【関内】 横浜のラーメン二郎26 【鶴見】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
■横浜関内店(横浜市中区長者町6-94)

 営業時間=11:00〜14:30/18:00〜22:00
 定休日 = 水

 小ラーメン 650円/小ぶた 750円/小ぶたダブル 850円
 大ラーメン 700円/大ぶた 800円/大ぶたダブル 900円
 汁なし +80円
 味つけ玉子 80円/ニラキムチ 80円/チーズ 80円

メルマガ登録用アドレス:[email protected]

■鶴見店(横浜市鶴見区岸谷2-13-7)

 営業時間=11:30〜14:15/18:00〜24:15
 土日祝 =11:30〜15:00/18:00〜23:30
 定休日 = 水

 小 600円/小ブタ 700円/小ダブル 800円
 大 700円/大ブタ 790円/大ダブル 900円
 ビール 500円

【関内】 横浜のラーメン二郎25 【鶴見】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1269248117/
2ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/22(日) 20:42:08 ID:hJ4N3pMI
  ┏━━━━━━━┓
  ┃ 2get.&糸冬了 ┃
  ┗━━━┳━━━┛
          ┃
  "゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙
  ┏━━━━━━━┓
  ┃ 糞スレ糸冬了 !! ┃
  ┗━━━┳━━━┛
          ┃
  "゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙"゙
3ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/22(日) 20:42:22 ID:sFCHlzl7
最近のあらしがウザイと思う人にNGWord推奨

マッチョ 自家製太麺ドカ盛 東大阪市小若江 
4ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/22(日) 20:48:10 ID:k2r8oK+m
近大前通本店
【住所】大阪府東大阪市小若江4-12-13
【最寄り駅】近鉄大阪線長瀬駅
【TEL】非公開
【営業時間】11:00〜15:00、17:30〜22:00
【定休日】日曜・祝日

難波千日前店(7月31日開店予定)
【住所】大阪府大阪市中央区日本橋2丁目7−22
【最寄り駅】市営地下鉄日本橋駅、南海なんば駅
【TEL】非公開
【営業時間】11:00〜15:00、18:00〜22:30
【定休日】火曜
5ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/22(日) 20:49:24 ID:k2r8oK+m
二郎の頂点に立つNO.3

直系代表自家製太麺ドカ盛 マッチョ  直系拒否店生朗 直系破門店立川

       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄マッチョ ̄ ̄ ̄ ̄) ̄生郎 ̄ ̄ ̄)  ̄立川  ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  |
  \         /-‐´   |     /-‐´   |     /-‐´   |
   ヽ        丿___/     丿___/    丿___/
   |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|      | ̄ ̄  ̄|      |  ̄ ̄  ̄|      |
   |______|____|____|____| ____|____|
  /         \      \    \      \     \      \
  |          |        |    |        |    |        |
  \_____/\_____/__/\_____/__/\____/
6ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/22(日) 20:50:23 ID:k2r8oK+m
各支店は自家製太麺ドカ盛 マッチョ が守る
   男道咲かせてみよう浪速道 我が人生浪花ラーメン道
大阪から出た直営代表店 二郎にマッチョあり!!!!!!!!!
            <二l郎>
         /        \  
       /            \
     ./               \
    /__.___________ヽ 
      \ |        。    |__ノ
        |::    ,,,.....    ...,,,,, | わしも首相
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .| マッチョが二郎NO.1も
       (〔y    -ー'_ | ''ー |    時の流れ  
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  やっかむまえに応援   
         ヾ.|   ヽ-----ノ /   していこうじゃないか
          \   ̄二´ /
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、   二郎直系代表三田2代目
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、   <関l西>
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、 自家製太麺ドカ盛
.   /     ■ .((◎))' ■     ヽ、 マッチョ
   /     ■  .| |  ■       ヽ、
             _|へ¬ /  //        |


7ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/22(日) 21:57:27 ID:k2r8oK+m
自家製太麺ドカ盛 マッチョ で始まり自家製太麺ドカ盛 マッチョ で終わる

自家製太麺ドカ盛 マッチョ でなければ次郎ではない
8ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/23(月) 20:14:13 ID:wORRilyH
このゴミAAを張るバカが偽二郎マッチョのスレで基地外発言
みんな例のAAを持ち寄って集まってね♪
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1278237849/l50
9ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/23(月) 22:16:19 ID:c6ZkfIC5
昨日、半年ぶりに関内二郎に行ってきました。
北海道在住なので、年に1,2回しか食べれないのですが
その分、一杯のうまさを味わっています。
(といっても周りの雰囲気に押され、実際に食べてるのは
 10分少々なのですが)
今度は冬に来ます。
しかし、昼の暑さは異常ですね。
待ってる間、「早く店に入って涼みたい」と汗だくでした。
10ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/23(月) 22:19:20 ID:r9z5o53D
>>9
折角だから藤沢や、品川も行ってごらん
関内地元だけど、漏れは品川が一番好き
11ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/23(月) 22:28:04 ID:XPWVraas
各支店は自家製太麺ドカ盛 マッチョ が守る
   男道咲かせてみよう浪速道 我が人生浪花ラーメン道
大阪から出た直営代表店 二郎にマッチョあり!!!!!!!!!
            <二l郎>
         /        \  
       /            \
     ./               \
    /__.___________ヽ 
      \ |        。    |__ノ
        |::    ,,,.....    ...,,,,, | わしも首相
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .| マッチョが二郎NO.1も
       (〔y    -ー'_ | ''ー |    時の流れ  
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  やっかむまえに応援   
         ヾ.|   ヽ-----ノ /   していこうじゃないか
          \   ̄二´ /
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、   二郎直系代表三田2代目
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、   <関l西>
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、 自家製太麺ドカ盛
.   /     ■ .((◎))' ■     ヽ、 マッチョ
   /     ■  .| |  ■       ヽ、
             _|へ¬ /  //        |
12ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/23(月) 23:36:54 ID:ae8fVENI
今日初めて汁無し食ってきた
旨かったけどドンブリの半分ぐらい汁が入ってるのね
汁有りより麺が多いと感じたのは錯覚かな?
それにしても水がぬるかったw
13ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/23(月) 23:38:32 ID:12iYzWeM
各支店は自家製太麺ドカ盛 マッチョ が守る
   男道咲かせてみよう浪速道 我が人生浪花ラーメン道
大阪から出た直営代表店 二郎にマッチョあり!!!!!!!!!
            <二l郎>
         /        \  
       /            \
     ./               \
    /__.___________ヽ 
      \ |        。    |__ノ
        |::    ,,,.....    ...,,,,, | わしも首相
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .| マッチョが二郎NO.1も
       (〔y    -ー'_ | ''ー |    時の流れ  
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  やっかむまえに応援   
         ヾ.|   ヽ-----ノ /   していこうじゃないか
          \   ̄二´ /
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、   二郎直系代表三田2代目
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、   <関l西>
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、 自家製太麺ドカ盛
.   /     ■ .((◎))' ■     ヽ、 マッチョ
   /     ■  .| |  ■       ヽ、
             _|へ¬ /  //        |

14ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/24(火) 01:55:24 ID:q9+W2zr4
この皆が迷惑してるクソAAで有名な店のスレでとうとう逮捕者か!w
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1278237849/
15ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/26(木) 22:42:55 ID:OKf9/u2O
誰もならんでねぇ、超ラッキーと思ったら、
24,25,26連休かよ 
知ってんならここに書けや ビチグソ共
16ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/27(金) 09:14:19 ID:G0lYVAVa
>>15
そういう情報が知りたいならニンニク板逝け。
17ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/27(金) 11:28:42 ID:MP3U4bKa
>>15
メルマガ登録しないで、ココ頼りとかバカじゃねーの?ww
18ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/27(金) 19:13:06 ID:ckwym4Cp
メルモのいらんメール配信停止がめんどいな
19ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/27(金) 20:01:42 ID:j5E1OX+m
メルマガ登録厨でたwwww 流石ジロリアン
20ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/27(金) 22:59:06 ID:2NVVmRCN
>>19
お前馬鹿だろ
このスレで何言ってんの?w
21ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/28(土) 07:24:40 ID:xv7k3nW5
ジロリアンwww それを言うなら豚リアンだろw
22ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/28(土) 07:34:17 ID:UmTgNc/M
新鮮組リアンとかwww
23ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/29(日) 19:21:36 ID:Lp28GfG2
あるラーメン店
そこは行列のできる人気店として営業を続けていた
しかしそこのラーメンは・・・
化学調味料たっぷりのスープに豚の脂が一センチも膜をはって浮いている
さらに冬場でもさほど湯気が立たない
湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっているわけだ
常連の客はにんにくや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ汗をだらだら垂らして飲み込んでいく
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある
画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった
「みんな死んじまった」
おじさんは真新しい写真を指さした
「この人は肝臓ぶっこわしてついこないだおだぶつだ
 こっちの人は入院してるが病院抜け出してウチに食いに来てるからもうじきだろうな
 ウチみてえな高カロリー 高蛋白 食塩過多 化学調味料過多のラーメンを
 週に四回も五回も食ってみろ 尻からラードが出るぜ
 脂肪肝だって診断されたり 身体に蕁麻疹が出たり
 それでも懲りずに食いに来続ける奴は写真に残す事にしている
 これだって全部じゃない 俺の知らねえとこで死んじまってる奴もたくさんいるわけだ」
おじさんはさらに続けた
「それでもな この辺じゃこういう味じゃないと商売にならねえんだ
 手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない
 身体に良くて美味いものを目指したこともあったが それじゃ店がつぶれちまう
 結局 毒じゃなきゃ美味いって言われないんだ 憶えてももらえないんだよな
 変な連中だよまったく 銭払ってまで毒食いたがるんだから」
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた
「外食してもラーメンだけはよせよ」


24ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/29(日) 20:10:10 ID:noRYTrpr
vv各支店は自家製太麺ドカ盛 マッチョ が守る
   男道咲かせてみよう浪速道 我が人生浪花ラーメン道
大阪から出た直営代表店 二郎にマッチョあり!!!!!!!!!
            <二l郎>
         /        \  
       /            \
     ./               \
    /__.___________ヽ 
      \ |        。    |__ノ
        |::    ,,,.....    ...,,,,, | わしも首相
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .| マッチョが二郎NO.1も
       (〔y    -ー'_ | ''ー |    時の流れ  
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  やっかむまえに応援   
         ヾ.|   ヽ-----ノ /   していこうじゃないか
          \   ̄二´ /
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、   二郎直系代表三田2代目
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、   <関l西>
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、 自家製太麺ドカ盛
.   /     ■ .((◎))' ■     ヽ、 マッチョ
   /     ■  .| |  ■       ヽ、
             _|へ¬ /  //        |
25ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/31(火) 20:10:03 ID:Sl/4IKNi
すっかり過疎ってる
関内最強伝説も幕引きか
26ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/31(火) 20:29:39 ID:hr6upKIh
閉店だな
27ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/01(水) 00:45:59 ID:OuOzxxkF
コヴァ調子こいてるからな
28ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/01(水) 06:04:56 ID:ep4IbNgo
調子にのってるのは
どっちかっていうとノヴィ太の方だと思うが・・・
29ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/01(水) 12:37:06 ID:IVTaM3wK
だから何?
30ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/01(水) 23:52:15 ID:getTkigx
荒井注か?
31ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/01(水) 23:56:16 ID:GhJcgwJK
何だバカヤロー
32ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/02(木) 00:11:47 ID:f5Qcuk8o
ジスイズアペン
33ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/03(金) 22:50:26 ID:dZybEA1L
久しぶりに食った やっぱ関内汁なしさいこー
34ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 16:35:52 ID:uc5n/7fi
今日鶴見やってるかい?
35ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 18:40:04 ID:AVdiKDkm
関内味落ちた・・・悲しい
36ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 20:45:54 ID:lyrEq6DT
>>25
人並んでないの?
それだったらちょっと行ってみようかな。
37ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 21:00:36 ID:AiDqSecT
こないだは外待ち一人だった オワタ
38ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 23:26:36 ID:XfiO2vPU
4時間待ちも今や5分待ち
39ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 23:31:43 ID:lWV8ZoCQ
いいなそろそろ行くか
40ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 23:59:25 ID:McdMCUO4
最近は他の二郎も暑くて過疎ってるだろw
今日昼に行ったら不動産屋超えはしてたけどな。
41ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 01:01:16 ID:4FzrkEue
>>40
秋、冬にどうなるか見ものだな
42ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 06:27:48 ID:hWscfDOZ
大学時代、身体検査前1ヶ月の間
週に2,3回ペースで関内二郎を食い続けたら
見事に血圧で引っかかった。
神保町二郎で食い続けた友人は脂肪肝になっていたがね。

最近ここで味が落ちたと聞いたのだけどマジで?
二郎の中では豚も味も最強の部類だったはずだが。
43ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 10:56:56 ID:cj256onl
味は変わってないよ。たまにしか行かない奴がブレに当たって書いてるだけ。
44ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 13:43:02 ID:hWscfDOZ
>>43
情報ありがとうございます。
近々行く予定だったので安心しました。
45ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 15:16:49 ID:cj256onl
>>44
ただし開店から1年くらいまでの分厚い豚はもう拝めないけどね。
明らかに変わったのはそこだな。
46ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 17:47:13 ID:xQ5u0q30
現在開店13分前で15人待ち
47ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 19:53:11 ID:4FzrkEue
>>45
豚食いたく俺は薄いほうがいい、
48ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 21:55:12 ID:lYSQenPw
>>47
日本語で話してください。
49ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 22:31:38 ID:4oK+cPZa
ほんとだ 小2の僕でもおかしいことに気付く
50ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 00:46:16 ID:ydAq0HV5
食いたく(ない)俺、と補って読むのが日本人の成人。
わかってて絡むのがアレ。本当に分からないのがソレ。
51ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 01:16:36 ID:c0hR+yrI
平日の夜って大体何時ぐらいに閉まります?
九時過ぎまでやってるなら仕事終わりになんとか間に合うんだけどな。
汁無し食べてみたい
52ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 06:01:27 ID:4NNnXKJ6
夜の9時過ぎに汁なしなんぞ食った日にゃ
53ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 10:15:10 ID:gqnTIxxK
ありゃ悪魔の実だ
54ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 13:18:23 ID:2snwvLZg
>>51
22時前までに並べば並びも少ないしほぼ大勝利だよ
55ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 13:19:27 ID:2snwvLZg

×大勝利
〇大丈夫
56ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 14:33:10 ID:yd+wwtSc
大勝利ワロタ
57ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 14:46:56 ID:psPrtgDQ
>>54
学会員さん折伏乙です
58ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 15:30:07 ID:rmAS3hGm
大勝利wwwwwww
聖教新聞社勤務かよwwww
59ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 15:46:20 ID:c0hR+yrI
>>54
学会員さんありがとうw
売り切れ次第終了って書いてあるから並び凄いし、売り切れて閉店早まる事も結構あるのかなと思って。
今日辺り行ってみるか
60ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 15:53:23 ID:4NNnXKJ6
大勝利キタ━━━━━━(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・━━━━━━ !!!!! v
61ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 20:07:40 ID:VF2ZAJyR
>>59
だまされちょるぞ!!!
平日でも21時までに行かないと売り切れとる可能性が高いよ。

今は暑くて並びが少ないらしいから可能性もあるだろうけど、
あそこの店長の事だから、在庫があっても麺が無いとか言って早々に店じまいしそう。
62ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 20:33:30 ID:8s0iaroJ
毎朝同じ電車、同じ車両、同じドアから学会員が乗ってくる。
盛況新聞広げてくいいるようによんでる。

見出しには必ず 大勝利 の文字が。ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
63ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 23:12:26 ID:c0hR+yrI
>>61
おぉやはりそうですか。九時以降に行く時は閉店覚悟して行く事にします
64ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 00:36:41 ID:oRzSQjoZ
>>61
昔はそうだったけど、最近は22時近くでも普通に営業してる事が多いけどな。
65ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 01:40:34 ID:KhYj7qlw
結構状況変わって来てるよねぇ。これから涼しくなればもう少し並び増えてくるか
先週の平日5時半過ぎで10人ぐらいだったな。
大体この時間帯に行くんだけどすいてる時間帯ってあるの?それこそ九時前後とか?
66ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 01:49:08 ID:WIdhYagn
1時過ぎ頃が空いてる気がする
67ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 06:41:16 ID:CK3Akm6c
夜の部の話じゃないのか?
68ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 06:42:35 ID:LML90/hq
ここ最近は時期的な物もあってか並びは明らかに減ってるよ
真昼間に通りすがったら10人ちょいだったり
21:30過ぎに行ってみたら5人だったりとかね
オレは週イチ程度しか食べてないのであまりアテにならないかもしれないが
69ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 23:00:42 ID:pfTKNY6E
去年の夏より並び少ないよね
70ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 23:02:42 ID:xs1d+qDO
そりゃ西のほうの客は藤沢にいってるからな
それでも汁無しがあるから客が多いぜ
71ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 23:31:47 ID:JBf79HvW
つか、異常な暑さもあるだろ
この暑さで排ガス浴びてまで食う気にならんわ
72ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 01:20:01 ID:GHjamoHf
結局、大勝利だったの?
73ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 15:11:26 ID:ofMngh4c
小ラーメン汁なしにんにく粉チーズで
自分にはちょっとにんにくの量が多かった気がしました
にんにくの量を半分ぐらいにしてもらいたいのですがそういうことできますか?
にんにく聞かれたら「にんにく少なめで」って言えば大丈夫です?
74 [―{}@{}@{}-] ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 15:27:16 ID:DHzmJ3jo
ヤサイマシカラメ、ニンニク少し。がオレのデフォ
少しと言えば良い
75ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 15:57:19 ID:ofMngh4c
少しね
明日実践してみるわサンクス
76ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 18:44:54 ID:dvkiCl8e
ご飯持ってきて良いなら行きたい
77ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 18:50:14 ID:xp92Pdhu
しばらく行ってないんだが汁なし復活したの?
78ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 20:14:42 ID:StnqK57M
のび太が汁なし専門店やるんだよ
79ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 21:09:49 ID:4YXLCj0C
>>77
関内の汁無しは無くなってないよ。
無くなったのは藤沢。
80ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 21:19:20 ID:/shmWRqe
汁無しは生卵をからませるから
カルボナーラみたい
81ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 23:17:22 ID:bB8Toc0t
えらい濃いぃけどな
82ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 23:30:24 ID:LFfDAwTM
関内ってニンニクが他店より多目じゃない?
マシマシ頼んだらどれだけ盛られるんだろう
83ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 22:21:58 ID:1b9FqTa4
汁無しは関内はカラメで藤沢はマイルドだったな

ニラキムチはどこで仕入れてるんだろ
84ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 22:34:27 ID:VfKMxIvq
>>83
ニラキムチは藤沢店主の実家の野○商店で仕入れてるじゃん。
関内の店内にポスター貼ってあるけど一般の人もキムチ買えるよ。
辺鄙なとこにあるけど。
85ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 22:46:28 ID:uxDvTiRS
本牧にあって
お母さんがとっても良い人だよね〜
86ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 23:24:58 ID:UwPS5Qz7
>>85
本牧では無い
87ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 23:27:10 ID:1b9FqTa4
>>84
知らんかったwwあれは豚で撒いて食うと死ぬほどうまいww
88ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 09:50:40 ID:gZxkLh4k
今日ポリープをとる。下剤が効いてきたが、まだ少し茶色だ。
暇つぶしにふたばのらーめんとかみてたら、無性に食いたくなった。
汁なしくいてー
89ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 11:32:48 ID:eRzy2u+6
汁なし最高
90ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 16:45:46 ID:vtU3W26d
>>85
お母さんがブーちゃんにそっくりでびっくりしたw
91ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 19:36:19 ID:5TmiCmmJ
関内汁無し最強 藤沢なんて二郎インスパイアみたいなもんだろw

92ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 22:19:29 ID:qfzYNI21
>>84
ニラキムチの単品買うより胡瓜キムチが旨い
チャーシューという名の肉片も売ってるけどまぁまぁ食える
>>86
えっ?
93ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 22:20:59 ID:qfzYNI21
ついでに最近キムチ値上げしましたw
量も増えたとおばちゃんは自称してるけどどうなのやら
94ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 23:23:25 ID:vtU3W26d
>>93
キムチ3つで1000円だったけど、値上げしたの?
それか、自分が値上げ後に行ったのかなぁ。
95ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 00:27:25 ID:qqGlOXbM
>>94
それは値上げ後
値上げ前は1つ300円だった
96ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 01:49:14 ID:o4RBiY29
単純に考えて汁が無いんだから汁有りより80円高いのはおかしな話
97ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 02:02:13 ID:NhuSj/Xa
卵とフライドオニオン入るから
98ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 07:56:54 ID:ttusGm3n
そうだね。
それに卵とオニオン無しの汁無しなら汁無し食券要らないよ。
事前に助手に説明要。
99ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 16:51:53 ID:cgfICp0L
汁無しの方が汁有りより手間がかかる
100ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 21:37:48 ID:SCP8izuN
のび太の汁なし専門店での独立ってのは釣りだと思うが、汁なし専門店ってのは悪くないアイデアだなあ。
101鶴巻 ◆RINGS/x9m. :2010/09/12(日) 00:07:34 ID:TOHWeo08
戸井(101)番GET。
オトコはやっぱ、せんずり。
102ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 00:54:12 ID:ubzG9bUb
>>100
漏れの汁無し比率
8:2 = normal:4674
みんなnormal比率のが高くないか?
汁が別途で多くでるなら行くけど、
汁無し専門店だけではあまり行かんな
103ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 02:07:00 ID:+jCe5nFW
汁が欲しいならスープ割りしてもらえばいいじゃない
104ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 08:51:35 ID:2/hGKOn3
普通のラーメン屋より3倍以上科学調味料入れてるってホント?
105ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 15:04:17 ID:ArNnV8rV
最近の鶴見二郎は昼やってない時が多くなったな。
去年とかはちゃんと営業してたのに
106ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 20:19:25 ID:rxgAGC2N
>>105
荻窪の後を追う店が出て来たか。
107ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 20:36:47 ID:MPzCa+pd
鶴見はどーでもいいよ
次回からスレタイからはずして
108ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 06:51:59 ID:2+HscIrB
>>107
お前が決めることか?
109ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 15:46:42 ID:3dgjMrEj
過疎二郎 並ばいで食べる スレにまとめてブチ込めばいいんじゃねw
110ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 16:53:47 ID:iAthWo8b
メルマガ未登録なのでだれか教えて、今日やってる?
111ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 17:02:09 ID:P8PCHzz5
>>105
いやホントに鶴見店は臨休の多いよね。何度泣いたかw
あそこはへんぴな場所だから、わざわざ行ってやってないとメゲちゃうよ。
夜だと「んじゃ他の二郎へ」って潰しもきかないしさ。
だから以前よか明らかに客が減ってるんじゃないかねぇ?
112ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 21:35:38 ID:4vpoDJG/
>>111
電話すりゃいいじゃん、店に。
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 22:22:12 ID:PY/jYpWa
<二l郎>
二郎の最新序列

序列1位 自家製太麺ドカ盛 マッチョ
序列2位 関内
序列3位 自家製太麺ドカ盛 マッチョ 2号店
4位   立川
5位   生朗
6位   マッチョの弟子「野猿」
115ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 05:28:31 ID:e/vff9JD
↑鶴見スレなのに入れてないとかお前バカじゃねえの?
116ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 10:32:18 ID:S/obk5aK
鶴見は10回いくと7回はヤッテナイ。
117ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 12:46:43 ID:TsNF63wn
ねぇ?最近粉チーズないこと多くない??
たまたま行った時がそぅだったのか……
前はそんなになかった気がするんだけど
118ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 18:34:45 ID:kA2oKHkv
>>117
ここ最近は無いね。
119ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 18:43:31 ID:POwveVpo
え?粉チーズないの?
行く意味ねえ・・・
120ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 19:09:11 ID:Iv4AUlsT
>>119
なにが目的なんだ????
121ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 20:06:17 ID:82svWZTs
粉チーズだろ
122あぼーん:あぼーん
あぼーん
123ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 21:32:46 ID:UH5JrvQx
粉チーズを常識外の量使う馬鹿が居るからだろう。

俺の友人です。ホントに恥ずかしい。
124ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 21:46:24 ID:PBNrOvLn
人のせいにするな おまいだろ 大量にふりかけてるのは
125ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 22:33:22 ID:POwveVpo
チーズがないって自販機の粉チーズが売り切れ状態になってるってこと?
ってか関内の話だよね?
126ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 21:27:32 ID:M0RM3Q38
ヤサイ抜き頼んでる人がいたけど麺と豚だけで飽きないのかね?
初めて見たからちょっと驚きだったわ
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128あぼーん:あぼーん
あぼーん
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 21:37:11 ID:rB5RX1sq
館内の知るなし 故障ぬけねえかな?
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135あぼーん:あぼーん
あぼーん
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 21:47:22 ID:rB5RX1sq
マッチョバカ乙です
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 22:14:35 ID:zQnAh1Vg
チーズはフランスから
取り寄せてる
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 23:44:07 ID:k0X4MueL
↑通報してアク禁にしてもらった方がいいんじゃ?
144ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 00:13:00 ID:nahf2hBL
嵐のマッチョマンか
145ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 07:05:07 ID:SgccGJhE
>>143
お前がやれ
146ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 11:26:31 ID:OtZLCMQW
さぁ〜て 行くか
147ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 18:42:31 ID:s1DoSvUm
食ってきた 汁なしさいこう
148ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 20:38:12 ID:amAAigY9
粉チーズは?粉チーズはあった?
149ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 20:42:34 ID:s1DoSvUm
わからん いつもデフォで食ってるから。
150たかはし:2010/09/18(土) 07:43:47 ID:O1Rqly/F
今日は全ましまし汁なしいくぜ
昨日から断食して体調万全でつ
151ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 08:01:31 ID:f/mvIOdC
今日と明日は臨時休業だよ
152ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 08:35:18 ID:88RIrZeE
>>151
鶴見?
153ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 10:45:09 ID:xHX6VLkR
>>152
関内だよ。このスレじゃ鶴見って書かなかったら関内の話題だと思った方がいいw
154ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 10:49:25 ID:SzPpwJwh
なんでだか忘れたが、青いプラスチックの券が手元に1枚ある。
おまいらはどうよ。
155ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 11:50:09 ID:BPh1wbBp
>>154
家に醜い仔豚ならいるよ
156ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 12:40:14 ID:jQphss2h
俺の家にも、鏡見たら大ぶたがいた。
157ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 12:55:46 ID:B5BEVwpO
おまいら・・・w
158ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 14:06:50 ID:c/EUjRcZ
鶴見の話題なんて、今日開いてるの?ぐらいしかないだろw
159ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 16:06:44 ID:Kh2bXtko
麺は何グラムくらいあるの?300とか?
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161あぼーん:あぼーん
あぼーん
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 19:42:25 ID:bj2Ak9lM
>>150
胃が小さくなるから朝は食ったほうがいいよ
169ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 20:51:20 ID:hDDsf4U2
関内がこの週末休む理由がわからん
170ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 21:46:13 ID:eozTAiY3
>169
理由知ってどうするの?
171ラーメン大好き@名無しさん[:2010/09/18(土) 23:56:54 ID:bTXZ057V
こばちゃんがサボりたいだけだろ
172ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 02:46:38 ID:K1cZH6yl
そんで関内の粉チーズはあるの?ないの?
173ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 06:17:01 ID:SuG2VHxB
↑うるせー禿!
174ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 23:49:36 ID:s84M7v8w
>>169
お前には関係ない事
175ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 22:32:52 ID:HokFob1u
隣の北海屋って居酒屋は客が全然入ってないみたいだけど
経営大丈夫なの?
二郎が終わったあとに客が入るのかな?
176ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 01:50:12 ID:fw7WFX5c
鳶が鷹を産んだとはこのことか?

三田での最終修業が良かったんだろうな
177ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 04:41:34 ID:YDU/30PH
>>175
今度行った時に営業時間見てみ?半端ないからw
まぁ賑わってるってほどではないが、それなりに入ってる時もあるよ。
178ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 10:53:24 ID:SpfhHQr/
しかしTA○Aってよく喰うな
どうみても摂取カロリーオーバー
遅くとも2・3年後には糖尿病認定されるとオモ
179ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 10:54:30 ID:Kfp+5yuN
今日祝日だった・・・
180ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 11:54:53 ID:mHgosoQm
鶴見またかよ
181ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 17:29:04 ID:rY6DlGFu
【若者が離れていったもの一覧】
食関連・・・・・・・酒離れ(日本酒離れ ビール離れ) 外食離れ 調味料離れ お茶離れ 梅干し離れ 和菓子離れ
          調味料離(しょうゆ離れ 味噌離れ 薬味離れ 寿司にわさび おでんにからし離れ)
          魚離れ かまぼこ離れ カップ焼きそば離れ 漬物離れ 味噌汁離れ ガム離れ
          苦味酸味離れ ネギ離れ 果物離れ コメ離れ
性関連・・・・・・・性交離れ 風俗離れ 恋愛離れ 女性離れ 童貞離れ
運動関連・・・・・野球離れ プロ野球離れ スキー離れ スノボ離れ サッカー離れ ゴルフ離れ
          マラソン離れ ボウリング離れ 登山離れ 相撲離れ 赤松の肉離れ
生活関連・・・・・献血離れ 借金離れ 犯罪離れ 会話離れ 交通事故離れ 寄付離れ 保険離れ
          電気シェーバー離れ 朝ごはん離れ “親離れ”離れ ワンルームマンション離れ
仕事関連・・・・・就職離れ スーツ離れ 飲み会離れ 慰安旅行離れ ものづくり離れ
趣味関連・・・・・旅行離れ 賭博離れ CD離れ 邦楽離れ ロック離れ 字幕離れ 映画離れ 
          アカデミー賞離れ ゲーム離れ 合唱離れ カラオケ離れ バス釣り離れ 着メロ離れ
          サンデー離れ Linux開発離れ 2ちゃんねる離れ ブログ離れ アダルトDVD離れ
          競馬離れ パチンコ離れ
182ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 02:23:22 ID:iyQF1TtH
過疎ってんじゃねえよハゲ!
183ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 14:41:50 ID:Jc5uMnDM
規制ばかりだからカタカナ板にみんなで移動だな
184ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 15:41:48 ID:3OvLRTw9
普通に書けますが
185ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 04:08:21 ID:YczRWgFH
最近の鶴見やけにウマい気がする。
関内よりウマいし、並ばなくてイイしもっぱら鶴見ばっかだ。
臨休多いのが玉に瑕だが・・・
186ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 09:55:52 ID:aV40iVxd
鶴見が関内より旨いとかねーよw
遅くまでやってるから結構行ってるけど。
187ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 10:01:15 ID:zIdGWdz9
>>186
察してやれよw
188ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 11:19:09 ID:tbQQNDSI
昨日初めて関内二郎食った、食い終わった後にペプシ飲んだら味が変になったwwww

189ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 11:37:46 ID:xrnvG4JF
カタカナ版の鶴見信者マジでキモい

あんな嘘書いて何が楽しいんだろ?

「叩かれてる割にはいいじゃん」ってスタイルの方が変に期待させれずに良いと思うが

二郎期待して行ったらワーストクラスの店だから、あれ見て食い終わった後のガッカリ度MAXだよ

鶴見マジック、店主のウンコ座り喫煙、店内喫煙化というだけでも行く気しないが…
190ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 16:06:14 ID:2W9WeVsi
規制されてるときはシベリア板だろ。。。
191ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 15:49:32 ID:eUynZBvA
オレも鶴見はなかなか旨いと思うよ
ただ並び人数の割には待たされるし、布巾や丼やテーブルの脂が嫌だ
あと路駐も嫌だし駅から遠いのも嫌だし親父も何か嫌だ
192ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 20:53:16 ID:LmaRwC8X
JANEでしたらばのニンニク板みたいんですが、説明書通りやってもできません。
193ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 23:19:05 ID:Y03XWC07
鶴見の仕上がり遅くないか?それにスープがヌル杉
194ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 00:48:15 ID:9loneVFl
関内と違ってロット管理しっかりやってるわけじゃないから仕上がりにムラがあるんだろ。
座ってすぐ出てくるときもあれば、だいぶ待つ時もあるよ。
195ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 08:41:45 ID:bjfcoguR
最近昼しか行かなくてのび以外見ないんだけどバルタンよしおとかまだいんの
196ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 19:09:29 ID:+K7d6BdO
鶴見やってます?
雨だから林休かな?
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199あぼーん:あぼーん
あぼーん
200あぼーん:あぼーん
あぼーん
201あぼーん:あぼーん
あぼーん
202あぼーん:あぼーん
あぼーん
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204あぼーん:あぼーん
あぼーん
205ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 12:23:21 ID:Km/WXTdQ
出口側の狭い席に女の子が座ってる時チンコ擦りつけて出ていくのは俺だけじゃないはず
206ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 14:58:39 ID:XJzEg139
207ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 17:17:18 ID:guMS9/RL
3年前ぐらいかな?旧マルジの生朗さんに行った時
その当時はまだジロリアン駆け出しで多数の店舗を探しては食うを繰り返していた。
生朗さんは3回目ぐらいだと記憶している。
食べていると先客の「ごちそうさま」と席を立とうとした時に店主が「おまえさん
から金とったら罰があたっちまうよ」とその方に現金を返し一言
また来てくれよな としみじみ語りかけてた。
その光景を見てて気になったが店主には聞けずにいたら常連の人が「おやじあれは
だれだい?」と聞いてくれた。
店主は「あの方は5年もしないうちに二郎を背負って立つ男よ、いやラーメン界を変える
男よ」と言っていた。
それから3年大阪に出張でマッチョにそこには3年前に生朗に居たあの人がいた。
マッチョの店主だったんだと気がつきあの日の事が走馬灯のように蘇った。
東京に帰り生朗に行きその事をはなすと「あそこは旨いよ」と一言
あまり多くを語らない店主だが嬉しそうに答えていた。
208ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 17:25:28 ID:59AOEf66
食ってきた やっぱ汁なしサイコー

燃えた建設中のパチ屋。足場にシートかけて完全隠蔽。
同業者を火であぶりだすのは半島の常套手段。
209ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 20:58:36 ID:DLH1oF7c
>>207
生郎は旧マルジじゃねーよ馬鹿w
210ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 22:35:45 ID:sG6VAKL1
健康を気遣うなら  ……マッチョ
美味い麺食いたいなら……マッチョ
美味いスープ飲むなら……マッチョ
腹いっぱいになるなら……マッチョ
二郎が好きなら   ……マッチョ
太麺好きなら    ……マッチョ
旨い豚が食いたいならなら……マッチョ
九州系食いたい時には……マッチョ
札幌系食べようって時……マッチョ
辛いのが食べたい時は……マッチョ

<二l郎> 2代目ラーメン二郎 総帥 自家製太麺ドカ盛 マッチョ
211ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 23:17:56 ID:XnoLO491
>>210
きたねぇAA貼ってんのてめーだろ チョソ? チャソ?
もしかして火つけ・・・・・
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 00:26:53 ID:q3Bn+zmU
971 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/30(木) 23:37:51 ID:uGrNXQNo
>966
AAマルチを見つけた場合
そのスレのにおけるマルチをしてるIDを
http://halcyan.30.kg/myscan.phpにおける「キーワード」にコピペして
さらに
「スレッドのURL(read.cgi)をhttp://から入力してください。」に
AAマルチしている直系スレ等を入力してコピペして送信
そうすると
該当IDの一連のマルチしている状況がでてくるので、
それをコピペして10コずつ時系列に分けて
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1285587071/に
貼り付けて報告する。
はっきり言ってID:guMS9/RLのように、それをあざ笑ってる輩がいるので
みなさんが継続的に報告してアク禁に追い込みませう。
215ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 09:30:58 ID:VT7iG5Tl
今日のAAマルチ犯のID=ID:XZm5OjDp=妄想マッチョ儲=FC店をPC店と間違う低脳
216ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 09:35:05 ID:U9GMET0s
関内の汁無しなんですが、言えば卵無しにしてもらえますかね?
217ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 10:16:33 ID:T/iDam0Q
外で大小訊かれた時に言ったほうがいい。
コール時には既に乗ってるから。
218ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 10:20:07 ID:U9GMET0s
>>217
ありがとうございます。
助かりました。
219ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 12:24:11 ID:JUfoA0wJ
昼の部の開店直後が、やっぱ一番うまい!
220ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 20:21:31 ID:Jae9Glml
>>219
おれもそう思う。
最近野菜減ったな。
221ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 23:26:56 ID:TqOC63KU
野菜はぱらぱらのっかてるかんじ。たかいからしょうがない。
IYでセロリ1本200円。
222ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 00:46:50 ID:O1zJvE9W
4時間待ちはきついよ
223ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 17:19:54 ID:1LUU+OMo
>>221
何でセロリを例にだすの?
224ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 18:02:05 ID:mGCvya0J
新メニューか
225あぼーん:あぼーん
あぼーん
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 19:00:58 ID:ZShSmFhs
んなこたーない
228あぼーん:あぼーん
あぼーん
229ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 19:33:12 ID:Ln5lgcEe
マッチョウザイ
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 19:47:23 ID:8nwei8ir
もはやマッチョ貼りは断末魔、トチ狂って天下一品まで荒らしてるぜww
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 20:37:26 ID:FzUJQ47O
>>223
IYなら普段は128円。ビッグヨーサンだと98円の時もある。
野菜の価格が上がって来た。
235ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 23:10:18 ID:s2+FMcyY
>>233
通報されてるから、そのうちアク禁になってプロバイダから退会連絡来るぞ?
236ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 15:37:44 ID:p0L5CqQj
最近量減った? それとも俺の胃袋デカくなったか・w
237ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 16:00:29 ID:8vDmkzhf
土日は量がすくないよ〜
週5行ってた常連より
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239あぼーん:あぼーん
あぼーん
240あぼーん:あぼーん
あぼーん
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243あぼーん:あぼーん
あぼーん
244あぼーん:あぼーん
あぼーん
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
246ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 16:31:21 ID:v2aOfqf6
鶴見は本当に駄目だな。
麺はブヨブヨ。
スープは変に生臭い感じがするし
何より肉を入れ忘れるのが気に食わん。

とりあえず言いたい事を言ったから二度と行かん。
247あぼーん:あぼーん
あぼーん
248ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 18:42:31 ID:20HB5Nzx
関西ウォーカーラーメンGP優勝店
二郎ラーメン 筆頭 自家製太麺ドカ盛 マッチョ
249ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 22:00:39 ID:wpGcDlyw
マッチョなんか所詮「関西クオリティ」だろ。程度が知れてる。
250ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 22:10:36 ID:Q0MFNwNr
>>249
そのマッチョ貼りはもうすぐ氏ぬ、余生を2ちゃん生活に注ぎ込んでるみたい→http://speedo.ula.cc/test/r.so/qb5.2ch.net/sec2chd/1285587071/

スレ汚しスマソ
251あぼーん:あぼーん
あぼーん
252あぼーん:あぼーん
あぼーん
253あぼーん:あぼーん
あぼーん
254ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 23:48:54 ID:20HB5Nzx
関西ウォーカーラーメンGP優勝店
二郎ラーメン 筆頭 自家製太麺ドカ盛 マッチョ
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257あぼーん:あぼーん
あぼーん
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 00:39:57 ID:4+A0/CdL
鶴見最高
関内みたいなへんなプレッシャー無いしマッタリ食える
カラメにしたらうまし
261ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 18:43:24 ID:jZbSGjXO
鶴見を褒めるとこの店叩いて関内褒めちぎる奴が出るよな
262ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 20:24:27 ID:jmnhtYx1
鶴見は偽二郎
関内には遠く及ばない。
このスレも鶴見と一緒だと甚だ遺憾。
263ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 20:59:36 ID:HK0IDJNB
次スレは
【関内だけど】横浜のラーメン二郎27【ほんとは曙】
でヨロ
264ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 21:16:41 ID:jmnhtYx1
>>263
曙じゃなくて長者町だから
265ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 21:43:20 ID:4+A0/CdL
鶴見も横浜だろ
266ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 22:00:32 ID:LM13HslA
マッチョクソマズふいたww
267ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 23:18:10 ID:jj/jHjCV
鶴見で良けりゃなんでもいいんじゃないか?
268ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 13:30:25 ID:+VGv/1eE
>>267
そうでもない、関内がボキボキ麺の時は半分位しか喰えなかったし。
関内ブレが大きすぎる気がするよ。 何年も流行ってる店なんだから
行く度に味と量が違うのは勘弁して欲しい。
269ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 14:45:07 ID:aSubYiLI
俺もボキボキ麺は苦手。府中とか食えない
しかし川崎みたいなデロ麺でも困る
270ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 21:52:04 ID:Ld42IhHe
乾麺なのかい
271ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 23:46:06 ID:x2PcsM+z
ラーメン二郎に来る客ってさ・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1286372805/
272ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 06:20:49 ID:c3r/A82U
これからAPECで全国各地から警察官が横浜に集結します、非番の日は関内二郎でパワーアップです。
273ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 06:32:18 ID:kCESAH5D
久しぶりに来てみた。
やっぱしそうか、ゴメン、俺が書いたばっかりに・・・

やっぱり、昔のウンコホモ風俗スレに戻ったか
しょうがねーよな、場所が場所だもん
俺が関内で食っていたのは、店主の人相だな、それだけ
並んでる奴らときたら、乞食以下のウンコで泣いた、ひたすら泣いた
こんな人達が日本に居るのかと?
東南アジアの居るみたいで、関内に並ぶのは好き・・・
274273:2010/10/07(木) 06:33:38 ID:kCESAH5D
四年に一回な
275ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 07:25:51 ID:tQAYiYCT
だいぶ日本語が不自由なようで・・・
276ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 12:32:05 ID:XvplSDpi
二郎食べて帰る人って
その後に人と会う用事は無いのかね?
あの口臭は犯罪レベルって事を
ジロリアンは知らなければならない!
277ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 13:57:50 ID:1gM2/yaj
>>276
人と会う予定があったらニンニク抜きにするよ
もっとも用事がある日は二郎に行かないか用事が終わってから食う
278ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 20:44:47 ID:Yvrb0byw
AAキチガイは規制かな?メシウマメシウマ
279ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 22:30:50 ID:7TzHcUkz
二郎って野菜いっぱい食べられてヘルシーだよね
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1286458180/
280ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 12:54:59 ID:FIrTAUXW
>>268
本店からしてぶれまくってる店に何を言ってるんだ?
281ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 17:37:43 ID:ShX/uyE/
今日、三田で食ってきたど俺にはしょっぱすぎた
あと麺の量が異常に多い
やっぱ関内が一番良い
282ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 11:34:34 ID:nGKuMGYy
雨降ってるけど、今日は関内店どれぐらい混んでる?
283ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 13:35:56 ID:6S9Rt99A
交差点到達
284ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 16:50:13 ID:nGKuMGYy
>>283
レスd
ふむ・・。
285ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 16:58:06 ID:d7gvVXdM
関内は11日に開店6周年で何か限定メニューやるかもしれんから
11日が一番混みそうだな。そのあと12〜17まで休みだし(店内告知あり)
286ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 17:07:12 ID:wVPjkX93
おいマジかよ絶対行くわ
287ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 17:11:21 ID:d7gvVXdM
>>286
まだメルマガ来てないからわからんけどな。ちなみに去年は↓これ

こんばんはラーメン二郎関内店です

おかげ様で明日11日で5周年になります。
よって明日は、納豆に万能ねぎをたっぷりいれて
少し味付けした物を100円にて提供させて頂きます。

〜中略〜

あっ、書くの忘れてましたが、
納豆は挽き割りでいく予定です。
288ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 17:18:15 ID:wVPjkX93
で、おまえら汁無しと汁ありどっちたのむの?
289ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 17:18:47 ID:wVPjkX93
>>287
6周年も同じかな?
炙り豚とかなら嬉しいけど
290ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 18:26:17 ID:+jhs8gca
>>288
納豆や前に年末にやったカレーとかなら汁無しかな。
6周年とか微妙だけど、そのあと連休みたいだから何かやりそうだね。
291ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 20:55:12 ID:g178XT88
二郎まで来てバリカタとか注文つけてるバカは素直に家系でも食ってろよ。
292ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 22:15:37 ID:ScjvDtH3
293ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 22:16:35 ID:ScjvDtH3
本当になんかやるんかな?
やらないんだったら明日行きたいんだが
294ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 01:13:09 ID:9JXNkQam
家系にもバリカタなんて注文のしかたはない。
そりゃ九州ラーメンだろ。
295ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 03:16:05 ID:K065WSvH
それと、今度は注意!

カップルで来ていた2人!男性客の方が…
「ここは、全粒粉の麺を使って…」等と、彼女に話をしていた…
そして、店主に向かって…「ドロ4号、大盛り、粉落としで!」と注文!

すかさず…「粉落とし!?」むっとした表情の店主…
そして…「粉落としなんてやってません!」ときっぱり告げる…

すると、男性客は…わかんないのかなという素振りで…「カタ麺で!」といい直した…

店主は、何か言いたげに見つめていたけど、あきらめて、黙って、ラーメン作りに入った!

麺の茹で加減の希望を聞いてくる店もあるし…
彼が言うように、「博多とんこつラーメン」の店なら、やわらかい方からカタい方に向かって…
「やわ」「ふつう」「かた」「ばりかた」「はりがね」「こなおとし」と…何段階もの麺の茹で加減が選べる店もある…

しかし、ここは「博多とんこつラーメン」の店ではない!

「博多とんこつラーメン」で主に使われる麺は、切り刃30番の極細麺で、茹であがりが時間がとても早く…
こちらの店の麺とは、コンセプトもチューニングもまったく異なる…

ちなみに、「博多とんこつラーメン」店でいう「こなおとし」とは、麺を湯に入れて、さっと湯がいて引き上げた状態の麺を指し…
麺表面の粉を落とした程度だから、こう呼ばれているんだけど…

この店の麺を「粉落とし」で食べたら完全に生!とても、食べられたものではない!

こういうお客さんもいる…こちらの店のような、こだわりがハンパじゃない店で…
薄っぺらい知識をひけらかすと恥をかくし、店主にも失礼なので…
この事例をを反面教師にして…絶対にやめてもらいたい…
296ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 11:35:01 ID:mXQMKyLh
>>293
やったらやったで激混みだろうから俺は昨日の夜行って来た。
閉店間際だったから空いてたよ。
297ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 12:32:47 ID:eZpwtvi5
メールまだこないの?
特別なことは何も無しか
298ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 13:05:26 ID:ueZT13a5
去年は10日の夜の営業時間中にメール来てた
やっぱり前もって告知してしまうとみんな11日に来てしまうからメール送るタイミングも考えてるんだろう
長期の休みが確定しているにもかかわらずまだメールで知らせないってことはなんかやるんだろうな
299ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 13:44:49 ID:hJKXxP/c
>>295
コピペなのかガチなのか知らんが、その男・・・女の前だからか場違いな通気取りが痛過ぎるw
こんな奴はマジで死んで欲しい
300ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 13:58:34 ID:eZpwtvi5
期待してるぜ
301ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 14:24:41 ID:2D0WKytE
>>295
なげーよw
302ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 16:43:43 ID:ZveV+Q7n
はぁ? 連休だぁ 
まあいいや 金無いし行けない
303ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 18:10:14 ID:t8axkdke
おれここの店主が客にムッとしてるのみたことないぞ?
粉落としくらいやってくれるだろ。まずいかもしれないけど。
304ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 18:30:15 ID:Ze3FRAxk
納豆嫌いだから、納豆やった1週間は行かなかった
普通の営業でいいよ
305ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 21:16:33 ID:hJKXxP/c
>>303
夜の部、混雑時に長時間滞在で簡単にムッとされるぞw
306ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 21:20:02 ID:sqQaw73k
六周年トッピングとかなんにもないのは別に構わないんだけどさ、
明後日からの連休メールは勿体ぶる必要ないだろ。単純に忘れてるだけか?
明日誰かコバピに教えてやれ
307ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 02:15:39 ID:VlqIrQXe
>>288 俺は汁無しだな、ここ一年位は汁無ししか頼んで無いや、
308ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 09:53:39 ID:wK+eTSnA
メール来たな!!カレー君か。
昼の部のみ。
309ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 16:53:22 ID:VlqIrQXe
今日は14時10分過ぎに並んだら死亡宣告されたから、
夜並ぶ人達早めに来店する事を強く推奨する
310ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 17:21:51 ID:fbTDu8i5
昼来たメルマガによると、夜は7:30分頃には麺切れしてしまいそうらしい
311ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 17:49:04 ID:WFstJvdN
>>310
昼の時点で夜の麺切れ時刻が分かるのか!!!
凄いなコバピ。
312ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 21:08:34 ID:sJYJw5mz
>>311
その程度の計画もたてられないのか おまえバカだろ
313ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 21:49:42 ID:aLkNKYHd
今日いけなかったんだが
カレー君って何?
314ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 23:17:32 ID:ak9xF+n9
カレー粉だよ
このカス
315ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 23:31:53 ID:iCqnkM0i
なにがカレー君だよ
麺じゃなくて豚オンリーの屋台でビール君とか出してくれよ
316ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 23:38:11 ID:DmuWaSiw
それはコールの時に言うのか?
初めての奴が初めてなら小にして下さい、オススメなんでって言われてたんだけど
塩なんて食いたくないのに…って連れに言ってたのはワロタ
確かに普通のラーメン屋じゃ小なんてほぼないから想像付かないわな
317ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 23:42:37 ID:M4kwyvXf
ホントそうだよな、オススメはおぐの方だっつーのに
318ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 23:48:31 ID:9Aq0ogTY
★二郎系スレの皆さん、ご協力ありがとうございました★

http://speedo.ula.cc/test/r.so/qb5.2ch.net/sec2chd/1285587071/l10?guid=ON

319ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 00:09:23 ID:B3RCyX7r
祝!AAマルチ規制
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1285587071/
やっとこ運営が規制してくれたよ。
320ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 05:34:04 ID:Tizqd0du
>>318-319
これ、プロバイダから注意の書類来るんだっけ?
321ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 08:46:55 ID:E8Llw+yP
やっとウザAAが消えたか
あぼ〜んにしてたけどざまぁ
322ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 16:33:41 ID:KW2jgo4x
よかったね
323ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 12:46:13 ID:ljb/loqN
■横浜関内店(横浜市中区長者町6-94)

 営業時間=11:00〜14:30/18:00〜22:00
 定休日 = 水

 小ラーメン 650円/小ぶた 750円/小ぶたダブル 850円
 大ラーメン 700円/大ぶた 800円/大ぶたダブル 900円
 汁なし +80円
 味つけ玉子 80円/ニラキムチ 80円/チーズ 80円

メルマガ登録用アドレス:[email protected]

■鶴見店(横浜市鶴見区岸谷2-13-7)

 営業時間=11:30〜14:15/18:00〜24:15
 土日祝 =11:30〜15:00/18:00〜23:30
 定休日 = 水

 小 600円/小ブタ 700円/小ダブル 800円
 大 700円/大ブタ 790円/大ダブル 900円
324ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 16:07:35 ID:mQP+BBk6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1285587071/183
大阪のやつがやってたのか
大阪に二郎ってあったっけ?
325ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 01:11:19 ID:MQPUhF+b
>>324
無いよ。富士丸(旧マルジ)の店員だった人が夢を語れ系列を展開してたりするくらい。
連投してたのは大阪にある某二郎亜流店の件だし。
326ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 17:19:13 ID:gSRjOlcw
関内の休み今週いっぱいだったっけ?
327ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 20:06:55 ID:DyTsUQgy
鶴見で野菜マシマシは可能ですか?
328ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 20:25:53 ID:xzbJdr7w
野菜マシまで可能
329ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 20:27:00 ID:zFeSAhUZ
券売機前に野菜高騰のため野菜マシマシ等ご遠慮下さいと書いてあるけどみんな平気で言ってるな
個人的にマシなら有りだと思ってるけどね
あとマシコールしようがしなかろうが鶴見の場合ほとんど量が変わらん
330ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 00:35:10 ID:yPfRxxri
くさいよ。におうよ。勘弁して。
331ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 18:46:23 ID:jLcpPsYo
明日やってますか?
332ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 19:46:38 ID:7U3vEajS
>>329
マシはやってくれるよ。
333ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 20:28:44 ID:uZP9+ccg
>>331 どっちの事を言ってるんだ?
関内か鶴見か
334ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 21:05:10 ID:297DnYo2
26スレ目だが鶴見の話題なんて一度も出たことないだろ
335ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 21:57:31 ID:XQUXAOKv
>>334
はぁ?常時鶴見絡みの話題ですけど!
336ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 23:25:05 ID:uZP9+ccg
ところで皆様は関内点が休み期間中ですが、
そんな時の代二郎はどこにしてますか?
やっぱり鶴見とか川崎に行きますか?
それとも市内の亜流店とか行ったしてますか
337ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 01:29:47 ID:Qh2kmXOs
>>336
川崎2店や鶴見行く位なら違うラーメン屋に行く
どうしても二郎が食いたいなら藤沢かスモジ
338ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 02:29:50 ID:to3kno6F
>>336
別物だけど蓮爾

普通に関内好きなら藤沢いくんじゃないかな?
339ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 09:43:43 ID:B2wDq9nW
>>336
鶴見川崎を関内の代用として利用する事はないな
そっち方面なら少し遠いが品川行く
340ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 00:17:46 ID:ZqKec2Rl
久々に汁無し食いたくなってきた
月曜に代休取ったから行ってみるか
店が連休取ってたからスゲー並びそうだけど
341ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 03:16:31 ID:nfdNqBNW
関内なう
待ち5名
342ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 08:31:23 ID:8TQmp2ap
汁なしくいたいお〜
343ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 19:15:50 ID:4h4mhrka
関内の行列はいつ見ても凄い…
何をそんなに沢山の人々を虜にさせるんやろ?
344ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 23:25:18 ID:XBUixgLQ
場所がいい 
学生・無職などヒマ人が多い
345ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 22:55:35 ID:AJoxZz4P
自分はもう少し引っ込んだ所に店を構えて欲しい。
正直、車道から丸見えなのはなんかの罰ゲームかと思わせるほどだ。

バーグみたいに車道に面してなければ、もっと行きやすいんだけどな。
346たかはし:2010/10/18(月) 23:27:53 ID:uwKWmOfn
前略
引きこもりりには人前で並ぶのは耐え難いのでしょうか。
俺は、今は威風堂々と一人で並んでいるよ。
うちの嫁は十数年前は、三田や虎ノ門二郎に一緒に並んだけれども、今は男臭くて並びたくないと言います。
後何年後かには子供達と並ぶのを楽しみにしています。
草々
347ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 23:27:55 ID:PtauX9kv
まだ一度も行ったことなくて、興味を持ってるんだけど、平日の夜8時ぐらいだとだいたい何人待ち?
休日の昼に行ったら、50人ぐらい並んでてくじけた・・。
348ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 23:28:44 ID:PtauX9kv
あ、>>347は関内店の話です。
349ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 23:34:06 ID:uwKWmOfn
何時でも混んでいるよ。
諦めろ
350ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 23:39:22 ID:1XCdnyX6
くじけたなら諦めろ
もう来るな
351ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 23:42:05 ID:PtauX9kv
レスd
了解した。
352田中餌蝋:2010/10/19(火) 00:59:55 ID:OMwcEyNk

明日汁なし食いに行くからよろしくぅ(笑)
353ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 01:05:28 ID:ilFtIRb3
今年還暦を迎えた爺だけど同じくらいの年の人並んでますか?

それと汁無しを食いたいのですがやはりコールが必要?
辛めでニンニクマシで良いのかな?

質問ばかりで申し訳ない。
354ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 01:25:08 ID:E7rFUR+7
脳溢血起こすなよw
コール必要の意味が分からんしたいならすりゃいいかと
野菜マシすると汁無しの意味がなくなると思う
まあカラメだからいいのか
355田中餌蝋:2010/10/19(火) 01:37:45 ID:5hEAOUKb

ここの汁なしは、平和島のラーメン髭に匹敵するほどのウマさ(笑)
356ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 06:08:21 ID:1ZUqUxbO
なんで
こんなゲロラーメンがうまいんだろう?
やっぱりメディアが美味いと書けば人は簡単にマインドコントロールされるんだな
昨日食ったけど・・・・本当にお金を捨てたようなもんだったな
357ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 06:40:37 ID:E7rFUR+7
三回食えと表にも書いてあるだろう
358ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 08:28:02 ID:IJF+PRUi
1月たったら喰いたくなるんだよな
気付いたら通い始める
359ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 21:47:11 ID:Z1ybbl3u
19時30分頃に車で関内通ったけど凄いね。軽く30人以上は並んでたよ。
2、3年前はせいぜい20人程度だったのに久し振りに見たら明らかに行列が増えてる。
鶴見店ですら、この前見た時に10人ぐらい並んでた。 一時期は並ばずに食えたのに・・・
ここ2、3年で二郎の人気が上がってきてるんですかね?それともたまたま?
360ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 21:52:48 ID:KKxpZlGh
>>359
夏は関内もある程度空いてたりしてたよ。並んでないって事はなかったけど。
二郎全体の認知度はここ数年で一気に高まったとは思うけどね。
二郎の亜流店も大量に出来たし、
Yahoo検索とかで「ラーメン」と打つと候補に二郎がすぐ出てくる。
361ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 22:44:16 ID:6/IdTX+q
団体さんが来ると急に混む
362ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 23:37:29 ID:qk6xdtpv
>>359 最近は仕事帰りに同僚と一緒に来る人が居るからね、
(来るのは構わないが一列に並ばない事が多々有る)
363ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 02:37:18 ID:JO9V6I9J
3時間待ちは普通
364ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 11:20:30 ID:Xwaxim0w
そんなに指名入るほど人気なの?
よしオレも頑張るぜ!
365ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 21:12:21 ID:pJAVY9/y
関内そんなに混むか?
こないだ土曜の11:45くらいに行って、30分くらいの待ちで済んだけど
366ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 07:40:41 ID:kYINgeI2
一昨日行ったけど昼なのにいつもより列長かったな夜に麺切れしそうメール来てたし
1週間休みとったのが影響してるんだと思う
367ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 00:00:55 ID:PKL8mHMc
そんな混まないよ
ここは回転がいいよ

昔の助手(現藤沢店主)の捌きは最高だった
普通あれだけ並んだら萎えるのに
かなり回転が速く1時間以上待ったことがない

二郎史上最高の助手って言われてるね
368ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 06:58:41 ID:wqoKlAIi
のび太がしっかり受け継いでいる。
新店、中山? 遠いす。
369ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 08:36:53 ID:Oz8JtOtI
のび太最高www
370ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 08:59:44 ID:lF9YlnEa
喰うの遅い客が増えただけじゃね行くと大抵一見見るし
371ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 18:01:34 ID:5Adnab5p
3週間振りに食って来た。やっぱ汁なしサイコー。

ついでに羽田を見学。なんかテーマパークみたい。
無料連絡バスには長蛇の列。
372ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 09:51:55 ID:1bwPYBXG
のび太最高とか本人だろ

あいついまだにオーダー間違えてもめてるし
373ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 15:02:10 ID:IabxM9lc
そこがまたかわいいじゃないか
374ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 16:07:58 ID:u53/RmTs
まちがってもきちんと対応してるし、店主の応対も見事。
当事者じゃなくても好感がもてる。
375ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 16:19:14 ID:XOhxzCBk
現藤沢店主だって最後の方でも間違えたりしてたよ。
当然、自分が行った時しか見てないから頻度は知らんけど。
376ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 21:47:55 ID:C6ZQ6oyD
明日雨やんだら昼にでもいこうかな
377ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 05:14:31 ID:pl6Cia93
のび、汁なし専門店での独立おめでと。
中山は少し遠いが、できる限り応援するよ。
378ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 20:06:15 ID:wF3T5TLw
のびじゃないから
379ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 23:11:13 ID:nmldJRg3
>>377
汁なし専門店なの?
380ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 18:09:34 ID:FP0CSsgF
>>377
横浜線の中山?
kwsk
381ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 18:33:13 ID:kg694FVG
汁無しってそんなにおいしいか?
普通のを頼んでる人のほうが多くない?
382ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 18:36:58 ID:1wVvwf/Y
七対三で汁有り汁無し
383ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 21:41:31 ID:zamswbTX
こないだ行ったときは 無7 有3 だったなぁ
384ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 22:23:26 ID:QlLyhryK
汁なし増えてきたよな 専門店ヨロ
385ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 00:04:15 ID:41ZJmw9j
>>380
ひろちんが独立して横浜線の中山駅前に新店オープンだよ。
のび太の汁無し専門店はガセ。
386ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 07:47:34 ID:UVzJU6tH
日ノ出町、スタ丼屋は本日開店。金土は先着各1000名、一杯100円で提供と。
387ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 11:49:26 ID:+Gd7IX16
そういや昼しか行かなくて助手はのびしか見てねえわ
夜は橋本とかよしおとかがやってんの?
388ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 12:07:54 ID:FnXLPIwA
関内初参戦なんですが、夜の部って麺切れとかありますか?8時くらいになってしまいそうで(´Д`)
389ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 13:16:03 ID:GCgs+Qt8
8時に切れたことはさすがにないと思うな。
390ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 16:31:04 ID:FnXLPIwA
ご丁寧にありがとうございます
391ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 17:50:07 ID:UVzJU6tH
時々、店主がキレるが。
392ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 19:26:49 ID:DREUQyjC
>>391
誰うま
393ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 13:11:26 ID:lr6hlRNf
せっかく今日は雨で客が少ないから行こうとしたけど、
夜は休みかよ…
しようがない北郎にでも行くか
394ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 13:24:07 ID:5lwX+hl5
ここは台風来てるといつもそんな感じだよ。
藤沢もそれは見習ってるみたいだなw
395ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 14:29:16 ID:zBNlFMzd
>>388
稀にあるし、切れる際にはメルマガで告知される。近々ではPM7:30に切れた。
396ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 15:44:16 ID:zBNlFMzd
・・・って、今日は「夜の部」休みじゃん@メルマガ
397ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 20:52:52 ID:F1TdrXo0
今日はいつもより汁が濃厚で旨かったな
398ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 22:51:40 ID:cChCaibt
関内は水曜祝日だと前日休みとかになるんですか?
それとも水曜が休みのままですか?
399ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 23:39:35 ID:PHOrvhnP
今日おそらく60代後半から
70代前半のおばあちゃんが入店してた

麺少なめにしてたみたいだけど食い切れたんだろうか
400ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 02:20:06 ID:6KkYqd6k
>>398
基本は祝日関係なしに水曜日休みです
401ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 08:49:44 ID:IFw5TA5j
水曜日横浜に出る用事があるから初参戦したいんだけど
やはり祝日営業やってないかな?
メルマガ取ってる人情報お願いします
402ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 13:26:57 ID:ugQQ9ED/
>>401
明日はやってるよ
よかったね、初関内楽しんでおいで。
403ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 13:45:36 ID:7nbeTI6B
>>401
明日やるというメルマガは今のところ来てない
店内掲示されてるかどうかはわからないけど
404ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 13:51:30 ID:8cBCtIAX
臨時営業なんてするわけないじゃん
405ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 19:54:45 ID:sAMCOkBZ
>>399
店としては断るわけにもいかんし、困ったもんだね
個人的には微笑ましいが
406ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 20:50:17 ID:ugQQ9ED/
>>403
メルマガも取らず、数レス前も読まない厨に優しいな。
>>405
ジジババだろうが、女だろうが、食うの遅い奴だろうが、客は客だ。
麺マシ食って時間かけてたり、連れとしゃべりながらだとかは迷惑だろうけど。
407ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 20:56:17 ID:zX2vuWGc
中の方でお待ちください っていうのが何回かあるが、
あれなんか落ち着かない。
たしかにちんたら食ってる奴には圧力になるが。
408ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 05:24:51 ID:U93Q2r0d
臭誤郎、12月12日に仲間を引き連れ、関内襲撃のテロ予告。
まさか団体で麺マシ? 糞だからなにするかわからんが。
409ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 17:27:58 ID:fpxZqEhe
13日だろ
しかも関内じゃないし
410ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 19:42:03 ID:lHvD8FyK
テロとかあるから穏やかじゃないなと思ってみてたら
仲間連れてやる事は麺増しかよ。

可愛いもんだ。
411ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 19:46:47 ID:6ktlFDfd
>>404 臨時休業ならするけどね…
412ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 21:18:08 ID:kDz/EbcQ
さぁて〜 いくど 2週間ぶりにいくど
413ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 13:25:53 ID:OrgDxpfy
ふぇ〜
風俗行ったあとで、汁なし食ってきた。
414ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 14:08:37 ID:w5MTLwB4
風俗報告なんていらねーよ

汚い
415ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 14:53:13 ID:TkLtAN5r
どうせならニンニクマシマシの後に風俗行ってこいよ
416ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 14:57:41 ID:xVFKhMBO
>>413
偽者はよくない
417ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 20:45:44 ID:qG40jvLC
>>414
確かに風俗の報告はいらないが、汚いはないだろ。
気持ちいいだろ、あれ。すげえ気持ちいいだろ。
418たかはし:2010/11/04(木) 20:49:12 ID:ihngCGyv
それ いつも俺がやっているよ
ニンニクましましでも気にならないよ
言われた事や嫌がられた事は無いよ
419ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 22:30:48 ID:8ErJCax8
言われなくても自重しろw
420ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 22:32:55 ID:b2PLJ/9R
>>413
ごるぁ どんぶりに顔押しつけてあっぷあっぷさせちまうぞ うんこ野郎
421ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 06:50:58 ID:C34Jwcvx
風俗はダメでも、カップルで食いにきてそのあと若葉町のラブホにしけこむのはありか?。フェラーリされたらチ○ポ油ぎとぎとだぞ。
422たかはし:2010/11/05(金) 13:00:31 ID:Z713LcmX
俺がベロベロチュウして嬢や次の奴にも二郎をおすそ分けしてやってるんだぜ。
こうやってふりかえると俺ってなんかすごくいい人だな。
423ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 14:06:08 ID:C34Jwcvx
だからいらなかったのか、ローション。
424ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 18:03:08 ID:JctSkS3v
食ってきた 汁なしサイコー
今日は徹夜で、尖閣ビデオの後半を待つ。

第二次日中戦争勃発ですかね。
425ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 18:54:12 ID:K0s+hxyo
>>424
スレ違承知で書くが、戦争にはならんよ。どっちの政府もメンツ丸潰れだしw
それ以前に中国側の情報規制が酷くて殆どの中国人は知らん状態だ。
これ以上はν速でな。
426ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 06:18:01 ID:zhNQzkw9
そこで美味しんぼのように二郎で丸く収める
427ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 12:00:52 ID:PooLxO19
今日は夜の部は20時までか
店主の夜釣りかそれとも警察から「二郎臭はテロだからAPEC期間中は営業時間を短縮しろ!」と言われたノカ?
428たかはし:2010/11/06(土) 15:27:11 ID:D41+ckOx
嬢の予約ができたんだよ
429ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 19:43:42 ID:tjtQkntV
>>427
本当にありえそうだから怖い。

ってかAPEC期間中は営業時間を自粛する様に付近の店は言われてるのかな?
明日桜木町付近のスーパーであるはずだった朝市(8:30〜)が急にAPECを理由に取りやめになったから。
430ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 19:52:39 ID:wFfoyRJB
よしおが出勤できなかったと思われ
431ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 21:39:53 ID:NTCINblD
日曜の午後3時 4時ごろなら空いてる?
432ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 00:29:12 ID:qpxDfBdk
>>431
空いているよ
4時ごろが狙い目かな
多分その時間だったら誰も並んでいなよ
433ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 00:32:26 ID:3USbP8xz
>>431
まず営業時間内かどうかを調べたほうが良いよ
434ラーメン大好き@名無しさん[]:2010/11/07(日) 08:33:20 ID:tvFovyu7
その時間帯なら釣り用の椅子などを用意して行くといいと思うよ。
435ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 10:31:34 ID:BleuXmZ9
>>431
2時間以上待つのか凄い根性だな。
436ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 14:57:15 ID:WKN26P/1
>>431
ガラ空き。一人も並んでない。狙いどきだよ。
2時間以上待つけどね。
437ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 21:03:31 ID:rszGbI4r
>>424は、昔「ふぇ〜」とかで始まる書き込みをしてた人ですか?
438ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 21:05:15 ID:CgNaoazu
はいそうです
439ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 22:30:40 ID:pIr5ymEv
味が落ちて人が減ったな
440ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 22:48:07 ID:4fpSNmCS
今日も20時閉店か…
やっぱりAPEC関連で営業時間短縮要請が来たのか?
441ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/09(火) 23:39:08 ID:99TzLL5N
夜釣りじゃね
どっか行くとか行ってたような気が
442ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 10:43:30 ID:eOT3cMbs
最近、平日金曜なのに昼混んでるんだよなぁ
おまいらムショクなの? ハロワ行けばいいのに
443ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 11:18:34 ID:KRFxLTn3
金あるのに働きたくねーよ
444ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 18:31:22 ID:MagHvErc
食ってきた やっぱもう汁なしサイコー
同じような目つきした警官があちこち巡回してました。
445ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 19:04:51 ID:9cmjnqiX
三田よりうまい
446ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/12(金) 23:58:16 ID:zp2nvzVA
三田よりマズイ所なんて武蔵小杉くらいしか思い付かない
447ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 01:22:45 ID:8iJEzni7
小滝橋と歌舞伎町、池袋もマズイって聞くが?
448ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 01:42:42 ID:0iLP45uk
三田はスープがしょっぱすぎるし豚も脂身が多すぎる
俺にとっては量、質ともに関内が最高
449ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 02:02:42 ID:F5TJsmni
湘南藤沢店が最高!
450ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 08:23:18 ID:MB8VIU4o
中山に二郎新規開店決定らしいが
おまいら行くのか?
451ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 10:07:01 ID:8tqAg5lE
伊勢佐木長者町超えて、センター南で乗り換え。
地下鉄で行けるが遠すぎ。汁なしやるならいってみるお。
452ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 11:26:45 ID:gWsGh7QL
だれか横浜駅、出来ればポルタあたりに二郎だしてよ
453ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 13:37:13 ID:E/M4g57O
>>451
遅くて不便な市営地下鉄よりJR使えよ。
454ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 14:29:03 ID:qJhb5iag
関内明日休みだってさー
455ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 15:07:13 ID:g8nahDtC
APECのせい?
ソースは店内掲示板?
まだメール来ないんだけど
456ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 17:32:24 ID:UMvP3bHB
デモ隊が歩ってたw あれが右翼かw
457ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 19:44:45 ID:+32eduur
>>455
メルマガ来たな。店内告知済みだったのか。
458ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 19:55:48 ID:kZbODlWH
>>455 APECで集まった各国首脳陣に振る舞う為に休むじゃないの?
459ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 20:16:46 ID:GtB9By+q
>>458
それこそテロだなw
460ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/13(土) 22:22:39 ID:ArEnKpFB
鶴見行って来た。
20時20分頃 席が空いてるのに座らないカップルがいて、
店主は大量の茹で上がった麺を捨ててた。
スープも捨てたんだろな
461ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 00:07:05 ID:0HhHKI0y
助手とバイトの違いは?
のび太は助手で、将来自分の店を持つ?
よしおはバイトで頭が良いからあまり儲からない自営より起業して自分の会社を作る?
でOK?
462ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 09:20:27 ID:PJSYgfPY
>>461 OK?って内田裕也や矢沢永吉?、
もしかして押尾先生かよ…
463ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 10:18:33 ID:3xP3HXrk
今週会社の健康診断があるから 二郎パス
464ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 10:35:18 ID:fvIfoabQ
俺も健康診断があるから見送り。
465ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 10:36:32 ID:uaXycHQK
人生終わりが近いんで食い放題
466ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/14(日) 23:05:58 ID:ioJeNyNz
APEC強化取締終わりかな?
じゃなきゃ関内は行きにくいな
467ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 01:57:26 ID:X7wB3UIV
最近味薄くね?
468ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 05:57:39 ID:sz+798HS
カラメにすればいい
469ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 07:38:24 ID:ORFKnwCb
健康診断直後に行く予定だが、バリウムと二郎の相性?
470ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 20:19:08 ID:MW2n7BwJ
ニンニク超マシならあっというまにバリウム排出
471ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/15(月) 20:35:50 ID:YTdoZo21
直後はまずいだろ
バリウムと混ざって大変なことになるよ
472ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 03:56:48 ID:k6XGUb/o
味というかスープが薄いよ、カラメは根本的な解決になってないよ。
473ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 07:52:20 ID:6AD7K1KC
味が薄いとかw 味覚障害じゃんw
474ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 12:31:59 ID:cXW8OmQ+
鼻毛
475ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 12:37:28 ID:+CI3tZKh
ちんげ
476ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 22:51:16 ID:wf+9n/GM
まんげ
477ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/16(火) 23:32:28 ID:Rnoh3MHl
たんげ
478ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 16:12:23 ID:K68dp8sJ
段平
479ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 18:14:50 ID:zxlgzoWf
関内二郎定休の代替でスタ丼を初めて喰った。
うめ〜じゃねえか、ちくしょう。
480ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 20:55:55 ID:16VxTTOe
>>479
あの近くにあるの?
481ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 20:59:15 ID:zxlgzoWf
日ノ出町駅前。
482ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 21:04:15 ID:MOpbvlto
デフォだと量が少ないよ
483ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/17(水) 21:04:25 ID:nhp+YHxA
もりあがらねぇな 三幸苑 久しぶりにいくかな

大来も食ってみたい
 高速260kmで吹っ飛ばしたい
  ソプも行きたい
   昔みたいにに大勢で新橋に飲みに行きたい
    寿司が食いたい
     大トロ食いたい
      いい酒が飲みたい
       あれがしたい
        これもしたい
   
484ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/19(金) 20:19:47 ID:4N/5CqOZ
食って来た 汁無しサイコー

酉の市なんだね。熊手もった人が大勢いました。
のび太はてきぱきと助手業務をこなしてました。

はやく独立して汁無し専門店出してくれ。
485ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 00:26:51 ID:exa9DATQ
遅い書き込みですが鶴見店の昼の部行ってきました。
小ブタw。
最初の方は美味しい。
が、後半になるにつれしょっぱい!
486ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 10:28:32 ID:VBKklybZ
甘めってオーダー成立するの?
487ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 13:00:48 ID:gEOZuF3E
みりん上からかけてくれるんじゃない?
488ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 15:50:49 ID:35OYrlNx
>>479
すた丼なんて近くにあったっけ?と思ったら10/29にオープンかよ。知らなかった。
489ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 15:51:15 ID:4oXDdHFE
中山駅前店12月12日(日)開店か
近くにビジネスホテルありますか?
490ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 16:01:45 ID:4sIIsZ8H
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
491ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 16:12:34 ID:tKr5AFpd
>>489
ここおすすめ
http://homepage2.nifty.com/yoneya-ryokan/

行ったことないけど、二郎には近いよ
492ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/21(日) 21:07:14 ID:rDk0ZGjM
↑イイネ!

俺も予約して行くぜ!
493ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 01:06:27 ID:3H30WzDe
ここにも遊びにきてください

ラーメン二郎武蔵小杉・526ラーメン破門店

【平和島】ラーメン髭part11【二郎系】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1289961567/
494ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 05:15:09 ID:uUEHDTkh
小杉・526に破門されるなんて、そこは美味いんだろうな きっと
495ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 06:41:19 ID:4WaI3dQA
小麦価格が大幅に値下がっているわけだが・・・
496ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 11:25:02 ID:NGGWxJ9+
関内店で食べました。すーぷの量が少ないようです
醤油差しがありませんでした、がっかり系店ですね
アジいいだけに川崎から出張するまでないよー
497ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 11:28:31 ID:NGGWxJ9+
こんどわ、小滝橋の大ら〜感触しまーーす
前回わゆびがいたく、あごもいたくなり、
断念し、お店似迷惑かけました、どうもすみませんでした
498たかはし:2010/11/22(月) 14:20:28 ID:0FBqS5f9
前の方の日本語が変ですよ。
支那の方ですか?
スープが足りなかったり、かねしが欲しければ、どんぶりをカウンターにのせて店員に言えば足してくれるよ。
支那人や言語障害なら紙に書いて持って行くと良いです。
では、ごきげんよう
499ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 16:51:03 ID:0NTCj+/r
わざわざめんどいざんす。小滝は再チャレやー
500ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 16:52:51 ID:0NTCj+/r
わざわざめんどいざんす。小滝は再チャれやー
501ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 17:33:20 ID:cksGnM57
二回もかきこんじゃった.エヘ
502ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/22(月) 20:03:46 ID:7ZRc8U2C
そろそろ中山のポスターが貼られるらしい 見た奴ノ
503ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 00:58:49 ID:3CQN5kXm
小滝なんて激マズな所食える奴がいるのか。相当我慢強いんだな。
504ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 11:52:31 ID:YpQVWMvR
鶴見開店前から並ぶようになったんだな
505ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 13:45:09 ID:rt10M0n+
ここにも遊びにきてください

油そばならどこにも負けません

ラーメン二郎武蔵小杉・526ラーメン破門店

【平和島】ラーメン髭part11【二郎系】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1289961567/
506ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 14:18:23 ID:Hq+yv+bs
中山の話題はこのスレでいいんだよな。
それとも単独スレ立てるか?
507ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 15:47:06 ID:PABqoLDn
川崎と統合すれ
508ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/23(火) 18:15:02 ID:3CQN5kXm
>>506
スレ乱立させんなカス
509ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/24(水) 02:30:30 ID:n5U+MhiH
中山駅前店は限定でいいからトッピングで
トンカツをやって欲しいぜ
父上考えてみて。
510ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/25(木) 17:27:51 ID:Ol9FAvM2
二郎系ラーメン最強の味
接客最悪問答無用!

油そばならどこにも負けません

526ラーメン破門店!

【平和島】ラーメン髭part11【二郎系】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1289961567/
511ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/26(金) 12:53:26 ID:+KdWBzli
ストレスでヘルペス出ました。
汁無しくいたいぉ〜
512ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/26(金) 14:04:54 ID:Omt/ddRC
twitterで中山駅前店の写真出てた。

>夕方見に行ったら既に看板まで取り付けられていたラーメン二郎中山駅前店
http://twitpic.com/3a1t4k

上民家かよwww臭いで死なないか?ww

513ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/26(金) 14:23:19 ID:K5THWGrR
臭いだけでデブになるな
514ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/26(金) 20:11:45 ID:awgi4ncK
>>495
一度上がった値段は変わりませんよ。
515ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/27(土) 09:21:31 ID:+mXZ/dId
店外に漂うにおいは臭いんだが、食うとうまいのはなぜ
516ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/27(土) 10:26:04 ID:CrnrVfuD
>>515
納豆、明太子、くさや
517ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/28(日) 10:11:19 ID:GUVt0VsQ
おいおいおい。
何で昨日の昼から書き込みが全く無いの?

何かあったの?
518ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/28(日) 10:19:00 ID:j8S3FORF
書くこと無いから 汁無しくいたいぉ〜
519ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/30(火) 14:16:45 ID:nZuGaeAs
すっごい過疎りぶりだな
なんでだろう
520ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/30(火) 17:10:14 ID:qtkJeCux
三田より断然うまい。
521ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/30(火) 19:55:29 ID:JyYu2uah
交通費1000円+小と烏龍1000円 ちょっときついな
関内まで定期で通える所に代わろうかな。
522ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/30(火) 20:00:44 ID:lfTVNDDG
>>520
三田より不味いところを挙げてもらおうか
523ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/30(火) 20:21:19 ID:8S79Jngy
スモジ
524ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/30(火) 20:31:55 ID:ttqTZ+GB
>>520
三田って本店だろ?
本店が支店より不味いってありえるの?
525ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/30(火) 20:53:52 ID:lfTVNDDG
>>523
スモジと三田ならスモジのほうが1mmくらい上だわ

小杉はもっとマズイ?
526ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/01(水) 00:12:15 ID:Wg1zX8DG
>>524
好みの問題だろ
俺も三田で食ったことあるけどスープがしょっぱすぎるし麺も多すぎでもう一度来たいとは思わなかった
他にも何店か行ったけど食べ慣れてる関内が一番ウマイと思ったよ
527ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/01(水) 11:54:27 ID:e6YpbVz1
>>524
有り得るし、何より本店のブレの多さは異常
528ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/01(水) 12:17:08 ID:LmpJaIKc

はい
529ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/01(水) 15:19:51 ID:yWtLns09
三田はなぜだかコールをスルーするときがある。順番を間違うのもしょっちゅう。それでのびきったデロデロのを出されるときもある。
530ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/01(水) 15:27:00 ID:2RcN+1Ul
本店は味から麺の量からトッピングから開店時間まで何から何までブレるからな。
531ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/01(水) 20:32:48 ID:flT6f2V9
あらゆる意味で関内サイコー
532ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/03(金) 10:19:56 ID:TgTp753D
すげぇ〜雨だった さぁ〜て食い行くかな
533ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/03(金) 17:31:40 ID:81vu7Yn0
>>524
本店行ってみたけど、頼んでも無いのに油が超大量に入れられてて、
とてもじゃないが人間の食い物じゃなかったよ…。油だけ食ってるみてぇだった。
二郎系であんなに不味いと感じた事初めて、もう二度と行きたいと思わない。
534ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/03(金) 17:42:22 ID:VTg9ef7o
食ってきた やっぱ汁無しサイコー

今日は、俺も正真正銘の関内常連であることが実証された。
ニンニクがかなりカラかったせいもあるが、少しだけ泣いた。

近くの火事で燃えた新築パチ屋、解体工事はじまた。
ボヤって言ってたよな。骨材のゆがみ、基礎破損がほんとだろ。半島人はやっぱ嘘つき。
535ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/04(土) 08:19:33 ID:m5mZ6Ps+
4,5日は連休
536ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/04(土) 09:03:05 ID:dzqvxUTk
本店不味いです。でも、それを言っちゃおしめーよ。
豚なんかしょっぱ過ぎて、ちょっといいとこの犬でも食わない。
ガテン系の朝っぱらから朝を吹き出してる労働者の天食。
本店の良いところは、おっさんの人柄だな。
二郎はお通夜みたいに食うのが儀式だけど、本店は違う。
おやぢがつまんねえネタ喋り過ぎ、それが今の暗い日本を支えてる
微かな灯。
東京タワーを見て、本店二郎で昭和にタイムスリップする。
味なんかで言っちゃダメだよ。バチ当たるぞ。

先日、環七の新代田二郎に初めて入った。
極太麺が好きな俺でも太すぎ、やたら油が浮いていて
ガソリンスタンドに給油に入ったと思ったもんな。
味覚は人それぞれ、全て個性だな。
スープ飲んだら死にそうなんで、つけ麺方式で食べた。
食えるだけ感謝だよ。ソマリヤの難民キャンプの子供達に
食べさせたいと思った。全て感謝して食べると何でも美味い。
537ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/04(土) 09:09:20 ID:dzqvxUTk
×朝
○汗

一年ぶりに書いた。
お前ら俺が書いて良かっただろ?
御本尊を失った迷える子羊が、路頭に迷ってると思い慈悲で書いた。
最近はファミレスや鍋ぞうばっかりで関内に行ってない。
可愛い女子高生のバイトの娘と話はずんで爆笑させてる。
やっぱし、メシ食う時は可愛い子が居ると美味しいんだもん。
お前らヘルスやオナニーばっかりは体に毒だぞ。
カタギの娘さんを狙えって。
まぁ40過ぎて、10代にモテるのは俺と福山雅治だけだろうなスマン
538ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/04(土) 11:25:36 ID:nlmdI+0N
気違い
539ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/04(土) 17:20:44 ID:HkNxM1Mc
昨日食って強烈に下痢した。うまかったけど。夜中うなされた。
540ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/04(土) 18:02:15 ID:Xk6MK0Pd
慣れだな
俺は2年間で100食ぐらい食ったが、今は全然平気。

食い始めの頃はそっこーげりぴーだったけど。
541ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/04(土) 18:03:57 ID:lxsgWrw+
>>540
何故そこまでして食い続ける・・・・・。
542ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 00:53:20 ID:gI2AMxgE
今まで色んなラーメン食べた中で、関内汁なしフルトッピングがNO1
でも、ラーメンと女の好みは見事なほど割れるw
ラーメンだけは喧嘩になるから「一番美味い!」の表現はナンセンスだと思う
俺の彼女たちはとんこつ大嫌い、よって二郎は豚のえさ、食わない
しょうがないから、醤油ラーメンや塩ラーメンに付き合ってる
でも、女の性欲は背脂いっぱいの濃厚豚骨だから参る
543ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 01:14:02 ID:Ekm2PkeO
夏は暑いし、冬は窓開けっ放しでスープは冷めるし寒いしどーにかしろ
544ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 07:25:20 ID:A6pfAE9I
これからの季節、外並びがきつい。
寒くて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルなんだよな。

はやく夏にならないかな
545ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 10:24:25 ID:Hx8y7YdC
あの寒さに耐えた後の
暖かい一杯が感動的なんじゃないかー
546ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 10:32:30 ID:9JTYFBQ5
関内は速攻で冷めるだろw
鶴見はアッツアツのまま食えるけど
547ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 10:51:55 ID:yW5SGcOJ
食うのが遅いんじゃね?冷める前に食えばいい
548ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 10:54:48 ID:9JTYFBQ5
いや原因はあのでかい巻き豚と野菜だな
巻き豚は冷えまくってるから汁に投入するとそれだけで一気に温度が下がる
野菜も微妙に温度低い
あと油膜は鶴見のほうが張ってる
549ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 11:02:23 ID:A6pfAE9I
週一で食ってれば、1年で52食いくよな。
通い初めて3年。月2×3年=72食、内70が汁無し。
電車代入れて10万位費やした。
550ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 11:42:59 ID:3+qXlz4T
>>546
鶴見なんて出された時点ですでにぬるいだろ。何を言ってるんだ?
551ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 11:45:59 ID:9OWZm/Qx
猫舌の俺最強
552ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 12:34:43 ID:9JTYFBQ5
>>550
おまえこそ何を言ってるんだ?
553ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 12:39:00 ID:8HQnDlRL
鶴見のがぬるいよ。野菜も鶴見のがぬるい場合が多い。
554ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 12:40:24 ID:9JTYFBQ5
鶴見のスープは熱々だけど
行って見ろよ
何年も前から行ってないだろ?
555ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 12:47:05 ID:3+qXlz4T
あれが熱々とか頭おかしいんじゃねえか?
556ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 12:50:54 ID:9JTYFBQ5
おまえの大事な温度センサーは関内の化調でやられてしまってるんだろw
557ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 13:13:40 ID:3+qXlz4T
鶴見を熱々とか戯言言ってる奴が何言っても信頼性0だろwwwwwwwww
558ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 14:08:11 ID:9JTYFBQ5
自分がおかしいと思えないのかw
559ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 14:15:17 ID:zJpMnNGk
鶴見のほうがヌルいだろどう考えても。
560ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 14:15:22 ID:tWB/87Su
>>546
油の層ってことか?
561ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 14:58:45 ID:9JTYFBQ5
そう、アブラの層が鶴見はハンパ無い
加えてスープの量が容器のフチぎりぎりまでたっぷりだから冷めにくいんだよね
562ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 17:35:10 ID:8HQnDlRL
鶴見は元からヌルいからなぁ・・冷めにくいもくそもない。
563ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 17:36:35 ID:9JTYFBQ5
もしかして小くってる?
小は器が相当小さいからぬるいかもね
大ならありえない
564ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 18:19:34 ID:aN/ftmRc
熱かろうが冷めてようが、鶴見がまずいことにはかわりはない。
565ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/05(日) 19:15:37 ID:gI2AMxgE
関内の店主は秀吉なんだろうな、多分きっと
あんな肉体労働者しか食わない塩多過ぎのウンコ鶴見で修行したんだよね
それでも、あんな環境でも有難い これは修行だ!
そう思い汁なしができたんだろうな

まあ俺の想像だけどね、そして、あのような地に店を出したら?
ウジ虫しか来ないのよに、何故にあの地に???

関内店主は人相良いもん、鶴見はノーコメント
本店親父はゴメン

566ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/06(月) 13:30:10 ID:ZQtMcBLw
俺の腕を切ってみろ。二郎イエローの血が流れているぜ
567ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/06(月) 22:19:34 ID:9x0E3cqM
>>563
騙されたつもりで久しぶりに言ってみたら本当に騙されたわ。氏ね。
568ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/07(火) 01:50:56 ID:4ADytMwh
関内店主の人相がいいとか冗談だろ・・・
569ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/07(火) 10:46:34 ID:rzIII6D4
善人面した悪等だろ・・・

あんなラーメン作って売ってんだわかるだろ・・・
570ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/07(火) 19:47:44 ID:MVDyF1LO
なんかされたのか
571ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/08(水) 00:18:07 ID:yxTedAWA
こばちゃ〜ん
572ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/09(木) 00:01:59 ID:wPiJGVSO
豚をもう少し厚くしてくれ
573ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/09(木) 00:38:27 ID:EjzuN2m9
その豚がお腹こわす原因だから
574ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/09(木) 20:29:55 ID:z64dTn6e
そんなことはどうだっていいんだ
豚を厚くしてくれ
575ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/10(金) 16:45:47 ID:RM9jKFTA
豚、確かに小さくて薄くなったな。藤沢の半分くらいかな?味は最高に美味いから許しちゃう。
576ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/10(金) 16:57:43 ID:nb4gwbex
うんこの餌レベル
577ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/10(金) 17:20:34 ID:4W7v4ZXp
食ってきた やっぱ汁無しサイコー

着席するなり「ヤサイマシ アブラで」って言ってるやつがいた。
予習してきたんだろうが勉強不足だったようだな。
のび太が「お出しするときうかがいますから」とていねいな応対。

近くのABCでnew ballnceの新着購入。
ABCの袋持って電車乗るのはちょっとはずかしい(´∀`*)ポッ
578ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/11(土) 00:17:47 ID:j2haq04j
スペルミスしてるほうが恥ずかしいぜ。

更に、new balanceのスニーカーはいて二郎待ちしてる姿の方が恥ずかしいぞww
579ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/11(土) 00:22:00 ID:qGhvIazQ
>>578
2ちゃんでタイポ指摘してる方が恥ずかしいぞww
580ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/11(土) 09:30:41 ID:/Hm4aiWL
こんないかがわしいラーメン屋の板を見てる
自分が恥ずかしくなったわ
581ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/11(土) 09:37:10 ID:e2BpkYcL
恥ずかしい恥ずかしいと連呼する割に面の皮厚く書き込んでるな
582ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/11(土) 09:46:26 ID:FCWnEmE9
あー恥ずかしい
583ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/11(土) 10:32:06 ID:AC6gPml1
うん、確かに冷めてきた
584ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/11(土) 17:03:03 ID:0TDUlG4j
横浜に二郎の新店ができるって聞いたが
新横あたりかな?
585ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/11(土) 17:04:39 ID:WMNcz8RL
         _
        γ゙ β゙ヽ
        /γ'''´ ̄`)
       ゙ゞ-r´中ヽ~
        / '´  ``ヽ
        /,_( ● ●)_
 ( ̄ ̄ ̄ ̄     ''⌒)   ̄ ̄ ̄)
  \::::::      ;;:‐--‐l     /
   \:::::::::::   \ ̄ ノ   /
     〉::::::::::::    ̄   〈
    ./:::            ヽ
   /::    __,,、、-‐‐-、,_...  ヽ
   ゝ-‐゙゙``/     ヽ;::、、,,,゙
       /  BayStarsヽ
586ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/11(土) 17:32:32 ID:3OtC2TWs
>>584
中山店が明日開店。
587ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 04:19:49 ID:G0/0BCmB
あんたら臭いよ。
588ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 04:44:09 ID:QlREx0jM
関内儲って狂信者っぽい
まずいと書くと掲示板・blog荒らすし
589ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 08:09:16 ID:KmL3NN1V
肉小さくなったのか。
590ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 08:19:29 ID:AM9+35Y1
うん 俺にはちょうどいい大きさ
591ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 08:27:03 ID:FOskt1QM
鶴見てぇ〜
592ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 15:47:28 ID:iDKhHdSX
中山では藤沢を感じた
応援の人に聞いたら
鶴見、関内、藤沢の浜系だそうだ。
593ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 15:52:12 ID:zG9PcyQa
のび太は大宮在住で、そこから応援に行ったそうだ。
594ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 16:04:10 ID:YzvMxg8V
浜系二郎ってあるのかw
関内・藤沢は好みだから今度行ってみようかな>中山
595ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 16:13:30 ID:4UbFGQqi
中山は藤沢っぽいのか、なら優良二郎かな
神奈川は関内相撲の最上位優良二郎を始めほとんどが当たりだ
武蔵小杉?知らんがな
596ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 16:15:55 ID:HZSLNdkv
ナチュラルに鶴見をムシするなよ↑
>>592
鶴見は醤油二郎
関内藤沢は乳二郎
鶴見系列だけど全然系統ちゃうよ
597ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 17:36:08 ID:pGaec143
>>596
鶴見も乳二郎だろ。
川崎や小杉は違うけど。
598ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 17:39:27 ID:pneld2tY
小杉は糞二郎かな
599ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 17:50:31 ID:50Kl64A5
鶴見は乳化には違いないけど、全体的に関内より薄っぺらい感じだよね。
醤油の味が立った二郎でないのは確か。
600ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 18:03:11 ID:HZSLNdkv
あれ?じゃあおれ醤二郎食ったこと無いかも
601ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/12(日) 18:18:03 ID:pGaec143
>>600
小杉はいろいろ難易度高いから川崎行ってみな。
全然系統違うから。
602ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/13(月) 00:23:59 ID:x1hYSMQr
のび太は都筑区だったハズだが・・・越したの?
603ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/13(月) 01:05:16 ID:GKUeM1/1
>>592
行ってきたが@じゃないブタとか野菜の盛りとか野猿寄りだと思った。
関内だけじゃなく野猿も長かったしなぁ。
604ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/13(月) 01:11:21 ID:rDtQltdG
>>603
藤沢も開店当初は@豚じゃなかったのがしばらくして変わったから、
まだこれで定着するかわからんね。
藤沢が関内寄りだから中山は野猿寄りのが住み分けが出来ていいと思うが。
605ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/13(月) 06:41:28 ID:E8T22WJ4
中山店主ってひろちん?
606ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/13(月) 08:00:40 ID:xSn9Fnpy
>>605
だよ
607ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/13(月) 23:59:02 ID:Hotq1AdF
中山は汁なしやるのかな?
608ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 03:59:07 ID:37ZmRclP
中山はつけめんあったら食いたい
609ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/15(水) 23:44:20 ID:107jTzUa
もやしとキャベツの割合が最近ばらつく気がする
610ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/17(金) 23:35:01 ID:qiq3Hh+F
食ってきた 汁無しサイコー

券売機をsuica pasmo 対応機にしてもらいたい。
611ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 01:45:19 ID:nqt0Uugj
Suicaは使うだけ損するからEdyで。
612ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 01:59:16 ID:H8GUVQhx
損はせんだろ
613ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 02:12:57 ID:gzbogkgp
Suicaは利便性だから
みんな定期は取り出しやすいところに入れてるからね
Edyは財布に入れるからどうしても機動性が落ちる
614ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 10:30:16 ID:H8GUVQhx
そんなの人によるだろ
SuicaもEdyも携帯でやってる人も居るわけで
615ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 12:59:35 ID:nqt0Uugj
>>612
どこでも多重にポイントがつくEdyと特定店以外じゃポイントつかないSuicaじゃ略

>>614
両方携帯が普通だよな。
616ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 13:47:58 ID:bGe8Hu8j
ビューカードでSuicaにチャージすれば常にビューサンクスポイントが付くよ。
617ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 15:47:41 ID:7T00fPr8
>>610だけど
あの券売機、券と釣り銭の受け取り口が機械の間口一杯位あって、
はっきりいってやっつけ型の機械。
釣り銭レバーも反応遅いし、マジで(#゚Д゚)y-~~イライラすんだよね。

外の烏龍販売機と合体、pasmo対応でヨロ
618ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 22:16:23 ID:t3CBbEeD
ニンニク断ったら、KY?

それと、断りかた教えて?
619ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 23:02:30 ID:j6MMl5O/
「要らないです。」で良いんじゃない?
俺はどこの二郎でもニンニクは入れない
620ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 23:16:52 ID:t3CBbEeD
ありがと
621ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/18(土) 23:37:53 ID:xzbr9tzp
俺もどこの二郎でもニンニク入れないんだけど
「ニンニク無しで」って言っても
滑舌が悪かったり周囲がうるさかったりすると
「ニンニク増しで」って理解されちゃったりするからご用心w
622ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 00:42:11 ID:2l64lCJd
>>616
ビューサンクスポイント(笑)

ANAマイルの方選ぶわ、それなら。
623ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 01:20:37 ID:EBJRAQzu
Tポイントつけれ〜
624ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 08:15:09 ID:LsNcST2P
二郎ポイントキボン
625ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 10:00:19 ID:A3o+7vIV
>>622
なんだ乞食か
626ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 15:04:22 ID:2l64lCJd
>>625
ビューサンクス(笑)なんかを喜ぶ情弱が何言ってもねw
627ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 15:19:50 ID:ZVPP6FmL
ビューカードだってぉ バンバン
AA貼ると悪禁になるから残念です
628ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 15:46:02 ID:KGCPSvbT
貯まったらモバスイにチャージ出来るし、使い勝手は悪くないじゃん。
629ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 15:59:29 ID:t9Upe43g
EdyもSuicaも携帯に設定してるけど、電車乗る事考えたらSuicaの方にしかチャージしなくなったよ。
電車以外ならチャージ要らずのiDのが便利だし、Edyは中途半端。
630ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 16:37:40 ID:2l64lCJd
Suicaは電車はSuicaでしか乗れないから仕方なく使う感じだな。
SuicaポイントがNEWDAYSとか微妙な所でしかつかないのが酷すぎるしww

iD?論外
631ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 18:03:52 ID:KGCPSvbT
EdyよりはiDだよな。
632ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 18:26:47 ID:Yy52pqh+
viewカード持ってる奴はSuicaのがいいかも知れんが、
ポイントの貯め方は人によるからどっちもどっち。
つかスレ違いだし、いい加減にしろよ。
633ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 23:46:12 ID:KGCPSvbT
スマン。
中山店が出来たけど、相変わらずここの並びは減らないみたいだな。
634ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/19(日) 23:54:06 ID:MOEKVYze
>>633
藤沢店が出来たときは少しくらい行列が減るかなーと期待してたけど全然変わらなかったからな
やっぱ汁無しの存在はデカイ
635ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/20(月) 00:21:16 ID:pXIxYy1k
藤沢店の徒歩圏に住んでいるが汁なしのために関内にも行ってしまう
636ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/20(月) 05:42:00 ID:MEc8bntn
三田に住んでいるが不味いために関内に行ってしまう
637ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/20(月) 19:48:18 ID:Xx3pJ+ja
ラーメン二郎の行列に並んでる暇人共
耳の穴かっぽじってよく聞けや!この俺様はなぁ俺様はなぁ
12月22日の水曜日・・・赤坂ブリッツで行われる「MAX」のクリスマス
スペシャルコンサートに逝く事になってんだよ!!!
あ〜早く俺のレイナに会いたいぜっ!んでもってよ俺様はよFC会員
その名もJ-MAXの会員だからよっ超良席チケットが届いてるんだよっ!
あ〜んオマイラ俺様の事が羨ましいだろ?羨ましくて羨ましくて仕方
ないだろ?wwww wwww 悔しいか???悔しいのう悔しいのうwwww wwww
638ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/20(月) 19:58:55 ID:LVemVyVZ
ふ〜〜ん で?
639ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/20(月) 20:01:08 ID:pXIxYy1k
聞いたこともないタレントなんかより関内で並ばずに入店できるVIPチケットがあったら超羨ましい
640ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/20(月) 20:32:30 ID:scUfdJzf
流石にMAX知らないってのは世代か・・・?
忘れてるだけってのもあるが
641ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/20(月) 20:49:55 ID:Wu/sUx8Q
ヘタレ音楽グループの事ならまだ生きてたんだ?としか思わないな。
MAXMACHINEなら覚えてるけど。
642ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 01:33:52 ID:eATaxKq3
居るんだよなあ

どうでもいい知識をカイチンして
俺は詳しいぜ!と無意味な自慢を行う輩って
643ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 13:14:46 ID:26plgUAm
まあMAXなんてのは今となってはどうでも良すぎる知識だよね
644ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/21(火) 19:28:14 ID:wtWQB7Jd
MAX、テレビで見ながらオナヌーしたっけな
645ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/22(水) 23:41:41 ID:h49iJ3tc
明日って関内臨休とか出てたっけ?
646ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/23(木) 18:56:35 ID:aDBcY6gR
24日は夜の部は無し。
クリスマスは毎年恒例で、休みか半休になる。
647ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/23(木) 21:50:42 ID:+lFmOnEn
やっぱクリスマスにニンニクは食べないのかな?
648ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/23(木) 22:37:02 ID:gWJnWYtU
>>646
それ確定情報?
649ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/23(木) 23:08:15 ID:/277xzyO
>>648
15時台にメールが来てたから確定だよ。
ちなみに藤沢も同じく24日は昼のみ。
650ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/23(木) 23:18:34 ID:gWJnWYtU
>>649
そうなのか・・・イブの楽しみにしていたのに・・・しくしく
651ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/24(金) 11:54:23 ID:cUK3TqXL
おまいらにクリスマスなんかかんけーねーだろーよ
食い慣れないローストレッグなんか食うんじゃなかった。
びち気味だ。おまけについてたX'amsの飾りがむなしい・・・

汁無しくいたいぉ
652ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/24(金) 13:52:11 ID:kXGfB4VJ
やっぱり俺はラーメン二郎がいいや。
653ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/24(金) 16:34:44 ID:MTEVwzsB
散々通ってるのに二郎はここぞと言う時に優しくないのう。
654ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/24(金) 17:42:50 ID:T2sdiasj
禿道 ひとりもんにとっては、こういう時期こそ営業してもらいたいもんだ
655ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/24(金) 21:19:34 ID:MoJClVlH
店主はリア充だからな・・・
656ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/25(土) 10:44:08 ID:7IbohQEq
中山って明日 休業だっけ?
657ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/25(土) 11:10:48 ID:0ugDQW27
>>656
そうだね。26日は終日休業とメールが来てた。
658ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/25(土) 20:21:27 ID:aGAj4mxW
関内店29日〜1月5日まで休み
659ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 11:22:57 ID:Y6RP9i2d
俺の休みと一緒だ 食えネ〜
660ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 11:39:46 ID:Ropw+bCd
>>659 中山店なら29日は昼のみ営業するよ、
鶴見店31日〜1月5日まで休み!
661ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 12:21:14 ID:Y6RP9i2d
>>660
ありがとうございます
662ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 12:23:11 ID:f95/scuy
俺も関内と休み一緒だわー
663ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 13:20:02 ID:PinhRu3p
今日は一段と混みそうだなぁ
664ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 14:34:45 ID:hX8N2EdQ
29は午後から納会。休みは30〜1/4だから全然駄目だ。
30日に本店か鶴見行けるけど微妙。
665ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 20:04:47 ID:Ropw+bCd
昨日の19時45分に店の前に着いたら、
5〜7人しか並んで無く、
もしかして死刑宣告か?(死刑宣告…麺切れ、スープ切れ)と思ったら営業してて
案外早く食えた
クリスマスなのは知っていたがカネシ切れで我慢出来なかったのよ、
666ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/26(日) 22:32:47 ID:hX8N2EdQ
>>665
最後尾に並んだ途端に前の人に宣告されたらと不安になるよねw
でも宣告人が任命されたら店頭に立てかけてある看板を営業中→準備中にひっくり返すから、
営業中になってりゃ大丈夫なんだよね。助手がひっくり返すの忘れてなければ。
667ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/27(月) 03:43:06 ID:jo33hftD
納会って事はそっちの系統の業界か。
668ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/27(月) 23:23:38 ID:YGA6HZL0
明日はまだ休みじゃないよね?
669ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/27(月) 23:29:09 ID:b7HoGenS
>>667
納会は特定の業界に限らないだろ。
年末最終日は半ドンにして午後から納会な会社は多い。
大企業はほとんどそうだし。
670ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/27(月) 23:53:27 ID:jo33hftD
ああ、ごめん、限るのは大納会の方だった。すまん。
671ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 00:17:09 ID:vxhUkhlI
>>668
関内の事なら明日(というかもう今日か)は営業してると思うよ。

>>670
あぁ、そっちねw
672ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 16:44:17 ID:sVb4fFvt
「ラーメンWalker神奈川」って本の25ページに
鶴見二郎の紹介記事があるんだけど・・・。

「濃厚スープと極太麺に、ブツ切りのチャーシューが
・・・中略・・・
野菜高騰のため、”野菜マシマシは”休止中」
だと。

野菜高騰のため、”野菜マシマシは”休止中

”野菜マシマシは”「休止中」
”野菜マシマシは”「休止中」
”野菜マシマシは”「休止中」
”野菜マシマシは”「休止中」

N澤ふざけんな
673ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 19:44:24 ID:7crn7Fcq
マシマシ(笑)
674ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 21:42:50 ID:cVBCKfAE BE:1054329582-2BP(0)
そんなにキャベツとモヤシが食いたいならスーパーで買って煮ればいい
675ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 22:24:49 ID:wRPVSSoO
食べ納めする人が多発するのかいつもは空いてる21時30分過ぎても行列が伸びる、
食べ終えて店を出る時に店員「よいお年を」とのかけ声頂戴しました。
676ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 23:09:56 ID:FqVgsgaV
何だよ、明日から休みかよ>関内
677ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 23:19:49 ID:glUx9ZFn
こんな遅くにメルマガ配信するなよボケ!
678ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 23:22:09 ID:wRPVSSoO
>>676 三田に行けばいいじゃん
引退間近の総師が作る二郎は貴重だぜ
679ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 23:27:38 ID:k5+ArrGh
食い納め二郎が糞不味い三田とか何の罰ゲームだよ
680ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 23:34:01 ID:IoX4EsLQ
年末に引くおみくじみたいなもんだ
あのブレだし
681ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 23:36:30 ID:CmPdRrH5
関内って、箸つるつるだっけ

あれ許せないんだけど、割り箸お願いできるのかな
682ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/28(火) 23:53:15 ID:0zkN4yyS
藤沢はツルツルだけど関内は割り箸だよ
683ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 18:44:30 ID:I0U2hh8A
休んでもいいから、新メニュー開発しろよ
684ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 18:58:33 ID:Bl+bFGwN
新メニューとかリスク負わなくても、いやってくらい客はいるんだから十分だろが
685ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 19:38:27 ID:MKAvrSVM
新メニューなんて要らないから、
期間限定トッピングネギ納豆のレギュラー化
686ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/29(水) 23:36:45 ID:Z+n0p+EH
いいね
687ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 05:54:39 ID:997sk02V
友達に「いいね!」と言っている人はまだいません。
688ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 08:28:34 ID:FH8kj9fD
汁無し・・・それだけでいい 汁無しくいたいぉ
689ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 10:06:02 ID:djC7kmUU
ネギ納豆、斬新だわ。
690ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 11:29:58 ID:FHHjDgS9
納豆がレギュラー化したら、関内行かなくなるわ
期間限定も勘弁して欲しいくらいなのに
691ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 18:09:02 ID:u7qRVvZ7

幽界 ( 現実世界に近い次元 ) の龍神は、神上がりしてもう居ませんが
( 特別な任務のある龍神を除いて )、地中奥の龍神 ( 以下、地龍 ) はいまだに存在してます。
地球霊である国常立太神の眷属神である巨大地龍は現在、世界に 8 体存在してます。
日本の地下深奥にその中の 1 体が存在します。( 今、あなたが住む地域の地龍も存在します )
この地龍が地下深くを移動しますと、後から空に特殊な雲が反映されるようです。
これが、地震雲 ( 検索すると画像が見れます ) です。従って、地震雲が観測されても、
地龍が移動した後なので、地震予測には時間のズレがあり、地震発生地を予測するのは難しいと思います。
地龍は、地球霊である国常立太神の分霊です。地球は生き物ですから、生命活動の息吹として地震は
起こるものです。ただ、震度 7 が 1 度に来る代わりに、震度 1 が 100 回来ることで地震エネルキ゛ーを
分散解消して欲しいものですよね。大祓詞の最後に登場する、”根国底国に坐す速佐須良比売”
と有りますが、この神の正体は、鬼神の大元締めであり、幽界、地獄をも支配する
青き大神、スサノオです。この根国底国の主宰神が、国常立太神です。
地の根国底国の代表神である、国常立太神 ( 地球神 ) と
天の世界の代表神である、天照太御神 ( 太陽神 ) の 両親神の間に立って、
2神を繋ぎ止めているのが、人間です。人間が 生かされている 事を忘れ、
自分で生きていると錯覚し始めると、現状への感謝を忘れます。感謝を忘れると 2神を繋ぐ
カスガイの役目が出来る人間が減る為に、2神のハ゛ランスが崩れ、根国底国から、黒色の地龍
が浮上して来ます。根国底国から浮上し、停留している地龍をこのまま垂直に根国底国へ戻すには、
我々が生かされていることへの感謝をすることです。現状に感謝することを継続することが大切です。

今から2012〜2013年に掛けて、太陽黒点の活動は、
人類が経験したことが無い規模で発生することが、科学的に予測されています。
神様の眷属神は、この強烈な太陽黒点電磁波を人類が浴びる時 ( 今年はかなりの猛暑だった )、
現状の混沌とした世の中でも、感謝と慈悲を自己の中に見出そうとする人には、
楽しみにしていれば良いと伝えます。感謝と慈悲の心に満たされた世界は、楽しい世界の様です。
692ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/30(木) 18:16:19 ID:1bZv84Ph
太陽黒点活動が活発になる
宇宙線が飛来し人が死ぬ
食料生産ができず腹がへる
二郎に並ぶ行列が長くなる

最悪のシナリオだな

汁無し食いたいぉ
693ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/31(金) 14:53:19 ID:NP/naByO
営業再開まで長い事長い事
694ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/31(金) 16:40:25 ID:ZJZiOqoY
バイクのバッテリー6,000円 年末にクッソー
汁無しくいた〜い
695爪垢サイレンス:2010/12/31(金) 18:24:54 ID:aMrsf+mW
関内の店主が、群馬くんだりまで大者に偵察に来たらしいな

真似したいのか?
696ラーメン大好き@名無しさん:2010/12/31(金) 21:40:49 ID:5GxyUwTS
釣り仲間なんだよ
大者はアブラがくさくて駄目
697ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/01(土) 10:21:20 ID:lM1W+nWa
休みの日くらいラーメンのこと忘れさせてやれよ
698ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/01(土) 12:19:27 ID:HXTmVFLY
0??
(^x^)賀正?
699 【ぴょん吉】 【1996円】 :2011/01/01(土) 14:27:47 ID:d8egYVTS
早く食いたい
700ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/01(土) 15:05:15 ID:VWZ5wJm5
中山から近い藤が丘にあるラーメン麺太郎ってどうっすか?
http://www.ramen-mentaro.jp/sub2.html

北郎のがマトモ?
701ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/01(土) 21:25:17 ID:nTgjhJXB
>>700
店員乙。
702ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 02:48:21 ID:LTzRkkW+
>>701
なんでも店員乙じゃねーかよバァカ!
地雷踏みたくねーから聞いてんじゃねーかよ
オマエが食いに行って感想述べろ!このブタ野郎!
703ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 03:09:01 ID:P/WZWsuW
>>702
落ち着けよ店員w
牛乳でも飲め。イライラしなくなるぞww
704ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 05:14:36 ID:Mf8of4zx
店員、店員って何処の店員だよw
705ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 08:15:20 ID:cl17mXek
>>702
転院乙
706ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 08:49:26 ID:fP21/Am8
疑問に応えてやれよ。
だからジロリアンは豚だと言われるんだ。
707ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 11:01:14 ID:BGmGHsWr
関内の店の前通った やっぱやってなかった
708ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 11:56:37 ID:qn2PMLCc
そりゃそうだろww
いくら冗談好きな店主でも休み中にオープンはないわー
709ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 12:26:33 ID:ZVr2PNVR
>>700 じゃあ聞くがお前は二郎と北朗のどっちが好きだ?
俺は関内がのび太が夜釣りに行く時に臨時休業の時にしょうがなく北朗に行くけど、
脂と入れ放題のニンニク位しか北朗が良い所が無いぞ、
そもそも汁は論外だわ、
トッピングに納豆がメニューに有るのは関内のネギ納豆のパクリだろ!?
最後に一言
本当のジロリアンは食べた後にマックスコーヒーを飲むんだよ、
710ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 12:48:52 ID:P/WZWsuW
>>706
お前が答えてやれよ。
だからお前は豚だと言われるんだ。
711ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 14:20:43 ID:MkELDGJ4
新年早々イライラし過ぎw
712ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 14:55:42 ID:CvZtCZS2
>>710
いやいやオマエが答えてやれや。
だからオマエはブタ野郎と言われるんだよwwwww
713ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 15:39:20 ID:pdAwOWz+
無限ループ怖い
714ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 17:39:31 ID:G34ocxDq
下らない質問をした>>700こそが最高に馬鹿なブタ野郎だろw
715ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 20:39:37 ID:afHReiAW
ここで聞くのがそもそも間違いだろw
ラーメンデータベースでも見とけよ
716ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/02(日) 21:12:02 ID:P/WZWsuW
>>712
キモい一人笑い乙。
717ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 01:58:25 ID:qea3MZq2
顔を真っ赤にした「ブタ」が1匹。
ブヒブヒwww
718ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 02:16:39 ID:1I3jtyxz
>>717=結局、誰にも答えてもらえない豚野郎www
719ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 10:29:10 ID:io0e236I
>>718
鏡を見て言ってるんですね?
わかります。
720ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 12:18:32 ID:Sl7oEJ4q
>>717のブタ野郎、ついに狂ったみたいw
ギザカワイソスw
721ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 15:11:05 ID:s85Dp8MK
で、今年はいつから営業なんだっけ?
722ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 15:41:46 ID:7uJHoGgH
ラーショで味噌。
すりニンニク、さじで山盛り10杯入れた。
うまかったけど、やっぱ汁無し食いたいぉ〜〜〜
723ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 15:53:25 ID:fhG/N/Y8
>>720
ブタの目くそ、鼻くそを笑うですね?
わかりますwww
724ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 16:11:34 ID:5p6Iy6mf
なんだかよく分からんが、楽しいことがあったようだな
725ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 16:56:29 ID:52cBIlQb
ないよ
726ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/03(月) 21:02:46 ID:xt0mrO1U
ブタが1匹暴れているだけですよw
727ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 00:15:16 ID:qQUm1p/a
ブヒーブヒーwww
728ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 06:42:31 ID:WFkjw8SZ
ブヒーブヒー眼鏡曇っちゃった。
ヽ(;*э*)┘.メガネメガネ.. ヽo-o/
729ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 09:00:47 ID:O0MmzGDX
新年は二郎から!
730ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 10:38:18 ID:1KSl4c2n
結局、誰にも答えて貰えない>>700の馬鹿ブタ野郎哀れwww
731ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 11:00:18 ID:yzb1Lt7O
叩かれるような質問でもないけどな。
逆切れした時点で擁護出来んが。
732ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 12:03:54 ID:jL5c7YtE
>>731
本人乙!wwwww
733ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 12:13:09 ID:O0MmzGDX
>>700
宣伝すんな!
734ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 13:22:53 ID:JHZn72FZ
>>732
>>733

そうやっていちいち突っかかって何が楽しいの?
ここまで来ると荒らしだな。
735ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 15:46:12 ID:flSH3ikp
>>730=>>734
悔しいんですね。
わかります。
736ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 16:24:36 ID:yzb1Lt7O
どっちもカスだと言ってんだよ。
イライラすんなよ。ID変えてまで自演してさw
737ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 16:30:08 ID:89m803hX
豚共の我慢も限界のようです。
明日の無事営業を祈ります。
738ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 16:58:06 ID:ax1GDQ+n
おまえら明日いくの?
739ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 17:16:49 ID:sqTDTbKD
ブヒーブヒーwww
740ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 17:25:09 ID:HoTH8gai
発狂してるな
741ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/04(火) 23:01:58 ID:OoCCDGgm
しかしあれだな林店主もまだ開店間もないにもかかわらず、
年末年始は超長期の休みをとったもんだな...
よっぽど自信があんだろな
742ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/05(水) 00:08:51 ID:UNmbV/Y+
ジロリアンは豚以下だと思われてるんだろ。
743ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/05(水) 19:44:56 ID:0BgbP9WI
明日から営業再開か
普段より混むかな?
744ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 02:35:19 ID:Cun31Wz7
.com
745ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 10:17:22 ID:8FgYdBGe
>>744
うまい!!
今度、使わさせていただきます。
746ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 12:59:14 ID:Ii8nZrYj
寒杉
747ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/06(木) 13:02:01 ID:mZdEMMHb



\横浜の人気店・バードカフェ/

12月31日着≪ワイン・シャンパンに合うお節33品【配送費込】≫
定価21,000円のところ【10,500円】でご堪能いただけます!

海の恵み・自然の恵み・大地の恵み選りすぐりの食材を使った33品。
おせちの伝統を重んじながら、
新しいスタイルに挑戦する料理長の厳選した食材を、
三段のお重に贅沢に余すところなく盛り込んだ究極のおせち。
美しさ、彩りが一品一品輝く味を醸し出します。


===メニュー内容===
(FISH)
ノルウェースモークサーモン/才巻き海老の白ワイン蒸し/キャビア/〆鯖の棒寿司/鮑の冷製作/
海老のテリーヌ/田舎作り/フカヒレのにこごり/帆立の瞬間スモーク/牡蠣のエスカベッシュ/
いくらの醤油煮/鰊の昆布巻き/焼き蛤
(VEGETABLE)
海老芋と京人参、小堂院大根の炊き合わせ/紅白なます/くわいのバルサミコ風味/数の子の冷製/
筍のグリエ/栗金団/蓮根の甘酢漬け/彩野菜のピクルス 黒酢風味/紅白嘉蒲鉾/伊達巻/丹波の黒豆
(MEAT)
手羽中の醤油煮/フランス産シャラン鴨のロースト/国産和牛ロースト/名古屋コーチンもも肉の燻製/
砂肝のコンフィー マスタードソース/鹿児島産黒豚の京味噌漬け/蟹爪のフリット/
生ハムとカマンベールチーズ/肉巻きのロースト


748ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/08(土) 14:41:07 ID:ZHp84f8C
744は既出。
749ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/08(土) 15:52:18 ID:ns4ZTUi/
744はパクリ。
750ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/08(土) 19:52:39 ID:cwQLttJJ
初土曜だから混んでた?
751ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/08(土) 23:40:56 ID:FhrXERmz
>>750
.com
752ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/08(土) 23:59:50 ID:ns4ZTUi/
>>751

フイタ
753ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 00:44:34 ID:w6l79S2l
初二郎はやっぱ汁無し。
汁無しサイコー

開店直前で24,5人待ち
754ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 10:14:19 ID:foqCaez+
今日は昼に出る
755ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 10:17:12 ID:foqCaez+
二郎〜コーヒーやで一服〜ラッキーベイフォートのコンボがオレのジャスティス
756ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 10:40:31 ID:KtWhGNy3
二郎−有隣堂−黄金散策−ヨド これがステイタス
今度は猫カフェ行ってみよう
757ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 11:59:37 ID:R6Asgmfo
臭いでネコも近寄ってこないんじゃないか?
758ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 13:32:22 ID:9uM2frE8
二郎の大、ますます量が減ってるような
759ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 18:16:38 ID:v/gZRT6/
風俗→二郎→パチンコ
760ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/09(日) 18:33:37 ID:4MD/J6br
ビデオBOX花太郎→二郎→ブックオフ
761ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 10:19:35 ID:ty1NGEHl
>>759
おまえは昨日の俺かw
762ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 10:35:13 ID:BnLgsoRb
二郎に並んでて、前にカップルがいるとき、
リア充会話聞かせ続けられる苦痛を和らげる方策を教えてください
763ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 12:10:42 ID:pHd5/rx1
>>759-760
お前ら充実してんなぁ。
マジで。

風俗、パチンコのコンボは高そうだけど。

764ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 12:19:39 ID:Cdeb9i5F
>>762
音楽聴くか、DSでもやってろ
765ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 17:18:42 ID:Extd3EHD
関内二郎の大は少ないな
766ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 18:09:39 ID:gfamsTYM
またムギちゃんに逢いに行ける日が来る事を願って…
767ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 18:35:34 ID:Ht0uopib
>>759>>761
やっぱいるんだね。オレも二郎行く時はいつもこの流れ。
768ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 19:26:50 ID:pXYQkxUR
日本はもう駄目なのかもしれない…。
769ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 19:28:11 ID:9Kl1VFJ2
風俗なんか行ってないで子供増やせよ
770ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 19:48:17 ID:L2OjxE6G
それを言っちゃおしまい
771ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 20:29:55 ID:9kf9ZDZl
おれも堀→二郎のパターン
あるいは馬→堀→二郎 月2はやっちゃう
772ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/10(月) 21:39:19 ID:qlgj/Fx0
振袖のお姉さんが指さしてた
773ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/11(火) 01:40:30 ID:rc4h9I3d
>>765
関内はすり鉢出させてからが本番だから。
774ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/11(火) 19:59:52 ID:DSuEeRIb
>>772
こんな大人になっちゃ駄目よー。

って言えるくらいの余裕が欲しいな。
775745:2011/01/12(水) 22:23:36 ID:QAW52Gvh
>>750>>751>>752
ナイス
いいね
776ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/13(木) 16:35:29 ID:goODYW4f
>>773
4年通ってるが3人しかすり鉢食ってる人見たことない。
横綱に至っては器見ただけだ
777ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 13:53:50 ID:0nbwSx6R
飲む(二郎)打つ(パチンコ&競馬)買う(風俗街)
関内は良い場所だ
778ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 18:04:00 ID:uN/mHKbv
>>776
3人しか見たことないって大して通ってないって事だな
779ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 18:50:01 ID:6NtRDN7P
実際横綱食ってる奴なんか滅多にいないだろw
780ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/14(金) 23:11:31 ID:R6nupk/+
>>778
卑しいブタだよ アンタは
781ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 03:31:38 ID:mthiBVyH
>>780
どうやったらそんな発想が出てくるんだろう。
脳内でどんなファンタジーの世界が広がってるのか気になるよw
782ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 10:42:42 ID:KagwFpJT
どうでもいいけど関内のコジマいつの間に閉店してたな
783ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 11:05:16 ID:UGMeeeHE
どうでもいいけど関内のFoodExいつの間にかマルエツプチに替わってたな
784ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 11:46:20 ID:wPgZO0mL
どうでもいいけど関内のボーイング99いつの間に潰れたの?
785ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 12:26:00 ID:UzoisE7f
どうでもいいけど関内の(ry
786ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 13:31:40 ID:zAUURNXI
公共図書館の貸出し点数が順調に増えている。
1990年度には約2億4千万点だったが、2008年度は約6億9千万点に
増えている。
2009年度は7億点を突破するのが確実視されている。
このうち2割が雑誌、CD、DVDなどだが、それでも年間5億6千万冊もの
書籍が図書館から貸し出されている計算だ。
787ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 14:46:11 ID:0uOZ1Ay8
どうでもいいけど関内の二郎、どこにあるのかわ関内
788ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 15:21:19 ID:KTuBeWVc
なんでわ関内のかわ関内ョ〜
789ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 16:57:26 ID:96Y/6ERG
>>787
電話して聞きゃいーじゃんよ。
790ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 17:03:02 ID:53lgdZ17
関内駅からあっち行ってこっち行けば着くよ
791ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 18:27:23 ID:YcbNVuPv
>>786
二郎とどう関係あるんだ?
792ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/15(土) 19:10:46 ID:DeW4P0dQ
>>786
わ関内
793ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 00:03:48 ID:UO0RWks4
今日は佐賀の蘭蘭でチャンポン食ったんだぞ
794ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 13:11:17 ID:cllrsvl3
>>793
佐賀っつったら井出チャンポンだろうが!!
795ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 13:54:23 ID:YNuBLrYR
はやく言え いまさらおせーわ
796ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 18:17:57 ID:amT+tB7+
中山二郎の麺が妙に柔らかくなってるな
797ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 18:56:03 ID:smE9yJyC
この間は柔らかくなかったけどなぁ
その前はデロ麺だったけども
798ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 21:20:23 ID:/pzadAZ6
オレはラーメン通だけど、
ラーメン痔ろうなんて食ったことねえよ、大盛りだけが取り柄だろ
旨いのかい?w

799ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 21:41:50 ID:bs0PdtZU
旨いかどうか自分で確かめない通って・・・
800ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 22:11:26 ID:qzaOWMTA
人にラーメンの味を尋ねる通とはこれいかにww
801ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 22:38:32 ID:cbOG81UC
>>789
俺もラーメン通だが二郎1度食って半分でギブアップだった。
ゲロ吐きそうだったよ。

ありゃラーメンじゃねえw
802ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/16(日) 23:26:03 ID:f4EylnHk
>ラーメン痔ろうなんて食ったことねえよ
痔ろうは俺もないな
二郎はたまにたべるけど、別に普通のラーメンだよ
803ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 13:56:56 ID:pCEscGO+
グルエースが苦手
804ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 18:36:03 ID:CyuRPUnm
あれ?関内新しい店員入った??
805ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 19:55:30 ID:Qv64YWJo
のび太独立、汁無し専門店やるの?
806ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 20:06:01 ID:3x0msc+c
のび太はまだ小学生だろ?馬鹿!
807ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 20:52:32 ID:CyuRPUnm
のび太独立?修行何年で独立?
808ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/17(月) 21:23:30 ID:Q1BTRSsU
のび太のクセに、生意気だぞ〜 byジャイアン
809ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 15:33:08 ID:F/leS8Fb
関内休みだから散々言われまくってる鶴見初めて行ってきたけど不味すぎて笑ったわ
塩辛すぎだろ
810ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 20:46:05 ID:RC9Osejc
今日、関内に血液検査しに行ったからついでに二郎食べようと思ったら
18、19日は休みますと来たもんだ。

何でこのタイミングに。
811ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 20:46:55 ID:RC9Osejc
>>809
本当に・・・・鶴見が関内ほど美味ければ問題ないんだけどなぁ。
812ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 21:13:37 ID:sG04ZvvD
関内くらい美味い店って贅沢過ぎだろw
813ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 21:20:52 ID:YOoF9fts
>>809
鶴見はトッピングでトウガラシを指定するといいよ。
トウガラシの味だけになって他の不味い味がわからなくなるから。
814ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 22:38:19 ID:F/leS8Fb
だからみんなトウガラシやってたのか
関内なら余裕だけどあれを水1杯で平らげてる周りの人たちは凄いと思ったわ
815ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/18(火) 22:43:27 ID:sG04ZvvD
汗をいっぱいかく肉体労働の人とかスポーツやってる人にはもってこいなんだろうね
816ラーメン大好き@名無しさん[]:2011/01/18(火) 23:43:13 ID:0JZK0//i
二郎はいろんな意味で若者や体育会向けだと思う。

いい年したおっさんが仕事の昼休みにとか、始発で行って
食うもんじゃない。

とかいいつつ20年以上食ってますが。
817ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 00:13:50 ID:X982AiXn
>>816
親父今年で61歳になるけど鶴見二郎に週一で行ってるよ
818ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 09:27:54 ID:rw/ae2Xd
のび太が横浜駅に出店か
819ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 15:09:51 ID:mjwxZj+v
81 名前:ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2011/01/19(水) 11:38:03 ID:6kgNws/L
二郎系などの○○系ラーメンってのが何であんなに多いか?
答えは簡単、単純なレシピなんでコピーがしやすい。そして単純な舌の持ち主に
受けやすいってこと。岡山じゃあちょっと通用しないけどね。今日のヤフーのトップにも
二郎系のラーメンのレシピが出てるよ。君のような味覚音痴の好みそうな味付けだね。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1295193061/81
820ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 16:41:28 ID:GOnCNQOo
「岡山じゃあちょっと通用しないけどね」に受けた
821ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 19:36:07 ID:ZyNGIU7q
藤沢板にも書いてあったぞ?岡山のラーメンは美味いのかな?
822ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 20:06:06 ID:ETHZRIwW
>818 ふぇ〜
        /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) まじっすか!?
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/
823ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 21:30:37 ID:yPy8z1yV
岡山にも二郎系あるけど。僻みかな?
824ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/19(水) 22:18:00 ID:ztvqVi9q
ふぇ〜の人最近見ないね
825ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/20(木) 21:11:11 ID:6qPkAN9c
>>822
俺だお(;^ω^)
826ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 06:15:43 ID:m9p7hvom
827ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 15:39:34 ID:2bAtpDCj
まるっきり豚の餌だな
828ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 20:26:55 ID:Yx66OlrE
だからなんだ 豚のおまえが言うな 糞が
829ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 20:37:23 ID:jze2CP+c
相手にするんじゃない
830ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 21:32:53 ID:Yx66OlrE
まだ怒りがおさまらん
>>827は大野に行って ふんどし についた  びちぐそ  でもなめてろ チンカス

今日はむかついたからついかっとして、来月の熊本行きをマイルで予約した。
汁無し系ありますかね、現地。
831ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 21:41:33 ID:jze2CP+c
>>830
俺も来月熊本いくよ

二郎系は微妙かもしれんが、文龍っていうラーメン屋に行く予定
832ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 21:50:36 ID:Yx66OlrE
>>831
現地スレで聞いてもなかなかオヌヌメがなくて困惑してました。
乗り物オタのモレとしては、飛行機と昔東横線走ってた緑電車、通称青大将に乗るのが目的っす。
833ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 22:18:31 ID:jze2CP+c
>>832
そういうのも楽しそうだね
俺はニンニク臭いラーメン食って、ソープで女の子に乗るのが目的w

やることは関内と一緒w
834ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/21(金) 22:43:07 ID:Yx66OlrE
そういうことなら昔なら負けないけど、
今は負けるお。

熊本はすごいらしいな。肉電車。
835ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/22(土) 00:48:59 ID:ewNdwOjr
そうかね
836ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/22(土) 16:20:21 ID:2kREDySs
今日も行列
837ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 12:36:13 ID:fW5J4F40
3時間待ち
838ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 14:43:16 ID:z82xPrAR
今日は昼の部のみだしな@関内
839ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 20:42:11 ID:fGQsOljb
今日は野菜がいつもより盛りが良かった。あぁ旨かった。
840ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/25(火) 23:56:25 ID:e88SJYEM
最近関内はヤサイが少ないよね、
マシマシにしても少ないし
841ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 13:10:11 ID:XMXSq928
>>840
いや、そんなことないだろ。マシマシけっこうな量だぞ。
842ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 15:23:17 ID:3vrTxWlb
>>841
2,3年前に比べたら凄く少なくなってるのは事実。
843ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 17:38:45 ID:r2DF9ogJ
上手くねぇ
844ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 17:51:43 ID:+7lBXWdF
鶴見しょっぱいよねぇ
845ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 19:22:21 ID:jEQY0EIp
野菜は去年より増えてる
846ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 19:47:15 ID:/umIcxqK
次郎系ラーメンの行列を見てると、幼少期からの食育って大事なんだなぁって思う今日この頃・・・
847ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 19:57:29 ID:6UqFTMsm
>>838
そう言う事か。
エイズ検査結果を聞きに行った帰りに寄ろうと思ったらまた閉まってるし
2週連続で何の嫌がらせかと思ったわ。

マジで潰れればいいのに!!!
848ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 20:54:48 ID:B63gQWf/
おまえがつぶれろ エイズでな
849ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 23:11:07 ID:ZTmiyrlK
一ヶ月ぶりの二郎だったが、腹下した。
850ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/26(水) 23:14:53 ID:6UqFTMsm
>>848
言うと思ったwwwwwwwwwwwwwww
851ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 15:09:49 ID:ddOJ+azH
>>850
言うと思ったww
852ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/27(木) 23:36:30 ID:kuSemT3P
二郎
853ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 04:29:06 ID:M2syjtxN
この前友人4人と二郎行ったら
2人〜1口で箸を置く
1人〜チャーシューと麺少々
俺〜完食・・・
店出て直ぐに日高屋奢らされました
854ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 05:33:44 ID:vvY1ssmf
並んでまで食べたくないよ
855ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 07:26:15 ID:o1ecItOy
チャーシューって‥
856ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 08:54:12 ID:nLM5h3Bm
一列にって言われた後にも2列になるタイプだな
857ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 15:30:21 ID:M2syjtxN
二郎の常連ってホント偉そうだよね。
世間的には只の味覚音痴なのに
858ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 21:33:29 ID:P9Jgw7ki
偉そうって二郎の前と目の前の箱の前だけだろjk
859ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 21:36:37 ID:+f90zX5g
>>857
何が言いてぇんだ、 あぁ? こら ぶち○○○○
860ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 21:53:46 ID:hwWWwv4E
>>857 偉そうにしてると思っているんだ?
それはお前が全て於いて劣っているからだろ?
861ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 22:47:49 ID:M2syjtxN
>>860
二郎でしか自分の存在価値見いだせないの?
862ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/28(金) 23:22:58 ID:dXJWV+Sm
はいそうです
863ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 01:21:19 ID:qemEYwZt
にくにく
864ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 02:40:11 ID:WIohAahn
二郎の野菜〜ただ茹でるだけじゃなくて、さっと中華スープで炒める事で野菜の旨味が増すのになぁ
865ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 03:49:51 ID:gpbWiBcc
>>864
全然わかってないなぁ〜
ド素人丸出しw
866ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 10:23:35 ID:g9jfFh9S
>>864
そりゃそうかもしれんが、そうしたら二郎じゃないだろ?
867ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 12:32:37 ID:2IFYuZ90
>>865
おお〜じろりあんのプロがいました。何処が素晴らしいのかPRして下さい
868ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 15:20:33 ID:37WU8Pkx
飲み過ぎで汁無しが食えない寂しい土曜日。
財布の中の金がいつもより少ない。
なんでか考えたら、乗り換え駅で飲んでるワンカップ、毎日380円×5日=1900円。これだ。

もう酒やめたお。
869ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 18:58:19 ID:TqbHYIXB
人間やめて
酒やめて
次は何を病めようか
870ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/29(土) 19:12:21 ID:+OYNUMo6
クスリやめるお
871ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 13:48:18 ID:/bVKMqQt
どうにも下品で見苦しいのが二郎客には多いな
872ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 13:58:10 ID:mgojQXi6
俺も確かに醜いが、オマエモナー(=゚ω゚)つ)゚∀゚)グァ
873ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 15:55:20 ID:U07kLdx0
マシマシはジロリアンとして恥ずかしい行為だと
1日5二郎するエキスパートの人に教わりました
874ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 21:03:37 ID:FEBdnq8p
526ってこと?
875ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 21:05:04 ID:DJotusaa
二郎未体験なんですが麺チャーシューマシマシって出来ますか?
876ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 21:16:10 ID:F28Mq48A
>>875
豚(いわゆるチャーシュー)は有料。

メニュー
小 普通のラーメン
小豚 小に豚が数枚追加されている
大 大盛ラーメン
大豚 大盛りラーメンに豚が数枚追加されている

初めて行く人は麺増しはできないはず。
※麺増しは大でも足りない人用で、小の麺増しは基本的にない

一度行ってみれば?
877ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 21:27:22 ID:DJotusaa
>>867
早速ありがとうです。

詳しく書いてくれて助かりました。
友人も行った事がないので1度は行きたいと思っていますが
符丁が暗号のようでラーメン食うのに何で?と思ってました。

取り敢えず最初は「小」を普通で行けば良さそうなので
連れと行ってみます。
878ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 21:46:35 ID:F28Mq48A
>>877
席に座ってからニンニク入れますか?と聞かれたときに
入れるなら ニンニク と返事 ←言わないとニンニク入らない
ニンニクを入れてヤサイを足して欲しい時は ニンニクヤサイ と言えばおk
ヤサイ は言わないでも野菜は入っているので、無理にヤサイという必要はなし。
 
879ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 21:50:42 ID:/bVKMqQt
デブは出入り禁止して欲しい。狭い店内で邪魔だし食欲失せる。詩ねばいいのに
880ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 22:02:58 ID:DJotusaa
>>878
再度詳しくありがとうございました。

ニンニクは大好きなので必ず入れて貰うようにします。

しかしたかがラーメンを食いに行くのに二郎は緊張しますw
881ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 22:06:19 ID:dbgWvTnH
つ カイより始めよ>>879

>>877
なんとなく好みに合わなさそうな気もするのだけど
一度体験してみたいならどぞ〜
882ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 22:17:00 ID:21aA/uTy
ニワカウゼェ
二郎なんて俺みたいな豚のエサなのに、何で人間様が食いに来てんの?
マジで邪魔だわ……
883ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 22:48:05 ID:9f7QXgJF
ブヒブヒ
884ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 22:57:25 ID:cLTFoaDc
一見が調子乗ってやられるのを見た時はざまぁって思ってる
885ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/30(日) 23:04:00 ID:dbgWvTnH
てーか、一度食べてみたいと言うなら止めても始まらないけど

初回から楽しめるとは考えづらいんだよね
886ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 09:07:06 ID:xaBeilfv
>>884
ひねくれた人だね
887ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 11:37:47 ID:ugguWWE6
>>885
おまいも初二郎が有ったはずだ。

たかが豚の餌で常連ぶってんじゃねえやなw
888ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 13:33:24 ID:H9/1yowj
俺は初めて食った時から好きだった
889ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 19:06:35 ID:JzvYXDd+
>>888
それは絶対に舌がおかしい。
3回食ってからの洗脳だろ。

2〜3回目のきっかけだって美味かったからもう一度じゃなくて、あれ・・・・何となく食べたくなって・・・って感じが大半。
890ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 19:23:30 ID:oFP2VhYu
>>889
同意。
っていうか俺は今でも美味いとは思ってない。
でも時たま食べたくなる。
891ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 19:38:44 ID:HaBioZl7
>>889
「それは絶対に舌がおかしい」なんてサラリと言ってしまうあたり、
キミのアタマはおかしい。
892ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 20:07:44 ID:J/O9SFN5
初訪問で小ブタ汁なしでヤサイマシニンニクマシアブラマシにニラキムチトッピングを注文
美味いとは思ったが、量が多くて無理に完食したら吐きそうになった。
もう行かないと誓ったが、月一で通ってる。
汁なし最高。
893ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 20:16:47 ID:Qf1L0bH/
関内が初だったおかげで言われてるより全然うまいじゃねえかと思ったな
他の店舗だったら二度と行ってなかったかもしれん
894ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 20:42:24 ID:SocikJV+
自分は関内が初二郎で化調で舌が痺れて二度と行くかと思ったがw
その後近所に藤沢ができて、行ってみたらはまってしまい
関内にも時々行っている。
895ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 21:06:05 ID:ICKJnLUA
俺の初二郎。
外並びの時、ぶーちゃんに「大か小か」と訊かれ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。
小をなんとか食ったが、正直吐きたかった。

今は、周1で食わないと精神が安定しない。
896ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 21:12:27 ID:a40siJHC
メンマ士大小なら行けそうだけど、実際頼んでるの見た事無いから怖くてできない

大小汁なしっておk?
897ラーメン大好き@名無しさん:2011/01/31(月) 23:55:41 ID:J/O9SFN5
>>896
日本語でおk
898ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 00:32:22 ID:GshmsGDU
麺増し大小汁なしも出来るよ。
899ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 01:17:06 ID:EMMbMyj1
>>891
「キミのアタマはおかしい」なんてサラリと言ってしまうあたり、
君の存在がおかしい。
900ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 01:20:14 ID:EMMbMyj1
>>896
何度読んでも何を言いたいのかわからなくてワロタ
901ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 03:49:35 ID:0Qdh2Zci
>>889
おれは初二郎から大好きだったね。

まあその前にマルジとか行ってたけど。
902ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 10:36:02 ID:fbV+MbMS
>>900
896: 2011/01/31 21:12:27 a40siJHC [sage]
メンマ士大小なら行けそうだけど、実際頼んでるの見た事無いから怖くてできない

大小汁なしっておk?


麺増しの大小の量やったら食べれると思うんやけど、ほんまに頼んでるやっちゃ見た事あらへん。
せやさかいに、こわぁてよう頼めんわ。

汁無しの大小を頼みたくござそうろう。
903ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 11:36:35 ID:+tXHa8ba
頼んでみればいーじゃん
食えなきゃ残せばいー話し
904ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 19:49:31 ID:O4d9lxZ/
俺は初めて行った後に関内駅まで歩いていたら急に腹痛がしてブックオフの地下一階のトイレに緊急着陸して「もう2度と行くか」と思ったよ、
905ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 19:59:01 ID:olMsvxoO
初めて二郎行く人は
八割〜二度と行くか!
一割〜こんなモノかな?
五分〜なかなかやね
五分〜真性ジロシアン候補
てな感じだよね
906ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 20:43:48 ID:XNzf4tMV
用心して有隣堂で待機してる
907ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 21:18:46 ID:0Qdh2Zci
俺はサントロペで遊びながら待機
908ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 21:27:07 ID:bLDg092i
俺は給水機前で待機してる
909ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 21:53:28 ID:Nn1tFPKZ
>>907
パチンカス( ゚д゚)、ペッ 




910ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 22:51:48 ID:GshmsGDU
ゲーセンの方だろ。
俺もサントロペ行くけどパチンコのほうは入ったことないわ。PIAも同じく
911ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/01(火) 22:59:42 ID:T0uyCPk7
>>899
くやしいのうwくやしいのうwww
912ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 08:08:22 ID:hQGfb6iu
>>909
キモッ
913ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 21:04:10 ID:E9Wx7Feu
パチンカスは唾棄すべきものですよ
914ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 21:11:00 ID:v6Ov+kbr
汁無し食わないと、やっぱし精神が不安定だ。
発狂しそうだお。ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
915ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 21:28:33 ID:3+ZOjJh5
>>914
既に狂ってるようにしか見えないぞw
916ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 21:33:43 ID:O5RpNHKN
今更だけど昨日は夜営業したんだね、
元々火曜日は夜休みが多かったけど今年に成ってから殆ど火曜日の夜は休むからね
917ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/02(水) 22:40:22 ID:/zkxQnLu
この前のび太が麺上げやってたから臨休も減るんじゃないかな
918ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 15:09:10 ID:qcubG089
>>917
のび太って誰のことや?
919ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 21:02:10 ID:AXqPr8go
今日寝て、明日寝れば、明後日汁無しが食える。
うれしいな((o(´∀`)o))ワクワク  やっぱ、汁無しサイコー
920ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 21:14:30 ID:Q/fenf1Z
>>919
楽しそうで何より
921ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 21:39:33 ID:KogUPy+p
たまーに水の臭さみたいなのを感じる時がある
食べ終わったあとにもちょっとの間残ってる

922ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 21:40:47 ID:Q/fenf1Z
水道水ドバドバ入れてるから、しゃーない
923ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/03(木) 22:58:17 ID:EHhBLzpJ
>>918
お前のことや!
924ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 00:20:10 ID:aqiSYWvB
>>922
ってか関内〜桜木町は臭い。
歩くとどぶ臭い匂いが充満してる。
925ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 07:53:45 ID:cmPxB/zy
>>921
おい、ちょっと待てよ。水の臭さってなんや? ラーメン食べててそんなの感じるの?
926ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 11:59:29 ID:v1SV2UZg
んなわけない
927ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 12:59:53 ID:sbD5Ue4a
>>925
水の臭いと決まったわけじゃないし
たまにですから
家のグラスで水道水を飲んで、洗わずにおいた同じグラスで
翌日また水道水を飲むとたまに臭みを感じる
それに似た臭いがしたことがあるってだけ
二郎の水は飲まない時も結構あるから、ひょっとしたら器に臭いが
残ってたのかもしれないし、別のものの臭いかもしれない
928ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 14:44:32 ID:zaUBvIov
汁なし旨かったあ
やっと顔を覚えてもらったのか、デフォで豚が5枚入るようになった。
929ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 17:54:42 ID:L8RwRkRT
小で?
豚増しと間違えたんじゃね
930ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 20:02:50 ID:zaUBvIov
>>929
小ヤサイマシニンニクマシアブラだよ。間違えたのかもね。
奥の席だったから、店主から小汁なしって言われて渡されたけどな
いつもロット最速で完食してて、3日前にも行ってたから、サービスかと思ったよ。
まだ通わなきゃ。

931ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 20:26:32 ID:SBd6WXgw
>>930
そもそも常連だと豚サービスしてくれることなんかあんの?
932ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 20:36:26 ID:/zFmuXLF
汁無しだと卵が2つ、豚が3枚入ってたりする。
933ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 20:44:08 ID:HaQOgx7L
卵2つとか、味変わっちゃうよな
934ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 20:46:05 ID:mYl3J2kr
マジかああああああああああ

やべえ、ますますハマりそう
関内が一番近いけど、映画見る時ぐらいしか用事がねえんだよ
徒歩か電車しか移動手段ないし
原付買うかあ?二郎の為にw
935ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 21:00:20 ID:2LUwtiVP
唯でさえ粗末な食生活しているのにこんな豚餌ばかり食べてないで
外食するなら定食でも食べとけよ。
936ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 21:20:30 ID:aqiSYWvB
>>934
走って行きなさい。

沿岸を排ガスたっぷり吸いながら・・・・。
937ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 21:59:22 ID:mYl3J2kr
>>935
豚エサって言ってる奴程味を知らんバカ舌
938ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 22:50:50 ID:L8RwRkRT
>>932
そうそう
それと味玉もあるよ。
939ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 23:05:21 ID:aqiSYWvB
>>938
むぅ。
俺も顔を覚えて貰って常連になりたいぞ。
940ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/04(金) 23:18:11 ID:cmPxB/zy
>>939
俺は顔を覚えて貰ったのかわからんけど小豚で7枚入るようになったよ。
941ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 00:47:51 ID:PoL/AizC
>>939
週一で通って、大をヤサイマシで頼んでれば覚えてもらえるぞ。
ロット最速でごっそさんって言えば好印象。
ニンニクなしとかアブラ抜きを頼むのは論外だな
注文時にコバピーが悲しそうな表情してるよ
942ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 03:59:38 ID:3DWexu8W
>>937
味覚障害に加えて知的障害だな
943ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 05:05:16 ID:uzW7XZGl
顔覚えられると何かとうざいわ
944ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 05:09:14 ID:AAZooeLa
>>942
みんなうまいからハマっていくってのが分かってないよな
945ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 12:02:38 ID:CEiFVpb3
今日初関内二郎行ってきた
噂程ではなかった
麺が平べったい感じなんだな
二郎独特のもっちり歯応えが弱い気がした
固けりゃ良いってもんじゃないだろうけど、あのコシなら正直池袋の方が好みだわ
946ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 12:14:45 ID:oRoosr4Z
>>945
池袋とかwハハハ
947ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 12:32:42 ID:g4d7MsRB
川崎ほどじゃ無いけど柔目と言えば柔目かな。でも固め頼む人はあんまり居ないなあ。
948ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 13:51:21 ID:GGSG+rOP
関内は店長以外が作ってることあるのに破門にならないのか
949ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 16:49:13 ID:PoL/AizC
>>945
池袋ね( ´,_ゝ`)ハイハイ
これで関内の並びが減ってたすかるよ
950ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 17:49:09 ID:3DWexu8W
>>944
餓鬼の頃からの貧しい食生活で養われた単なる貧乏舌ってこと。
そんなジャンクフードも20代前半までならそれも良いけど。
951ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 17:56:54 ID:xwj15Z9v
>>950
君、友達も知り合いもいないみたい
悲しいオーラが放たれてる
何なら一緒に行くぞ!

普段の行きつけの飲食店はどんな感じ?
952ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 18:02:29 ID:gbZLlgdn
友達しか自慢出来るものがない奴はそういう事言うよねw
953ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 18:07:59 ID:xwj15Z9v
なんのなんの仕事も家庭もじつに充実
人はヤンエグ(死語)と呼ぶ
954ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 18:52:57 ID:+2EEDNUD
>>950
バカだねお前はwwww
テレビの見過ぎだなこのおっさんはw
955ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 20:00:33 ID:KY20BHFq
俺の上司の言葉だが「他人の彼女と食い物の趣味には口を出さない方が良い。」って言ってた。
その上司の事大嫌いだったけど、この言葉だけは納得したわ。

他人から指摘されて一番ムカつくのがこの二つだからな。
956ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 20:46:33 ID:3ZChgcyl
>>955
それはキミが未熟なボーヤだからだよ。
957ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 20:51:46 ID:xnOW3cT5
>>950はここに何しに来てんの?
958ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 22:01:53 ID:KY20BHFq
>>956
お前は存在自体がムカつくなぁ。
959ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 22:16:57 ID:VjILeuTm
>>958 落ち着いてそこはスルーしましょうよ大人として
960ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 22:39:36 ID:pXqMAyuA
まぁどちらにしても二郎を食う奴は豚だからなwww
961ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 22:49:55 ID:4qJT8GBL
慶應生はみんな豚扱いか。あたまおかしい奴がいるなwwww
962ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 23:27:48 ID:6kRLhbI1
ふぇ〜〜食ってきた 2週間振りの汁無しサイコー

関内駅で電車待ってたら、桃太郎に牽かれた燃料列車20両が通過、久しぶりに見た。
根岸の日石行きなんで空車だろうけど、駅全体が揺れる迫力。カッケー。
ついでにランドマークで鉄道模型、夜は「ハッピーフライト」見て幸せ一杯。

コレットマーレ前で歌ってた、「eyes'」がいい感じ。 「ゆず」みたいに売れるといいね。
二郎近くの燃えたパチ屋は、鉄骨一本残して重機撤収。どーなるんですかね。
963ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 23:48:44 ID:PoL/AizC
>>962
本物のふぇ〜〜なのかっ??
964ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/05(土) 23:50:04 ID:6kRLhbI1
本物っす
965ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 00:01:26 ID:O30vwaPC
2週間前に食ってたんだな。レスもなしに。


おかえり。
966ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 20:59:42 ID:xeE3ZVgb
相模二郎こそ至高
関内など女子供の食い物
断じて豚の餌ではない
967ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 21:43:28 ID:DwhXU21V
券売機壊れたとか新しいの買えばいいのに
968ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/06(日) 21:45:37 ID:43XJCLka
自販機の釣銭返却レバーは治ったのか?
969ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 01:25:51 ID:AqW7hQgc
小杉の次は鶴見かな
970ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 20:02:58 ID:JpWG45BY
食券販売機の返却レバーの反応が遅すぎ。
こないだは故障してたし。
そのうちねじ切るDQNが出てきそう。
早くpasmo対応機にしてくれ。
971ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 20:30:44 ID:FX6fYOXW
街のラーメン屋がパスモなんて使って搾取されて仕入れ手抜きして不味くなって・・・それでも良いの?
972ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/07(月) 21:49:51 ID:+R0eXJTD
基本小銭揃えて行くからなー無いときは前もって自販機で崩すし
973ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 07:13:11 ID:VbzHEkv9
中山の二郎ってやっぱ並ぶの?
974ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/08(火) 09:54:22 ID:oaiEn4K8
関内よりは並ばなかったと思うけど
975ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 15:11:53 ID:ODorerhp
すみません、どなたか野菜マシマシの画像お持ちの方、アップお願いします。
976ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/09(水) 23:58:04 ID:dKGxX/2l
>>975 鶴見か?それとも関内か?それとも中山か?
977ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 00:21:04 ID:1gIwpYTP
>>976
すみません!関内です。
978ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 00:34:20 ID:HRpY93XE
こんな過疎スレで聞くよりググった方が早いだろうに
979ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 02:10:32 ID:EvR9U1k2
写真撮るの恥ずかしくない?あんな狭い店の中で…
写真なんか撮ったら嫌な顔されそうでとても撮れん
980ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 02:12:27 ID:UVzAj+v1
ラーメンの写真よりおね〜ちゃんの綺麗なオッパイ頼む
981ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 11:29:04 ID:Td9QNx3U
関内は3時間待ち
982ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 19:20:31 ID:k6uHfPOO
何この行列……
983ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 19:21:18 ID:IgatFBW1
行列ですが何か?
984ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 20:03:14 ID:UVzAj+v1
豚の品評会でもやってるのか?
985ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 20:49:47 ID:6xeU9WQu
>>984
味覚障害者の暇人が餌を求めて馬鹿を晒しているだけです。
986ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 21:30:56 ID:smtUlIPV
>>981
3時間街ってどこまで並んでるんだ?
987ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/10(木) 21:44:34 ID:vilPFHYM
3時間ってツタヤあたりまでいくんじゃないの?
988ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 02:50:51 ID:/NH7CDnt
10日の関内、12時少し前に行ったら15人ほどの行列で、20分ちょっとで席に着けたけど。
たまたま行列の短い時だったのかな?

今日のブタはうまかった。
989ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 10:17:27 ID:BuBNwNEF
>>981
3時間はねーよw
990ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 11:00:21 ID:D4QoCLMZ
>>988
平日の昼間はそんなもん
991ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 11:43:20 ID:Jsub1FMA
最低でも1時間は待つよ。
992ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 11:55:02 ID:s2HHP+tN
鶴見今日もうまかった
993ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 14:28:01 ID:5R58zmdZ
雪が降っても豚の群れは健在
994ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 14:29:36 ID:j/wi30Fz
綺麗な雪景色に豚の行列は似合わないね
995ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 15:10:05 ID:ijARlTPr
>>994
あの行列も若者だったらありだと思うが着ぶくれ豚の大人はキモ過ぎ。
場違いな行列を一般人が不思議そう?冷やか?に眺めているのも名物。
996ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 17:00:58 ID:RQ1CwfrD
次はスレタイに中山も仲間入り
997ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 17:42:51 ID:tvttXHOk
中山は、もう単独スレ立ってんぞ
998二郎スタッフ:2011/02/11(金) 18:35:05 ID:xnWb+9XT
>>995
お前何様だ!?
999ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 21:33:15 ID:D6TG+2cC
>>990
今日は平日じぇねぇよ。
1000ラーメン大好き@名無しさん:2011/02/11(金) 21:33:53 ID:cCuZYA8N
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。