【定番】円熟屋@山梨【限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1209378421/l50

山梨で最も話題の豊富なラーメン店「円熟屋」について語るスレです。
限定メニューの情報やレポなどもよろしくです。

円熟屋(本店):中央市若宮46-1
円熟屋大里店(2号店):甲府市大里町2331-3
円熟屋昭和店(3号店):昭和町河東中島986-4(5/3開店予定)

● 煽り・荒らしは徹底放置でお願いします

関連スレ
【平日も】山梨のラーメン屋Part25【にいます。】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1217662363/l50
【支那そば】ホウライケンのすれ@山梨【全国No.1の店】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1160515665/l50
2ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/27(土) 19:31:52 ID:qL0UoGSq
|
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ  そ〜〜・・・
|―u'   乙
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o一o  .
|―u'    乙
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|
| ミ
|      一乙
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/27(土) 23:55:24 ID:m16klEAS
>>1
乙であります!
4ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/28(日) 02:47:08 ID:1kcKLWCg
>>1
とりあえず乙だが、
前スレは http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1209378421/ だろ。
同様に関連スレURLも微妙に違うだろ。
それに昭和店はすでに開店してるんだから(5/3開店予定)じゃないだろ。
んで、前スレと同じスレタイってどうよ? せめてpart2とかにするべきじゃなかったか?
5ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 20:41:24 ID:+F4iYgqP
捨てアドぷりーず
6ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 22:42:10 ID:WETzUF2X
>>1に成り代わって訂正いたします。

前スレ:
【定番】円熟屋@山梨県【限定】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1209378421/

本スレ:
【平日も】山梨のラーメン屋Part25【にいます。】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1217662363/

関連スレ:
【支那そば】ホウライケンのすれ@山梨【全国No.1の店】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1160515665/
7ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 12:13:36 ID:CsglL41u
昭和店は、みそラーメンと鳥ラーメン(塩)
8ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 13:39:28 ID:RnvUcsyi
大里 角煮
9ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 13:47:01 ID:o5BV1HAR
国母 とんかつ
10ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 13:54:48 ID:HwFrDQg1
本店 エビ味噌つけめん(あつもり可)
あぶらめん
11ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 13:56:29 ID:o5BV1HAR
石和 お好み焼き
12ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 08:17:35 ID:A36qH9kf
鰍沢 塩
13ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 10:19:08 ID:ZpIT24xZ
一宮 寿司
14ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 10:46:48 ID:wsa3GbeN
山梨 天丼
15ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 11:03:09 ID:IfGSS9vq
つまらん
16ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 12:11:49 ID:Or2RnroR
大里マジで角煮だったw
角煮らーめん、角煮つけめん、ガーリックチャーハン
17ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 12:21:46 ID:fqDqaSIR
大里の限定はなんかカレーとか角煮とか子供が思いつきそうなメニューばっかりだな。
18ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 12:59:26 ID:i8a/njP9
大里は定食屋への道を一歩一歩、確実に歩んでるようなきがする
本店は、ラーメンに冒険しなくてベースをしっかりと据え置き、うまい
ラーメンを求めてる感じ
昭和は保守的でオーソドックスなラーメンを研究してる感じ
以上、俺的限定に対する思い込み
19ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 20:32:48 ID:eKbskRt1
勝沼 蕎麦
20ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 21:21:26 ID:YPSVkiSU
円熟屋
本店>昭和>大里(自分的には大里は潰れても問題無し)
本店の油麺、チーズトッピング最高♪
21ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 21:26:58 ID:0pyPxn/I
大里の塩とんこつやさいは無くなってもいいぐらいの味なのか?
22ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 21:27:22 ID:5+O3/xOi
俺は、
昭和〉大里〉本店の順だな。
昭和は塩ラーメンと担々麺とご飯物が良い。
大里は限定のレベルが高い。
本店は好きなメニューが無い。
23ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 21:30:26 ID:0pyPxn/I
大里のまぜそばは、すごいレベルが低かったけど。
24ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 23:00:34 ID:YPSVkiSU
「大里は限定のレベルが高い」?具体的に、何の限定がレベル高かったのか教えてほしい。十人十色と言うが、あそこは別物。たま〜に行って限定頼むが、旨いと思った事が無いぞ!関係者か?
25ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 23:06:24 ID:zrkLoPtn
>>24
俺は美味いと思う
たんたんめん・カレー・さんまー
美味かったよ
定番のまーゆ・野菜豚骨もうまい
26ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 23:06:37 ID:tt4fc8vr
大里の限定が旨いと思ったのは、鳥パイタンとサンマらーめんぐらいかなぁ
27ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 23:52:04 ID:wsa3GbeN
大里は鳥パイタンはやってないでしょ
勝手なことかくな
28ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 23:55:22 ID:IfGSS9vq
昭和は二度と行かない
店員がダメだ
29ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/03(金) 00:01:03 ID:OLiaVC/c
>>27
最近からの円熟ファンだね。大里のオープン初期の頃限定で鳥パイタンを始めてだしたのだよ。
>>28
若い店員はなんか・・・だけどごついおじさんは無愛想な感じだがしっかりやってると思うよ。
30ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/03(金) 16:34:52 ID:YUaIfrfB
坦々麺美味い
31ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/03(金) 21:23:29 ID:uvXEywBF
唐辛子炒め過ぎて焦げ臭いラー油の時はゲンナリする
辛味増しの時はちょっと博打気分
32ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/03(金) 21:59:24 ID:YsnmRKtv

坦々麺には自家製ラー油と黒胡麻ペーストが基本では?
唐辛子を炒めるって!?
ラー油は大量の唐辛子に熱した油をぶっかけて作るが通常の作り方だし!
あと辛味増しの時はラー油が増えて、底に沈んでる唐辛子も増量だよ!


昭和店と大里店では作り方違うかな?
33ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/03(金) 23:33:19 ID:uvXEywBF
>>32
すまん、一応ラー油の作り方は知っていたけど
面倒なんで、「炒める」なんて誤った言葉使っちまった

34ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 09:17:48 ID:CjBPrImJ
昭和店でつけ麺(魚介)たべてみた。
 野菜が入っていて、大里には入ってなかったので嬉しかったぞ。

 ただ 大きな鰹節がどっぷりで歯にはさまるじゃん…粉にしてくれ
 あとニンニクが大里と違い、ニンニクチップ(フライ)なので
 おまり好きな風味ではない。

つけ麺魚介に関しては、好みとして、大里の方ががうまく感じるな。
どうせなら、ラーメン二郎みたいな粗挽きなニンニクを入れてほしいな
胃がぶっ壊れるかな・・・

35ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 11:10:47 ID:GtPvj9Em
部分白髪のやつうぜぇ
36ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 12:08:24 ID:hDSa49vj
本店の限定みそつけはがんちゃのみそつけに似てるね。
ああいうタイプなら俺はがんちゃの方が好きだ。
37ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 12:27:48 ID:FhaHnb5W
>>35
俺だけじゃなかったw
38ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 12:57:57 ID:jpIKxAfL
>>35
なんていう名前で呼べばいいか悩んでたw
あいつ、しょっちゅう限定のトッピングを入れ忘れやがるんだよな。
特に干しえびなんかの場合は「最初から入ってる量」なのか「追加された」のか判断が難しい。
39ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 15:13:34 ID:ncPJ9igc
>>35
自分と同じオーダーの後から来た客に先に出してた時は…
40ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 15:56:33 ID:W/LDoVtW
>>35
やっぱ本拠は本店? 今日はいなかったけど
ローテーションで大里もあり?
41ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 19:15:24 ID:9NuI2/kA
部分白髪は昭和じゃないの?本店の人は、ぱっと見似てるけど別人だよ。
42ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 21:21:45 ID:W/LDoVtW
そうか この前 確かに本店で見たんで 後頭部ちょこっと白髪でしょ
たまたま本店手伝いの人が休みの日だったのかな
その本店の愛想のいい人は大里でも見たし 
各店長以外は3店ローテありなのかな
43ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/05(日) 07:18:55 ID:xoW/QOec
>>39
俺もそれやられた
もう一人の作ってる人が気づいて俺のほうにもってきやがった
すいませんの一言も無し
こないだ本店行ったら最初あいつしかいなくて帰ろうかと思ったよ
4439:2008/10/05(日) 12:20:20 ID:s/JfTFag
その後…

先に来た客に出してないと気付く
    ↓
オーダー再確認
    ↓
作り手の作り忘れだと思う
    ↓
作り手にオーダーを再び伝える

実際作り手は順番通りちゃんと作っていたため、一つ余分なラーメンが出来上がる
    
45ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/05(日) 21:19:38 ID:gD8Ls5tc
自分が間違えてるなんて微塵にも思ってないんだろうな。
ああいうタイプは接客には向かない。俺も注文を確認する時に不快な思いをしたわ。
>>44のレスがすべてを表してるな。
46ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 04:19:15 ID:dgX5OfrY
白髪昭和にも居たけどつけ麺の麺洗ってる横で思いっきり食器洗ってるのよ
もちろん洗剤使ってな、泡飛んでるだろ…
一気に食欲無くなったよ
47ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 06:11:13 ID:2RZRdYvr
今度はモヒカンから白髪叩きか。
大変だな人気店もw
48ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 06:46:25 ID:w/OmUR5x
そうですね(棒読み)
49ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 10:06:27 ID:hg6uwV0N
もっとくやしく
50ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 11:41:19 ID:Eju8jfs1
モヒカンは良くなったよね。
モヒカンは不器用さがあって誤解されてた面もあったと思うけど白髪は違うな。
51ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 11:59:03 ID:UrxjF2sr
今の大里はマターリしてていい店だよな。
本店は殺伐としてるし、昭和は店員がいつもテンパってるし。
52ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 14:59:07 ID:oqSfAs7t
大里の限定は、美味しいですか?ご存知の方は、教えて下さい。
53ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 15:00:52 ID:w/OmUR5x
>>52
美味い
54ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 15:06:54 ID:Eju8jfs1
>>53
角煮らーめんのスープのベースはなんですか?
何味?
55ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 15:21:06 ID:w/OmUR5x
>>54
何味か自分でわからないの?
味覚障害?
56ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 15:31:21 ID:Eju8jfs1
>>55
・・・・・・食べたこと無いんで。
57ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 15:56:43 ID:UrxjF2sr
驚きの角煮味。まさに角煮らーめん。
八角だかなんだか、独特の中華スパイスの香りが強いから、
合わない人はとことん合わないと思う。
58ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 16:05:07 ID:uQsnz2mX
牡蠣油
59ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 19:24:05 ID:DWWYs7c4
豚の角煮にオイスターソースはつかわんよ!!

チャー飯の仕上げにちょこっと垂らして・・・・・・

60ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 19:51:49 ID:z3eAbUl9
>>55
おまえ大丈夫か?
61ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 20:05:58 ID:uQsnz2mX
>>59
角煮ラーメンに使ってんだよ
ホワイトボード見てから言え!!!!!!!!!!
62ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 20:07:57 ID:gCkTAQeD
>>59
今月大里行ったの??
63ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 20:44:25 ID:z3eAbUl9
角煮ラーメンうまそうだ(^ц^)結構中華ぽっい味か?
角煮のデカさはどんなもん?
64ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 21:42:55 ID:Vy/OXJXS
今日食べてきた。角煮はオイスターソースと八角を使っていた中華味。
デカさは普通(手の親指2本分位?曖昧な表現ですいません)
皮付きの豚バラ肉を使って皮の面を焼いている、東坡肉っぽい感じ。
赤身部分がもっと柔らかい方が好み。
スープはこの煮汁を使っているから甘みが強い。
小ライスと一緒に頼んだので、飯に肉とスープをかけると東坡肉飯チックな感じ。
具はこの角煮と茹でたもやし(少しキャベツ入)メンマ、青ネギ。
味は人により合う合わないがあると思う。限定ならではの味。
65ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 22:05:41 ID:KoYTPnG2
八角(スターア※ス)と聞いて飛んできました
66ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/07(火) 09:22:44 ID:CHp8OGGH
八角の香はいっさいしなかったぞ

どちらかというと月桂樹(ローリエ)の香
67ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/07(火) 09:28:28 ID:uTlrZIq8
////////// /////////////// //< ザオラル!ザオラル!ザオラル!ザオラル!
////////////////// ///////  <  円熟生き返れよォォォォォ!!!
////// ///// //    // ////<  ザオラル!ザオラル!ザオラル!ザオラル! 
///////// / //////  ヽ / /////< ちくしょー!こうなったら奥の手だあああ!!!
// //// / //// //     `、///////< ザオリク!MPが足りません。       
/// // // / /////      ヽ///////<  ふびょびょびょおおおおおん!!!
//// // / // ./:::::       \//////< はぴょぴょぉぉぉぉぉん!!!!            
// // // //./:::::::          \  ///VVVVVVVVVVVVVVVV
//////////_           _\  /////// //// /
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`)・・ ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |〜 ̄ ̄〜.|        ;;;|   //// ////// ////
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //
// // ゝ:::::::: :  | `ー----−' |__;;;;;;;/////// ///////////
68ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/07(火) 18:20:48 ID:cePaJCWc
今日、本店にて極太麺を注文したんですが、全然極太じゃなかった…。若い兄ちゃんが休みだからなのか?麺の太さの調整って、そんなに難しいのかなぁ?なんか、ガッカリ…。
69 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/10/07(火) 18:33:43 ID:oUGDzco0
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)   
 |   <  ∵   3 ∵>    
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
70ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/07(火) 18:44:36 ID:BGEU3gLl
本店では極太麺は基本的にデフォメニューの中のじ郎ラーメンと新潟ラーメンで、
毎月の限定に、極太麺を選べるラーメン等があれば……ですよね!?
71ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/07(火) 20:16:59 ID:cePaJCWc
書き方、おかしかったですね。二郎つけを注文しました。隣の油麺も、なんか細かったので、「あ〜、人によって違うんだなぁ〜」って思いました。
72ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/07(火) 20:19:39 ID:cePaJCWc
すいません、付け足しです。
人によって→麺を作る人によって
73ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/07(火) 22:39:37 ID:knq+HpiI
74ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/07(火) 22:47:42 ID:knq+HpiI
極太麺は茹で時間が異常にかかって手間だから、時間短縮のために中太麺でつくっちゃったんじゃないの?いままでそんな事はなかったが。
75ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/07(火) 23:14:20 ID:tQWNeqFw
また白髪が間違ったんじゃね。
知らんけど。
76ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/07(火) 23:18:28 ID:bK2HA2ud
ジロつけや油は極太麺だったっけ?
77ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/07(火) 23:23:25 ID:o+nCFak8
少なくとも油は極太 中太でも出来ますって書いてある
それと各店 旧定休日は店長休みの可能性大
78ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/08(水) 13:17:04 ID:Ly2VS8IO
>>75
ソレダ!
79ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/09(木) 10:51:36 ID:SaroOdRJ
はーーーーーーーーーーーーーーーーーーらーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
へっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


80ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/09(木) 20:40:20 ID:LfWEn5pf
白髪態度悪すぎ。キャベチャーたのんだら何も言わずにほら食え的に出された。
しかも量も少ないし
81 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/10/09(木) 20:43:12 ID:ecQAmMxS
>>80
いつもの事じゃん
切れてるおっさん居たもんw
「そんなつもりは・・・すいません」って言ってたw
82ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/09(木) 21:00:21 ID:HLESE14g
モヒカンの次は白髪叩きですね、分かります。


俺は野菜豚骨頼んだら、チャーシュー入って無かったよ(´・ω・`)
83ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/09(木) 21:02:14 ID:ecQAmMxS
>>82
酷いなw
84ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/09(木) 23:59:21 ID:UnmU5v9+
円熟屋の餃子って、店オリジナルの酢醤油だから気に入らない。

自分で醤油と酢とラー油の量を調整できないので、
酢醤油の酢がききすぎてて、餃子の味が酸っぱくなって旨くない!

ラー油もオリジナルで出して欲しいな。
小分けの既製品って…

酢も単品で。
ラーメンに軽く入れたい時がある。
85ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 01:23:22 ID:eS5MgsZJ
>>84
そこは店のこだわりなんだぜ。
ラー油は、前にラーメンにドバドバ入れて食ってる人見たから
それを予防してるのかもしれん。アレを幾つも開封して使うのはかなり度胸がいるだろうし。
86ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 01:25:34 ID:eS5MgsZJ
>>82
昭和で豚骨野菜細麺頼んだ友人のラーメンには野菜が入ってなかったぜ。
まだ「細麺は無料トッピング不可」で白髪も見かけないころだけどな。
87ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 16:05:26 ID:4ry5/1L9
モヒカンは前にいたひょろい助手にイライラしてたのは見て分かったし、彼が辞めてからは、普通の接客になった。
はたして、部分白髪がまともな接客になる日はくるのかな。

トッピング間違いくらいなら許容範囲内だけど、違うラーメン出された時はたまげたよ。
88ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 10:27:59 ID:zRx32Iya
前に大里でマー油頼んだら
海苔が黒いスープの中に完全に沈められてた

後々、考えたら
あれって故意?
89ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 13:20:43 ID:+BLPMOpo
>>88
あんた相当嫌われてるね(プ
90ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 19:50:14 ID:DRPpTb7o
白髪、俺の分をまた、後客に先出ししそうになったよ…。俺含めて注文中が3人しかいないのに…。あいつ居ると、帰りたくなるのは俺だけでしょうか?
91ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 20:03:59 ID:fkN2lES6
>>90
皆そうおもってると思いますが
しかたがないのが現状です
92ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 20:37:17 ID:A1IKwmZh
なるべく白髪周辺に座らなければ良いんじゃないか?
93ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 21:25:11 ID:Ttdl/ZeZ
白髪っていつもどこの店にいる?
94ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 21:32:15 ID:A1IKwmZh
昭和で良く見る。
95ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 21:43:03 ID:Ttdl/ZeZ
サンクス!
96ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 21:56:32 ID:fBkpgPmb
白髪(笑)
97ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/12(日) 08:07:56 ID:4OkSW6dq
白発中
98ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/12(日) 17:53:51 ID:PAG+1vi7
発→發
99ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/12(日) 22:58:36 ID:pfGnwFds
白髪ネギを頭にのっけてるんじゃね?w
100ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 08:12:49 ID:RSiNlk2I
      ジャー     ____
     ∋oノハヽ つ/__ o、 |、
      ( ´D`)ノ .ii | ・ \ノ
     (   \≠/| ・  |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ↑ペヤング
    ∋oノハヽ  
     ( ´D`)
___( J⌒J ______
     \~υ~   |\
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ショボボボボボ・・・・

    ∋oノハヽ 
     (;´D`)Σ ビクッ!
___( J⌒J ______
     \~π~   |\
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /ボン!\
101ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 10:19:24 ID:qHo3PrUU
>>100
あるあるw

白髪本店に居る時もあるしその日どこに出没してるか事前にわからんもんかね
102ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 10:42:39 ID:KdZ4a8pt
白髪の悪口言うのは実際に被害に遭った人だけな。
あと最近の事だけ、あまり引っ張らないように。
103ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 11:28:41 ID:mQgxODQv
(´・ω・`)白ん髪な
104ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 13:42:12 ID:OHcDLKpP
オレの事例
自分を含め店内に客3組(1組はもう食べ終わってる)
自分の前の客はトッピングが入ってなかった
自分、つけの大盛なのに出てきたのは中盛
(麺を水にさらしている時に気づく)
忙しくない時でさえこんなんだからなあ
105ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 14:15:20 ID:7Bolh5dw
本店のあぶらめんを久々に……旨いのだか!?
粉チーズの方が良いのでは?
中途半端に焦げ臭いチーズでは、今日の助手のやり方がが悪かったのかな?
106ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 15:38:58 ID:OASvWQCt
とろけるスライスチーズの方が良い気がするのは、俺だけでしょうか…。
107ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 19:28:28 ID:Q5I0oyF3
炙るとイタリアンぽくなって良いような・・・悪いような・・・

スライスはいまいち・・・

上の方だけチーズが固まちゃってるから、まんべんなく絡んで欲しいよね。

108ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 17:52:08 ID:PZp/GG6b
うおおおおおおおおあああああああああああ
ラーメンばっか喰ってると、俺みたいにとんでもないバカになっちまうぞ!!!
もう手遅れだっ!そこのキモオタ公衆便所のピザ野郎!!!
毎日毎日必死にキーボード叩いているお前だよっ!!オ・マ・エ!!!
落書き、ちら裏、捏造、自演、荒らし万々歳っああ!!!
ウンコウンコうんこうんこうんこwwwwwwwwwwwwwwwんああああああああああああああああーーーー
109ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 18:17:59 ID:8Tvx8HfD
>>108
俺は親友みたいな奴が最初に家行くみたいな流れになり
親友はニートで兄の家に住んでて兄が以前に友人居れた時に色々態度悪すぎて
ほとんど誰も居れるなと言う事があり友人の住んでるアパートまで「ここだよ」
みたいに指刺して教えてもらうぐらいで俺が甘やかしすぎと言うかパチンコ屋で
働いていたから少し犯罪なるがせってい6の台教えてその稼ぎで光熱費とか割り勘して
「アイツの遊び代も含む」で暇なら俺の家に泊まったりする奴だった
俺は信頼できる奴だからいいけど普通の人から見てまずいのは
1:朝でも夜中でもピンポン連打して俺を呼び出す
2:家の鍵は当然渡してないのにベランダか玄関開いて居れば俺が居なくても
進入しゲームとかTV見たり飯食ったり
3:皿を流しにもッてたりもしない
4:最初来た時から灰皿ない?とか麦茶おかわりしたり
大体これぐらいかな
唯一の疑問はここまで住みついてなぜ同居しようとアイツは思わない、
そういう話真剣にしないのか?ですね
110ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 18:23:01 ID:+vjfN4nF
>>108-109

いらっしゃいませ。お帰りはあちらです
111ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 18:41:00 ID:fe/2dAna
キチガイは他人に迷惑かける前に死ねよ
112ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 21:20:39 ID:JIUsg0NQ
横浜家系のスープは、豚骨・背脂・鶏ガラ・魚介・野菜の出汁に
無添加醤油を合わせた物で、表面に鶏油(チー油)を、
麺は中太の短いストレートで、一つの寸胴鍋で出汁は作ってますよ。

山岡家は横浜家系ではありません。牛久で創業し、今は札幌に本社を置くラーメンチェーン店です。
113ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 21:22:14 ID:kAx+C/lW
>>112
誤爆?
114ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 08:51:50 ID:xAO80sx2
はねだ家って、鶏油(チーユ)使ってるんですかね?
115ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 08:55:15 ID:xAO80sx2
スレ違いでした。すいません。
116ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 09:56:44 ID:b+/xrm5r
4年間想ってた人に彼氏ができた...。
ホントに好きで、人付き合いの苦手だった俺が初めて積極的に
仲良くしようと頑張った人。彼女の身の丈に合う話をしようと
色んなことに挑戦して、色んなことを経験した。楽しかった。
でも、ダメだった...。
どこの馬の骨とわからぬイケメンと出会って3ヶ月で付き合ったんだって...

あんまりだ...あんまりだ...
117ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 11:03:07 ID:E/PJOFh+
馬の骨より豚骨
118ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 11:14:59 ID:zmEtsNBj
>>114
使ってるよ。鳥の皮を寸胴鍋で大量に煮て鶏油を抽出してる。
119ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 12:16:27 ID:CJUZ6OI4
千本ノックの時期だねぇ
120ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 15:24:15 ID:b+/xrm5r
あなたはアジアのパーピヨンwwwwww



綺麗な水を飲むwwwwwwwwwww






マラミン タマラッ ダンニャバード トゥリマカシー シャオホア ニイハオ
121ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 20:09:39 ID:elyIn+L0
只今本店にて白髪に遭遇。
海老とんこつ味噌らーめん、トッピング両方を頼んだが無事に出てくるか?
キャベチャは今から白髪が作る模様。前菜にはならないな……

海老あぶらめんはまだみたい。
122ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 20:11:28 ID:dTL4chRi
>>121
ラーメン作ってる人誰?
123ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 21:04:53 ID:W/0Sp9xw
さっきから携帯もしゃもしゃイジってるオマエの投稿かw
バレバレなんだよ、市ねよw
124ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 21:13:07 ID:dTL4chRi
>>123
おまえ相当バカだろw
125ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 21:38:45 ID:HEWq95QR
げらげら
店員も見てるんだよ。特定されまくなんだよも前ら
126ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 22:24:01 ID:5PoINu+h
さっきからって、俺はケータイいじりながら1時間もかけてラーメン食うのかよw

結果的には、キャベチャはラーメンより先に登場。
出来立てだから味が染みてないのは諦める。
ラーメンのトッピングもちゃんと両方載ってた。
ちょこっと見直した……てか、これが普通なんだけどな。

>>122
高校生バイト風。珍しく白髪が呼びに行くまで出てこなかった。
127ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 23:17:27 ID:xAO80sx2
白髪は、つけ麺の水切りをする時、手で麺をザルにギューって押しつけてますよね〜。あれが、どうも納得いかない。自分に限っては、水切れてない時が多い。だから、白髪がいる時は油麺。つけ麺食べたいなぁ〜って思って行った時は、ガッカリする。
128ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 23:22:37 ID:y1Pf156o
>>127
あつもりにしとけば?

ただあつもりなら普通にらーめんと変わらないかw
129ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/16(木) 06:34:05 ID:V39usjBd
あつもりの麺は、ただのお湯に浸かってるだけですか?それとも、ダシの効いたスープなんですか?
130ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/16(木) 06:43:42 ID:P7WSikhu
     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv「スネオー!おまえの好きだったリア・ディゾンが
    |      |   |  TVで妊娠したって言ってたぞー!!」
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
131ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/16(木) 19:32:54 ID:4D7dZVML
大里には白髪来ないみたいだから安心して行けるw
132ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/16(木) 22:18:15 ID:Io/L4CpL
じ郎ラーメンは、いつから野菜増しが無料トッピングになったの?
デフォメニューになったばかりの頃は
野菜増しの食券購入を店員に言われたが……
133ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/17(金) 09:43:05 ID:BuYafmVN
友達の家に泊まる予定だったんだけど、
急遽予定が変わって泊まれなくなり家に帰った。
飯喰ってなくて、腹減ってた俺は
台所から漂う煮物の匂いにわーいってなって
「泊まり中止ー!めしー!」って台所に飛び込んだら
裸にエプロンのかーちゃんがケツ出してこっち向いて目見開いてた。

俺、即効また家を飛び出し満喫に逃亡。
父親から「ごめんな、お父さん達今でも仲いいってことで、かえってこい」とメール。

しばらく親と顔合わせられなかった、
俺の台所の思い出。
134ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/17(金) 21:13:08 ID:+aXnB/qe
職場で同僚の悪口言わない事は鉄則ですよね


135ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 00:14:08 ID:72NMaxan
やんのかコラー
136ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 10:01:28 ID:Q79rDoWc
相手になってやるぞ鶏君
137ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 10:27:08 ID:OCQhOMKu
パペットマペット
138ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 14:56:51 ID:72NMaxan
かかって来いや
139ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 19:13:10 ID:8M0TSmqF
本店…高校生風、バンダナor白髪

大里…モヒカン、バンダナorおじさん

昭和…ヒゲ、白髪orおじさん


曜日は分からないけどこんなだよね?
オーナーとおばちゃんは休みの人の穴埋めかな?
140ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 21:49:49 ID:0LVzMpaE
おじさんも本店、大里と店長不在時はラーメン作るよ
141ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 21:57:24 ID:56m9D/2D
>>139
      ∧_∧  トンファーキ〜ック!
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
142ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 12:53:58 ID:uvTzZXZ/
なんで>>139がケリ入れられてるのかサッパリわからんw
143ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 21:09:25 ID:oYb8Gjhr
144ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 21:18:31 ID:oYb8Gjhr
さっき本店行ってきた。
珍しく高校生風がサブをやっていた。
驚いたのがサブだと意外にあのこ愛想よく、オジサンに的確な指示だして満席を上手くさばいていた。
ちょっと以外な一面をみたな


145ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 21:53:23 ID:NsmrGVqb
店内BGM、もっとセンスよくしてくんないかな。
ずっとB’zなんてつらい。
ずっとジュディマリなんていらいらしてくる。
有線?CD?
146ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 21:57:09 ID:/pzBO/4X
むかし、NHKラジオをそのまま流してる店があった。
変な時間にいったら名作文学の朗読番組をやってて、
飯食いながら延々と「人間失格」を聞かされた。
147ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 23:46:36 ID:yKq88BBy
バッハの「運命」ってアホな音楽だよな、関係ないけど、
森進一の「おふくろさん」がいいな。
148ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 06:08:42 ID:Mdx6APf7
バッハの「運命」ねぇw
149ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 06:35:14 ID:/LAGQ2Bu
>>144 本店の塚田さんは店長でしょ、仕切るの当たり前だし、元々愛想は良い方だよ。

サブの行動にイライラしなくて良い組み合わせは
塚田さん仕切りのサブが矢野オーナーの時の本店ですね。
150ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 06:59:53 ID:RaVQGVlS
>>145
      ∧_∧  トンファーソード!
     _(  ´Д`)
    /      )
∩  / ,イ 、  ノ/        ドゴォォォ _  /
| | / / |    (〈       ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | | |  |     }    ∵. ・(ω・`〈_ >>1゛ 、゛ 、_
| | | |  ヽ   ヽ )||にニニニニニニニ/ , ´ニニニニフ
| |ニ(!、)   \  \          / / / \
∪     /  ゝ  )        / / ,'
     /  / {  |       /  /|  |
    / _/  |  |_      !、_/ /   〉
    ヽ、_ヽ {_ ___ゝ         |_/
151ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 10:27:45 ID:nnlHYKp/
確かにあのコンビはいいね。スムーズで。東京でも通用する技術力や商品力を持ってるよ。
152ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 11:04:39 ID:gaRpkHlZ
>>147
ベートー弁
153ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 12:34:12 ID:W4l2TloL
>>150
俺、何であんたに蹴飛ばされなきゃならないの?


大里限定、角煮のたれがそのまんまスープになったみたいでしょっぱかった。
リピはないな。
154ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 15:24:43 ID:4JfoJ6Ee
>>153
同意

最初からもう少し薄めで出してくれるといいんだが
155ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 19:39:42 ID:8NIACdGR
うーん!
県内に激戦区で通用するようなお店は無し。
悲しいけど、それが現実。
でも円熟屋もまずくはないですよ。
156ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 21:09:31 ID:1S4THyVx
>>146
いや、面白そうな店だな。訳のワカランただワメイてるだけの音楽を
聞かされるよりはよっぽどマシだね。
ラーメン食ってるときは歌謡曲か浪曲が一番いい。
157ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 23:04:18 ID:/LAGQ2Bu
本店って調理スペース狭いよね。近隣の店輔も閉まってるし………
いっそロックタウン内に移転して、広い店輔ってのはどうでしょうか?
昭和店みたいに、無駄なスペースは作らないで……
158ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 00:50:06 ID:+GTl3hc6
大里エルビスかかってた
シブイ
159ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 07:09:57 ID:SrATJxAC
次の限定

  (*´Д`)    シュッ
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘

  ( *´ω`)ムシャムシャ
  つi'"':
   `、:_i'

ティッシュらしいぞ!
160ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 11:14:01 ID:ruy9lR7D
円熟のとんこつやさいとかの中太麺、前より加水率があがったね。
のびやすかったけど、前の低加水麺の方がおいしかった。
161ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 19:44:06 ID:Jqf2lk/G
低加水麺は、硬くてのびにくいのでは?
ラーメン二郎等の自家製麺は、(オーション使った極太麺)低加水麺ですよね!?
162ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 20:01:59 ID:T6vANW6S
新しい麺、幸楽苑かと思ったよ
元の麺に戻るまで、しばらく円熟行かねー
163ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 21:14:09 ID:2KmG6yGX
>>161
低加水麺の方が伸びにくいよ。そのぶんスープをよく吸ってくれる。
多加水麺が伸びにくい。茹でるのも多めに時間がかかる。
164ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 21:37:57 ID:8vLmid+y
>>161
加水率が低いとざっくりとした歯ごたえで伸びやすい、加水率が多いともちもちとした食感で伸びにくい。

二郎は行ったことが無いからわからんな。

165ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 23:06:53 ID:Td+McE9T
>>163
両方伸びにくいのか?
166ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 15:22:22 ID:0lFDES4V
>>165
そもそも >>163 は日本語が変じゃね?
普通に考えて >>164 が正しいだろ
167ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 18:37:47 ID:jp9kgcD+
加水率で伸びるもなにも、麺のびる程たらたら食わねえよ。

スープがぬるいとかなら ともかく加水率?
168ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 19:05:53 ID:9tIpMhtC
お前ら蘊蓄たれる前に、まずは食べてこいよ
話はそれからだ
169ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 19:48:44 ID:jp9kgcD+
>>168
何者?何様?もしかしてただのババー
170ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 21:53:19 ID:XI/VdRDv
焼豚のトッピングで食券を10枚ぐらい購入したら厚く切って出して貰えますかね!?


じ郎ラーメンの時は豚は厚い方が雰囲気が……
171ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 22:15:56 ID:mS9iSP3i
やってみりゃーいいじゃん。ここで聞くより実践してみろ。
172ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 00:26:32 ID:Mel4BnP1
>>168
白髪乙
173ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 13:20:06 ID:wjyfhJb2
ネットでこそこそ書いてねぇで直接いえば。
どうせなんも言えないラオタだろ。気持ちワル
174ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 13:35:52 ID:PwYt8SHy
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川一  一|〜
  ‖|‖ ◎---◎|〜     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜   < 円熟最強伝説
  川川   ∴)〆(∴)〜   . \________
  川川        /〜
  川川‖      /‖
 川川川川___/   ∫∫
   /       \  ∬ ∬   
  /  \__   _\______  ____
  | \    │つ..ΨΨΨΨΨΨ/  |胡|
  /    ̄ ̄ ̄   \     ./    |椒|
 |       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
175ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 16:10:41 ID:Mel4BnP1
>>173
ここでカキコしているオマエも同類だw
176ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 18:14:02 ID:2k9vpp3O
二郎か新潟系食べると途中から、伸びちまんだが今なら麺が違うのかな?

とんこつやさいの無料野菜増しも少しボリュームが落ちた?本店の食券に野菜増しの券があった。
二郎は野菜増しって出来る?ボリュームとか詳しい人おせーて。
177ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 20:27:52 ID:5xN9ofoI
本店のじ郎の野菜マシは有料な気ガス

それより、海老味噌油めんハジマタ
トッピングのナマ卵は50円
178ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 20:36:31 ID:7LIQnfg0
>>176
2分で食べきれば無問題
179ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 20:40:15 ID:kIiiAQgV
本店でつけめん大盛り頼んでる人がいた。
最初の器の麺は普通につけめんとして食べて、二つ目の器の麺はスープ割りしたスープの中に入れて食べていた。
そんな食べ方する人いるんだね。
美味いのかなぁ?
180ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 21:12:14 ID:wjyfhJb2
大盛りだとスープが冷めるから温かくしたかったんじゃないの?
181ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 21:15:58 ID:DR6p37h9
でもスープ割したらちょっと薄いんじゃないか?普通のらーめんのスープとちょっと違うよね?
182ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 21:18:00 ID:DR6p37h9
つけ麺特盛り食べてみたいんだけど、どんぶり2個の大盛りって結構恥ずかしい?
183ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 21:51:31 ID:HLsA5HNd
>>182
前に見た客はすごかった
体格はピザで特盛りの野菜増しなんて注文してたから
初めはちょっとバカにしてたけど
それを10分くらいで食べてすぐ出て行った姿に
ちょっと感動した
184ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 22:12:03 ID:lGz1Yy5e
本店のじ郎の野菜増しは 今は無料トッピングになってるよ
野菜、ニンニク、アブラ、味コイメの全増しができるよ。

先日、ラーメン二郎 八王子野猿街道店に初めていったがブッたまげたよ。
全然、こっちのじ郎とは別物だった。
もう、ジャンク度が違うわ…。 うまいけど自殺物だね。

かつて バイパスにできて、瞬く間になくなった “禅”が
まさに ラーメン二郎の味だったらしい(残念)

ちなみに、特じ郎は、チャーシューと卵がのるよ。
おいらは、卵は生玉子の黄身がのるのかと思ったら、半熟玉子だった。
野菜もたいした量じゃなかったかも。食べれる量だね。

ちなみに、ラーメン二郎 八王子野猿街道店で、小豚で、トッピングの
増しは無しでも、あまりにも多くて食えなかった。
プチ二郎にしとけばよかったよ。

185ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 07:17:35 ID:20Y69z5F
野猿二郎だったら、アブラ少なめの大豚ラーメンを麺増し700gで黒丼にして
和風BB+コーン+煮玉子も追加
ニンニク野菜マシマシコールして、ガッチリと食わないとね!
本店のじ郎ラーメンで野菜増しの食券買っても、野猿のデフォ盛りにもならないよね!?
186ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 08:29:36 ID:IQ+xoR41
187ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 10:24:51 ID:HrWy7ynK
>>185
食わないとね!って、そんなに食えるわけないだろ。
188ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 19:30:21 ID:xQuDvpfO
>>184
マジっすか!?
じ郎の野菜マシ有料だなんて書いてすまないです(´・ω・`)

二郎食べたいけど、東京まで行くの大変だよねぇ
189ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 22:54:34 ID:VchDJYlI
>>188
甲府から1時間強だからそれほどでもないよ。
でもラーメンだけが目的だと大変かもね。
ガソリン代も馬鹿にならん時代だし。
190ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 01:08:21 ID:PTh6zA49
二郎さんの所へ飛びます、飛びます
191ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 10:50:03 ID:9vS9sTPm
禅がまさに二郎の味

NE〜YO!
192ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 23:54:19 ID:AkOa/FVr
禅は十分に二郎だったぞ。
二郎経験が少ない(野猿しか知らないとか)か本店原理主義者のどっちかだろ?
193ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 09:20:24 ID:bsndBbmC
 こ こ お か し ー ん じ ゃ ね ー か


         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.   ヽ /   l   ヽ         /j
    \        /     ヽ   /   |   l          /
     ゙l\..     /       ヽ /    j   |     ,    /
     ヾ              Y     /    ヽ   /    ,l
      ヽ、            l     l     } /    ,r′
        ヽ            l     |     /′  ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-.|,     ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_ l_,..-'''""'- "
194ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 15:57:31 ID:SKZSanlf
おまえだろ
195ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 15:58:57 ID:65/QJlJ1
>>194
お前だろw
196ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 17:16:55 ID:SKZSanlf
てめーもな
197ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 17:57:46 ID:2/WWlqpb
よう!低脳どもw今日も全増し食いに行くのか?
198ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 21:18:50 ID:goDms/7j
>>197
野菜まし あぶら少な目 普通 かため
199ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 22:11:29 ID:pYd1hTJ5
トッピングに麺の硬さは無いよ!
家系じゃあるまいし!
麺はメニューによって細麺と中太麺か
極太麺と中太麺を選べるだけでしょ、基本的には!
200ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 22:39:49 ID:E1uLbY1E
>>199
麺硬めできるよ
俺は野菜増し 味濃いめ 麺硬めで食べてる
野菜増すと味が薄くなるし、野菜食ってると麺が延びるから
じゃあ、野菜増しすんなっていわれそうだけど(笑)
201ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 06:39:57 ID:GeqFhm5O
麺の硬さについて、店側は掲示してないと思いますが?
手書きの限定メニューに書かれてた事があるのかな?
勝手にコールしても対応してるからかな?
202ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 08:19:20 ID:75NO4Fil
今は貼り紙無くなっちゃったからね。
替え玉に関しては今でも固さを聞かれるよ。

当初は
麺(固め、ふつう、柔らかめ)
麺(ふつう、少なめ、半分)
味(濃い目、ふつう、薄め)
油(多め、ふつう、少なめ)
が全ラーメンに適用可能と掲示されていた。

頼む人が少なかったのと、とんこつやさいの無料トッピングとの
兼ね合いで店内掲示を止めたんじゃないかな。

ちなみに、現在通用する調整は以下を確認済。
基本的に減らす系の調整は受け入れてもらえる。
麺固め(細麺限定でバリカタとかもいける?)
麺少なめ、麺半分(主に油めんに適用される)
味薄め
油少なめ
ネギ抜き
タマネギ抜き(純粋に抜くor長ネギと入れ替え)
野菜なし

たまに話題になるつけ麺のあつもりは、常連かつ空いてるとき限定の
特別サービスと思ったほうがいいと思う。
でないと、わざわざ限定にあつもり可能とか書かないからね。
203ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 19:05:57 ID:nFBLhmZf
カネゴンって何者?
偉そうに円熟の事語ってるけど?
204ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 20:37:40 ID:vRH5V85J
>>203
もずく酢も同類 嫌われてる事に気付いていないお二人
ま いいけど
205ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 20:55:35 ID:rzVQyb4+
やっと海老味噌油めんが始まったと思ったら、
月曜火曜は高校生風が休みだから出来ないとかアホかと。
月末は忙しいから食えずに終わりそうだ……
206ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 21:55:20 ID:g6G890Hu
そういや油めんってまず混ぜてから食べるもの?
こないだ海老味噌油めん食べたとき、やけに薄いな〜と思ったら
底に味噌たくさん残ってた。
207ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 22:17:42 ID:nFBLhmZf
醤油の油めんに比べて味噌ダレだから混ざりずらいんじゃないの?
自分でよく混ぜればいいんじゃね
208ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 22:32:30 ID:l0JNe/kV
>>206
食い終わったらこんなだもんw
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6906.jpg
209ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 23:44:08 ID:dXLkBI8F
>208
グロ?注意

>206
俺も同じことしたよw
210ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 01:03:54 ID:lYeaQ4HA
>>207
混ざりずらい×
混ざりづらい○
211ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 13:59:04 ID:LENnfheq
>>202
円熟のあつもりって、手間はつけ麺より楽だよね。
あつもりは一度冷水で締めてから再度温めるのが本当なんだけど、
円熟は湯切りしないでそのままどんぶりに直にいくから、つけ麺より手間がかからない。
212ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 15:02:01 ID:HfJfXaeT
昨日本店であつもり食ったが、水で締めてたぞ?
単に手を抜かれただけだな。
213ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 15:33:11 ID:LENnfheq
が〜ん!マジで・・・
214ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 16:55:13 ID:HfJfXaeT
じ朗つけ麺の場合は温め直すのに時間がかかるのでそのままだと思う。
二郎系の店のほとんどが水で締めてないから、
逆に「なんで水で締めるんだ!」ってクレームが出た店もあるし。
215ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 17:06:21 ID:v3dJ7uKl
>>210
ほうづら
216ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 20:45:11 ID:HfJfXaeT
部分白髪が茶髪になっていたが白髪部分は白髪だった。
何を言ってるのかわからねーと思うが(ry
217ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 20:58:12 ID:YCJlDl+6
                 ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < 高騰円潰れるのまだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜

218ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 22:29:33 ID:Ga1QI0nD
心静にお待ちください
219ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 23:18:09 ID:zkAiDRwD
来月の限定楽しみだなぁ
220ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 12:49:56 ID:5CtsirtP
麺の加水率ってどおなったの
今も伸びにくい麺使ってる?
221ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 21:17:26 ID:rv0I5Lv4
オーナー、レクサスIS乗ってるんだな。
儲かってるんだろうなぁ。
222ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 21:31:41 ID:JFswPKoe
>>221
畳屋の俺の親父が乗ってる位だから金持ちが乗る車ってわけじゃないだろw
見栄を張りたいおっさんが乗る車じゃね?
俺の親父はベンツとかレクサスとか色々検討した結果一番安いレクサスじゃないと買わせないって家族の意見に負けて乗ってるよw
毎日楽しそうにナデナデしてる
223ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 11:40:06 ID:a2C5Z1y/
今月の各店の限定、行った方教えていただけますか?近々どこかの店舗に行く予定なので、お願いします。
224ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 11:43:59 ID:aE1OuAYk
まだ本店しかない頃の太麺の醤油ラーメンがまた食べたい。
もっと魚の香りが強いやつ。

今の本店醤油ラーメンは普通すぎる。
225ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 13:24:54 ID:9zDzxYiL
大里 味噌排骨麺 味噌排骨つけ麺
排骨とはいっても骨なし肉
226ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 14:35:53 ID:UsHBr5mj
カレー風味の豚肉の唐揚げがのったラーメンって事ですか?
227ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 15:45:10 ID:82LjPoN6
>>223
今月の限定は蟹ラーメン
         _, ;-:=:=ー-       ー=;-;-;-;, , _ ヽヽ
      ,; ';";; ;;`-' '""        ,;="ヽ_ ; ; ;:丶
   ,,_  !;_<"      _o从o_  +  /; /  ,,.;- , ))
(( (; ; ";''-ヽ 丶,, + /''''    ''''' \  +//-;';";" /
  , -"'' -';;";;' ー:ニ;r'(●),   、(●)ヽ//,,-;''" ,,-"-=-,
  ' -";;;"' -; ,二',-:(;;; ;;; ,,ノ(、_, )ヽ、,,ヽ;; ;);" ',, - 二-- '' "_ノ
   ,ー"';--;;,;;_,二| ;; ;; `-=ニ=- ';;);: ;;; ;| ""二"--,-二""
    "'' '-;- ;;:;__ ,,,ヽ;;; ; ;:`ニニ´:::; ;;; ;; ;丿'""二二;---"
      ヾヽ, ,,- ="'--==,;;__;;,==--',' '''=二,,_,/i
228ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 16:08:21 ID:a2C5Z1y/

0点
229ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 21:07:47 ID:5bfWTmio
昭和店は濃厚味噌ラーメン
230ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 21:25:28 ID:BZRjvPnj
なんか味噌ばっかだの。
本店も味噌だったりして。
231ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 22:50:23 ID:pWQJAKCm
本店は濃厚とんこつとかって書いてた気がする
濃厚シリーズなのかね
232ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 00:41:11 ID:obbj/YEa
チャーシューの質落としただろ。もう行かね。
手抜きしてんじゃねーぞボケ。
233ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 00:57:25 ID:N5ZPjXmb
値上げしないだけ良しとしろよ。チャーシューを売りにしてる店じゃないし。
てゆうか本当?わかるか?
234ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 10:27:49 ID:DH+gvHFG
>>232
もう来てくれなくて結構です。



スタッフ一同
235ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 13:15:00 ID:Vx/CoTaD
チャーシュはどうでもいいけど、麺を前のに戻してほしい。
モチモチもいいけど、円熟はやっぱり低加水のザックリ感のある麺が好き。
236ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 16:00:27 ID:70rElUIZ
>>235
俺は今の麺の方が好き。
チャーシューはあまりこだわりないけど、メンマはでかかった頃のが好きだったな。
237ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 16:15:27 ID:/GBabrH3
ここのチャーシュー美味しいと思わないけどな。
味付けもイマイチだけど特に食感が悪い。
チャーシュー抜きで他のトッピング多めにしてほしいよ。
まだ二郎のブタの方が好きだw
238ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 16:44:00 ID:S4RWTrHj
豚バラ焼豚の質が落ちたって!?
ブランド豚を使ってるなんて話しは聞いたことがないな!
ちょっと前に味がかわったって話しがあったが!?
239ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 23:56:27 ID:oqV6oDri
>>238
ブランド豚を使ってるなんて誰が言ったんだよ?
もともとそれほどのチャーシューじゃないだろw
240ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 00:03:37 ID:8fS3hseP
今日、円熟に行ったがチャーシュはいつもと変わらなかったぞ。
むしろ、いつもよりちょっと旨かった。
241ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 00:47:39 ID:gLaDFE9O
て言うか、たいして客もいないのに
ミソラーメン一杯出すのにどんなけ時間かかるんだよ
242ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 07:57:21 ID:eK0hyiMn
豚バラ肉の質が変わったって事は…………

味じゃなくて、豚の銘柄が変わったってを言ってるんじゃないのか?

肉屋から大量買付けしてるはずだから、1kg=150円前後の安いバラ肉じゃないの?
243ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 09:33:14 ID:a0lS0ZAI
チャーシューは何も変わっていないよ。
大きな肉の塊を調理してるんだから、当然ながら場所によって品質が違う。
普段は固くなる場所はダシ採り専用にしたり刻みチャーシューに混ぜたりするけど、
稀に仕方なく客に提供することがある。
それにたまたま当たってしまっただけだろ。
244ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 21:59:09 ID:56Lj2uwv
本店濃厚とんこつ食べた。
ぜんぜん濃厚じゃなかった・・・大里のとんこつの方がまだ濃厚だ。
ただ替え玉一玉無料は嬉しい。
245ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 22:38:43 ID:Kk7EUWGX
限定食べたけど今月は3店ともぼちぼちな感じ

大里はのせるもの重視で行くのかな
このままだと来月の限定はクリスマスだからとローストチキン?
246ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 08:58:59 ID:jG93H60i
本店の限定とんこつ、有料の替え玉も無料分と同じ量で微妙に少ない…
247ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 09:51:44 ID:qGDBDwdB
>>246
どんだけ食うんだよ豚www
248ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 10:36:33 ID:jG93H60i
豚骨ラーメンで替え玉何杯も食うのは当たり前だろ?
無料替え玉+有料替え玉で3玉食っても、とんこつやさいや油ソバの普通(野菜含む)より少ないぜ。
249ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 10:50:10 ID:qGDBDwdB
>>248
今日からお前のあだ名デブングルな!
250ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 11:13:53 ID:jpbr/MRt
豚骨ラーメンは替え玉するのは当たり前。
ただあのスープだと替え玉は1回までが限界じゃない。
いくら替え玉にタレをたしてくれもスープが少ないよ。
251ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 14:49:57 ID:Md7cHp6P
>>250
替え玉が当たり前って大食いだからだろ。
常識のように語るなよ。

252ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 15:34:42 ID:KaShegm3
替え玉は、常識でしょ!!
その為に麺が少ないんだよ!!
場所によっては、スープだってたしますよ!!
253ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 15:59:11 ID:qGDBDwdB
デブングルだらけだなw
254ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 16:03:38 ID:ym67UvAy
デブ曽根キターーーーーーー
255ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 19:35:39 ID:XM+AMd7M
メタボの様に〜デブングル〜デブングル〜♪


本店の限定は濃厚だとは思わないけど好きです。
256ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 20:31:37 ID:EGQ4XbpM
濃厚と背脂でドロドロしたスープは別物では?
257ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 21:15:57 ID:iKv9ULA4
豚の脳や目玉も煮込んだ
臭〜い豚骨ラーメン食いたくなってきた

なんで山梨にはないんだろ
258ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 21:59:40 ID:HA1u/aT/
>>253
替え玉くらいでデブになるか?
普段から体動かしてりゃ替え玉なんか訳ないだろ

少しは体動かせ
飯も旨く感じるぞ
259ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 06:44:05 ID:ZXIvZHP/
>>258
デブじゃなきゃ別に替え玉しなくても良いんじゃね?
何矛盾だらけの事をさも普通のように言ってんだよw
260ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 07:53:27 ID:M0JhULsI
日本語でOK?
各々の新陳代謝ってのがあるだろ
なにが矛盾ですか?

脂が脳内に詰まってないか
精密検査受けた方がいいぞプゲラ
261ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 12:23:17 ID:Uo5jQtUK
替え玉するのが大食いって認めないのは何でだろ?
別に大食いでもいいと思うし、他人に何言われようと気にすることじゃないけどなぁ。

262ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 12:34:39 ID:92IMddQ8
九州男児は替え玉するのがあたまえじゃけん。
甲州人はこんまいの〜
263ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 15:14:57 ID:P7igieBA
>261
大食い≠デブ

まあ、豚骨ラーメンの替え玉2〜3玉くらいで大食いと言って欲しくはないが。
ラーメン2杯食うのとは違う。
264ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 18:16:33 ID:wb3mVguc
みんなこいつ→ID:qGDBDwdB 釣られるなよ。
265ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 18:38:34 ID:NMUxzzJT
>>263
だよなぁ。
替え玉するのが当り前ってことはないけど、
替え玉くらいで大食いとは言えないよなぁ。
266ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 13:04:55 ID:odF4IVI6
好きなだけたくさん食べればいいと思うよ
別に気にする必要なんかない
267ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 23:04:57 ID:yrucZLtE
替玉しよーがしまいがかまわないけど
>>247はしねばいいのに。
お前の意見なんかどーでもいー!
268ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 23:21:06 ID:zQt1EBNm
他の限定の話が出てこないとなるとパイコー麺と濃厚味噌はたいしたことないのか?
大里でパイコー食べてる人見たけど、豚のから揚げ?黒い小さいのがのってたけど
もっと大きいのを想像していた。
269ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 02:34:36 ID:CUz7Z+Po
それじゃ明日の昼間に濃厚味噌食べてくるよ(´Д`)ノ
270ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 09:59:00 ID:m2uOJHML
590円で大きいパーコーがのったラーメンが食えるわけねーだろ
いーかげんにしろ
271ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 11:05:37 ID:9uh1lypA
円熟もそろそろネタ切れかね?
前に好評だった限定を定期的に復活させればいいのに。
272ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 12:44:41 ID:5FIEH2GO
昭和店のスタミナご飯変わってたんだね。
あんかけのだと思ってたから、あれって思って聞いてみたら、結構前から変わったってね。
今のもピリ辛で旨かったです。
273ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 13:25:12 ID:zdLuGpSg
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
274ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 19:00:23 ID:a/ve8gqq
濃厚味噌は微妙
まだまだ、改良すべき一品

パーコーはなんだかベビスター味噌ラーメン思い出したw
275ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 20:37:02 ID:8Fptwc/q
海老味噌って又々、桜海老が入ってるだけ?
大山のインスパイアのつもりなら、桜海老のかき揚げがのらないとね!!
276ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 08:32:38 ID:MgTrCmH7
エビ使うと全て大山のインスパイアですか!?
大山では干しエビ載ってなかった気がするけど!?
そもそも味噌ラーメン無かったような!?

濃厚味噌ラーメンというのは野猿のドロロン麺のインスパイアですか!?
先月の札幌味噌ラーメンとは違って極太麺ですか!?


本店の油ソバもたまり醤油使って油っXみたいにならないかな!?
277ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 13:40:34 ID:yr4nCKfo
濃厚味噌ラーメンにニンニクの芽のキムチ和えと豚ソボロはのってますか?
野猿のドロロン麺は上記のトッピングに豚が二枚と
麺にベットリ絡み付くドロドロのスープで
年末の最終土曜日に一日限定80食ぐらいしか提供されないラーメンです。
野猿のインスパイアなら食いたいが………
278ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 14:24:17 ID:H1DkVEUK
インスパイア厨きもいね きもすぎるよ

円熟は円熟であって二郎じゃないんだよ。二郎を求めるなら円熟に行かなくて二郎にいきゃーいーんだよ
279ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 14:35:04 ID:4Gqi9vua
>>278
山梨には二郎がないのでふと食べたくなったときに行けません
だから円熟に行きます
何か間違っていますか?
280ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 15:29:57 ID:H1DkVEUK
円熟は二郎じゃない

二郎と比べるのはナンセンスだろ?
で比較して評価するのはおかしい
281ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 16:41:32 ID:2vnEqXh7
二郎なんか食いたくなる奴の気がしれん。
あんなまずい食い物ねえよ。
282ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 17:35:47 ID:JlaMbshn
二郎好きで二郎に近い円熟屋に行くってのは分かるよ。
ああいうタイプは山梨にほとんど無いし貴重だしね。

でも、どこそこの二郎の様にしてほしいとか、あそこのインスパイアならこうしろよとか、おかしいよ。

円熟屋が自分好みの他の二郎のようになってほしいって、普通に読めば気持ち悪い人だ。
283ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 18:05:35 ID:IJ56qvp4
           ノハ __
     ::-‐::'"´ ̄  ̄;::-‐::'``ヽ     i
    ノハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  /|
  /;;;;;:ヽ::-─`─-、::::::::::::::::::::::::::::::ヽレ;;ノ
 ノ;;;ハ:::l.:.:.:::::::::::::::.:.:.:ゝ-‐'':::::::::::::::.:.:.:::::::}   
/;;;;;;;;;ヽ:;::'/`ヾノ リノヽ‐'‐'-l::::::::::::::::::ノ;;;}  
ヽ;ハ イ  __、,,   _ハ:::::::::::::ハ;;;;;;i  俺なんて学校休んで萌えAAを作ろうと思い
   |;;;|  / _      _ヽV::::::;;;丿;;ノ  
   i:::|  /;;;(_ヽ    /;;;(_ヽ,,  六::::ノ  頑張った結果がこれだ。
   ヽ i |ヽ- ノ|    丶ヽ-ノ|   ハ}
    iヽ, ,ヽ   ノ  i ,  ̄`  6ノノリヽ  素直に学校に行けばよかった。
    リ::i   ̄`  /、     ヘ弋ミシハ;}ヽ 
    ノ:::|   (___    ハ;;;ノ;;;/;ミノノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   /::::i    ├──/   ,/;;;;;l:::/:ヾミノ < 学校行くべきダヤねー! 
   へ:{\   |ノ;;;;;;;;/ _, .: 'へノ;;;::ノミシン  \___________ 
    リ;;;ノ;ヽ  ヽ_ノ   ハ;;;ヘレン
    l::ハ:;;; ア     ヾ´.:) ̄ ̄ノ   
    レ //ヽ
284ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 07:55:06 ID:XlgIPtoZ
二郎系(インスパイアメニュー:限定)で有名な店なのに、まだ二郎系を否定する人がいるとは……
オーナーの修業先を否定して…
オリジナルメニューのみを毎回食べに行ってる方はいるのかな?
285 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/11/09(日) 08:45:41 ID:rBT9RM3r
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)   
 |   <  ∵   3 ∵>    
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ
286ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 09:07:21 ID:pAFtB6OV
>>284
俺は野菜とんこつとマー油のサイクルだよ
287ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 11:02:55 ID:HEesLRQA
つーか、替え玉の問題といい、
このスレの日本語読解能力のなさは異常
288ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 11:09:17 ID:/I7OHDND
>>284

だったらここで言わずに店に行ってオーナーに

修行先のインスパイアらしくもっと修行先にあわせてください

て言ってこいよ阿呆
289ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 13:42:40 ID:BpuP042t
>>284
二郎系否定って言うより、大山や野猿と比べてる人への否定だよ。
流れで読めば分かるだろ。
290ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 13:48:54 ID:RJSOKbBd
このスレの住人大山に行ってる人が結構いそうだけど、大山っておいしいか?新とんこつと塩らーめん食べたけど
塩は上品すぎて普通だし、新とんこつは麺はぼそぼそで酷いし、スープはしょっぱいくせに甘い。
まずいすき焼きの汁を飲んでるみたいだった。こんならーめんを円熟と比較するまでもない。
291ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 15:49:41 ID:mgJKKI6D
二郎でも三郎でもいいじゃねーか、アホw
292ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 18:09:40 ID:Y8v/1aYm
二郎と三郎は違うよ
ラーメン つけ麺 オレいけ麺に反するよWWW
293ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 20:08:45 ID:7oLbFtek
二郎………渡なべ………ぽっぽっ屋………一矢………

294ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 23:13:53 ID:pA0bhXpm
円熟の麺変わったんだね。円熟の良さって限定の目新しさもあるけど、それを支える麺がよかったのに。
細麺は以前と変わらないみたいだけど、ほかのラーメンやつけ麺が麺が明らかに変わっちまった。
あの腰がある、歯ごたえの強い麺がほかに無い良さだったのに、今の麺はどこでも食べれる普通のレベルになっちまった。

295ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 23:16:23 ID:gdboOUN2
>>294
変わったよね
週末野菜とんこつ食べたけど物足りなくなった
何で変えたんだろう
296ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 23:51:35 ID:rPtCx0X4
つか、チャーシューもとにもどせ。なんか全てがグダグダになりつつある。
297ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 23:54:12 ID:pA0bhXpm
>>296
チャーシューは昔より美味しくなってると俺は思う。
298ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 23:55:42 ID:gdboOUN2
>>296
チャーシューは美味しくなっただろ
299ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 14:08:30 ID:0OfqqlOX
今さらジロー
300ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 19:20:07 ID:Z/N84Dur
大里〜本店〜昭和の連食だと
マー油とんこつを細麺で〜あぶらめんを極太麺で〜野菜とんこつを中太麺でかな?
キャベチャーはオーナーのお母さんが作ったのが旨かったと思うのだが?
301ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 20:30:10 ID:Qkq9UfIB
本店で久しぶりに野菜とんこつ食べたが麺変わって不味くなったね。
おっさんだか兄ちゃんだか微妙な店員は気が利かず水も出さない。
残念な店になったな…。
302ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 22:33:07 ID:/wNQIBAI
>>301
麺変わっただけで美味しくなくなったの?
kwsk
303ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 22:48:54 ID:iePZ4G3E
>>302
俺は301じゃないけど、以前は麺自体がおいしかった。
小麦の味っていうか麺が秀逸だった。
つけ麺なんか特に腰があって他にはない麺だったよ。
野菜とんこつとかの麺も独特な腰があってスープによく合ってた。
304ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 23:44:49 ID:Y5uGxySn
だよな。まずくなったとまでは言わないけど麺が変わって物足りない感じはするね。
305ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 01:27:37 ID:9vS5fDC+
そのうち麺が元に戻るかもと思って通ってたけど元に戻りそうもないな。
なんで麺を変えたんだ?
306ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 06:45:41 ID:HOnlBary
基本的に麺は二種類で、細麺と中太麺だけで、
本店にオーション使用の極太麺が限定とかにあるだけだと思いますが、変わったの?
野菜とんこつもつけ麺も中太麺が基本でしたが麺違う物使ってましたかね?
307ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 08:58:45 ID:6NObUzf1
オーナーじゃない人が製麺機 動かしてたよこの前
308ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 12:42:03 ID:VKjiC9rh
前の麺は本当に旨かった。
309ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 19:24:44 ID:HOnlBary
土日しか行けないが、外れ麺に当たった事はない。
製麺の練習品を販売するなら、多少の値引きをした方がと、
310ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 23:00:03 ID:TjHH4sdY
>>309
はずれというか、完全に変更したものだと思うけど、モチモチとしたツルツルの麺に変わってないか?
前は低加水で小麦の香りがする、歯ごたえのある腰が強い麺だったけど。
細麺に関しては前と同じ。
最近でも前と同じ麺がでてくることあんのか?
311ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 13:26:56 ID:Aer9snTG
本店でとんこつやさい食べたけど、前と一緒で旨い麺だったよ。ちなみに高校生風が作ってた。
312ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 14:56:49 ID:mqLYvMrB
麺は塚田神が全店舗作ってるような話を昔オーナー母から聞いたよ
今は知らないけど
313ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 15:24:30 ID:Aer9snTG
今は新しく入った人が製麺してるのちょくちょく見かけるよ。それが関係あるのか?
314ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 15:46:59 ID:JTfLC6e6
麺は変更したとかじゃなくて、製麺にブレがあんのか?
だいぶ前からだからそんな感じじゃないと思うけどな。
315ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 19:33:55 ID:oTBNH1cW
塚田神ってw

こくぼ家ですごいもん飾ってあるなw
316ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 21:01:46 ID:vQqtrCo0
本店は塚田さんの時しか行ってないが、麺が変わったとは思わないな。
昭和はオープン時の矢野オーナーがしきってラーメン作ってたときは、
中太麺が違ってたと思いますよ。
317 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/11/13(木) 21:03:39 ID:t0KhrXlG
>>312
塚田神仏具店?
318ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 21:08:06 ID:krZRjaSZ
>>316
いつも食べてるラーメンと麺のレポしていただけますか?
319ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 22:20:18 ID:GIRisbFn
オーナー>つかだ>おおさと>しょうわ
320ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 16:21:04 ID:fFILk0Ns

321ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 16:44:31 ID:ncjax9tr
スープまで飲み干したんですよね
すごいわ
322ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 19:09:18 ID:w9Sn/vPE
>>319
つかだ>おおさと>オーナー>しょうわ
323ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 20:10:37 ID:NxPvvd3L
矢野オーナーが昭和店の店長兼務では?
本店は塚田さんが店長で、大里店はモヒカンさん(名前は?)でしょ。

本店は厨房が狭すぎでしょ、昭和店の無駄に広い
空きスペースに本店がスッポリ入りそうな気がして、テーブル増やしたりしてますか?
324ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 20:16:31 ID:FNEOa9iH
325ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 22:18:44 ID:IEs9wQkz
久しぶりに本店で野菜とんこつ食べたよ
確かに麺が変わってたけど、コレを590円で食べられるのは
幸せだと思う俺信者だな

ところで麺が変わったのっていつぐらいだっけ?
326ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 00:21:49 ID:pk94tYTI
たまに麺がいつもと変わらないって人がいるけどなんでだろうな。
1、製麺に日によってばらつきがある。
2、麺が変わり始めてから食べてる。もしくは以前にも製麺のばらつきがありいわゆるはずれを食べてた。
3、麺の違いに気付かない。

650円になってもいいから麺を前に戻してほしい。
あれじゃないと円熟屋の魅力が半減。
327ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 02:09:27 ID:df5aewBt
Aさんはレシピ通りに麺を作っている
Bさんはその日の気温や湿度に合わせて水加減を調整している
ってところじゃないの?

俺はこないだ大里で初めて「新しい麺」とやらに遭遇したけど、
それまではお前ら何言ってんだ?って感じだったし。


ところで、昭和の「11月限定 農耕味噌らーめん」と「10月限定 札幌味噌らーめん」
の違いを教えてくれ。今月はまだ昭和に行ってないんだ。
328ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 02:11:01 ID:df5aewBt
×農耕
○濃厚

本店のマー油とエビ油は今日辺りから始まるのかねぇ?
豚骨らーめんの追加トッピングだよな?油ソバじゃないよな?
329ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 11:30:51 ID:WVrgtsko
バイト先での話です。夏ごろの話ですが。
休憩中に女性の先輩から署名を求められたから何かと思ったら、

・40歳までに結婚していない男性:独身税
・離婚した男性:離婚税
・結婚してても子供ができない男性:不能税
・女性に堕胎させた経験のある男性:子殺し税
(・・・だったかな。ちょとうろ覚えです。もういくつか項目あったような。
『子殺し税』はインパクト強すぎでよく覚えてるんだけど)

・・・という内容の税創設を政府に陳情する!
といきまいている女性市議会議員が署名を集めてるんだそうで。
署名を断ったら「寄付金だけでもだしてきなよ?」だって。
なんで自分で自分を追い込まなきゃなんないんだよ('A`)
330ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 12:20:52 ID:5Po8b5Hd
今日は当たり麺食える?
いつどこの店舗に行けば本来の麺食べれる?
331ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 17:30:39 ID:yPEc1wNW
塚ちゃんのシフトは本店?
麺確かめてこようかな
332ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 17:48:37 ID:df5aewBt
昭和の限定食べてきたけど、麺が不味いな……
普通のらーめん、つけ麺と同じ麺でいいじゃんよぉ
333ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 18:30:04 ID:IZ5aOwgu
昭和店で、二毛作やるみたいだね。

田中屋ってあったけど、田中って誰だろ?
334ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 19:02:56 ID:JY7X3Ayk
>>333
昼夜別ってこと?kwsk!!
335ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 20:19:52 ID:MXlYdsf5
田畑に囲まれた中とか…
336ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 06:31:51 ID:IqT25gKX
円熟屋の兄ちゃんが独立って、誰ですか?
大里店主が定食屋でも開業か?
本店店主だったら円熟もパワーが落ちるね!
337ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 15:25:08 ID:/q69j3x5
田中屋のことだろ
338ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 19:50:55 ID:IqT25gKX
田中屋って?
独立店舗とは別の話しでしょ!?
339ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 06:35:56 ID:MXXO0S+c
田中屋(本店の張り紙より要約)
毎週木・金曜の21時半〜22時半まで
昭和店にて各週限定のオリジナル麺を提供。
340ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 09:35:25 ID:17jw8tkY
また最初の2日間だけで終わったりしてなw
341ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 10:16:03 ID:Nfs5aUUs
「各週限定のオリジナル麺」とかいう前に
毎日安定した美味い麺を食わせろっての。
てか、最近の麺の出来の不安定さをごまかそうとしてるのか・・・?
夜の部だけのようだからそれはないか・・・
342ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 11:25:43 ID:17jw8tkY
前回と同じパターンなら、昭和の店長(髭?)が作ったレシピで助手が調理。
数ヶ月続けて腕前の向上が認められたら、店長が独立もしくは助手が四号店長の店長に昇格。
343ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 12:12:58 ID:17jw8tkY
大里店2周年企画
12月1日:内山
12月2日:雨宮
12月3日:久次米
の三名が作る限定メニュー。内容は当日発表。

……誰?

あと醤油パーコー麺が始まった。
344ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 20:12:10 ID:LcRn+bpK
昭和店の店長は背の高い矢野オーナーでしょ!?
ごっつい天パ?のヒゲおやじが助手では?
345ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 20:40:47 ID:17jw8tkY
オーナーはあくまでオーナーだよ。
最近は昭和に居ることが多いけど。本店や大里にも居るよ。
髭の人は昭和にしか居ないし、居る時はラーメン作ってるでしょ?あの人が店長よ。
346ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 20:45:37 ID:cFi02taG
>>345
髭の人っていつも昭和で作ってる人だよね?
土曜か日曜に大里でモヒカンの助手やってるよ。
347ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 20:59:59 ID:LcRn+bpK
あのヒゲおやじが店長なんてあり得ないよ!
トッピングや麺の太さも聞かず、おどおどしながらラーメン作ってる人が店長って!!
塚田さんやモヒカンさん達と同じ立場とは思えないよ!!
348ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 21:45:36 ID:cFi02taG
>>347
それはない。あなたはどうだったか知らないが、俺の時はきっちり対応してくれましたよ。
おどおどしながら作ってるように見えなかったけど?スープも仕込みながらうまくさばいてましたよ。
髭の人がどうゆう立場の人かは分らないけど、客から見れば昭和ではメインをやってるけど、
たまに大里で助手をやってる万能な人。
349ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 21:54:32 ID:KHr66Lys
文句言うなら来るなよ
他に客はイッパイいるしお前らなんか来なくても何も変わらない
350ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 21:55:50 ID:qi+3T4us
でかい釣り針ですなー
351ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 22:06:45 ID:7hD4AZGU
本店の店長(塚)が休みのときは関西弁の人のサブを
ここ2週ばかりお髭がやってるよ。
関西弁の人は大里 本店の店長休みのときの代打。
お髭は本店のメニューに熟知してないから油めんのトッピング確認していた。
お髭がメインでやるのは昭和だよ。
お髭 最初は大里のサブからはじめたから
大里と昭和(自分が主)のメニューについては判っているけど
本店は勝手が違うんだな。
火曜の午後本店で製麺しているのは関西弁の人(この人も大里のサブが最初)
352ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 22:22:57 ID:cFi02taG
らーめん好きなら今リンカーン見てるよな。
353ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 00:02:32 ID:+ZOdOoCd
昨日(火曜)、本店は髭とオーナーでやってました。なんか仲悪そうだった。
354ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 01:07:21 ID:XwLLWOWh
人物リスト(辞めたのが確定な人除く)

矢野さん(オーナー)
矢野母(元気のいいおばちゃん)
樽型おばちゃん(最近見かけない)
塚田さん(本店の店長。高校生風)
深澤さん(大里の店長。モヒカン)
髭(昭和の店長?田中さん?)
関西弁(各店店長が休みのときの代理。こっちが田中さん?)

・助手たち(内山、雨宮、久次米ほか。どれが誰かは来月判る?)
部分白髪
バンダナ
ちっこいおっさん
大学生バイト風
関西弁の助手をやってる人

他にも居る?
355ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 06:36:23 ID:cBRtObq0
353-354等を読むと、関西弁の人ってのは矢野オーナーの事のような……あの話し方は長野の訛りではと思いますが。
356ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 06:47:12 ID:kLUBESLh
>>355
全然違うよ
オーナーはレクサス乗ってる人 
関西弁は愛想のいい 麺を茹でる時ぐるぐるよくかき混ぜる人
357ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 08:27:24 ID:cBRtObq0
>>355
やっぱりその人が矢野オーナーでは?
背が高くていつも長袖の人でしょ?
358ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 09:17:08 ID:kLUBESLh
>>357
自問自答乙
オーナーはその人だけど
関西弁の人と言われてるのは別の人だって言ってるの 大丈夫か?
部分白髪でない白髪交じりの人 最近は帽子被ってる
359ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 10:02:06 ID:6h7a/6Hz
限定の担当○○と書くならみんな名札付けてほしい。

田中、内山、雨宮って誰だよ。
限定といっても要は試作だろ?
作り手のわからん試作を金までとるんだからひどい話だ
360ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 04:07:27 ID:FQRZ9Izh
血液検査で肝臓の数値がやや高かったときに肝炎を疑われて
医者に最近なにか性交渉がありましたかと聞かれたんで、
「童貞です」と素直に言ったら横の看護婦がこらえきれない
ように顔を隠して笑いだしたときのことが忘れられん。
ちなみに単なるメタボでした。
361ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 06:53:20 ID:c+CX0ewE
円熟屋各店舗は、平日の営業時間を後二時間ぐらい延ばしてくれれば、仕事終わりに寄れるんだが、
試作限定も土日の昼と夜の休憩時間にやって貰いたいし、
ツイツイ営業時間の長い野猿に寄ってしまう!!
362ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 12:17:34 ID:IUNkYyJo
ついつい行ける距離じゃないだろ、このばかちんが
363ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 13:53:39 ID:hkhO1SUk
そういやあ健康診断で血圧測定の時、かわいい看護師のハミ乳見たら数値がMAX
になって騒然とした時のことが忘れられん。
364B面:2008/11/20(木) 19:11:03 ID:r427CZZE
野猿て どこにあるの? 先輩
365ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 19:24:09 ID:PNI5CQFM
甲府方面から河口湖へ麓辺りが野猿じゃ
366ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 21:14:56 ID:zkNht5rr
野猿行くくらいなら俺は目黒行くな
367ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 21:29:06 ID:Nf9ARIJv
田中屋レポよろ。寒すぎて帰ってきた。

>>364
八王子。甲府からちょうど100kmくらいのところ。

>>365
甲府〜河口湖間じゃせいぜい大月と上野原の中間くらいじゃね?
368ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 21:58:01 ID:FwHs7J1j
>>365
そりゃ、猿まわし劇場
369ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 22:04:42 ID:lg1hwZKl
田中屋を試したつわものはおらぬか。
370ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 22:54:11 ID:kAw5jSC/
>>364
口の利き方に気をつけろ小僧。
ボッコンボッコンに塩漬けるぞこのヤロー。
371ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 23:44:38 ID:c+CX0ewE
田中屋ってマボロシか?
二日持たずに終了かな?
372ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 05:26:51 ID:raaEQ252
田中屋、今週は魚介とんこつ塩ラーメン
もっと冒険心のあるメニューを期待してたんだが
何か以前もあったようなありきたりな内容でガッカリ
美味かったが都合2時間の限定に出向く価値があるかは…
373ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 09:25:09 ID:l86H/+SO
で 田中さんてどの人?
教えて
374ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 09:35:00 ID:bx/0LypH
375ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 15:13:14 ID:M31fU78O
>>374
ただ者ではないな
376ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 20:24:13 ID:aCPk3HGc
昭和の限定の麺腰があって旨いな。
あれで本店のやさいとんこつ食べたい。
377ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 20:25:53 ID:qnUUvZ6Z
田中さんってのは、昭和店の店長?
矢野オーナーに調理の仕方を指摘されてる姿しか印象に……
378ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 00:13:17 ID:xYrUVURa
田中屋行ってきた。別に特定されようが構わんので詳細を書くぜ。長文すまん。

店員は部分白髪、バンダナ?、見たこと無い人の3人。
ラーメン作りはまさかの部分白髪が担当。
部分白髪=田中か?と思ったが、後述の内容より田中=田んぼの中で正解なのかもしれん。

円熟屋ののれんが外された店内に入ると客が数名。
この人たちは"円熟屋"の客のようだ。
販売メニューはいつものメニューからレギュラーのラーメンを抜いたもの。
餃子やキャベチャ、ご飯類は継続して販売中。
今週のメニュー内容についての掲示は無し。

しばらく経つと店内の証明が暗くなり、コップに固形燃料を入れた簡易キャンドルがカウンターに置かれる。
のれんも出したようだが、田中屋なのか円熟屋なのかは確認忘れた。

ラーメンを食べ終わると、店を出る前に今日のラーメンの感想とどんなラーメンが食べたいか聞かれる。
普段店員と話さない人は希望を伝えるチャンスですよ。
店員(バンダナ?)によると、田中屋は円熟屋の別ブランドとして色々なラーメンを出す店らしい。
あくまで円熟屋の延長線にあるお店。
良く言えば「普段は出せないようなマニアックなラーメンを食べるチャンス」
悪く言えば「限定に出来ないクオリティのラーメンの有料試食会」
店員達がアイデアを出し合ってラーメンを作るというニュアンスに聞こえたので、
田中という人が考えたラーメンを出す店では無さそうだ。
379ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 00:25:32 ID:xYrUVURa
既出だけど、今週のラーメンは「魚介豚骨塩ラーメン」という感じのラーメンだった。
名前は特に付けていないっぽい。
濃厚な魚介スープと豚骨スープをブレンドしたスープに、塩ダレを組み合わせる。
麺は細麺、具はチャーシュー、モヤシ、青ネギ、焼き海苔。
基本的に材料も食器も円熟屋と同じ。

感想としては、スープが苦い?エグイ?って感じで美味くなかった。
魚のハラワタでダシを取るとこんな感じじゃね?ってな具合で。
ベースはいつもの円熟屋なんで完食できたけど、スープは残した。
生姜を摩り下ろして入れてたけどほとんど効果なし。
これが月変わりの限定だったらリピートは無いな。



あと、接客に関して。
部分白髪はラーメン作りに必死で接客する余裕無し。
新顔は食器洗いや具の下ごしらえでいっぱいいっぱい。
バンダナ?は明るく接客してて好感触。

んで、たった3人しか客が居ない状態なのに、ラーメンを出す順番を間違えてた。
飛ばされた2番目の人は何も言わないし、店員も謝らないし。
どんな対応をするのか楽しみに眺めてたが、ちと拍子抜け。

来週以降は残業とかで時間が合ったら行く感じかなー。
わざわざこのために出かけたり時間調整する気にはならん。
380ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 00:47:26 ID:OvYsjkpA
部分白髪は基本的に駄目だ不快
381ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 01:16:44 ID:gKDqtZK/
>>379
レポ乙です。
部分白髪がラーメン作ってるのか・・・店員は順番間違いに気付いてたのか?
価格はいつもの限定の値段ですかい?
382ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 01:36:48 ID:xYrUVURa
券売機のらーめんとかつけめんをOFFにしてるだけだから、値段は変わらんよ。
383ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 03:57:51 ID:ul4DgMmk
田中屋の詳細、教えてもらって大変助かりました。来月行けそうだったのですが、どうでもよくなりました。
384ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 04:41:44 ID:LAsXSyJs
田中さんって、ヒゲのゴツイおっさんじゃなかったのかw
385ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 08:33:08 ID:GCXgGvvF
彡'   ヾ、    _ノ       ____ | 
      `ー '         /       | 
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ    /─-   -─|
彡'      ` ̄       /υ<●>  <●|  
      _  __ ノ |     (__人__) |  (このスレもう駄目かもしれないお…)
   ,ィ彡'   ̄      \    `⌒ '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄      |
       ィニニ=- '     | |       (⌒)
     ,ィ彡'         | |      ( ⌒)
   //.         /  | |       ( ⌒)
 彡'       __,ノ   (_U|       T
386ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 10:27:26 ID:nNqeb1Tv
名前を変えるのは、せたがやのまねか?
それでも客がついていくからイーよね。
基本的に店員に清潔感がない!
客商売には向いてないよーなのが多い!
個人的には職人ぽいほうが好感持てる。
387ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 10:39:33 ID:Bprl8YoK
>>358
関西弁の人って何時何処にいるの?
388ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 13:16:51 ID:6M1mSadJ
>>386
確かに清潔感ないよな、特に昭和の店員。
店の雰囲気は小綺麗なのに店員が汚いw

あと本店も裏口でタバコすったり休憩しているけど
手洗い等不十分だね。
手や器具類の拭き取り検査やりたくなる。
黄色ブドウ球菌や大腸菌群いっぱいいるんだろうな…
389ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 15:16:46 ID:QWUSROk+
部分白髪がキッチン上を台拭きで掃除したその手ですぐ
俺が注文したつけ麺の盛り付け作業に移ったときは萎えた。
いや、確かに流水で洗ってますけどそれ麺にもついちゃうんじゃ…
390ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 17:00:36 ID:V6ZvRXd6
便所行ったら丁寧に手を洗います

キッチン上を台拭きで掃除したその手ですぐ
は、非常に清潔ですね。
>>389
何が不清潔なんですか?
391ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 17:33:40 ID:NtQn7E3u
>>390
キッチン上が汚れている→だから台拭きで汚れを拭く
→台拭きは当然汚れる→その台拭きを持っているのは手
→その手が清潔???
392ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 19:03:41 ID:m2KBhIzS
携帯をいじる
手を洗わず飯を食べる

便所の便器よりきたない
393ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 19:08:19 ID:V6ZvRXd6
>>391
うんこ 触ったんだ
394ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 21:14:46 ID:LAsXSyJs
そこまでラーメン屋に対して潔癖さ求めるほうが
どうかしてるのでは?
見えない調理場で何されるかわからんレストランなんかより
ずっといいと思うけど。
395ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 22:48:31 ID:6M1mSadJ
この前携帯が便座より汚いというニュースあったな。

ラーメン屋に清潔感は求めてないけど
調理場がみえるだけに
もう少し気を使ってもいいのでは?
390の部分白髪さんw
396ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 00:43:50 ID:zVwVSEek
確かに清潔感は無いかもしれないけど、軽々しく黄色ブドウ球菌なんて書いていいの?
良く分からないけど、ソレって
397ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 07:42:29 ID:w5sCg30e
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛

398ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 10:27:56 ID:UE+Ik089
円熟屋・本店の極太麺に、勝る極太麺を県内で食べた事ありますか?最近、ココばっかで、視野が狭くなってます。あったらいいなぁ〜♪
399ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 10:59:46 ID:aq/h6Gta
>>398
つ吉田のう
400ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 13:14:32 ID:qKsKZqQ1
今日は本店は助手がダメだ。(10円白髪)
塚田さんも気になって極太麺の茹で時間を失敗したね、初デロデロ麺に遭遇……
味もカエシの量を間違えたか、超薄めで卓上黒胡椒とニンニク追加で味を調整。
久々のじ郎ラーメンが……
10円白髪君、台布巾にさわったら(食器下げたら)手ぐらい洗ってくれ!
401ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 13:40:03 ID:w5sCg30e
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
402ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 13:40:45 ID:qKsKZqQ1
そういえば、本店入った時に白い煙りと焦げ臭さかったのは……
10円白髪君が、餃子を焦がしたのかな?
403ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 13:41:41 ID:BSft3QzR
>>401
どうしてそんなAAレスするの?馬鹿なの?
404ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 14:09:06 ID:qKsKZqQ1
大里店に髭(雨宮)さんが助手でしたね!
昭和店の時と違って生き生きとしてましたね!
限定パーコー味噌つけ麺も旨かったです。
中太麺も前と変わらないと思いますが。
405ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 14:23:52 ID:BSft3QzR
>>404
連食ですか・・・次は昭和ですか?
限定味噌なにげに美味いですよ。
406ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 18:32:20 ID:V0FBtlQG
>>398
南アルプス市のほうに一軒あったけどまだやってるのかな
味は…だが

>>400
白髪は人を不愉快にさせる天才
407ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 22:39:06 ID:dlnQMFtE
部分白髪はもう本当に嫌になった。
一、二回なら不愉快なことも許せるがが、毎回これだけ嫌な思いをさせられるとさすがに耐えられない。
注文を取ったら客が少なくてもすぐ作り手に伝えろや。片付けはそのあとでもすぐできるだろ。
商品を出す客の順番を間違えんじゃねーよ。少しぐらいあやまれよ。
商品を出すときにせめて「おまちどうさま」とかなんか言え!だまって荒く出すんじゃねーよ。
408ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 23:43:57 ID:yrDp93lx
そんなに言うほど部分白髪は酷いのか・・・
409ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 23:56:33 ID:eh62289q
部分白髪は商売舐めてるということがハッキリしたな。
金もらってるいじょうはキチンとした仕事をしなきゃダメだ。
本人もバイト代として金もらってんだろ、じゃあ舐めくさったようなこと
してんじゃねーよ。
410ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 03:11:39 ID:4u34T2FU
>>407
俺が言いたかった事を言ってくれた

部分白髪消えてくれお願いだ!
411ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 12:29:51 ID:MAElZZlz
部分白髪は大里店にいることある?
モヒカンさんならしょっちゅう怒ってそうだ。
412ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 18:52:34 ID:d+ed11c/
  
        /     \
     /  \ /  \  クッチャクッチャ
   /   ⌒   ⌒   \   うんこうめ〜〜
    |  、" ゙)(__人__)" .  | 
   \    。` ⌒゚:j´   ,/
413ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 03:20:12 ID:i59xfyoa
部分白髪は仕事舐めているのではなく
視野が狭く優先順位が付けられないんだろうね。

こういう人は何言っても無駄。
余計テンパるだけ。
414ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 16:56:23 ID:jTQDZ28T
ラーメン屋の狭い世界で視野も何も無いだろ。
415ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 17:04:26 ID:pElHvEWI
>>414 そーいう視野のことを言ってるんじゃないんだよバァーカ。
416ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 17:38:12 ID:jTQDZ28T
バァーカでいいけど、馬鹿としか言わないんだ?
そろそろ、利巧になれよ。

417ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 17:53:19 ID:ra3GbroJ
  
        /     \
     /  \ /  \  クッチャクッチャ
   /   ⌒   ⌒   \   うんこうめ〜〜
    |  、" ゙)(__人__)" .  | 
   \    。` ⌒゚:j´   ,/

418ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 17:54:12 ID:8BKowVIL
まず>>416が内容のない揚げ足を取ったのが悪いんだから、
内容のない「バカ」ってそしりを受けても仕方がないとは思うがね。
419御坂路マン:2008/11/25(火) 21:30:08 ID:wJMmZcsd
まあ皆落ち着いて、一緒に本店の油めんでも食べようや!
420ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 22:23:33 ID:L/E3y2z7
店に入って助手が気にさわる人だと……
各店舗引き戸の横に、メインとサブを表示して貰いたいのと
ホームページでも作って情報発信してくれないかな!?
421ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 23:36:07 ID:EY3CNCp3
部分白髪っていうアダ名にワロタw
422ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 00:04:12 ID:GQeeo2/a
さすがに引き戸にメインとサブの表示はないだろうけど円熟HPはあったらいいよね。
限定とか今日のメインとサブの情報も欲しい。
423ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 00:42:11 ID:W9pdFkS0
>>420
激しく同意
424ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 00:43:56 ID:h+jxCCxD
>>420
ホームページはおまいらだよ
425ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 15:56:31 ID:shDtnP5i
ネットでねちねち悪口ばっか言ってんじゃねーよ。
直接は言えないラオタが。気持ちワルイだ!
426ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 16:15:31 ID:2Q/W3BGU
直接言えたら苦労しないよ
427ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 21:27:23 ID:xuMhDJwS
素人に直接言われたら っていうか普通言わねえな。
428ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 21:29:40 ID:u29YU52z
もうやさいとんこつ系の麺は元に戻った?パスタみたいじゃない?
429ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 21:54:46 ID:z4bpTEcs
>>428
前から円熟屋の麺はモチモチしてプリッとした……



パスタみたいな麺だけど粉と加水率と
ラーメン用の麺づくりには欠かせない物が………
昭和店のオープン時は他店舗と太さが違って食感も違ってましたよ。
430ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 22:03:51 ID:u29YU52z
>>429
そうかなぁ・・・今年の前半ぐらいまでは麺の食感と味も違ったよ。
加水率の低い麺で、粉の香りと味がしっかりしてた。
俺のほかにもそう感じてる人もいると思うんだけどなぁ・・・

431ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 23:28:10 ID:gU0XlaEg
>>430
ノシ
432ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 12:47:19 ID:6ZORgUJO
食感は変わって無いと思いますよ。
基本の料金がオープン依頼590円でしょ!!
材料費の高騰(特に小麦)を考えれば値上げしてないのは、
小麦粉を替えてるからだと思いますが、粉の香り等々について我慢出来ないなら他の店に行けば良いだけでは?
オーション使ってる極太麺は価格あげてるから、細麺・中太麺も値上げすれば、香り等々に違和感を感じてる方々も納得出きる麺に戻るのでは?
山梨では珍しい味のバリエーションと、値段が安いって事で人気が有るのが・・・・・・・・・・
433ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 14:03:18 ID:qFr440u/
>>432
あなたは食感が変わってないと思ってるんでしょ?だったら材料の小麦も変わってないんじゃないの?
それに、細麺は前と変わってませんよ。変わったのは中太麺だけ。

う〜んてゆうか小麦の銘柄まで分かるのに、麺の変化に気付かないでウンチクたれるのは・・・・・・・・・・・・・
434ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 14:22:24 ID:VHw1MdUv
ラーメンごときに何ウンチクかましてんだよw
435ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 19:22:46 ID:jDwicPCP
油めんの値段は据え置きだしな。
気温や湿度に合わせて加水率を変えてないんじゃないか?
436ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 19:41:08 ID:KKGys3Ek
>>432
田中屋に行くツワモノはおらぬか。
437ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 21:03:00 ID:j6JBvDW5
>>436
おらぬかとかフザケタ言い方してねーで、自分で行ってこいよバカ。
438ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 21:09:21 ID:KKGys3Ek
>>437
おぬしも行ったことないのであろう。
439ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 21:23:38 ID:jDwicPCP
誰か田中屋の名前の意味と中太麺の事を聞いてくれ。
さすがに2週連続で色々聞くのは辛い。
440ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 21:44:08 ID:cRrojIus
うわぁ・・・キメェ
441ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 21:51:29 ID:jDwicPCP
田中屋二週目

野菜たっぷり 極うまタンメン

照明は普通。のれんは円熟屋。客5人。ライス無し。
ラーメン担当は部分白髪。助手はバンダナ?
バンダナ氏は遭遇回数が少なくて顔を覚えてない
442ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 21:53:40 ID:jDwicPCP
6人だった。
後から来た3人は田中屋と知らずに来たっぽい。

味とかはともかく、この時間に営業してくれるのはありがたい。
443ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 21:55:07 ID:J0o4KH0j
今日も野猿で大豚+BBに気まぐれ玉子を食べてきました〜!
円熟屋の野菜とんこつもじ郎ラーメンもデフォでカラメと豚の変更をお願いしたいね。
野猿はアブラっXを年内やらないとの事なので、汁なし系は円熟屋の限定あぶらめんで
値段の据え置きは出汁が入ってないからでは?

麺が変わったって話しがあるが、いつも同じ体調で食べに行ってるのか?
味覚や臭覚が違ってるたけでは?
444ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 22:12:44 ID:jDwicPCP
極うまタンメン、マジで極にふさわしい美味さだった。
福吉とか塩山館くらいでしかタンメン食ったことないけど、それらより遥かに美味い。
前に限定でやったタンメンがカスに思える。
太麺と麺や野菜に絡むスープが激ウマ。


あと、客が増えたら髭が出てきた。今は指導しながら髭が麺茹でてると思う。
メニューが貼り紙で事前に判るようになってた。
445ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 22:49:15 ID:dnUvbkWH
その田中屋はどの店舗でやってんの?
本店?
446ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 02:45:28 ID:2iDB730n
過去ログ嫁
447ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 06:47:27 ID:Tp26ZbNz
>>444
太麺ってあったか、田中屋用に製麺したのかな?
デフォの中太麺と本店限定の極太麺の間って事かな?
タンメンは、モヤシ炒めに出汁ぶっこんでよ〜く野菜を煮込んでるのか?
ただ塩ラーメンに茹でもやしとキャベツをのっけた物なのか?
忘年会の〆に行きたい所だが、閉店時間が早すぎだよ。
448ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 10:46:39 ID:w77Fviup
  
        /     \
     /  \ /  \  クッチャクッチャ
   /   ⌒   ⌒   \   うんこうめ〜〜
    |  、" ゙)(__人__)" .  | 
   \    。` ⌒゚:j´   ,/

449ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 11:07:21 ID:Osr3MfoW
アンカ省略
太麺は中太麺を一回り太くした感じ。
野菜と角切りチャーシューを炒めてスープで煮込んでる。
450ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 12:16:49 ID:Sf25QeHi
この間の限定みたいに背脂は乗ってますか?
451ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 21:37:02 ID:NXTRDWhB
麺増し、麺増し、麺増し、麺増し
連絡系統がメチャクチャで不必要な言葉が
入り乱れていなます
452ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 22:23:58 ID:QZ7RzbE7
大混乱ワロタw
食券あるのに間違えるって意味わかんねーよ。
それにあの客席に対し4人は大杉。
作り手、洗い物接客、オペレーターの3人で十分かと。

今日はバンダナ君が的確な指示出さないのが原因だな
453ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 23:13:56 ID:QZ7RzbE7
肝心の味について忘れた…。

すでに書いてあるとおり普通のタンメンに角切りチャーシューと背あぶら入り。

チャーシューと背あぶらで中華屋よりラーメン屋のタンメンと言った感じで最初は美味かった。

だが塩や野菜であっさりしている分
対比効果で背あぶらのくどさが後半くる。

酢を入れれば最後まで美味しく食べれそう
454ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 19:08:44 ID:nh7IM1dt
部分白髪って茶髪しても、部分白髪は残してるんだな。
何かのこだわりか、染まらないのか?
455ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 19:22:32 ID:zeDZZjku
>>454
ブリーチだろ
456ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 19:26:15 ID:vVlYfW3W
>>454
多分料理中に白髪の部分を触る癖があるんだよ
だから油っぽい手でさわるが為に毛を染める薬剤がハジくんだよ
美容師の間では背油障害って呼んでいるらしいよ
457ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 19:28:56 ID:zeDZZjku
むやみに白髪ネタだすのやめようぜ。
458ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 20:01:23 ID:DR6xXf+j
>>456
変な理屈だな 腹立つな 大丈夫か今後
459ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 01:38:12 ID:g22N9kPl
>>457
やだね。これからも白髪ネタを毎回あげていく
460ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 02:55:50 ID:reRZUBi/
貴様ら大概にしとけよ

素人が蟻んこのように
461ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 11:28:49 ID:awFnhKHI
白髪wwww
十円白髪wwww
462ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 14:12:12 ID:1OXxqVE4
白髪を笑う者は白髪に泣く。 麻生太郎
463ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 14:19:11 ID:ku8kMECt
今日の本店メンバーは誰がいる?
464ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 16:09:38 ID:L0nL3SDR
気持ちワルいラーメンオタクが、マジウザだね。
465ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 16:50:52 ID:SALQ8s7B
いつだったか……二人組が油麺を注文して待ってる間の会話がラオタそのものだったな。
「油麺はジャンクフード感覚で食べれるから、食後にも食えるからいいよねw」
「そうだよね。おやつ的に食べれるよね」
そのあとも店内中に聞こえる大きな声でラオタ知識を語ってたwww
466ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 21:14:59 ID:+KTkIX1r
だけど、俺達だってバカじゃないさ
頭好いんだよ
467ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 21:49:48 ID:85UsDJTx
白髪仙人なめんなよ!
手なんて洗わないよ馬鹿野郎ども
468ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 00:58:25 ID:dtUvjj9H
つけめんをザルに押し付けるの止めてくれよ。
469ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 01:01:00 ID:6Sy+nIOH
本店11月限定のとんこつラーメンを、えび油トッピングて食べました。

えび油のトッピングは定番化して欲しいな。

どんなラーメンにも合いそうというか、
自分がえび味が好きなんだよね。

昭和店の醤油にしても、前に限定で出した味噌にしても、
みんなお気に入りです。

それにしても、たまにしか行けないから、
どうしても限定を食べてしまいます。
470ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 10:15:16 ID:GDB3YUO2
大里の実験ラーメンを食べるか。
本店の限定を食べるか。
なやむ
471ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 10:40:12 ID:0WodLfca
そこで昭和ですよ。
今月も味噌だったらワロス
472ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 12:04:39 ID:RwyO0g8+
本店は3日から、四川旨辛ラーメン・つけ麺。
473ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 12:12:38 ID:0WodLfca
大里1日目
担当:内山
味噌豚骨ラーメン ラー油入り

作ってるのは……誰だこの人?
ニット帽と髭でイメージ違うがモヒカンな気もする。
この人が関西弁か?
助手はバンダナ。
474ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 12:33:06 ID:0WodLfca
バンダナが麺の量とかスープの量を指導してる件。
マジで誰だ?

味は以前の味噌豚骨とほぼ同じ。
白黒のゴマが新しいが味噌にかき消されて効果無し。
475ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 12:37:30 ID:tt2h9niQ
本店は三種類からえらべる
三日からではない
476ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 12:39:47 ID:tt2h9niQ
>>474

俺だよ俺
477ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 20:15:20 ID:H3D3HA5g
本店のをちょっと整理
12/1〜2
・先月のとんこつはスープがまだ余っているらしく延長
※スープが無くなり次第終了 ※替え玉一玉無料
・油ソバ
・四川旨辛油ソバ
12/3〜
・四川旨辛らーめん or つけめん
478ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 04:04:55 ID:Ql92Unh3
昭和店の限定は肉しょうゆラーメンorつけ麺

今まで何度となくあった二郎系ですが、今回は
1cm以上厚みのあるチャーシューが乗ってます。
又、業務用すりおろしにんにくではなく、大きめに
刻んだにんにくを無料トッピングできるのがポイント。

その値段ゆえ盛りは本家に及ばないものの、
今までで一番二郎に近い味が楽しめると思います。

ちなみに今日は矢野オーナーと、白Tを着た若い新人?の2人でした。
479ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 10:59:21 ID:HDVcAREw
    |       |       |
    |      |     |
    | ガンッ!! |      |
    |     ,l     ヽ
    |     /      /
    | 从/ /      |
    | _.,/ ,   /   lノ
    |_ //__' ,   i
  / (_(_`/- ,_, ノ
/     ゝ(  丿
っっっっっっっつっっっっはああああいいいいい!!!


これまたこれまた!!きてるきてるあいいいいあああ〜〜〜!
ああああ〜〜〜〜〜〜ユートピア!!!!ああぁ〜〜〜〜ユートピア!!!
なるほどなるほどなるほど!!ああぁ〜〜〜〜〜なるほどなるほど!

あああああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜これはどうも!!ああ〜〜〜いやこれはまたどうも!!
ぶっべっらっぽっぷっしっぴっぱっぴっぷっぺっぽっっっっをををおおおおおおをををを!?!?


//////////_---―――――---_\  /////////////////
// // ///:: <   _,ノ , 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  /////// //// ///
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  // ////// // /
// //,|:::     ⌒ /    ヽ⌒      ;|   ///// // ////
/ // |:::         |~ ̄ ̄~.|        ;;;|   //// ////// ////
/// :|::        | |||! i: |||! !| |       ;;;|   ////////// ///
////|::::       | |||| !! !!||| :| |      ;;;;;;|  /// ///// /////
////|:::::      | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;|  /// // // // /////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;//////// ///// /// //

480ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 16:12:29 ID:7zZaF2zC
大里2日目(担当:雨宮)

ロールキャベツをのせた
醤油ラーメン
塩ラーメン
限定30食(たぶん合計)

コンソメスープが新しい。
細麺でロールキャベツは大きいのが2個。
店員は髪の伸びたモヒカンと髭を剃った髭(助手)。
みんなマー油ややさいとんこつを食べてた。
481ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 17:59:34 ID:vQ1toqBo
大里の二周年を今更知ったけど
なんかしょぼいな…
482ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 19:45:24 ID:h5asaike
本店の深夜営業の時の方がまだパンチがあったな。
483ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 20:01:52 ID:njtE7f0J
昭和の限定、あの平打ち麺みたいのは、ナシだろぉ〜。どこかの乾麺のうどんで、あんな食感あったなぁ〜。
484ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 00:45:32 ID:ZE19pyqn
そういや、元夢乃屋の人はまだいる?
一周年か何かの時は夢乃屋のラーメン出してたよな。
485ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 00:58:58 ID:l6NxWnCW
>>484
円熟屋に元夢乃屋の人いるのどの人?
486ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 01:50:30 ID:3KRyogLS
>>484
とっくに辞めちゃいましたね。
487ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 05:04:14 ID:AjiV5nwK
>>484
昭和店の限定の麺が平打ちって事は………

ぽっぽっ屋の麺(浅草の製麺所?)に近いのかな、
又は本店の極太麺をもっと平たくした感じですか?

週末は昭和で限定食べてたいが、メインがオーナーなら最高なんだかね!
488ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 07:14:17 ID:g35NdQyY
たまには超サッパリもして欲しいよね
489ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 09:08:55 ID:8quXqgEd
超さっぱりなんか出したらばれちゃうでしょ。
今はいろんなものが業務用で売ってるから。
490ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 11:30:11 ID:vh7wruOr
平打ち麺って11月のと同じでないの?まずい奴。
ぽっぽっ屋の麺は断面が正方形ではなかったか。
491ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 12:27:39 ID:vh7wruOr
大里3日目 担当:久次米
クリーミィとりラーメン
豚骨スープに牛乳を合わせてシチュー風に。
具は鶏チャーシュー、フライドポテト、たまねぎ、
ニンジン、ほうれん草。
麺は中太麺。

店員は関西弁とモヒカン(助手)
1日目のはモヒカンだったみたいだわ。

今月のチャーハンは回鍋肉風。


あと、本店の四川風油そばは、前に大里で出た
ピリ辛まぜそばの暖かい奴で極太麺って感じ。
ラーメンとつけ麺は昭和の担々麺のゴマ抜きみたいな味になると思う。
492ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 15:57:41 ID:Wlx2SJ2b
昭和の限定の麺は個性的だね。俺は好きだけど。
493ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 22:45:38 ID:Jkw8CMd1
やはり刻みにんにくのが辛味があっていいね。
今はなき禅を思い出した。
やさいとんこつも刻みにんにくで出して欲しいものだ。
494ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 19:45:15 ID:LtGLcXP4
今週の田中屋はピリ辛葱とんこつラーメンだってさ。
いつから掲示してあったのかな?

バンダナがラーメン作ってオーナーが助手やってるよ。
限定はニンニク以外トッピング出来ないのか……
相変わらず中途半端なことするなあ。
495ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 21:17:28 ID:RZbG5kd6
とんこつらーめんに辛くした白髪ネギが乗るだけか?
そつないネーミングすぎて行く気おきん
496ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 21:29:38 ID:XgvdvCxC
サンタのラーメン
497ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 23:32:16 ID:lkh0cB71
本店の限定は昭和の担々麺とあまり変わらないね。
498ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 23:50:21 ID:soB+PBPZ
ここまで「今月大里の限定何?」無し。
大里人気ねーなぁwww
2周年限定メニューのレポにも無反応だしwww

一昔前はともかく、まったり食えるから好きなんだけどなぁ。
味も安定してるし。メニュー間違えとか無いし。
もう少しメニューを増やして欲しいところではあるが。坦々麺とか。
499ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 00:23:42 ID:0z1ImJ+W
モヒカンが力不足なんじゃね
500ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 00:44:51 ID:4l2LMzVO
大里は奴が来ないから安心して行ける
501ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 00:50:14 ID:MwlOHz7b
大里のやさいとんこつじ朗の麺だったら最高なんだけどな。
502ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 07:25:43 ID:uf3QWPyL
>>498
サンタのラーメンって言われても
興味沸かんのは事実
トマトの赤とほうれん草の緑でクリスマスじゃ…
503ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 12:25:09 ID:UP4LZtZi
最近、樽みたいな体したおばちゃん見なくなったけど、辞めたのかなぁ〜。あの人の方が、白髪よりムカついたなぁ〜。
504ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 13:22:38 ID:0z1ImJ+W
そうかなァ
505ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 13:34:47 ID:MCDd+U8h
昭和店の二郎系ラーメン食べてきた。

極厚チャーシューに刻みニンニク、スープの味も良いが、
麺が思ったより細い麺(他店なら十分太麺だが) なのががっかりした。

いまいちスープが絡まないんだよね。

でも二郎や禅とは違うが、あんな味が食べれるのは嬉しい。
506ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 13:43:48 ID:eJewoC9+
>>505
昭和店の白髪食べてきた。

極厚白髪に刻み白髪、白髪の味も良いが、
白髪が思ったより細い毛(他店なら十分太毛だが) なのががっかりした。

いまいち白髪が絡まないんだよね。

でも陰毛や腋毛とは違うが、あんな白髪が食べれるのは嬉しい。
507ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 22:26:18 ID:RG2dmfGO
ヤフーの都道府県別投票に円熟やが塚田氏の写真いりでノミネートしてるね。
さっそく投票した。
508ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 23:47:59 ID:0BMFEKCL
するなよw
509ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 23:36:55 ID:Zfh2sRcu
昭和限定二郎系のチャーシューはいつものサイズで極厚なんですか?
510ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 15:00:58 ID:/puiwDS9
サンタのラーメンうまかった
だまされてごらん
511ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 15:55:33 ID:b3K/PiYg
シチューっぽいけどラーメンみたいでなかなかうまいwww

噂にだまされた感がする。

あの揚げ豚がいい感じだたよ
512ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 17:49:52 ID:YK4l9dZU
>>511
>ラーメンみたいでなかなかうまい って
ラーメンじゃなくてなんなの?
513ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 20:13:22 ID:RU6Fh1/j
>>512
うーーーん

シチューだと思って食べるとシチューに麺が入ったラーメン
ラーメンだと思って食べると乳化したとんこつラーメン
シチューとラーメンを感じる
サンタちゅうか冬てのが一寸納得出来たwww

食ってこいよ。言いたいことはわかるはずだ!!1!!
514ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 10:15:44 ID:j/5c+yYt
>>509
寸法小さくなって、厚切りになっているよ
限定チャーシューの食券を買えば、厚切りチャーシューがのるよ
ただ、チャーシューは味は二郎っぽくはないぞ…

刻みにんにくは、二郎みたいに
細かくはないね、 スライスしたニンニクを軽くカットした感じだった

515ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 12:14:04 ID:QJOwCF43
チャーシューに関しては、仕込み手順は二郎のブタと同じなんだけどな。
手間を惜しんでるのか、余りを出したくないのか。
煮込み時間と漬け込み時間が足りてない。
肉の旨味自体は二郎のブタより多いはずなんだが、
そのせいで堅いし温まってないから旨味も感じにくい。


ニンニクに関しては、二郎にも色々あるからな。
特に違和感はない。
516 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/12/10(水) 16:39:29 ID:gYXHnRTp
               
                       _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
517ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 07:00:39 ID:zEb2nsKP
>>515
二郎の豚は出汁の材料のひとつで、寸胴鍋でダシガラ状態になった柔らかい豚をカネシ醤油に漬け込む店が殆んどだよ!
醤油ダレで煮込む所は少数で…、何処の二郎がホームかな?
野猿は豚は漬け込むだけ、ちょうど寸胴鍋から豚出してカネシ醤油が入ってる(配合済みのカエシ?)デッカイタッパーみたいのに漬け込む所を見た事がある。
豚の部位も円熟屋は豚バラブロックで、二郎のはウデ肉が殆んどのはずですよ!!
味は円熟屋の方が旨いかも、肉食ってる感は二郎の方が……ねっ!
518 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/12/11(木) 08:29:20 ID:EQnbYRax
               
                       _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |

519ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 10:52:12 ID:alim/GpA
スープで茹でて、カエシに漬けるという同じ作り方だよ。
カエシで煮込んでたらもっと固くなる。変わりに全体に味が染み込むが。
長時間煮込めば角煮みたいになるけど、円熟のは違うよね。

ホームは野猿な。なんでそんなこと気にするか知らんが。
バラ肉は武蔵小杉とか関内で使ってる。
520ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 11:05:13 ID:E6UopkbW
え〜と・・・すいません、二郎さんの話は他所で・・・
521ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 12:21:44 ID:rfT3dTpE
>>519=515?
『煮込み時間と漬け込み時間が足りてない。
肉の旨味自体は二郎のブタより多いはずなんだが、
そのせいで堅いし温まってないから旨味も感じにくい』
上の文章読むとカエシで煮込んでさらに漬け込んでる風に
読みとれるんだよ。
円熟のは冷蔵庫で冷やして固くなった物を切ってるよね。
どんぶりにのせる前にお湯で温めてから出してまると思いますが。
オーナーのお母さんが助手の時はラーメンができあがる寸前に
焼豚をカットしてましたね。

オーナーのお母さんは店に出てますか?

今週末にでも円熟豚確かめに行きます。
522ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 16:30:15 ID:LerK8F4b
今日の田中屋なんですか?
523ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 22:54:00 ID:wsMq1PtH
サンタのラーメン食べてきました。
本当にシチューみたいですね。
トッピングのトマトと豚の唐揚げはスープに合って美味かったです。
524ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 23:11:05 ID:fqaUi4QQ
え〜・・・たびたびすいません、サンタさんの話も他所で・・・
525ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 23:52:37 ID:DwfBnmsE
まったく、アホばっかりだな
526ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 06:54:18 ID:OL8l2OJn
>>524
サンタのラーメン 他所でって?
ここ円熟スレでしょ いいじゃん
ま、ま、まさか今月の大里の限定「サンタのラーメン」だと知らないのwww
527ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 08:19:27 ID:KJdaR5yI
今週の田中屋はスパイシー塩にぼしラーメン
528ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 11:43:18 ID:wEyfJTYB
サンタのラーメンに続いて、名前から味の想像がつかないな……
塩で煮干しという時点で未体験だ。
スパイシーの部分で臭みと苦味を消してるんだろうけど、
胡椒か唐辛子か生姜か?行ってみるか……
529ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 12:05:39 ID:1pjx8WZV
>>526
ネタにマジレスしちゃったな
530ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 13:02:38 ID:TpX4a/C0
昨日の田中屋はイマイチだね。塩ラーメンにただ煮干し粉入れたって感じで。
531 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/12/12(金) 15:06:04 ID:Lapv2+Sv
とんとんの味噌と塩どっちが好き?
532ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 15:06:35 ID:Lapv2+Sv
俺は塩とんとん
533ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 15:12:03 ID:JUwDrI5d
俺も塩とんとん。
円熟は濃いメニューが多いからね。あっさりしたラーメンは円熟好きなほとんどな人はイマイチに感じるかもね。
534ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 15:33:02 ID:PevpSNYx
とんとんの話は・・・ま、ま、まさかこれも新メニューなのか?
535ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 15:57:44 ID:wEyfJTYB
とんとんは美味いと思うよ。とんとん豚は半分も食えば飽きるけど。
あっさり系はあっさり系で好きだけど、凌駕は駄目だったな……
老人食かと思った。
536ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 17:23:43 ID:y1EHYnI5
またしても田中屋は未完成の試作ラーメンってかんじだな
田中屋なんて名前はやめて未熟屋としたほうがお似合いじゃないかと
537ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 17:34:09 ID:j47tOsiz
え〜・・・たびたびすいません、田中屋さんの話も他所で・・・
538ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 13:08:51 ID:INcog3P3
限定豚ラーメン味玉チャーシューの中盛りをいただきました!
オーション麺が細すぎなのが難点かな?野菜の増しは聞かれずに……
刻みニンニクはやっぱり香りがよいね、豚骨野菜ラーメンよりもデフォで味濃いめでアブラも多めでしたね。
めじろ台のつけ味ラーメンみたいに蜂蜜を入れてました、ゆずパウダーは入れてないかと……
本店のじ郎ラーメンも昭和と同じチャーシューと刻みニンニクをデフォにして貰いたいね。
539ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 13:58:53 ID:INcog3P3
やっぱり二郎系は本店のオーション麺ぐらいの太さは欲しいかな。
連食であぶらめんの四川風を、
肉味噌?がなんとも良い香りで、辛味もほどよく…旨かった〜。
540ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 17:12:31 ID:LzJMDYok
ピッツァ
541ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 17:59:14 ID:I+DsTyYQ
                            あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
             ,, -‐- ,,
           ./      ヽ       『アップガレージにスタットレスタイヤの掘り出し物を探しに行ったら
          /      u'  ',        青山テルマがバイトしてたんだ』
        _ /¨`ヽ  {0}   .|
       /´ i__,,.ノ     u' |         な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'    `ー-        ',        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )  ノ   u'      '、
     |/_/             ヽ       頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7    u' __     ヽ
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \    似ているだとか姉妹だとか
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ    もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


            / ̄ ̄ ヽ,             
           /        ',
        _ {0}  /¨`ヽ {0}      帰りに
       /´    l   ヽ._.ノ   i           青そばテルマ/山にいるね
     /'     |.   `ー'′  |
    ,゙  / )  ノ         '、                        を借りて帰った
     |/_/             ヽ       
    // 二二二7      __     ヽ
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ
542ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 23:53:16 ID:vwGh/x38
四川油ソバ、個人的には「辛い中にも旨さがある。」って、感じはしなかった。やっぱ、普通の油ソバが良いと思う。後、新潟も♪
543ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 08:13:39 ID:nDSwMzEg
ラーメンは人体に対してこんなにも危険!!!!!!!!!!!!!!!!

1)ラットによる実験では、ラットをラーメン内に入れると87%の確率で溺死する。
2)ラーメンを食べた人が将来200年以内に死亡する確率はほぼ100%。
3)凶悪犯がラーメンを購入する確率は、同じ犯罪者がアフガニスタン国債を購入する確率よりはるかに高い。
4)ラーメンを気管に入れると咳嗽反射が起こり、最悪の場合窒息により死に至る。
5)ラーメンを食べながら自動車を運転した場合、重大な人身事故が発生するおそれがある。
6)健康な成年男子にラーメン1個のみを与えて長期間監禁した実験では、被験者の99%が50日以内に死亡した。
7)電化製品をラーメン内に入れると、破損するおそれがある。
8)25年間保存されたラーメンは有毒である。
9)ラーメンを作る際に火傷をした人の85%は、ラーメンがなければ火傷はしなかったと述べている。
10)米国では倒壊したラーメンの入ったコンテナの下敷きになって人が死亡した事例が報告されている
544ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 18:50:39 ID:JthLfiTa
ラーメンは人に対してこんなにもラッキー

1.幸せな気分になった
2.99%はまた食べたくなる
3.アツアツのスープのんで舌火傷したけどまいっかと思った。
4.米食べたくなった。
545ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 21:09:02 ID:j7XP0ve6
>>544
生きてきた中で一番つまらないと思った
センスのない書き込みするくらいなら黙っててよ
546ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 01:08:13 ID:f9eJtd+V
>>545
スルーしてたけどこれはひどいよな
547ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 07:08:03 ID:5dZSUp0S
>>546
スルーする気も失せる位に酷い
548ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 11:04:48 ID:KIKabnYf
たぶん、中年のしがないサラリーマンだよ。
普段はすごく物静かなんだけど、ネットでだけ饒舌になっちゃうんだよ。
549ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 12:30:30 ID:nq1vz6uc
よくオーションがどうだこうだ言ってる人いるけど、麺食べて小麦の種類が分かるの?
太さとか加水率の違いでモチモチしてたりザックリしてたりは食感で分かるけど、小麦まで分かるって凄いなぁって思う。
550ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 18:40:56 ID:aFzZ1huM

油そばは全店で出してほしいよ。

毎回、油そばの為に、中央店行って同じものを食うのも
なんだか、恥ずかしくなってきた テレルゾ…

551ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 21:38:22 ID:koP2KFQC
>>550
そう思うけど やれない理由は定番メニューでなく
毎月限定扱いって事だと思う。
大里も昭和もやりたいけど出来ないんだろうな。
塚田店長がよそで出来ないように限定にしているとオレは思う。
たぶん各店 月単位で売り上げ競争してるのがその理由。
552ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 21:41:54 ID:3+6GzZpP
前は大里でも油そばだしてたよね?俺が初めて油そばみたのが大里だった。
たしかチーズがデフォでバーナであぶってたな。
553ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 22:17:35 ID:7zQHXroY
各店舗こどに個性をだして競いあってるからいいんじゃない。マー油だって大里にしかないわけだし。担々麺はいまは昭和でしか食べれないわけだし。
554ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 00:19:46 ID:ev1r+/0Z
円熟で二郎系を食べたいのなら、おすすめはどこ店の何て言うラーメンを選べばよいっすか??

一応、大里のとんこつやさい?やさいとんこつは挑戦済みです。
555ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 00:25:02 ID:xILYWIcx
本店のじ朗で120円の野菜増し券を購入で全増しコール。
556ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 07:14:16 ID:N3am2FT6
>>554
限定の蟹ラーメン
         _, ;-:=:=ー-       ー=;-;-;-;, , _ ヽヽ
      ,; ';";; ;;`-' '""        ,;="ヽ_ ; ; ;:丶
   ,,_  !;_<"      _o从o_  +  /; /  ,,.;- , ))
(( (; ; ";''-ヽ 丶,, + /''''    ''''' \  +//-;';";" /
  , -"'' -';;";;' ー:ニ;r'(●),   、(●)ヽ//,,-;''" ,,-"-=-,
  ' -";;;"' -; ,二',-:(;;; ;;; ,,ノ(、_, )ヽ、,,ヽ;; ;);" ',, - 二-- '' "_ノ
   ,ー"';--;;,;;_,二| ;; ;; `-=ニ=- ';;);: ;;; ;| ""二"--,-二""
    "'' '-;- ;;:;__ ,,,ヽ;;; ; ;:`ニニ´:::; ;;; ;; ;丿'""二二;---"
      ヾヽ, ,,- ="'--==,;;__;;,==--',' '''=二,,_,/i
557ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 09:56:07 ID:BoZq3sLC
>>554
本店の油そば。次点は昭和の限定。
なぜか本店のじ郎系が一番美味しくない。
558質問した奴:2008/12/16(火) 10:22:09 ID:ev1r+/0Z
ありがとう。
両方とも試してみます。

昭和の限定は二郎系なんですか?
559ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 10:43:51 ID:BoZq3sLC
今月限定で二郎系だよ。
ラーメンの中では一番二郎に近い。
中盛り麺カタメニンニク入り推奨。
野菜とか増やせないのが残念。
560質問した奴:2008/12/16(火) 12:11:34 ID:ev1r+/0Z
またまたありがとう。
指示された通り、今週中に行ってみる。
食券で限定中盛り、注文の時にカタメ、にんにく入りを指定でオケ?

野菜はダメみたいだけど、カラメとかアブラの指定は可?
561質問した奴:2008/12/16(火) 13:23:59 ID:ev1r+/0Z
どなたかやさしい方。

円熟屋の定休日を教えてくださいm(__)m

今日行こうかなと。
562ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 14:36:25 ID:SuYztlLP
年中無休
563ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 17:39:09 ID:en0At7Iy
昨日、隣の椅子が空いてたから、荷物置いてたのね。

そしたら後から来た奴が舌打ちして
『荷物どかせろよ』とボソッと言ってきた。

確かに座るわけでないのに椅子を使う俺も悪い。
だけどそこで、
『ちょっといいですか?』の一言でもあれば、
俺も『すみません』って謝ってすぐにどくよ?
いちいち喧嘩腰になりやがってもうアホかと。

それにこういう事だけじゃなくて
飲み物とかゴミをそのまま置いてく奴もいれば
黙って紅生姜や箸を大量に持って帰る奴もいる。

最近常識ない人が多すぎる。
悲しくなるわ。
564ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 18:24:44 ID:eiZVi43i
>>563混んでたの?混んでないならあんたは正常だよ。
俺だって混んでなけりゃ横のイスに荷物を置くよ。
混んでたなら気遣いがないと言えるが・・
565ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 19:33:51 ID:uA5h+95/
>>564
同意。
たぶん混んでたんだろ。でなけりゃ荷物のある席になんか座ろうとしないで空いてる席に座るわな。
もし店がすいてたのにわざわざ荷物のある席に座ろうとしたのなら、そいつはちょっとオカシイ奴だ。
だがおそらく>>563は混んでたのに他人をまったく気遣わなかった自分の事を棚に上げて
「常識のない人が多い。悲しい。」と嘆いてるだけじゃないかと。
566ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 19:38:30 ID:eiZVi43i
>>565
同意。
たしかにそいつの言い方には問題があるが、その前に自分の気遣いのなさに気付いてほしい。
567ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 19:40:12 ID:UoV0jAcs
これってコピペじゃないの・・・しらんけど・・・
568ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 19:47:37 ID:eiZVi43i
コピペなの?見たこと無いけど・・
569ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 19:47:49 ID:dtlOVLWS
コピペだと思う。
飲食店ネタじゃないけど同じようなのを見たことある。
570ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 19:52:12 ID:uA5h+95/
>>565
コピペにマジレスかよw
571ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 21:17:37 ID:eiZVi43i
わかんなけりゃ仕方ないじゃん。
572ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 22:44:55 ID:XRSM0FB+
紅生姜をどうやって持っていくのか気になった。
573ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 06:13:26 ID:O+JSWesa
全然わかってないな。彼は>563の隣に座りたかったんだよ。
混んでるとか混んでないとか彼には全く関係ないんだ。
574ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 06:22:03 ID:3foZ4sSO
>>573
はいはいw
575ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 13:54:03 ID:EsKF3ddv
紅しょうがの時点で吉野家コピペと気が付けよ
576ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 17:45:31 ID:wZHJui7Y
暇なんだな。調べるな
577ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 17:53:34 ID:l5qJSV7N
  _
 〈 '-'〉
   ̄
578ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 17:54:09 ID:l5qJSV7N
  _
 〈 '-'〉円熟君です
   ̄
579ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 18:30:06 ID:wZHJui7Y
おまえ、むとうか?(無投下)
580ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 18:53:25 ID:bgKKxqb7
円熟屋の「あつもり」って、一回水でしめてるんですかねぇ?
581ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 19:03:03 ID:wlkVnLtd
メニューと店員による。
582ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 19:40:08 ID:wZHJui7Y
武藤さん くるな
583ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 20:09:20 ID:UP/bE4n2
とりあえず仕事くれ、ラーメンたべたぁいよぉ。
派遣はおしまいだ〜。
584ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 20:33:13 ID:l5qJSV7N
  _
 〈 '-'〉呼びましたか?
   ̄
585ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 19:52:22 ID:CXbHS2P6
へ ヘ
の の
 も
 ヘ
 ジ
586ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 20:16:37 ID:CXbHS2P6
へ へ
の の
 も
 へ 
 じ

でした、ありがとう。Thank You,
587ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 01:53:23 ID:BoyUvuD4
田中屋来週で終わりだとさ。
あと元旦は全店休業だと。年中無休じゃないのかよ?
588ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 22:28:11 ID:1US+PELf
まもなく22時半これまで今週の田中屋の話無しと

どんなメニューだった知ってる人いないかな
589ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 07:09:44 ID:w32SoXWi
 僕円熟君
  _
 〈 '-'〉呼びましたか?
   ̄
590ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 16:06:24 ID:PGUp52M1
田中屋に興味本意で行ってきたが、なんか微妙だった。お試しラーメンって感じで…。
591ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 22:40:32 ID:AUxtQGzx
お試しでもいいと思う
ただ、どうせやるなら、もうちょっと遊び心が欲しい

今週末のなんか、茹でた麺にあの汁掛けて
具を乗せた方が良かったんじゃないかな

ま、素人の戯言ですですが
592ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 23:01:27 ID:gI8VTWFB
ほぼ本店しか行かないんですが、昭和のオススメって何ですか?行っても、限定しか食べないもんで、通常メニューで美味いのがあれば、食べてみたいなぁと。大里のオススメとかは、いりません、行かないので。モヒカンが居る限り…。
593ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 23:11:03 ID:4WNY2CkW
モヒカン今は悪くないよ。そんなんで大里のやさいとんこつが食べれないのはもったいない。
594ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 23:59:11 ID:Fkpm7/t9
>>592

人間的にすごく屑だな
そんなに嫌いなら、言葉に出さなければいいし、
大里のお勧めを書かれてもスルーすればいいだろ?
お前のレスから読み取れるお前の性格の悪さが、モヒカンを嫌う原因になってる
周りに対する気遣いのなさとか治せないようならお前は一生屑人間だ
モヒカンに対する営業妨害する前にまず自分見つめなおせ
595ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 00:41:04 ID:fu4L8Os/
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
596ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 15:31:20 ID:Wx3JSX+3
>>592
モヒカンがピリピリムード出してたのは、前にいた助手がダメダメだったからだって。
その助手が、全然動かないでボーッと立ってる姿とか見たことあるから、モヒカンの気持ちは分からなくもなかった。
今は大里の雰囲気が一番和やかだと思うぞ。
597ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 17:03:11 ID:toULomAh
いやそれは店側の問題でお客には関係ないだろ
なんで俺達までピリピリしなきゃいけないんだ
そんな雰囲気を作る店員の問題
598ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 19:02:55 ID:S3DaooFm
一年も前の話じゃねえか?
いつまで引っ張ってんだよそんなネタ。
それよりか、態々そんなネタ引っ張り出してこのスレの住人を不快にさせる今のおまえはどうなんだ?
いい加減にしとけよ、小物
お前の持論なんかくその役にも立ちそうにないから、ジャポニカにでも書いてろボケ
599ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 20:51:44 ID:VMiDVnO0
いかにも粘着質の甲州人って感じだな。

あ・・・みんな甲州人か・・・
600ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 21:12:55 ID:wEvGu5I0
俺は長野人
601ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 00:29:38 ID:NByrMoUC
ものすごい頭悪そうw
602ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 16:14:20 ID:t64M5kh8
水、木曜日に行けば。
モヒカンいないよ
603ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 21:32:26 ID:ECXN8QJ0
ブログねた禁止(ttp://kiss-to-heaven.sakura.ne.jp/jiro/2008/04/082359.html

禁止な
604ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 09:23:20 ID:nU9+6uCB
野猿は今30人ぐらい並んでます!!
去年より出足がゆっくりですね!
ドロロン麺だけだとこんな感じかな?
円熟も限定一品だけで客呼べるぐらいのメニューを、早く開発して下さいよ。
605ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 14:50:15 ID:FO917+rw
本店の今月の限定四川風らーめんって太麺なのか?
月初めに行ったときは細麺だったんだが・・・?
先月のとんこつの残りだったのかな?
誰か教えてくれ。
606ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 15:13:11 ID:gA9jFGzo
>>604
何言ってんだ?
607ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 15:15:42 ID:abmpbU8P



















  _
                                          〈 '-'〉呼びましたか?
   ̄
608ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 15:17:02 ID:abmpbU8P
             


























                            僕円熟君
                             _
                            〈 '-'〉ズレました
                              ̄
609ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 15:35:58 ID:feRIwNba
四川油めん辛味増しニンニク増しで激ウマ。
610ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 16:47:34 ID:nU9+6uCB
12月当初は、四川風あぶらめんの辛味増しは塚田さんにありませんと断られたよ!
すげートゲトゲしい言い方で……3人体制で指示しないと何もやらない黄色のTシャツ着たヤツがいたときにね!
611ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 18:00:28 ID:feRIwNba
その時は忙しかったんじゃないの?俺は何度か食べて暇なときに聞いてみたらやってくれたよ。基本はラーメンとつけめんだけらしいけど。
612ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 10:11:28 ID:40UqVCHl
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ. 円熟最高だな
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!!   
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ハァハァ!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ 
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
613ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 10:54:35 ID:iwrM76LY
辛味増しって
らー油使ったらいい話でわ
614ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 20:31:16 ID:auvyAdmW
本店も大里も閉まってる件。
ちくしょう、独り者を馬鹿にしやがって。
615ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 21:10:38 ID:s66pnJ+/
円熟屋に就職しようかな・・・

25から40で手に職がつけられる はぁ
616ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 23:14:19 ID:sSez+IdR
>>614
だいぶ前から今日は昼だけって告知してたんだから
しょうがないだろ
617ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 23:23:26 ID:dOzh7FRr
>>615就職すればいいじゃん。
甲府大勝軒のオヤジなんて池袋で半年修行したんだろ?
大勝軒って半年で暖簾わけするんだなぁ・・って呆れたよ。
いくら暖簾会に入れてないからって、、恐ろしいね。
そんなんだから一年も円熟で修行すれば腕がつくんじゃねぇの?
618ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 23:38:22 ID:VvPZE4Bm
円熟もう人足りてそうじゃないか?まだ店増やすかな?
619ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 00:03:47 ID:jtHYmbGS
この不景気じゃ昭和店でとりあえず打ち止めだろう。
620ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 00:11:20 ID:HWB+6Wm9
不景気だからこそ安く気軽に食べれるラーメンは需要大だと思うな。
621ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 00:33:03 ID:jtHYmbGS
全部自己資金でやれるならいくらでも増店可能でしょ。
金融機関が絡むとそうはいかない。
622ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 10:09:23 ID:fv+u61cW
火曜日、本店に見たことない人が2人。愛想はいいけど、ちょっと怖かった。
623ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 11:00:22 ID:2m/mhD4f
おそらく調理担当帽子とメガネなら久次米さん
大里2周年3日目担当
接客金髪のどでかい人は知らない
最近火曜はこの2人だよ
624ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 14:51:30 ID:9TMw5OFy
今日は大里でバンダナがラーメン作ってたな。
春には新店出しそうな勢いだ。


甲府大勝軒は池袋どころか茨城で修行したと噂で聞いた。
625ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 15:03:26 ID:XYkzAXRh
怠症嫌なんぞこのスレの話題にも出してほしくない。
626ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 16:30:03 ID:jtHYmbGS
別にちょっとくらい触れたっていいでしょ?心が狭いねぇ。
話の流れの中で触れただけジャン。
それに純粋に円熟の話題だけでレスを繋げられますか?
627ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 21:50:59 ID:9TMw5OFy
今週の田中屋
濃厚肉魚介あぶらソバ(太麺)
魚粉+鰹節+極厚チャーシュー

カレーあぶらソバ(極太麺)

特に告知無いし、今週で終わりはガセネタか?
628ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 22:14:31 ID:EGw7EW8F
田中屋、食べてみたい…。
でも、行けない…。
629ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 22:21:28 ID:dhX8JJ7J
連れと二人で肉魚介頼んだが
カレーの良い香り

…後悔


肉魚介にはもやし、皮付き豚バラ(今の限定のチャーシュー)
ちょっとはちみつが掛けられている様
カレーはもやしの上に鍋で炒めたひき肉とニンニクの芽?が
乗っている
630ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 07:27:29 ID:zVXKZ4Zl
>>627
告知してるよ
631ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 07:41:45 ID:efH0LgL2
>>630
どこに書いてあった?
またよろしくお願いします〜とか言われたが。
632ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 12:37:02 ID:zVXKZ4Zl
大里 玉穂に書いてあったが
田中屋の告知自体がなくなった
大里 クリスマス過ぎたから新限定始まったよ。
633ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 20:29:03 ID:efH0LgL2
632を信じて大里に行ってみた。
焦がし醤油ラーメン&つけ麺になってた。

田中屋貼り紙は確かに無くなってるね。
昨日の田中屋は全然最終週という告知無かったのに。
634ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 23:22:52 ID:M4VSHAMY
>>622
志茂田景樹を縦横に伸ばしたような兄ちゃんだろ?
俺も初めて見た。(ちょっとカマっぽい???)
635ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 20:17:58 ID:uKLBYlzk
636ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 20:41:34 ID:LqPtfVJ/
>>635
つまらない コピペしてんじゃーなーよ
バーカ
637ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 09:01:57 ID:93AK9sQH
ヌルポ
638ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 08:12:09 ID:mOnoxJoA
今日は、今年一年お世話になった、極太麺で締めるか。
639ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 13:21:07 ID:1Udj1WCi
すまん。本気でわからんから教えてくれ。田中屋ってどこにあるの?
640ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 14:01:45 ID:H8a2+91M
円熟屋昭和店の通常夜間営業が終わった後に始まる
641ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 14:56:32 ID:1Udj1WCi
昭和店のこと?夜だけ田中屋って名前になるわけ?

642ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 15:14:50 ID:gBhVUIHN
>>635
高騰円のネタラーメン
一度食った事があるwwww
643ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 15:32:07 ID:EOBGyDYi
>>641
もう過去のこと
先週でおわた
644ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 16:57:50 ID:1Udj1WCi
>>643
マジけ?そりゃ残念。一度食ってみたかったな。

645ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 17:36:31 ID:H8a2+91M
>>641

あんた漢字と平仮名を組み合わせた文章がよめないの?
646ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 17:40:28 ID://o782xq
>>641円熟屋昭和店通常夜間営業終後始
647ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 14:08:55 ID:FJ3nTnqz
俺がダチ公とバイナラした後なんだけどよ、
めちゃんこハクくてよ、ボインちゃんでもう鼻血ブーでよ、
イチコロで惚れたスケを見つけたんだよ。もうゾッコンLoveってヤツ?
え?なに?美人かって?そんなの当たり前だのクラッカーよ!
ヘーイカモ〜ン、ジョ〜カノ〜、オレとお茶しない?ってさっそくナンパしてよ、
サテンに入ってナタデココ一緒に食ったゼ。
彼女、デパガなんだってよ、もうバッチグーって感じ?
その後、俺のスーパーカーに乗せて車ん中でニャンニャンしちゃったゼ。
エッチ、スケッチ、ワンタッチ、なんちゃって。
でもよ、オレのスーパーカーが改造バッチシだったので
ガビ〜ン!マッポに追っかけられて捕まっちまってよ、ひでぶ〜。
おまけにスケにゃバイビーされてよ、そんなバナナ〜!
花金が台無しになっちまったぜ。なんてこったパンナコッタ!
せっかくオールナイトでハッスルしようと思ったのによ!MKファイブ!

不良はエブリデイがこんなふうにフィバッてナウなんだぜベイベ。
オレのような全快バリバリな不良ボーイに相応しいワケさ。山田かつてない良レスでめんご。
648ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 13:22:57 ID:MR6p2Vce
昭和の肉しょうゆ中太麺だった?
649ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 14:18:37 ID:Blheaok7
昭和の限定はオーション麺で、自分が食べた12月初旬は平中太麺でした。デフォの中太麺より細くてガッカリしました!
野菜や刻みニンニクも増しが出来なくて
不思議な虚脱感がして、二郎系だけど二郎系をたべた感じがしなくて!!
650ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 14:29:40 ID:MR6p2Vce
>>649
今日肉しょうゆ食べたんだけど
昨日食べた大里限定らーめんの中太麺より太く感じた
結果的にはうれしかったんだけど

あと肉(チャーシュー)にまんべんなくタレが掛かっていた
こっちはうれしくなかった…
651ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 15:50:22 ID:O8/jYiOb
トッピングを頼むタイミングが分からないとか
丼を出された後でニンニク増しを頼んだら文句を言われたとか
二郎系を食うからって
勝手に二郎脳に切り換えてるんじゃねーよ
円熟屋は二郎の支店じゃねえ
652ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 16:13:23 ID:7UCn8qbc
昭和のシュレックみたいな店員、マジで仕事できねー奴だよ。
653ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 19:18:32 ID:Blheaok7
円熟屋は二郎系ラーメン店だよ!
否定するぐらいなら矢野オーナーに二郎系メニューの撤廃でも求めてよ!限定含めて全てのメニューの中からね!
野菜豚骨ラーメンは円熟屋の二郎系No,1メニューでしょ!?
これらがなくなっても円熟屋にいくのかね?
654ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 19:33:57 ID:HHwrBcqF
>>653
おいおいw二郎系の店ではないだろ。
メニューの一部に二郎を意識したらーめんがあるだけでそれ以外のらーめんも旨いし月替わりの限定も人気の一因だろ。
俺はあんたの言う二郎系のメニューがなくなっても円熟いくけど?

それとあんた極端すぎ。「否定するぐらいなら撤廃を求めろ」って俺の意見が通らないなら全部消えちゃえ!って感じだろw
どうしよもないお子ちゃまだね。どっかのラーメン漫画のラオタみたいだわw
655ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 20:00:53 ID:6ZYFhGgJ
>>653
今年の漢字 変
656ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 21:48:16 ID:hl6tbLwj
>>654
他スレでも思い込みで屁理屈こねてるいつものお子ちゃまだよ>>653は。
人の意見を聞く耳持たないから言うだけ無駄。相手にすんな。
657ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 21:52:23 ID:P7uN2IkM
>>653
本当におまえみたいな奴いるんだな・・・何歳ですか?
658ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 22:15:59 ID:6ZYFhGgJ
>>653はホウライケンでしょ
マジレスヾ(゚д゚;) スッ、スマソ
659ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 22:42:38 ID:RQUter5E
>>653
オーナーの名前出して 常連面 いるんだよねこういうの 
実は店側から一番嫌われてる そして本人気付いていない
660 【ぴょん吉】 【74円】 :2009/01/01(木) 00:32:00 ID:yXG5Lq9C
年始はいつから営業?
661sage:2009/01/01(木) 09:14:13 ID:qz3vFECu
2日から営業
662ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 10:30:28 ID:AkA+kpev
>>661
と聞いて
大里行ったらやっていない。とクレームくるよ。
663ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 12:47:56 ID:OMRYCn2A
円熟屋は二郎系やインスバイアメニューが豊富なラーメン店です。
デフォのメニューは醤油と味噌のラーメンとつけ麺にキャベチャと餃子に御飯物が数種類です。
664ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 12:55:07 ID:nJ6y+jl5
>>663
お前は>>653だろwインスバイアメニューwwwお前があんまり円熟を知らない事がわかった。
塩も抜けてるし坦々もとんこつも抜けてるなwその程度でオーションとか語るな!!
665ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 14:13:28 ID:17hjK0WB
なにがオーションだよ くだらん・・
666 【吉】 【24円】 :2009/01/01(木) 21:28:58 ID:CqNfhPv+
さて今年の運勢は?

667ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 07:13:04 ID:7oMUqM0K
塩って、大里店の野菜豚骨でしょ!(二郎系だよ)
タンタン麺って、昭和店の黒胡椒の!(インスパイアメニューだよ)
本店と昭和店にはデフォの塩メニューってありますか?
大里店にはデフォメニューに醤油味の野菜豚骨ってありますか?
円熟屋の二郎系やインスパイアの限定メニューが好きで食べに行くのって駄目な様ですね。
668ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 08:37:56 ID:i87JaXtV
はっきり言って円熟は有名店のインスパイアだよな。悪く言えばパクリ。
それは開店当初から言われてたことだ。
だがパクリだろうが何だろうがその完成度が高かったから受けたんだよ。

最近はちょっと消化不良気味だけどね・・・


つか、自演荒らし発生しててうぜーな。
669ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 10:50:36 ID:4oskdb9H
>>667
行きたきゃ黙って行け 
自分で金出して喰うんだから 他人のこと気にする必要ねぇじゃないか
オレは気に入ってるから通ってるだけ
670ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 10:52:02 ID:Fm1rGliG
円熟屋は二郎系ラーメン店だブヒーーーーーーー!
二郎系じゃなければ許さないブヒーーーーーーー!
僕の言うこと聞かないなら全部撤廃ブヒ!ブヒーーーーー!
671ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 12:02:54 ID:LT1bzOVU
先見隊より連絡
昭和1月限定煮干し味噌ラーメンとつけ麺
円熟麺(12月限定の肉しょうゆがレギュラー化)

本店、本店カレー油そば、じろう風とろ肉油そば、油そば、
672ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 00:29:05 ID:8120MtwL
円熟がお気に入りでここ一年入り浸ってたが
甲東園って店の叉焼麺食べたら一気にハマった
マジで叉焼病み付き
673ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 03:33:27 ID:87NMLBXw
>>672
お気に入りが出来て良かったね。
674ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 08:54:07 ID:mz8c3Fsb
本店の限定、美味そ〜♪

昭和の限定を食べた人、感想教えて下さい。
675ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 09:53:07 ID:qLJOjy/t
>>672そーいう事は円熟スレで書かないでラーメンスレで書いたらどうだい?
それにあのチャーシューはそれほど美味くないと思うぞ。
676ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 11:39:41 ID:8r1exqY/
>>675
釣られんなよw
677ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 14:47:45 ID:sD2pATy5
671の肉レギュラー化に釣られて行ってみた
食券機の坦々麺だった所が円熟麺650円に変更して
坦々麺orつけ麺、肉しょうゆらーめんorつけ麺
4種類から選べる。野菜、にんにく、アブラ、味濃い目の
トッピング可能。麺はたぶん中太麺

友達は限定「にぼ味噌らーめん」←こう書いてあった
たっぷりの煮干しの粉が味噌ラーメンの上に掛かっているだけだった
678ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 19:51:29 ID:9EnHPBo1
肉しょうゆのお肉あんまりおいしくないよね?
あれなら普通のチャーシューの方がいい。
679ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 20:33:52 ID:Y1g16zb2
>>672
チャーシューチャーハンがオススメ!
680ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 04:14:04 ID:47423v07
本店「じろう風とろ肉油そば」肉独特の臭みがあった。ブレなのかもしれないが、好みが分かれそう。ただ、個人的には通常よりもコッチの方が好き。
681ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 08:37:16 ID:8819JwXp
通常のバラ肉焼豚を切り方を変えただけでは、
元々円熟の焼豚はスープにつけるとトロトロにとなりましたし、
年明けから焼豚を二種類作り始めたんですか!?
682ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 08:56:10 ID:pJq78RI9
大里の限定は?
683ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 09:08:10 ID:9ULHCJ05
>>682
限定の蟹ラーメン
         _, ;-:=:=ー-       ー=;-;-;-;, , _ ヽヽ
      ,; ';";; ;;`-' '""        ,;="ヽ_ ; ; ;:丶
   ,,_  !;_<"      _o从o_  +  /; /  ,,.;- , ))
(( (; ; ";''-ヽ 丶,, + /''''    ''''' \  +//-;';";" /
  , -"'' -';;";;' ー:ニ;r'(●),   、(●)ヽ//,,-;''" ,,-"-=-,
  ' -";;;"' -; ,二',-:(;;; ;;; ,,ノ(、_, )ヽ、,,ヽ;; ;);" ',, - 二-- '' "_ノ
   ,ー"';--;;,;;_,二| ;; ;; `-=ニ=- ';;);: ;;; ;| ""二"--,-二""
    "'' '-;- ;;:;__ ,,,ヽ;;; ; ;:`ニニ´:::; ;;; ;; ;丿'""二二;---"
      ヾヽ, ,,- ="'--==,;;__;;,==--',' '''=二,,_,/i
684ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 18:40:13 ID:UjiXTbwj
本店のインド風味の油めん食べてきた。まあカレー味の油めんで
無難に美味しかったけど、もうちょい辛味が欲しかったなぁ。
次はじ郎を食べたい!
685ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 19:00:33 ID:zwIi//Qc
じろう風とろ肉油そばの無料トッピングは
にんにくと脂なの?それともにんにく油なの?
教えてください。
686ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 22:47:35 ID:uEYVPr2s
 れ  あ  れ  そ  れ   れ  れ  れ  れ  れ
 れ  ∫  ん  う   ん   ん  ん  ん  ん   ん
 れ      こ  い   こ   れ  こ  こ   こ   れ   ♪
 れ  あ  ん  う   ん   ん  ん  ん  ん   ん
 れ  あ  れ  お  た   こ  ほ  こ   た  こ    れ
 れ  ∫  ん  前  べ   ん  る  ん  べ  ん    ん
 れ      こ  は  て       と      る  こ    こ
 れ  あ  ん  か  み             と   ん    ん
 れ  ∫  れ  ら  ん    ♪           れ   
 ん  あ  ん  げ  な                 ん    の
. こ  あ  こ  ん  が  ♪ o(´●` ∴)      こ    う
 ん  ∫  こ  き  げ     ヽ∴∵: 0     ん    た
. こ      こ     ん      |∵∴:|     こ
 ん      |     き    れんこん太郎    ん
 !      ん            
687ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 00:04:47 ID:EUxtJ6wO
>>685
刻み生ニンニクと背脂。個別に指定可能。
チャーシューじゃなくちゃんとブタになってて美味いね!
688ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 01:04:21 ID:d0peFHvC
本店のカレー味は腹がスッゴク減ってるとメチャクチャ美味いな
ただラーメン食いに行ってあのカレーだと途中で飽きる
なるべく腹を減らしてから食うべし

当然腹へってりゃ何食っても美味いってのは無しで
689ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 06:52:33 ID:fg7WWTMT
>>687
ありがとでした 脂と50円生たまごで逝きます。
690ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 17:18:01 ID:AUYruZMB
円熟最強伝説
691ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 15:38:06 ID:vICZ8ofS
円熟の麺の太さって何種類あるの?細麺、太麺、極太麺の3種類?
教えてエロい人
692ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 18:05:50 ID:HoN+6rrZ
今日、本店のカレー油ソバ食べたが
カレー粉をもう少しスープで溶いた方がいいような気がする
濃すぎてクドい
693ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 20:52:26 ID:cnKBnHFZ
>>692
そう店員に言えよwww
694ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 20:59:05 ID:Fh8aYFE2
つか生たまご入れればまろやかになり滅茶苦茶美味いぞ
695ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 21:01:04 ID:zC7BAuNH
本店は細麺・中太麺・極太麺で、大里店は細麺・中太麺でしょ。
昭和店が良くわからん?細麺と太麺のみしか食べた事がないので……中太麺ってメニューにありましたか?
限定とかの麺以外は上記の様だと……間違ってたら訂正願います。
696円熟素人:2009/01/07(水) 00:19:44 ID:NN8bgONl
円熟中毒になりつつある円熟素人です・・・
昭和店はトッピング無料で店員が聞いてきてくれるが、大里店は???
(昭和店もテンぱるとたまに頼んだトッピング間違えたり太麺細麺間違えたりするけど・・・)
あと野菜マシも毎回量が適当杉!(マシマシってあるのかな?)

おばちゃん接客丁寧だけどトッピング聞いてくれないけどトッピングて無いの??
(それとも言わなきゃしてくれないのかな・・・)
円熟屋の魚介とんこつスープにハマッてしまったので食べに行く時は完璧トッピング仕様
で食べたい次第です・・・
697ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 00:56:10 ID:+RpZRJH9
1週間経っても限定の報告なしとは、大里店嫌われてるなぁ……
まあ、今の混み具合がマターリしてて丁度いいけどな。

大里1月限定
「焦がし醤油らーめん/つけ麺」「ねぎたっぷりチャーハン」
ラーメンは12月末から継続、チャーハンは12月中旬からの継続ですね。

あと本店のは「インド風あぶらそば」だったと思った。


>>696
昭和店はレギュラーメニュー全品で無料トッピング可能ですが、
大里店では「やさいとんこつらーめん」のみ
本店では「とんこつやさいらーめん」「じ郎系らーめん」のみ無料トッピング可能になってます。
これらのメニューを頼んだ場合はトッピングを聞いてきますよ。
698ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 02:17:03 ID:8IHBWayj
お前エラソーじゃんか

いつの話しをしてるのか
焦がし醤油と焦がし味噌もあるんだ
699ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 06:53:28 ID:HqLVm09Z
>>698
焦がし味噌どこにあんの?
700ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 13:42:38 ID:3X/GP1UV
神奈川の仁鍛でつけめん食べたけど円熟屋のほうがうまいね
なんか味がぼやけてよくわからなかった
帰ったら円熟屋昭和で海老つけめんでも食べよ
701ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 19:19:47 ID:nWM7haFn
焦がし醤油は人気があるのか?
誰か味のレポおねがい(´・ω・`)
702ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 01:31:39 ID:oDokVo8P
焦がし醤油はしょっぱかった。
塩辛すぎるよ。
703ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 18:27:57 ID:QAEmB73o
   ∩___∩三 ー_        ∩___∩
   |ノ      三-二     ー二三 ノ      ヽ
  /  (゚)   (゚)三二-  ̄   - 三   (゚)   (゚) |
  |    ( _●_)  ミ三二 - ー二三    ( _●_)  ミ  ウオーォオォーアッヒャアアアウオホーオオオオオ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄三- 三  彡、   |∪|  ミ    テンション上がってきた!!テンション上がってきた!!
/ __  ヽノ   Y ̄) 三 三   (/'    ヽノ_  |
(___) ∩___∩_ノ    ヽ/     (___)
704ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 12:12:28 ID:EbOjErUY
大里に焦がし味噌追加されてたわ。
細麺食べたかったからスルーしたが。

焦がし醤油は富山ブラックに似てる気がする。
あそこまで塩辛くは無いが。
705ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 14:27:35 ID:OOYxUsBN
肉しょうゆ美味いーーーーけど肉がいま一つだね。
スープがあれだけ濃いと肉にもうすこし味があったほうが良くない?
706ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 18:49:00 ID:0kS+xr1c
角切り焼豚は、よ〜くスープに浸してトロトロの状態を食べるのが旨いと思います。
ニンニクは去年と同様に刻みニンニクですか?
707ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 19:58:36 ID:Pwmlpp6w
本店の「じ郎風とろ肉油ソバ」。是非、レギュラー化してほしい。
708ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 01:05:36 ID:TXxDW80F
大里の焦がし醤油ウマー。かなりはまってます。
709ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 11:58:02 ID:wh2Ql6vZ
おまいら円熟屋にどのくらいの頻度で通ってるよ?
体重増加が気になる・・・
710ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 16:57:27 ID:hYNuS/SX
月に2〜3回かな?
最近メタボ気味で行きづらいよ(´・ω・`)
711ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 17:27:03 ID:5Vt1TGYL
焦がし醤油
スープと麺が絡んでない…
期待外れ…

大里に居るお母さん
生理的にイライラする…

マニュアル通りなセリフを連呼するのやめてくれ!
ワザとらしくてムカつく!

一生懸命やってるのに失礼だが、商売向けな人間ではないな。
712ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 17:27:27 ID:CBRwtwmT
私は貝になりたい
713ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 18:48:54 ID:A6scRsUE
私は甲斐市民
714ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 19:01:40 ID:27xehb7H
>>711
イライラしながら 期待外れなラーメン
もう行かなければいいんでないの?
715ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 18:55:20 ID:GeSIDA3X
>>711
何であのスープで、あの新しいどん兵衛みたいなまっすぐな麺なのかは素人の私には謎
716ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 21:58:39 ID:+TF21CSh
火曜日の本店は、極太麺がいつもより細い。もう行かない。
717ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 22:13:05 ID:aZSjkab1
本店の火曜日って店長の塚田さん休みでしょ。
代わりに作る人どうもイマイチだよね。
718ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 08:19:41 ID:H1XkWXiN
お前らどうやって店員の名前知るんだ
719ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 09:10:40 ID:z8GuOnYe
天下一品のこってりは、いつ食っても下痢になるorz

なのに年に数回は行ってしまう…
720ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 09:28:08 ID:4sRntwqQ
721ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 09:52:15 ID:XKCcPNOb
>>718
以前は限定の考案者の名前が書いてあった
しかしここで名前出していかにも常連って感じの書き込みは…
722ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 13:15:38 ID:mH84XVQu
塚田さんって言われても分からなかったけど、高校生風ってアダ名なら、この人の事だなって分かった。
部分白髪も、初めて見た時本当に一部分だく白髪で笑いそうになった。
723ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 16:22:48 ID:E4yBo9zI
山梨にも天下一品あるんですか?

ついでに餃子の王将あれば住所とか教えてください。

当方北海道から来たばっかりで、何がどこにあるやら…。
724ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 17:41:33 ID:boo1aEvK
スレ違いです、下記を検索して問い合わせてください。
【週末は】山梨のラーメン屋Part25【にいます。】

ちなみに王将は山梨にはなく、静岡県の沼津インター店か
神奈川県の橋本店が近隣の店舗だよ。
餃子で腹一杯になる店なら、ぼんち食堂がお勧めですよ!!
場所は自分で検索してください。
725ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 20:24:15 ID:lUjYZ899
ネット使ってるのに知らない訳無い

まともなのないの
726ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 23:10:47 ID:+YvjnnHM
>>723
ググれカス
727ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 21:15:09 ID:xklNsd+7
甲東園のチャーシューをインスパイアしてくれ〜って、円熟じゃ無理だね。



仕入れの肉の部位が変わると590円では無理だよね!?
728ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 23:25:54 ID:BYlxWAgr
そりゃ無理だろ
1300円のラーメンなんてwww
729ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 08:10:00 ID:XpKoL/C7
でもあのチャーシューで作ったチャーハンとケチャップライスの美味さは異常
730ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 20:07:53 ID:7Cs435KG
めぐ蔵のラーメンが食いたいけど無理かな?
一矢で出してたジャンク感タップリの油麺も食べてみたいな!
731ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 22:06:25 ID:6nRGT4sT
おまえらまだこんな糞ラーメン食ってるの?(笑)
山梨で一番うまいラーメンは和光だよ。佐野さんの系列だからね。
ポッとでの円熟なんかと違うよ。佐野さんは有名なんで!
732ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 23:14:16 ID:eMnBlTR2
あはは
733ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 23:17:18 ID:5WjlAe/r
734ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 12:47:59 ID:nQK9dhIq
矢野オーナーが品川のめぐ蔵(ぽっぽっ屋系列)で店長やってたのは2004年頃でしたっけ?
わたなべや二郎等での修行も含めて10年ぐらいでもまだポッとでなのかな?
735ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 13:37:07 ID:09SaMqx2
736ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 15:23:29 ID:f7Ctgyaa
>>735
何処のラーメン屋だ?県内では見たことない。
737ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 16:51:12 ID:OV4w6bmN
>>735 グロ注意!
738ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 09:42:22 ID:+G0PVy2h
( ゚д゚)
 ー-TT ゙   ♪パセリパセリ パセリパセリ
" >> 井
739ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 18:00:55 ID:0to8pGb1
最近ここ過疎ってんな・・・みんな円熟行ってんの?
円熟が好きな人は、他にどんな店いってんの?
俺は円熟以外行かなくなっちまった・・・
740ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 18:51:44 ID:SoQtb50m
ぬるぽ
741ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 18:55:13 ID:GweHlMB5
>>739
とんとん・ちくぜん・野猿二郎・甲斐・おかめ・吉村家・神保町二郎・国界その他色々だね。
742ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 21:00:23 ID:M5VnsyxV
昭和の限定は口に合わなかった。
違うの頼めば良かったと後悔。
743ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 21:11:41 ID:0to8pGb1
昭和はもう肉しょうゆらーめん以外頼めない

旨すぎ
744ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 22:11:12 ID:AkfHMj1R
昭和の限定旨いじゃん。
煮干し好きの俺にはたまらない。
745ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 22:38:07 ID:Txm6jyya
円熟に行くようになってから、他の店の
ラーメンが物足りなくなってきたw
まあ中毒患者みたいな感じだけど、
流石に妻帯者だと中々食べに行けず悲しいよ(´・ω・`)

あと昭和の肉しょうゆは確かに旨いのぅ
746ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 23:46:15 ID:vBKP0bC4
円熟wwwwwwwwwwwww
747ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 23:59:58 ID:vBKP0bC4
甲東園
748ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 06:01:34 ID:fYg1hRYx
肉しょうゆはばらつきがあって・・・ってゆーか、
スタッフのローテーションで毎回味が違うんだよなぁ。
749ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 12:20:20 ID:4SvuUvbA
>>748
あの微妙な味のばらつきをむしろ楽しんでいるよ
基本的なベースがあるからいままでの変化はおいしかった
750ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 20:38:49 ID:vFIB9I4s
円熟屋4号店近日openか?
751ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 06:33:08 ID:lnKhaZ0Q
4号店!?
田中屋の期間中に誰かが旨いラーメン作って出したって事かな?
オーナーから二郎系やインスパイアメニューをしっかり教わった人でお願いしますよ!
既存店舗みたいに調理スタッフのバタバタ感のない店舗を……また近い場所でオープンですかね?

おっきい釣り針にひっかかったよね!?
752ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 08:58:06 ID:OAtZ+6Sb
     /⌒::::                      ◆⌒\
    / ひ )                     ( ひ   ヽ
  _/  ` ∠_      円熟三人組         ヽ´   人
 イ  ゝイノ | ヽ                      冫y彳 (;⌒ヽ
 || ヘ  。   | /|                    / 。  |  /|ヽ
 || |  。 /  | |                    | | 。 /.|   | |
 |  |  。 /  | |                     | | 。 / .|   | |
 |⌒|  。   | |          /⌒●      | | 。 _| イ| |
 \|` ヽ   ヽ/         / ひ )      ゞ |`ヽ |   | |
 /|\人/\|        ―/  ` ∠_      \|\人ヽ /|冫
 || || | | | |       /|  ゝイノ | \      ヽ|| | |/  |
 ||/|| | | | |       / '||   。    ||  \      || | ||  /
   || | | | |       / /|   。 /  |\  )      || | ||/ |
   ヽ| | | |.     ┌|⌒|_|   。 /  |/⌒/ |     || | | |  |
    ヽ| | |      || |  | |   。   / _/ | |      ヽ| | |  |
     | | |     || |⌒|\人ヽノ|⌒|  | |        ヽ| |  |
     | く__く     >>  ̄\__ | ̄ヾ.くく         >_ > )
     \   >.  /ヽ.__/     ̄\./ ̄/        <   /
      `ー' .   ̄ ̄           ̄ ̄       `ー'
753ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 12:26:43 ID:BqWyTNII
754ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 16:25:34 ID:vN5zJ8TV
>>752
古風ですね。肩こると思うよ。
755ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 19:47:26 ID:DQS8ajVu
肉醤油ラーメンの肉、別料金で増やせないかな・・・・・・
756ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 20:16:47 ID:z4ltCsoA
>>755
この前、間違って、チャーシュー限定ラーメンの食券を買って、肉醤油ラーメンをって、
言ったら、確か、20円だか足りませんと言われ、言われるままに、20円位払ったら
肉増量の肉醤油ラーメンが出たぞ。(もしかすると、あと少し追金だったような)
本当の食券は、なんだっけかな、円熟麺だっけかな? それには、チャーシュー円熟麺
って書いてるのはないのかな? 確認してないんで、メニューにあるかわからんが
追金で、できるんじゃないかな

757ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 20:44:30 ID:DQS8ajVu
>>756
マ・マ・マ・マ・マジで!早速やってみる!!
758ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 21:12:40 ID:VPc79Mgj
いーよなー、円熟屋なんかの話題で
盛り上がれて。
まあ、まずくはないけど。
759ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 21:38:03 ID:IMH3XgeM
円熟なんかの話題で盛り上がってサーセンwww

まあ、他に話題になる店が少ないのは寂しいよ(´・ω・`)
760ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 10:47:04 ID:L6VB7tVe
湯船に浸かってる時に「無人島」と言うのをよくやる。
頭以外の体全体を湯船に沈め、股間のトロピカルフルーツをおっきさせて股間全体を
水面上に出し「無人島」と呟く。ヤシの木のイメージで。
ちなみに誰もこの無人島に漂着しないまま来月で31年になりますが私は元気です。
761ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 11:44:04 ID:kcTZGQAn
>>760がいるんだから無人島じゃないと思う
762ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 19:29:22 ID:WuUP5C1u
>>761
自分で自分に漂着って、可哀想なこと言うなよw
763ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 19:31:31 ID:xZh9xaxW
私の昭和店の定番。「魚介豚骨つけ麺ニンニク抜き全増し〜♪」なのですが、
やはり野菜の増し量が相変わらず適当…初めて行った時は結構山盛りにしてくれたのに…
「増し増し」ってのありなのかな???
あの魚介豚骨でもやし食らうのがやみつきで…麺要らない位…

あ〜つけ麺の器にもやしの山盛りを見れる日はまたくるのだろうか…

764ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 20:42:36 ID:EAQS4xnn
否定的な書き込みばかりしてごめん。
・・・と謝っておいてラーメンにもやし、
よくある組み合わせではあるがはっきり言って
合わないから。
作り手のセンス疑うね。保守王国山梨
765ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 21:54:24 ID:lASjHVtf
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ    ,,,
         /  ( ●)(●) |  /⌒_)
         |    (__人__) } ノ  ノ 
     __. }、.    ` ⌒´ 、`   /   
   (⌒               |_,,,ノ   
    ""''''''ヽ_         |     
         |           |     
         |         |      
         i      ̄\ ./    
         \_     |/
          _ノ \___)
         (    _/
          |_ノ''

円熟行ったらこんな体型の奴ばっかりでワロタwwww
766ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 12:07:55 ID:2wC0KWE4
昭和店のビデオやばす

キメてラーメン作りとか

まんちーらーめん創作してくれないだろうか?
767ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 20:54:53 ID:gbQmMfj3
円熟麺てネーミング中々良いですね。
肉しょうゆらーめんの豚も腕肉を使って、二郎テイストバッチリですな〜
期間限定らしいですね!
768ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 23:06:40 ID:waZwjlzL
http://taizo3.net/hietaro/2008/06/post_305.php
有名店店主が語る私と化学調味料
769ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 11:47:33 ID:XZIW/jc3
昭和店の今日のメインは部分白髪さんが調理中です。
オーナーはいるが指示のみで、肉しょうゆらーめんの出来が心配だよ!
770ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 16:10:14 ID:gZtEyO/Q
                   __>    ̄
どうした?!          _/   /\ |\
               :ハ // ̄
円熟太郎!!      :/ |:
          Σ( ◎) / |:
           _ノ(ノヽノ  ヽ- :
        :/           \:
       :/  ノ人       U  ヽ:
         :| イ‐ヽ\)   U        ):
        :|  <●> ヾ)        ):  と、父さん!!
       :ヾ/'  ( o o ) ヽ,  U  /:
         :|   ,.-‐U-、 i  ノ  ノ:    客が全員デブです!!…
        :ヘ <EEEEE > レノ  /:
          :ヽ、ヽ--ィ´ ノノノノ,,:
        :/~/`ーーーー´/___/ヽ:
        :/ | ̄~|ヽ/\/|   |' |:
771ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 17:17:12 ID:IerlvTPs
>>769

で?どうだった?
772ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 09:13:45 ID:o2PtJCvg
本店の「油そば」大好きだが、食べ終わるまでに飽きてくる。生卵を、途中で絡めるようにしたりと、工夫してみたものの…。皆さんの中で、何か工夫している方がいれば、教えてもらいたいです。
773ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 10:58:06 ID:cV0kE67S
>>772
飽きる前に一気に食べきる
774ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 12:29:41 ID:gMofDV4e
麺を半分にしてもらう
775ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 13:17:59 ID:o2PtJCvg
772です。
コメントありがとうございました。麺半分の案、通常時の量は適量なので、物足りなくなるかも…。次回は、一気食い作戦にするか…。
776ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 17:39:58 ID:02YxiZvJ
麺半分って言ってしてもらえるものなんですか?ダイエット中なので円熟行きやすくなるかも。
777ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 20:24:34 ID:lLI4zoQ1
>>776
ダイエットしてるのにラーメン?
馬鹿なの?
ダイエット中って言いながらお菓子食べてるOL見てどう思う?
778ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 11:34:58 ID:Wpt/+2Xy
   ,へ, ‐- ‐、,へ
    〉′ , 、 `〈
   ノ _,○ _○  ', 
    | 冫´Y `′ l        
    l  '、_ '^'_,ノ  l
   ヽ`=三ニ−'  |
    │ =二ニ-  |        __ , 、 - 、 _
    l  -三ニ− ├ー¬ ' ´ ̄         `ヽ,
    「 _ニ二−                   、  丶
     l  -三ニ -                丶  `、
     〈 -ニ二ー _                 '   冫
     〈 -三ニ-        、           ,'    /
        ヽ ニ二ー -    、 、         /,′ ,′
        `、 三ニ -    丶 、     _,彡′  ,'
        ヽ-二= - _   ヽ_≧==≦三=-   ノ
         ヾ三=三= -  ノ ̄〈ミ≦|ニ二ー 〈
           |`ミ彳=     |   'ミ三lニ‐ニ-  l
            l、ミ|ー     !    ',二ミ_-_-   |
           「、ミ|二    ;    lーミ|−  ノ
          ミ,=人三_   _,'    ├ ミ|‐  ,′
           | 三|ミ、 `´|     | ミ|   !
           | ニ| ミ、  │    l =|  冫
            l ‐」 ミ、  |     j、_/|  /
           ヽ=ノ  ミ_彡′     `´ `"′
779ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 19:23:49 ID:pye3n9ud
昭和の円熟緬の肉しょうゆウマす!

でも全部増しにしたら野菜で量は多いし、
味が濃すぎで最後までスープが飲めなかった。

次はニンニクと脂増しだけにしとこ。

でも大食いの人には物足りないかな?
780ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 19:28:34 ID:5gCMkmoL
 「沖縄に行かない?」

いきなり姉が電話で聞いてきた。
当時、大学三年生で就活で大変な頃だった。
「忙しいから駄目」と言ったのだが姉はなかなか諦めない。
「どうしても駄目?」「今大事な時期だから。就職決まったらね」
「そう・・・」姉は残念そうに電話を切った。
急になんだろうと思ったが気にしないでおいた。

それから半年後に姉が死んだ。癌だった。
医者からは余命半年と言われてたらしい。
医者や親戚には弟が今大事な時期で、心配するから連絡しないでくれと念を押していたらしい。
母姉俺と三人家族で中学の頃、父が交通事故で死に、バイトをして大学まで行かせてくれた姉。
沖縄に行きたいというのは今まで俺のためだけに生きてきた姉の最初で最後のワガママだった。

母から姉が病院で最後まで持っていた小学生の頃の自分の絵日記を渡された。
パラパラとめくると写真が挟んであるページがあった。
絵日記には

「今日は沖縄に遊びにきた。海がきれいで雲がきれいですごく楽しい。
ずっと遊んでいたら旅館に帰ってから全身がやけてむちゃくちゃ痛かった。」
・・・というような事が書いてあった。すっかり忘れていた記憶を思い出す事が出来た。

自分は大きくなったらお金を貯めて父母姉を沖縄に連れていってあげる。
というようなことをこの旅行の後、言ったと思う。
姉はそれをずっと覚えていたのだ。
そして挟んである写真には自分を真ん中に砂浜での三人が楽しそうに映っていた。

自分は姉が電話をしてきた時、どうして唯一のワガママを聞いてやれなかったのか。
もう恩返しする事が出来ない・・・
涙がぶわっと溢れてきて止められなかった。
781ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 19:46:14 ID:U8HjqUNX
>>779
本店のじ郎ラーメンと比べると昭和の肉しょうゆらーめんは麺が少ないと思います。
豚の値段分だけ調整してるのかな、次回は脂以外の全増しの肉しょうゆらーめんを二杯いただこうと思います。
782ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 19:50:12 ID:FP7KI4yB
>>781
二杯?同じ店で連食?
中盛りじゃたりないのか?
783ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 20:58:03 ID:U8HjqUNX
いつもは本店でもう一杯あぶらめんかラーメンを食べていたが
週末の本店がまた洗い物に割り箸を入れた状態でシンクに山積み及び
調理台にまで食べ残しの入った丼が置いてあって、食事する所とは思えなくて!
784ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 21:09:23 ID:2wF74XCJ
>>783
そんときの本店のスタッフは誰よ?
785ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/28(水) 22:37:48 ID:F4iUNdfd
>>778
クラレ?
786ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 06:40:14 ID:BU2Gp6eD
>>784
土曜日の昼で塚田さんと助手は名前は判らないが餃子を左手で上手く皿にのせてた30才前後の人で
ワイン樽おばさんを思いだしたよ!
787ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 12:28:08 ID:HvQl5obP
大里の焦がし系限定の来月からの定番化望む
788ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 21:50:53 ID:bPfc35bM
サンラーを定番化してくれ
789ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 21:52:32 ID:TOEA9O3P
あーけすとら
790ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 12:05:24 ID:AQ0dagSM
大里のカレーつけめんがもう一度食べたい
791ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 22:48:13 ID:xTBzXHhr
二郎小金井街道店で土曜日限定で明日からカレーつけ麺か始まりますよ!
792ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 23:36:25 ID:n90LRssD
昭和店の肉しょうゆラーメン、カキコミ多いから行ってみました。初めて本店の油ソバ食べた時の方が、衝撃的だった。
793ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 04:15:49 ID:Kv2VH5M7
最近行ってないけど白髪は昭和店に固定されたの?
794ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 13:30:35 ID:hwRfqfGm
>>793
白髪は本店じゃないか?
795ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 14:28:42 ID:83pd6GIN
昭和の髭は髭を剃ったし、新しく髭の助手が入ってきたから、新しい通称を考えね?
796ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 14:54:24 ID:PH4uwHoh
昭和の円熟屋行ってみようと思うのだが
とりあえずこれ食っとけってある?
因みに食いしん坊でコッテリ好き
797ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 16:11:40 ID:83pd6GIN
>>796
円熟麺の肉しょうゆラーメン全部増し。麺カタメおすすめ。
一応期間限定を謳ってるから、今日で最終日の可能性あり。
798ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 19:07:26 ID:6xAU2dQI
          ,-──- 、
         /!ノヽ∧ト、ト\
        /,,_   ._,  ヽヽ
        ,' "゚'` { "゚`   ヽ!
        i    l       f⌒i
         |    lj       __ノ   ぼー
        l    ,_''__     ,'
       '、   ー      /
       ┌\_____/‐┐
       |           |
       | |          |
       L|          |_」
       く⊥-〜─--〜─く__)
        |         |
        └┬┬┴┬┬‐┘
         ├┤  ├┤
        =ニ-┘  └-ニヽ
799ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 19:51:44 ID:ss8sNe3x
昭和のはげはほぼ無害ぽいな
オーダーはしつこいぐらいに自分で確認してる

おでこの上にうっすら◆に残った毛が俺は好きだwww
800ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 21:17:16 ID:GzK/1BWE
    |┃≡
    |┃。:゚:。
 ガラッ.|┃ニニフ━  
.______|┃´・ω・) チャーハンどこ?
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_
801ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 03:34:12 ID:DiGcUQUl
>>794
白髪は本店なのか…うーむ
802ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 10:20:57 ID:ykxgu0/0
大里今日から
にぼ 
やさいとんこつつけ
焦げ?
803ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 12:01:03 ID:6F9WEmO9
昭和、にぼしみそラーメン&つけ麺
804ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 12:28:21 ID:6F9WEmO9
混んでた為、本店に移動
今月の限定は明日から、2/1限定あぶら麺あり
通常のあぶら麺に魚介粉末と韓国産唐辛子をまぶした感じ?
805ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 12:30:36 ID:k4QzFO49
本日の先見隊報告入る
どうやら昭和、本店は1月の限定を継続
2月分は明日から
ただし本店は「本日限定油ソバ」が追加されてるの事
806ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 12:37:46 ID:pKZMeGFs
先見隊に敬礼 <(´・ω・)
807ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 15:12:40 ID:7Sf4iWGm
円熟本店の本日の限定は円熟オープン当初に出していた油ソバに似ていて懐かしい感じがした。
808ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/01(日) 18:19:20 ID:/0+aikZt
大里、今月限定は韓国風ラーメンとつけめん

やさいとんこつつけめん、焦がし正油ラーメンとつけめんが定番メニュー化です。
809ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 07:54:17 ID:mfyP0OJq
野菜豚骨のつけ麺は、野菜増しも可能なんですかねぇ?
810ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 08:21:06 ID:7HOWzAaZ
二郎系他店舗と比べるとどこが増しって程度の量しか増えませんよ。本店の野菜増しの食券って、値段分の野菜をちゃんと提供してください。
811ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 12:45:22 ID:lVUU0DNw
二郎系と比べること自体が間違い。
円熟の野菜増しはその程度、って認識でいるしかない。
812ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 19:38:20 ID:7HOWzAaZ
野菜豚骨ラーメンは二郎系だよね?
オーナーも昭和店で本格的に二郎系の肉しょうゆらーめん出してるよね?
円熟屋は山梨県で今のところ一軒だけの二郎系インスパイアメニューがある店だよね?



他にあったら……
813ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 20:27:19 ID:YQBr6WHm
本店の今月限定は、鶏ガラ香味葱ジャンク麺。
極細麺で具はネギにバラのチャーシュー、韓国産唐辛子、違ってたらスマナス
814ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 20:50:07 ID:uufyfei4
>>813
油麺?
815ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 21:03:32 ID:YQBr6WHm
>>814
いや、ラーメンです
あとトロ肉の油めんも限定でした
更に中旬に別の油めんも出るかも?
816ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 22:10:58 ID:ftSeoxH9
やさいとんこつつけめん食ってきた。まあ、予想通りの味。
ニンニクは相変わらず業務用おろしニンニク。
なぜか豚肉を煮込んだもの(豚丼の具みたいなの)がチャーシューのほかに乗ってた。

>>809
らーめんと同じく野菜ニンニク背脂濃い目可能。

>>810
二郎系他店舗とやらを何件行ってきた?
分母を増やせば、円熟屋は結構増やしてくれるほうに入るぞ。
817ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 22:16:29 ID:397q0ZrB
>>785
特製チャーシュー麺とモツ煮とミニ煮カツ丼のコラボは最強だよな
818ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 22:16:55 ID:Rhlgfnae
二郎系ではなく二郎風な

819ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 23:36:34 ID:dkpywE29
本店のじろう風つけ麺の麺がすごい好きなんだけど
他のつけ麺で同じ麺を使ってるのある?
違うスープでも食べたいです。
820ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 00:57:42 ID:SKSw0MxN
大里、韓国肉ラーメン食べてきた。
煮込んだ薄切りの豚バラ肉と辛めに味付けされたニラが乗ってる。
麺はプリっとした中太麺で、韓国鍋をイメージしたとのこと。

韓国鍋を食べたことないんでよくわからないんだが、
感じとしてはピリ辛のモツ鍋スープみたいな感じだった。
821ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 05:36:49 ID:Yz6IDhND
二郎風でなく二郎系の店だよ!!



オーナーの修行先も関係してるのか、二郎系店舗として有名らしいので!
822ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 07:13:07 ID:wzKqrckt
だよ!と断言しといて『らしいので』とはいかに?
823ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 11:16:18 ID:RvHNFuys
二郎風のラーメンや二郎系のラーメンを出す普通のラーメン屋だよ。
二郎系の店とは違う。
824ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 11:45:57 ID:Tit3ARDU
分類はよくわからんがうまかった
肉しょうゆの全部増し教えてくれた人超感謝!!
お店の方肉しょうゆを定番にしてください
肉しょうゆが有るうちは通います
825ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 13:07:28 ID:CKFGGPVJ
オーナーが修行した所の一部(渡なべ・二郎三田本店等・ぽっぽっ屋本店
オーナーが店長だった所(めぐ蔵・一矢)
826ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 15:23:07 ID:RvHNFuys
三田本店に居たソースを出してくれ。
本店に居たということは、どこかの二郎で数年働いたはずだが、その店は?
なぜ二郎を開かず雇われ店長に?
827ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 17:05:56 ID:oAjPHq0r
>>825
釣りですか? 御苦労さま
828ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 17:59:52 ID:m1ODjZrP
なんで、オーナーの修業先なんてわかる人がいるの?
本人に確認してるのか?

気持ち悪いな・・・
829ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 18:55:34 ID:Yz6IDhND
>>828
PCでめぐ蔵・一矢・円熟屋のどれかで検索か、
長野のらーめんブロガーの方々や二郎系のブログにのってます。

三田本店では他店舗からの開業前の最終修行の方とは別に人雇ってますよ。
830ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 19:02:06 ID:W66+Hgp4
店主ってどの人?
店に立つ事あるの?
831ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 19:10:35 ID:m1ODjZrP
>>829
なんで二郎系の店にこだわるの?修業先が二郎系?かなんか知らないけど、円熟屋は円熟屋でしょ?
メニューも二郎系だけじゃないじゃない。しかも本店のメニューでじろう風って書いてあるじゃない。
わざとひらがなにしてしかも風までつけてるし。

きっと本当のジロリアン?からしたら二郎系なんて認められないんじゃない?

832ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 19:45:36 ID:9NS3/aFu
>>828
店主の修行先を知りたいラーメンマニアってのが居るんだよ。
開店してすぐにチェックしにいって、どこで修行したの?とか聴くの。
円熟のオーナーに関しては、東京のめぐ蔵時代と長野の一矢時代に
そういうマニアが現れたみたいだね。

渡なべ→離脱→ぽっぽっ屋→独立?→めぐ蔵
→渡なべ時代の同僚とラーメン屋コンサルト業に就く
→一矢をプロデュース→独立→円熟屋を開店

ここまではWEBを捜せば情報が出てくるよ。
俺は二郎系の歴史を調べてる過程で知ったけど。

んで、三田本店というか二郎で働いてたというソースはどこ?
ぽっぽっ屋の話を勘違いしてるだけだと思うが。

>>829
少なくともここ10年くらいは開業予定者以外は働いていないが。
それよりも昔の話?「開業予定者の最終修行」の場になる前は、
いごっそうのサカイさんとおばちゃんしか居なかったようだが。

>>831
二郎系、二郎風と言われてるラーメンは二郎系、二郎風と認めていいと思う。
ただ、二郎系の店ではないな。
833ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 19:50:53 ID:9NS3/aFu
ぶっちゃけ、店主は二郎出身で〜とか言ってるの1人だけだろ?
「ですか!?」とか「一矢で出してたようなジャンクな〜(写真で見ただけw)」
とか「野猿街道店が〜」とか書いてる奴。
最近ニンニク板に来ては空気読めない発言しててうぜえ。
834ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 20:02:32 ID:Yz6IDhND
>>832
「廃人日記」に三田本店からの修行先の流れが。
本店が開店してすぐの頃のブログに書かれてました。
835ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 20:14:29 ID:m1ODjZrP
もうめんどくせーからID:Yz6IDhNDが二郎に修行に行って山梨に本物二郎店をオープンしてくれよ。
そうすりゃ、そのガキンチョみたいな性格も良くなるだろ。
836ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 21:03:09 ID:m8BqWrVq
>>834
やっぱ、それ見て勘違いしたのかwwwwwwww

<一矢の後は、当然円熟屋へwここは一矢を立ち上げた人が新たに立ち上げた店らしい。
<ってことは、三田本店→吉祥寺店→堀切店→ぽっぽっ屋→一矢→円熟屋となり、
<まあ直系やら弟子やら難しいことは抜きにすると、三田の「やしゃごの子弟子(?)」になるワケだ…

三田本店(元祖)

吉祥店(初の支店。本店での修行はしてない)

堀切店(吉祥寺店の常連が本店に無断で開店)

ぽっぽっ屋(堀切店の店員が独立)

一矢(ぽっぽっ屋の元店員が店主を務める)

円熟屋(一矢の元店主が独立)

本当は一矢の前にめぐ蔵が入るけどな。
さて、矢野オーナーはどこから関わったでしょう?
837ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 21:14:19 ID:mX23wjkY
>>836
粘着乙


でどこが系列だって?まねてるだけとかは系列に入らないよwww
どこに系列って書いてるの??本店に行って聞けばいいの?
オーナーはまねてるだけじゃないの?てきけばいいの?
IDかえてまでひっしですねwww
838ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 21:29:13 ID:Yz6IDhND
「ラーメン二郎食日記」にものってました。
839ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 21:37:25 ID:m8BqWrVq
>>837
お前が何を言ってるのかよく解らない。
三田本店で働いていたソースとやらを論破wしただけだが。
あとIDは帰宅しただけだ。
840ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/03(火) 22:18:53 ID:YkF7/9QT
>>833
そいつはたまに出てきて、他の二郎と比べたり、一人で騒いでるよな。
正月頃にも二郎系云々で騒いでたり、本当に聞く耳持って欲しいよ。

味やスタイルは二郎に似てるけど、円熟屋は円熟屋であって、二郎ではない。
二郎と比べてサービスや量が違うのは当然で比べるのがナンセンスだって、散々言われてるのに分かりゃしないんだもんなぁ。
841ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 02:33:56 ID:nyDNyUov
うまけりゃ良いじゃんw
842ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 07:21:13 ID:QVEfyxLH
ほうらいけんがえんじゅくやにくらがえしてねんちゃくしてます
843ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 08:57:49 ID:7or8wFGe
うちの社長は富士通で働いていたからうちの会社は富士通系のラーメン屋です!!!
844ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 13:42:14 ID:nyDNyUov
>>843
富士通ってラーメン屋?
845ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 19:16:49 ID:FvMsGQyj
今月限定のレポがあまりないね。
本店のジャンク麺っていまいちなの(´・ω・`)
846ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 21:58:08 ID:TTeFqere
>>845
ジャンクって言葉に期待したほどではなかった
でも熱した油をかけるって手法に今後期待
油ソバに取り入れてくれないかな
847ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 10:39:05 ID:dcbb+vMd
>>844
ちがうよ 富士通の社食とおなじようなしょーゆラーメンを提供してるだけです
でも富士通で働いていたからうちの会社はたぶん富士通系。
オーナーはインスパイヤしたと思う
848ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 11:00:40 ID:o71bxqoH
>>847
皮肉ったんだけどなw
849ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 17:39:53 ID:nzSVzJNk
850ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 20:03:47 ID:MUvgdlLK
昭和

とり白湯(しょうゆ) 月水金
とり白湯(しお)火木土日
ラーメンは替え玉一玉無料

円熟麺から期間限定の文字が消滅
851ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 20:09:30 ID:ddgt1avA
とり白湯キターーー(・∀・)ーーーーー
852ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 21:26:24 ID:6dukQijh
とり白湯、替え玉が一玉無料(細麺)、トッピングは茹で鶏で OK
853ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 21:51:51 ID:ddgt1avA
円熟屋一位キターーーー(・∀・)−−−−−−−−
http://ramen.yahoo.co.jp/shop/detail/index322.html
854ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 22:14:21 ID:rizYhNQZ
限定抜きで好みの麺は?

俺は本店新潟 昭和海老つけ 大里魚介豚骨つけめん

です
855ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 23:14:26 ID:TGcuwlwC
新潟ってなんか麺がのびたうどんみたいじゃない?
856ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 06:35:59 ID:4xEoRqKS
本店 店長の作ったあぶらめん
昭和店 オーナーの作った肉しょうゆらーめん
大里店 店長の作った野菜豚骨塩ラーメン

サイドメニューなら
丁寧な対応のおばちゃんが仕込んだキャベチャーと餃子
大里店のチャーハン
857ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 11:50:52 ID:wzJqLpus
「え・・・円熟以外でラーメン食う奴なんてまだ居たのかよ」

            , -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :,
              ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、
         ,:'/:::::::::::::::::/u      ,  ,  ``-;ヽ
         ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::|
        ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;   
       ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:  
       /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
     .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;        
     ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
       ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
        ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |
        .,: | li      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
    --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
        ヽ、u '`ljー-----―
858ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 20:58:54 ID:qvhELnbH
ここのつけ麺ってスープ割できますか?
859ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 00:23:55 ID:wYfJUDMv
>>858
頼めるもんなら頼んでみぃ!
860ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 00:47:36 ID:+mdoRkaz
>>858
できるけど、肉しょうゆつけ麺とかはやめとけ。
861ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 18:16:15 ID:Iqz/3oy0
嫁が入ってるのを確認して、少し浴室の戸を開ける。

隙間から大きめの声で「ジュリアナぁ!トォキョォ!」
戸を締めて、浴室の電気をON→OFF→ON→OFFを繰り返す。

そうすると、中から

「でーでっでででででーでっで!ぽう!」

と嫁の歌声が流れ出す。

こんな日々。
862ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 19:00:40 ID:ZxaAhjLS
>「でーでっでででででーでっで!ぽう!」

笑点のオープニング?
863ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 20:00:08 ID:8IaXgB/x
キジバトに決まってんだろ
864ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 00:22:57 ID:SxjFtrX2
また新店舗オープンだってね。甲斐市にできるみたい。
865ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 09:42:16 ID:RZY/qxT7
                     ,、
                 _ ,ノ ,ヘ、、
               /´   ノ    `ヽ、
              /     /       ヽ
                i′   ,/         ',
             {    {           }
              ',    `、        ,!
           ___ヽ    `       丿__,,
          , ゝ  `ヽ、         /´   く _
        <-‐''´  ̄ ̄`,ゝ、、___,,, <´ ̄ ̄` ー->
          ` ー''´Z_ノ        ヽ、_ヾ ー ´

        C H I N E S E   R E S T A U R A N T
    __ __ __ __       __     __       __
    `i  | | i'l_i'l_i'     i''´ __`ヽ-ッ _コ  l____ i´__`ー-ッ  _,,.、
     ,!  ,! .l l   _,,,_   └'´__ ``´ レ┐ ┌─┐ ,!'´ ``´ /,r''´
    / 丿 '、'、 l´ __`ヽ-ッi''´__`ヽ-ッ  .l  l  ノ /     / /
   / /   ヽ ヾ´  ``'´└'´,,_``'´   l └ ' ,/   ___,,ノ /
_,,.r'' /      \ `>  r'"´   ``ヽS.) l  「´    「´    _ノ
‘''' ´           `′ └ ''´ ̄``‐-‐'' └ ┘   └‐ '' ´
866ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 11:51:36 ID:r/AUzzie
甲斐市のどの辺?
867ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 14:36:47 ID:PzkbuPrO
>>866
あの辺
868ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 15:10:19 ID:mLly3h1K
>>866
長塚
869ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 16:30:14 ID:MbZQH9WX
長塚?ナルトと正面対決だよ。
870ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 21:51:34 ID:4dlBQ/zc
誰が新店舗のメインをやるんだろうね?
871ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 23:27:10 ID:84e2z8Nl
4店舗って、そんなに儲かってるの?
872ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 23:35:46 ID:84e2z8Nl
「4店舗って」→「4店舗目って」ですね。間違えました。てへっ!
873ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 10:48:14 ID:+YRgaEiW
長塚ってまじか 詳細が分かる人いるのかこれ
874ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 11:51:04 ID:ZDr9W4gV
昭和店に長塚のお知らせあり。
875ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 12:09:22 ID:+YRgaEiW
>>874
そうだったのかありがとう
昭和店にも行ってみます
876ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 12:35:28 ID:ENgbB8zz
NARU-TOの北200メートル位か
道の反対側
住所は長塚6−3
877ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 12:38:16 ID:ENgbB8zz
追加だけど
肉しょうゆ ここでもやるって
878ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 15:12:01 ID:UUeJFaWZ
で、おまいらみたな馬鹿が並ぶわけだなwww
879ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 15:57:09 ID:OUG51hoV
もっと東側にも出してほしい。
住吉とか和戸あたり、石和でもいい。
880ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 16:35:18 ID:ww8nRZ+h
>>876
あの辺は激戦区ですでに二軒つぶれたからな
881ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 18:07:06 ID:1SYVFk2Y
>>880
あの辺ってナルト以外になんかあったけ?
みそのが潰れたんだっけ?
882ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 19:42:05 ID:fmlrRsD8
883ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 21:37:00 ID:hpH1NWlB
昭和店みたいな無駄なスペースが無い店で、大里店みたいにテーブル席が欲しいな。
調理スペースは相変わらず窮屈で狭いんだろうねw
開店日はいつですか、水曜日ではないですよね。
884ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 21:42:17 ID:tmts95W7
紀行の管理人の家に近いな
885ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 22:14:57 ID:aUuxqMju
この店は結局何が売りなの?
何回か行ったけど、メニューはコロコロ変わるし、どっかのパクリラーメンばっか出してるから山梨県民に物珍しがられてるだけってこと?
都内近いから足伸ばせば良いのに(´Д`)
886ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 22:45:02 ID:FUXpMmKm
>>876
行ってきたが、普通に美容室が建ってた。
あそこが円熟屋になるの?
887ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 23:03:38 ID:oHiLA8cc
4号店が出店したら、まずは野菜とんこつを食べてみたいなぁ(*´ω`)
888ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 00:48:16 ID:0AHHBFpq
>>880
麺屋黒船って確か潰れたんだっけ
889ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 06:58:24 ID:0wB+rQr5
>>885
コロコロ替わるメニュー、いい表現ですね。
二郎系と有名店に影響をうけたメニュー及び限定メニューが売りでしょw
但し、ここを見てると円熟屋のダブルスープの普通のラーメンや普通のつけ麺が好きな方々が多数みたいで、二郎系メニューは好まない様ですねw
890ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 09:50:22 ID:RKj2mMAd
美容室はとっくに閉店してますよ。今は空き店舗になってます。 以前その美容室に行ったことがあるけどスペース的にはボックス席つくれる広さはありそうだけど。
891ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 12:14:06 ID:eS9pU1LX
長塚店 近日オープン
東京の有名店で修行した店主が円熟屋を開店

スープはとんこつと鶏の2種

らーめん(しょうゆ、しお)
限定らーめん
円熟麺(タンメン、タンタン麺)
肉しょうゆらーめん、肉つけめん
鶏白湯らーめん、つけ麺
魚介油めん
やさいとんこつらーめん、つけめん
特製みそらーめん
手作り焼き餃子
きゃべみそごはん
892ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 12:25:27 ID:0wB+rQr5
東京の有名店は、多摩の方に共同プロデュースしたラーメン店の事ですか。
893ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 12:49:29 ID:z+ukwvNY
なんか長塚店のメニュー凄いな…人気のあるメニューが勢ぞろいじゃん
タンメンがレギュラー化っていいな。特製みそも昭和でやった中華鍋で野菜とスープを炒める奴だろ?
既存店でもタンメンと特製みそレギュラー化してほしい…
894ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 15:11:08 ID:2jG5d/Ml
野菜とんこつラーメンが全増しで食べられれば別にいいんだがな
味は他の3店舗と違ってもちろんかまわないし
895ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 15:28:26 ID:DgWkDydD
ある意味やさいとんこつは楽しみだよね
各店で味が違うしどんな感じなのか楽しみだ
896ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 16:23:18 ID:KBHjarCm
長塚店は油めんがレギュラーメニューで入ったんだね。
本店は他で油めんやられたら厳しそうだな。
897ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 17:17:49 ID:xcq4FYEt
くじら軒の醤油ラーメンをインスパイアしてほしいな
898ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 17:56:00 ID:jtKRHuW3
『東京の有名店で修行した店主が』は、オーナーだったりしてw
他店舗の人気メニューをオーナーが切り盛りするなら、味もしっかり守られると思うし。
近々オープンていつなの、昭和店にはオープン日まで書かれてるの・・・?
899ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 18:57:22 ID:eS9pU1LX
891のソースは大里の貼り紙。昭和と本店も同じでしょ。
建物はまだ美容室のまま。リフォームにどれくらいかかるかな?
900ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 19:00:10 ID:4P3rOyEA
店主=オーナーだろ ふつう
長塚はオーナーがやる。
早ければ28日 
遅れるらしいけど
901ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 19:59:25 ID:KIxT5C70
店主=オーナー・・・・・・・・・・・・・・・・
バカ
902ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 21:30:06 ID:0wB+rQr5
4号店には、限定チャーハンはなし。肉しょうゆらーめんの後は、ぼんちでチャーハンと餃子の連食だなw
903ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 21:44:39 ID:c5+YLTpX
>>900
|`・ノД・) ノ ヽ``〜 力
904ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 10:42:26 ID:owTs3sBb
そうね 俺バカだったみたい すまんね
円熟屋 店主 ヤノ ←オーナーと認識
   各店長 ツカダ サカイ 
    お袋さん ヨウコ
東京の有名店で修行もヤノだけと思っていたから


905ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 11:33:33 ID:RfGLlr6N
>>904
東京で修業したのはオーナーだけじゃないの?
他の人も修行してる人がいるのか?
906ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 15:22:37 ID:lOC2lcX0
昭和のとり白湯の麺少ないのな
有料の替え玉頼んだら倍量出てきたように見えてフイタ
907ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 09:39:52 ID:SFy9veYj
>>906
替え玉一玉無料じゃなかった?
だから有料頼むと倍出たとか?

908ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 13:44:10 ID:0iWqQ2UO
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡円熟 ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) <  野菜とんこつラーメン食いたいズラ
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
909ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 13:51:18 ID:8g+vqHiI
さっき前通ったら4号店の改装はじまってたな、見た感じカウンターのみのようだな。
910ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 21:29:42 ID:+DQu9e3J
ホントに4号店できるのか・・・。
ようやく本店界隈から脱出したな。
4号店は俺の自宅から5分かからないからなぁ・・・。
限定が当たりな月は毎週いっちまいそうだぜ。
911ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 21:34:42 ID:AgeTmlmQ
部分白髪が4号店専属になりますように
912ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 21:58:26 ID:8oODjTc/
>>911
部分白髪はまだ改善されてないの?
今は本店にいるんだっけ?
913ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 05:32:07 ID:tSRA/atD
>>911
激しく同意
914ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 11:32:48 ID:u1130jRd
部分白髪ってやつは接客ひどいの?
昭和は平和だよ
香田晋似のあんちゃんとワカハゲ君は接客が好感持てる
新人みたいだけどワカハゲ君頑張って!!
君の笑顔は素敵です(笑)
915ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 14:45:14 ID:+z9hCSX/
つけ麺食べるなら何がおすすめですか?
916ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 15:40:10 ID:GiUoMX4B
とりあえず食ってみればいいと思うよ

少しずつ冷たくなっていくのがいやだと思うなら
あつもりができるつけめんにするべきだろうし
917ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 16:02:40 ID:RQL5W0fD
つけ麺でも、しっかり水切りすればスープ最後まで薄まらないね。
東池袋大勝軒のお取り寄せ作って判った。
918ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 18:03:24 ID:28kMSMaE
円熟の店員かわいくねぇ?好きになりそう。。。
919ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 20:49:54 ID:v7+YjGha
何店?女の子っているんですか?見た事ない。
920ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 21:08:26 ID:8pgRSf5F
男の子なんだろ
921ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 21:31:37 ID:AvQeCzwT
>>919
ヒント:ホモ
922ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 22:06:38 ID:+UwnlaVo
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     円熟屋でまってるよ
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ / 
923ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 22:19:09 ID:rdbTBEPW
若ハゲ、性格よさげだからガンガってほしいな
それにしても、ヤノさんにつくってもらった時の円熟麺のうまさは異常
なんであんなに味が違うのかという
924ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 00:26:54 ID:h1F9F/6i
>>92ヤノさんがつくる円熟麺はいつ行けば食べれるの?
925ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 13:25:05 ID:+cKU/7AX
今日の本店のサブのおじさん使えないね。
洗い場やら盛り付けもめちゃくちゃ
926ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 18:28:37 ID:xwK+DFpS
昭和店で見かけた事のあるイチローインスパイアのアゴ髭小僧君はまだ働いてますか。
本店にキビキビした助手をお願いしたいですねw
927ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 19:03:33 ID:ISb4K4De
若ハゲ君=イチローインスパイア君か?
この間昭和店で見かけたよ。
928ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 03:02:10 ID:kAmpuMyw
本店の助手は、部分白髪が多いよね。以前は、行動見てムカついてたけど、見ないように携帯をいじったり、違う所に目線をおいてみると気にならなくなると思いますが。本店好きの俺は、そうせざるをえない…。
929ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 15:37:49 ID:d77g1JCJ
>>928
俺はそれが出来ないから行ってない
あそこまで人をイラッとさせる奴はなかなか居ないよ
930ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 16:02:46 ID:fLmTQlS+
>>928
俺は本店行かないから、今の人員配置が助かる。
931ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 19:46:38 ID:QjO+jPAB
部分白髪が4号店のメインになれますように・・・
932ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 22:48:11 ID:eYnyU9+e
部分白髪はもとの顔が鋭いだけであって彼なりに愛想よくやってると思うけどな。
933ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 10:01:04 ID:zzDVQGYT
釜洗ってくれ
汚過ぎるぞ
オープンキッチンがデメリットでしかなくなってる
934ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 10:52:24 ID:qiL7YgUA
>>933
嫌なら食うな
食いたいなら文句言うな
どうしてもと言うのであればバイトで入ってお前が洗え
935ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 11:05:47 ID:zzDVQGYT
>>934
バカかお前
936ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 11:35:08 ID:OUFuh/Zi
ばかにばかといわんでも
937ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 15:02:03 ID:9PADek0e
なんだおまんは
938ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 15:36:53 ID:zzDVQGYT
>>937
そうです、私がh(ry
939ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 20:07:23 ID:94hAbkZp
ばかなんだ〜
940ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 21:15:12 ID:gnBTbRUh
四号店のメインは、関西弁のおじさんがいいと思う。調理も慣れてて愛想もいいし。
941ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 17:46:35 ID:ncyKPofG
円熟屋の店の暖簾! ありゃ、改良の余地があるだろ
風がある日は、挟まって、とても気になるぞ。
扉から、距離をおいてかけてほしいと思うのは、俺だけか…。

942ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 18:59:46 ID:giuyVR7d
>>941
ラーメンの味と関係ないじゃん
どうでもいい
943ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 19:03:11 ID:qYVIolOr
俺もこの前、店に入るのに難儀したから直して欲しいな、のれん。
味と関係ない話がだめだなんていつ決まったんだ?
944ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 19:06:54 ID:morfM7t1
ワロタw俺だけじゃなかったのw
たしかにのれん挟まるのちょっと気になるなw
945ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 19:14:55 ID:qYVIolOr
出るときは、挟まったのを引っ張り出せばいいだけだから楽なんだよな
946ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 19:24:01 ID:dueRoo3v
なんだみんなも気になってたのか
947ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 19:37:42 ID:AXNH23+y
本店のトロ肉油そばみそ味食べたけどなんであんなに飽きやすいんだろうね?
油そばって最後のほうあきるよね?
948ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 19:59:00 ID:R0VtZk7O
ついでに大里の重いドアもなんとかしてほしい
949ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 20:47:55 ID:Nm19+Je7
俺の軽い扱いもどうにかならないものか
950ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/17(火) 22:58:23 ID:+RshnPn3
釜洗え
951ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 10:40:01 ID:PVNbkJOe
トッピング、有料でいいから魚紛欲しいなぁ〜。店員と知り合いの人、こんな意見がある事を、伝えて欲しいです。
952ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 16:15:54 ID:nskuHVtd
店員はここを毎日チェックしてるから意見要望があればどんどん書き込んだほうがいいよ。
953ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 17:13:42 ID:K7kWQO69
麺の量は基本240gですか?
954ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 19:18:55 ID:Acf5CUot
金出すからトッピングしてくれと言ったらすむのでは?

そんな融通がききにくいnだよな円熟家は・・・
955ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 22:05:08 ID:urMhR3/v
>>954
金出すからやってくれって品がない発想だな
956ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 00:29:55 ID:D3pmrIyA
肉骨粉サイコーだよ
957ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 12:08:29 ID:91CDjvzD
本店と大里のオススメ教えてけれ
958ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 13:45:37 ID:+cThnCui
昭和が見つからない
至急目印を教えて
959ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 13:50:19 ID:3dnvKSAq
>>958
au セブンイレブン
960ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 20:31:40 ID:FHh09Fu9
円熟屋の券売機って分かりづらいよね
961ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 20:51:36 ID:8Ar+zdeb
円熟屋の4号店は開店出来るの………

今月末にじ郎風の専門店としてオープンしますか?
962ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 23:40:56 ID:D3pmrIyA
>>960
禿げしく同意。ごちゃごちゃしすぎで混雑時にはあせってしまうわw
963ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 00:42:56 ID:sc5RT5Bv
>>961
じ郎風の専門店にはなりません。
964ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 02:01:57 ID:3k4go8Mp
>>960 >>962
同意。
店の外とかにもメニューの案内があると嬉しい。
券売機の前で悩まなくてすむ。
965ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 06:27:00 ID:/rPCFTt1
4号店は、既存店舗と同じに二郎系やインスパイアメニューだらけの普通のらーめん店としてオープンするんですねw
966ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 10:31:12 ID:0/AiFo6P
4号店はここへオープン予定
http://www.kai-town.com/map/xa003024
967ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 13:45:02 ID:tSBEMJCJ
前スレ
【定番】円熟屋@山梨【限定】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1222511088

山梨で最も話題の豊富なラーメン店「円熟屋」について語るスレです。
限定メニューの情報やレポなどもよろしくです。

円熟屋(本店):中央市若宮46-1
円熟屋大里店(2号店):甲府市大里町2331-3
円熟屋昭和店(3号店):昭和町河東中島986-4
円熟屋甲斐店(4号店):甲斐市長塚6-3 オープン予定

関連スレ
【今日も】山梨のラーメン屋Part27【来ました。】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1235103983
【支那そば】ホウライケンのすれ@山梨【全国No.1の店】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1160515665

ちなみ初代スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1209378421


968ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 17:13:32 ID:MBSCCuvA
最近山梨県に移り住んだ者ですが
公共交通機関を使って円熟屋に行くには
どの店がベターですか?

もし良かったら教えてください
969ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 18:09:46 ID:sc5RT5Bv
>>968
身延線、常永駅から徒歩で本店か昭和店
身延線、甲斐住吉駅から徒歩で大里店
バスならもっと近くに停留所あるのかな?

俺なら常永駅から徒歩で本店に行くかな。
近くにロックタウンとイツモアあるからラーメンだけってことにはならなそうだし。
970ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 18:11:14 ID:u/FUWOTx
>>968
大里店かな 山交バスの路線にあります
971ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 18:17:22 ID:u/FUWOTx
参考までに路線図へのリンクです
ttp://yamanashikotsu.co.jp/
972ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 22:54:47 ID:IjlxLMQW
本店の二月中旬から追加の油そば
エビ味噌油そばでした
973ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 22:56:55 ID:iS/Qcrjg
医大行きのバス乗って本店ってのもありじゃない?
974ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/20(金) 23:56:22 ID:0/AiFo6P
山梨じゃ車がないと生きて行けないorz
975ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 10:05:12 ID:KKMomcke
車がないのでしにます
976ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 10:26:45 ID:0czfabVI
円熟屋南アルプス店(5号店):南アルプス市上今諏訪 オープン予想
円熟屋笛吹店(6号店):笛吹市石和町窪中島 オープン予想
977店長さんへ:2009/02/21(土) 14:29:19 ID:4khr2ubF
夜中腹減った時に開いてるとなお有り難い
てなわけで営業時間延ばせない?
978ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 16:09:29 ID:LJObU/Kc
円熟屋・都留文化大学駅前店(郡内1号店)希望、リニア実験センター前店(郡内2号店・山梨県のリニア停車駅候補場所)希望、富士急ハイランド駅前店(郡内3号店)希望
979ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 16:28:53 ID:JoodzQSC
      〔゙〕 __,,,、    .l゙゙7、._     /'7      .r┐  ,!''l
    {二 .,ニ,u,┘  .'二".,,ニ}くミ,''┐ r‐'" `,,」     | .| r‐-┘゙‐'''i、
     .,┘二 ,,へ,、  ,l゙./  .l'''l `'゜ ‘"7 l゙`r''''二,,! .| .| `''''''゙| .|゙゙゙゛
    ./゙/1.レ゙,/ ゙'i、,! ,i´/.,,--l゙ ミ_   l゙ / ゚"゛   .| { .,,-ー" {,,、
    .| ゙l,ノ、,!,,,,/,l゙ ゙''".l゙ iニ1 v,,,シ │/ ./'ー---i、 │l゙ l゙ ニフ ,r,,,゙l
    `'ー''"^.ヽ-'"    ゙'―‐"、`  ゙'''′ `"'''''''''′‘'" ゙'''ー'"
    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.   ,r‐、、.ィ'li,ヽ .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.   .,,,----、、
    ―--nrrッ ,/′ .,,,"'-,″`-゚,` ―--wnу.,/′.,‐ン'1 |へ,`i、
       | .",/   'ヽ,゙'i、  .,/゙,l`    | .,゙,/  / / l゙ l゙  .| .|
      ,l゙.,「`     ``.,,/゙/    ,l゙.,「`   .| ゙l. / l゙  丿,l゙
     ,/,,/      ┌''',,,,-'"    ,/,/`    .\,ン"ィ'",/
     `‐"   _,,_   `'"`   _,,_  `ー′         `″
         /i,,/i、  ,-,  .l゙i,,i゙i、 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,=@  .,,、
     ,-. .ィ''└'"  .| .| _,,,,,,,ソt''′ .――ーッ .|   .'ヽ`'i、   .,、
     ,l゙ ,i´ ヽ.ヽ   | .,二-ー'''"   .r‐―ー'" |    `'′ .ノ ,i´
    丿丿   ヽ ゙l、  | .|       ‘゙゙゙゙゙゙゙゙゙'| .|      .,,,/,,i´
   :(,,/′   .゙l丿  .|, ゙‐'――i、  .匸二,,,″|   :/''''',,,,,-‐′
              `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙″      ‘゙″  ゙'"゙^
980ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 20:55:13 ID:jQxQ3/Eu
   | \
   |Д`) ダレモイナイ…ペボ尿スルナライマノウチ
   |⊂
   |



      ♪   Å
    ♪    / \   ジョンジョロ リン
        (´Д`)〜  ジョンジョロ リン
       <(   )   ジョン ジョロ
        〈Цω〈      リン



    ♪     Å
      ♪  / \   ジョンジョロ リン
       〜(´Д`)   ジョンジョロ リン
        (   )>  ジョン ジョロ 
         〉ωЦ〉    リン
981ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 10:42:20 ID:2RwcwCt3
次からは本スレに合流しますか?
982ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 10:42:47 ID:2RwcwCt3
それとも単独で継続しますか?
983ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 10:43:18 ID:2RwcwCt3
 
984ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 11:07:16 ID:efIjAVAt
円熟屋は県下100店舗を目標に
これからもみなさんに愛されるラーメンをご提供してまいります。
985ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 16:23:46 ID:4ZhHZjo1
円熟屋は山梨県に二郎系ラーメンと有名店のインスパイアメニューを提供しつづけます、但し支那そばと山梨の有名店のラーメンはインスパイアいたしません。
986ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 17:09:37 ID:OiogWbSg
長塚店今日通ったら看板が除幕されてた。開店はいつからってことになってるの?
987ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 18:04:32 ID:TK33khtr
県内の有名店てどこなんだろ?
988ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 18:08:47 ID:9PfkRKRx
円熟屋って儲かってるの?
989ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 19:21:26 ID:OINB9Aik
>>988
銀行の担当(上層部まで)が円熟屋の熱意を気に入って融資に惜しみないらしい。

彼等の野望はまだまだ始まったばかりといった所。
990ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 11:00:12 ID:KV3+98e9
991ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 11:14:26 ID:DVOW6bwa
かまあらえ
992ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 12:11:53 ID:vJTgvBqP
甲斐店が黄色くなって、看板も立ってたな
993ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 12:59:45 ID:Xp8lz7W5
>>987
県内の有名店、みどりや食堂・アルプス食堂・長浜ラーメン・凌駕・ぼんち食堂
家系のラーメン店・甲東園・塩山館食堂・とんとん・@熱人・大喜・ちくぜん
えぞ・蘇州・がんちゃ麺・縁者・竜巻軒・明山・桂山・おかめ・蓬莱軒等色々

とりあえず名前が知れてる店とゆうことで、味は個々の好みで旨い不味いは
判断しないとねw
994ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 14:40:48 ID:xeoY0dsE
当たりや ラーメン
995ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 14:41:26 ID:xeoY0dsE
あさひや
996安浦:2009/02/23(月) 14:42:13 ID:xeoY0dsE
めん吉
997ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 16:08:01 ID:DVOW6bwa
かまあらへ
998ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 16:42:39 ID:Npm+ZxzQ
十円はげらっちょ
999ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 16:43:13 ID:Npm+ZxzQ
次スレへ続く
1000ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 16:43:46 ID:W4Jty5bB
次スレ

【定番】円熟屋@山梨part3【限定】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1235374703/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。