【新】一条流がんこラーメン本スレ【宗家・元祖】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
<家系図>

【直系】
新がんこラーメン総本家@池袋 / 二代目@福井 / 八代目@末広町 / 十一代目@行徳 /
十六代目@高田馬場 / 十八代目@大阪千日前 /

【直系分家】
八代目分家味輝拉@溝ノ口 / 清丸@東船橋(十五代目分家) / 八代目分家@町屋 / 
八代目分家@落合 / 宗家一条流がんこラーメン吉三郎@鎌ヶ谷(十一代目分家・元むさし@鎌ヶ谷) /

【分家】
あすなろ@尾山台 / 福福@九品仏 / がんこ西早稲田店 / 総本家分家@相模原 /
雅@福井 / きくちひろき@熊谷 / やぶれかぶれ@前原 /

【がんこ出身者、関連者】
いちや@江古田・高円寺・西福井・福井駅前・立川・宇都宮・桑名・蘇我 /
らーめん屋盛壱@北習志野 / 盛@千田 / がんこらーめんひろ@浜松 /
いちろく@福井あわら / 本家客分@台場(2008.9.20復活) /

【類似店】
覆麺@神田神保町 / 
2ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 15:39:47 ID:/TqVVbmj
【現在営業してない ・ 存在していない店】

総本家@高田馬場(大正製薬前)〜@青戸〜@新宿内藤町〜@西早稲田(⇒現:早稲田)〜@早稲田 /
三代目@高田馬場(大正製薬前) / 五代目@三田〜名前のない店(元五代目)@三田
 (注:現在は「名前のない餃子屋」 ジャージャー麺と夏季のみ八代目直伝の冷やし塩を提供) /
六代目@青戸 / 七代目@高円寺 / 十代目@駒場東大前〜@新橋〜勇@新橋
十二代目@本郷 / 十三代目@松戸 / 十五代目@市川〜@両国〜@亀戸 / 
十七代目@上福岡〜田@上福岡 / 十八代目@江古田(⇒現:いちや、大阪の十八代目とは無関係)/
楓林@新小岩〜@江戸川区松江 / 八代目直系@浅草寿町/
いちや@千葉ワンズモール・石神井公園・東武練馬・博多・お台場・佐賀 / 幸ちゃん@新子安 / 
どどん@田町 / おにやんラーメン@新宿 / 牛力家@鹿沼 / 八代目分家@溝ノ口(⇒現:味輝拉) /
湯一@新宿御苑前〜量や@中板橋〜豊や@大阪府東大阪市長瀬 / 
らーめん濱〜らーめん飛@大阪府大東市住道 / のまい@堀切菖蒲園(十一代目分家⇒現:らーめん屋盛壱) / 
十五代目分家@葛西 〜もりひで@葛西 / 十一代目分家@千田(⇒現:盛@千田) /
本家客分@小樽、仙台、センター北、台場(2008.9.20復活)、池袋ひかり町、会津湯川、浜松、亀戸、目黒 /
宗家一条流がんこラーメン本家直系神田小川町店〜らーめん康・雅・賢@神田小川町 /
うのたいと@前橋 / 鶴三@三重県四日市 / 風や@九品仏 / 十二代目分家@大塚(休業中) /
3ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 15:42:08 ID:/TqVVbmj
あの人の最新情報が仕入れられる店:覆麺
4ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 16:00:52 ID:v68el1u0
「覆麺」って書くとき、
「覆う」って書いてから「う」を消して、そんで「麺」って書いてる?

「ふくめん」だと「覆面」か「含めん」が出てきちゃうんだよな。
5ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 16:02:46 ID:MrjdfaPV
覆面→Backspace→麺→コピー→辞書登録

でいいだろうが。
6ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 17:06:38 ID:2N6R02oT
>>1
いちやに「越谷レイクタウン」を追加
7ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 20:14:13 ID:tX/7q4yF
1乙
8ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 21:58:31 ID:dtvXxtso
>>5
それやると普通に覆面と書こうとしたのが覆麺になって送信w
9ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 23:14:26 ID:5WZ/RZHj
>>1
あっちのスレの1も、乙だ!


ところで、池袋の味噌、俺はすごく好きなんだけど、ちっともがんこっぽくない。
10ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/16(木) 00:06:29 ID:sn68+OZY
覆麺の「福」の壺、かわってたね。ブラスティッキーな、にんにく入れと唐辛子入れになってた。
11ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/16(木) 00:59:15 ID:zKXdsysu
味噌ががんこっぽくないっていうが、他であそこまで味噌を強めた感じはないよ。
味噌でがんこっぽさを出すのは、あの辺が限界だと思う。
まぁ、言いたい事はわかるけどね。
12ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/16(木) 07:25:52 ID:3dIjstSv
>>8
覆面って言葉はめったに使わないから大丈夫じゃね?
パトカー以外になんか使うw?
パーティーとか行ったこと無いしww
13ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/16(木) 07:44:54 ID:zx957bK2
台場ってラーメン国技館内にあるのね
14ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/16(木) 07:50:35 ID:2O2zd827
>>12
ラヲタの間では、覆面といえば自称プロレスラー(麺屋の配達員)のことらしいw
15ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/16(木) 07:57:00 ID:b/YwMqQr
覆面の話の流れで
スレチですまんが、一から長文書いて毎回コピペ→貼付け
自分の中での定型文だからもう一から書きたくない
登録的なものできないのかな…
16ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/16(木) 08:19:15 ID:3dIjstSv
>>15
コピペ=コピー&ペーストな。
君は二回貼って何がしたいんだい?

コピペが面倒だから定型文の登録したいって言ってるのか?
17ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/16(木) 11:28:34 ID:edQTJKV5
添削くんも元気そうだね!!!!!
18ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/17(金) 19:50:21 ID:0W0F0D8P
こってり食ってきた(^O^)
すっきりより好きだな〜
19ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/17(金) 19:58:36 ID:R8xaRDgn
オレもこってり食べてきた。

食べられる背脂って、味付けした脂なのな。
てっきり別にスープを作ってると思ったら、通常のすっきりスープに味付けした背脂を入れてこってりにしてるのな。

思った程くどくないけど、オレはすっきりかな。
こってりは偶に食べるので十分だ。
20ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 08:09:26 ID:JMrwMFFV
覆麺、めざましテレビに出てるぞ
アンガーラ
21ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 16:46:39 ID:BLniqNki
>>20
行列出来ちゃうぢゃん。来週の上海ガニ大丈夫かなぁ?
22ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 19:49:21 ID:ebjOjbH7
テレビのせいか知らんが、そこそこ賑わってるね。

今日から土日祝はスープが変わって、醤油味のしょっぱいスープになってたよ。
それとすっきりって注文すると、黒覆面が残念がるぞw
23ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 03:32:05 ID:V/+zJtNO
あんまりテレビに出ないでほしいなぁ…
黒はがん○と違って積極的だね
24ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 11:40:56 ID:2P+WkEtc
当人設定は、違うもんだって設定だからな。
だからテレビでまくってもいいんじゃね。
25ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 12:29:09 ID:EU4Yl7Ok
そういえば、今『あの人』はどこでどうなってるの?
26ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 12:45:32 ID:Wo9aQ2rt
コンガラーメン普及が目的だから、マスコミに出るのは仕方ないのではw


あの人はコンゴで蝙獲ろうとして、行方不明になったらしい。
27ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 12:50:14 ID:8ZuZdDnB
28ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 20:58:33 ID:a9HRZa/e
ゾウでラーメン作ろうとして捕まったはずでは?
29ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 21:10:33 ID:ki2Smom7
>>28
それは前の話。
張り紙は時々変えてるよ。
30ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 20:06:41 ID:yKYhPHZE
こってり食べてきた。うまかったけど三杯くらい脂入れてくれてもいいな。
31ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 15:25:32 ID:hPZBB++J
背脂いれるようになってから初めて食べたけど、しょっぱみとうまみ
がシャープさを増したように思う。けど、前の方が食べやすかったな。

ところで張り紙、「あなたの探している問題の例の人の現在は
(空白)
困ったものです…」おおーい、ネタ切れかー、がんばれー
そういえば黒い人にラーメン出されて、間髪入れず携帯で写真とってた
客が白と黒から、やんわり注意を受けてた「うちはいいけど、写真とっちゃ
だめな店もあるから、一言断ったほうがいいよ、なんならうちら2人もとって
いいよw」
黒い人バリバリ日本語で話してますやんw

昼時外していったけど、だんだん行列がふえてきたなあ
32ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 15:31:56 ID:IIcRCU9c
顔が水虫になると悲惨だから、メッシュのマスクをお勧めする。
33ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 16:49:14 ID:a9b+cudv
黒い人がつくるラーメンが食べたいのだが
いつなら確実ですか?
34ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 22:28:38 ID:3TXjwmCw
>>33
1.店に行って灰皿横に白が座っていない事を確認。
2.店を覗いて白が居ない事を確認。
3.店に入って注文。

運が悪いと、2階から白が降りてきて黒と交代。
35ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 23:10:05 ID:Kuy0I9ea
>>34
的確な観察眼クソワロタw
でも>>33は安全な時間帯があるのかを聞いてるんだと思う。
そんなものはないけどw
36ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 23:12:35 ID:ECxQyj+p
今日はアンガーラお姉ちゃんいなかったけど、お休みだったのかいな。
白がせわしなくしてた。
37ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 23:39:08 ID:8fNPKu9y
>>34

> 運が悪いと、2階から白が降りてきて黒と交代。

まだ2回しか行ったこと無いのに、これ当たったことあるw
38ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 20:48:03 ID:FFH/ldy6
一昨日今日と食べたけど、19時頃は黒居なかったな。
もしかすると夕方まで3人で、夕方以降は2人なのかも知れん。
だから午前中なら、黒の作ったラーメンが食える可能性が高いと思う。

ところで今日は醤油っぽい醤油スープだったんだが、週末用のスープだったんじゃないのか?

それと張り紙変わってたよ。
アフガンでランボーにラーメン作ってやったら、感激して弟子入り志願されて逃げてるらしいw
39ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 21:23:02 ID:2s8mpz4i
10回位行ってるが白に当たったことないな。
40ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 22:59:55 ID:hdSnQfhM
白が黙々とラーメンつくっているのもわるくはないと思う。なにせ黒の人の特技、オーダーミスがないし。
でも、気分的には黒のラーメンなんだけどね。
41ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 23:17:39 ID:+TOknVNo
土曜に行くけど人が多そうだね
42ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 23:40:57 ID:FFH/ldy6
>>40
白も意外と饒舌だよw
オレ一人で食べてる時は、意外と話しかけてくるし。
黒も白もラーメン作る時だけは真面目だよね。

>>41
イベント専門も居るし、ここの所テレビや雑誌に出てるからね。
午後から予定有るから昼頃行きたいんだけど、並ぶなら諦めるかな。
43ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 07:51:03 ID:z5FwkQR0
>>41
今週の土曜はスペシャルだから1時間は覚悟が必要。
44ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 22:56:16 ID:ynOTavpJ
明日か。
11時位に行けば、昼には食べられそうだね。
中村屋にある程度、ラオタも流れそうだし。
45ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 23:45:32 ID:LVJ3VsmD
今回は微妙な感じかも
一条がよくやる系の甲殻類ダシなんで、今回はスルー
大行列は勘弁

46ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 08:05:59 ID:hgN+VW6y
750頃行ったら既に配ってた。
9番目。
生きた上海ガニが居たよ。
47ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 10:37:22 ID:hgN+VW6y
既に行列有り。
11時にきたら1時頃かな。
48ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 10:39:15 ID:jiDj+b1D
券、終了っぽい
仕方ない、1時間30くらい並ぶか
49ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 11:00:47 ID:hgN+VW6y
30枚+30人位の行列
50ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 11:43:01 ID:hgN+VW6y
カイワレとかが乗ってるあっさり系。
上海ガニの味がしっかり出てマヂ美味かった。
今日は蟹を活かすため豚は使ってないらしい。
だからなのかスッキリした味だったよ
51ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 22:24:02 ID:1KHSkICn
デスマッチ行ってきた。
中村屋オープン日なのに、結構並んでたね。
11時頃着いたけど、1時間位待ったよ。

美味いけどスープ飲み干すのは止めた方が良さそうだね。
まだ舌がヒリヒリするw
52ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 23:24:58 ID:O2yhTVxM
白の人、お客の顔よく覚えてるんだね。席移ったら、「このあいだも移っていただきましたよね
」なかなか気さくなのね。
しかしスープがうますぎた。メンマもカイワレもネギも必要なかったように感じた。
ひたすらあっさり深いコクで、陶然となった。桁が違った。入り口のカニがかわいかった。
53ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 17:01:29 ID:EgapIQBr
白覆面ダメだ。あんなヘロヘロの麺喰わすなよ。同時に入ったカップルも何か黙っちゃったよ。
後から来たラオタぽいのが「固めで」!? てことはアレが今のレギュラーの茹で方なの?
もう駄目だ。がんこはお仕舞いだ。あー、アンガーラだからいーのか (,,゚д゚) 、ペッ
“あの人”さんよ。アフガン行ってランボーに追っかけられてる場合じゃねーぞ、マジで!!
54ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 21:24:17 ID:w6hBmOP9
>>51
中村屋、28日だろ
55ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 21:36:12 ID:tB2iJdJY
俺も白の時は麺固めで!って言ってるわw
前に行ったらデロデロのやつ出されて気持ち悪くなったしなw
56ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 22:05:50 ID:0ZEa9/rU
そうか?
オレ夕方に行くから白が作る時に当たる事が多いけど、麺がデロデロって無かったな。
湯切りが甘くて、油覆麺のタレが薄かった事は有るけどw
57ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 23:14:31 ID:eVq6+GEo
だれかブクロの悪魔食ってきた奴いないの?
感想求む。
58ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 01:33:59 ID:a+fb9F0U
>>57
食ってきたよ。
土曜の覆麺とは正反対のまったり悪魔でかなり旨かったよ。

個人的にはどっちも旨くて甲乙つけがたい
っていうかぜんぜん違いすぎて比べようにない。
5953:2008/10/27(月) 19:11:15 ID:2rOV1lMs
あーっ! ちくしょーっ!! ブクロ行きゃーよかった( ´Д⊂ヽウェェェン
60ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 20:37:02 ID:X6tcNK9T
覆麺でこってり食ったら腹下った。
体調が悪かったのか、脂が合わなかったのか知らないが、次回も下ったら脂覆麺専門にしよう。

土曜日に店頭に飾ってあった生きた蟹が、券売機の横で泡吹いてた。
今夜辺り黒に食われるのかな?
61ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 20:47:47 ID:zFMC5h+k
>>60
そのカニも飾ってないでスープに使えよと思った。
62ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 12:41:20 ID:zAiQVZS9
アンガーラって何?アンガールズと関係あるの?
63ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 13:54:43 ID:XP5kRuqA
池袋は悪魔作れるのに、西早稲田は悪魔が禁止
なんで一条は小川にも作らせないんだ
64ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 15:28:48 ID:WE7caj02
>>63
たまにつくってるじゃん
65ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 15:36:07 ID:NsJ62W12
西早稲田で悪魔のタレや悪魔の肉とかは見たが、悪魔ラーメンと銘打ったものは未だ見たことがないな。出せない理由でもあるのか?
66ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 16:20:33 ID:WE7caj02
苦情が来てやめたって書いてあったような。
67ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 17:12:55 ID:oFvHtWH9
悪魔は8月だか9月だかにやったよ。美味かった。
が、苦情が来てやめた。詳しくはわからん。
68ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 03:43:35 ID:7BEG6NMn
最近いってないけど、いまの池袋がんこはどう? 

味はいい?
69ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 09:17:39 ID:7Gg0H+Ut
池袋は、結構レベル高いよ。覆麺は別として、他のがんこと比べても一番じゃない。
70.:2008/10/29(水) 10:30:26 ID:9PF767by
俺は西早稲田が一番と思う。
麺かた、ダシ濃いめのがんこっぽいスープが硬派でいい。

覆麺はがんこじゃなくて、最初からがんこオタ以外からも受ける味にしてる気がする。薄めっつーか。
池袋は油坦々。
71ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 12:40:18 ID:HfI2JKKt
覆麺は神保町だから学生向け?
72ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 18:46:33 ID:OUb+Kovk
覆麺、今日は油が売り切れだった。

覆麺Tシャツ作ったのなw
以外と永く店を続ける気かもしれないね。
73ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 21:17:28 ID:LRKCAJmV
池袋は、醤油もいいんだけど
味噌とか油坦々とか、ルイスオリジナルメニューが特にうまいと思う。
74ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 02:23:51 ID:/EUzgDpX
油坦々はオリジナルじゃねーよボケ。

っつうか、たけぞ○って何なのあれ?
店主に煙たがられてブログに一々文句綴るんだったら来るなよカス。
75ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 07:39:41 ID:A92gc0gZ
>>74
一緒にやってる時にルイスが考案したんぢゃないの?
今池袋でしか食えないし、オリジナルに近いと言えなくはないな。
76ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 13:55:18 ID:IgzvuVv4
昨日の西早稲田の塩こってり3作目は微妙だったな。
77ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 16:15:55 ID:tveh3nWz
さっき昨日の残り喰えた。いつもの塩よりこってり。は、当然としてw
一瞬スジ肉に見える背油? が、ちょい雑味を醸してた。確かに
イマイチ纏まってない感はあったな。だが覆麺のデロデロ麺に比べれば
雲泥の差であって、西早稲田は安心して喰えるのが何よりである。
78ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 19:02:48 ID:LKbrHI/n
今行ったら塩こってりさすがになかった
79ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 22:23:08 ID:+qF+jnrf
小川は一条とケンカ別れしたの?
だから悪魔作れないのか?

詳しい人います>
80ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 23:39:34 ID:9UMBNAtB
誰か黒に聞いてくれ!
81ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 01:40:36 ID:jjkBezYQ
小川と一条は普通に交流してるぞ
スペシャルがあると、一条の店に小川は必ず通ってるからな
一条のつけラーを自分でアレンジしてみたりもしてる
82ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 08:53:00 ID:b6sDvX58
とりあえず覆麺、もやしいらないよな。
83ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 10:05:34 ID:3ourpQ2x
なら「モヤシ抜き」頼めばいいだろボケ。
84ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 13:31:43 ID:JgwUUzad
油覆麺は胃にもたれるよね。
油坦々はまだなんとか。

関係ないけど、コロ助時代は毎日悪魔食べれて幸せだったなぁ…
85ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 15:34:18 ID:PagM/1XZ
都電早稲田駅前時代はよかったよねー ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
徒歩圏内だったしなー。麺がデロデロなんてまず無かったしなー (´・ω・`)ショボーン
86ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 20:13:57 ID:o5FWAOY5
池袋の味噌は確かに結構美味かった。
87ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 05:28:31 ID:JIfuKrcp
今日久しぶりに池袋行ったけど、夜はルイスじゃないんだな。
ルイスの弟子?がやってたけど、正直アカンかった…。
出てくるの遅いし、のびてるしヌルいしでちょっとなぁ…。

コピーのコピーって感じの味で、正直ガッカリ。
88ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 23:28:56 ID:1qcl9oBn
別にルイスじゃなくても、あそこで提供時間に差なんかねーよ。
麺が伸びてるとかぬるいとか、ありきたりな嘘批判すんなよ。
89ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 23:35:39 ID:cablB/7B
昼飯時に週3で通ってるが、麺が伸びてるまではいかなくとも、微妙にイマイチな時はあるよ。
ま、10回に1回くらいだから気になるって程じゃないけど。
9087:2008/11/02(日) 00:28:34 ID:V72OaSBQ
>>88
いやいや嘘批判じゃない。
混んでたのか三つか四ついっぺんに作ってて、麺を器に入れてからトッピングしてこちらに提供されるまでがかなり長かった。
家元の時やルイスの時に油坦々頼むと湯気があがって、一口目は結構熱いんだけど、弟子?の人の時はぬるかった。
それに、家元やルイスならきちんと順番通りにこなすしね。
弟子?は混んでたから気を利かせてくれた(又は効率重視)のかもしれないけど、こっちとしては待ってでも美味しいの食べたいよ。

あとはダベりながらゆっくりトッピング載せてたから、それがいけなかったのかもしれないけどね。
91ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 00:37:21 ID:P39XQT6E
池袋にいたおじいちゃんはいずこへ
92ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 02:16:29 ID:rwneJfim
>>90
俺も金曜夜行ったが概ね同意見
客の若いアンちゃん達と話ながら作ってた
固めコールでルイスの普通レベル
後松の実入って無かったけど入れなくなったの?
スープも言うまで出て来なかったな
まあ良くも悪くもがんこらしからぬ雰囲気ではあった
93ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 12:32:11 ID:3UZd2FkU
確かに
俺も全くもって同意
この前池袋行ったんだが、スープがヌル過ぎて驚いたよ
ルイスのお弟子さん?の夜の部はしばらく控えるよ
やっぱりみんな同じ事思ってたんだな
94ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 01:56:30 ID:LPpul3hw
久しぶりに覗いたら覆面とか黒とか白とか話についてけん。新保さんのがんこ喰いてえなあ。
95ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 02:00:43 ID:sp+hed4L
おれは横関さんのがんこ喰いてぇ
96ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 15:21:53 ID:pmbqX9YC
俺も新保さん


それか田代さん
97ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 16:09:36 ID:JdTJYHlx
新保さんのがんこも食いたいと思いつつ、覆麺も追いかけているラーオタもいる。
基本的に関東在住じゃないとなかなかがんこ食べる機会無いんだよなぁ。
98ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 23:24:38 ID:yYIPHtKU
>>96
俺も田代さんのラーメン食べたい!
今はどこで何しているんだろうか。。
99ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 11:03:03 ID:wTi08pHw
田代さんって何代の人?
新保さんは高円寺?
10096:2008/11/05(水) 11:07:38 ID:N4excQ4n
田代さん体調不良の引退だからね…

十七代目の頃はひどかったが

分家になり

玉しゃもらぅめん田のときかなり美味かったのに


新保さんは最後の頃はこのスレで酷評されていたが

出汁がガツンとしていて美味かった
こってりスペシャルツーに卵固め
塩しそスペシャルツーに卵固め
こってりしそスペシャルツーに卵固め
このローテで週三は食っていた

おかげさまで体重20キロ増でした。

しかし新保さんいなくなり体重は20キロ減
となりました
本当に美味かった
101ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 11:58:46 ID:lSXWlmBG
やっぱラーメンって太るんだねえ
102ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 17:53:55 ID:N4excQ4n
ふつうに食えば太んないんじゃないかなぁ〜

スペシャルツーだしスープまで完飲じゃぁ
太るなぁって

ラーメン王竹内さん見たくなるから
気をつけなきゃ
103ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 17:56:52 ID:NnFCCOPp
>>101
ラーメンのせいにすんなw
てか>>100が強者過ぎだろ。スペシャルツー平気で食ってる奴横目で見ながら尊敬してたわ。
たまに細い女の子が頼んでたりしてビビった。新保さんも女の子で細っい子が食うんだよなー、って言ってた。
新保さんのスープはガツンとしてて旨かったよね。
夏はしそが定番だった。旨かったなぁ。
104ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 17:57:32 ID:ZP+T0A58
急に古参が沸いてきたな。
正直高円寺カムバック。
10598:2008/11/05(水) 23:13:25 ID:FdD9nvd6
>>100
体調不良も引退の原因なのかもしれないが、
「儲からないから」と俺には言っていた。

引退閉店準備をしている時に、たまたま店の前を通ったら
「カリカリ持っていくかい?」って声をかけてくれた
田代さんの笑顔を忘れられない。
106ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 23:15:16 ID:nLQZp3On
覆麺になれたらがんこの普通の塩とか醤油はオヤツっぽく感じて、がんこは池袋しか行かなくなった。
107ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 23:19:39 ID:BO0lomLp
ここのスレで22日の悪夢ラーメンオフやるみたいだよ。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1225457963/l50
108ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 23:45:36 ID:gc7f1gCD
カリカリってなんぞ
109ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 01:15:01 ID:+sqhklE1
池袋のあんちゃん、俺が固めで連れが普通で頼んだのに
同じタイミングで麺上げてるし、
ラーメン出したら隣の店の奴とダベりに外に出てくし…
終わってるよね
110ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 01:19:39 ID:LN/EQHZM
>>109
麺の茹で始めが時間差で入れた(茹でた)のでは?
111ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 05:52:49 ID:2qmy/iHp
>>105
そうか儲からないからなのか………


俺の持っているラー本には
目先の商売にとらわれず
埼玉地区の人にもがんこの味を
食べてもらいたいという信念で上福岡に出店


と書いてあったがやはりそんなのは嘘なんだろうね
112ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 12:09:32 ID:dzP64Y3U
たしかに、上げてから手間を考えると、最初に時間差で入れた方が楽だよな。
>>109の時がどうだったかはわからんが、俺ならそうする。
113ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 13:46:54 ID:2qmy/iHp
大体時間差が多いよね

そして後に入れたのを先にアゲる


話は変わるが小川さんイベントかと思い行くと
最近空ぶる

前は早稲田職場で良く行けたが

最近荻窪になり頻繁に行けないのが原因だが
114ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 00:10:40 ID:Et3Vs9zV
本日仕事で神保町へ。終了後、喜び勇んで4時頃に行ったら仕込み中とか……。
もう駄目だ。前回のデロデロといい、覆麺は完全に鬼門になってしまった……。
くそっ! くそっ!! 白覆面めっ!!! あいつのせいだ!!!! (゚∀. )ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
115ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 07:06:43 ID:DgSPaU2Y
勇の店主は、そろそろ渋谷近辺で油そば専門店をオープンさせるので
しょうか?
116ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 12:48:48 ID:092jhjS6
勇の店主は黄身が二個ある味玉は俺が考えたんだ!!って一見の客に言ってて引いたことがある。
117ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 17:37:30 ID:cFRhfP1n
そりゃあ引くね〜


しかも大塚の店主曰く
二個卵普通のと原価大して変わらないって

150円とるのは
ボッているってよ
118ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 20:34:24 ID:DgSPaU2Y
でも、確かに勇の二卵性の卵は、大きさが、通常の一卵性の卵よりも
1.5倍くらい、大きかったのは、確かです。客から見ると、原価は
見えてないから、ボッタクリ感はあまりなかったんでは無いでしょうか?
119ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 23:48:34 ID:PmvbcVAX
勇一回だけ行った事あるけど、黄身1個だったよ。連れのはちゃんと2個だった。
いいの、俺さまーずの大竹タイプだから、いいの。
120ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 00:30:04 ID:k7sq2U+/
>>118

大塚も同じやったわ


お得観あったなら

安上がりでいいわな
121ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 00:52:32 ID:/S/KK/8X
裸の少年
122ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 05:37:11 ID:oY/G+itk
まさか!黒覆面さん出演?
123ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 14:58:41 ID:Z8IoTv0i
土日の覆麺って焦がしネギは乗ってないのかな?
今日行こうか悩んでるんだけど、焦がしネギなかったら寂しいよ…
124ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 16:53:52 ID:h5WGVAQ1
>>123
揚げ葱は乗ってないよ。
週末のスープは乗っていなくても美味しいよ。
125ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 17:03:29 ID:Z8IoTv0i
↑レスセンキュー
そっかぁ。そしたら今度週末行ってみるよ☆
126185:2008/11/08(土) 17:16:01 ID:X1F++wWd
テレビでてるぞww
127ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 17:25:15 ID:ucPTAdcZ
今テレビ見てて、声が一条さんと思ってもしや…と思ったら。
あんた何やってんだ…
128ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 17:36:23 ID:2RmKsa7Z
TVに出演する前に行っておいて良かったわ。覆面。
にしても声や喋り方に特徴があるからな、一条のおやじさん。
覆面しても正体バレバレなのは、ギャグとしても良い感じだわ。
129ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 17:37:16 ID:2RmKsa7Z
被っているのは覆面だが、店名は覆麺だな。
変換するときに紛らわしいわ。
130ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 18:25:33 ID:oY/G+itk
佐野実がとてもやりにくそうなところが面白かった
131ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 18:43:50 ID:EEjP8K2w
>>127、128
探してる人は、コモドオオトカゲでスープとチャーシュー作ろうとして
行方不明らしいよ。
まぁそう言う事にしといてくれw
132ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 19:50:00 ID:IQcUQUHW
店の設定そのものより、それを>>131みたいに対応してあげるお前らが好きだ
133ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 00:40:09 ID:sKTFHSPF
こりゃまた当分行かれないな
134ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 01:35:05 ID:wmP+kXUE
覆麺マズイだろ。あんな自家製麺でもなくて、ダシがちゃんと取れてなくて、具と麺とスープがバラバラなラーメンのどこがいいの?
すぐ近くの二郎のほうが魅力的じゃん。煽りヌキで
135ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 08:35:53 ID:DkKW3WqU
うん、おれもオリジナルがんこの方が旨いと思うな。何の意図が
あるのか、ようわからんが、スープのしょっぱさを抑えてマイルドにして
一般受けを狙ってるのかな?味が、ぼやけててあまり印象に残らない味
になってると思わない?
136ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 09:59:37 ID:M2Ae5mrH
ジロリアンは、巣に帰りやがれw
137ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 11:59:18 ID:Q0IjhO0f
今は列無いけど、俺は少し並んだよ。
白しか居なかった。

コモドドラゴン探してるらしいな
138ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 12:43:21 ID:HnGrzeMI
札幌にでもいるんじゃない?
円山動物園でコモドオオトカゲを公開しているよ。
139ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 12:57:01 ID:GevjtptY
>>138
動物園のを盗ってラーメンにする訳いかねえだろ。
馬鹿かおまえ。
140ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 13:44:44 ID:yehvXq5c
白ってまさかサッシー??
141ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 15:40:10 ID:8qUEkXYc
>>135
覆麺はがんこ類似店だから、オリジナルと比べない様にw

それはそれとして、新しい味を作りたかったんじゃないか?
一条が作ると、がんこ好きはしょぱく無いと言うから、世を忍ぶ仮の姿に変身したんじゃないかな。
142ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 23:48:06 ID:LO5wNjVR
先週の4日に食ったが、ホタテ出汁だったのか?
昔の悪魔を彷彿させるショッパメ(悪魔ほどじゃないが)は久々ウマイと思った。
焦がしネギもないから尚更昔みたいでよかった。
つか焦がしネギはウマクねえからいらん。モヤシもいらん。
そこまでいうと「帰れアンガーラ」とか言われそうで言えないわけだがww
143ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 07:35:38 ID:77kKhOPi
もやし抜きは問題無く出来た
144ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 11:34:59 ID:/w0o1kt0
池袋準備中やなぁ



ルイスやないし
145ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 12:06:26 ID:/w0o1kt0
こってり全部大盛固め

池袋にて悔いました


麺固めにして普通の固さやね〜


夜はもっと酷いらしいですが
どーなってるんだろ?


あの人に言わなきゃだなぁ
146ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 12:48:14 ID:j2PqehjT
ガンダーラ
147ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 19:51:13 ID:XwHSsTI4
先週行った時はまだいたけど、まだカニ生きてる?
148ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 20:05:28 ID:j3D82UlY
しょっぱく無いラーメンを作りたかったので、覆面をしたってのは、理解出来るけど、
あまりインパクトが無いのは、致命的だと思う。黒覆面は、どう思ってんだろう。
あくまでも一点勝負の覆面デスマッチに命を掛けてて、通常オペレーションの責任は
すべて白覆面の意向に合わせてるってことかな?
149ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 21:57:33 ID:0z7mjD1I
>>148
そこら辺は、黒自身に聞くしかないね。
気さくで話し好きコンガ人だから、話せば教えてくれるかも知れないよ。

しかしTVの力は凄いね。
今日夕方行ったら、客がひっきりなしに入ってたし、7時半にはスープ切れで終了だって。
150ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 22:12:11 ID:6PVNXzt/
>>148みたいなインパクト厨には吐き気がする。
あれが致命的?w
151ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 22:45:44 ID:0z7mjD1I
>>150
好みは人それぞれだから、煽る様な言い方はしない方が良いと思うよ。
一条の作ったショッパ美味いラーメンが、好きって人は多いと思う。
待ってれば旅から戻ってきて、またがんこらしいラーメンを作ってくれるよ。
152ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 23:39:58 ID:0oy5/zt4
厨って書けば相手にダメージを与えられるとでも思ってんのかな
153ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 23:40:16 ID:9HSKfNd2
お前ら頭でラーメン食ってんのか?
普通に考えて
・覆麺は一条流がんこではない
・気に入らない店には行かない
でいーじゃねーかよ
154ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 02:00:20 ID:KgSKTBWN
>>145 お前がどう感じようが、出されたその硬さがこの店の麺硬めなんだよ。
お前の麺硬めの基準なんて誰もしらないし。
155ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 06:20:52 ID:HYgJrMIm
池袋は賛否両論だなw

個人的には家元在籍時より大分味落ちたと思うけどね。
油坦々は麺の固さだけ気をつけてくれれば大丈夫だけど、ラーメンはちょっとスープの風味が落ちた気がするなぁ。
みそは今までのがんこに無い感じがして良いんだけどね。
156ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 09:17:53 ID:MaVw6NU1
まじ?

固めで頼んで柔くて文句言わないの?


基準だから?

固めで頼んだ奴で
固すぎて逆ギレする?

だってがんこ三悪の一つでしょ〜
157ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 12:04:26 ID:RiSCg0Zn
お前ら一条さんが旅立ってる間に覆面なんて店にうつつを抜かしたあげく
覆面が一条さんらしくないとか何意味不明なことぬかしてんだ?恥をしれ


池袋の油坦々うまいよね、実はあれが初がんこだったんだがどぎもをぬかれた
158ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 13:49:18 ID:00/MsEPK
>>157
じゃ一切がんこのことは知らないんだね。
159ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 12:53:15 ID:OhJ1fCrK


ワロタ

昨日友人と覆麺へ
チャーシュー麺卵特盛り固め濃いめ
美味かったよ完食完飲でした

今日小川氏はイベントかしら
160ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 14:35:30 ID:GjCBC25Q
高円寺のラーメンスレとBグルスレで高円寺ザボンの近くにがんこラーメンが入るって噂なんだけど、
ここの人は詳しく知ってる?
新保さんなのか?それとも全く関係ないがんこラーメンなのか?
でも外装を黒く塗りたくってるらしい。新保さん帰って来たのかな。そうだったら嬉しすぎる。
でもがんこのない高円寺に用は無いと思って引っ越しちゃったよ。戻ろうかな。
161ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 15:16:49 ID:ZI7q848/
おっとーそれは期待しちゃう情報☆
162ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 17:02:09 ID:OhJ1fCrK
なぁにぃ〜〜〜


早速明日現地確認しレポします
163ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 18:31:30 ID:GjCBC25Q
>>162
おお〜!ありがとう!レポ待ってるよ。
164ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 20:18:52 ID:P2xV6zxG
総本家は西早稲田期の牛骨時代やその前の塩ワンタン麺時代が一番美味しかったな〜。
ワンタン麺はもう10年以上前になるんだよな〜
165ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 22:32:09 ID:OhJ1fCrK
懐かしいですねぇ〜


青戸時代もうまかったすね


自分はそのときの味を継承している
青戸や高円寺が好きでした
166185:2008/11/12(水) 22:44:18 ID:bDrcbrGq
西早稲田っていつからいつでした?
ぎりぎりかもだけど行けてよかった。
青と行きたかったけど、高円寺が流れ
汲んでたんですね。
高円寺に住んでてよかった。
ザボンの近くってどこだろ、見てこよ。
167185:2008/11/12(水) 23:16:33 ID:bDrcbrGq
見つからんかった。。
168ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 09:17:57 ID:VVbipHLT
>>165
青砥時代は俺は未だ行ったことなかったんだよなぁ。
しそ風味塩とかやってたのは青砥時代?
169ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 12:10:40 ID:AqlwTG/W
今行ってきた

ザボンの隣は鳥焼石火矢
その隣はスマイルジュエリー
スマイルジュエリーは改装中でラーメン屋っぽいかんじだが
スマイルジュエリーの看板が新しい
内装黒いが何となく違う感じはする
鳥は改装してない

外観と内装でガンコと判断したのかなぁ?
期待半分以下で考えた方がよいかも
170ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 12:35:42 ID:AqlwTG/W
しょうがなく
ザボンて食いました

悔いました………
171ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 13:34:29 ID:J5HhojMf
ちょとワロタ
172ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 17:23:04 ID:FermbGzc
>>169
レポありがとう。違うのか…。なんかものすごい期待しちゃってたから残念。
でもジュエリーって。まだラーメン屋内装をがんこと間違えたならわかるけど、ジュエリーて。
しかもザボンなんか食わしてごめん。
173ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 18:41:32 ID:AqlwTG/W
内装ラーメン屋みたいにしてはあるんですよ…


でも赤の看板でスマイルジュエリーって


これから看板はずすのかなぁ?


でも看板ピカピカ


ザボンは自分が悪かったっす…
174ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 01:05:51 ID:yHfFVhgP
本日20時10分、覆麺前に到着。
入口の前にパイプ椅子が置いてあり、「営業終了」も張り紙。
あ〜ショック
最近は店じまい早まってるんでしょうか?
175ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 01:20:40 ID:0oRwJuBX
先週、同じぐらいの時間に行ったけど普通に営業してたけどな。
厨房には一条…じゃなくて黒マスクがいたけど。
何だかんだ言って、テレ朝で放送した影響は大きいのかもね。
176ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 02:54:09 ID:p8prDDyx
悪夢ラーメンオフやるみたいだよ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1225457963/
177ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 10:46:46 ID:syGv17Nm
>>168
そうそう

三田も青戸時代
178ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 12:26:38 ID:bkKVc4V0
2000年の2000円ラーメンがまた食いたいなぁ。
金華ハムに烏骨鶏にホタテの黄金色スープの素ラーメン。
あれは美味かったなぁ。
179ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 12:30:59 ID:syGv17Nm
ミレニアムラーメンですなぁ
180ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 12:57:28 ID:bkKVc4V0
>>179
そう、あれと1999年末のタラバガニ味噌がスペシャルのなかでも特に美味かった。
181ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 17:48:20 ID:zm5yw4Hf
今日の覆麺はテレビ取材が来ていたので、一旦店を閉めて15:00再開だった
再開に合わせてプチ行列ができてた
初めて背脂入り食べた
182ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 00:33:56 ID:EPQFzzJJ
西早稲田のがんこってまだ小川くんがやってるの?
食いに行きたいなぁ。昔あの路地の奥の神社の横に住んでて毎日のように食ってたなぁ。
土曜の午後とかやってる?
懐かしいなぁ。涙が出そうだ。
183ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 00:38:24 ID:n10ZvWrw
>>181
またテレビに出るのか。今度はどこ?
184ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 01:19:26 ID:QEeC4+np
>>182
残念ながら土曜は休みなんです。
平日の祝日はやってるんですけどね。
185ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 02:27:41 ID:/991A+us
>183
なんかラーメン大特集的な番組ぽいけど不明
台本のタイトルがチラっと見えたけど忘れた
186ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 19:23:48 ID:jEfrIu6R
>>185
裸の少年?
ラーメン特集やるみたいだよ。
187ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 20:56:39 ID:xY0OBRcX
>>185-186
じゃあ、また佐野がくるの?
188ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 01:18:28 ID:biOnrenN
>>178〜180は本当に食ったのかよ。
なんかネットで調べて、がんこ通ぶってるだけだろ。
189ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 01:20:48 ID:DHerjZqN
資格板から来ましたが
ここ美味そうですね
190179:2008/11/16(日) 06:31:23 ID:hZFsvSfS
何ですぐそうなるかね

食べましたわ
別に通ぶってないし

自分は青砥時代が好きでした

噂が本当か高円寺もみてきましたわ。レポしたし

あなたみたいな人が居るから情報カキコしたくなくなるよ

みんなで楽しくできないのかなぁ??
191ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 07:47:24 ID:1yYd5+B0
>>190
ほっとけ
192ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 10:29:43 ID:lnPiXWrD
>>188はデブ
193190:2008/11/16(日) 12:45:50 ID:hZFsvSfS
>>191

ありがとうございます。

ほっときます
194ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 13:47:46 ID:itXsz5H5
>>193
変なのかまわずまったりやろう。。
195ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 14:44:02 ID:RwcWasR+
イイじゃん。
過去の思い出話しただけで

通 (名・形動)[文]ナリ
(1)ある事柄に精通している・こと(さま)。また、そのような人。他の語の下に付いて用いられることも多い。
「歌舞伎の?だ」「消息?」「事情?」
(2)人情の機微に通じていること。さばけて思いやりがあること。特に遊里などの事情に詳しいこと。また、そのさま。

通扱いなんだから。

あのミレニアムやら当時のイベントは今じゃ経験できないから。
まぁイベントは今でもあるけど、あのオッサンは昔を振り返らないってか、
新しいことやるのが大好きだから昔の味は食べれないよなぁ。
もしかした小川イベントで再現してくれるかも。
なんて淡い期待。

196ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 14:49:19 ID:3Wvk/eUE
覆麺の悪夢ラーメンオフ一緒に行ってくれる人いませんか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1225457963/
197ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 16:34:49 ID:EnxN7DI3
>>196
8時に整理券もらうからいかねーよ。
198ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 18:20:15 ID:SczQlkAG
22日整理券の配布時間は何時から?
199ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 18:42:51 ID:RDEHhW8W
>>196
群れずに一人で行けよ。

>>198
店に行けば書いてあるよ。
200ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 19:47:24 ID:SczQlkAG
>>199 お前舐めてるな!!22日しか行かないから聞いているんだろ!!
お前みたいな知ったかは帰れ!
201ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 19:50:40 ID:Z+CjU+8u
>>200
おまいみたいに22しか行かないようなニワカこそ帰るべきだな。
202ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 20:04:30 ID:SczQlkAG
>>200 お前も低レベルな奴だな!!別に何時から聞いているのに、わざわざ対抗意識出す必要は無いだろ。
知っているなら普通に教えてくれればいいだけだ。それをおまいとかオタクみたいな反応するな、クズが!!
203ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 20:10:50 ID:t43itd1a
>知っているなら普通に教えてくれればいいだけだ。

こんな態度の奴に誰が教えるだろうな?
親からろくな教育を受けなかった奴、現実社会に触れる機会がない奴は、
ネットでもそういう対応をされることを思い知るんだな。
204199:2008/11/16(日) 20:13:58 ID:RDEHhW8W
>>200
それはスマンかったね。
デスマッチ以外の日も美味しいから、一度食べに行く事を進めるよ。
黒も白も良い人だから。

それと時間だけど。
ググれカス。
205ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 20:25:23 ID:itXsz5H5
バカばっかりだな
206ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 23:35:44 ID:r75cxYtx
白のみの時間に初めて食べた人のレポだと
普通の日本語じゃん (´・ω・`)みたいな感想があってワロタ
207ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 02:20:10 ID:pCC3bDPW
>>206
白木みのるに見えた
208ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 19:38:35 ID:nDo9Rsyz
>>207
今地下鉄なんだが、白木みのるみたいなオッサンが目の前にいるんだがwww
@お茶の水
209ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 16:02:50 ID:mY0GVCTf
高円寺はラーメン大みたいですね


ガンコと思い心躍らせ現地調査したのに…


ザボン食っちまったし…


また高円寺には当分寄りつかないな
210ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 16:50:32 ID:ZtK6rXTA
>>198>>200>>202
なにこの火病は
211ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 17:07:28 ID:KaopfaGG
久しぶりに覆麺行ったら10人以上並んでてまいったわ。
黒覆面もカタコトでしんどそうに言っててワロタ

いつまでも元気なじーさんでいてほしいなぁ…
212ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 22:52:48 ID:eLYP9UyM
アンガーラ......スプない.....売り切れ.....アンガーら....(すまなそうに手を合わせ拝む仕草)
213ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 23:25:11 ID:bq77bVx+
>>211
テレビや雑誌に出まくってるからな。
程々にしてもらって、開店当初の様にのんびり食いたい。
214ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 14:48:53 ID:jxpaeXMs
西早稲田

今日:塩こってり(1作目 or にぼし)
25日14時〜:牛テール(八角)
215ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 05:41:02 ID:9sb19vY7


ありがとー
216ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 14:21:47 ID:QN9AhBay
214 乙
217ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 15:49:11 ID:9sb19vY7
>>214

早速食ってきました
ありがとー


凄く感謝してます。

まだ残ってました
218まー:2008/11/20(木) 21:51:57 ID:w69noe0o
今週の悪夢は何時間並べばいーんだぁ〜 間違いなく今のスタイルだと
悪魔の時よりは味はソフトになると思うぜ、一
般受けする悪魔かな、池袋時代に近いかな・・
219ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 10:55:37 ID:H2kWSWLD
時間によるけど11時にきたら3時間以上
220ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 17:22:35 ID:oSwcpL7C
すいません、今、池袋に観光で来ていて、ガンコを食べに行きたいのですが、
場所がわかりますん!教えて下さい。よろしくお願いします!
ちなみに今はパルコにいます。。。

221ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 17:25:22 ID:UqRuTQfE
おしえなぁ〜〜い
222ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 17:37:25 ID:jMU0oBut
>>220
ほれ
東池袋1-13-12
223ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 19:10:42 ID:/uEvtNCX
>>220は食べに行けたのだろうか
たしか夜は18:30〜じゃなかったかな
224ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 19:32:17 ID:G1sKGdGz
明日の覆麺デスマッチで悪魔らーめんたべれるのですか。覆麺デスマッチの日はどの様なメニューなのですか、知っている方いらしたら教えてください
225ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 19:38:33 ID:AIvcBFoj
>>224
悪魔は食べられないよ。あの人しか作れないからww
悪夢ラーメンは明日だけどw
ちゅーか直で行って聞けば良いじゃん。
ちなみに年末はあん肝味噌ラーメン。
226220:2008/11/21(金) 19:55:51 ID:oSwcpL7C
>>222さん、ありがとうございました!
他のみなさんもご心配をおかけして申し訳ございませんでした。
無事食べれました!おいしかったです!
大阪から来ていて、せっかくだから本店に行きたいということで、
最後の夜はガンコで、と決めていたので無事食べれて良かったです。。
ガンコ最高!!
227ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 20:50:54 ID:Bzn62KgQ
すいません 新一条流がんこラーメン(池袋)のイベント情報知ってる人いませんか?
やっぱり次は23日ですか?
228ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 22:12:01 ID:rJSfr0es
>>226
本店じゃないよ。今。
一条さん(師匠)は今は他のお店やってる。
229ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 22:26:41 ID:lAZlxhem
>>228
本店でしょうが

黒覆面はガンコではないからね
230ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 22:45:54 ID:Y/n1G2AV
明日の悪夢ラーメンいこうよ
231ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 23:22:54 ID:x2l3UNtT
>>228
一条は旅に出てると何度も言ったろう。

明日は悪夢か。
またイベントだけのラオタが来るんだろうね。
正直ウザイ。
232ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 03:15:04 ID:4gEb5R+D
果たしてがんこに本店というものは存在するんだろうかと思ったりもする。
何か家元がいる所=本店って感じでもなく、現在家元のいる店=実験場みたいなイメージがある。

毎回味変えるし、様々な遺伝子が散らばっている感じ。
233ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 06:50:07 ID:oRDjU6to
>>232
池袋とか含めて分家扱いが本店になるんかね?
234ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 07:38:30 ID:oRDjU6to
無事に整理券ゲット!
235ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 10:48:07 ID:qyho+hn4
大行列!!整理券組含めて100人近くいるぞ。食いたいやつは急いで来い
236ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 11:23:28 ID:/cW25psc
100人??まじっすか
237ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 11:52:00 ID:oRDjU6to
40人位はいたかな。美味かったよ〜(^O^)
悪夢肉は美味いね。
238ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 11:57:16 ID:qyho+hn4
塩哲は食ったらさっさと帰れや
239ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 13:16:37 ID:V1uW5vDH
バラ肉旨かったね。
240ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 13:43:34 ID:EMtkTXSo
今20人くらいかな てか制服きたJKが並んでるんだが
絶対今日のイベントしらんだろ
241ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 14:24:52 ID:EFo8QAGY
着いたら30人オーバーの列び・・・萎える。
242ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 16:15:41 ID:lR/mA5oV
すげー、人…
そろそろスープ切れかな
243ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 16:35:21 ID:ymZV5c4H
>>238
kwsk
244ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 17:00:44 ID:cLDeEvdJ
11時ちょっと前に着いたけど、塩哲らしき爺さんは居なっかような。
いつも早起きして、1番の整理券貰ってるんだろ?

後ろに並んだ関西人夫婦が煩かった。
245ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 18:42:15 ID:lR/mA5oV
塩はもっと早く整理券取りにきてるよ
246ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 20:52:42 ID:cLDeEvdJ
>>245
いや行列の先頭に居なかったって事。
247ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 21:45:24 ID:QeNZ2zhU
1番目は若い感じだから塩ではないぞ!2番目以降はがんこ信者集団で明日の本家悪魔話題で盛り上がって(笑)
248ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 05:26:30 ID:wLlafYkC
本家?池袋の事?
家元のいなくなった池袋は単なる分家では。
249ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 06:44:53 ID:qd/4LPHR
塩哲は今回来てないっぽいよ
250ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 08:17:06 ID:4k1jKc21
黒覆面の正体は一条さんなの?
251ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 08:45:25 ID:rB2uqFGm
>>250
黒はコンガ王国専属のラーメン職人だよ。
252ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 09:52:54 ID:k6TmkEti
池袋、本日12時からスペシャルラーメン
南瓜仕立て フォアグラのスープ
253214:2008/11/23(日) 10:46:25 ID:2YokYCvC
本当はもっと早く情報出したかったのですが、忙しくて行かれませんでした。
19日の塩こってりに遭遇できたのは偶然です。
来月は早めに情報出せると思います。
254ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 21:47:50 ID:U7XkV9Yk
>252
ありがとう
255ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 04:44:53 ID:7yW9Rx89
>>232
昔は青砥が本店だって六代目と二人で言ってたからね
256ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 07:21:42 ID:lPmBpekT
青砥の後は、四谷三丁目でしたっけ?確か、俺の初がんこは、ここだった
記憶があります。
257ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 20:54:52 ID:KHBfTT5f
今回の悪夢は整理券を出す時間を知らせなかったからな。
普段来てる奴には7時って教えてくれたけど。
スペシャル乞食は来るなってことなんだろ。
258ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 21:23:26 ID:ecRc2BoV
7時だったのか!どうりで8時すぎで20番台だったわけだわ。
259ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 23:10:09 ID:2xTi34l4
スペシャル乞食という言葉の意味不明な理不尽さにむかつく
260ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 01:27:01 ID:uN0NIley
初詣やクリスマスが気に入らない人なんでしょ。毎日参拝しろとか朝昼礼拝しろとか言うのと同じ。
ラーメン(特にがんこ系)が日常食なんて早死にしそうだけどなW 

たまに喰うからとても有り難いハレの食いもんなのにねぇ?
261ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 01:58:36 ID:TJ0Zx6BN
>>260
スペシャルの時しか来ないでラオタ顔してる輩が嫌だということじゃないの?

262ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 02:02:10 ID:K/QxMwDD
ラヲタならここ系だけ喰ってるわけにもいかないんじゃないの?
263ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 02:23:14 ID:elnzc6Wd
で、さも常連のように味の感想をブログに記すと…
264ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 08:25:31 ID:PbG4GQLQ
スペシャル乞食=イベントしか来ないラオタ
2週に一回も来れば今回の7時は知ることが出来た。
それすら来ない奴なんて来る必要無いだろ。

他に行っていれば良い。
265ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 10:45:07 ID:h4Gs+P1l
四谷三丁目

新宿内藤町時代だすな!

そのときの弟子は三田毅11代目のみ
266ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 12:29:24 ID:2N9IBImS
てか、別に整理券もらわないで昼に並べばいいだけじゃん
267ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 15:08:02 ID:G5EfmbVl
整理券もらって食べるのがアンガーラなのさ!コンガコンガアンガーラ
268ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 15:56:21 ID:A+MAKwgj
>>263
「スープが少しぬるくショッパさが足りなかったがブレの範囲内」

とか書くと。
269ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 16:12:33 ID:HQfXG8iZ
牛テール、大ヒット。
食べられる環境にある方は是非。
270ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 16:29:43 ID:jXftETQt
>>269
俺も今日西早稲田いって食ってきた
まじでしょっぱうまかった
まさに大ヒット
小川さん、ごちそうさまです
271ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 17:45:36 ID:h4Gs+P1l
牛テールスープ麺
美味いんだよね〜


ただ今日は行かない

我慢
272ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 20:55:11 ID:TJ0Zx6BN
都電前の頃。
悪魔食ってたら気の弱そうな中年リーマンが来店。
当時のメニューはつけラーメンと裏で悪魔。
客「あのぅ、しょっぱいんですか?」
コロ助「普通の店よりはしょっぱめですね」
客「医者から塩分制限されてまして」
他の客一同・呆然(だったら来んなよ・・・・的視線)
コロ「・・・・よろしければ薄味にしますか」
客「いや、すいません、場違いですよね、出直します」と去る

今思えば、たしかにしょっぱめだがツユ飲まなければ塩分量も大したことないんじゃ?

それよりもそんな排他的な空気の一部を俺も作ってたんじゃないか、
という自戒の念が今はある。あのオッサン、その後がんこでリベンジできたかなぁ。
273ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 21:40:12 ID:KDx4zt5k
塩分制限されてるのにラーメン食いに行くのは自殺行為。
274ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 22:43:48 ID:YpSALEhi
塩分制限されてなくても、塩分多いラーメンは気をつけないといかんのにw
275ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 09:51:57 ID:vXADDFgL
汁物は全般駄目だろ。塩分制限ある場合。
276ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 21:50:45 ID://GrPy52
っうか、コロ助は今何やってんの?もしかして白は奴か?
277ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 23:15:37 ID:Gt+wmZnt
住吉の盛、平日昼はまあお得だな。
さほどしょっぱくはないが、がんこ系らしいメニューだし。
278ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 23:16:49 ID:OK6z1ROb
>>276
コロってあんなにガタイがよかった?
279ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 23:47:52 ID:cTYnvdcc
コロ助復活キター
280ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 02:25:36 ID:908MxjGh
コロスケは身長が170前後くらいで、小太り気味な感じだったような?
声からしても白は違うだろう。
281ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 10:37:42 ID:0x4Stve9
白は元々がんこの常連客だよ。
282ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 12:43:45 ID:TXOcA9c6
コロ今なにしているか聞いたが忘れた
283ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 12:54:32 ID:908MxjGh
コロ時代は悪魔をいつでも食べられて良かったな
284ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 17:24:22 ID:FXTNSD1C
今夜8時頃に覆麺に行こうと思ってるのだけれどやってますかね?前回8時過ぎで振られてしまったので…
285ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 17:31:11 ID:/7IAoD8J
雨だったからスープが余っていると良いね
286ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 17:44:16 ID:FXTNSD1C
ですね。雨だから客足鈍い事を祈ります。。
287ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 19:11:15 ID:oFn8oTsi
その時間だと白の対応だな!白だと日本語上手いけどラーメンがな、
288ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 01:31:02 ID:6RQmaMCq
今日はスープのデキが悪かったの?
289ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 01:33:50 ID:8DQeJIhh
明日行きたいんですが、何時くらいが空いてますか
290ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 09:23:31 ID:14bUQ2Xy
昨日は臨休だったのか?終わりの時間は読めないな?18時ぐらいまでに行けば大丈夫なんじゃない?
291ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 12:48:31 ID:6RQmaMCq
昨日は11時に行ったら白が「お休みです」って謝ってくれたお。
292ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 20:55:38 ID:wPi0LWw/
土日祝のスープで初めて食べたけど旨かった、好みの味だった
カイワレとモヤシいらない
293ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 16:20:11 ID:otVlzBjC
西早稲田
今月イベント
まだでした
294ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 00:02:06 ID:h9gVudkx
今日も
西早稲田
イベント情報無しでした
295ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 02:15:45 ID:VH2/cnH6
土日祝日限定やめろよ
296ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 12:40:58 ID:H1fnihAt
気のせいだとは思うが、黒覆面さんが「キモサベー」って言う時は
いかにもラオタっぽいキモい客に向かってのように感じる。
297ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 12:54:20 ID:FpGrobro
>>296
この間食べ終わって出て行くときに黒覆面が「キモサベー」って背中に向かって言ってたの
気がつかなかっただろお前w
298ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 14:53:18 ID:QkAtOKRI
俺は雑誌モデルやってるんでそんな事は言われません
299ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 16:49:33 ID:dVWi1h4r


たかが知れてるわい
300ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 18:00:45 ID:FpGrobro
>>298
サカゼンB&Tカタログの専属モデルですねわかります
301ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 19:14:07 ID:AgRVFKXJ
「アンガーラ、オッシャレー」みたいに言ってくる時がある気がするんだけど、
気のせいだろうか。
302ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 20:29:24 ID:QENg7CP0
風邪で一週間ぶりに覆麺食べた。

今日の白は、麺硬だったな。
病み上がりの胃袋には、ちょっと硬すぎだったよw
303ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 02:57:06 ID:T0uS11LF
西早稲田今日もイベント情報無かった
去年までの流れの牡蛎スープ味噌ラーメン食いたい
304ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 03:05:24 ID:s+5hQWyk
覆麺年末年始ってどうなってるの?
305ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 03:27:59 ID:mvGLZaeS
扇橋?
東陽町→錦糸町の間にあったガンコは
潰れてしまったの?
306ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 08:32:51 ID:3tBa7Z7J
>>304
12/27 アンキモ味噌
1/5 ミルクラーメン

だっけ?
307ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 10:15:02 ID:Rz0lIwxL
覆面によく行ってる人

デフォルトメニューのレスが欲しい
308ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 12:11:14 ID:esp8h0fK
覆麺、土日味変わったな。
濃いめで頼むとほとんど悪夢だぞ。
309ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 16:39:23 ID:3tBa7Z7J
>>308
今週から?
先週末も仄かに悪夢風味だとは思ったけど
310ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 21:28:07 ID:/V5+kpMW
週末の醤油っぽいスープは、もうちょっと前からだと思う。
平日でも濃いめと言えば、タレを足してくれるよ。
オレは今の方が好きだけどね。

新年5日は仕事だから、帰りに寄っても終わってるかもなぁ。
4日からにしてくれないかな。
311ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 23:08:51 ID:esp8h0fK
>>309
いつからかは分からないけど、醤油風味スープになってからだね。
スープが悪夢に近いスープになってる(出汁が強い)


年末はあん肝味噌がラスト。営業開始はわからい。多分ホワイトからなのでは?
312ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 23:20:25 ID:USUqxvCb
ちょっと前に食べた週末の醤油っぽいスープは、ほんとに醤油みたいだった(笑)
でも今日食べたのは出汁が強くてまじでうまかったよ。
ただここは麺の味がイマイチな気がする。。
つーか麺も頻繁に変わってる気がするのだが気のせいか?


313ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 00:33:58 ID:xaSTHMGH
味って言うかモサモサした麺だよね
チュルチュルしてない感じの
314ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 06:21:21 ID:DrGcEKEr
>>305
らーめん盛としてやってます
315ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 13:36:57 ID:aiBQuGFT
黒覆面は、偶然だががんこみたいに麺をよく変えるんだよ
316ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 14:09:03 ID:lmj/l88q
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
317ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 19:37:26 ID:DwmmhQ6T
それはすごい偶然だなあ(棒

営業開始はホワイトからで間違いないかと・・・
318ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 23:07:47 ID:0meRUWJa
池袋のがんこはひでえな・・・
糞まずかったぞ
潰れるのは時間の問題だな・・・
オヤジさんがやってた頃はうまかったのに
319ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 23:56:34 ID:S86qhtOB
>>318
作りながら雑談とかあり得ないし…
320ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 23:59:42 ID:aiBQuGFT
でも食いながら雑談は総本家のお約束だったのぅ
321ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 07:01:47 ID:kqeOFjUN
アンガーラにズームイン!
322ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 12:19:00 ID:hP/156yD
323ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 16:32:15 ID:Zh6rx9BQ
青砥の味今何処で食べられるの?
324ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 21:22:44 ID:BaQo3Wrg
十六代目って年内いつまでやんの?
325M.mcd ◆EgNgadDJxE :2008/12/08(月) 23:46:24 ID:7vVsV/SD
覆麺の油そばひどかった。
インスタンの焼きそばレベル。
あれで800円はないだろ。
326ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 09:44:09 ID:Ee6d64LA
インスタン?
327ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 12:10:36 ID:+xJjhRwM
328ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 12:12:05 ID:+xJjhRwM
そう思うなら、食べに行かなきゃいいだけだろ!わざわざ書き込んでんな。カスが。
329ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 12:38:44 ID:A+BsqWji
てか
Mコマって自分のブログには福しん行ったレポとかどうでもいいこと書いてるんだから
そういうことも自分のとこに書けばいいのに
何でスレにわざわざ書きに来るの?
死ぬの?
330ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 13:31:23 ID:lYC1IJ+G
かまってホシイからじゃない?

淋しいんだよ〜

社会不適応者だから


八代目のチャーシュー予約しなくては
331ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 19:57:47 ID:hHl/2Zhz
今日、久々にアンガーラ。またヘロヘロだったら汁だけ呑んで出るべぇと思っていたら黒服面w
確かに麺が変わっているかなぁ。そいや前のより伸び易い感じだなぁ。と思いつつ瞬く間に完食。
前は茹でモヤシが邪魔だったけど、今日のスープでは濃度調整てかいいアクセントになってた。
黒覆面が言うには、何やら今日の出来はここ最近では一番だとか。うん旨かったス。また行こ。
332ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 20:04:19 ID:GyzRiTAQ
マジか。
昨日行ったから、今日は味噌やでオロチョン食べて来ちゃったよ。
今日も寄ってけば良かった。
333ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 21:24:36 ID:APLyCRc2
ここがPart22だって知ってる椰子は何人いるのだろう?


さて、糞小手風呂愚まだ続いてたのね。
北方の蛸部屋にでも逝ってらしたのかしらん?
アンガーラ、インスタン、コンガコンガ!って叱られるよ、
一条にふいんき似てる人にw
334ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 22:54:08 ID:yzNbbP4S
>>330
はじまったのか予約しに行かなくては
335ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 08:16:13 ID:b8cdCkXX
>>333
元祖〜で立てたら宗家〜で立て直されたりしてて番号は全く機能してないので不要。
336ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 13:43:53 ID:OwGyBQyw
西早稲田

今日 塩こってり一作目
他イベントは現在検討中とのこと。
337ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 22:11:19 ID:FoRc2gey
どうも黒覆面はオレの事を、誰かと勘違いしている様だ。
今日行ったら「薄くないか?もっと濃くするか?」と聞かれて、普通で良いですと答えたら
怪訝そうな顔してた。

オレ覆麺はよく行くけど、がんこは縁がなくて一度も行ってないのだがw
338ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 23:41:36 ID:XEKac4BP
俺も味玉乗せてきたり嬉しそうにタレかけてきたりされるときもあれば、
何もなしで食べて帰ることもあるな。
西早稲田時代から通ってるけど常連認定されてるのかされてないのかいまいちわからんわ。
339ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 00:36:39 ID:GiMByC0K
それ俺もあるわ
店入ったら、「久しぶりだねー」とかいつもありがとねーとか
340ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 12:09:14 ID:wcJbytLJ
あるある。しかし、味玉2個とタレ増しは結構きつかった。
341ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 12:48:20 ID:bBFigqJg
塩こってり
残り期待して行ったが
無かったです
342ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 15:09:53 ID:DktWBIUQ
お前らコンガ王国人にそっくりなんじゃねw
343ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 22:13:02 ID:28DpkWNP
>>337
>>怪訝そうな顔してた。

覆麺してるから解らないだろ
344ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 21:23:35 ID:snaFXGXg
黒覆面はそろそろマスク脱ぐか、日本人ってカミングアウトしろよ。
その方が、お客さんとゆっくり話せるぞ。
345ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 21:38:23 ID:qLKw7YQO
昨日、初めて覆麺の土曜の醤油を食べました。平日のより、こっちの
方が好きだった。
346ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 22:18:43 ID:LDoSoSFD
西早稲田の小川くんのとこ年末はいつまで?
都下にある実家に戻って四年、激しく食いに行きたいが時間が合わない。
食いたいのぅ…
347ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 22:28:02 ID:xDSvGNOO
便乗してイベント情報を希望してみたり
348ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 23:27:46 ID:H7RICltD
イベント乞食に教える情報はねぇ!
349ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 10:50:16 ID:uaeRH9Tt
結局小川さん今月イベントやらないのかなぁ?
350ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 12:26:04 ID:uaeRH9Tt
今行ってきました(西早稲田)
本日14時から塩こってりカレー風味
23日オープンから
中華そば(あっさり、こってり)
悪魔たれにいつもの出汁
悪魔チャーシュー200円
29日年越しラーメン

でした

23日は並ぶね
351ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 12:42:00 ID:xnNCUsY4
>>350
乙。行ってくるかな。
352ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 16:13:07 ID:gXev97VU
がんこラーメンの張り紙を紹介します

 <お願い>
下記3点ご遠慮ください。
 @本日、まわりのお客さまのお食事に影響するくらい、
  香水を強めにつけていらっしゃる方のご入店。
 A大きな声での会話。
 Bお食事中の携帯のご使用・読書。

「ごちそうさま」とおっしゃってくださる方にはそれ相応の「ありがとうございます」を、
「ごちそうさま」とおっしゃってくださらない方にもそれ相応の「ありがとうございます」を
言わさせていただいております。
353ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 16:38:33 ID:C4sc1tt3
覆麺も携帯や読書禁止だよ。
354ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 20:43:55 ID:roT+zRzW
小川くんのとこの普通のが食べたいんだよ
イベントはどうでもいいんだ
営業時間は昼から20時でいいんだっけ?
土日祝しか行けないよ
もしくは27日〜4日のあいだ

あー食べたい3.5にして食べたいよー
355ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 21:06:07 ID:3mPJC9cC
八代目に初めて行ってきた。
これが人生初がんこw

美味しかったけど、がんこ類似店覆麺の方が好みだな。
主は両店とも話し好きだけど。
356ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 07:43:51 ID:MDS3oijL
>>355
昔のがんこはアレに近い味だったよ。
年代によって味は変わってるから、店(弟子だった時期)によって味は違う。
池袋は当然今の味に近いしね。
357ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 09:20:40 ID:vl1FRv1v
「アンガーラ」とおっしゃってくださる方にはそれ相応の「アンガーラ」「アンガーラ」を、
「アンガーラ」とおっしゃってくださらない方にもそれ相応の「キモサベ」を
言わさせていただいております。
358ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 11:51:45 ID:/yx8wGg0
小川さんは12時から21時までで
平日のみ
359ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 18:22:34 ID:+gflXT2A
>>358
ありがとう。
年末年始は?

ていうかたぶん無理そうだな…
泣きそう
360ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 20:22:28 ID:MWXx/Gb8
通常は26まで、29が年越しラーメン。
ちなみに、西早稲田はハッピーマンデーを適用しない事が多いので、
月曜が祝日の時でも通常営業してる。
361355:2008/12/17(水) 21:40:09 ID:hbQbT1MJ
>>356
そうなんだ。
味玉は同じだったんで、やはり覆麺は類似店だと確信したよw

今日の覆麺はいつも以上に美味かった。
思わず完食完飲してしまった。
362ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 12:05:18 ID:A9uR+IEk
>>359

23日行ってみれば

イベントやっていても通常メニューやってるはずだから
363ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 04:23:04 ID:ve09mM6G
なんか年末年始のTV雑誌ボーッと見てたら
「22歳の天才ラーメン職人vs謎の覆面男」
とかあったんだけど…まさかね?
364ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 08:02:37 ID:pDT90nQY
22才?
ほん田の人気は過剰。
スープに対してもチャーシューに対しても知識の無さゆえオペレーションが荒っぽい。
低温調理のチャーシューは筋張っていて三四郎に比べてはるかに劣る。
大人の味玉はキャッチはできてるけど洋菓子じゃあるまいしブランデーはミスマッチ。
でも出身の青山や大黒屋ていどとなら比較になるし普通にうまい。
しかしあれじゃ黒覆面は一生越えられない。
目指してないだろうけどw
365ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 08:07:40 ID:pDT90nQY
やっぱり紅茶や牛乳でラーメン作って、飽きたらやめて次のオモローに移るくらいじゃないとな。
今の覆面はそうとう気に入ってるとみた。
366ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 08:15:27 ID:2ZPPGgvk
>>365
立地が良くて、客足が途絶えないっていうのもあるだろうね。
367ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 12:06:17 ID:pDT90nQY
>>366
うん?
オレが書いたのは覆面かぶってアンガーラとか意味不明な言葉言いながらラーメン作ってるのが
楽しくてたまらないんだろうなあ
って意味。
でもたしかに場所いいね。
あの場所でイベント以外の通常営業で並ぶか並ばないかくらいをキープできれば
がんこクオリティーの真骨頂。
368ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 15:18:53 ID:7kl+eY27
がんこって言うな
369ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 15:57:02 ID:ynGrqJ02

確かに

がんこじゃないし
370ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 03:02:00 ID:ssERuPgp
覆麺の周辺で行列店てェと二郎くらい? こないだ15人位のが出来ててさ。斑鳩は距離的に競合店じゃないよねw
371ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 06:28:04 ID:34kRh+LI
>>370
地味にみそやが混んでるよ。
たまに数人並ぶし。
372ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 19:48:45 ID:ZT6hrf2C
>>370
いもや
373ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 20:26:46 ID:cXE9R3x1
8代目
来週は休み無しのものよう月曜。祭日も開けるらしい。
374ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 22:16:23 ID:WtSaqBE9
16代目を食べたをだが西早稲田時代の本家を思い出したよ。あそこは美味いさなつかしい!池袋の総本家も見習ってほしい、あそこはがんこ味ではない!
375ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 23:07:04 ID:IN093En8
外国の人だろうが、日本語の勉強も頑張れ。
言ってる事は同意。
376ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 01:45:19 ID:Jz8Glrew
>>372
いもやと競合するのはてんやじゃないのかw
377ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 10:02:43 ID:0c/hX8Ib
>>374
池袋は新一条流がんこだからね。
本家一条流がんこが食いたいなら8代目(末広町)が一番近いんじゃない?
宗家一条流がんこなら道頓堀かな。
378ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 11:22:17 ID:qpH7tEhM
>>377 新一条流っう事で味が違うのか?それだったら総本家を名乗らないでほしいわ。池袋は始めの方は早稲田時代の味だったのに途中で不味い味に変更した点はどう説明すんだ?
379ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 12:31:55 ID:6+EnOS8Q
>>378
>味に変更
味を変更するのが家元。
家元がいなくなった時点の味が残される。それが家元クオリティ
380ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 13:29:55 ID:a2ZQLxJh
しかし16代目は悲しくなるくらい味が落ちたな。
381ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 19:22:29 ID:GLO2uRIx
味の問題じゃないんだよ。
池袋を総本家と呼ぶしかないんだよ。
みんな、頼むから空気読んでくれよ。
とマジレスするわたくし。
382ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 21:15:57 ID:vRrv0k70
家元の弟さんがおっしゃいました

色々言いたいことあるだろうが
師匠が居るところが総本家
味も違うのもしょうがない

池袋は家元いないが
一応旅にでていることになっている
浜松べんがらに行っていたときの
都電早稲田の時のようなもの
383ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 21:23:53 ID:qpH7tEhM
>>380 お前は馬鹿舌だろ!16代目はかなり美味いだろ。総本家とかより全然美味しいわ。家元の弟ってシューかい?
384ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 21:39:42 ID:QoSIGpDL
西早稲田>(覆麺)>>>16代目>>池袋
385ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 22:35:31 ID:SPANMjo1
>>378
8代目に昔、同じがんこでだしの取り方が違んですね。
話した時にいわれたけど、弟子が居た時期によってだしの取り方が違う。
同じ時期に2人以上弟子がいて、基礎が同じだとしても独立して長年
続けていく内にそれぞれ変化が出るから最終的にはオリジナルなるといってたしな。
386ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 22:44:30 ID:FF8Hjm6V
ルイスのいる時間帯を教えてくれ!
あの若造弟子は話にならん
387ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 22:51:21 ID:a2ZQLxJh
>>383
高柳さんが厨房に立ってないことだけで美味く無く感じてしまってるのかもしれない。
って思い、つい最近食べたけど。
やっぱ美味く無いと思っちゃったね。
俺は総本家は好きじゃないからどうでもいいんだけど、
今の16代目のドコが美味いんだ?
そこら辺のラーメンと変わり映えしないと思った。
西早稲田の方が間違いなく美味いがんこが喰えると思ってるよ。
388ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 22:56:57 ID:ACDFq6Ud
今は西早稲田より大阪がウマイ
389ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 23:12:47 ID:lsmippq6
>>386
あの若造弟子、ってのが11月頃に猛威を振るってたあの人だとすると、とっくに辞めてます。
新しい弟子の方は悪くないと思うんだけど。
390ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 23:32:46 ID:jRwzqSz+
確かに今の十六代目は厳しいな。あれが美味いやつはある意味幸せ者だ。
391ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 23:52:30 ID:yvb8qnfy
覆麺。
土日の醤油ラーメンは、悪魔って言うよりも、魔女ラーメンのカツオ風味バージョンって感じだな。
あまりうまくはないと思った。

392ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 02:52:29 ID:zdhvMyws
おとうとさんは元テレビチャンピオン
393ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 08:28:26 ID:onSJHuME
>>378
早稲田時代の味って何?
塩ワンタン麺(12年位前)?
牛骨+特肉+黄身が二個の味卵時代?
BSE問題で牛骨止めてた頃?
都電荒川線早稲田駅前に移って悪魔やってた頃?


歴史知らないくせに早稲田時代の味とか言うなよ。
394ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 14:33:42 ID:ZVoUXuiq
>>393
なつかしー!! ドトールの横にペッパーランチがあった頃じゃないか。ホント日本人は極端だなーと思たよ。
西早稲田がんこも当初はカウンター配置が違ってたし、都電前も表から入って裏から出たりとか例の鍋とか
つけラーとかホワイトとか亀の手とか……。いやホント面白かったな。あんな店他にねーよな。
395ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 16:36:20 ID:axN8PoEP
>亀の手

なつかしす
396ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 17:23:40 ID:u3ANGrZb
結局、汽鍋って何だかよくわからないまま消えていったな…
397ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 20:34:18 ID:Eu4kKaru
今日の覆麺は飴の所為か客が少なく、黒と少し話をしながらゆっくり食べられた。
店の為に仕方ないとは言え、もう少し露出を控えて欲しいね。
398ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 21:22:37 ID:Munpjyet
今日の油そば美味かったですよ。
最近は大辛じゃ物足りなかったが今日のはイイ感じでした。


しかし先月行った時に調理してたギャル男とネギ切ってたギャルは何者だったんだ・・・?
399ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 22:15:40 ID:lUsyT2en
このスレの情報を信じて明日小川くんのとこ食いに行くよ。
普通の食う。
何年振りだろうか。楽しみだなぁ。
400ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 22:33:15 ID:KgAZ2107
一時半に行って悪魔肉は有るか否か。
401ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 23:03:01 ID:u3ANGrZb
200%あるから心配するな。
西早稲田大好きだが、祝日のSPでもそんなに混まないのが残念。
402ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 23:41:11 ID:R1mLm2in
亀の手良かったなあ
403ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 09:52:29 ID:JFVVdqO3
こう寒い日は三五郎麺が食べたいのう。
404ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 13:59:19 ID:vcKH+9CU
西早稲田悪魔チャーシューなくなりました。食い逃したorz

ラーメン自体はおいしかったです。
405ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 15:36:07 ID:zH2fARHl
(´;ω;`)15:30から再開って書いてあるのに開かないよ

小川く〜ん
406ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 16:58:28 ID:zH2fARHl
美味かった。
変わらない味だった。
涙が出そうになったよ。
407ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 17:41:01 ID:XWfRSISg
俺も。だが悪魔肉を喰いそびれた。ガオーンガオーン
408ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 20:41:43 ID:hriBBdF8
久々にツケラー食いたい
409ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 01:10:22 ID:wBK5FkZ9
チーブォー
410ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 17:53:15 ID:91+kRc0w
西早稲田で悪魔メニューをレギュラー化して貰いたいな〜。頑張れオガーワ!がんこを背負って立ってくれ。
411ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 18:37:00 ID:6o/FTk6J
悪魔系同意だが

またクレーム入るんじゃない?

小川さんは家元に陶酔しているから
張替やいちやみたいに看板かえさんだろうし

悪魔系もそうだが
特別チャーシューや白醤油復活願いたい
412ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 18:41:56 ID:m9yRvDSI
昨日のも一応悪魔なわけだし、クレームの件は解決したんだろうか。
もしそうなら、定期的にやって欲しいな〜。
413ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 21:48:37 ID:7wWzE4kg
覆麺明日は夕方からテレビの取材だって。
414ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 22:34:24 ID:U5EYKoKq
助手覆面に「メリクリ」って言われたよ( ^ω^)
415ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 00:09:50 ID:DIv9sK1M
小川さんって頑固者だよね。
家元より「がんこ」っつう言葉が似合う。
イベント以外は何時食べても変わらない。
美味いモンが喰いたいなぁと思ったら行くのだけど、裏切られない。
でも、この前はスープがぬるくてちょっとガッカリした。
が、「まぁたまにはこういう日もあるかな」と思い許せる。
416ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 01:04:27 ID:c8i4U6sG
小川くんこそがんこの正当継承者だ。
西早稲田こそがんこ。
がんこは西早稲田。
これが真理。
真の理である。
417ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 16:43:57 ID:6KgJsBNB
>414
自分も白に言われたおw

クリスマスにラーメン屋に行っちゃうのもなんだかアレだけど
418ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 20:47:02 ID:YdsOEeoj
覆麺にマスクして食いに行きたいぜ
419ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 01:33:43 ID:L2EFGIw2
>>413
あれってやっぱりテレビ取材だったの?おれは二郎に並んでたときに、なんかやってるなあと思って見てたんだけど
420ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 04:09:48 ID:9/uDyTW6
小川さんにTV出演して欲しいwある意味、黒覆面より面白そうな気がする。
421ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 12:44:05 ID:iRnCT+f+
覆面の客が入ってきたら俺はラーメン噴いてしまうぞ。
422ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 13:03:37 ID:xbmWJQZe
ミクシに被って行った人の写真があったよ
423ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 14:45:09 ID:CryVPZI/
小川さん
麺替えたのかなぁ


そんな感じがした
424ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 22:07:38 ID:geTduTh6
悪魔ならルイスも作れる
レギュラー頼む
425ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 23:29:45 ID:PWHkRT6T
おいもう整理券求めて並んでるデブがいるよww
426ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 23:32:55 ID:L2EFGIw2
自己紹介乙
427ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 00:09:59 ID:dQWtjrvv
明日(今日)って覆面でアンキモが食べられるんでしょうか?
何か意外なほどネットに情報がないので質問。
おいくらで何時からなんでしょうか。
428ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 00:18:46 ID:cKlTs5PI
>>427
あんきも味噌。確か、1200円。
午前7時から20枚程度の整理券を配るので、早く食べたい人はその時間に。
あとは、通常営業で売り切れしまい。
終了時刻は忘れました。

ちなみに、31日は年越しラーメンで、鶏塩ラーメン。800円だったかな。
429ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 00:36:14 ID:dQWtjrvv
ありがとうございます。
あんきも味噌は限定20、通常営業=通常メニューということでしょうか?
430ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 00:43:09 ID:cKlTs5PI
>>429
あんきも味噌の「整理券」=優先入場券が20枚です。

1日中あんきも味噌ラーメンで営業やってます。
逆に、いつもの味はやってません。
431ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 08:02:37 ID:zMLpHZci
整理券終了〜ぽいな。
432ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 11:54:29 ID:7av62kQx
どんくらい並んでるんだろう?
433ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 12:21:27 ID:ZFryyvYy
寒いし並んでいるだろうから、オレは夕方から行く。
丁度忘年会にも行くから丁度良い。
434ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 13:00:22 ID:0CLvrGeS
200人近くいて祭りになってるよwww
435ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 13:04:29 ID:I/5DwBof
それはねーよww

30人超くらいかな。今日は昨日ほど寒くなくて並びも楽だね。
436M.mcd ◆EgNgadDJxE :2008/12/27(土) 14:13:40 ID:6V6H7SFm
中国産のアンキモの可能性高いから私はやめとくよ。
437ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 14:28:03 ID:9pmyaJVj
まだ20人位並んでる。
438ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 17:11:56 ID:103jlCTl
>>436
何の価値もない情報だな。
439ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 20:24:39 ID:fH0IhpR1
黒覆面が『国産のアンキモだ』と言ってました。

美味しかったよ。
440ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 20:31:16 ID:6AoyNpS2
>>436は営業妨害もいいところだな
441ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 22:12:54 ID:N0LE9ThC
ROMり始めの頃はなんであんなにハブられていたのか不思議だったが、
日頃の行いで人品骨柄が判る好例でしたね。住人の論評は概ね正確だった訳だ。
こういう何気ない言動でホント下衆なんだなーと確信する。

別に店や客に貴賤があるとは思わないけど、それなりに心掛けたいものだとオモタ。
442ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 22:18:34 ID:x52DVWvy
そういうヤカラは批判されることは承知の確信犯なんだから無視無視
443ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 01:06:00 ID:9Uqfr3oZ
>434みたいな奴ってどこにでもいるよね。
二郎も限定メニューで大変な行列だったがJBBSで同じようなウソ書いてた奴いたよw
444ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 01:20:29 ID:R+sVtNFH
アンキモ美味かったよ。
コクがあって、アンキモとは思えない位だった。
445ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 10:56:38 ID:/avRm51F
>434 カスヤロー、蛆虫!
446ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 12:13:47 ID:Dt1Ou6hq
郵便受けに書いてある「智一(ともかず)」って、なんだろうか?
447ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 14:12:30 ID:uIQtssBs
寒・・・い・・・
448ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 14:21:16 ID:R+sVtNFH
>>446
白の名前じゃね?
黒はコンガ人だしw
449ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 19:51:48 ID:61s5Jl4l
明日西早稲田やってますか? 教えてください教えてほしい。
450ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 23:17:49 ID:iRFCAFhx
このスレの書き込みをちゃんと読むと幸せになれると思うよ
451ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 19:00:49 ID:p8j3x/6/
西早稲田行ったらもう閉まってやがった。21時までじゃないのかよ。電車賃替えせ。
452ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 21:14:14 ID:s+dwO+IJ
>>450
そんなあなたに感謝しながら、スレ汚しをしてしまったことを後悔しながらいってきますた。
私が行った時間帯には、つけラー用の悪魔ダレは終わっていましたが、
年越しラーメン、旨かったですよ。

ついでに総本家にいってきましたが、味噌終わっていました……
ルイスいなかったけど、ギャル男(MK-2?)とねーちゃんが切り盛りしていた。
油そばだったので手腕は定かではないです。
453ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 13:28:37 ID:SMQVxHXz
ちょww高田延彦とバトルw 
黒マスク「どこが気に入らないんだ!」って思いっきり日本語だし。
まあ味より、猪木の曲使ってるとかプロレスのマスクとか、黒マスクの(プロレスに対する)舐めた態度が気に入らなかったのかもしれん。
454ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 18:58:58 ID:RbzY9e88
黒マスク 高田が来ている間は、仮面ライダー流しておけば、よかったんじゃ
455ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 19:23:05 ID:q2eofmEl
単純に味じゃね?ww>高田
456ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 19:27:58 ID:GRZLb6ZD
後半に続く、、、か!覆面脱ぐのか?
457ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 19:29:00 ID:B88DiIkj
ノンガーラwww
458ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 19:30:18 ID:sYBtm16I
ノンガーラ
459ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 19:34:15 ID:MOid9jim
あれは356じゃねーかww
と、突っ込みを入れたやつは相当な一条マン
460ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 19:58:12 ID:GRZLb6ZD
リベンジは明日の大山丸鶏塩ラーメンなのか?明日混むなあ
461ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 20:00:46 ID:ymQBwmQa
>>459
一条新麺U=サンゴロウ麺
一条新麺Tの改良型な
一条自身はTを失敗作と考えてたらしく、
後のつけラーにあたるU(ラーメン+つけ汁)を考案した
こないだの小川のTは名前はTだが中身はもう小川スペサル。旨かった
462ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 20:09:58 ID:2HDNG06z
>>453
今は見てるが覆麺でてるとき見逃した。
流れ教えて。
463ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 20:31:17 ID:GRZLb6ZD
番宣のは見てないけど本放送ではいつものカタコトで喋ってたよ
464ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 20:39:42 ID:2HDNG06z
>>463
ありがと。
審査はどんな感じ?
明日の混み具合やばそー?やばそーなら7時に行く。
465ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 20:40:10 ID:NHdOktC3
あぁ…。
見逃した…。
どっかにうpしてください
今七さいみてます
466ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 20:44:51 ID:6miO6pui
実況板ワロス

覆面終わってるのに、アンガーラの嵐wwwwwwwww
467ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 20:46:54 ID:GRZLb6ZD
明日の話は出なかったな
つけラーメンは1月の日曜限定で出すそうだ
468ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 20:49:33 ID:2HDNG06z
>>467
んぢゃー明日は12時で食えるかな。
469ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 21:14:35 ID:9QVFW2BD
356で思い出した
六本木の135つか めんばり食いてぇ 10年は行ってない
470ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 22:38:07 ID:xU1rlb4F
山岸さんと佐野がとぼけてたのが面白かったw
つけラーじゃなくてホワイトあたり出せばよかったのに。

明日混まないといいけどねえ。
471ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 22:55:47 ID:vEA6n5KG
ノンガーラわろすwwwwwwwwww
472ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 01:20:42 ID:9nrV7rsz
他の誰が×でも山岸さんが○なだけで
一…じゃなくてブラックは満足だったと思うがな。
473ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 02:20:43 ID:YoKEROVD
>462
ジャッジで高田が×で退席したので
ミスタータカダ、ドウシテ?みたいなことを聞いたのである
474ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 07:04:17 ID:vPqTsZDp
只今
整理券配布中
475ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 07:40:51 ID:of0zU+o4
高田のヤロー高速タップすると思ったらまいったしかなかったよ。
476ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 12:26:33 ID:61kBJvOu
年越しラーメン食べてきたよ。
さすがに並びは少なかったね。
鳥の出汁がよく出てて美味かった。
ただ大山地鳥は知ってるけど、大仙地鳥って知らないなぁw

それとつけラーメンは、一条のパクりって、ちゃんと書いてあったよw
477ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 13:09:30 ID:Cnw0dEuq
>>476
美味かったな〜。あっさり系でパクパク行けた。
俺も1時間弱で入れたよ。
478ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 14:06:50 ID:EV5NuhSE
夜に行こうと思うんですが大丈夫だろうか・・
479ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 14:12:13 ID:x+9Jcp1M
さっき二十人近く並んでたぞ。
480ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 15:07:35 ID:6us9BsjK
30人並びでやむなく撤退。大晦日だからもう少し少ないと思ったんだがなぁ…
子連れやおばさんがいるところがメディアの力だなぁ、と。
481ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 15:14:16 ID:4IdoWmnD
>>478
5時で終わりだよ。

並ぶのが嫌なら、4時過ぎが一番並びが少なくて狙い時。
でも売り切れもあるよ。
482ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 17:08:32 ID:EV5NuhSE
>>481 あらじゃあもう終わりですねw 明日はやってないだろうね。。
聞きたいけど電話番号非公開だからなー・・・
483ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 17:40:55 ID:61kBJvOu
>>482
新年は5日からだよ。
デスマッチだから、仕事帰りに行けないorz
484ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 22:41:34 ID:G0kjA8QS
池袋は2日から。
485コンガ王国人:2009/01/01(木) 00:11:37 ID:qkXzX6/L
アンガーラ!
コンガコンガ!
http://g.pic.to/vuy5s
486!omikuJi 【384円】 :2009/01/01(木) 05:06:19 ID:G0YuIdDt
あれ?
487 【凶】 【1102円】 :2009/01/01(木) 13:00:06 ID:Qr9gKYrf
アンガーラ コンガーラ♪ 
志村〜大文字大文字→J
488ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 00:48:40 ID:P+DewC9R
外人にNO!ていうとき
ノンガーラて言おうw
489ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 15:38:14 ID:dsuNYV/k
町屋今日も営業ありがたし
490ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 16:56:48 ID:3ZmBUYPs
町屋屋号ってまだやってるんでしょ?教えてアンガーラ。
491ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 10:58:23 ID:Zrif1kK9
年末の池袋、スッポン悪魔美味かったが悪魔肉はもっとキツメのがよかった。
年始のホワイトタラモラーメンはどんな感じなの?
少し前にあったホワイトラーメンと同じかな?
492ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 19:07:46 ID:wwOr1zFz
覆麺の5日のデスマッチに行きたいのですが、14時か15時くらいには
行けると思うのですが、整理券が無いと行っても食べられないのでしょうか?
493ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 20:26:27 ID:qNOOEbQk
>>492
このスレを最初から読めば、答えが出てくると思うよ。
494ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 20:51:58 ID:RTn6/lnb
15時までなら余裕で食べられますよ。整理券ったって24番ぐらいしかないんで、本当のラーオタか某ブロガーの整理券みたいなんで気にしなくてよいかと!
495ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 23:48:47 ID:3qAYp/TE
>>475
てか、あの声はどう聞いても、一○氏じゃ・・・
496ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 16:42:31 ID:hzcEd8Kl
覆麺の麺は、どこの製麺所の麺か分かる人居ます?
なんかチョコチョコ麺を変えてる様だけど。
497ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 17:20:50 ID:T77txXYI
■ウラ目でした

♪おかいもの、おかいもの というCMソングが浮かんできました。
このおみ足はお姉さまですか、皆さんオシャレですね。

金杯はヤマニンキングリーにしました。でも買ったのは
馬単10-1と3連単の10-1-11の僅か2点だけです。
迷ったので10万円位のお小遣いを目標に20枚と5枚のベットです。
最近やるにしても投資額がセコくて結果こんな具合です。
馬連で40枚1点で結果としてOKでした。明日、頑張りま〜す。

パドックの女神 2009-01-04 16:35:58 [コメント記入欄を表示]
■金杯は
498ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 20:13:08 ID:T0YBLg2j
>>496 池袋のときよりは食える麺だとは思た
499ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 01:53:36 ID:k3ldy29J
>>496
覆麺と関東のがんこは、みんなサッポロめんフーズだと思います。

それにしても、どうして誰も池袋の牛牛ホワイトタラモラーメンについて語らないのだろう…
500ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 03:19:42 ID:oWqDWoF/
>>496
通常メニューのときは
>>499が指摘の通りの製麺

イベント系の時はスープによって
製麺所を変えている
501ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 04:55:21 ID:YttU6uat
デスマッチに変なキチガイ2人が居たらしいね
502ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 07:33:32 ID:edLwy8/y
さすがに、今日の12時前くらいだと、かなり行列してるんでしょうか?
503ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 08:28:49 ID:pdC0QcEN
>>501
KWSK
504ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 10:48:05 ID:/ct0Kaca
全然並んでないぞ
505ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 10:49:09 ID:YttU6uat
>>503
並んでる奴で、周りに聞こえる様に
「先頭の奴気持ちワリー」だの
「周りの奴等は犯罪者の匂いがする」だのと延々喋ってたらしい
周りの客もさわらぬ神にナントやらで、シカトしてたらしい
506496:2009/01/05(月) 11:52:48 ID:TnWsr7S0
>>499、500
レスありがとう。
ちょっと気になったもので。

池袋の牛牛ホワイト昨日食べたよ。
胡椒が効いてて美味かったけど、個人的にタラモサラダは要らなかったな。
507ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 12:00:33 ID:xO5dVf1A
mixiにもblogにも書かれてたね>変な人の話
508ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 12:14:29 ID:99o1Vtcq
キチガイもアレだけど

ttp://blog.livedoor.jp/take_zo_/archives/997394.html
7時着だの
ttp://plaza.rakuten.co.jp/seisansou/diary/200812270000/
整理券持ってるのが別のラーメン屋のイベントで集まったメンバーとほぼ同じ

ってのもかなりアレだろw
509ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 13:43:10 ID:MoEp/Gcj
普通にうまくて拍子抜けした
510ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 14:03:03 ID:LZev6+N2
おれは夜まで仕事で今日は行けそうもないんだが

覆麺並んでる?
511ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 15:37:48 ID:TnWsr7S0
>>510
今日はデスマッチだから夕方までだと思うよ。
平日だし一応オレも帰りに覗いてみるけど。
512ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 15:38:34 ID:I9g7BoQk
俺が行ったときは20人くらい
513ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 15:58:59 ID:xO5dVf1A
15:00頃に並んでないので食べてきたよ、昼終わりも10人〜5人くらいだった
ものすごくあつあつ、薄いシチューみたいな感じ、あさりクッサーではなく普通にウマー
514ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 16:18:13 ID:De4m1v6d
つけラーを11、18、25日にやるって告知してたね。
515ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 17:38:29 ID:I9g7BoQk
まだ普通にやってるよ

かなりうまかったアンガーラ
516ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 18:09:39 ID:nTHB/7Z1
気違いが発生したのかよ…
平和なアンガーラ地帯が
517ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 18:31:00 ID:TnWsr7S0
スープ完売orz
518ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 20:01:36 ID:bgdhLvlN
>>517
カワイソス
17時前におばちゃんが牛乳買いに行ってたが
519ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 20:50:23 ID:FZjzkbK9
おねえさんと言ってあげてください
食事中に黒の視線を感じてこっち見るなぁーだった
520ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 21:10:11 ID:edLwy8/y
自分の人生2回目の悪魔(デスマッチ)体験してきました。
ちなみに一回目は、高田馬場のチンチン電車の駅の近くの時なので
かなり前です。13時ごろに行って6人待ち。ラーメンは、旨かったです。
ミルクでポタージュのような味を作るのは簡単ですが、それにがんこの
定番のあの味と融合させた味は簡単そうで実はむずかしいんだろうなと。
麺も黄色い細麺(中細麺)のちじれで原点の麺を今回を使っていたのでは
無いでしょうか?(違うかも知れませんが、見た目は似てた)
店を出たときは、14人待ちでした。1000円だけど、満足でした。
521ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 21:26:14 ID:hkUOrMHA
>>520 デスマッチ=悪魔 ではないよ

私は18:50着でちょうどミスターブラックとオネーサンが店じまいしてた
新年の挨拶だけでもしていこうかと考えてるうちにミスターブラックが店に戻っていっちゃった
522ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 21:50:40 ID:nARlCMNj
ホワイトは逃げたしたのか??wwwwwwwww
523ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 22:13:40 ID:0xfkJmJ3
>>520
悪魔はがんこのイベント、デスマッチは覆麺のイベントで、ブッラクに声が似ている一条はまだ旅の途中だよ。
そこのところを間違えない様に。

今日のデスマッチは行けなかったから、明日普通に覆麺食いに行くか。
平日で仕事始めの5日にデスマッチやるなよ。
524ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 23:13:53 ID:qvUspcYo
>>519
アラフォーは、もうお姉さんじゃなくておばちゃんだよ。
自覚しましょうw
525ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 23:40:44 ID:hkUOrMHA
アラフォーなのかい?
526ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 23:55:49 ID:mauXEHRS
>>505
先頭の気持ちワリー奴ってお前だろ
だって特製乞食だもんな、俺から見てもキモイわ
527ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 03:27:27 ID:wJgGr05T
>>526
俺は並んでないよ、お前の面みてやるから場所を指定しろ
528ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 03:28:17 ID:ETTESo2E
>>526
ノンガーラノンガーラ!
家元が泣いてるぞ
529ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 03:59:39 ID:wJgGr05T
>>528
ごめんなさい、冗談です。
530ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 04:18:18 ID:nb5LG9mr
mixiの書き込みだと、その先頭の奴をキモイと言っていた
吉害も整理券を持っていたらしいけどね。同類じゃんw
531ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 06:11:00 ID:ob6QkhtI
店内ではどんな様子だったんだか
532ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 06:23:17 ID:/9WwARFh
壁の張り紙に「つけラーメンは、その考案者である一条氏の真似」というような
ことが書かれていましたが、つけラーメンって、がんこの一条さんが考案した
のですか?
533ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 08:07:53 ID:sBZOtz0v
>>532
スープに入ったラーメンを更に浸け汁に付けて食うスタイルは多分一条安雪さんが初めて。
534ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 08:17:19 ID:Z3cjf83h
たしかにアキバ系の小汚くてキモいおっさんたちは先頭グループに見かける事はある。
タバコ吸いまくって写真撮りまくるいつもの連中なら擁護はしない。
535ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 08:56:14 ID:/9WwARFh
ああ、それで壁紙には、「塩味スープの醤油味」とか書いてあった訳ですね。
つけラーメンで何で醤油と塩と2つあるんだろうと思った。
つけ麺ではなくて、つけラーメンなんですね。
536ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 10:53:47 ID:Gy7Ro7cp
>>533
それって意味あるのか?
537ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 11:54:36 ID:7iFlkOv2
ふつうに食えば塩ラーメン

醤油につければあつもり風

あら不思議

一つで二度美味しい

が売りのはず


結構人気メニューだった
538ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 11:55:00 ID:L0ZvNLmU
平日の普通の時間に食べに行ったらブロガーぽいのと一緒になった時のこと

外のマスクで撮影、入店して券売機を撮影、座席に着くまでも撮影、椅子についても無言で撮影、
ラーメンが来てもまず撮影、食べて撮(ry
撮影で麺が伸びると困るので麺固オーダー
食べ物のブログを参考にすることもあるけど、実際にやってる人に遭遇すると
なんとも言えない気持ちになった
539ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 12:14:47 ID:cijPRVl5
>>538
>撮影で麺が伸びると困るので麺固オーダー

これはそういう理由じゃなくてラヲタのデフォだろw
麺固断られるとファびよって職人失格とかブログで叩きまくる
540ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 12:15:15 ID:ryTU1bhv
個人的感想なんだが、早稲田時代につけラー食べたんだが、とにかく不味かったぞ。ドロドロしたつけ汁(アンカケ風)が出されるんだがとても付けてなんて、食べられないぜ。よく達人たちが納得したもんだよ。
541ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 13:00:01 ID:sBZOtz0v
付けラーってBSEで牛骨止めてる西早稲田時代だっけ?
542ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 13:29:49 ID:L0ZvNLmU
>539
自分で麺が伸びると〜〜なので って言ってたよ
543ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 13:41:06 ID:cijPRVl5
>>542
そいつはエロ本買う時に必ず「領収書下さい」って言うタイプの奴だなw
544ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 14:25:52 ID:f9oASFKl
つけラーはついぞ確定したバージョンを見た事が無い。つけダレがあんかけ、カレー、悪魔系と
試行錯誤(迷走ともいう)の繰り返しw 都電前の頃かな。末期の悪魔系は割と好きだったなぁ。
545ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 19:20:26 ID:7iFlkOv2
最初につけらーやったのは
西早稲田時代だったきがする

最初はあんかけではなかった

都電前移転後は前記の通り
546ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 20:27:36 ID:ZgQXKOSD
ブタ切りでスマンが、今日の覆麺は白湯ラーメンだった。
知らなかったろと、黒が得意そうに話しかけてきた。

黒は一条に似て、たま〜に変な事するね。
547ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 20:30:56 ID:5fScWRi2
だってこの店自体変なことしてるじゃん。
548ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 05:02:12 ID:jLUNg6ab
ヘンガーラ
549ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 05:11:26 ID:SvD+NBTW
このスレは一条流がんこ専用のはずなのに
何故か覆麺という店の話しばかりが蔓延している。
アンガーラ!
550ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 06:51:44 ID:X2MYes4v
>>546 前日の余った食材の再利用なのかな
551ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 07:16:10 ID:uUyk1tAu
所で先週の日曜のデスマッチだけど、値段1000円で、券売機を
使わずに現金を女のバイトが、入店時に直接、客から徴収してた
けど、あれは何か意味があるんでしょうか?どうでもいいことだけど、
なぜか気になった。1000円の設定が面倒だっただけかな?
552ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 16:12:38 ID:43NanayF
西早稲田の1月度の限定は、8・20日塩こってり12日白醤油26日牛テール。各限定の日にワンタンも出るみたいです。
553ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 19:30:53 ID:Te3W0UFr
>>552ありがと!

明日行って情報得る予定が
塩こってりにありつける。

白醤油こってり美味いし楽しみだ
554ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 00:15:37 ID:7+nylRYL
>>551
去年の11月22日の「悪夢」の時もそうでした。
単に設定が面倒臭かっただけだと思います。
555ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 01:33:02 ID:afaurOPO
覆面だかアンガーラだかしらないけどそれってがんこなの?
がんこじゃないなら他所のスレでやってもらえるかな?
556ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 01:52:01 ID:O4F+1QZp
それは屁理屈では?
557ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 02:18:17 ID:SXIflFLp
>>555
覆麺へ行く前だったら同意見だったけど、
行った今となっては、此処で覆麺の書かれても仕方ないかと思ったり(w
558ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 09:15:12 ID:kGRdq8ij
神保町スレだと覆麺の話題が出ると怒り出す人がいるからね
559ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 13:38:36 ID:mEXwWiuv
本日の塩こってりはイマイチでした。
昨年までの塩こってりではなく
塩ラーメンに池袋やアンガーラで入れている
背脂の身が付いたようなもの
投入している

これなら普通の塩ラーメンの方が美味い

安いし
560ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 13:44:53 ID:Voo/wCRr
>>555
知らずに言ってるなら可哀相な人だ。
知った上で言ってるならよく訓練された可哀相な人だ。
ホントがんこファンは地獄だぜ!! ヒャッハー!
561ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 21:02:58 ID:afaurOPO
俺はがんこと言ったら西早稲田の小川くんのとこか家元本人が作る物しか認めない。
17代目だとか高円寺だとかも認めない。
アンガーラだか覆面だか知らないががんこでないなら他所のスレでやれ。

がんこ以外禁止。
562ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 21:19:51 ID:wDqKjlfe
ノンガーラ
563ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 21:49:35 ID:oeZ/xuaO
>>559
今日の塩こってりはハズレだったんだ。。
昨年食べておいしかったのとは、違うテイストだったんだな。
564ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 22:16:43 ID:E6lZ5cOy
覆麺、9時半でノンガーラ

閉店時間、何時なんだろ
565ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 22:27:53 ID:AtDXAVNj
>>564
今日はスープ切れで18時半に終わったよ。
確か平日は21時か22時まで営業。

一条からパクッたつけラーメンは、結構自信作の様だよ。
566ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 22:37:59 ID:nz7ujPDO
>>561
しょうがないじゃん、アンガーラの覆面かぶってるひとが
時々、一条さんだったりするんだから、コンガー!
567ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 23:04:38 ID:AtDXAVNj
>>566
コラコラw

黒は一条の弟子だって言ってるから、弟子の店ならこのスレでも良いだろw
568ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 00:44:09 ID://qoXt1j
弟子の設定は訊いてないなあ
本人が言ってたの?
569ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 01:48:48 ID:lYeln56c
>>563
俺もはずれだと思った
味つーか、腹壊して今もまだ胃痛続いてる
脂がいつものよりきつかった。脂身がモツみたいな感じ
連れはノーマル塩で大満足してたが
今日のは何作目だったんだろうな
570567:2009/01/09(金) 07:05:15 ID:fEjWaQC6
>>568
黒が昔日本に来た時に教えてもらったそうだw
571ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 13:40:42 ID:DS2r9lvO
がんこのラーメンって、なんかしょっぱいというか舌に突き刺さるような感じがして食えない
美味いマズイの話じゃなくて他の店にはない変な刺激を感じて食えないわけだが、他にもこういう人いる?
秋葉原のがんこに連れてってくれた友人は何ともないって言うし、わけわからん
地元の町屋店でもダメだった
572ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 14:08:49 ID:lSsgarKx
>>561
自分で覆面の話題はOKですって言ってるな。
どうでもいいけど西早稲田より末広町の方がうまいだろ。
573ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 15:05:09 ID:pGmGACDI
1番美味いのは、相模原の分店だ!
574ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 16:22:56 ID:Z0e4zle3
黒覆面が、来週からラーメンのスープを完全リニューアルすると言っていた。
うすくち醤油+白湯だそうで、今のスープは今日が最後、多分。だそうだ
575ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 22:40:27 ID:AspcAkUH
こないだのテレ東に出てたやつ、つべに流れてない?
576ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 12:28:18 ID:bMZGyBrd
東京から出てしばらくたつけれど、
最近は、覆麺なんて店ができてるんだw
今度、いってみよう。。

>>393
何気に悪魔つけが好きだったな
都電早稲田時代は。

西早稲田のころはフジテレビの女子アナが取材に来たことがあったような。。
当時、ちょうど早稲田の学生でした。
577ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 16:10:52 ID:IsUkrFjz
今度パンと紅茶の店を出します
店名はパンティー
勿論パンティを頭から被ります
578ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 16:32:27 ID:aBpWXjqe
>>577
2時間正座して反省しなさい
579ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 18:49:20 ID:0a++LtDn
【社会】中田カウスさんが車で信号待ちをしていたところ、覆面の男に襲われ顔に軽傷を負う - 大阪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231514180/l50
580ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 20:26:09 ID:VPqTDqqw
早稲田にあったがんこって撤退しました?
寒い中探し回ったのに見つからなかった……
581ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 22:49:13 ID:cJKURRCe
都電すぐそばの旧総本家は池袋に移転
その池袋で開店当初店頭に立っていた家元に良く似た人は神保町の覆麺へ

高田(夜のみ)と西早稲田はまだ営業してるよ。
まぁなんだ、寒い中ご苦労だったが外で情報に困るなら最初から超らーめんナビとかに入っといても損はないかと
582ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 22:56:21 ID:VPqTDqqw
ありがとうございます。
一風堂の向い側あたりから小さな路地に入るんですね
僕の持ってる地図だとなぜか新目白通りって書いてあって……
583ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 23:03:57 ID:cJKURRCe
誤解招きそうなので追記
まだ営業してるよ、というのは営業時間的な意味ではないです。
584ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 00:26:20 ID:xgYu0gd9
今日は、覆麺つけラーか行ってみたいが、混んでそうだなぁ
585ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 11:13:16 ID:sgJwOH6+
下手すると靖国行きそうotz 一見も多そうだ
586ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 11:21:18 ID:hMGEecQZ
昨日の昼時も混んでたからね。
客が来なくて潰れるのも困るけど、来すぎも困るね。
587ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 11:26:54 ID:sgJwOH6+
靖国までは多分行かないけど、20ぐらい並んでます
588ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 11:55:04 ID:sLKkeBHa
で、つけラーメンの味はどうでしたか?
589ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 12:50:40 ID:sgJwOH6+
今食べおわった だいたい1時間半並んだかな
番組見てなかったんだが味はつけダレが妙に甘くてしかもぬるくて
せっかくの旨いラーメンの味を殺してたとオモタ。ほとんどタレにつけずに喰った
後ブラックがいなかった(´・ω・`)
590ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 12:57:17 ID:/NGMjdj6
ブラック夕方には来るかなぁ?
つけ麺はブラックが居る時に食いたい。
591ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 12:58:18 ID:/NGMjdj6
つけラーだww
592ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 16:20:15 ID:mSH23GK3
>>579
まさか・・・

>>582
その地図の新目白通り沿いってのは都電の方でしょ。
それとは別にキニの行った一風堂向かいがある。
593ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 18:30:21 ID:mb9eOYYq
今日は黒覆面はいなかったみたいだね
白覆面とねーさんの2人でてんてこ舞いしてた
594ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 18:34:21 ID:8uq6aizw
黒抜きか。行かなくて正解。
595ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 20:21:26 ID:mb9eOYYq
今日のつけラーメンのつけ汁は荻窪の丸長っぽかった

明日の塩パイタンはガラを多めに仕込んで今日のより美味くすると白覆面が言ってた
596ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 20:43:02 ID:RnWIMqgZ
今日はバカな客が多すぎて、回転悪すぎ!
@小学生のガキが店内で暴れたり
Aバカなカップルが2人並びで座るのか何なのかしらんけど、1人席を
ずっとあけたまま立ってたり
B野郎二人で来て離れて座ってるのに、片方が食べ終わるまで席空けないホモがいたり

いつもの1.5倍は時間がかかっていた。一条wあっ黒がいればうまく
まわせたんだろうけど。。。
>>593の言う通りだと思うのと、携帯電話以外にも前のガンコのように
もっと禁止事項追加しておいてくれw

あっここガンコじゃないのか・・・(笑)
597ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 20:43:42 ID:lLhoZwPc
kkk
598ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 21:15:17 ID:mb9eOYYq
>>596
16時頃タバコ吸いに出てきた白覆面が先頭の客に
自分たちはつけ麺は作るの面倒くさいし、お客はラーメンとつけ汁両方味わってるから
時間がかかるって言う内容の愚痴言ってた気がする
12月のイベント時と同じ長さの行列で倍近くの時間かかってたもんな

また黒覆面の中の人が旅に出たら白覆面とねーさん(夫婦?)で営業していかなきゃならんのだろうから今日とかはテストなのかな?
599ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 21:36:03 ID:fd1/UrbH
男厨で「意思堅固な店」って紹介されてましたね<覆麺
600ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 21:44:34 ID:cFfH/T/3
塩白湯とツケラの2品のメニューしかなくて。
早稲田でコロ助時代のかきたま汁みたいなつけ汁ならいらんわと思い、
塩白湯のみオーダー。
隣の席に運ばれたものをみた限りでは昔と違うから、
くってみておくべきだったかと若干後悔の反面、
みんな甘ったるいだのぬりぃだのいうってことは
食わなくて正解だったのかどうか。

しかし1時間並ぶのは寒くてキツイわ。
しかも馬鹿ップルやらクソガキやらいるし。もうね、お前ら(ry

足下が冷えてラーメン食っても暖まらないんで
食い終わってからサウナ行ったw
駐車場代にサウナ代でやけに高い一杯だったorz
そういやオブジェがデストロイヤーからえべっさんになってたな。
601ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 22:40:42 ID:xgYu0gd9
行くか迷ったんだけどやはり、行かなくて正解だったか。
しかし、面倒くさいう前に、自己中なやつは
誘導できなかったんかね
602ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 22:49:31 ID:qrXSIQTF
車でわざわざ行ったのね…寒い中乙
603ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 22:54:27 ID:RnWIMqgZ
>>601
誘導どころじゃなく白がテンパリ過ぎてたよw
誘導できないなら、紙に書いて貼っとけよ。
604ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 23:03:46 ID:hMGEecQZ
テレビ見た一見が多かったみたいだね。
どうせ日曜だけだろうし、すぐに行列は減るよ。
605ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 23:36:12 ID:JRiNefoR
明日は何時まで営業してますか?
606ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 23:46:05 ID:RnWIMqgZ
>>605
通常営業だからスープが無くなったり、黒が気分を害さない限りw
22時まではやってるよ
607ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 23:47:25 ID:IetiFIei
つけラーメンは食べたこと無かったから今日食べに行ってきたけど感想は「ふーん」って感じだった
以前につけラーメンを食べたことある人に聞きたいんだけどあんなもんなの?それとも黒覆面が作ってたらもっと違う物になってたのかな?
608ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 23:51:03 ID:RnWIMqgZ
>>607
違うと思うが、基本はあんなもんだw
609ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 23:51:18 ID:icTLgLAf
覆麺もがんこも、一条氏が第一線で輝いていた時代を知っているやつらがヨイショしているだけ
麺もスープもイマドキの第一線の店のと比べたら話にならないレベルに落ちてる
610ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 00:32:20 ID:IvK0pCNK
楽しいからいいよ
611ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 10:18:12 ID:1Re2jR6u
>>606
祝日だけど通常営業?
平日と味違うだけ?

ちなみに昨日行ったが体中ネギ油臭くなった。
帰宅してファブリーズ必須だな。
612ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 11:22:05 ID:6PG1VMDN
今日も大行列だな
613ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 12:05:22 ID:/1uFe/S9
今日は黒居るの?
614ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 12:40:32 ID:YZ0vZN2Z
>>612
マジ?
これから食べに行こうと思っているんだが、並びが多いと悩むな。
615ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 13:22:15 ID:q0gPn0UD
25人位並んでるね。
616ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 13:56:26 ID:txSBs6yU
すごい並んでるわ。しかも雪振ってきた。
617ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 14:23:40 ID:q0gPn0UD
今日も黒は居ない。
ラーメンは何時もの土日の醤油っぽいやつ。
618ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 14:58:13 ID:IkChz9uj
情報d
平日仕様を期待して向かっているところだが無駄足にならずに済んだ。
619ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 15:09:39 ID:txSBs6yU
西早稲田の白醤油はかなり美味かった。しかしねぎが辛すぎだし、油をかけてくれなかったわ。
620ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 16:39:37 ID:dU7YA5+S
621ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 18:41:41 ID:+/xqNr3p
覆面は
土日はスタッフも大好きな正油らしい正油ラーメンって書いてあった気がする
でも、つけラーの日と限定の日もあるし、スープチェンジするって話も上にあるし混乱してきた
622ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 20:02:58 ID:txSBs6yU
12代目の大塚って復活したの?
623ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 20:05:47 ID:CJo5Mq5q
>>621
お前だけだ
624ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 23:19:41 ID:1Re2jR6u
くそ
昨日ののよりいつもの土日ってやつ食いたかった。
来週末か....。ところで土日は夕刻何時まで?
625ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 23:43:54 ID:B1OrxC3I
>>623 そういうお前の見解は?
626M.mcd ◆EgNgadDJxE :2009/01/13(火) 02:42:17 ID:GUPRM8gk
>>619
中国産だもの。
627ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 10:21:17 ID:MevSxPx3
>>624
いつもの土日の奴は濃くするとホボ悪夢に成る。
土曜は20時で日曜は18時。スープ切れの場合早く終わる。

メニュー整理すると
平日:醤油白湯
土曜:醤油っぽい
日曜:塩白湯orつけラー
って感じか?
628ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 14:26:37 ID:lGRxP1To
今日も大行列だな…五十人は並んでれ
629ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 20:12:33 ID:sV5/hKnT
寒いから行列は困るなぁ。
せっかく帰りに食える、良い店なのに。

>>627
塩orつけラーは、今月いっぱいだね。
黒が変な気を起こさなければ、来月からは醤油っぽい醤油に戻ると思うよ。
630ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 20:59:02 ID:sY0eRiJF
今日は悪魔だったねw

悪魔くったれ
631ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 00:59:42 ID:QbXUvjfz
久し振りに池袋行ったけどチャーシューの厚さが半分ぐらいになってたww
元々薄めなのにあれじゃ紙だろw
632ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 01:44:07 ID:m6lUd/ki
スライサーだとそんなもんだろう。
とくに冬場はスープ冷めるのを防ぐ意味も…とか信者脳でカバーしてやれ
633ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 02:09:40 ID:vdr+si1T
あそこはルイスがいないとマジでやばい。
チャーシュー麺頼んだら、チャーシュー4枚しか入っていなかった。
普通のラーメンで2枚なのに………
薄っぺらいチャーシュー1枚にいくら取ってんだよ!
634ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 04:06:28 ID:yX2SyfKR
紙の薄さって、コピー用紙並か?
西早稲田もかつて厚紙チャーシューと揶揄された時代があったな
635ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 16:06:21 ID:Kx9Jjbx2
そうなんだ
636ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 20:14:33 ID:DlbHMhfx
今日も覆麺は並んでたな。
明日から鳥白湯だそうだ。
637ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 20:29:26 ID:m6lUd/ki
油そばはいつでもやってるんですか?
開店当初のしか食べてないんですがまだマヨ入りですか?
638ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 20:53:15 ID:DlbHMhfx
>>637
油覆麺の事なら、平日なら有るよ。
マヨネーズは入れるか入れないか聞いてくる。
639ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 21:01:48 ID:m2gJ1fPN
最近いつ行ってもルイスさんいないんだけど、いついるんだろ?
>>631
チャーシュー薄いね、最近
ちょっと淋しい
640ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 21:57:07 ID:2I653lGG
今日高田総統が来てたねw
黒にビターンってやってたwww

黒はハッスル出るんかな?
ハッスルラーメンwww
641ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 21:59:05 ID:TimKgOZV
ルイスはスタッフを雇い、スペシャル以外は働かないことにしたみたい。
642ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 22:58:01 ID:Xq8e0aSD
>>627
遅くなったがありがとう
643ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 00:03:38 ID:Cxqgkxrd
>>640
クソワロタwww

アンガーラ ビターン!!
644ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 00:28:13 ID:g5PFtaDr
>>641
あの髭にいちゃんの事か?
接客は悪くないが、味はもう一つってところ。
645ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 01:58:37 ID:bAL2b89Z
ルイス店長がいないと寂しいが、新しい若い男性も、結構真面目にやっている。
麺茹でもいい。しかし、トッピングにだけは気をつけろ!
まあ、頑張れ!^^;
646ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 02:02:24 ID:bAL2b89Z
ところであの店員を初めて見たとき、一瞬タイ人かと思ったけど俺だけ?
647ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 14:29:32 ID:F9JX8QHR
んで白湯食った奴の感想は?
648ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 17:02:39 ID:xuKndwSH
覆麺のお昼時、15人〜くらい並んでた
今日は特に寒いのに乙
649ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 17:37:32 ID:xuKndwSH
続けて悪いけど、今日の木スペって番組にでるらしいです
どこかのブログに書いてありました
650ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 19:46:14 ID:HdPElI9Z
さっきスープ切れた。

白醤油のパイタン。
かなりあっさりしてる。美味いけど大晦日の鶏塩の方が個人的には好きかな。
651ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 20:12:23 ID:bAL2b89Z
今、テレビでやってる!
652ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 20:13:14 ID:uWseWrhb
あほんとにゴールデンでてるww
653ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 20:14:05 ID:bAL2b89Z
スタジオにまで登場した!@@;
654ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 20:15:01 ID:bAL2b89Z
あっという間に終わった。
結局この板の住人でで見ていたのは2人か?
655ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 20:18:18 ID:2N2e0NG1
ノシ
656M.mcd ◆EgNgadDJxE :2009/01/15(木) 21:28:14 ID:KTs+IPc0
池袋、茶髪の店員は作り終えると客残して
外にたばこ吸い行ったからな。
客置いて、店員不在。一番やっちゃまずいと思うんだが。
七人の侍で塀の中入った店主によくやられてたけど。
あ、ありゃ今思えばたばこ吸いつつ携帯エロ写真見に行ってんだろうな。
657ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 22:12:19 ID:Cxqgkxrd
池袋は終わってるな
658ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 22:20:01 ID:E+bft6si
>>657
>>656も終わってるから大丈夫
659ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 22:39:27 ID:MzBsGa0P
>>656
もうここには書き込まないでください
ほんとお願いします
660ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 22:51:14 ID:uw6gpDtY
たかが掲示板のカキコミなのにこうも自らのクズっぷりを余すところなく示せるのはもはや才能だろ
661ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 23:04:00 ID:MwlZymf+
662ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 23:08:04 ID:LG2jNmVG
馬鹿に構わない方が良いよ。
ブログ作っても、更新もしないし誰も見てくれないから、構って欲しいだけだから。
663ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 00:37:52 ID:cg/tZdON
                           。    _|\ _
                        。 O   / 。M.mcdー、___
                      ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
                      -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
                    ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
                     ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
                  。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
                    ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
                      ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
             jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
             )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
             )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
             7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
              )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
              ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
664ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 14:05:44 ID:B6Xto9J6
今の覆麺のメヌーを教えて
665ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 15:15:45 ID:9hworHe/
>>664
平日:白醤油パイタン、油そば
土日:醤油っぽい醤油ラーメン
1月の日曜は加えて「つけラー」
666ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 16:21:13 ID:bAesDAd9
覆麺の白醤油食べてきた、しょっぱさアップした気がした
並ぶときに匂ってくる空気のにおいが変わってて
アンモニア風も混じったような空気のにおいがすごくて食べられるか心配になった
667ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 19:05:14 ID:jgBumLmq
覆麺、スープ切れ終了。
しばらくは並ぶね。
668ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 08:50:03 ID:W1qxZmIQ
669ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 09:30:36 ID:i7FEY3Eb
おい。もう並んでるぞ!!
670ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 14:30:16 ID:tZe+pFiO
>>669

12時過ぎで60人くらい並んでた時点であきらめた。
今や二郎以上に並んでる時もあるw
671ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 18:41:02 ID:t4MD3p8d
17時半頃覗いたけど、20人近く並んでた。
入る気無くして、帰ってきたよ。

まだつけラー食べてないけど、明日も並ぶんだろうな。
暫くは週末は諦めるよ。
672ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 19:20:25 ID:ME1ON9kD
一条ウハウハだな
池袋民には受け入れられなかったけど
673ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 09:07:55 ID:NbTIl/kI
今から行こうと思うけど、並びはどのくらい?
並んでる人教えて・・・
674ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 11:18:45 ID:2KcFRbpn
信じられないけらい並んでるぞ!!だいたい40人くらい
675ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 11:48:26 ID:yZQhJykg
テレビ効果ってすごいな。あんまり美味しくないのに
676ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 12:35:40 ID:slVLw41c
それは言えるわ!確実に一般向けではないな。興味本意で来てる奴ばかりだな。特にベビーカーで来る家族。
677ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 16:11:48 ID:2KcFRbpn
現在51人並んでる
678ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 17:22:02 ID:Vz1UVkal
↑の書き込みした奴。
51人とか嘘書き込んでんじゃねーぞ?あんまり調子に乗ってんじゃねーぞ?
679ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 17:30:58 ID:Sn6um8kr
裏のすし屋の前までで20人くらいだろ
680ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 19:02:53 ID:lj7m/HAC
渋谷の女性100人に聞きました

○んこ、○の中に入る文字は?

1位 う :54人
2位 あ:15人
3位 ち:10人
4位 い: 8人
5位 ま: 6人
6位 わ: 4人
その他: 3人

撮影協力:SHIBUYA109 番組調べ

▽ソース TBS『ランク王国』 2009年1月17日(土)25:40-26:10放送
http://jp.youtube.com/watch?v=R301J_CCpWk

結果 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up83806.jpg
辞書 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up83807.jpg
回答 http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up83808.jpg

その他だな
681ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 23:00:47 ID:mdlNIbe3
おやっさんブレまくりだな最近
池袋でしばらくやってれば良かったのに
固定客が逃げていくよそんなことやってると
682M.mcd ◆EgNgadDJxE :2009/01/18(日) 23:28:33 ID:n/IKOgKu
都電前で出してたような濃い味噌ラーメンとか
もうやらないのかな。
683ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 23:55:03 ID:KERI/7qy
やったところで「中国産だから」と根拠不明の誹謗だけして
食いにいかないんだろ?
684ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 17:25:13 ID:5k/KhbaJ
久しぶりに池袋で油坦々そば食べたけど
あの兄ちゃんが作るのは何か違うね
ラーメンの時はそんなに気にならないけど
ルイスさんの油坦々食べたいな
2月からの味噌つけ、ってどうなんだろ?
685ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 20:32:04 ID:bjjjCpAP
つけ麺は16代目がうまい
自家製麺が特に好きだ
ちょっと油きついけど

でも味噌はないから2月の池袋も楽しみだ
覆麺でもつけやって欲しいなあ
686ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 21:37:58 ID:ZL2R3rOy
>>683
駄舌に構うと、オマエさんの舌もダメになるよ。

今日も覆麺は19時前にスープ切れ。
近所のバカ学生が煩かったのと、一人変な客が来てたな。
ゆっくり食える日は来るのかな。
687ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 22:02:39 ID:Xk1doV5X
>>686
もうこないよ。
開店前から大行列w
TV効果凄いな。でもお前らどーせ黒がいなくなったら
行かなくなるんだろwwwwww
688ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 22:07:31 ID:inFYPjrz
見世物小屋みたいだなw
689ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 12:53:40 ID:IYWE6t2t
ボディビル写真とか骨をぶら下げるとか、当初からそのケはあったよな。その時々で違うけど
一見さんお断りに近い紹介制とか、今で言うmixy的な劇場型の商売は志向してたと思う。
690ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 18:30:22 ID:M6uE59Ro
今日の西早稲田塩こってり
今までの中で一番温かったが
今までの中で一番美味かったです
691ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 00:22:32 ID:VfkL7GUm
わからないダ。ありえへんwww
692ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 00:32:03 ID:qjAoADoq
ヌルくて油で、塩なんて地獄だろ
きめえw
693ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 00:40:50 ID:ozHFtVHL
>>690
俺も塩こってり食べにいったよ
トッピングはチャーシュー一枚と肉団子が二つ
メンマ、のり、ネギ(油かけあり)
スープにはコラーゲン

肉団子はやわらかくて薄味だった
他が濃いから食べやすくて逆に良かった
おれはそのままたべたけど崩して食べたらスープに変化がでたかも


前回のは評判悪かったみたいだけど
俺も今回のは今までの塩こってりのなかで一番完成度が高いと思った

かなりおいしかったよ
694ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 01:32:42 ID:cdYk2uW5
900円は高い
695690:2009/01/21(水) 10:28:31 ID:SWpJz3Mb
>>693

美味かったよね〜

こってりのコラーゲンが
麺に絡みついて


美味いか否か
高いか否かは
食ってから判断してほしいよね


前回のはいまいちだった
696ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 15:28:52 ID:hKKD1Ksg
900円は高い高い
697ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 20:28:23 ID:nD8+UkFv
ラーメンに900円は高いかもしれないが、高い高いと騒ぐ値段ではない。
698ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 22:29:12 ID:nYYIFRkY
雨だから並んでないかと思って夜、覆麺行ってみたけど15人くらい並んでた

初めて食べにきたらしいバカリーマン2人組は並んでる時から食べてる最中までずっと喋り続けてるは
常連とおぼしき単独リーマンはケータイのカメラをピロリンピロリン鳴らしながら寸胴の中まで撮ってるはで
、、、ダメだこりゃ

ちなみに黒覆面はいなかった
699ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 23:20:37 ID:8Ho+cbtR
んなリーマン、黒にスリーパーで絞め落とされちまえばいいんだよw
700ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 23:35:34 ID:dChbyV6T
一条はカメラ大好きだよ
701ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 23:52:08 ID:OQE09m77
ここはTVに出まくっていちげんが今押しかけてるから、しばらくは落ち着かないよw
今日も雨降ってたから、遅くまでスープのこってたけど、18時はなくなるからね
702ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 00:45:39 ID:2F0yYkRk
バカ舌どもは来るな
703ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 01:04:03 ID:OpCIIQm+
この店のラーメンのどこが旨いのか分からん
704ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 01:53:04 ID:00pkZJhB
歴史やバックグラウンドを知っててわかる旨さって、あると思います

王様の耳が驢馬の耳だったり裸だったりするかも知れないけども
705ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 11:47:45 ID:vAZs+AfT
黒が居なくなれば、行列減るな。
後は白がこの味を維持してくれれば・・・
706ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 14:51:52 ID:40vMfUCk
黒がコンガ国に強制送還されたとして
白は今後もずーっとマスクかぶり続けて顔に変な日焼けやあせもが出来たりするのかな
707ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 15:31:40 ID:8C7xfeus
池袋はルイスが引いちゃってから終わったね。
なんか弟子の兄ちゃんの文化祭みたいになっちゃってガンコらしさが全くない。
708ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 20:24:54 ID:UCg3xLmG
>>707
じゃあ、池袋に黒を修行に出させよう。
709ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 20:47:49 ID:00pkZJhB
出戻り
710ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 00:08:59 ID:LCWqJCNa
>>707
え、まさかルイスはスペシャルのみか

それじゃあ趣味のラーメン作りじゃないか
711ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 00:28:41 ID:UW7GjZIe
もともと一条のおっさんの趣味のラーメン作りが発祥だろ
バナナの皮入れたりとかやりたい放題だったじゃねーか
今に始まったことじゃない
712ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 03:04:54 ID:JI0pwJgn
一条氏が全権利を譲ったとかなんとからしいが、
ルイスはすっかり家元気取りだな。
713ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 06:27:12 ID:g3iT1g9I
今日は覆麺デスマッチ?
714ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 07:30:25 ID:f8sN6Qqm
もう整理券目当ての奴が数十人並んでるよ
715ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 10:46:11 ID:P532onxJ
まず池袋とお台場はがんこの名前返上すべし

池袋の転落って
716ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 10:47:36 ID:g3iT1g9I
今日はまだ20人くらいだ。
717ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 11:18:47 ID:P532onxJ
>>716
整理券組が20人近くいるから40人だ
718ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 11:43:09 ID:uHFiIaZq
現在、店の外に5人くらい並んでます。
719ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 12:03:32 ID:uHFiIaZq
現在、行列20名弱。
二郎も少なめ20名強。
720ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 12:19:00 ID:70Xa/nEN
DS持った女子の集団がたむろしとる
721ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 15:35:21 ID:7UplwSHP
正油ラーメンが食べたいんだが
来週の土曜日に行けば食える?
722ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 16:00:48 ID:mIdTZO2M
>>721
来週土曜なら食べられるよ。

塩ラーメン美味かった。
丁度空いてる時で、ラッキーだった。
723ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 17:43:39 ID:7UplwSHP
混んでる時間に行ったけど今日は回転速かった
724ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 18:07:02 ID:6EdwzSFB
いかん、行きそびれたw
725ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 22:01:40 ID:zp0WyrKC
毎度たけぞ●の勘違い具合が甚だしい。
身の程を弁えてから物を書くべきだな。
726ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 01:20:13 ID:MefQZjAF
>>725
お前が言うな
727ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 02:34:30 ID:EOaJGwJy
家元がいた池袋の最後の方ひどかったじゃん 悪魔なのに昼すぎたら客いないし
728ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 04:06:32 ID:yFcUr4hI
俺は隣の黒人が……ジロジロ見んなw ラーメン喰うために並ぶと言う行為が
理解できなかったのだろう。人目の多い繁華街で行列店は勘弁して欲しい。

池袋に行っちゃうと、なんのかんのと出費が増えてしまうので、頻度は落ちるが
打ち合わせのついでに寄れる今のロケーションは悪くない。都電前の頃は月7回w
729ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 07:04:29 ID:FxC1minJ
今日は、覆麺は、つけラーメンの日で間違いないでしょうか?
今日は、丁度、近くに用事があるので、12時半過ぎぐらいに
覆麺に行けるのですが、この時間だと、通常ではどれくらい
並ぶのでしょうか?
730ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 08:56:55 ID:6POF5I9+
2時間
731ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 11:05:02 ID:FsXQEhFY
超行列_| ̄|○
732ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 11:24:57 ID:nNGRK691
今日は一、じゃない黒覆面はいた?
733ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 11:39:52 ID:FsXQEhFY
まだ入れてないからわからん。
後で報告する。
734ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 11:46:58 ID:AlKcS2bq
現在94人待ちwww
735ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 11:51:21 ID:FsXQEhFY
ミスターブラック居るよ〜
736ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 12:58:46 ID:CnyAb8x9
つけラーは微妙な味だったw

つけラーが有るから、塩と醤油が選べるね。
737ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 13:03:38 ID:FsXQEhFY
俺もつけラー食った。まあ美味いとは思うよ。
醤油ダレが甘酸っぱい。塩ラーメンだけで十分美味い。
来週からは無いし塩白湯は食う価値有る。
ちなみにメニューは

・白湯(醤油or塩)
・つけラー
738ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 14:01:45 ID:yoxqnORM
池袋のブルーマッセルとかいうムール貝のスペシャルうまかった
739ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 18:28:44 ID:FxC1minJ
今日、12時半に行ったら、24人待ちであきらめた。
もう、つけラーメンはやらないんでしょうか?
740ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 18:32:51 ID:vFwtxAEK
突然おもいつきでいきなりやる、

あのおっさんはそんな人。
741ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 19:17:20 ID:FxC1minJ
しかし、あのおっさんは、天才なんだと思うよ。どう旨いか上手く説明
出来ない味だけど、後を引く味で、リピートさせる味を作れるってのは、
やっぱり天才なんだろうなと。そこそこ旨い店は最近、いっぱいあるけど、
後を引かせる味はなかなか作れない。味を微妙なポイントに調整できる
所が天才たる所以なのかなと思います。
742ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 19:56:44 ID:yHPAJb1H
後、少しぐらいすればブラックはコンガに帰り、一条が総本家を別の場所に移すんじゃねえか?
743ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 21:30:58 ID:AlKcS2bq
で白が池袋状態になるんだろうなw
744ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 21:43:48 ID:LXwXLaAP
池袋はもう…
ナツメとか松の実を普通に入れ忘れるし
西早稲田と馬場、今はどっちがおいしい?
って味の好みもあるし両方の味の傾向を出来ればお願いします
745ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 00:05:08 ID:+0FlJJZb
塩白湯は白醤油パイタンとは別?
746ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 00:31:47 ID:02cGNp2L
今日の昼過ぎにキャップ被った男連れで並んでた、ロングヘアー、白いコート着て黒ブーツ、黒タイツ、白と黒のチェックのスカート穿いた女。
あの女の方が美味そうだった。
747ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 11:54:24 ID:BTNwiASU
>>745
もちろん別。
もう二度と食えないけどな。塩白湯は。
748ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 16:40:00 ID:Drgkh+zt
覆麺の限定より西早稲田の限定を食べられない事の方が辛い今日この頃。今日の牛テール楽しみだったのに、取引先との付き合いで行けなくなってしまった…orz
749ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 21:11:52 ID:OzY+BVG7
>>748
西早稲田のスペシャル食べてきたので軽くレポを
仙台の牛テールスープの要素が、がんこラーメンに見事に吸収されててなかなかでした! がんこだけど、旨みにしっかり牛テールが入っていて、あっさり系でした!

ただ、なんというかそこまで期待以上でもないし悪いわけでもないというか…だから、そこまで気を落とさないでいいと思う

…というか、西早稲田自体久しぶりだったけど、人入ってない気がする。一歩間違えれば、覆○を凌ぐ出来なのに、この集客力の違いは果たして…?(笑)
750ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 21:18:50 ID:+xJGKQ+c
>>749
東池袋大勝軒とその直系で比較的出来のいい店の関係みたいなもんじゃねーの?
山岸さんが居てナンボ
つまり覆麺に家m・・・黒覆面が居てナンボ
751ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 23:48:38 ID:XR7zQqK/
>>750
滝野川大勝軒の、タカハソみたいな弟子が居ないのが残念だね。
まぁ家元のキャラが強すぎるからだろうけど。
752ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/27(火) 08:12:23 ID:58+szJqJ
西早稲田牛テール
客がテントにあふれてた
平打ちの太い麺と、いつもよりワイルドなスープが合った
具のしょっぱさをいつもより押さえてる感じ
太麺はボコボコした、ほづみの麺を太くしたような奴
チャーシュー1枚と肉だんご2ケ
全体的にやや甘い印象があるし腹いっぱい食うラーメンって感じでんで好み割れるかも知れん
俺は旨いと思った
753ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 08:55:24 ID:anVQBehR
>>751
8代目はまあ、家元直系でいい弟子だと思う。あの親父も相当歳だがww
754ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 21:47:47 ID:AkkiDXqM
狂牛病は大丈夫なのか?
755ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 23:44:52 ID:lNje2Pnh
輸入停止の時はやってなかっただろ。
今は政府もアメリカも平気だと言ってるから問題無い事になってる。
世の中そういうもんだろ。
756ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 01:48:11 ID:4X52nw/A
>>755
いや、政府が危ないと言って輸入を断続的に止めてる
たびたび危険部位が混ざってくるからな
コンガ王国も牛骨使うなら、国産処女牛の牛骨を選ぶんじゃないか
757ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 01:53:38 ID:4X52nw/A
どっかのラーメン雑誌に覆麺の設定が載ってた
ある日本人がコンガ王国に行って悪さをした
コンガ国王は大いに怒ったが、日本人を解放するのに条件をつけた
それは、コンガ王国宮廷料理人のブラックと共に、コンガ王国の名物であるコンガラーメンを日本に普及すること

みたいな
日本人は池ぶ…ゲフンゲフンコンガ王国で何をやらかしたんだろうな
758ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 04:42:34 ID:EenBoUL6
>>753
何だかんだ言って家元以外で弟子筋の暖簾分けが多いのは
末広の八代目ぐらいだからな。浅草近辺の店とか早期閉店もあるけど。
東池袋なら滝野川。二郎なら目黒辺りのポジションかねぇ?
回数券時代に通っていたので、一時期チャーシューの枚数多めとか
(或いは厚めにカット)みたいなサービスをして貰った事があったので
それなりに持ち上げておくよ。

味では一番好きだったハリーも店を畳んだけど
以外と久品仏の福福みたいな遠縁は生き残っているんだよな。
高円寺の七代目、本郷の十二代目、三田の元五代目…
今更だが閉店した店が多すぎだわ、この系列……。
759ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 14:18:42 ID:27tJzGiQ
不味いんだから仕方がない
760ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 15:23:53 ID:qi67TEVE
今日のランチタイムも覆麺10人程度行列だった
761ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 18:34:46 ID:tb9kZW3+
所で、大手町に水曜だけ出店しているがんこの移動屋台は、まだやってるので
しょうか?池袋店の支店みたいなもんでしたっけ?
762ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 20:48:17 ID:YkccEPNa
>>757
ぜひ、その雑誌の名前を教えてください!!
763ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 21:07:49 ID:r81ojI+2
明日は8代目やってるかな?アンガーラの後向かうつもりなんだが!
764ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 21:15:14 ID:EHyxKVz3
>>758 回数券 懐かしいなぁw
こってり大盛り 堅め チャーシュー1枚 替わりにメンマ増量がお気に入りでした
765ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 21:19:12 ID:EHyxKVz3
あとチャーシュー減量する前に2枚のチャーシューが花の蕾みたいに閉じてあって
開けたら失敗作の破れた煮玉子がおまけで入ってたことがあった
妙に乙女チックでウケタw
766ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 21:57:22 ID:EenBoUL6
>>761
ttp://ramendb.supleks.jp/shop/17367
あれは末広八代目の暖簾分けが営業している店だよ。
767ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 23:32:24 ID:UQt/gCo6
池袋がんこで、油坦々食べてきた。
夜行ったので、噂の若い兄ちゃんは本当に、作り終わったら外に出るのなw
ま、食事中に話しかけられても困るから、居なくても構わないけど嫌がる人も多いだろうね。
768ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 01:59:34 ID:1RPptsrW
西早稲田の塩がうますぎた
小川こそがんこ塩であり
がんこ塩こそ小川である
これ真理なり
769ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 02:07:45 ID:6bzWxiJ5
小川くんこそ正統継承者であるべきだな。
一条氏が引退したら「がんこ小川流」を立ち上げるべきだ。
小川くんをケンシロウに例えるなら他は全てジャギ。
770ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 03:55:56 ID:yd48Po7K
八代目厨はうざい。
あれは数あるがんこ系の中でももっともがんこらしくない味。
まだ大塚の方がマシと言うもの。
771ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 03:57:05 ID:8/O4Hbig
数あるって程、残ってないだろ。
772ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 09:58:56 ID:u/iPSyKc
っていうか、昔のがんこがアンナ感じの味だったんじゃないの?<8代目
紫蘇塩とかって福井もそうだったし。
醤油はしょっぱうまで俺は好きだ。

小川の西早稲田はムラが有る。温い時とかマジ不味い。
やっぱ一じ・・じゃなかったMrブラックが作るスペシャルとか悪夢が一番美味いな。
773ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 10:37:31 ID:cM5xVb67
>>762
>>757じゃないけど多分danchu?で表紙がラーメンCIQUEの塩ラーメンだったと思う
774ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 12:23:20 ID:1RPptsrW
>>772
ブラックのムラ=小川のムラ

ブラックは塩700gでいいところを1kg入れたりちょっとアレ
775ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 14:58:33 ID:u/iPSyKc
>>774
ショッパサが強い分には俺はOKだからなぁ。
温いのはマジ勘弁。
776ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 20:26:48 ID:HWcW6V+y
覆麺情報!2月13日、3月13日の両金曜日にエジソン襲来!限定悪夢をやるって。寸銅半分ぐらいまで骨を入れるため50杯ぐらいの提供らしい。アンガーラ。
777ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 20:45:24 ID:ZoX0T1So
書くなボケ
778ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 20:52:03 ID:HWcW6V+y
見るなボケ 消えろ!
779ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 20:59:06 ID:ROtRYg+i
>>776
書いちゃった。
書くとイベント専門のラヲタが来て荒らすから、次回からは書かないでね。

イベントは月一で店に行けば分かるから。
780ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 21:52:41 ID:QwaTWrAP
心のちっせー人間だなぁ

書くなというなら

こんなスレいらんだろうが


大体そんな奴はち○こも小さいだろうがな
781ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 22:01:42 ID:HWcW6V+y
>>779 忠告ありがとう!でも、仕事等でたまにしか行けない人や限定トークで盛り上がるのもいいかなと思い書きました!みんな、覆麺が好きだということを思ってね。
782ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 22:52:38 ID:8/O4Hbig
>>772
家元も昔はシソ塩だったが、当時店員として働いていた
ハリー(勇(元銀座がんこ)店主)が揚げネギを考案して、今のスタイルになった。
783ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 02:06:48 ID:BtJG+kaI
勇かぁ、おねーちゃんが割ったコップの破片が入ってた事あったなぁ。
784ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 02:13:00 ID:5l22B5At
ちなみに今回2・13&3.13の悪魔は18時からの提供との事です!運がよければ仕事終わってからでも食えるね。
785ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 02:20:38 ID:5l22B5At
池袋も2月14日に悪魔やるらしいよ!連チャンで行こうかな。
786ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 07:54:23 ID:xVYW++PG
ハリーもそろそろ、新宿か渋谷辺りで、油そば専門店を出すんでは無いですか?
復活を期待してます。出来れば、再び、銀座辺りで復活して欲しいですけど。
787ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 08:41:57 ID:ifIFBAgk
50杯とか社会人ほぼ不可能やん…どうせ大行列だろうし。
池袋ならなんとかなるかな?
788ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 09:27:26 ID:0P6ukrPt
>>784 ガセネタ書くな。その日は1日限定味だってブラックが言ってたぞ。しかも、悪魔じゃなくて悪夢だから!
789ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 17:21:17 ID:FYEnhq4c
今50人・靖国まで行列してた・・・
790ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 11:30:57 ID:xZg7T4i6
土日の覆麺は日本蕎麦っぽい味でいかにも黒が好きそうだな。
平日もやってほしいな。
791ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 00:07:21 ID:eEOZkabi
平日は何時頃までスープ残ってますかね??
792ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 02:13:18 ID:v4DQF5Qw
で、今日(正確には昨日)から、池袋で味噌つけ麺が始まったんだけど、誰か感想は書かないの?
793ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 22:27:14 ID:xAJ0dAcg
>>791
大体19時前後に切れる事が多いようだ。

>>792
隣の客が食べてたけど、美味しそうだったよ。
794ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 02:10:27 ID:14gVxxrV
池袋。流れからすると、既にがんこでなくなっているような
気がするの私だけ?
795ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 08:24:34 ID:1czVrsA7
>>794
ちがうんぢゃない。
悪魔とかやってるけど。
796ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 00:32:17 ID:nS1tuUCp
鳥白湯やめて、スープ変えるかもだって。
まぁ、黒の言う事だから、話半分で聞いてたけど。
797ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 11:09:58 ID:bApe0BBr
個人的には前のしょうゆ>白しょうゆ
798ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 19:12:46 ID:iMFGhwZI
そろそろ西早稲田の限定をチェックしに行かなければ。
799ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 19:39:20 ID:RZFlt07u
俺もチェックしに行かねば
800ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 23:34:46 ID:J0LmisCW
パイタン醤油だったよ。
土日とおそらく一緒。濃くすれば(゚д゚)ウマー。
もやしぬきにする方がいいかも。より濃い味を楽しめる。
801ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 23:36:28 ID:ot+4tuLx
今日黒に能書き垂れてねーで、いいからつけらーめん作れよ!しょうもないマスクしてんじゃねーよ
と絡んでいた客ワロタwww
802ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 20:36:55 ID:13FBKFdK
今日のスープの出汁ってその客かも、、、
803ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 23:39:48 ID:8X8W3Jei
池袋の味噌つけ麺を食べたが、今週初めとスープも麺も全く違っていた。
初日も美味しいと思ったが、今回のは更にお勧めだと思う。
804ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 13:01:48 ID:IyTIjQ/j
西早稲田イベント4日塩こってりだったもよう

他の日のイベントは考え中とのこと


それより海苔のってなかったが
なくなったのかなぁ
805ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 16:10:07 ID:UvWUut3i
覆麺、スープ変わってた
1/15からの白パイタンと違う、おかかみたいな味の甘い味
806ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 20:46:25 ID:Z8/anP6R
今月のデスマッチ内容わかる方
教えて下さい。<m(__)m>
807ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 20:47:50 ID:qpUxcQcA
>>805
>白パイタンと違う、

白白湯?
808ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 21:40:33 ID:lL1HMtrT
茶色くにごったしょうゆ的な
でっかい鍋の中は白かった
809ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 21:49:03 ID:4c9TJc8H
>>808
それ、今までの土日のラーメンだよ。
昨日行ったら、毎日醤油に変えるって張り紙してた。
810ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 22:08:48 ID:lL1HMtrT
土日に行ったことなかったので知らなくてスマン
おかか味の揚げネギ無しが醤油醤油なんですね
811ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 22:48:49 ID:Y6UtfDYV
>>800に書いたけど、今は白湯醤油。
ちなみに、いままでは白醤油白湯。
もやし抜き濃い目で食うことをお勧めする。
812ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 15:02:21 ID:GjgrQOtI
まとめ
開店当初→揚げネギ醤油(透き通ってる)
1月始め →パイタン+白醤油(白っぽく濁ってる)
最近  →パイタン+普通の醤油(茶色く濁ってる)
土日   →醤油醤油 (濁ってる
813ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 15:37:28 ID:JkWP7Xzg
>>812
はあ?
最近分かってないならすっこんでろボケ。
814ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 18:12:10 ID:IyHfsNjm
平日、土日関係なく、毎日醤油醤油ということでしょ
815ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 11:47:38 ID:wppJMHAB
今日も大行列だね。靖国まで行ってるし、あの狭い道がラオタで一杯なのは
クソワロタwww
816ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 13:23:51 ID:hxFkOBUb
現在30人以上並んでるぞ
817ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 15:29:42 ID:tPprrWcy
並んでいるのを食いもせず、わざわざレポするなんて、暇なんだろうけど、毎度毎度ご苦労なこった
818ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 15:37:21 ID:BHc/dFQy
>>817
近所の住人だけど?
30人以上並んでるのをわざわざ並んで食う奴の方が暇でご苦労だろう。
819ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 15:41:44 ID:tPprrWcy
またまたそんな嘘をW
820ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 16:44:42 ID:EA3wEnCw
ぷぷぷ
821ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 18:07:53 ID:kpML5gIO
14:30頃に食いに行ったが5人ぐらいしか並んでいなかったぞ。
822ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 18:13:44 ID:ISrRkdXU
裏の綺麗な寿司屋は繁盛してるんだろか。
823ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 18:30:55 ID:StgZO+Sf
17時過ぎは待ち無しだったよ。
最近は女性の一人客も増えてきたね。
824ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 02:34:10 ID:hlwlfj0g
向かいの弁当屋は20人くらい余裕で並ぶぞ
825ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 02:44:47 ID:s5zF/os/
自家製味噌汁が気になるけど、買おうとまでは思わないな。
神保町に行ったら他に食べるものいっぱいあるし。
826ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 01:20:49 ID:6ddXPxrx
13日は、どんなラーメン出すんだろ。ちょっと楽しみ。
827ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 03:50:53 ID:zTiTWcjZ
神保町と馬場はいいまちだなっ♪
安くて多くてうまい店がたーくさんありゅ(。・∀・。)ノ
どこも閉まる時間が早いのと日曜休みが多いのが難点だぉ。゚(゚´Д`゚)゚。ウァァァン
しょうがないね、リーマンと学生のまちだし(人´∀`)
828ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 04:06:53 ID:p81O2gij
>>827にお薦めは白山通りの天丼いもや。
ここは日曜・祝日でも営業している。
味は屋号を変えた神保町から比べると、結構落ちるけど
飯の量なら、この界隈でもカレーのまんてんの次ぐらいに多い。
829ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 04:14:26 ID:p81O2gij
あ、悪い日曜祝日は休みだったわw
土曜に開いているってのが、あの界隈では貴重だったんだっけ。
830ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 14:10:41 ID:dYE493BO
普段の悪夢は2時ごろが一番美味くなるようにしてるみたいだけど、13日みたいに6時からの日はどうするんだろう?
831ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 16:58:18 ID:e3tA74MZ
つべに白がラーメン作ってる動画がw
832ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 18:55:50 ID://B3AsCK
明日って小川くんのとこやってる?
833ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 20:40:16 ID:n4m68reu
>>830
普段の悪夢って、一回しかやってないだろw
素直に黒に聞いてみれば、喜んで教えてくれるよ。
834ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 22:14:01 ID:bSKJOFmk
明日小川ちゃん開いとります
835ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 22:58:56 ID://B3AsCK
じゃあ行きます。
塩こってり大盛煮卵3.5で。
836ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 01:08:02 ID:RG0xhysh
>>835
なんで3.5?
明日は早稲田の受験生で早稲田界隈は混むな
837ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 11:54:27 ID:6cO9zMej
さっきコンビニ行こうと通りかかったら西早稲田の前に5、6人並んでた
がんこあるのすっかり忘れてたから、住宅街の真ん中にたむろってる集団が!って不審者のように見ちゃったよw
838ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 13:43:51 ID:aLlp/vst
西早稲田限定うまー
オススメです
839ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 13:53:44 ID:DHpqNsQq
覆麺
スープ今一つな為にお休み
840ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 14:08:03 ID:u0YrkaeY
今日は何の限定だったの?

小川ちゃん
841ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 15:15:42 ID:q/ve0znU
塩こってり大盛煮卵3.5にしようと思ったらアワビとカキの塩しかなかったよ
旨かった。
でも小川くん、ネギ刻んでよ。あれは太すぎだろ。
842ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 17:17:34 ID:u0YrkaeY
美味そうだね〜

行きたいが行けない
843M.mcd ◆EgNgadDJxE :2009/02/11(水) 18:15:14 ID:9mFogFlU
>>841
だって中国産のオバケネギだもの。
844ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 19:21:45 ID:O2f6ZDcT
>>843
店中に国産ネギの箱があったぞ!
営業妨害で通報するぞ!!
845ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 22:26:42 ID:q/ve0znU
国産でも支那産でも気にしないけどさ、1aくらいあったよ。
太すぎだろ?
846ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 22:33:16 ID:MOfOZ74h
たけぞう乙
847ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 23:23:11 ID:8G7agmWy
国産でも下仁田ネギのような太い品種はあるわけだが。
むしろ下仁田なら、甘味を出すために高いネギを使ったってことだろうな。
848ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 20:02:59 ID:Ibzd7IRn
>>843
この人って公開トリップなの?
849ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 21:09:09 ID:vu0QQCxH
そういえば、小川さんに嫌われているかもしれない
T=|ナかに座そ~ぅさんは来ていないね。とりあえず、
今日小川店主のご機嫌が害されることなかろう!

何かあったの?
850ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 21:30:43 ID:A8Rk1+Jm
>>848
ただの嫌われ者
851ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 00:57:40 ID:dOX8ectq
覆?、今日のラーメンはどんなのなんだろう?ちょっと楽しみ。
852ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 03:26:16 ID:7ooUraqM

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE まだこりないのか
853ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 07:24:19 ID:8FoCgO00
>>851
6時以降に普通に悪夢だろ。
死ぬほどしょっぱいよ。食ったこと無いならびっくりするよ。
スープ残したら殺されるとは言わないけど黒に嫌われて二度と覆麺行けなくなるよ。
854ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 07:49:08 ID:0OMB1iQp
6時以降ってどっから出てきた情報だ?
前に行ったときは13日に悪夢としか書いてなかったが。
855ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 08:11:41 ID:8FoCgO00
>>854
スペシャルしか来ないラオタを騙すための偽情報だった。
台無しにするな。マヂ。ιね
856ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 08:14:06 ID:LtP+7wkF
それまでは普通の醤油醤油ラーメンだろ。常考。

ちなみに、1/28の覆面デスマッチは、豚タン10Kg + 魚介
857ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 08:17:14 ID:8FoCgO00
>>854
いつもスペシャルの先頭に居るラオタ達、マヂ嫌われてるんだよね。
上海ガニの時だったかな?直前告知で整理券配るの8時→7時に変えただろ。
あれは普段来ないでスペシャルにしか来ないラオタ達に対する仕打ちなんだよ。
察しろ
858ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 09:12:37 ID:ZP4WnCP0
おれは先頭集団じゃないけど
池袋や早稲田は普段行けない場所だったからスペシャルしか行かなかっただけで
神保町なら仕事帰りに行けるから平日でも行ってるだけ
859ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 10:41:14 ID:q0NvOsXb
どうやら悪夢は18時からが正解のようですね。
860ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 11:15:22 ID:ET25EizG
>>859
13日の金曜日に掛けてるし夜からなのかな?
861ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 11:40:56 ID:ZP4WnCP0
夜並ぶのは寒そうだなあ
862ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 12:00:55 ID:yVdo3V88
悪魔専用の列がもうある
863ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 13:16:09 ID:GYcFpPSj
仕事帰りに寄るつもりなんだから、暇なラヲタは昼間に処理して欲しいよ。
864ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 13:48:39 ID:8FoCgO00
>>863
何時に来れるのかしらんがスープ切れるんぢゃね?
865ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 16:33:18 ID:FFf6wZhb
まだスープあるよ
今も行列してるけど、昼もそんなに大行列はしていなかった
白いない
866ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 16:43:50 ID:ZP4WnCP0
夜大行列→即スープ切れ→終了か?
867ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 17:16:40 ID:oo/VCoPD
知ってる人いたら教えて!
今日16代目高戸橋の反対車線通りかかったら、見慣れない新しい張り紙が・・・
書いてる内容まで見えなかったんだけど、まさか閉店って事はないよね!?
868863:2009/02/13(金) 18:30:08 ID:GYcFpPSj
間に合った。
もうすぐスープ無くなりそう。
869ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 18:35:37 ID:xyb2fYlv
誰か教えてください!現在の池袋のイベントは毎月、定期的に行ってるのでしょうか?
870ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 18:54:55 ID:HEviN4Hf
>>867

ワシも二週間前日曜日車から見かけたよ


そして先週の金曜日昼みたら何もなかった

来週みてきますよ
再度
871ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 20:46:56 ID:QVTzGg5f
>>868 7時半ごろでもまだやってたぞ
872ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 20:52:01 ID:/DuHp4yu
麺茹で釜の上でサブ寸胴温めてただろ。
大雑把でもアラが目立たない白湯はスープ補充がしやすいんだよ。
873ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 21:07:17 ID:yhWrT1Nn
悪夢食べて数時間立つけど全く消化していないんだが
激しく胃もたれ中…
874ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 21:34:26 ID:QVTzGg5f
13日の金曜日のジェイソンならぬエジソン
エルム街ならぬ神保町の悪夢か
875ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 21:36:56 ID:qE6qQ3Y6
>>874
おまえ日頃からKYって言われてるだろ。
876狸老けj ◆tanuFKTRFU :2009/02/13(金) 23:44:31 ID:Aj9N7Mv5
>>870
営業時間変更の張り紙のこと??
877ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 02:25:16 ID:yRWZfl0c
                           。    _|\ _
                        。 O   / 。M.mcdー、___
                      ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
                      -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
                    ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
                     ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
                  。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
                    ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
                      ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
             jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
             )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
             )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
             7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
              )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
              ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

878ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 05:32:48 ID:wD/cmOh6
>>869
やってますよ。
次回22日の悪魔は、「ホロホロ鳥のスープ(1,200円)」だそうです。
879ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 19:44:00 ID:9p6vYOi4
今日味噌ラーメン注文したババア二人組は二度と来るな!
880ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 19:47:25 ID:9Zn4/PFP
いたな。味噌ラーメンも作れないの?テレビ見て来たのに大したことないわね。だとw
881ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 19:57:16 ID:rIJbdBT/
>>879-880
どこ?覆麺?
882ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 21:16:30 ID:wD/cmOh6
>>879-880
詳しく!
883ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 22:20:13 ID:bAxVLJop
>830
ジーパンの兄ちゃん?
884ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 07:58:29 ID:09rfTfn+
マスター、アナタ次キテ券ダストキ「黒帯」言ッテ。

早稲田の頃にあった段位認定みたいなもんか
885ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 08:45:35 ID:9QRT0JTW
味噌ラーメンワロス
その時黒何て言った?
886ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 11:08:27 ID:3yFLBzR4
>>884
アナタは言わなくてもわかってるって言われる俺w
887ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 15:05:36 ID:DdngKMBX
>アナタは言わなくてもわかってる

初めて行ったのに言われたんだがw
888ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 15:14:19 ID:3yFLBzR4
>>887
おれは西早稲田時代から行ってる。
あの人はプロだからとか説明されてたww
889ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 19:09:13 ID:m08oFyoa
>>879-880
詳しく!
890ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 20:03:42 ID:Yt5n/z11
池袋の、がんこって駄目なのか?日曜日なのに客いなかったんだが
891ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 20:52:06 ID:t6up6rlc
>>890
美味いと思うけどな。
が、フーズの不味い細縮れ麺が好きっていうやつには向いてない。
あとは、家元がいないとだめってやつにも。
892ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 21:57:21 ID:oXmWvMsc
池袋は一時期バイトの評判が悪かったが、今のバイトは割にマトモ
893ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 22:14:08 ID:Yt5n/z11
そうか、悪くないなら一度行ってみるよ
ありがとう
894ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 20:37:15 ID:P6SR+Umb
本郷のがんこ大好きだったんだけどいつの間にか無くなってて悲しかったな 青唐辛子がおいてある店馬場以外にありますか?知ってる方いらしたら教えてください    
895ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 21:30:12 ID:cpsiUUT3
最近の覆麺は何時頃までに行けば食べられますか??
896ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 21:36:07 ID:zc1tEBaZ
>>894
千日前
897ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 22:10:22 ID:59zGwLp5
>>895
最近は行列も一段落して、19時過ぎでも食べられるよ。

今日のスープは、いつもよりマイルドなスープだった。
またスープ変えるのかな?
898ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 22:44:07 ID:2ftlvmSW
高田16代目も青唐辛子おいてある
899ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 23:18:16 ID:rchU9OXF
無限ループスレときいて
900ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 23:30:10 ID:4a29cifj
刻んでタッパーに入れて持参しろよ
青唐辛子なんかいくらもしないだろ
店に置いてあるのより新鮮だと思うぞ
901ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 23:37:49 ID:Cwlogdmo
>>900
だからお前みたいなやつは馬鹿だって言われるんだよ。
902ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 00:53:07 ID:jAlRSC8o
いや>>901はみんなから馬鹿にされてるぞ
目を閉じて耳を澄ましてみろ。『おまえは馬鹿だwww』
『馬鹿じゃねえのこいつwwww』
って声が聞こえてくるだろ?





聞こえたら病院行け
903ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 03:29:47 ID:ffpnrGTl
>>894
元がんこの「いちや」にもあります。
904ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 09:00:35 ID:L5U1XdlE
896 898 903 ありがとうございます。900 店にあるやつは味が違うような気がするんですよね。
905ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 13:20:25 ID:FHj7gES5
本日14時から西早稲田で味噌カレー
906ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 13:59:57 ID:LuvEcenz
味噌カレー…………

ビミョー
907ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 14:34:00 ID:LuvEcenz
16代目の張り紙は
営業時間変更のお知らせです
3月2日から11:30〜14:00
と18:00〜22:00になるそうです
908ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 14:51:23 ID:FHj7gES5
味噌カレー美味かったですよ〜。まぜそば系で汁少な目でアバロンソースがトッピング可でした。あと、25日に塩こってり。
909ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 15:06:15 ID:LuvEcenz
言うほど美味くは無いがなぁ…

ただあれはあれでありかな

汁なしっぽいから
池袋の油タンタン麺みたいにスープつけてくれるとよいね

大絶賛していた人もいましたが

そこまでではない
910ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 17:15:57 ID:sy9gCAQz
>>905
ありがとう これからもよろしく!
911ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 20:19:48 ID:zyHBWJpM
今日、覆麺のしょう油しょう油を食べました。スタッフも大好きだそうですが、
私的には、正直、?でした。みんな、実は、そう思ってるんじゃ無いかなあ。
ちょっと苦味のあるしょう油ラーメンでした。
912ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 23:38:19 ID:9xkmFv4N
池袋で22日、悪魔って書いてたけど
悪魔って家元が作りに来るの?この辺のシステム理解してなくて
913ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 23:49:16 ID:XBBfuGQX
ヒント:ルイス
914ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 23:56:21 ID:20IW/9dY
>>912
土居ルイス店主が作るでしょ。
家元は覆麺のデスマッチ。
915ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 00:36:32 ID:4XTidR/e
>>914
ルイスって黒ヒゲの人?
916ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 06:27:21 ID:FAdqv4t7
白覆面は、元どこにいた人なんでしょうか?
917ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 07:43:20 ID:8LU+u1os
>>916
客。池袋でお手伝いとかしてることはあった。
918ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 09:34:20 ID:H7O1w1No
>911
正油正油(なぜか変換できない)は、自分もあまり好きではない
919ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 17:40:49 ID:lO2Bdunm
正油正油はもやしぬき悪夢並で食え。
話しはそれからだ。
920ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 20:43:00 ID:FAdqv4t7
↑「正油正油はもやしぬき悪夢並」とは、もやしのトッピングを抜いて、
味をしょっぱくするようにリクエストするということですか?
先日も、「あなたは、プロだから、今度、頼む時は、黒帯でと言って
ください」とか言ってたけど、このことかな?
921ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 20:51:13 ID:lO2Bdunm
>>920
黒帯でって頼んだら多分濃くなるだけかな。
もやしぬきは水っぽくなるのを防ぐため。

要するに超しょっぱいのを食うためだよ。
悪夢が好きならお勧め。
922ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 21:06:47 ID:FAdqv4t7
濃くなるというのは、醤油ダレの量が多くなるってことですよね、多分。
それとしょっぱさは、同義では無いのですか?
なんか、黒もそんなこと言ってた。「濃くなるのと、○○は、違うんだよ」
とか、よく聞こえなかったけど。
923ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 21:31:26 ID:fW2jP6Jl
覆麺の辛さは、一条のいなくなった後の都電総本家の悪魔みたいな品のない辛さになってしまった
924ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 23:51:56 ID:Fefq8EGx
だいたいサッポロラーメンでもサンマー麺でもないのになんでモヤシ入れてるのかと

サッポロラーメンなのか?
北海道人だし
925ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 23:52:47 ID:KPIkfEtc
ホロホロ鳥うまいのかな?1200円かーー
926ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 03:13:21 ID:pqDUVG59
えw、一条って道民だっけ?
927ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 06:15:21 ID:xOvaDik2
奥さんが北海道出身で最初にラーメン屋をはじめたのが札幌だったらしい
928ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 08:36:10 ID:FMAtdbgn
サッポロめんフーズ
929ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 09:42:06 ID:S4KXnP1x
黒帯は悪夢のスープをほとんど〜全部飲み干した人に言ってたみたい
930ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 10:50:20 ID:OlkTPQm3
西早稲田大丈夫なのか。昼時に行っても客居ないし、スペサルは微妙だし。
931ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 15:03:33 ID:CaiF0aCs
>>917
なんで白の正体知ってんの・・・?
よくそんなこと知ってるネェ。
932ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 15:29:13 ID:mc3ydcMy
たしかに客が少ないな。味は前より落ちてるし。
933ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 15:45:28 ID:b1ShfpJP
白覆面の正体は私!サシムラですが…何か?
934ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 19:13:56 ID:bQ3T5ZPv
西早稲田はW大のスケジュールで人の多さが決まってるよ。
今の時期は学生が休みだから人が少ない。4〜7、10〜1月は普通に人入ってる。
小川氏なら仕入れ調整とかもしてるだろうから、大丈夫だろうと信じたい。
935ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 20:55:13 ID:CaiF0aCs
>>934
西早稲田、今度行ってみようかと思っていたんですが、
そんなに人気あるわけじゃないんですか。
なんか、萎えた・・・。
936ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 21:53:07 ID:mc3ydcMy
>そんなに人気あるわけじゃないんですか。

休み中客が少なくなるのは、大学周辺の店なら皆同じだよ。
人気のある店は、元学生まで含めた社会人のリピーターを抱えている。

西早稲田は、昔に比べれば味は落ちているように感じるけど、
そこらの麺屋よりはるかに美味いと思うが。
場所がな…。
937ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 21:59:26 ID:AT8kL1th
西早稲田は土日がやすみなのも痛いな。平日は20時までだし。頑張れよ小川。名店の素養は十分にある。
938ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 22:08:45 ID:FMAtdbgn
「人気店」に行きたいなら一風堂いけ。
939ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 23:47:32 ID:ucWaQR19
そういう問題ではない
940ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 00:34:03 ID:S9TyYsrU
がんこは一見さんがまずありえないからねぇ。通りがかりに入るって考えにくいし。
リピーターが多いと思うけど、リピート率自体は結構高いと思う。
941ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 00:40:06 ID:W2/+HS7n
純粋な一見もそれなりにはいるが、やっぱりメディア見てくる人が多そうだよね
942ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 14:43:30 ID:musB6ZQ7
>>936
早稲田の居酒屋・定食屋は、夜にCB社会人が飲みにくるけど。。
らーめん屋は飲みメインにならんし、ここは夜遅くやらんし。。。。
943ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 22:06:22 ID:0ub9WnDU
今日のブラック饒舌だったね。
いつ日本語を習得したんだろう。^^;
944ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 04:05:43 ID:mjJ5HU8q
覆麺の話は、個スレで。アンガーラ。
945ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 13:05:23 ID:Ab7/KviI
西早稲田は学生街だし、というが授業期間でもいつも夕方に行くせいかそんなに客いないな
隣のカレー屋にそれなりに入ってるのから見ても前通って何かの店があるの知ってる奴は多そうだが、やっぱり見た目が問題だろうね外も中も含め
ヤミツキ行くようなオサレ層はあの見た目じゃ入らないだろうしねえ
946ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 15:16:49 ID:HPZ81Ozb
ホロホロ悪魔うんまかった
947ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 16:22:06 ID:CxLK+ynS
今日の悪魔何時までですかね?
948ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 19:07:07 ID:rEqCCsZ9
悪夢のスープをほとんど〜全部飲み干した人じゃ無い自分が、黒帯でと
お願いしたら、やはり断られるんでしょうか?顔を覚えてるのかな?
949ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 19:56:00 ID:zAnlICkC
>>948
濃いめと言えばOK
950ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 20:54:51 ID:rEqCCsZ9
濃い目は、タレ(かえし)の量が増えるってことですか?
951ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 21:34:58 ID:4HP4nFqq
濃いめにするかい?
と聞かれてお願いしますとすると大概塩っぱすぎる味付けにされてしまう。
黒は限度を知ってください。
952ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 22:02:02 ID:zAnlICkC
>>950
Yes

>>951
チョット濃いめと言えばOK
953ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 22:26:36 ID:s72jB1jv
悪夢は悪魔みたいに自分で調節できるように卓上の汁を用意してないの?
954ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 22:46:12 ID:zAnlICkC
>>953
がんこと違って、覆麺にはタレ置いてないね。
でもアンキモ味噌の時には、味噌だれを小丼に入れて出してたよ。
955ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 22:54:52 ID:s72jB1jv
なるほど。

ホロホロ食べてきた。前回食べたのはマンゴーだったかな…
ダシガラだからしかたないとはいえ肉もぱさついてたね。
普通に食べられてスープも全部飲めるくらいで注文する符丁は何かないのだろうか。
956ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 21:16:56 ID:RIwDrFQw
>>955
悪魔も悪夢もしょっぱい事が前提だからね。
悪魔は知らないけれど、悪夢なら薄くしてと言えばしてくれる。
957ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 07:35:13 ID:aLco4QK0
池袋の凋落ぶりが、痛い。がんこじゃなくて、別の名前で営業したほうがよい。
958ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 02:31:13 ID:sowWrV6u
16代が3/2から昼営業11:30〜はじめるみたい。休日は従来通り日祝だが、祝日もやるかも、とさつき店主が言ってた。
最近、ランチで西早稲田の塩は重く感じる時があるので、16代の紫蘇塩が食えるようになるのはうれしい
959ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 03:44:39 ID:dk5hISte
>>958
情報ありがとう。

>>957
最近、行ってますか?
味噌つけ麺は美味しいですよ!
960ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 05:49:50 ID:MKXlXr6M
>>958

その話は>>907で既出です
961ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 08:50:25 ID:vF/NRFEC
深夜営業がなくなるのは残業リーマンにとってつらいぜ…orz
962ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 09:41:55 ID:pBWlnP8Q
つ無職
963ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 12:25:12 ID:QX1RF8GB
今日の小川タンの塩こってりうますぎ神だったよー
小川タンハァハァ…
964ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 12:59:58 ID:ED7Vqzt6
ホロホロ鳥悪魔美味すぎ!
又食べたい〜

965ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 13:03:23 ID:ED7Vqzt6
3月22日日曜日
池袋がんこで
ホロホロ鳥の塩白湯ラーメン出すらしいよ
966ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 13:04:56 ID:ED7Vqzt6
塩白湯1000円らしいね
967ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 14:07:18 ID:FUnCdsYu
最近の覆麺のメニューって、正油×正油と汁無しだけ?
968ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 14:43:53 ID:LY7Q6Cyr
>>967
違うよ。
覆麺(正油)と油覆麺だけ。
969ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 14:51:03 ID:izZpfJm7
西早稲田の塩こってり+辛みそウマー。小川GJ
970ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 15:08:05 ID:MKXlXr6M
塩こってりWチャーシュー卵麺固に辛味噌

美味かったが

ネギ油欲しかったわ〜

辛味噌は底に入っていて終盤塩こってりが味噌味に


なかなかやるなぁ〜
夜は純粋に塩こってりにしてみよう
971ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 15:22:03 ID:FUnCdsYu
>>968
サンキュー。
正油×正油は、受け入れられなかったか。残念。土日に行こう。
972ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 18:06:19 ID:8/G0Toua
今は平日も土日も醤油×醤油。変わりなし。
973ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 23:32:39 ID:GcIxGxqn
塩こってり(+辛みそ)、美味かったけど、ぬるすぎる!
974ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 23:12:41 ID:xEfXHGJK
黒覆面、しょうゆに生卵のトッピングのテストしてたよ。
なんか徳島のラーメンみたいな味にあったけどただなら無問題。
いくらにするんだろね?

ありがとさん、コンガーラ
975ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 10:13:11 ID:PhWFYd8w
あげる
976ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 11:57:03 ID:HbGuxGVj
次のデスマッチは明日だっけ?

ついでに下げとく
977ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 13:36:05 ID:MvTnY1tQ
あれ?覆麺のデスマッチって今日ですよね、情報ないけど、
どんなメニューでしょう、それとも2月は悪夢やったから今日は中止かな
978ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 13:41:41 ID:7JGKF3Oh
豚タン10KG+魚介。
今20人弱並んでる。
979ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 14:15:52 ID:MvTnY1tQ
>>978
ありがとう!
980ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 14:37:17 ID:7JGKF3Oh
あっさりとして澄んでるスープ。
昔のガンコとかに雰囲気は似てる。
かなり美味いと思うよ。
981ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 15:35:10 ID:JiVSHlJl
今日の覆麺の限定はいくら?
982ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 16:06:40 ID:7JGKF3Oh
1000円だよ。
983ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 16:51:35 ID:e4QoRsx+
>>981
千円だったら行くとか千二百円だったら行かないとか逼迫してるのか?
984ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 17:30:40 ID:JiVSHlJl
>>982
ありがとう
>>983
そうなんだよ
985ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 17:48:31 ID:hoUtwotV
俺も1200円の時は行かない派

986ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 17:58:12 ID:YnAehmTZ
デスマッチ行ったが、普通だな。豚タンの風味はよくワカランかったよ。
987ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 18:28:41 ID:Px1hXSQ7
一度でいいから麺哲とデスマッチして欲しい
二郎神保町店でも可
988ラーメン大好き@名無しさん

【新】一条流がんこラーメン本スレ2【宗家・元祖】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1235825737/