★福島のラーメン事情part17★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆NG.Sa0vsss
前スレ
★福島のラーメン事情part16★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1284600673/

ramen:ラーメン[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1037695320/403

403 名前:菊田 洋子[[email protected]] 投稿日:10/06/11 11:59 HOST:i114-185-73-167.s05.a007.ap.plala.or.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1266052461/201-300
削除理由・詳細・その他:
福島のラーメン事情part15
ID:s8mtyIkW
個人名を特定できるため削除して頂けますでしょうか。
★福島のラーメン事情part15★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1266052461/305

305 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2010/06/11(金) 19:35:02 ID:zdGpLaxx
>>294

完全におわたね( ̄〜 ̄;)
書いた奴あわてて削除依頼したみたいだよ
しかも自分の名前を書いてw(°0°)w
はじめからこんな事しなきゃイイのにね
開店当初から嫌がらせしてるみたいだし…
どっかのオーナーじゃなきゃイイけど…
2ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/25(土) 18:33:02 ID:IzGJ2u9g
  ,-ー--、
  `ーフ ノ .__
  / / ./ _,,  \_/|
  〈 ' ̄》 ▼ ▼ |_/ …これは>>1乙じゃなくて角だぞ!
   ̄ ̄\""皿"/    変な勘違いするんじゃねえぞ!
      ( つ旦O
      と_)_)
3ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/25(土) 19:14:45 ID:sMCa03f4
■福島県のラーメンの歴史

喜多方ラーメン・・・昭和初期に中国人の藩欽星が屋台を引いたのが発祥
http://www.i-kitakata.jp/?p=541

白河ラーメン・・・明治中期に木伏源兵衛がお汁粉屋を開き、2代目・木伏源松が横浜で手打の支那そばを習い、大正10年に手打支那そばを始めたのが発祥
http://shirakawara-men.com/newpage4.html

郡山市のラーメン・・明治時代に営業していた曾祖母の「ますや食堂」〜おじの「ますや分店」、そして「ますや本店」が発祥
http://www.fukulabo.net/shop/shop.shtml?s=1304&e=422

福島市のラーメン・・・大正時代の屋台ラーメン・神田軒が発祥 (五月町の「神田軒」は弟弟子で、先に亡くなった旦那の兄が五月町の初代)
http://home1.netpalace.jp/kandaken/profile/profile.cgi

4ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/25(土) 22:31:21 ID:IzGJ2u9g
ああgあげあげtあげとあげとkあげとくあげとくkあげとくかあげとくかあげとくか
5ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 01:22:24 ID:4sm7l2Fk
三嶽屋、閉店したんだ
6ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 05:33:53 ID:S1evFW/Y
ラーメンは身体に悪い食べ物だから喰わない方がエエで。
このままだと日本はメタボリックなオッサンばかりになる。
7ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 10:30:22 ID:d8XcJIUR
三嶽屋、麺が好きだった 
残念、岩手に帰るのかな
8ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 11:55:34 ID:cT3h1IYD
誘導

★福島のラーメン事情part17★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1293269326/
9ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 14:42:06 ID:Q9QcHtky
好きな方へ書けば良いよね
10ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 14:49:34 ID:qj65LO4Z
日和田製麺、日和田のほうだけど年末年始だけセットメニューが安くなるとちらしが入った
11ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 23:36:34 ID:S1evFW/Y
最後の足掻きって奴じゃねぇ〜か多分。
12ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/27(月) 00:09:23 ID:EGRl/y+v
テストとして作った店だからね
13ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/27(月) 21:00:42 ID:MSivHZSl
テストにしては酷い店だ
14ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/27(月) 21:33:33 ID:EGRl/y+v
最初の場所、あの看板そして今回の食券
すべてテストだよ
15ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 06:16:02 ID:uq3H8WGa
確実にステップアップしてるような気がするけど
16ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 09:55:03 ID:yCA68QHJ
なんのテスト?
17ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 10:42:02 ID:B6kBhVq3
ひとつは、東京風のとんこつ醤油が受けるかどうかを調べるため
18ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 12:36:53 ID:1zkaksJF
値段を徐々に上げるのも実験なの?
19ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 13:27:16 ID:B6kBhVq3
じょじょに上がったかは知らない
20ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 21:11:38 ID:1zkaksJF
伊達屋って31日〜2日はやってんのかな?
3日には帰省しないといけないんだよな。
21ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 21:19:21 ID:pDwM2KI2
まともな飲食店なら年末年始は普通にやってんじゃね
だいたい2〜3週目に2〜3日まとめて休みずらしてる所が多いよ。
22ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 20:00:21 ID:t4Ebpzzt
とんこつ醤油って好きじゃないわ
一時期流行ってた(?)けど
東京では人気が定着してるってことなのかな?
醤油かとんこつかどっちかが食べたいって思う
いや、とんこつはたまーにでいいけど
年に一回くらいで
バリ固麺はちょっと・・いやだいぶ苦手だけど
23ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 20:09:57 ID:kc5dQ6eD
私は、北方や三輝星のとんこつ醤油は好きだよ
24ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 21:36:12 ID:iYVUW/SL
普通は
とんこつ醤油=吉村家みたいな横浜の家系(いえけい)ラーメンのことなんだけど

北方や三輝星がとんこつ醤油なら、北海道から九州までの
豚の骨と醤油を使った日本中の何万軒もあるラーメンのがすべてとんこつ醤油になっちゃうよ

豚の骨と醤油とその他を混ぜて使うのがほとんどの醤油ラーメンだから
25ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 21:42:58 ID:kc5dQ6eD
じゃー、ほとんどのがとんこつ醤油でいいじゃん
吉村家は行ったことがないから知らない
26ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/31(金) 01:16:16 ID:lSDAr6tB
北方とか三輝星はこってり醤油。
とんこつ醤油は家系。とんこつ醤油は
とんこつが強くて獣臭い位じゃないと
そうは呼ばない。
27ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/31(金) 01:17:34 ID:xkX+0ICs
どちらにせよ、とんこつ醤油で同じだよ
28ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/31(金) 09:36:32 ID:BQmK+4Zg
幸楽苑も普通の醤油味にとんこつが入ってるから、とんこつ醤油っちゃとんこつ醤油
調べたら明確な定義は無いそうで、店主がそう名付ければそう呼ぶしかないそうだ
個人的にはとんこつスープと醤油スープをそのまんま足して2で割ったような見た目(濁り有り)と味を指すのかなと思う
29ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/01(土) 13:53:21 ID:Jj7MKyUa
初めて、たいへいラーメン食べたが旨かった。
めちゃくちゃ胡散臭い感じするけど。
30ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 01:43:04 ID:zEqlZKzU
幸楽苑の会長って言う事とやってる事が全然違うよね。
まあ〜悪どい商売してると思うよ。
31ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 01:57:14 ID:aHUkvZfI
何を言ったかがわからないから、どこがぜんぜん違うかが判らないけど
32ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 11:46:43 ID:EH7mltdo
新井田傳

なぜ取締役を目指さないのか! 390らーめんで一部上場した男の哲学
http://www.amazon.co.jp/dp/4901554107

ラジオ福島「開口一番!夢一番!ラジオラウンドテーブル」は、
2003年4月〜2009年3月まで、新井田傳がパーソナリティを務めたトーク番組です。
2009年4月からは、若者向け番組「ぱないナイト」が放送スタート、毎週土曜日22:30から好評放送中。
このコンテンツでは、「開口一番!夢一番!ラジオラウンドテーブル」の録音データをいつでもお楽しみいただけます。
http://www.kourakuen.co.jp/message/message.php?cat=1

新井田 伝(にいた・つたえ)
昭和19年5月10日生
昭和40年東京服部栄養学校卒業
昭和41年4月新井田傳の実父が開店した味よし食堂(現当社)入店
昭和45年11月株式会社幸楽苑設立、代表取締役専務取締役就任
昭和53年9月代表取締役社長就任
平成9年9月株式を店頭売買銘柄として社団法人日本証券業協会に登録
平成14年3月東京証券取引所市場第二部に上場
平成15年1月株式会社バリューライン代表取締役会長就任(現任)
平成15年1月株式会社スクリーン代表取締役会長就任(現任)
平成15年3月東京証券取引所市場第一部銘柄に指定
平成15年6月株式会社デン・ホケン代表取締役会長就任(現任)
平成16年6月代表取締役会長就任(現任)
福島県出身。66歳

33ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 13:38:21 ID:aHUkvZfI
それで?
34ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 21:37:19 ID:JtTpiVhp
三輝星も日和田製麺所も混んでいた
日和田製麺所は、大盛りとご飯無料に戻したようだ
35ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/05(水) 13:54:59 ID:Dj+bXGSc
久し振りに日和田製麺所へ行ったら、ネギの切り方が変わっていた
36ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 00:02:54 ID:ETMsEFh+
幸楽苑の麺て
熱いよ 熱すぎるよ
そしてチャーハンは
ぬるいよ ぬるすぎるよ
麺が熱すぎて「美味い」とかより「熱い」だし
熱くてスープからも浮いてる
37ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 01:23:01 ID:gbDtTLsZ
旨そうだね
38ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 18:49:13 ID:R/HBvPp/
とんちん味変わった?量減った?気のせい?
39ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 18:55:36 ID:gbDtTLsZ
前スレになにか書いてあったよ
40ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 16:01:47 ID:UzSia8en
15時頃、屯ちんの前を通ったけど結構車が停まっていた
41ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 20:14:16 ID:qrjp+z/J
とんちん、アルコール始めました・・・
42ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 20:16:53 ID:UzSia8en
そうなの?
43ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 20:28:42 ID:4xDzm+sg
千葉から行きたいんですけど、ノーマルタイヤで大丈夫ですかね?
44ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 20:32:44 ID:ByW1qOAy
東京ナンバーワン人気店の
とんちんはタバコが吸い放題、キムチは何百グラムでも食べ放題、ゆで玉子が何十個でも食べ放題、麺は大盛り無料

味は最悪だけど、サービスは東京ナンバーワンだと思う
45ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 20:33:36 ID:ByW1qOAy
>>43
>千葉から行きたいんですけど、ノーマルタイヤで大丈夫ですかね?

大丈夫ですよ
46ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 20:38:03 ID:ElZX0vQ8
>>43
冬タイヤなしで走行されるのは非常に迷惑です
47ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 20:48:02 ID:UzSia8en
>>44
タバコが吸い放題なら、入ってみよう
やっぱり、地元だから仕入れられるのかな?
48ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 22:50:46 ID:2T2nGrth
スタッドレスじゃなかったら来ないほうが良い。夜になったら走れないよ。
毎晩、スタッドレスの地元の車が横転してる。
49ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 23:52:13 ID:4xDzm+sg
>>45,46,48
ありがとです
温かくなったら行く事にします
あっ、45はネタか
50ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/11(火) 06:47:00 ID:3Jlaf73Y
とんちん煙草は吸えないだろ?
酒置いてるけど
51ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 15:31:23 ID:5rcHJdIE
二本松の4号沿いのラーメン屋、綺麗になっていて驚いた
52ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 23:54:02 ID:5rcHJdIE
明日屋、久しぶりに行ったけど美味しかった
53ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 18:10:50 ID:ENnSfSdG
【ラーメン】 「どさん子」前社長を逮捕
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296031203/

<みずほ銀融資詐欺>「どさん子」前社長ら逮捕 東京地検

 みずほ銀行元行員らによる融資名目の詐欺事件を巡り、東京地検特捜部は26日、ラーメンチェーン「どさん子」を
経営するジャスダック上場会社「ホッコク」(東京都中央区)の前社長、吉田泰昌容疑者(41)ら3人を新たに詐欺容疑で逮捕、
元同行築地支店渉外第1課課長代理、武田広人被告(35)=詐欺罪などで起訴=ら2人を再逮捕した。

 逮捕容疑によると、5人は共謀し、09年6月ごろ、前社長の知人が経営するコンサルタント会社の決算報告書を偽造するなどして
同行から約5億円を詐取した疑いがあるとしている。

 ホッコクによると、前社長は昨年12月20日付で、健康上の理由により辞任した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110126-00000063-mai-soci

54ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 08:23:22 ID:ZbRdeQcW
明日屋はマズくないけど価格設定が高めで行く気しない。
一般的なリーマンは500円前後しか昼飯代使わんから。
あと駐車場なんとかして欲しい
55ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 09:12:39 ID:4/BB/zJn
>>54
3台は止められっぱい?十分だ〜
56ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 12:27:06 ID:L7At06Hs
明日〇ってまだやってたんだ。
最近、噂聞かないから…かと思ってた
57ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 12:29:43 ID:uJHF5eRK
美味しい店だから、ここでは避けられるんでしょ
58ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 20:27:35 ID:arsYJiRh
事の顛末を知っている人間がいないようだから書くけど、

2001年松菱  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E8%8F%B1 の撤退で中心街の空洞化に悩んでいた浜松市、

ライバル静岡市に負けじと政令市を目指しており(静岡市は2005年政令市)、賑わい回復が緊急課題だった。

そこで富士宮焼きそばで町おこしに成功した富士宮市を手本にB級グルメに着目、餃子を観光資源にしようと考える。

餃子と言えば宇都宮市が消費量1位として知られていたが、浜松市は「浜松餃子学会」を作り独自調査をした結果
浜松市が圧倒的な大差で1位であると大々的に発表した。http://www.at-s.com/html/gourmet/special/gyoza/index.html

宇都宮市の餃子消費量は総務省の家計調査による公的なもの、この調査は政令市以上のみを対象にしていた。
浜松市は自らの独自調査で約3倍の金額をはじき出した。(2007年、宇都宮4,710円、浜松19,400円)
2007年2月、浜松市は(もちろん宇都宮に断りも無く)餃子消費量日本一宣言をしてTV・雑誌に露出を増やす。

2007年4月、浜松市は政令市となり総務省家計調査の対象となる。
2008年家計調査発表、宇都宮市4,707円、浜松市3,664円、
市民・県民の「あれ、去年の数字は??」という声を完全無視(説明一切なし)、

挙句の果てに「浜松が餃子消費量トップクラスだと言うことが証明された、今後は宇都宮市と供に餃子の町を盛り上げていきたい。」などと言う。

以後、2009年宇都宮市4,187円、浜松市4,137円。
2010年宇都宮市6,134円、浜松市4,755円。一度も宇都宮市を抜かすことは無い。
浜松市は2007年から毎年10月に「餃子まつり」を開催、全国の餃子の名店に声をかけているが、
宇都宮市は出店を拒否している。http://www.asahi.com/food/news/TKY201010170285.html

以上が簡単な顛末。
宇都宮市のみなさん、ごめんなさい。

59ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 20:30:27 ID:xlpl4alA
浜松が1番なのにかわりないけど
60ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 06:31:35 ID:kBNN93h3
昔、菜根にあった志村軒のラーメンが懐かしい。
61ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 04:04:49 ID:ow5tYUn0
日和田製麺〇〇だな
62汚い店・汚水たれながし:2011/02/01(火) 04:46:49 ID:70nwVWFs
@淡路島の餃子の王将 三原店のトイレ前のタイル床は油で一部ゲトゲト
16日 妻が転倒した・・・・オーナー曰く本部から滑りにくい靴支給さ
れている・・・奥さんの靴よく滑るんですね・・・ですって こういうん
ですよ。苦情本部に言いました15日後に現場確認でした。補償なくしつ
こく抗議してやっとFC担当取締役カモン氏が15日後に現場確認・菓子
折りのみ持参・怖くていけない店 南淡路あわじ市三原店長曰くよく子供
が転倒しています 気つけろってこと・・・行くな危険だ
A高松市 レインボー店 王将FC 30日に二人で行き・・餃子王将の
無料券2枚と1000円券2枚出したら 田原店長に恫喝された 形相変
わり チンピラだ 中学出てから王将で働き店長に登りつめたが根性は同
じで過去を・・推測・・やーさんぽい店長のいる店 怖いわ
王将の売上予想以上にダウンしている。急速に店舗拡大で ヤ―ぽいのも
店長に・・・B汚水処理せず垂れ流し店FCに多い・・・違法ですよ
63ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 14:15:01 ID:uutim/SP
最近の日の出屋イマイチだな。
完全に味落ちた
64ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 21:36:50 ID:C3lcimB5
ラーショ椿で食ったんだがマズイにも程がある
市販のカップ麺に具材トッピングした方がマシ。
とにかくネギ味噌ラーメンが激マズでした。
いったい何だろう、あのマズさの元?
もう二度と行きません。
65ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 21:41:06 ID:WbVFgCTA
全てのチェーン店を回ったの?
凄いね
66ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 22:20:01 ID:459bl/ew
安達のラーショ変わったってアノ競馬好きなオッサンどうしたの
67ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 22:28:15 ID:WbVFgCTA
ん? 安達のは昔のままだよ
68ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 06:21:55 ID:01AER9yV
>>64
にんたまラーメンでも食べてなさい
69ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 03:03:05 ID:ZYulYqfF
安達のラーショは店綺麗になったけど間違いなく味落ちたよ。
化学調味料を入れすぎてるせいだろうか食べると何だか舌がビリビリする。
70ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 03:48:50 ID:nJt/uwm6
ん? 店が綺麗になったのは別の店だけど
71ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 04:24:34 ID:GXVMKCYu
>>69化学調味料で舌がビリビリするのは漫画の話ですw

笑われるよwww
72ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 10:00:57 ID:iLGFpYzi
コショウを入れると舌がビリビリするの間違いでしょ

化学調味料では舌はビリビリしない
73ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 17:35:54 ID:ZYulYqfF
舌がビリビリするってのは解りやすいように表現したまで。
簡単に言うと豚骨特有の臭みって言うかエグ味みたいなもの
正直、糞マズクてガッカリしたわ。
大玉村のラーショは不思議と美味いんだけどな。
椿は下処理ちゃんとされてないんちゃうかな。
それか何か入れてるか
74ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 17:38:44 ID:A00J1Za5
>>73
考えすぎだよwww
気楽にいきなよ
75ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 22:56:22 ID:GXVMKCYu
>>73生きてて疲れない?
76ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 23:10:52 ID:igxZACoP
>>73
俺も同意だな俺も椿は普通まずいと思いうよ。
かと言って他が旨いって訳でもない
誰か言った名言だけど「4号ラーメン当たり無し」
まあ〜4号沿いでラーメンは食わない事をオススメする。
77ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 23:25:48 ID:KXjB1S7Z
大玉村のラーショはクリコフーズ

【ラーメンショップ栗子店】
福島県福島市飯坂町中野字沖根山1−184


【ラーメンショップ桑折店】
福島県伊達郡桑折町大字谷地字南2−1

【ラーメンショップ大玉店】
福島県安達郡大玉村大字荒地15

【スーパーラーメン安達店】
福島県安達郡安達町渋川字舟山102

【ラーメンショップ熱海店】(FC)
福島県郡山市熱海町中山字二渡14

【ラーメンショップ福島西店】
福島県福島市佐倉下字井戸関7−7

げんこ屋 福島店  【ハイカラ食宴】
福島県福島市渡利字金山下4−1
http://r.tabelog.com/fukushima/A0701/A070101/7002232/dtlrvwlst/

【スーパーラーメン本宮店】(FC)
福島県安達郡本宮町大字青田字戸ノ内28−1 

http://web.archive.org/web/20050204173336/kurikofoods.ftw.jp/u18707.html
78ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 03:12:59 ID:I7E5UIOI
げんこはまずすぎる
79ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 04:32:59 ID:TJHhRhZE
げんこ2〜3回移転したっぽだけどまだ生きてんだ
マジびびったわ
80ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 04:48:28 ID:VGYw4w5l
8山田のラーショがマズすぎるんだが…
81ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 21:35:34 ID:stkgOHS+
>>80
基本ラーメンショップはどこもマズイよ。
その店舗に限られた事じゃない。
82ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 20:51:12 ID:CQ+TaUfQ
83ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 22:04:00 ID:gE7yJdyK
ラーショ美味しくないけど食えなくもないんじゃない。
スレで語るに値しない店だよ。
84ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/12(土) 23:15:44 ID:BK7GYJTW
85ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 23:18:18 ID:80gyssXE
86ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/13(日) 23:31:36 ID:WD0lFSNs
87ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/14(月) 00:00:52 ID:KaOVsLVj
88ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 22:25:26 ID:o8n0mFVi
麺豪 ケンシンってマズくて潰れたか?
89ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 22:35:27 ID:/jSwnr19
え? 2ヶ月くらいで潰れたの?
90ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/15(火) 22:44:09 ID:q3L78n/v
91ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/16(水) 14:23:04 ID:0NWtQvbQ
どさん子のカレーラーメンがガチで美味いよな
92ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/17(木) 14:35:11 ID:uFdy8j1N
旨いカレーはラーメンじゃなく飯で食いたいな。
図景のCoCo壱番屋に行きたくなったわ。
93ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/18(金) 16:44:08 ID:wDHiobFb
94ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 16:03:45.37 ID:3yA4R2W4
95ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/20(日) 16:53:27.06 ID:uu9SoQjU
96ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/21(月) 22:24:01.48 ID:DKtlSdgj
97ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/23(水) 16:26:29.34 ID:NqM9BqGZ
98ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 17:54:49.18 ID:uH8N908c
99ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 18:06:55.98 ID:YEcN5sqd
100ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/26(土) 18:12:14.92 ID:qoGaEYAs
101ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 20:07:14.31 ID:KEt4Vw2X
牛乳屋食堂の正油ラーメン550円でチャーシューも二枚入って安くてウマイよね。
102ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/27(日) 20:32:00.69 ID:GZ7fgh+s
でも、11時開店なんて、ナメているね
103ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 01:17:00.65 ID:MGXtxSFt
浜通りでうまい店知ってるか〜い??
104ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 01:21:11.68 ID:jmT2a4ei
薄味の店なら
105ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 02:13:49.61 ID:oJlOv7V8
ねぎっこのネギラーメンが食いたい。
昨日、食ったけどなwww
それか、みそ伝のにんにくみそラーメンだ
106ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 23:01:29.74 ID:WJehv0xW
地元の人は牛乳やにいかないんだ。
ちょっとあれはな。
107ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/01(火) 23:25:05.37 ID:wxGsA0gy
普通は宅配だよね
108ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 17:12:56.81 ID:PxfBtR4+
Rーメンショップはコスパは最悪で具材少なく細麺ゆえボリューム感もない。
あれは完全にボッたくり入ってる
109ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 17:22:30.66 ID:BxSxUQh0
伏字にされると、どこの店かわからないね
幸楽苑なんかは良いんじゃない?
110ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 21:36:56.88 ID:ygQYvQem
○ーメンショップは背脂がない方がマシだと思う。
麺なんて、どうせ業務用か何かだろ美味しくなくて当然だろ。
111ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 21:43:41.16 ID:BxSxUQh0
背脂は店ごとに違うでしょ
112ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 22:01:53.96 ID:3/bcxhKE
具材少ないどころか余計なもんまで入ってると思うが。ワカメとか
麺は普通よりやや多めな気がするな
113ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/02(水) 22:09:11.07 ID:BxSxUQh0
ほうれん草は入れてほしいね
114ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 01:10:27.88 ID:DX7jPfs7
牛乳屋食堂は美味いだろ
115ラ−メン大好き@名無しさん:2011/03/03(木) 08:25:11.53 ID:y5OtmkiN
牛乳や食堂で一番うまいのは牛乳(という名の乳飲料)
一番不味いのは客あしらい
116ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 21:50:20.28 ID:tAZrQimI
>>115
あなたは、正直者ですね。
これ以上のコメントはありませぬ。
牛乳やの全てを語っています。
117ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 22:02:51.34 ID:/G7RUpIM
でも、売店も朝は売ってくれないんだよね
118これ何?:2011/03/04(金) 23:00:22.57 ID:F4BMnlaC
50 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/28(月) 02:09:03.68 ID:oDLCtCCO
福島語ではベッチョスッペだな。
119ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/04(金) 23:05:07.46 ID:/G7RUpIM
牛乳飲むかか、懐かしい
120ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 09:22:50.71 ID:ZXm3y2XW
あぁ、みそ伝のにんにくみそラーメンが食いたいな。
121ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 10:20:34.55 ID:tmOdliC5
行けばいいでしょ
122ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/09(水) 11:06:19.56 ID:mJtLkyX8
牛乳屋食堂のミルク味噌ラーメソという一品が凄く美味しかった。

どさん子のコーンスープラーメソに匹敵する美味さ!  でもどさん子と言ったらカレーラーメソだよね?
123ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/15(火) 10:44:13.79 ID:IgJl7j9p
俺は某ラーメン屋で正社員として働いているんだが
こんなに連休したのはいつ以来だろう
まあ〜働きたくてもガソリン無いから
行く事すら出来ないんだけどな
124ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/16(水) 04:06:39.28 ID:rBbpc10p
ラーメンなんて食ってる場合じゃないって
125ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/16(水) 08:03:59.26 ID:P51hNJqo
なんで?
126ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 14:31:19.98 ID:IIh43tCS
なんか急に町から人が居なくなったな。
なんでだろ
127ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/17(木) 15:17:44.74 ID:8qegLpuU
家に篭ってるだけじゃなく県外に逃げてる人達も沢山いるらしい。
まあ〜今は少しでも遠くに逃げると言う判断が正しい選択なんだろうな。
生きてりゃ糞まずいラーメンなんていつでも喰えるだろうから。
128ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/20(日) 00:25:37.22 ID:2WVetC1m
福島市ラーメン屋が被災者の方々に無料で炊き出しでラーメンを出すようなラーメン屋ってないの?
被災者の方々は暖房もない寒い体育館やホールで寝泊まりしてるんだよね。
地元企業の幸楽苑とかイメージアップになるからやっても良いと思うのに…
このスレみてるラーメン屋経営の方々は考えてみて下さい。
被災者の方々に少しでも思いやりを
129ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/20(日) 06:58:58.75 ID:LBVm/Brz
無料じゃないなら、郡山の店が何件かあいていました
日和田製麺は翌日から
JUNが移動ラーメン車を持っているけど、まだ配布や訪問の話は聞きませんね
130ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/20(日) 12:56:28.91 ID:ovdtztxU
>>128
賛成!!
新井田さん あつい醤油ラーメン食べさせて上げて!
131ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/20(日) 20:30:35.68 ID:dazIN0n3
みそ伝、やっとらんかのぅ
132ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/20(日) 20:39:35.73 ID:LBVm/Brz
げんきだまは、やっていたようだよ
133ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/20(日) 20:42:02.12 ID:VPVo1jaN
牛乳屋食堂って営業してる?
あと、芦ノ牧温泉駅の猫駅長の安否が気になる。
134ラ−メン大好き@名無しさん:2011/03/20(日) 20:42:57.09 ID:5mmOgMro
幸楽苑、店によって営業時間がまちまち。
地震を口実に不採算店の営業短縮をしているのかと疑ってしまうよ
135ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/20(日) 21:45:07.33 ID:W177aga9
>>133
無事らしいね、http://aizutetsudo.sblo.jp/
隣県からの書き込みで済みませんがよかった。
136ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/20(日) 21:54:25.85 ID:s3uLNoyj
>>県外に逃げてる人達も沢山いるらしい

原発は双葉町の海岸にあるのに、福島とか郡山って
安全厨の低脳とか多そうだなwww
137ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/20(日) 22:02:53.65 ID:LBVm/Brz
田んぼもあるし、逃げるつもりなんて無い
138ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/21(月) 03:47:34.45 ID:bHdUhOT4
>>136
低脳×
低能〇
日本語は正しく覚えてね
139ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/21(月) 03:55:15.03 ID:Qy3XZNxz
もう福島は水も飲みづらくなる感じだぞ。
140ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/21(月) 05:50:31.05 ID:1gD9Kpfh
>>135
サンクス。ばす駅長は無事だったか…。
復興の足しになるよう、5月連休のときに、牛乳屋食堂にも食べにいこう。
141ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/21(月) 09:21:11.03 ID:bTsGZEiU
東海村やスリーマイルの周りも普通に人住んでるし・・・
チェルノブイリ位の濃度なら考えるよ
142ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/21(月) 11:10:28.36 ID:iVR/3q0H
水すら飲めないのか
143ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/21(月) 16:33:31.82 ID:fodEU9oD

  ID:bHdUhOT4


2CH 初心者か?www
144ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/21(月) 22:08:22.76 ID:6ieYuyNR
>>136

可哀相なくらい頭悪そうだな

全国に無能ぶりを曝すとは
145ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/21(月) 23:30:23.27 ID:7G5w4lmY
>>143
お前バカだろ?

>>136は正真正銘の池沼だぞ・・
146ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/21(月) 23:34:31.96 ID:njCpa4UX
どちらでも良い
スレ違いだけど、サンドイッチを約1週間ぶりに食べた
147ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/21(月) 23:38:54.79 ID:fodEU9oD
>>144-145
2CH 初心者の童貞でつねw
148ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/22(火) 01:05:05.60 ID:cvkQRiGV
ID:fodEU9oD
言ってみたかったんだよねw
2chってwww
149ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/22(火) 01:17:07.67 ID:hcn9X9CN

福島と茨城は放射能汚染地帯だから最悪だな。

国は早くこの地域を閉鎖してほしい。

農畜産物など放射能だらけで危険過ぎ…


150ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/22(火) 01:23:32.29 ID:cVe16OdR
まあ、それでも構わないけど
151ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/22(火) 03:40:57.71 ID:hO+QXVEe
>>136香具師はラーメンばかり食ってるから知能指数が低いんだろ。
152ラーメン大好き@名無しさん:2011/03/28(月) 22:35:56.80 ID:JE5374fK
三輝星行ってきた、入り口がやられていた
やっぱり、肉が美味かった
153ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/09(土) 09:31:12.75 ID:sMepY0Tc
国道4号線沿いの店は基本的に美味くないね。
154ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/09(土) 16:08:53.31 ID:ifxPmaRw
とんちんとなるきは、基本じゃないんだ
155ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/09(土) 20:01:13.97 ID:sMepY0Tc
とんちん&なるきも美味しくないやん
156ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/09(土) 20:38:57.24 ID:uS4rieiZ
その2軒は美味いよ
あんたの味覚が可笑しいでしょ
157ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/10(日) 11:28:13.82 ID:uLAVhWS7
どこのラーメン食っても次の日腹が痛い。。。
158ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/10(日) 15:28:40.13 ID:FEq4tN/u
どさんこ>ねぎっこ>ラー専>ラーショ>とんちん>なるき
いずれの店も論外のマズさ
159ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/10(日) 16:25:44.45 ID:41ayiLun
味覚が死んでいるだね
可哀想に 
160ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/10(日) 23:05:20.47 ID:7Pxz/V3F
4号沿いの店がマズイのは納得できますぞ。
たしかに屯ちん&なるきはマズイですね。
あと幸楽苑は入らないのかい?
何店舗かあるよな。
161ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/10(日) 23:18:27.78 ID:qqtBdwfh
ここはあがった店を不味いとしか言えないんだ
美味しい店は知らないんだね
162ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/13(水) 02:47:05.24 ID:j65I7+7y
福島のラーメン屋の横綱はどさんこなの?(笑)
レベル低っ
163ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/13(水) 10:46:44.61 ID:vKjTQH+Z
>>161
埼玉の人?
164ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/13(水) 14:36:29.01 ID:GUVSNP4a
昨日ミヤネ屋で南相馬市か浪江町の映像の中に札幌ラーメンどさん子の赤い看板映ってたな。
165ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/13(水) 21:21:40.07 ID:OxxwIOz7
絵文字使ってる馬鹿がいるみたいだな
166ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/14(木) 21:12:58.07 ID:smxH1yav
ゆーからのラーメン食べたいんだが駄目かな?
167ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/15(金) 13:57:08.47 ID:3B7MtnmX
タンメン旨かった 
168ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/16(土) 00:58:12.25 ID:KX20Lv/v
幸楽苑の海老塩ラーメンは美味いよ
169ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/17(日) 01:44:55.08 ID:UeUvrQCV
どさん子のカレーラーメンは一度食べてみる価値あり!
170ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/17(日) 02:02:47.04 ID:2kETHnvM
ラーメンスープを作るときの野菜や水は大丈夫ですか
みなさんの体を心配してしまう
171ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/19(火) 02:33:53.72 ID:zHxAqFFD
舟山商店の業務用缶詰スープ使用だからだいじょうぶだぁ
172ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/20(水) 00:12:44.21 ID:HZqafvKj
お江戸から来たチャリティーという名の偽善ラーメンはダメかい
173ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/22(金) 14:47:19.40 ID:6XZ32BoC
福島市に本田家と言う美味いラーメン屋があるらしいのだがサッパリわからん
174ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/22(金) 16:37:52.08 ID:EsYc7RHt
民家のとこ
175ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/22(金) 22:42:05.39 ID:CL4mgkGy
本田家は結構良いみたいだよ中村屋より旨いって言ってた。
176ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 21:17:06.54 ID:VVq1TzzV
森合のあたり?
177ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 21:53:34.15 ID:xRlZYdjq
本田屋って隠れた名店なの?
178ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/23(土) 22:35:28.74 ID:KsfRuaSL
隠れているだけ
179ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 09:34:44.70 ID:ePzZyyzC
おまいら釣られすぎ
180ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 18:49:29.84 ID:HKQdzCeI
本田屋は、ことぶきの近くのラーメン屋の事だな。
まあ〜普通に旨いラーメンだったよ。
181ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/24(日) 23:30:11.18 ID:3xEAg3Yn
そんな店シラネ
182ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/25(月) 18:02:46.71 ID:ZarrbF9i
以外とラーメン屋しらないラーメン坊らが沢山いるんだな〜
183ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/26(火) 21:55:43.83 ID:ZyD6qEgL
MARCH
投稿日時: 2011-4-26 0:49 更新日時: 2011-4-26 0:49
Re: 手打ち中華そば 和屋(なごみや)
この前、和屋のお母さんと話したのですが
嫌がらせクレーマーの
かっちゃんは二度と和屋に来るな
よその店に行けと怒っていました
184ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/27(水) 09:18:31.23 ID:vpJ4ALtR
ラーメンショップ椿マズかったから二度と行かねぇ
どっか旨いラーメン屋ないかな?
185ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/27(水) 09:26:50.46 ID:BiCUwjcT
どさん子とあじ平って違うの?
186ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/27(水) 10:25:53.60 ID:4bor5kau
本田屋の書込は自作自演だな。
正体がわかったからあえてコメントしない。
187ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/27(水) 15:34:36.79 ID:nCsKSLWY
つまり、知らないと言うことか
188ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/27(水) 16:23:20.24 ID:DgDwfANx
自作自演店はスルー
あほんだら家(笑)
189ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 01:11:35.01 ID:5w4iHXmN
まあ、食べたことのない人が自演と云っているだけなんで
190ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 08:48:28.37 ID:QgM8Nna4
>>184
黄色のサービス券出してるラーメンショップのほうがうまいばい!

オレは、くるまやラーメンの味噌がオヌヌメだけどなw 餃子とライスも無料w
191ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 10:52:06.65 ID:u6YHNeM8
>>189
看板変えても糞不味いラーメンには変わりないだろ(笑)
192ラーメン大好き@名無しさん:2011/04/28(木) 13:01:59.50 ID:4AhxO73a
森合の朋友6月1日再開だって
閉めちゃうのかとガッカリしてたんだけど楽しみだ
193ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 01:55:57.54 ID:oYeudItW
二本松のスーパーラーメン美味いよな
194ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/12(木) 07:46:52.79 ID:pwtqMKsG
「あの値段」ならな
195ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/15(日) 19:10:23.88 ID:iWT1FOeN
福島市役所近くのまるた食堂のシイタケ味噌ラーメンが絶品!
196ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 20:00:28.90 ID:XOCriSnk
試しに本田家行ってラーメン食ってみた
店の外観微妙だったので少しビビったが
中身は思ったよりちゃんとしてた
今の中村屋よりはマシかも
でも壽(コトブキ)の方がエエと思う
中村<本田<壽
197ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/23(月) 22:44:23.63 ID:blGjQMnY
コトブキは看板メニューのコトブキラーメンが非常にバランス悪いのが致命的

ガッカリしすぎて泣いたよ
ラーメンじゃなければ少しはマシなのかもね
でも、ラーメンだと不味い。返金しろと言いたかった
198ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 07:49:31.89 ID:O9rdiq3i
あの界隈なら熊のラーメンが好みだな
199ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 09:46:58.42 ID:fEERBp95
また本田家の自演か
200ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 23:08:11.66 ID:D3j32yEj
あの辺りなら、ことぶきより、かっちゃんのお好み焼き(+おまけのラーメン)の方がいいな
201ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 23:32:30.00 ID:JhySzZQn
まるた食堂のしいたけ味噌は旨いが、にんにくもきつい。ラーメン専門店ではないし、値段も高くないので、まあいいか。期待しないで行けばいい。
あれはおばちゃんらの思いつきメニューではないかな。ハンバーグラーメンやカレーラーメンなど他のラーメンは意図が感じられず、完全にハズレ。
でもよく考えてみると思いつきメニューであれだけ集客するんだからすごい。
他店も開き直ってやってみれば。
202ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/24(火) 23:54:54.84 ID:JhySzZQn
 県北の値段強気の○兵ラーメン。あれは誰でもできるぞ。
ジャガイモ入りの薄味野菜炒めをインスタント「さっぽろ一番」
醤油・味噌・塩にのせるとてきあがり。
 高すぎるぞ○兵!
203ラーメン大好き@名無しさん:2011/05/30(月) 22:01:37.65 ID:Fe/Qbzt3
本田家潰れた?
204ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/01(水) 12:55:23.69 ID:HCx/Ugw0
>>201
市役所と合同庁舎のご用達の店だべ。
205ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/11(土) 21:46:24.98 ID:aVPlHYK9
>>203
1ヶ月で潰れたみたい
206ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 19:07:25.18 ID:CncrWR8G
本田家潰れても誰も悲しまないんだね
つまり良いと書き込みしてたのは自作自演だったと言う事か
潰れて当然だね
207ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 20:58:54.91 ID:v6GZUVhJ
見るに見かねた人が本田家に客呼ぼうとしたんじゃね
人気店を応援するより応援しがいがありそうだし
208ラーメン大好き@名無しさん:2011/06/14(火) 21:56:51.21 ID:CncrWR8G
1ヶ月で潰れるような店だし
209ラーメン屋の真実:2011/06/18(土) 14:15:57.07 ID:dIZbE3+l
ラーメン屋でラーメンとか餃子とか書かれた幟を立ててるラーメン屋は間違いなくマズイ!
人気店は暖簾だけで充分。
あとラーメン本に掲載しまくるラーメン屋もマズイ。
210ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/03(日) 23:54:37.26 ID:mD/YJ0Z/
>>209
まさにその通りだと思うよ。
211ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 01:29:00.12 ID:6JQjz/Y9
ラー専は結構好きだけどな〜
212ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/26(火) 07:24:27.39 ID:9EXuHX96
もしくは幟がボロボロだったら信用できる
213ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 18:18:29.50 ID:eh2SykRK
ねぎっこのラーメン野菜タップリ入ってて美味しいよね〜
214ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/27(水) 19:09:06.09 ID:rCOEz8QM
コップが汚いワンカップの容器でセルフサービスだったら信用できる
215ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/03(水) 21:40:52.21 ID:5GJeHkQF
○×△のコップ凄い汚いのな。
もう少し衛生面に気をつかって欲しい。
216ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 07:54:04.04 ID:W4/j7PtL
丸罰三角は店自体も汚いよ
217ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/04(木) 22:48:17.31 ID:p93CkoK2
テーブルが油でベタついてるよね
218ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 19:37:41.22 ID:hvw8x5LQ
ラーメンショップって、つけ麺あるんだな。
頼んでみたけど普通に美味しくなかったぞ。
麺はラーメンより太めみたいだが。
つけ麺のスープが糞マズすぎる。
スープは改良して欲しいな!
219ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/06(土) 20:31:28.33 ID:clePEqlz
ラーメンショップって幸楽苑より高く他店より安いってイメージだったんだけど。
値段だけだと一流ラーメン店と同じくらいの価格だったんだな。
そんなに旨いって店でもないからリピートする気もないけど。
それより福島県内に日高家できると良いな。
220ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 02:40:49.11 ID:KdPRgov6
とんこつ家マズイです。
221ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/08(月) 03:24:57.85 ID:pIyb3SO1
既に知ってます。
とんこつ家のスープはアクが浮いていて美味しくない事くらい。
222ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/09(火) 02:12:56.99 ID:ldBPLHA8
山小屋の豚骨スープは適度に美味いけど麺が若干イマイチ
223ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 17:08:43.58 ID:K2BqidA5
大須賀はなかなかだね。
ますやもなかなか。
224ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/12(金) 20:17:51.02 ID:ENWsFRgz
なかなかとは微妙ってことですか?w

大須賀とか20代前半しかありえない
危険な食い物だと思う
もやしと油を何故にそんなに食いたいのか?
買っても安いだろうに・・・
ベースはとんこつ醤油らーめんか?
もやし油抜きだったらそれなりいけるかもだけど
それじゃ意味ないのかな?w

ますやとか黒い意味がわからない
らーめんてのは透き通ったスープが肝だからね

味以外で勝負してると思う
225ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/17(水) 23:50:07.38 ID:/siMNUO0

226ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/18(木) 01:19:31.24 ID:JbaSKDZQ
じゅらく まだ営業してますか?
休みの日に行ってみようかと思うので…
227ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 22:36:11.48 ID:4MA+NsUg
また、閉店するの?
ここの人が2代目になって頑張っているけど
228ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 22:36:47.51 ID:4MA+NsUg
三輝星、禁煙になったな
229ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 22:42:44.11 ID:68s+JDeI
久しぶりにますやの元食ったらスープが別物になってた
今時の、大量の節粉が入った分かりやすい魚介系に
昔の味再現したってコンセプトだったのに反則じゃね?
230ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/20(土) 22:54:31.61 ID:4MA+NsUg
そりゃ、親父が死んだあとに味を思い出しながら作っているんだから
完全な再現にはならないでしょ
231ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/21(日) 20:10:40.36 ID:0T7Z8ZNj
【東北5県】二郎インスパイア【宮城県を除く】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1313910552/
232ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/23(火) 03:29:26.59 ID:Wg4HxL1S
じろう?
233ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/25(木) 11:51:16.85 ID:/KJbwEey
ヲマイラ保原にあるどさん子大将ってどうよ? うまいのか??
234ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 11:57:46.60 ID:C5aZraRe
福島 セシウムつけ麺
235ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/27(土) 22:49:32.35 ID:ue4z+xxj
どさん子 - 株式会社ホッコクが経営

どさん子大将 - 北宝商事株式会社が経営

どさん娘 - 株式会社サトー商事が経営
236ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 20:22:48.47 ID:2NQZi9rl
呂望 岱山亭の「えびかたやきそば」食った。
メチャ旨かった。
ただボリューム多過ぎるのが難点。
237ラーメン大好き@名無しさん:2011/08/30(火) 23:19:00.24 ID:QntqkgDW
鹿島のどさんこってラーメンじゃなくて豚のしょうが焼き定食だっけ?
あれおいしいよねw
238ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/13(火) 22:11:43.88 ID:gky+sCTM
屯ちんの麺が変わっていた (´・ω・`)
239ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 01:45:17.61 ID:366KPMQu
池袋本店ガラガラ近くの日高屋にすら負ける始末
240ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 03:08:50.91 ID:Tv3I88QQ
>>238気にするな
会津の本店なんて昔の原型なんてとどめてない。
あそこは気分次第でスープの味すら変わる。
241ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 03:14:10.51 ID:graIpza0
もう6年位前だが旧原町市内で近くに郵便局が学校有った周辺にパット見ボロい民家だがそこの中華そばとカツ丼が旨かった。石神と言う部落から車で10〜15分圏内迄は覚えてます。連れて来てくれた友人と連絡取れません。恐らく地元民しか知らないと思います。情報御願いします。
242ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 18:32:07.59 ID:aNDR6D6k
ケラン知ってる人いませんか
243ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/19(月) 21:11:30.04 ID:5Af/oxxF
知ってますよ
244ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 02:11:34.59 ID:ZSPQwQfB
福島市から花月が撤退した理由は?
http://kage2.jp/index.html
245ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/21(水) 04:15:05.85 ID:nMhRQxJd
笹谷の、くるまやラーメンでホルモン定食頼んだら前回と味が違ってた、野田店で修行させてから店に出した方が医院ジャマイカw
246ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/22(木) 01:07:40.17 ID:D2lMIBrO
笹谷のくるまやに行くくらいなら近くのサティ通りの赤味噌白味噌に行ったほうがマシじゃね?
247ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 00:33:14.41 ID:1822Njus
県スレから追放された福島市のラーメンスレはここですね?
248ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/23(金) 16:21:24.17 ID:2KISSEtX
違います
化調中毒患者が集まるスレです
249ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 04:29:39.06 ID:4hC5Nan2
○新ラーメソって全然出汁が摂れてないよな
250ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 06:23:50.85 ID:HYcHgQxS
セシウマラーメン
251ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/24(土) 10:35:17.96 ID:V4VFLR6n

123 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/09/23(金) 21:21:10.42 ID:coCW611f0
【尾崎元規】

花王社長 (1949年6月6日生まれ)。やっぱ糞団塊でしたwww

長崎県佐世保市出身
ソフトバンクの孫正義(当初は華僑と自称してたパチ屋・サラ金上がりの総連系在日朝鮮人)や
民主党の原口一博・元総務相(「民主党政権で民放の電波使用料を下げます」とテレビで利益誘導公言し、BPOを骨抜きにした売国奴)
と同郷でしたwww

04年6月、先輩役員8人を飛び越して社長に就任。業績が何もないのに実に不自然な人事www

793 :名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:21:47.92 ID:IyRj+SxDO
花王の尾崎社長の母親が在日とは知らなかったわ。点と線が繋がっていく。

894 :名無しさん@12周年:2011/09/23(金) 17:33:32.55 ID:IyRj+SxDO
株のヤフー掲示板に花王の社長の母親が在日やから韓流ドラマのスポンサーになると書いてあった!!



252ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/26(月) 16:10:05.19 ID:+CfKWtRL
>>249
〇新の叉焼はパサパサしてマズイ
253ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/28(水) 03:20:27.42 ID:c3PLavGQ
二階堂のラーメンが、まずすぎる件
254ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 12:26:18.36 ID:xnmgDfqX
>>253
不味くはないだろ。
味障はすっこんどけ。
255ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 18:42:27.42 ID:lJk0lXeX
>>254
自分事だろ(笑)
トクちゃんに次ぐ糞( ゚Д゚)マズー
256ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 20:43:20.62 ID:wc70V1IF
たしかに二階堂のラーメンは糞マズイな。
昼間も店内ガラガラだし。
257ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 21:40:11.06 ID:zTdl2Zju
高湯街道を市内から走らせてると高速付近の右側に白河らーめん「くぬぎ」って店があるんだが、あそこって営業してんの?
仕事で割と定期的に通るんだけど、営業してる感じがしないし、かと言って閉店した店でもないような雰囲気
258ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 21:58:08.49 ID:Js6wHgvJ
>>255
>>256
ありがとうです。
俺以外にもマズイと感じる人達がいて安心しました。
結構美味いと評判だったから期待して行ったら日高屋以下ラーメンに失望したよ。
あれが美味いと言うなら福島市はレベル激低だな。
259ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 23:30:56.22 ID:xnmgDfqX
手の混んだ自演乙www
二階堂に私怨でもあんのか?しょこたん似のお姉さんにフラれたとか??
ま、アレだ、お前は一生ラーショのネギ味噌でも食ってろ。
260ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/29(木) 23:48:39.00 ID:lJk0lXeX
>>259
馬鹿?
261ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 00:14:45.72 ID:L448Bv7h
近日、韓国が日本と経済併合の話を持ち出しています。
借金を日本に背負わせ、保証人にしてトンズラするつもりです。
そうして日本が国力を失い、廃墟になれば、通州事件↓がまた繰り返される事でしょう。
http://ochimusya.at.webry.info/201109/article_21.html

けして油断してはなりません、併合などしようものならクーデターです。
皆で国会に押し寄せて、併合の契約書と民主党員と公明党員と、一部の反日自民党員を八つ裂きにしてやりましょう。

ちなみに、韓国人は日本の大震災を心から国を挙げてお祝いしているようです。
C大阪側は試合後、AFCに抗議文を提出した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/kiji/K20110928001712500.html
スタンドに掲げられた横断幕
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/jpeg/G20110928001713650_view.jpg

韓国が今、経済的に優位だと報道しているメディアが今、多くあるのが恐ろしいです。
いずれにせよ、このような反日を行なう国と、経済的に仲良くして良い筈がありません。

韓国もです。
まんまとGHQの反日工作に騙され過ぎ……韓国人が日本人を憎むように工作しているのはアメリカです。
アメリカは色々な国でこれを行ないましたが、騙されているのは中国人と韓国人のみです。
262ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 00:16:52.12 ID:1/xtwHkT
えっ、二階堂にしょこたん似のお姉さんいるの??

行ってみようっと
263ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 01:59:38.70 ID:95dpdtRJ
>>240
本店は東和でしょ
264ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 02:29:00.09 ID:DuxaxMx/
二階堂、トクちゃん、えなみ、もちもち本当にロクな店が無い。
所詮は立地だけで集客してるだけにすぎない。
うからやを見習いなさい。
265ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 07:06:58.93 ID:AUyOcyPj
ラーショのネギミソ美味いべした。

どさん子の味噌バターチャーシュー美味いべした。

くるまやラーメンのネギミソも美味いべした。
266ラーメン大好き@名無しさん:2011/09/30(金) 10:06:52.10 ID:lpMMetai
>>259は女子店員目的で行ってるのか(笑)
267ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 01:47:41.90 ID:fhqX9MLk
二階堂、えなみでダメとか、どんだけ通なんだよ。

まぁ、こんなレスしてる奴こそ通ぶってるだけなんだろうが。
268ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 08:33:32.27 ID:7vkl5yl0
>>267
お前よりはマシだな
269ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 18:38:27.32 ID:mJUbOrDC
くん太郎は3店舗、味がバラバラw
270ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 19:32:22.00 ID:pDKtFS7H
通でもヲタでもないが二階堂のラーメンはまずすぎるよ。
煮卵すら下手くそだし。
271ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 20:32:17.69 ID:xi6gYeyU
二階堂は支那そば、塩、味噌どれも美味しくないよ。
唯一は中華ちまきや丼がマシ。
まあ〜行く価値ない店だ。
272ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/01(土) 23:50:47.73 ID:7ndi21Fn
最近まずくなったのか>二階堂
半年ぐらい行ってないが、そんなに不味かったという印象はないが
273ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 15:44:00.04 ID:HZDFFY06
不味いは無いだろ、どんな舌してんだよ
あれで不味いなら
自分で作った料理なんてすべて糞不味いになるだろ
糞不味い料理毎日食べてたら生きていけません
二階堂は満足度が低いにすればいい
274ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 20:55:54.70 ID:yUQPpUNI
>>273
オマエが味覚障害者なんだよ。気付よ。
275ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/02(日) 22:20:57.70 ID:rDvaXW/l
平日ガラガラの二階堂みたら美味いかマズイかはわかるだろう。
数年前美味かったからと言って現在も美味いとは限らない。
276ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 13:42:04.90 ID:OsQkmpxq
あの辺りは激戦区になってしまったね
チェーン店含め、ラーメン屋何店あるんだろ?
しかし平日の昼、並んでるえなみはすげーよな
開店と同時に注文しても
つけ麺だと出てくるまで15分から20分待つからだろうけど
277ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 16:25:28.92 ID:eMriOSA5
>>276
確かにえなみは人気あるだろうが回転率の悪さで行列だな
278ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 19:08:49.23 ID:BI4nRWTm
福島市は人口に対して少しラーメン店が増えすぎてしまったな。
本当マズイラーメン店2〜3軒くらい潰れちまえば良いのに。
震災後は毎月3000人ペースで人口が減ってるんだから。
279ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 19:57:57.36 ID:eMriOSA5
福島市はラーメン店少ない方だぞ
280ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/03(月) 20:44:22.08 ID:9IMNZXbg
何となくわかる
福島は飲食店が多いよな
ラーメン店も美味くない所も結構あるし
やっぱり美味いラーメンが食いたいよな
281ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/04(火) 20:41:42.89 ID:IlZOczQR
ぬま屋久しぶりに行ったら、かなり進化してた
大須賀に並んだな
282ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 19:44:36.80 ID:Tb1dJoat
ぬま屋は進化してるね
二郎系じゃない淡麗系も作ってもらいたいな
283ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/05(水) 19:51:55.56 ID:wdclpBvj
茨城県人だけど昨日喜多方の坂内食堂とまこと食堂に
行ったけど坂内は肉そばはままよかったけど
まことは普通って感じまあそんなに期待してなかったから
がっかり感はないけどw
284ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 07:36:41.87 ID:bEhiCXwL
両店も喜多方では名前だけの店で有名だぞ。
実際たいして美味くないから残念だったな
285ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 10:59:07.20 ID:jEphjlZC
くるまやラーメンが無難だぜw
ラーメン注文の方に限り餃子とライス無料だもんなw
ありがたいぜww
286ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 11:01:01.46 ID:VnQSHGoI
>>281
ぬま屋っていつから味変わったの?
このまえ初めて行ったけど、二郎を薄くアッサリしたような感じがした
もちろん大須賀より薄い
287ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 21:41:57.37 ID:xCww5HRp
間違って違うところに書き込んでしまった。

ぬま屋は時間で味違うよw夜は昼に比べると濃厚、昼より夜の方が好きだな
大須賀はDQN臭、ぬま屋はオタ臭がしておもしろい
客層も大須賀はDQNが多く、ぬま屋はオタ臭いのが多い傾向
昨日ひさびさにぬま屋に行ったら(夜)もやしの比率が7月頃と比べて変わってたような
それもブレなのかもしれないけど、まだまだ安定してない、そこがおもしろいぬま屋
ツイッターで変なサービスもおもしろいw若向けな店
288ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/06(木) 22:28:22.24 ID:VnQSHGoI
まあ大須賀が全般的にDQNなのは同意
289ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/07(金) 10:59:55.64 ID:g82pgz4q
くるまやラーメンの味噌がニンニク効いてて最高だねw
ラーメン注文の方に限り餃子とライス無料って知ってたかラヲタ共
290ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 23:12:49.01 ID:WXxTsIH7
くるまやラーメンって県北にしか無いんだね。
だから話題が少ないんだww

しかし、くるまやラーメンのホルモン定食、野菜の量が以前より減ったなw
291ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/11(火) 23:19:37.47 ID:F7r2YTyh
郡山には三軒あったが全滅したw
292ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 01:44:21.65 ID:KVNgbnhu
2軒でしょ
293ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/12(水) 02:04:32.16 ID:Ibge+wre
え?
R49の東部幹線との交差点沿い、郡女通りとの交差点沿い、郡山ICのちょっと市内よりに
あった筈だけど……。
294ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 03:15:53.55 ID:1phe2RPQ
たしかに3店舗あったな。
マジ懐かしい店だよ。
295ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/16(日) 17:37:12.88 ID:nQjjA9d4
菊久蔵師匠のラーメン屋どこに移転した??
296ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/18(火) 12:45:11.36 ID:KtnI6ff9
どこだろうね
297ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 21:01:15.02 ID:FTykwfJY
いわきの東麺房が美味い。
ネギ塩やみつきラーメン。
298ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/24(月) 22:03:18.24 ID:WoamfHPI
店自ら“やみつき”と称すラーメンにロクなもんはねえ法則 w
299ラーメン大好き@名無しさん:2011/10/30(日) 14:58:33.84 ID:N5fGkLbW
白河に出来た八七三家って行った人いる?
家系らしいんだが
300忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 12:59:10.41 ID:Z61oYRCS
食べてみて思ったんだが2階堂のラーメン美味しくなかった。
301忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 16:36:49.51 ID:uqY8yIym
>>300
味覚が正常だと証明されました
302忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 23:05:51.03 ID:AXC/ALc5
二〇堂は俺も美味しくないと思った。
うからや、伊達屋で食ったら二〇堂は雑魚すぎる。
303忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/04(金) 23:17:00.85 ID:avUnyowV
風評被害ではなく、原発被害だと思う


福島県にある「麺や うから家から」「げんきだま」「若武者」と、
東京にある福島出身の2店舗「さいころ」「麺創研かなで」による福島復興スペシャルコラボが実現。
「喜多方」でもない「白河」でもない新たな福島のご当地の味を提供いたします。
http://www.ramenshow.com/ramen/16.html

チームリーダーで東京都府中市のラーメン店「かなで」店主の山口裕史さん(42)=会津若松市出身=は
「あっさりした福島らしいラーメンに仕上がった。

この味で風評被害を吹き飛ばしたい」

と力を込めて語っていた。
6日まで開催している。
http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201111035
304忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 00:59:52.07 ID:I3XREqLl
二回堂麺が一度ダマの状態で出てきた時は発狂しそうになった。
貴様ら、スープ作り以前の問題じゃあボケ!
煮卵まずいぞ
305忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 15:42:26.25 ID:ycirEx7G
東京ラーメンショーにげんきだまと、松川と二本松のラーメン屋の県北チームが出ていた
306忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 23:18:03.78 ID:RdO3k/85
たけしの難敵wwww
307忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/05(土) 23:18:45.15 ID:RdO3k/85
誤爆した失礼
308忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 22:00:28.91 ID:oJOlC7U1
麺とスープが微妙にマッチしてない階堂。
ボリュームだけでイマイチなえなみ。
スープが苦いトクちゃん。
あの辺は意外とマズイけど客入る店が多いな。
309忍法帖導入議論中@自治スレ:2011/11/06(日) 23:43:51.08 ID:+RNpH4gn
えなみはイマイチどころか
310ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/13(日) 23:08:07.46 ID:S03aQIyU
美味しいよね
311ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 01:10:21.42 ID:ZOt+Mnh6
くん太郎は、いまいちスープにパンチが足りないね、動物系取り入れた方が数百万倍グーンと美味くなる気がする。
修行し直した方がいい! それと、あんな味に高額な値段取るんだから全品にチャーシューの一枚くらい載せろ! とも思うww
312ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 22:22:11.96 ID:rt6cz3rh
>310
いやすまん、有り得ない。
味オンチが作ってるとしか思えないラーメン、
自分はカネ貰っても食いたくないわ。
313ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/14(月) 22:29:40.61 ID:ugbmjjqt
>>312
自分が味オンチなのに気づけよ(笑)
314ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 11:36:08.23 ID:C2NYSaUU
太けりゃいいっていうような野暮ったい麺、
魚粉まみれで気持ち悪いスープ、
安っぽくてヘンなニオイのする肉、
味の方向性が2WAYに別れて喧嘩してても「ウチのつけ麺ってクリエイティブでしょ?」とばかりにドヤ顔で出して来る薄ら寒いセンス、
なにを取ってもいいところがないじゃないか。
315ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 13:53:25.56 ID:t64RYJH3
つけ麺は食べたこと無いけど、鶏そばはうまかったよ
316ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 14:17:07.39 ID:SyMVlpL/
も○もちの木の菊○さん必死ですね
317ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 20:50:29.60 ID:wCNyx9wB
もうえなみしか行かなくなった
318ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/15(火) 23:00:19.98 ID:t64RYJH3
猫舌なんで、モチモチの木は苦手だな
319ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 09:01:40.99 ID:NpZx6dRV
>>316
店名出てなかったのにどうした?
自演か?www
320ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 10:53:06.43 ID:cTJHlYgM
鉄平のジャガイモ入りの辛味噌ラーメソが最強だよな。
321ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 15:24:48.64 ID:iQ0T2DPt
>>319
もちもち( ´Α`)ウゼー
322ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/16(水) 21:45:54.20 ID:3OR17PBQ
自演でした
323ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/17(木) 09:12:20.74 ID:Gi2dfD1X
餅餅乃木は2ちゃん粘着で有名。自演もありだろ。
324ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/18(金) 17:55:24.50 ID:j+0KWoms
和屋、期待しないで行ったら美味くてびっくりした。
だが、チャーシューをアテに猛烈にビールが飲みたくなるのが玉にきず。
325ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/18(金) 19:05:42.84 ID:XcN0CvtF
くん太郎、期待しないで行ったら美味くてびっくりした。
だが、赤ちゃんラーメン(なんと100円)を注文すると露骨に嫌な顔をするのが玉にきず。
326ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/18(金) 21:06:36.67 ID:KD2Vx3IQ
二階堂、期待しないで行ったら不味くて納得した。
327ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/18(金) 22:40:38.63 ID:4GzCFJoq
赤ちゃんラーメンを注文する人が、そんなことを気にするとは思っていなかった
嫌なら、2度と行かなければ良い
328ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/19(土) 05:58:51.22 ID:vpGEEpNk
期待しないで行ったら美味くて納得した。流石、2回どうww
329ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/19(土) 13:22:05.57 ID:TYwGqOxE
ネタに釣られてる奴いるし(笑)
330ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/19(土) 14:49:16.47 ID:kI0Pqf5c
二階堂、えなみ、トクちゃん、山岡家、幸楽苑この辺は全部マズイよね〜
331ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/19(土) 17:14:15.11 ID:TYwGqOxE
もちもちの木が抜けてるぞ
332ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/19(土) 17:37:27.00 ID:3Gx1/uKE
えなみは美味かった、幸楽苑は値段相当
333ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 03:56:23.36 ID:Ug5q9DYi
正直2階堂のラーメンは幸楽苑以下だと思う。
334ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 03:58:18.66 ID:dEeWlXuq
二階堂うまいと思うけどね
335ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 08:52:30.69 ID:g0Ka4WoB
俺は思わない
336ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 14:06:03.27 ID:sXUjE6xo
いたって普通
トクちゃんのがまし
337ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 21:21:39.35 ID:PBQZLMOP
そうかな?二階堂は全然美味しいと思わないけど。
えなみとかの方がマシな気がする。
338ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 21:23:33.25 ID:Ug5q9DYi
だから幸楽苑以下なんだって
339ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/21(月) 21:27:12.42 ID:ejGBkMDq
幸楽苑>トクちゃん>二階堂 でOK?
340ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 01:25:46.05 ID:pCqHVATS
幸楽苑のラーメンが福島最強と言う事になるね。
341ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 02:56:23.69 ID:eXeAIvP5
いえ、えなみがあるでしょ
342ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 04:29:17.90 ID:9TOjzjir
支那そば二階堂美味いじゃん
343ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 07:45:56.62 ID:GRXta7/z
このスレ出て来る名前がいつも同じだよな
344ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 10:20:35.47 ID:bPYMHK3B
隔離スレだから仕方がない
345ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 18:38:49.70 ID:pCqHVATS
>>342
味音痴乙
346ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 21:23:45.24 ID:c3jHObkE
 五月町「日高」の味噌ラーメン、うまい。
 仲のよい夫婦で頑張っている。
 たまに食べたくなる。
347ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/22(火) 21:49:42.26 ID:vOV7pf4q
348ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/24(木) 18:54:40.05 ID:TXuqqh0m
ttp://www.kfb.co.jp/tv/jch/ra-men/2008/11/post_24.php
ttp://blog.livedoor.jp/tmcreate/archives/65670940.html
ttp://ramendb.supleks.jp/s/8407.html

騙されたとオモって行ってみな。
隠れた美味麺屋だった。
(米沢ラーメンが嫌いな方は駄目だけどネ)ujio
349ラ−メン大好き@名無しさん:2011/11/24(木) 19:11:31.09 ID:iKH6spg/
そろそろらーめん道再開して欲しいな
350ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/25(金) 01:08:25.54 ID:kB1FimK2
>>346
前から気になっているのだがオススメとかありますか?
駐車場はあるのかな?
351ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/26(土) 11:24:00.10 ID:gKzxYX+g
二回どう美味いね
352ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/26(土) 12:36:26.15 ID:Ufkk3h4f
自演しても無駄ですよ
よほど暇みたいですね
353ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/26(土) 19:53:06.05 ID:QaXKMJN1
俺の口には二階堂のラーメンは合わない。
ねぎっこの方が美味い。
354ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/26(土) 20:00:57.65 ID:0AvVQ8Hk
ねぎっこもねーわ
355ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 08:57:32.84 ID:Moc2oe9R
「支那そば二階堂」繊細な仕事して美味いよね。

鉄平の辛味噌も美味いよね!
356ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 10:35:42.88 ID:tCWEsDR6
二階堂はあの界隈で一番不味いわ
357ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 13:58:25.65 ID:cySNrb3Y
放射能だよ〜ん
358ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 14:47:52.13 ID:ooGKZk+g
まあ、放射能は世界共通だからね
359ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 19:56:55.20 ID:6tHSUdpV
よく福島なんかに住んでるなw
ラーメンどころじゃないだろw
360ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 20:01:06.35 ID:ADux7wMD
だよな
361ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 20:04:50.11 ID:k1sYUwSe
>>359
表面上匿名だが、全然匿名じゃないから、書き込む内容には注意しろ。
362ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 20:16:59.19 ID:6tHSUdpV
>>361
ばか?
363ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 20:19:59.91 ID:ooGKZk+g
普通にラーメンを食べているけど、なにがどころじゃないんだろ?
364ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 20:22:02.06 ID:hfmWOvfF
まだ福島なんかに住んでる奴って毎日何食ってんのかな?w
365ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 20:24:36.65 ID:ADux7wMD
早死すると分かっていても貧乏で脱出もできないんだろうな
ようやるわ
366ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 20:26:01.76 ID:6tHSUdpV
なんだか哀れだな・・・
367ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 20:28:28.24 ID:ADux7wMD
あと何年かして周りでポコポコ死人が出てきたら気付くんじゃないの?
そん時はもう遅いけど
368ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 20:31:48.69 ID:6tHSUdpV
できれば新幹線と東北道を福島迂回ルートでお願いしたい
369ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 20:34:42.78 ID:ooGKZk+g
何故、迂回路なんて必要なの?
意味が分からないな
370ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 20:37:17.29 ID:6tHSUdpV
日本のかなりの人の正直な感情じゃないかな?
371ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 21:08:07.37 ID:ooGKZk+g
え? 福島でラーメン食べるのに、高速も新幹線も便利だと思うけどな
372ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 21:11:21.35 ID:hfmWOvfF
今、福島の地なんかわざわざ踏みたい人はいない。
ましてや福島で食い物なんか食えんわw
373ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/27(日) 21:15:33.99 ID:ooGKZk+g
普通に食べているけど
374ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/28(月) 02:16:07.78 ID:TS+Vc6iO
無双の、つけ麺は旨いな。
え〇みがショボく思える。
375ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/28(月) 02:41:45.23 ID:GT2aIaUk
無双って、どこのあるの?
376ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/28(月) 06:53:06.23 ID:oQoW461y
セシウム県ストロンチウム郡プルトニウム町大字ヨウ素字被曝44-44
377ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/28(月) 07:27:58.15 ID:t/QL/Yek
マジな話実際どうなの?
本当に非難区域の外は絶対に3.11の前と同じ
放射線量だから安全で問題ないの?
378ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/28(月) 09:40:06.34 ID:KvWXZkoQ
他で聞け
379ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/28(月) 10:23:11.79 ID:dc95mgqM
>>377
安全だ、日教組のバカ左翼!
380ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/28(月) 16:18:38.44 ID:OMpgBzjY
>>374
自分の祝日の日に食べたんですが無双は中華そばも結構おいしかったですよ。
381ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/28(月) 20:25:08.79 ID:TS+Vc6iO
>>380
ですよね。
この前は3日間だけ50杯限定で100円とかしてましたよ。
382ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/28(月) 20:36:10.60 ID:3emrEV9K
福島に人なんかまだ住んでるの?
383ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/28(月) 20:54:27.58 ID:pB9ecbEp
本当にヤバイな!
どんなに田舎者の福島人でもそろそろ逃げ出すだろ

http://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/201111270000/?scid=we_blg_tw01

怖すぎる・・・
384ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/28(月) 21:09:58.77 ID:Z/0qEaPN
>>383
ねつ造を信じてるバカ発見(笑)
385ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/28(月) 21:35:34.91 ID:GT2aIaUk
住んでなければ、ここに食べたなんて書き込みをしないよ
状況をわかっていない人がいるな
386ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/28(月) 22:23:26.33 ID:pEwEmsY3
福島なんぞにまだ住んでるなんて正気の沙汰じゃないな(笑)
387ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/28(月) 22:41:11.79 ID:GT2aIaUk
何故? 普通にラーメンを食べているけど
まあ、理由など言えないと思うけど
388ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 12:39:35.28 ID:KkkTpEBi
ケンベイミヤギで福島の汚染米を産地偽装してたらしいけどさ、
もう福島産の汚染物なんか県内消費してを県外に一切出すなよ。
地産地消でいいだろ。迷惑千万。
389ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 15:52:59.19 ID:c1pD+BH6
福島にある安全なラーメン店
http://katchan.info/anzen
390ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 16:55:45.71 ID:NY9wZo6C
おう、福島土人ども安全だからもっとたらふく食べて県を応援しろや。

391ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 17:35:35.36 ID:E3eUCSSx
>>389
自演乙
かっちゃんのラーメンはマズイ
392ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 17:51:48.70 ID:T+qApFPN
福島の汚染人間も作物も外に出すな。
とじこめとけ
393ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 17:52:42.30 ID:znjWVyTI
気になるなら、県外でラーメンを買わなければいいだけだと思うけど
なんで、そんな簡単なことも分からないんだろ?
394ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/29(火) 21:14:41.06 ID:BBdO0hER
伊達もダメだなw
395ラーメン大好き@名無しさん:2011/11/30(水) 10:51:04.16 ID:UOq6ghUB
栗子スキーの帰りにジャガイモ入り金失平ラーメン辛味噌が超うまー。
396ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 00:15:27.70 ID:9SFeXzxA
牛の次は米か
まったく福島県には呆れる
397ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 10:55:32.49 ID:SewbEjY2
>>396
お前の馬鹿さ加減の方が呆れるよ(笑)
398ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 12:19:37.08 ID:bwkPVrRm
ラーメンライスは食べないな、ラーメンだけでいいや
399ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 13:10:09.38 ID:GSTPS3E+
くん太郎のスープは水に味噌入れただけだから正直マズイ。
なんであんなに、お客が居るのか不思議w
400ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 21:01:14.49 ID:CP3zpsYt
放射能の名所だなw
401ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 21:26:29.22 ID:lB+dBue/
くん太郎は福島一マズイ
402ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/01(木) 22:43:17.95 ID:bwkPVrRm
凄いな、福島のラーメンを全て食べたんだ
何日かかった?
403ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 04:16:01.06 ID:19LKt+kh
>>401
正解
脂っこくて食えたもんじゃない
404ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 11:57:25.11 ID:4MS50NH3
くん太郎はラーメンが福島一安い

なんと100円
http://www.f-waiwai.com/04_shops/02_shopmain/01-gourmet/03_tyuka/01_ramen/ramen0001.htm

405ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 17:41:18.24 ID:JEt+pt7p
くん太郎厨うぜー
マズイラーメン食い過ぎて頭までやられたかww
406ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 18:23:47.86 ID:RMyyuVLB
セシウムまみれになろうや
407ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 20:58:39.38 ID:MShWa/g9
おちんちんもセシウムで〜す
408ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 22:51:49.83 ID:Y6XHik+W
福島みたいな被爆地でのん気にラーメンなんか食ってるアホがおるんか?
409ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 23:00:53.33 ID:rbCkuCc6
>>408
日本みたいな被爆地でのん気にラーメン板なんか見てるアホがおるんか?
410ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 23:01:19.86 ID:MShWa/g9
>>408
福島市民はアホの集まりですよ
411ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 23:07:43.70 ID:xmJMC4Ac
まだ福島なんぞに住んでる奴は早死志願者だろう
412ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 23:08:30.68 ID:WcfGfpHL
そう自虐的にならないの!
413ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 23:09:10.88 ID:Y6XHik+W
病人死人はいつ頃から出てくんのかな
414ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 23:10:51.56 ID:WcfGfpHL
2人に1人はガンで死ぬんだもん、その原因が原発事故なのかタバコなのか、
或は遺伝なのか、どーでもいい、きょーみ無し
415ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/02(金) 23:21:00.29 ID:Y6XHik+W
まあ自分の命にきょーみ無いから福島なんかに未だに住んでるんだろうけど
^^
416ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/03(土) 09:33:41.55 ID:8nT40LWB
書いてるトンキンの方が危険だな
既に脳に障害があるようだwwww

くん太郎は確かに(+д+)マズー
417ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/03(土) 11:17:39.07 ID:Kx8V63yZ
福島県は2日、福島市の一部で生産されたコメから
新たに国の暫定規制値を上回る放射性セシウムが検出されたと発表した。
同県での規制値超えはこれで4地域になった。
418ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/03(土) 13:23:36.82 ID:2BAR6OvD
やっぱり、ライス抜きが正解だね
419ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/03(土) 13:25:43.07 ID:sYeLSYLH
早く福島を閉鎖して、震災ゴミと核のゴミ置き場にしろよ
子供が哀れだよ
420ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/03(土) 19:37:23.44 ID:2BAR6OvD
まあ、ラーメンの板で話すことじゃないね
なぜ、閉鎖しないといけないかも理解出来ないし
421ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/03(土) 21:16:43.65 ID:8Z4wLe9i
池沼トンキンはスルーで
422ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/03(土) 21:41:27.23 ID:w+pNVUxt
福島土人はこれからリアル池沼ちゃんをぽろぽろ産み落とすんだよね
かわいそう〜
^^
423ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/03(土) 23:09:59.23 ID:Kx8V63yZ
池沼ではなく奇形。
424ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/04(日) 00:39:51.93 ID:2HqFf2qv
以前にもらっていた金を貯めて置いて、
いざと言う時の移住や保障の費用にすればよかった、

だがしかし、それは降り積もる放射性物質の中で、
もう資産価値も無く、使用する事も出来ない
まさにごみになってしまった。

反対もせず、補助金を断ることもせず、貯蓄もせずに、
ただノーノーと無駄に贅沢してきて、
大丈夫だと言う楽観主義が蔓延していたのに、

いざ恐れていた最悪の状況になったとたん、
他人に責任を押し付け、自分の失った財産の保障まで求める、
自分はまるで被害者だと思い込みたい、

その時の状況で、憂いを感じ、それを取り除く努力をしなかった、
金に目がくらみ、気が付かない振りをして、楽観的に生きてきた報いが、
今来ているだけである、

子供や孫がいるのなら、
すぐに安全だと思われる場所に移動し、
子供がその土地に溶け込むように、子供に配慮するべきであって、

大人の失敗をずるずる引きずり、危険な状態を子供に与えるべきではない
425ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/04(日) 01:22:23.11 ID:pJ5bNFn6
それと、ラーメンがどう関係あるの?
意味が分からないんだけど
426ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/04(日) 02:51:27.62 ID:HWFs4Uo1
事実だから情けない。
427ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/04(日) 03:21:57.07 ID:O7Jr/KJT
>>426
ほんと、ラーメンと関係ないでたらめな書き込みが多いね
428ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/04(日) 03:31:29.36 ID:HWFs4Uo1
えっ?何の事すか?
さよーなら
429ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/04(日) 09:34:44.81 ID:LWVQe0dO
( ´Д`)ノ~バイバイ
430ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/04(日) 14:53:39.90 ID:onf22ZHd
福島県民=鈍感
431ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/04(日) 16:00:48.84 ID:pJ5bNFn6
猫舌だから、すぐに分かるけどな
432ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/04(日) 17:59:37.98 ID:GAHIRbaY
かまってちゃんサヨナラしたんだからもう来ないでいいよ
433ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/04(日) 21:49:02.57 ID:vH4pZUaf
>>432
なんで一々挑発するような事を書くの?バカなの?
434ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/04(日) 22:13:07.02 ID:Cx9oEitR
まあ、馬鹿な書き込みが多いから仕方ないね
435ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/05(月) 20:01:40.74 ID:fcRv56hQ
長谷川は平気ですか?
436ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/05(月) 22:06:29.60 ID:4Pixh7Df
駐車場が
437ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/05(月) 22:47:53.09 ID:lSh86OMB
書き込みできるかな?
438ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/05(月) 23:18:38.25 ID:PNwxKSEq
福島を死の街に変えた功績をたたえられ
税金からボーナスが支払われます
ありがとう東電
439ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/05(月) 23:37:39.23 ID:4Pixh7Df
それとラーメン何処が関係あるんだろ
頭のオカシイ人の書き込みが多いね
440ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/06(火) 07:17:53.19 ID:5PQjHRU2
福島県の人口は3万人くらい?
441ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/06(火) 12:21:52.39 ID:8Sr8608Q
知らない
442ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/06(火) 18:55:42.37 ID:HA8RFwBy
病人・死人が出まくって、他所に大勢避難すれば
居残る奇特人間はそんなもんじゃないの?
443ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/06(火) 19:00:39.48 ID:5PQjHRU2
「50キロ圏に損害賠償」と新聞に出ていました。
これが目当てで、子供の健康を無視して居座っていたのですか?
福島市もぎりぎり入るみたいですね。
子供が可哀想・・・。
444ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/06(火) 19:07:57.43 ID:58bdyn40
どうでもいい
445ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/06(火) 19:31:12.74 ID:p2KkX2zF
ストロンチウムラーメンおいしいです
446ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/06(火) 20:32:23.41 ID:8Sr8608Q
そんなもの食べたこと無いな、何処で出しているの?
447ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/06(火) 20:33:16.50 ID:58bdyn40
どこでもええやろ
食いたきゃまずは金を稼げ
448ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/06(火) 21:18:13.48 ID:F9AVoCXm
ふぐすま で大気を吸ってる時点でストロンチウム・セシウム漬けだろw
449ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/06(火) 21:29:13.54 ID:5PQjHRU2








乞食?
450ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/06(火) 22:07:52.26 ID:8Sr8608Q
>>447
店の名前を言えないの?
1000円以上するなら遠慮するけど
451ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/07(水) 02:07:46.64 ID:mi/rjdiy
ふぐすま土人はセシウム食いまくってあぼんだな
452ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/07(水) 11:55:42.05 ID:u6AePW5M
食べたのは >>445 だけでしょ
店を教えてくれれば行くのにね
453ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/07(水) 18:44:12.94 ID:eYtPrLYo
みんなの大切な税金が無駄に使われてるなw
454ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/07(水) 18:45:27.78 ID:WLc+ieBV
>>452は絶対に来ない
455 【東北電 93.7 %】 :2011/12/07(水) 18:57:49.60 ID:R++SK8mS
456ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/07(水) 19:30:46.70 ID:u6AePW5M
>>454
え? 行くけど、店名を教えてよ
457ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/08(木) 08:31:44.75 ID:+sF3eO1e
え? ふぐすま県で食事すればもれなく放射性物質が入ってるでしょ?
458ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/08(木) 08:35:50.63 ID:YrqLav7s
と言うか日本全国ね
但し、なんに影響もない
2人に1人はガンで死ぬんだ、10年後20年後発ガンしたところでどうでもいいわ
タバコ、遺伝、酒、原発事故、なにが原因でもね
原発事故がなければ永遠の命を手に出来るとでも思ってるアホが大騒ぎしてるだけだしさ
459ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/08(木) 08:36:44.03 ID:xDUUKf1x
>>458
ばか?
460ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/08(木) 08:38:01.01 ID:YrqLav7s
うむ。
アホでもバカでもかまわん、そういう人が大騒ぎしてるだけ。
461ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/08(木) 08:40:54.34 ID:YrqLav7s
今、ラーメンを食って店を出る前にガンになって死ぬ、
これなら大騒ぎしようじゃないか
人は誰でも1回は死ぬ、それが原発事故の影響だろうと、
飲酒によるものだろうと、交通事故によるものだろうと、喫煙によるものだろうと
そんなことはどうでもいいこと
そんなことはどうでもいいわけで、老衰で死ぬ人の割合なんて極めて低い
あまり“生”に対して執着しない方がいい、かっこわるいよ
462ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/08(木) 08:49:44.36 ID:YrqLav7s
要は自己責任によって行なわれたことが原因でガンになるのは納得するが
他人によって被ったことが原因なら納得出来ない、いや納得出来ないんじゃなくて
金をぶん取れる対象があるから金のない奴が大騒ぎしてるんだね
まあいいさ、ガンになった時に原発が原因だってことを証明して裁判でも起こせばいい
今騒ぐなみっともない
もちろん2人に1人がガンで死ぬ中原発事故が原因だと証明出来ればだがね
463ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/08(木) 08:59:11.96 ID:YrqLav7s
しかし言ってみれば、そこに原発がることは承知の上で居を構え、
助成金1000億円以上の恩恵を受け、福島いいとこ我が生涯の住処と言っていたのは
他でもない、そこに住んでいた住人そのものであることを忘れてはならない
ある意味自己責任で住んでいたのだよね
原発がある時点で住みたくないって人は住んでいないわけで
恩恵を受けるだけ受けておいて、いざ事故が起きれば大騒ぎ、
リスクと恩恵と計りにかけて事故のリスクより恩恵享受の方を選択したのは
今かねをもっとよこせと大騒ぎしてる人達なのだ
464ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/08(木) 17:50:01.79 ID:xDUUKf1x
大人はいいから子供だけでも避難させろ
465ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/08(木) 21:28:06.57 ID:KGLVEpij
>>464
なんで? ラーメン屋はそんなに危険なの?
466ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/09(金) 02:05:51.59 ID:tpE5+wcg
え? ふぐすま県に住んでると情報統制でも受けてんの?
こんなとこに住んでんのは自殺行為でしょ(笑)
467ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/09(金) 02:18:41.03 ID:9qjxcacW
どうだろ? 普通にラーメン屋の情報とか出ているけど
468ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/09(金) 07:47:26.42 ID:JokvqekK
東京からですら子供を避難させてるのに
日曜日に家族でラーメン食ってる場合かよ
469ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/09(金) 07:54:47.07 ID:KOU/Kn7+
妄想乙
470ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/09(金) 11:10:20.55 ID:9qjxcacW
>>468
東京って、そんなにラーメン屋が危険なの?
471ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/09(金) 11:14:08.54 ID:KOU/Kn7+
自演キタ
472ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/09(金) 11:15:04.97 ID:vlqtHbu6
セシウムとプルトニウムのダブルスープに福島産ストロンチウムを加えたご当地ラーメンが誕生
473ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/09(金) 11:20:01.54 ID:KOU/Kn7+
オマエ頭悪いな
474ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/09(金) 11:21:07.11 ID:Asu07SOo
ワロタ
475ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/09(金) 18:44:44.48 ID:xhES3QoI
ここ終わってるな。
476ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 11:57:00.28 ID:U867XX57
>>472
入れたくなくても強制的に食い物全部に入ってる御当地食品やろ
477ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 14:59:24.95 ID:shr0iK6m
それでも、客が避難するほど危険な東京のラーメン屋よりはましでしょ
478ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 15:16:21.62 ID:XXFPDSPk
味覚なんて人それぞれなんだから美味いまずいと言う評価があるのは当たり前

経営者の自演があるみたいだけど、言わせておけばいいものを

書き込みするとかえって評判落とすことになるんじゃないか?

あそこのねぇ〜店主2ちゃんに張り付いてんだってさぁ〜〜

へぇ〜行くのやめとくわ・・・ってなるんじゃないの?
479ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 15:26:23.42 ID:5YHdrM4X
危険度

ふぐすま >>>> トンキン
480ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 15:26:31.13 ID:U867XX57
>>477は御当地フクシマに住み続けとるせいで、もう脳ミソやられとるみたいやな
放射性物質は怖いのう
481ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 15:53:22.91 ID:shr0iK6m
? 東京のラーメン屋が危険ということは、昨日の書き込みで知ったことだけど
482ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 16:07:23.11 ID:5YHdrM4X
お前が文章読解力ゼロってことだろ。
もしかして本物の馬鹿?
483ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 16:14:05.97 ID:shr0iK6m
きちんと読んでいるけど、あなたこそ文書を理解していなんでしょ
484ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 16:22:23.50 ID:zhNHFdpa
トンキンはスルーしろよ。バカな人種なんだからww
485ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 16:23:35.90 ID:U867XX57
>>468見て東京のラーメン屋が危険で客が避難、と読みとる理解力w
さすが土人フクシマ人、、威力はトンキン人の比にならんわww
486ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 16:26:22.65 ID:shr0iK6m
その様にしか読めないけど?
東京のラーメン屋は、逃げ出したくなるほど危険なんでしょ
487ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 16:31:51.63 ID:5YHdrM4X
いまだに ふぐすまに住んでる情弱かと思えば池沼でしたか。失礼。
残り少ない命、危険地域での人生頑張ってくれ
488ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 16:33:29.23 ID:U867XX57
御当地フクシマに住み続けとるせいで、もう脳ミソやられとるみたいやな
放射性物質は怖いのう
489ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 16:34:03.63 ID:shr0iK6m
ん? あなたの方が、文章を理解出来ない気違いに思えるけど
490ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 16:52:31.85 ID:XXFPDSPk
俺もアホのレベルだが、東京も放射性物質で汚染されてるから避難している人
がいるのに、何も気にせず家族で安全とは言えない地域で安心とは言えないセシウム
が入っている食材を使ったラーメンなど食ってる場合じゃないだろう・・

と言う意味に読めるんだが。・・俺は馬鹿だからその程度の読解力だ
491ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 17:12:42.42 ID:YSG6zNZR BE:425471663-2BP(411)
>>468-470
の中で放射線で避難なんて出てないな
ラーメンのスレなんだから、ラーメン屋が原因と考えるのが普通だな
492ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 17:23:50.04 ID:XXFPDSPk
東京のラーメンが危険だから避難するのかw
危険だとしたら行かなければ良いだけだぞ、どんだけ危険なラーメン屋だらけなんだよ。
493ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 17:53:40.61 ID:sYji14FI
昨日、二本松にある某ラーメン屋のラーメンにガイガーカウンターを近づけてみた
494ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 18:46:42.41 ID:M+VEZWed
福島県民=無神経の税金ドロ
495ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 18:47:45.73 ID:DIlIcVbe
まあまあそう自虐的になりなさんな
496ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 20:09:29.14 ID:shr0iK6m
自虐的になっている人なんかいるの?
497ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 20:12:18.46 ID:DIlIcVbe
まあ仕方ないとは思うけどね…
498ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 20:58:06.16 ID:2M11ynMQ
避難しないのは補償金目当てと言われてもしょうがないだろ
499ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 21:10:05.50 ID:shr0iK6m
え? 避難しないといけないほど、危険なラーメン屋がないからだけど
500ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 21:13:03.49 ID:DIlIcVbe
いや自主避難しても保証金もらえることになったじゃん
501ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 21:13:30.57 ID:DIlIcVbe
保証金→賠償金
502ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 21:19:26.22 ID:shr0iK6m
そうなの? 役所へ店名を云えばお金がもらえるのかな
503ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 21:22:03.47 ID:DIlIcVbe
てか、国が定めた避難地域のひとは強制的に避難させられていて
そうじゃない地域でも勝手に避難してれば賠償金はもらえる
ちなみに一人8万円、未成年と妊婦は一人40万円
504ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 21:25:37.35 ID:shr0iK6m
ふーん じゃあ、嫌なラーメン屋があればそこの名前を出せば、8万円がもらえるのか
505ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 21:31:42.99 ID:DIlIcVbe
お金に困ってるの?
506ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 21:32:33.33 ID:DIlIcVbe
てか8万円ってことは成人?こんなとこでなにやってんの笑
507ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 21:42:39.70 ID:shr0iK6m
ラーメン屋の情報を探しているんだけど
508ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 21:43:08.52 ID:DIlIcVbe
情報って…ここで…汗
509ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 21:48:41.82 ID:shr0iK6m
はい スレタイに出ているでしょ
510ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 21:51:54.35 ID:DIlIcVbe
いや…あの…事情(じじょう)としか…
511ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/10(土) 22:07:14.52 ID:shr0iK6m
似たようなものでしょ
512ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 10:21:26.34 ID:qCheih43
499 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/12/10(土) 21:10:05.50 ID:shr0iK6m [7/12]
え? 避難しないといけないほど、危険なラーメン屋がないからだけど

502 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/12/10(土) 21:19:26.22 ID:shr0iK6m [8/12]
そうなの? 役所へ店名を云えばお金がもらえるのかな

504 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/12/10(土) 21:25:37.35 ID:shr0iK6m [9/12]
ふーん じゃあ、嫌なラーメン屋があればそこの名前を出せば、8万円がもらえるのか

507 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/12/10(土) 21:42:39.70 ID:shr0iK6m [10/12]
ラーメン屋の情報を探しているんだけど

509 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/12/10(土) 21:48:41.82 ID:shr0iK6m [11/12]
はい スレタイに出ているでしょ

511 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/12/10(土) 22:07:14.52 ID:shr0iK6m [12/12]
似たようなものでしょ
513ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 10:21:58.05 ID:qCheih43
477 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/12/10(土) 14:59:24.95 ID:shr0iK6m [1/12]
それでも、客が避難するほど危険な東京のラーメン屋よりはましでしょ

481 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/12/10(土) 15:53:22.91 ID:shr0iK6m [2/12]
? 東京のラーメン屋が危険ということは、昨日の書き込みで知ったことだけど

483 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/12/10(土) 16:14:05.97 ID:shr0iK6m [3/12]
きちんと読んでいるけど、あなたこそ文書を理解していなんでしょ

486 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/12/10(土) 16:26:22.65 ID:shr0iK6m [4/12]
その様にしか読めないけど?
東京のラーメン屋は、逃げ出したくなるほど危険なんでしょ

489 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/12/10(土) 16:34:03.63 ID:shr0iK6m [5/12]
ん? あなたの方が、文章を理解出来ない気違いに思えるけど

496 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/12/10(土) 20:09:29.14 ID:shr0iK6m [6/12]
自虐的になっている人なんかいるの?
514ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 10:25:01.75 ID:9vEie1y0
ID:shr0iK6m

は少し脳みそが足りないみたいだね。
是非、味噌ラーメンを食べなはれ。
515ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 10:27:04.22 ID:qCheih43
441 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/12/06(火) 12:21:52.39 ID:8Sr8608Q [1/3]
知らない

446 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/12/06(火) 20:32:23.41 ID:8Sr8608Q [2/3]
そんなもの食べたこと無いな、何処で出しているの?

450 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/12/06(火) 22:07:52.26 ID:8Sr8608Q [3/3]
>>447
店の名前を言えないの?
1000円以上するなら遠慮するけど

452 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/12/07(水) 11:55:42.05 ID:u6AePW5M [1/2]
食べたのは >>445 だけでしょ
店を教えてくれれば行くのにね

456 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/12/07(水) 19:30:46.70 ID:u6AePW5M [2/2]
>>454
え? 行くけど、店名を教えてよ

465 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/12/08(木) 21:28:06.57 ID:KGLVEpij
>>464
なんで? ラーメン屋はそんなに危険なの?

467 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/12/09(金) 02:18:41.03 ID:9qjxcacW [1/2]
どうだろ? 普通にラーメン屋の情報とか出ているけど

470 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/12/09(金) 11:10:20.55 ID:9qjxcacW [2/2]
>>468
東京って、そんなにラーメン屋が危険なの?
516ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 10:32:47.20 ID:9vEie1y0
ここまで脳みそが足りないと、味噌の大盛りじゃないとダメだ!
517ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 10:38:11.54 ID:qCheih43
371 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/11/27(日) 21:08:07.37 ID:ooGKZk+g [4/5]
え? 福島でラーメン食べるのに、高速も新幹線も便利だと思うけどな

373 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/11/27(日) 21:15:33.99 ID:ooGKZk+g [5/5]
普通に食べているけど

375 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/11/28(月) 02:41:45.23 ID:GT2aIaUk [1/3]
無双って、どこのあるの?

385 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/11/28(月) 21:35:34.91 ID:GT2aIaUk [2/3]
住んでなければ、ここに食べたなんて書き込みをしないよ
状況をわかっていない人がいるな

387 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/11/28(月) 22:41:11.79 ID:GT2aIaUk [3/3]
何故? 普通にラーメンを食べているけど
まあ、理由など言えないと思うけど

418 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/12/03(土) 13:23:36.82 ID:2BAR6OvD [1/2]
やっぱり、ライス抜きが正解だね

420 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/12/03(土) 19:37:23.44 ID:2BAR6OvD [2/2]
まあ、ラーメンの板で話すことじゃないね
なぜ、閉鎖しないといけないかも理解出来ないし

425 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/12/04(日) 01:22:23.11 ID:pJ5bNFn6 [1/2]
それと、ラーメンがどう関係あるの?
意味が分からないんだけど

431 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/12/04(日) 16:00:48.84 ID:pJ5bNFn6 [2/2]
猫舌だから、すぐに分かるけどな
518ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 10:39:21.69 ID:qCheih43
358 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/11/27(日) 14:47:52.13 ID:ooGKZk+g [1/5]
まあ、放射能は世界共通だからね

363 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/11/27(日) 20:19:59.91 ID:ooGKZk+g [2/5]
普通にラーメンを食べているけど、なにがどころじゃないんだろ?

369 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2011/11/27(日) 20:34:42.78 ID:ooGKZk+g [3/5]
何故、迂回路なんて必要なの?
意味が分からないな
519ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 12:20:41.68 ID:ONPsjkJw
コピペ池沼くんうざいよ
520ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 16:59:05.05 ID:mANZqHKq
放射能を日本にまき散らすなよ

農産物と県民は県外に出すな
521ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 16:59:48.52 ID:oVbOilji
いや別にかまわんよ
522ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 17:13:19.89 ID:mANZqHKq
おまえなんかどうでもいいんだよ
どうせ無職で県外にでる金もないんだろw
523ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 17:14:26.55 ID:oVbOilji
なんか言ってることがレベル低いな〜
おまえはいっつもそうだ笑
524ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 17:15:09.44 ID:mANZqHKq
入れ食い過ぎw
525ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 17:17:04.63 ID:oVbOilji
と33秒後に食い付いた人が言ってもね〜
526ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 17:17:41.40 ID:oVbOilji
33→43
527ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 17:24:18.76 ID:Sa4nWDU2
ふぐすま土人と県産品を外に出すな、という意見には賛成!!

県内で自分らで消費して勝手に早死にして下さいww
528ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 17:25:42.41 ID:oVbOilji
と、生にしがみつく老人が吠えた!
529ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 18:09:21.85 ID:e6Lf3r+O
ラーメンの話はどこいった
530ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 18:10:13.03 ID:oVbOilji
3.11以降それどころじゃないだろ!のんびりした奴だな〜
531ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 18:17:57.21 ID:ONPsjkJw
本日の基地外
ID:oVbOilji
532ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 18:52:27.60 ID:QQymqmdn
本宮の明日屋、震災直後から店を開けてくれたけど、田んぼの放射線量が発表されたの効いたな
533ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 19:13:51.91 ID:XlpA8mYc
>>530
ラーメン屋には関係ないよくそ
534ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 19:56:42.46 ID:mANZqHKq
まだ入れ食い君は興奮中?
楽しい奴だなw
535ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 20:52:41.06 ID:mTU184Mh
意を決して正月帰省します
思えば去年の夏以来・・・

福島市で最近オススメの新店ありますか?
時期が時期なので年末年始の営業情報があると助かります

それと福島大学近くにあった二郎インスパイアの店
移転したと聞きましたがどこへ?
536ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 21:25:54.81 ID:Sa4nWDU2
ふぐすまで食い物食うの?
自殺行為ですねw
537ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/11(日) 21:40:17.88 ID:X2X+iRZ/
内部被ばくしたらウンコしないで欲しい
538ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/12(月) 01:40:16.37 ID:pfEk5m8j
福島名産 放射性物質
539ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/12(月) 21:10:53.52 ID:t94BCxJJ
放射能まみれで楽しい?
540ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/12(月) 21:12:13.00 ID:5VnqVq7G
541ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/12(月) 21:16:13.62 ID:2oFIcpkX
テルルラーメン
542ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/12(月) 21:28:59.26 ID:gMQ76EZb
ひたぎラーメン
543ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/12(月) 21:43:14.21 ID:t94BCxJJ
544ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/12(月) 22:14:28.84 ID:5VnqVq7G
うん それで?
545ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/12(月) 22:58:24.41 ID:laKxM/Ij
いつもの粘着無能福島土人
キター
546ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/12(月) 23:04:07.16 ID:5VnqVq7G
その人は、ラーメンを食べたの?
547ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/12(月) 23:09:25.11 ID:pfEk5m8j
毎日福島がらみの迷惑三昧のニュースばっかやな
フクシマ人は死んで詫びろや
548ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/12(月) 23:12:39.20 ID:5VnqVq7G
え?死なないといけないの?
手伝ってくれる?
549ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/12(月) 23:13:01.30 ID:laKxM/Ij
原発利権に群がってた福島ゴミ虫共はかなり死んだんじゃないかな。
これからもじゃんじゃん死ぬさ。
550ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/12(月) 23:14:41.78 ID:pfEk5m8j
>>549
勝手に流されてくたばっただけやろが
551ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/13(火) 04:04:46.54 ID:5RcY+8oG
180円で提供してたネ申田車干が福島では最強。
552ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/13(火) 08:57:09.08 ID:pZGovy5r
粘着トンキンニートは「福島」にすぐ反応するのな。
引きこもってないでトンキン電力福島第1の作業員にでもなれよ
553ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/13(火) 08:58:17.71 ID:zFTSu66W
part20は落ちたのか?
554ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/13(火) 21:04:12.69 ID:k6ENcVy+
早く法律で 福島禁止 になればいいのに
555ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/13(火) 21:57:18.67 ID:A15WBCz3
フクシマもトンキンも滅べばいいよ
もうフクシマなんて滅亡したようなもんだけどねw
556ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/13(火) 22:39:08.69 ID:wuivj0QY
なんで福島農家は汚染が分かってんのにわざわざ毒物食品作って日本中にまき散らしてんの?
わざとやってんのかよ
557ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/14(水) 17:23:37.20 ID:B5NKzIQY
>>556
JAを通して国の指示で農家が作ってるだけだよー
そんな事も知らない馬鹿は死んでいいよー
558ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/14(水) 17:36:06.48 ID:OUlIDvBR
>>556
お前に食わせるためだよ(笑)
559ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/14(水) 17:37:40.04 ID:6TSUBiMg
もちもちの木のメンマは美味いな、メンマだけだが
つうか味噌ラーメンなんであんなにしょっぱいの?
560ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/14(水) 18:33:24.01 ID:N0ECdQhA
どうせ他県から人なんか来ないんだから
原子力ラーメンなんて作って県民だけで楽しんだらw
561ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/14(水) 20:31:28.72 ID:ijdNdPvF
鉄条網で県境を囲って鎖国すればええわ。
県内で勝手にくたばっとれw
あんな津波程度じゃ死に足らんやろ
562ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/14(水) 20:35:06.54 ID:N0ECdQhA
福島が日本人を滅ぼす?
563ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/14(水) 21:22:55.89 ID:ekAHibq+
まだ人が住んでるんですね(爆
人生に絶望した人の自殺みたいで
哀れ過ぎ。
でも誰も同情しないよね(藁
564ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/14(水) 22:43:25.14 ID:EUSs29Du
同情はしてもいまだに福島なんかに住んでんのは、ただの馬鹿だ
俺の親戚の兄ちゃんはトンキン住まいだったけど震災翌日に西に自主避難してきたぜ
そんでそのまま転勤が通った
年度末で良かった、と言ってた
565ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/14(水) 23:13:25.73 ID:U463In/w
それは、その地方のラーメン屋さんが危険だからでしょ
566ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/15(木) 13:41:37.38 ID:NGffTC0E
>>564
それは、そんな転勤があっさり通る無能社員ってとこで笑えばいいんですか?(笑)
567ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/15(木) 13:52:13.93 ID:VoHZ7uKA
他でやれ
568ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/15(木) 21:11:33.94 ID:kdPfqDkC
>>565
おまえはほうしゃのうで、のうがとけてないか?
569ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 00:13:38.08 ID:cRj3P1yZ
>>566
無能だろうがなんだろうが、トンキンやフクシマ(笑)なんかにいて大量被曝するよりいいと思う
570ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 03:22:44.87 ID:kerSmp8w
賠償金8万円貰ったら最後、みんな貰うなよ!
県民の税金全額免除と電気料金無料にするまで!

571ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 05:11:43.90 ID:Hcdtybpb
賠償金を貰ったら、他の店でラーメンを食べるだけだけど
572ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/16(金) 12:50:37.64 ID:gSu5tT/6
ラーメン(セシウム入り)
(笑)
573ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 08:48:33.89 ID:uDb0kTsC
>>571
凄いな一杯¥1000として80杯食べられるぜW
574ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 10:46:54.72 ID:jmyU2O+E
虫けらみたいにただ死ぬんだね
ラーメンも汚染水使ったスープ、具も汚染土で育った葱に汚染エサ食った豚w
575ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 11:00:36.91 ID:hVFODxZn
福島なんてもともと虫けらみたいな県だよな
576ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 11:12:39.45 ID:k7VEVAxg
存在感ゼロだったよね。
今は存在感だけはあるな。悪い意味で。
どんな人気調査でもダントツ最下位間違いなし。
577ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 11:18:16.21 ID:CkpB6Rgu
>>574
福島天然ラーメンやな(笑)
578ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 11:20:42.41 ID:hVFODxZn
意外に福島が人気があるので驚いたw
579ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 20:39:49.45 ID:7QwxOtB0
ざっとスレ見たけど、大槻にある名店、丸徳が出てないのが不思議。店主自ら市場のセリにて仕入れた野菜を使ったラ−メンと餃子は絶品でしょ。郡山に来た時は是非、ラ−メンの丸徳を食べてみて下さいね。
580ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/17(土) 20:49:09.49 ID:s4V1Tre9
この前食べに行ったけど、あんな僻地まで2度と行こうとは思わない
581ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 04:57:58.31 ID:cBTWKzT3
ニュー速から来ました
582ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 05:15:17.18 ID:SvnJrbHZ
ニュー速から来ました
583ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 05:26:43.03 ID:i0fOUTgf
ニュー速から来ました
584ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 10:05:38.08 ID:mrx4UPva
浪江からきました
585ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 10:30:31.88 ID:BFPCCf8I
帰れ
586ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 12:41:36.28 ID:ila0KXym
トンキンのラーメン屋が危険だと云ったら、8万円も賠償金がもらえたよ \(^o^)/
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324151372/
587ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 12:43:31.18 ID:mrx4UPva
浪江は一人400万だ
588ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 15:45:16.39 ID:ZDGTEbBF
いいじゃねえか
みんなで白血病になろうぜ!
奇形児産もうぜ!
福島がそう率先してやってるんだ

乗るしかない
このビッグウェーブに
589ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 16:58:01.50 ID:T+1oijxD
フジTVで大熊町とかやってるけどすごいな・・・
帰れないな・・・
590ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 20:46:08.60 ID:mBqudVtF
薄味のラーメン屋のあった辺りか
591ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/18(日) 21:59:04.58 ID:wR03QxbJ
>>953は論破君の主観だよねw
592ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/20(火) 19:10:03.66 ID:7WsqR3+s
>>591
永い予言だなw
593ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/20(火) 20:48:31.49 ID:I8MBiOab
セシウム野菜にセシウム米〜♪
美味しいよ〜♪♪
594ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/21(水) 07:40:27.35 ID:sYBkIUUS
福島はもうダメなんだね
595ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/21(水) 12:27:16.34 ID:8NR3DgVt
何が?
596ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/21(水) 12:41:29.04 ID:QiBp1L9h
福島県産は全て自産自消でお願いします。法律ではなく倫理的に。
597ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/21(水) 14:53:02.25 ID:q3PdSWfI
>>596
地産地消じゃね
598ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/21(水) 21:25:53.39 ID:L+WwSTEz
福島は鎖国すればええよ
人も物も一切外に出すな
599ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/21(水) 22:49:32.35 ID:8NR3DgVt
なんで?
600ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/22(木) 02:00:08.99 ID:bwBKOXtM
福島原発があんなになって関東各地で放射線が基準値超えまくってるのに
よくラーメンなんかやれるな
601ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/22(木) 02:08:09.16 ID:5TPG9Cca
うん、ラーメンが美味しいから
602ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/22(木) 23:30:19.03 ID:JMnsrnAU
セシウムはじめ放射性物質てんこもりで
うまいで
603ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/23(金) 01:56:41.48 ID:DHJXPFsc
うまいなら、(・∀・)イイネ!!
604ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/23(金) 08:32:36.82 ID:jjGDxDV6
放射性物質タップリ
うまくて死ぬで
^^
605ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/23(金) 17:32:45.46 ID:QxJXH815
ぬま屋1周年200円OFF
(12/23〜25)
醤油並500円・油そば並450円・・・・
606ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/23(金) 17:34:42.55 ID:DHJXPFsc
福島市だっけ
607ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/23(金) 22:17:01.59 ID:ssM7E3T8
死ぬなら、(・∀・)イイネ!!
608ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/24(土) 22:11:36.02 ID:2zt1/u+J
福島にもクリスマス来るのか?
609ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/24(土) 23:45:25.18 ID:XqHyOkMU
ラーメンと関係ないけど、来ないと思っているの?
相当な馬鹿だね
610ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/24(土) 23:50:02.59 ID:UdFg55JJ
★福島第1原発:「最悪シナリオ」…防災指針、再考が必要

 東京電力福島第1原発事故で明らかになった「最悪シナリオ」は、一カ所に複数の原子炉が立地したり、
高所に使用済み核燃料プールを抱える構造上の弱点を改めて浮き彫りにした。チェルノブイリ原発事故の
強制移住地域並みの汚染が半径170キロ圏内に広がるという試算は、内閣府原子力安全委員会が打ち出した、
原子力防災区域の見直しにも疑問を投げかける内容だ。

 今回の事故では、次々に原子炉や燃料プールで問題が起こり、東電は対応に振り回された。
政府は国際原子力機関(IAEA)へ提出した事故報告書で「一つの原子炉の事故進展が、
隣接する原子炉の緊急時対応に影響を及ぼした」「使用済み核燃料プールは原子炉建屋上部にあり、
(注水など)事故対応に困難が生じた」と分析、最も懸念された4号機の燃料プールには耐震補強工事をした。

 一方、住民の避難を巡っては、半径20キロ圏内が立ち入り禁止の「警戒区域」、20キロ圏外の線量が高い地域が
「計画的避難区域」に指定され、原子力事故に備えておくべき地域として、施設から半径8〜10キロ以内を
「防災対策重点地域(EPZ)」と定めた従来の防災指針は事実上、機能しなかった。これを踏まえ、安全委は10月、
原発から30キロ圏内を事故時に迅速な避難や屋内退避などを求める「緊急防護措置区域(UPZ)」とする
指針改定案を示した。

 だが、「最悪シナリオ」に従えば、UPZでも足りないことになる。政府関係者は「こういうことを起こさせない前提で
(シナリオを)作った」と強調するが、当時の菅直人首相は退任後のインタビューで「最悪の場合、避難対象は
首都圏を含め3000万人。国として機能しなくなるかもしれないと思った」と証言している。

 現実的には半径170キロ圏内の防護対策や3000万人の避難などは極めて困難だ。原発事故がさらに深刻な事態に
進んだ可能性がある以上、原子炉の集中立地や高所に燃料プールを備えた構造上の弊害、防災指針を考え直す必要がある。

毎日新聞 2011年12月24日 15時01分
611ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 00:43:00.06 ID:xD4SERzZ
人間モルモット状態ですね
612ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 00:51:13.01 ID:6hClwvXQ
昨日、仙台の光のページェントを見に行ったんだ。
で、その道中に名取の天狗何とかって店でみそラーメン食ったんだけど、麺がショボくてビックリした。
しかも、そんなんで830円もするんだぜ。
食ってる時に思ったけど、やっぱり、みそ伝が一番美味いな。
鳥谷野のみそラーメン屋はわしは合わなかったな。
613ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 02:31:22.24 ID:bHwzVhNC
なとる? せんだい? どこのみせ・
614ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 02:33:25.12 ID:fKi1yNMy
●国会で地震津波兵器を暴露!
http://www.youtube.com/watch?v=dyJfcqLCe6c
●気象庁「連続して3回の巨大地震だった。極めて稀。少なくとも初めて」
http://www.youtube.com/watch?v=MqHqVOycqJo
●実際の人工地震動画(W71によるカニキン実験)
http://www.youtube.com/watch?v=qp6aZIhHiRE
●2008年時点で海洋の深さ10kmで水爆を正確に爆発させる技術が存在した
http://mblog.excite.co.jp/user/satehate/entry/detail/?id=16815924&_s=88943a1e17833430d3e9e05b00226869
615ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 02:34:13.11 ID:fKi1yNMy
●NZ地震一ヶ月前出版、中丸薫氏著書に対談相手が「NZと日本で特別な地震が起きる」の発言
http://benjaminfulford.typepad.com/.m/benjaminfulford/2011/06/%E4%B8%AD%E4%B8%B8%E8%96%AB%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%AE%E5%AF%BE%E8%AB%87%E6%9C%AC%E3%82%88%E3%82%8A%E5%BC%95%E7%94%A8.html
●W71(wikiより)
カニキン・プロジェクトとは、1971年、アリューシャン諸島のアムチトカ島において地下核実験で、核出力は5Mtで地下核実験としては最大規模の記録を出した。
またマグニチュード7.0の人工地震も記録している。
●核実験の探知(wikiより)
核実験実施国も自然地震と見せかけるために巧妙な核実験を行った。
たとえば爆弾を並べて短時間に順に爆発させていき、断層破壊と偽ったり、
2発の爆弾を短時間に続けて爆発させ自然地震特有のpP波に似た波を発生させたりしていた。
616ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/25(日) 03:13:26.51 ID:bHwzVhNC
ん? 変わったラーメンだな
617ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 09:11:47.54 ID:9JuahM3D
みそ伝・みそ壱のラーメンは不味すぎて食べてて苦痛になる
618ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 10:02:59.25 ID:dRm1pNTp
だったら食わなきゃいいだろが(笑)
619ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 20:35:31.96 ID:fiKXNQ3q
セシウムが利きすぎてんのかな?(笑)
620ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 23:11:10.09 ID:CRXbWXjw
セシウムが効いていると美味しいと何度か、書き込みがあったけど?
621ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/26(月) 23:20:19.10 ID:+h+1ydIU
美味すぎて
吐血して死ぬん?w
622ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 11:36:39.79 ID:V4vg1F6v
郡山市から事故後すぐに避難してきた母子がいるのだけど、
そのお父さん(子の祖父)は残って、農業を続けていて、二ヶ月で急性白血病になり、
わずか二週間で亡くなった。

その葬儀の中でも前後でも、地域の人、親族、誰も放射能のことを口にしなかった。
623ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 11:47:25.01 ID:5FqzUHmj
だから?
624ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 13:02:29.06 ID:7wA0ONVg
ふぐすまから避難して、早速避難先からぬけぬけと賠償金請求する不細工女がいたな
625ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 16:52:49.71 ID:k4VZRfNN
そんなに症状の悪い爺ちゃんを置いて出ていった、親不孝者だということはわかったけど
ラーメンとは関係ないね
626ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 16:56:11.06 ID:NdzwndSG
そのおじいちゃんは農家に生涯捧げて心中しただけ
で、ラーメンとは関係ないね
627ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/27(火) 16:56:24.82 ID:cuJ3aYGM
この板案外釣れるね
628ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 20:19:42.20 ID:eP9YG1sO
フクシマ名物セシウムラーメン
おいしいよ!!
^^
629ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/28(水) 23:39:50.83 ID:V2zVU5hn
そうなの? 食べたこと無いけど
630ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 02:31:54.19 ID:oGkCXXRe
4号沿いの本丸2号店って所のラーメン種類いろいろあって結構旨かった。
本店がどこにあるかわからんが競輪行った帰りには毎回のように食いに行ってる。
本宮にもこのクラスのラーメン店があればな〜
631ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 04:53:55.86 ID:cpZ/XtjF
♪福島が大嫌い!!
♪福島から、福島から、福島から
♪降ってきたんだ 本当の放射能が
♪福島から、福島から、福島から
♪まき散らしたんだ ヨウ素をセシウムを

♪今日からすべての命がなくなるよ こわい事だよ
♪明日からすべてが終わるよ 終わった事だよ

I hate you,baby 福島
I hate you,baby 福島
I hate you,baby 僕らは福島が大嫌い
632ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 08:12:14.41 ID:YlC4gWgt
福島に人なんか住んでんだ。
なんでまだそんなとこ住んでんの?
そんなに早死したいの?(笑)
633ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 09:42:26.07 ID:1Ylvvhdv
可哀想な人
634ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 16:51:44.93 ID:AdbEZ/8D
>>632
おいニート
生きてる意味あるのか?

原発で働けば?
635ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 17:27:49.23 ID:44oldLqR
>>630
4号沿いに競輪なんてあった?
636ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 17:39:55.05 ID:4cdZ6G/N
まだ福島あったんだw
637ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 19:03:49.39 ID:oGkCXXRe
あるよ場外車券売り場が前はねぎっことラーメン専家だった所
あの界隈だと本丸>ねぎっこ>椿>スーパーラーメンなどがある
その中では1番美味いと思うよ。
638ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 20:55:03.14 ID:o4q5fXxg
福島市に転勤してた時に大龍で餃子にチャーシュー麺、ビールが定番だったが10`位太った
あのチャーシューの量はラーメンというよりチャーシュー食ってる気分だった
スープは飲めなと思った
639ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/29(木) 22:03:38.47 ID:44oldLqR
>>637
それは6号線じゃないの?
640ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/30(金) 07:49:23.07 ID:0d/klm3b
あれ?フクシマって毎日人がくたばる死の街じゃないの?w
のんきにラーメンなんか食いに行ってていいの?

日本全国の鼻つまみ者
フクシマ
age
641ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/30(金) 13:06:59.22 ID:aHIABqUq
日本の核と産廃置き場としての価値はすごいな
642ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/30(金) 15:26:11.75 ID:SFa9/kun
>>640
トンキン電力福島第一原発へ働きに逝けよ池沼ニート
643ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/31(土) 10:09:10.03 ID:GLDdahMh
来年は福島から放射能が出ませんように
644ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/31(土) 10:26:25.73 ID:oWHRd46J
関さんのネギ塩チャーシュー食いてえ。
645ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/31(土) 13:49:57.96 ID:+WFM9KMq
福島県でいわき市など6市町村のタケノコから、
食品衛生法の暫定基準値を上回る放射性物質を検出したと発表した。

検出されたのはいわき市、相馬市、伊達市、天栄村、平田村、三春町。
いずれも放射性セシウムで、暫定基準値(1キロ当たり500ベクレル)を上回った。
最も測定値が高かった伊達市では1820ベクレルを検出した。
646ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/31(土) 13:51:47.10 ID:GLDdahMh
やっぱり福島終ってるのか?
647ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/31(土) 14:40:12.45 ID:a2ENKqA4
自分で考えろ
648ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/31(土) 15:01:54.27 ID:GLDdahMh
>>646
あんたは間違いなく終わってるw
649ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/31(土) 15:29:48.69 ID:iCsfjHPj
>>646
>>648
自演失敗したの?
650ラーメン大好き@名無しさん:2011/12/31(土) 16:12:55.52 ID:GLDdahMh
やるな〜オレw
651ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/01(日) 01:32:58.21 ID:EfxiB3cx
福島県知事 佐藤雄平  民主党   渡部の親族で元秘書で元民主議員。小沢利権でプルサーマル許可。

<<衆議院議員>>
福島県第1区 石原洋三郎 民主党
福島県第2区 太田和美  民主党    ガソリン値下げ隊、「そうでしたっけ?ウフフ」
福島県第3区 玄葉光一郎 民主党    「俺の選挙区に優先的にガソリンを運べ!」
福島県第4区 渡部恒三  民主党    自称黄門様、自民所属時に一族で福島第1,2原発を福島に誘致
福島県第5区 吉田泉    民主党
652ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/01(日) 08:57:55.21 ID:VXBWcd8z
伊達屋、えなみ、HOME、山岸家
お店の年始営業日を教えてくれ!

653ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/01(日) 10:57:02.50 ID:03N1WTpP
伊達屋しか知らん。
1,2は休み。3,4は昼のみ。5から通常営業
654ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/01(日) 11:29:28.32 ID:vqYr13P9
天然セシウムラーメン始めました
^^
655ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/01(日) 18:42:32.46 ID:HEc++WeQ
>>654
つまんね。ぜんぜんおもしろくねー。お前の周りの人もお前の話じゃ笑わねーだろ。つーか、お前ボッチだろ?
656ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/01(日) 19:26:26.20 ID:WOGEJkQN
>>652
えなみ明日からやってる たしか11-16時

ぬまや情報教えてエロイ人
657ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/01(日) 19:30:25.74 ID:EfxiB3cx
♪福島から、福島から、福島から
♪降ってきたんだ 本当の放射能が
♪福島から、福島から、福島から
♪まき散らしたんだ ヨウ素をセシウムを

♪今日からすべての命がなくなるよ こわい事だよ
♪明日からすべてが終わるよ 終わった事だよ

♪I hate you,baby 福島
♪I hate you,baby 福島
♪I hate you,baby 僕らは福島が嫌い
658ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/01(日) 20:13:27.95 ID:03N1WTpP
ぬま屋は2日まで休んで3日から通常営業
659ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 03:23:10.72 ID:xHVaLIU+
爆心地フクシマで飯なんかよう喰わんわwww
660ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 04:46:27.65 ID:6etCtRY0
え?
661ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 09:06:42.47 ID:qGCoZSRv
福島にも正月はきましたか?
662ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 09:32:56.72 ID:82KVD7MS
>>661
お前は池沼か?
663ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 09:39:18.97 ID:qGCoZSRv
福島すごいなw
664ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 21:51:31.77 ID:mvgkiem3
負苦死魔でラーメンw
自殺行為だろw
665ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 21:59:46.17 ID:niyEhm7t
普通ならそう考えるとこなんやけど、
ふぐすま土人は情報統制でもされてんのちゃう?w
666ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 23:11:38.59 ID:sESEoIfg
トンキン乙
667ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/02(月) 23:57:49.52 ID:XbwwUOyr
東電つぶれて、関東に大停電くるといいですね。影ながら祈ってます。
668ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 07:52:04.87 ID:PhniLV6B
>>667
福島の人?

性根が腐りまくってますねw
669ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 11:28:02.74 ID:LVFLrkKU
トンキンほどは腐ってないだろ
中間貯蔵施設は台場に作るんだよな?
670ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 12:20:41.91 ID:RqAIXuUI
>>651
朝まで生テレビで洋三郎はしどろもどろだったなww

657みたいな者は情報開示して欲しいね。
671ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 12:33:34.07 ID:BrhptSfw
>>670
ふぐすま土人の選んだ人達ですから。
自業自得(笑)
672ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 12:46:42.59 ID:R/U3Afno
福島が最終処分場になるのかな?
いいなw
673ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 13:58:14.36 ID:Zv/QH1i+
●国会で地震津波兵器を暴露!
http://www.youtube.com/watch?v=dyJfcqLCe6c
●気象庁「連続して3回の巨大地震だった。極めて稀。少なくとも初めて」
http://www.youtube.com/watch?v=MqHqVOycqJo
674ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/03(火) 22:50:20.04 ID:RqAIXuUI
福島県は最終処分場でいいから、ありとあらゆる税金免除と電気代は無料だな
675ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 01:24:54.82 ID:6kEtHDhl
最終処分場は青森でしょ、今更あちらの利権を奪うことはできない

まあ、ラーメン屋があれば、それでいいけど
676ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 12:24:10.61 ID:XWPnDt4W
フクシマ土人ども丸ごと埋め立てればええことよ
677ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/04(水) 17:35:42.71 ID:oLJ0I5eV
バカはtwitterに逝けよ
678ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 01:50:38.31 ID:8R07ZwQ8
震災後からtwで“福島”で検索してるけど
ヒットするのはヘンテコな団体のつぶやきばっかだぞ
『被爆なう』
679ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 05:54:57.27 ID:b2xDMrhr
twが何かしらないけど、なんでラーメンで検索しないの?
スレタイも読めない馬鹿だから、できないのか
680ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 20:34:37.26 ID:uVAH9+qz
フクシマ県内なんか 常時被曝状態 やろ
食い物食おうにももれなくセシウム入り

(笑)
681ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/05(木) 22:20:58.88 ID:gcYbfEYP
日本の最高権力者・天皇であり世界的最高権威・星の王子(キーワードで探されている人)「はやしだ かつゆき」からの公布。
・皇居にいる皇族・皇室は演技者で代理である「殿下」「陛下」の尊称を調べましょう。「天皇」と「天皇陛下」は別人。
・皇族の子を増やすための女はTVに出ている皇族とは子作り禁止。
・年で結婚している、年で子供を作っているのは全部俺が自由に出来る女。他のに騙されるな。騙すやつは嘘がばれるから、こうやって書けない。
・だまされた事を知っても、女は自殺してはいけない。保健所で検査などをして感染症・性病にかかっているか調べて、かかっていたら治せ。悪いのは騙した奴(付き添いか?付き添いの親)
・ポルノビデオ、アダルトビデオの男優(性行為・のっかる・SEXしながら撮影)は、全部偉い人の偽者で演技者・芸人なので、その為の多芸な女とSEXする資格は無い。
スポーツの神でもあり、金メダリストが顔を見に来る男。
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1303168365/891-892
682ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/06(金) 00:13:00.03 ID:p8Ng0tgI
メディアに出ている映画や漫画や芸人の元ネタであり神と言われる私の紹介
一般的に言う犯罪を何しても逮捕されない証拠・犯罪王にもなれる
http://twitter.com/#!/4YoGun/status/154246625747935232
女子アナの彼氏と言われる証拠(大物女優とかも俺の為の女ばかり)
世界最高権力者のメンバーの一部
http://twitter.com/#!/4YoGun/status/154247090749448192
683ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 11:51:16.58 ID:I0PuLlBo
はよう放射線まみれになろうや
684ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/07(土) 12:39:20.79 ID:B0VsftyB
>>683みたいなヒキオタニートは大丈夫だ安心しろww
685ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 11:54:38.57 ID:Xl0BFB51
文部科学省が発表した福島市内の「定時降下物環境放射能測定結果」によると、
同市内で検出されたセシウム134、137の値が異常に上昇していることがわかった。

1月4日午後2時時点の測定結果によると、福島市内で1月2日午前9時〜1月3日午前9時までは、
セシウム134が180MB(メガベクレル)/平方キロ、セシウム137が252MB/平方キロとなった。

その前日の1月1日午前9時〜1月2日午前9時までは、134、137ともに、ND(検出限界値未満)だった。

また、それ以前と比べても、2日〜3日の値は軽く10倍以上となっている。

▽niftyニュース(ゆかしメディア)
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20120105-10032/1.htm
686ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/08(日) 15:48:34.83 ID:5ruMYDbb
ラーメンとは、関係ないね
いつもの、頭のおかしい人か
687ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 19:08:48.19 ID:rvYyVnH7
五右衛門ラーメンて閉店?移転?
あの懐かしい味はもう味わえないんですかね?
688ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 19:28:50.52 ID:fep2VnaI
もう、何円も前の話だから覚えていない
689ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/09(月) 19:47:08.22 ID:kN3k+xDG
セシウムまみれで逃亡
690ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 07:55:03.85 ID:jC0iyTqK
被曝県(爆笑)
691ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 18:07:41.78 ID:Lt7SRm+k
スレタイを読みな、ここは福島だよ
692ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 20:36:40.24 ID:YDv2+BI+
なんでスレが重複してるの
しかもスレ番が離れてるし
スレすら管理できないの福島の人って
早く避難スレば
693ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/11(水) 23:15:21.82 ID:Kn7eSvL2
>>692
お前バカだな
トンキンは知恵遅れ多いらしいから大目に見てやる
694ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 00:00:54.30 ID:SSMKpEsW
>>692
重複などしていないよ
ここは前スレの>>996の依頼で立てたから
695ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 10:02:11.46 ID:17l2PNQ7
>>692
隔離スレみたいな存在だ
過去スレ全て嫁よカス
696ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 13:16:49.18 ID:ZCw9NNno
セシウムラーメン一丁!
もれなく死亡
697ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/12(木) 23:08:38.81 ID:6N7qmX/P
東京電力は12日、福島第1原発3号機近くの電源ケーブルを引き込むための地下道で、
放射性物質の濃度が比較的高い汚染水約300トンが新たに見つかったと発表した。
1号機付近の地下道でも水たまりが見つかったが地下水に近い濃度で、量などを調べている。

東電は津波による海水や雨水、地下水がたまったとみているが、3号機付近の水たまりには
放射性セシウムが1立方センチ当たり49〜69ベクレル含まれていた。
東電は「(建屋地下にたまった)高濃度汚染水が混ざった可能性もあり、流入経路を調べる」
としている。
698ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 08:01:13.58 ID:+8RyYPXl
警戒区域(爆笑)
699ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 17:15:08.38 ID:3MnfaBqA
どこのことを言っているの?
700ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 17:16:03.92 ID:BxAc+Jif
700get!
701ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 22:10:49.01 ID:MfY4W8uf
マンションも放射能なんだぞ!
早く子供を避難させろよ、バカ!
702ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/16(月) 22:15:02.44 ID:3MnfaBqA
なんで?
703ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 00:25:53.86 ID:jxLcmBo+
二本松市のマンションのコンクリートから比較的高い放射線が確認され環境省ではコンクリートに
放射性物質が混入したまま工事が行われたと見て調べています。問題が発覚したのは二本松市で
去年9月に建設されたマンションです。環境省などによりますと先月27日、マンションに住む
生徒が身につけていた積算線量計が3ヶ月で1・5ミリシーベルトと高い値を示したことから
二本松市が周辺の調査を行いました。その結果マンションの基礎部分のコンクリートから
毎時1・4マイクロシーベルト前後、室内からも1・2マイクロシーベルト前後が確認されたと
言うことです。環境省ではコンクリート内に放射性物質が混入したまま工事が行われたと見て
施工業者から事情を聞くなど確認を進めています。
704ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 01:15:10.75 ID:UTkv9uXS
ラーメンと関係ないね
705ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 19:20:06.79 ID:cUxlKfN5
良いから子供を避難させろ!
706ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 19:22:08.08 ID:ig3BtqGR
即死するわけじゃない
必要ねーよ
707ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 19:31:06.05 ID:D1oPKzwv
二本松市のマンションは12世帯中10世帯が、避難してきた南相馬の住民だったから
こんなに騒いでるんだな

福島市の人たちは家の中が 1μSV/h 超えに汚染されても放置なのに
南相馬の人には「更なる移転先の提供」とかだそうだ。

最高で1.2μSV/hだそうだから、そのまま住み続けてもらえばいいのに
708ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 19:32:05.13 ID:UTkv9uXS
ラーメンと関係ないから、どうでもいい
709ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 19:38:58.31 ID:cUxlKfN5
おまえらみたいな大人はかまわないけど、
将来のある子供は助けてやれ
710ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 19:46:18.85 ID:/LltlQ7x
放射能ドンブリでラーメンを提供
711ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/17(火) 19:48:22.89 ID:0rCNlIa7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326792914/
【株式会社KNDとの癒着認める】はちま起稿が特定され黒い関係が明らかに★102【閉鎖しても許さない】
712ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 15:15:28.93 ID:5GWDT0Oh
うから○やからの『特もやしラーメン』食べて来た。

二郎系ってあんな感じ?


次は、違うのにしよ。
713ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 15:22:37.12 ID:8Z/m4L2f
関係ねーよ
子供だっていずれ死ぬ
即死じゃなきゃどーでもいい
714ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 16:09:03.73 ID:pRlrRMvB
佐川食堂、薪で焚いて麺茹でてるから美味いな。
715K:2012/01/25(水) 16:41:17.18 ID:ATTyI4SG
お時間のある時に観るてください!!
5年かかって世の中の裏を知りました。
周りの人は、テレビに洗脳されてい て、真実に目を向けようとしませんでし たが、 これを観て、何人もの人が気づき始めま した。
http://www.youtube.com/watch? v=zWPAktCuzK4
ネット上では、この様な情報はたくさん ありますが、このシリーズは初心者でも 理解し易い。
みんなでこれを使って情報拡散すること を強く願う!!
既に日本が危険な状態です・・・
716ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 17:13:09.52 ID:bggMb2Wi
>>712
あれは別物だ
二郎インスパイアを名乗る資格は無い
痔瘻系とでもしておけ
717山形県民:2012/01/25(水) 17:58:13.25 ID:Op20JyVz
かまや食堂@須賀川市って営業してますか?
718ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 18:00:11.11 ID:8Z/m4L2f
さ〜知らんなぁ…
だれか>>717に教えてやってもらえんだろうか?
719ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 18:01:02.71 ID:8Z/m4L2f
やってたら食いに行くの?
720ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 18:05:39.57 ID:/4KqcTqj
>>717
昨日から営業再開したはず
721ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 19:27:16.93 ID:NwxYNGRE

【社会】「来ないでください、迷惑です!」 震災1周年福島県バスツアー&パレード、社民党・福島瑞穂氏の呼びかけに批判殺到★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327453835/

>「バスツアー」(日帰り)は、福島氏の事務所が連絡先になっている「脱原発をめざす女たちの会」が
>企画したもの。(・・中略・・)集会案内には、パレードの予定なども書かれてあった
722山形県民:2012/01/25(水) 21:43:10.33 ID:EwVP2c2S
明日行きます。
かまや食堂がやっていれば好房とハシゴするつもりでしたが。白河にしようかな。
723ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 22:12:04.50 ID:kdSg58kw
かまやの旧店舗見たら更地になってた
なんか寂しいな
724ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 22:27:07.74 ID:ryIYJOXp
東京電力福島第1原発事故を受け、18歳以下の子ども約36万人の甲状腺検査を進めている
福島県は25日、専門家による検討委員会を開き、先行実施した避難区域の3765人のうち、
26人に一定の大きさのしこりなどが見つかったが、全て良性だったとする結果をまとめた。
検討委座長の山下俊一・福島県立医大副学長は「原発事故に伴う悪性の変化はみられない」
としている。

結果がまとまったのは、原発事故で警戒区域や計画的避難区域に指定された浪江町、
飯舘村、川俣町山木屋地区の子どもで、超音波による画像診断の結果、3739人には
異常が見つからなかった。

*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012012501002019.html
725ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/25(水) 23:56:30.21 ID:w3rU/4wl
>>714
フライチここにも沸いてたのか。巣に帰れ
726ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 05:40:18.50 ID:1Gk2FR0F
>>725
だれ?
727ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 06:12:57.28 ID:CWazj8n7
フライチって奴も可哀想だな、粘着野郎にストーカーされて
728ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 11:26:14.15 ID:UDd2hzW2
原発は安全です! 左翼のマスゴミが煽ってるだけw

日本のテレヴィもこういったこと放送しようよ!

BAZOOKA 切腹ピストルズ 田母神俊雄
http://www.youtube.com/watch?v=WuZ2-2gXIts

>>715観たけどMCの小藪干豊って意外とまともなんだなw 見直した!


729ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/26(木) 11:27:22.32 ID:cWtA3dot
安全かどうかはともかく即死しなきゃどうでもいい問題
730ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 23:24:18.03 ID:iPXGQhzY
白河ラーメンのとら食堂ってうまいのか?
馬鹿みてーに都会でにぎわっているが。
731ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/30(月) 23:43:01.05 ID:rcun1GB1
地元民だが、すらかわラーメンは特別上手くはない
732ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 09:02:45.81 ID:u4giusrg
須賀川?
733ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 10:34:33.82 ID:9wJOysPt
>>730
どこが賑わってるって?
734ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 10:36:35.36 ID:7x0mjoJZ
>>730
はっきり言う
「不味い」
735ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 16:34:56.63 ID:o1j+8qLn
やっぱそうなんだ。

あやうく騙されるところだったよ。

地元民のみんなありがとう。
736ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 17:55:43.17 ID:PXkXR9ji
オイラジモピーだが、すらかわラーメンの虎程度がナゼ美味いのか理解に苦しむ。
ラーショのネギミソ食ってた方が、なんぼかましだべ! サビ券貰えて10枚で一杯サビースだべしw
737ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 18:09:48.12 ID:u4giusrg
須賀川?
738ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 18:13:16.18 ID:7x0mjoJZ
>>732 >>737
うざい
739ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 18:18:18.88 ID:u4giusrg
>>738
どこが、うざいの?
須賀川がうざいの?
740ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 18:20:02.69 ID:u4giusrg
あ、上げるの忘れた
741ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 20:37:39.36 ID:j6935iw4
天然セシウム入りラーメン
742ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 21:53:07.35 ID:7x0mjoJZ
本日のバカ
ID:u4giusrg
743ラーメン大好き@名無しさん:2012/01/31(火) 22:00:00.75 ID:u4giusrg
>>742
ん? 馬鹿は、あんたでしょ
説明もできないんだkら
744ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 02:27:38.74 ID:YG+55m64
白河ラーメンは美味い。日本中のラーメンを食べたが、白河ラーメンが間違いなく日本一美味いラーメンだろう。

ただ、とら食堂はあんまり・・・・
745ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 07:56:07.92 ID:OkPurPIf
帰村宣言?
汚れた土地で、がんばっぺ
て何?
汚染地で無理して頑張って住むってことですね?
バカみたい(爆笑)
746ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 10:00:46.59 ID:Jn7Xfrss
>>743
真っ赤な顔してどうした?激辛ラーメンでも食べたか?(笑)
747ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 11:34:21.86 ID:odFyJyIz
赤くないけど
他人の顔の色が想像するとは、気味の悪い人だな

ラーメン屋があれば、帰っても問題ないでしょ
748ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 19:16:32.31 ID:KA45ytf/
牛乳屋食堂のラーメンは旨いね
749ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 20:01:28.71 ID:xXBBnkR2
>>747
強がるな山猿
750ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 20:06:08.42 ID:5s+Ut52j
>>748
近所のウエンデの方が旨いと思う
751ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 20:37:05.98 ID:Nz3hPlT0
ここは >>725>>749
のようなストーカーがいるから、気にしなくていいよ
752ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 21:29:35.80 ID:btCKpBTz
二階堂のラーメンはまずいね客も、えなみの半分もいないし
753ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 21:52:56.80 ID:h9R0lMMz
もともと二階堂はマズイよ。
時々書かれてるべ。
754ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/01(水) 22:01:28.94 ID:n/0+M1eD
二階堂嫌いな人って正月屋はどうなの?
755ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 00:21:55.32 ID:iVCIMAye
【国内】「喜多方ラーメン」登録認めず=地域団体商標で判決確定―最高裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120201-00000122-jij-soci
756ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 01:03:27.77 ID:CFxdTJh4
まあ、それって会津っぽ等に喜多方らーめんを使わせないために地元のラーメン屋が申請したと聞いた
757ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 09:49:19.57 ID:HeQ4ijE4
>>754
比べること自体が間違ってる
758ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 17:36:53.45 ID:iEFF9/AE
>>754
上記の者ではないけどレベルが違いすぎる。
福島市と郡山市では客層から立地など比べるのが如何なものかと。
759K:2012/02/02(木) 18:23:06.93 ID:WyF7H2fw
 時間のあるときに観てください。
私は5年かかって世の中の裏を知りました。 
周りの人は、テレビに洗脳されていて、真実に目を向けようとしませんでしたが、 これを観て、何人もの人が気づき始めました。
→ http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4 
既に日本が危険な状態です・・・
760ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/02(木) 21:25:00.92 ID:jeAuo/hH
「エスタビル系ラーメン」の歴史

二階堂・正月屋・やまき・石川屋など「エスタビル系ラーメン」の
元祖である「ちばき屋」店主の千葉憲二氏は宮城県気仙沼市出身。

東京の和食店で修業し、最後は銀座江島(ぎんざえじま)の総料理長に就任し腕をふるった和食を極めた人物。

銀座江島はかつて福島市駅前エスタビル最上階にも店があった。

エスタビル後に「ちばき屋」を開店しラーメン界へ転身。

ちばき屋は大成功し、その後仙台駅東口にも支店を出し、今では亀有、横浜、川崎にも店がある。

エスタビルでは和食料理人時代の後輩が郡山の「正月屋」店主となり、
その他支那そば「二階堂」、正月屋から派生した二本松の「支那そば・やまき」、福島市の「石川屋」などで、
カイワレの乗ったちばき屋風ラーメンを食べることができ、
エスタビル系ともいえる一大勢力を築きつつある。

今では多くの店でトッピングに普通にある「煮玉子」は「ちばき屋」が元祖と言われている。
761ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 18:58:55.54 ID:7LqMeody
>>760
江島っていわきのフジコシがオーナーで“銀座”ってレベルでもなかったような。

んでも勉強になりました。ありがとう〜
762ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 22:20:20.06 ID:mi+RcvtR
二階堂はマズくはないけど頻繁に行きたい店ではないな。
763ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 22:32:24.25 ID:VC6ylz+Q
あそこ、写真写りは良かったな
764ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 22:38:31.06 ID:W1cNqNwe
見た目は悪くないけど味はイマイチじゃね二階堂は。俺も年一くらいしか行かない。
正月屋はベースはそうかも知れないけどアレンジしていたり独自性があるから良いよな。
昔あった鶏チャーシューとかメチャ旨かったな。
765ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/03(金) 22:43:51.41 ID:DAGtyfUi
二階堂はマズイ
10人中9人は不味いと感じているはず
766ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 09:28:07.08 ID:FGAtK4WT
東京電力福島第1原発事故で、コメから国の暫定基準値(1キロ当たり500ベクレル)を
超える放射性セシウムが相次いで検出されている問題で、福島県は3日、緊急調査の結果を
取りまとめた。97・5%の農家で国の新基準案(1キロ当たり100ベクレル)以下となり、
県は出荷の見合わせを解除する。

県は昨年11月16日から福島市旧小国村(大波地区)と特定避難勧奨地点がある地域、
それに放射性セシウムがわずかでも検出された地域の計29市町村・151旧市町村、
2万3240戸を調査してきた。その結果、放射性セシウムが100ベクレルを下回ったのは
26市町村・86旧市町村の2万2657戸となった。また、12市町村・56旧市町村の
545戸で放射性セシウムが100〜500ベクレル以下となり、500ベクレルを超えたのは
同市旧小国村など3市・9旧市町村となった。

放射性セシウムが100〜500ベクレル以下の地域について、県は国に対して
特別隔離対策の対象となるよう要望しており、国も対応を検討していることから、
引き続き出荷を見合わせるよう要請する。また、特別隔離対策を活用し、
100ベクレルを超えるコメが一般に流通しないよう努める方針。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120203/trd12020323140012-n1.htm
767ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 09:28:21.68 ID:CmAc/Wfh
東京電力福島第1原発事故で、コメから国の暫定基準値(1キロ当たり500ベクレル)を
超える放射性セシウムが相次いで検出されている問題で、福島県は3日、緊急調査の結果を
取りまとめた。97・5%の農家で国の新基準案(1キロ当たり100ベクレル)以下となり、
県は出荷の見合わせを解除する。

県は昨年11月16日から福島市旧小国村(大波地区)と特定避難勧奨地点がある地域、
それに放射性セシウムがわずかでも検出された地域の計29市町村・151旧市町村、
2万3240戸を調査してきた。その結果、放射性セシウムが100ベクレルを下回ったのは
26市町村・86旧市町村の2万2657戸となった。また、12市町村・56旧市町村の
545戸で放射性セシウムが100〜500ベクレル以下となり、500ベクレルを超えたのは
同市旧小国村など3市・9旧市町村となった。

放射性セシウムが100〜500ベクレル以下の地域について、県は国に対して
特別隔離対策の対象となるよう要望しており、国も対応を検討していることから、
引き続き出荷を見合わせるよう要請する。また、特別隔離対策を活用し、
100ベクレルを超えるコメが一般に流通しないよう努める方針。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
768ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 12:21:12.13 ID:eprtSl/t
ラーメン屋で米は食べないな
769ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 14:01:50.09 ID:AfVXB487
ラーメンにライスは必須アイテム。
770ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 14:03:04.81 ID:CmAc/Wfh
ないな〜
それはないわ
771ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 14:04:12.47 ID:CmAc/Wfh
>>765
普通のラーメン屋はそんなもん
と言うかラーメンという食い物自体が10人中1人旨いと思ってくれりゃ合格!って感じじゃね
772ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 15:13:35.69 ID:wcywvmfH
>>771
10人中1人は味覚障害者って事だろ。二階堂は確かにまずい。
773ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 15:31:38.88 ID:BSlI0c8x
いつもなら、1人位反論するのに…
面白いから、今度行ってみるか
774ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 21:15:29.97 ID:b9mnawnI
二階堂は美味くもマズクもなかったな、いろんな意味で印象薄かった
煮玉子もイマイチだったが言われてる程マズクはなかったよ
ただそれ以降一度も行ってないな〜
775ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 22:50:43.72 ID:rCAs0J2N
病み付きになるような味ではないよな二階堂は。
丁寧に作ってるだけでそんなに好きではないね。
776ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/04(土) 23:37:24.71 ID:BSlI0c8x
煮玉子だけは期待していたのに
777ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 01:39:29.28 ID:9c0py/Vg
まあ二階堂を不味い不味いと反射的に言ってるのは一人だけでしょ。
普通に食えたし、でも、もう2年位行ってない。
778ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 01:40:04.38 ID:1SqzMmgu
セシウムラーメン
779ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 01:55:05.59 ID:/9jn8nSk
変わったラーメンだな
売っている店を誰も教えてくれない
780ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 01:59:25.15 ID:1SqzMmgu
なにが風評被害だよ
実害出してるくせに
781ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 02:08:30.50 ID:UB4E/sTR
ラーメン屋で
聞いたことないけど、どこの店なの
東京の危険な店でも良いけど
782ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 02:11:54.37 ID:1SqzMmgu
なに被害者面してんだよ
東京に放射能撒き散らしやがって
選挙で自民党に投票して原発作った貴様らは死ね
783ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 02:14:47.67 ID:0VXvHzRf
意味が分からないな
この人は、頭がおかしい人だね
784ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 03:06:46.25 ID:1SqzMmgu
福島は日本から離脱しろ
福島は日本じゃねえ
785ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 09:29:16.57 ID:Syup/7S1
>>784
双葉町と大熊町は東京都に編入されたの知ってた?
東京都庁と東電本社が移転するんだよ。
786ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 10:43:45.02 ID:Sj6UQLHo
 東京電力は、福島第一原発の汚染水をためておくタンクから高濃度の汚染水が漏れているのが
見つかったと発表しました。漏れた量は1リットル以下とみられていて、海への流出はないという
ことです。

 東京電力によりますと、3日昼過ぎ、汚染水をためておくタンクの継ぎ目から水がにじんでいる
のが見つかりました。漏れた汚染水の量は1リットル以下で、タンクのボルトを締め直し、水漏れは
止まったということです。

 タンクの汚染水は放射性セシウムなどは除去されていますが、ストロンチウムなどは取り除かれて
いないことから、水がにじんだ箇所の一部で毎時2000ミリシーベルトという高い放射線量が検出
されました。タンクからの汚染水の漏えいは先月10日に続き2度目です。

 福島第一原発では、これまで凍結が原因とみられる水漏れが30件近く相次いでいることもあり、
原子力安全・保安院は東京電力に対し、再発防止策を作り報告するよう指示しました。今回、汚染水が
漏れたタンクと同じ形のものは敷地内におよそ100個ありますが、東京電力ではボルトのしまり
具合を点検するなどの対策をとるとしています。
787ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 11:11:01.48 ID:072MRCoH
原発なら汚染水がでるのは当たる前だし
ラーメンが食えれば、それだけで問題ない
788ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 11:32:00.13 ID:b16Y6NL5
米の件はひでえな
ふぐすま土人ええ加減にせえや
恩を仇で返すんか
789ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 11:35:49.06 ID:qcXovlAf
ラーメン屋で、米を食べること無いから関係ないな
790ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 11:39:13.90 ID:Sj6UQLHo
福島県産品なんか福島の人間で全部消費すればいいのに。
汚染物を県外に出さないで下さい
791ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 11:43:00.27 ID:PXkSMAVK
来週仕事で福島に行くけど、生きて帰れるかな?
792ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 11:46:50.20 ID:EAJoFKE1
ラーメン屋は開いているよ
仕事ならそこに聞けば良いでしょ
793ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 12:00:00.62 ID:xMrLt4fL
食った瞬間即死しなきゃ問題無し
どーせ1回死ぬんだ
794ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 12:20:31.11 ID:Syup/7S1
>>790
トンキンの業者が買い付けに来て全国にばらまいてる事実に気づけよ
795ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 12:26:29.39 ID:RI7T3kvJ
トンキン
外国人、ラーメン屋で見たことないな
796ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 12:30:28.68 ID:xMrLt4fL
まあ福島じゃそうでしょうな
797ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 12:38:33.07 ID:5kB8ttcf
福島県も原発も安全です! 核アレルギーの左翼、マスゴミが一生懸命に偏った報道して煽ってるだけw

日本のtvもこういったこと放送しようよ!

BAZOOKA 切腹ピストルズ 田母神俊雄
http://www.youtube.com/watch?v=WuZ2-2gXIts

MCの小藪干豊って意外とまともなんだなw 見直した!
真木素人や♪女はバカを通り越してるw
798ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 12:42:12.65 ID:xMrLt4fL
どーでもいい
799ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 12:43:01.98 ID:iKm7JF+t
終息したからね
今日も、ラーメンが旨い
800ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 12:44:49.45 ID:xMrLt4fL
800get!
801ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 13:38:30.58 ID:Sj6UQLHo
終息?

(笑)
802ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 13:51:57.81 ID:b16Y6NL5
もう東北土人に金めぐんでやる必要もねえな
803ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 13:53:09.32 ID:xMrLt4fL
キタキタ
いつもの山猿
804ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 13:58:50.33 ID:W4vDaJWN
自分のことを山猿と呼ぶのか、この人がストーカーか
805ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 13:59:06.81 ID:xMrLt4fL
だろうな
806ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 13:59:33.55 ID:xMrLt4fL
単発IDだからバレバレだよな
807ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 15:36:42.28 ID:W4vDaJWN
何を必死に、訳の分からない事を書き込んでいるんだろ
808ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 15:53:43.32 ID:jCHkCPmt
4号機がヤバイのか?
爆発するのか?
809ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 16:04:16.35 ID:svv0yCLm
4号機 どこの店
810ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 16:32:03.38 ID:gSjrTiWA
そもそもラーメンに福島産の素材なんてつかってるか?
川俣シャモとか売りにしてる店ならともかく小麦、塩、豚肉その他諸々
有名どころor安価な素材使うなら県外産か外国産だろ
811ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 16:59:50.29 ID:W4vDaJWN
郡山に山新の前の、飯馳停は福島の醤油を使っていると買いてあった
812ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 17:00:44.44 ID:xMrLt4fL
なんで福島の醤油?
813ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 17:07:42.67 ID:W4vDaJWN
理由は知らない、店へ行ってきいたら
814ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 17:12:35.73 ID:xMrLt4fL
もちろん聞いた
それでわからないからみなさんの見解を聞いてるんだが
815ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 17:19:51.04 ID:W4vDaJWN
理由が分かっているなら、それで良いでしょ
私は、興味ないから
816ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 17:25:50.59 ID:xMrLt4fL
うん
きょーみある人で知ってる人を待ちますね!
817ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 18:24:57.12 ID:w65/h8UA
おや、こんな所に腐ったプリンが居るとはw
818ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 18:25:41.64 ID:xMrLt4fL
819ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 18:32:19.35 ID:dbzc5a+q
また、自演か
大変だね ストーカーは
820ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 19:48:05.43 ID:jCHkCPmt
福島の牛丼は無事ですか?
821ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 19:54:07.80 ID:W4vDaJWN
無事とは? 吉野家が撤退するという話は、聞いたけど
822ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 20:43:57.51 ID:jCHkCPmt
吉野家撤退ですか・・・。
困ります!
823ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 21:22:52.64 ID:5/0GhZND
椿のラーメンぼった価格で具材もショボいし美味くなかった。
茨城県つくば市の椿はもっと美味かったんだけどな〜。
あと半額キャンペーンはコッチじゃやってないのか?
福島はラーメン店が企業努力してない所が多すぎるな。
824ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 21:57:13.03 ID:MrjKjEJr
福島の椿は単なるラーメンショップのことだからな味を期待するような場所じゃない。
茨城の店は知らないけど店名一緒の個人店じゃないのかい。
ラーメンショップはフランチャイズと系列店があるから味違うのも当たり前だけどな。
個人的には椿より本丸の方がオススメです。
バリエーションが豊富で本格的な味がする。
825ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 22:16:29.91 ID:W4vDaJWN
本丸? 初めて聞いた
826ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 22:40:01.28 ID:MB/v56Y0
川俣シャモのラーメンって、自殺する気か?
827ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/05(日) 22:47:39.04 ID:W4vDaJWN
いや、シャモは絞殺でしょ
828ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 06:24:06.90 ID:ntp6YNnj
シャモはいいダシが出る。
829ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 20:47:20.36 ID:jX6g/tex
ミミズも放射能ですね
830ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 21:03:53.25 ID:pRTckrqD
ハンバーグは食べないから
831ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 21:21:32.68 ID:jX6g/tex
2号機がヤバイな・・
832ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 21:36:28.86 ID:pRTckrqD
2号機 どこの店
833ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 22:55:42.11 ID:+6P833Mt
22時以降で福島駅から車で20分ぐらいの範囲でやってるラーメン屋わかる?
834ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 23:25:50.26 ID:pRTckrqD
歩いてなら、さくらのへ歩いていけばあるし車ならあの陸橋ぞいで開いているよ
835ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/06(月) 23:40:12.45 ID:ntp6YNnj
>>833
山岡家
836ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 00:01:12.35 ID:URAl5Oru
>>829
それで、ミミズラーメンは美味しい? 食べたことないんだけど
837ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 04:15:20.36 ID:tEO1hJTt
>>834 >>835
ありがとうございます
やはり21時ぐらいにはどこも閉まるのか 急いでかきこみたくないから閉店間際には行きたくないな
渡利に昼でいいんで薄口ラーメンはご存知? 年寄りと行きたいから太麺、濃いのはちょっとね
838ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 21:01:30.68 ID:Fw/csbN4
白河ラーメンが最強!
839ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 21:10:06.93 ID:/VZC2jEJ
英な!
840ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 23:07:51.64 ID:AQr7BK0u
東京電力福島第1原発から約20キロ離れた福島県川内村に生息するミミズから、1キロあたり約2万ベクレルの放射性セシウムが検出されたことが、
森林総合研究所(茨城県)の長谷川元洋主任研究員(土壌動物学)らの調査で分かった。ミミズは多くの野生動物が餌にしている。
食物連鎖で他の生物の体内に次々と蓄積していく現象が起きている可能性も懸念される。3月17日から大津市で開かれる日本生態学会で発表する。

昨年8月下旬〜9月下旬、一部が警戒区域に指定された川内村、同県大玉村(同原発から60キロ)と只見町(同150キロ)の3町村の国有林で、
40〜100匹のミミズを採取した。

 その結果、川内村のミミズから1キロあたり約2万ベクレルの放射性セシウムが検出された。大玉村では同約1000ベクレル、
只見町で同約290ベクレルだった。調査時の川内村の空間線量は毎時3.11マイクロシーベルト、大玉村で同0.33マイクロシーベルト、
只見町で同0.12マイクロシーベルトで、線量が高い地点ほど放射性セシウムも高濃度になっていた。

 一方、林野庁が昨年8〜9月に実施した調査によると、川内村で土壌1平方メートルあたり約138万ベクレル、
大玉村で約8万〜12万ベクレル、只見町で約2万ベクレルあった。

 事故で放出された放射性物質の多くは落ち葉に付着している。落ち葉が分解されてできた有機物を、
ミミズが餌とする土とともに取り込んだのが原因とみられる。【神保圭作】

ソース 毎日新聞 2月6日(月)2時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120206-00000003-mai-soci
841ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 23:14:40.30 ID:URAl5Oru
あなたもミミズを食べるの?
842ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 23:16:33.56 ID:jpux8aZR
空気吸うなよ
843ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 23:25:19.85 ID:URAl5Oru
まずは、自分でやってみたら?
人類に貢献できるよ
844ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 23:30:09.92 ID:jpux8aZR
寒っ!


極論に極論で返したらマジレス!
845ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 23:32:32.94 ID:umyJL38w
人工の放射性物質が大量に存在するのが異常ないのに
ミミズ食うとか言ってるキチガイはなんなんだ?
846ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 23:33:15.39 ID:URAl5Oru
だから、あなたが空気を吸わないといいだけでしょ

今日もラーメンがうまい
847ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 23:40:39.78 ID:6YqkSCVR
食ってないってバレてますよ
848ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/07(火) 23:43:51.55 ID:URAl5Oru
ミミズは食べないよ
849ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 00:59:53.89 ID:1PjtEiw4
マグマみたいな激辛の地獄ラーメンは県内には無いの?
850ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 01:04:48.10 ID:576GVkcO
本宮市の菊の家は、赤いうんこが出るくらい 凄いよ
851ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/09(木) 21:44:02.57 ID:NOK4j2Ox
そんなに中本が食いたいか福島人(わりとわかってんじゃんよ)

二郎(風)がやっと食えるようになって良かったな福島
創業から40年かかってやっとか

とすると中本が食えるようになるのは2040年頃だぜ
852ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 01:36:35.92 ID:FkAcf+xC
二郎は福島の人にはどうだろう?私は硬太麺は好まないな。中本…?中合は知ってる(笑)
853ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 02:02:41.67 ID:aUyWJolo
誰のことを言っているの?
854ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 08:57:26.13 ID:FkAcf+xC
福島駅前にあったでしょ
若い子は知らないか。
855ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 10:37:40.23 ID:j+hPcsXE
中本工事に決まってるだろ
856ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 11:56:49.49 ID:Jr4zZ1/E
>>850
あのからし焼肉ラーメン美味いんだけど
食った後ケツがやばくなる><
857ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/10(金) 12:36:50.03 ID:usGsEWMS
>>850
食べログで場所分かったから特攻してケツ毛ファイアーしてくるぜw
858ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 10:20:07.46 ID:/SxHiBgT
富岡で美味しいところは?
859ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 11:55:59.31 ID:MJ7pjSnM
 林野庁は10日、東日本の17都県で生産されたまきと木炭を燃やした灰について、
製麺や山菜のあく抜きなどの食品加工に使用しないよう、食品業界の団体や
都道府県に周知、指導を要請した。

 沖縄県で7日、製麺に福島県産のまきの灰を使った沖縄そばから、
規制値の半分の放射性セシウムが検出されたことを受けた対応。

 東京電力福島第1原発事故以前に生産され、風雨にさらされないよう
保管されていた場合などは、使用自粛の対象外としている。

 林野庁はこれまで、1キログラム当たりの放射性セシウムが、まきは40ベクレル、
木炭は280ベクレルを超えたら流通させないよう関係団体に要請していたが
「基準を作る上で、灰を食品加工に使用することは想定していなかった」としている。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120210/okw12021022240001-n1.htm
860ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 11:57:09.46 ID:/SxHiBgT
そんな事より浪江の美味しい店教えろよ!
861ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 12:06:47.97 ID:PgHKyQG/
>>859
フクシマをテロ自治体に指定しろや
862ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 12:54:08.73 ID:vIsqW6Yc
浪江なら、杉乃家のサンマーメン
863ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 17:01:20.66 ID:/SxHiBgT
杉乃家調べたら
ラーメンも美味しそうだけど、焼きそばも美味しそうだね。
行ってみたいな・・・。
864ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/11(土) 21:41:28.84 ID:vIsqW6Yc
焼きそばは設備のせいか、作るのに時間が掛かるからゆくっり待つように
865ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 12:19:08.33 ID:9tSQ+WWn
★第1原発2号機が温度上昇、78度に

 東京電力は12日、福島第1原発2号機の原子炉圧力容器底部の温度が同日午前10
時に78・3度に上昇したと発表した。格納容器内からは放射性キセノンが検出されて
いないことから、臨界していないことを確認しているという。

 2号機の圧力容器底部の3つの温度計のうち、ほかの2つは35度前後で安定している。
 もう1つの温度計で11日午後11時に74・9度に上がり、注水量を増やしたが、
12日までにさらに温度が上昇した。午前11時には再び74・9度に下がった。

 東電はさらに注水量を増やすか検討している。

(共同) [2012年2月12日12時6分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120212-902679.html
866ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 13:03:10.74 ID:RtKotBOT
ラーメンは78度くらいでちょうどいいよ
867ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 13:30:21.41 ID:Wjq/I6Ki
温めでお願いしたい
868ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 21:28:19.26 ID:7DtHjaLT
おいらはつけ麺派!
869ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/12(日) 21:47:06.68 ID:Wjq/I6Ki
つけ麺か 橋本ヒロシはまだやっているのかな
870ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 00:23:08.78 ID:T7qEBWBM
ん?福島市内につけ麺屋あんのがい?どごだべ?
871ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 00:43:21.90 ID:3HWotmLQ
福島市内なら、えなみじゃない
私は、鶏塩しか食べたこと無いけど
872ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 00:50:07.77 ID:T7qEBWBM
んぢゃ、えなみを調べで行ってみっぺが、市内に住んでで聞いだ事もねがった。
ありがどない。
873ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 20:23:38.77 ID:clfUUUqE
無双のつけ麺は福島市では1番美味いよ
以外と穴場
874ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 21:08:57.02 ID:bbCmekuH
>>873
どこにあるの?
875ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 21:28:00.91 ID:kjf9boSL
東京電力は13日、温度上昇を示していた福島第一原子力発電所2号機の原子炉圧力容器底部の温度計が
同日午後の点検後、記録上限の400度を超えて振り切れるなど、異常な数値を示したと発表した。

東電は「ほぼ確実に故障している」とみている。温度計は炉心溶融で高温にさらされた後、
湿度の高い環境に置かれていた。

東電は同日午後2時頃から、中央制御室内で温度計の電気回路の点検を実施。
回路の電気抵抗が通常より大きく、温度計の指示値が高く出やすいことが判明した。

検査直後、回路を元に戻した際には342度を示し、一時振り切れるまで数値が上昇した。

温度計は、2種類の金属を接合したセンサー(熱電対)で温度を検知する。
センサーが熱を受けると電流が流れる仕組みで、回路に異常が生じたために電圧が変化し、極端な値が表示された可能性がある。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120213-OYT1T00878.htm
876ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 21:36:26.36 ID:3HWotmLQ
そんなに熱いと、麺が伸びそう
877ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 21:50:16.90 ID:nvzmge1I
キンタマ大やけど!
878ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 22:13:12.46 ID:T7qEBWBM
市内さつけ麺屋あんのはいいない。ありがどない
にんにくのきいだみそラーメンも食いでんだげんちょ…20ウン年前だがな〜おいしい店あったんだ(確か食堂?)…昔すぎで忘れだ、4号線沿い
879ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 22:25:51.36 ID:3HWotmLQ
その頃だと、福島駅前の長崎屋をこえた
スパゲティのキャプテンに通っていた
スレ違いだけど
880ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 22:40:35.29 ID:U2mCifNA
掲示板で偉そうに関西弁とか東北弁つかうやつがウザイ。腹立つ。
881ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 22:49:17.20 ID:2nZ75JKR
ドヤドヤ
882ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/13(月) 23:31:53.49 ID:3HWotmLQ
関西弁と東北弁の違いがわからない
883ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 06:49:05.57 ID:V+V72bN2
福島第1原発2号機の原子炉圧力容器下部の異常な温度上昇の原因は、温度計の故障であることが
ほぼ確実になった。だが、信頼性に不安が残る計器が頼りで、原子炉内の様子を
把握し切れていないことが露呈。「完全安定」には程遠い状況が改めて浮かび上がった。

2号機原子炉には、下部に水をためやすい給水系、中心部にかける炉心スプレー系と呼ばれる
2系統の配管で注水されている。
配管関係の工事のため、1月下旬から2系統の流量バランスの変更を重ねたところ、圧力容器下部に
3つある温度計のうちの1つが温度上昇を示し始めた。
東電は流量変更が原因とみて注水量を増加したところ、いったんは低下傾向をみせたものの再び上昇。
さらなる注水増などの対応に追われたが、結局、東電が「流量変更とはまったく因果関係がなかった。
総合的に分析する仕組みが必要」と釈明するに至った。
今回の事故で、政府と東電が決めた冷温停止状態の条件の1つは、圧力容器下部の温度が
100度以下。東電は、温度計に20度前後の誤差があるとみており、80度以下に保つことが
必要とされてきた。

東電と原子力安全・保安院は「故障」が判明する前から、「原子炉全体は冷やされ、
冷温停止状態は維持できている」と繰り返してきたが、誤った原因推定に基づく対応を
取っていただけに、そうした説明には不信感も生まれかねない。

*+*+ 産経ニュース +*+*
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120214/scn12021401090001-n1.htm
884ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 08:23:10.09 ID:mgGaV7Jl
福島県の食べ物と原発は安全です! 
核アレルギーの左翼マスゴミ、太郎が偏った報道して煽ってるだけw

日本のテレヴィもこういったこと放送しようよ!
富士わ生扉の買占めで、在日社長のsbに借りを作った為に韓流ドラマ垂れ流す始末。

BAZOOKA 切腹ピストルズ 田母神俊雄
http://www.youtube.com/watch?v=WuZ2-2gXIts

MCの小藪干豊って意外とまともで安心した!
地球人とか言っちゃってる真木素人と♪女はウマシカw   山田朝右衛門に介錯してもらいなさいw


885ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 09:31:15.57 ID:zLmxwnme
コピペウザイな
トンキンは書き込みするな
886ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 12:20:51.00 ID:8gLZdnZK
トンキンて何
トンチンは食べたことあるけど
887ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 19:13:28.34 ID:rAhIxi3n
>>874
多分ラーヲタなら皆知ってるよ
甘みの勝った 豚骨・鶏ベースに魚介をプラスしたもの 昆布がかなり強いです 
酸味辛味とつけ麺三種の神器を兼ね備えた正統派だと思いました
一味が韓国産の唐辛子粉を使っているのでエスニック風でもあり好印象
俺は無双だと中華そばの方が断然好きだけど
888ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 19:17:49.97 ID:WUzp6z8A
韓国産の唐辛子粉なんて危険だろ
889ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 20:30:07.25 ID:8j4jfOL5
どう考えても福島の、つけ麺だと無双orえなみの二択になるだろう。
他店のレベル低いのもあるが福島は全体的に、つけ麺人気は低く思える。
890ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 20:32:46.15 ID:ehn//ZET
田舎者に質問!
トンキンってなに?
891ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 20:43:41.64 ID:rAhIxi3n
トンキン湾の人食い虎
892ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 20:51:29.32 ID:ehn//ZET
在日三世なのか?
893ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 20:55:35.24 ID:8gLZdnZK
トンキンは在日なの?
894ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 20:59:01.83 ID:ehn//ZET
そうか・・・
可哀そうな人なんだね。
ごめんね!
895ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 21:18:07.10 ID:WUzp6z8A
無双のステマはウザイ
896ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 21:40:10.18 ID:rAhIxi3n
グエン ウ゛ァン チョム = トンキン湾の人食い虎
897ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 22:18:02.58 ID:tvF39oAM
今週末は喜多方で全国ラーメンフェスタ
898ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 22:25:28.04 ID:8gLZdnZK
去年は晴れたけど、今年はどうかな
899ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 22:38:56.12 ID:BE6Qq+uX
わざわざ他県から放射能まみれのふぐすま県に食べ物食べに逝くの?
それって早死志願者?

(笑)
900ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 22:48:38.77 ID:8gLZdnZK
意味がわからない
901ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 22:52:47.90 ID:BoMvePKH
>>897
喜多方…ちっとばし遠いべしたぁ!
902ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 22:59:46.19 ID:V3LFqP70
掲示板で方言使うオンツァは自殺すればいいべしたぁ!
903ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/14(火) 23:04:29.49 ID:8gLZdnZK
なんで
904ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 00:20:53.10 ID:NcWes1IM
一番可哀想なのは、トンキンが在日だということに反論できない
>>894だね

でも、在日とラーメンは関係あるの?
905ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 00:23:04.18 ID:/N1B7aVJ
福島第一原発2号機の圧力容器で底の温度計が故障したことを受け、東京電力が
ほかの温度計を調査したところ、さらに2個の温度計が故障していることがわかりました。

福島第一原発2号機をめぐっては、圧力容器の底に設置されている温度計のうち、
ひとつの温度計で今月に入って温度が急上昇し、一時、測定限界値の400度を越えるなど
異常値を示しました。

東京電力では「温度計が故障した」とほぼ断定し、故障の原因については「原子炉内が
高温多湿になっている影響でケーブルが断線した可能性が高い」と説明しています。

この故障を受け、東京電力が2号機の格納容器内にある41個の温度計のうち15個について
調査したところ、さらに2個が故障していることがわかりました。今回、異常値を
示した温度計と同じ高さにあるほかの2個の温度計に異常はなかったということで、
東京電力では原子炉は冷却されているとしています。

今回の事態を受け、原子力安全・保安院は東京電力に対し、15日までに温度計が
故障した原因を調査して報告するよう指示しています。

*+*+ TBS News i +*+*
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4953273.html
906ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 02:08:34.48 ID:X/pG1Kou
そりゃ良かったね 安心してラーメンが食べられる
907ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 13:01:41.19 ID:r+eqnxRd
無双っていわき市の店の事かな?
908ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 15:20:07.30 ID:utWxqJ/R
蓮の場所にあった糞不味くてすぐに潰れた店
909ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 21:25:05.98 ID:joiHOvZt
さて、民主党はどのタイミングで「福島は日本ではありません」と言うのかな?
910ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 21:29:48.52 ID:X/pG1Kou
そんな嘘は言えないでしょ
911ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 21:32:20.91 ID:joiHOvZt
ふふふっ!
912ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 21:58:24.37 ID:lAgexOyY
>>902 おんつぁでね、おらめろこだ。福島のラーメン語゙んのに文句言うなやれ。
あぁミソラーメン食いで!
913ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 21:58:50.14 ID:r+eqnxRd
>>895
無双を知らない奴が暴れてるよ(笑)
914ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 22:20:56.18 ID:utWxqJ/R
>>913
知ってるのは少ない
焼き肉でも食ってたほうが良いな
915ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/15(水) 23:49:32.07 ID:X/pG1Kou
lこの時期、土湯にんて行かないでしょ
916ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 03:10:35.31 ID:5f/6HJ+6
いや汚染福島に行く奴は居ないっしょ!
917ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 10:21:34.90 ID:lWEmPJZ2
高湯なら行けるんでね?
918ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 10:48:04.60 ID:Y/J0DtiX
福島県の食べ物と原発は安全です! 
核アレルギーの左翼マスゴミ、太郎が偏った報道して煽ってるだけw

日本のテレヴィもこういったこと放送しようよ!
富士わ生扉の買占めで、在日社長のsbに借りを作った為に韓流ドラマ垂れ流す始末。

BAZOOKA 切腹ピストルズ 田母神俊雄
http://www.youtube.com/watch?v=WuZ2-2gXIts

MCの小藪干豊って意外とまともで安心した!
地球人とか言っちゃってる真木素人と♪女はウマシカw   山田朝右衛門に介錯してもらいなさいw

どれ今日はとら食堂にラーメンでも食べに行こうかw



919ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 16:01:21.90 ID:lWEmPJZ2
つが、ぽぽーんあったんだっけねぐらいの今日この頃。ミソラーメン食いで!
920ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 16:11:28.24 ID:A2RlsDfu
>>919
おすすめの味噌ラーメンは?
921ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 16:31:34.94 ID:w5mg5nbc
そういえば、郡山にみそ伝が出来た
922ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 18:58:18.85 ID:lWEmPJZ2
>>920 いや、こっちが聞きでない。うまいミソラーメン食いでんだなぁ。
923ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 18:59:07.36 ID:5ND/RkYr
聞きでないとはなんぞ?
924ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 20:34:05.64 ID:bXZlVLNI
蝦夷菊
925ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 21:04:41.98 ID:w5mg5nbc
聞いた事無いな
926ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 21:57:29.35 ID:lWEmPJZ2
>>923 私が聞きたいよ〜!だよ。福島のおいしいミソラーメンはどこぞ!野菜入ったニンニク入りのミソラーメンが食べたいなぁ。
927ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 22:16:12.75 ID:Q15JPXCS
くるまや
928ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 22:20:53.42 ID:w5mg5nbc
くるまやって、もう何十年も前に閉店したでしょ
929ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/16(木) 22:22:47.20 ID:MeUTzxVL
幸楽苑で味噌ラーメンに辛しニンニク味噌みたいの入れて食っとけば
930ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 00:47:49.57 ID:rm3OnHXP
>>928
食べログ見たらまだあるみたいだぞ。
931ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 00:57:50.94 ID:zt4Bvkfd
どこに? 見たこと無いけど
932ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 01:39:23.01 ID:gIX/2gY9
福島は地元の幸楽苑で十分だ。
933ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 06:52:39.71 ID:kSKcUdyi
>>981
県庁所在地の笹谷と野田町に在るぜヴォッケw
934ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 06:53:46.59 ID:kSKcUdyi
訂正
>>931
県庁所在地の笹谷と野田町に在るぜヴォッケww

935ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 11:46:49.80 ID:DWHa6bUX
郡山にはないけどな
勘違いしているんじゃ
936ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 12:21:21.45 ID:emfC8mQ2
福島市のスレだと思っている人がいますので・・・・
937ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/17(金) 18:08:13.46 ID:AirblXEE
くるまやでラーメン頼んだらライス&餃子が無料だった。
安くて結構お得だよね。
938ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 02:21:56.76 ID:FNzVQqNN
いわきののぞみ家が復活か
939ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 10:32:21.49 ID:CEWx9QMD
いわきって原発近いのにラーメン屋やってるの?
940ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 11:01:27.54 ID:FNzVQqNN
はい
941ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 19:13:05.36 ID:wnaB4qfP
くるまやの味噌にニンニクW入れたら幸せになれる。
942ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 19:44:53.22 ID:CEWx9QMD
福島で一番おいしいラーメンはくるまやでいいよね!
943ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 19:47:19.54 ID:PVIUnqBV
ねぎっこ信者からクレーム入るぞw
944ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 20:00:43.90 ID:FNzVQqNN
何10年も前に潰れた店が、美味しいいと云われてもな
945ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 20:10:22.34 ID:Cl+tmoVi
まあそこはええがな
946ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/18(土) 21:52:30.35 ID:TEapKxtZ
くるまやの味噌にコーンとバターが最強!
ニンニクで夜も元気!
947ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 09:24:59.82 ID:MFkVF1Ze
>>944
福島には2店あるって書いてるだろ
948ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 11:22:01.00 ID:a37VDMrt
え もう、何十年も見たことないけど
949ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 11:26:58.55 ID:RMlAFZQG
>>964
ボッキすっぺしたw
950ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 19:51:07.58 ID:QhmJIXEu
>>949
あんた預言者か?
でも、くるまやの味噌が福島最強なのは確かです!
951ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 19:58:21.08 ID:/fysiZgP
潰れた店の思い出か
952ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 20:03:01.90 ID:QhmJIXEu
福島笹谷店 福島市笹谷字下成出1-1 024-557-9336     
福島野田店 福島市野田町4-9-1 024-533-6488     

すごいぞ福島!
2店舗もあるぜ!
953ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 20:15:06.56 ID:/fysiZgP
それ、何十年前の情報
954ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 20:18:24.65 ID:QhmJIXEu
955ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 20:24:04.58 ID:/fysiZgP
あるよ
956ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 20:48:58.63 ID:WldAUGB2
どうして潰れた事にしたいの?
先週食ってきたけどw
957ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 20:55:46.84 ID:/fysiZgP
だって、事実だから
958ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 21:01:49.20 ID:QhmJIXEu
脳がやられてるな・・・
959ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 21:09:45.59 ID:/fysiZgP
あなたがね、そんな何十年の情報をだしてくるなんて
960ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 21:15:01.15 ID:QhmJIXEu
原発近い?
モルモットになるか?
961ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 21:34:47.87 ID:/fysiZgP
モルモット?
キチガイに関わるのは、もうやめよう
嫌な気持ちになる
962ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 21:37:34.32 ID:QhmJIXEu
脳の障害を認めたんだね。
早めに役所に連絡しなさい!
963ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 21:51:27.68 ID:Vs6Um2DB
>>959
えっと、今店の前にいるけど、何か聞きたい事は?(笑)
964ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 21:54:15.80 ID:WldAUGB2
>>959
何か意味のある行動なの?
ただの馬鹿?
965ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/19(日) 22:41:44.23 ID:MFkVF1Ze
ID:/fysiZgPはリアルDQN?
明日朝一で精神科に行けよ
966ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 19:52:41.86 ID:eWPwaT0r
くるまやはニンニクがきついけど美味いね。
967ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 20:57:52.53 ID:+Y432LH+
潰れた店の話をされてもな
968ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 21:02:51.99 ID:eWPwaT0r
早速変なのが参上したねw
969ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/20(月) 23:39:50.77 ID:/C7LEue/
本日のリアルDQN ID:eWPwaT0r
970ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 20:26:17.84 ID:juN36uh6
チンコがホーシャノーでチャーシューみたい
971ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 20:33:35.48 ID:tiNcB22/
色が? 凍傷で腐っているんじゃないの?
972ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/21(火) 20:45:49.08 ID:juN36uh6
見たい?
973ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 08:55:51.80 ID:F76DF8Vz
あと10年後には福島のラーメン店は半分くらいになるんじゃね
974ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 17:43:53.76 ID:obUYWqdG
>>973
お前の妄想な
975ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 17:49:54.09 ID:wczfS/oZ
地産地消でセシウムやプルトニウムと食ってくれるならラーメン屋残っていいよ
でも県外に食べ物を出すなよ
976ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 18:11:40.57 ID:obUYWqdG
トンキン業者が出荷禁止を買い取ってばらまいてるわ
お前も食ってるんだから心配するな
977ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 18:22:39.68 ID:wczfS/oZ
>>976
買う方も売る方もクズばかり
食わせて喜ぶキチガイ

俺は福島県民だけどな
978ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 21:25:21.74 ID:qNtoSDyf
福島は日本から消えて下さい  迷惑のみです
979ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/22(水) 21:45:08.10 ID:cA0sNYK1
どうすれば消えるの? 方法を教えて欲しい
980ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 00:49:18.63 ID:KXKkj9RG
>>979
核汚染により人が住めない地区に認定すれば
全県民が全国に散らばって消えるんとちゃうかな
981ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 01:12:31.89 ID:ntljYWgU
それでは、消えたことにならないでしょ
982ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 02:40:24.24 ID:KXKkj9RG
伊達、福島、二本松、本宮、相馬、原町→宮城県
会津、喜多方→新潟県
田村、いわき→茨城県
郡山、須賀川、白河→栃木県
に割り振れば消えるけど実際には無理だろうな
汚染された地区と関わり合いたくないもの
983ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 20:43:25.61 ID:GlOVtpQ+
いわきのぽんこつ家で食べたよ
ぽんこつだったよ
984ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 20:53:53.87 ID:tLnu68cw
舌が?
985ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 20:55:16.56 ID:GlOVtpQ+
家系じゃ無くて
いえ〜い系な感じ!
986ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 23:19:56.69 ID:SwqXGse8
「『今までにこんな例は見たことがありません』

超音波の画像を診た医師はそうつぶやいたという。七歳女児(検査当時・以下同)の
小さな喉にある甲状腺に、八ミリの結節(しこり)が、微細な石灰化を伴ってみられたのだ」

「週刊文春」の巻頭特集「衝撃スクープ 郡山4歳児と7歳児に『甲状腺がん』の疑い!」は、
こうした書き出しで始まっている。

北海道へ自主避難している親子309名(子供139名、大人170名)を対象に、
昨年末から地元の内科医がボランティアで甲状腺の超音波検査を行っている。

郡山から夫と離婚して避難してきた母親の7歳の姉に結節が見つかり、2歳の妹にも2ミリのものが見つかったのだが、
妹のほうはがんの疑いはないという。

小児甲状腺がんはチェルノブイリ原発事故で、唯一公的に認められた被曝による健康被害である。
旧ソ連のベラルーシでは、事故までの10年間で7人だった子供の甲状腺がんが、事故後は508人に上っている。

札幌で甲状腺エコー検査を実施した内科医はこう言っている。
「しこりのあった七歳女児と四歳男児の二人に加え、十九歳以上の『大人』九人の計十一人に、
甲状腺がんの疑いがありました。うち成人女性一人はすでに甲状腺がんが確定、切除手術を行うことも決まっています」

1月25日(2012年)には福島県で第五回「県民健康管理調査検討委員会」(以後=検討委員会)が行われ、
十八歳以下の甲状腺エコー検査の結果が発表された。1765人のうち26人に結節や嚢胞(のうほう)が見つかったが、「すべて良性」とされた。

さらに福島県立医大の鈴木眞一教授は会見で、「二十六名はいずれも六歳以上。五ミリ以上の結節、
二十ミリ以上の嚢胞が五歳以下で見つかることはありえない」と明言している。
http://www.j-cast.com/tv/2012/02/23123195.html
http://shukan.bunshun.jp/mwimgs/0/b/-/img_0bc4787a4ad73c1ab948b09737b81b13573521.jpg
>>2以降へ続く
★1: 2012/02/23(木
987ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/23(木) 23:56:25.91 ID:ntljYWgU
見れて良かったね
988ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 04:06:38.17 ID:WW1etFnd
郡山の大須賀
福島のぬま家

残念
989ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 07:35:19.08 ID:3x++2F3h
なにが?
990ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 07:50:57.41 ID:iWEGt7RY
お前のアタマが
991ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 07:54:46.37 ID:3x++2F3h
あんたじゃなく?
992ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 17:25:01.65 ID:zIwU5BIi
ふぐすま名物セシウムラーメン放射性物質全部のせ1000円
みんな一緒にお陀仏だ
993ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 17:42:07.79 ID:eg96Qi50
1000円もする、ラーメンがあるんだ
高級だな
994ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 18:29:41.25 ID:amLMsSsP
ラーメン屋で全部のせ頼んだら、大抵1000円超えるよね?
995ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 18:53:36.83 ID:D8Z2vaZ0
福島県の食べ物と原発は安全です! 
核アレルギーの左翼マスゴミ、太郎が一方的に偏ったネガティブ報道して煽ってるだけw

マスゴミだって日本国籍持ってるんだろーが、入社した時は真実を報道しようと思ったはず!
富士わ生扉の買占めで、在日社長のsbに借りを作った為に韓流ドラマ垂れ流す始末。

BAZOOKA 切腹ピストルズ 田母神俊雄
http://www.youtube.com/watch?v=WuZ2-2gXIts

MCの小藪干豊って意外とまともで安心した!
地球人とか言っちゃってる真木素人と♪女はウマシカw   山田朝右衛門に介錯してもらいなさいw



996ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/24(金) 22:20:16.95 ID:YjCWJr7A
ポンコツ家w
997ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 09:01:47.24 ID:KpD5OZWC
セシウムだけが際立って計測が容易なんであって、それだけが溢れてるわけじゃないんだけど・・・
甲状腺来たから、次は白血病が間違いなく来るよ
おめでとう
998ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 11:47:44.99 ID:9ceS0WeV
子供たちが可哀そうだ!
999ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 12:21:29.70 ID:KN3jHDfT
なんで?
1000ラーメン大好き@名無しさん:2012/02/25(土) 12:48:43.40 ID:23WPuWff
ふぐすまんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。