★福島のラーメン事情 19杯目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
前スレ
★福島のラーメン事情 18杯目★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1298815417/

山猿隔離スレ
【会津山猿】奥行きのあるラーメンを語る【DQN】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1299494388/
2ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 12:55:37.46 ID:4dNEQCPf
■お役立ちリンク その1

ふくしまラーメン会議
http://www.aizu.net/frm2/index.php
らーめん掲示板(ふくしまラーメン会議内)
http://www.aizu.net/frm2/modules/bluesbb/topic.php?top=1
KFB ふくしま らーめん道
http://www.kfb.co.jp/tv/jch/ra-men/
食べログ 福島
http://r.tabelog.com/fukushima
ラーメンデータベース
http://ramendb.supleks.jp/


■お役立ちリンク その2

++TUF グーテンの「ラーメンぶんか」++
毎週木曜日OA
渡辺ぶんかアナが、自らカメラを持ち、ひとりでラーメン店を訪ね歩く新コーナー。
ラーメン版【杉浦ひとり】?!
http://www.tuf.co.jp/gooten/room.cgi
++渡邊 文嘉 TUFアナウンサーブログ++
http://www.tuf.co.jp/blog/?author=7
++グーテン放送内容++
http://tuf.jp/gooten/bangumi/
3ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 12:55:58.63 ID:4dNEQCPf
■福島県のラーメンの歴史

喜多方ラーメン・・・昭和初期に中国人の藩欽星が屋台を引いたのが発祥
http://www.i-kitakata.jp/?p=541

白河ラーメン・・・明治中期に木伏源兵衛がお汁粉屋を開き、2代目・木伏源松が横浜で手打の支那そばを習い、大正10年に手打支那そばを始めたのが発祥
http://shirakawara-men.com/newpage4.html

郡山市のラーメン・・明治時代に営業していた曾祖母の「ますや食堂」〜おじの「ますや分店」、そして「ますや本店」が発祥
http://www.fukulabo.net/shop/shop.shtml?s=1304&e=422

福島市のラーメン・・・大正時代の屋台ラーメン・神田軒が発祥 (五月町の「神田軒」は弟弟子で、先に亡くなった旦那の兄が五月町の初代)
http://home1.netpalace.jp/kandaken/profile/profile.cgi
4ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 12:56:18.13 ID:4dNEQCPf
■何故かテンプレになってしまった・・・(・∀・)

ramen:ラーメン[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1037695320/403-404

403 名前:菊田 洋子[[email protected]] 投稿日:10/06/11 11:59 HOST:i114-185-73-167.s05.a007.ap.plala.or.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1266052461/201-300
削除理由・詳細・その他:
福島のラーメン事情part15
ID:s8mtyIkW
個人名を特定できるため削除して頂けますでしょうか。


★福島のラーメン事情part15★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1266052461/305

305 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2010/06/11(金) 19:35:02 ID:zdGpLaxx
>>294

完全におわたね( ̄〜 ̄;)
書いた奴あわてて削除依頼したみたいだよ
しかも自分の名前を書いてw(°0°)w
はじめからこんな事しなきゃイイのにね
開店当初から嫌がらせしてるみたいだし…
どっかのオーナーじゃなきゃイイけど…
5ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 13:00:05.24 ID:ueTM71O8
MARCH
投稿日時: 2011-4-26 0:49 更新日時: 2011-4-26 0:49
Re: 手打ち中華そば 和屋(なごみや)
この前、和屋のお母さんと話したのですが
嫌がらせクレーマーの
かっちゃんは二度と和屋に来るな
よその店に行けと怒っていました

6ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 13:06:12.33 ID:VcTEAItm
>>5も次回からテンプレ入りかな?w

クレイマーかっちゃん
http://www.aizu.net/frm2/userinfo.php?uid=906
7980:2011/04/30(土) 15:56:13.42 ID:6U73UGOe
>>前スレ999
一時間待ちって言われたけど、ひとりだったから30分も待たずに案内されたよ





色々教えてくれた方々、ありがとね
8ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 21:41:55.91 ID:VCSubM81
坂内行く奴らって喜多方童貞な奴ばっかだよな
9ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 11:22:41.06 ID:GDAtCNz9
それの何が悪い?
10ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 12:01:55.58 ID:s0Ze38y7
最近多いよな、「福島」って単語で寄って来る奴らってさ

知ってる地名とか出してるだけだからツッコミ喰らうと泣いて逃げ出すんだよね…………、根暗と言うか、楽しみがないんだか
11ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 15:32:22.13 ID:NygyyZeC
>>10
県外から来てくれるのが、何が不満なのやら…

根暗と言うか、楽しみがないんだかw
12ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 17:10:34.66 ID:s0Ze38y7
10だが、>>8に言ったのね

最近多いよな、煽りたがる奴が
13ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 17:15:54.48 ID:NygyyZeC
>>12

なんかスマン…
14ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 18:34:29.48 ID:8zu0u3bx
喜多方とか会津のラーメンて美味いの?なんか汚くない?見た目とか・・。
15ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 18:47:57.32 ID:s0Ze38y7
>>13
いや、俺こそ言葉が足りなくてすまない
m(_ _)m

最近多くて嫌になってるんだよ……有名な地名を出して福島民を装って煽り釣りしてるバカ共に
16ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 20:05:20.59 ID:851+yauA
>>14
中・浜より汚染度は格段に低いけどなw
17ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 20:11:24.57 ID:znwileH/
>>6
クレーマーかっちゃんと言うか、管理人がクレーマー。
18ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 00:01:50.92 ID:SETUuf5R
川俣の○罰△が混んでんね。
本店より混んでるだろ。あれ。
19ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 03:37:53.49 ID:A1EhxjX/
>>18
おれも気になった。
通る度に駐車してる車増えてる…。

味戻ったのかな?

20ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 06:30:28.23 ID:9AbQHMJL
まあ〜所詮は○罰△だからな〜
食う価値あるラーメンじゃないよ
21ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 08:26:15.73 ID:UeYpi8zR
福島に観光に行こうと思ってます
喜多方ラーメンは坂内が一番有名ですが
坂内の次におすすめなのはどこですか?
22ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 11:32:22.73 ID:f2TqoIK8
>>21
むしろ坂内はおすすめしません
はせ川をおすすめします
もしくはさゆり食堂
23ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 11:38:31.74 ID:WPu06wYI
水道水も食材も汚染されてるんじゃないの?
食べて体が大丈夫か心配
24ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 12:46:19.09 ID:SUFMhtrd
>>23
誰もお前みたいな基地外に食べてくれとは頼んではいない。
25ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 12:52:37.76 ID:rpdUBvtz
>>23
汚染水よりラーメンのがよっぽど体に悪いぞ。
26 [―{}@{}@{}-] ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 13:10:08.46 ID:tfPYCnav



東電、放水車引き渡し受けるも「やっぱり警察で操作して」と要請
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170132.html

東電、「自衛隊に任せて社員を全員現場から撤退させたい」と要請
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110318k0000m040151000c.html

東電、協力企業への代金支払保留&契約解除
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304115613/

東電、電気料金を4カ月連続で引き上げ(4/27発表)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110427/biz11042715570044-n1.htm

東電 「経営が大幅に悪化した!」→夏のボーナス「40万円」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304012784/

東電の清水社長、「賠償は免責される」との認識
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303982818/


27ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 18:27:45.00 ID:MAdCNy+4
>>23
放射能移るからこのスレこないほうがいいぞ
28 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/02(月) 18:56:31.86 ID:JAHE6E4M
このスレにもトンキン人が来てるのか。
29ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 23:02:28.82 ID:0vU+pZVx
ラーメン会議いらない
30ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 05:02:38.29 ID:i+ZgHqzK
中通りは汚染されすぎで終わったね。伊達市から須賀川市は今後三年は立ち入り禁止地域にすべき
31ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 07:39:05.55 ID:d9S93JfJ
基本的に福島、群馬、栃木、茨木、千葉はもう駄目だろう。
32ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 08:46:14.02 ID:ibHOHDNC
前スレで誰かが「明日屋に明日は無い」とか言うから・・・
可哀相にorz
33ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 09:47:02.98 ID:FtxjBHwe
チラッとしか見れなくてわからなかったんだけど、深夜妄想族のマスターってラーメン屋だったの?

ラーメンを差し入れしてたけど
34ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 10:27:30.67 ID:N3Ytt3v5
>>32
仕方ないよ、ラーメン作り終わったら外に行っちゃうんだから( ´-)y-~~
35ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 10:28:29.84 ID:N3Ytt3v5
ごめん連書きで。。。アンカーまちがえてすまん。
36ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 11:17:00.05 ID:J75DO1XX
気にするな
37ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 17:00:43.73 ID:KxTynSY1
確かに愛想悪かったよなぁ。。。一回しかいかなかったけれど。

場所も悪かったよなぁ。。。
ご愁傷様2年頑張った!
38ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 17:27:07.29 ID:J75DO1XX
明日屋は1回しか行かなかったけど「愛想が悪いオヤジ」ってイメージしかない。
39ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 18:16:00.01 ID:34i1NLcb
明日屋に奥行きがあればな
40ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 19:33:54.08 ID:J75DO1XX
奧の方に座敷無かったか?奥行きはあったようなwwww
41ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 19:38:17.84 ID:mqABsr4r
原発事故に関連した閉店なのか気になる
42ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 21:41:05.86 ID:J75DO1XX
違うだろ
43ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 22:09:56.70 ID:jSLXPZI3
明日屋が潰れた本当の理由は本宮市に住んでる人達がマズイと言いまわったからに他ならない。
味自体は悪くなかったと思うけどね。
立地が…
44ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/03(火) 22:20:29.97 ID:C9gXusnH
明日屋の味は悪くなかった。えなみと同程度の満足度だけど。
立地が良いからか、えなみは並んでるからな。
45ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 00:30:05.91 ID:ecrsbbsp
なんで福島のスレは荒れるの?
今日、久しぶりに喜多方ラーメン食べに行ったけど美味しかったよ
佐野ラーメンより全然好き
って比べてゴメンね@栃木
46ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 01:02:53.24 ID:Kp10++/g
>>45
佐野の人こんにちは( ^ω^)
昔佐野いたとき叶屋好きだったよ
47ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 03:10:58.58 ID:4k7gwqsL
川俣久しぶりに通ったら、火事になった甲子園が潰れた八百屋の後に移ったみたい
でも、あそこは客入るのかね
48ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 09:34:47.48 ID:kefcfJII
移転しても甲子園は甲子園
49ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 10:00:15.08 ID:puhFAopE
MARCHは随分執念深いな
50ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 16:24:29.33 ID:Kmt/uV49
乗ってる車はマーチだな
51ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 17:40:05.68 ID:kefcfJII
おそらく・・・あの人だな
52ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 18:48:03.58 ID:bIFiIVIK
福島県の格付け(奥行きベース)
S なし
A 会津地方の旨い店
B 会津地方のまあまあな店
C 会津地方のいまいちな店、他地区の旨い店
D 他地区のまあまあな店

らしいから喜多方最強のはせ川が福島県ナンバー1で決定してるんだよね
53ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 21:20:30.64 ID:HWqkmyFC
>>52
そうなの?
54ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 21:55:02.96 ID:Kmt/uV49
かっちゃんもMARCHも削除
55ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 22:56:15.39 ID:kefcfJII
店舗データベースごと消されてるよね
56ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 23:05:41.28 ID:V1qnjBmJ
>>46
レスありがとうー
佐野ラーメンは、麺がコシがないのが…
もしまた来る事があったら、イオン近くの一徹が中々美味しいです。麺にも唯一コシのある店 是非
喜多方ラーメンはホントに美味しいですー
57ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 05:43:00.71 ID:oELz7Vqo
福島市のHOME行ってみよ。
ここって混んでる?
58ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 07:38:16.94 ID:C7awzbZI
>>53
粘着荒らしに粘着してる基地外だから相手にするな
59ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 00:08:24.49 ID:nboVqx9G
とんこつやってうまい?
60ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 00:52:26.22 ID:cp1WLO8J
大波にあったとんこつや?
61ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 03:53:05.93 ID:8s/954U0
MARCHもかっちゃんも同じ様な曲者
62ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 09:46:55.29 ID:N0FwHmw8
和屋のデータごと削除だから店のおばちゃんが会議に圧力かけたのかな?
63ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 15:53:21.00 ID:8s/954U0
かっちゃんは健在
64ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 21:03:21.04 ID:ZC+3D8hv
ラーメンコメンテーターかっちゃんは化調バリバリが好みのようだ
65ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/06(金) 23:42:14.39 ID:b9xooLfg
化調を入れないラーメンなんて
66ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/07(土) 00:56:15.82 ID:DhbyEhVT
原発退避エリアに一番近い、現在営業中のラーメン屋はどこだ?
67ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/07(土) 21:44:16.00 ID:PT+9scNx
zouとかかっちゃんとか、あそこは味覚がずれてるキモイおっさんが多いな
68ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/07(土) 22:18:17.19 ID:gGZBtX+p
あきんどう潰れたのな…ランチの量多くてよかったんだけどなあ。
新しい、麺なんとかって店が入ってた。
69ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 00:08:15.30 ID:yZm+xFG3
スープの放射線量を計ったらやっぱ5000ベクレルとかするんかな
70ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 01:35:33.72 ID:kcNLlZgL
福島第一原発Live配信
http://www.youtube.com/user/tbsnewsi#p/l
71ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 07:35:39.22 ID:DGdYhk0y
相馬、原町、いわき、田村、伊達、福島、二本松、本宮郡山の外食はマジヤバいよ!
会津、喜多方、白河辺りはギリセーフだがオススメはしません。
大人はまだしも子供達には相当な害があるらしいから。
放射能ヤバすぎ
72ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 07:36:18.57 ID:2PNaL7Jk
JNN 福島第一原発 情報カメラ (Live)
http://www.youtube.com/watch?v=Ck_KEILBLlU
73ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 07:40:12.47 ID:+h5fIhMw
明日屋は原発問題で福島県から逃げたのか
74ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 07:58:30.00 ID:hsSYTfMQ
また低脳なトンキン人が沸いてきたみたいだな
75ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 08:47:15.06 ID:Up3CiVj4
騒ぎたいだけのニート暇人トンキン人共が湧いてるな

地理も知らずに騒いでるだけなのわかるよね、伊達市や郡山市が原発からどれだけ離れてるかわからないんだろうな

「町単位」で言わないからよくわかる
76ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 11:55:45.12 ID:8x0iScFb
いわきは原発に近いほど線量高い。
勿来と平では3倍違う。久ノ浜はさらに高い。あとなぜか田人が高い。
ちなみに広野と楢葉境のJヴィレッジ前で1.3μSV。
福島市内の計測地点の公式発表はずっと1.6前後。郡山は1.3。
結論、Jヴィレッジ前で食べるラーメンは福島市で食べるラーメンより安全。
77ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 12:38:47.75 ID:hsSYTfMQ
トンキンはうぜーな
78ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 14:25:32.85 ID:Up3CiVj4
ウゼェな、わざわざアゲてまでな
嫌なら福島に来なきゃいい
79ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 15:55:40.38 ID:N+9m9Eyu
>>76
Jヴィレッジ前でオススメのラーメン屋は?ww
80ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 20:25:51.36 ID:s+vOeIu5
人体に影響ない量なんだから騒ぐな。
81ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 23:18:00.95 ID:5zdsv1D0
ラーメンデータベースによると、今(2010年と2011年)福島県で1番美味しいのは、はせ川らしいのですが、間違いないでしょうか?
82ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 23:41:10.28 ID:nV7/qL5B
低脳はフクスマのほうだろw
欲に目がくらんで原発建てまくり
挙げ句がこのザマ

終わりだよフクスマは
83ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/08(日) 23:58:07.02 ID:sRwhXubN
在来線で山形まで行くのに、福島駅で1〜2時間程時間があるので、
駅周辺(徒歩10分くらい)でオススメのラーメン屋はありますかね?
伊達屋は一昨年行きましたが、美味しかったです。
今回は徒歩移動なので福島駅近くで食べたいです。
84ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 00:26:10.80 ID:V2lOI5hf
85ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 08:48:28.33 ID:toQfb+vK
>>74
低脳×
低能〇
君の事だね(笑)
86ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 10:24:28.75 ID:KfrLgujS
辛みそラーメンが美味い店はどこかしら?
87ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 10:38:27.73 ID:triHYklS
糖質トンキン人うざいな
88ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 11:09:00.19 ID:jvKNXf+b
>>86
味よし
金ちゃん
89ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 12:25:53.54 ID:63pn6BY+
くん太郎の辛しみそ最高〜
90ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 13:21:26.47 ID:0hzEXrX3
>>84
野田町食堂でしか食べられないというトロトロメンマに興味がひかれます。
店を探せるか不安ですが、タンメンか醤油ラーメンを食べてきます。
91ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 17:49:40.06 ID:BB0stph/
>>当時ポルシェに乗っていて、さすがに入る勇気無かった・・・orz
チャーハンと醤油ラーメンが美味いと友人に聞いて出前もしていたらしいが
結局福島から移動。

無くなる前に行こうかなぁ・・・
92ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 18:24:07.13 ID:HDHDBNgm
ボルシエぢゃぁ厳しいなぁ。。。

街道の裏だから路駐平気ダョ(^.^)
93ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 18:31:13.73 ID:Z0gQm5Px
野田町食堂は安いだけだろ
まあ東口のラーメンもうまいとこないけど。
94ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 20:18:34.93 ID:V2lOI5hf
野田町食堂に行くときは電話で確認が常識

9割以上の確率で休業中
95ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 20:29:57.88 ID:o0hfqKjA
そこで康楽ですね。えびそば、肉そば、とりそば。たまに食べたくなる。
96ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 20:35:04.98 ID:V2lOI5hf
>>83
>在来線で山形まで行くのに、福島駅で1〜2時間程時間があるので、
>駅周辺(徒歩10分くらい)でオススメのラーメン屋はありますかね?
>伊達屋は一昨年行きましたが、美味しかったです。
>今回は徒歩移動なので福島駅近くで食べたいです。

駅前なら
http://r.tabelog.com/fukushima/A0701/A070101/7002188/dtlrvwlst/
9783:2011/05/09(月) 20:37:30.03 ID:0hzEXrX3
>>93-94
そうなんですか…
某サイトでは年末年始以外無休になってたのでちょっと心配。
福島駅周辺で他の代替店は難しいですかね…
今週は雨も降るようなので11時から13時前までどうやって暇つぶししよう…
98ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 20:58:46.51 ID:HnxVWWQe
太田町の丸栄食堂なら福島駅から5分位かな
福島駅から10分位のぬま屋、康楽とか
99ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 20:59:14.48 ID:0hzEXrX3
>>96
サンクス。
場所も分かりやすそうなのでよしだ屋も候補に入れておきます。
RDBやらーナビだと店舗すら登録されてなかったり(野田町はRDB未登録)、
登録されててもレポがなかったりで困っていました。
食べログは地域密着の情報が豊富であなどれないっすね。
100ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 21:24:37.73 ID:0hzEXrX3
>>95>>98
候補店の情報ありがと。
康楽、丸栄、ぬま屋を調べてみました。
5軒ほど教えて頂いたので、どれかに行ってみます。
トロトロメンマ、よしだ屋の極細麺、丸栄の元祖しょうが中華、康楽の海老いっぱいの海老そば…迷いますね。
101ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 21:25:58.87 ID:nZXTUE67
>>83
今時のラーメンならげんきだまはどうですか?
店主のねえちゃんに群がる客のおっさんの雰囲気が独特ですw
ttp://r.tabelog.com/fukushima/A0701/A070101/7006637/
ttp://ameblo.jp/rahmengenkidama/
102ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 01:02:39.62 ID:2AHCm4xe
ねえちゃんじゃなかったらどうなんだろう。それでも人気あったかな
103ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 07:40:05.72 ID:qN+zM0JO
だまは平日の昼からスナックの雰囲気なのがいいんだろ
104ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 09:17:59.72 ID:/kF3DwSw
貢ぎ物を持って行く客が多いね。
105ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 09:43:31.23 ID:6AEN+wG4
俺は見てないが進んでガラス拭きを始める客もいるらしいな
106ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 10:17:39.33 ID:2AHCm4xe
あほだね。まあ、1000円で時間無制限ならスナックより安いね。
107ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 10:20:07.83 ID:2AHCm4xe
クレーマーのかっちゃんもお気に入りのようだ
108ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 12:20:52.62 ID:e9dzrGR/
康楽のワンタンメンも美味いYO
109ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 19:37:08.07 ID:+HihcfLG
げんきだまは、あの姉ちゃんだからでしょ
ドラゴンボール好きのただのメガネデブなら繁盛しねーよ
110ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 20:31:18.01 ID:XG2aA9Yl
メガネデブ=うからの左門豊作の事か?
111ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 20:43:51.81 ID:6/uQounP
メガネデブでも美味くて食べる事に集中できる環境(禁煙、非スナック)なら通うけどな
112ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 20:46:54.33 ID:+z8wwKjv
今月のだいすきに載っていて、美味そうだから探して入った店。
新しくできたらしく、客はまずまず。たっちゃンラーメンという店。
いつもはあっさり醤油系が好きな俺だが、その日は
なぜかこってり、ボリューム満点の店を探していたら写真につられた。
菜根のマルエーの向かいに出来た店でたまにはこの手の店も新鮮で
うまかった。本格的な正統派ラーメンというジャンルではないが、味も
なかなかでボリュームがハンパない。マスターと話たら、かなり修行つんで
独自のアレンジをしているらしい。野菜いためラーメン、カルビラーメン
相方と半分づつたべたが、どちらもいい感じ。

113ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 21:14:43.28 ID:+HihcfLG
いや、今のげんきだまのラーメンのレベルでの話だ。
あの子がかわいいから、ぶっちゃけラーメン関係ないだろ?w
114ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 21:51:24.51 ID:/kF3DwSw
可愛くないし美味しくない

俺の感想な
115ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/11(水) 01:45:04.97 ID:zs2M3juN
もう少し値段安けりゃいいがな、げんきだま。
116ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/11(水) 05:37:55.69 ID:EFjeQ7v8
郡山にも山岡家が出来るのか
ttp://www.yamaokaya.com/shop/122094.html
117ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/11(水) 11:22:42.45 ID:Z17yFkz0
よしだ屋が探せないんだけど、丸信ラーメンの近く(天空一の向かい)あたりだよね?
アプリの地図を見ながら移動してるんだけど、よしだ屋がある場所が工事中みたい…
駅前のドトールの先を左に曲がって、すぐ右に曲がった所じゃないのかな…
118ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/11(水) 11:40:31.04 ID:Z17yFkz0
連すまん。
通りがかったおばちゃんに聞いたら、工事しててなくなったって言われた…
フルーツラインにある店も教えてもらったのですが、無理そうなので別の店に行ってみます。
119ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/11(水) 11:45:10.61 ID:SWyQMG2Y
セシウムラーメン中盛り一丁!
120ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/11(水) 14:50:10.63 ID:+9Ju/J3Y
大盛りでお願いします
121ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/11(水) 17:06:16.84 ID:ZFwOoAEj
中部電力から電気を分けて貰えなくなってトンキン人は涙目だろうな。
福島第一の瓦礫撤去に来いよ。
122ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 02:50:53.03 ID:XqKpOhwH
へいざんあったとこの、ばんからっつーうラーメン屋美味い
123ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 04:48:01.88 ID:9gNkiRoV
>>122
味覚大丈夫か?
124ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 08:17:55.36 ID:WsMeUVFt
美味い美味いと言われてるラーメン屋と比べても普通に美味いと思うよ。
実際に人気店でもイマイチな店が沢山あるし
125ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 10:50:51.23 ID:Z1NVdqrz
ばんからのアンニモニア臭がダメだなぁ
126ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 11:14:25.92 ID:Xe0nGCGC
ばんからは普通に不味い
酔っぱらい相手で成り立ってる店だな
127ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 17:33:23.61 ID:okeSdQZP
麺喰道楽に久しぶりに行ったんだが、味落ちた?チャーシューも1枚しか入ってなかったんだけど、もっとあったよね?
昼時なのに客も少なかったしパートのおばちゃんはお喋りばっかだし・・・
128ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 04:15:39.21 ID:gDPvQtCv
麺喰道楽って味はそんなもんじゃなかった?
接客は元気あってよかったけどさ。
129ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 08:52:57.91 ID:dt/vYchh
接客は良い方だとは思う
チャーシューは1枚ではなかったと思うが記憶が曖昧
130ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 16:57:19.17 ID:iikAAhpV
めっちゃ過疎ったな
131ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 23:59:40.00 ID:4aXCySMn
なんか うどん食いてぇなぁ
132ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/16(月) 09:46:38.24 ID:UtBtm543
市内の繁華街で流行ってる3本の指に入る店、ばんから、一心亭、くさび
133ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/16(月) 10:16:56.15 ID:zjI+2eoo
>>132
別名 酔ってなきゃ食えない店ベスト3
134ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/16(月) 13:50:30.50 ID:CNguTAPE
くさびはそこそこおいしいんじゃないか?
てか、駅近くのラーメン屋のレベルが低いし。
135ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/16(月) 15:46:22.93 ID:zjI+2eoo
くさびは不味い
酔っていても食えないレベルでしょ
136ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/16(月) 17:10:16.69 ID:6bj7HOIK
不味いと言うか、気持ち悪い
137ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/17(火) 12:07:39.98 ID:EDpjTJD1
同意
138ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/17(火) 12:22:35.78 ID:25xAOeSG
美食倶楽部の会員が集まるスレはここですか?
139ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/17(火) 14:22:22.46 ID:8OBT42S2
スレでちょっとだけ話題になってたげんきだまでつけ麺1号を食べた。
麺はゴワゴワというよりは茹で足りない感じで堅くて啜りづらかった。
氷水で締めてるから尚更そう感じたのかも(温麺の方が旨いのかな)
つけ汁はしょっぱくて、麺量に対して多めだね。
スープ割りはしなかったけど、割ってもしょっぱそうだった。
まぜそばを食べてる人が多かったので、こっちの方が人気があるのかな。
140ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/17(火) 21:06:22.51 ID:A4Ukqa6F
>>121
今度行く。よろしく。
141ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 12:24:42.71 ID:rlmsqlC1
食べなれると、放射能も、美味しいね)^o^(
142ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 12:40:34.33 ID:t4bsHXWm
>>141
お前は放射能の味が分かる基地外なんだwww
143ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 19:56:43.03 ID:wMahoxNE
>>142
バカに構わないほうがいいぞ
「福島」って単語だけで寄ってくるオツムのイタいバカがいっぱいいるから
こんな事しか楽しみないようなバカなんだから
144ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 20:20:10.91 ID:exxaos+w
若武者は福島じゃうまい方だけど、常連と話しすぎでウザい
145ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 00:01:44.53 ID:eMgk1q0S
どちらかと言うとまずい方だろ
146ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 12:00:16.75 ID:wi+XZJXo
友人とうからに初めて行ったんだけどさあ…なんだよあれ。塩ラーメンも醤油もお湯みたいに味薄いよ。

無化調ってあんなにおいしくないのかよ。麺はコシあってよかったけど、あんなんじゃもう一度行く気にはならんなあ。
あと無料とはいえ、大盛りにしてやっと普通盛りレベルになるのがなんとも。
600円なのがまだ救いだわ。
147ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 12:14:37.29 ID:Mshn+t6t
定期的にうから叩きが出てくるな
148ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 12:30:59.84 ID:nX7aNEfg
福島の奴らは被曝してるから、舌がおかしくなってるんだよ

早く除染しろよw
149ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 15:12:18.75 ID:wi+XZJXo
>>146
別に定期叩きってわけじゃねえよ。
何回か行ったけど、いつも臨時休業とかで食えずじまいだったのもあって、かなり期待してたんだよ
んであの薄味だったから…。まずいんじゃなくもの足りなさすぎだったんだよ。
150 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/19(木) 15:31:48.06 ID:3cWlhHBo
自分の書込にレスして必死(笑)
自演ですか?
151ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 17:21:49.99 ID:xIWCqsub
無化調うたう店ほど化調入ってるのが当たり前
化調入ってても美味くて人列んでりゃ別に良いやん
ラーメンって美味い化調の組み合わせを発見するものだし
俺は化調は気にせんよ
152ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 17:40:25.68 ID:Mshn+t6t
>>151
良い事を言うねぇ〜
153ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 18:05:08.46 ID:e4LIBjSu
その化調の組み合わせこそ店の味になるって事だね!
化学調味料が食いたくない奴は家で野菜茹でて食ってろや
154ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 18:28:59.75 ID:xIWCqsub
ラーメン屋なんて客を化調中毒にしてリピーターにする訳だから
それに乗っかってラーヲタするだけだ
155ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 18:48:46.39 ID:wi+XZJXo
>>150
レス番間違っただけで必死とか言われてもな…アホくさ。俺は食った感想書いただけ。叩き認定とかどうぞ勝手にしてくれ。うまかったら旨いって書くし、いまいちならそう書くだけ。
156ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 18:54:20.49 ID:4HpUe5wS
そもそも化調に中毒ってあるの?
しかも化学調味料って名称自体が石油から作ってた時の名残りでしかなく、現在の製法とは掛け離れた名称だよね
微生物からうま味を抽出して濃縮させる事が悪なら、昆布や煮干しからうま味を抽出して濃縮させる事も悪なんだけど、馬鹿にはわからないんだろうな
157ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 21:20:22.57 ID:UfE64EX0
>>156
化学調味料に限ったものではないが中毒ってか依存症
美味いものを食べると脳内麻薬が出て来るんでそれで依存症になるらしい
人によって化調だったりマヨネーズだったり個人差あり
あとアミノ酸中毒もある
158ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 00:56:20.58 ID:MIPbK9kA
何でうからの話出ると荒れるの?
159ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 09:15:08.20 ID:z95c0OBW
なんか、自家製面を認めない強烈なアンチがいるんだよ
160ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 12:27:44.87 ID:AejGmdcT
自家製面(笑)
161ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 12:44:14.59 ID:vPZk/hia
つまらん突っ込みいれるなよ
162ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 15:36:40.15 ID:qFXWWb94
シナ人は麺を面と書くんだよ
163ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 16:28:42.12 ID:GXTrbxPW
自家製麺なんか一発変換できねーもん
どうでもいい
164ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 17:35:48.58 ID:Oq/LLU1u
自家製麺

一発で出たぞ
165ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 20:15:48.38 ID:tBSFzUHO
自家製麺一発で出るw
166ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 03:12:47.40 ID:hqrqM7La
女が薦めるラーメン屋ってまずいとこばっかりだよな
167ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 08:07:04.81 ID:nSQvYcvt
スープは味がスッキリだがコクが無い
麺からアンモニアみたいな臭いがツーンと来る
茹でた野菜がイガラっぽくて食べ難くい。
一度炒めろよ!
これで人が来るんだからラーメン屋は楽して儲かる訳です
168ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 09:56:48.31 ID:mOQBbsgs
>>167
どさん子厨登場
169ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 10:39:22.52 ID:i2HZHiD+
>>167
アンカーぐらいつけろボケ

どこの店かわかんねえだろ
170ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 10:42:09.85 ID:nSQvYcvt
>>169
チンカス君、何か用かね?(笑)
171ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 10:54:58.00 ID:i2HZHiD+
>>170
何々構ってもらいたいの?

アンカーつけ忘れがカチンと来ちゃった?w
とりあえず雑魚のくだらない書き込みはsageろよw
172ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 13:48:35.32 ID:nSQvYcvt
>>171
低能すぎる能書きワロタ(大爆笑)
173ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 14:11:02.69 ID:ZHFWiRpd
ID:nSQvYcvt

ただのバカだろ…

スルーしろよ
174ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 15:35:25.10 ID:cIwHjQFI
脂っこいのばかり食い過ぎて頭が逝っちゃってるんでしょ
175ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 18:11:32.26 ID:/q0IfMmJ
放射線による影響です

手遅れなのでフクスマ土人はフクスマから出ないで下さい!!
176ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 18:59:21.63 ID:mOQBbsgs
相変わらず幼稚なトンキン人ww
猛暑日に計画停電1日8時間くらいやって欲しいな
177ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 20:55:47.55 ID:MvIBk9Om
話しの流れからすると店名は、うからの事だと思う。
最近、本当に暑くてラーメン食う気力ないわ。
178ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 21:35:09.99 ID:hHJVtnUC
だから定期的にうから叩きたいやつだろ
179ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 22:49:17.30 ID:LSEY1M1A
よしだやってどこにいてんすんの?
180ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 23:47:51.58 ID:cIwHjQFI
>>179
移転じゃなく閉めたんじゃないの?
181ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 02:03:15.39 ID:Y3fM6XVY
福島市のラーメン屋を格付けすると
うからやからダントツのAAA
182ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 05:55:12.89 ID:L7zswxVL
>>181
自演乙です。
毎度の宣伝ご苦労様
183ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 07:00:07.83 ID:3TMdnQcN
【福島No.1】うからやから【完全無化調】
お前ら専用スレあるからそっちでやれよ!
こっちの普通のラーメンスレ荒らすの辞めろ
184ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 12:41:29.30 ID:NF8W71DF
>>183
お前みたいなのが一番うざいのに気づけよ
185ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 15:31:27.79 ID:K7nsJQty
ダントツうまい訳じゃないけど、叩かれ過ぎなんだよ

前のスレで気持ち悪い味がしないろか言ってたし、味覚障害だろ
明らかにさ。
186ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 07:08:00.73 ID:T1YpTDAB
メニューが沢山ある店やサイドメニューに飯ものある店のラーメンはマズイ!
ど〇んこ、ラーメンショップ〇、ラーメン専〇など…
要はラーメン一本で勝負出来ない店なんだよな。
187ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 08:11:42.39 ID:XOCriSnk
>>186
それは当たってる
人気店は客の回転を早くする為にメニューを数品に絞ってる
メニューがゴチャゴチャした店は大体味が半端な所だよ
188ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 14:14:14.70 ID:PptQ7ZSL
豚骨、醤油、味噌、塩、つけ麺、全部揃ってるラーメン屋もまずいな
189ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 15:47:23.31 ID:6s4y2whN
大盛り無料とライス無料もダメな店が多い気がする
190ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 17:09:51.88 ID:8e/2471E
味よしはうまいよー
191ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 22:38:20.80 ID:m2k/wGgr
明日、山岡オープン
192ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 22:39:00.87 ID:blGjQMnY
中華料理屋ならメニュー多いは分かるけど、
ラーメン屋のえなみ、うから家からもメニュー多いのはだめだろ
メニュー絞って勝負しろよ
げんきだまはスナック一本で行った方がいいレベル
193ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 02:17:07.19 ID:fdJO4cKT
げんきだまはラーメンスナックでいいな
二回しか行ってないのに覚えててくれてるんだよ、ドキドキするわ
194ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 03:15:59.75 ID:O9rdiq3i
>>192
やはりラーメン、つけ麺、ライスのみで勝負している人気店の方が良いですね。
店側も何に自信があるのかを明確に打ち出した方が良いのかも知れないよな。
大体が店員にオススメ聞くと普通に「全部です」とか答えるもんな
それじゃ聞いた意味ないし一回で何杯も食えない訳だから
小野町の仙台屋なんて中華そばと中華そば大盛りしかないけど人気あるもの
やはりラーメン屋はラーメンだけでやって欲しいよ
195ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 07:55:21.57 ID:PovBrH2W
まあー何だ大多数のラーメン店は実力不足でラーメン一本で勝負出来ないんだよ。
須賀川市にあるラーメン好房や田村市にある仙台屋は数少ない本物のラーメン店だと思う。
あと飯物ある店はラーメン店じゃなく定食屋と名乗って欲しい。
196ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 10:53:10.70 ID:orrI2bR1
メニューが沢山ある店やサイドメニューに飯ものある店のラーメンは美味い!

特にどさん子、ラーメンショップ、ラーメン専科など…

197ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 12:39:08.00 ID:3g36XXud
みんなセシウムに汚染されたんだな…
かわいそうに
198ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 13:29:31.72 ID:dKQVPlVv
>>196

ねぎっこと、幸楽苑もな・・・・あーうまいぜ
199ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 16:05:48.24 ID:fEERBp95
チエーン店は別スレでやってくれよな
200ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 17:33:53.57 ID:O9rdiq3i
>>183
>>199
また出たKY野郎
201ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 18:02:23.73 ID:HI/bbBTE
>>200
それはお前自身のことじゃないか?
糖質くん
202ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 18:09:10.96 ID:fEERBp95
KYって死語だよな(笑)
あまりムキにならないで熊のラーメンでも食べてろオッサン
203ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 21:00:20.39 ID:wPFkUdhR
>>198
はネタだろw

ってうからの話とチェーン店の話するとキレてる奴は心狭すぎ
204ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 21:18:35.05 ID:qjQFU+Y7
チェーン店馬鹿にしてるけど、チェーン店よりマズイ店なんていくらでもあるし、そもそもチェーン店の最大手は福島のラーメン屋だろ
205ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 22:24:33.34 ID:igfK9sWT
伊達屋は塩と醤油だけでよくね?
赤味噌、白味噌は、塩と醤油の劣化でしかない
206ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 23:04:29.67 ID:JhySzZQn
 久しぶりに喜多方の源来軒で食べた。がっかり。以前よりもかなり味が落ちたのか。
他の店が努力しているのか。どうなっているんだ。
 けばい化粧のババア店員がテレビを見ながら大きな声で笑っていたのも最悪。 
207ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 00:10:27.33 ID:owIdBJwC
 伊達や、塩と醤油だけでいいと俺も思う。
 接客最高なんだから。 
 
208ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 00:26:45.94 ID:P3s2a5FV
俺も醤油と塩しか食ったことないな
209ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 00:35:06.13 ID:6PCjWESb
伊達屋の話題になると山猿が暴れ出すぞ
210ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 01:29:48.57 ID:Md/re5o+
伊達屋の醤油はそれほど、感じなかったけどやっぱ塩チャーシューうまいね
211ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 04:53:17.11 ID:XRFjKn+J
椿マズすぎ
うから最高
212ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 10:43:57.40 ID:9y4ZU27J
>>211
椿は問題外だから比べる対象じゃないだろ
213ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 11:41:25.59 ID:GrNraqh5
なぜ椿と比べるんだ?
214ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 12:35:32.09 ID:mn9lggCQ
釣りじゃね?たぶん叩きたいんだよ。
215ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 13:01:58.05 ID:eTcm10bF
そんなにうからって旨いの?
216ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 13:59:46.61 ID:Gj8SnXEb
無化調信者ご用達って感じ
217ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 14:29:54.13 ID:cSUhN1NZ
ラーメンは好みがあるから美味い不味いは難しい
218ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 16:07:59.86 ID:KuZtAusF
屋台ラーメンよし多、平野店は営業してるけど店主の親父の態度が気にいらん。

お客様をナメてるし料理人として失格。
219ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 18:12:01.52 ID:LEQbaz2F
椿の七味お酢ラーメン旨すぎ
220ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 15:10:22.84 ID:hhXy9579
初めて えなみ に行ったけど つけ麺のボリュームあり過ぎてあせったw
あの値段であの量 つけ麺界の二郎みたいなモンか?w 味も悪くないし
若い客層にウケるはずだわw 行列がすごかったw
221ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 17:49:10.01 ID:MoW2Sd2S
えなみ塩でがっかりしてから行ってないな

つけ麺うまい?
222ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 17:49:46.59 ID:i/nonHu6
>>220
コストパフォーマンスは高い。
中盛が730円になったが680円の頃は安いと思ったわ
223ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 20:14:45.24 ID:aQaYTSPc
>>222
せこいな
麺の量を考えてみろよ貧乏人
224ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 21:08:58.63 ID:/a+zWbeX
えなみの行列は理解できないな
225ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 21:11:52.77 ID:OXR12W/y
理解する必要はあるのか?(笑)
226ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 21:16:55.03 ID:Q1CGWn65
経営的にはえなみは成立してるな。
あれを理解できず否定するのは負け惜しみ。
同業者ならあなたのお店は経営努力が足りないといわれてもしょうがない。
消費者ならあなたの好みに合わなかったということで。
227ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 22:24:44.07 ID:gZIWN4oL
くだらねえ
228ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 23:56:02.82 ID:gR4niLpk
えなみは味よりカロリーパフォーマンスが高いのが良い
つけ麺並でも1000キロカロリーの大台にのるピザメニュー

味を期待して塩ラーメン食べるとガッカリする
229ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 00:59:35.20 ID:LbIQs/uM
つけ麺は提供までの時間が長いから行列が出来やすいんだよ
230ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 01:55:00.42 ID:hIedtPfE
つけ麺であつもり頼むやつとは友達になれない
231ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 02:38:08.69 ID:mqTXUcsA
>>211
安達〜松川周辺住み一確
232ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 11:05:45.28 ID:Xc0tTesM
554 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/27(金) 03:48:11.49 ID:R2XI1yG60
こないだデパートでラーメン試食やってて
食べた後良く見たら福島白河産だったよ!!!
子供も食べたし嫁と涙目になったorz
福島茨城はもう出荷しないでほしいよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2011/05/27(金) 03:49:50.59 ID:wQH7viTj0
食べる前に確認しておくということはなかったのか…

556 :名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2011/05/27(金) 03:59:59.09 ID:R2XI1yG60
人だかりで不意打ちだった・・・
米とぐのもミネラルウォーター使う程気をつけてるのにorz
233ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 21:02:19.91 ID:Jw3vlKJT
セシウムラーメンおいしいでグハッ
234ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 22:50:12.59 ID:phvya1vV
相変わらずトンキン人はバカだな
235ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 22:58:33.74 ID:i60jXPOX
うつくしまふくしま(笑)
236ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 09:38:35.21 ID:LcR+cM60
魚粉臭くないつけ麺でオススメってある?
237ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 18:33:22.34 ID:SMEtGW/Q
>>228
俺がっかりしたクチだ
あれはひどい
238ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 20:04:35.13 ID:wk4zJUAm
定期的にえなみを叩く菊○さん
239ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 20:32:46.43 ID:vnZ9Oy86
>>236
船引駅前の居酒屋のつけ麺は魚粉臭くないしラーメン屋より美味いよ。
あれマジびびった。
ただ家から300km以上離れてるから中々行く事が出来ないけど。
240ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 21:17:55.53 ID:gP02vQpc
ゆーからってやってるのかなぁ?
食べたいなぁ。
241ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 21:33:28.44 ID:vnZ9Oy86
あそこの旭川ラーメン美味いよね
242ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 12:58:05.16 ID:eVp2jsi2
ラーメン試食ぐらいで涙目になるとか死ねよww
243ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 13:59:50.69 ID:3dVxeAMx
>>242
とりあえず通報
244ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 21:39:33.61 ID:VIlIVZSZ
>>241
個人的には塩ぺーぱん。間違いないっしょうwwww
避難指示で原町区がイッキに遠くなりました。
もっと食っておくべきだった。今となってはそんな後悔たらたらのいい店でした。
はー。故郷に帰りてえ。
245ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 22:38:37.81 ID:Vvgu8fTk
放射能ラーメン一丁!
246ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 23:21:43.19 ID:IaNJ2xf6
ヨウ素味
セシウム味
ストロンチウム味
プルトニウム味
色々あるよ〜
247ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 08:46:01.43 ID:aUwemEOd
>>246
お前は放射能の味がわかるんだ?
へ〜、スゴいね〜、味もわからないから大変なのにね
味わかるんだ、スゴいね〜

そんな事してて楽しいんだ?、うらやましいよ平和すぎて
248ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 10:46:19.05 ID:MrhoxEb7
>>247
基地外トンキン人はスルーでOK
249ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 16:54:39.29 ID:aUwemEOd
>>248
うん、スルーは了解しました

ただ、あまりにも平和すぎてね……、馬鹿だから書いてみました
あまりに馬鹿だから少し知恵を与えてみようかと

申し訳ない
250ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 02:22:19.68 ID:n7Hq++Ny
ぬま屋まだ野菜マシ出来ないの?
251ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 02:33:13.38 ID:g6QpAiQi
出来るけど量は適当だから毎回違う
252ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 07:53:09.15 ID:yXBaF7MJ
ぬまだったら、だまの方がいいな
253ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 13:51:55.60 ID:FNsr7Ff3
芦名星がTVでとら食堂紹介してる。そんなにうまくなかったような気がするが
254ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 15:00:32.55 ID:lJrSh7wl
じゃがいも入りの鉄平ラーメンがウマー
255ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 21:50:39.92 ID:rbc5e52W
伊達屋普通にウマー いや、なんでこんなにいつもウマいの?
味にブレがあるクソ店から見れば神? いや、それは言い杉?

さて、くそ店は何でしょう?(おまえのなかの悪魔が見たいんだよ。冗談で済むレベルでお願いします)
256ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 22:31:59.56 ID:xiXECZ9k
伊達屋は奥行きがないらしいぞ
257ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 22:46:59.97 ID:C4ieSQIK
暮らしていて放射能とか心配にならない?
そう簡単に県外移住もできないだろうけど
258ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 04:37:50.78 ID:bnklikjQ
俺も昔福島市に住んでた頃に何回か伊達屋行った事あるけどサッパリしていて普通に美味いと思う
逆にえなみ、中村家、かうからやは過大評価されてるけどあんまり美味しいと思わなかったな
259ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 10:31:32.59 ID:+6j3Lh4j
>>256
店が狭いって意味か?
260ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 12:09:20.29 ID:U6yql3Qj
>>259

いや、前スレで会津の人間が味に奥行きが無いって騒いでたのよw
261ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 12:28:31.06 ID:8k+0fb/M
奥行きは別スレでやれ

【会津山猿】奥行きのあるラーメンを語る【DQN】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1299494388/
262ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 12:33:21.28 ID:XyIlxXZn
汚染された土地で食べるラーメンはどんな味?
263ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 12:38:53.77 ID:oBpmmv8J
>>258
なかむら家は昔はうまかったと思うよ
一時期行けなかったからはっきりとはわからないが、少なくとも移転してからは駄目になったね
上手く表現出来ないけど、スープがカップ麺のスープみたいになったような感じがした
264ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 14:28:35.59 ID:+4IKMklA
伊達屋うまかった。次は山岸家にチャレンジ
265ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 15:25:22.85 ID:8k+0fb/M
本田家は1ヶ月で潰れたのな
すでに抜け殻でした
266ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 16:07:29.52 ID:57BC6QnA
鉄平のじゃがいもラーメンうまー
267ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 18:47:30.82 ID:8n9yga3Y
>>266
奇特なお方じゃのぉ
268ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 19:07:03.90 ID:mZt30xYS
http://mainichi.jp/select/today/news/20110602k0000m040045000c.html
茨城、福島産も解除 

http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000001106020005
「安全な野菜をやっと食べてもらえる」 だって

外食は危険です

269ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 21:01:54.30 ID:bnklikjQ
>>265
自演じゃなく本田家は実際に美味かったらしいよ行った奴が言ってた
ただ自分は入る気しなかったけど…
一ヶ月で逝っちゃったんだ
270ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 21:20:29.74 ID:8k+0fb/M
>>269
客が入ってるの見たこと無かったな。不味いってことだろ。
271ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 21:46:42.72 ID:g6w8xgkx
福島駅近くの元祖長浜ラーメン一心亭 行ってきた。
薄い。60点。 スタッフは博多ラーメンとんこつ家@茨城ひたちなか市に研修に行くべき。
避難民で無職だから俺が行ってきてもいいけどw
272ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 01:27:58.69 ID:yN2uhdsL
とんこつは福島でうまいとこないよ

素直に醤油や塩食べるべき
273ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 04:25:09.10 ID:r1imMPtY

福島はもう終わったからなあ。

274ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 10:24:43.03 ID:gT6AGLW+
とんこつは福島市民は好まない
275ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 11:52:22.94 ID:U5EqTdik
福島第一原発と名づけてしまったから、福島県全体が風評被害にあってしまった事実。

双葉第一原発とか浪江第一原発と名づければ全然違ったのになorz
276ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 12:33:02.11 ID:7eXmaHh/
風評じゃない
実害だろ!
百姓は野菜出荷すんなよ

迷惑なんだよ!!
277ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 13:19:57.50 ID:qd/7pBMo
参考にどぞ
http://gifu-men1.com/
278ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 14:34:14.66 ID:aEz7GtrN
>>275
浪江には原発はありません 放射能でハゲてしまえwww
279ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 16:13:30.29 ID:gT6AGLW+
基地外トンキン人はスルーで
あとは●持ちの人は水遁してやれ
280ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 18:26:56.98 ID:LBiSarbD
残念ながら専業農家のお年寄りは2ちゃんなんか見ません
281ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 19:52:46.70 ID:eKx95eZ0
>>276
風評被害の意味もわからんハゲが何を言ってるんだ?
ふうひょうひがい [風評被害]
メディアによって流された情報が,事実の有無に関わりなくひとり歩きを始め,一つの風評として世間に定着することからこうむる被害のこと。

事実があろうと無かろうと風評なんだよハゲ
282ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 00:20:44.71 ID:XLXiPj01
毒を全国に流通させてるくせに開き直りやがった

宮城、岩手は応援出来るけど福島はやっぱ 駄目だわ
283ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 00:46:05.91 ID:3GI2ltVL
毒を全国に流通させてるのは、東京電力だよ
284ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 00:51:40.85 ID:4X+jH4K8
文句ならトンキン電力に言えや
あと賠償金のためにしっかり電気代払ってくれよ
285ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 07:17:38.79 ID:Q5hYbgaI
(朝日新聞「声」欄・2011年5月27日)

福島市の高校生の絶望聞いて

ある授業で少し原発のことに触れた。「3号機が不調のようだね」と言うと、
男子生徒が怒ったようにこう言った。「いっそのこと原発なんて全部爆発しちまえばいいんだ!」

内心ぎょっとしつつ、理由を聞いた。
彼いわく「だってさあ、先生、福島市ってこんなに放射能が高いのに避難区域にならないっていうの、おかしいべした(でしょう)。
これって、福島とか郡山を避難区域にしたら、新幹線を止めなくちゃなんねえ、
高速を止めなくちゃなんねえって、要するに経済が回らなくなるから避難させねえってことだべ。
つまり、俺たちは経済活動の犠牲になって見殺しにされてるってことだべした。
俺はこんな中途半端な状態は我慢できねえ。 だったらもう一回ドカンとなっちまった方がすっきりする」
とのことだった。

こういう絶望の声は他の生徒からも聞く。
震災でアルバイトを失った2年生は吐き捨てるように言った。
「なんで俺ばかりこんな目に遭わなくちゃなんねえんだ。どうせなら日本全部が潰れてしまえばいい!」

こういう声に一教師として応える言葉がない。ぐっとこらえながら耳を澄まし、
高校生にこんな絶望感を与えている政府に対する憤りを覚えるばかりだ。
(福島市・高校教員)
286ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 08:42:52.89 ID:XLXiPj01
放射線で汚染された豚とか鶏とかからスープ作るんでしょ?

怖いぃー
287ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 13:47:13.32 ID:rSSaidzV
トンキンはスルーしろよ
288ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 14:12:15.35 ID:kqv9QIId
椿でネギ味噌ラーメンに背脂トッピングは美味かった。
背脂の量が多すぎてスープは飲めないが。。。
289ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 16:59:22.12 ID:BWIxG1GX
>>288
想像しただけで胸焼け(笑)
290ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 18:11:07.56 ID:kqv9QIId
背脂トッピングは若者向けかな。
自分はオッサン成りかけなのでスープ以外は美味しくいただけた。
291ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 20:43:55.87 ID:e8+509C1
椿は普通の時でも背脂多くてくどい味だと思った
麺がもう少しマシなら良いんだが…
チェーン店だから仕方ないのかもな
292ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 20:45:36.55 ID:ann0zL6+
多いっていうか背脂の塊でかくね?
293ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 20:55:21.51 ID:9KTGsQsL
ラーショって店舗によって美味い所とマズイ所があるような気がする
大玉村のラーショは美味いけど安積町のラーショはマズイ
作り手だけで相当味が違うような気がする
そこいくと全国どこで食っても幸楽苑は一緒
何気に凄い事だと思う。
294ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 23:02:52.26 ID:Q5hYbgaI
>>285
就職氷河期あたりからこの手の思想が出てきて、今や密かな一大勢力になっていると思う

かつての日本の役割(世界の工場、新興市場)が途上国に移り、あべこべに物を売り込み
貿易不均衡まで起こした時点で、世界から見た日本の利用価値はなくなってる

今ある技術やカネを吸い上げれば、日本はもう不要な存在
株で言えば仕手戦や利食い売りの段階で、昨今の円高もその結果でしかない
資源も国防も輸入に頼り(頼らせ)、国民も政治オンチなお人好しばかり
力に訴えた反発もできない国など、彼らにとっちゃ怖くもなんともないんだろう

ありていに言って、日本という一国がどう動いても、もう凋落はさけられない
落ち込み幅をできるだけ小さくし、せめて軟着陸に持っていく
国民の失う痛みを和らげ、どん底からのハングリー精神を呼び起こす
一国の政権にできることなんて、もうそれぐらいのもんだ

でもそれは、現代日本人には耐えられない苦痛だ
右肩上がりの成長が当然で、豊かな生活を経験してしまった日本人にとって
ただ失う苦しみだけが待っている

特に若者はそれが顕著だ
社会に出ても、年長者や親のような裕福な生活はできないし
子供の頃のような、豊かな生活は戻って来ない
そしてその原因を作ったのは、目の前の年上世代

絶望感が妬みに変わり 勝ち組もろとも心中してやるという破滅思想につながり
その破滅への道を一直線につけてくれそうな政党=民主党への支持につながる
295ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 00:03:46.38 ID:6E09otE0
このスレ見てると福島市南部か二本松安達、川俣の話題が多すぎ
あと、うから、えなみの悪口とスナックげんきだま、毎回味違うぬま屋、奥行き無い伊達屋
同じ事のループで発展何もないね

福島市スレ独立した方がいいんじゃないかな
296ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 01:04:31.10 ID:rbnR0lLs
逆に言うと福島市限定だと話題無し。
297ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 06:52:42.72 ID:aPpsm1bV
そこで鉄平ラーメンの焼肉入りラーメンでしょう!
298ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 09:18:55.97 ID:YWqEo/lk
>>295
> スナックげんきだま
( ^∀^)ゲラッゲラ
299ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 10:15:56.55 ID:qWgE1n7b
ここの住人は4人ぐらいしかいないんじゃないか
300ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 11:34:14.49 ID:9noS1uGY
>>295
別に福島市周辺ぐらいならいいんじゃないの?
器の小さいやつだ
301ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 15:26:48.61 ID:W7LIpHhY
>>294
アルバイトを失った高校生って時点で察してやれ
生徒が実在しようがしまいが、まだ政治的な判断が出来る進学校の高校生ではない
その意見を引用した教員も実在するかしないかわからんが、己の稚拙なプロパガンダの為に生徒を利用するなんて恥さらしもいいところだ
302ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 16:33:13.81 ID:Eb/ZzpAR
>>295
このスレは福島市と周辺だろ
独立するなら二本松、安達の方だぞ
アホだなお前ww
303ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 17:14:54.13 ID:6ocfSgFG
チェーン店の話はするなとか、うからの話はとか、今度は市内だけかよ

こんな過疎ってるのに別スレ立てる必要あるの?
304ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 17:23:14.70 ID:oOKGS48w
ラーメン屋って年間約400件出来るらしい、そして年間約400件が潰れてるそうです。
つまり新店が出来ると必ずどこか潰れる店があると言う事だ。
日和田製麺安積店、手打ち君、明日屋、本田家…など
今、安泰な店でも震災後は売上落ちてるもんな〜
本当ラーメン屋になんてなるもんじゃないよ
305ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 18:58:05.24 ID:LsO8TSBh
>>303
そんな過疎スレに必死に書き込みしてるし(・∀・)
306ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 19:47:12.29 ID:swLlfWZh
放射能によって人がだんだんいなくなってるんですねわかります
307ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 20:54:36.78 ID:w6KaUOtE
うまいとんこつ 近くでくいたい
308ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 21:21:19.29 ID:EAAevDrz
美味い豚骨ラーメン出す店って福島市にないよね。
309ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 00:28:01.64 ID:ZGyPllEE
えなみのつけ麺は安いな。並で1700〜1800キロカロリー位あるし、一食で二食分のエネルギー補給できるのはCP良すぎ
310ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 05:41:00.19 ID:ooiiMwDT
手打ちの割りにコシも無いぶよぶよ麺。

お湯に醤油を入れただけのスープもどき。

具財に新鮮さも美味しさも感じられない3流ラーメン店しかないな。

白河最悪。美味いラーメン食えない。
311ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 06:18:47.41 ID:Nzhjhsha

こいつサイコーにバカw
312ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 06:20:59.49 ID:3oiHOtxs
白河ラーメン海(かい)のラーメン最高に美味い。
313ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 06:46:36.12 ID:VVjCacrP
>>310
どこの店のスープもお湯に醤油入れてる味しかしないんなら
お前の舌が三流ってことだぞ
314ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 07:50:24.83 ID:DTHGpVjC
ラーメンは奥行きですから。
315ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 08:29:18.66 ID:UcNWGKbq
>>314
それは店が狭いってことですか?w
316ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 09:05:47.35 ID:UfGf+OJD
奥行が無くても幅があれば広さわ変わらん
317ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 18:29:45.40 ID:dEnEs74b
>>314
まだそのネタ引っ張ってんのか
よっぽど悔しかったことがわかるなwww
さっさと会津に帰れよ
318ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 20:36:48.74 ID:Umy+A+A/
自家製ラーメンにガイガーカウンター近づけたら2μSVだった
麺はスーパーの袋麺、もやしは長野?ねぎは埼玉
319ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 21:46:53.21 ID:P/ByhA/t
久しぶりにもちもちに行った。菊○洋子さんは居なかった。
320ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 02:05:43.95 ID:PdAzjNw4
もちもちって夏もあんな糞熱いスープで出すんでしょ?
321ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 07:57:04.47 ID:w2RGcznN
もちもちってあれ 餅はいってねーから騙されんなよ。
322ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 11:45:59.86 ID:Lj2EmYnt
騙された奴いるのかな?w
323ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 12:03:13.62 ID:K8nkcPYP
ムチムチなねーちゃんいたら行くけどな
324ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 18:36:11.68 ID:mBiQbQ3Z
喜多方にモチ食い放題のラーメン屋あるけどな
325ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 18:42:59.88 ID:40il4JKp
伊達屋うまかった福島市に来て2ヶ月何件か行った中で一番です。
え〇み、砂〇や二〇堂は評判ほど美味しくなかった。
も〇もちにも行ったけど味噌ラーメンはまあまあだと思った。
326ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 20:58:25.83 ID:mhsFj7w0
>>325
漏れと同じ避難民?w
327ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 22:36:00.62 ID:g/gBhdyp
かわいそうに放射線に汚染されて舌が馬鹿になってしまったんだね
328ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 09:43:27.13 ID:nWz9KVfW
>>327は頭が・・・・プッw
329ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 11:45:28.71 ID:3O5SjaEa
>>325
漏れは「二回どう」が美味いと思うけどね、伊達屋わエグ味が強い。
330ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 12:05:35.61 ID:05k5S/tr
エグ味って何だよw
331ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 12:17:29.60 ID:26DNnHnO
野菜の中に含まれているアクで、飲用時の苦みと飲用後の舌の荒れを感じるような好ましくない味のこと。
苦味とは異なる。
332ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 14:11:39.54 ID:N3dHvC2T
>>329
ポリフェノールじゃね?あれは合う合わないあるから間違った感想じゃないと思うよ
333ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 20:14:15.40 ID:4GAqr78j
二階堂は普通にマズイよ!
うからやで美味いラーメン食ったら二階堂なんかで食えたもんじゃねぇ〜
334ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 20:24:41.59 ID:GwFNCVnu
荒れる悪寒www ファイト!www
335ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 20:25:18.60 ID:kg2+a07b
人気店うからやと落ち目の店を比べちゃ駄目だろ。
中〇家や二〇堂は出来た当初はソコソコ美味かったけど今は劣化しまくり。
ねぎっこの方が客入ってるのが事実。
336ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 20:42:45.85 ID:26DNnHnO
二階堂とトクちゃんは不味すぎ
えなみが混む理由のひとつだな
337ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 21:18:15.99 ID:XeAJgR2p
うからは確かに人気店。
福大にはうから以外は全て邪道と言い切るラーメンサークルが出来るぐらいだ。
338ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 01:33:33.41 ID:EbfQ7hgG
ねぎっこはここで言うほどまずくないだろう?

100円割引券くれるし。野菜ラーメン美味いもん。
339ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 09:58:59.56 ID:1SuOlBiN
>>337
福大はちょっとアレな子達が行く大学だから…
340ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 10:51:51.41 ID:tQJRjdJn
>>339
高卒のお前に言われたくない
341ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 11:42:19.77 ID:sHzr6qMq
新興宗教「無化調教」信者がここにも湧いてんのかよ
342ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 11:59:45.81 ID:1bV6aRO1
またうからアンチが沸いてるのかよ…
無科調とかどこにも出てきてないじゃん
343ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 14:07:12.16 ID:tQJRjdJn
定期的にうから屋叩きは出没する

うから屋かせ金谷川に移転してから近所で潰れたラーメン屋ず一店有ったな・・・
344ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 22:49:48.15 ID:wdgEqUDb
「当店のネギは二本松市産のものを使用しています」
345ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 04:49:01.93 ID:wpkzf+R4
>>340
きしょうはかおりのいみじき?き?
まあ、うちの高校からも何人か福大には行くけど馬鹿ばっかだぞ
346ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 05:58:25.30 ID:Lz95UnbT
>>344
二本松は線量が高すぎるから全ての野菜出荷自粛してるはずだが
どこの店か教えて
347ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 11:46:50.76 ID:XtU1gUas
今更、どこのネギ食っても終わりだよ…
348ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 17:19:17.45 ID:s3Pz/8Kp
出荷自粛と出荷制限の違いは分かるかね?
349ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 18:08:54.66 ID:5iXlgxDn
二本松といえば先月
やまきのコク辛、若武者の担々麺を連食してみた
若武者の方が明らかに材料費かかってるのに同じ値段なんだな
若武者の方が圧倒的に楽しめた
やまきは支那そばか塩そばですか
350ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 18:35:43.20 ID:wpkzf+R4
材料費だけで値段が決まるわけじゃないよ
材料を仕入れるのに距離があれば輸送費が掛かるし、加工が必要な状態で仕入れれば加工する為の費用が掛かる
メニュー以外のサービスがあればそのサービス費用も
魚はタダで捕れるから寿司はタダとはならないだろ?
351ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 21:14:33.38 ID:NdHtACTL
>>349
先月やまきでコク辛やってたか?
352ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 10:56:10.20 ID:oKgi4xHd
二本松の野菜が出荷制限があるにもかかわらず出回ったそうだね
近所の業務スーパーでも県内産・福島市産・伊達市産が平気で出回っている
もしかしてと思いつつ、あえて福島産・福島市産・伊達市産を選んで買う自分がいる
353ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 13:15:53.49 ID:HujIi2qt
今更変わらんから…
354ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 16:25:30.38 ID:hWyu9lvG
>>342
うから信者がやたらに盲目的に旨い旨いいうから、アンチが出てるように見えるんだが。
355ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 17:24:51.18 ID:olkgGFKn
アンチというか同業者の叩きだろ
356ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 00:22:08.39 ID:/M5SjJpu
それだけ うから が脅威だということだな
357ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 02:20:47.17 ID:XgBA9D9k
高濃度汚染ラーメンおいしいでグハッ
358ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 07:46:20.83 ID:2xjs4Ik7
>>357
このバカなトンキンは定期的に出てくるな。
359ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 14:06:34.59 ID:2+q0c9dP
麺喰道楽うめーよ
味噌ではここが1番じゃね?
引っ越して来たばかりでまだわからんけどさw
360ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 17:42:48.09 ID:hrrp7yPb
>>359
それで満足ならいいんじゃね?
361ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 18:53:57.29 ID:OO8locMT
味噌なら味よしだな。ボリューム満点でうまい。
362ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 03:12:54.08 ID:v9NLY3gS
放射能タップリ得もやし
363ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 10:38:34.18 ID:LnZiPdt5
味より不味すぎるだろ
364ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 12:31:45.63 ID:4viHjp4o
どうして福島にいるの?
どうして福島の野菜食べるの?
どうして福島のラーメン食べるの?

福島にずっと居るんだったらガン保険に入ったほうがいいよ

子供いる人は自分より子供が先に死んじゃうんだよ

鼻水垂らしながらラーメン食ってる場合じゃないよ!
365ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 15:04:00.15 ID:4Weqbsx+
>>364
おまえウンコ垂れてるぞw
366ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 15:15:27.81 ID:LnZiPdt5
アホなトンキン人はスルーしろよ
367ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 15:32:54.47 ID:kBU5WxzC
セシウムラーメンとかストロンチウムラーメンとか
ご当地ラーメンとして売り出せばいいと思うよ
限定10杯テルルラーメンとかキュリウムラーメンとか
368ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 16:15:04.67 ID:lB74D5k/
福島はただでさえ外部被曝しまくってるんだから、せめて内部被曝減らすために
西日本の食材をなんとか手に入れて食えよ
地産地消とか気が狂ってるよ、外食なんて頭おかしいよ
369ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 18:23:20.13 ID:Tw6tT4LL
福島に全く関わりがないゴミクズのクソレスは無視しろよ
370ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 18:36:59.50 ID:jkey0xND
二本松の関さん(元官僚)は馬鹿なトンキン人より遥かに高学歴なのに、相変わらず農業を続けてるよ
371ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 18:44:25.70 ID:LnZiPdt5
二本松と言えばやまきだな
俺的には好みじゃないけど二本松を代表する店のひとつだろうな
372ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 20:57:01.51 ID:v6GZUVhJ
浜から来たけど本丸って所は美味かったよ
ただ高いね
373ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 22:35:14.35 ID:IE2HCQhA
うからは確かに脅威。
この業界では彼に追いつけ追い越せが合言葉。
374ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 22:44:16.12 ID:4L53D3pO
冷やし中華うまい店ってどこだと思う?
もうラーメン熱い…
375ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 23:30:37.39 ID:PUpSq5eZ
>>374
アピタのフードコートの冷やし中華は絶品ですよ
会津では一番でしょう
376ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 23:38:06.26 ID:4L53D3pO
>>375
いや、福島で…

377ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 00:28:57.82 ID:fxSUDuS+
ここは「県」のスレ?「市」のスレ?
378ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 05:55:07.55 ID:J4qincC4
うから信者の書き込みはマジ驚異
やっぱ化学調味料で洗脳されちゃってるんだろうな〜
もしかすると信者じゃなく店長夫婦と店員が書き込んでるかもな
379ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 07:50:08.81 ID:5rZKaocf
この中途半端なスレタイが書き込み減らす原因の一つだよ。
福島県のスレか福島市のスレかはっきりしないとダメですね。
次スレは、福島県のラーメン事情にしてね
380ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 09:22:56.22 ID:PBGu8Jg2
もう諦めようや
みんなでラーメンまみれになろうや
381ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 09:24:54.80 ID:uyjVyXVp
>>378
そう思ってれば?
君のオススメはどこよ?
382ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 11:02:21.95 ID:g4CPxZM6
なんでここはいつも殺伐としてんだよ?w
383ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 12:23:35.76 ID:kVT13lOw
俺はこの殺伐とした空気が好きなんだ
384ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 13:21:33.26 ID:AUJxEOFN
ころ・・・・殺伐だ・・・と・・・?
385ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 19:17:29.39 ID:3ysdf0pq
広島からだけど、おまいら頑張れよ
少し遠いけど、いつか必ず福島のラーメンを食べに行きたい
ちなみみ俺は被爆2世だ。
未だに原発の問題は落ち着きそうにないが、成るようになるしかないんだし
もうこれは駄目だと思ったら、いつでも西の方に逃げて来いよ
選ばなきゃ仕事はそこそこあるし、被災地から来たって言ったら
みんな、熱心にいろいろアドバイスくれるよ
386ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 19:23:25.25 ID:J4qincC4
>>381
そう発狂するなよ(笑)
387ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 19:59:37.15 ID:5KmAY5Nb
佐川食堂でラーメン(320円)→丸忠でパレード(60円)を飲みながら百円たこ焼きってのが高校時代の贅沢だったな
話題にすら挙がってないけど、佐川って今の評判はどうなの?
388ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 20:01:58.31 ID:Hvis5FRC
うから
7月から100円値上げ

もう行かない
389ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 20:25:52.91 ID:AicO7NbG
うから値上げするの!!!
ただでさえコスパ悪い店だと思ってたのに更に値段高くするって
普通の人気店なら、お客様に還元と言う感謝で逆に値下げするんだけどな
単価安いモヤシは盛り沢山、単価高いチャーシューショボすぎ
やっぱ単なるボッタ店だったってことか…残念
390ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 21:07:17.31 ID:bn9qplXi
>>385
ありがとう。だけど、もう日本に逃げ場なんてないよ。
もう覚悟はできてるからこの地で朽ち果てます。後悔のないように最期の日を迎えるつもりです。
感謝の気持ちをもって残された時間を過ごします。ありがとう。
ちょっとまずいラーメンに遭遇してもドンマイっていうことでw
391ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 21:18:35.82 ID:J4qincC4
所詮は、そんな店だよ
金儲けの天才ではあるがな
392ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/15(水) 21:28:02.24 ID:bn9qplXi
>>391
まあ商売だから やったやられたはあたりまえだけど
もうそんなん卒業しようぜ。ネガティブキャンペーンご苦労さん。
393ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 00:03:59.62 ID:COl1kQeD
>>389 >>391
お前らは食べに行かないんだろうから値上げなんて関係ないだろ
叩きたいだけの馬鹿たれだろうけどなwwww
394ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 03:32:47.19 ID:Gwhxh1E/
味噌の美味い店ない?味噌汁にラーメン入れたような店しか無いんだけど。。。
395ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 05:23:58.51 ID:9cMxeT4Y
福島ひぎぃぃい!
396ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 07:35:54.96 ID:HBZDOHZl
>>387
パレード飲みたい
今 何処で買えるの?
そもそもあれって福島の飲み物だったのかな?
397ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 08:03:46.74 ID:Ll6BOoFu
うからのしょうゆが700円かよ。行く機会が減るな
398ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 09:27:46.72 ID:CJRp1Pbn
>>397
普段から大盛食べる人なら高いと思わないだろうが普通盛りだと高い感じがするな
399ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 09:28:34.40 ID:MKKzvQoW
山岸屋の味噌食った。
なんか酸味がすげー。ただの味噌じゃなくて違うものだ。
400ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 10:46:38.22 ID:aJKUShYu
>>396
たぶん全国のだったと思う
今もあるのかわからないけど、あるとすれば駄菓子屋だろうね
丸忠が無くなってなければまだあるのかも
あの明らかに健康に悪そうな色が美味いんだよね
401ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 11:24:00.51 ID:PmAq6glo
味噌なら味よしいけっつううの
402ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 14:09:36.26 ID:XbApDcet
味よしは不味い。幸楽苑以下。
403ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 16:32:29.90 ID:iD5+g7hI

馬鹿丸出しw
404ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 17:41:57.01 ID:NVI0D4MW
味よし不味いってやつのおすすめの味噌ラーメン教えてくれ
405ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 20:02:55.92 ID:aJKUShYu
味よしは行った事無いけど、味噌が美味しいって思う店はお好みで味噌を追加出来る店が多いと思う
喜多方の方だったと思うけど、醤油ダレがお好みで追加出来る店があった
406ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 20:34:05.20 ID:hk/fjUhy
>>397
その値段出してまで食うラーメンじゃないな。うまいけど
407ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 20:39:12.03 ID:zA+kt2vX
>>397
醤油はワンコイン500円で食えると良いな
量は普通で
値上げするんだ
行く機会減るな
408ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 20:48:23.63 ID:aZRfwU3M
そうなんだ
409ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 20:49:50.17 ID:XbApDcet
>>403
なにこいつ?池沼?
410ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 20:55:06.24 ID:3s9vUZNn
味よしなんぞ糞マズくて食えない。あれを旨いという奴は味覚障害。味噌はどさん子に限る。
411ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 21:47:45.29 ID:iLTdMxUD
味よしwww どさん子www はあ痛い子wwwwww
味噌は純連 仙台まで行く価値あり 
412ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 23:30:54.68 ID:0rWQIctr
うからの値上げは理解できる。
むしろあれ程手間のかかる無化調ラーメンをあんなお手頃価格で提供してきた心意気に感服。
413ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 23:45:54.38 ID:17Axtrps
うからは、味にむらがあるから納得できないな
中盛り、大盛りだけ値上げしろよ
700円の普通盛りの塩、醤油は絶対高い
いまいちの時だと金返せになるよw
600円ですら食べて金返せの時あるのにな
414ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 01:34:00.60 ID:MPy9YsUL
小麦粉高いんだから仕方無いだろ。
てか、男の癖に麺の量普通で食ってるのかよ?w
415ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 08:06:25.86 ID:LZDtYs6P
地元契約農家から仕入れた謹製小麦粉だからね。
値上げは許せる。
416ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 08:32:39.96 ID:JE2McohE
放射能に汚染された小麦を使ってるのか?
もう食べないでござる
417ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 08:40:46.49 ID:betj+Qi9
>>413
そこまで文句あるなら行かなきゃいいだろ。
ちなみに値上げと同時に麺の量も減らすらしいぞ。
418ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 10:25:13.92 ID:NacinmSr
放射能に汚染された小麦粉は収穫されてないわ糞トンキン
419ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 14:05:04.79 ID:TKcUxvrj
放射能なんか全然気にしないで食べてるよ、
だってみんなも普通に食べてるし放射能に味なんてないし平気だってぐえあッグギャァァァゲボォッ!・・ァ・・ァァ・・
420ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 14:19:52.53 ID:JE2McohE
>>418
何故トンキンと分かったでござるか?
二郎はオーション使ってるから安全でござる
オーションで麺を作れば二郎風の
ゴワゴワなおいしい麺になるでござるよ。
421ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 19:06:13.88 ID:yjFA14p0
福島のラーメンおいしいでぶべら
422ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 19:25:24.81 ID:wV7ONkbC
福島はリアルにバイオハザードだ!

ゾンビ(癌)になるか

主人公みたいに耐性があるかで将来が決まる!!

423ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 23:07:20.06 ID:uXhQxHjR
どさんこ厨まだ居たの?w
424ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 23:30:24.46 ID:KxzGZymh
池沼トンキン人も居ますよ
425ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 02:38:49.18 ID:9aF/7noC
奥行きのあるラーメンが食べたい
426ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 07:32:22.11 ID:3J+N1yYG
味噌、初めて食ったのがどさん子。衝撃的に美味かった。
就職してから食ったことないけど、あの味を超える味噌は食ったことないな。
427ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 09:08:27.46 ID:ZSiTodD4
どさんこに衝撃受けたってw
幸せなやつー
428ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 16:51:09.41 ID:MnpYGYH6
いや、ラーメンブームが来る前のどさん子の味噌は確かに衝撃的だったよ
上手く説明出来ないが、それまでの味噌ラーメンが1点とか2点のレベルだったのにどさん子の10点が登場したんだから衝撃的じゃないはずがない
ただし今は80点以上が当たり前だけどね
429ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 17:24:36.87 ID:PRTLavdc
昔話でした
430ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 17:53:09.08 ID:JEvDTphi
月日は流れて どさん子のレベルは今や平均点以下になってしまったな。
研究し改良し続けないとそのレベルにとどまってしまういい例だな。
431ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 18:48:00.41 ID:e7+Q7xES
昭和の時代に取り残された店だな
432ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 19:34:24.63 ID:eay1J3tj
うからの麺不味いんだから普通に羽田製麺のにしとけよ・・・・
433ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 20:23:34.37 ID:/2Z1nUFt
ラメーン食う暇があったら
さっさと遠方へ逃げろよ
毎日被曝しまくりじゃねーか
あんまり心配させんなおまいら
434ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 20:35:07.49 ID:ZSiTodD4
逃げろ、逃げろっていうけど、避難所にもいけないし。
どうしろっていうんだ。
435ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 21:31:28.38 ID:eay1J3tj
今日みそ壱行ってきたんだ。
なんかスープがあっさりになってたぞ。
436ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 22:56:35.40 ID:9I6BTOf7
>>433
まず自分から逃げないでハロワ行ったほうがいいよ。
現世から遠いところへ逃げてるから難しいだろうけど。
被ばくより自宅警備員のほうが心配しちゃうね。大丈夫キミw
437ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 00:16:02.42 ID:m4WJCz0Y
無職の人間は普通に逃げていいんじゃないか?
俺だって逃げたいけど、だって職場や家庭を考えると逃げれないだろ…
438ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 00:26:38.86 ID:t2PMHgMJ
ラーメンは放射能と同じく体に悪いから頻繁に食べない方が良いですよ。
日本人なら蕎麦や饂飩を食べるべき。
439ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 01:16:38.08 ID:vlCChxCG
東電が全て世話見てくれるなら逃げる。
そういうこった。

先立つ物がなけりゃ逃げた先でどう生活する?
福島の土地、家も維持していかなければならないし。
440ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 10:14:35.42 ID:ii0vfJOv
津波と放射能は同じ。どちらも人を殺す。

津波と放射能は遠いところへ逃げた人が勝ち組、生きてるだけで十分。津波のとき職場や家庭を考えた人は火葬された。
441ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 12:42:36.69 ID:Ai4x4XfP
スレ違いのアホどもは出て行け
トンキンと放射線が気になって精神状態が異常になってるヤツは来るな。
442ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 12:48:04.26 ID:3vJL6D8f
>>432
羽田製麺使ってる店に行けば?
不味いと思いながら行ってるの?バカじゃねww
443ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 13:20:38.36 ID:vlCChxCG
>>442
大丈夫、不味いから1回目で懲りたw
頼まれても行かねーって。
444ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 15:15:07.67 ID:3vJL6D8f
>>443
馬鹿丸出し
お前どさん子厨だろ(笑)
445ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 16:05:49.82 ID:KmZLy9wr
どさんこうまいってネタじゃなかったのか?w
446ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 16:17:40.94 ID:DG83wbX1
>>444
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  うからの宣伝なら食べログにでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
447ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 17:04:01.46 ID:eubQfPmv
>>446
誰も宣伝してないし。「うから」と言う文字に何故に敏感になってるんだい?
うから屋からが金谷川に移転して潰れた某店の元店主ですか?
AAはうざいからAA板でやってね。

>>444
評論家気取りの>>443みたいな基地外はスルーしておきましょう。
448ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 17:19:37.37 ID:t2PMHgMJ
値段上がるみたいだからもうすぐ行かなくなる
449ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 17:32:39.92 ID:sXTiVoSq
うからは何かと期間限定とか数量限定とか使いまくる。
一通りのメニュー食ったが美味いのもあればマズイものもある。
元からコスパは良い店でなかったのに今回値上げしたら。
行く機会はグッと減ると思う。


うからの麺は太麺は良いが細麺がイマイチな感じがした。
ただ製麺所の使っても合うとは限らない。
まあ好みで選べるから太麺にしてれば問題なし。
あと店長と店員は愛想悪いな。笑顔が無い
店長の奥さんだけは元気で接客も感じ良い
450ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 18:13:34.95 ID:KMYixcEm
期間限定セシウムラーメン(2071年3月まで)
451ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 18:52:26.04 ID:LmnuFqKm
(おつむがちょっとアレな)福大生に大人気のうからは美味しいんだよきっと
452ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 19:08:07.83 ID:vlCChxCG
>>451
おまえー、そんな事言って、
工作員に散々言われても知らんぞー
453ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 19:11:05.42 ID:vlCChxCG
>>447
先に敏感に反応してきたのはアンタでは?
454ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 20:02:31.14 ID:eubQfPmv
>>453
今日は初めて書いたのだが・・・・必死になるなってw
455ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 20:06:41.88 ID:eubQfPmv
456ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 21:14:31.65 ID:LmnuFqKm
>>452
え?どうして?
ラーメンは貶しちゃいないし、福大生がエリートじゃないのも事実だろ
457ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 21:38:48.65 ID:ii0vfJOv
福島はもはや人が住める土地ではないんだが、いつまで留めさせておくつもりかね。
噂によれば、福島県の行政機関は県民が逃げ出すのを恐れて
転出を妨害しているという話まで出ているが…
まぁあのクソ知事ならやりかねんわ。
458ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 22:06:14.55 ID:MQi54yIb
雄平ヘイ↑山形から通勤してるって本当かよ?www
家族は東京に避難させてるっていうしw
459ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 22:50:19.83 ID:Cm2xhbWy
うからやから100円値上げか
基本、普通盛り(たまに中盛り)しか食べないから行く機会減るなあ
冷やしラーメンも特においしいわけじゃないから、100円値上げじゃ高いよ
まあ、基本大盛りの人は別にいいのだろうけどね
460ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 23:47:04.36 ID:+xmx9hYW
>>457
お前みたいな根も葉もない噂を信じる低能野郎が福島県をダメにするんだ
このシコシコ野郎が!!!
461ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 00:07:20.17 ID:m3UfGCHd
放射能の話なんかどうでもいい
お前らのオススメのホットスポット早よ教えれ
462ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 00:42:58.67 ID:X14phWdA
どさん子
463ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 03:16:21.92 ID:/Hjzciw4
皐月亭
トクちゃん
牛乳屋食堂
464ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 06:27:51.83 ID:729D6bcV
市長の瀬戸も震災後は県外に逃げてたらしいじゃないか?
やっぱり福島市は住める状況じゃないのが事実なのかもな。
美味いラーメンは県外に行けばいくらでも食えるんだし。
わざわざ寿命削ってマズイラーメン食う必要もないよな。
465ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 07:18:48.68 ID:zbF0jJfZ
小高の双葉食堂、双葉の大幸食堂、浪江のブレー麺等浜通の名店がこのまま消えてしまうのかなぁ。
466ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 08:32:03.54 ID:x5QxaHqx
>>465
意義あり。ブレー麺はカス。他の2店は実績があるが ブレーは新参で器だけでかくて
量が少ないし高い。味も平均点。よって評価に値せず。
467ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 08:42:58.00 ID:aLkJ1rrs
ラーメン食べたら内部被曝するとわかってて食べてるんだからほっといて欲しい
ラーメンに限らず地元野菜食べてる時点でどうせアウトなんだから好きな物を食べるよ
468ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 12:26:03.09 ID:z1PSF77q
なんで地元の野菜食べるの?
469ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 13:22:47.06 ID:k42sJdCa
こんなんはどう?
http://gifu-men1.com/
470ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 14:15:11.26 ID:IYjxDkkc
>>468
船が難破し、無人島に流れ着いた時
食料は非常用に備えたカップ麺だけ
ばばぁ「化学調味料は体に悪いザマス」

という状況で、ばばぁの言う事を聞いてカップ麺を食べないか?
ばばぁ「泳いで逃げれば安心安全が得られるザマス」と言われて泳ぐか?
つまり、そういう事なんだよ
471ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 17:38:13.26 ID:z1PSF77q
ちょっと待て

福島以外の野菜を買うという選択肢はあるだろ?
産地偽装されてないかぎり福島以外の野菜を買う事は出来る

今、怖いのは内部被曝だし危険回避のためには
福島産の野菜を食べる
理由はどこにもない
472ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 22:00:56.35 ID:IYjxDkkc
>>471
野菜で一くくりにすればそうだが、今日はトマトが欲しい今日はキュウリが欲しいとなったら他に選択肢が無い事はよくあるよ
県外産の野菜だけで料理のメニューを考える事は可能だが、それだとどうしても余った野菜なんかに無駄が出る
ある程度家族が多かったりある程度料理に長けていればそんな事もどうにかなるんだろうけど、みんながみんなそういう環境ではないからね
473ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 08:32:33.21 ID:JH12t9Pp
放射線、被曝、っていうが福島市くらだと喫煙、受動喫煙のほうが発癌率高いっていうね…
474ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 09:45:32.39 ID:vWA1UIaV
ラーメン以外の話題は他でやってくれ
475ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 11:02:46.17 ID:07tmPKKv
>>473
そんな比較は意味が無いよ
発癌率がプラスで乗っかるのが問題なんだから
476ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 12:26:35.06 ID:8I5onmOQ
う○らのラーメン食べると発癌率が上がるのか?
477ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 14:52:59.63 ID:YWC1JVUD
タバコ吸う人は禁煙してラーメン食えばプラマイゼロ!いや、放射線の方が発ガン率低いから喫煙してた時より健康になれるし(笑)
478ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 19:25:17.12 ID:FT7vdLIy
せっかく原発周辺に人がいなくなったんだから
フィンランドみたいな核廃棄物の受け入れ施設を作れば良いのに
名物 核廃棄物ラーメンも売り出せるしな
479ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 23:57:53.98 ID:YFLSsX+z
う○らのしょうゆが700円で、伊○屋の塩が680円か
迷い無く伊○屋ですね、奥行きもあるし
480ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 00:00:48.11 ID:QrLutB4q
>>478
それはすごく合理的な話なんだが、この状況でそれをやると国が死ぬ
昔、とある戦において形勢不利と見た軍が城へ逃げ帰った
城門を固く閉め、敵軍の様子を見てみると味方の軍勢が少しばかりだがまだ城門の外へ残っていた
それを見た兵士が指揮官へ進言した「味方がまだ外にいます、城門を開け助けに行きましょう」
合理的な指揮官はこういいました「味方の100人を助ける為に1000人の犠牲者を出す事になるぞ」
結局、城門は閉ざされたまま味方は犠牲になりました
結論を言うと、この事がきっかけでこの指揮官は1000人以上の被害を出したわけだが、
上辺だけの利益にとらわれ過ぎた結果、全ての相関性の考慮を怠り被害をより甚大にしてしまった例である
481ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 11:57:47.53 ID:cLIyHo3e
>>479
それは店が広いってことですか?w
482ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 14:42:35.48 ID:ZGGHs9oD
>>479
伊達屋は奥行き無いんだよ(笑)
久しぶりに食べたくなったな。明日にでも行ってこよう。
483ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 19:37:23.72 ID:E3GfOosH
福島市のラーメン屋は結構旨いと思ってたんだけど
青森県五所川原市にある蜆ラーメン食ったらマジ衝撃うけたよ
味噌牛乳ラーメンとか福島県にない旨いラーメン屋が沢山あるのな
だから伊達屋とかうからやとか言ってないで
福島のラーメンもレベルアップさせるべき
484ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 19:46:19.65 ID:lR3HLXHi
キュリウムとストロンチウム入り野菜、イットリウムとセシウム入り水道水でとったスープ

ジルコニウムとプルトニウム入りネギ

福島のラーメンは
3月からレベルアップしていますよ
485ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 20:22:11.52 ID:noLmZ2ZC
伊達屋は議論の余地無しにうまいと思うけどね
486ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 20:29:18.26 ID:HlCfejd0
>>485
それほどでもないだろ
487ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 20:58:56.19 ID:zJWo2Bty
>>486
人それぞれ好みが違うんだから議論は無駄
488ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 11:56:29.81 ID:ZgKM6ONM
伊達屋とうからやの話ばかりで正直うんざり
それしかないんかい
489ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 12:25:10.65 ID:JSI7zndK
どさんこについて語ろうぜ
490ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 14:46:08.40 ID:5ipWvIwy
>>483
蜆はラーメンスープになると好みがはっきり出るから、嵌まる奴はめちゃくちゃ嵌まるけど、その割合から言って人気店には絶対ならないよ
観光地みたいな特殊立地なら別なんだけどね
491ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 17:51:29.44 ID:LinB/74d
>>488
お前が何かネタを出せよ。
ネタも出さないで文句言ってるなよカス。
492ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 20:15:33.32 ID:phnERb9M
>>487
人それぞれが好きに議論するのがネットの利点だボケ
493ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 20:58:04.73 ID:5ipWvIwy
ネットの利点だボケ(笑)
494ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 21:07:30.38 ID:fUDOdqq5
正直、伊達屋うからやの2トップネタは飽きた。
あと、どさんこ、味よし、ネギっこ…ツマンネ
たまには別な店ネタないんかい?
伊達市に美味いラーメン屋とかないのかな
495ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 22:13:40.98 ID:LinB/74d
>>492
山猿みたいに赤い顔して携帯と睨めっこwww
496ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 22:29:10.39 ID:o9CAYScP
>>494
福島は人口に対してラーメン屋多いからな
497ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 08:40:47.66 ID:SXaPfIl+
ラーメンばっか食ってる奴って何故か禿た人が多いよね。
Gacktは年に一回しかラーメン食わないって言ってた。
498ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 10:12:15.50 ID:DN/KbBHU
深田恭子はラーメンばっか食ってるけど髪の毛多いな
499ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 18:18:58.58 ID:Kpkfbx6x
Gacktは生肉食うのが好きとか言ってたけどそっちの方が体に悪いだろ
500ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 20:32:33.83 ID:b+YCDTeE
Gacktとおまえらを並べて考えるのがそもそもの間違い。
おまえらはクズ。せやろ? 
501ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 20:36:24.05 ID:m+jFKpHe
Gacktはうからやからの常連。
502ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 20:44:12.51 ID:fE3VRAvy
「子供の20ミリ被爆」と「SPEEDI隠し」は「泣き芸」知事の仕業
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-645.html

佐藤知事がやったことといえば、避難させるどころか、SPEEDI情報を隠し、赤ちゃんまで大量被曝させ、「日本のメンゲレ博士」、こと
「世界のヤマシタ」を長崎大学から呼び寄せて、「被曝安全神話」を福島県民に吹き込ませてマインド・コントロールしたことだけ。
そして、今でも、それをやっている。

佐藤の愚考は数知れません。
そのひとつはなんといっても、せっかく前知事が、IAEAを始めとする国際的な原子力調査機関や、国内の原子力専門家の人たち、野党の国会議員たちから
「福島第一、第二原発はいずれ事故が起きる」という警告を受けて、いったんは停止していたものを、半ば無理矢理、運転を再開させただけでなく、
その危険性から福島県内の反対派からも危ぶむ声が上がっていた3号機のプルサーマルまで稼動させてしまったことです。

電源三法交付金のほか、プルサーマルを動かすことを承諾することによって得られる「核燃料リサイクル交付金」の計60億円が欲しかったからです。

今度から、SPEEDI情報を佐藤に送るときは、裏書のある小切手を添えなければ、すぐに破棄されてしまうということを国も知っておいたほうがいい。
佐藤に福島県民を守ろうというインセンティブを与えるには、この方法がいちぱん!

もっとも、福島県民とて、最大の責任はこの悪徳知事、佐藤雄平にあることは、内心では分かっているのです。

しかし、そんな佐藤でも県民にとっては必要なのです。
「補償、補償、すべてを補償しろ!」と国や東電に狂犬のごとく噛み付く知事は、家を失った人たちにとっては、とりあえずはありがたいからです。

佐藤には、ふたつの顔があります。

ひとつは、福島県から人口流出を止めるため、SPEEDI情報を隠し、児童たちに20ミリシーベルトもの大量被曝をさせても何の痛痒も感じない、という狂人・ハイドの顔。

もうひとつの顔は、福島県人を救うために「補償、補償」と声高にマスメディア向かって「悲劇の福島人」を演じる心優しい文学的キャラクターである、ジキルの顔。

佐藤は、この二つの顔を巧妙に使い分けているのです。
503ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 21:09:08.02 ID:b+YCDTeE
雄平ヘイ

雄平ヘーイ!↑
504ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 23:34:06.57 ID:SXaPfIl+
Gacktが一年に一回行く店は神奈川県の中村家と言ってるよ。
うから嘘一確はヤメなさい。
505ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 23:40:13.51 ID:5iZvyxxv
>>501
>>504
うから家スレあるからそっちで語り合え
このスレでわざと、うから出して荒らすな!

ラーメン好きならGacktが炙り叉焼が好きなのは有名な事。
マルショーの豚バラが愛用
506ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 23:55:39.87 ID:SXaPfIl+
>>505さん
そんなつもりじゃないんだよ
>>501
の、あまりにも酷い釣りに頭きただけ(笑)
507ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 00:12:03.45 ID:tLJQsVVz
このスレはどこが美味いと言っておけば叩かれずに済みますか?
508ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 00:15:57.26 ID:bs+XXpg+
毎年Gacktがうから家から出てくるの目撃してるわ
509ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 01:01:57.99 ID:6r2zxxWE
福島のストロンチウムラーメンおいしいでゲボォッ
510ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 01:13:06.66 ID:+JQU+ZR6
>>507
どさん子
511ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 01:51:02.68 ID:XRizCjto
>>507
好みはいろいろあるから低姿勢な感じで入って来たらいいと思うよ

まずは自分が好きでよく食べてるのを言ってみたら?
人の好みは千差万別だからね
512ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 01:55:26.12 ID:XRizCjto
ちなみに俺が最近のお気に入りは、セブン&Yの冷凍ラーメン(\100の方)をトリガラスープの素やらいろいろ使って作るのがマイブーム
513ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 05:23:27.83 ID:CSVYzQd4
うから家の店員が良くUSAから出てくるのを発見するよ。
514ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 11:54:34.41 ID:SrH+/zHw
USAってなに?
515ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 12:39:07.35 ID:b3VKQKM3
福島県放射線リスクアドバイザー長崎大学・山下俊一教授
山下教授の喜多方市の講演会での発言は言葉をなくします。
「福島県の子どもたちは幸せですね。これからガイガーカウンターを一人一人持って、
毎日測って、数値記録して計算したり、科学に強くなる」

だそうです
516ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 13:25:23.41 ID:tLJQsVVz
USAは福島市にある知る人ぞ知る有名な風俗。
517ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 16:21:30.67 ID:2be5sKLZ
>>513
別にいいじゃん。
君はUSAの嬢の出入りを常に監視でもしてるのかい?(笑)
だから発見できるんでしょ。気持ち悪いぞ。
518ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 17:52:46.21 ID:tLJQsVVz
風俗って行ったことないんだけど、
USAってすごく待合室狭いらしいよ。常連同士なら顔合わすこともあるのでは?
519ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 18:13:13.38 ID:ZZH+DsWJ
風俗って行った事ないんだけど、
そんな心配がある事を初めて知った
520ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 19:33:01.52 ID:g3conXDH
ラーオタは風俗も詳しいのか?
521ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 20:24:39.52 ID:dbqhyTGS
リスクアドバイザー(笑)

522ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 20:59:33.04 ID:bs+XXpg+
毎年GacktがUSAから出てくるの目撃してるわ
523ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 23:04:25.69 ID:b3VKQKM3
数年前にファッションマッサーUSAの従業員が曽根田で殺人事件を犯したとテレビで放送していたよ

民報、民友にも顔写真と詳細が載っていた
524ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 00:26:53.81 ID:euVQ+iR5
>>513
うから儲かってるから従業員も給料30〜40万くらい貰ってんだろ。
そりゃ〜風俗にも行くわな。
525ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 01:01:18.07 ID:F+J8ntgW
うからのキモデブ店員は風俗でラーメンの布教活動でもしてるんだろ(笑)
526 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/26(日) 01:15:37.74 ID:ibx5jNfm

セシウム ラーメン

527ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 09:14:06.07 ID:PJG7rsy6
牛乳やさん やってるかな?
528ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 11:55:32.32 ID:NVPHZcxQ
定期的にうから家から叩きが書き込みする件について・・・・・

書いてるのは豆腐屋の息子か?
529ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 12:02:45.26 ID:Rt3KR+bQ
普通に一般客だと思った方が正解。
少数が複数書き込んでいるのか、多数が少数書き込んでいるのかは味次第。

評判と実際の味に乖離がありすぎると不満は大きいものだ。
530ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 19:05:04.46 ID:Bk7ZhVwU
俺放射能なんて気にしないから福島のラーメンたべまくってrぎょいk、ほいyk
531ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 23:03:00.61 ID:HdUT4d+5
放射能ラーメンおいしいでぐぇぁ
532ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 23:05:14.75 ID:Vv8iuBFg
放射能とか気にしてラーメン食べてるやつ居ないよ
533ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 23:16:29.78 ID:d07lcLdt
煽りにきてるゴミクズ底辺はスルーで
534ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 23:30:34.88 ID:/OgCxz1f
いつまでも福島なんて汚染地域にしがみついてる奴がゴミぐず
535ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 00:26:56.62 ID:rhya/tPM
>>533
ここがスルー出来ないクズのスクツだって知らないのか?www
536ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 00:40:02.70 ID:11uyiID7
ほとんどされまくりな件
537ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 12:58:00.01 ID:K8wa10D5
>>534>>535
構ってほしくて必死だな

でも、つまらん
構ってほしかったらもっとおもしろいネタやれ
じゃないと以降総スルー
538ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 18:54:57.63 ID:rhya/tPM
ほら、スルー出来ないクズばっかwww
539ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 19:43:27.17 ID:Xck7guRI
福島市内のラーメン屋は噂ばかりで御粗末な味の店ばかりでガッカリする。
まずラーメン本に掲載されてるラーメン屋は駄目な店だね。
論外
540ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 19:54:00.38 ID:QGdKFQBB
>>538

友達も彼女もいないオナ好き君W日常生活は散々たるものなんだべねW同情して涙が出るW
541ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 21:38:53.75 ID:3pme4Tgj
>>539
ホントその通りだと思うよ。
ラーメン本を片手に遠方から来てみて食ってガッカリしたラーメン店が結構あった。
えなみ、二階堂、うからや辺りは微妙だった。
542ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 21:45:40.46 ID:wRjGSyVo
ラーメン本に載ってる店は、掲載料として10万円を払っている不人気店だよ

えなみ、二階堂、うからやからは
馬鹿な情報弱者専用店
543ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 21:51:50.39 ID:11uyiID7
>>540
そんなゴミのレス番赤くすんな
毎日リロードする度に自分にレスついてなくてため息ついてるカスだぞ
544ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 22:05:14.95 ID:QGdKFQBB
>>543

ごめんなさい

くん太郎の常連より
545ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 23:29:07.52 ID:rhya/tPM
またクズをゲットだぜ!
546ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 04:02:52.35 ID:PTZAKnRG
はんつE藤が、お勧めラーメン屋は大半がマズかった。
ラーメン本に掲載できるって事は相当ボッタくってるんだろう。
547ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 07:20:41.14 ID:IwrBwlg5
掲載されなかった店の妬みか
548ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 07:38:38.28 ID:LE0Z8lPo
かといって本に載ってない店でうまいという話がないのも事実
549ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 08:20:45.04 ID:lOCoBGrb
546は象じゃね?
福島のラーメンも載ってるのに蚊帳の外www
550ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 10:07:39.10 ID:+kbZFF14
>>524
アルバイトだが求人募集してたぞ
そこらのラーメン屋と変わらん時給だ
正社員もそんなにもらっていないしかわりないぞ
551ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 19:10:51.67 ID:Danneubx
ラーメン本とか何処の百姓だよ
552ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 19:31:20.67 ID:0sdAQrWp
>>550
時給安くても風俗には行くんだね〜
>>551
ラーメン本を買う奴らはラーメン童貞
553ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 19:48:23.67 ID:2TvwYBoY
え○みってレシピをフードコーディネーター
か何かに作ってもらってる?
いまどき多い味だし、たれは市販品みたいな
感じがする。(カップラーメンと同じ後味がする)
でも、おれ素人だから本当かどうかは分からない
事情通の人(店員でも)本当のこと教えて。
554ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 21:04:37.76 ID:/ebanvP9
>>553
それはない
555ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 22:40:45.15 ID:NmbM/iwu
福島の土人はミュータントに進化しました♪
556ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 05:56:38.58 ID:FOEp/ac6
えなみって、あのえなみか?www
557ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 16:26:54.11 ID:kJWE7m7A
 金ちゃんの味噌うまい
558ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 17:05:30.45 ID:WDLJDYiy
ついにどさんこの時代が来た
559ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 19:21:07.51 ID:nUGwd8p3
くるわけねーだろ
560ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 19:29:10.68 ID:DCj4JZZ4
幸楽苑最強伝説
561ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 20:32:32.88 ID:p4iFQzEQ
そりゃ全国でも幸楽苑のコスパに勝てる所なんてないだろ。
562ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 23:26:46.58 ID:fX6DPNnz
普通は幸楽苑のあの値段が原価だよな
563ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 23:46:25.62 ID:NlmZsbRU
コスパ最強はダントツでらーめん好房
安かろう旨かろう早かろう
564ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 18:50:50.62 ID:ZfXV4o0O
昨日 栃木からバイクで喜多方行ってきました
地元の人にオススメ聞いたら「阿部食堂」「坂内食堂」が有名ですと言われた
阿部は休みだったので坂内食ってきた
またそのうち行くつもりなんですが どこがオススメ?
喜多方の図書館でラーメンマップは貰ってきました。

途中道で「牛乳屋食堂」って看板にうけたんですが ここも美味いの?
565ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 19:02:30.12 ID:z0HMWH59
福島でラーメンなんて食べられるか!
おまえら全員死ねや!
566ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 19:08:16.92 ID:V99OYpKC
>>564
はせ川かさゆり食堂
567ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 19:16:00.64 ID:ZfXV4o0O
>>566
老麺会ってMAP貰ってきたんですが会員店じゃない店舗は書いてない

当日思い立って喜多方入りしたので下調べしてなかったんです

ちょいぐぐってきます ありがと。
568ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 19:33:31.96 ID:gv37MuZx
>>564
うから家
569ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 19:56:43.04 ID:ZfXV4o0O
ぐぐってまいりました
喜多方No1との呼び声も高い店舗なんですね

はせ川 さゆり 近いんすね
570ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 20:03:43.99 ID:ZfXV4o0O
食べログ上位店=美味い なんですね。
571ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 20:10:02.36 ID:ijlI49Nx
はせ川は平日土曜日の昼のみやってた時に食ったけど美味かったよ。
日祝祭日やるようになってから行ってないので、今は知らない。
とりあえず、喜多方では珍しく味噌がオススメ。
572ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 21:35:17.11 ID:ZfXV4o0O
みなさんありがとうございます。
梅雨明けたら また行きますね。
栃木の観光もガタガタなので 他県ナンバー見ると嬉しいんすよね。
ラーメン食いにいくくらいで申し訳ないけど がんばりましょ。
573ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 21:38:12.66 ID:ZfXV4o0O
>>568
喜多方ではないのですね
道がよくわかんないですが 機会作ってみます。
574ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 21:49:53.94 ID:ZorEPfpK
椿美味い。異論は認める。
575ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 00:45:13.89 ID:SPQOjtwi
もしかして坂内 あべ って地元はスルー店なんですか?
たしかに観光客で混むのは嫌なんでしょうけど

栃木も有名店は他県ナンバー多くなり待ち時間が多くて足が遠のきましたが。
576ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 10:39:51.97 ID:T6PzHG2Z
>>571
はせ川、おととい行ってきたけど旨かった。ただメニューが減ってた。震災の影響かも。味噌はなくて、醤油とチャーシュー、ライスくらいしかなかったかな。
577ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 11:12:32.89 ID:bcYPmF/+
>>575
あべはともかく坂内は利益主義に走ったような感じでスルーだと思うよ
あと、老麺会はもともと「喜多方」のブランドを守る為に作られたはずなのに、今はよそ者を受け入れないだけの腐った組織になってるよ
名前の通りまさに老害だな
578ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 14:15:54.62 ID:2W1D+HDr
坂内は不味い
だんだん味が落ちてる
579ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 14:34:25.47 ID:5UJXtvNC
喜多方ラーメンというカテゴリーにもはや魅力を感じない。
580ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 14:36:25.52 ID:SPQOjtwi
>>577
栃木も佐野ラーメンてブランドがありますが 同じようなもんですわ。
阿部が定休だったのが悔やまれる 今度こそ下調べしてから行きます。

>>578
昔は美味かったって有名店多いですからね。
坂内 シナ600円 シナ大850円 大盛でプラス250円て高い気がした
肉900円 肉大1000円 はプラス100円 なして?
よくよくメニュー見る暇もなく入店してすぐに注文聞かれた・・・。
やはり下調べは必須でしたと後悔
581ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 23:47:51.44 ID:MqUFHmKb
ラーメンは中華料理のパクり

なんでもパクる恥知らず日本人
582ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 00:41:29.14 ID:9fPAiVvs
つ鏡
583ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 05:43:15.23 ID:xpqA5/R2
昨日の夜、椿でニンニク大量に混ぜてねぎ味噌食ってきたばい。
あのニンニクの入れ物の半分ぐらい入れてちまったない。さすがに、入れすぎた。
584ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 05:51:22.53 ID:2+qEzBPK
お前、臭いから今日は家から出るなよ
585ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 09:49:23.49 ID:dWid/42D
みそ伝のにんにくみそラーメンを越えるラーメンが無い。
586ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 13:39:42.86 ID:xpqA5/R2
ニンニクも大量に口に入れると青臭さがあるんだな。
おろしニンニクであの青臭さがなければ最強なんだが。ニンニク自体の匂いは強烈でOK!
587ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 18:44:31.02 ID:Y2DjKidx
幸楽苑の辛子ニンニクはおいしいと思うよ
あれを他の店のラーメンにぶち込みたいと何度思ったことか……
588ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 20:20:23.44 ID:2+qEzBPK
辛いラーメン食いてぇ

汗だくになりながら食って
食い終わったら水風呂に入りたい
589ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 17:55:10.01 ID:mD/YJ0Z/
福島県在住の人間には喜多方ラーメンは飽きられた味だが
県外から来た人間には喜多方ブランドは絶大
福島市や郡山市にはまともな喜多方ラーメンの店が無いな
590ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 18:21:12.41 ID:aXhCZf54
本場の喜多方ラーメンって食べたことないんだけど、醤油ラーメンと何か違うの??
本場食べてみないとなんとも言えないのだが。
591ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 19:22:09.72 ID:3PVRQ2Tq
坂内は観光客しか食べない
592ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 19:44:01.37 ID:QSctrmrX
喜多方原爆ラーメン
593ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 20:15:58.71 ID:1cva3lnC
トンキンの下水の水ラーメンにはかなわないよww
594ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 20:45:54.18 ID:G4CzgEmP
実は福島より東京の方が汚染は酷い

本当の事を報道すると、
経済が完全に終わるから
福島がスケープゴートに
された。
595ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 21:56:35.20 ID:Ij+0Q9Cg
と言う夢を見たふぐすま土人であったww
596ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 23:19:15.02 ID:soQZVkfh
>>590
麺がやたら太い
597ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 18:28:14.79 ID:LARSaLAN
>>590
スープがやたら不味い
598ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 19:38:19.71 ID:e6/edOz7
>>590
福島より放射性物質が少ないのでチョット物足りない
599ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 19:41:05.34 ID:jMyrAErw
>>590
実際に食ってみるしか本人にはわからないかと………本場と言われるとね

なんせこのスレには「原発だアヒャヒャヒャ」って単発レスしてるバカなカスが居るから
600ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 21:44:17.52 ID:cQZppdL3
TVでやってた福島県の水道水はヤバいってラーメン屋って必ず水出すだろ完全に終わってるよな
無論ラーメンのスープもヤバい訳だし福島県産の野菜もOUT
やっぱりラーメンなんか食いに行かない方が良いよね。
601ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 00:32:45.32 ID:WKviHctP
ラーメンは元々が身体に悪い食べ物なのにセシウムとか入ってたら
怖くて喰えたもんじゃねぇ〜よ
602ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 07:38:50.03 ID:0Y7AoaMI
西の人間はチョンの血が濃いから差別が得意ですね
溺れた犬は棒で叩くだっけ?まさにそんな感じ
603ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 11:32:54.20 ID:/4c6gKvv
>>602
だからトンキン(東京)人とかカントン(関東)人なんと言われるようになるんだろうね
604ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 12:29:55.49 ID:hwCOly/G
東北人は無口で根暗
何考えてるかわからない

松本ドラゴンがあんな言葉使いになるのも分かる。
605ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 18:05:34.36 ID:wGjYB4aQ
>>600
夢でも見たのか?
水道がやばいのはトンキンだぞ
606ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 19:05:17.24 ID:0Y7AoaMI
尻尾出しやがったな
福島差別してるのも福島県民のふりして県外と対立させようとしてるのも
関西在住の朝鮮人であることが判明
残念ながら福島県民はトンキンなどという言葉は使いません
607ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 19:37:19.68 ID:x/LAdTtH
>>606は心の病を患ってるようだな。
悪いこと言わんから早く病院池
608ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 21:21:08.41 ID:wGjYB4aQ
>>606は在日シナ人だろ
609ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 22:03:35.46 ID:0Y7AoaMI
鮮人のザコどもは簡単に釣れるな
おまえらさっさとご先祖の待つ半島に疎開しろ
セシウムラーメン食うより鮮人のツバの入ったビビンバ食うほうが安全だぞ
610ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 22:57:36.42 ID:x/LAdTtH
>>609
煽り抜きで言ってんだぜ。
おまえネット脳とか2ちゃん脳って奴だ
心療内科にいって相談してこい
611ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 23:05:50.66 ID:0Y7AoaMI
キチガイを指摘されると常識人のふり
これが鮮人の戦法
612ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 23:41:26.22 ID:x/LAdTtH
>>611
まず自分の基地外っぷりを自覚する事からはじめるんだ
613ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 23:58:24.87 ID:0Y7AoaMI
2ちょん脳に毒されて心療内科に通院した過去のある先輩は後輩想いらしいな
泣けてくるぜ
614ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 06:31:25.26 ID:4tQETFY7
お前らまとめてvipに帰れ
地方スレでスレチなんだよ
615ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 08:41:49.84 ID:xqfJrDM5
シナとチョンはすぐに熱くなるからな・・・・

------------------------ キリトリセン--------------------------
616ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 08:44:34.73 ID:Iy5HeX2/
福島のラーメンなんて食えるかw
617ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 11:21:30.88 ID:4tQETFY7
今、他スレ見てきたんだよ
郡山のラーメンスレをね

そしたらさ…………、平和なんだよ、バカクズ達が湧いてないの
こっちは喜多方とか話題になっててバカクズ達が湧いてるのに、郡山スレには湧いてないの……
少し考えると福島と郡山でどっちが喜多方に近いかわかるよな


それなのに喜多方ラーメンを放射能ってさ
いかにバカかがわかる
618ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 18:26:51.56 ID:zVC6HGxQ
>>617
熱くなるなよバカクズ代表w
619ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 18:33:54.22 ID:dhZSysNm
仕方ないよ
「福島」って地名は日本は
おろか世界中に知れわたったんだから

まぁ、バカは気にせずに
マイペースでいきましょ。
620ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 19:07:47.99 ID:4tQETFY7
>>619
そうだね
無知ぶりを指摘されて必死になって出てきたバカも居るしね

福島のペースで行こうか
621ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 19:09:25.71 ID:zVC6HGxQ
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが

622ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 20:42:52.75 ID:4tQETFY7
なんか話題が止まってるから………
チラ裏なことかもなんだが、たまに昔から通ってる地元の食堂のラーメン食うと美味いんだよな
スレで話題になるラーメンより美味い時あるんだよな
昔からやってるから美味いのは当たり前なんだが

妙に美味いんだよな
623ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 20:55:12.90 ID:zVC6HGxQ
>>622
あーなんとなくわかる。そういう時ってあるよねぇ

みたいなレスを期待してるのか?このレス乞食は
624ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 01:31:08.30 ID:Zi5Fe44J
在日は祖国へ帰れ
625ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 07:26:29.42 ID:PJWBcOsz
ID:zVC6HGxQは何のソースの事を言ってんだ?
鬱陶しいバカだな
626ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 07:44:52.71 ID:Zzzt8+Wo
ハッキリしてる事は福島県内では外食に行かない方が良いと言う事だけだな。
セシウム水のスープで作ったラーメンなんて喰えない。
627ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 08:13:32.34 ID:9oNxRk7K
>>626
くわなきゃいいだろ、このノータリンが
628ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 11:37:44.11 ID:8lLfFLOn
今回も福島駅で途中下車したので、げんきだまの鶏仙人かまぜそばを食べてみようと思ったら定休日だった…
その先の石狩という店のタンメンか丸信という店の塩にしようか悩んだけど、
歩き回ってたら汗だくになっちゃって駅のフレッシュネスで食べてしまいました…
スレチだけど、屋台村っていうのがあって、夜は楽しそうだ(前回は探せなかった)
駅前のかどにある立派な建物の寿司屋は旨そうだったなぁ。
福コンのポスターが何ヶ所かに貼ってあったけど、スレ住人で参加する人はいますかね?
この間、高崎だかの合コンをテレビで見たけど、結構盛り上がってて面白そうだった。
629ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 11:52:58.14 ID:lMUNzE/3
>>626
関東でも外食は避けたいのに本場の福島なんかで外食とか、100万もらっても食べたくないおw
被曝作物などは真っ先に学校給食、病院食、外食業界に使われるし…
630ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 12:05:16.31 ID:PJWBcOsz
>>628
屋台村なら夜6時あたりからかな
最近は暑いからラーメン食いたくても違う誘惑が強いからね
631ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 12:49:14.58 ID:8lLfFLOn
>>630
昼だから全部閉まってたけど、屋台はたくさんあったから、福島に1泊するなら行ってみたい…
去年、満腹の円盤餃子を食べた後に小腹が空いてホテルでコンビニのおにぎりを食べたんだけど、
その時に屋台村に気づいていれば寄ったのになぁ。
次回の夜ご飯は満腹→屋台村が候補だな。
福島駅東口は夜に寄ってみたい(飲み食いしたい)店がいっぱいある。
632ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 12:57:14.12 ID:PJWBcOsz
屋台村近くに夜鳴きラーメンってのもあるしね

オレは食ったことないんだけど
633ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 17:22:39.03 ID:S5wWX45f
>>632
夜鳴きラーメンはオススメできない
634ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 18:31:17.38 ID:2B4YhFqj
>>625
このスレの95割はゆとりだなwwwwwwwwワロス
635ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 19:32:48.18 ID:uJ30a9+u
坂内しか食った事ないですけど来週、喜多方に行く予定なので「老麺会」でお勧めの店教えて下さい
なんせマップが無いと行けないので
636ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 19:43:54.66 ID:2B4YhFqj
>>635
老麺会に入ってない、はせ川以外ありえない
637ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 20:14:20.44 ID:Zzzt8+Wo
はせ川
さゆり食堂
一平
十文字
辺りがオススメ
638ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 20:25:48.55 ID:Zzzt8+Wo
>>629
ありがとうございます。
やはり、わかる方にはわかるんですね。
実際に外食業界、学校給食、病院食などに普通に流すんですよね。
安い金額にしないのは相手側に、その手の心配をさせない為。
本当にヤバいのは卸し業者の人間は県外産の野菜を食ってるって事。
セシウムバリバリ入ってる食材なんて喰えねぇ〜って言ってるよ!
639ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 11:21:58.25 ID:0a98fk87
ID:Zzzt8+Woは基地外?
640ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 12:27:31.31 ID:w+JtWvHN
大変残念ですが
手遅れですね。
641ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 17:37:08.39 ID:EIGQXxoc
もう外食産業に出回って間違いなく食ってるよ。
小学生から放射線セシウムが検出されてるだろ。
もう内部被爆してるんじゃないか?
642ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 18:05:34.87 ID:RY8ERFr/
バカを相手にするのやめようや

ここはラーメン板だ
643ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 20:26:25.65 ID:PnhGn/i/
福島県でラーメン食べない方が良いってことはわった。
飲み水があるダムなんかも当然汚染されてると思うと
福島では何も食えなくないか?
644ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 00:51:33.23 ID:SaMmXBCA
>>643
そもそも人が住める場所じゃなくなっているんだがw
645ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 01:16:38.17 ID:2BMAETt4
さっき椿行ってきたけど、背脂二人前トッピングしてた人居たな・・・
ラーメン作るあんちゃんが再確認してた。
一人前でも凄いギトギトなんだが・・・
646ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 04:29:04.56 ID:yfKXr6mO
「セシウムラーメン」をご当地ラーメンとして売り出せばいいよ
煽りじゃなくて、意外に受けると思うぞ
647ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 05:07:02.53 ID:LQa9z4fn
んなもん福島に居る在日でも食わないw
648ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 09:00:15.80 ID:1478H0x1
「ラドンラーメン」は売れそうなのに
649ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 09:35:46.89 ID:+Zsh/rbs
基地外のトンキン人やカントン人を相手にするのやめようや
せいぜい大規模停電にならないように注意してくれ

ここはラーメン板だ
650ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 11:35:56.26 ID:kJcNaS5n
バカの1つ覚えでセシウムばかりだもんな

やっぱりバカだよ
ラーメン板なんだからラーメンの話題しようぜ
651ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 11:56:51.18 ID:Z6uLO0CX
先日福島市のげんきだまと言う店行ってきたんだけど
店員のばばあはなんだ?うるさいし、やたら口悪い
店長じゃないくせにドヤ顔
あいつ居なければ美味しかったかもしれん
652ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 12:03:02.77 ID:Ay70vgK3
そんな事言ってるけど、店内ではニヤニヤしてただろ。他の客と同じ様にな。
ニヤニヤ
653ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 13:39:28.04 ID:2BMAETt4
言っとくけどこれぐらいの放射線は体にいいんだぜ。
次の世代からは天然のコーディネイターが誕生する。
654ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 15:41:41.70 ID:+Zsh/rbs
>>651
げんきだまはラーメン屋じゃないから間違うな。
ラーメンを出すスナックだから(笑)
ママ(だま主)への貢ぎ物を忘れるなよ。
655ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 18:58:37.15 ID:+KnYlpt1
福島県産ね牛からセシウムが出たそうだ。
この分だとチャーシューの材料である豚からもセシウムが出ると思う。
もう福島県は人が住んでてはいけない土地なのかも知れない。
福島県のラーメンを食う事は間違いなく自殺行為だと思う。
ラーヲタは罹災証明書を利用して県外にラーメン食いに行こう。
656ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 19:03:06.31 ID:SaMmXBCA
>>655
>もう福島県は人が住んでてはいけない土地なのかも知れない。
そうだよ。
福島県に住み続けてる事を世界中の人が不思議がってる
知らぬはアホな、ふぐすま汚染民だけ
657ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 22:18:28.93 ID:+Zsh/rbs
おい!
池沼のID:SaMmXBCA
なぜこのスレに居るんだ?
バカなの?
658ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 05:47:34.35 ID:Gy2Ff8lA
汚染された水で麺を茹で汚染された水で麺を絞める。
福島県のラーメン店の、つけ麺は非常に危険だ!

外…2.2
土入れ替え0.6
室内0.3

毎日こんな空気吸ってたら内部被爆してしまうぞ。
659ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 06:21:15.94 ID:sn3cDoya
>>657
おまえが相手をするからだろ
バカなの?
660ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 14:45:20.71 ID:7BL9GxHi
約3000頭のセシウム牛が精肉されて4月下旬〜現在まで日本中のスーパーに並び続けていた事が判明、3000ベクレル超えの牛肉の恐れ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1310263314/
661ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 16:53:07.83 ID:I18VtoNl
>>659
お前も同じなww

ちなみに福島の水道からは放射性物質は検出された事はない
検出された事があるのはトンキン
トンキンの水はそれ以前に飲めないからな
トンキンのラーメンの方が危険
662ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 17:35:30.07 ID:jhoHQ/LC
放射能よりラーメン食ってる方が体にわるいかもよ・・・
放射能よりタバコの方が体に悪いって聞くしなー
663ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 19:35:51.07 ID:TATVeUQK

だったらお前
原発20Km圏内に一年間住むのと
タバコを一年間吸うのと
どちらを選ぶの?
664ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 20:04:41.02 ID:bwdNhPNu
半田屋の味噌ラーメン@290結構いいぞw B級テイストだけど幸楽苑より好き。 サラダ@100つけて
@390で満足したわ。 ・・・・・・まずいラーメン店はぼったくりだと実感しましたw
665ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 21:55:47.27 ID:Gy2Ff8lA
>>661
四日市喘息や水俣病みたく福島がなるのは時間の問題。
福島の水はヤバいとTVでやったらパニックにるだけ。
政府は都合悪い事は一切言わないんだよ。
666ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 21:56:01.71 ID:sn3cDoya
>>661みたいな基地外がいる限り、このスレは永遠に荒れ続けるんだろうな。
667ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 22:22:28.86 ID:jCwf9xe7
佐賀県・玄海町長の実弟企業に原発マネー 工事受注計17億円
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310293221/l50
668ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 23:01:41.70 ID:TATVeUQK
もう ラーメンのスレじゃねーな ここは!

落ち着くまで しばらく
ここには来ないよ

さいなら
669ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 23:06:25.53 ID:sn3cDoya
>>668
おまえこそラーメンの話してねぇーじゃねえか
670ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 07:58:44.51 ID:7CXO7oJ0
ラーメンの原材料全てヤバいって事だから食べるなってことね。
OKラーメン食わなくても全然問題無い。
671ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 10:35:59.37 ID:lWOJQASU
>>669
目くそ鼻くそ
山奥へ帰れ
672 【東北電 77.3 %】 :2011/07/11(月) 10:39:22.95 ID:2HrQxEfl
ID:sn3cDoya

こいつが荒らしの主犯
673ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 18:26:00.87 ID:d0UJRUWf
今、えなみの黒タオルが仕事着のまま病院にいる件。せめて着替えろよ
674ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 19:12:39.57 ID:da9mJUOj
バカばっかwww
675ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 21:36:06.22 ID:upt9zFNi
暑いよねー ラーメン好きにはつらい季節だよねー。
ラーメン屋さんは凍るぐらいエアコン効かせないとだめだね。節電なんて言ってると客逃げてくよw
676ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 22:10:09.12 ID:sI3S32xQ
俺もやめた

馬鹿馬鹿しい

677ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 22:41:05.99 ID:7CXO7oJ0
しばらくの間ラーメン屋に行くのやめた。
放射線セシウム怖いし
678ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/11(月) 23:33:42.48 ID:f6COX4Fa
しばらくって30年間ぐらい?
679ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 00:13:41.86 ID:WkMCBzBX
残念もう手遅れです。
680ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 05:20:41.55 ID:gBeCc/fN
福島市のラーメン店全てヤバいでしょ。
雨降ってプールの水がヤバいのに飲み水のダムが平気な訳がない。
681ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 05:27:44.55 ID:4BR+lg2x
>>678
事故から25年経ったチェルノブイリ&周辺部ですらいまだに長時間居られないから
30年待ったって全然ダメだろうな
682ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 06:10:28.26 ID:+tMjIAXf
福島県の人間は早急に他県に避難するべきだと思うよ。
仕事なんて後から考えれば良い訳だし。
震災経験のある新潟県は震災者への対応がスムーズで良いらしいし。
これを機に他地区のラーメン食いましょや。
683ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 06:12:24.20 ID:bc7Opzyw


どうなってもかまわない


だって、ラーメンが好きだから


684ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 06:31:03.09 ID:bCNm2Orv
引っ越しするから金をくれ
685ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 12:54:21.52 ID:ygkCMv5y
>>565
ではお望み通り貴様を殺す
686ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 17:17:58.16 ID:NjkN5U2r
ついにこのスレから逮捕者が出てしまうのか・・・・Ω\ζ°)チーン
687ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 19:51:49.10 ID:40N1iebf
明日まこと食堂に行こうかと思うんだがやってるかわかる?
688ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 20:10:50.64 ID:VYChiY51
まこと食堂のラーメンは危険。

まこと食堂で美味しいのは煮込みカツ丼・皿盛(ライスなし)650円+半ライス150円 。 おすすめ。
689ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 20:19:40.68 ID:40N1iebf
おすすめはわかった。ありがとう。だが、問題は店がやってるかだ
690ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 20:00:39.40 ID:mIkpQ9SI
>>663 はオナニー帝王
691ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 21:21:35.38 ID:GWeCX1/n
ここは、科学リテラシーの低い猿ばかりですね

えなみの客はデブばかり、カロリーと栄養素を表示してやれ
偏った食事を毎日食べてると、放射性物質より遙かに健康に悪いぞ
692ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 21:50:00.42 ID:WJclg9Iq
>>691
デブ猿乙wwwww
693ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 18:39:00.78 ID:gsOaaTDm
         イ⌒⌒⌒⌒⌒`ヽ         
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ       セ
       !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!       シ
       |;;;;;;;;;ノ""´""''"''!;;;;;;;;;;;;;;;|      ウ
       ヾ;丿⌒    ⌒ ヾ;;;;;;.;i    お  ム
       ( !  ⌒   ⌒   γ )!   い
        | ┌───¬   ノ.     し
         丶 ヽ──-丿  /      い
         丶 ヾ= ´  ノ       ね
      ┌-──.¬──´>. `ヽ     ん
     /⊃:;;,; : ;::''::⊂ヽ─´ /  `!    !
     /⊃.,;:.;',;::''::,.⊂ ヽ,_,/ゞミ |
    丶⊃,;:.;',;::':;;;´⊂       `-ゝ
    ├────┤,ヽ───´ |
    └───--・       ノ
     / ゙̄ー- ─ -─-‐ ''"´ )
    /´⌒`"'丶γ´⌒`"'ヽ  ノ^)
    (     →(      丿/
    ヽ___ノヽ.,_.__,...,ノ
694ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 18:56:22.37 ID:+tkvmjJW
693みたいな外道でさえ、特に罰を受けることはないだろう。
それには疑問を感じるが、我が国が法治国家であることの証拠だ。
695ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 19:30:19.68 ID:RbR3H9On
セシウムは九州まで飛んでる
福島だけが汚染地区じゃない、現実をみるんだ
696ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 19:58:54.10 ID:/TN7tHlh
えなみの客の5割はデブ
少しは運動しろよ
697ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 20:07:56.55 ID:Znsm0bzb
久しぶりに菊○さん登場?
698ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 21:56:39.03 ID:2FSoMmTJ
福島市で一番コスパ高い店発見したったwww
半田屋  味噌ラーメン @290税込
前にも書き込んだが 低価格部門では幸楽苑より質、味ともに上 
半田屋みそらーめん(ボリューム的に@290?)>>家でカップめんとごはん(安いからまあいいか)>>高くていまいちなラーメン屋(ぼったくり 金の無駄)

特別うまくはないんだけど節約志向の諸兄貴にはいい選択だと思う。
699ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 22:53:40.06 ID:dlWLeVID
お前らのせいで牛丼食えねぇよ
責任とれ!
700ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 23:29:43.51 ID:JWnH2iCq
>>699
どこの牛丼だよ?
牛丼屋なんてやってんだろうが、ったくウゼェ
701ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 23:47:18.81 ID:332huuHt
福島市で一番コスパ高い店はラーメンが180円の神田軒

異論は認めない
702ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 13:49:47.47 ID:TnesVW7S
>>701
閉店されました。 罰としてあなたの肛門も閉店してください。
703ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 15:37:25.90 ID:zF8zVE0G
>>699
まさか牛丼チェーン店が国産牛肉使ってるとでも思ってたの?
いやいやそこまで無知な訳ないよね。
704ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 21:41:20.80 ID:lGnMGjaY
お前ら馬鹿?
松屋や吉野家なんか食うか!
自分で作って食べるんだよ安全だと思われた国産牛が食えなくなった…

ボランティアにも行ったし募金も結構したよ

こんな形で信頼を無くすなんて悲しいよ

震災前は福島のラーメンも食いに行ったし
福島は嫌いじゃなかった…
でも もう終わり
農産物は出すな!

これ以上福島を駄目にしないでくれ!!
705ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 21:51:45.97 ID:s6USTtzv
バカばっか
706ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 03:20:54.02 ID:1MDH+KPf
>>704………まったく、手を変え品を変えよくやるわ
煽りヤローは………
この努力を違う方に使えばいいのにネットの煽りにしか使わないんだからよ
707 【東北電 75.7 %】 :2011/07/16(土) 10:20:48.34 ID:5J4we158
  ∠ ̄\ ●   ∴〜●   ∴〜●         
  〜|/゚U゚|∩
  /`  y 丿
  ∪( ヽ/  *影のスレッドストッパー。。。でござる*
   ノ>ノ      
   UU      http://ninja.2ch.net/
708ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 10:48:49.08 ID:nJ7tIyam


          γ⌒)
           |.|"´    2年後の福島はどうなってるかな?
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/


        ( 'A`) なかった
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)
709ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 17:00:51.76 ID:/+5mdDlx
うからやに行ってみたお笑いのWエンジンチャン可相そっくりな店員がいた。
後味スッキリとしていて全体的な味のバランスは悪くなかった。
でもこのラーメンでリピーターが出来ると言うのだから凄いと感じた。
福島県は喜多方や白河と全国でも有名なラーメンがあるのに
全体的にラーメン店のレベルが著しく低いんだね。
710 【東北電 89.4 %】 :2011/07/16(土) 17:22:17.79 ID:CuuY7H8k
>>709
× Wエンジンチャン可相そっくりな店員
○ 左門豊作そっくりな店員
711ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 19:03:27.92 ID:CmCeINTj
>>709
だから幸楽苑安定な訳だよ。
712ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 19:29:29.50 ID:mE/dc29+
幸楽苑は問題外だろ
幸楽苑厨は別スレへどうぞ
713ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 20:59:48.33 ID:czYelq4d
>>709
残念ながら福島市では伊達屋、うからやが絶対的な2トップなんだよな
他のラーメン店は正直レベル低すぎる。
無論、郡山市に行けば正月屋などの美味い店はあるが…
全体的に見たら他県よりレベル低いのは否めん
714ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 21:01:01.34 ID:BZu1PObr
マジで牛肉食えねぇ

どうすんだよ

どう責任とるんだよ

東電と福島は悪の枢軸…
715ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 21:09:34.08 ID:CmCeINTj
>残念ながら福島市では伊達屋、うからやが絶対的な2トップなんだよな
>残念ながら福島市では伊達屋、うからやが絶対的な2トップなんだよな
>残念ながら福島市では伊達屋、うからやが絶対的な2トップなんだよな
>うからやが絶対的な
>うからやが絶対的な
>うからやが絶対的な

店員のおっさん乙。
716ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 04:12:12.14 ID:O1So+6Yw
>>714
トンキンの処分が進めば原発も要らなくなる。丁度いいじゃねぇか。
717ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 05:37:31.27 ID:H09mFTQt
黙れよ未開人
セシウム牛の件は福島県の責任が大きいと思う
酪農家も自分の住んでる土地が汚染されてるって認識がないんじゃねーか
どちらにせよ誰も福島の物なんか買わねーし
行かねーよ
貴様は汚染された地で朽ち果てていけ!
718ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 05:39:02.24 ID:E9cMdx+b
セシウム味の放射能ラーメンw
719ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 08:22:22.06 ID:JRHvWq1D
>>718
セシウムって味があるのかww
トンキン人は本当にバカだなwww
720ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 09:13:01.62 ID:ZvQC1u9+
>>714>>717
ラーメン板で騒ぐ話題かそれ?
それに、見逃した検査機関には何も言わねぇの?
第一次の検査は通ってんだよ、その後で引っかかったんだよ
内部被爆だからな

それにな「東京電力」の原発なんだよ、東京の電力のな
今ごろ文句タラタラとよ
東京の電力なんだから東京湾に作れば良かったのに
わかったならそれなりの板に行って騒げ
これだからカントン民は………民度が知れるな
721ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 10:54:25.03 ID:E9cMdx+b
スープ光ってるがなww
722ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 11:10:59.60 ID:JRHvWq1D
>>691
また始まったよ・・・えなみ叩き
723ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 12:13:26.26 ID:O1So+6Yw
>>717
いいか、よく聞け、トンキン。
残念な事にな、福島県民ですら福島の物は買いたくないわけよ。責任もってトンキンで生産しろ。
724ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 13:46:15.92 ID:H09mFTQt
福島はいらない

岩手や宮城は応援するけど
福島は駄目
725ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 13:56:03.60 ID:ZvQC1u9+
今日のバカは
ID:H09mFTQt
だな、盲目的にやってるから仕事と思い込んで強迫観念すら持ってたりしてな
「福島叩きしないといけない」
ってな………
無職が「やべー、遅刻だ」ってハローワークに通うのを仕事と思い込んでるみたいに
726ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 14:49:19.36 ID:26WFzd04
相手をするバカも死ねばいいのに。
荒らす人間に一番ダメージを与えるのは「無視」
これが解らないバカってやっぱ低学歴なの?
727ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 15:02:00.88 ID:O1So+6Yw
ラーメン食いに行きたいんだけど、
冷房効いてないとこ多いしなぁ。。。汗だくではちょっと食いたくない。
728ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 17:37:38.14 ID:aW4p2Czo
冷房効いてない=店員の汗が入ってる
可能性大で嫌だな
729ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 18:33:07.96 ID:yn7dM2JW
>>728
なるほど!
うからやからの絶対的な味はその為か。
730ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 18:34:15.90 ID:O1So+6Yw
でもまぁ冷房効いてたところで厨房は50℃以上あったりするんじゃない?
731ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 20:55:54.74 ID:0KR6L1jy
>>729
定期的なうから叩き乙
732ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 21:09:21.26 ID:4tKFJVQv
福島県のラーメンは全てセシウム入ってそうだから食べる気になれない。
733ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 22:58:48.20 ID:Hdnjr5I5
ラーメン食べに行きたいけど、妊娠して好みが変わったから、ラーメンを受け付けるか心配だ…
734ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 23:22:14.15 ID:cuzyTR1U
福島市の13号のトンネルの入り口近くのラーメン屋何っていったかな、おにぎりもメニューにあって
麺がなくなると閉店する店・・味は普通だけど
大龍軒?大勝軒だっけか?全国に通用するチャーシュー鬼盛りの店、スープは飲めないけれど
チャーシュー麺とギョーザ、ビールで5`軽く増えたな

郡山市だと、新さくらのラーメンショップ椿?だっけか朝ラーもやってるし便利だね

湖南の「大坂屋」の情報ある人居るかな?
735ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 05:28:07.16 ID:Z6mF/hur
朝ラー=前日残りのスープ使用しかもラーショ椿じゃ行く気になれん
せめて、とんこつ家でやってれば行くんだが
736ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 11:55:34.27 ID:rRYjX7vm
>>734
13号トンネル入口?出口?
どちらにもラーメン屋は無いな
737ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 15:08:24.52 ID:oHaSpqMT
御山食堂にならラーメンあった気がする
738ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 16:24:15.32 ID:fc1ZCB2m
前ならトンネルの辺りに味の時計台とか色々とやってたよね
739ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 18:28:52.24 ID:T7jHSktP
>>736
そこは郵便局の前だね、味の時計台があったトンネルの反対側だよ
740ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 18:31:06.90 ID:T7jHSktP
あ、チャーシュー山盛りは別の場所で13号は背脂のラーメン・・和歌山ラーメンに似てる
741ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 20:31:07.25 ID:p6ludJqz
さすがにこう暑いとラーメン食うのが辛いな…
節電でクーラーの温度設定上げてる店多いし

ラーメンじゃなく蕎麦を食ってしまう自分がいる
742ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 23:24:40.84 ID:kSQsZQQ7
さんぱちには毎週食べに行っていた。時計台にもよく行っていた。あの頃は幸せだったなあ。
743ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 05:33:26.25 ID:2e8CL3V0
>>742には申し訳ないが、さんぱちは脂っこくてダメだった
味の時計台はビミョーだった…………
じゃんがらは行かなかった………

あの場所はじゃんがらの呪いがあると思ってた
オレはき伝がある頃が幸せだったな………遊びに行ってよく食ってた
744ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 06:03:09.93 ID:XGpgJr1R
瓦礫でも食っとけ
745ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 12:22:25.84 ID:uYpgOQVF
皆さん!
福島の食べ物は安全です
牛肉も問題ありません
国が食べても健康に影響がないと言ってるんだから
多分大丈夫です
みんなで福島産の食べ物を食べよう(^-^)v
746ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 19:37:41.65 ID:4EO2OBxx
じゃ〜連日放送しているセシウム牛の話しは何なんだ…
本当は福島県の食べ物全てヤバいだろ
747ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 20:56:41.72 ID:vYmvXCQL
>>746

貴殿には幸楽苑をオススメするであーるW

貴殿の人からはみ出した日常、そしていじめられた青春、すべてを満たしてくれるはずであーるW

温もりを感じ心温めてくれ↑

がんば(笑)
748ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 21:47:04.59 ID:w3RrwTJl
>>747
幸楽苑w バカかおめえw ありゃ低所得層のラーメン風の三流ファミレスだボケ。
スーパーの冷蔵麺(見切り品)買ってきて家で同じ味が出せる。まずい。
つうか幸楽苑語るカスはよそでやれ。そして氏ね。
749ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 22:40:42.84 ID:vYmvXCQL
>>748

あ…外道釣れたW

即リバースW

お邪魔しましたW

さいなら
750ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 22:52:34.51 ID:7D7zpR7Z
トンキンは出て行け
751ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 00:16:39.06 ID:KRXiThH9
トンキン人の特徴だな、
福島の文句しか言わない
駐車場や道のり等の具体的な事については書かない
過去レス探すと同じワードが出てくる
752ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 01:05:26.23 ID:twrEeK0Q
>>749
リリースじゃ無くリバースなんだな?
753ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 10:08:38.50 ID:XDQY6UAw
幸楽苑は2chでも現実でも釣りのエサかw 実際そんなレベルだしなw
754ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 10:11:23.85 ID:K3mNsKJ/
放射能ラーメンでツルピカドーンww
755ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 12:19:28.76 ID:vgOEl/sV
かなりの量の汚染牛が出回ってるみたいだな
関東のみなさん
御愁傷様ですw
756ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 18:55:10.40 ID:VTn59CmI
>>748
うからよりは美味いだろー。チャンカワイの汗のダシが効いてる時は別!
757ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 19:25:56.86 ID:ShYSGYOD
俺どうせ一生独身だしすでに内臓セシウムまみれだし
5年後には死ぬことを覚悟して福島でラーメン食べてるからそっとしておいて欲しい
ラーメンが美味ければセシウムだろうとストロンチウムだろうと関係ないお
758ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 21:12:44.69 ID:VTn59CmI
ストロンチウムは希少成分という事で温泉の成分のキャッチコピーになってるぐらい。
むしろ今の状況を楽しもうではないか。
759ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 22:39:21.87 ID:/qExSVCq
放射線? かんけーねーよw 故郷福島でうまいラーメン食えたら恨みもないね。
幸楽苑とか語るクズは強烈な呪いをかけてそいつの子孫末代まで残念になるように祈りをかけたよw
760ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 23:01:42.57 ID:preVjWNS
そう言ってる奴ほど内部被爆した時にゴチャゴチャ騒ぐもんなんだよな!
本当のラーヲタなら他県の美味いラーメン食って視野を広げるもんだ。
福島県のラーメン店は終わってます。
761ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 13:40:48.43 ID:AhA2afYP
幸楽苑ヲタはスレ違いだから出て行け
762ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 21:16:16.74 ID:avCVogAR
 「なかむら屋」、メニュー変わったな。「和歌山」なくなっていた。
763ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 22:36:08.75 ID:LtECaVSz
セシウム ストロンチウム やばいっス
福島県のラーメン店では食べれないです。
764ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 22:39:37.81 ID:AhA2afYP
トンキン携帯厨が必死だな
765ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 07:52:30.44 ID:weMydzZE
みそ壱のスープ、昔のコッテリ系に戻して欲しいなー
766ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 08:07:43.67 ID:YabN6QkO
サラサラセシウム水だから仕方ないよ
しいたけからもセシウム出たらしいし
福島県のラーメンはヤバい
殺人兵器と化している
767ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 11:28:06.28 ID:iBXbJnMy
原発利権で潤ってきた福島県民には放射能汚染すら生ぬるい!
768ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 12:23:38.65 ID:pLX4Mn+H
>>765
いまは味変わってるの?
前は「一回食ったらもういいや」な味だったけど
769ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 23:34:10.72 ID:Gnkb3Pln
>>768
分かる人には分かる程度かもしれないけど、アッサリ味になってる。
770ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 07:05:16.58 ID:bcS1uPJm
屯ちんの看板いつまで池袋一位なんだ(笑)
池袋の本店自体ガラガラじゃねぇ〜か
無鉄砲とかの方が列作ってたぞ!
って言うか豚骨ブーム自体終わってる
771ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 07:58:56.17 ID:zvv367Ut
>>762
あそこ、移転してからスープがカップ麺のスープみたいになったから行ってない
772ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 10:49:44.21 ID:PF0J8R+H
福島のみなさま
おはようございます。今日23日に神奈川でだいにんきのラヲタブロガーが福島県内を食べ歩きます
デジカメまたはアイフォンで店内やラーメンを写しまくっている場違いな輩がいましたら要注意です
見かけましたら行動を情報提供おねがいします

参考に
http://twitter.com/furawa

情報提供先スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1310867109/601-700
773ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 11:04:54.11 ID:PF0J8R+H
↑白河に出没しています
1件目は麺処新白河にAM訪問した模様
よろしくです
774ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 13:24:52.81 ID:1pBwyHBB
775ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 14:09:33.74 ID:1pBwyHBB
もう一つ
放射能とか問題ないみたいだよ
みんな福島の食材を食べてやれよ
俺は福島産の食材なんか絶対に食べないけどねw

福島のラーメンには影響ないと思うよwwwwwwwwwwwwwwwww

http://47planning.jp/wp-content/uploads/2011/06/222tenpoFryerout-2.jpg
776ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 17:40:15.31 ID:bcS1uPJm
福島県に魁龍くらい美味い豚骨ラーメンってないのか?
777ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 18:18:02.84 ID:hPo0c5D+
イカニンジンが一番旨い
778ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 19:56:26.95 ID:vZMwM2Lp
>>776
ない
福島県の豚骨系店は糞ばかり
779ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 22:06:14.98 ID:/0OqNpU4
関東の愚民たち
安心しろ
福島の食材は偽装されて
出回ってるからw

福島だけは死なない
貴様らも道連れじゃー
wwwwww
780ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 00:17:58.17 ID:watNB9IM
トンコツでは郡山の花カツミとHAjiMEが美味かったぞ
781ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 02:35:03.54 ID:FpV5QZgF
ジャガイモ入りの鉄平ラーメン味噌最高にうっまーw
782ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 21:14:11.85 ID:RzRjB5lj
セシウムとストロンチウムのダブルスープがうま味を増幅
783ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 23:34:30.30 ID:lxXBs48T
そのスープを関東に出荷w
784ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 07:23:28.44 ID:9EXuHX96
セシウム味とか言ってる段階で味も常識もわからないバカだからスルーしなよ
785ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 20:41:22.27 ID:WtgkU4zE
多分もう内部被爆してると思う。
ラーメンなんて食ってる場合ちゃう!
786ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 21:04:59.23 ID:sEO91kzS
鉄平ならいつもスペシャル味噌味大盛↑

パーコーみたいなのが上手い!
787ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 17:23:58.59 ID:wJga0mhY
南福島の鉄兵って営業してる?
788ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 21:26:58.53 ID:YwTwr8vp
明日 喜多方の はせ川 行こうと思ってるんだが(栃木から
震災後 空いてるってホント?
全面盛無くなったの?
789ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 21:49:24.76 ID:7pUy+VHK
タクシー運ちゃんや常連客で賑わう○園…とにかくリーズナブル!オススメはエビそば↑福島市民ならわかるよね
790ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 03:49:51.43 ID:zXlupUAN
幸楽苑の麺変わったな。断面が四角っぽい麺になってた。
791ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 16:02:20.13 ID:I6QBdN8e
>>788
平日行ったけどそれなりに混んでたよ
全面盛は無くなってた
792ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 09:18:36.55 ID:ue84KTSc
坂内に行ってみたんだけど列んでたんで期待してたけど味はイマイチ以下だったぞ。
ハシゴして隣の店に行ったがコッチの方が全然旨かった。
やっぱり現地に行って食べてみないとわからないのな〜
あと喜多方の役所は車くらい停めさせろよ!!
納税してるんだからさ
本当ケチくさいと思ったよ。
793ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 18:32:46.27 ID:x7cAOeOX
喜多方は有名店よりあまり知られていない店が旨かったりするから侮れない。
794ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 01:09:46.31 ID:BD5od3GT
坂内はチェーン店の坂内小法師よりは月とスッポンで全然美味かった。
はせ川は好みの味じゃなかったけど・・・
喜一って店は美味かったぞ。
795ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 01:27:36.48 ID:BD5od3GT
福島の内陸部はよく行くんだけど

白河のとら食堂のラーメンは感動したなぁ・・・
あの辺じゃ一番美味いんじゃないか?
スープ良し麺良しチャーシュー良し!
あんなに丁寧にダシ取ってるなって分かる店はそうそうない。

あと郡山のますや本店と須賀川のかまや食堂もファンになった。
老舗ってのもいいね・・・その2軒はまだ頑張って営業してるのかな?
とらさんと比べると質は落ちるがかなり好み♪
あんな素朴な味の中華そばがまだこの日本にあったのかと感心した。
貴重。

三春町にある次郎って店のラーメンも美味かった!
基本の醤油ラーメンだったと思うが、あのバランスの良さはかなりハイレベル
796ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 02:05:52.19 ID:tFjlAvzy
とら食堂は行った事ないけど、とら食堂とタイアップしてたカップラーメンは不味かったw

川俣にある壱麺(カインズ隣)がスゲー懐かしい味だったよ。
あれこそ「なつかしの」って感じだったね。
797ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 04:23:55.52 ID:e4LNAK8B
坂内本店って一時期に比べると格段にマズクなったと思う。
10年くらい前はあの辺じゃ断トツに旨かったのに…
今の味は正直残念です。
798ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 13:29:42.50 ID:wofUuOTd
>>797
10年前は今と変わらんかったよ
坂内がトップレベルだったのは20年近く前で、ラーメンブームが来てから一気に取り残された
他の老麺会も取り残され気味だったが、坂内は特に酷くて悪い意味で昔ながらの味を守ってる
799ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 13:32:12.82 ID:BD5od3GT
とらをカップラーメンにしちゃダメでしょ・・・
喜多方系ならカップにしてもなんとかなるかも知れんが
800ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 22:31:18.20 ID:HWQ2qOgc
坂内は儲けに走りすぎた感が否めない。
多角経営すりゃ味が落ちるのは当たり前。
本当に本店マジ〜ね
801ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 00:45:16.98 ID:ajfDa0mi
味覚は人それぞれ。
やっぱり食べログとかの評価が異常に高いのは自作自演の可能性が高いみたいね。
802ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 00:52:48.94 ID:SgPE0KWP
放射能入りラーメン上手そうだなぁ〜〜〜♪♪
君達が羨ましいよぉ♪♪(オェ!!)
803ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 11:57:37.37 ID:pk7aXkCV
いわきの一力が俺的にナンバーワン
804ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 12:06:42.25 ID:0ylqv+6G
食べログで評価高いところは、県外人が多く評価してるから自作自演はむりじゃないかね。
805ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 18:51:56.92 ID:NxiwFM5E
喜多方ラーメンなら、さゆり食堂、はせ川が旨かった。
坂内は列んで期待してた割に味がクドかったな。
あとスープに少しエグ味があった。
人気あるのが不思議だ。
806ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 22:15:55.09 ID:dl5J2sje
相馬にある藤喜って営業している?
807ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 00:09:37.89 ID:ml2C2Nis
ジャガイモ入りの鉄平ラーメン味噌が美味いぞ。
808ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 00:31:11.62 ID:p/huQD4X
郡山の春木屋分店って荻窪の本店より旨くね?
トクちゃんも本店より三春の分店の方が旨かったぞ!

必ずしも本店が一番旨いなんて事はないんだな
809ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 00:48:02.51 ID:tRr/D1Fz
2年位前に郡山に行った時の城山?城新?とかいうホームセンターの敷地内にあるなんとか製麺ラーメンが美味しかった
810ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 01:27:07.61 ID:p/huQD4X
あ、でも白河のとらは本家が一番うまいな
811ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 07:56:03.14 ID:gywoQqvX
>>809
山新の日和田かな、あそこに移動する前は、今より10倍美味しかったんだよ…
812ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 09:09:11.87 ID:p/huQD4X
日和田製麺所かぁ
味落ちたよね・・・
813ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 13:13:02.61 ID:ubcZb7+6
福島のトクちゃん味落ちてた。どんぶりもきたない。
ただの醤油ラーメンが690円、客いない訳わかった。
814ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 14:45:24.79 ID:Fr2TRQEr
白河市で一番美味しいラーメン屋関係なく何処が旨い?
815ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 16:32:00.74 ID:OAv0Lg+N
白河高校前のラーメン屋が美味いよ。
トクちゃん大野はたしかに味落ちたな前に出した塩ラーメンが特にマズかった。
日和田製麺所も移転前はこじんまりしてたが美味かった。
ここのラーヲタは、よくラーメン知っていると思ったよ。
816ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 18:12:55.81 ID:tAwbfFev
>>813
落ちた?最初からマズイよ(笑)
817ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 23:03:50.59 ID:00yJOJsd
おおのは1回食った事あるけどトクちゃんにしてはちょっとしょっぱかったなぁ
818ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 23:29:52.04 ID:gW/EBNlj
トクちゃん、二階堂、えなみ、もちもち…実際は全店マズイ
やっぱりうからやが1番美味い
819ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 23:49:41.31 ID:00yJOJsd
伊達屋ってどうなの?
一部で評価高いけど・・・
820ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 23:50:27.75 ID:gNAp3e6i
普通
821ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 01:18:52.60 ID:8WAVwvZI
ラーメン屋選びの基準?

駐車場が入りやすい所・・・
822ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 07:52:18.70 ID:Ek+9yQ69
伊達屋が評価高いのって食べログとラーメンデータベースしかないからな
823ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 13:02:47.37 ID:cKVgASY4
うから屋の特もやし無くなったって本当なのか?
824ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 15:56:13.95 ID:DG+62PfJ
>>815
返事遅くなりすいませんでした。教えてくれてありがとうございます。近々行って見ますね。^^
825ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 18:13:04.16 ID:sRdA/L5K
いわきの瓢たんの鶏白湯、旨すぎワロタw
とりあえず県内であの味は他に無いな。
茨城の稲葉より好きだな俺は。
826ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 22:13:56.50 ID:Q7G6aAIb
うからやは麺がどうしても好きになれない><
不味いわけじゃないんだけど・・・合わないんだよね
スープと麺のバランスがイマイチな気が
827ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 23:17:37.30 ID:rfLbDi2N
郡山のスレは誰も立てないんだな
828ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 23:19:37.05 ID:+qs3SSVi
実際に評判ほど美味くないんだよね〜うからや
県外の美味い店に行くと普通なんだよな
たしかに糞マズイ二階堂とかと比べると美味いんだけど
福島県だからってだけだな
829ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 23:28:22.31 ID:6k9wH2eZ
俺は福島市だと伊達屋、うからやは結構旨いと思ってる。
ただうからは値上げしてから行く回数減った。
前に二階堂に行ったけど何も旨さを感じなかったな〜。
普通に食えるが作り手の態度が悪かった。
福島市内は外食に食べに行く奴ら減ったね。
やっぱり放射能の影響なんかな?
830ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 06:14:56.10 ID:ermoOCWS
うからは量で値段分けろよ
普通盛りしか食べない俺は、あのシンプルなラーメンで700円はありえん
831ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 10:02:19.07 ID:P0wg25US
伊達や 繁盛してるなあw 昨日の午後1時過ぎでも行列できてたw
最近涼しいから客増えたか?
832ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 17:22:37.67 ID:VKI4SPQU
伊達屋は回転率悪いから行列になっちゃうんだよね〜
奥行きもないしw
833ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 21:38:37.45 ID:5GJeHkQF
うからは500円小600円並700円大盛くらいにしてくれないと行く気になれない。
あとラーメンの具材が乏しくてコスパに見合ってないと思う。
スープは美味いだけに勿体ないな。
834ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 23:06:38.57 ID:VKI4SPQU
>>833
同意
835ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 09:13:39.17 ID:ytRTRDho
「うから家から」ってどういう意味なんだろね?・・・
っつうか、あの店なんでそんなに人気あるんだ??
ちまたの噂ほど美味いとは全然思わないのだが・・・

まぁ正直言って「七彩」もそんなに美味くないけどね。
836ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 10:00:26.74 ID:ytRTRDho
そう言えば「山岸屋」ってまだあるのかな?
昔食った事あるけど、あそこはまあまあだった記憶がある
837ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 10:01:50.78 ID:GgZJGUov
異論は認めるので
何かのついでで川俣に行ったら 「壱麺」 行ってごらんなさい。
絶品塩ラーメンしか食べたことないけど懐かしい味するよ。

五目チャーハン?は石焼ビビンバ風の本格的な感じだったけど味は微妙だった・・・
838ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 10:49:54.82 ID:IARZRQXz
らーめん食べるとお腹壊すんだよね
何が悪いのだろう?
839ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 11:01:38.43 ID:g3yNPOGT
プルトニウムが悪いのです
840ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 11:13:48.98 ID:IARZRQXz
セシウムなら一杯とってるよ
841ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 15:52:44.66 ID:JT10zIFl
>>836
最近はえなみ伊達うからの辺りのことばっかりで山岸やとかその弟子の
話しはさっぱりでてないな。
山岸は味はいいけど接客が悪いで有名だったけど移転してからは
接客員も別におくようになって特にどうって話しも出てこないね。
842ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 16:26:24.36 ID:J6klZX7R
>>841
山岸屋
震災後は店主1人でやってる。昔みたいに接客悪いことは無い。
ただし常連や知人とは話で盛り上がってるから嫌う人はいるだろうけどね。

山岸屋の弟子
語るのは禁止だ。今は師弟関係にないから。
843ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 22:50:59.88 ID:p93CkoK2
>>835
店長の奥さん以外は元気ないのな
マジ接客態度が暗いんだよ
味は…本当普通だよね
値段高すぎる
844ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 01:21:35.96 ID:h5sKrrZ8
ぬま屋久々に行ったら結構進化してた
180円の味の差はありませんでした
うからやより、味、量ともに満足です
845ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 08:45:06.05 ID:x+5Ys4OD
>>844
化学調味料って美味しいよね。
846ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 12:25:14.34 ID:/2SJpWBc
出たw
無化調信者www
847 【東北電 96.3 %】 :2011/08/05(金) 14:50:20.54 ID:Pu+iltBR
出たw
無化調に反応する基地外www
848ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 19:47:48.77 ID:5uK7NMP9
また始まったか・・・
849ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 20:51:02.50 ID:O51RzAGL
不毛な争いが・・・・
850ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 21:06:03.15 ID:w2WhCt3y
先生!セシウムは化調に入りますか?
851ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 21:23:46.32 ID:/UjwTT+E
化調じゃなくて旨み調味料っていってくれないかな?
山猿くんw
852ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 00:46:50.90 ID:RNWQ3UMY
煽られると、すぐに反応するバカが2〜3人常駐してるな
これじゃ永遠に荒地だわ
853ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 05:42:03.37 ID:AOwDPrNc
もうあきらめようや
みんなで放射能まみれになろうや
854ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 06:52:03.13 ID:tAnkR21r
伊達の三宝〇 店員の馬鹿そうなマツゲ、それだけで食欲無くすわ。
855ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 07:03:05.58 ID:tAnkR21r
 問題は値段だと思う。ばか高い「トクちゃん大野」はスープ残っているのに七時前に
あんちゃんが七時前にのれん降ろしていた。ひらきなおりかな。
856ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 07:13:35.34 ID:Gw5M14Sb
トクちゃんらーめん690円ってそんなに高くないと思う。貧困層には690円が、ばか高いと感じるのだろうが。
857 【東北電 70.8 %】 :2011/08/06(土) 08:41:49.05 ID:t8Z/ICSt
>>856
あんな糞不味いラーメン幸楽苑やスーパーラーメン以下の値段設定にしろよ
858ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 08:59:08.44 ID:l8675NS4
県内のトクちゃん食っての感想

おおの<本店<<次郎

郡山の店も福島の店もそれほど美味しいとは思わんかった・・・
が、三春の店は別格! 誰かも書いてたけどあそこのは良い意味で別物
なんでこうも違っちゃうのかね?・・・
次郎の醤油ラーメンはたとえ800円出したとしても満足できるぜ!うまっ
859ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 10:56:49.27 ID:Rz7tUbnU
とんこつ家の舌に刺さるようなしょっぱさが嫌で、山岡家に行くようになった。
860ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 11:02:36.13 ID:fWyxKc3X
山岡家の寝ぼけたしょっぱさが嫌で、とんこつ家に行くようになった。
861ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 17:43:46.60 ID:hvw8x5LQ
とんこつ家は普通にまずいよ
まさに残飯だな
862ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 19:12:54.52 ID:2iRlrjMa
郡山スレ立たないのね
可哀想だな
でもここに書くなよ
863ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 19:26:46.03 ID:vk7XfTvo
山岡家みたいに高いだけでしょっぱい脂っこいラーメン食べに行く人達いるんだね………
人の好みって千差万別だな
864ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 20:37:13.97 ID:clePEqlz
とんこつ家は客入りの割に普通にマズかった。
もう行かね。
865ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 21:01:23.65 ID:bTFcaJ/b
福島でとんこつは無理
866ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 22:34:53.99 ID:Ixi4lDcf
とんこつは本場気取って中途半端な所はかえって不味い。
中途半端なぐらいなら濃縮スープの方がマシ。
867ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 17:54:08.69 ID:kb7GgEcc
郡山の山岡家は、客が落ち着いてきたせいか、券売機が2台から1台に減っていた。
868ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 21:29:31.56 ID:NdMsmDnN
とんこつ家より赤べこで飯を食えば良かったと後悔したよ。
869ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 22:29:03.50 ID:kb7GgEcc
とんちんかんのソースカツ丼はうまかったけど、ラーメンはしょっぱかった。
870ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 00:29:55.98 ID:wG1xtQvK
ここは郡山のスレじゃないぞ
871ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 03:26:01.63 ID:pIyb3SO1
楽の豚骨スープは意外と好きだな。
872ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 09:47:28.62 ID:BUbj7eBa
郡山のスレ無くなったからと言ってこっちに来るなよ
スレ立てられないなら依頼所に書いて来い
873ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 18:38:28.77 ID:8BoBc/4R
福島市も郡山市も、同じヒバクシャなんだから仲良くしろ
874ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 18:51:06.82 ID:S5EOgK8t
んだな。被曝はさておき、仲良くすべきだべ。
875ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 19:48:50.50 ID:Wz9Fh9/L
もう福島県統合スレにしようぜ
876ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 20:08:20.14 ID:ClrdYkID
これが所謂「味噌も糞も一緒」w
877ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 20:20:54.34 ID:YYekwVCT
郡山なんて幸楽苑の味噌野菜超えるものがないんだからここでいいよw
福島には変わりないんだし 統合でいい

豆板醤と缶詰ニンニク(100年同じ味)なんてのより
あの赤い薬味はいいよ
後半味をぶっ壊すのにはなw
878ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 20:25:23.39 ID:YYekwVCT
おまいら福島に100年以上も続いてるらーめん屋あるの知ってるか?
879ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 20:46:12.07 ID:S5EOgK8t
知ってるよ。○バツ△でしょ?
880ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 20:49:39.19 ID:nqah8vCe
スレも立てられない郡山の馬鹿共は出て行けよ
福島市民は獣臭い豚骨は嫌いなんだよ
881ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 20:51:21.61 ID:Wz9Fh9/L
>>878
三角屋だろ?
東北最古のラーメン屋を自認してる
882ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 20:51:22.12 ID:nqah8vCe
郡山の馬鹿共は

★福島のラーメン事情part17★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1293265466/

これを再利用しろよ
883ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 21:02:12.10 ID:YYekwVCT
>>879
>>881
悪い全然知らないw
でも、そういう話題もいいじゃない

俺は福島 市 でも郡山 市 でもない
だからなんだってんだ?って話。 スマソ

郡山には美味いラーメンはない
と俺は思う
だが馬鹿かどうかは知らん

じゃあ、福島市?はいつまで結論でないんだ?
この後ののりしろどのくらいあるんだ?って思う
放射能濃度くらいしか共有話題がない地域なんだから
フクシマのキイワードで仲良くしろよw
(あ、がんばっぺ福島は嫌いだけど)
884ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 07:19:14.74 ID:RNx2Q7MH
郡山と福島は分けておいた方がいいと思うよ
理由は…………

日本語の不自由で知識もないバカがどれだけ「福島」って言葉に寄ってくるかがわかるからだよ

郡山の方が放射能値高いし、原発にも近いのに福島に書き込みしてるバカがいっぱいいるから
885ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 16:49:01.77 ID:ldBPLHA8
山小屋のラーメンは美味い。
886ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 19:01:09.06 ID:PCh5DcLN
10年後には福島の中通は消滅してるから、後々福島のラーメンを語るためにおまえら今のうち食べまくれ
中通りより先にお前が消滅するかもしれないけど
887ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 19:05:52.87 ID:i8ECalJH
ラーメンデータベース福島県総合
1位坂内食堂
2位とら食堂
3位伊達屋

ラーメンデータベース福島県年間
1位はせ川
2位伊達屋
3位坂内食堂


喜多方か白河の話題だけでよい
まずいラーメンしかない福島市とか郡山市のラーメンの話はすれ違い
888ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 20:13:21.23 ID:MDk6h23B
喜多方らーめんや白河らーめんををうまいと言う奴を見たことがない
そのくらいラーメンなんてものは適当
なのに福島が郡山を見下したり、その逆もまたしかり

まったくわかってない せっかくの波に乗れず
風評被害を受けいれるのみ
これじゃ放射能の浴び損だわなw

スレぐらいおおらかにいけよ
なんで世界の福島なのか知ればいいと思う
889ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 21:23:00.34 ID:lk7nfiV+
北海道、東日本、西日本、四国、九州、沖縄のラーメンを食べたけど
白河ラーメンが一番うまいと思った。あの鶏スープと、麺は神の領域でしょう。

異論は認める。
890ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 21:44:00.51 ID:xzInaqnf
でもセシウムマシマシでしょ ちゃんとRO水か他県の水使ってるのかな
891ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 22:45:24.14 ID:O1Lt9dO6
>>888
文章力低いなw
892ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 23:12:27.97 ID:vRxh5si8
福島だけじゃない
関東のあちこちで土壌汚染は広がってる

安全なラーメン
安全な食べ物なんて日本にはないよ
893ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 23:43:12.70 ID:sMozDvvu
お前ら全員w

2CHって蟻の巣に食料を運ぶ働き蟻に見えるw

滑稽杉w

一生知らないうちにイエスマンやってろw
894ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 06:50:25.53 ID:bZsMKd9P
日の出やのラーメンかわったかな?
前ほど美味く感じないんだが
895ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 07:29:59.21 ID:HtzAooKh
先日、福島・宮城に遠征したけど
白河ってラーメン専門店じゃない、フツーっぽい食堂でも
結構まともな白河ラーメンが食えるのでびっくりした。
896ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 08:04:15.49 ID:Tiarye7x
日の出屋は作り手が、かわったんじゃないの
たしかにスープが少し臭くなったよな
897ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 11:02:25.38 ID:I+y2leGA
県総合スレだったのに、いつの間に福島市スレになったんだ?
898ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 11:16:44.58 ID:IeCN+KEu
同県民に対し排他的で仙台に土下座している県庁しか目を見張る物がない福島市の馬鹿が暴れたから
899ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 11:50:10.47 ID:F+zyvZmK
今までに食ったラーメン&つけ麺ベスト3

◆ラーメン
1.支那そばや
2.とら食堂
3.黄金の塩らぁめん bue Italian

◆つけ麺
1.とみ田
2.六厘舎
3.あびすけ

◆「昔」を思い出した涙が出そうなラーメン
1.青島食堂
2.ますや
3.萬福

by 大田区民
900ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 11:59:08.67 ID:d4c9UnqA
はやく郡山のスレ立てろよラーヲタども
901ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 11:59:46.32 ID:F+zyvZmK
まこと、喜一、伊達屋、トクちゃん、三善、かまや、好房、たいち、双葉、山川もなかなか良かったぞ!

福島県には美味いラーメン屋いっぱいあるね! さすがラーメンどころ福島!

ところで、双葉と山川さんは津波大丈夫だったのかな?
かまやさんもかなり年季が入った建物だったけど・・・
902:2011/08/10(水) 16:50:51.86 ID:ZcMiAtEg
>>900
俺、●持ってるからおっ立てられるよ
903ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 20:13:14.85 ID:1TpzWt1O
>>893
日本語でおk
904ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 23:03:10.12 ID:lUr+5udd
みそ伝 うめぇー
舌がビリビリするほど
美味しかったよ♪
905ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 07:07:22.03 ID:Il3TZcIy
手打ち君ってなくなったのか?
906ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 09:38:37.70 ID:dyPu5Q3e
福島のラーメン食いに行って
期待を下回ってしまった店ベスト10

1.うから家から
2.牛乳屋食堂
3.はせ川
4.もちもちの木
5.正月屋
6.トクちゃん
7.えなみ
8.ゆーから
9.坂内食堂
10.二階堂
907ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 13:08:39.12 ID:EFPKmnJm
だから初めっから何の期待もしてない店に行くと新たな発見があったりするんだぜ。
有名店には行かないのが玄人。
908ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 13:27:30.47 ID:aYByWicd
手打ち君は↓に改名

ラーメン酒場 ペニーレイン
http://blog.goo.ne.jp/merry1996/e/116643c3ad830419a94c95863e788178
909ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 18:51:22.76 ID:Il3TZcIy
>>908
ありがとうございます。
前にコスモ石油本宮店に行った時にオープンのチラシがあって行って食べたら旨かったので
久しぶりに行ったらなくなってたので震災で移転したのかな〜なんて考えてました。
今、宮城県に住んでますが12月から郡山市に転勤になる予定です。
あと近くの山頭火とかもなくなってましたね。
910ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 19:20:36.23 ID:XzagecWO
無くなった店でも美味い所が結構あったよな〜
ハシモトヒロシの豚骨ラーメンや石焼きつけ麺は旨かったんだが
過疎の駅前と言う立地によってヤラれてしまったんだろう
郊外にあれば、くさびや、とんこつ家より全然上だったと思うと残念。
911ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 17:07:06.23 ID:K2BqidA5
でもマズくて潰れてる店が大半だけどね。
駅前にあった太鼓の〇はヒドかった。
ありゃ無くなって当然だと思う。
912ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 20:02:58.43 ID:SjP7Fdpo
>>906
なまえ
が無い時点で素人だな
913ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 04:41:05.66 ID:Pa623LiH
福島のラーメン食いに行って
期待を下回ってしまった店ベスト10

1.坂内食堂
2.うから家から
3.二階堂
4.味噌屋
5.屯ちん
6.とんこつ家
7.えなみ
8.大勝軒
9.げんきだま
10.もちもちの木


逆に期待してなかった割に旨かった店

1.日の出屋
2.さゆり食堂
3.大須賀
4. 本丸
5. 山小屋

914ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 06:10:29.14 ID:AK2SXVHh
>>909
福島に転勤って…
どんな罰ゲームだよ
915ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 18:51:51.14 ID:oWQXjiFy
うからはやっぱ上位なんだな・・・
味にムラがあるらしいが、俺行った時はマズイ日だったのか?
一回行ったっきり行ってない。
916ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 20:21:36.15 ID:K6etCHil
福島のラーメン食いに行って
期待を下回ってしまった店ベスト10
1.坂内食堂(これはヒドい)
2.皐月亭本店(論外)
3.春木屋 郡山分店(マズイ)
4.うから家から(麺が美味しくない)
5.二階堂(取り分け旨くない)
6.大三元(野菜邪魔くさい)
7.とんこつ家(スープ臭い)
8.海(手打ち麺がボロボロ)
9.伊達屋(味濃すぎ)
10.中村家(移転前よりグレード落ちすぎ)
917ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 23:45:50.87 ID:N8uww6vZ
>>916
もう小野 仙台屋しかないな
それでだめならあきらめろ
918ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 01:11:01.47 ID:Q+uNH+IL
町田、神奈川にあるラーメンおやじってご存知ですか?
ああいう甘い白味噌北海道ラーメンの美味しい店ありませんかね
919ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 01:23:09.90 ID:XlAJ2x6a
福島県で本当にうまい店は

どさん子らーめん
ラーメンショップ
くるまやラーメン
920ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 01:44:49.26 ID:PF7YaJ7c
皮肉のつもりで言ってるのかも知れないが、
その辺りがマジで無難だと思う。
921ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 01:45:35.53 ID:PF7YaJ7c
期待の裏切られ度が少ない。または無いという意味で。
922ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 03:35:05.95 ID:TDXp5MAM
福島のラーメン食べに行って期待を上回ってしまった店ベスト5
1.ラーメン好房
2.じゅらく
3.はし軒
4.仙台屋
5. 一平
923ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 21:55:28.21 ID:g+JyViVQ
>>922
みんな隠れた人気店だね。
私的には一平より、さゆり食堂が好きだな。
924ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 21:35:44.01 ID:8pjsD/ya
期待裏切る坂内はたしかに旨くないんだよな〜
925ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 21:46:22.50 ID:F7MBnMDZ
俺は期待よりもうまかったぞ!坂内
チェーン店の坂内小法師のイメージしかなかったから・・・
これほど別もんだったなんて全然知らんかった
926ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 21:57:32.94 ID:xqrJd9/1
福島駅近くにあった屋台風のラーメン屋ってまだある?吉田商店だっけ?名前忘れた。
927ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 22:38:57.89 ID:UXOGJ3mN
喜多方市民が坂内マズイと言うくらいだからマズイんだろ。
928ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 23:33:10.58 ID:OI6rr5DG
じゅらくは間もなく閉店しちまうんだよな。
929ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 00:06:22.32 ID:C+/3UmVa
>>926
もう無いよ
930ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 20:51:13.01 ID:y0xE1MlG
坂内のマズイと、とんこつ家のマズイはレベルが違う。
ラーヲタなら、もうわかるよな
931ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 23:10:07.50 ID:i9izqtgd
とんこつ家も山岡家も美味しくないな〜
家系だと壱加家が1番美味かったかな〜
932 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/17(水) 06:52:07.92 ID:NFI/JLrx
坂内小法師のネギにからめてあるラー油でおなか壊したorz
933ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 07:11:45.07 ID:wxTn629n
喜多方ラーメンで坂内ほど美味しくない所ないだろ。
本店の麺茹では下手くそすぎて話しにならん。
934ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 07:51:58.45 ID:wxeVEr74
そういや福島に楽って店オープンしたらしいけど南矢野目のどの辺だろ
935ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 10:17:02.86 ID:tOsDt019
トクちゃんの隣
936ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 19:48:40.05 ID:29UpHjGR
どっちもガラガラだったけどな
あの辺で混んでるのはねぎっ子だけじゃないか?えなみは行列出来る時もあるけど、あれは処理能力の問題ってだけ
937ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 20:23:57.28 ID:dkrgC+KT
出たなねぎっ子信者
幸楽苑の方が混んでるだろ
938ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 20:27:53.76 ID:HYgifhR2
でも、ねぎっこうまいじゃんよ
939ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 20:34:19.92 ID:ZIQ4Pcst
>>933
坂内の肉そばマジ〜ッす。
県外からバスで食べに来る奴らって何に期待してるんだろう。
940ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 21:38:46.73 ID:EcLCfEss
>>939
うちの嫁もキライらしい。
オレはまあまあ。
しかし、もう2時間近く並んでまで食べようとは思わない。
県外では「喜多方=ばんない」って奴らが多いんだろうな。
941ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 10:26:28.66 ID:6ADjCKYL
多少質が低かろうと名前が売れたもん勝ちだろうしね。
観光地のような一見客の多いところは特に。
まあ喜多方で一番うまいのは○○ですとか宣伝されて大行列ができるよりは
坂内が吸着剤になってくれればあんまり並ばないですむからありがだい。
942ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 10:34:55.76 ID:n6Epapl4
砂場のとんこつ好きなんだが名前あがらんな
943ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 16:53:58.63 ID:TpV7Xbxp
じゅらく行ってきた

あと一週間で閉店
944ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 18:33:22.94 ID:ScKlRxTU
>>937
ねぎっ子信者じゃないよ
俺はあの辺なら麺喰道楽が一番好きだな、ガラガラだけどw
945ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 20:13:41.99 ID:UMtQSMVz
じゅらくとか、俺もためしにと思ってググったがにんにくうんぬんということで・・・
行かなくていいかなと思った

いわゆるぶち壊し系?にんにく入れたらそれで終わりですよ っと
946ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 20:18:19.57 ID:UMtQSMVz
ただ、仙台屋も昔はにんにくを大量にいれたみそらーめんやってた(今は無駄なのでやってない)
天下の幸楽苑もアノ赤い薬味があるから否定も出来ないが
やっぱにんにくは邪道に思う
ほとんどのらーめんには合わないからねw
947ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 22:52:53.98 ID:UMtQSMVz
あそこは日和田なのかな?
セブンイレブンの敷地に絆とかいうヌメヌメらーめんの店があるんだけど全然流行ってない
まあ、それはいいんだけど その辺りに勝徳とかいう立て札があって
それにしたがって行くともう大変な所にたどりつくので暇なら行ってみるといい

ちなみに食わなかったが(食う奴ひとりでも居るのかどうかw)
世の中には何考えてるのかわからない人が居るもんだなと

食った人居るかな?
948ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 02:12:03.21 ID:4vwEJftu
日本のラーメソにニンニクは必須アイテムだ馬鹿野郎!
949ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 07:23:27.68 ID:RD/TcsjJ
福島なんてラーメン不毛地帯。美味いラーメン食いたい
950ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 09:11:32.68 ID:NtXlSCpK
福島市の楽がオープンしてキタコレと思い3回ほど行ったけどアリャだめだな

味が不安定なのはまだしょうがないとして店長が感じ悪い

更に致命的だったのが角煮丼頼んだらラーメンに入ってるチャーシューの切れはしのようなカス肉が3枚くらい乗ってるだけだった
友人のも一緒だったのでその場で返品しようかと思った
951ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 11:15:43.72 ID:B7plCZOd
意外と美味いのは、来夢の氷ラーメン。
冷しラーメンでは1番美味しい。
952ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 16:27:08.61 ID:xAJHuYdI
>>919
それ正論
953ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 18:04:38.30 ID:wmulM85v
>>950
チエーン店だし期待はしない方が良い
隣のラーメン屋よりは美味しいと思うが(笑)
954ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 21:58:36.09 ID:ohpxqQ3g
福島県で本当にうまい店は

1位 白河ラーメン

2位 喜多方ラーメン

3位 郡山ブラック


955ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 22:00:47.48 ID:pWSOB7OI
上手い
956ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 07:59:07.62 ID:GcSRc/aE
>>954
まあ、ね。おおむね同意。
とら食堂以外の白河ラーメン大好き。
957ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 10:11:29.33 ID:V5AR7BeS
はじめまして。自分はラーメン好きの埼玉県民なんですが
今度郡山〜会津方面へ行く予定になったため
急遽ここでご意見を聞きたくて書き込みしてみました。
そこで途中経由地である郡山にて郡山ブラックなるラーメンを食べてみたいと思ってます。
富山ブラックというジャンルは食べた事があるんですが郡山ブラックは経験無し
なので、おすすめのお店をお聞きしたく存じます^^
宜しくお願いします!


958ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 10:56:42.48 ID:V5AR7BeS
ネットで調べてみたら
枡はん、ますや本店、ますや本店台新店、ますや本店駅前店、成、ボルドー
などがフィットしました。
初めて場合、いったいどこへ行った方が無難でしょうか?
959ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 12:54:05.61 ID:SYuS9ywm
じゅらく混みすぎw
960ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 16:38:10.99 ID:wWoAWRKA
行くなら、じゅらく一択ですな。
じゅらくが関東にあったら間違いなくキタナトランで美味い店と紹介されてると思う。
961ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 23:32:27.84 ID:bRwODmNK
>>958
行くならますや本店ですね。
http://www.fukulabo.net/i/shop/shop.shtml?s=1304&e=422

元祖ですから。
962ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 00:14:35.67 ID:gO+K/Sw9
>>961
どうもありがとうございます!

ところで、じゅらくとやらもブラック店なのでしょうか?
963ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 11:03:50.64 ID:Qudgdh8S
>>962
じゅらくもブラックです。

しかしながら、店主高齢のため、8月28日をもって閉店してしまいます。

来週の営業日は、8月26日〜8月28日です。
http://www.aizu.net/frm2/modules/xdirectory/singlelink.php?lid=151&com_id=23575&com_rootid=23575&cid=7?comment23575

郡山ブラックにドカッと豚の焼肉とニンニクが乗っかった、食べ応えのある1杯です。

人によってはダメな方もいますが、ハマる人はハマります。

私は好きです。



964ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 16:15:20.91 ID:XCVO5NuA
まだ一番は頼めるんでしょうか?
965ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 20:51:06.78 ID:Qudgdh8S
頼めるとは思いますが、おやじさんがイヤがるかも
966ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 09:44:33.86 ID:lZGtcQ2b
大須賀がラーメン口コミサイト麺通で自作自演で自爆してるね(笑)
967ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 22:38:25.17 ID:H2hkVWRh
>>963
どうもありがとうございます。

焼肉とニンニクですか・・・すごそうですね
ネットで画像検索してみたら確かにブラックでした。
かなり個性的なラーメンのようで・・・(汗

一番ラーメンは一変してものすごいボリュームメニューみたいですね!

色々口コミ読んでみると店の年季も半端じゃなく店主のかたも頑固でかなりの個性派との事・・・

なかなか魅力的なお店でちょっとそそられます^^
が、自分が福島へ行く予定時期は9月下旬なので、
その頃はもう閉店してるんですね・・・
968ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 23:32:00.82 ID:yeBo/SYP
じゅらくを最後まで愛していただいたお客様へ

思えば昭和四十二年桜通り一本松停留所前にて「じゅらく」を店主が二十余年に及ぶ血のにじむ修行の末に開店いたしました。

お客様のご愛顧のおかげで本日までラーメン激戦地である郡山において営業を続けることができました。

大変残念でありますが、昭和一桁生まれの店主でありますので、体力・気力の限界を気合で克服しましたが、ついにフライパンを置く時が来ました。

最後のお願いですが、店主がラーメンに命をかけた気合に味を気合を入れてご賞味ください。

また、店主夫妻の顔とじゅらくの味をたまーに思い出していただければ、このうえない幸せであり、ラーメン一筋にかけた人生の花道を飾ることが出来ます。

四十五年間、夢のような幸せの幕は、まもなく降りますが、これからは、夢の続きの幕が開きますで、より一層気合を入れて生きていきます。

「毎度ありがとうございました」

平成二十三年八月吉日
じゅらく店主
969ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 00:20:44.64 ID:+mGOPDyr
>>968
ありがとな。
これは店に貼ってあるのかな?
土日じゃないと俺は行けないな。でも混むんだろうな。
行きたいけど、あんまり混んじゃうとオヤジさんに悪い様な気もする。どうしようかな。
なんか泣けて来たよ。
970ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 00:30:22.43 ID:TpDXLIrS
誰か弟子入りしろぃ!
971ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 06:38:24.59 ID:cAyiNoUf
あの味を郡山市から消してしまうのは勿体ない。
しばらく食べないとリピートしたくなる味なんだよな〜
金曜日やってるかな
972ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 14:48:12.05 ID:Jx9SRx9B
>>951
来夢はしょっぱい
973ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 17:55:12.54 ID:PFlXuaI8
コスパ関係無しに福島市で一番美味いと思う店はどこ?(つけ麺を除いて)
974ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 18:50:26.23 ID:+eBBZUiF
うまいかどうか自信は無いが…いつも行くラーメン屋
@くん太郎

A龍園(苑?)

B鉄平
975ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 19:52:34.16 ID:wjnfbvta
@Bはパス
976ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 20:11:21.39 ID:vWB8at9a
福島市で雰囲気が良かった店は
*神田軒
*野田町食堂
*松巳屋
*乃ん喜軒
*えなみ
*げんきだま
*伊達屋
*和屋
*吉原食堂
*笑楽庵
*保原屋食堂

福島市で雰囲気が悪かった店は
*めんくい
*佐川食堂
*餃子の照井
*桃太楼
*よしだ屋
*醤油亭
*山岸家
977ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 20:46:59.73 ID:EH1Lkb+p
コスパだと、ねぎっこが良いな。
味なら、だま、伊達屋、紺屋などが良い。
くんた、ラーショ、幸楽などは論外
978ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 16:45:30.11 ID:pixihRkI
えなみが最近人気という事で行ってみたが
噂ほどうまくなかった
期待し過ぎた
979ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 20:28:46.20 ID:jD1nW50i
ことぶき屋に行ってきた
虎系って初なんだが麺はみんなあんな縮れ具合なん
980ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 22:30:30.45 ID:gzm3IVwV
久しぶりに中村家に行ったんだが昼間になのにガラガラだったよ。
しかもラーメン自体の味もめちゃくちゃ落ちてた。
いつからあんなに駄目になっちまったんだ?
もう行く価値ないな
981ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 22:35:55.12 ID:Er8ZAgyX
手打中華 麺民 ことぶき家(福島県郡山市大槻町前畑28-1)は神・・・神の店

なかむら家(福島県福島市笹木野字北中谷地21-1)は熊・・・宮城県にある宮城熊さん株式会社
982ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 09:42:37.05 ID:OQlCHQgw
家の近くに糞でかいシボレーのモーターホームが止まったと思ったら、とあるラーメン屋の店員が出てきた。なんかバイクとか積んでたみたいだし、ツーリングにでも行ってたんかね?
983ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 11:50:37.68 ID:/KJbwEey
ヲマエラ保原にあるどさん子大将ってどうよ? うまいのか??
984ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 13:25:26.22 ID:3so8NFMA
>>980
仕上げに魔法の粉を掛けるようになってからだよ
インスタントラーメンのスープの味になっちまったな
985ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 22:23:58.78 ID:H11r5dvu
なかむら家も向かいにあった、うどん屋みたいに潰れそうだな。
986ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 22:40:03.91 ID:K3awOFqd
福島市名物むろうどんを頑張ってつくっていたうどん屋と、宮城熊さん株式会社から仕入れて、お湯を入れただけの「和歌山」、「尾道」と一緒にするなよw
987ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 13:34:17.56 ID:DdVmbYpo
ラーメン山岡家の情報お願いします
988ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 20:02:50.06 ID:nuOf6+H7
>>987
油入れすぎ

だ・か・ら、らーめんてのは、丁寧な油取りだけに専念してればいいんだよ!
おまいらもカレー作る時にアク取りやるだろ?
あれといっしょ 油が浮いてないことが確認出来て初めて客に出せるものになる
油もなく、澄みきったスープに綺麗に揃った麺
手打ちなんざお呼びじゃないんだよw
いちいち一口飲むたびにティッシュで拭いてたら口が痛くなるわw
989ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 20:08:02.57 ID:nuOf6+H7
そもそもメタボ食なんだから世のデブ(特に女性)はアブラーメンなんか食っちゃ駄目
しかし、普段ダイエットしててもらーめんぐらいはズルズルと行きたいものだ
だから、せめて油だけは抜いて欲しい
990ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 01:36:36.32 ID:7ApRjYvP
いつのまにか なかむら家のメニュー変わっていた。客も減っていた。
儲かったから守りのモードになったのかな?
相変わら地味な五月町の日高は味がぶれていない。
991ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 10:39:05.12 ID:1oEV9Gyf
>>990
移転前は座席が少なくて行列になってただけ
移転して行列が無くなって(実は客数は変わらない)味が落ちたと噂になる→打開しようと無理な味の変更→結果として本当に味が落ちて客が減る
ラーメン屋は普通の飲食店と違って行列作って待たせてもほとんどマイナスに働かないから、逆の事をするとマイナスになり易い
元々は経営上のミスだと思うよ
992ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 01:29:06.18 ID:U8ss1YzU
川俣のラーメン屋はどこも喫煙厨御用達。
993ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 14:56:33.95 ID:pjFJ+6F7
サティ裏の楽行ってみたけど

なんだあれ
店員というか店長の態度が感じ悪い
そして上の方にあった角煮丼の肉って本当だったのね
客をバカにしてるだろ
食べログに写真載せるしかないな
チェーン店なんだからどの店も同じじゃないとだめだろ
994ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 18:00:06.99 ID:kdGlTjRI
川俣でラーメンなんて食うなよ
995ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 20:36:22.14 ID:BVzxro8H
福島市のラーメンって何処で食べてもしょっぱいよね。
996ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 22:27:35.64 ID:QTvxZwLZ
それは単に地域差
逆に薄味は東北じゃ好まれないし、そんな地域差はカップ麺ですら考慮されている
997ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 09:56:26.34 ID:K5RAYsPe
次スレ立てた

★福島のラーメン事情 20杯目★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1314579267/
998ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 21:14:10.11 ID:p+u4Gdtz
>>996
いや、山形・宮城の他県はもちろん福島県内の他地域と比べても福島市だけしょっぱいんだよ
999ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 22:22:28.86 ID:pyuSoMG9
せがわ食堂最強

しってる?
1000ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 22:37:28.55 ID:Pu2l0z14
原発ラーメン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。