■■■■■■■満北亭5■■■■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
満北亭(まんほくてい)について語れ!

・満北亭公式HP
ttp://www.manhokutei.co.jp/

・通販餃子紹介HP
ttp://k.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/babel/

・前スレ
■■■■■■■■満北亭4■■■■■■
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1150802724/
2ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 12:48:47 ID:l8ggCyAj
マンギョ、喰いてぇ
2ゲット
3ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 08:38:35 ID:Wdg6b+bX
イヴにマンギョ
4ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 14:15:12 ID:q8XDYi/O
「マンギョ、喰いてぇ」で始まり、
「天神」で荒れ、
「マンギョ、喰いてぇ」で終わるスレ。
5ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 11:40:33 ID:9DNOjp3a
大晦日はマンギョで決まりだね!
6ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 16:32:19 ID:mu4maas3
年始は休まず深夜1時まで営業か・・
7ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 17:48:19 ID:jn+YW//S
マンギョ喰いて━━━!!


糸冬

8ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 19:01:34 ID:jQ0xvibi
2009年もやっぱりマンギョだね!
9ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 16:49:01 ID:A0/UB9/W
マンギョンボンゴウ
10ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 12:59:22 ID:jsHElAsf
また痛々しいスレになりそうだね。
11ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 00:27:58 ID:JISaEZYC
既に十二分に痛々しいが?
12ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 13:16:33 ID:b9QAGoTP
大げさじゃないけどここって日本一旨いよな?
131:2009/01/05(月) 22:39:59 ID:0H9zPU6D
>>12
さすがに日本一は大げさだろwww
ま、でも俺の行くラーメン屋のローテにたまに入ってる。時々食べたくなるからね。
まずいとは全く思わない。
14ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 12:41:35 ID:NcIpwgBL
南京亭は満北を潰しにきてんの?南京亭て定食はまぁまぁ、麺類は標準かそれよりちょっと下、ジャンボ餃子は不味。あの程度の餡なら素人でも作れそう。
15ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 17:01:29 ID:YgS5m+Sv
でも東大和の桜街道の所の南京は繁盛してるが、新青梅街道沿いで
2軒並んでる所の南京はわりと入ってない。
マンギョには餃子と塩バタという看板メニューがあるが、南京には
これ!という看板メニューがない。定食や一品メニューは可もなく
不可もなくというレベルだし、麺と餃子はひどずぎる。
かといって価格的に安いわけでもなく、切り札がない。
16ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 21:49:19 ID:XEtJAsA/
また始めたのかお前らw
つかラーメン板で時々「満北亭」で検索かけてた俺も俺だがw
17ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 15:42:05 ID:qE760nOp
なんだやっぱり過疎ってるなw

ところで、本社が東大和から武蔵村山に移転したんだな。
ttp://www.manhokutei.co.jp/company/index.html
18ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 23:29:36 ID:qNAaOtQG
東大和の桜街道ってあのカシオ計算機の近くか?
満北亭の方がいいよ。昔からやってるし味はよい。南京虫は高い。
19ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 08:29:34 ID:GyZWbe8S
軟禁は駐車場が広くて24時間営業というのだけが売りの店で
味で勝負の店じゃないからな。
20ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 19:35:02 ID:21mmESLH
総合的にはどっちもどっちな気がするけど、どっち?て聞かれればマンギョ。
21ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 12:36:26 ID:1HtkrUDQ
少なくとも餃子とラーメンに関しては明白な違いがあるだろ。
客層はどっちもどっちって感じだけど。
22ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 12:37:04 ID:yAJqTK/S
マンギョ、喰ってきた。
体調がいまいちだったのか、味が薄く感じた。
ちょっと損した気分になった。。
23ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 12:45:25 ID:tSty8p/X
24時間営業の店って、いつ掃除してんだよとか思っちゃうけど。
桜街道の南京はドキュンな若者だらけ。
マンホクの方はダウナーな老人が多いかな?
どっちで食うかと訊かれれば、静かなマンホクを選ぶよ。
24ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 00:02:04 ID:dRXT5XM0
久々に南京いくかな
25ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 08:41:01 ID:2gSTvPXW
俺の場合

久しぶりに南京でも行くかな
 ↓
ああやっぱりマズイ行かなきゃよかった
 ↓
(数ヶ月経過)
 ↓
久しぶりに南京でも行くかな
 ↓
繰り返し
26ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 09:49:05 ID:tYF2k6YU
マンギョ、喰いてえ
27ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 12:44:52 ID:NxSnRfsE
マンギョ行って来た。
夕方4時ころに行ったのだがスープがどろどろしてた。。
28ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 12:54:28 ID:pob0j6vM
ダメな店ほど、スレタイで目立たせるわけなんだなw
29ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 17:36:42 ID:ePxCK3uo
2ちゃんでスレタイ目立たせたところで何のメリットがあるんだよw
30ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 17:57:41 ID:yrf7QYoN
痛い荒らしが寄り付くだけだな。
31ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 07:26:17 ID:NAbNMBke
引きこもって一日中2ちゃんねるやってる奴にとってはここがリアル社会だから
ここで目立つとかここで議論に勝つことが重要なんだろ。
32ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 14:03:35 ID:3F8EkZS0
小平店に行ってきた。
味噌と餃子を頼んだが、完食できなかった。
昔は平気で食べられたのだが。
33ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 22:15:09 ID:9H97hNmF
やべwおれ満北亭の店員マジで好きになっちまったw
明日勇気もってナンパするかもw
34ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 14:29:27 ID:TaiK3+HQ
>>33

熟女趣味もほどほどに。
それとも男色系かい?
35ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 15:37:57 ID:nfSGrWXb
肝っ玉母さんみたいな店員はよくいるけどな。
36ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 20:38:15 ID:tSOafCeY
マンギョ、もう少し店舗増えるといいなぁ
37ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 22:20:47 ID:jhHz7JyD
この外食不況で出店は厳しいだろうな・・・
38ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 07:31:08 ID:odmJFlOa
ここ数年で小手指店や国立店などの小規模店舗をことごとく廃止して、
砂川九番店や瑞穂店を大改装してる。

この不況時に新規出店するリスクを取るよりも、今現在そこそこに
売れてる店舗をテコ入れした方が低リスクで確実だという経営判断だろ。
新規出店は当面無いと思う。
39ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 11:11:34 ID:RsYEMvkJ
>>37
>>38
なるほどね。。
マンギョファンとしては、自宅近くにある方が嬉しいのだが。
ハナコ在住の自分にとって、ハナコ店が無くなった時は目が点になった。。。
40ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/22(日) 10:40:23 ID:0gbAKppy
塩バタと半ギョーザと半ライスで
41ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/26(木) 07:45:26 ID:IGm9hjc5
もうだいぶ前の話ではあるが、
花小金井店、何で閉店したのかなあ。
客、入ってたのに。
42ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/26(木) 12:21:36 ID:I6Y/Zy8X
>>41
閉店直前に行ったが、夏に向けて冷やしを出す話をしてたから
閉店するとは思わなかった
43ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/26(木) 19:09:05 ID:4GzW02y3
塩バターチャーシュー、半餃子、半ライスが一番どす。
44ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 09:39:43 ID:2LpV3ZH3
何だかんだ言っても、あの量で税込500円ってのは安いよな。
45ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/27(金) 15:51:19 ID:wNqGFeqV
>>44
んだ!んだ!
マンギョは、本当に価格維持、頑張ってくれてるな。
明日も行くぞ、味噌に半餃子。
46ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 23:49:04 ID:j4/rZgNu
俺30代後半なんだけど、中学生の頃たしか満ギョのラーメン400円だった気がする。
あれから約20年前、当時はバブル絶頂期。それからバブル崩壊を経て、
激動の20年が経過したけどあれから100円しか上がってない満ギョって凄いと思う。
47ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/01(水) 23:50:59 ID:j4/rZgNu
「前」消し忘れたスマン
48ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 00:12:52 ID:B4vL3Sz7
月曜日の昼、久々親父と食いに行った。うまかった。
49ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/02(木) 07:03:28 ID:/9yDQds7
>>46
そうそう!\400。で、確か当時は
味噌、塩、醤油、餃子、ビール、コーラ、しかメニューに無かった。
大盛りだの半餃子だのは無かったな。
50ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/11(土) 23:12:16 ID:aAWyyBY5
今日久々に砂川九番店に行った。
店員がみんな頭巾かぶってた。
51ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/20(月) 09:07:23 ID:bfr/z1Hj
ユニフォームが変わったんだね。
52ラーメン大好き@名無しさん:2009/04/28(火) 17:43:22 ID:KUaBFjW9
age
53ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 08:31:30 ID:H5IyS7KV
やべwおれ満北亭の店員マジで好きになっちまったw
明日勇気もってナンパするかもw
54ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 22:48:20 ID:lOpSI9Is
55ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/12(火) 23:31:54 ID:gNrSlzs8
>>33
>>53
同じ人!
「保守」の一種なのかな??
56ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/19(火) 11:23:57 ID:OavvPrJJ
マンギョ、行ってきた。
たまたまかも知れないが、小平店はいつ行っても空いてる。
美味いのに。
57ラーメン大好き@名無しさん:2009/05/21(木) 15:25:01 ID:7EWUlZU/
昭和記念公園店に若いお姉ちゃんいるけどあの子の事かな?
58ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/01(月) 12:20:23 ID:CdaVakvI
マンギョ、喰いてえ
59ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/03(水) 14:57:28 ID:MzEHbAlB
>>58
はいはい
60ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/22(月) 07:24:36 ID:fdN3TCf+
ジャンボ餃子を「酢」のみ、つけて食ったらうまかったぞ。
61ラーメン大好き@名無しさん:2009/06/24(水) 01:13:45 ID:7fN+uBAx
62ラーメン大好き@名無しさん
マン魚ではジャンボ餃子という言い方はしない。