30分一時間も並んで食べるラーメンに意味はあるのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
添加物の塊を食べるために並ぶ奴の神経がわからない
2ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 10:13:45 ID:lfmhN4sb
>>1
ジェットコースターに並んでる奴に

「わざわざ高いところに持ち上げられて凄いスピードで落下させられて
 結局元の場所に戻ってくるだけのものに並ぶ奴の神経がわからない」

というのと同じだぞ
まあ俺もジェットコースター苦手だから彼女に同じ台詞言ったら嫌われた
3ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 10:37:56 ID:HGHQg0tP
意味はない
ラーメンなんてそんな大層な食いもんじゃないし第一、5〜6分前後かそれ以
上並んで待ってまで物を食いに行くという行為が性分として好きじゃないから

おれはどんなに人気があろうが旨いと評判だろうが店頭に人が5〜6人以上
並んでるのが見えた時点で、そこはヤメてよそのすぐ入れる店の方にサッサ
と行くよ

まだ並んでるのがせめて2〜3人程度ならギリギリ我慢する場合もあるがね
4ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 10:45:01 ID:mBU9FjjE
321 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2010/12/29(水) 00:50:24 ID:yLaZ/rze
並んで食べるから値打ちあるじゃないかー。
今日は塩いや醤油?うーん両方喰っちゃえーみたいなww

322 名前:ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2010/12/29(水) 11:20:05 ID:DFNtc1Oy
>>321
じゃあたとえば味が同じA店B店があるとして
A店は並ばなくてもよくて、B店は30分並ばないといけなかったら、B店で食べるの?

325 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2010/12/30(木) 01:59:41 ID:WrOPWcW5
まったく同じならA店いくぉ。
でも、値打ちは感じないね。人が待ってまで食べるには言葉には出来ない
何か、があると俺は思う。俺は、その何かが好きなんだぉ。。。

326 名前:ラーメン大好き@名無しさん :2010/12/30(木) 02:07:55 ID:WrOPWcW5
だから、やっぱり、B店行く。zzz
5ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 00:23:21 ID:OM7esXmr
俺は結構その土地に少しでも思い出を残したくて、
行列があるラーメン屋(チェーン店じゃないとこ)があるなら、
多少の待ち時間は惜しまず並んで食べるな

よく行く町じゃ行列になんか絶対並んでまで食いたくない
6ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 10:06:55 ID:P/grVZDA
むちゃくちゃ寒いところで1時間待って食べるラーメンは何食っても激旨だぜ
7ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 10:31:44 ID:4b/hz8oZ
そんな状態で熱々のラーメン食ったら鼻水が垂れてしょうがねえよ
8ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 22:54:58 ID:neeAFjO4
同じ味でも、並んで食べたラーメンのほうが
心理的作用が働いて旨いって聞くな
9ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/05(水) 02:11:06 ID:MpOhy+as
う〜ん・・・
並ぶ奴の心理がどうしても理解できん
10ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/05(水) 11:31:56 ID:pH0YA6zI
所詮はラーメンだしな
11ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/13(木) 11:44:19 ID:0AxVGndJ
まあ100歩ゆずって例えば我慢して30分並んで食べたとする。
ところがこれが期待はずれもいいところの不味い店だったら頭に来るだろな

こういう事が散々あったから俺は今ではもうラーメン屋の行列に並ぶことは無い
12ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 17:16:46 ID:yKsq0mxy
時と場合と場所によるのでないか?
時間のあるときは30分位なら並んでも食べたい場合がある。
(美味しいと判ってるラーメン屋に限る)流石にそれ以上は並ばない。
日常のランチ時は並んでも10分が限度です。
13ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 17:26:07 ID:GjO3HRz4
そうやって屁理屈こねずにはいられない奴は、
心の底では自分も長時間並んだことに納得出来ていないんだよ

本当にラーメン食って満足しきれたのだったら並んだ意味を考えたりしやしないさw
14ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 18:27:59 ID:10xxti1h
言ってることはわかるが、妥協して不味かったときのガッカリ感は異常
15ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 20:31:02 ID:GjO3HRz4
まあ、あちこちでラーメン食ってるとどうしたって後悔しちゃうケースは多いよなあ

並んでも後悔するし並ばなくても後悔する
16ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 00:53:30 ID:MZO/TcJr
>>13
まあ、並びたい奴は何時間でも並べばイイさ。別に屁理屈じゃない
屁理屈言ってるのはお前の方だ。俺は絶対嫌だ。そこまで暇じゃないしラーメン
ごときに5〜6分そこらならまだしも30分や一時間の長時間並ぶ意味が理解できん
からな。だいたい俺は小学生時代から40年以上好きなラーメン食い続けてるから
お前みたいに今時のブームに流されて急に「ラーメン好き」になった、にわか似
非ラーメン通でもないしなww
17ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 20:49:48 ID:hU61c9Ii
はっきり言っちゃうとラーメンそのものが、本来なら割りに合わない食い物なんだよ。

リンガーハットなんかと比べても、値段・量・店内快適さ・サービス・ブレの少なさ…
どれをとっても大半のラーメン屋は負けてる。
普通に考えたら牛丼食ったほうが値段対満足度も高い。

けど、ラーメン屋=並んで食うもん、って認識が日本人の根底にあるから、
並んでまで食っちゃうんだよ。
次々と開店&閉店を繰り返してるラーメン業界は飲食業の中でも異常だが、
その現状を作り上げてるのは客の認識。

18ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 13:12:15 ID:ATlw1F4L
>ラーメン屋=並んで食うもん
これって二昔以上前に一世風靡した札幌あたりはどうだったか知らないが自分が知る限り東京だけ?の特異な認識というか現象だった様に思う。


東京以外の他の地方でラーメン屋に行列なんて少なくとも自分は昔は全然見たことなかった。
19ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 13:20:07 ID:ATlw1F4L
近年の日本全国人気ラーメン屋行列当たり前という傾向はマスコミが広めた結果だと思う。
まったくマスコミの影響てのは実に凄いもんだ。
20ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 09:46:54 ID:yCAc9MBb
ラーメン屋の行列ごときに何10分も並ぶヒマなど無いのが普通でないかい?世の中ヒマ人が増えただけ
21ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 00:29:38 ID:SzjjHH9M
低俗な客が増えたからラーメン店に行列なんかが出来るようになった。
ラーメン屋の乱立・負け組店の衰退→閉店そして新たな新規店の誕生・・

この繰り返しもまた客の低俗化のせい。
そしてそんな低俗化を生み出したのはテレビが産み出した「ラーメン王」
なんて可笑しな存在とかラースタとかが出来てラーメンブームなんて変な
現象が生じたせい

いずれ業界や大衆が完全に腐敗しラーメンという気軽な食い物が衰退して
しまう前にラーメンをごく一般の正常な意識を持つ大衆の手に戻すべきだ
22ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 00:34:32 ID:SzjjHH9M
訂正

ラースタ X
ラー博  ◯
故郷が福岡なんで間違えた。許せ
23ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 21:11:39 ID:N6E1JZPN
美味しい物を食べる為に30分並ぶのは、むしろ贅沢だろ
食事に対して思い入れのない奴には理解できないんだろうが
それだけの価値があると感じるからこそ並ぶんだよ
24ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 01:24:35 ID:VQB4DQP9
食事には人一倍思い入れあるが長時間並ぶのはどうしても理解できん。
25ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 22:43:53 ID:rzSzVJ7v
ラーメンなんて、そんなに美味しい?
チェーン展開しているところも、有名どころも色々と連れて行かれたけど
ほんとに美味しいと思ったのは、2軒だけ。
ラーメンに何を期待しているの?
なんで馬鹿の一つ覚えのように、ありがたがるの?

御当地ラーメン?いい迷惑です。
ラーメンに並ぶ?愚の骨頂です。
とても理解できません。
26ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 22:45:40 ID:oZ78868v
私の勝手でしょー。ほうっておいてえー。
27ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 22:50:57 ID:YSq4qpJz
毎日並んで食おうとは思わんが、
たまには並んででも食いたい時はある。
28ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 00:10:28 ID:074RNqf3
俺はヒマだから並ぶ 順番が来れば食べる 食べ終わったら帰る…
29ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 06:34:40 ID:c0978s7Y
>>25
別に有難がって盲目的に並んでる訳じゃねぇよ
本当に美味しいと思った1杯を、また食べたいと思うからその店に行く
多少並びがあっても、その味はそこでしか食べれないから仕方ない
妥協した代替物でメシ食うより、本物が食べたいってだけだよ

まぁマスコミに踊らされてるだけの奴らも多いけど、それはまた別の話
30ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 10:48:56 ID:lPZLv8Xj
ラーメン屋って大体1年で潰れるから、繁盛してるうちに食っておかないと
一生食べられなくなっちゃうの。
31ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 00:41:40 ID:pwwj0XX8
>>25
わからんだろうけどラーメン好きって人種は毎日でもラーメン食いたいもんなんだよ。
あんたそこまでラーメン好きでもないんならこの板にわざわざ来るのはお門違いだ。

帰れ!
32ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 00:45:39 ID:1jHVarfm
っていうかラーメン高くね?
皆さん 金持ちなんだねー
33ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 14:53:49 ID:pwwj0XX8
>>32
むむむ・・・
残念ながらおっしゃるとおり・・・
どこもかしこも今どき1コイン(500円)超えだからねぇ。
一週間中、月〜金の5日毎昼食ったら3000円は軽く超えちゃうからね・・

ただし福岡の久留米なんかでは平均300〜400円台なんだけどね。
俺ラーメン狂だから、つくづく久留米に住んでたらな〜・・と思った事があるよ
34ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 01:40:47 ID:aVIKGR/L
だいたい680円くらいするよね
庶民食というのはどうも・・・
あの量と味で300円くらいだったら皆大好きになるのは 納得だけど
35ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 10:23:34 ID:/7+sMEXZ
>>33
久留米って確かにラーメン安いよね。朝から晩まで通しでやってる店も多いし。
なんにしても最近大多数の店の600円以上ってのはちょっと高くし過ぎだよな
36ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 12:51:58 ID:tRCsYtcm
焼肉、トンカツ、寿司、ハンバーグ・・・
食べたいものはたくさんあるがガマンはできる
でもラーメンだけはできないんだよな
しかも家じゃ絶対に作れない味だし
37ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 23:33:03 ID:/7+sMEXZ
家で作れないこともないけど何か風情がないね、家で作って食べると。
カウンターや厨房の風景や割り箸に調味料や諸々のラーメン屋ならでは
の風景があるからこそラーメン食ってる気がする部分は大いにある。

もうちょい業界全体が安くする傾向になればいいんだけどね。
なんせ今どき牛丼一杯200円台、回転寿司一皿100円以内の時代だからね
38ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 10:53:32 ID:Wyi7/zD5
気が付くと外食ものでラーメンて凄く高い食い物の部類に入ってるな。
考えてみるとこれは異常だ。安くて気軽に食えるのがラーメンってものだったのに

いったいどこのどいつが俺のラーメンをこんな高級料理にしやがった?
39ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 13:05:22 ID:6YaKkCAT
>>36
友人にスープから麺まで手作りしてるのがいるが
やはり家で作るには限界があるといってたな
手間も時間もかかるしね

1食1000円以内で食えれば安いほうだろ
牛丼屋や回転寿司のような巨大なチェーン店でなければかなり厳しいと思う
40ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 02:15:10 ID:h75Wj0E/
その店のノーマルラーメンで680円ぐらい
ちょっと変わり種や 盛ってるので800円ぐらいするよね
それに飲み物やギョーザなんかも
ついでに頼んだら1000円になっちゃう
一日一杯や二杯食べてるラ・ブロガーは
金も時間も余裕のある金持ち
貧乏暇なし あー忙し忙し
貧乏人でも毎日美味しいラーメンが食べれる
世の中になって欲しいのぅ
41ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 13:24:42 ID:x2G7iQVC
>>39
う〜ん、一食1000円以内なら安いほうってのはちょとどうかと思うな?
高くてせいぜい600円どまりじゃないかねこのご時世では?
だってラーメンだろ?ステーキとかトンカツとか、うな重ならまだしも・・・

とおれはそう思うんだがね〜・・・
42ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 14:22:26 ID:8uTcDFK+
このご時世といっても物価が下がるわけじゃないじゃん
43ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 20:17:28 ID:ZQbc2Fj9
後楽や日高のような大きなチェーンがなんとか500円以下のラーメン出してるけど
お世辞にもおいしいとはいえない
個人営業の店で500円以下はまず厳しいだろ
質は落ちてもいいというなら別だが
44ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 05:21:03 ID:97iVGR4D
ハカテンなら500円で替え玉一回無料です
美味しいし
45ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 06:40:30 ID:yTzwV7wL
だったら500円以上は高いとかいわずに最初から500円以下のところにいけばいいのに
46ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 07:12:55 ID:MQWWKKl9
>>41
お前も早く、仕事がみつかるといいね!
そうすれば値段だけを気にして店を選ばずに済むよ。
47ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 07:22:24 ID:EblrRXf8
1000円越えるラーメンとカレーはちょっと躊躇するよな。
48ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 14:31:19 ID:1rWCDHj9
躊躇する前に選択肢から外すよ
1000円以上するラーメンなんていらねえよ
49ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 14:49:01 ID:+COGZC9h
>>45ぼったくり低脳みそラーメン屋ですか?

> だったら500円以上は高いとかいわずに最初から500円以下のところにいけばいいのに

何処にありますか?東京で

ただし
美味しい処 限定で

水と醤油でしかスープ作ってない感じは嫌だな
50ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 18:14:24 ID:CFcIGkul
>>49
俺はないと思う
そもそもなんで俺にレスするんだ?
>>33>>39にいってくれよ
51ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 14:06:17 ID:/+Na6bv6
東京の人は大変だね。たかがラーメン一杯がそんなに高くてもそれで普通でしょ?って
感覚だなんて。都民って財布の中身は果たして大丈夫なのか?月々苦しくないのかね?

それとも他の道府県民に比べて格段に裕福で余裕シャクシャクなのか?
なら羨ましい限りだが・・
52ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 18:12:07 ID:djAWeE81
>>51
子供かよw
53ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 21:56:48 ID:GPGJSV38
俺の中では、たかがラーメンという感覚はないな
外食する中での選択肢の一つだし、妥協はしない
金がないんだったら外食する頻度を減らせよ
54ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 22:20:01 ID:X0xkLJrQ
ラ・ブロガーはそこそこ金持ちリア充
55ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 22:50:20 ID:z9XExCJ7
都内だとラーメンは700〜800円が普通じゃないかな

たまに1000円以上のも食べるが
只のラーメンが1000円だったら食べないな
あと馬鹿みたいに何時間も並んで食べる気にもならないな
56ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 22:56:17 ID:pNXomC+2
1000円以下のパスタは食べる気しないが
1000円以上のラーメンも食べる気しない
57ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 23:02:26 ID:lG6sn3CC
そもそも旨い不味いなんて人それぞれ基準が違うから答えようがない。
中にはリンガーハットが旨いとか思っている馬鹿舌もいるからね。
58ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 23:10:49 ID:VqTC579+
時間も金も自由に使えたら行列並ぶ必要は無いさ
59ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 11:32:47 ID:AddGlhpE
リンガーハット、うまいだろ
今なら500円で麺二倍サービスやってるしさ
いつでも並ばずに食えるし、最高だろ
問題はラーメンじゃないってところか
60ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 15:28:14 ID:D64goVj0
魚粉豚骨つけ麺よりは遥かにラーメンに近い食い物だと思うが。
61ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 20:22:17 ID:CQ+TaUfQ
62ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 22:06:36 ID:gYISb20D
63ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 22:13:57 ID:3EvR4QU4
⊂( ^ω^)⊃ ブーン
64ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 23:23:21 ID:80gyssXE
65ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 12:06:10 ID:iCQeDVIj



23 名前:ラーメン大好き@名無しさん []: 2011/02/12(土) 22:14:37 ID:gYISb20D



24 名前:ラーメン大好き@名無しさん []: 2011/02/13(日) 22:28:44 ID:2ca4g6W9
66ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 14:15:02 ID:844VdjrN
67ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 17:20:30 ID:zJij0C9n
68ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 22:08:28 ID:SHdevFOu
69ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 21:20:35.35 ID:VrNvs6k4
70ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/19(土) 21:46:06.42 ID:vXdeqTXF
71ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 21:07:16.60 ID:5v9gEftm
72ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/22(火) 12:28:20.63 ID:Gd955ODJ
73ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 19:55:45.11 ID:NqM9BqGZ
74ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/06(日) 18:42:39.84 ID:ywI5tIqe
75ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/30(水) 23:58:12.00 ID:lSDeb7Tv
アホかと。
76ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/31(木) 13:42:43.41 ID:XF3dR8Nx
横浜西口にある総本山とやらに並んだけど
まーなんだ、あれだな、並んでまで食わなくてもいいんじゃねえの
77ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 08:19:07.19 ID:QnD6Ja3y
群集心理だね
78ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 15:54:52.44 ID:c6ZZ/E4u
集団ヒステリーでしょ
79ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/26(火) 03:59:08.25 ID:pTvPk6sh
違うよ
暇だし他にやることないから並んで時間潰してるんだよ
炊き出しに並ぶレゲエさん達と一緒
80ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 21:50:24.76 ID:sRc80p4d
age
81ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/19(木) 13:09:28.02 ID:QQtbHt+N
一燈の限定に1時間も並んで食えなかった
限定10食って何だよバカ野郎
82ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/18(土) 11:01:34.64 ID:xKGPPALk
美味しいラーメン屋なら並ぶ価値はある。
83ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 07:11:42.44 ID:SXFPD6/R
ラーメンに美味しいとかないだろ
84ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/22(水) 09:11:15.46 ID:cgGcGDl8
二郎直系と、一部オンリーワンな店以外は意味が無い。
特につけ麺は、似た味で並ばずに食える店が多数ある。
85ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/28(火) 11:07:10.34 ID:W9bbdAqE
二郎も並ばずに入れる時にしかいかない
並んでたらそのまま別の店へいく
86ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 07:47:55.47 ID:TQ4yUEjI
さくら使って並んでいる店もある
87ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 08:42:15.76 ID:S92vKRUe
並びながらカップラーメンを食べるので、
並ぶのは苦にならない
88ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 01:47:10.08 ID:2C7+9hUb
二郎なら並ぶのは意味あるな
89ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 01:20:11.14 ID:YqZ2ai+A
夏は無理だろうな
90ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/19(金) 13:41:00.87 ID:LjGx71bS
今日は涼しいから並んでもいいかな。
91ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/28(日) 00:42:17.61 ID:lYEmBBQQ
二郎なら並ぶのは意味あるな


92ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/29(月) 20:57:29.03 ID:jJLUSybo
関西のラーメンは、並ぶ価値が無い
ラーメンだけじゃないけどね
93ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/05(月) 00:18:39.52 ID:ybXyCC6b
関西は能書きを垂れてるだけだから当然の話
94ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/10(土) 10:53:11.33 ID:P2Lfk39M
関東は並ぶ事に意義があるから味は二の次。痔ろうは並んで食べる程でもない感じ。
量が多いだけの家畜の餌みたいな感じだった。山もりでくるから皆食べ方が汚なかった。
95ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/12(月) 08:30:51.81 ID:E2b2LkwH
>>94
結局、お前も並んで食べたんじゃないかwww
96ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 17:19:54.00 ID:efPctV74
残念。並ばずに入れたw。人を選ぶ味、俺には合わないわww
97ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 13:51:57.27 ID:auwjY3ZM
並ばないのは他の店
残念な奴だ

典型的なおのぼりさん
98ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/15(木) 21:58:27.27 ID:jktH3eyQ
痔ろうの看板の他の店ってのが知りたい。痔ろう信者は狂信的で怖いわ。
99ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/16(金) 12:53:06.75 ID:9a9E9a+v
今麺や武蔵に行ってきた
この時間に行って5分しか並ばずに食えるとはラッキーと思いつつワクワク
いちばん人気という武蔵やラーメンの食券を買ったところで一人の店員からコッテリとあっさり 普通盛りと大盛りの選択を聞かれた
もちろん大盛りコッテリ
待っていると奇声が
麺の湯切りをしているお兄さんがキィィエェェイ!!!!!と気合いもろとも腕を振るっていた
なんかへん

並んでいた客はなんか団体客だったらしく大して待たずに席へ

するとすぐにラーメン登場
匂いは  普通の魚介系
写真撮ったところで実食だ

麺は太麺で普通すぐる
スープも一般的すぐる魚介スープだ
うううっ

最後の頼みのチャーシューはウマいばずなんだ

ガシッガシッ

肉を咬むとガシッと音が聞こえるくらいカッチカチだ

どうやら大して行列に並んでない人には劣化ラーメン出すみたいだ

みなさんまったく美味しくないです
100ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 11:05:36.25 ID:vfeq++TE
二郎は並んでも不味いラーメン出てくるよw
101ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/17(土) 13:29:37.53 ID:2XvYojJ7
旨いとか不味いとかで表現できるモンじゃないな。
信者にゃ麻薬と一緒だろ。
102ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 08:24:00.80 ID:GwK6Yi5y
>>99
こんだけ長文書いてて、味に関しては普通だ、肉が硬いという記述のみ
あなたにとっての普通が、他の人の普通と同じとは限りません
15点。もっと表現力を磨きましょう
103ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 09:34:21.46 ID:VJ4ZjwMN
むしろ、30分並んで待てないようなラーメンは不要 駅の立ち食いソバ店で出すラーメン食べてる奴らと客層が違うだろ
104ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 01:58:05.32 ID:BNPrRSeI
ジャンクフードをごちそう扱いするなんて…



これも不況がいけないんですよね(ToT)
105ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/27(木) 07:39:16.45 ID:fWVKx1hP
二郎以外は並ぶ事は無いな

言っても

並ぶ二郎には行かないから
1時間とか並ぶ事は無い
106ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 00:31:57.63 ID:k0ByHri1
>>1
意味はない

だがそれがいい
107ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 11:13:24.66 ID:tSylTdkO
軽度の中毒ってことで
108ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 12:55:43.76 ID:PPgt2vAN
並ばないでしょ
109ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 21:41:16.94 ID:WcDmowwn
一時間並ぶ意味がわからないようなレベルのラーメン店もあるね
110ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 22:34:21.18 ID:ThpXYunv
110番貰ったわよイタズラして110番に電話しちゃダメよ
111!ninja:2012/02/23(木) 16:02:37.15 ID:MyuCt4J5
a
112!kab:2012/03/03(土) 00:27:17.96 ID:2Kn5EocE
さてさて来週のサザエさんは・・・
113ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/04(日) 23:09:02.52 ID:mCn5mXht
30分並ぶ店は沢山あるけど、一時間半を超えて並ぶ店は日本で数店
114ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 07:25:39.86 ID:Td7m9BU4
えっ、海外にはあんの?
115ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 15:11:32.54 ID:fCjmGUlh
確かN.Yの一風堂が一時間以上の待ちがあったはず

ただ、待合室で酒が飲み放題だから、飲んだくれた客が動かないだけなんだけどね
116ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 20:54:34.59 ID:qjN9ez4p
並んでるラーメン屋って、うまいの?
117ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/06(火) 21:26:26.55 ID:dF6WZv3X
自分は激しくガッカリする時と、美味しくて並んだ時間も無駄じゃなかったと思える時のどちらか両極端だね
まぁガッカリ率の方が高いな
118ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/07(水) 21:38:31.28 ID:JlQKGk9j
お上りさんが並んでる店はマズイ
119ラーメン大好き@名無しさん:2012/03/08(木) 13:03:08.65 ID:w0P7KYyN
東京大阪に限らずどの地でもやたら観光客ばっかし並んでる店はほぼ間違いなくマズイ
お上りさんでなくお下がりさんだけど・・が並んでる福岡の一蘭や尾道の朱華園も定石
通りやっぱりマズイ
120ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 16:30:42.66 ID:BGxvaEe+
1.行列店に並ぶ
2.食べる
3.・・・・
4.費やした時間を振り返る
5.orz
121ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 16:49:26.44 ID:421htjtv
並ぶことに価値は見出せないな。
どうしても行きたいなら、できるかぎり
並ばないで済む時間を選ぶ。
122ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 16:51:45.49 ID:V1Ix26zf
ラーメン店に行列作ってる奴らって、見るからに低学歴低所得層だよな。
無駄なこと・役に立たないことには努力するが、自分への投資や勉強は怠けた奴ら。
時間の浪費だけは得意な奴ら。

乞食相手にご飯を配る人達の活動あるよね。それに行列を作る乞食。あれと同じだよな。
育ちの悪そうな・頭の悪そうな人間が、長々と行列を作る様子は街の景観と風紀を乱すよね。
123ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 16:52:08.94 ID:mCGI6so/
まあオマエのような連中ばっかだわな
124ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 16:52:53.50 ID:V1Ix26zf
乞食の行列
125ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 16:53:20.89 ID:mCGI6so/
自分で言っちゃったよコイツ笑
126ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 16:54:53.38 ID:V1Ix26zf
あまりに乞食が行列を作るから、街から追い出されたラーメン屋もあったよね。

低学歴・低所得層が集まると街のゴミってことだけどな。
127ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 16:55:13.87 ID:mCGI6so/
そんなことも鑑みてオマエはそこそこセンスはありそうやな
128ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 17:20:44.78 ID:w4F/TdV8
mCGI6so/

誰か、構ってちゃんのこいつい相手してやってね
129ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 17:23:54.10 ID:mCGI6so/
こいつい笑
130ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/18(水) 17:24:42.94 ID:V1Ix26zf
>>128
無茶ぶり禁止
131ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 15:50:08.45 ID:Al0icX+F
知恵もカネも地位もありませんけど、無駄な時間だけはたくさんあるから。

並ぶことは得意です。
ええ、人から笑われることには慣れています。
132ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/19(木) 19:02:42.01 ID:gFpoInf/
並んでも食べたいラーメンを出すんだからしょうがない
133ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 08:38:00.56 ID:o+k3GeBW
>>132
低所得・低学歴層はは時間だけは無駄に余ってるからね。
134ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 09:29:09.72 ID:sjI7oqjC
はは
はは
はは
はは
135ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 12:29:18.77 ID:o+k3GeBW
いかにも仕事ができなさそうなリーマンも、昼休みに群れて並んでいるときがあるよね。
ダメな奴って意味もなく群れるし、時間を無駄を気にしないからね。

136ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/20(金) 13:59:41.41 ID:Xs1gfuHa
時間を無駄を
時間を無駄を
時間を無駄を
時間を無駄を
137ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 13:48:04.96 ID:84F7MU4n
>時間の無駄を気にしないからね。

下流は人のミスに厳しいよね。

138ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 13:51:14.49 ID:bun06a1n
似たようなレベルの者同士わちゃわちゃやっとりまんな〜
実に微笑ましい
139ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 13:57:48.52 ID:bun06a1n
“時間を無駄を気にしないからね”
別に日本語として間違えてないよ
時間と無駄を同格としてそれを気にしないということ
時間を気にしない無駄を気にしない
ということ
140ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 14:00:36.77 ID:bun06a1n
パトロンとしては必要なことやね
141ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 14:11:15.85 ID:gRUnJVL/
>>1
ラ豚はそれを毎日数軒wwww
しかも他の客がいようが鼻息フガフガしながらデジカメでバシャバシャ撮りまくり
いっぱしの評論家きどりで食べログに書くことは「コスパガー」

そうです、あいつら豚なんですよwwww
豚に何を言っても効果ないようですから見えないことにしましょうwwwww
142ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 14:13:57.36 ID:bun06a1n
またくだらないことにオマエは必死だな…かわいそ
143ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/23(月) 15:09:23.32 ID:2TmU/vQY
まずい田舎店はつぶれそうだから必死なんだろう
行列のできるラーメン店は東京くらいだろな

首都圏を離れて、並んでまで食べたいと思うラーメン店は
未だに無い
144ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 16:48:11.34 ID:GArutKFe
>>143
ラーメンに行列を作る乞食は東京にしかいないよ。
炊き出しボラに行列を作る乞食なら、地方にもいる。
145ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 16:49:24.71 ID:GArutKFe

ラーメン乞食の迷惑なところは、いかにも学歴が低そうな馬鹿ズラ並べて、
街の景観を乱すことだよな。

146ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/26(木) 17:19:01.66 ID:s/QwtYEK
大阪の部落街を見ればわかるが、ラーメンがまずすぎて行列さえできない。

東京に上京してきた大阪人がいるんだが「行列するラーメン屋に連れて行ってほしい」とうるさくてたまらない
好きなところに並べ
ただ、田舎者は不味い店に並びたがるんだよな。それが不思議だ・・・
147ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 11:02:08.84 ID:xDcqnz2X
>>146
関西人は並べないんだよ。
東京でも、ラーメン屋などに行列を作るのは乞食と、時間だけが無駄に余ってる下層だろ。
148ラーメン大好き@名無しさん:2012/04/28(土) 19:13:21.29 ID:hgsZFGpQ
上層だろうがなに人でもいいけど、並んでいても食べたい店と、並んでいたら食べたくない店はあるね
149ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 09:48:29.92 ID:MZAU1sED
ラーメン屋に行列を作っている奴らって、頭悪そうな奴らが多いよね。
サラリーマンでも、パットしない駄目そうな奴が多い
150ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 10:35:04.45 ID:LoPFMXM6
行列も出来ない様なラーメン屋で食べるくらいなら、家で作って食べた方がずっとマシ
151ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 10:55:43.83 ID:gxcciE8D
外出するのも行列にも並べない引きこもりは
家でおとなしくカップラーメンでも喰ってろよ!
152ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/01(火) 13:07:44.09 ID:Mfer1qFe
行列に並ばない奴は、ラーメンを通販で買ってそうだなw
153ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 12:59:14.92 ID:EA3QfsIa
昼休みにラーメン店に行列ができていたけど、やっぱ、さえないダサイサラリーマンが並んでるよね。

やっぱ、ラーメン店に行列作ってる奴らって、ダメな奴が多いよね。
見た目がみすぼらしいし、デブとか不細工ばかり
154ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 13:00:22.17 ID:EA3QfsIa
底辺層は時間と脂肪だけは余ってるからな。
155ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 15:32:38.77 ID:996Aq2xZ
昼は寿司、夜はラーメン

行列さえ出来ないラーメン店は必死だなぁ
156ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/07(月) 16:02:15.56 ID:wR4O4Lto
行列に並ぶ人は、ミーハーなやつもおおいけどな!

ダサい人、カップル、デブ、いろいろだろ!

料理ができて、うるさい人は、並ばないな。
157ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/09(水) 14:43:28.80 ID:tFdGmXT3
大阪なんて、並ぶ価値がある店も無い
ミーハーだって行列しないだろう
158ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 09:15:22.65 ID:OpTNtDjG
炊き出しに並ぶ乞食の行列

似たようなもんだろ、行列作る奴らっていかにも育ちの悪そうな奴らだし。
159ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 09:46:04.17 ID:28Zrk1ZV
育ちの悪い男女の特徴
http://gogo2chmeguri.blog91.fc2.com/blog-entry-946.html

食事中にコーラ飲むやつ見ると「あ、育ち悪いんだな」って思うよね
http://blog.livedoor.jp/gatun02/archives/7041039.html

お好み焼きやたこ焼きをご飯と一緒に食べるような奴
160ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/12(土) 09:48:59.49 ID:d67XhMxU
ラーメンで人気があるのは圧倒的に東京の店
和食・洋食もそう

不味い店には行列が出来ないし、貧乏人は人気店に並ぶ事も出来ない。
161ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 08:34:09.16 ID:HK7rgI2l
また駄目そうなサラリーマンが貴重な昼休みに行列作ってるよ。
だから社内でも笑われてるんだよ、お前は気が付かないだろうけど。
162ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 08:36:04.47 ID:HK7rgI2l
頭が悪いし空気も読めないから、会社から影で嘲笑されていても気が付かない。

○○さんが股並んでいたよ。
○○さんは、何をやっても遅いし間違いばかりだけど、時間の無駄遣いだけは得意だね。
163ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 08:38:34.05 ID:HK7rgI2l
△△君は会社でも仕事が無くて、ぼーっとしていることが多い。
何もできないけど、待つことダケは得意なんだろ?
人間得意なことが一つぐらいあるんだな。
164ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 08:48:09.60 ID:JxdINmLq
まあサラリーマンやってる時点で負け組だわな
負け組同士がお互い笑ったり笑われたりとかどーでもいいわ笑
165ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 08:53:13.08 ID:FVxg5rG9
例えば「頭の悪い人は行列に並ぶ」として、
そもそも大阪には行列さえ出来ない事実をどう説明するのかね?

客入りが悪いから、東京の大行列店をお得意のパクリで「○○系です」と宣伝し客寄せしているのに
166ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 08:54:46.26 ID:HyYr2pOM
関西に食べたいと思うようなラーメン店は無いなぁ・・・そんな店で行列なんて無理、そもそも行列が出来ないだろ
167ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 08:54:59.64 ID:JxdINmLq
行列なんかどれも捏造っす
この日本に切羽詰まった行列はないからね
168ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 11:05:19.45 ID:gaz6NrSA
「切羽詰まった行列」って何だ?

2時間を超える行列の事か?
169ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 22:12:35.99 ID:k1o8DJLC
《B層グルメ》は必ずしも安いわけでも旨いわけでもない。しかし、《B層》は誘蛾灯のように引き寄せられていく。
なぜなら《B層グルメ》は、行動心理学から動物学まで最新の知見を駆使し、《B層》の趣味嗜好・行動パターンを
分析した上でつくられているからだ。
「豚骨と鶏ガラ、魚介、30種類の野菜を3日間煮込んでスープをつくりました」みたいな闇鍋系ラーメン屋もこれにあたる。
鍋に水と材料を入れただけなのに、「これが私の作品です」と一端の料理人のような顔をしている素人が増えている。
http://watch2ch.2chblog.jp/archives/4161664.html#
170ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/14(月) 22:13:18.09 ID:k1o8DJLC

簡単に言うと、ラーメン屋に並ぶ奴は、馬鹿が多い。

171ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 10:19:02.84 ID:JCfUy3DE
30分も1時間も待った挙句に1000円近いラーメンを食うなんて時間と金の無駄だ

特に一蘭なんて名前の九州の田舎出のラーメン屋はその無駄の究極だ
172ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 14:55:14.61 ID:/rLPB0sw
そんなラーメンに一時間クラスの行列が出来てるの?
173ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/15(火) 14:56:24.27 ID:shnpbwxx
基本ミーハーだからね
TVに取り上げてもらったり雑誌に載りゃ翌日は行列よ!
味じゃないんす!戦略なんですよ
174ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/16(水) 12:34:03.44 ID:1Blcovkl
今、東京で一番並んでるとこってどこですか?二郎以外で。
175ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 02:51:27.53 ID:LEfBcMb8
コンビニ
176ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 06:54:41.02 ID:UDwYQmyi
二郎って一番並んでいるんだ
さすが東京だな
177ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 07:06:21.73 ID:hmxblxEq
最長で3時間並んだことがある。
しかもその店に行くのに、車で2時間半…
178ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 07:22:22.58 ID:2+dkPMDL
30分でも1時間でも並ぶのはわかるが、店に行くのに30分以上だなんてあり得ない
179ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 08:41:29.67 ID:s+o4vlNt
一燈
180ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 10:01:37.08 ID:PeL1bCq3
地方都市の場合は交通機関が首都圏ほど豊富でないので当然、車で行く。
繁華街近くの店の場合、駐車場がないから有料駐車場かコインパーキング
を利用せざるを得なくなる。

1時間並ぶとその間に駐車代が5〜600円掛かる。
で、ラーメンが7〜800円だとする。合わせて1300〜1400円になる。
当然ガソリン代もかかる。ラーメン屋に向かうまでの時間もかかる。

たかがラーメン一杯になんちゅう贅沢だ。
贅沢っちゅうか、これは金持ちのバカでヒマ人のやることだ。
181ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 10:26:32.80 ID:pxaonebx
ラーメン屋に車で行く時点でキチガイ
182ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 10:28:38.98 ID:pxaonebx
どうしても車で行きたいならタクシーに乗ればいいし

まぁ、金に困らない食道楽なんだろうね
貧乏人は行列のできない店で食べればいいわけだし
183ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 15:57:51.21 ID:DiuG1d5Z
さあ、今日も行列作ろうぜ。
よそ行きジャージに着替えて、ラーメン屋に行こうぜ。

俺たちには、使い道のない、ありあまった時間があるではないか。


乞食だと蔑む奴には、勝手にしろと言え。
これが俺たちの人生だ。
184ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 15:59:25.53 ID:HHki1XrJ
さあ、今日も行列作ろうぜ。
よそ行きジャージに着替えて、ラーメン屋に行こうぜ。

俺たちには、使い道のない、ありあまった時間があるではないか。


乞食だと蔑む奴には、勝手にしろと言え。
これが俺たちの人生だ。
185ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 16:07:01.05 ID:PeL1bCq3
ここは市民の大多数が住む住宅地域から人気ラーメン店のあるような繁華街まで行くには
車かバスか電車で行くしか方法がないんだよ。だから交通手段は異常なまでに車頼りの街
なんだよ。ちなみにバスも電車もおおよそ片道500円以上かかるしタクシーだと2000円以上
かかる。それならまだ車で行った方が安いって事になるわけよ。結局悲しいかな田舎なんだよ。

186ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/17(木) 16:17:28.58 ID:PeL1bCq3
そんな不便でどこへ行くにも金かかる街に一蘭なんて高級行列店が出来た。
あんたら行く気になる?
187ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 18:26:39.94 ID:Fr02p760
そもそも、行列ができるラーメン屋など、まともな住宅街なら追い出される。

乞食への炊出しボラアンティアを住宅街でやればどうなるか。
すぐに想像できるだろ。
188ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 18:49:30.49 ID:zEUQhma4
買物へ行くのに車とかバスとか電車だとか、どんだけ田舎だよ
そして、ラーメン屋に行列も出来ないだなんて、どんだけ貧相なところなんだよ
189ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/18(金) 18:50:26.85 ID:Hvr+JIwi
気になるかね?
190ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 16:42:28.36 ID:ghs6yjWG
徒歩圏内にラーメン専門店が10軒くらいあるだろ
中華料理屋も10軒程度なら(チェーン店が多いだろうけどね)
191ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 16:46:58.44 ID:TVJ/TCL4
知らんがな
192ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 16:49:12.06 ID:DcVVKybw
>>1
お前バカだろw
そのラーメン店が美味いから食いたい人間がたくさん集まる。
結果行列が出来るだけの話。君、だっさらしてラーメン屋やったけど失敗したダメ男君じゃないの?
193ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 17:37:28.91 ID:hFohD4kI
大人気で長い行列が出来てるから、取材お断りの店もあるのにね

一方、行列を作るために開店時に値下げしなきゃいけない店もある
194ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 17:41:17.94 ID:TVJ/TCL4
>>192
わざわざ確認しなくてもこの掲示板にはオレやオマエのようなバカしかおらんよ
195ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 18:25:54.69 ID:6qcIXxim
二郎だけはむしろ並びたい

それ以外は並ぶ価値がないパープルタウン
196ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/21(月) 21:55:33.84 ID:wGCGjuNU
二郎だって行列が無い方がいい
197ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 08:48:42.47 ID:lyPqByDs
>>192
論点が理解できていない間抜け。
ラーメン店に行列を作る行動=育ちが悪い恥ずかしい行動

ってことだよ。
こんなことすら理解できないのか?
よっぽど阿呆の世間知らずだな。  お前


普通の人間はラーメン店に行列に並んでいるのを見られたら恥ずかしいんだよ。
お前は阿呆で育ちが悪いから、一般の人間が感じる羞恥心を持っていないだけ。
198ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 09:52:04.55 ID:CgAG9Lnz
>>197
それはお前の育ちが悪いって言っているようなものw
俺の一族、親戚、遠く見渡しても、家柄の良い金持ちだらけ。
大企業経営者、東大教授、学校経営者、医者 etc
友人関係もお前のように劣性遺伝子を持つものは誰もいない。
でも普通に評判のラーメン屋には並ぶよ。残念でした。
199ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 13:23:16.64 ID:APSIVlFw
一時間未満なんて行列に入らないよ
200ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 18:31:50.17 ID:X9jN0iLA
198さん 華麗なる一族ですね そのようなあなたが2ちゃんねらーとは情けない
ここはバカばっかりですよ
201ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/22(火) 22:36:11.95 ID:CgAG9Lnz
>>200
それは承知ですよ。
202ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 13:00:23.55 ID:SL6aFWXD
>>198
頭がおかしいのか?お前。
203ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 13:03:01.37 ID:SL6aFWXD
40 :可愛い奥様:2012/05/20(日) 07:51:53.97 ID:KgBSj0WS0
◆数字に弱くて、お得感に騙される馬鹿

◆低所得層
◆よそいきジャージ
◆ラーメン店に行列
◆スシローに行列

◆デブ

◆コンビニでポイントカード
◆安物買いの銭失い


いや、なんとなくだけどこんなイメージ

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1337387500/40
204ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/23(水) 13:13:24.27 ID:9DVu7JgN
>>56
それは間違いな
205ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 11:12:48.91 ID:YXjs/w7E
一般論

普通は、努力して・カネを払ってカロリー摂取を押さえる。
下層は、努力して・カネを節約してカロリー摂取を増やす。(行列作ったり、セットメニューや割引キャンペーンなどにとびつく)

だから、貧乏人はデブが多い
206ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 11:14:07.51 ID:gWznw1jf
まあ年齢がいったオヤジはそういうことでしょうね
207ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 11:14:43.53 ID:gWznw1jf
金持ちの方がデブが多い件
208ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 11:17:25.24 ID:aS4o7c3u
行列するのがカロリー摂取を増やすだとか、やっぱり行列のできないラーメン屋店長はバカなんだなぁ
209ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 11:19:08.49 ID:gWznw1jf
>>208に同意
発想が貧乏人そのものって感じしますね
210ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 12:27:01.00 ID:Z9LDys93
>>192
本人も書き込んだ事を忘れて見てもいない一年以上前のコメにレスするお前はそれを上回るバカだけどなw
211ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 19:54:53.18 ID:hJPRZ5oI
中華料理店って、行列を見たことが無いな
ラーメン以外を売ってるような店

まぁ当然と言えば当然なんだが
212ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/25(金) 20:01:33.00 ID:AYHoOLr3
夕方6時台のニュース番組でやってる行列店として紹介される店には、
ことごとく行きたいと思えない不思議さって何故だろうね?
213ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 02:25:02.11 ID:/EICqd7r
>211
どこの田舎者?w
214ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/28(月) 20:48:22.38 ID:juOf52Ya
>>213
行列のできる中華料理屋でどこがラーメンうまい?
都内では知らないんだが
215ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 08:58:49.35 ID:h3fJdw7N
>>207

馬鹿だね。

低学歴・低所得ほど肥満と成人病が多いんだぞ。
ついでに、デブは歯周病も多いらしい。
216ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 09:01:29.01 ID:h3fJdw7N
肥満の人に歯周病が多いということも報告
http://www.nikkeibp.co.jp/jp/kenkou/series/perio_3.html

現代人の新しい肥満の原因とは?貧困ゆえの肥満の実態とは?
http://himan.moteko1.com/2007/05/post.html
217ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 10:17:29.66 ID:91kReIm4
>>188
政令指定都市とは名ばかりの交通網も充分に整備されてない「大都市」っての
もあるんだよ。ここ(つまりウチの地元)がそう。それとこっちの住民には
ラーメンという食い物には首都圏や他のラーメンが盛んな土地と比べあまり執着がない・・・

>>190
う〜ん・・・10軒・・・無い。残念ながら・・・3軒くらいは辛うじてあるが・・・
そういう土地なんだよ。前述通り名目上は「政令指定都市」だけど・・・
218ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/29(火) 10:19:11.14 ID:91kReIm4
結局、ラーメン好きには厳しい環境なんだよ、ここは。
219ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 02:47:53.74 ID:aILvlZ93
>214
都内のほぼど真ん中で毎日行列の店はいくつもある
ラーメンのネタだけネットで仕入れてるんじゃわからないかもね

220ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/30(水) 16:28:41.77 ID:i+87oTBR
>>219
中華料理店、行列が1時間超えなんて、無いのも同然、10軒あげてみ? 無理だろうね
行列してるのは、ラーメン店だよ

ネットに頼らず、現実を見たほうがいい
221ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/31(木) 04:57:45.67 ID:0dM5Y9Nf
220さんもネットに頼わらず自分の足で見つけてみたらどうでしょうか
案外自分にあった店がみつかるかもよ 所詮人の好みなんか当てにならないのが分かるよ
222ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/31(木) 05:21:12.48 ID:I5G+siTd
>>220
俺が知ってるのは、某国民的アイドルグループの親がやってる店
ちなみに千葉ね。ただあれは味だけじゃなく、別の意味で激混みだと思うが
でもマジ美味かったよ
223ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/31(木) 07:24:21.63 ID:zmG98aAD
千葉になんかいかねーよ
バカじゃないの
224ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/31(木) 07:25:17.38 ID:zmG98aAD
ラーメンと行列の写真をUPしてみ
225ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/31(木) 07:26:49.40 ID:5uG8tlp1
なんで?
226ラーメン大好き@名無しさん:2012/05/31(木) 07:28:00.03 ID:5uG8tlp1
ちなみに>>222の店のヒントはジャニーズの嵐のメンバーの実家ね
227ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/01(金) 09:57:11.84 ID:EoT2HaIT
ラーメンと行列の写真なし、荒らし、千葉www
228ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/04(月) 11:00:34.72 ID:UKkDdtcH
荒しと嵐をかけてるのか・・・
229ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/05(火) 02:32:51.89 ID:MTy6D7DJ
>224

1時間も並ばないけど、開店前から確実に並ぶ中華料理店は存在するぞ
それも都内のど真ん中に

あと行列やらラーメンの写真がないとわからんなんてのもラヲタの証だわな
他の食に興味がないのか、金がないのか、子供なのか。。。
230ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 11:18:27.12 ID:yrXmxc+4
ラーメン店ってクレジットカード使えないよね。
やっぱ、客層がクレカ持ってないから?
231ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 11:21:37.70 ID:ENohzOwn
使えない店もあるね
232ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 11:22:17.87 ID:ENohzOwn
てかクレカ笑
無理すんなって笑
233ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/06(水) 22:47:13.10 ID:eIZMMgsV
基本的に外食すら出来ない貧乏人のひがみスレでしょ。
外食にはまると、もっと美味しい店、って求めるようになる。
まあ貧乏人にはむりだねw
234ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 11:55:02.83 ID:6YIAKaxR
>>233
クレジットカードももてない貧乏人が涙目でレス
235ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/09(土) 12:04:07.60 ID:NINR0c0r
ラーメン屋でクレカw
ポイント乞食ですか?
236ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/10(日) 08:57:02.23 ID:pxO9DkDk
近所にある行列のできるラーメン屋で一時間ほど並ぶ 目の前に店の入口が見えてきたらうちに帰る
家で即席ラーメンを作って食べる そして有意義な一日が終わる
237ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 14:28:15.44 ID:lWGTtW6z
>>236
それ何の修行?
238ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/11(月) 14:36:13.54 ID:kwYZwISu
空白オジさんに聞いてるの?
239ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 03:27:36.61 ID:OMEi7blX
>235
チャーシュー頼んで煮卵頼んで1000円
悲しいものがあるな
240ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 14:07:19.83 ID:3/pg+UOB
行列してないラーメン屋のテンチョって悲惨だね
241ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 14:19:05.98 ID:Y8sA4nku
さ〜
自分じゃなけりゃどーでもよくね
242ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 19:27:31.45 ID:IyZbwQnK
並んでる時に尿意や便意をもよおしてもいいようにオムツをしていく
243ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/12(火) 19:35:20.84 ID:1e29UsAq
それコミケのわしやん・・・
244ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/20(水) 10:24:19.12 ID:mCy2ZX4C
>>240
ラーメン屋って、行列してないと、
経営が傾くようなビジネスなのか?

最底辺のビジネスモデルだな。そりゃ。
破産する奴が続出するだろ
245ラーメン大好き@名無しさん:2012/06/23(土) 10:11:30.74 ID:xhm07Ld2
まともなラーメン屋は行列が勝手に出来て儲かるから、
大きな一軒家に車、子供は一流大学、成功者ばかりだよ。
246ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/11(水) 11:51:47.47 ID:zm4JSmSn
食べ物は何を食べてもおいしいと思う幸せなタイプなんだけど
並んで食べた場合並んでる間にハードル上がって食べたときガッカリすることがわかった
開店前に並ぶとかも結局並んでるしな
並んだらパニックになるくらいのvipになればおいしく食べられるかな?
247ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/19(木) 06:56:42.30 ID:omY+mCrN
冬はまだ良いが、この時期に並ぶとばてて食欲無くして不味くなるやろ。
248ラーメン大好き@名無しさん:2012/07/19(木) 07:03:15.56 ID:GDGG5nTe
>>205
その理屈だと行列に並ぶのはデブしか居ないって事だよな?
249ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/09(木) 15:26:52.85 ID:siwjiHwh
行列のできるラーメン屋でやっと自分の番になってラーメン食っていると後ろで並んでいる奴らの「早く食えよ」的なプレッシャーを感じて落ち着いて味わいながら食えなかった
それ以来行列のできる店には行かないことにしている
250ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 00:38:58.06 ID:+FZaqcVo
30分とか並ぶ気力があるのは30歳位までだろうな。
いくら親しい友人とでも「席は右側を取らないと、
ババアがチャーシューの盛り付けするからチャーシューが少なくなるぞ」とか、
定例の確認事項のチェックくらいしかやること無いしな。
そもそも30歳も過ぎると、そのラーメン屋の親父が齢とって閉店になったりするしな。
251ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 02:11:57.46 ID:QPE2+DVg
>>250
日本語でおk
252ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/10(金) 07:31:39.48 ID:qEOuKmHQ
行列ができると、店長だけじゃ店が回らなくなって、
弟子やバイトがラーメンをつくって味が落ちる。
これラーメンマニアの常識な。
253ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/11(土) 02:08:16.37 ID:VKa+GNwm
大丈夫
回転が悪いだけだけだから手はいらない
極太のつけ麺が増えて、回転の悪い店が増えた。
254ラーメン大好き@名無しさん:2012/08/19(日) 09:08:24.43 ID:u1/WlVrp
不味い店は1時間以上並ぶ事は無い
価値が無いから
255ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 18:38:33.46 ID:Z4SjbClu
行列が出来ない様なラーメン店なんて
スーパーのカップ麺レベル
256ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/01(土) 19:56:26.38 ID:JC52L9jg
カウンターのみ10席みたいな小さな店で麺の茹で時間15分→並ばないはずがない。
並ぶような状況を作り出すのがうまいね。
257ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 15:37:58.30 ID:H015fRvN
並ぶ店に好んで行くのは東京人とおのぼりさんだけ。
258ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/02(日) 17:04:56.76 ID:ZH0E6o/7
>>256
麺の茹で時間が15分の店は、どこの店?

>>257
大阪には並ぶ価値がある店が無いから、上京したとき行列店に並ぶんだとさ。バカ
259ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/03(月) 19:46:26.64 ID:pqvKROpy
>>258
>>258
>麺の茹で時間が15分の店は、どこの店?
二郎じゃね。

>大阪には並ぶ価値がある店が無いから、上京したとき行列店に並ぶんだとさ。バカ
というか東京の有名店ってほとんど行列出来てるだろ。
260ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 12:54:40.16 ID:gm6t3lvj
無知乙
261ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 14:13:20.04 ID:2lFXGLvq
有名店は行列ができているかもしれないが、有名な店と旨い店は違うしね。
有名な店で食べるのが目的なら行列すべきだが、旨いラーメンを食べるのが目的なら行列するのは効率が悪い。
262ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/08(土) 14:32:18.74 ID:oWqM7cAE
理論が破滅しているな
263ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 17:39:11.73 ID:Pi7zsVmc
>>261
東京って情報伝達が早すぎて、「知る人ぞ知る」店ってなくね?
有名店は全て美味いとは限らないが、美味い店は全て有名店。
264ラーメン大好き@名無しさん:2012/09/09(日) 17:55:33.87 ID:ZqFgUkPU
>>263
確かに、東京は日本中から色々な人がおいしい店を求めてやってくる
だけど、本当にお気に入りの場所だけは教えないよ

そんな客が押し寄せる店はお気に入りにはならないから

ラーメン店・蕎麦屋・バーでも
265ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/06(土) 14:39:58.75 ID:0Tfu/xmg
せやな
266ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/19(金) 10:24:26.76 ID:UQbjDAdH
わっかんないかなぁ、こんな気持ちさ。
ああ、今俺は花の東京でもテレビに出るような最先端の場所にいるんだよな。いい響きだ、最先端。
行列ラーメン、iPhone、スイーツ…そして摩天楼。俺もついにここまできちまった…。
冬休み実家帰ったら哀れな田舎もんども集めて俺との差をまざまざと見せつけてやるか。でゅふッ、、
267ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/22(月) 22:31:48.08 ID:w3fQcWTj
並ぶ価値さえ無い店が多い
268ラーメン大好き@名無しさん:2012/10/31(水) 07:09:59.96 ID:pDcs/lIX
生きている目的のない人には貴重な時間だ 並ぶ時間が長ければ長いほどいいんだよ
269ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 12:31:53.38 ID:BRkNzK7B
ラーメンごとき待つ奴って、仕事でも指示待ちタイプの人なんじゃない
自分から仕事バリバリ処理していくタイプの人ってたぶん待てないと思う
270ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/02(金) 14:05:12.55 ID:ByTNcoxy
年収を時間で割って5千円とか越える人は、
「予約して待たずに5千円のランチ食えばよかった」
とか思っちゃうよね。
まさに時は金なり。
271ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/07(水) 15:15:52.78 ID:/i591cDQ
金があるから、待てるんだよ
272ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 01:27:44.19 ID:ThYCGNfU
無駄な時間があるから待てるだけだろ
273ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 09:13:05.54 ID:UCXe4mm0
そうだろうな。暇な奴、暇なときに並ぶんだろう。
しょっちゅう並んでる奴は暇人ってこと。
でも、>>270はさすがにちょっとズレてる。
5千円のランチ食うやつは、最初からラーメン屋に並ぼうって意識すらないだろう。
たとえ金があっても、食費はケチる奴もたくさんいるし、ラーメン好きだっているだろう。
他に選択肢を豊富にもってるかどうの違いじゃないかね。
274ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 09:17:44.40 ID:UCXe4mm0
>>263
客層の問題がある。まともな社会人や本当に舌がこえてる層が好む店だと、
大行列にはならない。そういう人種は、行列してまでは食わずに他にいく。
なので、常に混んでいるという状態にしかならない。
学生とか大食いとか暇人DQN好みの店に大行列ができる。
275ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 09:47:50.01 ID:EJsO+b95
>>274
お前はダメなラーメン屋にしか行かないからそう考え込んでいるだけ

高価なラーメンどころか、寿司屋から天丼や親子丼までどれだけ並ぶかを知らないようだ
276ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 11:51:25.95 ID:UCXe4mm0
行列するすし屋とか(笑)
せいぜい二流以下だってことすら知らないレベルで何いってんだか。
水谷や二郎に行列ができるかアホ。
予約して行く世界も知らずに、行列店が一流だと思ってる馬鹿。
行っとくが、予約でいっぱいなのと行列は意味違うからな。
277ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 13:12:26.39 ID:0PrOkcfN
二郎(笑)
278ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 13:48:31.25 ID:Cm/IZhWK
10分以上並ばなきゃ食えないようなラーメン屋の常連なんてバカしかいねーよ
店主も店舗小さいって事を店が自覚するべきバカ
279ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/08(木) 13:55:09.05 ID:UCXe4mm0
本当に数寄屋橋に二郎ができたら面白いのになw
280ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/09(金) 23:20:32.35 ID:tBDoGemC
水谷(核爆)
281ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 02:53:35.54 ID:1XtkMSLf
しかし、行列店が美味いと本気で信じてる奴がいたのは驚いた。
全部が駄目だとは言わないが、かなりアテにならないのにね。
282ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 03:24:52.00 ID:Q1OUkwlI
本気で信じてる奴なんていねーよキモヲタ(笑)
283ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 03:41:01.79 ID:ahGvpuNr
ラーメン並んで食ってる奴の4割は
暇な時間が有り余ってるナマポ
284ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 04:19:17.31 ID:1XtkMSLf
>>282
>>275みたいのがいたから驚いたんだけど。
285ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/11(日) 12:11:23.76 ID:qGZ2iywX
‥基本並ばない派なんだけど、こないだの一風堂替え玉無料の時は並んだわ(^q^)♪
白丸で替え3しました(^o^)v
286ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/12(月) 18:45:46.61 ID:SR0Dqi1/
それは、そのラーメン屋とその時に並ぶ客がダメという事だね
287ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 11:46:09.73 ID:1iaryG4M
基本的に並んでる時点でダメでしょ。情状酌量の余地の有無があるだけ。
288ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/14(水) 18:59:47.48 ID:JKZ4iN7d
だな

普段行列が無い店に、無料のときだけ列が出来るとかそういう店は終わってる
289ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 15:46:10.42 ID:MWv72jVG
確かに
290ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/23(金) 18:32:23.05 ID:MWv72jVG
>>281
わざと狭くて席数が少ない作りって事もあるよね。
291ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 00:15:05.96 ID:03TwingK
俺はならばん
292ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 01:53:14.65 ID:03TwingK
>>290
せこい戦略だよな
293ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/24(土) 12:20:23.54 ID:WEnjGuKi
>>290
それ東京でしか通用しない手法だな。
294ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 12:59:18.44 ID:Cq7/i4t9
席数少なすぎて行列させてる店って卑怯な気がする。
公道を店の一部としてるようなものだ。
取り締まれないのかね。
295ラーメン大好き@名無しさん:2012/11/26(月) 21:05:58.38 ID:WWw6LAFv
>>294
つ、予約制
296ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/03(月) 16:03:07.10 ID:lYyvyteP
>>295
ラーメンマンガの小池かよW
297ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 07:28:24.51 ID:15uYBzYI
東京の行列店(笑)に群がる田舎者
298ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 08:03:59.68 ID:2Zk5v65J
トンネル事故は仕分けによる公共事業削減のせい。
つまり民主党の責任は大きい!
民主党は仕分けで
沢山の日本人の命を奪い
沢山の凶悪な外国人を日本に移住させ続けている
それは自民党以外の党すべてに言えること

マスコミは民主党に責任を向けないために話を変えようと必死だ、騙されるな
299ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/04(火) 23:28:46.44 ID:MKQkPGMn
板ち
300ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/05(水) 01:29:22.63 ID:SBGB9kZf
長年土建やの都合に合わせてた自民が元凶だろうが。
301ラーメン大好き@名無しさん:2012/12/07(金) 06:00:45.33 ID:AVBhI/EB
自民も民主も糞
302ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/06(日) 02:25:03.69 ID:D6GinmZ5
一時間以下は、行列ではない
303ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/09(水) 23:47:41.58 ID:Ep82AL6U
俺には1分でも行列。
304ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/14(月) 12:00:56.33 ID:PNFBX2kE
並んで食う奴は雪の中でも並べって。
305ラーメン大好き@名無しさん:2013/01/15(火) 02:54:42.61 ID:YAzZIvus
好きな時に並べばいい

今日も行列してたよ
306ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/04(月) 00:22:35.89 ID:MWkE1evr
一時間並ぶ価値もないようなラーメン屋は存在している意味が無い>>1
307ラーメン大好き@名無しさん:2013/03/22(金) 15:26:01.42 ID:Y/sBX2VA
そりゃそうだ

カップ麺でも食え
もしくは中華チェーンのラーメン
308ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/04(木) 13:22:11.48 ID:OstdBAIJ
並ぶ価値も無いラーメンか
309ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/13(土) 22:59:33.93 ID:afYcw0wx
食いたいラーメンがあったら、俺は並んででも食べてみるけどなぁ。
そんくらいの情熱が必要なんじゃ。
310ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 17:30:20.97 ID:QWOVYlug
395 :ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/14(日) 12:16:41.24 ID:CnzYYVT9
午前8時から並んで午後8時に入店出来たこともあった
並び12時間は異常
311ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/23(火) 14:59:36.40 ID:rz9X6KZT
午前8時に何人並んでいたのだろうか
そもそも開店は何時?

ラーメン専門店なのに通し営業なの?
312ラーメン大好き@名無しさん:2013/04/30(火) 23:51:44.37 ID:c1bG697o
test
313ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 00:55:02.16 ID:o7Lpsszy
関西出身の奴が行列不思議がってな。
向こうはせっかちなのかな?
という俺も行列見たら絶対並ばないけどね。
314ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 10:05:45.57 ID:ef3ZL6Nt
関西人でも待つことはあるが並ぶわけではない
なぜなら民度が低いから
315ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 14:11:55.79 ID:ywlVZYLk
>>314
71 ラーメン大好き@名無しさん sage 2013/05/06(月) 10:09:02.59 ID:ef3ZL6Nt
そもそもゴミに着目するあたりはホームレスの感覚だよなw

☆ 千葉市の激うま店 ☆ Part39
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1367509638/71
316ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 14:16:11.87 ID:ywlVZYLk
>>314のような千場県民ほど低くないだろwwww
下でこそこそザブングル〜 晒しage味噌(^_^)v
317ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 14:33:08.36 ID:ywlVZYLk
>>314
ウン千葉の分際で関西煽るとか笑えるんだがwww
こいつも許せねー(怒)(`Δ´)
俺が退治しないとあかんようだな
ジュワッチ!!!
318ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 14:43:55.84 ID:ywlVZYLk
並んでまでラーメン食う価値があると思い込んでるのだろう。
並んでる自分に酔ってるだけ。
いつから日本人は食い物に卑しい下品な民族に成り下がったのだろう。
たけしも並んでまで食いたいかねみっともないって言ってたわ。

最近はわざと店内狭くする行列商法やサクラに並ばせたりするらしいからな。
319ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 15:46:07.84 ID:kSb1WOtU
千葉田舎民のたった一言にブチギレて4連投する関西人wwww
320ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 16:24:19.05 ID:ywlVZYLk
千葉をバカにすんな
俺も千葉なんだから
連投は癖みたいなもんだからどこでも俺だからなザブングル!!
321ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 19:34:19.08 ID:o7Lpsszy
俺も千葉在住だが、馬鹿にしていいよ。
出身は千葉じゃないし、民度低いってのはホントだね。
レベルの低い俺の出身地に比べても民度低いよ、血の気多いし。
322ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 20:03:04.18 ID:gBygGSEl
ID:ywlVZYLkが千葉の低民度ぶりを如実に表現しているなw
323ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 21:36:55.07 ID:ywlVZYLk
クズは黙ってろよ、マジで
俺冷やかされるのとかマジで嫌いだし学校でもキレたら何するか分からないって評判だから(^_^)
あんまちょうし乗んないほうがいいよw
324ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 21:38:58.97 ID:ywlVZYLk
厳密に言うと俺は千葉じゃないけどなw
俺のような民度高くて上品な人間はそうそういないよ。
並んでまで食うなんてみっともないことできないわ。
ホームレスの炊き出し並んでるみたいで情けなくなるは〜w
325ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 21:44:04.87 ID:6fAa1+tU
あ〜あ、やっちまったなID:ywlVZYLk
ププッ
326ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 22:47:02.85 ID:ywlVZYLk
あ?こいよ
また俺に論破されたいか?
327ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 23:04:28.66 ID:ywlVZYLk
.


おまえら2ちゃんねるはゴールデンウイーク最終日の夜も顔真っ赤だぞ?w


.
328ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/06(月) 23:11:20.27 ID:wVMOrAoj
>>327
つ鏡





wwwwwwwwww
329ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/22(水) 09:39:36.33 ID:KXQvcUT5
>>315
それ、別人なんだが
330ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/22(水) 23:53:57.27 ID:CINhK1eR
>>329
ID同じwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 14:33:00.65 ID:N08kSnpM
極寒、炎天下のなか30分一時間も並びいそいそ中に入って狭っ苦しいなか待たせてる客に悪いから急いで食べ、そして頑固店主の無愛想な接客。
客がわざわざテーブル拭いて水はセルフ、食べた器を上にあげて「ごちそうさま」と挨拶をして出てくる。

こんな餌やり場に行くために貴重な時間を割いて並ぶなんて物好きだな。
332ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/28(火) 17:28:17.99 ID:WBdDAYIi
他人の行動にケチつけてまわるほうが時間の無駄じゃね
333ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/29(水) 13:31:21.73 ID:h5kfNqml
333いただきマンモス!!
334ラーメン大好き@名無しさん:2013/05/29(水) 16:00:02.98 ID:DgsxwV7O
行列も出来ないうどん屋の嘆きだろ
335ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:97vmgDg5
暑い季節でも並んでまで食う奴の気がしれんは。
336ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:ILcmygfW
しれんは?
337ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:IjYZ3LY+
最近は熱いせいか行列見かけないね。
338ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:rwkJu+tn
暑い時は店内行列まで
店外に並ぶのは基地外
339ラーメン大好き@名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:nxWXs2Vb
関西には、並んで食べる価値があるようなラーメン店が無い
340ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:VBO4iCtv
行列も出来ないラーメン店って・・・
341ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:eIjTy0Vx
寿司とか肉よりラーメンが好きな俺にとっては、並ぶのは何にも苦ではないし、2000円くらいしたとしても無問題だ。
342ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:PLMrcC5B
2000円に値するラーメンがあるかって。
343ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:0UPcMNpc
昔、1時間並び中、俺の手前でスープ切れてそこからまた1時間また並んだことがある。
いつ行っても並んでいるから少し意地になった
そして、誰一人も文句を言わなかった
11時開店 14時ごろ閉店の店だから、あきらめもあったのかもしれない
344ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6U8xUvb9
俺は最長3時間並んだ
しかもその店に行くまで、車で三時間掛かった
345ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Mk2O48sh
ラーメン屋は歩いて行け
346ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:PJrIhurR
行列が無いような店はNG
347ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:HUjkEhuj
旨いラーメン屋でも、殆ど待たずに席に座れることもある
タイミングだけどね
348ラーメン大好き@名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:VkLjAcnf
この暑い中、外で待てる人凄いな…。
349ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/01(日) 10:08:15.30 ID:ewdDq+Nk
むしろ、暑いと並ばない様な店はダメ
350ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 17:02:47.21 ID:iQkQBhbi
「30分一時間」って何だよ >>1
351ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/10(火) 22:48:02.15 ID:t1TVxUGK
わからないのはきみだけ
352ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/11(水) 09:25:42.42 ID:MmOGUhJF
句読点&てにおはを知らないバカがスレ建てたんだろ
353ラーメン大好き@名無しさん:2013/09/17(火) 17:49:01.61 ID:i1iei8ut
>>1
旨い店には行列が出来ても仕方ないよ
354ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/09(水) 13:07:26.49 ID:bo4bOlsJ
行列が出来ないラーメン店ってあるね・・・貧相な奴がつまらなそうに食べている

たまに数人待ちでラッキーな俺
355ラーメン大好き@名無しさん:2013/10/15(火) 12:01:59.13 ID:/zQ8JTGl
行列店で、一人待ちとかでほぼ並ばずに食べるのが最高
356ラーメン大好き@名無しさん:2013/11/19(火) 13:59:16.05 ID:VeSVf+Mo
今は、大阪でも並ぶ人が出てきたみたいだ
安い・早い・マズイは、過去の関西人となるか
357ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 14:29:01.54 ID:FWv9OeLS
こみこみでイベント
358ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/01(日) 14:34:48.83 ID:+djMVuWZ
なぜラーメンを食べるか!
そこにラーメンがあるからだよw
359ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/03(火) 17:05:33.11 ID:O+T8z0EO
昼休みとかはどんなに美味い店でも並ぶ気しないが、
仕入れた情報で休日コースに組み込むのは楽しい。
ただ15分以上は並ぶ気しないが。
360ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/09(月) 20:49:19.94 ID:fD26Evrd
東京に来て30分は慣れたな…。
大体11時に行くとか15時に行くとか
ずらせば30分も待たないが。
361ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/16(月) 15:52:00.02 ID:Apbuyoh8
開店時間の11時なら大行列しているし、
ラーメン専門店だと昼の部は15時前に終わっている

祖国に中華料理屋に戻った方がいいよ
362ラーメン大好き@名無しさん:2013/12/25(水) 17:03:29.61 ID:eYSpyuvn
待ってる時間も嫌いじゃない
363ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/03(金) 09:26:34.02 ID:W1sJR2ue
>>362
逢えない夜に恋人を想うのも大切な時間だよ的な?系の?からの〜?
364ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/09(木) 07:06:41.17 ID:cX6GCY7a
行列店はまず行かないが吉村家だけは唯一並んで食べたわ
365ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/11(土) 21:41:38.68 ID:kPOOHHED
この時期1時間並んでると
手が悴んで箸が持てないw
366ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/12(日) 02:49:33.87 ID:22oHpden
回転寿司やファミレスだって週末は30分ぐらい並ぶのが当たり前でしょ?
ちゃんとしたラーメンなら30分並んでも何の不思議もないだろうが。
367ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/18(土) 18:44:39.93 ID:bx41VTRY
>>364
ロット入れ替えだよね
ベンチがあるからさほど
368ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 21:26:17.95 ID:WqF9QLvQ
お店の都合があるのは仕方ないのだけれど、15時から18時は閉店してたりするのは相性が合わない。
だから利用しない、ただそれだけ。

とってもおいしかったら行くけど、たぶん最初から行かない食わず嫌いになるだろう。
369ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/22(水) 22:17:29.10 ID:zjfuHzmC
正月明けに二郎野猿で約120人、関内で約100人の並びを見た。喰うまでにどの位かかったのかな?
370ラーメン大好き@名無しさん:2014/01/29(水) 07:32:26.68 ID:DrtawZTG
他の飲食店がやってないからか、3日だか4日だか、花月でさえ大繁盛してた
371ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/05(水) 11:51:45.63 ID:KNpiv8KR
名物○○に並ぶのと同じだね
372ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 00:27:34.59 ID:mQ+l4KzB
府中二郎で並んでないので店内に入ったら満席で立って待った。
結局30分近く待たされて座ったら、ラーメン出るのに10分。
小ブタ食うのに20分くらいで、店外に出るのに1時間もかかった。
373ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/13(木) 11:04:35.20 ID:rQZMVMNZ
結局「30分待った」という事か
レポ乙
374ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 01:16:46.31 ID:jFaC8gSu
>>366
回転寿司やファミレスに並ぶのは東京だけ。
375ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/14(金) 01:26:44.61 ID:jAxaunRM
ユニクロは郊外では当たり前だったのに
都内初出店の原宿では長蛇の列ができたよね。
郊外よりもむしろ都民の方が遅れているんじゃないか?
376ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/24(月) 17:07:54.39 ID:Sr9TxXm/
そういう店に並ぶのは上京してきた田舎者だよ
377ラーメン大好き@名無しさん:2014/02/26(水) 13:57:07.17 ID:N5HNJOyh
並んで食べると達成感や満足感を感じ、大して美味しくないラーメンだとしても美味しいと正当化するらしい。
自分の人生の命の貴重な時間を割いてまで並んで食べるラーメンは本当に時間の無駄だ。
378ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/11(火) 14:07:52.49 ID:eaRN1XzS
test
379ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 10:37:04.13 ID:K/9SvmUQ
>>377
並ぶ価値が無い糞ラーメン
読む価値も無い糞レスと同じだ
380ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/18(火) 15:27:55.82 ID:p+ttAMkx
並ぶ価値があるって思うのも正当化だ
並ぶ価値があるラーメンなんかない
381ラーメン大好き@名無しさん:2014/03/19(水) 00:33:49.25 ID:0dtxVr8l
>>356
そうやね、阪急の地下の特製ポッキーや特製ハッピーターン買うのに平気で1時間くらいは並んどる。
ラーメンもえげつない行列してるとこあるし。
納豆も好きな奴いっぱいおるw。

でも、もんじゃは流行りそうにないな。いまだにやってる店も少ないし、あれは大阪は無理やろ。
382ラーメン大好き@名無しさん:2014/04/20(日) 08:40:44.38 ID:9/gHIZqC
age
383ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/03(土) 19:36:19.92 ID:inh/I2OV
行列店の隣で待ち時間中に食えるカットフルーツなんか売ったらメチャ儲かると思う。
食後のデザートにもいいし。
384ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/06(火) 08:37:28.70 ID:hGNRnf8c
俺なんか亀有で200円の弁当買って食べてるわ。
なんかその後つけ麺が重いんだけど、なんでかな。
385ラーメン大好き@名無しさん:2014/05/06(火) 10:00:45.23 ID:ifqXp80+
>>384
386ラーメン大好き@名無しさん:2014/06/28(土) 15:42:22.96 ID:s0Epvroj
一時間並ぶ価値も無いラーメンなんて
387ラーメン大好き@名無しさん
ディズニーで何時間もかけて並ぶ奴やミッキーと記念撮影するのに大行列つくっている奴と比べれば
ラーメン屋で行列つくるのなんて正常な方だろ。
焦点が定まらない目で夢の国とか言ってるキチガイの方が余程ヤバイ。