【通販】ネットで買えるラーメン8【お取り寄せ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1274563269/
禁止ワード 工作員乙 社員乙
2ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/20(日) 00:23:46 ID:rqNYgwJ/
■過去ログ
ネットで買える美味しいラーメンをマジメに語る
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1188657316/
ネットで買える美味しいラーメンA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1228037729/
ネットで買える美味しいラーメン3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1249499058/
ネットで買える美味しいラーメン4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1256030849/
ネットで買える美味しいラーメン5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1261206664/
ネットで買える美味しいラーメン6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1268581166/
3ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/20(日) 00:25:15 ID:rqNYgwJ/
4ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/20(日) 00:26:33 ID:rqNYgwJ/
5ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/20(日) 00:27:39 ID:rqNYgwJ/
6ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/20(日) 00:31:17 ID:rqNYgwJ/
7ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/20(日) 00:37:45 ID:rqNYgwJ/
いえいw
8ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/20(日) 00:39:02 ID:rqNYgwJ/
爆笑wwwwwww
9ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/20(日) 00:55:23 ID:rqNYgwJ/
※通販キラーの独断監修  一部修正
とみた△現在の順位 1位
http://ramendb.supleks.jp/shop/282
次念序△現在の順位 11位
http://ramendb.supleks.jp/shop/4987
TETSU◎現在の順位 12位
http://ramendb.supleks.jp/shop/2669
ほん田○現在の順位 14位
http://ramendb.supleks.jp/shop/14009
六厘舎△現在の順位 15位
http://ramendb.supleks.jp/shop/2250
仁鍛△現在の順位 29位
http://ramendb.supleks.jp/shop/14851
多賀野×現在の順位 37位
http://ramendb.supleks.jp/shop/190
きん△現在の順位 43位
http://ramendb.supleks.jp/shop/4126
くるり△現在の順位 51位
http://ramendb.supleks.jp/shop/103
○心厨房△現在の順位 52位
http://ramendb.supleks.jp/shop/6748
ドリルマン△現在の順位 62位
http://ramendb.supleks.jp/shop/10510
玉◎現在の順位 67位
http://ramendb.supleks.jp/shop/16101
弥七×現在の順位 117位
http://ramendb.supleks.jp/shop/869
10ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/20(日) 00:56:48 ID:rqNYgwJ/
あコピペちょっとみすった残りはもういいや勝手にやって
11ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/20(日) 07:43:02 ID:vfLI6AC+
勢天まだー?
12ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/20(日) 14:24:18 ID:4VkmN6He
スレたてたID:rqNYgwJは○×リストのやつじゃないだろ
○×リスト作成者はとみた×次念序×

工作員か?
13ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/20(日) 16:08:51 ID:ao3a05p6
68点

つけ麺 [つけ麺/豚骨魚介]
中華蕎麦 とみ田(千葉県 松戸市) yousuke6455 このお店への採点:4件



なんかもう飽きたというか、特別旨いと思えなくなりました。

パックの底に魚粉が残ってしまっていますが、この苦味があってクドイです
美味いといえば美味い」けど、皆さんの高評価にびっくりです

14ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/20(日) 22:16:42 ID:rqNYgwJ/
爆笑wwwwww
15ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/20(日) 23:41:58 ID:jDccVq/S
勢天はキドヤ見習って早期に信頼回復すべく謝罪と
ちゃんとした商品出さないとだめだね

とみ田、次念序は今後買わないよ
16ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 01:22:49 ID:RtsyRy9z
勢天こないな

ちばからか無心でも注文するかな
17ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 02:00:30 ID:E57Wwm5B
冷凍庫在庫

二升屋6
ヤサイカライ1
風雲児1

18ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 02:01:01 ID:Vp7ep3vq
無心は・・・俺は駄目だった・・・
初ならやめとくのも手
19ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 02:17:00 ID:w1dxtnUR
http://item.rakuten.co.jp/rokurinsha/soheki-1/
双璧 まったくうれてないな!!

売れ残り勢天でうるんだろうなw
20ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 02:18:32 ID:w1dxtnUR
キラ星同様無心てとみ田との共同開発とかじゃねーの

21ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 02:22:55 ID:Vp7ep3vq
>>19
売れてる思うぜ
6月25日くらい〜7月分まで全部売り切ってたもん
売れたから7月9日〜から販売したんじゃね
22ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 02:28:15 ID:w1dxtnUR
いや、売れなさ杉で中元セット同様いっきに販売終了してただけだ
牛山がよくやる手口
23ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 02:34:13 ID:Vp7ep3vq
まじかw
一日分の出荷数はどれくらいなんだろうな
六厘舎のつけ麺は、一日200セットで7週間分くらい全部売り切れてたからな。本当かは、しらんが
24ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 02:44:16 ID:EHKL21KL
日付にょきにょき増やしたり後ろの日付に△ちょこちょこつけたり
もどしたりするよね
25ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 02:45:52 ID:EHKL21KL
http://item.rakuten.co.jp/nidaime-tsujita/tuke-01-e/
つじたおためし

評判いまいちだけど安いから迷うな
26ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 03:05:49 ID:Vp7ep3vq
そこで1つけたの俺だ・・・w
スープは濃度が少ない系統だったよ。
すだち入れてり 黒コショウいれたりと味の変化には楽しめたが。
とみ田とかドロドロ濃厚系の味が好きな人には、オススメできない。
27ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 03:28:21 ID:pQhQMlir
デブと工作員は書き込み規制
28ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 07:46:52 ID:Vp7ep3vq
早く勢天販売してくんないかな
玉が食べたい。
29ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 08:02:51 ID:Vp7ep3vq
30ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 08:03:40 ID:Vp7ep3vq
31ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 08:05:56 ID:Vp7ep3vq
この説明文w
◆ スープは一般的に販売されている、
濃縮スープ(もとタレをお湯で薄めるタイプ) 
お店と変わらない味をご家庭にてお楽しみください。
32ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 08:33:24 ID:ERBbFv0B
つじ田個人的にはおいしかった
万人に受ける味だとも思う
この価格なら全然あり
33ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 11:59:09 ID:S0VONHT3
二郎の頂点に立つNO.3

直系代表自家製太麺ドカ盛 マッチョ  直系拒否店生朗 直系破門店立川

       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄マッチョ ̄ ̄ ̄ ̄) ̄生郎 ̄ ̄ ̄)  ̄立川  ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  |
  \         /-‐´   |     /-‐´   |     /-‐´   |
   ヽ        丿___/     丿___/    丿___/
   |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|      | ̄ ̄  ̄|      |  ̄ ̄  ̄|      |
   |______|____|____|____| ____|____|
  /         \      \    \      \     \      \
  |          |        |    |        |    |        |
  \_____/\_____/__/\_____/__/\____/
34ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 15:01:36 ID:9eQ2GJkr
濃厚ドロドロ系でやや甘のつけ汁の
お取り寄せつけ麺を販売してるとこを教えてください
35ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 16:44:07 ID:4n2irn3f
風雲児うま!! 改良したのか甘さもあってクリーミー!
36ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 20:19:12 ID:NwLqogMv
風雲児つけ麺うまいねー勢天には入らないのかねえ
37ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 20:44:26 ID:0SA60YJ1
屋食ラー麺で口コミを書くと300ポイントプレゼントってのやってる。
ttp://yashoku-ramen.jp/
当然だけど、過去に購入したの書いたらポイントがもらえたのでまた買ってしまった。
(届いたの口コミしたらまたポイントもらえんのかな?)

ちなみに屋食での個人ランキング
1位 けせらせら 鶏白湯スープ美味え!
2位 いおり  醤油。味噌より札幌醤油ラーメンが好きかも。
3位 綱取物語 スープカレーっぽいが、ちゃんとラーメンしてる。辛い!

この板って屋食ラー麺で買ってる人って少ないみたいだが、
工場生産っぽい勢天よりよっぽどはずれが少ないと思う。
38ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 20:54:05 ID:NwLqogMv
屋食ラー麺は工場じゃないの??
39ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 20:56:07 ID:0SA60YJ1
>>38
各店でそれそれ作っているみたいだよ。
ttp://yashoku-ramen.jp/making/
40ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/21(月) 21:41:47 ID:NwLqogMv
おー勢天てハズレがあるみたいだから送料無料またやってくれたら
買うかも
41ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/22(火) 08:47:23 ID:Y6wUbwPo
チャーシューだけはここが一番んまい

http://www.mensyoku.co.jp/
42ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/22(火) 10:25:54 ID:gPoTylSz
勢天のとみ田劣化してるっていわれてるけど
楽天とは別のとみ田が経営してる通販頼んだやついる?
そっちは、まともなのかな?
43ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/22(火) 11:49:06 ID:THzsXKrn
なんか通販をしてるみたいなので貼っておく
ストレートスープかどうかはわかんね
http://www.ab.auone-net.jp/~murata/index.html
44ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/23(水) 02:54:05 ID:TjRojK4P
六厘舎美味いww
俺的に全然ありだったw
45薩▲長連合はテロリスト:2010/06/23(水) 05:16:02 ID:+5l2uWHZ
【自民党清▲和貝=2▲ちゃん運▲営の北朝鮮カルト統▲一京会信者】
2ch規制→シベリアなどのレス代行スレに人が集まる→待たされるのにうんざりして△を買う→
→じつは2ch運営のカルト統▲一京会信者がレス代行人をしてる(つまり2chに人と金の両方を集めるための、2ch規制とレス代行スレ)


はい言論統制が始まります。
今年の7月から東京にあるネッ▲トカフェはすべて会▲員制になります。匿名書き込みできなくなりました。
警察が、ユ▲ダヤ(統▲一京会)や薩▲長連合のためにイ▲ンターネ▲ットカフェ規制をした。

↓【参考:洗▲脳支配  苫▲米地英人(著)】↓【参考:マ▲インドコントロール  池▲田整治 (著) 】↓
・ 第二次世界大戦時、油田のないドイツに石油を販売していたのは、英国女王支配下の石油会社。

・アメリカ軍から「日本の水道水には塩素が入ってるので飲めない」と言われた。
  GHQのマッカーサーが日本人を弱らすために水道水に塩素を入れた。古い水道管から溶けだす鉛や、
  農薬や有機物質と塩素が化合し、トリハロメタンやMX等が猛毒の原因にもなっている。

■いま日本の最▲高権力者は薩▲長連合(鹿児島県、山口県)たちです。日本はいまだに武家社会です■

・明治維新はテロだった
薩▲長土肥の戦費・・・・・ユ▲ダヤのロンドン支店が資金を貸し出す(年利18%)
幕府の戦費・・・・・ユ▲ダヤのパリ支店が資金を貸し出す(年利18%)
借金を型に最新兵器を売り、彼ら(ユ▲ダヤや貴族)の派遣した軍事教官をもって教育し、最新武装の洋式軍隊を作ればいいだけだ。

・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、 高知県、
佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。国策捜査は、薩▲長連合とアメリカのための捜査です。

2▲ちゃんねるに書き込めないレス
http://m▲egalodon.jp/2010-0527-2135-09/anchorage.2ch.net/test/read.cgi/s▲iberia/1▲274526803/2▲96
↑ 新しい掲示板に移動しよう

北朝鮮カルト統▲一京会=2▲ちゃん運▲営=自民党清▲和貝=薩▲長連合=ユ▲ダヤ権力
2▲ちゃんねるは統▲一京会の世●論工作所として作られてる。あとI●P集めが目的。
46ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/23(水) 05:27:21 ID:mhgkinxl
ここ頼んだ奴いる?
インドの夢とゾンビまぜそば(は頼む気でいる)以外でお勧めない?
http://www.kyoto-ramen.jp/
47ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/24(木) 01:27:44 ID:qEtRW+hU
またおまえか
48ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/24(木) 10:21:14 ID:qEtRW+hU
勢天販売開始は6月24日10時よりスタート!
だってよ
49ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/24(木) 10:23:31 ID:qEtRW+hU
うわ
燦燦斗だけまだ発売日未定だ
50ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/24(木) 10:48:39 ID:PLcSn/pM
花道もう売り切れかよ。玉注目してみっか
51ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/24(木) 12:18:19 ID:tGkYYLxj
玉はマイルドなつけ汁で万人受けしそうだが
麺だけ食べると臭い
52ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/24(木) 13:57:26 ID:u/PD+CmN
しばらく来ないうちにキチガイが暴走して
スレまで立てたのか
53ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/24(木) 16:33:08 ID:H0GbKss0
凪の商品は、ラーメンなのかつけ麺なのかわからないね。
写真はつけ麺だけど、スープ580g麺130gだとラーメンのようだし。
54ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/24(木) 16:36:05 ID:Qsf2kO56
>>52
しかも逆ギレしてた
55ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/24(木) 17:44:52 ID:uYOUukFf
燦燦斗と売上げ取り分揉めてて販売遅れたんじゃないかとコナンしてみた
56ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/24(木) 18:50:45 ID:kZwaIq8s
>>50
はやっorz
57ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/24(木) 19:49:06 ID:kZwaIq8s
インフィニ ヤサイカライ 1 7pt ¥ 780
つけめん玉 つけめん 1 8pt ¥ 800
つけめんTETSU つけめん 1 7pt ¥ 750
用心棒 ラーメン 1 7pt ¥ 730

いっときました。
58ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/24(木) 21:12:42 ID:E/UbyaB3
あー鶏の骨売り切れちまったか
59ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/24(木) 21:19:32 ID:hChRe63/
おいらが鶏の骨5つ・・いやなんでもない
60ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/24(木) 21:31:35 ID:wSXif7FQ
プッ
地雷w
61ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/24(木) 21:43:03 ID:V4mRufMz
http://ramendb.supleks.jp/shop/16963
鶏の骨は無心の鳥バージョンだな。

しかし880円もするつけ麺が地雷だったらクレーム殺到するだろうなw
62ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/24(木) 21:54:07 ID:Dq9YBUBk
用心棒は不味かった。
今まで食べ物で残したことないが
これだけは残した。

スマン食べ物の神様。
63ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/24(木) 22:24:08 ID:DS2xr5/H
用心棒はイマイチ。夢の語れやヤサイカライのほうがうめーね
64ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/24(木) 23:01:10 ID:44Lq9owJ
>>62
まあ、他人が食べた感想なんて神様どころか誰も気にしないよ
オマエも気にすんな
65ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/24(木) 23:53:27 ID:qEtRW+hU
>>57
俺とほぼいっしょw俺は、ヤサイカライの変わりに夢を語れにしたw
66ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/24(木) 23:57:35 ID:F5VnrfdF
ヤサイカライや夢語、用心棒は中毒性があるよ
67ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/25(金) 05:05:56 ID:11D5EZNU
とみ田ゲロマズ
68ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/25(金) 19:58:49 ID:4iqN8gHa
木戸屋の油そばは、生野菜をぶち込むとましになるよ。

ヘルシーだしお勧めwww
69ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/25(金) 20:21:04 ID:sQAFDTuX
玉 哲 用心棒 夢を語れヤサイカライ 花道 全部まずかった。
やっぱつけ麺は、六だな。
70ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/25(金) 20:31:59 ID:4iqN8gHa
かわいそうな子w

誰かにかまってほしいんだねwww
71ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/25(金) 20:40:51 ID:sQAFDTuX
一人釣れた!っとたが本気なんだな。
72ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/25(金) 21:09:01 ID:NyFBJHpY
玉 哲 用心棒 夢を語れ ヤサイカライ 花道

すべて美味い^^

六 次念序 とみ田 けいすけ 桃天花 弥七 長尾 せたがや


すべて不味い><
73ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/25(金) 21:17:00 ID:11D5EZNU
74ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/25(金) 21:33:24 ID:NyFBJHpY
六のまともだった2008年ころの味はすでに忘れたぜ^^
RDBでもいまじゃ15位に沈んでるが
店頭も劣化もしくは他に全面的に抜かれたってことぜ^^
75ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/25(金) 22:22:50 ID:l0rEjssk
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
76ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 00:36:16 ID:tpV3zhLC
二郎系のつけ麺やってほしいなあ
77ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 02:40:11 ID:JBPqhOp5
スレ違いですが、
セブンイレブンの冷凍つけめん(150円)を今食べたんですけど・・美味すぎる。
と言っても、自作の二郎豚と魚粉を入れたので、オリジナルではないですが。
他にも、岩海苔と刻み白ネギを入れました。
でもこれ・・・麺が太くてシコシコで量もあるし、つけ汁も粘度あるし、
十分「取り寄せ系」と張り合えますよ。
78ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 03:22:37 ID:o3e0DAM2
しかし勢天まったく売れてないな^^

燦燦斗一月も延期して買い控えする客多いんだろうな
79ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 03:28:10 ID:u1+D940Z
予定出荷数がわからないから売れてる売れてないなんてわかんないけどな。

売り切れが増えたら、牛山のよくやる手口っていわれるんだろうなw
80ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 07:35:46 ID:Nbyye4Ne
>>77
スレ違い
81ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 07:48:15 ID:nCCdC0np
>>77
お前の舌いくらなんでも安すぎだわw
82ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 10:18:36 ID:tpV3zhLC
セブンイレブンの冷凍つけめんは確かに評判がいい
150円だしな
83ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 10:51:44 ID:u1+D940Z
ほうーかってみようかな
84ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 11:25:49 ID:jDe//+r4
>>77
ナイス情報
100円の冷凍味噌ラーメンも値段以上に旨いし
冷凍つけ麺も試してみるよ
85ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 12:13:07 ID:+7psdqUY
明星のカップつけ麺もうまいから、買ってみるといいよ。

晴天の糞まずいつけ麺たちより、数段ましだからw
86ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 12:29:47 ID:Mz/6x+lu
第1期でドリルマンがうまかったから、3期で2食買ったんだが…
お前もか
もう勢天では何も買わない
87ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 12:46:20 ID:tpV3zhLC
ドリルマンは最初から微妙だったような
88ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 12:51:28 ID:u1+D940Z
どこの店も
日によってつけ麺って結構かわるよね
89ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 12:52:28 ID:u1+D940Z
チャーシュパサパサのときは、本当金返せって思う。
90ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 12:57:22 ID:Mz/6x+lu
>>87
あんまりいい評判は聞かなかったけど、食ったらおいしかったんだよな。
他の人もうまかったって意見もあったよ。
たまたま、その時の出来が最高だっただけなのかもね。

>>88
ハズレを食いたくないから、プロならスープの味を安定させて欲しいよな。
まあ前回ドリルマンがうまかったのは、いい方にブレたのかも。
91ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 13:02:24 ID:u1+D940Z
>>90
玉がオススメ
3回注文してるけど今んとこブレがなく美味しい。今回も注文した。
92ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 13:08:48 ID:szl+o190
勢天でざけんなよ!とおもったのが

じねんじょととみ田 他はまあ次第点

牛山みてんだろ?反省と謝罪まだかね?
93ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 13:11:47 ID:tpV3zhLC
またお前か
94ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 13:15:04 ID:szl+o190
95ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 13:18:01 ID:u1+D940Z
なんかむかつく顔してんなw
96ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 15:42:32 ID:uvuuqm+r
>>77
レンチンできるやつでしょ?
まぁ値段考えれば悪くないね。
ただレンチンすると後半麺がかなりくっつく
97ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 17:49:10 ID:qLP/7zvc
↑レンチンしたあと氷水で洗い締めるからくっついたこと無いが
98ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 21:53:39 ID:oTYkcBTC
>>90
プロだからって安定させられるもんでもねえよ
気温や材料の具合ややり方にどんだけ気をつけても絶対それなりにぶれる
お前みたいなのが多いからほぼ化学調味料で完全安定ってな店が増えたんだよ、アホ。
99ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 22:26:47 ID:Mz/6x+lu
>>98
あっそうなの?
客からお金をもらってるのに?
それじゃ、ただのプロ気取りだな。
全くプロじゃない。
まあ、残念なプロ気取りの話をしているんじゃないから。
プロ気取りが客に文句言うなよ。
こんな俺が作ったブレブレなスープにお金を払ってくれてありがとうございますだろが。
なにが「ほぼ化学調味料で完全安定」だ?
笑わせるな。
俺みたいなのが多いから、勢天の商品に文句が殺到してるんだろが。
頭は大丈夫ですか?
100ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 22:55:49 ID:qLP/7zvc
実践経験のない理論脳乙
101ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 23:06:11 ID:jDe//+r4
スープにブレがあるのは仕方ない問題
でも目の前で客が待ってる訳ではないのだから作り直したっていいんだぜ?
出来損ないのスープ送りつけて恥ずかしくないのかね
客の顔が見えない通販だからってそんな仕事してたらプロ失格だろうに
102ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 23:09:30 ID:kJK2JrHH
六 とみ田は、ブレまくり
103ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/26(土) 23:54:08 ID:cqyIUgh0
伊藤食べた。
長尾とかほかの煮干し系と違ってへんな臭みもなくてよかった。
ただ実店舗より煮干し感が弱かったような…
104ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/27(日) 00:37:51 ID:N2J2hLzT
二郎系は野菜入れると入りきらないんでどんぶりを新調した
これで遠慮なく野菜盛れるぜ
105ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/27(日) 00:53:20 ID:xHJ4ZytA
俺は、5周年記念のドンブリがあるぜよ・・・
106ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/27(日) 00:55:32 ID:xTCiazNI
煮干で美味かったのは福たけぐらいか  青樹だしてくれりゃいいのに
107ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/27(日) 04:30:10 ID:xHJ4ZytA
ふくもり食ったことないから食べたい。
牛山さん頼みますよ。玉のセカンドブランド出すならさー。
108ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/27(日) 04:31:02 ID:xHJ4ZytA
勢天にもふくもりだせよ!
双璧とか他のいらないから買いたくない!
109ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/27(日) 11:29:53 ID:xTCiazNI
ふくもりはせたがや系で唯一合格点

110ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/27(日) 17:53:54 ID:BBmdDzyO
このすれ
業者とピザデブしかいねーなw
111ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/27(日) 20:06:43 ID:5BYAoTcE
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      <そうでもない
  川川    ∴)д(∴)〜       \_______________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 | 中 嶋    | ̄
112ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/28(月) 11:54:52 ID:7EoEIx6W
万人力美味しかった
同じ内容で買わせてくれるならリピしたい
113ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/28(月) 12:01:26 ID:4WXqadTd
業者はデキン
味沼ピザデブは自重
でおk

www
114ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/29(火) 00:19:25 ID:bdAe1/+3
>>112
俺も今日6人前+チャーシュー500g+メンマ200gで
3000円ちょいの万人力のセット食った。

味は他社と全然同じで可もなく不可もなくだったなぁ…
ただ、麺がいかにも「オートメーション機械で作ってます!」
って感じの『板状』に形成された冷凍麺で、
最初ガッカリしたんだが、逆にそのおかげだと思うが
麺を茹で上げた時のヌルヌルが少なく、油そばに有りがちの
『油とヌメリでネチャついてくどく感じる』ってのが少なくて良かった。


あと、さすがにチャーシューの塊500gはお得感があったね。


でも油そば用チャーシューはどこも、ラーメンなどに使う
『脂多めのトロトロチャーシュー』って訳にはいかないんだねぇ…
混ぜた時に崩れるってのと、タレの油+チャーシューの脂では、
くどく成りすぎるからかなぁ。
115ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/29(火) 00:50:24 ID:SZGUJiAn
あんなん、安物の出来合い品だろ
まだ食ってないけど
まともな手製煮豚入れたら赤字になる
それにあのタレ餃子のタレだし、焼きソバと違って
暖かいと食えるけど冷めると伸びて食えたモンじゃないな
116ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/29(火) 00:50:37 ID:0LjrqMC6
ん?バラ肉じゃなくてハムっぽいチャーシューなん?
117ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/29(火) 07:09:01 ID:oETprgOW
チャーシューが麺珍亭のほうが好みだったなー。
タレは、似たような味。麺は、万人力かな。
珍珍亭頼もうかなー。頼んだやつオススメできる?
118ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/29(火) 11:48:38 ID:X3gwq2J2
>>116
豚バラとかではないと思う
肩ロースになるのかな?
味付けは甘めだね
119ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/29(火) 12:53:03 ID:dpPoEfLA
早め売り切れはしらけるな
120ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/29(火) 13:07:46 ID:oETprgOW
夢を語れと用心棒頼んだし
このスレで宣伝されてた夢を語れのチャーシュー注文しようかな・・・
ガッツリ食いたいし。つけ麺にもそのチャーシュって合う?
121ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/29(火) 13:51:04 ID:SVa+BHbi
夢を語れと用心棒のチャーシューはかなり美味いぞ
二升屋もタイプが違うが美味い
122ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/29(火) 14:49:12 ID:bdAe1/+3
>>117

おすすめは出来ない


不味いとかダメって意味でなく、他と大差ないから

じっさい俺の記憶の中では麺の違い以外に
何が違ったか全く覚えてない、くらい印象に無い
123ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/29(火) 17:05:24 ID:X3gwq2J2
焼豚って自作のほうがよくない?
一緒に煮卵とかも作れるし
124ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/29(火) 18:05:33 ID:aPkmZXy9
スープって自作のほうがよくない?
そのスープでカレーとかも作れるし
125ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/29(火) 19:36:15 ID:X3gwq2J2
>>124
手間が格段に違うと思うが
126ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/29(火) 19:55:12 ID:aPkmZXy9
>>125
そんなことはない。
とんこつ、鶏がらなんて血抜きして骨をハンマーで砕いたら5〜6時間ほっとけば出来る。
魚介系を混ぜたいなら昆布、シイタケを水に一晩寝かし
その後、豪快にいりこ・カツオを入れて沸騰させて火を消し、1時間放置すれば完成する。

この2つのスープをあわせて醤油、塩加減すればWスープの完成だ。

化学調味料なんて使ってない純粋なスープだ。
胸やけなんかしない。
127ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/29(火) 19:59:04 ID:bdAe1/+3
>>123
確かにね

バラ肉の塊をタコ糸で縛って、
とかでも大した作業ではないし、最悪、豚バラの小間切れを買ってきて
そのまま煮ブタにしても柔らかく出来れば
丸く形成したチャーシューと食って大差ないし


煮ブタタイプのチャーシューは簡単だが
焼豚タイプのチャーシューは自作むずかしいねぇ
128ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/29(火) 20:51:43 ID:ChxUs58m
婆婆ラーメンの通販再開希望!
129ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/30(水) 04:43:48 ID:gcFFOPAq
煮豚タイプでも食べる直前にオーブンで焼けば香ばしくて美味しいよ
130ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/30(水) 05:03:02 ID:IkbYmHxm
煮ぶたを炙ったり焼いたりしても、焼豚ではなく煮ぶた

焼豚は製造段階から生肉やタレに漬け込んだ肉を
チップでいぶしたりサラマンダーで焼いたりするから
バラのように脂が多いと形が崩れたり、脂が落ちすぎたりするんで
必然的にどうしても脂が少ない部分の肉を使用するから
結果、ハムの様に歯応えの固いチャーシューになっちゃう

って認識であってんのかな…
131ラーメン大好き@名無しさん:2010/06/30(水) 14:35:44 ID:IkbYmHxm
二升屋の厚切りチャーシューつけ麺誰か買った?

スープの作りは若干荒いが、チャーシューはトロトロ系で旨いんで
チャーシューの厚みによっては買ってみたいんだが…
通常チャーシューとどの程度違うんだろう
132ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/01(木) 07:39:50 ID:1M2XbSAg
>>130
時代から抜け出せない固定概念の塊さんこんにちは
133ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/01(木) 09:49:11 ID:NX6oNz41
>>121
通信販売してる夢のチャーシュー腕なんだな。
バラがよかったのに。二升のチャーシュー頼みたいけど同梱専用ってのがな。
>>122
そっか特に変わりないなら、注文するのやめとくよ。
ありがとう。
>>132
カニカマみたいなもんか?
134ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/01(木) 09:59:18 ID:cjm52+Oq
>>133
前のスレにも出てたけど、ここのはおすすめらしいぞ。
俺は食ってないから責任は持てないけどな。
http://item.rakuten.co.jp/j-foods/638640/#638640
135ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/01(木) 13:26:47 ID:jUMhLSes
2店舗キタコレ!

つけ麺 みさわ
http://www.rakuten.co.jp/tsukemen-misawa/

青森味噌カレー牛乳ラーメン普及会
http://www.rakuten.co.jp/misokare-gyu/
136ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/01(木) 13:41:49 ID:jUMhLSes
味噌カレー牛乳ラーメンはストレートスープじゃないっぽいね
137ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/01(木) 13:51:38 ID:NX6oNz41
>>134
安いし評価いいな。検討する。
>>135
つけ麺みさわ
1パック980円って高いなー。
自分関西だけど送料も950円とられるし・・・
138ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/01(木) 14:51:35 ID:5OgsLDeD
>>134
そこ、去年俺が紹介して「業者、乙!」って叩かれたとこだわ(--;)


たしかに安くて脂多くて旨いんだが、
ほんのすこ〜しだけ塩分が多い味付け(味はタレでなく塩味)
ショッパイのではなく、そのままビールのつまみや
チャーハンの具には抜群だが、つけ麺や油そばにいれると
味が引き立ち過ぎる、って感じだった

まぁ、人によると思うけど…


一度買ってみる価値はあると思うよ
139ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/01(木) 15:15:47 ID:cjm52+Oq
140ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/01(木) 16:42:06 ID:A/n1tR3z
http://www.yakibuta.co.jp/
前スレでも紹介されてて頼んでみたけどまじで美味い!
ギャル曽根が今まで食った焼豚で一番美味いって言うだけあるわ。
141ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/01(木) 21:37:38 ID:NX6oNz41
>>139
そっちも安いね。
>>140
美味そうだな。ハーフサイズはないのか
142ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/01(木) 23:58:23 ID:5OgsLDeD
>>139の下


レビューにやたら『まりなおさん』つー40代女性が登場するんだが…


しかも短期間の間にww
143ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/02(金) 06:03:44 ID:KsXL7jbs
>ギャル曽根が今まで食った焼豚で一番美味いって言うだけあるわ。

番組だからでしょw
144ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/02(金) 08:44:58 ID:Aw/57RJ2
かわいそうな子w

簡単にマスコミに騙されちゃってw

その時食べるものが一番うまいんだよwwww
145ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/02(金) 12:32:10 ID:H7vrs5t/
>>142


レビュー9件中5件が同一人物による満点てwwww
146ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/02(金) 13:34:53 ID:sSrAzjkM
おまえら文句ばっかだなw
147ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/02(金) 19:13:38 ID:i3yzw4xm
ちばから来とるがwwwwww
教えてくれよ!!!
148ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 09:27:45 ID:C8sI/P4A
勢天がいまいちのせいか、書き込みが激減したな。
149ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 09:37:56 ID:whT5VxKT
まぁ伸びたの勢天のおかげだし
もとにもどったってことだろ
150ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 15:00:54 ID:C8sI/P4A
勢天の今期の販売終了したね。
売れ行きはどうだったんだろうか?
151ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 15:05:40 ID:Opm39Il0
辛辣万象
http://item.rakuten.co.jp/rokurinsha/shinratsu-1/

ラー油ブームに乗ってやろうという魂胆が見え見え
逆に男らしい
152ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 15:26:42 ID:KwtSAD60
>>151
あれは少し辛いだけなんだから激辛とは違うだろ。
ファーストフード見てると激辛ブームもあるのかなとは思うが。
153ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 15:27:57 ID:whT5VxKT
井の庄のつけ麺くったことないんだよな・・・
どうなんだろ
154ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 15:30:19 ID:KwtSAD60
>>153
個人的には、辛いつけ麺かベジポタが余程好きでなければお勧めしない。
155ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 15:37:49 ID:whT5VxKT
辛いのあんますきじゃないしやめとくよ。
156ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 15:46:52 ID:Opm39Il0
お中元セット
http://item.rakuten.co.jp/rokurinsha/rokurinsha_gift/

上司もクリビツテンギョウやで!
157ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/03(土) 20:53:27 ID:FnK2JHFu
今日も通販ラーメン食ってピザってる?
糖尿クン。
158ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 09:47:01 ID:E1FjWSHm
ID換えて何度も同じこと書きまくってる必死なやつ見ると書き込む気なくなるよな。
159ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 11:09:00 ID:uYDk7+bX
っとバカが書き込みしながら否定しております
160ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 17:50:22 ID:1soFhpIL
いろいろなところの油そばを取り寄せた結果
スーパーで生麺かってきて、ラー油・醤油・酢・甘味(砂糖・蜂蜜・オイスターソースなど)
プラス自分なりのアレンジで、安く店舗なみのものが食えるとわかった



もっと早く気付くべきだったよ…
161ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 18:07:11 ID:Z0f51dGN
>>160
俺も大体同じだな

麺は山岸のおっちゃんの奴で鰹節とブラックペッパー入れて
兎に角風で食ってる
162ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 18:13:42 ID:GKQBKd+Q
ぎょうざのタレに焼肉のタレ隠し味に入れれば最高のが出来る
163ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 20:06:48 ID:1soFhpIL
>>161
あの麺は色々使えるし、なかなか旨い
まとめ買いしときたいけど冷凍しても質落ちない?

>>162
やってみるd
164ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 20:16:31 ID:uYDk7+bX
コンビニのカップつけ麺かってみたぞー
今からくうか
165ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/04(日) 23:56:56 ID:1soFhpIL
↑ん?究麺?
166ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 06:03:50 ID:ARPkvkIO
http://www.kyoto-ramen.jp/

これぞ食のエンターテイメント
師弟海老対決
醤油と塩対決

期待大ですな!
167ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 09:23:56 ID:HRolefXN
168ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 11:24:56 ID:qb4pPbs3
松壱家
http://www.matsuichiya.net/

もう誰か張ったかな?
一応貼っておきます
169ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 15:32:20 ID:m+rzBDVE
第4回の勢天食って。俺つけ麺・ラーメン・油そば引退するわ。
ここのスレきて色々頼んで体重5キロくらい太ったもん。
170ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 15:43:43 ID:sOory/Jp
今回の勢天で一番早い届けはいつくらい?
171ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 15:50:20 ID:FGmWl/gM
二升屋にだまされたわ

厚切りチャーシューつけ麺たのんで、2セットたのむと
「さらに厚切りチャーシューを4枚」とうたってた

たしかに計8枚チャーシュー付いてきたが…普通のチャーシュー…
いつも頼む『チャーシューつけ麺』についてくる普通の厚みのチャーシュー
全く『厚切りチャーシュー』ではない

画像のチャーシューも普通より厚切りチャーシューになってたから注文したのに…

通常に『チャーシューつけ麺』があるんだから、別口で
『厚切りチャーシューつけ麺』とうたってたら普通より厚切りになるはずだよな?
「当店のチャーシューは厚切りですから」なんて言い訳にはならんはず


ちょっと店に問い合わせるわ
172ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 16:11:15 ID:m+rzBDVE
>>今回の勢天で一番早い届けはいつくらい?
確か9日が最速発送日だったと思うぜ。
173ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 16:24:48 ID:pkj2OeuO
>>171
問い合わせた?
商品ページ見たけどあれじゃ普通のチャーシューじゃなくて、厚切りのロールチャーシューだと思うわな。
もし店舗の間違いじゃなく、そういう商品だったらちょっとあんまりだな。
174ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/05(月) 23:04:21 ID:sOory/Jp
>>172
ありがと。
注文したんだけどメール全部削除しちゃって困ってたんだ。
175ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/06(火) 04:51:30 ID:Xi/tmdz4
勢天の武道家のラーメン、塩辛過ぎて食えたもんじゃなかった。
お湯と酸で割りまくって、なんとか食べれた。。。
176ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/06(火) 07:45:29 ID:UlBWdrwd
酸ってなんだよ・・・
怖いよ・・・
177171:2010/07/06(火) 15:48:02 ID:zkBFhDib
>>173
二升屋から返事きた
こっちもクレームではなく問い合わせって形でメールした
まず結論として、同梱されてたチャーシューは『厚切りチャーシュー』でなく
普通の『チャーシューつけ麺用のチャーシュー』
このセットは店側としては『(普通の)チャーシューつけ麺のセット』のつもりで販売したらしい
「チャーシューつけ麺を何回か頼んだが、新しく『厚切りチャーシューつけ麺』を見つけ
画像も確かに厚切りにしたチャーシューだったので期待して注文した」等の内容をメールしてあった
店側の回答として「ネーミングや画像などから誤解を与え、
楽しみにしていただいていたお客様をガッカリさせ大変申し訳なく思います」みたいな内容
検討して修正する旨だった

対応をキチンとしてくれたから、これ以上は何も店側には言う気はないけど
…あれは誰がどう見ても通常のチャーシューより
『厚切りのチャーシューですよ、特別セットですよ』に見えるよなぁ…
178ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/07(水) 00:01:59 ID:nWMjxT7d
六厘舎ってどうですか?
179ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/07(水) 00:05:23 ID:gpNpPR9L
>>178
他のつけ麺と比べてかなりレベル高め
注文が殺到してて届くまで数ヶ月待たされるから、少しでも早めに注文しとけ
180ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/07(水) 00:18:14 ID:83Dt86fp
>>179
了解、ポチってきます!
181ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/07(水) 00:35:52 ID:/7QYMAY0
http://sei-ten.jp/
こっちのほうが早く注文できるぜ。
今楽天ポイント倍とかそんなやってたらそっちがいいかも
182ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/07(水) 02:05:17 ID:x0YQc8Ug
>>178>>181

青天、そんなに苦戦してんのか…




関係者、ご苦労様です(T-T)
183ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/07(水) 02:49:04 ID:g70vW8jP
http://www.kyoto-ramen.jp/

このスレで見て買ってみたんだが正解だったよ
師弟海老対決
醤油と塩対決
こういう熱い作り手は最高だね!
184ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/07(水) 03:07:39 ID:x0YQc8Ug
>>177
携帯で画像2ってのを見たが明らかに普通より分厚いチャーシューが写ってるじゃんww


確信犯っぽくねーか?
185ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/07(水) 10:56:15 ID:Av6/RJYx
辛辣万象来るな
186ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/07(水) 11:49:57 ID:/7QYMAY0
http://www.cha-syuu.com/butaniku.html
自家製チャーシューを作ろう!
187ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/07(水) 14:20:20 ID:sKuC1Fq3
>>177
二升のHPにはもともとチャーシューつけ麺てのがあるし
それに対して厚切りとしか読めないわな。
早急に誤解を招く商品名を変えるべきではある。

単価はチャーシューの枚数少ないだけあって安くなってるけどなw
188ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/07(水) 15:37:37 ID:x0YQc8Ug
厚切りチャーシューつけ麺(笑)は2食1セット×2つ頼んでも送料とられるんだよな?

チャーシューつけ麺は3食1セット(2700円)×2つで送料無料………
189ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/07(水) 20:19:56 ID:qd+hKtMz
二郎直系 長男としての誇り 咲かせてみましょう二郎道
   各支店は自家製太麺ドカ盛 マッチョ が守る
   男道咲かせてみよう浪速道 我が人生浪花ラーメン道
            <二l郎>
         /        \  
       /            \
     ./               \
    /__.___________ヽ 
      \ |        。    |__ノ
        |::    ,,,.....    ...,,,,, | わしも首相
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .| マッチョが二郎NO.1も
       (〔y    -ー'_ | ''ー |    時の流れ  
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  やっかむまえに応援   
         ヾ.|   ヽ-----ノ /   していこうじゃないか
          \   ̄二´ /
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、   二郎直系代表三田2代目
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、   <関l西>
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、 自家製太麺ドカ盛
.   /     ■ .((◎))' ■     ヽ、 マッチョ
   /     ■  .| |  ■       ヽ、
             _|へ¬ /  //        |

190ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/07(水) 21:59:30 ID:oIRQUhx8
今気付いたがテンプレから二升屋削られてるな
191ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/07(水) 22:07:50 ID:Av6/RJYx
井の庄
辛辛魚つけ麺

四川坦々麺 阿吽
つゆなし坦々麺

カラシビ味噌らー麺 鬼金棒
カラシビ味噌らー麺

期待する
192ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/08(木) 07:57:10 ID:ySvaXLIE
ちばから食った。
値段は高いって訳じゃないけど微妙だなぁ。
193ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/08(木) 19:48:44 ID:/W1DHkz0
たっかいラーメン食うんだから
最低でもネギとニンニクくらいは用意したい
出来たら海苔とゆで卵と肉もあればベター

あとけっこう食べた後冷えたお冷も重要。満足度がダンチ
冷たすぎずグラスは摺ガラスの普通コップでゴクゴク一杯飲み干す
店に居る雰囲気が出る
194ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/08(木) 20:30:06 ID:edLMNOya
>>135

http://www.rakuten.co.jp/tsukemen-misawa/

つけ麺みさわって、何で店で食べるより通販で買うほうが高いわけ?
おまけに送料高くね?
195ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/08(木) 20:46:19 ID:VexbS7jz
ラーメン牛丼に関しては店のほうが安いね
196ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/08(木) 21:19:06 ID:Ly4CQqRo
つけ麺みさわって、つじ田のパクリなの?
弟子?
つじ田がくそ不味いからなぁ。
パクリでも弟子でもクソ不味い雰囲気臭がする。
半額でもどうかなって感じだな。
197ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/08(木) 23:15:13 ID:1cAiiUEf
関西じゃ珍しいんだろ
あっちのレベルは無鉄砲、無心で証明済み
198ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/08(木) 23:50:08 ID:YBV/28II
ちょいスレチだが、食べるラー油をつけ麺や油そばにぶっこんで食ってみたい


とは言いつつ、食べるラー油なるものを食した事ないんだが…
199ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/09(金) 02:58:29 ID:itQdZj2o
>>198
詳しくはないですけど、
ちょっと辛くて油っぽい液体、です。
200ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/09(金) 07:52:21 ID:Wsyf/blg
油そばには柚子コショウもあうよ!
201597:2010/07/09(金) 09:45:06 ID:tnkrBidl
田ぶしが(・∀・)イイ!!
202ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/09(金) 14:28:12 ID:Wsyf/blg
田ぶしは無理
203ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/09(金) 15:06:21 ID:NTcdRe9E
>>199>>200
ありがと


田ぶしに関しては比較的否定的なおれですが
今回のお中元セットはポチった

だが最大の購買理由のチャーシューが
通常の別売品より味がおちるとのレビューを見てちょい不安…
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 03:56:57 ID:PemDgEHe
http://www.kyoto-ramen.jp/

黄金の塩らぁ麺 Due Italian
イタリアンシェフ 石塚 和生氏が緊急参戦決定らしいぜ
メディア取材多数の話題店なんだぜ
商品の受付開始は15日(予定)だってさ
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:04:12 ID:3JerKlmS
>>204
京都市上京区在住Kさん。毎度宣伝お疲れ様です!!
それより、ずーっと売れ残ってるゾンビそばの賞味期限は大丈夫ですか?
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:17:45 ID:L1COhgXJ
瞬間冷凍済みですので、2年間は風味を損なうことなく
ご提供することが可能です。

ご安心くださいw
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:37:46 ID:YTyi4R+Z
今さらながら、大山家のレビュー
普通に食べれば、王道の家系、豚骨醤油ラーメンだが
とき卵ラーメンにする所はちょっと良かったかな。 ラーメンというよりも、そのスープで作った
オジヤが旨かったw ただコレは大山家じゃなくても家系ラーメンのスープならできそうな気が・・・。
頼んで失敗では無いとは思ったけどね。
東大もそうだけど、シメのオジヤが旨いと全体的に満足な評価になってしまうw

しかしラーメンの好みは人それぞれだな。 家族で桃天花とドリルマンを食べた時は
桃天花の方が旨いっていってたわw
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:56:41 ID:PemDgEHe
〆のおじやなんて気持ち悪すぎる
鍋のあとの雑炊とかも・・・おぇ
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:22:01 ID:my/n9mB/
武蔵家とか一六家とか、普通の家系とはだいぶ違うよ
通販出してる亜流はマイルドでコッテリしてるけど味が薄い
吉村家や川崎家はガツンとしたパンチがあってそれが持ち味
塩っ辛くてトンコツの風味のいいスープ(亜流みたく臭くは無い)
に良く絡む特殊平麺。白飯ぶち込んで食す食い方もあったような
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:48:02 ID:KdkBy1A6
ラーメン食ったあとに〆って意味がわからんな
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:33:08 ID:F9N6Ca0E
そろそろセイテンが届く頃かな。 新店舗の評判みて次回買うかどーか決めるか
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:12:30 ID:gyu794im
意味がわからん
213ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/12(月) 00:46:28 ID:XpAGWLet
>>210
お別れの挨拶みたいなもんだ
214ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/12(月) 16:52:45 ID:loLJpm/b
TETSU初めて食ったがそんなに旨くない…つーかパンチがねえな
どこにでもある魚介豚骨に魚粉たっぷり入れた感じ
六厘もこんな感じなの?
215ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/12(月) 17:57:58 ID:PZhaasPu
勢天きたからさっそく玉を頂いた。
たしかに美味いわ。特に麺が気に入った、茹で時間10分越えの極太平打ち麺。
スープはまあよくある味だが濃厚。
216ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/12(月) 21:08:22 ID:m1w2mwqy
辛辣万象出足快調みたいね
217ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/12(月) 21:42:42 ID:wChuTWtr
地雷と呼ばれた、とみ田中元セット食ったw
ロゼオ まぁー大勝軒だよねw チャーシュー多くて良いけど、素直に大勝軒のお取り寄せがいいかなw
雷 コッテリ味噌の二郎系。 味噌の味が強すぎでクセがあるね。 でも豚肉すげー多くて意外と満足。

一番の地雷とされるとみ田のつけ麺はまだ未食だが、両方ともにチャーシュー多かったので
ちょっとだけ期待してる。 ただ、この時点でリピはねーけどw 
218ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/13(火) 23:02:32 ID:DKBW5j0l
今回の哲ちょっと味おちてるな。美味いのは美味いけどなんか違う。
チャーシューは前回同様トロトロで美味いが
量が半分くらいになってる。残念

玉 ここはブレてない。4回注文したけど全部同じ味。
美味い。しかも作り方のレシピが別に用意されてる。
夏の水は水温が低いからちゃんと麺のゆで時間が修正されてる。
他のところは、そのままなのに・・・こういう店主の心がけでで差がでるんだな。
219ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/13(火) 23:04:23 ID:DKBW5j0l
いい忘れた。今回哲なんか粉っぽい気がする
220ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/13(火) 23:22:56 ID:/3rVlt0b
玉はけっこう人気されてるんだから手抜きしないで自社で出せよ
店ではお土産は売ってるんだし
辛いつけ麺とインドのつけ麺とラーメンも忘れずにな
221ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/13(火) 23:28:59 ID:9YmA9/ZF
九州豚骨ラーメンのオススメおしえて
222ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/13(火) 23:32:28 ID:bgzrT7dE
223ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/13(火) 23:59:17 ID:itNK+u3C
田ぶしは自分で買って満足する分にはいいが人にお勧めするなよ。
迷惑だろ。
224ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 00:05:06 ID:tGnSpVd2
●●美味いとか言ってる奴、全員工作員か社員か信者
●●不味いとか言ってる奴、全員工作員か社員かアンチ
225ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 00:45:42 ID:AtKJHcBF
>>221
「九州」かどうかは、置いといて。

濃厚系:無鉄砲(太麺)
あっさり系:魁龍(細麺)・大龍(細麺)
お手軽系:光麺(ちぢれ細麺)・一久(細麺)

個人的には、「ドロドロクサウマ」なら、無鉄砲一拓。
「大砲」「宮崎元気ラーメン」も、なかなか。
「だるま」「秀ちゃん」は、未食。
テンプレにある「麺屋高尾」は「マルタイ」と同レベル。
226ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 01:15:54 ID:GTem6Bjg
魁龍があっさりって味覚障害通り越してんだろ
だから無鉄砲なんかがうまいと思うんだよ
227ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 01:19:13 ID:e/ZYRApv
おいおい
夢を語れ臭くて食えねえぞww
これが◎っておまえら人間か??
228ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 01:23:30 ID:dLW3ytZl
◎とか×とかつけてるやつは食ってないから
単なる工作員
229ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 01:27:54 ID:GcNq7JD8
確かに夢と無鉄砲と魁龍はウンコ臭が強い
がしかし、それがいい。という輩もこの世には存在するようだ

そして、そのような店は未知なる関西や九州に存在するらしい
オレも中国の山奥で最大歓迎の証として、豚一匹〆て出されたときは困った
現地の土人にはまたとないご馳走らしいのだが・・・
230ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 01:32:43 ID:e/ZYRApv
そうなのか・・・
この臭さは食欲なくすわ・・・
今食ってたけど捨てますわ

用心棒は、美味かったけど二郎初心者のおれからしたら
ジャンクガレッジのラーメンとたいして差がなかった。
麺は用心棒 チャーシューはジャンクが好みだったかな。
リピは、しない。

残りヤサイカライ明日食べる。
231225:2010/07/14(水) 03:13:04 ID:AtKJHcBF
自分も同類だが、
九州の「クサウマ人」には、無鉄砲でも「普通」って感想らしい。
正直「どんだけ?」と思うが、
それが味覚の千差万別、もしくは文化ってやつかと。

そんだけ♪
232ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 03:20:27 ID:Bb/KOUb6
無鉄砲はクサウマだが
九州豚骨はクサマズだろ
233ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 04:30:49 ID:6IwO7L1Z
二郎を臭いと思うわけじゃないけど、二郎系で二郎よりアクが強いの食ったことないけどな。
たまに二郎より油っぽいのはあるけど、そういうのはコクの無さをごまかしてるだけ。
だから夢を語れ興味あるわ。本当に臭いだけなら嫌だけど。
234ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 06:55:48 ID:uABbV8BC
夢を語れは本気で臭い
山岡家より臭い
臭すぎて味がよく分からんが、用心棒やジャンクよりはあっさりめか
スープも勿論臭いんだが、肉が特に臭い気がする
噛むと汁と共に悪臭が口いっぱいに広がる
235ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 08:11:49 ID:97B7p7GV
北九州人だけど無鉄砲姉妹店のがむしゃらの通販は臭すぎた
下痢うんこだろあれwww
236ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 09:48:42 ID:GcNq7JD8
九州って食いモンのレベル日本いち高いだろ
田舎が佐賀だけど、ぶっちゃけ北海道より上。魚や豚肉が旨い
それがあんな下品で臭いモン口にするのか信じられん
ちなみに佐賀にはラーメンなんてなかったな
237ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 12:32:16 ID:MpZK2eFM
勢天長尾の糞不味さに全俺が泣いた
238ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 20:17:06 ID:jHKHdUzd
田ぶしに飽き、二升屋にも飽きてしまった
他にコスパ高いのあるかな
239ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 21:07:56 ID:1lCB8hz4
うまいけど、確かに二升屋飽きてきた。
田ぶしは問題外。
ほんと他にないかな?
240ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 21:12:23 ID:KQXwKGBb
くるりの味噌らーめんお取り寄せしてみた。
まずくは無いんだが、旨くもないね。 具が微妙なのはしょうがないとしても
味噌スープにコクがない。背油でごまかしてる感じがした。
お取り寄せの味噌ラーメンでは、花道>>>>くるり>>どみそ

実店舗ではどみそもくるりもすげー旨いと思ったんだけどねw 
241ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 21:34:49 ID:kmBfBcB4
テスト
242ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 21:39:04 ID:kmBfBcB4
楽天の双璧を買ったんだが、
同じ店舗(三三七)の勢天の商品と麺の茹で時間が6分も違うのね
やっぱり、楽天と勢天では違う商品なのかな?
243ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 22:13:25 ID:jFjqZ6b1
>>227
夢を語れは付属の脂もかなり臭いよね
○×つけてるやつは豚が柔らかくてでかいのがよかったのかもな
どうやらこいつは柔らかい豚がいっぱい入った甘口のスープが好みらしい

用心棒はニンニクが効いてるからニンニク苦手じゃなければ食べやすい

ちなみに次はスープが減った気はするが勢天の中ではむしろいい線いってる方だと思う
そいつが絶賛してる玉は麺がかん水臭すぎていまいちだった
244ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 22:15:38 ID:pOXd9faq
初めて屋食ラー麺で買ってみた。
どうせ送料がかかるから4つも買ったよ。
けせらせらと綱取物語と一粒庵とマルニ。
ttp://yashoku-ramen.jp/

けせらせらの鶏白湯つけ麺、メチャ美味ぇ!
綱取はまんまスープカレーだが、札幌の麺と合うな。
想像以上に辛かったけど。
マルニはかなり黒い醤油色だがマイルドで昆布(?)の甘みで美味いね。
具が無いのが残念だけどね。

一粒庵。。。。具は別添で入っているのだが・・・。
値段がべらぼうに高ぇ割には微妙。

次は高橋といおりが気になっている。
屋食の情報が少ないが食べたヤツがいたら感想頼む。
245ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 22:32:12 ID:zfvhDoED
綱取と三四郎買ったけど両方リピートは無いかな
綱はあの麺よりライスの方が合うと思ったし具が少なすぎる
三は初めすげーうめーと思ったけど、コッテリし過ぎで最後キツくなった
1食ずつ売ってくれれば他の店も買うんだが
246ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 22:44:50 ID:pOXd9faq
>>245
サンクス。
三四郎も気になっていた。
旭川系だよね?
塩じゃなくて醤油だったらもっと惹かれていたかも。

勢天と違って梱包は立派で贈り物にも使えそうなのはいいけど・・・。
確かに一食ずつ買えるようにして欲しいね。
247ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 23:01:35 ID:dLW3ytZl
実店舗でどみそがうまく思えるようなやつがいるんだな
248ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/14(水) 23:36:46 ID:e/ZYRApv
ヤサイカライは、美味いわ。
ピリカラスープがなんか癖になる。
これは、リピしてもいいかな。
249ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/15(木) 04:07:07 ID:4P06P2UL
>>218
味落ちてるのか…
初めて食ったけど旨いって言うか、よくある味だからリピはないな
250ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/15(木) 10:49:25 ID:3Hjy2y06
http://www.kyoto-ramen.jp/

黄金の塩らぁ麺 Due Italian
イタリアンシェフ 石塚 和生氏が緊急参戦決定らしいぜ
メディア取材多数の話題店なんだぜ
商品の受付開始は15日(予定)だってさ
251ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/15(木) 13:39:50 ID:JE3XGVvI
>>250
市ヶ谷の店は旨くないけどな。
こいつってガチンコの企画出ていたやつだろ?
252ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/15(木) 16:28:25 ID:evfgBjyh
麺絆大勝彦
http://www.rakuten.co.jp/taisyouhiko/

名前が大勝軒っぽいw
253ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/15(木) 16:50:42 ID:evfgBjyh
>>252
ここいま送料無料みたいね
ただサイトが見にくくてわけわかめw
254ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/15(木) 21:34:58 ID:vor9ngkW
勢天の道を食ってみた
やや塩辛いのと、濃厚というかクリーミー過ぎるのと、具無しの単調さで後半きつかった
ネギとかを入れたら丁度良い濃さになるかも
255ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/15(木) 21:59:00 ID:5D4Q5FbG
>>252
確か、大勝軒で修行した店主が勝彦って名前だったと思う
なんかのラーメン雑誌で読んだ
256ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/16(金) 20:59:53 ID:jE1IHPmR
BASSOドリルマン
7月30日で通販を閉店だって
257ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/16(金) 21:19:30 ID:u3iV6DHJ
>>256
撤退するの早かったな
全く売れなかったんだろうね
258ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/16(金) 22:08:22 ID:VCctd5Pt
>>256
まったく残念な気がしないなw
259ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/16(金) 23:31:41 ID:cMIJvJ6S
ゼットンっていうネーミングは良かったんだけどね
260ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/17(土) 14:55:29 ID:C568qC56
>>244
>>245
屋食ラーメンでモバイルだけ送料無料をやっているね。
ttp://yashokuramen.blog12.fc2.com/blog-entry-84.html
いおりも高橋も食べたよ。
・いおり
これこそ本物の札幌ラーメンって感じ。
味噌ラーメンは確かに美味い。
個人的には味噌より醤油の方が好きだった。
・高橋
煮干の風味が強いつけ麺。
ピリ辛で東京にはあまり無いタイプ。
しいて言うとふくもりにとんこつと辛さを加えた感じだが、高橋の方が美味い。

勢天ではかなりハズレを引いたが、屋食はFuji屋の醤油が今ひとつだった他は
今のところ大ハズレが無い。

送料無料を携帯だけじゃなくPCでもやってくれればいいのに。
261ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/18(日) 13:09:28 ID:p9qzcGlk
勢天のドリルマン初めて食ったが、和風というか素朴な味で個人的にツボだった
通販辞めるのってマジか・・・ショックだ
262ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/18(日) 13:27:01 ID:iaEmVIuV
楽天で買えばええ
263ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/18(日) 15:20:02 ID:LkG2pM22
いやいや通信販売やめるんだから、楽天もだろ
264ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/18(日) 17:39:53 ID:uYEnHN3R
晴天のごたごたでやめるだけ。

楽天はいまのところ大丈夫。
265ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/18(日) 18:01:18 ID:lJbDq9nz
夏場にくっさいラーメン食うと体臭まで臭くなる
大抵は食った品と同類の匂いがしてくる
昔はこんな事無かったのに。匂いに敏感だからとても気になって食えん
266ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/18(日) 18:14:34 ID:f69YsWHs
夢は豚骨くさいなーw 噂通りでワラタw
非難覚悟で書くと、とみ田の中元セット悪くなかったわ。意外とつけ麺旨いと思ったけどな。 
267ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/18(日) 22:13:22 ID:PDHQ1NL6
>>266
俺は君を非難する!
268ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/18(日) 23:11:12 ID:b0AVgnVA
スープが不味かったら話にならんわけで
大抵はスープは多かれ少なかれそこそこ以上
麺が体勢を分ける。茹で上がったとき透明度が高くなる麺がまずい
夢を語れの麺もインスタントみたいで不味かった
269ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/18(日) 23:32:46 ID:NgozYJp7
夢の店舗で食べた時は、そんな臭かった印象無いが
通販物は違うのか
時間経つと臭くなるのか
270ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/19(月) 01:14:57 ID:Z84y11lP
不衛生だと臭くなるんじゃね
271ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/19(月) 02:13:16 ID:XTc3vJha
味も旨い麺ってある?いろいろ食ったが、味も旨い麺に出会った事ねえ…
まあつけ汁に絡まれば関係ないだろうけど
272ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/19(月) 09:23:38 ID:pElYt3wz
麺はTETSU実店舗のが好みだな。外側はもっちり、内側はプチっと噛み切れる。通販のは知らん。
烏の麺はどれも食感ぬちゃぬちゃで、つけ汁に絡めても後味がまずくて最悪・・・
273ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/19(月) 11:25:20 ID:5sdp70om
茨城の喜元門って店の麺も面白かったよ
細麺で「ぷちっ」って食感でなく「さくっ」って感じだった

インスタントの乾麺とは違うし何入ってるんだろ
274ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/19(月) 11:40:49 ID:WqZ0KYRJ
しょせん冷凍麺
どんなに旨い麺だって冷凍したら味は落ちるさ
色々食ったけど結局そんな感じ
275ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/19(月) 13:21:56 ID:a0q3CNx2
田ぶし様は自家製麺&冷凍じゃないぜ!
つじ田様まもか
276ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/19(月) 21:26:27 ID:/mZOAHj1
楽天玉キタ
277ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/19(月) 21:48:49 ID:b98y31si
田ぶしの麺ゆでるとゆで汁が異常なまでに黄色くなるんだがありゃなんだ?
278ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/20(火) 15:33:42 ID:pcOOklpC
やっべ勢いで玉頼んじまった…もうさすがに飽きてきたのに
279ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/20(火) 17:50:07 ID:pWRSqmre
俺もヤサイカライと同梱ですげー迷ったけど思いとどまった。
280ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/20(火) 18:08:22 ID:ETCEGQ3H
あっそう
カップの六食べたんだが
スープは雰囲気出てるな。悪くない
麺はくそ
281ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/20(火) 20:56:17 ID:7uXpo9NK
今回のセイテンのヤサイカライがあまり旨くなかった。
同じくTETSUもそんなに旨いと思わなかった。 明日は玉食って旨かったら楽天のやつ頼もうかな
282ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/20(火) 23:28:52 ID:TD4Lk1V1
infinitus0のまぜそばって美味いんかな?
誰か食ったやついる?
283ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/20(火) 23:48:19 ID:ZFaqsKNX
玉美味かったんだけど3食はちょっと多いんだよなぁ
勢天はまだなのかな
284ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/20(火) 23:59:54 ID:rVlKin+j
二郎直系 長男としての誇り 咲かせてみましょう二郎道
   各支店は自家製太麺ドカ盛 マッチョ が守る
   男道咲かせてみよう浪速道 我が人生浪花ラーメン道
            <二l郎>
         /        \  
       /            \
     ./               \
    /__.___________ヽ 
      \ |        。    |__ノ
        |::    ,,,.....    ...,,,,, | わしも首相
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .| マッチョが二郎NO.1も
       (〔y    -ー'_ | ''ー |    時の流れ  
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  やっかむまえに応援   
         ヾ.|   ヽ-----ノ /   していこうじゃないか
          \   ̄二´ /
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、   二郎直系代表三田2代目
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、   <関l西>
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、 自家製太麺ドカ盛
.   /     ■ .((◎))' ■     ヽ、 マッチョ
   /     ■  .| |  ■       ヽ、
             _|へ¬ /  //        |
285ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/21(水) 01:25:45 ID:QuEALgWP
>>282
あまり参考にならんと思うが、店の特製(卵黄+チーズ+辛味マヨ)は旨い。
それがないと微妙。
286ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/21(水) 06:59:39 ID:+3ESMndg
287ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/21(水) 11:40:32 ID:G8F4y3Eu
玉 楽天で大量生産して劣化しそうな気がする
288ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/21(水) 14:38:40 ID:fxxIXa7d
ttp://rokurinsha.com/images/recruit_pic1.jpg
          /  ̄  ̄ \
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
       /________\
       |    (__人__)     |
       \    ` ⌒´    /
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'

289ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/21(水) 20:54:29 ID:P5SGb4hg
>>286
玉に続いて、花道もか。
セイテンで人気ある所を売り出す感じか
290ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/24(土) 17:07:02 ID:9rwowjfM
熱いと煮炊きする気が起きん
291ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/24(土) 18:42:53 ID:SSglwUC9
やっぱ道うまいな。 勢天では一番すきかもしれん。安いしなw
すずらんが気になるが食べた奴感想きかせて
292ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/25(日) 00:05:31 ID:phZxX/Oh
きん玉レポ

・きん
スープはあっさりピリ辛で箸が進む。チャーシューはぼそぼそ・・・
太麺とあっさりスープの相性が悪く、絡みにくいのが惜しい。
スープ啜りながら食べればいいんだけどね。

・玉
評判通りおいしい。買って損はない。
スープはよくある魚介豚骨で、うまいんだが食べ飽きた味。
麺はせたが屋のひらつけ風。スープとよく絡み、食感が面白い。
293ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/25(日) 02:30:25 ID:TmDs1fe+
>204
黄金の塩らぁ麺 Due Italian
ガチンコイタリアンの店
既に公式で売ってるじゃん!
http://dueitalian.media-sp.jp/index.html
294ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/25(日) 21:53:32 ID:WVyk3ew/
セイテン第5弾もうやってたのか・・・。
花道、燦燦と、鶏の骨すべてもう売り切れかよ。 完全に出遅れたw
295ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/26(月) 02:30:08 ID:a0i8Z0gj
玉の麺はぬめりつよいから、念入りに洗えよ
296ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/26(月) 14:33:03 ID:e76DR92A
六と多賀野が勢天万博から消えてる。
他にも消えた店あるかな?
297ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/26(月) 17:43:33 ID:upCfsay7
楽天の花道、麺の量がちょっと減っているね。
しかも、つけ麺の方なのか・・・。 こりゃ買うか迷うねー 
298ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/26(月) 17:57:01 ID:J2QqpdFU
玉みたいな平打ち麺はよく水で〆ないと風味が落ちるな
あと店には薬味に玉ねぎにみじん切りとナンプラーがある
299ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/26(月) 18:54:30 ID:+zfeEfDO
出遅れたあああ
取り敢えずウマかった玉、哲、用心棒をリピート。
新たに○心厨房と三三七を発注してみますた。
300ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/26(月) 21:31:27 ID:mBtePRJS
鬼金棒のカラシビ凄いな
辛さもそうだけど、痺れが半端無い
辛いの強い方なのに、スープほとんど飲めなかった
ぜひ万博で再販して欲しい
301ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/27(火) 09:06:33 ID:hAc0W7Az
最近冷凍通販増えてきたな。
勢天以外のレポ欲しい。
http://www.kyoto-ramen.jp/
http://yashoku-ramen.jp/
http://www.takumen.com/
http://mentuu.com/
http://www.bestmart.jp/
大崎使ってるベストマートがクオリティ高そうだが。
302ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/27(火) 10:43:23 ID:RDoyP4pa
GJ!!次スレでテンプレ入りよろしく!
 「京都系」と「夜食系」はまだまだ知名度低すぎで正直圧倒的な宣伝力とランキング上位の
揃った品揃えでRDBとズブズブな「勢天系」にまだまだ及ばないけど
勢天独占連合艦隊に対抗馬が数社できると送料無料などのサービス競争になるからいいかもね!
勢天はなんども言うが不評の「馬鹿烏系」とははやく手切れしたほうがいいとおもうw
個人的に世田谷系でふくもりの次といわれるゼロと六厘舎に迫る勢いの狼煙
風雲児と豚鴨の多賀野(勢天から移籍か?w)の参加した「宅麺系」がきになる
今後はどこの系列が早く椿や無心、無鉄砲、すずらん、ちばから、二升屋、すみれなどの実力店を参加させ
つじ田やなんでんかんでんなど有名店の囲い込みをし石神や佐野など有名人に監修させるかが鍵になるね
そろそろ勢天の息のかからないレビューが書ける独自の通販ランキングサイトもできてほしいなw
ここ一年で通販の勢力図は変わるだろう。力のないとこはすぐ淘汰されるだろう
303ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/27(火) 19:27:20 ID:05kAJ1RU
ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたいラーメン店」の情報がまるわかり! 大阪府で現在話題のラーメン店ランキング
1位 : ラーメン 金久右衛門 四天王寺店 (大阪市天王寺区四天王寺1-12-4)[ 四天王寺前夕陽ヶ丘駅]
2位 : 自家製太麺ドカ盛 マッチョ (東大阪市小若江4-12-13)[ 長瀬駅]
3位 : ラーメン 金久右衛門 (大阪市東成区深江北3-2-8)[ 深江橋駅]
4位 : ラーメン 人生 JET (大阪市福島区福島7-12-2)[ 福島(大阪)駅, 新福島駅]
5位 : にぼしらあめん 秀一 (吹田市穂波町21-23)
6位 : 自家製太麺ドカ盛 マッチョ 日本橋店 (大阪市中央区日本橋2-7-22)

http://www.ramenbuzz.jp/area/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C/
304ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/27(火) 21:32:14 ID:bkW3fTok
>>301
京都ラーメンうぜえよ
一々一番上に置くな

33 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2010/03/17(水) 10:28:00 ID:Fe074jqn
http://www.kyoto-ramen.jp/

4000円以上、送料無料だから組み合わせるとお得感あったよ。
味も合格点だし。
ラーメン屋さんの作る鍋を、次回挑戦してみるよ。

457 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2010/04/23(金) 18:00:38 ID:vJD4HiLq
http://www.kyoto-ramen.jp/
ここの通販4000円以上は送料無料だよ。
京都発信みたいだけど・・・。

626 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2010/05/08(土) 12:01:06 ID:ArZIOuRJ
こちらも美味そうだ。
http://www.kyoto-ramen.jp/

一度、注文してみるよ。

699 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2010/05/12(水) 16:13:09 ID:X1yLLzKO
http://www.kyoto-ramen.jp/

かなり美味しかった!!
送料無料セットお買い得かな。
305ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/27(火) 21:35:02 ID:bkW3fTok
こいつは絶対sageないしな
306ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/27(火) 21:45:03 ID:mmDzZXjJ
逆に清々しい自演だなwwww
>>301
めん通は1食づつ買えるようにしてほしいな。
つーか、>>301のサイトを全部統合してくれねーかなー。
307ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/28(水) 00:09:23 ID:TCyQb8Fe
大崎使ってるベストマートは情報商材詐欺で話題になったインフォトップが運営してるのか。営業がエグそうだな。

ってか、「インフォトップ 詐欺」でググると、凄いな。。。

大崎おわたwww
308ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/28(水) 05:52:41 ID:IXy+8l0B
過疎ってますね
309ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/29(木) 07:40:55 ID:INscNUsi
今回のアク禁、長すぎないか?
このままだと六が勢力を取り戻しちゃうな。
310ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/29(木) 11:03:36 ID:pumRRN/R
ちばから食ったけど、店舗なみに野菜入れると味が薄くなってしょうがねーなw
タレにパンチもないし・・・。
前スレの通りスーパーのチルド油そばの方がCP的に見ても上かもしれんw
311ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/29(木) 11:05:19 ID:TcDsLAZ5
136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 12:49:00
けいすけのわたり蟹の滴を取り寄せて食ったが・・・
一杯あたり千円以上(配送料込み)したんだが・・・・

東京駅のラーメンストリートで伊勢海老スペシャル食べた時も
これで・・・一杯千円以上も・・・・と。

何で注文しちまったんだろ?残り2セットが冷蔵室に


137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 01:52:17
がんばって食いなされw

高級ラーメンほど外した時のショックはでかいな
つかラーメンで高額なやつって大抵・・・だよなw
312ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/29(木) 13:41:30 ID:lwZ8Eft2
近所のラーメン屋で食うのが一番うまい気がしてきた・・・
313ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/29(木) 17:35:36 ID:shF+ykrI
まぁ近所に好みのラーメン屋があればそっちの方がいいよ
なんせ自分で作るしかなくて約1000円ぐらいが基本になりつつあるし

ものによってはセブンイレブンの冷凍150円つけ麺の方がコスパが高いと思うのもあるし
314ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/29(木) 19:57:20 ID:eXIQfmDd
近所やコンビニの物でもそれで旨いと思うなら、その方がコスパいいのは当たり前だろ…。
基本的には「食べてみたいけど実際行くのは遠い」から買う物だろ、通販って。
315 [―{}@{}@{}-] ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/29(木) 20:09:54 ID:6CfhBsyi
一久って味的には濃い方?
濃いのが大好きなんだが
316ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/29(木) 20:54:39 ID:pumRRN/R
>>313
セブンのつけ麺ときどき聞くなー。 旨いかどーか明日くってみるか
317ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/29(木) 21:44:06 ID:mGDGs3q3
夢を語れ
付属の小袋を全部入れたら油っこすぎて気持ち悪く、結局スープは捨ててしまった。
まずくはないんだけど・・・
油っこいの苦手な人は小袋を少しずつ足した方が良いかも。

ほん田
スープが二升屋によく似た甘い柚子風味。
麺はほん田の圧勝。二升屋の烏麺の酷さを改めて実感した。
チャーシューはボソボソなので二升屋の方が好み。
318ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/29(木) 22:25:54 ID:4JDHw+lA
ここの好評レビューのおかげか

勢天で人気の玉、花道、道が楽天つけ博とはえげつないのw

しかしほん田と哲クラスはもう飽きて頼む気もしないなあ

ほん田はそろそろ他のメニューだすべきだし

哲もチエーン化で少々クオリティーが落ちた。

ワリトがでてくるのが希望なんだか無理かのう
319ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/29(木) 22:54:08 ID:aaxzZRSq
【グルメ/品川区】大崎の人気つけ麺店『六厘舎』、「行列で近所迷惑」と閉店へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280404159/
320ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/29(木) 23:02:31 ID:eXIQfmDd
>>319
釣りかと思ったらマジかw
321ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/30(金) 00:09:12 ID:kYmsznws
今ごろしったのかよww
322ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/30(金) 00:23:59 ID:ZdEtGOpW
>>321
はい
323ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/30(金) 00:29:53 ID:DmOTl5Bk
http://sa.item.rakuten.co.jp/nanameya
斜家 今月で閉店w

まあ今時デフォでぼったくりに近い価格設定で売ってちゃ終わるよ
ラーメンはイマイチでオプションの地鶏のほうがうめえんだもんw
324ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/31(土) 21:30:22 ID:qP8KqRve
凪のつけめんの平べったい「いったんもめん」だけど
通常の麺と同じ時間茹でたら茹で過ぎで溶けてドロドロになって
通常の麺にからみついてしまって、食ってて気分悪くなった。
ちゃんとした調理法を記載してほしいよな。
325ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/31(土) 21:37:25 ID:qP8KqRve
阿吽の坦々麺、なかなか美味かった。
通販のまぜそば系はジャンガレも頑者もアジトも
しょっぱいだけで俺には全然ダメだったけど
阿吽はリピートしたいから再販してほしい。
326ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/01(日) 00:23:21 ID:PFrDcrY6
頑者は犯罪級のしょっぱさだったな
327ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/01(日) 00:24:12 ID:PFrDcrY6
http://www.rakuten.co.jp/ni-hao-rairai/
坦々麺はここがきになってるとこ
328ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/01(日) 07:07:44 ID:KMTyZEsa
宅麺、ラインナップは魅力的なのに
発送日が違うと同梱できないのは不親切で買いづらいな
そういうシステムなら、どの店舗も毎日発送して欲しいよ
329ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/01(日) 09:22:34 ID:JfQ9oY5n
>>328
見方によっては
量産して質を落とすよりは
好感がもてる。
330ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/01(日) 12:01:29 ID:bFNFuO4l
受注生産はいいね。
勢天みたいに作りおきを出荷日まで冷凍してるのとちがって
331ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/01(日) 15:50:31 ID:YQn08FM3
くるりのみそらーめん食った。
店で最後に食ったのは一年前だから比較は難しいけど
電車での往復や行列に並ぶ必要がないことを思えば
店で食ったとき以上の満足感があったかもしれない。
いい時代になったもんだな。
332ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/01(日) 17:01:34 ID:hxhOszVb
くるりの辛いやつはまずかったぞ
333ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/02(月) 20:15:40 ID:OWS5hkYJ
楽天の道は写真だとチャーシューついてるけど
原材料にはそれらしきものが無いな・・・
334ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/02(月) 20:32:32 ID:Gw/86kIr
おれもおもった値段もちがうし別物なんじゃね
335ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/02(月) 21:38:54 ID:jwyVouRb
道って高いわ。。。
具なし500でいいとおもうけど
セブイイレブンの冷凍つけ麺も具なしで150円だからコスパ考えると
道はやめたほうがいい。どうせ食うなら具つきで美味い物だろ。
具だけで一食200円以上UPするがなwww
336ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/02(月) 21:52:17 ID:OWS5hkYJ
>>335
150円払ってどうでもいいもの食うくらいなら500円払って道食うね。
そういう俺にとってはコスパはセブンのほうが下になる。
337ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/02(月) 21:58:31 ID:yNW3kFqX
>>336
禿同
338ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/02(月) 22:38:27 ID:8aa3APKF
楽天の道の原材料でさ・・・
> 具入りスープ

素つけめんじゃないの??
339ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/03(火) 00:20:42 ID:/Qf75ofq
楽天は具有りだと思うけど。
価格が勢天より200円ほど高いし、
あの写真で具無しだったら返品可能になるレベル。
340ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/03(火) 20:21:50 ID:czXv5Wmo
宅麺買ってみた。メールで注文明細が来たが・・・

商品名: つけめん
商品名: つけめん
商品名: つけめん
商品名: つけそば

何買ったか分かんないだろw 店の名前くらい書けよ・・・
341ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/04(水) 23:42:03 ID:323VDhR1
楽天の玉、旨かった・・・
六厘とみ田より旨かった・・・
でもなんで通販のメンマは決まって爪楊枝なんだろう・・・
342ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/04(水) 23:49:46 ID:z7DWRQbK
元々割り箸から作ってるものだし
常温ならともかく、冷凍だからふやけて柔らかくなるまえに固まっちゃうんじゃないかな?
で、湯煎しても戻りきらない。と
343ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/05(木) 00:17:51 ID:j69mbGv8
メンマは別途買っといた方がいいね
344ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/05(木) 00:18:49 ID:j69mbGv8
ついでだけど
ラーメンに良く合うノリってどこかにないかな
345ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/05(木) 04:14:26 ID:7CkxtyNY
評判のいい玉は王道だけど本当に美味いな。
流行の豚骨魚介系で一番美味いかも。
346ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/05(木) 17:44:11 ID:GdynbwmR
哲も地味に美味い。地味にだけどw
ここの評価は割と参考になるな。
347ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/05(木) 21:36:38 ID:ZcYF2rnW
またお前か
348ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/05(木) 21:51:42 ID:VIb+6H/8
花道のつけ麺を今日たべた。
ラーメンでは良く頼んでた花道だったけど、つけ麺は初めて。
旨いよ、旨いのだが、つけ麺のわりにスープがあっさりしすぎ。
ラーメンの時と同じ濃度のスープのような気が・・・。

スープの量も多いし、明日はコレをラーメンとして食べてみよw
349ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/06(金) 22:41:52 ID:y/2750X/
規制解除まだぁ?
350ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/06(金) 22:53:34 ID:y/2750X/
あっ、書き込めるぅ〜ww
おのみちサンポークってとこ(楽天)でチャーシュー注文した
100グラム189円(500グラム購入)。
但し送料950円wwかつ29日の肉の日セール(毎月29日?)
レビューは良かったし、送料入れても若干安いかな?と
食ってみて携帯かPCが規制になってなかったらレポ汁

玉ももうすぐ届く
みんなの評価がよいのでメッチャ楽しみww
351ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/07(土) 10:11:58 ID:ndid5zqZ
どうでもいいけど
京都ラーメンに限定ラーメン5食セット4200円送料込み!って
あるけど、同じ構成で単品5つ揃えると4150円なんだよね。
4000円以上は送料無料だから5食セットだと値上がりするんだが。
単品売り切れでセットなら在庫ありなら100歩譲っても意味わかるけど。
どうなんでしょう、宣伝部長。
352ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/07(土) 11:25:41 ID:V226eu7Z
このスレでたまーに出てくるセブンイレブンのプレミアム冷凍つけ麺を
騙されたと思って食べてみた。 
マジで騙されたw なんやこのフニャフニャ麺はw スープは田ぶしに似てるが旨くねーな。
まーこれで満足できるならある意味幸せかもしれんが。
353ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/07(土) 12:51:05 ID:Sz/Ofnls
世の中にはそれで満足できる輩もいるんですよw

格差社会は現実なんですwww
354ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/07(土) 13:15:49 ID:ebEdMtIY
かつてのビックリ180円ラーメンの麺は結構すきだったな
特に冷やしラーメンのはオキニだった
355ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/07(土) 16:41:34 ID:4hpM+Cag
>>351
そういうの書かんといてや!
そういう値段設定なんやから素人は口を挟まんといて!
356ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/07(土) 18:13:53 ID:Ks0tQRFu
>>352
製造元がキンレイとなってる時点で気づこうぜ
俺も含めてだけどなw
357ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/08(日) 04:41:59 ID:iShz0ny1
キンレイを指摘したらだから何と絡まれた別板のつけ麺スレ
358ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/08(日) 10:42:11 ID:2YPkX4nv
あれ買うなら大勝のおっさん麺とおっさんスープ買ったほうが遥かにマシだね。
359ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/08(日) 16:47:08 ID:bCzJ2BEK
スープは自作しようぜ
ループしちゃうけど
360ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/09(月) 08:46:33 ID:jfa9R6WJ
いまさらだが
なんでテンプレから二升屋はずしてんだ??
なめてんのか??そんなに二升屋が人気あるのが気に入らんのか?
工作員しねよ
361ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/09(月) 09:24:52 ID:0VPXA07u
高田馬場イーストサイド魅力ねーw
362ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/09(月) 18:56:44 ID:xkUK+bG4
おれもイーストサイドは完全にスル―だなw

ついでに、花道のつけ麺をラーメンとして食べてみた。意外とイケる!つーかつけ麺より
俺は好きかもしれんw 頼んだやつは試してみー。
363ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/09(月) 21:46:02 ID:5ObMzpln
ラーメンは通販だと物足りない。
つけ麺以上に再現度の低さを感じてしまうんだよなぁ・・・
364ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/10(火) 22:54:57 ID:lKb+lX1o
ウエストサイドのほうがマシに見えるが…
今回は両方スルーかな
365ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/11(水) 16:32:46 ID:KpnN9v1p
宅面送料無料だしいい感じやな!
366ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/11(水) 16:46:17 ID:hgdWvZlh
つけ麺お取り寄せしても、最後のスープ割りのスープはついてこないよね?
あれがないとやなんだよな・・・
367ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/11(水) 17:43:12 ID:dmGHDkP+
>>360
二升屋はスープが何か甘ったるいね
あとスープ飲み干したときザラザラした粒子がのこるし
まあ味はラー油なり胡椒なりで調整可能だが

カラスの麺はマイナスだなあ
とどいてパキパキ率も高いし…

しかしチャーシューは絶品だね
色々取り寄せてるがラーメンに合って、かつ旨いのは中々他にはない
でも脂好きでない人にはおすすめできないが
368ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/11(水) 19:39:42 ID:+Wf2RRM7
>>366
自分で好きなダシとってつくればええ
369ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/11(水) 19:47:21 ID:9FAdTY5k
>>366
勢天の六厘には割スープついてるよ
370ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/12(木) 00:01:18 ID:d4/GIZEu
田ぶしのつけ麺買うならスーパーでチルド買ったほーがいい
と思ってる俺だが、田ぶしのチャーシュー食ってみたくて
チャーシュー付きのつけ麺セットを購入した。…が、たいしたチャーシューでもなくがっかり
んで、どーせ大したつけ麺でもないしスープのもとや香美油等を使い油そばにしてみたら


…うんま〜!でしたwwもちろんスープのもと等は適宜な

これからは油そばとして購入させてもらうわ、田ぶしのつけ麺
371ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/12(木) 00:07:29 ID:3phx6rzg
あんなインスタントみたいな麺くえるか
その点、とみたや六は麺は悪くない
372ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/12(木) 08:14:05 ID:Ls2NcD18
六のくそ不味い麺が悪くないとかどこの味障だよw
373ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/12(木) 10:58:30 ID:R0KGOEA4
人それぞれだろ。
おまえが嫌いだからって味覚障害扱いはないだろ
374ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/12(木) 22:13:10 ID:05SCdUOs
六厘舎の麺はラ王級のまずさだろw

つぶれるらしいしね
375ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/12(木) 22:20:23 ID:H0+gpR6d
六厘舎の厨房に立たない金の亡者三田と
自称ヒットメーカーの烏はけんか別れしたらしいな
376ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/12(木) 22:30:18 ID:9GULLCyd
目を整形したって本当ですか
377ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/12(木) 22:50:19 ID:oC59vWJ2
>>376
言ってやるな
コンプレックス克服するためには仕方なかったんだ
378ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/12(木) 23:41:33 ID:UOXGXvs6
名前まで変えてるモンね

寮生→寮斎 どっかのインチキ占い師に騙されたのかしらんけどw
379ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/13(金) 22:10:51 ID:XsOaEL5A
スープの真空パックが湯せんしてる時に膨らむ奴は要注意
串とかで穴あけてからほうが絶対いいよ
ハサミ入れた瞬間中身が噴火したかのように飛び出てくる
おかげで火傷するわスープの中身が具ごと1/3床にぶちまけるわで最悪だった!
380ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/13(金) 23:09:05 ID:+lrJikb9
そんなパックはねーナw

それは、湯線がダメって書いてるやつじゃね。
381ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/13(金) 23:53:44 ID:NtXUBbOS
花道のつけ麺確かに薄いね
角煮みたいなチャーシューも美味くなかった
次は俺もラーメンとして食ってみるわ
382ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/14(土) 18:02:46 ID:rLkQMdfd
万人力のチャーシューちょマズ

臭いし固い、まさしくハムの歯応え

桜花のチャーシューが好きなオレでさえ
「ハムかよっ!」って思った
383ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/14(土) 21:42:10 ID:GWBmwSNr
屋食ラー麺で新作が出たからいくつか買った。
ttp://yashoku-ramen.jp/
まるはの海鮮トムヤム・綱取のエスニック・凡の風のつけ麺塩。
まるははティーヌーンみたいなのを想像してたが、あまりエスニックしてなくて美味い。
具が多いのが◎
綱取は美味いけど麺よりご飯で食べたいスープカレー。
凡のつけ麺は魚介豚骨に飽きてたから、斬新だけど、ラーメンで食いたいかも。
だが、屋食は総じてレベルが高いと思う。
値段が高いのと1食単位で買えないのが難点。
まぁ、勢天でハズレを引くよりいいけどね。
384ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/15(日) 03:03:37 ID:4TQPjWBK
玉と風雲児のローテで十分。
それくらい飛び抜けてうまいわ。
周りが劣化したのもあるけど。
385ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/16(月) 13:15:34 ID:RT1PX0kl
>>327の坦々麺と汁なし坦々麺食った
普通の坦々麺はおいしかった
ちょっとオサレな中華料理屋でランチに出てきそうなレベル
汁なしはすげぇまずかった
麺は面白いのに油が凄すぎてわけがわかんなかった
386ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/16(月) 17:57:16 ID:yzqE5ZXd
とみ田大盛り満腹セット100gアップだけか・・・
500g期待してたのに残念。
387ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/17(火) 14:38:14 ID:2fJNMjcP
あまりに暑くて豚骨魚介系は食う気がおきんな
388ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/17(火) 14:39:40 ID:9f7AkKKm
博多ラーメン みちまる
http://www.rakuten.co.jp/michimaru/

博多ラーメンなのに油そばの模様^q^
389ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/17(火) 14:44:37 ID:9f7AkKKm
油そばってどっこも安くて送料無料だよね
原価厨じゃないけど原価相当安いんだろうなw
390ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/17(火) 15:05:54 ID:O9ld2YFq
原価50円以下じゃねw
391ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/17(火) 16:14:23 ID:LfhmuciN
麺50円
具100円
あとはスープ代だから
スープがない油そばは圧倒的に安く出来る
392ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/17(火) 19:54:12 ID:f5qJLBZk
博多ラーメンを広島で油そばって もう何がなんだかw
393ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/18(水) 07:14:43 ID:V+BUZj0w
玉・・・勢天のときと比べると楽天で量産したためか、つけ汁が油っぽくなって多少劣化した感じ。
多賀野の鴨豚つけ麺・・鴨汁のようでつけ汁だけ飲むとおいしいけど、麺が全然からまない。
鶏の骨(福一)・・・鏡花の鶏白湯を濃厚にしただけという感じで拍子抜けしてしまった。
花道のつけ麺・・つけ汁は薄めで量も多い。ラーメンと間違えてるんじゃないだろうか。
394ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/18(水) 14:42:58 ID:l4xWDF5N
>>385
オレは汁無しだけ食べたけど、もうラー油が多すぎて・・・。
油汁飲んでいるみてーだったわ。 あれは全部入れちゃダメだなw
395ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/18(水) 16:41:56 ID:O1GoPiwS
このスレで酷評の六、鏡花、仁鍛、とみ田、どれも美味しく食べれた
インフィニティーとジャンクカレッジの混ぜそばだけは糞不味かったけどね
風雲児頼んでみたがこのスレで評価高いので期待して待ってる
396ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/18(水) 19:55:52 ID:0RNwMOvQ
>>395
六が美味いとか社員か?見苦しいぞ
397ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/18(水) 21:19:56 ID:ur4/SGHW
>>396

シャインカ?ミグルシイゾ!


キモーイww
398ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/18(水) 22:03:37 ID:Kgb8yOV+
食えば分かるが六が美味いとかありえないからなw
399ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 04:50:23 ID:RV4y4zD8
ラーメン文化がショボイ地方とか結構あるから
六厘舎がうまく感じてもおかしくない
400ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 07:22:01 ID:d20jCDw/
俺も六は劣化して他の旨い通販つけ麺と比べるとまずいと思う。

でも、楽天でランキング上位のロールケーキをウマいと言ったら
洋菓子に詳しいやつからバカにされてしまった。

つけ麺をめったに食わないやつには六はウマく感じるんだろうな。
401ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 10:53:27 ID:vBkm4SmT
正直通販は実店舗に比べたら美味しくない・・・
でも九州の田舎だからつけ麺がない・・・
東京につけ麺食べに行きたい・・・
402ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 11:26:43 ID:3ryFGUSP
9月から一年海外に転勤なんだけど、つけめんとラーメンを大量に持って行きたい!
403ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 14:21:05 ID:vBkm4SmT
けいま家
http://www.rakuten.co.jp/keimaya/

カレーつけ麺ともつ餃子のお店らしい
404ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 14:44:27 ID:xdW86B5w
若干スレチだが・・
黒猫山戸の配送の質の低さは相変わらずだな
センターでバイトしたことあるが、冷蔵・冷凍品の仕分け方法は
とんでもないスピードのベルトコンベアーに荷物を一つ一つ放り投げ
配送先の営業所の荷積み場所のとこにきたら
アーム(一応スポンジを巻いてはあるが・・)が自動的に「パン!」と弾き飛ばし
仕分け室に放り込む。その際けっこうな衝撃で、箱とか破損なんて日常茶飯事。
冷凍の麺なんてパキパキになるのも当たり前なんだわ。
特に夏は冷蔵・冷凍品の物量が増え、運搬BOX内の温度が上がる
(冷蔵BOXで10度以上、冷凍BOXも5〜7度にはなっている)から
箱が濡れて壊れやすくもなってるし。
その時は自社に置いてある箱に入れ替え、パソコンで送り先の名前の入ったシールをつくりはる。
当然送り主にも送り先にも何も言わず「ど〜も〜」と知らん顔で置いてくるだけ。
んで開けてみたら麺がパキパキに折れまくり・・馴染みのお店から届いた荷物が
運送業者黒猫山戸→いつもと違う箱+シールだったら間違いなく
『外箱破損→入れ替え→麺パキパキ』だよ
405ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 14:46:28 ID:uJSkUj2U
>>395
それ、単につけ麺が好きで混ぜそばが嫌いなんじゃね?

風雲児は店で食ったが全く良さが分からん…。
何か質が悪かったというわけじゃないから、それも好みだろうか。
406ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 15:51:15 ID:dz55oenf
ここで評判いい玉、道は個人的にはイマイチだった
濃厚でクリーミーなんだけど、後半になるとそれがクドさと飽きに直結する感じ。旨味甘味塩気全て過多というか
逆にクリーミーなつけ汁が好きな奴は癖になる味だと思う
407ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 21:09:53 ID:tc+RPX4n
楽天の玉と道食ったよ。
玉は旨い。六系だけど濃厚で旨味がある。
個人的にはとみ田超え。おすすめ。

道はチャーシュー2種が二枚づつスープに入ってる。
しかし、その油が溶け出してチャー臭がするし油っぽい。
勢天最高峰が一転地雷に…

また始まったよ六の良店潰しが。
408ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 22:10:11 ID:Xa57ACdF
玉おしてんの全部同じやつですよw
前はID変えながら風雲児と無心を猛プッシュしてました。
409ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 22:24:25 ID:AMj8DrZE
いやちがうだろ玉はまじで美味いもん
410ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 23:10:15 ID:xdW86B5w
明日の14〜16時指定で玉が届くんだが…



すっげー楽しみにしてるんだが…
411ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/19(木) 23:31:05 ID:P7mHKAZP
玉は・・ま、まあいいとして
無心は・・・
412ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 00:11:55 ID:zMlVGeRf
井の庄は意外に美味かった
しかしあの鬼金棒ての店舗はホントに人気あるのか?
いくらなんでも限度越えてるだろ
413ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 03:50:15 ID:oci66C2F
>>411
おっ!お前もそう思う?
無心うまいよね〜サイコー!
全つけ麺の頂点に君臨し続ける超実力店!
414ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 07:31:59 ID:ZTqOz6uC
無心の通販は最初の二、三口はうまいけど最後の方は甘さで気分が悪くなった。
東京の無極はブロガーたちは絶賛してるけど店で食うのとは違うのだろうか。

くるりのラーメン、暑くてラーメン食う気分じゃなかったので、つけ麺にして食った。
花道のつけ麺より濃厚でつけ汁っぽかったけど、やはりなぜか微妙だった。
415ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 07:39:45 ID:d2ocxW74
>>407
でもあれって肉がいつまでも腐らないのがミソなんだよな
普通のカタマリの肉だと冷凍しても1月と持たないで味が変わるけど
スープという液体に閉じると空気の触れず酸化しないから半永久的に持つ
シロップで閉じてる缶詰がずっと持つのと同じ理由だ
ただ早く食わないと豚の油くさくなってスープが不味くなるという欠点があるな
416ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 10:51:03 ID:F1s9lQak
鬼金棒は、舌がシビれて旨い不味い言ってられんレベルだわ
でも、なんかクセになるラーメンだった
417ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 11:22:07 ID:E8FHwCKp
>>416
それ癖になるのってチャイニーズシンドロームじゃね?
418ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 11:38:36 ID:TyJ1jxmM
勢天のスープのみのやつを食ってみないとなんとも言えないが
楽天の道は確かに不味い。
419ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 16:04:25 ID:omG2/D30
帰ってきた次念序だってよ
420ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 17:24:21 ID:pxe8wGF0
武蔵家と武道家のラーメンって何が違うの?どっちがうまいの?
どっちも1回ずつ食べたはずなんだけど記憶が曖昧……
421ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 17:35:30 ID:FwOrV4nI
玉とどいて直ぐ食ってみた

予想通り「…他の豚骨魚介系の店と変わんないじゃん…」って感想

いつも買ってる二升屋と比較してみたが
スープ→味は共に甘口で全くかわらない、と言っていい
(飲み干した時ザラザラカスが残る二升屋よりは
玉の方が丁寧に作ってある気はする)
麺→圧倒的に玉の方がいい(二升屋は今のカラス麺止めるか改良するべき)
チャーシュー→圧倒的に二升屋のが旨いしトロトロ

値段考えると今はまだ二升屋購入かな…
422ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 18:13:49 ID:vC0TplQm
晴天(´・ω・`)鯖落ち?
423ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 18:17:22 ID:d2ocxW74
とうとう逝ったか
ラーメンごときで儲ける算段しすぎた罰だ
424ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 18:33:03 ID:3LqkLm84
ベストマートは8月一杯は送料が全国一律で690円ですよ。
http://www.bestmart.jp/category/CategoryDetail.php
大勝軒とか、せたがや系の大御所とか、勢いのある凪とかあるし、
大崎さんがオススメしてるから、安心して買えますよ。
425ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 18:41:15 ID:3LqkLm84
oosaki3
勢天万博、マジで繋がりません。どれくらいの人がアクセスしてるんでしょうね?。間もなく出かけなきゃいけないのに・・・。 http://sei-ten.jp/
21分前 Echofonから
seiten_jpがリツイート

勢天みずから、大崎さんのツイートをリツイートしてアクセス過多をアピールw
426ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 18:46:53 ID:vC0TplQm
なんか六輪と心厨房と凪とくるりは売り切れてたよ
あまりにも繋がらなくてカートにいらぬものが…
427sage:2010/08/20(金) 19:28:23 ID:cHpwmh9w
確定画面でカート0になった
428ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 20:39:59 ID:AnFB2dAS
19時過ぎにアクセスしたら、鶏の骨、69、燦々斗なんかのめぼしい所は軒並み売り切れてた
劣化激しい六が売り切れなのはマスコミ効果かね
429ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 22:03:49 ID:X6OzqqG/
勢天は買いたい所が即売り切れるな・・・
こんなんじゃ宅麺とか新しい所を試したくなるわ
430ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 22:12:57 ID:6WdiRJyJ
こんなクソスレで必死に六のネガキャンやっても効果無いって事だな
他所のネガキャンに勤しんでるヒマあるなら、旨いモン作れや
431ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 23:13:28 ID:bisPM9kW
勢天で久しぶりにジャンクガレッジ食ったらめちゃくちゃ塩辛くてびっくりした。
そういや前にジャンクガレッジ単品で買った時は作り方に
野菜を大量に入れるのを想定してるので入れないと辛いですってちゃんと書いてあったの思い出した。
確かに野菜大量に入れたらあれで大丈夫だったし勢天の方の作り方の所、変えて貰った方がいいんじゃないか。
あんま話題に出ないからいらないかもしれんが一応勢天でジャンクガレッジ買った人用に。
432ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 23:31:45 ID:vC0TplQm
>>431
ジャンガレッジはしょっぱいみたいですね
買おうと思ったけど麺も多いしモヤシ一袋入れて食べきれる胃のキャパがないので諦めました
433ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 23:31:48 ID:omG2/D30
>>421 初めて六厘者食べた後とみ田頼んだらほとんど同じじゃんっておもったわ・・・
今おもうとぜんぜんちがうよな。食べなれたら少しの違いがわかってくる
434ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/20(金) 23:52:45 ID:FwOrV4nI
>>433
たしかにな

各お店、全く同じではないんだが、本当に少々の違いなんだよなぁ


別々のお店の筈なのに、まるで同じ師匠から暖簾分けされて
店主の微妙な好みで違いが出てるだけのよーに、どこも似た味なんで
新しいとこのを食べても「あぁ、また同じ豚骨魚介系ね」としか思えないんだよなぁ
435ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 00:00:08 ID:Oqt8qb2t
通販なら豚骨魚介は濃厚なのが無難に一番うまくなる
店舗だと濃厚ならいいってもんじゃないって感じじゃない?
436ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 00:34:15 ID:RHFM0YNq
豚骨魚介、飽きた
437ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 09:56:40 ID:D21Z9KCF
大崎が呆れ返ってるのにリツイートしなかったやつ↓
http://twitter.com/oosaki3
勢天万博のサイト、ダウンしちゃったのかな?ダメですね。

しかし今回の対応はダメというか最低だったな!500内部サーバーエラー
頻発で一時間も復旧しなかったろ 必死に入れた商品が
重複注文になったりカートの中身が消えたり確認クリックできなかったり
支払い確認画面にたどり着けなかったりほんと最悪だったわ
未食目当てで買えなかったのは凪だったけどさ
勢天の公式謝罪と補填サービスぐらいしてほしいものだ
宅麺のほうが現状かなりいいラインアップだから乗り換えもいいかもね。
つじ田、すずらん、風雲児、桜花、葵、あびすけ、狼煙って錚々たる商品群だよ。
勢天のほうがコネがらみの地雷が多いからね
438ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 10:00:28 ID:Zq3cWlIn
>>437
宅麺すずらんあるのかー
こないだ注文したすみれを消火したら頼んでみようかな^q^
439ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 12:23:57 ID:frZb+K/8
地雷の率はは勢天も宅麺も変わらんよ
どちらに自分好みのリピートしたい店舗が入ってるかだなー
440ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 12:56:10 ID:CZom+NOW
>>424
インフォトップは情報商材アフィの会社やな。

307 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/07/28(水) 00:09:23 ID:TCyQb8Fe
大崎使ってるベストマートは情報商材詐欺で話題になったインフォトップが運営してるのか。営業がエグそうだな。

ってか、「インフォトップ 詐欺」でググると、凄いな。。。

大崎おわたwww
441ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 14:18:51 ID:SvulfRdi
暑いせいか大勝軒などの甘酢系が無性に食いたい
442ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 14:33:09 ID:UXkNFLlW
麺を茹でる時にコンロの前に立つとクソ暑いんだよなあ
レンジで作れてそこそこ美味しいのはないものか
443ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 15:18:00 ID:tJaeNsEW
勢天の伊藤も劣化してきたね、初期と比べると。
風雲児も食ったけど、つけ麺はみな同じに感じる
これ系に飽きてきたかな。
勢天全部食ったが用心棒が自分にはよかった。
444ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 15:46:34 ID:T6THMWBl
風雲児やとみ田は良くも悪くも他と違う味だろ。
俺の好みとしてはどちらかと言うと悪い意味で、だが。
445ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 15:50:53 ID:SvulfRdi
>>442
麺だけの話だが、冷凍のラーメン系はどこもダメ

それよりはつけ麺・ラーメンのスープ+(冷凍なら)讃岐うどんが
太めん・細めん問わずお薦め
446ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 18:13:43 ID:O/GbESBa
六の、とみた、玉が同じ味ってのはまだ理解できるが
風雲児が同じとか言ってるやつは頼むから発言するな。
鳥と豚骨が同じに感じるとか完全な味障だぞ。
447ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 18:56:59 ID:BqCXNM50
添加物たっぷりのスープに、味云々言うやつこそ池沼www

病院で検査受けるべきだなw
448ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 19:40:42 ID:SvulfRdi
>>446
鶏と豚の違いは分かっても『濃くて』『魚介の味が強い』スープになってしまうと
同じ味、と表現しても差し支えない程度にも思えるが
449ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 21:48:10 ID:v7+tYAqY
今気付いたけど、勢天では店関係なく
パックの味がスープにしみ出てて超まずい
10食くらい食べて気付いた
450ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 23:02:19 ID:T6THMWBl
>>447
じゃあここは池沼ばかりの板だから、健常者の方はどうぞお引取りください。

>>448
六系と風雲児なんて、仮にスープが同じでも、
麺の絡み具合が全く違って別の味と思えるレベルだと思うぞ。
451ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 23:24:48 ID:wt2JWO5Y
六と風雲児が一緒だと?
六はゲロマズじゃねえか インスタントレベルだよ
452ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 23:28:08 ID:EBGQlzhP
とみ田は豚と鶏、風雲児は鶏
豚骨と鶏という区別も不正確だろ
453ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 23:51:14 ID:SvulfRdi
ところで「みさわ」はどんなタイプのスープなの?


注文してみよーかと思ってるんだが
454ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/22(日) 17:22:10 ID:QXAElqIS
エルボーが効いたスープだとか
455ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/22(日) 20:30:14 ID:CCNLT7nd
宅麺、サイトの作り方がどこかに似ていると思ったが、「作り方の説明」はモロ『屋食ラー麺』のパクリなんだな。

宅麺:ttp://twitpic.com/2g23jl
屋食:ttp://p00001.kitaguni.tv/e1707799.html

某国なみのパクリ方。
冷凍餃子ならぬ冷凍ラーメンだが、モラルの無さに不安を覚えるのは考えすぎか?
456ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/22(日) 22:24:43 ID:Ua4DltWw
どこのラーメンもたっかいな
500円くらいに抑えろ
原価タダみたいなもんだろうが
457ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/23(月) 00:22:50 ID:kKMWGOro
やっぱり二枡屋のトロチャーはうまいわー。
俺的には、玉より二枡屋かな〜。玉が美味いって思う人は是非食べてみてほしい
玉をより美味くした感じだから
458ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/23(月) 02:09:16 ID:xSk+0uqR
>442
セブンで売ってるとみ田や大勝軒の冷凍つけ麺ウマイよ
459ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/23(月) 22:45:03 ID:osihslpe
宅麺の風雲児食った。
2月頃の楽天と比べて塩辛さとコクが減った気がする。
味が変わったのかな? ストライクゾーンから外れて残念・・・
460ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/24(火) 06:03:02 ID:y5NXFzkw
確かに二升屋美味いよなー。
正直今まで食ったこの手のつけ麺でbPだね。
http://review.rakuten.co.jp/item/1/243740_10000029/1.1/
楽天レビューも☆4.66とかなり高いしね。
六厘舎で4.29 とみ田で4.39だもんなー
461ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/24(火) 18:00:32 ID:+udVBk56
二升屋は10食5000円セットやめたのか
コスパの高さがウリだったのに・・・買う理由がなくなったな
462ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/24(火) 23:53:38 ID:3IZXZKTi
二升屋工作員飽きた
463ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/25(水) 01:33:52 ID:yTJzjn1A
楽天で☆4ついてる評価なら、あとは好みの問題でしょう。
「自分の舌ではなく、他人の☆評価で味が決まる」って人も、確実にいますし。

0.0まで気にしてる人は、素直なのか、優柔不断なのか、わかりません。
届くまで楽しみ♪って気持ちがあれば、通販は楽しいですね。
464ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/25(水) 02:13:18 ID:Y8zibxpQ
というか レビュー数200件以上ないと数字は意味ないな。
平均がとれてない。
465ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/25(水) 11:16:40 ID:jnqo4sJu
ハエー
ロックンロール早々に売り切れ表示
ネットでしか買えないなんてコピーも上手ww
次回に期待
466SBM ◆oanvPqVw1OQS :2010/08/25(水) 12:07:59 ID:n4qQ1/nY
おかわり2軍復帰して速攻3ラン打ってたやん
それ以降よくないのか
467ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/25(水) 12:08:51 ID:n4qQ1/nY
誤爆です・・・失礼しました・・・
468ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/26(木) 05:26:47 ID:lLrIrrhE
>>466
豚復帰の話か
469ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/26(木) 07:24:10 ID:M3j/bsQj
六 移転で新店舗開店記念とかいってつけ麺の器とか通販でだしそうなきがする。
たぶん・・・嫌・・・器じゃない可能性はあるが記念とかいって何かするのは確実!
470ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/26(木) 11:19:40 ID:nxgwn3iL
宅麺レポ

・狼煙
TETSUをピリ辛にした感じ。大当たり

・めん創 桜花
うどんみたいな麺がイマイチ
スープも関東のうどんに近いが、濃厚魚介豚骨と比べて新鮮味がある
チャーシューもつくねもうまいんだが、肉が多くて後半飽きる

・多賀野 豚鴨のつけそば
二郎系。好きな人にはたまらんと思う
二郎系ダメな自分は油を大さじ2杯程度捨てたら何とか食える味になった
メンマが多いのは好み
471ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/26(木) 13:38:14 ID:6EM7w6Ee
>>470
多田野の豚鴨って二郎系なのか。 あっさりつけ麺だと思ってたわ。

狼煙とめん創はオレも頼んだ。そして目玉の不如帰は2個頼んでみた。
実店舗が近いからお取り寄せするまでも無いんだが、好きな店なんで楽しみだわw
472ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/26(木) 21:01:06 ID:dYUg2SkB
えーっ不如帰のお取り寄せあったの?
並ぶヒマないんで行けてなかった・・・
狼煙っつーことはハゲ眼がね主催のあそこか?
気がつかなんだorz
473ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/27(金) 00:34:00 ID:gGpI9fSh
・多賀野 豚鴨のつけそば が二郎系?
どんな舌してんだ?
474ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/27(金) 01:44:15 ID:BbQftkqc
Pikuで宅麺の割引クーポンコード売ってる
475ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/27(金) 01:52:54 ID:RjQfC137
ナイス情報
さっそく買ったよ
476ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/27(金) 02:38:51 ID:pSrmnQfN
宅麺もPikuも使ったことなかったけどこれを機に利用してみよう。ありがとう>>474
2口買えたんだけど、これ10口買ったら4500円で18000円分の買い物できるんだよな
これはやめとけっていうのある?
477ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/27(金) 02:41:42 ID:pSrmnQfN
ってあれ?よく見たら一人一枚だった
デビットカードで買ったら普通に450円×3引き落とされて3口結果待ちになってる
なんだこのシステム
478ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/27(金) 07:06:28 ID:+XSW9Qzc
二升屋うめええ。評判どうりの美味さだな
特にトロチャーが最高!
チャーシューブロックも買って正解だったよ!
http://www.rakuten.ne.jp/gold/masumasuya/
479ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/27(金) 15:55:40 ID:1AUHhZK7
二升屋ってチャーシュー詐欺やってなかった?
480ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/28(土) 12:00:59 ID:c9jSsCHV
店舗の方だが昨日お願いランキングでTETSUと田ぶしがベスト5に入っていた
通販もうまいかな? きになっている
481ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/28(土) 12:19:19 ID:lyKbZJ9z
TETSUは店のスープを冷凍してるから近い味だよ
田ぶしは、お湯で薄めて作るスープだからね。まぁそれはそれで美味いけど
ランクは落ちるね。
482ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/29(日) 11:20:58 ID:oKLa07uj
もう通販でラーメン買うのやめようっておもったけど
楽天ポイント5000近くあった。買おうかな・・・
483ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/29(日) 11:50:10 ID:dS4OOcbQ
( ゚д゚)、ペッ 
484 [―{}@{}@{}-] ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/29(日) 12:00:21 ID:FCLUsfXE
>>482
下手なラーメン買うなら讃岐うどんや訳あり海産物買った方がいいよ
485ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/29(日) 13:53:33 ID:Qjnkr+SO
宅麺の日の出つけめん、全く期待してなかったが美味かった
ありがちな味なんだけどね
486ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/29(日) 20:02:12 ID:5KMYIiRi
>>481 ありがとう TETSUを買ってみるわ
487ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/30(月) 08:24:36 ID:1kxGFbmk
哲はやめといたほうがいい。
俺なら断然二升屋だけどなー。絶対美味いし後悔しないよ
488ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/30(月) 10:37:57 ID:sETMJAUY
ときどき二升屋信者が湧いてくるなーw 買いたいモノ買えばいいべw
489ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/31(火) 10:09:06 ID:2M+eDES6
宅麺どんどん新しい店が増えてるな。
490ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/31(火) 12:27:32 ID:iawV+gps
つけ麺RYO
http://www.rakuten.co.jp/tukemen-ryo/

怪しすぎワロタwwwwwww
491ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/31(火) 13:02:00 ID:iawV+gps
piku割のせいか宅麺結構売り切れてる
492ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/31(火) 14:55:35 ID:Vs3nSeu+
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
493ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/31(火) 21:09:57 ID:4cyekiQy
これと同じ写真つかってないか?
どういう事だ
ttp://ramendb.supleks.jp/score/241790
494ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/01(水) 01:55:22 ID:tehQ7ezi
pikuのコード来る前に売り切れちまった・・・・
なんの意味もねえ
495ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/01(水) 12:27:27 ID:P3Jt8h3l
とんこつラーメンの太麺でこしがしっかりした美味しいラーメンはありますか?
とにかく麺がしっかりした食べ応えのあるのが好きです。
つけ麺は太いのが多いですがラーメンはあまりこしがなくて
496ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/01(水) 14:55:14 ID:ym/jrv7o
つけめんONE
http://www.rakuten.co.jp/tukemenone/

なにがなんだかわからない
497ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/01(水) 18:20:22 ID:Px/fHgmX
スイーツ(笑)系つけ麺
498ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/02(木) 01:36:12 ID:RA4vfkjs
>>496
すごいですね・・・
これで売れれば、目からウロコな感じです。
常識で考えれば、売れなそう・・・
499ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/02(木) 07:19:26 ID:pHAl9nSP
>>496
町田でも胡心房とは関係ないのかね。
500ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/02(木) 07:28:43 ID:pkF5enqZ
アシスタントの色気で勝負しようとしてるところは似てるな。
501ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/02(木) 07:33:47 ID:pkF5enqZ
宅麺も勢天みたいにお目当てのは売切ればかりになってしまったな。
不如帰なんて最初は信じられないくらい余裕で買えたのに。

大崎の方は、凪とか維新を近日発売予定になってるけどホントか。

あと、大崎のやつで、せたが屋グループのゼロのラーメン買ったけど
お店で食べた時以上に味がなかった。
通販のラーメンはつけ麺以上に劣化しやすいのだろうか。
502ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/02(木) 07:39:35 ID:pHAl9nSP
ネットではなく店の話なのでスレ違いだが、
ゼロを味がないとまで言うのは普段濃い味を食べすぎだと思う。
別に俺も旨いと思うわけでもないのだが。
503ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/02(木) 07:45:55 ID:pkF5enqZ
それもあるかもしれない。
店で食った時は最初は味がしなかったけど
最後は慣れてきて結構満足したんだけど、通販のは最後までダメだった。
504ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/02(木) 07:56:55 ID:pHAl9nSP
>>503
そっか。俺が割と薄味嗜好(でも二郎とかも好きなのだが)
なのでイチャモンをつけるみたいになってしまった。ごめんよ。

行動範囲の店はほぼ通販で頼まないから劣化って分からないけど、
インフィニは店の方が断然いいと思う。
あと、通販のつけ麺はここで不評の某店も含めてどれも最低限満足したけど、
ラーメンは不満に思ったことも多いな。直近で食べた用心棒は旨かったけど。
505ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/02(木) 09:07:38 ID:A0FJtd0X
美味いし食べたいけど値段がたかいなー。
送料いれると結構するし。あーーーくいてー
六 玉 哲 用心棒 インフィニ がお気に入り
頼むとしたら全部食べれて送料も一回分ですむ勢天だなー。
506ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/03(金) 07:21:57 ID:+CAPdvM7
勢天の次の発売日は20日の祝日だから前回以上に混みそうだな。
前回は30分以上つながらなくて、やっとアクセスできたと思ったら
燦燦斗や69などは売り切れだった。不思議だよな。
アクセスできる人たちって何か特別な回線でも使っているのだろうか。
507ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/03(金) 08:15:26 ID:XxnXfuyY
いや大丈夫だよ。
前回は行列でつぶれるとかニュースになってからだよ
ヤフーに貼られた日とかも勢天アクセスできなかったもん。
検索ワードランキングTOP10以内にもはいってたしね。
9月20日ごろにはほとぼり冷めてるでしょ。
508ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/03(金) 10:43:34 ID:RCdS8AIB
Piku割ゲットしそこなった俺にとって
いずれ注文しようと思ってた宅麺がさらに遠くなった

2800人以上でしょ
しばらくは思うように人気店の商品が買えなくなるよね

大人しく次のPiku割を待つことにしようw
509ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/03(金) 12:33:32 ID:onI6XaGC
狼煙食べたいのになぁ
Piku割めぇ
510ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/03(金) 13:02:38 ID:RCdS8AIB
Piku割正確には2486人だった
差額を払えば買い増しもできるみたいだし
有効期限は11月30日だから人気店はしばらく勢天以上の難易度かもね

買うんなら12月以降かな
511ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/03(金) 13:49:33 ID:onI6XaGC
つけめん虎心
http://www.rakuten.co.jp/torashin/

最近オープンが多い
512ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/03(金) 14:09:02 ID:w8u9KC0D
piku割一人一枚って書いてあったのに3枚買えたのはどういうことだ
1350円+αで5杯以上買えたからまぁいいけど

勢天と同じタイミングで届くから冷凍庫の中身整理しなきゃな……
513ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/03(金) 23:36:19 ID:9gMb5kog
Piku割、みんな使えてるんだな
俺はいまだにID(?)が来ないんだが
514ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 00:00:46 ID:8uALWaWi
それは遅いね
Piku割成立メール8月30日 10:26
宅麺コードメール8月30日 19:20
で届いてたよ
515ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 00:13:23 ID:bjvLaFFp
俺も同じくらいの時間に届いてるなぁ
迷惑メールとかのフォルダに入ってんじゃないの?
516ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 00:31:46 ID:GvXfONLK
迷惑メールに入ってた、スマソw
517ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 00:33:29 ID:8uALWaWi
いいってことよ
削除してなくてよかったな
518ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 08:11:22 ID:fOz2c1P2
おまいら仲いいなw
やっと勢天くるか。一通り人気店食った感じ、俺は337と道が好みだった罠 
玉は食い過ぎて飽きたwとみたは普通。哲はパンチがない。
ドリルは店で炙りチャーシューと一緒に食わないと意味ねえって感じかな。
つーか最近3キロぐらい太ったw痩せの大食いだったのにピザりそうな勢いw
519sage:2010/09/04(土) 10:10:01 ID:EKrbGZot
宅面の桜花喰ってちょっとびびった。具材含めて完成度が高い。
チャシューとツクネが旨かった。
520ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 10:51:13 ID:KqfrRc2E
小学生の感想分並だな
521ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 13:19:59 ID:1J0n+zkd
×狸穴   パンチのないスープ
○日の出 麺多くてコスパ良し
◎狼煙   スープうめえ
△風雲児 酸味が合わなかった
×多賀野 油っこすぎ
522ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/04(土) 14:53:56 ID:06OnfZev
513は実は俺なんだけど、マジで来てないんだよなあ
迷惑メールにも入ってないし

もうどうでもいいや
523ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 18:21:36 ID:hCzJ7ikN
狸穴駄目なのか…
あれだけ残ってるんで後で食おうと思ってたんだがw
桜花は俺は駄目だった、あの麺が
狼煙と風雲児は旨かった、安心して食える味
524ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 18:46:18 ID:ZTemTWTo
桜花て腰のないウドンみたいな麺だよな確か

手延べ冷麺六盛て食ってみたけどけっこういけるわ
暑いからスープパック茹でないでいいからちょうどいいw
スープに適度にコクがある。全部飲み干す感じ。オススメ
525ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 20:56:20 ID:AtkmVxch
桜花好きの俺としては、説明書に書いてある
「硬め茹で」の時間より更に1分早く麺をあげる事をオススメします


しかしなんで楽天でなく宅麺なの?楽天で前から売ってたのに…
526ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 23:20:01 ID:AtkmVxch
ミサワ食ったけど…気持ち悪くなったよ。
まずスープがメチャクチャ甘い。そして脂っこい。
角煮とかで豚バラ煮ると味付け用の汁に脂が溶け出しとろみがかる。
それをそのままつけ汁にしたみたいなスープ。付属の黒胡椒と
スダチをいれてもまだダメ。最後のスープ割りの為の出汁を半分位入れて
ようやく普通に食えるレベルの甘さ。

チャーシューとメンマは旨かった。麺は超少ない。
527ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/05(日) 23:40:15 ID:AtkmVxch
連投で申し訳ないが教えてm(__)m
28年前に通った東池袋大勝軒。最後に行ったのが20年前。
インスタントや冷凍食品を食べる度に「うん、こんな味」とまあまあ満足出来てた。
懐かしくて楽天でお取り寄せ頼んだんだわ。「これぞ元祖つけ麺!東池袋大勝軒」
って謳い文句に山岸さんの顔が出てる、まちがいなく「東池袋大勝軒」に頼んだのよ。
届いた商品は「なにこれ?」って酷いつけ麺(レビューにカキコ済み)。
スープは真っ黒で醤油がキツかった。甘酢の味一切無し。
なにより酷いのが麺。極細麺といっていい細さ。スーパーで売ってる山岸さんの顔がでてる
「つけ麺用太麺4食入り」の麺の太さの半分もない細さ。


いまの大勝軒のつけ麺ってこんな風になっちゃったの?
528ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 07:21:41 ID:vcvr/mfO
大勝軒の通販はしらんけど山岸現役時池袋二回いったけど
二回ともがっかりしたのは覚えてるよ
529ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 07:26:24 ID:vcvr/mfO
http://item.rakuten.co.jp/rokurinsha/881771
家飯ってなんだよ?w家麺だろ?w

宅麺にネーミングとられてあせり過ぎなんだよw

【グルメ酒24】ってなんだよ?w

六厘舎TOKYOこそ「劣化六厘舎」の代名詞。
もう新規や味覚音痴騙すぐらいしかできないだろうね
530ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 07:31:08 ID:vcvr/mfO
http://item.rakuten.co.jp/rokurinsha/sansan7/
へえ麺がボソボソぬったりで不味い麺の三三七発売するんだ
せっかくの玉の客失わないようにな
531ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 08:27:37 ID:yR4rTY9g
>>527
2年ぐらい前に楽天経由で買ったときは極太麺だったよ
532ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 09:07:16 ID:y+Ry1Fhh
533ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 10:32:54 ID:Mzc3ZRIV
ジャンクガレッジの劣化に倒れそう…
何か二郎系のおすすめありませんか?
534ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 14:56:17 ID:ye3ad/96
また劣化か 道も花道もひでえ劣化だったらしいな
535ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 14:57:16 ID:1342qJqM
用心棒は評判いいね。 オレも何回もリピしてるがガッツリ系のお取り寄せラーメンなら
一番旨いと思うわ。
あとは、ぽっぽっ屋とかナルトとかガッツリ系だが、まだ取り寄せしたことないから何とも
言えんが、期待はしている。 このサイトは神田近辺のラーメン屋のお取り寄せしている
っぽいが、比較的二郎系が多いように思えるよ。
ぜひ頼んでレビューしてみてくれよ。
http://towers.fe.shopserve.jp/index.shtml
536ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 15:00:32 ID:ye3ad/96
勢天の用心棒はイマイチだったぞ 特にスープの不出来と
チャーシューが硬かったの覚えてる
537527:2010/09/06(月) 15:19:52 ID:d1uzePF2
レスありがとうm(__)m

>>531
あらためて残ってる麺をみたけど、冷や麦とそうめんの中間みたいな細さだよ

>>532
そう

星ひとつの馬券おやぢが俺
538ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 15:56:45 ID:uSe0MKra
勢天用心棒旨かったけどな。
少なくともぽっぽっ屋よりかは遥かに。
チャーシューは確かに微妙だったが。
539ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 17:45:19 ID:GlDsKojx
ヤサイカライのほうがうまかった
540ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 19:13:21 ID:ZNHG6G3T
初回ロット用心棒のチャーシューは通販のレベル超えてたわ
541ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 19:24:47 ID:wL1XGoNC
初回ロット用心棒のチャーシューも不味かったけどな。
542ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 20:41:55 ID:7Dsm3waQ
俺も質問。
油そばやまぜそばで旨いところ無い?
喜奴屋、インフィニのまぜそば、東京麺珍亭と食ったがあんまりだったなー。

上で出てたぽっぽっ屋の油そばとベストマートの日の出ガッツ麺DX気になるが、
レビューが無いうえに別サイトだから。おまえらのレビューがききたいぜ
543ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 20:44:18 ID:7Dsm3waQ
あー後、ちばからも食ったが糞ですたw
544ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 21:45:02 ID:W7S3ENMo
>>513
のクーポンメール来なかったものだが、メール入れたら送ってきた
配信不能で戻ってきたとか言い訳してたけど、んなわけないんだけどな

まあそのおかげで狼煙とか全部復活してるし、よしとするか
545ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 22:08:47 ID:FLexYaNI
油そばで美味かったのは椿かな 再販してほしいよ
546ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 22:25:58 ID:LZ+7pD9a
マルチャンの2食398の油そばで充分だわw
賞味期限近いと半額だしwww
通販で油そば購入する人って (・・・・・・・・・あすか)
547ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 23:53:33 ID:PvDFPKTX
http://review.rakuten.co.jp/item/1/251490_10000001/1.1/
ちばからはまだ賛否両論だね 
まあ勢天社員が嫌がらせレビューしてるのかもしれんけどw

宅麺あたりにMIXあれば買うんだけどね
548ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 00:00:58 ID:5T/uaYPY
向こうで勢天社員が暴れてるようだねw
また二升屋ディスっててほんと中卒のやることはわかりやすいわ
549ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 00:09:14 ID:2O4G7Mcd
二升屋と風雲児の話がないと平和でいいな
550ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 00:24:20 ID:VMzoa33Q
ちばからそんなに不味かったかなぁ
はじめてしょうゆ味の食べたけど悪くないと思ったよ
551ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 00:57:43 ID:X3j7r6Zc
勢天で新規の千葉のやつはちばからじゃないか?
雷本店だったら最悪だけど
552ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 01:00:06 ID:X3j7r6Zc
http://twitter.com/seiten_jp
大らーめん博 新規店舗続々登場! 湯島の名店 中野の人気店 環七の人気店 千葉の名店などなど。 詳細は随時アップします! http://sei-ten.jp/seiten-banpaku/item
10:27 PM Sep 4th webから

さっさとアップしないから宅麺注文しちゃったけどね
553ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 01:07:24 ID:X3j7r6Zc
中野はいっぱいあるけどえん寺かね
まさか無鉄砲!?
554ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 01:28:50 ID:2O4G7Mcd
湯島はあそこだろうな
555ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 10:08:32 ID:FtFCya4w
楽天でしか買ったことないからほかのとこは知らないが
冷凍物って到着日指定って不可能なのか?
頼んだ店はどこも発送日しか指定できないだが不便極まりないな
556ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 15:45:18 ID:iO+zzYev
>>555
いや、楽天でも「配送指定日」の店多いよ

発送指定日の店でも、届けて欲しい2〜3日前を発送指定日にして
備考欄に「〜日配達指定お願いします」と打てば問題ない
(ヤマト運輸しか内情は知らんが営業所かベースの冷凍庫で保管してくれる)
557ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 15:48:40 ID:iO+zzYev
書き忘れ

発送指定日の翌日を配達指定しても地域や出荷時間の関係で
「無理です」の返事がくるが、2〜3日後指定なら断られたこと一度もない
558ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 15:58:33 ID:/ic0Bji9
大らーめん博 新規店舗続々登場! 
湯島の名店 阿吽?
中野の人気店 ?
環七の人気店 ?
千葉の名店 雷本店?

雷本店だったらがっかりだね 可能性ありそうだけど
559ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 16:21:04 ID:So8CgXKq
湯島は大喜で中野は地雷源かな
環7はひるがおで千葉は兎に角
560ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 17:39:05 ID:+uucWXsL
まあ雷本店の店舗はしょっぱすぎて油濃くて不味いって
酷評されてるからまずこないとおもうけど

中元セットの例があるからなあ
561ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 17:39:34 ID:XoyP+Pg5
中本食いてぇ
562ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 18:44:25 ID:zkNR5w6f
残念だが雷本店だ、、、
563ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 21:53:45 ID:x+mLYb5K
無鉄砲がいいなー。
564ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/07(火) 23:49:05 ID:qBk8Urxs
これだけ選択肢が増えるとつい新しいものに手を出したくなるが
それでもリピートしてしまう店を教えてくれ
565ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 00:01:26 ID:dTgp5HI2
二升屋かなー。トロチャーが最高に美味いよ?
友達とつけ麺パーティーしたんだけど
六厘舎 とみ田 二升屋で一番美味いのは二升屋だって8人中8人がいってたし
確かだと思う。俺のかあちゃんにもくわしたら二升屋がうまいってさ
他のはあんまりって・・・
566ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 00:13:08 ID:nauRBRVt
何故か二升屋を推すレスは工作員に見えてしまう
567ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 00:14:55 ID:yw9lRh02
8人中8人てw
568ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 00:35:10 ID:uDdctEQ8
そろそろ勘弁してよ、マスマスさん。
569ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 00:49:23 ID:2TeofEn/
二升屋と風雲児はNGにしとかないといけない
570ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 01:20:29 ID:KivwPSsE
なぜか風雲児を悪評に絡めたがってるやつが居るなw

玉の支店みたいなやつはどうなんだろう?
全粒粉に煮干しと嫌な予感がするわ…
571ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 07:21:51 ID:BbTN/8VG
「アンアン」という雑誌の今週号の特集は
「2010年 女子が選んだ お取り寄せ 大賞」なんだけど
「ひるがお」の希釈タイプのやつがラーメン部門で選ばれていた。

このスレの住人の俺からするとちょっとありえない選考だな。
ああゆうのって、他の部門で選考されてるやつも、
そのジャンルの通からすれば大したことないのかもね。
572ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 08:38:07 ID:V9c+hElg
二升屋と風雲児はNGにしたがってるのは勢天の連中だよ。
風雲児とは相当険悪でイベントにも呼ぶなと号令かけてるほどだし
二升屋には実質値段でも内容でも負けてるからね

三三七はお薦めしないよ。麺の加水が足らないからゴワゴワしてる
玉クラスだとおもったら痛い目にあうよ。

573ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 08:42:14 ID:Bv6t2s4I
それでも2升屋のインスタント麺より100倍マシ
574ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 09:28:32 ID:lpiy8VnC
友達とつけ麺パーティーした



テラわろすwww
575ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 11:30:49 ID:V9c+hElg
ID:lpiy8VnCひとりで食べるのも寂しいのうw
576ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 11:31:49 ID:V9c+hElg
しかし最近の勢天メール気持ち悪いAAがのってるね
577ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 12:30:13 ID:pqwaE0/2
>勢天の千葉の名店

RDBでも上位の兎に角かな 
楽天で売ってるちばからの可能性も大だね

雷本店はとみ田の名前つかってるだけで評判もイマイチ
だしてくる可能性はないでしょ 名店じゃないしw
578ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 12:47:00 ID:hZ8QLTkk
ニ升屋信者は頑者の油そばがまずすぎて
別の料理に使うという「かあちゃん」の制止を振り切って全部捨てたDQNだろ
好物は「トロチャー」と「クサウマ」
579ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 13:45:50 ID:pqwaE0/2
おれトロチャーのニ升屋信者だけど頑者の油そばは注文してナよ
ざんねーんw
580ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 13:55:31 ID:hZ6d6pEs
クサウマ信者は俺かな。無心のファン
二升屋は元アンチでいまは信者
頑者はショッパイとみ田と次念序は激マズ

こんなとこ
581ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 14:12:16 ID:hZ8QLTkk
ID変えながら何度も同じこと言うのもお前かw
582ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 14:29:46 ID:hZ6d6pEs
同日だとIP変わらんよ

しかし楽天まったく注文しなくなったなポイントたまらんw
583ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 14:38:29 ID:n3i9ZtHG
たしかに二升屋のチャーシューは旨い
スープに入ってるチャーシューも以前はカスみたいだったが
改善されて量も増えたしトロトロチャーシューを入れるよーになったし


しかし、如何せんあの系統の味には飽きた
飽きの原因は魚介味だと思うんだが
各店舗ベースのスープは違いがあるはずなのに
魚介を加えるとどこも似通った味になってしまう

濃厚豚骨の魚介味抜きつけ麺が食いたいわ
出来れば甘酢系…まぁ甘酢は自分で加えられるが…
584ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 15:03:05 ID:dTgp5HI2
とみ田 △  味が濃いだけ過大評価されすぎ&RDB工作 
六厘舎×人間の食べるものじゃない。犬のエサ メディア使ってうまい事やってる
用心棒 ジャンク ×糞こんなニンニク臭いラーメンで喜ぶのは下品な豚だけ 二郎系好きな豚はAKBヨタと同類の容姿のきもさ
玉 ○ まぁまぁ美味いここで評判のいいだけあるただ二升屋には・・・
哲 ○ 癖が少なく万人受けする味 悪くいえばパンチがない。
花道 △ 言うほどたいしたことない。ちょっと塩辛い。こんなのに800円も払いたくない。
二升屋 ◎◎ トロチャーが最高。ここを超える店は後にも先にも存在しない。伝説の店 ここを食べてなくつけ麺を語るやつは井の中の蛙

585ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 15:07:14 ID:FiIHA/rD
トッピング専門の通販とかないかな?
586ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 15:22:18 ID:hZ6d6pEs
楽天に業者がだしてたような
587ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 15:28:16 ID:hZ6d6pEs
とみ田 × 勢天で買う気なくした元凶 真っ茶色の煮干のくどさのスープと麺がポソポソだった
六厘舎×楽天では絶対買わない烏が作った劣化麺 スープは薄いし具はしょぼい
ジャンク × 店主の不出来スープのせいで届け日変更が数回あった
玉 ◎ 勢天のなかでは一番まとも
哲 ○ ほかよりはマシだが同梱専用程度
花道 ◎ 味噌のなかでは上出来 おれは好き
二升屋 ◎ 安定して美味い リピートに最適
588ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 15:36:46 ID:Bv6t2s4I
>>584
>下品な豚
自己紹介乙

六はスープ割り飲めるのが大きいとオモ
テレビ見りゃ六の行列の話題しきりだし
やっぱアソコは別格w
589ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 16:10:13 ID:CcW4gS5V
数年前に六がイマイチとここで言ったら総バッシングにあったが今ではずいぶん違うなw
二升屋も1年後にはボロ糞に叩かれてるんだろうな・・・
590ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 16:22:47 ID:30c3SH7q
つけ麺の感想しかないな。皆ラーメンよりつけ麺のが好きなのかなぁ?
591ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 16:31:04 ID:jY/g9k4W
>>587
このとみ田はつけ麺?
中華そば買ってしまったのじゃが・・・
592ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 16:31:13 ID:nauRBRVt
あぶらそば・まぜそばが好きなんだけど通販でどこかいいのある?
593ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 16:41:46 ID:MoFYqCY9
>>592
万人力が一番無難でいいとおもうよ!
594ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 17:16:10 ID:n3i9ZtHG
万人力のチャーシューだけはやめときなよ


一部から「ボンレスハム」と言われた『めん創桜花』のチャーシューが大好きな俺でさえ
「歯応え有りすぎ…ハムかよ」と呟いたほど歯応え抜群w


しかもなんか野性臭がしたし…
595ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 17:37:34 ID:nauRBRVt
>>593-594
ありがと
なんか異常に安かったから万人力10食分注文して来た

テンプレの喜奴屋とちばからも気になったから次回以降試してみることにする
596ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 18:34:06 ID:5XMhET7h
>>591

とみ田の中華そば ではじめに買った時はマジ美味かったよ
濃厚すぎてwあれから六からとみ田にシフトしたよ

でも今は中華そばも劣化してるらしいよ チラホラレビューに書かれて
一時販売休止に追い込まれたからね

勢天のとみ田つけ麺は正直地雷だった、もうダメかもね
597ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 18:38:08 ID:LoP/QPjB
六は味がどうこうより
メディアに引っ張りだこになってるから2ちょんねらの反感買ってるだけ
基本的に2ちょんねらの行動原理はアンチ大メディアだからな
598ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 18:42:02 ID:5XMhET7h
http://sa.item.rakuten.co.jp/rokurinsha/a/rokurinsha_tokyo_tukemen/
一円でもいらないよ劣化六厘舎なんてw
599ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 18:57:19 ID:yw9lRh02
勢天の話題が多いからサイトのぞきに行って見た
ばら売りで何か買おうかと思ったら全て売り切れで買えなかったぞ
600ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 19:26:13 ID:KivwPSsE
富田の中華そばは始めっからいまいちだったけどな。
あのスープは甘味を抜くと飽きが早いわ。
601ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 19:29:41 ID:8X7jEKg/
魚介系のつけ麺以外でうまいつけ麺ありますか?
602ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 19:53:28 ID:c5pFTqt8
さっき玉行ったら涼しいからか早くもアツ盛りにしてる奴がいたな
603ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 20:51:54 ID:uTtyXI5Z
宅麺のじゃぐらが旨かった
濃厚豚骨に太麺の組み合わせが珍しいラーメン
3食リピート注文してしまった
604ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 21:10:54 ID:jY/g9k4W
>>596>>600
ううん、結構微妙そうだな
ハズレの場合、3食入りってものすごく無駄になるんだよな、一人暮らしだと
せめて2食入りにしてほしい
605ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 21:30:32 ID:uDdctEQ8
ここは本当に新しい物好きのミーハーばっかりだね。見てて笑うわ。評論家気取りはやめなよ。確かに、数ヶ月後はマスマスちゃんも劣化、劣化と騒がれるよ。
606ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 21:41:47 ID:QjzywvFl
光麺のガツン系4色セット食ったけど、おもいっきりスーパーのチルド麺レベルだなー
予想はしてたけど、食い終わったあとの残念な感じが・・・。
はよー不如帰とどけよー。
607ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 22:05:44 ID:mYjKfdcX
じゃぐら?注文してないよ・・

勢天vs宅麺 その他でスレもりあがっていいかんじw

608ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 22:42:26 ID:mOOBodm7
通販で美味いラーメンなんて食えるわけねーだろw
自分の足で食いに逝け!
通販なんてまずいに決まってるわ!
609ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/08(水) 23:06:29 ID:tDHqmOUP
スレチの馬鹿は消えろ
610ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 04:19:25 ID:hudQeHJC
このスレで評判のいい二升屋頼んでみたら本当に美味かった!
リピ決定!!
611ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 07:23:37 ID:gap/05Kw
>>605
マスマスちゃんは別に新しくないと思うけど。。。
612ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 07:31:46 ID:gap/05Kw
すごく美味しい通販つけ麺二店舗があって、どちらも5回以上リピしてる。
実店舗はそれなりに有名だけど2ちゃんではほとんど話題にならないから
勢天や宅麺みたいに苛立つこともなくいつでも余裕で買えるのがうれしい。

二升屋も最初のころにこのスレに出始めた時は
「あまり二升屋をはやらすなよ」といったレスがあったけど
今の二升屋の勢いをみるとこのスレって結構影響力あるのかな。
613ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 08:02:40 ID:sXYuRQil
マスマスは関係者?みたいな書き込みが急に増えたからな。どうみても怪しいだろ。こんな所で宣伝しても一時的な物で、長くは続かないよ。
614ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 09:14:39 ID:PhZD6b6G
二升屋NGワードに追加したらスッキリしたw
関係者じゃなくてもいい加減うぜえわ
615ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 09:25:16 ID:qzo5mZnI
ずっと同じ文体で●●不味い不味い言ってる奴いるよね
コイツ見る度思うが、不味いといいながら定期的に買ってチェックしてるの?
そんなわけないよなぁ?w
616ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 11:13:47 ID:Ly0j9yFu
RDB急上昇の二升屋とRDBからなくなった六厘舎

どうみても勢天の休職中の自宅社員の嫌がらせだろう^^
617ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 17:57:06 ID:0t2ZkqIe
狸穴美味かったよ
とみ田は濃すぎてダメ、頑者はちょっと油っこいって思う中途半端な濃厚好きにはアリかも
618ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 19:30:20 ID:VTE3BpqR
通販ばっかりやってないで、外に食いにいったり買いに行ったりしろよw
引きこもりじゃあるまいし
619ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 19:42:00 ID:UZ1vD2/7
万人力お勧めのレス見て10食分注文したのに全然売れてねーじゃん
620ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 19:43:17 ID:OQs5/TNX
つじたの送料無料2食注文しない奴って・・・
621ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 20:36:02 ID:VvFXfEG5
つじたは不味いって報告とレビューが多すぎるからスルーして
宅麺の同梱で一食頼んでみたよ

宅麺ほかにも一通り頼んだからレポするよ
622ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 20:39:18 ID:3VsA32sh
>>619
万人力のチャーシューだけはやめときなよ


と言ったのは自分だが、油そば自体の方は「旨い」とも「不味い」とも
『他社と全く大差ないよ、フツーだよ』とも、一言も触れてないからね
623ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 22:41:58 ID:OQs5/TNX
万人力悪くねーぞ
さっぱりしてるし、ただ飽きはある
624ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 22:49:17 ID:b4Tkn8sa
中華そば椿ってもう油そばやってないのかな
625ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 23:00:54 ID:hudQeHJC
二升屋ってまじでうまいな。
俺が今までくったつけ麺で一番だわ
626ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 23:22:21 ID:1uwd9ZWf
いやいや、やっぱ六厘舎が最高に旨いね
627ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 23:27:43 ID:sY9aHrep
いやいや大勝軒が一番だよ
628ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/09(木) 23:55:30 ID:hudQeHJC
>>626
社員乙 六厘舎なんて犬のエサだろ
劣化した薄味スープで最高ってどんな舌だ
629ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 00:00:04 ID:qzo5mZnI
え、お前さんがネタフリをしたから流れに乗っただけなのに
630ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 02:34:24 ID:WsImZcpy
こいつが噂の二升屋工作員か
631ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 03:42:32 ID:QBNuFH/y
二升屋が勢天に参戦ですか…
632ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 04:36:23 ID:upv9ehXS
確かに二升屋は美味いな。
東京に店だしてたらやばいほどの行列店だろうな。
それにしてもトロトロチャーシューが美味すぎる。
こんな美味いチャーシュ初めてくったもん。ほっぺが落ちるとはまさにこの事
633ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 06:47:25 ID:pPevDip5
相変わらずの工作が酷いなマスマスはw
語彙がないもんだから同じような宣伝文句ばかり、もうちょっと語彙を増やそうね〜w
634ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 07:28:14 ID:yIZgoSvM
こうゆうのを工作員っていうのかね。
二升屋をほめてスレが荒れるのを楽しんでるんじゃないの?
ライバル業者の褒め殺しかもよ。

635ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 10:40:31 ID:RzZ0F4W0
>>619
オススメしたけど10食は買いすぎだろ^q^
636ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 10:46:25 ID:ybxSRAV1
屋食ラー麺で送料無料をやってるね。
味の評判はいいみたいだから、気になってた。
試しに買いかな。
637ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 13:54:23 ID:3WLISLl5
>>639
10食3000円でメンマとチャーシュー500gついてくるのがあったんだもの
>>593見て注文して>>594見てチャーシューどうしようかと頭抱えた
刻んで炒飯にでも入れようかと思う
638ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 14:41:20 ID:upv9ehXS
そんな不味いチャーシュでもなかったぞ
味がしないパサパサチャーシュだったがな。
そのチャーシュ量があるから俺かなり太めにきって油そばにのせたんだけど
全然麺と絡まなかったな。薄くきってたらどうなのかわからんが。
俺には油そばには合わなかった。
639ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 19:18:06 ID:vOa4gvpt
屋食の送料無料は魅力だが、食べたいモノがねーんだよなーw
640ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 19:40:39 ID:WfsLy4Wf
俺はむしろ屋食が一番食べたいもの多い
641ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 20:55:37 ID:FRuj2Ni/
屋食は2食セットがなぁ
行った事ない店だし地雷が怖い
送料無料より、1食ずつ買えるようにして欲しい
642ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 21:05:37 ID:KoQylK/n
つじ田2食送料無料なんだが買いか?
643ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 21:23:29 ID:bxuifUQp
つじたは、期待するとがっかりだから
あまり期待しないで注文するといいよw
644ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/10(金) 23:50:14 ID:ce2i7QWK
宅麺のサイト見てたらTwitterの枠に屋食のパクリってでてきたw 色んな意味で斬新だなwww
645ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 00:31:23 ID:IDfUaXO2
スレチだが無心チルドうめえ
本物の無心を食べてないから比較できないけどね
646ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 02:31:58 ID:nHUOPFL9
同じくスレ違

既出かもしれんがマックスバリュで哲のチルドつけ麺売ってた
二食入り(麺150×2)で300円余裕超え
つけ麺の達人がギリギリ200円台(290円くらいだったかな?)


買ってみるかな…
647ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 10:29:17 ID:pCMcelYy
>>639
札幌のヤツらはRDBもラーナビもあまり使わないみたいで情報不足だけど、屋食のラインナップはかなりいい線行っているらしいよ。
ttp://jovanniblog.blog114.fc2.com/blog-entry-869.html
648ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 11:30:43 ID:2fb3oSKw
たしかに情報少なすぎて、どれが旨いのか分からんが、どれか買ってみっかな。
649ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 20:46:07 ID:u+dzze84
無心臭くて捨てた
650ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 21:10:27 ID:xXAXTSz5
無心よりはるかに臭いのが夢を語れ。
もうパック開けた瞬間にびっくりしたわ。
臭くてとても食えなかった。
651ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 21:30:18 ID:HlomRzbh
豚はこよなく愛すんだけどね、あの強烈なにおいをw
652ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/11(土) 22:07:37 ID:TMbJKezq
きら星より臭い?
653ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 03:41:06 ID:H8ZVWkek
取り寄せしたラーメンやつけ麺に入れる卵やチャーシューや葱は
自分で用意しているのかな?
654ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 08:43:05 ID:pA6eH9J0
ゆで卵、味付卵や温泉卵は自作。簡単にそこそこのが作れるから
葱とか野菜はスーパーで九条葱とかちょっといいのを
チャーシューは難しいから近所のラーメン屋で売ってる持ち帰り用のチャーシュー買ってきてる

お取り寄せ品とはいえ具なしラーメン食べるのはちょっと味気ないからねぇ
655ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 09:28:15 ID:6MfwrftK
宅麺ですずらん食った!
チャーシューたくさん入ってんな(^-^)麺もボリュームあんし、バラバラの太さの乱切り麺旨かった!


スープも野菜茹でてつけて食べるとしょっぱいのと緩和されて良かった。
656ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 10:01:48 ID:uc9KU2Jr
宅麺で砦のとんこつラーメン食べたけどうまかった。
これまで通販であの手のいわゆる典型博多とんこつってなかったよな。
きくらげ、辛み高菜、チャーシューが別の袋に入ってたぞ。
これって宅麺のは全部具材別梱包なのか?なかなか好感持てた。
657ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 11:39:07 ID:tlKt4NmQ
つじた何とも微妙
まず麺はたぶしの糞麺に毛が生えた程度二枡屋級か、量は十分
スープはギリ合格、豚がこんなのウンコ臭くねぇとか文句言いそうだが・・
値段を考えたらいいけど、店で出されたらざけんなwレベル
658ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 13:07:02 ID:H8ZVWkek
>>654 おぅ九条葱とは本格的だな 
やはり具無しは味気ないよな
俺もスーパーで色々買って来ていれてみる
問題はチャーシューだ 
659ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 14:05:09 ID:aI82Z0BT
>>658
豚バラブロックか肩ロース買ってきて作れば良い
660ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 14:20:11 ID:gW7FcXFK
>>656
勢天で無かった、にしとけよ。
何度か貼られてたぞ。
ここは勢天だの宅麺だのまとめて複数の種類を買えるか、
後は極端に有名な店以外は買おうとしない人間ばっかだから気づかなかったんだろう。
661ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 14:31:40 ID:QOERCl1a
>>658
>>659みたいにブロックでってのが大変だと思うなら
豚バラの切り落としとかをチャーシュー用のタレつくって(市販品でもいいし)コトコト煮込めば?
662ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 14:34:15 ID:pA6eH9J0
>>658
京都住んでるからね。普通にスーパーで売ってるんだ。
今日勢天のが届いたから早速買ってきたよ。チャーシューも買おうと思っていつもの店行ったら売り切れ……orz
チャーシュー自作するときは東海林さだお風のが楽でいいよ。
豚ブロック茹でて醤油に漬け込むだけだから超簡単。よければ調べてみてくれ
663ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 16:02:09 ID:0sMtnQX9
宅麺もちょこちょこレビューでてきたねー。 俺もあした何個か届くからレビューするわ。
ついでに鉄人会でも何個かお取り寄せしてみたけど、ココは人気ないのか誰にも触れられてないねw

664ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 16:16:32 ID:tAeLNa56
万人力の特性焼豚なんだよ まるでハムセットに入ってるハム焼豚じゃねーか
甘くてもろハムだわ
665ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 16:28:01 ID:tlKt4NmQ
チャーシューはバラ肉をタコ糸で縛るのがメンドい
あれやらないと単なる煮豚になるし
きっちり決まるとハム叉焼の何とも言えん食い応えになる
ちと高いが近くのラーショで買うのがそれに一番近い
666ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 16:56:22 ID:NLHBA6Zr
京都と屋食と鉄人レポはおまえら頼むな

おれは宅麺に集中する^^
667594:2010/09/12(日) 17:36:36 ID:QOERCl1a
>>664


だろぉ
668ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 18:36:47 ID:6MfwrftK
宅麺旨かった!
669ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 18:41:02 ID:onKq8E79
うわああああ、きんが劣化しちまった・・・orz

勢天で一番好きだったのに・・・
このしょっぱさは何だい?
お湯で薄めて2人前で喰えってか?
初めて喰った時の感動した味がまるで無い!
スープの辛さと濃厚さの絶妙なハーモニーはどうしたんだ???

しばらく経ってからもう1度頼んでみたいが
この味では半額でも喰いたくない。
670ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 19:54:34 ID:i/l5wsd7
劣化っていうかどこの店でも味かわるんだって。
何度か食って平均的な味が店の味だと思え
671ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 21:05:04 ID:aI82Z0BT
>>669
こっちは道がしょっぱすぎるw前回は丁度いい感じだったのになぁ…
まあお湯で薄めりゃいいんだけど残念だ。
672ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 22:32:38 ID:Nmz5c6Yu
>>669 前回きん頼んだけど同じく頑者級のショッパスギだった。

最近進行中の勢天の劣化・地雷

頑者   しょっぱすぎ 辛い 麺はゆで時間増やしても腰が硬い
とみ田 苦味がある 麺もひどい
次念序  くどい  麺もひどい
きん   しょっぱすぎ
バッソ  なんかバランスが悪い
夢を語れ クオリティが低下
用心棒  コクがなくなった
673ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 22:37:15 ID:Nmz5c6Yu
逆に結構いけてたのは

福たけ 濃厚煮干がいい
玉   安心クオリティ
69  バランス絶品
花道  山椒風味がいい
野菜辛い 勢天ではトップクラスでリピ
674ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 22:43:07 ID:pA6eH9J0
うぇ、マジかよ
夢と用心棒頼んでるのに……orz
っていうかもうそんなに食べたの?今までのと総合してってこと?
675ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/12(日) 23:36:18 ID:WfGkcmVO
個人の感想だから、あまりあてにしない方がいいよ。評論家気取りの自己満足だから。自分が美味しいと思えばいいんじゃない。自分が劣化するよ〜。ヒヒヒ
676ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 00:03:45 ID:tlKt4NmQ
今まで食った全てに勝る用心棒の初回ロット
あのロットは他のも良かったな。ジャンクガレッジ以外は
677ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 00:52:24 ID:8xXihvVe
狸穴うまかったよ。
魚介とんこつ系なんだけどあまり脂っこくない感じが良かった。
でもチャーシューにもっと迫力が欲しかったかな
678ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 00:59:29 ID:/GbGMKpM
夢と用心棒はちょいグレードダウンてとこ
とみ田や次念序は捨てるレベルだよ
679ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 01:15:03 ID:kC8M7J9i
安定してる二升屋あたりが無難だよ。
680ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 09:18:23 ID:rPJMkDCl
いとう
美味いな〜
コストボリュームは著しく低いけど
この味は流石実店舗が評判になるだけのことはある。
浅草の煮干ラーメンつし馬は実店舗で体験済みだが
それを上回る味のお取り寄せラーメン。
お取り寄せ食べて実店舗に行きたいと思わせられたのは初めてだ
681ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 10:27:29 ID:oR/NOOt6
宅麺来た
早速砦ラーメン食べよう
しかし勢天と合わせて15食は頼みすぎた……
一気に来たから冷凍庫が完全に占領されたよ
682ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 12:54:35 ID:mDbmuloi
宅麺、発送日がバラバラすぎて買う気がしないわ
683ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 13:47:36 ID:J377bgxZ
おれは宅麺と勢天で20食だ。初期投資としてなんら問題ないだろ
食べ比べして不味いのはリピしないし美味いものはリピするし

勢天のとみ田は×だね
684ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 17:03:10 ID:smXGDhWC
所詮宅麺は屋食のパクリwww

板違いだが、ベストマートを運営してるインフォトップって何の会社だ?
前任の社長は逮捕されたのか?
「高浜憲一 逮捕」でググると沢山でてくるが・・・。
685ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 18:16:53 ID:lXhTy2/t
http://item.rakuten.co.jp/hamasoba-hamashin/10000005/
ここどうかね 烏が絡んでるから地雷か?
686ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 18:21:34 ID:lXhTy2/t
http://www.bestmart.jp/category/CategoryDetail.php
レビュー欄ができたのはいいね

勢天もやるべき 劣化注意報とかw
687ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 18:51:17 ID:baFPaV/p
勢天の花道まで劣化してやがる。
どうしちまったんだ!勢天よ!
製造が追いつかないのかもしれんが
このままじゃ客が離れるぞ。
稼ぐだけ稼いでトンヅラか。

花道 あと3食あるがツラいな・・・
688ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 19:08:37 ID:jDhnXUpW
勢天のBASSOドリルマン、店も含め初なんだけどかなり旨いと思った。
麺とつけ汁の相性もよかったし。今回のロッドは当たりだったのか?
689ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 20:11:52 ID:rEYbLmxi
dw
690ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 20:51:19 ID:xO2QfoVb
勢天の花道2食買っちまったぞ・・・とみ田や次念序級に不味かったら
こんどこそ本格的にクレームいれる
691ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 21:38:21 ID:7RN960kV
宅麺の不如帰なかなかだぞ。 実店舗が近所でよく食べに行くけど
今日、食ったら多少のエグミは感じるけど、だいぶ近い味だった。 
麺のコシは俺の茹時間が長すぎたのだと信じよう。
692ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 21:48:35 ID:kC8M7J9i
二升屋はほぼ実店舗の味だったわ。
安定してるしいいよ
693ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 22:10:18 ID:mZvRqpmE
店に近い味って言うけど、スープって店で作った奴を凍らせたもんじゃないの?
それとも日持ち用に何か足してから凍らせてんの?
もし味がかけ離れてんなら買う意味ねえな…並ぶのめんどくさいから買ってたけど
694ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/13(月) 22:56:57 ID:7RN960kV
近い味の所とそうじゃない所があるよ。 ためしにお取り寄せと実店舗食べ比べしてみればいいよ。
どみそ、風雲児、つじ田あたりは俺は実店舗の味に遠いと思った。
七琉門、TETUS、不如帰は結構近い味かなと。 具の違いもあるんだろーけどね。
695ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 00:07:15 ID:ghB65Qhf
二升屋は×だね
696ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 00:14:09 ID:Ibz96fiz
679 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 01:15:03 kC8M7J9i
安定してる二升屋あたりが無難だよ。


692 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2010/09/13(月) 21:48:35 kC8M7J9i
二升屋はほぼ実店舗の味だったわ。
安定してるしいいよ
697ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 00:27:59 ID:feWCOiEV
二升屋工作員うざぁ
698ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 00:29:57 ID:FYLywErr
劣化注意報!

楽天編 六厘舎 花道 道 つけぶと けいすけ

勢天編 とみ田 次念序 バッソ きん 花道 どみそ 用心棒

地雷 長尾 桃天花 弥七 頑者 くるり つじ田 喜双屋 葵
699ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 00:32:29 ID:FYLywErr
本日も勢天なり

玉 ヤサイカライ 2号 
二升屋 風雲児 無心
700ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 01:46:59 ID:+wQQtwsJ
こんなスレあったんだね
二升屋は結構評判がいいみたいだな。俺も色々食ってきたが
二升屋が一番美味いと思ってた。食べてない人は一度は食ったほうがいいね。

701ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 02:02:43 ID:BUhF/3BQ
俺も半信半疑で二升屋注文してみたら、
まじでうまいな。このスレ信憑性あるわ。玉越えた。
702ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 02:15:59 ID:lno03p0p
腹減った・・・
703ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 03:18:40 ID:aD0nDtlJ
いやいや、俺も二升屋を定期的に注文(楽天)してるが
あまり「二升屋旨い」だとか書き込みされると
工作員うざい、などの誤解も増えるし
注文ふえて届くのに時間がかかりだしたり
作りが荒くなり劣化したりするのが嫌だから
あんまり名前を出さんで欲しいわ
704ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 03:46:20 ID:+wQQtwsJ
そうだな。
2chは人気ある店の名前だすとすぐに工作員乙とか僻むからな。
控えようか。テンプレははずされてるみたいだから一応ここに貼っとくな。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/masumasuya/ 興味はある人は注文してみたらいいよ

http://review.rakuten.co.jp/item/1/243740_10000029/1.1/
ちなみに二升屋のレビュー平均★4.64 
六厘舎で4.29 とみ田で4.38 二升屋がいかにいい仕事してるのかがよくわかる
705ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 03:50:13 ID:+wQQtwsJ
あもう一つ忘れてた。
http://review.rakuten.co.jp/item/1/243740_10000006/1.1/
トロトロのチャーシュー俺が今まで食ってきた焼き豚で一番美味い。
最高だよ。注文するならこれは絶対同梱しような。美味すぎるからさ
706ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 08:39:12 ID:htBIf+7R
>>688
前に書き込みしたけど、俺も初めてドリルマン食った時に当たりロットだったみたいでかなり美味かった。
でその次に2食注文したら、くそまずかった。
当たり外れがあるみたいだな。
707ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 08:41:15 ID:NFO3qorB
またsageないでURL貼って絶賛する工作員が暴れてるのかw
NGワードのおかげでレス飛びすぎワロタw
もうこのスレだめだなw
708ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 09:39:53 ID:CK7eiXw6
NG推奨ワード

二升屋 トロトロ
709ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 09:47:27 ID:cBU4M8Yn
一時期大人しかったのにここ最近必死になってきたなマスマスはw
どうした?通販が売れなくて苦しいのか?
それとも通販だけで儲かってる六みたいになりたくて必死なのか?
710ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 11:23:12 ID:26Y+Okks
頑者はRDBで180位 
しかし2005年の7位からよく転げ落ちたもんだw
http://ramendb.supleks.jp/shop/168

話題沸騰の二升屋は25位だな あんな千葉の僻地なのにこの順位は凄い
http://ramendb.supleks.jp/shop/11990
711ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 11:25:04 ID:26Y+Okks
http://ramendb.supleks.jp/shop/27327
いまきになるここの通販やってほしい
712ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 11:57:54 ID:A4T6C+J1
あ、それ地元だけどRDBの評価はどれも大げさだよ。
仲間内で一人が高評価掲載すると
次から低得点評価できないスパイラルに入ってる気がす。
スープも大したことないし具材で勝負みたいな・・・
あのチャーシューは通販じゃ無理じゃないの
うちから実店舗はチャリで10分
713ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 13:20:45 ID:iTGuztrD
ヤサイカライってどう?
714ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 15:59:35 ID:cEX2ggOb
>>711

とみ田系列で身内だけでRDB採点工作してるとこだからなあ
とみ田、道、ほん田、一燈すべて情報操作だよ
715ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 16:02:22 ID:cEX2ggOb
>>713

ヤサイカライは中毒性が強い。一度あの味に慣れるとリピ確実。
ジャンクとくれべられないほど美味い。
モヤシとキャベツ必ずいっぱいいれること
716ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 18:27:40 ID:A4T6C+J1
219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 18:21:26
勢天のおとりよせで六厘舎のつけ麺買って食ったけど
豚骨臭すぎて評判ほど美味くなかった。
楽天の二升家のほうが美味かったわ。
次はどこの頼もうかな・・・
717ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 18:35:20 ID:h4DgA3SD
>>716
厨房かおまえは
40代板の俺のレス、コピペすることねーだろ
実際事実だしよw
718ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 19:14:16 ID:7kc5/kYb
二升屋は万人向けだよ 
ちょっとスープ甘いけどねバランスがいいし 美味い具がタップリ

六厘舎は・・・なにからなにまでダメだろw
719ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 19:17:45 ID:7kc5/kYb
宅麺のほうにまさかの雷本店がきたねえw

普通に 勢天が雷本店 宅麺が二升屋だとおもったんだが・・w

どみそはちゃっかりだけどw
720ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 19:20:32 ID:7kc5/kYb
まだどちらにも参加してない
ちばからと無心、無鉄砲どっちにくるかな
無極でもいいけど
721ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 20:30:07 ID:A4T6C+J1
>>717
通販ラー麺は
物理的に遠くて行けない通販ラーマンと
並ぶの嫌だ通販ラーマンとあるが
あんたどっちだい?
722ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/14(火) 21:38:52 ID:7j+ifMdz
雷、どみそは楽天の六厘舎で頼んだ事あってヒドイと思ったけど、
宅麺でも同じだろうか? だれかレポして
723ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 00:39:36 ID:A77uEcg8
勢天の花道と燦燦斗食べたけど糞不味い・・店でこんなのだしてんの?
RDBがおかしいの?
724ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 01:58:36 ID:sIemPt64
どみそは店で食ってもまずいから
725ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 02:16:04 ID:MA4NwNuT
二升屋は店で食っても通販で食っても美味いな。
本当いい店だよ。
726ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 02:28:04 ID:uJiWUr1j
704 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2010/09/14(火) 03:46:20 ID:+wQQtwsJ [2/3]
そうだな。
2chは人気ある店の名前だすとすぐに工作員乙とか僻むからな。
控えようか。テンプレははずされてるみたいだから一応ここに貼っとくな。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/masumasuya/ 興味はある人は注文してみたらいいよ

http://review.rakuten.co.jp/item/1/243740_10000029/1.1/
ちなみに二升屋のレビュー平均★4.64 
六厘舎で4.29 とみ田で4.38 二升屋がいかにいい仕事してるのかがよくわかる


レビュー総数:36 件でいい仕事してるのかがよくわかるなんておめでたい奴だなwww
727ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 04:04:06 ID:RUYPuCeD
36人中☆5個つけてるのが26人。その内14人が他のレビュー公開してない「購入者さん」かよ
六厘舎はレビュー3600件とか比べるのも馬鹿らしいわ。内容はともかく
せめて100人くらいの記名レビューがあれば二升屋の信用も増したのにな


しかし「辛い」って書いてるラーメンってマジで辛いんだな……
勢天の北狼と○心厨房を強めのピリ辛くらいかと思って注文したら喉と舌が馬鹿になるような辛さだった
もう二度と頼まねぇ
728ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 07:15:26 ID:QM3YU2vc
>>691も書いてるけど、不如帰は通販ラーメンとしてはかなりいい。
お店であれを出されても結構満足すると思う出来だと思う。
不如帰にはオープン後の店がガラガラの頃から月1回は通っていた。
一年前に転勤して通いづらくなってから一度も食べてないのだけど
昔も石臼でひいたタイプの細麺だったっけ? スープも微妙に以前と違うね。
美味しいことには変わりないけど。
でも宅麺はクレジットカードの登録ができないけど俺だけなのか?
729ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 07:24:55 ID:QM3YU2vc
>>673
>逆に結構いけてたのは
>69  バランス絶品

あの鯖落ち状態でよく69が買えたね?
どうゆう手を使ったの?
730ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 07:29:12 ID:2zAqRlOX
※当店は常に味の追究をしております
ブレや劣化等ではございません

とみ田店主
731ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 11:19:01 ID:B869Cj9g
>>730
じゃハゲ治は、味の追求をことごとく失敗してるんだな。
732ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 11:47:30 ID:LVSdoDQa
レビュー総数:36 件で自信満々にはってるアホはおもろいな
733ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 12:34:11 ID:sdh5AMkW
チャーシューでお推なら、豚スレにでも逝けピザ豚供
734ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 12:46:52 ID:iAdNLIyJ
二升屋は前の方がよかったな
735ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 13:47:29 ID:MA4NwNuT
本当僻み多いな。おまえらが何いっても二升屋が美味くて人気あるのはかわらないよ?
736ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 14:45:24 ID:3i5PPToU
>>729
ロッ君はF5連打ソフト使って買えたよw
いらないやつもかごにはいってたんで後日キャンセルw
737ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 17:51:57 ID:uF7LfQJ/
本当二升屋工作員はすぐ反応してきておもしろいな
738ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 18:32:44 ID:B869Cj9g
通販の商品のラーメンって、つけ麺に比べて満足度が低いような気がする。
けど勢天と宅麺の商品の中で、お勧めの軟骨ラーメンは何?
739ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 19:53:44 ID:BQp0gT5t
勢天全部売り切れで買えなくないか?
皆随分昔に買ったのか?
740ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 20:29:31 ID:tYo65g2i
http://www.takumen.com/
多賀野まだ在庫あるぞ
741ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 20:34:45 ID:x70Ol+5I
>>740
サンクス。買ったわ。
742ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 20:39:05 ID:GrDP3F0o
BASSO、次念序につづいて今日は伊藤食べた。
食べてるときより食べ終わったあとのほうが残るわ。
また食べたい。すぐ食べたいw


743ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 22:49:21 ID:kzfh/mpA
感想言わないと社員乙認定だぞ
744ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/15(水) 23:10:43 ID:GrDP3F0o
伊藤の感想ね
最初、におってみて魚くせーと思ったけど食べてみたらそうでもなく、一口目から旨みがすごい。
そして麺。パツンとした食感はコシっていうより芯って感じ。最後までダレない。
で、一口目から味がしっかりしてるのって最後のほうに味が濃くなることが多いんだけど
これは、最後まで変わらない。ってか最後のほうが薄く感じた。
チャーシューは強火で煮てしまったような固さ。
他の所は缶詰みたい風味でやわらかいけどこれは肉肉しい感じ。
かなり手作り感が強かった。他のは美味しいけどウソ臭い旨みが強いときがある。
食べてるときより、食べ終わってから後を引く感じ。煮干が口に残ってまた食べたいって
すぐ思った。店で食べたことないから違いがわからないけど、これならまた買う。


745ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 00:13:33 ID:SYwtH9SE
狼煙っていつごろ復活?
746ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 00:16:55 ID:HuwfSTaU
多賀野って「粟国の塩つけそば」じゃないんだ。
醤油味のほうって旨い?店の感想でいいから教えて。
747ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 01:02:25 ID:w2hv75gc
伊藤2階食べたけどイマイチかな。カップめんにありそうな味だし


狼煙かなり評判いいらしいよ
748ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 02:27:02 ID:veGtouoj
>>744
王子の店に何回か行ったけど煮干しという天然素材に頼ってるから
けっこうブレることはあると思う
勢天のは煮干しの風味と麺の歯ごたえに出来立てほどの冴えはないが
たまに食べたくなるのでリピートしてる
749ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 03:05:02 ID:qrCjI/xa
狼煙微妙。正直哲や六より↓だな
750ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 03:28:30 ID:7q2/5BFG
油そばって食べた事ないんだけとうまいのかな?
どんな感じか想像が出来ない
751ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 05:42:50 ID:cgtNGxbE
>>750
スーパーでチルドのラーメン(正油か豚骨正油がいいかな)買ってきて麺を茹でます。
同じくキャベツかモヤシ(モヤシの方が簡単お手軽かな)を茹でます。
付属のスープの元を半分くらい(でいいかな?)と、酢・砂糖・ラー油を適宜お好みの量混ぜたら
茹でた麺とモヤシなどの野菜と混ぜ合わせ、お好みで1〜2滴風味付けの胡麻油、
市販のチャーシューか角煮、メンマ、たまご(温泉玉子かゆで玉子が無難)をトッピングすれば
通販されてる大概の油そば・まぜそばと大差ないものが出来上がる。


つーかスープなどの配合次第では、こちらの方が安くて旨く出来上がるかもしれんw
752ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 08:01:31 ID:rMtut4d4
俺も狼煙は微妙だった。玉が一番。
753ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 10:27:38 ID:cQcIFEKc
狼煙は微妙なんか…
3食頼んじまった
宅麺の多賀野はおいしくないぞ
油っこくて味が薄いし、個人的にはリピしないリスト入り
754ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 11:36:20 ID:dG8iANvP
昨日楽天で販売開始したジャンクガレッジのラーメンがもう売り切れてる……
そんなに人気あるとは思わなんだ
755ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 12:44:00 ID:bg+2AHLP
ジャンク→ヤサイカライ
ジャンク→用心棒
ジャンク→夢を語れ
だともうジャンクは買わなくなるよw
756ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 12:50:14 ID:qrCjI/xa
夢を語れとかあんな臭いもんはありえない
757ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 13:46:00 ID:JyvYsyQ5
アレで臭いとかさwゆとり舌すぎだな
ぬかずけとかくさや食べたこともないんだろう
758ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 14:08:22 ID:V/1suHNj
クサウマ偏差値

無鉄砲>>>>>>無心>>>>>>>>魁龍>>>>>>夢語れ
759ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 14:26:25 ID:dG8iANvP
多賀野の豚鴨つけそば、肉とスープは甘めで結構好みだったけど、麺との相性悪く感じた
スープだけだと「ほんの少し濃い」くらいの味だから、あの太めの麺には負けてる気がする
760ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 16:47:38 ID:Tv5VwoPi
くさうまとかないわ・・・
どんなに味がうまくてもうんこの匂いがしたら食いたくないわ
761ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 17:15:13 ID:cgtNGxbE
臭いって具体的にどんな臭み?


ウンコ?アンモニア系?
762ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 17:20:23 ID:o2HV1w7O
けもの
763ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 17:22:18 ID:o2HV1w7O
無鉄砲、無心は楽天より勢天や宅麺でだしたほうがいいw
レビューがやばくなりそうだからねw

でも今出てる通販でダントツの激ウマだとおもう
764ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 17:26:52 ID:cgtNGxbE
獣臭いってことは…ウンコ+アンモニア(ションベン)が熟成=肥溜めってことじゃん(--;)
765ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 19:47:39 ID:oZEE9EIe
食べる瞬間ウッてなる匂いだよ
まあ関東以北には馴染める匂いじゃない
九州大牟田とか関西じゃないと流行らないな
766ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 20:43:43 ID:wDXJd5EP
宅麺のすずらん食った
チャーシューもタップリだし、麺がとにかく凄い
ツヤツヤだし、極太のも凪と違ってデロデロにならない
接客クソな店だし、店より安いし、ここに限っては店より通販の方が上かも
ただ、店同様につけ汁はたいしたことない感じ
767ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 20:44:32 ID:19QiJDt1
2010年度
二郎序列1位
すなわち二郎総本山の発表
<二l郎>
自家製太麺ドカ盛 マッチョ
近大前通本店
【住所】大阪府東大阪市小若江4-12-13
【最寄り駅】近鉄大阪線長瀬駅
【TEL】非公開
【営業時間】11:00〜15:00、17:30〜22:00
【定休日】日曜・祝日

難波千日前店
【住所】大阪府大阪市中央区日本橋2丁目7−22
【最寄り駅】市営地下鉄日本橋駅、南海なんば駅
【TEL】非公開
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
768ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 06:47:20 ID:AkZBYJK3
二升>>>玉>>哲>>>頑>>>>>>>>>とみ>>>>六
769ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 07:23:55 ID:+vk1TfjX
宅麺の勢いがすごいな。勢天がしょぼく感じてしまう。
サバ落ち状態で苦労して購入した鶏の骨、凪、燦々斗も大したことなかったし。
>>766
>宅麺のすずらん食った  麺がとにかく凄い
>極太のも凪と違ってデロデロにならない
凪の平べったい麺はホントにデロデロに溶けちゃってありゃひどかったな。
でも、つけ汁はやっぱり、すずらんは駄目か。買うべきか悩むな。
770ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 10:01:14 ID:PymHiOR+
宅麺で一本氣は人気あるんだね〜今日見たら売り切れだわ。
確かに分類上豚骨系のなかにあって味はスッキリしてて美味いが量が少ない割りに高いなという
印象もあって地元だが足運ぶことは少ない。
何方かこれ取り寄せて食べた感想聞かせておくんなまし
宅麺は初めてなので一本氣以外のものを取り寄せる際の参考にしたい
771ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 10:46:00 ID:AkZBYJK3
>>769
おまえもう一つのスレで一人で同じことやってるよな。

126 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/12(木) 22:28:36 ID:Z1ZDvamI
宅麺ラインアップがやばいな。
劣化とみ田や劣化六厘舎の勢天から乗り換えでそう。

無心、無鉄砲、二升屋は最重要優先で確保して欲しい
金久右衛門、喜奴屋はまあ・・

あとリクエストやツイッターとかの無料キャンペンはやめてくれよ・・
なんか買う気が失せたぞ 
屋食の二の舞になる

初回限定送料無料ぐらいにしといてくれ

129 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/13(金) 00:23:15 ID:TzrKvGh5
高田馬場なんて一昔前の負け組ラーメンやばっかりじゃん
ここのやつらは完全スルーするよw牛山くん

つけぶとの再販激マズだったらしいぞ?

次念序、とみ田に続き劣化つけぶととか大事なリピーターになんてことするのかね

宅麺のほうが現状勢天のラインアップより興味があるのが増えてきてる

勢天vs宅麺はどうなることやら
772ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 10:47:13 ID:AkZBYJK3
132 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/15(日) 08:33:12 ID:BS57Far2
宅麺ますます勢い増してきたなぁ!!

なかなかいい店出てきたね!

133 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/21(土) 11:58:40 ID:7sjmydEw

おいおい宅麺、つじ田まで入ったぞ。
勢天、勢いでは完全負けてるなw


137 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 07:40:41 ID:Vv/1cVVh

seiten_jp 大らーめん博 新規店舗続々登場! 
湯島の名店 中野の人気店 環七の人気店 千葉の名店などなど。 
詳細は随時アップします

新規どんどん出さないと飽きるからね。まあがんばってw
しかし激マズだった劣化とみ田、劣化次念序の恨みはいまだ忘れられない



138 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 07:47:07 ID:Vv/1cVVh
うひょ 宅麺きてるぞいwww

多賀野と不如帰げっつ!早起きはなんとやらだわ

ピク割りでも買ったから計13個かな。今月は宅麺の秋だぜww
773ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 10:48:29 ID:AkZBYJK3
140 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 15:25:48 ID:3IH4g8FT
勢天の地雷はほぼ解明してるけど 
とみ田 次念序など

宅麺の地雷は人柱まだまだ必要だな


142 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/06(月) 22:12:04 ID:FLexYaNI
宅麺の社長はやる気満々なとこがいいね
でもちゃんと試食したりしてるのかな?
悪評ついたら勢天のとみ田みたいに絶対リピートなくなるし
商品の品質には気を配ったほうがいいとおもう
132 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/08/15(日) 08:33:12 ID:BS57Far2
宅麺ますます勢い増してきたなぁ!!

なかなかいい店出てきたね!
774ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 13:50:19 ID:x6mcLh6Z
こいつ味についてまともな感想書けないやつだからどっかの社員じゃないはず
何が何でも(自演してでも)自分の意見を通したいバカだろ

ちなみに「劣化」というのは

具が少なくなったorチャーシューがたまたま固かった

を意味するらしい
775ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 14:33:40 ID:NtvS8T+G
客からみると勢天社員が沸いてるとしか思えないぞ(苦笑)

劣化って「量産化などで以前よりいろいろな点で不味くなった」ってことでしょ

とみ田の勢天第一弾、次念序第一弾は俺もたまたま注文したが明らかに

クオレティーが低下してたぞ。全然別物だとおもったほど

スープ、麺、具全て非常に不味かった。

他は個人個人の好みじゃないかな
776ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 14:57:27 ID:Mh5sUM56
>>774
> ちなみに「劣化」というのは
> 具が少なくなったorチャーシューがたまたま固かった
> を意味するらしい
          ~~~~~~
らしいって・・・ソースは?
どこの馬鹿がほざいたのか気になる
777ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 14:57:37 ID:vjuIvFnl
こっちのスレは二升屋バッシング工作などで
勢天バッシングタゲ逸らしのために
勢天社員がたててたんだったよね^^
778ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 16:15:49 ID:2aTE3NZM
そもそも楽天はレビューコメントかけるけど
勢天はレビュー書けるところがないのが悪い。
お客同士の情報共有の場がない。
お金払っていわゆる劣化された商品が届いたら
そりゃあクレームあるのは当然のことでしょ
楽天のつけ博でもレビューみればわかるけど
桃天花、けいすけ、井の庄、最近では花道、道が
いわゆる地雷なわけでそういうものを避けるのはお客として当然の判断だし
また店主が試食してるのか、工場で不慣れなダメ舌社員が作ってるのかこちらには
わからないわけで。商品だけでなくパッケージからスープ漏れやダンボール内散乱とか
あってもいままで一切謝罪もなし前回より改良しましたとか情報を全くださないんじゃ
会社の対応としてもどうかとおもうよ
779ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 16:52:29 ID:x6mcLh6Z
同じやつが他人のふりして何度も同じこと書き込んだら
まともな情報共有なんてできるか?
俺ランキングを発表したいなら自分で立てたもう一つのスレでどうぞ

ところで博多新風食べてみたが残念な感じだった
本来スープに浮いてるはずのマー油があたためると
パックのなかでスープと乳化して食欲をそそらない灰色の液体になる
マー油だけ別にするということはできなかったのかなあ

ほん田の低温加熱チャーシューもスープにハムみたいな匂いが移って
スープを飲むと精肉店の匂いが口いっぱい広がる
場合によっては具も別パックにするとかの対策をしてほしい
780ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 17:01:48 ID:89hEkzvK
具を別にすると防腐剤なしじゃ日持ちしないからな
スープという液体に閉じ込めることで店と同じ肉がギリで再現できるというのが
冷凍ストレートスープの真骨頂

まあ肉の臭さがスープに移ったり、メンマが楊枝棒になるのが玉にキズw
つじたみたいぬ味異様に濃くしたら匂いなんか消えるけどw
781ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 17:59:24 ID:nDZxgvfo
>>779

馬鹿か?勢天に匿名できないレビューコーナーつくればいいわけだろ
評論家気取りのおまえのクレームものるんだし

勢天のマンセーレビューのメルマガなんかだれも信用してないだろ
782ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 18:19:46 ID:J6R9rlGy
ブタウォーズいくか、素直に勢天で用心棒や花道買っておくべきか・・・。
エビスター太麺は食った事あるけど、旨くなかったしなー。でも千里眼きになるなー。迷うなー。
783ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 18:56:24 ID:UbDEJSuf
勢天でリピートしてるのはヤサイカライと東大くらいだな
69と鶏の骨気になるけど速攻で売り切れるから買えないし

宅麺使ったことないけど、宅麺の中だとどこが美味い?
784宅麺組:2010/09/17(金) 19:49:41 ID:13xBqNWO
勢天がなんぼのもんぢゃーいっ!!
785ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 19:51:10 ID:QJlPtwzA
すずらんはスープも濃厚でいいと思うよ。原材料みるとよくわかるな。


野菜と食べると上手いしなあ〜


すずらんは原材料の良さがわかる。スープも焼けてないしいいと思うね〜チャーシューも赤身でうまいし…


物足りないやつはハイミー、いの一番、フレーブ足せばおけー!



786ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 20:03:27 ID:gZ/B8sQ3
http://item.rakuten.co.jp/moku2kin/10000847/
これって有田焼だっけ?ポイント溜まってたんでポチっとしちゃった
どっかの妥協なき追求とか落書きされた恥ずかしい丼より
やっぱりホンモノがいいね。
787ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 20:23:01 ID:QJlPtwzA
贋作だな(笑)
788ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 20:23:07 ID:gZ/B8sQ3
宅麺で楽天であえて買わずにいた
評判イマイチ不明の
桜創花 あびすけ 葵 つじ田、すずらん1食ずつお試しで買ってみた
自分の舌で食わないとわからないからね
食べたらレポする
789ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/17(金) 21:52:00 ID:fbREuqMP
>>786
ホンモノw
790宅麺一家風雲児組:2010/09/17(金) 22:27:12 ID:13xBqNWO
勢天会と全面戦争じゃい!!
791ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 03:25:16 ID:UHjhVvTa
なぜこんな器を買う必要がある?
792ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 04:03:18 ID:1MmFgN+A
764 :ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/16(木) 17:26:52 ID:cgtNGxbE
獣臭いってことは…ウンコ+アンモニア(ションベン)が熟成=肥溜めってことじゃん(--;)


http://item.rakuten.co.jp/rokurinsha/buta3/


793ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 04:05:50 ID:1MmFgN+A
古代波
送料安かったんで俺も買っちゃったw2つもw
794ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 07:07:03 ID:XAnekbsA
>>788
>桜創花 あびすけ 葵 つじ田、すずらん1食ずつお試しで買ってみた

人気あんまりないやつばっか買ってるなw
795ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 07:13:22 ID:XAnekbsA
勢天宅麺全面戦争の一方で大崎のベストマートは苦戦してるな。
日本ラーメン協会のよしみで山岸や前島の助けを借りてやっとって感じ。
最近やっと出た新発売の維新にしたって、
あそこは実力あるんだからつけ麺やラーメンで勝負してほしかったな。
まぜそばなんかを第一弾で出さないでほしかった。
796勢天会若頭仁鍛組:2010/09/18(土) 07:35:26 ID:n/d2IBI0
宅麺一家?
かかって来んかい!!!!
797ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 09:02:18 ID:tCEw2skl
宅麺ってなに?勢天だけありゃ充分じゃないか?
798ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 09:35:07 ID:qv87a1D5
牛丼屋みたいに値下げ戦争勃発期待
799ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 12:03:12 ID:JklcEehL
>>786
買うか迷う
800ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 15:18:04 ID:m26LHEEz
勢天の花道食った
麺は同じく美味いんだがスープが。。。
薄くてコクがなくて山椒の香ばしさがなくヌッタリしていてイマイチだった。
前のほうが濃厚でコクがよくできたんだが・・ガッカリ

なんか勢天、とみ田、次念序などもそうなんだが
油分と水で継ぎ足して容量増やしたようなスープが多くなった気がする
非常に残念。というかリピやめてほしいのか?勢天社員
801グルメお取り寄せ:2010/09/18(土) 18:21:04 ID:ayXEB64G
このサイトは、美味しいラーメンやその他のグルメを探しやすいですよ。
http://gurulin.eu.pn/
802ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 19:59:17 ID:boVyB5oX
豚戦争3のやぐらがうんこにしか見えない・・・
803ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 20:02:47 ID:XAnekbsA
無鉄砲の通販つけ麺、数か月前と比べるとクサさがだいぶなくなった。
以前は食ってるときは美味くても、食い終わる頃には気分が悪くなっていたけど
今回は普通に美味しく食べられて気分爽快。
あと、つけ汁の量も多少増えた気がする。
東京に無敵がオープンして、担当者が替わったのだろうか。
804ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 21:01:26 ID:Wf2UiDZ6
無鉄砲の通販、送料と代引きオンリーで1食1200円ぐらいでしょ
中野のやつを勢天通販してくれればいいのに
805ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 21:26:33 ID:R+VPZ9pK
http://d.hatena.ne.jp/nekoneko/20091109
和歌山中華そば神仙、麺屋神やぐら、キャバクラ等の経営者と従業員が逮捕監禁致傷の疑いで
逮捕されたと7日付けの北國新聞朝刊にありました。

元従業員を監禁容疑で三人逮捕

金沢西署は6日、逮捕監禁致傷の疑いで金沢市駅西本町1丁目、飲食店経営河方卓容疑者(35)ら男三人を逮捕した。他の逮捕者は▽同市寺町二丁目、飲食店店員多田誠治(32)▽同市西念4丁目、同中川雄志(25)の両容疑者。

三人の逮捕容疑は5日午前7時10分ごろ、能美市内の無職少年の自宅で、少年の顔を殴るなどして無理やり車に乗せて、河方容疑者経営の金沢市内のラーメン店に移動、店内で少年の手足を結束バンドで縛り、木刀で頭を殴るなどしてけがを負わせ、約3時間監禁した疑い。

同署によると、河方容疑者は少年が無断で店を辞めたことに腹を立てたという。中川容疑者はラーメン店、多田容疑者は河方容疑者が経営するキャバクラ店員だった。

逃げ出した少年が近くの交番に駆け込み、発覚した


これは酷いわwww勢天は犯罪者に加担してることと同じだぞ

河方卓


http://item.rakuten.co.jp/rokurinsha/buta3/
http://sei-ten.jp/seiten-banpaku/item/view/id/sb0065
806ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 22:08:50 ID:XAnekbsA
>>805
これは醜い。勢天にメールで問い合わせしてみる。
今度の勢天で神仙買おうと思ってたけど止めたわ。
807ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 22:13:38 ID:XAnekbsA
カメラ目線で偉そうに腕組みしてる店主がみんな犯罪者に見えてきてしまった。。。
808ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 22:56:04 ID:UHjhVvTa
みんなタオルを巻くなw

しかもあの形でww

流行り出したのはやっぱり山岸さんから?


まぁなんでもいいが、タオル巻いてるやつ皆ブタだなw
809ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/18(土) 22:59:08 ID:R+VPZ9pK
腕組んで睨んでるのっていつから?
810勢天会松富士一家六厘舎組:2010/09/18(土) 23:34:43 ID:n/d2IBI0
【破門状】

神仙組

上記の組を破門とする
811ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 00:14:29 ID:qs1onoGt
神仙
麺屋神やぐら

犯罪者顔出し写真貼ってる勢天て常識ないのかな?関わらないよな


http://god1000.com/weblog/
おまたせしました。ついに『金澤B級カレーらーめん』の全国発売が決定いたしました。

勢天の牛山氏が、この強烈なコラボレーションの味にほれ込み熱烈なオファーを受けついに全国発売!!
812ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 00:29:34 ID:oUVyy7Vb
ブターウォーズ発売中止じゃね?
813ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 01:10:43 ID:MLNgFibw
ガチでの豚ウォーズかよ
814ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 01:25:44 ID:Xz3+r7Uo
セットにされたほかの店がクレームしないのかな
815ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 02:33:27 ID:1unbTkOA
二升屋って俺にはあわなかったなぁ
816ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 02:40:27 ID:ZNzs8yxC
勢天社員乙
二升屋潰しもいいかげんにしろ。
817ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 02:54:07 ID:1unbTkOA
>>816
二升屋工作員乙
すぐ釣られるんだなwww
818ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 03:14:43 ID:LMRst0Ri
二升屋信者は必死だからな
819ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 03:21:31 ID:brP8/OlC
>>716
>>717
平日昼間や深夜にレスしまくってる二升屋信者が
実は40代であることに俺は少なからぬ衝撃を受けた
820ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 04:00:13 ID:f8NJN8dM
二升屋抱き込んで言論封じしようとしてるようだが
そうは問屋は卸さないからな!^^
821ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 04:06:54 ID:f8NJN8dM
楽天に神仙の件通報しといた。
万人力みたいに休業になるかもね キヒヒ
822ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 04:26:16 ID:LMRst0Ri
ガンバレ キヒヒ
823ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 04:36:19 ID:ZNzs8yxC
>>二升屋って俺にはあわなかったなぁ
何が合わなかったの具体的にいえよ。ただ不味いとかわわなかっただけじゃ
潰しとかわんらんだろ?
824ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 04:39:14 ID:f8NJN8dM
二升屋は誤表示事件除けば通販つけ麺として文句ない高評価でしょ
825ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 04:43:42 ID:ZNzs8yxC
二升屋は味にかんしては非の打ち所がないよな。
これがあわないってどんな味障だよ。
つけ麺を語る資格ないわ。
826ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 04:46:32 ID:f8NJN8dM
劣化六厘舎なんか糞だしな

大つけ博のイベントでまた不味いのだして儲けてるらしいけど
827ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 04:49:24 ID:ZNzs8yxC
あの糞金儲けばっかだな。目も整形なんかしやがって
客にかんしての感謝の気持ちがたりないわ。
828ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 06:05:43 ID:RZWx/Yge
勢天の関係者が二升屋を使って
神仙の件から話題を変えようとしてるなw
829ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 06:17:46 ID:lRL3paPS
いつもの手口だねw
830ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 09:31:20 ID:ZNzs8yxC
誰が社員だって?
妄想もたいがいにしとけボケw
http://d.hatena.ne.jp/nekoneko/20091109
和歌山中華そば神仙、麺屋神やぐら、キャバクラ等の経営者と従業員が逮捕監禁致傷の疑いで
逮捕されたと7日付けの北國新聞朝刊にありました。

元従業員を監禁容疑で三人逮捕

金沢西署は6日、逮捕監禁致傷の疑いで金沢市駅西本町1丁目、飲食店経営河方卓容疑者(35)ら男三人を逮捕した。他の逮捕者は▽同市寺町二丁目、飲食店店員多田誠治(32)▽同市西念4丁目、同中川雄志(25)の両容疑者。

三人の逮捕容疑は5日午前7時10分ごろ、能美市内の無職少年の自宅で、少年の顔を殴るなどして無理やり車に乗せて、河方容疑者経営の金沢市内のラーメン店に移動、店内で少年の手足を結束バンドで縛り、木刀で頭を殴るなどしてけがを負わせ、約3時間監禁した疑い。

同署によると、河方容疑者は少年が無断で店を辞めたことに腹を立てたという。中川容疑者はラーメン店、多田容疑者は河方容疑者が経営するキャバクラ店員だった。

逃げ出した少年が近くの交番に駆け込み、発覚した


これは酷いわwww勢天は犯罪者に加担してることと同じだぞ

河方卓


http://item.rakuten.co.jp/rokurinsha/buta3/
http://sei-ten.jp/seiten-banpaku/item/view/id/sb0065
何がいつも手口だw調子のんなよw
おまえら命探偵にでもなったつもりか?w
そんなにこの話スルーされたくないなら毎日おまえらが貼り付けとけw
831ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 09:46:39 ID:+dxVQUtg
誰が社員だって?

誰か社員って言ったのか?
832ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 09:49:20 ID:ZNzs8yxC
はいはい。関係者でしたねw揚げ足とりごくろうさんです!
833ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 10:03:19 ID:qU9XktVm
夜中から暴れてるやついてワロタw
834ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 10:17:38 ID:RKsTx5zi
比較的評判のいい風雲児のつけ麺・ラーメン両方買ったけど自分には合わなかったな
酸味があるのはチョット苦手
まだ劣化した六やとみ田のほうが好みだ
鶏白湯系で魚介の入ってないのってどこかないかな?

835ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 10:30:13 ID:YE2cBV4S
二升馬鹿が暴れててワロタwww
836ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 11:12:20 ID:Ce9EiU2U
>>830
ひどいな。

勢天も松藤食品も三田は役員に名前が無いみたいだけど、無い理由はそっち系だからか?確か刑事罰受けると何年か役員になれ無いよな。

大崎のトコも情報商材詐欺に絡んでる情報多数だし、宅麺は屋食パクるしこの業界はロクな会社がないみたいだな。
837ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 11:30:46 ID:GspJegxG
勢天、フロント企業説浮上か!?
838ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 11:33:43 ID:Qgmq5nvh
二升屋工作員、日曜の朝4〜6時に暴れても一人だってモロバレだから
839宅麺一家一本氣会:2010/09/19(日) 12:19:35 ID:bzPsJLju
勢天潰すぞコラ!!
840ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 13:12:58 ID:DBTTqF2F
通報しましたw
841ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 13:32:13 ID:o4K1WDiK
>>830

昨日今日の話かと思ったら、既に一年近く前の話じゃん。
昔何をやってようと、罪を償って頑張ってんだから許してやれよ。

キャバクラやってても、ラーメンがうまけりゃいいじゃん。
井出商店」修行してなくても、ラーメンがうまけりゃいいじゃん。
手足を縛って、木刀で頭を殴ってもラーメンがうまけりゃいいじゃん。

ってか、逮捕されたってだけで、有罪になったかもわからんじゃん。

ディスってる奴はブログで携帯晒してるから、本人の言い分も聞いた上で書き込もうぜ。
http://blog.livedoor.jp/akanehotaru1025/archives/2008-10.html
842ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 14:33:59 ID:RZWx/Yge
>>841
そうかもな。
でも、そこまで言うんなら、20日発売の勢天で神仙を
21日発売のブタウォーズでやぐらを購入しろよな。
うまいかどうかのレポもよろしくね。
843ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 14:41:53 ID:Qgmq5nvh
意味わかんね
なんで購入しろになるんだか
844ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 14:42:15 ID:o4K1WDiK
>>842
すまん。なんとなく正論っぽい事をを書き込んでみたが、
とてもじゃないが買う気になれない。

手足縛って頭を木刀で殴った奴が作ったラーメンだと思うと、
たとえ買ったとしても口に運ぶ気にはならないよな。

頭で考えることと、心で感じる事は違うんだって気がついたよ。
ありがとう。
845ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 14:49:44 ID:o4K1WDiK
ところで、別板にも書いたんだけど、松富士食品系列の店舗ってどこなんだ?

六厘舎、次念序、ジャンクガレッジ、ドンキタモトまでは確定だと思うんだが、
勢天の店はどれが系列なんだ?

楽天で六厘舎が売ってるのは全部系列なのか?
http://item.rakuten.co.jp/rokurinsha/c/
846ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 15:06:10 ID:GNqU/TmT
どうでもいいんですが、豚ウォーズのHPで、ライトセイバーのビームがのびる方向が逆じゃないですか?
847松富士一家六厘舎組:2010/09/19(日) 15:06:50 ID:bzPsJLju
松富士一家
組長 六厘舎組

若頭 仁鍛組

若頭補佐 次念序組

幹部 ジャンクガレッジ会

トナリ組

ドン・キタモト組
848ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 15:13:04 ID:o4K1WDiK
豚ウォーズのHPのブタロゴがドン・キタモトのロゴが同じなんだが・・・。
849ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 15:51:50 ID:39fE+B80
腕組みしている奴が悪そうに見えると書いた人が
いたが立川アレアレアラーメンスクエアのサイトを
見てみろw
850ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 16:13:19 ID:o4K1WDiK
モッコリ豚とinfinitus0も固そうだね。

六厘舎
仁鍛
次念序
ジャンクガレッジ
トナリ
ドン・キタモト
モッコリ豚
infinitus0

これが松富士食品の運営でOk?
851ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 16:47:11 ID:o4K1WDiK
気になって調べてたらハマってしまった。。

どうでもいいんだけど、六厘舎の三田ってのは本名ではないのか?
http://blog.livedoor.jp/kool_18/archives/51366384.html
http://blog.livedoor.jp/kool_18/archives/51564076.html

上に三田は松富士食品でも勢天でも役員じゃないって書いてあったけど、
両方の代表者の竹田って誰だ?

しかも、松富士って投資会社も代表者が同じらしい。

何か面白くなってきた。
週明けに登記も調べてみたくなった。
852ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 16:55:12 ID:wZX8BN3l
どーでもいい

犯罪者のラーメン売りつける勢天は潰れるべき
853ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 17:11:59 ID:ChX2lN39
工場で一貫生産は味がぶれない利点がある
素人が想像で書き込んではいかんよ
854ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 17:57:01 ID:o4K1WDiK
なるほど。

つまり松富士食品が運営しているお店は、新座の工場で
「ラーメンスープ製造作業Staff」が作ってるから、
通販含めて味がブレなくて美味しいということですね。

http://ameblo.jp/team-fujimoto/entry-10624403560.html
http://townwork.net/h/r/Fh30010s.jsp?lac=01&jc=001&rid=09966707&rfn=581&axc=03

確かに、工場での一貫生産の方が味はブレない気が、素人ながらもします。
855ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 18:00:13 ID:ZJ6PrlYh
最初から油と水の分量多くして経費削減
味がぶれてるレシピで作ってるだろ?w
言い訳がましいんだよ勢天糞社員ども
856ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 18:14:12 ID:DBTTqF2F
気候に合わせて微調整しているから、味がぶれてるように感じるんだよw

馬鹿舌にはわかんないかもしれないけどなwwww
857ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 18:26:08 ID:ZJ6PrlYh
>気候に合わせて微調整

馬鹿じゃねーの?ww
858ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 18:31:34 ID:YE2cBV4S
工場製品なんか買うわけねえw店主や店舗スタッフが作った味求めてるんだからw
よって勢天は糞。宅麺も店のラインナップが糞。楽天は1個単位で選べないから糞。他、問題外。
次のスレタイから、ネットで買えるラーメンサイトでいいんじゃねw
ここにいるのって馬鹿社員や信者しか残ってなくて、ラーメンの味よりもサイト叩き合い興味ないだろw
859ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 18:34:16 ID:5aAdb9PI
http://sei-ten.jp/seiten-banpaku/item
開くたびに最初のおぞましい神仙の犯罪者が睨んで来るんだが・・
860ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 18:34:50 ID:RKsTx5zi
>>857
そういう仕事に携わってないとわかんないだろうけど
材料も分量も温度も時間も全部同じ条件でやっても
気温湿度が違うと全然別物ができることが多々ある
俺も食品関係に携わるまでは気候に合わせて微調整なんて
馬鹿じゃねーの?と思ってたけどね
861ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 18:36:26 ID:5aAdb9PI
>>836
六厘舎は丼はくじら軒  魚粉は頑者のパクリ
勢天は楽天のパクリ
862ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 18:38:23 ID:5aAdb9PI
>>860

勢天でとみ田、次念序が糞不味く劣化
花道、道も初回版だけであとは糞不味いのを説明してくれないか?
863ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 18:41:54 ID:U1jOA8ME
>よって勢天は糞。宅麺も店のラインナップが糞。楽天は1個単位で選べないから糞。他、問題外。
>ここにいるのって馬鹿社員や信者しか残ってなくて、ラーメンの味よりもサイト叩き合い興味ないだろw

お、おう……
お前もサイト叩くほうが好きなんだな
864ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 18:42:30 ID:YE2cBV4S
ラーメンの味よりもサイトの叩き合いしか興味ないだろ ねw
脱字してると随分意味違うなw
ラーメンについて語ってた前スレや前々スレが懐かしいな…いや今も一応語ってるかw
865ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 18:42:33 ID:5aAdb9PI
孤高なる若虎 つけ麺道 総合評価 1.78
http://review.rakuten.co.jp/item/1/229387_10000127/1.1/
濃厚味噌!!味噌麺処花道 総合評価 3.00
http://review.rakuten.co.jp/item/1/229387_10000126/1.1/
866ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 18:47:20 ID:RKsTx5zi
>>862
気候に合わせて微調整ってのは嘘みたいに思えるだろうけど実際はあるんだよ
って事を言いたかっただけ
君の挙げたラーメン工場で働いてるわけじゃないからそんな事は知らんが
普通に考えれば
熟練者が作ってもスープに限らず麺もまったく同じものなんて作れない
それを工場で素人バイトが作ってるんだろうから当然ブレはあるし質も落ちる
マニュアルに沿った微調整とかもするけど実店舗(初期の通販)には到底及ばない
それだけのことじゃないかな
867ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 18:50:31 ID:5aAdb9PI
じゃあ不出来の不味いのは不味いわけで味覚音痴とは違うでしょ?

868ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 18:53:59 ID:RKsTx5zi
>>867
そうだけど俺は味覚音痴なんて言ってないぜ?
何度も言うが気候に合わせて微調整って実際にあるんだよって事を言いたかっただけ
869ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 18:54:32 ID:5aAdb9PI
たとえば花道

大江戸味噌物語の花道は美味かった
勢天の第五期初回版は美味かった

勢天の花道第六期より劣化
楽天のつけ博花道 劣化

こういう情報はすごく有益でしょ
870ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 19:03:32 ID:d0/Cth+K
【劣化注意報まとめ】※地雷はのぞく
楽天
六厘舎 2009年夏以降
桃天花 初回以降
とみ田 中華そば 2009年秋以降
道   初回以降
花道  初回以降

勢天  
とみ田 初回以降
次念序 初回以降
花道  第6期以降
きん  第5期以降
バッソ 第5期以降
用心棒 第5期以降
夢を語れ 第5期以降

871ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 19:05:33 ID:YE2cBV4S
>>863
いや、俺は店(ラーメン)叩きの方が好きw
通販サイトなんて単なる中継だし、あえて言うならあんな感じで不満だらけなんでどうでもいいw
スレで人気の店を食って美味かったら絶賛して、普通以下なら叩く感じw
872ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 19:21:40 ID:6ftcHo3v
河方卓について続報

http://club8.in/top.html
事件および逮捕後クラブエイト→クラブルチル

北国新聞 事件 事故
元従業員の監禁を認める
ラーメン店(神仙・神やぐら)の元従業員少年(18)を監禁し けがを負わせたとして 
逮捕監禁致傷の罪に問われた経営者や従業員の男3人の初公判は8日 金沢地裁であった。
3人は起訴内容を認め 検察側は従業員2人に懲役2年6月と2年をそれぞれ求刑した。 
3人は金沢市駅西本町1丁目飲食店経営 河方卓(35)同市玉鉾2丁目 飲食店従業員
 多田誠治(32)=懲役2年6ヶ月求刑 同市西念4丁目同中川雄志(26)=懲役2年求刑
 3被告河方被告については結審せず 次回公判以降に証人尋問などを行う。 
       以上   1月9日(土曜日)北国新聞 朝刊(24)

まだ裁判中じゃないかよ勢天さーんマジ発売するのか?
873勢天会くるり組:2010/09/19(日) 19:36:34 ID:bzPsJLju
おい、ワレ!
どみそ組 ワレ!
どのツラ下げて宅麺一家に入ったんじゃ!ワレ!
874ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 21:05:30 ID:L5PMQ1kb
ベストマートにも入ってるし問題ない
875ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 21:32:03 ID:U1jOA8ME
万人力食べたけど値段のわりにはうまいな
麺もタレも及第点だわ。
ただ、セットでついてきたチャーシューとメンマはスーパーで売ってるもの以下だな
876ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 21:36:57 ID:xw4Z9dXx
>>870
夢を語れは豚ウォーズで登場からずっと臭い
うまいとも言い難い
877ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 21:47:03 ID:RZWx/Yge
送料無料だったので購入した
札幌の屋食ラー麺で評判いい高橋の辛つけ麺食べた。

魚介豚骨に中途半端に煮干を合わせた感じてなんかボヤけた味だった。
添付のラー油を入れたら味がしまって多少は美味しくなったけれど。

屋食は他にもeijiやけせらせらを食べたけど、どちらもイマイチだった。
ただ単に俺に合わないだけなんだろうけど、
ブログや2ちゃんであんなに評判いいのがちょっと疑問。
878ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 22:01:17 ID:L5PMQ1kb
>>875

犯罪犯したところは全く買う気はしない
879ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 22:08:01 ID:RZWx/Yge
しかし劣化っていうのはどうして生じるのだろうか。
ほん田も楽天の初回販売から3回目まではおいしかったけど
4回目では油っぽくて全くの別もんみたいに劣化してたし。
今の勢天のほん田はどうなのかは知らないけど。
880ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 22:22:09 ID:D9KHZxxq
いつかは劣化するという恐怖から来るプラシーボ効果です。
実は何も変わってません。
881ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 22:31:56 ID:RKsTx5zi
>>879
それは>>880が言ってるのが大半だろうが
工場生産になった時点で劣化するのは当然
マニュアルがあっても作る人が変われば味も当然変わる
882879:2010/09/19(日) 23:07:03 ID:RZWx/Yge
>>880
店名を書くと素性がばれるから「某店」としとくけど
某店が店で作ってる通販つけ麺を7〜8回購入してるけど相変わらず美味いよ。
この店に関してはプラシーボ効果は関係ないと思うんだけど。
883勢天会くるり組:2010/09/19(日) 23:10:38 ID:bzPsJLju
ベストマート連合だと?
何処のもんじゃい!!
884ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 23:15:32 ID:L5PMQ1kb
http://www.rakuten.co.jp/suzuran-shibuya/kaiso.html
すずらん全くといいほど売れてなかったからなあ
送料都内で1千円超とかありえんかったし
885ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 23:19:22 ID:DBTTqF2F
店で作ってるからうまい。

すでにプラシーボ効果だろwwww
886ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 23:52:28 ID:ELescFd/
久しぶりに二升屋で買おうとしたら値上げしてたorz
887ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/19(日) 23:54:19 ID:L5PMQ1kb
二升屋送料無料で10食5千円は破格だったよな
一回だけ買えてほんとよかったよ。
888ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 01:21:13 ID:zjsWRQbG
一気に書き込みが増えたと思ったら・・・
ああ、連休中でしたね。
889ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 01:44:11 ID:FIQtf0s8
勢天のメルマガぜんぜんこないな
890二升信者:2010/09/20(月) 02:23:09 ID:ZO7ED0Ba
今夜からの勢天つけ博に二升屋も出るみたいだね。
ここの過去ログチェックしとかんといかんな。
美味そうな店まとめ買いせねば・・・
891ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 04:06:16 ID:FIQtf0s8
http://www.takumen.com/
絶賛発売中だぞいそげー
892ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 04:08:04 ID:hyBVn7VI
このスレ見てるお前はおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこ
おおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこ
おみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこ
おおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこ
おみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこ
おおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこ
おみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこ
おおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこ
おみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこ
おおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこ
おみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこ
おおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこ
おみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこ
おおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおみゃーんこおおぁおみゃーんこおおぁおみゃーんこおみゃーんこ
(・ω・)/
893ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 04:50:21 ID:z8RgxS3T
まじで二升屋でるの??
伝説の店って有名らしいから絶対買うわ。
相当美味いんだろうなー
894ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 06:14:18 ID:VwMOcuwV
二升屋は相当うまいよ。 この業界のつけめんでNo.1って俺が保証する。
895ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 06:25:39 ID:vJZv8Fad
>>885
つまらん。その程度だったのか。
もっとまともなレス期待してたのに。
相手にするんじゃなかった。
896ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 06:28:43 ID:vJZv8Fad
勢天のトップページ開くと、いきなり神仙の店主が腕組みして出てくる。
897ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 10:23:21 ID:ZO7ED0Ba
宅麺のPIKUってなんだ?登録するだけか?
898ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 10:41:19 ID:Z6bSvaI5
馬鹿はだまってろ、馬鹿はw
899ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 11:37:12 ID:nONIHiDP
>>894
ぷっ
900ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 11:47:29 ID:G4M2FDMy
二升屋工作員、飽きてきた
901ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 15:06:51 ID:zwGE2Mz7
五福星食ったが美味かった
食ったこと無いタイプで色んな味がする、麺もいい
トッピングもケチってなくたっぷり
リピ確定
902ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 16:48:46 ID:1rxIGxzO
これまじで!?

河方卓について続報

http://club8.in/top.html
事件および逮捕後クラブエイト→クラブルチル

北国新聞 事件 事故
元従業員の監禁を認める
ラーメン店(神仙・神やぐら)の元従業員少年(18)を監禁し けがを負わせたとして 
逮捕監禁致傷の罪に問われた経営者や従業員の男3人の初公判は8日 金沢地裁であった。
3人は起訴内容を認め 検察側は従業員2人に懲役2年6月と2年をそれぞれ求刑した。 
3人は金沢市駅西本町1丁目飲食店経営 河方卓(35)同市玉鉾2丁目 飲食店従業員
 多田誠治(32)=懲役2年6ヶ月求刑 同市西念4丁目同中川雄志(26)=懲役2年求刑
 3被告河方被告については結審せず 次回公判以降に証人尋問などを行う。 
       以上   1月9日(土曜日)北国新聞 朝刊(24)


903ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 16:53:23 ID:q17K9Tes
ブタキング麺360gだってよw
花道もスープ多いんだからせめて200gくらいにしてくれよ
新店けっこう増えたが前回の分もまだほとんど食べてないし今回は見送りだな
904ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 18:03:05 ID:bK05hvBf
また繋がらない
905ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 18:07:38 ID:iWpAMe/i
18:00の時報とともにエラー
ワロタw
906ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 18:08:46 ID:1rxIGxzO
5件ぐらい新規でてるぞ

ヤラセ鯖落ちとかしてんじゃねーよ牛山
907ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 18:12:06 ID:z8RgxS3T
二升屋は絶対注文したほうがよさそうだな。
一度はくっとかないとな!!
908ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 18:16:47 ID:bK05hvBf
カートの中がダブってて10個も鶏の骨つけめん入ってるwww
削除するにも進まねぇ
909ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 18:18:15 ID:1rxIGxzO
あとでキャンセルでおk
910ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 18:19:56 ID:1rxIGxzO
http://www.takumen.com/
狼煙と多賀野買えるぞ
911ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 18:22:51 ID:z8RgxS3T
宅面業者はだまっとけ今はみんな勢天祭りなんだよボケ
912ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 18:23:55 ID:1rxIGxzO
鯖落ち祭り演出してんなよカス
913ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 18:37:45 ID:V6xB/kkS
二升屋10食買ったぜ!
914ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 18:40:55 ID:z8RgxS3T
俺も二升屋10食注文完了!
売り切れる前にはやくかわないとね!
ここは最高に美味いらしいからさ
915ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 18:44:07 ID:V6xB/kkS
おまえは勢天の劣化で不味いの買ったんだろ?w

http://www.rakuten.ne.jp/gold/masumasuya/
こっちがホンモノ
916ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 18:50:36 ID:HU3GFbXE
糞サーバー過ぎてまともに買えないわw
917ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 18:50:52 ID:VwMOcuwV
二升屋は注文してたほうがいいな。うますぎるか
918ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 18:51:28 ID:V6xB/kkS
勢天はまだ買えないのか?wwww
919ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 18:52:47 ID:V6xB/kkS
920ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 18:56:35 ID:WIyUaSuN
一瞬つながって、ラインナップ見れたけど、すでに売り切れのところもあるなw
どーやって買えたんだよw
921勢天会松富士一家六厘舎組:2010/09/20(月) 18:59:34 ID:kZyG3vBR
気張らんといてや〜
http://imepita.jp/20100918/777460
922ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 19:12:59 ID:WdKwOxfA
容量の増強など様々な対策をしてきましたが、共用している他のサイトに迷惑をおかけしておりますので、一旦閉店をして、サーバー移転の後、再オープンを予定しています。移転先のサーバーは未定です。

的なリリースが出てくる予感。。。
923ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 19:17:22 ID:G4M2FDMy
カートに入らない
924ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 19:30:36 ID:rZ//02BL
サーバーダウン?つながらねー>勢天w
925ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 19:33:21 ID:ZGVCVvzT
ショボいサーバーwwwww
926ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 19:34:42 ID:iWpAMe/i
勢天は前回から何にも対策してない訳ね。
結果的に売り切れるからいいってことか?
927ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 19:37:47 ID:zklLdFev
何なんだよ 全くつながらない
でも繋がった奴は買えて俺が見られたときには既に全部売り切れ状態か・・・
928ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 19:44:57 ID:z8RgxS3T
お前ら電話で注文ってしらないの?
929ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 19:45:44 ID:z8RgxS3T
受付時間おわってるか
930ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 19:48:26 ID:iWpAMe/i
凪、心、武道家うりきれ
931ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 19:51:11 ID:WIyUaSuN
よしw もういいわw  そこまで必死になって買わんでもって気になってきたw
932ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 19:54:54 ID:z8RgxS3T
メルマガ3通も送りやがって
933ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 20:38:05 ID:rZ//02BL
マジにサーバーエラーでダウンじゃんw
934ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 20:54:54 ID:t1B+9G9n
宅麺のすずらん食った
みそはどみそ並みでちょっと濃厚かな
みやしとキャベツたっぷりいれないと
具は二升屋似のチャーシューがタップリでかなり美味い
麺は不ぞろいのきしめん風で面白い
味噌がいまひとつだがリピ候補決定

味噌ランク
劣化前の花道>>>>>>>すずらん>>>>>>>>くるり
>劣化後の花道>>どみそ
935ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 20:55:36 ID:iWpAMe/i
おいおい、6時から地道に1個ずつカートに入れやっと4個たまってたのに。
完全鯖落ちで0になったよ。ふざくんな勢天。
936ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 21:25:06 ID:t1B+9G9n
携帯のほうはどう?
937ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 21:48:23 ID:G4M2FDMy
もうどうでもいやw
諦めた
938ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 21:51:54 ID:WdKwOxfA
さっき一回だけトップにアクセス出来たけど、売り切れ一つもなかったよ。当然、先には進まなかったけど。多分、買えた人まだいないんじゃないかな。
939ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 21:57:36 ID:sdNdcv5f
画面出るのに時間掛かりすぎ
どうせ買わんけどw

40そこいらの小僧のラーメンなんかどれも似たようなモンだろ
大体ラーメン屋なんて禁治産者とか犯罪者が最後にやる仕事
特にDQNネームのラーメンは金出して買う気にならん
 
940ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 21:58:30 ID:G4M2FDMy
何回かアクセスできてるけど、
>>930
で合ってると思う
なんでそんなのが売り切れてるのか知らないけど
941ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 22:01:02 ID:G4M2FDMy
カートに商品入れることはできても精算できない
今は無駄かもね
942ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 22:05:14 ID:WdKwOxfA
>>940
すまん。さっきもう一回アクセス出来て確認したら、その通りでした。

他のは全部18個選択出来たから、最初から在庫が無い可能性もあるんじゃないかな?
943ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 22:23:59 ID:rZ//02BL
地道にエラーを再読み込みしながらなんとか注文確定に進めたぞ
ヤサイカライ・鶏の骨・心辛つけ・二升等とりまぜて12食

冷凍庫の場所あけなきゃ・・・
944ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 22:27:57 ID:O8K9phVH
通販で4時間行列ってなんなの?
まだ買えないけど
945ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 22:39:16 ID:A0x+GyFF
あと一歩で注文確定なのに何故かカートの中身が空になったぞ・・・
商品一覧に戻ったらさっきカートに入れた商品が売切れになってやがる
めんどくさいなあ
946ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 22:43:22 ID:iWpAMe/i
やっと買えた。4時間半かかったw
燦燦斗タッチの差で買えなかった。
947ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 22:47:19 ID:rZ//02BL
燦燦斗タッチの差でゲット!1食だけだけどw
エラーにめげずに地道にいけばなんとかなる
948ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 22:47:44 ID:iWpAMe/i
>>947
おまえが買わなければw
949ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 22:49:37 ID:pn30xrSi
燦燦斗カートに入れ
カード番号も入力して
注文確定するを押したらエラーになった

戻って再読み込みしたら


在庫を確保できない商品がございます。
カートを変更いたしましたので、お手数ですがもう一度ご確認の上、
ご注文を確定して下さいますよう、よろしくお願いいたします


なんだとーーーーーー
もう面倒くさいよぉーーーー
950ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 22:51:55 ID:q17K9Tes
>>949の落とした燦燦斗を>>947がすかさず拾い上げた
951ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 22:52:02 ID:WdKwOxfA
信用出来そうな買えた書き込みが出て来たから、ちょっと落ち着いて来たかな?
952ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 22:57:54 ID:9cGdMH4w
なんカートの中身が空になるんだよ!
ふざけんなー
953ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 22:58:56 ID:O8K9phVH
燦燦斗がメインだったのに買えなかった
他の17食もどうでもよくなった
今回はパスしとくわ
954ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:00:11 ID:pn30xrSi
>952
自分も

なんで「注文確認する」まできて空になるかな〜
955ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:03:59 ID:q17K9Tes
売り切れそうなのだけ注文しといて残りは後日メールで追加すれば?
社員の仕事は増えるだろうがこっちの手間考えるとそれくらいさせてもいい
956ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:04:09 ID:A0x+GyFF
燦燦斗の被害者多すぎ吹いたw
やっと注文確定だよ。鶏の骨が買えたから今回は満足
957ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:04:39 ID:t1B+9G9n
ほかの客がカートに入れて清算作業中だとそうなる
958ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:10:01 ID:pn30xrSi
やっと買えた

燦燦斗が無理だったからTETSUにした
自分も希望の鶏の骨が買えたから良いや

しかし疲れた
何回スタート地点に戻されたか
959ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:11:16 ID:9cGdMH4w
燦燦斗売り切れかよ・・・。
3000食くらい用意できないもんかね。
960ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:15:09 ID:t1B+9G9n
燦燦斗はハズレだよ。他買った方がいい
961ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:16:01 ID:0hntB2Uw
なぜそんな大変な思いをしてまで買おうと汁
962ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:21:14 ID:WdKwOxfA
>>961
行列にならんで食べるのと一緒。
買えないから買いたいという心理。

頑張って買った自分を正当化したい心理が働くから、不味くても美味しいと思い込む事実。

俺もその一人。
ってか、まだ買えない。
963ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:22:21 ID:K4tDEQHO
>>962

勢天商法に引っかかるほど馬鹿なの?
964ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:23:58 ID:KaDjJPIg
これみてから買えよ

【劣化注意報まとめ】※地雷はのぞく
楽天
六厘舎 2009年夏以降
桃天花 初回以降
とみ田 中華そば 2009年秋以降
道   初回以降
花道  初回以降

勢天  
とみ田 初回以降
次念序 初回以降
花道  第6期以降
きん  第5期以降
バッソ 第5期以降
用心棒 第5期以降
夢を語れ 第5期以降

燦燦斗はイマイチだよ
965ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:26:10 ID:WdKwOxfA
>>963
六輪舎の行列に並んでる人に馬鹿って直接言えないチキンに言われたく無いわ。
966ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:27:20 ID:JjAJGKYa
冷静に考える時間を貰った
節約の為今回はパスだ
967ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:28:06 ID:G4M2FDMy
つけぶとも燦燦斗も鶏の骨も売り切れてたから
(つけぶとは店のも好みじゃないからいいけど)

インフィニティまぜそば・玉・69買った

めんどくさくなっていなくなった間に買えるようになったみたいだ
968ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:28:13 ID:aQcbMFm4
店名間違えるほど顔真っ赤にしてファビよってんなよ餓鬼w
969ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:29:39 ID:aQcbMFm4
>>967 おまえ情報弱者か?w

つけぶと  劣化
燦燦斗  イマイチ
鶏の骨  イマイチ
まぜそば 地雷
970ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:30:52 ID:WdKwOxfA
>>968
この板みてる時点で、同じ穴のムジナ。

仲良くやろうぜ、兄弟!
971ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:32:10 ID:G4M2FDMy
はいはい

二升屋最高
972次スレ誘導:2010/09/20(月) 23:32:12 ID:95QAs2WD
スレ乱立避けるためこっち消化奨励

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1276983617/
973ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:34:28 ID:G4M2FDMy
二升屋工作員の単発idが増えてきたな
そんなスレ使わねーよ
974ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:37:53 ID:bZ2vqwHj
他人が何買おうとほっとけよ
前には食ってもいないけど評価してたアホもいたし
全員二升屋か風雲児買わないと気が済まないのか
その評価も滅茶苦茶だし
975ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:43:31 ID:iWpAMe/i
前回、店、通販共に初めてのばっかり買ってここでは劣化って言われたけど
オレにとっては充分旨かったなあ。
自分の住んでる町のラーメン屋に比べたら数倍旨いから満足だわ。
976ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:45:27 ID:95QAs2WD
>>974

勢天の神仙も買うのか?おまえは

河方卓について続報

http://club8.in/top.html
事件および逮捕後クラブエイト→クラブルチル

北国新聞 事件 事故
元従業員の監禁を認める
ラーメン店(神仙・神やぐら)の元従業員少年(18)を監禁し けがを負わせたとして 
逮捕監禁致傷の罪に問われた経営者や従業員の男3人の初公判は8日 金沢地裁であった。
3人は起訴内容を認め 検察側は従業員2人に懲役2年6月と2年をそれぞれ求刑した。 
3人は金沢市駅西本町1丁目飲食店経営 河方卓(35)同市玉鉾2丁目 飲食店従業員
 多田誠治(32)=懲役2年6ヶ月求刑 同市西念4丁目同中川雄志(26)=懲役2年求刑
 3被告河方被告については結審せず 次回公判以降に証人尋問などを行う。 
       以上   1月9日(土曜日)北国新聞 朝刊(24)
977ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:45:46 ID:G4M2FDMy
劣化劣化言いたいただのバカだから相手しなくていいと思う
978ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:47:29 ID:Pse4HuY5
楽天道は劣化どころじゃねぇ
二度と販売しちゃいけないレベル
979ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:49:00 ID:nONIHiDP
クソスレ誘導してるアホがいてワロタ
980ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/20(月) 23:56:46 ID:zsWi0Wmg
おまえアホ?あっちが本スレだからw
ここは勢天社員が工作するスレ 
981ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 00:01:59 ID:RqiWGzOZ
982ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 00:04:26 ID:N1bYOB2I
>>981
タイトルからして、荒れる予想w
983ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 00:05:00 ID:BWqi5xi/
これは楽しみですよw
984ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 00:20:06 ID:ya9wBUKp
次スレ
【通販】ネットで買えるラーメン9【お取り寄せ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1284995896/
985ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 00:27:05 ID:tNFk6W2V
乱立させんなカス!!削除依頼出して来い
986ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 00:43:55 ID:N1bYOB2I
早速乱立荒れ模様。。。
987ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 01:29:07 ID:kyHr2EIE
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1284994849
こっちが早かったからこっちだね
988ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 06:32:52 ID:IjzqDx3M
宅麺と二升信者&社員は本スレのこちらに>>987
劣化とか二升マンセーを思う存分書いてねw
989ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 07:03:22 ID:o3QrOZ70
何おまえ仕切ってんだよ。ボケ
990ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 07:17:18 ID:s3ISiJJj
990ゲット!
991ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 08:14:04 ID:o3QrOZ70
二升屋万歳!!二升屋万歳!!二升屋万歳!!二升屋万歳!!二升屋万歳!!二升屋万歳!!二升屋万歳!!二升屋万歳!!二升屋万歳!!
992ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 08:17:29 ID:o3QrOZ70
二升屋万歳!!二升屋万歳!!二升屋万歳!!
993二升信者:2010/09/21(火) 08:46:00 ID:G8nyf1SS
ここまでくるとアンチの誉め殺しにしか思えないなw
994ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 08:48:44 ID:o3QrOZ70
別にそうでもないぞ。
ただここはもう埋めるだけだからいってみただけだ
995ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 08:53:20 ID:o3QrOZ70
二升屋万歳!!二升屋万歳!!二升屋万歳!! 二升屋万歳!!二升屋万歳!!二升屋万歳!! 二升屋万歳!!二升屋万歳!!二升屋万歳!!
996ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 08:55:41 ID:o3QrOZ70
二升屋万歳!!二升屋万歳!!二升屋万歳!! 二升屋万歳!!二升屋万歳!!二升屋万歳!!
997ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 08:56:44 ID:o3QrOZ70
二升屋万歳!!二升屋万歳!!二升屋万歳!! 二升屋万歳!!二升屋万歳!!二升屋万歳!! 二升屋万歳!!二升屋万歳!!二升屋万歳!!
998ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 08:57:32 ID:o3QrOZ70
二升屋万歳!!二升屋万歳!!二升屋万歳!! 二升屋万歳!!二升屋万歳!!二升屋万歳!! 二升屋万歳!!二升屋万歳!!二升屋万歳!!
999ラーメン大好き@名無しさん:2010/09/21(火) 08:58:27 ID:o3QrOZ70
二升屋万歳!!二升屋万歳!!二升屋万歳!! 二升屋万歳!!二升屋万歳!!二升屋万歳!! 二升屋万歳!!二升屋万歳!!二升屋万歳!!
1000二升信者:2010/09/21(火) 08:58:49 ID:G8nyf1SS
勢天第7回で色いろ頼めたから実食して確かめてみようっと
マスマス基準でもっと美味いのあったら乗り換え〜w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。