[めじろ野猿仙川]多摩二郎18[小金井府中ひばり立川]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
◆仙川店
調布市仙川町1-10-17
平日17:30〜23:30 定休日:日

◆八王子野猿街道店2
八王子市堀之内2-13-16
平日11:00〜14:00 16:30〜23:00 土曜10:30〜19:00 定休日:日・祝

◆新小金井街道店
小金井市貫井北町3-5-7
火曜〜金曜17:00〜24:00 土曜12:00〜23:00 日曜12:00〜19:00 定休日:月

◆府中店
東京都府中市宮西町1-15-5
平日11:30〜14:00 17:30〜22:00 定休日:日曜
日曜が26日、二郎Dayは営業の場合アリ。その場合は翌日休など要確認

◆めじろ台法政大学前店
八王子市寺田町233-2
平日11:30〜14:30 18:00〜21:00 木曜日は夜の部のみ 定休日:日・祝

◆ひばりヶ丘駅前店
西東京市谷戸町3-27-24ひばりヶ丘プラザ1F
平日11:30〜14:30 17:30〜20:30 土曜10:30〜16:00 定休日:日。祝日は不定休

◆立川店
東京都立川市柴崎町2-10-1
平日11:30〜14:30 18:00〜21:00 土曜日は昼のみ 定休日:日・祝

前スレ
[めじろ野猿]多摩二郎17[仙川小金井ひばり立川]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1284176382/
2ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/29(火) 22:24:30.84 ID:HnmYheTi
過去スレ:
多摩地区のラーメン二郎を語るスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1129914481/
多摩二郎2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1151248598/
多摩二郎3
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1171626521/
【めじろ仙川府中】多摩二郎4【小金井ひばり野猿】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1188289269/
【めじろ仙川府中】多摩二郎5【小金井ひばり野猿】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1197633415/
【めじろ仙川府中】多摩二郎6【小金井ひばり野猿】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1203479107/
[めじろ野猿立川]多摩二郎7[仙川府中小金井ひばり]
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1209534523/
[めじろ野猿立川]多摩二郎8[仙川府中小金井ひばり]
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1213649700/
[めじろ野猿立川]多摩二郎8[仙川府中小金井ひばり] (実質9)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1213649888/
[めじろ野猿立川]多摩二郎10[仙川府中小金井ひばり]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1219810229/
3ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/29(火) 22:24:43.50 ID:HnmYheTi
過去スレ:
[めじろ野猿]多摩二郎11[仙川府中小金井ひばり]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1222728279/
[めじろ野猿]多摩二郎12[仙川府中小金井ひばり]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1233873383/
[めじろ野猿]多摩二郎12[仙川小金井ひばり立川] (実質13)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1233833185/
[めじろ野猿府中]多摩二郎13[仙川小金井ひばり] (実質14)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1253307191/
[めじろ野猿]多摩二郎14[仙川小金井ひばり立川] (実質15)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1253633353/
[めじろ野猿]多摩二郎16[仙川小金井ひばり立川]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1271293929/
4ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/29(火) 22:24:57.49 ID:HnmYheTi
◆荒らしが乱立した類似スレが多数ありますが、こちらが多摩二郎の本スレです。

◆荒らしは徹底的にスルー、放置しましょう。

◆推奨NGワード「ニワトリ」「ニワトリ」 「腐厨」

※電力不足による計画停電で営業時間が変わることがありますので注意してください。
5ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/29(火) 22:29:29.62 ID:1OLgViVZ
全店スレタイ入りおめでとー
6ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/29(火) 22:48:17.06 ID:gye8Zt22
GJ!
全店舗入りのまさに本スレだね
7ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/29(火) 23:16:39.72 ID:flQKL5MV
いちよつ
8ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/29(火) 23:19:49.62 ID:ANm0vRX1
>>1
すっきりした
9ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/29(火) 23:58:38.56 ID:gye8Zt22
よく見ると営業時間も更新されてるじゃん
さすが!
10ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 01:38:10.22 ID:9W4f/od/
クソみたいに二郎スレばっかり立てやがって
ラーメン板じゃなくて二郎板になっちまってるじゃねーか、死ね
11ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 01:43:58.05 ID:9W4f/od/
そもそも、首都圏に30店舗ちょいしか無いラーメンチェーンのスレがこんなに乱立してるのが異様だわ
12ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 01:57:35.37 ID:tikCEHNP
しかし多摩二郎は7店舗も含んでるから良心的なほうじゃね?
違った意味で乱立になっているがw
13ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 07:34:10.56 ID:RhIsw5Lt
また荒らしがスレ乱立しているようですね。
懲りないニワトリだことww

本スレは以下です。
間違えてもこのスレに書き込んで、
ニワトリに餌を与えないように。

[めじろ野猿府中]多摩二郎16[仙川小金井ひばり]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1299589806/111-
14ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 10:13:28.75 ID:kCfIkQbs
>>12
二郎の場合各店舗で全く味が違うからね
店主の個性が出るとか言うレベルじゃなくレシピからして全然違う
けど行かない人にとっては同じ名前のチェーン店だから異常に見えるんだろう
15ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 10:26:08.47 ID:Fdn0pplN
二郎人気にあやかろうと、日本全国で「二郎インスパイア系」ラーメン店が乱立している現実、
多摩も各店特徴があるから独立したほうがいいだろうな。こんな糞スレ建てるアホまでいるわけだから。

この糞スレを削除するか、日本中から注目されている二郎は独立スレを建てたほうがいい。
16ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 10:53:21.71 ID:CrqhPGnX
おお〜、>>1乙!GJ!
17ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 10:59:22.14 ID:CxQOKnkW
>>15
なら君がまず真っ先に大好きな府中二郎スレ立てればいいんでないか?
他のスレは気にせず、そのスレ内でID変えながらひとり問答してればいいじゃないか。
18ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 11:05:30.13 ID:MsiID1S/
見えない敵と戦い続ける知的障害者・・・
19ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 11:12:46.43 ID:L5XtSPP3
>>17
>そのスレ内でID変えながらひとり問答してればいいじゃないか。

すでに>>13の自演スレでやってるよwww
最近めちゃくちゃ張り切って1人で会話してるわwww
20ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 11:23:40.33 ID:kCfIkQbs
せっかくテンプレにも書いてあるんだからスルーしようよ
まだスレも始まったばっかりだしさ
21ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 11:26:41.83 ID:L5XtSPP3
ごめんね
22ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 11:33:28.65 ID:fbHv6dSU
また一つ、糞スレが増えたって事か いい加減にしろ
23ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 14:17:59.40 ID:i9p9Om2u
また荒ニワトリが自演しているようですね。
困ったニワトリだことww

ニワトリのレスは連続して投下されるので、容易に判断することができます。
そのレスの連続性が、ニワトリがトトトッと歩く様に似ていることから、
この「ニワトリ」というあだ名が付けられたんですねー

本スレは以下のスレです。
ニワトリの自作自演劇場に関わり合いになりたくない向きは、
以下スレでまったりと語りましょう。

[めじろ野猿府中]多摩二郎16[仙川小金井ひばり]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1299589806/
24ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 22:26:26.53 ID:lSf0kplP
遅くなったけど>>1
25ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 22:36:09.14 ID:/DjPLieo
26ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/31(木) 14:20:03.22 ID:386ItEDc
毎度ありがとうございます。
ラーメン二郎新小金井街道店です。

地震の影響で中止していた豚入りと大を今日から再開します。
麺増しと野菜増しはご遠慮ください。



大復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
小しか食べないけどw
27ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/31(木) 14:20:05.10 ID:eRMpmY+r
毎度ありがとうございます。ラーメン二郎新小金井街道店です。
地震の影響で中止していた豚入りと大を今日から再開します。
麺増しと野菜増しはご遠慮ください。


Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/
28ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/31(木) 14:26:57.83 ID:Jkh8/bi/
また荒ニワトリが自演しているようですね。
困ったニワトリだことww

ニワトリのレスは連続して投下されるので、容易に判断することができます。
そのレスの連続性が、ニワトリがトトトッと歩く様に似ていることから、
この「ニワトリ」というあだ名が付けられたんですねー

本スレは以下のスレです。
ニワトリの自作自演劇場に関わり合いになりたくない向きは、
以下スレでまったりと語りましょう。

[めじろ野猿府中]多摩二郎16[仙川小金井ひばり]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1299589806/
29ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/31(木) 23:14:14.25 ID:tL9TzuZQ
最近ひばりが旨すぎる。微乳化で液体アブラ多めなんだけどその油膜のおかげでスープが冷めない。最後まで熱々をいただきます。
30ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/02(土) 13:35:53.60 ID:NKLNUMEk
勝手に頂いてろよ、ニ・ワ・ト・リww
31ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/02(土) 19:05:06.43 ID:wH7hifvM
地震の影響ですっかり忘れてたけどもう三鷹にtetsuオープンしてるんだよな
昨日駅前通って思い出した

高円寺にあった頃はまぜそばよく食べてたけど、結構おいしかったよ
三鷹近辺で二郎風まぜそばというと大行くしかなかったから選択肢として魅力
めじろにもまぜそばあるみたいだけどこの辺からじゃ遠すぎるし
32ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/02(土) 20:58:56.24 ID:rQTsPIuj
>>31
おいしいの?
まだ食べたことないや
33ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/02(土) 21:25:27.39 ID:1q6um5Gc
TETSUってつけ麺のスープに焼き石入れてくれる所だっけ。
34ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/02(土) 21:37:46.12 ID:wH7hifvM
>>32
三鷹店はまだ行ってないから断言できないけど、おいしいよ
まぁ店の広げ方から見て味に大差はないと思うけど
ただちょっと高いのが難点

>>33
そそ
焼き石と言っても鉄のかたまりって話だけど、まぜそばしか食べてないから頼んだこと無いw
35ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/02(土) 23:02:53.29 ID:rQTsPIuj
>>34
調べてみたら確かにちょっと高いね
と言うより二郎が安いんだと思うけど
でもおいしそうだし近いうちに食べに行ってみるよ
情報ありがと
36ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/03(日) 05:22:22.16 ID:bMaym9mZ
ニワトリ、おまえ本当に馬鹿だなぁw
何度も言われてんだろ?
句読点がまるで無いお子ちゃま文体で、
自作自演がバレバレなんだよww
37ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/03(日) 06:16:24.42 ID:I1k6pb1R
必死なのが一人居るな
38ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/03(日) 07:34:34.28 ID:NjakbPJv
>>36
本当だ、句読点が全然ないやww

これほど解りやすい自演で鼻の穴膨らませてる、
ニワトリって人って、いったい?

キンモー☆
39ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/03(日) 09:37:59.64 ID:OOh4TpkI
>>37
毎日ID変えて自演してるやつが何を言ってるんだって感じだよな
というか句読点がどうとか言ってるやつの文体がまるっきり一緒って辺りw
40ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/03(日) 12:53:32.10 ID:X1bVUk9P
また荒ニワトリが自演しているようですね。
全く困ったニワトリだことw

ニワトリのレスは、句読点が無いのが特徴なんですよ。
このスレを見渡してみて下さい、到底日本人とは思えない、
句読点の無いレスで埋め尽くされているでしょう? ww

本スレは、下のスレです。
ニワトリの自作自演劇場に関わり合いになりたくない向きは、
以下スレでまったりと語りましょう。

[めじろ野猿府中]多摩二郎16[仙川小金井ひばり]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1299589806/
41ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/03(日) 15:10:39.78 ID:uTyrWI5j
>>40
つーか君の句読点の使い方がそもそもおかしい

ところで野猿がしょうが始めたらしいけど、これってレギュラートッピング?
42ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/03(日) 15:15:07.94 ID:wBqY6L8Q
2011年3月24日木曜日のメルマガより

毎度ありがとうございます。八王子野猿街道店2です。

先週から生姜トッピングを始めましたが、今日よりタマネギと気まぐれでやります。現金五十円。よろしくお願い致します。

なお、このトッピングの売上は日本赤十字社に全額寄付させて頂きます。

また、計画停電には一度もあっていませんので、安心してご来店頂けると思います。。。

ご来店お待ちしております。


Powered by メルモ
43ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/03(日) 15:36:38.31 ID:NjakbPJv
>ところで野猿がしょうが始めたらしいけど、これってレギュラートッピング?

                          ↑

               句 読 点 は じ め ま し た ww
44ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/03(日) 15:44:18.33 ID:OOh4TpkI
>>42
前スレで気まぐれトッピングって話でてたけど、たまにやる訳じゃなく毎日ショウガかタマネギどっちかはやってるってことかな?
もし毎日なら3回も行けばショウガにありつけそう
45ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/03(日) 15:50:35.30 ID:NjakbPJv
前スレで気まぐれトッピングって話でてたけど、たまにやる訳じゃなく毎日ショウガかタマネギどっちか
                           ↑

                 句 読 点 は じ め ま し た ww
46ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/03(日) 15:55:18.69 ID:NqA8mbWx
読点を抽出してみるといくらでもヒットする件について…
47ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/03(日) 16:00:59.43 ID:NjakbPJv

>読点を抽出してみるといくらでもヒットする件について…

 泣 き 言 も は じ め ま し た ww
48ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/03(日) 16:28:59.58 ID:I1k6pb1R
ID:NjakbPJv

  自 分 が ニ ワ ト リ の く せ に 擦 り 付 け 必 死 だ な
49ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/03(日) 18:19:34.56 ID:NqA8mbWx
毎度ありがとうございます。
ラーメン二郎新小金井街道店です。

麺切れのため今ならんでいただいているお客様で終了となります。
よろしくお願いします。



麺切れメールは久々だね
まだまだ仕入れが不安定なのかな
50ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/03(日) 20:58:28.52 ID:NjakbPJv
>>麺切れメールは久々だね

知能切れカキコを繰り返してるお前よりマシww
51ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/03(日) 21:32:16.82 ID:vm3vhFNi
小金井に行けなかったから…

これから目黒までハマーでひとっ走り!
52ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/03(日) 21:57:28.82 ID:OOh4TpkI
目黒は一度だけ行ったことあるけど、目の前に十数人の集団客がいて2時間待ちくらって以来トラウマだw
大頼んでもかなり量が少なかったし
53ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/03(日) 23:44:55.13 ID:vm3vhFNi
>>51
行ってきた。待ちなしで入れたよ。w
量はかなり少ないね
でもあれだけ安かったら仕方ないかと。w

それぞれいい所はあるけど、小金井とは対照的な二郎。
54ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/03(日) 23:46:48.06 ID:vm3vhFNi

>>51×
>>52
55ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/03(日) 23:55:39.27 ID:OOh4TpkI
>>53
待ち無しとかうらやましいw
俺が行ったときは特に運が悪かったんだと理解してるけど、それでも1時間待ちが平均って聞いてたのになぁ
値段が安い分量が少ないのは仕方がないけど、2時間待って食べる時間は5分かからずと言うのが悲しすぎたw
56ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/03(日) 23:59:24.44 ID:QdhJoVp3
めじえ
57ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/04(月) 00:13:24.33 ID:ckuu7Hac
野猿は麺も売ってるね
58ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/04(月) 00:30:31.08 ID:TUWFEw5d
>>55
おっそい時間に行くと結構空いてるよ。
59ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/04(月) 00:31:58.42 ID:Q8XRgpKM
二郎の麺良いね
油そばのタレとかと合わせたらおいしそう
自分でスープ作れる人ならそれでも良いけど、さすがに手間が掛かるw
60ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/04(月) 00:37:13.26 ID:Q8XRgpKM
>>58
俺が行ったときも結構遅い時間だったよ
確か土曜だったと思うけど、21時過ぎてたと思う
どっかの大学生の試合帰り(ホッケー部だった気が)にちょうど遭遇したんだよねw
味はおいしかったけど遠いし、普段はあっちの方に用がないしでリベンジする機会はあんまり無いかなぁ
61ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/04(月) 00:46:43.15 ID:kYJdPf8e
それおそろしく運悪かったんだよ
普通並び15人くらいなら20分くらいで着丼だ
またおいでーな
62ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/04(月) 00:52:59.16 ID:Q8XRgpKM
>>61
そっか・・・
なかなか向こう行かないけど、近くに行ったら行ってみるよ
営業時間長いから近くまで行けば行きやすいし
63ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/04(月) 01:30:22.16 ID:cqf0hn0J
いつ行っても待ちなしで食える小滝橋最強w
車壊れちまったんで、小金井行きづらくなっちまった・・・
64ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/04(月) 10:16:56.03 ID:94X5pAD/
>>63
車やめて自転車に変えたらいくらか健康になった気がする
距離次第だけど
65ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/04(月) 11:28:18.73 ID:JYwmjzZI
>>64
限りなく所沢に近い東村山。
つーか背骨痛めて以来、自転車乗れない身体になってしまったorz

この辺にも一軒欲しいな・・・
66ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/04(月) 14:08:13.39 ID:DMl3HI0Z
てめぇで作れよ、脊髄削ってなww
67:2011/04/04(月) 14:26:45.57 ID:nowVOWw1
その前に腹脂だろw
68ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/04(月) 17:12:05.27 ID:94X5pAD/
>>65
ちょっと遠いね
怪我してるならなおさら
リカンベントとかなら乗れるかもしれないけど、いろんな意味で勇気がいる
69ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/04(月) 18:00:31.84 ID:Q9qTyQ6R
ニワトリは脳を怪我してるから無理だろうなぁww
70ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/04(月) 21:59:51.30 ID:xKvAFnY/
今まで多摩系ド・乳化スープが好きだったんだが、
最近はライト系の醤二郎が好み。
この辺では府中二郎にハマってます。
71ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/04(月) 22:24:41.53 ID:Q8XRgpKM
>>68
ググって見たら・・・
たまに町で見かけるのはこれかw

>>70
府中もおいしいよね
昔はライトすぎて駄目だったけど、最近はおいしく感じるようになってきた
72ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/04(月) 22:53:24.25 ID:TUWFEw5d
つられて俺もググってしまった。
73ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/04(月) 23:54:21.68 ID:K2uOLX0X
今日、府中にバイク(自転車じゃなくて)で行った奴、いる?
おばちゃんが怒って、張り込んでたよ。
74ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/05(火) 00:35:24.46 ID:YqKA4sYo
>>73
府中ってバイクや自転車おける駐輪場あったと思うんだけど
あれはどこか別の店の持ち物で二郎の客は使えないとか?
75ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/05(火) 09:55:38.75 ID:j1+nYkUK
すげぇ自演だなww
ニワトリは府中で土下座したんだってなww

なんでも、娘さんの容姿をネタに誹謗中傷繰り返してて、
後ろに並んでたヤツにバレて、旦那にチクられたそうな。
76ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/05(火) 11:51:46.52 ID:j2CnUs6G
>>74
駐輪場ってどこ?ビルの正面入り口のスペース??
77ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/05(火) 12:05:09.61 ID:YqKA4sYo
>>76
そう
駅前のファミリーマート横から道に入って左側に駐輪場みたいなスペースがあったと思うんだけど
過去に何度か行ったときもバイクや自転車がいつも止まってたし、駐輪場と認識してた
78ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/05(火) 12:21:02.99 ID:X1GU78W4
ニワトリは、府中粘着を止めたらどうだろうか?
79ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/05(火) 13:05:50.62 ID:FTlY31Ap
>>75,78
お前さ、いいかげん府中二郎のネタ話言いふらすのやめたら?
いつまで粘着してるんだ?お前みたいな荒らしがいるから、府中二郎もいい迷惑してるだろうよ…。
80ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/05(火) 19:01:27.55 ID:nxBbA2/s
府中が迷惑してんのは、ニワトリおめーにだよww
臭すぎて誰も寄り付かないスレ立てて、
深夜に独り言のキャッチボールかww
おめでてぇなwww
81ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/05(火) 20:26:41.11 ID:dhaoghlG
毎度ありがとうございます。
ラーメン二郎新小金井街道店です。

4月の定休日のお知らせです。
11日(月)
17日(日)
18日(月)
25日(月)
です。
29日の昭和の日は営業する予定です。

よろしくお願いします。
82ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/05(火) 20:39:10.26 ID:VHJdBZ4I
情報おせぇよ、ニワトリ
本スレからのパクリか?ww
83ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/05(火) 21:22:27.45 ID:CCTpxtto
冠二郎
84ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/07(木) 13:30:45.56 ID:rKPsBpMz
今日みたいな日は二郎にも行きにくいな
風向きが悪い
外に出るのは仕方が無いけど、わざわざ並ぶのはな
85ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/07(木) 14:04:48.40 ID:dJcntXgZ
ニワトリおめーは少しばっか放射能でも浴びた方が、
脳細胞が活発化していーかも知れないぞw
泣きながらアゲホッシュごくろーさんww
86ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/07(木) 17:35:04.16 ID:j8W+ZcUl
>>84
同感
こういう日はコンビニとかでパン買っておいて済ませてるよ
腐厨みたいに平日の昼間から自演しまくるヒキニートには関係ないことだけどさwww
87ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/07(木) 18:45:46.24 ID:dWGCHSHq
パン買って家でモグモグやってるのって、
完全にヒキニートだと思うんですがww
二郎に来られると、ニワトリ臭くて迷惑なんで、
勘弁して貰えないっすか?
88ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/07(木) 19:20:26.76 ID:j8W+ZcUl
>>87
お前みたいなヒキニートには理解できないんだろうけど、社会人は仕事をして昼になったら昼飯を食べるんですよw
外に食べに行ったり弁当だったり社食だったりなw
89ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/07(木) 19:37:53.68 ID:AUiYFIDM
平日の野猿は何時位までやってますか?
仕事終わってから行こうと思うんですが22時位になりそうなので…
90ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/07(木) 19:45:01.45 ID:rKPsBpMz
>>88
相手すんなって・・・
みんなわかって放置してるんだから


>>89
22時ならたぶん大丈夫
でもできるだけ急いだ方が無難
あと豚は切れてると思った方が良いね
91ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/07(木) 20:18:47.26 ID:AUiYFIDM
>>90
ありがとうございます
平日は22時で土曜も同じ位なのでなかなか行けなくて…
豚入り頼むには有給とるしかなさそうですね
92ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/07(木) 20:36:09.04 ID:rKPsBpMz
>>91
間に合うと良いね
俺は風向きが悪いからさっさと帰って来ちゃったよ
でも食べられないと思うと無性に食べたくなるから困る
93ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/07(木) 20:52:09.21 ID:j8W+ZcUl
>>90
最近荒らしっぷりがひどいからおもわずな
今は反省している
94ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/07(木) 21:59:24.26 ID:rKPsBpMz
>>93
気持ちはわからないでもないけどスルーするしかないしね
せっかくの統一スレなんだし平和に行きたい
95ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/08(金) 06:28:46.27 ID:7s0ViWd0
すげーなやっぱww

トトトッっと短時間に連続レスのニワトリ風味満点。
そんでカキコがピターwww

どんだけ自作自演なんだよw
96ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/08(金) 08:09:08.81 ID:fKYITXXC
>>95
そんで句読点無いのな
禿げ過ぎるww
97ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/08(金) 20:06:02.09 ID:W2vVWS3x
さっき、女性二人連れが、座るところまで来たところで
後から来る一人も一緒に座りたいと言って横入り断られて帰っていった。
さんざん並んだあげくで可哀相ではあるが、常識的に
かなりの行列に横入りしても問題ないと思ったんだろうか。
98ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/08(金) 20:52:41.61 ID:FE01VsXg
>>97
食券買わずに並んでいたのか?
99ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/08(金) 21:08:15.07 ID:6j5653CP
>>97
どこで?
100ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/08(金) 21:14:48.30 ID:/meDjtGr
>>97
たまにそういう客いるよね
でも入りたいと言うだけまだマシな気もするw
何も言わずに勝手に入るやつがほとんどだから
101ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/09(土) 00:07:18.25 ID:yE3GcYXT
野猿豚入り自粛とかメルマガ流せよ
102ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/09(土) 01:16:46.35 ID:HzNb29vZ
>>97
よっちゃんは客をよく見てるから
そういう横入りする客は絶対見逃さない

並び直してね〜^^

満面の笑顔で言うが目は笑ってない
103ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/09(土) 02:14:45.59 ID:djXDK05Q
確かによっちゃんはそういうのみてるよね
まじめに並ぶ客からするとありがたい
104ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/09(土) 02:22:12.65 ID:njLwlSDC
>>97
いいな…
店主がちゃんとしてる店は。
ちなみに府中は横入りok。
>>97と全く同じ場面を二回見たことあるが
二回とも許可してた。
回転悪いのに酷いよな。
105ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/09(土) 12:11:54.80 ID:NN5xT2az
>>104
府中は極太麺のせいもあるか回転悪いな
昨日は俺が完食しても未だ次ロットが出て来なかった
106ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/09(土) 13:48:16.86 ID:+AQJ5F8/
>>97
偶然で他の店の話かもしれんが
立川だったらあの2人はちゃんと合流して最後尾に並んだみたいだよ
107ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/09(土) 17:01:45.28 ID:zjOsnTPY
>>106
そこまでして一緒に食べたいのか。
女世界は怖いね
ちょっとハブられたら終わりなのかも
108ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/09(土) 18:24:13.39 ID:djXDK05Q
並び直したなら別にいいと思うけどね
最初にどれくらいごねたかにもよるけど
まぁ、個人的にはさっさと食べちゃってその後ファミレスで話すけどw
109ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/10(日) 01:22:45.25 ID:LXaSAO/3
カップルと女同士と親子連れは連席許してやろうよ
110ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/10(日) 01:52:11.49 ID:AqDub69c
いや、今話してたのは割り込みのことだろw
連席は店の配慮もあるけどロット乱れるわけじゃないし
皆あんまり気にしないんじゃないか?
ただし、食えないなら食えないで早く席空けろってのは多々あるが
111ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/10(日) 02:28:51.41 ID:o68CF4Sl
俺は先週よっちゃんに思いっきり順番とばされて次ロットになったがな
4人くらいの順番飛ばしを自信満々にかますのは勘弁だぜ
112ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/10(日) 07:03:39.69 ID:z+zNQFWm
>>109
女同士とかガキ連れで二郎に来る事自体ギルティ 女一人客は許す

そもそもバカップルは二郎以外でもラーメン屋に入る事すらギルティ
バカップルはファミレスでも行ってろっつーの
113ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/10(日) 07:10:08.62 ID:ZzFw6x4E
彼女を二郎に連れてくなんて漏れには出来ない
114ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/10(日) 08:35:59.80 ID:Jrj3wBcv
チミの彼女は樹脂で出来ていて、口がパックリ開いてるんだろ。
ラーメンより○ーメンが向いてる。
115ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/10(日) 09:12:59.76 ID:mFe2lf1d
小金井奥のテーブル席、よく小さい子供連れの家族が陣取ってるけど、結構な確率で「そろそろ次の方に席譲ってもらえませんか?」と言われてる。
食べるのが遅いのは別に構わないけど、食べた後くつろいでる場合が多いんだよな。
116ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/10(日) 11:05:05.64 ID:PQ1z5ZB6
今日って新小金井街道店やってますか?
久しぶりに行ってみようかと思いまして
117ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/10(日) 11:45:17.52 ID:aFfd1KQl
>>116
>>81を参照
118ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/10(日) 12:00:36.72 ID:PQ1z5ZB6
>>117
すいません、ログ確認してませんでした
今日はやっているんですね
行ってきます
どうもありがとうございました
119ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/10(日) 13:01:19.85 ID:XYiUGieW
小金井50人待ちw
腹減った。。
120ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/10(日) 13:08:06.51 ID:z+zNQFWm
>>119
中央線で新宿に出て小滝橋行った方が早い悪寒w
121ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/10(日) 13:18:45.93 ID:aFfd1KQl
あらまw
ID:PQ1z5ZB6かわいそうw
122ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/10(日) 15:08:26.11 ID:LXaSAO/3
なぜ哀れむ?
123ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/10(日) 16:17:27.75 ID:aFfd1KQl
>>122
50人待ちは結構きついじゃん
124ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/10(日) 19:30:20.15 ID:PQ1z5ZB6
行ってきました
ちょっとライトかなと思いましたが、おいしかったでです
最近滅多にいないと聞くおばさんもいてちょっと嬉しかったですね

あと50人かどうかはわからないですが、結構混んでました
並び始めてから食べ始めまでちょうど1時間ほどでした
豚切れだったのは残念です
125ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/10(日) 23:06:05.79 ID:fBn88WY5
小金井はあの灰皿だけが残念。
並んでるときまで吸わなくてもいいのに・・・
126ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/11(月) 19:46:37.87 ID:jRTkxxAq
>>125
あそこで吸われると、店内入り口付近にはよゆうで煙が来るよねい。。(−_−;)
127ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/11(月) 20:02:29.48 ID:w48/Ll7P
だね
並んでる最中に吸われるのも嫌だけど、それ以上に食べ終わった人間があそこで吸うのが理解できない
他に行ってから吸えばいいのに
128ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/11(月) 22:30:31.68 ID:JTcUQbR0
97だけど、>>106 のいうとおり立川でした。
まさかあのあとまた並ぶとは・・。
根性は認めるしそれなら全く文句ないが、そこまでして
三人一緒に二郎食べたいってのが謎だ。
129ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/11(月) 23:47:44.78 ID:pAOpC1+8
>>127
あの場所で平気で喫煙してる人は、
灰皿がある イコール 喫煙所 ってカンチガイしてる
130ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/12(火) 00:50:06.77 ID:unwtmQs0
ただねえ以前はオジジも時々あそこで吸ってたりしたんだよなあ
まあ並びそんないないときとか道路側行ったりしてたけど・・・だからなんとも言えないんだよね
131ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/12(火) 01:04:46.56 ID:Ckc7eRzy
>>129
だろうね
カウンターの半分から外よりで食べたことがあれば煙入ってくることくらいわかるだろうし、やめて欲しいもんだが

>>130
確かにそれもきつかったよね
最近は店の裏手だからだいぶましになったけど、それでもやっぱり入っては来るw
132ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/12(火) 08:49:22.58 ID:QaEfRQbx
車で同僚と野猿に行って駐車場についたらちょうど食い終わった客が車に乗り込み出てきたからすれ違いする為に待っていたら
店員がいっぱいなんで入るな、待つなとか言い出して入れなかった

俺らの後ろにもう一台いてそいつを入れたかったようだ
常連らしく親しそうに話たが見られてないと思ってたのか?
133ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/12(火) 14:14:40.26 ID:gfKIaDQD
二郎って常連贔屓ありきだってわかっちゃいるが、そーゆー贔屓をやられるとムカつくな。
134ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/14(木) 02:32:13.51 ID:e9SmNDOb
にんにく板の八王子野猿2スレが満杯になってから
次スレが立たずもう一ヶ月ぐらい経ちそうなんですけど
何かあったのでしょうか?
135ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/14(木) 03:54:01.75 ID:cQxsCyV+
はい
136ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/14(木) 10:53:12.20 ID:7FTPmDNd
>>134
単純に管理人が現れてないんじゃないかな
他のスレ見ててもそんな感じのこと書かれてたりするし
詳しい事情はもちろんわからないけど
震災があったりしたから、それ関係じゃないと良いんだけどね
137ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/14(木) 12:09:42.46 ID:oOp5JOiQ
野猿2スレ住人はこっちに移動してるな
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38421/1301766288/
138ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/14(木) 12:13:15.09 ID:/SqJyJyC
>>133
常連盛りはいいけど、さすがにムカついて帰ったわ
近くにコインパーキングないしな
139ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/14(木) 21:58:02.00 ID:7FTPmDNd
>>137
こんな板あるんだね
管理人がこのまま不在だとこっちに移住なのかな
140ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/14(木) 22:20:39.56 ID:hGCbklo+
>>137それはニソニク板
http://jbbs.livedoor.jp/sports/38421/

これは新ニンニク板
http://jbbs.livedoor.jp/sports/38441/

こっちは統一板
http://jbbs.livedoor.jp/sports/38446/


後継板乱立
141ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/14(木) 22:42:48.18 ID:SW3dtuY3
なぜか小金井住人はこっちへ移動してるw
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/38441/1302425158/
142ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/14(木) 23:20:22.46 ID:7FTPmDNd
めちゃくちゃだなおいw
143ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/15(金) 19:13:33.15 ID:ZX8opdyd
>>140

めんどくせー
144ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/16(土) 11:49:56.83 ID:OhI3qnZp
本家ニンニク板 復活したね
145ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/16(土) 12:19:25.93 ID:jzV7FlOJ
ホントだ
野猿スレとか建ってるね
後継板が乱立すると不便だし、これで一安心だ
146ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/17(日) 12:01:27.38 ID:72hkOIlD
今日は小金井休みなんだよな
代わりにどこいこう
147ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/17(日) 18:30:59.96 ID:2fAtIilA
オレは目黒に行ってきた。小金井食い慣れてると新鮮よ。
148ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/17(日) 21:53:33.93 ID:72hkOIlD
大とか行っても不満残りそうだし、結局全く別の店に行ったよ
やっぱり代わりとなるとなかなか難しいよね
149ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 14:06:37.47 ID:kmbfW3f3
野猿の学生どうにかしろ
うるさいわ列酷いわ歩道や出入り口塞ぐわ酷すぎ
150ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 18:28:47.33 ID:9Cy7QT8f
>>149
八王子は低学歴と創価の街だぞ

つまりボトムズってこと
151ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 19:19:33.26 ID:K9tEsCis
確かに野猿はマナーの悪い学生多いな
あんまり行かないけど遭遇率が高い
152ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 20:56:57.30 ID:GsirtnZt
野猿はマナーが悪いのが多いね。
ちゃんと並ぶように貼紙してるんだけど、字が読めないんだって。
153ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 22:59:44.24 ID:kmbfW3f3
>>150
そうかそうか
北○○宗教の街なら仕方ない
154ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 23:23:27.53 ID:K9tEsCis
街のことは知らないけど、学生は宗教関係ないんじゃね?
155ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 23:23:41.12 ID:ACwz86ms
八王子野猿街道店2

5月3日(祝) チャリティ ラーメン
やります

156ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 01:14:13.02 ID:b+iMYlAF
>>155
チャリティーラーメンか
単純にラーメンに対する興味もあるし、少しでもチャリティーに協力できればとは思うんだが、予定が入ってていけねぇ・・・・・・
157ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 01:27:02.65 ID:Uo0MepK8
野猿って帝京明星御用達なの?
158ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 11:08:48.29 ID:CTa1WCdw
そうだい御用達?
159ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 13:18:31.29 ID:XDJR0iEl
めじろ台の学生集団もマナー悪いの多いよ。
160ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 18:07:21.38 ID:SF1GnMYa
>>159
多いね。
民度の低さにがっかりだ。
あいつらは就職できないだろうな。
なーんも考えてない顔つきしてるもん。
161ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 18:35:31.46 ID:b+iMYlAF
めじろもそうなの?
遠くて行ったこと無いから知らなかったよ

三田なんかは野猿と比べるとやっぱりちゃんとしてるよね
それでも非常識なのはちょいちょい居るが
162ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 20:01:47.75 ID:inUi9cUA
三田と品川はスーツの客が多い気がする
163ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 22:34:04.93 ID:XDJR0iEl
めじろ台はガラの悪いガキンチョがよくたむろしてるよ。
品川は場所柄ホワイトカラーは多いね。対照的すぐるw
164ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 23:25:07.89 ID:b+iMYlAF
やっぱり学校の近くだとある程度は仕方がないんだろうね

しかしサラリーマンのランチで二郎って言うのはうらやましいな
並ぶ時間の問題やニンニク臭の問題で俺は無理だわ
もし小金井が近くにあって並ぶ時間さえあれば、ショウガトッピングで行けるかもしれないと妄想するw
165ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/20(水) 17:51:03.08 ID:WKXw3LaG
アッー!
166ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 05:27:40.08 ID:nZVJ6cvP
>>150
八王子が低学歴という根拠は何だよ?

ちなみに在日の街は立川と府中な
167ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 08:55:24.84 ID:K6ngaD4Q
共産党の奴が俺ん家の近所で演説を始めた。
うるさくて寝れないよ。助けてくれ。

何が労働者の味方だ、クソが。 
168ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 13:26:04.17 ID:mrMHqX06
野猿は学生多くて嫌だなあ
めじろの方がいくらかマシ
169ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 13:41:49.44 ID:32rdhvV9
八王子を低学歴ばっかっていう椰子らは勿論法政中央首都大以上の大学出身なんだよな?
170ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 15:08:38.71 ID:nZVJ6cvP
立川・府中が在日の街だというのは根拠あるんだよ

立川=朝鮮学校、ハナ信金
府中=さくらグループ
171ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 15:16:33.83 ID:mrMHqX06
野猿のガラの悪さは帝京や明星のせいだろうか・・・
172ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 19:23:32.36 ID:VfcpgbUm
>>171
まぁ帝京もいるけど、クルマに乗って余所からやって来るDQNも多いよ。
並んでるヤツの話を聞いてると、パチンコの話と二郎のウンチク話ばっか。(笑)
173ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 19:34:50.17 ID:wlkarRcP
都心の二郎に比べて多摩二郎は、並びながら煙草吸ってる奴多すぎ。
174ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 19:41:28.48 ID:DXsTJalR
>>172
関内なんかもそうだけど、人気店は仕方がないのかもね

>>173
煙草はきついよなぁ
直に迷惑被るから一番嫌
175ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 23:14:57.78 ID:AqN8foa9
灰皿は撤去してほしいな
あれあるから吸っていいのかと思っちゃってるやつ多そう
176ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/22(金) 00:13:47.94 ID:+vcgpDQx
>>175
だね
店の前に置いてある灰皿は喫煙所ではなく、煙草をポイ捨てさせないための物ってことをもっと周知させて欲しい
ちゃんと書いてある店もあったりするけど書いてないところも多いからな
177ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/22(金) 19:47:45.59 ID:mQrGke89
吉祥寺にバリ男ができたね
178ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/22(金) 21:27:17.85 ID:+vcgpDQx
>>177
知らない店だから調べてみた
ちょっと高いけど悪くはなさそうだね

けど、気合いだとかちょっとめんどくさそうでもあるw
吉祥寺だと使い勝手良さそうだから期待するけどw
179ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/22(金) 22:24:56.10 ID:cZudspyH
バリ男レポよろ
180ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 09:18:21.32 ID:/X+Xjlbu
>>132
実際には後ろの車の方が先に来ていて、グルグル周辺回って待ってたんじゃないか?
181ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 12:20:00.38 ID:T2owoAq9
府中はガス機器が壊れたため休みだとさ。せっかく40分以上並んで待ったのに…
182ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 14:32:32.83 ID:q6862OFT
>>181
今日1日休みなのか?
夜行こうかと思っていたんだが。。

なにはともあれ府中が臨休とはめずらしいのう。
183ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 16:05:29.81 ID:LhFgG/kD
>>182
夜の部は営業
184ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 16:07:19.95 ID:jg+7IjmM
府中、夜の部はやるらしい。
ガス機器故障って以前もあったな。
定期メンテナンスやって貰えばいいのに。
185ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 18:50:00.33 ID:q6862OFT
>>183 >>184
ありがとう。行ってきますわ。
186ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 18:56:01.69 ID:IZ+ml5+d
>>181
最初から営業できないんじゃなく、途中で駄目になったのか
並んでる最中にそれは痛いね
187ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 19:33:35.06 ID:cigR7dEa
>>186
開店時間の11時30分を過ぎてもシャッター半開きで開店せず、そのまま12時15分ころになって、店主が出てきて営業できないって告知があったのだが、そのときには既に20人くらい並んでた。
188ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 19:59:28.33 ID:IZ+ml5+d
>>187
なるほど
営業中に急遽故障って訳じゃないのね

しかし府中は屋根があるからまだ良いけど、これが他店で雨の中並んでたりしたら・・・・・・
189ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 23:59:36.79 ID:FXt3+H8v
それ普通にダメだろ。
営業出来ないのはどうしようもないけど
だったら開店時間前に告知くらいするでしょ。
30分以上経って何もなしとか、流石に無料で食券配るくらいしないと酷い
190ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 01:33:37.83 ID:i2TRxQCz
>>189
なんとか開店しようとしたけど、
結果的にダメだったってことでしょ?
荻窪店主が聞いたら、卒倒するぞ
191ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 01:55:16.06 ID:l4t0oVaE
>>190
いやさ、開店時間に間に合わなかったならその時点で何か一言あるでしょ?
何も言われず45分待たされて、はい無理でしたって二郎に限らず飲食店として最悪だって。
別に府中だから叩いてるわけじゃないからね。
臨休は臨休で最低限開店前告知になってるし。
知らないで来た人達はともかく、並んでた20人が馬鹿みたいじゃん?
いくら好きで並んでたとしても、そういう人達を疎かにする行為は
二郎看板であぐらかいてるって言われても仕方がないだろ。
192ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 05:10:44.46 ID:h8PaezPZ
>>191が正しい。
府中店好きだが、今回の対応は民主党みたいでサイテーだ。
193ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 06:52:28.94 ID:/jF+T+vr
>>188
府中だって、屋根下で待てるのは先頭から5、6人がいいところだから、時々横から煽られるような降り方をする中、傘を差して待ってたよ。
それでも夜には府中二郎に行ってる漏れって病気か?(自爆)
194ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 09:58:58.53 ID:V/PNiwd5
>>193
建物の端まで行ったら折り返してU字型に並ぶんだよ
195ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 11:33:57.54 ID:aDY2IPie
ギルティー&無料古事記が湧いてたのか
196ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 12:55:06.75 ID:P1StY5Gi
俺はここのオヤジさんはすきなほうだけどさすがにこの対応はマズイね
許容タイムはせいぜい15〜20分くらいでしょ
まあ例によってパニくっちゃって時間の感覚もなくなっちゃったんだろうけど・・・
197ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 13:29:07.96 ID:RbKbeyY7
すぐに中止宣言されてその後に偶然すぐに治って営業再開してもケチを付けるクレーマー乙ってところだな
府中がダメなら、ほかの店はほとんど全部だめだぞ(笑
ケツ穴の力を抜けよ
198188:2011/04/24(日) 13:35:00.48 ID:iWZzecvL
>>191
だね
ちょっと対応はまずかったと思う

>>193
5〜6人しか並べなかったっけ?
26Dayとか行かないから屋根からはみ出して並んだこと無いわw
でも、それなら昨日は雨の中待ってたってことか
府中がどうだったかわからないけど、結構な降りもあったしきついな
199ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 19:59:41.12 ID:i2TRxQCz
>>191
あ〜なるほどね
一応、ガス機器?修理中だったかも
しれないけど、
開店時間に一言も
「修理中で営業できるか分からない」とか
いわなかったのね?
で、待ったあげく、休業ですと
こりゃ、まずいわな
200ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 20:03:30.54 ID:g1R2jPOU
いつも真面目に営業してるんだからたまには許してやれよ
201ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 20:54:08.68 ID:iWZzecvL
>>200
このスレに来るような人ならたまのことだろうけど、並んでた人の中には初めて来たって人も居たかも知れないし、その人にとっては最悪な店って印象しか残らないよ
故障自体は仕方がないことだけど、対応はもうちょっとちゃんとした方がいい
202ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 23:29:21.46 ID:24mjiVak
そんな運が悪い人は人生の運が悪いんだよ
一生懸命に生きろ
203ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 06:09:50.56 ID:o4BEOVCX
ほらほらニワトリくん。
また句読点を忘れがちですよ?

何度言われても直ぐに忘れちゃうw
もしかして、在日の方ですか?
204ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 11:34:25.83 ID:lNUQytVM
府中叩きはもう秋田
205!ninjya:2011/04/25(月) 12:58:17.05 ID:nxswUEPp
うまい?府中
206ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 14:04:26.40 ID:w3uta8vF
俺は小金井、歌舞伎町、小滝橋、高田馬場しか行ったことないや。
異論はあると思うが総合評価は、小金井>>>小滝橋>歌舞伎町>>高田馬場
207ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 14:11:42.96 ID:zStH6KT0
このエリア内の行ったことある店で比較すると、小金井>ひばり>野猿>府中かな
でも府中は豚がおいしいからたまに行く
ザルが良い感じって話を聞くから次はザルを食べようと思ってるんだけど、なかなか行けない
明日はあいてるんだが、26日で激込みじゃ並ぶの面倒だし
208ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 14:19:52.05 ID:vjE+wEdD
小金井のしょうが他店ではやってないんだろ  行っても無駄だな
209ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 16:04:41.24 ID:XlKSrJCy
>>207
同意。小金井とひばりはバランス取れてると思う。
濃い味が好みなら、ひばり>小金井ってなるんだろうね。
210ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 17:40:03.51 ID:kFdxT5XK
最近の小金井めっさ濃いで
211ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 19:13:45.19 ID:qQjL//16
>>194
シッタカ乙!
212ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 19:43:16.70 ID:aoBdsTSZ
>>211
シッタカって、・・この人痛いわぁ。(´;ω;`)

正解は、日によって違うだよ。
213ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 19:51:07.57 ID:zStH6KT0
>>209
うん
一度だけって言うならひばりの方が確実にうまい
小金井は毎日食べても飽きない味で、なおかつうまいという貴重な店
最近は体のこと考えて2週間に一度ペースだけど、全盛期は誇張じゃなく2〜3日に一度のペースで通い詰めてたw
214ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 20:38:03.65 ID:0fT9vxt4
基地外乙
215ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 21:25:19.08 ID:0B3qNdMN
俺は週に3回二郎。
最近小金井は河本の麺上げに当たってばかりで酷いもんだ。
ひばりは最近ずっと安定して旨い。液体脂は相変わらず多いんだが、その液体油に旨味を感じる。麺に絡めると最高。
あとスレチだが品川。最近ファーストで二回食ったんだが最初の一口で頭が真っ白になるくらい旨かった。微乳化スープで多摩二郎好きにもウケると思うんだがなぁ。
216ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 23:12:38.75 ID:kFdxT5XK
品川は味醂の甘さがちょっと。麺もゴワゴワすぎるなー
217ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 23:40:42.90 ID:zStH6KT0
品川行ったこと無いなぁ
あっちの方行くときは二郎の営業時間外がほとんどでチャンスが全くない
しかし品川っていまいちそうなイメージだったけど、うまいのか
なんとか一度行ってみたいもんだ
218ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/26(火) 01:10:56.40 ID:maMvHpgD
最近の小金井はド・ニューカがすぎて豚骨風味が強いというか何というか、後味が良くない。
非乳化か微乳化で豚出汁ががっつり出ててカネシが立ってるスープが好きだ。大好きだ。
多摩二郎にはあるかい?
219ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/26(火) 02:43:22.18 ID:vpBOUtth
>>218
めじろ台でいいんじゃね
220ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/26(火) 11:39:13.29 ID:/yZ2YR5U
府中新しいバイトの人いるね
221ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/26(火) 15:19:10.38 ID:maMvHpgD
>>219
めじろ遠いなあ。でも行ってみるかな。thx
222ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/26(火) 18:11:50.17 ID:vpBOUtth
府中もいいけどね極太超カタメ麺だけど
223ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/26(火) 19:40:55.50 ID:nxEDwVL4
毎度ありがとうございます。
ラーメン二郎野猿街道店2です。

急ではありますが3月11日に起きました、東日本大震災を受け5月3日にラーメン二郎初のイベント、チャリティーラーメンを開催します。
テレビ等のメディアから毎日情報を得るたびに自分達ラーメン二郎もなにかできないか。。。?と考え、ラーメン二郎数店舗の店主が集まり、この度のチャリティーイベント開催となりました。

5月3日
場所 野猿街道店2
営業時間 11時〜15時
ラーメン700円以上
生ビール500円以上

注意事項
@おつりありません。
A駐車場使えません。(車、自転車、バイクの禁止)
B相当数のお客様のご来店が見込まれますので超高速回転営業となります。メニューも上記のみです。
C売り上げのすべてを赤十字を通して義援金にします。

ちなみに各店主が麺上げをします。。。が、一本麺を落とす毎に1000円募金です!!
みなさんどんどん見つけてください(^O^)
一つになろう。ジロリアン。
224ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/26(火) 23:37:51.80 ID:7vdKiV86
二郎祭りだな!!(不謹慎だったらスイマセン)
225ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/26(火) 23:45:12.91 ID:nxEDwVL4
祭りって表現はともかく、気になるイベントなのは確かだよね
どこの店主が来るかも含めて
226ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/26(火) 23:51:06.26 ID:a8leTpzF
今回は代田も参加するそうだな
227ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/27(水) 05:34:13.04 ID:ZpzPP78s
ナンシーが来るなら


行くぞ
228ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/27(水) 08:31:15.54 ID:u0OYBfMP
泥が来るなら行く
229ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 12:04:31.90 ID:tNteVQef
毎度ありがとうございます。ラーメン二郎新小金井街道店です。
5月の定休日のお知らせです。
5月2日(月)
5月3日(火)
5月4日(水)
5月5日(木)
5月9日(月)
5月16日(月)
5月23日(月)
5月30日(月)
5月2日〜5月5日をゴールデンウィーク休みとさせていただきます。

また5月3日に野猿街道店2にて二郎初のイベント、チャリティーラーメンをやります。
こちらに関してはまたお知らせします。
よろしくお願いします。


Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/
230ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 13:14:43.62 ID:Mh5McN2r
今のところ参加は

三田本店
小金井街道店
野猿街道店
相模大野店
神田神保町店
栃木街道店

らしいね
人気店多いし楽しみ
231ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 13:18:23.85 ID:5+BNKax+
人気(行列)はあるけど、残念な店ばっかりだね

さすがパフォーマンスに走るバカ店主だけある
232ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 16:26:48.89 ID:tNteVQef
毎度ありがとうございます。ラーメン二郎新小金井街道店です。
急ではありますが3月11日に起きました、東日本大震災を受け5月3日にラーメン二郎初のイベント、チャリティーラーメンを開催します。
テレビ等のメディアから毎日情報を得るたびに自分達ラーメン二郎もなにかできないか。。。?と考え、ラーメン二郎数店舗の店主が集まり、この度のチャリティーイベント開催となりました。
5月3日
場所 野猿街道店2
営業時間
11時〜15時
ラーメン700円以上
生ビール500円以上

注意事項
@おつりありません。
A駐車場使えません。(車、自転車、バイクの禁止)
B相当数のお客様のご来店が見込まれますので超高速回転営業となります。メニューも上記のみです。
C売り上げのすべてを赤十字を通して義援金にします。

ちなみに各店主が麺上げをします。。。が、一本麺を落とす毎に1000円募金です!!みなさんどんどん見つけてください(^O^)

よろしくお願いします。


Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/
233ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 21:43:31.21 ID:P2el5GnY
府中店のGW休み教えろ豚共
234ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 22:05:03.35 ID:/NGK7amU
府中、とりあえず明日は営業ブー
235ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 11:41:47.32 ID:al7ZeQds
>>230
中山のヒロチンも参戦
236ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 14:55:50.56 ID:FLb/K2j5
め二郎に新しく入った小さい兄ちゃんいいな。盛りが綺麗だ
237ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 21:49:07.33 ID:0KIWZCVx
リボンちゃんかわいい
238ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 22:12:55.20 ID:5oQXQOT8
赤リボンねえさんの見事な客さばき
239ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 22:21:43.83 ID:uk5h6cnI
>>235
どんどん増えるね
しかしそれだけ店主が集まってどうラーメン作るんだろうw
240ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 23:39:21.31 ID:zJTISMOh
小金井ババ「麺上がるよっ」
中山「ざるやりまーす」
野猿「盛り付けるよ〜」
総帥「にんにくいれますか?」
府中「うぁぁぁーっす!」
241ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 02:19:23.76 ID:uWP2cz18
>>236
イケメン兄ちゃんは辞めたの?
242ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 07:39:14.97 ID:hSsqfS3J
5月3日に集まる店主の情報知りたいなぁ。
府中とか立川とか栃木とか来るのかな?。
243ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 08:16:08.83 ID:LXRwHJY+
>>242
情報弱者
244ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 09:24:28.22 ID:yGOUKMrW
>>240
券売機前で相撲取り「義援金よろしく」
245ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 11:00:35.50 ID:rfKVdJe/
>>240
どこが笑いどころですか?
246ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 11:43:45.41 ID:0KLTgqYN
毎度ありがとうございます。八王子野猿街道店2です。

・5月のお休みです(^-^)

1日(日)
4、5日(水・木)
8日(日)
15(日)
22日(日)
29日(日)

・ラーメンに関して

時節柄、大ラーメンをチャレンジする方が多くいらっしゃいますが、無理はいけません。先輩諸兄の周知徹底をお願い致します。

・3日(火)のチャリティーに関して ラーメン二郎を愛してる方々にはいないと思いますが、徹夜して並ぶのは近所迷惑になるので絶対にやめてください。

よろしくお願い致します
<(_ _)>
247ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 11:46:12.03 ID:0KLTgqYN
>>242
現時点だと>>230とか>>235かな
とりあえず栃木は来る
248ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 11:50:02.21 ID:HlmHbuPW
>>246
うわ、並ぶ奴いそう・・
249ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 12:08:19.71 ID:LXRwHJY+
>>247
情報弱者
250ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 13:07:00.92 ID:IEj7Df5I
>>246
さすが隔離店だけあって、民度が低いな
251ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 11:48:54.98 ID:YYjDttuK
今日、ひばりは営業してますか?
知ってる人よろしくお願いします。
252ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 11:50:40.50 ID:fJSSlhne
>>251
やってるよ
2〜4日は通常営業
253ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 12:04:01.63 ID:YYjDttuK
>>252
ありがとう。行ってくる。
254ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 16:02:32.57 ID:fJSSlhne
俺は府中に行ってきたよ
念願のザルを食べたけど、普通にラーメンの方が良いなw
255ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 20:12:13.18 ID:U+rCw5g7
新小金井店の営業再開っていつからでしょうか?
せっかく連休で東京に帰ってきたので行きたいのですが。
256ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 20:49:13.88 ID:cqQeHzHm
小金井は明日から通常営業だよ
最近は月定休
火〜金 17:00〜24:00前位
土 12:00〜23:00
日 12:00〜19:00
257ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 21:30:11.72 ID:U+rCw5g7
>>256
明日からですか!
ありがとうございます。
帰る前に食べにいけそうです。
以前はあのあたりの住んでいて、その頃よく食べていたので思い出の味です。
258ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 22:21:25.26 ID:8iG4V0Dd
連休明けだし混みそうだよね
まぁ府中の26Dayみたいなことはないから、並ぶのやめるってほどではないけど
野猿は間に合わずに食べられなかったし、募金を兼ねて食べに行こうかな
259ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/07(土) 01:05:20.04 ID:CWltuozE
新小金井店行ってきました。
基本は変わらないのですが、昔よりもおいしかったような気がしました。
次行けるのはまたしばらく先になりそうですが良かったです。
どうもありがとうございました。
260ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/07(土) 08:20:24.56 ID:9B5N4rkO
券売機に「豚メニューはない」って張り紙してあるのにそれを頼む馬鹿がいっぱい!
261ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/07(土) 09:28:29.71 ID:yF4PHVDt
今日はひばりはやりますか?
262ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/07(土) 10:21:07.35 ID:rRDPfpH/
ヤッてるヤッてるっ!
263ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 23:16:24.36 ID:aAW2IXoQ
久々にひばり行ったけどやっぱうめぇな
でもこれから暑くなって行くに従って、やっぱり味が濃くなるんだろうか?
264ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 23:35:25.90 ID:8KfedCkU
ひばり厨うざい
265ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 00:31:09.42 ID:WD/ptxv4
>>254
あの極太麺はつけめんにはちょっと向いてないよね
266ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 01:20:40.40 ID:qjlHAo5n
や、ウマイよ極太つけめん
只以前もっとスープが濃厚だったときはもっとウマかった
でもあのころはもっと細かったか・・・今の極太麺ももうちょい茹でてくれるといいかも
267ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 01:41:18.77 ID:HZY/V4wc
>>265
254だけど、ちょっと麺の臭さとかが出過ぎちゃってイマイチだったよ
温かいスープに浸かってればあんまり気にならないんだろうけどね
しかし豚はうまいし温たまもあるしで、なかなか貴重な店ではある
268ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 06:45:23.33 ID:cSD4Q/vd
辛めにすると丁度良く感じる
府中のザルはあつもり出来るから、辛めにあつもりで丁度いいんじゃない?
俺はあの小麦を感じる極太麺が好きだから、あのままでいいけど
締まった極太麺は顎にくるねー
269ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 12:45:12.61 ID:HZY/V4wc
>>268
カラメだったけど駄目だったよ
あつもりにはしなかったけど

府中ではあつもり未食だけど、つけ麺の場合あつもりの方が麺の臭みは強いイメージがあるなぁ
まぁ食べてみないとわからんから、次行ったときにもう一度試してみるか
270ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 02:43:56.87 ID:veETh0LT
桜台店が好きでひばりも近いから友人連れて行ってみたら
食った瞬間友人と顔見合わせてなんか臭くね?ってなって半分以上残して帰ったんだけど
ここって味のバラつきあんの?
評判よさそうだから行ってみたんだけど普段からこうなら近寄らないようにする
271ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 06:07:18.79 ID:k+9VxcmH
逆に聞こう

味のバラツキが無い二郎なんてあるのか?
272ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 12:28:58.88 ID:PClwbbtN
バラツキというレベルではない ファンもネット工作のキモオタばっかり
273ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 13:00:59.72 ID:a7hRGrSK
>>270
バラつき語れるほど通っては居ないけど、何回か行った限りでは別に臭いってこともなく美味しかったよ
もう一度くらい行ってみれば?
274ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 14:42:27.60 ID:veETh0LT
>>271
多少のばらつきはあるけどまずくて食えないレベルは
二郎に限らず初めての経験だったからさ

>>273
今度機会があったら再挑戦してみるわ
275ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 15:02:07.16 ID:g8RFDJcY
最近ヒバジのダメだしをココでもニンニクでもよく見るけど、
信じらんねー。
俺は週一回ペースで通ってるけどここんとこずっとウマい。俺の今イチオシの二郎だよ。
以前の迷走期を完全に抜け出したなダヨシやるじゃんって思ってた。w

ちなみに、いつもノーコールで麺増しが出てくるから、量が少なくなったとか節麺してるとかその辺は分からんが。
276ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 15:06:49.43 ID:UETaneUP
出た!(笑
277ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 19:03:30.88 ID:a7hRGrSK
>>274
是非そうしてみて
個人的には美味しい店だと思うし、二郎だからブレがあってもおかしくないw

>>275
ひばりはうまいねぇ
あのうまさは体に悪そうだが、味ではかなり上位だと思う
278ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 20:25:47.62 ID:XSiqyPO7
ひばりは無いな
>>270の感想が正しい
279ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 20:30:48.83 ID:QX9l+u0a
めじろは安定してるんじゃね
美味いかどうかはおいといて
280ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 21:24:20.83 ID:Jr1X8m4l
明日天気いいみたいだし自転車で小金井までいってみようかな
でも土曜だから混むかなぁ
昼からやってるみたいだけど土曜の昼って混んでる?
夕方しか行ったことないんだよな
281ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 21:27:59.24 ID:kIn61zE3
ひばりは昼は糞まずいんじゃないか
282ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 21:36:34.13 ID:y4TyXm97
中山の二郎があっさりしてて食いやすかったな
あのタイプは多摩にはないんだよね
283ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 21:48:27.31 ID:a7hRGrSK
>>280
14〜15時くらいに行けば空いてるよ
12〜13時とかの昼時は避けてるからよくわかんない
時間をずらせるならずらすことを勧める
284ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 17:25:48.38 ID:b5LTHTTP
猿二郎、よりにもよって今日から
土曜の営業時間短縮かよ(10〜17時)……
久々に行ったのにもう閉店…… ○| ̄|_
285ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 20:27:25.04 ID:nWU72ULp
>>284

めげずに再来店だ!
286ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 21:04:41.92 ID:nWU72ULp
見直して気が付いた
再来店じゃなく再訪問だなw
287ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/16(月) 20:10:08.78 ID:nEFLbsyx
>>283
今日小金井行ったら休みだった
288ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/16(月) 20:29:19.87 ID:tLolXSwg
>>287
お前、バカ過ぎるw
289ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/16(月) 20:35:19.08 ID:nd5x79vR
>>287
月曜は定休日だよw
そもそも平日は昼営業もしてないし
290ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/16(月) 20:49:21.35 ID:MVFro7Rs
だって、ほかの二郎ってみんな日曜休みじゃん
放射能さけながら行くの苦労したのに。。。
291ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/16(月) 21:31:37.37 ID:nd5x79vR
>>290
今日は月曜日だよ?

ちなみに昨日の日曜日は営業してたはず
実際には行ってないから確認してないけど、事前のメールでは営業日だし臨休メールも来てない
292ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/17(火) 17:22:51.20 ID:AbSewGAP
2トップ
め二郎・ひばり

ボランチ
府中

右サイドバック
仙川

左サイドバック
野猿

スーパーサブ
小金井
293ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/17(火) 17:25:50.08 ID:AbSewGAP
立川忘れてた
左サイドバックで

野猿をスーパーサブに

小金井は残り2分投入
294ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/17(火) 19:25:00.08 ID:+LqfiboL
サッカー興味ないから基本的に意味がわからないが、小金井がサブって言うのには異議あり!
295ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/17(火) 19:41:56.75 ID:GSiJTVZC
A:ひばり、小金井
B:めじろ
C:野猿、府中
D:仙川、立川
296ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/17(火) 23:27:00.83 ID:PUOho8rZ
小金井が一番や
297ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/17(火) 23:55:38.87 ID:+LqfiboL
同意!
小金井が一番好きだ
他もそれぞれ別の美味しさがあるから行くけどねw
298ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 00:34:11.48 ID:n5na2lR5
日野だよ
299ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 00:51:30.42 ID:kJnqaZyV
俺は今の小金井ダメだぁ〜
河本がレベル落としてるっつーのもあるけど、基本的に最近スープの乳化具合がクドくて後味がいくないのだ.
めじろ台も捨てがたいけど、今は一押しはひばりかな。
茹で置き野菜がちと臭うが、麺の旨さは間違いないし、あの濃厚な豚スープはどこの二郎もマネできない唯一無二でしょ。
ただ、もっとニンニクもっさり入れてほすい。。
300ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 01:06:13.40 ID:EOn5XEIg
>>299
あのくどさにショウガ合わせると最高じゃない?
逆に昔の親父さんが作ってたちょっと甘めのスープだと生姜は合わないと思う

ひばりもうまいよね
夜中まで営業してないからイマイチ行きにくいけど
301ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 01:36:43.95 ID:ls9ohho6
漏れは最近はひばりばかりだなあ
302ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 11:25:14.23 ID:IT5bxIMx
299 
ひぱりの湯でおき野菜ってなんだよ。ひばりはそんなことしてねえぞ
303ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 22:35:59.26 ID:EOn5XEIg
小金井行きたくなっちゃったから行ってきたんだが、今日は大はずれだった
味付け前の煮豚みたいなスープで、しかも決壊してたからカラメコールしても味が薄かった
あれだったらカラカラとか言うべきだったよw

と言うか、店舗数は少ないものの二郎に数百回通って未だにカラカラコール聞いたことがない
あれってネタで実際には使われないものなのかな?
304ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 22:44:32.25 ID:GB96Dhh/
>>295
ラーメンは、1位:めじろ 2位:小金井 3位:野猿 4位:ひばり 5位:府中 6位:仙川 7位:立川
つけめんは、1位:野猿 2位:小金井 3位:めじろ 4位:府中
305ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 22:49:25.66 ID:IJN+3Oli
最近の小金井のスープやっぱおかしいよね。あと、ちょっと麺茹ですぎ。

メガネの人が麺上げやってた頃は良い方にブレるとほんと美味しかったのに。
306ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 22:53:36.48 ID:EOn5XEIg
>>305
あ〜、言われてみると麺も柔らかかったな
個人的にはヤワ麺好きだからあれはOKだが

食べに行ったのが7時頃だったからスープがまだ煮込まれてなかったのかなとか、麺揚げしてたメガネしてない色黒(河本?)のせいかなとかいろいろ考えちゃったよ
あとおばばが居てちょっぴり嬉しかったw
最近ちょくちょく見かける気がする
307ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 23:55:54.01 ID:CJlFFdEU
久々に野猿へ行ったらスープがアッーアッーだった
夏は食べづらいけどこっちのがいいね
308ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 00:22:08.81 ID:qdySLSkL
アッー!!
309ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 00:37:29.90 ID:JrMk9E98
初めて出禁くらってるやつを見た
310ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 00:48:04.46 ID:jZiU0t5a
出禁くらうとかいったいなにやったらそうなるんだろ
店内でアッー!とか?
311ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 01:22:21.53 ID:qdySLSkL
どこでです?
312ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 05:27:51.05 ID:FD2FSN04
>>309
俺も其処(小金井)にいたw
まずそいつは巨ブタ(やせる前の安田のヒロクラス、身長低い)
話の断片(聞き取りづらかった)
1ヶ月くらい前に突然来て以降毎日来店?
席を入れろ?とかゴチャゴチャ言う
食べ残し?
もう来るなと言っても来る
313ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 05:37:16.01 ID:lWFt89H6
R2号?
314ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 09:37:08.92 ID:huHf2p/X
うぇー。出禁ってほんとにあるんだ。
でも来るなって言われても来るって…ちょっとアタマ弱い系?
315ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 10:14:12.56 ID:jZiU0t5a
>>312
小金井なのか
出禁くらう位だからよっぽどひどかったんだろうな
316ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 15:56:16.89 ID:95znNlGZ
去年だったかな?
笑い飯に似てる二人組が飯食いながらなぜか店を出たりはいったり。
親父がキレてもうこないでねって言ってたのは目撃した。
なんでキレたかは不明
317ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 15:58:05.43 ID:95znNlGZ
>>316
あ、すまん。
途中で書き込みんでしまった。

これ府中の昼の出来事ね。
318ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 16:16:31.17 ID:1yUB1R78
>>316
キレた理由は明白でしょ
逆に出入りしてた理由の方がわからないけど電話とかしてたのかな
319ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 20:06:19.70 ID:qoy4vcGl
うわぁだから府中は怖いわ
320ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 21:37:23.60 ID:jZiU0t5a
>>319
府中だからって訳でもないと思うけどな
どのくらいの頻度かはわからないけど、食べてる最中何度も出入りするのは非常識だし
321ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 22:32:54.03 ID:1yUB1R78
>>320
だよね
出禁まで行くかはともかく怒るのは仕方がないと思う
322ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 22:54:29.86 ID:1LnLzMWQ
小金井ホームでひばり、府中、野猿、めじろからその先まで攻めるが、立川市民で
今年から立川駅前勤務になったにも関わらず立川にいった事がなかったので
今日初めて行ったが、噂以上にまずかった
なんでその先と較べて「腐っても二郎」とか言われてるのか意味不明
明らかにその先の方がうめえ
323ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 01:47:06.34 ID:drvFP/Zc
小金井・その先が良くて
立川がダメってことは

そもそも二郎好きではないという事

インスパ好きなんだな
324ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 02:50:11.21 ID:q0r+c1E3
立川は麺がかなり細いから、それが俺はだめだ
325ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 03:28:41.68 ID:/ECmtH7F
立川食べたこと無いけど、小金井好きだから合わないのかな?
一度くらい行ってみたいんだが立川方面に用事が全然無い
326ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 14:48:46.83 ID:6WBUiDyM
>>325
合う合わないは好みだが、少なくとも小金井とは別物と考えないとダメ。

その先は豚以外全部立川以下だと思うわ。
特にあの麺は最悪じゃね?
立川の麺叩く前に、その先の麺叩くべきだろw
327ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 19:34:02.94 ID:/ECmtH7F
>>326
それなら大丈夫かな
他の二郎もちょいちょい行くし

しかし立川は両店舗とも評判悪いんだね
その先なんかはオープン前めちゃくちゃ期待してたんだが
期間限定だろうし、評判悪いなら継続もなさそうだから立川二郎よりも優先で行かないと駄目かな
328ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 19:51:55.55 ID:d0RmN2ds
期待してたと言えば吉祥寺のバリ男だお。。二度と行かないぞ♪
329ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 20:04:31.80 ID:ADr+A0lP
亜流は登竜門だったが今となっては直系じゃないと美味しいとおもえなくなっちまったなぁ

今日5時に武蔵小金井いったんだが、全然客がいなかった…なんかあったの?
330ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 22:23:09.52 ID:/ECmtH7F
>>329
新小金井街道店のことで良いんだよね?
空いてる時間に当たると席の1/3しか埋まってないとか言うこともあるよ
331ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 00:16:41.60 ID:xSXu65t6
小金井って麺の太さはどんな感じ?
普段府中だけど、職場変わって小金井の方が近くなったから気になる
332ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 00:24:20.09 ID:nJb95BD9
野猿は平日17時ぐらいだと大抵並びはないが、めじろはいつも待たされるな
333ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 00:25:35.63 ID:BECsT/xw
めじろは作るの桁違いに遅いから
334ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 00:27:58.79 ID:qwUOlqTV
>>331
府中と比較したら1/3〜1/4くらいかな?
もちろん一般のラーメンと比較すればかなりの極太麺扱いだけど
府中と比較して豚は外れる率高いけど、ラーメンは美味しいから是非一度行ってみて欲しい
個人的にはニンニクよりショウガトッピングがおすすめ
335ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 00:29:54.78 ID:LFsRAmfC
府中のおやじ怖い・・・・・
336ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 00:30:59.96 ID:TYbQVPCS
>>334
そこまで細くないだろw
337ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 00:54:42.53 ID:qwUOlqTV
>>336
違うかな?
府中がそれだけ太かったと記憶してるんだが


ググって調べてみたら確かにそこまで太くないな
それこそうどんみたいに太かった記憶があったんだけど、それだけインパクト感じたってことかw
blogの写真だと正確には言えないけど、せいぜい1/2〜2/3くらいかもw
338ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 01:29:03.26 ID:3qHbwCX0
>>335
優しいほうじゃんw
339ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 01:30:42.91 ID:6OEaOVeM
小金井で「全部」ってコールしたに
アブラを別皿で出すのを初めて見た
富士丸じゃねーんだよって思った
340ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 02:22:01.46 ID:xSXu65t6
>>334
サンクス
ショウガは100円追加かな?
いつもにんにくからめだから、しょうがと両方試して見るよ
立川行ったら麺が細過ぎて食べ辛かったから、府中に慣れたらどこの店舗もダメになりそうで怖い…
小金井楽しみ!
341ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 02:39:33.87 ID:qwUOlqTV
>>340
ショウガは+50円
番号は02番だったかな?券売機の横に番号書いて張ってあるので注意

麺の太さは>>337で書いたようにもうちょっと太かったっぽいw
府中のインパクトがありすぎて錯覚してた
342ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 02:59:00.53 ID:U+bPSt9Z
>>334
>府中と比較して豚は外れる率高いけど

府中のブタは小金井よりだいぶレベル低いだろ
343ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 04:42:52.97 ID:qwUOlqTV
>>342
脂身の多い豚が好きならって前提になるけど、府中の方があたり多いと思うよ
最近の小金井はパサ率高いし
344ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 05:16:43.99 ID:B2Yr/JJ4
完全に好みの問題
俺は小金井の方が好き
345ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 05:55:16.91 ID:xqCGLLpy
府中のスープ+小金井の麺で食べてみたい
346ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 16:06:16.93 ID:PrTdBQdo
府中って豚入りでもちっちゃくて少ないイメージがあったが、あれは外れただけなのか
347 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/22(日) 17:54:01.66 ID:yI+1s6Wu
見てたら無性に小金井に行きたくなってきた。
348ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 20:54:50.34 ID:ktQzLB2K
移転前の野猿が最強で異論はないだろ?
349ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 21:04:25.53 ID:BECsT/xw
野猿しょっぱ過ぎる。いくら二郎でもちょっと度を超えてる。
350ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 21:08:18.66 ID:T8fKEaYF
野猿の客層の悪さと麺の力なさにはあきれるくらい
351ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 23:37:52.45 ID:xqCGLLpy
客層の悪さと
その客を完全放置の野猿

その酷さは二郎随一
352ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 23:52:36.31 ID:ktQzLB2K
は?なんだてめえボコられたいか?>>351
353ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 23:55:45.26 ID:xqCGLLpy
>>352
猿は引っ込んでろ
354ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 00:20:31.00 ID:FxUVNoSM

は?なんだてめえボコられたいか?
は?なんだてめえボコられたいか?
は?なんだてめえボコられたいか?
355ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 00:38:16.45 ID:syTRotfX
>>348
移転前の野猿と最近の小金井メガネくんの味が近いって聞いたんですけど
どう思われますか?自分は移転前の野猿の味を知らないので是非ご教示ください
356ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 01:39:10.13 ID:vo+/r9sU
野猿は醜いよなぁ
隔離施設なんだけどさ
357ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 03:58:33.65 ID:w+VrtzRO
>>356
野猿なんかどうでもいいけどさ、お前いつも調子こいてねーか?
ここに居座ってさ。腐厨とかいう奴だろ?向こうの隔離スレに行けよ
358ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 04:00:08.53 ID:w+VrtzRO
立川、野猿、小金井、めじろ ここらへんは全部ディスって
ひたすら府中マンセーの屑>>356
359ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 04:14:00.09 ID:BDOPZkR9
必死すぎる、あわれ猿乙 ID:w+VrtzRO
360ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 04:18:32.84 ID:w+VrtzRO
またいつもの単発かよw この屑
361ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 04:34:18.51 ID:sdx1uiGv
>>360
誰と戦ってるの?
age厨乙
362ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 05:15:29.46 ID:rcGCh3Y1
野猿

学食二郎
特殊学級二郎
363ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 11:33:12.96 ID:hOV0Bnrh
野猿、こんな粘着に好かれて可哀想だねぇ
364ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 12:00:30.01 ID:xGfxzlPR
こんな野猿に行く奴の脳内がかわいそう
365ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 18:36:45.76 ID:VwOdUPhf
腐厨の一人自作自演
366ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 19:52:31.37 ID:NqEsgyT9
小金井の豚ってやっぱり野猿に似てるの
367ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 19:54:22.99 ID:M+hvrkGT
全く別物だと思う
最近は野猿行ってないから変わってなければだけど
368ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 23:43:17.86 ID:cllEXXt/
「タカサキサイレンス」は「今更二郎」なわけだが(木亥火暴)
369ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 00:34:05.19 ID:uXhSz03X
小金井の豚はしっとり野猿の豚はジューシー
370ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 01:13:19.05 ID:FrpRg4j4
やっぱ府中をスレタイに入れると馬鹿二人が騒ぐんだな
なんかもうこの対立が自演にしか見えないわ
371ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 01:17:08.97 ID:dA672R7X
暴れてるの一人だと思うよ
携帯とPCで喧嘩の自演するのは簡単だし
372ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 08:29:57.84 ID:D2eZgsCK
府中の二郎day何かな〜。楽しみだなあ。
373ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 13:51:07.26 ID:+j9tGFlm
太るから二郎自重〜とかよくきくけど、
小ラーメンでアブラコールなしスープ完飲なしだったら、毎日食っても太らんぞ。
ちなみにおれは食っても太らん体質ってわけじゃない。毎日とまではいかないが、2日に一回は食ってる。
特に運動もしてないし、ずっと中肉中背のまま。(ただし酒は飲めない人)
374ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 14:06:24.98 ID:GvYNJCz1
太る以前の問題なんだと気が付いてないようだな・・・
375ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 14:11:15.29 ID:+j9tGFlm
ん?カラダに悪いとか?
他の食事でバランスのとれたものを摂りなさい。
376ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 14:12:26.27 ID:/vODEogx
身体の中のコラーゲンが糖化するのが太るのより恐ろしい
377ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 14:17:02.94 ID:z2qjlEkE
毎日、あれだけの麺(&麺が吸うスープの塩分)と動物性脂肪とコレステロールは、摂取する事自体が問題なんだが、
知的障害者は毎日食べたいようだなwww

自分の手帳に「おれはだいじょうぶだいじょうぶ、びょうきにならない」って毎日かいてろよ屑
378ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 14:22:38.06 ID:+j9tGFlm
うん、そうだね。
379ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 18:29:42.81 ID:dA672R7X
>>373
以前ダイエットしたときの話だけど、毎日運動した上で週に一回小金井で小ラーメンアブラコール無しでスープ完飲無しって生活を送ってダイエット成功したよ
だから体動かす生活なら毎日食べても太らない生活は可能だと思う


と言うかまた暴れてるヤツいるのな
ワンパターンでバレバレなのに
380ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 21:12:20.00 ID:YKu1WmQQ
さすがに二郎でスープは飲めねえ
381ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 23:34:18.55 ID:e0tPV5ha
>>270でひばりがまずかったって言った者だけど
今日また行ってみたらすげえうまかった
こないだのはなんだったのか・・・
382ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 23:36:17.31 ID:OXEQm3BV
府中の今度の26日は何がくるの?
383ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 07:01:05.68 ID:1vZe+rNn
野猿がレンゲを撤廃してくれたら
へたれ接客を許してやらんコトもない
384ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 09:12:23.09 ID:wHKHIy2y
めじろって土曜の夜って普通に営業してる?
それとも臨休多いほう?
385ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 09:25:56.26 ID:u/jU6ICD
ダイエットしなきゃいけない(いけなかった)奴のたわごとはうざいなw
386ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 17:52:01.56 ID:KhrHb+Bg
府中の厚削りってカツヲ節?
387ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 23:15:21.49 ID:4PdVRy47
じゃね?
さば節とかだったらそう書くだろうし
個人的に魚介系は好きじゃないからパスかな
388ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 00:14:27.94 ID:7BOldhHS
毎回思うけど、試食とかしてから出してるのかなあ?
まずかったり、異常に塩辛かったりするけど、コレが美味いと思って出してるのか、ネタで出してるのか不明。
389ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 01:36:53.54 ID:8cRxKMx5
さすがに試食くらいはしてると思うけど、毎月やってるとネタ切れにもなるだろうし評価も甘くなってくるんじゃない?
食べる方もおいしいものと言うよりお祭り感覚な気がするし
大当たりもあるからいくかどうかは結構悩むけどw
390ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 02:34:29.92 ID:lgYb8k9W
>>387
俺も
ラーメンに魚介系って合わない
せめて隠し味程度にして欲しい
全面に出すなよ
391ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 02:49:25.85 ID:8cRxKMx5
>>390
つけ麺に特に多いけど、魚粉がのっかってるのもあんまり好きじゃないんだよね
わかってれば抜きでって頼むけど、知らない場合もあるし、抜く人がほとんど居ないのか結局乗っかってるってことも多いw
別に食べられないわけではないし作り直せとかはいわないけど、食べてる途中で魚介系の味になっちゃって最後まで美味しく食べられないのが残念

小金井や野猿でも魚粉があるけど個人的にはやっぱり駄目だった
特に二郎はかける量が半端ないからw
392ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 03:51:20.42 ID:d7jOSzOI
頼まなきゃええんちゃう・・・?
393ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 12:00:36.79 ID:DeaCo4W6
ぎょぎょ!
394ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 12:07:13.48 ID:8cRxKMx5
>>392
一度くらいはと思って頼んだだけだよw
いくら二郎が好きでもやっぱり魚粉は魚粉だったけど
395ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 14:01:10.61 ID:9oxSviqp
流石ジロリアン。六厘舎全否定ですねw
396ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 19:18:12.51 ID:5PqWy7q+
>>395
ジロリアンは関係ないでしょ
魚粉や鰹節やってる店もあるんだから
ただの好みの問題
397ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 19:47:23.89 ID:gtAtNU2S
>>326その先は店長が作るとうまいぞ。
麺についてだがたま館の契約上製麺所が限られてしまうらしい。
京都か大阪の麺を使うだけでもピカイチになるんだけどなぁ・・・。
398ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 23:26:25.60 ID:7BOldhHS
んで、厚削りはうまかったのか?
399ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 05:55:15.11 ID:GecnehDX
>>398
他のに比べればおいしい
400ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 16:04:31.99 ID:Rx+QDZoO
八王子スレで腐厨が野猿ネガキャン中
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1305933026/
401ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 00:57:23.22 ID:7M+MKiVe

お前も消えろよ
正統なスレに府中の名前があるのが悔しいんだろうがアホと喧嘩したいならもう一方のスレでアホどうしでやれ
こっちを巻き込むなゴミ。お前だけのスレじゃないんだよ
402ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 03:38:30.61 ID:50NlbpkU
府中みたいな多摩最下位レベルの糞店の話は向こうでやれ
403ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 03:44:07.09 ID:50NlbpkU
400は俺じゃないが
何年もの間、腐厨の荒らしに、多摩スレはめちゃくちゃにされてきたからな
醜いほどの立川粘着ネガキャンは見てて心苦しかった(今度は野猿か?)
腐厨は二郎スレから永久追放したほうがいい
404ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 05:09:35.55 ID:aFzodq8Z
ニワトリ、また句読点を忘れてるぞw

ちゃんとやれ、しっかりしろ。

こんな自演スレに誰がくるかよ。
405ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 07:40:43.13 ID:Hfzm8JSs
誰が来るかって、とりあえず俺は毎日ROMってますが。あまりに高揚したした時だけ書き込みしてしましますね。多分もう4年くらい?

ちなみに腐中さんの自作自演で会話しているスレは覗きもしません。
406ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 10:45:22.84 ID:og6cmvGH
放っておこうよ
未だにこっちを荒らし続ける理由考えれば人が来ないスレはどっちなのかわかることだし
昔みたいにまたーりいこう
407ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 11:41:41.89 ID:McVB+OAQ
ほら、また句読点を忘れてるぞw
408ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 12:16:47.95 ID:50NlbpkU
また単発だな 腐厨w>>404>>407

ニワトリってなんだよ お前のキチガイ被害妄想につきあうのはご免だから
向こうの隔離スレで一人でブツブツつぶやいてろよ
409ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 12:19:59.10 ID:FA4Z6Wh2
>>408
いったい誰と戦っているんだよ・・・
410ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 12:44:54.90 ID:Hfzm8JSs
>>409
>いったい誰と戦っているんだよ・・・

とりあえず現時点では、
>>404ID:aFzodq8Z=>>407ID:McVB+OAQ =>>409ID:FA4Z6Wh2

腐厨と呼ばれる荒らしのあなた独りに対し、みなさんは大変な不快感を示しています。
411ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 14:08:42.13 ID:7M+MKiVe
いやだからお前ら馬鹿の言い争いをこっちでやるなと
412ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 14:18:42.66 ID:u2iJIUiU
「腐厨」とか書いて、結局は荒らしたいだけだからな・・・
413ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 16:13:09.78 ID:50NlbpkU
まず単発止めろよ 二郎重度依存のキモニート
414ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 16:35:17.46 ID:og6cmvGH
だから相手にすんなって
やってること荒らしと同じだぞ
馬鹿は徹底的にスルーするしかないんだから
415ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 16:49:33.96 ID:FaDVQGRY
1位:ひばりが丘
2位:めじろ台
3位:小金井
4位:府中
5位:野猿
6位:仙川
7位:立川
416ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 17:30:58.46 ID:ATadGGnp
デブの多さランキングか?
417ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 19:21:26.19 ID:JianBTbx
>>415
ひばりと府中が高い。
小金井&野猿の野口親子の作る二郎が多摩では抜けている。

A:小金井 野猿
B:めじろ台 ひばり
C:府中 仙川 立川
418ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 19:28:54.00 ID:l9DnU8fi
ランキングとか不毛だろ
二郎は人それぞれだと思うんだが、違うか?
419ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 20:07:10.45 ID:sgZ6By7R
>>417
野猿高過ぎw
野猿は麺と野菜は良いが、スープが塩っぱ過ぎるし、豚が美味くない。
多摩はひばり、小金井、めじろが美味い。
420ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/28(土) 21:04:13.03 ID:dp+iMIP+
>>418
全くだ。
421ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 03:08:45.00 ID:+VDKrESK
俺は仙川しか行ったことないけど。
ここを見る限り、かなりレベルが低いんだね。(´;ω;`)
たしかに、たまに醤油のお湯割りみたいな時があるけど。
他にも行ってみるべきなんだね
近いところは、小金井と府中かな
422ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 04:39:48.99 ID:FPFp8o6q
>>421
小金井行く距離考えたらひばりも意外と近いような気がする
個人的には小金井が一押しで、次点にひばりかな
423ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 05:24:00.66 ID:RTqjRxC9
仙川ってレベル低いと思ってたけど、
ネットで物凄い豚の画像を見て行きたくなってきた
424ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 09:11:12.31 ID:1s6X1163
非乳化系の醤二郎。
425ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 10:31:59.74 ID:fIwu5WrA
仙川は麺はうまいよ。買えるしね
426ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 22:55:08.69 ID:RIOv7Y5l
ホーム以外の店はしきたりが分からんから怖くて行けない…
調子こいた常連学生が少ない店がいいな。
あいつら初心者をスゲー蔑みそうだし。
427ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/29(日) 23:03:36.56 ID:FPFp8o6q
>>426
気にしすぎw
非常識なことやらないなら気にしないで良いよ
マシマシコールしてスルーとかはあるかもしれないけど、それは次行ったときしなければ良いだけだし
しょせんラーメン屋なんだから食べたい店で食べればいいと思うよ
428ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 00:06:39.64 ID:B0Y3VUwu
このラーメン屋は何が常識やら…
初めて府中店に行った時の戦慄が蘇るよ。
429ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 01:08:51.47 ID:Inoa80Mt
>>428
野菜マシして残したり、行列してるのに漫画読んでダラダラ食ったりとかそういうレベルの迷惑行為しなければ気にしないで良いと思う
店のルールとかは通って覚えていけばいいんだし
初心者を馬鹿にするような客がいたら可哀想な奴らだと思ってスルーが一番
430ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 01:43:44.07 ID:7TjjF1zH
最近は立川が腕上げて来ているよ
麺が旨くなってる スープとブタは元々いいしね。
431ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 06:11:41.08 ID:8Jv0nMPy
>>422
小金井に行ってみようかなとも思います。
小は何g、ミニ何gぐらいでしょうか?
仙川では小か、少なめ豚増しの野菜増しが限界です。
432ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 13:11:14.47 ID:Inoa80Mt
>>431
小金井の小は250gだけど、ミニは何gって書いてなかったような気がする
あと仙川は未食なので比較できない
すまん
433ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 13:16:06.57 ID:TrHaE+zt
茹でる前の麺の重さなんて加水率で大きく変わるから、違う麺と比較はできない 何グラムか気にするのは無知な初心者だけ
434ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 16:38:53.71 ID:7qV29hIr
カロリーで表記してくれないかなあ。
つーか、店でカロリー表記したら客減るかもなあw
豚大アブラで2500キロカロリーとかw
435ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 18:40:07.65 ID:JtJjA5hd
小金井の小って途中からキツくなる。
野猿もだが、脂多くて、濃いめだから、量の割に満腹感が結構すごい。
仙川の小が限界なら、ミニでいいと思う。
436ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 18:43:55.21 ID:ubd9cRYC
店でカロリー表記ww

間違いなく客減るだろなw

俺も食いに行く回数激減 いや、禁二郎しそうだよ…。
437ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 18:44:13.65 ID:S79nOxjp
府中は麺をよく噛むとこれも満腹感が凄い
量は少ないんだけどね
438ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 19:19:31.32 ID:HMTdQc/c
今日、府中行って麺を半分で注文してみた。ヤサイ増しでちょうど良かった。
これから大豚ヤサイアブラとかアホな事は辞めようと思ったw
439ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 06:47:56.92 ID:Hs0hE0ZA
昨日の夜小金井行ったんだけど、親父さんが麺上げしてたせいかうまかったな
親父さんの麺上げって結構久々だった気がする
440ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 14:47:55.32 ID:Hs0hE0ZA
毎度ありがとうございます!
ラーメン二郎新小金井街道店です。
6月のお休みのお知らせです。
6日 (月)
12日 (日)
13日(月)
20日 (月)
27日 (月)
です。
よろしくお願いします。


Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/
441ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 15:36:54.30 ID:p8WD79wn
府中はあれで600円だもんなあ

>>440
442ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 15:47:13.82 ID:2T0zvcV8
肉が少ないからね
443ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 16:23:41.45 ID:Hs0hE0ZA
毎度ありがとうございます。八王子野猿街道店2です。

・6月のお休みです(^-^)

5日(日)
12,13日(日,月)
19日(日)
26日(日)

よろしくお願いします。
<(_ _)>

Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/
444ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 17:05:01.63 ID:rRrpw5Hl
>>442
いつも少ないけど、この間食べたら更に少なくなってた。
最悪かも…
445ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 18:43:24.63 ID:0DTQA0di
あれ以上いらね
肉を食いたかったら、豚にするか肉屋に行けばいい
446ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 20:08:10.16 ID:/Vl5kIKA
ひばりのマックでハンバーガー 野菜マシマシピクルスチョモランマって注文したら嫌な顔された

やっぱひばりは野菜マシマシダメなんだな
447ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 20:22:19.96 ID:VKKzKf+9
腐厨の荒らしうざw
ばれてないと思ってるのかね
448ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 20:26:33.87 ID:qldyBrN1
マッチポンプ乙
バレバレ
449ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/02(木) 20:44:35.47 ID:uJzrHBbY
>>445
肉屋って…馬鹿なの?
450ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/03(金) 02:33:30.82 ID:fGwpULG3
クオリティが下がったって話をしてるのに馬鹿だね。
お前の基準なんか聞いてない。
451 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 08:44:30.74 ID:JOw3QFws
>>450
>>442>>444のどこをどう読んだら、クオリティが下がったなんて話になるんだよ。勝手に脳内翻訳する前にちゃんと日本語勉強汁!
452ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 08:55:13.68 ID:SMh2fVUR
>>450は本当にバカなんだろうな・・・府中二郎を荒らしまくってるやつだろう
453ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 20:15:52.69 ID:wcNpTbSr
>>449
肉屋って水道橋の高架下の自称ラーメン屋では有馬線だろ?
454ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 23:06:27.17 ID:Hx4vCM8u
>>450
肉が少なくなった=クオリティが下がったってことか?
455ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 23:48:27.46 ID:kJ5+WxtE
ひばり、今日もうまかった!
もうちょっとボリュームあると良いんだけど、逆に言えば腹ぺこじゃなくても食べられる良い店だよね
456ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 00:09:09.11 ID:Gkw0xp5P
ねーよ
457ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 00:57:58.15 ID:RSZU+rPU
>>455
ひばりは美味しいね
俺はあの量でも満足できるけど
458ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 02:07:05.66 ID:1+1x4kC/
>>457
俺はやっぱりちょっと足りないかな
通ってれば増えていくらしいけど、そこまで通ってないからそれは期待できそうにない
まぁ、適量の方が体には良いしかまわないけど
459ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 20:14:41.47 ID:e6Gy+UpW
>>458
同じくひばりだとちょっと物足りないな
ホームが野猿だからなおさらそう感じるのかもしれんが
460ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 22:23:42.98 ID:RSZU+rPU
>>458-459
みんなよく食べるね
ちょっとうらやましい
461ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 07:05:37.18 ID:g8OyYdDN
バカの大食い早食い
462ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 22:07:31.53 ID:G3ZtqHnx
ここ見てたらひばりに行ってみたくなったよ
明日の昼にでも行ってみようかな
普段他の店舗で小or小豚完食してるんだけど、ひばりだったら大いけるかな?
463ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 22:48:41.97 ID:oM7haFLQ
その普段行く店がどこかわからんがいけるんじゃね?
普段から無理してギリギリ完食って言うレベルじゃないならいけるはず
464ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 23:15:14.11 ID:G3ZtqHnx
>>463
ありがとう
大で行ってみるよ
多少きつくなっても残さないようにがんばる
465ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 00:01:46.33 ID:9wkAP8xe
>>461
二郎なんて馬鹿しか行かないからね
466ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 00:35:34.52 ID:nTLplo/t
>>465
ひばりの事か
467ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 01:31:03.49 ID:7yaK27eb
まぁあの汚い店にインテリで金持ってる紳士は行かないわな
基本ブルーカラーっぽい人ばっかりだし
中にはくっちゃくっちゃ音たてて食うのもよく見かけるし
育ちが良さそうなのはまずいない
468ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 12:30:49.92 ID:5J6CRFun
客層の悪い店(店主もひどい学歴)は確かにそうだな
469ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 13:03:45.01 ID:4qYyunhe
学歴やらブルーカラーだのっていみじゃないよ。
頭が普通ならあんなの食わないだろw
皆でアホになって不健康極まりないモン貪るから美味いんだろ。
470ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 13:41:52.46 ID:Z+sMO4IA
自分が馬鹿だからって、他人も全員馬鹿だと思うなよ
471ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 14:11:05.27 ID:Q/y56SYY
毎日昼間っからIP変えて自演とか、暇なことだ
そうやってこのスレを荒らしててもバレバレなのにね
472ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 14:19:33.39 ID:j025uvUA
精神病院へ行ったら?
473464:2011/06/07(火) 18:44:53.79 ID:AXlPdBil
ひばり行ってきた
大でも全然食べられた
初めて食べたけどうまいね
今後も時々食べに行こう
474ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 18:46:10.00 ID:zn2Tdjnf
遠まわしに少ないとディスってるんですね。わかります。
475ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 19:43:04.36 ID:xU9W9+J7
俺もきのうひばり二郎行ってきたぜ
ラーメン普通サイズでコールも基本にしたが、俺的にちょうど腹いっぱいになれてよかった
豚がトロトロで柔らかいのがいいね
476ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 20:13:30.47 ID:AXlPdBil
>>475
うまいよね
今まで食べてなかったのが悔やまれる
ちなみに初めてだったからコールはニンニクのみにしておいた
477ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 22:12:03.10 ID:Q/y56SYY
ひばりは良いよね
ラーメンは美味しいし、割り込みに対してきちんと注意するよっちゃんも素晴らしい
478ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 09:00:47.42 ID:/oBx2D5j
ひばりの褒め殺しwww
479ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 11:47:35.84 ID:kSG98u0L
480ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 18:52:48.29 ID:BvJN0YD0
府中初めて行ったが、スープにパンチが無かったな
麺はいいと思う
中下位ランクの二郎ってのは納得
481ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 18:58:59.69 ID:Z+B47nKs
>>480
基本的に同意
たまに良い感じのスープの日もあるけどね

個人的には府中の魅力は豚にあると思ってる
脂身が多い豚が好みなら好きなんじゃ無かろうか
482ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/08(水) 21:24:46.67 ID:XBaofEOx
府中はぬるい時があるからなぁ、
小金井に行って熱々で驚いた
483ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 09:19:06.41 ID:ELLwgqUf
麺1〜2本をチョルチョル食ってる短小野郎を見てるとイラっとくる
二郎は麺を掴めるだけ箸で掬って口いっぱいに頬張るのがうめぇんだよ
短小チンカスは二郎くんなよ
484ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 11:46:29.15 ID:0WsCt27U
>>483 = 脳みその代わりに、筋肉か腐った精子が詰まってるような奴だな
485ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 19:32:34.17 ID:0OXUdsKy
>>483
チョルチョルって擬音日本人はあまり使わないよね
486ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 20:40:49.76 ID:XyIokHq5
府中と野猿がテリトリーで週3-4は行くぜ
おかげで、立川、小滝、歌舞伎町辺りには接近するものの訪問する気になれないよw
さすがに週5とか6二郎行くやつはいないだろ?
487ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 21:11:27.27 ID:sCTTS0/I
府中は豚が少ない上にやさいが冷たい。
488ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 22:46:01.13 ID:ELLwgqUf
チョルチョル食べる短小がぬかしおるわwww
だからお前らは小食うのに2ロット以上もかけるんだよ
麺マシの俺より遅く食うとかどんだけチンカスくせーんだよ
489ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 22:56:31.46 ID:PTJx4jWq
でもおまえ9cmじゃんm9
490ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 01:23:51.36 ID:Y13WQPuM
>>488は府中に行ったことなさそう。
府中じゃ「麺マシ」とか言わないし。つーか、マシって言葉自体シカトされる。
491ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 09:58:51.11 ID:/gpu1lWS
そうだね
府中で食べた事ないし日本人じゃないし、やっと包茎から脱出出来たのが自慢な人もどきだね
492ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 09:48:28.21 ID:RS3qRBJM
>>477
割り込みとかするヤツいるの?
どんだけ田舎なんだよw民度低すぎ。
493ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 13:10:12.56 ID:hHBN0ulq
府中昼の部、親父さんキレてたな(笑)
障害者にキレるのもどうかと思うが
494ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 13:25:59.76 ID:5el425vP
二郎にバリアフリーなんて概念はねぇんだよ
495ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 14:17:19.81 ID:0gamDi68
自己の理由によらない障害者は、「ある程度」配慮すべきだろうし店主も配慮するだろう。

しかし、電車で列に割り込み走って席に座る「老人」みたいなのや、
障害者だから何でも許されると、自己中で好き勝手な事をしたり常識を逸脱した行動をする人が多いのも明らか。
そういう自称「障害者」に、言うべきことはきちんというべき。

府中の店主は、弱気者には弱く、強き者には強い。
障害者だって非常識は許されるべきではない。
496ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 14:30:47.34 ID:RS3qRBJM
>>495
そのキレられた障がい者の人が本当に悪かったのかは分からんよね。
497ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 15:12:42.44 ID:VWTDV22w
客が悪い
498ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 17:28:28.33 ID:4fq6/AaY
493ですが状況説明。
彼は並んでる段階でトッピング行ったり、水汲みに行った客の席に着こうとしたりしてて、注意点されてました。

コールの時に増し増しで油少なめと言ったら、「できない!」「遅い!」と怒られ、極めつけは、食べても全然減ってなく、「量が多いから残していいから!」と言われて、「よく噛んでるだけです、心配無用!皆が早すぎ。」と言ってしまい。。
親父さんが「皆が普通だ!」と怒髪天でした。

まぁ怒る気持ちもわかりますが、二郎という空間では仕方ないのですかね。
499ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 17:37:23.07 ID:oo08wofn
あの麺でカタメ頼む奴の気が知れない。
500ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 18:20:49.67 ID:RS3qRBJM
>>498
店も客も擁護出来ない不思議な空間w
何回も繰り返される不毛なやり取り。
501ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 19:02:48.61 ID:/aSiwSp/
頭がおかしい方の障害者か
502ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 19:27:23.13 ID:u2YdM+FC
>>498
そりゃ店主の器が小さいな
503ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 19:27:41.55 ID:ankA4AzO
そのお客と店主どっちが障害者なん?
504ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 20:13:45.36 ID:yisIc+zE
両方か?
505ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 20:26:47.00 ID:nLtlz9Ki
>>498
日本語でおk
506ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 20:45:43.56 ID:w90u+R93
「コールの時に増し増しで油少なめ」
この時点でDQN確定
障害者云々は関係ない
507ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 20:54:31.24 ID:aF2C3iNm
出た出たw
府中の店主を貶すと必ず出て来るガキw
ラーメン屋とラオタの勘違い加減は異常。
障害者の方もどうかと思うけど、店主の態度も大概だからな。
508ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 21:15:20.31 ID:+X5s9VEM
この件は、明らかに府中の店主が悪いな。
客は頭が弱いだけで、普通に対応すれば良いだけなのに。
なんでそんな口調で注意したり、退店促すのか。それは、店主の頭がおかしいから。
509ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 23:27:39.27 ID:jvNGhjpC
以上、携帯とPCによる自演でしたw
510ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 23:38:08.78 ID:aF2C3iNm
出た出たw
府中店の都合の悪い事が出ると自演扱いするガキw
社会に出ると異常な対応だって誰しも思うよ。君は一度、バイト以外の仕事に就いてみなよw
511ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 23:44:38.29 ID:u2YdM+FC
二郎の店主って頭逝っちゃってる人多いんだよな
不遜な態度とっても、ある程度、客が来るから勘違いしちゃってんのかな
512ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 00:46:17.70 ID:oJacIblm
>>498
よかったら何時頃の話か教えて欲しい。
自分は13時半ごろに見た。

再三の退店勧告を拒否して
店主「もう一時間かかってるだろ!迷惑なんだよ!」
客「もう二度と来ねえよバカヤロウ」と言って帰った
マジで12時台から食ってたんか?
障害者ていうより、キ印だったよ。
513ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 00:54:53.72 ID:8M+H+/rc
>>512
498です、12時30分位でしたね。

一時間居たんですか。
514ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 00:56:01.53 ID:5frJOmNM
出禁と言うとフェチって臭い奴を思い出すな
515ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 01:14:03.59 ID:NgiR939E
ラーメン屋は店主が神で、未だに客は食わせてもらう感じ
俺はそこが好きだ
516ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 01:34:14.13 ID:NGH9v3WG
ドMか
517ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 02:07:22.16 ID:SgQMC8ug
帝京大生のフェチ
いま何やってんのかなぁ
518ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 02:09:47.26 ID:khVNDNJZ
土曜に小金井行って来た
河本麺上げ、メガネ二人助手だったけど、結構美味しかった
ただ直前でスープ薄められたのと、豚がえらく薄かったのが残念
519ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 03:17:01.76 ID:MivIPjdC
やっぱ二郎はたまにそういうこと無いとつまらないよねw
520ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 13:46:57.09 ID:LOPJQWfd
>>518
メガネが助手だと豚が薄いこと結構あるよね
あれはなぜなんだろう?


今日小金井行こうと思ってたんだが、臨休なのか
どうも最近タイミングが合わないな
521ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 20:10:50.83 ID:NetYESTm
>>520
メガネがいない日を狙えばいいのかね?
何曜日かな?
一度行ってみたいと思ってたけど、初めて行くなら本領発揮した状態を食べたい。遠いから二回行くとも思えんし…
522ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 20:29:37.70 ID:LOPJQWfd
>>521
でも親父さん以外ではメガネが麺上げしてるときが一番スープが美味しい確率高いよ
助手に回ると薄い豚に当たることがあるけど
ベストは親父さん麺上げだけど、最近では結構レアだからメガネ麺上げの時を狙うのがいいと思う


俺も最近思うようにいけて無くて曜日に関しては聞きかじりだけど、金曜日とか土曜日の前半はメガネが麺上げしてる確率高いって聞く
あたりに当たるとめちゃウマだから是非一度食べてみてくれ
523ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 20:31:36.40 ID:1uAPg0+e
メガネを持ち上げるのはお前のブログの中だけにしとけよ(笑

はい、次
524ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 22:05:53.51 ID:CgwCwu3d
1854 名前:名無しの二郎好きさん[] 投稿日:2011/06/11(土) 10:31:31 ID:cSlX8cpU0
最近のシフトはこんな感じかな?
<小金井>
月休み、火・河本、水・河本、木・河本、金・めがね、土・前半めがね/後半河本、日・めがね
*賄い食べてるときはオヤジ
<野猿>
月・河本、火・めがね、水・めがね、木・めがね、金?、土?、日休み
*野猿の河本は普通にうまい
知ってる方、修正おねがいします
525ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 22:14:39.88 ID:LOPJQWfd
>>524
Thx!
週末が狙い目か
日曜日もメガネだったとは、今日休みなのが惜しい・・・・・・
526ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 22:49:00.65 ID:3xKsFlKV
すまん。結局、メガネが善玉なのか悪玉なのか分からん。
親父>調子良い時のメガネ(善)>河本>調子悪いメガネ(悪)

こんな感じ?
527ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 22:50:54.64 ID:khVNDNJZ
>>522
同じくメガネの方が好み
河本はコクがない場合が多いね
本当は助手関係なく安定して欲しいけど、なかなかそうはいかない
528ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/12(日) 23:23:26.88 ID:LOPJQWfd
>>526
基本的にメガネは美味しいと思ってて良い
具体的に書くと
メガネが麺上げしてて野菜の盛りつけを他の人がやっている場合 ○
親父さんが麺上げしててメガネが野菜の盛りつけをしている場合 ○ (ただし豚が薄い場合有り)
河本が麺上げしててメガネが野菜を持っていた場合 △ (スープのコクが無く、豚が薄い場合有り)
だいたいこんな感じ
529ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 23:17:00.62 ID:lQFdm/Xy
ところで、なんでスレが3つもあるの?
ここが1番まともそうだけど。
530ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/13(月) 23:25:13.65 ID:L8snucZQ
>>529
府中店に執着する腐厨って呼ばれる荒らしが居て、そいつがニワトリって言う脳内敵を生み出して暴れ回った結果
荒らし避けに府中の名前外して進行してたんだけど、そいつがスレを乱立させて放置するもんだから三つもある状態に

最初のうちはそのスレも消化してたんだけど、きりがないってことで全店舗の名前入れたスレでやっていこうとなったのが今の状態
それでも定期的に荒らしに来てるけど、まぁ放置するしかないね
531ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 03:15:17.17 ID:zsRagHsd
>>529
今ある立川外した13、16は荒らしが乱立させたスレ。
特に13は中途半端な状態で次スレ立てたもんだから、未だに中途半端な形で残ってる。
16スレが900前後になったら、また新スレ乱立して埋め荒らしをすると思う。

たぶんこの流れだと、もうすぐここも荒らしにくると思うよ。
IDをコロコロ変えながら「ニワトリ」、「立川」を連呼するのが特徴。
532ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 18:21:30.99 ID:pyHEu62X
ついでに書いておくと
【自演じゃないスよ】多摩二郎15【誰かキテー】
ってスレも荒らしが立てたスレ
当然立てただけで使いやしないw
533ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 19:32:22.35 ID:Oq+AnTvz
スレタイだけでウンザリするねw
534ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 23:30:34.98 ID:mGBdYYxT
【自演じゃないスよ】多摩二郎15【誰かキテー】

www
535ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 16:03:10.35 ID:CUFgWhNI
府中に今日行こうかな。
温玉トッピングって美味いかなぁ。初の全部入りを試したい。
536ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 16:39:57.48 ID:scf70KTe
全部入りはチーズも入らなかったか?
おんたまとの相性は悪かったからあまりお勧めできない
537ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 17:10:24.53 ID:w3Br+AIL
>>536とほぼ同じ意見だけど、府中にチーズは合わないと思う
温たまは美味しいけど
538ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 17:25:31.99 ID:scf70KTe
豚入りならチーズあってもいいかな
539ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/16(木) 17:55:51.75 ID:Z7/81X4s
ブタ玉子入りザルうますぎ
汁なしみたいとも言えるからこれにチーズ足すなんてのはありかもね
540ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 18:04:43.63 ID:UAFxk92q
二郎食べて10年経つが、美味いと思った事は一度もない。
化調依存性だよ。
大量の素材に暴力的な味付け、素材同士の味が喧嘩しているだけ。
ま、素材の味をそのまま出したら不味くて食べれないだろうが。
541ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 18:27:14.90 ID:dylyUZZy
この国には食べたくない物は食べなくて良い自由がある。
君の国には無いかもしれないが。
542ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 23:53:20.22 ID:2/9Qa12s
久しぶりだが、多摩地区ではめじろが一番美味いわ
豚も野菜もアブラもうまい。回転の悪さ以外は素晴らしい
543ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 00:18:22.05 ID:/0bF96w3
俺は小金井が一番好きだな
今日もメガネの日ってことで行ってきたんだけど、親父さんが麺上げしてたよ
もちろんうまかった
特に豚が柔らかくて、適度に味が染みていて、しかも豚の味もするって言う逸品だった

しかし、個人特定できる情報晒すのは可哀想だから伏せるけど、助手の一人が親父さんに「麺(持ってこい)」って言われたとき、舌打ちしてたぞw
おばさんがあの場にいたりしたら確実に大目玉だったろうw
544ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 00:54:19.42 ID:quO61fn9
あそこ親父が麺上げしてんのか
俺の時はいつもバイトだったなぁ
2回しか行ったことないけど
545ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 01:01:55.92 ID:/0bF96w3
>>544
最近では珍しいけどね
やっぱり年のせいかバイトが麺上げしてることが多い
でもやっぱり親父さんはうまいよ
546ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 14:04:41.02 ID:TdSknT7P
吉祥寺のバリ男行ってみたけど、味は悪くないね

ただ値段が高い割には量少ない
豚もうまいけど、豚マシ300円だし
と言うよりあれはもはやチャーシューだなw

まぁ値段考慮しても大よりは良いかもしれない
二郎がもっと近くにあるなら二郎行くべきだけど、吉祥寺付近に住んでるなら十分選択肢になる感じ
547ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 17:46:05.73 ID:xLLn7YZG
吉祥寺なら仙川すぐじゃん
548ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 17:55:59.40 ID:lhEKG0Gt
荻窪も小金井もすぐだよ
頑張ればひばりヶ丘も近いし
最悪いごっそうも行ける
549ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 19:20:43.28 ID:TdSknT7P
>>547-548
車とか使えばその辺すぐかもしれないけど、徒歩や自転車だと多少距離あるでしょ
電車代払うなら価格差埋まるし
もちろん距離感は人それぞれだけどね
550ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 20:55:31.47 ID:uDAGOuiJ
まあ、似たような物の安いとこ知ってたら近くてもアホらしくなるわな。
ホテルの部屋のビールみたいな。便利だし、払うけど納得いかん。
551ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 22:59:07.97 ID:H+5XJR9r
生郎「…」
552ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 10:12:13.83 ID:qcp8zE8b
>>549
迷惑だから、二郎を食べたら公共交通機関に乗るな
常識で考えろ
553ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 11:15:16.24 ID:5pER+A5d
554ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 15:26:10.69 ID:w8SNO7Bm
府中はヤサイマシマシって言うとスルーだよね。
脂もコンビーフタイプと固形タイプでまちまちだし。

皿をしたにひいて出す時と出さない時の差がわからないから教えてくれないか?
555ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 17:13:18.14 ID:m1ZcyCna
>>554
大は皿あり小は皿なし
マシマシはできない
油はまちまちだけど、基本はコンビーフ状の肉と一緒に入れる
たまに脂で真っ白になるくらい豪快に入れる
556ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 18:10:38.37 ID:ia59sta0
小でも下皿の時ありましたよ。
557ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 18:33:04.76 ID:m1ZcyCna
>>556
細々と2年くらい通ってるけど一度も見たことないな
スープが多かったとか?
558ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 19:00:18.11 ID:ia59sta0
>>557
確かに盛りが勢いありましたね。
親父さんも気まぐれですからねぇ。
559ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 19:43:51.16 ID:o1Jb9G6H
法則理解するほど通ってないけど、この間ザル食べに行ったら皿しいてあった
560 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/21(火) 00:01:12.65 ID:WVBvlW+X
府中って野猿と比べるとどうですか?
野猿ではプチ食べてます一度だけ小とつけ麺たべました

野猿プチの量が自分には最適です
561ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 00:33:57.89 ID:5URWjiqr
府中と野猿との麺量比なら小で270g:350gくらいか?
ただ府中は二郎界きっての極太麺でしかもかなり茹で時間短めのボキボキ麺だ
ヤサイはまあ最近は野猿のデフォよりは少ないし
スープもライトで野猿みたいな凶悪な脂感はないから食べやすいのでは
562 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/21(火) 00:41:36.84 ID:22QqY1dF
>>561
即レスありがとうございます
実は今日府中見てきました
16時ごろだったので営業時間外だったのでやむなくマクドナルドで390SET食べて帰りました
立地最初分からなくて交番で聞いて行って来ました

563ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 08:00:46.40 ID:kfL964lO
昨日小で下皿見ました、親しげに話しかけられた方でしたね、大学生には優しいですね。
564ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 10:35:00.19 ID:6y1ANuCP
DQN以外には優しいよ
565ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 11:58:33.14 ID:dyCNwx8p
はは(笑)ご冗談を
566ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 21:19:50.15 ID:dyCNwx8p
>>535です。
だいぶ亀ですが、色々あって今日、府中に行ってきました。レスありがとうございました!
結局、温玉のみにしたんですが、以前食べたチーズの方が好みでした。チーズと府中特有の多めのキャベツとのコンビネーションが堪らんです。温玉もマイルドになって旨いですが…
567ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 10:52:32.38 ID:ks8q0gcl
>>566
チーズ入れたほうがいいよ 入れないともったいない
時々違うタイプのチーズだったりするけどね
568ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 11:11:48.38 ID:0TjzZnpS
>>567
チーズ違う種類のことがあるの!?
個人的に府中にチーズは合わない派なんだが、ひょっとしたら違う種類だと美味しかったりするんだろうかw
569ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 12:28:43.86 ID:oSo+Pa9a
いつも雪印の正方形のチーズじゃね?
570ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 13:00:55.87 ID:RUCBwD41
確かに違うことがあるね
色々試行錯誤しているんだろう

冷たい温玉って頼めるのかな
店としてはいやだろうけど
571ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 13:12:18.37 ID:fxx0QqmV
俺が食べた時は毎回一緒の味だった。フツーのスライスチーズ×2枚。
ただ、オヤジさんが作ると豚に挟むようにして出すのが、助手さんだと野菜の下に敷く感じ。どっちでも旨いけど。

>>570
試行錯誤は考え過ぎだろwあまり頼んでる人見ないから、その時の入手具合で変わるんじゃない?
572ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 13:30:34.43 ID:0TjzZnpS
>>570
チーズに複数種類があることは確定か
かといって美味しいのに当たるまで食べ続けるって言うのもギャンブルだなw

温たまって普通に冷たくない?
ひょっとしたらぬるいって意味かもしれないけど
573ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 14:14:44.43 ID:DuQKI4wz
基本100円LAWSONで仕入れてるからじゃないですか?トッピングは。
574ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 15:05:35.11 ID:THcfIDq4
だから室外機の上に食材放置すんなって言ってんだろ
575ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 15:05:57.76 ID:fxx0QqmV
ああ、なるほど。固定で業者から仕入れる程出ないよな。
576ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 20:52:15.24 ID:/0yIRUdN
数週間前は愛知だったが最近は茨城のキャベツだな(府中)
577ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 21:55:49.78 ID:MmSNq417
うん。俺もそう思ってた。せめて箱は見せないで欲しかったわ。
578ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 23:54:08.14 ID:ZxWkTaLK
>>574
あれ空箱だよw
午前の部、開店前に並べばわかるよ。
579ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 01:21:21.74 ID:GBo0JbMm
数週間っ空箱が愛知→茨城になったってこと?
gkbr
580ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 07:44:56.89 ID:pt5xmhwE
店が荒れそうな予感がする
581ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 08:54:18.12 ID:Nucs3b65
いいえ
あなたの心が荒れているのです・・・
582ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 12:34:57.52 ID:IU0uVKd1
今日立川やってる?
583ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 13:56:18.68 ID:IU0uVKd1
立川臨休だったorz
今週臨休に当たるの二回目だから最悪だ。

貼り紙にメルマガやってくださいって書いてきた。

ほんとにいい加減にしてほしいよね。
584ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 14:28:57.76 ID:XIBT7frr
>>583
残念><
ニンニク板見てみるとずいぶん長く休んでるんだな
気温の変化が激しいし体壊したか?
585ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 18:01:45.00 ID:N/S7y9pq
今日の府中、スープ・ブタ共に旨かった

でも、客の入りは明らかに減ってるな
入店から5分くらいで着席できたよ
暑いとラーメンはダメなんだろうな
つけ麺がメニューにあっても、日頃暖かいラーメン喰う人はラーメン屋自体を避けるんだろうなw
586ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 19:25:10.03 ID:ZkDjvNx4
今年の野猿はなみのりつけめんやらないのかなー
587ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 19:39:08.94 ID:0EBWDjS8
俺はシークァーサーつけめんのがすき生姜トッピ付きで
588ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 21:10:46.28 ID:GBo0JbMm
>>585
府中のつけ麺ってラーメンより麺の量は多いの?あと、麺がぶっといから硬そうだけど食べにくくは無い?
589ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 21:19:37.47 ID:XIBT7frr
>>588
麺の量はわかんないけど、硬さ以前に丼から引っ張り出すのに一苦労だったw
実際食べちゃえば硬すぎるとかは感じなかったな
個人的にはもっと茹でてモチモチ麺になったりするとうまさ倍増な気がするけど
590ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 21:31:15.09 ID:GBo0JbMm
>>589
ありがとう。暑いから挑戦してみたいけど、顎疲れそうなんでラーメンにするわ。
ただでさえ、食うの疲れるしなあ。
591ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 22:06:31.89 ID:0EBWDjS8
府中の極太強麺といえども俺は基本無咀嚼飲み込み食法で対処してる
二郎は飲み物だからねww麺量はラーメンと変わらないですよ
つーか府中のザルはマジ旨しだから是非お試しを
592ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 22:16:57.10 ID:dInPybPq
>>583
メルマガやってくださいって、かなり力弱い字で書いてあってワロタw
593ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 23:26:06.31 ID:XIBT7frr
>>590
確かに府中は食べるのに疲れるなw
昔の小金井も野菜がバリボリで結構疲れたが
しかしあの野菜が大好きだった・・・・・・
594ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 23:45:23.27 ID:pt5xmhwE
あと3日だね!
595ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 00:13:58.87 ID:J2J/LXIK
なにが?
596ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 00:26:07.26 ID:PvtlpQ1u
>>591
了解食べてみる。
25日の二郎dayに特別トッピングとともに試してみるよ。今回はなんだろね?
ザルでシチューとかカレーはやだなあ。
597ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 06:54:44.53 ID:Qb79GTb2
今月のトッピング何?
598ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 11:37:47.52 ID:4mFoAtrH
立川今日も臨休かよ・・・
599ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 13:21:55.85 ID:wsIyOARr
5日連続だと、流石に何かあったのかもしれないな。
600ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 15:23:40.67 ID:dWoN/GDm
府中トマトだって。チーズと相性良さそう。
601ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 16:09:36.03 ID:haxbaLF7
26日に行って特別トッピング無しだと失礼?
602ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 16:20:35.82 ID:dWoN/GDm
>>599
肋骨骨折したらしい
603ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 16:48:17.11 ID:3h6Xrmrt
店を営業出来ない様な店長はさっさと引退しろ クズ。いやクズ以下だ
604ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 18:16:04.33 ID:yMB1xOxf
府中はあのブットイ麺も魅力の一つだね
あの大量の野菜と相まって、間違いなくGI値が低い
カロリーは高いかもしれないが、多少残せば解消できる

つまり、喰い方によってはヘルシーフードってことw
オレは週2-3で行ってるよ
605ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 19:46:01.70 ID:LPfW+np7
ああそうか26日日曜か。
明日のコールはヤサイトマト、トッピングにチーズだな。
ニンニクアブラカラメはトマトには合わない。
雨だし人少ないといいなぁ。
606ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 19:55:14.52 ID:+U9tK+II
>>602
肋骨骨折ってまじかよ
ラーメン屋って寸胴持ち上げたりするからかなり致命的じゃない?
最悪長期の休みになるかもな
607ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 20:00:44.90 ID:PvtlpQ1u
>>605
イタリアンはだいたいニンニク入ってるから合うと思うよ。
608ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 20:06:37.22 ID:+U9tK+II
ニンニクとトマトは合うよね
身近なところでは松屋のうまトマハンバーグとかもニンニク入ってるし
609ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 20:16:03.66 ID:62UloCMY
アブラも豚だからトマトと相性は悪くなさそう。
って、今回はだいぶ期待出来そう!
610ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 22:58:07.54 ID:EktdBNxF
へー
今回の26デーは今までに無い方向なんだね。
トマトとチーズ、俺も食ってみてーな。
611ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 23:01:52.45 ID:GhrOWdcg
ザルならひんやりしておいしそうだね
612ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 00:28:02.76 ID:BqIVe7c8
トマトはまんまかな?ペーストかな?

26日だと思ってたから危なかった。
613ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 00:42:38.61 ID:JMmBoHqQ
明日立川やってなかったら一週間丸々休みか
614ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 01:23:04.36 ID:dSPKHU4d
>>606
骨折ならそう書くだろ
よってガセ
615ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 01:38:18.08 ID:Z4NW20fQ
>>614
「骨折により休業します」って書くのか?馬鹿じゃね?
616ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 05:59:04.44 ID:dSPKHU4d
>>615
「入院のため休業します」って書くだろ。馬鹿じゃね?
617 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/25(土) 06:34:21.91 ID:ML5olp1I
食欲なくなったので二郎断ちします
寒くなったらまたよろしく
618ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 08:41:42.54 ID:O9vpgpd9
>>605の期待に反して晴天
イタリアン二郎並びそうな悪寒
619ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 10:02:11.95 ID:BK/qBFg3
温玉を入れれば完璧だな 生卵の方がよさそうだけど
まさにイタリアン
620ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 12:09:42.39 ID:BqIVe7c8
並びすぎだろ…。
621sage:2011/06/25(土) 12:28:16.00 ID:4XjsrjVR
仙川って土曜日やってます?
時間は夕方からでおk?
622ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 12:39:10.18 ID:GmjmUdnd
>>620
26Dayの府中は凄いよね
何度挫折したか・・・・・・

>>621
やってるよ
623ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 13:14:10.65 ID:2c290PhY
>>616
入院するって書く店もどうかと思うぞ
624ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 13:17:18.04 ID:vStneimB
入院して何日も営業出来ないのに
さも「今日だけ休むだけだから明日来てね」って云うような、騙し根性がクズ店主の証
625ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 13:44:48.91 ID:qEnq/k3l
で、今日は立川やってるの? やってたら今から行きたいんだが
626ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 13:50:46.19 ID:3CdvcTU8
この状態で立川に期待するお前の脳味噌は異常

はい、次
627ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 13:59:55.31 ID:qEnq/k3l
うるせぇよバカ やってるかもしれないだろ? 
そもそも骨折したも何も本人が言ってないんだしよ。
628ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 14:51:34.77 ID:mJk8EQLW
>>627
真実を知らないお前は黙ってろアホ
629ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 15:03:15.99 ID:T3+H1TQR
流川が一言



「どあほうが三人に」
630ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 15:06:08.01 ID:gx50QIbB
立川ふつうにやってたよ
いまくってきた
助手はメガネの人じゃないひとだった
631ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 15:09:42.88 ID:GmjmUdnd
>>627
荒らしは相手するだけ無駄
632ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 15:10:42.26 ID:gx50QIbB
食べログに立川のことが
クソミソに書かれてて笑えた

普通の二郎だけどなあ

野菜マシマシもこれでもかって
崩れてきちゃうくらい載せてくれるし
633ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 15:17:42.80 ID:tmNCSTa5
味がクソミソなんだよ
634ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 15:26:12.72 ID:gx50QIbB
クソミソに思うひとが増えてくれたら
並びも減るのになー
635ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 16:42:04.89 ID:Jf4YIWQT
肋骨折れたくらいで入院はないよ
湿布とコルセットで終わり
一週間は重いもの持てないがな
636ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 18:54:59.51 ID:gm2DzEdD
単にサボりたいだけ
637ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 20:59:26.45 ID:vVXVVvZq
やべー。トマトマジうめぇ。
638ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 23:20:13.05 ID:JOfF96Hq
小金井夕方河本氏タイムにおじゃましたが
今日のはちょっとスゴかった濃厚カラメでメチャうま
メガネくんとオジジの当たりの間みたいな完璧な出来だった!
639ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 23:56:03.10 ID:BqIVe7c8
今日のトマトは最高傑作。
チーズ(別注)とトマトと豚のアブラとニンニクが絡んでマジイタリアン。

ただ、飽きた。
640ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 00:31:19.48 ID:WhAaWtDs
土曜の19時頃、小金井デビュー(ホーム三田本店たまに品川)しました。麺上げしてたのが噂の河本氏ですか。はっきり言ってメッチャ美味かったです。とにかく濃厚、豚も最高。メガネ君、ヤサイ押しすぎ…
641ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 14:55:18.87 ID:EWQZUoVo
>>640
俺は小金井ホームで三田行ったことないんだけど、麺・野菜の量は三田と比べてどうですか?
642ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 14:57:17.59 ID:uxVS4xXI
>>641
640じゃないけど、三田のほうが麺の量は多いと思う
野菜の量は小金井の方が上

両方とも小ラーメンコール無しの場合ね
ただ三田は麺の量のブレが激しいから逆転することもあるが
643ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 17:22:25.64 ID:WhAaWtDs
640です。遅レスすいません。麺の量三田本店>小金井、野菜の量小金井>三田本店で間違いないです。豚やけど、小金井の方がパサパサしてて味が薄いけど個人的には小金井の方のが好みでした。又行きます。
644ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 23:04:13.27 ID:nn+mZkNb
>>643
あなた小金井気に入っちゃったみたいだねw俺も三田定期的に行くし
それとは全く違うテイストの小金井もよく行くんだよね
小金井のあのパサブタ実は三田のおやっさんもファンなんだよ
ウメーんだよなあここのブタはよおーイーッヒッヒって発言があったのだ過去
あとね麺量油断してると時々ロット内調整で三田越えするときもあるんだよねw注意
645ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/27(月) 23:34:37.24 ID:uxVS4xXI
>>644
確かに小金井は時々恐ろしい量の麺出してくる
親父さんがこっち見てニヤッとしたときなんかは実に恐ろしいw
最近は親父さん画面上げしてること自体レアだし、昔ほどは無いけど
646ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 00:52:31.29 ID:gqopn5Ih
それがねメガネくんも時には河本氏もやりやがるんよww
647ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 01:20:18.11 ID:S2Gq39qo
>>646
まぁたまにあるけどね
でも今の助手体制になった頃には行く回数減ってるから目を付けられてないらしく、狙い打ちはされてない
親父さん時代は本当に行きまくってて、顔覚えられてるから狙い打ちがあったんだよw

もともと小ラーメンで十分って感じだからやられるときつくて・・・
まぁ意地で食べきってたから続いたんだろうけど
648ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 07:33:25.23 ID:1tl6B8yp
>>647
自意識過剰wここナルシスト多過ぎwww
649ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 10:16:18.26 ID:DyYV0khw
店からしたら、ただの客の一人でしかないよな。ラーメン屋なんて高くても客単価1000円程度だし。
学生じゃ分からないんだろうなw
650ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 17:34:51.80 ID:PXxVdZh9
ただいま初ひばじ
小金井と雰囲気違いすぎて、少々緊張
651ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 18:13:02.46 ID:PXxVdZh9
ひはり美味いね。
しこしこの麺とトロトロの豚が最高。
大ニンニク野菜で、量は多くなかったけど、豚の旨みがしっかりスープに溶けててリピートしたくなる味でした。
652ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 18:13:50.93 ID:PXxVdZh9
ひはりって…
653ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 06:25:53.81 ID:+mT1QjgG
ゆるゆるの麺に粘々バサバサの豚
の間違いだろう?
654ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 13:16:34.10 ID:92dnYJu2
>>653
君は行ったときが悪かったのかな?
あれをパサパサだと思う人は、どんな煮豚を食ってもパサパサと感じると思うぞ。
ちなみにどこの麺と豚が好みなんだ?今度確かめてくるから教えて。
655ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 13:35:02.48 ID:fvlqNvYJ
ひばりをネット投票などで無理やり二郎一位にするような工作員が登場したなwww
最下層
656ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 20:53:41.75 ID:2gL6uPT4
二郎じゃないけど、今日某店でもやし入りのラーメン頼んだらえらくくさいもやしが出てきたよ
この時期のもやしはやっぱり危険だね
二郎の場合もやし以外に生ニンニクとかアブラとか、腹壊しそうな要因いっぱいあるけどw
657ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 21:04:17.46 ID:+mT1QjgG
>>654
小金井だよ。
658ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 21:52:51.11 ID:DPJXBWGI
今更気づいたのですが、府中二郎厨房は汚いけど、トイレは綺麗だ。トイレの神様ですね、わかります。
659ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 06:59:52.79 ID:T+uNZRaN
>>657
>>650で小金井ホームだって言ってるのにw
ひばりは小金井とはまた違って当たりだった。
まあ好みの問題なのか、たまたま君がひばり行った時がハズレ(もしくは俺が行った時がアタリ)だったんだろうね。
660ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 09:21:45.17 ID:HvLqOzEn
ひばり、節電は結構だが、やっぱり店内暗いとちょっとな〜。
先日、一番奥(トイレの前ね)だったが、ラーメンが見えづらい。
ま、仕方ないですね。
661ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 10:04:54.89 ID:DETdzGsY
見えちゃ困るものが入っててもわからないから
662ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 12:19:24.07 ID:83XOpV9q
>>659
ひばりはあんまり行かないからわからないけど、小金井の豚って当たり外れ結構大きいからちょっと語りにくい
柔らかいフワトロに当たれば最高にうまいけど、昔のツナ豚手前みたいなのもいまだに出てくることあるし

ひばりは2年くらい前に行ったのが最後だと思うけど、そのときは硬い豚だったな
ずいぶん前だから今は変わってるかもしれないけど
663ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 13:55:53.45 ID:TWzv+R/9
>>662
俺は小金井はむしろツナブタじゃないと食った気がしないw
確かに最近ときどき復活して出てくるのは嬉しいかぎり
あれをプカプカアブラと一緒に頬張るのがたまらん
メガネ君以降のフワトロも勿論旨いんだけどね
664ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 17:03:39.64 ID:83XOpV9q
>>663
ツナ豚好きな人って結構居るみたいだね
俺は全く駄目で、ツナ豚ばっかだった時期は豚抜きでって頼もうか本気で考えてたくらい辛かったw
他が最高にうまいもんだから通うのもやめられないし
665ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 17:20:26.98 ID:zf+Wb8Py
ひばりはしょばすぎるのがなぁ
666ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 17:54:02.14 ID:Y/MDWvu3

ひばりはしょっぱくてもいいんだけど、天狗店主はなぁ・・・

大の客がいても麺の投入量は同じ
中華鍋見込み一気茹でだからあらら不思議、小の麺しか入れてないのに大の出来上がり

調子がいいのは、TVなどの取材時
客もドヤ顔で「マシマシで」

ひばりはねーよw
667ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 18:05:26.11 ID:IHaSjp04
よっちゃんがイケメンだからって妬むのはよせ。
668ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 21:50:33.41 ID:NEVfc6s+
>>666
あのハゲは性根が屑だと思うわ
マシマシにいちいち反応してイライラするならマシマシしてませんと張り紙すりゃいい

食ってる最中に突然マシマシに反応してイライラした態度を出したりとかされるとさぁ食う気が失せる

そもそもなんでハゲはそんなにマシマシに反応すんの?
スルーして普通盛りすれば良いじゃん
客商売って自覚が無いの?
669ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/30(木) 23:09:50.92 ID:UHfdg6MH
>>668
それは府中でも良く見る光景だな。
うん。貼り紙すりゃいい。
670ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 00:32:25.09 ID:hYULQ5lZ
相模大野は普通より減らされるな
671ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 01:04:18.71 ID:fYh2+S7s
欲かくと恥かきますよ?
672ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 03:29:39.80 ID:Kw7xW85R
ひばり店主はキチガイだと思う
府中は許容
673ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 07:38:24.92 ID:xTnWeKpz
>>668
二郎ごときの店主に何求めてんだ??
こっちもそれ相応の態度で問題ないだろwww
674ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 08:35:35.30 ID:0HhDMBjo
>>671
こういう奴がラーメン屋を勘違いさせてると思う
675ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 13:01:09.47 ID:LilSIymq
ひばりの店主が糞なのは確かだが、ラーメンは好きだから行くよ
676ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 13:15:12.40 ID:OYrWGjfb
ひばりの店主が糞なだけでなく、ひばりの二郎が糞なんだよ
そもそも、埼玉に近い地にしか住めない在日のような下層民
677ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 21:42:27.44 ID:IvNO3UDX
678ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/01(金) 22:52:28.41 ID:84kmWsdg
三田がデロデロってことは、本来は二郎は柔らかい麺なのか?
府中しかしらんから、太さ以外はあんなもんかと思ってた。
679ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 03:22:38.59 ID:CfjRhl6a
他の二郎行くと確かに柔らかいね
府中も直系だけど、どうしてあんな極太麺になったんだろう
680ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 08:08:56.58 ID:YjT+b8/a
>>677
立川(大)どこす
681ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 08:29:46.91 ID:SSO5UtdQ
何このひどい図表
682ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 09:05:38.63 ID:QJmVH9Ab
>>677
ツッコミ放題だわ
683ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 22:15:23.22 ID:fxdAFe3H
野菜の量やらカネシの濃さも入れて誰か作り直して〜
684ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 22:18:21.74 ID:ZpmN+f6j
今日の昼に小金井に行ったのですが、美味しいですね
メガネかけた人が茹でてましたがあの人がこのスレで評判の良いメガネの人なんですかね?
店主が茹でたものが食べられなかったのは残念ですが、とても美味しかったです
また行きたいです
685ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/02(土) 23:16:16.96 ID:s+/DPCjx
>>684
俺も昼に行ったけどそうだよ
基本的には当たりの多い人
今日は豚(フワトロ)、スープ麺ともにかなり良い出来だったと思う
ツナブタ派の人には物足りないんだろうけど
686ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 00:47:43.76 ID:DbN0uGij
もうずっとオヤジさんの一杯食ってねえなぁ・・・
687ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 08:50:20.76 ID:TRyJHvcx
>>680
>>681
>>682
じゃあ、作り直せよ。批判だけなら誰でも出来る。
688ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 11:41:24.13 ID:6PsVJdn6
>>687
出鱈目な情報を流すなよクズ

こういうのを信じる初心者が混乱を招くんだよ
689ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 15:11:35.55 ID:e9FF7AgB
>>686
今となってはレアな一杯だよね
親父さんも年だし、そろそろ店がどうなるかが心配になってくる
息子が野猿で店主やってるから継ぐってことはないだろうし、助手の誰かが継ぐのか、店じまいしちゃうのか
690ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 15:45:23.04 ID:BzfDXY4s
>>688
俺は>>677じゃねーよ。
だから、お前らの言うデタラメじゃない情報が知りたいんだよ。実は大して知らないんだろ?
通ぶってるなら教えろ下さい。
691ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 17:23:15.85 ID:v7BiTyw+
>>689
今の助手ならメガネがいいな
店主の味を再現できれば一番だがそれは無理だし
692ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 18:26:55.59 ID:e9FF7AgB
>>691
同感
助手の誰かが継ぐならメガネが一番良いかな
まぁ親父さんもまだまだ元気だし、当分先かもしれないから話しても仕方がないかw
693めずらしいね:2011/07/04(月) 12:21:23.28 ID:sR2HEfVr
ひばりの二郎です。

本日体調不良の為、夜の部は休業します。

昼の部のみ営業。

明日は大丈夫だと思います。

よろしくお願いいたしました。


Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/
694ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 12:40:19.39 ID:Q9vlwWow
昼営業出来るんだったら夜営業しろよクズ
695ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 13:14:07.71 ID:AYKN0ql8
よっちゃん声でなかったよ
696ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 13:42:09.34 ID:HISzsXpA
>>693
あぶねぇ
行くつもりで予定組んでた
Thx

しかしそうなるとどこに行くか悩むな
小金井休みだし、桜台は遠いし
697ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 13:51:55.75 ID:uuVl/QLR
よっちゃん最高ー!!
応援してる!
698ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/04(月) 16:06:09.14 ID:1o8TWTR2
千里眼の冷やし中華ウマー
699よほど具合悪いんだろうな:2011/07/05(火) 10:04:14.33 ID:FAfJXOp7
ひばり二郎です。
本日(火)は休業させていただきます。
明日こそは大丈夫だと思います!
よろしくお願いいたします。


Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/
700ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 10:41:28.82 ID:fIr73+Pr
あらま
本格的に体調崩したんだね
ひばりの臨休って珍しいからメール張って貰えて助かる
701ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 10:54:53.73 ID:0JVjboq6
ダヨシは大根役者だな
サボりがバレバレだつーの
702ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 22:16:42.08 ID:1MdxdpdH
よっちゃん絶対働きすぎだって。
疲労が溜まってのダウンなら、
無理しないでしっかり休養してほしい。長期休業、、、なんてことになったら俺死ぬる。
703ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 02:57:59.89 ID:EUolcvcb
よっちゃん…大丈夫かな?
704ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 14:55:19.69 ID:0i4G3YsZ
毎度ありがとうございます。
ラーメン二郎新小金井街道店です。
7月のお休みのお知らせです。
11日(月)
17日(日)
18日(月)
25日(月)
です。

よろしくお願いします。

Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/
705ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 14:55:42.88 ID:BgGPbZi+
毎度ありがとうございます。
ラーメン二郎新小金井街道店です。
7月のお休みのお知らせです。

11日(月)
17日(日)
18日(月)
25日(月)
です。

よろしくお願いします。


Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/
706ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 17:44:59.96 ID:tQITrmCE
店主と店員か
気持ちが悪い
707ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 20:42:40.90 ID:3DMwid8H
今ひばりにいって来た。
うまかった。
だけど、よっちゃん具合悪そうだった。
708ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 21:12:44.16 ID:s9isPGaf
まだ直ってないのか
無理せずにしっかり直した方が良いと思うんだけどな
飲食店なんだし、体調の悪そうな人が調理してるのは印象も良くないと思う
709ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 10:48:47.72 ID:UR9san6f
客の事だとか印象の事だとかそんなのはどうでもいい吉田テンチョ
710ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/08(金) 13:06:23.83 ID:gCE2QRo9
「吉田と永田」

ここまで対極的な人間も珍しいな。
711ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 01:56:43.92 ID:p4cbB9XR
今日の小金井はイマイチだったな
やっぱり麺上げしてる人間の差だろうか
712ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 10:56:32.30 ID:WHeMTZPH
>>711
誰がやってたの?
713ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 01:17:34.85 ID:MGSdOeef
>>712
遅レスでスマソ
いつも洗い物やってる若いメガネだった
714ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 11:16:22.33 ID:cv1nekMf
>>713
へぇ、珍しいね
715ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 21:18:01.57 ID:MGSdOeef
>>714
うん
俺も若いメガネの麺上げは初めて見た
しかしこれで小金井の助手は全員麺上げ経験者ってことになるのかな?
716ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 22:00:33.47 ID:3CKOsJZo
>>715
それって銀縁メガネ?
もしそうならだけど、丼つけ込む汚水触ったまま豚の盛りつけしてた過去があるだけにちょっと不安が・・・・・・
717ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 22:15:45.42 ID:q1GwLf/o
大豚頼んだら小豚が来た
大を白丼で出す事はあるが明らかに麺量が小だった
\100盗まれる噂は真実だった

閉店間際だったから面倒で確認しなかったが次回やられたら注意する

ハゲシネ
718ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 22:17:21.03 ID:q1GwLf/o
あ。ひばりの事ね
719ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 22:27:46.76 ID:3CKOsJZo
>>717
ひばり美味しいんだけど、そういったブレが多い印象あるね
ある意味二郎の流れを正しく継いでるとも言えるけどw
720ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 23:16:39.57 ID:cv1nekMf
だが小しか食べない私に隙はなかった!!
721ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 23:23:41.87 ID:jJLDTltH
>>719
ただそれは三田でしかもあの値段だから許されることだと思うんだよね
やっぱダーヨシがしかもそれなりの値段つけて調子こいてちゃいけない
722ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 00:37:20.25 ID:PjJszsmp
>>721
それは確かにそうだね
というかたとえ三田があの値段でも、大で多く料金取る以上は駄目なんだがw
723ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 01:25:54.50 ID:LVuxRyve
いやまあ三田は小でも大と言っていいくらいの麺量だしさ
大の料金はお布施とはよく言われたことじゃんw
多分ひばりも三田くらい麺盛ってくればこんな叩かれないでしょ
絶対あり得ないが!
724ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 06:48:39.11 ID:PjJszsmp
>>723
ひばりは場所柄か、結構一般よりっぽいからね
小の麺量を増やすってことはなさそう
725ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 00:11:33.51 ID:sJWLDq9f
今日小金井銀縁メガネくんの麺上げに初遭遇したw
本家メガネくん寄りの濃くてカライ味付けでなかなか刺激的で旨かったよ。
河本氏はオジジの味をうまいこと継承しているしいやーやっぱ小金井ってすごいね。
726ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 00:41:49.02 ID:0yJZ5aQF
>>725
今日もやってたのか
今後はレギュラーに加わる感じなのかな?
本家メガネよりの味なら個人的には期待大
727ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 07:46:31.92 ID:z7+qYmKy
俺は親父さんの一杯が食いたいんだよ
728ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 10:48:23.25 ID:C0eTE6i6
154 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 09:52:28.03 ID:Myjv96A5
 さすがひばりの客らしい、クズだよな

156 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 10:33:11.81 ID:XXirDaNM
 ひばり客をクズと認めないクズ本人



[ ラーメン二郎 栃木街道店 9 ]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1309422196/l50
729ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 11:17:04.87 ID:iiaV+D/I
>>728
マルチポストのゴミ野郎晒しage
730ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 11:31:43.36 ID:VMrdfqni
↑これまた高血圧な朝鮮人ですねw
731ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 12:04:15.51 ID:CVZ1tDyo
ラーメン二郎格付け 神保町>関内>小金井>野猿>ひばりが丘>小岩>めじろ台>茨城>>>池袋>新宿
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310856631/
732ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 12:08:42.85 ID:IaDpdtmH
「新宿」ってどこだよw
733ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 07:56:54.12 ID:ImttWl2l
歌舞伎町だろ
734ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 14:43:21.02 ID:jnK4AKt5
歌舞伎町じゃなくあえて新宿というのなら、新宿区の「小滝橋」の事だろうね
735ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 17:36:56.04 ID:Fx8LE+S9
確かに新宿って言われるとそっちの方がイメージ強いかな
歌舞伎町は街のイメージが強いし、新宿って感じではないね
まぁ、実際新宿から行くと歌舞伎町の方が近いけどw
736ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 19:54:26.85 ID:kU1ngBiy
府中でザル初めて食べた。超旨い!
ラーメンより食べやすくて、楽に完食出来た。
けど、スープがめちゃめちゃ濃かったのと、ザルで豚を増そうとすると、もれなく温玉付きになるのが残念だ。
737ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 22:39:41.49 ID:qqbPlTqR
でもねあれ自分でうまいこと調整するとなんと
府中の汁なしという裏メニューが作れるのだよw
府中のザルにハズレなし!!
738ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 23:19:49.98 ID:TmBK1zfW
スープ別で、豚以外野菜にんにく温玉もetc全部麺側に乗せるからな
からめにしてレンゲでスープを調節すればまぜそばになる
あの麺はきついけどw
739ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 23:28:22.42 ID:9jbybwOE
ザル豚ってメニューが無いのが残念だった。
740ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 23:46:20.79 ID:qqbPlTqR
>>738
アブラコールもお忘れなく!あのコンビーフ脂が来れば大当たりww
741ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 00:02:35.82 ID:bduH5sib
>>739
府中しばらく行ってないけど、単品の豚まし食券無かったっけ?
ザル+豚+タマゴと同じ+150円だったような気もするが
742ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 00:42:00.88 ID:+ueWrJrl
野猿しか行かないから温泉卵出す二郎があるとは知らなかった
他のとこにもあるのかい?
743ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 01:33:01.43 ID:xQBOKwkj
>>741
単品豚増しは常時売り切れ。つーか、初めから販売してないみたい。
744ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 01:37:35.43 ID:bduH5sib
>>742
俺が知ってる限りだと荻窪とか
昔は小金井も出してたんだけどね
小金井のスープとめっちゃあってて、崩して野菜と絡めるとめっちゃ濃厚で、とってもおいしいです

>>743
そうだったのか
うどんの食券があったりいろいろと謎な店だなw
745ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 03:15:50.25 ID:7lA/G5Zb
堀君かよw
746ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 10:29:17.36 ID:xQBOKwkj
府中のザルはラーメンより麺の量は多いの?
ラーメンでいっぱいいっぱいなんで残してしまいそう。
747ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 11:36:43.80 ID:GAB+5bwl
多分同じはず。つけ麺なのでスルスルっとラーメンより楽にはいるんじゃ?
748ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 12:29:21.02 ID:xQBOKwkj
そうか。普通はつけ麺って麺が多めな店が多いよね。100円増しなのは食器をあらう手間賃?
749ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 14:05:02.93 ID:bduH5sib
>>748
それもあるだろうけど麺を洗ったり、その際に氷使ったり、スープも変えたりと手間がかかるからその分じゃないかね
750ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/19(火) 15:22:06.43 ID:qzZKz+Ve
ざるは豚が少し多い気がする
751ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 13:42:20.22 ID:6C6Q9hHj
マーゴンたんが思いの外雑魚すぎたので今夜小金井行くわ
空いてるかな
752ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 19:30:02.70 ID:Jsfui0tn
>>750
そう言えばそんな気がする…それなら納得だね。
今月の府中の特別トッピングはなんだろ?
前回のトマトの時はザルの旨さを知らなかったから、またトマトやってくれないかな。無理ならキュウリとかキクラゲとか食感に変化があるさっぱりした物が良いな。
753ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 20:07:19.77 ID:VAXNXlmB
>>752
キュウリって、ザルならともかくラーメンには合わなさそうだなw
キクラゲは意外と合うかもしれない
754ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/20(水) 21:37:35.33 ID:kcqnqk1G
インゲンとかコーンとかどうよ?
755ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 00:07:49.16 ID:wziG4gZQ
カネシクラゲとかだったら本気出す
756ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 00:44:49.66 ID:Tn6xngpt
>>755
それはなんだ?
757ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 01:10:59.12 ID:wziG4gZQ
塩クラゲを塩抜きしてカネシで味付けしたもの
中華クラゲのカネシ版
758ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 01:17:16.03 ID:RfaQUdqL
それってほとんど醤油漬けと変わらないんじゃw
いろいろ調味料加えてれば美味しくなりそうだけど
759ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 01:43:21.49 ID:Tn6xngpt
>>757
塩っぱそうだな。
俺としては、もう暫くはカレー、シチュー、ハヤシフレークはやめて欲しい。コーンポタージュスープ顆粒はちょっと食べてみたい。
あの人達は平気でスイカとか入れそうだから嫌だw
760ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 04:29:23.40 ID:7p0Zk14k
特別トッピングの日に行ったことないんだけどどういうシステム?
・無料なのか
・種類はどう知るのか
・コール時になんと言えばいいのか
この辺教えてください
761ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 10:17:24.50 ID:yKrTSRaa
>>760
府中の場合だが、トッピングは無料、種類は前日のメルマガで分かるんよ。
メルマガの内容はニンニク板に貼ってくれる人も居るし、下のサイト見てればOK。
メルマガとってないと食べられないとか、そんなのないからw
コールはいつもの(ニンニク、アブラ、カラメetc.)+無料トッピングでOK。
ttp://jirora.blogspot.com/
762ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 11:51:00.11 ID:Tn6xngpt
>>760
府中は特別トッピングを店には掲示してないから、メルマガとかで知らないと分からないんだよね。
登録しておいた方がいいかもね。
763ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 13:52:39.74 ID:RfaQUdqL
府中って携帯しか登録できないのが残念
764ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 17:17:57.29 ID:8K35nLEU
全部だと特別トッピングは入らないから注意な
765ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 17:18:35.63 ID:8K35nLEU
コールで全部でって言った時ね
全部とトマトみたいなコールの仕方になる
766ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 20:14:08.50 ID:7p0Zk14k
みなさんありがとうございます!
登録しときます
767ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 13:30:39.36 ID:O1q+0QSv
orzタッチの差で親父さんの麺上げを逃した、、後3人早ければorz小金井。。
768ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 13:59:25.82 ID:7KHVh0qE
最近親父さんの麺上げ増えてない?
金曜日の夜に行ったんだけど、その時も親父さんだったよ
もちろん味は最高だった
769ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 16:02:43.97 ID:kcAujdyT
>>768
小金井?ほんとですかい?
俺はメガネと河本が仕切り出してから小金井に食いに行ってないんだ。
何かスープがド乳化になる一方で味変わったような気がしてさ。
770ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 17:28:58.53 ID:7KHVh0qE
>>769
小金井
いつ居るとかはわからないけど、最近の親父さんに会う確率が上がってる気がする
体感だけど金曜の23時頃は結構高確率かな?
771ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 17:55:36.45 ID:jHzRPHMV
府中の特別トッピングはカレーらしい
今回はパスだな
772ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 18:52:08.54 ID:1ao7CisY
カレーか
今回は平凡だな
夏っぽくもないし、俺もパスしよう
773ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 18:56:27.79 ID:iVeXCgrd
カレー粉が無くなって久しく、夏にドストライクのカレーと来たか
期待出来る
774ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 19:21:38.91 ID:5XLwTr8s
初二郎食ってきた
小手調べのつもりの小で調度良かった
過去に立川のすた丼で肉飯マシを倒して200円返金の実力はあったのだがな・・・

年はとりたくないものだ
775ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 19:30:14.20 ID:4ShreWvM
麺は腹で膨らむからな
776ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 19:46:23.58 ID:1ao7CisY
>>774
返金ってことは肉増しのご飯大盛りじゃない?
俺もスタ丼でそれ食べられるけど、二郎はいつも小か小豚だな
見た目はスタ丼の方が圧倒的に量ありそうだけど、実際は二郎の方がきつい
777ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 19:49:09.24 ID:9ShU2XBr
スタ丼は味に飽きなきゃ食べられるけど、あの濃い味はきつい
漬物が8枚くらい入ってるならまだ可能性はある
778777:2011/07/25(月) 19:49:57.95 ID:+mGf7QTZ
ぎゃー盗られたー
779ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 22:12:57.73 ID:H6bwfKN5
>>774
どこの二郎行ったんです?
780ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 23:59:08.47 ID:1ao7CisY
>>777
あの沢庵おいしいよねw
安っぽい味だけど、スタ丼食べてると箸休めにちょうど良い
781ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 13:12:50.60 ID:ElQHBrDx
今日、府中に行った奴いる?
カレーはカレー粉?フレーク?ルー?
あのスープに投入したら塩っぱそう。
782ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 16:39:36.88 ID:ho25RwdY
パウダー
783ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 16:50:34.34 ID:Hg951WLN
小金井、メガネの天下になってから口に合わなくなった。
784ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 17:11:00.84 ID:0fYT1Rxc
土曜とか日曜の後半なら河本率高いみたいだよ
あとは親父さんも最近ちょくちょくやってるからそこを狙うか
785ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 11:55:05.21 ID:yEuD3QmP
むぅ、人による味のブレはどうにかならんかぁ
786ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 13:01:59.19 ID:I4ia6FFK
そういうダメ人間は首にすればいい
むしろ、人を雇って他人に味を任せる店主がダメ
787ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 23:41:20.81 ID:PSjp/bVg
親父さんも年だから後継者探しかねてるんじゃないかって気もするけどね
788ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 00:15:41.58 ID:5+sLpmgz
しっかり指導しないとね。
789ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 01:00:08.48 ID:7UmUuiJq
>>787
なんだよそのまどろっこしい表現w
誰に任すか判断力衰えてるってかwwひどいこと言うな

と思ったら後継者探し兼ねてるなのか
790ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 01:28:33.59 ID:iGGu9Bxr
>>789
そう
後継者探し兼ねてる

確かに平仮名だと違った意味に見えるなw
ATOKもおそらくそっちの意味だと判断しての変換結果だったんだろう
791ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 11:32:59.03 ID:wMd83dPZ
小金井ファンにはあのダンナさんの人格インパクトが貫かれていたからねぇ。
私も個人的にやや思うところはあるけど、若者が継いでいくというだけで向い
風感はあるだろなぁ。
792ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 12:25:44.09 ID:t1H6uqQQ
客も一緒に店育てていけばいいんだよ
793ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 12:31:45.98 ID:PolI3r3j
まあ、二郎がこの勢いで流行り続けるとは思わないしな。
794ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 12:33:55.17 ID:iGGu9Bxr
>>791
親父さんが引退したら寂しいのは事実だけど、味的にはメガネの味も好きだからメガネが継ぐならそのあとも通うと思う
しかし二郎の場合、新規開店でもかなりの客がまず一度は来てくれるし、誰かが継いだ場合は先代との比較とかで逆に不利になるかもね
795ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 22:57:43.09 ID:7UmUuiJq
小金井閉店間際河本氏タイムにお邪魔してきた。
助手は銀縁メガネ氏と本家メガネ君そっくりなでも若い人w初見だったがもしかして弟さん?w
それはともかく味は完璧!河本氏も最近すっかり安定している。すごい店だここは・・・
796ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 23:14:20.62 ID:iGGu9Bxr
最近は河本も美味しくなってるのか
以前の印象が悪かったからずっと避けてた
今度一度河本タイムに行ってみようかな
797ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 00:14:03.29 ID:KOtziDSc
府中の丼が汚いのを何とかして欲しい。
今まで気にならなかったが、今日、久々に二郎以外のラーメン屋に行って綺麗さに驚いた…つーか、当たり前なのに麻痺してしまっていた。
お願いだ。背脂を丼の淵に付けたままにするのは止めてくれ。
798ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 00:24:06.29 ID:cb6UGNK3
こないだひばりに行ったら丼をどんと置かれてもやし飛んできたのに謝りもしなかったんだけど
俺なにかカンに障るようなことしたかな?
さすがにもう行かないわあの店
799ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 00:29:47.87 ID:KclFX4sI
もともと河本氏のファン。でもメガネ君もかなり美味い。小金井店、マジでレベル高いよ。ただ残念な事に親父さんの麺上げ、まだ未体験。いつかは食したいと思ってる。
800ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 01:01:02.39 ID:m75SRFIu
>>796
俺は小金井5〜6年通ってるくらいの歴だが
ヒロチン、リー、ゆってぃはオジジの味を継承していたと思う。
そこへ革命的な本家メガネ君が登場した!w
河本氏も当初はオジジの味継承派だったと思うしあれはあれでうまかった。
しかし本家メガネ君の派手でジャンクな味に慣れると大人しく感じてしまったのも事実。
そして最近の河本氏はかなり本家メガネ君寄りの味で落ち着いているようだ。
>>799
オジジまだときどき麺上げやってるらしいから幸運を祈る!
801ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 01:31:10.04 ID:B9mrzLFL
>>800
最近の河本はメガネよりなのか
昔、ツナ豚の頃の小金井の味を継承(スープのみ)してくれたらそれがベストだけど、もう長いことそれは味わってないし、最近のスープではメガネのが好きだから個人的にはありかな

限定でやった辛い汁無し(名前忘れた)なんかも以前の小金井ではなかったしメガネ主導だったのかな?
親父さん時代にもカレーつけ麺とかやってたし野猿プロデュースかもしれないけど
802ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 18:55:46.81 ID:egWIPFfK
おっ!立川も入っている完全版だね。
803ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/01(月) 22:03:30.17 ID:tMF2RRE2
うむ
ここは立川も府中も語ってOKなスレ
まぁもともと府中が入ってなかった時代も普通に府中話出てたけど
804ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 15:50:45.81 ID:MRC1dERI
野猿の波乗り旨い!
豚も超旨い!!
805ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 23:01:48.98 ID:DKnKFtE2
同意
野猿の豚良いよね
806ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 23:08:42.26 ID:OqAZWpFN
これがお前らの実態
・ 部屋は汚いが、片付け始めるとトコトンやる
・ 公の場では綺麗に使うよう心がける、友人の家も綺麗にする
・ 熱しやすく冷めやすく、一度冷めたらどんなに中途半端でもヤ〜メタ
・ 基本的に無気力だが、変な事には異常にこだわりを持つ
・ 洗濯物はタンスに入れず、出かけるときは無造作に置いてある中からチョイス
・ 家に帰ると即効で着ていたものを脱ぐ
・ 夜中に昔の痛い自分を思い出してあああああああああとなる
・ 人の悩み事は親身に聞くが自分の悩みは話さない
・ 人情話に弱いが実際に人と接する場はあまり好まない
・ 寝てたわけじゃないのに「ごめん寝てた」の言い訳を使うことがある
807ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 00:50:17.83 ID:mlwccmR5
>>806
10コ中9コ当てはまった
こわい
808ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 01:18:22.31 ID:mmlcRT1J
>>806
俺も9個だ
つーか、何の診断だ?ラオタ度か?
809ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 01:35:49.06 ID:uw9OJd47
俺は8個だな
ラヲタにかかわらずヲタ属性ある人間には当てはまりやすいんじゃないかね
810ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 01:54:50.61 ID:vAAOTn3s
こんな使い古されたコピペにマジレスすんなよ・・・
811ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 02:54:48.05 ID:uw9OJd47
コピペにマジレスもたまにはいいものさ!
812ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 07:56:28.79 ID:cpIKqrW1
バーナム効果って偉大だな
813ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 09:33:13.88 ID:G60h+4MY
ラーメン二郎各店 2011年 夏季長期休店情報(更新中)

http://www4.atpages.jp/~jirou/vacation/2011summer/
814ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 12:22:43.20 ID:2rP5DQCz
8個有った
815ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 16:38:41.56 ID:eIflD5K0
>>813
おつおつ
816ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 17:07:14.46 ID:H6VuJh80
毎度ありがとうございます。ラーメン二郎新小金井街道店です。
8月の定休日のお知らせです。
8日(月)
14日〜19日(お盆休み)
22日(月)
29日(月)
です。
よろしくお願いします。


Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/

>>813に追加しといて
817ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 17:19:23.79 ID:eIflD5K0
>>816
さらに乙
818ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 19:47:39.85 ID:5Z/xnXRF
ひばり並んでるなう
819ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 21:45:14.53 ID:7uGEavxO
府中は盆休みなしか…気合い入ってるよね。しかし、ラーメン作る以外にやることないのかね?
820ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 21:48:54.76 ID:EaVuEpZF
>>819
済 [6/30〜7/8]
見えなかったのかな〜?
821ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 22:03:22.20 ID:Tx4uqEtq
小金井しょっぺー
しかもカラメ注文する人が多い
822ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 22:28:10.04 ID:uw9OJd47
>>813>>816
Thx
このスレの範囲内では今のところ仙川とひばりが休み無しか
ひばりは休み無しが多いイメージだけど、その分混むんだよなぁw
823ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 20:57:52.13 ID:0GUrTFgQ
>>813
死ねよクズ ニンニク板を荒らしまくりやがって
824ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 22:23:53.94 ID:Tpv+IvW1
立川はつけ麺とか汁なしは
やっていますか?
825ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 22:56:52.89 ID:3XKFh6Di
>>824
やってない
俺も立川でつけ麺食べてみたいんだが
826ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/05(金) 23:32:55.97 ID:rdEyH7+4
府中は麺がぶっとくってうまそう
827ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 02:29:28.86 ID:M1VsE6ME
>>826
未体験ならぜひザル頼んで撃沈してくれ
828ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 02:59:10.76 ID:IZbwVOD3
馬券がPCや携帯で簡単に購入できるようになって、ほんと府中には行かなくなったな。
小平か東村山に新店希望。
829ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 03:30:53.39 ID:ag2S+3ro
小平に新店舗のうわさあるな
830ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 10:39:10.29 ID:NjqNK1lz
小平マジ?
行動範囲内だから期待したいところだけど、新小金井店と結構近いんじゃないだろうか
もし出来るなら汁無しとか出すような店が欲しいなぁw
831ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 12:14:55.94 ID:17YPCxWS
次の直系新店は仙台だぜ
832ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 13:11:21.96 ID:ag2S+3ro
ガセのようだな
833ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 14:20:32.89 ID:xlr97PQM
小平に二郎だなんて、大阪に二郎と同じくらい無理無駄無意味
834ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 21:48:56.41 ID:vA1PnzPK
お好み焼で飯食うような奴等に二郎の粋は分からないよね
府中、小金井と旨い店が近いから、よほどの名店じゃなきゃ行かないよ
835ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 22:07:25.95 ID:NjqNK1lz
小平無いのかね
新小金井やひばりからの距離考えると近すぎる気はするが、それでも本当に出来ればありがたいんだがw
ラーメンのために遠征とかはしない派なんで、近場に二郎系が増えると非常に嬉しい
836ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 23:10:10.79 ID:ag2S+3ro
ひばり小平小金井府中のラインが出来上がるのにな
837ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 23:13:18.68 ID:gB5I1L2A
できれば東村山駅周辺がいいな。
西口に数年前にセブンイレブンが潰れて以来、ずっとテナント募集中なとこがあるから、二郎にでもなってくれるとうれしい。
838ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 23:16:36.48 ID:NjqNK1lz
周りにインスパイアとか多いから難しいとは思うけど、三鷹付近なんかにあっても良さそう
武蔵境じゃひばりと距離が近すぎるし、東小金井は新小金井と近すぎる
吉祥寺まで行くと今度は荻窪が近くなっちゃうし、もし中央線で考えるなら三鷹あたりがベストだと思うんだよな
839ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 23:18:53.39 ID:NjqNK1lz
ああ、三鷹だと生郎が近くにあるのか
今現在の関係がどの程度の物かわからないけど、わざわざぶつけるような形になっちゃうしさすがに無理かな
840ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 00:06:43.01 ID:PVh/9JJd
生郎なんて、あんなの二郎じゃねーし
むしろ、ぶつけて潰しちまえ
841ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 01:11:38.28 ID:iO9rP3Vs
今の生郎がどうとか言うより親父さんとの関係性がどうなのかなぁと
完全喧嘩別れ状態なのか、二郎の看板は下ろしても良好だったりするのか
まぁ仮に喧嘩状態でも潰しに行くようなのは印象良くないし難しいと思う
842ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 02:12:56.56 ID:S+AMrzpq
喧嘩もなにも付き合いあったの?
ちょっと教えて看板OKしただけでは?
843ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 17:21:10.07 ID:iO9rP3Vs
>>842
そうなの?
その辺詳しく知らないんだけど、支店第一号だって言うから少なくとも当時は仲良いんだと思ってた
844ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 21:15:18.70 ID:aFCVRlwo
ここにすこしだけ載ってる
ラーメン二郎にてインタビュー
http://www.sthills.co.jp/jiro.htm
845ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 23:09:25.45 ID:iO9rP3Vs
>>844
Thx
親父さんの開業までのは覚えてたけど吉祥寺にも触れてたか
細かく書いてある訳じゃないけど、生郎の店主が修行したとか友達だったとかそんな感じではなさそうだね
846ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 23:25:08.95 ID:Ic9IM0kS
二郎の看板を過去一斉に下ろした店は
吉祥寺の店主がかってに二郎の看板を
許可(契約)したってホントですか?
847ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 14:38:26.49 ID:BEqCUvR8
お前ら本当に二郎好きだなwキモいぜ。
普通出来上がったラーメンの味以外に興味ねーよw
848ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 18:58:26.34 ID:sPFiO74l
最近の小金井美味くない。俺基準だけど。昔のが美味かった。
849ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 20:29:27.22 ID:WnGYvzXw
親父さんメインの時代とは良くも悪くも変わっちゃったからね
俺は今のも好きだけど、当時の味が懐かしくなることもある
850ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 20:56:47.60 ID:fcLN/Wl/
デフォでカラメだよなーそしてヤサイバースト
851ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 00:57:14.60 ID:aS6+EZrS
ひばりでつけ麺を食ってみたい
852ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 01:05:27.42 ID:85XUTkqF
ひばりではつけ麺より汁無しが食べてみたいな
フライドオニオンとかチーズ入れたらめっちゃうまそう
853ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 01:13:10.47 ID:Ud4WmeO3
麺の量がバレちゃうっ
854ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 04:48:00.20 ID:c/S7D6cS
だね
あの詐欺師はつけやらないよ
855ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 07:05:08.04 ID:GNKY+Xdw
常連客(自分の好み)には盛ります。
ブロガーだろうと常連だろうと嫌いなヤツには盛りません。
856ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 07:16:23.69 ID:j5Kc4DJ5
単にキチガイの気まぐれ営業

追加料金詐欺としか言いようがない
857ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 07:26:41.99 ID:WfWSuu5c
ここはニワトリという、数年越しで二郎に粘着している、
通称「ニワトリ」が立てた自作自演スレです。

句読点の無い書き込みと、暫くカキコが無い状態から、何の脈絡もなく質問が発生。

いきなり数分感覚で返答があり、『ありがとう』か『Thx』と謝意が示される摩訶不思議なスレですw

最近ではひばりヶ丘店主への粘着も始めましたww

やはり正当スレの方が有益な情報が得られますね。
[めじろ野猿府中]多摩二郎17[仙川小金井ひばり]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1311425038/
858ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 09:01:14.66 ID:Vk8/xLkn
荒らし隔離スレの紹介はいらない
859ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 11:54:02.94 ID:MGN6Sy5M
書き込む暇があったら昼食いに行けよ
860ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 11:58:19.91 ID:OBboGHoD
"いきなり数分感覚で返答があり"とかまさに自己紹介じゃないかw
861ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 13:38:35.77 ID:cmT+1SNb
>いきなり数分感覚で返答があり、『ありがとう』か『Thx』と謝意が示される摩訶不思議なスレですw

そんなのこのスレだと無くね?
というかそんなに頻繁に書き込み無いでしょw

あとひばりに関しては不満に思ってる奴は大なり小なり居るよ
ネットで文句言うかどうかは別にしてね
文句有る人は桜台なり小金井に行くだけだしひばりの店主がイライラしてても問題無いよw
862ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 23:04:07.65 ID:sMOm0NLH
おれはこっちのスレの方がまともだと感じる。
なんかあっち(>>857)府中ヨイショばっかりしてない?まぁ府中は嫌いじゃないけどさ。
863ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 23:26:38.98 ID:OBboGHoD
>>862
そもそも書き込みに波があるのなんて当たり前なのに、向こうは毎日同じパターンで書き込みが続いてるってあたり異様だよ
以前なんか大規模規制されて2ちゃん全体が書き込みほとんど無かったのに、向こうのスレだけ一日に三十何レス、しかも全部別IDとかおかしなこともやってた


とまぁこんなことばっか書いててもあれだし、スレ違いだけどネタ提供
今日、久々に阿佐ヶ谷の鶏とふじ(旧・角ふじ)に行ったんだけど、豚がかなりうまくなってた
角ふじの頃は硬くて豚ましが辛いような豚だったけど、角煮のような豚で味も付いてる、しかも結構大きいサイズの豚だった
駅から遠いのと豚がいまいちなのとで足が遠のいてたけど、またしばらく通っちゃいそうな豚だった
864ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 23:33:51.06 ID:R+N8AhdX
そもそも向こうの前々スレで、「次スレは全店舗入れて統一しようぜ」というのがスレ住人の総意(反対意見はなかった)だったのに、
そのスレが900くらいのときに勝手に立川外したスレを立てて、いつものようにID変えながらニワトリを連呼して暴れてたのがあっちの>>1だからな。
腐厨だニワトリだなんつうのはほとんどのスレ住人にはどうでもいいことであって、純粋に多摩の二郎について語り合いだけじゃないのか?
過去どのようなことがあったかは知らんが、今現在誰が荒らしなのかは明白だろ?

俺はスレ住人の総意でできたこちらの全店舗入りスレを支持するし、あちらには一切書き込むつもりはないよ。
865ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 23:42:06.17 ID:5x8HpKJU
>>863
スレ違いの角ふじネタとか一番イラネから
866ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 23:45:26.77 ID:ZztzY45+
仙川の鍋二郎やったことある人いる?
867ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 23:53:14.47 ID:R+N8AhdX
鍋二郎って、お値段どうなってんの?
868ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 23:54:35.08 ID:OBboGHoD
>>864
俺一応分裂前から居るけどよくわかんないんだよなぁ
そのころ府中が両替しないってことで叩かれてたんだけど、そのときにはもう府中の親父の娘にストーカーしただとか土下座したとか騒いでた
でもその頃にはいわゆる"ニワトリ"って言われるようなのは居なかったと思うし、分裂の際には関わってない印象
さらに遡れば何かあったのかもしれないけど、その頃はよくわからない

>>865
スレチなのは承知だけどね
ただこんな流ればっかでもなんだしネタ提供と思っただけ
今日はこのスレの範囲内の店行かなかったしね
869ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 00:08:02.32 ID:aJsOagDw
>>868
心の病気でしょ。
スルーでよろしいかと。
870ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 00:18:08.64 ID:x0sXrZqY
>>869
そうする
すまんかった
871ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 14:42:39.63 ID:CEinpp4T
小金井って駅からどうやって行けばいいんだろう・・・?
872ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 14:44:09.58 ID:Ee7nG/iy
どの駅だよ

バスか、わからなきゃタクシーにのれ
873ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 14:48:56.27 ID:BSz8KHcJ
スーパーの脇をまっすぐ
→片側一車線の通りに出たら左
→ガソリンスタンドのところをななめ右
→通りに出たら右に行ってすぐのところ
874ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 17:20:49.35 ID:Y8a9RR+B
遠回りだけどわかりやすい道も一応補足で書いておく

武蔵小金井駅の北口から出たら左に真っ直ぐ
新小金井街道に出たら(貫井北町一の交差点)右折
あとはしばらく真っ直ぐ進めば右側にあるよ
875ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 19:38:00.04 ID:lMVn3OAB
小平駅からバスって出てる?
今までは車で行ってたけど、故障して手放したんでどう行けばよいのやらな状態。
検索すると武蔵小金井からのルートは見つかるんだが。
876ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 20:27:53.20 ID:Y8a9RR+B
知らないからちょっと調べてみた

小平駅から武蔵小金井に行く「武17、武20」で「御幸町西」ってところで降りる
そのまま進行方向へ向かって五日市街道に出る
右折して新小金井街道を左折で良いんじゃないだろうか
多少は歩くけど前の方まで行くのはなさそう
車で行ってたなら五日市出ればわかると思う

一応周辺の地図と路線図
ttp://www.mapion.co.jp/m/35.71057_139.5023369_8/v=m2:%E5%BE%A1%E5%B9%B8%E7%94%BA%E8%A5%BF/
ttp://data.shop-info.com/sites/koganei/web/busmap/busmap.html
877ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 21:02:40.15 ID:lMVn3OAB
>>876
わざわざありがとう。
そうか、新小金井街道走ってるバスはないんだね。
五日市街道からだとけっこう歩くね。
一番行きやすいのが、ひばりになってしまったw
俺はひばりも好きだからいいけど、新小金井になかなか行けなくなるのは辛いな。
878ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 21:29:10.04 ID:x0sXrZqY
俺も小金井行こうかなぁ
今週中に行かないとお盆休みになっちゃうし
879ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 21:35:26.20 ID:GbVAkR/S
多摩地区の店毎の特徴を纏めた一覧とかない?
麺とかスープ、トッピングの特徴とか。

ぬこ画像貼るから誰かアップしてくれ!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvvSzBAw.jpg
880ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 22:07:42.74 ID:x0sXrZqY
PC店じゃだめなの?
ttp://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3433/


さて、行くか
881ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 22:17:19.25 ID:Y8a9RR+B
>>877
腹ごなしだと思えば適度な距離じゃない?
それにしても普段は自転車で行くから意識しないけど、こうやって調べてみたら意外と行きにくい場所だよな
882ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 22:48:40.72 ID:1M2Mbm0V
ルート検索したら西武拝島線で萩山出て西武多摩湖線で国分寺出て
武蔵小金井に行けるじゃん
まあそっからまた歩くがなww
883ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 23:14:20.03 ID:lMVn3OAB
>>882
最寄が東村山か武蔵大和なんで、国分寺出るのは楽なんだけど、小平辺りから店の近くまでバスないかないと思ったわけでw
東村山か東大和に二郎できないかなあ…
884ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 23:16:27.82 ID:uR8ZUhqG
>>883
多摩湖自転車道で小平まで行く
885め二郎からのお知らせ: :2011/08/12(金) 11:57:36.15 ID:o3VpnFZh

大変申し訳ありませんが、 本日(8/12)夜の部は 都合により休業させていただきます。 尚、8/13より8/22まで夏期休暇となりますので併せてよろしくお願いしマシマシ。
886ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 16:03:10.83 ID:Rlme+OAJ
>>883
>「小平駅」(南口)から銀河鉄道「小金井循環」にて「中大附属中学・高等学校」下車
887ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 16:37:54.45 ID:VOrj/2+W
>>886
おお、ありがとう。
これならすぐ近くまでバスで行けそうですね。
本数は期待できなさそうだけど、後で時刻表調べてみます。
888ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 11:44:17.06 ID:dErL4eVm
めじろ台って場所的にあんま派手なイメージ無いけど、名店だよな。
889ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 22:08:29.33 ID:Nu8dEjnJ
多摩地区はどこも名店だよな。
890ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 22:53:28.73 ID:V4W3ydWD
同感
多摩地区は良い店多いよね
ただ電車の繋がりが悪くてどこかしら行きにくい店が出来るのが難点
車やバイクがあればどうってこと無いんだろうけど
891ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/13(土) 22:55:34.73 ID:Reu+ECRe
そうなの?チャリでパツイチだよ
892ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 03:50:23.50 ID:UrOg+9WJ
めじろ台は狭いから食べるまで時間がかかるのが難点
893ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 15:36:25.75 ID:d/c2C8HR
めじろ台より狭い店も多いから、問題はアホ店長にある
くだらないメルマガ出す暇があるなら、少しは精進すりゃいいのに池沼野郎め
894ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 17:39:39.86 ID:srpUJtP7
>>893釣れますか?
895ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 17:53:03.76 ID:1THY6HTR
荒らしは放置で
896ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 23:20:19.59 ID:9yD4U/d/
多摩地区で必要な二郎というと
西武新宿線か青梅線かな?
897ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 01:08:04.04 ID:hLUdmKtx
じゃあ上石神井で
898ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 02:29:21.27 ID:DS/4P/pk
店舗数は意外と充実してきてるよね
899ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 02:39:55.33 ID:Zrh+UkW1
>>897
ラーメン屋不毛の地です
小平で
900ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 02:54:28.50 ID:DS/4P/pk
>>899
横濱家小平店が!
値段は高いけど俺結構好きなんだよなぁ

しかしあそこじゃ小平とは言えないか
新小金井店近いし
901ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 09:28:25.44 ID:R7aYRBW4
>>896
田無とか花小金井辺り?
902ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 10:50:36.22 ID:Z6CCKtfP
小川か東大和、できれば東村山に欲しいな。
東大和、東村山駅周辺は食べ物屋がショボい。
903ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 20:02:11.97 ID:q9LPoLQk
吉祥寺に絶対欲しいな。
904ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 20:08:41.46 ID:DS/4P/pk
吉祥寺にあれば便利だけど、難しいと思うなぁ
905ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 20:10:31.54 ID:smp3Qnb9
田無にマシマシおkが出来ればケチ臭いひばりに行かなくて済むようになるね
906ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 20:36:12.86 ID:Zrh+UkW1
荻窪にあるだろ
907ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 20:42:19.79 ID:i6j9Seo2 BE:405517223-2BP(0)
荻窪は駅からちょい遠い
908ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 20:46:35.40 ID:DS/4P/pk
>>906
そうなんだよね
しかも生郎もあるし
あれば便利だけどまず無理とあきらめてる
909ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 20:54:18.34 ID:hLUdmKtx
もし吉祥寺に出来たら行列の長さが神保町超える気がする
910ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 21:17:09.61 ID:cr3V5Lmy
>>909
大前提として標準以上に美味しくないと駄目だけどね
911ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 23:15:33.85 ID:MVApKt1N
場所はどこでもOKだけど、神奈川系のバラ肉の豚を出す店が出来て欲しい。
関内みたいな柔らかい奴。汁なしが出来たら最高だ。
912ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 23:22:11.86 ID:DS/4P/pk
>>911
関内の豚と汁無しは最高だよなぁ
遠くて普段はいけない分、近く行ったときは昼夜と二杯食べてるよ
913ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 01:19:01.91 ID:5FcnKuah
>>909
吉祥寺に出来ても、バカばっかりが集合しない限りあの行列にはなりえない
914ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 13:57:09.95 ID:qBu1JqQ1
そろそろ次スレの季節ですねw
915ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 17:23:42.11 ID:miNkiai8
ひばりマジでうめぇなw
桜台が近いから桜台ばっかり行ってたけどこれはホーム変更する必要があるわ。
格が違いすぎた。
916ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 17:56:58.17 ID:jxRsdMm6
>>915
麺量どうだった?
917ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 18:47:18.20 ID:miNkiai8
>>916
噂通り少ないかも。
他店に比べて麺自体がかなり細めだから一概に少ないとは言えないけどね。
自分の感覚だとひばりの小=桜台の小の麺少なめってカンジかなぁ?
しかし、味は抜群。
各レビューサイトの高得点ぶりを胡散臭いと思っていた自分は愚かだった。
今まで食べた二郎は何だったんだろうってくらい衝撃受けたぞw
チャーシューなんかもうホロッホロでちょっと箸入れるだけで崩れるんだよ。
とにかくラーメン好きなら行くべし。
918ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 18:59:45.35 ID:AlZgI6bp
>>917
ひばりの豚って今そんな柔らかいのか!?
しばらく行ってない間にそんな変化が・・・
硬くてイマイチって印象しかなかったよ
919ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 19:01:16.08 ID:QKnZRi2L
ぶっちゃけブレる
920ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 20:07:08.77 ID:XgFcakkJ
どこでもブレるよ。
921ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 20:09:05.04 ID:AlZgI6bp
>>919
ブレなのか
小金井が休みの期間に行ってみようかと思ったんだけど
まぁ混んでそうだし機会を見てもう一度行ってみようかな
922ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 20:09:15.05 ID:jxRsdMm6
ひばじと小金井しか知らんので桜台も行ってみるか
923ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 20:47:40.87 ID:QKnZRi2L
ひばり桜台小金井は味に大して差は無いから近場をホームにすることになると思う
924ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 20:55:49.88 ID:AlZgI6bp
桜台は行ったこと無いけど、ひばりと小金井の味は全く方向性違わない?
どっちもかなりハイレベルな店だとは思うけど

俺は味はもちろん夜中まで営業してるって理由で小金井ホームにしてる
距離的には大差ないんだけど、ひばりは夕飯後に行くには終わるのが早い
925ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 21:39:36.25 ID:miNkiai8
>>922
ひばりと小金井行ったあとに桜台行くとガッカリするかも。
桜台うまいんだけどね。
麺が太すぎて途中から何食ってるのか分からなくなるw
926ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 21:49:25.62 ID:jM4ppjnh
>>924
夕飯後?君は将来有望な豚だな。
927ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 21:55:36.87 ID:3/e6S8ei
将来どころか今現在豚だと思うぞ
928ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 22:10:01.71 ID:+n7T/poJ
(笑)
929ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 23:20:11.39 ID:jxRsdMm6
>>924
初小金井はチョーしょっぱかったけど
二度目はおやっさんがいてめっちゃうまかった
930ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 23:37:49.39 ID:AlZgI6bp
>>929
俺いつもカラメで頼むから誰がデフォ辛めとかわからんw
おばちゃんはカラメ頼んでも薄いことが多かったんだけどね

しかし親父さんはやっぱり頭一つ抜きでてるよね
当たり前なんだけど、やっぱり助手が麺上げの時とは違う
931ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 23:37:52.17 ID:wgtRR1HF BE:3649650269-2BP(0)
桜台は味が変わってひばりヶ丘と似た味になったみたいだな
932ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 20:00:21.01 ID:2pO0qOfi
立川うまかった。
933ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 18:29:31.33 ID:Me3KXjQQ
今日この地区で営業してる二郎ってどこ?
桜台は早仕舞いで府中は臨休だしさー
934ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 18:35:55.88 ID:ItkAL7zE
>>933
>>813を参考にすると、あとやってるところはひばりと立川だね
臨休とか早じまいはわからないけど、ひばりならその可能性低いんじゃないかな
935ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 18:46:56.23 ID:Me3KXjQQ
>>934
きゃーありがとー!!
936ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 18:57:30.11 ID:U6DGGqer
ひばりなんて昨日の夜
ロットで作ってない時間があったんだぜだぜ
937ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 20:46:43.11 ID:7fpEzaq8
こう暑いとひばりも是非つけ麺をやってほしい
938ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 22:14:02.78 ID:bfWxwPQk BE:1216550636-2BP(0)
忘れられた仙川
939ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 22:21:39.05 ID:ItkAL7zE
>>937
そういや二郎で冷やし中華的な物出したことってあるんだろうか
野菜が温かい以上なかなか二郎らしいのは難しそうだが

>>938
やべ
素で忘れたw
940ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 22:42:10.17 ID:U6DGGqer
よし明日はここの住人で仙川ラッシュ
941933&935:2011/08/18(木) 23:01:15.81 ID:Me3KXjQQ
>>934
ごめん。いごっそう行っちゃった。
942ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 23:02:45.97 ID:JSgTyFpC
>>939
ついこの間藤沢が限定でやったばっかじゃん
千里眼はそれでここんとこ行列多しだし
頼むよ
943ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 23:03:03.42 ID:ItkAL7zE
>>940
だね
お詫びに行かないと!!
944ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 23:06:25.82 ID:ItkAL7zE
>>942
いごっそうか
移転して以来行ってないな

>>942
やった店あるのか
自分が普段行かない店は特に情報集めてないから知らなかったよ
興味はあるけど、遠いなぁ・・・・・・
945ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 23:39:40.78 ID:bfWxwPQk BE:3784822278-2BP(0)
>>940

さっき、仙川にいってしまった
ティッシュがなくなってた
946ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 00:43:39.69 ID:Ihaf00bW
>>944
ここブックマークしとけ
ラーメン二郎全メルマガリアルタイム
http://jirora.blogspot.com
947ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 01:28:38.36 ID:REfxJ8vc
>>946
一応お気に入りに入れてるんだけどあんまり見てないw
もうちょっと見やすいようにしておこうかな
948ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 02:20:24.35 ID:rwNKaReN
>>946
これならPC店見た方がいいだろ
携帯のいらん記事多すぎ
949ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 07:23:52.47 ID:dqt860Zr
>>946
うほっこれはいいサイト!
だけど【二郎】ってコテゴリ分けしてほしい。。
950ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 08:08:18.57 ID:Fn0FwKFB
野猿の夏休みっていつまでだっけ?
メジローが夏休みだから行こうかと思ったw
951ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 09:02:43.06 ID:rMItJeic
仙川で鍋二郎やってみたいんですが、1000円分とかでもやってくれますかね。ネットで調べたら皆さん4〜5人前で頼んでるようなので…
952ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 17:55:41.13 ID:+gZ2fhIn
【企業】 サントリー、HPで「日本海」のことを「東海(日本海)」表記★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313740371/
953ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 19:06:42.44 ID:REfxJ8vc
>>951
聞いてみれば?
やってくれそうな気はするけどね
954ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 19:59:33.92 ID:WKzBc7KH
>>951
鍋の食券(大豚W)が1000円なんだから、
1000円からが基本でしょ?
955ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 20:22:43.34 ID:KbiuAYhy
立川も結構うまいじゃん
956ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 00:21:24.21 ID:Nrvs+wVU BE:811033362-2BP(0)
この地区の二郎はハズレがないかもしれん
957ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 01:06:51.10 ID:lpfeH9Xi
全店行った訳じゃないけど、確かにはずれの店にはまだ当たってないな
ただしブレでひどい場合もあるけどw
958ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 10:07:29.88 ID:7i8Rcyek
この前久しぶりに池袋行ったんだけど、クソまずくて吹いたw
チャーシュー固いし。
959ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 14:31:18.55 ID:epT4GvmL
>>950
21日まで休み。22日から営業再開。下のサイト参照。
ttp://twitter.com/#!/Jiro_Yaenkaido2
960ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 16:35:12.11 ID:zS8lMiRT
自家製太麺ドカ盛 マッチョ
近大前通本店
【住所】大阪府東大阪市小若江4-12-13
【最寄り駅】近鉄大阪線長瀬駅
【TEL】非公開
【営業時間】11:00〜15:00、17:30〜22:00
【定休日】日曜・祝日

難波千日前店
【住所】大阪府大阪市中央区日本橋2丁目7−22
【最寄り駅】市営地下鉄日本橋駅、南海なんば駅
【TEL】非公開
【営業時間】11:00〜15:00、18:00〜22:30
【定休日】火曜

道頓堀店
【住所】:大阪市中央区千日前1-9-21
【営業時間】 平日17:30〜0:30 土日祝 12:00〜21:00(麺切次第終了)
【定休日】月曜

神戸三宮店
【住所】:神戸市中央区加納町3−4−9
【営業時間】平日17:30〜0:30 土日祝 12:00〜21:00(麺切次第終了)
【定休日】木曜
961ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 20:40:09.75 ID:Mjec/YvD
今日の小金井は今いちだったな・・・
やっぱ休みあけはスープが思うようにならないのかな?
962ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 20:58:42.37 ID:lpfeH9Xi
いまいちだったのか
雨で行くのやめにして正解だったかな
休みで飢えてたから本当は行きたかったんだが
963ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 21:26:00.72 ID:wxOVsNB8
店名洩れもないのでここが本多摩スレみたいですね
964ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 21:39:09.13 ID:K0f8WX7V
新スレ立てときました!

[めじろ野猿仙川]多摩二郎19[小金井府中ひばり立川]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313843865/
965ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 21:40:28.28 ID:K0f8WX7V
新スレも「全部入り」ですよ、はぃww

[めじろ野猿仙川]多摩二郎19[小金井府中ひばり立川]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313843865/
966ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 21:41:12.59 ID:K0f8WX7V
まぁ、寧ろ「気違い全マシ」ですけどね

[めじろ野猿仙川]多摩二郎19[小金井府中ひばり立川]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313843865/
967ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 21:41:53.20 ID:K0f8WX7V
ニワトリが二郎スレから居なくなればいいのですがー

[めじろ野猿仙川]多摩二郎19[小金井府中ひばり立川]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313843865/
968ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 21:42:34.41 ID:K0f8WX7V
ニンニク板でも嫌われ放題のニワトリですからねぇw

[めじろ野猿仙川]多摩二郎19[小金井府中ひばり立川]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313843865/
969ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 21:43:19.16 ID:K0f8WX7V
なんたって、某店の店頭で土下座までさせたれたらしいですからね、ニワトリは


[めじろ野猿仙川]多摩二郎19[小金井府中ひばり立川]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313843865/
970ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 21:44:11.33 ID:K0f8WX7V
また、「腐厨が、腐厨がぁぁぁぁ」などと錯乱して、スレ乱立するんでしょうねww


[めじろ野猿仙川]多摩二郎19[小金井府中ひばり立川]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313843865/
971ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 21:44:52.21 ID:K0f8WX7V
管理人さんにも、このザマを良く見て対処して貰いたいものです

[めじろ野猿仙川]多摩二郎19[小金井府中ひばり立川]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313843865/
972ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 21:44:54.63 ID:q9MHh+dG
このキチガイ腐厨 (ID:K0f8WX7V )が立てたスレはスルーで
誰か後でちゃんとした本スレ立てといてください。

しっかし、腐厨の粘着は異常だな…。
973ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 21:45:45.91 ID:K0f8WX7V
早速ですかw ニワトリも大変だなぁww

[めじろ野猿仙川]多摩二郎19[小金井府中ひばり立川]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313843865/
974ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 21:47:14.62 ID:K0f8WX7V
土下座させられたのがそんなに悔しかったの?

[めじろ野猿仙川]多摩二郎19[小金井府中ひばり立川]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313843865/
975ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 21:49:04.23 ID:K0f8WX7V
まぁニワトリだから大概は直ぐに忘れてしまうんだけど、屈辱だけは覚えてるみたいね

[めじろ野猿仙川]多摩二郎19[小金井府中ひばり立川]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313843865/
976ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 21:51:04.91 ID:K0f8WX7V
で、今回も意図的重複スレを立てて自演するの? ニワトリ君
下のスレを使いたまえよ

[めじろ野猿仙川]多摩二郎19[小金井府中ひばり立川]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313843865/
977ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 21:51:51.69 ID:K0f8WX7V
スレタイもテンプレも問題ないぜ?
お前への注意喚起だけは入れさせて貰ったけどな

[めじろ野猿仙川]多摩二郎19[小金井府中ひばり立川]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313843865/
978め二郎からのお知らせ: :2011/08/20(土) 21:52:03.21 ID:GooM/cU8
まーた府厨が荒らしてるわ
979ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 21:52:55.82 ID:K0f8WX7V
それでも重複スレを立てるんだろうけどww

[めじろ野猿仙川]多摩二郎19[小金井府中ひばり立川]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313843865/
980ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 21:53:28.57 ID:lvySeCML
一年ぶりに小金井に行って来た。
今日食べた小ブタの肉は柔らかくて脂身が少なくて俺好み、美味しかった。
それよりも、近所に有料駐車場が出来たので、駐車待ちせずに済んだのが良かった。
また行こうっと。
981ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 21:53:54.41 ID:K0f8WX7V
それが「ニワトリ」って生き方なんだろうな

[めじろ野猿仙川]多摩二郎19[小金井府中ひばり立川]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313843865/
982ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 21:55:00.54 ID:K0f8WX7V
その、不自然なスルーがかえって自演臭プンプンだぞ、ニワトリw

[めじろ野猿仙川]多摩二郎19[小金井府中ひばり立川]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313843865/
983ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 21:56:01.62 ID:K0f8WX7V
次スレ(ニワトリスレ)はこちらw

[めじろ野猿仙川]多摩二郎19[小金井府中ひばり立川]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313843865/
984ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 21:56:42.27 ID:K0f8WX7V
句読点が無い、または不自然なのがニワトリの自演の証です

[めじろ野猿仙川]多摩二郎19[小金井府中ひばり立川]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313843865/
985ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 21:57:29.62 ID:K0f8WX7V
可哀想な子なので、生温かい目で見てあげてください

[めじろ野猿仙川]多摩二郎19[小金井府中ひばり立川]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313843865/
986ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 21:58:16.45 ID:K0f8WX7V
このスレも9割以上はニワトリの自演レスでした

[めじろ野猿仙川]多摩二郎19[小金井府中ひばり立川]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313843865/
987ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 21:59:30.32 ID:K0f8WX7V
重複スレを直ぐに立てる癖をなんとかしたまえよ、ニワトリくん

[めじろ野猿仙川]多摩二郎19[小金井府中ひばり立川]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313843865/
988ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 22:00:11.34 ID:K0f8WX7V
そうゆうことをしてるから、荒らしと呼ばれてしまうんだよニワトリくん

[めじろ野猿仙川]多摩二郎19[小金井府中ひばり立川]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313843865/
989ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 22:01:12.41 ID:K0f8WX7V
それと、句読点を頑張って付けて偽装してるけど、
付け方がおかしいですからww

[めじろ野猿仙川]多摩二郎19[小金井府中ひばり立川]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313843865/
990ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 22:01:53.52 ID:K0f8WX7V
はっきり言って、モロバレっすww

[めじろ野猿仙川]多摩二郎19[小金井府中ひばり立川]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313843865/
991ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 22:02:33.94 ID:K0f8WX7V
さぁ、そろそろ次スレの季節ですねww

[めじろ野猿仙川]多摩二郎19[小金井府中ひばり立川]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313843865/
992ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 22:03:20.77 ID:K0f8WX7V
ニワトリの自演レスには引っ掛からないように。

[めじろ野猿仙川]多摩二郎19[小金井府中ひばり立川]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313843865/
993ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 22:04:07.44 ID:K0f8WX7V
折角のカキコがニワトリのエサにされてしまうのですから

[めじろ野猿仙川]多摩二郎19[小金井府中ひばり立川]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313843865/
994ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 22:04:48.25 ID:K0f8WX7V
本多摩二郎スレはこちら

[めじろ野猿府中]多摩二郎17[仙川小金井ひばり]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1311425038/
995ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 22:05:35.06 ID:K0f8WX7V
ニワトリは菊の花を刺身に乗せるバイト中か? ww

[めじろ野猿仙川]多摩二郎19[小金井府中ひばり立川]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313843865/
996ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 22:06:17.06 ID:K0f8WX7V
臭いから二郎には来ないで欲しいね、マジに

[めじろ野猿仙川]多摩二郎19[小金井府中ひばり立川]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313843865/
997ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 22:07:01.75 ID:K0f8WX7V
ニンニク板でもニワトリは嫌われ放題だもんなぁ

[めじろ野猿仙川]多摩二郎19[小金井府中ひばり立川]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313843865/
998ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 22:07:43.49 ID:K0f8WX7V
よっちゃん中傷もやめろよニワトリ

[めじろ野猿仙川]多摩二郎19[小金井府中ひばり立川]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313843865/
999ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 22:08:37.20 ID:K0f8WX7V
ニワトリは百害あって一利なし

[めじろ野猿仙川]多摩二郎19[小金井府中ひばり立川]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313843865/
1000ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 22:08:39.43 ID:miKBPf9x
あれ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。