宮崎のうまいラーメン屋 14杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 23:21:08.87 ID:qE3TGLU8
>>950
ああ。宮崎恒例のフニャ麺なのかなあ。どうなんだろうね。
俺はそうだとしてもさほど気にならないからいいけど。
953ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 23:36:31.07 ID:mIhBaQTv
>>949
え?高いか?
954ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 00:14:42.49 ID:Zxukxl3I
>>953
この容姿で600は高くないかなと思ったけど、チャーシュー麺なら仕方ないか。
955ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 20:18:51.84 ID:jSFdnkKX
残念ながら携帯からは見えない
956ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 21:28:40.86 ID:JOLnw1HH
チャーシューメン600て安くね
957ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 22:14:53.02 ID:GN4hc+1w
俺も安いと思うな
958MKI宮崎支部:2011/07/16(土) 09:55:09.82 ID:hijU8nm2
今日は宮崎支部前にて無料にて、インコ軒のラーメンの試食を行っていまつよ。(・∀・)ニヤニヤ
時間のある宮崎インコさんたちは遊びにくるでつ。(・∀・)ニヤニヤ

その他の余興として、@玉もみコーナー、A竿ひっぱりゲーム、B玉転がし、Cとばしっこ大会、
D長さくらべ、E我慢比べ、F切り刻み競争 など盛りだくさんでつよ(・∀・)ニヤニヤ
959ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 13:47:24.50 ID:OTJUhLwT
あじふくあっさり味でおいしい
960ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 07:13:55.21 ID:3fTQYUgW
>>926
俺もやってみたよ。ねぎとチャーシュー入れて最高だったわ。
冷水で〆ることでさらに麺に腰出るね。
961ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 18:52:34.24 ID:kNU+qGMu
大工町のスシロー近くにある、焼き肉&ラーメンの辰三に行ってきました。
ラーメン屋と言うより飲み屋に近い感じがしました。男のラーメン屋ですね。
マスターは気さくな感じでよくしゃべっていました。
チャーシュー麺は600円と安く、厚切りのチャーシューが美味かったです。
昔ながらのラーメンの味でした。
http://p2.ms/snja2
962ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 19:28:05.26 ID:pJVXg7MU
インスタントの手作りらーめんでチャーシュウって鬼門だけど、
意外とそこらのスーパーで売ってるんだよね。
出来あいだけどあると無いでは大違い。
963ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 19:40:32.19 ID:+H20YKTz
分厚いチャーシューやなw
964ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 23:19:39.73 ID:tx6MDLz/
>>960
そこいらのラーメン屋に行くより良かったやろ。

そのまま食うより自分でアレンジして食うのがよろし
965ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 08:13:05.69 ID:CZoR+DnO
ラーメンにビールがあるとなお良い!
飲酒運転はNGだが、自分のウチなら問題ない
966ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 11:17:56.78 ID:uHxGQbii
先週に火の国っての試食してみたけど、美味すぎる。
ちょっとしたカルチャーショックだわ。
即席麺で、ここまで本物のラーメンに近いのは初めてだ。
というかリアル・ラーメンそのものだな。

九州の豚骨ラーメンは、もともとストレート麺が主流なんで、棒ラーメンはその再現にピッタリだな。

次はマルタイのご当地ラーメン食ってみるかな。

967ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 11:38:35.36 ID:C9WLbKBW
アベックラーメンはどう?火の国に比べて。
火の国はうまいとは思うんだけど、焦がしにんにく?マー油っていうんだっけ
あれがもう少し大人しくしてくれればいいと思うんだけども。
968ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 13:21:10.78 ID:j/wC+2pW
アベックラーメンはむかしながらとうか今の時代だとちょっと薄い気がしる。
969ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 13:42:31.31 ID:HIuc5cfb
こってりとした濃縮スープってないのかな?
970ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 13:56:55.40 ID:i7esKc/H
鶏ガラスープの元を加えるとどうだろ。味がぼやけるかな。
971ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 14:11:50.46 ID:uHxGQbii
それこそ火の国が濃厚こってりスープだったよ。
替え玉入れても薄まらない位に十分な濃厚さだった。

こってり濃厚だけど、他のカップ麺(コンビニとかで売ってる名店企画)にありがちな油まみれのギトギトじゃないのが良い。
972ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 17:34:57.85 ID:HIuc5cfb
あんたらがそんな話するからこんな危険な天気の中
バイクで火の国探し回るはめになったじゃないか。
8軒目でやっと見付けたぜ…

早速食べたけどホント旨いね!!
>>971で>それこそ火の国が濃厚こってりスープって言われた時は
はぁ?インスタントでこってりとか無いだろ。
って思ったけど棒ラーメンから濃縮スープが出て来た時はビックリしたわ。
棒ラーメン=粉って思ってたからorz
インスタントでスープ残すの勿体ないと思ったの初めてかも。
途中からもやし入れて食べたんだけど味がキャプテンの
ゴジラーメンの味に似てるかなって思ったなー
一人前80円程度でこの味ならかなり満足だわ。
973ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 18:35:48.22 ID:uHxGQbii
この雨の中バイクで8件もスーパーをハシゴするとは、その根性がすごい。
大抵イオンのインスタントラーメンコーナーとかにに売ってるけどね。

>はぁ?インスタントでこってりとか無いだろ。って思ったけど

確かにそうだね。あったとしても、250円とかの値段を付けて、液状スープタイプだけど
「油」でごまかしてるのがほとんど。全然濃厚じゃない油まみれのカップラーメンばかり。

火の国の様なスープを、本来の濃厚スープって言うんだよな。
あと、調べたら、マルタイは粉スープが多いみたいだよ。
974ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 18:57:44.97 ID:HIuc5cfb
気になったら直ぐに行動しないと悶々する達なので。。
直ぐに見付かると思ってたけど近所の4軒のスーパーとコスモスには無くて
どんどん遠くまで行ってしまったorz
近所のマックスバリューには無かったけど
宮崎駅近くのマックスバリュー行ったらあったよ。
その後アイス買いにドラモリ行ったらそっちの方が安かったんだけどねorz (160円弱)

このタイプのラーメンは粉臭いってイメージがあって避けてたから
火の国をもっと早くに知ってたらなぁ。
975ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 19:11:28.94 ID:uHxGQbii
俺はイオンやコスモスで見かけてはいたが、隼人市にあるAZスーパーセンターまで行ったよ。
そしたら五木食品、マルタイのほぼ全商品が置いてあった。
棒ラーメンコーナーだけで、陳列棚を2列も占めてた。たぶん全国でもここまで品揃えが良いのは珍しいと思う。

五木は、火の国だけでなく、博多、久留米、火の国別バージョン(赤鶏なんとか)、ざるラーメン、つけ麺がずらり。
マルタイは、九州ご当地シリーズの博多、熊本、長崎、鹿児島、元祖長浜など数え切れないほど。

棒ラーメンにも色々あるんだな。
http://homepage1.nifty.com/tororo/men_ksy.html
976ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 19:19:10.61 ID:uHxGQbii
この棒ラーメンを知る前は、行列ができるシリーズのカップ麺の熊本や久留米、
九州新幹線記念の特別カップ麺の博多や熊本を買ってたが

まぁ、揃いも揃って油まみれのギトギトスープで、似ても似つかないご当地インスタントの数々に辟易してたよ。
977ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 19:20:56.85 ID:4/9w5Or3
五木の棒ラーメンをカキコした者だけど
レス伸びたな〜

あまり皆さん知らんかったみたいね。
978ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 19:31:34.17 ID:HIuc5cfb
AZは醤油コーナーばっかり見てたわw
次行く事があったら乾麺コーナーも見てみよう。
宮崎じゃその手の品揃えが充実してる店って無さそうだもんね。

良くある製品って大抵唇がベタベタする様な油だよね。
このスープ使って生麺で作ってみようかな。
スーパーで探したけどラーメンの麺ってあんまり売ってないのね。
979ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 19:40:44.22 ID:uHxGQbii
>>977
あぁ。あんたのおかげで、自宅で食える本格ラーメンを知ったよ。

>>978
醤油コーナーもすごいけどねw。あの店の方針は、客から例え1種類でも扱ってほしいとリクエストあれば
躊躇わず全国から発注して店頭に並べるらしいよ。だからあの品揃えなんだろう。
確かにラーメンの生麺はあまり見かけないな。うどんやちゃんぽんの生麺なら見かけるけど。
980ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 19:54:37.85 ID:C9WLbKBW
西山ラーメンの生めんを合わせてみようかと思ってる。台風がいなくなったら。
981ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 19:57:13.94 ID:doFADpdY
俺のおすすめの袋ラーメンキムチの壺は完全スルーでな!
982ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 20:48:08.65 ID:7PQ/lG6H
>>977
埼玉に住んでいるのですが売ってますかね?
983ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 20:56:20.39 ID:uHxGQbii
>>982
五木スレからの引用だけど

【関東地区】
新宿、キャンドゥ、イトヨカ堂、多慶屋、メガドンキ(神奈川界隈)、マインマート、熊本アンテナショップ(銀座)
ヤオコー(埼玉) 橋本屋(埼玉)・熊本物産館(吉祥寺)
984ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 20:58:14.66 ID:7bw2x216
985ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 21:15:47.11 ID:4/9w5Or3
>>983
代返ありがトン
今まさに火の国作って食ってましたわ
今夜は替え玉の代わりに揖保の糸でやってみた。
986MKI宮崎支部:2011/07/18(月) 21:47:00.40 ID:KDcS1lQx
もうすぐこのスレも終了しまつ。(・∀・)ニヤニヤ

次のスレを立てておきました。
終了次第、こちらへお越し下さい。

宮崎のうまいラーメン屋 15杯目の金龍日
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1310993041/l50
987ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 21:59:16.05 ID:4/9w5Or3
ぷっ

インコの立てたスレタイ違うし、以下ねえよwww

皆さん気をつけてね!
988MKI宮崎支部:2011/07/18(月) 22:09:10.76 ID:KDcS1lQx
>>987

いかないとダメでつよ(・∀・)ニヤニヤ
989ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 22:14:40.34 ID:4/9w5Or3
釣られんな

アホ
990ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 22:19:27.63 ID:Q/O1iEuR
>>986
やっつけすぎるだろ
スレ立て初心者かよ
それとも俺が立てた「宮崎のうまいラーメン屋 13杯目の金龍日」をバカにしてんのか?

宮崎のうまいラーメン屋 13杯目の金龍日
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1258296834/

↓はバカの立てたスレからの引用

1 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2011/07/18(月) 21:44:01.21 ID:KDcS1lQx
こってりいくでつ(・∀・)ニヤニヤ
あっさりいくでつ(・∀・)ニヤニヤ

前スレ
宮崎のうまいラーメン屋 14杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1299289498/l50


2 名前: MKI宮崎支部 [sage] 投稿日: 2011/07/18(月) 21:45:18.97 ID:KDcS1lQx
過去ログ

■■宮崎・うまいラーメン■■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1020145234/

(中略)

宮崎のうまいラーメン屋 12杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1241327549/
宮崎のうまいラーメン屋 14杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1299289498/l50
991ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 22:40:07.06 ID:C9WLbKBW
>>985
俺は冷汁に火の国の麺入れたwwwwww
992ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 22:53:06.56 ID:4/9w5Or3
>>991
おぉーそれって麺だけ入れると・・・

冷やし個配る汁やん
993MKI宮崎支部:2011/07/18(月) 22:53:16.21 ID:KDcS1lQx
>>990

ワタシは14杯目のスレタイ一覧をコピーしただけでつよ(・∀・)ニヤニヤ
ただ、アップロード後に13杯目が抜けていることに気がついたのでつ。(・∀・)ニヤニヤ
気がついていればワタシは13杯目金龍日を加えていますたよ(・∀・)ニヤニヤ
やっつけすぎというのは、この14スレを立てたインコでつ。(・∀・)ニヤニヤ

金龍ラーメンを愛する当会が13杯目の金龍日スレを見落としたことを悔いているほどでつよ。(・∀・)ニヤニヤ
994MKI宮崎支部:2011/07/18(月) 22:56:05.94 ID:KDcS1lQx
修正版という形で13スレを加えたものを書き込みまつたよ。(・∀・)ニヤニヤ
あんまり当会をバカバカ言うと、
嬉しいからこのスレを東京城北支部内にある豊島区スレに紹介しまつよ。(・∀・)ニヤニヤ
995ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 23:00:21.87 ID:Q/O1iEuR
>>993
じゃあなんで14杯目がお前が立てた>>1にも>>2にもあるんだよしかもl50付きで
14杯目を立ててくれた人に失礼だろバカ
996MKI宮崎支部:2011/07/18(月) 23:14:29.90 ID:KDcS1lQx
>>995

それは当会に言われても関知しかねまつよ(・∀・)ニヤニヤ

アナタは「バカバカ」言うので当会としては、豊島区スレで長期宮崎キャンペーンを実施することにしまつたよ。(・∀・)ニヤニヤ
タイミングを見計らって必ず行いまつよ。(・∀・)ニヤニヤ

>>995のカバ野郎、お楽しみにでつ。(・∀・)ニヤニヤ
997ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 23:19:33.85 ID:Q/O1iEuR
宮崎のうまいラーメン屋 12杯目                 ←コピペ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1241327549/ ←コピペ
宮崎のうまいラーメン屋 13杯目の金龍日           ←バカ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1258296834/l50 ←バカ
宮崎のうまいラーメン屋 14杯目                  ←バカ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1299289498/l50 ←バカ
998MKI宮崎支部:2011/07/18(月) 23:26:06.45 ID:KDcS1lQx
>>997は宮崎スレを荒らしたいようでつね(・∀・)ニヤニヤ
999MKI宮崎支部:2011/07/18(月) 23:26:50.38 ID:KDcS1lQx
ぼんじり、ぼんじりでつ〜(・∀・)ニヤニヤ
1000MKI宮崎支部:2011/07/18(月) 23:27:32.76 ID:KDcS1lQx
コケコッコ(・∀・)ニヤニヤ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。