【てら・角・大】我孫子のラーメン屋さん【上等!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
我孫子のラーメン屋さん その6
過去スレ
【大】我孫子のラーメン屋さん【大】 その5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1295854868/
我孫子のラーメン屋さん その4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1242527447/
我孫子のラーメン屋さん その3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1175696460/
●千葉● 我孫子スレpart2 ●大阪にあらず●
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1066758511/
千葉県我孫子市のラーメン屋について語ろう
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1021210125/
2ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 06:13:24.15 ID:lvKZdQ9X
  ┏━━━━━┓
  ┃  2get!!   ┃
  ┗━━┳━━┛
        ┃
  "゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"
  ┏━━━━━┓
  ┃  >>1乙.   ┃
  ┗━━┳━━┛
        ┃
  "゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙
3ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 12:17:54.39 ID:MB7zGCo9
…轟は?
4ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 06:29:46.99 ID:y7raxoSa
我孫子市民ならてらっちょ行こう!
5ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 05:33:34.61 ID:psr/Jauz
3日前くらいに久々に大行って何の気の迷いか大盛り増し増し頼んだら案の定食うの大変だった
6ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 22:51:47.05 ID:aNozH3dY
浜屋味落ちた
いつもは飲み干すスープをここ二回しょっぱくて飲めなかった
麺も細くなってるし…
7ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 23:52:44.06 ID:lZPB9gdi
見内屋ってもう営業しないのか
垂れ幕かかってから行ってないから気になっとるんだが
8ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 06:51:53.05 ID:JqnPgh/Z
大のチャーシュー最近売り切れ多いな
9ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 08:18:01.66 ID:oILi79O8
二郎の話はどうなった?
やはりガセか。
10ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 19:00:38.15 ID:+hZ6LpLU
>>9
ガセだろ。お前が流したネタだからな。
11ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 21:41:12.92 ID:EIIaH0wB
>>10
俺じゃねーよ。

ところで久々に寺ったら腹下した。おっさんにはデフォの脂の量はもう無理か。
次から脂少なめだな。
12ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 00:16:31.16 ID:l1EiWF5R
浜屋閉まっているし、カスミ前のアホラーメン屋解体中だし
どうなってしまったの我孫子

てら・みのり屋だけかな客が入っているの
13ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 00:30:56.95 ID:CvUwDr7s
>>12
浜は火曜定休でしょ。
14ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 09:32:52.38 ID:Q2081Ekl
てらっちょか浜行きたいな
濃厚なスープが飲みたい気分だ
15ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 11:35:19.16 ID:SEIh08Q8
浜は長期間休業しているよ
利根町はやっているようだけど
16ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 14:36:36.71 ID:ow+TTsej
>>15
ハマが長期休業とかガセ流しすぎだろww
今日行ったけど麺も変わってなかったぞ?
17ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 22:12:19.75 ID:3zoXU7Mx
浜屋で使ってる丼って本来そばやうどん用だよね。
あれ気に入ってるんだけど、何焼きなのかな。
欲しいな。
18ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 22:35:10.17 ID:ln8eki+0
>>16
15とどっちが本当なのさ?
電話して確認するの面倒くさい。
でも>>15が嘘だとしたら一体何のために? 動機は?
19ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 23:53:18.87 ID:MpIqgym/
浜普通にやってるよー。
今は亡き見内家の嫌がらせか!
20ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 00:33:35.52 ID:L+uEvk4H
角ふじはまじうまいな

最近大学生くらいのバイトみたいなのがいる
21ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 02:46:17.99 ID:4oqiB8PV
角ふじだったら柏行った方が良いだろ
22ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 09:24:16.87 ID:rOyaj6C6
あんな不衛生な店で食えるかよw>柏角
23ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 19:55:00.40 ID:4oqiB8PV
小汚くても別に良いけどな
うまけりゃ
24ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 20:27:46.73 ID:fyrzuNxs
逆に綺麗で旨いとこ教えてくれ。
25ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 00:24:15.21 ID:nd3JRJYV
何かウザイ【】括り
26ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 14:09:47.33 ID:qzy3SHbC
明神って結構綺麗だったような
27ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 14:43:30.76 ID:jRRZniOj
>>23
柏角は店舗が小汚いんじゃなくて、レイアウト上、麺を洗うシンクの真横で洗物のをしていて、
そのシンクのつくり上、汚水がちょくちょく麺の側に飛んでいるんだよね。
狭いのも判るけどもう少し考えて欲しい。
でも刺青を店員にするような店だし、そういうところは大らかなのかもね…

>>24
我孫子角は綺麗だよな。
あと天王台の豆鉄砲もカウンターから見える範囲は綺麗だから、きっと全般的に綺麗とおもう。
天王台の麺倶楽部は、ラーメン屋の厨房かく有るべしと叫びたくなるくらい綺麗。

大はやや汚、てらっちょは汚、浜は並かな?ぱっと見の印象としては。
轟と空海は入ったことがないので知らない。

我孫子近辺でほかにラーメン屋あったっけ?
28ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 08:15:47.47 ID:wKCSDcnb
そういや天王台付近のラーメンや全然知らんわ
その豆鉄砲って店以外にもなんかあるのか?
29ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 10:33:13.44 ID:Yfa42p5B
駅のそばに豆鉄砲
豆と駅を挟んで反対側に10分くらい歩くと、麺倶楽部

どっちもラーメン寺子屋の卒業生らしいオーソドックスな、でも堅実なラーメンをつくってる。
天王台でぱっと思いつくのはそのくらいかなぁ…
後は成田線沿線上にも旨い店は点在しているらしいけど、個人的にはノーチェック
30ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 13:10:41.69 ID:CHmpiNh3
丁寧にありがとう
まぁ我孫子っつても天王台より先は億劫で行けないな
豆鉄砲には機会があれば行ってみるよ
31ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/01(木) 16:10:53.39 ID:otZIzaM/
昨日午前中にてらっちょで特製食べたんだが背脂の質が良かったのか口当たりがよく、いつも以上に甘味があった

いつも深夜に行くから午前との味の差はよく知らないが開店直後の方が食材新鮮なのかね
32ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/01(木) 16:17:52.30 ID:g16plYZV
脂やスープが酸化してなかったとかあるかもね。
33ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/03(土) 00:40:07.98 ID:yNyFJTNN
>>32
さっそく深夜に行ってみたが1日の午前と同様の味だった
この味を崩さないで欲しいわ
34ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/04(日) 22:12:09.25 ID:b6/5/LTh
大の若い店員って息子かなんか?
久々にいったら店主不在で、奥さんとすげえ言い合いしながら作ってた
35ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 00:37:26.43 ID:SRAYsAAB
>>34
想像したらワロタ
36ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 11:44:09.92 ID:9bCHyf5G
赤の他人が言い合いしてるといたたまれなくなってラーメン残して店を出たくなるけど
親子で言い合いしてるのはなんだか微笑ましい
家族で同じ場所で仕事できるって幸せだよな
37ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 13:55:35.91 ID:FhkZfV+N
駅前のサンクス跡地は中華料理屋になるみたいだね。
38ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 09:37:59.38 ID:kmZcaWOZ
身内屋とは一体なんだったんだろう・・・
一回食ったけどw
39ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 21:28:16.88 ID:HodkslkV
サンクス跡地って塾じゃないの?
40ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 21:36:47.00 ID:TPtrbg4t
>>39
香港菜館 10月中旬オープン予定。
スタッフ募集中。時給780円〜
…と貼り紙してある。
41ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 22:21:04.99 ID:2DCVRP1J
>>40
我孫子駅前といい中華料理屋おおいね。
まあ北柏のチャイニーズレストランよりおいしいところなんてそうそうないけどw
42ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 01:59:56.45 ID:Sh9Eu892
若松通りの支那そば屋ってどうなんだろ
結構前からあるよね
43ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 22:16:54.97 ID:l9lSjGub
>>34
息子だよ
44ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 01:31:08.45 ID:Z9PFnRt2
時給780円w
45ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 10:00:35.71 ID:DPJjXfm4
奥「お母さんのパンツ返しなさい!」
子「いやだよ・・・」
奥「お母さんがノーパンだなんてバレたらどうするつもり?」
子「ノーパンシャブシャブみたいでいいだろ!」
奥「たしかに若いころバイトしてたけどさ・・・」
46ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 15:59:05.38 ID:7CJmM/vf
ラーメン食いてぇ
こういう時はてらっちょだな
47ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 16:19:44.05 ID:7+kNBreT
てらっちょって何なんだろうな。
48ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 22:07:07.04 ID:K5l/mu2h
てらっちょは店員が礼儀正しくて、雰囲気は良かったんだが、味付けが好みじゃなかった。替え玉の細麺はあのスープにはあわないと感じた。
普段は守谷二郎に行ってるんで、白い粉で味覚が麻痺してるかもしれない。

近いうちに大を試します。
49ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 21:10:46.84 ID:BOavi99s
二郎で鍛えられた舌は大を拒むぞ
50ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 00:33:26.15 ID:wetLEVrw
わざわざ大行く必要ないな
守谷の二郎行けと言いたい
51ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 09:01:54.04 ID:uZrislGQ
我孫子駅前からだと、守屋と柏、自転車でどっちが近いんだろうな…
52ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 08:42:45.10 ID:I5gXwU13
二郎だとマシマシ食えるのに大だと食えない
量的には二郎のほうが多いんだけどなぁ…
やっぱ問題は味なのかな
53ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 23:16:47.74 ID:ZrXyXEih
たまには大のゲロマズ下痢らーめんを食いたくなるな
いついってもコロチャーと豚が売り切れだし、ティッシュも相変わらずケチ臭いことしてる

味濃いめにしても、てらっちょのようなドロッとさがないし
たーだしょっぱいだけwww
極薄豚2枚とかなら正直入れなくていいよ
邪魔くせえからwww

豚の極薄でムカついたから豚券とコロチャー券を3枚づつ買ったことがあった
無言で麺をすする俺に対し、店主苦笑いでウチのチャーシュウ美味しいでしょ?w
食い終わってから「ああああああ〜〜、二郎いっときゃよかったなああああ!!!!」
店主怒りの表情で我孫子に二郎ないでしょ・・・?だとさ
ふざけんな!客の見える位置にゴキブリ団子置くのヤメレ!!
クソ不味いんじゃおまえのラーメンは、豚の餌って大のことだろ?豚でも食わないだろうがwww
54ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 09:47:37.37 ID:9NK3KpQf
wwww
想像したら腹痛いwwwwwww
55ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 09:51:03.21 ID:dDDU0I/I
>>53
これコピペ?
56ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 17:23:54.91 ID:WTzSJxZD
大の豚は煮込みすぎで肉の旨味が飛んじゃってるうえに
脂も消えて超極薄スリムだからパッサパサ
背脂の臭みをニンニクで消すのは良いが、雑に切り刻んだらニンニク特有の辛味が増すだけ
「トッピングはどうしますか?」の回答で味にアタリハズレがある時点でラーメン失格だな
あの胡椒も肉そのものの旨味を引き立てるものだからな
なんのこだわりか知らないけどラーメンには合わない
と言うか大の味では、置いてある調味料はただの飾り
看板にニンニクいれますか?なんて書くよりテーブルの上にニンニクの瓶でも置いたほうがいい

57ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 06:39:28.34 ID:ned391zg
最近ハマー行ってないんだけど誰か近状報告を求む
58ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 09:00:40.53 ID:l6GTD7xv
>>57
一ヶ月前に言ったときは、なんか知らない店員が居て、親父息子の2マンセル体制が崩壊していた。
59ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 20:34:26.53 ID:nfsNEnyd
まぜそばだっけ?まだある?
60ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 16:20:44.68 ID:ELtsWIjk

らーめん大値上げのお知らせ

らーめん 650円
豚     150円
コロチャー100円

小麦粉値上げで値段マシマシになるのは分かるけど
なんで、豚まで値上げ?
しかも50円うpしたのに麺の量が少なくなってるw
大盛りは100円のままだが、豚とコロチャーで丁度1000円!
61 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/24(土) 17:46:53.07 ID:dvnBo08m
豚肉は餌代の高騰じゃね。
62ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 17:49:20.13 ID:gkEi/ldo
轟のチャーシュー好きだ
63ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 18:28:38.45 ID:ELtsWIjk
>>61
要するにブタの餌高騰!とは頭いいなおまえ
64ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 22:11:20.44 ID:n8PGTtrH
>>60
もう足を伸ばして行く価値ないな
もし行くとしたら角が閉まっている時間帯か…
65ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 14:22:38.34 ID:9/PD4Sdu
昨夜、大に行ったけど本当に値上げしててワロタw
大盛り、豚、コロチャー(?)はデフォだから、大に1000円も出す価値がない。
味もティッシュも路駐も相変わらずだったし・・・。
あとテレビの音量デカすぎでうるさい!!
66ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 16:17:52.03 ID:30T+Dgrp
なんというかそろそろコロチャーにつっこむ頃合いだぞおまえら
67ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 17:31:25.77 ID:9/PD4Sdu
コロチャー(?)って何て呼べばいいんだろうな
豚クズとか?

豚値上げするなら300円くらいまで上げて、肉厚にしたら文句は言わない。
薄さは以前のままだし、入口に手賀沼の虫が匂いにつられてって張り紙をするなら
ムシコナーズでも入口に置いておけばいい。

どうせ、高麦粉の値段が安定しても650円〜で安くはしないんでしょ?
ティッシュのケチ臭さを見てたらそんな気がするよ・・・。
68ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 08:49:26.57 ID:2oejfLCa
>>67
数年前にも小麦粉高騰して柏の誉や王道が値上げしたけど、
その後小麦が安くなっても値段戻らなかったな、そういえば
69ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 09:19:00.63 ID:h6zyHxAl
柏の誉や王道は駅の近くだし、地価が高い
値上げしても味のクオリティは高いから、リピーターが絶えない
大は我孫子で徒歩10分くらいだっけ?
味も劣化したままだからケチ臭い印象しか残らない
70ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 15:09:50.91 ID:h6zyHxAl
柏は数メートル置きにポツポツと店があるから、一度入って口に合わなかったら
別の店って選択が出来るのがいいよなぁ
まぁ、大のレベルでは柏では通用しない
他店の大の値上げは知らないけど、豚の旨味と厚みはあったな
我孫子に家系や二郎来てくれないかな
71ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 15:12:42.37 ID:2oejfLCa
あび角で満足。
72ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 15:29:41.33 ID:h6zyHxAl
角は夜の営業が好きだな
超極太面に、肉の旨味たっぷりの角煮のようなバカ豚
食える量の野菜マシマシは大満足
店員の愛想も良いし、でも閉店時間がなぁ

大の野菜マシマシは食べ物で遊んでる気がする
73ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 15:38:17.66 ID:2oejfLCa
>>72
角は野菜の湯で置きがないからな。
大は下手したら数ロット前に茹でて冷めたやつを湯で温めなおした、旨味も歯ごたえもないもやしが山で出てくるからなぁ。
でも、キャベツの量は柏角とかと比べると多いからその点は評価できるけど。


あび角の夜のつけ麺、ふじ麺に使う太麺でやってもらえたりするんだろうか。
ぶっといゴワ麺をボリボリとむさぼり食いたいんだけどw
74ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 16:26:06.41 ID:h6zyHxAl
>>73
大はいつも茹で上がる麺の直前に野菜を何度も湯の寸胴で温めるだけ
今までは値段だけ評価してたけど、あの味で値上げなら二度と行かない
客質も悪いし、店内の照明やカウンターの白はまるで会社の食堂で食べてる感じ
後ろで客がペチャクチャ喋りながら待ってるときがあるんだけどあれはウザイ

角の夜の太麺でつけ麺は美味そう!
角は野菜の旨味、肉の旨味、麺の旨味のバランスがいいね

75ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 15:47:56.62 ID:PBhwo/Qb
>>74
と言いつつ3日後には行ってそうだな
76ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 00:57:12.46 ID:HwCB5XOa
てらっちょ行かないと死ぬ
背脂補給せねば
77ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 20:20:21.38 ID:C6qiyLkJ
>>75
今日食ってきた

てらっちょ行っとけばよかった
78ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 18:42:58.70 ID:e25sOPNx
>>77
おい
まぁ気持ちは分からんでもないがw
79ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 13:57:26.80 ID:Pn3Cnina
かため、こいめ、おおめ、マグロで!
80ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 15:39:54.45 ID:ONoJ8Rwq
てらっちょで大盛り券3枚出して麺の量トリプル、背脂トリプル味トリプルってのを試してみたい
81ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 17:33:09.02 ID:Pn3Cnina
誤爆w
マグロってなんだよwww

今日は大に行ってみるっす
本当に値上げしたのか確認のため
82ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 01:36:31.10 ID:ruFQchTv
てらっちょこの時間帯にして我孫子一の活気
混み過ぎなので引き返して松屋で済ませる事にする
83ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 14:47:35.66 ID:vcgrtmVe
久しぶりに大行ったが、やはりスープの味が変わってから戻ってない。
コクが無くなったから、化調の味が際立つな。
またしばらくしたら調査しに行くが、そろそろ切り時かも。
84ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 15:09:40.25 ID:y71Zy489
てらっちょに行こうと思っても、ついつい魚えもんに捕まってしまう意思の弱いおいら…
85ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 21:57:19.90 ID:dn1XveWV
>>84
うおえもんってなんか良いの?
ネタはさすがにあの値段だから期待はしないが、なんかオススメある?
86ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 22:12:29.70 ID:FIrrxJNJ
>>85
105円皿じゃなく210円皿だから高いけどいわし
てんぷらの握りはその場で揚げてるからおいしいよ
あと味玉軍艦食べると、たいていのラーメン屋はこういう出来合いのを仕入れて
使ってるんだろうなぁっておもう
87ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 22:13:41.54 ID:FIrrxJNJ
あ、そうそう
しそ白魚軍艦は白魚だけじゃなくて春雨みたいなのも一緒に乗ってて
一瞬目を疑うよ
88ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 22:50:51.41 ID:P8dx0VSL
スレチですまんが寿司なら柏駅前の大江戸が個人的に好きだ
さっき行ってきたがおいしかったわ ラーメンも良いが日本人なら米と魚を食わないとな
89ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 01:08:47.04 ID:Uo/I/wj5
>>85
すしっぽいものを食うには結構いいよ
ウニハマチをエンドレスしているのが居たら、俺。

コスパは、スーパー寿司パック半額>100円寿司>スーパー寿司パック(定価)>壁>回らない寿司 って感じだな。

90ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 11:18:43.64 ID:T877PKdT
回転寿司 激安ネタのカラクリって本を読んだ後だと食う気になれないな
1皿100円で10皿食うならてらっちょ行った方が幸せになれる
91ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 00:41:18.02 ID:KxLqgsks
最近てらっちょご無沙汰気味なんだがまだカレーリゾットってある?
92ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 01:16:15.96 ID:r/B3XKcb
あるよ
カレーリゾットおいしいよね
てらっちょはラーメンがうまくねえけど
93ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 03:33:25.00 ID:VA56tVvE
>>92
まだあるかw特製食ってもカレーリゾット食えばあまり腹の調子悪くならないんだよな
出来ればずっと置いてほしいわ あと高菜がかれこれ1年以上置いてないんだがもう仕入れないのか?
94ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 09:04:44.20 ID:tbOARrKk
高菜食べちゃったんですか?

はさておき、カレープラッペは食べた事ないなぁ…
このトシだとてらっちょはきついんだけど、一回いってみるか…
95ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 14:50:26.03 ID:CXttGSDh
大で食ったあとに、手賀沼公園を散歩してみた
ふぅ〜 と息を漏らしベンチに座り、水面に映る月をみていると
「ハッハッハッハッハッハッハ・・・・」と声が近づいてくる
月明かりに照らされた40代風のオヤジは「いくらですかな?」と聞いてくる

そこで俺はサンドウィッチを買ってもらってたのさ
96ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 16:01:51.89 ID:VxOEaxEx
頭大丈夫か
97ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 11:07:24.40 ID:x5srbqYm
北口に香港菜館オープンしたな
ttp://locoplace.jp/t000098643/
98ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 11:35:20.62 ID:vUXTcAvj
何か「自家製麺」だか「手打ち麺」っていうポップが有ったような気がする。
ラーメンもやってるのかなぁ…

二郎とか出てきたら通っちゃうかもしれんw
99ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 05:18:54.04 ID:5i6ULTRz
こんな時間にラーメン食いたくなってしまった
100ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 14:28:42.54 ID:4ETxcS0k
100
101鶴巻 ◆RINGS/x9m. :2011/10/12(水) 14:29:46.85 ID:SJ/Y1Ah8
戸井(101)番GET。
オトコはやっぱ、せんずり。
102ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 04:52:01.90 ID:CiuySSDK
深夜、寺っ猪に行列

我孫子市民って夜中にギトギトラーメン食べて調子悪くならないのか?

しかも道路にまで臭いが漂っていて、その臭いが糖尿病のおしっこ臭

健康に留意してくれみんな
103ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 06:00:08.89 ID:69suT/pX
味の好みは千差万別とはいえ、てらっちょを推してる奴はさすがに悪趣味というか味障予備軍としか思えない…
104ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 08:19:40.57 ID:oiZh0T1T
>>102
普段から節制してるから寺をたまに食べるくらい何ともないっすよ。
105ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 12:24:44.51 ID:q8fYgECU
松戸のてらっちょは閑古鳥なのに我孫子は行列なのな
106ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 14:40:55.61 ID:WU82Ghqy
てらっちょは油の味しかしないんだけど。脂じゃなくて、油。
107ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 15:55:30.95 ID:DOb3M07e
てらっちょのあの濃くて背脂ドロッドロのラーメンが良いじゃないか
バリカタにしてスープが良く絡んだ麺をボリボリ食うのが堪らない
一口目のスープを飲む時なんて言葉にはし難い至福の一時よ
108ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 16:45:08.00 ID:9gLsxYBM
>>106
味覚障害自慢しなくて良いよw
109ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 16:51:41.65 ID:WU82Ghqy
>>108
アレだけの油で、他の繊細微妙な味を感じ取れるとはさすがに違うね、てらっちょ行くヤツはw
すごいすごい。それだけのことが出来るなら、他のことに生かしたほうが良いよ。
110ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 16:59:56.41 ID:cdwYYg5r
>>109
うん、だから君が味覚障害なことなんか誰も興味ないからね。
もっと面白いこと書いてよ。
111ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 00:48:33.48 ID:2LByCzBL
池沼はほっといてラーメンの話をしようじゃないか
天一我孫子に出来ねぇかなぁ 水道橋まで行くのは骨が折れるんだ
112ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 03:36:47.13 ID:f32izd1T
何だかんだ我孫子もラーメン屋が充実してきた気がする
113ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 07:10:47.11 ID:OWKCLZMW
>>111
いいね。都内勤務だと支店の選択肢はまあまああるけど、やはり地元にあれば嬉しいな。
114ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 08:51:10.59 ID:dVKDelTI
天一いいね
俺は飯田橋勤務だから水道橋と神楽坂両方利用できるが
この二店は味がだいぶ違うきがする
自分は神楽坂のほうが好きだ
炒飯もワンコインだし
115ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 18:30:32.11 ID:q0dDJUGd
>>111
車あれば三郷の方が近い
116ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 21:12:07.31 ID:LdEz78Kc
水海道店の方が近くというか早くないか?
117ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 19:45:55.63 ID:D/n7VdAG
浜屋が五反田に店出したらしいぞ
118ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 22:31:29.21 ID:DFEUoVVZ
>>117
またまたご冗談を
119ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 22:37:17.16 ID:21uaFbUT
>>118
同一店かどうかしらんが、ラーメンDBには住所載ってるな。
120ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 23:16:35.81 ID:ofh0VPe3
■香港菜館@我孫子
我孫子北口前の香港菜館が、オープンして何度か訪問したけど
接客全般、オーダー取りから料理を提供する一連が遅々としています。
これから向上するとは思いますけど、兎に角遅いです。
ただのラーメン屋ではなくて、中華料理全般を対応するためには、
料理人を増やした方が、いいのではないかと思いました。

とはいえ料理全般は、本格的で美味しかったです。
特に美味しかったのは、\760五目つゆそば(五目焼きそばも旨かった)で、
野菜のあんが美味しかったです。

それに引きかえ担担麺は、胡麻の風味が弱く残念でした…。

あとコストパフォーマンスが、良いのが\500ラーメン。
シンプルな味付けで、お隣の天王台駅にある「ラーメン寺子屋 麺倶楽部」
に通じる味付けで、飽きない旨さです。
そのコストパフォーマンスですが、このお店「大盛」が無料なのが、嬉しいです。
121ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 23:20:46.20 ID:ofh0VPe3
浜屋@我孫子は、2号店だけど、五反田の3号店の話は本当ですよ。
9月末に、店員さんから聞きました。
我孫子店からも五反田3号店オープン後には、応援に出るそうです。
122ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 16:11:51.77 ID:Q7ob0Ukj
浜屋の件はデマゴギーではなかったか
機会があったら是非とも行ってみたいものだな
123ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 19:14:22.74 ID:YrOd58sR
ラーメンDB見たらもう浜屋五反田オープンしてるのね

それにしても何故に五反田
124ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 20:24:41.20 ID:XLqq9Dg5
夜の五反田は立ちんぼとかポン引きが多くて治安が悪いのにな・・・
125ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 00:53:57.31 ID:ytXGKlxw
お店で宣伝しないでひっそりと開店するとは。
126ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 15:54:18.99 ID:BOKOhFJi
まぁ我孫子で宣伝してもな
127ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 17:27:01.36 ID:ly8DhkrC
五反田って名前しか知らないので、この機にぐぐってみた。

山手線にあって、知らなかったことがちょっとショック(´・ω・`)
128ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 19:10:57.93 ID:ytXGKlxw
我孫子で宣伝したら誰か行くと思うけどな!
129ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 19:24:25.87 ID:RRp+8Ou7
大はオワコンw
130ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 23:51:15.46 ID:J+xbQs65
あび角の夜つけ麺(太)、やっぱ旨いわ
極太を貪り食えるって言うのは、幸せやなぁ(* ^▽^)
131ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 10:51:33.71 ID:6htVAlCg
寺の脂ダブルって、なんか昔の脂多目って感じがして懐かしい味なんだが…
同じように思った人いない?

5,6年前の多目ってこれくらい入ってたような…
132ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 23:43:19.37 ID:PtdQ7C3D
久しぶりに大食ったら美味かった
133ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 07:20:02.60 ID:WsLWkwdT
我孫子で油そばといったら大かな
昔の浜屋の油そば好きだったけど最近注文したらやたらもやしの量が多くなってた
134ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 11:14:51.93 ID:YHawoIoK
背脂って身体に良いの?
寺の看板にそんな内容が書いてあるんだけど
コラーゲンたっぷりとか…
135ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 11:30:17.90 ID:W9Bs26vE
>>134
いい部分もあれば悪い部分もある

身体にいいとか悪いとか考えるならラーメン自体食わないほうがいい
塩分に加え油分も多いし、栄養価的にも偏っている
136ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 10:54:19.16 ID:iWQqGaC6
極端やな そんな事いったら毎日あんたの口に入っとるもんも一応毒や
137ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 13:40:13.80 ID:hb9xt5S8
健康オタクはラーメン食わないほうがいい
ましてやてらっちょなんて百害あって一利くらいしかないと思うぞ
あそこの看板は胡散臭すぎるな
138ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 16:16:04.09 ID:p0cB6qOb
134が聞きたいのは背脂が体にいいのか なんじゃないの?
いいならこんな作用がある、悪いならどう悪いってのを具体的に答えないと
136に同意だな
139ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 16:26:58.48 ID:EMj6oiXg
脂身が体に言いなんて聞いたことないな
140ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 18:41:32.94 ID:Usc+FEKj
そんなもの量次第だろ。体に良いと言われてるものだって摂りすぎたら毒になる。
141ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/01(火) 21:24:02.78 ID:2abr98PW
たとえば覚せい剤は体に悪いけど気持ちいいからみんな使ってるわけで、
油もそれと同じだと思うんだ
142ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/02(水) 00:10:14.15 ID:UZz8QCUf
じゃあ一切脂を摂らないで生活してみなよ。
いろいろと弊害があるから。
143忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 14:50:09.90 ID:Xy4GP4WA
脂なんて一切摂取しないでも健康面で弊害なんて出ないよ
脂肪分は脂じゃなくて植物性の油からも摂れるし
脂には脳が快感物質出す作用があるから>>141の言うことが正しい
背脂の良い点:コラーゲン、おいしい、気持ちよくなる
背脂の悪い点:ハイカロリー、高脂肪、成人病の元
まあ、貧乏な人には食いだめ的に恩恵があると思うが
普通に生活してる人にとっては基本的に害しかないだろうね
コラーゲンは摂取すること自体が眉唾ものっていう説もあるし微妙なところ
144忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 15:04:50.98 ID:A0dz8zWJ
>>143
何を根拠に弊害が出ないって言い切ってんの?
145忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 15:27:45.53 ID:Xy4GP4WA
>>144
何を根拠に弊害が出ると思ってるの?
友人がベジタリアンだが俺より遥かに健康だ
元々日本人は動物性のたんぱく質はそれほど摂取してなかったし
体質的にも狩猟民族のような肉食は向いてない
そもそもアスリートや肉体労働者でもない限り動物性の脂肪やらたんぱく質は必要ない
一般人にとって動物性の食物を摂取するメリットはおいしいからだよ
そろそろスレチだからやめたほうがいいな
146忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 17:21:47.21 ID:A0dz8zWJ
>>145
おやおや、急に守りに入ったね。
なんでそんなに話を限定してるの?

それに、俺は弊害があった例を挙げることができるけど、
あんたは弊害がなかったことを証明することはできないでしょ。

脂多めのラーメンを頭から否定する奴に限って論理が破綻してるんだよね。
147忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 17:37:53.94 ID:h7BFnLVq
脂身なんて毒だよ毒
肉のタンパク質は必要だが
脂身は毒

脳みそ筋肉の肉体労働者はウンメーウンメー言って食っても大丈夫^^
毒そのものだからwww
148忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 18:07:03.06 ID:aUnd+GYf
わざわざラーメンスレまで来て、脂が毒とかわめきまくってる奴ってキチガイだろw
149忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 18:07:53.60 ID:YpPj4PCd
アホが沸いてるなぁ…
冬休みには早いだろうに
150忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 18:09:06.97 ID:Xy4GP4WA
>>146
悪魔の証明って知ってるか?
まあいいから弊害があった例を挙げて脂が必要だと言う説明をしてくれ
ちなみに俺はギトギトラーメンは好きだぜ
ただうまいという快楽のために食ってて健康なんて気にしてないがな
151忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 18:20:32.69 ID:YpPj4PCd
他所でやれ。
いい加減鬱陶しい
152忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 18:31:53.94 ID:h7BFnLVq
おまえも他所でやれよwww
数日間書き込みがなかっただろうが
鬱陶しいのはおまえの書き込みだwww
153忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 18:32:53.72 ID:/6k3/Mo5
>>150
バカ。
悪魔の証明のことを前提としたうえで146はああ書いてることも分からないほどおバカちゃんだな。
なに今更ドヤ顔で言ってんの。悔しかったん? (^ ^)
ウザがられてんだから消えちゃいなよ。
154忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 18:35:37.59 ID:h7BFnLVq
>>ID:YpPj4PCd
おまえが一番のアホ認定ですwww
初心者ほど夏がどうたら冬がどうたら春がどうたらと御託を並べるwww
おまえ、アホだから馬鹿がバレる前にもう消えていいよ
155忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 18:37:38.48 ID:h7BFnLVq
どうせ>>146>>153だろ
句読点でワカルーワカルー ゲラゲラwww ウホホーイ
156忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 18:39:20.98 ID:h7BFnLVq
我孫子のラーメン屋で脂多めで頼む奴をぶん殴っていいか?
157忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 18:39:40.93 ID:h7BFnLVq
フルボッコにしてええええええええwwwwwwwwwwwwwww
158忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 18:40:56.43 ID:h7BFnLVq
どうせデブのキモヲタなんだろ?
脂身大好きだもんな?
あーマジデブうぜえ脂好きのデブうぜー
159忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 18:41:37.33 ID:h7BFnLVq
デブの餌→脂身
160忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 18:52:20.45 ID:rlAxycDN
ハイハイどんどん荒らしてアク禁になってくんな。
161忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 19:36:52.06 ID:h7BFnLVq
うるせーデブ
162忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 19:58:56.42 ID:h7BFnLVq
ブヒブヒブヒブヒ!ブーブー!ブッヒ!ブッヒ!(ハイハイどんどん荒らしてアク禁になってくんな。)
163忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/02(水) 22:57:28.26 ID:sP/AHInN
極端にコレステロール値が低いとか、そういうのも問題だけど、
普通の日本人の和食中心の食生活で、十分健康的な生活が遅れるんだよ。
ラーメンで背油だらけとか、運動不足であれば、健康的な食事とはいえないわ。
我孫子高校の成長期のクソガキとかなら別だけど。
当たり前だろ、馬鹿か。
164忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 00:51:11.55 ID:8jleZjUN
おまえらいつにも増して基地外入ってんな
口に入るもん毒とか言った所為でこんなに荒れるとは思わなかったわ
ちったぁてらっちょのスープ飲んで頭冷やせ
165忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 13:30:13.63 ID:JdShijvl
豚が本当にブヒブヒ言っててワロタw
166忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 17:35:20.28 ID:/pkDjNxv
てらっちょって美味いか?
ドッロドロのあのスープは受け付けんわ
167忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 18:41:43.07 ID:UfzPSlpl
自分のブログにでも書いてろ。
168忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 21:05:31.45 ID:pWCkpweM
>>167
お前なんでいつもけんか腰なんだよw
すさみ過ぎだろwもう少しまったりしろやwww
169忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 22:26:49.43 ID:m7VtbNZm
大で脂マシマシサイコー
170忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 16:29:31.51 ID:MUf2XwQM
身長170体重50で
2日に1回ラーメン食ってたら中性脂肪160超えた
ラーメンドクターストップ食らったわw
171忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 04:39:27.16 ID:r0Ci5+Dc
痩せすぎだろ なんの仕事してんだ?
172忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 03:32:09.93 ID:FuYIqI2w
胃下垂とか、そういう体質なんじゃね?
本人じゃない奴が言うのもおかしいけど。

大とか角とか、相撲部とかラクビー部の喰いモンだよ。
太らなきゃいけない奴のための食事。あいつ等はそれ相応に運動するけど。
てらっちょは、早死にするための食事だけどな。
173忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 10:46:38.59 ID:wnBuM0GL
>>172
夜中、行列して背脂食べるって胃がもたれないのかな
しかもあの周辺の道路を歩いていると、獣臭がひどいんだよね
174忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 12:14:14.67 ID:aaz/UU2c
まるで宗教の信者みたいだ
夜中に獣臭がひどい場所で脂を食べるために行列を作る
175忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 14:04:40.95 ID:mMYOpbp2
たしかに、体動かさないと危険だよね。 インドア派の食いもんじゃないと思う
176忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 16:50:17.31 ID:OACPSi2F
170だけど仕事は古着の買い付けで肉体系ではない
今まで食っても太らない体質だったが
30過ぎたら腹だけ出るようになった
歳とると燃費よくなるからお前らも気をつけてな
177忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 23:11:02.31 ID:9jnzfXRY
そいや浜屋年中無休になったんだね
営業時間も微妙に30分くらい伸びてるし

嬉しいぜ
178忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 23:54:23.46 ID:kQTx7U7I
ほー
最近ご無沙汰だったし、寒くもなってきたし、また行くか

味噌固めにあがっ海老辛子のカップリング最強><
179忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 07:39:10.47 ID:mY1XMbjp
どうせなら11時までやって欲しいな。
都内勤務で残業したら今の営業時間じゃ間に合わないことが多いから。
180忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 19:03:48.94 ID:dE8qb/PF
>>177
行ってきた。
営業時間が、前に伸びていて期待はずれだったw

前:18:00〜21:00 火曜定休
後:17:30〜21:00 年中無休

箸の先端に螺旋が入っていて、麺が掴み易くなっていたのが印象的。
あとは特に変化無しかなぁ
181忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 19:09:45.74 ID:TA7QcR4+
あがっ!
182忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 20:30:27.36 ID:dE8qb/PF
あがっ、なんか券売機に見当たらなかった…

183忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 00:38:18.20 ID:SbXbkque
>>180
センスない時間延長だな。意味あるのか?
184忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 16:07:38.53 ID:QPPCNQwd
延長じゃなくて前延ばしだしな
誰が得するんだろう
185180:2011/11/08(火) 17:22:50.41 ID:iKwCl/Vh
>>184
俺の個人的な意見としては、意味は無いと思う。
21:30までやってくれるのなら、意味はあったと思うけど。

ターゲットの客層、俺たちではないのかもなw
186ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 12:31:41.07 ID:3Je2qlGa
てらのつくば支店が閉店らしいね

我孫子はあんなに盛っているのにね
187ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 13:03:10.28 ID:+mhKy2dx
>>186
あれ?
つくばをもう一度開けるために松戸が休業中なのに、もう閉店になるの?
松戸戻ってくるのかな
188ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 16:07:21.91 ID:GvbVlm2t
半年ぶりくらいに大にいってきた。

・チャーシューが前より厚くなっていた
・ロリ顔の娘がフロア担当で居た。乳は並
・ティッシュはコレまでどおり。
・味は半年前のを思い出せないので諸兄の判断に任せます
189ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 16:12:34.74 ID:gyAI2f6l
松戸くらいラーメン屋が密集していれば、寺のようなキワモノにも需要あるかもだけどねー
190ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 17:10:55.25 ID:oMGKVpKn
いやないよ
松戸てらっちょいつもガラガラだし
191ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 00:34:33.66 ID:IGVyWZxp
チャーシューはキチガイが騒いだから厚くなったんじゃなかったか?w
192ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 01:56:22.75 ID:+mOyWxVX
騒いだといっても2chでだろ?
便所の落書きの意見を反映してくれるとは、なかなか結構な店じゃないかw
その調子で路上駐車も何とかして欲しいもんだわ


…もしかして誰か凸ったのかなw
193ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 19:19:03.40 ID:7JfdIZN7
厚くしましたから値上げしますってことだろw


しかし、先週2回食ったけど薄いときと、やや厚め(1.3〜4倍くらい)だったから
>>192の言うように誰かが凸or文句でも言ったのかね

シーチキンのようなクズ肉は厚さがあるんだけどね
あ〜、アレも値上がりしてたな
ラーメンは50円うpだっけか
194ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/18(金) 19:51:07.98 ID:fK+/gpxO
もう大の豚には期待してないからどうでもいいよ


…ただ、マシマシコールで嫌な顔をするのはやめろよな
テレビの音量が大きすぎるのもムカつくなw
店員しか見てないだろう…
195ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/20(日) 14:32:31.12 ID:izbCmpsv
我孫子で一番美味いラーメン屋をおしえてくれ
196ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/20(日) 15:02:36.47 ID:9KlzPb42
好みの問題だろうけど、俺的には浜屋
197ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/20(日) 15:09:56.19 ID:KjjRwwEM
極限まで空腹にして、近所のラーメン屋に行け
198ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/20(日) 21:25:54.04 ID:yr2n8V5h
湖北の長来気になっているんだけどうまい?
中がうかがい知れないのでいまいち行けずにいる。
199ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 18:45:21.26 ID:jCUWhxBx
いや、適当に行けよ
200ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/23(水) 14:22:27.24 ID:R2OuNHIG
値上げ後から久々に大行ったけど麺が細くなってる気がするけど
いつから細くなったの?
201ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/23(水) 18:00:43.79 ID:jg0Yvwxd
マジか・・・?


値上げ後もしばらく通ってたけど
汁はあっさりになってしまい、でもしょっぱい
豚の厚みはその日の気分次第
豚のトロとも言われる部分がなくなってしまったし
歯ごたえなど全くない

そして、麺が細くなっただと・・・
なんのための値上げだったのだろうか
202ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/23(水) 22:13:55.34 ID:oqD4i0CW
>>201
儲けるため以外にないんじゃない?
それでも休日は外待ちしてる時もあるから幸せなこった
203ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/23(水) 22:17:09.08 ID:PhE84pQZ
儲けを追求するのは、別に悪いことじゃない。
店員は貧乏してでも、俺たちに旨いもの食わせろ、なんてことは横暴だからな。
誰だって金が欲しいわけだし、この物価高のご時勢だしな。

ただ、それで客が離れたとしても文句は言えないわな。
204ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/23(水) 23:36:42.55 ID:tLts7Gw1
継続的な儲けを追求するなら味とサービスの向上を心がけたほうがいいんじゃね
儲けるだけ儲けて夜逃げでもするんなら知らんが
205ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/24(木) 03:52:06.58 ID:vKV+Qcny
客数と利益と仕入れはバランスだしなあ。
客も来ないのに、低い利益でやってたら、赤字になるし。

長く営業していくにしても、今後客が今より倍になることなんて無い。
数年営業してるんだし、今後一日あたりの客数は予想できるでしょ。
見込みが立たなければ値上げするんじゃないかね。
大みたいな店は、二郎系の同類ラーメン屋が多い分、客数は一定を保てれば良し、徐々に減少するだろうし。
206ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/24(木) 19:06:42.10 ID:kMzFopIL
儲けばかりを追求すると、焼肉店えびすのようになる。
ちなみに、物価高は一部だけな。

現在は物価安の傾向にある。
サービス業がサービス精神を失ったら、
リピーターなんてつかない。

では、何故俺たちは大に行ってしまうのか?
答えは簡単 我孫子に二郎がないからw
207ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/25(金) 04:43:50.21 ID:jE0lNr9T
>>206
どのくらいの頻度で行ってんだ?
因みに自分は2ヶ月にいっぺんくらい
208ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/25(金) 05:10:49.66 ID:DWRMFNqX
飲食店の一般で言われるコストは、材料費が価格の30%だからな。
もやしはただ同然としても180円程度しか材料費にかけられないんだしさ。
小麦は先物で価格が上がってるし、中国の物価が上がって、安い中国産は値上がりしてるし、
電気ガス水道は普通に値上がりしてるしな。

車の奴は守谷の二郎行くんだろうなあ。
209ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/25(金) 05:30:51.51 ID:DWRMFNqX
蛇足でスマン。
守谷の二郎も、コストがかかるせいか、仕込がめんどくさいのか、豚のダブルが出来なくなった。
豚の大もすぐに無くなる。野菜のキャベツ量がほぼゼロになったし。
それでも、大の豚よりは全然分厚いけど。

うまい棒は、年々短くなってるらしい。定価10円を変えられないから。
でも、値段は上げられないんだから、飲食店はめんどくさい。
210ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/25(金) 18:01:18.02 ID:PjDVQtcx
浜屋のつけ麺セットってなんぞ
昼は注文できなったから夜限定かな?
211ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/25(金) 18:11:05.90 ID:MSQvy09P
今から行ってレポよろw
212ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/25(金) 20:01:01.05 ID:PjDVQtcx
>>211
頼んだ!
213ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/25(金) 20:59:56.69 ID:VeLH0zXZ
夜もバッテンついてたよ>浜屋のセット
214ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/25(金) 21:15:41.40 ID:SeKK1zhR
>>213
夜はハッテン場かと思った
215ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/26(土) 08:57:17.71 ID:iZ1CLNhw
我孫子はハッテン場が多い
知ってるだけでも3か所あったw
216ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 17:16:29.25 ID:3Rdy1/2W
池袋の大は美味い
豚の厚みが二郎と変わらなかった

池袋
らーめん650円
大盛り100円
豚120円
くず肉100円

我孫子はなんで、大盛りや豚まで値上げしてんの?
あんな手賀沼の立地の悪い場所だったら家賃も安いだろ
217ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 20:56:12.68 ID:dzkevHUV
池袋ほど客はいんないんじゃねーの。立地が悪いわけだしさ。
218ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/28(月) 20:54:13.65 ID:NyJ6hzpb
らーめん大って池袋にもあるのか
あんなクオリティでよく激戦区でやっていけるな
219ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 08:42:28.43 ID:+sbQqmZ+
池袋は本家二郎がむごいらしいからな
220ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 09:12:59.26 ID:kwy48nqn
久々に大行きたくなってきたわw
チャーシュー売り切れは直ってんの?
221ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 17:25:48.48 ID:CPqzmZBh
なんだかんだ言っても我孫子の大は美味いと思うよ
過大評価されてるのはむしろ、てらっちょなんじゃないかな?
味濃い目なんて喰えたもんじゃない
なんなんだあれはいったい!
222ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 17:38:04.80 ID:iuirDXKM
>>221
濃いめにしなけりゃいいじゃん。
223ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 17:49:41.72 ID:CPqzmZBh
うん、だから濃い目にしないしもう二度と行かない
224ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 06:52:41.18 ID:4tLANiIu
てらっちょで初めに濃いめとか怖いもの知らずも良いこった
225ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 07:01:22.15 ID:/KZ577HE
味覚障害だから、なんでも濃くすることが習慣になってんだよ。
226ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 18:59:39.76 ID:q9z4yWUj
味濃いめは基本中の基本

おっかなびっくりで挙動不審に「ふ、普通で・・・」とボソっと言う
身体障害者は、濃いめを頼むなってことですね?
227ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 20:17:19.68 ID:xTr5Fnjh
>>226
早死にするよ。バイバイ。
228ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 21:27:37.63 ID:2vMfZtA0
喧嘩するなよー
これでも見てもちつけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9835048
229ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 21:52:04.16 ID:q9z4yWUj
>>227
濃いめ注文で早死とかwww

マジ笑えるよあんたwww
ラーメン食ってる時点で誰もが塩分過多ってわからないニワカ乙!
つか、おまえがこのスレから「バイバイwww」


さ、次は草の指摘かな?w
230ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 22:07:43.94 ID:udojR/4w
王道家スレにまで書き込むなんて、お前病気か?
悔しいのは分ったから、他のスレにまで行って迷惑かけんなよ。
231ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 22:51:20.65 ID:U2AosuL2
>>229
端から見てもアンタは、このスレと王道屋スレでは、いらない子
つまらんよ
232ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 05:52:25.19 ID:c753w9uP
>>229
ネギ増しとはわかってるじゃねぇか
233ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 10:07:05.39 ID:wsJYaodP
濃いめじゃないと満足できない人は日常でもそういう食生活だから、
ラーメンだけの問題じゃないんだよ。
234ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 10:15:13.87 ID:V7nTKSR/
別に他人が死のうが興味ない( ´-`)
235ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 18:30:18.65 ID:/nfbby86
王道屋スレってどこだ?
王道家のことか?
236ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 19:03:45.28 ID:a5JGveEM
そういうくだらないツッコミいらんだろww
それとも笑ってほしいのか?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
237ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 20:24:13.26 ID:SbLc11TU
>>235
王道家は、家系から離脱したから、王道「屋」が正しい。
数m先の壱成家の方が、よっぽど家系の味がする。

我孫子に家系と二郎がないのが難点だが、
我孫子でラーメン食べるなら、てらっちょしかない。

早死にしようが、俺は味濃い目だけどなww
王道「屋」でも、味濃い目しか頼まないww

細麺で、あのドロリとした味濃い目ならきっついけど、
太麺ならではの味濃い目だと思うよ。
238ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/03(土) 16:10:21.03 ID:xMZRG5hf
>>237
毎日食べなけりゃ早死になんかしないよ イ`!
てらと王道は、普通と濃いめの差がありすぎだよな
両店ともチャーシューは美味いな
239ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/03(土) 19:26:55.50 ID:xMZRG5hf
今から値上げ後初の大に行こうと思う
チャーシューが厚くなったや、麺が細くなったなどの書き込みを確認をしてくる
チャーシュー目当てで行くなら角ふじ行ったほうがいいのかね

240ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/04(日) 19:34:00.78 ID:bywSmawS
俺も今から大に行ってくる。
リニューアル後の大はさぞかし美味いんだろうな。
俺の舌をうならせてみろや!
241ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/05(月) 01:15:38.57 ID:uLQt2o/h
それが>>240を見た最後でした…

無茶しやがって(AA略
242ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/05(月) 19:37:33.71 ID:MAKUkFyD
>>240
食ったならレポくらいしろよ!
243ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/06(火) 17:49:07.54 ID:ZKYYEdD3
>>240
まじで帰ってこねぇw
244ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/06(火) 22:38:39.35 ID:3zPqW7RP
>>240
そもそも単なる値上げでリニューアルしてないから・・・
店に入って気づいたんだろうな・・・

240「あ・・俺やっちまったな・・・手賀沼でエビでも釣ってくるか・・
   鯉とかにパンあげてもいいか・・・・・・・・・・・・・・」
俺「あー今日も王道家は旨かったなwwwん?あそこに寂しそうに沼にパン
  投げてる奴いるな?」
245ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/07(水) 17:22:20.46 ID:n/JswWnp
>>240
早く戻ってこ〜い
246ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/07(水) 19:21:49.31 ID:dLINtVUM
>>240
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::。::::::...... ...  . ィ :::::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::
.._ .......、._    _ /:/l! :::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::::::::::::::::::::... ..
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| :::::::::::::。::::::::::: . _ . . ..::::::::::::::::: ..:::::::: 
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、 ::::::::::゜::::::::::/_.}' : ... :: :::::::::::::::::: : 
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ :::::::::::.... .... .. .:::
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ. .::::::::::::........ ..::::
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈 :.... .... .. .:....
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
247ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/09(金) 08:15:03.02 ID:XpJ9TcSa
車で大行く労力があるなら柏の角ふじ行けよ…いやマジで
248ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/09(金) 08:37:17.59 ID:uFWbMu9H
だったら守谷二郎でよくね?w
249ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 00:58:07.92 ID:8x7GRnYX
やっぱひむろはチャーシューが残念過ぎる
パサパサし過ぎで箸で掴んだら崩れるし
250ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 08:47:10.98 ID:SkW0K2iD
ひむろの御徒町店つぶれたね。
251ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 11:40:07.68 ID:lk2mtCLr
柏の角ふじなら大のほうがまだまし
角ふじの味の落ちっぷりは半端じゃないぞ
車出せるならにかいや行ったほうがいい
ひむろもサービスのよさでラヲタじゃないライト層に人気あるだけだから
うまさで勝負できないひむろは上野じゃやっていけないだろう
252ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 14:28:49.57 ID:RaHwci+l
ひむろはでっかいどう(笑)で頼んでも
器がデカイだけで量は少ないし値段が高い


大はお気に入りの店なんだけど
たまに獣のような臭さのスープのときがある
いつも全マシでと頼んでいるが
こないだは俺の全マシコールを聞いた、ひと席空けて隣の奴が
「じゃっ、俺は〜、全マシマシで!マッシマシでねっ!!」と言い、どや顔で俺を見てきたガキ
食ってる最中超うるせ〜の
「こんなん呼吸困難だわ〜・・」 「うえっ・・」 「マジ無理っしょ〜」 「あムリムリもームリ」
客質が悪くなったな


てらっちょは月1くらいで行く程度
素で頼むと、みみっちいラーメンだが
あれはトッピングで自己流のラーメンができるね
チャーシュー(豚)は美味い!
汗をかき塩分を失くす夏場は濃い目が美味い
逆に寒い冬場は身体を温めるための濃い目が美味い
でも、濃い目は滅多に頼まないけどね
不満は、ニンニクで金取るのはやめてほしいわ
あのスープはニンニクがあって、本来の味が引き出されるから
細麺の無料替え玉、あれはいいね
食感が違うし「あ、こんなラーメンも有りだな」と思わせる
253ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 14:41:30.38 ID:RaHwci+l
角ふじは、行く時間や曜日が合えばの話だな
味は普通に美味い
可もなく不可もなく・・だがインパクトはない
あるとしたら、接客態度とチャーシュー(豚)だろう
我孫子で一番麺が太いんじゃないかな
もうちょっとこってりと濃いスープでもいいと思うくらいだ


浜屋はつけ麺がメインなんだっけ?
麺自体はつけ麺用の麺だね
昼間の角ふじも使ってる麺だわあれは
あえて、普通のラーメンを食べるけど
これも可もなく不可もなく普通に美味い
美味いけど、美味いんだけど何かが物足りない
そんな感じ


弥生軒、唐揚げ2個大盛りソバ
気軽に食えるし、何よりもあの値段であのボリューム
値上げしているが、まだ許容範囲内
たまに唐揚げが鳥臭いときがあるけど、スープに浸して
ベッチャベチャにして食うと美味い
1000円でお釣りが来るし、威張ってない感じがいいな
時間帯によっては唐揚げ売り切れが多いけど・・
254ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 23:33:20.30 ID:6G57+iY3
竹の子ラーメン美味かった。
醤油ラーメンにとうふがのっていた。
親父曰く、さいたまラーメンと言うそうです。
255ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/13(火) 19:16:48.44 ID:3zsFvd6g
我孫子で一番うまいザーメンどこあるか?
256ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/13(火) 19:56:47.61 ID:FoSbxFph
257ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/14(水) 00:13:13.45 ID:HsJzSBrZ
元ビデボ店員がやってる店。
258ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/14(水) 22:15:57.85 ID:xGHNau4R
ファミリーチューカ と角かな

破魔矢と大、寺は個人的にピンと来なかった
259ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/14(水) 22:20:14.32 ID:xGHNau4R
↑間違えた

寺子屋じゃなくて豆鉄砲だった

寺子屋は今度行ってみる

260ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/14(水) 22:36:27.67 ID:iYjhAqun
我孫子で一番うまいのは寺子屋のネギラーメンだからな
261ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/15(木) 00:02:09.77 ID:XreJaz/L
寺子屋の塩こそが至高。
262ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/15(木) 19:51:06.08 ID:IzEzGTqk
浜屋の濃厚味噌食べてみた。
うまかったよ。

元北口サンクスのガラス張のチュウカラーメンは美味しいのかよ?
263ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 13:12:04.25 ID:Det1W+Nm
行った事がないな
その先にあるレモングラスもラーメンを扱っているようだが、そっちも行った事が無い。
今度行ってみるかね
264ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 21:19:03.31 ID:l8d81UVE
我孫子市内だったら、寺子屋がたぶん一番完成度が高い
個人的に一番好きなのはファミリーチューカ
うらぶれた感じの雰囲気も悪くないが、煙草嫌いなので、禁煙にして欲しい。
ヘルシー路線で売ってるのに矛盾しとる
角も、まあ美味しい部類だな
265ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 13:11:02.37 ID:QSImgys3
我孫子にも寺子屋あるんだな
柏にはHIRAMA、野田にはしみずがあるが我孫子は知らなかった
今度行ってみよう
松戸に13湯麺復活してるから寺子屋好きだったら行ってみるといいよ
さすがに寺子屋師範は格が違ううまさ
266ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 14:32:45.14 ID:ODP/ujS6
竜っこのラーメンを初めて食ってみた
黄色い建物の古本屋の傍にある店ね

あっさりしすぎて、ほのかに香る煮干しのような風味
麺はスーパーなどで市販されているようないたってごく普通の麺(細く縮れている)

値段の割には、量や味で満足できなかった
そういえば、あそこは昔、どさん子ラーメンだったんだよね
で、目の前に平成屋だっけ(現在エホバ)
そんなラーメン屋があったな・・・

味△
麺×
具△
値段×
店員の態度△
客質○
衛生面△

昔、ゆにろーずで深夜ラーメンと言う200円のラーメンがあったんだが
あれは美味かったな
267ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 14:43:40.71 ID:ODP/ujS6
手賀沼の道には、それぞれの個性がありインパクトもある
また食いたいなと思わせる

寺  麺○ 味○ 脂○ 豚○ 具○
角昼 麺○ 味△ 脂△ 豚◎ 具△
角夜 麺◎ 味◎ 脂△ 豚◎ 具◎
大  麺◎ 味○ 脂◎ 豚△ 具◎
268ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 19:29:24.71 ID:7SBcKfxR
>>265
我孫子市 であって、我孫子駅近辺ではないぞ。
最寄り駅は天王台。寺子屋はちと歩く。
線路の反対側にも、豆てっぽうというラーメン寺子屋の系列(?)のお店がある。

個人的にはどっちも好きだけど、地の利と行動範囲の関係で豆てっぽうの方が多くなってる。
269ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 02:19:57.12 ID:39ZIFFXL
手賀沼沿いの坦々麺屋無くなってるな
寿司清の隣のとこ
270ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 16:58:43.26 ID:oy8lY/PW
浜屋の年末年始の営業はどうなんだろ
271ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 03:13:58.61 ID:rdj8isrZ
伝来家だっけ?あそこ柏の葉の店もとっくに潰れて
次に入ったとんかつ屋も即効で潰れたよ
我孫子もなくなったし完全に潰れたかな
まあこの辺でうまい坦々麺食いたかったら流山の宮ざき一択
272ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 19:32:21.21 ID:6gYe8jQr
大、テレビの音でけーな
厨房の中でも聴こえるようになのかもしれんが、ダメじゃないのかなぁ
273ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 22:39:52.64 ID:LvHv0U2n
大 行ってきた。以下守谷二郎と比較した個人的感想。異論は認める
○野菜はシャキシャキでうまい。麺もなかなか。店員も元気で愛想いい。
△スープは塩味が強くてコクがたりないような気がするが、好みによる
麺の量が少ないのも我慢できる範囲
×しかし、あの肉はありえない。薄い少ないはともかく、味がスカスカ。

結論 今後もラーメン喰いに橋渡る
274ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 10:12:44.98 ID:YvrG+QXh
大はテレビを見る合間にラーメン作っているからな。特に若い店員。
作業をそれとなくタシロしてみ。多分テレビ見ている時間の方が長いよw
275ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 11:34:32.25 ID:xFEqTjEb
テレビの向きや位置が明らかに厨房用だしな
音うるせーし、トッピングに返答しても聞こえてるのかどうかわからないくらいうるさい
ティッシュも震災後以来ずっとケチってるし、劣化したままの値上げ
味以前の問題だよ
276ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 00:34:24.91 ID:U5e1nZk6
お前ら本当に大のこと好きだな
まあ俺も油そばは好きだけど
277ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/30(金) 11:06:28.15 ID:3EUiUoWa
大の油が臭くてマズイ!
出来れば入れて欲しくないんだけど、入れなかったら味が変だし
最後に野菜に油をかけるのはやめて欲しい
背脂なんて、スープに浮いてる程度でいいんだから
獣の臭いがする野菜なんて食べててもおえってなる
278ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/30(金) 14:10:32.81 ID:+WF9JB3b
深夜、寺っちょ行列していたな
あんなに脂っこいのを深夜食べたら病気になるぞ
279ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/30(金) 20:06:07.11 ID:3EUiUoWa
大の背脂が臭くて不味い!
気持ち悪い!
なんで臭くて不味い背脂を野菜にかけるの?
嫌がらせ?
ならやめてよね!野菜食べてても脂の味しかしない(無味で激臭っ!)
トッピングのニンニクや置いてあるコショウや七味をかけても食えたもんじゃないよ
オエッってなる味
臭いし最悪!
280ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/31(土) 00:43:32.35 ID:x30kCFDP
>>279
君には大はもったいない。
豚に真珠。
281ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/31(土) 02:19:19.37 ID:K9l4UYPQ
>>279
レンゲにスープいれて、上から野菜にかけることも知らないのか?
282ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/31(土) 05:44:20.39 ID:PSQVll+s
>>279
わかる。
守谷二郎を経験してしまうと大の脂は食えたもんじゃない。
283ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/31(土) 10:09:08.34 ID:9GV/00eG
浜の汁なしもいいよ。
284ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/31(土) 12:48:48.97 ID:agFdWaSB
>>279
>>282
自演乙
285ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/31(土) 15:34:53.18 ID:529fwgZt
>>282
二郎を食べると、大を全部否定できるなw
料金、豚、スープ、脂、野菜、麺、客質、店員の態度

大を3回食べて、二郎系を侮辱する奴がいるけど
大は二郎のおちこぼれだからなw
286ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/31(土) 16:17:07.62 ID:qmFI91hh
茨城県の話題はスレチだから、どうぞ該当スレでやってくださいまし。
287ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 21:43:23.85 ID:C8BUZtgb
大は正月もやってんの?
288ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 21:30:58.40 ID:DJqIJ8vQ
今更だが>>239-246あたりのくだりはちょっと面白かった
289ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 04:36:42.28 ID:UX+0xK/z
見内屋の跡地が物悲しい
290ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 21:00:10.85 ID:COKsOhAK
5日間断食して、大に行ってきた

野菜の甘みや脂の旨味、スープの塩加減、食欲を誘うニンニクの香り、麺の歯応え
全てが・・・
全てが最高点だった
むさぼるように食った

食い終わってしばらくしてから後悔したけどね・・・
291ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/13(金) 02:07:32.68 ID:lRcEJrte
ジャージ着た馬鹿そうな集団が深夜0時だというのに
列をなして寒い中、寺っちょに並んでいた。
奴らは体格良かったけどどこかの相撲部屋の方達だったのか?
292ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 00:57:35.58 ID:p8RS6bNA
見内屋のオヤジは成仏したのかな。
293ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 01:10:41.75 ID:ZcUE1d6o
>>292
あの親父、小汚い50ccミニカーに乗ってたでしょ
294ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 22:34:27.91 ID:p7dTzUaJ
らーめ
295ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 18:59:13.31 ID:3fzH5BrJ
大もやらせの口コミに手を染めてんじゃねえか?
296ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 00:06:17.02 ID:hVCE0ckH
浜屋、平日は夜22時まで営業らしい。
いつの間にか1h伸びた模様
297ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 00:44:03.48 ID:HFwBYyer
ステマ。
298ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 02:07:56.84 ID:RODJ5oYg
>>296
らしいね
地味に嬉しい
299ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/24(火) 06:16:51.67 ID:WoXo0uvi
大は、ここでの活動を見てから行くようになった
二郎系?これは行かなくては!!
震災前に10回以上は食した
震災後は3回食して飽きた
300ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 09:31:37.43 ID:tKkZP2hn
浜より大のほうが美味い
寺より大のほうが美味い
301ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 13:17:21.67 ID:tKkZP2hn
質問だが
我孫子で大より美味いラーメン屋さんってあるの?

あるのならば、是非ともレスしてもらいたいものだね
論破してやっからさ!
おら、かかってこいよ!!
302ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 13:21:44.13 ID:tKkZP2hn
まっ、大に来てマシやマシマシを頼む奴はただの厨
おまえらはモヤシを食いに来たのか?
このモヤシっ子メガネ!ww
マジ笑えるw

「お、俺・・・もうギブ!まじでギブ!」←これを何度耳にしたことか
路駐してる俺に文句垂れてきたガキもいたな
あそこの車マジで邪魔くせぇ〜
俺「あ?」
ガキ「す、すみません!水汲んできましょうか?」
303ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 13:26:32.41 ID:tKkZP2hn
たまたま夜中に食いたくなって時速130kmくらいで飛ばして店に入ったさ
丁度混んでるときで、まっしょうがない待つとするか・・・と思い
外のベンチでヤニをプカプカ吸っていた
そして食券を買い席に座るとバカップル(女のほう)が
「何かタバコくさ〜い!最悪!」と喧嘩を売ってくるので
その女に向かって何度も何度も息を吐いてやったww
バカップル(男)はプルプルと震えていたwww
304ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 13:27:33.93 ID:tKkZP2hn
今時、嫌煙家なんてはやらねーぜ?ww
305ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 14:04:51.40 ID:Ymjah5oy
毒ガスまきちらすバカ
306ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 15:03:21.57 ID:Z30x5TbX
ラーメン食った後の一服は至高
307ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 22:43:40.28 ID:tKkZP2hn
今から俺は大に行くけど文句あるやついるか?
いるのならば
俺に直接文句言って来い
解ったか!!
この老いぼれクソ野郎ども!!
308ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/28(土) 22:46:04.19 ID:tKkZP2hn
>>305
おいコラ
毒ガスだと?
おまえは毒ガス吸ってりゃいいんだよ
どうせ文句のひとつも言えずプルプルプルプル震えてるような奴なんだろ?
マジ笑えるぜ
おまえの口臭や屁のほうが毒ガスだ
とっとと死ねや毒ガス王子!
309ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 15:35:51.90 ID:SDQi1u4J
こういうのがいるから嫌煙家なんてものが出てくんだよ
同じ喫煙者として大人しくしてほしいわ
310ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/29(日) 18:50:39.91 ID:sTiuVvjz
タバコなんて吸わないけど、嫌煙家のファビョり具合は異常。
あれは、まるで韓国人のようだ。
311ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 06:04:23.05 ID:LXtRGa5V
そういう問題ではない。
喫煙者も喫煙しながら食事はしない。
なぜならば料理の味を楽しめなくなることを知っているから。
自分が喫煙をしようとするときに、傍に食事をしている人がいたら自分に問いかけて欲しい。
「自分の喫煙はこの人の食事の楽しみを犠牲にするほど必然性があるのか?」と。

私見だが、食前の喫煙は必然的ではないと思う。
一方、私は非喫煙者だが食後の煙草を楽しみたいという喫煙者の気持ちを理解できなくもない。
だから、喫煙者は食後の喫煙を楽しむ前に周囲で食事中の人に声をかければ良いのだ。
「食事中すみませんが、食後の一本を楽しみたいので構いませんか?」と。
こう言われて断る非喫煙者はまずいないと思うよ。
312ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 13:27:03.46 ID:YeiwDWDE
>>311
喫煙者だけど
同意です
自分も食事中に吸われるの嫌なんだよね

酒の席では別ですが

313ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 17:47:36.38 ID:j95aXc8V
喫煙席と禁煙席が隔離されていない状態なら、酒の席でも吸うなよと思うがな。

タバコ、とっとと1箱1000円にすればいいのに。
314ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 21:14:42.68 ID:Ny39UUgH
1000円にすればいいと言うのは嫌煙家の証
315ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 22:04:35.58 ID:j95aXc8V
ごめん、俺、普通に嫌煙だし。

せめて税金払って貢献しやがれと言うのが本音。
316ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 23:06:52.68 ID:9MRye0oC
【てら・角・大・煙】我孫子のラーメン屋さん【上等!!】
もういいよ、飽きてきたし。
317ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 19:37:19.66 ID:tXmsA9iH
>せめて税金払って貢献しやがれと言うのが本音。

半分以上は税金なんだが・・・
何も知らないお子ちゃま嫌煙家は黙ってた方がいい
馬鹿にされるだけだ

お前より頭のよい嫌煙家の俺に任せろ!
愛煙家たちよ
論破してやるから、今から大に来い
318ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 21:51:56.21 ID:PlNTV+Y0
おまえ読解力ねーなw

>>313>>315の流れから、「精々1000円タバコ(大半が税金)を買って、
ID:j95aXc8Vや非喫煙者達に貢献しろ」って事をいいたいんだろ。JK
319ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 16:48:37.76 ID:Gcc83Ikj
JTで働いてる奴は涙目だよなあ
一品目だけやたら税金上げられてるんだし

俺はタバコ吸わないけど、酒も税金上げていいわ
家の近くに深夜までやってる居酒屋があるけど、2時でも3時でもうるせえし
あたりに小便したり、ゲロはいたり

酒は税金上げるな、とかいうなよ、嫌煙家
俺も飲むけど、人に迷惑かけるまでは飲まないし
320ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 06:47:55.62 ID:zkKusm4t
>>319
そんな居酒屋あるのか?我孫子市内?
321ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 09:42:25.84 ID:tHx4idMG
ラーメンも身体に悪いから税金上げようぜ
322ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 13:15:05.01 ID:IJOhWgHJ
居酒屋とパチ屋と自販機にも重税かけよう
あとトイレも臭いから税金かけよう
323ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 18:55:19.37 ID:9TS1o82E
大の味変わった?
324ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 19:03:31.36 ID:P4UqLBFg
今日もテレビ見る片手間でラーメン作っていたよ
325ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 20:12:41.76 ID:OnDetPkz
スマホのリモコンアプリでテレビ消してやれ
326ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 00:10:39.46 ID:hie3MzFN
大から帰ってきた
雪が凄かった

味はいまいちだった
店員テレビに夢中
327ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 13:02:00.57 ID:oYyQrG4t
糞不味い豚の餌喰らって喜ぶのはキチガイ馬鹿豚三太郎くらいだろプゲランパー
328ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 22:21:39.43 ID:3WzztGvy
大の豚ちょっと改良されててワロタ
前のボソ肉よりだいぶましだった
329ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 02:21:12.56 ID:qA4YR27G
てめーらなんだかんだ言って大好きだよな
俺はてらっちょ推しなんだが腐っても二郎系か
330ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 15:46:58.98 ID:6USTsIcM
ちょっと今から大行ってくる
無性に食いたくなった
食い終わったら手賀沼の丸いベンチに座ってるからさ
声かけてくれよ

ああ、いいぜ
口でやってあげるからさ
ただし、ア○ナルはまだダメだ
未開発だから痛むんだ

合言葉は俺のID
331ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/26(日) 22:26:25.75 ID:6USTsIcM
腹ん中がパンパンだぜ
332ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 13:44:51.76 ID:lOB7yuA3
今から大に行く人集まれー!
333ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/03(土) 20:56:30.88 ID:lOB7yuA3
今日はみんな集まってくれてありがとー
食い終わってから、手賀沼をジョギングしたけど楽しかったね
また今度試食会しようね
334ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 04:45:08.15 ID:bigbyhGu
途中で吐いて手賀沼の汚染に一役買った奴いてウケたな
335ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 22:13:40.94 ID:fq0RYvnU
>>334
あの人か・・・
マシマシ頼んだ奴だよな
隣りだったから、何度か無理しない方がいいと言ったんだけどね
最後は沼のほとりでウェロウェロウェロ・・・・


ところで次回はいつ開催する?
336ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 01:24:48.16 ID:bHiEGxfm
なんだ楽しそうな事やってんな
337ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 21:38:10.07 ID:3QFTgHUl
>>335
金曜なら夜、土日なら昼間がいいな

友達に行ったら、俺も参加したいって意気込んでたw
338ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 00:11:24.82 ID:P+/6Stp7
332からの自演虚しくないか?
339ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 02:08:05.58 ID:uBmJljc+
なんの目的で自演してんだろうな、コイツ
340ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 12:45:24.13 ID:HQzt7rrf
宣伝じゃないのか?最近行ったけど相変わらずの閑古鳥状態だったし
でもまあもし仮に大OFFがあるなら参加してみたいな
みんなで文句を言いまくりたいw
341ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 12:46:00.14 ID:eLy00siy
テレビ見ながら作るラーメンが旨い訳がない。
342ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 12:54:59.05 ID:HQzt7rrf
客に見せる用ではなく、明らかに店員用に設置されてるもんなあの糞ブラウン管テレビ
厨房の中だと換気扇類の音がでかくてテレビ音が聞こえないのか知らないが音デカすぎ!
343ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 19:19:33.95 ID:5Qu2Wapz
というかおまえら仮に大OFF企画したらくんの?
ここで文句言ってる連中とラーメン食うとか結構面白そうなんだが
344ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 20:34:27.96 ID:uBmJljc+
大とか、二郎系でだべりながら食べるの嫌い
食べたらすぐに出たい
345ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 22:06:18.45 ID:HQzt7rrf
わがままな奴だ
他人と食事会とかどうしてるんだ?
合コンや飲み会でもそんなわがままな性格だと浮きまくるぞ
346ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 23:06:17.69 ID:uBmJljc+
二郎系はだよ
カウンターしかない店で、量も多くて、時間がたてば麺も伸びる
そんな店で、くっちゃくちゃ食べたり話してるやつの気が逆に知れない
大は無いけど、二郎だと行列出来て、後ろで待ってるやつもいるし

逆に、二郎系の店でも楽しい食事会やって、周りの客の迷惑考えず、
自分達だけ楽しめればいいや、みたいな性格なの?
347ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 23:34:08.65 ID:HQzt7rrf
大なら奥に座席があるだろ
行ったことないのか?
食ったことないのか?
348ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/09(金) 23:40:26.11 ID:HQzt7rrf
そもそも大はテレビを見ながら作るような店員だ
デカすぎるテレビの音で会話なんて奥の席でなければできない
そんなふざけた店の対応に、周りの客がうんたら、自分たちがうんたら
御託はいいんだよ御託は、聞き飽きたしお前の話は正直つまらん
349ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 02:22:13.23 ID:8M48b+KX
あの店、奥に座敷なんてあったんだ。知らんかった。

でも、大で食事会とか、どー考えてもやる気にならんわ。
それも2ちゃんのラーメン板のオフって。しかも大で。
SNSで我孫子の大の愛好会でも作ってやったらいいんじゃね? やりたい奴は。
350ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/10(土) 22:36:54.10 ID:My64f29f
我孫子のラーメン屋でキレたりしてるっておもしれーな笑
351ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 07:29:46.53 ID:piqO2T/X
先輩が、何で寺にあんなに並んでまで食べるのか不思議だとか
我孫子の七不思議だとか言っていたよ。

俺も話の種に1回訪れたがもう1回行きたいとは思わなかったし
352ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 16:04:57.61 ID:ZF5YV1+b
今日は黙とうを兼ねて大でマシマシを食べようと思う
353ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 18:56:58.68 ID:ZqcU7H7B
354ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/11(日) 18:58:58.40 ID:7mMyO4z4
うんこ
355ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/13(火) 11:02:32.32 ID:SAv77w6E
我孫子の糞まずい豚の餌大でキチガイオフ会したエイチジー三太郎一味の座高達
356ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/16(金) 20:08:18.95 ID:IlNkVXjr
竜っ子閉店
357ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 16:18:23.81 ID:Quaw68IK
すまん、どうでも良いわ

我孫子市民としては寺角大浜が無くなる方が辛い
お前らなんだかんだでこの4店は頻度は違えど定期的に行ってるだろ
358ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 17:40:31.94 ID:JbSPLet0
他に店がないのかというくらい、その4店の名前しかここでも上がらないしな
359ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 19:05:51.25 ID:8CfvmJ68
天王台の豆と麺倶楽部も欠くべからざる存在だと思うぞ
360ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/17(土) 21:27:46.98 ID:BoKjMsNe
明日、我孫子駅に11時集合のようです
今のところ、7名ですが初対面の方ばかりです

参加条件は、ヤサイマシを頼むこと

参加したい人がいれば、我孫子駅の切符売り場集合ですので
361ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/19(月) 09:43:08.33 ID:dEtxUWtI
で、どうだったんだ?
362ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/21(水) 19:12:41.03 ID:0ViO/0tk
次回からの大OFFは4人ぐらいにしませんか?
363ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 19:17:17.49 ID:w2Ndp2eI
ら〜めん大ってうまい?
中毒性はある?
コスパはどう?
店員や客の質はどう?
364ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 21:12:07.85 ID:t8FQCztZ
そこまで知りたいなら、一回行けばいいんじゃないか
365ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 21:53:42.86 ID:w2Ndp2eI
行きたいんですけど、水戸に住んでいまして中々行く機会がないのです
こないだ柏にはいきましたけど
366ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 22:25:20.31 ID:t8FQCztZ
なるほど

水戸にいるなら中毒性は気にしなくてもいい、いつも来れないだろうし

味はインスパイアではライト寄り、豚は薄くて、量も少ない。
コスパ的には可もなく不可もなく。水戸から来るほどのものではないと思うけど。
店員の質は余りよくない、客層はまちまち、並ばないで食べられのは良い。
全体的に二郎を期待してるとやや肩透かしを食らう。

スレチだけど、守谷二郎も大から車で30分程度の所にあるんで
柏から車で行く人は、こっちに流れてるんじゃないかな、と思ったりする
367ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 22:27:52.23 ID:t8FQCztZ
連投スマン

「店員の質は余り良くない」は、このスレでの評判。
俺が行った限りでは、不愉快な思いをしたことは無い。

一応、誤解が生じると悪いので、付け加えとく。
368ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 22:45:12.48 ID:w2Ndp2eI
詳しくありがとうございます!

中学まで我孫子に住んでいたこともあって、ちょくちょくこのスレを拝見していました
あまりにもら〜めん大の話題が多いので気にはなっていたんです

>味はインスパイアではライト寄り、豚は薄くて、量も少ない。
二郎の小型って感じがしました。。。

ら〜めん大はスルーしたほうがよさそうですね。。。
369ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/27(火) 23:28:15.41 ID:o5FYx8RK
>二郎の小型って感じがしました。。。
>ら〜めん大はスルーしたほうがよさそうですね。。。

そりゃ二郎じゃないから仕方ないよ。
でも二郎の代わりと思って食べれば問題ないよ。
店員もおばちゃんとかいるからそこまで悪いと思わない。

ラーメン、野菜多めカラメでお腹いっぱいになれるよw
370ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/01(日) 10:22:27.30 ID:Da3iwwNv
大て日によってあたりはずれある?
371ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/01(日) 12:29:52.68 ID:3H+CFXBK
毎日当たりハズレだよあの店は
肉が良くなったと書き込みがあり行ってみると確かに良くなってた
がしかし、翌日行くとまた薄いペラッペラッの薄い肉
まぁしょうがないかと思い数日後に行くと豚売り切れ
はぁ?この時間で?まだ12時だよ?売る気あるの?
味もブレが多すぎて信用して食える店ではない
TVの音も不愉快
店員がTVに夢中になってるのも不愉快
ティッシュなど基本的なサービスもセルフなのも不愉快
だから俺はいつも全マシマシを頼んで半分残して帰る
夜中に行くとたまに並んでるときがある
後ろでペッチャクッチャペッチャクッチャ喋る客で食う気が失せる
二郎に行くのが面倒な時に利用するが
所詮劣化インスパイアだからな
店としては看板を背負ってる感が全くない
一応チェーン店になってるんだし我孫子が一番酷い出来だ
あくまでも二郎の代わりの店
372ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/01(日) 12:36:33.40 ID:Wr37vJMC
長い

いろいろ気にしすぎだろ、小心者だなあ
373ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/01(日) 18:52:26.01 ID:3H+CFXBK
マズイ

高い

ケチンボ
374ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/01(日) 22:35:04.96 ID:RmcoKGhl
嫌な思いしてまで行く気持ちがわからん
375ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/03(火) 20:08:12.40 ID:kFD7UdCO
そういや小麦粉の価格が15%ダウンしたね
値下がりくるかな
376ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/04(水) 01:08:10.70 ID:/JhWYXmC
並盛適正価格
大 550
寺 600
角 700
唐揚げそば2個入り 400
377ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 10:20:05.36 ID:90UgHtiP
テラチヨ
378ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 14:57:06.81 ID:mdaPJAX3
>>371←こいつ気持ち悪い
379ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/06(金) 19:19:47.89 ID:ejNuqzLN
大は一度だけ喰ったことがある。隣のフィリピン人っポイ女と日本人のオサーん
の女の方が「コレ、マズイヨ〜  ネェ〜コレ、マズイヨ〜」と、オサーんに言ってた。

激しく同意した記憶しかないな
380ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/07(土) 16:13:03.95 ID:G4XD2u3k
>>379
おまえ文体がまんま>>371だな
381ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/07(土) 22:06:36.16 ID:fXPio8DA
>>380あ?全然ちげーよアホ?
お前は「大」の店主か?餌じゃなくて飯として作れよ最低限
382ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/08(日) 10:26:41.43 ID:wLQ5FfSo
大を否定すると、関係者が火消作業するのは昔から有名
383ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/08(日) 12:50:39.21 ID:SLtAZyy4
          /.: : : : : : : .ヽ <どの口が言うてんでしゅか
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y <この>>381が言ってんでしゅか
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆     ⌒☆   \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       (^▽^)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                  {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒
384ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/10(火) 20:52:31.39 ID:o1iQAIYK
ひむろの1周年チラシが入っていたので、ちょっと行ってくる
385ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/10(火) 21:18:09.89 ID:kHzzBL0/
まだ潰れてなかったんだ。驚き。
386ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/11(水) 14:25:03.68 ID:wxKM4N8m
大が潰れたら俺はおまえらを恨むけどね
387ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/12(木) 14:02:12.81 ID:GOehnLTn
大を擁護する奴って893っぽい言いがかりの反応をするよね
店員も若い茶坊主でそんな感じだしw

TVうるせーから消せよ
388ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/13(金) 18:19:29.16 ID:Q2StdxU0
我孫子のラーメン屋でこれだけ叩かれれば大関係者も流石に火消し書き込みするでしょw
389ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 09:03:00.88 ID:AZSbVhEH
こんな過疎った影響力のないスレに火消しもクソもないわ
390ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 09:41:58.00 ID:3VwnO1H2
大なんか頂みたいに潰れることは予想できるし
スレタイに「大」「てら」が書かれてたんじゃ過疎るに決まってる
391ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/14(土) 13:05:11.08 ID:d+e7Tbay
過疎っている中で、大の文句しか書かれていないのはワロタw
392ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/16(月) 20:32:24.74 ID:2E2lZYth
過疎っているからこそ影響力があると思うんだが…
393ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 05:57:30.31 ID:GF8G0pmh
ちょっと何言ってるかわかりませんね
ラーメン好きな我孫子市民はみんなここ見てると思ってるとか?
394ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 08:55:01.24 ID:bFzG+lDU
工作員ばかりのここの情報はほとんどノイズだ。参考にならん。
大厨、寺厨、浜厨、角厨。
395ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 09:04:40.01 ID:NAY/LO8j
我孫子で話題になるの、その4店だけだよな…
天王台まで足を伸ばせば豆と麺が入るけど。
396ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/17(火) 13:30:22.74 ID:PPDRG5LR
こないだ手賀沼公園で桜見て大に寄ったらめちゃめちゃ混んでた。
両脇に路駐で渋滞が起きてたけどね。
路駐厨マジうざ!死ね!
397ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 00:12:18.32 ID:sCtTiTr4
ようするにMEN CLUBが一番うまいってことでいいんだよね?
アンチは皆無だし、接客神だし、味もまあまあだし。
398ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 20:34:34.21 ID:AHKuJL4f
まだ!手賀沼の桜!咲いてますかね!?
明日は休みなので!!
花見をしたあとに、大!大に行ってきますよ!!
こんなこと言ったら!花より団子!などと言われるかもしれないけど!
不味い団子だから!大丈夫!!
399ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 20:40:07.78 ID:JRjzeDla
とっくに枯れてるにきまってんだろw
400ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 20:46:32.58 ID:AHKuJL4f
なんだと?
401ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 20:49:27.16 ID:Bdz0K1DA
枯れてはいないがとっくに散ってるw
まあ葉桜とわずかに残った花の彩りもなかなか綺麗だよ
402ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 20:55:51.24 ID:ULrNHOKD
まあ手賀沼は桜よりハスが名物だから、ハスの満開まで数ヶ月あるから余裕だ
403ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 21:07:04.34 ID:AHKuJL4f
蓮コラがトラウマのあたしにそんなもん勧めるな!
こらばか!おまえあたしとデートしたいんだろ?
404ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 22:52:20.44 ID:+YAaysot
>>397
同意
405ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 23:21:19.77 ID:ULrNHOKD
406ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 18:26:37.05 ID:rzU9s1lf
八重桜が見頃だよ
407ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 22:13:02.97 ID:CHUscv/s
>>406
このあたしを花見に誘ってるのか・・・?
408ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/24(火) 23:30:28.57 ID:qZsL0hva
自演バレたら、今度はネカマか・・・┐(´д`)┌
409ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/25(水) 02:55:35.69 ID:HZ6wJ02X
我孫子市内で一番しっかりした味で提供しているのは我孫子駅北口の「香港菜館」だと思う。
いわゆるラーメン屋ではないし、こってりスープに慣れた人には物足りないかもしれないが。
410ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 19:07:14.50 ID:eKXDmVKu
> centos5/VMWS7上ゲストOSのWindowsXPをEsxi5上にコンバートしたいだけです。

という事をやりたいために、


> ソースにWindowsXPの「リモートマシン/IP/User/Pass」入れても

という手順をして、


> 「指定されてホストに接続できません・・・」と言われてしまいました。
> ソースのパラメータが何か違うのでしょうか?

という問題にぶち当たっている訳か。


( ´_ゝ`)…
411ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 19:08:55.65 ID:eKXDmVKu
ごばくごめん
412ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/27(金) 20:08:32.56 ID:6XP5j6HF
誤爆ラーメンって美味いよな!
413ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 13:49:24.90 ID:VVsTQKg7
初めてひむろに行ってみたけど、
ラーメンはともかく、禁煙じゃないのが辛かった…
414ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 14:07:01.51 ID:gOwmQz9F
そんなラーメン屋行く価値なし。
店側が、煙で嗅覚や味覚が台無しにされても許容するんだから、どうでも良い味なんだろ。
415ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 17:27:35.11 ID:EgbcZlf9
その点、MEN CLUBのレベルの高さには脱帽ですな
416ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 17:38:32.07 ID:UvFJf67j
ひむろ乙
417ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/02(水) 00:06:35.30 ID:rz3V6+c8
角で塩付け麺てのを、やってもらった
うまかった
418ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/04(金) 21:42:09.11 ID:LP4pGMQo
大で満足する注文すると1000円超えるな・・・
ヤサイマシマシなんて、草食動物じゃないんだから・・・
あの粗挽き胡椒は本来肉用であってラーメンには合わない
ブラックペッパーの粗挽きならいいんだけどなぁ

二郎が90点としたら、大は30点くらいか
419ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 13:32:09.91 ID:TB8yfyiQ
ラーメンショップはないのかと探したら、大の前の店舗がラーメンショップだったのか
420ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/08(火) 17:15:28.89 ID:solzcUa6
>>419
そうそう。そこのおっちゃんと野球談義するの好きだったんだけど残念。
ラーメンも標準的なラーショの味で飽きない感じが好きだったんだけどな〜
421ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 15:02:35.47 ID:isz+ERHJ
ラーショか家系が我孫子にあればいいのにな
422ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 15:10:35.89 ID:NLiE3NMQ
あったけど潰れたんだよ
あればいいな、と思ってても行かない奴だらけだから
423ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 15:20:25.06 ID:Vx+Hwx91
柏の一成が我孫子駅近に来てくれたらなぁ
424ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 09:27:07.40 ID:cKuIdMGd
王道に行く前、チラッと見るけどいつも準備中
営業していてもガラガラ
我孫子のラーメン屋は、柏の壱成以下だよな
425ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 23:28:10.23 ID:udoXoGZT
市役所下の交差点付近、くさいんだけど

生温かいヘドロに似た臭い

どこに苦情の電話いれたほうがいいんだろ
426ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 03:50:19.10 ID:sVOiiT7Q
市役所でいいんじゃないの
セシウムも溜まってそうだな
427ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 20:23:16.20 ID:zaRfYPEH
てらっちょの美味さがわからん
目の前にある定食屋さんで、ラーメン350円を見かけたんだが気になるな
正直、こってり豚骨醤油は飽きた
角の夜が自分は我孫子で一番だと思う
しかし、閉まるの早すぎ
428ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 21:59:01.49 ID:ZoD5jjnV
角も豚骨醤油系じゃないの
てらっちょが微妙なのは同意だけど
429ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 22:22:59.93 ID:MPku4OMC
浜屋の汁無し糞不味いな
しょっぱいだけ
なんなのあれ?
430ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 23:08:47.31 ID:A+KcY2Fv
しょせん元ビデボ店員に何を求めてんだ?
431ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 00:30:30.40 ID:FMLKt5wJ
浜屋の店主ってもともとビデボ店員なんだ?
けど別に過去の職は関係なくね
432ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 12:55:56.76 ID:FDg+ajon
中央学院生の話だと竜っ子跡地に二郎来るって!
やったぜ!
433ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 15:19:42.38 ID:HPPpm+mw
>>432
またガセじゃないのか?
434ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 15:52:05.38 ID:cYbKhTDs
確かに昨日なんか業者が内装工事していたな…
ま、どーせガセだろうけどさ
435ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 18:29:48.89 ID:AVXmauv9
まあ、このスレには自演バカとかネカマバカしてる輩がいるからガセだと思うわなw
436ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 21:39:52.11 ID:ujN+fxGK
出てもインスパじゃないかね
松戸・守谷にもうあるし、人口的に微妙な千葉北東部に
そう何店も出しても客に取り合いになってどうしようもないだろ

そこらへん調整してるんじゃない、店出す方も
437ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 23:12:40.99 ID:HPPpm+mw
守谷のブヨブヨ麺は勘弁だから、我孫子にできたら嬉しいけどな。
まぁガセだろ。>>432は待っておけよ。
438ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/19(土) 13:20:39.63 ID:SoW8Di2a
跡地見てきた
439ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 16:53:00.21 ID:0EHf4VUW
ラーメン屋が入るかさえわからなにのに、おまえら釣られすぎだろw
>>435の大マンセーのホルホル君が見事に釣られててワロタw
ガセだなんだと言いながら食いつきっぷりは見事なもんであるw
440ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 21:16:53.46 ID:8PzaiA47
↑よほど、くやしかったのか?w
441ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 21:35:27.87 ID:0EHf4VUW
おまえが悔しいんだろ?w
442ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/20(日) 23:08:34.05 ID:8PzaiA47
15分後にレスするほどスレに張り付いてんなよ(苦笑)
そもそも「釣り」と自分でバラしてるけど、皆釣られてないよ?(苦笑)
お大事に
443ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 00:36:13.55 ID:sjJdUvPb
要するに我孫子最強ラーメン屋はMEN CLUBでおk?
444ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 08:01:00.28 ID:zObLpYVh
>>ID:8PzaiA47
くやしいのう くやしいのう
445ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 08:23:46.41 ID:umzUQ/Xs
>>443
最強はてらっちょ。看板にも書いてあるんだから間違いない。
446ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 12:22:24.90 ID:0APzKcrD
>>439
誰も釣れずガセだという書き込みしかないから顔真っ赤になって>>435に釣られる低脳な例
447ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 14:14:26.15 ID:zObLpYVh
ネカマは黙ってろよwww
448ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 14:25:56.79 ID:zObLpYVh
自演とネカマのスレだからなw

>>446 = 自演ネカマw
449ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 14:40:28.26 ID:iNeZZlp1
ルーピー張りのブーメランを投げているアホが居ると聞いて。
熱しやすさやレベルから察するに、恥という概念がない半島の方ですかね。

>>443
塩は間違いなく我孫子市最強だと思う。
醤油は豆鉄砲と比べてどうなんだろうな。食い比べたことがないので判らないや。
今度ハシゴしてみる。
450ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 15:27:56.14 ID:zObLpYVh
>>449
自演乙w
451ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 20:20:48.78 ID:WBkMPD53
>>443
あんな十人並みで特徴の無いのが最強って…(笑)
店員様ですか?
452ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 20:23:40.67 ID:Hndh9jIE
我孫子圏ならば守谷の二郎が最強。
ちょっと麺が柔らかいのはご愛嬌だけどな。往復20キロを自転車で行ってカロリー消費するのが粋だぞ。
453ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 20:49:14.86 ID:0APzKcrD
ID:zObLpYVh
小学生並の中身のない文章だがもう少し中身ある文章は書けないのか?(無理か)
しかも妄想の傾向も見られるようだ
精神病を理由に障害者手帳を持って生活保護受けてる甘えたクズ人間じゃないことを祈るよ
454ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 21:01:27.58 ID:zObLpYVh
自演ネカマは黙ってろよw
キモイからさwww
455ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 22:16:23.07 ID:fs//DuJs
メンクラ最高だった。また明日行こうかな。
456ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 22:31:18.59 ID:0APzKcrD
>>454
小学生並の中身のない文章だがもう少し中身ある文章は書けないのか?(無理か)
しかも妄想の傾向も見られるようだ
精神病を理由に障害者手帳を持って生活保護受けてる甘えたクズ人間じゃないことを祈るよ
457ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 09:23:39.64 ID:oZrmIfsL
柏スレから出てくんなよ…
458ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 12:47:23.46 ID:UZZAP1Av
>>456
その手の奴多いよね
どうみたって普通なのに青い手帳もって遊んでいる奴
459ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/24(木) 18:22:10.16 ID:P2GoJWw0
二郎ライクなラーメンが食べたくて我孫子の角ふじが上手いと聞いたので昨日行ってみたら臨時休業だった
仕方なく駅に戻る途中同じく二郎系であるらしいラーメン大の看板を見つけたのでそこに入った
普通のラーメン+細切れ肉(豚は売り切れ)にニンニクマシで頼んだが細切れ肉は思ったほど小さくなく、高田馬場の二郎みたいな感じだった
味はまあ食べやすく量もそこそこ 豚もしょっぱくなくてちょうどよかった
ただ本当に二郎のコピーで特に個性は感じなかった
角ふじは昼と夜で違うメニューらしいから二日に分けて行ってみるわ
460ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 08:21:40.60 ID:PFJoNFoE
角ふじ夜ラーメンくうならどれ頼んでも濃い目を頼むことお勧めする

野菜が多いせいで味が薄いときがある
昼でも味噌は野菜入ってるから濃い目を頼んだほうがいい
昼は塩と醤油は野菜ないから問題なし

461ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 08:42:21.89 ID:au+/UNtz
>>459
麺はデフォで結構柔らかめ。
個人的にはカタメで頼んでも他店の普通くらいの硬さだと思う。
462ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 21:32:11.53 ID:+vnR6CTj
俺の名前は 寺角 大 だ!よろしくな!
463ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 22:13:02.37 ID:MZU/AihC
浜が抜けてる。
464ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 22:42:39.01 ID:+vnR6CTj
寺浜 大角 これでいいかね?
465ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/26(土) 09:38:01.54 ID:mOnN58jw
自演(バレる)→ネカマ(バレる)→釣り(釣れず) そして・・・┐(´д`)┌
2chS○○f○e○ツールも知らないゆとりは無謀だな
466ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/26(土) 12:48:24.51 ID:ziaGsekN
>>465
なんで、あの池沼が来るんだろうなw
スニッファー使わなくても独特の雰囲気でわかるからスルーでいいだろ
467ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/26(土) 13:47:24.00 ID:dcFoq4uP
言っちゃマズイだろw
468ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/26(土) 15:04:37.51 ID:ziaGsekN
スマソw
469ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/26(土) 21:16:33.91 ID:mOnN58jw
伏字にした意味がねえな(苦笑)
ま、あ界のツールだしググっても簡単には入手できないけど
470ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 07:48:21.36 ID:JV1PM+n1
伏字(笑)
んなもんどうでも良いがお前ら結局寺角大浜ならどこが一番自分の舌に合うんだ?
471ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 09:34:43.60 ID:Hpy0tLy/
寺はねーなw
472ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 09:50:15.03 ID:zbm1xjx7
好みなんか人それぞれ。
473ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 14:46:16.66 ID:Hpy0tLy/
                      ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
            _ __      ,′        ``ヾミミミ
         ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
      ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
     / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
    ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
    / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;  そんなことを言うのは
  / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
 ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:     この口かっ……んっ
 i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
  ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
  ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
   ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
   ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
    Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
   ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',
474ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 15:21:16.70 ID:fzYk3FVk
浜まだ食べたことないんだけど、おすすめのメニューある?
475ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 16:10:29.24 ID:zbm1xjx7
>>474
みそは旨い。
普通のは糞。つけ麺も糞。
476ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 20:20:50.26 ID:07fR2lvN
>>474
海老辛子は旨い
477ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 22:13:57.93 ID:Hpy0tLy/
アガッ だっけ?
478ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 23:38:30.04 ID:fzYk3FVk
>>475>>476
ありがとう 濃厚エビ辛しみそ中華そばての食べてみますね
479ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 02:07:04.03 ID:N235a1R/
>>477
ずいぶん前にメニューから外れてる。

ラーメン+50円のセットメニューにある海老辛子と、単品の100円の海老辛子、量が違ったりするんだろうか?
味噌や濃厚は辛目にしたいんだけど、セットのだと個人的に足りないんだよね…
480ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 20:35:19.86 ID:ert0nj1K
>>479
>>ラーメン+50円のセットメニューにある海老辛子と、単品の100円の海老辛子、量が違ったりするんだろうか?

違う。
値段相応に倍くらい量が違う。
481ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 02:39:42.18 ID:IUX3si7f
>>475
汁なしも糞だろ
482ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 21:46:04.67 ID:o8psUxJj
新キャラも新MAPももういいから新敵出してくれよ
483ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 21:53:10.31 ID:o8psUxJj
誤爆だ
484ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 23:15:43.44 ID:9WRWXTkT
我孫子で最高なのはメンクラ。
485ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/15(金) 15:15:17.68 ID:2yK8gBiH
竜っ子跡地は豆の木が入りますん
486ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 10:53:10.11 ID:RTYggOWY
我孫子の鯛焼き屋潰れてしまった。

あの並びに、ラーメン屋あったけど良く潰れるね
487ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/16(土) 16:32:28.66 ID:cRVXyfz1
>>485
ノボリとチラシを確認した。回転日時は不明。
488ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/18(月) 23:33:21.02 ID:hDO3Xi8t

千葉県の柏市や松戸市などで、放射性物質を含んだごみの焼却灰が処分
できなくなっている問題で、森田知事は、18日、我孫子市と印西市に
またがる県有地を焼却灰の一時保管場所に決めたことを発表しました。
2つの市の市長は「認められない」などとしています。

千葉県の柏市や松戸市などでは、ごみの焼却灰から高い濃度の放射性物質が
検出され、埋め立て処分などができずに保管されている焼却灰が5000トン
を超えています。

(p)http://www.nhk.or.jp/chiba-news/20120618183202_01.html
489ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/19(火) 14:52:47.63 ID:/n8szkkt
490ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/21(木) 22:07:00.40 ID:w3X54DxL
めっちゃ久しぶりに大で食べた。
美味しかったけど最後は残してしまった。
マシマシはまだ無理かな。
491ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 16:10:33.76 ID:8v/jsIyD
てらっちょってまだ潰れてないんだw
初めて行ったの5年くらい前だけど衝撃だったわ
脂って背油じゃなくてオイルの方の脂が一面に覆いかぶさってるの
あれ食い物じゃないだろ?
492ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 16:11:36.41 ID:7GTzMQTh
正確に言うとまともな人間の食い物ではないわな
オマエのような人間の為の餌と言うべき
493ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 16:19:33.96 ID:8v/jsIyD
>>492
日本語読めるか朝鮮人?www
俺は5年前に一度食べて以来食ってないんだがwww
にほんごよめるかな?www
494ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 16:21:47.84 ID:7GTzMQTh
俺は5年前に一度食べてると言われてもな笑
餌の臭いに吸い寄せられるように店に入ってった姿が目に浮かぶわ笑
495ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 16:23:36.64 ID:8v/jsIyD
>>494
ねえいっぱいいっぱいだよ?www
顔真っ赤だよ???wwww
お尻ペンペンwww
496ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 16:25:39.80 ID:7GTzMQTh
“初めて行ったの5年くらい前”
この一文で全てを見透かされて悔しそうですな笑
497ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 16:25:40.41 ID:8v/jsIyD
↓顔真っ赤で手をプルプルさせながら一言www
498ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 16:31:53.16 ID:8v/jsIyD
もう負けを認めて逃げちゃったねwww
ダメ人間は何をやってもダメだったなwww
499:2012/06/22(金) 16:33:45.95 ID:7GTzMQTh
顔真っ赤で手をプルプルさせながら一言笑
自分で書いたこと忘れたわけじゃなさそう
なかなかいいセンスですね!
不覚にもワロタ
500ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 16:36:08.95 ID:7GTzMQTh
で他人のカキコを誘い込んでスレを回しての
500get!
501ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 16:40:23.05 ID:xUW3GkqY
てらっちょはないな

デロンデロンの汁
ニンニクは別売り
唯一褒められるとしたら、チャーシューと入りたくなるような店構え

こうやって食えば旨いぞ!!ってのがあれば教えて欲しい
502ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 16:45:08.64 ID:8v/jsIyD
>>499
>>496
お前さ印西スレでも前に岩間叩いた瞬間目の色変えて火病ってたやつだろ?w
503ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 16:48:43.80 ID:7GTzMQTh
どうだろうな
馬鹿を見つけちゃからかって遊んでるだけだから
いちいちどこのスレに書き込んだとか覚えてないな〜
でもそれオレってことでいいよ
その方がアンタの気持ちがスッキリするんだよね?
それでいいよ
504ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 16:56:13.13 ID:mMm0Kv3c
痴れ者にしては、中々いいセンスしてるなwww

-----------------------------------
497 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2012/06/22(金) 16:25:40.41 ID:8v/jsIyD [4/6]
↓顔真っ赤で手をプルプルさせながら一言www

498 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2012/06/22(金) 16:31:53.16 ID:8v/jsIyD [5/6]
もう負けを認めて逃げちゃったねwww
ダメ人間は何をやってもダメだったなwww
505ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 17:15:28.51 ID:8v/jsIyD
>>503
やっぱり岩間やろうかw
506ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 17:26:51.67 ID:8v/jsIyD
>>504
おいゴミ早く面白いこと言えよwww
507ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 17:29:18.65 ID:8v/jsIyD
>>504
ほれほれお尻ペンペンwwww
508ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 17:31:46.94 ID:8v/jsIyD
ダメ人間はすぐ逃げるのなw
509ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 17:41:03.45 ID:mMm0Kv3c
>>501
ラーメンじゃなく、油そばと思って食う っていうのはどうだろう?
510ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 17:43:06.32 ID:8v/jsIyD
あれはラーメンじゃないだろ客を馬鹿にしてるレベル
食いに行くやつはもっとアホ
あれは餌でもあり得ないレベル
511ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 17:44:36.52 ID:7GTzMQTh
煽るにしても工夫が必要
コイツの煽りにはちょっと無理があるな笑
512ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 17:47:13.30 ID:xUW3GkqY
>>509
そう割り切れば食えないこともないかな
でもそしたら他の店行くよ・・・・・・
513ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 17:48:55.49 ID:8v/jsIyD
>>511
逃げたけどこっそり見てたんだな
1分おきにリロードしてプルプルwww
我慢できづに書き込んでしまいましたかwwwwwww
可愛いwwwwwwwくそゴミ可愛いwwwwwww
514ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 17:52:07.16 ID:7GTzMQTh
いや基本上がってるスレしか見てないっす
それがどのスレとか意識しないで暴れるだけ
じゃなきゃ1日に200レスも300レスも行きませんって!
515ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 17:52:14.65 ID:8v/jsIyD
>>512
てらは我慢して食べるレベルだろ
なんで潰れないかいまだに謎
516ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 17:52:59.98 ID:MKXwYvql
>>511
朝から暇すぎ横浜在住の54歳無職、ハゲデブの独身親父(笑)
http://hissi.org/read.php/ramen/20120622/N0dUek1RVGg.html
517ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 17:54:10.07 ID:7GTzMQTh
そんなことよりなんでアンタは皆から馬鹿にされてるんすか?
理不尽な理由でイジメみたいになってるならアンタに加勢しますよ
518ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 17:55:22.76 ID:8v/jsIyD
>>514
ちょっと前の行徳スレ浦安スレとか荒らしてたろ?
519ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 17:57:36.41 ID:8v/jsIyD
>>517
おまえ書き込み地域見てるとてらっちょ食ったことすらないだろ?
てらっちょの特徴いってみ?一度食ったことある奴ならみんな同じこと言うから
あと、てらっちょの目の前にある沼の名前もな
520ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 17:58:23.92 ID:7GTzMQTh
と言うか荒らしをやり込めて遊んでるだけだけどね
だからもしアンタが理不尽な理由でイジメみたいになってるなら言ってな
521ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 17:59:25.05 ID:7GTzMQTh
デロデロの麺が特徴で手賀沼じゃね?
522ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 18:04:40.81 ID:8v/jsIyD
>>521
ちょっと前の書き込み読んだだけだな
スープだろ一言目は
つうか理不尽ないじめって俺にレスしてるのお前だけなんだけどw頭大丈夫?
俺がてらっちょよくつぶれないねって離したらお前が噛みついてきたんだろ
以降てらっちょ擁護してるやつもいないしおまえ頭悪いんじゃなくて弱いでしょ?
523ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 18:06:05.13 ID:7GTzMQTh
と言うか人の書き込みを全部読まないで暴れてるだけだからバカに見えるんだよな
まあ実際オレ以上の馬鹿はこの掲示板には居ないと自負してるわけだが
524ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 18:08:22.41 ID:7GTzMQTh
とにかく世界は馬鹿が勝つように出来てるのさ
見てみろよ俺は賢い頭が良いぞ!って奴を
いい歳して貯金もない負け組じゃないか笑
525ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 18:08:26.92 ID:8v/jsIyD
>>523
だから文章になってないし頭大丈夫?
本当にちょっとおかしいと思うよ。
このスレの自分が書いたところからだけでも読んでみなよ。話噛みあってないし言ってることがおかしい
526ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 18:10:25.71 ID:7GTzMQTh
読み返すまでもなく実際おかしいのさ
そんな頭が悪いオレが1600万持ってるもんだから悔しいんだと思うよ笑
527ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 18:17:06.29 ID:8v/jsIyD
>>524
俺は賢い頭がいいって奴が貯金ないとは限らないだろ支離滅裂
金持ってるの自慢したいのは分かったけどお前みたいなのはすぐ散財しそうだな
金持ち自慢する奴の末路だから
528ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 18:20:29.91 ID:7GTzMQTh
いやそう言ってた奴にはないんだよ貯金
自分でそう言ってたから笑
そしてオレは1600万には手をつけないで生活してますがな
1000万は普通預金だが600は証書で持ってる
それにねオレは自慢したわけじゃなく1600しかないって言ったんだよ
そしたらココの掲示板じゃ持ってる方だっただけで
なんか逆に自慢みたいな形になってしまっただけ
コトのはじめはそうだったんだよ
529ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 18:25:29.66 ID:8v/jsIyD
>>528
それはお前の知ってるある特定の個人の話だろw
頭悪いの?
もういいからてらっちょはクソまずい餌だって100回かけ
530ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 18:27:41.08 ID:7GTzMQTh
ああそうだよ
例のオレに執着してる気色の悪いオヤジの話だよ
いい年して貯金0のさ笑
531ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 18:30:21.14 ID:7GTzMQTh
5年前
その糞まずい餌の臭いに吸い寄せられるようにして店に入ったのが
誰でもないオマエなんだよ
いいか
誰が頼んで来店してもらったわけでもない
オマエの判断で入ったんだ
店の悪口を書くんじゃねーよ胸糞悪い野郎だな
532ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 19:00:45.01 ID:MKXwYvql
533ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 19:07:05.01 ID:8v/jsIyD
>>531
バカ野郎お前は何も分かってない
俺hあ当時の彼女に不味いラーメン屋があるから冷やかしで食べに行こうって言われたんだこのあほが
534ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 19:11:17.77 ID:8v/jsIyD
>>358はオレが1600万持ってると分かった時からオレに執着し始めたね笑
よほど悔しかったのかオレから何か学ぼうとしてるのか
上手く自分を表現出来ないジレンマから闇雲に暴れるしかないってゆ〜
貯金はないと言っていたがなんとなくその理由は分かりますね
535ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 19:13:27.40 ID:8v/jsIyD
我孫子東高校の女の子と遊びたい制服かわいい
536ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 20:14:37.32 ID:aYc5vXNt
めっちゃスレ伸びてると思ったら書き込み5人もいなかった
537ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 20:50:48.67 ID:8v/jsIyD
我孫子東高校の女の子と遊びたい制服かわいい
538ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 21:08:37.68 ID:8v/jsIyD
我孫子東高校の女の子と遊びたい制服かわいい
539ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 21:20:11.52 ID:8v/jsIyD
昔の布佐高校ね
540ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 22:53:24.93 ID:8v/jsIyD
まんこw
541ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 23:21:10.64 ID:A3alI3hf
490-540の間で3人をあぽーんしたら6レスしか残らなかったw
有意義な情報よこせよ、ったく使えない連中だ
もしかして我孫子ってマトモなラーメン屋が無いのか?
542ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/22(金) 23:31:06.51 ID:8v/jsIyD
>>541
あるわけねえだろw
そんなことより女子高生と仲良くなる方法教えてくれ
543ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 13:30:55.19 ID:R1IhrTAn
早く教えろ
544ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/24(日) 12:04:38.29 ID:XNdD+Kj8
女子高生と仲良くなる方法は?
545ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 07:04:45.83 ID:sG0ZwlPF
まず外へ出るところからだなオマエの場合
女子高生に限らずメアドならほぼ100%教えてくれる
546ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 11:24:13.52 ID:VFz6oIQL
可哀そうなひと見つけた・・・。
547ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 12:18:02.47 ID:DZnxfv4F
fsvのトラブルに巻き込まれて神経衰弱しているんじゃないかなって好意的に解釈してやってる。
548ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 16:19:58.48 ID:nTJqT//t
>>545
朝から暇すぎ横浜在住の54歳無職、ハゲデブの独身親父(笑)
http://hissi.org/read.php/ramen/20120625/c0cwWndsUEY.html
549ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 16:35:59.99 ID:k8DUGFpz
蝦夷富士まだある?
550ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 17:56:25.67 ID:sG0ZwlPF
>>533
オマエ本当はいい奴なんやろ
わかるで
551ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 18:31:28.50 ID:+5FhYxaD
女子高生の蒸れた紺ハイソのつまさきの匂い嗅ぎたい
鼻当てて深呼吸したい可愛い顔して臭いんだねって言いたい
552ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/25(月) 18:33:57.59 ID:+5FhYxaD
女子高生の紺ハイソクンクンしまくりたい飽きるほど嗅ぎたい
可愛い顔して臭いんだねって言った後のゆがんだ顔を心のアルバムに飾りたい
靴下クンクンしまくった後求めあいたい手賀沼をデートしたいあの日に戻りたい
553名無し:2012/06/25(月) 18:34:22.59 ID:0ab4Hunc
発見しちゃいました。
芸能人相性診断!
いくつか質問に答えるだけ。
これが無料って、神!
http://12eve.com/2/
554ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 00:36:09.13 ID:bqnteT8U
女子高生のまんこの匂いがするラーメン食べれる店教えてください
555ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 08:11:29.52 ID:ZJ8HaPyr
555get!
556ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/26(火) 08:48:51.49 ID:F84TxAxH
>>554
てらっちょ
まぁ、あそこは1週間履き続けた靴下を煮込んだような臭いだが…
557ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 10:57:51.62 ID:1udI6GIU
>>552
最強は、柏の体育系の高校下校時のバスの車内、あれは臭いのなんの
時々利用すると気持ち悪くなる

ウテシさんも気持ち悪そうで脇の窓全開しているし
思い出しただけでも気持ち悪い
558ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/27(水) 16:49:40.11 ID:6xcVw5jA
女子高生の靴下だろ
559ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 16:45:56.04 ID:VDMED3td
天王台の寺子屋、じんわりうまいなー。
塩と光麺連食で調度良い。
560ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 20:31:12.80 ID:3mmVQ4f8
>>559
まず塩、ついで光麺、そして半分くらい光麺を食ったところで、あえて残しておいた塩のスープを飲む。
まずこの段階で、塩スープの旨みを再認識させられる。
全く違う味に感じるはずだ。

そして舌が軽くリセットされたところで、再び光麺。
後はこのエンドレス。

そして気付いたら空の器が残る。
このコンビネーションは、同系の豆鉄砲でも味わえない。

二郎とか濃厚魚介とかの流行に飽きたら、ぜひこの店へ。
561ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 20:44:21.83 ID:VDMED3td
まったくその食い方で頂いたわ
562ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/28(木) 20:50:19.83 ID:8W1Tsmkk
いいなその食べ方。
でも完全にネギラーメンに魅了された俺が目の前のネギラーメンを無視して頼めるだろうか・・・・
563ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 00:39:19.05 ID:B+9gL1Bc
564ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 08:07:37.78 ID:I6CAoZEu
そんなに麺倶楽部好きなら
車で30分走らせて五香の本場に行けば至高の一品食えるよ
565ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 09:41:17.04 ID:iNypvIZO
読みはあびこですのでね!
例の地方住みの貯金無しオヤジに教えときます笑
566ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 09:59:29.27 ID:l2Oj55Nc
>>565
お前は拾われた子だけどな(笑)
http://hissi.org/read.php/ramen/20120630/aU55cHZJWk8.html
567ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 10:01:52.74 ID:iNypvIZO
手賀沼にはバンやサギの類が遊び
緩やかに時間が流れる
そうだ!ラーメンを食おう
568ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 12:40:58.67 ID:Sn7zq2f+
ヤマザキパンがどうしたって?
569ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 12:51:37.32 ID:uuL4CSg9
ムチムチ女子高生の蒸れた紺ハイソの匂い教えてください
570ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 14:20:48.44 ID:+9D4zejC
荒らしてるのは浜やの店員か?
あそこの店員の態度悪すぎる
気分悪い店だ
571ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/30(土) 14:39:46.01 ID:swBEnz+a
572ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 23:14:57.69 ID:SakPizJd
昨日乗り過ごして天王台まで来てしまったついでに前々から行ってみたかった豆でっぽうに坦々麺食いに行ったが中々旨かったぞ
山椒入れたらこれまた薫り高くてな
あと思ってたより混んでて待つのがたるかった
573ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 23:37:06.32 ID:f/ak3Emr
初めて角の昼に行ったんだが、ヤワヤワな麺なんだな。俺の好みではなかった。
夜に行っても同じなのか?
574ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 00:10:37.17 ID:aobedm9y
>>573
yes
若人には、硬めオーダーがデフォ。
575ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 07:48:55.03 ID:L/e3sCnw
我孫子って黒人多いべ
しかも駅のホームでもナンパしてる
576ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 07:59:02.37 ID:KqMGC4qY
それはまちBBSの我孫子スレ向き話題じゃないか?
577ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 08:20:57.57 ID:L/e3sCnw
しかもスーツをビシッと着こなした
おそらくIT系企業の戦士と思われるような奴が
片言の日本語でカワイイ子ナンパしまくってる
実際知り合いの子がされたのでこの情報間違ってないと思う
578ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 08:29:48.80 ID:L/e3sCnw
IT系はラフな奴多いか
金融関係の企業戦士に訂正する
579ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 08:32:44.77 ID://0rQfDt
>>573-574
昼と夜は麺自体が違う

昼はつけ麺用の麺
夜は極太の歯応えがある麺
580ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 11:35:35.64 ID:aobedm9y
>>579
夜の太麺も、デフォではかなり柔らかいよ。
581ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/09(月) 18:15:44.11 ID:mk94Thap
いつのまにかてらっちょ松戸が閉店しててびっくり
閉店理由も絶対ウソでしょ、風通しが悪くてスープの出来が…みたいな事書いてあったけど
むしろ味の安定度は我孫子より上だった気がするんだけどなぁ
582ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/10(火) 08:33:55.40 ID:cT/IFvxF
そこらへんは察してやれw
583ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/11(水) 01:58:30.51 ID:8v4GdI6c
松戸のてらっちょの後釜の店が美味くなくてがっかりだったわ
584ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/12(木) 23:51:06.35 ID:JbcTy7/P
やっぱり顧客のニーズってのはどの業種でも重要なんだと実感するね
585ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 09:58:50.65 ID:+N1fZ7wd
>>581
風通しっつか、スープは我孫子で作ってたしな
586ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 20:54:59.43 ID:fH/urLy1
松戸の13湯麺とやらに行ってきたけど
確かに麺倶楽部と次元が違った
寺子屋の塾長なだけあるな
587ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/13(金) 21:03:19.60 ID:3yqobqZo
>>585
マジで?ラーメン屋って大変だなぁ
588ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 16:10:28.96 ID:x5nw53/z
>>487
竜っ子跡地の豆の木、昨日営業しているのを目視にて確認。
589ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 20:39:12.82 ID:WeLBp1hR
>>588
俺も今、目の前で確認。
知ってたら飯食って来なかったのに。また後日。
590ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 21:36:06.44 ID:hoEvc2vf
豆の木食ってきた

麺は2種類から選べるので、小樽麺で注文
サッパリとしていて、飲んだ後の〆には丁度良い
竜っ子よりは美味いが、ポッポちゃんのラーメンを豪華にした感じだね
591ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 22:44:45.70 ID:lJC1BiRW
>>590
我孫子暫定王者のMEN CLUBよりもおいしい?
592ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 22:58:45.27 ID:ucfqdqd7
>>591
勝手に暫定王者にしてんじゃねーよw
593ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 23:13:09.84 ID:hoEvc2vf
>>591
MEN CLUBに行ったことがないからわからないけど
昔からあるような中華そばって感じだったよ
麺や味はヨーカドーのポッポちゃんに近い
594ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 23:16:06.31 ID:poUyem/s
サッポロ一番みたいな味?
595ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/19(木) 11:58:00.18 ID:dDgaDjBv
竜っ子のように夜は飲み屋になってしまうんだろうな
タバコOK
座敷有り
ビールのつまみに餃子
最後はラーメン
596ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/19(木) 12:24:11.12 ID:ZhZfGQE0
>>595
タバコOKなんだ。じゃあ行かない。
がっかりだ。
597ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 20:37:19.60 ID:vusiUf/X
豆の木行ってきた。
酒のメニューが居酒屋並みに非常に多かった。
蛸わさとかのツマミもあったな。
灰皿が置かれていたので、喫煙可の模様。
営業時間は〜24:00まで。
察するに、ラーメンも食える居酒屋 って方向性なんじゃないかなと思った。

ラーメンは伝丸みたいな印象を受けた。
598ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/21(土) 19:40:29.63 ID:yTnlUMYn
さっき豆の木の前を通ったけど外見が居酒屋だった
男1人でも入るのに躊躇する
599ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/22(日) 12:56:56.05 ID:xU6b2T4d
この前豆の木行ったが期待してた分ガッカリだったわ
普通の味噌食べたんだがインスタント麺みたいな味するし、一部店員の接客が最悪だった
もう行かん
600ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 17:08:52.06 ID:bPtOr1rk
豆の木行くなら大に行った方が良さげだな
601ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 17:11:07.19 ID:naxd6tyo
豆の木行くなら伝丸でいいよw

あと、大よりも柏方向にラーメン屋できてなかったっけ?
あっち滅多に行かないのでよく判らんが…
602ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/23(月) 18:10:07.39 ID:2JKV37Wn
>>601
寿司勢の隣のこと?
603ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 18:24:14.93 ID:4h6XEdwM
あ〜、あそこか
店名忘れたけど、そこに行くなら大のほうがいいよ
角は閉まるの早すぎ、てらっちょは遠い(我孫子駅から)

まちBBSの我孫子スレでも豆の木の店員が叩かれてるね
604ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 21:31:16.23 ID:R9G6MT16
豆の木を豆でっぽうと読み違えてた
605ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/24(火) 21:39:37.04 ID:0QSWzzxz
俺もだw
豆でっぽうの店員は丁寧な印象があったから違和感あったgw
606ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 05:12:36.41 ID:cCK/wxoO
豆の木って炙りチャーシューが売りなのに、炙ってない
炙っていたとしても、香ばしさが全く伝わってこない

店員の態度も悪い
店員「麺どっちにしますか?」
俺「どう違うんですか?」
店員「あ?卵麺と平打ち麺」
俺「麺固めがいいんですけど・・・」
店員「じゃあ小樽麺(卵麺)ね」

違いと麺固めを要求してるのに勝手に決めんな
で、味はと言うとげんなり・・・

あの麺で半玉が大盛り
1玉が特盛
通常の店では、中盛りと大盛りだろ

特盛にしたけど全然足りない量だった
しかもガラガラのくせして、食ってる最中に煙草くさい
店員見たら平然と煙草を吸っている

スープは全くコクがない
醤油をお湯で薄めたような味
白髪ねぎとか盛って豪華に見せる分味にはガッカリだった
607ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 07:21:50.01 ID:u3wVoMDi
>>606
レポ乙。
喫煙OKなので行くのをためらっていたが、そもそも店員が吸ってるんだ。
客が味も香りも分からなくなるのを気にしないんだね。
店員の態度もありえないし、自分で行かなくて良かった。
次に入るラーメン屋に期待しとくよ。
608ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/25(水) 08:44:38.59 ID:45uzlSEq
豆の気は、そもそもラーメン屋として考えるべきではないと思う。
>>597 も言っているが、「ラーメンも食える居酒屋」というのが、イメージとしては合ってると思う。
609ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/27(金) 00:02:23.23 ID:RNbd1HK6
まぁそれだったら駅前の居酒屋行ってひむろにでも行ったほうが断然マシだがな
豆の木高いし
610ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/27(金) 21:33:34.76 ID:9OBq5evv
なにより行きづらいからわざわざ行く事はないだろうけどなw
611ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/27(金) 21:52:07.45 ID:McddoBST
車でアクセスしやすいのに飲み屋系なのか。
なんだかね。
612ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 12:58:53.98 ID:Lqhb2D+X
最近てらっちょ食うと胃がもたれるようになった、、。


年だなぁ
613ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 17:48:56.75 ID:zxMz9xF4
>>612
大学生の時に食べてもう行かないと思ってから言ってないからもう10年近く食べてないな。
そろそろ久しぶりに入ってどんなもんか思い出そうかなと思ってるんだけど勇気が・・・
614ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/28(土) 21:33:44.55 ID:/6j1XYUn
>>613
俺の場合、はじめて食べて「・・・・」と行かなくなった。
で2年ぐらいして食べに行ったが、食べたあと「・・・」と後悔したのを
キッカケに、近くを通っても見向きもしなくなった。
615ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 02:25:32.96 ID:69m3p0xE
てらっちょってそんな昔からあったんだなー知らなかった
616ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 14:25:48.13 ID:T/g7JEb5
てらっちょはニンニクが別売りってのがなぁ
あのスープにはニンニクがデフォで付いてないと・・・
617ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 18:15:25.02 ID:VtuQ593t
>>614
俺も初めて食べて・・・という衝撃を受けていっさい行かなくなった
よくつぶれないよな。そっちの方が不思議
618ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 18:21:34.02 ID:VtuQ593t
あぶらって言っても脂じゃなくて油だもんな。
八千代の16号島田台にある、ばんから も同じ系統のまずさ
619ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/29(日) 19:46:41.30 ID:aM5lGzUQ
ばんからは柏豊四季にもあるよ
あと松戸のしゃかりき
これは同じ系列で>>618の言うとおり同じまずさ
620ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 00:16:58.05 ID:i4Zpb4w9
バンカラはひどいよな。あれよく潰れないよ
てらっちょもなw
621ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/30(月) 02:54:33.71 ID:i4Zpb4w9
てらっちょ喜んで食ってる味覚おかしいだろw
自分でインスタントラーメン作ってサラダオイルぶっかければできるぞw
622ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 11:03:42.46 ID:FfrwixIA
豆の木レポ

・店内
有線とテレビの音が混ざってて、激しくうるさい
ガラガラで居づらい
座敷の方でドンチャン騒ぎでうるさい
煙草の煙や臭いがくる

・店員
やる気や覇気が感じられない
人数多すぎ
私語が多い
テレビに夢中

・ラーメン
さっぱりし過ぎで味にインパクトがない
麺はそこらへんにある細く縮れた卵麺
大海苔2枚も必要がない
豚はホロホロっと柔らかめだが切り口が乱雑
ネギは麺との相性が悪く必要ない

・料金
550円〜
客に選ばせるメニューは常連にとっては素晴らしいアイデアだとは思う
初めて食べるには、最低ランクの550円ラーメンが満足できるものでないと
また行く気にはならない
623ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 11:05:43.16 ID:F4SATV0/
レポ乙。
やっぱラーメンも食える居酒屋って感じなのかね。

そういえばまだ花輪飾ってるんだよな。
開店して何週間経ってるんだよwって突っ込みたくなった。
624ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/03(金) 11:50:42.25 ID:BdSIYhYr
そんなガラガラで商売成り立つのか?
625ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/04(土) 16:40:03.73 ID:KPlrn0lg
古本屋が開くと言うことで、豆の木に行ってきました
感想は
>>622と同じです

エアコンの風は生温くて、店内が暑い
550円のラーメンに160円をプラスして食べてみました
麺は平打ち麺?手打ち麺?をチョイス

味は、私の好みの味ではありませんでした
サッパリとした味なのに汁は濁っていて、ダシがわからないです
まるで、醤油とホンダシを混ぜて作ったようス―プ

居酒屋と割り切って行くのなら、まぁ有りなんじゃないでしょうか
ラーメンを目的として食べに行くならガッカリしてしまいます
626ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/08(水) 23:49:19.90 ID:3P9wr1kk
豆の木はAKBとオリンピックでうるさいなあ
627ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 00:26:20.39 ID:FRnpXG4N
豆の木はまだ開店花輪をつけていたな
628ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 22:16:51.26 ID:Lz7EmnBQ
豆の木らーめん美味いし安い!
629ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 12:10:33.28 ID:xs4koIba
豆の木って別に不味くもないと思うけどな。
ギットギト脂の太麺の豚骨醤油に慣れた舌だと不味く感じるかもな。

ところで店員の女の子が可愛い過ぎる。
20歳くらいで接客業が初めてって感じの初々しさがあるし、
処女だったら付き合いたいな。

そして突きあいたい!
オマンチョをペロリンチョしたいと思った!

残りのバイトの男も狙ってるのか?
女の子に話しかけようとすると必ずバイトの男に邪魔される…orz
630ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 16:07:50.90 ID:v2gjQpsU
>>629
あの女店員か
オドオドしすぎで、不安になってくる
見た目は普通以下と思うから興味が全くない
631ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 15:50:49.08 ID:+63F5FZA
我孫子近郊で食べれる激辛らーめん店ってどこにあるかな。
出来れば中本の蒙古タンメン以上の激辛らーめん店が希望です。味の感想なんかもつけて教えて頂けたらなと。

一応自分で調べた行ったところと個人的な感想、
ひむろ(我孫子・柏) 鉄火麺(辛さの調節可能) 他の味噌ベースで辛くした方がおいしいと思う。
千夜都(柏)      激辛らーめん(辛さ調節可能) 激辛店が少ないのでたまに通う。
めん吉(柏・南柏)  豚唐辛子らーめん  辛くしないで食べた方が美味しいスープな印象。
肉そば家(南柏)   激辛ヒーハータンメン(辛さの調整可能) 中本超えていると自負した看板あり自分的には不味い。
味の大草原(東松戸) 宿題店

他にもあったら教えてほしいっす。
632ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 16:26:52.12 ID:cZH3RaNO
豆の木でコショウをたくさん入れればおk牧場
633ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 17:29:53.29 ID:910+Lnif
北柏に地獄らーめん
柏駅に韓韓麺ないっけか
辛いラーメンってうまいと思わないから他しらん
うまい担担麺なら結構あるけど激辛食う人に薦めたくない
634ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 12:33:09.28 ID:ffuG7AA8
みのり台?の楽楽担々麺で辛いの食えばどうかしら
635ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 23:18:40.84 ID:Hi/MbLQ/
先週の「熱血 BO‐SO TV」でやってた「楽山坦々面」のこと?
気になってたんだよね
636ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 08:39:18.24 ID:2yWUYZTX
豆の気、まだ花輪飾ってるんだけど、恥ずかしくないんだろうか
637ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 09:49:26.79 ID:OlOye094
>>635
ごめん、それだ。
638ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 15:47:44.89 ID:bjQUy/ob
昨日、豆の木に行ったけど目茶目茶混んでたぞw
味は旨くないな…
639ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/17(金) 20:29:21.00 ID:EMqEpDnr
ごっさん亭とかいうところはどうなの?
南口に出来た店
640ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 08:43:51.37 ID:V7huVXNs
豆の木の花輪、消えてた。
1ヶ月くらい出してたのかな
641ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 11:49:49.99 ID:uAsRHG4b
ごっさん亭の油そばなら、浜屋の汁無しのほうがいいな。
642ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/22(水) 13:03:02.60 ID:krIDSIfZ
ヤホーの地域情報に豆の木出てて笑った。
643ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 10:49:23.60 ID:Nohu9fqk
ごっさん亭の油そばはそこそこ食えるレベル
つけ麺はゲロまずだった
644ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/27(月) 11:34:53.54 ID:r7RxzSRo
ごっさんの油、何グラムでいくら?

645ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 10:01:59.26 ID:Tbai4dRG
最近の大ってどんな感じ?
半年以上行ってない
646ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 16:11:15.92 ID:LEExUo4Z
油そば食べたことない、うまいの?
647ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 12:42:56.91 ID:liAwto4N
うまそう
648ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 20:10:46.06 ID:zubg7ELi
久しぶりに食いに行ったら、大も浜やもオワコン感が漂っててわろたw
649ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 19:35:45.23 ID:CQfzhJ+U
大はまた値上げすんのかな
650ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/21(金) 12:25:08.39 ID:TnJj8YTK
寺角大浜豆
651ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/24(月) 17:28:38.03 ID:RlS46b1t
品川のグランパサージュ内に空海が入った。
中華屋が撤退した跡地。
652ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/27(木) 06:28:00.81 ID:ZrV0/mPW
数年ぶりにてら食ったけど昔よりうまくなってた ただしつこさは相変わらずだな今度から背脂少なめにしてもらおう,,,,
653ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/28(金) 19:47:15.67 ID:IwFB4QzI
大の味が変わってた
前より美味くなってるぞ
654ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/30(日) 17:49:29.51 ID:GkoczbGX
食べログで、浜やとやらのツケソバの評判が良かったので行ってみた。
こんなの2点だろ!
店員は生意気な感じだし。
655ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 17:50:16.42 ID:64oDDQff
大ひさしぶりに行ってみようかな(´・ω・`)
656ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 18:31:16.98 ID:bD/SCzIN
よし、ヒトバシラは任せた!!
657ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/03(水) 19:08:52.47 ID:WZHbkItJ
IDがドラクエ・エフエフ

大は味がリニューアルしてた
豚も味も二郎に一歩近づいた感じがした
658ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 06:46:54.10 ID:Vorr9Cnb
大のレポ

麺       ★★★☆☆
豚       ★☆☆☆☆
コロチャー  ★★☆☆☆
スープ    ★★☆☆☆
ヤサイマシ .★★★★☆
背脂     .☆☆☆☆☆
ニンニク   ★☆☆☆☆


リリューアル後
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

麺       ★★★★☆
豚       ★★★★☆
コロチャー  ★★★☆☆
スープ    ★★★☆☆
ヤサイマシ .★★★★★
背脂     .★★★☆☆
ニンニク   ★☆☆☆☆

二郎のライト版って感じになってたw
しかし豚の厚みは二郎と一緒だね
659ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 08:44:33.99 ID:A1Rk/alN
ブタっていうのは角ふじのような角煮のような大雑把に豪快なものっていう印象があるので、
大や二郎のアレはただのチャーシューだと思うんだ。

660ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/05(金) 20:21:23.17 ID:UyJ0Mxnd
八千代ばんからが最高
661ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 14:57:42.76 ID:n0fkVbpS
スレ違い乙
662ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 10:42:47.39 ID:X/Dn/UDs
角ふじ豚丼のサイズ教えてください、ラーメンと一緒に頼みたいんですが
丼が大きいと食べきれないかと思い・・・お茶碗くらいでしょうか?
663ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 18:11:24.04 ID:34cUWzce
>>662
普通の お茶碗くらいです 
664ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/07(日) 20:29:20.84 ID:X/Dn/UDs
お茶碗くらいならラーメンと一緒に頼んでも食べられそうです。有難うございました^^
665ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/08(月) 20:44:23.85 ID:I+vEk7pb
我孫子駅にできたっていう新店レポマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
666ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 17:09:43.54 ID:6xg8YqW/
駅にできたの?
なにが?
667ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 22:47:49.76 ID:GBtgfe64
ごっさんていはたいぶまえだな
668ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/10(水) 23:18:51.57 ID:xKbhW5EY
日高屋のことか?
669ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/12(金) 23:46:14.56 ID:tkIPvj6X
今日ベビーカーで狭いラーメン屋に突入してくる親子がいた。
まじジャマ
670ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 17:02:27.02 ID:tDA4gILK
我孫子駅から徒歩約1kmで美味いラーメン屋さんはどこですか?
こってりした豚骨醤油が好きです。
671ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/13(土) 20:51:52.70 ID:J5A9Zh6d
デイリーのでかまる
672ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/25(木) 22:15:51.37 ID:THLuF7Lu
ラーメン食いたいなら全国でも有数のラーメン激戦区柏にいけよ(´・ω・`)
673ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 16:07:02.26 ID:MXv+o4Vh
豆でっぽうの縮れ麺が好きなんだけど、もう少し太くて、北海道の醤油ラーメンみたいなのが食べたいんだけど、一番近い店と言ったらどこですか?
昼の角ふじは麺太いけど、全然縮れてなかった。
674ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/26(金) 18:46:58.32 ID:rv52uJoI
サッポロ一番じゃ駄目なのか?
675ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 09:20:06.24 ID:tt4cgR5Z
>>673
ひむろ
豆の木
676ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 13:52:37.11 ID:fBSlSL77
埼玉から佐倉市に3日間出張した帰りに
美味いラーメンを食べようと最初に寄った店が「はかたくる」
ここは夕方7時半に着いたのですがスープ切れ?で
シャッター半分閉めて後片付けしてたので断念
そこからさらに色々探してたどり着いた店が「てらっちょ」
夜の9時でした。多めの固めで食べたけどかなり美味かったです
しかし50円のネギ増しは少な過ぎるw
また出張の時は食べに行きます 替え玉の注文はその場で現金渡しですか?それとも食券ですか?
677ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 20:43:37.65 ID:vz0qpNHn
>>675
有り難うございます。ググってみました。
豆の木に行ってみます。
678ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/27(土) 23:42:24.92 ID:d6vAGowA
>>676
九州極細麺の替え玉なら一回目は無料ですよ
二回目はわかりません
679676:2012/10/28(日) 04:57:33.53 ID:09OEBXpi
>>678
教えてくれてどうもありがとう
替え玉無料でしたか!頼んどけば良かったorz
1年に一回は佐倉市に出張するので次回はそれで食べてみます
あと魚粉もあったので試してみます
本当どうもありがとう
680ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/29(月) 14:36:39.58 ID:QUnCYMn3
ニンニク1片100円だからな!
681ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 16:32:45.53 ID:TmV7CDdQ
金曜の夜は大か二郎
今日は大にすっぺ
682ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 13:22:47.66 ID:V6mDsqJ8
大が糞マズくなった件には誰も触れない
683ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 05:58:50.76 ID:l92m6BiH
こんな時間なのに無性に大のら〜めんが喰いたい
おばちゃんも喰いたい
ノーパンのおばちゃんを後ろから突きたいよぉ〜〜
くっさいオメコをベロンチョ舐めたいよぉ〜〜
おばちゃんとやりたいなぁ〜〜
684ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 09:12:50.93 ID:l92m6BiH
旦那の前でおばちゃんとsexしながら喰いたい
685ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 09:14:32.22 ID:l92m6BiH
しっかし大のおばちゃんってエロい身体してるよな
小柄なくせしてボンキュッボンだし
ムッチリとしたお尻が実にキュート!
頬ずりしたいしチンポを擦りつけたい
686ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/10(土) 13:39:01.06 ID:ZXgZlrFh
またかよ、大のババアに欲情してんじゃねえよアホ
687ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 11:25:36.01 ID:vPHP3c2e
久しぶりに大に行きたくなってしまったぜ!
688ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 15:09:27.52 ID:8swZ1IZX
>>686
あのカラダ見て欲情すんなっつうのが無理。
689ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 16:30:58.47 ID:Zb7lKJ4S
ラーメンの話
690ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 16:31:30.13 ID:Zb7lKJ4S
しろよ
691ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 17:49:10.89 ID:u+FXpZ/k
大って典型的な「並んでなければ行ってやっても良い」って店なのに
二郎系ってだけで人が集まっちゃって並ぶから結局行かない店になっちゃうんだよね〜
692ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 18:17:41.83 ID:8swZ1IZX
まあ、カウンターでラーメン待ってる間、おばちゃんのカラダを舐めるように見て、いやらしい妄想する楽しみがなければ、
チャリンコ飛ばして守屋の二郎に行くな。俺は。
693ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 18:32:35.70 ID:vPHP3c2e
身体のラインが見えるピッチリとした服を着てるからな
694ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 19:15:30.59 ID:vPHP3c2e
大婆「こんなオバチャンでごめんね・・・」
695ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 09:35:57.25 ID:6YBnvfV1
熟女好きじゃないけど大のおばちゃんは好き
エッチの相手したらお小遣いくれそう^^
696ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/16(金) 16:58:08.24 ID:CtsLw4lM
今度見に行こうっと!
697ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/16(金) 17:41:07.23 ID:DWUpxI68
大のおばちゃんをオカズに何度抜いたことか
以前、ミニスカのワンピで太ももをあらわにしていたときがあった
白くてムッチリとしていて柔らかそうな太ももだった
勃起しながらラーメンを食ったよ
あのおばちゃんの身体中を舐め回したいw
698ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/16(金) 20:32:20.28 ID:sIdhghGB
ババァ好きっているもんなんだね(´・ω・`)
699ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/16(金) 21:16:01.34 ID:49JEK4cp
このスレおばちゃんに見せたらどうなるんだろうね....
700ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/16(金) 22:36:27.50 ID:DWUpxI68
喜ぶと思うよ
701ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 09:00:47.70 ID:FtY+Bjkl
おばちゃんをパイパンにして身体中に背脂を塗りたくってベロンベロン舐め回したい
シックスナインでアナルに舌を突っ込みたい
想像してたら勃起してきた
ちょっとおばちゃんオカズにシコってくるw
702ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 09:09:50.69 ID:m58dz3PV
おばちゃんに××
おめえ酒飲んでるな
703ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 09:28:37.44 ID:FtY+Bjkl
ワカメ酒後にパイパンにしたい
704ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 15:47:53.68 ID:kUfl91PY
最近豆でっぽう行ってないからいこうかな
それとも寺子屋にしようかな
705ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 16:05:18.08 ID:gifqWBDF
寺子屋のねぎらーめんが食いてぇなぁ(´・ω・`)
706ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/17(土) 17:39:26.07 ID:86P8919Z
寺子屋は、塩→醤油→光麺のコンボだなぁ
塩のスープを少し残しておいて、光麺に少し投入するとまた格別
707ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 00:06:57.64 ID:kG3aUtnW
>>706
塩→醤油→光麺は、若いなぁ。
おいらは塩→光麺でおなかいっぱいだわ。

あー、俺もネギラーメン食べたくなってきた。
寺子屋さんまでは徒歩3分だから、明日行くかな。
708ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 21:31:39.53 ID:8wmjXIDq
光麺に塩のスープって美味しそうだけど、それやってるところ見つかったら旦那さんに怒られそうだけど大丈夫?
物静かで優しい旦那さんだけどラーメンに対してはガンコだからなんか言われそうw
709ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 21:40:35.07 ID:3FGC8h9z
>>560にもある食べ方だけど、俺はこの食べ方は旦那さんに教えてもらった
710ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 22:53:43.87 ID:kG3aUtnW
>>708
注文するとちゃんと教えてくれて、ちょうどいいタイミングで出してくれますよ。
711ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 22:56:55.80 ID:kG3aUtnW
>>708
鈴木さん、頑固というよりは生真面目なんだよねー。
塩に具材が殆どないんだけど、他の具材がスープに味移るので入れないんだわ。それだけ塩は繊細なんだと教わった。
712ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 23:49:59.37 ID:STc61hX8
やっとまともな流れに....寺俺も久しぶりに行ってみるかなぁ
713ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 08:36:33.95 ID:B1Wegpst
大のおばちゃん見てきたよ〜w
変態は冗談で言ってるんだよな?
本気だったら俺吐いちゃうw
714ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 10:09:20.10 ID:y0qzK6lR
>>713
変態だから本気なんじゃね....
715ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 10:18:35.93 ID:hJbl9Y+N
食欲と性欲を同時に満たそうとするの、俺いまだに出来んわ
716ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/19(月) 21:28:46.43 ID:zNUHvgac
>>709-711
なるほど。そうだったのか!
これで気兼ねなく頼めるよ!ありがとう〜
717ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 12:17:10.31 ID:5UzhpHGp
>>701



     な  ん  だ  こ  い  つ
718ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 13:13:22.18 ID:mt5GFzKm
変態に触れてはいけない・・・
719ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/21(水) 22:36:36.50 ID:YhbaZKn1
浜屋のラーメンってどう?
720ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 09:43:53.01 ID:HuEZx2Oy
>>719
まずくはないけど、二回目行く気にはならなかったよ
721ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 12:20:18.32 ID:C8P/X7Na
>>719
自分で食って判断してくれ。

駅近でそつなく纏まっているというのが、個人的な印象
あと、海老辛子は必須アイテム
722ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 18:09:29.97 ID:jMBIt1Q5
>>719
特製つけそばが旨いよ。俺はコッテリ派だから中華そばはイマイチだった。
723ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 18:29:20.23 ID:C8P/X7Na
>>722
濃厚でもダメだった?
724ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 18:54:33.92 ID:jMBIt1Q5
うん、特製つけそば食べちゃうと物足りない。
まぁ、しょっぱいという人もいるから、好みの問題だろうね。
725ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 00:54:57.55 ID:1KAGcWqz
>>721
いい意味でも悪い意味でも海老辛子あっての浜屋って感じがするね(´・ω・`)
726ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 08:21:17.26 ID:ttZ095Dy
やっと正常な流れになって良かった。
727ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/25(日) 16:05:41.21 ID:hcvAxVM0
大のおばさんが好きな人って、きっと綾部みたいな人間なんだろうね・・・
728ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/29(木) 15:09:47.32 ID:VgEsMAKf
一時期角が坦坦麺やったことあったなぁ....頼む人がほとんどいなくてすぐやめたけど
729ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 00:56:16.10 ID:4lo3UOZP
誰か我孫子市民フェスでラーメン食ってやれよ
730ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 18:45:35.73 ID:Xq8RUd+e
あげ
731ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 21:11:40.11 ID:s8LXGfFD
大のおばちゃんをクリスマスに強く、ただ強く抱きしめたい
雪が降り始めた手賀沼公園で、二人裸になり
雪の草原を走り「今夜は最高!今夜は最高!」と言わせたい
732ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 15:29:42.05 ID:mCkD6fYm
>>731
マジキチ!
733ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 17:32:13.22 ID:rDhh+KwY
大のトイレで、ここでおばちゃんもしゃがんで
オチッコやウンチョスくんをするのかと想像すると
小便に入ったのに勃起してしまって尿が出ないときがある
だからいつも一回抜いてからラーメンを食ってる
おばちゃんの使い終わった生理ナプキン欲しいよ欲しいよ
734ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 20:18:27.04 ID:DiBt7FPh
豆鉄砲の担々麺ってどんな感じですか?
735ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/06(木) 14:03:26.21 ID:BTzdLqh0
>>734
変わった味がします、一度食べてみればいいですよ感想なんて人それぞれですし
736ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 01:56:52.16 ID:yBBk1/e8
それぞれだよね、万人がまずい物はあっても、
万人が美味い物ってないと思う。
737ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/09(日) 22:57:10.03 ID:phGx69XQ
まあ雰囲気によっては行くほどのことも無いってのもあるから
うまいまずいは置いといてこんな感じってのは知らいたいことあるね(´・ω・`)
738ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 16:48:39.62 ID:LUYnB7G+
一般情報としてはな、が、まずいってのは大抵当たってる。
739ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/21(金) 22:10:57.50 ID:VsH95j66
あ〜轟屋のチャーシュー食いてぇなぁ(´・ω・`)
740ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/22(土) 01:34:11.58 ID:tn1P8Smy
なくなっちまったからな...
741ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 08:49:39.64 ID:tVQpCDtn
大って、小麦粉の値段が上がったから値上げ何故か豚も値上げ
小麦粉の値段が下がっても値下げしなかったんだよな
742ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 09:47:55.62 ID:gK+KeQPJ
大て値段に見合ってないからもう食べなくていいんじゃね?
743ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/27(木) 15:24:02.25 ID:tVQpCDtn
だな
たいして美味いわけじゃないし
744ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 18:04:47.04 ID:bpOtqgFH
守谷の次郎で食ったとたんに大なんか行く気なくなったよ。
745ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/29(土) 19:01:56.32 ID:uFF05h6C
どこにも行ってないけど、うまいですね。
746ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/30(日) 18:43:22.63 ID:E4xyKq6O
>>744
松戸の二郎は行ったことある?
俺、守谷の二郎は行ったことないんだよね

我孫子に二郎できないかね
大はインスパイアだけど別の道に走っちゃってる感があるな
747ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 10:28:08.42 ID:MgCYdZmr
角ふじみたいな豚食えるところってどこか有りますか?
748 【小吉】 :2013/01/01(火) 10:18:39.48 ID:wdeNlBdP
我孫子だと大しかないな
749ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/02(水) 18:30:15.98 ID:7h2JssKN
正月も大やってるの?大
雑煮ばっか食ってたら脂っこいの喰いたくなった
750ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 21:14:33.97 ID:L1729EG+
背油ラーメンに行けばいい
751ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/03(木) 22:23:41.28 ID:PANSthw7
>>749

大やってるよ

但し今日までは23時30分閉店
752ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 20:24:03.98 ID:TTM42Xei
あ、マジで
今夜大に行ってくる
753ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/07(月) 17:32:30.03 ID:vdhcA6XT
4年か5年ぶりに豆でっぽうで食べた。昼、結構混んでて並んでる人がいてびっくり。
味は変わらずに醤油も味噌も普通だった。チャ―シューが不味くなってたな。
味噌はサッポロ一番っぽかった昔と違って少しこってりしてた。
リーマンと近所の婆連中と煩い家族でいっぱいだった。
浜屋や寺小屋のほうが好きだな。
754ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 23:57:05.40 ID:Ep82AL6U
age
755ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 12:09:03.30 ID:PNFBX2kE
雪揚げ
756ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 10:12:32.54 ID:XOlvDmKL
最近大のラーメンが食えなくなった

ニンニクでごまかして食った
757ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 11:38:19.66 ID:fsECXe5K
無理してまで食うなよw
758ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 19:26:25.47 ID:HqrgOzkY
こないだ初てらっちょ
特製ラーメンの麺固、濃いめ、脂多めで食べた
こってり好きの自分も二口食べてきつくなった
もう二度と行かないとおもったが、
もう一回だけ行って見るかな
759ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/20(水) 21:52:55.93 ID:UmUDCY17
>>758
俺も7年ぶりに行ってみるかな。
それの味普通で頼んでみる(´・ω・`)
760ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 00:31:11.06 ID:CU+W+Y3T
自分が歳を食ったことを思い知る事になるぞ
761ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/27(水) 16:53:12.61 ID:XX99lkBY
ラーメンを食ったことを思い知った!w
762ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/08(金) 13:21:49.41 ID:b8PKhNJR
てらっちょの特製ラーメンと醤油ラーメンだっけ?ってなにが違うの?
卵が固茹でか半熟かの違いだけ?
763ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/11(月) 20:34:39.79 ID:jdqMD2wg
せっかくだからてらっちょで一番こってりで食べようと思うんだけどなんて頼めばいいのかな?
へたに安牌に走るよりも、むしろそっちのほうが逆に美味しく感じれるかもしれないし(´・ω・`)
764ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 08:57:21.33 ID:s6V3DSDs
それ、事前に知識を仕入れることなく二郎で野菜チョモランマ頼むようなもんだぞ
765ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 16:24:34.87 ID:L/Q49xKl
キチガイ共よ 手本にしやがれ



http://chiba.ramendb.supleks.jp/review/750534.html#comment
766ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/13(水) 22:19:13.31 ID:L/Q49xKl
767ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 06:33:11.64 ID:NHsQMfXa
768ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 08:51:37.54 ID:NHGtwQn+
柏スレから出てくんな
769ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 19:43:19.46 ID:/uLMwGzM
柏には二郎がない

だが

我孫子には大がある
770ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 13:21:32.19 ID:pyY3aNeZ
その大が微妙なんだよなぁ...
771ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 10:59:57.20 ID:5IdY/RLZ
豆の木ってラーメン屋じゃねえよな
居酒屋だな
客質が悪すぎる
ラーメンもうまいとは思えん
772ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 14:06:20.92 ID:ytiq8ho2
そもそも喫煙ありの時点で、ラーメンも食える居酒屋だろ
あそこで食うなら柏まで足を伸ばして、鳥良の濃厚鶏ラーメンを食うわ
773ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/26(火) 20:36:19.83 ID:e9wwZepE
それ高めの焼き鳥屋だよね 昔友達と三人で三万くらいいったわ...
774ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/27(水) 08:53:10.64 ID:ebKbq+3Q
あんな場末の居酒屋もどきで、1万とかw
775ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/29(金) 02:13:31.73 ID:Hw3AsEkL
こんな感じ

ファミチュー中村★★★★
浜屋★★★
寺子屋★★★
角ふじ★★★
大★★
てらっちょ−
776ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/30(土) 15:45:36.74 ID:Ag0OOj93
>>770

角ふじラーメンはダメかい?

俺は我孫子の角ふじでは食べた事ないが柏の優勝軒で角ふじラーメン食べてる
大よりは個人的に合ってる
777ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/30(土) 16:30:38.82 ID:1+hP+eJF
ファミリーチューカは隠れ名店
778ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/30(土) 16:46:23.00 ID:WmetVg1x
ファミチュー中村-
浜屋★★
寺子屋★★
角ふじ(夜)★★★★★
大★★★★★
てらっちょ★★
豆の木★
779ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/30(土) 23:07:08.57 ID:ddFuv68d
ファミチューの欠点は日曜日にやってないことだな。

競馬から帰ってきて一杯飲みたいときに使えない(´・ω・`)
780ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/31(日) 11:55:32.05 ID:B5w5+5Q6
ファミリー中華でカレエ拉麺喰らい残したキチガイ馬鹿エイチジー死ねよ
781ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/01(月) 01:22:43.92 ID:tW1YWdmy
ファミチュー最高
でもわざわざ天王台まで行くほどでもない
782ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/01(月) 07:42:52.16 ID:zmQol0xt
わざわざ天王台迄行きカレエ拉麺頼み残したキチガイ馬鹿エイチジー金子しねよ
783ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 00:43:15.53 ID:BuaKdWyQ
familly terakoya nakamura
784ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 08:11:25.13 ID:jL9GZERc
拉麺一杯目掻っ喰らって一時間経たない内に二杯目掻っ喰らって残したキチガイ馬鹿舌エイチジー金子しねよゴキブリ
785ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 12:57:16.15 ID:NbhQNX5y
何だかんだ言っても我孫子で一番なのは大だよな
786ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 17:24:00.40 ID:1CLf6GR2
MEN CLUBに勝てるラーメンあるっけ?
787ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 17:39:58.78 ID:NbhQNX5y
大だろ?
788ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/11(木) 17:48:01.80 ID:aXT5NGNN
毎日ラーメン大食ってるけど、余裕で二郎を超えてるよな
二郎の方が大のインスパイアなんじゃねーの?
しかも女の子カワイイんで、俺のムスコもラーメン大
789ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/11(木) 18:52:06.35 ID:fp2iihju
ムスコはジャンクって事かw
790ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/11(木) 21:21:39.37 ID:ttSGiovN
毎日食ってたら大盛りのマシマシくらい平気な胃袋になるだろう
791ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/12(金) 10:57:16.01 ID:b9IaM//M
俺も二郎より大の方が好きだな。
ただ夜しか行った事ないから、お姉ちゃん店員見たことない。
792ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/12(金) 14:26:59.90 ID:JSyNVwUb
おばちゃん店員も可愛いじゃない?
店の雰囲気は二郎より大だな
793ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 13:15:10.62 ID:hUsfeqTC
柏のグッド麺のお姉さんとどっちが可愛い?
794ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/25(木) 09:39:47.44 ID:N1X07/wU
>>792
雰囲気で言うなら我孫ふじじゃねーかなぁ。
795ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/02(木) 15:48:04.19 ID:m5/Jp9lF
GW中もらーめん大って休まず営業してる?

食って帰ろうかな
796ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/03(金) 12:19:04.28 ID:bCDzU8Hb
昨日は営業していた。

柏に店出していた店員が出戻ってきたようだったけど。
797ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 11:40:59.19 ID:ABSxr8lw
我孫子は味噌空白地帯だからね
最近はつけ麺屋ばっかり
誰か美味い味噌ラーメン屋開いてくれ
798ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 14:23:50.83 ID:PoY+T0mz
ひむろの飲み放題はりーずなぼー
799ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/17(金) 13:37:05.08 ID:qgZ0m/GT
大のチャーシューは厚くなりましたか?
また値上げするんですか?
800ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 12:12:13.57 ID:ob2DtSdg
よっしゃ昼休みだ
これから車かっ飛ばして
大に行ってくるぜ
801ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 12:13:59.59 ID:LMHfL09Y
ちゃんと駐車場に入れろよ
802ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 11:42:25.99 ID:vkgzPBGf
803ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/10(月) 12:16:10.62 ID:Tu/ZYjYG
我孫子とどういう関係が?
804ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 08:11:59.76 ID:7ueO1XCn
さて角のヤサイマシでも久しぶりに食うか
805ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 20:01:04.37 ID:nRcxR4Ef
MENCLUBって歴代最強にうまくね?あそこよりうまいラーメンやあるの?ないよね?
806ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 20:44:19.27 ID:7ueO1XCn
そこは好みだろ
807ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 02:49:00.02 ID:ZejTsRA+
hosyu
808ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:o0Mm2DPv
社食とかの冷やし坦々麺\500を食うくらいなら、豆鉄砲にいった方がはるかにマシということに気付いた今日この頃
809ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:lXpH5qtI
思ったんだけど無化調ってさ、化調を入れてないわけじゃん
普通のラーメンと比べ化調が入ってない分安いならまだしも、高くなる理由が思い浮かばないよね
結局さ、無化調って言葉に酔ってるんだよね、店も客も
店は無化調って言葉を売ってる
客は無化調って言葉を買ってる
なんだこれ、ラーメン屋じゃなくて無化調屋だな
そもそも無化調なんて馬鹿らしいんだよ
無化調による繊細な味を支持するなら、そのラーメンに大量に使われてる油について言及してみなよ
化調なんかよりよほど強力でかつ無個性なラーメンを作り上げる要素だと思うんだけどね
810ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:0MQuvh2O
てらっちょってまだ潰れてないの?
ラーメンじゃなくて油じゃんお前らおかしいよ
811ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:kHCOmXnG
手賀沼花火大会の日は、大は混んでたの?


大のつけ麺と浜のつけ麺、どっちが美味いかな

藤のつけ麺は豚が美味い!

浜は麺をガッツリ食いたいときによく行く
812ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:8RzRj8mJ
浜屋になんかされたの?
813ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:8RzRj8mJ

>>809
へです
814ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:oarHQIqd
>>811
大のつけめんは麺がつけめん特有のものではないから正直糞不味い。
しかも背脂やニンニクを乗せてくるもんだから、汁気の少ない脂ソバ食ってる感じ。
モヤシとキャベツの量も多く、つけめんには全く適していない。
二郎でつけめんなんてないだろ?
あったとしても誰も食わないだろ・・・。
それが答えだ。
二郎インスパイア系は素直にそのままのラーメンを食ってるほうが無難。
花火の日は我孫子にいなかったから知らないが混んでたんじゃないの?
815ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ydnyvJRJ
あびふじ、8/31(土)は臨時休業だってさ
816ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ILJYUTw5
なんだと
817ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:i3ugCC2y
どうでもいい店だし・・・
818ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 05:28:58.36 ID:M5LK7ZnZ
大はつけ麺には向いてないよな。
819ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/20(金) 12:45:13.81 ID:sQkOT4Tv
二郎に慣れて大に行くと不味く感じたけど
大に慣れて二郎に行ったら二郎が不味く感じた
不思議
820ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 02:18:02.53 ID:G8P6B9wr
>>819
大の方があっさりしてダシが利いてる感じかな
個人的には角ふじ系共々味的には二郎より旨いと思う
ただ二郎の凶暴な中毒性には敵わないんだよな
なまじ旨いインスパ系を食べると改めて二郎の完成度の凄まじさを痛感する
見た目は豚の餌と揶揄されながらも名うてのラヲタを虜にしてるだけあるわ
821ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/22(日) 20:00:48.29 ID:/NNnPEYM
我孫子に二郎か家系来ないかな
822ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/23(月) 23:45:51.54 ID:vet9uPGY
んーやっぱり大はいいね
夜の方がおいしい
823ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/02(水) 23:51:16.21 ID:VHh8bkLH
ブレ大きくない?
824ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/03(木) 19:18:56.58 ID:CDBLzrQ4
てす
825ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/04(金) 17:20:42.20 ID:T3PZHgwO
>>823
前はブレ多かったけど最近安定してる
826ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/07(月) 14:26:32.77 ID:nBEdBzSs
827ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/08(火) 09:09:00.87 ID:bPaX+2Am
一緒に連食してスープ回し飲みしてくれる彼女募集中

923:ラーメン大好き@名無しさん :2013/10/07(月) 13:11:31.93 ID:nBEdBzSs
童貞卒業させてください

http://ramendb.supleks.jp/review/149827.html

924:ラーメン大好き@名無しさん :2013/10/07(月) 13:57:45.40 ID:pIdP2I2P
お断り申し上げます
828ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 11:26:16.00 ID:Ov9AHWpH
大っていつも豚売切れだけど、頼めば出てくるの?
829ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 11:29:59.07 ID:LRYbHdAk
あんなペラいのを金払ってまで追加しようと思ったことは無いので、知らぬ…
830ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 11:36:26.76 ID:Ov9AHWpH
ラーメンデブに豚増し頼んでた人いたからできるのかなぁと思ったんだが…
デフォだとちゃちくてもの足りんからなぁ
831ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/11(金) 11:45:01.04 ID:LRYbHdAk
豚を食いたい時はあびふじ行くなぁ
832 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/11(金) 12:50:04.18 ID:Ov9AHWpH
>>831
あびふじは車で行かないとならんからなぁ
駅から歩いて行ける範囲てのがなぁ
833ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/12(土) 13:22:28.70 ID:+xMIiMUJ
あの程度の距離歩けよ
834ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 19:28:17.21 ID:jF7HFuS5
台風でも大はやってますか?
やってるなら今夜食べに行こうかな
835ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 14:26:12.03 ID:zNpFGfJy
電話すればすむことなのに
無事食えてるといいな
836ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 19:46:49.09 ID:D5Qiclh2
ラーメン屋に電話ってしづらくないか?
チェーン店の店だったら出来るけどさ
837ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 06:09:16.71 ID:19QSlaZu
>>836
そう?俺は正月休みとかやってるのかわからないとき電話するよ?
838ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 12:34:42.88 ID:KwkARdP2
俺も。
短い電話位遠慮はいらないよ、店だって客は粗略にしたくないし。
839ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 18:23:17.20 ID:lzmid/Fx
大のおばちゃん元気?
最近全く見かけなくなった
小柄で飲食店で働く年増の女性って激しくエロいよな
840ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/26(土) 18:51:18.09 ID:ogFG+hdK
やめろwまたあの変態がわくじゃないかw
841ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 12:42:12.81 ID:bnclsb8M
城前

連井

瑠飯

帆歳

始末
842ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 22:33:47.83 ID:o5mJCP/J
寒くなると大のラーメンが食いたくなる
843ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 20:10:25.77 ID:RaDhEIl6
ステマ得意な自演馬鹿舌の惨太郎が湧いてるな
844ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 23:40:16.10 ID:/RCTit8O
age
845ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 22:50:07.50 ID:l5IqUE0o
らーめん並木だっけ?そこって美味いの?怖くて入れねーよ
846ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 07:22:09.97 ID:b/wf+gC/
>>845
ラーメン内味喜かな?

旨い普通のラーメンですよ。
たしかメニューにカレーラーメンもあったはず。

個人的には味噌ラーメンがかなり旨いと思う。
847ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 13:27:41.54 ID:dfUjpniT
>>846
隠れた名店だったのか
今度行ってみまつ
848ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/01(金) 14:05:41.23 ID:tBTXgxve
そんな大げさなもんではないと思う 確かほぼラーメンしかない昔風のラーメン屋さん
849ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 15:45:14.51 ID:02TjNE6b
三連休中に大のマシマシを完食してみたい

我孫子市在住50代男性
850ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 18:14:10.34 ID:OaMILoAD
50代には無理だろ…

20代の俺でもようやく食えたんだから
851ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 22:24:51.94 ID:FCOkp30o
マシマシってのは野菜以外も何か増されるの?
852ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/06(水) 23:47:55.53 ID:x6wPoCLs
野菜をマシマシにしてくれといえば、野菜だけ。
853ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 20:23:39.20 ID:pm/zLtJy
豆でっぽうって土曜日曜並んでるんだな!
味噌、醤油、坦々に冷やし坦々。全て喰ったけど全然美味くないと思ったのに。
浜か寺のほうが美味いんだけど・・・なんで人気あんやろ?
854ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 20:34:14.87 ID:bOgKqGDX
あの辺りは食う所が少ないからじゃね。
855ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 22:37:22.16 ID:Nv1bwH88
豆好きな奴が角叩いてて は?とか思ったことあるな
856ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/12(火) 00:12:09.27 ID:eRvGDI3K
味覚は同じじゃないからな、でも万人が不味いと思う物はあると思う。
857ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 11:52:22.95 ID:W48Gi5ZP
ごっさん亭の後に入ったせんげん家行った人感想よろしく
858ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 14:59:10.67 ID:vrCz1h4o
さっき、せんげん家行ってきた
昼はライスおかわりし放題で今は500えん
学生は全日おかわりし放題
水曜だか木曜日から650えんだっけ?

味は普通すね。北千住の武蔵家とかと大きくは変わらない感じ。まずくはない。
あとショウガタマネギが入れ放題。

500円ならありだよ。全然ありだよ。オープン価格のうちに行くと良い。
859ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 16:41:19.16 ID:h1eMfSO7
俺もせんげん家行った。
500ならアリ。
860ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/18(月) 20:20:45.92 ID:SUpQv/So
家系なの?
861ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 01:24:07.06 ID:x2ok+OTt
YE(家)S!
862ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 09:47:53.40 ID:zPAVrU7w
北口の線路のフェンスにでっかい広告あったな。
家系は柏の壱成が好みだけど、ソレと比較してどんな感じだろうか。
今日か明日にでも行ってみるかな
863ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 13:13:52.39 ID:iKgM0mk6
結構せんげん家混んでてわろた
864ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 13:31:18.97 ID:25uCr7nx
俺も今から食いにいこっと
865ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 13:41:41.96 ID:ogZGJ1yK
22時くらいのすいていそうな時間を狙って行く事にする( ´-`)
866ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 17:56:12.73 ID:RR0AODE7
いつもラーメン屋入れ替わるところだよね?今回はもつといいね
867ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 18:14:56.92 ID:OHUCF9+t
バイトのねーちゃん、可愛かった。味はそうでもない。
868ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 21:08:01.30 ID:MMoutCK3
我孫子の家系いってきた

今日までラーメン500円
通常価格は650円
大盛り0.5玉で120円

味は普通。俺は柏の壱成が好きなんだけど、そこよりはマイルドな感じだった
オペレーションはかなりダメ
卓上調味料は一般的な家系のものだけど、刻み玉ねぎは初めて見たかも

24時まで営業、火曜定休

飲み会の帰りに寄る事もあるかなという感じ
我孫子初(?)の家系なので、頑張って欲しいところ
869ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 23:16:49.28 ID:wQPl6ofH
壱成よりも王道と比較してほしかった。
でも壱成よりマイルドということは家系ならではのパンチあるスープじゃないってことが、わかった
レポありがとう
870ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 09:43:13.12 ID:upIjM18K
王道はあのスモークなんたらって肉がまずい あれだけは認めない
871ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 09:44:42.22 ID:63FWArjE
王道は白まつがクソ
872ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 12:04:51.53 ID:Aus8nHHL
せんげん家の影響でひむろガラガラでくそわろた
873ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 13:39:55.84 ID:upIjM18K
我孫子のひむろなんてあそこらへんで一番まずいラーメン屋じゃないかw
よくつぶれないよ
874ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 03:48:07.05 ID:miXTteTq
ひむろ飲み放題のコスパをお前らは知らないのか
875ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 08:29:46.70 ID:mdwuSc+p
飲み放題が売りのラーメン屋なのか?ラーメンで勝負しろよ
876ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 13:10:43.28 ID:GqjALOCr
豆の木「」
877ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 00:19:30.18 ID:qhm9mbfy
>>851
もやしがましましです
約30円
878ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 00:55:25.80 ID:Yj99l7hH
せんげんや、営業時間が22時までに変更となっていました。
879ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 14:08:55.50 ID:qhm9mbfy
>>870
本家吉村家もスモーク
880ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 15:41:51.29 ID:jEn8Bk6L
そりゃ困った宣言や
881ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 16:37:25.13 ID:tiOMHk4y
てら角大上等!の見内屋とはなんだったのか・・・
882ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 20:30:32.12 ID:fPUMY9x/
おやっさんが命けずったスープだしたあと 消えちゃったよね
883ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 21:53:19.15 ID:3gGIKDsD
柏の王道家とてらっちょのラーメンと浜やのつけめんがが好きなんだけどその付近でどっかいいところないかな?
あと友人にいぶと?って所を薦められてるんだけどここの住人的にはどうなん?
884ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 23:37:07.83 ID:Yj99l7hH
3回読んだが何が聞きたいのか判らん

「その付近」というのは住所的な意味での事か?それともラーメンのタイプの話か?
猪太については、「俺は好きですよ」としか答えられん。
885ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 23:48:20.33 ID:fPUMY9x/
こってりのラーメンどっかないか?て聞けばいいのにねw
886ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/24(日) 19:58:18.15 ID:/aybc27D
>>882
おやっさん死んじゃったのかな・・・
887ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/26(火) 23:11:36.19 ID:8dWFW1aZ
我孫子の家系なかなか美味いじゃん

たしかに壱成をマイルドにした感じだね
味濃い目をもうちょっと濃くしてもいいかもね
888ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/27(水) 07:51:29.17 ID:+2Jca74V
まいるどなのか、一回食ってみるかな
889ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/27(水) 09:13:57.20 ID:HKjKP8wr
今月中はチラシもって行けば大盛りかトッピングがタダになるし、1回行っても損は無いと思うね。
混む時間帯は外国人スタッフがテンパってオペがgdgdになるので、空いていそうな時間を狙う事をオススメ。
総じて我孫子ではアリな店だと思うので、長く頑張って欲しいところ。

ちなみに卓上トッピングのキューちゃんは、多分ライス用だとおもう。
ラーメンに入れても美味しくなかったので注意が必要。
890ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/27(水) 11:10:00.36 ID:VXt6nXnS
正価でももう50円くらいやすいといいのだが。
大と同じだからなー。
系統違うとはいえ
891ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 18:30:44.08 ID:hv11eYod
手賀沼でラーメンフェスやってたの?
大が困っちゃうじゃん
892ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 18:35:21.24 ID:7VyUvvh3
ラーメンフェスとか知らなかったわw
夢館と角ふじと家系か…
あと3時間早ければ行けたのに(´・ω・`)
893ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 05:38:05.18 ID:HvNGKvq1
坂本

山村

新宿

野崎

金村
894ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 20:33:30.96 ID:au2igWTW
せんげん家旨かった
王道家より好きだわ
895ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 23:43:03.49 ID:a9WJw0I0
そうか?
無料きざみたまねぎ常時置いてないし、課長多すぎで喉がバリバリに渇くのにか?
896ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 23:57:25.91 ID:a9WJw0I0
まあ麺は王道家より旨いのは同意
897 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/03(火) 03:52:05.69 ID:aJ34rUWb
王道はうまくねぇよww
898ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/03(火) 08:49:36.61 ID:sBePBR7b
俺個人の感想としては、 壱成>せんげんや>六角>王道 だったなー
899ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/03(火) 12:16:45.65 ID:+rodQ5/M
同じ価格だと腹いっぱいになる大いっちゃうな
900ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/03(火) 18:08:04.02 ID:X/+LwLRM
いっせい人入ってるとこ見たことないけどどうなの?
901ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/03(火) 21:11:39.68 ID:eh6zxZ71
>>820
初めて大に行ってきたけど、このまえ行った二郎系の店に比べれば子供だましだな。
完食できるかどうかというハラハラ感がまるでない。いや、普通に美味しくいただきましたけど。
902ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/03(火) 22:59:54.99 ID:4BSuxB4R
せんげん?客少な杉じゃんwwwwwwwwww
どこがうまいんだよww
903ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 00:00:40.37 ID:7PiEtPFt
>>901
量に対するコスパはぴか一だと思う。
904ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 14:16:02.96 ID:YDl8l/dk
大の豚は厚くなったの?
905ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 15:27:49.16 ID:g46IIUiH
まさか。
906ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 16:40:36.80 ID:YDl8l/dk
二郎並に厚くなったらいいな
907ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 17:12:36.09 ID:g46IIUiH
あの干乾びたようなチャーシューが豚の厚さって、ある種拷問なんだがw
908 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/04(水) 18:55:25.14 ID:+QZRbX6P
しかも豚増しはいつも売り切れ。
店員に言ったら出してくれんのかね?
909ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/04(水) 23:56:27.11 ID:ER8R+uLB
>>908
おまえみたいのは売り切れ扱いにしてんだよ
せんげん屋でお似合いあだよw
910 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/05(木) 00:23:20.99 ID:HyYJ2Dad
すげーにちゃんこえー
911ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/07(土) 16:51:44.56 ID:91vxb3MS
大で食うかせんげんで食うか悩み中
せんげんで食うときは車どことめんのさ!
大なら路駐でOK牧場なんだけどね
大の豚が干し肉のような言い方してる馬鹿は死ね
昔より厚くなったしジューシーだ馬鹿野郎
912ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/08(日) 09:08:06.54 ID:5djv3t6I
大ねぇ一回行ったきりだなぁスープはまぁまぁだけど麺が微妙だった気がする
外れ店員にあたったのかもしれないけど
913ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/08(日) 12:34:14.00 ID:9/CMZVd6
大はテレビの音も大でうるさかった

松戸と守谷の二郎ばかり食ってたから
マシマシ頼んだけど不味くて残してしまった

俺も一回きりしか行ってないや
914ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/11(水) 20:01:41.90 ID:oJWYPnhi
大の旨さが分からん奴は味障の池沼
大美味しいよ大
最高だー!
我孫子を誇るラーメンは手賀沼にあり!
冬に食う大がいっちゃん美味いね!!
最高だー!
我孫子に産まれて良かったー!!
915ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/12(木) 14:48:27.23 ID:R0brAVdA
せんげん家は火曜休みだったか
916ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/16(月) 14:57:16.86 ID:REwNjshZ
ちょっと聞いて頂けないでしょうか?

せんげん家に主人と昨日行きました
高校生2人がニンニクをどっさりと入れていたので
私は、あらあんな若い子がニンニクなんて食べたら元気になってしまうわと思い
つい、股間をじっと見てしまいました
そしたら私もなんだか興奮してきちゃって。。。
主人はそれに気づいていらしく、家に帰るまでノーパンになれとその場でメールを送ってきて
私はトイレに行ってパンツを脱ぎました
主人はあいつらに見せてやれとメール送ってきましたが
恥ずかしくてそれはできませんでした。。。

Mの私にはある意味ご褒美かも知れませんけど
主人とは20歳も離れているので満足できないんです。。。
だから若い子につい目がいってしまいます
主人は今年44ですが、実はEDなんです
917ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/16(月) 22:25:44.75 ID:REwNjshZ
やだもう!生理前だから昼間からずっとエッチな気分><
はぁ〜男子高校生のおちんちん舐め舐めしたいよお。。。
918ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/16(月) 22:57:45.57 ID:XftDkdU9
せんげん屋と寺田屋ってどっちがおいしい?
919ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/20(金) 21:17:23.41 ID:NPBGjARh
実際食べてみたら?他人の舌はあまりあてにならないよ
まぁ誰が食べてもまずいものはあるのだろうけど
920ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/22(日) 16:10:07.42 ID:T0EEQUbn
誰が食べても不味い物はあっても、だれが食べても美味い物はまずないね。
921ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/23(月) 15:58:14.16 ID:n/6Fb9Qa
今年最後の〆のラーメン
ってことで大で、オフ会をしたいと思います
922ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/28(土) 14:44:00.27 ID:YKrXjthV
ここって美味いの?
隠れた名店らしいんだけど
http://goo.gl/maps/omNt1
923ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/28(土) 23:41:32.20 ID:ks7JkT+I
>>922
店名くらい晒せよ(´・ω・`)
924ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/29(日) 11:41:30.66 ID:GpGPPr3W
ゆにろーずの深夜ラーメンにどさんこや平成屋
925ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/30(月) 20:43:01.61 ID:PrRwvK+h
>922 小糸さんだね。

タンメンお勧めだよ。
926ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/02(木) 11:24:24.74 ID:1h7xcRdo
我孫子の友人に湖北にある○○○のカレーラーメンが旨いよと聞き行ってみた
一口食べてマズイ、カレーの味が焦げ臭いしミルク臭い、肉も臭いし全然辛みがない
麺は粉っぽいし延びきっている、スープはお湯
あんな不味いラーメンで700円って驚いた
927ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/06(月) 17:24:31.93 ID:RaAty9yj
角ふじが水曜日は昼営業のみにするみたいだな
928ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/08(水) 07:12:18.04 ID:2/jJwPkg
3TR 非公開ツイート
@3taro1971
よろしくおねがいします。北海道生まれ埼玉育ち 野球、F1、ラーメンが好き。主な活動地域は千葉北西部〜つくばです。在日特権反対。保守派ですが、創価の公明党はキライです。ミンスはとっとと解体せよ。
千葉県東葛、茨城県南地域
929ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 11:36:28.80 ID:2TI4ivS1
今日はどこ食いに行こうかな
930ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 22:54:09.45 ID:7AOKWQs3
>>929
たけの子の100円らーめん
931ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 18:54:20.76 ID:bx41VTRY
百円は凄い
替え玉じゃねんだから
932ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 11:36:58.94 ID:ksXjZ5Y9
そのお店どこにあるんですか?
933ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/19(日) 21:23:40.32 ID:r+6h2kp4
たけの子は暖簾出していないから要注意
自宅を改造した店で老齢の夫婦で経営しているよ

100円らーめんはサービス価格

高いらーめんでも500円はしない

メニューも仕入れにより若干変わるのが難

場所は我孫子市内にあるだけ書いておきます

お客さんが増えると食べに行けなくなるので勘弁して下さい
934ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 12:37:44.62 ID:d4tiXr9Q
タケノコは我孫子の聖地だからな。
絶対に言うなよ!
今まで名前が出ないかヒヤヒヤしてた。
小糸も内味喜もここに晒されてから行かなくなった。
935ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 14:39:58.19 ID:zVHcUM3M
名前自体は過去スレで何度か出てるね
場所は謎のままだが
936ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 19:35:03.33 ID:d4tiXr9Q
オカマのおっさんがやってた廃墟ラーメン
937ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/20(月) 23:17:44.56 ID:+ClJAaDP
たけのこ晒すの嫌なら書かなきゃいいのに
馬鹿だろ?
938ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 08:30:35.30 ID:O19g2Xbo
自慢したいんだろ、安くてうまいの知ってるぜってな
939ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 10:05:22.37 ID:rpRKpKdv
>>922
ここはお薦めだよ!!
電研裏の住宅地内なので分かりにくいし道が狭いから路駐も出来ないので
我孫子駅から、あびバスを利用して行きますよ
940ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 10:09:38.32 ID:rpRKpKdv
たけのこ、店は狭いけど安くて美味いよ
市役所近くのギトギトラーメンたべるのなら
たけのこを推薦するけど場所は秘密
941ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 15:28:54.38 ID:jcX6VJWb
ここも名店らしいね
食ったことないけど

http://goo.gl/maps/Uvd6k
http://goo.gl/maps/AmBKN
942ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/21(火) 21:25:09.14 ID:rpRKpKdv
かっぱちゃんのラーメンと餃子は美味しいよ
宣伝が下手なので常連客ぐらいしかいなけど
学生などで満席の時もあるよ
943ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 20:39:08.41 ID:MmA0fuTw
>>942
今度行ってみます!
チャーハンが美味しい店ってどこがお勧めですか?
ラーメンは昔ながらの東京ラーメンって感じが好きですね
944ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 23:52:31.19 ID:QypviYcH
近くに住んでるけどかっぱちゃんは一回も行ったことないなぁ、ファミレスとかで食えそうな普通のラーメンのイメージだわ
とりあえずいつも電工掲示板がいかれて「かっぱちゃん」が「っぱちゃん」になってることに笑わしてもらってる
945ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/08(土) 23:11:43.34 ID:ATUTXlT+
でもどこもMEN CLUBより美味しいって店は無いんだよなぁ・・・
ん〜ラーメン過疎地我孫子・・・
946ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/10(月) 11:37:30.08 ID:XFlv23WG
好みだろ好み
947ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/15(土) 10:56:05.19 ID:4zc6eZHz
ひっさしぶりに大のラーメンくいて
948ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 19:57:57.01 ID:7rNNcTyx
我孫子の大って汁なしあるんだっけ?
949ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/18(火) 21:04:37.67 ID:iBEo1sqP
>>948
おもてなし、なら有ります
950ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 18:17:31.71 ID:HDiYXSJ3
大のおばちゃんのおもてなしを受けたいナッシー
梨汁ぶしゃー!
951ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/21(金) 18:45:33.36 ID:+GOWXqC2
久しぶりだな大のおばちゃん
952ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/23(日) 18:45:50.88 ID:cqqF8j7b
大ってなんで豚ないの?
いつもほぐし豚しかない。
953ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 13:41:42.57 ID:i5k0TC6+
また値上げするのかね〜?
954ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 14:59:54.66 ID:Mm5X1hHT
消費増税理由に値上げするかもしれないね
955ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 17:54:52.13 ID:qbWS7oJ6
そうなったらもう行かないなぁ…
956ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/28(金) 23:15:08.66 ID:L0QpnKYf
去年の夏に食いに行ったらおばちゃんがミニスカだった
真っ白な太ももがムチムチしてて美味そうだった
957ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/01(土) 02:12:44.11 ID:aPpCCUpi
>>945
てか、本格的なラーメン専門店が少ないよな
958ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/02(日) 16:48:50.09 ID:aA1tOSpr
熟女好きな友人を大に誘ったら、「うぉぉぉぉぉ、マジピンポイント!やりてぇぇぇぇ」と言っていました。
僕には熟女の良さが分かりません・・・。
最近の悩みはモデル体型だった友人が週に3〜4回は大に通っていて太ってしまいました。
今ではでゅふでゅふ笑うキモヲタですw
合コンで大人気だったかけがえのない友人だったのに酷く残念で仕方がありません。
彼を更生させるにはどうしたらいいでしょうか?
959ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/03(月) 22:50:20.14 ID:uULBuz5f
ラーメン食ったくらいでキモヲタになるかよ
キモヲタなめんな
960ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/05(水) 06:36:37.27 ID:2fbdP1ZK
うまいラーメンが食いたいと思ったら麺倶楽部
カレーラーメンや丼物その他が食いたいと思ったら内味喜かみのりや
961ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 08:43:47.98 ID:jbyRwbtS
麺倶楽部はあっさりしてていいね 
962ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 02:41:03.64 ID:eaRN1XzS
test
963ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 12:57:24.65 ID:SdKk35Z0
らーめん大のことを最近までらーめん犬かと思ってた
964ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 14:44:57.54 ID:M8G0jmwo
バター犬の親戚か
965ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 12:40:25.65 ID:UCMq4NRD
大のおばちゃんの花見をしてえなぁ・・・
966ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/02(水) 06:32:26.73 ID:lyi0COXv
きもい
967ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/02(水) 10:30:52.66 ID:IoH67liR
既に枯れてしまってるよ
968ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/02(水) 10:49:27.11 ID:cuiClMBZ
枯れ木に花を咲かせよう
969ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/04(金) 19:34:25.13 ID:8yMCrHUm
枯れ木に花が咲き乱れる行為は禁止です
淫乱クソババァ
970ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/05(土) 08:59:26.02 ID:O1YHUShH
ラーメンの話しろよw
971ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/05(土) 12:27:41.33 ID:TkvQpasY
ラーメンにクソを入れたらクソラーメンになりますか?
http://pics.dmm.co.jp/digital/video/1rct00528/1rct00528-1.jpg
972ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/10(木) 23:27:24.55 ID:rYxDnwhC
二郎食った奴なら分かると思うけど、二郎インスパイアって何か許せないよね
973ラーメン大好き@名無しさん
あれラーメンじゃないんだろ?