★★★ラーメン山岡家!! Part35★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
★★★ラーメン山岡家!! Part35★★★

[オフィシャル]
http://www.yamaokaya.com/
前スレ
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part34★★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1266756111/

【注意事項】
・コテハン歓迎
・山岡家への苦情はスレで正直にドシドシ報告すること
 またオフィシャルからメールでもどうぞ

醤油・味噌・塩・特製味噌・辛味噌 ・つけ麺(醤油/味噌/辛味噌)
麺(硬め/柔らかめ)脂(多め/少なめ)味(濃いめ/薄め)
2ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/08(木) 19:24:49 ID:TS21sLeg
>>2ゲット!

大阪に店開けてくれ。
3ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/08(木) 21:07:13 ID:OoizGRE4
このスレは重複スレです。
スレを立てる前に同じようなスレがないか調べましょう。

↓誘導
【ニンニク】山岡家【塩っぱ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1277667246/

4ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/16(金) 20:23:18 ID:18O5uSdx
この糞スレで遊ぼうぜっ!
5ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/17(土) 21:21:41 ID:sB387mJE
さて、特味噌ネギチャーシュー大盛りでも食いに行くか。
6ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/17(土) 22:57:08 ID:Ul1I4lYr
くそ・・・久々に行ったから緊張して無料ネギ券使うの忘れたわ
何のために食いに行ったんだか分からん
7ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/18(日) 20:54:33 ID:vHkMQNrz
こんないい天気の休日に一人で山行ってテーブル席でドラゴンボール読みながら
辛ネギ醤油食って帰ってきた33歳の俺をどう思う?
8ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/18(日) 21:00:04 ID:hEIRWYlA
>>7
俺とセックスしてください
9ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/19(月) 05:47:25 ID:W79TC2ML
最近中盛り食うのがキツくなってきた、、、
10ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/19(月) 11:17:01 ID:VV7iFZqx
ここのラーメン初めて食ったけど、強烈な化学調味料味で

今までで最悪の味でした。

どうしてこんな店が潰れないでチェーン展開しているのか不思議です。

11ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/19(月) 11:23:13 ID:OnRr11Q2
需要があるからに決まってるだろ馬鹿
12sage:2010/07/19(月) 21:14:34 ID:ryCT0ntV
牛久のオバちゃん
まるくなったのぉ
13ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/19(月) 22:49:00 ID:d2goiTmc
あのババアは何様なんだよ
いまだに行列してた頃の感覚のままなんじゃないか?
近所に家系の競合店があることを忘れてもらっちゃ困るな。
14ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/20(火) 17:40:30 ID:UUPqzNQ3
噂なんだけど、大橋のぞみもここのラーメン食べてるらしいぜ。
15ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/22(木) 00:50:21 ID:UYHrGzRa
あじこいめで
16ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/25(日) 23:50:40 ID:FVSU4bI2
いや どうも
17ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/26(月) 05:49:22 ID:gSGE/wM3
>>14
誰?それ
18ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/26(月) 09:10:35 ID:reEU7vOe
のぞみのマン汁濃いめで
19ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/26(月) 11:25:40 ID:gmxdQjmu
炒飯セットキター(゚∀゚)

でも近くの店ではやってない…
20ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/26(月) 18:04:50 ID:3rmZWvRw
のぞみちゃん、相変わらず可愛いよな〜。
21ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/26(月) 19:25:28 ID:inFxuNxw
脂少な目の


特味噌食べてぇ
22ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/26(月) 22:52:37 ID:ZX3GXP3h
>>13

昔はならんだのぉ



味噌ねぎ中盛り

23ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/27(火) 00:10:56 ID:+Jw0f7Pt
私はいつも特味噌ネギ増し増し固め少なめ
最近足りないから中盛しようと思ってる
24ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/27(火) 02:28:42 ID:uVU3rubl
>>20
何がのぞみだ!
加恋ちゃんのメコの方が美味しいに決まってんだろうが!
25ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/27(火) 20:02:22 ID:fsJCMzIu
>>24
のぞみちゃんの方がカワイイに決まっているだろ!
26ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/27(火) 20:08:02 ID:HF9V7WK6
母乳アイドルののたんなら認めてやる。
27ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/27(火) 22:00:02 ID:SdKs30S4
のぞみちゃんが可愛いのは認める
だがメコ汁が美味しいのは加恋ちゃんだろう
漏れは旧りっびもすきだぞ
おまいはどんな子がすきなんだ?
28ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/27(火) 22:05:12 ID:tZE8AFfL
柴田理恵の爆乳にしゃぶりつきたい
29ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/28(水) 23:06:02 ID:cO6DiNWy
仕事で千葉の野田店いったけど、こんなくっせぇスープ飲んだの
初めてだわ・・・あれなんの臭みなんだ???
 はきそうなって半分残して店員がいないときに
店出てきた 
30ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/30(金) 11:02:58 ID:P0iHd91n
昔牛久1号店に並んで食べた。。。今は混んでないね
31ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/31(土) 17:42:51 ID:PIsjrg5q
醤油ラーメンと醤油チャーシュー麺のチャーシューはまったく同じですか?
32ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/31(土) 22:00:47 ID:MkJijJzR
チャーシューめんの方がチャーシュー多いべ馬鹿
33ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/01(日) 07:47:35 ID:DBejn3xy
>>32
チャーシューの質についての質問してるんだよ、あほ
34ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/01(日) 09:34:30 ID:zAo0rNx9
>>33
リアル池沼なんぞ相手すんなカス
35ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/01(日) 10:29:48 ID:Y65Ucf7U
郊外の駐車場の広い店が多いからトラックドライバーだらけだね。
36ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/01(日) 16:03:59 ID:E+3uikHG
この前、山岡家入ったら、熊と猪が醤油ラーメン油少なめ頼んでてビックリしたわ
37ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/01(日) 17:06:51 ID:3qifdF3k
おれは豚とトドのカップルを目撃した。
38ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/02(月) 16:16:27 ID:dvLpId0E
萩原wwwなんで山岡家でマイルを貯めようなんて考えたんだwww
近々いくわwww
39ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/02(月) 20:00:23 ID:do0+qxw0
7〜800円で20マイルはちょっと美味しい
40ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/02(月) 20:24:21 ID:nV7EED1L
毎日3食山岡家で食ってタダでハワイに行ったるわw
41ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/02(月) 20:34:22 ID:do0+qxw0
>>40
閑散期のエコノミークラスでも584日かかるわw
42ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/04(水) 08:09:37 ID:FMG917cn
41も狙ってるな。
43ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/04(水) 12:10:11 ID:8ShdyMW/
山岡で働いてたけどチャーシューは全部同じだよ

44ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/05(木) 12:05:18 ID:mbt7P1aT
チャーシューは質より量が問題だろ
チャーシュー丼でもチャーシューが小さいと4枚入れてくれる奴と、
どんなに小さくても3枚しか入れない奴がいる
45ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/06(金) 20:02:31 ID:4uHq3dY3
バイトのおばちゃんと深い中になればチャーシューなんて何枚でも入れてもらえるよ!
46ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/06(金) 21:40:08 ID:3Ixm/8ig
セックスはさせてもらえるのか?
47ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/06(金) 22:39:09 ID:FnzcG8ay
トッピングによる
48ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/07(土) 19:50:12 ID:1S8YsO/+
ここ、栃木の人居る?
今日、行き着けの山 あまりにも店員の態度が悪くフォームから苦情をさっき発射した
黒縁メガネのバイトタイプの若造だったな。
名札をこいつだけしてなかったから名前はわからんが。。。
49ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/07(土) 21:05:15 ID:yj8IpFkX
栃木って奄美大島の先の方にある所か?
ここの住人はほとんど日本在住の人だと思うぞ。
50ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/08(日) 15:42:25 ID:5L3qUK62
俺が栃木出身だったら、恥ずかしくて埼玉出身ってごまかすな。
51ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/08(日) 16:18:52 ID:A8NJ/fHK
え?
52ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/08(日) 16:21:06 ID:iLV4T8JE
それは無理ダロ
栃木だと茨城くらいじゃないと無理
訛ですぐわかる
53ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/08(日) 16:27:44 ID:iLV4T8JE
山岡家行ってみたいんだよね
横浜から一番近いトコはやはり相模原なのかな?
もっと近いトコに無いかなぁ
54ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/08(日) 19:13:41 ID:e0Eh9rmd
>>53
横浜のどの辺に住んでるの?
場所によっては新宿とか高田馬場、又は平塚に行った方が近い場合もありますよ。
55ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/08(日) 22:31:42 ID:iLV4T8JE
>>54
最寄りは横浜駅だけど、やはり相模原が一番近いようだね。
平塚も似たようなものかもしれないけど。
東京出る場合は新宿とかかな。
56ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/08(日) 22:49:26 ID:e0Eh9rmd
>>55
東京は歌舞伎町と高田馬場、あとは池袋もあった筈です。
クルマで行くなら相模原や平塚や厚木がお勧め(国道沿いで駐車場広々)
57ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/09(月) 11:00:16 ID:/TtWqJ8H
そうですね。新宿は歌舞伎町ですね。
横浜から行く場合は高田馬場や池袋より新宿の方が近いので省略しました。
厚木は遠いので厳しいです。自力で行くなら相模原か平塚ですかね。
5848:2010/08/09(月) 16:46:49 ID:FfVDyTk3
コピペメールが来たわ



ほにゃらら様

いつも山岡家をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

この度は、山岡家宇都宮○×店におきまして度重なる失礼の数々
誠に申し訳ございませんでした。
謹んでお詫び申し上げます。

再度、営業本部担当者を派遣いたしまして、接客について指導いたします。
また、店舗責任者として店長へも指導を行い、二度とこのようなご指摘を
受けることのない様、厳しく指導を行います。
大変申し訳ございませんでした。

ぜひ、再度のご来店を平に伏してお願い申し上げます。
この度は、誠に申し訳ございませんでした。

---------------------------------------
株式会社 丸千代山岡家
関東事務所
営業本部 ○△□×
---------------------------------------

どのような指摘を受け、その指摘に対してどのような対応を行うかは一切書いてないな。

っていうか会社送信メールで住所も電話番号も署名に書いてないってどういうことよ?
文面もおかしいし お詫びを3回申し上げるくらいなら、どういう指導を行うとか
きっちり書いていただきたい
59ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/09(月) 16:49:17 ID:hixJcajF
>>58
その旨もう一度メールでダメだししてやれw
6048:2010/08/09(月) 16:59:06 ID:FfVDyTk3
北海道に依然住んでたから、そのときなら株主総会で直訴できるんだがなぁ
「関東本部の営業本部の○△□×さんは、こういうおざなりな対応を株主に対してしてますよ」と

さすがにこれだけのために北海道まで総会に行く気にもならん。
61ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/09(月) 17:24:47 ID:GaCUa9jg
みんなして同じ店の苦情メールを出せばさすがに
店長左遷か降格になるんじゃないの?
62ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/09(月) 18:51:05 ID:E80MXjlj
>>61
営業妨害になるかもしれないから面白半分でやるのは良くないぞ
63ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/09(月) 21:55:17 ID:QmQOuHa6
多くの消費者の声を企業に届けるのは営業妨害ではない。
住民運動だ。
つか、店長糾弾のどこをどういじると営業妨害になるんだ?
頭足りない人?
64ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/09(月) 22:04:10 ID:qKb5tniT
>>63
プロ市民乙

団塊は社会のクズだからさっさと死ねよ
65ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/09(月) 22:14:02 ID:QmQOuHa6
低学歴が理屈を嫌うのは良くわかった。
66ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/10(火) 11:11:09 ID:yNNK3/Ok
このスレは重複スレです。
スレを立てる前に同じようなスレがないか調べましょう。

↓誘導
【ニンニク】山岡家【塩っぱ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1277667246/
67ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/10(火) 11:43:01 ID:py1y+3jr
>>66
そっちの方が早く立ったのは分かるけど、ちゃんとしたスレタイじゃないだろ
68ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/11(水) 03:08:07 ID:ndZRc9s5
>>66
しおっぱwww
69ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/12(木) 13:06:08 ID:Cxtee48D
バーベキューつけ麺はお隣さんにはゲロマズで評判悪いが、俺は結構イケたなぁ
コンソメ風というかスパイシーが効いててウマかったなぁ
更にシメで汁割りで薄めて飲んで最高だった

2ちゃん的に俺って味覚障害なの?
70ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/12(木) 23:04:10 ID:IFODaPem
バーベキューつけ麺、
焼き肉どこ?
71ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/12(木) 23:14:21 ID:eizDvgak
このスレは重複スレです。
スレを立てる前に同じようなスレがないか調べましょう。

↓誘導
【ニンニク】山岡家【塩っぱ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1277667246/
72ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/12(木) 23:31:33 ID:0P4PUodJ
先日、行田店で味噌チャーシュー喰ったんだが、紙みたいな肉を4枚のせられたのが出てきた。
悪意すら感じられたよ・・二度と行かね(´ω`)
73ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/13(金) 20:05:39 ID:9lHwuVwd
味や接客は問題外だが、あのエアコンの風と共にやってくる劣化チーズ臭は、今すぐにでも店を出たくなる臭いだ。

うまいラーメン屋の豚骨臭とは違う、劣化臭。
あれは拷問です。
74ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/14(土) 12:24:15 ID:8m5haPPP
2年前位までは地方の得意先行ったついでに良く食べてて、担当代わってから全く食べる機会がなくなっていた
ふいにホームページ見たらいつの間にか都内にも店出来てたんだね!早速特味噌食いに行ってみるわ
75ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/14(土) 13:51:36 ID:TrxAP8iE
チャーシューは値段の割に得られる満足感が少ない
ここの主役はやっぱり脂なんだろうな
76ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/14(土) 14:19:00 ID:lWMHt0lT
久しぶりに山行った。
醤油ネギチャーシュー麺大盛(濃いめ・脂多め)+メンマにライス


食い過ぎた。orz
77ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/14(土) 18:56:40 ID:8EUrBVRo
>>53
横浜なら山岡のパクり店いっぱい有るだろ!
横浜家って店有ったら行ってみな
味似てるよ
78ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/14(土) 22:49:18 ID:BiDX3Lqd
>>75
食べる前にたっぷりあった油が、麺を食い終わる頃にはわずかになってる。
麺に絡めて油飲んでるようなものだ。
考えて見ると恐ろしい。
あれ、ラードだろ?
79ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/15(日) 03:06:06 ID:eqLMlAao
下剤の代わりに山岡家のラーメンを常用している奴は多いよ
80ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/15(日) 03:17:13 ID:6s99fUll
このスレは重複スレです。
スレを立てる前に同じようなスレがないか調べましょう。

↓誘導
【ニンニク】山岡家【塩っぱ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1277667246/
81ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/15(日) 12:28:26 ID:sTBxxXDu
クーポンでチャーシュー二枚サービス食ってきた。
クーポン見せたら、何にしますかと聞かれた。
何って、チャーシュー二枚サービスと書いてあるから見せたのに。
わけわかんね。
ボタン押さないからまた使える。
でもぺらぺらチャーシューちょと悲しい。
82ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/15(日) 22:21:37 ID:G8UOA29z
山に行きたいけど、一番近い店舗でも170キロ...

悩むな〜〜(´〜`;)
83ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/15(日) 22:31:16 ID:G8UOA29z
脂多めにすると凄いね!
スープとなかなか混ざらないよ!
84ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/17(火) 16:44:42 ID:79RBknOj
>>82
いったいどんなとこ住んでんの?
俺は90キロ
今夏休みで帰省中、毎日堪能!
85ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/17(火) 23:03:43 ID:pgoqWVB1
>>84
間違ってた。
140キロだた。
大阪からだよ。


でも、2日連続行ってしまった。
86ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/18(水) 10:35:37 ID:XzqRQUxr
山さんは自分ち近辺にあちこちあるけど、一度行ってみたレポートについて・・・
・クルマヤと違い冷水セルフに不満
・細麺がない
・590円と値段高め
・クルマヤのようにライス餃子がサービスで付かない
・台湾風ラーメンは?と聞いても店員無反応
自炊ラーメンとほぼ変わらない等etc...

以上でした。
スレ違いでしたらすみません。
87ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/18(水) 10:55:41 ID:XaLTfkO/
>>86
貴重な戯言ありがとう
88ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/18(水) 11:44:26 ID:8I24zxzQ
>>86
貴重すぎて役に立たん。
ど田舎のFC店は様々だからな。
89ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/18(水) 11:45:32 ID:8I24zxzQ
あっ!
間違えた。
山の方か。
割とどーでもい
90ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 03:17:36 ID:KFKnJo19
このスレは重複スレです。
スレを立てる前に同じようなスレがないか調べましょう。

↓誘導
【ニンニク】山岡家【塩っぱ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1277667246/
91ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 03:04:54 ID:l2XyjWaM
こんな不味いスープ、てか臭いスープはじめて飲んだわ
えづきながらラーメン食ったのはじめてだわ
なんであんな腐臭がするのか原因をしりたい
92ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 03:31:41 ID:k0QgKFtt
正直に答えて欲しい
本当に美味いって思ってる奴いるのか?
93ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 04:24:03 ID:tZ76ZAYY
>92
いないだろ。
美味くないもんw

ここが好きな奴って他のラーメン屋行ったことないんだろうな。
もしくは運ちゃんやなんかで夜中に飯食う奴なんかな?

学って大切だよね。

山岡家から学問の大切さを学ぶとは思わなかったwww
94ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 17:19:45 ID:ktre1MVe
>>93
味覚音痴のテメエお気に店晒せや
95ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 08:30:46 ID:mDqr4h5M
>>94
あぁ?死ねよテメー
96ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 10:07:32 ID:x5DCyBsm
>>92
俺は普通にウマイと思う。わざわざマズイもの
喰いになんか行かねえよ!
日によって店によってウマクないことがあるのは事実だけどな。

>>93
>学って大切だよね。
その前段からなぜ「学」が出てくるのか理解できません。
ボクに「学」が無いせいでしょうか?
もっともそんな訳のわからない「学」は
これっぽっちも欲しくはないけどねw
97ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 10:55:33 ID:V+P98v5z
自分もこれまであちこちのラーメンやにいってたけど、山さんはB級(?)か位に思えた。
チェーンでおすすめなのは、値段の安さなら幸楽園と、くるまや、ラーメンショップは場所による。
98ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 12:33:37 ID:Vkva+2bd
味以外の意見で悪いんだが、24h営業なのは便利。
99ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 12:55:14 ID:TlRjVj7o
特味噌 胡麻増しってできる?
100ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 12:58:58 ID:iaD9odWN
>>97
まあ深夜早朝需要だけじゃチェーン展開は出来ないよな
俺は油の層と臭いで駄目だったわ
101ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 13:20:35 ID:fX81fqQZ
>>99
特味噌 胡麻かしならできる
102ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 17:21:50 ID:P4b3O4Ah
旨いかどうかわからんがあの太麺に絡まる背脂のギトギト具合が妙にクセになってなかなかやめられないとまらない。
103ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 18:04:23 ID:X6KC8Hvf
最近妙に健康志向でヘルシーな物ばっかりだから
時代に逆行した脂ずくしのこういう店はある意味新鮮かもしれない
104ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 22:15:56 ID:tODDsLrW
よく知られた話だが、千葉のなりたけは「成人病になりたけりゃ食いに来い」が
店名の由来だと言うが、それに近いものがあるな。
105ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 22:21:24 ID:wiYQ23iW
じゃあここは「病に侵されたきゃ食いに来い」だね
106ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/22(日) 00:28:52 ID:m9tKT3hr
とんこつあっさり醤油or味噌、塩あたりがベスト域なんだが・・しかもシコ麺、油もごく少なめ、具たくさん。
くるまやで特徴なのは無料ライスにのりたま付き。
24h営業かどうかは場所によっていたね。だけどさいきん不景気だから閉店早くなったわ。
107ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/22(日) 00:29:35 ID:GLzUI4Tp
今日、塩デビューしてきた。少なめ固めのノーマル塩。
とんこつ特有のクセのある風味がガツンとくるね。
「塩はある意味一番山らしい」って誰か言ってたけど、その意味が良くわかった気がする。
最初のうちは楽しめたけど、食べ進めるうちにとんがった味に感じてきた・・・。
次は普通固めのネギ塩にしてみるかな。
108ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/22(日) 01:48:07 ID:S8HPmcFJ
ここのラーメン屋って家で飼ってるチワワの臭いがする。 
なんでだ?
109ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/22(日) 02:17:56 ID:EA6gnbMs
>>108
飼い犬なんだからたまには洗ってやれよ・・・
110ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/22(日) 04:14:48 ID:cAnwTE9O
このスレは重複スレです。
スレを立てる前に同じようなスレがないか調べましょう。

↓誘導
【ニンニク】山岡家【塩っぱ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1277667246/
111ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/22(日) 11:04:34 ID:18xwX89W
塩ネギに岩海苔トッピングしたんだが後半しょっぱかったな。

塩分を持つものを投入するときは味薄めにするべきか。全体のバランスを考えなくてはな。
112ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/22(日) 11:17:30 ID:+FWxHAHB
このスレは重複スレです。
スレを立てる前に同じようなスレがないか調べましょう。

↓誘導
【ニンニク】山岡家【塩っぱ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1277667246/
113ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/22(日) 15:00:28 ID:eAo3omlj
今頃気づいたんだけど、Googleで山岡家を打ち込んだときに、下に
山岡家 臭い
山岡家 まずい
とか出てワロタw
114ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/23(月) 11:14:47 ID:F57Fr8LE
というかー、即席ラーメンの方がうまいんじゃないか・・・?
115ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/23(月) 12:02:48 ID:D3zc38YR
>>113
それ、さんざん既出だから。
116ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/23(月) 21:41:51 ID:blGvgV4Z
厚木と池袋を食べたことあるんだが
厚木のほうが断然うまいと思う
117ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/23(月) 22:24:39 ID:4icJLja7
>>113
ネット上に自分であちこち書き散らしてるんだから出てきて
当たり前だろ。
そんなことわざわざ報告するオマエにワロタw
118留辺蘂 ◆kitami/Ef2 :2010/08/24(火) 05:48:05 ID:XgVhSQXj
つくばと柏だけど、たったいまオフの帰りがけに新宿歌舞伎町で食べてる
119留辺蘂 ◆kitami/Ef2 :2010/08/24(火) 05:50:27 ID:XgVhSQXj
↑は>>94へのレスです
120ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/24(火) 08:34:50 ID:KbfPTp6s
臭いとかいうのは気にせんわ。
味でさえよければ。
121ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/24(火) 09:37:34 ID:ofzV8o/5
ボタン押す前に読み直せ。
推敲という言葉を厨房の時に習わなかったか?
122ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/25(水) 01:11:16 ID:KYuXNLiO
味3流だったがただひとつ、山さんのいいところ
・メニューが入り口付近に貼ってある。
・前金制券売機がある。
123ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/25(水) 07:26:22 ID:c9pHzgsu
しょしょしょしょしょしょしょしょーーーーーーーーーーーこーーーーーーーーーーーー
124ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/25(水) 14:34:13 ID:Akug1a9R
>>122
>・前金制券売機がある。

一つと言いながら二つだし。
後払い制や中払い制の券売機があるのかと小一時間(ry
125ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/25(水) 16:46:29 ID:KYuXNLiO
こういう大きい店に限って誠心誠意は形だけ。
126ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/25(水) 20:03:02 ID:V1WfD0TG
>>124
そういうことじゃなくて後払いが面倒、衛生的でないって言いたいんだろ。
127ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/26(木) 00:23:43 ID:WRZvL3q+
>>125
誠心誠意と言えばウンコ入れてたって書き込みしてた元従業員はどうなった?
128ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/26(木) 00:59:41 ID:WRZvL3q+
あ、ごめんあっちのスレだったわ
129ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/26(木) 11:02:22 ID:cXPFpQes
幸楽の方に行くますかねー?
もうここはキモス...>_<
130ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/26(木) 22:41:18 ID:q1NjoSuB
クーポンに岩海苔追加されてたな。
岩海苔マニアの俺を口説くつもりだな。

次の特製はなんだよちくしょお
予想
・とんこつコッテリアイス
・ラーメンパン
・にんにく油そば
131ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/26(木) 23:08:07 ID:WRZvL3q+
>>130
どれも食いたくなくてわろた
132ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/28(土) 10:13:29 ID:VLSCZFCu
週末、中盛り&餃子のセット結構食い出があるね
133ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/28(土) 20:47:41 ID:rHpFvKEb
>>131
ニンニク油そばにはちょいと魅かれるものがある。
134ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/28(土) 22:31:58 ID:AGUiRbeR
不味い
135ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/30(月) 16:43:27 ID:0K/+QSmN
山岡家サイコー!
136ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/30(月) 19:37:55 ID:nu08vBhr
うまくない!
137ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/30(月) 19:41:02 ID:yf0W8og1
麺いらない。
海苔と油で飯二杯は食える。
138ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/30(月) 23:14:29 ID:tAbn5ris
まだやってたんだ、ここ。
139ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/01(水) 17:03:50 ID:kAsfA4+X
山岡家んまいっ
140ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/02(木) 07:39:08 ID:XN2jq1QR
元々まずかったんだが、
更に悪化しているな。
海苔やその他、具の小型化や、
もうすでにトンコツと呼べない粉末スープ。

ゲテモノ食いだと思って、数ヶ月に一回行くくらいなら、
アリやもしれぬw
141ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/02(木) 07:52:29 ID:I8Dyl42/
朝ラーメン
山岡家、自信の細麺。ほんのり生姜風味のあっさりスープ!梅干はスープに混ぜてどうぞ。


サンデーセット
日曜・祝日限定!お好きなラーメン+\300で大人気のパリパリ餃子とライスをセット。お得です!

142ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/02(木) 13:16:47 ID:CF2HK2bv
まづい
143ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/03(金) 01:01:47 ID:4XMxqbQ4
某店では入り口にクーポン付のチラシがおいてある。
いちばん上のチラシのクーポンの部分がむしりとってあったんで、
俺もマネしてむしりとって持ってって、そのままチャーシュー増しゲットw

ありがとう!ドキュソデビューだぜwww
144ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/03(金) 12:12:42 ID:mh/2xI9z
ここって
麺大盛り+中盛り
とか、
煮卵二つ
とかできますか?
いつも、大盛り+煮卵で食べてるんだけど、微妙に物足りなくて。
145ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/03(金) 12:27:06 ID:uC9K6EC2
食べたい分だけ食券買ったらええやん
たしか麺三玉分以上は別丼で出て来るはず
146ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/03(金) 12:55:24 ID:S9HaJ1K8
「たしか」で言うには衝撃的すぎる事実
147ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/03(金) 14:19:45 ID:4XMxqbQ4
>>146
ワロタ
148ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/03(金) 17:03:57 ID:GK1pVYYp
山岡といえば山岡士郎!

しかし、国道129沿いに3店舗も作るなら
16号沿いにも作ってほしい。
149ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/03(金) 17:25:58 ID:e5auhn67
「この豚骨ラーメンはできそこないだ、食べられないよ」
150ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/03(金) 20:12:33 ID:6Zd120dV
「まあっ、ひどい」
151ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/03(金) 23:21:20 ID:ezpf3aGC
>>144
学生時代にホールのバイトしてた者です。
少なくとも俺の在籍してた店舗ではそれは可能でした。

つーかネギ増し増し増し とか バリカタバリ濃いめバリ多め とか
無茶苦茶なオーダーもOKでしたからw
152ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 02:24:57 ID:gD9Cp/dk
     ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |    ______________
   |  ( ~         _)  |   /
    |   |      ,―――. l   < 無茶苦茶なオーダーもOKでしたからw
    l .|ヽ    ー――' /    \_________
    ヾ |  \____ノ    
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|
153ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 19:24:33 ID:2O0fNeix
>>152
そんなの面白かったのか?
154ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 21:02:39 ID:CfViM/h2
触れてやるなよ
155ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 07:23:14 ID:xbU4izN8
>>148
16号線にも野田、柏、花見川が在るぞ
156ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 11:18:19 ID:mzlNowMv
>>151
バリ多目って、多目のさらに上を行くのか・・・どうなっちまうんだ
157ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 11:28:40 ID:QArwkb0g
スープの上半分が油とかで出てきそうだな
158ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 11:51:42 ID:RlKRSnay
ちょっと前にイギリスかどっかの研究発表で、油を摂ると
その直後に冠状動脈が傷ついて、狭心症、心筋梗塞の
危険性がかなり高くなるというのがあったな。
それだけの油を摂ると、一回では表面上何もおこらなくても、
徐々に危険因子が集まって、ある日山岡家でぽっくり
なんてこともありうる訳だ。

知り合いに心筋梗塞でバイパス手術を受けた者がいるんで、
ちょっと気になたよ。
159ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 12:25:40 ID:P2Klttr1
>>158
とりあえず
ラーメンのせいで痛風になって
靴が履けずにサンダルで塩中盛りを食いに逝った
ヲレに謝れ
160ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 13:19:24 ID:luzqrCIm
>>159
まあ、遠からず・・・・いや、なんでもない。
ラーメン食いに行くときは、首から住所、氏名、連絡先を書いた認識表と、
臓器移植同意書を持ってたほうがいいよ。
いろんな意味で。
161ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 18:38:18 ID:3iXqd5me
>>156
小指一本分ぐらいのラード層が汁表面を覆ってる状態です。
俺厨房じゃないから分量分からないけど、多分ラード50〜60gの筈。

因みに、脂多めは40gです。
162ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 18:54:02 ID:ukvS73dI
>>161
家系なのに鶏油じゃないんかいw
163ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 19:14:12 ID:luzqrCIm
ラードなの?
何で冷えても表面で固まらないの?
普通のラードは食べ終わる前に花月のラーメンみたいに表面で固まって膜ができるでしょ。
山岡家のラーメンは最後まで固まんないよ。
164ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 23:42:18 ID:Iit4qZeE
一年ぶりに守谷店行ったけど旨かった。
165ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 00:34:40 ID:XF3Wc+C/
     ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |    ______________
   |  ( ~         _)  |   /
    |   |      ,―――. l   < 油は油でも魚油は身体に良いんだ
    l .|ヽ    ー――' /    \_________
    ヾ |  \____ノ    
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|
166ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 01:14:21 ID:gVwsDFOZ
>>164
守谷行くぐらいなら二郎行くだろw
167ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 01:18:37 ID:QJhKTcZt
仕事終わりの夜中行ったんだよ。

しかも、二郎は苦手。
168ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 03:34:59 ID:ecQHJpeb
>>163

> ラードなの?
> 何で冷えても表面で固まらないの?
> 普通のラードは食べ終わる前に花月のラーメンみたいに表面で固まって膜ができるでしょ。
> 山岡家のラーメンは最後まで固まんないよ。
169ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 04:40:21 ID:Ahe+17n7
ラードって今の季節だとまだ固まらないんじゃないの?
170ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 23:41:40 ID:ecQHJpeb
丼に冷水ぶっこんでみなよ!


171ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 12:21:25 ID:Dk7AR2cL
すごいことになるよな
一度つけめん風にしようと思って氷ぶっこんダラ・・
172ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 13:01:34 ID:E9/s0w7g
スープがこぼれる
173ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 23:45:23 ID:fuNTE8FG
おい 今日若葉店オープンだろ
感想言えよ
174ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 01:07:27 ID:GoVP6xxI
山はガスから電気に代えてからスープ出ねーよなぁwww
175ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 02:44:53 ID:bhVDH1dM
やっぱり豚骨は強火でグラグラやらないとダメかい?
176ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 04:00:47 ID:zUaaaCNh
今行ってきた。醤油大盛、硬め、濃いめ、少なめ食べたけど、何かもうあれだね、すき家行っとけば良かった。
177ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 05:23:48 ID:95LfL8RR
二度と来るかと思ってもまた行きたくなる不思議
178ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 06:27:23 ID:saYOdH14
176だけど只今下痢の真最中。
179ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 07:17:27 ID:tKeD5ITD
>>178
営業妨害で通報した
180ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 08:47:38 ID:GMuBLMQo
>>176
下痢の原因は油の消化不良の場合が多い。
油少なめにしたのは賢明だと思うが。
体質に合わないなら、大盛り、硬め、濃いめは止めた方が良いんじゃないか?
次からは全部普通で、油少なめにするしかない。
181ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 15:18:33 ID:HSl3c14i
キチガイ食
182ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 19:57:40 ID:BUSGA20l
俺も初めて食ったとき下痢したわ。
便秘時にはいいと前向きに考えてる。
183ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 23:18:57 ID:95LfL8RR
くせえぜワッショイ!!豚骨の香りワッショイ!!犬の臭いワッショイ!!
184ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 23:26:17 ID:bS4Xsul7
こんなに好き嫌い別れる匂いないよな

こんな体臭の奴いたら抱かれてやる
185ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 00:11:15 ID:yApzoDsa
丸千代山岡家がイートアンドと組んで道内で大阪王将を展開予定らしい
実現したら餃子の王将と勘違いする北海道人が続出だろうな
186ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 01:22:37 ID:5yJp1Is3
ここってレンソウ増しって出来たっけ?
187ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 01:55:00 ID:qnTSifiL
オイラの知ってる限りでは出来るなんて聞いたことない。
まあアホなバイトに直訴すれば無料で盛るんじゃね〜

188ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 02:35:28 ID:cnOJpm3c
>>186
100円払えば、通常の約5〜6倍に盛られます
189ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 13:21:51 ID:xpjWPxSL
臭い
190ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 13:58:01 ID:elot+rca
>>188
ありがとう、今度百円玉と一緒に「ホーレンソウ増せやコラ」って食券だしてみる。
191ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 15:01:02 ID:xGFWPs0k
タッパーに入れて持ってけ
192ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 15:47:21 ID:qnTSifiL
昔食べた牛久の丼の底に潜むゴミみたいなホウレン草が懐かしいな〜
193ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 00:08:00 ID:TqHJJF76
あ、それホントのゴミですから食べないで下さい
194ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 02:40:47 ID:5xhbcWZg
ありゃまさにゴミだった。トッピングとは言い難い状態w
ドンブリの下に青菜が一切れ… ダシかと思ったわw
195ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 05:50:58 ID:opg31tdx
大盛りほど食べたくないけど中盛りだと値段的に損した気分になる
大盛高くするか中盛り安くするかしてくれ
196ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 11:41:48 ID:+W2gaMRx
生ゴミ食べて喜ぶお前ら
197:2010/09/10(金) 16:37:51 ID:1HuQ4H3y
ウンコ食ってるお前ら民族には負けてるよな
198ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 21:05:01 ID:gXrIP7VN
>>197
チョッパリ、調子乗んなよw
独島は俺達の島だ。
デマ・捏造好きのチョッパリは謝罪しろ。
199ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 22:00:41 ID:2nkffniQ
>>198
ウンコ臭い
200ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 22:09:35 ID:WC7Guibp
もうじきラーメン業界の価格破壊がおきると睨んでるんだがどーかね?
201ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 00:43:00 ID:DmEO+YK5
安い科学調味料で最高に美味いラーメン出来れば安くなるだろう?
現状で美味いラーメンスープ造る手間と暇は安売り出来んかったが…
202ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 00:44:52 ID:irddVFIP
おい 若葉店オープンだろ
感想言えよ
203ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 05:24:58 ID:DPcobEVu
プレミアム塩とんこつが来週から期間限定で復活らしいな
まあ食ったことはないんだけど、美味いのかな?
204ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 07:50:10 ID:lg+8eMfH
780円出すなら10円足して特味噌中盛りを頼む
205ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 18:03:37 ID:BAwC7opg
この店には醤油と特味噌だけでいいわ。
206ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 21:13:15 ID:/mK2+UEw
俺は醤油だけで10分。
207ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 02:07:40 ID:HbnzEvqA
特味噌ネギチャーシュで山岡常連になったが最近は醤油ネギばかりだな。
208ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 09:03:41 ID:d8wx/CRs
塩も必要だろ
スープの臭みをまるごと堪能できる
209ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 09:13:48 ID:uc7lihhp
すまない!変態は出てってくれないか!
210ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 10:49:58 ID:AVgv4rou
日付変わるまでのスープと明け方のスープはかなり違うな
特に醤油で食うときは、明け方の方がクセがなくて良い
深夜には古いのと新しいのを入れ替えてるみたいだ。既出だろうけど
211ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 16:37:58 ID:e+p/ilJw
牛久も知らないニワカが語るな、ばーか
212ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 16:49:35 ID:uc7lihhp
ぎゅうひさってなに?それ知らないとどうなるの?
213ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 18:13:10 ID:pJ+++68y
最近山岡家は新規出店に力を入れているみたいだがそんなに力あるのかな
214ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 22:08:45 ID:T2IT4nOh
この前、仙台のR4沿いにある山岡家に入ったんだが、客が多すぎて席待ちしたぜ。
山岡家はいつも空席が目立つ店、ってイメージが完全に崩れた瞬間だった。

オプション何かしらつけないとまともに食えないのが気になる・・・ってか高すぎる。
215ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 22:44:55 ID:uc7lihhp
ここも花月もくるまやも価格設定に関しては強気だよな。
くるまやの味噌はチャーシューすら入ってねーし。
216ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 22:47:28 ID:PZ1ee1xL
高すぎると思うなら他に行くべき!としか思えない。
確かに『高いなぁ〜』と思いながら食券買うも、食えば納得!なんだがね。
そう思えないお方は他に幾らでも値段相応の美味い店あるんちゃうの?










それでも山来るのは、、、、寂しがりやさんなのかな?
217ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 23:01:23 ID:e+p/ilJw
810食い考えたのもラードの歌考えたのも俺なんだよ!
ニワカども消えろ!
218ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 23:25:59 ID:uc7lihhp
山の味で「食えば納得」なんて…ずいぶん狭い世間を生きてますね。
俺はちゃんとした家系を食いたい気持ちを誤魔化すために仕方なく行く感じだな。
だから高く感じるのかな。

まあこれからも行くけどね。山岡家。
219ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 00:36:00 ID:z40rZN+j
前に朝から変なオヤジが
「俺は昔の牛久の味が食べたいんだ!あの味を再現してくれ」
店員「…」
「俺には、山岡家と言ったら昔の牛久なんだよ!」
店員「…頑張って…やって…みます…」

本当はもっとやりとりが長かったが
そのオヤジがずっと、牛久の味を連呼しててウザかった
場所も違うし、当時の味なんかも知らん若いあんちゃん店員も少し可哀想だった…
220ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 01:51:37 ID:vGibMtuR
でも、あの頃の牛久はうまかったよ。
221ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 03:43:44 ID:6v8+xlTb
前レスにもあったか、ラーメンライスでも新聞読みながらでも喰えるのが山のいいとこじゃない。

行列・うんちく・店主の監視なんて店ばっかじゃ息が詰まるよ
222ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 09:43:43 ID:yscLRZTf
山岡家が高いてどんなトッピングしてるんだよw

基本的に醤油か醤油の麺マシ、あるいはランチセットしか喰わない俺には
かなりショッキングな意見だわw
223ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 10:50:44 ID:/6H4IDpl
最近は醤油ラーメンでやわらかめ、少なめ、濃いめが好きだ

この前、麺を固めで食ったら腹痛に襲われた
もう固めじゃ食えないな
224ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 19:48:33 ID:EydvG8kg
牛久の山知らないなんてどんなにわかだよっ!
225ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 20:19:35 ID:YJ2qn3KU
>>64
そのうしきゅうってのを知らないとどうなんの?
なにが問題なのか説明してよ。
226ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 21:43:40 ID:Qt7ab1cN
ぎゅうひだろ!?
227ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 21:57:55 ID:EydvG8kg
求肥
228ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 22:18:06 ID:Yqh7b34x
>>225
どこに何のレス返してんだ?
お前の前の奴に質問してるなら牛久は人の名前で、ぎゅう ひさし と読む。
山岡家の創始者で、創業の時山岡家は牛久家と言う名前で牛スジラーメンがメインだったんだよ。
229ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 22:32:26 ID:eNucxv4p
へぇ〜勉強になったわw
230ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 22:56:47 ID:yZKWeUvT
ぎゅう ひさしだけど質問ある?
231ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 22:59:34 ID:EydvG8kg
牛乳好き?
232ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 23:22:09 ID:K3atiy8A
山岡で醤油以外の注文する奴はニワカでしょ!
233ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 23:30:11 ID:C46ip/ez
前通ったら凄く臭い
234ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 23:34:34 ID:yZKWeUvT
特味噌もうまいんだぜ

んなことより全席禁煙にしろっ!ボケ!
235ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 23:42:20 ID:Qt7ab1cN
うるせえ
サービスでニコチンパッチ配るぞ(怒)
236ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 23:42:36 ID:yscLRZTf
>>233
芳醇な香りと呼びたまえw
237ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 23:43:20 ID:iNcnazRk
長野の山岡家は過疎ってるな
238ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 23:49:40 ID:yZKWeUvT
>>235
なんだと!電子タバコプレゼントすんぞこの野郎!
239ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 23:51:38 ID:KnEWLNej
禁煙はいいね
基本、車でくる店なんだから食ったら車に帰って吸えばいいんだし
食券だしてラーメン来るまでタバコ吸わないとヤバいって人もいないだろうし
240ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 00:00:49 ID:1btWojE2
まずい
241ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 00:00:54 ID:TP6lvrzx
>222
山岡家貴族の俺はいつも¥1000越えだぞ?
242ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 00:07:12 ID:6ph+zoCq
ランチ食ってるヤツにはいつも憐れみの目を向けてしまうよな。
俺の山盛りのチャーシューとノリとネギを分けてあげたくなるよ。

おまえらもランチ食うような負け組にはなるなよ。
243ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 10:15:57 ID:IV/XDr2H
ランチに1000円使えるならもっといいもん食えよ
244ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 13:10:51 ID:71ZQG23j
>>236
やだよ、味覚障害が
245ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 16:21:28 ID:EHgkwlh7
>>244
味覚障害と少数派の価値観というのを間違えるなよ
しかも>>236って「w」と付けて冗談ぽく言ってるのに
お前は本気で拒否してて頭も悪ければコミュニケーション能力もないよねw
お前中学校あたりからやり直してきたほうがいいよw
246ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 23:20:52 ID:79pdXtFa
ケンカをやめて〜二人をとめて〜♪
247ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 23:25:24 ID:MiUzGkrM
他人のどんぶりから具を貰うって凄くいやだな

山のラーメンって個人的にカスタマイズしたものだから、人のどんぶりに踏み込みたくないし踏み込まれたくない
248ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 23:44:54 ID:9EVueF+m
俺はカウンター席でしょっちゅう隣の客のどんぶりからレンソウやノリを盗むけど、
みんなやってることだよね?
249ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 00:01:38 ID:fOzoA2pK
>>248
先日、特製味噌を食べながら新聞読んでたら、左隣の若い兄ちゃんに味玉を盗られた。
でも、お互い様なので許した。
その前に右隣のおっさんから白髪ネギを盗んだばっかりだったから…
250ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 00:02:22 ID:GS1HDy0S
俺はチャーシューしか盗らないよ!
251ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 00:11:20 ID:HAzLYAV1
>>250
おおおいっ!w

てか山岡家のチャーシューって食べたいと思うものでもなくない?
デフォラーメンに入ってるサイコロサイズのあれが丁度良い。
252ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 00:31:43 ID:fxXwTuiA
よそ見をしたスキをついて隣の中盛り特味噌チャーシューと自分の並盛り醤油を丼ごと入れ替える…。
大技「虎燕返し」。
自分のラーメンが来たらすぐにテーブルをアブラで滑りやすくしておくのがコツな。
253ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 00:33:54 ID:AClrWdGZ
山岡家でラーメンを食う時は、トッピング盗難防止の為に蓋が必要だな・・・
254ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 00:45:12 ID:wSPxoIWm
まさに食うか食われるかだな…
255ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 00:58:40 ID:GhWG0vXa
ただでさえデフォトッピングの種類が少ないのになぁ…
いや、少ないから盗るのか。納得
256ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 00:59:06 ID:fxXwTuiA
だいたいの店舗には客を装ったトッピングG麺がいるからそんなに警戒しなくても大丈夫だ。
257ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 01:23:39 ID:bbQxQi37
トッピングの王道はどんな感じ?
オイラは特味噌ネギチャーにトウモロコシ+バターだけどもさ。
258ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 01:35:17 ID:7GHgWxLV
あほかトッピングだけで牛丼食えるぞ
259ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 01:46:07 ID:qxdL+88U
バカ野郎!トッピングだけで牛丼食えるかもしれないが牛丼がトッピングにはならねぇんだ!
260ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 02:15:20 ID:GS1HDy0S
俺はチャーシューしか盗らないってば(;_;)
261ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 05:39:14 ID:TKv83eP1
おれはとりあえず、味玉専門
262ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 07:51:03 ID:O6wpBvp9
>>260,>>261
おまえらもしかして チャーシューのマサ と 味玉のテツ か!
ムショから戻ってたのか!
俺だよ!レンソウのヒロだよ!
懐かしいなあ…
263ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 12:13:50 ID:HAzLYAV1
再会ネタに弱い俺は心から感動!!!!!!!!!!!!!
264ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 18:53:05 ID:z3JbCpji
隣の奴から盗るとかバカじゃねぇのか

俺みたいにアタマ使えよ
ゴミ袋からクーポン券ガメてくりゃウハウハだぜ
チャーシューに不自由したことねぇwww
265ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 19:41:11 ID:q35Wh1TS
>>264に全部持ってかれた感があるなww
激しく吹いたw
266ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 20:17:51 ID:8OznfM5e
キチガイが生ゴミめぐって大騒ぎ
267ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 21:14:04 ID:HAzLYAV1
山岡家の近所の子供達に、
ガリガリ君買ってあげるからクーポン取ってこいと言って取りに行かせて、
クーポンをネットオークションに出せば
週末の夜などには参加者が競って値段が跳ね上がり
一枚が諭吉越えをする時がある。
268ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 21:30:46 ID:TtmvUDGP
いい加減にしろw
269ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 21:42:49 ID:Z+EtPz/I
確かにw
270ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 00:46:58 ID:YZ2gD5Vz
私はとんこつレディー
貴方のチャーシューかじるわよ!
271ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 01:38:21 ID:myweHU8i
>>270
チャーシュー奢るからやらせてもらう訳にはいきませんか?
272ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 12:11:49 ID:LhuFOM01
皮付きウインナーしか持ってない俺はサバイブ成功♪
273ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 18:30:33 ID:bg+Gui45
274ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 18:31:15 ID:bg+Gui45
すいません

誤爆しました
275ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 18:44:10 ID:awerQ+s5
やだよそんなの
そんなのやだよ
276ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 21:18:16 ID:YZ2gD5Vz
私はとんこつレディー

私はそういうのじゃないですからっ
ただ山岡家が好きでここにいるだけなんだからねっ!
277ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 21:27:37 ID:Dhr4JriY
僕はトンコツ男爵。

よろしければ一杯ご一緒しませんか?
278ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 22:46:08 ID:YZ2gD5Vz
私はとんこつレディー

…じゃあ
プレミアム塩とんこつ
ネギ、濃いめ、固め、少な目で。
279ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 00:13:06 ID:fTSVsVqt
ホウレン草トッピングと胡椒たっぷりを忘れたらイカンよ
280ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 00:27:16 ID:IVD469NY
明晩は久しぶりの「濃いめ脂多め」
281ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 00:41:36 ID:m2xagXZ6
油が欲しいときが確かに無償にあるわ!

282ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 00:42:55 ID:vz90VSdy
固めも入れておいて。
283ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 01:20:30 ID:BSLyQVPk
あたいはとんこつレディース。

オンナだからってナメんじゃないよっ!固め濃いめで夜露死苦!
284ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 02:30:58 ID:fDansekX
ぽんこつ
285ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 02:47:36 ID:y8DzTBrh
とんかつ
286ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 03:32:00 ID:yLvOxDUJ
山でこんかつ
287ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 05:21:14 ID:A2T9PPWm
542 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 03:12:02 ID:u6YRzFMj
>>539
山岡何軒か行ったことあるけど竜王店が群を抜いて臭い

543 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 05:02:49 ID:A2T9PPWm
>>539
>>542

そうそう 店に入った瞬間しょんべん臭くて一瞬で食欲無くなる。
ここ 公衆便所か?と思うw
床はベタベタして靴が汚れる。最悪だ。
288ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 05:33:54 ID:E4A7MHJF
辛味噌≧醤油>特味噌>>味噌>>塩>塩とんこつ
の順で好き
塩とんこつはあの細麺が気にいらないな
289ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 06:02:53 ID:yLvOxDUJ
>>287
コピペのやり方覚えたの?
290ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 06:14:48 ID:NPGc9jy3
>>288
朝山で塩とんこつ食ってきたけど
俺もあの細めんがどうも良くなかったわ
普通の塩が一番好きなんでがっかりした
291ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 08:26:15 ID:pVT4CkAj
山で塩が好きなやつって
SPEEDではヒトエとか
パフュームではあーちゃんとか好きなタイプだな
292ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 11:55:25 ID:zfd+ZErz
キロロと3Pがしたいタイプ
293ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 16:50:44 ID:QyXCwkJK
さっぱり系が好きなんだけど、たまに無性に食いたくなる。それが山岡家。
294ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 17:44:05 ID:Zw7HioNe
>>293
少しずつ山の回数を増やして、やがてそのサッパリ系を断ちましょう。
でないといつまでたっても山人(やまんちゅ)になれませんよ。
295ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 20:28:54 ID:vYH4GJQ/
一人で山岡家でガッツリ食べてる美少女見たことある人いる?
296ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 21:20:10 ID:x9Ur/Mhb
美少女とは言わぬが
肩パッドの入ったスーツ着た20台前半位のオナゴが
日が変わった頃に独りで山岡家してるのを先日見た

俺の入店時、他に客は茶髪のバンドくんが1グループのみ
バンドくんが出て行って、俺が食べ終えた頃。。。
まだ食べ続けてたw
297ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 21:26:46 ID:Zw7HioNe
スーツ女:(ま、マズすぐる…)
298ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 21:32:44 ID:x9Ur/Mhb
んなこたぁないw

中本なんかで時折見かけるタイプだな。
どうしてもどうしても喰いたかったんだろw
299ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 22:56:30 ID:w72snNPa
最近立ち呑み屋でもスーツ女はいるしな。舌オッサンなんだよ
300ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 23:04:52 ID:6PR/BYLP
キチガイ大騒ぎ
301ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 23:52:32 ID:/ww2L+7l
うちの最寄りの山岡家は食べるラー油ブームに乗っかってか「ラー油ごはん始めました」って張り紙がしばらくあったんだけど、
今日行ったら「食べるラー油です、ご自由にお使いください」っていうメモと一緒に机に置かれていて笑った。
ちなみにそのラー油はまずかったです
302ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 00:03:39 ID:TthVAfyW
ラー油なんかどうでもいい。あのスーパーで百円で買えそうなクソまず餃子を販売終了にしろ。
あと全席禁煙。
303ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 00:19:16 ID:6SFu9APm
スレにいるならメルマガぐらい登録しとけよ
304ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 00:25:07 ID:SauH7bp7
>>303
電話が臭くなりそうだから登録してない
305ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 00:51:45 ID:QzerWGz0
明日食べに行きたいんだけどトッピング無料メールはまだか
306ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 03:16:29 ID:r6XuI7wB
郊外店なのに、24時間営業でなくなってる店舗があるな。
307ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 03:16:53 ID:YXQixzIx
後めしって店舗限定メニューだったのか
308ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 10:35:21 ID:1BLrZR4k
トッピング無料クーポンありがとう
さっそく昼にでも食いに行くわー
309ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 12:29:47 ID:zIhUKmFV
いいねえ。
どこぞの牛丼屋と違ってファンの希望を即座に叶えてくれる山岡家、最高!!!
チェーン店だのチープだのと言う通気どりのバカ舌どもは一般人が興味を持たない
しょっぱくて臭くて背脂だらけの「おいしいラーメン」を食ってればいいのだ。
おれは山岡家と丸亀製麺で充分。
310ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 13:41:12 ID:KpaL2605
このクーポンでは、ラーメン1杯ご注文で、味付け白髪ネギ、味付け玉子、海苔増し、岩海苔、メンマ、バター、コーン、チャーシュー2枚の中からお好きなトッピングをおひとつ無料サービスいたします。
今回は、メンマ、バター、コーンがトッピング無料対象として新登場!
ただし、有効期限は平成22年9月20日までとし、受信されたご本人様1回のみ有効です。
311ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 13:43:35 ID:KpaL2605
リンクをここに貼ったらみんな食えるのか。
でも貼ってやんない。
312ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 17:22:02 ID:A1pOj3er
最近トッピング無料券乱発だなw(感謝)

中盛り券は昨日使ったけど

店による味の濃さのバラつきなんとかしろよ!荻原
313ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 20:01:46 ID:LiS4G6ea
こんなに臭いのに美味いなんて、一体おれどうなて。

くさい、うま
314ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 20:15:31 ID:QIXpm/2U
>>313
ヤマウイルスに感染したな。ご愁傷様。
だが急いでワクチン中盛り抗ウイルス増しを打てばあるいは…!
315ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 20:59:50 ID:hCEUGjNK
>>313
禁断症状の抜き方を伝授しよう。

1日1杯、山岡家で大盛りを食べるのだ。
うまくすれば4ヶ月位で、2度と食べたくなくなるかもしれん。
副作用で血液検査のデータが悪化するかもしれないが。
316ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 21:20:21 ID:Jri553U7
くぅうう〜〜連休初日に山!
ガッツリ食ってあと二日は給油せずに戦える。いい感じだぁ〜〜〜
317ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 21:25:34 ID:BUvVwFNh
セックスは生臭いけど気持ちいいのと一緒
童貞卒業おめでとう
318ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 21:33:58 ID:rqhAnoIj
スカトロと一緒ですね!
319ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 22:01:28 ID:tNFE0Cb0
近所の山岡家はAM11:00〜AM:3:00まで営業しているのだが
日付が変わったらサンデーセットを頼むことは出来るのか?
今、猛烈に食べたいんだけど明日の11時まで待てない
320ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 23:07:13 ID:bkYqHejt
スカトロマニアみたいなもんだろ
321ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 00:40:30 ID:XzrF4+rv
山岡家の出店状況って札幌にたくさんあったと記憶してるんだけど、
札幌に進出したばかりの頃は行列が出来たりしてたんかな。
おまいら「さーて山でニンドバすっか!」って行ってみたら5,6人並んでたらどうする?
322ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 03:21:51 ID:3JRKaesD
>>321
とりあえずソープ行く。
323ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 05:43:37 ID:rTGk9gK8
>>321
幸楽苑に行って餃子食ってから様子見に戻る。
324ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 10:37:50 ID:UXcCdN4t
ゴキブリの温床!

OA機器のメンテナンスをやってるけど
厨房に置いてあるFAXは内部にゴキブリが卵を産んで増殖して
基盤がショートして故障、1年ごとに部品交換してたよ
そりゃもうおぞまし状態・・オエ!
マスクして、手袋2重、3重にして対応してた
衛生上、不衛生極まりないね
325ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 10:53:57 ID:BKsV79Kq
ゴキくらいでガタガタ言うな馬鹿!
326ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 20:46:10 ID:si7id4wy
メルマガ登録で誕生日にサプライズってかいてあるんだけど、誕生日に行くとなんかもらえるの?
327ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 20:57:01 ID:B9m8ZV97
年の数だけ海苔サービス
328ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 21:56:10 ID:pSjhlZU+
ゴキちゃんがスープの寸胴にダイブしたりするんだろうな。
329ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 22:32:28 ID:si7id4wy
>>327
まじですか、かなりしょぼいですね
330ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 22:49:58 ID:8J1qojX4
>>327
海苔だらけで食えない orz
というか誕生日に一人で山でハッピーバースデーを店員たちに歌われてる自分の姿を想像して
全アラフォが泣いた
331ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 22:50:15 ID:ddWsWSk4
>>329
バカ野郎!20歳で20枚つくんだぞ?
ラーメン食ってるのか海苔食ってるのか分からないんだぜ?

それを踏まえて萩原さん…誕生月になんかあったらいいと思うです

って誕生月過ぎた(′A`)
332ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 23:34:44 ID:si7id4wy
>>331
みんなの前で歌われるだけでは終わらず
更にあのうまくない海苔が20枚以上はいったラーメン食べさせられるとか罰ゲーム以外の何物でもないw
333ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 00:11:44 ID:bxDs5hFh
いやいや、わしの場合は年齢分ノリをプレゼントされると73枚になってしまうでのぉ。
二郎のバカ盛り野菜よりも多いノリを食えと言われてものお。
それならチャーシュー年齢分・・・
334ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 01:10:10 ID:ywTJEtsz
>>333
おじいちゃん、ちゃんと固め濃いめ多めで頼んだの?
スープ一滴残しちゃダメよ?
明日も明後日も食べに来るんだから…
335ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 01:27:06 ID:HrTGwzGs
おじいちゃん、この店くさ〜い
厨房の換気扇を増設してください。
336ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 05:37:58 ID:FRowzh3I
>>334 じいちゃんは眠剤を処方して貰えるから、やるならダンナかな。
337ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 12:36:30 ID:PidlaXl/
ラーメンにロウソク立てて、ふーっと吹き消したらつゆの中に倒れる予感。
ハッピーバースデー つ〜ゆ〜 ♪
338ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 13:40:03 ID:xx79Lcel
そしてアブラに引火し火柱を上げるどんぶり。
339ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 14:31:43 ID:5PNP5SEu
そしてテーブルから天井、床、壁を覆う脂に載って延焼

店内の豚どもがチャーシューとなり無料トッピングになった
340ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 15:30:03 ID:+r17t7Yb
そしてじいちゃんも山らーになり天に召されたのでした

幸せな一生でしたw
341ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 17:31:50 ID:M399nCbn
おまえら、ローソク増しはほどほどにな。
342ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:18:55 ID:aX3jb/fj
それよか山岡家の歌をCDシングルで発売して欲しい
343ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:52:31 ID:5PNP5SEu
なんか歌出来てたよなw
歌詞をヒアリングできた猛者はおらんかね
344ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 00:04:09 ID:t5I3ek+0
今から一緒に これから一緒に山りに行こうか
YAH〜〜、YAH YAH〜〜ま〜〜お〜か〜YAH〜
345ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 00:51:53 ID:H59Q6EOO
山の歌って、癖になる味〜ラーメンの山岡家〜♪、じゃないの?
346ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 01:20:39 ID:a3rkRGAc
正解
347ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 01:27:46 ID:wilpIv9+
ヤマと花月って店舗数どっちが多いの?
348ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 01:50:51 ID:ZEOBoanX
花月 250店舗以上 内フランチャイズ168店舗

山岡家 直営102店舗

間違ってたらごめん!
349ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 06:38:04 ID:oBmw/+AU
山岡家 竜王
店が臭くて床が油だらけを何とかしてくれ
話はそれからだ
350ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 08:48:27 ID:6R/WIVl3
>>348
花月のほうが多いのか。ありがとうございました。
351ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 10:07:47 ID:+ku80v5o
>>350
多いとなんかいいことあるのか?
352ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 10:46:19 ID:ufu1GxhM
花月のぶたそばもくっさいよな。
それがいいんだけど。
最初は山岡家なんかただのマズ臭チェーン店じゃねえかと思ってたんだが
いつの間にか臭さと油にはまってた。
今や立派なピザデブ山岡症候群。
353ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 10:59:41 ID:AxptZrvQ
つけ麺食った、割りスープかと思ったら茹で汁なんだなwww
蕎麦湯かよ、バカ
354ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 12:53:38 ID:dbb+y9MI
最初からそうだった記憶があるが…?

おかげで他店でも、そういうもんだと最近まで思ってた。
355ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 14:28:01 ID:uLyG2YRE
わはははは
356ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 14:50:05 ID:cawPFmBz
麺の茹で汁を客に飲ませるとは…。


さすがヤマだなっ!!今日も逝くぞ!!
357ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 15:40:51 ID:ByvdznXc
商品であるスープを割として出すのと、廃棄物であるゆで汁を出すのでは天と地の差がある。
358ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 16:47:01 ID:cawPFmBz
つーことは産業廃棄物を飲んでる、と言っても言い過ぎではない?
359ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 20:59:24 ID:xirctV61
下水道に流すから廃棄物ではない
360ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 21:42:00 ID:vjksztQE
チェーン店のラーメン屋で何番目に大きいの?
人口12万の僻地の成田にまであるぜ。
成田のラーメン・チェーン店は幸楽と山岡だけ。
361ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 22:39:35 ID:a/n1Zmnu
>>360
あじ平できたろ
あれはチェーンじゃなくて個人店なのかな?
千成はまだあるのかな?
362ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 22:44:11 ID:5VzwfSOz
ほら
チンポ出せよ
なめてやるから〜♪
山岡家ッ♪

だったような。歌
363ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 22:48:06 ID:H7euaQc5
>>360
日高屋も山岡家よりでかいな。
あとチェーンと言えるかどうか分からんが「(うまい)ラーメンショップ(うまい)」は
明らかに山岡家よりたくさん店があるな。
364ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 23:03:58 ID:cawPFmBz
ラーショはとにかく味のばらつきをなんとかしる。
麺の太さから違うってアンタ…
うまいとこはうまいんだがなぁ
365ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 23:07:43 ID:39tH7zbA
ラーメンショップ山岡家…

昔の牛久じゃん
366ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 23:15:16 ID:UOOkZgcn
ラーショの元締めって椿食堂管理有限会社ってとこらしいんだけど、
単なる看板料だけで暖簾分けしてるだけにしても、あんだけの店舗数抱えてるのにもかかわらず有限会社。
しかもググッた程度じゃまったく実態が見えないんだよな。

そして麺の茹で方および麺茹で機に関する特許を持っている。

だれかラーショチェーンの経営的な全体像について詳しく知ってる人いないか?
367ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 23:24:02 ID:39tH7zbA


上場しないんなら有限でいいじゃん







株式で資本金1000マンのほうが笑える
368ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 23:45:04 ID:D1Z/zCFh
あまり気にしたことないけどラーショってナゾが多いな…。
山もラーショ発なの!?
369ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 23:55:42 ID:cX9RQEVv
店内の臭いは換気扇増設と、店内の床清掃を徹底すればかなり改善されるはず
370ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 23:56:28 ID:a/n1Zmnu
山岡家のスレで話すのもなんだが
ラーショは名前を貸すのとラーメンの作り方のノウハウを教えて
ラーメンの醤油と味噌を本社から買うって契約だったはず
今はどうかわからないけど
アレンジは各店で自由にしていいみたいだから味のバラつきがある

10年前の記憶だから訂正あったらよろしく
371ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 23:59:44 ID:fuZ7BJu4
ちゃんこの江戸沢と同じだな
スープの元は本社で一括で作ってそれを買わされる
20年前の記憶だから訂正あったらよろしく
372ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 00:23:16 ID:umL9jpKH
>>371
その店知らないし例えも古過ぎるようだけどw
373ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 00:48:19 ID:DfHzkKsB
椿はラーメンの材料販売だね。山岡家も椿の材料仕入れてたよ。いまも仕入れてるんじゃね?
374ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 07:56:42 ID:qg7OyKT7
ラーショ長らく喰ってないなあ。
トッピンクーポン待ち
375ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 08:22:40 ID:5jiSzNbp
ラーショまじうまいよな
376ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 08:35:12 ID:F9K1tL39
店による
377ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 16:53:26 ID:kgfKpm8W
378ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 18:22:46 ID:8pAx6xyQ
新しくできた店舗はお好みを券売機で指定するのな

自宅周辺に3店舗あるけど券売機全部違う(笑
379ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/22(水) 19:00:17 ID:2on+vZDK
>>377
生まれも育ちも東京だけどその店しらない。
ごめん。
380ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 00:01:57 ID:DfHzkKsB
休前日の深夜にカップルが多い山岡七不思議
381ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 00:09:29 ID:Ob+RJO0M
>>379
東京と言っても西東京じゃなあ。
秩父の方が新宿より近いもんな。
拝島のあたりか?
382ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 00:11:13 ID:4DHnEdiy
>>380
それ同伴
383ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 00:48:36 ID:4x9glyJ2
ああ同感
384ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 01:39:43 ID:YQf7c3zH
>>381
荒らし認定した
385:2010/09/23(木) 02:23:18 ID:Hcbc/S2b
田舎者認定した
386ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 11:10:50 ID:UorSBovH
煽り認定した
387ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 12:25:07 ID:+s6e5b7V
排泄物ラーメン
388ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 17:58:04 ID:m9WEzZZk

山岡家 対 ちゃんこ江戸沢
389ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 19:29:43 ID:sPvyhT/R
すまない!山ファン以外はでてってくれないか!
390ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 22:14:38 ID:vHR5IzoQ
かまって欲しいだけののーたりんはスルーしてください。
391ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/23(木) 23:21:02 ID:urSaaxse
ラーメンブーム
392ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 00:15:44 ID:6+db+PMA
ソニックブーン
393ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 01:19:50 ID:9/nOpvYX
アイパーアパカッー
394ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 19:11:44 ID:Y0YSUtf4
東京スカイツリーに出店して世界一高い場所にあるラーメン屋になってくれ
395ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 21:27:14 ID:35NSFqBR
山岡家は、ぽこちん倶楽部に入会してんのかな?
396ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/24(金) 23:38:17 ID:SI5vFL/a
そうだな高い場所に作れば臭いの苦情はへるだろうしな
397ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 00:25:28 ID:La711HH6
神奈川の平塚店、親切だった
398ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 03:25:04 ID:NV+rJTNN
そういやラーメン屋でタバコ吸ったら追い出されたことあったわ
ラーメンの器に灰入れただけなのに・・・

店主「ちょっとあんた何やってんだ」
俺「タバコ吸ってんだけど?」
店主「それは食べ物入れる器だ。そんなことするなら出てってくれ」
俺「洗えば済む話だろ。。。常識的に考えて。。。」
店主「常識あるならそんなことできないはずだ。とにかく出てってくれ」
俺「・・・」

世の中わからずやが多くて困る
まあ店内の空気読んで俺が引き下がったけどね
399ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 03:38:39 ID:M4BUSu6f
釣り針にはハリス付けろよ!
400ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 07:39:15 ID:R6dsd5x9
さすがキチガイしか食べないラーメンだから書き込む内容もキチガイ
401ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 11:04:14 ID:Vm+k4p50
俺は鼻をかんだ後のティッシュを丼に入れたら怒られたよ
それならカウンターにティッシュなんて置かなきゃいいのに
402ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 11:36:16 ID:UqAzpMFI
Myどんぶり持って食いに行く俺は勝ち組ですよ。
403ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 13:06:04 ID:tFgf/NI3
なんで最近はそんなにマナーにうるさくなったんだ?
昔はラーメン屋に車で行ってチャーシューつまみにビール飲んで、店主にも飲ませて
二人して皿を灰皿にしてタバコ吸うくらい当たり前にしてたじゃねえか。
最近は人権活動家みたいにごじゃごじゃと細けえ事にうるせえ輩がやたらと増えて
ウザくてなんねえな。
灰皿がどうの店内での喫煙がどうのとうるさい奴に限って車の窓からゴミ捨てたり飼いきれなくなったペットを平気で捨てたりするんだよな。
権利意識ばかり強くて義務感と奉仕の精神を失ってる。
学校で先公がロクでもねえことばかりやってるからガキがどんどんバカになる。
困ったもんだ。
404ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 13:10:53 ID:IR8VB8KC
つまんね
405ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 13:11:32 ID:CfyXRWMK
そういやラーメン屋でオナニーしてたら追い出されたことあったわ
ラーメンの器にザーメン入れただけなのに・・・ あの臭くてあったかいドロッドロのスープの中で射精するのが最高の快感なのに

店主「ちょっとあんた何やってんだ」
俺「ちんぽシゴいてんだけど?」
店主「それは食べ物入れる器だ。そんなことするなら出てってくれ」
俺「洗えば済む話だろ。。。常識的に考えて。。。」
店主「常識あるならそんなことできないはずだ。とにかく出てってくれ」
俺「・・・うっ!」
ドクドクッ
世の中わからずやが多くて困る
まあ俺はすでにイッてたから引き下がったけどね
406ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 13:15:21 ID:IR8VB8KC
すごいおもしろいね
407ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 15:18:18 ID:qHaEzbdI
ラーメンに入るあのラードは体に悪すぎる
少なめにしないと、腹痛が・・・
408ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 20:23:20 ID:sBWJDl94
>>405
山でそのネタ思い出したらおまえを訴えるからなw
409ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 20:50:21 ID:/7kIUEoM
>>407
俺は多めにしたら食ってる最中に腹が痛くなって、慌てて帰宅してトイレに飛び込んだ。
危うくケツからお漏らしするところだった。
でもそのまま吸収したらもっと怖いことになる余寒。
410ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 21:00:48 ID:+IlrJMEW
便秘気味だから丁度いいんだよな〜
411ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/25(土) 23:38:44 ID:sBWJDl94
ここって漫画撤去したの?
先日入った山はスポーツ新聞しか無かった。
412ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 00:24:58 ID:xpciIYbw
毎日食らえばラードに耐性つくから!

食器に灰をいれたり小便したり ゴミをいれたら器物損壊罪が成立するから マッポ呼ばれて申告されたらお釈迦だよ〜

山岡さんは 醤油に白髪ネギ… これが定番でそ

麺はバリ硬でね

割り箸も忘れずに

今夜の山岡さんはカップルだらけやw

すげー満卓!


ヽ(´д`*)ノ


413ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 11:21:06 ID:JpGrgSZC
油キチガイ
414ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 18:57:08 ID:u0eb8+7q
これからの季節は辛味噌がオイシイです。
アツアツのナベを食ってるような気分になる。
415ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 20:07:05 ID:azyqKe3m
アツアツの鍋を食えばいい
416ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 23:43:55 ID:DzNjRnyI
世界のナベアツ見なくなったな
417ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/26(日) 23:58:13 ID:xpciIYbw
辛味噌って味噌あじに豆板醤プラスなだけじゃね〜?

違う?


ヽ(´д`*)ノ



418ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 00:18:03 ID:djJ/gEtJ
>>417
辛味噌は豆板醤じゃない辛味が入ってるよ
激辛とか豆板醤じゃ出せない辛さがくる

自分は大辛ににんにくと豆板醤を入れて食べてます

味噌に豆板醤いれると辛みよりしょっぱくなるんだよね
419ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 00:56:48 ID:8iA6nZB1
醤油と特味噌しか視界に入らない俺はカラ味噌なんてメニューに気づきもしなかったんだぜ。
これは試してみる価値あるのか?
420ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 01:11:43 ID:djJ/gEtJ
>>419
辛いの好きならお勧めなんだぜw
俺も基本は特味噌だったのに辛味噌にハマってから辛味噌オンリーになったんだぜ
421ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 17:51:23 ID:bkM0FppL
セックス味噌
422ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 19:00:57 ID:pP0G7cUG
ラーメン食べるとき、自分はどうやら他の人よりも汁を飛ばしてしまう傾向にあるようだ。
食後のテーブルの汁ハネが他人より多いのだ。
で、みんなに聞きたいんだが耳毛はどうやって処理してる?
423ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 19:17:25 ID:djJ/gEtJ
>>422
俺は一旦レンゲに乗せてからそんなに伸びないけど鼻毛が何気に伸びてたりすると困る
424ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 20:24:25 ID:3B9drBJf
こっちは汚いスレだよね
425ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/27(月) 23:37:54 ID:zwReSqYz
え?辛味噌美味いん?

426ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 00:53:12 ID:Yh5zD9jk
>>425
>>420を千回読め
427ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 01:16:50 ID:pXMOhIxI
トッピングの背脂入れるとスープの味が変わって不味くなりませんか?
脂多目にする方が山岡家らしいまましつこさアップでそっちの方がいい
428ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 07:04:18 ID:YZxgz2eM
丁寧に線香で焼ききって額に植える。
そのあとスープ飲み干してテーブルも綺麗に舐める。
429ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 08:59:29 ID:Sr7Ao2OA
>>428
>丁寧に線香で焼ききって額に植える。


俺には理解出来ない文章だわ。
もうちょっとひねれや。
430ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 14:53:56 ID:66duaYBv
長野市に出来たんだけども、店内に入るとくさくて我慢できません。
スープを煮込むときに出るあのえぐい匂いというか、ウッとなる悪臭です。

長野市のラーメンスレでもくさいと言われていますが
ここだけですか?

ちなみに、7-11を改装した店舗です。
431ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 15:03:36 ID:efc6RsMU
>>430
おそらくどこでも同じ。
山岡家に限らず、とんこつベースの店は臭い。
厨房の換気などを徹底しているところは臭いも軽減されるかな。
最初は俺も気持ち悪くなったし、ラーメンも臭くて箸が進まなかったが全部食った。
山岡家の味に慣れると店の臭いもあまり気にならなくなる。
432430:2010/09/28(火) 15:11:47 ID:66duaYBv
何処かの屋台で匂った悪臭なんだよな〜。
豚骨の匂いかぁ。

でもこれまでのラーメン店は匂わない(換気が機能している?)から、やっぱ特別あそこは悪いんだな

いづれにせよ、オレ的にはちょっと無理だな。
433ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 15:23:47 ID:zBpC3thj
>>430
牛久本店は以前は入る前から臭ってきていたぞ、今は知らないけれど
434ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 21:00:30 ID:0+2cDbVn
匂いは店舗でかなり違うよねw

今までの行きつけは殆ど匂わなかったけど
最近自宅近くに出来た新店は半端ね〜臭い
435ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/28(火) 23:01:11 ID:RJzoKvva
匂いが気になるのはゆとり世代かラヲタ気取りのニワカだろwww
436ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 00:01:08 ID:uJIvOqmo
>>430
新店舗に行きました。
臭かったです。


ってどんだけアンチ?
さぞやこのスレをヲチしながら
近所に山が開店するのを待ってたんでしょうねwww
437ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 00:18:38 ID:BGs1XUJM
山岡家の場合、”匂い”じゃなくて”臭い”なんだよな。
438ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 01:05:04 ID:7DFBl17o
俺にとっては「かほり」
439:2010/09/29(水) 03:59:46 ID:gPEfwcgv
さすが成り上がり者の兄貴
小椋佳と同じレベルですか
440ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 09:51:30 ID:JU+HO2x4
シクラ麺のかほり か!
441ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 09:52:51 ID:HuSoo++v
>>438-440
この流れ、悪くない
442ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 10:19:44 ID:dGb6GwUL
>>438-441
ハリウッドが総力を挙げて作る3D映画化決定!
443ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 16:30:13 ID:IGwWwaNV
444ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/29(水) 20:48:38 ID:BGs1XUJM
鳥居かほり
445ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 01:05:42 ID:LU1uVXBo
あー
ものすごいエロいセックスしたい

終わって寝て朝方に山岡家で醤油食って

嫁と息子のいる家に帰るわ

いま思い付いたけどカレー味噌ラーメン作ってみて萩
446ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 01:29:36 ID:LRCx5Xgd
山岡家と二郎、どっちが強烈ですか?
447ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 01:55:36 ID:kVReUwAe
>>446
二郎に決まってんだろ
好みはまた別の話だ とりあえず食え
おれはどっちも好きだぜ現在91キロ
448ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 03:01:06 ID:2K1jlK7k
>>447
成人秒に気を付けてな。
449ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 05:46:26 ID:OPI/MKYy
生活習慣病
450ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 11:02:48 ID:PhkJjs1j
アヴラオオメデ
451ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/30(木) 12:15:31 ID:yoSiYQh3
>>446ー447
壬生二郎行ったけれど、二郎は量つかコスパだけ
味、臭いが強烈なんは断然山岡家だった
452ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 00:54:22 ID:+ZG/JfQc
特味噌に合うトッピングはなんすか?
新参です。
453ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 01:00:13 ID:rYJsD908
バター
コーン
ネギ
そして にんにくドバ
454ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 14:40:04 ID:3sBw79I+
医者に血圧高いしコレステロールも多いからラーメンほどほどにしろと言われた。
山命な俺としてはただ狼狽えるしかない。
455ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 15:28:10 ID:QdJFy+0o
>>454
ラーメンはあきらめてつけ麺にしれ
456ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 15:30:28 ID:nhlxeqH4
専門医に栄養士から食事指導を受けるように指示されて
お断りします(キリッ とキッパリことわったヲレに謝れ
痛風持ちだ
457ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 16:09:23 ID:3sBw79I+
>>456
豚、糖尿病まっしぐら
458ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/01(金) 21:52:33 ID:njo2jbd0
>>456
何歳?
459ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 01:58:11 ID:3GFM9Qbd
>>445
カレーラーメンなら地域・期間限定で販売してた事あるよ。北海道胆振地区
460ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 02:52:03 ID:PYIenX+T
ジローは美味くねーよw

量が半端ねーだけさ〜

461ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 14:41:55 ID:5AvPmqjK
餃子につられてメルマガ登録したらアドレス漏らされた。
出会い系からバンバンメールくる。
むしろこの出会い系サイト自体山岡の資金源か?
こんな事してないでラーメン美味くなるように努力しろよ糞山岡
462ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 15:37:36 ID:Ft7IZAFI
>>461
俺はそんなの来てないぞ。
他の変なサイト登録しなかった?

まあ、運悪く売り飛ばされた可能性が全くないとは言えないんだろうが。
463ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 18:17:58 ID:3uDcwbov
特製ねぎ味噌チャーシュー脂少なめ麺かため
ノリとっぴでクーポンネギ増し
半ライスで
一日もちます

てか食った後、胃もたれで食えないwwwwwwwwwwwwww
464ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/02(土) 20:23:40 ID:5AvPmqjK
>>462
メルマガ登録はマックとケンタだけ。
今まで来てなかったのに山岡を登録した翌日から出会い系メールがくるようになったから間違いない。
店舗によって違うのかな!
山岡活用してたからマジ幻滅したわ。
もういかない。


465ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 01:22:13 ID:MI/KinfS
俺の携帯には迷惑メールなんて来てないけどなー
でも実際来るならしょうがないよな
他の店舗で登録すべし!
466ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 02:07:12 ID:eZpTwfcP
油多めで完食すれば二日は喰わなくてももつよ!

トラック野郎なんか1日一食!

仮眠前の山岡家特性肴にビール最高やんwって飲んで、ラーメン喰って暮らしてんよwww


467ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 04:43:59 ID:KfGb9iC+
俺も迷惑メールなんか来てないぞ。
他の変なとこでメアド出してないか?
468ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 08:08:01 ID:fJiDOevs
>>466
妄想乙w
469ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 14:33:19 ID:vVomlQPi
友人知人から漏れてる可能性もあるしな
470ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 18:38:18 ID:EVvX2bdD
釣られすぎw
471ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 18:53:16 ID:/s62hryA
>>453
レスd。今日特味噌に海苔とコーン入れてみた。コーン用のレンゲが付くんですな。
半ライスも付けたんだけど券売機に千円入れて50円しか戻ってこなかった。
故障してたんだろうな。
472ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 20:14:09 ID:uRv4bAtP
不足分返してもらった?
473ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/03(日) 20:35:21 ID:/s62hryA
いや、今から食えるというテンションのせいでしばらく気づかなかったんだ。
言いそびれたけどうまかったからよしとする。
474ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 03:26:57 ID:rewrGHFJ
コーン隠れた名脇役だよな

バター入れるなら油抜きの決断は必要かなぁ!

475ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 09:22:02 ID:DwxsH9dU
塩ラーメンやってるみたいだけど、どうなんだろ。
醤油と特味噌で悩むくらいなのにファンを惑わせるなよ。
476ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 10:12:42 ID:4lqJT1pQ
塩プレミアはあまりおいしくなかった。
醤油最強伝説
477ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 21:03:28 ID:+bJ+5p1g
ラーメン屋にとって、塩ラーメンは腕前が如実に現れるからな…
余程自信が無いと塩ラーメンはメニューに出せない。
478ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/04(月) 23:12:03 ID:fhy2iy3W
やっぱ醤油だよな。
醤油を食って同じようなレベルを期待するとがっかりしちゃう。
家系の有名店でも味噌や塩を食って見たけどやっぱりどこもうまくなかった。
とんこつは醤油との相性が一番いいと思う。
鶏油じゃなくラードを使ってることもうまい要素だと思う。
変に無可聴だのなんだの言ってる店はもう行く気がしない。
479ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 01:09:42 ID:qqQx4Coa
豚骨の博多は塩!
美味いコッテリした塩ラーメンなら食いたいよ
まあカテゴリーが違いすぎか?
背油でコッテリ感じるプレミアムは邪道。
480ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 01:27:56 ID:qqQx4Coa
やはり半ライスは海苔でくるんで…
ヽ(´д`*)ノ


481ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 01:54:49 ID:WtGm19Dq
海苔変わった?なんか以前(数週間前)よりよくスプーを吸うような希ガス。
482ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 03:58:03 ID:6UfGqh9F
また大盛を頼んで後悔した
大盛にするくらいならライス頼んだほうがいいな
483ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 04:07:46 ID:6UfGqh9F
>>471
特味噌(690円)に海苔(100円)とコーン(50円)入れて半ライス(110円)も付けたんなら千円入れて50円戻ってくるのは普通では?
484ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 04:48:07 ID:6sk0Tj7Y
>>483
お前、友達いないだろ
485ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 04:49:56 ID:Tt2g4S5l
>>484
スレにはこういう人も必要
486ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 15:21:33 ID:+tq3x8Dc
歌舞伎町店で登録して無料トッピングメール来たけどどこの店舗でも使えるの?
登録したときの餃子無料券は歌舞伎町でしか使えないようだけど
487ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 16:29:44 ID:6HMvfDbT
>>486
おれは成田店で登録してるけど、他の店でも使えてるよ。
全ての店で使えるかどうかは知らないけど。
488ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 17:02:51 ID:NFHLGGJA
成田なら有名なラーメン店がいくらでもあるだろ
なんでヲレたちの仲間に入るんだよ
489ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 17:09:20 ID:5XKZOJBO
成田には美味いラーメン屋がたくさんあるように感じるけど
実際は系統がかぶる店がおおくて微妙だよね

490ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 17:49:12 ID:6HMvfDbT
成田は鶏塩の福一、とんこつ魚介の麦家と青山、酒粕麺のかなめ等
一風変わったラーメン屋ばかりで、家系は以前に成田家という
うまい店があったが潰れてしまった。
背脂てんこ盛りはどてちんがあるけどとんこつ醤油のうまい店は
存在しない。
その穴を突いた山岡家は繁盛していて、現在成田に二店舗ある。
薀蓄必須の有名店はヲタに任せて、油中毒は山岡家に群がる。
491ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 19:10:09 ID:n4rJVKgH
アブラ厨は東京のフジマルも試して欲しい。
492ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 20:38:19 ID:xHL3rDPH
江戸まで出るのはちょいとしんどい。
デブ症だから近場で消化。
493ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 23:28:43 ID:GCLgMNmE
成田の人がいて嬉しいような…
私も週一必ず食べる山ラーです。
今回の検診も必ず、要再検査となる事でしょう。
494ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 23:31:48 ID:rYa/BfVB
俺は近所に山が無いので、出先で探して食べるスタイルだから定期的に通える環境にある人がウラヤマシス。
週一の人はどんなローテで注文してんの?
495ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 23:35:52 ID:5XKZOJBO
>>494
ラーメンを一通り食べて一番好きな味をいつも食べるようになる
変えるのはトッピングぐらいかな…

逆に近いと行かないっていうのもある
496ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 23:39:54 ID:+tq3x8Dc
ラーメン屋は週4で通ってるが、そのうち山岡は週2だな
俺は山岡ではしょうゆつけ麺大盛ネギ増ししか食わねーな
497ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 23:51:38 ID:rYa/BfVB
>>496
週四もラーメン食べてるとやっぱり太りますか?
498ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/05(火) 23:57:16 ID:qqQx4Coa
そんなの言っちゃ嫌ん!

海苔は変わったよ
海苔は山岡食材中で一番高額だからコストダウン!


大盛よりライスが正解!

お釣り50円正解!

山岡は醤油正解!

499ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 01:21:27 ID:Gr04Wh+l
ネギラーメンの白髪ネギよりも普通のラーメンの青いネギの方が好きだ
あれを大盛で欲しい
500ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 10:11:56 ID:pNBfrrsC
樽川店が抜群に美味い
山岡家を美味くしたみたいな山岡家だわ
501ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 10:25:46 ID:ffrXUz7H
じゃあ海原屋に改名しよう
502ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 17:47:15 ID:KRWGuKzf
確かに樽川店はうまいな。ネギ素ケチってないし。
503ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 20:31:16 ID:NlK3zsyK
チェーン店なのに、店によって味が違うのか…
504ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 21:22:49 ID:/SAFTzso
今日メルマガクーポン届いてたな
発行者の日常も綴られてるんだが、いろいろとアレな内容だwww
505ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 21:24:23 ID:LmPh86RH
樽川って伝説の近藤店長がいるところでしょ。
俺、逆にダメだわ。
くさみがなくて、山岡家らしくない。
506ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 21:32:47 ID:fMLvkIYU
身体に悪い味付けのラーメンを週に二回は自殺行為だろ
507ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 21:58:40 ID:ZW1AWfFl
>>499
百円払えば大盛りに出来る
あのネギを海苔でくるんで、スープをちょっと染み込ませて頂くのがオレ流
508ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 22:21:37 ID:pNBfrrsC
>>505
伝説を詳しく^q^
509ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 22:27:18 ID:LmPh86RH
手稲からうつった近藤店長だよ。
神と称される。
510ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 22:41:16 ID:f8zRMp4N
>>503

> チェーン店なのに、店によって味が違うのか…

余所様みたいなセントラルキッチン加工と違って各店舗で調理してるからね
インスタントラーメン作ってる他店と違って真面目なラーメン作ってるんだわ


511ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/06(水) 22:49:03 ID:NlK3zsyK
>>510
なるほどね
512ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 01:02:26 ID:1eDrGmRN
>>504
今回の萩ちゃんはベタだけど面白かったw
一昔前のテキストサイトのノリだなw
513ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 23:20:58 ID:TR9umdVE
>>509

> 手稲からうつった近藤店長だよ。
> 神と称される。

なぜコンドーが神なんだ?
わけわからん!

514ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/07(木) 23:28:14 ID:d3jOoxEo
琴似近辺に復活してくれ、歩いて行けたのに。
まあ夏の臭いがすごかったから回りの商店街に追い出されたのかな。
515ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 00:58:44 ID:B2uei3cK
まあ山岡家の周りは野犬と猪と熊だらけだからな
516ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 02:12:03 ID:knOtb6mp
そんな公害レベルのにほいを狸小路商店街のどまんなかで撒き散らす男気
517ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 05:58:38 ID:ZjNeQRxZ
千葉の新鎌ヶ谷に新店オープンしてたんで初山岡家いってみた。

ここの評判から予想してたのよりすっきりしてたな。
油は膜っつーより層になってたけどw
背脂みたいな固形脂皆無。

醤油ネギ大盛食ったけど、味はそこそこ良いものの
ボリュームの少なさに驚いた。
日高家大盛と変わらん位w

ラーメン屋で24時間というコスト考えるとこんな物なのかな?
満腹感は牛丼並+卵と変わらない…
518ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 07:54:28 ID:nNTX2xWo
中盛り無料クーポン+卵かけご飯がベスト。
でもいつもクーポンがある訳じゃないからな。
519ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 08:39:15 ID:vYu0VPu0
そーなんだよな、盛りをもうちっと気前良くしてほしいな。
並はあれでいいが中盛り、大盛りにする人なんてどうせ腹ペコガテンかピザ営業マンなんだし。
520ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 09:05:09 ID:94z7+Zs2
2玉で足りないなら2.5玉でも3玉でも頼めばいいじゃん?
521ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 09:47:14 ID:RCwlkHCq
一度に頼めるのは大盛の大盛の3玉分までだったな
つけ麺はこの前大盛三枚買ってる人がいたなあ
522ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 09:50:48 ID:XtmUjc4l
>>521
3玉以上もオーダーできるけど、もうひとつ別丼に麺とスープが入って出て来るはず
523ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 10:01:10 ID:gNhsJZrN
丼ふたつとか恥ずかしすぎる絵だな。
このみせじゃブタがブタを喰ってもいいのか!?
ハハァ〜ッ!
524ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 10:05:52 ID:zMFzzXC1
>>523
はいはいおもしろい
525ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 10:08:04 ID:94z7+Zs2
すき家で丼ふたつとかの方が恥ずかしい
526ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 10:12:14 ID:XtmUjc4l
つけ麺だって丼ふたつだろ
527ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 10:58:59 ID:D3ZOh9y9
>>524
ありが豚
528ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 11:07:17 ID:+72wE6Jk
ここ数年、明らかに麺の量が減ったよね
529ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 15:44:58 ID:bNXeP3sb
松戸市にも出店してくれ
柏は微妙に遠いんだよ
530ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 15:59:18 ID:94z7+Zs2
新松戸に真祖の山岡家があるだろ?
531ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 16:33:40 ID:imbB7N7z
>>512
いまどきこういうメルマガって珍しいよな
手作り感満載で時代に逆行してる感じだ
てかあれちゃんと読んでる人いるんだなw
532ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 17:16:28 ID:Tk7dpR11
松戸なら有名なラーメン店がいくらでもあるだろ
なんでヲレたちの仲間に入るんだよ
533ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 17:21:08 ID:94z7+Zs2
松戸は山岡家発祥の地だからじゃね?
534ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 17:50:03 ID:i83dEhFB
朝ラーメンてさっぱりしてるの?
535ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 17:57:16 ID:nNTX2xWo
536ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/08(金) 21:20:19 ID:Re6luUt/
ここのラーメン一杯、何カロリーあるんだろ?
油膜の層の厚さにビビるよ。
最近、腹が出始めて気になる。
537ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 00:11:39 ID:2Bamofwi
今晩は行きそこねちゃったよ。
脂多め食べたい!!!
538ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 00:33:43 ID:P4QZQIcr
>>534

> 朝ラーメンてさっぱりしてるの?

お子様セットのラーメン同様です!


539ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 01:11:22 ID:qo2kWUeB
昼ラーメンは?
540ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 02:28:12 ID:SOB/J4dT
油少なめにしても食った日は1日胃の調子が悪い
内臓がヒヨってきたのかな
541ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 05:06:05 ID:hCVQ7FoS
まあ山岡家の店内は野犬と猪と熊だらけだからな
542ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 10:35:17 ID:CLVakVoJ
朝ラー、替え玉前提の量だな
543ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 10:36:15 ID:C9y0SxRg
だったら普通にラーメン中盛り食うわ
544ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/09(土) 22:15:10 ID:P4QZQIcr
>>536

まあ1日三食分の摂取カロリー以上はとれますよ

健康と味わいを考えて油抜きでバターを勧めますよ

バターってそもそも、ラーメンに入れるラードの代用品で入れたらしいけど、代用品じゃなく正常進化だとおもう。
545ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 02:51:46 ID:sl8p0SdI
ラーメンにバターって嫌い
さらにコーンが入ったら最高に嫌い
546ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 02:55:05 ID:B6WEJ1xL
新鎌にできたから行ったけど海苔あんなにいらねえだろ
547ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 02:58:52 ID:B6WEJ1xL
あとネギラーメン食ったけどチャーシューが入ってなかったな
自信無かったから店員に言わなかったけどサイト確認したら入ってるな
ちくしょう損したぜ
548ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 03:06:44 ID:m4XAoxp2
>>547
許し難いミステイクだな。い`。
549ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 05:23:40 ID:FFqfsVfN
バリカタにして食ったけど、食えたもんじゃなかった
硬さは普通で十分だな
550ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 15:25:27 ID:4yR/LGTl
ネギラーメンはサイコロ状の焼き豚が三粒入るんだが最期までスープのんだかね?
バリカタは店舗調理担当者の資質によるな
なんせレシピにないから茹で時間を客側から指定するのが正しい!
俺なら茹で三分三十秒でバリカタ扱い。
ラオタ気取るなら細かい指示を店員にしたらよいだろう?

551ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 15:27:12 ID:4yR/LGTl
>>545

> ラーメンにバターって嫌い
> さらにコーンが入ったら最高に嫌い

別に書き込んでくる内容じゃねーよ
己が食わなきゃいいだけじゃん
世間的には美味いんだからよ!


552ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 15:47:11 ID:4yR/LGTl
>>546

> 新鎌にできたから行ったけど海苔あんなにいらねえだろ


あの海苔は半ライスを頼んでこそ、その真価を発揮する。
海苔でライスを巻いて喰うんだよ。
553ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 19:24:43 ID:sl8p0SdI
>>551
うっせーなー
世間的に上手いんだったら今頃はバターがラーメンのデフォルトになってるっつーの
554ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 20:27:34 ID:1aVwOJvf
今日行ったら、いつもの倍くらいの人数の店員がいて、いらっしゃいませとか
お待たせしましたとかやたらとバカでかい声で言ってて、待ってる時や
食ってる時にいきなりいらっしゃいませとか塩豚骨お待たせしましたとか
叫ぶので、イラッと来て次に叫んだら怒鳴ってやろうと思った直後、
全員がひとりのおっさんに向かってありがとうございましたって・・・
その後店員は二人を残しておっさんと裏へ。
本部かなんかの指導なんだろうけど客に対して失礼とは思わないのかね?
あんな指導をしてるようじゃ先がしれてるな。
おっさん帰った後、店には静寂が戻ったので、本部はどうあれ、この店の店員はまともだなと安心した。
叫ぶ店ってうるさいし唾飛ぶし落ち着いて食えないから大嫌い。
555ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 22:48:19 ID:+TV5B6zX
そのおっさんは本社お客様相談室の水谷(仮名、本名今井)
556ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 23:05:15 ID:fD3Cz0Wk
>>555
後楽園かよw
557ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/10(日) 23:41:49 ID:HZJVWCsn
鎌ケ谷市役所の近くに新しく出来た店舗行ったら店員の女の子めちゃめちゃ可愛かった、色白でスラッとしててこの子目当てに通う事にしました
558ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 00:04:41 ID:fqgrEaDA
>>553

>>551
> うっせーなー
> 世間的に上手いんだったら今頃はバターがラーメンのデフォルトになってるっつーの


吠えるんじゃねーのよw
559ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 01:56:35 ID:fqgrEaDA
スラッとした理想の子が山岡のまかない喰うと…
3ヶ月したら超メタボリックに…W
560ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 02:36:22 ID:ko0fmSIg
豚には豚がお似合いだ
561ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 05:19:44 ID:JITo18Lk
>>558
吠えるんじゃねーのよ?
どこの方言?
それとも入力ミス?
まぁ、どっちにしてもあんたはダサいよ!
562ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 12:32:29 ID:V93BI0en
ほらほら、喧嘩するんじゃねーのよ。
俺の海苔、一枚わけてやるのよっ!
563ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 14:17:48 ID:f9+nKLiF
海苔はいらん、チャーシューをくれ。
564ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 14:26:24 ID:ezeLM8nw
また俺の具を盗むのかよ、いい加減にしろ!
565ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 15:13:29 ID:rL1GZOY+
己のドンブリを死守せずお食事感覚でぼさっとしてるからだ。
566ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 19:19:30 ID:Jw9F7wwg
期間限定の餃子&ライスで300円はいいね
567ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 21:25:00 ID:fqgrEaDA
休日限定なら土曜日もサンデーセットしてよ!
できれば平日も時間無関係にお願いします。
568ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 21:32:31 ID:8QmKdW3N
>>567
毎日日曜日のおまえに合わせられるわけないだろ
569ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 21:49:01 ID:Nn/YQiEH
馬場の山岡家どうした?あれだけ人通るのに客は皆無
570ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/11(月) 22:10:21 ID:fqgrEaDA
電車人は山岡家ダメじゃねー
やはり匂いが…
571ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 00:46:27 ID:l8gmcZyK
山岡家でネギ醤油を食って帰ったら、うちの犬がよって来て
俺のにおいをクンクン嗅いでウザかった。
そんなに臭うのかな?
572ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 01:24:45 ID:SXUDMenS
>>569
何時の話だ?いくら都心部でも昼どき外せばどんなとこでもすくよ。
573ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 01:59:25 ID:kOvqBtbv
ピリ辛ネギ初めて食ったけど口に合わなかった
やっぱネギは普通ネギラーメンに限る
574ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 10:40:44 ID:S0pnC+8d
ピリ辛は単に一味ぶっかけただけだからなぁ
575ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 10:49:04 ID:PpYcO2+A
豆板醤&ごま油じゃね?
ラーショからの伝統だし。
576ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 10:57:29 ID:cQAXV0WN
>>575
ラーショは特製の魔法の粉がはいるます
577ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 11:14:50 ID:mj83IK6r
グルエースですね。わかります。
578ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 20:30:29 ID:kOvqBtbv
山岡家行った後は臭い屁が沢山出るのはニンドバのせいかな
生ニンニクって腸内細菌を虐殺するんだっけ
579ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 20:51:48 ID:l8gmcZyK
山岡家のぬんぬくってラーショと似た増量ぬんぬくだよな。
山岡家のはドバドバ入れても平気だけど、花月の
セルフ絞りぬんぬくをおんなじ量入れたら腹こわすか胃が痛くなると思うよ。
580ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 21:06:01 ID:fbImVN/J
>>579
山岡家に限らずラーメン屋のニンニクは普通添加剤(酸化防止剤?)入ってるよな。じゃないと酸化して緑色に変色してるはず
だから刻んだり摩りおろして形成される殺菌作用の強いアリシンは花月の生絞りニンニクと較べたら含有量は低いんじゃないだろうか
同様に二郎を食うと下痢するってのは刻みニンニクのせいだと思う。
581ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/12(火) 23:53:34 ID:AJScEdVV
>>579

> 山岡家のぬんぬくってラーショと似た増量ぬんぬくだよな。

似てるだけじゃなく仕入れが同じ…


582ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 00:02:26 ID:AJScEdVV
>>575

> 豆板醤&ごま油じゃね?
> ラーショからの伝統だし。

タンタン麺と同じでラー油ベースです。

583ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 02:45:44 ID:sdUK88o6
夢にラーメンがでてきてふと目が醒めた。車飛ばして山岡家行きてー
でも無理だから寝る
584ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/13(水) 08:46:32 ID:EJ4+goVP
起きたら朝山登ってこい
585ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 12:04:27 ID:FZEfx3Tc
東雁木店の近くで交通事故あったな
店員がインタビューでてたぞ
つーか事故あった1時間前ぐらいにラーメン食ってたんだけど
来た客がボックス席座ろうとすると
「洗剤撒いてるんでカウンターお願いしますー」
って何回も言ってた
洗剤撒いたんならさっさと掃除しろやあのクソデブ店員
586ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 13:59:19 ID:x7tBjhSp
そーゆーお前もやっぱデブなんだろ?
587ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 14:02:58 ID:9AMkSLAg
デブじゃない。ふくよかなだけだ。
588ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 16:32:21 ID:Hs5wEq8s
ふくよかってデブよりたるんでて無駄肉が多いような響きがする。
589ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 17:21:20 ID:YfkTCGzb
デブはデブ同士仲良くしろよ。
590ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 18:27:27 ID:qcHHVbu2
>>589
そーいうことを書き込むとなんかスカッとしたりすんの?
だとしたらなんか安上がりでうらやましいw
591ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 19:25:29 ID:XneLlsWQ
>>590
なにイライラしちゃってんの?
やっぱデブだから?www
592ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 19:35:47 ID:Vk/aWlQi
うちの近所の山岡家ではあんまデブ見ないな
オッサンばっかり
593ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 19:56:57 ID:zYjJIHzS
ウチの近所もヤンキーかリーマンばっかり
594ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 20:35:19 ID:qcHHVbu2
うちの近所は女子高生しかいないな
595ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 21:00:08 ID:x7tBjhSp
うちの近所は米軍とパツキンのチャンネーばっかり
596ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 23:33:13 ID:l9TQGh3Q
いつもつけ麺食うんだが麺の量めちゃくちゃだな
昨日の歌舞伎町店は多かったけど今日の野田店は少なかった
597ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/14(木) 23:36:46 ID:+lPOwDlj
うちの近所は同伴女とバカ野郎カップルばっかり(深夜帯)
商売女にラーメン喰らわして、ホテル誘うの聴いてて笑えるわ!
水戸市内w

598ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 00:07:33 ID:utectYlS
>>596

> いつもつけ麺食うんだが麺の量めちゃくちゃだな
> 昨日の歌舞伎町店は多かったけど今日の野田店は少なかった


多分、スタッフの間違えだな!
つけ麺は基本の提供は中盛りの1,5玉なんだ
少ないときは1玉しか入れてないんだろう!

599ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 00:23:36 ID:yH69Osdv
×1,5玉 1玉
◯1.5食 1食
600ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 00:27:20 ID:tXvD+69E
>>597
これだから童貞は
601ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 01:27:47 ID:9/Rt9wls
>>600に賛成〜!
602ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 01:44:29 ID:W6k+c4bg
>>597
水戸城南店だろ。あそこの客層はすごいよな。
商売用のドレスでラーメン食いに来てるもんな。
603ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 05:43:04 ID:uroyLtV9
さすがにラーメンがディナーの水戸の山猿は違うな。
604ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 16:46:48 ID:5R9LK7XK
水戸納豆に山岡家・・・そりゃ口も臭くなるわ!
605ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 16:48:41 ID:utectYlS
大昔の牛久も深夜は運転手とお水の溜まり場だったよね

606ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 17:51:38 ID:5R9LK7XK
その時お水と運転手の間で流行したのが、油をローションがわりに手コキをしてもらう伝説の『山コキ』なのです
607ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 17:54:47 ID:q7CnqBVi
そこから派生した麺コキもなかなかキムチよかった
608ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 17:56:59 ID:5R9LK7XK
つまんねーのにかぶせんじゃねーよ!
609ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 17:59:58 ID:yH69Osdv
>>607
厚木店にはキムチがあるが、
その麺コキ店?にもキムチあるの?
公式にはないけど全店で置いてるのか?
610ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 18:48:13 ID:q7CnqBVi
>>608
煽るだけの厨房よりはマシw
611ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 19:07:57 ID:5R9LK7XK
↑確かにそーだな
だが厨房よりマシとかウンコより臭くないとか下を見ればキリがないのも事実
お前は出世しないタイプの人間だな
小さい『w』がお前の小ささを表している
612ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 19:11:27 ID:SzfiLUSn
すげー
山スレが一番上にあった

恵庭のみんな見てる?ピースピース
613ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 20:33:14 ID:ZhT5AqX1
>>611
煽るだけの方よりはマシですW
614ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 21:18:08 ID:UCpyONu+
暫く振りに見たら店舗かなり増殖してるんだな
また食いに行ってみよう
615ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 22:16:29 ID:W6k+c4bg
>>613
おぉ!人間が大きくなってる。
616ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 22:34:34 ID:k8z117q4
久しぶりにネギ醤油濃い目を給油した
油ウメーw
トッピングのチャーシューちょびっと3個が脂身でがっかり

朝ラーメンなるものがあったが、さっぱり系らしかったので今回はスルー
流行りに乗ったのか
617ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 22:40:18 ID:utectYlS
>>616

> 久しぶりにネギ醤油濃い目を給油した
> 油ウメーw
> トッピングのチャーシューちょびっと3個が脂身でがっかり

> 朝ラーメンなるものがあったが、さっぱり系らしかったので今回はスルー
> 流行りに乗ったのか



朝からラーメンなんかなぁ…
仕事まえの俺は卵かけごはん喰うよ
仕事明けの朝なら普通のラーメン食べるし…

618ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/15(金) 22:54:52 ID:k8z117q4
HP見たら朝ラーメン載ってたわ
そういえば、替え玉が確か50円か100円とか書いてあったよ
>山岡家自慢の細麺
とか書いてあるけど、ここの売りは太麺じゃなかったのか?w

さっぱりしてそうだし、朝に茶漬けでも食う感覚でいけるんじゃないか
でも俺がこの店に求めてるのは油なんだよな・・・・
619ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 00:59:54 ID:MpDi4NHn
>>616
最高〜だよな♪

俺はいつも、特味噌普通に海苔増し、それに半ライスなんだけど。

ああ、食いたくなって来た!
620ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 01:06:30 ID:gN97M5OS
麺を手打ち縮れ麺にしなさい。毎日行きます。
621ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 02:41:52 ID:UxPXeHLR
くさっ・・くさっ・・おえっ・・
何このにおい・・くっさっ!!
埼玉某店に入った時の感想です。
622ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 09:14:28 ID:mcGjiNaX
その臭さに慣れたら末期
623ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 10:53:00 ID:k+Geaej4
慣れるちうか、ハマる、癖になる
真夏の絆創膏のにほひと同じ

博多出身の人間に言わせると、味はともかく懐かしい匂いだそうだ
624ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 12:52:11 ID:HdsQQEqV
>>623
ハマるかぁ?
俺は別にハマったりしないな。
ふつうに気にならない。
慣れたっつうか、元々臭いには敏感じゃないし。
625ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 13:08:11 ID:re+yTEiR
スカトロマニアの人間に言わせると、味はともかくいやらしい匂いだそうだ
626ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 14:37:26 ID:27XrMrSJ
醤油ネギチャーシュー麺大盛濃いめ多めが呼んでいる。
627ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 21:02:20 ID:Clh6hJ0C
暫く振りに行ってみた相変らず臭いけど美味い
しかし味普通で頼んだけどそれでも濃かった

あとニンニクが色悪くなってた
628ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 21:38:43 ID:Q9xhx/kq
ニンニクの鮮度が落ちる事は俄かに信じがたい事実です。
どこの店舗ですか!?
おろしニンニクは椿食堂からの製品を変わらずに納入してますから店舗が勝手に安い仕入れ先を開拓するのは困りものですから!
629ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 21:46:39 ID:2vU5NDYF
あの店内の匂いは勘弁な…
630ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/16(土) 22:07:18 ID:PrtAUuCa
>>628
たまに色の変わってる店があるのは事実。
例の大瓶(?)で購入して
容器に小分けしてるんだろうが、容器は密閉性が無いうえに
常温のテーブルの上に置きっ放しになってるんだから
こまめに確認しなければ変色しても不思議はない。
店員が都度確認しているんだろうが、忙しければ
見落としもある。
ある程度の品質低下は仕方がないが、やはり気をつけて欲しい。
631ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 00:06:49 ID:d/NyPmdY
犬岡家
でも食いたくなる

632ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 00:43:33 ID:N7zr7jDH
>>628に一言いいですか?

句読点の使い方を勉強なされたらもっと皆さん方がよみやすくそして理解しやすい投稿が出来ると個人的に思いますよ!
633ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 01:40:31 ID:QT16TP9U
皆さんなのか個人的になのかはっきりしてくれ
634ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 02:40:58 ID:JN0hAJjh
>>633
「バカだなぁ、君は」と皆が感じると僕個人は思いますよ。
635ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 02:48:58 ID:IPcDuQ4I
すいません、ここの生メンを個人的に入手する方法を教えなさい。
636ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 03:01:30 ID:mtVdenc6
大橋製麺所から購入w
637ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 03:21:17 ID:QT16TP9U
>>634
お前は真正の馬鹿だな
もっと岩海苔を食えクズ
638ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 08:02:04 ID:N7zr7jDH
>>635

食券を購入し、店員に渡す。
汁抜き、麺生、トッピング無しで注文。
639ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 08:03:18 ID:N7zr7jDH
QT16TP9Uが意味不明の自作自演を行っている件
640ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 08:05:14 ID:N7zr7jDH
↑誤爆スマソン
641ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 09:52:54 ID:zLFARZHh
>>638
高くつくなーwメンひと玉なんでン十円なのに…orz
642ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 19:53:01 ID:QT16TP9U
>>640
自爆オメデトウw
お前も岩海苔食えチンカス
643ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 19:58:02 ID:TmBedsxG
彼氏できた
痩せたいから、毎週末の登山やめます

おまいら、またね
644ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 20:07:29 ID:X4ADm7ko
>>643
ゲッ、ここホモいたんか
山はブルーカラーのサンクチュアリだ。さっさと出ていけ。
645ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 21:23:29 ID:JN0hAJjh
ブルーカラーのが穴があいていりゃいいってやつ多いだろうが
646ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 22:05:38 ID:X4ADm7ko
兄貴ィ!固め濃いめ多めでっ!あああーーっ!あ、兄貴ィィィ!

言わせんなよ恥ずかしい
647ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 22:34:32 ID:/cC5d+xR
>>643
彼氏はチャビーの方が好きだって言ってるよ。
648ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 22:41:32 ID:QT16TP9U
>>645
またお前は的外れなことをえらそうに・・・
馬鹿なんだから早く岩海苔食えって
649ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 22:46:18 ID:JN0hAJjh
>>648
小学生レベルの国語力も持っていないアホに言われたくないわ
650ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 22:51:12 ID:QT16TP9U
お前の言われたくないことをあえて言ってんだよ
お前は馬鹿だw
651ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 23:10:59 ID:JN0hAJjh
バカは自分がバカだとわからないから始末に困るな
652ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 23:19:42 ID:QT16TP9U
その様子だとまだ岩海苔を食っていないよーだな
山臭と岩海苔の磯の香りのハーモニーはお前レベルの馬鹿でも理解できるはずだから早く岩海苔食って出直してこいボンクラ
653ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 23:27:45 ID:X4ADm7ko
おいおいおまいら、熱いのはスープだけにしてくれよ。
海苔マシもいいが悪ノリはだめなんだぜ。
他の住民がどう思うかレンソウしろよ。
654ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 23:31:47 ID:JN0hAJjh
>>652
岩のり数年前に頼んだが、山のあの匂いに合わないと判断して依頼、頼んでないよ
お前とは絶ッ対に気が合いそうもないな
655ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/17(日) 23:59:00 ID:QT16TP9U
おれのことを悪く言うのは構わねーが岩海苔を悪く言うんじゃねーよ!
やっぱお前とは絶ッ対に気が合わねーな
ただちょっと言い過ぎて悪かったな
656ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 00:00:42 ID:BizYDMAk
岩海苔は何味にいちばんオススメなんだ?
657ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 00:17:07 ID:7QV6EfW8
>>656
そんなん店員の俺が知りたいわこのボケカス愛してるなんちゃって
658ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 00:18:17 ID:wwfj23ZW
醤油じゃね? 俺は岩海苔食わねーけど嫁が好きで醤油に焼き豚にネギに岩海苔トッピング頼んでるわ。
659ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 00:26:41 ID:aVndd/7P
初めて山岡家いくけど、
いつも行く家系みたいな注文でいい?
ちなみに俺は「麺固め、スープ濃いめ、油多め」が基本
かなりのコッテリ派
660ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 00:29:57 ID:QCf4eIHu
>>659
それでおk
661ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 00:31:51 ID:7QV6EfW8
初めての訪問なら百歩譲って固めくらいに留めておくのが無難じゃめーか?
662ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 00:37:37 ID:/hpRq2Vu
そっちの家とは、油多めの意味が違うしw
油は油ってことの意味をお前は知ることになる
663ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 00:42:11 ID:vTObpYwF
>>659
ひとつ忠告しとくが、
ここは家系の店ではないからな。
比喩的な表現じゃなくて、
文字通り、家系ではないって意味。
(家系をパクって、似た構成にはしてるが)

麺硬めは悪くはない。
酒井じゃないから、家系の硬めとは別食感だが。
(普通の方が酒井の硬めに近い)
味濃いめは俺もするが、寿命が縮むぞ。
(結構みかけるオーダーだか…)
油多めは、家系の鶏油みたいな旨味、甘みのあるものではなく、
味なんかしない業務用精製ラードだが、
それでも構わないならご自由に。
店頭のポップだと、クレームが多いのか、
少なめ出来ますから的な表現だw
664ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 00:56:35 ID:aVndd/7P
教えてくれた皆さんサンキュー
初回は油多めにするのを辞めとくよ
「固め、濃いめ、普通」で注文する
665ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 01:02:43 ID:oBQbcXVA
岩海苔もな
666ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 01:04:23 ID:R/lL9QUD
ちなみにオレのは固め太め汁濃いめだ
667ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 01:10:58 ID:JvukEbmf
近所にオープンして通ってみて味噌に油が合わないことはわかった

それより行くと席まで案内や食券取りに来てくれないのが気になる
いちいち呼び出しのボタン押し店員に取りに来てもらうんだけど
大抵ひとりで行くから後回しにされてんのかな
クレーム入れたほうがいいんだろうか?
668ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 01:15:53 ID:BizYDMAk
>>667
俺も影が薄いのか、さっぱり食券取りに来なかった事があった。
暇だったのでいつ気がつくかと何もせずに30分ほどカウンターに座ってた事がある
669ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 01:19:59 ID:QCf4eIHu
>>664
因みに脂多めにするとこんなだよ

http://p2.ms/j2f3k
http://p2.ms/ba31u

私はいつも「ネギ醤油チャーシュー麺大盛+メンマ(濃い目多め)」です。


今週は山休んじゃった。
670ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 01:24:30 ID:JvukEbmf
>>668
まあ俺も影薄いっちゃあ薄いんだけど呼んだ時文句言ったら「ちょっと忙しかったので・・・」みたいな
その前に「喫煙席に座っていい?」って声かけたのにな
新規オープンでバイトもアップアップしてるんだろうけど何度もあったり後から来た客には丁寧に注文復唱したりで凄く気分悪かったわ
671ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 01:40:55 ID:vTObpYwF
岩海苔岩海苔うるさいから、
先日の萩原メルマガ思い出して、
醤油つけ麺に入れたくなったから、
今月8回目の山だわ。
こんな時間なのによぉ

今夜は店員のメンツが最悪…
672ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 01:59:23 ID:oBQbcXVA
それはいーことだ
冬の過酷な海の岩場で海女さんが命がけで採った貴重な岩海苔が磯の香りとともに命の尊さをお届けしてくれるだろう
673ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 02:03:15 ID:vTObpYwF
岩海苔、醤油つけにあうわ。
萩原GJ
だがしかし、今夜は寒い。
つけ麺は大失敗だった。
あつもりは嫌いだし。
674ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 02:05:32 ID:vTObpYwF
>>667
味噌こそ、精製ラードがあうぞ?
つうか、味噌にしかあわない。
背脂トッピングはレギュラーにしろ。50円で>萩原
675ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 03:07:38 ID:alrNPBRL
固め、大きめ、黒光りでたのむわ
676ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 03:11:50 ID:oBQbcXVA
あとオプションで岩海苔プレイも
677ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 04:19:59 ID:KOtzujry
貧乏なのに山に行ったらついつい1000円近く頼んじゃって困る
魔性のラーメン屋だわ
678ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 13:16:12 ID:mt2Qh0Zb
ずっと思ってるんだが、二郎系の茹でモヤシ&キャベツのドカ盛りトッピングを切に願う。
いや、多少アレンジしてもかまわんが、山にマッチすると思う。

特味噌 濃い目 油多めにどっさり乗っけて食いたいwいや、まじで。
100円増しで十分いけるっしょ。150円でもいいや。
もやし1袋15〜20円。きゃべつちょこっと5円以下。原価30円以下だしさ。
茹でただけのモヤシとキャベツにピリ辛油(白髪ネギの合わせ油)でまぜまぜもいいかも。
萩さん。お願いします。お願いします。お願いします!

ちなみに私、山好きのケーキ屋職人ですw
679ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 13:44:04 ID:wwfj23ZW
>>670

やる気なさが山岡スタッフのポリシーだからw 顔見知りになると焼き豚や玉子をズルでトッピングサービスしてきたり給料の不満を相談してきたりw ちなみに山岡ギャルスタッフは仲良くなると高確率で喰えるw 店終わったら風呂行かない?って誘うよw
680ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 14:07:28 ID:7X3RmLap
銭湯に誘うのが流行ってるのか!
681ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 15:14:10 ID:rwE6GJYm
>>680横からだけど


常識だっぺ?
682ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 19:17:45 ID:alrNPBRL
>>679
おいおい妄想はしすぎるとよくないぞ
683ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 19:58:09 ID:O8DU52Yq
まあ勤務後なら豚臭すぎるからな
684ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 21:47:24 ID:/hpRq2Vu
そんな獣臭する女を抱けるか?あの獣臭は食欲の臭いとしてインプットされてる俺
685ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 22:08:09 ID:3SBMQr+M
そんなの俺の加齢臭で打ち消したるわ
686ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/18(月) 22:10:12 ID:mOPoL+Zt
>>684
それがまたいい
687ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 00:23:21 ID:TLs41jwf
山岡ギャルの頭髪からアソコまで山岡臭いが優しく洗ってあげてチンポ山岡臭いはねえだろ!
しゃぶれよ〜
ヽ(´д`*)ノ


688ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 05:34:10 ID:QRAweIRI
塩とんこつ糞不味かった
醤油つけめん堅め油多め+ライス+卵かけご飯+餃子が無難だな
689ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 07:28:44 ID:7zRflTVv
食い過ぎwwwせめてライスか卵かけごはんどっちかだけにしろよ
690ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 11:19:54 ID:AC8OokjA
ここは店員の住民はおらんの?
691ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 13:15:46 ID:TLs41jwf
>>688

> 塩とんこつ糞不味かった
> 醤油つけめん堅め油多め+ライス+卵かけご飯+餃子が無難だな

つけ麺は正せさえ中盛りなんだよ
すげー大食漢w

まあ山岡マニアは、つけ麺の酢抜きにして普通の中盛りラーメンを頂きます。

692ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 19:47:57 ID:rvLpAZui
岩海苔と玉に固め、濃いめを頼んだら、今日は子作りしようのサイン

食べながら柔らかめになってるアタシ
693ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 19:57:11 ID:4Ea2kDkw
卵かけごはんなんてメニューあるの?お値段は?
694ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 20:09:22 ID:3Lrr/tZl
>>693
ランチのAセットのチャーシュー丼を変えられるよ
単品の値段は忘れたけど200円ぐらいじゃなかったかな
695ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 20:16:14 ID:YXCnjDVD
まだ提供してる店舗があれば、単価は200円だな
696ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 20:27:51 ID:SEhSaKV/
まだも何も、先日ラー油から切り替わったばっかやん。

夏場はラー油、涼しくなったら卵の通常メニュー。
両方とも流行りモノだから無くなるかもしれんが。
697ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 20:34:46 ID:QRAweIRI
>>689
海苔をつけ汁にさっとくぐらせて卵かけご飯を巻いて食べると旨いんだ

>>691
ちなみに醤油つけ麺は大盛なwww
昔はつけ麺大盛+醤油ラーメン普通+ライス+餃子の俺定食が王道だったんだが
さすがに20代後半に突入してから食えなくなったw
しかし金のかかるラーメン屋だよなぁ
券売機がタッチパネルになって金欠時の救世主醤油つけ麺大盛×2
が出来なくなった日は店員ぶち回してやろうかと思ったよ
698ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 21:19:02 ID:eoAaAJZp
ぶち回すって店員さんたちをぶって回るということか。


おまわりさんこっちです。
699ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 21:28:42 ID:SEhSaKV/
扶持回るんじゃね?
店員を囲うことで、
従来通り3.5食を出して貰おうとか?
700ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 21:54:58 ID:TLs41jwf
山岡は 付き合い方で金掛かったり 掛からなかったりでしょ
ビール飲んでネギをパクパクして帰る俺は安いもんw

701ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 23:37:47 ID:WzNywWXe
>>697=金持ち
702ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/19(火) 23:41:32 ID:SEhSaKV/
俺も毎回2000円以上使うから、
バイトは話にならんけど、
社員さん達からの待遇が違うw

俺は店の裏手に住んでるから、
クルマで来る連中と違い、ビール何杯も飲むだけだけど。
まぁ、ラーメンも必ずネギチャーシューだけどな。
703ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 00:03:57 ID:PFvGpOXc
ここのラーメンそれなりに美味しいと思うけどさ、
小さい子供連れの家族が子供に普通に食べさせてるのを見るとちょっと心配になる
704ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 00:07:48 ID:GWZfAtsp
山岡家気に入ったけど確かに臭いは凄いね
裏手に住んでて臭いは気にならない?
705ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 00:40:11 ID:6b2IcI4K
獣臭もそうなんだが、時々床がツルツルする
多分蒸散したラードが床に付着してるんだろうな
706ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 00:42:59 ID:BdUO2v/d

メンマが好きなので、醤油ネギチャーシュー大盛にメンマをトリプルで入れてみたら、メンマの味付けが濃いくて、最後はメンマ拷問みたいになってしまった。orz


次回メンマは1人前にしとこう。と思った。

因みに『濃いめ脂多め』でした。
707ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 00:53:16 ID:VpT60wrD
>>704
裏手ってったって、そんなに臭いが届くほどじゃない。
というか、ウチの方の店は、店内でもまったく臭わないよ。
確か、出来て5年以上経過してるけど。

今はもう無いけど、山岡家の真裏に珈琲屋があって、
そこの焙煎の匂いは、稀にウチまで届いていたな。
距離からすると、結構驚異的だw

しかし、仮にウチの方の店が、グリストラップ清掃とかおろそかな店で、
このスレで言われるような臭い店だったら… ガクブルだw

>>706
流石にメンマは全店共通だと思うけど、味は濃くないけどなぁ。
濃いめでスープに漬けといたからじゃね?
708ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 02:31:33 ID:/tx0e6J+
あのラーメンにムンマはいらん。
海苔とライスの一択!これしかないっ!
709ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 05:21:35 ID:Esbe17Gy
>>705
100℃じゃラードは蒸散しない。
客か定員が床にこぼしたんだべ。
710ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 07:39:31 ID:2qe2HZ3H
前山岡家で働いてたけど凄い顔とかベタベタになったなぁ
711ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 08:31:20 ID:3CMSAHJF
顔射したら精液はじきそーやな
よっしゃ!山岡家のイメージキャラクターは油谷さん(AV男優)できまりやな!
712ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 16:29:57 ID:PQxV4R6S
>>707
阿見か?
713ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 21:10:27 ID:TCx3+MgA
>>678
>二郎系の茹でモヤシ&キャベツのドカ盛りトッピングを切に願う。


凄まじく同意。

>萩さん。お願いします。お願いします。お願いします!


必死すぎwww
714ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 21:29:20 ID:PU4xIF1C
>>713

>>678
> >二郎系の茹でモヤシ&キャベツのドカ盛りトッピングを切に願う。

そんなの食べたくねーよ
ヘルシーじゃないしw
食べたければ茹で野菜を持ち込みしたら?

とても美味しいとは思えないよ

715ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 21:35:51 ID:9tvuxF3O
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
716ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 22:23:07 ID:qRztM2Hd
野菜バカ盛り食いたきゃやってる店にいきゃいいじゃん。
大半の人はそんな変なもん望んじゃいない。
そういうのが食いたきゃそういう店に行けばいい。

釣り針がデカすぎて口に入れるのに苦労したけど、
一応つられてあげた。
717ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 23:12:54 ID:ub/EhRO7
豚骨ベースのお店で茹でキャベツとかのトッピングがあるとこもあるし
山でもあってもいいかもね
俺はスープが薄くなるから頼まないけど
718ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 23:18:46 ID:d8wODljM
家系っぽいラーメンに茹で野菜はダメぽ。まれにキャベツやってる家系あるけど、まるで合わない。
野菜食いたきゃタンメンか長崎ちゃんぽんにしる。
719ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 23:22:11 ID:dk9uPrz3
ただ、山岡家には味噌があるからそれには野菜ほしいかも
720ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 23:34:37 ID:kexfYrBS
俺の行きつけの山にはキャベツある
721ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 23:42:05 ID:PU4xIF1C
どこの山岡?キャベツは茹でか?炒め?生?

722ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/20(水) 23:43:49 ID:PU4xIF1C
野菜は価格変動が高くて先が読めないから無理って婆ちゃんが耳うちしてくれたw
723ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 00:11:12 ID:006fx4S5
>>721
札幌新道店
行きつけって言ったけどな、スマンあれは嘘だった。引っ越したからもう二年くらい行ってないから今もあるかわからん。
ゆでキャベツで値段は忘れたけど100円か150円のはず。味はよく覚えていない。
724ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 00:41:14 ID:Soy1f8SN
野菜は価格変動が高くて先が読めなくても大丈夫って言いながら婆ちゃんが耳ナメしてくれたw
725ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 01:05:46 ID:bng/ZO+/
野菜と称したもやしを山盛りにした物は、断じてラーメンでは無い!

と。
726ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 03:12:05 ID:wAxgOLca
確かに野菜と称されたメニューがモヤシで構成されていたのを知った時は泣きたくなるよな。モヤシなだけに萎えるよなw
727ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 06:10:57 ID:Soy1f8SN
ちょっと何言ってるかわかんないですね
728ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 09:03:46 ID:qYB6Im2N
そうですね、自分ではうまいこと言ったと思ってニヤニヤ
してるんでしょうが、ちょっとキモいですね。
729ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 09:40:43 ID:s2UGVxi1
そんなに叩かなくてもいいだろ。気持ちがモヤシモヤシするわー。
730ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 11:03:54 ID:e+Cp6OI9
>>729審議中】
         
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧   
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )   
| U (  ´・) (・`  ) と ノ   
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'  
731ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 11:20:48 ID:qYB6Im2N
都合により放送が中断しております。
申し訳ございませんが、しばらくお待ち下さい。
732ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 11:47:47 ID:TZJNFvHE
nice boat.
733ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 14:14:00 ID:XWCb0CTx
↑↑↑
おまえら。おもしろすぎwww

ってか、

>二郎系の茹でモヤシ&キャベツのドカ盛りトッピングを切に願う。

から、ここまで展開していくおまえら。大好きだ!



>萩さん。お願いします。お願いします。お願いします!

↑これ、いいねwww
今後、山にリクエストする時これコピッぺすんべw

※茹でキャベツは厚別店?(ベガスのところ)にあったよ。
オーダーしたけど、微妙だった。ドカ盛りで辛い油で混ぜ混ぜしたのをトッピングなら
アリかもしれん。


734ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 14:16:40 ID:XWCb0CTx
連カキすまんこ。

トッピングに角チャーシュー散らしを願う。

萩さん。お願いします。お願いします。お願いします!
735ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 14:35:46 ID:V9+avEr0
トッピングに変なものリクエストするドキュソがいますけど無視してください。

萩さん。茎ワカメをお願いします。お願いします。お願いします!
736ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 14:37:50 ID:wAxgOLca
トッピングに角チャーシュー(脂身の部分)散らしもいいね!
737ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 14:50:55 ID:V9+avEr0
茎ワカメか!それいーかもなっ!きっとすげえうめえぜっ!
738ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 19:20:46 ID:YAeiyHi1
角切りチャーシューはうまいと思う。
ラーショみたいに小さいと余りのクズみたいでつまんないからもうちょっと
大きめのがいいな。

茎わかめは個人的に嫌いだからどでもい。
739ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 19:41:34 ID:v+x3xajQ
クキワカか…。たしかに食感のアクセントに欠ける家系ラーメンとはかなりの
相性を発揮するな。うん。いいかも。
740ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 22:11:58 ID:ob9W/Lpb
やはり野菜は札幌かぁ〜 内地では有り得ないと思ったw
だけど山盛りじゃないでしょ?

それとモヤシならモヤシってメニューに書いて欲しいよ
741ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 22:39:57 ID:yVZeAaOz
山岡家の匂いのエアースペンサー欲しい
742ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 23:21:54 ID:WOSYICsP
味付けネギ 150円
ネギラーメン +100円
ラーメンに味付けネギを追加すると、
デフォ刻みネギも入る。
(ネギラーメンに追加すると入らない?)
この差が50円?

チャーシュー5枚 300円
チャーシュー麺 +230円
ラーメンに追加するとチャーシュー6枚になる?
この差が70円?
743ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 23:34:40 ID:ob9W/Lpb
>>742

可哀想だけどさぁ 山岡は店舗にバラつきあって あなたが行く店を曝すか実際に自分でチャレンジしてもらうのが一番正確だわ!
744ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 23:39:18 ID:WOSYICsP
値段はどこも同じじゃないの?

それとも、ネギ追加すると刻みネギを省く極悪店があるの?
745ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/21(木) 23:55:12 ID:Q87evaAD
ライスに醤油つけ麺のスープをたっぷりかけてやんだよ
んでネギやほうれん草チャーシューなんか散らしてやってよ
ほんで最後に胡椒ひと振り
食ってみ?
あんま美味しくねぇべよ? あ?
746ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 00:20:37 ID:D71xjFZ9
>>744
ランチにネギトッピングでデフォのチャーシューと刻みネギ無しのネギラーメンが出てきたよ@茨城県店舗
別に食券買ってるんだからデフォのラーメンに別皿でネギが普通じゃない?
ラーメンのトッピング抜かれてるとか訳わかんない
なんか騙されてるような気になるよね
747ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 00:27:20 ID:2BSJ+NdY
それは詐欺だよねー
100円追加してネギラー化ならともかく、150円追加してそれじゃあ…
店員は前者のイメージで作ってて、悪意はないんだろうけど。

別皿で貰うようにすれば回避出来るだろうけど。
748ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 00:48:27 ID:4LzNg3ef
ネギネギ詐欺
749ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 01:14:42 ID:5GzmHnNw
詐欺だ ネギラーメン 詐欺だ
750ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 02:00:27 ID:4LzNg3ef
おれはいつもネギ塩に海苔増しやで!
751ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 10:39:59 ID:2BSJ+NdY
やっぱ最強は、
ラーメン+特製おつまみなのかな?
590円+450円=1040円で、
チャーシュー6枚、刻みネギ+味付けネギ、メンマ、味玉の豪華構成。
普通に買うと、
590円+300円+150円+100円+80円=1220円
ネギチャーシュー麺にメンマ味玉つけたら、
930円+100円+80円=1110円。
刻みネギとチャーシュー1枚余分につくから+おつまみが最強だな。
752ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 13:31:54 ID:Fl5pjkZp
トッピング。ネギ増し2倍、3倍券希望。何枚も買うのめんどい。

萩さん。お願いします。お願いします。お願いします!
753ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 18:32:12 ID:DGp3eWsX
>>751
おつまみってそんなに豪華なのか!
頼んだこと無いから知らなかった
754ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 18:56:00 ID:2BSJ+NdY
特製おつまみは、公式に画像がないので、全店共通かは?です。

ウチの近所は、チャーシュー5枚味付けネギ味玉メンマ、更にゴマと刻み海苔がふりかけられます。
755ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 20:20:46 ID:1LTg5DEE
そう考えたら、
麺1玉150円は安くね?
756ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 20:27:48 ID:bkqya8cO
>>752
券売機に発券枚数指定ボタンがあればいいんだよな
757ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 20:41:13 ID:Fl5pjkZp

それだ!w

756さん。お願いします。お願いします。お願いします!
758ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 20:49:36 ID:bkqya8cO
でも山で同じもの何枚も買う客なんてそうそういないだろうし、提案しても却下だろうw
759ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 20:52:13 ID:Fl5pjkZp
(´・ω・`)
760ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 21:18:59 ID:P3+CsMkP
おつまみの方がお得だったのか
今までネギひとすじだったが今度やってみるわ
761ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 21:23:35 ID:2O+Q804e
MY山岡家は、チャーシュー三枚、ネギ多分小盛り、味付け卵だった
特別得ってワケではなかったな
762ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 21:24:40 ID:2O+Q804e
あ、上にシナチクプラスね
763ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 21:28:59 ID:2BSJ+NdY
チャーシュー3枚 180円
ネギ 150円
味玉 80円
メンマ 100円
510円だから、60円しかお得じゃないね…

ウチのチャーシュー5枚は常連だからなのだろうか…
764ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 23:26:10 ID:NQzbvyuo
>>763

> チャーシュー3枚 180円
> ネギ 150円
> 味玉 80円
> メンマ 100円
> 510円だから、60円しかお得じゃないね…

> ウチのチャーシュー5枚は常連だからなのだろうか…


本場茨城県では特オツの焼き豚は炙ったものを三枚が当たり前な!注文のコツは焼き豚を炙らないでコロで注文w
コスト的に特オツで特別お得感はないよ。
まあ常連に認めて貰うと特別お得な逸品に様変わりするけれどw

765ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 23:33:33 ID:2BSJ+NdY
覗いたら店長いなかったので、
試してみたら3枚だった。
ガセ書き込んで申し訳ない。
766ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 23:41:11 ID:MxfbC0cn
>>758

特味噌油無し、バター×3=神!
767ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 23:44:56 ID:2BSJ+NdY
しかし、それ以前に、
チャーシューの面積と厚さが…
いつもの半分もない。
なんだ?これは?タン塩か?
ぺらっぺらだぞ?

あの店員の顔は覚えた。
居たら回避する。
768ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 23:56:45 ID:NQzbvyuo
最近の山岡は、やたらに材料をケチるんだわ!特オツの刻み海苔やゴマの分量からして然り。
バイトスタッフは材料ケチして給与に反映するんかよ〜w
ドカドカ盛り付けて常連増やして一気にいけよ!
769ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/22(金) 23:59:34 ID:NQzbvyuo
>>766

>>758

> 特味噌油無し、バター×3=神!

油抜きにバター×1だと物足りないw
油少なめにバターかバター×3が正解だね!!

770ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 00:01:35 ID:26YhW05S
医者からラーメン禁止令食らった(涙)
ラードたっぷりなんてとんでもないと。
また会える日のために当分の間、摂生します。

みなさんさようなら。
771ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 00:26:44 ID:RzKqSfRj
糖尿病の俺が食ってきました。
食ったあとうちに帰って血糖値を測ったら、
なんと「HI」測定不能でした。

怖るべし山岡家

醤油ネギチャーシュウの普通、普通、普通でした。


772ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 01:00:32 ID:8bpTClc5
医者からストップかけられる人って週にどのくらい食べてんの?
年齢、職業、ラーメン以外の食事、運動の有無とか詳しく知りたいな、今後の参考にしたいので

ところで荻ちゃんからメール来たね
773ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 01:53:56 ID:NADpkik7
×荻ちゃん
◯萩ちゃん
774ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 02:12:45 ID:0/eBVrRB
ここ4・5年行ってないけど朝ラー300円が気になる。
775ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 09:33:35 ID:edM7Qgk7
麺の固さとかスープの濃さとかを指定できる発券機があるのは
札幌ドーム付近の店舗だけなのかしら
776ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 09:58:32 ID:S3Fwc5Mi
>>775
残念でした
777ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 11:57:31 ID:trIKbgiY
北海道の中の蛙
778ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 13:00:28 ID:JszFbiOs
俺は決まって、麺普・スープ普・脂少なめ。
これでも、ギトギト!
だが、自然と通うのが山岡w
779ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 16:15:42 ID:rvVDIMFw
酢抜きの辛味噌つけ麺ににんにくと豆板醤山ほど入れたとライス食ってきた
これで明日は外出不可能で一日中下痢確定旨すぎるけど後に響くのが難点
780ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 17:42:02 ID:VcK5P+9v
ネギ食いたい
781ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 17:48:14 ID:0uO4Bv7M
>>779のせいで明日仕事なのに辛味噌ネギにニンドバ豆板醤山盛りでライス食いたくなったじゃなったじゃないか
782ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 18:39:19 ID:basjRb0S
勝手に食え馬鹿
783ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 19:10:35 ID:zB8PvpIl
山やラーショの偽物ニンニクなんてニンドバしても次の日臭いのは小便とウンコだけだろ!
784ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 21:22:51 ID:lkSKfXYg
>>783
中身はにんにく+玉ねぎですからね
個人的には玉ねぎの甘さと水っぽさがいい感じです
785ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 21:37:15 ID:o178fCHD
ニンドバの量が足りないんだろ。
俺はニンドバの次の日は臭さが自分でも判るから
休前日しかやらん
特に屁こいたあとの臭さは自分のでも部屋にいられなくなる位だ。
ニンドバ>ニンニク容器の半分は入れるぞ
786ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 22:23:55 ID:lkSKfXYg
>>785
…今度やってみる
次の日が怖いけどやってみる
787ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 22:47:36 ID:0P7+LGfL
山岡家やラーショのにんにくレンゲ5〜6杯でガタガタ言ってんじゃねえよ。
一度でいいから花月のにんにく絞りをやってみろ。
二人前(六粒)をにんにく絞り器で潰して、中に残った
カスもこそぎとってラーメンに入れて食ってみろ。
中国産でも山岡家のにんにくもどきとは比べ物にならない
強烈な辛さと匂いだぞ。
体に染み付いた匂いは2日は取れず、うんこや屁の臭いは想像を絶する。
気と胃の弱い奴はやめとけ。
あれ食った数日後に山岡家の薄めたにんにくを食ったら、
がっかりするかほっとするかどっちかだ。
おれは普段は山岡家でたまに刺激を求めて花月だ。
788ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/23(土) 23:43:08 ID:cj9UEI8A
花月www
山のニンニクも摂取方法と量でかなり効くさ。オレはビールのアテに焼豚のつまみにニンニク醤油で頂いてるが翌日の社内では臭い臭いとブーイングだよ。
彼女からも口内射精すると臭い臭いと…
789ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 01:00:58 ID:D+jgF8ML
くだらん下ネタはもう一つのクソスレでやれ
790ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 02:28:56 ID:jrkgHVMh
ブレスケア10粒飲めば解決
791ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 04:37:42 ID:nK64r34H
>>766だけど行って来たよ特味噌。

油普通でバター×2

これも神!
792ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 13:21:16 ID:ezG/Re0w
山で使用している業務用にんにくを教えてください。まじめにお願いします。
793ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 13:45:39 ID:WU+13Gn0
椿食堂管理
794ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 15:38:49 ID:zLrzuL1X
ここのオーナーは
スナックの経営者の
パトロン。
昔、99とか呼んで
パーティーしてたよ。
795ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 18:26:51 ID:5Y0+L4px
童貞が一匹紛れ込んでるな
そんなことより辛味噌うまー
796ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 23:32:23 ID:+k8m3tV4
>>792

> 山で使用している業務用にんにくを教えてください。まじめにお願いします。

入手方法は椿食堂にラーメンショップ加入手続きをして金をむしり取られて下さい。
797ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/24(日) 23:37:38 ID:gSqB4KAt
椿食堂云々言ってる馬鹿がいるけど、
たぶんテーオーあたりのおろしニンニク。
楽天で買えるんじゃね?
798ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 00:23:09 ID:UfyZBtTY
予測でモノ言ってるキミが知ったモノにバカ扱いかよw
これだからユトリは…
799ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 00:35:04 ID:YFHhpLCo
迷惑メール対策したらクーポン届かなくなった
800ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 01:04:14 ID:yWMEBDaP
ちゃんと指定受信してやれよー
801ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 02:26:21 ID:QcpYSrDn
クーポン全店舗共通で使えるようにしてほしい
頼むぜ萩ちゃん
802ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 12:45:07 ID:WE7c5/Qo
>>801
俺はほかの店でも普通に使ってるよ。
803ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 13:09:20 ID:8UQqXJuw
クーポンってコピーしてA4サイズの紙を店員に渡してるの?
804ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 13:29:04 ID:AqCyRwns
トッピング無料クーポンじゃなくて100円割引券とかにしてほしい、トッピングってめったにしないから
805ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 18:57:50 ID:yWMEBDaP
100円分のトッピング無料券ってのは店からしたら原価分2、30円と店員の手間のサービスで済むけど
現金で値引きしたらまんま100円のダメージになっちゃうじゃないですか。
806ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 20:56:04 ID:kffJsRkT
二次元バーコードにアクセスするとゲットできるクーポンって何か貰えるの?
個人情報漏れそうだからやってないんだけど・・・
以前の集めると餃子が貰えるタダ券が復活して欲しいんですけどぉ。
807ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 23:14:24 ID:UfyZBtTY
>>804

飲食店は提供品は譲れるが入る金だけは譲らねー人種なんだよw
喰いきらない量を提供しても売上金が欲しいんだよw

808ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 23:17:07 ID:vC131evq
チキン野郎!
海苔でケツ拭いて出直してこい!
809ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/25(月) 23:21:23 ID:z/Fn103k
>>808

お前が出直せクズ!
810ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 01:51:51 ID:k/F8DmaR
醤油普普少+クーポンネギ。最近の定番。
女性店員さんが作ってくれたんんだけど、
今日のは最高の出来だった。旨かった。
最後、胡椒も入れてみたら結構よかった。

麺、結局元に戻った?量は多くなったよね。
811ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 01:54:54 ID:Z/VU/Wwe
そろそろ給油に寄ろうかな。クーポンもあるしw
812ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 02:33:12 ID:92sdLkfK
山で1000円分くらいパーッと使うか、その金でカップ麺10個買うか迷う
貧乏人にはつらい時代だ
813ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 03:36:09 ID:iORXKfmT
>>812の意見は今のヤマの弱点を如実に表してるな。
そう、千円近く使わないと満足出来ないのだ。
せめてメンをもう少し増やしてもらえんだろうか。
814ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 16:22:26 ID:k/F8DmaR
昨晩食ってるときにアナウンスが流れてたんだけど、
今、チャーハンやってる店舗あるのな。俺が行ってる
店舗もチャーハンあるらしいので食べてみたいんだけど、
深夜に食いすぎるのも考えものだよな。昼行かないし。
815ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 23:18:47 ID:pM2WIVCO
あんな油っこいラーメン食ってさらに油で炒めたメシを食うなんて、確実に成人病フラグ
立つな。
816ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/26(火) 23:29:21 ID:QH2YlgkG
明日やすみだから山ろうかと思ったけど
宅麺の麺が冷凍庫を占拠してるから食ってしまうか検討中
辛味噌のAで卵ご飯食べたい
817ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 01:08:38 ID:u4gC6Pop
山に限らず油っぽいものを深夜に食べると必ず下す(消化しない内に寝るからか?)。

なので昼、来客もミーティングも無いと分かってる日に喰う。同僚も誘ってヒンシュク仲間を作るw
818ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 04:48:28 ID:BjyO1tCG
おは山
今日の夜は山でガッツリ食おう。と思えば早起きも耐えられる
819ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 10:54:41 ID:zYrK61qr
麺が異様に細くなった気がするんだが
820ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 13:37:20 ID:9nGhrqqg
手稲店行ったけど、あの悪臭って全店舗共通なの?
821ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 17:56:25 ID:LaCgrsLS
特味噌を食ってたらトイレの神様が流れてきた…
822ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 18:23:05 ID:sEaNxNGZ
公式サイトにはまだ載ってないけど
釧路に2店舗目が出来るみたいだね
たまたま出張で行った時に見つけたんだけど
現地の方 場所とかを詳しく教えてください。
823ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 18:34:05 ID:A9cI8efx
なんか矛盾してね?
824ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 19:49:19 ID:fZwHhQd2
まあ宣伝目的だからしょうがない
825ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 20:53:58 ID:BjyO1tCG
寒かったから辛味噌ネギ大辛中盛りニンドバ食った
今日の夜〜朝にかけてお腹ピーピーだな!
826ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 21:41:15 ID:FJ0QTtiQ
なんかネギ細かい奴しか入ってなかったぞ。なめてんのか!
827ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 21:46:57 ID:KxW55e/x
もう少し気軽に食いに行ける距離に山がほしい…
828ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 22:50:28 ID:e+S8Ygbv
>>826

> なんかネギ細かい奴しか入ってなかったぞ。なめてんのか!


白髪ネギかな?
輪切りネギ?

829ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/27(水) 23:00:22 ID:+sJJTlAo
長ネギは小口切りと言わないと、どうも落ち着かない。
830ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 00:02:41 ID:wSSHXMIK
女に捨てられたので今日は基本に立ち返って醤油ラーメンを食べた
数年振りに食べたら本当に美味しかった
ラーメンが美味すぎて泣いたのなんか初めてだよ
毎回残してたスープも最後まで一気に飲み干した

何回俺を惚れさせりゃ気がすむんだよ
まったく… とことん一途なラーメン屋だぜ
831ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 00:47:33 ID:v5ZISiBZ
>>828
いつもは普通に輪切りのネギが入ってるんだが、今日のは明らかにクズを集めたくさい。はしで全然すくえない。
832ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 02:18:21 ID:4A3Zoul8
>>821
あなたは感受性の高い繊細な人です。
山岡家は似合わないでしょうw
833ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 07:07:23 ID:A8kcyzcM
一昨日行ったとき(入り口に置いてある)クーポン券で
ネギ増したのんだら「小口切りのネギですか?それとも白髪ネギですか?」って
聞かれたわ
834ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 10:17:11 ID:J6H/pG6H
>>833
薬味ネギ増しができるのか!!!!
白髪ネギは辛いから好きでないので、薬味ネギが増せるのならそれは大したもんだぁ。

早速杭に烏賊粘っ!
835ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 10:48:16 ID:Ql6MBe8a
薬味ネギとは云っても、
白髪ネギ作った時の芯とか端っこだがな。
ラーメン+味付けネギて、ネギラーメンの価格差を考えると、
薬味ネギとやらは50円の価値しかない。
味付けネギは150円。

その店が選べるからどうのこうのじゃなく、
希望するならどこの店でもやって然るべきだろ?
逆に(100円差あるなら)クーポン出した時に訊くな!といいたい。
836ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 12:44:05 ID:YnihRTju
池袋で仕事してるとたまーに食いたくなる
カッペラーメン
837ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 13:18:28 ID:dbeFDmBb
池袋にはもっとくさくて高いラーメン屋がたくさんあるじゃないか
ニューウェーブ(笑)
838ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 16:37:18 ID:ANqMhwVc
一昨日、丸ヶ崎店に行って期間販売の塩とんこつだか頼んで
トッピングにチャーシュー頼んだらたった3枚しかなかった
300円で3枚って高すぎだな
デフォで1枚はあるだろうから1枚150円か
839ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/28(木) 21:34:09 ID:WsZY8kCm
それは恐らくスタッフの嫌がらせw
840838:2010/10/28(木) 22:40:20 ID:ANqMhwVc
HP見にいった
2枚なの?って聞いたらハイって答えてたぞ
だましやがったなクソ店舗が
841ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 00:37:38 ID:yazYTuoe
うちの地元に山岡家オープンしたんですが、ここは何のラーメンが一番おいしいのですか?
842ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 00:44:39 ID:97RuAzuD
山岡家に美味しいラーメンはないから近づくな。

あるのは、不味いし安くもないが、
クセになってしまう、身体に悪いブツ。
843ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 01:16:10 ID:co8bChMb
そうだぞ近づくなよ、いいか、絶対近づいちゃダメだぞ。絶対だぞ
844ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 01:51:40 ID:3SopUDgT
ここのラーメンにハマったら人生が崩壊するぞ。
ネタじゃ無くてマジだぞ。
ガチで行くなよ。
845841:2010/10/29(金) 01:59:02 ID:yazYTuoe
俺、天下一品中毒だけど、山岡家ってそんなに中毒性あるの?
何ラーメンが一番危険なの?
846ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 02:01:21 ID:FzcI/AkA
>>845
醤油。全ての始まりであり、全てが帰るところ。
847ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 02:07:53 ID:Mv8fA7w+
俺は辛味噌ネギチャーシュー一本
848ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 02:44:03 ID:87sNSBbJ
>>847
漢らしい!
849ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 04:59:40 ID:wZ0+9e0I
ブルジョワだな
850ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 09:17:08 ID:tezHzBU/
工作員でもないのに高いものをすすめるのは
1 自分も食ったことがない貧乏人
2 自分も食いたいけど安いものしか食えない貧乏人
3 一度食ったことがあるのを自慢したい貧乏人

どうせカップ麺でも食いながら2ちゃんをやり
立ち食い蕎麦でトッピング全部のせが夢という種類の人でしょうな
851ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 09:32:37 ID:97RuAzuD
天一には毒はないが、
山には毒がある。

どうしてもってんなら喰ってみろ。
オススメは、醤油、ネギラーメンだな。それとライス。
スープを先に2/3程度になるまで飲む。
海苔をオカズに、ライスを喰え。スープを味噌汁がわりに。

そうしたら卓上ニンニクをスプーンの限界山盛り3〜4杯入れる。
あまり混ぜずに、スープをミゾレ状態にして麺を喰らえ。
胡椒と豆板醤は任意だがオススメだ。
ニンニクの塩分で塩辛くなるが耐えろ。豆板醤の塩分も強いからな。
はっきり言って不味いが、それが山。
852ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 11:41:53 ID:Njxk0FCE
ライスは有料だぞ
騙されるな
853ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 12:23:49 ID:xHJjoI4d
ID:tezHzBU/
中二病の君には判らないかもしれないが
今日も辛味噌ネギチャーシューで朝山決めてきたぜ
午前中は空いていてゆっくりマンガ読みながら
辛味噌を堪能できる。
人を貶めないと自己の虚栄心が満足できない憐れな人にはなるなよw
854ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 12:33:34 ID:G/EuIXnV
>>851
おめえの勝手な思い込みをセオリーででもあるかのように書くのはやめろ。
バカの食い方を無理に広めようとするな。
知恵遅れ。
855ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 13:37:21 ID:wZ0+9e0I
みんな心がすさんでるなあ
ところでランチセットのラーメンを特味噌や辛味噌にすることって出来るの?
856ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 14:15:08 ID:87v8eVq7
おまえには出来ない。おれに任せろ。
857ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 15:07:02 ID:UBBcE8Gu
>>855

プラス100円で出来る
お前なら出来るから自分を信じるんだな
858ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 15:29:23 ID:YS8/2TeO
>>855
お前ならできるとお前を信じる俺を信じろ
859ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 16:07:06 ID:6fGkJEdu
>>855
だめだおまえには荷が重過ぎるし早過ぎる。もう少しのり増し程度で我慢するんだ。
甘い言葉に耳を貸すんじゃない。
860ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 16:26:50 ID:z6BIYWQq
>>855
大丈夫だ。問題ない。
世界がお前を信じている。
861ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 17:15:25 ID:5SRRr/zJ
>>857-860
つまんねーよ馬鹿
862ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 20:03:49 ID:e2qMUjCv
バカで悪かったな、あんぽんたん。
863ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 20:57:42 ID:p+PGuwB0
>>861
こういうのを笑えないということは、粋が足りないということだよ、ボク。
864ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 21:26:46 ID:kbUHuzoV
天皇賞はエビナブスタの単勝一点買いするから
的中したら山岡家の正油ネギ麺固濃い味を
食いに行きまくるんだ^^
865ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 21:33:25 ID:7PdnrOWz
>>864
健康のために外れるべき。
866ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 23:03:28 ID:co8bChMb
いいねえみんなアホで(ほめ言葉@関西)
867ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/29(金) 23:51:42 ID:f0NvhCA0
今日、初めて山岡に行ってきた。
あまり旨くなかったな。
ラーメンショップの方が、断然に上だ・・・
868ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 00:45:40 ID:oHEDFHTr
店舗ごとに味違うならわかるが、店舗内で作るやつによって味がかなり違うのは勘弁してほしい。店長頼むよ
869ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 01:28:08 ID:VSStWruL
まあ通ってる奴の4割くらいは味よりも油や豚骨臭や極太のインパクトを求めて行ってるだろうよ
870ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 01:35:16 ID:aVs1IZKj
あと便秘解消の為に通ってる奴もいるな
871ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 02:07:09 ID:DnukKvBc
同じ店舗でも調理員によって味が違うのはかなりやばい。
オール普通で旨くない味薄いから次回は味濃いめとか言おうもんならヤバイ濃さwww
全ては調理員の違いだけ…w


まあ、スープの寸胴を切り替える時間とかでスープの濃度が変わるのは仕方ないけどね。


872ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 02:47:12 ID:TEXp2fN3
昨日山でニンドバしようとしたら容器の3分の1しか
にんにくが入っていなかった。
当然全部入れたがもっと欲しかったぞ。
節約してるのか?
873ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 06:09:27 ID:aYxDs1Jo
店員に新しいのを持ってきてもらえばいいのに
874ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 09:41:01 ID:+YHLNUFs
チャーシュー麺 820円
ライス 160円
特製おつまみ 450円
生ビールx2 1000円
2430円…高いな…

ネギチャーシュー麺 930円
味玉 80円
ライス 160円
メンマ 100円
生ビールx2 1000円
2270円…まだ高いな…

チャーシュー麺 820円
味付けネギ クーポン0円
ライス 160円
メンマ 100円
生ビールx2 1000円
2080円…どうしても2000円切れないのか…
875ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 10:22:07 ID:uJs5cn7c
酒飲んでつまみ食べて〆まで食べて2000円なら安いと思うが…
876ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 12:15:32 ID:KIgqBjoW
ビール一杯にすればいいじゃねえかよ。
877ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 13:58:06 ID:4y/KweRq
山岡家に生ビールがあるのに驚き
ビールサーバー持ってるのかな?

まさか瓶や缶の生じゃネーよな?
878ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 14:32:04 ID:ECI2M+4L
ラーメン屋でビール頼むとちょっとした突き出しが付いたりするけどここは
なんかだしてくれんの?
879ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 14:47:21 ID:UKOJJniE
あるわけない
880ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 15:06:14 ID:+YHLNUFs
>>877
サーバありますよ。
樽と瓶とノンアルコールがあります。
全店かは?ですけど。
881ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 15:17:40 ID:esJCT7TA
業者が卸しているところ何度か見たけれど、サーバー用のヤツ卸していたね
そのたびに茹ですぎの麺出される

時間もないしたかが700円でクレームつけたかないから黙って食ってるけど、せめて一言くれよ
882ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 15:48:57 ID:VSStWruL
行きつけの店におつまみ無かった
プチショック
883ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 16:14:50 ID:4wl+Igbf
>>861
安価出来てねぇぞ馬鹿
884ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 17:49:48 ID:KIgqBjoW
>>883
できてるじゃん。
お前、変なブラジャー使ってんべ。
885ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 18:06:41 ID:esJCT7TA
>>884
下ネタはもう一つのスレでやってください><
>>883
何で見てるの?p2 janeともにアンカーになっているよ
886ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 18:10:02 ID:j7+Xk+ky
>>883
池沼はすっこんでろ!
887ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 18:14:18 ID:hQ4ULijk
俺のレンソウと海苔わけてやるからおまいらもちつけ
888ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 18:33:12 ID:JLksR5UW
>>887
レンソウだけに私わけますってか
やかましいわ
889ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 18:52:29 ID:esJCT7TA
それ連邦や
890ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 19:01:58 ID:hQ4ULijk
どうしてヤマじゃないとだめなんでしょうか。天一じゃあだめなんでしょうか?
891ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 19:06:14 ID:hQ4ULijk
どうして特味噌じゃないとだめなんでしょうか。味噌じゃあだめなんでしょうか?

こっちのほうが良かったな orz
892ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 19:07:12 ID:JLksR5UW
>>890
創価天一か!ってか 
やかましいわ
893ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 19:11:42 ID:JLksR5UW
>>891
オレのレスにミソ付けやがって
やかましいわ
894ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 22:01:39 ID:iUmApkBz
ややこしや〜
辛味噌が一番だろ
895ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 23:00:21 ID:DnukKvBc
色々と食べるけど結局は醤油で変わらんことに結論される。
まあ 飲んで食べて予算は三千円を毎日オレは計上しとるが安いもんだよ。

ただし、同じ店で味の濃淡が統一されないのは頂けないね。
白髪ネギ、海苔、玉子、焼き豚、メンマってシンプルな肴だから飽きないよ。
さらに、この肴は健康に最高だ。

896ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 23:10:13 ID:7d6ULK9z
やっぱり基本の醤油が一番旨いわ。
ごはんがすすむラーメンである。
897ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/30(土) 23:44:59 ID:DnukKvBc
醤油と聴いて判らん人は食べてみてくれ。まあ 通常の中華飯店の醤油ラーメンとはまるで一線画くから。不思議な醤油ラーメンなんだよw
898ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 00:06:04 ID:MKDQoF/W
>>897
んなことここで言われてもw
みんな知ってるっつーのw
899ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 12:46:11 ID:lNXTmaPx
ニンドバしないと山の醤油は完成しない。
ただの不味くて安くもないラーメン。
トッピングもショボいし不味いし。

しかし、ニンドバした瞬間から、

山以外ではありつくことの出来ない稀有なラーメンに早変わりする。

ラーショでニンドバしても駄目。
家系でニンドバしても駄目。
山じゃないと駄目なんだな。
900ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 13:04:17 ID:4UzK2Dou
>>899
最後の三行以外は同意。
901ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 18:53:43 ID:EtnFw9UG
塩は不人気か?
902ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 19:20:42 ID:kc+EElqC


この前はじめて食ってみたけど
別にまずくはないよ
うまいけど
醤油とか特味噌みたいに中毒性がまったくない

あ〜おいしかった おしまい みたいな
903ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 19:50:49 ID:jNrwsMjH
>>897
中華屋と同じ醤油スープなら、街の中華屋に行くだろ!ボケ!
904864:2010/10/31(日) 21:26:50 ID:MlexZhGK
天皇賞でエビナブスタの単勝に7万ブチ込んで見事に的中した^^
これで山岡家の正油ネギ大盛り油増し麺固濃い味を
食いまくるんだ^^




905ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 21:33:34 ID:laC4mOdH
85Kの勝ちか
おめでとう。勝利の味を存分に堪能してくれ給へ
906ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 22:04:48 ID:e+Euwdfz
ビールも付けろ
907ラーメン大好き@名無しさん:2010/10/31(日) 23:18:50 ID:uHCEk8e5
特オツの全増を頼んでビールで祝杯だな!
おめでとうさんw


908864:2010/10/31(日) 23:22:30 ID:MlexZhGK
>>905
>>906
>>907

ありがとございます^^ 早速明日の仕事帰りに山岡家寄って
一人祝杯あげてきまつ^^  正油ネギ大盛り油増し麺固濃い味に
にんにくドバドバで。 エビナブスタ本当にありがとう
909ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 01:53:58 ID:zf6BR+Yh
久々に特味噌普普少+クーポンネギ。
一時ダメになったと思っていたけど、
また、以前の様な旨さを感じたわ。
(でも、ちょっと濃かったけどな)

やっぱ、作り手によるんだね。
深夜のおねいさん、ありがとう。
910ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 03:20:04 ID:3ova6Hyh
どういたしまして。また来てね。(#^.^#)ウフッ
911ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 10:39:08 ID:XRLppDcm
勝利後の乾杯にラーメンは(・∀・)イイ!
値段気にせず食えるし、存分に食ってもお高くつくわけじゃないんだよなあ
912ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 11:44:30 ID:W9KDIIol
水曜日からお風呂に入っていないんだ…。
頭カユイし臭いんだけど風呂入ってから食いに行った方がよい?

どうせ臭くなるから食い終わってから入りたいんだが…
913ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 12:05:05 ID:5MaSsiaT
寝起きでボサボサの頭、無精髭で行けたり、
深夜に部屋着の上に一枚はおっただけで行けるのが山の魅力。
構わず行きな。
914ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 12:19:19 ID:XnD1u46l
ファブリーズおススメ
915ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 13:06:42 ID:W9KDIIol
ありがとう。このまま行って来るわ。

クーポンの期限大丈夫だっけ…
916ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 13:49:39 ID:klKz6iUA
おまえらヤマなめてんのか?ラーメンレストランだぞ?
パンツだけは着用してけよ。
917ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 18:45:35 ID:oKml3CYm
パジャマは着ていくけど、パンツは穿いてない。
帰ったらそのまま錬るもん。
918ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 19:38:43 ID:FFmjSw/V
ネグリジェは着ていくけど、パンティとブラは着けてない。
帰ったらそのまま錬るもん。



そんなひとが来る時間帯を教えてください。
919ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 20:03:45 ID:I8HtTAud
いねーよ馬鹿
920ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 20:18:09 ID:TlNZ247d
このまえ全裸で山岡家行ったら、店に来ていた変な男の人にからまれそうになったけど
店員さんが助けてくれた。営業終了後、意気投合しちゃってそのまま厨房で・・・
921ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 20:26:02 ID:oKml3CYm
つか、ホールから24時間見え丸の厨房で何をするのかと白黒生板!
922ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 20:32:36 ID:FFmjSw/V
>>920
おまえふざけんな、ちゃんとラーメンは注文したんだろうな?
923ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 21:28:49 ID:SdA21jQf
のりまし(5枚)100円
のり1枚20円か。安いな
924ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/01(月) 21:33:52 ID:dGyftfEx
営業終了しない不夜城が山岡w

トラブルことに介入しない亀方針が山岡w

従業員の力量に左右される味わいが山岡w

ラーメンレストランw
確かにそんな様な演出だなぁw
おしゃれムード満点にキティーちゃんでも飾ってピンクな内装で頑張って欲しいw

925ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 02:56:27 ID:AKRQR/YQ
休みの日はスープカレーを食おうか山岡家に行こうか迷う
926ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 08:06:01 ID:hxfcNfGN
2.3日前に久しぶりに、東かりきの本店行ってきたんだが
山岡家はチャーシューが欠点なんだよな。
脂身だけのチャーシューどうにかならんのか?
かじっただけで残して帰ってきた。

チャーシュー麺にしろとか言うのなしで
927ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 08:19:37 ID:aBr6sufz
チャーシュー以外は満足してるの?だったら(この肉片はオマケだ)と思えば…
928ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 09:47:06 ID:WRI+y7/W
プレミア醤油誰か食ったか?
929ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 13:51:12 ID:NZIlo8gA
>>923
一蘭なんて山の四分の一くらいのノリ一枚が五十円だもんな。
930ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 15:19:32 ID:V/YhL13L
箸で、なかなか切れぬくい海苔なんだな、
931ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 15:26:23 ID:Dsr7dgKE
のりだが慌てて食うと舌を火傷するんだよなw
932ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 15:59:43 ID:vRc3PyBW
メンだが慌ててすすると舌を火傷するんだよなw
933ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 16:32:03 ID:t1sIzHef
スープだが慌ててすすると舌を火傷するんだよなw
934ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 20:53:54 ID:JHS7FCW7
>>925
スープカレーラーメンで一件落着
935ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 22:40:24 ID:YnGAEtpc
>>934
マンネリ化した期間限定に次に登場するのはソレだ!
936ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/02(火) 22:43:25 ID:g15KeYwg
プレユ細麺かよ…
937ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 01:38:33 ID:IXHrxUIa
記憶に残る期間限定メニューってありますか?どーにも正油と特味噌を超える味わいとは
思えないので食ったことないわ。
938ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 01:42:02 ID:+6q8s8u4
>>928 細麺のストレートで スープは 結構美味しかったよ。普通の醤油より 色合いは 濃い感じで 玉葱?のみじん切りが シャキシャキしてて 中盛りだったけど スープまで 完食したわ。
939ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 01:49:48 ID:mkP3jNVl
期間限定には醤油、特味噌を凌駕できたメニューないな!俺てきには朝ラーが結構きてるけどね。元々、博多ラーメン好きだから今度の朝ラーはお気に入りだよ。トッピングの梅干しは不要でスリゴマと万能ネギがタップリ欲しいだよね。
940ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 02:24:22 ID:QxR1r7Ht
きまぐれつけ麺が最強だったが、
あれは普通に美味すぎた。
冷やし中華も相当に美味いが、
それも普通に美味いレベル。

やはり、山は不味くてニンドバが似合う、
中毒性高いブツじゃないと駄目だ。
941ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 02:26:41 ID:9ZRm4iPG
山でスタ丼やってくんないかな
942ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 08:33:19 ID:uc4EH4FN
こないだ初めて食った。
醤油ラーメンとミニチャーシュー丼。
臭いすごいし出てきたラーメンはとんこつだし
油すごいし麺は太いしチャーシュー丼のご飯も美味しくなくて
ほとんど残しちゃった。てへ。
943ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 10:58:21 ID:qfqawnXN
山岡家の米の不味さは異常
どんな古米を食べてもあんな臭いはしないよ。
944ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 11:21:00 ID:7SrRquGU
>>937
おれは磯とんこつを評価してる
いろんなもの浮かべて超ジャンク化したスープは実にウマかった

でもホタテはイラネ
945ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 12:06:27 ID:btFmVrA6
プレミア醤油は山岡家ぽくなくて普通に美味いが780円はちょっと高いかな
946ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 18:02:09 ID:IPvYpl1L
プレミアム醤油とんこつはだめだね。
普通の醤油とんこつの方がいい。
947ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 19:19:36 ID:okXPd+xo
>>946
好みの問題だからなぁ…
948ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 20:09:01 ID:oTgl2IbG
オレ塩好きなんだけどおかしいのかなぁ?
949ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 20:11:24 ID:HJ1v7QXR
ヤマが好きならみな兄弟。
950ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 20:29:18 ID:kfq9cGY/
ていうかどれも大して味変わらない
951ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 20:35:39 ID:ksRaf/ht
>>847
俺もそれ
あと海苔まし 5倍かな
952ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 22:14:17 ID:lPySmwKr
びっくりした。
すごいびっくりした
こんなに不味いラーメン久しぶりだ。

これで930円って、何のお仕置きだよ。

ttp://epachinko.jugem.jp/?eid=3982#comments
953ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 22:52:54 ID:mkP3jNVl
そんなマズいってドコの店舗だよ?
コッテリ系が苦手な人なのか?
若しくは態度が悪すぎて職人が嫌がらせしたか?

954ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 23:08:09 ID:sH4K5b7Q
カップラーメン五種類買ったほうがマシ
955ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 23:16:04 ID:QxR1r7Ht
プレ油はニンニクが合わないから駄目。
塩も合わないような気がする。
定番醤油と味噌全種類はニンニクと豆板醤の親和性最高。

今日、山ったら店頭チラシが復活してた。
たくさん貰って帰ってきた。

今日も特製味噌チャーシューとサンデーセット。
つまみでメンマと生ビール2杯と売り上げ貢献してきたから、
12/19までクーポン使いまくっても罰当たらないよな?
956ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/03(水) 23:27:39 ID:1Gz957x7
>>948
おれも塩派
いつも海苔増しやで
957ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 00:16:38 ID:Lx0H8SS6
お前らもう寝なさい。
958ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 00:33:46 ID:CC915eJ1
>>948
塩に卓上コショウ振りまくりが旨いよな
959ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 00:49:52 ID:uokxCTgM
>>957も寝なさい。

特味噌普通にバター、当たり前にニンニクは神!だと思う俺も寝るわ。
960ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 02:21:07 ID:uy4tn33K
まだ頑張って起きてるモン
中盛り海苔増し…むにゃむにゃ
961ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 21:24:41 ID:0O6EAce5
おはよ♥
962ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 21:52:57 ID:qeWhmY2M
>>961
おやすみヽ(゚∀゚)ノ
963ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 21:54:31 ID:r46CIRfy
個人的に、プレミアムで当たりはなかった
964ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 23:20:33 ID:e6j1UFkZ
おはようからおやすみまで
                    ライオン
965ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 23:22:53 ID:YD07g/OA
ここは味に関してはいいセンいってんだからよけいなもん出さずにもっと客がお得感を得られるような工夫をすべき。
いまのクオリティでこの料金設定ではなぁ。俺は爆食系みたいなパフォーマンスしろとは言わないが、もうちょっと麺を増やして
欲しいな。
966ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/04(木) 23:37:56 ID:CC915eJ1
特味噌濃いめ硬めの脂多めで810食いで給油中
食い終わったら口周りテカテカだな
967ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 00:26:15 ID:cG+P5Zp3
特味噌ニンドバ200グラムでドロドロラーメン食べてるけど翌日の屁が強烈
968ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 01:17:42 ID:lJhEWPF0
>>966>>967
もう宣伝はいいから
969ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 02:11:38 ID:JB20q7HS
>>965

> いまのクオリティでこの料金設定ではなぁ。俺は爆食系みたいなパフォーマンスしろとは言わないが、もうちょっと麺を増やして
> 欲しいな。

結局、量を増量希望じゃん クオリティ(品質)はどうした?

麺量は現行で構わねえけど味のバラつきをなくして価格を全体二割落としてラードに頼らないスープ自体に濃厚なコッテリが欲しい。
970ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 10:36:52 ID:MA5NA+R5
>>969
わかりにくかったか、スマン。現行のクオリティなら値下げか増量。
現行の値段ならもっとクオリティを上げて欲しい、ということを言いたかった。
971ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 15:36:59 ID:q5CiM1x7
豆板醤って調理段階でよく火を通したものならいいんだけど後からかけるのはイマイチなので、
最近は味噌少なめニンドバ+ラー油ドバにハマっている。
972ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 20:56:29 ID:huoCR2TM
特味噌ネギに「食べるラー油」の具をどっさり載せて食ってみたい
973ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 23:27:40 ID:xj3xujN9
普通の味噌がどんな味だったか忘れた。
974ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/05(金) 23:42:06 ID:yx87YpTT
昼に辛味噌食べたけど脂少なめにしたら微妙だった
普通で食べると後々微妙なんだけど普通の方がうまいな
975ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 01:24:55 ID:BDI5ZbDf
>>971

ラー油は辛味噌で実績ある味わい方だから美味いでしょw

味噌にラー油ドバして辛さ調整は唐辛子が辛味噌だからね。
しかし、朝ラーメンの話題少ないのはわからんw
博多風山岡ラーメンで結構美味いよw

976ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 01:51:50 ID:PUX1w7Ul
実施店舗それほど多くないないしー
朝から山なんか行きたくないしー
977ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 20:20:43 ID:vwoEOypm
給油が目的だから、朝行っても夜行っても同じものしか注文してない
店員もきっと俺のことを“濃い目ネギ厨”が来たとか話してるんだろうな
978ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 20:30:44 ID:0jEW4th6
>>976
起きぬけのラードは冠状動脈にピリッと効いてたまんねえんだな、これが。
979ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 20:53:10 ID:F7e7fNpZ
>>978
徹夜寝不足and二日酔いコンボの朝山もオヌヌメ
980ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/06(土) 21:05:56 ID:gvtm+BrV
あったかいときは何も考えないで上のほうのスープをすくって飲んでるけど
冷えたら、きっとすげえラードが析出するんだろうなぁ
981ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 00:13:05 ID:qxJyP0D6
誰か冷めるまで手をつけない実験をやってみてくれ
982ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 00:23:15 ID:Y8NYf3Jv
ここのスープは上澄みこそ精製ラードだが、
下地は普通の豚骨スープだから、そんなでもないと思う。

二郎なんか冷蔵すると水分ほぼなしの状態で固まるw
983ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 02:29:16 ID:qxJyP0D6
そろそろ次スレ?
山スレが二つある経緯は知らんけど統一するのかな?
984ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 16:36:01 ID:f2LHv0f1
>>982

ジローのスープってそんな濃厚?
モヤシと肉で腹膨れてスープ飲まないからわからんよ〜
985ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 16:42:44 ID:cmXbckCv
二郎はカネシの濃さと背脂で濃厚なイメージなだけ

二郎系のラーメンつくるなら
醤油ダレ多め
背脂多め
砂糖かみりんを大さじ1〜2
でなんとなく二郎ちっくになる


萩原さん…頼んだ!
986ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 16:46:52 ID:uV5jxLoS
絶対美味いはずがないと思ってた朝ラーメンとチャーハンが、そこそこ食べられる味でビックリw
朝ラーの梅干がもう少しやわらかければ◎
987ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 18:59:07 ID:vFkUOIdK
近所の山岡は尋常じゃないマズさだ。
麺もスープも最悪w
988ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 19:23:29 ID:KKQx1avy
>>987
多分、それが普通。
989ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 23:03:00 ID:hj4yjxEK
俺の行きつけもまたに味噌入れ忘れじゃないかと思うほど無味な時ある
馬鹿な店員は雇わないでほしい
990ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 23:22:34 ID:Y8NYf3Jv
次スレ

★★★ラーメン山岡家!! Part37★★★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1289139431/
991ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 23:57:49 ID:cmXbckCv
>>990
GJ
992ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/07(日) 23:58:18 ID:qxJyP0D6
腹減った埋め
993ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 02:24:51 ID:3hn+GcSs
埋まる前にプレ醤インプレ。

ホントにプレミアム感のないメニューだ。ワカメ磯くさいし。
麺だけ独特だけど、通常メニューの麺とどっちがいいか
といわれれば、通常メニューのほうが好きだね。
994ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 09:10:52 ID:cUVtEQvL
またしても「期間限定に当たり無し」が実証されてしまったか。
995ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 12:41:51 ID:BX7tnnND
ニンニク塩っぱ

統一するのか…なんか少し残念だな。
996ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 12:59:07 ID:mcCIhS0W
997ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 15:02:52 ID:EmRhlBVd
しおっぱうめ
998ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 19:51:54 ID:HriCiAuF
梅ラーメン
999ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 20:23:03 ID:1vGOgt1+
千げとどうぞ梅
1000ラーメン大好き@名無しさん:2010/11/08(月) 20:34:36 ID:4z0kB1rD
1000だったら次のプレミアは当たり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。