■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 15杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
おすすめの店、一押しメニューなど、ラーメンショップについて語りましょう。

前スレ
■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 14杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1296050959/
2ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 20:34:08.23 ID:OjKxkVA6
過去のラーショ列伝
■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 13杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1285409561/
■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 12杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1271571025/
■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 11杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1256288148
■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 10杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1234665372
■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 9杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1208661277
■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 8杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1196939637
■うまい ラーメンショップ うまい■7杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1180161004
■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 6杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1165574999
■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 5杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1157342112
■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 4杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1145352101
■■■ うまい ラーメンショップ(3) うまい ■■■
http://food6.2ch.net/ramen/kako/1108/11084/1108446274.html
■■■ うまい ラーメンショップ うまい ■■■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1061593833/
■■■ 関東 うまいラーメンショップ ■■■
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1025/10251/1025103465.html
うまい うまい ラーメンショップ
http://salad.2ch.net/ramen/kako/990/990513198.html
3ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 20:34:49.81 ID:SXcBjhqn
3だったら顔晒す
4ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 20:50:53.39 ID:rCuCYn89
4だったら>>3の晒す顔がブタメン
5ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 21:31:32.52 ID:L3Tj0AQm
>>1 スレ建て乙です。

今日中ネギ食ったら、いつも同様に最高だった。
6ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 21:45:07.71 ID:oA9RBHjm
朝ネギラー最高
7ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 22:01:45.24 ID:b4UH/41M
>>1


今日は放射線降り注ぐ中小名浜のラーショ行ってきた
周りのほとんどの電柱傾いているのに
ラーショ無傷だったw
期待しないでチャー頼んだら津波前より旨かった
若い方の店員かあいいなあ・・・
8ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 01:48:26.34 ID:gt2Wib/r
( ・`д・´)すえひろがり
9ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 07:01:12.17 ID:pXduCGtU
>>1乙です

近所のラーショは、ラーメンはうまいが餃子がまずい。誰も餃子頼まない
10ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 10:17:01.94 ID:9jjCRm/0
今日はネギチャーとネギ丼食うぞ
11ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 10:42:53.74 ID:ye4/b0Yf
土門おどかしたよ
12ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 17:18:27.68 ID:gt2Wib/r
宮沢湖はウマイが
麺が硬い
つーか生だろ?ってレベル
どーしたんだ?
あんなんだったっけ?
13ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 20:57:05.09 ID:zeEQslts
個人的に好きなラーショは
塩尻、古河、下仁田、下妻
14ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 22:23:04.70 ID:9jjCRm/0
ネギチャー食ったぞ!
15ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 23:47:15.75 ID:RJxofnoM
>>13
田舎モン?
16ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 00:59:15.13 ID:fFqqGSCJ
見つけても、車は急に止まれない。。。
17ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 01:14:04.05 ID:/NvXacPw
見つけても、看板汚れて気づかない。。。
18ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 01:23:00.23 ID:fFqqGSCJ
〇〇ショップ、飲食店では見かけない。。。
19ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 02:33:34.15 ID:AznZbb4C
>>13
古河市内に4軒あるがどれだ?
20ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 10:18:00.35 ID:DNL2stZ7
わしは北川辺が好きじゃ。
21ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 10:30:05.51 ID:4UmhZpRj
羽田が好き
22ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 10:41:07.76 ID:Lize4wxF
オオタカとドモンが好き
23ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 11:35:58.64 ID:W1dkF1mH
(;´??Д??`)
24ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 11:39:12.90 ID:C7hIZHpk
成田のラーショが気になる
25ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 13:39:54.61 ID:Z74SdGqd
土曜の午後のネギラーメンって最高だな
26ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 15:02:31.04 ID:vSJ04+fz
そうか?
平日昼からビール、餃子、ネギチャーシューが最強だと思うがな
土日はダメだ、家族連れとか来て子供がうるさいから
27ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 17:20:56.15 ID:ATbc4pjr
>>26
子供は注意しても良いのかな?
キーキー騒いで親が注意しないとラーメンの味どころじゃなくなるんだよな
立場上店主は注意できないしな
28ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 22:05:26.77 ID:C7hIZHpk
さっきテレ玉で青木亭のCMやってたw
29ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 07:36:19.30 ID:TvcoIfuB
>>27
お子様たちは国の宝。注意なんてもってのほかですよ。
尊び敬い、謹んであなたのチャーシューを全て分け与えるのです。
30ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 11:49:47.01 ID:OBPXZhgb
ラーショの客層にマナーとか期待するなよ
31ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 14:11:24.05 ID:xf9/vsxp
朝行ったら満席だった
32ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 14:55:02.11 ID:p7Wi754z
高島平うまいよな!どもんは味落ちた
33ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 17:28:22.93 ID:QsFd277Q
>>31
さてはいわせだな?w
34ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 18:32:53.47 ID:eoInYqkS
今日は寒いからネギミソチャーにニンニク入れて食いたいな!
35ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 18:36:04.35 ID:M33EOKgd
今日は寒いからネギクソチャーにジンニク入れて食いたいな!
36ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 18:39:28.15 ID:p7Wi754z
今日は寒いからネギクソチャーにちんぽこ入れて食いたいな!
37ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 18:42:52.05 ID:hjmk7lJZ
いいなあ・・・おまいら・・・
俺夕方から飲みはじめちゃったから車乗れんorz
晩飯は冷食にニンニクとバター入れて我慢するわ
38ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 19:12:21.43 ID:xztXCkv9
高島平は場所がなぁ。駐車も一台しか出来ないし。
でもうまいよな。
39ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 21:21:08.55 ID:eoInYqkS

>>35 >>36

氏ね

40 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/05/22(日) 21:48:39.34 ID:fqRajWBb
.    ∧_∧
    (´・ω・)  
   /     \
__| |     | |_
||\          \
||\\          \
||  \\          \.    ∧_∧
.    \\          \   (    ) ほかに言う事ねーのかよサル
.     \\          \ /    ヽ
.       \\         / |   | .|
.        \∧_∧   (⌒\|___/ /
         (    )つまんねーんだよお前   ∧_∧
         _/   ヽ          \    (    ) ギャハハ泣かすなよオメーら
         |     ヽ           \   /   ヽ、
         |    |ヽ、二⌒)         / |   | |
41ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 18:12:30.79 ID:XEhiKpsD
おっ池沼がいるな。
42ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 15:01:28.74 ID:jZuFf2em
高島平うまいぞ!
43ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 22:52:04.45 ID:ha3H4AyV
都営新宿線東大島駅そばのラーショ、つーか元ラーショ
のれん返して?「つう」なる名前に。「ラーメン通」みたいな乗りで付けたのか・・・

だが問題は麺なんだ。酒井よりもさらにツルンツルンでなぜか縮れている。絶対合わない。
椿の麺は仕入れられないだろうからせめて酒井にして欲しい。

44ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 00:59:55.79 ID:vj0wliv/
山岡家みたいに、24時間営業のラーショってあるのかな?
45ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 01:15:29.54 ID:2+o54XUd
ラーショ暦25年だが無い

しかし、もしかしたら水戸街道沿いの相馬行く途中の
テントじゃなくて光るラーショ看板の店は遅くまでやっているかも・・・

味は自分で確かめてくれ



味はともかく漫画は多数あったぞ
46ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 01:33:21.81 ID:vj0wliv/
>>45
情報ありがとうございます。
ラーショは基本的に早寝早起きですよね。
47ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 02:07:34.21 ID:xZII+Bqb
>>45
横レスだがもしかしたら行ったことあるかも。
ライスを自分で炊飯器から盛るトコ?
48ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 06:16:32.99 ID:wEqNVpTf
三国峠のラーショ
49ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 06:23:32.00 ID:RL+JxEl6
>>45
>光るラーショ看板の店
小高店だね。
24時間営業だけど今回の震災でどうなったか・・・

栗子店もほぼ24時間営業。
土曜の夜から日曜の朝にかけての数時間だけ休み。

矢吹店も朝6時から夜中3時くらいまでやってる。
福島には長時間営業のラーショ多い。
50ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 08:04:12.62 ID:jerWvhzF
てっぺんごえラーショ羨ましい
51ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 12:22:07.94 ID:OrUNagrA
俺は今日でラーショを卒業します。 理由は高血圧と脂肪肝と高脂血症の為です。
皆さん 今までお世話になりました ありがとうございました・・・。
52ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 12:42:50.28 ID:xZII+Bqb
>>51
ふ〜ん…ずるっ、ずるずるずぞぞ〜っ!
ハフハフ…
ズズーっ!ごっくん。ふうぅ。
53ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 12:51:30.22 ID:MoOJPakN
>>51
毎回貼るんでしょ?
54ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 15:16:42.28 ID:AJvnWQWH
土門味落ちた!
55ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 15:24:53.59 ID:FMK0o924
>>53
俺じゃない

>>51
さっさと投薬開始して戻ってこいよ
56ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 15:49:14.25 ID:u77HqHZM
>>44
24時間営業はまだ見たことがないが、船橋の花輪店なら夜中の2時までやってる
年中無休だし、ラーショの中じゃ稀かもしれん。

基本、ラーショは閉店するのが早いとこが多いからね。9時閉店とか。まあその分開店が
早かったりする店もあるけど。

新宿歌舞伎町あたりにそろそろ24時間営業の店ができてもいいかもねw
57ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 21:26:26.80 ID:2+o54XUd
>>47
そうだったかも
入ったのが数年前の仙台の地震の時だからなあ

>>49
詳しいですね光る看板は二軒近接していて行きと帰りに試した気がします
結局俺の馬鹿舌は広野一択でしたが今じゃ立ち入り禁止区域ですね残念
58ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 23:30:24.63 ID:CXrlaIea
好きな食べ方、頼み方を教えてみ?

油少なめ、味薄め、ってオーダーすると、薄めあっさりって略された挙句、スゲーしょっぱい時がある、埼玉県東部某店。
さすがに、スープ熱めとか、味 うまめとかは無いでしょ?
59ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 00:30:01.03 ID:mVfP8sLt
www無い

俺は30代は中盛・麺かため・味濃い目
40代の今は麺かためぐらい

二度ほどやられたのは初めての店で麺かため注文してかたくて顎が疲れた事・・・
新装開店店舗の中の人意外とラーショのイメージ把握していない気がする
しかし取手とかは新装開店で普通にヤワヤワ出してくるから初回入店時はほんと困る
世話になってるから一食ぐらいお布施するけどお布施のわりに美味しくなきゃ次回ないし
60ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 12:22:25.86 ID:wuq7YiBy
取手に住んでるけどラーメンショップあったっけ?
61ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 15:07:41.65 ID:3/FG1v/p
今久しぶりにネギチャー食ってきた
やはり、スープとごはん&細切りたくわんの相性は最強だな
62ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 15:29:09.43 ID:xR843WIX
地域性なのか?

うちの方のラーショにはたくあんおいてるところ一件もない。
羨ましいわ。自動的にトッピングからのネギチャーシューメンマ丼になってしまう。
63ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 16:58:19.75 ID:dpNVFlAA
>>60
ジョイフルの通りの店
あそこ取手じゃなかったらゴメン
64ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 21:09:48.55 ID:DfUoQUe/
>>60,63
ジョイフルの通りって、守谷ふれあい店じゃん?
取手にラーショは無いよ。
65ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 22:13:47.85 ID:mVfP8sLt
>>64
ゴメンゴメン
我孫子の先だったから勝手に取手認定しちゃったw
一応常磐線沿線住人なんで御勘弁お
66ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 17:56:40.83 ID:4ZJW9zK1
初入店のラーショならネギ味噌中盛り、こってり、ライスそれでその後を判断する

麺がヤワいと感じたら次から固めコール


お気に入りは北川辺、ネギが少ないのが難点
次点で境町塚崎(ここでよく出てくる境店じゃないよ)

しかし古河に新しくできたラーショ椿てめーは駄目だ こってりに金とんじゃねー
67ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 18:56:27.19 ID:wRHC7cnm
>>66
ごめ、初入店ラーショで味噌は邪道だと思われ
味噌がないラーショも多いし

やはり最初はネギチャーシュー、これでしょ
これで麺の固さやネギの絡め具合、チャーシューの具合を確認するのだ
68ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 19:23:08.09 ID:FnqaQx0E
北川辺はあの芽ニンニクがなあ。
69ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 08:10:42.43 ID:b9bIBYsT
境町塚崎…最近行ってないなぁ。
しっとりネギ派にはいいかもね。たまに味噌喰うと異様に美味いし。
喰ってる最中に、延々スロットマシンをやる奴がいると残念すぎる。。

ゴメン、北川辺の芽ニンニクはナイスだと思う。
7066:2011/05/28(土) 22:44:41.33 ID:ot6ZmsxN
>>67
俺がもぐりなのか今だに味噌やってないラーショに出会ってないわ〜 チャーシューは高いからリスク大きいんだよね それに多少不味くても味噌なら何とか食えるてのがね

>>68 にんにくの芽は悪くないけど入れない代わりにネギ増やしてくれたらいいのにな〜
転勤でまた古河に引っ越してきたから、またラーショ巡りが出来るwww 最高や〜
71ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 23:10:34.37 ID:vpmDoUF8
羽田で初めて食べたけど
塩っぱいね。 おじさんとおばちゃんはいい人だったけど。
72ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 23:12:19.33 ID:8m8cXiI5
>>70
> それに多少不味くても味噌なら何とか食えるてのがね
食えちゃったら正しく判断出来ないだろw
だから初めてで味噌はない。
73ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 00:06:15.16 ID:AoLC9oDJ
>>72
なるほど正論だな
俺は味噌苦手だから選択肢にないけど
74ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 03:01:55.20 ID:cDdQtUll
ラーショのスープは大好きだがチャーシューがイマイチな店が多い
75ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 06:48:56.24 ID:Wc+SwgMH
>>70 俺も同じ! ニンニクの芽入れるなら、ネギの量増やせって思う。ニンニクの芽の皮が口に残るんだよな… 後なぜか微妙にネギ短いし、チャーシュー薄いし… 味はまぁまぁなんだが…
76ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 11:42:44.57 ID:TLGi6CKN
ところで、ネギを頼まない人っているの?
77ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 11:50:40.94 ID:C+uF6YcO
かなりいるんじゃないのかね、結構見てるよ。
知人にもネギ嫌いなのがいて、匂いとか辛さが嫌なんだそうだ。

ダブルで頼むことがある俺にとってはへーって感じ。
78ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 11:59:36.44 ID:viT4SsJS
>>76
はい、私です
麺とスープを味わいたいので
中盛り、脂多めが好きですね
チャーシューも好きですね
79ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 14:08:50.42 ID:3aFQkHya
>>77
ネギが大好きなんですね。
今度、トリプルネギに挑戦しようぜ!!
1050円になっちゃうけどw
80ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 14:14:29.38 ID:C+uF6YcO
トリプルネギかあ、うーん・・・
あまりネギまみれになっても味が変わっちゃうでしょ、外れるとダブルでも辛過ぎあるし。

とか言いつつ、所沢だっけ? ネギがどんぶり山盛り入ってくる店
行ってみたいんだけど、不便な場所だから躊躇してしまう。

一度だけなら口の中をジャキジャキいわせながら涙目で食うラーメンも良いかもしれないw
81ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 16:24:21.06 ID:TLGi6CKN
>>80
所沢の「仙龍」のネギラーメンは、確かにネギが一杯入っている。
ttp://vice2000.fc2web.com/cultra7/cult.htm
しかし、ラーショのように味付きでないから、止めた方がいいよ。
俺は、ネギがよくタレ味が染み込んでいる方が好き。
そのようなラーショなら、当然ネギダブルで注文する。
82ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 21:08:41.42 ID:izKfQ6g9
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
おーい、持ってきたぞおー!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/poem/1297169900/
このスレに『おねがいしやす』と書きこめば100%に近い確率でラーメンが手に入るぞ。
逆に書き込まなかった場合は必ずといって良いほど腹が痛くなって太る。
信じる信じないは君次第だ。
『おねがいしやす』この一言が君の人生を変える。
83ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 21:10:17.20 ID:6ywCbUS9
>>70
ラーショ系では味噌もやってるところが多いかもね。
ただここでよく出てくるかいざんやいわせはニューラーショ系で人気店だけれども
味噌は無いわ。

あんたいつもどの辺で食ってるの?
8470:2011/05/29(日) 22:21:45.79 ID:I/4kcKlz
>>83
近所にニューラーショ系は無いなぁ

書き込んである通り古河を中心に20キロ周辺だよ〜

有名店は行ったこと無いよ 一度は行ってみるべきかな?
85ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 07:38:16.58 ID:CK4VZjTh
>>84
一度は行ってみるといいかもね〜
ただニューラーショ系はラーショよりも甘め&アブラ多めかな
86ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 10:26:56.98 ID:xjO5rQt1
藤岡のちっこいミニマムなコンパクト店主はなんであんなにも高圧的な態度なんだ?
87ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 10:40:25.49 ID:aXop9jhP
>>76
自分も20年間で2回くらいしかネギラー食べた事無いな。
行きつけがネギ以外のメニューも豊富な店だから、無理に喰わずに済む。

おつまみ単品でネギチャーとかはよく頼むけどもw
88ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 13:51:13.33 ID:zkP6u+bQ
ネギラー+ライスで ネギラーのネギをライスに乗っけてネギ丼 ウマー
(・д・) でお得感を感じる俺は変なの?

わざわざネギ丼頼む必要無いし〜
89ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 13:57:29.58 ID:WUgwAIru
ネギチャーダブルでそれやると満足に浸れるな。御代もそれなりに行くけど。
90ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 21:42:43.17 ID:mKyr8tlZ
細かい事はわからんが個人的には
ニューorさつまっこ=昼飯
ラーショ=夜メシ
というわけ方。
ラーショを昼に食うと課長が夜まで残るんだな、おれの場合。
91ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 22:02:10.36 ID:aXop9jhP
課長()

今年一番笑ったわ

92ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 00:57:39.75 ID:A0saMgPz
明日は牛久のラーショに行く
93ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 07:46:47.17 ID:rV066mOs
>>90
ニューもさつまっこも課長てんこ盛りだが
94ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 18:59:22.74 ID:19uJ9XE1
主任
95ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 19:44:26.87 ID:zfh8KJXW
>>93
ったりまえでしょ〜よwww
そーじゃなくてカエシの質というか魔法の粉の魔法の種類というか
なんか昼に食うと夜まで残るんだよね。

でじるは三者とも白濁したとんこつなのにこの違い。教えてエロ詳しい人!
96ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 19:50:33.31 ID:0xJ+r6bN
はいはい、でじるでじる
97ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 22:24:03.86 ID:ZZoim5pJ
>>95
なにこいつ
98ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 23:14:55.93 ID:21PfyxHt
お願いです。
ラーショ牛久の素晴らしい点を教えてください!
行ってみようかなぁと思ってます。
99ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 23:22:58.70 ID:TWk2i0EE
いい加減しつこいわ
100ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 23:27:42.59 ID:gn8ve7er
>>98
太麺が選べることかな
101ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 23:33:31.58 ID:zfh8KJXW
>>97
エロ詳しくないなら黙ってなさい。
102ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 23:46:40.44 ID:21PfyxHt
>>100
ありがとう!!
今週末に行って太麺を頼んでみるよ。
103ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 02:10:52.31 ID:Sf5K0XnD
ラーショを堪能してる最中に>>95みたいな臭くてキモいのが隣りに座ると
全てがパーになる
104ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 02:14:24.01 ID:NfdqVbUR
>>95
>>101
つまんねーんだよ、さっさとゆとりは去ね
105ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 12:54:09.29 ID:V14keLva
久しぶりにミソ食ったら美味かった
106ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 12:59:51.53 ID:XYg1UxuF
>>101
顔赤いけど、恥ずかしいの?
107ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 14:54:28.99 ID:m1DZKTYs
そりゃ白いでじるだもん。おにーちゃん、ぱんつ汚れちゃった(//∇//)
108ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 15:47:44.05 ID:qpXTgUIC
結局みんな知らないのか。
109ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 21:44:52.46 ID:0V0B7aRj
生きてる麺が好きです。でも〇あ製麺のほうがもっとが好きです
11090・95 ◆xOMcVc.466 :2011/06/01(水) 22:00:42.39 ID:qpXTgUIC
ぽまいらさー
人のことクセーのゆとりだの言ってんなら三者の材料、調味料の違い説明して
みなさいよ。
111ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 22:48:35.51 ID:p1oPRyq3
わざわざ他県のラーショなんか行かんから知らんよ。

地元の一番うまいラーショに粛々と通う、ただそれだけ。
112ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 22:59:43.64 ID:V14keLva
ラーショのネギってご飯のオカズにもなるからすげぇよな。
113ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 00:03:04.15 ID:XYg1UxuF
騎西のネギ丼はコスパ高い
114ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 00:03:41.69 ID:p1oPRyq3
ネギで飯なんか食いたくないな
115ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 00:54:30.52 ID:M+2d+zg+
ラーショは
辿りつく場所
これが分かる奴は
ラーメン極めた奴
俺は8年目にして辿りついた
たった8年で、な
116ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 01:11:06.66 ID:rXRwng6p
>>111
それもラーショ。
>>115
それもまた、ラーショ。

地元に旨いラーショがあればそれでよし。
しかしたまたま遠出してたまたま喰ったラーショがこれまた
一筋縄ではいかないことが長寿スレたるゆえんでもある。
117ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 02:10:37.67 ID:/0yQHL8+
春から働き始めた新入社員だけど、近くにあるのでもう週一ぐらいで通ってるよ。
オヤジたちに交じって。たまに若い人もいるけど。

こうやって味が体に染みついていくんですね。
118ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 07:03:06.78 ID:Ue+Z7SRl
夕べ埼玉東宮原店いってきた
チャーシューうまかったなぁー
あのチャーシューのレシピ誰か教えてぇ〜
119ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 08:41:40.89 ID:0EZJD873
>>111
車で10分以内に4他県行ける俺はどこで食えば…
120ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 09:41:57.46 ID:AqtbA0W+
>>115
ラーショ神降臨!!
今後も俺たちラーショ平民を細く永くお導き下さい!

ところで漏れの携帯「らーしょ」まで打つと「ラーション」と予測変換が
出るんだがラーションてなんぞ?
121ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 09:48:01.46 ID:oPWiEvod
人名。 画家とサッカー選手が有名らしい
122ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 16:56:54.92 ID:mAi2Z/rb
オーションならよく聞くけどね
123ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 17:09:10.43 ID:qd/7pBMo
参考にどぞ
http://gifu-men1.com/
124ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 20:43:57.08 ID:62OiONzl
金田亭。18年くらい通ってますが、ここ最近が一番不味い。

ウソみたいにヌルイのはなくなったけど…
恐ろしくしょっぱいんです。美味しそうにたいらげる人もいれば、半分以上残す人もいるし。。。
何店に行けば良いのか、古河?境?行田?久喜のは違うんだっけ?

とりあえず店長。味を安定させて下さい。
長文スマヌ。
125ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 20:47:05.81 ID:BqmiknQm
ブログにもコメントしてやればいいのに
126ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 21:41:56.90 ID:Xf4yCnxL
>>125
岐阜って関西だっけ?
ラーショ無いしここの住人には縁がないじゃんw

127ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 21:46:16.82 ID:18jcwaq/
マジレスだけど、直接店に言うべきでは?
そんな18年も通うような間柄なら常連だろうし尚更言うべき・・・。

自分の良く行ってる店も、たまに店員の入れ替えが有ると
それまでの味とズレが生じる時が有るけど、
ちょっと話して自分の好みに調整して貰えば十全な状態に戻るけどなぁ・・・・。

単純に、「タレ少な目で〜」 って言えば済む事なんじゃないの?
それが出来ない店なら知らんけど。
128ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 21:46:53.29 ID:BqmiknQm
いや、>>124のラーメンショップ金田亭の話ですよ
129ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 22:11:01.03 ID:62OiONzl
>>127
もちろん、薄味はオーダーしてんだけど…

お店も混んでるし、忙しそうだし、伝えづらいのよ。ブログは、マンセーばかりだから。
ちなみに、つい最近のはしょっぱい&麺硬めでした。
言えば良いとは思うんだけど。
130ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 22:44:08.93 ID:18jcwaq/
>>もちろん、薄味はオーダーしてんだけど…
>>お店も混んでるし、忙しそうだし、伝えづらいのよ

どっちだよ。  伝えたのか伝えてないのか
131ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 00:31:51.27 ID:tqngvbmR
>>129
金田亭ってメアドさらしてんじゃん。ブログに書きづらかったらこっちから言えば良い。
132ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 03:11:05.23 ID:MSsNEGRo
金田亭は開店した頃は、あり得ないぐらい麺が柔らかくて
味もラーショとしては薄い方だった。100円ラーメンなんてのも
曜日限定のサービスでやっていたっけ。

基本的に研究熱心な店主なので、客からの要望には敏感なはず。
そもそも家系とラーショは味の調整に対応する店が殆どなのだから
味も麺の固さも、自分で指定すれば良いんじゃないかな。
133ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 14:06:38.19 ID:22byWs4G
へぇ
134ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 15:41:39.45 ID:A7LlRHrG
千葉でオススメのラーショありますか?
135ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 17:20:12.30 ID:no733mHT
俺ネギ嫌いで吉牛はネギ抜き、カツ丼は苦手なんだけど・・・
ラーショはわざわざ金出して食べてる

ネギ苦手な人試しにどうぞ↓
ttp://g2n001.80.kg/_img/2011/20110604/17/201106041712539181124130527.jpg

>>134
京葉市川から少し戻ったあたりにある「いわせ」とかは?
引越ししてから行けないけど駐車場あるよ
136ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 17:50:14.64 ID:G/BKbcg3
>>135
多分、熱が通ってクターッとなって甘味が出たネギ(玉葱)が嫌いなのでは。
ラーショのは殆ど生でシャキシャキ辛口だから真逆なんだよね。

ちなみに自分は前者の方が好きw
137ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 21:06:34.92 ID:A7LlRHrG
ありがとう。いわせ行ってみます
138ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 22:04:30.45 ID:qe1u5H2o
>>137
そっち方面でいいなら
日曜は休みですがラーショ鎌ヶ谷店にもどうぞ。ネギチャの中で!
139ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 22:08:32.84 ID:ioZ+TQd1
今日、池袋の熊本中華そば せからしか ていうとこに行ったんだけど、クソまずかった。
半分ぐらい食べて気持ち悪くなり残して帰った。
熊本ラーメン本当にまずいな。九州のラーメンは二度と食わん
140ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 22:23:14.65 ID:AQe8KXSS
それをここに書く意味がわからん
141ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 22:35:04.16 ID:qBmody2w
>>124
ラーメンにキクラゲ入れ始めた頃から味が変わったと感じた
はっきり言って美味しくない
しばらくは行かないつもり
 
にしても相変わらず群馬千葉のラーショアピールが凄いスレですね
142ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 22:57:43.94 ID:G/BKbcg3
特定店舗のアピールは、過去からずっと凄かったよ
古いトコだと宮沢湖()とかさ・・・。

そのせいで自分のお気に入り店舗、なかなか晒せないスレ状況に
143椿 ◆IZ5DhyHhho :2011/06/04(土) 23:04:42.53 ID:9NApRLls
ネギラーメンの実態価格調査にご協力を!

●都道府県名/
●店名 /
●価格/

※注意
醤油並盛の価格で御願い致します。
144ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 23:13:49.22 ID:G/BKbcg3
並ラー と ネギラー の方が面白くない?
145ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 23:23:30.80 ID:no733mHT
>>141
群馬と一緒にするなw
俺の行きつけの店は晒した事ないぞ

混んじゃ困るからなw
146ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 02:42:40.20 ID:ryjGU4Dz
>>134
千葉っていっても広いからな
どの辺なんだよ?
147ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 05:42:07.09 ID:B5JDySpA
>143
値段って基本一律じゃねーの?
ネギラーメン食ったことないから知らんけど
俺のよく行くラーショは二つあって
両方ともネギチャーシュー(並)850円
それにライス1杯と細切りたくわんかきゅうりの漬け物が無料で付く
148ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 08:16:37.94 ID:3HEOzUic
ラーショは値段設定も店側の自由っぽい

●都道府県名/神奈川
●店名 /K
●価格/400円(サービスデー無し)

●都道府県名/神奈川
●店名 /O
●価格/500円(サービスデー300円)

149ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 10:48:22.53 ID:Akp8Aid7
>>148
同じ神奈川だから教えて

クレクレじゃ悪いから泉区金曜サービスデー350円通常500円
150ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 11:02:54.15 ID:PyjiYdrV
●都道府県名/ 福島
●店名 / あさか屋
●価格/ ラーメン550円、ネギラーメン690円
151ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 11:56:04.35 ID:JrMJwYWC
●都道府県名/東京都大田区
●店名 /椿 大鳥居本店
●価格/ラーメン500円/ネギラーメン700円

ネギラーは据え置きで、他を100円値上げしたらしい。
以前はネギラーメンの方がチャーシュー麺より高かったんだが
その割りに、乗せるネギはあまり多く無いんだよな。
152ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 22:14:44.53 ID:3HEOzUic
>>149
K 相模原市上溝店
O 厚木荻野店
153ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 22:57:12.11 ID:mghRZtXL
>>149
ソープ板じゃないんだからそんな恐縮しなくても・・・

来週もみんなでうまいラーショに行こう!
154ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 23:13:57.96 ID:gcBE4Ar3
ウチの方は素ラーメン450円だから安い方なんだな。
ネギは頼んだこと無いけどたしか+200だった。
155ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 23:49:38.60 ID:s5OAiiAF
こっちもラーメン450円だよ。
中+100、ネギ+200、チャーシュー+200
以上の組み合わせで、ネギを外すことは無いから650〜950で納まる。
156ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 00:59:19.64 ID:V6QKkn4x
ウチの方も155と値段設定同じ
あとは木曜サービスデーのラーメンが250円(大盛で450円)です
157ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 02:55:41.32 ID:r4cEZ5CL
>>154
ネギで+200はボッてるなあ
んで中盛で+100、チャーシューで+250、計1000円て算段かあ
そうすると高いな
この組み合わせだと900〜950円がデフォ
900円を切るような店はかなりコスパ高い
158ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 07:44:39.86 ID:61zdo2pO
ラーメンが安いラーショ(499円以下) 

ネギ+200円 その他メニューもやや高め


ラーメンが比較的高いラーショ(500円以上)

ネギ+100円 その他メニューもやや安め
159ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 09:47:21.58 ID:Vbu77Xve
冷やし中華始めました
160ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 10:05:52.53 ID:V3BphmWX
家の近所は値上げして
並みらーが600円だ

@神奈川
161ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 10:08:08.55 ID:Yzh0/zms
>>157
あとは量とかも関係するんだろね。
ウチの方(>>154)だと、もうワッサァーーーって感じのネギ山になってるから・・・
自分は喰わんけど、見ててなんとなくテンション上がるw
この辺の匙加減で人気店か不人気店の差が出るのかもしれない。

大体ラーメン高目ネギ安目って、結局最低客単価上げようとしてるだけだしね。
162椿 ◆IZ5DhyHhho :2011/06/06(月) 11:04:13.45 ID:Lq9JRFMs
ラーショ行くと必ずと言ってもいい程、腹が下ります・・
ネギの刺激なのか味の素なのか?
毎朝納豆にネギたくさん入れるけど大丈夫だし。2時間後位にグルグル来ます。 最近は食った後、正露丸飲んでます。(結構治まる)

俺だけ?
163ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 17:14:51.59 ID:Em8lALs1
備え付けの豆板醤で腹壊すか、あとは脂が匂うときはヤバい気がする。
俺の経験だとそんな感じ。ニンニクもダメって人は結構居るね。
164ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 17:29:21.80 ID:Kq1+oz5P
俺はあのスープを飲み干すと確実に下すw
やっぱり油が凄いんだろうな。
165ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 00:04:32.71 ID:Rw/BqbMd
トイレどこで済ますか考えてから ラーショ行ってるな
腹いっぱい食うからどうしてももよおす
ラーショで済ます気にはならんし
166ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 06:06:50.83 ID:ezhq7dRj
直通かよw
167ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 17:12:52.95 ID:4/vOf8iD
山岡屋は臭い
168ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 23:07:27.28 ID:rBicoPqk
腹減って無いのに行ってきたわ
もう最低でも週1以上行くのが義務みたいになってきた
169ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 01:06:45.25 ID:JVKfLpEw
この板で高評価のいわせに初めて行ってきた。


まあ、人の好みは様々だしね、うん。


麺が柔いのはデフォ?
後、妙に背油が多かった。
ベースが醤油ってよりも塩味に近い。(まあラーメン自体塩分料理だがw)

別にまずいとは言わないがそんなに言うほどではないのでは?って感じだった。

接客は好印象だった。

個人的にはいわせ辺りであれば行徳?のラーショ宝の方が好きだ。

異論は認める。
170ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 12:58:05.50 ID:h6Ym1SEH
高島平うまい!
171ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 21:47:34.64 ID:gITIx20D
ラーショはあくまで味・値段・雰囲気とかアクセスの良しあしの総合で評価するから
ラーショで並みが600円は無いな。味はまぁまぁのレベルで充分。
172ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 21:48:29.52 ID:S0ynJna2
つか600円のラーショって見てみたいなw 画像無いの?
173ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 21:50:48.73 ID:ti/OHg3Y
>>169
いや、それって率直な意見だと思うよ。
いわせはニューラーショ系であり、ニューラーショ系っていうのはラーショに
比べて見た目からしても背脂が多く、ラーショのようなキツめの醤油味ではない。
これはもう人による好みとしかいいようが無いな。

ちなみに麺が柔らかいのはデフォだ。あのゆるいスープにはこれはこれで合ってると思う。
あともしかいざんに行っていないようならそっちも行ってみてくれ。
それでやはりかいざんもそれほどではないというのであれば、あなたは亜流は一切認めない、
真のラーションだ。

でもかいざんもうまいお^ω^
174ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 21:56:37.19 ID:S0ynJna2
つかこの板で評判良いッたって
所詮、過疎板の過疎スレでの話しなんだから、
ちょっと声のデカイのが居ればすぐ ”評判良い” って事になるからね・・・

正直自分はこのスレで、うまい店舗情報は求めてないなw
全国のラーショ話出来ればそれで楽しい。 店名連呼ウザイ
175174:2011/06/09(木) 01:10:11.41 ID:ToPsPM+b
特徴的なレスって有るよね、
店名連呼でageaegeでさ、「○○うまい!」みたいな。

まぁ、良いんだけどね。
176ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 01:19:08.58 ID:Xj1/ARBj
ageて○○○うまい!ってのはくるまやコピペのキチガイだから相手にすんな
NG放り込んどくのが最善策
177ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 05:31:47.98 ID:Z0qfkqJ/
>>174
全国のラーショ話すればおのずとうまいまずいの話になるだろうが
おまえみたいな偉そうな奴が一番うざい
178ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 11:06:12.59 ID:c/P1ygSL
高島平うまい!
179ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 11:42:19.16 ID:bFQHBdaf
ヴァギナ
180ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 19:12:48.51 ID:fYdbQBMY
ラーショは背脂がウザいわ
あとスープのコクがなくサラサラしすぎ
181ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 21:00:06.91 ID:DcdiLSBQ
それは店による
逆にスープがギトギトしすぎてる店とかあるし
修行が足りんな
182ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 21:00:55.13 ID:YDXnBwss
あのチャーシューって自分で作れないの?
豚肉って、あんな高いか?手間賃て言われたら、反論できないけど。ラーメン390円の時代(17〜18年前)にバラとロースで2枚入ってた時は、涙でメガネが曇ったよ
183ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 21:14:31.69 ID:7ywMZMPR
北川辺のチャーシューは最強!
184ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 06:47:33.08 ID:SggiGUmR
>>172
ラーメンショップでググると先頭に表示される堀切店は並が650円だけど?
185ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 11:47:16.24 ID:Kb+uyhJR
>>184
たっけえぇぇぇ・・・。>650円  

画像見たけど普通のラーショだね。 ノリちっさw
味玉がデフォで入れられてるから、550+100円って感じか・・・。
んで、追加+100円でネギラーに出来るから、
お得に感じて皆そっちを頼む、って狙いだろね。 商売上手w 
186ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 13:15:17.67 ID:PNrTstF/
堀切はネギが少ないんだよな
新守谷のはネギ650円でかなり多いんだが
187ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 15:35:42.00 ID:M+y8Fozg
ラーショ並で650はちょっとな・・・
他のラーメン屋だと普通だけど
ラーショの安さに慣れてしまった。いきつけ400〜600円だし
188ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 19:38:28.96 ID:9U/SoA5c
ノーマルで500円以上はラーショじゃないよ、いくらなんでも調子に乗り過ぎ
ラーショのくせに生意気

189ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 19:43:56.94 ID:Kb+uyhJR
やたらTVで取り上げられてるね。 つべに動画一杯有るわ。>堀切

TVと言えば、昨日のきたなシュランで↓の店が出たみたいだけど、
コレって店構えは凄まじいけど、中身はラーショ? 独立系?
http://ryuryuryuseijinn.blog68.fc2.com/blog-entry-1043.html
190ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 23:07:31.78 ID:tMsDqAWg
騎西が1番旨いと思う人( ´ ▽ ` )ノ
191ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 00:18:15.45 ID:7h/f7S99
マンコ
192ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 00:31:36.34 ID:nNkars+9
>>188
わかります
ぺらっぺらの極薄チャーですね
もう煙草も極悪価格だしチャーシュ麺なら¥900台まで許すよ
193ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 02:00:29.35 ID:/HNJ0F0K
>>190
あそこはネギ丼の店だろ
194名無しさん@お腹いっぱい:2011/06/11(土) 06:40:29.65 ID:FzLKQaux
埼玉県 幸手市 金田亭 ラーメン(醤油)朝8時開店
195ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 10:50:45.99 ID:pcYLoV6y
>>189
パッと見、ホープ軒系だったが
196ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 10:52:22.37 ID:m4x52CqF
20年くらい前、埼玉県桶川市にあったラーメンショップによく逝ってた
あそこのラーメンが一番旨かった
もうないだろうな・・・
197ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 11:45:47.07 ID:VohgOXxl
>>195
そっちかぁ・・。 まぁ、元々結構似てるけども、
ホープ軒ってもやしのイメージが強いから気が付かなかった。
198ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 17:12:31.01 ID:/Gbd1yjT
駅の近くにラーショ見た事無いですが、首都圏でご存知の方いましたら教えていただけませんかね〜m(_ _)m

199ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 17:40:00.16 ID:IOnpyRqz
>>198
駅そばは客入らないよ。客層は汚くガラの悪いトラック運転手や土建屋の職人だから。昼どきなんかDQN博物館だよ。
200ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 17:54:46.15 ID:LP5LVLR0
>>199
まあ否定はしないが、しかしそんなことをわざわざ2chで皮肉たっぷりに
言ってのけるおまえの心の中もDQNの玉手箱だな。
201ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 18:50:32.86 ID:omig70T/
>>200
雲助や土方は黙ってラーショ食えアホ
202ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 18:59:49.80 ID:K3JJgcrc
>>200
君は被害妄想をなくすことから始めようね(キリッ
203ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 19:04:08.28 ID:K3JJgcrc
>>199
場所にも寄るかも知れんが、日高屋なんか客層そんなに悪くないだろ?
うちの方は昼間っから年金暮らしとか、競艇の汚ったねえオヤジが呑みに使ってるがw
204ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 19:05:09.36 ID:GruZUSZK
南多摩駅そばの川崎街道沿いにある。歩いて3分くらい。
以前、高田馬場にできたけど数ヶ月でつぶれた、たしか。
205ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 19:16:59.07 ID:pi4oruSG
>>198
大鳥居は割りと駅から近くないか
206ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 19:17:47.90 ID:pcYLoV6y
>>198
元だけど→>>43
207ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 20:21:38.40 ID:LP5LVLR0
>>201
はは、言動もDQNそのものだな
雲助や土方の前では何も言えないもやしっ子のくせにw
おまえになんか取り得とかあんの?w
208ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 21:16:04.83 ID:omig70T/
>>207
毎度のこと、リアルでは何も言えないくせに(キリッとか言うんだよなw
リアルで雲助や土方に物言う奴なんて、殆んどいねーだろうよw
喧嘩して怪我でもさせたら社会的制裁を受けるし
リアルでそのレベルの奴を相手するのは、基地外か同レベルの底辺職だけだろーよw
209ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 21:17:12.16 ID:omig70T/
ちなみに、俺は>>199とは別人だからなw
210ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 21:57:37.14 ID:ptfLA6X6
おいおい、俺のスレで揉めてんじゃねーよジャリ共
211ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 22:20:28.73 ID:hGL8754q
まじ話ここってサービス日以外に行く価値ってないでしょ
ネギ中に餃子にライスで千円超えってどう考えても高いよな
212ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 22:42:20.99 ID:VohgOXxl
ココってどこよ。
ウチの方はその組み合わせでも950だけど。(※ランチ

スカスカな素ラーメン一杯700円とかゴロゴロしてる時代に、寝言ゆな。
213ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 01:26:23.13 ID:uzBu0PGA
>>211
>ネギ中に餃子にライス

よくそんなに食えるなw
214ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 01:56:31.84 ID:Ho7tyMsU
雲助にもやしっ子w
じじいしかいねええ

大阪本社の今の会社に転職した時に謙虚なつもりでもやしっ子ですって自己紹介したら
何都会アピールとか上から目線とか叩かれた以降15年ぶりに聞いたw
関西・名古屋じゃ禁句らしいぞ
215ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 03:04:51.32 ID:NFjnxGBX
>>211
麺スープネギは美味い店多いがチャーシューがイマイチな店が多いこと多いこと
216ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 03:40:24.34 ID:mbBcJI0C
ノーマル500
ネギラー700
中盛+100 大盛+200

サービスデー
ノーマル350
ネギラー500
217ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 12:06:51.74 ID:OG1YA7Gv
>>213
草食男子じゃあるまいし、普通にラーメンライス+餃子ならいけるだろ。
218ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 13:18:17.68 ID:3uIaZj+l
一番西にあるラーショはどこだろう
219ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 16:31:19.02 ID:/dvdEJBT
220ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 16:33:44.73 ID:eWZDrWNM
岩ノリラーメン食ってきたうめええ
最後にライス突っ込んで〆たいんだが、
恥ずかしくて中々出来ない……
221ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 16:34:14.43 ID:/dvdEJBT
あう・・・

おととい久しぶりに砥上のラーショにいってきた
定休日明けの金曜日
ああ、スープが神だった
当たり外れのブレが大きい店だからいつもドキドキなんだよね
222ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 19:47:28.99 ID:dxxOImcG
>>217
若い奴らなら食えるだろうけど、30過ぎでそれだけ食えるのは
デブか肉体労働者くらいじゃないの?
223ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 20:14:33.18 ID:Ho7tyMsU
>>222
そんなんじゃくるまや行けないじゃんw
少なくなったがライス&餃子無料店あるぞ
224ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 20:42:00.55 ID:dxxOImcG
>>223
俺は団塊ジュニア世代だけど、30過ぎたくらいから食えなくなったよ
今はラーショの大を食うと戻しそうになる
若い頃は飲んだ後でも大が食えたのになぁ
225ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 20:42:40.82 ID:ExM0vfY8
マンコ
226ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 22:32:21.10 ID:/STCCUqE
ラーショに限らないけどラーメンの海苔ってなんですし屋の海苔汁みたいに
スープで溶けないんだろう。
おれはあれをライスに巻いて食うのが好きなのよね。(美味しんぼで見てからマネした)
227ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 22:36:05.49 ID:eWZDrWNM
汁!麺!ノリ!飯!
228ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 23:23:32.10 ID:Wl5AL616
>>208=>>209=>>199
こんなスレで土方相手によくそんな必死になれるね

229ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 00:23:01.17 ID:opEzeI4O
>>224
ゴメン
レス辿っていったら中だったのか
俺も厄終わってからは中はきつくなってきたよ
並ならまだ三点セットいけるな
最近は飲酒運転出来なくなったのも原因だと思う
まあ安く済んでよいけどw
230ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 10:27:57.35 ID:8g99jkAi
昨日いわせ行って来ました。熱々のネギラーメン出されたけど奇跡かな?それと店主?の親父さん見てると面白いね
231ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 18:20:01.63 ID:C8dHs/Gx
皆様、情報ありがとうございました。

198でした。m(_ _)m
232ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 18:28:09.72 ID:H36VM//L
>>173

なるほど。ニューラーショだとあんな感じが多いと。
確かにあーゆースープだと麺は多少柔らかい方が合ってるかも?

今度はかいざんに行ってみます!
233ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 20:10:18.29 ID:sooIviI1
ラーメンとん太スレみてみな、超ネタスレで呆れるから。
234ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 20:32:42.09 ID:hbYPjw2s
リンク貼ってくんないとヤ。
235ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 22:21:47.55 ID:A13xUGXm
>>232
いやそれはいわせのオヤジさんの麺湯での腕が・・・orzなだけだと思う。
酒井の麺は椿より高かんすいだしテボゆでしない限りツルシコであがる。
236ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 00:02:19.46 ID:rnNOpN2t
>>233
d太とかくるまやとかあの辺はもうずーっとネタスレ状態でしょ。
なんでんかんでんとかホープ軒も相当酷いw

ラーショスレがあーいう死にスレにならないのは何でなんだろうなぁ。。。。
237ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 03:15:23.60 ID:uC5bMV19
金沢の青木屋で修業して暖簾分けした石田琢人氏の新宿のお店、
荒田亭の豚骨を食ったら精神崩壊するほど美味くて優子とないよ
238ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 03:24:14.25 ID:20HWD46z
>>237 荒田亭ってググってみてもみつかりませんでした
新規のお店ですか?気になる
239ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 19:03:21.33 ID:sHosf3E4
テレ東でラアショ八柱
240ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 20:09:23.37 ID:zB2YHI3A
ラーメンショップとリーマンショックて似てるな…どうせガイシュツだろうけど。
241ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 10:10:11.91 ID:CtgyU1IL
ラーメンショップとランジェリーショップ間違えて入っちゃった。
242ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 11:19:15.16 ID:Pl3RpGc9
つまんね
243ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 14:42:27.21 ID:g3DST0cC
>>242 あんたチョッとだけ笑ったろ。
244ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 15:54:39.86 ID:jAXRrCfX
ローションショップでネギラー注文しちゃった
245ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 16:40:59.40 ID:SDksqm90
初めてラーショ行ったけど、豚トロ丼が思わず笑みがこぼれるほどうまかった。
因みに善部町ね。
246ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 01:24:36.35 ID:HVa+pQed
善部町・・・

善部町(ぜんぶちょう)は、神奈川県横浜市旭区の南西部にある町名である。郵便番号241-0823。
かつては旧武蔵国都筑郡に属していた。

旭区の南西部に位置し、北は南希望が丘、東はさちが丘と柏町、西は瀬谷区阿久和東と同区阿久和南、
南は泉区新橋町、同区池の谷と各々接している。町内の大部分が住宅地で、特に、西部
(訓練校通りの善部第一公園から阿久和方面への一帯)にある長銀がかつて分譲した住宅地は
長銀団地(ちょうぎんだんち)と呼ばれ、閑静な住宅街となっている。長銀団地地区は
市道東希望が丘線をはさんで向かいが瀬谷区なので、瀬谷区との関わりが深い。
町内を主要地方道横浜市道鴨居上飯田線(通称善部街道)、東海道新幹線が通過する。

町内に中規模以上の商業施設がないため、日常の買い物は希望ヶ丘駅前にあるライフや
つるかめランド、ユータカラヤ、訓練校通りや南万騎が原駅、緑園都市駅、弥生台駅、
いずみ野駅にある相鉄ローゼン、瀬谷区にある三ツ境駅駅ビル三ツ境ライフやダイエー三ツ境店、
善部街道沿いにあるダイエー阿久和店などに出向く。





247ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 14:56:34.02 ID:Z5/LzBrP
ラーショ禁断症状が出てきた。これから行ってくるよ。
248ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 20:53:31.39 ID:MoAxM1mm
三日目くらいが一番キツイな、禁断症状w
249ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 23:06:54.22 ID:NsEa3iZl
休日しか地元行けない俺は毎週今時は週末ラーショ訪問を誓ってる

今週は〆前で土曜出勤日だからまだまだ遠いorz
250ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 01:31:30.82 ID:1F60lhgq
>>248
おまえそれ病気だわw
ラーショはせいぜい週1にしとけ
あんなしょっぱくて脂ギトギトなの放射能なんかより全然体に悪いから
251ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 02:42:50.99 ID:oPVOAWsw
>>250
放射能より悪いわけねーべ!馬鹿かオメーはよ!
252ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 09:16:39.34 ID:nJsVoJVJ
マンコ舐めたい
253ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 09:52:02.53 ID:zmDE2IU0
俺のケツマン舐めろ。いま、すぐにだ。
254ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 15:19:23.42 ID:QSjoVRgy
金曜ラーメン300円が微妙すぎる。
大より50円安いしチャーシューも多い。

ただ一人でラーメン二つは頼みにくい。
255ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 15:22:47.60 ID:CFFPDg7b
神奈川県内で今日金曜サービスデーの所教えて?
256ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 16:43:37.89 ID:4dbu+ssL
>>254
お店の人に頼んで見れば?
店側も、丼一個で済むし、スープも一杯分で済む、ってメリット有るし
”御1人様一杯まで” とか制限無いならオーダー通る気もする。

自分は普段は普通に「塩と味噌〜」とか喰うけど、
サービスDAYにやるのは恥ずかしいな・・・。
257ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 21:42:31.54 ID:TrTqKnvp
明日は週に一度のラーショDay
週イチくらいなら体に害はないよな?
258ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 22:33:15.63 ID:f4vOZI0V
>>257
これから気温あがって塩分不足するからもう少し増やした方が良いと思う


でも夏場のラーショは丼に汗垂らさないように注意してね♪
259ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 23:10:30.97 ID:lSyOPAXs
>>251
チェルノブイリの事故当時成人だった人の放射能の影響はほとんど無いとされているが、ラーショ食い続けたら十年後は絶対成人病。
260ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 01:31:36.91 ID:xGvWtQba
>>251
福島で放射能毎日浴びるより毎日ラーショ食い続けた方が体に悪いに
決まってるじゃん
頭大丈夫かおまえ?
261ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 03:31:05.01 ID:ew4Jh4HS
脂は体を動かす人間には代謝として消費されるが(特にガテン系
内部被爆の放射線物質は体を動かしても消えはしないからな。
つまり体を動かさないデブには、ラーショは放射能より危険ってことだ。
262ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 10:15:50.11 ID:Ko7z4qul
朝らー食ってきた


えれ〜馬かった
263ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 12:49:56.59 ID:K3UI3GUs
鹿たないヤツだな
264ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 16:29:34.01 ID:U0WQtz2u
朝のラーショはいいよ
行きつけは味薄目だからかもしれんが
265ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 17:14:14.42 ID:IxX4M7zH
気分転換になって良いと思うんだが、ウチの方は10時からしか開いてないw
266ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 00:54:19.82 ID:pkjHZh0X
いわせのおみやげラーメン買って自分で作った人いる?
店で食うのと味はどう?
267ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 08:21:26.53 ID:mEdQJNxZ
半年ぶりに椿いって…

うまかった…








しかしながら、相変わらず、腹が痛くなるなぁ〜


でも、またいきたくなるのは……(ノ△T)
268ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 18:27:25.24 ID:X7fNC470
久々にネギチャー食ってきた
辛味噌たっぷり入れてウマウマだったぜ
ごはんとたくわんも最強のコンビネーションだ
たまんね
269ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 20:10:19.57 ID:1fbiW8Hd
ウチの方は柴漬けだな。 酸味が辛いネギに良く合う。
270ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 00:40:52.58 ID:ms5pqVaH
いわせのおみやげラーメン買った奴いないのか?
271ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 00:49:40.61 ID:5pFrvjCC
埼玉県南部住みだが、ウチの方のラーショにはたくあんも柴漬けも一切ない。
おまえらが恨めしい、いや羨ましい。
272ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 01:40:43.24 ID:EEA14ZAY
中部地方の一部のラーショでは
ラーメン一杯につき、ごはん一杯、細切りたくわん好きなだけ、ゆで卵一つ
こんな感じだぜ?
273ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 01:47:07.28 ID:rVd/WaE8
すごいなー

ラーメン本体は幾ら?
274ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 02:09:22.74 ID:EEA14ZAY
ラーメン 450円
ネギチャーシュー 850円
サービスデーとかいうものはない
275ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 02:15:24.20 ID:5pFrvjCC
ネギチャーシュー 850円
パネェ…w
276ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 02:31:16.23 ID:rVd/WaE8
思ったより全然安いな。 

素ラー450+ライス150+味玉100で700円のオーダーが、
450円で喰えるのは素直に凄いと思う・・・。  
サービスDAYでの損失分をライスと卵に回してるんかね・・・。 
貧乏な大食いさんには素敵なお店かと。
277ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 02:39:22.12 ID:EEA14ZAY
>275
こちらはどこの店舗へ行っても
ネギチャーシュー並一杯850円なんだが?
278ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 20:33:20.15 ID:8Hp6foLy
ラーショの場末感は癒し
279ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 21:01:52.28 ID:bLfCTTAC
ネギチャーとか
ネギラーメンを頼んで

ネギが 少ないと
悲しいとです
280ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 23:54:20.71 ID:cmWwEBET
ラーショのいいところはさ、下手な行列店よりうまかったりする店もありながら、
その店の汚さ客の汚さゆえに女客が少ないのがいいよ^^
おかげで回転率が早くてそんな待たずに食えるのが良い。
281ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 00:09:21.47 ID:fngF5fCY
確かにw
家族ずれの♀はいるが
未婚の♀は見かけないね
うちの嫁も当初は車で待ってたからな
婆あになった今は一緒に食べてるがw
282ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 00:18:45.23 ID:aWTeluvK
小ぎれいなラーショなんてラーショっぽくないな
283ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 00:21:03.25 ID:On8WpoN+
マンコ舐めたい
284ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 00:36:34.11 ID:fngF5fCY
>>283
やめろ!腹壊すぞw
あんな汚ったないもんよりニンニクドバドバの方がマシ


285ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 06:07:42.31 ID:8hwZxy/V
>>281
この前めずらしい光景を見た。
いつも客入りの良いラーショなのに二人しか客がいなくて、
その二人は20代の超美人でビビッたよ。
286ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 06:26:14.90 ID:CU7Y/YgK
ラーショの評価と同じく
美人とやらの評価も人それぞれだからなー

女だってラーメンくらい食うだろ
美人だろうがピザ女だろうが

珍しい光景か?






287ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 06:31:37.78 ID:/BAXOzPH
深夜早朝営業の店なら水関係の子も結構来る
つかそれ以前にラーメン喰うのに男だ女だ意識してるのがキモイw
288ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 09:46:04.44 ID:SFp86dHL
吉野家に女がいないのと同様にラーショに一般的な美人は入らないだろw
*電車の中で菓子食ってるような女は除く
289ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 12:29:27.75 ID:A0ETvY7o
一回だけそこそこの美人が一人で食べてるのは見たけど
やっぱ恥ずかしそうにしてたぞw入ってくる客チラチラ見たり
290ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 17:18:15.28 ID:u5Ubsklb
>>122
マジレスすると美人はラーメン食わない。
たまに見かけるがアレは女のフリをした何か。
291ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 18:07:04.99 ID:AU81Msyf
最近ラーメンを食べると腰(背中?)が痛くなるんですがなんなんでしょうか?
292ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 18:48:27.43 ID:TzrQ9jI2
脂肪で死亡の巻
293ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 19:15:38.51 ID:CIDzLI/Q
背中は腎臓かもね。 定期健診とかしてる?
294ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 20:11:29.94 ID:sp42aFef
>>281
うちから最寄のラーショでは、学校帰りのJKが小上がりで食ってるよ
あの制服の超ミニで、座敷で胡坐・・・・俺を犯罪者にする気か!てねw
295ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 20:13:48.37 ID:lADhDAzB
背中が痛いと言っていて
数ヶ月でお亡くなりになった同僚が2人いるよ
(;´Д`)気ぃーつけなはれや!!
296ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 20:14:15.08 ID:fSrxXxBf
>>294
もう犯罪者だろw
297ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 21:17:49.81 ID:/1oFlaRA
背中が痛くて膵臓癌であっというまになくなった知人がいる
みんな気をつけようぜ!
でも、放射能で死ぬなら好きなもん食って
それが原因で病死した方がマシと、最近感じてきた。
298ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 22:09:51.11 ID:A0ETvY7o
恐い話だな。その知人ってのは何歳?
20半ばだけど背中痛いときあるし最近は肺も痛い
タバコは止めたけどラーショの回数は増えた
299ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 22:34:40.22 ID:PR3cUz24
うーん、ラーショに身ぎれいな女子がいたら汗臭いきったないかっこした俺が
入りづらい・・・
300ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 23:00:16.85 ID:fngF5fCY
>>295
俺はまだ生きてるが背中痛い→1型糖尿病発症で膵臓が死んでたw
発症確率が低いから大丈夫だと思うが荒淫後に尻の上の背中マッサージで和らぐ場合は
専門医直行を薦める
なぁに注射さえ打ってれば週一のラーショは米より健康に良いぞ♪
301ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 06:18:31.77 ID:2sM5KZgg
尻の上の背中が痛いときあるな・・・
302ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 14:04:46.87 ID:/J+JvBtX
ラーメンは確実に体に悪い。
極端な話だが1日3食ラーメンを食べ続けた2代目ラーメン王も40代で逝ったし。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1148085.html

しかもこの記事によれば、このラーメン王はどうやら30代の頃から肝臓を悪く
してたらしいな。
ラーショ食いながらビール、合間にタバコとか最悪コンボだなw

このスレの住人は大半が30代だろ?w俺もそうだしw
まあ適当に休肝日は作ってこうやw
まあどのみち放射能まみれで還暦まで生きられないだろうけどなw
303ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 18:44:54.70 ID:3s6LhoYy
ラーメン、ドラッグ&ロックンロール
304ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 21:51:30.91 ID:aU5RRixV
>>303
ラーメン以外は全部飽きたw
放射能もそろそろ飽きてきた
男は40代で無気力、女は30代で基地って昔の人は旨い事言ったなあorz
305ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 22:17:13.14 ID:W3CX7RgF
ザーメン
306ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 09:08:40.35 ID:u/g/r2xX
303矢沢か
307ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 12:59:16.27 ID:fZGXGvhd
>>304
放射能は飽きるもなにもまだ始まってもいないよ
これから。そう、地獄はこれからだよ^w^
308ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 13:17:51.53 ID:RiTvPTsj
こんなスレ(板)にも放射脳来るんだな、なんか笑ったw
309ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 20:59:57.06 ID:B7JtMYOo
ラーショ通ってる奴のウンコは相当臭い
310ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 23:06:46.95 ID:fdhMEXRR
>>308
おいおい多くのラーショの集まる聖地千葉県のμsv/hはチェルノ並なんだぜorz

>>307
福一は今後下がる一方でしょ
勿論330Bqの水道水飲んで風呂漬かったがとっくに排泄済と思いたい

そんなわけで明日出社すれば土曜日はラーショday♪
311ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 23:18:41.91 ID:8xiXsVxJ
また千葉か
アピール凄いね
312ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 23:29:04.79 ID:fdhMEXRR
>>311
20年以上千葉県民なもんでw
地元ネタスマンです


一応、羽田だろ〜って突っ込んで欲しかったw
313ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 02:26:58.94 ID:q6zi9xLr
金曜はサービスDAYか・・・・
混むからウザいんだよなぁ・・・・
314ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 07:29:37.42 ID:d1V6/yll
ドンブリのカタチした船があったらラーメンシップだなwwwwwwww
315ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 15:08:57.74 ID:iHgCrFjn
しかしまあ船橋から半径20km圏内にはさつまっ子やニューラーショも含め
ラーショ世界の縮図と言えるような粒揃いだからな
唯一青木亭が薄いが、ちょっと前までは柴又街道の篠崎寄りにあったんだが
別のラーメン屋になってしまったんだよな
今のところもっとも近くて新松戸店かな
青木亭は草加や越谷、川口など外環沿いの下請け工業地帯に集中してるイメージ
がある
まあラーショがもっとも得意とするエリアだけれどもw
316ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 15:09:31.84 ID:SGlQDhmA
>>312
なんかすまん…
317ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 15:42:49.54 ID:VAbo0wDc
>>314
座布団一枚
318ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 17:33:58.10 ID:EzuSMj/Z
>>314
・・・・・・・・・・
319ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 20:22:55.78 ID:eV1caDXs
初めてのデートでラーショはNGですか?
320ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 20:30:27.03 ID:KtLQWRNZ
>>319
女による。若くて綺麗な女性だと、まずキレる。
321ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 22:08:21.33 ID:nxRr87wg
初めて行ったラーショが地雷店だったら、ラーメンショックだよ。
322ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 22:20:33.97 ID:wteIFRp1
退場
323ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 00:37:25.37 ID:1d1WbTsL
ラーショで初デート 別にいいんじゃないか?但しニンニクは入れないほうがいいと思う。理由は‥書くだけ野暮だな
324ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 00:52:59.01 ID:ECcRZTe6
JKとかだったらアリでは?娘と一緒に行ったし
OLは避けた方がよいけど三十路のセフレとはEDになる前に行ったぞw
325ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 01:13:14.10 ID:t95FHGRC
ラーショって、地雷店ってあるの?
どこもそれなりにおいしい、って印象なんだが。
326ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 01:56:06.53 ID:VMTyqdpe
女の子とラーメンなんて、女房以外無いな。
327 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/25(土) 02:43:23.72 ID:Es9+rent
食いたい・・・
328ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 12:55:35.66 ID:AD04fgE3
>>325
あるよ
スープの味は確かにラーショだが、なんかボヤけた薄まったような味だったり
麺が古いのか知らんがところどころダマになってたり、固いところがあったり。
普通の一軒家の自宅の1階を改造してカウンターの6席のみみたいなラーショ入ってみ?
329ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 15:37:18.37 ID:KBcEh9OE
看板はパンダとかラーショなんだけど、まったくラーショの味じゃなくしかもまずい店
俺は二回ひっかかった。
ラーショの看板かかげる意味ない
330ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 17:02:53.50 ID:EH3qxCSp
>325
うちは車で30分圏内三軒あるが
地雷というか店によって個性が違うので、流行っている店と流行っていない店が分かれる
もやしを入れる店、もやしの代わりに青菜を使う店、ネギが多い店と
みんな個性があったりする
331ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 18:01:52.98 ID:AD04fgE3
ワカメを大量に入れてくる店もあったな
おかげでスープはヌルぽになるし味が薄まる
332ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 18:39:38.28 ID:opvKxxXU
キクラゲは無しだよなぁ
333ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 18:51:13.59 ID:ECcRZTe6
>>331
わかめと海苔はラーショ標準仕様の気がするがw
以前はコーンもわりと標準、なるとは初期から見かけなかった
川崎の店舗がどっさり入れるので断ったら海苔2枚入れてくれて嬉しかった

>>332
キクラゲって噂だと茸らしいぞ?俺今年まで海鮮の類だと思っていたorz
334 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/26(日) 01:18:52.41 ID:ibx5jNfm

ラーメンショップ って 店舗によって

味のばらつきが すごい
335 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/26(日) 01:20:25.59 ID:ibx5jNfm

客って 土方 と 営業マン

男ばかりだよね 平日は

336 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/26(日) 01:22:26.26 ID:ibx5jNfm
>>335

肉体労働だと しょっぱい物 大盛り 食べたくなるんだよ
337ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 01:22:55.55 ID:Qjq/qJC4
>>335
学生とニートはいないのか?
338 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/26(日) 01:25:19.75 ID:ibx5jNfm
>>337
その店舗は

横浜の県道 沿いで 学校もなく

車でしかいけないから

339 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/26(日) 01:36:25.37 ID:ibx5jNfm
>>337

ラーメンショップ いずみ中央店

神奈川県横浜市泉区和泉町4885-1

7:00〜翌1:00
朝食営業

店舗画像
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1403/A140304/14015739/dtlphotolst/P1655077/?ityp=4

ラーメン画像
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1403/A140304/14015739/dtlrvwlst/1832997/4476821/


http://r.tabelog.com/kanagawa/A1403/A140304/14015739/
340ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 01:47:42.84 ID:9SgKLjly
ラーショは市川のいわせで決まりだ
341ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 02:15:31.02 ID:EujPhNcV
ラーショはチェーン店みたいにセントラルキッチンでスープを作るわけでもなく
麺でさえ、椿から抜けた店は好き勝手に選んで使っているからな。
だからこそ、さつまっ子や家系が生まれた土台になったのかもしれんよ。
342ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 11:48:15.35 ID:okCD6QXl
>>333
安心しろ
ラーショの客はおまえみたいな馬鹿ばっかだから
>>334>>335>>336の文盲とか
意味不明な自演とかしてるし
343ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 12:17:02.26 ID:Qjq/qJC4
>>340
ラーショは群馬尾島で決まりだ
344ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 15:01:01.20 ID:IuRZgRi5
いわせは無いwwww
345ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 15:22:15.30 ID:SFgqNkHb
川崎家の安定感も買ってもらいたいもんだな。ノリ増し茎わか最高!
346ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 19:39:01.21 ID:blsVqJbA
今日いきつけに行ってきたんだが
なんか油多くて微妙だった
2週間ほどラーショから離れることにしたわ
347ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 21:28:52.69 ID:XL2kkAtX
今日行った店に赤い辛子味噌が無かった・・・。
あれが無い店って少数派だよな?
何年か前にトラックで全国回ってた時は、ほとんどの店であった気がするけど。
348ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 00:23:19.91 ID:Zs5CAb4j
>>346
そう感じるようになったら歳だな
あんた30代中盤前後だろ?
食うにしても中盛大盛はやめておいた方が無難。ノーマルネギラーメンが吉。
349ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 01:38:38.37 ID:E8KTf6TT
昔は大盛りがデフォで、オヤツ感覚だったが・・・
最近になって中が結構ギリギリになってきた感は有るな。

最盛期はジャンボラーメン(4玉)に挑戦するか迷ってた位なんだが・・
350ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 06:21:26.21 ID:Zs5CAb4j
ラーショの麺は結構腹持ちがいいからな
午前中に中盛とか食うと夜まで余裕で持つ
351ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 10:26:37.07 ID:fX8LDcCC
ラーメンショップ花園店って、大型トラック止められる?

えろい人おせーて
352ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 11:04:04.25 ID:hHPByjMt
大型トラックは停められるが運転手の入店はお断りしております
353ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 18:52:05.05 ID:h3/Qb1e6
>>351
すまん、知らん。一度食わずにスルーしてみたら?

ところで大鳥居って看板に「morning」って入ってるのね、豆?
354ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 18:52:50.22 ID:mxyD0keR
てす
355ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 21:26:02.01 ID:psC2/XIn
>350
腹持ちが良いと言うより消化しにくいと言った方が間違いない
356ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 21:34:14.01 ID:XLn0z/BK
いわせはあれだな、一見乳化っぽくマイルドな感じに見せ掛けておいて、
味は獣臭を多分に含んだワイルドな味だな

結構好みが分かれる味だなこれ
なにげに中上級者向き
357ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 21:54:07.76 ID:E8KTf6TT
山岡家も昔そんな感じだったな。
獣臭+アンモニア臭までして、仲間内では『腐ったラーショ』と呼んでた
358ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 06:22:11.54 ID:4FHMyVPm
山岡家って今でも臭いよな?昔はもっとすごかったのかよ
つけ麺で有名なあの店の製麺所が近所にあるけどヤバい臭いよ
359ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 06:56:17.33 ID:S3mb010V
>>357
俺も地元の青木亭で凄いアンモニア臭を嗅いだことがある。
あれなんなの?
360ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 10:03:52.31 ID:CFNQjRBs
なんなの?って、トンコツスープはその名の通りごっつくて大きい豚の骨
そのものをグツグツと煮立てるんだから獣臭がして当然だろ。
アンモニア臭は主人の小便。客が多いときにいちいちトイレなんて行って
られないだろ?それにトイレに行ったと客に思われたらその手で作られた
ラーメン出されてもいい感じしないし。
主人がしゃがみこんだときにこっそり下に垂れ流してる。
361ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 11:01:35.47 ID:+UxiN73O
>>360
途中まで真剣に読んだ自分にゲンコツをくれたい気分。
362ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 13:34:45.45 ID:dVJs6gyk
てす
363ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 15:21:56.35 ID:wpJmn4We
都内の超有名店よりも尾島が気になる自分は東大宮がホームです
364ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 15:35:37.34 ID:OxM4ReH0
アンモニア臭はかんすいじゃまいか。
365ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 15:44:11.11 ID:j7+UAuTm
アンモニア臭は質の悪い豚の臭いだと思う
安いカナダあたりの解凍のブロック肉から
アンモニア臭がしたりするから
366ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 16:32:39.16 ID:U2iWkL/l
ラーショスレの一般知識の無さはラーメン板最下層レベルだなw
367ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 17:34:02.76 ID:G//6VnsS
諸説有る見たいね…。
 ・豚骨の下処理不足&煮詰め過ぎコンボ
 ・茹で湯がダレる&湯切り不足で鹹水が流出
 ・
とりあえず自分的には不必要な要素だな。>獣臭+アンモニア臭
368ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 23:54:22.79 ID:xKSoFTWM
>>259>>260
テメーらはやくクタバレや!
369ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 00:00:12.93 ID:brPliHbh
>>368
ほっとけほっとけw
ラーショは自己責任だが放射能はこれまで何年もローン払ってきた物件を一瞬にして↓だからな
究極の自爆兵器だよwもう中国もチョンさんも汚れた大地なんていらねってさ
もはや免責で保障論外ってのが更に腹ただしいよorz
370ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 02:49:24.96 ID:N70j5aJK
>>368
おまえDQN臭プンプンだなw
ラーショの客そのまんまで笑えるw
371ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 13:07:30.43 ID:t/d4Oo8M
DQNすぎて周りの客が静まり返る。オーラが半端ないんだろうな俺って
「へへ・・ネギどうぞ」とか言って勝手に乗っけてくるオッサンもいるし
372ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 13:45:18.89 ID:hXcxBP/B
ヤンマガみたいのが
キタ━━(・∀・)━━!!!!
373ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 15:09:11.55 ID:+OQCpt6X
>>371
おい等も行ってみっから、何店か教えろや?
374ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 16:12:20.48 ID:PFMFExKO
ネギミソうまいなり
375ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 02:36:51.96 ID:5Ns5x+HZ
決してラーショには女子供は行ってはいけない連れて行ってはいけない
376ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 03:02:22.85 ID:90PJgWs8
なぜなら連れて行くと
377ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 05:56:59.69 ID:bMSL5Wq0
最初の頃はここのラーメンが美味しくて美味しくて仕方が無かったが舌が肥えて来ると
大して美味しくないように思うようになる。
もっと美味いラーメンは腐るほどあるよ。
378ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 09:16:21.54 ID:tzF6SPHw
などと言い出すのである
379ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 11:44:04.65 ID:nkKvyoib
冷房入って無いラーショは無理
というか大抵のラーショが冷房効いて無い
380ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 11:58:18.47 ID:0k9wqtMh
灼熱地獄の中村橋ナツカシス
381ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 14:25:08.60 ID:VD4EHxiS
マンコ激ウマだな
382ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 21:09:04.57 ID:KYavX549
美味い時と不味い時と、半々。
美味しければ、堂々と「ごちそうさま」

と言えるけど、


イマイチな時は何て言って、お店を出れば良いの?
期待をこめて月に2回は、通っています。
383ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 21:13:22.09 ID:nkKvyoib
美味しければ食い終わったドンブリとコップをカウンターの上のとこに乗せる
不味ければカウンターにそのままにして金払って無言で出てく
384ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 22:50:03.79 ID:OtzEZc4q
ウチの方はブレも少ないし冷房も効いててしあわせw
385ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 01:10:59.86 ID:YmlEoDOu
日本には二種類のラーメン専門店が存在する。

ラーメンしか作らない店か、ラーメンしか作れない店かの2種だ。
386ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 01:47:57.93 ID:ORInmW43
>>382
無言でおk

>>383
それわかるわ。
うまければ自然と「ごちそうさま」の言葉が口から出てくる。
イマイチだったら麺だけ食って無言退出。
最低だったら半分以上残してそのまま退店。
金取っといてお粗末なもん出してんだから、ごちそうさまとか言う必要ナッシング。
冷たくした方が店の為にもなるしな。
387ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 01:51:06.16 ID:cSC07DJF
>金取っといてお粗末なもん出してんだから、ごちそうさまとか言う必要ナッシング。
給食の「いただきます」にケチつけるモンペを思い出した。
388ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 03:42:16.80 ID:lE6zEDUl
ラーメンショップって、ドンブリとかレンゲとか汚くないか?
よく食えるな、こんな店で。
389ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 05:39:09.89 ID:KOU11RdS
>388
やり直し。構ってほしいならもっとツッコミ所あるしね
ラーショスレでやる事ではなく別スレ立ててやれ
390ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 08:38:23.64 ID:8JAwOGlX
見え見えの釣りにマジレスするのが近頃のトレンド
391ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 13:26:36.57 ID:s/qGnWeD
若者の間でラーショが流行ってるらしい
392ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 15:07:21.95 ID:qAh5H+h2
うそイクナイ
393ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 20:24:02.40 ID:4E/TU80R
結構見かけるな。
高校生のアベックだと、こいつらできてるなと思ってしまう。
女子高生同士だとなぜか聖域を侵されたような気分になって、
お前ら来るなと内心思ってしまう。
394ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 20:26:22.96 ID:UvFXOG2b
アベックなんて懐かしい単語だ
395ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 20:30:56.89 ID:rvxg0LME
アベックてきみ
還暦間近でラーショとか無茶しやがって
396ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 21:14:50.71 ID:5hyREdqR
APECなら知ってる
avexも知ってる
397 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 【東電 69.5 %】 :2011/07/01(金) 23:56:46.70 ID:UvFXOG2b
あべべのべ
398ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 01:08:27.49 ID:cRQ8/z1Z
女にはちと獣臭が強すぎるね
店内の雰囲気とかも最悪だしな
テーブルの端々とか汚ねえし

ラーショって店は俺みたいな油ぎった汚ねえ作業着を着た奴が多いから
椅子も汚ねえだろうし

まあいくらラーショが旨いからって女を連れてくるとかダメ、絶対!
きったねえ糞ジジイとかその辺に平気で痰吐いたりするからな、環境という麺では
最悪だよ
399ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 01:58:37.23 ID:UDXsOw70
ネギラーメンは18禁!
400ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 03:00:15.50 ID:IszMhFAq
嫁と初めて行ったラーメン屋がラーショだった
深夜に空いてるのラーショしかなかったんだ
401ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 10:49:47.07 ID:AEc1kl55
たまに彼と行くけどなー。大盛り固めをガツガツ食べてお冷をグイッと飲む姿とか
結構ジュンとクるものがあるよ。
のど仏の動きとかもーどんだけよ!ハァハァw

あー食べたくなって来た。しょうがない、取り急ぎ俺一人で行くか。

402ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 12:14:40.49 ID:XXhTsLFz
ピカチュウ
403ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 14:16:28.60 ID:L2/GBXpS
きつそうな感じの美人OLが恥ずかしそうにしながらネギチャー食ってるの可愛いよな
404ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 01:23:20.58 ID:NEZ+ccu1
>>401
ゲイの方ですか?
405ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 01:41:55.98 ID:WpMOprl4
>>400
俺だったらまずラーショは避けるが、しかし結果嫁になったってことは
結果オーライじゃね?
それとも結婚してからの話か?

>>403
それはわかるな
でも女って面倒臭くて、出てきたものがいくら旨くてもシチュエーション
ロケーションが悪いとまず合格点くれないよなw
いや、表面的にはおいしかったと言ってくれるが、内心は違うのだよww
406ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 04:41:51.43 ID:ywbTfvHW
>388
俺のよく行くラーショは丼とレンゲはまぁまぁ大丈夫だけど
コップとごはんの器はが超汚い
ヒビや黄ばみだけならず、小さい割れもある
危ないな
407ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 10:16:19.32 ID:aEcW9sBf
ワンカップのコップだと重ねられないからプラの薄いの使うんだろうな
いっそ紙コップにしちゃえば洗わなくて良いし店も客も嬉しいサービスだと思うのだが
百均で一袋50カップぐらい入ってるしね
408ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 17:57:09.70 ID:npdcjYwS
ミソラーメン食いたい
409ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 18:28:40.14 ID:8CU6rPsC
自分は味噌ラーメンそのまんまよりも、
しょうゆラーメンに豆板辣醤たっぷり入れて
辛味噌ラーメンみたいにする方が好き。
410ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 19:06:35.96 ID:hvdBFk1M
ラーショは汚いけど、吉牛より綺麗。
ラーショの汚さは結構好き。家でさえ行儀悪くてやらないのに、
ラーショだと油で汚れたマンガを読みながら麺をすするのが幸せだったりする。
411ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 23:59:41.85 ID:6+/Q6hWl
>>410
まあ店にもよるけどな
ラーショでマンガなんか読んでる暇あるか?
ラーメン屋の中でも注文して出てくるのが早い部類に入るから
まあ携帯いじるかその辺にぽんと置いてあるスポーツ新聞広げてる間に
ラーメン出てくるし。

まああえていえばラーショではスポーツ新聞が正解だね。
脂の水玉が付いたスポーツ新聞。
野球、競馬、釣りに興味が無いから適当に芸能欄あたりを開いといて
まったく頭に入っていないのに時折その芸能記事に目をやりながら
麺をすするのがラーショの正しい食べ方であり至高のひととき。
412ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 00:21:50.12 ID:4cjcF5sJ
>>411
> まああえていえばラーショではスポーツ新聞が正解だね。
> 脂の水玉が付いたスポーツ新聞。
> 野球、競馬、釣りに興味が無いから適当に芸能欄あたりを開いといて
> まったく頭に入っていないのに時折その芸能記事に目をやりながら
> 麺をすするのがラーショの正しい食べ方であり至高のひととき。

凄く分かります。感動するくらい分かる。ラーショ大好き
413ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 00:21:54.52 ID:kcVoTxSA
>>411
同じくw
三面記事じっくり読まないと残り通販広告見るぐらいしかないよな
油断するとオカマやアイドルの記事読んじゃうがw
逆に世の中の主流はどんだけ野球、競馬、釣りが好きなんだろ?
前日のニュース速報+記事パクって網羅しとけば買ってやるのにな
414ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 06:26:19.86 ID:7WyuYmIu
東スポとかラーショじゃないと読む機会無いからな
415ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 17:16:19.66 ID:ScCaI9aN
旅行で群馬から房総に来たのだが行く途中ラーショけっこう見たな。やはり多いな。
416ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 17:54:56.39 ID:O5qoxCiv
千葉県が一番多いんじゃね?
417ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 20:00:22.58 ID:3eXQz6w3
>>415
多い分地雷も多いぞw
一応ガラガラ店舗には注意な
他に客が居る場合にはすぐに注文せず先客が麺に注文付けるか待つのも手かな
ハズレ引いた場合のガックリ感は半端ナイからね
418ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 15:19:06.23 ID:rJXt8X0M
昼飯の時間帯に客がいなかったらまず間違いなく地雷

俺言いこと言ってる
419ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 20:53:05.58 ID:J1FrUt5M
そりゃラーショに限らず地雷だろww
420ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 23:20:49.50 ID:7uY6M++2
・・・とは言えんかも。
だって今日昼時いわせ空いてたよ。
421ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 23:36:31.24 ID:lU748cwV
>>420
いいなあ・・・行きたい
食事時は通らないし休日は自宅から遠いし・・・
たまには行きたいよ
原木?通り過ぎたへんにもあったよね?一度だけ行ったかも
422ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 23:43:44.57 ID:ipuRNzUa
>>420
いわせは地雷だろw
423ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 00:00:19.90 ID:VZc/iMOY
>>422
県民として伺うがお勧めは?
新柏
市原
稲毛
20世紀近辺の2店舗
塩浜周辺の店
鎌ヶ谷?
流山免許センター近所
以外で
424ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 00:36:06.69 ID:xIB9pWBU
51号のねもと
425ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 00:50:51.25 ID:8ESkXY1n
>>423
逆に俺が千葉でうまいラーショを教えてほしいわ。
湾岸地域のラーショがもう全滅。
もちろんここで評判のかいざんもさほどではなかった。

関東各県の一番うまかったラーショを並べると
茨城牛久 > 群馬尾島 >>>(越えられない壁)>>> 埼玉騎西 > 栃木黒磯 > 東京奥多摩 >>>>>> 千葉免許センターじゃない流山
すまん神奈川はわからんw


426ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 01:46:31.54 ID:WF6gan2k
牛久ー? 茨城スレだとネタ扱いの店だけど・・・

茨城の他店はどんな感じだった?
427ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 09:37:06.58 ID:0aw1PDAd
>>425
あんた凄いね。現場系の仕事かい?
428ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 10:43:48.05 ID:nE0LXchG
牛久のは太麺があるのが良い
新守谷のはネギの盛りが良い
429ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 12:30:57.01 ID:zJAzfMoX
太メンか

いいな
430ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 12:32:51.74 ID:zJAzfMoX
えらい田舎にあるなww
駐車場広そう
425はトラックの運ちゃんかな
431ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 13:16:02.96 ID:WF6gan2k
俺は太麺大嫌い 
あと臭いのも嫌いなので山岡家が天敵
432ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 21:08:34.75 ID:VZc/iMOY
>>425
d
牛久って桜土浦の店じゃないよね?
羽田の現土佐っ子は嫌い?
あと日野自動車の向かいも年一回のイベント・・・


なんかもう花月で良い気がしてきたw
日曜いってこよ♪
433ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 21:27:59.34 ID:jIY07hWA
オレ固めんキライ
434ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 23:46:30.71 ID:VJGNtV2Y
>>424
そりゃないぜwwwゆっくり休めるけどさ。あすこ元ニューじゃなくて元椿だよね。
435ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 09:58:59.63 ID:n15gUDzs
ラーメンショップ最強
436ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 10:32:57.92 ID:5pewUBWJ
以上、ラーショレポっす
437ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 11:34:36.13 ID:N+dZ3vfX
酒井製麺って儲かってるんだろうなぁ…
438ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 14:30:39.79 ID:yXYhXRKH
ちょいと横に逸れるが牛久は6号線の山岡家がその辺のチェーン山岡家とは違って
いい味出してたんだよな
最近は知らんが

ちなみにその隣りにある珍来?っぽいラーメン屋もなかなか旨いんだよな
まあ珍来といえば学園にある珍来があまりにも有・・・おっといけねっ、
話しが逸れすぎちまったな^w^
439ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 17:25:08.58 ID:H0H3KZIH
そのへんのとは違うも何も山岡家は牛久が発祥の地だからな
440ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 17:48:58.89 ID:C74L/yL5
山岡家はラーショ系であることは確かだが、完全に亜流だよね?
441ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 18:02:02.57 ID:pbF5dYV0
今のラードだら〜ブツブツ太麺は、ラーショよりは家系に近く見えるけど
あの辺はチェーン化以降にレシピ弄ったんじゃなかったかな?
チェーン化前はラーショカラーがもっと強かった記憶
個人的には”24時間やってるラーショ(ただし臭い)”って印象だった

道産子ラーメンの振りを始めたのはチェーン化直前辺りかな
442ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 21:06:20.36 ID:yXYhXRKH
チェーン化したらたいていマズくなる
443ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 21:13:16.57 ID:zBj6tbNe
8年振りにネギ味噌チャーシュー&ライスを注文する予定。

合間、合間にご飯を口に放り込んでたけど、最も美味い食べ方ってなんぞ?

444ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 21:15:08.08 ID:UdwCWKPw
やっぱニンニク大盛り二匙でしょ
445ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 19:11:01.35 ID:ZrtQ41ln
青木亭行ってごめんなさい。うんこでした
446ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 21:40:31.45 ID:fLEkONZ+
昨日、久しぶりに菖蒲に寄ってみた。
うまかったよネギ塩!
447ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 00:18:42.60 ID:GxYxJyFq
ニンニクたぷーり入れたミソラーメン食いたい
448ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 00:42:21.05 ID:M0Lepfey
>>443
美味しんぼ29巻の、ラーメンライスの巻を読んで勉強すれ

個人的には丼飯にスープぶっ掛けて喰いたいんだけど、
お行儀悪だからなぁ・・・・ 中々出来ない。

”ラーショスープ丼” とかやってくれんかなぁ・・・
ライスの上にネギとチャーシュー、海苔を散らして
んでスープをザバーッと。 それをシャーッとすすり込む。 酒の〆にはたまらん 筈。
449ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 01:52:52.73 ID:cY188lHY
450ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 03:19:02.46 ID:mIEE0hum
>>443
合間、合間にご飯が最強だろ。
ラーメンはスープ、麺、具、どっからでもおかずになるのがよい。
だからおかずだけ食べ終わるという心配が無い。
451ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 14:17:42.06 ID:G7AXePSG
東大宮のラーショおいしいですね!
近くの行列できているジャンクガレージより好みです
452ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 17:56:19.64 ID:wSqloKZg
市川大野のラーショってどう?
453ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 18:10:10.93 ID:G13qQzpL
ラーショのタオルほすい!
454ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 19:23:30.08 ID:th2i09iz
船橋県民の森?アンデルセン公園?近くのはどうよ?
455ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 20:21:04.76 ID:ki9jllKn
いいよ
以上、レポっす
456ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 21:15:15.06 ID:HCHyGvSu
>>450
普通のラーメンでも、しょっぱなにメンマを片付けちゃう人とか居るじゃない?

ライスとのセットでも、序盤ネギライス。
中盤チャーシュー丼。終盤スープを染み込ませた海苔巻きで、〆の雑炊みたいな…
圧倒的マイセレクションを皆、持ってるのかと思ってた。
457ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 21:15:58.24 ID:AbiiMB/L
群馬県尾島 市役所支所近くのラーショどうよ?
458ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 22:18:53.33 ID:wirUrBwU
どうよ、って
お前いつも一人でココで絶賛してるじゃん
459ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 23:13:40.56 ID:9F8kzJ0j
>>448
おれもあれ読んでから海苔でライス巻いて食うようになったよwww
460ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 23:19:56.49 ID:FN5RXo+W
なんでんかんでんが最高
461ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 23:41:06.31 ID:M0Lepfey
>>459
自分はアレ読むまでは専ら、ラーメンライス=ラーメン雑炊派だったけど、
アレ読んで ”麺で飯を食う” ってのに目覚めたな。 
思いっきり炭水化物x炭水化物だけどw うまいんだからどうしようもない。

462ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 16:00:15.49 ID:jBEJnQZT
>>454
おれ舟橋市民だが、そこ食ったことないな
どんなよ?そして何系よ?
463ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 19:11:01.22 ID:TiJTMtwU
ちなみに東京江東区丸八通りの店はうまうまかな(-_-)zzz?
464ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 20:36:33.34 ID:vFHeTygV
>>463
青木亭かな?
465ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 21:05:29.84 ID:jJtXP0WK
テメーで行って味確かめてくりぁいいだろが
466ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 21:20:10.02 ID:YL7hrfmu
>>462
神様人柱お願いします。 軟骨が名物らしい。
467ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 22:56:54.66 ID:7ocFX5Ii
おまいらみたいに
ラーショ中毒りなりてぇよ〜

二日に一回食ってけど
全然中毒ならん!!
468ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 23:08:21.25 ID:6UII0QPp
それ、中毒っていうんだよwww
469ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 23:24:14.62 ID:thZj1+EU
wwwww
470ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 06:28:14.25 ID:cf6dnAYh
自覚症状が無く進行する模様ですな
471ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 15:29:23.67 ID:r9wm8wTh
ラーショ程度の味で満足しているうちはまだまだ。
472ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 20:31:25.98 ID:sAoshRdg
>>471
残念♪ラーショの良さが理解できるまではまだまだ。
473ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 21:49:13.46 ID:ltkuYjcD
スープの濃厚さで言えば牛久のラーショがトップだな。
トータルのバランスで言えば尾島。
474ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 23:21:10.26 ID:enKkDBCG
群馬県太田市安養寺町302のラーショどうよ?
475ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 23:37:01.11 ID:inYuLzYm
どうよじゃなくて、自己感想まで言えば良いんじゃない?

>>473みたいな自演宣伝レスばっかだとつまらん
476ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 03:19:18.97 ID:jOJkyoB3
俺は>>473ではないが、まあ俺も今までこのスレで勢いで適当にラーショ最高だとか
ほざいてたけど、
でもまあ、正直に、本当に正直に言わせてもらえば、本に載るような人気ラーショ店ですら
そう大したラーメンでもないよww
それに並んでまでして食べる価値もないよ、正直に言わせてもらえれば。

しかし気軽に気兼ねなく喰えてしかもそこそも旨いという意味で、やっぱラーショいいよな、
っていう感じなんだよな。

もう一度言うが、けっして並んでまでして食べてはいけないラーメン、ましてや
女連れてとか絶対NG^^;
477ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 09:23:28.24 ID:PrzBwyyP
>>476
近所の店は女連れはほとんど見ないが家族連れは結構いるな
478ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 10:27:33.67 ID:ALqLNTrZ
>>475
行ったことないから聞いたのだが。
479ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 10:58:42.78 ID:qAoZT1nA
ラーメンは嗜好品って事がよくわかりますね〜(◎o◎)

480ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 12:08:11.10 ID:kSvTtIt9
家族連れは結構ウザいんだよな
ラーショは女子供がいなくて浮き足立ってるところがないのがいいんだから
んでラーショに来る家族連れってのが手に輪をかけてDQNが多いんだわ・・・
なので俺はなるべく土日は近づかないようにしてる
481ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 12:13:08.57 ID:mF2RVJ1U
金曜のラーメンDAY(\300)も金無いDQNカップルが来るから忌避曜日
482ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 13:53:01.40 ID:Pc85gYvk
>>478
オヂマスレ立てて一人でやってろ
483ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 17:31:24.74 ID:vhSPwnZ/
>>472
理解出来るまで時間がかかりました。
理解した結果はというと
オェーでしたw
484ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 21:51:38.89 ID:3JBXe7rH
>>483
そっか・・・
気が付くまで無駄金使ったねw

@前からさりげなくレスしているが美味い店の確率は1/5ぐらい。気が付かないのは自己責任

A営業妨害になるからラーショ好きはまとめサイトみたいなのに賛成しない

Bついでに>>483が行った店がそこそこ繁盛しているなら薄味な関西人なのかもよ?
485ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 21:56:26.13 ID:7uu79iO0
>>476
並んでまで食いたいのが牛久クオリティ
お前はなんもわかってないな
486ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 22:43:34.87 ID:RgcTMQ9f
並んでまで食うのは中毒だな
487ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 00:08:40.68 ID:pW9rhHW1
並びたくないからラーショ行くのに
488ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 00:36:57.01 ID:ifkTjhwp
あんな臭いラーメンそんなに食いたいものかね。
489ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 00:45:09.88 ID:AOEwCbVZ
臭いかな?
俺愛煙家だからあまり鼻が利かないんだよねorz
>>488さんはこうらくえんとかのラーメンがお好きなのかな?
バーミアンとかお勧めですよ♪多分臭くなくてサッパリ系のお味
490ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 00:47:28.15 ID:ifkTjhwp
いや別に馬ラーの事は完全否定してないよ。いい意味での批判だよ。
491ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 02:22:11.58 ID:UI7mJYwN
>>488は、臭いラーショしか近所に無いんでしょ

店舗間で味に差が有り過ぎるラーショの悲劇だね
492ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 02:51:04.76 ID:vd8RVlqV
>>485
その後のレス見るとなんもわかってないのはおまえみたいだけど(失笑)




486 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 22:43:34.87 ID:RgcTMQ9f
並んでまで食うのは中毒だな


487 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 00:08:40.68 ID:pW9rhHW1
並びたくないからラーショ行くのに


488 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 00:36:57.01 ID:ifkTjhwp
あんな臭いラーメンそんなに食いたいものかね。
493ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 06:04:30.81 ID:ElCLZBnr
今から言ってくる
494ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 09:23:16.94 ID:8+jk2DXo
>>493

いってらっしゃい。

495ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 09:28:59.85 ID:8+jk2DXo
>>491

確かに、店に依って臭さが違いますなぁ〜

豚骨のダシの取り方でずいぶん違うと思われ…

あと、嗜好品ですから、臭いのが、好きな人と嫌いな人と分かれますからね〜

ラーメンは奥が深いですなぁ〜
496ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 09:42:35.19 ID:8+jk2DXo
>>454

ありますね〜

一度入りたいと思ってますが

ちなみに、鎌ヶ谷のラーショってどの辺かご存知ですかねぇ〜

497ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 12:11:30.70 ID:IaajvFI/
>>496
つ千葉県鎌ケ谷市東道野辺4-9-38

駐車場たくさん。日曜休み。絶対にネギかネギミソを喰らってほすぅい。
498ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 12:24:45.44 ID:/lRE+pye
ラーショって日曜定休の店が多いよなぁ
労働者相手の商売って割り切ってるんだろうか
499ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 12:29:27.96 ID:vd8RVlqV
そうか?
千葉は月曜定休のところが多いけど
500ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 16:10:22.11 ID:wvAJpERj
ここでネギラーメン食うと腹こわさないか?
501ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 16:33:43.39 ID:UI7mJYwN
お好きな理由をどうぞ。

・麺硬めオーダーで小麦が茹で不足
・生ネギが胃腸に負担
・ニンニクや辣醤が胃腸に負担
・背脂が胃腸に負担
・スープの管理が悪く劣化している
・ラーメンばっか喰ってるせいで既に肝臓膵臓が死んでる
502ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 18:25:43.25 ID:ElCLZBnr
場末感
営業時間
値段
503ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 23:27:18.34 ID:AOEwCbVZ
>>500
そろそろ年のせいでは?
おれ野菜馬鹿食いの翌日以外は何食べても毎日緩いぞ



504ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 01:15:48.92 ID:0b2o3akU
>>503
だな
ここでダメならもう背脂系は避けた方が無難
決して体に良い食べ物じゃないしな

ラーメンは嗜好品に近い。体が健康な状態ならラーショくらいでどうこうなったりしない。
これごときで下痢するようなら35歳以上確定って感じかな、と。
505ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 01:31:51.32 ID:tg0PnSgP
ラーショのカプラー出ないかなー
506500:2011/07/17(日) 03:02:22.99 ID:jQ93M5ax
>>501
普通のラーメンなら大丈夫なんだよ。
ネギラーメンだと腹がゆるくなる。
507ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 10:15:44.95 ID:tg0PnSgP
ならネギがダメなんじゃないの。

試しに一回、ネギラー来たら最初にネギを丼の一番下に沈めて
まず麺だけ食べて、有る程度ネギに火が通ってから食べてみそ

508ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 10:20:57.43 ID:XLlkfTQb
昨日たまたま夜7時頃鎌ヶ谷店の前通るから空いてたら一発キメて帰ろうと
思ったが、座席2つとカウンターにまで家族連れで賑わっていて
子供がチョロチョロしててファミレス状態になってたからそのままスルーした
509ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 15:15:37.18 ID:vGV42F/a
僕も家族が欲しいです。

おわり
510ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 16:42:53.56 ID:rn/b/eFD
子どもに食べさせるラーメンじゃないな
511ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 18:17:41.67 ID:K6a9Qeft
行ってきた♪
地元は連休は突発的に休み癖あるから店に着くまでドキドキしたw
暑いなか扇風機で食べるのも悪くないね

子供に関しては親が注意しない場合は俺が注意しても良いのかな?

512ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 20:59:58.62 ID:HALc1r8F
牛久のラーショ行ったけど、なんで評価が高いのかわからない。
他のラーショと違う点は背脂が大量に入ってるかどうかだけだろ。
マズイとは言わないけど、しょせんラーショって感じだろう。
513ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 22:47:15.84 ID:tg0PnSgP
茨城スレによると、女店員の胸チラが見えるって事が人気の秘密らしい。
正直そんな気持ち悪い連中と同席したくないので、自分は牛久はスルー。

>>511
いい歳なんだろうからそんなのは自己責任自己判断ですれ。
DQNの餓鬼を第三者である自分が叱る事のメリットデメリット量ってさ。 
514ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 22:49:17.37 ID:9jbcH4yw
ラーショに家族連れてくるような奴は見るからにDQNだからな
子も子でアフォそうな顔してるw
まあ低所得者層ファミリー御用達って感じでいいと思うよw
515ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 00:17:37.76 ID:mcNlmMnS
>>513
坂戸のこうきと言うラーメン屋にはミサ子と言う、それは良い形のおっぱいの店員がいてだなw
516ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 03:04:48.98 ID:oiWo2UKV
ドカタとかDQNとか低所得者しかいない店なんですね。
517ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 08:48:01.08 ID:CkVCBFUq
ラーショを食うと
お腹グルグルしない?
ライスを食わないからかな〜?

店のスペック!
朝7時から17時まで
ライスは、11時から… 家庭用だから、すぐ売り切れ。
日曜・祝日は休み!
禁煙で、駐車場有り!
↑ココ大事!
518ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 09:27:00.25 ID:FBfbmX9i
誰か>>517を通訳頼む
519ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 11:00:33.11 ID:7RaQLFHK
>>518
分かるだろ
520ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 20:06:04.06 ID:ESsDmyTZ
前半は普通にわかるが後半がイミフ。
まあラーショに来るような客はこんなのばっかだから別に不自然じゃないけど。
521ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 20:52:12.16 ID:06ETFl9d
スケベなパンティ履いてラーショに行くのが流行らしい。乗り遅れるなよ
522ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 20:52:33.15 ID:0AIT+xR5
ラーショってあのスナックっぽさがいいんだよな。
カップラーメンを食べる感覚と似てる。
本当の意味での美味しさを求めていない。
523ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 10:46:33.26 ID:aGBtM7CN
まあそれはどこのラーメン屋もそうだけどな
524ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 15:34:19.09 ID:uH9SK6PL
>>522
あんな脂っこいものスナック感覚で喰ってるからブクブクメタボってるんじゃね?
525ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 18:02:44.47 ID:AbjgM1gH
え?
ラーメンって3時のおやつだろ?
526ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 19:55:58.91 ID:+fkOcP/3
俺は飲み物だと思っていた。間違いだったのか。
527ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 20:06:18.44 ID:h7Ukk+S1
ラーメンはおかずだよ
528ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 20:10:28.18 ID:nKStE9Ys
ごはんはおかず
529ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 20:27:56.30 ID:X1yUnSSR
ご飯ありきでラーメン選ぶと?
味噌?ネギ味噌?ネギ味噌チャーシュー?
530ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 22:43:54.72 ID:ljoupeNY
己の胃袋に相談しろ
531ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 22:38:15.03 ID:oeYUOr7C
羽沢のラーショは金曜日サービスディじゃないんだね 神奈川県内でサービスディある店って何処があるの?
532ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 22:41:53.96 ID:SjN/+uuZ
>>531
秦野の次
どこだっけ?大野?みたいな場所の店は金曜やってるよ
533ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 22:42:27.67 ID:9+uyRjtm
>>410
>ラーショは汚いけど、吉牛より綺麗。

ねーよw
534ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 22:47:30.64 ID:SjN/+uuZ
>>533
www

ねーなw
店員の事言ってるのかもよ?
行田以外外人みないし
535ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 22:54:17.39 ID:oeYUOr7C
>>532
横浜 そこそこ客いたからサービスしてると思って入ったけど違ってた
なんか550円で食べたくないんだよね
536ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 22:58:25.18 ID:SjN/+uuZ
>>535
俺逆にサービスデイ苦手orz
チャーとか中盛注文しちゃう


思い出したw
松田だ駐車場あるよ
537ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 23:11:05.79 ID:CdHvKZAu
>>536
気持ちわかるなw 小市民なりのプライド
200円とか300円でラーメン喰える人は心が強いと思う
538ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 23:20:18.07 ID:SjN/+uuZ
>>537
ありがd
¥1000弱が相場になりつつある現代
なんか苦手
基本混んでるから避けるようにしているが

何年もご無沙汰だけど隣の吉田も以前やってた
539ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 23:25:14.08 ID:oeYUOr7C
んで羽沢はサービスディ廃止ってか元からしてないの?
ラーショって金曜は何処でもしてるんだと思ってたからさ
540ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 23:41:44.93 ID:SjN/+uuZ
>>539
逆に千葉はやってる店舗の方が少ないです
541ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 02:18:22.45 ID:iBQ4sXNc
臭いラーメンショップ
略してクサラー
542ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 05:37:52.97 ID:7kqO4yUG
>>536
松田町にラーショないから開成かな?
あそこ金曜330円やってるよ
543ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 19:28:22.83 ID:asaSNqx7
早朝6時から深夜2時までやってるし、深夜族の俺らにはありがたい店だ
早くラーショ行きたいから大型トラックで下道90キロくらい出すよw
544ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 19:44:21.77 ID:WDi/AfuI
>>543
通報
545ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 22:10:16.44 ID:iNHdYwKQ
>>542
グーグルマップ見たら開成店でした
松田で高速降りるので
神奈川は困りますよね
毎回忘れてデニ入って禁煙の宣言されて泣く泣くガストいってますw
546ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 23:08:54.79 ID:RY2Bttcy
朝って牛丼屋か箱根そばか、山田うどんか、ラーショか?
夜勤やってるとこのローテーションなんだよね。
547ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 23:20:15.81 ID:G0jmuqrg
富士そばはないのかw
548ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 23:34:59.61 ID:Yz4YPCA9
言えてる貧乏人の強がりつうやつだWWW
549ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 01:01:27.18 ID:4ZnHdcy8
ラーメンデーにあえてチャーシュー麺を注文するのが真のセレブだ。
550ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 01:27:29.46 ID:RoY9Qj77
ラーショに来てノーマルラーメンはありえん
ネギが入ってないラーメンはラーショにしてあらず
551ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 05:56:33.59 ID:EuCRSk5A
さあ!!朝ラーいくぞ!!チャーシュー麺と生ビール
552ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 07:02:56.08 ID:3LVCgo6W
良いねぇ
553ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 14:39:17.85 ID:I6vRTZqm
ぼくは夕ラー
554ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 18:51:28.82 ID:+KiaUnIC
ネギチャーシューメンはどっからでもつまみに成りえるところがすばらしい
555ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 19:17:59.09 ID:R7CTmgV8
朝ラーいいよな
俺も大好きだわ。特にこの時期は昼間だと店熱すぎる
556ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 23:44:50.49 ID:gazBU1zg
夜のほうがよくね?
557ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 23:49:35.48 ID:D48E/qES
いつも腹壊すんだけどなあ
普通のラーメン屋では壊さないんだけど・・・・・・・
558ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 00:14:01.58 ID:gkQTG0FD
ラーショでも特に椿系は朝から昼までの営業が多いからな。
大鳥居なんかが、その代表例だが。
559ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 00:20:56.08 ID:/z2ABGnj
深谷川本農林公園前のラーショ潰れた?
今日行ったらのれんかけてあるのに、営業気配無かった。
サッシもカギかかって床には新聞散乱。
準備中の札も見えなかった。
560ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 01:05:44.95 ID:h3JT+y2b
正直わかりません

客入りはどうだったの最近
561 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/24(日) 01:57:10.12 ID:/z2ABGnj
俺行く時は、客一人。
いつも空いてた。
562ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 09:01:36.44 ID:SuN5SBPO
そら潰れるわ
563ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 19:10:03.60 ID:frlCyoNG
ラーショではいつも
岩のりをトッピングするけど
よそじゃ無いのかな〜?
564ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 20:07:19.99 ID:peb7edCi
>>563
椿系は氷温はデフォ
でも俺は一度食べたがチャーとネギの方がコスパ高くて以降無し
焼き海苔も試したが花月味わっちゃうと・・・量少ないし
565ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 20:22:23.10 ID:h3JT+y2b
岩ノリうまいよね・・・。
保存も効くし、店的にもおいしいトッピングなんだろな。

スープに漬けてやや柔らかくなったのを
めしに乗せて喰うとたまらん・・・。
566ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 21:07:10.52 ID:Yw66ftod
久々のラーショ。
飯時(12時頃)は、外に10人程度の行列。

時間を潰して14時過ぎに再アタック


普通に旨かった。

ネギ味噌チャーシューとライスをペロッと食べられるようになりたい。


ラーメン中がギリギリっす…
567ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 21:06:15.08 ID:gd1TOdxH
別にいっぱい食ってもいいことないぞ
太り始めると食欲との葛藤が始まるし
568ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 21:41:32.48 ID:zmZcmtQt
最近中キツくなったなあ・・・その分トッピングにまわしちゃう
ライスもくるまや以外じゃ頼まんし
569ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 22:06:24.93 ID:n9Oa7EVR
今日もラーショ見つけたんで寄って見たんだけどあんまり美味しくない。
ラーショ系でもいいので美味いところ教えて下さい。
具体的に言うと藤沢のラーメンビックみたいな所。

あれで500円は最強過ぎる。
570ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 22:08:48.21 ID:ASprMCKS
藤沢にもビックあるのか
571ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 22:18:42.46 ID:n9Oa7EVR
>>570
調べたら武蔵新田にもあったのか。
今日、やぐちのわたしにあるどさん子とか言うラーショ行ってきたばっかだった。

俺の馬鹿。
572ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 02:32:11.54 ID:phZxGMyu
俺の経験則で言うと、自宅の1階をそのまま改装したような、カウンター席のみ
6,7席しかないようなラーショはまずハズレがほとんど。

特にラーメンに情熱もないがリストラされたからしょうがなくやってるみたいな
くたびれたオヤジが、本部から買ってるラーショ基本セットを、スーパーの生ラーメンの
ごとくなんの工夫も無しにそのまま忠実に、しかしもともとラーメンなんかに情熱が無いから
適当に手を抜いて作ってるから、そんなラーメン旨いはずがない。

旨いラーショは昼時はもちろん、夜は客でぎっしりだからそれで判断すべし。
旨いラーショの店は客数に綺麗に比例するよ。
573ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 04:13:55.79 ID:6f8pH5k/
>>572
うちの近所は金曜だけ客でぎっしりだわ
574 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/26(火) 09:45:28.15 ID:AmPXya+g
尾島は昼はぎっしりだが、夜は客なんて一人も入ってないよ。
575ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 12:09:22.93 ID:uSYV4NCQ
>>573>>574
ぎっしり期間があれば大丈夫、並以上のラーショだから。
リストラーショは日に客が5人もくれば上出来なんじゃないか、ってくらい
ガラガラだから。
店主が客席に座ってテレビや新聞見てるなんて光景もざら。
576ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 12:45:32.88 ID:o8+iD7q5
>>572
お前の語学力にも全く情熱を感じられないけどな
577ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 18:24:42.88 ID:gcoZkTwT
ラーメンショップは並み以下食う所が無い時あれば仕方ないって感じの位置付け
初めてこのスレ覗いたから既出かも知れんが店によって味が違い過ぎ
578ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 18:56:55.82 ID:6i2QU7O3
ラーショ通の諸先輩方は、麺の硬さなどを注文するの?
579ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 19:59:24.36 ID:pAVFR/Zg
ネギ、油少な目、麺かたで
580ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 20:46:31.94 ID:oL8ua9GT
>>574
オヂマは夜営業してないだろ
つーか、飯時以外はいつも空いてるだろうよ
581ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 20:57:33.36 ID:7X9CDosL
>>578
なに言っちゃってんのよw
582ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 21:11:59.54 ID:Wdy0f5kq
話題のいわせですが、市川ラーメンスレでも大人気だったので行ってみました
感想は、麺が柔くて薄いな、と
ああ、でも不味いというわけではないです
店主の人柄のよさは伝わってきました
地元民に愛されてるいい店ですね
これからも頑張ってほしいです
583ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 21:22:09.06 ID:6d/Cjlen
相模原の上溝?かどっかのラーショで行列出来てたんだが有名なの?
584ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 23:00:43.40 ID:9ixbJf/a
全然
585ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 23:05:33.27 ID:I7XT8N0o
>>578
脂多め 味濃い目 かため
586ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 23:11:30.78 ID:edHc1mvG
味覚障害のアホ共が身の程わきまえてラーショ楽しんでるなら良いんだけど
さも評論家の用に語るのがうざい。馬鹿丸出しで痛々しんだよオッサンよぉ
587ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 23:14:45.72 ID:wlaEdT0p
本当の通は、店員によってオーダーを変える

あの新米店員は麺上げ・湯切りスキルが甘いのでやや固めのオーダー、
あのベテラン店員はスキル充分なので普通でオーダー、
店長にいたっては、ノーオーダーでも好みの状態に仕上げてくれる。

ここまでやって本当のラーショ通
588ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 01:59:09.23 ID:It2F1fTe
>>576
語学力にも全く情熱??
とりあえず日本語でおk
589ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 08:06:29.31 ID:p9Hx8ueZ
市川インター近くのさつまっ子ってマジ美味い
590ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 11:12:37.84 ID:cVMVpMax
それってどの辺?浦安に行く方の道路?
591ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 17:13:53.01 ID:4z2KxO2K
上溝ラーショ
内装を綺麗にしたけど
前の方がよかった…
592ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 20:53:25.94 ID:nu7zcwI+
>>589
よかった♪とっくに消えていたかと思ってた
引越し後数十年一度も行ってないが以前は1日おきに行ってた店
(いわせ夜はやいからね・・・)
8○3に引っ掛かって苦労したなんて噂聞いたが元気だったんだ
以前はちゃーしゅおいしかったよ
今でも路駐OK?
593ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 21:32:32.78 ID:pZl8SrQq
http://r.tabelog.com/chiba/A1202/A120202/12003613/

なんか店構え変わったけどなw
一頃はオバちゃんの店員のみなんてこともあったな
594ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 21:41:11.19 ID:nu7zcwI+
>>593
d、いや、ありがとうございます♪
アルミサッシじゃないw
でも自販機の位置は同じw懐かしい〜
羽田環七店舗と同じ雰囲気に改装か
店主はでかくて眼鏡の白Tシャツの人?
市川は地元でやらない映画見るときに行くぐらいだから
コルトンで花月になちゃうんだよねorz
595ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 22:14:17.97 ID:wm81sFs5
特に理由も無いけど、なんとなく独自屋号のラーショって嫌い
596ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 01:06:00.29 ID:xKh9wELi
空いてる時間に行くと店長が卵一個サービスしてくれるようになったでござる
597ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 01:08:24.46 ID:ugC2M4Fy
>>589>>893
評価3以下って低くね?
昔より味落ちた的なコメント多いし
598ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 01:20:20.11 ID:Lo9almMt
いわせが最強だもんよ
599ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 02:06:57.01 ID:Zxn7dygF
このスレを、ザッと読んで見たけど
R122にある「とんとんラーメン」の話は出て来ないな。
ここは結構お勧めだけど、餃子だけは地雷かも知れない。
あと珍しくチャレンジメニューがあるけど完食なんて無理だろ!
今まで2人いたらしいが、大食い番組に出ている人でも厳しそう。
量としては、ラーメン7杯分あるらしい。
600ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 02:15:21.58 ID:QoYURwQm
3.5玉って事?
601ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 02:26:57.78 ID:Zxn7dygF
>>600
いんや、7玉分みたいです。
3.5玉なら成功者続出ですよ。
どっちにしてもネタ的に挑戦する人ばかりらしい。
賞金より思い出?
602ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 12:36:31.44 ID:i5rIHofl
ラーメン7杯分て書いてあるのにどう計算すると3.5玉なるの?
説明してみ?
603ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 13:39:52.71 ID:QoYURwQm
ウチの方のジャンボは大4杯分らしいから、8玉か・・・ 
まぁ、多けりゃ偉いってモンでも無いだろけども。

>>602
盛り増しが0.5玉刻みだから、そう錯覚したのかも。それでも計算合わんけどw
604ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 16:38:51.54 ID:CK44pJyq
ネギチャ食いてー 大阪だと遠征するしかないもんな…
605ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 18:12:29.80 ID:FYo0/J4L
家系に近いラーショはないかね?
606ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 19:03:54.24 ID:0rKoH3Dh
さつまっこだろう
607ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 20:04:27.71 ID:X1dNjFUm
>>606
麺が酒井なだけじゃねーか
608ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 20:59:06.83 ID:PaNUhynF
一昨日食べたんだけど今すっごく食べたい
酒のシメに食いたい。半分食べたところでニンニクどぼん
あああ

あああああああああああああああああ!!

あういあすい!!!
あういあうあうああうううーーー!!!!!!!!!!11
あああああああああああああ!!!!!
609ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 21:08:57.52 ID:PaNUhynF
セックスもしたい
610ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 21:52:34.99 ID:hJsW2TgD
てか、ここの本家ってどこよ?
どこの店だと標準の味なんだい?
611ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 22:39:55.31 ID:QoYURwQm
自分の一番好きな店の味が ”標準” です
612ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 22:49:16.18 ID:WzjGcKWF
初めて尾島行った
油多め頼んだけど、所謂ただの背油チャッチャ系なだけだね
ラーショにしては背油多いかな?って程度だった
味自体は結構良かったけど
613ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 23:18:14.21 ID:QoYURwQm
じゃあ良いんじゃない?

あんまウマイ店行って無さそうだけどw
614ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 23:37:11.47 ID:WzjGcKWF
>>613
出た千葉県民
615ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 23:40:48.62 ID:EjPnUpp+
>>614
言っとくが俺じゃないからな
616ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 23:57:55.34 ID:jFGh0HHM
>>613
千葉県民ワロタw
617ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 00:04:39.34 ID:o8P7JfzL
>>615
たまに現れる善良千葉県民ですねアナタ
618ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 00:40:49.61 ID:4In/N3fb
ラーショの麺は、すぐ延びるから
店主も硬めがデフォだけど…さらに硬めにしたらどうなるんだろう?
619ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 00:46:39.63 ID:My9aPuXw
>>618
だ、大丈夫か?
そこラーショじゃない気が・・・


俺にとってのラーショは「麺固めで」ってオーダして同じヤワヤワ
もしくはダマw

でも週末が楽しみな店
で、出張先に当たり無しのイメージかな
620ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 01:11:00.28 ID:ISxJgCtB
日本語でおk?

まぁ、察するに地元が好きって事なんだろけど。
その店あんま程度良くないですよw

621ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 12:37:01.33 ID:ysMFHRWc
ラーショの麺はあまり消化が良くない
なので多少柔らかいくらいでちょうど良い
622ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 16:05:50.92 ID:J63sfj+p
623ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 16:35:59.54 ID:c15DCOHI
ラーショで麺硬め頼むバカw
ハリガネでも食ってろよ、ゴミ溜めw
624ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 21:48:42.88 ID:My9aPuXw
>>622
でたw

非純正ニンニク&豆板醤
この手の店舗は味がどんどんずれていくんだよねw
625ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 21:50:54.78 ID:My9aPuXw
ちっ!ID残ってたw

>>620
スープが美味しいって事ですよ♪
626ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 22:14:11.21 ID:ISxJgCtB
容器を移し変えてるだけの可能性も有るから、何とも。
とりあえず勢いが有ってうまそうな印象は受けるな。>>622

トッピングの昆布みたいなのは刻みキクラゲかな。
アレって歯応えだけであんまり味的にはうーんだよね。
627ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 00:43:37.60 ID:Q+TU4O3C
>>619>>625
ニート乙
おまえにとってラーショなんて贅沢品過ぎる
ラーショは嗜好品。嗜好品はちゃんとてめえで稼げるようになってから、だ。

628ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 14:25:07.40 ID:gqVpMJX0
ん?年金生活の事?まだまだだお

やっぱ地元がうまいね♪
ttp://g2n001.80.kg/_img/2011/20110730/14/201107301417295203525830427.jpg

>>626
逆では?入れ物だけ数十年使ってそうだけど・・・
あと、なが〜いスプーンも店舗共通だし

ラーショ三種の神器
にんにく・豆板醤・ギャバソ
629ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 14:32:33.83 ID:FcVuuDmf
>>628
汚ねぇ吸い殻まで見せんなサル
630ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 15:17:48.05 ID:RDMsgC/9
DQNしかいない店。
631ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 17:36:01.13 ID:A3TX0hUH
うまいんだけど客層がねぇ・・・。
カウンターで隣に客がいても平気でタバコパカパカ吸って車で来てるのに平気でポン酒頼んでる
ガテン系に遭遇したときはさすがに引いたわ。
632ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 18:04:06.98 ID:UYWOrF/y
>>628
色味が悪くて不味そうに見えるなw
↓コレくらいが個人的には好き。
http://nagamochi.info/src/up78221.jpg
633ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 18:51:18.32 ID:vmptoRzi
負け組臭いの多いけどそれ承知で行ってるから気にならないなかな
牛丼屋とかのクチャラーはかなり不快だけど
634ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 19:16:10.30 ID:2hMrG3O+
勝ち組はラーショ行かなくてもいいんじゃね
635ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 20:17:21.65 ID:khSB0Yhl
>>628
豆板醤とか言ってる時点でラーショ愛が足りない。
あれはらあじゃん。
そこらの豆板醤とは全然別物。
636ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 00:13:00.52 ID:++60cHra
>>631
車で酒注文してる奴がいたら通報してやれ。

しかしまあガテン系は仕事の途中で喰ってるのが多いから喰ったらすぐ消えるから
いいけど、ガキ付きDQN夫婦とか日雇い労働者だかホームレスだかわからんような
香ばしい臭いを放ってる年配が酒とチャーシューでのんびりやってるのを見ると
蹴り倒したくなる。
637ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 00:31:48.66 ID:R2TaFQ6t
>>632
・・・

次回にご期待お

>>635
俺味噌苦手なんだよね
唐辛子は好物なんだけど
勿論白いのは大好き(今日は一さじだけど)

>>636
でもさ・・・どうなんだろ?少し前ぐらいの方が楽しかったじゃん
当時は居酒屋に巨大駐車場完備で???だったけどさ
いまじゃ国民総クレーマー化(俺も含めて)
若いヤシがこんなに内に向かったんじゃ益々不景気で世の中暗くなっちゃうんだろうな・・・
638ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 02:42:59.09 ID:7E4uBuHB
>>636
なんでお前上から目線なの?
639ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 03:01:53.58 ID:bNynZH/F
636は2chでストレス発散してるクズだろ
640ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 03:02:16.65 ID:8/nwKMTD
一つ疑問なんだが、ラーショの麺は公平に分けられているのだろうか?
最後のに当たると、妙に麺が多かったり、少なかったりする時がある
ような気がする。
641ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 04:29:35.40 ID:yCveSi8d
細かいことは気にするな。
642ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 13:25:03.39 ID:Uva26tKW
いや、気になる。
643ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 17:47:33.61 ID:7BCrIozZ
ラーショに子供連れて来てる奴の顔見ると100%DQNだよなw
子供もまあ馬鹿みたいなツラしてんだわww
644ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 18:28:06.22 ID:fVUtke8m
>>640
それを言い出したら、後から調節が効く”量”よりも
麺の茹で加減の方が気になるわ。 
一度に5玉入れたら、一杯目と五杯目じゃかなり麺の硬さ変わる気がする

まぁ、どっちも麺上げする店員さんのスキル次第なんだろけども
645ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 19:17:40.20 ID:R2TaFQ6t
玉毎に網入れているんじゃないの?
忙しい時はダマになっているから、玉同士混ぜないと思うけど?

>>643
なにいっちゃってんの?
ラーメンは中流以下の食材ですよw
高級中華料理店には置いて無いし、上流が家族で行くなんてありえない
だいいち店主自体怪しいじゃんか
俺みたいな中の下ですら一人でコッソリ行くように心がけてるのにw
646ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 20:43:55.26 ID:fVUtke8m
ウチの方は平ザルなんだわ

結構繁盛店だから、見てるとちょっとヒヤヒヤする状況も有ったり。
647ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 00:27:12.44 ID:QMNwmK4d
DQN=キチガイ
中流だの下流だのもはやそういったものに区分できる人種じゃないよw
チョンとかシナとかそういう類のもんw
648ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 06:25:27.21 ID:Ngeh7WYx
変なの住み始めたな
649ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 11:38:09.62 ID:n1ieNev+
>>644
玉が多い時は水を入れて鍋の中の温度を下げるんだよ。
それくらい常識だろ。
650ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 11:38:43.58 ID:n1ieNev+
>>645
ラーショは平ザルなんだよ。
どこに目をつけてるんだ、このバカが!
651ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 11:40:40.39 ID:n1ieNev+
まったく、クズみたいな人間が多すぎるな。
652ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 15:12:36.18 ID:/y4JWRY6
変なの住み始めたな
653ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 15:23:05.33 ID:8rcGDKsE
おいらはちょっと前までどちらかというとニューラーショ系の方が好きだったが、
一見ラーショよりマイルドに見えるニューラーショだが、脂の量はラーショより
多く、まあおいらが三十路過ぎってこともあるのかもしれんが、食った後の
あの獣臭がどうも気になって後味が悪い。

だから最近はもっぱらラーショのネギラーメン並を好んで食している。
654ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 22:21:25.52 ID:asZY09p3
何もわからねえバカどもがうるせえ
655ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 23:31:37.02 ID:3c5Op/Sb
ラーショでテボゆで見たことないな。
かいざんはテボだっけ?ラーショじゃないけど。
656ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 23:55:37.20 ID:s+g5CsbO
>>653
自分も脂多目は厳しくなって来たなぁ・・・w

ウチの地元店のメニューに「コッテコテラーメン」ってのが有って、
これが、くずし背脂超大量投入+ニンニクドカ入れの物凄い一品で、
もうスープが背脂でポタージュみたいにトロットロなってんのね。

コレを若い頃は飲んだ後の〆に良く頼んでたんだけど・・・
今じゃ、もう色々と無理だなぁ・・・。 喰える時にもっと喰って置けば良かったw
657ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 09:52:19.05 ID:nhR5xeud
なんだよw
ラーショ魂が入ってないな〜。
ただね牛乳飲んでも平気なのに、ラーショだとグルグル来るよね〜。

白ご飯食うと落ち着くからやってみ。
658ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 10:11:38.11 ID:5Gapu0qx
ラーショは草食系男子にバカ受けらしい
659ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 11:16:08.07 ID:nhR5xeud
↑まずは、外出よう。
良い事あるよ。
金は、もってきなよw
660ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 20:27:20.11 ID:cfi3fLv0
>>658
爺かおっさんばっかだぞw

もっと草食頑張れよ!
同じ♂として情けないぞ
661ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 20:44:56.84 ID:so66hiyO
客層としてはホルモン焼いてチューハイを喰らってるようなのばっかだよな。
662ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 21:14:15.80 ID:INlMpwTH
二郎系パクリの店でニンニク絨毯爆撃で食って来たけど、ラーショでニンニク攻撃
した時のような満足感がなかった。
モヤシがドッチャリ入ってるとニンニクの風味が消されちゃうのかな?
麺もラーショの中細柔麺だからこそニンニクによく合うんだろうな。
やっぱラーショだな。
663ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 21:35:34.61 ID:OlZ6Gfp1
>>661
そうそう!それがいいんだよ〜酒呑めない餓鬼に用はねぇ〜っつう感じで。
プラス、ほほえましい家族連れがいればまた良し。
あっ、もしかして>>661は下戸?
664ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 21:48:57.64 ID:cfi3fLv0
>>662
そうなんだよね
どうせラオタに冷笑される店なのにピンポイントでつぼ突いてくるんだよね
下手に友人誘っても派手さがないから分かってもらえないし
他のラーショで僅かに外している店だと見た目同じでスープに味がないみたいになっちゃう

665ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 22:26:24.72 ID:so66hiyO
>>663
いや、ホルモン大好き、チューハイ大好きのオヤジですよ。
ガテン系ではないけどね。
666ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 22:52:30.31 ID:sH9c/3+h
味の無い大量のもやしなんか、金貰っても食いたくないよな・・・
667ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 00:06:07.42 ID:ZAlWH66u
くるまや醤油に喧嘩売ってる?
あれはあれで濃い目のスープと相性良い
食わず嫌い止めて食べてみなってw
668ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 01:00:39.23 ID:GxH/PmoB
>>667
くるまやの醤油なんて金貰っても食いたくねーな。味噌は六万円払っても
食べたいが。
669ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 01:03:25.82 ID:jJ35KpiU
尾島はあいかわらず旨い
野木も旨いと聞いたがどうだろう?
670ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 01:04:17.77 ID:jJ35KpiU
野木じゃない間々田だったorz
671ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 01:12:06.70 ID:GOjzyoZo
そんな地方局地的な店名言われてもわかんないっすw
自分で行って、おいしけりゃ紹介してくださいよ!
672ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 08:46:32.33 ID:vcoYxsMP
DQNしかいない、コキタナイ、クソみたいな店なのに
何熱くなってるの。
673ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 18:10:04.69 ID:wY+lvrWs
>>668
じゃあおれが味噌食わせてやるから6万払ってくれ。
674ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 18:45:01.29 ID:sEmSLZrQ
何か小学生みたいな奴ばっかり居るスレだな。
675ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 18:46:08.03 ID:7fTPJdgU
w
676ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 19:10:39.16 ID:8cFIPm1U
>>663
ほほえましい家族なんていらんよ
ラーショは女子供が来るようなところじゃねえし
子供のうちからあんな光景を日常的に見せるのは教育上よろしくない
677ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 19:56:39.48 ID:ZAlWH66u
>>676
同意せざるおえないなw


うちは子供小さい頃よく連れてったけど
会計の時に不二家のキャンディーくれるんだよね
親に似て人見知りだから店内では頂きますとごちそうさま以外一切会話無かった気がする
678ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 22:22:17.64 ID:GOjzyoZo
そんな殺伐とした店って、今も残存してるんかね・・・
ウチの方は普通にファミリー層も多いけどなぁ。
つか有る程度地元密着型じゃないと、今は生き残れない気がするんだが・・・。

午前中は肉体労働MEN、昼以降は外回り臭いリーマンとか自営業っぽいミドル層、
夕飯時に近所のファミリー層、深夜閉店までは飲み帰りの〆客、
普通に飯時に訪店すれば普通のラーメン屋だと思うけどな。 マジレススマソ
679ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 23:35:19.69 ID:jJ35KpiU
ラーショといっても
汚くて狭い店もあれば
清潔感があって広い店もあるから
客層がそれぞれ違うのだろうね
それがまた食べ歩き甲斐があっていいのかも?
うちの近所は後者にあたるから
夜は家族連れが多いよ
禁煙の店も増えてるし
680ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 23:47:06.96 ID:+wtlJecH
>>679
>清潔感があって広い店もあるから


あんのか?
681ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 23:51:38.46 ID:GOjzyoZo
”広い”の定義をどの程度に設定するかで意見が分かれるかもだけど、

”カウンター+座敷店でクリンネスが行き届いてる店”なんて、
そんな珍しくも無いんじゃないの? 
682ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 23:54:52.23 ID:ZAlWH66u
多分二十世紀店とかじゃない?
あまりキレイな店になるとそのうち勘違いしてエコ箸使い始めて傾きはじめるから要注意
アレ営業しまくってる奴、鬼だよなw社員食堂じゃあるまいし確実に客減るのにさ
683ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 09:03:33.34 ID:doF3OKIg
ここって、低所得者しか行かない店でしょ。
684ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 09:46:31.21 ID:a47aPenN
一部例外除いてそうだね
685ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 10:58:37.18 ID://18EftS
>>677
せざるおえない×
せざるを得ない○

釣りじゃないなら、中卒だとしても恥ずかしすぎるよ
686ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 12:50:17.75 ID:CsT8d4jk
>>685
そういう文盲中卒みたいなのが好き好んで通うのがラーショ。
またそういう奴らくらいしか見下せないニート・ワープアが好き好んで
通うのもラーショ。
687ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 13:20:04.62 ID:eGO9aUOK
なんかヤなふいんきだなー。みんな仲良くしようず。
688 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/08/04(木) 13:59:34.25 ID:SRL1E9eY
>>685
ごめん、おれ村田ひろゆき先生の『工業哀歌バレーボーイズ』のモデルになった学校の出身だから。
689ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 18:48:31.70 ID:CsT8d4jk
>>685
ラーショにはおまえが嫌うような中卒DQNばっかなのだから
嫌なら来るなよ。誰もおまえなんて呼んでないからさ。
690ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 19:18:18.47 ID://18EftS
間違いを指摘しただけなのに、そうイライラすんなよ
中卒でも、普通に新聞や雑誌を読めばこんな間違いはしないだろうよ
ホント恥ずかしい奴らだな
691ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 20:14:57.72 ID:rSraJWQC
ラーショフリークに聞きます。
日本全国で「うまいラーショBEST10」を教えて下さい。
692ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 21:51:34.31 ID:7VjwbuDF
>>688
ワロタwww
693ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 22:45:04.07 ID:+s7Xwa54
>>690
こんばんわ
おしえてくれてありがとうございます♪

>>686
し、失敬な!大藪・西村(寿行)・眉村・平井・小松は全部読んだぞ
30年近く前だけどw

>>688
d
俺も付属の大学いったが工業高校卒です
いまとなっちゃ就職した人達の方が遥かに高給取りw

694ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 00:52:17.54 ID:6iZ6osLn
>>693
おお、俺も一応Fランだが大学進学したよ。
おらは電気科だったが、機械には授業中シンナー吸ってた奴がいるらしいw
ちなみに村田先生は多分先輩。
695ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 11:36:45.65 ID:qXqED1gl
>>し、失敬な!大藪・西村(寿行)・眉村・平井・小松は全部読んだぞ

こういう人達が行くお店なのね。
696ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 14:56:01.24 ID:kp0mnm9d
>>695
だからそうだって同じスレに何百回も同じようなレス出てくるのに
おまえも文盲か?

すぐ前の>>686にも同じようなレスがあるし
697ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 16:59:27.87 ID:ZhODZ2PR
>>696
いや、書いてあることを鵜呑みにしない人なんだろ。
で、今回、目の当たりにして、納得したんじゃないか?

まぁ、チラウラだけどね。
698ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 17:05:26.16 ID:KK2oRY/2
ネギ丼とネギミソチャー食いたい
699ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 19:32:18.14 ID:4II5bevP
>>696
社会に恨みでもあるのか?
700ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 19:46:47.19 ID:otTYw65t
俺は海苔ラーのスープ滲みた海苔でライスガツガツ喰いたい
701ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 20:57:40.69 ID:ig2ne0V4
閉まるのはえーんだよ!

ま、朝早いからゆるす
ラーショくいてえなあ
702ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 21:13:23.16 ID:WYHPSZ/t
俺も、ライスをがっつり食いたいわ!

半ライスなんてお供え用ぐらいしかないしね。プゲラ−
703ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 22:34:31.21 ID:nJNiDG/F
神奈川のラーメンショップ小田原鴨宮店 狂ってるわ。特別料金で盛況の金曜日、厨房もホールもあんな狭くて 大量に客来て、とんでもないカオス状態。
店員的には地獄。あんな状況で普通に働ける奴 逆におかしいわ。
704ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 02:54:01.39 ID:lWp4VCDL
みそラーメンはまずいな。
705ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 07:12:03.11 ID:Nh3uxsfj
醤油もマズイな…塩も。
706ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 09:57:12.08 ID:p2y/mUOp
ぎねめーらん最高
707ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 21:52:33.68 ID:Ds4bEIaw
初めてラーショを食べたのが2ヶ月ほど前。ヤフーの地域のブログ紹介みたいな欄に良く出てくるので。
ミソ頼んだがかなり豚臭くて「モツ煮のスープか?」という感じだった。その後違う店に行って見た。
今では二ヶ月で10回ほど行ったほどはまってしまった。最初の豚臭い店もそれ以後は平気で今では
一番のお気に入りだったりします。
708ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 21:55:46.61 ID:1QYCJhbp
味噌ダメだった…
今日は醤油系を食べてる人が多かったけど、エスパーなの?

709ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 22:27:22.75 ID:aYZ3yxx7
昨日、古河市にあるラーメンショップ椿に行きました。
背油が大きめで他のラーショと見た目がちょっと違っていたが味は値段相応だと感じました。


ちなみに金曜日はラーショの日らしく、250円だった。
『通常価格の500円を払ってまた行きたい味ですか?』
 と聞かれたら…
「行きません」と答えるだろう。

710ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 01:26:54.46 ID:ulxFFXj/
>>707
30代も中盤になってくると、昔あれほど好きだった豚臭さがなんだか
気持ち悪くなってきたりもするんだよな。
711ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 05:45:50.59 ID:pP08rr3h
それでもくいたいわ

いくかな朝ラーショ
チャーシュー麺と生
712ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 07:51:26.35 ID:qZi8B9v9
>>703
開成店も金曜はすごいぞ
713ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 17:59:18.24 ID:FFlBrHLH
皆の衆はどのタイミングでニンニク入れるんだい?
714ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 18:39:04.83 ID:3WcFeFnD
約7割食べたところかな
715ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 19:21:06.07 ID:VhEZAmGJ
牛久行ってきた。ネギチャコテコテ…脂で具が見えませんでしたw
716ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 19:40:24.34 ID:UrkD936s
自分も前は>>714みたいに後半に投入してたけど、
最近は、いきなり投入してニンニクとラージャンを麺の下に潜り込ませた後
そのまま混ぜずに食べ進める、ってのをやってるな。

食べてると、熱が通ったニンニクとラージャンが染み出て来て混ざってウマイ
717オデ ◆YSLUGKkg7g :2011/08/07(日) 20:47:54.03 ID:A4bFw2il
>>713
普段ニンニクは、入れ無いけど…
味が薄いと思ったら入れるだけだね〜
718ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 20:52:35.03 ID:LefPFggK
>>717
あのニンニクは臭くならないから安心して入れても大丈夫
俺は途中だと忘れるから最初に二杯入れて混ぜずにあるトコと無いトコを味わってる
719オデ ◆YSLUGKkg7g :2011/08/07(日) 21:51:56.69 ID:A4bFw2il
>>718
?ニンニクは、塩漬けされてるから…
かなりの塩分だよ。
からだから塩吹くぞ!
720ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 21:54:05.31 ID:4KfNPyOz
そんなこと気にするやつがラーショに行くと思っているのか?
721ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 22:27:05.57 ID:Yi8JWLEK
ラーショのニンニクは薄いから直接麺に絡ませないと満足できない。
花月だと生ニンニクを自分でクラッシュするから風味が強くてスープに三粒も
入れるとかなりニンニクが立つ。
つまり、薄めのラーショはアメリカンコーヒーみたいなもんで毎日食っても飽きがこないけど、
花月は刺激が強いのエスプレッソコーヒーみたいで月一くらいがちょうどいい。
722ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 22:31:59.13 ID:LefPFggK
>>721
なぜ俺が昨日三粒使ったの知ってるw
(ピンボケだが)
ttp://g2n001.80.kg/_img/2011/20110807/17/201108071715204162270872608.jpg

>>719
おりゃ薬飲んでるからドンと来いだよw
723ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 22:37:10.48 ID:UrkD936s
糞不味そうな写真貼るのは営業妨害になるのでは

…と心配して、自分の贔屓店の写真を貼れない私だ
724ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 03:27:45.13 ID:NPP6Myyl
いわせで食いたいわ〜
ニンニク入れまくりで
ドンブリが平べったいから大盛りでも大したことない量なんだよなぁ
725ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 08:04:13.91 ID:2K2EvsmG
今日はネギミソ中盛り行くぞ!
726ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 11:57:24.59 ID:Ty8bpStA
皆さんニンニク入れるタイミングありがとう!参考になるわ。
727ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 15:13:19.03 ID:OmdpFoVG
>>724
だが後で結構くるけどなw
あと夏は豚臭さが倍増するw
たぶんなにかが〇〇ってたりするんだろうけど、それを鬼のような
火力とオヤジの気合でカバーw
728ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 23:37:39.66 ID:dAgAUQqi
>>726
しょうがないなあ
一肌脱いできたよ♪
ttp://g2n001.80.kg/_img/2011/20110808/23/201108082335089525311800434.jpg
729ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 23:54:25.52 ID:fNAtX1Q+
補正とかしようよ
730ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 00:04:18.14 ID:dAgAUQqi
え”今回携帯のカメラソフト変えたのにって思って見直したら・・・確かにorz
スマホの写真ってガラ携に比べたら難しい

ま、お盆は休む店多いから今のうちに食べとかなきゃね♪
731ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 00:52:58.36 ID:rym082fy
どうでもいいけどコレ何ラーなんだろ
ネギチャー・・・にしてはネギが異様に少ないし・・・
チャーシューも多くは無い・・・。

732ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 10:44:08.88 ID:ZZzw1EvS
おれの行ける範囲で正統派ラーメンショップと感じるのは

つくば
若松町
大日
茂原
横芝光

他はどこかがなんか違う気がする。
733ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 11:19:30.09 ID:srQT86OL
暑くて食欲ないのにラーショは食いたいと思うのはなぜ?
734ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 11:31:15.62 ID:7+wW7bhS
脂または、中毒性?
735ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 14:10:51.63 ID:txH658ig
作っている店主、汗だらけで汗が顎先からポタポタ落ちてるんですけど。
その下にはもちろんどんぶりや麺を茹でているズンドウなどがありますよね・・・?
736ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 18:32:33.63 ID:B5oxlbnR
>>728
キミは食べながらタバコ吸う人か?
食べる時にタバコ消すのなら、飲食店でタバコ吸うのはやめた方がいいよ
737ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 18:37:51.29 ID:rym082fy
>>732
支店のつくばが正統派なら、本店はもっと正統なんで無いの?
それとも支店のほうが旨いのかね
738ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 19:25:01.64 ID:PSW6Oufp
たかがラーショレベルの店にまで禁煙求める奴もいるんだな
客層見ろよ
739ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 20:19:31.70 ID:zTk/iU24
ラーショで禁煙にしたら客来ないじゃんw
740ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 20:29:39.22 ID:B5oxlbnR
喫煙者の俺でさえ、食事中に横で吸われるとタバコ味になるのが分かる
キミらはその程度も分からんほど味覚に障害があるのかね?
それとも、タバコ味のラーメンを食べに来てるのか?
741ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 20:59:56.03 ID:8YxmA3I6
近所のラーショは禁煙だけど客はいってるよ。メニューは麺類とライスのみ。並んでても、回転速いからあまり待たないで食える。うまい店には自然と客がつきますよwww
742ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 21:09:33.44 ID:P2XI2VOZ
>>737
欲嫁!
行ける範囲でって書いてある
743ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 22:09:57.13 ID:0LA65jkQ
>>731
説明致しますと・・・
ちょっと反則だけどネギは嫁のネギラーから一口貰ってます
チャーはスープに沈んでいますが均一な形状じゃないので目立たないかと

>>740
煙草は俺の喉の薬なんだけど・・・
横でゲホゲホ咳き込まれるよりか紫煙のほうが数倍マシでしょ?



でもホントに愛煙家なの?喫煙は嫌煙家の前で吸うほど旨いのは常識でしょw

744ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 22:12:57.86 ID:txH658ig
>喫煙は嫌煙家の前で吸うほど旨いのは常識

こういうのがいるからラーショの客層は、って叩かれるのがわからない池沼ですね。
745ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 22:22:41.19 ID:rym082fy
いいからニンドバ喰えっ
http://nagamochi.info/src/up79697.jpg
746ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 22:27:21.01 ID:LPdx+UcN
俺はタバコは吸うがラーショでもタバコは吸わない。
食ったらとっととお店を出て喫煙可能な場所で吸う。
自分が嫌なので他人も嫌だろう。
ま、飲食店では絶対吸わないがな。
吸わない人にとっては迷惑千万だろうし。
747ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 22:34:49.13 ID:zzkywKV/
やっぱり、タバコは一箱千円にしたほうが良いな
748ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 23:48:01.51 ID:0LA65jkQ
>>745
貴方だったんですか・・・d


でも・・・煙草より酷いw

>>744
>>746
んんんん・・・灰皿置いてる他人が経営する店で常連客に禁煙強要するほうがどうなんだろう?
それのどこが高尚なのか?何の意味がある?煙草もラーショも命削ってるにはかわりないじゃんか
言いたくないんだけど、なら禁煙店自分で開業しろって極論になっちゃうじゃんかw(俺はパスするが)
俺は煙草は長年の相棒だし必死で否定される癖にラーメン食べるのは如何なものかと
健康第一ならスープなんか飲んじゃだめだおw流行に流されるなそろそろ目を覚ませおw
酔っ払ったから寝る♪んじゃまた明日♪
749ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 00:22:20.79 ID:fo04sfC3
一箱1000円? 1本1000円だろ
750ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 00:37:06.80 ID:q3P5lKNw
絶対吸わないから1本1マソでもいいよ
嫌でも禁煙できるだろ
751ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 05:25:06.12 ID:bdwibY9t
いくぞ
開いててよかった朝ラーショ
752ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 09:33:36.05 ID:HLU4Sd7+
そんな早朝から開いてるラーショなんてあんの?
753ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 14:39:30.86 ID:foLc/Ph4
>>752
行きつけの店は6時から開いてる
近隣のラーショは6時開店が多いな
754ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 14:55:23.20 ID:RplKlQlL
>>753
焼津付近?
755ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 17:15:15.36 ID:HcTEWVe1
いわせは朝の7時くらいから開いてるな
ドカタ系のヤツらが朝飯として食ってるの見たなよく
756ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 17:53:37.14 ID:N/WPpJFe
5時開店17時閉店
757ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 18:50:55.73 ID:PikXfWI5
>>748
ラーメンのほうが健康に悪いといって、タバコを擁護するのは論点すり替え。それにラーメンとタバコを比較するのはお門違い。
タバコは吸ってる本人の健康もそうだが、他人の健康も損ねる。
何よりも煙が不快だし、食べ物が不味くなる。
店が容認してるからって、威張って吸うもんじゃ無いんだよ、ボケ!
お前のやってる事は騒音撒き散らして食ってるよりたち悪いんだよぼけ。
758ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 22:20:59.44 ID:B0dqoXD5
俺様基準討論会www
759ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 22:31:36.54 ID:VunTmGfG
746だが、喫煙者である自分でも食事中に周りで吸われると嫌だな。
マナーとルールがある現代。
吸わない人に配慮するのは当然じゃないのか?
760ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 23:00:25.96 ID:eQWlaNGv
>喫煙は嫌煙家の前で吸うほど旨いのは常識でしょw

こういうレベルの人が多く集うのがラーショなんだよな。
少し前にも書いてあったけどカウンターで隣に人がいても平気でスパスパ、さらには車で来ているのにアルコールまで頼む。
比較的コスパがよくて腹が膨れて(安価で高カロリーが摂取できる)美味い系の店ってこの手が多いよね。
自分もタバコも酒も嗜むけどアルコールは論外にしてもタバコも隣に客いたらカウンターではすわない。
761ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 23:05:10.38 ID:Ta8Qki0C
単発猛ハッスルw
762ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 23:12:53.00 ID:tmilQOUe
自分は、喫煙者だけど…ヘビーだから喫煙者からも嫌がられてるので食いもん屋では、吸ってないよ

酒の席なら全開!

夏休みになったから話題変えてさ
藤沢の湘南台店に食いに来てよ〜!
763ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 23:15:38.63 ID:hATUAsMd
喫煙する時間ってない位早くラーメン出て着ませんか?(◎o◎)

喫煙者ですが、吸った試しなしです。(◎o◎)


花月は、店によりけりですが…(>_<)
764ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 23:58:02.86 ID:PikXfWI5
人によっては吸いながら食ってる奴いるな。漫画、携帯やりながらは当たり前にいる。
お父さんお母さんに怒られなかったのかね?
765ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 23:58:45.98 ID:PikXfWI5
今度、タバコ吸ってる奴居たら、おならしてやろうかと思う
766ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 00:55:12.82 ID:BTOIbl3r
鎌ヶ谷ウマイが店内が汚いのがな・・・
店が古いからとかそういうしょうがない汚さじゃなくてさ、
一人暮らしの男の部屋の汚さっていうのかな、ところどころにホコリが
たまってたり隅とか端っことかがガビガビに汚れていてせっかくラーメン旨く
ても食欲が半減してしまう
767ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 12:18:26.40 ID:m5zaTYB0
今日はネギミソチャーにニンニク3杯入れてネギ丼にもニンニク入れて食った!
768ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 14:17:36.70 ID:xN+RFzGV
埼大通り椿、中ネギちょい辛、食べて来ました。…( ̄○ ̄;)

来週はお盆休みの様です。m(_ _)m


769ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 18:37:43.99 ID:ZBrFGCJt
自分の行動範囲に3件あるけどみんな味もトッピングも値段も違う。
ラーメンショップてこういう店なの?
770ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 22:41:44.22 ID:2+4IUzDa
>>769
そういう店です。
だから楽しいのです。
771ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 23:47:30.60 ID:sS48N6yf
俺の行ける範囲のラーショは三軒
その三軒ともが禁煙
素晴らしい
772ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 00:01:31.17 ID:ojFIkMK2
すげえな。商売になるんかな。 ファミリー層が多い住宅系の店舗?
たぶん、三軒とも同オーナーだとは思うけど。
773ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 00:53:58.21 ID:0Pa591Tb
オーナーバラバラだよ
ライスコーナーにふりかけがある店と細切りたくわんがある店
きゅうりのQちゃんがある店とエアコンの有無とかその他諸々バラバラ
統一されているのは禁煙ということだけ
喫煙コーナーは外にある店と無い店がある
774ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 01:43:10.02 ID:5jGPRZHE
この、低所得者層どもめが!
775ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 02:43:02.34 ID:9XlR/tSA
藤岡のちっこいミニマムなコンパクト店主はなんであんなにも高圧的な態度なんだ?
776ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 06:23:58.17 ID:FYgSbVig
オマエが変だから
777ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 06:31:19.25 ID:SiWbAoGl
ちっこいミニマムなコンタクト
778ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 06:49:43.24 ID:4ylE2yiC
>>775
どんな店か知らんけどさ
車の中にいる小さい犬が良く吠えるのと同じなんだと思う。(笑)
779ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 08:57:39.64 ID:JFymAvRL
藤岡はマジで無理だ。
他のラーショとは全然違ったラーメンが出てくる。
780ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 16:52:17.31 ID:Dg4SEfgZ
今日の夕飯に行ってこようかな。
牛久店
781ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 17:12:32.19 ID:e2PJqnGJ
>>775
高圧的てのとはちょっと違うけど、
オーダー以外は話し掛けるな
てオーラは感じる。
782ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 19:21:36.07 ID:gyFjD0mF
ラーメン屋のオヤジは無口な方がいい
783ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 20:43:15.76 ID:ph9xSeZN
喧嘩さえ売って来なけりゃどうでもいい
784ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 00:16:11.42 ID:fJmzvdFC
>>766
あれでも内装張り替えて少しはきれいになったでしょwww漏れは十分。
だってあんまりきれいだったらクサきったない作業着で入れん!
785ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 00:45:23.66 ID:EmNpSkmR
黒いTシャツ着たデブ、手際悪すぎなんだよ!
くっちゃべってないで、テキパキと麺あげろ。
よくこんな物客に出せたなって言うくらい
ふにゃふにゃのクソまずいラーメンだったぞ。
786ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 02:02:15.79 ID:zrPNQloL
ラーメン屋の店員に一体何を期待してるんだよ・・・
ラーショで麺ヤワヤワはデフォだし
分からない人は行かない方が・・・
787ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 02:30:04.38 ID:7g1+1Ndg
おい、俺のよく行くラーショが盆休みとってんだが
お前らのところはみんなやってるか?
788ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 02:32:20.09 ID:EmNpSkmR
>>786
>ラーメン屋の店員に一体何を期待してるんだよ・・・
うまいラーメンを食わせる事だよ。
それ以外に何がある、このバカが。
789ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 06:02:01.06 ID:KKODGKcR
>>787俺んとこも
休みに入ってたw日曜祝日が休みの店だから…。
ちなみに17時閉店な
790ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 08:27:03.38 ID:4I3IrWIv
性的なサービスを期待するのはダメですか
791ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 12:51:20.77 ID:Z4ADU4TO
そーいえば あったナ
そんな店

チラリズムサービス付きラーショ
792ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 13:11:57.41 ID:S1nNr80J
ノーパンラーメンショップなら行ったことある
793ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 16:11:02.44 ID:7g1+1Ndg
ふざけろw
794ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 16:58:45.01 ID:xQAjY2wt
ノーパンで行くことなら可能だな
795ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 18:29:53.42 ID:gVHWfn1+
おっさんのノーパンなんて見たくない
796ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 20:51:45.34 ID:iVQSKj23
じゃあどんなおっさんのセクシー姿ならいいんだよ!?
ワガママもいい加減にしねぇと怒るぜ
797ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 22:28:17.34 ID:rdY1+pkJ
ノーパンでジーパン履けばいいんじゃね。
798ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 23:02:30.97 ID:iVQSKj23
ノーパンでジーパンでラーメンか
799ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 11:51:25.53 ID:AVLauAGl
チョンノマラーメンショップなら行ったことがあるぞ
ネギチャーシュー食った後は店主との交渉しだいで
2階で奥さんとニャンニャンタイムだ
800ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 12:50:17.22 ID:hvbqBbc8
池袋に近いラーショでオススメある?
801ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 13:05:44.88 ID:HfaJSuvv
>>800
オヂマ
802ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 13:39:04.05 ID:aOyO2NTF
>>801
二度とくんな
803ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 18:04:01.98 ID:HfaJSuvv
>>802
そんなに怒るなよ ウヒヒヒ
804ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 21:26:33.59 ID:P5A4hQ8l
低学歴、低収入のカスばっかりですね。
805ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 21:35:23.81 ID:ZCWyXUpY
高学歴ですが無職です 
サーセン^q^wwwwww
806ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 22:12:34.97 ID:vmQLY+SR
すごい、学歴コンプレックスが居るよね。
どうしたの? 大丈夫なの?
807ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 22:41:42.26 ID:A20BOpHR
今の時代大学は親に余裕あれば普通に行くし・・・

でも自分の会社の社長は有名大卒が入社すると喜ぶんだよなorz



うちに来る有名大卒って・・・
問題あるから来るにきまってるじゃんか・・・
会社を運用してる古参三流大卒を大事にしろよorz
808ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 02:17:26.61 ID:5Eaf1tD+
盆休みっていつぐらいまでかな
そろそろ二週間以上ネギチャー食ってないから禁断症状が出てきた
809ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 05:25:19.74 ID:X76t1Q06
俺んとこは15日まで休み!
ライスも追加でいいんじゃね〜?
810ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 06:53:05.50 ID:587ojOMs
神奈川の厚木市荻野にある新し目のラーショって朝何時からやってるか分かる人います?
811ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 16:01:49.42 ID:05S0XSBr
俺も禁断症状キタァー。ネギミソチャー食いたい!
812ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 18:00:11.37 ID:ca7lepLD
ネギラーメンって味濃くないか?
ドカタとか運ちゃんみたいな肉体労働者にはちょうどいいのか。
ホワイトカラーの俺には濃すぎるな。
813ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 18:27:33.44 ID:1CRIuwzd
店員さんに言って、味付け薄くしてもらえば良いんで無いの。コミュ障?
814ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 19:32:31.86 ID:PY9a8NoW
ラーショーで客が味付けを注文しちゃうとか
どんだけーwww
つか、何様のつもりなんだよwww
女子供じゃあるまいし、出された物を黙って食べてろよ。
もう本当にアホかとパカかと
815ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 19:33:54.40 ID:PY9a8NoW
>ホワイトカラーの俺には濃すぎるな。(キリッ

自宅警備の人ですね。
わかります。
816ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 19:53:19.24 ID:kwJJ3iKJ
>>812
土方が二匹釣れたなw
817ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 19:57:03.05 ID:1CRIuwzd
>>814
貴方がそれで満足ならそうすれば良いし、
>>812みたいに不満が有るなら、解消への努力をすればいい。 ただそれだけ

自分たちの喰ってるのはエサじゃないんだからね・・・、
しかもラーショは、チェーン色が薄い事で勇名な店舗だし。
いくらでもチューニング可能かと。
818ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 20:09:10.96 ID:6NFWIghN
そのとーし!

つーワケで、ネギの名産地のラーショ食ってきた
http://p.pic.to/blgq

ネギの違いなんか分からん味障なんだがなw
819ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 21:19:08.41 ID:R2YoW7yu
味の濃い、薄めや麺の固さ、背脂の量も全てオーダー可能。
ラーショは個人の好みを聞いてくれる、基本の味がしっかりしているから好みにチューンしてくれるんじゃね。
あくまでも基本が出来ているラーショの話だがな。
820ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 22:26:08.84 ID:U12i98Ev
細麺のラーショだけは許せない
821ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 09:39:39.90 ID:1KLBpY5c
>>814
俺の通ってるラーショでは結構な割合で
『メンカタ』『薄め』『アブラ多め』(コッテリ)
など好みを言ってるよ
店内にもお好みの麺、スープでお作りしますって張り紙してるし。
822ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 16:42:46.46 ID:phDn6jT6
年収200万以下のホワイトカラー派遣社員にはラーショはごちそう過ぎるだろw
823ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 17:21:22.21 ID:cDNy5V3O
>>821
「ネギ辛み抜き」ってのこの前見た
824ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 18:31:17.82 ID:mA+6B6Xn
ネギを氷水にでもさらすのか?
825ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 18:53:54.62 ID:cDNy5V3O
流石にそこまで手は掛けないかな。
味付けの段階でラー油・タレを抜くとかじゃないかと。
見た目、白髪ネギみたいになってた。
826ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 18:54:00.09 ID:F+O4YI75
いわせって今日やってる?
827ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 20:51:59.29 ID:SthbWfL6
ネモトはネギに火を通してあるから辛くない。
828ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 21:18:51.56 ID:FcJKhesF
>>817
はあ?
ラーショって、ドカタとかDQNのエサ場以外の何物でもないじゃないか。
829ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 21:59:55.27 ID:cDNy5V3O
>>827
おもしろいな。 炒めたり湯通ししたりするの?
自分はネギ好かんのだけど加熱系ネギならちょっと食べてみたいな

>>820
そんな細いトコって有る? 大抵は中細ストレートだと思うが・・・
自分は細麺大好きなので行ってみたいな
830ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 22:06:19.34 ID:kCGAAl11
>>828
俺様のエサ場だ!!
二日に一回は食ってるぜ
今日食べたけど
明日、青木亭とやらに行ってみるぜ
だけどまだまだ中毒にはなってない…
831ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 22:53:24.60 ID:Dpm/AgBw
>>830
二日に一回程度ならまだ社会復帰できるな。
俺は一日二回だからちょっとむつかしいかも。
でも最近は一日一回はライスを付けて社会復帰目指して頑張ってる♣
832ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 23:24:28.23 ID:IzxTXURx
>>829
行ったことないけど湯せんだと思う。ネギがクタッとなって魔法の粉もよくからんで
んまいよ。@鎌ヶ谷まいど!
炒めるネギラーメンは映画『タンポポ』でしか見たことないですね。
833ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 23:48:41.65 ID:cDNy5V3O
行った事無いのかよ!

つかうまそうだな。 火が通ったネギは大好きなんだよな・・・・
生のネギの辛さはやや苦手だけど。 
あと生ネギのシャキシャキ歯触りも麺のツルシコ感を損なうから苦手ー。

中華料理屋なんかには「炒葱麺」ってメニューとして有ったりもするね。
834ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 00:30:07.85 ID:6GTpKvv6
>>833
俺逆に火を通すの苦手
吉牛もネギ抜きだし
でもラーショのお陰で最近数年はネギラー食べられるようになったw
ブツ切りは未だに噛めないけどシャキネギは美味しく頂いてます
835ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 00:44:19.73 ID:keZy7REz
なんでも我慢して食え。ある意味今は戦中なんだから。
836ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 17:29:52.59 ID:t+aQmPdT
>>833
モヤシなんか論外だよな
837ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 18:57:57.36 ID:J2UKUAfO
んで 今現在 誰もが認めるキングofラーショってどこなの?
838ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 20:34:15.59 ID:Ee1t6jd1
>>837
R122のとんとんラーメンだな。
839ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 20:40:38.61 ID:HazzDlJk
>>837
OJIMA
840ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 21:33:15.05 ID:ASmQ8+A9
今日始めていわせ行ったんだが、麺が太麺なのな。ラーショは細麺じゃ無いとなぁ
841ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 21:41:04.61 ID:6GTpKvv6
>>840
いいなあ・・・混んでた?
中山競馬場混んでるから引越ししてから10年ぐらい行ってないorz
842ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 21:46:12.07 ID:II70hRYI
太麺なのか・・・ 糞岡家みてーなんかな。 絶対いかね

843ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 22:17:54.26 ID:ASmQ8+A9
>>841
脚本は俺一人だった
844ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 22:18:27.75 ID:ASmQ8+A9
>>843
ゴメン
客は俺一人だった
845ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 22:35:26.77 ID:6GTpKvv6
>>844
dw 
なんとなく空気が気まずそうw
会社も上野から浜松町に移転したから京葉→湾岸に変わって尚更帰社途中に
サボれなくなったんだよね
レポ乙でした
846ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 23:57:39.96 ID:V0srHetC
>>840
つかもともとラーショは細麺ではないぞ?
太麺でもないがまあ中麺だろ?
ラーメンで細麺といったら有名どころでは香月系(かづきけい、花月じゃないぞ)とか
九州長浜ラーメンとか(なんでんかんでんなど)だろ。
847ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 00:42:29.06 ID:sgj8oWjT
>>845
美味いことはうまかったよ。ネギチャーだったが、チャーシューは満足、ネギは少なかった。
ただ麺がもう少し細いほうが良かったなぁと。
848ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 01:16:04.82 ID:YTBQfNqw
>>846
最近はうどんみてーなのも多いからね。 つけ麺系とか。
アレに比べりゃ中細ストレートは細麺の部類だわな。
849ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 08:39:24.18 ID:Ld9S6AXh
>>848
とみ田とかのうどんみてーなのは極太麺な
あれに比べたら他はみんな細麺になってしまうw
ラーショも店によるんだよ。ラーショはといえば細麺というよりむしろ
ラーショといえば酒井製麺、酒井製麺は中太麺、どちらかといえば
太麺に分類されるようだ
http://www.geocities.jp/tudor0416/iekei_history.html

確かに店によっちゃ酒井製麺とは異なる細めの麺を使ってるところもあるが、
いわせの他にかいざんなどニューラーショ系は酒井製麺が多いな。
850ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 20:36:01.45 ID:Q2WuJ+qo
ラーショは外国人観光客に評判良い
851ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 21:42:05.57 ID:W4w9S9Vh
>>849
さき越されたw
つけ麺博の極太麺はまんまうどんだった
スープは納得の味だったが麺は最悪だと思ったら普段も太めなんだ・・・
並ぶの嫌いで本店は行った事なかったが、なんだラーショで正解だったんだなw
852ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 22:25:47.96 ID:CoaoD+9x
>>849
おいおい、酒井は家系だぞ。
ラーショは椿系が「○あ」で北関東系は小山だぞ。
853ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 22:38:53.39 ID:2mZJ6vHu
>>852
北関東在住かな?
このスレは北関東の知識のないやつらが住んでるよな
以前にこのスレは北関東のラーショスレだとかほざいてた子もいたしな
埼玉北部、群馬、栃木で育つと仕方ないかもな
854ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 22:53:31.37 ID:sgj8oWjT
北関東は尾島が最高!
美味すぎでほかのラーメンは
食えません、
855ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 23:12:58.63 ID:gSgFeRf8
味噌は藪塚のほうが好きだな。
856ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 23:30:29.78 ID:CEjAZmhx
>>852
そうだよねぇ。酒井はニュー系とさつまっこ。ラーショは○あ。
酒井のほうがかんすい多めなのかな?ツルシコだよね。

とみ田とか大勝軒系は二郎みたく見込みで茹でてくれないと回転遅くてねー
Orz。浅草かいかろうだっけ?あれも流行ってるよね。トナリもたしか。
857ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 00:41:10.14 ID:04yQapxz
>>852
だからラーショも店によるって書いてあるやん。
それにニューラーショ系に酒井が多いともな。
それと家系の歴史を辿れば行き着く先はラーショだからな、
家系とラーショは切っても切れない縁にあるのだよ。
858ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 07:54:53.52 ID:zAL5+XYv
昨日、昼にビールにギョーザにネギめーらん食ってきた

混んでて固めって頼んでんのに
伸びた麺だしやがった
となりの土方はちろっと食って
バリバリのこしていきやがった

859ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 12:17:55.78 ID:I2fdI66G
へえ
860ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 12:25:51.31 ID:1Mzqi1Yh
山岡家だってラーショと少なからず関わりがある。
だからおろしニンニクはそつくり。

つか、そう考えてみるとラーショって関東の豚骨系にかなり影響を与えてんのな。
地味なのに関東の主みたいなラーショは偉い!
変わらぬ味(?)で安定した人気の現れだろうな。
861ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 22:05:28.81 ID:9Sap86zq
ラーショは癒しである
これが極めしモノの見解である
862ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 22:22:19.42 ID:rxy+2Skp
二週間ほど食べてないな。
そろそろ禁断症状が・・・。

ラーショって麻薬でも入ってるのか?
863ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 00:35:59.18 ID:9X1ogPoO
魔法の粉がネギラーには入っている

今週は俺も行けなかった
家族居ると中々ねorz
864ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 02:17:05.35 ID:ybGG/8VD
味の素最高!
うまい、うまいよ白い粉
人間が美味いと感じる成分ダイレクトなんだから、マズイわけがない!!
865ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 09:07:06.60 ID:LpM9pWtN
>>家族居ると中々ねorz

自分の行く店も女子供を連れて行くような雰囲気じゃないので気持ちわかる。
ガテン系の巣窟みたいな店だからなぁ。
866ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 12:30:13.63 ID:FtPq3CKS
低所得者の巣窟でしょ。
867ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 12:38:01.81 ID:FtPq3CKS
こんな店に来る奴は、本当に人間のクズだと思うわ。
真のセレブは、くるまやにでも行くんだろうな、
868ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 12:38:19.99 ID:OURdfWsv
>>863
俺は平気だけどなあ。
トップオブマクハリでマリンスタジアム眺めながらカクテル飲んだあとに締めで稲毛の
ラーショでネギチャー中二人で食って彼女の部屋でなし崩しにアナルふぁっくしたりとか。
869ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 19:02:39.19 ID:qsfHXamM
池沼がいるな
870ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 21:49:47.83 ID:GiMkkiUt
>>867
ワロタ
871ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 23:33:12.24 ID:cHTws5JH
千葉または茨城県南でうまいラーショを教えてください
かいざんは言うほど美味しくなかったです
酒井使ってる店も教えてください

ちなみに好きな傾向は乳化の甘めスープです 牛久女化ラーショが好きです
千葉県からわざわざ行くのは遠いのでお願いします
872ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 23:36:33.51 ID:9X1ogPoO
>>864
違う、たぶん通じてないw
>>865
幼い頃は良く一緒にいったんだけど最近はファミレス一択なんだよね
>>868
親父殿とうとうスレにまで呟き進出したのかと思ったw
あそこの味って複数の他店と似てるとおもうがラーショの平均的な味なのかな?
俺は改装前の市原の方が好きですね
873ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 00:06:34.17 ID:ViWqqs6U
>>871
おまえ定期的に湧いてくるな
千葉のラーショなんてこのスレじゃレギュラーであちこちにレスがあるだろ
まずはこのスレを最初から読み返してみたら?
874ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 09:02:02.76 ID:jGf0y6q8
>>871
てめーの定期ってのは何ヶ月ごとなんだ?あ゛? 言ってみろクズ野郎
俺が以前書いたとこにアンカー打ってみろカス
てめーは自分が旨いと思ってる店をすすめられねーんだろ

875ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 09:03:58.64 ID:LQ1AkLKR
てす
876ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 09:19:26.61 ID:137DCl2e
>>874
うんこちんちん
877ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 09:35:17.03 ID:zyOMt4co
>>871

>かいざんは言うほど美味しくなかったです

せっかく教えても、美味しくなかったと言われそうだからやめとく。

自分で探してくれ。
878ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 10:42:00.37 ID:6Nhar7aG
>>877
同意
俺も教えるのやめた
879ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 11:06:11.73 ID:jGf0y6q8
味障のヘタレどもは濁ったお湯にカエシ入れたようなラーメン食ってんだろうから 勧められる訳ねーよなw

カイザン程度でウメーウメー言ってろ屑どもw
880ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 14:20:57.48 ID:/PJBzVM6
>>871=>>874=>>879
結局かいざんまずいと言いたいだけのカス
定期的に湧いては消えるかいざんアンチ
ラーショ食ってるような底辺に冷静にスルーされちゃって涙目^^;
881ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 14:52:48.17 ID:dj+DSz3X
そもそもが千葉のニューラーショ系は異端だからなぁ。
中細麺が普通のラーショだと思っていると、受け入れ難いものがある。
同じニュー系でも埼玉は中細だしね。
酒井の太麺使ってるとこって他にあるの?
882ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 15:00:44.37 ID:jGf0y6q8
>>880 日本語で宜しく 何言ってっか分からんw 味覚だけじゃなく脳にも障害があるらしいな

はい 次ぃ〜
883ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 16:19:36.99 ID:jGf0y6q8
>>881 埼玉は中太と言いたいのかな?

東大宮の第二産業道路沿いの16号付近は2店舗ともよく行ったよ 今あるかは分からないが
特に原市側のおっちゃんのとこは好きだった
あと上尾の水上公園の所数回行ったよ
埼玉離れて10年以上たつから懐かしいわ
884ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 18:57:46.38 ID:DChuLdNE
瀬谷、南台の店は無くなった?
それとも移転?
885ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 18:59:10.13 ID:v0Udo/+n
いわせうめーなー
886ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 19:51:29.94 ID:Nd395keJ
>>885
行きたくても行けねえ人いるんだからあからさまに自慢すんなよ!
羨ましいw

でも未だに旨いなら元常連としては嬉しいよ
887ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 19:59:58.07 ID:N/7jDCLY
いわせは硬めで頼んでも柔だから、持ち帰りを買って自分で茹でた方がうみゃい。
そのために俺は寸胴を買った orz
888ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 20:24:35.85 ID:dj+DSz3X
>>883
別に中太という表現でもいいけど、
番手でいくと20番が一般的なラーショの麺。
原市のニューはいつ行ってもでろでろだからダメ。
東大宮か丸ヶ崎のほうが良いでしょ。
889ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 22:33:33.92 ID:s/3+R/Ed
>>882
顔真っ赤w
890ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 23:53:36.86 ID:vb4t+lXl
よくわかんないけど盛り上がったな、このくだり。
プンスカしちゃってるのはかいざん店員さん?
悪いけどおれも美味いとは思わん・・・接客とか仕事のオペはGJだけど。
891ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 08:53:44.49 ID:cBqfS6gu
かいざんは不味くないよ ぜんぜん不味くない

言うほど美味しくはない 普通だよ
892ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 13:11:04.33 ID:DoHHdLsf
(。・ω・。)ふーん そーなんだー

かいざんって なーに

どこにあるん?

ぼくも行ける?
893ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 14:26:04.15 ID:PPxzm+BS
ID変えてまで必死に粘着させるかいざんってやっぱすげえやw
894ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 15:38:30.03 ID:b+vOLsAw
かいざんの話は専用隔離スレがあるからそっちでやってくれや。

ラーメンかいざん part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1281955162/
895ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 18:57:58.86 ID:7ZaaMLc9
896ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 19:43:11.85 ID:Fg7vrr2L
神奈川県伊勢原市の無愛想な店主のラーメンショップがうまい。
なんか他と麺とか雰囲気とか違うんだけど、誰か知ってる?
897ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 20:26:01.93 ID:JspVHcij
知らない
898ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 20:26:21.15 ID:lnkgXZTC
かいざんてラーショぢゃねぇーのか

こっちくんな
899ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 20:39:38.06 ID:PPxzm+BS
>>898
こちらへどうぞ

ラーメンかいざん part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1281955162/
900ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 22:43:14.99 ID:8ICOxDKl
>>896
今度行ってみたいから場所教えて
901ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 02:06:06.86 ID:JIAhvMf7
背脂ちゃちゃじゃないラーショを食べたいが最近はラードのみの店がなくなって残念
902ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 03:47:16.86 ID:KtCv7EJy
激辛ネギラーメン食べて来ました。

値段の割りに辛くなく…(ノ△T)

ネギラーメンに豆板醤たっぷりの方が旨かったです。
903ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 06:26:02.38 ID:PwroBE0d
>>900

R246伊勢原交差点北側に曲がって50m位いったとこ左側。
904ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 11:11:11.56 ID:VBd8je1G
ネギ丼が美味すぎる。。。
905ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 15:42:56.15 ID:KtCv7EJy
椿にて、またネギラーメンを食べてしまった…

しばらく我慢します。…

906ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 16:18:19.77 ID:j13kJgLR
>>903
あそこ、トッピングはおろかライスすらないからだめだね
おにぎりはあるけど(笑)
907ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 19:31:08.97 ID:PwroBE0d
>>906
ゆで卵もある。
908ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 20:22:47.99 ID:Y+Mk8LcS
チャシュー1本
テイクアウト可能なとこってある?
んで
909ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 20:43:57.32 ID:fRwIM1Y5
うちの地元店はおkかな。 事前注文必要だろうけど

そんなに安くはないモンなのに、フィリピーナッぽいのが買って帰ってて驚いた記憶が有る
910ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 21:09:26.98 ID:vQmaixT3
>>908
騎西は買ったことあるお

あとは知らないお
911ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 08:03:57.12 ID:ouS1KuXf
丸ヶ崎のラーメンショップって、何年か前に越谷にもお店出していたよね?
トロロのトッピングと魔法使いの看板で思い出したんだけど
魔法使いとか怪し過ぎて、一度も入らない内に閉店してた。
とりあえず、今は魔法使いとか書かれていない普通の店らしいから
丸ヶ崎の店にトライして見たいけど、やっぱりオススメはトロロ入りの奴?
912ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 11:30:44.35 ID:fs14m3wO
うまい
___ラーメンショップ
___________うまい
913ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 16:36:47.20 ID:6NbHQLQM
やっぱ大人はニュー系じゃなくてラーショ系だよな
一回りしてラーショ、ニューラーショ最高を通り越してのラーショだよ

瓶ビールにネギチャーシュー、これしかない。
どこつついてもつまみになるネギチャーシュー、脂まみれのスポーツ新聞、
オヤジの仕事っぷりをのぺーんと見ながらの瓶ビール、まさに至福の時。
914ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 17:49:17.35 ID:fs14m3wO
うまい ̄_ ̄_ ̄_ ̄_うまい
 ̄_ ̄ラーメンショップ ̄_ ̄
915ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 19:44:11.29 ID:+mNCcEh2
>>913
いつも思うけど徒歩?で行ける店が羨ましい
もう我慢できない!明日はぜってーラーショ行って来る
916ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 20:24:55.41 ID:ouS1KuXf
>>913
先輩!
何度位その後飲酒運転でタイーホされたんすか?
因みに俺が前に逝った事がある店は、客にルービ出したのばれて
店主もタイーホっすよ!
先輩も捕まって檻にぶち込まれるといいんじゃないかと思うっす!
DON自慢トーク乙でしたー(押忍
砂利ダンプか893ベンツに突っ込んで死ねばいいのに(`Д´)<イッテヨシ!
917ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 21:08:59.93 ID:VuGqXsrP
>>916
DONとは新しいなw
918ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 21:33:43.43 ID:saPR8DDA
>>916

ラーメン食ってビール飲んだ人間が皆ドライバーなのか?
919ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 22:01:47.10 ID:4Y6TfW84
DON自慢www
920ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 22:03:51.71 ID:ouS1KuXf
>>917
アザース!

>>918
先輩も飲酒ドライバーなんですか?
カミングアウト、マジカチー武勇伝っすね♪
やっぱ砂利ダンプか893ベンツに突っ込んで
死ねばいいのに凸(`Д´)<オマエモ、イッテヨシ!
921ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 22:06:38.34 ID:ouS1KuXf
>>919
砂利ダンプにDON!
893ベンツにDON!

もう自慢し放題っすよ!
先輩、mixiで語っちゃってくださいよw
DON自慢www
922ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 22:25:18.85 ID:N4zsfe0w
DONちゃん宿題おわったのか?そろそろ夏休み終わりだぞ
923ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 23:02:24.50 ID:ouS1KuXf
>>922
先輩!
俺の事言っているつもりならナメんなよ!ですよw
自由研究や読書感想文も既に終わってますよ。
先輩も、もし宿題に困っていたらノートとか見せるけど
ちゃんとガリガリ君とか手土産持参で頼むっす!
って、オマエも飲酒運転しているタコ助だったら

砂利ダンプにDON!
893ベンツにDON!
警官のピストルで射殺されてDON!

逝っちゃってくださいよwww
924ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 00:52:28.37 ID:1TB42VPJ
あー、岩ノリラーメン雑炊喰いてー
925ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 01:31:14.76 ID:9eS0cOja
普通にネギチャーでいいわ、俺
926ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 01:44:43.31 ID:fD4GKjCL
ガンズ&うまいラーメンショップうまい
927ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 05:02:02.32 ID:YLObTAE7
エアロうまいラーメンショップうまいスミス
928ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 07:01:49.49 ID:fD4GKjCL
アース、ウィンド&うまいラーメンショップうまい
929ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 07:02:52.66 ID:9eS0cOja
クィーンうまいラーメンショップホモ
930ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 07:38:03.59 ID:fD4GKjCL
ホール&うまいラーメンショップうまい
931ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 16:24:10.41 ID:fPTZmUWm
岩海苔ってあんましうまくなかった。
普通のノリの方が好き。
それよっかおれはやっぱぬんぬくだな
932ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 16:34:17.33 ID:fD4GKjCL
チャゲ&うまいラーメンショップうまい
933ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 17:48:51.27 ID:bqOJ57TY
二週間ぶりなので今日は中盛にしてみた

うまいなあ

ttp://g2n001.80.kg/_img/2011/20110827/17/201108271746345068675386152.jpg
934ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 18:51:09.62 ID:pk6Eb08H
>>933
毎回思うんだけど灰皿写す意味ないだろ
それで荒れたりするんだから自重しろアホ
935ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 19:28:47.61 ID:1TB42VPJ
936ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 20:17:54.43 ID:fD4GKjCL
スモークゲットうまいラーメンショップうまい
937ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 20:32:03.22 ID:1TB42VPJ
>>931
板海苔ももちろん好きだけど、
岩海苔のコリコリ感とかスープに滲み出る濃い旨味は普通の海苔にはないからなぁ・・。

余談だけど川海苔ってラーショに合うかな。 コストが高過ぎるか・・。
938ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 20:32:12.38 ID:jHLxSeOA
毛サイって来たよ
もちろんネギ
939ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 20:39:21.01 ID:bqOJ57TY
>>935
毎度毎度w
お手間お掛け致します♪

>>934
お約束ってやつですよw
940ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 21:07:05.83 ID:m/Cy8eeM
宮沢湖ってそんなに旨いか?
店内臭いし、スープにコクが無いし、「みんな旨い言ってるし、今日美味しくないのはたまたまだな」って思い、
4〜5回通ったが、はっきりした、宮沢湖は美味しくない。俺のラーショランキングじゃ下位の方だね。
俺の行動範囲内でナンバー1は東久留米だな。
だが、東久留米は味は旨いが、ネギがちょっと上品過ぎるんだよね。
もっとジャンキーな魔法の粉味のネギだったら、日本一になるよ。
941ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 21:14:02.80 ID:m/Cy8eeM
大切な事なので2回書き込んでしまいました。すみませんでした。
942ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 21:17:41.95 ID:DYwRPrZk
パンダの店はまずい
943ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 21:35:03.57 ID:fD4GKjCL
ホイットニーうまいラーメンショップうまい
944ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 21:54:12.04 ID:oQtAEEjZ
セロリや千切りとろろやってる店が少なすぎる
昔の善部町店のネギトロやセロリは旨かったが、店員が変わって丼も変わったら糞不味くなって困ってる
945ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 21:56:44.04 ID:oQtAEEjZ
小田原の千切りとろろのネギトロやってた店も潰れたし
背脂のラーショは糞不味いからさっさとそっちが潰れて欲しいのに
946ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 22:15:21.76 ID:1TB42VPJ
ウチの方は背脂系だけどとろろもやってるな。 セロリは勘弁だけど

あれって、千六本じゃなくおろしとろろにならないかな・・・。
手間がかかり過ぎて難しそうだけど、一回喰ってみたいんだよな
947ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 22:33:56.27 ID:wYTDaQMN
>>942
パンダについて語ってくれ
948ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 23:13:43.38 ID:bqOJ57TY
>>942
仙台と新潟か北海道だな?
勘違いすんなw
経験上あれが標準の仕様だ

言わせんなよ
地元のお気に入りが旨いってことだよw
苦節20年ようやく気が付いたぜ♪
949ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 23:57:07.38 ID:oQtAEEjZ
>>946
おろしとろろの店で食べた事あるけど美味しくないよ
ネギのタレで和えた千切りが一番だな
950ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 23:59:00.30 ID:oQtAEEjZ
軽く酢の入った千切りの店もうまかった
でもセロリはマジうまいのに
951ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 00:45:24.73 ID:VB5YCpTq
粘性の低い(&安価な)長芋なんかだと、千切りの方が生きるんだろうなぁ。
逆に摩り下ろしちゃうと、スープに散っちゃって効果無しって感じか・・・。

粘性強い芋(自然薯とか)のとろろで一回喰ってみたいな・・・。
952ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 01:08:40.62 ID:NYYk1LR+
ラーショ最強は、麻布店、赤坂店、六本木店だな。
代官山店と高輪店はゲロマズでした。
953ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 01:19:04.47 ID:rRpWSZce
>>950
>軽く酢の入った千切りの店もうまかった
>でもセロリはマジうまいのに

セロリと牛肉は合う
954ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 02:15:07.94 ID:3tn5x0CI
>>951
粘度が高い芋ほどラーメンには合わないよ
955ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 02:54:18.06 ID:rRpWSZce
>>954
そもそもソバしか合わなくね
956ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 03:08:24.19 ID:3tn5x0CI
高級な芋は飯かそのままじゃね
蕎麦とかラーメンは安い長芋がよくあう
957ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 03:10:58.88 ID:3tn5x0CI
自然薯で蕎麦を食おうもんなら付けるというより蕎麦を乗せて食べるはめになっちゃう
この芋を蕎麦で食べれるように大量の出汁で伸ばしちゃったら自然薯がだいなしだし
958ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 10:34:38.39 ID:g1Stp21u
岩手のパンダのショップは麺がゴワゴワで味も薄くて半分残したよ
959ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 14:31:23.82 ID:Jd2xwoT8
ラーメンショップって全国同じ味じゃないの?
960ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 14:58:56.37 ID:rRpWSZce
>>959
おなじようにうまいラーメンショップうまい
961ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 20:40:33.00 ID:U419Cx+/
>>959
同じだったらこんなにレスが伸びると思うかい?
チェーンの牛丼屋のように同じだったらわざわざ車で他県に出向いてまで
喰いにいくと思うかい?

チェーンと見せ掛けてチェーンじゃない、グループと見せ掛けてグループじゃない、
味方と見せ掛けて全然味方じゃない。それがラーショ。
962ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 20:42:45.87 ID:rRpWSZce
>>959
うまいラーメンショップうまいは味ではなくうまさが同じなのです
963ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 20:44:14.13 ID:rRpWSZce
>>962
私の孫もうまいラーメンショップうまいです
なぜなら彼もまた特別な存在だからです
964ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 21:28:52.69 ID:r3MvoClO
>>963
ヴェルタースオリジナル爺い乙
965ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 22:14:18.67 ID:RjZFboEg
椿と五味川ってどういう関係なの?
966ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 01:06:14.98 ID:g/i0J7yT
>>965

孫と祖父じゃよ
967ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 09:25:45.31 ID:BiUnLVb3
成田の大ラーメンって、DBだとラーショ椿になってんだけど、薄めた醤油スープにぐにゃぐにゃ麺で安いだけが取り柄なんだが
椿食堂管理はあんなんでも椿を名乗ることを許容してるのか?
なんでも、先代の頃はうまかったらしいが。
968ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 09:31:41.04 ID:g/i0J7yT
>>967
>成田の大ラーメンって、DBだとラーショ椿になってんだけど、薄めた醤油スープにぐにゃぐにゃ麺で安いだけが取り柄なんだが
>椿食堂管理はあんなんでも椿を名乗ることを許容してるのか?
>なんでも、先代の頃はうまかったらしいが。

孫と祖父じゃから仕方ない
969ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 14:12:27.98 ID:g/i0J7yT
うまいラーメンショップうまい 夜空を見上げる度思い出せ
970ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 21:31:30.46 ID:sxT75fIo
ラーメンショップの麺は、各お店で色々な所から仕込んでるんですね…( ̄○ ̄;)

971ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 23:08:08.65 ID:g/i0J7yT
>>970
>ラーメンショップの麺は、各お店で色々な所から仕込んでるんですね…( ̄○ ̄;)

うまいラーメンショップうまいは麺ではなくうまさが同じなのです
972ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 04:33:46.47 ID:NvC0Zr3A
香ばしいのがいるな

朝ラー、チャーシューめんと生いくかな
973ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 05:45:09.66 ID:Tx5w9nxT
ジョングーガー&うまいラーメンショップうまい
974ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 11:59:57.88 ID:+dQbhZ+l
次スレイラネ
立てたらヌッコロ
975ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 13:22:26.63 ID:yYVIQR5t
>>980踏んだ人次スレね。
テンプレも忘れんなよな
976ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 15:19:42.75 ID:Tx5w9nxT
ヒューイルイス&うまいラーメンショップうまい
977ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 17:01:13.46 ID:2/m9NTMP
ううっラーショ逝きたい
明日、結城東か西水代逝って来る
978ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 18:38:13.79 ID:6KL86eZk
975踏んだ奴がスレ立てって昔から決まってるんだけど
979ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 18:38:54.96 ID:6KL86eZk
>>975
さっさとたてろぼけ
980ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 18:52:04.32 ID:Pu14k1w+
1000ならオレがたてる
981ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 18:52:21.26 ID:Pu14k1w+
まかせたぞ おまいら
982ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 18:54:22.26 ID:Pu14k1w+
>>975
読んでなかった
すまんが1000ならと宣言した以上
まかせた おまいら
そして連投すまん
983ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 19:51:32.42 ID:qL5BpA3X
今スレ立て凄いし辛いから、立てられそうな人は
スレ晩無視で構わないので何とかよろしふ
984ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 19:52:10.40 ID:yYVIQR5t
>>982
しょうがねえなあ、
ほらよ

■ うまい ラーメンショップ うまい ■ 16杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1314698993/
985ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 20:05:42.19 ID:Tx5w9nxT
うまいラーメンショップうまい&オメガトライブ
986ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 20:34:22.90 ID:zPBjF8Rf
>>984
乙です♪
おきにに入れました
次スレもよろしくです
987ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 20:44:30.15 ID:qL5BpA3X
サックリ立てられてうらやましいなあ
988ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 21:24:01.46 ID:LyEEgcEb
やるな〜おい。
989ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 22:08:13.15 ID:ye8juF8Y
ネギミソ食いたい
990ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 23:34:56.77 ID:zPBjF8Rf
俺はチャーシュ並+新スレ祝いに岩海苔食いたい
週末仕事入ったから先に代休取得して金曜行ってくるかな
991ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 03:05:40.95 ID:FkHa+ndM
>>990
>俺はチャーシュ並+新スレ祝いに岩海苔食いたい
>週末仕事入ったから先に代休取得して金曜行ってくるかな

うまいラーメンショップうまい休暇ですね
992ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 05:10:32.26 ID:Zd13nD4H
>>980チンカスすぎだろ
993ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 05:14:46.04 ID:FkHa+ndM
>>992
>>980チンカスすぎだろ

何を言う
チンカスは992などより
気高いものだ
994ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 07:54:27.89 ID:Zd13nD4H
>>993
なるほど、どうりで彼女にフられたわけだ。
995ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 09:42:09.45 ID:FkHa+ndM
常在菌をコントロールすることで
それぞれのご家庭の香りが楽しめる

チンカスは芸術
996ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 13:55:28.50 ID:0KNdqeSa
ラーショの生麺タイプの一般販売がなぜされないかというと、
誰も店にいかなくなっちゃうからなんだろうなwwww
997ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 15:54:34.34 ID:FkHa+ndM
>>996

駐車場があって喫煙飲酒可能な店の需要は常にある
998ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 16:25:48.57 ID:kKt3g2Bf
>>996
椿がやる気ハイパー無いからでは。 
死に体のどさんこですらタイアップとかする時代なのに。
999ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 18:13:29.02 ID:FkHa+ndM
トラドラ向けには充分
1000ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/31(水) 18:27:19.96 ID:6dYGWhiG
次いってみよー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。