ラーメン大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
当店のラーメンは3回はお召し上がりください
本当のおいしさが発見できます

ラーメン大 蒲田店
ラーメン大 堀切店
ラーメン大 西荻店
らーめん大 本郷三丁目店
らーめん大 蕨店
らーめん大 下高井戸店
らーめん大 高円寺店

2ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 14:55:28 ID:905VSeq2
伸びてしまったラーメンはスープと一旦分けて、熱したごま油をひいた
フライパンでにんにくしょう油かけつつ炒めて、硬さが戻ったところで
スープを戻して弱火にし、しばらく煮込むとまずい。
3ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 15:08:53 ID:w05BvE6n
今度はどこに出店?
4ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 18:20:50 ID:HhXVKZqm
池袋店に行ってきた。
全体的に旨かったよ。
ただ、チャーシューは貧弱だった。
5ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 18:48:35 ID:QuqyCZkT
ヒガコ忘れてんじゃねぇぞクラァ
6ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 19:14:26 ID:41A9CPP4
三回食べても本当のおいしさなんてワカラネェよw
7ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 22:11:35 ID:WTcZq7KX
本郷三丁目店は客がリーマンばっかりだから盛りが少ない
高円寺店は開店したばっかりなのにカップル多め盛りは普通
8ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 23:43:43 ID:RGtweK+5
高円寺のあぶらそばはいつからやるんだろう
食べに言ってもやってない

営業が安定するまで見たいだけど
9ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 06:14:22 ID:p9oKxJbj
本郷の店は立地悪すぎで悲しいくらい人がいないね。
盛りは普通で蒲田の大と味が近い。
チャーシューは洋食系っぽい味で俺はあんま好きじゃない。
高円寺はスープペラペラかつぬるい。この店はお話にならんと思う。
あとバイト君の技量が低すぎでこの人に当たると死ねる。
10ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 10:59:48 ID:7X8jmKEJ
蕨は駅から近いのが有難いでもこの時期でも小バエが多杉
カウンターに死骸見つけるとゲンナリする…
11ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 21:19:59 ID:0KVbSMww
>>9
高円寺スレに書き込みあった

641 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2008/12/25(木) 15:14:14 ID:VR7at4YA
大の店員が黙って辞めたらしい、しばらくハンチングが一人で切り盛りするんだって
12ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 23:34:01 ID:pn4cmgd8
東小金井できたの?
13ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 11:47:39 ID:78P01KHP
高円寺オープニングに行ったときの事
ちゃらい兄ちゃんが「俺の盛りは凄いぜ」とか
客の女子にほざいてた
寒い中列んでんだから
遊んでないではやく仕事しろ

ちなみにつけ麺は最悪だった
盛り以前の問題だな
14ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 12:32:32 ID:eqVBFbwx
>>1
我孫子店も入れろよ糞ぼけ 
15ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 12:49:37 ID:X/EXRT7z
我孫子店はどの店の後にOPENしたの?
まったく知らなかった
16ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 23:23:12 ID:g5KbboPu
池袋はハンガーあるし、綺麗だし環境はgood
えるびすが近くにある。程よい刺激になるんじゃね?
脂少なめにしたらとてもライトで良かった。
二郎(系)で始めてスープ飲んだ。
麺野菜ともにポキポキでgood
豚は下味がついていて美味しかったが、少なかった…
二郎のように脂身がついてないのが良かった。

残念なのは水が訓に行きにくいのと卓上トッピングの容器が無意味に大きいw
のと魚粉が少ないこと。
魚粉は野菜にかけられるとスープに全く影響無いのが悲しい…
スモジくらい豪快にかけて欲しい。

ところで、つけ麺って酸味があるの?それともラーメンのタレと同じなの?
17ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 11:29:09 ID:BfAuee/X
大はつけ麺×
つけラーメン○
麺同じ

酸味あるよ
18ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 12:35:01 ID:0D1pWjhe
遠くの二郎より近くの大
19ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 16:03:11 ID:Ule3TzYp
我孫子店は年内いつまでの営業か知ってる方
いましたら教えて下さい。
20ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 00:31:06 ID:AGv9yrtk
>>17
サンクス、めじろ台と同じような味を期待して次回食ってみます。

ところで同じ大でもラーメンとらーめんで店名に違いがあるのはなぜ?
21ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 03:42:13 ID:wS5eDRgF
>>20
違いのことは知りませんでした。
蒲田店しか行ったことないもので。。。
22ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 19:32:30 ID:XqM7TNP7
今日、蕨店行ってきた。
うん、美味しかった。

年末だからすんなり入れたけど、普段は並ぶのかな?
23ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 20:21:21 ID:6HsoE6Cc
>>20
元々はラーメンだったので、古い店(蒲田、堀切、西荻)はカタカナ表記みたい。
ただし蒲田はひらがなとカタカナの看板が並存してるけど。
24ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 00:24:06 ID:NRg6AVjQ
>>22
普段もそんなに並ばない
駅から近いしいいよね
25ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 01:06:23 ID:dovkQhhH
二郎系列は味がなんたらっていうより腹いっぱい食いたい時のラーメンとしか思いつかない
夜中、ひとりで来る学生くらいの若者が多いわけだ
26ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 14:59:57 ID:wvRgntHR
>>19
今日もやってるよ。今食べてきた。

地元に出来たので初めての二朗インスパイヤに挑戦。
本家経験は三田本店、神保町、歌舞伎町、小滝橋、馬場、池袋。ホームは神保町。

・二朗のパンチ力は無く全体的にマイルド。
・麺は二朗比少な目程度で野菜マシにすると野菜が大量に余る。
・客層は住宅地とあってか、若いカップルから家族連れ、ジジババまで多彩。
※だからマイルド?

余り二朗の事を考えずに食べればそこそこうまいな。
27ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 15:06:08 ID:wal0pzfl
>>24
そうなんだ。
駅から近いし、確かに便利

反対側に屯ちんもあるし、両方楽しめるww
28ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 19:12:10 ID:icwdszk9
池袋と本郷三丁目
どっちが美味い?
29ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 01:08:37 ID:dp21ujGb
年始の営業はいつから?
30ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 08:06:32 ID:rzLdCgMU
どこ店?
店によるんじゃないかな
31ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 14:05:44 ID:w2X+Q9Q1
西荻知ってる方います?
32ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 16:42:11 ID:qpd0kCpj
西荻は昼の若いにーちゃんが丁寧で好きだ。
肉は冷たくて美味くないが、それ以外は十分及第点かと。
高円寺の昴神よりは数倍美味いと思う。
33ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 19:25:34 ID:WQ+b2Yha
池袋の営業日
教えて!
エロい人たち!
3420:2009/01/01(木) 21:27:36 ID:1OM6I0vu
>>23
サンクス。そうだったのか…


ところで池袋って野菜マシマシできるの?スルーされますか?
知ってる人がいたら教えて下さい。
35ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 21:33:20 ID:r7M3U9Ge
テキヤがいればトリプル可能
36ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 17:53:31 ID:Me/cvnio
今日西荻何時まで営業してますか?
37ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 19:47:13 ID:1GRf5Em/
今日、蕨行ってきた。
閉まってるかなーと思ってたけど、開いていてよかったw
年始だから、人も少なくゆっくりー食べれた。
38ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 19:48:11 ID:IPLeGNcf
池袋、スープ甘すぎ・・・。
本郷三丁目の方がうまい!
39ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 22:39:28 ID:nvCv/KDD
>>35
テキヤって池袋にもいます?
元気のいい兄さんのことかな。

>>38
二郎で脂少なめにする俺には丁度良かったですよ。
あっさりしてて、液体脂の層もなかったので思わず飲んでしまったほど。
3回食ってみないと分かりませんよ
40ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 05:43:41 ID:+UjN0JoT
>ちょっと
41ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 14:04:02 ID:De9xMCcA
蕨行ってきた。
いつもの半分くらいのペラッペラな豚がたったの一枚だけだった
帰って布団の中で泣くか…
42ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 14:07:38 ID:JOQg2Iqd
自分を笑え
43ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 16:42:54 ID:DIW1Cz24
ラーメン大池袋店にて,年初め早々嫌な思いをした。
店外で待っていたらそれを思いっきり無視して入っていく馬鹿が。
思わず「おいっ」と言ったら,「あ,並んでます?」だと。どこに目を付けてんだか。
中に入ったら入ったで,そいつこちらの前の方(店の奥)に並ぶし。何をそんなに急いでいるんだ?
店の中では親子連れ3人の親の方が,子供が食い終わるまで延々と待っているし。
(ま,これは仕方ないか。二郎の様な大行列店でやったら顰蹙ものだけど)
そしてラーメン大盛り+野菜多め/ニンニク/濃いめを頼んだのだが,同じコールをしたほかの客より
明らかに野菜が少ない。更には濃いめなのに野菜の上からタレかかっておらず,代わりなのか?
コチュジャン?唐辛子ペーストみたいのがニンニクの脇に。辛い!辛すぎる!!
つーかスープ台無し!!!そんなトッピング頼んでねぇぇぇ!!!!
思わず卓上のティッシュをとってその上に全部除けた。
チャーシュー&細切れ豚も全然量少ないし・・・。
とどめは丼上げても何も言わない。退店時にも何も言わない。ほかの客には言ってるのにねぇ?
こりゃ「もう来るな!」サインですか?あーそうですかそうですか。
安心してくださいな,二度と来ないから。そもそも年初めで二郎を食いたくなって池袋に行ったら
とんでもない行列で,仕方なく避難して来ただけですから。(笑)

味に関して言えば,以前の薄っぺらいスープよりは大分まともになっているだけに惜しい。
逆に高円寺の方が薄っぺらくなってしまった。
44ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 17:09:54 ID:dlCiLkll
ラーメン大 堀切店
ラーメン大 蒲田店
ラーメン大 西荻店
らーめん大 本郷三丁目店
らーめん大 蕨店
らーめん大 下高井戸店
らーめん大 池袋店
らーめん大 東小金井店
らーめん大 高円寺店
らーめん大 我孫子店
45ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 17:22:33 ID:JOQg2Iqd
>>43 店も安心しますでしょう
46ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 18:36:29 ID:tP6DP8Ra
無料のトッピングなのに文句言うなよ
47ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 18:51:08 ID:7jCymqRi
豚トッピングすると一杯に何枚入ってくる?
48ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 21:28:29 ID:eBg4700P
>>43
まあ落ち着け。
本郷は安定して美味いぞ。
接客もまともだ。
49ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 22:22:32 ID:9cC5S6n/
さっき本郷店 行ったけど 盛りがいいし 店主も感じがいいね
50ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 22:43:08 ID:qKW//ShM
二郎と違って大は綺麗だよね、店内が。
安心してコーとをハンガーにかけれる。
三田だとこうはいかんよ
51ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 23:29:52 ID:cFt2xUdu
味濃い目ったって
スープの味、しょっぱくするだけ!!
ドカ森モヤシの上にタレなんか
かけねぇよ!!
卓上の醤油ダレ、ぶっかけてガツガツ
喰らうしかねぇ!!
52ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 23:46:17 ID:mvdsqbtc
券売機にはあるけど、油麺って、
堀切、蒲田、西荻以外ではやってないよね?
53ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 23:48:50 ID:z4YBx+n7
さっき本郷三丁目で喰ってきた。
今年初、相変わらず美味いな。
スープは神田ラーメンに似てるかな?
池袋のスープは甘すぎて飽きる・・・。
54ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 01:23:42 ID:8RVMlOMz
高円寺店明日営業してるかご存知の方いませんか?
ラーメン大食べないと
連休明け社会復帰できなそうなので田舎から買い物ついでにいきたいと思いまして…
55ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 01:25:14 ID:8RVMlOMz
54です…
すみません明日じゃなく今日でした…
56ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 01:26:29 ID:8RVMlOMz
54です
すみません。
明日じゃなく日曜の今日営業してるか教えてください…
57ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 16:56:54 ID:1+BlgRwm
>>50
三田は丸めて入れるから別に気にしてない。
それよりも大の野菜はもやしだから見たとはレベルが違う。
値段も三田より高いし。
58ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 23:28:44 ID:uNHT6oeA
>>52
限定だが、我孫子でもやっている。
ただ、そんなに関内の汁無しと比べるとさして美味くはないと思った。












59ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 00:01:40 ID:KE70VbWr
池袋のもやしはシャキシャキ過ぎ…もしかして半生?
あと魚粉を野菜の上からかけなよw 俺はスープに魚介の風味を加えたいんだからよ。
量もせめてもう2フリしてくれ、頼む
60ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 04:39:05 ID:mnvKq6Xd
池袋のもやしは半生どころか温めただけの生
青臭い……。
61ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 23:45:23 ID:9behe0j1
我孫子ってバイト募集してる?
62ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 04:38:17 ID:L9YAHBXl
この前池袋にGの人いたぞ。
飲食店だからしょうがないか。
63ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 14:49:50 ID:cYml+xTE
二郎に比べたら可愛いほうだろ?
三田や神保町と比べてみろよww
64ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 15:59:09 ID:ngvwtNbq
大のオススメって何?
いつも普通にラーメンなんだがw
65ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 19:13:57 ID:cYml+xTE
つけ麺+魚粉+細切れチャーシュー
66ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 23:04:27 ID:QOcZd8o9
油そば
67ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 23:17:58 ID:uLTOesqv
>>62
Gって何?
Gカップのネーちゃんでもいたのかい?
それともガリガリガクソンでもいたか?
68ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 00:09:44 ID:zFsfSDzT
69ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 00:24:32 ID:C+WnqYcX
>>67
俺の後ろに立つな ビシィ!

70ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 01:30:45 ID:kizr9YAn
Gを知らない奴がこのスレにいたとわwww
71ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 05:09:12 ID:HH9v3kMv
>>67
>ガリガリガクソン
72ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 18:02:03 ID:VxQp9shQ
蕨店しか行ったことないが
店内は一見奇麗なんだけどカウンターの上がきったねえええええ!!!
73ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 21:39:20 ID:S2F3zPsx
Gってもしかしてゴキブリの事?
でもGの人って書いてあるから違うかな。
74ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 21:51:24 ID:3EzGlsk5
蕨いったことある、二郎はいったこと
ない。二郎となにが違うの?
75ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 00:27:17 ID:0FZGM8cI
76ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 02:13:45 ID:xFFurfe8
>>73
普通にゴキブリの事なんだが。
77目黒野猿桜台常連:2009/01/08(木) 07:24:53 ID:dLX7aNcE
>>74
味、値段、雰囲気、名前、混み具合、営業時間
言い出したらきりがない
一つ確かな事は総じて二郎の方が上って事くらい
大は営業時間が長くて並ばないで気楽に入れるってところで重宝しているが
量も二郎に比べたら少ないし
まぁ大は一見でもマシマシ等のコール通してくれるしあの値段なら文句はないかな
78ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 15:02:16 ID:AxkZNzzR
本郷三丁目の肉は硬くて冷たい杉。
79ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 15:50:26 ID:e9mOBsq/
>>77
あの値段だったらあれで文句ない
俺は大の脂少なめにした、ライトナスープが好き
あと、綺麗だしハンガーがあるところがgood
80ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 15:51:52 ID:e9mOBsq/
二郎で毎回ゲーリーになる俺も大では大丈V
81ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 16:53:55 ID:o50RQlmm
二郎のGは

ゴキブリ
ゲーリー
ガーリック
82ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 22:22:48 ID:ZFj8IDiy
>>76
Gの人←の人って何だよ
83ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 00:58:01 ID:QbjYxROX
84ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 06:02:06 ID:R9rsVKVq
池袋でつけ+魚粉が食いたいが、魚粉が少ないのが気になる。
マシマシって言えば増される?
85ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 06:55:13 ID:diX+rCLu
魚粉マシマシって言えばok
86ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 08:39:31 ID:zMmcrGsK
>>78
ピッピしてくれ とお兄ちゃんにいいました。
ちゃんとやってくれた。
87ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 14:15:37 ID:TigDYzbO
蕨店は、5回も行けば飽きる。
あと時間帯によって味の差が激しすぎw
88ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 19:59:31 ID:ssmy/zAL
心優しい人よ明日はじめて池袋店いく俺に特徴やメニューを教えてくれ
89ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 22:51:41 ID:ac96YnMm
>>88
やなこった。
90ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 22:52:31 ID:zxYEoJVe
1月9日、昨日ですね。大 池袋に行った。
前回、ラーメン+魚粉 野菜マシ脂少なめ で腹7分メだったので今回はつけ麺+魚粉 野菜マシマシ にしてみた。

券を買って、すぐにコールを聞かれたので脂少なめと言えなかったorz

タレは甘味と酸味が程よく超旨かった。二郎池袋のつけやめじろ台のつけを彷彿とさせる旨さだった。俺の点数は◎だった。

ここまでは良かった。順調だった。
しかし、野菜!いや、半生のモヤシ89%が多かった…半分くらい食ったのに麺がまだ見えない…しかも腹がいっぱいにw
まだメインの麺を食ってないのに(驚

思い返してみた…、前回と違うのは? 前回は朝抜いて昼にラーメンを食った。
今回は朝チロルチョコ×3、昼はかき揚丼、夜に食いにきた…、そうか二郎系に来る時は一食抜かないと!
しかし、すでに遅かったorz

実際には半生ではないとは思うが、半生で消化に悪いと感じられるモヤシ89を
食い終わる頃には腹一杯状態(苦笑 しかも、その後には麺が…

麺…コールしてもないのに濃い目仕様にされてしょうゆがかけられていたこともあり
皿底は小さな水たまり状態に!
延びてると思いきや…『延びてな〜〜〜い!』不思議だねw延びてないよ。
それどころか博多系でいうバリ硬状態にw この太麺でこれではさすがに腹壊すだろ〜(苦笑

案の定、腹を壊しましたw ギリギリ帰宅後に間に合ったけどね。

今回の教訓:何事もほどほどにw ラーメンもほどほどが旨い! でした。
ちなみに隣りの兄さん2人の油そばは旨そうだった。 次回は出来るか分からないが麺柔らかめ・野菜多め でいこうと思う。
91ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 23:05:12 ID:zxYEoJVe
追記
チャーシューは2切れ入っていた、二郎のような豚ではなく厚いチャーシューだった。
俗に言う‘パサ豚’であったが、自分としてはツナのようでこちらの方が好みであった。

有料トッピングの魚粉は前回のラーメンでは野菜にかけられていて不満であったが(野菜に味が
ついただけだったので)今回はタレに入っていたので魚粉の味が感じられて良かった。

ちなみにタレの中身は背脂と若干の超細切れチャーシュー片、メンマであった。
92ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 23:06:50 ID:zxYEoJVe
>>88
店内綺麗は:ハンガーがあり服かけられる・床に荷物置いても大丈夫

メニューは:油そば・ラーメン・つけ麺 俺イケメン
     各種有料トッピング(魚粉・チャーシュー・卵 など)
     発泡酒あり

近所にはえるびすなど有名ラーメン店多し
駅から若干歩く
93ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 23:13:05 ID:f1hNnfGq
>>92
thx!

値段わかりますか?
過去ログ見る限りつけ麺がウマいのかな?
94ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 23:22:30 ID:+NNI86FS
>>93
はじめはラーメンじゃね?
95ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 23:37:40 ID:zxYEoJVe
>>93
ラーメン 600
つけ麺 700
魚粉 50
チャーシューの欠片 70
チャーシュー増し 150
大盛 100
油そばは見なかった、スマン

最初は>>94が言うようにラーメンからの方がいいだろうね。
とくにつけ麺にはまってるよ!と言う人以外は。
あとモヤシ89は思ってる以上に半生感が強いけど「生ではないですよね?」
とかって聞いちゃダメですよw 店員さんが傷ついちゃうから。
麺もあなたが予想しているよりも茹で不足?!感が強いですw

追記
卓上調味料:専用醤油(ビンに入ってる)
      黒胡椒(意味無く大きいし、長い)
      白胡椒(同上)
      一味

96ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 00:36:41 ID:pYJNLynH
東小金井はじめていったがよかった。
店員一人でやってるんだな、大変だな
97ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 00:40:53 ID:fLpGxxXL
皆さん丁寧にありがとう!

とりあえずこの季節だしラーメンから食べてみようかな!

大盛にしたほうがいいかな?

自分は普段はジロリアンで神保町や馬場のレギュラーが丁度いい感じなんですが
98ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 01:48:21 ID:khuAGpkc
大盛でいいと思うよ、大盛で池袋の小くらいだから。
あと、魚粉なんかも入れてもいいかもな。
アブラ少なめにすると、二郎でスープを飲まないようなヘルシー志向の
兄さんでも飲めるよ。
あっさりするから。
まぁ、こってり好きな兄さんもノーコールでも十分飲める。
俺、いつも二郎じゃ危険だから飲まないけど…アブラ少なめコールで
思わず完飲しちゃったもんな。そのくらいあっさり。
99ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 01:49:05 ID:khuAGpkc
>>96
どこも1人でしょ?
100ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 02:26:52 ID:iJvuguxA
空気読まずに100ゲット♪
101ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 13:10:35 ID:qrEeZbD3
ライスと一緒に食べるのもおすすめだよ

トッピング百円の食券買って店員にライスって言えば出してもらえるから
102ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 17:40:16 ID:pYJNLynH
炭水化物とりすぎだろ・・・無理
103ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 22:02:57 ID:Tjj5u3+f
本郷の大、うまいのに空いてて、気の毒です。
店もきれいだし、盛りもきれい。
味は、あっさり系で、二郎を敬遠するタイプでもいける。
しかも、食い応えあるしね。
104ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 23:52:33 ID:DEzAD4m+
本郷は立地が悪いよね。大の前はがんこ一条流だったけど、今以上に閑古鳥だった。
大はこれでも健闘していると思う。
105ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 01:49:15 ID:RGKxAiM5
今日池袋くってきた

昨日質問に答えてくれた皆さんありがとう

普段ジロリアンな自分には正直物足りなかったんですが、普通のラーメン屋としてみたらウマかったし次回つけ食ってみようかなと思いました

アブラマシマシカラメマシマシにしたのに薄かったんだよねw
106ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 17:47:01 ID:o82q9z0v
お前どんだけ成人病予備軍なんだよww
107ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 17:56:43 ID:o82q9z0v
池袋もライスやってる?
108ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 22:16:59 ID:7zVeg2zm
>>105
>普段ジロリアンな自分には正直物足りなかったんですが、
>普通のラーメン屋としてみたらウマかった

そうそう。そんな感じ。二郎にあるものを求めないと、評価が上がる店
109ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 23:53:36 ID:7sw4D92w
コールの仕方で質問なんだけど、野菜とにんにくを多めにしてもらいたい時は、「野菜・にんにく多め」でおk?それとも「野菜多め・にんにく多め」と分けた方が良いのかな?
110ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 04:31:00 ID:FPIDx9nR
池袋はトッピングにムラがありすぎる。
ニンニク少しって言ったのにましましレベル入ってたぞ。
111ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 04:31:32 ID:1egyTbj2
『野菜・にんにく』で伝わる
112ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 13:13:42 ID:kgh9x6nv
池袋もライスあるよ。

食券機にはないけど、100円のトッピングの券買って店員に「ライス」っていえば出してもらえるよ。
113ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 14:59:59 ID:jC1vhVeL
いい加減にライス厨うぜえよ
あっちこっちでライスライス言いやがって
114ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 19:24:11 ID:pWNZ14KP
そういや塩の話が出ないな
115ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 21:48:19 ID:toJ3ZKHe
頼む人が極端に少ないから
116ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 22:37:10 ID:m5Wx5dUb
玉葱と油そばを全店やってくれれば、ぽっぽっ屋の代わりに使えるのに。
117ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 01:33:33 ID:F+KntqPA
バイト募集の張り紙って全店に張ってあるの?堀切だけかな?

時給が1100円になってた。
ちょっと心を動かされたよ。まかない食べ放題だし。

でも変なニックネームをつけられるのは嫌だなw
118ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 01:35:46 ID:RNss+z+P
>>112
マジでー? 今度、夢にまで見た油そば+魚粉+ライス 注文して空丼の中にライスぶっこんでみるわw

>>113
まぁ、ライスでも食って落ちつけや。
119ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 01:39:30 ID:RNss+z+P
>>117
ホンマンとか親方とか若とか白髭とかリア・ディゾンとかな…w


麺や野菜柔らかめっていうコールしてる人見た事無いんだが
あの消化不良起こしそうな半生風もやしとゴアゴア麺でいいの?
もうちょっと茹でてほしくない?
120ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 02:57:32 ID:rEkxf1P8
いいんだよ………
大とか二郎は、味覚障害の貧乏糞野郎が、空きっ腹をみたすためにある、ラーメン?

ジャンクフード店だから…

牛丼でも食っとけ!!!
121ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 18:21:15 ID:RNss+z+P
池袋店は駅から遠いのが難点
この前は並んでたから急遽変更して、近所の君塚に行ったよ(苦笑
122ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 18:36:01 ID:iJnEM9BU
家から近いので本郷に行こうと思います。
デフォと大盛とでは丼の大きさは違いますか?
123ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 19:03:16 ID:cmyJuN7P
昨日夜中に池袋行って、トロサーモンのツッコミに似た兄ちゃんで、ラーメン魚紛こま切れ買ったんだ。
でマシマシした野菜を片付け麺いったらこま切れがなかったんだ。明らか焼豚しかなかった。
言おうか迷ったが、麺がやたらあった気がして大盛りと間違ったのかと思った。
こま切れと大盛り間違えられた方います?

あと3回行って思ったのは、そんなに美味しくない。深みがない。麺も自家じゃないし。富士丸か二郎行きます
124ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 20:58:52 ID:RNss+z+P
>>123
こま切れチャーシューはあったはずだよ!
君 の 思 い で の 中 に 
125ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 23:14:41 ID:F+KntqPA
ちょっと話違うけどここって卵を野菜の下に入れる事が多いよね。
(テキヤにはやられた事ないな。)

俺、最初に行った時クレームつけちゃったよ。
126ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 23:42:13 ID:Q38B54mq
>>123

> あと3回行って思ったのは、そんなに美味しくない。深みがない。麺も自家じゃないし。富士丸か二郎行きます

よく、まとまっているラーメンだと思う
127ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 20:07:27 ID:57IAnjoH
>>125
野菜マシマシにするとされる。by池袋
魚粉もラーメンの場合は野菜の上にかけられるけど、つけ麺の場合はタレの中にかけられる。
タレの中にかけられると、はっきりいって視認できないから辞めて欲しい。
128ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 20:08:17 ID:57IAnjoH
魚粉は自分でかけさせて欲しいよな
すくねぇし
129ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 02:43:18 ID:JpClSef7
やっぱこま切れ豚入ってなかったわ!
あの野郎…帰り道轢かれればいいのに…
130ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 06:20:29 ID:LT8B0+dj
あったはずだよ!





隣の丼の中に。。。
131ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 09:40:05 ID:F5crzBiG
>>122
確か丼の大きさは同じだと思った。
132ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 10:45:46 ID:JHd/vP4j
蒲田は違う器だけど。。
ほんと?
133ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 12:03:06 ID:/siIvhID
高円寺はいつから豚と小間切れ共に150円に値上がりしたんだ!
134ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 12:37:11 ID:p5U6oakP
豚とライスは鉄板だな。

ライスは値上がりしてないよ。
ちなみにライスは置いてある店とない店がある。
俺がよく行く蕨店にはライスがある
135(^^ゞ ◆fs.Ej/jjRU :2009/01/16(金) 12:55:16 ID:nzhnCIqO
蒲田おいしかったです。
136ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 20:39:11 ID:J7e4Iq2G
この前、蕨で野菜ダブルしたww
死ぬかと思ったwwwwwwwwww
137ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 23:27:51 ID:Hi73WYVo
>>129
あったはずだよ!
テキヤの手元の豚入れのタッパーの中に。。。
138ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 23:29:11 ID:Hi73WYVo
ライス+細切れ豚でセルフミニ豚丼ってできる?
139ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 23:40:11 ID:8/jn+Zhs
ライスライスうぜえええって言ってんだろが、屑ども
そんなに米が喰いたきゃ、おかわり自由の定食屋でも行けっての
140ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 23:59:35 ID:p5U6oakP
できるよ 豚丼。
スープを少しかけるとさらに旨味が増す
141ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 00:05:47 ID:Hi73WYVo
>>140
サンクス! 
つけ麺+魚粉で注文して、魚粉の甘味とタレの酸味のきいたタレに浸した細切れ豚と
少量の野菜をライ…じゃなくてご、ご飯にのせると旨そうだな。
食いたくなってきた〜
142ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 00:34:00 ID:erxGL1z1
ラーメン大って二郎インスパイアの中じゃカスレベルのラーメンだよなw麺だけはまぁ特徴あるけどスープ、豚、量などは話しにならんね!
近所に堀切大があるが
143ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 00:57:23 ID:pJaoty+q
蕨は、ライスないよ。
144ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 08:02:39 ID:2aWTjFBv
大のラーメン食った後にライスって・・・ありえねーわ
そりゃ太るわけだ
145ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 18:15:39 ID:Bg97qrQ7
本郷店はライスと言えば隠れメニューにあるのかな?
ね〜加藤鷹
146ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 18:53:35 ID:dNBe2QKY
二郎の脂が恐ろしい俺としては「あっさり二郎」として大はありがたい。
池袋に行っても二郎ではなく、大に行く。

俺は殺人レベルの脂や盛りが残飯のような富士○よりは旨いと思うがね。
富士○で別皿液体脂注文してスキヤキ風とか言ってるバカの方が信じられない
147ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 18:56:24 ID:4iUUoiQ2
>>146
ケツから油出るよな。
酔った時に食って一時間後ガン吐きしたことあるし。
ありゃメタボになるためのラーメンだ。
148ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 20:22:10 ID:dNBe2QKY
あのりょうたさんは毎回脂コールしてスキヤキ風で完飲してるらしいしね
そりゃ太るわ
149ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 21:31:55 ID:6CTviQgh
>>142
高レベルのインスパイア教えてよ。
150ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 22:01:45 ID:d/eZLZ9K
蓮爾
151ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 22:52:07 ID:d70vjXaN
>>149
暖々
152ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 00:52:53 ID:j7caVVcc
陸 ラーメン神田店
153ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 01:34:42 ID:pjKIOG0O
ラーメン神田に一票!
154ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 02:45:14 ID:j7caVVcc
セルフ豚丼、食いたい!
155ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 02:47:13 ID:rXTTIse3
♪「本当のおいしさ」を見つけたいって言うけど
156ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 16:25:11 ID:j7caVVcc
俺は見つけたよ、大=健康的な二郎 という事を。
157ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 16:39:17 ID:rQ+KJJFy
どこが健康か?結構あぶら 浮いてるよ
158ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 16:39:36 ID:6cpeTvLY
大のライス俺も食いたいな。
ミニ豚丼にラーメンのスープをかけるとウマウマなんだろうなw
あー食いたくなってきたぜ。
159ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 19:43:17 ID:jhv6NvMk
>>158
どんだけピザ願望あるんだよ。
160ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 21:10:57 ID:6k51+IIj
ライス話題禁止って言ってるだろ
ここはラーメンスレだ
161ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 21:24:07 ID:KmLgvUGw
大でライスを食いたいなら蕨店に行けよ。
162ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 21:52:24 ID:4UM47RBL
大=ウンコ
小=オシッコ
163ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 21:57:56 ID:gzgTdlPJ
ラーメン大って三回食べたら無料だっけ??
164ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 22:25:26 ID:8KeuuHGl
いや〜やられましたわ。
はめられました。
死刑宣告っわ。
チラ裏っした。
165ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 01:32:24 ID:jI9Cr7DA
つけ麺後、スープ割り!
ライス・魚粉・細切れチャーシュー追加注文!
割りスープ内に投入…
激ウマでしたw 酸味と甘味が絶妙! 野菜を少量残しておき、投入するとさらに旨い!!

騙されたと思ってやってみて。

ちなみにラーメンや油そばではどうなるかわからない。
コール時に脂少なめは必須ですよ。
166ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 01:33:14 ID:jI9Cr7DA
大にあって二郎にないもの・・・ラーメンライスができること
167ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 02:53:11 ID:9wG5fZgg
蕨の赤スウェット兄ちゃん野菜の盛りやべぇな
二郎ののりで初めて行ったときおどろいたわ
大って二郎より混んでないのがいい
てか油そばいつやってんだよ
168ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 03:10:18 ID:jI9Cr7DA
池袋は油そばやってるよ
ライスもあるよ
169ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 14:18:11 ID:4NSRF0cg
いいかげんライスネタうざいよ
170ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 19:13:51 ID:ycM7Kpnz
蕨の大最高だよね。
回転速いし、駅から近いしww
171ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 19:39:16 ID:jI9Cr7DA
大 池袋店をハスネ・ラーメン 神田店・学・二郎 池袋店と比べるとどんな順位になる?
みんなの意見が聞きたい。
俺は大>ラーメン神田>池ジ>ハスネ>学 と思うんだが。
172ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 20:54:15 ID:tO4yeAzD
大って三回食べたらどうなるんだっけ??
教えて!
173ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 20:58:29 ID:1zp5JF//
何がライスじゃボケ ごはんと言えカス
174ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 21:00:48 ID:TdyfZuzh
>>172
太る
175ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 21:11:02 ID:j1WPv1be
テキヤはまだ居るんかね〜?

堀切はテキヤ以外、糞使えない店員ばっかだからな。
特に痩せメガネは最低。
176ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 21:12:25 ID:QBnVXSwp
んがんぐ
177ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 08:10:31 ID:x9U+jm61
油そばって初めからあじたま付くんだな
トッピングして2個になっちまったよ、くー
178ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 17:48:59 ID:jNwju405
俺なんか油そばで味玉、生卵、ネギの食券買っちゃったけど全部最初から入ってるからと言ってちゃんと返金してくれたよ!

@蕨店。
179ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 19:13:32 ID:/UYy9H1J
蕨店は接客良いよねー!!
個人的に昼間は混んでてゆっくり食べれないから、いつも時間ずらして味わいながら食べるのが好きww

でも客がテーブル拭かなかったり、混んでるときに喋りながら食べたりマナーがなってないww
まだ大なら良いけど、二郎なんかでやったらブーイングだろうなwwww
180ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 19:42:28 ID:cv8FdvrH
>>173
おんどりゃーはジャップか?ジャップなのか? ライスとワールドワイドに表現せんかいッ!!
181ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 20:56:45 ID:a+oLPGIh
>>171
ハスネ
ハスネ
ハスネ
ハスネ
ハスネ

「蓮爾(はすみ)」だろーが

182ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 21:56:01 ID:Nj7XVdEi
「れんじ」だと思ってた。
183ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 05:11:09 ID:aYVRPiRt
「れんじ」はイラストレーターの名前じゃね〜かww
ちなみに豪血寺一族の原画家、詳しくは以下に

http://megaloverapid.info/ralume/
184ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 22:27:13 ID:RxMi0zCZ
↓こっちじゃね?
ttp://www.pseweb.com/


…それはともかく今日本郷逝ったら珍しく満席でちょっと待ちが入った。
時間帯の問題かな?オレが逝くとき大抵空きがあるのに…
185ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 00:23:16 ID:kaocoJc6
>>18
その選択でいつも堀切大行ってるw
186ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 00:32:16 ID:PR+D9lfE
>>185
豚喜は遠いの?

味も接客も堀切とは次元が違うぞ。
187ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 02:38:35 ID:MGUti6cU
池袋のブタ店員って聞き間違い多くね?
188ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 06:48:59 ID:E+94tKWb
>>178
全部ダブルで食えや!
189ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 17:05:00 ID:TuxToEyd
蕨店は駅から近いし、良いんだけど店にハエがたくさんいるのが勘弁

衛生面でしっかりとして欲しいね。
二郎のほうが歴史があって店は汚いけど、虫なんて見たことないし・・
190ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 18:55:05 ID:dJHX2SEE
俺の一人暮らし経験上、小バエが数匹以上飛んでいる部屋ではどこかでバイオハザードが起きている
191:2009/01/22(木) 19:10:39 ID:/JwK+Pko
192ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 19:13:48 ID:31TSBAlJ
>二郎のほうが歴史があって店は汚いけど、虫なんて見たことないし・・
お前はメクラか?
193ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 23:04:33 ID:31TSBAlJ
>お前はメクラか?
イメクラぁ?
行かねぇよ
194ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 00:02:08 ID:rPFa+tTV
>>189
ハエみたことないぞw
195ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 01:33:47 ID:AgQQauiz
大って二郎と比べるとくそだな
196ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 03:15:34 ID:uWe8oUs8
>>195
信者乙
197ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 03:25:15 ID:EUoQzgzP
>>196
アンチ乙
198ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 09:42:40 ID:YAuuyDK+
カツオ風〜味のふんどし♪
199ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 09:45:04 ID:QZdCHVy2
きのう本郷の大行ったけど、本郷にもライスがあって驚いた。

やっぱ大の豚にライスは最高だね
200ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 13:01:30 ID:iOG6MYVg
>>194
蕨は小バエ(?)みたいなのがいるよ
カウンターがきったないから
去年の夏以来行ってないから今の時期はどうか知らんけど
201ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 18:59:32 ID:p24EnUYA
>>199
池袋にもライスあるけど、豚と魚粉と少量の卓上醤油を
かえると極上の豚丼に早変りw
ウマ〜だよね
202ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 21:10:24 ID:/aqz7abT
>>200
今の時期でもコバエいるよ
アレ、なんとかならないのかな
203ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 21:22:46 ID:C+SCPJqI
204ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 01:40:53 ID:EjURaRSQ
二郎よりオーダーミス多い希ガス
205ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 15:10:26 ID:Z9KBdgbu
逆に二郎にはない+αがある。 それがつけ麺の酸味とライス
206ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 21:49:55 ID:PHF9pXFp
ここのラーメン食った翌日に吹き出物がブワっとでたんだけど
207ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 23:38:50 ID:Z9KBdgbu
>ブワっと
お前はミスターかww
208ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 14:10:21 ID:oTUaMzjM
これから徒歩で大に向かいます。夜の開店時間位に付けば良いけどなー
209ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 17:38:24 ID:uoPrJN/6
ライス元長官の黄金水をご飯にかけて
さらさらっといきたい
210ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 22:05:56 ID:kVUTHaEo
ライス厨、いい加減に死ねよ
211ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 22:13:48 ID:VcnjzeUO
疲れた。やっぱり15キロも歩いてラーメン食うもんじゃないな。
212ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 23:36:32 ID:kVUTHaEo
デブにはちょうどいい運動だ
213ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 00:58:26 ID:jclQz5He
堀切って大以外にも色々と系列店があるけどまかないは系列店のメニューも食えるのかな?
214ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 01:02:09 ID:3k9xeoA5
ライス厨厨、いい加減に容認しろよ
大の武器が「二郎+ごはん」ということを
215ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 01:04:45 ID:nNU5BaJ7
♪「本当のおいしさ」を見つけたいって言うけど
216ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 01:10:49 ID:YYiFu+54
>>205
野猿二郎や小金井二郎のつけ麺の方がボリュームあって美味いよ。
217ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 14:57:15 ID:zhiQBUMt
本郷店で本当にあったトリプルアンラッキー。

・つり銭が全部50円玉
・材料を取りに行った店員がドアを閉めなくて凍える
・もやし切れでトッピングがずべてキャベツ

でも本郷では貴重な店だから行く。
奮起を促すために以下苦言。

・ドンブリ上げを強要するな。なるべくやるようにしているが、上げ忘れた時に「忘れてますよね?」みたいに横柄に呼び戻された。
・作り手によってブレ多すぎ、野菜の量はメガネ>茶髪>デブ。
特にデブはマシがまったくマシじゃない。しかもほぼ必ずトッピングを忘れる。
脂の量もブレすぎ。まぁ脂に関してはブレを楽しむのも一興だが。
・早仕舞いが多い。10:30麺切れとかありえない。もやし切れは二郎系としては問題外だが(笑)
・魚粉は無料トッピングに。少なすぎる。
・細切れ豚。同上。

近所の神勢の角ふじ直伝ラーメンよりは旨いからがんばって欲しい。
218ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 17:59:52 ID:2O0yF2AL
>>217
デブに関してはほんとにあきれる
眼鏡は濃いめだとホントに濃いw
219ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 18:06:34 ID:zhiQBUMt
>218
そうそう(笑)
メガネは味濃い目のタレを野菜にかけずにスープに入れてこないか?
しょっぱいわ。
でもマシの量は嬉しい。
しかしいくらなんでもアレだけブレるってどういうルールで作ってるんだ。

本郷は脂は総じて少なめ。
これはオレ好み。
220ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 00:54:04 ID:NpONyu1l
本郷店に限っていえば、客の少なさは立地のせいだけじゃ、ないのかね・・・
221ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 09:34:45 ID:pg8QOJgr
いや
入口の引き戸の滑りが悪いからだと思う
222ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 15:25:48 ID:8Xa+lmwS
>>219
眼鏡の濃いめは衝撃を受けたw
他店に行ったことないのだけど、眼鏡、茶髪、デブだと
誰がスタンダードなのかな?茶髪?
223ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 17:43:09 ID:8IsJEH/K
なんで二郎系の店ってひゃたらいてるだけなのに嫌なあだ名つけられちゃうの?
なんで、イケメンとかキムタクとか王子とか良いあだ名をつけてあげないの?
ホンマンやガチムチ、デブとかって…酷すぎないw
224ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 21:00:29 ID:4KgNs4FG
>>223
よお、デブ。
225ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 21:13:25 ID:8IsJEH/K
>>224
よお、ジョンイル。
226ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 22:12:40 ID:x8RGAu1K
>>223
ひゃたらいてるワロタw
227ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 22:53:42 ID:8IsJEH/K
>>223
ひゃたらいてるワロタw
228ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 23:09:11 ID:zzeB6xZb
高円寺で野菜マシ頼んだら
女の子でもサクッと食べれるレベルになってた
229ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 23:20:09 ID:uqDt7Jud
蕨の野菜はがっつり
230ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 02:32:27 ID:jf5O6pLW
マシマシはラーメンとしてのバランスが崩れるw
生のモヤシだけで腹がいっぱいだ
231ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 02:32:58 ID:4kbtaV/E
本郷はかっこよさの主観やタレント名じゃわかんないんだよ。茶髪、眼鏡、デブが特徴だからすぐわかる(もうひとりいたような気がするが)。
だからこそあだ名なんだよ(笑)

本郷は前のがんこの親父が言ってたが、駐禁が厳しくなった数年前途端に客が減ったんだと。
たしかにわざわざ通る道じゃないし、夜は閑散。
夜は席が半分くらいは埋まってる。半分でペイできるかは知らんが。早じまい多いということは…。
昼は並びもできるよ。
232ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 23:33:39 ID:+va6EQfQ
510 :名無し募集中。。。:2009/01/28(水) 19:54:42.86 O
本日は渡り廊下走り隊のイベの帰りに大の本郷店に行ったけど
なにこれ?普通の醤油ラーメンかよw
大は蒲田か堀切じゃなきゃ論外だな
233ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 01:15:38 ID:AVqDqHKc
俺は池袋常連だが池ジよりも隙だぜ。
店が駅から遠いのが難点だがな(苦笑
君塚あたりで「君塚でもいい…か」とか思っちゃうよ
234ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 06:51:49 ID:nnzaepNw
堀切にテキヤは居るんかね〜?

最近、行ってないので誰か教えて。
235ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 16:25:52 ID:/FpVgDIg
おすましみたいなスープだな
500でも健全な経営が出来るんじゃね

236ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 17:29:21 ID:9U7oBbqA
pu
237ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 17:36:55 ID:3mdq/NH0
油そば+魚粉+ライス+細切れチャーシュー が俺のベストであり、最高。
油そばとミニ豚丼に早変わり
うんまいよ〜
238ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 18:06:28 ID:n19GPHjK
>>237
ブタ志願ですね。分かります。
239ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 19:05:10 ID:3mdq/NH0
>>238
アブラ少なめコール+スープ飲まない をすればok!
カロリー半分になる。俺の公式に当てはめた計算だと
240ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 21:02:39 ID:Ic+6oGPs
なんで油そばは限定なんですかね?
241ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 23:05:27 ID:Ua/EJ39t
限定どころかほとんどの店は食券販売機に名前があるだけだしな。
242ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 23:26:37 ID:cj30z6Ax
ライスと同じで、常連限定なんじゃね
常連なら直接店員に頼めば出てくるとか
243ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 02:18:07 ID:fLxmvxRl
常連限定(ライス含め)なんかないよ。
油そばは店によりけり。
某店は閉店まで売り切れないし。
244ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 13:35:35 ID:hARDX5J5
>>242
つまんないよ
245ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 20:40:54 ID:Y7ETgMIB
シフトががんじがらめな仕事人だから本郷に午後3時以降しか行けないけど油そば食いたいです。
何とかなりませんか?
246ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 23:35:09 ID:nhKqJW5Y
本郷にはないはず。
西荻、蒲田、堀切、池袋?限定
247ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 02:05:40 ID:wI83RZWU
我孫子にもあったような……
248ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 02:06:32 ID:LOSF2nF7
蕨もあるでよ
249ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 08:29:32 ID:etWis++l
>>245
日曜はあると思う
多分だけど

>>246
>>199
250246:2009/01/31(土) 13:56:42 ID:72tUcnqk
そうなんですか?
本郷と下高井戸には何度か行ってるのですが、油そばの食券はいつも売り切れなんです。
ラーメンデーターベースとかTABELOGとかその他のBLOGを探してみても、
油そばを食べたって話を聞かないんで。あればうれしいんですが。
251ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 19:11:00 ID:etWis++l
>>250
すみません
ライスの話かと勘違いしてた

本郷で油そば食べたよ
楽しみ方がイマイチわからんかったけど
252ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 21:57:22 ID:crcpxTnb
本郷の不味さは異常
何あのスープのダメさ
堀切西荻蒲田以外は行く価値なし
253ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 00:15:57 ID:n8fqJ/Ja
池袋でアブラ増ししたらスープよりアブラが多いでやんの。
嫌がらせ?
254ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 01:40:03 ID:NiHffy9d
>>245
俺の脂汗で作ってやんよ
特製を…な。
その為には仕事で失敗せなあかん
さかい、言ってな。食いたいときには。
255ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 14:24:52 ID:QzpG3e/J
池袋の大を始めて食べました。
麺が美味いですね。池二より美味いかも
256ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 16:31:03 ID:Lchp4p2A
さっき我孫子の大行ったが油そば普通に残ってたよ

まぁ俺はニンニクアブラの普通のらーめん食ったが
257ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 17:34:19 ID:m+SI8BHf
初めて野菜マシマシ頼んだ。
本当に酷い。
人間の食い物じゃないと思った。もはやラーメンでもないし。
モヤシを食う家畜っているのかな。わからんけどそんな家畜の気分になった。
人間の尊厳を根こそぎ奪われた感じ。
二度といかない。
258ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 21:19:41 ID:P5Yn5mh3
>>257
思考回路が家畜並だなお前w
お前が自分で野菜マシマシを頼んだんだろw
259ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 01:18:23 ID:y1zdCub2
>>257
おまえ死ね
260ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 02:40:05 ID:jl5fQs1w
>>257
死ねよ。お前バカだろ?
261ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 02:46:58 ID:2Dvfj6FX
♪「本当のおいしさ」を見つけたいって言うけど

その前にノーマル→マシ→マシマシって
何かカードでも配って注文制限しろ。
262ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 04:17:59 ID:voaJvYqx
>>258,259,260
頭だいじょうぶ?健康診断のときはCT検査もうけてね!
263ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 11:10:28 ID:a9YowupF
>>262
257は自分でたくさん盛るように店員にお願いした。
そしてたくさん盛られた事に腹を立てた。
264ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 12:19:39 ID:voaJvYqx
沢山盛るっていっても常識の範囲ってものがあるだろう。
あんな盛り方するのは店員が悪ふざけしてるとしか思えない。
265ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 12:53:53 ID:OWTAob8T
頼む方が悪いと思われ
266ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 12:59:20 ID:wP8BGxlk
>>257
お前みたいな馬鹿がいるからさ。
なに逆ギレしてんだよ?

お前がマシマシを注文したから店員はマシマシにしてくれたんだろ?
その盛りに対して文句言う資格は無い?

267ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 13:34:17 ID:IY1ftK11
マシだけならまだしもマシマシで逆切れwwwwww

ありえねえ、バカすぎるwwwww
268ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 13:41:01 ID:MboKfb4l
>264
マジで人間が小さ過ぎw
ヲマエみたいな小物は生きている事自体を恥じろ
269ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 13:49:27 ID:PUDybZOV
どっかのラーメン屋で麺かためで頼んでラーメン出てきたら「麺がかたすぎる!」って店員呼んでキレてた奴を思い出した
270ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 14:38:14 ID:aHk8wfhz
まぁまぁ、許してやってよ。
大は二郎よりも野菜も生(?)っぽいからそう思ったんじゃないの?

ところで明日池袋店に行こうと思うんだけど、大って野菜や麺を柔らかめってできるのかな?
どんな状態に(どこまで柔らかく)なるのかわからないんだけど…コールしたことある人っています?
271ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 14:40:10 ID:aHk8wfhz
ちなみに、ラーメン(アブラ少なめ)+魚粉+細切れチャーシュー+ライスを注文予定です。
272ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 14:53:41 ID:MboKfb4l
くたくたの野菜が好きなら富士○に逝った方がいいんじゃ?
273(ア^ε^ド) ◆kanes4h0Dk :2009/02/02(月) 16:01:54 ID:7ViXzzSS
どっかのブログで見たが
マシマシの領域を越えてる

あの野菜の量は有り得ないだろ
274ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 16:17:39 ID:QhCwCvXI
二郎のマシマシだって通常のラーメンの感覚からしたらあり得ない。
なので、あり得ないなんてのは意味がない。
275ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 16:36:33 ID:aHk8wfhz
マシマシにしたら消化に悪いよ、あの半生野菜はw

>>272
フジマルは脂がキツイと思う…
俺はコールした事はないが、あの別皿液体油にすき焼き風とかってありえないと思う。
276ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 17:51:57 ID:OWTAob8T
>>274
>>273なんてバッチイの触っちゃだめだよ。
包茎と梅毒とキチガイがうつるよ。

つか二郎系でマシマシ頼んでイチャモンつけるなんて馬鹿すぎ。
カップめん食いながらオナニーして死ねよw
身の程を知れ。事前情報を調べないゴミクズが。
277(ア^ε^ド) ◆kanes4h0Dk :2009/02/02(月) 19:16:27 ID:7ViXzzSS
お前は楽勝に食べれるかもしれないが
二郎食べ慣れてる人でも
あの野菜は撃沈だよ
マシマシであの量は遊んでるとしか言いようがない

俺は頼まないけどな
278ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 19:42:36 ID:zvjqGMc0
大のラーメン三回食べたんだけど、大嫌いになったわ
279ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 23:15:17 ID:yXMLy6uG
マシマシって言いたいだけだろw
汁だくみたいにww
280ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 17:06:38 ID:GxRVJ2d1
>>277
じゃあ何だ?暖々なんかでは客はおもちゃ食ってるのか?
ぐちゃぐちゃ意ってないで回線切って池袋大のスープで溺れ死ね、このチンカス。
店だって言われたから出すんだろうが。
それとも何か。写真はっておくか制止しろっていうの?
したらしたで叩くくせして。
281ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 17:21:45 ID:ZfvXztNH
          / ̄\
          | 図星 |
          \_/
         __|____
        /_ノ  ヽ、__\
      /o゚⌒   ⌒゚o\
     /    (__人__)   \
     |      `⌒´     |
     ノ             ノ、
  __//|             /\\__
 =u'  ヽ         ノ  `u=
       \ __ /
        //   \\
        \\   //
      / ̄  )  (   ̄\
282ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 08:21:00 ID:0vQWjseW
本郷は眼鏡が店員のときにしか行かない
283ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 09:53:38 ID:RRN35cTP
おれは蕨店は赤ズボンの時にしか行かない
284ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 22:44:50 ID:uEID/eh4
昼頃仕事を抜け出せない俺は本郷ロン毛の時しか喰いに行けない。
285ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 04:15:13 ID:FBvW5PDG
俺はテキヤの時にしか食いに行かない
286ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 04:15:49 ID:N2Pga3xR
>>257
おれ毎回マシマシで注文
自分が満足する分食ったらいつも普通に残すぞ

マシマシ(悪ふざけ)>胃の許容量>マシマシの下だから仕方ない
287ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 04:29:30 ID:UZUGxUym

お前って人間の屑だろ
288ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 05:06:04 ID:K0ReCeGo
今日もライス増し増しにしようかな。
289ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 12:17:05 ID:W0/tHrTB
>>284
夜にも眼鏡いるよ?
290ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 17:38:02 ID:0DFEagTO
池袋は眼鏡ブタがいるときは行かない。

>>286
小便飲んで氏ね、この人間のクズ。
291ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 18:04:19 ID:Q9YEPWbi
俺はラーメン(アブラ少なめ・野菜マシ)にライス・魚粉・細切れ豚追加
で調度良いよ。
腹8分目
二郎風でのラーメンライス最高!!
292ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 19:06:33 ID:Hg0pfMUt
つまんねーなー
293糞ゆあな:2009/02/05(木) 19:21:31 ID:8PtNBHLv
大は時代が変われば倒産するよ
店舗が増えて付加価値がない
二郎みたいに店舗によって個性やメニューがかなり違うなら別だけど
294ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 21:38:56 ID:op0uhY5L
>>293
時代が変わればってそんな事を言ったら大抵の店はそうだろw
295ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 21:46:54 ID:qXrmADkj
精神の安定を得るために脳内ではどこかの店が倒産しちゃってるんですね。

お大事に。

296ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 22:38:07 ID:Q9YEPWbi
そういえば、佐野のがちんこラーメン道の弟子はどうしたんだ?
最終的に卒業できたおっさんや椅子御輿で退場させられたwおっさんは。
297ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 23:05:54 ID:jx/hM62k
      ,,,,,,..;;.,,,,   ,-'";;;;;;::`ヾ
     r'    `-,  l;;r'"`'"``;;;l 
     !      i ,ゞ: ニ.. ..ニ .ソ ,---.,.--,,
     l  ,..,,..ソ,,ノ  `l  .・・  i /     `.、
     .!,!./ _,.. _,..l'   ` .'~`/ (      |
     /`、  ゝ/,.-'"┌. .∨ `--y,,..,,...,,,...,,..,ノ
    /  l `ー-'ヽ.   l。      i -' `- ..ソ          ちょ、ちょ、ちょ、止めて下さい
   /   l  \l' y  l。  /   lヽ. '__ ./ `ヽ
  r'─-、 ̄`ー` i .ライス厨  | \-' ,   ,,\
 / `l  `l  /  l   l。     .l   ヽ    i  .ヽ     ちょ、神輿(みこし)やないねんから
 :==;i   i/、  ∧.  l。     i`,   `i ,,  /;  `、
 :三;_,,..-''"i_,,,/ i-=========-∧,..~`-'   /_,   `..、
.l    i  l _,,.-'"       ,.-,', , /   ,      i         ちょっとー
.L____`、-'      ヽ  ノ ,.///ノ.く   / \ ヽ  `l
 l:::::::::,.-'"      l `、..__..,'  `'`'`' .\/  ヾヽ / l
 l::::r'"        ,.       /.    \   ヽ   /
 l::::l     ,..--'"~ヽ、     ./ヽ     /\__,,...-,"
 `:::l     「ヾヽll  `、   / ll,ー   /:::::∧::::::::::::/
  :::l     l`ll''''ll   `..、/  lll/    l::::::r'/:::::::::::::l
  `::l    `ll  ll         :lll::   /:::::l l::::::::::::::/
  /:::l    ll  :ll         :lll    l::::::::l':::::::::::::::l
  l::::::L_,-'ll'`、 `============'i    l:::::::i:::::::::::::::/
  l:::::::::::::i/`========'`ヽ_,.l::::::l::::::::::::::l
  ;::::::::::::/ミ /'           `、 i ゝ::::l::::::::::::::l
  ヽ::::::::i__/             \ `,;:::l:::::::::::::l
   `ー' ヽ                `ー'ソ::::::::::l"
298ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 00:15:13 ID:YfhkyhIk
作る人によって野菜がクタクタの時があるね
299ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 00:37:48 ID:NhXSMMRB
ここ二郎インスパイアとか言われてるけど、
似てるのは野菜盛だけだよね?
二郎はトンコツなのに、ここはただの液体醤油だし。
スープが全く違うのにもやしが山盛りってだけで二郎系に入るのか?
300ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 00:56:43 ID:tisg5/rV
最近二郎にハマった人? >>299

301ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 01:10:49 ID:Pzb9bljg
オレは池袋しか食ってないけど、
野菜はココも逝け痔もシャキシャキでウマー
面が痔漏より大の硬い面がうまいかな
スープは痔漏のが若干の加地かな
欲を云えばどっちもグルをもう少し減らして
スープを酷してくれたらサイコなんだけど
302ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 01:16:25 ID:kTZJRKZy
>>301
日本語で頼む
303ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 01:31:09 ID:acOVd++q
>>300
いや、池二で2回食べたことがあるだけだけど、
二郎スレの写真みても基本トンコツでしょ?
大って醤油じゃん。
304ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 01:39:51 ID:XVx9rlc6
堀切系って知ってる?
305ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 01:44:45 ID:acOVd++q
知らない。堀切系が二郎の暖簾わけ?
だとしたら、その堀切系とやらはなぜトンコツではないのか。
単に、醤油の店が二郎の真似をしてるだけ?
306ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 02:31:10 ID:edPsaKkf
トンコツではないとは?
307ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 02:34:33 ID:Pzb9bljg
暖簾わけじゃなく堀切は「元痔蝋」。
商標だったかの問題で名前を使わ(え?)なくなった店。
308ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 02:52:36 ID:4fHjbube
大グループで敬語使わないのはテキヤだけか?
敬語使うようになったら食いに行ってやるぞ
俺が「ごっそーさん」って言ったら「ありやとやんしたーっ!」って元気よくな!
309ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 04:59:24 ID:rvGs09Qb
つけが猛烈にショッパイのはデフォ?
310ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 10:14:05 ID:JXwnCX/B
>ここはただの液体醤油だし。
だれもここには触れないの?
液体じゃない醤油のラーメンてあるのか?
311ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 14:13:11 ID:7MIBeJmY
今、本郷で食べてきた。メガネのあんちゃんが着ているTシャツに目がとまった。
うどんとかなんとか。大以外の店名が入ってたね。大って会社組織で展開してるんか?
312ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 14:50:16 ID:35vCDRaG
>>311
池袋店の店員さんも、「大」「天照」「糀や」の屋号が入ったTシャツ着てた
どうやらオーナーが同じ人らしい
313ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 15:49:42 ID:JgoIlFJZ
蒲田の店員さんもそのシャツ着てるね
ってか蒲田店なんだけどここの油そばって
開店直後の11:30に行っても売り切れなんだけど本当に販売してるのかね
月に数回は行く地元民なんだが自販機で売ってるところ見たことないよ
314ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 16:11:03 ID:MC3oHuGS
>>313
RDBで蒲田店の記事を検索してみたら、189件中1つだけ見つけたよ。

【券売機では売切になっていましたがらーめんの食券に現金を足せば
作りますと言っていただけたので注文しました。】 

売り切れ表示って事は、作るのに手間がかかるから
正直やりたくないって言うことなんじゃない?
315ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 22:16:08 ID:aaV4OBVe
>>295
時代が変わればという日本語が理解できないんですね。

お大事に。
316ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 22:30:46 ID:H8euuM7l

東小金井店の野菜が減ってしまった…
まぁ野菜多めを頼めばよいのだが。
317ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 03:13:37 ID:j5Wahpus
マシマシふざけすぎだろ
前レスに書いてあった通りだな半分以上残してきた
でもマシでは足りん
>>286のいってる事が正しいわ
318ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 03:30:50 ID:35WE0OE4
あんぐらい食えないでマシマシ頼むなよ
319ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 05:33:25 ID:NFRJFMUw
>>318
タダで貰える物は貰っておこうって言うただの乞食根性。
で、残して後々トッピングサービスがなくなるかもって危機感を感じないバカ。
基本的に知能が働かないから後のことを考えられないんだよ。
320ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 11:37:30 ID:BGvnbbFs
>>319
同意。
あんまり残す奴増えるとトッピングサービスの量が減るだろうな。
321ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 11:38:48 ID:PNs0PmSk
豚喜なら後からでも足してくれるど
322ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 11:48:14 ID:eWi/AAdb
堀切系は基本甘いけど、平和島の暖々はもっと甘い
うまいけど

たしか暖々も大系列じゃなかった?
323ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 16:26:06 ID:QhXkLdB1
暖々は大よりも醤油味が全面に出てる気がする
あと暖々の野菜大盛りの量は多分日本一だと思うw
蒲田大の野菜大盛りは根性で完食できるけど
暖々の野菜大盛りは麺まで到達すらできずに挫折しそう
324ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 22:54:58 ID:3kmz1P4Y
>欲を云えばどっちもグルをもう少し減らして
>スープを酷してくれたらサイコなんだけど
池袋はわからんが、二郎はグル入れてないだろ?
相模大野とか…
大も…たぶん入れてないとは思う
325ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 22:56:42 ID:3kmz1P4Y
>暖々の野菜大盛りは
まえだんご さんが完食してたよ、しかも豚増し
ブログで報告してる
326ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 02:37:28 ID:8BSs7M4y
本郷三丁目>池袋
だよな?
327ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 04:52:58 ID:vjFlLf9N
どっちもどっち  かな…
328ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 07:32:32 ID:amYmB101
235 ラーメン大好き@名無しさん 2009/02/08(日) 02:29:14 ID:8BSs7M4y
どっと屋より
大@本郷三丁目のほうが
美味いかも・・・。
329ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 14:31:29 ID:bFM6wTnX
池袋本郷ともにブレが大きいが、脂が多めになりがちな池袋の方が苦手。本郷は総じて野菜が少なくあっさり。
どっと屋より旨いと言ってるひとは、ミルキーな味が苦手なんかな、だとしたら二郎系食べる意味あるんか。
330ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 14:56:50 ID:bxc9ycv7
>>329
池袋、デブが店員の時にアブラ増しすると酷い目に会うよな。
アブラとスープ、どっちで麺食ってるかわからんw
331ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 15:11:40 ID:bFM6wTnX
デブの存在は知らんが、脂はコントロールしてほしいわ。
これならフジマル行くよってことがままある。
332ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 17:29:42 ID:+49OMNZE
脂少な目で注文したらいいじゃん
333ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 18:26:16 ID:ZaCiX5Ew
ミルキーな味wwwww
ママの味かよッ
334M.mcd ◆EgNgadDJxE :2009/02/08(日) 21:24:20 ID:GFx/R8QK
めがねで太った人だね。
アブラコールは多かった。
あと本郷と比べ味が最初から濃すぎ。
がんばってるんだろうが汗だらだらが衛生的に
気になるね。
335ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 21:31:42 ID:+49OMNZE
>324
味覚は大丈夫ですか?
336ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 23:32:48 ID:ZaCiX5Ew
>335
問題ありませんよ
337ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 23:57:03 ID:Ivs0IiNI
>>319-320
なんでラーメンごときで客が気をつかわないといけないんだよw
店が勝手にサービスするものを残そうが自由
お前ら相当貧乏な家で育ったんだなww
338ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 00:12:13 ID:zdSryKKc
マシマシは食えないけどマシじゃ足りないとか言って、
ムリヤリ腹一杯にしようとしてる奴の方がよっぽど貧乏性だと思うが…。
339ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 01:01:34 ID:GhW4rliv
マシマシってみたことないんだけど、みんなやってるの?
マシ+もやし一袋分ぐらいになるのか?
もやし一袋でも積み上げたら相当な高さになりそうだけど、
食べたら大した量じゃないと思う。
物足りないのにその程度も食べられないのかよ。
340ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 02:26:25 ID:hNwbFejo
と、食い物を大切にしない外道にして人間のクズの>>337が申しております。
341ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 04:23:24 ID:hNwbFejo
>>338
貧乏じゃなくてバカなんだよ。
親がどういう教育してきたか小一時間問い詰めたいね。
ああ、親もバカで外道なのかw
342ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 04:51:54 ID:tekO7n/E
ミルキーってのは、乳化した脂の味と言いたかった。
堀切系としてはどっちが正解なのかは知らんが、大は総じて醤油を溶かしただけと言われるよな。
本郷は脂少なめにする必要がまったくないが、池袋は4、5回のうち1回は透明な脂が浮いてるだけのことがある。
どっと屋なんかはとろとろの背脂を野菜の上からかけてくれるんだが…。
行く時間が遅いからか。
二郎系に行って少なめで後悔するのもな。
343ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 13:23:43 ID:Mw5ANaZ9
>337
考え方が朝鮮人だな
344ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 16:38:39 ID:A+31fh+a
>>343
間違いなく考え方が日本人じゃないよな。
まぁ>>337みたいな乞食チョンは来ないで欲しいよな。
大人しくドブで泥水でもすすってろってね。
345ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 17:19:31 ID:nIoU7pZT
池袋とか本郷って背脂入ってないの?

蕨に通ってる俺には考えられん…
346ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 17:45:23 ID:A+31fh+a
>>345
ダブルって言えばガシガシ入れてくれるよ。ただ残さないでね。
>>337みたいなバカ親の教育がなってない能無しの腐れ外道のようなことしなければ。
347ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 17:57:42 ID:nIoU7pZT
>>346

コールして入るアブラはヤサイの上にかかるじゃん

今度、池袋行ってみる
348ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 18:07:02 ID:pLSSXXHa
池袋で野菜マシマシしてる客がいた
はじめて大の野菜タワーが見れたよ、ありがとうと言いたい
30センチぐらいに山積みされて、店員さんが形を整えて出してた
食う方も盛る方も、あんなの真似できねえわ
349ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 18:31:57 ID:Pe+4m3T1
>ああ、親もバカで外道なのかw
親御さんは元FMWで現在は新日本なんですね、わかります。
350ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 18:51:42 ID:/3fM/QVF
ここはティッシュ捨てろだの食べ終わった容器あげろだ何様のつもり
客商売としてありえないと思うよ
351ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 19:08:24 ID:BZEC33pd
確かに。客をなめてる
352ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 19:10:35 ID:Pe+4m3T1
邪道外道はファンをなめてますよね、わかります
353ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 21:11:59 ID:pkyIUswK
本郷でマシマシして野菜大量に残してるやつが隣だったんだが>>337じゃなかろうか
店主が一瞬「えっ?」みたいな顔してたら「なんか文句ある?黙って作ればいいんだよ」
って店内が凍り付いたの覚えてるんだが

だとしたら皆さん気を付けたほうがいい
354ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 22:43:59 ID:9UlKdfcg
>>350
オーダーが券売機だったり水がセルフだったりは良いの?
勘違いしてるみたいだから言っておくけど客と店は対等な関係だからね。
どういうオペレーションでやろうと店の自由だよ。
その店に行くか行かないかは客の自由だよ。
355ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 23:06:26 ID:HUKZpT6+
>324
大とか二郎とかがグル使ってないなんて味障初めて見たYo(禿藁
味覚が無いなら作ってるのを見てれば最初に白い粉をいれてるだろ?(フジマルも)
あれが砂糖だとか塩だとか社部だとか言うんじゃないだろうなwww
356ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 23:30:47 ID:DO04B5vg
今まで見た感じだと二郎より大の方がグルの量は多かった
357ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 00:23:10 ID:CbZgjm0E
グル
麻原ですね、わかります。
358ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 01:14:47 ID:T52zrVui
本郷ってただの醤油ラーメン?
糞不味いんだけど
やっぱ元二郎の堀切と蒲田じゃないと食う価値無し
359ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 03:02:20 ID:J2fr/Yun
蕨が一番うまい!
360ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 03:20:23 ID:9aZ2Q5Nc
風邪引いた・・・。ニンニクガッツリ食いに行こう・・・。
でも胃腸弱ってるからリバースする悪寒。 
361ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 04:28:44 ID:zTiTWcjZ
じゃあやめろ。
家で安静にしておとなしくお粥お食べなさい。
暖かくして睡眠をよくとること!!!
な?
362ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 09:11:18 ID:tEtJ7wzY
>>353
kwsk
363ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 10:49:10 ID:Q5s7qYk/
>>357
シャクティパットですね。わかります。
364ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 11:44:04 ID:dU5NLyzi
>>361
なんか可愛いな
365337:2009/02/10(火) 12:17:22 ID:keAKsCiZ
>>353
ああそれ俺だわww
お前の推測通り十分気をつけろよ
しらん奴が文句つけてきたら言葉より先に手が出るタイプだから
366ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 12:39:19 ID:rEeAfdec
俺がお前をボコボコにしてやんから安心しろw
367(ア^ε^ド) ◆kanes4h0Dk :2009/02/10(火) 12:40:38 ID:tCNEjA5E
量を分かっててやる確信犯は、ダメだよ
368ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 14:08:47 ID:rdtVStag
>364
犯罪予告ですね。
通報しておきます。
369ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 14:55:30 ID:E5lbQeTL
わざと残す奴のせいで野菜マシマシなくなっても知らんよ
370ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 17:16:16 ID:rEeAfdec
マシマシなんていらんねん
店も最初から応じるな
371ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 19:48:03 ID:AFUW5jOC
竹本さんのラーメンが一番うまいあつあつ
372ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 19:57:17 ID:AFUW5jOC
堀切ね キム兄ににてる
373ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 20:48:50 ID:PduDJ4Yn
八王子に大できるという噂はガセか?
374ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 05:52:26 ID:D3k+dVbp
>>354
どういうオペレーションでやろうが店の自由だが、店と客が対等ではないだろ
じゃあなんで意見箱とか設置してんだ?
いっぱい儲けるために悪いとこを改善し、沢山のお客様から意見を聞きたいからだろ
お客あっての企業だよ
375ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 06:00:30 ID:D3k+dVbp
そもそも商売は自分の儲けのためもあるが、お客様に提供するためにやるものであって、店と客が対等なんて絶対にありえない
376ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 07:20:32 ID:TYp8YcVJ
店が提供しなきゃラーメンは食えない、客が入らなきゃラーメンは作れない

でっていう
377ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 08:26:22 ID:D3k+dVbp
>>376
客にラーメン提供する為に店があるんだろ
378ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 11:12:42 ID:3ag6Lw4q
ID:D3k+dVbp
てめえみたいなカスは死ね
379ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 13:36:32 ID:y2vabOhW
蒲田にはじめて行った
若いにーちゃんが一人で切り盛り

スープがぬるくて糞不味い
二度と行かない
380ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 13:53:49 ID:TYp8YcVJ
スープぬるいと極端にまずく感じるよね・・・
381ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 15:16:40 ID:Xvble5DP
本郷店について言うと。

セルフの良店は腐るほどあると思うが、この店との違いは、協力をあおぐという姿勢があるかどうか。
丼上げを忘れた客を呼びとめるのはいかがなものかと。
忘れたのはこっちだが気分を害すとわからんかな。
義務ではないんだし、書いておけば呼び止めてもOKみたいな感覚は人気店の驕りでしかないよな。
呼び止める時点で楽をしたいだけという姿勢が見えちまう。
あまたあるセルフの良店も目的は楽をしたいというところに行き着くが、姿勢の表れには天と地ほどの差がある。
この店舗に関して言えばカウンターから出る時間が惜しいほど賑わっているとも言い難いしな。

店と客の関係で、店側が過剰にへりくだる必要はないと思うが、こういうのは自主に任せるのが商売だと思うわ。
書くなら入り口に書いておくのが最低限の筋。

まぁこの前行ったら同じ店員が丼上げた客に「恐れいります」みたいな声をかけてたから本郷はそこまで人気店じゃないと自覚したんだろうよ(笑)。

その程度の接客でも客はつくという自信はすごいが底が知れる。
まぁその程度の術中にはまっているのは紛れもなくこの自分だが。
382ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 15:54:54 ID:d8X3MC8I
店に苦情&ご意見用のメアド晒してんじゃん、投稿しろよ
383ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 16:36:34 ID:P4xmlvTM
>>329
ミルキーな味?
384ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 17:28:31 ID:Qk78KwbG
店も客を選ぶ権利はある

態度の悪い客を出入禁止にするのも自由
385ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 17:35:51 ID:Xvble5DP
本郷はそれで改善されたんか。
声が届くんだな。
まぁそれ以前にあの貼紙を会社の指導でやってたとしたらやっぱりサービスに対する意識は低いが。
386ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 18:05:02 ID:i1x/dDst
二郎系というか人気ラーメン店には一部
マクドナルドでバイトして人間修行してこいと思うようないるね。
某神奈川の二郎で不愉快な思いしたことあるけど。
387ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 18:22:30 ID:D3k+dVbp
飲食店=サービス業
客は店を選べるが店が客を選ぶ時点で終わってる
どんな態度の悪い客だろうが客は客
客に腹立ててるような店員はサービス業に向いてないだけ
388ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 21:12:29 ID:EELBWQCx
俺は失礼な店員には怒鳴り散らすよ
389ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 21:19:48 ID:JVknKMcf
客が丼上げ等をやる前提で価格設定がされてるんだから
やらない奴はプチ無銭飲食みたいなもんだよw

390ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 21:27:30 ID://Ld443K
俺は失礼な客には怒鳴り散らすよ
391ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 21:28:20 ID:JVknKMcf
>>387
店員に腹を立てられるような客が人間としてカス過ぎるんだよw

392ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 21:28:58 ID:JVknKMcf
>>388
他のお客さんに迷惑だからやめなさいw

393ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 21:54:10 ID:b3NB0aLW
>>387
たかが1000円弱で、どんだけ偉くなったつもりだよ
ボケが
394ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 22:42:16 ID:D3k+dVbp
たかが千円とか言ってる奴に商売はできません
395ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 22:57:51 ID:6HOZ+Tab
そうなんだよな、それがニートと実際に働いている人の差

「たかが1000円とは言えん」

言えたら、この100年に一度の不況というものを解らなすぎると思う今日この頃・・・

辛いよ、現在の1000円は、 あっ貴方が勝ち組なら文句は言えませんが・・・
396ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 23:07:38 ID:b3NB0aLW
>>395
自分に置き換えて考えてみ
800円かそこらで大盛り食わしてやってるガキが
いきなり偉そうな態度してきたら?
「出て行け!」だろ?
397337:2009/02/11(水) 23:50:23 ID:5BNNDtKD
飲食で店と客が対当なんて思ってる馬鹿がたまにいるな
そういう奴には俺はきちんと教育することにしてるから
えらそうに「注文は一度に聞きますから」とかほざいた二郎の店員を外に連れ出して
小一時間説教したこともある
おまえらが馬鹿みたいに低姿勢すぎるからたかだかラーメン屋ごときが増長するんだよ
はっきりいっていい迷惑
398ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 00:31:24 ID:n8SZnNxZ
>>386
>某神奈川の二郎で不愉快な思いしたことあるけど。
もしかして、ニヤニヤしてるバカ店長in二郎 野猿街道店?
それともスモジ?
399ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 04:43:26 ID:OKd51ZWV
>>397
カルシウム不足?
400ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 05:25:45 ID:j/lK1HPj
>>391
> 店員に腹を立てられるような客が人間としてカス過ぎるんだよw
いや、客に腹立ていちいち怒る店員の方が痛いな
確かに客はわがままで理不尽な事を言ってくる奴もいるが、それを顔にだしあからさまに不機嫌になる店員は客商売としての教育が足らないだけ
お客はわがままなのがあたりまえだから
401ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 17:58:15 ID:5ZyAXJ2u
お前等の脳内DQN自慢とかいいからww
402ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 22:00:41 ID:21YuycF3
>>400
それは違うな。
理不尽な客に対しては毅然とした態度で臨むべきだよ。
変な客は他のお客さんにも迷惑だからね。

403ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 23:01:16 ID:9wxR6YEa
>>397
ホラ吹くにも程があるっつーのwwwwwwwwww
404ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 23:02:54 ID:9wxR6YEa
>>400
黙って食って、さっさと帰れwww
405ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 00:30:57 ID:47DHSPLh
ほらを吹いてるぅ〜?
俺は尺八を加えてるんだ〜よぉwwwwww
406337:2009/02/13(金) 00:37:49 ID:SE3lmJ3V
>>402
お前がもし店員でそういう事を考えてるだけならいいが、客に対してそういう態度をとったら
グウの音も出ないくらい教育したるからそのつもりでいろや
くれぐれも客の機嫌を損ねるようなことはするなよ
407ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 00:46:31 ID:N0+FTK4c
今日の池袋の夜、豚が大きくて柔らかかった。スープは、少ししょっぱくて、旨味調味料が強めだけど、麺とのバランス良くて、
おいしくいただけました。麺の大盛券は2枚以上受け付けてもらえるんだろか。
麺をもっとワシワシいきたい。
408ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 02:13:07 ID:zXSXcEok
>>406
速攻でたたき出すwwww
409ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 07:00:00 ID:IP88tM66
小一時間説教って(笑)
それが教育になると思っているとか嘘つくな、憂さ晴らしって言えばいいじゃん。
ラーメン屋ぐらいでしかもの言えないって。

自分の立場が上だと思うとなにやってもいいと勘違いしてるやつってファミレスとかによくいる。

あと、近所の猫はデカ猫に餌を取られて、妹猫によく当たってるわ。
410ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 08:37:18 ID:ohxGHqUo
客商売ならクレーム対応も仕事の内だ
店員が心を広くもち大人の対応すればいいだけ
あくまでもお客様なんだから
飲食店で働いてるが、うちの会社はお客様の事を客なんて言ったら周りの同僚に総すかんくらうよ
お客様の事をたかが客、客と店が同等、たかが千円、とか思ってる店員は教育が足りないかと
普通だったら店に来てくれてありがとう、と感謝の気持ちが沸くはず
ちなみに俺はこの店が特別接客が出来てないとは思わないが、この店を護衛したいのか、客と店が同等とか言ってる奴がいたから書いてるだけ
ここの店員だって客と店が同等とか思ってないんじゃないかな?
411ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 09:07:55 ID:lcSyK2ZE
大、食ってみたけど麺が太すぎ
そして硬すぎ
塩分が強すぎ
脂多すぎ
若者じゃなきゃ食えないラーメンだな
おじさんには厳しい
412ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 10:52:23 ID:47DHSPLh
>>407
ワシワシって・・・お前はりょうたかよw
413ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 10:55:45 ID:47DHSPLh
>>411
俺のちんぽも同じくらい太くて硬くて
塩分が強くて、汁が多くて
厳しいよ
414ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 11:02:15 ID:IP88tM66
大は従業員の教育が緩いってことかな。
一国一城の主とならないと、そういう気持ちも湧かないのかと思わされるわ。

まあーまた行くんだから思うツボだが。
415ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 11:25:12 ID:lcSyK2ZE
>>413
ちんぽにしては細すぎるな
416ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 13:21:36 ID:jCFUY6Du
ワシワシ♪
417ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 15:51:21 ID:v/rGEJNR
堀切のメガネのやせてる店員はすごいよ(笑)
タバコ吸いに普通に客いるのに外いっちゃうよ
客のおっさんが、お酢取ってと言ったら、自分で取れって言ったよ
弱そうな客には早く座れよ とか言うよ
一番すごいのはどうしたらこんなにヌルく作れんの?ってくらいぬるいんだよ やせメガネの時はスルーしてるよ
418ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 20:51:54 ID:z19xyO2m
>>417
確かにコイツは馬鹿。

こんなヤツ働く資格ない。
早く辞めちまえ。
419ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 21:47:45 ID:R4Dz/xz6
>>410
@客と店が対等じゃないならお前はいつも店に損をしにいくわけ?
A例えば店員の女の子が客にケツを触られたらお前の店ではどうするわけ?
420ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 22:34:24 ID:4uSVrV6R
>>410
お客【様】だってww

どんだけ偉くなりたいんだよww

もういーよ
来るなよオマエ
421ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 22:45:33 ID:rGb9c3s0
411!!
麺が太すぎ?
太めんだからおいしいんでねぇのけ?
硬い?歯の老化じゃね?
しょっぱい?
スープは味、薄いんだが・・
脂多すぎ?
韃靼一秀に比べれば全然淡泊だろうが・・
おっとっつあんにゃぁ、幸楽苑290円ラーメンがお似合いだわさ!!
422ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 23:44:13 ID:4uSVrV6R
>>421
虫歯は1本も無いよ
塩気は強すぎるよ
体に悪いレベル
脂に関しては、無意味に多いのが問題だって話
目的がハッキリしないんだよなぁ
423ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 04:26:23 ID:CG3fQAbO
池袋ってお酢ある?
卓上に見当たらないんだが…
424ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 11:45:16 ID:JabxHN4x
客と店は対等だろ。
別に嫌なら行かなければいいんだし。
客のほうが偉いって思ってるアホはなんなの?
そういうやつがクレーマーなんだろうな。
425ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 14:08:42 ID:OmKggfRI
例えば三田二郎で同じ目にあっても、店員を連れ出して小一時間説教なんてことはできないんだろうがな。
426ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 17:16:51 ID:puwbcH9U
っか
大の麺が固いなんて
ほざく香具師、アゴ筋の老化だろう?
427ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 18:24:08 ID:2V7GUdzE
劣化二郎の大なんてとこに行くヲタだw
脳内番長ばっかwwww

蒲田と蕨以外の大に行ってる奴ってバカなの?
不味いのに
428ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 19:07:56 ID:OmKggfRI
ラーメン食いに蒲田と蕨をまたにかけている時点でバカだろう(笑)
フツーは近所にあることがアドバンテージなんだよ。
ラーメン脳って恐いな。
429ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 19:10:53 ID:iLLk1Rho
>>424
だからなんで客と店が対等なんだよ?
客と店が対等だったら店員が「いらっしゃいませ」や「ありがとうございました」と客に言わないよな
何の為に店員が「いらっしゃいませ」とあいさつしてるのか3つあるが教えてあげる
お客様に良い印象をもってもらう為
お客様に歓迎感謝の気持ちを伝える為
お客様とコミュニケーションをはかる為
430ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 19:22:51 ID:iJ5WmHxU
そこそこ蒲田店行くんだけどさ、ここ3回は連続でふらてるよ
味のバラつき激しいことわかっててもさすがに嫌になるなw

ていうか、味変わった?
スープ全然出てないよ
431ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 20:52:22 ID:S6rkdBaP
>>429

おまえみたいな教え込まれた教科書通りの接客なんぞラーメン屋にはいらないんだよ

そんな接客を求めてるならレストランでも行ってなさいよ〜
432ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 21:06:28 ID:x8hRs1IX
>>424
対当なのは小売りなw
飲食業は食べ物を売る以前に場所や空間、サ−ビスの提供で金稼ぎしてんだよ
なんで生ビールが500円もするか考えられない屑は黙っとけ
433ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 21:13:32 ID:hESYjj8O
「お客様は神様」ってのは働く側の姿勢であって
喰いに来て踏ん反りかえってんのは客じゃないから。
そんなんが俺の店きたら「業務に支障でてる」って警察に突き出すから楽しみにしてな↑
434ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 21:27:03 ID:ul7kOIHw
>>432
時間や空間、サービスを提供する場所だからこそ
他のお客さんに迷惑がかかるバカ客に対して
店は毅然とした態度で臨むべきなんだよ!
435ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 21:32:09 ID:ul7kOIHw
>>429
お前の論理だと俺が行った風俗やキャバクラの女は
かなりの確立で俺にほれてる事になるなw

436ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 22:07:22 ID:96qn1Cqu
むしろお前の論理についていけない
437ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 22:47:13 ID:ul7kOIHw
>>436
ついていけないんじゃなくてわからないんだろw

風俗の女が俺に攻められて気持ちいいって言うのは何でかって事だよ。
キャバクラの女が俺の事をかっこいいって言うのは何でかって事だよ。
飲食店の店員が客にいらっしゃいませって言うのは何でかって事だよ。

438ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 22:55:19 ID:606chRFs
説得力がありすぎて怖いww
439ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 23:05:06 ID:K3/k41SS
ほんとミもフタもねーな
440ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 23:25:13 ID:iLLk1Rho
>>437
また来てほしいからじゃん
441ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 23:45:40 ID:x8hRs1IX
>>435
馬鹿がでたぞ〜
442ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 00:09:37 ID:FWQw8Heq
>>437
風俗王のえなりかずきがでたぞ〜
443ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 00:11:44 ID:FWQw8Heq
例えば、
二郎相模大野で同じ目にあっても、親方を連れ出して小一時間説教なんてことはできないんだろうがな。
まぁ、
「好みの店を一緒に探そうや」と言われてボコボコにされることはあるだろうが…
444337:2009/02/15(日) 00:37:48 ID:RstdGciR
>>443
近くでよく使うなら店ならいざしらずわざわざむかつきにいくために出張しないんだわ
ラーメンくらい自分のテリトリー内で食べろや?
445ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 01:49:33 ID:yRkSLgGQ
しかしラーメンの話題より接客の話題ばかりでてるって事は、そんだけ店の態度が快く思われてないのだろう
446ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 04:07:44 ID:plxsoPGJ
まあ確かに飲食店としてはかなり悪いだろうね。
でもそれにむかつくなら別に行かなきゃいいし、店内にメアド貼ってあるんだからそこに抗議文でも送ればいいと思う。
オレは対等とかホントどうでもいいけど、他の客が食べてるのにいきなり店員に説教始められたら他の客がすげぇ迷惑だとか思わないのか?

だが客が待ってるのに外にタバコ吸いに行くアイツ、アレだけはダメだ。
あの時以来行ってない。
447(ア^ε^ド) ◆kanes4h0Dk :2009/02/15(日) 09:14:51 ID:Gq8AcqSR
ラーメン屋さんの接客なんて
特に気にしない

食べて旨いか、不味いか、イマイチか

それだけ
448(ア^ε^ド) ◆kanes4h0Dk :2009/02/15(日) 09:23:16 ID:Gq8AcqSR
大上高井戸で魚粉頼んだら
マジバラバラ程度しか入って無く

この間高円寺で魚粉入り食べたら

値段相応に入ってて
涙が出た
449ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 12:11:58 ID:FICQjh/J
蕨でつけあつ@魚粉で注文した時も「どっちにのせますか?」って聞かれたよ。量もしっかり入ってた。
450ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 12:15:56 ID:aq8LrOy4
俺は魚粉が少なかった時は「魚粉、まだ入れてませんよね?」
と『入れましたよ」と言われても、3回言うようにしてる。
威嚇してる。
だって、50円分入ってないと腹立つじゃん
451(ア^ε^ド) ◆kanes4h0Dk :2009/02/15(日) 14:01:51 ID:Gq8AcqSR
今度少なかったら言ってみる

証拠画像
http://j.pic.to/vy2wx
452ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 14:04:29 ID:3RCBvIi/
おーアドさんだ
そのせつはお世話に
元気そうでよかった
453ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 19:47:01 ID:FlCpaIBJ
しかし大を蒲田蕨西荻以外で食ってる奴ってバカだろw
454ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 19:48:53 ID:O+gzddMz
どうでもいいですwwwwwwwwwwwwwwwwww
455ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 20:18:21 ID:FlCpaIBJ
本郷や池袋で食ってる奴はバカなの?死ぬの?
456ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 20:34:51 ID:G1Qlwt4c
高円寺で死んだ
457ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 20:38:35 ID:O+gzddMz
どうでもいいですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
458ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 20:59:03 ID:P0YlNzPt
普通<野菜=野菜多め<ちょいマシ<野菜マシ<マシマシ<?
459ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 21:03:38 ID:G1Qlwt4c
メガマシ
460ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 21:35:26 ID:ymP9CKzO
堀切店のライトの周りの骨組み部分のほこりは無料トッピングですか?
461ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 21:37:55 ID:Ok3xrrMO
>>450
確かに魚粉少ね〜〜〜。

50円分の価値なんて無いね。
462ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 21:54:22 ID:G1Qlwt4c
463337:2009/02/15(日) 22:31:29 ID:RstdGciR
>>446
お前みたいな事なかれ主義が多いから店員が調子のるんだよ
客の前で怒られて初めて、待ってる客に後ろめたさを感じる馬鹿店員用の最善の教育法

あとわざわざ外連れ出して説教するのは何も言わない客への当てつけでもあるんだよ
無駄にはキレんがおかしいことには絶対黙ってない主義だからな、おれは
464ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 22:41:17 ID:G1Qlwt4c
>>463
だから凶暴なキチガイは精神病院から出てくるな
本当に他の客に迷惑だっつーの
465ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 22:45:06 ID:ZDJK9pB2
あんたがくる店はただの事故だな。
ことなかれ…って、なんの正義のためにやっているのやら(笑)。
お前水戸黄門かよ。
ただの気晴らしと言ってればいいんだよ。

正当化しなくていいから。
ハイハイ。
466ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 22:51:03 ID:G1Qlwt4c
>>463
俺はオマエみたいな客が来たら殴り倒すわ
マジで
467ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 23:08:16 ID:F2/ANmYM

豚喜ならギョフン無料だから
大も無料にしてほいしよな
468ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 23:53:27 ID:OiJJ5e+O
ついでにラーメン本体も無料にして欲しいよな
469ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 01:42:54 ID:rkflZ6tj
堀切の名物店員テキヤさんが坊主にしました!
みなさん是非兄さんに挨拶を!
470ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 03:00:20 ID:zMtWBpfI
二郎の味に似ても似つかないのに
野菜の盛りだけで二郎インスパと呼ばれてる大です
471ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 05:25:08 ID:TT/sSXqM
二郎の味に似てるインスパイアなんて知らないし、
第一、二郎同士でも、例えば三田と歌舞伎町の味なんて全然違うだろ。
472ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 08:24:27 ID:XC2wRAvW
俺のホーム
荻二の悪口を言うのわ止めてくれ!
473ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 12:01:23 ID:XeQo14NQ
>堀切店のライトの周りの骨組み部分のほこりは無料トッピングですか?

それ埃じゃないですよ
店員さんに聞いたら、魚粉ですって。
毎朝開店直前に仕込んでるらしいです…
落ちてきたらラッキートッピング
でも、この情報は秘密なんで余り人にはしゃべらないで下さいね。
みんながほこr…魚粉を落そうとしたらすぐになくなってしまいますので
474ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 16:54:28 ID:AoOtFGYV
そういう教育のなってない店員を怒るのはその上司や店長の仕事であって、客の仕事じゃないと思うんだけどな。
上司、店長が怒るとしても客の前でやるのは最悪。どちらにしても他の客からしたら迷惑以外の何物でもないだろ。
わざわざ店にメアド貼ってんだからそこに苦情入れればいいだろ。

今は知らないけど浦和の県庁近くにある彩○なんか客が食ってる前で店長が店員を怒鳴る、罵る、スープ割りの注文忘れて
客が怒って帰った後、「それ上げちまえ」と言う等、最悪だぞ。
旨いがそれ以来行ってないわ。
でも仕事中に店の前通ると結構繁盛してるから、オレの観点もズレてるんだと思うけど。
475ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 17:32:08 ID:XnHAZTcG
カップラーメンのほうが旨い
476ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 20:26:57 ID:5osLWYLF
池袋の眼鏡、脂大杉
477ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 21:21:35 ID:M1xuXfCr
>>476
池袋の眼鏡店員って2人いない?
痩せ型でラーメンズの片桐仁になんとなく似てるような人と、体格のいい人と
体格のいい店員さんの方が味も脂も濃く感じる
478M.mcd ◆EgNgadDJxE :2009/02/16(月) 22:28:04 ID:XLV6eKff
ニンニク、脂多めで頼んだ場合。

ヤセは、にんにくも脂も少なめ。
デブメガネは、にんにく多すぎ、油多すぎ。味濃すぎ。
479ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 23:06:42 ID:TQ97G66p
今日(20:30頃)逝ったら券売機使えなかった。
一体何があったんだか…

in本郷
480337:2009/02/17(火) 03:21:27 ID:yJcEtnOU
>>464-466
威勢がいいのはここでのレスだけにしとけよ
もし店でイチャもんつけてきたらハリ倒すかもしれんからそのつもりでな
481ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 03:25:41 ID:oEDuZiCP
土曜日の12時、胸にバラの花挿して来て
イチャもんつけてあげるから
482ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 04:04:22 ID:FDI5nD81
>>480
というか明日池袋大に12時に来い。
人に言えないようなことしてやるよ。うほっ
483ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 11:36:16 ID:Hz7/Tm9L
ウホッw 良い威勢
魚粉奢ってやるよ
484ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 14:08:37 ID:PGft7i7N
>>482>>483は会えたのか?
485ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 14:12:20 ID:zlBqWrKL
どっちも部屋から出てないよ
486ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 16:36:20 ID:y1WtxZjN
>>480
やってみな
殴り倒してやるからマジで
487(ア^ε^ド) ◆kanes4h0Dk :2009/02/17(火) 16:47:19 ID:oG9WorMU
そして二人、気の済むまで殴り合い

2丁目のホテルに消えていった


つづく・・・?
488ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 16:55:44 ID:L0ToM/r6
こういうのって管理人とかに通報できないの?
何スレだよココ
489ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 16:55:53 ID:y1WtxZjN
腕力に差があるから一方的になると思うぞ
当方身長189cm、体重102kg、体脂肪11%
490ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 19:59:45 ID:AXQRHOmT
出会い系の自己紹介文ですね、わかります。
491ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 20:21:57 ID:4qRB8kEM
単なるデヴだなw
492ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 21:28:01 ID:e0cXdpTA
>>489
てめえみてえな豚デブはブヒブヒ啼いてりゃいいんだよ糞デブwwww
493ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 21:34:52 ID:wpROd/nv
>>489
お前は強いかも
でも


凄くバカなのは解かったww
494クズアド:2009/02/17(火) 22:21:17 ID:AjGPtqwU
(ア^ε^ド)は地震とかのドサクサに紛れてのレイプ願望者です。
新潟地震の時に最低な書込みして大ヒンシュクを買いました。
その後もコテを変えて人のせいにしたり謝罪も無く苦しい言い訳ばかりです。
マジでクズです。
495ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 23:28:40 ID:yJcEtnOU
>>486
高円寺ラーメンスレに粘着してるゴミじゃねえかw
おまえの大好きなえん寺に明日12時にこいよ、半額だから
ラーメンの喰い方おしえてやるわwにげんなよ
496ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 23:36:26 ID:6N9xf5jE
奇数の金額なのに半額にはできないぞ
バカ丸出しだな
497ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 23:37:26 ID:6N9xf5jE
あ、>>496オマエ平日の昼に自由時間がある奴なの?

なんだ

ニートかよ
498ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 23:38:04 ID:6N9xf5jE
>>495がニートなw
499ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 23:55:28 ID:r8m+TUYt
なんなんだよこいつww
もっと別の方法でスレ盛り上げろやwww
500ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 00:07:27 ID:q4y5SzkJ
>>499
オマエが盛り下げてるんだろクソニートがw
501ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 01:05:30 ID:Wcwzgi8D
ネットで俺は強いとかってw
社会に出たら喧嘩なんか強くてもなんも自慢にならないんだよ
502ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 09:05:48 ID:MwwZfx7v
>>501
弱いくせに吠えるバカも見苦しいな
503ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 11:45:18 ID:0ZiusPHI
いいからひゃたらけ
504ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 13:38:44 ID:y3+WIh8e
俺の叔父さんはインターネットの幹部だぞ
その気になればお前らなんか一瞬で牢屋行きに出来るんだからな
505ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 14:06:30 ID:Wcwzgi8D
>>497
平日の昼間からレスしてるからってニートにするお前は世間知らずの糞馬鹿野郎だね
会社員は朝の八時から夕方5時迄と思うなよ、夕方から出勤の人なんかごまんと居るわ
俺は一部上場企業の会社員だが、シフト制なんで出勤時間も休みもバラバラだね
506ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 14:12:34 ID:y3+WIh8e
そうだそうだ!
お前ら、一部上場企業の会社員様に謝れ!
507ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 14:40:53 ID:itD5O1AS
そうだそうだ!
こんなところで一部上場企業の会社員様というからには
よっぽどお気の毒な方なんだぞ!
お前ら、一部上場企業の会社員様に謝れ!
508ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 14:52:01 ID:9Rr3YR8k
一部上々でしたか、それはそれはすみませんでした。
日本の会社のほんの一握りしか上々になれないんですよね。
こんなむさ苦しいところに、よくぞお出でくださいました。
上々いいなあ。
上々って掃除当番とかないらしいすね。
オレ上々になったらもうラーメンなんか食わない。
上々万歳。
509ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 15:12:25 ID:nSt9Ucep
東証一部上場の企業だけで
社員が何百万人もいるんだけどな
510ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 16:22:54 ID:8/9SP0JD
全部上場するまでがんばってw
511ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 17:36:59 ID:itD5O1AS
一部上場企業の会社員でもラーメン大なんか食うんだな。
なんか親近感〜w



そういえばすっかり忘れてたけど、
俺の会社も上場してるなw
おれは一部上場企業の会社員だなんて名乗った事ないもん、
すごいよ、>>505は!
512ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 22:31:03 ID:BHPf974+
一部上場企業の会社員と一口に言っても
単なる家電販売員さんとか警備員さんとか
引越し屋さんとか先物屋さんとかいろいろいるぜw
513ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 22:31:56 ID:BHPf974+
>>504
インターネットの幹部ってどういう意味?
514ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 22:33:40 ID:qYs7PR3b
トヨタの派遣社員って可能性もあるなwww
515ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 23:26:03 ID:y3+WIh8e
>>513
インターネットの偉い人です
516ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 23:34:28 ID:BHPf974+
>>515
インターネットの偉い人ってどういう意味?
インターネットって何の事かわかってる?
517ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 23:35:57 ID:0ZiusPHI
一部上場の仕事の後の大はまた格別だからな
518ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 01:05:47 ID:GqzSQJZ4
なんでインターネットの幹部なんていう化石みたいなネタにマジレスしてる人がいるの
519ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 01:17:14 ID:5aoY/frP
>>479
デブが厨房にいた?
520ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 01:33:16 ID:2ARXyU9I
本郷は色々ダメだよな
開店したからって行ってみたんだけど、
ヤサイコールしたのにちょろっとしか載ってなくてさ
かと思えば女性客にそりゃ無理だろってくらい盛ってたり

わざとやってるとしか思えなかったからそれ以来行ってない
確か同時期に蕨も開店してたから、同じ日にそのまま蕨まで行って食い直したよ
こっちはいい盛りしてた
521ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 02:34:35 ID:xVKdFkyn
      _/彡三三三ミァrェ、 
     /彡彡ニ三三彡ソハヘ\\
    /彡二三三三ニ彡f;;;;;;;;;;;;;;;;;},
   |//彡三三ニ==! !|ヘ;;;;;;;;;;ヽヽ     ,-,
   .|///´ ̄´゙    `ヽヘ',',ヘヘ;}     / |
   ∨;f           ヾ;;ヘ;;;ジュ     l  |
   `{リ 、,,,,,_    __,,,,,,、zィ  ヾ'゙テリ       |  |
    `|  rェeミ 、 {゙ィ‐eェァ =  ソ |.       |  |
     |  `~´..:i |:::.` ~ ´`   r-'      |  |
     ',   /::i i::::::、 、    |    !´ ̄ ̄ ⌒〉
     '、 '´ヽ(_>ィヘ丿 /  |  〈⌒r‐‐'''''' ̄  〉
       ヽ `トエエエエイノ . | :::/^i ∨|─ー''''' ̄  |
       \ .ヾ三シ ノ ,'::::/  ,ハ | \>〈     |
        ハ    /:::ィ゙   /⌒'、   /      |
       ノ ィ^'ヽ┬‐'´   //   ヽ  |       |
    /^ / |__八   //      \|      |
   / / / /: : : | >//         ヽ     |
  /  /  |/: : :///            |     |
 ノ   |  |: :///              |      |
522ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 07:50:22 ID:dih0o8po
さ〜て、一部上場企業の社員の俺は出勤するかあ
お前らは中小企業だから倒産に怯えながら一生貧乏確定かな?
523ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 10:05:33 ID:JGwsCloI
さて、零細企業組もさっさと出社しようや。
10人の会社なら、お前がこないと10%の戦力減だぞ。
524ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 22:56:44 ID:uPFJOmMC
お前等男ならこんくらい食ってからこのスレ来やがれ
http://imepita.jp/20090219/421740
525ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 23:17:26 ID:LYAtqRWI
>>524
おまえ中学生か?
マエダンゴの暖々の画像を堂々とパクリやがって
ここをROMっている半数以上は知っているがw
君への求刑「1年間書き込み禁止、二郎系の店出入り禁止3年」以上
526ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 23:30:18 ID:hT2gn4I0
あそこの画像じゃないね
自分で食ったかどうか知らないけど
俺様すげーて晒すのは中二だけど
527ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 23:45:48 ID:LYAtqRWI
>>526
↓半分よりチョイ下の画像と同一だろ
ttp://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club_202.html
恥さらしの下郎がwww
528ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 01:08:28 ID:7A9h68nE
>527の勝ち
529ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 01:18:53 ID:KB5QBvv3
ああホントだ
リサイズだけした(イメピタが勝手にリサイズした)転載なのか

ナニがしたいのかサッパリだな
つーか、勝ちとか謎な事をしているから
自分で貼って自分で叩いて、日付変わって自分で勝ち宣言してるのか
ホントにナニがしたいのかサッパリだ
理解できないよ
530ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 01:39:41 ID:EGLR90GR
本郷はデブのときになると券売機が壊れたって言う
何でだろう?
531ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 01:55:12 ID:KB5QBvv3
ちょろまかしてんじゃねーのー
532ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 03:48:05 ID:pqDUVG59
大学が春休みに入ったからかゆとりの書き込み増えたなー
イメピタのやつとか
533ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 04:09:23 ID:xtqvbGZc
池袋のデブは仕事が適当。
534ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 04:54:30 ID:Md1pj2f2
二郎はいいが大は不味い
535ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 12:01:47 ID:/O3jQmXF
むしろ>>524が本人であるという可能性www
536ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 23:27:27 ID:DiTKzwc0
本郷は店仕舞いが早いことが多くて困るわ。
23:00だとしまってることを覚悟するようになった。
辺鄙な場所なんだから代わりがきかねえ。気をつけてくれや。
麺切れとか言い訳にしか聞こえないんだが。
ブクロでやったらさすがにまずいべ?
537ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 00:15:18 ID:ULlDl6bR
トッピングコールするとき隣の奴が、チャーシュー抜きって言ってたんで
すかさず「ニンニク、ヤサイ、隣の人が抜いたチャーシュー」って言ってみたら
俺のチャーシュー倍増されててワロタ
538ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 10:32:59 ID:WX6NvJKq
じゃ「俺の全マシマシ、隣に」もありかな
両隣でやれば一人倒せる
539ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 12:58:23 ID:D17ZjV3z
俺は食券買わずに座って「隣の注文俺の物」
540ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 13:53:00 ID:1TNqNJij
>>539
おまえだけ面白くないよ。
541ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 14:01:09 ID:GPd4zpm9
>>539
単なる無銭飲食じゃん
くだらん
542ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 16:13:27 ID:D17ZjV3z
ガチャガチャうるせえぞデブタ共
543ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 16:18:02 ID:GPd4zpm9
痩せてるんだが?
悪いなw
544ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 16:46:49 ID:D17ZjV3z
>>543
トッピングのクタクタもやしみたいなんだろワロタ
545ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 16:53:10 ID:GPd4zpm9
>>544
はいはいw
くやしいのかwww
何も泣かなくってもいいじゃんかwwwwwwwwwwwww
546ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 20:21:38 ID:dCOUSGpz
バカ共。
隣におにゃのこが座ったら渋く言うんだよ。
「へい店員さん、彼女に盛れと同じオーダーを」と。
547ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 23:51:48 ID:OO3SE++b
昨日、食べてたらあちらの方からですって
もやし入れてきたわ
548ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 00:37:47 ID:1hGZS8P9
そしてウインクされたんだわ
549ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 03:10:58 ID:GKjVEv6e
本郷のマシはブクロの半分かそれ以下。
基準みたいなものを作れんか。

客が入っているわけでもないのに麺切れを理由に1時間以上の早じまいもザラ。

あとデブの時につり銭がすべて50円玉だった時はワロタ。
その日は野菜トッピングのモヤシを切らしてて全てキャベツ。

客の入りにブレがあるからだろうが、ゆるすぎる。

近所にある角ふじライセンスの神勢の男山もまずくなってきたし…。
550ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 03:36:50 ID:rXicPOXN
仕方ないから新店の大二郎に行くけどコレがまた・・・ってかw
湯島のぽっぽっ屋行きなされ
もはや別物だけどけ初代けいすけのけいじろうはまだやってるのかな

つうか素直に直系行けばいいとおもうけどw
551ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 03:51:14 ID:GKjVEv6e
味にはまぁまぁ満足してるから奮起して欲しいつーかね。
ぽっぽっ屋に遠征するほど熱心なラオタでもないし…。

直系は池袋しか行ったことがないんだが、並びすぎの割にマズイんだよな…。フジマルもダメだった。
552ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 03:53:38 ID:4YWjIDCV
本郷は行ったことないけど、確かに池袋は盛りが他より多いな。ただしょっぱすぎる。
553ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 13:22:23 ID:GKjVEv6e
からいと思ったことはないな。
マシしてないけど脂がすごくてやりきれないことはある。
554ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 22:55:01 ID:swwd7onU
>>549
本郷のデブのときと眼鏡のときの差は異常
デブが極端に少ない
そしてデブのときにはいつも食券機が調子悪いって言ってくる
しょうがないからデブに金渡してたら、後からの客は普通に食券機で買ってた
なんなんだ?
555ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 23:19:02 ID:bMRBPKN1
デブが売上をちょろまかしてんじゃないの?
でもあんまり、やり過ぎるとバレるからたまに食券も買わせてるとか。
556ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 23:51:51 ID:swwd7onU
>>555
それで売上ちょろまかすのって可能なんかな?
そう考えると野菜が少ない理由がつながるんだけど、麺の数は誤魔化しようないし
557ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 00:18:40 ID:LvfxjLYr
麺も量ちょろまかされてたりしてな
麺ageが下手なヤツって事になってて失敗が多くても不自然ではないのか、
単にチェックされていないか

俺もアイツガいるとき食ったけど、あれはひどいよ
ドア開けてあの顔だったら食券買わずに出てきてもいい
そんな勢い

つーか地元(小金井)に遅くまでやってくれる大が出来たんで
もう本郷自体行く気が起きない
東小金井の兄ちゃんは一人で大変だけど黙々といい仕事をしてると思う
盛りも満足!

ちなみに高円寺の大もなんだかおかしな雰囲気があるけど
大のグループって大丈夫なのか・・・?
まだあの規模じゃ倫理規定なんかないだろうけど心得くらいはさ・・・
558716:2009/02/23(月) 00:57:53 ID:GdiGfoE7
背中にイロイロ書いてるありゃなんだ。
結局は個人任せじゃ意味ないな。
559ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 02:20:38 ID:NZZYrl2z
煽るスレ間違えてますよw
560ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 02:31:14 ID:xhrSXGEN
この店は麺がビニール入りで一袋一杯だから誤魔化しようがないと思うけど?
あと店員の教育不足はどこも一緒だな。どっからこんな社会不適合者見つけてきたんだよ
みたいなのばっか雇ってるけどこいつらはそんな人件費安いのか?w
561ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 02:40:49 ID:aSWeXEzr
>>560
茹で時間を間違えて廃棄したって事にしてるんじゃね
つーかチェックしてないんだろ

教育不足がどこも一緒?いい所はいいと思うよ
人件費云々はただの煽り 語るべきこともない
562ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 07:48:07 ID:xhrSXGEN
>561
少なくともココの店員はどこも挨拶できないようなのばっかだろ。
ここより対応悪いのはのスたと凛くらいしかしらん。
そもそも自分の店で使ってる麺のゆで時間把握できないって相当キテるだろw
563ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 08:13:16 ID:VqJFUys2
客は店を育てるの言葉どおり

そこそこ食えたり宣伝上手だと
ラオタや盲目的ラ好きがあとからあとから押し掛けるから
不遜なラーメン屋がはびこるおかしなが環境になってんだろ

あとは佐野とかのように己のこだわりと接客の線引きが出来ない
勘違いラーメン職人がいるのもあるな
564ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 17:30:36 ID:xhrSXGEN
現状味わからんような量だけあればいい的な客が流れるから改善はされんでしょ。
ちょっとでも味わかる奴ならココは使わないし店員の態度がよくないから
行かないって奴も多いと思う。よく見かけるのがこの手の書き込みかな。
565ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 22:00:38 ID:ftRbJB2F
池袋の店員は

眼鏡デヴ = 脂多目、味濃い目
眼鏡ヤセ = 脂少な目
マッチョマン = 普通

でOK?
566ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 22:29:11 ID:Ks+hjks6
本郷のブタに説教してくるわ
567716:2009/02/25(水) 00:06:53 ID:XmgUbxGm
ブレの楽しみはある。
しかし脂多めだけはな。
568ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 00:45:06 ID:8ryz/Sof
下高井戸店の、バンダナしてる目付きの鋭い人はいい人だよ
569ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 01:05:48 ID:nL1fTkMa
>>566
お願いしたい
570ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 21:09:45 ID:nYgRoFHw
下高井戸夜に行ったけど店員1人なんだね
愛想もないし。

店員はどこもそんな感じなのか?
571ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 23:10:40 ID:kPB67Q+D
しもたかのバンダナの人は本郷店開店の頃はよくひとりっきりでやってたね。
深夜とかクリスマスイブとか正月とか。頭が下がります。
572ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 00:23:59 ID:rVtnoCCK
蕨店、開店間もない頃は丼の下に受け皿入れてくれて良かったのにな。
今は前に食べた人のスープでベタベタになる。台拭きは絞りあまくて汚いままだし。
トッピング説明も、マシまたはマシマシでと書いてあったのがなくなった。
まぁ、マシマシに関しては頼めばやってくれるみたいだけど。

ここら辺は他店はどんな感じなの?
573ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 04:30:42 ID:RNwhAkWK
池袋店のバカブタ元気かな?
行くたびにトッピング間違われたからなぁ。
574ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 04:37:47 ID:orvx78gl
池袋の豚と本郷のブタは同一人物なのかな?
トッピング間違うのは共通してるようだけど
575716:2009/02/26(木) 08:08:56 ID:A5gw2yt5
あのアホがブクロで通用するかな…なんせトッピングを必ず聞き返す。
聞き返すなら、どっと屋みたいに直前に聞けばいーのに。
576ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 09:27:58 ID:obkacosW
だから716って、どこのスレのコテハンだよ
全く・・・
577ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 10:36:30 ID:YM+20w15
576
578ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 10:39:29 ID:TocRWfGe
579ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 21:57:33 ID:CUoDcBMY
相変わらず池袋のスープは
甘い?
580ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/01(日) 23:36:18 ID:N4aN7gUz
甘いか? ほどよい加減だと思うぞ
581ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 00:29:05 ID:9PvXKhYT
池袋で見た風景・・・

学生らしき数人のグループで来店
→ 悪ノリで、故意に「ヤサイマシマシ」コール(「ヤサイ超盛りで」とか言ってた)
→ 現物到着で写メ撮影会、「マジすげー」とバカ騒ぎ
→ 食べるのに時間がかかるので、当然、客の回転が一気に悪くなる
→ 当初のバカ騒ぎはどこへやら、集団沈黙。

自分は、そのグループの直後のロットだったが、その集団よりも早く食べ終わり
店を出たので、その後どうなったかはわからないが、その集団、たぶん半分以上残して
退店したんじゃないかと思う。
こんなバカ集団のために、寒空の下、外で待ってる人たちがかわいそうになった・・。
582ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 05:01:20 ID:jQf/zM9m
>>581
それ確実に俺らだわwww
先にいっとくけどおまえ俺らに使われる側になるんだから、口のきき方気をつけた方がいいよ
そういう大学だから

ちなにみネタで頼んだけど半分以上残した
あの量デフォで食う馬鹿いんの?
金払ってるから後悔はしてない
583ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 05:18:22 ID:a7J8VxAM
582 ラーメン大好き@名無しさん 2009/03/02(月) 05:01:20 ID:jQf/zM9m
>>581
それ確実に俺らだわwww
先にいっとくけどおまえ俺らに使われる側になるんだから、口のきき方気をつけた方がいいよ
そういう大学だから

ちなにみネタで頼んだけど半分以上残した
あの量デフォで食う馬鹿いんの?
金払ってるから後悔はしてない

先にいっとくけどおまえ俺らに使われる側になるんだから、口のきき方気をつけた方がいいよ
そういう大学だから
先にいっとくけどおまえ俺らに使われる側になるんだから、口のきき方気をつけた方がいいよ
そういう大学だから
そういう大学だから
そういう大学だから
そういう大学だから
584ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 05:31:47 ID:oRV+ppWY
どんな大学  ?
通信制?
電波系の人たちかな?
585ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 05:39:29 ID:jMEmg9ef
釣れましたね
586ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 06:31:27 ID:vUn1hVgH
>>581
ギルティー!
587ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 08:26:24 ID:MRE05KEn
まぁあんな量出す店の方が悪いっていう話だな。
+100円にでもすればアホなことする奴も消えるでしょ。
588ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 08:52:39 ID:rKRKktxg
量出す店じゃなくなったら食いに行くやついなくなるだろ!
まして金とるなんて有り得ません!
よって今のままでよし!
589ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 12:15:52 ID:3/UcAQ04
しかしどうしよもないな、立教のバカ共は。
ここいらの飲食店出禁にされればいいのに。
590ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 13:21:21 ID:mmjVF60c
>>582はラーメン大学
591ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 17:45:59 ID:AEaYLa/2
大学 大学 大学 大学
WWWW
592ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 21:33:31 ID:rKRKktxg
立教はいい話聞いたことねーな
十六でタバコポイ捨て、ぎゃあぎゃあ騒ぎながら並ぶし
フジマルじゃあ合流割り込みして並び中終止でけー声で下品な下ネタ話し
593ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 22:20:29 ID:M3DNxrLM
何だよ立教かよw
2流大学じゃねーかよ!
594ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 23:33:06 ID:2pZPXlqE
学歴云々はどうでもいいけど、ここのスレって味より客の態度に店側の接客その他で荒れてばっかりだな

近所の店の工作員?
595ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 00:39:45 ID:4iibpG8e
二郎でも接客に不満あるやつ多いから物真似店が態度悪いと余計ムカつくんじゃない?

しかも大なんてバイトでしょ…
596ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 04:22:17 ID:tC+UT0kM
たしかにやる気のありそうな店員がいない。
バイトだから愛着がありませんって雰囲気のやつらばかりかも。
しかし会社がきちっとマニュアル作ればブレもないだろうに。
597ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 04:39:51 ID:xrlUWnAj
池袋は髭がまだらのオサーンだったら余りブレが無い気がする。
デブが入ると最悪。ブレまくりのトッピング間違えまくり。
598ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 07:56:48 ID:7BjSKXaf
らーめん大
っていうのが本当の表記でおk?
599ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 09:35:29 ID:tC+UT0kM
カタカナとひらがな標記混在。
看板がひらがなだったり。
このあたりからブレ(笑)。

ついでに検索すると候補ですぎ。
ラーメン☆大とかにすればいいのに。
600ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 10:41:34 ID:7BjSKXaf
>>599
看板がカタカナのとこってあるんですか
本郷しか行ったことないんですが、本郷はらーめん大ってあったもので
601ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 14:35:46 ID:MZzhOFVx
ら「ぁ」めん大ってのもあったような
602ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 17:53:15 ID:tC+UT0kM
そうですよね…
本郷は看板がひらがな。
しかし例えばラーメンデータベースではカタカナ登録、支店によっても違いますね。
603ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 23:58:03 ID:lOvnrfsc
両替出来ないなら書いとけよ。
604ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 00:17:48 ID:2nrBRQ2c
池袋は割腹の良いお兄さんの場合は魚粉が多い
605ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 00:36:40 ID:3FvlM3PH
池袋食べてきた、今日のスープはハズレ。
醤油のお湯割りに油が浮いてるような状態。
あの甘くてマイルドなスープには程遠いモノだった…
606ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 03:40:42 ID:HCak3qWQ
アキバの大二郎は大と二郎を足して2で割ったような味…ではなかった。
関係はあるのかな。

本郷の魚粉の少なさは異常。
607ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 04:01:56 ID:l8qnCSwj
本郷はケチ
608ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 04:03:10 ID:WSCfJJ5R
訂正が必要だな
本郷のデブはケチ(って言うかたぶんちょろまかしてる)
609ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 12:21:46 ID:VcOjMR87
>>608
やっぱその疑惑あるか
本郷の眼鏡の人はいなくなったね
あの人が一番盛りがよかった
寡黙でいい人だった
610ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 18:09:44 ID:J+MjxjkT
今日、池袋で細切れ豚と魚粉をライスのほうにかけてください と言ったら
エッという顔をされた。
その上から軽くスープをかけたら…ウマーだった
611ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 20:40:56 ID:qQPxl5As
初めてラーメン大(蒲田)食ってきた!
並ばないってのがいいなww
612ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 21:26:52 ID:MZ9OPOC3
池袋の店員リスト

眼鏡デヴ = 脂多目、味濃い目
眼鏡ヤセ = 脂少な目
マッチョマン = 普通
613ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 22:50:18 ID:HCak3qWQ
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
一人も知らん(笑)

元気な若手
茶髪ニキビ
夜はこんなん
614ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 16:04:44 ID:g33uBZHF
今日はキモイ痩せメガネ店員だったな 
正直、うまくなかった。営業時間だけは気に入ったがもう行かない可能性も
客層も普段の二郎系とはだいぶ違ってウザス
615ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 17:11:16 ID:YpHsDyZw
>>614
複数あるのにどこの店名すら書けずに偉そうに書いてる池沼ウザス
616ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 22:45:53 ID:g33uBZHF
池袋だよタコ。まずかったぜ 池袋のレスが続いてたんだから読み取れや
617ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 23:21:57 ID:21D/j+Vr
610 :ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 18:09:44 ID:J+MjxjkT
今日、池袋で細切れ豚と魚粉をライスのほうにかけてください と言ったら
エッという顔をされた。
その上から軽くスープをかけたら…ウマーだった
618ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 23:38:00 ID:JJ+Os0VR
大って、何でこんなに急に勢力拡大してんの?
619ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 23:40:16 ID:uCQMR7UA
この不景気、物価高の世の中で
味はまぁまぁ、量が多く
お得感が強いからだろ?
620ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 01:12:32 ID:GEvXlkMA
二郎(インスパ)ってだけで客が来るからだよ
621ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 01:30:47 ID:Y05lIHzc
池大初めて行ったけど、回転悪すぎだな
4人待ちなのに一時間近く待ったよ
しかも麺超少ない
他の大より明らかに少ないな
池二より味は良かったから大盛にすればいいのかもしれんが、あの回転の悪さはなあ
622ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 01:49:01 ID:BGeRjRfl
池袋って質悪いよな。味も店員も。
623ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 02:14:20 ID:MfzjQKPm
>>622
こういうの居るしな
624ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 02:46:41 ID:BGeRjRfl
だまらっしゃい。
625ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 03:09:43 ID:MfzjQKPm
>>624
正しい日本語を使おうな

「お黙りなさい」
626ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 03:29:24 ID:BGeRjRfl
御託はいいから大の話しようぜ。
627ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 05:12:14 ID:MfzjQKPm
おまえがゆーな
628ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 06:47:42 ID:BGeRjRfl
おまいが振ったんだろーが。
終いには尻穴にスープ流し込むぞ。
629ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 07:20:24 ID:MfzjQKPm
人のせいにするのイクナイ
どう見ても622が発端
630ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 09:10:30 ID:pZdOB0+5
つうか両替出来ないって、どんだけオーナーから信用無いんだよ。
631ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 20:15:47 ID:wxhMpl5x
>>630
きょうび銀行で両替するにも20枚以上だと手数料かかるだよ 勘弁しておやりや
それはそうと池袋店に新顔の店員さんが入ってた。やせてる眼鏡の店員さんが、きびきび指示を出して、
さくさく動いてた。新しい店員さん、物腰がすごい柔らかだった
632ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 22:36:29 ID:O12y5Eiy
>>628
発想がホモ
633ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 01:38:06 ID:Wjd+hg9w
池袋大で食べたんだが、キャップ帽の兄ちゃん動きトロすぎんぞ!
ゆ〜〜くり動いてる。
オバハンでももう少しキビキビ動くぞ!
2倍速で動けや!
634ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 14:02:26 ID:99uEcltQ
>>633
発想がホモ
635ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 16:42:48 ID:jsl1i2/Q
>>634
表現がホモ
636ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 21:56:13 ID:yUwBFO2A
>>635
俺はガチだもん
637ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 00:52:25 ID:xMiP5MZp
大ってさ、なんで毎回スープが違うの?
ブレなんて範疇のものではなくて別物になるんだよな。
今日の大は>>605にもあるが、醤油ラーメンに背油浮かせたようなスープだった。
先週食べた時は油ギトギトの二郎っぽいトンコツだった。
同じラーメン食べてるとは思えない。
あと、以前マシマシ頼んで残すことの是非で荒れてたけど、今日頼んでみた感想を言えば、
残すのはやむを得ないとオモタ。
茹でもやし5袋分ぐらい食わないと麺が出てこないのは尋常ではない。
盛ってるところでやっぱ止めてくれと言いたかった。
根性で食べたが肝心の麺を味わって食べられなかったよ。
638ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 01:26:08 ID:xlz0Rj5p
>>636
ゲェーッ!!ゲイの超人!!
639ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 02:43:16 ID:0+I5rDeW
>>637
ヒント:適当
640ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 04:28:07 ID:NjILxyDU
ブレを楽しんでるところもあるかな。
脂がやたらキツい時は閉口するが。

オレは今日のスープ(19:00頃)は脂の比率が絶妙だと思ったんだが、大が同じ日でブレるのは、乳化させないで汲む時の混ぜかたで脂の量をコントロールしているからじゃないかな。
と想像。
641ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 23:57:52 ID:xlz0Rj5p
大にブレはねーよwwww
642ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 00:07:49 ID:7ZY1GUrv
ブレしかない
643ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 10:02:23 ID:iCy/PtaZ
本郷で油そば食べたら酢もラー油もつかなかった。
大は他の支店もそうなの?
644ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 10:06:53 ID:pfUU+f47
角ふじと大どっちがうまい?
645ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 10:19:52 ID:7ZY1GUrv
油を食べた人のレポがなさすぎだからな…ほとんど幻だ。
本郷にあったんだ(笑)

本郷には、角ふじのライセンスで男山というメニューを夜限定で出している店がある。
最近は脂をやたら増やすようになって行ってないけど。
あれが本当に角ふじならオレは大でいいや。
646ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 21:43:01 ID:owvfLcSW
よく見る女でヤサイ別盛で食ってるけどコールの時なんて言えば
あれだけヤサイ盛られるんだ?
647646:2009/03/10(火) 21:46:03 ID:owvfLcSW
あ、蕨の話です。
俺もヤサイ盛り盛り食いたい。
648ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 21:50:36 ID:kZU6xdMi
「ヤサイ別盛りになるくらいたくさん」
649ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 21:59:52 ID:nTJcftfs
その女昨日見た。
ってかよく見る。
何も言わなくてもあの仕様みたいよ。
最初見た時はヤサイマシマシマシでラーメンも二杯食ってるのかとオモタ。
650ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 22:25:37 ID:fjmbssj7
>>649
目付きがすごい
651ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 23:50:31 ID:fXWscq19
塩食ってきた

喰っといてなんだけど
二郎系で塩もクソもないだろうww
652ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 02:33:34 ID:KRTOSTrq
>>643
とりあえず、池袋は酢もラー油も無いよ。
醤油と無意味にこしょうが2種類あるだけ
653ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 02:35:53 ID:KRTOSTrq
俺個人の感想、油そばは
めんしろう>>二郎>大池袋>>町田大勝軒 の順で美味い
654ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 10:28:17 ID:/sWt6wDW
油そば、本郷のは糞不味かった!
全増しコールしたのに味薄い!油少ない!
あんなんだったら暖々、髭、のあ、ぽつぽつ屋へ行くぜ!

絶対油そば食べたこと無い奴が作ってる。
655ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 16:21:11 ID:KRTOSTrq
暖々の油そば野菜マシマシは危険すぎる…
モヤシを食う為に金を払うようなもの。モヤシを1/3食っただけで断念した
656ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 17:04:01 ID:zXkeN+Cd
>>655
全部食ってから物を言え
食えなかったお前には危険だとかなんとか言う権利もない
657ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 17:18:30 ID:KRTOSTrq
だって、店主が楽しそうにもやしを盛るんだもん。
こっちだって「モヤシを食う為に金払ったんじゃねーよ」と文句言いたいよ。
止めろよ…と
658ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 17:38:14 ID:6Y63VVSv
池袋の新顔のお兄ちゃんの作ったのを初めて食べた


ウスターソースみたいな味がした
659ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 18:35:51 ID:s3Cl2MTx
まぁ暖々の野菜マシマシと髭の大盛りは罠以外の何物でもない
一般的な大盛りの範疇を遙かに超えてるから
始めての人が大や二郎の感覚で注文すると地獄を見るよね…
660ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 23:26:58 ID:FGt0ttNI
油そばはぽっぽっ屋だね。大だと物足りない。
にんにく、たまねぎマシに、唐辛子、胡椒をふりかけると、
辛みが舌と胃を直撃して超快感。
661ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/11(水) 23:43:06 ID:zXkeN+Cd
暖々にマシマシなんてないよ

 ヤサイ多め

コレだけでどんぶり高さの3倍から4倍までヤサイが積みあがる
普通の山盛りを希望して

 ヤサイちょっと多め

って言ったのが、どうも店主に ヤサイ多め と聞こえたらしく
どんぶり傾けてスープを捨て始め(減らさないとこぼれる)、
トングで1回、2回、さ、3回、よん・・・えええっ!
あっ!あのっ・・・そのくらいでっ!とSTOPかけたのはいい思い出
662ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 01:01:46 ID:YialhEnx
池袋の新しい若くて細っこい兄ちゃんは、やさいの盛りが甘いようだ
やさいマシが多めと大差ない メガネブラザーズの時のほうがキップよく盛っているようだ
663ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 17:00:03 ID:5GyXNdsa
大池袋の野菜は固めだから消化が悪そうなんだが…、半生ってことはないよね?
664ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 17:23:10 ID:yapZsqrU
>>663
生でも喰えるから安心しろ
665ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/12(木) 19:20:06 ID:jTg83GhM
こないだ池袋で食べたらめちゃくちゃうまかったから、今日また行ったんだけど、明らかに味が違うw
ただの醤油ラーメンになってたw
スーパーで売ってる生ラーメンじゃん
もう池袋行かない
666ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 02:00:51 ID:j/CHwwQo
俺、大で食ったら下痢するんだが…もしかして半生の麺とモヤシが原因?
それとも良く噛まないからかなぁ?
667ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 02:03:48 ID:UoqfAK1I
ちょっと息抜きに。

これ見てすごいと思ったんだがマリオで1コース10秒クリアとか可能なんだな
俺もマリオ3は結構やりこんでたがこの神動画には負けるわ

http://jp.youtube.com/watch?v=Q8M7fuWjod0
668ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 02:23:46 ID:iIEu9uxG
>>666
普段採らない量のアブラを一気に採ると、二郎や大じゃなくても腹を下す

試しに叙々苑に行って、脂身だけ腹いっぱい食ってみ
俺がそれ以外の部分食ってやるからさ
代金?もちろんお前持ちさ
669ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 02:48:49 ID:7T3m2wdv
つか1週間に1回食ってたら1月で4キロ太った。
ありえねぇ。
670ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 02:58:53 ID:iIEu9uxG
らーめん大の1食で、1週間に消費する以上のカロリーを摂取していたというの?

ありえないでしょ?
そう、1週間の間に大以外でも何かを口にしているんだから
そっちで調整しそこなった、というのが正しい

大のせいにするのはちょっとね
671ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 03:59:25 ID:D/DpbnRr
朝鮮日報

【コラム】世の中があなたを裏切ろうとも(上)

>わたしたち家族が住む東京・西荻窪は最近、「ラーメン新激戦区」と呼ばれている。
>広さ2−3坪のラーメン店が路地の隅々にまで立ち並び、盛衰を繰り返している。
>中でも、よく行くラーメン店「大(だい)」は、東京・三田の人気ラーメン店「二郎」の系譜を引き継いでいる。
>「大」で昼11時30分から深夜1時30分まで、店長・料理長・従業員というそれぞれの持ち場をこなしているのは、
>「二郎」で過酷な修行に耐え抜いた若者3人だ。

東京=鮮于鉦(ソンウ・ジョン)特派員
http://www.chosunonline.com/news/20090311000059
672ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 10:00:38 ID:RSr3asEb
コレアひどい
673ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 10:48:55 ID:MYyLVlqP
>>669
一ヶ月喰わずにいて、その4kg減らしてみ?
単にいろんなものを喰いすぎただけだろw
674ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/13(金) 21:20:01 ID:gp4pPwbT
胃袋が大きくなってってのはありうるけど大や二郎で食ったら普通は
次の食事軽くして調節するだろ 週一ならそこまで影響しない
二郎なんてコテコテだが大はやや多いだけであっさりの普通のラーメンだぞ
675ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 00:10:31 ID:qzJcm06l
しかし、下るのはたしかだな。
水と脂のコンボかなと思う。
ニンニクは入れないことも多い。
676ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 01:53:42 ID:pimZlqGY
>>668
   _      }            ┐ !  次  お
  〃   `ヽ  |   こ  わ J な  l.  の   ま
  !  と   l |    の   か O ん  !  セ  え
 j        ! |    野   っ .J .で   !  リ   の
 !   い   | |   郎  た O       ! フ
 !       l ヽ.  !   ん 苑     ゝ は
 !   う    l } └    だ だ     `ー' ̄)_,. 、_
 l        ヽ|        と         j j
  ヽ  !    lヽ                ノ/1/イ
   !       j }                  //〃 〃
   `ー- 、 r-'`  7ヽ_   __    _, -- 彡ノ / /!
      ヽ!  、_j 彡イ 彡ィ  `F Tヽトヘく三ィ7_, /1
          rY彡彡<彡ノ ノリ リ彳!ヽヽゝ' > ノィ
          ヽ-彡`‐, 、` くノノハ リ リゝ'∠ヽ l  ヽ
           ヽ- 斤i ィ'F_テ、ヽ、_ク_ィ_ケゝl jハll!ヽ!
            Yl ト|ハ ヽ- ',ィ  |ヽ、ー´ !リ {ノ
           トヽヽ.ヘ |  彡'  ; | 三  |jノヽ_ ,
          ト ミ ヘ ヽゝ-、    !,ー'j −  | | (_,´
            ヽヽレ'´   }   _, _==_‐ィ   l !  ト
_ ..  -┬--,_ _ ノ´`´ト、_  ノ、  ´二_-,   /  | リ
 ィニ /  / ヽ、ヽ 、ー_ rィ1  l\   彡   / !  |_´
 彡/r ーノ、    ヽ- ' | {  ヽ ヽ、_  ィ   !  |ハ
  // ヽ  ヽ    li,  ィ`ヽ、, _ヽ 三三    l  jハ、
677ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 01:55:55 ID:pimZlqGY
>二郎なんてコテコテだが大はやや多いだけであっさりの普通のラーメンだぞ
あっさりの普通のラーメンだぞ
あっさりのラーメンだぞ

…これは酷い
678ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 02:29:05 ID:cDkPk0o7
大があっさり?どれだけピザなんだよ。
富士○に比べたら確かにあっさりかもしれんが。
679ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 03:24:01 ID:uuqNptx5
大の油多めはなかなかくるよ……好きです、はい
680ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 03:26:24 ID:pimZlqGY
フジマルは盛りが汚くて残飯っぽいから嫌い、店には申し訳無いが本音。
あの脂っこいラーメンの麺を別皿の液体油につけて、すき焼き風とかって言ってるりょうたも
異常だが、あんなものを出す店も異常。
フジマルの液体油は甘くてコクがある…って話しを聞くが試す気も起こらんわ
681ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/14(土) 12:27:31 ID:qzJcm06l
アッサリ系二郎という言い方はわからんでもない。

しかしフジマルは並んでるね。
腹減りで1時間待ったのに序盤で箸が止まったよ。
やはり脂だな。
682(ア^ε^ド) ◆kanes4h0Dk :2009/03/14(土) 19:18:54 ID:tS1T08BG
フジマルのアブラを麺に絡めて食べると
結構斬新な味になると思う
過去一回だけ訪問した時に食べたけど

美味しかったから試してみろよ
683ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 00:40:15 ID:u3yfRcph
斬新?
具体的な説明があれば食ってやるけど。
684ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 01:32:37 ID:SR9n09gr
>>682
マジで? 別皿の液体油は甘いっていううわさは聞くが・・・
命削ってまで試せねぇ
685ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 09:14:00 ID:u3yfRcph
オシッコが甘くなるんじゃな
686(ア^ε^ド) ◆kanes4h0Dk :2009/03/15(日) 10:27:46 ID:yMxYSgfr
いいから

一回試してごらんよ毎回じゃなきゃ命に関わらないでしょ
687ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 12:18:59 ID:uE5hovo/
アド海苔 (ア^ε^ド)◆kanes4h0Dk の暗黒史

ラーメン板で荒らし行為、オフ板で鬼畜行為を行う

ある日↓を名無しで書き込もうとしたところ間違ってコテハンで書き込んでしまう
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/goods/1047452628/57

無い知恵を絞りトリップが盗まれたなどと苦しい言い訳
※同じ時期にアド海苔はmixiの清瀬コミュニティーにおいて
鬼畜行為を行い顰蹙を買うも逆ギレ、コミュニティー管理人を××し、書き込みを全て削除させる。

mixiアカウントを削除されるもアカウントが盗まれたと
また言い訳

ほとぼりが覚めたと思いこんで「新A海苔」「新香るブラック」などのニックネームでmixi再開

ほどなく退会(強制かどうかは不明)

懲りずにまたアカウント取得
現在「ネット依存」というニックネームでmixiに存在
688ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 13:17:35 ID:MWOKzWeL
アドって荒らしなんだ
689ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 13:19:09 ID:MWOKzWeL
俺の長年による経験に寄れば
コテハンでマトモな奴はいない
自意識過剰の精神異常者しかいないのはわかっている
全ての板において同様
690ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 13:22:25 ID:MWOKzWeL
そもそも
コテハンにし始めた理由の9割が「自演用」
691ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 14:36:11 ID:1Sw57oTo
>>688-690
ワロタw
692(ア^ε^ド) ◆kanes4h0Dk :2009/03/15(日) 17:09:09 ID:yMxYSgfr
俺もこの流れにちょっと笑った
693ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 17:11:38 ID:SR9n09gr
二郎系ってバイトしただけで変なあだ名つけられるんだなw
お阻呂氏や〜
694ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 19:03:06 ID:u3yfRcph
二郎系だけじゃないだろ。
つーか大は店員が多いんだよな。
ブレの原因にもなってる。
695ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/15(日) 19:53:03 ID:z5Synlaz
>>692
おまえは笑ってないで死ねよw
696ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 03:16:04 ID:g2NK4btR
二郎系以外で店員にあだ名がつけられてるのを見た事がないw
ホンマンやらガチムチやら酷す(ry
697ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 04:08:26 ID:KZFC2xY0
>>696
店員にひどいあだ名が付けられてるスレは二郎系でなくてもいくらでもあるよ。
そっちへのスレ荒らし誘導はしたくないから貼らないが都内の店スレ探せばいくらでもある。
698ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 05:42:31 ID:ZE4NHn/C
二郎系はブレがあるから、一度食べると不完全燃焼になって、
もっとおいしいはずだという幻想を追い求めて、
いろんな支店にチャレンジしてしまうような気がする。
699ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/16(月) 16:38:12 ID:OYOWAb3v
味障というレスは覚悟の上で書き込むが・・・

高円寺で初めて塩を頼んだが、普通のとの違いが判らん!!

荻窪、いご、角ふじの塩は明らかに普通のと違うのが判ったが、
高円寺の大の塩って、色もそんなに薄くないし・・・
みんな、大の塩を普通のと見比べないで「あ、塩だ」って判る?
700ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 01:26:53 ID:+5USgCPF
二郎系で塩や和風を頼むのはダメだろ…
ここはノーマルで行っとけ。
701ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 01:46:56 ID:mXaQIwet
塩ラーメンの存在を根本から否定するような大で
塩頼んでもしょうがないだろう
702ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 03:38:08 ID:DMXj+IlV
オレも塩はわからなかった@本郷。
ふやけたような味に感じて、わざわざチョイスするようなメニューじゃないと思ったよ。
703699:2009/03/17(火) 07:44:45 ID:KSMdJUXD
「これ塩か?」と思ったのは俺だけじゃないんだね
別に西荻のはつねみたいのが出てくるとは思ってないんだが。

>>700
>二郎系で塩や和風を頼むのはダメだろ…
荻窪の塩(特に塩つけ)はありじゃね?

>>701
>塩ラーメンの存在を根本から否定するような大で
いや、だって大の食券ボタンにあったんで、うっかり押しちゃってさ(w
704ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/17(火) 23:52:26 ID:BL9lZmOv
蒲田の塩は、あれはあれで美味しいと思う。
普通のラーメンに100円足すほどかは怪しいが…。
705ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 01:03:08 ID:kuho20DG
池袋で細切れ豚が売り切れてた…
ちょwおまwwあんなに一杯豚があるのに、なんで細切れができねぇんだよw
作れや!細切れを! そんなに混んでないんだから時間はあるだろッ!
店内の掃除する前に細切れ豚を作れ!
706ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/18(水) 11:18:50 ID:zSfgDUA+
本郷もブクロも床が滑る。
あれって豚の脂なのか?
にしてはどちらも開店1年以内の比較的新しい店なんだよな。
707ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/19(木) 16:19:14 ID:aDEg0kE2
>>705
お前はパン屋に行って、食パンがあるのに食パンの耳が売り切れてると文句を言うだろ。
708705:2009/03/20(金) 04:09:50 ID:wn0bFoFS
>>707
言わないですよ。
709ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 00:41:31 ID:iEI9FZjn
水道橋駅から徒歩で行ける大ってある?
710ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 00:59:00 ID:XczdbRe2
>>709
陸続きなら、徒歩でどこまでもいけるけど?

まあ、本郷三丁目かな
正直大の中でも一番おススメしないけど

二郎と違って大の味はどこの支店でも同じなんだけどね
色々と目に見えるところにまで問題あるみたいだからさ
711ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 01:36:27 ID:iEI9FZjn
>>710
サンクス。是非参考にさせてもらいます。
ところで、二郎神田神保町店って水道橋駅が最寄って書いてあったんだが
どのくらいの距離なのか教えて頂けないですか?

当方、神奈川在住なんだが来週水道橋に行く予定があるんです。
いつもはスモジやら池袋店やら行っているのだが、違う二郎系に行ってみたいと思ってました。
ちょうど仕事の都合で水道橋に行く予定なので…よろしければお願いします。
712ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 03:10:51 ID:rjZcmG50
我孫子の大は開店当時より味がまとまってきたなぁ
近くにある明心角ふじか大か選択に迷うようになってきた程だ
713ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 04:34:06 ID:XczdbRe2
>>711
なんで大のスレで二郎へ案内しなきゃならないんだよ
バカかお前

水道橋駅〜二郎 神保町店
815m 1019歩

ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=139/45/35.458&nl=35/41/35.632&scl=5000&env=0100&dist=0jJs087zFT3990jJt617zFT1390jJt358zFS5550jJu948zFP6340jJx014zFL6900jJz637zFG7890jJD691
zFz6320jJz001zFz518

水道橋駅〜大 本郷店
1.1km 1358歩

ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=route&el=139/45/58.911&nl=35/42/11.312&scl=10000&env=0100&
dist=0jJs166zFT4310jJt776zFT2530jJu153zFU4210jJw329zFU0890jJw489zFU9650jJA926zFT7640jJD3
24zFT6990jJG562zFT7960jJF123zG28730jJP396zG50480jJR554zG63780jJS714zG91050jJS554zG93970
jJS074zG9332


URLは長いから途中fで改行してある
全部繋げてからアクセスしろ

せっかくネット使ってるのならこれくらい調べろよカス
714ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 05:25:42 ID:XczdbRe2
だんまり決め込みやがった

こいつは水道橋から歩くなんて事はとてもできずに
駅近くの 「ぽっぽっ屋 水道橋店」 でお茶を濁すか、
大を通り過ぎて本富士の 「神勢。」 で男盛りを食う事になるか
さらに通り過ぎて進んで湯島の 「ぽっぽっ屋 湯島店」 になるか、
神田明神下の 「大二郎」 に行くに違いないな
ああ、もしかしたら 「背脂醤油のあ」 にもぐりこんでるかも知れねえな

こんだけキーワード出したんだからどこにも入れず帰ってくるなんて事すんじゃねえぞ
タコ
715ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 16:20:17 ID:qVpfShwT
水道橋から本郷の大はショートカットしても20分は坂道を歩くぞバカヤロー。

JR経由で御茶ノ水から丸の内で本郷三丁目からあるけドアホ。

不人気な大だが、ランチ時は店内に並ぶって言ってんだろうがこのタコカス。

まったく神勢の男山とか言ってんじゃねーよ。
最近は味が落ちたよ。
ハイハイ。
716ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 22:02:42 ID:XczdbRe2
>>715
最寄駅ならお前の言う通り本郷三丁目駅だが、
水道橋リクエストだったから仕方なかっただろメダマ闊歩時ってよく読みやがれ

ちなみに俺は秋葉原からもひたすらの上り坂を上って行く事があるぜ
上の地図サイトは自分の歩幅設定しとけばクリックしたルートで
何分かかるかかは出してくれるんだよ 20分はないだろう20分は

そういや 神勢。 は野菜を山盛りしなくなりやがったって聞いたぜオタンコナス
味まで落ちたのかそれは残念だバーカ




ちょっと面白いけど
くどいからもうやめない?やり出しっぺが言うのもなんだけど。
717ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 22:18:20 ID:cvzLmgq6
ID:XczdbRe2いい奴すぎワロタ
718ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 23:24:33 ID:KffAfN9z
大助ばかりだから、軽く藤本に似てたよ・・・・・・
719ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 23:26:08 ID:lpYu1sf2
俺なら迷わずぽっぽの水道橋で油そば食べるけどな。
ラーメン大はたまたま近場にでもないかぎり、わざわざ行くほどではない。
720ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/21(土) 23:52:44 ID:0gVW29Qp
>>717
こんなツンデレ彼女が欲しいね
721ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 00:00:39 ID:cvzLmgq6
>>720
昨日、信号待ってたら、後ろにカップルがいたんだけど

女「今日は楽しかったね」
男「うん、疲れたね」
女「でも、私といれて楽しかっただろ?」
男「う、うん」

って会話を聞いて、思わずニコニコしちゃったぜ
722ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 00:14:17 ID:NAx+GPGT
>>721
そいつは羨ましくてイラッとしそうだwww
723ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 00:19:18 ID:9mXCIWW9
大と何の関係があるんだよバカ
喉にヌードル詰まらせて死ねよチョン
724ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 00:31:43 ID:KlRFa5ZX
>>723
2chって便所の落書きと同じだぜ
なんで熱くなってんだw
725ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 02:02:09 ID:/buvulQ/
あ、20分かからないか(笑)。
まぁ本郷の大はデブ(悪いとは思うが身体的特長)に当たらないことを祈る。
もやしを切らした二郎系を初めて見たのはこの人のとき(笑)。
あと体型に似合わず野菜をマシても少ない。

毎回トッピングを忘れるのは小さいこと。


神勢の男山はもう少し頑張ればいいのにな。
惜しいぜ。
726711:2009/03/22(日) 16:42:11 ID:hzGUQugA
>>713さんをはじめ、美奈さんありがとうございました。
忙しく、変身が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
二郎・大、両店ともに意外に近そうで安心しました。
今週に2回ほど行くチャンスがありそうなので、教えていただいた店のどれか2店に行こうと思います。

週2食の二郎系はカロリーが気になりますが…w 食した後に感想を書き込みますね。
美奈さん、本当にありがとうございました
727ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/23(月) 01:08:58 ID:Ef5W5URL
http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/contents_terameshi_club_202.html
「らーめん大盛り(×1)・豚・野菜多め」 2008.2.21・対戦
麺香房 (大田区大森東)

暖々・・・大池袋店のマシマシ以上のパネェww
728ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/23(月) 01:44:26 ID:dhUl4mUS
「多め」というだけでその盛りになる超有名店。
そして「テラめし」という言葉で世に広まった超有名サイト。およびその写真


直リン晒して パねえ ってナニが楽しいの?
知らなかったの?
凄い写真見つけてよかったねーこれでいい?
行ってきなよ明日にでも。

ちなみにすぐ近くの髭で大盛り頼めばヤサイではなく麺が3倍入ってくるからそっちもナ

もう少しここらへん↓

二郎ではない、二郎インスパイア・亜流店
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1224310805/

でインスパイアとか亜流店の勉強してから書き込もうな
729ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/23(月) 07:30:31 ID:LuOEGp5o
髭は大盛\700で250-300gの並に対し350g増えて700g近くになるよw
暖々はちょっと多めとか少し多めで二郎のマシマシくらいになる。
大田区の亜流店はカオスな店多いからなめてかかると痛い目に遭う。
ほかにヤバイ店は麺でるの限界盛りとかかな。並用の丼に麺一杯、野菜一杯。
角富士も昔はこの手のアホ盛りやってたけど今はg単位でのオプションのみ。
730ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 01:48:46 ID:XhHHKfhO
大はもう少しでいいからもやしと麺を長く茹でてほしい・・・
消化悪いだろ?
731ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/24(火) 22:18:21 ID:oI9qwWEG
>>726
美奈ちゃんにしか感謝しねぇーのかよwwwwwwwwwwwww
732ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/25(水) 01:23:16 ID:r3k1Zwb2
美奈さん→皆さん だろ?www
察してやれよwスネオかよ!お前は
733ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/25(水) 20:10:39 ID:I0oKE9nc
>>729はいつの情報?
今髭の大盛は800円で麺1.2キロだってば!
まあ負けず嫌いな店主だから人みて麺の量増やしているみたいなのだが。
髭の丼は大きいが、店主としての器は小さい。
734ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/26(木) 03:02:20 ID:BudWRFrd
今日、神保町に行って大 本郷に場所もわからず食べに行った。
本郷だから本郷通り沿いだろうと思って千代田線御茶ノ水駅手前の電気大ビル〜JR御茶ノ水まで
歩き回ったが見つからず…orz

俺が甘かったのだが…結局、小諸そばでミニ鳥丼セット大盛を食った。
意外に美味かったw
735ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/26(木) 03:04:43 ID:BudWRFrd
池袋の大は看板が目立っていて歩き回って偶然見つけたので
同じようにすぐに見つけられると思っていた…
また行く機会があるので次回は絶対に食うよ。

え、二郎に行けばいいじゃん?
6時まで待てるかwゴラァ
736ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/26(木) 03:12:41 ID:PfZ7fBM9
>>735
ガンガレ超ガンガレ
本郷はホント変なところにあるからね
737ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/26(木) 03:47:56 ID:BudWRFrd
>>736
ありがとう。
明日が休みで良かったよ(苦笑 歩き疲れたw
黄色い看板だッ! …と思ったらデニーズやら質屋の看板だった。
下調べは必要だよね。次回はきちんとしていくよ。
738ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/26(木) 04:10:30 ID:PfZ7fBM9
>>737
また報告してくれ
ではおやすみなさい
739ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/26(木) 10:12:02 ID:I1R2Ix9v
昨日の池袋、スープがしょう油しょう油だった
朝すげーのど渇いた
740ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/26(木) 12:44:38 ID:yExmegBE
脂脂の時もあるからな(笑)
741ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/26(木) 22:25:04 ID:PfZ7fBM9
最近、本郷のデブ、いい感じになってきたな
テコ入れあったのかな
742ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 02:53:20 ID:VJJ7i5SV
本郷は黄色い看板じゃねーよw
白だぜ
743ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 04:19:38 ID:RWlLjRVe
>>741
大分前にデブに説教するっていった者だが多分それ俺が原因だわwwww

券売機壊れ?てる(まあこれは仕方ないな)
適当な接客(なんだこいつ?)
トッピング間違え(おいおい同時注文なんかしてねえだろ、客少ないのに)
普段食ってるのと盛りがあきらかに違う(あー)

ってな感じで外に呼び出してブチキレてやったよwwwww
744ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 04:39:06 ID:EqE8abtG
そんな事でちょろまかし止めるかよバーカw

その程度で満足ならいくらでも説教聴いてやるよ
その間サボれるし
なんならお前を業務妨害で訴えてカネとってもいいしな

ボスがここ読んでて天引きされたんだよンマジムカツク
こんなスレ潰れろ
745ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 12:46:07 ID:e26gjiCZ
>>742
本郷は黄色だよ

>>743
マジかw乙です
おかげで満足しました

>>744
ボスって誰だろ?
746ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 13:31:53 ID:EZqDhS2B
大は野菜マシマシ禁止?
747ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 14:13:19 ID:cmDWdZ0k
>>746
チョモランマまでおK
748ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 15:14:36 ID:8487kLDm
>>743
武勇伝(笑)
749ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 16:30:25 ID:cmDWdZ0k
そういや最近いってないけど池袋の使えないデブってまだいるの?
必ずトッピングを少なく間違うんだ。
750ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 20:00:54 ID:J3pgmTz2
>>745
正確に言うと、テントは白、立て看板が黄色だな

ttp://blog.livedoor.jp/next_step_to/archives/51176389.html
751ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 23:13:23 ID:VJJ7i5SV
>>747
チョモランマじゃねーよw
チョロマカシだろ
752ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 17:53:42 ID:ZIQSboUG
週末に本郷の大に行ったんだけど、麺細くなってない?気のせい?
茹でる前の麺って、袋入りだったっけ??
753ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/30(月) 18:37:26 ID:60NkenQX
今日行ってみるわ。
デブが縦半分に割いて、麺をちょろまかしてるのかもしれないし(笑)。
754ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/31(火) 11:44:20 ID:W9Ccfk3H
本郷で食ったけど、スープぬるい。ブタも冷たいから余計にさめるね。
755ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/31(火) 18:21:13 ID:nb1683DU
>>753
どうでした?

>>754
本郷以外で食べたことないのだけど、他店の豚は温かいの?
756ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:36 ID:rPfI1oqk
池袋、どっと屋は冷たいね。
757ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/31(火) 23:44:07 ID:Z3jmpc2R
うーん、スープぬるくても全然気にならないな。
てゆーか、オレが少し猫舌気味だからか?

ちなみに最近本郷しか逝ってない…(自宅から最も近いのは堀切なのに…)
本郷といえば、あの券売機何とかならんのかね?
758752:2009/04/01(水) 01:33:20 ID:34grafmG
>>753は、ちょろまかされて帰って来ないのだろうか。。。

>>754
スープぬるいかな?
大の場合、表面に油の層があまり無いから冷めやすいとか??
759ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 10:18:26 ID:1qPVdSGI
池袋の塩って、どーだい?
760ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 13:06:24 ID:QbeJTFg2
本郷はあまり変わらなかった。
物足りない感じ。

大の塩ってブレ程度なんじゃないかな。
761ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 15:13:38 ID:v/6HW5BP
>>759
醤油のラーメンと塩を比べたら
断然、塩の方がうまいよ

ヤサイもマシにすると山がスゴイよ
他の大行ったこと無いけど
762ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 17:26:20 ID:mZyKD/CQ
>>759
生ゴミ。というか池袋店自体生ゴミ。
早く潰れれば良いのに。
一杯200円なら存在を許しても良いかなってレベル。
763ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 18:44:35 ID:YeTG83Sf
本郷で塩食ったけど塩は塩で美味いね。
ただ、俺の場合、普段醤油の尖った感じをヤサイで中和していたので、
塩+ヤサイだと少し薄く感じちゃったね。
逆にスープを結構飲んでも罪悪感を感じなくて済むけどw
764ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 10:30:36 ID:qWVgMwI4
塩を、味濃い目MAXで頼みたい時は
トッピングコールは
「味濃い目マシマシ」でいいのかな?
765ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 16:35:25 ID:5VWj3f71
変な符丁使わないで、

 「普段の濃い目よりもっと濃くしてください」

でいいだろ
そんな変な注文するヤツはすぐに顔覚えられて
いずれ何も言われなくても超カラメになる
766ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 02:05:18 ID:OkIJLxOg
二郎では「カラカラメ」「アブラブラ」で通るよ。 
767ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 02:07:06 ID:OkIJLxOg
三田のオヤジも「ヤサイマシマシニンニクマシマシアブラブラカラカラメ」
ってコールすれば『あいよー』って快く受けてくれる
768ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 03:25:08 ID:tU/TLQNa

明日下高井戸いってくるわ
769ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 10:47:25 ID:X0/n+Iy+
4/17に大久保は小滝橋通り沿いにオープンするらしい情報みっけ
770ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/04(土) 12:25:48 ID:X0/n+Iy+
RDBには

らーめん大・大久保店 
新宿区百人町1-20-3 営業時間11時〜翌1時 8席
771ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 00:28:49 ID:rey3nOfy
お野菜生活って卑しいオヤヂだなぁ(冷笑

『ラブメン(大)750円』『麺大盛120円』

プッシュ プシュ
接客係の お姉さんに 食券お渡し
「野菜マシって できますか?」
姉「大丈夫ですよ」
「じゃあ 野菜マシマシで!」
食券2枚眺めつつ
大将らしい男性に
姉「“大”の“大盛”って できますか?」
オレに向かって ダイレクト
大将「容器が 大きくないんで できませんね」
オレ「じゃあ 野菜を 多くしておいてください!」
大将「ソレも 限界があるんで…」
オレ「じゃあ 野菜マシ にんにく 全地獄で!」
現金120円 お返し
運搬途中で
テッペンの ニンニク
一部 落下の模様
上から見ると
全地獄ではなく
8分地獄(-ε-)
コレでは
麺マシ 野菜マシマシは
夢の また夢
すり鉢 とかで もっと豪快なら
満点!
772ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 00:41:26 ID:LNDG2+yo
>>693
ミサ子 こうき
でぐぐってみ。
773ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 00:56:56 ID:WTOPKgna
下高井戸店員変わったな
774ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 01:23:15 ID:Owye0hbC
日付的には昨日行ってきた。
辛味醤失敗した…。
775ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 10:34:58 ID:9FfR9+tv
>>773
今度の店員は非喫煙者?
776ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 12:09:34 ID:WbxYSH7Y
下高井戸の日大行く商店街通りに響って言う二郎系の店できたね。
ライバル出現。正直豚だけは大が負けてると思った。注文の作法も違うが。
777ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 14:20:55 ID:i7BuT0dC
まさとし中村の息子さんは下高井戸だったな
しかし大は豚がなぁ…
あれはチャーシューだ
そこさえ改新してくれれば最強
あっさりだし安いし野菜多いし並びなしだし綺麗だし駅近くだし超俺さま好みっす!
778ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/06(月) 21:37:00 ID:rey3nOfy
中村雅俊はあんなに高学歴イケメンオヤヂなのになんで息子はブサイクで薄らハゲなんだ?
まだ31なのにあんなに生え際と天辺が…

それはそうと、大の豚は俺は好きだな。二郎の豚はアブラが多すぎだから。それに時々血がついてるし…
俺は大のシーチキンのような硬い豚が好きだ。まぁ「なに言ってんだ?バカかお前は」と言われるのが
関の山だと思うけどね。
779名無し募集中。。。:2009/04/06(月) 23:04:43 ID:4OceQnqP
堀切だけどキム兄最悪
賄い食ってないで早く俺の麺を茹でろと
台ふきはきちんと絞れと

メガネの方が遙かにマシ
780ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 02:17:02 ID:5epkzYpL
>賄い食ってないで早く俺の麺を茹でろと
それ、賄いじゃないやん。自分のラーメンやん。

>台ふきはきちんと絞れと
それ台ふきとちゃうちゃう、スープ割りのスープや。
絞ったらド乳化してるのがわかるで。
781ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 20:34:39 ID:bCoPw4ql
782ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 20:40:22 ID:bCoPw4ql
メガネなら一億円くれると言われても絶対食わない ジャージの中に手を入れて尻をボリボリかいて普通に作るんだよ? 出直せよ
783ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/07(火) 21:58:01 ID:Qr9t9Go+
今や、二郎のラーメンは、丘の上には空が青いよと歌われた三田の地から
関東一円に広がった。KOの若き血に燃えた人たちが一度はその味を経験しものだ。
だが、新高島平に二郎とは味が似てはいるが、ある意味、品の良いスープ
と、品質が良いと舌が感じる豚を使ったお店が1月13日にオープンした。
その名は、めんしろうラーメン。二郎とも違う、ぽっぽやとも違う麺、
仕入れいるのか、自身でうっているのかは分からないが、丁度いい太さである。
スープは改良中とのこと。こんな綺麗な店で、ガッツリもなかなかだ。
一度、ご賞味あれ。

ここいつも並んでるけど美味いよ〜
たまに美人の奥さん?がいるよ〜会えればラッキー(^^;
これからもっと人気行列店になるから今のうちに行っといた方がいいかも。。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1232071400/
784ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 00:02:30 ID:MxdH0bcD
「"限定"を『特盛り』で お願い シマス 」
「3玉になりますよ ダイジョーブですか?」

大丈夫じゃないモノ出すなよ!との思いを
こらえつつ
「野菜はマシマシで?」
「えっ?」
「野菜の山盛り デス !」
日本語の通じない人々
ダナァ(´−д−;`)

「あっあ 野菜モリモリ ってコトで…」

"限定”の「特盛り 野菜モリモリ」
作業開始!
785ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 00:25:39 ID:MxdH0bcD
新高島平っていったら富士丸板橋じゃね?
めんしろうって知らんよ
786ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 01:10:28 ID:1lkHGmH9
さっきテレ東の欽ちゃんのB級グルメ何たら言う番組に本郷店が出てた
787ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 01:37:38 ID:m8w3rpPK
5日位前にらーめん大堀切店行ったがチャーシューが入ってなかった。移転してから入れ忘れがかなり目立つ。。。
788ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 09:39:14 ID:ZpTu0TEV
初めて池袋店に食いに行ったけどドンブリの大きさと麺の量は二郎に比べて少ないんだな。
あの辺りで基本600円と大量の野菜はよかったし接客も言われてるほど糞じゃなかったが。
789ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 16:55:14 ID:MxdH0bcD
>>787
遠慮しないで申告したほうがいい

>>788
二郎池袋よりあっさりヘルシー低カロリーと良い方に考えるんだ。
しかも、駅から遠いい分運動にもなるw
790ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/08(水) 18:43:29 ID:NGhX/mld
>>788
店員によるみたいね接客は
攻撃的な人は1人いるようだけど
ほかの人は普通に対応してくれるよ。

ヤサイはマシにするとかなり量が変わる。
ほかの大も「ヤサイ多め」と「ヤサイマシ」の差は大きいの?
791ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 01:46:48 ID:Z4g4PLTO
攻撃的な接客というのが理解や想像ができないw
具体的にお願いします。
792ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 02:09:04 ID:fEXbskbz
けんもほろろな発言じゃねーかな
俺がたまに行く
いごっそう(武蔵関)の元三田助手サカイは攻撃的だよ
793ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 07:02:06 ID:CdtMdI0+
はあ?
794ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 10:17:57 ID:bcpKYEGk
池袋、昨夜、またしょう油しょう油スープだったぞ
795ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 16:28:42 ID:4bLEBU7f
蕨って中休みあるんだな
無駄足踏んだ。ちゃんと書いとけよ。
796ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 18:22:07 ID:Wo94ozZ4
>>753が本郷に行くと言ってから今日で10日になるな...
797ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 18:39:33 ID:1+GW4s2c
まさかとは思ったが753ってオレか(笑)
798ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/09(木) 22:52:42 ID:Y4BRXJyK
>>797
どうだった?
799ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 01:33:17 ID:qmUrP+St
   ○    ○ < 行くなよ!絶対に行くなよ!
    |こ  / |
    >ヽ |⌒ |____|
800ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 01:37:18 ID:/RrsCDLn
空気読まずに800ゲット♪
801ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 03:38:38 ID:/56ywOMG
>>791>>793
練馬区のいごっそう、行けば分かるよ。
というか、いごっそうの店員の雰囲気と店の状態を許容出来れば、
どんな店でも喰える人になれるよ。
フォローするならば、いごっそうの塩は喰って損は無い。
麺が軟らかすぎるから、堅麺オーダー必須だけど。
802ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 06:23:32 ID:Vl5nYuRG
ちょっと変なこと言ったり
変な事してみな
ピシャリとやられるぞ

前、「麺ちょい硬で」とか言った奴が
「何言ってるかわかんない、麺硬めでいいのかな」と独特な
抑揚のない高い大声で言われてたな
803ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 06:25:34 ID:NYZLWLv3
すまん
753だがまだ行ってないや
ブクロばかり

ブクロはここ最近、眼鏡の兄さんだと安定。
夜の話な
804ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 11:01:43 ID:O1DmDesh
眼鏡の兄さんは、しょう油しょう油スープじゃね?
あと、昨日早く閉まってた
805ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 12:19:23 ID:NYZLWLv3
たしかに醤油だが、あれが大かなと。
早じまいは最近多いな。
806ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 13:21:36 ID:EaBGyj2A
昨日たまたま池袋の前通ったらベンチに待ち客がすげーいた
中途半端な時間だったし大で行列するとかちょっと驚きながら通り過ぎた
この時期だから地方からでてきた田舎もんが並んでたのか?
807ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 16:33:58 ID:+FCIix7y
蕨の大、やってたから食べてきたよ♪
808ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 17:06:40 ID:E7DUdE0R
この前池袋にいた凄いの
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/view.pl?dr=1368660607&file=Img_42500.jpg
すごいでぶー
809ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 17:28:33 ID:qmUrP+St
>>806
上京して数日の立教大生だろw
810ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 17:29:53 ID:qmUrP+St
>>808
グロ注意
811ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 17:43:20 ID:E7DUdE0R
>>810
グロって(w
池袋大の平均的な客だろ。
812ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 17:44:55 ID:PcB7j/6P
つか二郎系の店にはウヨウヨいるだろw
813ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 17:49:12 ID:WJ8mINlo
池袋大の野菜が生って言う人、新人に当たってないか?
開店当初からいるくせにまだ完璧じゃないっていうあの使えない店員
生ゆえに盛りもぬるい
あんな生の野菜じゃマシマシができないに決まってるw
814ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 18:13:37 ID:lqTKKgV1
っていうか人を勝手に撮影して、こういうところに無差別に晒してる事が
洒落になって居ない事すらわからないが気が遊びに来るようになっちゃ
オシマイだな
815ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/10(金) 18:14:58 ID:lqTKKgV1
で、こういうことを書くと
次に来るのは

 本人乙
816ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 00:34:17 ID:nxMPwFNz
池袋で大盛り頼んだが、出てきた麺の量が微妙だった。
大の大盛りってこんなもんだったかなあ…

たぶん大盛りスルーされたんだろうけど、
さすがに、「これって大盛りですよね?」
と面と向かって聞くことはできず、そのまま食べて出てきた。
ちなみに眼鏡の店員。
817ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 01:04:32 ID:3yWAw7gY
池袋はメン大盛り有料wそらスルーされるわ
818ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 01:41:29 ID:JvXbAC0+
>>808
しかし見事なピザだな・・・。
819ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 01:42:30 ID:nxMPwFNz
>>817
いや、ちゃんとラーメン600円+大盛り券100円を並べてカウンターに出したよ。
大盛りにすると、たしか麺の量が池袋二郎の「小」並みの量になったはずなんだけど……

820ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 02:48:37 ID:SA8RUDvr
ジュードースルー@
          -=、ヤT7ア
           _,レ─ャ{ュ‐、- 、
   匚工. `' z'´ ,ノ    |. ゙ヽ\へ,
       `' ー=-‐<  人  ノ ̄∨_!
               `¨T----- 〔
                   f´「「 ̄ ̄|__
                  /   !    !‐|
            /   ,r1 l   l |
               {     ヾ ',  └ヘ
             ':,    |  \   ',
              }ヨー{     `ヾ"´{
           ,. -<  rヘ      レ‐ヘ.
             └‐一'´ ̄     └一'

       、-‐===ァ
.         `T⌒ヽレ!-- 、_
      rェ 、 `lョ/゙「`ヽ`ヽ`!、
      L. ,.へ.ィ'´l ̄`ソ   ':,ハ
      \  l. ,r<´___,} ┘
.         \/ ,rl───`!
          ノ  l !.|   匚!
           /     L!   ! !
         {   -ャ'゙ |   L.」
        ヽ     !  、    `!
            Yエコ   \_ハ
          ,ノヲ  !    ヽ. _ ':,
       r'⌒'レ‐┘     〈__`)
       
821ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 02:49:54 ID:SA8RUDvr
ジュードースルーA
.             __ __ __
       __  L `エ二´ `ヽ
.      _`ス人   ,. -‐ヘ.__! ̄ ノ
        ̄`',. `'くフ `!  `ト<´
.          \__.}./   ノ,ノ
           ':,    / /
               }───{
               |     `' 、
              `' 、      \
              \.`' 、   ハ
                / /´ ̄  ノ
               ,.イ\,ノ`' 、_/
                `'ーく「.`'ヒ´
               `'ー‐┘

.                、___ _
.                __ Yl l´┴,!
               ,.イ   `>'´`/ rm、
           ノ !   '´ /|>ーPー‐|
        , ‐く   `二 "´ _,ノ__、__,ノ
          |.   `' 、. ァ<´
           、      \  \
          \__    |.   ',
       _/  `' __.ノ   ,ノ
       〈ノ `ト、.イ r一 ''"´
.       ヽf二ヾf二ヽ
822ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 02:51:27 ID:SA8RUDvr
>>803スルー

           ____  _____
          |  /-イ  `',\ ,⊥L/
.           ', ヽ._ ,ノ{└!  }
.         _ノY´ ',    `ァ'`!¬
.        / \!jjj」_ ∠.ィ'´ l |
        {     `' 、. `' 、  厂 `|
     }⌒>ヽ,  ,   ゙Yて}`{  /
      レ─トL`´ \  `r一'゙丁
     `'ー┘  `'ー 一'゙  ̄
823ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 02:53:16 ID:SA8RUDvr
>>803
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

   ジロウへ かえるんだな
   おまえにも ホームがあるだろう・・・
824ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 08:59:28 ID:MD4j9bb4
あぼんでスッキリ
825ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 17:27:50 ID:uPTfPcPZ
                    _  __ ,. --.─┐r ¬
               ,.イ  /`丶`'.‐- 、リ ノ.ヽィ `ヽ
               /  Y´`丶.  `¨7" ̄`!⌒丶 ハ              ,.   '' ""  _..二ニ=‐
            {   /       ̄入__ ,ノ   ,>'´           f´      <´
             ̄ `丶.       |   ̄              `' ー─一.''"
                  / /  ̄仄"""´
             / `ヽ.  ,'  `丶.
            /   / . /      \
             ,ノノ ¨´  , ' `丶      l
.          /´/    /   {    .リ
        _ ,ノ    _/     Y--r_'´
      「 /  ,≧'´         >─ く
     `! ー‐〈              .._  ̄`ヽ
        ` ー┘               ̄ ̄
826ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/12(日) 17:31:43 ID:o0t7P21q
>>819
店員ブタだった?
眼鏡のひげがごま塩のおっちゃんだったらちゃんと言うと別のサービスしてくれる。
もしブタだったら…絶望に唸れ。
827ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 10:14:28 ID:ylNuIYHI
池袋の野菜マシマシって受け皿とどんぶり隔離する?
隔離すると机に汁が結構垂れるから律儀にてっぺんから食ってるんだが
828ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/13(月) 18:57:51 ID:m5saa0oM
テキヤが髪の毛をオレンジに染め染めw
829ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/14(火) 02:10:03 ID:iYBxSXRK
                    _  __ ,. --.─┐r ¬
               ,.イ  /`丶`'.‐- 、リ ノ.ヽィ `ヽ
               /  Y´`丶.  `¨7" ̄`!⌒丶 ハ              ,.   '' ""  _..二ニ=‐
            {   /       ̄入__ ,ノ   ,>'´           f´      <´
             ̄ `丶.       |   ̄              `' ー─一.''"
                  / /  ̄仄"""´
             / `ヽ.  ,'  `丶.
            /   / . /      \
             ,ノノ ¨´  , ' `丶      l
.          /´/    /   {    .リ
        _ ,ノ    _/     Y--r_'´
      「 /  ,≧'´         >─ く
     `! ー‐〈              .._  ̄`ヽ
830ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/14(火) 15:34:29 ID:pXWHmUhx
ラーメン大って言ったら蕨店で食ってます。
富士○、ジャンクと比べて全体的に大の方が美味しいんだけど・・・。

チャーシューは、とろけるようなチャーシューにして欲しい。
これはジャンガレが良い。

野菜は、クタ煮にして欲しい。
これは富士○の方が良いな。

スープと麺はラーメン大だな。

※これが1つのラーメンになれば最高なんだけどな。
まぁ、全体の評価はラーメン大だけどね。

ただレンゲだけは、ちゃんと洗って欲しい。
レンゲ見たら染みが付いてたし。
当然元に戻したけど。(笑)
831ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 01:41:44 ID:cRxmBjaE
ラーメン大 蒲田店
ラーメン大 堀切店
ラーメン大 西荻店
らーめん大 本郷三丁目店
らーめん大 蕨店
らーめん大 下高井戸店
らーめん大 高円寺店

ラーメン大 蒲田店
ラーメン大 堀切店
ラーメン大 西荻店
ラーメン大 本郷三丁目店
ラーメン大 蕨店
ラーメン大 下高井戸店
ラーメン大 高円寺店

間違ってるよww
途中でダレたんもか変換間違えしてる。
誰も気付かなかったの?
832ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 02:04:40 ID:O/LuZq15
ラーメン と らーめん と らぁめん が混在してるって言わせる釣りですね
わかります
833ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 02:27:27 ID:7WGWZhDP
ブクロは?
834ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 02:32:00 ID:O/LuZq15
あびこもない
スレのアタマからコピペしたからでしょ
835ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 02:46:34 ID:5kDEuCuA
>>831
本郷三丁目しか行ったことないけど、看板が「らーめん大」ってなってるよ
836ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/15(水) 13:03:53 ID:qkSD6E2k
ラーメン大 堀切店
ラーメン大 蒲田店
ラーメン大 西荻店

らーめん大 本郷三丁目店
らーめん大 蕨店
らーめん大 下高井戸店
らーめん大 池袋店
らーめん大 東小金井店
らーめん大 高円寺店
らーめん大 我孫子店
らーめん大 大久保店
837ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/16(木) 08:09:05 ID:7uj2OkiR
コメントを改竄されたチャミグリ太郎がLOVE JIROにブチ切れ!

http://chamiguri.jugem.jp/
838ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/17(金) 01:20:07 ID:02rB2AhK
なんで、LOVE JIROって分かった?
本人?wwwwwwwwwwwww
839晒しあげ:2009/04/17(金) 01:26:56 ID:02rB2AhK
> コメントを改竄された

こんな情報も普通の人は知らないしwww
で、何がしたいの?>馬鹿チャミ
840ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/17(金) 01:32:50 ID:+W3yDBWA
らーめん大・大久保店

100円祭り 
17日(金)・18日(土)・19日(日)
841ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/17(金) 02:46:00 ID:7eGA5JNw
>>840
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

842ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/17(金) 04:57:18 ID:9obHkurj
大久保か・・・
スタ丼@小滝橋店の開店100円セールの時はホームレスが集まってきて悪臭がすごかったらしいぞ・・・
843ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/17(金) 05:12:14 ID:IeeG1doj
夜1時まで営業するらしいが…セール中は何時に売り切れるのやら。
844ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/17(金) 08:27:31 ID:AQE/c5nJ
>>838
管理人以外がコメントを改竄するなんてできるの?
845ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/17(金) 08:30:07 ID:AQE/c5nJ
>>839
今は削除されてるけど改竄するなっていうコメントが何度もあるから
LOVE JIROのブログを見てる人間なら相当数の人間が知っていると思う。

846ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/17(金) 23:45:26 ID:gI3orpoc
へぇ〜
「大」も可能なんだ!
新規開店 100円セールでも
「大」が 食えるとは…
(^Д^)
金200円の
いっけねぇ!
(´゚ω゚`)
同じ200円なら
『らーめん』×2 か
『らーめん』+『つけ麺』にすべきだった
。゚(゚´Д`゚)゚。
アトの祭り
悔やんでるうちに
「やっ やっ 野菜マシマシ ニンニクで!」
長身の コワモテ男性
「大」の新規開店には 必ず 来て
ラーメン つくってるなぁ
「大」って
名ばかり なのかも…
コレで 野菜マシマシかよ!
「大」を名乗るんなら
もっと マシマシ して欲しい
847ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/17(金) 23:47:48 ID:gI3orpoc
http://blog.livedoor.jp/ramen_freak/
お野菜先生は3日連続で大 大久保に行きますw
そして明日はラーメン2杯食べますwwww
848ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 01:53:35 ID:Ag+75iD4
くさい人たちはいた?
情報が拡散して明日は更に増えるかな
849ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 02:43:47 ID:HEoZ+dqq
油ラーメンはありました?
850ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 03:44:04 ID:Ag+75iD4
取りあえず
とあるブログ見たところトーシローのじじばば(量に四苦八苦)が多くて
回転が悪いことがわかった
851ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 11:55:51 ID:gSpMxe/a
いま大久保店で食ってきた。開店30分前で5、6人の並びしかないとは‥

卓上に醤油タレはなくコショウだけ。
相変わらず100円以外で食う価値のない醤油ラーメンでした。
(味濃い目にしないと食えたものでない)

ひょっとしたら並び二番目はりょうた?黒いショルダー下げ携帯持って挙動不審
852ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 13:39:05 ID:gSpMxe/a
一味があったのを思い出した
853ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 15:26:22 ID:bhjS5kJp
昨夜本郷にアキバ系で常連ぽいのがいた。大久保逝けばよかったのか。
854ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 17:14:34 ID:8/T+pNTt
ヒガコの大どうにかしろ
野菜マシマシで盛り付け時に舌打ちされたぞ
ここ普通だと他より野菜少なすぎなんだよ
愛想無いのはいいけど何で注文にケチつけられなきゃいかんのだ
855ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 17:23:57 ID:WmkYdbT1
マシマシなんていうからだよ
マシまでだろ
856ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 17:33:44 ID:S8YJHNN1
大久保100円ってきた

野菜→4割キャベツ(生くさい)、6割もやし(ちょうどよいくたり)、マシマシは食べるときにこぼれないレベル
調味料→白こしょう、黒こしょう、一味
麺→かたさ普通
スープ→味うすい、めちゃめちゃあっさり

野菜ましましにするなら量が多いし醤油ダレもある池袋だな
857ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 17:35:10 ID:DCNtT5c1
それに東小金井はかなりいい盛りしてくれるぞ

たぶん行った事もない脳内クレーマーが現実との区別が付かなくなって書き込んでしまったか、
近隣の客を取られてあっぷあっぷしてるラーメン店か、
相当非常識な格好してるとか悪臭を放ってるとか、無意識に店に来て欲しくない事をしてるんだろ

いずれにしてもただのバカ
858ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 17:37:50 ID:8/T+pNTt
>>857
何でお前にきめつけられなきゃいかんの?
知らないなら黙ってろ
859ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 17:42:45 ID:DCNtT5c1
なんだこいつ?
860ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 18:19:02 ID:8/T+pNTt
>>859
反論できないなら最初から黙ってろカス
861ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 19:11:02 ID:DCNtT5c1
反論できなくて切れてンのお前だってw
862ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 19:12:37 ID:wVLLRXZM
>>860
お前の怒りはどこから何に向かって向けられてるのかまったくもって不明
863ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 19:19:16 ID:JqYXPYJt
味覚、食う量には個人差がある
個人の意見にはノータッチで
否定せずに
自身の意見をただ書き込めば
864ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 19:20:56 ID:Jxpay8KV
大久保も、高円寺、高井戸、本郷の例に漏れずスープがペラペラの超薄だな。
醤油のお湯割りを課長で調整しましたって感じ。
865ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 19:25:26 ID:hsOx14AP
大久保並んでるのチョンばっかw
866ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 19:35:45 ID:DCNtT5c1
>>864
それ100円だからじゃネ?
後日行くとまた変わると思うよ
867ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/18(土) 23:41:46 ID:+gmKuOSb
デブ以外には一般的な味なんだよ。

「薄い」が唯一の煽りなのは、長浜系とジロリアンだな(笑)

複数店舗展開している店が、なぜ成り立っているのかわからんバカの好例。
ラーメン屋は行列できなくても成り立つ。
868ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/19(日) 00:04:53 ID:q/uHkT9i
確かに。行列なんかしなくても企業努力で儲けてる店って多くある。
869ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/19(日) 17:34:41 ID:wPHHhOf2
大久保見てきたけどひどい行列だな
15時頃で50人くらい
並ぶのやめて帰ってきたよ

高円寺の時もわざとオペレーションゆっくりにしたりして行列延ばすようなことをしてたみたいだけど、
(中の人の会話で 普段だったらこんなチンたらやンねえ みたいな会話してた)
もはや宣伝じゃなく行く気をなくす行列ってのもいかがなものかと思うねぇ

とりあえず客層は普通
100円キャンペーンだから礼によって家族連れとかが多かった
家のなさそうな方はとりあえず見かけなかったよw
870ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/19(日) 18:06:23 ID:nrsvRJGb
高円寺の100円のときはまだましだったな

15時くらいで並んでても20人いるかいないか
でも、親子ずれで野菜まし頼んで残しまくり
結構量がありますといっても平気ですとこたえて残しまくり

・・・、なんだかなぁ


ちなみに100円のときは汁が薄くてなんだこれ
だったけど、その後行ったら結構好きな味だった
871ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/19(日) 18:18:31 ID:wPHHhOf2
やっぱそうか
俺もそう思った

100円の時は明らかにケチってるよな・・・
しょっぱなに行列を作って見せる、パフォーマンス商法って事か

蕨の時は100円でもいいものをいい盛りで出してくれたけどなぁ
同時期に開店した本郷では、もう100円期間終わってるのに残念なブツが出てきて(´・ω・`)

なんか開店時は本来の店主だけじゃなくてボスっぽいヒト(掘切のヒト?)が仕切ってて
その人が居るとダメっぽい気がする

本郷はデブが作るとダメ
872ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/19(日) 18:50:49 ID:ZPLYFpHB
大は3回食うとリピートする客がつくと思っているんだろう?
習慣性で食わせるラーメンだからな。

だから初回薄いのはブレに過ぎないんじゃないか。
背脂の足しかたが少ないとか。

ケチってるとしたら、アホにもほどがある。
ブレにも笑えるがな。
873ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/19(日) 21:33:37 ID:PvL5EWuk
お前ら面倒くさい。大スレはもっと穏やかだったと思うんだけど。
> このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
> 【自意識過剰】テラめし倶楽部その6【削除】 [B級グルメ]
普段いない↑ココのスレの連中が来てるのか?
874ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/19(日) 21:59:44 ID:wPHHhOf2
初心者さんですか?
専ブラ使うのでこんなスレ見てますは表示されないし
それに反映されるような見方はしませんよ?フツー。

勝手に穏やかなスレ認定とかしないでくださいw
2chでそれはねえだろって感じです(・∀・)ニヤニヤ
875873:2009/04/20(月) 00:09:42 ID:gkRbVsTp
一応レスすると初心者じゃないよ。専ブラ時代を経て使わなくなった派。
使わなくなったというか、2chを余り見なくなったんだよねー。
昔は専ブラ立ち上げるとタブがババババって開いてたんだけどねぇ。
最近はブクマもしないくらいになっちゃった。元ぁ界の住人。
876ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/20(月) 00:25:55 ID:TzYoCrz7
( ´,_ゝ`)アッソ
877ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/20(月) 01:16:13 ID:tlzQUW++
大久保でラーメンとつけめんを連食。
別に薄いとは感じなかったが・・・
つけが激烈にしょっぱいのは全店共通なのか

野菜がクタクタすぎて参った。
悪いとは思いつつも野菜全部残したわ・・・ 不味すぎて吐きそうだったから
878ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/20(月) 03:14:28 ID:Mx8a9w4C
土曜日。
池袋に夜行ったら油そばがあった。
本郷とブクロしか知らないが初めて売ってたわ。


特に旨くないね。
タレに工夫があれば食わせるかな。単調だな。ラーメン脂マシ、スープ抜きみたいな感じ。
あと麺の上に載せる卵黄がかなり生臭かった。
茹で卵がデフォの意味もわからない。
879ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/20(月) 04:10:07 ID:/+OuxnY5
>>878
あの帽子のあんちゃんの接客は結構良いがな。
880ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/20(月) 11:52:19 ID:Mx8a9w4C
確かにあの兄さんは感じがいい。

残してスマン。
881ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/20(月) 14:16:04 ID:fTaTD7Y9
>>877は100円だからこそ連食する乞食www
乞食は大に来んじゃねーよ
882ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 00:55:06 ID:8THJPdCH
100円じゃなきゃ行かないだろ、あんな不味いチェーン店www
883ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 02:58:38 ID:Dp1zU495
今日池袋で食ったんですけど、大の麺やもやしって消化悪くないですか?
二郎のシャキ野菜とは別物のシャキ具合だと思ったんですけど…
生ではないんでしょうけど…、生と言うかなんというか。
麺と野菜柔めってコールはできるんでしょうか?
884ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 03:24:21 ID:xm5jqVL/
池袋はサッと湯通ししただけの 生 ですよ。
885ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 10:30:25 ID:J+Itddzm
粉落としならぬ、農薬落とし
886ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 12:12:52 ID:6m7K+dUB
もやしに農薬?
愉快なヒトだね。
887ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 13:16:32 ID:LEqa3IW0
>>885
どんな農薬使ってるの?
888ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 16:50:58 ID:ZIvehT46
HB-101
889ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 17:15:54 ID:wrXI1ySk
大久保で行列できてたの見て気になってたから、今日行ってきたよ。つけ麺食った。
あの行列は単に安かったのと、店員の手際が悪いからってだけなのね。。。

ラーメン大って店自体、初めてなんだが、あんなに麺って固いもんなのか?箸で持ち上げただけで一目でわかる固さ。
食ったらやっぱり固すぎてなんか粉っぽくてボソボソしてるし。あれで麺固めとか頼んだら、一体どんな物体が出てくるのか…
大久保で生き残るのって意外に難しいからな。あれじゃキツいんじゃないかなぁ。

あ、チャーシューは美味しかったです( ^ω^)
890ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 17:33:02 ID:otrtsoN+
俺も今日言ってきた
行列どころか、先客が1人だけw

>>889
店員の手際が悪いんじゃなくて、非常識な行列を作るためにわざとやってるみたいだよ

ふつうにラーメン大だね。どこの店舗でも同じ味
麺の硬さもあんなもんだよ。
噛み締める感触を「ホギホギ」と称してハマる人もいる

まあたしかに大久保でなぁ・・・
二郎小滝橋街道や歌舞伎、どんぶり超人やスタ丼が相手になるんだろうけど
それらは全部新宿寄りだからな。
そういう意味でだけ、生き残れるかも知れん
891ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 17:43:43 ID:wrXI1ySk
>>890
レスありがとうです

あれが普通の固さなのか。そしたら次は柔らかめで頼もう。
ラーメン以外でも大久保に出して潰れた店は数知れず…。大変みたいよ。あそこは。
結果的に残ってんのが微妙な店ばっかりなのが大久保らしくて笑えるけどw
892ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/21(火) 23:23:27 ID:a1U+Ft5a
はやし家のすぐ近くだな。
あんな糞まずいつけ麺屋でも流行ってるんだから大丈夫だろw
893ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 17:54:56 ID:TeM9oBpE
池袋最強伝説。
安定して美味い大、池袋店。
不味かったら、すぐに近くに「えるびす」「松屋」という避難場所があるというのも
池袋ならではの便利さ。
894ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 19:07:20 ID:WkodQo4R
避難場所が必要だったら、最強じゃないだろww
895ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 19:46:49 ID:m3BY9eAj
みんな大が好き、大好きなんだな(^_-)☆
896ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 20:20:43 ID:/6nVKj1v
というか、
ちょっとあるけば要町なんだから富士丸行くだろ
897ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 20:58:08 ID:eA8vwI6w
冨士丸とか二郎は、量が大杉て、小食派は気軽に行けない
その点、大は量も多くないし、二郎ほど脂ぎっしゅじゃないから気楽。
しかも、そんな混んでないし
898ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 21:35:58 ID:BHF0OLzU
しかも安いし
899ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 21:40:38 ID:2YDuFxXG
塩が美味いし
900900:2009/04/22(水) 23:43:57 ID:SyMBh6zR
900
900
900
900
901ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/22(水) 23:46:43 ID:TeM9oBpE
富士丸は比較対象が違うだろw
残飯のゲロソースがけと大のラーメンは比べられねーよ
902ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 01:58:39 ID:V3w2Ng8g
池袋の塩ラーメン ヤサイマシマシニンニクカラメ
ttp://imepita.jp/20090419/631770
903ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 02:01:07 ID:V6Av87Ku
>>902
グロ
904ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 04:11:08 ID:2/CitNER
>>903
教えるなよなぁ〜
俺のサプライズドッキリを
905ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 04:32:17 ID:JQCe29a/
>>904
早速お気に入りに入れました。
906ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 17:23:36 ID:r4JVbuEI
>>904
公然猥褻でツーホーしました
裸になって何が悪いっていっても無駄だよw
907ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 21:41:47 ID:TPliJvVz
>>897
混んでないという所のみに同意
908ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/23(木) 22:23:52 ID:TmU1I2yi
↑あきらかに普通ノーマルは量多くないだろが
909ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/24(金) 02:55:20 ID:VV8EunDU
大の麺の良いところ
・時間がたっても延びないw
910ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/24(金) 06:10:31 ID:DCHnNMKL
や、のびるよ
実証済み
911ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/24(金) 10:34:59 ID:6ffYM5mU
大の脂の良いところ
・下痢率が低いw
912ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/24(金) 14:43:44 ID:bNBBiHqJ
大久保店いってきた。というか、大という店自体、初めてなんですけどね
んで感想。
そんな大食漢でない自分は、二郎だと大盛過ぎて食べきれないこともあるけど、
大は適度な盛り具合で、美味しく食べれて満足できる量でした。

個人的にわりと高評価です。
次はつけ麺を食べてみようと思っております。
913ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/24(金) 18:59:38 ID:VV8EunDU
塩は旨いよ、塩は
池袋の塩最高!! 駅から遠いのが難点だけどなw
914ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/24(金) 23:25:26 ID:zrUpriRH
用心棒最強
915ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/25(土) 02:05:11 ID:S0BvhReo
二郎で喰うと翌日まで臭う、自分でクサいと分かるくらいに。
大でニンニク入れて喰っても、それ程臭わない気がするのは、気のせいか?
916ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/25(土) 10:20:31 ID:1aiFc3BT
俺もそう思う
二郎はジャンクで体に悪いものを食べてる感じだが、
大はむしろヘルシーな感じさえする
917ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/25(土) 16:31:45 ID:ywTAxunv
俺もそう思う
ラーメン食ってる時点で50歩100歩だけどな
918ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/25(土) 18:41:45 ID:7mYYEATt
たしかに大はライトに思える。

しかし数分後に腹が下るのは同じだから、脂の量は相当なもんなんだろうな。
919ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/25(土) 18:54:32 ID:bLijGnev
本郷でコク味噌?とかいう新メニューが出たけど他の店には昔からあるのかな?
920ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/25(土) 23:05:17 ID:pujPPheL
>>918
脂少なめコールすればok
921ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/25(土) 23:46:07 ID:gnhoIlN3
ライス厨やっと消えたか
ま、誰も信用してなかったし当然だな
922ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/26(日) 02:33:16 ID:b71u5NOi
少なくすると旨くないのよ(笑)
難しいよな。
二郎系の旨さは脂に依存しているのはわかったが。

しかし、長浜ラーメンみたいな脂となにが違うのか。
923ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/26(日) 05:00:18 ID:UBZDYikv
多すぎても困るのよ
924ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/26(日) 06:18:49 ID:b71u5NOi
大の場合、多い方にブレると乳化してなくてマズーなことが。
925ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/28(火) 02:07:37 ID:3SYxb0xw
大にブレなんてねーだろw
926ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/28(火) 21:44:14 ID:ay0Q9YhS
大は自分の中では激ウマなんだが
量が多いのと
食った後、アゴが痛い。
927ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/29(水) 11:23:27 ID:t4BxZJQC BE:476105459-PLT(13334)
>>926
わかる。なかなかいかない人をフェラしたときみたいな感じ(笑)
928ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/29(水) 12:14:29 ID:khqemQxz
噛んじゃらめ〜(>д<)
929ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/29(水) 21:50:55 ID:E5J7TxcY
量が多ければいいという人間が多すぎ

もっとちゃんとしたものを食った方がいいよ
930ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/29(水) 22:36:07 ID:XSXlqQk7
>>929
二郎および二郎系に旨いという概念は不用
要は盛りが言いか悪いかだけ
931ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/29(水) 22:58:11 ID:ZdSyarvQ
前から言ってるけど、大の利点は、量が多くないとこなわけだが…
非大食いや呑んだ後の〆客に支持されてる
932ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/30(木) 12:20:51 ID:DxdFufQS
量が調度いい
933ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/30(木) 19:46:18 ID:BlC9TzH9
次スレ頼むぞ、ニンニク豚野郎ども。
934ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/30(木) 20:02:14 ID:DxdFufQS
>>933
お前が立てろya、三木道三野郎w
935ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/30(木) 20:33:22 ID:WbXeTKgm
>>919
俺も本郷のコク味噌が気になってる。
こないだ席についてからメニューに気づいた。誰か食べた人いる?
936ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/30(木) 20:38:04 ID:wGsyl/ar
950になったら次スレ立てたる
937ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/30(木) 21:19:42 ID:4xFmYPd9
>>935
食べたよ 美味かった
ただ、太ってる人がやってたせいか
野菜って言ったのにふつうの盛りだった
938ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/30(木) 21:34:15 ID:bd89O8sm
俺は太った人の作るらーめんが好きだ。
939ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/30(木) 23:16:22 ID:pFe5N9og
たしかに太った人が盛ると少なく見えるな。
940ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/30(木) 23:52:56 ID:bd89O8sm
うまいね、どうも。
941ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 00:15:49 ID:sSGAZs4Y
だが、俺は味噌よりも塩が好き
ちなみに油そばは太るから食わない
942ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 00:19:01 ID:FB13lrF8
油そばカロリー低いよ
943ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 00:20:12 ID:FEaNQPeR
>>941
味噌って本郷以外もあるの?

>>942
でもラーメン大の油そばは量があるから結局は変わらなそうw
944ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 06:15:26 ID:oCeuxTCJ
500k超えたら高カロリーだろ
945ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 08:45:16 ID:Eewj0YV3
牛丼とほとんどのコンビニ弁当が含まれるな。
946ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 10:46:40 ID:jjkxRmjl
男性成人の肉体労働じゃない軽めの職業でも一日摂取カロリー目安が2200kcal前後だから昼か夜に500kcalくらいたいしたことないだろ。
もちろん脂マシマシのスープを毎日のように全部飲み干してるなら論外だが。
947ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 12:41:49 ID:TN8f6+UC
一日の摂取カロリーが2200kcalじゃ太る
1800kcal以下にしなきゃやせない
948ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 14:37:07 ID:fZNyWLqJ
>>947
2200kcal以内なら痩せないかも知れないが、少なくとも太りはしない。
949ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 14:58:36 ID:ZD3PW2Ly
大で一回食っただけで1000kcalは行くんじゃないの?
950ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 15:01:29 ID:TN8f6+UC
>>948
2200Kcalなら余剰カロリーが200もある
太るに決まってるだろ
基礎代謝って言葉知らんのか、このニート野郎
951ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 15:03:16 ID:TN8f6+UC
大のラーメン普通に食っても900〜1200ある
マシマシなら2000近いはず
1食で1日分の摂取カロリーをオーバーする
952ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 15:10:54 ID:fZNyWLqJ
基礎代謝と一日の必要エネルギーを一緒にすんなボケ
953ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 15:16:14 ID:TN8f6+UC
必要エネルギーも2000Kcalだろバカ
954ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 19:21:58 ID:bzKa+KnW
955ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/01(金) 22:14:32 ID:sSGAZs4Y
>>954
立てるのが早すぎなんだよぉ、ヴォケ
お前みたいなニートはカロリー計算でもしてろや
956ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 02:29:27 ID:sCKdVyjT
957ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 02:33:42 ID:WN/YTK27
>>955
やかましーぞ クソデブ
くせえんだよ
958ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 04:51:51 ID:RKaU7gK0
アブラ増さないでスープ飲まなければ大丈夫じゃね?
それでも1000`iはいくだろうけど。
959ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 08:00:35 ID:ZQsrXdMu
てめーら喧嘩してると梅ちまうぞカス
960ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 08:02:23 ID:ZQsrXdMu
大は埋めぇー
961ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 08:03:57 ID:ZQsrXdMu
大は梅リカン二郎
962ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 09:58:43 ID:IYQ3LvpG
大蒲田はGWの営業予定はどうなっているの?
963ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 11:33:45 ID:U0zuRVi5
店に行って聞いてきて。
964ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 11:37:28 ID:MoG894Hq
大のカロリーが1000としたら
冨士丸や二郎はどれくらいなの?
965ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 16:06:05 ID:ykKExAsL
用心棒最強!
966ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 21:21:21 ID:7hWIyg2w
カロリー厨ども
あの「日清UFO焼そば大盛り」でさえ1000?「?ー越えだからな
大のマシなんて2000どころのレベルじゃない
967ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 21:30:59 ID:CEF0o+nq
UFOが怖くて食えなくなった
968ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 21:35:25 ID:k4aJeIDX
ラーメンのカロリーって汁の分は入ってないの?
969ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 21:57:08 ID:CEF0o+nq
入れてないだろうね
入れたら軽く1000超える
大なら1500行ってもおかしくない
970ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 22:40:48 ID:IYQ3LvpG
>>966
ペヤング超大盛なら更にその上を行く。
蓋にカロリー表示してあるのでお近くのコンビニで今すぐGetしよう!!!
971ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 22:42:08 ID:k4aJeIDX
>>969
そうなのか
大行くときは一日一食で済ませるようにしてるんだけど
そうじゃないときはヤバいんだね
972ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 22:46:21 ID:LcaM70ZC
冨士丸は脂別皿で増したあと
すき焼き風〜ってな具合につけて食ってるやついるけど
あれって5000`カロリーいくだろw
973ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/02(土) 22:47:40 ID:skiyEvhh
カロリー気にする必要があるののって30過ぎの中年とか太ってるやつだろ
体調に問題ないならそこまで神経質になる必要ないと思う
974ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/03(日) 00:38:41 ID:oJuhoHwJ
まあ、5000キロカロリーを全て消化して体内に貯蔵できるほど人間の体が効率よければ、
ステロイドもいらないのですけど。
975ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/03(日) 01:51:54 ID:KAhJRFPI
それでも100%太るけどな
976ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/03(日) 02:11:58 ID:Itq0SUoU
怖いのは癖になること。
二郎系って習慣性の食べ物だからな。
焼肉は食いたくならなくなるが二郎は30代後半になっても衝動を抑えられん。

歳を重ねるごとに代謝は加速度的に悪くなるが、腹は適度に減るから始末が悪い。
生活習慣というやつだな。

国を揚げてメタボていう言葉だけは浸透したが、二郎の連食を売りにするブログが流行る始末。
神保町の行列の何割かが、糖尿病による失明か壊死、心筋梗塞に至ると思うとゾっとする。

と自戒の意味も込めて書いたが、みんなも鼻で笑わないほうがいいよ。
まあ、それでも食うんだけど。
977ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/03(日) 19:50:43 ID:GjruQb5S
http://www.geocities.jp/zzr_1100c22004/photomaedango_terameshi-club_51-12.jpg
このマエダンゴという男はカロリーを気にしてないなw
100%。
978ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/03(日) 20:42:22 ID:b2zv0s7K
ヒント:糖尿病
979ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/03(日) 21:31:36 ID:3nLKmY2M

980ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/03(日) 21:33:13 ID:raBE1vRl
980
981誘導:2009/05/03(日) 21:34:44 ID:3nLKmY2M
982ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/04(月) 03:57:54 ID:JH2dDRW0
誘導するならここ埋めろカス
983ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/04(月) 14:36:43 ID:bWf0jm8x BE:476105459-PLT(13334)
うめるぞ
984ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/04(月) 14:37:51 ID:bWf0jm8x BE:126961834-PLT(13334)
つうか蕨のラーメン大は
わかい男たちの団体おおすぎ
985ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/04(月) 14:41:05 ID:bWf0jm8x BE:190443029-PLT(13334)
いかにも秋葉系というか
デブにもなりきれない中途半端なメガネ野郎どもが
一人ではこれずに友達となら・・・て感じで来店して
「マシマシいく?」「いや無理だってw」とか
なまぬるい会話しながら
席がすでに1個あいてるのに
みんなで並んで座りたいから座らずに
ほかの一人できてる客に迷惑かけて
おまえら女よりタチわりいよ。
蕨店に一人できてる女客はへたな男よりペースはやい。
つうか俺とおなじロット(しかも俺のほうが先にくいはじめた)なのに
俺より先にくいおわった女えらい!!
986ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/04(月) 14:58:04 ID:AmhZSe3P
厨房側に座るや
「野菜マシマシで!」
「えぇ?( `д´) ソレでしたら
 『野菜大盛』の食券 買ってください!」
コノ男性が 店長 ナノカ?
ココはトッピング有料らしい
ココって先週の店の関連店じゃ… ?
現金で オケ ってことで
予定外 支出 100円!
(´・ω・`)
「すっごく 量 多いですよ!」
量多くて 当然 有料 ダロガ!
(゚Д゚#)
987ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/04(月) 19:11:17 ID:dQGJygsL
堀切きょうやってんの?
988ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/04(月) 19:59:01 ID:dQGJygsL
やってた 今来た
989ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 01:38:16 ID:sRkUGBHe
990ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 01:38:47 ID:9l7nwrHA
うめ
991ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 01:39:14 ID:sRkUGBHe
産め
992ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 01:45:46 ID:sRkUGBHe
膿め
993ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 01:46:45 ID:sRkUGBHe
ume
994ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 01:47:34 ID:sRkUGBHe
995ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 01:58:37 ID:sRkUGBHe
996ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 02:00:37 ID:sRkUGBHe
997ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 02:00:51 ID:ndfefaPi
ちんこ大
998ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 02:01:24 ID:sRkUGBHe
(´・ω・`)
999ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 02:02:34 ID:sRkUGBHe
1000ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/05(火) 02:03:21 ID:sRkUGBHe
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。