新潟のラーメン part88

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
●三吉・信吉・石門子系のあっさり、さっぱり
●こまどり・東横系の濃厚味噌
●燕・三条系の煮干し風味・たっぷり背脂
●長岡系の生姜風味・濃口醤油
●新潟市内・近郊に展開のだるま屋ファミリー系。
●くるまや・ラーメンショップ・どさんこ・などのアノ味。
●高速道PA/SAなどの立ち食いラーメン
●大盛なんてレベルじゃないようなデカ盛ラーメン
●その他の地域・ラーメン専門店・新しい店・街の食堂・中華屋・蕎麦屋など、
  新潟の(゚д゚)ウマー なラーメンをメいっぱい語ってくれ。
■過去ログ・お約束は>>2->>5あたり

※前スレ:新潟のラーメン part87
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1256123098/

各地域のスレッドはこちら

見附・三条・燕とか県央のラーメン屋part4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1250813490/
長岡のラーメンpart22
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1255598069/
【最強タッグ】小千谷のラーメンPart2【麺WGP】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1258724683/
上越のラーメン2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1254645716/
2ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 00:46:57 ID:WBKS36uT
●sage進行推奨!!
●荒らしや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
 完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
●荒らしは放置が一番キライ!
 荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 反応は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 荒らしにエサを与えないで下さい。
 「荒らしに反応する人間もまた荒らし」です。
●読む時は「ここに書かれていること全てが正しいというわけではない」
 ということを意識しましょう。
●レスが900を超えたあたりで『良識のある有志』の方が
 新しいスレッドを立て、そちらへ誘導して下さい。
 新しいスレッドの>>1に、過去ログへのリンクを忘れずに。
●スレタイは「新潟のラーメンpart○○」となります。
 スレタイに余計な言葉を入れると荒れる原因になりかねないのでご了承ください。
●ラーメンと関係のない雑談はほどほどに。
●個人サイトBBSへの荒らし・個人情報ネタは厳禁。
3ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 00:51:21 ID:IIL/StxP
イケメンいる?????????????????
4ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 00:55:03 ID:c8o4qFQz
イケメソは不要
5ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 01:59:08 ID:HGGYFRRi
天1ぬるい
6ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 13:08:05 ID:IIL/StxP
イケメンあげ
7ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/21(土) 19:16:04 ID:vfRC+yk4
新潟市はラーメンうまい。
8ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/22(日) 10:24:19 ID:k+j8AxJ/
長崎ちゃんぽんのリンガーハットが新潟県内に出来るって 聞いたんだけど 何処かな?
9ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 00:29:46 ID:JTmfe8Gy
9GET♪


10ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 00:34:56 ID:JTmfe8Gy
怒りのGET
11ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 08:37:11 ID:eYQPMqcG
おひにしが丸亀に食われたようにリンガーハットできたら
万代のチャンポン屋が直撃だな。研究された大手は強いよ。
個人的には大歓迎だけど。
12ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 09:47:23 ID:EGRYXsIw
いつのまにかサブウェイもできてたんだな
13ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 10:13:07 ID:yzr4GRxs
怒らないでマジレスして欲しいんだけど
おまいらなんでこんな時間帯に書き込みできるわけ?
普通の人だったら学校や会社があるから不可能だよね
親が知ったら泣くぞ

もっと現実をみろよ!
14ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 10:20:57 ID:U31Evwz/
休日だから。以上。

それにだ。
皆が土日に休んでると思うなよ。
皆が夜に休んでると思うなよ。
もっと表に出て社会を知れよ!
親が泣くぞ!
15ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 10:25:26 ID:di1dmLr7
ネタにマジレス
16ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 10:56:41 ID:RlFAFQ8G
>>14までがテンプレ
17ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 11:49:06 ID:VTb5JTnt
ていうか、せめて平日に書いて欲しい。
休日に書いたんじゃネタにもならん。
18ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 12:04:18 ID:kpHcJb1f
独りよがりっていうんだよね?
19ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 12:04:59 ID:2BicM6/j
満里のラーメンがひそかに好きだけど餃子が旨くないんだよなぁ。
20ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 12:08:08 ID:/KVJIENi
>>19
満里の中華料理的ラーメンの豊富さw
いずれも美味くて俺も好きだぜw
でも値段が高くね?
ちょくちょく行ける店じゃねえな
21ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 12:21:01 ID:nCzRcZW8
さーみね
22ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 13:11:25 ID:VTb5JTnt
>>20
> でも値段が高くね?
最近のラーメン屋、みんなこんなもんじゃね?
23ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 13:36:52 ID:EGRYXsIw
ラーメン高いとかいつの時代の人間だよ、大河原禿チャビンかよ
24ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 13:39:38 ID:di1dmLr7
誰それ
25ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 14:34:54 ID:okDjdeKT
また竹尾にでっかいパチンコ屋ができてた。
入口近くにラーメン屋もついてた、最近のパチンコ屋は飯屋もセットでつくるのか。
26ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 14:49:24 ID:RlFAFQ8G
玉三郎のCM乱発にイライラするズラ
27ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 14:56:23 ID:U31Evwz/
物価が下がってるのにラーメンだけは上がり続ける不思議。
28ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 15:02:40 ID:EGRYXsIw
なんでパチンコ屋は酒置かないんだろ?玉三郎なつかしいな、休憩で亀田のはや川でカレーセット食ってビール飲んでたの思い出す。
29ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 15:08:58 ID:EGRYXsIw
深夜のパチンコCM連発すごいよな、この前久々にテレビ見てたまげた
30ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 15:16:05 ID:EGRYXsIw
潤さんて大学生の娘いるんだね、てか奥さんよく潤さんと中田氏セックルできるよな、キモすぎなんだけど(≧∀≦)
31ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 15:25:29 ID:di1dmLr7
お前も十分キモいよ
32ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 15:30:49 ID:EGRYXsIw
>31
なんで?
33ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 15:36:48 ID:WtSyffPO
>>30
すごくキモイです…
34ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 16:04:10 ID:2BroTDGc
>>30
童貞キモッ!
35ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 16:06:23 ID:EGRYXsIw
非童貞のがキモいだろ
36ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 16:15:03 ID:0gi14u5E
ID:EGRYXsIw
うーん、なんかイタいね。
私怨かなんか知らないけどいい歳して
恥ずかしい。
37ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 16:18:20 ID:RlFAFQ8G
一日書き込みまくりじゃないっすか
38ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 16:20:38 ID:EGRYXsIw
なんでこの程度のジョークで?繊細すぎない? 面白なかったんならしゃーないけど
39ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 17:15:09 ID:di1dmLr7
つまんねージョーク。
センスなさすぎ
40ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 17:16:43 ID:EGRYXsIw
つーかこれくらいでファビョんなよw
>34
非童貞イケメンヤリチンかっこいいすねバッテリーはビンビンすね、とでも言ってほしいのか
41ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 17:18:58 ID:di1dmLr7
お前恵比寿の親父盗撮したり、やってることダサ過ぎなんだよ
ただのキモヲタ
42ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 17:27:20 ID:2BroTDGc
>>40
おまえ本当にセンス無いなw
43ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 17:33:38 ID:EGRYXsIw
ファビョんなよwあとセンスもなにも笑わせんなよ、キモいんだよwダサくて悪かったなw
44ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 17:36:11 ID:EGRYXsIw
お前らがナイスセンスで超カッコイイイケメンヤリチン非童貞だと言うことはよくわかったからさ
45ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 17:48:38 ID:VTb5JTnt
>>28
一応パチンコ屋は泥酔して入ってはいけないことになってるから。
46ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 17:48:57 ID:EGRYXsIw
なおじ佐藤はイケメンだよなセンスもいいしさぞモテチンなんだろうな
47ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 17:51:57 ID:2BroTDGc
>>43>>44
自分のレス見ると、ファビョってるのが誰かよくわかるぞ
48ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 18:05:00 ID:jgazR1BI
IDが赤い人って^^;連休出かけなかったんですか
49ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 18:25:34 ID:FzJgNvUj
おいおい!!んな基地外あいてにしてないで、リンガーハットどこにできるの?

チャンポン屋はリンガーができてもできなくても、たいして客いないじゃん。
関係ないよ。
50ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 18:31:56 ID:EGRYXsIw
>48
みないと思ったらカレシとどっか行ってたのかよw
51ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 18:34:55 ID:EGRYXsIw
>49
死ね
52ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 18:42:54 ID:di1dmLr7
すぐ、死ねとか言うのはやめれ
53ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 19:06:42 ID:JcedBTr5
どう見てもID:EGRYXsIwの方がファビョってます本当にありがとうございました
54ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 19:06:52 ID:yzr4GRxs
>>567
銀蝿の翔曰く
リンガーハットはチェーン店化する前は具材がたっぷりで美味しかったそうな
55ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 19:36:08 ID:sUOWIeZ5
>>54

>>567に期待
56ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 19:56:13 ID:IVbT8FfE
新潟の自称ラーメン通はロクな人いませんね。
57ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 19:59:24 ID:depjcvh4
俺がスルー推奨した時は、逆に俺がキチガイ扱いされたのはいい思い出w


ID:EGRYXsIw

盗撮犯のソロ君はキチガイなのでスルー汁
58ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 20:03:31 ID:0gi14u5E
>>57
いや、あんたのレスも同じくらいウザいし、
実際にキチガイじみてるよ。
って、スルー出来ない俺もまだまだだなw
59ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 20:20:28 ID:Ae8qeqC2
両方キチガイでFA
60ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 21:04:21 ID:3/ck6p0b
このくらい可愛いもんだと思った俺は毒されてるな。
ひろすけからインコまで、上位の真正基地外が活躍してた時期がこのスレにもあった。

明日は火曜なんだよなー、チェーン店以外で開いてるトコ探すのはちとメンドイな……
61ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 21:28:06 ID:T/wSEe1W
>>57

こいつまた出てきた。

「いい思い出」にワロタww


62ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 21:31:28 ID:LvFy36Od
>>25
昔からパチンコ店の近隣には何らかのめし屋があるのが普通だよ。
店内に併設するようになったのは10年ぐらい前からだけど。
63ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 21:33:37 ID:JcedBTr5
そういうとこってパチ屋潰れたら売り上げ激減だろうなー
64ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 21:42:39 ID:FzJgNvUj
パチンコ屋は、なかなか潰れません。
新潟県人パチンコ好きだからwww
パチンコくらいしか娯楽ないしねwww
65ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 22:02:37 ID:Ae8qeqC2
おもだかやは竹尾も女池も場所悪いのに繁盛してるよな
66ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 22:20:03 ID:BlhldHAE
短パンage
67ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 23:30:44 ID:VTb5JTnt
>>65
女池のはビンテージに打ちに行った時の昼飯の定番。
>>63のレスで真っ先に女池おもだかやが浮かんだ。
68ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/23(月) 23:36:47 ID:Ae8qeqC2
>>67
パチ客と常連くらいしか行かないのに混んでるってすごいなぁーと

まるしんも場所的に常連しかいかなさそうだけど、いつ行っても混んでるよな
69ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 03:08:13 ID:4LdFc1zt
常連って、週イチくらいに行っても一年かからず飽きるよね
常連客もローテしてると思うから、それでも混んでるってのは
その常連からの口コミとかで相当数の新規が食べに来てくれてるんだろう
70ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 07:17:36 ID:vYSxXqjN
元ばすきやだったとこに”心一”?とかいう店で
ラーメン500円とか書いてあったと思うんだけど、食った人いる?
71かつら2号:2009/11/24(火) 09:00:08 ID:xraWx/86
しんめんのニラキムチが最高です。
72ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 09:34:28 ID:/1eePQ2a
>>71
文字化けしてますよ。
73ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 11:28:12 ID:Dj0kJCgA
10代の時おもだかでバイトしてた時は毎日食ってたよ うまかったなー
74ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 14:41:47 ID:6lT4xx+F
侍元でつけ麺を昨日食べた
つけ麺で麺が冷たいわけだが、スープが途中で背脂が固まって気持ち悪くなった
のみならず、エコ箸だから、箸にまで固まった背脂がびっしりと付いた
半分食べた時点で気持ち悪くなりダウン
勿体無いことをした・・・
チャーシューは2口でダウン
麺もスープも美味かった、美味しいつけ麺だったのに半分以上残してダウンしたのは初めてだ
悲しい
75ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 14:59:51 ID:vkd4QXWv
>>74           そんなキミには、吉田の《響》の響らーめんの味噌がお薦めだがや。
76ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 16:25:11 ID:I/Fb+9Fg
新潟駅周辺でこってり系の美味しいラーメン屋さん教えて下さい
77ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 16:31:08 ID:I10jVbIU
>>76
茉莉蔵
78ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 16:31:08 ID:mjPh9Qgb
石や嗟
79ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 16:43:51 ID:CX6l+K8M
25日〜28日まで亀田アピタ内の幸楽苑にて
ラーメン類半額だってさ。
80ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 22:24:03 ID:hEv2NyX9
うんとタント行ったら閉店?自分的には遅くまでやっててそこそこ旨かったから気に入ってたけど、で東掘の大安食堂に様子見いったらオープンしてたんで醤油チャーシュー麺とゆで卵食べて来たよ‥初期の横浜ラ博オープン面子だったようだけど、今ではたいしたことない味だと思うよ
81ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 22:29:10 ID:hEv2NyX9
大安食堂裏の駐車場てサービス券もださないの?まあいいけど、路駐しまくりタクシー雲助邪魔、JunkBox前に救急車と消防車来てたけど何かあったの?
82ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 22:39:42 ID:9ppBW4eV
はいはい、次
83ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 22:43:22 ID:hEv2NyX9
>82
死ね
84ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 23:12:04 ID:3bsx0sk/
なんですぐ死ねとか言うの??
馬鹿なの??基地外なの??本当に死んだらどうするの??なんとも思わねーか、ゴミだからwww
85ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 23:44:01 ID:mjPh9Qgb
すぐに死ねとか言うの止めろよ。マジで
86ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/24(火) 23:51:12 ID:9ppBW4eV
餌与えなくていいよsage
87ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 00:23:46 ID:2Srq9Ttx
バカとガキとキチが喜ぶのは反応されること。構ってもらうこと。
無視しない限りは永遠に消えない。
だから無視しようよ(俺も含め)。
必要ない存在なんだから。無視に限る。
88ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 07:04:54 ID:nRILmKzV
スルー検定実施中
89ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 07:12:21 ID:q0ws4yq/
ばすきやのあった所に違うラーメン屋入ったのかー。
ばすきやの新店舗の情報全然入ってこないしな。まだ開店してないなら早く開店してくれorz
90ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 07:57:35 ID:z8iyLquV
ばすきやのカレーはたいしたことなかとよ
91ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 09:51:41 ID:+g9qXSGK
死ね
92ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 10:01:03 ID:+g9qXSGK
スルー検定実施中
93ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 10:03:16 ID:fJsoXiN7
ID
94ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 10:18:10 ID:+g9qXSGK
中川死ねとか言ってた奴らもほんとに死んでびっくりしてるかな
95ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 10:24:09 ID:+g9qXSGK
ばすきやのマスターはハゲ
96ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 10:39:44 ID:+g9qXSGK
マスターのマスターベーション
97ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 12:33:09 ID:yCWVE86w
そんな書き込みで面白いと思うのはせいぜい中学生までだな
学校行けよ
98ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 13:11:34 ID:qHp4uHGb
麺しょうの あの安定感が嬉しい。
行くたびに 出来に差があったりせず いつも同じ味。
99ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 13:43:40 ID:LF9jXwzg
ここでたまに麺しょう絶賛してるのって同一人物だろ?
おもだかやを薄くした感じでそんなに絶賛するほどじゃなかったぞ
味噌もあっさりだけど甘いだけって感じ
100ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 13:44:34 ID:wYENwEZl
>>99
夢や>麺しょう>おもだかや

おもだかや系ならこれ常識
101ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 13:58:46 ID:PRq5EM/S
新潟市内の青島食堂は何回か行ったことがあるのですが、
この前、機会があって、はじめて宮内駅前の青島食堂に行ってきました。
決して上手いとはいえない麺上げの手際と白い粉投入を、
正々堂々と見せるところがある意味清々しいと思いました。
味の方は、新潟市内の支店よりワイルドなカンジがして、美味しかったです。
102ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 15:01:50 ID:POhEBJ2d
夢やってどこ?そこも元おもだかの人がやってる系?行ってみたいわー
103ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 16:46:47 ID:2Srq9Ttx
夢や、塩の角が取れればなぁ。
104ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 16:48:12 ID:WcgA/wHf
麺しょうこそスープをまろやかにして欲しいと思うがなぁ
105ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 17:58:04 ID:mo38pg4Q
>>98
それどこの店も普通にやってる当たり前のことじゃね?
味にバラつきのある店ってどこよ?
106ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 18:07:49 ID:+g9qXSGK
なおじ
107ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 18:13:53 ID:nN/3+1gq
侍元はちゃっちゃ麺630円であのボリュームなら安い
だが、多くの女性客がラーメン注文時に既に「チャーシューは持ち帰りで」と言っていた
ラーメンが到着すると同時に、店の女の子がチャーシュー持ち帰りにして届けていた
食べる前からチャーシューを食べずに持ち帰りにするのが当たり前になっているようだ
実際に、隣でチャーシュー麺注文していた男はチャーシューを2枚半も残していた
俺もチャーシューを半分食べて残した

630円は安いけど、チャーシューは開店以来改良が一切ないんだな
残す人がかなりいるけど、最近はもう食べる前から持ち帰りを注文する人が多くなった
それって、要するに侍元のチャーシューは否定されているということだろ
俺も侍元のチャーシュー嫌いだもん
びびったのは、「チャーシュー抜きで」と注文してた人もいた
チャーシューだけは何とか改良してくれないんだろうか?
多くの客が、侍元のチャーシューを否定していると思うんだが・・・

俺もチャーシュー抜きで注文したいが、値段は630円のまんまのようだ
もったいないなあ
108ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 18:19:30 ID:dUmApmIO
残すほどマズイのか?
それとも量的な問題?
109ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 18:24:25 ID:2Srq9Ttx
量じゃない?
しょっぱいし油もあるしあの量は誰でもきつい。
半分の薄さでいいと思う。
で、デフォが1枚で600円、2枚なら630円でいいんじゃないか。
110ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 18:32:01 ID:nN/3+1gq
>>108
青島のようなチャーシュー
いっとうや・一本気のようなチャーシュー
一兆・孔明のようなチャーシュー
東横のようなチャーシュー

いずれもチャーシューが好きで残すどころかチャーシュートッピングはよくする

ところが、侍元のチャーシューは無理
量はもちろんだが、味も俺の好みじゃない
オイルたっぷりのツナ缶の味がする
脂身が非常に多くて気持ち悪くなる
チャーシューで後悔して気持ち悪くなったのは侍元だけだ

チャーシュー抜きなら550円でいいようなラーメンかな

背脂多いスープなんで、ほうれん草をダブルトッピングしている
玉ねぎも好きなんで、こちらもトッピング
チャーシューは抜きでもいいかな・・・

油そばや混ぜそばのほうは、チャーシューが半分くらいしか入ってないからまだ食べられる
酢をたっぷり入れてごまかすんだけど・・・
111ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 18:45:46 ID:NRJzhmOX
誰かMixiの猪やの一件覚えてる人いませんか?
クソつばめが金貰って削除しやがったw

確か猪店主が客の家族団欒をぶち壊した挙句に
「2ちゃんにでも投稿すれや。おまえみたいな田舎もんは二度と来るな!!」
とか開き直って言った件

112ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 19:41:20 ID:X+xZrb8/
>>111
本当だったら最低な店だな!
113ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 19:48:12 ID:fJsoXiN7
客の女にちょっかい出すしな
114ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 20:02:58 ID:ZdBMIg+Z
>>111

もっと詳しく。

猪やの店主、見た目が下品。


115ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 20:05:09 ID:+g9qXSGK
>112
外野が口挟むことじゃないだろ
>113
ちょっと親しく話してるだけだろ?それが気に入らないの?
猪やの店主は面白くていいんだけど関心のラーメンがたいしたことない、侍元も語るほどではない
116ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 20:09:50 ID:+g9qXSGK
猪やはなんつっ亭を再現するかそれ以上のスープ出せればいいんだけど、形だけ似せてあるだけ
117ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 20:14:20 ID:+g9qXSGK
てか、なんつ食ったら猪や食えんわ
118ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 20:21:25 ID:mo38pg4Q
俺もスーパーでなんつっ亭よく買う
119ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 20:25:28 ID:+g9qXSGK
神奈川まで食いに行ってみろ、うめーぞ
120ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 20:27:14 ID:+g9qXSGK
中村屋、ズンドバー、くじら軒行ってみ?
121ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 20:28:32 ID:mo38pg4Q
あれって神奈川にあんのか
横須賀行ったときに行けたら行ってみるかな
122ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 20:28:35 ID:+g9qXSGK
塩ラーメン語るなら本丸亭食ってからな
123ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 20:32:44 ID:fJsoXiN7
>>122
2ちゃん依存症。
大島病院行ったら?
124ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 20:33:50 ID:+g9qXSGK
こないだ調布の千ひろで鯛ラーメン食ってきたけど旨かったよ、オススメのさつま揚げ食ったけど揚げたてふわふわで旨かった
125ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 21:28:45 ID:z8iyLquV
おっ、すげー書き込んでる奴がいるな今日は
126ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 21:44:44 ID:FEvn86mz
>>110
> オイルたっぷりのツナ缶の味がする

本当にそんな感じだな。
肉食ってる感じすらしない。

ツナ缶にちょっと粉チーズ振って食うと、多分アレにかなり近い。
127ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 21:48:55 ID:X+xZrb8/
>>115
客の立場で言ってるんだよ!
128ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 22:07:18 ID:TJGrY/Hm
ID:+g9qXSGK
は黙っててね

>>111
もっとくわしく
129ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 23:23:42 ID:7gzNmaVN
>>107,110
なかなか語るねぇwこれと同じだ
ttp://newhonma.blog.so-net.ne.jp/2009-11-23#more
あれ?もしかして本人?
130ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 23:27:59 ID:7gzNmaVN
>>115ってかID:+g9qXSGKはちゃんと日本語勉強しろよ
「関心」のラーメンって何なんだ?「肝心」だろ低脳w
131ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 23:34:16 ID:S1+BNSYY
>>111
ちら見の記憶なので曖昧で・・・

客「太麺はないのですか?」
猪「どいつもこいつも田舎者はすぐに太麺太麺ってうっぜーな!」
客「聞いただけなのにそれはないでしょ!」
猪「嫌なら他行ってくんないか。
  なんならば2ちゃんにでもハァハァ逝って投稿すれや。
  おまえみたいな田舎もんは二度と来るな!!」


・・・こんな感じだったようなw
有料ですぐにUPや削除するつばめ大先生ですから
某つけ麺屋からはCM料とってるらしいし
132ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/25(水) 23:37:02 ID:FEvn86mz
マジか?
オレが猪や行ったときは店主良い人だったのになぁ。
133ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 01:50:41 ID:hYpMnnOY
これ本当だったら店主アホだし、違ったら完璧な営業妨害ですよね?
どっちなんだろ?
134ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 05:21:17 ID:q8qavlSa
昔山二つのみはまやにいたころは、チャーシューサービスしてもらったり大盛りサービスしてもらったり(本当はよくないが)イイ人だったと思うが、自分の店持って変わっちゃったのかい?猪やの店主…。
135ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 06:06:36 ID:lvulziiE
信用できる友達の話や自分が言われたもしくは言ってる場面に遭遇したでないかぎり
所詮ネットの情報だから信憑性なんてほとんどないだろ。

自分が食べに行った時に良かったならまた行けばいいし。嫌なら行かなかればいいだけじゃねーかw
136ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 07:48:03 ID:f86Opkfq
だろ?ようは旨いかまずいかなんだよ、店主の人柄よかろうがわるかろうが、頭緩いんだよお前ら
137ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 07:54:51 ID:f86Opkfq
大袈裟だけど店主が元強盗殺人犯だろうと元レイプ犯だろうと、ラーメンなんざ旨いかマズイか、その程度の噂で客飛ぶようなら端からセンスねーんだよ、と言いたいとこだがな
138ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 07:55:30 ID:q8qavlSa
まぁそうだね、でも人柄よくて美味い店なら最高なんだけどね。
139ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 08:11:56 ID:xxuhhtn7
>>137
それ極論。アホすぎだわお前
140ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 08:27:20 ID:xxuhhtn7
話題になってる猪やの店主は別にどうでもいいけど、ラーメンまずいから行かないな。
餃子なんか激まず
141ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 08:35:42 ID:wyG/0jyK
正園みたいに店主の人柄で客が集まる店があったから接客は大事だろ。ラーメンも美味かったけど。
142ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 09:05:39 ID:KcQWBfIW
お前らがくだらん話をしてる間に猪やは太麺を始めました。
143ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 09:13:24 ID:Dtk+DY/D
>>136>>137
きもちわるい
144ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 09:25:50 ID:F1sL06cE
新潟って朝鮮人の巣窟だろ
辛ラーメンでも食ってろよ
145ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 12:17:50 ID:f86Opkfq
五泉轟でラーメンチャーシューワカメゆで卵トッピ特盛食べてきたよ、鰹ダシが効いて旨かったよ、大盛1.5玉が100円特盛2玉が150円ジャンボが3玉300円だから特盛がお得なのかな?
オススメのトッピは醤油ラーメンは上記のやつ、味噌はスタミナにして餃子オーダー、スタミナには別沿えの擦り降ろしニンニクがついてくるからそれを餃子のタレにも混ぜる
塩はタンメンにしてワカメゆで卵コーントッピこれがベストバランスだと思うよ
146ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 12:28:41 ID:Xg+1dgp1
ラーメンの味は人柄より鶏ガラの方が大切だろ
147ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 12:29:27 ID:xs92mC6R
改行も出来ないゆとりは消えろ
148ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 12:35:53 ID:EUha9T98
>>146
誰が上手いこ・・・・・・ていうか上手いか?
149ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 15:32:22 ID:YiRGvdHS
>>144
す・・・巣窟
150ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 17:33:53 ID:gDNTmCzB
「これだから新潟の人間は太麺・太麺ってうぜーんだよ」と私に言うようにいってました
151ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 17:39:18 ID:tV1nU35y
>>148そこは上手いじゃなくて美味いじゃね?
152ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 17:39:45 ID:EUha9T98
つーか、普通にガチのトンコツは太麺合わないと思うけどなぁ。
二郎が例外的にそうだってだけじゃね?
153ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 18:15:44 ID:VRmDDMl0
俺は侍元の煮豚好きだなぁ。たらふく食いたいとは思わないけど……一枚で十分。
ただ、そんな俺でも碧空麺舗のチャーシュー麺は地獄だった……しょっぱいってレベルじゃねぇぞ!

新潟は細麺が基本じゃないのか?太麺なんてせいぜい県央ぐらい。
太麺とかで騒いでるのは県外の人間じゃないかな。
154ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 18:20:45 ID:f86Opkfq
バカ?
155ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 18:26:39 ID:de+MPuCu
>>153
いわゆる新潟4大ラーメンのうち太いのは2つだけど、そのどちらもが
特殊な部類で全体から見れば少数派だしね。
とはいえこってりしたラーメン好きの多い新潟人に太麺派は多いと思う。
156ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 18:35:03 ID:f86Opkfq
大倉修吾は何麺派?
157ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 18:46:43 ID:zU4EsNxp
>>150
自意識過剰じゃね?
158ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 18:50:41 ID:xxuhhtn7
>>156
マジレスすると大倉さんは蕎麦派だよ
159ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 18:57:52 ID:f86Opkfq
ラーメンは細麺派です。
BSNの社食の人気メヌーは?
160ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 20:08:53 ID:TB74al5P
>>152
二郎がとんこつ?

>>155
新潟市内の老舗はどこもあっさり
そんなラーメンを食べて育った俺はあっさり派
161ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 20:15:58 ID:JuAMjvl3
>>160
> 二郎がとんこつ?

博多ラーメンっぽくないだけで、生ニンニク系トンコツしょうゆだろう。
162ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 20:26:26 ID:QJQZJ9Ma
百姓が二郎を語るな!!!!!
1000000000年はやい!!!!!
163ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 20:26:28 ID:lvulziiE
店のお勧めの麺じゃない方を注文したら「あれ?いつもと全然違って美味しくない;;」
というのが一度だけ経験したことがあるので
太麺も細麺もどっちも好きだが店がお勧めしてるっぽい麺の方でいつも注文するな
164ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 22:22:20 ID:ZCvr8d4S
上所なおじで中華そば伊藤リスペクト?を復活販売?してた。
煮干しががっつりきいたスープだったけど、個性的でうまかった。
しかしトッピングがネギだけ(ほんとにネギだけ!)だったんだけど
本物もそうなのかな。
165ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 22:27:18 ID:626NS/Ad
2ちゃんの新潟ラーメン好きは煙いですね
何でそんなガツガツしてるのみんな?
166ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 22:28:11 ID:BL57FFKd
>>164
本物もそうだよ ただ肉そばを頼めばチャーシューが付くけど
167ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/26(木) 23:02:37 ID:JuAMjvl3
>>164
その分安かったりする?
168ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 00:05:06 ID:9HARmON6
>>167
たしか500円とか550円くらいだったと思う。
チャーシュー丼とセットで食べたから曖昧なんだけど。
169ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 03:01:21 ID:D1BlFAFT
>164
上手く再現できてるとは思うけど本物はもっと旨いよ、感動もんだよ、本物は肉入りてのもあるけどね。
170ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 12:54:48 ID:5UJRYEQw
>>164
食ってみた。
確かに美味かった。

・・・・・・けど、スープに麺が合わない気がした。
こういうのはちゃんと小麦とかん水の風味のする普通の麺の方が美味いと思う。

こういうラーメンなら味みつ行ってラーチャン食った方がいいなぁ。
171ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 13:18:41 ID:894QjiEN
↑言うよね〜
172ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 16:42:00 ID:jQyIVzfX
ちょっちゅね〜
173ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 16:46:02 ID:bDwvaEQ/
あ、具志堅さんこんにちは
174ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 17:32:16 ID:5UJRYEQw
>>169
今日行ったら普通のが550円で、にくそばが700円だった。
にくそばは元は無かったのに追加されたの?

150円増でスープ増し、麺大盛り無しで「え?」と思ったけど、
出された物を見て納得。
確かにこのスープの量で麺大盛りは無理だわ。

味はまったく違うけど、手間かけた少なめのスープで
麺が浸かりきってないのを見ると天下一品を思い出す。
スープ一点主義っていうか。
175ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/27(金) 20:02:23 ID:bb1y9rgA
なおじのつけ麺は大盛りの時はスープも増やせよ
176ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 01:06:05 ID:BaRPmHgl
俺もほうれん草好きだからよくトッピングするんだが

侍元 → 80円(量多い)
奥村家 → 100円(量多い)
味濱家 → 150円(量が極めて少ない、侍元の半分程度)

味濱家のほうれん草はすげー少ない量なのに150円って・・・
どうなってるんだ
177ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 01:07:42 ID:u1ANfcKS
>>176
ヒント : 頼まない
178ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 01:39:51 ID:5eg/x4dt
ほうれん草入れたラーメンって尿路結石まっしぐらって感じ
179ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 03:16:16 ID:5J6ccaA6
>>174
ムサシの「一店舗巨大主義」を思い出した。
180ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 10:10:34 ID:d4+7x8mh
>>178
確実に高尿酸血症になりそうな組合わせ
181ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 10:12:26 ID:zx5KBFZY
>>180
そうなのか?
オレは今までむしろ身体にイイと思っていたのだが、
(ほうれん草がね)
勘違いだったのか?
182ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 10:21:52 ID:d4+7x8mh
>>181
ほうれん草は食べ過ぎたらダメらしいよ。
178の指摘どおり尿路結石まっしぐら。。
183ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 10:30:42 ID:GssjZZBd
↑超ウケるんですけど
184ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 10:56:29 ID:EYljcf4K
情報の一部分を切り取ってそこから極端な結論を導き出して騒ぐのは
「**だけを毎日食べるだけでやせられる」と喜んで騒いでるバカと変わらない。

ttp://www6.ocn.ne.jp/~syuneido/uro.htm
ttp://www2.plala.or.jp/kenkoukanri/kenkoutop28.html

野菜はちゃんと食え。ほうれん草も。
185ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 11:16:22 ID:dM8qMo2P
デルゼ
186ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 12:28:11 ID:Fs5m7Abm
「ほうれん草はゆでればシュウ酸が解ける」という常識も知らんのに
ほうれん草で結石になるという余計な知識だけはあるのな。
187ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 12:38:35 ID:Ou62ycfG
ラーメンでデブになるんだぜ。
俺も知識だけはあるんだ。
188ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 12:51:22 ID:MtoJYk55
ほうれん草食べるとパワーアップするんだ
ってパイプ咥えた海兵が言ってた
189ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 13:22:23 ID:HDI0AzSN
誰それ。
知り合いかなんか?
190ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 13:23:30 ID:Ou62ycfG
俺もその人知ってるかも
世間は狭いね
191ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 14:55:53 ID:8AJeEejW
あの顎のデカイ人だろ
小学生の頃は頻繁に会えてたんだけどな・・・
192ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 15:10:17 ID:GssjZZBd
>>188‐191
193ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 16:14:16 ID:w/NM71Ci
クッキングパパ?
194ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 16:40:43 ID:rjJswewL
オッパイとかいう名前の人だっけ?
195ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 16:44:07 ID:QoydTt2+
>>129のブログに写真があるけど、俺も背脂系のラーメンにほうれん草入れるのはかなり好きだな
侍元でもやっぱりほうれん草を追加で入れるぜ
奥村家や心一家でもほうれん草は追加で入れる
脂を吸ったほうれん草って、ほうれん草好きな人間にはかなり食べやすくて美味いぜ
ちなみに侍元ではチャーシューよく残すぜw
196ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 18:17:55 ID:2k5g2Ow0
トキメッセで開催されているうま博に行って、「三吉屋・なおじ・来味」のラーメンを食べてきたんだけど、その3店が共同で出店している店はあるのですか?
197ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 20:03:07 ID:i/WNhR08
うま博行ってきた。
三吉・来味・なおじの店はなおじ本人が麺茹でてたけど、
いつもの帽子で長髪はまとめるわけでもなく、加えてあの髭面
とても衛生的って感じじゃなく、一瞬で並ぶ気が無くなった。
あのスタイルでラーメン作るのが格好いいと思ってんのかね?
198ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 20:20:33 ID:2k5g2Ow0
たしかにそうですね。ラーメンをゆでるお湯の中が泥のように濁ってました。
それとオマケについてきたチャーシューとゆで卵ですが、あのまま食べるのか、ラーメンの中に混ぜるのか、分からなかった。
199ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 20:29:02 ID:2k5g2Ow0
ちなみに、ラーメンを受け取るときに「このオマケは、そのまま食べるのですか?」と訊ねました。
若い店員は「たぶん」と答えてくれましたwwww
200ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 21:24:03 ID:q6LjLB+W
なおじの格好はどうかと思うけど、なおじ系列では社長が一番声出すし愛想もいいんだよな
小新とか白根のはもうちょっと頑張れよと
一兆までいくと嫌だし、なおじ社長はラーメン屋として適当な感じがする
201ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 21:57:36 ID:CCJjTl71
東京の者だけど、テレビ(テレ東)でへそラーメンというのを紹介してたよ。
新潟の一部地域のご当地ラーメンみたいだけど、でっかい背脂入りワンタンみたいなのが旨そうだった。
今度、へそラーメンとうるめ(黒メダカ)を食べに行ってきますね。
202ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/28(土) 22:26:03 ID:8MGDWY9y
>201
メダカの佃煮は旨いよ
なおじはラーメン売って客単価10000〜からの高級寿司割烹梅田で寿司食ってんだぜ、お前らも見習え
203ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 00:03:12 ID:YMMqkCAO
t
204ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 00:12:25 ID:CrQEjbAa
>>202
うんうんそうだよね
そういうお店に行けるようなるように
一生懸命、頑張らないとね
205ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 01:07:00 ID:Lfeq21Wu
響、マジうざい
206ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 01:08:50 ID:oeMNxdMF
明日どこ行こうかな
新潟市内(東か中央か北)でこってり系のラーメンで
チャーハンが美味しいとこってどこがある?
207ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 01:15:28 ID:jfc2e9uR
>>206
さんぽう
チェーン店だが馬鹿に出来ない
ラーメンのこってりなものもあるしチャーハンが美味い
しかも餃子100円は30日までだ
お得だぜ
208ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 02:02:10 ID:qxkZ6G1w
>>205
いきなりどうした?
俺も今日行ったけど、あのコールはなんでやるんだろうね。
客も店員も誰も望んでない気がするんだけどね。
ちなみにコールの中にある「タマゴ」ってなんのこと?
具には入ってない気がするんだけど。

でもとりあえず自分の好みの味だから好きだけどな。
大盛りでも物足りないくらいなんだけど最初が食べにくい。
次回は無料券で餃子を食べてみよう。
209ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 03:22:06 ID:FbprXiYp
>>201
へそラーメンは、見た目の通りワンタンというかシューマイというか
それが乗っかってるだけすよ
好んで注文する地元民は少ない
210ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 06:57:03 ID:oeMNxdMF
>>207
スマンさんぽう亭のバカに出来なさ加減はわかるがそこ以外で頼む・・・
211ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 07:54:35 ID:SMc0ee9p
>>206
だるまや
ラーメンはあまり好みではないが半炒飯200円のわりに美味かった。
212ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 08:06:12 ID:oeMNxdMF
そうかだるまやと言うテがあったな!
ありがとう!
213ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 08:18:53 ID:d4PyCZvU
昨日、うま博に行ってきた者だが、ラーメンを目的に行く人はやめたほうがいい。
あんなに並んで、あんなに不衛生で、あんなに中途半端なラーメンを食べるくらいなら、新潟市内で適当に探して食べた方がマシだよ。

昨日行った俺の感想は、3時すぎのステージショーが一番よかった!
214ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 10:29:47 ID:8EvvsjSG
>>213
ラーメン博も去年のうま博も行ったけど、
全てにおいて値段がぼったくり過ぎてやってられないんだよなぁ。

半ラーメンみたいな量のラーメンやらパスタやらに
800円なんて出してられない。
すしに至っては3貫で500円とか、高級回転寿司行くっての。

許せるのはスイーツぐらい。
215ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 10:54:43 ID:d4PyCZvU
>>214
ラー博は行ったことないからわからないけど、それなりに魅力あると思うよ。名のしれた店が一同に集まって、それらを食べ比べできるから。
うま博の3店って、うま博用に結成された合同制作ラーメンみたい。
どうせなら、このスレで評判がいいような県内最強の3店舗をうま博に出店してほしかった。
216ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 11:08:59 ID:d4PyCZvU
ということで、私なら
三吉ラーメン
東横の味噌ラーメン
杭州飯店の大油ラーメン
を推薦します!(^o^)
217ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 11:29:31 ID:IUtszpNK
土日のラーメン屋、混み過ぎで行く気なくすわ〜セックスだわ〜
218ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 12:52:44 ID:trIN6mXj
新発田のF行ってきた。混んでたせいなのかスープが薄かった。いままでこんなことなかったんだけどな。
219ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 18:16:05 ID:mPCIChEN
>>214
出店料と人件費考えたら、自然そうなるだろ。

理解したうえで、「量が少ないし、高いし、
そもそも旨くないし・・・イベントだから
しゃーないか」と考えるのが大人。
220ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 20:29:51 ID:SMc0ee9p
>>80
今日笹出線通ったけど、うんとtanto現在改装中で12/5再オープンだって
潰れてなくてよかったね

さんぽうは相変わらず激混みだったな

>>212
なじでしたね?
だるまやはラーメンがもっとあっさりしてたら通いたいけど背油が苦手で・・・
221ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 20:33:21 ID:oeMNxdMF
>>220
だるまやはすっかり頭から抜けてたから助かった!
相変わらず野菜ミソ高うめぇ
222ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 20:54:35 ID:8EvvsjSG
>>220
> 今日笹出線通ったけど、うんとtanto現在改装中で12/5再オープンだって

マジか。
オープンして半年経ってないんじゃね?

改装って、あの建物新築じゃねーか。
223ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 21:05:13 ID:SMc0ee9p
>>222
自分の妄想だけど、連絡通路とか店内のつくりが変わってたから便が良いように改装したんじゃないかな?
224ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 21:56:00 ID:8EvvsjSG
つーか、ラーメン食いに来た客に
「パスタもどうぞ」
っていうコンセプトが根本から間違ってる気がするんだけどな。

パスタとラーメン両方一緒に食いたい客なんていないだろう。普通。
225ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 22:13:08 ID:7kgNM05s
パスタ屋の方は生ビールはあるけど瓶ビールがない
だけどラーメン屋に瓶ビールが有るので注文できる
こんな素晴らしいシステムが受け入れられないのはおかしい
226ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/29(日) 23:10:32 ID:N1cUoEhC
>>224
お前みたいに一人で食事する奴ばっかじゃないでしょwwwあっ俺はソロとか訳わかんない事はいわないよ。
227ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 00:22:39 ID:+Jr2rhTE
「ラーメン喰いにいかね?」
「俺パスタ喰いたいわ」
ってなった場合、大抵どっちかが折れてラーメン屋かパスタ屋に行くよね
ラーメンもパスタも高レベルなもの出すってんならいいけど
ラーメン屋のパスタ?パスタ屋のラーメン?って聞くと
ガストレベルのものしか食べられない気がする
228ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 00:28:30 ID:vR7CkKe3
麺の茹で時間が倍以上違うんだから、カップルでラーメンとパスタ頼むと間違いなくダレる
229ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 00:31:31 ID:P6/OpaFf
おまえらは何も分かっちゃいない 何もな
230ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 00:31:44 ID:+Jr2rhTE
カップルならなおさらどっちか折れとけとw
231ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 00:47:21 ID:J8ZMg6ob






232ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 01:08:55 ID:DtCnbBfg
新潟人は ハンヴァーガーでも食ってろ
233ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 01:26:04 ID:Tai1xUSw
啖吐、ゲキマズ、店員同士お喋り夢中で大声で呼んでも来ない、無料餃子冷蔵庫の臭いついてキモチ悪かった。客を馬鹿にするんじゃねーよ。さすがソロモン
234ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 09:17:28 ID:zKVPAduA
>>227
>>230
普通そう思うよな。
>>224見てソロしか思いつかないって、どんだけ・・・。
235ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 09:35:40 ID:v+WeSsL2
うんとtantoって
ラーメンとパスタしか出さないファミレスでしょ?
236ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 11:23:54 ID:VFK9+BI1
うんとは潰れるなと思ってた。あんな気取ったラーメン屋が新潟で流行るわけない。
次のリニューアルに失敗したら素直にパスタ専門店にした方がいいと思う。
237ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 12:19:38 ID:zKVPAduA
>>236
>あんな気取ったラーメン屋

いや、気取ってても旨きゃいくらでも入るけど・・・。
ていうか、見た目だけで騙せるほど気取ってるわけでもないし・・・。
238ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 12:21:12 ID:T8OoFKyo
ここの奴らは行かないでしょ。
そんな店の話は終わり終わり!!
239ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 12:24:51 ID:w7gKhCd+
まあ行く前から決め付けるのはこのスレ住民らしくないな
240ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 12:36:07 ID:QUILuby0
月刊にいがたでコラム書いてるライターって新潟で有名なの?
241ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 12:44:43 ID:22warHWs
↑釣れるかい?
242ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 13:47:28 ID:QUILuby0
え!?なんで釣りになるの?
243ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 14:03:07 ID:GL6rFbaQ
ラーメン響の男の店員言いたくないんだったら言うなよ。きいてて感じわるいぞ。チャーシューチャーシューチャーシューチャーシュー、メンマメンマメンマメンマ、
244ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 18:10:23 ID:6xmjEDHI
>243
声出すのも仕事なんでつよ?嫌なら耳塞ぐなり工夫すればいいのでは?
245ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 18:30:59 ID:6xmjEDHI
潤の釜焼きチャーシューが気になるのだが、こ豚ラーメンで100gも入ってるらしいけど、キツイわ、50gでいいからその分安くならんのかな
246ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 18:44:03 ID:6xmjEDHI
昨日は三条天狗屋で白天狗旨キャベツ味玉トッピとおろしポン酢水餃子食べたけど旨かったよ
247ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 18:48:19 ID:qm2/VUZI

サークルKで吉相が売ってたが食べた人います??

198円

夜食でたべてみよう。
248ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 18:51:40 ID:+Jr2rhTE
>>247
人から聞いた話だと結構あっさり目だったらしい
249ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 18:53:05 ID:qm2/VUZI
ありがとう
250ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 20:17:31 ID:OTsQRnYh
こうゆうスレ見ると新潟でゆっくり暮らそうと考えてたのに
あまりの酷い県民性に戻りたくなくなるわ・・
251ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 20:22:07 ID:OErDMcQN
土曜日にはるばる長岡まで行って、「初」いち井体験してきた。
噂どおりのうまさで、新潟で一番かも、と思った。
ところで、いつもあんなに混んでる訳?県外客もけっこう居るし
252ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 20:50:57 ID:byEdoJKu
いち井は常に混んでます。美味いです。
ただ塩味がちょっと刺さるように感じる。
253ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 20:57:04 ID:+Jr2rhTE
>>250
少数の痛い奴がいるのは2chならどこの地域のスレも一緒だよ
254ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 21:03:15 ID:YH4N3tER
>>250
やばいよね、止めたほうがいいよw
255ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 22:26:26 ID:UPetJoRI
>>250
地域別のラーメンスレでココより明らかに雰囲気良い所も別に無いと思うけど。
256ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 22:27:24 ID:UPetJoRI
喜多方ラーメン食いに行く前に喜多方スレ見たけど、
全然変わらんぞ。
257ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 22:56:16 ID:QUILuby0
新潟に越してきて初ラーメンは、バイパス近くのだるまやにて味噌野菜頂いてきました!
やや値段高めだが美味い。
明日は、すぐ近くにあった平仮名のラーメン屋行ってみます。
258ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 23:03:34 ID:+wLf6TU4
福来亭を越す店はない
259ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 23:06:40 ID:OTsQRnYh
古澤とかいう店が旨いと聞いたが
260ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 23:09:13 ID:3vmBnoMR
俺は県外出身だけど、新潟っていいとこだと思うし、新潟人大好きだ。
2chの1スレ見て県民性判断とか、もったいなさすぎる。
書き込みしてる奴なんて県民の何万分の1ってレベルだぞ?
しかもその何万分の1の中でも大多数はほのぼのとしたラーメン話。
キチガイなんてせいぜい2、3人/月ってとこでしょ。
261ラーメン大好き@名無しさん:2009/11/30(月) 23:31:06 ID:nz/bw5Qw
>>2
262ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 00:45:24 ID:cmxz9Vxs
>>259
おいしいよ。万人に受ける、て訳じゃないだろうけど。麺しょうと並んで支持されている味噌ラーメンのお店。
ただしょっぱいだけじゃない、旨味の感じられる優しい味噌ダレのスープ。
263ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 01:10:05 ID:q/SEPVeM
>>262
古澤ってそんなに美味いの?
どこの店?
古譚なら知ってるんだが、古澤は知らん。
古澤って名店か?
気になるな。
264ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 01:37:01 ID:4n11OZ+h
>>255
北海道行く前にあっちのスレ見た時はここよりもっとひどかった
265ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 05:10:31 ID:mnVXrEzQ
どんなもんかと札幌スレ見て来たwワロタ
266ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 07:15:56 ID:Q1InGm+z
>>263
ここの住人で、知らないと言う奴がいたとは、ビックリだ!
267ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 09:14:45 ID:NJwacYgz
古潭の間違いじゃないか?
268ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 09:36:23 ID:jnzlZFrZ
古澤って何処に在るんだ?
269ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 09:47:27 ID:1lMBNh26
270ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 10:42:32 ID:XBXppHjv
遠いわっ!
271ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 10:46:49 ID:Ar9bj5ws
新潟県って住みやすいですか?
272ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 11:02:53 ID:PqSfkXf+
青山の古澤屋のことだろ
273ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 11:19:59 ID:+12cVv5a
それ蕎麦屋じゃない?
その近くの衝動ってこのスレ的にどうなの?
274ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 11:26:53 ID:gWbMTV1g
西区の寺尾〜新大あたりでこってりでうまいとこありますか?
275ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 11:35:35 ID:D080CZzb
おい12月最初のらうめんはどこにするお前ら?おれはいっとうやにするかな
276ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 11:36:30 ID:mnVXrEzQ
ごん蔵
277ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 11:38:29 ID:mnVXrEzQ
>271
シネ
278ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 11:48:59 ID:+12cVv5a
↑荒れる原因になるからやめれてー
279ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 11:49:38 ID:mnVXrEzQ
コタンの味噌ラーメンには納豆トッピ忘れんなよ
280ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 11:52:02 ID:mnVXrEzQ
あと横越のおかだは味噌ラーメンで有名だけど、もやしソバがうめーんだよ、斎藤泰三氏もオススメ
281ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 12:16:00 ID:JUqs0xEm
西区っつうとなんだあそこゴマのとこ
数年行ってねーや
282ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 12:40:06 ID:9JWm7+P3
>>281
コトブキか。
そういや西区に住んでるのに一度も行ったこと無いな。
283ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 12:41:37 ID:kpncVhqQ
コトブキのゴマラーメンは、はラーメンというよりも和風カルボナーラ
284ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 12:43:58 ID:9JWm7+P3
>>283
え、そうなの?

ゴマ坦々麺想像してたけど、違うの?
285ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 12:45:21 ID:kpncVhqQ
>>284
あくまでも俺のイメージねw
286ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 16:53:13 ID:mnVXrEzQ
和風胡麻坦々麺だろ、カルボナーラとか言ってるバカ誰だよwてかカルボナーラ食ったことあるの?
287ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 16:57:35 ID:kpncVhqQ
粘りけがカルボナーラなんだよバーーカ
288ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 16:58:24 ID:mnVXrEzQ
コトブキは醤油もうまいんだよ、手打ち麺は県内ではここが1番旨いと思うんだが、ほかにある?ちなみにメジャーな手打ち麺の店はほとんど回ってるから
289ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 16:58:29 ID:kpncVhqQ
それと横越のおかだは不味いからな
あんなの味噌汁ラーメンだよ、「みそ屋」と同レベル
290ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 17:02:54 ID:mnVXrEzQ
>289
おかだは旨いよ
291ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 17:03:53 ID:kpncVhqQ
>>290
なんかさ、普通の野菜炒めが乗ってて、結構あっさりな味噌じゃね?
俺の好みには合わなかったわ
292ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 17:05:15 ID:R8/D0rnR
はいはい、次
293ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 17:05:43 ID:mnVXrEzQ
>289
お前の存在自体間違いなんだよパーカ
294ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 17:06:36 ID:kpncVhqQ
おかだの美味さを説明してみろ池沼
295ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 17:08:17 ID:mnVXrEzQ
>291
まあ好みの問題だな、厨房で調理してるジジイみてみろよ、あの平網で上げる麺上げなんて一芸だよ
296ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 17:09:41 ID:R8/D0rnR
はいはい、スルー
297ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 17:10:23 ID:kpncVhqQ
なんだただのラーヲタか
298ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 17:13:57 ID:XBXppHjv
おかだは旨味が不足してる
具も少ないし。
メンアゲとかどうでもいいわ
299ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 17:22:37 ID:+12cVv5a
mnVXrEzQキモい
300ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 17:25:43 ID:mnVXrEzQ
+12cVv5a
こいつキモい
301ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 17:32:31 ID:BEPWh+tg
>>288
あの麺で醤油は合わなそう。麻婆ラーメンはメニューから消えたし。
302ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 17:35:56 ID:IauxZVjO
平網の麺上げなんて一ヶ月もやればマスターできるだろ・・・
303ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 17:41:40 ID:/ZPLrsHC
子譚ってみんな野菜味噌頼むけど
納豆、醤油、塩、食べた人いる?
ウマス?
304ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 17:53:29 ID:+12cVv5a
コタンに納豆入れるのって味音痴だと思う。
305ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 17:57:48 ID:+12cVv5a
>>300 盗撮野郎はキモい
306ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 18:19:24 ID:OkefA5nL
さすがクソ田舎のラーメン屋、このスレみてるな〜!?猪やのカスヤロー!!!
急に太麺の頼み方なんて、ブログに載せてよ〜。

必死だなwwwおせーよwww
307ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 18:51:12 ID:izwfp5nG
>>295
平網とか自家製麺とか、お前キモイな
308ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 18:57:01 ID:mnVXrEzQ
ブタ、相変わらず顔真っ赤だねw
無神経なくせに、意外と小さいことにカッカするんだなw
309ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 19:00:00 ID:KiuXpn7c
>>285
だとしてもそのイメージが通じる相手はいないと思うぞ。
もっと他のやつに例えればよかったのに。
310ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 19:00:16 ID:mnVXrEzQ
やっぱ味より量、質より安さだよなゲスは
311ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 19:02:00 ID:mnVXrEzQ
お前ら生きてて恥ずかしくねーの?
312ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 19:54:52 ID:BEPWh+tg
>>311
恥ずかしいくても頑張って生きろ。死ぬなよ。
313ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 20:04:48 ID:BEPWh+tg
>>312
あ!恥ずかしくてもだ。ハズかしぃ。でも生きる!
314ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 20:16:31 ID:Ar9bj5ws
こうゆうスレ見ると新潟でゆっくり暮らそうと考えてたのに
あまりの酷い県民性に戻りたくなくなるわ・・
315ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 20:17:13 ID:IauxZVjO
あれ、デジャブ
316ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 20:24:05 ID:mnVXrEzQ
バカばっかりw
>314
あの世でゆっくりのんびり暮らすといいよ、酒は旨いし綺麗な姉ちゃんに囲まれてさ、ラーメンも旨いらしいよ
317ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 20:26:42 ID:Ar9bj5ws
とりあえず働けw
318ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 20:36:26 ID:mnVXrEzQ
せっかく生保貰ってんのになんで働かなきゃならへんのwお前ら頑張って働いて税金納めろよ
319ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 20:37:49 ID:Ar9bj5ws
恥ずかしい県だな・・
320ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 20:45:48 ID:LTxeReD7
まぁ、変な県ではあると思うがね
名物ラーメンがあるわけでもなし、毎年ラーメン博などには人が集まる
飽きなくていいけど、たかがラーメンにここまで多様性に富んでる県も珍しいだろう
321ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 20:49:40 ID:/ZPLrsHC
常駐してる池沼がいるな仕事ないのか
322ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 20:51:14 ID:+12cVv5a
mnVXrEzQ
323ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 21:10:11 ID:dpzfwdGw
IDコピペしてる暇があったら、漢は黙って透明あぼーん。
324ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 21:34:29 ID:OkefA5nL
あーだこーだ、なにを新潟ごときに求めてんのwww

おめーらなんて帰ってこなくていーってマジでwww
325ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 22:02:26 ID:HZOOxM0p
顔まっ赤な奴NGにしたらすっきりしたな

さて、万人家でなんか始まったな。麺類食ったら200円分の金券だか割引券くれるそうな。
326ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/01(火) 23:42:25 ID:D080CZzb
ここのやつらやべーw 何か変なおっさんみたいなやつしかいなそう。
327ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 00:25:20 ID:wlaR0UWR
デブハゲオッサンがここでゴチャゴチャ言い争っている間に
俺は竹尾だるまやで味噌野菜食ってきたぜ。うまかった。

そんな俺は仮性包茎
328ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 01:11:26 ID:GchCwAPT
ダメじゃないですかそれはw 加齢臭満載スレおつです
329ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 06:59:20 ID:fUED1FgP
そんなスレにカキコしてるおまえも、ジジイ確wwwwww
330ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 07:34:18 ID:ArYSj+TR
最近、流れおかしいな
331ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 07:46:09 ID:192JqXct
久々に竹尾だるまやで味噌野菜食べたんだけどスゲー値上がりしてたんだね。
数年前は850円、大盛+100円だったのに・・
でも美味かった♪
野菜たっぷりの味噌ラーメンは体温まっていいね
332ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 08:30:57 ID:doA/J0MO
>>331
> 数年前は850円、大盛+100円だったのに・・

数ヶ月前に女池だるまで食べた時そんなだったけど、
今いくらになってたの?
333ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 08:36:38 ID:192JqXct
竹尾に行ったんすけど、980円+大盛200円でした!
女池と竹尾は値段違うのかー・・
334ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 09:04:53 ID:C4zK3x3D
今、キャベツなんて一個100円もしないよな。
335ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 09:49:42 ID:h4p+BlR2
そんな安いの?
336ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 10:26:26 ID:RkOyRclP
なのにラーメンは相変わらず値上げ傾向。
経済動向無視のラーメン屋の強欲。
337ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 10:28:16 ID:4vAwmbx3
らのばやめちゃったみたいだけど、らのばみたいな味のラーメン
屋ってどっかあります?
338ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 10:43:35 ID:5qTmxfzV
>>333
味噌野菜の大盛りなんてよく食えるな。
尊敬する。

俺なら胃袋ちぎれる
339ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 10:55:54 ID:192JqXct
はい、夕飯食えませんでした
340ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 11:07:55 ID:oDF/H8x8
>>339
一食食べずに済んだならCP悪くないね
341ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 11:15:58 ID:192JqXct
(´・ω・`)うん
342ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 11:31:37 ID:Fll8PKTT
ラーメン屋はデフレ知らずだな。オレはラーメン中毒だから高くても行ってしまう。
343ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 11:55:35 ID:GchCwAPT
ラーメン屋はよっぽど下手しなけりゃ儲かるよな!生まれ変わったらラーメン屋店主でもいいかも
344ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 12:11:37 ID:h4p+BlR2
儲かるか?
345ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 12:11:56 ID:k9uCEjAD
それは一杯数十円とか原価が安かった昔の時代の話だよ
今は原価率かなり高めになってるからそこまでウハウハじゃない
346ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 12:35:32 ID:192JqXct
ラーメン屋は割に合わないよ
347ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 12:46:14 ID:k9uCEjAD
好きじゃなきゃ無理だろうな
朝から晩まで汗だくで働いて土日休めずたとえ1日30万稼いでも
半分は材料費で飛んで人件費光熱費家賃で数万飛んで手元に残るのはよくて数万
しかもこんなのは大繁盛店だ
金目当てじゃやってらんないだろう
348ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 12:46:31 ID:Rle5GFiO
バカばっかり
349ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 12:57:09 ID:192JqXct
結局、ばすきやってどうなったんですか?
全然情報上がらない所みるとこのまま、あぼーん?
350ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 12:59:54 ID:192JqXct
粟山にそれらしき店舗ないんですけど・・
ガセネタだったのかな?
351ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 13:03:52 ID:Rle5GFiO
あの味がこのままなくなるのはもったいないな、あと新津の福も旨かったんだけどな
352ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 13:05:55 ID:192JqXct
その福って店も閉めたのですか?
353ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 13:08:47 ID:h4p+BlR2
生活保護のもらいかた教えてください
354ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 13:11:38 ID:Rle5GFiO
もうねーよ、たしかに店主五泉今泉で交通量調査?だかやってたwなんどか店行ったけどかなりのクセ者だな、らのば店主も
355ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 13:11:58 ID:doA/J0MO
>>347
原材料費50%で人件費高熱家賃別って、ギャグで言ってる?
356ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 13:12:50 ID:192JqXct
クセ者かぁー
なんかカッコイイすね
357ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 14:52:46 ID:h4p+BlR2
ラーメン屋の原価率って以前と比べ物がないくらい高くなったにしても50%はないw
東京なら40%くらいで鎬削ってるところも多いけど、新潟あたりのラーメン屋だと25%くらいでしょ
358ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 15:04:40 ID:/LFRYnS1
いっとうやの辛つけ大盛り
大盛り無料で700円
あんな大きなチャーシューやひき肉・メンマが入って700円
ラーメン店は原価率30%を超えると赤字が基本だから
いっとうやは最大でも210円であの辛つけを作っていると考えていい
210円あればできるラーメン

だる竹の野菜味噌大盛りは1180円
頚城大勝軒のチャーシューメンマは1370円

いかにぼったくってるかが分かる
359ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 15:55:41 ID:Rle5GFiO
安く仕入れて高く売るなんて商売の基本だろ、それでも納得して客入るんだから、バカにボッタクリ呼ばわりされる筋合いないだろ、瓶ビールなら一本100万超えてからボッタクリて言えるんだよ
360ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 16:16:34 ID:192JqXct
>>359
正論ですね。
その通り
361ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 16:17:30 ID:5qTmxfzV
ラーメン屋なんてまだ薄利な方だよ。

焼肉屋の原価聞いたらビックリしてウンコ漏らすぞ
362ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 16:19:51 ID:192JqXct
ウンコで思い出したけど、竹尾だるまやで味噌野菜ラーメン脂多め食べたらウンコ漏らしました。
脂なのか辛味噌のせいなのか。
体調のせいかな?
とにかくウンコ漏らしました。
363ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 16:26:40 ID:5qTmxfzV
>>362
食ったあとの駐車場
車内で一服ながらウンコ漏らしそうになった事は多々ある。

だるまやに戻るのも恥ずかしいし、白新商会行くのも気が引ける。
パチ屋に駆け込むしかないぜ
364ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 16:29:23 ID:192JqXct
同士だね。
俺、背脂がお腹に合わないのかも。
どっかの店にあると聞いた、鬼油とやらを食べたらアウトだと思います・・
365ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 16:42:14 ID:Fll8PKTT
>>359
ぼったくりバーに引っ掛かった経験がおわりのようでwそれボッタクリを越えて犯罪ですからw
366ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 16:50:33 ID:Rle5GFiO
東池袋の大勝軒でせっかくだからとチャーシュー麺大盛無理して完食して腹の調子悪くなり埼玉の駐車場ありのパチ屋まで我慢して駆け込んだことある
367ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 16:52:20 ID:Rle5GFiO
>365
は?なんか言った?
368ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 17:09:48 ID:oDF/H8x8
はいはい、スルー
369ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 17:31:34 ID:192JqXct
>>366
した道で帰ったのですか?
たいしたもんじゃ祭りですね!
370ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 17:32:40 ID:doA/J0MO
・麺の原価は同じ。
・ダシ材料は骨よりむしろ鰹節&昆布の方が高い。

と考えた上で、セルフのうどん屋の値段と比べたら、
やっぱり「ラーメンは原価比率高くてお得」なんて結論にはならんだろ。
高いけど、それでも美味いと思うから食ってるわけだ。


で、麺類で間違いなくダントツでぼったくってるのは蕎麦だけどなw
もり1枚千円とかありえねぇ。
371ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 17:38:54 ID:pVZXRKFd
材料費で50%はわりと普通にあるぞ
某所で働いてたからわかる
372ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 17:42:00 ID:h4p+BlR2
生活保護でらーめん食いに行きたいよ><
373ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 18:01:16 ID:Rle5GFiO
でも蕎麦は旨いだろ、石臼で挽いた手打ち蕎麦は旨い
374ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 18:03:13 ID:Rle5GFiO
麦は自家製粉だめなんだよな?
375ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 18:07:21 ID:ZtnMAlr6
なおじの伊藤リスペクトってまだやってるんですか?
376ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 18:08:03 ID:Rle5GFiO
電話で聞いたほう早くね?
377ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 18:53:26 ID:YRJiLPga
昨日行った
やってる
ドリフ不要
378ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 19:04:29 ID:vwID81oz
>>362
>>363
だるま竹尾の味噌はまずい。女池、亀田行け
379ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 19:07:29 ID:nrSt0frk
ばすきやはここまでくると来年か・・・
380ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 19:07:47 ID:5epEVmMV
>>378
新しい説が出てきたな。
381ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 19:10:21 ID:o9Cv6wj0
俺も昨日行ったが喫煙店で煮干しよりタバコ臭くてガッカリ
ただの煮干しラーメンとしたら合格点だが
あれで伊藤を引き合いに出すのは失礼すぎるまるで別物
作った人も絶賛してる人も本当の伊藤を知ってるのか疑問
382ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 19:13:25 ID:gu760Pdw
ばすきや来年でもいいから開店して欲しいよな。
なんらかの理由で店止めるとか県外に移転とかだったら泣ける・・・。

あまり新潟のラーメンに詳しくないんだがばすきやのラーメンに
似たような系統のラーメンってどこかにあるのかな?できれば自分が美味しかったと感じた店で。
383ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 19:26:06 ID:nrSt0frk
>>382
潟東のログらあめんがばすきやにちょっと似た感じはある

店に粟山移転って書いてたのは事実だからそのうち開店すると思う
しかし気が変わってセミリタイアとかで田舎か南国で悠々自適な生活を
送りそうな雰囲気も持つ あのおやじ
竹尾方面から来て竜胆を過ぎてずっと行ったところに
貸し店舗の空き家があったが、もしかしてあそこかな?
384ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 19:26:17 ID:h4p+BlR2
伊藤って豊島の伊藤?
385ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 19:34:23 ID:arsmOJpy
オーダー方法や見た目だけじゃなくリスペクト言うならもう少し何とか似せろてレベル
386ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 20:18:27 ID:wlaR0UWR
>>378
これは新しい!
387ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 20:59:41 ID:vwID81oz
>>380
>>386
ちゃんと食べ比べしろよハゲデブ
388ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 21:34:44 ID:192JqXct
いつも女池行ってて、久々に竹尾行ったら竹尾のだるまやの方が美味かったよ。
昔の美味い時の、だるまやの味だった。
389ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 21:35:43 ID:ArYSj+TR
何回書き込んでんだ
390ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 21:42:57 ID:192JqXct
だって、ひまなんだもん
391ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 22:02:53 ID:s6oeENCx
竹尾まで行ったら、ふつう赤道の味噌食うだろ?
と思うのは俺だけでいい
味噌味のイタリアンて感じだけど
392ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 22:44:38 ID:MihaLHg8
バイパス脇の紫竹の
万人家に花輪あったけど
何かリニューアルとか
新メニューとかあるの?
393ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 23:21:14 ID:wlaR0UWR
>>387
だるまやの流れ

1.女池最強、行列出来るしウマー
2.それに比べて竹尾は至って普通
3.女池が迷走、味が落ちる
4.現状通りの竹尾がいちばん美味い

女池は2〜3年前に味が落ちたけど復活したの?
そこらへん詳しく教えて
394ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 23:42:18 ID:Rle5GFiO
気合い入れて昨日今日飯抜いてさっき三条潤でどっかん豚塩ラーメン味玉(1040円)食べてきたけど、丼小さくて量は見せ掛けだけ、スープは旨かった、釜焼きチャーシューも噛みごたえのあるタイプで香ばしいくて旨かったけどあれ
ほんと100g??なんか少なく感じた、麺の量も少ない、モヤシと玉葱でごまかしてるだけ、あれで1040円は??なんか物足りなくてどこかハシゴしようかオモタけどやめた、腹八分目だね
395ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 23:52:32 ID:192JqXct
>>393
女池は数年前から細かい変更がちょこちょこあって段々おかしな方向へ行ってる感じです。
店の人は、よかれと思って味を変えてるのに劣化してるというか・・
数年振りに竹尾行ってよかった。
懐かしい感じになりました。
396ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/02(水) 23:55:29 ID:GchCwAPT
いいのう だるまセット久々に食べたいわー 女池のとこはエコ箸じゃんあれが何気に食べにくかったりするよな
397ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 00:08:11 ID:nTvAB3iX
エコ箸もいいけど箸先に滑り止めあるタイプじゃないとラーメン食いにくいよな
398ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 00:11:16 ID:nTvAB3iX
帰りにコンビニで焼きそばとポテトサラダとスイーツ買ったけど歯磨いたから明日だな
399ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 00:13:27 ID:Rk/E3dlz
食べてからもう一回磨けばOK牧場!!
400ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 02:49:10 ID:eQeHYhM6
オススメの担々麺ってある??
401ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 03:04:40 ID:cXCvZyuP
>>400
まるしんの坦々麺
402イケメンラーメンレポーター:2009/12/03(木) 08:49:20 ID:1rlNc4Gj
おはようございます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

お久しぶりです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

修行が本格的になってきて忙しくてこれませんでした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

すいません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

またこまめに来たいと思います!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
403ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 09:11:04 ID:/IltjOnk
>>400
いなばの汁なし担々麺

スープも付いてくるので、つけ麺風にしても、普通に担々麺にしても食せる
404ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 09:29:15 ID:4H5cu2gM
エコ箸は なんか嫌。
405ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 09:33:36 ID:Rk/E3dlz
古稀桜の坦々麺
406ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 10:14:23 ID:F7YXQSgc
イケメンキター(・∀・)
407ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 11:34:36 ID:ls3c6iv4
くるまや、新潟にできるらしいな
408ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 12:16:55 ID:QfXMtKxK
だる竹信者あいかわらず突撃してるなw
13年前から粘着してるらしーじゃねーか

ゲハ板の任豚思い出した
409ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 12:17:45 ID:nTvAB3iX
酒麺亭潤で限定濃厚つけ麺やるみたいだけど、画像みるかぎりボリュームもたいしたことなさそうだしあんまり美味しくなさそう、スーブてなんだ?
410ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 12:21:06 ID:CcGiXSyb
>>402
スレ違いなので誘導します。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1249911880/
411ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 12:27:54 ID:0NIYP4th
濃厚つけ麺いいねぇ
新潟市内で濃厚なつけ麺食べられるとこどこがある?
なおじ大車輪くらいかな
412ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 13:05:05 ID:F7YXQSgc
イケメンインフルエンザあげ
413ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 13:36:46 ID:TvOHhCDM
来週鹿児島から仕事で行くんだがどっかおすすめの店ないかね?
414ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 15:10:15 ID:F7YXQSgc
イケメンまだ
415ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 15:15:29 ID:uMVYabUc
>>413
新潟市内かな?
416イケメンラーメンレポーター:2009/12/03(木) 15:26:19 ID:1rlNc4Gj
今日は日ごろの疲れをを癒しに岩室温泉に行ってきました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

そのあとに巻のくるまやに突撃!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

味噌ラーメンをチョイス☆

おっサラダとライスが無料みたいだ。。。

くるまやだけに味噌ラーメンが「くるま」で我慢。。。

おっきました味噌ラーメン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

炒めてある野菜がたっぷりのっているぞ。。。

スープを一口。。。

あぁこの味噌いは素晴らしい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

麺を豪快にすすりライスをガッツリ食べました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

奥が深い味噌ラーメンですね。。。野菜の炒め方がイマイチでしたが。。。

店は女性だけでやっているみたいです。。。

久々のラーメンレポでした!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
417ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 15:29:16 ID:4H5cu2gM
>>413 市内なら
三吉屋
青島
中華亭
この三軒食べれば良いのでは。
418ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 15:45:10 ID:F7YXQSgc
>>417
爆笑wwwwwwwww
419ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 15:56:26 ID:/IltjOnk
>>417
他県の方ならそんな感じでいいと思う
そのくくりで言えば後は東横ですか
420ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 16:11:20 ID:kCx7drKj
>>416
自分のスレはどうした。
どの面下げて戻ってきたんだ。
421ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 16:27:44 ID:gJQCGrqv
>>411
濃厚つけ麺なら、いなば、一風堂も。 いまは無き健龍もおいしかった。
これみんな太麺だね。
422ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 16:30:25 ID:gJQCGrqv
>>400
茉莉蔵の坦々麺
423ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 16:50:16 ID:SbOEajqd
三吉屋って美味いけどどうだろね
424ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 17:20:15 ID:F7YXQSgc
イケメン復活記念あげ
425417:2009/12/03(木) 17:28:52 ID:FFl3gwqu
>>419 あうっ、東横忘れてました。
>>423 確かに迷いました。個人的には拾番なんだが 営業時間があれなもんで。
426ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 17:36:36 ID:THgLr7XY
>>417
すすめられたままに三吉屋と中華亭行って、
レンゲくれって言って怒られたり、
ラーメン下さいって言って怒られたり、
踏んだり蹴ったりな目に(´・ω・`)ショボーン
427ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 17:36:49 ID:dYvK24kW
>>421
一風堂って博多らーめんだよね?
細めんじゃないのん?
428ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 17:39:11 ID:CcGiXSyb
429ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 17:39:56 ID:xZSd1Rpd
そういえば、中華亭のオヤジ
怖そうな人には怒らない、という噂は本当だったw

先週の話
430ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 17:42:09 ID:Rk/E3dlz
マジな話、俺見た目は凄く怖く見えるから以前、間違えた時中華亭の親父に叱られなかったよ。
中身は小心者の草食男子なのに。
431ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 17:49:26 ID:MBFNiUZs
>>429
それ本当だよ
怖そうな奴には怒らない
普通のサラリーマン風であれば容赦なくラーメンと言うと怒る
あの親父も人を見て判断してんだよ
432ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 17:51:49 ID:OHcharj/
行ったこと無いんだけど、本当にラーメンって注文しただけでマジギレすんの?
433ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 17:54:01 ID:7L4SVx6Q
a
434ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 17:59:58 ID:MBFNiUZs
>>432
マジギレじゃないけど、すげえ睨んで「うちはラーメンないよ!!」って言って来る
それから「中華しかないから」と言って、普通は客が「中華でお願いします」と言って「あいよ」ってなる
でも、一度、普通のサラリーマン風の客が「ラーメン」って言ってから、
親父が「うちはラーメンないよ!!」っていつものように言ったところ、そのサラリーマン風の奴が、
店の新聞見ながら親父無視して「ラーメン」と同じことを言って、親父がもう一度「ラーメンねえって」と言ったところ、
その客が睨んで再び「ラーメン」と一言だけ言ったら、親父は「・・・中華ね」と言って作り始めた
あそこの親父は客で判断してるんだよ
見た目が怖そうな奴には言わないわけ
ただ、この時は見た目が怖そうじゃない客だったから強気に出たところ、客が堅気じゃなかったんだろうか、
親父も察したんだろう、普通に何事もなかったかのように引き下がって一言だけ「・・・中華ね」と言って作り始めた
客は一言も言わず、新聞見たままラーメン食べて、その後普通に金払って何事もなかったかのように帰って行ったよ
この間20分弱だった
周りの他の客は一瞬凍りついたけど
あと、親父はバイク話すると乗ってくる、人当たりのいい親父に変わるよ
435ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 18:11:58 ID:4Z0V5ExM
バイクじゃなくて自動二輪だろ
436ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 18:20:27 ID:5iZFUXge
久しぶりに吉相行った。
やたらしょっぱかった。
昔はうまかったのに・・・
437ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 18:38:28 ID:/ORbMkw4
そうそう、しょっぱいよね。
しょっぱい試合でスイマセン!!!!!お前は平田だろ!!
438ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 18:43:43 ID:VrGsAXCY
>>392
大学前では13?年周年祭みたい。
たぶん>>352これじゃないかな。
439ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 18:45:18 ID:VrGsAXCY
ごめん。
>>325だった。
440ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 19:16:49 ID:uaq1LQnD
中華亭の麺茹で時間=オヤジがタバコ1本吸い終わるまで。
湿気が多い日は時間がかかるし、乾燥していると短時間。

オヤジさすがだぜ
麺と湿気とタバコの関係を全て計算済みなんだよな。
441ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 19:24:42 ID:SENrme1l
大量に食いたきゃバンライでも行きなさい。
442ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 19:34:53 ID:gJQCGrqv
>>427
一風堂のつけ麺は太麺。
443ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 20:43:05 ID:V9n3s4PD
【グルメ】中国、上海で日式ラーメン戦争 熊本ラーメンvs新潟ラーメン
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259829099/l50

三宝ラーメンが中国に
444ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 21:46:49 ID:7BzgAxSf
>>443
さすがニュー速、他人のレスを誰も読まないから
20レスごとに「新潟ラーメンって何だよ?」というレスが付くぜ。
445ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 21:46:59 ID:QLfDa7mC
>>443
新潟4大ラーメンとか恥ずかしいから他所で吹かないで欲しい
446ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 21:55:44 ID:TvOHhCDM
鹿児島から質問したけどあんまおすすめがない件
447ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 22:11:59 ID:Rk/E3dlz
>>446
がんこ屋、ホーワ
448ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 22:50:51 ID:7BzgAxSf
>>446
>>1を読んだ上で、好みのジャンルと場所を指定してみると良い。
449ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 22:56:10 ID:8LcCcZVq
>>446
新潟の昔からある味がいいのか?流行りの店がいいのか?
九州系がいいのか?新潟市内ならどこでもいいのか?駅周辺なのか?
450ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 23:22:09 ID:V1x2Ls6/
>>446
いっとうや、孔明、石門子、空、天辛
ここら辺だな
451ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 23:44:03 ID:/mkTjxQP
>446
新潟市内なら
青島でチャーシューネギ増し、福来亭
あとは、昼時になぜか並ぶ三宝亭
荒天じゃなきゃ、寿司の方が後悔しないと思うけど
452ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 23:44:03 ID:dYvK24kW
>>446
いっとうやのつけ麺だるまやの野菜ミソ東横のミソ吉相のコッテリでも喰っとけ
453ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 23:50:56 ID:uaq1LQnD
>>446
あっさり、こってり、醤油、味噌、豚骨
とか
せめて好みぐらい書けよ
454ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 23:53:18 ID:/IltjOnk
>>446

釣り?
ネタ振り?


釣られちゃったよ
455ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/03(木) 23:56:42 ID:dYvK24kW
こういうのって大半が聞き逃げなんだよな
せめて事後報告と感想も言いにきて欲しい
456ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 01:13:45 ID:X+PwrOET
沢田って、どうなった?
457ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 02:25:12 ID:UmzgtVJX
>>446>>455
ん〜一応言っとく。 紫竹の来味。
これ食べると結構衝撃受ける。
458ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 02:28:59 ID:U32SAB2m
>>457
紫竹の来味、時々絶賛されてるけど俺には極々普通の
むかーしからあるようなラーメンにしか感じなかった
459ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 02:45:47 ID:cBJdPDn6
紫竹の来味
古町に出店してから味が紫竹もブレるようになったぞ
しかも古町はかなりブレが毎日あって嫌だ
460ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 03:10:00 ID:U32SAB2m
毎日喰ってるのかよw
461ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 03:12:33 ID:raRsDYUH
紫竹来味は大形の麺や来味の店主がやっていた頃が最高に美味かった
あと、だるまやって店長なりの独断で味変えたりできるの?
462ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 03:13:34 ID:U32SAB2m
フランチャイズでもなきゃその店独自に変えられるんじゃね
463ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 03:50:24 ID:8uCxlrpK
酒麺亭潤の限定濃くつけ麺て六厘舎そっくりって書いてあったけどほんと?食べた人いる?
464ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 07:32:34 ID:50lcZEZm
>>463
惨状の工員盗撮犯はどっか行け
465ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 10:56:54 ID:Es1PpNKd
広来飯店のあんかけラーメンうまかったぜい
466ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 11:34:56 ID:sbL4GFV2
さんぽう亭で鍋焼きラーメン始まったな。
試しに鍋焼きカレーラーメン注文してみる。
467ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 12:01:10 ID:Es1PpNKd
朝刊のチラシにクポーンついてたよ
468ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 13:36:04 ID:8uCxlrpK
あの細麺で鍋焼き?麺に工夫ないと無理あるんじゃねーか?天狗の鍋焼きカレーラーメンは旨かったよ、二度ほど食ったトッピの組み合わせも面白いし
469ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 14:06:29 ID:e1qWprri
>>466
今日行ったんだが、代わりに好きだった酸辣湯麺が昨日で発売中止になってたぞw
酸辣湯麺食べに行ったのに・・・残念だ。
470ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 14:11:54 ID:8uCxlrpK
酸辣湯麺なら五泉の春か新津の飛鳥にもあるぞ.Y
471ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 14:14:49 ID:8uCxlrpK
あと新津の八幡
472ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 14:15:03 ID:e1qWprri
>>470
いや、さんぽうの酸辣湯麺を食べに行って販売中止になったという話。
酸辣湯麺自体はイオンに行く時に張園で食べられるからいいんだけど。
さんぽうのチャーハン好きだから、さんぽうで酸辣湯麺とチャーハン食べるつもりだったけど駄目だったという話。
473ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 14:19:09 ID:8uCxlrpK
八幡のヨード卵の味玉は旨い
474ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 14:21:46 ID:8uCxlrpK
張園の手延べ麺旨いじゃん
475ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 14:22:38 ID:Es1PpNKd
五泉とか新津や三条なんか行く気しないよね
476ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 14:25:18 ID:8uCxlrpK
横浜ラ博の支那そばやで鳥骨鶏の味玉よく食うんだけど、あれ生で食うもんだよな
477ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 14:27:03 ID:50lcZEZm
>>473
いつも新潟板で天狗屋絶賛して何なの?
県央板でやれよ
盗撮野郎
478ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 14:27:26 ID:8uCxlrpK
旨いラーメンがあればどこでも行くけどな
479ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 14:28:51 ID:8uCxlrpK
>477
死ねよいい加減
480ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 14:29:12 ID:Es1PpNKd
>>478
俺、昔はあちこちラーメン食いに行ってたけど、歳取ったら気力が失せた
最近中折れするし
481ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 14:32:45 ID:Es1PpNKd
中折れの件は忘れて
482ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 14:33:17 ID:8uCxlrpK
>480
そっか‥早くお迎えくるといいな
483ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 14:38:12 ID:Es1PpNKd
>>482
ひどい(:_;)
484ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 16:11:53 ID:p/hn8xZ6
>>465
中華屋さんの餡かけ系は美味いよね
オレは勝龍の広東麺が好き
485ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 16:34:43 ID:XL8oUWI0
ベジポタつけ麺を新潟でやってる店ありますか?
486ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 17:39:51 ID:8uCxlrpK
三宝亭で鍋焼きカレーラーメン食べてきた、旨かった〜
麺は鍋用の火山みたいのだったよ
487ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 17:42:04 ID:50lcZEZm
>>486
死ねよいい加減w
488ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 18:31:59 ID:5VVNBrGH
待てよ、この場は俺が預かる
489ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 18:38:55 ID:Es1PpNKd
いやいや俺が
490ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 18:57:19 ID:cHpSQvoE
そしたら俺が預かるしかないな
491ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 19:19:25 ID:2WR7ixRi
平田みたいな前座中心のやつはしょっぱい試合しても
なんとも思わんが
塩時代の健介にはかなうまい
492ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 19:44:25 ID:ixhBQUmC
>>469
マジで?
俺もあれ好きでよく食ってた
493ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 19:59:17 ID:UmzgtVJX
>>480
精力つけるにはAsahiのエビオス錠がいいらしい。
安く精力増強できるそうだ。 俺も飲み始めた・・・
494ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 20:52:22 ID:a2tl+KjS
エビオスは精子は増えるけど精力は付かないぞ
ソースは俺のチンコ
495ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 21:21:11 ID:U32SAB2m
一風堂のつけ麺は一兆に似た感じだった
麺は極太でコシが強かった
具のボリョームに欠けるのが残念
そして相変わらずあのテのラーメンは臭いオナラ連発&下すんだが
何かいい方法はないのかねぇ
496ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 21:28:55 ID:b44wCLYn
こうゆうスレ見てるとUターンするのが嫌になってくる
497ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 21:31:48 ID:PUpEyoPP
>>485
「ベジポタつけ麺」
て、何ですか?
498ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 21:32:35 ID:DRm5n5Zt
こないだ天下一品行ったが、腹を下した。
そういや猪や行った時もそうだった。
意外とつけ麺なら大丈夫。

・・・おとなしいラーメン食ってろということか。
499ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 21:36:38 ID:FbpcJSOr
新潟に餃子の王将ないかな?

大阪王将はいらね
500ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 21:45:25 ID:DlguM6F/
大阪王将と餃子の王将って違うの?
501ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 21:48:52 ID:PUpEyoPP
>>500
ちがうよ

基本情報は
自分で調べてください
502ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 22:10:10 ID:H/zFEdBV
大阪王将はウマい方だとは思うんだが、わざわざ餃子だけ食べに行くほどのものではないな
ラーメン屋のメニューにあったらついでに頼むレベル
503ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 22:14:53 ID:b44wCLYn
王将旨いよ
504ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 22:46:14 ID:z9Bp9hxK
一風堂のつけ麺は一兆とは似ても似つかない気が

最近、あんかけ系ラーメンが気に入ってるんだけどオススメある?
505イケメンラーメンレポーター:2009/12/04(金) 23:39:40 ID:iyorVJ8H
お疲れ様です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

つけ麺ならやはり一本気でしょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

和風も味噌もうまいです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

最近新規開拓してないので明日行こうかと思います!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

お楽しみに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
506ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 23:49:19 ID:2TUHFGBx
ちょっと前に話題になってたなおじの伊藤リスペクト食べてきました。
ちなみに本家で食べたことはありません。

結論として「おいしいけど納得はいかない」って感じでした。
味は煮干強めのこってりスープ。トッピングはなしで、麺は妙に硬い中太麺。
スープ増しで650円だか700円だかだったかな。

まずくはないけど、スープのレベルとしては煮干を売りにしてるこってり系の店なら当たり前のレベル。
とてもじゃないが「トッピングの原価を全てスープに使いました」なんて言えるレベルじゃない。
真っ先に思い浮かんだのは西区の兆家。煮干強めのこってり。
兆家なら同じ値段で普通のトッピングがついてる。もちろん大盛りも可能だし。
何より、麺が普通のラーメンの麺でおいしい。

なおじは好きな店なんだが、今回ばかりは儲け主義?と言いたくなった。
スープだって昔ラーメンのスープをベースにして煮干粉入れただけでは?と疑いたくなる。

本家で食べたことある日といたら是非比較してみてほしい。
いつか本家には行ってみたいので。
507ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 23:50:25 ID:N7gFlpPB
イケメンインフルエンザ
508ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/04(金) 23:58:36 ID:DRm5n5Zt
今のなおじの麺って、やっぱ美味いとは言えないよな・・・
509ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 00:17:36 ID:nM4nI9EY
イケメンに聞けよう
510ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 06:26:35 ID:vQGURibn
なおじはまた〇〇リスペクトやってんのか
さすが定番商品で勝負出来ない店
手を変え品を変えしないと飽きられるんだよな
シェも響もガラガラだし、そろそろなんかしてくるな
511ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 08:06:44 ID:kd9v3lX+
東京軒で屋台風ラーメン食べたけど旨かったよ、サービスでナムル出て来たけど辛かった、なおじは所詮ラヲタでしかないんだよ、流行りに流されすぎ
512ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 08:08:12 ID:kd9v3lX+
二郎風のラーメンを新潟で食べれるようにした功績は讃えるけど
513ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 08:08:22 ID:F59t57Nu
上の焼肉屋のナムルやキムチをサービスで出してくれる
開店間もないからサービスかもね
514ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 08:10:21 ID:kd9v3lX+
製麺に関してはまだまだド素人だから大目にみるけど、と言っても金取ってる以上しっかりしてもらわんとな
515ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 08:13:11 ID:myYdIWTH
weekで侍元のチャーシュー麺の写真見たけど美味そうだった
味が濃いとかもたれるとかって評判だけどそんなものどんとこい超常現象
516ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 08:39:37 ID:k+mptK3f
ラーメンの話はともかく最強の精力剤決めようか
517ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 08:54:16 ID:6QUshtZo
>>514
こいつ何様?
すげー気持ち悪い
食べてる時1人ブツブツ言ってそう

518ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 08:58:58 ID:VOj11cnA
>>515
オレもそう思った
それに、あの程度の量のチャーシューなら余裕で食べられそうだよな
ここで量多すぎとか言ってる奴はきっと草食系なんだぜ
ちょっくら侍元行って来る
519ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 09:05:04 ID:F59t57Nu
>>518
もう行くのかよ。まだ早過ぎw
520ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 09:14:22 ID:kd9v3lX+
侍元て西区にあったときと何か変わった?チャーシュー麺にしなきゃ普通に食えるレベルだろあれ
521ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 09:17:10 ID:kd9v3lX+
侍元のチャーシューは柔らかいからいいけど、いっとうやはあのボリュームで固めに作ってあるからラーメン食いにくいんだよな
522ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 09:17:42 ID:F59t57Nu
大きく変わってないんじゃないかな?
523ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 09:17:53 ID:8hDlLmWB
>>518
> それに、あの程度の量のチャーシューなら余裕で食べられそうだよな

このスレでそう言って出て行って帰ってきて謝る奴、一体何人目だ。
ヨハネスブルグのコピペかよ。
・「そんなに多いわけがない」といって出て行ったラヲタが30分後吐きながら戻ってきた
とか。


つーか、写真は確かに美味そうなんだよな。
何故か写真だとあの極厚チャーシューが薄そうに見えるのがいつも不思議だ。
524ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 09:18:43 ID:Thw/E2Nl
>>518
チャーシュー麺大盛りな
レポよろ
525ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 09:18:43 ID:kd9v3lX+
>517
ファビョんなよブタw死ね
526ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 09:27:38 ID:kd9v3lX+
チャーシュー麺にしたほうがお得なんだけどな、ラーメンには一枚だけ入れてのこりは持ち帰りにしてもらうとか
527ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 09:29:55 ID:DCYdC3FB
>>495>>498
ラーメン食べるとき、最初からスープをガンガン飲んでたりする?
始めは麺と具をしっかり噛んで食べるようにして、スープは後の方で味わうと良いかもしれない。
あと、食べる前に酸っぱい物や辛い物を食べるイメージをして、唾液を出すとともに胃の運動を促しておくとか。
528ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 09:32:37 ID:kd9v3lX+
支那そばやとかチャーシュー麺で1350円も取ってチャーシュー2枚とかもウケるけどな
529ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 09:35:09 ID:F59t57Nu
しかし、よくしゃべる人ですね
530ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 09:45:17 ID:8hDlLmWB
>>527
唾液の問題なのかな。
他の食い物は普通に消化できてるから、違う気がする。

どっちかっつーと、異様なコラーゲン過多が消化しきれないというか。
唾液出したら消化できるもんでもない気がするが。
531ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 09:50:36 ID:kd9v3lX+
こってり食いたきゃ太田胃散でも飲めゃいいだろ、バカすぎてわからんのか?
532ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 09:54:42 ID:F59t57Nu
↑友達いない激烈馬鹿
533ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 10:02:08 ID:kd9v3lX+
だから何?
534ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 10:05:32 ID:DCYdC3FB
>>530
唾液だけの話じゃあないよ、いきなりスープ大目に胃に突っ込むと負担がでかいと言うか……
固形物を腹に入れておくだけでも大分変わるよ。できれば前菜よろしく野菜を食べておきたいところだがね。
535ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 10:11:39 ID:BmJ1D4Fs
WEEKはトーシロをうまくおだてて宣伝させてるね
最後の手段だな、ありゃ
536ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 11:02:18 ID:kd9v3lX+
weekの写真あれチャーシュー麺?普通のラーメンじゃねーのか?うる覚えだけど
537ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 11:04:50 ID:F59t57Nu
うる覚えw
538ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 11:22:57 ID:kd9v3lX+
weekは間違いだらけだよ、いい加減なこと書きすぎ、それでも成り立つんだからべつにいいけどな
539ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 11:24:09 ID:VOj11cnA
お詫びと訂正みたいなの挟んであったな
540ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 11:25:46 ID:F59t57Nu
中卒お前も日本語ちゃんとした方がいいよw
×うる覚え
○うろ覚え
541ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 11:28:02 ID:6QUshtZo
勉強出来なくても盗撮は出来るらしいよ
542ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 11:29:30 ID:kd9v3lX+
>540
死ねカス
543ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 11:30:27 ID:F59t57Nu
恥ずかしいポンツクだなw
盗撮野郎
544ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 11:30:38 ID:kd9v3lX+
>541
いい加減死ねってw
545ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 11:32:00 ID:F59t57Nu
>>544
日本語間違えて恥ずかしかった?
ラーメンばかり食べてるからおバカさんなんだよ。
君はヘキサゴン出なさい
546ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 11:35:44 ID:kd9v3lX+
オレが間違ってるわけねーだろw
547ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 11:40:38 ID:6QUshtZo
>>546
間違えて産まれてきた、いらない子w
548ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 11:42:24 ID:F59t57Nu
>>546
×カルディナ
○カルディー

君、脳みそ少ないみたい
549ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 11:45:27 ID:kd9v3lX+
>547
お前は計画的に産まれたんだw
>548
わかったから死ね
550ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 11:46:51 ID:F59t57Nu
馬鹿だからボキャブラリー少ないな
551ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 11:51:02 ID:6QUshtZo
>>549
地球上からいらない子
552ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 11:53:24 ID:kd9v3lX+
>550
はやく死ねよw自殺もできねーの?
553ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 11:54:30 ID:kd9v3lX+
>551
は?死んだほうがいいよお前
554ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 12:14:31 ID:kd9v3lX+
>550
怖くて自殺もできないビビりw
555ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 12:20:14 ID:F59t57Nu
意味不明
556ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 12:30:14 ID:kd9v3lX+
>555
ツンボにメクラにビッコのカタワ
557ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 12:35:23 ID:F59t57Nu
最低だな。引いたわ・・
558ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 12:37:58 ID:9z9Eekjs
>>530
胃腸が弱ってるならエビオス錠。
精液増加・増毛効果のおまけ付き。
559ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 12:42:46 ID:kd9v3lX+
>558
インポハゲ死ねよw
560ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 12:45:43 ID:6QUshtZo
>>556
トッピw
旨かったよw
ラ博w



ここで目立ちたいのか知らんが無理に話捏造すんなよw

561ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 13:18:35 ID:8hDlLmWB
>>558
その効果全部欲しいわw


今コトブキ行ってきた。
ゴマの濃厚さにも驚いたけど、それ以上に麺がめちゃくちゃ美味いな。
青竹手打ち自家製麺。柔らかいのにモチモチシコシコ。
562ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 13:53:33 ID:kd9v3lX+
>561
だろ?セットの炊き込みご飯食ったか?
>560
は?喧嘩売ってんの?
563ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 14:39:06 ID:sLTIAG6b
売られてたらお前どうすんの?
564ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 14:58:27 ID:jz4iW5aM
うんと誰か行きました?メニューも変えたんか?
565ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 15:45:02 ID:nM4nI9EY
やるんかこら
566ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 15:54:45 ID:JgyeLjxx
>>565

そういう言葉打ってる時点で恥ずかしくないの?
はっ!?お前ジャリだな ??
567ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 15:57:19 ID:3vZssKGd
リンガーハットって昔はどうだった?
元不良ロックンローラの意見をよろしく!
568ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 15:58:02 ID:nM4nI9EY
あっ?リアルガチタイマンバトルやっかやこらぁおっ?

ガチな奴しか相手にしないっけな
569ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 16:02:38 ID:sLTIAG6b
やるやる詐欺だろお前
屍んでいいぞ
570ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 16:04:05 ID:nM4nI9EY
ガチなやついねーみたいだな びびってガチガチかや
571ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 16:09:32 ID:SkfaeIR9
はじめまして。

昔、5年位新潟にいました。

>ガチな奴しか相手にしないっけな

久々の、新潟弁に悩殺です。
572ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 17:00:18 ID:sLTIAG6b
ツマンネーよ糞
573ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 17:15:41 ID:4rGG+lpf
お?
574ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 17:25:20 ID:qtH2guAH

575ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 17:30:19 ID:qtH2guAH

576ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 17:46:16 ID:qtH2guAH

577ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 18:03:28 ID:A1wKLPYL
>>570
今日の夜、角田の灯台。
578ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 18:13:23 ID:deA4Taoq

・・・なんだスカジャン2世か
579ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 18:47:27 ID:nM4nI9EY
てめーが場所指定すんなやあっ?GOIN GOINバケツケ麺でリアルガチタイマンバトルせーやおっ?びびってんかや
580ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 18:51:16 ID:tjJxgd2h
明日侍元でチャーシュー麺食べてくる
余裕で完食のレポ待ってろよな
581ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 19:25:52 ID:sLTIAG6b
軽くスルー
582ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 19:36:36 ID:sTpYhZF/
辻が誉めてた
583ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 19:37:15 ID:X5bdhdFX
今TVで辻ちゃんが逝ったラーメン屋って・・・
584ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 19:41:02 ID:sLTIAG6b
しかしあんだけ煽ってフードバトルとは

馬鹿なの?死ぬの?
585ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 19:53:36 ID:nM4nI9EY
あっ?なんだお前
別に普通にやってやんよこらぁ
586ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 19:58:58 ID:9z9Eekjs
>>583
新潟ラーメンの紹介で、なんで天辛(山形ラーメン)や火山(宇都宮発祥のチェーン店)がでてくるんだろう? と思ってしまった。
587ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 20:27:53 ID:sLTIAG6b
赤面で何言ってんの?

早く死ねよ
588ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 21:07:14 ID:nM4nI9EY
びびってやがるWWWWWW動揺隠せないWWWWWWWW
589ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 21:50:01 ID:9z9Eekjs
今日TVで放送した「キズナ食堂」って番組で「辻ちゃんが行く新潟注目ラーメン屋さんBest10」を特集してた。
これが注目されてるそうだ。
春紀はともかく後の店は・・・

best1 魚沼 あづまや コシヒカリつけめん
best2 燕 喜楽亭 燕らーめん
best3 三条 龍昇園 黒カレーラーメン
best4 新潟 侍元 らーめん
best5 新潟 なおじU 白鬼濃く味噌
best6 柏崎 春紀 みそラーメン
best7 新潟 火山弁天橋通店 石焼野菜味噌らーめん
best8 新潟 天辛 ゲソ天らーめん
best9 新潟 青島東堀店 青島ラーメン
best10 新潟 東横紫竹山店 みそラーメン
590ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 21:51:13 ID:tjJxgd2h
ゲェ!
明日侍元行こうとしたのにきっと激混みだなぁ
591ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 22:05:31 ID:LZSqCuCe
こうゆうスレ見てると帰郷してまったり暮らす気すらなくなってくるわ
592ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 22:17:09 ID:F59t57Nu
>>589
喜楽亭ならあのチンポコラーメン食べてほしかったなー・・
593ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 22:17:30 ID:tjJxgd2h
>>591
今どこ住み?
594ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 22:29:30 ID:r6Z4+bND
>>593
北朝鮮
595ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 23:07:40 ID:9z9Eekjs
>>592
喜楽亭のそれ、検索して画像みてみたら、かりを見事に再現。
確かに食べてほしかった。
これって男は頼まないだろうな・・・
ttp://nori-sharemyjoy.at.webry.info/200904/article_2.html
596ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 23:20:03 ID:9z9Eekjs
こちらの画像を見ると、ナニの先付近に白い液が・・・
ttp://www.geocities.co.jp/Foodpia/8884/kirakuteitubame.html
597ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 23:27:34 ID:F59t57Nu
片栗粉でとろみをつけてあるんだよ。
ちなみに結構いい値段
598ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 23:32:52 ID:8hDlLmWB
>>595
>>596

酷ぇ。一番食いたくない類の食い物だな。
599ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/05(土) 23:56:30 ID:JgyeLjxx
>>591
帰郷??
ただの負け犬だろ!都会に馴染めませんでしたって言え!!古事記が!!!
600ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 00:22:06 ID:0wMzdyw5
そろそろ控えようか坊や
俺を怒らせんうちにな
601ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 00:42:42 ID:tVCJP4WD
↑カス
602ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 00:43:56 ID:HdeVwLAj
童貞いる?
603ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 00:44:33 ID:HdeVwLAj
>>602
ノシ
604ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 04:52:27 ID:0wMzdyw5
>>602
童貞狩りのお姉さんですか?
605ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 08:32:53 ID:tVCJP4WD
>>588
なんだオマエ
弱者か?
606ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 09:03:38 ID:sX5kizPL
新潟の人ってみんなこのスレの人みたいな感じなんですか?
607ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 09:17:43 ID:07KFVT6R
>>606
いや。ラーメン食ってると脳がいかれるってことだと思うよ。
608ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 09:37:18 ID:07KFVT6R
>>589
で、唯一「超おいしい〜」と言ったのが火山。
やっぱりかと言うか何と言うか。あのインスタントラーメン味がいいのか。
で、青島でこの風味は何かと聞かれて、生姜に気付かなかった。
「んー何のあじだろう〜ww」
あの家族ってよっぽど毎日インスタントかジャンク食ってんだろう。
料理が得意なんて嘘八百だろ!と思った。
609ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 10:09:46 ID:4wTFj83n
三条潤で子豚トリプル味玉トッピ食べてきたよ、チャーシューはどっかん塩豚ラーメンと違って厚く脂身多めの釜焼きバラ肉が5枚、自分的には塩豚の薄くて歯ごたえ香ばしいさのあったチャーシューのほうが好きでした。
スープは最初は熱々で旨いんだけどあのタイプのスープはすぐ冷めてまずくなるね、スープは残しました
610ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 10:28:52 ID:RsM5vmiP
>>608
辻ちゃんの馬鹿キャラは子供だから許せただけで、
良い歳して天然ぶりっ子馬鹿だとただ痛いだけだな。
611ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 10:29:25 ID:HdeVwLAj
スープ残したから潤さんが君の事怒ってたよ
612ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 11:43:09 ID:0wMzdyw5
潤「甘い!甘いよ小沢一郎さ〜ん!」
613ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 11:47:43 ID:4wTFj83n
>610
お前は痛くないの?自覚ないの?
>611
あのタイプのスープは飲まないほうがいいよほんと
614ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 11:54:13 ID:4wTFj83n
塩豚麺マシ肉マシで食べたほうがいいね。塩豚は旨かった
615ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 13:50:16 ID:AjGzsti1
侍元は空いてる席どんどん案内すべき
616ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 13:54:35 ID:FWAzDHA8
>>615
引っ込み思案なんで店員に声掛けられません



ソロ
617ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 13:56:50 ID:HdeVwLAj
>>614ピザになるし早死にしちゃうよ
むしろ早死にして欲しいけど。アハハアハハハ
618ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 14:23:13 ID:4wTFj83n
>617
お前が死ねよカスw
619ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 14:31:44 ID:HdeVwLAj
お前が死ねよー
アハハアハハハ
620ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 14:37:04 ID:HdeVwLAj
>>618夜のバイトに備えて早く寝なさい。いい歳して、バイトってwww
アハハアハハハハアハハハッ
621ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 14:54:04 ID:4wTFj83n
オフすっか?w
622ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 14:55:49 ID:HdeVwLAj
OK牧場!
うまいラーメンよろ
623ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 15:01:21 ID:FWAzDHA8
田舎惨状でなんて言うなよw

ホンジwww
624ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 15:03:54 ID:HdeVwLAj
たしかに三条とか最悪だな
田舎臭いし
625ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 15:18:52 ID:SKcFagdr
>>589
best7の店、作っている店員(かなり前に違う話題で盛り上がった)が一番旨いと思っているラーメンが、
チャルメラって言うくらいだから仕方ないね。
626ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 16:08:21 ID:4wTFj83n
東花食堂とホーワてどっちがまずい?おれはどっちも未食
あと塩ラーメンまマルちゃんな
627ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 16:17:33 ID:4wTFj83n
リンガーハットなんか出来ても新潟人てチャンポン食う習慣ある?チャンポンなら碇やにもあったけど売れてんのか?
628ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 17:23:58 ID:FUkODpAG
さ、侍元に行って来た
なんだよあのチャーシュー客にケンカ売ってるのかよ喰えるワケねーじゃん
麺とチャーシューの量のバランス悪すぎなんだよ限度ってモンがあるだろが
2枚半食べたとこでギブアップで現在下しまくりです本当に便秘知らずです
629ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 17:42:26 ID:07KFVT6R
>>628
油と砂糖なら何でも大好きな辻ちゃんがあのチャーシューを褒めまくって
10キロ持って帰りたいとか抜かしやがったから多分改善されません。
オヤジ、褒められてかなり嬉しそうだったから。
630ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 18:20:56 ID:FUkODpAG
あのチャーシュー麺、客の残し具合とか見てやりすぎだと判断しないのかな
631ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 18:38:06 ID:07KFVT6R
油と砂糖なら何でも大好きな辻ちゃんが褒めちぎったから
「やっぱり俺が正しかった」と確認したと思います。
632ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 18:47:16 ID:s0Snrs1z
今日新潟市内で行ったラーメン屋で
餃子がぬるかったんだけど
言った方が良かったんだろうか?
633ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 18:53:25 ID:FUkODpAG
うん
でも作り直させたら10分くらいかかるけどそれでもいいなら、な
634ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 19:28:03 ID:sX5kizPL
新潟県人のレベルが疑われるスレだなここ。
635ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 19:28:23 ID:MJA7oRfA
>631
確認なんてするかよボンクラ君www

本音と建て前とか知らないの??だよねテレビが友達なんだろwwwバカたれ。
636ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 19:36:09 ID:HdeVwLAj
>>6352ちゃんが友達♪
637ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 20:28:44 ID:07KFVT6R
何に対して噛み付かれたのか分からない。
何かのキーワードが心の闇のスイッチに触れたらしいけど…。
まともに文意が読み取られてない気がする…。
638ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 20:32:22 ID:xABFrlI3
だれにでも噛み付ついてるから・・・ただの八つ当たりと思う。
639ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 20:38:08 ID:FUkODpAG
噛み付いて他人を見下すことでストレス発散させてるんだろ
その他人からは須く滑稽としか見られてないが
640ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 21:00:27 ID:tVCJP4WD
昨日も空回りしてたアイツじゃね?
641ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 21:26:34 ID:RsM5vmiP
>>634
昨日からなんか変なのが居座っちゃっててすいません。
642ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 22:01:45 ID:FUkODpAG
昨日からっつうか、夏ごろから変なの居座ってるね
643ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 22:12:53 ID:MotKfsAQ
辻ちゃんに対する悪意は感じるな
644ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 22:13:10 ID:4wTFj83n
三宝亭で鍋焼き鶏白湯ラーメン味玉コラーゲン玉トッピで食べたけど、三宝亭旨いね、行動範囲の近くにあるから便利だし、最後はライスで雑炊にして食べたよ、なんかわざわざ食べ歩きで遠出する必要ないように思えてきた
645ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 22:14:50 ID:4wTFj83n
いい歳こいて辻ちゃんとかきめーよ
646イケメンラーメンレポーター:2009/12/06(日) 23:05:10 ID:UUEaCEgk
お疲れ様です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

辻ちゃんが新潟のラーメンを語る必要がないと思います!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

正直あんなのただのバカでしょう。。。

日本の恥です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

荒らしはスルーで!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
647ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 23:17:56 ID:gwuszCbg
なんか色々変な対応中にすまんが普通にラーメンの質問してもおk?


東新潟(大形)の『ぱせり』ってどうよ?
たまに通ると車が結構あって気にはなってる。
648ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 23:30:47 ID:+Xb//tLp
イケメン解禁したのか?!
649ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 23:34:16 ID:ku53Ckb0
ぱせりは
あまりお勧めはできないです

値段は安くていいんですけどね
650ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 23:40:43 ID:HdeVwLAj
>>648ボリュームあって安いから、男性客中心に結構客入ってるよ。
ラーメンはまあ普通にうまいってかんじ。
ここはラーメンより、焼肉丼や中華丼が人気ある
651ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 23:41:32 ID:gwuszCbg
>>649

オススメできないのは味ですか?それとも店の雰囲気とか?
とりあえず安いってのは少し安心した。
652ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 23:41:54 ID:HdeVwLAj
4wTFj83nこいつ頭おかしいんじゃないか
653ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 23:46:55 ID:gwuszCbg
>>650

は俺宛…だよね?
聞くと凝ったラーメンじゃなくて「普通の普通のラーメン」って感じね。昭和醤油な。
やっぱり男性客中心だよね?車見てなんとなくだけど。
量は多め・値段お手ごろ・味は好みが別れるってところですかね。
654ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 23:47:37 ID:HdeVwLAj
ぱせりはホント普通の味だよ。
雰囲気は夫婦二人でやってる昔からある普通の食堂ってかんじ
655ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 23:51:42 ID:HdeVwLAj
>>653男性客中心なのはボリューム、値段、気取ってない雰囲気、夜遅くまでやってるからだろうね。
味はホント普通。
普通としか言いようがないね。
褒めてないみたいだけど、悪い店じゃない。
だから客も入ってる
656ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 23:53:01 ID:FUkODpAG
コスパいいけど味はマジでフツーだよね
657ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 23:53:37 ID:gwuszCbg
>>655

ありがとう、ちょっと明日時間が出来たら行ってみます。
とりあえず楽しみが増えたわ。レス感謝した!!
658ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/06(日) 23:54:23 ID:HdeVwLAj
ザ普通!
それが、ぱせり。
だがそれがいい
659ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 00:10:56 ID:dzZVxEeW
イケメンが帰ってきた
660ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 00:12:48 ID:vyPJTKkm
逆におまえは帰れ
661ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 00:24:33 ID:G+yNYqjE
>>659

このスレの終わりを告げる事象だ…
662ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 01:14:04 ID:hjAVbSmE
侍元行ったが 地雷だった。
あのスープに あのチャーシューが合うと思ってるのだろうか?
663ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 01:14:29 ID:fWs4luqg
ついでに質問だが…
らーめん潤が新潟市内進出の噂を聞いたが真偽は?

情報望む
664ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 01:17:35 ID:UMre2045
>>662
スープとチャーシューは悪い組み合わせじゃないと思った
チャーシュー自体も美味しい
問題は量のバランスが合ってないってことだ
665662:2009/12/07(月) 01:41:14 ID:hjAVbSmE
>>664 そっかー
私には合わなっかったのかなあ。
スープは嫌いじゃあないんだが、チャーシューが苦手なタイプなんだよねぇ。
666ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 01:42:35 ID:UMre2045
>>665
単純に好みの問題かと
667ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 02:08:34 ID:4R2/JNjP
侍元のチャーシューは気持ち悪くなる
668ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 04:20:16 ID:8fWDoq9d
行ったことないから、こここまで話題になってると逆に
食べてみたくなる。ま、返り討ちにあうんだろうけど・・



はっ!!そういう作戦じゃ!?
669ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 06:05:25 ID:HYP7+gdI
侍元のラーメンにちゃっちゃいる?和え麺は旨かった
670ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 06:07:31 ID:HYP7+gdI
あのチャーシューとメンマさ別皿で出せばいいんだよ
671ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 06:10:22 ID:HYP7+gdI
でもCPはいいよなチャーシュー麺、店はたぶん赤字メニューだろ
672ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 06:26:32 ID:HYP7+gdI
でも侍元のラーメンてあんま記憶に残らなかった流行りの魚スープて感じで、普通なんだよ、チャーシューも一枚くらいたらたいしたことない、デフォでチャーシュー麺並の量だからちょっと得した気分
673ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 07:50:02 ID:9nB19z61
>>672
深夜バイトご苦労さんw
もう起きてくんな
世間はお前を求めてないから
674ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 08:14:14 ID:tIXbAwCH
ぱせりは久しく行ってないけど鶏がらスープだったけ?
675ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 09:23:01 ID:HYP7+gdI
>674
そだよ、ばすきやとちょっと似てると思った
676ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 09:48:55 ID:8fWDoq9d
ぱせりとばすきや全然違うよ。ぱせりのスープは甘味がある
677ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 09:59:27 ID:Jar1TU8m
鶏がらスープの店でお薦めを教えて。
678イケメンラーメンレポーター:2009/12/07(月) 10:00:11 ID:iYNLwsdp
おはようございます!!!!!!!!!!!!!!

今日も強風ですね。。。

寒いですがラーメンを食べて心身ともにあたたまりましょう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

今日は夢やに行く予定です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
679ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 10:30:50 ID:ovzAKKE6
ぱせりは味が本当に普通
他のご飯ものをみんな食べてるね

食堂系ならいからしが煮干醤油で美味い
三吉屋とかよりも断然いからしのほうが美味い
いからしのチャーシューメン美味いよ
でもあそこの親父さんが苦手だからかなり行くのを避けてます
特に一人客にはやたらと話しかけてくるし・・・

居心地ならぱせり
味ならいからし
680ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 10:46:43 ID:8fWDoq9d
ぱせりは夜、麺や来味なんかよりたくさん客が入ってる。
681ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 10:50:21 ID:HYP7+gdI
DQNが入り浸ってるだけだろ、回転いいようには見えない、マンガ置かなきゃいいのに
682ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 10:53:26 ID:HYP7+gdI
>676
いや、似てるだろw
683ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 11:14:24 ID:8fWDoq9d
↑ホントに店行ったことあるの?
ただの味音痴?
684イケメンラーメンレポーター:2009/12/07(月) 11:16:26 ID:iYNLwsdp
ここは嘘つきばかりなので信用しないほうがいいです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

これから夢や行ってきます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
685ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 11:17:29 ID:8fWDoq9d
あそこら辺だと長江飯店も美味い。
686ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 11:21:32 ID:MVXxAu8k
>>684
今日休みだよ
687ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 12:09:17 ID:HYP7+gdI
鳥ガラたら横浜軒とかは?まあ麺や来味の塩とか、
688ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 13:20:27 ID:dzZVxEeW
イケメン元気だな
689ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 14:05:55 ID:HYP7+gdI
イケメンてどこで修業してんだよ?言えや
690ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 14:07:55 ID:HYP7+gdI
マズくて言えねんかやコラ
691ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 14:23:32 ID:dzZVxEeW
喧嘩しろ
692ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 14:33:58 ID:9nB19z61
イケメンも盗撮ソロ野郎もどっちも糞
693ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 14:41:33 ID:dzZVxEeW
ジュン呼んでくるぞ
694ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 15:11:24 ID:OYz9+BV+
>>677 鶏ガラではないが
新発田 焼き肉ヌードルのとり塩が絶品 !
695ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 16:22:11 ID:HYP7+gdI
酒麺亭でまってっからよ、腹括れよ
696ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 16:31:48 ID:HYP7+gdI
親孝行は済ましときや
697ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 16:34:00 ID:8fWDoq9d
おっかねーーw
698ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 16:37:36 ID:8fWDoq9d
でも酒麺亭潤で仕事してるなら相当のやり手とみた!!
実力者ですね。
699ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 16:44:07 ID:HYP7+gdI
ヤクザ絡みだけど昔福岡で人ガラでラーメン作った事件あったよな、食ったやつアホ
700ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 16:47:44 ID:8fWDoq9d
唐突に変な話題にするあたり、ただ者じゃねーっすね!会話のキャチボール出来ない派っすね!!
701ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 17:00:44 ID:OYz9+BV+
だから 2ちゃん に張り付いてるんだろうね。
702ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 17:02:49 ID:HYP7+gdI
でも限定つけ麺旨そうだよな、潤さん店居るみてーだし久々に話してーし、でも遅くしかいけねーし10食じゃ食いそびれそうだからいかね
703ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 17:13:14 ID:9nB19z61
>>702
産業廃棄物
704ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 17:22:36 ID:4R2/JNjP
産業廃棄物www

おもしろ過ぎる。
705ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 17:28:26 ID:9nB19z61
>>703
ラーメンの事じゃなくて

ID:HYP7+gdIの事ね

間違いのないように
706ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 18:37:26 ID:HYP7+gdI
>705
お前がカタワだってよくわかるよw
707ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 18:45:44 ID:1X7FxS9O
>>705
うん 大丈夫 解ってる。
708ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 18:51:09 ID:HYP7+gdI
>705
お、お前にもお友達ができてよかったなw
709ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 18:52:48 ID:EKazrqEu
イケメン関係のレスは全て下記のスレでお願いします。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1249911880/
710ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 19:39:23 ID:ogMVTyre
ゴミがしゃべったと聞いて飛んできますた
711ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 20:06:47 ID:lJ5JBQEj
リンガーハット大好きだ。
どこにいつ頃出来るのか教えてください。
712ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 20:46:11 ID:dzZVxEeW
イケメンこいや
713ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 21:22:27 ID:dzZVxEeW
イケメンはよこい ジュン呼ぶぞ
714ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 21:31:15 ID:zn0KjszP
仕事で中越某所へ行って、ラーメン食った。
715ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 21:35:00 ID:zn0KjszP
途中送信すまん。

やっぱ醤油臭くて不味い。
新潟市で生まれ育った俺は、
澄んだスープ・細縮れ麺が所謂

 ラーメン。

地域差だからどっちがどうじゃなく、

716ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 21:44:53 ID:UMre2045
>>714-715
場所言わないならチラ裏に書いてろ
717ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 22:04:58 ID:1YHRPDcO
名前が挙がった事も無い中越のラーメン屋を
名前も出さずに不味いとか、チラ裏にもほどがあるだろ。
718ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 22:05:00 ID:SclVi8fo
侍元めちゃ人気じゃん 客って若いDQNみたいなのばっか?
719ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 22:08:46 ID:gyuWGHHT
>>718
移転してからは、年配の夫婦客がかなり多くなったよ。
普通に18時30分にはスープ切れで閉店するんで、早めの夕食的な感じで、夕方は年配客がかなりいる。
若者やサラリーマンは昼間のほうが多いよ。

で、年配客の人たちは、みんな注文の時にチャーシュー持ち帰りにしてた。
チャーシューを店で食べないで、みんな持ち帰ってるよ。
そりゃそうだろうな、美味くないんだもん。
少しずつ家で食べるんだろうな。

720ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 22:11:16 ID:SclVi8fo
そっかーありがとね 移転してからまだだったから行ってみるわーチャーシュー持ち帰りでw
721ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 22:16:49 ID:gyuWGHHT
>>720
一応21時までやっていることになってるけど、土日祝日は早いと18時にスープ切れになっているから注意ね。
平日は18時30分くらいにスープ切れ。

移転後は、しおちゃっちゃの旨みがかなりなくなって、しょっぱいだけになってしまった。
普通のちゃっちゃのほうがダシの旨みを感じるので、美味く食えるよ。
移転前に比べると、うどんダシみたいなスープになってきたけど。
あと、先にすべり止めが付いていないエコ箸に変わったもんだから、食べにくい。
客はグループが多いから、並んでいる時でも、一人客用のカウンター席は結構空いている。
店が広くなったせいか、意外と外に並んでいても店内は空いている感じだよ。
722ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 22:19:52 ID:gyuWGHHT
それと、移転前にはなかったメニューとして、侍元のミニカレー丼が出来たよ。
350円でこれは美味い。
侍元で一番美味いメニューかも。
723ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/07(月) 23:50:14 ID:dzZVxEeW
偉そうに書くなや
724ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 00:01:39 ID:vyPJTKkm
いや、それでいい。俺が許す
725ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 00:07:17 ID:2hOGw5Oq
まかないカレーじゃなかったっけクーポンで150円だった希ガス
726ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 01:07:11 ID:QWI9C03p
石門子、新潟行く度に寄ってるが、未だに未食(´・ω・`)

古い方?(火曜休みの方)は臨時休み多そうだが、マスターの具合とか悪いんかな?

新津付近で美味いラーメン屋ありますか?
727ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 02:07:05 ID:wF3PPOl7
>>715
禿同。
理屈じゃあ無いんだよね、醤油の強いスープは 敢えて好まない。

与華楼や正園が懐かしい。
728ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 02:07:52 ID:0Oo//Bpt
ガガヤって旨そうだけど、うまい?
729ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 03:08:53 ID:IRdBepfO
>>728
伊丸とまったく同じ店員だったw
しかも味は伊丸よりもさらに劣化してた
写真ではとてつもなく美味そうな味噌ラーメンだったんだが
看板に偽りありだった
730ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 05:20:31 ID:uu2qjYlh
>726
新津は東花食堂がおいしいよ
731ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 05:28:33 ID:NzQIvObl
>>663
十年位前にバスターミナル内に店出してたから再進出じゃね
732ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 05:30:09 ID:uu2qjYlh
ソースは?
733ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 05:39:31 ID:wQpMdwNK
猪やの店主の態度が気に食わん
734ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 09:22:51 ID:uu2qjYlh
喧嘩しろよカス
735ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 09:29:48 ID:rZHzUx1x
>>734
よお、ゴミw
736ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 09:37:07 ID:ogV5r0C2
>>733
店主云々より、猪やはラーメン美味くないのが致命的だなー・・。好みもあるんだろうけど。

>>735
uu2qjYlhはスルーしれ
737ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 11:03:07 ID:uu2qjYlh
猪飼は面白い男だと思うけどな、ラーメンがたいしたことないんだよ、修業先がミハマヤとか痛い、瑞鳳で修業しなおすべき
738ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 11:06:12 ID:uu2qjYlh
瑞鳳のフカヒレ姿煮旨いよな
739ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 11:14:48 ID:HdUJR83d
福来亭、瑞鳳、三吉、やましろ、勝龍と、
選び放題のあのエリアで、猪やなんかに行く
理由がわからない(´・ω・`)
740ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 11:20:53 ID:uu2qjYlh
猪飼はラーメンも出すバーでもやればいいんだよ
、ラーメンバー面白そうだろ、どうせたいしたラーメン作れねんだからw
741ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 11:35:22 ID:U51zqUZb
濃い豚骨ラーメンを食べたくなると猪やへいく。
匂いはたいした事無いし、太麺がおいしい。
742ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 11:57:49 ID:uu2qjYlh
ああゆう加水高めのモチモチ麺たまに旨いよな、胃にも優しい、まあ安いからいいんだよな、舌肥えた客は他いけばいいんだよ
743ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 12:08:05 ID:AeskoL7E
毎日 朝早くから張り付いてるのがいるねぇ。
744ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 12:33:31 ID:CJCZd9v/
リンガーハット情報求む
745ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 12:49:53 ID:tO1KDoND
人柄とか気にする奴いねーよ
746ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 12:58:45 ID:cDbQavKm
誰かリニューアルオープンしたうんとに行ってレビューしてくれ。

何か中華料理屋の看板揚げてたからメニューと味変わったのか確認したいが
自分から行く勇気は無い。
747ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 13:01:01 ID:wQpMdwNK
てめーでいけや
748ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 13:47:16 ID:1ab7hope
暴言すごいなw 奥村屋はやっぱ味濃いめがいいよなー。まかない丼もうまいし
749ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 14:02:14 ID:uu2qjYlh
まかない丼大盛で食べたいよな
750ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 14:08:14 ID:uu2qjYlh
奥村家のチャーシューも旨いけど、きぶん一のチャーシューで作ったら旨そうだな、あと潤の釜焼きチャーシュー
751ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 14:09:11 ID:kySk3a/r
んで・・・
火山はどうなん?っすかあ・
752ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 14:22:57 ID:wQpMdwNK
火山(笑)はパフォーマンスだけ 新潟の恥火山(笑)
753ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 14:26:58 ID:7DKbUrYJ
火山はラーメンが熱くてみんな食べるのが遅いから
回転率が悪くてたまに行列が出来る。
754ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 15:05:47 ID:8w3qVQtM
火山て新潟のラーメンだと思ってるわけ?
755ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 15:06:42 ID:7DKbUrYJ
ステーキ宮の系列だっけ?
756ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 15:06:53 ID:uu2qjYlh
ひでーこと言うよなw火山はあれはあれでうめーだろ、それにカウンターのソロ客はは回転早いよ
757ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 15:16:19 ID:ogV5r0C2
ソロ客?
758ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 16:04:45 ID:ZO92r9fq
火山は美味いと思う。
759ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 16:42:24 ID:rZHzUx1x
>>756
早く惨状まで深夜バイト行けよw
糞ソロwww
760ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 16:42:36 ID:wQpMdwNK
火山(笑)
761ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 16:43:11 ID:U51zqUZb
火山行くくらいなら金ちゃん行く。
762ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 16:43:30 ID:inwuJODA
怒ればでっかい噴火山たい!
763ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 17:31:38 ID:iyelgmNj
火山はラーメンじゃない
鍋料理さ
764ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 17:32:19 ID:tqzUwILS
マジでレスしますが
火山はパフォーマンスだけだと寄りつかなかったが
ふとクーポンにつられて寄ってみたら
想像してたより美味かった!

765ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 17:38:46 ID:TFkFlMHL
あっそうすか
766ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 17:41:03 ID:n36CfKs+
紫竹の万人家の前通ったら「感謝祭」の張り紙と花輪が出てたんだけど
何やってるの?
767ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 18:08:45 ID:uu2qjYlh
三宝亭で五目うま煮飯と新焼き餃子食べたけど旨かったよ^ー^
768ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 18:18:49 ID:w1291X+A
>>766
ラーメン食べると200円引きチケットが貰えるよ。
769ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 18:24:50 ID:rZHzUx1x
>>767
瑞鳳のフカヒレ旨い言った奴が三宝亭旨いとかw

フカヒレ食べた夢見てアルバイトに精出せよ

三条まで夜勤いってらっしゃいwww

770ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 19:27:21 ID:1ab7hope
まかない丼ファンやっぱいるんだね 今日は家でつけ麺でも食べるかな。
771766:2009/12/08(火) 20:05:20 ID:n36CfKs+
>>768
どーも!
もっとスゴイことやってんのかと思ったら。。。
772ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 20:48:38 ID:TFkFlMHL
名前欄にレス番入れなくていいよ
773ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 20:57:39 ID:RhVJwSPR
>>772
いちいちうるせぇな、目の前の柱で首吊ってリアルに死ね
774ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 21:02:21 ID:q7OOp3PZ
新潟県人って性格悪いのかな?
スレがすぐ荒れるし、こんなんじゃ帰郷してまったり暮らせない。
775ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 21:06:45 ID:98KxA3DW
お前のふるさとは2chなのか?
お前は2ch生まれ2ch育ちか?
776ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 21:08:19 ID:ogV5r0C2
そんな軟弱じゃ、帰っても居場所ないよ。
777ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 21:10:15 ID:YKq+r8LM
ここ数日、同じレスがループしてるのを見ると、
下手すると全部自演で荒れてるんじゃないかと思う。
778ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 21:27:30 ID:wQpMdwNK
イケメン呼ぶぞ
779ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 21:29:18 ID:ogV5r0C2
勘弁してくださいm(__)m
780ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 21:42:53 ID:liS2EoY0
新潟県人がどうとか言うのは荒らしなんだからかまうなよ
781ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 21:43:51 ID:iyelgmNj
しかし酷い荒れようなのは俺にもわかる
782ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 22:48:42 ID:y84E0YH7
火山
ヤリマン店員見物が目的でカウンターのソロ客が増えたの?
783ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 23:06:13 ID:SZH2ojt6
>>782
あ〜それはおまえの母親だろwwww
784ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 23:14:03 ID:y84E0YH7
火山で中年オバサン店員は見たことないけどね。君は行ったコトない人だね。
785ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 23:29:51 ID:/aHLMCXd
>>784
弁天橋の火山
昼間にはメガネかけた態度の悪い中年オバサン店員が一人いる
接客最低
客の注文をしょっちゅう間違える
俺は2回間違えられた
味噌だって言ってるのに醤油が出てきたことが2回
別の日にはセット頼んでサービスの杏仁豆腐はいらないと言ったら、
じゃあライス2杯なんですか?そうすればいいんですか?と食ってかかってきた
杏仁豆腐嫌いだからいらないって言ってるのに、なんでセットのライスとサービスライスの2杯になるんだ??
しかも客に切れて言って来たし
1年間で合計3回嫌な目にあったので、二度と昼間の時間には行かなくなった
深夜に飲んだ後に食べる時に行くだけ
家が近いけど昼間は絶対に行かなくなった
苦情を書いてBOXに入れたり、直接文句も言ったけど改善なし
未だに働いているよ
深夜は中国人だか韓国人だかのネーチャンが接客丁寧だから弁天橋の火山いいよ
昼間はひどい
786ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/08(火) 23:59:16 ID:Un83vfaK
おもしろそうだから逝ってみたくなったわw
787ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 00:00:17 ID:g012F8ap
>>785
そんな店でも夜には通ってるお前に乾杯
788ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 00:05:03 ID:Wjve53mg
>>774
他のスレ覗いて見ろよwどこも似たようなもんだぜ?程度が低いのは2chであり、ラ板
スレとして機能してるだけここはまし
789ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 00:06:43 ID:tgUgjVAF
>>787
深夜2時まであのあたりで酒飲んで歩いて味噌食べられるのはあそこだけなんだよ
きんしゃい亭もあるんだけど飲んでから歩くと少し遠い
一風堂は論外
てことで火山は深夜だけよく行ってる
以前はつけ麺が一番美味かったんだけどメニュー廃止になってしまった
それで味噌を食べてる
石焼味噌は美味いけど普通の味噌ラーメンはスーパーで買える生麺の味噌と一緒だから損するぜ
790ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 00:16:07 ID:fdkHa5r8
酔ったときには 拾番が無性に食べたくなる。
791ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 00:21:36 ID:UNAgASm5
>>785
わっかる。昼間のそのメガネの人、注文取りに来たとき酒くさかった時があった。二日酔いの匂いじゃなく、仕事前に一杯って匂いだったなぁ。
でも、呑みに誘えば即ヤリの人は昼間の時間帯に作っている細身の人だよ。
792ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 00:26:29 ID:OHLIFm/5
即やりの人はいくらなんですか?
793ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 00:48:58 ID:1g+YwP6T
>>789
深夜2時に開いてるんかい? 作り話もたいがいに。
794ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 00:51:48 ID:tgUgjVAF
>>793
は?
きんしゃいは深夜2時までやってるわ
1時30分過ぎくらいに入れば作ってくれる

795ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 00:59:28 ID:1g+YwP6T
>>794
?きんしゃい
流れは火山なんだが。
796ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 00:59:55 ID:tgUgjVAF
>>795
お前レスよく嫁や
797ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 01:02:25 ID:dApm0chP
覆面行ってきたけど、典型的なファミレスラーメンだった。
ちなみに頼んだのは背油ラーメンだったけど薄っぺらいスープに油振っただけ。
この系統なら三宝の足元にも及ばないんでないかと。

こだわりとか、ここでしか食べられない味とか期待していくとダメだね。
ラヲタじゃない一般人と、ラーメンでも食べるかって時にはいいかもしれない。
798ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 01:04:14 ID:+8dEx5/O
>>762
特撮板かカレー板へ池
799ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 01:06:39 ID:1g+YwP6T
>>796
それ、そのまま返す。
800イケメンラーメンレポーター:2009/12/09(水) 01:45:17 ID:Nc+XRxn/
お疲れ様です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

今日も一日疲れました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


火山はレベルが低すぎると思いますよ。。。

ラーメンを知らないそこらへんのが好きになる味だと思います!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
801ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 01:48:38 ID:SgbGWtY3
イケメンさんどこで修行してるんすか
802ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 07:52:54 ID:OHLIFm/5
新潟のレベル疑われるからいい加減荒らすな
803ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 08:31:45 ID:p42HpVGg
横からレス読んでたが、やはり>>794はどう見てもおかしい。
804ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 08:34:53 ID:otHdz65d
火山は永谷園の煮込みラーメンの味に似てる。
ところでリンガーハットは出来るの?
805ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 10:04:42 ID:uZx+8yZX
初めまして。
新潟市内だと「信吉」「猪や」「一風堂」「侍元」などが好きです。
長岡の「三華」も好きです。

お勧めがあったら色々と教えて下さい。
806ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 10:39:55 ID:42DG9qct
夢やってラーメン400円になってたんだね
807ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 11:49:51 ID:rFVhqDl+
味の時計台くるまやらーめんになるんだっけ?
808ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 11:53:59 ID:T+Xlnc+C
>>807
事実なら朗報だな
809ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 12:18:16 ID:QtNwdK/3
くるまやってもう新店舗出さないんじゃない?
810ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 12:20:59 ID:lHF4Icmj
811ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 12:30:46 ID:p42HpVGg
>>805
>新潟市内だと「信吉」「猪や」「一風堂」「侍元」などが好きです。

ジャンルがバラバラすぎて何が好きなのかさっぱり解らんチョイスだ・・・。
812ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 14:01:37 ID:gDAxJ/sU
>>804
永谷園の煮込みラーメンなんじゃね?
813ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 14:09:21 ID:hTgKGnep
>>811
確かにおっしゃる通りでオレもそう思います。
805は らー店に勤めている店員の探り?

皆様、火山の話題で行きましょ。
814ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 14:11:21 ID:gDAxJ/sU
火山が石焼カレーラーメン始めたら1度食いに行くわ。
815ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 14:17:13 ID:SgbGWtY3
火山(笑)
816ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 14:31:09 ID:hTgKGnep
>>815
はあ? それでは分かりまん。自分の意見を文章にしなさい。
文章力がなければ。大人しく指をくわえて見ていなさい。
おバカちゃん。
817ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 14:42:05 ID:dJ+DJArx
昨日出張で東京に行ってきた
亀戸に新しく出来た潤に行ったが、全部乗せラーメンが1250円、全部乗せつけ麺が1350円!?
味は確かに潤だったけど、いつの間にこんなに値上げしたんだ?
東京値段なのか?
もう燕の潤とか2年以上行ってないから気づかなかったが、新潟でもこんなに高いとしたらすげえな
818ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 14:43:00 ID:QtNwdK/3
以前、初めて三咲屋行って味噌ラーメン食べた時「なんか袋生ラーメンみたいな味だな、マズッ」
と思ったけど、さっき久々に行って塩ラーメン食べたら中々美味かった。
こんど他のメニューも試してみよっと。
ただし味噌ラーメン以外・・
819ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 15:02:35 ID:PwPGcG5i
くるまや今造ってる。
時計台のとこじゃなくって、日報のビルの隣
820ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 15:07:18 ID:dJ+DJArx
>>819
駅南の商業ビルが来年春に出来るからなあ
あそこらへんで深夜2時くらいまで食べられるラーメン店はくるまやだけになりそうだし
そう言えば昔はくるまやがあそこらへんにあったね
その後天狗ラーメンになったけど
またあそこらへんに出来るとなると13年ぶりくらいかな
駅南は青島もなくなったからくるまやは素直に嬉しいよ
821ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 15:12:43 ID:QtNwdK/3
>>820
時計台違いじゃない?
822ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 15:14:20 ID:dJ+DJArx
>>821
まさか、黒崎のほうの?
8号線沿いのやつか?
あ、日報社だから、黒崎だよな
失礼した
823ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 15:26:54 ID:uGPgNnij
西区ヒグマ
すいていたんで先週思わず入ってみた。
オープン当時より美味くなってた。
824ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 15:34:42 ID:SgbGWtY3
なってないけどね
825ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 15:35:35 ID:1g+YwP6T
>>820
駅南に新しい店はこないと思う。
いまは昼時でもけやき通りに人通りは少ない。
826ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 16:18:55 ID:SgbGWtY3
駅南なわけないだろバカだろ
827ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 16:25:40 ID:QtNwdK/3
東区にもくるまや欲しい
828ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 16:29:24 ID:SgbGWtY3
だまれよ
829ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 16:36:08 ID:v0xXB6TQ
長岡のとうちゃんラーメン復活してるらしーな、店舗は同じ場所で屋号は大関
830ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 16:49:01 ID:QtNwdK/3
久々にくるまやのネギミソ食べたいなー
831ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 16:53:35 ID:jyiYKZEv
くるまやに女を連れてくといつも不評なんだよな。生卵とかありえないそうです。
832ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 17:04:18 ID:SgbGWtY3
きもっ
833ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 17:18:45 ID:QtNwdK/3
>>831確かに
834ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 17:23:21 ID:v0xXB6TQ
神田川か浪花節か
835ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 17:34:39 ID:uGPgNnij
今日もゴミ男が湧いてるねえ。
836ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 17:37:26 ID:SgbGWtY3
お前だよ
837ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 17:38:32 ID:v0xXB6TQ
ゴミとかいいからもっと気のきいた事言えよ
838ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 17:44:15 ID:PrKnOsIp
月見うどん   ○
月見そば    ○
ラーメンに生卵 ×

どうしてありえないんだろーか。
839ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 17:46:55 ID:vqG0kmK1
adsj
840ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 17:48:56 ID:xsa0/MdI
今日も ゴミ夫に会えた (^O^)
841ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 17:51:19 ID:v0xXB6TQ
べつに生玉子入れなきゃいいだけだと思うけど?まああの白身とカラザの食感嫌な人いるのわかるけど、そうゆう人は牛丼×生玉子もだめでしょ
842ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 17:52:44 ID:QtNwdK/3
たしか徳島県のラーメンって生卵入ってるんだよね?
843ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 17:54:31 ID:v0xXB6TQ
そうそう徳島ラーメン旨そうだと思ってたんだけど、新潟にも徳島ラーメン出す店ないかな、中田ブラックみたいなノリでさ
844ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 17:55:56 ID:8dzmJfLa
>>841
今日は生卵トッピかよw
夜勤に備えていっぱい寝たみたいだねw
産廃くんw
845ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 17:57:28 ID:jyiYKZEv
>>838
イメージだろうね。新潟だとあんまりラーメンに生卵はないから。
だるまやだとデラックスが一番好きだからススメてしまう。デラックスをおかずにしてご飯くえるし。
846ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 17:58:20 ID:p42HpVGg
>>838
月見そば月見うどんもどうかと思うけどねぇ。

黄身がとろけるのは美味いけど、
生の白身の食感はお世辞にも美味いとは言えないし
汁を冷ましてしまうし。
847ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 18:00:52 ID:v0xXB6TQ
白身のタンパク質が肌にいいのに
848ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 18:06:58 ID:wNgFcwWs
生の白身って鼻水みたいなもんだしな
849ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 18:08:36 ID:v0xXB6TQ
>844
w
850ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 18:11:43 ID:v0xXB6TQ
繊細と言うか神経質だねそれは、まあなんとなく似てるけど
851ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 18:13:57 ID:v0xXB6TQ
白子食べれないって女の人もいたね、訳きいたら精子なんか食えんとのこと
852ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 18:20:04 ID:jyiYKZEv
昔、赤道のくるまやで最後にサービスでカエルの卵みたいな飲み物?を出されてイヤイヤ飲んでた懐かしい思い出。
853ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 18:20:57 ID:v0xXB6TQ
鍋茶屋の白子旨いよな
854ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 18:24:56 ID:v0xXB6TQ
カエルの卵とかムリ
855ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 18:39:39 ID:uXj1pz5V
鼻水みたいって言うけど風邪引いたときは鼻水思いっきり飲んでるじゃん
856ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 18:56:10 ID:gDAxJ/sU
生卵をすする音をどうぞ

どるどるっ
857ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 19:34:21 ID:PgmdfIRL
新潟に来てまだ間もない輩です
背油系のラーメンがご当地と聞きかましたが
背油系でお奨めの店を是非教えてください
858ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 19:41:11 ID:k6/5Eqfi
けやきの青島跡はごん蔵ラーメンです
859ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 20:19:15 ID:2/ON8U/P
>>857
新潟市なら「こころ」。
足伸ばすなら本場の燕三条行くといい。
860やめられない名無しさん:2009/12/09(水) 21:10:36 ID:1g+YwP6T
こころはやめたほうがいいのでは?
福来亭や忍のほうがいいと思う。
861ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 21:44:33 ID:gDAxJ/sU
新潟市内なら、関屋の福来亭へGO。
背油好きなら中華亭で大油とか。
燕系と、ただの背油系とはちと違う。
862ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 22:18:20 ID:SgbGWtY3
決まった
863ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 22:25:51 ID:QtNwdK/3
>>843一時、上所なおじで徳島ラーメンのリスペクト出してたよね。
生卵入ってた
864ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 22:32:37 ID:OKAHrLjg

ところで・・・

なんで>>857の新潟ラーメンの定義が背油系なのにつっこまないんだ?
って言うかいつの間に背脂系が御当地になってんのw
865ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 22:42:11 ID:Rn/o0KPI
荒れそうな事をあえて言ってみるが


だるまやも背油だよな!
866ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 22:53:28 ID:uXj1pz5V
うん
でもさんぽうはNO
867ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 23:06:00 ID:2/ON8U/P
>>864
いや背油系は普通に御当地だが。

燕三条は新潟ではないとでも?
868ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 23:10:01 ID:T+Xlnc+C
背油だけが新潟ラーメンじゃねーぞって話だろ
869ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 23:12:05 ID:2/ON8U/P
何だそういう意味か。

・・・って、「背油系”だけ”が新潟ラーメン」なんて誰も言ってないだろう。
870ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 23:18:12 ID:qIPX95k8
>>852
たしかバジルシードね
一時期嵌ってた事あったけどいつのまにか見なくなったね
夜のおやつ代わりによく行ってたな〜
871ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/09(水) 23:40:31 ID:SgbGWtY3
旅しながら4年
872ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 00:45:06 ID:IcRCylWP
新しく出来たという東自動車学校隣の東京軒行ってきた

旨い、ありそうでなかなか無い屋台風ラーメン
セルフサービスのキムチも焼き肉屋で出すくらいのだから旨い
酒飲んだ後の〆に最適なラーメン
873ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 04:05:52 ID:HZcfhgcn
昨日、新津に新しいラーメン屋OPEN

ラーメン屋ポッポ。

うまかった。ラーメンに詳しくないからそれ以上は語れない。
だがうまかった。
874ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 04:35:57 ID:9dUroyF0
>>873
それってイトーヨーカ堂のラーメン屋だろ
875ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 04:58:29 ID:O4k+XTwC
仕事で色んな場所(県内)に行く度に昼飯にラーメンとか食べたが、
確実にハズレと思ったラーメン屋は無かった気がする。

運が良かっただけかもしれないが。

火山は夏場に冷やし中華を食べに行った事がありますが、量が多くて得した気分になった
思い出があります。

個人的にゴマダレが苦手だったので醤油ダレでサッパリしていて美味しく頂きました。
つけ麺も頂いた事があるのですが、麺が団子になってしまっていて、ほぐすのに苦労した
思い出が・・・。

つけ麺だったら孔明の方が好きかな。

まあ、季節は冬なので熱々のラーメンって事で言うと久々に武蔵の辛味噌ラーメンが食べたいと
思います。

皆さん、こだわりが有るみたいでスゴイですね。
勉強になります。
876ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 06:57:09 ID:HySBaIcg
先週からの侍元の混み具合は異常
877ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 07:41:42 ID:JY6ZlXC5
話題性あるからな、オレは行かへんけど
878ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 08:50:19 ID:f2i0+Npa
お前のことなんか聞いてないよ屑
879ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 09:16:04 ID:P41gGiNK
新潟の中だけしか見てなくて世界が狭い
880ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 09:28:41 ID:zhB+UF7e
>>877
死ねよゴミ
881ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 10:05:58 ID:d1Qssp2Z
孔明の味噌ラーメンに野菜増量したのって美味いらしいね。
882ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 10:55:07 ID:f2i0+Npa
うまくないよ屑
883ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 11:18:27 ID:d1Qssp2Z
>>875ぜひ、ひら山に行ってもらいたい。
ここ最近で一番のハズレだった。
884ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 11:32:31 ID:JY6ZlXC5
また潤さんへんてこなメニュー開発したね、メタル丼とかだめだろ、金属アレルギーの奴とかさ、ん〜‥何を考えてんのかさっぱり
885ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 11:37:10 ID:d1Qssp2Z
あのブログの親父連中悪乗りしすぎ。
かなりキモい
886ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 11:39:13 ID:zhB+UF7e
>>884
死ねよゴミ
887ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 11:43:14 ID:JY6ZlXC5
丼にしてもメタルやなくセラミックとか思いつかんのかね〜
888ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 11:57:15 ID:IT+PAiac
>セラミックとか思いつかんのかね〜
それ普通の陶器w
889ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 12:14:25 ID:d1Qssp2Z
だっせーw
890ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 12:36:00 ID:HVQpBZTp
メタル丼と聞いてご飯に金属が盛られてるのを想像した
891ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 12:37:42 ID:I5ejAYYQ
メタル丼か
なんだか素速そうだな
892ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 12:43:32 ID:d1Qssp2Z
それメタルスライム
893ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 12:45:16 ID:I5ejAYYQ
・ゴーストうんこ  出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
・クリーンうんこ  出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
・ウェットうんこ  50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出ることも。
・セカンドうんこ  終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
・ヘビーうんこ   食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
・ロケットうんこ  すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
・パワーうんこ   勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲を拭かなくてはならない。
・リキッドうんこ  液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても肛門が痛いことがある。
・ショッキングうんこ  においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
・アフターハネムーンうんこ  すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
・ボイスうんこ  あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
・ブレイクうんこ  量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
・バック・トゥ・ネイチャーうんこ  森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
・インポッシブルうんこ  絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
・エアーうんこ  出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮そめのうんこ。
・ノーエアーうんこ  屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる。
894ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 12:45:33 ID:I5ejAYYQ
ごめん誤爆しました
895ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 12:48:49 ID:DdohDGGR
なにゆえラーメン板にこんなコピペを。
896ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 13:00:21 ID:exw4nIcQ
行ったらやってたから食ってきた>メタル丼
シルバーかと思いきや色付けしてあってメタルメタルしてなかった
触っても器自体は熱くないから安心←当たり前かw
ラーメンは普通に美味かった
897ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 13:09:57 ID:r1cDS89I
メタル丼っていうから新しいごはんモノかと思ったら
ただの器の話なのか。
898ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 13:45:38 ID:xHc+6ti0
渚に否幽魔と3UPが来て
「ブログ仲間に入れてくれ」
と頭を下げずに高飛車な口調だったと
なんでその話でうちに来るのか困惑したと渚店長わらてた
899ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 14:10:19 ID:EdFSOgcf
昨日紫竹山のきんしゃい亭で食べたんだけど、きんしゃい亭ってあんなに美味かったっけ?
もう10年以上前に駅前のきんしゃい亭で食べた時に、すげー不味かったので二度と行かなくなったんだけど。
昨日の深夜1時くらいに紫竹山の東横がもう閉まってたからきんしゃい亭で食べたんだけど、
味がかなり濃くて美味かった。
豚骨臭さも味の濃さも一風堂なんかよりも遥かにいい、しかもチャーシューが意外と美味かったし。
チャーシューメンと替え玉で820円だったけど、値段の割りにチャーシュー5枚でお得だった。
博多の麺は嫌いなんだけど、新潟アレンジで生麺だったから美味しく食べることができた。
油もかなり多くて、でも味が想像以上に濃かったから最後まで飽きずに食べられたなあ。
紫竹山のきんしゃい亭だけが別格で美味いんだろうか?
900ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 14:11:20 ID:lKcJoy/r
小新の一兆って潰れたの?移転したの?
901ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 15:58:16 ID:JY6ZlXC5
>886
コラ糞ガキ悔しかったら殺しにこいよ!
902ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 16:05:25 ID:PGR6qdYR
>>899 駅前のきんしゃい亭
以前私も食べたけど薄くて美味くなかった。駅前の特徴らしいね。
紫竹山と新発田が美味いと思う。
新発田はおばさんが作ったときの味噌野菜が過去数回ともめちゃウマだった。
903ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 16:11:46 ID:zhB+UF7e
>>901
死ねよゴミトッピ
904ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 16:19:43 ID:CTwMXacs
駅前のきんしゃい亭に行くときって、
いっつも、もうベロンベロンだから、正直味とかよくわからん。
ってゆーか、行ったか行かなかったかさえよく覚えてないくらい。
一回シラフの状態で食べてみたい。
905ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 16:30:00 ID:JY6ZlXC5
>903
はよラーメン持って馬鹿親父とこ逝けやw
906ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 16:37:42 ID:d1Qssp2Z
確かに駅前きんしゃいは素面じゃ行ったことないラーメン屋だなー
忘年会シーズン、駅前の深夜型のラーメン屋は繁盛してるのかな
907ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 17:01:59 ID:obFKCDsT
臭いから ここに来るなよ ゴミ太郎
908ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 17:29:26 ID:zhB+UF7e
>>905
早く三条まで深夜バイト逝けよw
途中で寄り道して盗撮してんじゃねえぞ
死ねよゴミソロ
909ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 17:31:10 ID:r1cDS89I
>>899
>>902
1年ぐらい行ってないけど、出来島のきんしゃい亭も不味かった。
やはり薄くて。

このスレ見てるとたまにきんしゃい亭が話題に上るけど、
いつも「紫竹だけはそこそこ美味い」という結論になってる気がする。
910ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 17:35:47 ID:PGR6qdYR
きんしゃい亭
燕は出来にバラツキが多く 基本ぬるい。
店も空いてるし 県央じゃあうけないのかねえ。
911ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 17:48:44 ID:EdFSOgcf
みなさん、きんしゃい亭のレスありがと。

俺は、紫竹山とかだったらいっとうやもあるわけで、今さらきんしゃい亭?って感じだったんだ。
それで、まあ食べるところも時間帯的にないからしょうがねえか、って感じだったんだけどさ。
想像以上に美味くて、きんしゃい亭みたいなところがこんなに美味かったっけ?と疑問に思ったんだよ。
豚骨ラーメンで普通に美味いと思ったのでびっくり。
それ以上に、豚骨ラーメンは一風堂みたいに薄いイメージあったんだけど、きんしゃい亭は味がかなり濃かった。

きんしゃい亭なんて20年以上前に流行ったラーメン屋だと思ってたから、今さら感があったんだけど、食べたらはまりそう。
きんしゃい亭も何店舗かあるけど、紫竹山は美味いのか。
県央はユキヒロックが好きみたいだが、ブレ多いのか。
紫竹山と新発田が別格みたいだな。
駅前は他の人も書いているけど、味がかなり薄い。
俺はシラフの時に食べたから、あんなに味が薄いとは思わなかった。
それ以来、きんしゃい亭に行ってなかったから、紫竹山の味の濃さにびっくりだ。

紫竹山って、味が変わったとかはないのかな?
912ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 17:53:12 ID:IT+PAiac
昔から変わってないと思う。
紫竹山しか行かないから、薄くてまずいっていう記憶が無い。
913ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 17:54:53 ID:d1Qssp2Z
駅前は酔っ払い用に、気を利かせてあっさりめにしてるとか・・
なわけないか
914ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 18:01:17 ID:EdFSOgcf
>>912
紫竹山は昔からあの濃さだったのか?
だとしたら、きんしゃい亭を侮ってたなあ。
豚骨ラーメンは好きなんだが、あのあたりだと味の薄い一風堂ばかり行ってたから、
そんなもんかな、と思ってたよ。

味が濃いのもさることながら、豚骨のスープの具合がすげー良くてさ。
チャーシュー5枚が一風堂よりも全然美味かったし。
値段もきんしゃい亭のほうが安い。
深夜1時だったけど、普通にラーメンだけ食べに来るサラリーマンで結構混んでた、みんな替え玉含めて3玉食べてるんだなあ。
ラーメンに替え玉含めて合計3玉でも790円だから、安いわ。

紫竹山の味の濃さ、これ病み付きになりそうだ。
新しいラーメン屋がどんどん出来ている中で、今さらきんしゃい亭にはまるというのが、
微妙に恥ずかしいし情けない感じがするが。
いっとうやの時よりもはまってる感じだ。
915ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 18:02:13 ID:IT+PAiac
一風堂が来た時も皆がきんしゃいの方がいいって言ってたし
きんしゃいがまずいっていう論調はそもそも無かったと思うけど。
916ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 18:06:04 ID:EdFSOgcf
>>915
駅前のきんしゃい亭で懲りてたから、俺は紫竹山行かないで、ずっと一風堂派だったんだよ。
917ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 18:06:48 ID:IT+PAiac
生にんにく投入でこってり感倍増だし。
918ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 18:08:50 ID:H2qGoYdX
>>900
兆家に名前を変えて移転したよ。
919ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 18:18:12 ID:PGR6qdYR
そんな話してたらきんしゃい亭 行きたくなってきたじゃないか。
920ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 18:57:11 ID:jkJi0gqu
>>877
それじゃぁ どごかお気に入りなんですかねぇ?関西弁気取りの 兄ちゃんよ。
921ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 19:01:09 ID:+tqwxUQf
umeee
922ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 19:40:48 ID:xl97n3sz
駅前きんしゃいは薄くてまずいよ。
濃いめで頼んでも薄い。
作ってるがじじいだから年寄り味覚の味。
泥酔してなきゃ食えないレベル。
923ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 20:51:40 ID:STgY63rp
きんしゃい=エセ九州とんこつ
古町のああ博多人情の方がまし
あの麺で九州とんこつと銘打ってることが腹立たしい
スープも嫌な風に煮詰まりすぎ

>>915
自分と同じ思考しか受け入れられないのか?過去ログ読めよ!きんしゃい散々叩かれてるぞ
924ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 21:24:23 ID:IT+PAiac
あっそう。
あんたは博多人情に行きなよ。止めないよ。
925ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 22:34:51 ID:2JUOpxeC
九州ラーメンといえば、古町通7の上角「天狗寿司」の
下隣にあった「うまかっちゃん」って店は美味かった。

味がしっかりしてて、明太子やら高菜やら胡麻やら様々な
トッピングが入れ放題。

深夜まで満席だった。  恐らく経営以外の何かで気不味くなって
閉店したっぽいけど、アレより美味い九州ラーメンを新潟で未だに
食ったことが無い。

またコッソリどっかで始めてくれないかなぁ。
926ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 22:42:07 ID:36LEdlTU
新潟で飲んだとき 拾番にするかきんしゃいにするか悩む
927ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 22:59:05 ID:bcpzPO6Z
きんしゃい、うまくね、いきたくねw
928ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 23:01:44 ID:+o+fL7Ym
久々に東光行こうとしたんだけどあそこなんであんなに並んでるんだ?
味良くなったの?
外で並ぶの寒いからスルーしてしまったぜ
929ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 23:03:02 ID:jxTu/T1D
個人的には古町の越後屋の豚骨ラーメンが一番すきだなぁ
コスパもいいし
930ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 23:29:42 ID:FqgXOoKA
とんこつなら珍竹林もおいしい。
塩とんこつなら茉莉蔵もいいね。
931ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 23:57:56 ID:aNI6kSVw
 
932ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/10(木) 23:58:02 ID:aNI6kSVw
 
933ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 00:22:20 ID:0P2YakLT
魚沼はいかがですか?
私は味平が好きです
934ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 02:36:44 ID:g9ZUBGk8
新潟には昔からラーメン文化はないので
二番先陣ってことで このスレは〆ます。

他県のラーメンスレッドよく見たほうがいいよ。
935ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 04:08:54 ID:VwwxFrs5
なおじ店主「リスペクトできる数少ないカッコイイ大人です」とか
ブログに書いちゃってるけど、どんな厨二病だよ。

客商売やってるものが、こんな事言うのって最低だな。
自分はかっこいいし、自分の連れもかっこいいからリスペクトできるけど、
店にラーメン食べに来るリーマンや職人はかっこ悪いしリスペクトしないってか?
ブログでこんな言葉書くなんてマジ人格疑う。なおじの接客が最低な理由も分かった気がする。
936ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 06:36:42 ID:V3XXSB9d
もう、何が何でも揚げ足とらないと気がすまないのなw
乙カレー
937ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 09:55:21 ID:Bu71qs/s
だって勘違いしてるのアリアリじゃんwww
魔女っパナwwwハットがますます魔女っぺえっスw
938ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 09:59:21 ID:2KUh2Oa4
>>935
揚げ足取りにもなってないただの理不尽な言いがかり。
本気で言ってるならちょっと基地入ってる。
妬みも入っているので相当根深いコンプレックスもうかがえる。
939ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 10:00:20 ID:2KUh2Oa4
>>937
あ、ここいもいたw
940ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 11:11:39 ID:895RMgFO
なおじ店主ナルシストだな。
941ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 11:38:09 ID:OsY09nM2
ラーメン屋の店主ってTシャツ、頭タオル、腕組みってイメージ。
こんな料理人はラーメン屋だけ。
なんなんだろ、あれ。

なおじの店主は違うけど
942ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 11:39:13 ID:B9T3KkwT
今日は昼どこでらうめん食べるかのう
943ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 11:50:43 ID:ThwzDjde
侍元でてくんのおっせー
944ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 11:52:45 ID:wSOclRbv
待元に名前変えろってか
945ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 11:53:35 ID:gwgSnWLQ
店広げすぎだよな
946ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 12:02:13 ID:B9T3KkwT
寺門侍元ですか ちゃー武蔵でも行ってくっかな
947ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 12:09:09 ID:ZrabM/hq
ゴインの店の雰囲気は最高 しかし今日店主がいなかったが
948ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 12:12:53 ID:fEWopTmg
>>944
不覚にも
949ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 12:43:32 ID:OsY09nM2
麺や来味の新メニュー、野菜味噌ラーメン食べたら臭いオナラが出まくり。
ニンニクが結構入ってるのかな?
ただ美味いし、ボリュームとラードの量が凄い。
腹くっちぇ
950ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 12:59:41 ID:895RMgFO
なおじの店主を初めてみたときインチキくせーと思った。
951ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 13:04:54 ID:fEWopTmg
>>949
やたら値段が高かった気がしたが美味いのなら一度食べてみるかな
952ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 13:21:43 ID:OsY09nM2
780円だったよ。
だる竹の味噌野菜はペロリと食えるけど、来味のは大盛りにするとかなりキツイ。
パンチがあるよ
953ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 15:00:26 ID:EOABUi4U
麺しょうって、家族六人ぐらいでも座れるでしょうか?
みそラーメンも有ると聞きましたが、どんな感じのみそでしょうか?
あまりニンニクが強いと食べられない家族がいるものですから。
教えて君で 申し訳ありません。
954ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 15:33:09 ID:yxE8EGyq
ここで麺しょう持ち上げてるの関係者約一名だろ
955ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 18:48:52 ID:0GHje/1A
栄助寿司で生サーモン、鮟肝、南蛮海老、北寄貝食べてきたよ、ちょー美味しかった*^^*ガリと味噌汁いっぱい食べてお腹いっぱいになったよ、これで500円ちょっと、満足ですた
956ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 19:16:42 ID:QXN9NDnS
>>955
何トッピしたんだ?
美味しかったじゃなくて旨かったよ、だろ

新手の荒らしお疲れ様
早くしないと深夜バイト遅れるぞ、ゴミ野郎
957ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 19:51:56 ID:H+ikUD2j
>>954
違うよ、全然違うよ
新潟合○の社員だよ
958ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 19:58:14 ID:lfp7qzGK
>>953
小上がりは6人はきついでしょうから、真ん中にあるでかいテーブルになると思う
味噌はそんなにニンニクは強くないけど、あっさりしてるので濃厚な味噌が好きならダメかもね
959ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 21:04:58 ID:J7JVLRv2

>>955の書き込みが>>956の怒りの琴線に触れたのか?
なんで>>956は怒っているんだろう???
960ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 21:26:43 ID:QXN9NDnS
>>959
わからない人はスルーしてね
961ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 22:13:23 ID:cu7Yhz1m
駅前に在った信吉が好きだったんだが・・・
本町は終わり頃になると煮詰まってしょっぱいんだよね・・・

普通の時はそこそこ美味いのに。
962ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 22:15:59 ID:H+ikUD2j
>>961
あの場所、居酒屋になってた
内装ほとんど変わってなくて泣けた
963ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/11(金) 22:20:39 ID:PKxhR051
>>959
・・・ただ噛み付きたいだけの人だから・・・と書いてるコレにも噛み付くだろうから・・・
反応しないでください。
964ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 00:10:17 ID:0K/OUS33
怒らないでマジレスして欲しいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
965ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 00:56:45 ID:8qBq0P4W
休日だから。以上。

それにだ。
皆が土日に休んでると思うなよ。
皆が夜に休んでると思うなよ。
もっと表に出て社会を知れよ!
親が悲しむぞ!
966ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 01:37:11 ID:pqgCOnvx
こぴぺにまじれすkry
967ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 01:47:01 ID:9JXNNqDV
>>961
場所が悪かったよな〜
家族連れで入りずらい雰囲気の通りだったし…
968ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 02:08:38 ID:OHuOXCg2
アンチ「麺しょう」がいるんですか?
客観的に 不味い店では無いと思うが・・・・
969ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 02:21:07 ID:DPy702Nc
麺しょうって醤油が美味いの?
それとも味噌?
餃子は毎回焦げてるけど美味いのか?
麺しょうなんて記憶に残ってないわ
970ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 03:18:21 ID:9JXNNqDV
>>969
餃子は毎回焦げてるけど美味いのか?
記憶に残っているじゃないですかw
馬鹿?
971ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 03:29:18 ID:rNcvbO4K
待元は元コンビニリサイクルだから広いんだが、
972ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 06:57:32 ID:oZDDODct
麺しょう
一言で言うと「薄い」
長所を強いて挙げれば「スープの量が多い」
973ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 11:34:36 ID:krnfhAw+
待元の隣、パチンコ屋だったのにな。
974ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 11:49:59 ID:W1390x0w
>>968
アンチがいるってことはそれだけ脅威に感じている奴がいるってことだな。
未食だったが今度行ってみるわw
975ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 12:15:19 ID:tBJ7mtgs
>>969 麺しょうを推してる人はリーマンなどのチンカス味覚障害。
醤油も味噌も餃子も、全く印象の無い味。
チャーシューなんて、餌レベル。
スープを全部飲み干して腹一杯にする、貧乏人専用店。
おまえの味覚は正しいよ。
976ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 12:20:17 ID:7iU3Ew4B
俺も麺しょうの写メがあるんだけど、ぜんぜん味の記憶がねえやw
写メ見ると、餃子は本当に焦げてるね
微妙に覚えてるのは、味がすげえ薄くて、スープだけやたらと多い店だったような
同じおもだかやの感じでも、夢やが安くて味が濃くて美味かったから、麺しょうに再度行ったことはねえや
味噌なんて特に、すげえあっさりというか、薄かった気が・・・
977ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 12:55:08 ID:hoByeG+s
スープ多過ぎ、味噌も醤油も自分には合わない、青島とおもだから足して二で割ったようなどっちつかず、まあムカチョウでがんばってるらしいけど
978ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 12:57:41 ID:hoByeG+s
昔のめん章は旨かったけどね
979ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 13:12:30 ID:tBJ7mtgs
>>977 無課長じゃないよ
980ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 13:31:18 ID:nHrtk0LL
ばすきや跡地にラーメン屋入った?
981ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 16:02:04 ID:vA0YIMJk
一本気が最強らよ
982ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 16:21:35 ID:OmIsQESE
今更ブキッチョウのつけ麺食ったけど、あれだな、日清つけ麺の達人 濃厚魚介醤油の味にそっくり
あれにちょっと酸味を増した感じ。麺や勝っぽくもあった
何が言いたいかってつけ麺の達人はマジオススメだから食ってみろ。下手な店行くより絶対うまい
983ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 16:27:46 ID:8zH7Lg8P
さてウィーク買ってくるか・・・
984ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 17:02:30 ID:P+dsmStH
なんか、麺しょうで揉めてるな。
ま、だる竹行けば何も問題ないんだよなー
やはり、だる竹だよ。うん
985ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 18:23:23 ID:f7n8xras
一番レス消費した奴、次スレ立てろよ

盗撮君
986ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 18:30:05 ID:f7n8xras
ID:hoByeG+s

↑こいつね
987ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 18:42:15 ID:xkMFNJZM
だる竹味噌まずいぜ(頭の古い人間だけが褒めてる)
女池、亀田に行け
988ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 18:48:06 ID:6fdGZF+s
989ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 18:55:13 ID:YOkYNbqN
竹尾が一番近いしなぁ
990ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 19:13:00 ID:xkMFNJZM
竹尾が一番遠いし味噌まずいからなぁ
991ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 19:20:07 ID:AQKC9isN
武蔵いってきたー うまかったし店員がかわいいよな 笹口ね
992ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 19:20:21 ID:YRTbOnTP
993ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 19:38:14 ID:xkMFNJZM
994ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 20:14:07 ID:8j2fXrz2
>>993が本スレで
995ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 20:24:36 ID:8zH7Lg8P
また乱立させたのか新潟人
996ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 20:27:58 ID:D8GHNIWY
吉相のカップヌードル食ったけどひどいね。スーパーカップのほうがずっと旨かった。
997ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 20:30:44 ID:Jam/ZkvL
またたくさんスレがあるな
懐かし漫画板って…
998ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 20:31:11 ID:YOkYNbqN
マテなぜ乱立?
スレ番の間違いくらい、次々スレで調整すりゃいいだけだろ・・・・・・
999ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 21:00:11 ID:8j2fXrz2
うめ
1000ラーメン大好き@名無しさん:2009/12/12(土) 21:03:33 ID:D8GHNIWY
なし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。