屋村中・三四郎・ZUND-BAR・AFURIを語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
中村屋、三四郎、ZUND-BAR、AFURIを語るスレです。

ZUND-BARは中村屋店主の中村栄利氏プロデュースであり、
中村栄利氏の実兄が経営しています。
AFURIはZUND-BARの姉妹店です。
ここではZUND-BAR、AFURI共に中村屋系とします。
2ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 21:19:36 ID:D12ukwYi
「麺処 中村屋」
住所 : 神奈川県海老名市中央2-5-41 サティー立体駐車場1F
定休日 : 水曜日
営業時間 : 11:00〜14:30 / 18:00〜21:00(但しスープ終了次第営業終了)
http://www.dearest-style.com/nakamuraya/index.html

「三四郎」
住所 : 東京都千代田区神田小川町3-26 大築ビル1F
定休日 : 水曜日
営業時間 : 11:00〜15:00 / 17:00〜23:00(但しスープ終了次第営業終了)
http://www.dearest-style.com/sanshiro/index.html

「ZUND-BAR」
住所 : 神奈川県厚木市七沢1954-7
定休日 : 水曜日、第2・4木曜(祝日の場合は営業)
営業時間 : 11:00〜20:00

「AFURI」
住所 : 東京都渋谷区恵比寿1-1-7
定休日 : 水曜日
営業時間 : 11:00〜翌4:00
3ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 21:28:08 ID:AZIV83AS
2008年2月16日に3なのに『2get』と書いてしまい、

『1年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから1年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。

人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!


こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!


2get!!
4ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 21:53:07 ID:e6gii5M4
4ならキャバクラでモテモテ
5ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 22:15:19 ID:8nZ8bpd4
5なら
>>3に10年ROMってろ!と言っちゃう。
6ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 22:30:57 ID:G8FdG1Pn
正直、中村屋本店は移転前の高座渋谷時代の方がウマかったな。
今は微妙だ。
7ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 10:33:21 ID:3C0AiIJ6
スレッドを立てる前に板トップ・スレッド作成画面上部のローカルルールを読みましょう

>スレッドを立てる前に、同じ話題のスレッドがないか確認して下さい。
http://gimpo.2ch.net/ramen/

【一杯1280円】中村屋を語るスレ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1225763949/
重複終了

>>1は責任持って削除依頼を出してください
削除整理@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/index2.html
8ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 18:25:18 ID:MeBGEiRM
【一杯1280円】中村屋を語るスレ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1225763949/

↑このスレは中村屋を語るスレであるため、中村屋ではない(当然支店でもない)
別会社のZUND-BARとAFURIはスレ違いになる為話題に出来ない。
しかしZUND-BARとAFURIを語る上で中村屋を外す訳には行かない。
その為、元になった中村屋を含めてZUND-BARとAFURIを「中村屋系」として
語れるようにする為このスレを立てた。
よって重複ではない。
9ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 19:48:53 ID:r7EBC7TJ
だいたい、中村屋を語るスレ2 はスレ違いな内容ばかり書き込まれていて中村屋を語るスレとして機能していないよな。
基地外も住み着いちゃってるし、【一杯1280円】中村屋を語るスレ2 こそが板汚しの不要なスレだよ。

>>1
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
10ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 11:00:22 ID:nfiVX1S3
今でもあの華麗な天空落としは見れるの?
11ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 15:25:19 ID:rteLkrZ3
お前らが博多の元祖長浜屋食ったら美味すぎて泣く!
しかも値段は400円で替え玉100円。
一年前に値上げするまでは350円で替え玉50円だった。

元祖長浜屋は昭和初期から聖地のラーメンを支えている。
替え玉もここが発祥。
12ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 17:29:15 ID:gz9//8dn
↑この手の書き込みに反応しないようにお願い致します。
溜まってきたらスレ違いな発言でスレ進行の妨げとして削除依頼出しますので。
13ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 17:35:48 ID:cz6xjgYz
>>11
それでおまえは中村屋食ったことあるのか?
福岡から出たことないんだろ?
14ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 00:29:27 ID:mbvSHGR0
>>10
華麗かはともかく、本家の中村屋は普通にやってるだろ。
AFURIもやってたな。
ZUND-BARは厨房が遠くて、中も見難いからわからん。
つか、ZUNDの売りは湯切りではないな。

>>13
相手にしないように。
ましてや、アンカー付けてまでレスしないように。
やりたければこっちで↓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1225763949/
15ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 03:41:27 ID:pqDUVG59
奴が現れたらさげ進行スルーで。
レスが付かず削除依頼出されて涙目。
16ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 10:29:59 ID:tEmyKGVW
>>15
削除依頼が出されても実際に削除されるとは限らない。
高過ぎるラーメンに対して文句を言われるのは中村屋関係スレの宿命。
17ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 11:24:20 ID:ScjZs2Wv
現実を知らないプロレタリア、マスコミに踊らされる馬鹿、通称人工無脳(>>11)についてまとめ

1. 福岡に住んでいるのでマスコミの情報でしか関東のラーメンを知る術がないにも拘らずその事を棚に上げ、
  他人がマスコミに採り上げられた店を訪れると(取り上げられる前 ら通ってる人が大勢居るにも拘らず)
 マスコミに踊らされた馬鹿呼ばわりするが、本当は自分が一番マスコミに踊らされている事に全く気付いていない

2. 自分は食べてもいないのにマスコミに踊らされ支那そばやは美味いと信じ込み、
  テレビに出た佐野実を神格化、暴行で逮捕暦のある石神秀幸をも妄信し麺王は真と宣ふ

3. やはり食べてもいないのにランキング入りしたラーメン店を良心的な実力店と思い込み
  そこで食えと言うが、実は銜えタバコで玉葱を切っている様な店である事を知らない

4. 各地域の食文化の違いから来る味覚の違いを考えもせず、誰が食べても九州の豚骨ラーメンは美味いと寝言を言う

5. 福岡と東京の物価の違いを考慮せず、福岡のラーメンより値段が高いとぼったくり呼ばわりする

6. ラーメンは原価率低いから価格の高い店はぼったくりと言うが、
  使用する食材の価格は店によってまちまちである事を考えもしない

7. 「自分の知識が全て正しい。自分の考えが全て正義。」と考えている

8. 語彙が貧困であるため、煽られるとお決まりのレスしか返せない

9. 誤字脱字が多く、日本語が不自由である

10. 旭川の青葉と中野の青葉が同じと思っていたw

11. ラーメンスタジアムごときに出店するラーメン屋を有難がっている

12. 盲目的にラーメンはワンコインを唱えるワンコイン原理主義者である
18ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 14:05:36 ID:mbvSHGR0
>>16
>>17
たとえ宿命であっても相手にしないように。
19ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 16:42:23 ID:t4FkMX/8
町田の金森にある地獄ラーメン天国屋の店長がズンドバー出身だな
ふと思い出して調べたら塩ラーメンの評判が良いね
店名や店舗の外観など微妙な雰囲気を醸し出してて今までスルーしてたよ
誰か食べたことある人居る?
20ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 01:57:38 ID:1axedM0+
>>8
今は、ZUND・AFURIも同じ会社になったよ!
兄弟仲良くしないと景気が悪くてぎりぎりなんだよ!
21ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 23:00:24 ID:+5+I2ler
>>19
地獄ラーメン天国屋の塩ラーメン、意外にウマよ。
細ストレートの麺はツルツルしてて、歯ごたえも良い。
スープは鶏がメインで魚介も入る。
コクもあり、鶏の脂もそこそこ入るが、基本的にあっさり。
トッピングはネギ、水菜、鶏チャーシューで750円。
なかなかレベルの高い店だと思うので、店名や雰囲気に惑わされずに食べてみる事をお勧めする。
22ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 16:38:31 ID:xej2NfXW
中村屋系以外で、ここのスープの作りと同系統なとこって
神奈川県下、東京都下で、ご存じでしたらどなたか教えてください。
23ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 23:44:15 ID:tIQVGnZb
三河島 ヘイゾーはズンド出身らしい
24ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 12:40:17 ID:wLrHipKg
ZUNDの桜ラーメン、まだやってるかな?
25ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 13:34:55 ID:+OPKW4Uc
中村屋メニュー変わったね。
26ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 13:43:47 ID:IeUB0LwW
>>24
やってるよ
2724
>>26
サンキュ