【おい】岡山のラーメン【しい】 part54

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
岡山のラーメンが好きな皆さん。岡山のラーメンについて語り合いましょう。
なおこのスレには粘着気質のスルーされても平気な荒らしがいます。誰にも相手にされなくなると、
IDを変えあの手この手で構ってもらおうと自演を続けます。完全スルーでお願いします。
ここは岡山のラーメン好きが集まるスレッドです。さあ岡山の ラーメン好きのみなさん、
岡山のラーメンについて語り合いましょう。


前スレ

【おい】岡山のラーメン【しい】 part53
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1251162481/
2ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 16:36:53 ID:nG7eA3sn
ここは岡山のラーメン好きが集まるスレッドです。
岡山のラーメン好きのみなさん、岡山のラーメンについて語り合いましょう。

【注意:このスレには荒らしがいます】
このスレにはスルーされても平気な荒らしがいます。
荒らしは、かまって欲しいあまりしつこく粘着して絡んできます。
彼は論理的な理由も述べることもせずただ岡山のラーメンを
中傷することしかできません。

しかも語彙が少なく同じような内容しか書き込めない
可哀相な精神異常者です。

荒らしに対して書き込みをすれば病的荒らしを喜ばせるだけです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
絶対に相手にしないよう宜しくお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
特徴
大阪弁を使う 自演 キャラ変更 昼夜問わず粘着
他県からの質問に対し岡山県を誹謗中傷するような内容のレスをすぐ書き込む
特定の単語を多用 (例) オカヤマン、レベル、wwwww、井の中の蛙、店あげてry

具体的に反応せず、ここにレスアンカーだけつけて
冷静に小馬鹿にして放置しましょう。
3ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 16:40:01 ID:nG7eA3sn
荒らしの書き込みで気分を害されたくない方は、
専用ブラウザのNG機能を使うことで見たくない書き込みを表示しないように
設定できます。この機能は非常に有効と思われます。
大抵の専用ブラウザはこの機能を持っています。

【―2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮)―】
http://browser2ch.web.fc2.com/


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

地域地域で美味しいラーメンがあります。
他の地域との比較は厳禁です。 よそはよそ岡山は岡山です。
4ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 16:42:41 ID:nG7eA3sn
岡山私怨の為だけにレベルが低いとだけ煽る粘着基地外がいます。
荒らしの栄養分であるレスは控えてください。

餌の投げ入れは厳禁です。必死で食いついてきます。(笑)

岡山を悪く言いたいだけですので何を言っても無駄です。

無駄なスレ消費は控えましょう。 食いつくあなたも同類です。

完全放置されるのが一番嫌がります。  病気の人の相手はやめましょう。

5ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 17:19:08 ID:H42m/xlc
>>1
乙です。
6ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 17:20:40 ID:iN+Z7M6m
>>1乙 かまう奴が飽きるの祈ってるよ。
7大阪リーマン:2009/09/25(金) 17:45:55 ID:sOUreBHz
旨い店が一軒もない岡山のレベルがあがるよう引き続き意見させてもらいますわ〜wwww

岡山には頑張ってほしいねんwww
8ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 18:08:31 ID:H42m/xlc
>>7
早いぞ、遠慮しろよ アホ!
9ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 18:20:08 ID:H42m/xlc
>>6
飲んだあとで食べるのが楽しみですが、近所のハピーズには売ってなくて残念ですぅ。
10ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 20:47:52 ID:H42m/xlc
パーマンは俺に負けて逃げた
11ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 21:34:20 ID:H42m/xlc
夜中にパーマンが現れる






ラーメン大好き@名無しさんで
12ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 21:35:21 ID:6/THq2pj
いままでな流れから…まずい岡山のラーメンのレベルアップを図るには…
一…意識を変える
二…そもそも旨い店が無い
三…バカの相手はしない
四…岡山に頑張ってほしい



答えは三です…

13ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 21:38:40 ID:H42m/xlc
>>12
いや、岡山のラーメンは全国的にハイレベル!認識出来ない低レベルがパーマンだからな
14ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 21:56:28 ID:DZWeGovh
>>1

荒らしを煽るような書き込みヤメレ。
過疎ってたほうがマシ。

山金はじめて行ってみたけど薄味だなあ。 
ちょっとビックリした。たまたま? 
15ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 21:58:11 ID:H42m/xlc
>>7
単純な戦略は練り直した方が正解だ。
キャラを変えた位では通用しないからな
16ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 22:07:22 ID:RKWRPTZI
皆が仕事から帰ってくる時間帯になると逃げ出すヘタレビビリーマン

また現れるのは明日の昼間か?ん?
17ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 22:12:27 ID:H42m/xlc
俺に負けたから次の攻めの一手を必死で考えてる
18大阪リーマン:2009/09/25(金) 22:30:47 ID:sOUreBHz
>>13
あの程度で旨い旨いって喜んでるようじゃ世間知らずの田舎者やでwww

>>15
俺はキャラ変えたりなんか全くしてないでwww
お前らが自演して装ってるだけちゃうんかいwwww
まあ証拠もないし何とでも言えるやろwwww



とにかくwww
岡山はレベルが低いねんてwwwwww
19ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 22:38:38 ID:QR9hZewI
とにかくwww
リーマンはレベルが低いねんてwwwwww
20ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 22:40:06 ID:H42m/xlc
>>18
我慢出来なくて釣られるな アホ!
21ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 22:54:25 ID:4z1JBine
やまとを食べて他県の奴若しくは若い奴が普通って反応するって事は凄いことだ。
昔はやまとの味は全国的にも異色であった。何この味?変わってるなあ。ええ?
豚骨醤油+魚介系スープ?しかもこの表面に浮いているコクのあるラードみたいなのは
なに?ええ?豚皮?初めての味なんで美味いかどうかよくわからねーよ。と東京の友が言う。

今では普通になりました。やまとが先駆者となり開発した味は全国で進化を続けています。
やまとがそれらに対抗して変化する必要がある? 

勿論有りません。やまとはあのベースの味を守ってこそやまとなのです。
小賢しい新参ラーメンは若造に任せていればいいのです。どうせ10年後には
無くなってますから。ちなみに私はやまと厨と言われても平気ですよ。
実際日本で一番やまとが美味いと思ってますから。個人の好みですよね。
22ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 22:57:08 ID:DZWeGovh
前スレもそうだったけどわざと荒そうとしてるとしか思えない展開か。 
これずっと続けるんだろうか?溜息。

山金のスープは出汁は効いてたけど
味薄目がデフォなのか知っている人がいたら教えてください。
もうちょっと濃かったらおいしいのかなと思ったもので。
23大阪リーマン:2009/09/25(金) 23:08:11 ID:sOUreBHz
>>21
田舎者の自己満足は笑えまんな〜www

ただ古くて個性的なだけでショボいラーメンなんて全国にいくらでもあるし、昔も今も岡山なんか相手にされてへんからwwww
だいたい岡山は旨い店がないしレベル低すぎやねんてwwwww
24ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 23:11:25 ID:H42m/xlc
>>23
とにかく、ラーメンの話しをしろ アホ!
25ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 23:18:59 ID:Lxo3K3Wh
はぁ…
もう ほっとけよ。
飽きもせず また同じ繰り返しで1000レスかぁ?
なんで何回も同じ煽りに反応する?リーマン以上にアホだろ?
26大阪リーマン:2009/09/25(金) 23:28:15 ID:sOUreBHz
>>25
岡山人が成長せなまたおんなし繰り返しになるやろなwwwww

まあ俺は岡山のレベルアップのために粘り強く付き合ったるでwww
心配いらへんからwwwww
27ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 23:31:56 ID:H42m/xlc
>>26
オメーが成長しろ アホ!
28ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 23:32:19 ID:IweTxLVM
>>25
同意 リーマンよりレベル低い
29大阪リーマン:2009/09/25(金) 23:34:14 ID:sOUreBHz
>>27
岡山人が成長せないまのレベルはやばいやろwww
30ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 23:50:56 ID:QR9hZewI
大阪リーマンが成長せないまのレベルはやばいやろwww
31ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 23:53:34 ID:H42m/xlc
>>29
オメー、うるさい!
32大阪リーマン:2009/09/25(金) 23:54:58 ID:sOUreBHz
あんなレベルで旨い旨いって喜んでるようじゃあかんねんてwwwww
33ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 23:56:07 ID:3vOM82gV
子供の喧嘩か? 恥ずかしい雑魚ばっかりだな 笑
34ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/25(金) 23:57:03 ID:RKWRPTZI
>>29同じ場所で同じ事を繰り返す輩は人生に行き詰まっている証拠


いつかは良いことあるから前向きに頑張れ
35大阪リーマン:2009/09/26(土) 00:00:51 ID:RKWRPTZI
岡山の人間のレベルが低いからラメーンのレベルも低いんやろなwww
36ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 00:02:31 ID:3vOM82gV
今日は楽しそうだな 馬鹿同士 笑
37ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 00:06:22 ID:TsnuRFhy
みんな〜 ええ加減県外の荒らしのボケやこスルーしようで。 こんなワンパターンな返答しかできんの相手にしてもしゃあないが。完全スルーしようや。
みんな約束してくれよ。
ホモなんだよ!大阪リーマンは!
かまってちゃんホモなの。相手にされたくてたまんないの。オナニーネタにされてんの!わかる。
以後頼むよ
38ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 00:10:51 ID:KKWRDgIU
かまってちゃんな同類の馬鹿が多いからな 笑
39ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 00:16:07 ID:9xkRzV62
倉敷のベトコンラーメンはおいしいですか?
40ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 00:17:04 ID:TsnuRFhy
だいたい大阪リーマンという鳥取県境におるワンパターンボケのレベルの低さに呆れるわ。 あのホモは男おかずでオナニーだぜ。40歳の妻子持ちのやつが2ちゃんに粘着。哀れ
41ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 00:19:45 ID:KKWRDgIU
いきがって食いつく馬鹿ほど追い込めてないしな 哀れな奴が多い 笑
42ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 08:05:08 ID:nTLgQPEd
糸冬了
43ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 08:23:16 ID:vAXxXIvx
>>25
>>28

大阪リーマンID:sOUreBHz それに反応するID:H42m/xlc
なんで自演だと気づかないんだ?お前らこそアホだよ。カス。
44ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 11:30:20 ID:QP5wSJBP
>>43自演だろうが関係ないだろw それ書いて何の意味があるのかwww 顔が真っ赤だぜw
45ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 11:40:56 ID:ymsVIfFl
>>35
ただ無駄に同じ言葉を繰り返すだけの脳無しwwwww
46ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 11:45:44 ID:EO8MeiUR
糸冬了
いいかげんにしろ
47ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 13:21:11 ID:bjyqzo/7
桜のあごダシ醤油、ダシが程よく効いててうまい。麺も固めで好みだ、おすすめの一杯。
48大阪リーマン:2009/09/26(土) 13:43:18 ID:xROYgfPq
俺は率直な意見を言うてるだけやのに味音痴の岡山人が騒いでるだけやんかwwwwww

ええ加減おとなしくしいやwwwwww
ちなみにわて今ゴルフしてるさかいまた後でなwwwwwww
49ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 13:51:01 ID:bjyqzo/7
>>48
どうせグランドゴルフだろ アホ!
50ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 15:13:29 ID:p01ZU1Ry
松永のポコポタまじ死ね
51ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 15:55:27 ID:TsnuRFhy
>>49 オドレ ホモ?
相手すな。ワンパターン荒らしは!
52ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 16:14:09 ID:bjyqzo/7
>>51
アホと一緒にするな、俺はまともにラーメンの話しもしてる。
53ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 16:19:42 ID:qsQTaL5t
>>41
笑の人が言うとうりだな。
>>52
>>2
を読んでどう思うのか教えて欲しいな。
54ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 16:22:47 ID:qsQTaL5t
前に、ここの人に行って損はないよって聞いた
山陽町のほうの、ひさ家って店。
好みの味だった。
頻繁にいける場所じゃないが、お気に入りの店が増えたよ。
ありがとう。 
とラーメンの話。
55ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 16:25:30 ID:bjyqzo/7
>>53
結局、笑の人も煽ってるよな。
56ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 16:25:33 ID:kLcIHpXb
ラードマン(笑)
57ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 16:26:17 ID:qsQTaL5t
>>55
>>2は?
58ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 16:32:20 ID:bjyqzo/7
>>57
堅苦しいのは苦手なんだよなー。
59ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 16:35:43 ID:qsQTaL5t
答えになってないよ。 
それじゃリーマンの自演って言われてもしょうがないし。
リーマンと同じ荒らしと一緒だ。
迷惑してる人が多いと思うよ。
もうやめてくれないか?
60大阪リーマン:2009/09/26(土) 16:54:57 ID:xROYgfPq
味音痴岡山人の仲間割れwwwww
61ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 16:58:10 ID:qsQTaL5t
リーマンに反応する人は
>>2
書いてある事を「どう思うか」ちゃんと答えて欲しいよ。

ひさ家を教えてくれた人。
ありがとうね。
こういう情報を聞きたくてスレ覗いてるんだ。
62ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 17:03:54 ID:puPnPXIG
>>58
リーマンいい加減にしろよ。カス。氏ね。
63大阪リーマン:2009/09/26(土) 17:08:51 ID:xROYgfPq
>>58は俺ちゃうで〜wwwww

そんなことよりラーメンの話せえへん?ww
64ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 17:11:44 ID:EO8MeiUR
糸冬了
65ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 17:22:07 ID:bjyqzo/7
66ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 17:27:49 ID:dBeCM/8+
放置されそうなんで必死だ… もうそっとしてあげよう…
>>2
67ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 17:40:26 ID:TsnuRFhy
ほんまホモ大阪リーマンを相手にしたいならあいつのスレでしろ!
ここは岡山ラーメンを語るとこ!荒らしの相手するとこじゃない。
68ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 17:43:20 ID:dBeCM/8+
>>67 
>>2
69大阪リーマン:2009/09/26(土) 18:02:15 ID:xROYgfPq
好きに吠えとけやwwwww
俺かて好きに語らせてもらうさかいwwww
70ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 18:31:17 ID:ueSjnFi6
>>69

>>2
71ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 18:47:16 ID:I10FxYtx
72ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 19:08:16 ID:pARPleps
嵐家に行ってきた。
女連れが多くてちょっとビックリ(どんなに美味くてもデートでラーメンはないわ、と思う俺が古いのかもしれんがw)
おいしいけど塩だったらもう少しアッサリでもいいかな キャベツのトッピングは正直どうかと思った
73ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 19:30:38 ID:EO8MeiUR
嵐屋 人気だよなぁ!でも家からめちゃ近いくせに あまり行かない。少し塩スープ、ニンニクの風味があったっけ?久々に食べたくなった♪と思ったら明日日曜か!大人気だろうな。
74ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 19:41:24 ID:I10FxYtx
吉野家にカップルで食べにくる時代だからねぇ。
塩をあまり食べない俺はちょうど良いアッサリさなんだが。
好みの違いかもね。
キャベツはねぇry
75ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 19:51:39 ID:p01ZU1Ry
ポタ死ね
76ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 21:10:10 ID:bjyqzo/7
>>69
まだ語らないのか
77ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 21:25:42 ID:EO8MeiUR
78ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 21:27:14 ID:bjyqzo/7
>>59
融通が効かないねえ、真面目君
79ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 21:30:05 ID:bjyqzo/7
>>77
馴れ合いはウンザリなんだよ
やまと厨みたいにハッキリしろよ
イラツクから
80ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 21:35:14 ID:EO8MeiUR
>>79
>>2

糸冬
81ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 21:37:51 ID:bjyqzo/7
>>80
あんたも意見くらい言えよ
糸冬
とかするな
82ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 21:42:58 ID:bjyqzo/7
卑屈になってんじゃねえよ
もっと岡山のラーメンを自慢しろよ
自信持てよ!
83ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 22:04:00 ID:fTPASRUy
リーマンちゃんの登場はたまにはいんだよ。ってかたまにの登場にしてよ。空気を読んで。

岡山のラーメン情報なんて出尽くしててるから、レスが滞ってたら燃料投入って感じで出てきてほしい。

まぁ、あんたの正体なんて興味ないから役割分担任せたよ。
84ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 22:22:55 ID:bjyqzo/7
パーマンだけじゃなく、張り付いてるのはみんな同じ。
85ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 22:40:26 ID:bjyqzo/7
>>83
パーマンに情報は誰も期待していないのは確かに!アホでも少しは役をしてる、僅かだが
86ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 23:13:51 ID:fTPASRUy
げんこつ屋好き。

リーマン行った事100パーセントなしだよね。
87ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 23:47:05 ID:nvshcjiE
bjyqzo/7 ← >>66
88ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/26(土) 23:56:01 ID:bjyqzo/7
>>87
89ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 00:04:48 ID:Kte2fQkV
>>35「ラメーン」ってなんだよwww

落ち着いて書き込めよwww
90ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 01:32:13 ID:C+RND74l
>>2
91ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 03:45:06 ID:Ja02FH/e
16 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2009/09/25(金) 22:07:22 ID:RKWRPTZI
皆が仕事から帰ってくる時間帯になると逃げ出すヘタレビビリーマン
また現れるのは明日の昼間か?ん?
34 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2009/09/25(金) 23:57:03 ID:RKWRPTZI
>>29同じ場所で同じ事を繰り返す輩は人生に行き詰まっている証拠
いつかは良いことあるから前向きに頑張れ
35 名前: 大阪リーマン 投稿日: 2009/09/26(土) 00:00:51 ID:RKWRPTZI
岡山の人間のレベルが低いからラメーンのレベルも低いんやろなwww

え???うそんwwこれは無いやろwww

RKWRPTZIで何げに焦って墓穴を掘って
bjyqzo/7で登場
xROYgfPqで自演してみたものの放置されそうなので
fTPASRUyでID使い分けてフォローしてみるも誰も相手せず
Kte2fQkVで断末魔
わかりやすい流れですなwww
92ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 09:21:16 ID:JtjbR/DA
93ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 09:51:02 ID:olnOOpCW
昨日は倉敷の味仙に行ってきた。なんか妙に激辛台湾ラーメンが食べたくて。
美味かった。ただ辛いだけではなくスープにもしっかりコクがあって。だがな、
激辛が激辛じゃなくなってきている。前の中辛くらいかな。激辛と銘打つなら
本気で激辛にしないと駄目だよ。
94ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 09:56:39 ID:nnoq9EKE
リットシティの山頭火、美味いな〜さすが岡山ラーメン

と思ったら、FC展開のどこでもある店だったのねw

そんなラーメンの足下にも及ばない駄ラーメンしかない岡山って…w
95ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 10:08:40 ID:olnOOpCW
>美味いな〜さすが岡山ラーメン

>駄ラーメンしかない岡山って…w

(笑)一行目と三行目で激しい矛盾wコテ外しても頭の悪さは隠せない(笑)

あーやまとくいてえ。でもといーけーのー!
96ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 10:13:59 ID:uFqPVZnh
>>95
やまとが遠いって、どんだけ田舎に住んでるんだよw
97ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 10:15:44 ID:JtjbR/DA
98ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 10:24:47 ID:Qy3yXwgc
松永のポタ死ね
99ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 10:34:33 ID:uFqPVZnh
>>97
一日中監視w
100ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 10:37:50 ID:48lSUXGd
100?
101ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 10:39:42 ID:++sHg8Ne
102ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 10:45:22 ID:JtjbR/DA
103ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 10:50:38 ID:uFqPVZnh
ショッボい監視員ばかりw
104ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 11:43:40 ID:3ZMgfNHd
リーマンは何味の「ラメーン」が好きなんwww
105ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 11:53:20 ID:++sHg8Ne
106ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 12:00:27 ID:3ZMgfNHd
やっぱり皆が仕事している時しか書き込みしないヘタレのビビリーマン
107ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 12:29:49 ID:uT3CvWns
108ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 12:34:16 ID:uFqPVZnh
サッポロ一番塩ラメーンだろw
109ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 12:49:00 ID:uFqPVZnh
110大阪リーマン:2009/09/27(日) 14:40:33 ID:pEXNLMEQ
岡大ラーメンごときで喜んでるようじゃあかんでwwwwww
111ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 14:40:53 ID:H6ndAMyN
何だよ、このシラけた感じ
遠慮せずにどんどんやれよ
112大阪リーマン:2009/09/27(日) 14:50:01 ID:pEXNLMEQ
旨いラーメンも出てこおへんし、味音痴岡山人もあきらめてんやろwwwww
憂さ晴らしで個人攻撃しか出来へんのやろなwwwww
113ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 15:04:42 ID:TmzUkoIi
>>112
リーマン先生にお願いです。
岡山の老舗である伊達、やまと、天神そばの実食レポートを聞かせて下さい。
都会派の辛口批評は覚悟してますから、本当に食べてみて下さいね。
114続き:2009/09/27(日) 15:10:13 ID:TmzUkoIi
どれも不味いから食べる価値なし、なぁーんて一刀両断っぽく格好付ける口だけ大将にだけはならないでね。
115ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 15:35:27 ID:xOlpLLB4
116ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 15:52:19 ID:3ZMgfNHd
どうでもいいけど下手くそな大阪弁使うよなw
117ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 15:57:52 ID:3ZMgfNHd
>>110「岡大ラーメン」って何?

ひょっとして「岡山ラーメン」の間違い?
118ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 16:09:55 ID:VF+/Le7q
まぁ頭も悪ければ舌も悪いんだろう
119大阪リーマン:2009/09/27(日) 16:10:19 ID:pEXNLMEQ
俺は食べたうえで物言うてんねんwwwww
当たり前のことやろwwww

個別のレポートはキリがないからせえへんけど、気が向いたら書いたるからwwww
とにかくまずはお前ら井の中の蛙ってことに気がつかなあかんでwwwww
120ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 16:12:47 ID:xOlpLLB4
>>16 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日 ID:RKWRPTZI
皆が仕事から帰ってくる時間帯になると逃げ出すヘタレビビリーマン
また現れるのは明日の昼間か?ん?

>>35 名前: 大阪リーマン 投稿日: ID:RKWRPTZI ←★★★
岡山の人間のレベルが低いからラメーンのレベルも低いんやろなwww  ←★★★

>>104 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:ID:3ZMgfNHd ←>>35へ自演ツッコミ
リーマンは何味の「ラメーン」が好きなんwww

>>106 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:ID:3ZMgfNHd ←>>16で書いちゃってるよ
やっぱり皆が仕事している時しか書き込みしないヘタレのビビリーマン


こんなに醜い自演もめずらしいな焦ってるんだろうなあ
121ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 16:26:40 ID:b0onItY2
122大阪リーマン:2009/09/27(日) 16:28:15 ID:pEXNLMEQ
自演自演って証拠もなしに吠えてんけど、何とでも言えるしキリがないんちゃうんwwww

岡山のレベルが低いからて逃げてるようにしか見えへんてwwwww
123ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 17:12:06 ID:3ZMgfNHd
>>122で、今日は何ラメーンを食べたんwww
124ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 17:35:12 ID:eh+c2/an
>>123ほっとけ!
食ってないし、サッポロ一番しか食えないホモ野郎だから。
125ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 17:38:57 ID:eh+c2/an
>>113 ホモは行ってないし、伊達なんか知らないよ。 だから具体的な話しない。単なるホモ野郎なの。
自分のスレには全くこないホ・モ!
米良が好きなの
126ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 17:39:51 ID:uFqPVZnh
>>122
この位で勘弁しろ
127大阪リーマン:2009/09/27(日) 17:42:14 ID:pEXNLMEQ
ラーメンもカツ丼も田舎の中の蛙やでwwwwww
喜んでる岡山人おもろすぎwwwwwwww
128ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 17:43:58 ID:eh+c2/an
ホモリーマンは笠岡ラーメンや児島や水島知らないよ。 ただの荒らしのホモ!
具体的なこと一切かたらない。ワンパターンのまずいまずいWWWW
日曜日に2ちゃんねるに粘着するホモも(笑)だね。
129ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 18:08:03 ID:++sHg8Ne
130ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 18:10:08 ID:++sHg8Ne
131ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 18:20:53 ID:b0onItY2
>>130
>>66
132ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 18:22:22 ID:olnOOpCW
来週は絶対やまとで食べようっと。
133ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 18:22:34 ID:uFqPVZnh
アンカーだらけだろ
煩わしい
134ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 18:28:47 ID:uFqPVZnh
俺もやまと行くわ
135ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 18:32:49 ID:3ZMgfNHd
>>127はいはい、わかったから明日は職安行こうね

今晩は何「ラメーン」食べるんwww
136ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 18:40:35 ID:uFqPVZnh
>>127
塩ラメーンって返しとけよ、ボケも出来ないアホが
137ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 18:47:56 ID:uFqPVZnh
代わりにボケる俺はアホだが…
138ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 19:09:55 ID:uF5vW18M
ここ岡山ラーメンのスレだったきがするんだけど
岡山のラーメンの話はどこへやら ┐('〜`;)┌
139ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 19:17:48 ID:uFqPVZnh
おー、もっとラメーン(ラーメン)を食べに行こうぜ!
140ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 19:19:03 ID:b0onItY2
>>138
>>66
141ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 19:20:34 ID:uFqPVZnh
>>140
たまにはラーメンの話しをしてみろよ
142ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 19:21:32 ID:uFqPVZnh
アンカー君
143ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 19:22:45 ID:b0onItY2
>>4
144ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 19:34:56 ID:uFqPVZnh
岡山ラーメンではないけれど、来来亭ってどうなん?行った事ないから
145ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 19:55:49 ID:uFqPVZnh
>>127
答えてくれよ、先生!
146ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 20:06:19 ID:eh+c2/an
ラメーンってどちらの食べ物ですかい?
147ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 20:08:03 ID:uFqPVZnh
ダンマリかよ。。
148ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 20:09:44 ID:eh+c2/an
ラメーンだってよ(笑)
ちなみに岡山うどんスレにもラメーンマンいたよ超(笑)
149ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 20:12:02 ID:eh+c2/an
ホモさん…
大阪ラメーンってわかりませんが、うまいとこ教えてよラメーン屋を!
150ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 20:16:15 ID:uFqPVZnh
>>148
笑笑は居酒屋だろ!
無意味に笑うな。
151ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 20:21:52 ID:eh+c2/an
おい!コラ>>150 ラ・・・
メ〜〜〜〜〜〜〜〜ン
152ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 20:24:45 ID:uFqPVZnh
クサレは俺がブッた切ってやる

ラーメン喰ってねえ奴らが偉そーにしやがって。
153ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 20:25:46 ID:eh+c2/an
岡山のラメーンでうまいとこありまっか?
ラメーンて聞いたことないけど…
154ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 20:30:18 ID:uFqPVZnh
おまえら喰ってから来いや!アホを煽る前にな!俺はプチキレた!
155ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 20:35:27 ID:eh+c2/an
>>154 そんなおめぇはどこがおすすめなら!
156ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 20:35:31 ID:uFqPVZnh
アホリーマンはどうでもええから岡山のラメーンでもラーメンでも語れーや!アホタレどもが!ひさ屋はうまかったどー!!
157ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 20:37:05 ID:uFqPVZnh
>>155
先ずお前が言えよ!!ホモ
158ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 20:42:26 ID:uFqPVZnh
はよ、言えやーホモホモうるせー奴が!
159ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 20:45:19 ID:uFqPVZnh
ビビンバか?出て来いやー!!
160ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 20:48:26 ID:uFqPVZnh
お前ら、よーく聞けよ!お前らが言うアホに見透かされてるのわからんのか。
161ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 20:52:03 ID:uFqPVZnh
アホも黙っとかんと出てけえや!お前じゃ、リーマン。
162ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 20:57:37 ID:uFqPVZnh
どいつもこいつもチマチマしやがってからに
163ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 21:00:52 ID:uFqPVZnh
のう、やまとさん。
164ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 21:10:20 ID:uFqPVZnh
たかがラーメンされどラーメン、馬鹿にするなよ!コラァ
165ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 21:13:04 ID:M8iK/wtc
覆面レスラーシール入りラーメンばぁー♪
166ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 21:18:49 ID:3ZMgfNHd
>>165ラーメンばぁ懐かしいなぁ!


ラメーンのリーマンは「でらベッピン」でガチオナ中w
167ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 21:25:08 ID:uFqPVZnh
>>165
知ったかより好感もてるな
168大阪リーマン:2009/09/27(日) 21:33:23 ID:pEXNLMEQ
実は旨い店がないって気がついた岡山人もちらほら居るんちゃうかwwwwww

レベルの低い岡山で満足してたら人生勿体ないでwwwww
169ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 21:35:46 ID:++sHg8Ne
>>168

>>2
170ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 21:37:21 ID:uFqPVZnh
>>168
もはや和みキャラだな、テメーは!
171ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 21:42:01 ID:WVuocJY4
172大阪リーマン:2009/09/27(日) 21:44:31 ID:pEXNLMEQ
もはやそんな反応しかできへんかwwww

レベルの低い岡山のラーメンで喜んでるからそうなんねんwwww
173ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 21:48:08 ID:uFqPVZnh
口先大将!!
174ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 22:03:01 ID:++sHg8Ne
>>172>>173

>>2
いい加減にしろ。

糸冬了
175ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 22:11:06 ID:WVuocJY4
>>174病気だからレスつけてやる必要無し>>4
176ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 22:12:53 ID:++sHg8Ne
>>175
了!
177ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 22:18:25 ID:uFqPVZnh
>>172
24時までにしとけ!
深夜に吠えるなよ

俺、明日から幼稚園だからさ
178ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 22:40:46 ID:olnOOpCW
シナチクの好みはどうよ?俺やまとのシナチクがしっとり独特で好き。
煮干し屋もごま油の味がして美味い。シナチクも色々と凝る価値ありだよな。
179ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 22:54:56 ID:uFqPVZnh
シナチク、俺は硬くて歯ごたえがあるのが好き、でもラーメンに合っていれば硬くても軟らかくてもいいと思う。バランスかな
180ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 23:00:33 ID:olnOOpCW
確かに。トータルバランスだよな。ちなみにあなたの一番好きなシナチクはどこの店?
181ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 23:06:59 ID:uFqPVZnh
シナチク単体ならいわ田。
182ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 23:14:58 ID:olnOOpCW
むむ!岩田か。実はまだ行ったことが無いんだよな。
あそこはつけ麺オンリー?昔東京に住んでいた頃、どうもつけ麺に対しての苦手
意識があってまだ行ってない。今度まじで行ってみますわ。
183ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 23:19:52 ID:uFqPVZnh
つけ麺よりもふつうのラーメンがお薦め、食べる価値あるよ。
184ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 23:21:59 ID:3ZMgfNHd
最近はラーメンよりつけめんにはまってるよ

岡山のオススメ教えて下さい
185ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/27(日) 23:24:31 ID:Qy3yXwgc
ポタ死ね(笑)
186大阪リーマン:2009/09/27(日) 23:35:01 ID:pEXNLMEQ
ラーメンがあかんからシナチクかwwwww


岡山人必死やなwwwww
187ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 00:14:05 ID:Wt0yEl6B
>>182
中華そばがあるよ。これもおいしかった。
つけ麺は食べたらおいしいんだけど、個人的にはまだ創作料理みたいなイメージだわ。
一般的なラーメンみたいな定番料理という感じがしない。
188ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 00:15:10 ID:Wt0yEl6B
あ、いわたのつけ面がと言う話ではなくて一般的なつけ麺のイメージで。
189ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 00:24:45 ID:Y4QpTG3g
>>178
つきなみだが好みは冨士屋ですかね。
一喜のも好きですが。
190ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 00:51:23 ID:dSquel1i
岡山は徳島ラーメンの店があるからうらやましいなぁ
191ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 01:30:22 ID:eNOZlNiz
大阪リーマンに反応しなければ平和になる件 笑
192ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 07:41:13 ID:dSquel1i
今後は徹底スルーで皆さんご協力お願いします
193大阪リーマン:2009/09/28(月) 09:05:05 ID:8G6TXJp0
俺から言わしたら大して旨くもないラーメンを旨い旨い言うんは荒らしみたいなもんやでwwwwwww

このスレでは岡山のレベルが低いのを考慮して我慢してやってんねんけどなwwwwww
194ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 09:06:58 ID:vt+0btnj
玉島方面に用があったので、にぼしやか劉備か迷って劉備に行った。
オープン当初は特に印象に残らなかったが、旨いなぁ。
チャーシューも多いし、クドくもなくアッサリしすぎてもいない。
こってりガツンじゃないけど、飽きずに食べられる。
やっぱり二度三度行ってみないと、ほんとに自分の好みかどうかは分からんね。
にぼしやも一度行ったきりだから、今度行ってみる。
195ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 09:45:00 ID:8EiNxg+m
>>194
いいねえ、劉備。チャーシューはモモとバラと二種類あるのがいいよな。
どの店でもあることだけど、一時期代替わりして味が落ちたけど、今は
十分美味い。俺は個人的には卓上にあるラーメンダレを少し加えてから
食べるようにしている。次回は是非にぼしを試してレポちょうだい。
にぼしやもオープン当初は個人的には?って感じだった。でも今は
完全にはまってしまったよw上にも書いてあるがシナチクは確かに美味い。
あともう一店「いちや」って店も美味いよ。ただ席に座ってから待たされる
のが難点かな。味は相当いけてます。
196ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 09:57:10 ID:CqxC/1HE
チッ、もっともらしいガキの巣窟
これが岡山か..

197ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 10:56:58 ID:33GoIeGa
メンマといえば、しいて言うと白竜のが好き。
ただメンマが減点になる店も少ないか。
最近あっさり醤油を注文したらちょっと失敗した。
あそこは普通の濃いほうが美味しいな。
198ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 12:32:11 ID:bc6fqG6r
メンマなら水島百万両だろ。メンマだけだぞ。
199ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 12:40:39 ID:XIYMbzzf
オープン当時は行列で近寄れなかったけど、最近落ち着いた感じの中仙道のばりに行ってきた。替玉が一杯無料というのは嬉しかったが、味は得に変化球もないって感じ。店員はハキハキして気持ちよかった。
200ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 12:53:05 ID:eD6mOPnl
豚骨にメンマは邪道かな
わしも百万両に一票
最近の新店はほとんど豚骨だからなぁ
201ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 13:15:03 ID:X+hXEr8k
>>194>>195
劉備ってうまいのか?いつだったか前を通ったときに
入ろうかと思ったが、誰も客いないみたいだったので遠慮しといた
にぼしやはうまいと聞いたことがある
どちらも車で20分ほどなので一度行ってみようかしら
202大阪リーマン:2009/09/28(月) 13:33:58 ID:8G6TXJp0
なるほどww
ラーメンが旨い店はなくてもメンマが旨い店はあるでっちゅーことかwwww

また出張のときにでも確認したるさかいwwwww
203ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 13:51:48 ID:vt+0btnj
>>195
ラーメンダレは気づかなかった!次は試してみる、ありがと。

>>201
鶏ガラ・煮干し・野菜に醤油ダレらしいけど、
煮干し臭さはない澄んだ醤油スープの中華そばだよ。
普通と言えば普通だけど、そこがまたいい。
500円だし行って損はないから、期待しすぎずに行ってみて。
204ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 15:14:48 ID:dSquel1i
俺も劉備行ってみるぜ!
205ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 15:20:08 ID:FcgCUlKh
確かに百万両のシナチクはうまいな
206ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 16:08:08 ID:8EiNxg+m
ちなみに劉備の先代はもと百万両にいた人。俺的には100万両より劉備の方が
丁寧に作っているので好き。
207ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 17:14:50 ID:eD6mOPnl
つる家の前通ったら鯛焼き屋に変わっとった(TOT)
208ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 17:28:13 ID:PRFOr44B
つる家は移転しなかったっけ?移転後も?
209ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 19:09:58 ID:eD6mOPnl
ダイキの向かいだす(TOT)
210ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 19:29:58 ID:PRFOr44B
平井のほうへ移転したよ
211ラメーン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 19:32:24 ID:a7PIJbJj
>>202

どこの何ラーメンが具体的にどのように不味かったのかを晒せや!

それが出来んのなら、クソリーマンは、ラメーンでも食っておとなしゅうしとれ。
212ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 19:34:13 ID:X+hXEr8k
>>203
サンクス、笠岡ラーメンで育った自分には合いそうだな
この不況に500円は良心的だしな
笠岡じゃ軒並み、普通の量でも550〜600円だよ
213ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 19:58:31 ID:bc6fqG6r
>>212 相手にすんなって。ただの荒らしはほっとけよ。いつもワンパターンなんだから。
話はかわるが、チャーシューはやまとだな。
214ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 20:02:00 ID:PRFOr44B
>>213 たぶん>>66なんでしょ。
215ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 20:09:23 ID:19U0hvt6
ポタさっさと死ね(笑)
216ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 23:18:25 ID:3yTQIo86
ばりを普通に食えるとは、なんたる味覚音痴?
あんなもん豚骨じゃねーやwww
217ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/28(月) 23:58:16 ID:unSrumjF
チャーシューだけなら 一喜の一択
大穴は青江の らーめん亭
最近ここで書かれてた ひさ屋
異論は認める
218ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 01:55:30 ID:VcudnzIf
麺王食ってきたよー
徳島ラーメンは生臭みを消そうともしない下品極まりないスープと
それを美味いという味障の徳島人ってよく聞くけど

本当にその通りでした
チェーン展開してる分食べやすい味なのかな?
しかしあの店に毎日人だかりが出来ているのが信じられないわけだが
219ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 02:02:04 ID:YM/DrCb9
次は徳島スレでもいって荒らせばいいんじゃない? 笑
220ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 02:29:04 ID:/6wdysTP
放置されそうで必死に流れ読まず自演したりキャラ変更でいきなり登場…  
こうはなりたくないな…
221ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 03:32:10 ID:ZZPI+snQ
>>216の「味覚音痴」とか >>218の「下品極まりない」とか
何か聞き覚えある表現ですよねぇ・・・
日本語って現れちゃいますよねぇ・・・

あ”>>2でしたよね。 「オカヤマン」がスレ汚しすみませんでした。><
222ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 08:40:55 ID:q2hdOn9J
>>213
アンカー間違ってないか?
それよりやまとのチャーシュー。他店と一線を画しているよな。
ぼそぼそに煮込んだチャーシューが主流の中、しかっり肉の原型をとどめている
チャーシューは今珍しい。時に脂がしつこく感じることもあるが(特にカツ丼とセットの時)
あれは貴重だね。先代のチャーシューの方がもっと好きだけど。今はあのチャーシュー
外注かな?
223ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 10:23:24 ID:eg2oOiOO
天下一品の岡山店っていつオープンだっけ?
224ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 10:34:55 ID:kTIGBM3+
今日昼 宇野辺りに行くけど みんなのおすすめのラーメンある?
225ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 11:05:21 ID:tGxWSInH
>>224宇野駅近辺なら げんこつ屋かな。セットもあるしリーズナブルでなかなかうまいよ。
226ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 11:12:51 ID:wi8E6fUG
>>223
以前ここで、福山で岡南店の求人を見たと書かれていたが、
光南の間違いじゃないかと思ったりする。
おれが天一新店か?と思ってた場所は来来亭になってたし。
ほんとに岡山市に出来るの?
227ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 11:27:22 ID:eg2oOiOO
>>226
大供に9月頃出来るって求人誌で見たんだがなぁ・・・
天下一品のHP見ても児島店しか出てねーし
228ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 11:53:21 ID:q2hdOn9J
何でそんなに天一の話題がw美味くないよね。
229ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 11:55:38 ID:q2hdOn9J
調べてみると天一のこってりのカロリーは799らしい。
230ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 13:20:01 ID:CU9txWYo
>>229
やまとでそばと
かつ丼セットの方が高カロリーじゃね?
まあラーメン自体高カロリー
231ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 13:27:39 ID:q2hdOn9J
そばと小カツ丼でもやまとの方が高カロリーだろうな。
だが俺はやまとにいけるのはせいぜい月一なんでこのセットは外せないw
232212:2009/09/29(火) 14:02:55 ID:WjIpqgJ/
早速劉備行ってきた。
昼時のためか店内はほぼ満席状態、従業員にも活気がある。
とりあえず上を見て中華そばを注文。
実は自分の席にメニュー表がなかっただけで他の席の前にあった。
唐揚げ等の定食もあるんだな。
隣が注文してたみたいでおいしそうだったので、自分もそれにすれば良かった。

中華そばは、確かにスープが澄んでいてチャーシューが2種類乗っている。
ダシには色々使ってそうだがとてもあっさり。
細麺でいかにも「昔ながらの中華そば」といった雰囲気。
とんぺいを崇拝する自分にはあっさりスープがちょっと合わなかった。
笠岡ラーメンともジャンルは違う。
500円なのは安いけど、自分にとってはまた来たくなるほどではなかった。
しかし唐揚げやチャーハンはおいしそうだったな。定食系はいくらなのだろうか?

カウンターの各イス前にきちんとメニュー表を配置してほしかった。
233大阪リーマン:2009/09/29(火) 15:28:02 ID:IDT+Z+hu
やまとwwwwwwwww
234ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 16:14:55 ID:q2hdOn9J
>>232
俺も最初食べた感想はそんな感じ。プラスするなら課長の味がきついかな?とも。
あっさりすぎるならしょうゆダレを加えてみて。俺はいつもそれで調整する。
俺もトンペイ大好きだけど、あっさり系が食べたい時には劉備は外せないなあ。
先代のスープはもっと澄んでいた。そのうち洗練されてくるとそうなると思うよ。
235ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 16:27:57 ID:3XChioAz
ポタ死ね
236ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 17:16:14 ID:GBgm/uVg
>>233
2ちゃんやってて楽しいか?
237ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 17:22:40 ID:yhR0rQZf
>>66
238203:2009/09/29(火) 17:28:48 ID:wi8E6fUG
>>232
そうか、合わんかったかー、スマンです。
まぁ、とんぺいと比べられるとなぁ。

おれも一番好きなのはとんぺい。
初めて食べた時に、理想の味だと思った。
当時ラーメン屋やってた連れと行ったんだが、つい「こんな旨いの初めて食べた」と言って、スープまで完食してしまったよ。
ちょっと遠いのでしばらく行けてないが、思い出しちまったじゃないか。
239ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 17:54:54 ID:paF3+jCe
まぁ、スッキリしたあっさり味の良さは歳とれば分かるから、と、いうか濃いと胃が辛くなるからw、
若いうちはコテコテの濃い味を楽しめばいいやね
240ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 18:52:40 ID:GBgm/uVg
岡山の天一は来来亭の近くに出来るらしいぞ
241ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 19:14:47 ID:GBgm/uVg
劉備は東京進出店舗地模索中らしいぞ
242ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 19:30:20 ID:Ts2xvOEn
他にすることはないのですか?
243ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 19:43:43 ID:GBgm/uVg
>>232
あんたみたいな正直な意見は参考になる
俺は行った事は無いが近々行ってみるよ
244ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 20:37:07 ID:GBgm/uVg
ガッツリイキたいならこってり系
サクッとならあっさり系と食べ分ける
245ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 20:40:53 ID:23kSiq7p
>>232
メニュー下さいの一言が言え無いヘタレ。後になって愚痴を言うな!
246ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 21:10:33 ID:VcudnzIf
来来亭行ってきたよー

あの醤油に直接麺をつけて食ってる感じ
完全に重層型醤油ラーメンにシフトしてる流れに逆行しててとても美味いって気にはなれない

あと店員がうるさすぎ
247ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 21:17:25 ID:GBgm/uVg
>>246
せっかくのレポート却下だな
248ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 21:35:05 ID:GBgm/uVg
感情を入れず解りやすくしてくれ
最後に個人的な意見を頼む
249ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 22:13:24 ID:bppV1RM+
劉備の話題を結構出したのは俺かもしれん。なんかまずかった?
250ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 22:19:45 ID:cwwptF2n
天一、来来亭の近くにできるのか。客層観察するのも楽しいかも。
251ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 22:19:53 ID:GBgm/uVg
気にするな
情報は氾濫してるから
252ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 22:45:47 ID:GBgm/uVg
>>250
児島店ではギャルやオバンがピンでガッツリ行っとるがな!それも昼間から
253ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 23:19:33 ID:bbTLLC0S
良観に初めて行ったけど、意外とうまかった
近所の金八よりこっちのが好みかも
たまたまかもしれんが客は酔っ払いが多かった
254ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/29(火) 23:55:49 ID:WjIpqgJ/
>>234
そうだったな、最初から醤油ダレを足せばよかった。
てかそれすら気づかなかった。
>>238
いえいえ、家からそう遠くないしあっさり好きにはクセも強くないので
頻繁に食べられる味だと思う。
>>243
唐揚げうまそうだったから唐揚げ定食食べてみてくれ。

とんぺいは濃い味だから、自分は月一ぐらいしか行ってない。
スープも8割り方飲んでいるが、2日連続では食べられないほど濃厚。
食べた後にのど死ぬほど渇くし。
さすがに30代に入って頻繁には通えなくなったが、強い中毒性があるうまさ。
思えば高校時代から15年以上通ってるな。

つぎは玉島のにぼしやに行ってみる。ここは昔一度行ったはずだが
味はまったく覚えていない。自分の舌に合うだろうか。
255ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 00:20:26 ID:KOHsqW0+
>>247-248
ああ、ごめん
書き直すと

食ったのは醤油らーめんネギ多目
スープは背油と一味唐辛子が浮いていて味付けはかなり濃い
濃いと言ってもこってり系では無く、醤油味に由来する濃さ
ネギは青軸ネギだけど醤油味が強いスープを使用しているので青臭さは気にならない
チャーシューは醤油系の味付けで濃い醤油スープのせいで味が感じられない
麺は細めんストレート、スープの味を吸い込みにくいタイプ
店員の声がうるさすぎる

最近の醤油らーめんは醤油をいかに減らせるかって言うのがポイントだと考えている俺は
とても美味いという気にはならなかった
256ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 02:56:47 ID:fNhdOjiu
>>252
コラーゲンは美容に良い。
夜食べると太っちゃうから。
257大阪リーマン:2009/09/30(水) 07:57:48 ID:eoRuxEqD
同僚も言うてるわwwww
岡山は不味い店だらけでレベル低すぎやってwwwwww
258ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 08:10:32 ID:ifMhKAjz
>>254
にぼしやいくならセットにBとCがあるからね。
Bが餃子、Cが唐揚げにそれぞれ+ご飯だったかな。逆かもしれん。
唐揚げセットはかなりボリュームあり。唐揚げ自体も美味い。
という俺は大抵セットじゃなく大盛りを食べるけどw何故かAセットはない。
259ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 11:28:03 ID:kFtkJ1Ma
にぼしやなのに煮干しを全く感じなかった
屋号はそういう意味ではないのか?
260ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 12:18:46 ID:ifMhKAjz
ええ?思いっ切り煮干しの味がするんだが。
261ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 12:41:02 ID:BNNTzJXZ
>>259
おもいっきりするだろw
262ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 13:09:46 ID:rY112FFL
>>259 店の外から煮干しの臭いだよ。
263ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 13:19:21 ID:o30WVhah
岡山ラーメン学会は、味音痴と業者の集まりか?
美味い岡山ラーメンにチェーン店がランクインなんてあり得んだろ
264ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 13:47:53 ID:fMRD3tAV
>>66
265ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 14:49:02 ID:o30WVhah
>>264
おいおい、AV男優
荒らし扱いかよ
266ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 15:16:33 ID:K+2B6hlw
昨日の劉備に続いてにぼしや逝ってきた。
店はまだ新しくチェーン店のような印象、外でも煮干しのにおいがする。
昔来たときは改装前だったのかも。

昼食時を外れて行ったがまだ結構客がいる、店員は女性ばかり。
昨日の失敗を糧に、今日はちゃんとメニューを見て注文。
Bセット:ラーメン+から揚げ+ライス 930円
Cセット:ラーメン+ギョーザ+ライス 830円
>>258の言うように、なぜかAセットはないw
他にもトッピングで煮卵やら角煮やら色々あった。

隣がギョーザのセットを食べてたことや、大盛り+100円と良心的なことも
あり、Cセット大盛りを注文。
出てきたラーメンはかなりのボリュームだった。
スープはとんぺいのように濃厚、しかし脂っこい感じはしない。
とんぺいは食道にへばりつく感じがあるが、にぼしは意外と
あっさり飲み干せるスープ。
両隣が飲み干して帰ったのは、やはりここがスープ自慢であることの表れか。

細麺ストレート、チャーシューは薄いのが4,5枚
これらは自分好みでうまかった。ギョーザはちょっと残念な味。
なんとか完食で腹一杯、大食漢でないとセット系の大盛りはきつい。
Bセットを食べてみたいのでまた来週にでも行ってみようと思う。
267大阪リーマン:2009/09/30(水) 16:10:17 ID:eoRuxEqD
>>263
そもそも岡山人が旨いもん知らへん味音痴だらけやねんからしゃあないやろwwwwww

まあ岡山ではマシなほうの店でも全国的にはせいぜい中の下レベルやねんからチェーンと張り合っててもしゃあないんちゃうかwwwwwwwww
268ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 16:30:12 ID:61AAN8d5
269ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 16:58:02 ID:hevuPL89
>>66w
270ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 17:19:01 ID:ifMhKAjz
>>266
餃子は好みじゃなかったか。シナチクはどうだった?
煮卵ラーメン、角煮ラーメンも人気のようだな。俺はいつも大盛りだけどw
角煮を頼むと器が変わるよ。
271ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 17:38:59 ID:rY112FFL
皆さん>>66ですよ!
272ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 17:52:54 ID:U4tCRIV7
>>263
美味いからチェーン展開できてるわけだろ
味レベルが端店でも同じならチェーン店でも十分だろ

岡山のチェーン店で美味いと思った店は今のところ無いが
273ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 18:40:38 ID:K+2B6hlw
>>270
まあ自分はギョーザ自体そんなに好きじゃないからな。
シナチクはうまい、どこでも大抵うまいけどな。
セットで頼まないなら大盛りでいいだろうね。次は煮卵もトッピングしたい。
あとライスに添えてある梅干、自分は食べないので無しで注文でおk。

後から来た、70は過ぎてるである老人が大盛り頼んでてびびった。
濃厚なように見えてあっさり食べれる煮干しダシは魅力的なようだ。
彼女とか連れて行きたいラーメン屋のひとつかな。

まあいたことないんだけど。
274ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 18:40:39 ID:Ux6KHaOg
レベル
んっ?

>>66
275ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 19:38:54 ID:CSnu3PvM
>>273
Bセットを頼んだら唐揚げの後の口直しに梅干しがさっぱりと美味いよ!
梅干しが元々嫌いならしょうがないけどwすわきのかりかり梅みたいだよな。
276ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 22:04:13 ID:8NGK6sEE
大昔、水島だったかな?百万両が1杯300円時代に通ってた県外者ですが
今はどうなってますか?
懐かしく書き込みしました。
277ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 22:25:55 ID:rY112FFL
今百万両はラーメン500円でギョウザも200円であるよ
278ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 22:45:35 ID:kFtkJ1Ma
明日は天一行くでよ〜
279ラーメン大好き@名無しさん:2009/09/30(水) 23:48:47 ID:Ux6KHaOg










やっほい
(^O^)
280ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 12:28:22 ID:Hy+ZkITd
>>276
昔より味が落ちたと評判です
281ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 12:32:13 ID:IySO7AmZ
やまとのトマトそば、野菜そば、キムチそば等を食べた人、感想教えて。
俺は今日は、と思いつつ、いつもスタンダードしか頼まない(頼めない。)
282ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 12:34:51 ID:AQySIc6u
天一行ってきました〜
まさしく黄身をすり潰したかのようなタンパク質全開スープは異色ですね
ブロガーらしき方が写真撮影されてたりなんかしてなかなかアツかったですよ(^-^)
勿論無料券頂きました(^-^)v
283大阪リーマン:2009/10/01(木) 13:18:29 ID:gV1DJYLi
岡山ではトップレベルでも全国的には中の下以下やっちゅー話やねんけど、ほんまは中の下にも満たへんのちゃうかって最近思うねんwwwww
こないだ出張したときもそう思ったわwwww香川や沖縄にも勝たれへんのちゃうかwwwwww


そんな岡山で旨い旨いって喜んでる連中はごっつ痛々しいでwwwwww
284ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 13:29:10 ID:AQySIc6u
リーマン(;´д⊂)
頑張って玄関の扉を開くんだ
頑張って心の扉を開くんだ
頑張って社会と繋がるんだ
何時かお前が真っ当な人間としてこのスレに帰ってくる事を僕は待ってるからね
待ってるからね[壁]_-)
285ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/01(木) 13:34:58 ID:LqhosUAA
286ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 11:00:34 ID:rq6zRsB7
あー、やまとかとんぺいが食いたい。
287ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 12:09:21 ID:cGdKtoUn
やまともとんぺいも食べ飽きた

288ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 12:15:49 ID:rq6zRsB7
あーやまとかとんぺいが食いたい。
289ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 12:19:58 ID:cGdKtoUn
やまともとんぺいもにぼしやも食べ飽きた
290ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 12:24:55 ID:+PuKRFG4
皆日曜日に京橋朝市行くの?
291ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 13:05:12 ID:AzFJBaaM
逝くわけね〜だろ
292ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 13:31:29 ID:ajap9fn1
天気良かったらって感じかな
一人暮らしだから生鮮品とか持て余すし…
初めて行くからちょっと楽しみ
ラーメンもそうだけど朝市として
293ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 17:50:06 ID:WCh+uqoz
京橋朝市ってどこでやるの?
294ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 17:53:08 ID:26NCZDRI
>>293
京橋付近の河川敷
295ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 18:26:17 ID:rq6zRsB7
それって何があるん?
296ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 19:01:39 ID:ajap9fn1
テレ東ラーメンキタ
297ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 20:17:03 ID:pIab5Q3S
参りましたm(__)m

と思う岡山ラーメンは?
298ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 21:06:39 ID:MxJDq9Tr
お、gimpo鯖治ってるな

>>297
四万十らーめん
299ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 21:13:31 ID:pIab5Q3S
ぉー

四万十か
俺的には

ぁー

ぅー
300ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 21:17:36 ID:aHTdPW04
>>298
四万十って バイパスの早島ロイホから北へ上がっていった右手の?
参ったになるほど 美味いんか?通り過ぎるだけで行った事ないから 興味津々♪
301ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 21:37:06 ID:5RcKfJwp
テレビ東京のラーメン番組。馬鹿レスラー高田はどうでもいいけど、最後に出た
ラーメンのスープはにぼしやと見た目そっくり!にぼしやのスープかと思ったよ。
302ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 21:55:34 ID:pIab5Q3S
>>301
ありゃーうまそうだったなあ。
303ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 22:06:02 ID:MxJDq9Tr
>>299-300
イッキらーめんだったけ?相当美味いと思ったけどなー俺は
ただ麺がやわ目に茹でてあって大盛りにしたりすると後半は完全に延びる
304ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 22:17:31 ID:pIab5Q3S
>>303
スープは良いがなあ
(-_-)しかし
305ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 22:30:26 ID:pIab5Q3S
麺屋
たくみのたくみラーメンはどうなん?
魚味の具合は
306ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 22:39:37 ID:AzFJBaaM
最強ラメーン伝説
307ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 22:42:15 ID:MxJDq9Tr
>>304
うむ、それは俺も思っていた
麺変えてほしいよなwwww
308ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/02(金) 22:56:21 ID:7fGI3wi5
食うのが遅いだけ。
309ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 02:35:25 ID:FRyKwixn
妹尾の街中にあったラーメン屋が値段安くてまあまあだった覚えがある

駅から北へ行って東へちょいの所
知り合いの引っ越し手伝った時の昼メシだった
310ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 14:42:29 ID:38+b+9qP
がんこ亭? たまちゃん? 火の車?
311ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 17:05:42 ID:n5ZNFXYW
たまちゃんだお
うまいお
312衣笠:2009/10/03(土) 18:08:10 ID:n9CJTewG
岡山ってほんとうまい店ないよな。ありえんわ。
313ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 18:18:51 ID:5mFgSnoO
>>312 鉄人ですか?
314ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 18:21:11 ID:ZOataCXt
>>313リーマンだよ

だから>>66
315衣笠:2009/10/03(土) 18:33:31 ID:n9CJTewG
大阪リーマンじゃねぇし(笑)
316ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 18:53:46 ID:n5ZNFXYW
>>315
大阪リーマンじゃねぇし(笑)
317ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 18:57:50 ID:5mFgSnoO
ほうじゃの〜
なんか>>66だね。
皆さんよろしく。
318ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 19:20:24 ID:93o0HPru
まあ>>66>>4なのは違いないから無問題。
たまちゃん知らんのでkwsk
319衣笠:2009/10/03(土) 19:28:32 ID:n9CJTewG
いや、荒らしとるわけじゃのうて、本当にうまい店がないんじゃけど(笑)
岡山の方達って随分必死なんですね
320ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 19:33:43 ID:93o0HPru
そんなに都合よく入れ替わりで同じ基地外がくるかよw>>66
321ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 19:35:45 ID:n5ZNFXYW
>>319
いや、荒らしとるわけじゃのうて、本当にうまい店がないんじゃけど(笑)
岡山の方達って随分必死なんですね
322ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 19:39:46 ID:93o0HPru
>>2
323ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 19:56:17 ID:5mFgSnoO
みんな>>66な!
相手にしてもらおうと必死な工作員乙
324ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 20:37:58 ID:38+b+9qP
中秋の名月だというのに…
325ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 20:54:53 ID:oYbdxMXu
まぁ被爆して頭がおかしいんでしょ
326ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 21:24:15 ID:p71DL8wg
327ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 21:29:15 ID:Bqlt01RS
>>2
328ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 21:50:39 ID:NaumdW0B
329ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 23:16:19 ID:L3MX/xxn
この時間帯になると無性にラーメンが食べたくなる
330ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/03(土) 23:59:53 ID:38+b+9qP
早よ寝て明日の朝市に備えられ
331ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 02:11:10 ID:wTR58FQK
ぶっちゃけ朝市のは糞まずい
332ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 09:18:10 ID:H56S86nu
昨日しこたま酒飲んでそのあと駅前の時計台で食べた。
別にあれはあれで有りだと思うがどう?美味い味噌の店ってあるかな?
333ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 09:28:50 ID:sEm7Nr0h
朝市行ってきました
不味くはないですけど500は高いですな
334ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 11:01:41 ID:xATrQeJ4
>>332
味の時計台はうまいとおもうよ
俺は福山のしか行ったこと無いけど
335大阪リーマン:2009/10/04(日) 14:18:53 ID:m79UlgAW
>>332
味噌どころか、岡山には旨い店自体ないと思うねんwwwww
呑んだあとのラーメンは旨いはずやのに、岡山のはあかんわwwwww
336ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 14:21:42 ID:VrkJwzjc
味噌どころか、岡山には旨い店自体ないと思うねん
呑んだあとのラーメンは旨いはずやのに、岡山のはあかんわ
337ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 14:56:31 ID:H56S86nu
>>334
だよな。でも北海道系のコッテリ味噌が他に無いのは寂しいよなあ。
どさんこラーメンはあっさりだし。時計台はもう少し甘み抑えめになれば
相当いけるんだけど。
338ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 15:01:48 ID:VrkJwzjc
味噌味旨店有
339ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 15:33:40 ID:VrkJwzjc
豚太郎旨味噌味
340ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 15:41:50 ID:VrkJwzjc
岡山粒麺旨店有
月賦男何言?
341ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 15:43:41 ID:VrkJwzjc
日本語練習中アルヨ
342ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 16:08:17 ID:VrkJwzjc
大阪月賦男
岡山粒麺美味
無問題!
343ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 18:01:00 ID:zlmWfZ14
ぼっけえの味噌ラーメンで我慢しろ。土地柄仕方ない。
344ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 18:57:22 ID:sEm7Nr0h
やっぱ味噌はくるまやだね
345ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 20:10:31 ID:6XJRdDdQ
以外と旨いのが
矢掛ラーショの味噌ラーメン

明らかに他のラーショとは違う味
寒い時季にはもってこい
346ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 21:05:53 ID:VrkJwzjc
味噌味噌
347ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 21:09:17 ID:VrkJwzjc
みそみそみそおおおおお
348ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 21:59:41 ID:8/i3OyhB
中庄にある、かみむら道場の味噌うまいよ。醤油はイマイチだけど
349ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/04(日) 22:17:17 ID:/jfHt2qG
昨日友人に薦められてダントツラーメンに行ってきた。友人の言ってた通りに大盛野菜増しにしたらとんでもない目にあった。
350ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 07:40:57 ID:wvZnmFdi
初で大盛とはお前も相当の大食漢とお見受けした
わしは並の増しで限界
351ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 10:06:56 ID:GA6ygR9F
あれは無理

丼の直径が車のハンドルぐらいあるじゃねぇか!
352ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 10:17:21 ID:2KzYHzeZ
ラーメンに量を求める奴ってやっぱ味とか関係なし?
353ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 10:54:43 ID:CQ5HZz9v
味噌は せとラーメン
354大阪リーマン:2009/10/05(月) 12:06:23 ID:qNlJdAGp
やっぱし岡山人は質より量なんちゃうか?wwwww
少なくとも質の良し悪しをわかってないようやしなwwwwwww
355ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 12:21:35 ID:phYWtf5L
きましたきました>>66
356ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 12:26:38 ID:2KzYHzeZ
素朴な疑問だったんだが馬鹿を呼んでしまったようだ、すまん。
とにかく大食漢なんで量がないと満足しないって人もいるのかな?って。
むろん味は全く関係なしって意味ではなくてね。あそこは無茶苦茶美味いけど、
量が少ないから駄目、とか、無茶苦茶美味いとは言えないけど、そこそこ美味いし、
何より量があるから満足って感じのね。
357349:2009/10/05(月) 12:28:10 ID:36586QUf
>>350
いやぁ、かなり無理して食べました。自分から大盛野菜増しにしといて残すのは気が引けるんで。ただ味はかなり醤油辛い感じでした。個人的にあの太麺はよかったです。
358ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 12:34:44 ID:phYWtf5L
喜楽園ではくれぐれもラーメンとチャーハンは頼まないでください。
全部食べられません。
大食漢なら大丈夫ですけど…
359ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 12:55:04 ID:Cuz6+VLD
ちゃんぽんとならキツいけど普通のラーメンならいけるよ。
360ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 13:05:01 ID:phYWtf5L
>>359 すげぇですね〜。最近日曜日の夜に喜楽園行ったらなんかラーメンショボくなった気がします。
たしかにあの値段ですから…
前はしょうゆラーメンでもどさっとチャーシューやシナチク乗ってたような気がする。
昼はまだ丁寧にしてる気がするんだが…
361ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 13:30:20 ID:wvZnmFdi
>>357
醤油辛いのはたぶんトッピングの魚粉を入れればある程度解決しそうなきがする
まだ俺も試してないんだが
362”削除” 大阪糞リーマン ◆mFM431GJtc :2009/10/05(月) 13:40:22 ID:xaBTEr6V
糞 大阪りーまんオメエが
推薦するラーメン屋の店名を晒せい
毒味してやら(カス)
オメエ 高田延ヤンと同じ味覚障害異常者だろう

363ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 13:45:25 ID:jvaX5ALS
ダントツが醤油辛いのは二郎系だから仕方ない。
それでも開店当初より薄味になってるのは地域性を考えたからだろうなと思う。
364ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 13:53:32 ID:pixYi8D0
でてこいや〜〜〜〜〜
365大阪リーマン:2009/10/05(月) 14:44:30 ID:qNlJdAGp
>>362
旨いもん知らへん岡山人に教えてやりたいんは山々やねんけど、あいにく岡山には無いねんなwwwww
366ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 14:56:56 ID:LKXEBV8L
>>2
367ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 15:36:29 ID:phYWtf5L
皆さん馬鹿はスルーしましょう話ができないワンパターン返答しか返りませんから。 >>66
368ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 15:43:11 ID:phYWtf5L
ここで馬鹿を相手にするのはやめましょう。馬鹿を語るスレがありますんでそちらへどうぞ
ラーメンより男大好き【味オンチ】大阪リーマン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245648225/
369ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 15:53:51 ID:qdgj3UeR
高田は本当はラーメンが好きじゃないんだと思ってしまった。

大阪王将で初めてちゃんぽんを食べたが、
長崎ちゃんめんの豚骨っぽい方が好きだな。

天一のストラップ、貰えなかった。残念。
370”削除” 大阪糞リーマン ◆mFM431GJtc :2009/10/05(月) 15:54:36 ID:xaBTEr6V
>>365
こいつ馬鹿じゃ
大阪の店名を晒せ言うとんじゃ
毒味したらぁ
371ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 16:00:57 ID:phYWtf5L
>>370 馬鹿は相手にすんなって!
こいつは店の名前言わないよ。ワンパターン返答だけ。
だから馬鹿のことは
ラーメンより男大好き【味オンチ】大阪リーマン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245648225/

で語ってくれ。
372”削除” 大阪糞リーマン ◆mFM431GJtc :2009/10/05(月) 16:03:35 ID:xaBTEr6V
大阪糞リーマンの禿げ親父 
ラーメンしか喰えない悲しいのう(カス)
オメエの好きなたこ焼き味ラーメンか
373”削除” 大阪糞リーマン ◆mFM431GJtc :2009/10/05(月) 16:11:36 ID:xaBTEr6V
>>371
暇なんで釣りを楽しみました。
374ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 16:12:26 ID:phYWtf5L
>>372おめぇもしつけえよ。仲間にみられるで。あんまり煽ってたら
375ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 16:16:48 ID:2KzYHzeZ
どう見ても本人の自演でしょ。寂しくて寂しくて。
376ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 16:24:43 ID:LKXEBV8L
377ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 16:32:30 ID:19HxHw+/
自演だろうの>>2
378ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 18:26:29 ID:mHJThy7d
リーマンアホ過ぎ

>>66 ppp
379ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 18:39:48 ID:phYWtf5L
バカはほっといてわしらは岡山ラーメンについて語るか。
最近はやはり威風堂々がいいわ。
塩鳥そば…いけるね〜。終わったあとの雑炊もいける。お試しあれ。
バカは威風堂々の店がどこにあるかもしらんわ。
わしら岡山県民だからわかるだろがなワラワラ
380ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 19:15:38 ID:mPufDfiQ
天満屋岡山店の近くにあった頃のすわき後楽中華そばと最近のチェーン店のとは味が違うような気がするのだが詳しいの教えてくれんかのぅ
381ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 19:36:27 ID:maJZf4Z4
369 :ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2009/10/05(月) 15:53:51 ID:qdgj3UeR
高田は本当はラーメンが好きじゃないんだと思ってしまった。

大阪王将で初めてちゃんぽんを食べたが、
長崎ちゃんめんの豚骨っぽい方が好きだな。

天一のストラップ、貰えなかった。残念。


374 :ラーメン大好き@名無しさん :2009/10/05(月) 16:12:26 ID:phYWtf5L
>>372おめぇもしつけえよ。仲間にみられるで。あんまり煽ってたら



俺のブラウザ。レス番飛び杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
382ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 19:39:37 ID:maJZf4Z4
>>379
威風堂々はええなあ。県外からでも行く価値あるで。
関東系濃厚豚骨魚介とは一味違って、ええわ。
383ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 20:13:50 ID:2fqGquPo
>>380
まあ元々は同じ味でチェーン展開していたんだろうけど、やっぱ店舗ごとに
差がでるわな。天満屋向かいの地下のすわきは美味かったよなあ。懐かしい。
384ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 20:46:06 ID:mHJThy7d
食の王国岡山のラーメンは日本一!!
イエーイ
サイコウ
へい!
385ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 22:09:24 ID:mHJThy7d
つけ麺て
案外美味いもんだよな
386ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 23:00:00 ID:7oCSgMIP
学会朝市ラーメン

まず、いい感じの香油の風味と出汁味が入ってくる。
次はしょっぱさ、ひたすらショッパイ。
これって、塩だれ分量まちがえてない?
塩辛さで、三口目にはに香油と出汁味もとんでしもうた。

選べるトッピング、おぼろ昆布、ニントン、紅生姜は無視
そもそも、出汁の風味をぶちこわすトッピングをすすめること自体、自己否定だろ
387ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/05(月) 23:09:13 ID:7ECe8yL9
>>386
ニントンって何?
388ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 00:06:12 ID:jncsdVrG
>>383
岡山県赤磐市のすわき後楽中華そば 町苅田店が昔の味に近いらしいがどうなんかのぅ?
わしゃ大盛が食べたいのぅ ラーメンのあとにゲンコツ食べたいのぅ
黒い器にコリコリ小梅2個美味しかったよ
389大阪リーマン:2009/10/06(火) 00:11:56 ID:9LBFbKMc
岡山ラーメンで旨い言うた時点でそいつの味覚は信頼0やわwwwwwww
なんせ旨い店がないねんからなwwwwww反論あるんやったら旨い店晒したらええねんwwwwww
390ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 00:15:11 ID:hK38/M+r
余計なお世話かもしれないけどダントツの混ぜラーメンで
出てきていきなり全部混ぜちゃうのどうかと思うよ。
最初に混ぜてしまうと最後まで単調な味に飽きちゃうでしょ?

先ず出てきたら麺だけ汁に付けて食いながら序序にトッピングをつまむスープをすする
もやしはまたスープにつけ・・・結局混ぜないでそれぞれをつけ麺風に食うとイイ感じ。
391ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 00:58:39 ID:HuV2C+G2
ダントツラーメンはハリウッド800の近くだったっけ。
392ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 01:03:31 ID:NdAxdbiH
>>388
ゲンコツ、カリカリ小梅、懐かしいなぁ〜
おれはウズラの卵が好きだったよ。
でももう10年ぐらい行ってないから、味が思い出せない・・・
393ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 01:07:10 ID:NdAxdbiH
あ、おれは>>383さんじゃないです。
横レススマン、つい。
394ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 01:12:45 ID:jncsdVrG
1980年代中頃までのすわきラーメンどんぶりには婆さんの絵が描いてあったんだけど
どんぶりをリニューアルしてから小娘の絵に変わったんだよね
395ラメーン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 01:16:07 ID:M2k/we9y
不味いラーメンの激戦区だな、岡山は
396ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 06:00:21 ID:RU9mvIAH
>>386
所詮、素人の知ったかラーメンですから
397ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 08:09:03 ID:jvvaGzj/
>>388
まあどの店もオリジナルをふしゅう(なぜか変換できない)していると思うが、
まああの天満屋向かいの活気ある時代を知っている人間にしてみれば何かが足りない
感じがどうしてもするよな。スレチかもしれんが新橋の駅前にある中華そば後楽も
すわきの味を意識していると思うよ。
398ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 09:48:22 ID:NdAxdbiH
>>397
新橋駅近くの岡山ラーメン後楽?
山冨士を参考にしてるらしいよ。
399ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 10:56:31 ID:jvvaGzj/
>>398
そうそう。まじか?言われてみればそんな気もするが…。
後楽という名前からそんな感覚を持ったのかもしれん。
また今度言った時意識して食べてみるよ。
400ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 12:02:47 ID:U2ei87hE
06:00:21 w >>66
401ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 12:12:37 ID:jvvaGzj/
>>386
やっと理解できた。学会って岡山のラーメン学会のことか。
で、その出店が朝一にあるってことね。ラーメン博でもブースを出していた、あれね。
あの人達は一体なんなの?博では二回とも食べたけどはっきりいって評価できる味じゃない。
中途半端なことやってないで店出せばいいのに。
402大阪リーマン:2009/10/06(火) 12:17:11 ID:9LBFbKMc
レベルの低い岡山で学会ってwwwww
めでたい連中やなwwwwww
403ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 12:43:15 ID:HuV2C+G2
馬鹿がワクワクしながらここのスレ開いてますがくれぐれも>>66
404ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 12:49:59 ID:JmMyXzwb
>>401
理解力も弱いみたいだし、評価できる味じゃないのに店だせばいいって
馬鹿なの?
405ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 13:06:30 ID:txhLOLy2
中央町の屋台ラーメンがうまい
鶏ガラスープのあっさり醤油味で一杯500円
チャーシューは微妙だけど煮卵は黄身が半熟で味も染みててかなりうまい
飲み屋街の中にあるからシメの一杯って感じの店なのかも
サイドメニューはお高くつくからラーメン単品ならオススメ
406ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 13:11:32 ID:jvvaGzj/
>>404
間違いなく学会のメンバーさんだねw
あんなあ、博や朝一なんかに付け焼き刃で特訓した素人ラーメンを出して、
話題だけで多くの人間を期待させ、あげくの果てに毎回がっかりさせるような
せこい、中途半端なことをやってないで、やるんならきちんと店を出して、
本気でラーメンに取り組むならやれ、って意味だよ。解ったかな?
お前国語の成績2だなwラーメンの腕は1だけどw
407ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 13:13:10 ID:NdAxdbiH
>>403
おれにはお前さんのほうがワクワクしてるように見えるけどな。
408大阪リーマン:2009/10/06(火) 13:26:53 ID:9LBFbKMc
岡山ラーメンでシメの一杯は考えられへんわwww
ありえへんてwwwww

>>404>>406みたいなレベル低いとこでの争いはさっさとやめて、県外に追いつくための意識改革をせなあかんでwwww
409ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 13:42:05 ID:jvvaGzj/
学会逃亡w
410ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 13:55:58 ID:HuV2C+G2
馬鹿は相手にしない。これが一番です>>66ですね
411ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 14:14:16 ID:HuV2C+G2
威風堂々はほんと工夫してるね。感心するよ。
ただ場所が悪い。
412ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 14:27:34 ID:jvvaGzj/
413ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 14:56:14 ID:JmMyXzwb
>>406
学会のメンバーじゃねーよ。ラーメン博にも朝市にも行ったことねーし。
残念でした大間違いですw

国語の成績など覚えてないけど、

>やるんならきちんと店を出して、本気でラーメンに取り組むならやれ、

と読みにくいレスするお前の脳みそよりマシな脳みそだと思う。

本気でラーメンに取り組むなら、きちんと店だしてやれじゃないの?w



414ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 15:11:52 ID:jvvaGzj/
とりあえず涙を拭け、な?
415ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 15:15:36 ID:HuV2C+G2
>>414 もうええがな。
暗い話はやめんか。
明るい話いこうや。でも馬鹿はスルーで皆さんよろしく。
416ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 15:37:45 ID:HuV2C+G2
ここでは岡山ラーメンについて語ろうや。
バカのことは
ラーメンより男大好き【味オンチ】大阪リーマン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245648225/
で語ろう。せっかくスレ立ってるし。 馬鹿のことをここで語ってたら馬鹿が伝染するから。
417ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 15:38:59 ID:jvvaGzj/
しかしネタ切れ感は否めないよな。
418ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 16:55:41 ID:8N5gO0/r
正直、祭りの出店の発砲スチロール丼のラーメンには興味がない件

どーでもいい。
419ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 16:59:37 ID:dB9Y5CV5
>>408
東京から最近岡山に来ましたが
確かにあなたの言うとおりの店が多いですね
でも、俺の家って言うラーメン屋は美味しかったです
あれは東京でも通用すると思います
420ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 17:04:04 ID:8N5gO0/r
東京からきて早速リーマンへレスに吹いた

>>411
ところで、鳥とエビどちらがお勧め?
421ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 17:09:18 ID:jvvaGzj/
422ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 17:17:24 ID:8N5gO0/r
ごめんごめん>>2

ついでに
>>411
チャーシュー好きなんでチャーシュー麺の評価を教えてちょ
ちょっと興味あるんで気長に待つ んじゃ失礼
423ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 17:17:54 ID:dB9Y5CV5
>>420
正直大阪ごときが何言ってんだよカス
たこ焼きをおかずにお好み焼きでも食ってろハゲって思ったので

岡山に来てもう半年になるよ
424ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 17:51:52 ID:HuV2C+G2
>>420 お前よく知ってるな。おれは鳥がオススメだね。
425こいつもスルーで。:2009/10/06(火) 18:02:19 ID:UstVOmmb
419 :ラーメン大好き@名無しさん :2009/10/06(火) 16:59:37 ID:dB9Y5CV5
>>408
東京から最近岡山に来ましたが
確かにあなたの言うとおりの店が多いですね
確かにあなたの言うとおりの店が多いですね
確かにあなたの言うとおりの店が多いですね
確かにあなたの言うとおりの店が多いですね
426大阪リーマン:2009/10/06(火) 18:56:50 ID:9LBFbKMc
岡山人はせっかく指摘してもろても聞く耳もたへんから進歩せえへんねんてwwww
関西や広島に比べて何もかも遅れてんのはそのせいやでwwwww

それと、ひとつ勘違いしてほしないんは、別に俺は大阪の味に固執してるわけちゃうねんwwww
全国の旨いもんをいろいろ喰うてきたうえで物言うてんねんてwwww
岡山ははっきり言うてレベル低いでwwwww
427大阪リーマン:2009/10/06(火) 18:59:33 ID:9LBFbKMc
>>2
人様の意見をしっかり受けとめな、今の低レベルからは抜け出されへんでwwwww
428ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 19:02:32 ID:NdAxdbiH
威風堂々は、店の東側にも駐車場あるの?
ナフコが出来てからあの辺りの交通量が増えて
ますます行きづらくなった。
429ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 19:23:56 ID:8N5gO0/r
>>424
あ、どうも
行ったことはないんだけど噂で知ってたから
興味あったんで聞いてみたんです
今度あちら方面に行ったら寄ってみます
チャーシューはどうですかね?最初は普通に鳥からいったほうが良い?
430ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 19:28:44 ID:HuV2C+G2
>>428業務用スーパーに停めてあるいていけばいいよ。
昼もしてるから。
あと馬鹿は>>66ね。
馬鹿を語りたいなら

ラーメンより男大好き【味オンチ】大阪リーマン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245648225/

こちらへどうぞ。
431大阪リーマン:2009/10/06(火) 19:34:16 ID:9LBFbKMc
>>430
結局お前は味わかってないねんてwwwwww

田舎者の旨いもん知らずやねんてwwwww
432ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 19:44:31 ID:8N5gO0/r
433ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 19:49:20 ID:HuV2C+G2
馬鹿のワンパターンもあきたわな>>66よ!
もし何かあるならば
ラーメンより男大好き【味オンチ】大阪リーマン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245648225/
へどうぞ。
434大阪リーマン:2009/10/06(火) 19:50:00 ID:9LBFbKMc
>>432
それは逃げてるだけやてwwwww
レベルの低さを自覚したほうがええてwwww
435ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 19:53:54 ID:HuV2C+G2
>>66ですね。
436ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 19:57:39 ID:8N5gO0/r
? >>66 >>2
437ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 20:31:27 ID:bsGxNWFE
>>66
438ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 21:18:42 ID:56969DRn
君達の意見は以上ですね。
無意味ですね
440ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 22:11:49 ID:56969DRn
441ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 22:34:36 ID:UstVOmmb
本日天満屋ハピータウンにて浅月持ち帰りをゲットして食べました。
美味いですね。
442どうもぼくです:2009/10/06(火) 22:43:08 ID:YdLdFDFx
>>441
素晴らしい!
443どうもぼくです:2009/10/06(火) 22:58:14 ID:YdLdFDFx
>>431
田舎者いうな、
ド田舎者!
ドラえもん
444ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 23:29:29 ID:Se0zpCVG
短パン
445ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 23:33:51 ID:NdAxdbiH
>>430
業務用スーパーに停めていいって、威風堂々の人が言ってんの?
446ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 23:37:48 ID:HuV2C+G2
>>445 業務用スーパーで買い物してからの話だよボケ
447ラメーン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 23:41:23 ID:M2k/we9y
>>446
それもアウト
448大阪リーマン:2009/10/06(火) 23:50:20 ID:9LBFbKMc
岡山人は閉鎖的やし他人の意見聞かへんから食文化の前進もないねんなwwwww
旨い店ないんも理解できるでwwww
449ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 23:50:36 ID:HuV2C+G2
じゃTSUTAYA。
450ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 23:51:31 ID:JmMyXzwb
リーマン以外にも勘違いした馬鹿が多いな。
451ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 23:54:22 ID:LEUR2yDz
>>450
リーマンは論外だが、あえて煽るかまってちゃんもいるからね。
452ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/06(火) 23:54:25 ID:JmMyXzwb
>>414
特にお前なw

全然反論になってないぞ。やはり馬鹿なのか?
453ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 02:29:12 ID:pqWvXHgI
浅月のラーメンをうまいと思ったことないな
よく天満屋ハピータウンで持ち帰り用が見切り品処分価格のときだけ買うのだが麺と具だけ食べて終わり
スープは何系か知らんが赤だし味噌汁のよいな味がしつこすぎて飲めん
454ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 06:31:04 ID:q83sr066
>>446
せっかくレスくれたのに悪いが
おれは威風堂々の駐車場を聞きたかったんだ。
他の店に停めて行くなんてのはモラルも欠如してるし
どっちの店にも迷惑だからね。
455ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 09:02:45 ID:nYHz1X5c
本当に不味いと思い、しかもスープが飲めない代物だったら見切り品でも普通は
買わないよな。馬鹿ってすぐこういうところで馬脚を現すよな。馬鹿でなくて良かった。
456大阪リーマン:2009/10/07(水) 09:15:17 ID:ncjvCoDm
不味いて言われたら必ず顔真っ赤にするんが岡山人やねんwwwww
>>455はその典型やんwwwww

要するに旨いもん知らへんだけやねんなwwww
それじゃ進歩せえへんてwwww
457ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 09:22:24 ID:yH9sD81B
たかがラーメンで熱くなれる人ってきもいよ
458ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 09:33:23 ID:UmtXe8Ty
459ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 09:43:02 ID:6YklCnMN
460ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 09:54:15 ID:pqWvXHgI
>>455
どこに不味いと書いとんならアホォが
うまくない言うとるじゃろーが 小学生でも読める日本語が理解できんのかアホォはラーメンの仕込みでもしとれ
461ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 10:22:48 ID:nYHz1X5c
馬鹿がファビョッた(笑)
462ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 11:42:38 ID:5YYUCJrA
馬鹿は>>66
てか〜馬鹿については

ラーメンより男大好き【味オンチ】大阪リーマン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245648225/
でよろしく! ここでは大いに語ってくれ。
463ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 12:13:23 ID:Z/dK/k95
ID:nYHz1X5

この馬鹿もスルーな。
464ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 12:35:27 ID:nYHz1X5c
馬鹿はすぐID変えるw
465大阪リーマン:2009/10/07(水) 13:36:33 ID:ncjvCoDm
岡山人は、レベルが低いという事実から逃げてんねんてwwwww
「岡山には何で旨い店が一軒もないんや?」って同僚に聞かれたときには、「県民性の問題や」って答えたったわwwww

勇気をだして一歩を踏みださなあかんでwwww
466ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 13:38:07 ID:1BgwN1sP
うむ。
467ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 13:38:58 ID:pqWvXHgI
ラーメンスレに粘着する基地外がおるで(脱糞)
468ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 14:21:44 ID:6YklCnMN
>>2
469ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 14:59:33 ID:nYHz1X5c
しかし本当に

>>66

だなw
470大阪リーマン:2009/10/07(水) 15:18:19 ID:ncjvCoDm
岡山にレベルアップしてほしいだけやねんwwww
同じ関西として情けないねんてwwwww
471ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 15:41:04 ID:nYHz1X5c
で、次は

ID:pqWvXHgI もしくは ID:Z/dK/k95

の登場ですな。
472ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 15:41:16 ID:c0iyNzVC
岡山が関西?

>>66www
473ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 15:46:56 ID:5YYUCJrA
というか馬鹿大阪リーマンというバカがいますが、馬鹿の話は↓
ラーメンより男大好き【味オンチ】大阪リーマン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245648225/

こちらで!ワンパターンで皆飽き飽きしてますから。
474ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 15:52:21 ID:5YYUCJrA
皆さん〜!
馬鹿の話は↓
でしましょう。ホモ野郎ですから相手にしたらキツイですよ。
何かあれば馬鹿ホモ野郎の話はこちらで↓
ラーメンより男大好き【味オンチ】大阪リーマン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245648225/
475ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 16:16:30 ID:w5RrvMjZ
>>474
池沼相手にそんなレスもいらんわ アンカーだけで充分

>>66 >>2 >>4

476ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 16:29:38 ID:6YklCnMN
477ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 16:50:15 ID:PjnNbjtq
岡山のレベルが高かろうが低かろうが、もうどうでもいんじゃね
478大阪リーマン:2009/10/07(水) 16:59:38 ID:ncjvCoDm
相変わらずワンパターンの反応で、学習能力のなさを晒してまんな〜wwwww

旨い店が一軒もないねんからそろそろ危機感持ったほうがええで?www
逃げてないで本気で考えなあかんてwwwww
479ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 17:01:04 ID:5YYUCJrA
>>475 馬鹿ホモ野郎は
↓ラーメンより男大好き【味オンチ】大阪リーマン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245648225/
480ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 17:17:09 ID:6YklCnMN
481ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 17:19:59 ID:vZnQUqrz
レスする価値もなしだな。>>4 >>2
482ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 17:22:07 ID:PjnNbjtq
再度、放置されそうだから一生懸命だね

そっとしておいてあげよう
483ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 17:23:23 ID:vZnQUqrz
シー。>>66
484ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 18:14:29 ID:Z/dK/k95
ID:nYHz1X5x って 前日の ID:jvvaGzj/
なんだろ。へんてこな文体と粘着具合でわかるよ。

で馬鹿なんだろお前
485:2009/10/07(水) 18:19:29 ID:yRPEWTl+
来来亭おいしいよ

486ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 18:22:10 ID:Z/dK/k95
>本当に不味いと思い、しかもスープが飲めない代物

作文できないの?というか頭悪すぎだろ?
487大阪リーマン:2009/10/07(水) 18:39:45 ID:ncjvCoDm
私怨どころか俺は岡山のレベルアップを望んでんねんてwwwww
粘り強く訴えて意識改革せなあかんねんてwwwwww
488ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 18:47:31 ID:pqWvXHgI
大阪から来たって騒いでるけど本籍は和歌山県なんだろ?
489ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 19:55:47 ID:6YklCnMN
>>2
490ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 19:57:47 ID:AxI2uHo9
和歌山と言えばしょうゆ豚骨
しょうゆ豚骨と言えば
基本的に岡山とButting 

和歌山ラーメンって岡山では商売にならんし
話題にもならん
491ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 19:59:55 ID:5YYUCJrA
>>487のホモは>>66で!
492大阪リーマン:2009/10/07(水) 20:11:50 ID:ncjvCoDm
俺は和歌山県人ちゃうけど和歌山には旨い店あるんは知ってんでwwwww
せやけど岡山には旨い店はないな〜wwwwww

なるほど、醤油豚骨がバッティングするから岡山人が和歌山を目の敵にするんかwwwwww
493大阪リーマン:2009/10/07(水) 20:28:17 ID:ncjvCoDm
ひとつ教えたるwww
岡山の魚介系がレベル高い思てたら大きな勘違いやわwwww

全国に旨い店はいくらでもあるねんてwwww
岡山は閉鎖的やから全国から置いてかれてんねんwwwww
今では古いことだけが取り柄やんなwwwww
494ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 20:39:38 ID:6YklCnMN
495ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 20:49:49 ID:5YYUCJrA
キター
>>66
496ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 20:55:42 ID:zfLnzcaE
如何!
シルシルミシルを見てたら強烈にラーメンが喰いたく…
497ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 21:03:23 ID:vZnQUqrz
ほんっと>>66哀れ
498ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 21:05:57 ID:mMOLmeT8
>>496
関東に店出してる、岡山ラーメンってどこなんだろう?
499ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 21:11:33 ID:zfLnzcaE
上に出てた後楽のことでは?
しかし岡山から東京進出して一旗揚げてやろうというアツい気概にみちた店主はおらんかね
500ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 21:23:59 ID:c0iyNzVC
>>493文法おかしい

あと>>66
501大阪リーマン:2009/10/07(水) 21:35:46 ID:ncjvCoDm
やっぱし岡山のレベルの低さについては全く否定できへんやろwwwww
薄々わかってんねんやろwwwwww
502ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 21:43:13 ID:6TLXMRo4
>>501
オメー、まだ居たのか
ぶたマン、屁理屈こねるな!
503ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 21:47:48 ID:6YklCnMN
504ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 21:52:31 ID:6YklCnMN
505ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 22:12:53 ID:HflEimMC
>>502
その反応が餌ですぜ ぐへへ>>66
506ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 22:16:20 ID:6TLXMRo4
ぶたマンより上等な返しだ! ブヒ
507ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 22:51:44 ID:6PRZFlR/
508ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 23:08:44 ID:5YYUCJrA
リーマンはホモ
509ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 23:09:26 ID:6PRZFlR/
かまってちゃん乙
510ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/07(水) 23:49:44 ID:WXXr+ijn
ncjvCoDmと5YYUCJrAは自演じゃなかったら結婚しろよ
カマッテちゃん同士w
>>2
511大阪リーマン:2009/10/08(木) 01:13:29 ID:G2AcsSxK
何言うてもあかんてwwwww
岡山に旨い店があるとか言い出した時点でレベル晒しんねんからwwwww

せめてどの店が具体的にどう旨いのかくらいは説明できなあかんてwwwwww
512ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 06:04:17 ID:jfrun128
自称:大阪リーマン
本籍地:和歌山県
氏名:※※※※
513ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 08:18:51 ID:Va8mKMkF
和歌山ラーメンは岡山の醤油豚骨を何食わぬ顔でぱくってご当地ラーメンとか
言ってるからなあ。まあ岡山のラーメンの存在感はまったく揺るがないけどね。
馬鹿みたいな広報もしないし。ホルモンうどんとか見ていて少し痛いw
514大阪リーマン:2009/10/08(木) 09:07:30 ID:G2AcsSxK
>>513
あんなレベルの低いもんパクるわけないやんかwwww
頭大丈夫かいなwwww

現に和歌山には旨い店あっても岡山には一軒もないでwwwww
岡山こそどっかの劣化コピーのオンパレードやと思うでwwwwww
515ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 09:55:58 ID:Nkj5r3yn
>>4
516ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 10:01:24 ID:LsP7R5Mn
ラーメンより男大好き【味オンチ】大阪リーマン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245648225/
517ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 11:58:51 ID:Va8mKMkF
俺的にはすわき、山富士、浅月(前の味)が同系統かな?って感じがする。
子供の頃は天満屋向地下のすわきを食べるのがそりゃもう楽しみでした。
表町商店街を歩いていると、すわきのスープの香りが…。すかさず母親が
「すわきでおそば食べるか?」の一言に待ってましたの大喝采!
その後初めてやまとの存在を知った。高校生になって自分で食べ歩けるようになってからだ。
衝撃的だった。なんだこれは?もう20年以上昔の事だが、本当にびっくりした。
現主人が職人技で麺の湯を切り、手際よくラーメン丼に分けてゆく。先代が見た目、
やる気なさそう(当時そう見えた)にカツを揚げ、焼き飯を焼いている。しかし、
なんだこの美味さは?こんな美味い物があったのか?
その後高校を卒業し、東京の大学へと進学した。東京で色々ラーメンを食べ歩いた。
確かに美味しい店も沢山ある。全体的に無駄に塩辛いけど。でも魚介+醤油豚骨の味は
全く存在しない。食いたい、食いたい、毎日思う。年に何度か帰省したときその
願いが叶う。何よりもまずやまとのそばとカツ丼を目指す。他になにも目に入らない。
ここ何年でしょうか、東京にもその他の地域にも多く見られる魚介+醤油豚骨。
518大阪リーマン:2009/10/08(木) 12:19:47 ID:G2AcsSxK
>>517
キミはほんま旨いもん知らへんねんな〜www
東京には岡山より数段レベル高い魚介がなんぼでもあるしwwwww
東京だけじゃなく全国にもいっぱいあるねんてwwww

岡山で喰うたらレベルの低さでがっかりしてまうくらい差がついてんねんてwwwww
519ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 12:24:24 ID:j26sb4tw
520ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 12:33:02 ID:LsP7R5Mn
皆さん今日も馬鹿の話をするなら↓
ラーメンより男大好き【味オンチ】大阪リーマン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245648225/
521ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 12:53:23 ID:Va8mKMkF
続き。

日本中にまだ魚介+醤油豚骨が無い時代からやまとの味に慣れ親しんでいる、
岡山県民からしてみると、やまとの真似ラーメンじゃ満足できない。
ああ、やまとを起源にしているラーメンだな、と感じさせる味に出会うことが
あるけど、最初にやまとで魚介+醤油豚骨を初めて食べた衝撃には逆立ちしても
及ばない。何故か?そう、それはやまとの味じゃないから。そしてやまとがパイオニア
だから。やまと好きはやまとと似ている味では全く満足しない。それが例えやまとに源流
を持つ進化型であろうが、発展型であろうが、洗練型であろうが、やまとではないのである。
522大阪リーマン:2009/10/08(木) 13:20:27 ID:G2AcsSxK
>>521
真似てると思うのが勘違いやねんてwwwww
要するに古いだけが取り柄やねんやろwwwww
あんなんで喜んでるようじゃあかんてwwww
523ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 14:02:50 ID:vhaBrKmS
>>522
調子こいてんじゃねえ、アホ!
524ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 14:11:22 ID:mky0LZ1O
525ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 14:21:39 ID:Va8mKMkF
それぞれの故郷にはそれぞれの故郷の味がある。東京に10年以上も住んでいれば、
自分の舌に合うラーメンにもいくつか出会った。普通に外れなく美味しいラーメン
が食いたいと思えば、比較的高級な中華料理屋で汁ソバ系を頼めばほぼ間違いなく
美味しいラーメンが食える。でも無いんだよな、やまとの味が。もはや私にとって
やまとを食べたときに美味しいと思う気持ちは、他の美味しいと思うラーメンを
食べたときとは全く別の感情ではないかと思ってしまう。いや間違いなくそうなのだ。
他人の好き嫌いなどどうでもいい。味の評価なんて所詮は主観である。自分が満足
できればそれ以上のものは無いのである。私は死ぬまでやまと以上の中華ソバ、
若しくはラーメンに出会うことは一生無いであろう。常に探求はしたい、今でも
している。だがそれは無駄な努力のように思えてきた。
526ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 14:32:17 ID:vhaBrKmS
>>525
ガンガレ!
527ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 14:44:33 ID:LsP7R5Mn
馬鹿のホモ野郎はスルーだぞ。 どうしても語りたければ↓
ラーメンより男大好き【味オンチ】大阪リーマン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245648225/
こっちにこい
528ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 15:07:44 ID:vhaBrKmS
>>527
ガンガレ!
529ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 15:08:09 ID:Nkj5r3yn
>>527
誘導もちょいうざい。
530ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 15:19:46 ID:vhaBrKmS
>>529
ガンガレよ
531ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 15:23:07 ID:vhaBrKmS
>>522
もう、何も言うな
黙れ!








わっからないかな?
わからないからやるんだな
532ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 15:31:17 ID:vhaBrKmS
小学生でもしない事をやって喜ぶ、ぶたマン
533ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 15:32:29 ID:vhaBrKmS
小学生の皆さんごめんなさい
534ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 15:38:34 ID:vhaBrKmS
>>533
ウザイ
535ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 15:45:22 ID:1uOahTGH
リーマンと遊ぶスレにようこそ
536ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 15:48:31 ID:CECqZ5X2
ここはらー板
537ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 15:49:42 ID:hj6RMnBy
ラメーン体操はじまるよ〜
538大阪リーマン:2009/10/08(木) 18:00:42 ID:G2AcsSxK
>>525
故郷の味とか主観とかいうてたらどんなレベルの低いラーメンでも古いだけで評価されてまうがなwwwwww
俺はそんな低レベルな話してるわけちゃうねんwwwwwww

はっきり言うて主観とか故郷とかで片付けられへんほど次元が低いねんてwwwwww
県外の旨い店知ってる者から言わしたらありえへんねんwwwww
539ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 18:08:32 ID:ofJxcN0t
540ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 18:15:10 ID:LsP7R5Mn
もちろんスルーで!
相手にしたらいけんよ。
レベル馬鹿だから。語りたければ↓
ラーメンより男大好き【味オンチ】大阪リーマン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245648225/にこい
541ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 18:26:26 ID:ofJxcN0t
>>540
相手してるのアナタともう一人ぐらいしかいないんだけど・・・
542ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 18:54:21 ID:JGHo141Q
大阪リーマンは岡山県人です。これ本当。
543ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 21:06:04 ID:QHRy5fcn
昼営業始めたタンク行ってきた。玉野の柚子屋、津山の大輔とほぼ一緒(濃いか薄いかだけ) <br> ちょい前は威風堂々も一緒の味だった。(今や別格!美味いっす) <br> <br> だいたい味はネットの評判でわかってたがその通りですね…麺屋終了…
544ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 21:21:14 ID:+lXcQgye
2ちゃんでタグ使おうとして失敗してる人を久しぶりに見たわ
545ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 22:11:50 ID:eA36ZODh
連休に岡山にいきます
先に笠岡で坂本に行って、岡山でたかはしに行こうと思ってます
これでよろしいですか?
546ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 22:13:56 ID:5Vr3Wsls
>>525
ライオネスコーヒーキャンディー
547ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 23:52:16 ID:vhaBrKmS
>>538
たまには高レベルなツッコミしろ あほう!
548ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 23:53:40 ID:vhaBrKmS
>>538

どあほう
549ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/08(木) 23:55:17 ID:vhaBrKmS
>>538←おおあんごう
550ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 01:15:46 ID:ZogFXTcU
>>545
なんで坂本?トンペイで良くね?
笠岡ラーメンが食いたいなら、いではらの方がまだマシ
551大阪リーマン:2009/10/09(金) 01:17:18 ID:BKqaQo+J
ツッコミちゃうねんwwwww
ほんまのことを教えたってんねんてwwwwww

俺はラーメンにはうるさいねんwwwww
せやけど旨かったら旨いってちゃんと言うでwwwww
552ラメーン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 02:57:40 ID:I+WsE81E
おれ、大阪リーマンじゃないけど、彼と全く同意見。
美味い店が無いのは事実なのに、それを指摘されて怒る岡山県民って何なの?

553ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 06:47:06 ID:vTblXehO
薑屋のラーメンのうまさを語る奴は
誰もいないのか
554ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 08:46:53 ID:zN4g9K3D
>>552
他人がおまえの家に土足で上がってきて
「おまえんちの飯は不味いwwwもっとレベル上げなあかんでwwwww」って言われても腹立たないのか?
555ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 09:11:09 ID:Cn7E5o/R
おいおい、そんな夜中に書き込まれた頭の悪そうなレスが誰の仕業かも
解らないのか?チョンの自演だよ。
556大阪リーマン:2009/10/09(金) 09:11:50 ID:BKqaQo+J
>>554
ほんまのことやったらしゃあないやんかwwww
いちいち腹立ててないで謙虚に受け止めたらええねんwwwww

みんな頭に血昇らして顔真っ赤やねんてwwwww
557大阪リーマン:2009/10/09(金) 09:14:56 ID:BKqaQo+J
>>555
そんな時刻に起きてるわけないやんかwww
自演ていうたりチョンていうたり、岡山人は程度が低すぎんねんてwwww
野蛮な田舎者に旨いもんが作れるわけないねんなwwwww
558ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 09:25:14 ID:f2gWSpkl
559ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 09:42:42 ID:PrLxSPa9
>>557←荒らすな
560ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 10:08:57 ID:HiXV7H+X
>>553
何か上品な味で美味いよね、ちょっと高いけども納得できる
店内も上品すぎて周りは女性グループやカップルばかりで、男独りだと落ち着かなくて少し居心地がアレだけど
561ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 11:21:38 ID:VUOSKeM5
レベル馬鹿の相手はするなよ。 相手にしたいなら↓ラーメンより男大好き【味オンチ】大阪リーマン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245648225/
ここでしろ。
562ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 11:23:32 ID:Tl1NsM3E
>>554 つ >>66
563ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 11:24:43 ID:YN1DxdUT
>>557じゃあお前は野蛮な田舎者以下って事だなw


ほらっ〜>>66
564ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 11:28:02 ID:Tl1NsM3E
565大阪リーマン:2009/10/09(金) 11:54:12 ID:BKqaQo+J
>>563
レベルの低いラーメンすすって喜んでる分際でよく言うわwwwww

同じ関西として情けないでwwww
566ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 12:06:57 ID:N7E/DOxk
レベルwwwww

>>66
567ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 12:15:42 ID:Cn7E5o/R
岡山のラーメンは最高に美味い。他県のどのラーメンとも違う明確なオリジナル性
をもつ今や貴重なラーメン。日本の財産と言える。口に合わない人、不味いという人
がいても全く腹が立たない。単に私と味覚が違うだけだ。少し可哀想には思うけど。
悪口を書く奴は相手の腹を立たせることが目的なので実際の味などどうでもいいん
だろう。しかし本当に美味いよ岡山のラーメン。
568ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 12:18:42 ID:N7E/DOxk
>>565
が情けない
569ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 12:25:11 ID:eLK1Xope
>>565
前にも言ってたけど近畿と中国、岡山はどっちでしょう?頭うじ沸いてるの??
570ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 12:34:46 ID:VUOSKeM5
>>569 馬鹿は相手にすなって言っとるやろが。
レベルレベルてワンパターンなから
馬鹿の話は
ラーメンより男大好き【味オンチ】大阪リーマン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245648225/
571大阪リーマン:2009/10/09(金) 12:59:02 ID:BKqaQo+J
>>567
俺はあんなんで喜んでるようじゃレベル低いていうてんねんwwwww
全国的に知名度が低いのは言うまでもないし、独創性も乏しければ旨い店もないwwwww

喜んでるのは世間知らずの田舎者だけwwww
それじゃあまりに情けないやんかwwwww
572大阪リーマン:2009/10/09(金) 13:08:30 ID:BKqaQo+J
>>569
広島も山陰も岡山には迷惑しはるらしいでwwww
一緒にしてほしないらしいわwwwww

せやけど寛大な関西はそんなややこしいこと言わへんwwww
関西の下っ端として堂々と名乗ってええねんwwwww
そのかわりラーメンくらいはレベルあげて、まず福井くらいには追い付いてもらわなあかんでwwwww
573ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 13:17:22 ID:VUOSKeM5
皆さん>>66ですよ〜。
キチガイホモ野郎の話は↓ラーメンより男大好き【味オンチ】大阪リーマン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245648225/
574ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 13:25:22 ID:N7E/DOxk
>>572
キチガイは死ねばいいのに
575ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 13:34:01 ID:oMeEFDWk
以下スルーで

>>4
576ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 14:47:23 ID:Cn7E5o/R
岡山のラーメンはオリジナル性があり、それでいて老舗一店舗一店舗が独自の
味を作り上げて今日まで人気をキープしている、日本でも珍しい形態のラーメン
と言えよう。新参の白濁豚骨系も岡山で頑張っているし、そこそこの評価は得られて
いるが所詮岡山の味では無いんだよな。岡山でははやはり岡山ラーメン。他県の
ラーメン屋がそしらぬ顔でパクろうが全く問題なし。起源は岡山にあり。
577ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 15:17:02 ID:Tl1NsM3E
N7E/DOxkって 自演??? 馬鹿杉
578ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 15:24:35 ID:VUOSKeM5
>>577 たしかに怪しい。馬鹿の相手しすぎだな
579ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 15:55:07 ID:Cn7E5o/R
今更何を言ってるんだ?
580ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 16:01:33 ID:aqDC+uNU
心に響く凄まじい爆発音!
いよいよ壁はなくなるぞ!!
581大阪リーマン:2009/10/09(金) 16:07:36 ID:BKqaQo+J
>>576
妄想やなwww
実際に岡山は東京や関西の劣化コピーのオンパレードやんかwwwww

独創性なんてまったくなければ喜んでるもの世間知らずの田舎者だけwwww
大ボラ吹くんも程々にしときなはれやwwww
582ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 16:10:18 ID:VUOSKeM5
>>66ね。
583ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 16:13:29 ID:8inMx7dH
まさしく>>4で笑える。
584ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 16:48:44 ID:PrLxSPa9
>>581←アホ過ぎる
585ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 17:14:50 ID:YN1DxdUT
相変わらず皆が働いてる時間帯に良く書き込むwwwww

帰宅の時間帯になるとおとなしくなるwwwww
586ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 17:20:58 ID:8inMx7dH
>>585自演じゃなかったらそういうのもウザイいから↓に書いてくれる?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245648225/
587ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 18:07:10 ID:efawtXYU
そういうレスもうざいんだよ
588ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 18:20:40 ID:laQXHH+J
岡山ラーメンのパクリの代表と言えば東京の青○でしょうかね。
最初に中野で食べたとき思わず店主の顔を見たよ。こんな人やまとの厨房に
いたっけ?東京人にとっては衝撃的な味だったようだね、魚介+醤油豚骨。
その後結構増えましたねえ、やまとを起源にするラーメンスープが。でも真似は真似。
頑張って洗練させてはいるけどね。関西ってどうなの?ドブ臭くて、キムチ臭いから
あんまり行きたくないんだけど、誰か知っている人がいたら教えてください。
あるんでしょうね、岡山ラーメンをパクッた店が。
589ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 18:39:40 ID:/tjBeD4Y
頭おかしいの煽ってスレ荒らして何が楽しいんかね 笑
590ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 18:56:59 ID:bp0UGV9N
591ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 18:58:08 ID:oMeEFDWk
592ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 19:44:13 ID:PrLxSPa9
踊る阿呆に見る阿呆

みんな阿呆だ
593ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 19:47:09 ID:PrLxSPa9
>>581
オメーごときが意見するな 黙れ カス!
594ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 19:52:01 ID:VUOSKeM5
>>593も工作員やの。
こいつもスルーだな
595ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 19:55:00 ID:oMeEFDWk
596ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 19:58:04 ID:PrLxSPa9
あんたはあっちにいろよ
597ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 20:13:53 ID:/tjBeD4Y
>>594
こいつもいつものかまってちゃん。 誰も相手してないよ。
>>66
598ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 20:21:46 ID:g1/1QOeX
今日そばの店、オープンから2度目の訪問。
チャーシューがパワーアップしとるね
なんか焼肉みたいな香り
器に鼻を近づけた時のあのぷわんと香る匂いはなんだろ?

あと公式HP出来てたんだね、知らんかったわ

入り口の黒板に490円のラーメンありみたいなのがあったような・・・
メニューには載ってなかったのに!?

あとおまえら711で蒙古タンメン中本のチルド商品発売されとるがな!!
599ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 20:33:41 ID:PrLxSPa9
蒙古タンメン食ったわキムチ鍋ラーメンみたいな感じがした。そばの店行きたい!
600ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 21:06:52 ID:YN1DxdUT
この時間帯になるとおとなしくなるヘタレカス
601大阪リーマン:2009/10/09(金) 21:30:25 ID:BKqaQo+J
や○とは青葉をパクったんかwwwwwwwwwwwwwww
なるほどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
602ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 21:33:33 ID:oMeEFDWk
603ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 21:43:43 ID:oMeEFDWk


>>2

糸冬了
604ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 21:44:13 ID:PrLxSPa9
>>601
相変わらずの駄レスをするな
605ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 21:50:15 ID:oMeEFDWk
606ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 21:56:11 ID:PrLxSPa9
糸冬了

女台めます
607ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 21:58:00 ID:oMeEFDWk


>>2


糸冬
608ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 22:06:18 ID:gJk452ZO
609ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 22:06:22 ID:PrLxSPa9
゛2゛しか書かない人乙
610ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 22:08:47 ID:oMeEFDWk
>>609
>>509
>>35
耳心
>>2
611ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 22:12:20 ID:PrLxSPa9
粘着ガリ勉くんだな
612ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 22:14:21 ID:oMeEFDWk
>>35

耳心

>>2 糸冬
613ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 22:16:17 ID:PrLxSPa9
>>612
大人の話しに分け入るなよ
614ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 22:17:02 ID:oMeEFDWk
>>2
615ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 22:17:48 ID:gJk452ZO
616ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 22:26:35 ID:PrLxSPa9
指が疲れて動かん

安価は楽だな
617ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 22:27:21 ID:gJk452ZO
618ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 22:28:53 ID:PrLxSPa9
>>617
君も仲間だな
619ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 22:32:27 ID:PrLxSPa9
ラメーンの話しは?




おっと、ミスタッチ
620ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 22:34:24 ID:laQXHH+J
あんなあ、おめえら。普通に岡山ラーメンが好きなんなら普通に話しょうーりゃー
ええんじゃ。糞荒らしやこーにふりまわされよーるんはおめーらあじゃ。ええ加減に
せえよ。
ってことで岡山ラーメン最高です。
621ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 22:38:02 ID:PrLxSPa9
岡山ラーメン日本一です!

肩こりが
622ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 22:45:20 ID:PrLxSPa9
確かにやまとの味は誰にも出せないだろう。簡単に再現出来れば誰でも金持ちラーメン店のオーナーだ!
623ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/09(金) 22:57:04 ID:PrLxSPa9
ラーメン食いたくなった、明日はやまと行くわ
624ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 00:01:07 ID:mXoqAkoS
625ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 00:21:04 ID:fSYLlti2
PrLxSPa9←こいつもただの基地外じゃんw

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1253958814/
20 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2009/10/07(水) 18:14:29 ID:VTs7cdr9


ラメーーーーン

626ラメーン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 00:21:33 ID:vdHLuvGP
>>622
東京でやまとの味なんぞ出したら流行る店も潰れるわ
627ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 07:35:24 ID:4XZ1QFQh
やまとの味が首都圏で流行る訳無い。青葉と一緒にすんなよ。青葉はあんなに臭くて食べにくくねえよ。
「岡山ラーメン」は山富士系のとんこつ醤油のこと言うんだよ。やまとは「岡山のラーメン」だろ
628ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 08:04:59 ID:aT8kOxJ9
まったくだ。やまとはオリジナル。青葉はその模倣。確かに洗練はされているけどね。
オリジナルと模倣を一緒にしてどうする。俺は青葉も何度も食べて確かに食べやすく、
美味いとは思うけど、それ以上どうこうは思わない。やまとはやっぱ岡山で生まれ育った
俺には特別な味。「やまとの中華ソバ」という食べ物だな。青葉のラーメンはその他の
新参美味しいラーメン屋のラーメンの一つ。それだけ。無くなっても何とも思わないよ。
629ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 10:12:17 ID:CtFCwXzR
首都圏のラーメンと比べる意味がわからん
リーマンと同じでど〜でもよい
630ラメーン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 10:25:20 ID:6czJF5xj
ラメーン・・・
さぞかし美味いんだろうな。
631ラーメン ◆7as8.xqZls :2009/10/10(土) 11:34:37 ID:dcG9brpM
平井の瀬戸ラーメン
内装のクロスを張り替え少し綺麗になった
塩ラーメンも美味い
親父に言って出来たてチャーシュウの熱々にチャーシュウ汁を
かけたら、ものすげー美味い
632ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 12:03:22 ID:D9XuW9hf
>>628に対してケチを付けるコメントが思い浮かばないヘタレのビビリーマンってところかwwwww
633ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 12:19:47 ID:mFipj56E
634ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 12:20:01 ID:/MZIm+/g
どちらの店にも行っていないから wwwwwwww
コメントしようがないだろうな  wwwwwwww
不味いって言うだけ       wwwwwwww
ビビリーマン          wwwwwwww
635ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 12:23:24 ID:mFipj56E
636大阪リーマン:2009/10/10(土) 13:47:56 ID:BQzIFdIH
>>628
や○とはショボい岡山の代表格みたいなもんやんかwwwwww

青葉を模倣したいんか知らへんけど、レベルの低い岡山でしか通用せえへんなwwwww
637ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 14:00:51 ID:a2fbxGFR
>>4
638ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 14:03:48 ID:mFipj56E
>>2
639ラーメン ◆7as8.xqZls :2009/10/10(土) 14:04:11 ID:dcG9brpM
ラ〜メンとは道が逸れるが、王将の『餃子』を
TVのカンブリで、褒めちぎっちていたので
食べたら味のコク、広がりが無く旨くない
640ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 14:07:41 ID:/MZIm+/g
王将の餃子は大阪でしか通用しないな
安いだけで味は二の次
641ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 14:10:47 ID:AlaMvMAR
ぎょうざならきょうばしちかくのてんぺい
642ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 14:12:00 ID:aDiZhuF9
王将は店によってばらつきがあるからな
643ラーメン ◆7as8.xqZls :2009/10/10(土) 14:21:39 ID:dcG9brpM
焼き餃子は西口ANAの近くの風淋
店は狭いが
餃子の皮が薄く旨い

644ラーメン ◆7as8.xqZls :2009/10/10(土) 14:25:03 ID:dcG9brpM
山下商店の
針金、粉落とし 
と言うゆで麺ランクがあるが
喰えるのか?
645ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 14:48:39 ID:aDiZhuF9
針金は頼んでる人たまに見るが
粉落としは見たことないな

自分はバリカタ
開店当時よりカタさが一段階下がってる気がする
今のバリカタ=昔のカタ麺
646ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 14:55:16 ID:EPwI6c5h

そんなのラメーーーーン
647ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 15:09:25 ID:D9XuW9hf
岡山のラーメン最高や!
648ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 16:14:42 ID:00+dB3EX
粉落しとか要は茹で上がってない小麦粉のこねたままのを
とんこつスープに浸して食べてるようなものなんだよね
ほんまにうまいんかな?
ただの自己満足のようにしか思えん…
649ラーメン ◆7as8.xqZls :2009/10/10(土) 16:20:54 ID:dcG9brpM
さすがに、粉落としの強者おらんなぁ
650大阪リーマン:2009/10/10(土) 18:01:31 ID:BQzIFdIH
岡山のトンコツは酷いやろwwwww
中の下レベルにすら届いてないでwwwww

あんなんで喜ぶとはなwwwww
651ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 18:16:06 ID:8yFIFhdO
やっぱダントツラーメンのインパクトは凄いよね
東京の二郎ってとこが好きなブロガーも
絶賛しているよ。
↓全国的に有名になりそうだよ
http://ramen.yahoo.co.jp/blogking/detail/index.html?id=1564
652ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 18:16:49 ID:mFipj56E
653ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 18:17:12 ID:D9XuW9hf
>>66
654ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 18:28:35 ID:a2fbxGFR
馬鹿は>>66ですよ
>>4ですから
655ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 18:31:26 ID:8NYn/ZcO
656ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 18:35:27 ID:6czJF5xj
657ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 18:38:27 ID:a2fbxGFR
>>4=>>2=馬鹿
658ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 18:57:59 ID:/MZIm+/g
安価ばかりでわからんじゃろが!
いらんことすな!
659ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 18:59:32 ID:8NYn/ZcO
660ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 19:01:16 ID:/MZIm+/g
しゃべれ
カス
あほ

661ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 19:03:31 ID:/MZIm+/g
岡山にとんこつは要らん
662ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 19:03:40 ID:8NYn/ZcO
663ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 19:05:26 ID:/MZIm+/g
しゃべれカス
664ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 19:07:35 ID:/MZIm+/g
安価すな!岡山のラーメン語れ
カス
665ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 19:08:46 ID:/MZIm+/g
岡山のラーメン語れよカス!
666ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 19:09:36 ID:/MZIm+/g
語れないくせに安価するな!
667ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 19:12:27 ID:/MZIm+/g
ラーメン喰わないカスは下がれ!
668ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 19:13:04 ID:8NYn/ZcO
>>1
669ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 19:13:13 ID:/MZIm+/g
ガキは寝ろ!
670ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 19:15:24 ID:/MZIm+/g
子供は寝ろ!
671ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 19:16:40 ID:/MZIm+/g
ラーネタ出来ないガキは寝ろ!
672ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 19:57:01 ID:mFipj56E
673ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 20:21:03 ID:hvUSAcIs
674ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 20:30:34 ID:bfbdnzls
本当のスルーとは何もレスさえしない事

こら、お前の事だよ
675ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 20:33:21 ID:bfbdnzls
>>672
こいつみたいなのが荒らしだよ
676ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 20:49:56 ID:/MZIm+/g
そりゃそうだ
>>674の意見は最もだな
良い事言った!
677ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 21:23:14 ID:XUYEg9AN
蒙古タンメン買ってきたけどこりゃかれぇ
麺すすってたら咳き込みまくりだわ
でも駅前の路地にあるラーメンの方が辛いんかな?
名前も忘れたし喰ったこともないんだけど
678ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 21:24:08 ID:mFipj56E
>>675

糸冬了
679ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/10(土) 22:12:57 ID:TtGs/ggl
ダントツ臨時休業だった
黒ウーロン買ったあとに気付いたよ…

源八って店と駅の宝ラーメン?行ったけど、ダントツラーメンに慣れちゃうとインパクトないわー
680ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 00:10:38 ID:gviVUjmB
681ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 01:19:51 ID:1poxJfYA
>>674>>675>>676の後に 蒙古タンメンとダントツ 短い時間で何人もいるんだな 笑

で誰も反応なし

粘着必死でネタふりも不発 もう誰も相手しねえよ 
682ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 02:51:42 ID:tQDKAv47
俺がこのスレきだした頃は平和だったのになあ
いつの頃からかktgiが住み着いて
683ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 05:13:43 ID:5I1rfYlt
684ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 06:20:16 ID:bgbycHY5
685ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 10:06:25 ID:BI/lxpZ1
>>1
686ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 15:24:25 ID:WfvvHJ6S
>>681
えらい上から目線だな
ラーメンの話題もしないくせに
笑ってるだけの奴が
687ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 15:25:48 ID:bgbycHY5
>>1
688ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 16:16:00 ID:Cx+BHi47
>>461 w
689ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 16:35:40 ID:WfvvHJ6S
>>688
釣られてファビョッた(爆)
690ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 16:51:32 ID:WfvvHJ6S
ラーメンの話題が出せないから
朝から粘着警備員するしかない
>684
691ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 18:22:45 ID:5I1rfYlt
アホか
>>2

>>4

>>66

釣られませんから
692ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 18:39:40 ID:WfvvHJ6S
だから安価さえするなよ
馬鹿が
693ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 18:47:35 ID:WfvvHJ6S
安価するしか
抵抗できないとは
ヘタレとしか言いようがない
694ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 18:51:42 ID:WfvvHJ6S
ヒキニートだから
ラーメン喰えないよな
695ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 19:04:30 ID:WfvvHJ6S
てかラーメンの話より
安価の方が多いのはどうなんだ
参ったな
やまと厨は不発か
696ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 19:09:35 ID:5I1rfYlt
この連レスは馬鹿の仕業っぽい。
>>2

>>4

>>66
697ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 19:30:57 ID:tQDKAv47
アンカで本来のレスまで流したら本末転倒だろ
馬鹿か
もう何のスレだかわかりゃしない。ほんとにこのスレは嵐を筆頭として
相手する奴まで馬鹿の集まりだな
698ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 19:35:19 ID:WfvvHJ6S
ちゃんとラーメン話すりゃあ
問題無いわな
喰ってもない奴の駄レスが目立つしな
699ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 20:54:33 ID:HYt3pekD
>>698
自己紹介乙
700ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 22:14:53 ID:bgbycHY5
701ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 22:29:19 ID:/jUl8cYS
このスレのみなさんに約束します。
明日は日本の魚介+豚骨醤油の開祖「やまと」でそばとカツ丼を食べます。
702大阪リーマン:2009/10/11(日) 23:07:11 ID:4Hw5wYt6
>>701
中の下レベルのエセ元祖で喜ぶ岡山のレベルwwwwww

ちなみにいま俺は東京来てんねんてwwwwww
703ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 23:16:15 ID:/jUl8cYS
704ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 23:24:16 ID:5I1rfYlt
>>2
>>4
>>66で!
705ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 23:25:19 ID:/jUl8cYS
そばと小カツ丼の夢でも見ながら寝るかな。お休みなさい。
706ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/11(日) 23:28:41 ID:5I1rfYlt
>>702の馬鹿は

>>2>>4>>66です。でホモですから。
707ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 01:06:39 ID:iAY9KzGs
よほど安価が嫌らしい 笑
708ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 01:24:09 ID:41B2tohO
709ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 02:16:12 ID:J6Ai81u2
ラーメン業界市場規模 約4,000億円  ラーメン店総数 約16,000店舗

店舗比           市場規模      人口
東京:4,543店  28.3% 1,132億円    東京:12,378,000人  
大分: 394店   2.4%   96億円    大分: 1,215,000人   
福島: 810店   5.0%   200億円    福島: 2,106,000人

人口1人当たりの市場規模  大分を基準とした倍率   家計調査
東京:9,145円         1.16倍       4,743円
大分:7,900円                    4,148円
福島:9,496円         1.20倍      10,626円

上記のデータより東京・大分・福島のラーメン屋の店舗当たりの客数に大差はない、
ということが証明できる。家計調査は単身者が含まれていない為、それが差に繋がったもの
と考えられる。

710ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 03:48:45 ID:blH3xVuv
ラメーンってなんだよwww
711ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 07:41:22 ID:blfUn6Rw
土曜日に笠岡と岡山に伺ってきました。タベログに口コミを頭に置きつつ。
先に笠岡の坂本へ。全体にいいと思います。かみごたえのあるチャーシューも。ただスープの色のわりに、塩分が少し薄め。
ここで思ったのが、岡山は塩分控えめなのかなと。なぜ一件だけでそのように考えたかというと、タベログで岡山のやまとかだてそばをしょっぱいと酷評している人がいたので、全体的に薄味思考なら、岡山は少し塩分濃度が高いぐらいでしょっぱいと感じる人もいるのかなと。
こんなことを考えつつ場所を岡山へと移していきました。
712ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 08:06:48 ID:blfUn6Rw
場所を岡山に移し、向かった先はやまと。ここで並んでいる間に近くにだてそばがあることに気づき、結局ここではかつ丼をくって、だてそばに行きました。
そして、だてそばに着いて中華そばを頼んだのですが、そばが出てきてスープを飲んでまず感じたのが「しょっぱい」。
全体的なバランスはいいのですが、先に笠岡で食べてきた味とのギャップがそう感じさせたのかなと思ったのですが、そうではなく、自然にご飯を一緒に食べたくなってました。
やまとで、横のおじさんが中華と一緒にご飯を食べてのに納得。この味に一緒にかつ丼をつけるのは、少し辛いなと思いました。
岡山と笠岡の一件づつしか廻ってない訳で、その二軒だけでこんな考え方は乱暴ですが、電車で1時間程度の距離の違いでここまで味の思考が違うのか?と考えてしまいました。
お前は両極端なところに行っただけなどご意見があればください。
どちらもトータルでよかったのですが、塩分濃度のあまりに違う一杯を頂いた一日でした。
713ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 08:34:00 ID:olc1n2/C
笠岡ラーメンでも一久は結構濃い味だと思います。せっかくやまとに行ったんならそば食えば良いのに!
714大阪リーマン:2009/10/12(月) 09:05:51 ID:bUyGY+O7
岡山はや○とみたいな中の下レベルが限界らしいなwwwww
ショボいエセ元祖で田舎者が喜んでるだけやでwwwww

東京は同じ魚介系でもや○とより旨い店がいくらでもあるwwwww
岡山はレベル低いでwwwww
715ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 09:11:02 ID:uy/ISy6m
大阪のたこ焼きラーメンが喰いてえ
716ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 09:13:53 ID:uy/ISy6m
大阪のお好み焼きラーメンが喰いてぇ
717ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 09:19:43 ID:IpOS3mzP
>>712
よくわからん。やまとではカツ丼食っただけで、そば食ったのはだてでしょ?
でなんでやまとでそばとご飯食べてるおっさんをみて納得なんだ?やまとでは
そば食ってないんでしょ?
718大阪リーマン:2009/10/12(月) 09:22:56 ID:bUyGY+O7
無論、大阪をはじめ関西にもや○とよりレベル高い魚介系はいっぱいあるからwwwww
俺もや○とは喰うたことあるけど、思わず「えっ!?岡山人てこの程度のレベルで大喜びしてんの?ありえへんわ」って声に出して言うてしまったでwwwww
結局岡山の田舎者は旨いもん知らへんねんな〜wwwww



それにしてもカツ丼にラーメンてwwwwwwwwwwwww
719ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 09:41:37 ID:tgqKEc/f
720ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 09:50:22 ID:6dEGCyef
721ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 10:13:49 ID:drYn6I6U
個人的にはやまとで中華そば食べて欲しかったなあ
スープがだてとはぜんぜん別物だし、やまとのスープのあの味は
岡山以外ではあまりない味だし。
722ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 10:17:10 ID:IpOS3mzP
>>712
次回やまとに来る機会があったら是非そばを食べてみて。
日本中で今や当たり前になった魚介+醤油豚骨の原点だから。なんせ50年も
前からこの味をキープしている。この味を模倣し、しかも洗練され、進化した
ラーメンは最近では多くあるので珍しくないけど、ほんの20年前は東京の人間
なんかに食わせると「何この味?」って必ず言われた味だから。そして最初は変わった
味といいつつまたその次ぎも食いたくなる味と言っていたし。日本のラーメン史に
間違いなく名を残し大きな功績を残すこの味を絶対経験してみて。店はこの味を
変えないんじゃないんだよ、変えられないんだよ。変えると日本のラーメンの歴史に
おいて大きな財産を失うことになるから。
だよ
723大阪リーマン:2009/10/12(月) 10:29:52 ID:bUyGY+O7
>>712
騙されたらあかんでwww
元祖元祖いうてるけど、完全にエセやからwww

50年味キープとか言うてる割には日によって味にバラツキあるしなwwwww

日本ラーメン史とかアホなこという田舎者がおるけど、県外のもんにとっては全く価値ないやろwwww
要は単に店がそれなりに古いだけやねんてwwwww

レベルとしては中の下wwww
724ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 10:39:28 ID:1bVtIm/+
>>4
725大阪リーマン:2009/10/12(月) 10:43:50 ID:bUyGY+O7
ちなみに俺は荒らしてるわけちゃうでwwww

岡山には頑張ってほしいねんてwwwww
726ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 10:58:08 ID:BjJpTgsb
727ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 11:08:33 ID:tgqKEc/f
728ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 11:24:33 ID:P8xRG3ar
徹底しましょう。
>>2
>>4
>>66
729ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 12:03:43 ID:blH3xVuv
あぁ〜やまとのラーメンはうみゃ〜のぅ〜や
730ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 12:05:33 ID:tgqKEc/f
731ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 12:20:16 ID:ZQsXvTwZ
馬鹿に加担するようだけど、本当に魚介ブレンドはヤマトが発祥なの?
もっと他で考えてる人がいくらでもいそうなんだけど

それから、アンカー打つ人たちに言いたいのだが、上の方で言ってる人が
いたけど、アンカー自体打たずまったくスルーが一番なんじゃね

そもそも、他店の話題が出なさすぎ
話題になるような店がぜんぜんないのか?といいたくなる
だから、単純スルーができず馬鹿とアンカーと有名古参店がループするだけ
なんだよ

この大阪なんとかという奴は、さしずめ岡山でいやの思いをさせられた大阪人
の引きこもりかなんかだろ

構ってもらえるのが最高のご馳走
これからはアンカーもなしで完全スルーして、めんキングの店でも話題にして
いっさい無視してやればいいんだよ

732ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 12:28:11 ID:P8xRG3ar
>>731そうだな。
馬鹿の話は馬鹿のスレですればいいからな。
馬鹿の話専用スレがありますんでよろしくお願いいたします。
733ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 12:31:48 ID:drYn6I6U
細かい店単位で発祥店とかになると、他に先人がいそうではあるけど、
全国的に有名ないわゆるご当地ラーメンの中には無い味なんじゃないの?
734ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 12:37:55 ID:drYn6I6U
↓真スルー以外は全て釣られてるのと同じと自覚するべし。アンカ君は残念だが上から二番目の奴だな。

真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
735ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 12:42:54 ID:BjJpTgsb
736ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 14:30:52 ID:IpOS3mzP
>>731
やまとの歴史ははっきりしている。もし疑うなら
やまと以前にこの店が魚介+豚骨醤油を出していたっていう店をソースつき
で挙げてみて。別に他にあるならあるで全然問題なし。だがやまとは確実に、
50年以上の歴史がある。もしやまとより古くから魚介+豚骨の味を出して
いる店が本当にあるなら面白いじゃないですか。やまとは背負うわ24年創業
です。
737大阪リーマン:2009/10/12(月) 15:27:46 ID:bUyGY+O7
勘違いしてるようやけど、県外でや○とに影響された店なんて一軒もないからwww
ただ店が古いだけで岡山人が満足してるだけやねんなww
しかも魚介系ラーメンなんて50年前から腐る程店あるし、エセ元祖まで主張しよる始末やww

肝心の味は中の下www
こんなんを岡山人は喜んでんでっかwwww
レベルが知れますな〜wwww
738ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 16:58:52 ID:IpOS3mzP
>>731
それとどんなときでもスルー徹底で。俺的には君も荒らし。
739大阪リーマン:2009/10/12(月) 17:12:40 ID:bUyGY+O7
>>738
岡山のラーメンに少しでも疑問を呈しただけでも荒らし扱いww

要するに田舎者の馴れ合いやねんてwww
740ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 17:37:13 ID:5Z4fO6LV
マジレスするとらーめんは韓国が起源
日本も韓国が起源

それを解ってないチョッパリどもが多すぎる
741ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 17:44:42 ID:drYn6I6U
スレ内ルールで荒らしレスの次のレス番はラーメンの話題以外の書き込み禁止とかにすればええじゃろ
荒らしかわかりにくかったら、批判レスの次のレス番はラーメンの話題以外の書き込み禁止とかでもええが
742ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 17:45:28 ID:QeJbhC9G
743ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 18:29:37 ID:LXfz6N2O
荒らしに正論吐いても無駄
744ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 18:54:14 ID:x2e/AHv9
>>739
その田舎者の馴れ合いを邪魔するなよ ヤボ!
745ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 19:15:01 ID:1IoOjfr3
746ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 19:38:58 ID:LXfz6N2O
警備乙
747ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 20:15:33 ID:ZTJ4mfFA
火の車に行ってきたけど醤油キツいねぇ、好きな人は好きなんだろうけど俺は飲み干せなかったわ
天丼とセットで750円はかなりお得感があるけどね
748ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 20:50:39 ID:LXfz6N2O
俺、火の車まだだから
今度、挑戦する
749ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 20:51:32 ID:NV0P9QFX
火の車は年々改悪されていってるような…
750ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 23:00:44 ID:IpOS3mzP
>>747
醤油濃いラーメンの極めつけは富山ブラック。一度たべてみそ。頭痛くなるよ。
751ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 23:14:53 ID:x2e/AHv9
しょーもねえ、暗いネガティブなレスするな
752ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 23:20:36 ID:P8xRG3ar
わし明日富山ブラックもらうで〜。 馬鹿の頭にかけたりたいわ。
753ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 23:25:48 ID:x2e/AHv9
>>752
お前は冗談もろくにわからんか?
ホモ達が!
下らん反応するな
754ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 23:28:05 ID:4nnGz1Tb
755ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/12(月) 23:56:43 ID:mFqI5xiL
>>753 今日も一日中ご苦労様でした 笑
756ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 00:04:36 ID:AjpGuSEQ

横山製麺工場の『八ちゃんラーメン』

757ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 06:28:53 ID:BYjQnMYn
>>756
それ、カップのほうのこと?あのスープ最強だったなぁ!
因みに袋麺も好きだった。麺少なめだったけど。
八ちゃん復活しねぇかなぁ。
758ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 06:34:14 ID:BYjQnMYn
あ、八ちゃん飯店のラーメンのこと言ってんのか?
誤爆みたいになっちまった、スマン。
759ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 08:15:31 ID:nMTlLZOR
里庄の工場な。向かいにあった店舗の八ちゃんらーめんも美味かったけどな。
学生時代東京にいるときどうしても袋煎り八ちゃんラーメンが食いたくて定期的に
送ってもらっていた。アメリカ留学中も送ってもらった。故郷の味って始末に負えないなw
やまとが一番食いたかったけど、さすがにそれは送ってもらうのは無理だった。
760大阪リーマン:2009/10/13(火) 08:59:55 ID:SBOBvUo0
>>759
そんなもん食べたいとはグルメに乏しいやっちゃなwwww
他に旨いもんいくらでもあるのに知らへんねんなwwww
761大阪リーマン:2009/10/13(火) 09:01:06 ID:SBOBvUo0
>>759
そんなもん食べたいとはグルメに乏しいやっちゃなwwww
他に旨いもんいくらでもあるのに知らへんねんなwwww
762ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 09:03:49 ID:UFqiQULo
アメリカ怖い
レイープ&銃天国だし…
自分が言って感じたのは日本が如何に素晴らしい国かってことだけだったわ
飯は不味いのに量が多いし
763ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 09:52:59 ID:nMTlLZOR
スレチだが銃天国なんて感じる場面に出くわした?アメリカも持ち歩くと普通に
違法だし。護身用に家に置いておくのだけ許される。持ち歩いている奴なんて
マフィアだって滅多にいないでしょ。くだらない事でパクられるのは嫌がるだろうし。

ちなみに八ちゃんラーメンを東京の友達に食わせたら味が濃いと言っていた。
びっくり!東京のラーメンは店によっては頭痛がするくらい塩辛いのにw
764大阪リーマン:2009/10/13(火) 11:56:51 ID:SBOBvUo0
岡山人は地元マンセーが過ぎるねんてwwww

はっきしいうてチョソコと同程度やでwwwww
765ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 12:10:11 ID:UDE7ncl7
これから 山陽町行くんで ひさびさに道場行ってくる!でも 手前の餐休の誘惑に負けるかも…
766ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 12:55:55 ID:rBMLws+v
>>765
で、道場どうだった?
少しは雰囲気も良くなってたか?
767ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 13:05:12 ID:nMTlLZOR
俺も道場の情報求む。昔一回行ったきりなんで。
768ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 13:11:40 ID:UDE7ncl7
誘惑に負けず 道場にて完食。雰囲気?何か問題あるんかな あの店。店長の「っしゃい」 はいつもと変わらずだったけど。
久々に食べたけど、少しスープが薄くなったかな と思う。あとチャーシューが、昔はラーメンを頼んでも 結構しっかり入ってた記憶があるけど、今日はチャーシューの細切れみたいなのがチョロっとてな感じで なんか残念。記憶違い?
まぁでも、自分には好きなラーメン屋の一つです!
ごちそうさまでした。
769ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 14:12:32 ID:AjpGuSEQ

八ちゃんラーメンこそ岡山ラーメンの象徴なんだから復活させーや

770ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 14:31:48 ID:nMTlLZOR
じゃあじゃあ。わいもそうおもうわあ。袋ラーメンがくいてえなあ。
粉末スープの中にちいせえ椎茸とかがはいっとったなあ。
771ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 14:40:03 ID:BYjQnMYn
>>770
椎茸、入ってたっけ?
ネギしか記憶にないわ。
772ガッパイ:2009/10/13(火) 14:57:36 ID:VKhIAI1T
八ちゃんラーメンは前はよくフレッシュワンとかで売ってたけど、最近見ないね。かなり塩がキツイ…
フリーズドライだよね。
また見つけたらレスします。
773ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 15:09:20 ID:uBklNT7S
横山精麺がもうないんだってば
八ちゃん飯店焼き豚ラーメンは高いけど旨かったな
774ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 15:49:32 ID:nMTlLZOR
間違いなく入っていたで。八ちゃんの工場は今や天野フーズの工場に…。
775ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 16:45:43 ID:o7GJPlZ2
>>768
チャーシュー麺頼んだの?
あそこのチャーシュー麺は肉々しすぎて
全部食べるのがやっとだったんだが
776ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 16:53:15 ID:gqVO1y/2
フリーズドライのさきがけだったのにねー。もう食べられないのね。
高いからいつも敬遠してたせいだな八ちゃん焼豚ラーメン・・・

>>774
電車からみれる工場っけ?アマノフーズって味噌汁の?
777ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 16:59:07 ID:UDE7ncl7
>>775
いや、今日はラーメンを頼んだ。確かに一度食べたけど、道場のチャーシュー麺とか太肉ラーメンは食べるのにパワーいるよな。まぁ、何より今時 ラーメン500円という価格設定がありがたいなぁ。
778ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 17:16:10 ID:Q+dRgzWo
道場のスープはとろみがあるけれどあれは鷄ガラなのかな
779ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 18:09:28 ID:8dBpct9P
豚太郎と八ちゃん袋麺のスープが似ている気がするのは俺だけか?
780ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 18:40:52 ID:xDEtfzLI
このサイトのデータだと、
ttp://blog.livedoor.jp/kaz823ad/archives/51373522.html

@年間のラーメンにかける支出金額は(家計調査の数字)

東京:4,743円
大分:4,148円

でその差は僅か。

A人口に大きな差があるが、

東京:12,378,000人
大分: 1,215,000人 と約10倍の差

ところが、ラーメン店の数は東京の方が大分よりも約11.5倍の差
東京:4,543店  大分:394店 

B一店当たりの人口はというと、
東京:2,724  大分:3,083
により、大分の方が数字上では客数が多いことになる。

これは、単純に人口を店舗数で割った数字なので参考程度に…
数字上から言うと、大分は東京の縮小版みたいなものだ。

@は、家計調査の数字からの試算であり、単身者や流入人口が
含まれていないからBにある大分のラーメン屋の方が客数が多いということは
オーバーな表現と言える。東京の方が地代や人件費が高いことから
大分よりも客数が多くないと経営は成り立たないだろうから、
東京の方が客数は多い。だが、その差に大差はなく、小差である。あくまでも平均で。
東京と大分のラーメン屋の客数に雲泥の差があるなど、的ハズレな見解もいいところである。
781ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 19:26:33 ID:Q+dRgzWo
俺は年間ラーメン代に10万使うが
何か?
782ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 19:52:18 ID:2JPpg4CV
らーめん道場、昔はスープにトロミがあったけど、今はシャバシャバの化調汁で塩辛い。
チャーシューの温かいの切るから細切れみたいにボロボロ。

スープが減ってきたら水入れて、醤油、塩、化調をドバドバほりこんでるの見てなえた((T_T))

今はそばの店がお気に入り。真面目に作ってる。
783ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 20:02:18 ID:Q+dRgzWo
今はシャバシャバか、キチンと仕事する店が少なくなったな
天一児島はドロドロのシチューみたいに濃いーがな
なんとな
784ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 20:08:15 ID:Q+dRgzWo
>>755
厭味な奴だな
レス乙
785ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/13(火) 20:42:56 ID:8XLfIq8W
>>776
見れるかな?へんこつうどんの向かいだから難しいかも。
天野フーズはみそ汁のフリーズドライの先駆者だね。
786ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 01:59:06 ID:dcxwn2yG
天一、天一毎度書く奴って何なの?

あんな糞不味くて、どこにでもあるチェーン店のショボいラーメン有り難がって恥ずかしくないの?

もっとマシなラーメン喰って書け
787ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 02:26:26 ID:QjqgzILc
おうおう、里庄の話題が出てるじゃないか
へんこつうどんから徒歩5分のとこに住んでる俺になんでも聞いてくれ

八チャンは昔、時々行ってたが最後のほうはあんまり客入ってなくて
寂れたイメージしかなかったな
てかあそこにできた店はなぜか長持ちしないのよ
今あるフランス料理の店もいつまでもつやら
へんこつうどんは俺が生まれた頃から続いてるのに

2号線登りで場所も良いはずなのにな
その近くにもそういう場所あるが、何か呪いでもあるのかな?
788ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 06:28:52 ID:hJ6yJWP8
>>787
あれ?確かに先日通ったときはフランス料理の店があったけど・・・
“八ちゃん飯店”てラーメン屋(里庄)がラーメンナビに載ってるんだけど、
とっくにつぶれてるのかね?
789ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 06:52:39 ID:hJ6yJWP8
>>786
おれは>>783氏じゃないけど
以前天一について書き込んだことがあるし、かなり好きだよ。
ただ天一 来来亭 なんかはお前さんの言うように
どこにでもあるチェーン店だし、しかも本店が岡山じゃないからここで語るのは違うのかなとは思う。

夜中に酔った勢いで書いたのかもしれんが、まあそんなに目くじら立てるな。
790大阪リーマン:2009/10/14(水) 09:07:42 ID:yCxJAX44
岡山の店は大抵不味いやんかwwww
よくても中の下レベルwwwww
791ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 09:14:28 ID:cV3kTNyM
>>787
だな。長持ちしないのは八ちゃんラーメン以降だけどな。
オムレツ屋、ピラフ屋、カレー屋など1年おきくらいに潰れては変わっていった。
今のフランス料理はおかコミでも相当高い評価を得ているから大丈夫だと思うが。
八ちゃんラーメンは定食がラーメン(味噌・醤油)+餃子+ご飯+漬け物で600円
とかだったよな。凄いボリュームだった。麺の量が普通盛りでも凄く多かった。
792ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 09:58:44 ID:oI986tEm
まぁ潰れるのに空きがなくコロコロ店が変わるのはそこらを根城にしてる不動産屋の
税金対策でってのが多いらしいよ
仕組みはよ〜わからんがね
793ガッパイ:2009/10/14(水) 10:16:24 ID:eGxhUzyI
里庄のフランス料理の店ニョッキン出てたな。
シェフの奥さんはシェフの高校時代の先生だったとか…
なんか雰囲気よさそうだった。値段も安かったみたいだし…
久しぶりに坂本でも行ってくるわ。
794ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 11:27:01 ID:+rDwkWCZ
昨日たまさかサンキュウ
江崎総本店前を24時前頃に通ったら暖簾出てた
結構遅くまでやってるのね
795大阪リーマン:2009/10/14(水) 11:45:47 ID:yCxJAX44
前から思てんねんけどガッパイとかいう奴は旨いもん知らへんやろwwww
岡山のレベル低いもんを旨い旨いて喜んでて、県外からの意見に対して全く耳貸さへんもんなwwwww

まさに井の中の蛙や思うねんwwwww
796ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 12:22:51 ID:renDxj1C
そばの店の潮そばって誰か食べた奴いる?
480円と安いけど量や味とかどうなんかな?
797ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 12:36:40 ID:cV3kTNyM
>>793
フレンチにいくのかと思ったw
坂本の感想よろしく。
798ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 12:38:46 ID:eGxhUzyI
>>797 坂本は何回も行ってる。シンプルなとりそばって感じだよ。 一杯500円とリーズナブルだしね。
あっさりしててとりそばは好きだね。
799ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 13:17:42 ID:cV3kTNyM
前に行ったときは個人的には薄すぎた。
日によってばらつきはあるんですかね?もう少し濃いといいなあと。
800ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 13:20:34 ID:eGxhUzyI
>>799 濃いとりそばなら一久どうかな?
俺には濃すぎるんだけどね…
801ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 13:21:48 ID:o+l/cmgu
801
802ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 13:53:54 ID:cV3kTNyM
一久!行こう行こうと思ってもついついトンペイに行ってしまう。
おっつあんと一久を比較するとどんなでしょうか?おっつあんの醤油は
自分出来にはちょうどいい感じ。
803ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 14:05:08 ID:eGxhUzyI
>>802 おっつあんラーメンと一久のラーメンは全く違うものと考えてほしい。
一久と坂本は同じ系統。
おっつあん最近行ってないなぁ…笠岡ラーメンのくせに少し高いかな。
804ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 14:09:36 ID:cV3kTNyM
了解!今度は絶対一久に行ってみる。
805ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 14:30:48 ID:eGxhUzyI
>>804そんとき感想聞かせて。 俺は個人的に笠岡ラーメン好きだがね。
一久ははじめはうまいが、だんだん味に飽きてくるから大盛はやめとくべしだね。
806ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 15:05:49 ID:JenCjDPh
ジャッキーチェンの映画を見た後で腹減ったから表町のラーメン屋にいったらカウンターを小型犬が走り回っていたんだが衛生上問題ないのか?

まぁ 飯を食うカウンターに小型犬が走り回っていた時点で帰ったけどな
807ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 16:27:19 ID:3ARATrqn
笠岡ラーメンなら一久
今は無き斉藤で修業した店主の味は
笠一!
808ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 16:35:41 ID:t1wyih61
一久は麺が柔らか過ぎなんで固めを注文するとちょうどいい。
と、思うのは俺だけか
809ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 16:41:04 ID:3ARATrqn
自分はいつも固めで注文する
普通だと柔らか目だから
810ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 16:47:30 ID:d8y79ICZ
表町のラーメン屋なら栄町にあるラーメン屋が良いと思う
ミスタードーナツとうどん屋の間にあるラーメン屋。
811ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 19:51:51 ID:RbyowCrl
ニコニコつう屋台うまいの?
812ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 20:02:40 ID:QjqgzILc
>>791
そうなんだよ、行ってたというか連れて行ってもらってたのはまだ
少年時代だったから、食べきるのがやっとだった記憶がある

>>793
一度行って見たいがどうも入りにくくてへんこつに行ってしまう
へんこつももう20年以上行ってるわ

813ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 20:06:25 ID:QjqgzILc
>>798
坂本は高校時代よく行ったわ、今じゃもうじいさんだけのときの
味が酷いのでまったく行かなくなったな
学校の帰りといえばそこかお好み焼きのシントキ堂、中華の広州苑がほとんどだった
小さい頃は、毎週斎藤で食べるのがうちの家族の決まりだった
日曜の昼前になると、みんな当たり前のように車に乗り込んでたっけ

>>800
一久は酒飲みも相手にしてるから辛口なのよ
あとどこで食べるときも麺は硬めで頼んでるが、そう注文しても
いではらはなかなか硬めで出してくれない

そういえばトンペイに行きだしたのも高校ぐらいの頃か
笠岡ラーメンとは違うけど、この地方ではダントツだなあ
中華そばにはない中毒性みたいなものがあるのよ
笠岡ラーメンは食べる人がいれば、家庭でも気軽に作れるしな
814ガッパイ:2009/10/14(水) 21:00:14 ID:eGxhUzyI
わしのツレはトンペイのにんにくチャーシューはやめられんというがね…
おれはトンペイよりは坂本が好きだね。
815大阪リーマン:2009/10/14(水) 21:14:50 ID:yCxJAX44
岡山のラーメントークはレベルの低い馴れ合いにしか見えへんなwww

旨い店なんて一軒もないでwwww
816ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 21:17:34 ID:elILOYfS
>>814
俺も常ににんにく大盛りだなあ。チャーシューも普通はこぢんまりと
2種類2枚のみなんだけど実に良い味出している。一時期どうしたの?って
時期があったけど、今はOK。
817大阪リーマン:2009/10/14(水) 21:20:52 ID:yCxJAX44
同じ田舎でも山形スレは親切にお薦めの店とか教えてくれるけど岡山は不味い店しかないのと閉鎖的な県民性のせいからかダンマリやねんなwwww

同時にこれがレベルの差に直結してんねんなwwwww
岡山はレベル低すぎやでwwww
818ガッパイ:2009/10/14(水) 21:30:40 ID:eGxhUzyI
>>816 あと野菜ラーメンがなかなかいけるかな。
おれは坂本の方が、笠岡ラーメンらしくて好きだな。
819ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 21:37:27 ID:O0zlCz0z
笠岡ラーメンスレ
820ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 21:38:49 ID:O0zlCz0z
町板でやれ
821大阪リーマン:2009/10/14(水) 21:43:07 ID:yCxJAX44
岡山市内のレベルが低いことがはっきりしてる以上その他のローカルラーメン語るしかなくなってんねんなwwwwww

所詮は田舎者のスレwwwww
822ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 21:45:38 ID:O0zlCz0z
他府県コテが来るなよ スレチ以前の問題だろ
823ガッパイ:2009/10/14(水) 21:47:00 ID:eGxhUzyI
笠岡もあなどれんが、少し行って福山も旨いと思うな。笠岡ラーメンより福山ラーメンの方が安いし。
八十八行ってみたいが、どんな?
824ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 21:49:04 ID:O0zlCz0z
ポタか?
825ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/14(水) 23:42:46 ID:QjqgzILc
>>820
岡山のラーメンスレだから、笠岡のラーメンを語っても
スレ違いにはならない
826ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 03:28:52 ID:zltwNMGo
ああ、ここって岡山「県」のスレだったんか
初めて知ったわ
827ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 08:10:48 ID:rKviKM+d
当たり前じゃん。にぼし、トンペイ、劉備、の話題が常に出てるのに。

>>826
クラスに一人はいる嫌われ者の反応みたい(笑)
828ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 08:27:21 ID:N+PfKx9n
名物にうまいもんなし!!

岡山にうまいもんなし!!!
岡山県人だけど、岡山では外食しない。
外食は大阪で串カツや京都で京料理や東京でウマーなもの全般!!!

岡山県東区の漏れが云う岡山県人は舌に乏しい!!!!

829ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 09:12:05 ID:VPM893mR
スルーされすぎてコテはずしちゃったか
かわいそうに・・・
830ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 09:28:53 ID:++Cx1y0i
831ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 09:43:29 ID:NQttwchQ
>>828
山下商店は美味しいじゃないのか?
http://ramen.yahoo.co.jp/blogking/index.html
832ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 10:08:18 ID:mcwn7ZQ+
旅行とか遠出するとプラシーボで旨く感じるよな
833ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 10:15:37 ID:VPM893mR
プラシーボ効果≠思い出補正
834ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 10:36:27 ID:N+PfKx9n
大阪リーマンの味方じゃないけど…
岡山って美味しいか?
他府県で修業してた人の店は美味いと思うけど…
岡山粘着タイプは…
つか岡山スレ何処も荒れてるね(^O^)
県民性かな?だったら岡山人って…
云う漏れも岡山人だが(^_^;)
835ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 10:42:43 ID:++Cx1y0i
836ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 10:54:48 ID:qsAKFp5e
未来亭の真横に京都のラーメン屋建設中なのをみんな知ってると思うが、どっちが勝つと思う?
837ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 10:57:41 ID:rKviKM+d
どっちも数年後には無くなっているに1000万票。
838ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 12:46:52 ID:mcwn7ZQ+
ラーメンの好みがコッテリ濃厚からアッサリ淡麗に移行しつつあるからなぁ
最初は流行るだろうけど5年後には両方無い気がする
839大阪リーマン:2009/10/15(木) 12:51:25 ID:KvHxi+Ib
>>828
同感ですわwww
まさにその通りや思いますwwww
840大阪リーマン:2009/10/15(木) 12:52:52 ID:KvHxi+Ib
>>831
全然旨ないやろwww
田舎者だけ喜んでるけどwwww
841大阪リーマン:2009/10/15(木) 12:55:15 ID:KvHxi+Ib
>>834
キミは岡山人の中でもだいぶまともや思いますわwwww
岡山はレベル低いでwwwww
842ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 12:57:03 ID:rKviKM+d
>>838
そうなんかな?あっさり端麗系って例えばどこ?
843ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 13:00:43 ID:S0gHWFN1
844ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 13:11:59 ID:S0gHWFN1
馬鹿へのご意見などはこちらへ↓
ラーメンより男大好き【味オンチ】大阪リーマン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245648225/
845ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 14:41:21 ID:N+PfKx9n
828と834の同一人物だけどリーマンさんアリガトっす(^O^)

でもリーマンさんあんまり荒らさないでね。
他府県から岡山に出店してるラーメン屋さんは美味いと思うよ(^O^)
846ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 14:47:16 ID:rKviKM+d
847ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 18:07:09 ID:SCNCi71i
>>841
今日も粘着か
暇な奴
848ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 18:55:18 ID:SCNCi71i
岡山ラーメンのレベルがどうのこうのと独りよがりする田舎のお猿さん
ウッキーウッキー
やかましいわ。
849ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 19:03:23 ID:S0gHWFN1
850ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 19:14:23 ID:rb4d3LQv
>>848>>66
851ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 19:29:44 ID:SCNCi71i
あっさり淡麗系なら山金とか丸天
852ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 21:01:20 ID:lawSOsWW
とりそば太田があっさりしてて好き
853ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 22:08:51 ID:0MiV/X8T
とりそば自体あんまり美味しくない。
854ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 23:12:35 ID:TcaG4MaT
855ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 23:22:52 ID:rb4d3LQv
かまってちゃんの断末魔 笑
856ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/15(木) 23:31:22 ID:jhm7bsv5
857大阪リーマン:2009/10/16(金) 00:29:39 ID:zxbFqgAK
>>845
俺はホンマのことを率直にいうてるだけで荒らしてるつもりは全くないねんwwww
むしろ味音痴の田舎者共のほうが荒らしやろwwww
お陰でこのスレ荒れまくりやんかwwwww


まあアホは放っといて岡山ラーメンを本音で語りましょやwwww
858ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 00:55:34 ID:h2o/QeQ3
漏れも味音痴やと思います漏れも岡山人やけど(元大阪人)友達にも岡山の美味いラーメン屋さんがあると云われて連れて行ってもらったんやけど…
えっ!!!
美味いか?ちゅう店が多かったです。
ホンマに味がわかるヤシいてへんな!!ちゅうのが本年ですわ
天一は京都北白川の本店がウマー(^O^)
行ったことない人は行ってみてはどないですか?
859大阪リーマン:2009/10/16(金) 01:14:32 ID:zxbFqgAK
>>858
岡山のレベルが低いのは事実やからしゃあないとして、どないしたらレベルがあがるかを考えたらなあかんねんww

まずは岡山人がレベルの低さに気がつかなあかんて俺は思うねんてwwww
860ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 01:19:25 ID:h2o/QeQ3
ちなみに京都はラーメンの激戦区!!!
漏れは京都のラーメン食べてきてるから舌は肥えてますよ(^O^)
東京のラーメンもウマー!なんせラーメンスクエアーあるもんな(^O^)
そこで毎回入れ替わり立ち替わりのラーメン勝負してるねんで!!!
勝者はそのまま出店敗者は勝者に店譲るらなアカン!街中のヤシらは、舌肥えとる!!
大阪は金竜かな?
リーマンさんどうですか?
861大阪リーマン:2009/10/16(金) 01:41:46 ID:zxbFqgAK
岡山より京都大阪のほうがレベル高いのは俺も同意やけど、関西の個別の店を語るのはスレ違いやから遠慮してんねんてw
862ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 02:28:48 ID:QoFTkWHp
で火病 笑
863ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 02:33:23 ID:QoFTkWHp
自演がバレちゃった気持ちってどう? 笑
864ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 02:36:03 ID:Cf31Ifcq
この前津山の豚平に立ち寄ってみた
少し脂が多くてしつこかったけどおいしかった

「いつも岡山来たら食べたなんねん!大将、ごちそうさま!」

とか言ってる関西人のおっちゃんがいたな
865ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 02:44:28 ID:QoFTkWHp
>>509 必死だな 笑
866ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 02:47:37 ID:QoFTkWHp
867ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 06:51:25 ID:dq/84efu
>>2

>>4

>>66

相手にされんからって40歳になって自演はやめましょう。
868ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 06:58:01 ID:dq/84efu
>>860 あなたが自演であろうが、なかろうが、ここは岡山ラーメンを語るとこ!馬鹿個人に質問をするのは筋違いかと思います。
馬鹿は馬鹿のスレがあるので↓
ラーメンより男大好き【味オンチ】大阪リーマン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245648225/
869ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 07:34:35 ID:h2o/QeQ3
アイ ワズ セイ
870ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 08:16:45 ID:O7gBxxqM
なんだか酷い自演が続いてるなあ。金竜なんて岡山じゃ絶対通用しないと思うけどな。
まあ大阪人の味覚じゃあしょうがないさ。 by 元東京人。
ちなみに東京の友達には岡山ラーメンは好評だよ。岡山でしか食べられない味、
東京には無い味で「美味しい」と言ってるからね。甘辛系スープは他にはあんまないよね。
871大阪リーマン:2009/10/16(金) 08:42:50 ID:zxbFqgAK
>>864
>>870
そら東京や大阪にも岡山ラーメンみたいな低レベルなラーメンで喜ぶ味音痴が少なからずおるわなwwww

それにしても金竜とか分かりやすい釣りにひっかかる岡山人てwwww
872ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 08:46:36 ID:dq/84efu
>>2
>>4
>>66
何か意見あるならば↓
ラーメンより男大好き【味オンチ】大阪リーマン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245648225/
873ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 08:51:00 ID:dq/84efu
>>870 馬鹿はスルーね!
馬鹿に関しては↓
ラーメンより男大好き【味オンチ】大阪リーマン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245648225/
こちらで受付してます。
874ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 08:53:13 ID:dq/84efu
ホモホモ詐欺に気をつけてくださいね。特にWWW←のマーク!!
875大阪リーマン:2009/10/16(金) 08:56:21 ID:zxbFqgAK
>>872
>>873
まいど!www
必死に頑張ってるようやけど効果あがってへんなwwww


あ、荒らしてるだけかwwwwww
876ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 08:59:58 ID:dq/84efu
↑がホモホモ詐欺です

ラーメンより男大好き【味オンチ】大阪リーマン
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245648225/

で被害は受付けします(笑)
877ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 09:34:42 ID:vGDihIUQ
>>871>>872>>873>>874>>875>>876

>>66
ここまでで 糸冬了。
878ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 09:35:33 ID:cZlRyjBT
マズイマズイ詐欺にご注意!
879ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 09:48:59 ID:RY2am0uA
スルー強化月間がスタートしました

典型的構ってちゃんのリーマンに餌を与えないようにしましょう

>>867>>868のような餌は、リーマンの好物なので与えないでください。喜んで活性化します

リーマンがレスしてるのを見たら

(´・ω・`)かわいそうに…ここにしか居場所が無いのね…

と憐れみを込めてひたすらスルーしましょう

リーマンのような、典型的構ってちゃんはスルーが大嫌いです

現実世界に居場所の無いリーマンは、必死にネットに居場所を作ろうと必死なんです
その居場所すら無くしてあげましょう

誰にも見向きもされず、かわいそうなリーマンは必死に自作自演を繰り返しますが
そのうち、唯一の居場所も無くなってしまったのだと気づいて
ひっそりと孤独死するのでしょうね…


かわいそうな大阪リーマン…本当にかわいそう…サヨウナラ…
880ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 10:06:35 ID:dq/84efu
>>879わかったから!皆徹底してくれよ。
881ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 10:10:25 ID:9OQLb3RQ
山下も以前のコッテリからマイルドになってきてるな
882大阪リーマン:2009/10/16(金) 12:09:39 ID:zxbFqgAK
岡山に旨い店が一軒もないっちゅう現実から目をそらしたらあかんてwwww
883大阪リーマン:2009/10/16(金) 12:17:21 ID:zxbFqgAK
>>881
東京大阪福岡で旨いトンコツ喰うてきてる俺からしたら岡山は全く話にならへんわwwwww
884ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 12:23:52 ID:npICh26R
885ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 12:26:38 ID:2f3z/aVq
あ〜岡山のラーメンはうみゃ〜の〜や〜
886ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 12:35:32 ID:RY2am0uA
887ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 12:37:58 ID:dq/84efu
888大阪リーマン:2009/10/16(金) 14:15:51 ID:zxbFqgAK
>>886>>887

>>7 wwwwww
889ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 14:20:27 ID:O7gBxxqM
>>881
県西部に住む俺としては山下遠いんだよな。でも一度は行かねばと思う。
味も美味いがそれよりおねーちゃんが可愛いという話題の方をよく耳にするがw
890ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 15:11:41 ID:9OQLb3RQ
可愛いかどうかは人それぞれだからあまり期待するなw
愛想のいい癒し系熟女ではある

まぁ最強熟女はだて、続いて天神だけどねw
891ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 15:12:10 ID:dZwUmzdr
まぁおねぇさんって感じだの
892ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 15:22:09 ID:O7gBxxqM
山下って熟女なんか?w
893ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 18:00:11 ID:h2o/QeQ3
必死だな
894:2009/10/16(金) 18:05:48 ID:uIxZ4gdW
お前も含めて
895ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 18:18:45 ID:E/fPKTS7
>山下って熟女なんか?w

ややもすると・・・オシャレなお水系
896:2009/10/16(金) 18:36:31 ID:uIxZ4gdW
熟女ラーメン
897ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 19:15:33 ID:RY2am0uA
>>889
濃厚豚骨が好きならシナカン行ったらどうだい?

底に残った骨粉がちと苦手だが
898ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 20:23:59 ID:cZlRyjBT
>>888
オレの仕事の時間に書き込むな
寝ている時間も書くな今来い
899:2009/10/16(金) 20:41:38 ID:uIxZ4gdW
>>892
県西部って
高速くらい使えよ
900ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 22:12:25 ID:9VpVnD80
901ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 22:21:20 ID:h2o/QeQ3
必死だな!

糸冬
902ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 22:23:38 ID:h2o/QeQ3
熟女ラーメンってあるの!
それは美味そうだ熟女ラーメンは岡山一いや日本一だ!!!
903ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 23:18:00 ID:qZZo5d4F
ここ数日スレが機能してるw
お前らもやればできるじゃんw
904大阪リーマン:2009/10/16(金) 23:39:25 ID:zxbFqgAK
>>898
俺かて仕事あるし、プライベートもいろいろ忙しいねんてwwww
合間に相手したってんねんから堪忍してやwwwww



で、まさか岡山に旨いラーメンがあるとでも言いたいんか?wwwwww
905ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 23:46:20 ID:SK/BRqX+
>>4
906ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 23:51:25 ID:dq/84efu
907ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 23:53:25 ID:ooZqB6hp
うめめめ
908大阪リーマン:2009/10/16(金) 23:55:08 ID:zxbFqgAK
>>7 wwwwww
>>32 wwwwww
909ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/16(金) 23:56:30 ID:dq/84efu
910大阪リーマン:2009/10/16(金) 23:59:59 ID:8wwQkowl
>>35 wwwwwww
911ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 00:01:22 ID:ooZqB6hp
912ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 00:07:54 ID:xBWcDr2s
山下、まだ一回しか行けてないや。
「おいしいと評判の店には1度ならず2度は足を運んでみること」って
冨士麺ずの社長も言ってたっけ。

この後にリーマンがレスする確率は75%。
リーマンもウザいがアンカー厨がもっとウザい。
913ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 00:45:21 ID:xBWcDr2s
レスすると負けになるかな・・・誰か早く書き込まないかな・・・
とリーマンが馬鹿な頭で考えている確率、100%。
一晩中考えてろ。
914ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 00:55:36 ID:e+89Z413
[879]ラーメン大好き@名無しさん [sage] 2009/10/16(金) 09:48:59 ID:RY2am0uA
AAS
スルー強化月間がスタートしました

典型的構ってちゃんのリーマンに餌を与えないようにしましょう

>>867>>868のような餌は、リーマンの好物なので与えないでください。喜んで活性化します

リーマンがレスしてるのを見たら

(´・ω・`)かわいそうに…ここにしか居場所が無いのね…

と憐れみを込めてひたすらスルーしましょう

リーマンのような、典型的構ってちゃんはスルーが大嫌いです

現実世界に居場所の無いリーマンは、必死にネットに居場所を作ろうと必死なんです

その居場所すら無くしてあげましょう

誰にも見向きもされず、かわいそうなリーマンは必死に自作自演を繰り返しますが

そのうち、唯一の居場所も無くなってしまったのだと気づいて

ひっそりと孤独死するのでしょうね…


かわいそうな大阪リーマン…本当にかわいそう…サヨウナラ…
915ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 01:17:21 ID:pwhGJmdL
アイムセックスマン
916ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 01:29:14 ID:PnPwEIwY
かまってちゃんの断末魔 笑
917ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 02:55:28 ID:t5nh7TZz
しかし岡山スレっ毎回どんなスレも荒れてるな
なぜだろ?
918もっこす2.0☆:2009/10/17(土) 03:00:07 ID:t5nh7TZz
県民性か?
919ラメーン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 03:44:19 ID:DylFVG59
しかし、山下商店の替え飯ってなにあれ?
猫まんま食ってて美味いか?岡山県民の諸君。

920ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 03:50:28 ID:DKyOgDZZ
ねえねえ 
毎日毎日こんな時間に必死で大都会スレに書き込むってどんな気持ち?

921もっこす2.0☆:2009/10/17(土) 04:19:19 ID:t5nh7TZz
大都会wwwww
確かにおきゃやまは大都会プププ
922もっこす2.0☆:2009/10/17(土) 04:21:39 ID:t5nh7TZz
因にリーマンと違うからな!

一緒にせんといてな!!!
神コテもっこすだからな!
923大阪リーマン:2009/10/17(土) 08:47:29 ID:bwkMP2TT
もっこすさんは、岡山ラーメンのレベルについてどう思われまっか?wwwww
924大阪リーマン:2009/10/17(土) 08:53:27 ID:bwkMP2TT
>>7 wwww
>>32 wwwww
925ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 09:30:29 ID:7eL1HS5i
今日はにぼし屋できまりですな。しかし最近行列が激しすぎ。
926大阪リーマン:2009/10/17(土) 10:01:10 ID:bwkMP2TT
>>925
岡山人はしょうもないもんに行列つくるからな〜wwwwww

質を知らへんねんなwwwww
927ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 10:05:13 ID:ZK2N/+Wz
俺は久しぶりに八方に行こうかのぅ
928ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 10:13:01 ID:4j56SwSi
>>925 にぼしやは昼は一杯だね。次々人が入る。あそこのラーメンも普通だが、やはり唐揚げのセットが一番だね。
929ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 10:36:13 ID:7eL1HS5i
時々にぼしの香りが鼻につくこともあるけど、俺はお気に入りだな。
唐揚げとのセットはBだっけな?普通の唐揚げ定食にラーメンがついたって
感じで非常にお得&ボリュームたっぷり。しかも唐揚げもうまい。
930もっこす:2009/10/17(土) 10:44:14 ID:t5nh7TZz
裏切者 小早川の村おきゃやま

931ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 10:56:23 ID:qlCgL41w
俺もにぼしやで唐揚げセット頼んでみたが
確かに唐揚げもうまいな、全体的にボリュームもあるし
2時頃行ってもまだかなり客がいる
てか駐車場狭いけど第2とかあるの?
932大阪リーマン:2009/10/17(土) 11:56:11 ID:bwkMP2TT
そういえばこないだ東京で電車乗ってる時に偶然にも岡山人の二人組がでかい声でラーメン語っててんけど、内容聞いててワロタわwwwww

岡山人「東京のラーメン旨すぎ!岡山も旨い店多いけど東京のラーメン二郎にはかなわんわ!最強じゃな!」

wwwwwwww

岡山人の味覚なんて所詮この程度やろwwww
岡山の店が旨いわけないねんてwwwwww
933大阪リーマン:2009/10/17(土) 11:58:41 ID:bwkMP2TT
>>928
>>929
>>931

>>7 wwwww
>>32 wwwwww
934ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 12:57:41 ID:e+89Z413
>>931
駐車場は無さそうだね
あそこの無くなったAセットの内容が気になる
935ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 13:16:27 ID:4j56SwSi
>>931
確か第二駐車場はないよ。早く行くか、ちょっと時間遅らせるしかないね。
にぼしやかなり人気だね。その近くのお好み焼き「どん」もおいしいよ
936大阪リーマン:2009/10/17(土) 13:47:29 ID:bwkMP2TT
いくらなんでも俺が関東人なわけないやんかwwwww

レベル低い岡山は麺やスープでは勝負にならへんから、思いきってメンマで勝負かけたらどないやろ?wwwwww

味音痴には難しいか?wwwww
937ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 13:54:03 ID:R5hKW9GN
今話題のにぼしや行ってきた。スープを一口…………麺を一口…………まずいとは言いませんが、美味くはなかったです…
938ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 13:57:46 ID:QDnbzIfW
>>931
第二駐車場はあるよ!店の西隣のどぶ川を越えたところの空き地。
入り口に案内が書いてあるから。
>>937
もしかしたら店内で一緒だったかもね。最初は俺もそんな感想だったよ。
でも今ははまっている。無性に食べたくなる。まあラーメンってのはそんな
もんだよ。
939大阪リーマン:2009/10/17(土) 14:07:38 ID:bwkMP2TT
よくよく考えてみれば二郎かて中の下レベル以下やし、ちょうど岡山人の味覚には合ってんのかも知らへんなwwwww

いずれにしろレベルの低い話やでwwwwww


それにしても他スレの岡山人も相手せなあかんし忙しいわwwwwww
めんどくさいから書き込みは全部こっちにするけどなwwwwwww
940ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 14:21:01 ID:0h0AlmAf
>>939
調子こいてんじゃねえ
941ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 14:24:40 ID:Fen/qGfp
>>940
逆逆w
942ガッパイ:2009/10/17(土) 14:27:25 ID:4j56SwSi
馬鹿ホモスルー強化月間よろしく。
943ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 14:28:59 ID:0h0AlmAf
>>939
逆??
944ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 14:30:43 ID:Fen/qGfp
>>943
調子こいてるんじゃなく泣きながら書き込んでるって意味ね。
945ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 14:31:04 ID:0h0AlmAf
>>942
調子こいてんじゃねえ
946ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 14:32:22 ID:0h0AlmAf
>>944
わかった
947931:2009/10/17(土) 15:15:07 ID:qlCgL41w
>>937>>938
第二駐車場あったね、入り口に普通に書いてあった
てか店内で会ったかもね、自分も今にぼしやから帰ってきた

ここは見た目濃厚な感じなのに意外と薄味な感じがする
ボリュームもあって値段も良心的、でもなんだろう
チャーシューもうまいしほぼ完璧な気がするんだけど
・・・何かものたりない、深みを感じないというか
好みの問題もあるけど、味だけならトンペイには遠く及ばないなあ
948大阪リーマン:2009/10/17(土) 15:51:55 ID:bwkMP2TT
>>7 wwwwww
>>32 wwwwwww
949ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 16:08:58 ID:0h0AlmAf
>>948
泣いてんじゃねえ
950大阪リーマン:2009/10/17(土) 16:53:35 ID:bwkMP2TT
>>949

>>32 wwwwwwwww
951ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 17:07:09 ID:pwhGJmdL
岡山市在住のものだけど今日初めて坂本行った
以前から笠岡ラーメンの代表格とは知ってたが
営業時間が変則的なためなかなか足を運ぶことは出来ず…
で結果は滅茶苦茶ツボにきた
スープは甘くもなく辛くもなく
鶏肉も堅すぎず柔らかすぎず
不思議なもんで配膳された時点でコレ絶対旨いわって感ずるものよな
ただカウンターに座ったんだけどぼっとん便所の消毒液の臭いがもろにくるのはきつかったわ
駐車はみんなどうしてんの?
俺は駅の駐車場利用したけど(30分は無料)
専用駐車場あんのかな?
952もっこす:2009/10/17(土) 18:12:05 ID:t5nh7TZz
ハァ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━チョン チョン とくらぁ
953もっこす:2009/10/17(土) 18:12:50 ID:t5nh7TZz
マンセーおきゃやま
954もっこす:2009/10/17(土) 18:14:03 ID:t5nh7TZz
おきゃやまはラーメンはマンセーだのー

955(・∀・)凸◇7xuwBG6R9k:2009/10/17(土) 18:20:53 ID:t5nh7TZz
いりこや

じゃこや

やっぱラーメンは、おきゃやまじゃけんのぉー
956大阪リーマン:2009/10/17(土) 19:26:13 ID:bwkMP2TT
>>32 wwwwwwww
957ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 19:49:48 ID:xBWcDr2s
らうどん、潰れたかと思ったら移転したのな。

>>923
8時間以上経ったから、もうそろそろいいかな・・・ってか。

スルー推奨言ってるやつ、何スレそんな無駄なこと言い続けてんだ?
黙っとけとか秘密とか言われるほど喋りたくなるのが人間。特にこのスレの住人。
それにあの馬鹿は来るなと言われれば言われるほど、嫌がらせしに来たくなる精神異常者。

ほら、エサだ。
つwwwwwwwwww
大好物の草を食いに来い。
この書き込みに反応したら負けだから、この後無関係ないつものレスを繰り返すリーマン。
分かりやすいわ。
958ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 20:32:28 ID:qlCgL41w
>>951
遠くからわざわざご苦労さん
俺も高校時代まではよく行ってたんだが、ここ数年はまったくだな
じいさんだけだと麺が柔らかすぎてのびきってるのと
時間によって味にムラがありすぎるから
ダシも全然効いてないことがあるんだ

次に行くことがあったら午前中のほうがオススメ、11時頃とか
あと便所の近くは臭いから避けた方が良い
駐車場はないから、店の横にぎりぎりで停めるかその辺に路駐

まあさかもと行くなら、そこから歩いて行けるいではらの方を勧めるよ
さかもとといではらの間くらいに、いではらの駐車場あるから
そこからこっそりさかもとに行く手もある
959ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 21:38:31 ID:4j56SwSi
>>958 そういゃあラーメン司ってまだあるの?
ラーメンはいまいちながらチャーハンうまかった。ラーメン不味いとこはチャーハンうまいっての定番よな。
960ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 22:18:42 ID:LWlY8Jph
>>947
>・・・何かものたりない、深みを感じないというか
>好みの問題もあるけど、味だけならトンペイには遠く及ばないなあ

トンペイより旨いけど・・・
それはさておいて
にぼしやは最初の一口強烈なにぼしの風味がする割に
途中から味覚・臭覚が麻痺して全くそれを感じなくなる。
そして後半スープが舌に訴え掛ける何かを持ち合わせていない。
途中から飽きるんだよ。もう少し動物性の諄さが欲しい。
961大阪リーマン:2009/10/17(土) 22:26:31 ID:bwkMP2TT
>>957
その前にお前がエサにまんまと釣られてるやんかwwwwwwww

他の味音痴岡山人が必死にスルーしてるのにええんかいなwwwwww


岡山のレベルの低さは事実やでwwww
962(・∀・)凸◇7xuwBG6R9k:2009/10/17(土) 23:30:36 ID:t5nh7TZz
カネボウフーズのラーメンバーが好き(^O^)
963ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 23:43:49 ID:QDnbzIfW
やっぱ岡山ラーメンは美味い。美味いと思わない奴は味覚音痴。
964ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/17(土) 23:57:09 ID:C3JeC9GU
>>962
それで満足できる舌の持ち主が羨ましいぜ
965大阪リーマン:2009/10/18(日) 00:25:46 ID:5kecDEwI
>>963

>>32 wwwwwwwwwww
966ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 00:47:12 ID:83K84EpZ
>>959
行ったことないけど、司って看板は見たことあるからまだやってると思う。
>>960
947じゃないけど、自分もトンペイの方がはるかにうまいと思うよ。
にぼしやの方が安いのは確かだけど、味がいまいちガツンと来ない。
967(・∀・)凸:2009/10/18(日) 00:58:00 ID:7cj1j4pz
闘将!!拉麺男
968ラメーン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 01:13:05 ID:NCkXtx3D
>>957

>関係ないつもの
>関係ないつもの
>関係ないつもの
969凸(・∀・)凸:2009/10/18(日) 01:25:52 ID:7cj1j4pz
ピァ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━岡山あぼ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ん
970ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 01:30:10 ID:6AawoP6U
哀れな断末魔だな 笑
971凸(・∀・)凸:2009/10/18(日) 01:37:56 ID:7cj1j4pz
旭川で流しラ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ン
972凸(・∀・)凸:2009/10/18(日) 01:45:02 ID:7cj1j4pz
今日はもぅ寝る!
  ∧ ∧
  ("・ω・)
 _|⊃/(____
/ └-(________/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ポックリ!
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____// 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
973ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 01:52:38 ID:6AawoP6U
974ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 02:22:07 ID:W1gws15Y
975ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 09:05:10 ID:OynK2WBq
備前焼祭りに繰り出そうと思います。
備前方面でお勧めはありますか?八仙は何度か行きました。
それ以外でヨロシクお願いします。
976ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 09:25:35 ID:TsXX9bwW
>>966
>947じゃないけど、自分もトンペイの方がはるかにうまいと思うよ。

トンペイのガツンって単にガーリックパウダー効かせてるだけじゃん。
977ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 10:22:57 ID:vxpNU6Iu
>>975
常に笑顔の愛想いい「ふじ幸」か、すわき後楽片上店

他にはラーメン屋自体が無いw
978大阪リーマン:2009/10/18(日) 12:45:24 ID:5kecDEwI
岡山のラーメンごときで満足できるなんて舌が貧しすぎるねんてwwwwwww
979大阪リーマン:2009/10/18(日) 13:00:43 ID:5kecDEwI
>>976
ニンニクパウダーwwwwww

岡山人の貧乏舌なんてそんなもんやねんてwwwww
味語らしたらすぐボロがでるwwwwww
980大阪リーマン:2009/10/18(日) 13:14:46 ID:5kecDEwI
補足しとくわw
実はいま俺子供の部活の試合の応援に行かされてんねんてwwwwww

一応カメラ回してるけど大方ヒマやから携帯で遊んでんねんてwwwwww
ホンマはゴルフに行きたかってんけどな〜www
981ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 17:43:58 ID:kRMy+UI3
982ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/18(日) 18:35:57 ID:OynK2WBq
>>977
イチジクカレーと備前バーガーを食べましたw
983ガッパイ:2009/10/18(日) 19:42:08 ID:JlwU0r6V
しかしB級グルメのラーメンやうどんでグルメぶっとる馬鹿が一番みっともないね〜。
>>66
984ラメーン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 01:25:29 ID:sYnGlylY
>>983
そして、そのグルメぶった馬鹿に「岡山ラーメンは不味い」と言われて、顔真っ赤にして
反論する岡山県民はもっとみっともない
985ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 01:32:17 ID:u2CFydsl
何時間ぶりに書き込みしたのは何を見てですか? 笑 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1245648225/
986ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 10:33:01 ID:LS2d2smx
誰も反論なんてしていないと思うが。
反論してほしいって事ね。解りやすいw
987ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 10:35:11 ID:uWKYMcsB
馬と鹿にエサやるの忘れるとこだった。
つwwwwwwww
餓死させたら可哀想だからね。

久しぶりに来来亭行ってきた。
醤油は合わなかったので、こってりを頼んでみた。
最初は予想外にイケると思ったが、後半は塩辛さがキツくなってきた。
普通でもチャーシュー多めなのは嬉しいが、もう少しまろやかなスープにしたほうがおれはいいと思う。
988ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 11:03:49 ID:AxrokFTe
>>987
鹿は草くわねーよ池沼
鹿が食うのは鹿せんべいだけ
989ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 11:36:12 ID:cR7Ede+o
馬鹿育てたらエコポイント没収されるで(笑)
990ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 11:47:25 ID:ZAtFfHgG
>>988
おめえは池沼か
鹿せんべいを食う鹿は奈良公園や宮島等一部の鹿だけなんだよ
とマジレス。
991ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 12:44:33 ID:AxrokFTe
>>990
ねーよwwwww
カナダ北部の山間部に居るムースですら主食は鹿せんべいだぞ
992大阪リーマン:2009/10/19(月) 12:56:08 ID:1mZMyE/Z
岡山勤務の同期も岡山のラーメン不味い不味いって嘆いてるわwwwwww

や○とを100点満点で点つけたら30点や言うてたなwwwwww
993ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 13:03:31 ID:rr3QSlzD
ちょっと前のレスに話題に出てて、懐かしくなって久々にすわきに行った。
いい意味ですわきの味だった♪昔は嫌いだった梅干しが やけに美味かった。変わらないものがあるって、いい事なんだなぁと 後楽中華そばをすすりながら なんだか納得した月曜日。
994ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 14:10:36 ID:gI5St3MT
ええチンポしとるが
チュバッ!
995ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 14:16:55 ID:nGGaNIN3
山小屋美味い
996ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 14:18:13 ID:nGGaNIN3
一風堂美味い
997ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 14:33:17 ID:ZAtFfHgG
ばり美味い
替え玉無料だし。
998ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 16:08:13 ID:79DFDrFp
んっ、ばりは替え玉無料なのか
999ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 16:31:10 ID:WcH3p7re
誰も踏みたがらない>>999
1000ラーメン大好き@名無しさん:2009/10/19(月) 16:31:18 ID:alvpqTRF
>>1000なら岡山にマシな味のラーメン屋ができる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。