大阪ラーメン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
食が貧弱で、食べたら倒れるほど不味い大阪の食生活
ラーメンでもそれは現れている

▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』

▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』

▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』

▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿地方の集団は日本人としては非常に変わっており、日本人全体の平均からは外れている』

▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』

▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じように腕や脚が比較的短いことがわかりました』

▼ハシゲ徹(大阪民国総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
2ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 16:54:03 ID:2KxtEknv
  ┏━━━━━━━┓
  ┃ 2get.&糸冬了 ┃
  ┗━━━┳━━━┛
          ┃
  "゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙
  ┏━━━━━━━┓
  ┃ 糞スレ糸冬了 !! ┃
  ┗━━━┳━━━┛
          ┃
  "゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙
3ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 13:38:30 ID:H6fD4n2U
なるほど

大阪人=糞 って事か
4ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 13:47:34 ID:H6fD4n2U
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』

▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』

▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』

▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿地方の集団は日本人としては非常に変わっており、日本人全体の平均からは外れている』

▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』

▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じように腕や脚が比較的短いことがわかりました』

▼ハシゲ徹(大阪民国総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
5ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 13:48:21 ID:H6fD4n2U
大阪に犯罪人多き理由

先に園田總監が當地を過ぎりし際、大阪の犯罪人が東京に比して割合に多きは、警察の
手加減嚴に失するが故なりとの説をなせし由は本紙に記せし所なるが、強ちに然りとも
斷言すべからざるものあるが如し。今或人が之れに關して取調べし原因なりと云ふを聞くに、

一、大阪監獄内部の改良他府縣より整備し居るが故に、自然犯罪人の入獄を誘起する事
二、大阪は東京に比し、貧民の多き事
三、大阪は東京に比し、生活仕易きが故に下等人種の入込多き事
四、大阪は東京に比し、種々雜多の人種入込み居る事
五、大阪は東京に比し、贓品(盜品)の捌(さばき)を付けるに大なる便利ある事

著者:大阪毎日新聞
表題:大阪に犯罪人多き理由
時期:18930712−明治26年7月12日
初出:大阪毎日新聞
6ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 13:49:46 ID:H6fD4n2U
ちょっと見ただけでこれだけ見つかる
やっぱり糞だな

【食文化】大阪人は本当にお好み焼きと白いご飯を一緒に食べるのか?[08/04]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1186227563/

「お好み焼きはご飯のおかずだと思いますか?」と聞いたところ、大阪に住んでいる人の46%は「おかずだと思う」と回答。
しかし東京では92%の人が「おかずだと思わない」と答えた。

大阪民国の実態

・【大阪】 韓国語が語源の日本語、KBS番組が大阪特集 [05/06]
・【受験】入試に「韓国・朝鮮語」を導入 大阪市立大の2次試験で08
・大阪市教委・韓国語の授業開設 全市立高校に指導
・生野区は住民のおよそ5人に1人が在日韓国・朝鮮人。大池中でも生徒の4割を占め、朝鮮半島にルーツがある生徒は8割近くになる。
・鶴橋はチョン焼肉街 犬肉食い。しかも東京に進出してくるクズ。ライバルは東京に進出してるチョン。
・日本は「マック」、大阪とその周辺だけ「マクド」。それでも、朝マック、ビッグマック。

大阪も韓国と同じで、食がとぼしい:

・「日本料理は最高。ソウルの飲食店の評価?計画は無い」ミシュラン
・東京に2週間ほど滞在した。 その2週間は本当に幸せだった。パリを美食家の都市というが、東京は驚くほど素晴らしい飲食店が多かった。
・お好み焼きをおかずにご飯を食べる しかもお好み焼きにはマヨネーズw お好み焼きの本場広島では、マヨネーズは頼まないとほとんど出てこない
・納豆ともんじゃが好きじゃない&食べられないw
・吉本の子会社が「携帯電波を強くする」詐欺製品販売。しかも韓国製なのに日本製と表示w
・ケンタッキーのおじさんを川に投げ込んでおきながら、大阪のシンボルだとか言い出すキチガイ
7ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 13:40:33 ID:nFU71gcU
被差別部落の場所を調べちゃダメ。教えちゃダメ。そんな条例を作るぞ。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1294963506/

「にんげん」という題名の本で道徳の時間に勉強した世代もいるだろう。そこには、「部落ということに、誇りを持って生きるんや」という話があったけど、
隠しちゃうんだね。偽名を使って日本で暮らしている、すぐに民族の誇りとかいう辛い物好きの連中に似てるね。

部落「被差別部落の場所を調べるな!差別だ!」
           ↓
大阪府「んじゃ条例作ります」*部落「何で我々を隠すようなことするんだ!同じ市民だろ!何で我々だけ差別(ry」
           ↓
大阪府「それじゃ条例は無しって事で」*部落「土地調査は差別助長行為!何で我々だけ差別(ry」
以下ループ

人権擁護法案の正体
ttp://www35.atwiki.jp/ko lia/pages/142.html
人権擁護法案よりも恐ろしい人権侵害救済法案(民主党案)
ttp://www35.atwiki.jp/ko lia/pages/142.html#id_c46cace0
鳩山首相、人権侵害救済法案の早期提出表明 言論統制の危険性も
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100203/plc1002032019014-n1.htm

【人権擁護法】
1) 国籍条項がない。(外国人でも人権擁護委員になれる)
2) 人権の定義が非常に曖昧で恣意的な解釈が可能。 (心的外傷後ストレス障害でなんでも因縁をつけられる)
3) 人権擁護委員の選定方法と基準が曖昧。(外国人でも人権擁護委員になれる)
4) 人権委員の資格条件が"特定の政治目的を持って活動する者"に都合が良い。 (外国人でも人権擁護委員になれる)
5) 冤罪の救済が明記されていない。(言いがかりをつけられた無実の人が救済されない)
6) 家宅捜査、差し押さえの権利の濫用の可能性がある。(令状が要らない、土足で踏み込める)
7) 人権擁護委員を監査する機関が存在しない。(自己チェック機能がないので暴走する)
8) 人権擁護委員が持つ権力が大きく、実質法の下ではなく上に存在する。(三権から独立している)
9) 言葉狩りを生む危険性がある。(心的外傷後ストレス障害でなんでも因縁をつけられる)
10) 国家転覆活動歴のある者を排除する欠格条項がわざわざ削除された。(殺人鬼の日本赤軍でも人権擁護委員になれる)
8ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 19:30:08 ID:ApqhhpNR
age
9ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 21:18:16 ID:b/+90R9F
人種差別 古くね?
黒人とやってる 女のほうが 絶滅的で 救いのない非国民だろ!
10ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 22:29:18 ID:jMPDGutX
在チョン乙
11ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 11:45:59 ID:+I6F0vAy
在と部ばかり 不況なのに 羽振りがいいな! 岩本君が日本ハムみたいに 最強のコラボじゃん!
12ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 13:14:27 ID:yyBSFIF9
北関東多し
13ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 14:48:21 ID:uZVBoCPg
ラーメン太郎 
14ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 19:36:34 ID:CQ+TaUfQ
え?
15ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 21:55:24 ID:nNru6rXM
16ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 23:15:29 ID:80gyssXE
17ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 17:17:53 ID:zJij0C9n
18ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 22:02:50 ID:SHdevFOu
19ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 21:17:29.36 ID:VrNvs6k4
20ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 20:44:13.09 ID:5v9gEftm
21ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 16:09:20.77 ID:Gd955ODJ
22ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/24(木) 18:18:38.92 ID:gKsqf+uQ
23ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/21(木) 16:50:43.37 ID:tYBIG0Jh
24ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 00:22:57.46 ID:CKewxXp9
age
25ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/20(金) 03:44:25.05 ID:g4nJdvUd
「大阪ラーメン」とか「京都ラーメン」って無いんだよね

「東京ラーメン」はきちんと形があるのに
26ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 00:29:28.04 ID:Q7n1PJ6e
このスレはなんら期待できんな・・・
27ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 21:10:53.67 ID:Nj6f1YJJ
がんばれ大阪
28ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/31(火) 12:19:03.02 ID:c8MUjicU
がんばれ橋本!
国旗掲揚、国歌を歌おう!
29ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 20:55:51.65 ID:UKCc6qhe
橋下や
30ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/04(土) 21:03:05.31 ID:JgFMoSNk
はしした
31 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/04(土) 21:26:59.89 ID:WscTRbw9
てst
32ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 12:59:30.16 ID:w8d+YW24
大阪人

32 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 13:05:40 ID:aSF93NoT
大阪人がラーメン嫌いな理由は、東京や横浜で好まれてるから・・・それだけw

35 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 12:51:16 ID:nyAMV+NI
大阪には、独自の文化を持つラーメンというものが無いな。豚骨がウケたら豚骨が、つけ麺がウケたらつけ麺ばかりが乱立。
いっその事、ラーメンでうどんメニューでも出せばいい。きつねラーメンとか。

91 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/16(月) 20:43:13.21 ID:8Ic4OnDb
ホントに大阪には旨いラーメンなし!!
追究してもない!なんか物足りない?
チャ―シューも????
うすい肉=チャシュー?
うどんも昔より不味くなったし。
旨い店もっとあったけどな〜

92 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/16(月) 20:49:32.07 ID:8Ic4OnDb
いつから大阪人は味音痴になっのだろう?
うどんの麺はやわいは、きつねだけ味保ってる。
たこ焼きも不味くなった。
終わりだね!大阪の食文化!
もう嫌になるな。やっぱり嫌いだなこの町。
大阪人だけど。さよなら・・・・
33ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 13:01:16.03 ID:w8d+YW24
21 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/12(月) 15:03:16 ID:Ruou04uW
西梅田の山頭火行ってきた。

頭のおかしい大阪人は山頭火でも激薄の味噌ラーメン作りよるし。
東京の山頭火とは気持ち悪いぐらい違って激マズ薄のヘタクソラーメンと、ヘタクソ気持ち悪い桃屋のキムチの元かけただけみたいなチャーシュー丼。
大阪人はヘタクソやからチェーン店でもこんな具合やな。
おまけにトイレどこ?ってデカい声で6回!!聞いたのに4人おる店員全員無視。

これが大阪ヘタクソラーメン屋クォリティー。

ヘタレで悪い接客に物言われへん田舎阪人の部落民にしか合わへん接客と味が大阪ヘタクソラーメン屋。
34ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 13:03:06.76 ID:w8d+YW24
19 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/09(金) 01:19:08 ID:DsKgv+m2
入ってすぐカウンター席に。外の暑さも凄いが、熱気が凄いカウンター前は地獄。テーブル空いてるのにカウンターに案内するな!
二階がら空きやったら二階開けろ!
西梅田の山頭火と一緒やんけ。
おっさんがおしぼり差し出すが、顔五センチ前まで無言で差し伸べる。気持ち悪い。他の客にも無言でその行為してるため、気持ち悪いから「ほんまにここの接客は〜」と呟いたら、聞こえたのか、「なんやぁ〜!」と喚かれる。
その後も客に聞こえるように「ほんま、次から次に来やがってうっとおしぃわぁ〜!」とか
「わけわからんわ!一気に注文されても、腹立つわあ!」などと横で喚かれる。
ちなみに注文聞かれてオーダーする客しかおらん。矢継ぎ早に注文する客なんか一人もおらん。
カウンターから調理風景が見えて幻滅。並べられた丼に麺が盛られてるが、麺が丼から丼に連なってるわ、調理台に落ちてるのが見えて悲惨。気持ち悪い。
落ちた麺を素手でベチャベチャ丼に広い入れてる。カウンター席は蒸し暑いし、その光景を見せられるからまさに地獄。
その後、中国系の客三人が入ってきたとたん、おしぼり無作法おっさんは「こんなときにうっとうしい、めんどくさい客きやがって!」と、またデカい声で聞こえるように喚く。そのあとケラケラ笑いよった。
ほんまに気分が悪い。
35ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 13:03:57.00 ID:w8d+YW24
のち、出てきたラーメンは昔ながらの味やったけど、あんな接客やったら、まじ、なんでもマズなる。
ビールとラーメンで1350円払った。ちなみにメニューは、ラーメン850円とチャーシュー麺1300円の二種類のみ。もやしとチャーシューとキムチの盛り合わせで1000円。
こんだけ強気な値段設定しといて、アホみたいな気持ち悪い接客で、喚きたおされたら、気分悪うてしゃーないわ。
大阪みたいな部落以下の町で育ち悪く生き抜くと、
接客なんか皆無で平気になるねんな。
大阪民国人は育ち悪すぎの口の悪さで日本人から笑われる一方やで。大阪ってこんな接客しかないし、東京より飲食の料金高い店多いからほんま割高やわ。
大阪はほんまに気持ち悪い田舎や。
36ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 13:04:48.04 ID:w8d+YW24
4 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/07(水) 14:26:54 ID:UvT/4lS/
さっき難波の南海通りの久留米しぼり満州一とかゆうラーメン屋行ってきた。
いきなり店員がカタコトの中国人。
食券買って出てきた代物がお湯のような味もないスープにサラダ油まぜたようなもの。
それにマー油とニンニク入れて、まずいのごまかしたい努力も残念、
味のない豚骨にマー油入れてるもんやから余計マズなる。


大阪ではこれが750円で食わされるねん。

麺硬め!って言うたらアホの大阪中国人店員(アホ阪人経営者は自らの持って生まれたセコさから、
こいつ一人に調理と接客かたずけ全てやらせとる)は大阪名物接客なし接客で普通のアホ阪人同様何も答えず、はいも言わんとそのまま客の言うた事無視して調理場に行きよる。

出てきた麺がカチカチの調理してへんような生麺そのまま。
九州や日本やったら硬め言うたら火が通ったやや固めの麺やけど、
大阪民国アホ阪人の固めは九州や日本で言う(バリ固以上のハリガネ)ぐらいが固めみたいやわ。
37ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 13:05:39.40 ID:w8d+YW24

アホ阪人は民国人全員調理の仕方知らんから、
アホ阪の中国人に間違った調理方教えるのや。


まあ、大阪民国でメシ食うたらこんなもんや。
ラーメンもよう作らんのがアホ阪人の田舎部落のえたひにんの腐った脳みそなんや。


こんなマズい店なんか大阪民国全てのマズい店の氷山の一角やけどな。


大阪の店の9割まずいねん、アホ阪人は料理へたくそやから。
残り一割は東京からの全国チェーン店やねん。
田舎大阪のアホ阪人が作ったアホ阪人経営の飲食店はまずうて恐ろしいてよう入らんわw
38ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/05(日) 13:06:29.67 ID:w8d+YW24
1 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/06(火) 21:06:58 ID:+j7N1Qzd
ゴールデンウイーク明けの5月初旬。大阪・ミナミの居酒屋にラーメン部員が集まり、
今後の方針について、意見をぶつけ合った。

「大阪には地域色のあるラーメン文化がなんで根付かないんやろう」

「大阪といえば粉モン文化。ラーメンも一種の粉モンなのに不思議ですよね」

実は意外にも大阪はラーメン店が少ない。電話帳に登録されているラーメン店を調べてみると、
大阪は人口1万人あたり1.2店(東京は3.1店)で全国最低。ちなみにうどん店は
約2倍の2.2店。この数字だけを単純に比較すれば、大阪人はラーメンよりむしろ、
うどんを好む傾向ということになる。

とはいえ、大阪が全国ワーストというのはあまりにも寂しい。なぜ大阪にラーメン店が
少ないのかという疑問は残るが、まずは「究極の一杯」を目指したラーメン作りにこだわりたい。
そのヒントを探るべく、「自分は博多ラーメンで育った」と豪語する伊豆丸亮が立ち上がった。

向かった先は、今年4月にオープンしたばかりのつけ麺専門店「宮田麺児」(大阪市中央区)。
お笑い芸人、シャンプーハットのてつじ氏(34)がプロデュースしたことで話題になった店でもある。

http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/100606/sty1006061901002-n1.htm
39ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/09(木) 21:13:58.02 ID:drdOTOPS
しゃーおらー!
40ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/10(金) 12:26:35.79 ID:51oG7VnR
火病ですか・・・恐ろしい
41ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 10:38:25.63 ID:zfBEqXbZ
「夢を語れ」と「マッチョ」が大阪自慢と聞いて食べたけど
激しくマズかった。天下一品のほうがまだマシ。
42ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 10:40:49.44 ID:zfBEqXbZ
こんな注意書きが必要なのかよ
-
大阪府大阪市東淀川区『歴史を刻め』ご来店のお客様へのご協力のお願い

下新庄小学校前のコインパーキングは利用しないようお願いします。
パーキングの場所がお分かりになられない場合はスタッフまでお尋ね下さい。

吸い殻、空き缶などのポイ捨てはおやめ下さい。

立ち小便は絶対におやめ下さい。
お手洗いは店内にございます。食前、食後、いつでもご利用下さい。

その他、近隣の皆様に迷惑となる行為はおやめ下さい。
営業が出来なくなる事もございます。
43ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 10:44:23.55 ID:JbexFPfR
まぁ、あの辺りは土地柄色々と有るよ…
44ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 12:52:47.50 ID:S25F4rEw
大阪みたいな所は、土地柄ダメなんだよ
ダメ自慢が大好き。自分が一番。自分の外れた基準を押し付ける。
45ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 15:29:36.14 ID:GAnARiU3
大阪在住だけど、何故か大阪の人間と合わない俺には
大阪を叩きまくってる人の気持ちは、結構解るような気がする
合わないと俺が勝手に思い込んでるだけ…かも知れないけどな

で、スレタイの大阪ラーメンと言うと、頭に浮かぶのは
古潭や熊五郎みたいな、結構昔からあるチェーン店かなあ
昔、市長だか言うコテがやたら喚いてた、ライトとんこつ醤油?
なんかそれが俺の抱く大阪ラーメンってイメージだ
46ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 15:32:04.20 ID:GAnARiU3
でも
>>44
>大阪みたいな所は、土地柄ダメなんだよ
これは普段から実感してるとこあるけど

>自分の外れた基準を押し付ける。
これは納得した上で、>>44にそのまま投げ返したい
47ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 20:56:15.03 ID:t/aHMBfk
「大阪ラーメン」の基本は何?
博多ラーメンとか東京ラーメンとか喜多方ラーメンみたいに何もないのでは?
48ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/21(火) 20:57:29.65 ID:t/aHMBfk
訂正)
「大阪ラーメン」の基本は何?
博多ラーメンとか東京ラーメンとか喜多方ラーメンと違って何もないのでは?
49ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 19:56:32.73 ID:oiita9XZ
聞いていいか?
東京ラーメンの基本ってなんだ?
50ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 08:56:37.57 ID:Nucs3b65
醤油ラーメンで日本のラーメンの原型

大阪ラーメンは?
51ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 11:59:06.25 ID:qIdAaxp1
>>49

>>50
>醤油ラーメンで日本のラーメンの原型
納得、まあたしかにそんな感じだよな

> 大阪ラーメンは?
うまく言えないんだけど、そんなに濃くないトンコツで
醤油で香りつけた、薄茶色って言うのか黄土色って言うか
そんな感じのラーメンが大阪のラーメンなんじゃないかなと

どこにでもあるっちゃ、どこにでもあるタイプ
これと言った特徴がないのが特徴、みたいな

あと白菜キムチ、ニラキムチとの相性がいいとか?w
俺はキムチ苦手だから、入れたことないんだけどな
入れ放題の店が多いような気がする
これもどこにでもあるっちゃ、どこにでもあるなあ
52ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 20:05:28.03 ID:fsRW8sWU
大阪ラーメン=神座
一般的には当たり前になってる
53ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 20:07:32.05 ID:3Z2U1FMZ

捏造!従軍慰安婦問題、強制連行も嘘

平成23年6月1日 水曜デモに抗議 大阪駅 Part.3
http://www.youtube.com/watch?v=45OclypHmI8&feature=related
54ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 20:22:22.24 ID:Ytl2Zr94
大阪やで
55ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 21:49:37.63 ID:THWaHrX8
>>51
結局、大阪には「大阪ラーメン」が無く
ラーメン不毛な地なんだよ

うどんは伸びきって小麦の香りもせず
そばなんて書くにも値しない

スープや汁を飲み干すのも基地外じみてる
56ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/23(木) 23:31:04.86 ID:uH6S4/MJ
>>52
釣られたフリして本音を書いてくけど
神座は大阪ラーメンって扱いでいいと思う

>>55
ラーメン不毛なのは事実だな
うどんやそばに関しては、とりあえず黙っておく

飲み干す人って、そんなに多くないんじゃないか?
少なくとも俺は、スープ飲み干した記憶はない
覚えてないだけで、たぶん結構飲み干してるんだろうけど
57ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 03:43:19.36 ID:n2fmUlPW
寿司屋 ラーメン屋は韓国人の独占だからな 文化が30年ふるいんだよ!
58ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 10:30:42.08 ID:4O/9n/QZ
「大阪ラーメン」=神座か

スープは、ラーメンのスープには程遠い、甘いだけの野菜スープ。
麺は、中細でコシが少なくかん水臭い麺。

ニラキムチ、にんにく、豆板醤
いかにも大阪っぽいな

そんなので誤魔化して食べるしかない在日韓国人の町らしいうまくないラーメン・・・

結局、客が入るから適当に作ったラーメン店が存在しているだけなんだよね
59ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/24(金) 10:38:43.62 ID:LqpuM3Ai
大阪はうどんとか汁を飲み干すのが常識だが、関東は残すのが普通。
関東のつゆは極端に言うと、タレ感覚の濃い味付けで作られている。
関東のラーメンもその感覚で作られている。
大阪のラーメンはだから流行らないんじゃね?
食ったこと無いけどw
60ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 15:49:05.48 ID:yXBsXCz3
また、知ったかがいいかげんなことを・・・・
61ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 17:02:06.81 ID:KXA7N/8b
反論すらできないくせに
62ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/25(土) 21:32:41.28 ID:yXBsXCz3
反論の必要などないこともすら知らない知ったかなくせに
63ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 09:45:03.81 ID:wI3eZalh
負け犬の遠吠え
みっともない

そんなだから、大阪はいつになっても、食が乏しい町なんだよ
64ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 10:04:05.33 ID:QPbWoisn
論破されたら今度は苦し紛れの屁理屈。
これが大阪の民度。
65ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/26(日) 12:16:07.90 ID:tRGbqjm4
>>59
> 大阪はうどんとか汁を飲み干すのが常識だが、関東は残すのが普通。
> 関東のつゆは極端に言うと、タレ感覚の濃い味付けで作られている。
> 関東のラーメンもその感覚で作られている。
全面的に肯定って訳にはいかんけど
俺の中でもそんな感覚だな

でも関東出身の我が家は、俺以外はつゆやスープを飲み干すし
そば、うどんのつゆ、ラーメンのスープは色が濃くないと食欲湧かんとか

俺も濃い色のスープは美味そうに感じる方だけど
飲み干すのは無理だし、黄金色のスープの方が美味そうに見える
俺だけ拾われっ子なんだろうか
66ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 22:06:08.35 ID:KwYXkKCi
osaka
67ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/12(火) 23:05:11.65 ID:FWZpvp7g
好きやねん
68ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/14(木) 07:01:25.46 ID:ek/8952E
鶏がらスープと黄色い麺
69ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 16:14:42.86 ID:dHDTyQPf
>>56
神座は天理系で、本社も奈良県天理市にある
70ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 20:47:17.71 ID:ExD86Sfq
奈良ーメンってことか・・・
71ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 21:37:22.27 ID:4bsO7sGb
大阪ラーメンといえば
金久右衛門だよ
明明後日に靭本町店オープンするぞ
72ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 22:57:18.89 ID:EIqz0Py1
揚子江ラーメンってまだあるの?
73ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 23:02:31.20 ID:k+aTEGCE
大阪ラーメンって存在してないよな 不毛の地
74ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 23:32:24.37 ID:yP0yQD4m
大阪ラーメンは古潭かな
75ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/29(金) 23:47:06.96 ID:yP0yQD4m
ガキの頃
本当にウマイラーメンがあった
ただ当時は物のない時代であったので
今のラーメンと較べるとどうなのかと
店を出していたのは中国の人
ラーメンではなくシナそばであった
麺も細く博多ラーメンなみの細さでコシのある麺であった。
東京オリンピックころのウルトラQ時代である
76ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 05:28:27.37 ID:WJ67/9C/
熊五郎って出てこないけど
なんか禁句なのか?
77ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 09:11:11.90 ID:h6r0QIYU
78ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 20:18:04.47 ID:+e/2EBAR
>>77
まだあるのか
懐かしいな
教習所だったかな
なんかあの辺に縁があった時、世話になった
79ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 00:34:56.83 ID:iaQB2t1O
『ラーメン王者決定戦』
日程:8月7日(日)〜8月14(日)、大阪のユニバーサルシティ駅前広場にて「ラーメン王者決定戦」が開催されます。ラーメンとライブ!いってみてね!
出場店舗:@麺屋一燈(東京都)A麺処ほん田(東京都)Bラーメン零(味噌ラーメン:北海道)C増田家(横浜家形ラーメン:千葉県)Dまるとら(大勝軒直伝ラーメン:大阪府)E麺屋たけ井(つけ麺:京都)
http://ramen.p1.bindsite.jp/sekainomenoja/index.html
80ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 13:01:00.75 ID:NY0P0of5
>>75
ガキの頃の味こそが
81ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 13:02:15.82 ID:NY0P0of5
>>80
その人にとっては一番インパクト強いだろうからよく分かる。
82ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/14(日) 20:37:15.07 ID:NOJ8nlK2
金久右衛門って美味しいでっか?
83ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 01:58:27.75 ID:2C7+9hUb
大阪戦争
84ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 04:21:06.17 ID:oqqZcZm7
今日8月18日に光龍益のラーメンを食べに行こうと思うんだけどお盆休みとか大丈夫かな?知ってる人がいたら教えて下さい!

営業時間までは調べた。11時30分ー13時30分
18時ー23時
85ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 09:33:07.23 ID:Pgszl9zg
>>84
休みは分からんが、夜に行くんなら早めに。
一度、21時前に麺切れ終了の目に逢い掛けた。
あと2人分くらいしかないて言うてた。
86ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 10:28:20.61 ID:oqqZcZm7
>>85
ありがとう
19時頃行くようにします。
87ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 07:06:37.02 ID:gemu4Lft
光龍益はスープ切れ終了とか多いな。
8時ぐらいに自分含めて5人並んでて、全員つけ麺なら足りるが、前の2、3人がラーメンなら最後の人はもう無理とかいう話を店主がして来た。
前に居た奴は構わずラーメン頼んでた。
そして、2番目のおれもつけ麺なんか眼中になかったんで、ラーメン頼んた。
そして最後は3人組。
どうすんのかと思ったら、ラーメン2つを3人で分けて食ってた。
涙ぐましいが、そんな状況でも誰もつけ麺は頼まなかった。


88ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 13:39:41.78 ID:LsrhD7t2
神座で良いじゃんもう、別にマズイって程でもないし
サイドメニュー豊富だし、美味いラーメン食いたい時は旅行でもいくよ
89ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 15:35:45.07 ID:gemu4Lft
うわっ神座はないわ

深夜料金とるやり方が嫌い
90ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 18:53:25.22 ID:8f/WFisY
↑昼間割引なんだが。。
91ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 19:37:45.75 ID:gemu4Lft
あ、そうなん
でも嫌
92ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 19:39:24.58 ID:LsrhD7t2
深夜料金とるwとかwww
アホすぎんな
93ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 03:12:08.48 ID:HecByF/h
神座、犬の骨でダシ取ってるって噂聞いてから行かなくなった。
多分ガセネタだろうけど、なんか気分的に受け付けない。
94ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 03:55:41.41 ID:F8OhCKPF
でも、神座だけファミレスみたいな深夜料金取るよね。
95ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 05:51:24.21 ID:9pbgxFvL
>>93
それ昔、うちの学校でもよく聞いた噂。
マクドの肉や、王将の餃子の具が、ミミズ説もよく聞いたが、根拠のない噂。
96ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 19:10:24.64 ID:PCb1j1//
しかし、神座だけ何で深夜料金ぼったくんねんやろな?
天一とか横綱とか深夜までやってても取らへんのに。
97ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 19:22:45.24 ID:5M9ECSDX
>>96
行った事ないので良く分からないです
深夜によく利用してるんですね
98ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 20:59:57.48 ID:PCb1j1//
>>97
1回で懲りたわ
99ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 22:32:51.89 ID:aRBdAcrs
>>97
いちいちレスる事か?
100ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/24(水) 08:03:13.96 ID:BZp5QtvS
言葉も見た目も行動も汚い島田紳助と共に、大阪民国も滅びればいい
101ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 10:26:00.26 ID:rouIJMn1
関係無いスレにまで来るんだから民度が低い奴が多いよなw
102ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 18:26:47.26 ID:3RmkVsof
紳助は京都だ
京都ラーメンスレへ行け
馬鹿を晒すな
103ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 23:36:44.33 ID:zSTfYEZk
>>100
こいつ無学の田舎モン丸出しなのな
104ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/26(金) 21:54:21.70 ID:qbzatm7g
大阪自体が田舎者なのになwww
105ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 07:38:05.27 ID:A40F96Sg
>>96
天一とか横綱は昼間にぼったくっているだけですが。。
106ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 09:36:44.30 ID:xkBbkE46
関西人は金に汚いからな
どっちにしろ、ボッタクル事が目的なだけ
107ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 11:55:27.11 ID:lYewqvpK
せやな
108ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 10:21:42.59 ID:8+PIX0mO
東京人民共和国もたいがいボッタクリ価格だけどね。
東京の人はそれに気づかず、むしろありがたがって食ってる。
109ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 10:45:39.68 ID:wr3XUwIz
もっと日本各地に出張したり旅行したりしろよ>>108

一例だけど、東京中心で例外店も東日本にしかない二郎は、半端じゃない量で500円とか600円。一食食べたら丸一日は水分だけで十分なくらい。
それをマネした二郎インスパイア店が関西にあるけど、それはぼったくり価格。
110ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 11:03:58.60 ID:wr3XUwIz
111ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/08(木) 21:02:17.63 ID:BnbnijMv
箕面にある「大名ラーメン」が全ての意味で最悪でした。
あそこで食事した人の感想希望
112ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 00:07:25.96 ID:IBP8Oegq
高井田ラーメンって、金久右衛門以外でないかしら
113ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 05:48:03.82 ID:1qlFG5Tf
麺屋7.5Hz
114ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 01:55:22.97 ID:q/XTh4v1
蛍池のみつか坊主て何で行列出来てんの?
赤ラーメン食ったけどダシの効いてない赤だしじゃん
麺も別に美味くないし 久々のガッカリラーメンだわ
115ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/27(火) 21:03:43.46 ID:0Uo0HGnT
二郎インスパイア店が最高
116ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 12:55:34.41 ID:47JQO6vO
一番人気だろうな
117ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 20:38:29.37 ID:n/kIFMlX
スタミナ系 Mrラーメン守口滝井店がうまい!
118ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 18:33:30.70 ID:SSVUiDVQ
東京で通用するラーメン屋は無いよ
119ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 19:21:19.19 ID:uUuyX6OX
一風堂があるじゃん
下には無鉄砲もあるし
120ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/26(水) 19:27:21.81 ID:CHmW9o/E
一風堂は、とんこつラーメンとしてもうまくないけどなぁ・・・あれが大阪の味?
121ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 11:26:59.42 ID:bAiDZE6/
>>120
博多に決まってるやん
122吉松恵:2011/10/27(木) 13:55:44.70 ID:NcC5vy+A
父親−吉松朝一 交通事故死

離婚 昭和50頃?

母親−下尾ヤス子 病死(アル中)

長男−吉松裕治 神奈川県茅ヶ崎市菱沼
次男−吉松文人 東京から行方不明。失踪中。
三男ー吉松保 大阪市城東区
四男一吉松実 大阪市港区池島 ホテルマン! 頭のハゲが進行中!
長女ー吉松恵 行方不明 昭和45年4月5日生 152cm、65kg超?

吉松 恵
中絶3回!! 大和産婦人科で、やったらしい。池島/武田アパートで育ち、大正区の高校を卒業。
就職した会社の人と、ホテル巡り。 大正区のホテルをよく利用し いたと、自分で話した!
外見では分からんが、大バカ!!
幼稚・大馬鹿! アイドル・俳優・芸能 オタク!凄まじい間食!
123ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 22:09:19.37 ID:/8OTktDz
326 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 21:51:22.36 ID:b3jrOMC3
>>325
そう。
そういうことにしたい奴がいるだけ。


327 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 21:54:39.27 ID:gqiR/vSG
のスたにも言えることだが開店して1ヶ月で休業する事態客をなめてる
のスたは東京の顧客を逃したくなく苦肉の策の土日営業
好きは今までの売り上げを見て他店を休業にしてまで応援に行く必要性が無い
とみて休業
関西では開店したら3ヶ月は死ぬ気でやれみたいな考えがある
そのてん関東は別にいいじゃんてきな考えがある
のスたは2回目の限定でほぼ並び無しの醜態
好きも今後は多難だな
荘本店も儲けより新規店を大事にしろよ
これじゃ のスたレベルじゃねーかよ



328 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 21:54:52.42 ID:eCT8idhl
>>326
マッチョスレ見てもなにもそんなこと書かれてないしなあ。
124 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/02(水) 19:09:09.96 ID:JZzRALGF
マッチョかぁ。久しぶりに行くかな。
125忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 00:34:38.10 ID:okVMOOYl
京都>>>>>>>>>>>>横浜>>>>>大阪>>>東京のラーメン屋
126忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/07(月) 08:18:01.88 ID:paw43PwR
底辺が京都、大阪がその底辺の上、頂点に立つのが「東京のラーメン屋」か

底辺には興味がないが、まぁ間違ってないと思うよ
127忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/09(水) 22:14:30.23 ID:d2mn9XaE
京都にマッチョはない。
128忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/10(木) 14:13:37.90 ID:mrQrrZEu
こんなマッチョは、いくら京都でもないぞ。大阪くらい
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/oosagagakuin/1143387611/24>>984
129ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/11(金) 21:31:54.51 ID:1enNsNDE
さっき羽曳野市の某ラーメン屋に行ったんだけど、オープンキッチンにもかかわらず、調理の最中に、顔触ったり、首筋を触ったりで、ちょっと嫌な気分になったわ。
アソコにはもう行かね。
130ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 22:13:24.52 ID:NZkjMEuG
書き込みが古い
131ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 02:45:24.75 ID:aa/vJ+3I
上本町近鉄の純連と空、両方行った。共に味噌。
端っこだけどでっかい肉がゴロゴロしてた純連の方がコスパよろし。
空のスープ自体はインパクトはないが、脂多し。
純連の方が味は濃い。

どっちも西山製麺?かな。
黄色の輪ゴムみたいな麺で、昔北海道にいたオレには懐かしい。
共に生姜がアクセント。

132ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 07:17:53.59 ID:tjFH88wk
こて旨らーめん 石曼子
何て読むの?
133ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 07:34:34.90 ID:KfEXUsrY
>>124
あなたはもっと痩せないと豚でしょ?
134ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 07:59:48.75 ID:m8cYUrHA

かなラーに言ってるのか!
お前怒られるぞ!アホのたむら兄貴よ。
135ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 10:23:25.39 ID:bUXl8sF/
>>113
麺屋7.5Hzはシロートにはむりや
136ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 10:37:02.50 ID:jnP70ogC
137ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 11:21:37.11 ID:tGt1u+YB
王将、天下一品は京都。マッチョきてる。

138ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 16:12:17.17 ID:KfEXUsrY
>>134
お主は嗅覚だけは優れておるな
よって警察犬に認定するから、ちゃんと働けよ^^;
139ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 16:55:56.85 ID:a8KIn4Tn
いしのまこ
140ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 18:38:16.44 ID:JVLegkRW
>>138
サッカーで母国が勝って喜んでるな。
141ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 23:11:28.68 ID:Mi5WlMII
シナきもいから二度とテレビに出ないでくれ
142ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 23:57:32.08 ID:KfEXUsrY
>>140
差別はイクないぞ
学校で習わなかったのかな^^;
143ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2011/11/16(水) 00:01:02.06 ID:Oy60GN2/
どこが差別?
144ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 07:31:30.54 ID:X9ARAOH1
>>143
確かに差別じゃないよな
140氏の母国も同じだから^^;
145ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 08:33:53.47 ID:H04W77N9
↑こいつ殺そうか?
146ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 09:46:17.50 ID:b6yQY9Y5
サッカーさえまともに開催出来ない半島民www
147ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 10:58:56.11 ID:HIz6bvv+
>>145
ネット初心者?通報していい?
148ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 11:40:36.48 ID:z8kQWn1Z
>>142>>144は、たむら兄貴という有名な荒らしです。

臨月で出産間近だった紡の奥さんに対して「ご臨終」と言い放った人間のクズです。
149ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 14:13:47.81 ID:TjsGjxVK
俺の殺人予告は綺麗な殺人予告ってかw
150ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/17(木) 23:45:06.73 ID:HwMS1P/1
>>148 紡の美人奥さんに対して下心がある件
151ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/18(金) 11:30:27.35 ID:tc0TwoY0
>>150
アンカー、数字ともに全角で2チャンに書きこむ、てどんだけ勇気あんだよw
お前みたいな奴は速攻でフシアナに引っかかるからもう少しROMっとけば?
152ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/19(土) 20:08:21.71 ID:qymumhbL
フシアナとはなんぞ?
153ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/19(土) 20:37:32.41 ID:ZkIBcg6y
荒らしはすべて大阪人

《集計》
FLH1Abe138.osk.mesh.ad.jp 32res
FLH1Ace037.osk.mesh.ad.jp 21res
FLH1Ach198.osk.mesh.ad.jp 20res
FLH1Aar044.osk.mesh.ad.jp 17res
FLH1Acz044.osk.mesh.ad.jp 10res
FLH1Abb110.osk.mesh.ad.jp 10res
FLH1Acf123.osk.mesh.ad.jp 8res
FLH1Acl044.osk.mesh.ad.jp 7res
FLH1Acg202.osk.mesh.ad.jp 7res
FLH1Acf196.osk.mesh.ad.jp 7res
FLH1Abt173.osk.mesh.ad.jp 3res
FLH1Aev167.osk.mesh.ad.jp 3res
FLH1Abq176.osk.mesh.ad.jp 3res
FLH1Aao142.osk.mesh.ad.jp 2res
FLH1Acv199.osk.mesh.ad.jp 2res
FLH1Aak244.osk.mesh.ad.jp 1res
FLH1Aej152.osk.mesh.ad.jp 1res
FLH1Abb170.osk.mesh.ad.jp 1res
FLH1Aef210.osk.mesh.ad.jp 1res
so6.cty-net.ne.jp 1res
FLH1Aap137.osk.mesh.ad.jp 1res
FLH1Aat042.osk.mesh.ad.jp 1res
154ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/20(日) 07:37:37.64 ID:PB36NvG7
麺哲が道頓堀にできるそうな
155ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/20(日) 09:11:40.52 ID:jGeWY9e1
熊五郎の間違いジャマイカ?
156ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 18:19:29.70 ID:GHBFklvx
>>154
哲麺?
157ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 14:34:31.73 ID:C9pj/KX9
哲麺で修行した人が開店したという
○丈の事というオチじゃないだろな
158ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 15:23:38.53 ID:xPJjoHO4
丸源ラーメンに行って来た
肉そば食べたけど、スープがにんにく風味になっていた
2年ほど前に食べた時とは全然違う印象
スープを変えたのかな?
僕的には、肉にもっと濃い目の味つけをして欲しいのと、
麺の量を増やして欲しいって感じです
麺はツルツルシコシコで美味かった
個人的評価点3
159ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/23(水) 00:20:38.79 ID:dOSwnw4r
あす流で塩食って来た
旨し
スープはあっさりの中にもしっかり旨みが出てる
麺もゆで加減含め〇
チャーシューも肉の味がうまく引き出せていて〇
その他具材も余計なものはなく、それぞれが脇役としてきちんと仕事をしている
醤油の方も食ってみたいと思った
160ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 19:02:17.42 ID:FA8172s0
これ本スレ?
161ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 20:44:11.35 ID:e1egPqzw
そうみたい
162ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 20:51:34.03 ID:SasLZppB
暫定本スレ
163ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 03:09:24.92 ID:cOYZIRhm
大阪ラーメンスレ
【小麦>フォワグラ】大阪のラーメン屋part80
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1322034091/

こっちこいや
164ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 07:52:32.30 ID:yHR5nmS4
キングまた店できるんか
どんだけ増やすねん
165ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 08:06:25.93 ID:a3b9Grgr
美味いから日本中に店を増やすんジャマイカ
166ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 09:57:42.44 ID:AHCN2TLp
一等星と鍋の店が潰れた際にはもうダメかと思ったけど良く持ち直したと感心する
167ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 19:59:45.48 ID:mvwAoxOZ
【社会】メーターに細工し電気料金ごまかし6千万円…ラーメンむさしの実質経営者ら逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322821374/
168ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/04(日) 18:26:52.50 ID:yU8dYB2L
かえる君生きてた
よかった〜
169ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/14(水) 10:59:39.26 ID:xTGulY1j
橋下が仕訳してくんねーかな
170ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 10:15:59.26 ID:+ouCVZsg
ラーメン二郎(直)系がこないかな
171ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 10:42:56.82 ID:ewHCUcyE
風俗無料案内所やデリヘル経営者がラーメン屋をやるのが大阪でしょ。
なんだっけ、確か「作ノ作」ってとこ。
172ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 11:32:41.64 ID:k17kWhdI
風俗で抜いてもらってラーメンで腹を満たして帰る。
最高じゃないか。
173ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 11:48:04.82 ID:mWMuFsn2
大阪が「都」かよw
真似ばっかりしてバカだよなぁ
174ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 16:47:08.10 ID:xjg5qC2F
金と一緒に大阪民国も死に絶えればいい
175ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 16:48:01.33 ID:YLrpAx2j
つまんねーんだよオマエの釣りは
今回に限らず毎回つまんねセンスねーよオマエ
176ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 16:49:12.67 ID:YLrpAx2j
>>173
都にするってのは大阪都にするってことじゃないこわかってるよね?
177ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 16:53:08.74 ID:xjg5qC2F
スルー推奨ID:YLrpAx2j
178ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/19(月) 18:50:31.22 ID:k17kWhdI
>>175
アホと目を合わしちゃダメっ!
179ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/22(木) 09:00:38.96 ID:JJJgbN5s
今日のビーバップは必見!
180ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/22(木) 21:40:08.18 ID:59LkFtQd
>>179 これのことだな?
ABC朝日放送 「ビーバップハイヒール」 ≪関西ラーメン特集!!!≫
本日12月22日(木) 午後11:17 放送予定!
【ラーメンふしぎ発見】

日本の国民食ともいえる「ラーメン」に隠された様々な秘密!
大阪の人気ラーメン店「龍旗信」「麺香房 三く」「麺屋 武士道」の不思議な3つの共通点とは!?
千日前の名店「どうとんぼり神座」誕生の感動秘話!一番人気の「おいしいラーメン」に込められた想いとは?
http://asahi.co.jp/be-bop/
181ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/24(土) 23:36:18.82 ID:vicFP/Nu
見たけどあのラーメン評論家は糞
それと神座物語なんか今さらなんでって感じ
182ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 00:18:33.42 ID:dEa98M5x

まずいしな。
183ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 19:36:46.27 ID:kwCaSYQN
大阪で最も熱いラーメン店を決めるMBSテレビ「大阪ラーメン覇王決定戦」
 「龍旗信」「三代目宮田麺児」「麺屋 彩々」「金久右衛門」「カドヤ食堂」「麺喰い メン太ジスタ」「ラーメン人生 JET」「らぁ麺CLIFF」の8店がトーナメント方式でガチンコバトルを繰り広げる。
来年1月19日放送。

http://www.sanspo.com/geino/news/111227/gnj1112271110019-n1.htm?__from=mixipage
184ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 22:52:59.73 ID:wBrtaGnx
梅田の東通り商店街のとんこつラーメン屋不味かった。
ジャンクフードみたいな味。
185ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/30(金) 01:16:45.54 ID:wRGn/NrN
しぇからしかのことか?
186ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/30(金) 06:13:01.91 ID:RZG0QP1P
>>185
しぇかはお初天神通り
187ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/30(金) 07:37:44.09 ID:hr3Jgp8k
>>184
そんなとこに旨い店あればとうの昔に名前あがってるだろ
そんな店に行ってマズイ思いするのは自業自得だ
188ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 01:59:21.32 ID:oMAcmUI/
363 名前:渋谷区みん ◆ZfNrfnhOiA [sage] :2012/01/01(日) 23:16:11.21 ID:lQ2DU8lu0
>>362
一風堂は仙台が本部なんだけど、梅田とは次元が違う味だぞw

がっつりなら日本橋と尼崎にいー店がある

368 名前:渋谷区みん ◆ZfNrfnhOiA [sage] :2012/01/02(月) 00:08:36.09 ID:azzdHTbu0
>>366
資本の関係な
福岡が不渡り出して仙台が買収とか、そんな感じの筈
189ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 20:36:22.32 ID:D5h5Yyw8
笑福がうまいかな。
麺少なめで味玉がついて
アブラ、カラメ、野菜ちょい増しがおすすめかな。
神座は不味いかな。白菜が合わない。
190ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 00:21:20.27 ID:tg6AHyz3
まるとら本店は去年で閉店なのに、知らない人が多いんだね。

神座も不味いし、ラーメンをあきらめてうどん一筋にすりゃいいのにね・・・
191ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 00:21:55.96 ID:7VIL5mdc
終わったわ!
192ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 00:28:30.84 ID:2ugjJ8I8
大阪はうどんでしょ
193ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 00:32:51.93 ID:69A/25xc
うどんを「ラーメン」だと言い張るから売れない 売れるわけがない
194ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 00:47:01.00 ID:34NKddFE
いや〜しかし
すっかり大阪も流行りは二郎系だね♪大阪人からすると東京発信は面白くないだろうけどさ
195ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 00:51:01.69 ID:ZcIh2Z7f
そもそも日本の「ラーメン」は、東京ラーメン(醤油味・中華めん)から始まってるわけで。
それの背脂チャッチャ系が流行して、ご当地ラーメンも始まったんだよね。
196ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 00:53:32.74 ID:fkDFf4fz
二郎なんて、月1で十分なラーメンなのに、なんで大阪人はそんなに二郎(インスパイア系しかないのに)が好きなんだろうね
大阪人が大嫌いな醤油味だし
197ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 02:49:41.85 ID:qNnypEvR
東京の事全然知らんのだが、東京でも濃厚こってり白湯は流行ってるん?
198ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 09:43:58.04 ID:PkZvJEGj
日本でお店構えてラーメン売りだしたのは北海道だと知ってるものだと思ってたがそうでもないんだな
半チャンラーメンは東京生まれだが大阪だと思ってる人もそこそこいるし
199ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 21:38:30.17 ID:nKF6ZAJU
正月に久しぶりに中崎町商店街を歩いてたら、洛二神は閉まってたけど、
梅田よりの所で大行列してるラーメン屋さんがあったよ
今まで全然気付かなかったけど、超人気店なんだな
200ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 06:04:41.81 ID:zjIpBD+B
いまさらw
201ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 11:05:54.84 ID:A39Wr0GI
お初天神から一風堂まで大混雑w
202ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 11:13:15.61 ID:UWHSTngl
こないだ宮崎県行った時に九州で旨いラーメン屋聞いたら一風堂っていってたわw
203ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 13:37:55.08 ID:/i+T8JY7
>>197
流行ってない

>>198
東京生まれかもしれないが、東京の人間かどうかは知らない

>>202
宮崎には独特なラーメンを出す店もあるけど、かなり特殊で一般には受けないし気にしない
うどんの文化はすごいけどね
宮崎の誰に聞いたのか知らないけど

大阪のラーメンは、文化も無くその時売れてるのが大阪の文化って所だろう
単に金儲けの道具だ
204ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 13:46:03.47 ID:UWHSTngl
>>203
宮崎のドンキに居たギャル男っぽいやつに聞いた
大阪にもあるわって言ったらそうなんですか?!ってビックリしてたわw
九州全部回ったから宮崎のラーメン屋も行ったけど、不味くはないが確かに一般受けはないなと思ったわ
205ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 20:14:58.51 ID:i9h+TtkW
大阪にも一風堂があるからいいじゃん
206ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 21:59:13.14 ID:mE6iPVoM
いいじゃんって誰も何もいってないんだが・・・日本語読めないバカか?
207ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 01:22:33.06 ID:SSYJNgUF
食べログの業者問題についてどう思う?
ずっとなぜだかランキングでトップクラスなんだけど、意味の分からない営業形態続けて
行く人がみんな首かしげて帰ってきたり。
いつもお店が閉店してたって言うのにもかかわらずずっと順位は変わらず。
ずっと1店舗だったのに最近になって超急展開してる、あのお店あるよな。
店主はとても頭のいい人らしいけど。ステマが嫌いな自分としてはアンチに回りたいんだが。
208ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 02:33:02.53 ID:6YwrOmCv
>>207
「ステマをステマと見抜けない人がラーメンを批評するのは難しい」
209ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/14(土) 16:11:16.02 ID:wXUXW8fn
鶴見区の八兆ラーメン、やっと潰れたんやな
味はマズイわ店主のオッサンはケチくさいわで
目障りやったから潰れて嬉しいわw
210ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 23:46:53.11 ID:1SCnOpY0
川崎の近くの鶴見?大阪人が移住してんのかね
川崎には沢山いるけど。韓国人、浮浪者
211ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/19(木) 22:39:34.35 ID:rWNiVL80
無鉄砲の店主は宮崎のラーメン屋で修行したって聞いてたけど

その宮崎では、あの濃厚こってりはメジャーで無いって事?信じられない
212ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/20(金) 16:04:07.91 ID:Ol2qJo/2
宮崎の各店で食べたけど、これが共通の特徴だと感じるようなメジャーな流れは感じなかったな
臭みのあるラーメンが多かった程度
213ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 03:39:31.21 ID:b1qv5ivw
その 修行した店、大阪で出店してたけど
無鉄砲より とても美味しかったな
テーマパークの出店だったから 期間は短かったけど
214ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 20:10:30.72 ID:R4Ex5/Eo
大阪の中だけでは、うまかっただけなんじゃないの?
215ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 22:20:30.70 ID:jUp9FeVb
東京ならテレビや雑誌で取り上げられて
即大行列だろうな。
216ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 22:40:21.78 ID:zNQlyrsz
東京生まれの東京育ちは、テレビ撮影だろうが芸能人が居ても気にしませんよ・・・
217ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 23:07:19.14 ID:Z1tsTobT
運ちゃんは横綱
リーマンは一風堂
218ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 23:18:09.59 ID:P1omm96M
自営業は?
219ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 23:18:51.30 ID:X5KDHiGo
どういう違い??
220ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/22(日) 23:56:27.93 ID:HAUPDna0
団体職員は?
221ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 00:13:15.69 ID:5Sh50QM5
大阪でラーメン とかまじ笑える
222ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 00:29:17.91 ID:d1fAI3Vm
大阪は、
カス
スジ
そんな、ゴミを食べるだけの町
在日の町
浮浪者の町
生活保護の町
223ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 17:47:59.76 ID:NMEcUHfu
>>222
「東京出身の」が抜けてるぞwww
224ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 20:16:23.81 ID:gOy/mHjg
ラーメンも東京出身だからねぇ
225ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/23(月) 20:17:28.60 ID:22O0l8gd
嫉妬の権化となって暴れとるね
226ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 12:18:53.73 ID:rhqISLKn



ワイは日本人で聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻る
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうだが


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報でして

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるんだ






227ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/25(日) 21:19:31.71 ID:rmI+WAdy
ふくちあんラーメンでいいわ。
228ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/30(金) 18:11:32.55 ID:MDdiKxLR
金久右衛門 江坂店
オープニングレセプション4月2日 12時〜15時


無料で食べれるらしい
ミクシーの金久右衛門コミニュティに登録して参加するコメントカキコでOKらしい


何杯でも食べてOKらしい
常識の範囲内でw


まだ金久右衛門未体験者もこの際に試食しに行くべし
229ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/30(金) 18:20:56.88 ID:JSL4ctnf
>>228
マルチ死ね
230ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/01(日) 00:03:39.74 ID:AsleqPt2
乞食大集合
231ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 18:29:40.97 ID:Ga4Mvoio
次長課長の河本準一、「おかん」の不正受給を吉本興業も認める!懲役刑も
232ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 10:30:22.22 ID:ZMFEFbBZ
大阪はどうしょうもないな
233ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 14:59:57.88 ID:9PEerT+4
今日行列のできるラーメン屋にいったんだけど初めて『つけ麺』に挑戦しました。途中、汁につけるのが面倒になり、麺にぶっかけました。最後に汁を飲んだけど、これがまた辛くて仕方がない。何故あんなに評判なのか?もう二度と行かない。同じ経験ありますか?
234ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 15:05:29.51 ID:Xp+toxpU
ブッカケが好きだって事は大阪人?
しかも「辛い」だとか・・・唐辛子でも入れたの?

蕎麦でも饂飩でも、まともなツユをぶっかけたらしょっぱいでしょ
235ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/10(木) 15:06:01.59 ID:zkTpXTMK
オマエに関係あらへんがな
236ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 13:27:31.36 ID:RjFZ2ZjS
ネタにマジレスカコワルイ(・∀・)
237ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 17:21:39.65 ID:nt2zi/aB
大阪人は、何でも東京にたてつく火病患者なんだよ
238ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 17:31:11.13 ID:kcEuEhqj
なんだと!
239ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 17:51:34.31 ID:JHFTtyeY
東京コンプレックスだな
240ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/11(金) 18:33:17.71 ID:BjVVe2ts
なんだとぉ!!
241ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 01:03:30.64 ID:oyUN+lO6
つけ麺がそもそも美味しくない
242ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/13(日) 09:59:52.26 ID:Ng+EX9tG
>>167
ラーメンむさしってまだあるの?
243ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 15:21:25.94 ID:fDyCaU4v
福沢諭吉『脱亜論』の現代抄訳

しかもそれは表面だけの知識であって、現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、
道徳的な退廃をももたらしており、たとえば国際的な紛争の場面でも

「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。

http://2chcopipe.com/archives/51290693.html

『脱亜論』全文
http://www.jca.apc.org/kyoukasyo_saiban/datua2.html
244ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 19:18:04.95 ID:fkZW0bxD
そんなあなたに
拉麺ノスゝメ諭吉
245ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 02:50:03.00 ID:rS2IbbLh
なんか田舎者が湧いとるなw
食道楽の大阪人はラーメンてなもん
大層にかたるほどのもんとは思うとらん
246ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 14:54:08.32 ID:/rLPB0sw
ラーメンは難しいからね。ライバルが多いし。

だから大阪人は、たこ焼きとお好み焼きとごちゃまぜカレー
247ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 14:55:11.91 ID:shnpbwxx
なんだと!
248ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 18:11:38.23 ID:2+nc8jbV
以前から気になっていた新福島の三くに行ってきた
浸け麺とご飯を頼んだんやけど、お釜の器にあったかな浸け汁と平打ち麺がでてきた
白濁した浸け汁はとんこつ系のようだが、コクがないのがもう一つだった

ラーメンの好みなんて個人差が大きすぎるので何とも言えんが、ご飯は許せん
スーパーで安売りしている小粒のまずい米そのものやった
249ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 18:12:04.79 ID:O3ZZwSMp
なんだと!
250ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 19:56:48.67 ID:KypSeZYq
>>248
鶏白湯です
251ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/27(日) 19:59:53.72 ID:Jn7PLTC3
ご飯を置いている時点で、ラーメン屋じゃなく中華料理店なので、ラーメン店としては最初から終わってる
252ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 05:10:31.39 ID:blzvE/k1
↑キ○ガイ
253ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 21:16:28.82 ID:sFvYiYez
兵庫の代表店になりますが
いや。
関西を代表する店になりますが
西宮のタンロン
かなりやりますよ。
254ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 22:35:34.10 ID:ANR1tOfX
 
255ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/02(月) 18:58:27.74 ID:5EN6S8l7
しがらみを避けて通るビー魔帝が、らの道に入れ込んでるのは意外と言えば意外
そんなにグッズほしいのか?
256ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 18:11:54.12 ID:2XhjgmUX
なんでもかんでも最後にソースかけて味を台無しにするのが得意な大阪の割りにソースラーメンが無いのはなんで?
舌バカなんだから何入れても一緒だろ
257ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/03(火) 20:03:50.96 ID:q1CG4vxZ
>>256
長崎ちゃんぽんや皿うどんにソースかけたらうまいぞ
これ大阪の食い方
258ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/04(水) 23:22:01.53 ID:DNnSTYTN
ラーメンにご飯をぶち込んでグチャグチャに混ぜるんだろ
259ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 12:50:26.31 ID:rq682LSE
食の道楽を語る大阪は所詮口だけ
結局自分達で大阪は〜と何かにつけて大阪を持ち上げるくせに中身は大したことない
そのくせ自分から比較を出すくせに大したことないからすぐボロを出して東京もん〜と逃げる
1人自爆キャッチボールと命名したいw

神座は不味い!その上で葱の食べ方ひとつ客にあれやこれやと注文つけやがるその様は傲慢以外の何ものでもない!
下賤な大衆食堂の極みだ!
多い=美味しいと考える安直で阿呆な大阪人の大半は文字通り食を語る資格が無い!
味音痴だ!!
他を知らないくせに地元の豚骨醤油ラーメン屋1〜2店へ通い続けてラーメンとは何たるかを語り出す自称浜っ子(笑)な横浜も論外だけどよ
それ以上に事あるごとにラーメン=神座を掲げて全国何所でも出くわすと他人を巻き込もうとする傍迷惑な味音痴大阪には反吐が出るぜ
次郎ラーメンと同レベルの味音痴ブタ
お前らに食を語る資格は無いんだよ!犬と一緒に残飯でも食ってろ!!
260ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 19:01:51.46 ID:962wDnhQ
rq682LSE
↑↑↑アホや
261ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/18(水) 22:14:06.54 ID:LZhx5KI+
わざわざ大阪ラーメンスレにきて言いたかったことなのか・・・哀れだな
262ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/20(金) 03:07:51.98 ID:kQeG/FDU
橋下徹の不倫相手の女「橋下徹さんとのセックスはナマで
やっちゃうときもありました。橋下さん、お子さんが七人も
いるんでしょ?自分で「オレは的中率が高い」って言ってました。」

週刊誌の報道より
263ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 00:18:41.89 ID:zKtzMgk9
ラーメンブロガーってネタがなくなるとらに道に参加して記事書くんだよなw
アホか?
オリジナリティーないのか?
グッズもらって喜んでるなんて小学生と変わらんわwww
264ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/26(木) 18:43:32.00 ID:2xON20u0
↑「らに道」って何?
265ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/27(金) 22:30:29.96 ID:jYGuXwWC
なるとらに道って、何か参加するものなのか?
266ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/27(金) 22:34:03.10 ID:S8+huZzv
>>264
特定されないようにするための高等戦術じゃないのw
267ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/27(金) 23:35:25.91 ID:jYGuXwWC
ひょっとしたらスパイの暗号か?
268ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 21:48:42.66 ID:CkoEM8E8
・ホルモンラーメン
・牛筋ラーメン
・牛バララーメン
・モツ煮込みラーメン
・鶴橋キムチラーメン
・焼肉レバーラーメン
・サムゲタンラーメン
・生野スタミナラーメン
269ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/31(火) 21:49:56.16 ID:CkoEM8E8
・コブクロラーメン
270ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/05(日) 08:23:21.83 ID:gCK8Eiq7
こうやって内容のないスレになるのであった
271ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 22:11:25.64 ID:Qw6hBObi
大阪は、食文化が貧弱 安かろう悪かろうの典型だけど大阪人はそれが好きなんだろうな
272ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 22:59:44.02 ID:s9L4gPVN
何処と比べて?
273ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 10:13:01.32 ID:Dm4ZF9JO
最下位なんだからどこと比べても同じ
274ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 10:27:55.44 ID:QjLCegv3
最下位って何位?、アバウトな表記じゃなく数値で頼む!
275ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 10:49:26.63 ID:fiuPyPEF
1位から最下位まで教えてください。
全国中でめし食ったことないので。
276ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 11:20:17.21 ID:4fK1QZfy
大阪人って、タンメンを知らない人が居るって本当?
277ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/12(日) 17:47:44.10 ID:QjLCegv3
>>276
物事は順番!

>>273>>274-275
早く答えて下さいね〜!、まだかな〜?、楽しみにしてるよ〜!
278ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 11:10:41.15 ID:kpcXvX7z
何このキチガイ

阪国人
279ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/16(木) 15:58:16.50 ID:2jSaDRyJ
セレブと貧乏人を同じキーワードでくくるなアホ
280ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 21:04:52.53 ID:rthJkVgt
ベトナムのホーチミンに大阪ラーメンてどこで出したんだよ?
昨日も夜中AM1:OO頃行ったけど日本人の酔っ払い狙いのお釣りアリババ。
タイバンルーの一号店だよ!
こんなインチキ大阪ならともかくホーチミンまで来て日本人から
ぼった食ってんじゃねーぞ!
大阪のキチガイラーメンやいい加減にしろ!!!!!!


281ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 21:47:58.57 ID:x+wgNc7y
実は西成区に隠れた名店があるのです。
私自身は、その辺りの立ち飲み屋にたまたま行っていて、
帰り道にそのラーメン店に恐る恐る入店してみたのです。
昔ながらの店内で経年劣化こそしているものの、
年季を感じられる店内。
さっそく、醤油ラーメンを注文。
う、うまい!
これは懐かしい昭和屋台の味。
へ〜こんな場所で、
こんなラーメンが食べられるなんて、
思いもしませんでした。
お店の大将と奥様も、気さくで優しい。
是非、ラーメンにうるさい皆様、
一度食べてみて下さい!

人気店の味に食べ飽きた人、
きっと間違いないです。

これぞ原点か?と思わせてくれます。
おすすめです!癖になる味ですよ^^

「ラーメン丸善」
http://toyotune.blog107.fc2.com/blog-entry-1079.html
282HCMC:2012/08/19(日) 22:52:03.86 ID:rthJkVgt
また[大阪ラーメン]では名前を断定されるのを避けるためか
ネームプレート等は付けておらず、日本人はほとんどいない為
べトナ民の天国ですからお釣りも10万ドン単位でごまかすので
ラーメン代は時価の様なもんです。また壁には蜘蛛が這い回って
ますのでラーメンの中チェック要です。チャーハンは後日腹痛を
伴いますので注意が必要です。
283ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 13:27:16.93 ID:g2PynWPy
ホーチミンの「大阪ラーメン」誰か通報しろ!
ラーメンお釣り詐欺屋、こんなとこ二度と行くもんか。
お腹まで痛くなってきた。
284ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/20(月) 18:31:48.62 ID:G27TSZEh
なんで自分でしないの?
285ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 13:26:42.08 ID:jp7Ps7lM
放置民だから
286ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/07(金) 19:00:22.99 ID:YiL6ywU1
8/20の18:40にそれ言って欲しかったなw
287ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 10:43:47.87 ID:GIRO+gu7
>>285
だれうま
288ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/10(月) 21:41:21.24 ID:J882yFqa
ギョェ!
久々に聞いたがもう死語だろw
289ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 17:32:28.38 ID:G21tN6g0
ギョェ!
290ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/11(火) 20:55:45.35 ID:DUg2yFkB
死後の世界
291ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/28(金) 21:15:03.69 ID:Hha+DINa
つまらね
292ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/28(金) 21:32:37.78 ID:cdPP7XP2

いま日本人は
身近にいる中国人に
嫌がらせをする時期だぞ
ネチネチとやろうや

293ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/29(土) 00:09:19.68 ID:MDIKQ49p
>>292
よう朝鮮人、半島に帰れや
294ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 03:37:08.84 ID:yyhlaOjv
関西人
自動車運転マナー最悪
ウインカーってもんを
知らないの?
ナニ者と張り合って
前に割り込んで来てるの?
カミヌマエミコはセレブなの?w
295ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 14:03:57.30 ID:t7xljK8x
阪在人は北朝鮮に強制送還だな
296ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 17:26:21.39 ID:XcT9IKtE
>>294
よう朝鮮人、半島に帰れや
297ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 15:20:14.54 ID:anGDDY8q
大阪まじでオシッコ臭はんぱなかったです笑えない

二度と行きません鎖国してください
298ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/09(火) 18:23:16.05 ID:dIMhT+CD
ラーメン店のすぐわきで立小便するから、ラーメン屋の看板に「立小便禁止!」のレベル
299ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/24(水) 18:36:30.40 ID:HTaojiJQ
mjd?
300ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/30(火) 10:30:07.96 ID:kCu6D0aS
報道されない事件
http://tokua33.ninja-web.net/
301ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 19:05:11.67 ID:+2ps0wwP
小坂

終わってる
302ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 14:52:38.48 ID:QSVGn44G
ミナミの美味しいラーメン屋を教えて下さい
303ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 19:57:58.43 ID:4QI5UXwj
スポーツ選手とラーメン屋にだけはならないほうがいい
なぜなら素人にけとんけちょんに斬られるだけで
苦労が報われるのはほんの一握りだから
304ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 21:13:31.24 ID:QSVGn44G
一握りの存在になればいいじゃん…















あっ…  寿司職人と言う意味じゃないからな!
305ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/18(日) 21:21:10.55 ID:4QI5UXwj
>>304
簡単に慣れないから言ってるんだよ
306ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/20(火) 06:27:47.30 ID:j0ICf7dq
大阪の繁盛店
彩々、紡、弥七
ほんの一握りというか片手でも余るくらいw
307ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 16:39:15.48 ID:z55Fet1q
>>306
彩々って繁盛店って言えるんだろうか
近いし個人的には好みだから時々行くけど
308ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/22(木) 19:54:44.17 ID:ALrusaVy
>>307
最近は行列できてないの?
309正義の味方太郎:2012/12/01(土) 18:33:09.19 ID:cFt8w6cS
駅前第二ビル地下二階のどんたくと言う長崎ちゃんぽんの店が有ります
店主らしき男は、客に洗い物の水が飛んでも、髪の毛が入っていても、謝罪なしで挙句には手に、金はいらんからはよ帰れと言わんばかりの接客。皆さんどう思いますか?
310ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/01(土) 22:09:56.67 ID:EnU6G0yG
>>309
そこはもうちょいドキュメンタリータッチに
克明に描いた方が盛り上がるんじゃない?
311ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 10:12:16.98 ID:SkbO5RB4
>兵庫も四天王ユニットで活動しないと(笑) 

凄いなぁ、自分らを四天王と呼びますかぁ
勘違いも甚だしいです
312ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 18:06:14.38 ID:nYIUMl0U
兵庫担当四天王、但し自称(笑)
麺多浪、尼崎のおおさか、妖怪麺すすり、せたが家(@setagaya_keyxxx)

滋賀担当四天王、但し自称(爆)
ラーメンゾンビ、名古屋球、Zenon029、賞金王

関西ラーメン四天王
沖山欣也氏、細井俊宗氏、井村京氏、食マニアY氏
313ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/02(日) 18:16:12.45 ID:U0XHjDPW
>>312
関西ラーメン四天王の最後の人
人の結婚式の料理をブログで紹介するって
ちょっと神経疑うわ
314ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 08:48:51.53 ID:nQiWZwXm
天才に多い左利きだったね。お箸左手で持ってたよ。

安永真也さん。でも、テレビでは少し顔色悪かった気がしたので心配。
315ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 16:32:48.24 ID:+FM7ktOh
316ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/11(火) 18:50:57.30 ID:PNqiUBfA
>>314
>天才に多い左利きだったね。

都市伝説

食マは単なるナルシスト
317ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/12(水) 08:40:22.64 ID:nrxCty0z
としむねのひとりごと
復活してほしい。。。って俺だけかな?
318ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/31(月) 12:44:53.20 ID:WYtK1wDb
>>316
天才には違いないw
319ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/04(金) 00:06:45.19 ID:OoDFLC0s
>>318
天才でははい。
食マは単なる糞
320ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 16:00:53.21 ID:CqR6a04O
>>319
天才です
あれだけ様々なスタイルで書き分けられる人そうは居ません

けど麺多浪さまの方が上
321ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 12:27:49.47 ID:1x9jex4a
大阪のラーメンは不味すぎる

あれだけ不味く作れるとは、ある意味天災
322ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 18:39:01.47 ID:1hqdV39Q
東京のラーメンも不味すぎる

あれだけ不味く作れるとは、ある意味天災
323ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 19:29:14.23 ID:xxn3DPhI
>>314
確か庄司さんも天才肌の左利きじゃなかったか
324ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/10(木) 22:04:01.01 ID:Qmv1brCW
>>321>>322
お前たちもようやくラーメンが美味さを語るほどの食い物に気付けたようだから
とっととラーメン食い漁るラヲタなんか卒業して一食1万円クラス以上の物を食いに行こうな
325ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 05:41:03.99 ID:2I/nnVFL
>>324
句読点覚えような。
326ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 10:02:33.08 ID:/WrISnl1
結局、大阪には美味しいラーメンが無いだけ↓

大阪人のラーメン嫌いは異常
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1278418018/

日本人ならラーメンが好きなはず
毎月1食はラーメンだろ
327ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 10:23:03.86 ID:2I/nnVFL
↑毎月たった1食食べるだけでラーメン好きと定義するバカ。
328ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/11(金) 13:48:19.80 ID:mVAuKcz6
>>321 >>326
お前はどこの人間か先に言ってから
そのレスしような
329ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 16:33:49.12 ID:9APPZWjk
>>328
で、お前はどこの人間?
330ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/13(日) 17:05:31.35 ID:1dXY3mcR
↑順番って意味知ってっか?
331ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 14:14:19.84 ID:7fU7ba77
人様にケチ付ける前に、まず自分がヤレって事

※慣用句 「自分の事を棚に上げて」
332ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/16(水) 11:09:29.08 ID:aRkJjCMp
タコヤキを入れるバカがいるらしい
333ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 11:26:47.39 ID:Id1IU063
たこ焼きはあかんのかぁ?
イカヤキならどうだ?
334ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 14:07:54.17 ID:CenJrkLD
イカヤキならありやな
335ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 16:51:17.37 ID:Xg3NZXvf
今年、まだラーメン食うてへんわ
この週末に、初ラーするわ


ほなな
336ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/17(木) 18:45:44.30 ID:Id1IU063
うん、ほなな〜!
337ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/18(金) 09:54:33.02 ID:AYB7jwCX
大阪のイカヤキには要注意

イカの切り身が入った粉物オヤツを出される

すべて、インチキ・ボッタくり・低品質なのが大阪
338ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/19(土) 18:43:08.94 ID:AIQZFtZ4
お前、どこのイカヤキならいいんだ?
339ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/20(日) 18:47:19.65 ID:puGb2n/K
大阪以外のイカ焼きだろ

きちんとイカを焼いたやつ
340ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 13:35:18.49 ID:CGHcus8j
大阪ラーメンって無いよな

かといって、
大阪蕎麦
大阪饂飩
これも無い
341ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 13:36:14.59 ID:1W5xBdd/
高井田ラーメン食ったけどくっそ不味かったわ
342ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 22:06:48.80 ID:nCj5s6Um
で、そのラーメン代を払ったのか?
343ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/26(土) 22:11:25.98 ID:hbzTuI04
そらそうよ
344ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 14:22:41.46 ID:7mVDpUrO
高井戸なら美味しいラーメン店もあるけど、高井田は無い
345ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/30(水) 20:58:15.01 ID:9JJvIrVL
全国 ラーメンTOP100 全国にあるラーメンのお店35,829件の中からTOP100を発表。(2013年01月01日更新)

1位 俺のラーメン あっぱれ屋 (山城青谷、山城多賀、長池 / ラーメン) ブックマークに追加
4.24 夜の点数:4.29 昼の点数:4.23  [ 口コミ 299件 ]

2位 菜々兵衛 (平和 / ラーメン) ブックマークに追加
4.15 夜の点数:4.18 昼の点数:4.15  [ 口コミ 176件 ]

3位 一燈 (新小岩 / ラーメン) ブックマークに追加
4.14 夜の点数:4.13 昼の点数:4.16  [ 口コミ 370件 ]

4位 麺や 紡 (宇野辺、南茨木 / ラーメン) ブックマークに追加
4.14 夜の点数:- 昼の点数:4.25  [ 口コミ 82件 ]

5位 道 (亀有 / つけ麺) ブックマークに追加
4.13 夜の点数:4.05 昼の点数:4.15  [ 口コミ 289件 ]

6位 清乃 (箕島 / ラーメン) ブックマークに追加
4.13 夜の点数:4.01 昼の点数:4.12  [ 口コミ 37件 ]

7位 彩々 (昭和町、文の里、松虫 / ラーメン) ブックマークに追加
4.12 夜の点数:4.15 昼の点数:4.12  [ 口コミ 178件 ]

8位 高橋 (福住 / つけ麺) ブックマークに追加
4.11 夜の点数:4.17 昼の点数:4.09  [ 口コミ 138件 ]

9位 豚の骨 (帯解 / ラーメン) ブックマークに追加
4.11 夜の点数:4.05 昼の点数:4.06  [ 口コミ 87件 ]

10位 むさし野 (上本郷、松戸新田 / ラーメン) ブックマークに追加
4.10 夜の点数:4.11 昼の点数:3.54  [ 口コミ 134件 ]
346ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/31(木) 19:33:44.09 ID:V+yxRkRR
大阪人のラーメン嫌いは異常
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1278418018/
347ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 19:06:17.30 ID:M+5P9rxz
うどんが不味い
蕎麦が不味い
ラーメンも不味い
348ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 19:14:32.23 ID:7sTzD6YM
お前は臭い
349ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/21(木) 19:15:42.60 ID:M+5P9rxz
お前白菜?
350ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 15:47:23.99 ID:yvNXsm6Z
うどんも蕎麦も、ラーメンもダメな地だっていいじゃないか

お好み焼きとたこ焼きがソウルフード
351ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/24(日) 18:47:41.52 ID:Dqb+LLSX
>>347
朝鮮人の味覚には合わないんだろ
352ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 08:37:19.35 ID:d694K0LU
韓西痴呆
353ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 09:53:22.63 ID:bzqGSRsM
関西(弥生)人=朝鮮半島南端沿岸部人

畿内地方から瀬戸内海沿岸、北九州にかけてはそうです。
354ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 09:54:25.64 ID:bzqGSRsM
関西人の特徴
・ネチネチ陰湿、根暗、そのくせすぐに癇癪を起こす
・工作の際は、東京人や他県民を名乗る、なりすまし
・関西以外の地域を笑ったり叩くくせに少しでも関西を批判されると切れる
・すぐ歴史・文化・発祥話、そのくせ朝鮮人が関西に渡った歴史は認めない
・関西に馴染めない人を詰るくせに、自分が他所で馴染めないとそこの地域を叩く
・関西人=田舎者という自覚が無く、他の地方をすぐ田舎と言う
・関西弁=方言という自覚が無く、標準語を関東弁と言う
・「美形で優秀な関西民族に日本人や白人は嫉妬している」と信じている
・関西批判を都合よく変換
野蛮→アメリカ人、臭い→スペイン人、キモイ服→イタリア人、排他的→フランス人
火病→肉食系、図々しい→物を言える、腰抜→冷静、武士道、大和撫子・・・
・どこに行っても朝鮮関西弁を使い続けて周囲を不快にさせる
・どこに行っても同胞と気持ち悪い組織を作る
・関西人と朝鮮人の汚い繋がりを非難されると「関東は中国人の巣窟」
・一極(東京)集中の日本を批判、兵庫知事「関東大震災が起こればいい」
・関西以外の日本のどこかで災害や事件が起こると朝鮮の同胞と一緒に喜ぶ
・日本人が問題や事件を起こすと朝鮮の同胞と一緒にそこの都道県民を蔑む
・海外で日本の問題が取り上げられると朝鮮の同胞と一緒に日本人を蔑む
・都道府県別の相性、血液型診断など関西テレビ発祥の偽科学を信じている

↑日本批判が目的で捕鯨質問を繰り返している朝鮮人に重なる
355ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 11:24:28.16 ID:riNHrkSg
bzqGSRsM←あちこち同じ事書くチョン。関西人の特徴…今回の様に途中からつまらんと思った長文は読まない。
356ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 11:58:52.47 ID:OnEAfboC
火病乙
357ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 11:59:56.72 ID:OnEAfboC
都合の悪い事は読まないふり、見ないふり
358ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 12:08:42.88 ID:riNHrkSg
ウケると思った長文が相手にされない。
359ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 21:54:21.71 ID:dKVCw1BQ
360ラーメン大好き@名無しさん:2013/02/25(月) 23:01:40.82 ID:REtxjwjc
>>359
マルチ乙
361ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/03(日) 15:00:33.56 ID:BnQ3SUcy
大阪らしい流れだな
362ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 19:46:44.89 ID:wiLEfmBp
大坂豚骨ラーメン でんがなまんがな【4/22オープン】

「煮干しらーめん玉五郎」「つけ麺紋次郎」ネクストブランド

「大坂豚骨ラーメン でんがなまんがな」

大阪駅前第三ビル地下2階 4月22日オープン予定
363ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 20:16:26.25 ID:Ya3pSVFz
大阪のラーメン

.
364ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 20:24:16.39 ID:SYGgyA/H
スレ主もそうだが・・・
大阪に対して悪意しか感じさせない
ホトホト残念人柄なんだろうね。
365ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 20:32:17.88 ID:kuPSzDAU
つーか

大阪のラーメンが残念ですから

それが残念と思っていない人はもっと残念な人
366ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 20:32:56.67 ID:TzN9gWxA
>>364
うどん食え
367ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 20:33:55.24 ID:TzN9gWxA
>>364
大阪のうどんベストスリーを上げよう!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1189440802/
368ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 20:35:22.89 ID:TzN9gWxA
むしろこっち

大阪のうまいたこ焼き屋を教えあおう part.3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1316714335/
369ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 20:36:24.28 ID:TzN9gWxA
大阪のおいしい焼肉屋さん 6軒目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1181841797/
370ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/06(水) 23:31:35.79 ID:q9cYH5Nr
ウンティス食べちゃったよ(つд;*)
371ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/09(土) 00:32:25.23 ID:Xr601Z43
安いのがいい
372ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/12(火) 05:37:39.46 ID:VGW34ipR

そうかな
373ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 18:13:01.48 ID:tUV4eV4x
安くておいしいラーメンってないよね

うどん店は沢山あるのに
374ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 20:15:52.42 ID:TXcSfmIZ
>>373
死にそこないが出てきたでw
375ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/14(木) 23:51:33.05 ID:tgSSdbjS
カレーラーメン(¥380)
http://ramendb.supleks.jp/s/55468.html
376ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/16(土) 05:43:49.03 ID:w9vBeEeX
>>364
そりゃあ半分朝鮮だからなw
377ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 12:01:36.11 ID:GUZz0kuN
>>376
半分朝鮮って。確かにチョウセンミンゾクは多い。

うーん、南北でわけた「南朝鮮(韓国)」かな

ラーメンは韓国のラーメンのようにうまくなくて、
うどんもコシが無い軟いうどんみたいな韓国料理に似ている
378ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 12:15:29.33 ID:MU/CZnlk
大阪って家系ありますか?あさって仕事でいくのあれば
大阪の家系レベル試したいです
379ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 12:20:26.32 ID:MU/CZnlk
大阪で家系ラーメンってありますか?
380ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 12:27:43.73 ID:ljKO6rWn
在日韓国人が多いから、家系(通名吉村家)はある

細いうどんみたいなラーメンもあるけど
381ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 12:31:04.82 ID:MU/CZnlk
>>380
具体的な店名前をあげてください
そういう歴史とかどうでもいです


っていうかよく知らないなら黙っててもいいですよwwww

あたま悪そう君www
382ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 15:58:08.28 ID:yKSx+r7y
↑パソコン、スマホも使えないカス。
383ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 19:57:03.67 ID:BkvZI4pq
同意

2chに書き込む暇があるなら調べりゃいいのに、カスそのもの
384ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2013/03/17(日) 20:02:03.87 ID:g8W/b78l
>>381
勧めるなら、そらの星かな。
385ラーメソ大好き@名無しさん:2013/03/17(日) 20:02:19.29 ID:DNnjFl2X
386ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/19(火) 21:59:20.80 ID:WmNDOuUA
387ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 18:42:32.11 ID:MHsPspfQ
昨日、弥七に行ってきた。かなり雑誌、ネット等でも評判が高く
行列を作ってる人たちもかなりうまい的な発言をしてたのだが・・・
醤油ラーメンを食った感想はスープ、麺、具すべてにおいてどこがいいのか
さっぱりわからんかった・・・
388ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 19:26:37.32 ID:3SwIZO3u
残念な人だ・・
389ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 19:29:21.25 ID:lZtxtsC0
>>387
あんたが正しい
390ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 20:37:12.91 ID:DFIEFjI0
>>387
今時、数年前の行列店の味くらいなら別の店でも食えるから
並んでいる奴は単純に並ぶ事が目的になっているだけでブランド主義みたいなもの
こんなに並んでいるんだから美味いんだというプラシーボ効果もあるんだろうが
391ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/20(水) 20:37:27.44 ID:fOHmOjqX
>>388
お前はぶち殺すよ、たむら兄貴(ニヤニヤ)
392ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 09:39:31.63 ID:vz/Ss8Ot
新店情報
「麺屋はなぶさ」
大阪市中央区本町1-1-4
  11:00〜14:00
  18:00〜21:00
定休日:日曜日と土曜日の夜

3/27水 (11:00〜14:00、18:00〜21:00)グランドOPEN
393ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 13:27:22.84 ID:WMLTiTDU
宣伝は、美味しかったと評価されてからにして欲しい
394ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 14:15:49.12 ID:oH+9tb9y
大阪で博多長浜系のとんこつ臭臭鼻がまがりそうなラーメンありますか?
骨の粉がスープに混ざってざらざらな感じのラーメンですよ
395ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 17:11:34.02 ID:r0Uh+3Da
>>394
博多長浜系って獸臭立ち込め、骨粉ざらざらのイメージだが実際は意外とあっさりだよ
396ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 19:26:37.46 ID:JkhjfWT2
>>394
ゴミ食っとけ。
397ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 19:38:48.84 ID:VDg5NK0I
三国の知覧美味しかった。醤油ラーメンではベスト。
398ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/23(土) 21:37:19.15 ID:X2shzzQ5
こんなところに宣伝にくるような糞ラーメン屋には行きません。
399ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 16:27:51.71 ID:J1+c7vOG
>>397
醤油ラーメンなら、元祖東京ラーメン
400ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/24(日) 20:02:19.30 ID:ed0IXN2Y
きんぐえもん最強
401ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/28(木) 15:29:07.44 ID:6QrrdwQz
何味?
402ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/29(金) 20:46:50.89 ID:jGNNvTat
大阪味
403ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/30(土) 01:04:29.00 ID:J6jdfCKs
肥後橋のラーメン屋さん防備録

今日食べた「神虎」が美味しくなかった。
水っぽかった。

「沖縄ラーメン」も美味しくなかった。
吐きそうだった。

「わんや」も美味しくなかった。
イマイチって感じ。

お薦めできません。
私だけかもしれませんが、二度と行きません!
404ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/30(土) 01:51:59.86 ID:9PqFBRQG
山形ラーメン烈火旨い。山形の龍上海の味をかなり再現できてる。
405ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/30(土) 03:05:42.90 ID:JnjdHHAI
>>403
神虎や亀王や金龍やエモンなどの大阪ノリのラーメンはたくさんありますよ
そんな文化なのですから しょうがありません
勧めませんけど長浜なら一風堂のような全国チェンもありますよ
406ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/30(土) 05:32:52.33 ID:YbmFXfd/
>>404
全然違う。
407ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/30(土) 08:23:34.11 ID:nLFBIjdt
やっとラーメンスレらしくなってきた

堺のきんぐ衛門閉めたっきりだけど、もしかして撤退?
408ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/30(土) 10:13:35.66 ID:RNMA+cAl
>>407
大阪で一番と言われた頃とは味が全然違うし仕方ないだろ
道頓堀の店もあの場所で商売になるのか疑いたくなるような客入りだし
本店に至っては土曜の昼に行っても行列が出来てないくらい客が離れた
409ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/30(土) 11:44:21.77 ID:nLFBIjdt
確かに昼行ってもガラガラだったなあ

しかし、半年もたんかったか
410ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/30(土) 13:01:17.17 ID:KNvCk5Hd
>>408
食べログで1位になろうが
ブロガーが絶賛しようが
ネットの影響力なんて所詮こんなもんだw

ネットの工作次第でどんな店も繁盛店になるみたいな妄想抱いてる
ネット万能主義の引きこもりは
この惨状を見て現実を知れ!
411ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/01(月) 11:47:59.22 ID:pHNphntx
週末に上町ラーメン行ってきた。
ながほりのおっさんが応援してるとか言ってたから
ちょっと期待して行ったけど、スープが全然美味しくなかった。
店主が「皆がスープを飲み干すんだよ」って、
器が小さくて変な形してっから汁が少ねえだけじゃねーかバカ。
おまけにクソ神経質に作りやがって、コントかよ。

なにが最悪だって、若いのに頑固者気取りで、客に対する愛想が悪いこと悪いこと。
言葉ではいらっしゃいませ、ありがとうございました
って一応は言ってるけど
なんの気持ちもこもってないから店の空気めちゃ悪。
ありゃ間違い無く2年以内に潰れるわ。
つかさっさと潰れろ。
412ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/01(月) 21:53:22.32 ID:UOBTUvcw
きんぐより人類のが美味い。
413ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 11:46:29.56 ID:fZ94asx7
西中島が職場だけど、人類みな麺類みたいな店ちょっと前にできたけどそこのことかな?
414ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 12:32:31.96 ID:LXSidkd1
そうだよ
チャーシュー食べにくいけど
415ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 14:53:05.74 ID:FfgPnGOP
食べにくいチャーシューなんてあんの?
416ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 17:37:12.92 ID:7x/7e1bd
うえまちのチャーシューは分厚いだけでクソ不味いぜ!
417ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/02(火) 21:50:05.27 ID:n2D9FG72
人類みな麺類のとろ〜り半熟玉子美味い
チャーシューは厚みがあり過ぎて噛み切りにくい
原点がうまかったけど、他はもひとつ
418ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/03(水) 20:34:28.47 ID:Wla781GS
分厚いチャーシューと言えば
419ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 01:34:02.40 ID:UReCz97Q
らぁめんたむらですか?
420ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 11:32:00.49 ID:Dcu+DNmp
厚さより旨さを求めないのか?
421ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 12:11:50.03 ID:KgRqmKqU
美味しいラーメン食べたい…
422ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 16:49:16.89 ID:qfCXMsHm
チキンラーメンの聖地
423ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 20:16:13.32 ID:UWgYOxH6
伸びたうどんの聖地
424ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 06:55:51.70 ID:VCYvgUuJ
最近海老江に出来た玄武という店に行ったが凄まじい接客を披露していた

ラーメンが届く、どれどれスープを一口…→レンゲどころか箸すら無ぇ!
隣のテーブルのお二人様にラーメンが届く→別々の物を注文したのに同じものが二つ出てくる、食券制の上に空いてたのに
「ごちそうさん」と言いながら出ようとしたら→上のオーダーミスを巡って店員同士で話し込んでて「ありがとうございましたー」すら無ぇ

正直、なんでこれで開店しようと思ったんやというレベルの接客、今時あり得んだろ
425ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/05(金) 07:22:54.41 ID:/ltZhb4G
うみ出尽くしたからよくなるんじゃねえ?
426ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/06(土) 00:48:09.76 ID:pSNiR+hd
大阪ってラーメン高いな
東京より平均、100円近く高いと思う
レベル低いくせにさ
427ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/06(土) 12:52:50.00 ID:4LHSb73o
>>426
あ、それ思う!九州なんか500円切るとこもあるのに
大したこともないくせにに800円以上とか。
場所代とかも入ってるんだろうけど、気軽に食べる金額じゃないよね!
ラーメンに800円出すなら、もうちょい出してもっといいもの食べるわ、みたいな。
428ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/06(土) 17:43:36.67 ID:zWv086hI
高くていやなら食うなよ。
セコい野郎だな。
429ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2013/04/06(土) 18:46:50.25 ID:/sKRywct
部活帰りの食べ物が、大阪では高級料理とわな。
430ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/07(日) 07:00:34.18 ID:/Ts2lFvb
>>426
牛丼食ってろドアホ
431ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/07(日) 10:28:40.10 ID:orfCmCGA
牛丼安いよな。。
432ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/07(日) 12:02:34.42 ID:tJvFB7jf
>>431
死ぬ前に牛丼喰うかい?
433ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/07(日) 14:31:04.73 ID:guMRZv2P
死ぬ前にラーメンも食わない
434チンゲコンクール:2013/04/07(日) 21:30:14.58 ID:u5j7NdLC
小洞天最高
435ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/08(月) 02:28:23.69 ID:ml5P55sh
ラ王しょうゆと変わらない
436ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/08(月) 10:10:23.30 ID:+EgLhi3Z
ラ王旨し
437ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/23(火) 15:57:24.60 ID:PVL3gjSX
ラーメン屋は、ラ王を丼に入れてタコヤキを載せればいいんじゃね?
438ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 18:13:11.43 ID:CtaKXfqP
最近、ラーメンが美味しかった感謝を記すために、伏せ丼って行為が流行ってるみたいだけど、大阪で伏せ丼ってやってる人っているのかな?
今まで見たことないんだけど
439ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/27(土) 18:36:16.96 ID:L4BD0a0y
>>438
ねーよ、カス
440ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/28(日) 19:05:48.36 ID:RZpEJ9Mw
>>438
うまいラーメン屋が無いって落ちなのは既出
441ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 00:29:28.23 ID:NPKes4LB
>>438
山形で流行ってるって聞いたが
442ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 01:22:03.86 ID:D8QOAHNQ
>>438
片付ける方の身になって考えてからやれよ
443ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 03:18:02.63 ID:Tjwr1Adc
ブームは遅れてやってくる
444ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 11:42:14.82 ID:IK1QW7pd
ラーメンではやらないけど、吉野家では伏せ丼見たことあるな
確かに全部食いきりましたっ!!ってアピールにはなる!!
445ラーメソ大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 12:57:12.09 ID:hpk2IST9
ラーメンではやらないけど、吉野家では伏せ丼見たことあるな
確かに全部食いきりましたっ!!ってアピールにはなる!!
446ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 13:04:36.36 ID:QrxtvcCX
へぇ
447ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/29(月) 13:05:15.45 ID:2Y3Fe2GU
大阪の皆さん。
あなたがたはバカにされてるだけですよ。

http://hissi.org/read.php/ramen/20130429/SUsxUVc3cGQ.html
448ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 10:02:40.08 ID:4tOSV96J
せやな
449ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 11:50:37.49 ID:UJK3GeLG
北海道ラーメン
本州ラーメン
九州ラーメン
450ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 12:49:25.67 ID:dwCGO/NY
はぁ?

舌が麻痺してんのか
451ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 22:41:31.91 ID:BTju4m/W
たべ
452ラーメソ大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 22:46:24.53 ID:qPAjZB/x
451はいつものキチガイですので釣られて書き込まないで下さい。
http://hissi.org/read.php/ramen/20130430/QlRqdTRtL1c.html
453ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/01(水) 09:44:10.62 ID:Bvxq0i00
東大阪が特濃しょうゆなら西大阪は極薄しょうゆかな
454ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/01(水) 19:10:47.96 ID:npcpqTkr
その醤油の違いは何?

品質の違いか
455ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/02(木) 12:31:20.06 ID:oSAN2jbj
混ぜ物か
456ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/02(木) 20:49:44.23 ID:kWZB0T4u
457ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/03(金) 02:12:57.59 ID:nH440JOU
458ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 18:48:24.13 ID:yRhGNjwp
おんせん
459名無しさんといつまでも一緒:2013/05/06(月) 23:24:10.09 ID:Iewe26MD
460ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 23:32:58.94 ID:qxazPXuu
461ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/09(木) 17:40:48.88 ID:UDttxHzc
ろのかおりがする
462ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/21(火) 10:57:11.05 ID:sb3DCnRa
東京のパクリ店が一番マシ
463ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/21(火) 12:14:30.24 ID:JTY0aAJX
大阪って、ラーメンも蕎麦もウドンまでも不味い

ご自慢のタコヤキとお好み焼きも他の地方の方が美味い
464ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/21(火) 13:47:52.58 ID:8BmWIPmA
どこで食べてるんだ?
465ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/22(水) 03:47:28.21 ID:LMukQlh4
>>463
同感っす
466ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/22(水) 09:31:22.52 ID:7RAT5Ht6
犬坂人って自慢したがるね
最下層なのに
467ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/22(水) 09:54:15.77 ID:B1VZwtBq
犬坂人?
468ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/22(水) 10:03:28.66 ID:eIwBKeOr
>>466

放射脳で頭イカれちゃったの君?
469ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/22(水) 10:13:54.72 ID:SbHS8HG8
>>468
本来は「小坂」

それを何故か「大阪」という通名を使いだした

中国と同じで「小」とか「中」とか言われると、日本に対してコンプレックスを丸出しにする
ハシシタ -> ハシモト
と同じ
470ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/22(水) 12:57:34.14 ID:B1VZwtBq
検討違いのバカ↑
犬って書いてんだけど。
阪はその次。
471ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 09:14:04.58 ID:5LYIcGpx
>>470
「検討違い」だとか意味不明のレスをする基地外犬坂人乙
472ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/24(金) 17:24:35.44 ID:8HpOX0DP
検討違い→バカ
犬坂人連呼→笑いのセンスの欠片も無いカス。
473ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/25(土) 19:23:39.77 ID:niIAdY3H
都そばが薄いのは東大阪ラーメンの反動なのかな
474ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 08:23:49.09 ID:647VSvCw
犬坂ラーメン
475ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 11:07:50.65 ID:DkbVYLs+
田舎モンは帰りなさいシッシッ
476ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/27(月) 17:27:40.57 ID:PkvUhoib
犬坂って書いて嫌がらせしてるつもりなんやから好きにさしたり(笑)
程度が低い人間なんよ(笑)
477ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/30(木) 23:24:35.78 ID:j9tM+BH3
と、ハシシタみたいな犬レベルの生物がry
478ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 13:37:04.57 ID:+NS2pCIx
犬がかわいそうだ
479ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 14:19:54.84 ID:PnFAJP98
犬 好きなのか?
480ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 17:47:40.48 ID:nz0QkukU
ウチのバッちゃんとジュニちゃんカワイイぞ!
よく吠えるけど。
481ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/31(金) 18:19:15.18 ID:gUvyOt5P
犬は死んだときショックだから、もう飼えないわ
482ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 18:28:44.97 ID:xWnOcQyj
今福鶴見カドヤ食堂の店員は超美少女
483ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/01(土) 23:41:18.28 ID:EIiAeEtK
スープおかわりできるラーメン屋ある?
有料でも構いません
484ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 04:14:06.56 ID:4C8yhB5g
>>483
天下一品でスープ多め頼んだらどう?
485ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 04:23:25.27 ID:9QTXIRRc
>>484
そんなんできんの?
486ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 09:42:37.63 ID:EZX791yi
別に天一じゃなくてもスープ多めとかスープ追加とかできる店はそこそこある気がする
487ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 11:11:37.45 ID:7gKUKtya
「だくだくで」って逝ってみんかい
488ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/02(日) 16:04:29.83 ID:3qqxQzg0
グダグダ云うな
489ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 15:38:59.60 ID:BFs7dq7n
それが大阪人
490ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 15:40:05.28 ID:BFs7dq7n
半島人を区別できないのは、いわゆる「ニューカマー」とかの年代
491ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/03(月) 15:44:07.28 ID:D5CyRBjt
オカマ
492ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/04(火) 16:15:00.12 ID:2C8zOPfM
大阪に、オカマやホモが多いのはなぜ?

ラーメン屋とか
493ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 08:33:40.33 ID:o9ScAwsm
キタのラーメン屋(というか飲食店)に多いね
最大9cmでも女と違ってバカにされないからホモに走るのだろう

何しろ在日の地
494ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 09:10:42.69 ID:b3vsYw/K
>>493
中津とか堂山とかにそういう店が多いってだけ
495ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 12:04:23.04 ID:744aKIMD
>>494
違う

「出会いの広場」という名前だったと思うが、ラーメン店だけじゃなく喫茶店もお好み焼き屋も、
一帯がそういう世界だった

この数年で全く変わったのなら知らん
が、全員エイズで死んだとか捕まったとは思えないから同じだろう
天罰が下るべき
ハシシタの世に天罰は必要
496ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/05(水) 12:22:38.61 ID:YIDjMlYb
大阪にホモおっさんが多く居るけど、年齢が下がるにつれてホモも多くなるという統計
497ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 11:10:46.54 ID:oIdLyVxW
大阪のラーメン屋に行く人はそっち系という事実
498ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 11:20:35.89 ID:frI7sXLu
金龍って地元の評価はどうなの?
499ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/13(木) 11:24:12.29 ID:uTc+U7R2
土地の不法占拠で問題を起こす店
在日には人気が高いという店
500ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 18:48:47.13 ID:STnsFFM2
キムチ食べ放題だからな
501ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/14(金) 19:13:42.77 ID:Q6Gpa7vT
キムチゲロマズ
502ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 11:47:55.15 ID:/2phbwSM
だから〜今福鶴見カドヤ食堂の店員は超美少女だって
503ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 15:23:49.49 ID:BNd+AKR0
大阪で価格破壊的なラーメンはどこですか?
504ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 15:34:20.85 ID:UZ+sO1Zd
びっくり
505ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 15:38:17.03 ID:UZ+sO1Zd
幸楽苑
506ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/15(土) 15:45:53.66 ID:ZpN9vqjJ
肉太郎
507ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/16(日) 22:45:55.41 ID:OgOWqylw
薩摩っ子ってどうしてあんなに高いのですか?
508ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/17(月) 11:08:33.07 ID:LfhDFlv3
ぼったくりしてるから
509ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/19(水) 18:35:50.62 ID:p3SHnQZV
いい肉沢山使ってるからじゃね
510ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/20(木) 01:09:42.36 ID:FG618cn3
昔ヤイコがバイトしてたからじゃね by江坂点
511ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/23(日) 10:45:27.80 ID:eAFw5O2m
今福鶴見カドヤ食堂の店員はホントに美少女だって
512ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 09:32:18.09 ID:AeSGH1VT
「少女」じゃダメだろ・・・
513ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 10:09:08.76 ID:aUkxHIAB
今福鶴見のカドヤって店員が美人とか書いて釣らないと客が呼べないくらい
客が少なく暇で、味も客を呼べないくらい大した事が無いんだな
ますます行く気にならん
514ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 14:29:59.18 ID:NwltjNk4
大阪でのご当地ラーメンみたいなのってなんかあるの?
大阪ならではのラーメンってイメージないんですが
515ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 14:42:40.43 ID:5obB+0TK
>>514
淡麗薄口醤油ラーメン
516ラーメン大好き@名無しさん:2013/06/29(土) 16:53:33.23 ID:NppxhZwX
金龍か神座
517ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:iRYrMzqU
>>514
そんなもん、たこ焼きラーメン一択だろ。
518ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:OzasCNhN
それはネタだろ
519ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:I2nzgu7r
作り方しだいでインスタントでもその辺のラーメン屋より美味くなる。本当に自分が好きな何店か誰かに誘われて行く以外でラーメン屋なんか行く必要ないな。豚親分は本当に好きな店ってわけじゃないけど個人的に行く事あるが
520ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Tj/GvYmU
大阪なら花京
521ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:cICJzZ45
いつもの荒らしキチガイの質問に答えんなよ。
522ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:8YCjO2CX
>>519
> 作り方しだいでインスタントでもその辺のラーメン屋より美味くなる。

ならない ならないw
おいしいレシピ教えてくれ
523ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:cpDn7lSs
524ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:rwkJu+tn
ご苦労
525ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:tAluYf51
大阪にもタンメンはあるよね

「お前に食わせるタンメンは無い」ってわけは無いでしょ
526ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:x3tdXgms
無いね
527ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:URsX+5EN
中華屋に行けばタンメンは普通に食える。
528ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:vVXd4afq
タンメンを知らないってネタだろ
529ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:qNW+6zSN
わりとワンタンメンが食える店ってだけでハードル上がるぞ。
スープがうまい店ってなるとさらに。
530ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:JC4ub7G7
なんでいきなりタンメンからワンタン麺の話になるんだよクズ
531ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:SP+DUjMG
>>513
黙れ衷卒が トリンドルに似てるんじゃ お前はカップ麺でも喰っとれ、多古が
532ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:MZE9zuBv
タンメンとワンタンメンを同じと思ってるベタなオチじゃないよな?
533ご当地 ◆/KI5.Uw2Tg :2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:O5HsYT73
タンタン麺もサンラータン麺も別物だと思ってるさ。
534ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:IPcbCH3h
タンメンとチャンポンの違いが気になる。
麺をスープで茹でるか否かだけだったりする?
535ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:yalSpQqT
>>534
違う
536ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:+yse1aO/
>>534
どこの人間? 大阪人?
537ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:FPF1V9mb
汁の少ないチャンポンもあるな
538ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:OLTcvEJL
>>535
>>536
タンメンの定義なんて人それぞれとしか言えんからな。
その人がタンメンをどう捉えてるかによるんだろ。
539ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:5QL0Uo8j
大阪はタンメンの定義が違うって事?
540ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:yzzvFne2
大阪人≠日本人なのか
541ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:bfblpYge
韓国人の舌には、塩味の野菜スープが合わないのだろう
キムチ味にしないとwww
542ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:V37rlZ4Q
せやな
543ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fhHqJRMI
店の前に「ライス無料」って看板置いてあったからラーメンとライスを頼んだら
会計時ライス130円も取りやがった。ライス無料の看板あるやんって尋ねたら、初回食べたら
渡している無料クーポンを使うと永年無料と言われた。まぁ130円くらいの金は払ったが。

行こうとしているヤツ、いつでもライス無料はウソやからな。俺は二度と行かん。
544ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aJgcQqsU
金龍に行かへんからやろ。金龍やったらライスもキムチも全部無料や食べ放題や!
545ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tkIlwIPe
質より量ならいいのかもしれないが

法律無視の営業や、味は・・・
546ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:L5MX/meg
>>544
だから何でお前は全国荒らしの相手すんだ?アホなのか?
547ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fhHqJRMI
カウンター席で店員の方を向いて食べるのが嫌いなので
カウンター席が厨房側に向いていない店を教えて下さい。
厨房を背にして壁や窓に向かって食べるのが理想です。
いつも一人なのでテーブル席とか小上がりとかはあんまり使いたくありません。
よろしくお願いします。
548ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Mk2O48sh
カウンターで食べるのが嫌じゃ無いラーメン屋に行け
549ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lVpByUaM
味集中カウンターとかやってる一蘭がいいんじゃない
550ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:uy+wyZEP
>>548 549
だから何でお前らは全国荒らしの相手すんだ?アホなのか?
551ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:FapgRxdu
>>547
ラーメン人生JET
552ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:wZIN9h1s
大阪は、材料や手間をケチってるからうまくないんだよな・・・
553ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:1nZmbSBt
そうなんかぁ、知らんかった
じゃぁ、どこの地方ならケチってなくって旨いのか教えて〜
554ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:VmD6H1Dx
まず関西から離れろ
555ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:3OyQlqVk
ここ3年ほど仕事であちこち行ってて関西やないんやけどなー
そんなアホの子みたいな逃げ口上しか用意できてないんかいな
誰もが納得出来るようにコスト比較表とか出して
あらゆる面でちゃんと答えてみなよwww
556ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:5/D6mPyi
大阪で野菜たっぷりのタンメン食いたいんだけどおすすめありますか?
二郎系ではなくてパイタンで普通のタンメン希望します

チャンポンでもいいかも
557ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:vQcEGnsq
>>556
あるよ!
558ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:5/D6mPyi
>>557
まじか!!
559ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:vQcEGnsq
>>558
まじだよ!
560ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:D5Y8KDl2
>>559
だから何でお前は全国荒らしの相手すんだ?アホなのか?
561ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:LnZIQkFn
タンメンは手間がかかるから、大阪には無いだろうな

なんちゃってタンメンの、塩ラーメンが出て来るだろう
562ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:FlgOD4XH
中華料理屋に行けばタンメンあるだろ。
563ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:kFbJEuzE
ワンタンメンで我慢しとけ
564ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:B6MKGaWP
>>563
タンメンとワンタン麺に共通点は少ない別物なんだが
565ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:LAvH4GwU
>>564
まさかのマジレス
566ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:y0ByM5bJ
今日はじめて食べたが、天下一品のラーメンって海苔が入って無いんだな?あのスープに浸した家系ばりにでかい海苔をライスで巻いて食べたら最高だろう?
なんでそれを考えないかな?絶対かなりの機械損失だと思うよ
567ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:edvUrls/
>>566
ライスで海苔を巻くのか?逆じゃない?
それはともかく残ったスープに白飯を投入でも良いんじゃないかな。
俺はいつも炒飯セットだからやらないけど。
568ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:eQ2xd3TC
日本のヨハネスハンコク
569ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:sKAyJOWz
>>567
だから何でお前は全国荒らしの相手すんだ?アホなのか?
570ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:kt72D7ut
持ち帰り餃子でうまい店あれば教えてください。チェーン店でも構いません。旨ければ
571ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:l+acwRj9
>>570
お前の死体を持ち帰るよ。
572ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:2iXvF5CA
>>570
大阪王
573ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:MC5rauq5
大阪王はたしかに美味い
574ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:bKu6046s
ラーメン店なのに餃子かよ
575ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:/lrCQkD1
>>574
また八王子から来たのかよ。暇やの。
576ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:zkPpAyzL
>>575
八王子みたいな田舎にコンプレックスなのか?

まぁ八王子ラーメンとドングリの背比べだからライバルなのか
577ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:/lrCQkD1
>>576
はぁ?
578豚饅頭タケル:2013/09/09(月) 15:23:14.48 ID:U3EvHsc2
579ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 14:05:47.83 ID:BzjbwbJy
>>578
グロ
580ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 14:57:50.77 ID:xcR78FAL
カウンター席で隣に小中学生の兄弟っぽい子供達がいるのに、メシ食ったあとにその隣で平気でタバコふかす奴ってどういう思考してんだ
自分の子供ならまだしも他人の子供に煙を浴びせるかね
自分の車に戻る間くらいも我慢できないのか
その子たちのオヤジもあっけにとられて呆然としてたし可哀相な光景だったな
581ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 15:06:39.12 ID:BzjbwbJy
喫煙者自体が自己中のクズ
582ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/16(月) 18:16:56.47 ID:x4GxUbAy
>>580
俺さ、お前の手足を切り取って壺の中で生かして飼おうと思ってるんだけどどうかな?
583ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 17:20:59.03 ID:sFIewi+t
大阪クオリティ
584ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 23:41:04.06 ID:XvrFteg+
聞いてください。俺、質問コピペキチガイです。
家系に胡椒って必要ですか?俺は胡椒は澄んだ醤油ラーメンにしかあわないと思う
家系ラーメンで胡椒って入れてうまくなるの?
あと九州とんこつとか塩ラーメン、味噌ラーメンにも胡椒はあわないと思う
みなさんはどう思いますか?
585ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 01:47:28.27 ID:K+C3M4XX
塩には胡椒

澄んだ醤油にはいらない
586ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 17:27:59.69 ID:i3S3Gzj/
何をどうしようが作り手と食う奴の勝手
味覚があわなきゃ行かないだけのこと
ただそれだけに尽きる
587ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 19:55:09.00 ID:MTwWnuBn
胡椒ってラーメンの上に振りかけるとそれがスープの味を崩してしまうが
あらかじめスープに調味料として入れれば結構いい働きをする
だからその上に振りかけるのはよくないのが今時のラーメン
昔はそうではなかったから出来合いのラーメンに胡椒を振りかけた
それがまたラーメンっぽく仕上ってよかった
昔のラーメンって鶏がらを1〜2時間くらい煮込んだだけのあっさり仕様
その上に調味料(アミノ酸など)を加えておいしくしていた
そして胡椒で味を調えてラーメンっぽく仕上げてた
どっちがいいのか
それはあなた次第!
588ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 20:20:43.62 ID:HcEVJCVM
幸せなスレやな
589ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/18(水) 20:39:01.57 ID:MTwWnuBn
こんなラーメンイベントあるで
http://ramen-expo.com/
590ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/25(水) 12:09:51.94 ID:1xhFxHvw
へー
591ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 12:01:36.33 ID:1F2KZiuN
金龍のタダキムチ、なんか甘くない?
白菜の甘み?
592ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/28(土) 22:50:12.56 ID:QPF3Z/eZ
これは面白いwww
質キチを問い詰めたやりとりwww
1日中2ちゃんやってることを責めたら「明日は早起きして彼女とハイキング」だってよwww
こいつ中学生か?
みんなハイキングなんかいったことあるか?てかハイキングの定義ってさあなによ?

質問キチガイ注意喚起スレ inラーメン板
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1368340121/359-363
593ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 13:05:50.12 ID:bo4bOlsJ
>>592
ハイキングは楽しいぞ

お弁当もおいしい
空気もおいしい

適度な運動にもなる
594ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 15:41:26.73 ID:u1DVtszO
595ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/10(木) 09:52:38.09 ID:R00u8SxU
>>594
注意 amebloアフィ
596ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 10:42:17.83 ID:4xTqUsH5
小坂らーめん
597ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 11:44:24.73 ID:/oPKH3qN
らーめん
598ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 11:45:14.96 ID:/oPKH3qN
麻雀サークル大三元は大阪を中心に麻雀サークルの活動を行っています。

☆麻雀好きだけど一緒に打てるメンバーがいない。
☆麻雀を通じて友達を増やしたい。
☆一人で雀荘に行くには勇気が無い。
☆親切丁寧に麻雀を教えてくれる仲間と、フェアーな麻雀を打ちたい。
☆楽しく、長時間プレイをしたい。
(プロ級の方はご遠慮下さい)m(__)m
☆ルールがよくわからないが麻雀を覚えたい。
☆附計算が出来ない。

等々、麻雀サークル大三元は初心者〜中級者の為のサークルです。
年齢、男女関係無く是非気軽に参加して下さい。

今後はサークルの麻雀大会・麻雀女子会も予定してます。

詳しくはこちらを見てください。

http://livegym.jounin.jp/
599ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 17:54:29.33 ID:1EJIslGc
安定の大阪
600ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 11:23:07.23 ID:F7fqVZX7
最近、CSテレビを見るようになった。
フジの番組でラーメンWalkerTV2という東京近辺のラーメン屋を紹介していくのがある。
だけど…でてくる店主・店員ほとんど全員が髭ズラw どの店もヒゲ、ヒゲww
しょぼい髭をチョビチョビ生やして、おおよそ食品に従事する姿勢のひととはとうてい
おもえない。

あんな勘違いヒゲ男のつくるラーメン喰うくらいなら、全国的なレベルはどうだかわからんが
大阪のラーメン喰っているほうがすくなくとも精神的には幸せだ。
601ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/16(水) 19:37:09.01 ID:p2o80hkD
髭ごときに左右されるとは
軟弱な奴だな
602ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 07:35:16.08 ID:Som5j5Bg
一生不味いラーメン食ってろ
603ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 19:18:49.57 ID:W4UD21AC
飲食業が見た目汚いとか問題外
604ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/17(木) 22:54:51.99 ID:9O49Ga7d
近年の大阪のラーメンのレベルの上がりっぷりは異常  はっきり言って東京超えてる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381975995/l50
605ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 10:54:23.15 ID:CATYxDea
大阪でオリンピック開催せんのは、差別やで
606ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/19(土) 15:25:56.48 ID:X7rzCBHb
娘の運動会に行くべきか?、それとも朝から並ぶべきか?安くて美味しい、お得なお店でした
駅からはかなり遠いですが、訪問した価値がありましたね
チャーシュー丼はありませんが、ライス100円にネギチャーシュー200とお安いので
自分でチャーシュー丼作れそうですね


ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310190218210000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310190218210001.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310190218210002.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310190218210003.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310190218210004.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310190218210005.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310190218210006.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201310190218210007.jpg
607ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 10:19:46.34 ID:ovfbHMLd
生粋の大阪人は、喰いモンのために並んだり写真を撮ったりせんよ…
608ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 17:39:41.69 ID:bvUwkAKI
関東のもんは寿司を手づかみで食べるような連中だからね。
汚らしくて、見てらんない。
スレチでごめんよ。
609ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/20(日) 22:37:44.58 ID:MBhCkLU+
>>608
寿司は素手で握るものだ
バカんさい人モドキ
610ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 01:18:32.99 ID:KmAMqklJ
俺寿司職人だから衛生面には特に気を使ってるよ。
風呂でも肛門の中まで指いれて洗ってる。
衛生第一だからね。
611ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/21(月) 07:40:53.72 ID:CRfZcBya
ヒゲ面の寿司職人はおらんでしょーなあ。
612ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/23(水) 16:06:15.06 ID:tJLpGH3b
大見

大宮

清水

伊勢

川本
613ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 13:00:32.31 ID:1UiD8wjE
大阪のキチガイ名か?
614ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/24(木) 19:37:19.63 ID:51aT8dih
「大阪ラーメン」って、まずいラーメンの別称
615ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 08:13:07.15 ID:ddHSJbH+
>>610
その指も洗ってる?
616ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 08:27:18.40 ID:8g28ERch
犯罪だらけ大阪民国
617ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/27(日) 12:53:04.17 ID:vixIZHf6
髭よりも糸唐辛子の意味がわからない
あれはスープに浸しても出汁が出るわけでもなく、だべても味もしないし、食感もらわけわからん
なのにオシャレ系ラーメンでは重宝されてる
でも糸唐辛子がなくてもラーメンの味にはなんの変化もないと思うんだ
618ラーメン太好き@名無しさん:2013/10/27(日) 13:41:12.08 ID:vKGoDgxR
617 ID:vixIZHf6 嘘つき詐欺師の書き込みだよん
http://hissi.org/read.php/ramen/20131027/dml4SVpIZjY.html
619ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/28(月) 17:30:07.59 ID:rWcdxTR5
大阪スレに標準語で書くとは…質問キチガイはバカやな。
620ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 11:17:47.63 ID:VUQw+g8L
大阪人だが普通に標準語で書いてます
因みに関西人は「バカ」は使わないんだが・・・
621ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 13:35:53.09 ID:mlnEkQe3
>>620
それに気付かないアホなんだからほっといてやれよ
622ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 16:22:55.82 ID:PEeftV/9
生粋の大阪人でなくて、大阪に住んでいるが、
府民であること自体が自己嫌悪
623ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 17:04:59.67 ID:r3+lob8v
尼崎生まれで2歳から大阪市内育ちの浪速っ子だが、それでも
性根腐りのキングコングやブラックマヨネーズでいまだにプゲラ笑える
土地柄には正直なところヒくねえ。
624ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 17:27:15.93 ID:PEeftV/9
神奈川の人たちは「東京と一緒にしないでよ」とよく言う
確かに、歴史、文化、雰囲気、空気感、町の香り、人間・・・
すべてが違う
関西他府県の人たちは「大阪と一緒にせんといて」と思ってるよ
「関西」というくくりも嫌がる
全然違うからね
625ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/29(火) 21:05:51.10 ID:S6kcTetB
>>624
目くそ鼻くそ

都民じゃない県民は、東京都コンプレックスが強い
神奈川、特にその中でも横浜
626ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 00:51:48.19 ID:jQmjxhkJ
大阪ですけど、関西とか近畿とかどうでもええと思ってます。
まあ、心が広いんで大阪のフンドシ使っても咎めませんけどw
627ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 14:18:01.54 ID:fCxsHMQk
>>624
オナニーがそんなに気持ちいいのか?
628ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/30(水) 16:59:46.99 ID:vA065oWq
くやしいのお、くやしいのお
629ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 09:37:53.27 ID:hYnoODwb
古都京都・奈良や、
モダニズム神戸(阪神間含む)は憧れの対象にされるが、
大阪は・・・
630ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 11:00:39.29 ID:hYnoODwb
滋賀、和歌山は「ゆったり地方都市」「ほのぼの田舎」でいいしな
大阪?
住みたくはないわな
631ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 11:46:20.66 ID:rn1StNL5
>>630
大阪もそうだが、志賀も無理

美味しいラーメン屋ってどこ?
食べた事がない
632ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 18:42:10.91 ID:czFBYzMV
滋賀県? ププ パンに沢庵はさんで喰ってるんでしょ。味音痴デスヨ。
633ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 19:14:04.02 ID:K1Fs56We
>>632
百聞は一見にw

喰っても味がわからんかも知れんがな
滋賀のレベルはあなどれんよ
味の違いがわかるかなw
634ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 20:32:51.54 ID:/45zF2cq
>>630
北摂ほまともだよ
635ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/31(木) 21:21:04.31 ID:finEDr/U
大阪のスレで大阪を無理とか言ってるのはどこの田舎者なの?
636ご当地 ◆ABqrNqmgZmVQ :2013/10/31(木) 21:37:42.21 ID:3tHHpFsH
>>635
大阪かな。
637ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 12:55:04.19 ID:CXA76aRA
汚らしいオッサンとオバハンだらけ
汚らしい町
誰が大阪に憧れんねん
638ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/02(土) 13:26:35.55 ID:euh4iQwC
住んで快適だよ〜。
639ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 06:58:22.59 ID:H/000X/o
なんで大阪のラーメン屋って無料でライスおいてあるとこ少ないの?炊くのが面倒なのかな?俺はライスのおかずとしてラーメン食べに来てるのに、ライスくらい日本なら無料で出しても罰は当たらないと思うんだけどな
それとも大阪は粉物文化だからライスは普段食べないの?
640ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 07:13:28.52 ID:xcFL7bnL
>>639
ライスはお好み焼きと一緒に食べるんや
641ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 16:08:03.88 ID:aImyONhW
>>640
お好み焼き定食かよ
キチガイレベル
642ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 19:09:06.47 ID:1Y8PQZnF
>>639
そんなあなたには金龍
ライス キムチ ニラ 食べ放題
最高に良心的な店
643ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/03(日) 19:14:45.15 ID:T3+A8oAI
コンビニのATMでお金降ろしたら全部2000円札で困ってるんだが、2000円札使える券売機のラー屋ってどこかある?
644289:2013/11/03(日) 19:44:19.84 ID:i9lsx1FL
>>643
ない
でも千円札に両替してもらったら大丈夫
645ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 07:35:24.86 ID:T6HTHGfY
尼崎生まれの大阪育ち。
ビンボ人だからラーメン・ライスは経験ある。しかし、いくら粉モン文化圏だからといっても
お好み焼きやタコ焼き、餃子とか焼きそばといっしょに白飯を食べる食習慣はないね。
大阪でも、極々一部のひとだけですよ。
646ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 08:13:20.43 ID:eR1ej0A9
この前ラーメン屋でマックシェイク持ち込んで飲みながらラーメン食べてたヤツいたけど、関西はokなのああいえの?
647ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 08:15:12.79 ID:bYWsqi9f
【大阪】少女の尻を触りまくり、直接乳首をいじくりたおす為にブラジャーを外そうとした巡査長を姦察室長の平井公雄が立件見送り
http://megalodon.jp/2013-1101-0446-05/www.sponichi.co.jp/society/news/2013/10/30/kiji/K20131030006913080.html
二色のハメで少女を白昼公開レイプした永田オマワリも不起訴
近鉄おさわり電車で痴漢30回もやった北口オマワリも不起訴
ケツいじりくたおしてまくって生乳さわろうとブラはずそうとしたオマワリは送検さえせず
オマワリレイプ天国大阪

レイプするなら〜ちょいと大阪でっせ〜 オマワリ試験とおらんとあかんけど名前漢字で書けてハシモト総統マンセーって叫んだら合格や
648ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/04(月) 16:30:14.17 ID:zfBEuIRl
ハシシタ
649ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 08:59:27.52 ID:lvnSrTlM
在日の地
650ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/07(木) 22:38:05.00 ID:K9v3pNQM
昨日の某店で起きた話・・・

カウンター越しの手渡しやめるべき。
ランチタイムに行ったらカップルで来てた女の方が、
店員が渡す時にする声掛け「熱いですよ」にビクッと手をすくめて
ラーメン丼が落下、中身がカウンターにぶちまけられるという大惨事を目撃した。
汁や具が隣の客にも飛び散り怒号が飛び交う中、女は泣いていた。
店員も掃除にかかり込み合う店内で30分間完全に営業中断してたわ。
初めてラーメン屋で地獄のような光景をみた。


みなさん、誰に過失があると思いますか?
651ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 00:27:36.18 ID:0qjk3Mda
おまえ
652ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 02:30:27.37 ID:ryBreIR2
オマエが居たから。死刑
653ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/08(金) 08:25:00.40 ID:Nfa8iW5+
>>650
みんなが言うとおり650が一番悪い気がする
654ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/09(土) 17:45:45.09 ID:lJrSktHm
>>650
オマエそのまま帰ったの?
655ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 14:42:53.19 ID:A9kPPnoX
>>650
これはひどい。
650みたいな奴がおるから大阪のラーメン屋がダメになる。
650は最低な奴だな。反省しろ
656ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 16:19:59.16 ID:VjolZ87z
>>650は訴えられて双方から良いレベル
657ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/10(日) 20:36:21.02 ID:/YM1S4RO
>>651-656

>>650は質問厨
相手にするな、つけあがるぞ
658ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 03:36:51.39 ID:Weg9VUvD
>>650
許さない!絶対に
659ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 17:13:45.42 ID:YcPLrTim
質キチの自演ばっかでつまらんな。
笑いのセンス無し、ボケれないのが関東人って事か(笑)
660ご当地 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) ◆ABqrNqmgZmVQ :2013/11/11(月) 18:03:05.00 ID:1S0eyXxB
大阪人のボケ(妄想)はすごいな。
661ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 18:29:49.56 ID:S/+eRb/r
659>>と朝鮮人が申しております。
662ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 18:45:34.80 ID:YcPLrTim
おもんないわぁ…
大阪じゃ妄想もよく書くパターンやし。
朝鮮人なんて西成区とか行きゃガキの頃から一緒やから差別や罵倒にもならんのやけど(笑)
もっと捻れない?
所詮、実力以上を望むのは無理か(笑)
663ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/11(月) 23:53:52.34 ID:Yst9NWiX
>>662
クスクスクスww
664ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 22:29:00.92 ID:jWamtyVC
朝ドラのテレビでみたんだけど大阪のオニギリで三角は葬式用ってホント?
665ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 22:34:27.31 ID:tKIUdASH
葬式におにぎりて、ずいぶんしみったれた葬式だな。クスクス
666ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 22:44:57.51 ID:tKIUdASH
大阪で鮮人街といえば生野区界隈。代表的な産業はヘップ製造。
むかし、半島から日本語も分からない鮮人が密入国して、まず口にするのが
「イカイノ、ドコデスカ?」
いまも猪飼野界隈でタイル張りの民家が多いのは、鮮人がタイルを家の外壁材として
好むからといわれています。

西成・釜の鮮人というのは、あれらはつまり前科者、勤労意欲も能力もなく日雇いアンコ
として酒とギャンブルに溺れ、やまちゃん!ふじやん
667ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/16(土) 22:48:06.60 ID:tKIUdASH
やまちゃん!ふじやん!アキャキャキャキャでシャバとムショとを行ったり来たりの
寝暮らしで、歳だけ重ねて「福祉にジンケン、わしらにはケンリっちゅうのんがあんねやでッ」
で居宅保護で毎月13万強の税金を懐にねじ込んでいる鮮人や日本人だから、
ちょっと意味合いが違うね。
668ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 06:30:57.39 ID:OScwU53p
>>665
大正時代は葬式にオニギリだったんだよ。無知やのぉw
669ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/17(日) 09:02:13.11 ID:80ZlcDOj
東京の葬式は俵オニギリだな
そういえば
670ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 10:00:30.68 ID:MdszE8ge
旨くてお気に入りの店、ある日偶然スープ鍋見れたんだが、

卵の殻がふっとつ入ってて、ガクブルした・・・・

なんか裏切られた気になって二度と行かなくなった・・・・
671ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 11:45:19.57 ID:Kc4aEmF9
>>670
アク取りじゃないの?
672ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 19:04:24.49 ID:0/BCgwJU
>>670
キミの知識のなさにガクブルした・・・・
673ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 19:06:58.86 ID:1IX7zaQz
>>671
アク取りとか聞いたことないな?
だいたいスープに殻のかけらとか入ったらどうするの?
アクが取れるより問題じゃないの?

>672
嘘も方便だねwww
674ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 19:44:40.20 ID:0/BCgwJU
>>673
>だいたいスープに殻のかけらとか入ったらどうするの?
普通ザルで漉すだろw

>嘘も方便だねwww
キミ、目の前にパソコンあるよね?
検索できるよね?

無知をこれだけ堂々と曝け出して高飛車になってるヤツって初めてだわw
675ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 20:55:53.53 ID:1IX7zaQz
>>674
その卵の話はコピペだよ
676ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 20:58:42.25 ID:0/BCgwJU
>>675
んで?
677ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 22:17:11.79 ID:RvGtM0g2
>>676
天一とかマックとか吉村家とか赤い店舗の飲食店ってなんか昔から多いよな。とふと思った
678ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 23:08:13.73 ID:mt2Rw7O8
1IX7zaQz
恥さらしカッコ悪っ!死ねば?
679ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 08:11:42.43 ID:a5OP+Tq6
俺の存在もお前らの存在も全部コピペ
680ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 11:43:48.31 ID:IltbFvab
タマーゴの殻で灰汁鳥って食の世界では有名な技術だが知らない人もいるんだな
もちろんちゃんと洗って使ってる
ただそれをラーメンに使うのは疑問に思うが
その理由は何のためにタマゴを使うか知っててやってるのだろうかなんだけど
681名無し:2013/11/20(水) 11:50:02.04 ID:OM0DrwES
平成19年鴻巣西中卒で国際学院高校出身の佐々木航ってウザいしキモいよな。こいつの家は癌家系だから早く死ねるだろう。良かった。
682ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 11:50:56.06 ID:oIIHvQmD
大阪市内でおいしいラーメン屋ってどこがあるかな?
有名どころ(ランキング載ってるやつとか)は全部行ったんだけど、どれもまずくはないけど、変に高すぎな感じがして合わなかった
隠れた名店みたいなところないかな?あったら教えてほしい
683ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 12:22:33.80 ID:Kz5FO1qR
>>682
麺乃家
684ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 12:24:43.97 ID:6og8IXx3
>>682
75mz
685ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 14:30:20.53 ID:ne6r/r2F
>>682
大阪は、チルド麺の伸びた安いのか
品質にあわないボッタクリが多い

儲けだけが第一だから
686ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/20(水) 20:28:59.06 ID:si48LLCa
>>682
閃、烈火、無限、香澄、カドヤ食堂、塩元帥、紡、うえまち、麺乃家、大阪拳
えぐち、龍旗神、六道、みなとや、中崎一丁、ギャング、阪急そば
687ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 01:18:49.45 ID:KCn+UQYV
>>686
紡は大阪市内じゃないだろ
688ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 02:39:56.47 ID:5lVXGsXj
名前挙がってる店がろくなもんじゃない件
689ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 07:00:25.79 ID:oN/ISAWj

じゃあおまえはどこがいいと問われたら黙り込む件
690ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 07:25:57.00 ID:/GsEMC2N
阪急そばのカレーうどんうまいよな。
691ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 11:51:23.19 ID:ZwCEI13k
ラーメンって水曜日にほとんどの店が休みだけど、なんか理由あるの?製麺屋が休みとか?
692ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/21(木) 19:38:58.15 ID:oN/ISAWj
>>691
店主のおもいつき
693ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/22(金) 09:14:57.14 ID:pH/EEzqm
質問です、、
「みりん」って化学調味料でしょうか?
無化調をうたってる店の厨房にペットのみりんがあったので、、、
694ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 15:26:28.33 ID:HW49Pi0q
>>693
本みりんは違うよ
みりん風調味料は材料にそれが入ってますよ
695ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/23(土) 20:16:23.83 ID:o3RvehoX
↑荒らしの質問キチガイにマジレスするバカ。
696ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/26(火) 09:02:28.49 ID:8LAT1Viw
【飲食】ラーメン店店主「油そばは超儲かる。原価は安いし。頼む奴は味オンチのバカ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385421674/
697ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/26(火) 19:34:24.30 ID:TWeRLDh1
>>696
原価率の低い美味しいものを好んで口にしたら味覚音痴って、バカかオマエ
そんなの言い出したら、ペペロンチーニやらのパスタなんて原価率10%前後やぞカスボケハゲ
698ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 16:44:40.91 ID:Id9QgY8d
大阪のメタボ乙
699ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/02(月) 19:00:38.00 ID:gB6R7FFM
京都と同じレベル
700ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/06(金) 22:46:50.60 ID:MSbXdbm4
そうか
701ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/16(月) 16:28:31.83 ID:Apbuyoh8
うどんと同じく、のびている

安くてマズイ店と、東京有名店パクリで行列していて高くて不味い店
702ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/16(月) 21:55:50.07 ID:H8I/37IV
はいはい東京様が1番ね。
703ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/17(火) 00:53:47.04 ID:G4pagBIh
道頓堀の金久右衛門の大阪ブラックラーメンは旨いで。他の店はぼちぼち。
704ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/17(火) 06:58:14.02 ID:TXKk0udh
他の店どんだけ行ったんだよ?
705ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/24(火) 08:46:33.60 ID:/co71yTS
>>703
それはない
麺線歪みまくりだったよ
706ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/27(金) 16:10:12.54 ID:cbrJ8vdk
金久右衛門道頓堀店、この前はじめていったけどマジでうまかった!!
707ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/27(金) 18:42:28.91 ID:Bcpf71l0
道頓堀だったら一蘭とか東大行っちゃうな
両方混んでたらキング行って「ああやっぱりか」って思うのが日課
708ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/27(金) 19:44:19.06 ID:yA8QtU6s
よぉ関西人よ〜

ディズニーや富士急の帰りに記念に二郎食ってけやw

それが嫌ならおとなしく金龍か来来亭でも食ってなwww

新幹線でせいぜい2〜3時間のレベルだろTDLまで
709ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/27(金) 19:46:59.44 ID:yA8QtU6s
関西に二郎なくて悔しいの〜〜〜

時代に乗り遅れて・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・

お前らに次郎なんざ10年早いわ!!!!!(ラオウ調で
710ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/27(金) 20:22:12.96 ID:maTBwZnL
プッ
次郎だってさ
恥かしwww
711ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/27(金) 20:28:04.07 ID:v7r8Gbo5
大阪は寿司のレベルも低いからな
712ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/27(金) 23:08:19.15 ID:lwNaExeJ
江戸っ子なんだか知らねーが、手づかみで寿司食ってんじゃねーぞ!!汚い!!
713ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/28(土) 22:59:27.59 ID:3GAoPM1Q
道頓堀の金久右衛門いって大阪ブラック食ってきた!さすがにいつ食ってもうまいわ!
714ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/28(土) 23:37:46.74 ID:mexwy9do
二郎って朝鮮人が作った豚の餌じゃん。
715ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/29(日) 01:06:55.42 ID:7dOYINL7
>>712
おまえ、パンやらスナック菓子を手で食わんのか?
716ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/30(月) 08:59:16.07 ID:vOqIJGKT
二郎と似たような店、大阪にもあるから。
717ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/02(木) 12:35:31.09 ID:81PGAmot
インドカレーのナンも手で食ってこそだしな。寿司なんて、だいたい調理が素手だから。
718ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/07(火) 18:37:36.13 ID:TnoQiHDr
>>717
ナンだけでなくカレーも手で食うぞ
719ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/07(火) 21:16:44.03 ID:Ta1YWhGH
甘いな俺なんてコーヒーも手で飲むから
720ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/07(火) 22:31:43.61 ID:Kj56g5FB
ジジイのギャグはつまらんな。
721ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/08(水) 15:52:00.78 ID:AAtPyG+i
>>719のようなやつのことを「調子ノリ」っていうんだぜ
722ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/08(水) 18:20:30.86 ID:R466sS8X
723ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/09(木) 01:38:48.28 ID:TeXc3Y0l
大阪は
チキンラーメンとエースコックのワンタンメン
724ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/09(木) 06:07:58.18 ID:wTSORund
大阪なら、マルタイの棒も忘れがたい。
九州が出自らしいけど。
725ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/10(金) 14:28:58.69 ID:OHwm8mpA
374 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2014/01/06(月) 08:47:51.68 ID:XKtZA0on
去年突然閉めた中野六角再びで店長やってた白橋陽輔君 独立して昨日大阪たくのじ跡で新店オープンしたらしい
円満退社だったかどうかは知らないが頑張ってほしいよね
屋号は『ぶたコング』 麺は、もちろんテイガクですわ

379 名前:ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2014/01/06(月) 21:02:03.17 ID:QTR69qU3
どこかの製麺屋のせいですっかり京都 ラーメンスレも廃れたな

380 名前:ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2014/01/06(月) 21:33:00.10 ID:TPhL8fxy
>>374
ほう、そうなんだ。テイガクにとっては京都の中野て焼肉屋がどうなろうが関係ないしねw
独立をうながすとテイガクのお得意先が2軒に増えるわけだ。
そういえば、たんぽぽから独立したのが極鶏だったね? それでうまくいったのでそういう戦法を増やすのかw

383 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2014/01/07(火) 08:49:26.32 ID:TK8ZcUpR
>>380
ぶたコングに、板前焼肉からの開店祝いの花はあったんかな?ブログもスルー?
関西らぁ祭絡みの関西ラーメン向上委員会とも深いつきあいがあるみたいだけど
でも、そんな事も儲け主義のテイガクには関係の無い外野の話なんだろうな

387 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2014/01/07(火) 15:05:15.74 ID:5pXnAOdh
そういえば、拳も最初は店を出してもらってたのを、テイガクにそそのかされて独立したんだな。
豚コング?のほうが大阪で店を出すだけ、礼節にかなってるのかw
726ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 13:22:47.53 ID:pKGzlZhd
ミナミでおいしいラーメン屋知らない?
727ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 20:03:19.48 ID:C5Kg2jCc
>>726
なに系かくらい書けやノータリン
728ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/14(火) 20:29:10.94 ID:JRpZOcLj
金龍、上座、王将
729ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 10:44:35.27 ID:DVAY1UAn
>>727 醤油ラーメンが食べたい。大阪だと何気に見ない。
730ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/15(水) 19:47:33.64 ID:yF5Zpj1t
のりおって店行った人いる?
つけ麺は凡庸な味で量が少ないと思ったけど、
油そばはまあまあ良かった。
731ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 07:01:28.53 ID:8QYuGYhp
>>729
彩七
732ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 07:52:06.42 ID:cF2xCsuV
>>729
麺屋えぐち
733ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/16(木) 10:37:46.92 ID:zTrucChC
金久衛門が、あるで!
734ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 09:20:40.10 ID:LboMaqCP
>>733 「きんぐえもん」って読むんか。大阪ラーメンのランキングで2011年までは1位やったみたい。
735ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 09:29:23.25 ID:zjtC7ryK
モンドセレクションみたいなランキングいっぱいあるよな
736ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/17(金) 18:42:46.56 ID:wGqgdMQt
>>728
>金龍、上座、王将
    ↑たぶんこれって「かむくら」では変換できんから「かみざ」で打ったんやろなw
737ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 10:47:09.15 ID:3LtqwaRI
>>743
ランキング1位とか聞いたら食べてみたくなったw
738ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 11:27:07.50 ID:apa+i8V8
その手の評判・人気のラーメン屋に入って、心底「うまいッ」とおもったためしがないw
生活圏内半径10km内外のバイク・チャリで気軽に立ち寄る、しかし長年の間にじぶんの
舌で厳選した店のラーメンがやっぱりオイシイとおもっちゃうの。
まー、メディアにはまず載らないようなありふれたラーメン屋とか力餅なんだけどね。
739ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 12:34:52.07 ID:oZs8cp4t
専門スレがないからここに書くで
大阪ふくちぁんラーメンの期間限定五目あんかけラーメンがめっさ美味かった
740ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 11:11:53.22 ID:QB0M5yoi
金久右衛門も色々店舗あるみたいやけど道頓堀店限定のなにわブラックがお勧めー!
741ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/23(木) 19:19:51.71 ID:YHPmM01I
大阪ステマラーメン
742ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 16:03:27.24 ID:IGMjpBb6
キング道頓堀は全然ダメ。
麺茹でが素人
743ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/27(月) 21:21:27.01 ID:QY/NJSqE
牧野のラーメンカズ
めっちゃうまかった
744ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 20:29:29.00 ID:CQIM08fp
金久右衛門の道頓堀はかなりスキル高いね
麺の茹で加減なんか絶妙
やっぱりなにわブラックがおすすめ
745あいう:2014/01/28(火) 21:00:30.78 ID:5oFNarJ5
大阪に二郎系のおすすめないですか?
746ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 21:58:56.83 ID:SfkqjSlV
>>745
歴史を刻め
747ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 22:53:01.81 ID:c49GN1lR
>>745
大阪なら今を粋ろ。
京都なら池田屋。
748ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/28(火) 23:17:38.11 ID:LBnPhLL+
質問キチガイにまじレスするバカ二人発見。
749ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 11:06:09.25 ID:yI12gZiO
>>748
ちっちゃい事を気にするな!ワカチコワカチコ
750ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 11:06:32.96 ID:l5TVEMe9
大阪やったらずんどう屋とか美味しいと思うんやけどなあ
一年中お世話になってるw
751ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 13:12:05.78 ID:l5TVEMe9
ずんどう屋やったらチャーシュー麺が1000円もしないもんなあ
年中お世話になれる価格だわな
752ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 18:29:57.40 ID:BZocluzW
お前の店に客が来ないのは、宣伝が足りないからじゃなくて不味いからだよ。
753ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 19:28:24.74 ID:PNHEX33O
もしくは、顎ヒゲ・パツキン・鼻ピのアホウが丼運びしてたりすると
それだけで店に入る気が失せる。
754ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 20:32:07.97 ID:CDyeTqfy
大阪言うより姫路のラーメン屋やんけ
755ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/01(土) 20:57:00.77 ID:njQgXsA0
>>738
ありふれた店は何故ありふれてるのかって話だな
756ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/02(日) 16:59:09.74 ID:JZBDjJgA
中華そば ふじいってどうですか? 尾道とか笠岡みたいな感じですか?

近々行ってみる。
757ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/03(月) 00:31:39.53 ID:JmXqVSG2
ふじい行ってきた。
ラーメンは醤油濃いめでだいたい思うてた感じだった。
ただ、タイミングの問題かもしれんが、提供にかかる時間が長かった。
ラーメン一杯で15〜17分待ったよ。
758ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 17:20:16.16 ID:yMPcn9n0
金久右衛門の道頓堀、最近混んでるよなー!クオリティー下がらんようにしてほしいわー!
759ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/04(火) 21:21:33.80 ID:15gaJP/4
森ちゃんのラーメンファイルでばっこ志出てた
760ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 11:46:54.03 ID:KNpiv8KR
日本語で頼む・・・
761ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 17:53:38.27 ID:n3PlgcX5
アホウほどラーメンを喰らうのか、ラーメン喰ったからアホウになったのかw
762ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 18:51:19.88 ID:z524kOQ8
>>760
「ばっこ志」というラーメン屋さんがあってだな
763ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/06(木) 10:01:11.62 ID:3q/cCUBm
ビッチが、くぱぁ
そんな感じだな
764ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/09(日) 01:44:14.33 ID:kOoTfPYO
きんぐえもん道頓堀店
765ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/10(月) 11:11:02.84 ID:+UwYAxXx
潰れた?
766ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/10(月) 12:28:52.62 ID:t+itrVvL
そりゃ潰れるわなって感じの客入りだったししょうがない
767ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/17(月) 13:14:26.61 ID:NIuIUdfT
美味い店が無い

スープ飲むとか客にも問題があるからか
768ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/19(水) 13:57:07.51 ID:5734a01Z
味に期待してはいけない地

安かろう悪かろうの典型
しかし、東京のラーメン二郎パクリ店だけはボッタクリ価格という、商人根性でやはり悪質
769ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 14:54:15.82 ID:pSVKbjCD
test
770ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 16:20:01.49 ID:YrAHNmfA
>>768
大阪に二郎系の店を出そうとするとチョンの妨害工作が入るらしい
771ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/06(木) 16:53:06.66 ID:s+BHL8I6
大阪は、ほとんどチョンだからな

客を持っていかれると反対する
772某職人:2014/03/07(金) 13:22:11.37 ID:zITtqemR
おまえらに新しいネタをやろうwww

ttp://www.ramenkeiei.com/
773ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 15:06:46.74 ID:2y3McXlk
道頓堀の薩摩っ子がいつの間にか値上げで950円になってたw
ブルジョワ専用ラーメン
774ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 16:13:13.86 ID:ooipxUxK
犬坂人には食べられないラーメン
775ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 16:24:03.54 ID:Pj0ztE6l
>>773
もう何を目指しているのか解らないなw
776ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/07(金) 16:31:53.50 ID:xwNzkN3k
>>773
カメちゃん乙
777某職人:2014/03/08(土) 09:13:21.86 ID:4Y+N/I4e
おまえらに新しいネタをやろうwww

ttp://www.ramenkeiei.com/
778ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/08(土) 12:01:07.68 ID:LMMijLzc
>>770
あるだろうな
779ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/12(水) 23:50:42.01 ID:U16aI7Gg
だろうな
780ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/13(木) 16:37:47.96 ID:dkMYWTqZ
だろ
781ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/15(土) 03:39:01.31 ID:pUwRwO6R
また悪質なユーザー情報は必ずユーザーを特定させ、報告させます。(悪意ある書き込み、閉店などの真実と違う情報をあげた場合)

味やサービスや悪い点数つけた人を特定するというわけやない。
ただ営業妨害に近い書き込みや事実を知らない憶測情報などには断固たる姿勢でのぞみます。
782ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 11:21:28.85 ID:1nNBulDt
大阪でラーメン食うなら金久右衛門やろ。道頓堀にあるで!個人的には、大阪ブラックが一番のおすすめやな。
783ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 18:50:27.05 ID:u59BOS7l
金龍のコストパフォーマンスは再認識されるべき
ラーメンオタクの意見なんてその時だけのいいかげんなもの
長年繁盛を続けているんだからやはりここは皆が美味しいと思うラーメンなんよ
オタクがケチつけようがなにしようが不動の存在だしね
784ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 20:49:13.46 ID:DieyLYC0
新店ばっかり追いかけ回るラヲタはスルーでok
785ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 22:08:41.22 ID:HTbdJ26V
きんぐえもん、
今更ながら初めて食べたけど
美味しかったわ
金醤油食べました
金醤油ラーメン650円、大盛100円、替え玉150円、
合計900円

これが大阪ブラックとかだったら950円になるんだよな…………
せめて900円までなら…………
まあ仕方ないか

また行きたいと思った
786ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/16(日) 22:22:51.00 ID:HTbdJ26V
麺の量が少なく感じたなあ………
大盛は1,5玉分100円、

替え玉は1玉分150円、

もうちょい麺の量多くして欲しい
787ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 04:31:46.34 ID:ZOJVnfTu
バカの大食い
788ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 08:23:12.07 ID:aI0MjmrG
>>787
オレはマッチョ行くといつも並み盛り、
歴史寺田町行くと並み盛り麺少なめやで

他の人らは中盛りとか大盛り頼んでるけど。


ちなみに昨日は朝飯軽めの状態で昼の15時に
ラーメン食べたけどね

マッチョとか歴史寺田町行くときもだいたいそういう状態で行く
789ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/17(月) 21:48:44.28 ID:ayEQw0gE
道頓堀の金久右衛門で、金醤油ラーメンをいただきました。上品な完成系のスープに惚れました。絶対また行きます!!
790ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 00:50:50.58 ID:Hu2s6aJq
そのラーメン屋は、もう終わったラーメン屋なんだよ。
791ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 06:00:24.50 ID:x8ih6ECF
>>790
おまえの中では終わっていても
初めての客はこれから始まる
792ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 10:34:21.78 ID:K/9SvmUQ
終わりの始まりか
793ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 23:16:53.68 ID:F0/cGJ/G
影郎>>まっちょ>>のすた>>魂心家
794ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 01:04:57.52 ID:V5hK6DvS
>>793
その中ではのスたが一番マシ
795ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 03:13:28.94 ID:k7/FtG5i
東京のパクり
796ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 08:20:40.98 ID:DX31Kwnl
初めて金久右衛門行ってきました!大阪ブラック食べましたよ!!旨かったっす!!
797ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 09:13:39.39 ID:19UmseTx
↑↑↑
あまりにしつこいから馬鹿な店員の工作と思ってたが、どうやらただのネガキャンだったか
798ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 13:07:15.79 ID:DX31Kwnl
ネガキャンの使い方が残念です。
799ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/20(木) 13:50:07.08 ID:V5hK6DvS
褒め殺しってヤツか。
800ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/21(金) 00:53:52.87 ID:0NYBWtG6
かまってほしいだけ。
801ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 10:40:43.49 ID:+OKXlWxi
802ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 15:10:09.72 ID:FN/v6N96
ふじいは普通過ぎてつまんなかった
あと焼き飯はひどい。
803ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/22(土) 17:52:10.85 ID:iIar2LDr
>>801
4月に東京に転勤になる俺には朗報
804ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/23(日) 22:18:38.77 ID:PBSkGHD3
金久右衛門の大阪ブラック!
805ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/27(木) 14:44:39.30 ID:sQ5BcNY9
>>802
焼き飯あかんかった?

うちの嫁は焼き飯が食いたくて『ふじいに連れて行け』言いよる。

ラーメンは確かに普通だったよ。
雑誌なんかでは旨そうに見えるんだけどね。ちょっと油っこかったわ。


あんまり情報も無かったけど、南大阪のスレが無くなってちょっと寂しい。
806某店長:2014/03/28(金) 00:12:42.76 ID:kkCC03mF
鷹が大阪最強
807ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 02:28:48.65 ID:q59XTqKJ
京都の村田という室町時代の料理研究家が「和食」を体系化させた。
そのため、大阪は豊臣時代以降、京都の食文化の影響を強く受けてきた。
また京都人のような王府としてのプライドが無く、独自の食文化といえばたこ焼きや
お好み焼き、うどんのようなおやつ程度であった。
伝統は京都に任せ、地方からの食文化を喜んで受け入れる大阪は
日本の縮図とも言える。ラーメン自体、中華料理であるのは、
その証左と言えるだろう。つまり大阪人は粉もん以外には定見がないアホなのである。
808ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 02:46:04.98 ID:q59XTqKJ
定見のないアホな日本人の典型なのである。
809ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 09:41:10.04 ID:pw4IFY7W
>>808
アホかお前は?
810ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 14:16:38.02 ID:h5zv2X2b
>>809
上本町の麺乃家と、東淀川区の麺や輝(本店)を推奨する。
つまり私はラーメンには定見がある。
ただしアホでないという保証はどこにもない。
むしろラーメンバカであろう。
811ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 14:27:59.05 ID:fXlnnoSi
麺乃家は店員がすかん
812ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 14:35:53.96 ID:az6QAV5D
ぶたKに行ったけど
美味しくなかった
ただ単なる生姜醤油ラーメンだった
あれで商売できるんだもんな

ほんと最近美味いと思える店がない
どこか醤油ラーメンでここは美味いって店ない?
813ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 16:13:58.93 ID:h5zv2X2b
>>811
麺乃家の対応はかなりましだ。隠れメニューのキムチ(一皿無料)は絶品。
かどやの麺はかん水くさい。味にこだわれ。
>>812
醤油ラーメンは王将にある。
814ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 16:20:08.29 ID:Laf1xWfx
>>813
俺あそこの店員に「食い終わったらさっさと出て行け」みたいな事言われたんだが
815ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 16:40:41.97 ID:erdZ3xYA
>>814
そりゃ注意されてあたりまえ
待ってる客のこと考えろや
816ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 16:50:16.02 ID:h5zv2X2b
>>814
化学調味料使ってないだけ純利益少ないんや。回転率上げんと
店やってかれへん、ええ店は大事にせんとな。
大阪に住んどんやったら店の経営も考えたらんと。
それがでけへんかったら、向かいの彩華いってくれ。
817ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 17:12:35.29 ID:9pRDY7uI
>>814
状況に依るな。
食事が終わって小一時間スマホでゲームしていて「次のお客様が寒い中で長時間お待ちなので、
大変恐縮ですがもし食事がお済みでしたらお席をお譲りいただけると助かります」と言われたなら良い対応。
麺を食い終わってスープを飲もうとしていて「食ったらさっさと出ろよクソガキ」なら悪い対応。
818ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 17:35:48.22 ID:saTl0GJH
>>815
スープ飲んで丼置いた瞬間から「出てけ出てけ」って店員が睨んでくるんだぞ?
客商売ナメんなって言いたいわ
>>817の前者みたいな状況やったら誰も言わんだろ普通
819ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 17:53:47.48 ID:9pRDY7uI
>>818
客に「出てけ出てけ」は流石に酷いね。
同情をするよ。

ところで、なんて名前の店員が貴方に「出てけ出てけ」と言ったの?
820ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 18:05:59.36 ID:eMPvsqpU
>>819
なんか若いやつだったわ
名前はネームプレートでもつけておくべきだな

因みに「出てけ出てけ」はそう声に出して言ったんじゃなくて
実際言ってきたのは睨みつけて来て「お客さん!分かりますよね?」
客睨みつけてる時点でアウトやろ
821ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 18:19:03.07 ID:uQbmkkt1
>>818
客商売云々よりお前のマナーの問題だろ
注意されるにされるだけの理由がある
822ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 18:30:09.77 ID:9pRDY7uI
>>820
>>814では「食い終わったらさっさと出て行け」
>>818では「出てけ出てけ」
>>820では「お客さん!分かりますよね?」

カッコ付きの発言内容が二転三転しすぎ。
本当は二三度目が合った程度じゃないのか?
これでは同情を集めるために発言内容を捏造してると思われても仕方ない。
ちょっと自意識過剰だと思うよ。
823ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 18:36:07.27 ID:az6QAV5D
で、大阪で美味い醤油ラーメンの店ある?

王将以外希望w
824ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 20:08:38.65 ID:k1OfpY1v
>>821>>822
どちらにせよあんな圧迫感のある店は二度といきたないわ
825ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 20:23:37.82 ID:3mcBrrr1
>>823
少しはググッたら。金久右衛門
>>824
チェーン店でなければ、持ちつ持たれつなんだよ。それは大阪だけでなく
世界共通。あなたの商品価値が知れてしまうよ。
826ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 20:47:43.04 ID:b2YXG3I2
>>825

キング美味いか?
ないな〜www
味覚音痴ちゃう君www
827ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/28(金) 21:03:54.29 ID:3mcBrrr1
>>826
いや、私もあそこはどうかと思うんだよ。
でもないね、醤油ラーメンは大阪には。
がんこの醤油は東京系やけど。
828ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 01:10:15.13 ID:P4nq3iud
>>824
大して広くもない客が並んでいるラーメン屋で
食い終わった後に一服だの考える方がおかしい
休みたければ店出て別の所で休むか、それが嫌なら長居できる店に行けばいい
829ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 11:53:14.16 ID:2ej928tS
>>827

がんこ寿司??にラーメンあるの??
830ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 21:01:26.49 ID:QHPTg0kP
うめー醤油ラーメンが食いたい・・・(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!
831ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 21:39:28.30 ID:INuXkeyg
>>830
ストライク軒はどう?
832ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 21:48:17.50 ID:QHPTg0kP
>>831

食べたけど、「また食べたい!」と思わせる味ではなかった。
コンセプトは面白いけど、どこまで続く事やら・・・。
833ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 22:17:10.32 ID:INuXkeyg
>>832
そっか。俺も醤油ラーメン好きなんだけど大阪じゃなかなかないよね。
喜多方とか東北は旨い醤油ラーメン多くて羨ましい。
834ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 22:20:03.30 ID:3z8H+R3p
きんぐえもんはどうかな??

麺が少なめやけど
835ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 22:26:18.04 ID:INuXkeyg
>>834
きんぐえもんって店舗によって随分味が違うらしいね。
道頓堀店はイマイチやったわぁ。
836ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 22:29:39.49 ID:QHPTg0kP
>>833

かどや つるめん くりふ せん もイマイチ。繊細過ぎる。

関西にある坂内もイマイチ。

豚骨醤油系の第一旭、新福、二両半は美味いけど飽きた。

きんぐは、そもそも美味いと思わない。

洛二神はそんな中でも好きだな。

ぶたもしぎのもうまない。

ほんまないなー。
837ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 22:30:39.53 ID:QHPTg0kP
>>834

麺が多い少ない以前にうまくないぞ。
838ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 22:31:36.01 ID:QHPTg0kP
高井田系は論外ね・・・www
839ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 22:33:00.92 ID:QHPTg0kP
うえまち しき ついてる もたいしたことない。

えぐちはうまいけど麺があれじゃあかん。
840ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 22:34:06.35 ID:QHPTg0kP
くそ みなめん いってないけど予想つくな。

好みじゃない。
841ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 22:35:42.76 ID:INuXkeyg
>>836
かどやは自分的にはまだましかな。
坂内はマジ残念な感じだわぁ。
842ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 22:36:16.59 ID:INuXkeyg
【追記】喜多方で食った坂内はうまかったよ!
843ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 22:48:26.20 ID:QHPTg0kP
>>841

かどやの手もみ食った?
844ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 22:55:00.37 ID:L6Alb3do
淀川区で売れてる店がほぼ内緒に近い実験店出しとるな
845ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 22:59:45.08 ID:INuXkeyg
>>843
食べてない。おいしいの?
846ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 23:22:39.56 ID:QHPTg0kP
>>845 いがいとあの完成度に気付いてない人多い 好みはあるけど。
847ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 23:31:04.43 ID:INuXkeyg
>>846
さんくす。今度食べに行ってみるわ〜。
あと、みな麺類系も好きなんだけど、どこもワンパターンなのがなぁ。
848ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/29(土) 23:38:57.77 ID:INuXkeyg
>>844
どこの店の事っすか?
849ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 00:01:40.45 ID:6nZHjBbs
>>847 注文は「手もみ魚介ワンタン」で!!最高やで!!
850ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 00:17:59.52 ID:LNRu0F/u
>>849
手もみ魚介ワンタンφ(・ω・ ) あんとー
851ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 00:26:41.57 ID:OZiZkFSq
>>847
タイミングによっては列ばなあかんけど而今はあかんのか?割とイケたけどな。
この前京都行った時シマフクロウてトコで食うたけどだいぶ美味かったな。
あそこの店主大阪出身らしいからこっちけぇへんかな…
一乗寺遠すぎんねん。
852ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 14:24:02.62 ID:VgL+Os71
かどやの麺のにおい、あれ、かん水なんやろか?卵と小麦粉だけで良い麺できんねんけどな…
大阪では輝(本店)、麺乃家、無鉄砲、洛二神ぐらいしかないな。
>>829
http://blog.livedoor.jp/ganko18/
853ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 14:48:00.95 ID:9sttKpO+
かどやは麺がヌルヌル。麺の茹で汁入れ替えろや
854ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 17:33:18.12 ID:uSgeyzdN
あの麺には様々な粉が入れられている。
あの舌触りはそれらのもの。
しかしあのヌルヌルは、
個人的な見解だが、湯きりの仕方に原因があると考える。
本来ならば一定に固定しておけば、
湯は切れる。そのあとに3回ぐらいテボをふれば大丈夫だが、
かどやは、何度も麺を叩きつけている。
それは今福も弟子のうえまちも同じ。
あれはパフォーマンスなのか、
それが正解と思っているのかしらないが、
まったくの無意味だ。
855ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 17:36:03.91 ID:uSgeyzdN
>>853 

茹で汁は決して汚くない。あの釜は水を循環できるタイプ。
確かにあれだけの来客があれば、麺釜の湯も汚れてくるが、
かどやのタイプはそれに対応している釜だ!
856ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 17:37:38.46 ID:uSgeyzdN
麺の艶やツルツルなのは、ジェファー液を使っているのだ!

http://www.geffer.co.jp/products/p05.html
857ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 20:00:54.91 ID:xmnxSeOz
>>854
うえまちも食った事があるけどそんなにヌルヌルしてないんだよね
俺は繋ぎのせいだと思うな
858ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 20:04:20.79 ID:fRnTEAFx
>>857 ちなみにメニューは何を食べたの?
859ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 20:10:54.39 ID:8lajynGF
>>856
佐野実か
860ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 20:56:26.42 ID:fRnTEAFx
>>859

そりゃ影響受けてるでしょwww

佐野→かどや→つるめん(クリフ)
      →うえまち
861ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 22:22:06.23 ID:xmnxSeOz
>>858
醤油と塩
862ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 22:25:14.45 ID:LNRu0F/u
>>860
ん〜。そうなんだけど「支那そばや」イマイチじゃん?
実際東京じゃ「支那そばや」の存在感無いしさ。
それなら、かどや、うえまちの方が旨いと思うんだよねぇ。
863ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 22:29:42.20 ID:LNRu0F/u
あ、東京って首都圏のことね。
佐野の作るラーメンは無駄に期待し過ぎるせいか
旨いと感じた事がないんだよねぇ。
864ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 22:54:50.67 ID:fRnTEAFx
佐野実のラーメンは「ラーメン」っていう食べ物の枠を超えて、
「料理」に近いものになってる。
本人もそれを目指して究極を追求してるし。
そんな作品に「ラーメン」を求めてもね。
そうなってくると自分の舌にあったラーメンを探すしかない。
ロックの嶋崎なんかもそうだよね。その傘下にかどやがある。
やっぱ影響力は半端ない。ただそれだけの事だな。
865ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 22:59:37.00 ID:LNRu0F/u
>>864
なんかかっこいいなそれ。
無駄になっとくした。
866ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 23:15:07.75 ID:fRnTEAFx
>>865

最近は流行に流された新店ばっかであきあきしてる
直球の中華そばが食いたい
867ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/30(日) 23:30:47.57 ID:LNRu0F/u
>>866
大阪じゃ無理じゃない?
あなたの言う中華そばが何か分かんないけど
俺的には喜多方、白河、米沢みたいな、東北のが直球の中華ぞばなイメージ。(インスタントは論外として)
近いもので良いから大阪にないものですかねぇ?
868ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/31(月) 00:28:46.81 ID:UuWCJpu+
>>867

ないね確かに。誰かいつかやってくれる事を願う。
869ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/31(月) 01:57:56.79 ID:CcYjczKV
カドヤは臭いもなんか変なんだよ。アンモニア臭に似たような臭いがしてキモイ
870ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/31(月) 08:42:22.12 ID:UuWCJpu+
>>869 

たまたまちゃう?俺よく行くけどそんな風に感じた事ないよ・・・。
871ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/31(月) 10:12:06.68 ID:y+LdKhv4
麺の腐敗防止用アルコール
もしくは発酵しているか

どちらかはある
872ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/31(月) 11:48:55.56 ID:UuWCJpu+
>>871 じゃ橘に言え!以上!
873ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/31(月) 20:13:39.55 ID:41V62JWk
素朴な醤油ラーメン美味しいのは理解できるんだが、
大阪では大勝軒が難波にあるぐらいなんじゃないのかな?
大阪人はあのシンプルな味にはすぐ飽きてしまうような気がする。
昆布とカツオの出汁の取り方に血筋を上げる人たちだから。
鶏ガラとチャーシューの煮汁でスープが完成することに意味を感じないと
思う。本当に醤油ラーメンが奥深ければ大阪に定着していると思う。
俺は寿司も蕎麦も落語も江戸前が好きだよ。
874ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/31(月) 20:35:01.59 ID:lMSt7WfT
>>873 じゃ江戸へ行けw 大勝軒なんて屁ですよwww
875ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/31(月) 20:43:31.69 ID:CcYjczKV
大勝軒って素朴なイメージからかけ離れてるんだけど。
876ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/31(月) 22:43:11.12 ID:m0kH29hj
枝雀師匠がお亡くなりになって以降、上方落語は死に体ですからね。
877ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/31(月) 23:52:31.16 ID:kQD9hnMA
>>873
東京では大勝軒のラーメンは美味くないので有名
878ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 00:25:35.84 ID:Jv21sbw+
まぁそういじめたるなw

873も頑張ってコメントしたんだからさw

て事で、美味い醤油ラーメンの店ないか?
879ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 03:16:29.66 ID:BPQFMLe3
個人的に閃は美味いと思うけど東京風とは違うんだよね
そもそも大阪は澄んだスープでも昔は豚骨が主流の土地で
トリガラでスープを取る文化がまだあまり根付いてないから

もしかしたらトリガラでスープを作るのは昆布と逆に
水の硬度が少し高い方が向いているのかもね
880ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 03:45:57.73 ID:3vtt1uD9
材料が何であれ、トンキンのラーメンのスープはくどいねん。
881ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 11:12:05.76 ID:Jv21sbw+
>>879 閃は閃。東京風なんて目指していないよ。

>>880 じゃ食うな。それだけの話し。

で美味い醤油ラーメンの店ない??
882ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 11:31:41.69 ID:ipKcmnGp
キモ
883ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 12:38:18.21 ID:Jv21sbw+
>>882

で美味い醤油ラーメンの店ない?
884ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 12:39:08.61 ID:E6NDjSre
気持ち悪いのが湧いてるな
885ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 12:53:53.25 ID:YlxMFxHD
東京ラーメンを食え
886ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 12:57:07.55 ID:Jv21sbw+
>>884 で?美味しい醤油ラーメンの店ない?

>>885 どこにある?大阪でよろしくね!
887ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 14:39:41.89 ID:iRVC/cPl
大阪でラーメンは無理
888ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 17:28:46.77 ID:NTs7Ts5q
>>887 で大阪人おすすめの醤油ラーメンの店ある?
889ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 17:30:26.64 ID:agJ6/P3w
醤油ラーメンほど糞まずい食べ物なんてねーわ
890ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 18:13:20.25 ID:NTs7Ts5q
>>889 でおすすめの醤油ラーメンの店ある?
891ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 18:25:37.47 ID:agJ6/P3w
>>890
日本全国探しても醤油ラーメンなんて糞まずいのしかないよ
892ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 18:46:06.22 ID:NTs7Ts5q
>>891 でおすすめの醤油ラーメンの店ある?
893ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 18:51:14.59 ID:yc5VMAcp
>>889
松原のラーメン藤はどう?
894ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 19:05:52.50 ID:NTs7Ts5q
>>893 センス良いね!京都の本店食べてから第一旭の本店食べてまたレスして!
895ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 20:45:00.30 ID:agJ6/P3w
なんだ
いつもの京都のキチガイが必死になってただけか
896ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 21:38:41.88 ID:Lg48qFwc
>>895 で美味い醤油ラーメンの店ある?
897ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 21:45:45.00 ID:VNaOkXpo
大阪でおいしい醤油ラーメン
俺も今まで出会ったことがないな
エリアは違うが和歌山の清乃くらいだろうか?
でも、それとて東京の濃くてすっきりした味の醤油ラーメンには追いつかない
俺もそれ以外においしい店があれば教えてほしいし
教えてもらったら必ず確認に行く
898ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 22:06:18.68 ID:Lg48qFwc
>>897 
ないよな美味い醤油ラーメン・・・。
もしそんな中でもひとつあげるとしたらどこかある?
899ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 22:16:24.40 ID:VNaOkXpo
>>898
今は無いけど東三国に鍾馗って店があった
ころころ味は変わったけど、そのポリシーというか
基本の味はかなり好きだった
もう一度食べたい
900ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 22:55:37.32 ID:Opds/jK7
>>899
わかるわぁ!
901ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 22:56:44.95 ID:Opds/jK7
>>899
今は長野で店やってるよね。

http://tabelog.com/nagano/A2001/A200101/20017274/
902ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 23:15:48.27 ID:Lg48qFwc
>>899

鍾馗は個人的には「ない」って思ったわ。

>>900

で美味い醤油ラーメンの店ある?
903ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/01(火) 23:30:36.78 ID:VNaOkXpo
>>902
まあ好みは人それぞれだからなあ
「ない」という意見もありだろ

でおまえが美味しいと思うラーメン屋を教えてくれ
904ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/02(水) 00:54:39.88 ID:9ehQXtVy
>>903

怒ってるん?www

俺に質問はするな。

お前が俺の質問に答えろ。

答えがないなら寝なさい。
905ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/02(水) 01:02:47.57 ID:KUJz2aGi
江坂のえぐちは?
906ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/02(水) 01:57:29.04 ID:9ehQXtVy
>>905 コアな店ありがと!美味いけど麺がイマイチやね・・・。
907ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 06:35:10.22 ID:BguWPSVm
ラーメンウォーカーによれば、醤油ラーメンは
とっかり本店だそうだ。
俺は口に合わなかった。大阪人だからかな。
東京でも醤油ラーメンそんなに流行ってないだろう。
今は白湯じゃなかったっけ。
908ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 07:20:30.26 ID:n0mC7MrP
しょぼん@shobonbon

案の定、元金右衛門とかなんとかのとこが加藤屋になってた。

あそこの不味さは異常だったのでようやく潰れたかって感じ。
909ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 09:02:54.68 ID:oS9Gn4gP
金久衛門といえばルシアスに移転した店舗は客入りがそんなに良くないけど
駅前の商業ビルのテナントなのにあんなんでやっていけるのかと思うな
四天王寺の店の場所が悪かったんじゃなくて
味が落ちたから客が減ったんだっていつになれば気づくんだろうな
910ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 12:28:49.54 ID:XKeRHNKu
>>907

コアな店の紹介ありがとう!ビジュアルいいねシンプルで。食べてみるよ!

>>908



>>909

キングは結局本店へ行け。間違いない仕事してるから。味の好みは知らんけど。
911ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 13:59:07.37 ID:O79hHZtj
総大醤
912ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 14:51:51.77 ID:XKeRHNKu
>>911 ん〜どうなんやろ・・・。
913ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 20:38:22.37 ID:9k8Km4i0
大阪ラーメンは魚介豚骨できまりだな。
和歌山も惨憺たる現状だし。
京都は京都で孤高を極めてるし。
取り敢えずは無鉄砲のWスープをデフォルトで。
914ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 22:00:17.12 ID:nzbsoUJJ
>>913 ムテのWスープ美味いよな!わかるかわる。
915ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 23:35:56.12 ID:GjairN4S
 
916ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/03(木) 23:42:00.95 ID:HN2IBAys
わかるわかる
917ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/04(金) 01:50:11.33 ID:pv5kZgYL
スープこってりで7対3、替え玉普通のハリガネ。
918ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/04(金) 09:03:19.86 ID:OfiWORSY
>>917いいね!そのバランス!
919ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/04(金) 12:02:27.57 ID:CjnA4UV3
374 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2014/01/06(月) 08:47:51.68 ID:XKtZA0on
去年突然閉めた中野六角再びで店長やってた白橋陽輔君 独立して昨日大阪たくのじ跡で新店オープンしたらしい
円満退社だったかどうかは知らないが頑張ってほしいよね
屋号は『ぶたコング』 麺は、もちろんテイガクですわ

379 名前:ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2014/01/06(月) 21:02:03.17 ID:QTR69qU3
どこかの製麺屋のせいですっかり京都 ラーメンスレも廃れたな

380 名前:ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2014/01/06(月) 21:33:00.10 ID:TPhL8fxy
>>374
ほう、そうなんだ。テイガクにとっては京都の中野て焼肉屋がどうなろうが関係ないしねw
独立をうながすとテイガクのお得意先が2軒に増えるわけだ。
そういえば、たんぽぽから独立したのが極鶏だったね? それでうまくいったのでそういう戦法を増やすのかw

383 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2014/01/07(火) 08:49:26.32 ID:TK8ZcUpR
>>380
ぶたコングに、板前焼肉からの開店祝いの花はあったんかな?ブログもスルー?
関西らぁ祭絡みの関西ラーメン向上委員会とも深いつきあいがあるみたいだけど
でも、そんな事も儲け主義のテイガクには関係の無い外野の話なんだろうな

387 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2014/01/07(火) 15:05:15.74 ID:5pXnAOdh
そういえば、拳も最初は店を出してもらってたのを、テイガクにそそのかされて独立したんだな。
豚コング?のほうが大阪で店を出すだけ、礼節にかなってるのかw
920ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/04(金) 17:01:43.75 ID:37Nh1Yaw
teigaku_kojocho のツイッター
板前焼肉で裏神啜ってる宮田てつじ&ミサイルマンの武将キャラ(笑)
921ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/04(金) 17:06:43.21 ID:3UW0PKTV
>>897
大阪の醤油じゃダメだよ
922ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/04(金) 22:18:08.83 ID:vX+88uEd
すんまへんけど関東出身の人達、醤油ラーメンはもう諦めてくれへん?

東京に本店がある醤油ラーメンのチェーン店が
食い倒れの街、大阪にないってことは大阪人には
おいしくないっていうことだよ。察してくれ。

あっ家系はチェーンというよりのれん分けかな。

箱根の坂から東は俺らには外国やねん。

もんじゃ焼きが大阪で定着せえへんのと同じや。
923ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/05(土) 00:26:06.52 ID:t0yMuLHs
金久衛門は前は割と美味かったけどチェーン展開を手広くやるようになって味が落ちた
今では高井田系の住吉が好きだと東京出身の俺は思う

本当に好きなラーメン屋は近所だし2chになんか名前を出したくない
924ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/05(土) 13:13:47.54 ID:QiyfehIg
大阪醤油ラーメンで検索すると金久右衛門がトップに来るね
鶴麺とかカドヤの醤油は評価低いのかな
925ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/05(土) 15:15:18.60 ID:lUIpvMjO
>>924
評価低いんじゃなくて地味で派手さがない
926ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 06:04:31.66 ID:2okOqPIn
>>922
食い倒れ違い
927ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 12:11:56.61 ID:hsP8a/fy
カドヤ食堂?
今日、ラーメンwalkerTV2でやるから見てみる。
どんな店だろう。ラーメンwalkerTV2で出てくる東京の店は顎ヒゲや耳ピのパーポー
ばっかりだから、カドヤも鼻ピのアホがでてこないかちょっと不安w
928ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 17:37:18.92 ID:1/XLo96f
今晩22時40分から。月に一度のCS無料放送の日、フジテレビONE。

お昼にやってた東神奈川の夢(ムー)って店も面白かったですよ。
注射器で煮干し油注入する凛華せらさんがお美しくて。カドヤも楽しみ。
929ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 20:53:25.49 ID:n5SieL9U
>>927 録画してヨウツベにUPして!!
930ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 21:02:12.81 ID:2o1Oge+u
かどや食堂 本店へ行って、中華そば 食べたんだけど、
なにかおいしいのかさっぱりわらからなかった。

あのアブラ感がいいの?
931ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 21:42:36.14 ID:94nqNCio
>>930
昔は旨かったよ。今福でつけ麺に豚足入れ出した頃がよかった。行列が出来出してから客に媚びる味になった気がする。今も行列してるの?
932ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 22:00:57.37 ID:z2+1slrH
してません
933ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/06(日) 23:33:57.12 ID:hsP8a/fy
カドヤ食堂、見始めたけど、危惧したとおり、やっぱりヒゲのドアホだったw
店主と店長揃ってヒゲ面。世間を舐めとるねえ。

ラーメン店に限らず、入った飲食店でヒゲや鼻ピやタトゥのアホ助がいれば、
即、回れ右する主義。たとえテレビといえど勘違いのヒゲがつくるぬるい腐った
ラーメンは見たくもないから、さっさと途中でチャンネル替えた。
934ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 01:30:25.28 ID:KH0DLIyZ
カドヤは何で有名になったのか意味不明レベル。
935ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 05:40:52.88 ID:t9nJfDww
>>934
佐野実が自著の本で取り上げたんだよな
それが評判を呼んだ
936ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 05:43:41.41 ID:t9nJfDww
両店に共通するのは素材のこだわり
それが受け入れられた
937ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 06:22:45.40 ID:kWctw+c8
チョン関西人ラーメン
938ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 07:58:38.78 ID:LGsVFr00
カドヤ、少し前に食べた。
使い古しの割り箸をしがんでるような変わった味のスープだな、と思った。
口に合わなかった。
939ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 08:55:14.34 ID:M3edDHOT
性根腐りのヒゲに期待してもムダよ。
940ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 09:22:37.86 ID:wNhrzxp6
>>933
店長、氏んだ目してなかった?
941ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/07(月) 18:27:32.76 ID:mfS2SlmJ
>>936
出来上がったものは美味しくないんですけどね。
近くの工事現場のドカタが煙草吸いながら飯食ってるようなラーメン屋だったのにね。
942ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/08(火) 00:51:35.69 ID:LDhB1CRy
カドヤ食堂の話しが出たのでここらで整理してみよう!

まずあの中華そばについて。
確かにあの味を率直に旨いと思う人は、少ないかもしれない。
繊細さ故にパンチがかける点が大きいのだろう。

しかしあれだけ有名になったのはなぜか?
それは佐野実という人物との出会いが一番大きく関係する。
店主の橘氏はラーメン作りのお手本としているのが、
佐野実だ。その影響もあって味も考え方も似ている。

そして今、大阪のラーメンと言えば、カドヤ食堂みたいな形で
メディアが取り上げる事も多いからこのような現状だと思う。

ただ味の好みは勿論あるが、使われている素材に関しても、
どこのラーメン屋さんよりも原価をかけているのは事実だ。
ただ原価をかけ手間をかけ、それらが結果的に旨いに繋がるか?は、
それは食べる側の好みによるもので一概には言えないのが、
ラーメンという食べ物だ。
943ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/08(火) 01:06:32.76 ID:LDhB1CRy
そもそもラーメン屋にランク付けする事そのものが、
メディアにただ踊らされていると、気付く方が良いのかもしれない。

みなさんは各々に、美味しいという個人の基準があると思う。
それ故に、自分の好みが合わないお店が上位にランク付くと、
え?ってなるよね。それはただ嗜好の違いの問題であって。
ただメディアはそのランク付けをする事によって得られるものがある。
話題性にもあふれる=業界の活性化にもなると考えるのだろう。

食べログで毎年のラーメンランキングなんかが発表されているが、
都会以外の地域を見れば、いかに適当なものかは判断できるはず。

結論的にいうと、
自分が美味いお店をただひとつでもふたつでももち、
そこに通えば良いだけの話し。
ラーメン屋全てに評価を付けたところで、
食は日々変わるし、毎日3食ラーメンを食べるわけでもない。

それとラヲタの評価なんかアテになりません。
むしろ一般の方がひょいと食べて書くコメントの方が、
信憑性があります。
それはなぜか?
毎日ラーメンを食べていないから・・・。
意味分るよね?
ほぼ毎日ラーメンを食べてる人は、
確実に味音痴になる。ラーメンを毎日食べ続けるということは、
色で言えば1色で絵を描くようなもの。
そんな幅の狭い人の食レポに信憑性はないって事に
みなさん気付いて下さい。

味は自分で確かめて、その評価を下せばいいのです。
944ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/08(火) 01:25:03.94 ID:OhZbl4wZ
スープも麺も微妙に臭いんだよ。変な臭いがする。
945ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/08(火) 02:13:16.80 ID:LDhB1CRy
>>944 じゃ他を探そう。頑張ってね!
946ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/08(火) 13:54:19.29 ID:394Aqqqv
>>945
そうやって皆カドヤを卒業しているしな
大阪で一時代を築いた店だけど美味い店じゃないから
947ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/08(火) 18:41:59.37 ID:LDhB1CRy
>>946 そうだね・・・。逆に色々やらずに貫いてほしいけどね。
948ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 07:51:36.64 ID:8rLx5e3s
十三駅で降りたら、火事の影響で東出口だけになっていた
出たらすぐ右手にラーメン屋がある
十三駅で乗り降りする客はすべて通るという最高の立地条件で
これで客が来ないのなら相当な状況ってことになる
調べたら以前は違う店の名前のラーメン屋だったらしい
固定客をある程度確保できないようでは先行きは厳しくなるのだろうなあ
949ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 16:20:19.28 ID:SuZDIRUJ
>>948
あそこの店はまちbbsで見た感じだと味と店員に問題があるみたい
950ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/09(水) 23:16:27.14 ID:ynLroQQ8
輝の本店と麺乃家と無鉄砲以外はありえへん。
担担麺だけは可門はいける。
ただチェーンとしては天下一品と神座と金龍と横綱は
認めざるを得ない。最近、玉五郎はがんばってるな。
951ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/10(木) 02:02:03.74 ID:4pvL+JhP
yelpが日本にやってきた!
http://officialblog.yelp.com/2014/04/kimonover-yelp-has-launched-in-japan.html

世界最大級の口コミサイトがいよいよ日本上陸。
ただしこちらは実名登録が必要なのですYO!
952ラーメン大好き@名無しさん
人気ラーメン店『支那そばや』創業者で
「ラーメンの鬼」の異名で知られる佐野実(さの・みのる)さんが11日、
多臓器不全のため川崎市内の病院で亡くなった。
63歳だった。
関係者によると、今年2月中旬より体調を崩し療養していたという。