☆☆ ラーメン二郎 中山駅前店1 ☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
横浜市緑区台村町309-1 土井ビル

営業時間 11:00〜14:00 18:00〜21:30 定休日 木曜日 

店員は、市川亀治郎似の店主と助手数名。
あらびき黒コショウ、一味唐辛子、レンゲ無し、トッピングは、二郎標準。

臨時休営業日等のお知らせメルマガ登録…[email protected]

※お役立ちサイト…ラーメン二郎PC店
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3433/
2ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 17:26:44 ID:RBigKOrI
>>1
スレ立て乙!

相変わらずの行列だな。
3ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 18:50:17 ID:Ef6IABp6
>>1
現在30人待ち。
4ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 23:58:45 ID:1KH4gHf2
デロデロ麺は好きだけど、とつてもなくしょっぱい時がある
5ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 03:31:57 ID:CFTe61wh
>>死
藤沢の話は藤沢でやってくれ
6ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 11:38:00 ID:tXGpYaVi
お前らはスペシャル21でも食ってろ
7ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 15:29:36 ID:xT4nLZ3g
ダメ二郎支店のスレなんて建てるな
クズ

デロ麺+醤油スープ
8ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 15:46:03 ID:P99XyU6D
他人にクズと言う奴だけがクズ





9ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 17:00:26 ID:oss6ECpw
クズな二郎がクズだろ・・・
10ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 18:28:47 ID:0jdnjY8r
どこの二郎がクズなんだ?
11ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 02:35:04 ID:IJRMlD45
ここはウマイ。カネシの立った三田直系。これで三田まで行かなくても済むよ。
レンゲ持参してるけど、その内置いてくれるんじゃないかな〜って期待してる。
明日は平日だし、並びも少し減るだろうから行こうかな。

女性や子供にはやさしく「無理しないで残していいですよー」って。接客もOK。
12ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 07:27:10 ID:Z9JzhyRI
>>11
女子供だけでなく、りょうたにもやってくれ

関内では言い返して出禁になったがw
13ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 17:11:49 ID:1gYt/55w
>>6
旨いよ。だから、客足に変化なし。
14ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 21:35:57 ID:YgX5AMm9
スペシャル21のハナシ?
アレはないわw
このスレでその話題出すな
二郎が不味くなる
15ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 21:00:06 ID:L52SAcTk
大豚+ヤサイ、ニンニク
中山二郎は旨い。行列だけど並び甲斐がある。
16ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 22:14:13 ID:KLXagrru
行列も大分、落ち着いてきたな。土日は相変わらず凄いけど。

17ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 22:56:13 ID:+mc3T+SI
ここって麺少なめ出来ますか?
18ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 23:10:20 ID:ewsxht6P
     *      *
  *  無理です   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
19ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 23:26:01 ID:rXLsreYt
>>17
「食券見せてくださ〜い」と言われた時に「麺少な目」と言えばOK.
20ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 23:41:13 ID:+mc3T+SI
>>19
ありがとうございます。これで食べに行けます
21ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 01:27:33 ID:+BDKAufN
>>20
あんた良い人だな。キリがないから返信不要で。

「食券見せてくださーい」時にコールする事
ラーメン小の時の麺半分・麺少な目。ラーメン大の時の麺マシ(※麺マシのお約束…まずは普通の大食べて、腹六分位の人から。
大体、どこの二郎でも店側から「本当に大丈夫ですか?」とか「麺マシやめたんです」と言われる。基本的にお金は無いけど頑張ってる、
学生、勤労青年向けのサービスなので、恥を知っている大人の大和撫子・男児はまずコールしません。)
アブラ少な目。味薄め。麺固め(中山二郎はできる。店によっては返事しつつできない店主や、最初からお断り店もあります)

「ニンニクいれますか?」時にコールする事
ヤサイ(ヤサイ増量)、ニンニク(ニンニクはニンニクコールしないと入れてもらえない)、アブラ(文字通り豚脂増量)、カラメ(醤油タレ増量)。
もっと、いっぱい欲しい時は「多め」か「マシ」をコール(例…ヤサイ多め、ニンニク多め。)「ダブル」も有効な店も多いです。
(ダブル、マシ、マシマシコールはダサイので、本当にそのトッピングが好きではない限りコールしない方が良いと思います。
中山二郎はダブル、マシマシ対応してくれてるみたいです。返事だけでスルーの店も多いです)
増量したくない時、いらない時は「普通」とか「無し」で。(機嫌が悪い時は「イラネ」でも、店員さんは怒りませんです。でも優しくコールしましょう)

お客が多くて、レンゲが無くて、量が多いだけで、お客思いのラーメン屋さんなので、気楽に来れば良いよ。
最初はデフォで試してみたら?差し支えなければニンニクは入れた方が良いと思うよ。
22次郎:2011/02/03(木) 17:11:39 ID:bHCzXX54
夕べ行って来た
変な?兄ちゃんが野菜おかわり〜
みたいな事を言ったら店のデブが
(おかわりは無いんですょ〜)
兄ちゃんが
【さっきそこのアンちゃんがおかわりokっていったぞぉ】
店長、デブ
(???・・・・・ドンブリ上に上げて下さい)
って野菜のおかわりあげてたよ
どんだけ野菜喰いたいだ?あの客は

それから
カウンターのふきん(タオル)毎回すすいでくれよ
触ったら手がべとべとだよ

で、味は・・・・旨し!!
23ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 21:38:21 ID:E0xMO9lh
店主ウケるわ。
ある?客が、大ラーメンの食券買って着席後ニンニクコールの時、
「やっぱり小ラーメンにして下さい」って言い出して、さすがの店主も
「もう麺茹でちゃってるんで、無理です」言ってた。
客も「分かりました」って。その客がションボリしてると店主が助手に何やら話してた。
そして、100円返してあげてんの。ちゃっかり受取るところが、さすが?客。
ちゃんと小ラーメン出してた。なんてやさしいんだ。
他じゃ返金もしないだろうし、大ラーメン出して「がんばってねー」で終わりでしょ。

で、その客の減量分の麺は、同一ロットの大ブタW+麺カタ・ヤサイ、アブラマシマシの
会社員の丼へ直接投入。麺が喫水線を超えて麺マシ状態。スープ見えない。更にブタWと
サービス?の塊ブタとヤサイで、山の様になってる所へアブラもマシマシ。常連でもここまでは…
出された時、思わず「ウヲッ」って言ってた。店主としては、あくまでもサービスなんだな。

この様に、中山駅前店は運が良いと楽しい二郎です。自分はウマイと思う。関内&中山で満腹だ。
補足として高校生やOLさんとか、若い女性客が多い店だねここは。何でだろ?花があって良いけど。
24ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 03:18:43 ID:Kagm/ktZ
相変わらずサディスティックだな!
イーッヒッヒッヒ!
25ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 08:13:08 ID:RBMYBm9/
普通のラーメンの感覚で大選んだ地元っぽい家族連れとかに説明して小に変えてる場面とかは何回か見たな
並んでる間に家族連れも普通の大きさじゃないことに気づいてたっぽいけどw
26ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 03:14:35 ID:K+r/9P3s
ここの店主が三田で助手してる時は、オヤジさん本当に楽しそうに仕事してたよ。

「固め2つ、少なめ1つ、固めの1つはアブラ少な目」とか、ややこしい事になると、
普段賑やかなオヤジさんが急に無口になっちゃって(多分おぼえきれてない)

そこで現中山店主が、「オヤジさん、固めの1つはアブラ少な目っすよ。麺少な目が1つと…」
するとオヤジさん「なんなんだよ〜、作ってる最中に話しかけちゃダメだよ〜お前のせいで
忘れちゃったよ〜、イーヒッヒ。でアブラ少な目が?固めが3つだよな!イーヒッヒ」
そのトークに客もつられて、ラーメンすすりながら笑ってた。オーダーした客も。

以上、おじゃましました。時間できたら必ず中山店伺います。











27ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 04:08:11 ID:AttD6d3C
行きたいのに行けない。リーマンはつらいよ。
28ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 04:48:51 ID:6BZrk7qq
味OK、量OK、レベル高いよ中山店は。客層も地元の人が増えてきた感じ。

並んでる時若い人と話したら、小田原から週一で通ってると言ってた。凄い。

29ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 15:03:40 ID:wu9pzmPW
二郎じゃなく普通のラーメンだからな
30ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 17:17:56 ID:pDg1VYH0
>>28
小田原くらいでは驚かないよ、藤沢なんて愛知県から定期的に通っている方がいるのだから。
31ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 17:30:11 ID:e5VUgc6p
私は沖縄から通ってます!仕事での出張時と休日も月に2回は食べてます!

二郎最高ナンクルナイサ〜
32ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 18:34:05 ID:0AyFk4Al
ワタシ カンボジアカラ ツキイチデ カヨテルヨ!
33ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 19:46:08 ID:bJ/IW+Ws
>>30
だから、藤沢店の事は、藤沢店専用スレに書けよ。
幼稚園児の自慢合戦でもしたいのか?

どういう意図でここにレスしてんだ?訳わかんね。
34ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 20:32:03 ID:0AyFk4Al
>>33
どちらかと言ったらあたながちょっと勘違いしてるよ。
自慢とかじゃなくて、話の流れでこんな奴もいるってのを言いたかっただけで藤沢スレで急にそんなこと言っても何のこっちゃって感じでしょ(笑)
35ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 21:13:03 ID:i/mL2HYk
>>34
勘違いはお前。中山スレに書くのは、もっと何のこっちゃだろ。

大体、そんな話の流れなんて無かっただろ。>>28の何気ない単発の感想じゃねーか。
並んでて、知らない若者と話になって、彼が小田原から週一で通ってると。それを>>28は凄いと思ったと。

別に誰かを驚かそうとか、そんな意図は全く感じられない。何故おかしな口ばし挟んでくるんだ?
寂しいのか?自己主張強すぎてダチも居ないんだな。じゃ他で遊んでもらえ。ウザすぎだよお前。


32 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 18:34:05 ID:0AyFk4Al
ワタシ カンボジアカラ ツキイチデ カヨテルヨ!

↑こんな書き込みした後に、よく言えるなオイ。カンボジア人の前で言ってみろ。荒らしが。
36ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 21:58:17 ID:0AyFk4Al
まぁ気にくわなかったんなら悪かったけど匿名の世界であっちのスレでやれだのルールだのってアホかい(笑)
まぁこれからもネットの世界で頑張れ!
37ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 22:12:12 ID:mKvm1rQc
>>36
余裕くれてんじゃねえよカス。アホとか自己紹介乙。

「ルール」って何だ?誰がレスした?ドイツの工業地帯の事か?またスレチか?

「まぁこれからもネットの世界で頑張れ!」 ←自分に言い聞かせろ。

38ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 22:55:41 ID:Nplz0g+f
賛否両論だけどレンゲは置いてほしいな。
大だと麺量の事もあるけど、麺を引きずり出す時箸が折れそうになる。
それ以外は何の不満も無い。週2〜3ペースで食べてる。
39ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 00:27:42 ID:QKy9oEFx
中山って下総中山駅近くの中山?>千葉県民
40ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 00:44:57 ID:AKccuUGw
横浜市緑区中山だよ
41ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 01:24:59 ID:QKy9oEFx
>>40
失礼しました、どうりで意味が分からないと思いました
42ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 18:47:39 ID:KZLAhEe9
二郎の看板を降ろした方がいい
43ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 20:52:39 ID:AKccuUGw
>>42
何で?
また神奈川だからとか言い出すのか?
不味いからってのは、お前以外そう思ってないからな。
44ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 10:26:55 ID:wDBa1Mpc
>>42
人間の看板を下ろした方がいい
45ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 20:31:28 ID:J61uJuk/
そうそう

そもそもこんな駅に二郎は必要がない
46ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 20:46:52 ID:wDBa1Mpc
そうそうってw
お前に同意してねえよwww
47ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 20:51:16 ID:43L06O/H
>>42は藤沢店3スレ目の>>907だろ

907 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2010/12/18(土) 12:55:34 ID:vo9XG2Nl
二郎の看板を降ろせよ

そもそも東京じゃないし
48ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 00:54:44 ID:likHGlBn
色々な人にそう思われているんだな
自業自得で同情はしない
49ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 00:02:50 ID:k+M83mp8
え?
50ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 01:21:39 ID:BKEOBy6w
ここは常軌を逸した店擁護も、店主・店マンセー!も居ないスレ。
でも店自体は、連日の行列。中山二郎は実力が違う。地味だったけど、
まじめな修行が長かった店主。その腕が今、モノを言ってる気がする。

一回の麺上げで丼7〜8杯、その内、固め2杯・大2杯、でも残りの3杯も、
デロモチプッツン麺。助手も含めて、作業の手が早く的確。麺伸びない。
スープ、ブタ、ヤサイもうまいね。下ブレしないし。

自分も二郎は、中山と関内でOK。
51ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 06:23:49 ID:2xNio2+F
レンゲなし二郎は他にもあるけど、置かない理由は何なの?
スープは直接丼から飲むのが美味いんだ!ってのを強要してハードル上げてるのか?

レンゲなんてものは箸と同レベル
あるのがラーメン屋として当たり前のことだと思うが・・・
52ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 06:58:51 ID:xgWphG/H
洗い物増やしたくないからだそうで。
53ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 08:56:19 ID:EUYLgj9m
とりあえず行ってみた。
平日18時半、外にはみ出している行列が10名ちょっと。

3名も店員がいるので当たり前だが回転は速い。
接客も最高。
盛りはなかなか。
味は好みだからアレだが自分にはしょっぱい。
レンゲはほしい。
カウンターに一味唐辛子がちゃんとあった。

3mくらい先に並んでいた女性の連れ2名(母子というか幼女)に横入りされた。
偶然隣で食ったんだが、幼女には店主から取り分け用のドンブリが提供された。
店主やさしいな。
母親らしい女性は幼女にさかんに「おいしい?」と聞いていた。

幼女に二郎食わせたらアカンやろ。
54ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 17:58:24 ID:FkzNf9qX
>>51
違うよ。
「二郎のスープは飲んではいけません」という店からのメッセージだw

俺はスープなんかほとんど飲まないが、麺を引っ張り出す為にあると
便利なのは間違いない。
55ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 21:31:04 ID:xJt6htJQ
>>54
スープ飲まないヤツとか
黒烏龍茶飲んでるヤツって
デブばっかりだよね
もう遅い気がする…w
56ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 22:02:34 ID:yCBF71Oc
57ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 22:06:58 ID:S2yE2Ooc
それにしても、これまで「さつまっこ スペシャル21」で満足していた奴らにとっては黒船なんだろうなw
文明開化の音がする
58ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 22:16:38 ID:xnWb+9XT
すみません、中山二郎は行った事ないんですが関内店との違いって何でしょうか?
59ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 22:19:06 ID:S2yE2Ooc
>>58
RDBでも眺めとけ 低能
60ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 22:45:37 ID:xnWb+9XT
>>59
は?低能はお前だろ、ばーか。
61ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 22:56:51 ID:2xNio2+F
中山は汁なしがないぞ

今日は夜営業開始30分前で7人待ちだった
雪の中ご苦労さまです
62ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 23:24:12 ID:FkzNf9qX
>>55
二郎のスープなんて飲むもんじゃない。
麺に味を付けるだけの物だよ。
63ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 23:26:33 ID:1l5pL2sz
関内と同じ気持ち悪さ 駄店
64ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 23:44:47 ID:nkglfYDM
中山店、盛りがいいね
大で、何年かぶりに全部食えないかもと思ったわ
65ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 23:57:54 ID:Z85mrBlu
>>64
それでも最近、麺量へったんだけどね。
66ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 00:18:02 ID:AmabSydT
>>63 ID:1l5pL2sz

使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧(ラーメン板のみ)

ラーメン大好き@名無しさん
[めじろ野猿府中]多摩二郎15[仙川小金井ひばり]
☆☆ ラーメン二郎 中山駅前店1 ☆☆☆
天下一品 53杯目
ラーメン二郎 105

書き込みレス一覧
[めじろ野猿府中]多摩二郎15[仙川小金井ひばり]
740 :ラーメン大好き@名無しさん[]:2011/02/11(金) 22:43:19 ID:1l5pL2sz
金が無いなら、屑野菜とオカラとパンの耳を食ってろ
で、たまにカップ麺だとか

二郎食ってもまともにするには金が掛かるし、
病気になったらもっと金が掛かって卒業(病院)

☆☆ ラーメン二郎 中山駅前店1 ☆☆☆
63 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2011/02/11(金) 23:26:33 ID:1l5pL2sz
関内と同じ気持ち悪さ 駄店

天下一品 53杯目
128 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2011/02/11(金) 23:28:24 ID:1l5pL2sz
外国産のマッシュポテトを混ぜると、コッテリではなくこういった粉っぽく舌触りの悪いスープになる

ラーメン二郎 105
240 :ラーメン大好き@名無しさん[sage]:2011/02/11(金) 23:30:56 ID:1l5pL2sz
こいつ気持ちが悪い…
67ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 01:02:57 ID:Y254iZUs
わざわざ豚の餌場のスレ立てるなチン粕
68ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 01:17:37 ID:k6t3cy6p
>>67
連投か?
チン粕かつ、マンカスはお前だけだ。良かったな独り占めで。
淋しい奴だ。
69ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 01:33:43 ID:94a+8Zt0
>>65
マジで?麺山盛りで丼の下のほうの麺が重さで潰れてたんだが
たまたまだったのかなあ
70ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 09:17:42 ID:egvVeTgO
>>64
特定しました。
トマトは美味しいよ!
71ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 19:34:14 ID:nf2cV4/a
72ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 20:37:19 ID:OZvEmhQr
73ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 21:31:05 ID:RiCXsCd1
74ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 22:50:35 ID:L/4vtNlG
75ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 23:51:17 ID:WCDqq7M9
76ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 00:24:03 ID:z13JDIeI
no news is good news
77ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 01:57:15 ID:z13JDIeI
行く度に旨くなってるブタ・スープ。舌の上品な人には、少しカライ感じかな?
麺も当初より固めに振れていて旨い。中山店の、大ブタニンニク最高!

但し最近、回転悪すぎ。理由は書かない。遠方からなんで行くのが億劫になる。
神奈川二郎は、関内&中山をホームと決めちゃったんでツライ所。行くけど。
後、個人的にレンゲはぜひ導入していただきたいっすね。
78二郎スタッフ:2011/02/15(火) 11:16:34 ID:L2JpyoS/
>>77
理由書いてください。
79ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 12:50:28 ID:hyyhPlal
「関内」が出てくる時点で、中山も駄店

no理由
80ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 13:00:48 ID:WlDJNRfD
81二郎スタッフ:2011/02/15(火) 16:37:01 ID:L2JpyoS/
>>79
意味わからん。お前には聞いてない。
82ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 18:11:50 ID:Ti6oO9uB
スープは関内の方が好きだな、
けどヤサイとアブラとニンニクの量は中山の方が遥かに多いし、
臨休が少ないからいいね、
ちなみに明日と明後日は関内が休みですよ
83ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 22:53:48 ID:Lk/Eejmg
なかやまニンニクん
84ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 22:54:19 ID:BO/4Z037
中山も明日明後日連休
85ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 23:09:00 ID:IcnPSadi
アブラ増しにんにく少なめと言ったら、野菜が少なかった。カラメアブラニンニクと言った連れと全く量が違う。にんにく少なめを野菜少なめと間違われたのか、チビだからなめられたのか

人見知りだから言えなかったけどもうにんにく少なめと二度と言わない
86ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 00:30:46 ID:BJfzqqz/
評判悪いの?全然スレ延びないけど
87ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 00:42:00 ID:jA13EEbz
中山スレにはスモジとか藤沢みたいなキチガイが来ないからな
88ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 01:21:13 ID:9C+4LpmT
ねえ、なかやまニンニクんって結構面白いと思うんだけど、
何で誰も笑わないの?
89ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 01:23:13 ID:gOCTKeVx
>>85
助手誰だった?
90ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 01:31:43 ID:hbOGVFS4
つーかそもそも横浜市内の二郎なのに単独スレ立ててる辺りで略
91ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 02:52:13 ID:tKClpSIm
>>88
ワロタ
92ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 03:27:37 ID:9C+4LpmT
>>91
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
93ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 04:44:39 ID:ssKB9LPx
ヤサイマシマシのもやしが腐ってカビ生えてた、言ったら無言で野菜取り除いてまた載せ直しただけ。ひどいよな。
94ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 09:43:22 ID:kypaqmkt
店主さんへ
豚が厚すぎて皆さん食べ切れないそうなので、勿体ないのでもっと薄くしてやってください。
切実なお願いですので宜しくお願いいたします。
95ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 10:43:25 ID:7yVeL3wd
皆さんって誰だよ
むしろ余裕で食べ切れるからもっと厚くしてくれると嬉しい
96ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 18:31:39 ID:d+Ayz5xh
>>57
さつまっこって昔ダイクマの近くにあってヤンキーにはヘーコラするけど弱そう
な奴には超強気な店主がいたさつまっこですか?
97ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 19:36:02 ID:d+Ayz5xh
96です。

すいません。自分で調べました。スルーして下さい。
98ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 20:17:17 ID:VBTbYEV6
>>93
おい、それホントか??
99ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 09:24:25 ID:wDHiobFb
100ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 11:21:46 ID:zE/7qMgs
豚も厚すぎで食べにくいし野菜も多過ぎ、もっと減らして。
101ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 23:49:50 ID:D9jW2yn3
PM20:00過ぎてたから、もう並ばなくていいだろうと途中下車して行ったら、
店内合わせて30人強の行列。ヴぇ〜?風強いし寒いし。でも並ぶんだけどさ。
昼だけじゃないんだな行列。俺も知らない人と雑談したよ。楽しい行列だった。

思わず、大ヤサイニンニクカラメコールだわ。ここは店主も助手も仕事が早い。
デフォ以外の塊豚が、うれしかった。麺が固めで上がるようになったみたいだ。
スープはコクが有って醤油タレがキリっとして、甘いアブラが層になってる。
ヤサイはシャキっと、豚は説明不要、旨い。麺は前述の通り。デロも好きだけど。
味は個人の好みだから、押し付けないよ。自分で判断すれば良いと思う。
102ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 01:14:59 ID:UFyKJt2F
〉味は個人の好みだから、押し付けないよ。自分で判断すれば良いと思う。キリッ
103ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 01:28:05 ID:xjIdzdYl
>>102
何か問題でもあるのか?あったら具体的に書いてやれよ。

理解力、構想力、知性も持ち合わせず、無能だから「キリッ」か。
104ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 01:38:20 ID:UFyKJt2F
>>103
書いてやれよじゃなくて、書いて下さいだろ。やれよとか二重人格か?お前
105ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 01:56:53 ID:xjIdzdYl
>>104
レベルの低い荒らしが沸いてきたな。

二重人格?お前は妄想でレスしてんのか?明らかに、精神の均衡が保たれてねーよ。
誰と戦ってんだ?医者行けカス。
106ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 02:14:36 ID:fThGd1Lt
どうせ さつまっこヲタだろw
何だか気の毒ww
107ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 02:27:07 ID:UGMULuyy
>>106
つか、お前その店名だすの?そーかそーか。

草生やして、論点ずらして、子供の喧嘩モードに突入か?一人でやってろや。

偉そうに物言いたいだけの小者だな。相手する価値も無い気の毒な小者。

今後、誰も相手してくれないから、がんばれ。他スレで。

108ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 02:29:41 ID:cyk62TFH
野菜がたくあんみたいな臭いの時はあったな
109ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 03:58:44 ID:jr6T/QS8
そーかそーか
110ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 10:11:03 ID:JrLyOdio
>>93
店員さんの謝罪はあったの?
111ジョニー:2011/02/19(土) 12:08:17 ID:tUoNPkBR
中山クンニクん
112ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 17:47:58 ID:QUGJUGPD
>>108 あの匂い何処かで掻いて有って
今 思い出した 以前の彼女のマ○コの匂いだ
113ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 22:26:27.81 ID:5ytGUI8c
114ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 22:41:03.22 ID:JrLyOdio
>>93
だから店員の謝罪はあったのかってば???
115ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 23:02:55.65 ID:EK1lEfar
土下座謝罪だよ
116ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 23:09:02.53 ID:6B0716BH
中山店ひどいな。
本店に通報しといたわ
117ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 02:05:41.97 ID:Ct9s7ijh
118ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 14:52:36.21 ID:ryA+WQf8
たしかに旨いんだが
関内や大宮みたいな個性がないな
119ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 13:02:07.66 ID:5YMsatM4
スモジが休みだから中山まで行ってみたけど
スモジが一番だとおもいますた
120ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 16:51:48.38 ID:EMbtg+1J
青髭きもオーラって誰なんすか?
121ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 17:15:30.86 ID:Vs4OQYUh
現助手の太目の人、ダウンタウンの番組によく出てる藤原さんに雰囲気似てるね。
あの人の丁寧な「ニンニク入れますか」は、店の印象を良くしてる気がする。
122ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 17:46:13.14 ID:jYq9hoJY
>>121
客とコミュニケーションとるのって二郎の場合は助手だけだから店のイメージをかなり左右するよね
123ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 21:40:27.32 ID:Wm8alWak
大宮、スモジはネェーだろ。麺量の話か?
124ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 22:44:36.83 ID:Aj3Xb/7Q
スペシャル21
全マシで
125ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 20:24:55.28 ID:lHu0rGJc
マムコの味がするラーメンなんか嫌だなぁ
126ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 23:43:42.84 ID:U9LrhPTU
ここを荒らしてもオマエ等の大事なクソ店の客は増えないから

付き合ってた女が沢庵クセェとか自爆か

気が済むまで荒らしてパクられるまで止められないんだろうな

店は相変わらず1ロット=7〜8丼で廻しても行列だから全然問題なし
127ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 23:46:28.28 ID:Ou50p6np
中山という寂れた土地だというのに、三ヶ月経っても客足途絶えないって、
二郎ブランドは流石だと思うよ。二郎系列として見てもレベル高いしね。
128ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 01:29:56.30 ID:tR9PfR3X
中山店って、駅から行くと途中に花月があるんだよなあw
必死になるのも理解るわw
129ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 21:53:25.94 ID:pJQZ9Gb/
ひどいな中山
小杉みたいに破門されるんじゃねえの
130ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 22:20:11.05 ID:uirdYV4u
779 :ラーメン大好き@名無しさん :2011/02/01(火) 19:36:19 ID:oBCvCGaZ
 女性の店員が食券をさわった手で野菜を手づかみしてたけど気にしないよ

780 :ラーメン大好き@名無しさん :2011/02/01(火) 20:22:32 ID:XBGQiNcM
 >>779
 だな。三田本店の山田の絆創膏だらけ(ぶどう球菌マシマシ)の指より、
 日曜にいた若い美人店員にあそこをわしづかみにされたいな。

782 :ラーメン大好き@名無しさん :2011/02/01(火) 21:41:03 ID:/2RtvYTP
 >>780
 ↑こういうのは営業妨害にはならないのか?

783 :ラーメン大好き@名無しさん :2011/02/01(火) 22:09:17 ID:zyc60HoH
 三田本店が移転する前、保健所が来る来ないでゴタゴタがあったなぁ
 あれもヨソ者が興味本意で来たのが原因の発端だった
 変に情報が流れてヨソ者が暴れるのはご免だわ
 一時期、塾関係者のみにしてほしいと何度思ったか…
131ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 02:14:52.11 ID:jmVmSbTM
132ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 02:34:24.79 ID:jmVmSbTM
133ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 18:59:31.04 ID:iALk8SV7
>>129
……?
店主さん常に厨房に立ってるし、二郎ラーメン一本に絞ってやってるけど、
どうして武蔵小杉みたいになるの?
134ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 14:51:03.03 ID:YVbs8NaC
マムコ臭のするラーメン
135ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 16:11:21.82 ID:JtNQito/
食べ物の例えにマ○コとか止めろよ、真面目にやってる店に対して失礼だろ

中山店は美味いしスタッフも親切で良い店だよ
136ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 21:59:40.13 ID:8j1n4Dg2
ドリアンとマムコはどちらが臭いのだろうか?
137ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/25(金) 23:46:55.94 ID:RZnvwdJa
マンコくさいか?
俺は結構好きだな。
138ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 02:13:23.50 ID:UTB0LQkS
age
139ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 22:05:06.39 ID:cr0E+Qyv
無臭のマムコなのか?
臭いマムコだが気にならないのか?
140ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 00:15:48.91 ID:ZJTVwxN0
マムコのダシが効いてます
141ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 08:59:16.49 ID:XMd+zio5
2年ほど前に見て以来なんで記憶があやふやなんだけど
金曜日の昼に荻窪の店主きてなかった?
店主と店員がリアクションしていたんでそうなのかなあと。
出されたラーメンも野菜が結構盛られたたw
142ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 16:28:07.00 ID:q0+NdHFI
>>135
中山が不真面目な証拠は一つも無いと言い張るのかよwww
糞工作員乙
143ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 16:49:51.36 ID:cEtvLotz
褒めたら工作員か。では、けなす奴は?
144ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 18:23:19.67 ID:yO6Bp0E7
くだらないレスばっかりだな
145ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 21:11:11.84 ID:ZJTVwxN0
「中山ニンニクん」が「中山クンニクん」になり、
腐敗臭のする野菜→沢庵→マムコ
となっていった?
146ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 00:18:05.45 ID:k0BEt7uD
147ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 22:24:41.74 ID:mh21Fgix
マムコwwwwwww
148ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 17:18:34.14 ID:kEHn3bZf
今日も行ってきた
ここはい変わらず助手も含めて接客がいいね
関内店の関係店主はみんな優秀だな
女性連れて行くなら、ここ悪く無いと思うよ
149ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 23:30:09.71 ID:EuI92bh9
腐れ女なんて連れてくんなよ 遅いしうるさいし頭悪いし頭沸いてんのか?
150ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 23:39:28.44 ID:kut25l52
>>149
キモーイw
151ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 12:07:43.53 ID:nnK4XGNB
女性も入りやす店のほうが
誰が見てもいい店だと思うけどね
152ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 14:04:56.29 ID:9rHzLMjt
二郎系に限らず、ラーメン店として見ても、中山店の接客は凄い好印象だよ。
助手の人の人柄に助けられている部分が大きいけれど、これってとても大事。
つっけんどんだったら、ここまで成功してなかったと思う。
153ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 14:18:27.27 ID:+CWDA/gx
俺も中山の雰囲気好き
いい店だよね
154ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 15:31:26.99 ID:nnK4XGNB
店主が関内にいたときみてたけど
感じよさはかわらんね
155ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/05(土) 20:40:26.11 ID:NLwS+uCe
マムコ臭のヤサイは解決したわけ?
156ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 00:20:36.02 ID:tsknMuhT
さつまっこのほうが美味い
157ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 00:46:40.91 ID:eUKasZ7R
豚並みの味覚の奴しか行かないからわからん
158ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 05:31:15.67 ID:7sjp3ZGC
店主が見た本店にいた頃カウンターの上を歩いててるGを
無表情でサッと始末した姿が忘れられない。
159ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 12:41:20.09 ID:RAELHhde
店主は見た目はドキュンぽいけど
あたりはソフトだと思うw
助手の人の感じも良いし
相模大野から流れる人は多いかもな
160ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 13:18:20.73 ID:ieA1eWGe
たかがラーメン屋なのに、店主の接客で店かえると馬鹿とかいんの?
味の好みでかえるならわかるが。
161ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 16:44:03.30 ID:Vgu94KYu
もちつけおまいら
相模大野なんて相手ではないから。
162ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 17:57:06.74 ID:7sjp3ZGC
>>160
たかがおまえごときの妄言なんて誰も相手してないから
163ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 01:35:43.55 ID:Z2mQNbXB
>>156
店主乙
さっさと廃業すれば?
164ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/07(月) 21:59:43.69 ID:QG7GlUOB
>>160
味が良くても接客悪い店ってのは行きたくないな。
愛想が良くないっていう程度なら問題ないが。
165ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 03:35:10.54 ID:bTF3+qy4
>>164
なので、学とスモジは空いてるよ。
両方とも長くて数人。

166ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 06:19:03.08 ID:4t09NJnc
>>156
中山二郎臨休を知らずに行って、仕方なく入ったさつまっ子で、
さつまっ子の良さに目覚めたのは俺だけじゃないはず。
167ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 14:18:07.41 ID:8HmswjOk
神奈川県の二郎は終わってる

県境に近い武蔵小杉まで汚染されて破門されるくらい
168ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/08(火) 23:43:31.27 ID:HpX3tEiS
>>167
何に汚染されたんだ?ムサ小が看板下ろした理由とか、解って書いてんのか?
経緯その他。荒すなら、も少し勉強してからだな。ニワカカス。

>>166
二郎スレに寄生して、デカイ顔して、料金も払わず、マズイ店の宣伝か?誰も行かねーから。
いいかげんウザ杉。まちBで住民からのウザぃコールで消えて、今度はこのスレか。
そこまで頑張るる原動力は何だ?なんとなく解るけど^^最低だな。
169ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 00:43:17.59 ID:kqZsP+JO
>>168
最大のカス乙
ブログで頑張ってろ。読者0だろうけどさ
170ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 01:26:53.51 ID:u2uw4iW0
>>169
直撃で自らの汚らしい所を指摘されて、パニック?ヒステリー?
笑わすバカだな。論点ずらさず答えてみろや低能。最大のカス?意味不。あ、自己紹介か!

ムカついたから脊椎反射の幼児以下ド低能レス。恥ずかしくないか?
自分が真性カスという事にすら気付かないバカ。
171ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 02:16:31.53 ID:I6nwUwk/
>>169
てか、お前がブログとか専用スレ立てて頑張れって筋の話じゃん。
172ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 16:16:23.60 ID:vjLxfFMX
二郎インスパイアとしてはマシな店かな
173ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 16:17:36.82 ID:vQYLh06a
まんこラーメン
174ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 10:17:35.32 ID:u1SmBPbj
中山って関内より明らかに野菜と麺量多いよね!?
175ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 12:54:34.73 ID:cj/1LB0g
>>174
多いよ
最近、関内より中山の方が好み
豚も中山の方が旨い
176ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/10(木) 21:16:23.09 ID:ir5BZ4U7
ここ最近、麺量増えた気がする。
一番感じるのは、豚がやわらかく味がしみててウマくなった事。
177ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 05:07:53.33 ID:nC6Sc9gl
>>174 アブラも多いよも
関内と同じ感覚でアブラマシマシしてちょっとビックリした
178ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 11:31:59.24 ID:x6aTPAu0
関内を基準とするあたり・・・
179ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/11(金) 18:36:12.31 ID:G4GJB8HY
店主が関内出身者だからしょうがねえんじゃねえの?
野猿辺りも長いけど。
180ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 10:59:24.01 ID:tAKTDvjV

黒ちんの軽傷が心配で嫁の反対を押し切って安否確認にこれから参ります!
181ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 11:56:57.54 ID:Y/7tE9eQ
今日やってる?
182ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 12:18:44.41 ID:zkM3kDT+
メルトダウンしかねないから、これが最期の二郎になるかもな。
183ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 17:10:13.46 ID:6S/BfFHp
今日は休みかな?
184ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/12(土) 23:35:06.66 ID:ndIpaQ14
>>182
避難勧告20km四方程度じゃ甚大な被害にはならんよ
気にせず食い続けるべし
185ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/13(日) 15:36:04.94 ID:ABKE777Q
>>184
情報弱者乙
特に詳しいアメリカのサイトを見てみろ
186ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 10:32:37.17 ID:lF9YRCry
今週は普通に営業してるんですか?
187ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 10:47:12.39 ID:REj4SJDq
今日はしてる
188ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 10:52:28.87 ID:lF9YRCry
>>187
ありがとうございます
折角休みが貰えてるので子供に明日食べさせてやりたいと思います
189ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 11:19:41.07 ID:gmH5cPFa
>>188
非常識なやつだな
ガキも非常識に育つのは確実だな
190ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/14(月) 23:06:39.47 ID:7rc51ApE
ここはまあまあ美味いよ。
藤沢、川崎より美味い。関内、大野よりは美味くない。
だからたまに行ってやる事にする。
191ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/15(火) 09:02:43.18 ID:PtYidGSE
今日の中山駅前店の営業情報だれかたのむ
メルマガ登録したが、すでに配信後だったくさい。
192ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/15(火) 14:33:23.62 ID:bXTDqm8j
子供=小さい。と考えるのもどうかと。書き込んでる人が50代で子供は20代かもしれないし。
193ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/15(火) 19:19:32.01 ID:WTCgH9Yw
二郎各店を美味い、美味くない、で分けてるうちはニワカだな
ニワカは邪魔だから食いにこなくていいよw
194ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/15(火) 19:21:21.27 ID:WTCgH9Yw
そういうニワカって何とかいうインスパなんたらのほうが美味いとか言っちゃうんでしょ?
二郎に来なくていいからインス何とか行けばw
195ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/15(火) 19:24:26.61 ID:HY4HvrAu
まあ、ここはたいしてうまくないがな
196ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/16(水) 12:08:24.24 ID:ZoqNkyc3
そもそも、二郎の味がしないからな
197ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/16(水) 14:55:52.24 ID:80ehu2+f
>>195-196には小滝や歌舞伎町の二郎で十分だと思う
198ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/16(水) 18:39:58.49 ID:sUZPlyN8
今 緑区は計画停電で中山駅周辺が真っ暗だぞ
199ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 18:58:39.98 ID:ArXZHfJb
小滝橋・歌舞伎町どころか池袋以下だからな
200ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 20:31:41.56 ID:9Auecuyi
>>199
お前の味覚がか?
201ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 20:50:04.19 ID:16tC4Gu+
その通り
202ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/18(金) 15:27:47.18 ID:Nba2JG6c
近場なんでついついハマってしまった。
いつ行っても味が安定してるね
修行先が良かったからだろうな。
203ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/18(金) 19:25:01.37 ID:YbksnHh8
本日初訪問

なかなかいいね、量も結構あるし
中の上ってとこか

ただオペレーションの悪さが若干目立ったな
204ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/18(金) 20:54:06.61 ID:nzJAhEy8
マムコのダシが効いてる!
205ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/18(金) 23:12:46.45 ID:3z2fmL1E
ココの麺量は小・大それぞれ何gですか?
206ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/19(土) 00:33:26.72 ID:SJKrxVSu
ラーメン二郎 福島第一原発前店行ってきたわ
207ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/19(土) 00:42:10.64 ID:QIZx18Nf
>>206
おまいこの時期にそのカキコはないだろう
失 せ ろ
208ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/19(土) 00:45:00.53 ID:SJKrxVSu
ウランマシマシ
口の中でピリピリと衝撃が走って旨かったわ
209ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/20(日) 14:20:25.55 ID:TVbXtc0K
不謹慎かもしれないけど
この地震の影響で夜は空いてるよ
近場の人は午後7時すぎたくらいから行くのがお薦め
昨日はその時間に空きがあったからね
210ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/26(土) 13:22:13.22 ID:GQAHRodP
昼行ったらまた並んでた。
この状況下、中山という不毛の地で、正直驚きだよ。
211ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/26(土) 20:14:12.89 ID:I/t6HvuL
土日は並ぶだろ・・・
212ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/26(土) 22:13:43.87 ID:GQAHRodP
平日も並んでたんだが。
213ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/29(火) 00:10:38.74 ID:mdChcaoS
一見の小やさいにんにくでこの盛りか。
tp://blog.livedoor.jp/dspantai/archives/51659780.html
214ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/29(火) 23:55:58.41 ID:A8Mc9V2h
相模大野から、客を奪いすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 00:03:53.12 ID:apIEwDiO
生ゴミがこんな所にも湧いてんのか
216ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 02:41:32.06 ID:BPTGh+3r
ついでにこのままこっちに居付いてくれないかな
でも生ゴミは「悪辣な店やブロガーに鉄槌を下す正義の戦士」を気取っているから、
普通に居心地のいい店にはあまり興味ないようだから、望み薄か
217ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 12:14:36.34 ID:cmGF2ozw
>>216

はい。

とても居心地の良い店ですから生ゴミは自治体の回収方法に従い処理願います。



218ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 23:16:23.29 ID:ybT16dyp
居心地は確かに良いよね。
人気店みたいに早く喰わなきゃというストレスを今のところあんまり感じない。
こないだ隣に座った高齢御夫婦の御主人の大の食券に「相当多いですけど...」
と言って小に変更、差額を返金。
出来上がりの際にも、七福神氏が「残してもいいですから〜」とまったりw
奥さんは、「食べても食べても量が減らないわね...(´・ω・`)」とtwitしてたww
219ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/31(木) 14:45:52.83 ID:dUle3/7q
味もなんだか好きになってきたよ
特に豚のレベルはかなり高いよ
あと何気にブレが少ないんだよな
220ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/01(金) 00:59:28.32 ID:ZXWovzyi
こないだ、小頼んだら、豚が4枚入ってた
もちろん残した
221ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/01(金) 01:34:41.19 ID:NluZ0f4z
ありがた迷惑ってやつだな
222ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/02(土) 11:04:22.54 ID:IVGCH8dh
ここの店主は盛りすぎでブロガーを病院送りにした伝説の持ち主だからねぇ。

ttp://ikoicyayahonpo.blog105.fc2.com/blog-entry-211.html
ttp://ikoicyayahonpo.blog105.fc2.com/blog-entry-212.html
223ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/02(土) 22:21:37.03 ID:MfTJMsuR
小豚W野菜頼んだけどスモジの小豚野菜の半分位だね
これなら大豚W野菜マシ余裕だわ
224ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/03(日) 09:55:37.32 ID:Es+kHOoI
野菜のマムコ臭はどうなった?
225ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/03(日) 10:57:59.53 ID:qr+oKfRF
>>223
なぜそんなに死に急ぐ?
たくさん食べたら偉いのか?
226ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/03(日) 14:45:45.57 ID:Oog3O/D/
スモジは味がイマイチなんだよね…
227ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/07(木) 14:48:54.26 ID:bx/xLVIy
中山二郎が出来てから二郎を知った新参です。
やっとネット上でのブレの意味が分かった気がする。

開店してから10回くらい通ったけど、豚は確かにブレがある。
豚を煮ている鍋から出す順番もあるだろうし
(店主が適当に選んでるから、鍋に1時間つかったのから、選ばれないのなら4時間くらいつかったのがありそう)
端っこか真ん中かの違いもある。

前回食ったのはすごい旨かった。なんで豚Wにしなかったのかを後悔したくらいだ。

二郎の楽しさは並んでいる最中にどういうトッピングにするのかを考えるところにあると思う。
食べた直後と寝る前は後悔するが、また食べたくなる(トッピングを考えたくなる)中毒性がある。
228ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/10(日) 19:15:36.54 ID:cCPiEChq
※長文スマソ

今日は開店早々に家族連れトラブル発生w

開店30分前、俺4人目くらいに並ぶ

DQN崩れみたいな若夫婦と幼女が並ぶ

開店間際にじじいとばばあが若夫婦に合流

後ろの奴「割り込みですよね?(怒りの半笑い)」

埒があかないので後ろの奴が店員にアイコンタクト

何を思ったかじじい「私達は代表が並んでいて、後から2人合流したんだけど後ろの方が嫌だと仰る」と正当性を主張

店員、丁寧に「トラブルになってしまうので後から来られた方は後ろに並んでください」と説明

じじい「それがおたくのポリシーなんだね?」と捨て台詞を言いながら去る(家族全員去る。旦那は食券を買ってたので返金)

勇気ある後ろの奴、食って去り際に店長から「ありがとうございます」って言われる

後ろの奴よく頑張った。俺はというと、じじいと旦那が「S(小)じゃなくて普通の(大)にする」とか言ってたから、望み通り食って死んじゃえと思ってたw
ごめんね。
229ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/10(日) 19:44:59.91 ID:Oicr7bcn
>>228
ジロリアンの根性ぱないの。
230ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/10(日) 20:02:20.02 ID:8A/lCbbQ
糞豚共は食への卑しさだけは、人一倍だねえw
231ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/10(日) 22:44:50.77 ID:teX9pC4+
神奈川ではここが一番だな〜
もう他の店行けんわ〜
家族連れに優しいのはいいけど、
家族連れって店のこと考慮しない輩多くない?
232ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/10(日) 22:51:46.11 ID:B5bFwWXm
>>231
んなことない
233ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/11(月) 12:14:33.69 ID:obZtl4r4
隣に子供座らせてラー麺半分ことかする地点で店側的には不利だけどね。


まぁ一番嫌われるのは、大頼んでおもっきし残す奴とかやたら食うのが遅い奴たかだが。
234ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/11(月) 18:55:11.81 ID:k4a3IbZh
大を頼んで15分経過。
水を3杯目おかわりして、「ハァ」とかいいながらチビチビ食ってる奴が一番嫌い。
さっさと食えないと諦めて「すみません。残します」って言って立ち去ったおっさんのほうが好感持てる。
235ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/11(月) 22:49:47.67 ID:qCrHS7Ki
店の前にバイク停めてたオッサンが店員に注意されて移動させられてた
正面が一般住宅だと大変だよな
236ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/12(火) 00:02:07.76 ID:Z122uC+r
二郎みたいな店に家族連れで行く時点で終わってる
せめて子供は中学生以上だな
1人1杯頼めるなら中学生未満でもいいが
237ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/12(火) 01:06:52.16 ID:En16Mobz
こないだ(妻が)幼児を背負いながら食ってたバカ夫婦見たな。
大人しい子で偉かったねと思う反面、そういう我慢ができないなら子供作るなと思ったわ。

中山は治安悪いから仕方ないのかな。
238ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/12(火) 10:00:14.10 ID:jh25n2+X
まだ開店して数ヶ月だし、そんな客も来るさ
俺は隣の区だが、ラーメン二郎ってそんなに知られてないよ
239ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/12(火) 22:20:11.90 ID:BbnPIpjI
普段関内だけど、中山に行ってみた。
関内時代のヒロちんはたまに「味の濃さの法則が乱れる」ことがあったけど、
普通に美味しかった。
レンゲなしは初めてだったけど、やっぱりレンゲあると便利だと思った。

ごちそうさまでした!
240ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/16(土) 00:50:15.57 ID:OScZFUCh
何日か前、中山でハルクホーガンみたいな風貌の気持ち悪いおっさんが麺マシしていた。
一方では多分大を頼んで残すことも許されない状況で悶えている高校生のガキ。
二郎の縮図を一度に見た気分だった。
241ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/16(土) 04:27:03.09 ID:ysJ3GRMx
242ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/16(土) 12:51:10.43 ID:fM1zJxVB
バイクで行きたいんだけど駐輪場は近くにありますか?
243ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/16(土) 14:02:27.46 ID:cmWG8MUM
ここはヤワ麺なの?
244ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/16(土) 14:10:23.15 ID:uqSUmDrA
そんなことはないとおもうけどね
藤沢は柔らかい感じがしたけど
245ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/16(土) 14:25:47.72 ID:cmWG8MUM
たまたまかな。ここはスープが熱々でいいね。盛りもいいし。
246ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/16(土) 14:27:03.35 ID:QgFO2Dbn
隣にチャリや原チャ停めてる人いるけど、あれはいいの?
247ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/16(土) 15:14:48.82 ID:uqSUmDrA
いいわけねえだろ
道幅狭めるんだしな
248ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/16(土) 20:45:18.65 ID:cIgjz0aU
ここの大きな特徴は、麺が細目なのとキャベツ率が高いあたりかな。

一見さんの高校生集団が大頼んで撃沈してくのを店長が茶化すというコントがたまに見れるw
249ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/16(土) 23:40:38.42 ID:r0MJehNj
麺切れ等で早く閉店することがあるとのことですが、21時25分位に行くと、食べれない場合が多いのでしょうか?
もしよろしければ、誰かお教えください。
250ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/16(土) 23:41:39.32 ID:BjIQroac
「ラーメン二郎」…ぬるい味噌汁の中に…ゴム塊のうどん麺…吐きましたw
251ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/16(土) 23:44:41.26 ID:9Shq3FYX
>>248
コントkwsk。見てみたいw
252ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/17(日) 08:08:26.46 ID:BKG9rbu6
>>250
不思議な事にそれがクセになるんだって。
しばらくするとまた食いに行きたくなるのよ。
253ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/17(日) 08:30:41.58 ID:ztU+hnAo
>>249
20時くらい目指していけば?
客も少なくなってきてるしね
俺もそれくらい狙っていってるよ
254ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/17(日) 14:11:25.51 ID:uYwolnHb
>>253さん
ありがとうございます。その位に行きたいのですが、仕事の都合で、いけるのがどうしても
21時25分ぐらいになってしまうんですよね。閉店時間が早まる頻度は高いのでしょうか?
255ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/17(日) 14:17:11.39 ID:cAkkrysD
>>254
中山麺切れは滅多にない
21時30分までに行けば大丈夫だよ
256ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/17(日) 15:14:02.48 ID:uYwolnHb
>>255さん、
ありがとうございます。
257ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/17(日) 15:56:59.68 ID:HqLpM5gw
今日は早めの終了になりそうだってメールが来た。
258ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/17(日) 18:39:08.27 ID:OOFp9mwO
>>250
アレが味噌汁の味に感じられる味障なら何食っても吐くんじゃない?
259ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 01:37:51.65 ID:IRLJy/Ul
麺少なめの味薄めって頼みたいんだけどできるかな?言うとするとどれくらいのタイミングだろう?
260ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 01:55:53.32 ID:AvkS2fbh
食券を見せる時に言えば大丈夫
261ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 02:01:37.71 ID:IRLJy/Ul
>>260
ありがとう!次に行く時に試してみます
262ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/18(月) 02:05:22.07 ID:AvkS2fbh
分かると思うけど、並び中に食券見せるタイミングが無ければ、席について食券置くときだからね
263ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 00:48:50.52 ID:K8zHjPzN
味噌汁wwwwwwwwww
もうどうしようもねえなこりゃ
264ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 02:35:05.36 ID:lCkSg5s2
>>250の母ちゃんがどんな味噌汁を作っていたのか

とても興味深い
265ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 07:04:12.75 ID:F7E9e91p
キャベツの割合が多いのが好き。
スープは、背柄の出汁がきいてる。薄味にして飲み干してウマァ。
266ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/20(水) 14:04:13.65 ID:CzYYyd0z
ここ何回かはそれ程でもなかったけれど、
昨日は盛られたようでちと苦しかった。
たまたまであり、錯覚であることを祈る...
267ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/20(水) 21:32:05.41 ID:DTqV+6JX
本日下名初TRYしましたが 小の豚で麺半分も食べれず撃沈しました!
味は良いのですが量が、、、>>259 さんのように私は麺半分と言いたいのですが
半分になるのでしょうか?今回少なめとは言いましたが少なめにはなってませんでした。
!!
268ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/20(水) 21:36:11.17 ID:nNvchhVI
>>267
麺を少なくするのは可能だよ。「麺半分にして下さい」でOK。薄味、脂少な目も対応可能。脂少な目の場合、液体脂を入れない。
269ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/20(水) 21:49:49.99 ID:DTqV+6JX
>>268さん ありがとう御座います、次回は麺半分で完食TRYします!
270ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/20(水) 22:22:28.12 ID:DTqV+6JX
あと、すみません>>269ですが本日下名の横に子供連れでラーメン1杯で来店されてましたが
これもOKなのでしょうか?子供さんはお椀を店から借りてましたが、、?
271ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 10:40:46.73 ID:C+ck3LDn
俺も目撃したから中山ではアリみたい
その時、奥さんがお椀持参してたな
だけど他店では認めてないところが多いので注意
272ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/22(金) 16:18:21.70 ID:LbzFA6A7
関内ほど殺伐としてない中山ならではだな。
客も子供連れには多少見る目は甘くなるしな。
273ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 04:21:25.54 ID:tgrBxpY2
>>237
子供作るの我慢出来なかったんだろ!?
274ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 23:55:35.08 ID:JiLePPnp
いや寧ろ我慢できなかったから子供ができたと思われw
275ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 21:29:02.11 ID:ljX1Dm02
ここファミリー多くて
他店二郎感覚でいくとストレスホッハッ!

こないだなんて20台くらいの娘とおかんが
3ロット横断でくっちゃべりながら長居してた

まあ素人は牛鮭定食でも食べてろと
276ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 07:18:57.01 ID:2dk/rw7V
GW期間中のお休みはどうなりますか?
 
277ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 09:28:38.09 ID:go+MyeNY
さっきメルマガ来た。
3日がチャリティー参加で休業。あとは木曜定休のみ。
278ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 12:54:52.17 ID:SzEZZlG/
>>275
「ゆとり教育」のおかげやね、
他人に迷惑を欠けないとう日本人の道徳はどこへ行った?
279ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 14:06:03.54 ID:FBo2YmNk
親が馬鹿なんだからゆとり教育関係ないと思うぞ
280ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 15:14:41.46 ID:RdR4Lda+
昨日中山休みだったから関内行って来た。両店とも微妙に味が違うんだね。
281ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/29(金) 15:30:51.73 ID:VhQGcx+K
両店ていうか、全店とも味は違う
282ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 03:51:06.45 ID:oO2C7t8U
>>280
微妙って全然違うだろ・・・・

263 :名無しの二郎好きさん:2011/04/29(金) 22:36:12 ID:Ava4slRw0
今日夜の3rdロットの食券確認時、
赤子を抱いた1組の夫婦が大1枚だけの食券で店員に注意されてた、
せこ過ぎだな、店員から小2でお願いしますと言われ従っていたが、
日本人って昔からこうだったっけ?
283ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 10:41:14.28 ID:0cKGUUIp
関内店とどっちが美味い?
284ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 14:38:06.61 ID:Ou99qolB
>>282

たかが二郎の店員を日本の代表にすんなよwww
285ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 14:46:43.79 ID:FLlNGhJW
最近食べたら、断然中山のほうがうまかった、すいてるし、量も多い。
関内はぬるくていやだった。たまたまかもしれないけど。でも、肉は
関内のほうが好みだな。
ちなみに、中山は並びなし。関内は一時間並びました。
286ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 14:54:43.90 ID:CtlSHUgw
まあ関内と中山は味の系統が違うからな
俺も中山のが好きだけど、人とそれぞれだ
相模大野の方がもっと好きだが
287ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 16:42:34.46 ID:TKHxYDlo
>>286
人の好みだから文句はないけどアンタ変わり者だな
中山はスモジより2ランク上だからね
288ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 16:54:51.24 ID:AVL9sdBw
>>284
日本人って昔からこうだったっけ?っていうのは
家族連れで来て食券1枚で済まそうとしている客に
対して言ってる。
289ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 20:05:24.18 ID:3zotRn3K
>>285
中山、並ばないはないだろ。

ロットの進みが異常に遅いから、
関内なら「居酒屋の前」くらいの並びでも1時間近く待たされたぞ。

>>286
味が違うって、中山の店主は関内で頑張ってた人だよ。
290ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 20:36:43.28 ID:/QSvV18S
>>289
関内と中山じゃ、味の系統が全く違うだろ
藤沢店主は関内出身でその流れを汲んでるが、中山は別
291ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 20:41:05.21 ID:DVAjsQRn
>>289
中山並んででなかったですよ。
平日ですけど。嘘ついてもしょうがないですからww
292ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 20:57:23.75 ID:7eUIZ7OW
まぁ店主は関内や多摩そして本店と色々な二郎を見てきたからね
変化する可能性もあるわな
でも関内系は藤沢もあるし、多摩系はスモジがあるから、本店継承はいいんじゃない?
293ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 22:18:39.82 ID:xe8zqEQN
>>291
並ばないで食べたいから何曜日の何時頃だったか教えてくれ。
空いてたら食べようと思ってちょくちょく前を通るけど、地震のすぐ後に1度しかなかった。
294ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 22:28:26.32 ID:3zotRn3K
>>291
平日20:30ぐらいにほぼ毎日通ってるけど、いっつも並んでる。
関内はファミリー系はほぼ皆無だけど、中山は下手すりゃ半々。

>>290
藤沢行ってないなー
やっぱり彼の実家のキムチは置いてあるの?
295ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 22:58:58.95 ID:7eUIZ7OW
>>293
俺の場合こないだの水曜日13時ちょい前くらいで空席2あった
その後続々来たが、店内待ちで済んでた
その時の自分の前ロットは3杯だったな
296ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/30(土) 23:15:58.26 ID:DVAjsQRn
>>293
平日の13時50分か19時ぐらいによく行くけど、並びなしか、並んでても、
2〜3人位。おいしいのに、並ばないのは、かなりうれしい。
まぁ、中山だからね。
297ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 07:10:32.05 ID:2OCYwVQJ
>>296
情報ありがとう。
やっぱり少ないときでも外に出るか出ないかくらいは並んでるよね。
298ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/01(日) 15:20:39.31 ID:46Ha8kwn
>>297
昼なら14時、夜は21時30分が狙い目!
299ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 04:28:47.81 ID:eev+1qqw
量は多いけど野菜が生臭くて嫌なんだよな〜
引っ越し前のホームがひばりだったから尚更満足感が低くなってる
300ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 08:16:41.63 ID:zXDOPvsQ
モヤシの生臭さがある店多いね。
藤沢や大野でもそうだった。
府中がホームの頃はなかったなぁ。
301ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 10:28:04.85 ID:nuYRrnkG
このスレではその生臭さを
マムコ臭と表現している。
302ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 10:30:23.69 ID:zXDOPvsQ
やめてくれよ。
303ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 22:47:17.02 ID:wP4Q5/DP
擬人化して磯野香タンという萌えキャラにすればいい
304ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/02(月) 22:53:41.42 ID:2/4lLNnX
>>301
そーかそーか
305sage:2011/05/03(火) 22:06:55.40 ID:dBunQzNy
今日の八王子野猿チャリティーで、中山店主が麺上げしてたよ。
栃木やスモジや色んな二郎の店主と助手、何と言っても三田のオヤジさんも来てた。
外で食べるのは違和感あったけど、お客さんも色んな所から来てて、人数も凄かった。
306ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 08:22:32.69 ID:GvCF5XxQ
GW中も通常営業?
307ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 13:04:08.29 ID:YDhcQAnv
308ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/04(水) 13:05:04.06 ID:GvCF5XxQ
>>307
ありがとう。
309ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/05(木) 18:54:56.45 ID:4iRiEUwk
>>301
クンニしてるときモヤシを連想してしまったよw
310ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 19:08:22.71 ID:8XxTefg/
この前すげー量食ってる常連さん見た。
1杯食べ終わった位に店員が追加のどんぶりで山盛り。
みんな見てた。あの人誰なんだ??
311ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/09(月) 19:12:56.05 ID:YTY5wPpA
ブタ
312ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 13:56:46.95 ID:zqOL6bMR
店員さん一人増えたね。見習いっぽい若い子。
今日はそんなに並ばずに食べられた。いつもこのくらいならいいのにな。
313ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 19:16:13.61 ID:ZT1l7HfB
中山いつも空いてて良いね
314ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 20:17:56.05 ID:nMsLPoHd
二郎の限界・・・
いや中山の限界を知った
315ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/10(火) 23:22:29.58 ID:yMOnorjT
結構遅い時間だったせいか、
豚が結構な勢いでしょっぱかった。

このしょっぱさは足が遠のく原因になっちゃいそうな気がする。
316ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 03:43:32.87 ID:cHLXnFcj
豚は美味いと思うけどな
ここはやっぱり野菜が不味い
317ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 19:57:47.96 ID:VL6woWjk
ブタは普通に旨いけど、外れ率が高めだな
確かにヤサイは標準以下
でもしょっぱめで液体脂多めだから、それに漬ければまぁまぁおいしく食える
318ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 20:16:35.20 ID:LltBqMU1
ここ野菜不味いけど、豚しょっぱ、非乳化スープは好き
関内も野菜不味いんだよな
野猿は野菜美味いけどしょっぱすぎ
なかなか理想通りにはいかん
319ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 06:19:42.29 ID:AHhcUt7T
野菜の生臭さを解消出来てる店とそうでない店の差ってなんだろうね?

少量ならともかく、二郎だと味を左右すると思うが
320ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/13(金) 13:34:04.76 ID:+yb0yiOW
もやしの質じゃね
野猿はブランド使ってるらしいし
321ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/14(土) 11:28:19.81 ID:XEZ01jV/
ニンニク板避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/38441/
322ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 03:33:00.48 ID:CKewxXp9
age
323ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 11:35:38.59 ID:00VCte7S
中山名物マムコ臭野菜
324ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 13:28:44.05 ID:jguVH8rU
関西人てどこのラーメン屋教えてやっても美味いと言わんのな
325ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 18:55:54.89 ID:w0q/5Iur
>>324
東京にコンプレックスをもっているらしいよ。

横浜もアチラの人に言わせると東京みたい。
326ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 23:15:32.12 ID:edkAW9pT
二郎を美味いとは言わないだろ。
327ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/16(月) 10:08:53.00 ID:sfNJmIEb
>>326
は????????????????
328ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/16(月) 12:12:51.03 ID:yhrj83sP
野菜増しとかしないで早く麺食えば美味いよ。ちょっとしょっぱいけど…
329ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/16(月) 20:50:32.74 ID:ERkkfsYM
美味いというか、中毒的な食いもんだよな
二郎より美味い店なんかたくさんあるのに、二郎に行ってしまう
330ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 18:03:04.43 ID:s1yhZdwm
何かイベント的な感じだよな。非日常的な空間を楽しむみたいな。二郎に行って行列に参加してでっかいラーメンを征服する満足感。
331ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/18(水) 22:16:50.29 ID:F560gfX+
>>330
並んでいるときにやけにはしゃいで騒がしい人がいるけど、
周囲の住宅は迷惑だろうね。
332ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 02:19:16.11 ID:pd03UnN9
大きな声で騒いだり真っ直ぐ並ばずに道路に広がったり変な場所に自転車停めたり、
家族で待ち合わせしたり列離れてコンビニ行ったり、ホントにイベント的。
長持ちしそうにないのでなるべく月何度かは行くようにしてる。
333ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 07:58:15.48 ID:Mdn284Ne
>>320
安いもやしは中国原産で生産は福島とか埼玉産が多い
神奈川ですらもうヤバい
あとはわかるな
334ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 09:01:35.67 ID:K//HYelQ
>>333
日本語でおk
335ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 22:15:20.29 ID:RbdR5Vtk
>>334
おまえが分かっていないと見たwwwww
とりあえず相模大野逝っとけ
336ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 03:23:39.86 ID:Zx+XPNwz
>>335
分かってるから馬鹿にしてるんですよ。
337ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 03:42:58.46 ID:Zx+XPNwz
なんだ生ゴミ放射性廃棄物君だったのか。まじめにレスして損した。
338ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 01:19:59.17 ID:5JSjEQ2o
http://24.media.tumblr.com/tumblr_kuxkzxjrHr1qzt7fyo1_400.jpg
麺少な目はいつ伝えればいいの??
339ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 04:51:33.08 ID:5feMKChk
基本的には麺を茹でる量を決める前
=食券置く時、もしくは食券見せてくださいとか大小を聞かれた時

少なめって言う人がいるとあいよーって
その人の丼から他の人の丼に麺を移し入れて
とんでもない事になる店もあるけどなw
340ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 05:01:14.36 ID:Nzg2ma2I
>>338
食べる直前じゃねえか
341ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 16:19:25.37 ID:nSlmfjDC
>>339
俺のロットのとき自分以外が少なめコールしたもんだから
大より多くて死ぬ思いして食べた
342ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 16:24:33.12 ID:TeWGd65M
>>338
なにこれ?店なの?家二郎か?
かわいい娘だな。全部食ったの?すげえなw
343ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/21(土) 18:02:05.09 ID:IGoJrXtr
マノエリ?
344ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 00:13:28.67 ID:gYvTh9xo
初めてブログ主見た
人間ああはなりたくないと思ったわ
345ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 02:23:36.98 ID:3ZEceyi4
レンゲねーのかよ。
サイテーだな。客のこと考えろよ。
346ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 07:49:59.29 ID:oHRPdP7X
二郎はレンゲが無いのが基本。
サイテーなのはレンゲ厨。
347ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 08:20:39.32 ID:8NAdTZfS
>>344えんど○の二郎日記だろ?
348ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 09:07:15.67 ID:mkP3Q5+g
二郎でスープ飲む気しないしイラネ
349ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 12:12:26.99 ID:BECsT/xw
乞食ブロガーはもれなくキモイ
しょうがを有料でいいんで出してくれ
350ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 15:25:01.16 ID:8NAdTZfS
顔みたことあるぜww
pgr\hjjkhk
351ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 19:13:03.61 ID:+bdkhDp1
麺固めとかってのは頼めるの?
352ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/22(日) 21:02:01.13 ID:Y4YMZHvR
頼める。
353ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 01:58:31.57 ID:uXFNZXNx
基地が○盛りする店は蓮華置いて欲しい
最悪有料でたまごとかにんにくマシとかで蓮華に載せてとか
354ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 11:51:56.63 ID:tH1SQ/7n
箸を使うのが下手な人は天地返しにレンゲ必要だろうね

下手にレンゲ置くと「ラーメン屋」のつもりで二郎に入った連中が
一口ごとにいちいちレンゲに小さいラーメン作って回転悪くなりそうだけどな
355ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 12:17:18.57 ID:NqEsgyT9
レンゲ置かないのは単純に洗うの面倒くさいから
あったら使うけどね
回転悪いも何も最近空いてるから関係ない
356ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 16:40:05.27 ID:Ak3v9X8m
立川の二郎濃いのを予想してニンニクヤサイアブラにしたら

凄まじいまでの薄味で必死で食べきったわ

こっちはカラメしなくても大丈夫な濃さ?
357ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 17:22:08.17 ID:8dCuMezu
個人差があるとは思うが、中山は普通に味は濃いんじゃないかなー。
358ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 20:54:16.30 ID:uXFNZXNx
>>354
箸一膳じゃ天地返しとか無理
ヤサイコールしてたら箸が折れる

それにラーメン屋じゃん
三田のおっさんがうちのラーメンはとかよく言ってるし

蓮華あった方が決壊せずに早く食える
基地が○常連盛り食ってる奴らの方がロット乱しまくりで豚みたいな汚い食い方で回転悪くなるし店の評判にも良くない


常連気取りきもすぎ
359ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 21:46:09.21 ID:vfkQWntR
>>358
その三田のおっさんはレンゲなんて置かないと言ってレンゲ置いてないからwwwww
その三田izmを受け継いでる店は置かないもしくは撤去してるからねwww
360ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 22:43:24.38 ID:NqEsgyT9
普通の客はそんな糞三田izm望んでないからw
そんなのに固執してるのはジロリアンwとか呼ばれてる屑だろw
361ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 22:47:52.34 ID:hN1qzWyn
結局レンゲ洗うのが面倒なだけだろ。
スープがこぼれて店が汚れても良いんだろ、こういう店は。
362ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 23:02:43.15 ID:LCUQahPZ
中山には実は蓮華置いてある
オレ使ったよ
363ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 23:13:33.14 ID:vfkQWntR
>>360
屑なのはレンゲ厨のお前だけだからwww

>>361
スープこぼしながら食うのか。行儀悪い奴だなwwwwwww
364ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 23:30:35.99 ID:omNGBIlr
レンゲは無いより、あったほうがいい
レンゲない二郎って大抵不味いんだよな
面倒くさがりなところが、味に出てて
365ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 23:35:14.22 ID:uXFNZXNx
>>359>>363
聞いた事ないから何とも言えない
おっさんは洗うのだりぃからwwwとか言いそうだが
ま、三田じゃ麺マシ()笑でもしなければ蓮華はいらない

中山の常連ブログブタどもが基地が○盛りを蓮華なしで食ってるがスープどころかヤサイとかこぼしまくりじゃん
マジで豚の餌状態…ただちに食欲に影響が出るレベル

蓮華厨とか言ってる奴らは豚食いこそ二郎とか思っていらっしゃるんでしょうか?
366ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 23:37:35.27 ID:cllEXXt/
「タカサキサイレンス」は「今更二郎」なわけだが(木亥火暴)
367ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 23:48:05.55 ID:Ern3PgeW
妙法蓮華経
368ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 00:31:48.16 ID:uXhSz03X
>>365
おまえさー
二郎向いてないからオサレな薀蓄能書き店の限定とか食ってればいいんじゃないかな?
豚食いこそ二郎なんで(キリ
369ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 01:31:47.16 ID:AcoDGg07
>>368
ないわ
二郎を勘違いしたジロリアンとかマジ勘弁
370ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 02:13:16.82 ID:LImn2n6Z
>>364
ポリシーで置かないのを面倒くさがりとか言ってる辺り頭が弱いねw

>>369
一番勘違いしてるお前☆
371ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 20:16:46.78 ID:VZ8ru9Gf
蓮華二郎に名店無し(イソノ
372ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 02:26:15.38 ID:lqcrxL2J
レンゲ無し店舗
三田
目黒
仙川
代田
神保町
小岩
ひばり
桜台
立川
大宮
千住大橋
西台
中山

特に神保町以降に開店した店舗でレンゲ置いてるのは栃木、守谷、藤沢のみ。
373ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 03:31:23.23 ID:1vZe+rNn
非レンゲ二郎にハズレなし
374ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 06:56:17.94 ID:nm67fdo9
>>364
中山店の周辺の二郎って、ほとんどがレンゲあり店なんだよな。
レンゲありに慣れてるから、余計に面倒に感じる。

関内 → レンゲあり
藤沢 → レンゲあり
相模大野 → レンゲあり
鶴見 → レンゲあり
八王子野猿街道 → レンゲあり
375ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 08:55:20.65 ID:rqYfgs9T
>>374
そう言われると神奈川の二郎で中山だけレンゲないのか

正直、液体油がある三田タイプの二郎にの方がレンゲ欲しいんだけどな
油避けてスープ飲めるしさ…
376ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/25(水) 15:48:56.49 ID:q6NQRMXK
今日行ったら休みだった><
377ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 00:12:37.22 ID:iQxl7DG4
アッー!メルマガ来てたのに。
花月の嵐げんこつじゃ代用出来ないしなぁ…。
378ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 00:33:38.96 ID:uG2uR5GR
花月の嵐げんこつのポスター見て気にはなっていたんだけど
二郎中山通ってる人から見たらどうなん??
379ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 00:38:59.07 ID:501IeE/V
>>373
なるほどね。ただ代田と仙川だけはちょっとな。。。w
380ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 01:54:29.59 ID:rN/EFiNu
ニワカに新代田はムリ
381ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/26(木) 18:36:06.81 ID:Cta9x6be
マ〇コ野菜不味いから最近は花月行ってる
382ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/27(金) 01:20:11.98 ID:Fh3jEr5k
>>380
新代田スレへ帰れ!中山と単語が並んでるの見るだけでも嫌だわw
383ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 07:04:58.98 ID:6y1UQDVk
スープの油少なめって出来るんですか?
384ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 15:38:41.31 ID:yg+rYUXf
>>383
食券見せる時に言えばOK(味薄め、麺少なめ、大麺マシもこの時言う)

他は、ニンニク入れますか?の時
385ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 16:12:34.58 ID:SKSeeqJU
ニワカに新代田はムリ
386ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 19:47:00.28 ID:6y1UQDVk
>>384
ありがあとう、今度やってみます
387ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 01:08:58.69 ID:W08uunYu
麺半分って伝えたら、減らしたもう半分は同じロットの人に分配されるの?
少なめって伝えても、ほとんど普通と差がわからないから半分にしたいんだけど、迷惑かかるのは嫌なんだ
388ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 08:17:40.35 ID:uQrmOwHa
>>387
麺を茹でる前に麺量確認してるだろ。
それでも余ったら、中山の場合テボ(振りザル)に取り分けておいて
次のロットに混ぜてることもある。
389ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 23:42:30.80 ID:IPD/F3D8
食い終わって30〜60分くらいすると猛烈な下痢衝動に襲われるんだけど、皆もそう?
やっぱ油が原因かなぁ
390ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 00:03:02.49 ID:m0c+5kw8
>>389
水を飲み過ぎではないでしょうか
391ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 00:04:09.16 ID:RmzPgUhV
>>389
生ニンニクだろ
修行が足りん
時期に大丈夫になる
392ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 07:23:40.37 ID:AOYNio5X
下痢の要因は基本ニンニクか背油のどちらか。
393ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 18:09:11.65 ID:4OSdCmFG
一時頃に行ったらすっげぇ行列してた
いつもは店内に3人くらいしか待ちがいないのに何があったんだ!?
394ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 19:17:01.96 ID:FWko3FmF
>>392
それだと同じものを食べて下痢する人としない人がいることを説明できない。
消化吸収の能力以上に食べたり飲んだりすると下痢する。
適量をよく噛んで、食事中や食後に冷たいものを飲み過ぎないように
気をつけていれば下痢はしない。
395ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/06(月) 19:32:47.70 ID:0aPzqj58
つーか二郎のような脂分超取り過ぎの食い物食ったら
カラダがむむこれは排出しないとえらいことにと判断して
下痢噴射にいたるんだから下痢しないのはイクナイ(・A・)
396ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 07:40:35.91 ID:sFil3fSS
>>392
あとは食べる量が多すぎるか、かための場合の麺だな
397ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/07(火) 21:40:40.44 ID:C0C+1I0d
小豚、なんだか段々量が増えてきてる希ガス。
たまたまの連続なのか(自分の)妄想wなのか...
ブロガーレベルではないセミ常連さん方々は如何っすか?
今日は豚イマイチだったし取り敢えず自分は次回から豚入りは辞めますorz
398ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 14:29:26.88 ID:MZI0RLza
カネシベースでライト気味、液体アブラというと、京急川崎に近い感じですか?
399ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 15:35:01.89 ID:1d1YtjnS
川崎より甘くなくて、塩っぱい感じかな
400ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 00:30:21.17 ID:a190ijEG
>>397
確かに最近多くなった気がするな。
401ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/17(金) 13:25:45.33 ID:2/9Qa12s
客は少なくなってきて空いてるのにね
402ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 01:49:13.75 ID:Reds7KOR
当たり外れあるよな。
403ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 19:35:30.13 ID:jkoIEH1K
本店系の味か?俺にはあわないな。
404ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 04:11:20.76 ID:MGXnW4bv
スープが全く乳化してないからな
もっとまろやかさが欲しい
405ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 05:04:48.54 ID:NBC8OZSN
>>389
自分も中山で食べたあと、必ず下痢になります。

関内ではならないです。ネタではなく本当に困っています。

地元でちかいのと、味が好きなのですが、下痢になりたくないので。

どうしたらいいでしょうか。
406ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/19(日) 13:57:47.53 ID:MJkjOMFv
下痢で言ったら鶴見が最強だ。中山、関内は大丈夫だが鶴見だと店を出て車のキーを回した瞬間に自分もキュルっと来る。
407ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 00:16:11.59 ID:e1bNN55r
衛生観念は人それぞれとは思うが、トイレのドアの前に
口の開いたオーションの袋が置いてあるのはいかがなものか?
なあに、かえって免疫力がつく?
408ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 04:59:30.67 ID:g/MUo49P
昨日初めて行ったけどなかなか
二郎の中では接客はかなりいい方だったし味も悪くないと思う
相模大野に行ってたけど今度からこちらに移ろうかなと思う
409ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 07:10:54.25 ID:OzeZD/Lr
>>407
二郎食う時点で衛生面なんて関係ねえよ
410ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/20(月) 21:47:17.73 ID:k4fxLBuq
>>405
ニンニク抜きアブラ少なめで頼めば?


411ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 09:10:35.65 ID:XhXUXmwd
昨夜、行ったが並んでなかったな。この間まで行列すごかったのに…何かあったの?こっちは空いてて助かるけど。
412ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 12:53:02.08 ID:9GCeO8o+
 バイトのあんちゃんが『エリートヤンキー三郎の「河井」』にそっくりなんで怖くて行けない。

相模大野には関くんがいるし、そのうち石井くんなんかも登場しそうだ



413ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 19:54:12.00 ID:iOk5fQLA
河合ににてる人なんか居たっけ?
414ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 19:59:09.96 ID:4TOXStep
>>405
下剤と思え
まぁそのうち馴れてくると思うよ
415ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 20:03:41.10 ID:sBW+jYPs
坊主のちょっと強面の人がヒロチン?
416ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 04:43:23.45 ID:S6WS//5A
>>410
ありがとうございます。にんにく大好きなんですが、今度から、
抜いてみようと思います。

>>414
馴れなんですかねぇ。
味が好きなんで、もうしばらく通ってみて、様子を見てみます!

417ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 10:00:32.49 ID:X6QSU/fI
ダウンタウンのガキの使いに出てくる太めの人がいるな。
「浜田、遠藤、アウトー」とか言ってほしい。
418ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 17:37:52.79 ID:bMgBM+ou
七福の事か
419ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 21:22:17.54 ID:74b4FvKy
アニキだろ。桜台とか藤沢にいた。
誰がに似てんなーとは思ってたけど、謎がとけたわ。
420ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 22:49:57.54 ID:tSclQgUU
421ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 19:28:32.89 ID:0fFxSBeD
今、空いてます。
422ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 19:36:21.46 ID:IHvamD/Y
歩いて3分なんだけど‥行くか!
423ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 14:59:26.21 ID:oJCFIk9S
ここって藤沢とか相模大野と味が違うの??
424ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/29(水) 20:16:52.60 ID:jL0tZJ8Z
違う。
425ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 21:58:24.99 ID:CAK/wJmg
>>423
味はそれぞれ多少違うが、
レベルは中山=藤沢>スモジ
ってのが定着してきた模様
426ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 22:03:44.91 ID:/43fJdm8
レベル
スモジ>藤沢>中山
これで確定してる
427ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 23:19:23.02 ID:vdZ7ab+X
 
428ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 20:50:31.89 ID:g4jPXdxl
スモジなんかまずいじゃん
429ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/05(火) 23:00:40.05 ID:Oi+aoQrc
食った後の屁が恐ろしく臭い
430ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/06(水) 12:18:44.08 ID:vnZuFDHS
かみさんの、あそこも
おそろしく 臭い!
431ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 00:03:34.81 ID:2iIoqwrw
嗅ぐなよ
432ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/07(木) 02:30:15.82 ID:36vqp8H1
>>430
ブルーチーズ マシマシ
433ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 19:25:46.28 ID:7A2IbQ/y
今日も暑いからか空いてます。
お店にとってもお客にとってもつらい時期の到来ですね。
434ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 20:35:22.68 ID:k5HEWskj
店の中入ってもぬるま湯みたいで全然冷房きいてないからキツイわ
435ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 22:38:16.67 ID:xmtwEcVe
つけ麺は、食券提出時
「つけ麺で」
と、現金200円で添える?
436ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 22:48:51.32 ID:06BHmzZy
美味けりゃいいのさ、店なんて
437ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/09(土) 23:02:41.29 ID:fTTsB0fP
汁なしやってくれ
438ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/10(日) 20:12:15.91 ID:pwGPE+2b
毎日のように行って、大ブタをペロリと完食 できれば昼・夜と連食する
ブログを作って「小麦の香り」「カネシ立ち」「シャープな美味さ」を適当に繋げた文章を作って記事をアップ
これを繰り返せばつけ麺や汁なしの試作品を出してもらえるようになるぞ、自動麺マシも夢じゃない

おっと、帰り際に100円パックの緑茶を差し入れするのも忘れないようにな
439ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 00:55:17.72 ID:ibLZYuFu
>>438
2行目に「ん〜〜〜〜〜まいのう」を追加して、4行目に「試作品を自慢げにブログにアップする」をつければ完璧
440ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 01:33:13.37 ID:+FsK0Btd
>>439
カネシウメッは?
441ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 02:58:00.87 ID:ibLZYuFu
それは別のブログの口癖だな
ここで想定している俊○郎のブログでは見たことないな

しかし店主の好意で提供される試作品を自慢げにブログに載せる神経が判らん
自分が店主に敬われていることを自慢したいのかも知れないけど、そのブログを見た一般人がどう思うか考えてないよな

「ほう、常連になればこういった試作品が食べられるのか、じゃあ今後も通って常連にならなけりゃな」
「なに、この店は常連だけ優遇して、一見はどうでもいい扱いなの?同じ金払ってるのにさ」

普通後者の受け取りをするでしょ、長期的にみたら店に迷惑かけることを理解していないんだよな
442ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 23:20:59.85 ID:655/VW2Q
今日は初めてここで食べた
大盛り野菜マシで食べたけど、終わりの方がスープがぬるくなって残念
443ドットアドバイザー:2011/07/12(火) 23:36:08.65 ID:v6pUJnGQ
>>442
食うのが遅い
444ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/13(水) 12:55:08.69 ID:4D/E6Zg2
>>442
迷惑極まりない奴だ!!
考えられへん!!
445ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 08:12:42.74 ID:cOFf+Uv1
店員さんがいい人でも来る客は>>443-444みたいなクソ野郎ばかりなのか……
446ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 23:31:34.01 ID:/1tf8Elp
うるさいハゲ!!

食うのおそい奴は二郎来るな!!
447ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 17:37:35.38 ID:BaHPQe5x
ここの店員は遅く食べるのを容認しているんだから
来るな!!と書き込んだ時点で営業妨害しているよね
448ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 20:13:30.51 ID:bD5rZbAH
ババアけっこういるしな
449ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/15(金) 23:07:08.38 ID:Vy1zxXe8
食うの遅い奴は二郎にむいてない!これは確かなこと
営業妨害も糞もない

遅い奴は来る資格無し
450ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 00:36:02.54 ID:PZujO2/s
食うの遅い奴は二郎にむいてない!これは確かなこと ←△ 馬鹿みたいに時間かけないなら普通に食べられる
営業妨害も糞もない ←× 来るなと書いている時点で機会損失させる可能性を作った

遅い奴は来る資格無し ←× 店員でもない>>446.449が言う資格はない
451ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 12:16:16.03 ID:J5HnjEw2
>>450←×面白くないから…
452ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 13:46:34.67 ID:uuJ7WN9P
>>450
お前はお前で、お前のクソルールを押し付けてんじゃん。
藤○みたいに大して並んでないのに、やたら時間かかる店になったら、みんな困るだろ。

二郎の早食いは、誰かが決めたんじゃなくて、思いやり・恥を理解している人達の善意、から自然発生したトラッドだ。
つまり、「なるべく早く食べて、後の客の並び時間を少しでも短縮する」と言う事。そして、
あの内容のラーメンだ、原価率考えてみろ。バカでも解る。他のラーメン屋なら一律300円アップだ。
回転率上げなきゃ店が立ち行かなくなる。以上2点。ダラダラ頑張ってないで、残して帰った方が良い。

つづく…
453ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 13:49:38.50 ID:uuJ7WN9P
…つづき

「他の客なんて関係ねぇーよ」って奴は、当然来るべきじゃない。里が知れるって話だ。
店や店主にへり下る必要なんて全く無いけど、数百円払って客面する下劣さには、もはや言葉も無い。
二郎に於いて「食べる時間」とは、義務を果たす事であって(なるべく早く席を立つという事)、
権利を主張するというのは、明らかにカテゴリーから乖離した、幼児性に由来する身勝手で恥知らずな感情行動だ。

例外として(個人的な考え)子連れ・主婦・家族連れは仕方ないかな。「そういう状況でしか来店できない」訳だから、
そういう人達は時間かかってもしょうがないとは思う。主婦だって二郎食べたい時はあるだろうし。
454ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 13:49:39.97 ID:T4mUt23e
ヌルいとかどんだけ遅いんだ
455ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 22:07:02.36 ID:J5HnjEw2
TVで目黒小ラーメン30分かけて食いきって得意気になってるバカいたよな…

全部あいつのせいじゃないか?
456ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 22:12:26.43 ID:yJ1nXxsX
二郎としては自分の中で一番感じがいいとおもえる店がここかな

彼女とかいる人はここから始めさせてみては?
457ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/16(土) 22:20:38.27 ID:kdydxNzd
女連れて来なくていいよ
単身で来てください
458ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 00:24:18.18 ID:7DfKWR6t
>>457
彼女いないからって
お前に言われる筋合いは無い
459ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 03:32:41.26 ID:GX9d9FM/
>>452-453
お前が長々と理屈を捏ねるバカだっていうのが判った
ついで言うと自分が行った時後客いねーし、お前らが思っているほど食う速度遅くない
相模大野で何回も喰ってるが注意されたり、睨まれた事すらねーし

>藤○みたいに大して並んでないのに、やたら時間かかる店になったら、みんな困るだろ。
伏字にする意味がわからないし、ここよりも藤沢のが並んでるけどね
実際に行った事なくて、聞いただけの情報で書いてるだろ

>>458
自分の気に食わない事に噛み付くバカの相手はしない方がいいよ

彼女と行くなら藤沢もオススメ、ただし並ぶ可能性は高い
相模大野もカップル考慮してくれるから注文する量を控えめにすれば怒られる事はないと思う
ただ最寄り駅からの距離を考えると中山、藤沢、大野の順かな
460ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 10:20:38.87 ID:r4pfIheJ
>>459
理解・了承できない事に遭遇すると、ヒステリー症状。おもちゃ売り場で泣き叫ぶガキと同じだ。
自分が読解できないと理屈か?そんなに難しく無い短文散文だぜ?大部分の人は理解してると思うけどな。
また、注意されたり睨まれたりしなければOK!…徹底的にカスだな。以前の問題だろ。

伏字にする意味がわからない…低脳でバカだから、わからないんだな。
人数じゃなくて、回転効率の話だろがカス。果てしなくアホだなお前は。
ついでにラーメン二郎湘南藤沢店には、お前より通ってると思うぜ。中山と同じで大好きな二郎だからな。
461ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 11:08:00.98 ID:amWjEnpR
一連のやり取り読んだが>>459が正しいだろ。
何も会員制飲食店ってわけじゃないんだから
並んでる人がいたら無駄話ダラダラしないなど
普通のマナーさえ守ればいい。
常連が回転に気を遣って早食いするのはただの勝手。
二郎ルールなんて世間は知らんしどーでもいい。

手前のルールの存在を公認して貰いたきゃ
本店の親父にでも聞いてこい。
きょとんとされると思うがねw
462ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 11:43:35.01 ID:qj3KPU8q
関内店のおっさんは暗黙の二郎ルールに感謝してましたが?(笑)
463ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 11:53:56.57 ID:mTLXkrUb
>>461
お前は裁判官か。無駄に偉そうだなオッサン。
ルール?よく知らないけど早く喰って早く帰るってのは、三田発の基準だろ。
464ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 11:56:11.79 ID:amWjEnpR
だから自分だけそうして店主に感謝されりゃいいだろ
それは否定してねーよ
どこまで馬鹿なんだ
465ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 12:08:38.08 ID:qj3KPU8q
汁がぬるくなるまで食ってるなら、残していさぎよく帰れってのが店側の本音だろ!!
ただでさえ利益率悪いラーメンだしてんだ
よく考えろタコが!!
466ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 12:12:01.43 ID:amWjEnpR
はぁ?残したら生ゴミが増えるだろうが!
考えろハゲ!
467ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 12:19:50.34 ID:pwqsOhs8
早く食べないといけないルールww
そんなんより、くちゃらーの方を何とかしてくれ。
作法としてくそだし、まじで気持ち悪い。
468ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 12:22:53.96 ID:kZgltE9K
>>464
ハゲデブ低脳のブタジジイに馬鹿と言われても・・・笑わすジジイだぜ。
必死だな。見えない敵と戦う、仕切りたがりのアホジジイ。
469ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 12:38:52.99 ID:amWjEnpR
>>468
そうか。笑わせたんなら金払えよ。
470ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 12:40:37.96 ID:kZgltE9K
もうヤメレ
スルー耐性という言葉があってだな(ry
471ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 12:42:20.41 ID:kZgltE9K
>>469
この程度じゃ、逆に金払ってもらわないとな。
472ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 12:49:44.67 ID:amWjEnpR
>>471
お前のスルー耐性のなさはよく分かった
473ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 15:10:34.77 ID:pQsEny6R
今日行ったら幼女がお母さんに分けてもらいながら小さい茶碗で食ってた、かわいかった
474ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 16:02:28.09 ID:qZ6rYS5k
幼女よく食えたな
475ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 17:16:06.34 ID:7DfKWR6t
「お母さん、今日はヤサイマシマシね」
476ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 17:53:17.98 ID:rL1bgRDL
俺は婆ちゃんが小学校低学年くらいの女の子連れて食ってるの見たわ
もちろん両方とも撃沈してたけどwww
477ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 19:32:22.68 ID:rXAEWdY8
二郎ラーメンぺろりとたいらげる小学生とかありえんわ。
478ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 23:29:52.71 ID:11xS+JAs
常連気取ってる奴に限って、残す客を馬鹿にする。
479ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/17(日) 23:36:36.65 ID:11xS+JAs
みんな金払って食ってんだから平等だろ、黙って食って帰れば良い。
480ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 00:05:05.82 ID:OGqV5adq
量がウリなのに、大食い出来ないヤツが来るのが間違ってね?
481ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 06:49:14.33 ID:DBy8KckE
二郎系に年寄りやガキが来たりとかバカとしか言い様がないわ

まず食えないし、あの塩分を年寄りやガキの身体で摂取しようとか
482ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 11:07:45.54 ID:PZFSLPRa
気持ち悪い奴ばっかだなw
483ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 11:14:50.64 ID:rMTmwTeA
>>482
( ´∀`) オマエガナー
484ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 12:01:37.69 ID:u8ig5rNy
隣同士で座るのが当たり前と思ってる糞夫婦二組も連続して
イライラしたわwwしかも昨日はスープが不味いww
485ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 15:44:39.48 ID:acnf2NlP
ブヒーッ
486ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 16:14:16.43 ID:ksfeLuaX
>>484
お前のマイルールと不満なんて
聞いてねーよ
487ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/18(月) 16:59:58.13 ID:rMTmwTeA
マイルーラってなくなったんだよな(´・ω・`)
488ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/21(木) 08:40:59.78 ID:nuV9ZSSB
昨日休みなのに知らずに行ってがっかりんこ
489ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 07:46:31.40 ID:8hJ5ct1Y
すいません、ここの店主って三田で助手をしていたキツネ目?の人ですか??
三田で最近見かけないので気になりました。
490ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/23(土) 12:20:14.65 ID:0+hfIVaY
いかにも
491ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 03:16:39.64 ID:xNs2Gafa
ここ行くなら近くの花月か町田のぎょうてんだな
492ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 15:51:29.92 ID:IgEs7XGU
ぎょうてんも花月もここもどれも醤油と油のスープってかんじなんだよな
麺と絡んでくれない
量的にはここがいいが
スープなら淵野辺・学行くわ。甘辛い方がいい
493ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 20:30:07.26 ID:+yfjKj0U
店主ってオタクなのか?BGMはアニソンやボカロで水の上にむぎのねんどろいど、端の方には初音のフィギュアの箱…
494ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 20:34:55.20 ID:byxSiiMS
>>493
それを知ってるオマエがオタクじゃね
495ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 20:53:46.81 ID:8p7cIopA
店主じゃなくてメガネの人だと思う
496ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 22:02:20.21 ID:+yfjKj0U
もちろんオタだ。やっぱ助手の方かな。助手でも店のBGMや装飾いじれるんだなw
店主が寛大なんだろうな。
497ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/24(日) 22:35:19.42 ID:MVeZ/w80
フィギュアはなんとなくオタクっぽいって分かるがアニソンは気がつかねーな
ただの売れないアイドルの歌だと思ってた。
それもオタクだな。
498ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 06:38:10.92 ID:QmZuTVE+
食べてる最中にるんるんりるらんらんららとか流してくれないかなぁ
499ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 07:17:06.59 ID:nn0U4ac8
別にBGMにアニソン流してもフィギュアを置いてもいいんじゃねえか?
さすがに店員がコスプレとかして店やっていたら困るけどさ
500ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/25(月) 09:01:58.10 ID:QmZuTVE+
アニキがコスプレで接客とかw
501ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 08:10:42.94 ID:y9zrUu8k
「大ダブルのご主人様、ニンニクは?」
502ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 12:28:54.47 ID:7Izz+snU
なかやまにんにくんで
503ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 23:26:43.89 ID:1h+dpiOc
>「大ダブルのご主人様、ニンニクは?」
ちょっといいかもwww
504ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 23:47:12.11 ID:9iVDLmAt
柔らかすぎ
505ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 18:14:37.42 ID:qw3P7GhR
>>503
んでラーメンが出てくるときに「おいしくなーれ、おいしくなーれ、萌え萌えキュン!」と
ヒロチンと兄貴が振り付けつきで歌ってくれるわけか
吹出すのをこらえるのに苦労しそうだな
506ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 19:54:05.49 ID:CWJ8PsVG
助手の何人かはアニメ少しかじってるよ。
507ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 01:23:57.95 ID:iTLFy2C8
>>505
ニンニクで絵を書いてくれたりもするのかw
508ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/28(木) 03:12:27.97 ID:w9ZydUkK
店員オリジナルドリンクならぬ、オリジナルメニューが出たりしてな
タンタン麺とかつけ麺とか汁なしとか油そばとかさ

・・・今でも常連相手にはやってたっけ
509ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 19:02:14.42 ID:qwWpnD/E
178/54のヒョロガリが二郎挑戦してみました。
小のにんにくあぶらを注文したんですが量やばい。
後半泣きながら食べて、今電車乗ってますが吐きそうです
510ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 19:47:04.24 ID:wnsL8tfH
食券を出す際に「麺少な目」か「麺半分」と指定すれば良かったのに・・・
511ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/30(土) 04:16:45.95 ID:bUqZxzku
店内に飾ってある、けいおんのムギ人形は、招き猫の代わりなのか。
512ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 19:53:03.11 ID:PQkbvypD
今日は盆踊りの影響でガキとニワカ多いなぁ。調子乗って大頼んで皆残してんの。祭のネタでやってんだろうけど、食べ物粗末にしすぎだっつーの。
513ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/31(日) 20:02:58.42 ID:5nggpF5x
俺なんか大で残す度胸はないからひたすら小を食べてるというのに。中山そういう客多そうだし店員も慣れっこなのか?
514ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 13:43:43.97 ID:2UcLzZKM
大で残したなら罰金200円とか取ればいいのに。
515ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/02(火) 20:27:41.84 ID:uGzOcNmR
そうすると「金払ったんだから残して当然」というお馬鹿さんが増えるからやらない方がいい
それよりも、大量に残した場合「片付けと食器洗いの刑」とした方がよほど抑止力になるだろう
残飯を片付け、油まみれになって食器を洗い片づけさせられる屈辱を味わえば、もう無理な注文はしないだろうから
516ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 12:29:22.49 ID:OWZ6242p
食べ放題バイキングなんて残すと罰金とかあるから、二郎全店で大残し罰金制度を導入すればいいんだよ。
517ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 12:51:19.87 ID:aegHi2yQ
でもそれだと>>515が指摘していた懸念は拭えないな
罰金制度なんか導入したら興味本位のバカが増えるのは間違いないよ

仮に罰金を1000円だとしよう
若い奴ら数人で来店し、はじめから残して罰金払うことを前提にマシマシコールをして山盛りの丼をみて大笑い
写真をパシャパシャ撮りまくったあげく数口食べただけで「やっぱ不味いよこれ、こんなの食う奴頭オカしいよ」と
捨て台詞を吐いた上、1000円を置いてカウンターを拭きもせずに帰っていく

こんな光景が目に浮かぶようだよ
518ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 15:23:32.76 ID:8zGAbLMT
チンピラがラーメン作ってた
519ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 18:19:37.01 ID:KlOWBjJX
ここ量多くね?普段スモジ行っててこの前食ったけど
小野菜で9割食ったとこで撃沈しそうになったわ。
頑張って完食したけど
520ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 01:14:06.76 ID:5kiWZZhQ
気持ちはわかるよ。
だけど軒並み減量傾向にある中、量多いってのは嬉しい気もする。すぐ、慣れるよ。
キツかったら残せば良い。次から麺半分とか、麺少なめってオーダーすれば良いじゃん。
完食乙でありんす。・・・メグジ帰りのオッサンより。
521ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/07(日) 02:17:36.47 ID:y85rwhYr
麺少なめを頼んだら、あんまり変わらない量が出てきたことがある。
豚増しすると無効ですかね・・・。豚と野菜は食いたいんですよ・・・。
522ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 21:33:11.35 ID:StujBTdD
量減ってねえ?最近は
523ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 21:32:28.01 ID:uvkxiZuV
昨日昼過ぎ初めて訪問。
麺、ブタ、ニンニク、ヤサイ、量も質も良し。
しかし何かひと味足りない。そのせいか並び無し、席は自由に選べた。
524ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 22:04:37.38 ID:1McV8s/K
中山駅って、どこの県???
東京都じゃないよね?
525ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 22:28:15.74 ID:ErqzCxxV
神奈川
526ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/10(水) 23:16:17.59 ID:bOfE3g+X
ヤサイは盛りよりマムコ臭があるかないかが気になる。
527ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 00:47:01.04 ID:/n5ZhWIZ
>>526
それは汁に入れてから食っても消えないの?
マムコ臭ってのがわからん鈍感鼻だけど
528ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 01:32:44.73 ID:BdTugK39
>>523
同意。ここ最近、量に甘えてる感じで味がイマイチ。ヒマなんだし麺太くしてくれって感じだな。
メガネ助手の私語多過ぎだし、更に店主へのヨイショが聞いててウザイ。
店主もつられてベラベラ喋ってんし。せめて、そこそこ旨けりゃ良いんだけど、そうじゃないからな。
529ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/11(木) 15:30:20.37 ID:ydLN5Ew8
>>528
オレは充分ウマイと思うよ。味覚は人それぞれだしね。
助手も愛想良いし私語もそれほど気にならない。細かい注文も聞いてくれる。
ウマくて量も多いから、最近は三田と中山しか行ってない。
530ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 21:56:15.92 ID:x+x0MrXg
大ブタ、思ったよりキツかった。
ほとんど食べ終わった時、底から塊ブタが出現した時はどうしようかと思ったぜ。

しかし中山は旨いな、悪いのは場所位。
三田オヤジ寄贈の、大鏡はマジモン二郎の証だと思った。
531ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 23:15:37.49 ID:n2RCrRyb
ここ肉も麺も野菜もスープも俺好みなんだが、客に時々引くわ
この間、左右の奴がスープ完飲して震えながら出ていった
532ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 23:58:49.65 ID:R+0LChwr
>>531
あまりの美味さに震えたんだろ?
533不動産屋:2011/08/15(月) 02:58:40.77 ID:Kcw8fWz0

中山が、三田直系なのは間違いない。

ただし、この店の致命的欠陥は、本当に場所が悪過ぎ。これに尽きるよ。
534ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 04:17:26.71 ID:6x6EPuy/
立地は最高だろ。
駅直近だし、通行人の邪魔にもならず、
隣接店に迷惑もかからず。
こんなにいい条件の二郎は、他にない。
535ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 04:34:14.39 ID:8Jx8MMDE
そこそこ人の流れがありつつそんなに混んでないのが、客としては一番うれしい
536ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 12:53:31.13 ID:IpSJqdNu
でも最近の若手の店主は最初は都内でガツンと勝負かけてほしかったな
まだ若いんだから
537ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 18:48:27.74 ID:7VInpjQY
>>534
商売的に場所が悪いって意味だろ多分。路線・駅共にマイナーだし。
客としては混まないのは嬉しいけどな。
538ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 20:53:59.65 ID:aizXqE06
途切れない程度の客をキープし続けてくれると、店も客も助かる。
539ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 23:19:08.78 ID:BLCdGpQi
今日空いてたな
常に空席がある感じ
540ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/15(月) 23:31:37.64 ID:T+jIXNHg
お盆の日もやってたのか。休みかと思ったわ。
541ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 00:13:40.05 ID:wNL8BgZM
中山って都営三田線の終着駅の予定だったんだぜ。
実際には東急と横浜市営を経由しないと駄目になってしまったけど。
三田直系の店ならちょうどいい立地じゃん。
542ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 01:16:39.90 ID:58Lo8PbJ
>537が「商売的に」って言ってる通り、通いづらい二郎という事実は変わらん。
電車で行く場合特に。実現しなかった計画をこじつけられても、現実は現実。
543ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 12:02:34.35 ID:wNL8BgZM
三田線が日吉まで乗り入れててそっから地下鉄で一本だろ。
どこが通いづらいのか分からん。
544ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 13:21:09.50 ID:qz7Bq9EJ
そっち方面から来る客ばかりじゃないからだろ
客全員が東横線や三田線使ってる訳じゃねぇし
545ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 13:22:31.33 ID:orO6SjY9
>>542
電車移動専門の貧民ジロリアンのおれにとっては、
中山は神立地なんだがw
二郎は駅から遠かったり乗り換え不便なところが
多くて、暑い時期や寒い時期は豚野郎には厳しい。
546ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 14:42:47.65 ID:x6myNq2w
電車賃て高いよね、自転車最高
塩分排出、カロリー消費できて大豚の日でも安心
547ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 14:45:21.11 ID:uExB26Eo
>>544
東横線?目黒線だろ。馬鹿丸出しだなお前。
つか本店が三田なのに三田からのアクセスを否定するとかw
548ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 15:42:40.19 ID:qz7Bq9EJ
>>547
日吉は両方リンクしてるだろがカス。必死ド粘着キモすぎだぜ。
バカ丸出しはお前だ。まずは、w←やめろや低脳。
549ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 15:52:33.78 ID:Ltl/KmMZ
客全員からアクセスがいい店舗ってどこの話だよ?
横浜、町田から一本で来れる駅から徒歩3分以内で通いづらいとかねえわ
550ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 16:32:25.96 ID:iOX6Hmq9
アホくさ
551ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 20:04:37.24 ID:zG7qbjKq
夜の部は横浜から一本で行かないよ 横浜線って名前だけど実質東神奈川線だろ?
552ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 21:15:09.34 ID:GbxtCPMW
うるさい!!細かい野郎ばかりだな!!
関内藤沢以外は家から遠いからもっと近くにこい!!
553ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 22:54:27.52 ID:KevTodbW
神奈川のお店ですか。
僕は埼玉県在住なんでなかなか行く機会は無さそうです。
残念。
554ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 23:25:44.26 ID:RnY1NgAK
マムコ臭の野菜・・・
555ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/16(火) 23:50:42.11 ID:wNL8BgZM
>>548
三田線の話から東横線出してくる
恥ずかしい奴が今更何を喚いても恥の上塗りwww
556ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 01:06:31.57 ID:NIBqrxsV
>>555
「恥の上塗り低脳」自己紹介乙。荒したいなら他所でやれバカ。

そもそも、三田線→日吉に話を持っていったのは>548じゃなく、お前だろがドアホ。
日吉と言われれば普通、東横線の駅って連想するのが、この辺りのトラッドなんだよ。
三田線!三田線!って、お前は地下鉄マニアか?ラーメン二郎と何の関係があるんだ?三田のオヤジさんが三田線経営してんのか?

お前の脳内基準に、前置きも無く話合わせろって事か?何考えてんだカス。
557ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 01:39:50.68 ID:a57+0NLX
>>556
>「恥の上塗り低脳」自己紹介乙。荒したいなら他所でやれバカ。

荒らしてるのは恥ずかしい発言をして誤魔化すために暴言はいてるお前www

>そもそも、三田線→日吉に話を持っていったのは>548じゃなく、お前だろがドアホ。

で、それと突然東横線出してきたお前の恥ずかしい発言がどう関係するの?www

>日吉と言われれば普通、東横線の駅って連想するのが、この辺りのトラッドなんだよ。

お前の脳内基準に、前置きも無く話合わせろって事か?何考えてんだカスwww
ほんとうにカスだよな、お前wwwwwwwwwwww

>三田線!三田線!って、お前は地下鉄マニアか?ラーメン二郎と何の関係があるんだ?

そもそも三田に本店があるのに三田線が関係無いとか主張するお前が阿呆だろうwww
三田以外にも神保町に西台と沿線に支店が多い路線だしなwwww
558ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 02:11:19.65 ID:P0xhzIrP
>>557
#556は表現自体に過激な部分もあるが、最初に暴言を吐いているのはお前だ。
お前の独りよがりで…俗的ながら一般的常識から著しく乖離した自分の考えを押し通そうとする、
幼児性に裏打ちされた、他を省みない挑発的表現が招いた結果と判断する。
従って#556からお前への暴言は、至極妥当だ。そしてお前が吐いた暴言は、全てお前に帰結する。

自分(横浜市在住)も日吉と言われれば=東横線を連想する。
三田線三田駅と三田本店の因果関係は、東横線都立大学駅から移転した先が三田駅の近くだっただけだ。(既に塾生の客が居た)
神保町、西台、店名多く出せば勝ちって物でもない。普通に支店だろ。だから何だ?
大体、中山店には三田本店寄贈の大鏡が立派に飾られている。三田本店と中山は既に一体だ。路線など関係無い話だ。
中山店主が三田本店助手時代から、その信頼関係は鉄壁の間柄だ。

自分自身の事をよーく考えろ。



559ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 14:27:42.20 ID:a57+0NLX
>>558
三田線の話から東横線出して来た時点馬鹿確定だから
何言い繕ったところで無駄だよww
560ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 14:30:09.49 ID:a57+0NLX
>>558
つーか鏡なんて他の店にも普通にあるわ。
店主の修行元である関内にも。
ぶっちゃけそんな関係ない話出して
誤魔化そうとしたところで
恥ずかしい話した事実は変えられないのにwww
561ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 14:48:35.25 ID:7oIOL6Vc
小ブタW全マシ残しそうになった。量多い、麺細い、でも旨かった。あの緊迫感ゼロの雰囲気も良い。
中山はマシの量もハンパない。また行くよん。
562ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 15:23:16.32 ID:jF/3aUcr
頭おかしいのが常駐してんな。あたりかまわず喧嘩売ってやがる。いい加減ウザイ。
恥ずかしいだの馬鹿だの、どんだけ自己紹介乙なんだ。
自分のブログとかでやれってところだ。つか、医者行った方が良い。

563ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 16:28:52.45 ID:a57+0NLX
>>562
喧嘩売ってるのは東横線君とか
ブーメラン投手のお前ぐらいのもんじゃねえの?ww
564ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 02:01:16.20 ID:Efrify/h
age
565ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 02:21:36.79 ID:rUn7ZokD
パラノイア晒しage
566ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 09:38:13.17 ID:I683sQJF
豚食べたい
567ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 15:59:40.16 ID:EgMdrVOy
豚になりたい
568ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 02:01:36.25 ID:n6zxUSus
ラーメン二郎仙台店スレより・・・

206 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 00:43:55.13 ID:n6zxUSus
>>202
中山は(中山店主は)三田オヤジの中で、1弟子かもしれない。塾生、OBにも評判良かった。
詳細は他店主の手前伏せるが、三田長い客なら解ると思う。本当に良い弟子だったし。
昨年暮れも、中山が正月休みに入った翌日、中山店主が三田に麺打ちに来てたよ。
三田と中山は自然にそういう関係なんだと思う。三田オヤジも何だか嬉しそうだったのを覚えてる。

以上、オレの思い込みな。それから仙台店、実現成功すると良いな!

・・・地味かもだけど、中山店いいな。
569ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 02:05:24.98 ID:tgjCRjfp
>>568
なんで仙台店スレで中山の宣伝してるんだよ
しかも自分が書き込んだのをわざわざ転載するとか何がやりたいんだ?
570ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 02:31:40.37 ID:n6zxUSus
自作自演バレバレ^^慣れない事するとこれだ!!

仙台スレで中山の話が出たんで、ついつい。な^^
でも内容はマジだから。思い込み前提って事で!
571ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 05:48:07.73 ID:ZV84Lk0I
クソどうでもいいことをドヤ顔で
阿呆らしい
572ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 07:14:13.67 ID:AEOeAxRH
まぁここの店主まだ若いがキャリアはかなりあるからな。
573ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 14:40:28.34 ID:awgLEl4O
まだ開かないなあ
574ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 01:06:38.26 ID:k9gXg1it
>>568
二郎の麺って、三田でつくってるの?
575ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 02:13:16.09 ID:oZRaKrLx
>>574
三田で一括製麺で
各店に配送です
576ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 04:26:27.35 ID:nSApnCHo
>>575
なわけねーよ。各店舗で製麺だ。
例外は池袋&歌舞伎町ぐらい。
577ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 13:00:58.13 ID:YOg+oUDX
河合星矢みたいな店員ってまだいるの?
578ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/22(月) 14:54:42.26 ID:SJu5jbxY
三郎ってまだヤンマガで連載してんの?
579ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 20:16:42.79 ID:ce8gfIuN
この店客のマナーひど過ぎないか?今日行ったら、列離れて全く帰ってこなくて食券まで連れに買わせてたカップル(男)はいるわ、集団で店の前でタバコ吸って、煙を入口側に吐くバカ学生はいるわ(店主たまらずドア閉める。あげく店内で「吐く」だの汚い言葉連発。)
中山好きでよく行くけど、行く度に味より客にがっかりするよ。
どうにかしろ!
580ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 21:13:18.38 ID:tbPFF5PM
>>579
そのコメ他所でも見たぞ
マナー悪いなあ!!まったく!!
581ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 22:55:26.00 ID:WPciaubK
旨い。旨いんだけど、もっと旨くって期待させられる中山でした。
麺は何故あんなに細いのかな。旨かったので、9月にまた遠征します。
582ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 23:20:49.45 ID:slYlaHzF
二郎は中山しか行ったことないけど麺がこれ以上太いと食えねえ
583ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 00:24:15.91 ID:p0vj3tPl
いや麺は細すぎ
てか、最近カネシ湯に油だよスープが、出汁ちゃんと取ってんのかよ
584ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 10:29:25.96 ID:vqtrtK9M
ムギちゃんのちっこいフィギュアが飾ってあってふいた
うちに残ってるのを持って行きたいが迷惑だろうな
585ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 01:54:42.43 ID:eZp2yQbu
>>584
別に迷惑じゃないと思うよ。ヒマだから友達になれるかもだ。

しかし最近はヒマだな。昼過ぎに並んだ記憶が、遠い昔の事の様に思える。
麺が細くて、スープがイマイチってか、スカスカ。残念だけど感想。地域に合わせようとしたら負け。
これぐらいでいいと思っても負け。常連はお世辞しか言わない。フリの客は黙って来なくなる。
店主は良く考えた方が良いと思う。2ちゃんの意見だとバカにせずに、もっと工夫して儲けろと言いたい。
586ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 03:15:47.86 ID:rxCkIFXJ
2ちゃんの意見なんて真に受けるようになったら終わりだろ。
587ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 03:45:19.41 ID:zFamWezc
事実あてにならんしな
588ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 04:28:35.58 ID:eZp2yQbu

(´・ω・`)ショボーン
589ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 14:42:52.12 ID:063nrndQ
味の好みは人それぞれでいいと思うよ

オレは中山とてもウマイと思うし、全二郎の中でも上位だと感じている
590 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/01(木) 19:35:08.60 ID:Imh44DTq
かなり美味いと思うけどな
不満なんかないよ
591ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/01(木) 19:59:08.17 ID:GHcas078
それほど並ばずに入れるし
美味しいし接客も悪くない。
お気に入りなんで今の状態をキープして欲しい。
592ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/02(金) 23:49:06.07 ID:sotr3cYs
ぶれまくってんのか?
593sage:2011/09/03(土) 00:33:41.81 ID:GRdSvPuh
んだ、んだ。
594593:2011/09/03(土) 00:38:05.56 ID:GRdSvPuh
すまん。。。間違った。。。
>>591
んだ、んだ。
595ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/03(土) 01:30:38.78 ID:u0QB6stt
>>592
自分の体調のせいかもしれないが
多少のブレはある気がする
596ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/03(土) 17:28:03.73 ID:E5B+06kb
スキンヘッドのチョビヒゲの店員態度悪すぎ
てめーは客商売ってのを何だと思ってんの?
し根ば。
597ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/03(土) 18:58:24.67 ID:PSwosqBk
>>596
お前一人が死ねば解決☆
598ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/03(土) 20:41:57.63 ID:st5YbNLI
この店スキンヘッドいたっけ?
599ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/03(土) 21:35:49.77 ID:u0QB6stt
>>598
いないね。
店員の対応もいいと思うし。
ただ店員同士のコソコソ話は気になる。
客の事何か言ってるのかな!?
600 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/04(日) 09:28:35.27 ID:HJYdqeVQ
いないよね?
601ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 07:00:57.15 ID:t6oBKPll
>>599
客になら直接言う店だよここは。
いかにも残しそうなタイプの奴が大頼んでたら、大丈夫ですか?とか言う時あるんだが、それで余裕で残したりすると軽く説教とかするしw

客商売いうけど店も客もラーメンもジャンクだからあんま神経質な人はオススメできない。
602ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 12:20:59.14 ID:JbO29xY/
>>601
大の札を提示した客に注意する場面は見たことある。
みんなそれを受けて小に変更してたけど、それでも大で頼む人はいるんだな。
まあでも、そこまでやって残したら、説教じみた言葉があってもいいんじゃねーかとは思う。
603ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 22:59:33.38 ID:N8uD+fk9
二郎中山店で食べた後にJR鴨居近辺、IKEAとららぽーとは遠いですか?
地方からなので、交通機関の歩きで行きたいのですが、無謀でしょうか?
604ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 00:18:34.60 ID:wCsAVT9N
二郎食べた後なら果てしなく遠く感じる可能性はあるな
主に腹の調子的な意味で
605ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 00:57:18.79 ID:LpGf4LBz
>>603
ららぽーとは鴨居から歩けるけど、IKEAはららぽーとか鴨居から歩くとなると遠いよ
バス使いな。IKEAなら無料バスも出てるし
606ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 01:20:52.14 ID:pgq7uUtZ
>>603
ららぽもIKEAも中で結構歩かされることになると思うので、
買い物せずにスルーした所で決してオンタイムには逝かないで豹。
ましてや地方からの初めての方であれば尚のこと、
これらのお店で放たれる「買え買え光線」を無視するのはまず不可能かとw
607ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 03:11:49.85 ID:Ql/+3iYX
美味しかった
608ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/06(火) 07:44:21.84 ID:jGWWg/hG
605が書いてるように新横浜から無料バスがあるよ
609ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 01:56:18.80 ID:aFnbyg17
603です。
皆様方有り難うございます、ファーストロットから並べば1駅みたいだし運動がてらIKEA位行けるかも…などと甘い考えでした。
ちなみにIKEAは船橋と大阪に行った事があります。
今回は初二郎ですし、改めてバス含め交通機関を利用する事に致します。
610ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/07(水) 21:37:32.86 ID:gzK/kcQj
ラー二郎中山店へようこそ!沢山食べ残して行って下さいねw いや、食べ残しはいけませんよ!普段一般的な食欲の方は小、少なめがお奨め。
611ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/09(金) 22:00:42.06 ID:D6LgIJpm
スペ21の仙人は元気なのか?
612ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/11(日) 00:13:23.31 ID:epKwL9a9
恥知らず晒しage
613ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/14(水) 19:29:58.60 ID:K08/M2EQ
最近、麺が太くなった気がする。
614ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 21:21:56.37 ID:eVCGlXuQ
おまえらいつも何頼んでる?
615ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 09:21:33.56 ID:mHInXXYS
小。
ここの豚は個人的には正直微妙なんで。
616ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 12:07:31.75 ID:k+G5oUzr
にんにくどうしますか?
617ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 13:47:28.49 ID:yl/qRa13
山盛りで。
618ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 01:18:51.61 ID:Efe6qwtp
>>616
客商売なんで入れたいけど入れられねっすorz
二郎の生ニンニクの破壊力、パネェから...
619ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 02:27:33.78 ID:Fa5LBSA6
>>618
俺も営業なんで、入れない事が多い。
けど、休日はマシマシ。ニンニクマシの時はアブラとカラメもコールすると最適。
つか麺細過ぎ。
620ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 00:56:53.02 ID:biANNCxV
確かに麺細くて勿体無い気はするな。ウマイしスープもそんなに弱くないのに。
ま、店主の気が変わったら太くするかもだよ。
621ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 18:23:16.80 ID:w2R6hOLz
麺細くないじゃん、嘘ばっか書き込むなよ
622ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 18:39:28.43 ID:t3KH62oE
細いってもどこと比べるかにもよるわな。
623ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 20:05:48.66 ID:uxMZ97TF
二郎の中では一番細いじゃん
624ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 20:17:45.60 ID:w2R6hOLz
直近で全店回って、比較してそう書いてんの?
声のデカいやつの意見鵜呑みにして、適当な事ばっか書き込むからムカつくんだよ
625ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 21:00:54.06 ID:66yajjfN
頭悪そ
626ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 21:10:54.50 ID:a2/iF7ZN
>>624
そういうお前はどこと比べて細くないって言ってるんだ?
627ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 21:38:38.73 ID:2WFnyIsM
赤ん坊連れとカップルが目立ったな

それにしても行列マナーが悪過ぎ
横入りしてもみんなスルーなんだね
628ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/18(日) 21:51:55.26 ID:w2R6hOLz
>>626
三田本店
629ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 00:00:31.46 ID:k1x36a6T
>>628
一店舗しか比べられないくせにでかい口たたくなよ屑
630ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 04:53:45.09 ID:EWPgrsJ8
>>627
横入りされたら店員に通報
631ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 23:37:52.60 ID:zEntDc1P
>>627
店主がこういう風にしっかり意思表示してれば、直接注意できるんだけどな。

ttp://makopi.sakura.ne.jp/images/0911/09111406.jpg
632ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 03:05:12.66 ID:CZf/tQU5
貼り紙、本当に実行して欲しい。
店主やアシスタントの人に言ったら改善してくれるかな?
過去にバカップルや学生の集団に2度も割り込まれた事あって
注意したら凄い睨まれたり逆切れされた経験有り。
633ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 07:58:47.97 ID:aJhZ/9LH
普通に注意したらいいじゃないの?
「後ろに並んでる人全員の許可もらってから横入りして下さい」と丁寧にさ。
睨まれたら睨み返せ。相手が手でも出そうものならラッキーだぞ。
貴方の見方の方が多数だぞ。
傷害で告訴してもいい。正しい事を主張しろ。
634ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 09:55:28.31 ID:cJoR7vLv
だから店員に通報しろって。
そろそろ店内って辺りで通報するのが効果的だぞ。
635ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 20:39:55.03 ID:aT8B0Mbq
ぷっチクリ(笑)
カッコ悪
636ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 22:13:56.29 ID:NQzVBTaI
>>633
今度やってみる。
637ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 23:14:06.07 ID:zJhVI+L5
>>633みたいに注意した事あるけど、後ろに並んでる人から
「僕は別に(横入りされても)構わないですー」と言われた俺涙目
面倒事に巻き込まれるのは御免なんだろう

ツイッターの二郎垢見てると、中山の行列報告が暫くないな
マナーの悪い客が増えても店側が注意しないから
熱心なファンが離れちゃったのかもね
638ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 05:37:33.81 ID:a9NyGcuz
>>635
カッコ悪って鏡でも見たのか?
639ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 18:17:29.65 ID:r/0aMtHa
どれくらいの頻度で通ってる??
640ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 21:00:27.22 ID:KVWordXJ
今度始めて行くのですが、なにか注意する事などはありますか?
641ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 22:58:23.65 ID:M/nmqFYc
>>640
麺だけで小は普通のラーメン2杯分、大は3杯分はある。
それに煮豚と野菜(茹でたもやしとキャベツ)が乗る。
自分の食べられる量がわからなかったら小(黄色い食券)にする。
店員に食券見せてくださいと言われるので準備しておく。
(食券を買う前に入り口付近で大か小か訊かれることもある。)
ニンニクを入れるか入れないかは、ラーメンが出される直前、店員に訊かれてから言う。
このときに野菜、アブラ、カラメ(醤油ダレ)も追加できる。
初めての場合は野菜の量や味付けがわからないので、
ニンニク以外は2回目以降からにしたほうがいい。
スープには大量に脂が入っている。消化不良防止のため、しょっぱくても水(冷たい飲料)を飲み過ぎない。
642ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 23:17:16.18 ID:a9NyGcuz
100円ショップで冷えてない烏龍茶買っていくとちょうどいいかなw
643ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 00:04:16.81 ID:740sBAls
>>640
あと横入りするやつに注意する
644ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 00:06:09.52 ID:xEsx9kY6
初めての奴は必ず小にしろよ。
とくに学生とか若い奴。
645ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 09:28:43.26 ID:2T0ZcdGT
>>641-644
ありがとうございます!これで僕も立派なジロリアンへの第一歩を安心して踏み出すことができます。
646ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 21:02:41.29 ID:/9Tt6msA
>>645
あと二郎を好きなやつが自分のことをジロリアンなどと言うことはないので注意な
647ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/25(日) 22:12:45.38 ID:THIs4auO
ホームは関内だけど今日初めて中山に遠征しました。関内と中山の違い。中山麺の量が多い!増しも関内よりハンパない!スープは関内と比べると非乳化系か!?後店長の目つきが鋭い!ww
648ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 20:54:53.53 ID:jTfuJN9M
久しぶりに行こうかと思ってるんだけど、麺は相変わらずなのかな?
649ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 22:11:29.73 ID:pLH39TxO
>>648
日によって麺を打つ人が違うし茹で加減のブレがあるから
硬かったり軟らかかったりする
650ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 22:38:59.36 ID:+nmv1PHG
>>649
情報ありがとう。
自分の書き方も悪かったと思うんだけど、麺の太さが知りたかったんだ。
651ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 06:57:05.64 ID:y85eZ+cL
麺は相変わらず細い
切刃変えるか麺帯厚くしてもらわないと太くならない
まぁ店主がベストと思ってるもの出してんだろうから太くはならんだろ
652ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 07:11:20.06 ID:Q2/wFpD6
>>651
情報ありがとう。遠方からなので本当に助かる。
653ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 19:13:27.01 ID:zBsnkd3P
ここの店長はいつ休むのかなー研究熱心なんだろう。
こないだ三田本店で見かけたけど、先にインドカレー食べた自身を後悔…
654ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 19:38:27.52 ID:xAqIdA47
でも人気無く客が入ってない
655ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 19:48:47.38 ID:cswkB/+h
美味いのになぁ・・・

場所が悪いのかな!?
656ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 21:34:24.80 ID:9u5qQMjf
チンタラ食ってる親子連れとスイーツ(笑)連れのカップル客
平然と横入りする客がメインだからね。中山は。
ジロリアンと呼ばれる連中にとっては我慢ならないだろうから
他店へ流れるだろう。
657ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 22:54:43.71 ID:UDbRNk4F
>>654
平日に行ってるの?
俺は土日にしか行けないんだが、列ばないで食えた事ないんだけど
658ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 03:50:55.09 ID:K5ZtTVQs
平日も21時くらいは結構入ってる気がする
659ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 06:41:41.44 ID:IMr916si
>>656
そうなのか。
でもまあ事前にこういう情報知ってればまだ割り切れるか。
660ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 20:33:21.28 ID:1sY6ikTJ
好みにもよるが、ど○兵衛みたいな麺を何とかしないと、先はないと思う。
割り込み放置、食べるのに時間掛かり過ぎでも知り合い優遇etc...

どんどんヒマになる。店主の店だから好きにすればいい。
ただし、「また食べたい」と思わせる物出せ無い様じゃ客は減る一方。

661ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 20:43:05.23 ID:FM1UHr5Y
日曜の20時過ぎに行ったら、空席ちらほらとか
平日、昼行くと半分近く空席とかはあるな
662ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 23:58:28.53 ID:7HsXnnUL
中山は、神奈川県内の二郎では一番暇な店では。
駅から遠くても、立地が悪くても、関内やスモジはいつも行列だしね。

混まないのはやはり店側の努力が足りないかと・・・
中山の立地は決して悪くないと思う。

せめて汁無しを定番、いや期間限定でもいいから
一般客へも出せば盛り返すかもしれないけど、
現状維持だと先は明るくないな。
663ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 01:24:21.86 ID:mKEPF1E/
鶴見をなめんな
664ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 02:08:52.54 ID:OyqSqEsm
汁なしイラネ
665ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 08:22:16.52 ID:x/wiQ8kO
>>662

中山の人口密度、人の流れも考えてやれよ。

それにスモジはいつも行列じゃねぇ。
666ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 09:51:46.04 ID:8X8yClDq
小机辺りに出してればよかったのになあ
667ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 14:52:05.95 ID:lhZEoI/P
>>666
それはないw
668ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 17:35:29.35 ID:4D1Yuw3/
日吉で良かったのに
中山ww
669ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 18:22:34.81 ID:x/wiQ8kO
日吉だったら毎日行列だな。

つくづく立地は重要だよ。
670ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 19:42:19.42 ID:9dEDaMwe
中山の場所は、親父さんが一目で気に入って決めたらしいけど
何か思惑があってなのかな?

横浜線沿線に拘るなら、新横浜が良かったなあ。
671ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 20:19:11.53 ID:4D1Yuw3/
神奈川で立地が良いって呼べるのは関内だけ
672ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 00:27:10.48 ID:pUPzdmuO
すっかりダメ二郎になっちゃったな
673ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 00:35:40.78 ID:HcP/Ym4Z
>>672
さつまっこor花月店主乙
そうやって皆潰れていくんですよ
手前の店の味をなんよかしろやチンカスwwwww
674ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 05:41:47.13 ID:EUgaMGXc
美味くてこんでない今がだめ二郎なら、だめ二郎最高
675ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 19:14:37.31 ID:MW2pPNHN
久々に行ったけどガチで麺細いな。
676ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 12:57:57.11 ID:8zqblXgd
今日の昼過ぎに、とんでもない量を食ってる二人組みが居たけど
なんだあれ?店主と仲良さそうだったけど、よくあんな食えるな・・・
677ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 14:39:32.19 ID:ZBSS85XZ
>>676
腸閉塞で入院するレベルまで食わせた前科があるからなあ
678ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 17:26:58.64 ID:gEz1NbYP
常連メニューってあるの?
679ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 19:57:11.90 ID:B9qt0Mzf
常連盛りはあるだろうね。
殺人レベルの。ちなみに今日、夜の部休みでした。
680ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 20:35:53.05 ID:u8zjTOnf
>>678
大を食べ続けていると段々量が増えて麺ましになる。
麺ましでも足りないと、「デザート」が出る。
つけ麺、汁なし、冷やし中華風等。
681ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 20:59:13.44 ID:KVh3vWFI
麺マシやデザートは麺少なめの方や我々の麺から少しづつ摂取されています
682ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 23:09:13.35 ID:B9qt0Mzf
それを言うなら搾取だろ常考。
683ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 07:37:04.86 ID:ifxJAQTv
麺マシ豚どもは少なめの人にお礼しとけよ!
684ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 18:51:23.83 ID:ZZYgynLg
正直な話、ラーメンのコストの中で麺はそれほどのウェイトではないだろ
685ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 01:19:59.93 ID:MvWYKhhJ
中山うまいよ中山。
あとはレンゲがあればばっちり
686ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 03:25:09.17 ID:EHllXR5l
夜、うざガキが店主から二度と来るなて怒られてた。何したのかな?
687ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 05:16:21.37 ID:ZeUX/061
>>685
レンゲは邪道
688ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 22:15:43.72 ID:kwKLYItQ
>>685
厨房の棚に置いてある。
頼めば出してくれる。
689ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 22:37:32.07 ID:Vp5hP1Aq
>>688
蓮華ありますか?って聞いて
ないって言われたんだけど…
690ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 22:52:25.40 ID:ZeUX/061
>>686
レンゲ出せとか言ったんじゃない?
691ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 06:25:19.85 ID:d74SIG55
>>689
蓮爾ありますか?
に空目した。なんというラーメン脳>俺
692ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/08(土) 15:38:09.71 ID:f8bMvxwV
ヒロチンがそんなこと言ったの??
どんなことしたんだ…
見てた人いなかったのかな
693ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 17:52:44.45 ID:MyFscJBx
メニューやトッピング増やさないかな!?
694ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/09(日) 19:17:15.24 ID:Z4brwjAj
ヤサイを漢盛りレベルに増して欲しいって事かっ
695ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/10(月) 19:14:23.02 ID:ixP3ez64
二郎初で豚マシの普通盛り食ったんだけど、普通に全部食えませんでした。すいませんでした。
696ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 17:13:38.34 ID:PEeczEjL
二度と来るな
697ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 08:20:50.44 ID:RkNYfcB0
中山は麺カタ出来ますか?
698ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 08:53:47.20 ID:6wOiHIbB
二度と来るな
699ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 09:03:46.28 ID:PqxhQa8M
ここの二郎はムリ。なんか立川と似たオーラがある。
700ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 09:16:14.83 ID:1pJZKU7G
>>697
できるよ。食券見せる時にカタメコール
701ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 17:57:10.35 ID:6wOiHIbB
相模大野に比べ、旨いけど昼間っから空いてる。
702ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 23:30:00.60 ID:gJhO8muA
相模大野とはタイプが違うから
どっちが美味いとかないから
703ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 00:42:58.99 ID:UqL1XAPv
美味くないから空いてるんだよ
704ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 00:48:27.93 ID:3llglyZL
>>692
俄かには信じられないよな。。。
ヒロチンああ見えて、今は店主にもなってすっかり落ち着いたからなあ。
昔はやんちゃだったようだけどさ。
705ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 07:36:45.38 ID:zWXRlGD3
>>703
そんなこと言ったらいけません。
それなら全店空いてないとおかしい。
706ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/13(木) 22:43:47.38 ID:On2nK7i2
ここの住民は他どこの店行ってる??
707リーダー ◆Sumoji/R2k :2011/10/14(金) 10:39:15.87 ID:OCwCI12L
関内、藤沢、スモジ
40分圏内の二郎しか行かねー
708ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 14:55:21.25 ID:lC+RDKKL
関内、藤沢、スモジ 、府中、八王子、野猿、男
田舎にしか行かねー
709ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 19:59:51.11 ID:CnF3opNQ
二郎インスパイアは行かないの?
710ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/14(金) 20:51:04.09 ID:w3ic85ji
北郎はどの二郎よりもおいしいらしいね。
711ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 04:07:03.08 ID:0XzdxU66
>>710
北郎かぁ・・・
気にはなっていたけど行ったことないわ。
行く価値ある??
712ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 08:12:15.65 ID:mqIHGJ03
話のネタとしては
713ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/15(土) 13:32:50.98 ID:Li8dkXVc
男のラーメン500円
714ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 00:11:45.32 ID:+SiSkfXN
>>706
中山、関内、神保町。
基本、電車の乗り継ぎ1回までの所でないと行かない。
715ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 11:00:53.88 ID:/UJHfkUt
最近スープの味が上がったな。
俺味薄で頼んでるからスープベースの変化がわかりやすいんだよね。
716ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 13:19:24.01 ID:Vwpjf+ND
初期に比べてブタの質も上がってるね
717ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/17(月) 00:38:50.19 ID:A+RCDCnp
横浜在住の素人なんで関内と中山しか行ったことないんだよな
でも知名度だったり行列に並んだせいか関内の方が美味しく感じたな〜
718ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 14:46:52.36 ID:7Vc5mJXP
昼のライバルは矢張セブンの二階ですな…
719ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/19(水) 16:16:10.71 ID:ED5WlVJv
>>718
あのカレー屋さん、距離あるじゃんw
720ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/20(木) 12:24:19.00 ID:S6qMsnDg
液体アブラ多目のコッテリ系に変わったね
美味しかった
721ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 12:09:01.03 ID:ZSs8WAvD
>>720
いつから変わったの?
722ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 12:12:21.58 ID:dYw4IXI/
液体アブラなんて最初から多い
723ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 22:39:03.75 ID:5Jq6MGkE
今週火曜の夜に行ったらスープにコクが無くて薄っぺらい味だった。初めて不味いと感じたな。オレの調子が悪かったのかな?
724ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/21(金) 22:42:09.96 ID:ki/k946A
体調が良すぎたんじゃない?
725ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 01:38:07.80 ID:h4E/wJ4f
>>720
それわかる気がする。ちょっと前は醤油の味がガツンと来たんだけど今週食べたら油で味が円やかになった分、味の輪郭がぼやけたような…
実はこないだ中山店が定休日の時、鶴見店行ったら中山の店主が来てて…鶴見や関内って油が多いじゃん?中山店もそっちにシフトするつもりなのかな。
オレ個人としてはついこないだまでの醤油が前面に出てる味の方が好き。まぁ気のせいだったらスマソ。
726ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 01:38:31.76 ID:h4E/wJ4f
>>720
それわかる気がする。ちょっと前は醤油の味がガツンと来たんだけど今週食べたら油で味が円やかになった分、味の輪郭がぼやけたような…
実はこないだ中山店が定休日の時、鶴見店行ったら中山の店主が来てて…鶴見や関内って油が多いじゃん?中山店もそっちにシフトするつもりなのかな。
オレ個人としてはついこないだまでの醤油が前面に出てる味の方が好き。まぁ気のせいだったらスマソ。
727ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 02:51:26.90 ID:59fYDVD2
ここの味は関内、相模大野とは明らかに違うよ。味の違いは化学調味料の量が少ないんだと思う。なんか抜けた味なんだよね。
728ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/22(土) 11:50:56.03 ID:axCghQNJ
>>727
中山より相模大野の方が化学調味料は断然少ない
ここは関内、相模大野に比べてスープが非乳化で、液体アブラの多いタイプ
あと二郎は全店舗、味が違うのは当たり前の事
729ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 00:56:56.99 ID:Uf3OAgP5
ホギホギの麺にカネシが染みてショッパウマっ!
で、麺とヤサイを食べている間に分離していたアブラが乳化して、
最後にスープを飲むと、うーんマイルド!
って感じだ。
730ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/23(日) 02:17:04.24 ID:eAuDSO0X
どっかのブログから拾ってきたような文言だらけだなw
731ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 19:51:27.78 ID:S2RZ4RLq
相模大野は予めカエシに科学調味が沢山入ってるよ
豚の味、特に脂身のとこ食うとわかるべ?
732ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/25(火) 22:59:12.38 ID:MZsKxMWu
今日は醤油の味が立ってて美味かったな。こないだ食った時は乳化油多くてオェップって感じだったが…
733ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 00:09:37.69 ID:kDwpsqVv
今日の昼はいつにない行列だったな...
乳飲み子抱えたデブカップルとか、
食い終わっても席をなかなか空けようとせずに店主と談笑する、
顔見知りらしいデブ♀とか、2ロットかけても食べきれない、
女子1名含む高校生3人組とかカオスw
たまたまだったのかも知れないけど、
あんなのばかりに居つかれるようになったらタイヘンなんじゃないかな今後。
あ、頂いたラーメンはいつにも増して美味かったっす。
豚も、あれなら次は増してみるべかとオモタ。
734ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 00:32:53.27 ID:v1WEtnlS
ロットの真ん中以降だとカタメ頼みづらいから嫌。
遅い奴はホントに遅いからな
735ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 00:39:59.54 ID:l49YJZBK
やっぱ子供にユッケ食わせる親と二郎食わせる親はDQN。今日もいたけど…
736ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 03:36:24.29 ID:x6wuFdb/
お前らたかがラーメン屋ごときで他の客の文句とかどこまで格好悪いんだよ
子どもに二郎うんぬんはまああれだけど
誰が食おうがどうでもいいだろ
どんな容姿だろうが女だろうが金払って食ってるんだから
店主だって付き合いもあるだろ
本当に気持ち悪いのはおまえらだぞ
737ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 13:42:13.52 ID:lqWJ6lDh
738ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 13:47:08.95 ID:YoK21Ly5
本当に気持ち悪いのはおまえだyo
739ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 18:50:43.41 ID:KRiqXzE+
>>737
グロではなくトロやろ!ってなんでやねん。
740ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 21:26:13.89 ID:YoK21Ly5
>>739
本マグロやろ!ってわかってやれよw
741ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 22:48:20.39 ID:ggulJt+u
今日の6時すぎに麺増し君が現れたらしい詳細求む!!
742ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 03:08:00.86 ID:kPH9jagP
確かに今年のはじめの頃と比べて味は落ちてるかも
ソースは俺の足が向かなくなったこと
前は毎週通ってた
野菜の美味さとか感動するレベルだった
743ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 06:46:51.81 ID:fgFpaC+N
>>742
それ、飽きただけやん。
744ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 08:58:30.02 ID:s5uLhr7D
>ソースは俺の足が向かなくなったこと

ウスターソースでも飲んでろ
745ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 09:47:22.47 ID:A3O6CgYh
※渋谷の新種ギャル画像なので見たい方はクリックしてご覧ください。
http://blog-imgs-24.fc2.com/m/a/n/manimania112/20080206165230.jpg
746ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 15:20:13.25 ID:A3O6CgYh
むしゃくしゃした日はブックオフに行く
そして本棚の陰に隠れてでかい声で「いらっしゃいませー!!」と叫ぶと、
フロアにいる店員が一斉に「いらっしゃいませー!」とつられて言う
これを2、3回繰り返し、気が済んだとこで店を出る
747ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/28(金) 03:58:17.83 ID:idlaaHtc
二郎ほどの中毒性の高いもので飽きたとか無いだろ
748ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 00:46:07.32 ID:MaDQZUSQ
喧嘩売られたみたいだぞ藤沢スレの奴に

710 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 00:41:35.92 ID:lvZbsswB
中山は店員は良い人ぽいが常連がクズ
特に2ちゃんに書きこむようなヤツらがな

749ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 18:49:47.36 ID:thuT6+nx
土日の中山はギルティ多いね
背後霊で待ってる時大頼んで撃沈してるの二人いた
750ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 18:56:54.99 ID:Y4xwic8e
中山の大はおそらく二郎最強だからな
麺少量店の大をやっと食える程度の奴らは中山で大を頼まないほうがいい
恥かくから
751ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 19:12:32.00 ID:nV48HPoW
>>750
まじで!神保町より多いの?
(まだ中山行った事無いんで...)
752ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 20:47:58.89 ID:fp8YblDu
>>751
とりあえず、中級程度の二郎食いなど苦もなく撃沈する。
中山の大はもはや凶器。
753ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 22:44:45.11 ID:ZPGWvOW4
別に「常連」でもないけど2〜3回行ったら覚えてくれたみたいで「あ、ども」って感じ
大ラーメン、コールはヤサイマシアブラカラメ、ヤサイとブタ別丼で出て来るし…
全員じゃないとは思うけど、中山はデフォで多いよ麺もブタも麺は細過ぎだけど
754ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 23:18:03.52 ID:Y4xwic8e
自信があるなら大食ってきな
残したら二度と来るなって言われるぞ
755ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 23:33:16.08 ID:nV48HPoW
いや、自信ないんでやめときます。すんませんでした。
756ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 23:35:36.28 ID:ZPGWvOW4
>>754
別にそんなエースのジョーみたいな言い方しなくても…

残しても二度と来るなとは言われないけれど
ここ初めてなら「子ブタ全マシ」位から始めれば良いよ
757ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/29(土) 23:49:50.90 ID:nV48HPoW
>>756
はい。そうします。。。。でも。。。。



「子ブタ」にじわじわっときましたwww
(ごめんなさい、揚げ足取りとかじゃなく何かカワイくてw)
758756:2011/10/30(日) 00:36:17.56 ID:/n01sCkI
ゴメンナサイは無しだよー、とりあえず食べに来いよなー、>>754にも会いたいヨー、ジョ〜!、
ジョーダンジャネーヨー、イーヒッヒッヒ!

ところで。H店主!も少し太くなんないか麺?なんつってな!
イィーッヒッヒッヒッヒ!
759ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 01:44:54.19 ID:5eFwaEvc
ロット乱れ気味で着席遅くなりそうな時は、予防として固めコールする。
760ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 08:41:17.26 ID:uLg71i0k
>>759
何で?
761ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 09:33:39.76 ID:pV+lSn2V
>>759

オレも同じことやってたけど、最近は逆に
微妙な時は固めコールしない事にしてる。
座った後にしてる。

まれに、固めコール撤回をしないといけない場合があるし。

762ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 14:50:18.48 ID:2Fspbg6f
小は多くないよね?大食ったこと無いけど スモジの小豚でギリギリだがここは余裕で食えるよ ロット最後提供で1抜けで
763ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 16:58:43.58 ID:uiX9twL3
大は食っても食っても減らないという夢のような時間を過ごさせてくれるよ
764ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 21:39:11.62 ID:oIQ0Wywd
常連が死ぬほどうざい中山店
765ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 22:09:05.56 ID:a2q0aM4v

713 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 15:01:57.05 ID:JmsJHL8K
藤沢の味が落ちている事と、中山の常連がクズという事は本当の事

真理を知らない者はただの馬鹿者です
だが、真理を知っていてそれを虚偽という者は犯罪人だ
ブレヒト


〜藤沢スレより
766ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/31(月) 12:25:37.69 ID:1cXkI4Gl
くつろぎながら長居してくタイプの店じゃないしそんなもん気にしすぎだろ。

周りなんか気にしないでさっさと喰っちまえよww
767忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/03(木) 22:45:53.03 ID:mzgoSGjC
768忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 02:27:48.69 ID:OvHl/YPN

775 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 13:39:25.51 ID:PI6VyR5M
久しぶりに行って来たが、美味く感じられなかったので初めて残してしまったよ
俺がカネシ中毒から解放されていたせいなのかと思っていたが、中山に行ったらマジウマだった!


776 :忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 15:08:16.77 ID:PfHnUG4z
ホント中山の常連はクズ揃いだな
それとも叩かれたいからわざわざ店名書くのか?

〜藤沢スレより
769忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 12:27:52.34 ID:S1Lm6/OO
今日やってんの?
770忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 14:46:13.54 ID:Ye9jskCi
今日はやってるが明日は臨休〜
771忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 15:13:48.26 ID:mcBQRVkb
全店登録してるからあちこちから明日臨休のメールが届いてるw
772忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 18:07:59.78 ID:GLq0UkHv
ラーメン店で総会なんて必要あるの?
総会という名の店長同士の飲み会じゃないの?
773忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 18:58:41.27 ID:W0RHhKDS
>>772
TPP参加問題とギリシャ救済問題について話し合うそうだ。
774忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 19:33:34.10 ID:BKKD/sLk
次はどこを破門にするかとかならアレw
775忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:38:17.96 ID:04wtHMlZ
今日行ってきたよ。おいしかった。
でも、何か無理矢理食べさせられてる人がいたけど、何なの?
「すみません、もう食べれません」

「食べれるって言ったんだから、ちゃんと食べてください」
みたいな。。。
776忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:42:05.35 ID:2olzU1vT
>>775
店員が気を利かせて小を薦めたのに、
大をオーダーしちゃった子じゃないの?
777忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 21:53:27.55 ID:MAnyZqjp
むむう
778忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:29:45.80 ID:Ye9jskCi
>>775
中山でもそんなこと言われるんだ!
のび太ならフツーに言いそうだけどw
779忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 22:49:59.86 ID:e4qITFJW
今日の昼の部にちょっとやばそうなのが一人で来てたよ
並んでる間ずっと「ブヒブヒ、フガア〜〜」と言ってた

j助手から「食券見せてください」と言われる前に
「すいません!麺少なくしないでください!」
「すいません!背油多めでお願いします!」
と叫んでいたけど、店主は
「ちょっと待ってね〜」と軽くたしなめていていたな
780忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 02:10:53.78 ID:ZE6cbWTz
>>779
自己紹介乙
781忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 06:22:33.88 ID:M4YfN8HS
>>775
俊○郎とかの、ブロガー相手に店主が遊んでいたのを目撃しただけじゃないか?
シャレが効く常連相手にてんこ盛りや試作品を食わせて遊んでいるみたいだから
782忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 07:07:35.25 ID:Vvf/297+
783忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 07:09:03.93 ID:Vvf/297+
>>771
今日神奈川県内で二郎食べれる処ある?全店臨休かな
784忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 07:20:58.64 ID:M4YfN8HS
神奈川は元々日曜日休日が多いし、臨休メール出ているから無理っぽいね
一応鶴見だけはメルマガ無いので現状不明。なんならここを試してみたらどうかな?
785忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 07:47:33.84 ID:M4YfN8HS
追加
鶴見も昼の部はダメっぽいから試すなら夜にしたほうが良さそう
786忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 08:51:32.76 ID:Vvf/297+
>>784
ありがとう
787忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 09:15:14.57 ID:apzgWnDU
>>781
いや、高校生くらいの二人組で「俺もう吐きそう」とか言いながら、必死で食べてたよ。ホント辛そうだった。俺は途中で帰ったから、どうなったかは知らないけど。
788忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 15:42:47.03 ID:ZE6cbWTz
>>784
日曜休日なのは東京都の二郎がほとんどで神奈川は川崎と
第1,3,5日が休みのスモジぐらいだが何言ってんの?
789忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 15:47:52.63 ID:ZE6cbWTz
つか小金井は今日やりますってメール来てたw
小金井ぐらいじゃないかな、やってんの。
790忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 22:24:13.04 ID:VOmNGn+q
ここってほぐし豚みたいの入るようになったの?ここ2回程入ってるんだけど
791忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 22:30:09.43 ID:l6LcOT+I
デフォ+ツナなら顔覚えられたかな?
デフォ−ひと塊+ツナなら運がわるかったかな?
792忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 22:41:02.45 ID:VOmNGn+q
>>791
2回とも小で普通豚2枚でツナだった
週1くらいでしか通ってないけど顔覚えられたのか
793忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 23:00:18.28 ID:l6LcOT+I
オレがそうだったからさ、微妙に記憶力いいよ店主
もうお得意様だな!イーッヒッヒッヒ!三田にも顔出せよイーヒッヒッヒッヒ!
794忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 23:42:23.09 ID:aW5ep+eC
>>790
ほぐし豚はあれば入れるしなければ入れない。
795忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 00:25:41.07 ID:UyKZx8Nd
>>794
それを提供する優先順位は基本的にお馴染みさん優先
796忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 08:57:22.73 ID:0HSLVzZ1
昨夜、急に食いたくなって深夜までやってる日吉のインスパイアど○に行ったんだけどやっぱ全然別物だな。
797忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 11:04:20.36 ID:7jJRVHEw
週3で行ったらその次に崩しが入ってた
20回強行ってようやく覚えられたのか
798忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 12:13:51.74 ID:Q1tY4WAm
常連になればほぐし豚とかじゃなくて軟らかくて味の濃い出来のいい豚を
入れてくれるようになるから。
まあ、頑張ってね。
799忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 12:21:46.83 ID:jhzdDWd1
俺と連れは二人して店内で戻した
すまん
うまいとかまずいじゃなくて具合が悪くなった
二人揃って吐いた奴は俺達くらいかな?

近所の子供たちからウンコラーメンって言われてるのがワロタ
800忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 13:30:18.57 ID:l526h0Dc
>>799
土曜日に無理矢理食べさせられてのってキミたち?
801忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 14:19:17.92 ID:B+aKZ+cK
今日のブタまずかった
802忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 15:57:33.35 ID:FuVXthG/
ここブタ不味いね
803忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 18:38:07.03 ID:/8IbMth+
知っている方がいるか分かりませんが、神保町(水道橋?)で
大盛りパスタがちょっと有名なフラミンゴにて、特盛は普通に
食べられる位なのですが、豚大(他通常)は行けそうでしょうか?
パスタとラーメンでは違うと思いますがご意見下さい。
あと、スープはがっつり残しても大丈夫でしょうか?
(あまり塩分取れない)

二郎完全素人です。よろしくお願いします。
804忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 18:47:10.91 ID:l526h0Dc
>>803
フラミンゴは知らないけど、
ここは残す事は絶対許されないみたいだから、頑張ってね。
805忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 19:48:31.84 ID:R1covmK5
>>803
どの二郎でもスープを残して怒られることはないよ
二郎は大食いチャレンジの店じゃないんだからさ
806忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:06:30.33 ID:l526h0Dc
>>803,805
あ、スープか。
ちゃんと読んでなかった。ごめん。
でも、中山は絶対麺は残したらダメだよね。大盛り以上なのかな?
807忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:52:57.87 ID:/8IbMth+
レスありがとうございました。
麺や野菜、豚は大好物なので、お腹いっぱいでも
頑張れると思います。
スープの件聞けて良かったです。近日行ってみまーす。
808忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 20:53:17.01 ID:Xtdp8VQR
んな事ないからww

一見さんがチャレンジメニュー感覚で大頼んで普通の小分も食えなかったとかなら文句言われる可能性は大にあるが。

つか店側としてはロットを乱される方が迷惑だから、無理して食べてる人には「無理しないで残していいですよ」って言うし。
809忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 21:20:11.38 ID:l526h0Dc
>>808
いやいや、俺はまじで土曜日に見たんだって。
俺が食券を買うときからその二人はすでに食べてる途中で、
ずいぶんな量あるな〜って後ろから見てたんだけど、
俺が食い終わってもまだ半分も食えてなくて...

---あとは>>775に書いた通り。

ロットを乱してるとか、そんなレベルじゃなかった。
店員は頑として「全部食べてください」って言ってたよ。
麺増しとか頼んじゃったのかな?

俺も目黒とかで「残していいですから~」って言うのは見た事あるから、
この店は違うんだなと思ったんだよ。
810忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:19:03.69 ID:m5hdmCHh
>>809
なんだこいつ頭悪いのか
811忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:31:00.47 ID:l526h0Dc
>>810
は?ちゃんと読んだ?日本語分かる?
812忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:33:38.67 ID:XmBzGc8+
>>811
>>808の2行目読んだ?
813忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:39:06.09 ID:l526h0Dc
>>812
だから、文句言われるってレベルじゃないんだって。
絶対全部食えっていう口調だったよ。
20分、下手したら30分くらいかけても食えてなかったんだから。
814忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:43:03.32 ID:Z5s4Yadb
お前が食券買う前にどんなやりとりがあったか推測してみろ、という話だろ
815忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:44:45.38 ID:l526h0Dc
>>812
ひょっとして>>799がその2人組だった?
食いながら「もう吐きそう」みたいな事言ってたし。
816忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:46:18.13 ID:m5hdmCHh
>>813
半年ROMってろ。二郎も半年通ってろ
817忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:54:09.84 ID:l526h0Dc
>>816
これだから朝鮮人は困るな。日本語理解出来ないのか。もっと勉強しろよw
818忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/08(火) 23:59:31.08 ID:QO+p2N0L
>>799

二人揃ってって逆に凄いなw
普通どっちかが吐いたら食う気無くすだろ。もらいゲロならわかるが。
まぁ大頼んで撃沈したならアホざまぁとしか言いようがないが

>>817
お前が見た事が全てじゃないんだよ僕チャンw
擁護してくれる人がいなくて可哀想

819忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 06:55:35.03 ID:dELBH9JG
そもそも中山ってロット気にするほど客いねえだろ
820忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 07:50:34.20 ID:d0+qsIMu
>>819
そっかな。俺が行く時(大体平日昼)いつも並んでるけどな。
821忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 08:12:43.96 ID:BPu4aBKg
藤沢、相模大野、中山で客が分散したのか?
全然混まない3店。スモジなんか激減したように感じる。
822忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 09:38:28.83 ID:FRCujdwl
その3店は平日はたまにしか並ばないな
並んだとしてもすぐ座れる
823ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/09(水) 10:33:57.23 ID:PVMCxDqg
客層がDQNだからしかたない
824忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 11:33:21.30 ID:As1JmZTG
>>823
したらばに帰れ
825忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 16:47:33.79 ID:d7bZ5gRD
ウザガキ連中が「大くらい余裕っしょww」みたいノリで頼んで撃沈とかすると、「残したら反省文だよー」とか「ほらほら、頑張って食べて食べて」とか煽ったりはするな。
店主は二郎歴かなり長いから客の対応がこなれてるし。
826忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 17:03:08.68 ID:6q6/ibOe
チャーシューだけいっぱい食べたいので
小のブタで麺少なめとか大丈夫ですか?
827忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 17:56:49.81 ID:BPu4aBKg
もちろんです。
あ、残さないでくださいね。
828忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 17:59:46.79 ID:lXL0p7an
>>826
食券を見せてくださいと言われたときに麺少なめと言えばOK
829忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 18:01:05.96 ID:6q6/ibOe
ありがとうございます
830忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 23:30:50.23 ID:ed7McKIi
俺みたいに大豚Wペロリと食べれる客はあまり好きじゃないのかな
831忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 12:54:17.13 ID:8YaMY9ja
>>830
おまえの健康が心配だ。
832忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 17:41:11.67 ID:pEEi4cId
時間急がないで20〜30分くらい居座っても大丈夫なら大豚Wそれか麺マシくらいなら食える
早食いだから食えないだけで早食いしなければ食える人結構居るだろ
833忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 19:46:13.91 ID:S/vhI9A3
一定のペースで食べることが大食いのコツだわな
834忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 23:55:49.25 ID:LSGhQfma
835ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 00:46:25.46 ID:2KQRcknR
スモジの大をギリ食えたんやけど中山の大完食できるかね?
836ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 09:46:06.27 ID:PwdxQuqc
中山は行くごとに麺が増えるからな
一回目は楽勝じゃない?
837ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 11:10:29.42 ID:2zkhOZir
>行くごとに麺が増える

妄想です。 幸せですね。
838ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 22:17:06.43 ID:qh3zfIrw
開店当初より麺が増えてるのは事実だよ
839ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/12(土) 22:31:54.40 ID:QL8ovju8
中山店主に目を付けられると食い過ぎで腸閉塞になるまで食わされるからなw
840ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 07:47:16.60 ID:UWARpZzB
>>839
「殺さない程度にお願いしますよ〜」
841ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 12:11:17.43 ID:AIj6gdJr
大とか普通に食べてく常連なんかには、その人がまぁちょっと辛そうかな?っていうくらいまで麺増やしたりはしてるみたいだよ。

決して妄想ではない。
842ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 19:20:47.74 ID:0YfhyiSp
つまり潰されたくないなら小で我慢しておけってことだろうよ
843ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 21:41:59.10 ID:P6eR/U1P
しかし土日は並ぶわカオス客多いわで参っちゃうわ
平日だけに行くようにするわ
844ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 15:47:55.78 ID:fHAsgDQY
今日もロット崩してきてやったぜw
845ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 22:34:33.47 ID:itBeAGus
こないだようつべで二郎食ってる動画見たんだけどみんな天地返しとかやってんの?
あんな風にやれば早く食べれるんだろうけどオレは麺と野菜が混じっちゃうの嫌だからやらないなぁ。
846ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 22:40:20.15 ID:iymaVUEs
>>845
知らねーよ
勝手にしろ
847ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 22:46:42.72 ID:nKmJXEZ7
カネシをかけてくれる場合もあるけど、味のないヤサイを食べたくないから、
天地返しをする。あと、カネシがスープと分離して下に溜まっているのでやる。
天地返しは麺とヤサイは混ざらないように慎重にやる。
848ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 22:47:00.09 ID:F/MwHmu6
>>845
二郎の麺は加水率が低く伸びやすい。
先に野菜を食べてから麺を食べようとすると、麺が伸びてまずくなるから。
849ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 01:31:33.05 ID:CR2Izv+A
>>845
混ぜて食えよカス
850ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 09:28:19.91 ID:/sn1EjhH
オレは天地返しはやらずにひたすら麺だけほじくり出して食べてる。その間なるべく隙間の油面に野菜を漬けといて野菜と肉は最後に食う。野菜と麺って合わないだろ。
851ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 09:30:32.08 ID:/sn1EjhH
追伸 何でも混ぜ混ぜして食うのは朝鮮人だろ。
852ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 09:50:42.35 ID:Q/ZhI9Pt
>>851
日本人特有の口内調味ができないんだねw
853ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 11:01:05.18 ID:wAO3POxY
混ぜてくったら朝鮮人とか、どんだけ脳みそ弱いんだよ
854ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 12:37:05.29 ID:/sn1EjhH
口内調味って…口の中で味を調整するから口内調味でしょ。天地返しして口外で混ぜちゃったら口内調味しにくいじゃん。
口内調味を楽しみたいからこそ具をごちゃ混ぜにしないで分離させておく。ちなみにオレは「野菜+肉+スープ」「麺+スープ」の組み合わせで口内調味を楽しんでいます。
855ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 13:10:50.43 ID:Q/ZhI9Pt
麺+肉、麺+野菜が出来ないんだね〜w
856ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 13:29:24.40 ID:/sn1EjhH
出来ないっていうかオレ的にはイケてない組み合わせなんで避けてる。あんまり美味いと思わない組み合わせだな。
857ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 18:41:44.28 ID:KOJ1Y/1X
とイケてない奴が言ってます
858ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 21:05:05.63 ID:aU/Yalpw
混ぜるんじゃなくて、上下をクルッとひっくり返して、
カネシの染みたショッパウマい麺をワシワシと喰らうんだよっ!
859ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 21:11:15.51 ID:TPRaBG4z
ちくしょう夜の部臨休くらったぜ
860ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 02:16:09.06 ID:FYNdjF3K
今日行ってきたけど
立地のせいか残すやつ多くて悲しくなったな
861ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 07:25:16.58 ID:UJ4xmzHE
お前らごちそうさまって言う?
なんか言いたいけど恥ずかしいんだよな
862ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 08:42:06.61 ID:W6slS1WJ
残すのは不味いからだけどね
863ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 19:30:44.99 ID:uU/aQKJZ
中山は他の二郎より盛りがいいからな
他二郎感覚で来てる巡礼者だろう
二郎最強の盛りに負けてまた二郎の深さを知るんだよ
864ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 19:41:22.63 ID:YFkPRP/y
>>863
二郎の中では特にいい方でも無いだろ。
ただ近辺の店が全店中最小の鶴見とか少なめの関内とか
どんどん減ってる気がする川崎とかで
865ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 20:48:43.15 ID:fJiGne0o
>>863
そんな事ねーってww
お前がS五郎ってんなら判るがな
866ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/17(木) 14:57:27.92 ID:HTO6it1h
やっぱ今日は休みかね?
867ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/17(木) 19:47:26.65 ID:c53lvfkf
>>863
丼が他の二郎より(野猿除く)一回り小さいから多く見えるだけ
868ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/17(木) 20:16:36.50 ID:pZrKbAJL
大は近辺の二郎より多めだよ。
869ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/17(木) 23:28:31.46 ID:o5etBj2T
中山は麺量多いよ大も小も特に最近

オレとしては中山の麺が「ちょっとモチッと太く美味しくなった」事が一番嬉しい
ブタがショッパ過ぎで硬過ぎる事と高校生に甘過ぎるのが残念かな中山は
一昨日なんて16人〜17人待ちで着席まで45分だぜ高校生集団が食えないのに大ヤサイマシで
水を2度汲み3度汲みなんて当たり前ドサクサでオヤジリーマンが携帯で会話し始めたり
店主よろしく頼んだぞ


870ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/18(金) 00:52:34.90 ID:nrjJux5p
中山の今の盛りを知らない素人がいるな
食ってきてみろ
二郎最強の異名は伊達じゃない
871ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/18(金) 01:31:57.15 ID:GxUirCoK
北郎のほうがうまいからなぁ
872ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/18(金) 01:59:54.32 ID:rWKn5qYh
中山以外の二郎で苦しくなることがない
873ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/18(金) 05:25:11.28 ID:d8fXNrq5
>>871
北郎はまずすぎて吐くレベルだからなぁ
874ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/18(金) 11:28:45.72 ID:pkQWBs2R
キタ郎で小の食券買ったらミニラーメンが出てきたぞwww
先客1人後客2人で店内ガラガラあと何年もつか
875ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/18(金) 11:40:38.54 ID:4wvd91Yu
北ろうはチャーシューうまいよ。
ただ量少ない。
876ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/18(金) 13:49:22.71 ID:8cC9ptQe
今日の昼に行って来た。店入って、少し待つだけで着席できた。
行列とかいらないんで、このくらいがちょうどいい。あんまし空いてると心配になるしな。
久しぶりに食べたので唇とか舌が微妙に痺れた。でもやっぱおいしいなあ。
877ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/18(金) 14:32:37.75 ID:6pGL8lEq
いつも大だけどいけるかなって大豚頼んだら野菜と豚が別どんぶりで出てきたOTS
初めて残しちゃった・・・出禁なの?
878ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/18(金) 14:37:51.52 ID:6pGL8lEq
>>845
レンゲの無い中山では無理かと
879ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/18(金) 15:21:44.89 ID:MqhFcNw+
>>877
ただの大豚なら問題ない。
大豚でヤサイコールをしてたらギルティ。

小で残す⇒大丈夫。次は麺少な目で
小豚で豚を残す⇒ギルティ
小ヤサイマシで残す⇒ギルティ

大で残す⇒初回なら大丈夫。次回は小で
大豚で豚を残す⇒ギルティ
大ヤサイマシで残す⇒ギルティ

ヒロチンはヤサイなどをマシにして食いきれないとムッとする。
大を頼んで「多いですけど大丈夫ですか?」って聞かれた後に「大丈夫」と答えて残すと怒る。
大を頼んで「ヤサイマシマシ!」って言ったのに残すと怒って残すことを許さない。
食べ物を粗末にすると怒るって普通のルールだと思う。

食べられなかったのに暴言を吐くとかしない限り出入り禁止はない。
次回大or大豚野菜少なめコールして食べきれば大丈夫だと思う。
880ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/18(金) 15:29:02.52 ID:3kQpilp5
ギルティなんてねえよ
小豚で不味い豚だったら、普通に残す
881ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/18(金) 18:29:16.12 ID:pzaXAl/a
>>880
共食いは嫌か
882ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/18(金) 23:11:13.25 ID:fEFBzQv8
883ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/18(金) 23:45:39.95 ID:vo8824gi
↑バカには見えない書き込み
884ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/19(土) 00:21:54.12 ID:QH2e2iHB
残すとと二度とくるなと言われるからな
気合入れて食えよ
中山はなめてかかると痛い目見るぞ
885ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/19(土) 00:34:29.65 ID:MloOmMKC
>>880
部位に当たり外れあるからな。
ブニブニしていて噛み切れない所は
残してる。というか食えない・・・
886ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/19(土) 08:07:01.61 ID:PWd9cpaM
2度とくらなとは言わないんじゃない?
撃沈してる奴何度もみたけど次は少なめで頼んでねって言ってる
887ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/19(土) 14:49:24.17 ID:0Q9GJvBM
鶴見のノーマル大ですらあっぷあっぷの俺には無理って事か
このまえも品川のノーマル小で意地で食ったが近くのコインPで吐いちまったし
昔は町田や川崎の大をペロリだったのになぁ
888ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/19(土) 22:36:01.83 ID:pNGFOiCZ
今日久々に食べたけど麺がいつもと違ったなぁ。硬めで注文する人が多かったせいかデロデロぐあいが足りなかった。もしくはいつもと違う天気が影響したのか…
889ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/19(土) 23:46:17.86 ID:lJfc6uHd
>>887
町田のえび二郎は美味しかったなー。
890ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/20(日) 00:39:54.58 ID:EAQysRXF
>>889
MOか。
神田の大山でK.O.S.(Kanda Original Super)とかやってたけど
神田の大山自体が移転のため閉店→そのまんまな状態だしなぁ。
川崎もエビースター大麺は一応やってるけど……。
891ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/20(日) 02:14:38.43 ID:W8E2UNLQ
大山相模原店店長が移転独立した淵野辺のラーメン学で、22日からMOならぬFOをレギュラーメニューで出すとか
桜エビを使ったとかで、MOを彷彿させるものになっているようだね
中山と同じ横浜線沿線だし、来週にでも、中山との連チャンでチャレンジしてみるかな?
892ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/20(日) 10:01:49.11 ID:szu8TbzE
中山の小って多いほうだよなぁ
麺何グラムあるんだろう
893ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/20(日) 12:14:11.06 ID:99Av/HQ6
茹で前350グラム程度だよ
894ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/20(日) 12:32:04.83 ID:LYicI4ID
豚がガッツリ重いから小豚で他の店と比較すると余計に多く感じる
895ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/20(日) 21:02:33.82 ID:z/FqvvFz
麺が良くなったしウマイ麺・ヤサイ共量が多く満足感タップリ
スープも含めたラーメン自体が総合的にウマイよ中山は
スジばって硬くてカラ過ぎるブタと
高校生のガキやカポー等が居る時の異常な回転の悪さ以外は何の不満も無い

896ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 20:18:15.38 ID:P3htTc8t
350gもないと思う。あの丼じゃ300gってとこだな 昨日藤沢二郎で食ったが藤沢二郎の方が多い。ここは最近麺量減ったスモジと同じくらい
897ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 20:34:58.28 ID:xVfZKZjC
>>896
ええ?藤沢とか関内以下だろ
898ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 20:40:50.64 ID:dls8ui2O
今日中山の小食べたけど、そんなに量多くなかった
関内よりは明らかに多いが、藤沢、スモジの方が量が多い印象持った
899ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 22:05:19.34 ID:UjP1XiJn
だから人によって盛りが変わると……。
藤沢店主が関内に入ってた時に小頼んだら
小の器ぎりぎりいっぱいまで盛られたぞ……。
900ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 22:30:52.21 ID:dls8ui2O
>>899
オマエ、頭悪いんじゃねw
今の話してんのに、昔話して
901ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 22:37:29.57 ID:t+Oxo47a
>>900
俺は昔から通ってるから詳しいんだぜってアピってるんでしょ!?
902ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 22:37:30.44 ID:GcMoAZ4Z
>>899
いくら人によってだとしても店主が他店に行ったときの話を出してくるとか頭悪すぎるだろ
俺も藤沢は一度しか行ってないからあれだけど二郎にしては少なかったな。食いそうな体系はしてるんだがw
一昨日中山で食ったら確かにちょっと少なくなったかなとは思ったけど、その時の藤沢よりはあった


903ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 23:25:38.23 ID:UjP1XiJn
>>900
頭悪いのは昔と今は関係無いとか一人で思い込んでるお前だけじゃね?wwww

>>902
他店に行った時とか意味不明な事言ってるなwww
そもそも当時は「他店」じゃないしwww
食いそうな体型って何?やせてるって事?wwwww
904ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 23:31:47.90 ID:GcMoAZ4Z
warota
905ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 23:34:14.36 ID:dls8ui2O
>>903
頭の悪い人じゃなかった、病人だったか〜w
906ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 00:07:15.77 ID:D5Aj0uQI
麺量は通常は茹で前で小300g、大450g。
大は通って完食し続けるとだんだん増えて自動麺増しになる。
907ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 00:09:55.74 ID:SbvFDnFK
>>905
お前は頭の弱い人ってのはよく分かったよw
908ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 00:45:32.69 ID:qGd7A6+N
客数・ラーメン全体の量と味(安定性も含む)全ての面で中山の勝ち

事実と相反する内容も言い続ければ事実になるとでも思ってんのか?ここの住人をバカにし過ぎだよオマエ
藤沢スレ常駐の絶対藤沢擁護自演火病ウリナラマンセー池沼不逞鮮人が何故ここで荒らしてんだ?
ここで暴れても藤沢に客は戻らないしオマエが暴れれば暴れる程藤沢がヒマになるだけだ
909ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 00:55:47.59 ID:BaFSfu13
>>908
落ち着け。
誰も藤沢vs中山の話なんてしてない。
いつも通りの揚げ足取りから口喧嘩の流れだ。

荒らしが嫌いならとりあえずsageような。
910ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 01:01:35.53 ID:SbvFDnFK
いや荒らしは908本人だろうwwww
どうしても藤沢がヒマって事にしたいようだしwwww
911ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 01:07:39.62 ID:BaFSfu13
>>910
お前も少し黙れ。
912ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 01:38:05.59 ID:kKKCZ1aw
自分が気に食わない流れなら
お前が黙るかスレ見なければいいんだよ
ここはお前だけのスレじゃないんだからな
913ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 01:47:22.34 ID:3SVGzwem

908 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 00:45:32.69 ID:qGd7A6+N
客数・ラーメン全体の量と味(安定性も含む)全ての面で中山の勝ち

事実と相反する内容も言い続ければ事実になるとでも思ってんのか?ここの住人をバカにし過ぎだよオマエ
藤沢スレ常駐の絶対藤沢擁護自演火病ウリナラマンセー池沼不逞鮮人が何故ここで荒らしてんだ?
ここで暴れても藤沢に客は戻らないしオマエが暴れれば暴れる程藤沢がヒマになるだけだ


完全同意
914ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 08:54:12.02 ID:v1QzzcoE
もうちょっと太くして欲しいな
最近目に見えて細い
915ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 18:24:28.96 ID:4JwZXWur
しょっちゅう、りょうたを見るんだけとあいつ働いてるの?
しかも、練馬在住なんでしょ
どっから金が出てるんだろう?
あと、隣座ったらラーメン食べる前からニンニク臭くて笑ったw
916ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 21:40:39.96 ID:DiH0L1uw
>>915
名前はよく聞くけど誰なのか判らない
917ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 22:39:45.70 ID:dDePg79n
しょっちゅうりょうたを見る>>915は働いてるのか?
918ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/23(水) 02:08:33.75 ID:j4SzJ07q
>>910は他のスレでも困ったちゃんなんだよな〜

横浜都筑【ニンニク】センター北郎【入れましょう】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245087371/l50
919ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/23(水) 05:37:44.41 ID:4rSoVlMJ
>>918が必死で暴れてる困ったちゃんってのはよく分かったwww
920ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/23(水) 13:56:57.51 ID:wyl+2jh2
>>917
学生ですo(^▽^)o
921ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/23(水) 22:32:28.69 ID:O21fYL+1
昨日付き合いで飲みすぎて今日行けんかった(´・ω・`)
行った人雰囲気だけでも教えてくだされマシ
922ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/23(水) 22:58:14.36 ID:L2zqVdlY
>>921
みんな必死で喰ってたよ
923ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/23(水) 23:12:13.05 ID:hlD49ccF
>>921
BGMがブルーハーツだった。
924ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/23(水) 23:15:05.34 ID:fX11xI/u
>>921
何で雰囲気なんかが知りたいんだw
いつもは空いてる平日の夜とかしか行かないから学生撃沈ぐらいしか見た事なかったけど
休日昼間は噂通り親子やジジババ率が高く
赤ちゃんあやしながら食うお母さんいるしジジイは大頼むしギルティって叫んで出ていくオタメガネはいるしカオスだった。
赤ちゃん母は中々のジロリアンな70近いババァも結構食っててびびった。
まぁ中々他では見れない光景だしいい店だなとは思ったよ。
925ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/23(水) 23:21:10.33 ID:O21fYL+1
>>922 >>923
いつも通りっすねレポありがとう
926ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/24(木) 00:29:15.61 ID:WPmJqjDW
ブタの仕込みにはもっと気をつけろよなH
イーヒッヒッヒ
927ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/24(木) 07:31:28.63 ID:NIW45Pis
最近助手たちが他の二郎の真似はじめてるな
アットホームさを排除してる
初めての人に冷たい雰囲気感じる
いいことだ
928ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/24(木) 08:44:11.01 ID:mqA2N+Hc
土日祝の中山はカオスだからその日しか行けない人以外は行かない方が吉
929ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/24(木) 08:54:51.58 ID:mvwU7++G
混雑のピークを避けて行けば空いてる
930ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/24(木) 20:37:43.31 ID:jUEx/IyV
そのピークがよく判んない
931ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/25(金) 01:47:28.85 ID:x/Z89Pns
土日祝のピークって何時だよ
932ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/25(金) 10:12:24.80 ID:NUhnnfcJ
日曜の夜とかは空席ありの時も結構ある
並んでても4、5人とか
933ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/25(金) 11:31:52.70 ID:ubW9z3Qg
>>932
夏は午後2時頃でそんな感じだった
934ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/26(土) 11:49:53.12 ID:CDvjf+6n
今から行こうかと思ったけどまた今度にするか・・・
935ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/26(土) 20:59:51.23 ID:6lrOewiP
ここはブタが痛すぎる
筋張って噛み切れないのが4枚しか入ってないしサイズは小さくて味はショッパイだけ
茹で過ぎてモヤシ臭いクタクタの冷めたヤサイとデロ麺の量は多いけど
936ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 00:15:54.05 ID:X/+R7M5z
俺は量はおおいのはいいけどスープがしょっぱいだけでアウト
937ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 17:32:04.70 ID:M+4Y3L5k
薄めはできないのか?
938ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 17:40:14.23 ID:ov3LjrA9
今並んでんだけど、俺の前に子供連れの家族いるよ。
初めて来たって言ってたけど、幼稚園くらいの女の子に二郎は拷問だと思うんだが。
939ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 17:45:56.88 ID:LaBuvOQr
客層がゴミってのは既出
940ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 18:35:09.45 ID:9oIo1bFr
>>937
食券確認のときに味薄めでっていえばおk
941ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 22:34:38.52 ID:3qJQeofg
ここのスープしょっぱいけど二郎ってそういうもんなの?
スープ飲めないんで麺は入るけど
942ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 22:47:00.36 ID:kBX9K426
二郎でスープ飲む奴なんて真性のクソデブだけだから飲まないのが普通
943ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 22:48:43.59 ID:kBX9K426
>>939
かかあたかき
944ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 23:19:42.22 ID:QTDt7DwK
オレはスープも飲んでるよ、全部は飲まないけど。二郎はこのくらいしょっぱくてちょうどいい。
合わない人はもっとお上品な店に行けばいい。っていうかラーメンに上品もくそもないんだけど。
945ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 23:21:18.58 ID:GQAH0Vsd
>>941
スープは飲み物じゃありませんって事でレンゲ置かない店が多いんだよ。
946ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 23:28:44.65 ID:3HCfKiRg
レンゲはスープを飲むためだけじゃないよ
中国人に教えてもらえ!
947ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 23:28:46.56 ID:yFfG2kf9
洗うのめんどくさいだけ
948ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/28(月) 00:42:45.55 ID:uU8WbQB0
二郎でスープ飲み干してる奴は命知らずだと思って一目置いてる
949ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/28(月) 02:57:34.65 ID:R4eGnIlK
目糞鼻糞を笑うってやつかw
950ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/28(月) 05:08:52.62 ID:dJ7/cqLf
>>948
修行してた野猿の店主も
「死にます」
って言ってたぐらいだしなwww
951ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/28(月) 05:15:42.47 ID:dJ7/cqLf
>>947
そうか、二郎の店主はめんどくさがりばかりなのか。馬鹿すぎるwwww
952ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/28(月) 06:52:04.82 ID:t/QL/Yek
>>950
完飲完食後、1週間くらい食事のすべてを
豆腐とコンニャク(もちろん醤油等の味付けなし)
で過ごせば大丈夫じゃね?
953ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/28(月) 17:30:03.66 ID:UG2+EgBJ
中山の豚より藤沢のバラ豚のほうが絶対旨い!
954ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/28(月) 17:36:48.79 ID:0yWaU5Pf
まあ、中山の豚は県内屈指の不味さだからな
955ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/28(月) 18:22:34.77 ID:T5Sb7+6J
>>953
で?
956ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/28(月) 19:03:05.24 ID:uU8WbQB0
中山はブタを食うところではない
麺と格闘するところだ
957ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/28(月) 19:39:56.80 ID:T5Sb7+6J
>>956
じゃブタとブタWはメニューから除外してもらおうか
958ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/28(月) 22:30:58.06 ID:zDnRG77Y
俺はあのブタ結構好きだな
てかブタ歯に引っかかるから爪楊枝置いてくれよ
959ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 00:08:12.56 ID:SuyV79rD
>>954
量も質も県内と言わず二郎屈指の低レベル
顔見知り・ブロガー・常連だけが大切なんだろ
960ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 00:49:52.34 ID:jO5Z9qyZ
今年の夏から劣化してなければここの豚は好きだ
961名無し募集中。。。:2011/11/29(火) 11:57:41.35 ID:tlWBNtY1
初めて中山行ったがデフォは結構麺やわらかいのね
962ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 14:59:20.82 ID:c5oKiH5t
>>959
気持ち悪い嫉妬すんなよ。
963ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 15:31:52.81 ID:mDFFBAKU
気持ち悪い擁護すんなよ
964ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 15:42:46.44 ID:VpFHscMZ
俊五郎とかりょうた優遇してるよな
ここの店主は優しいと思う
でも、おかげで奴らブログで調子こいてるけどなw
それで桜台では七福神が辞める羽目になったのに。。。
965ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 16:11:35.06 ID:N9yfTtPH
そういえば七福松戸店主になったんでしょ
966ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 21:31:43.68 ID:P3yAw/Re
大豚頼むような常連さんに店員さんが話しかけてるのはよく見るわ
サービスなのか量とか勝手に増えてるよね
967ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 21:36:15.46 ID:16N5OklA
>>959
お前は知能も煽りも板内と言わず2ch屈指の低レベル
968ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 22:23:40.01 ID:mFoS1dDn
>>967
お前は知能も煽りも板内と言わず全宇宙屈指の低レベル
969ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 23:09:31.43 ID:16N5OklA
>>968
幼稚ですね( ´,_ゝ`)プッ
970ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 23:26:02.39 ID:FmhSbObD
>>969
幼稚かつ低脳ですね( ´,_ゝ`)プッ
971ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 23:45:24.85 ID:r/Ua4Trh
確かに何回か行ったら
どんぶりが二重になって量が増えた気がする
972ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 23:50:11.39 ID:16N5OklA
>>970
幼稚かつ無脳かつ必死すぎて笑えますね( ´,_ゝ`)プッ
973ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 23:55:46.11 ID:oYjqdWvi
>>972
幼稚かつ無脳かつド粘着かつバカ丸出しで必死すぎて笑えますね( ´,_ゝ`)プッ
974ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 00:04:29.23 ID:QWDH9g56
気持ちの悪い擁護が沸いてきてるな
975ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 01:53:31.36 ID:NJuuWBCZ
自己紹介乙
976ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 05:18:15.04 ID:DNoeF+u+
気持ちの悪い養護学校生レベルの低脳煽りが粘着している

の間違いじゃないのか
977ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 08:01:56.99 ID:KlKiT58X
>>976
> 気持ちの悪い養護学校生レベルの低脳煽り

養護学校生レベルって何?お前最低な人間だな。
978ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 09:13:21.11 ID:ibhL7wwT
豚の餌だここのラーメンは
979ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 11:55:38.33 ID:R0F7kNmz
>>976
自分で何書き込んでるか解ってんのかカス
下の下だなお前
980ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 15:07:52.33 ID:H2JZeoH0
人それぞれ感じ方や意見があるのに自分と違うというだけで
煽り呼ばわりしたり粘着して荒らしてる時点で詰み
どのスレでも過剰な擁護が涌くと荒れるのは定石だろ

それにしても>>976のレスは最悪
981ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 18:28:38.11 ID:3u+/tLXh
と頭が異常な擁護学校生が喚いていますww
982ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 18:44:18.19 ID:oZO8wtzb
こんな店の単独スレいらない
983ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 19:13:36.45 ID:C9HRM6nq
>>981
お前徹底的に最低人間だな
984ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 21:42:50.65 ID:DNoeF+u+
>>983
粘着煽り正当化に必死な養護学校生がそんな発言しても笑えるだけデスwww
985ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 23:19:51.43 ID:7V8wOvHM
手の施し様の無い最底辺カス
986ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 23:22:42.43 ID:DNoeF+u+
>>985
自己紹介か?wwww
987ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 01:18:42.85 ID:neXdnr7p
もうこんなスレ単独である必要が無いだろ、横浜スレに合流しよう
988ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 01:24:38.03 ID:erc5rZeA
中山店が出来て気になっていたが、二郎で美味いのか?
昨日初めて食ったが、麺の不味さと中途半端に豚臭いスープ
店員の愛想だけが救いだったよ
989ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 01:28:28.13 ID:WmpRvAsr
>>988
初めて食ったときは皆そう思うんだよ
それが今では・・・
990ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 01:33:18.08 ID:erc5rZeA
博多トンコツが臭く感じない奴なら馴れるだろうが、
麺の不味さは…
991ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 03:08:59.59 ID:JY7L5KfS
しょっぱいのが苦手な人は鶴見に行くといいよ
俺はしょっぱいほうが好きだから、鶴見で食うときは
からめにしてる
992ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 04:46:42.24 ID:MzG6taeP
鶴見はいついっても閑古鳥が鳴いてた2000年まではうまかったな
ネットによる二郎ブームが始まって混み始めた2001年くらいからダシが薄いスープになって
この近年は野菜の量は増えたけど他の二郎みたいにモヤシ主体のまずいものになったし
993ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 04:48:16.20 ID:MzG6taeP
でもまぁ、たまがったの近くのインスパイアに行くくらいなら鶴見のが断然によいな
豚と麺だけはうまいし
994ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 17:41:12.25 ID:rMhhAhVX
>>986
お前以外該当者いないだろ
いちいち草生やしてアホ丸出し
995ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 17:55:56.56 ID:lhEA95fr
中山は客層が糞ってのは本当だなw
996ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 19:10:30.25 ID:jhHg8KIJ
>>994
自覚症状無いのかお前www
997ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 19:12:58.42 ID:32lZzf2s
>>996
お前以外該当者いないだろ
いちいち草生やしてアホ丸出し
998ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 19:16:20.50 ID:32lZzf2s
>>996
お前以外該当者いないだろ
いちいち草生やしてバカ丸出し
999ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 19:20:51.54 ID:32lZzf2s
>>996
お前以外該当者いないだろ
いちいち草生やしてドアホ丸出し
1000ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 19:23:34.24 ID:32lZzf2s
>>996
お前以外該当者いないだろ
いちいち草生やしてSon of a bitch丸出し
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。