★◎▼√● 香料・人工調味料スレ 2 ◆△@¶□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
食べるのって、栄養とエネルギーをとる為に、することですよね?
栄養の無い物を栄養のある物のように錯覚させるのが香料・化学調味料なのでは?
完全に天然だと、栄養がある物=美味しい物だし、特定の栄養素が足りないと過去の経験からその栄養素がある食べ物の味を食べたくなる。
香料で味付けされた、例えばラーメンは、「栄養がありますよー」って騙す事で、食べさせようとしているわけですよね?
天然素材で作っていれば、本当に栄養があるわけです。

あと、子供の頃から香料ばかり食べていると、上で書いた、
「特定の栄養素が足りないと過去の経験からその栄養素がある食べ物の味を食べたくなる。」
という感覚は、まるで間違ったものになってしまうわけですよね。

香料は、野生の感覚を失わせるという点で、
摂取しない方が良いのでは無いかと思います。

前スレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1205409960/
2ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 00:28:08 ID:esqPUVys
>>1
乙☆
3ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 02:08:27 ID:Uq7/alLh
966 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2008/09/10(水) 23:24:38 ID:q4UxltvW
>天然素材かどうかと栄養の有無に直接の関係なんてあるのか?

あ、じゃ、シーフード味のカップラーメンにはミネラルなどの栄養素がちゃんと入っているわけですね、味はそういう味ですが。


967 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2008/09/10(水) 23:25:53 ID:q4UxltvW
ついでに野菜味のスナックには野菜の栄養素が入っているのですね?

明太味のうまいぼーにはビタミンB12が豊富に入っているのですね?


 じゃ、ビタミンB12が欠乏してるときにうまい棒めんたい味が食いたくなるっつー根拠は?w
4ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 02:11:04 ID:RSUj7xHu
経験則を根拠出せって言うのは幼稚だと思いますよ。
5ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 02:12:16 ID:RSUj7xHu
>>1の内容を否定できないからって、>>1にも経験則って書いてある部分の根拠を出せって言うのは幼稚だと思いますよ。
6ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 02:14:16 ID:Uq7/alLh
俺は別に課長マンセーって訳じゃないけど、課長否定派のお話があまりに電波すぎて黙ってられない
第一課長否定したところでうまいラーメン屋は増えないし、スーパーで売ってるハムやソーセージも買えないような生活が自然とも思えん
7ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 02:14:29 ID:WjlAEm3f
下等ラーメン屋は前スレ894に対抗できないくせに。

894 :ラーメン大好き@名無しさん <> 2008/09/06(土) 10:23:44 ID:cavn5Xq0
グルタミン酸の話なんてどうでもいい。

>>8 >>14 みたいな中身がブラックボックスの香料とか
>>9 >>383 >>386 >>388 >>389 で書かれているような人工素材とか
は、みんな肯定的なのかな?

しかも、どちらも中身はブラックボックスだから、
ネズミの死骸だろうがウンコだろうが何だって天然素材として使えるし
協和香料化学事件じゃないけど嘘でも無課長とでも何とでも言える。

>>25 もしかり。

そんな事言うとまた >>38 みたいな無知が出てきそうなので一応 >>49,>>51-55 をアンカー。


っていうか>>25の事実から話題を遠ざけたいラーメン屋が
やれグルタミン酸だ何だって騒いでいるようにも見えるのだが・・・
8ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 02:16:14 ID:WjlAEm3f
8 :ラーメン大好き@名無しさん <> 2008/03/13(木) 21:55:56 ID:rhi9jG8w
>>6
残念ながら、少し違います。
化学調味料=香料って、中身はブラックボックスなんだよ。
協和香料化学事件とか、知ってますよね?
何が使われているのかは、作るのを依頼した会社ですら知らないわけです。
ミミズからウンコまで、目的の味を出す為なら何でも使いますよ。


14 :ラーメン大好き@名無しさん <> 2008/03/13(木) 23:24:37 ID:01omflBA
>>13
根本的に本質をはずしていると思います。
香料は、何から作られたものかは、絶対にわからないのです。
確かにモラルもありましょうが、上記のような性質が故に、30年も続いていたわけです。
今も、禁止されている物が使われている香料があるとしても、発見する方法はありません。

このスレにおいては、禁止されている物が使われているか否かは関係ありません。
しかし、禁止されていない物であれば、ミミズだろうがネズミだろうがウンコだろうが使えるわけです。
食の安全についての関心がさらに高まっている現在ではありますが、
安全という言葉の基準が何かは断言できませんが、
「香料」が入っている全ての物は、何が入っているかわからないのです。

もちろん、香料(化学調味料)が使われていないのであれば、
中に入っている物は全て把握できます。


※香料=天然香料
9ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 02:16:19 ID:Uq7/alLh
>>5
そんな個人の経験則を一般論として語るのは幼稚だと思いますよ。

つーか論外だと思いますよw
10ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 02:18:18 ID:WjlAEm3f
9 :ラーメン大好き@名無しさん <> 2008/03/13(木) 21:56:18 ID:OPAkv1wk
凪(http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1175021110/)で
豚骨味を出すのに使われているという
袋入りの白茶色のどろっとした化学調味料って何かわかる人いませんか?

383 :ラーメン大好き@名無しさん <> 2008/06/20(金) 07:49:34 ID:IjnZbmrM
>>370
ども、はじめまして。
化学調味料についてですが、
凪が某所の屋外で出店した際に仕込みから全て見ていました。
大きな深鍋を持ってきまして、その中には既にどろっとした液体みたいなのが既に入っていたかとおもいます。
ちょうど、上で言っているような白茶色だったかもしれません。
凪スタッフは、現地の人に頼んでその鍋に水をいっぱいまで入れてもらっていました。
平行して、トッピングや調味料はそれぞれドンブリに無造作に入れられていました。
トッピングの他、粉末状の物が入ったドンブリもありました。
ドンブリなので、非常に広い場所を占有していて、率直に言って要領が悪い感じでした。
持参したプロパンガスとコンロでその深鍋を熱し、粉末状の物はその深鍋の中に入れていたかと思います。
営業がはじまると、麺をゆで、上で書いた深鍋のスープを使っていました。
味は、豚骨のみでした。醤油味は提供していませんでした。
店で作ったスープを持ってきたわけでも無ければ、豚の骨など見ていませんし、
いわゆる化学調味料のみで味付けされていたのではないかと思います。
私も食べたのですが、ぶっちゃけ美味しかったです。
どこの屋外で見たかは、私が特定されない為にも、答える事はできませんが、
今書いたのは、私の目で確かに見た光景そのままです。
あと、確かに目つきの悪い人が二人以上いたかと思います。確かにそれは、幹部です。
その点は、それでいやな思いをしたので、はっきりと覚えています。
その時の事でしたら、その場所や私が特定されない範囲でしたら
何なりと回答しますので、何なりと質問してください。
11ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 02:18:37 ID:Uq7/alLh
>>7
そもそもこのスレにラーメン屋なんて居なけりゃ「対抗」する必要ないんじゃない?見えない敵と戦うのに必死な子だなw
12ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 02:19:17 ID:RC/R7L3w
>>8
>※香料=天然香料

この追記の意味がわからない。天然香料もダメなの?
柚子での香り付けとかも?
13ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 02:19:55 ID:WjlAEm3f
386 :ラーメン大好き@名無しさん <> 2008/06/20(金) 12:22:52 ID:pX0HKRXH
>>383

それ九州では良く使われている、豚骨ラーメンのかえし(たれ)だな。
丼に入れておいて、薄めのスープを加えてかき混ぜれば、豚骨スープに
なるやつで、ぶうっちゃけお湯で割っても豚骨スープになるよ。

そんな店たくさんあるぞ。


387 :ラーメン大好き@名無しさん <> 2008/06/20(金) 14:45:49 ID:dydpk6f+
>>386
それ、詳しく知りたいです!
どこが販売しているのですか??



388 :ラーメン大好き@名無しさん <> 2008/06/20(金) 15:15:40 ID:pX0HKRXH
>>387

たれメーカーで出してるぞ。
豚骨ラーメンスープって感じで濃縮を販売しているぞ。

アリアケが最大手だろ。


389 :ラーメン大好き@名無しさん <> 2008/06/20(金) 16:09:05 ID:dydpk6f+
http://www.ariakejapan.com/product/line_up.html
これですね!
最大手以外のメーカーの名前とかも、もしご存じでしたら教えて欲しいです!!

なんだ、お湯に溶かすだけで豚骨ラーメンのスープができる時代なのですね。
14ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 02:22:04 ID:Uq7/alLh
炎天下、脱水症状寸前の時に無意識に塩分と水分求めてラーメンのスープ飲みたくなる人間がどれだけいるんだろう
俺の経験則では矛盾がありすぎて理屈が分らん
15ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 02:23:27 ID:WjlAEm3f
390 :ラーメン大好き@名無しさん <> 2008/06/20(金) 16:31:27 ID:gQTalOGN
外食産業用の人工調味料で5年で130%ののびを示している。
すげーな。
http://www.ariakejapan.com/company/industry.html

凪は、これがばれたもんだから
味を豚骨からこってり醤油味に変更したのでは?

てことは、こってり醤油味の人工調味料を作っている会社が
他にもあるとみた!!


391 :ラーメン大好き@名無しさん <> 2008/06/20(金) 17:50:34 ID:pX0HKRXH
>>389

見付けちゃったな(^^;

393 :ラーメン大好き@名無しさん <sage> 2008/06/20(金) 19:07:26 ID:Y0VzsSyu
当社は創業より、「高品質の素材からプロの料理人と同様のおいしさを
取り出し、安価でお客さまに提供する」をモットーに、「健康によく、
自然のおいしい風味を活かした天然調味料」を開発・生産・販売してきました。

当社は、チキン・ポーク・ビーフを主原料とする、畜産系天然調味料の
リーディングカンパニーです。売上のほとんどは日本国内業務用向けに
製造・販売しております。

http://www.ariakejapan.com/product/images/pro02-2img.gif
16ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 02:24:33 ID:WjlAEm3f
>>9
いやそうじゃなくて
経験則で養われると書かれている部分に関して
証明しろと言われてもね。

後天的に養われる部分を全て証明しろと言うオマエがアホだと言われているわけだよ。
17ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 02:26:01 ID:ETuDfgKh
ホント、前スレから一人ずばぬけて無知だな。

>>12
香料についてスレ後半で少しふれただろう。
読んだか?
化学香料は指定制。それ以外は全て天然香料。
もちろんブラックボックス。
18ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 02:26:40 ID:bYippiVJ
>>14
水分の比率が高くて冷たいラーメンなら食べたいと思うだろう。
おまえ、ちょっと頭、悪くね?
19ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 02:27:47 ID:Uq7/alLh
>>16
そんな自称食通の共通認識みたいなノリで言われても、課長を否定する理由にはならないんじゃないですかね。
国や人種ごと違うのに内政干渉してくる超大国みたいな奴だな
20ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 02:28:39 ID:32kNoDl7
はーい、ここで質問。

脱水症状の時に、濃い味のある物を食べたいと思う人〜

手〜あげてくださーい☆☆☆
21ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 02:29:35 ID:2KJX8sGF
>>19
君は>1の内容を理解していないと思われ。

わかってから出てこい。

前スレからバカにされてるけど、これからも笑いものにされるよ。
22ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 02:31:09 ID:Uq7/alLh
>>18
俺は思いませんw

この次点で主観と生理的反応をゴチャ混ぜにしてる矛盾
23ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 02:32:31 ID:VX3T6OOf
Uq7/alLhって、インチキラーメン屋?それともインチキラーメンヲタ?

どっちでもいいけど、豚みたいにデヴだろwwwww

www
24ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 02:34:56 ID:RC/R7L3w
前スレ>>998
> いやラーメン屋が使う化学調味料は香料満載だよ。

このスレで出た、ラーメン業界向けの「うま調」特集がPRしてたのは
グルタミン酸+リボヌクレオチドで、当然香料なしのものでしたよ。
ここ↓に挙げられてる製品も、香料は入ってませんよね。

うま味調味料 業務用調味料、ラーメンの老舗卸問屋 足立商店
http://www.adachishouten.com/SHOP/263241/263264/list.html

香料満載の化学調味料製品があるなら、具体的に教えてください。
25ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 02:36:44 ID:Uq7/alLh
>>23
インチキも非インチキも訳へだてなく食えるラーメンヲタだけど何か?
幼児退行してないでアホの俺にわかるような課長批判を読ませてくれよw
前スレから体言の腰巾着続けてるアホだろうけどwww
26ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 02:41:29 ID:hswjdJc/
>>24
その調味料はそうだったのですね。
逆に>>15みたいなのが無香料というのを証明してください。

27ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 02:41:59 ID:ZiHMhUTB
>>25=デブw
28ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 02:42:32 ID:Uq7/alLh
このスレの課長否定派にブラインドテストやらせてみても疑わしいモンだな
何喰わせても「課長だ」って言いそう
29ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 02:46:08 ID:Uq7/alLh
>>27=デブw



どうだ?身に覚えのない煽りを受けても相手がアホにしか見えないだろう?
30ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 02:50:01 ID:lLu8qLa8
>>26
横レスだけど、
お前が言い出したんだ。お前が証明しろよ。

確固たるソースも無く「香料満載」って言っちゃったわけ?
31ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 02:52:20 ID:mS5lqpUo
罵倒合戦、『』悪
32ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 02:53:00 ID:/InWv3Eg
>>1>>7に反論は?

33ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 02:58:55 ID:Uq7/alLh
>>1はお花畑的理想論であって反論するべきところはない
「そうね〜」で済む話
>>7はアンカー使いすぎでもはや訳分からんが業務用スープの話がどうかした?としか・・・
課長上等な俺もスープごと出来合いじゃ金出したくないが
34ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 03:03:31 ID:lLu8qLa8
>>7
って前スレで散々反論されてんのに今更なに言っちゃってんの?
脳味噌沸いてんじゃねーの?
35ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 03:05:22 ID:RC/R7L3w
>>26
> 逆に>>15みたいなのが無香料というのを証明してください。

>>15で取り上げられているアリアケは、自ら天然調味料の
トップブランドを謳っているメーカーです。Webの製品紹介でも
主原料が書いてありますから、ご自身で確認してみてはどうでしょう?

製品一覧 製品情報 アリアケジャパン株式会社
http://www.ariakejapan.com/product/line_up.html

JAS法では、香料を食品に添加する場合は、一括名表示で
「香料」または「合成香料」と原材料に明記しなければ
ならないようですが、Webサイトにはその表示はないですね。
36ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 05:21:30 ID:NWBc9UJh
香料・香りが食欲と密接に関係してることを言ったのは本質的だよ。
食物の揮発成分を認識するのが香り。当然人間の口と鼻はつながった構造をしている。
香料と化学調味料がおなじというのはその通りだね。
残念だが、人間は錯覚する動物だからね。犬のようには嗅覚は優れていない。
ブラインドテストも能力の問題だからね。簡単に分かるものもあるけど、味の素が少し入ってるものまで、完全にわかるはずない。
大事なのは、その能力を大切にすべきこと。タバコや麻薬のような快感は、能力を低下させてしまう。美味しいものを食べる以外ない。

 おそらく昔はデブは全くいなかっただろう。
それを食料不足のせいにしたり、魚介類から肉食への変化のせいにしたり、油脂のせいにしたり。
自分で少しは考えるべき。成分や化学構造で説明できなければ誤りとする人は、逆に科学を分かってない。科学は自然のほんの少ししか表現できない。
37ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 06:07:12 ID:lLu8qLa8
>>36
体言さんこんにちは。
今日の主張の趣旨は「美味しいものを食べなさい」でよいかな?
体言さんが考えるデブの原因は何?化学調味料のせい?狩をしなくなったせい?

ここで考えてみよう。
「美味しいもの」とは何だろう?

美味いと人間が「感じるもの」?
それとも天然の「美味いはず」のもの??
38ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 15:22:08 ID:VP1fSvp/
>>35
え?
抽出を行った人工調味料とかも使っていないってことか?

そりゃーすごい。


うそつきww
39ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 00:57:17 ID:0mWm5Dud
>>3
自然の法則として常識なのでは?

例えばビタミンCが欠乏している時に酸っぱいフルーツを食べたくなる。
これは常識として処理して良いかと思います。
40ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 02:24:43 ID:riqVBc+a
「抽出を行った人工調味料」って具体的にはどんなもの?
41ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 22:59:45 ID:rP1OKxGr
>>40
前スレで外出。
教えて君はいりません。
42ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 00:00:21 ID:ynF8u9se
林「まさかとは思いますが、その『抽出を行った人工調味料』とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。」
43ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 01:13:19 ID:1PSe6b1h
スレの流れが自分にとって都合が悪くなった時に
幼稚な教えて君を連発して、
答えても答えても何度も幼稚な教えて君を繰り返し、
答えないとなんで答えないのかと騒ぐ、
というような事をしてスレの流れを止めようとする作戦は、もう古いってぶぁ。
44ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 09:22:12 ID:kABiiFIy
止めようとしなくてもしばしば止まるだろ。このスレ
45ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 10:41:57 ID:THosiehO
ラーメン屋が使う化学調味料が
グルソとペプチドでできてることも知らなかった人に
『抽出を行った人工調味料』は常識、みたいな言われ方されてもなぁ…。
実際に「この商品とかがそうだ!」とかURL付きで言えば済む話じゃん。

アリアケが天然調味料メーカーだって指摘されたのに対して
「無香料というのを証明しろ」「うそつきw」とか主張したのに、
その根拠も結局何も出せないままだし。

「世の調味料メーカーは香料を使ってるに決まってる!」とか
「抽出するのは人工調味料!」とか、思い込みが激しい人なのかな?
46ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 10:54:06 ID:kABiiFIy
プラシーボ効果ってものがあるように、思い込みが激しいと食い物の味までズレて感じるだろうな
「出来合いのハンバーグだから添加物の味だ」とか
行き過ぎた天然志向が味覚を研ぎ澄まさせるとは、必ずしも思えない。このスレ見てると特に。
47ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 10:54:09 ID:THosiehO
あと、今どきのラーメン屋さんは香りは魚系の安いダシと香味油で出すから、
そもそも香料なんてものを使う必要がないと思うんだけど。

ラーメン屋に限らなくても、香りがある風味調味料の代表の「ほんだし」だって
香り付けは魚エキスでやってる(合成香料使うより、そっちの方が安い)。
原材料にも「風味原料(鰹節粉末・鰹エキス)」と書いてあって、香料や合成香料の
記述はない。香料を目の敵にしてここで自説を披露してる方々には、
「叩くのはいいけど、その敵はココ(ラーメン板)にはいませんよ?」と言いたい。

もし本当にラーメン屋でよく使われている「香料」があるなら、具体的な商品を
教えてね。
48ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 10:56:03 ID:THosiehO
>>46
> プラシーボ効果ってものがあるように、思い込みが激しいと食い物の味までズレて感じるだろうな
> 「出来合いのハンバーグだから添加物の味だ」とか
> 行き過ぎた天然志向が味覚を研ぎ澄まさせるとは、必ずしも思えない。このスレ見てると特に。

体言さんなんか、あからさまに「天然の方がうまくなければならない、
もし逆に感じたらそれは感覚が鈍ってる証拠」って宣言してるもんね。
反証不能のロジックで自分を追い詰めてる。

ブラインドテストやったら、めちゃくちゃ面白いだろうな。


49ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 21:52:03 ID:ZnRwX4QE
23, 26, 35は、馬鹿なんですか?
50ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 02:28:25 ID:3/scLuDi
>>23は、課長否定派を批判するレスは全部「インチキラーメン屋」かその手先のヲタのものだと思ってる電波系の人
>>26は、化調には香料が入ってると思い込んでて「>>15が無香料と証明してみろ」とか言い出した人
>>35は、>>26にアリアケのWebサイトの記述を見せて反論した人

51ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 15:52:07 ID:7vfZRbcH
23, 26は、馬鹿なのが分かりました。
馬鹿なりに、精一杯頑張ってるんですね。
ありがとうございます。
52ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 09:09:10 ID:yS4wq/+R
荒れているようですが>>1にはとても納得。

53ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 11:16:40 ID:Wofjm7WN
「あいつらはラーメンじゃなく、情報を喰ってるんだ」は
ほんと至言だなぁ。
54ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 20:56:15 ID:q5PBbgGl
香料と課長を一緒にしているからなんでもありだがな。
天然が美味いと感じなくてはいけない
で生食い以外は認めない。
麺も茹でたら変化しちゃうからだめね。
でfa?
55ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 22:04:46 ID:bfH7REuk
おまw
56ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/17(水) 22:07:43 ID:hDfjSjp2
前に誰かが書いてたが、香料も課長もだますことにおいては一緒。
美味しいと見せかけることと、美味しいことは違う。
感覚と思い込みは似て非なるもの。生物がもともと持つ感覚・自然法則に則ったものが味覚・聴覚。

天然には勝てないことは証明はできないが、ここまで勝ててない以上、勝てないのが真実とするのが普通の考え。
技術の進歩とは違う。100メートル8秒で走れないと同じように、自然法則で決まってる話。原理上、人体の機械的限界が
8秒だとしても、頭が出す指令の問題だから、実際には8秒で走れない。原理上タンパク質をつくることができても、
タンパク質の力を借りずに、人間の手でタンパク質を作ることはできない。当然旨味をつくることはできない。
いくら化学合成が進歩しても、分離操作なく簡単なペプチドをつくることすらできない。これは進化の過程で得られた自然現象の結果だから。
人間の抽象化能力では太刀打ちできない。どうしても生物の力、自然の力を借りざるをえない。

焼くことや茹でることの調理を、化合物の抽出と同一視する向きもあるが、明確に分けなければならない。
加熱は、タンパク質も糖もペプチドも全て一緒に加熱される。加熱の仕方でその旨味は変化しながらも、元来の旨味は保存されている。
ラーメンの加熱による抽出はグルタミン酸を抽出してるのではなく、旨味を抽出している。
2つは似て非なるもの。
57ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/17(水) 22:46:26 ID:orClqkgT
正しい味であることがそんなに重要かね。
値段分の「味」が買えれば、それだけの価値はあると思うし
もはや化調無しでは国が回らないと思うけど
58ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/17(水) 23:10:18 ID:W8otyIa8
体言さんの電波系レスの集大成だ!
59ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/17(水) 23:26:12 ID:v+hpQyS3
>>56
喩えは要らないよ。間違った引用ばかりだから。
人が理解できる文章を考えろ。
60ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/18(木) 03:34:58 ID:Ux5oh2N+
体言止めは、カルトの教祖になる素養もないことが分かりました。
殆ど戯言だな。

61ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/18(木) 03:38:21 ID:Ux5oh2N+
体言止めは、創価学会の人?
人が理解できない内容を、延々と述べてる点が非常に類似してるわ。
62ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/18(木) 06:33:41 ID:+x+DU/6I
>>56
主張としてはわからんでもないが、しったか素人って感じだな。
辻褄の合う文章を心がけてください。
63ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/18(木) 08:58:38 ID:XzMAXO0b
>>62
前スレでも指摘されていたんだけど、
この人の言いたいことは、それだけ書けば「うんうんそうかもね」と
賛同する人は出てくるかもしれないのよ
ようするに「天然はいい、そうでないのは限界あり」ってことだからね

ヘンな例え話とか、無知や誤解に満ちた議論の肉付けとか
奇妙な用語法(「抽出」とか)で、それを全部ワヤにしちゃってる

64ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/19(金) 14:09:19 ID:IZrsTdcM
自然が一番。
65ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/19(金) 19:32:23 ID:px+YwdGh
金と時間とサービスに糸目をつけなければ、そりゃ自然が一番だろうよ
66ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 09:20:14 ID:vNcZ1UcS
人間の力なんてほんの微々たる物だからね。
簡単にその能力を失ってしまう。
軽い気持ちの間食は、大きく味覚に影響する。カロリー計算ばかりしてると、一番大事な部分が抜け落ちる。
たとえ同じものを食べても、少しずつ食べるのと、一気に食べるのは違う。
空腹にすること、できることが大事。そうしないと脂質が消費されなくなる。
だから基本的に食事は多目に取るべき。
味の素つきスナックのカロリーは微々たる物。味覚が鋭い人は、これがいかに危険かを知っている。
食べないことも能力のひとつ。忍耐とは違う。
67ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 11:32:25 ID:49eV1JQ6
例えばカップラーメン。

油を使っているからカロリーは高いが、
栄養の面で言えば、食べても意味が無い物。
味だけ、栄養があるように装っている。

金とか時間とか言うけどそもそも食べる意味あるの?
68ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 17:07:26 ID:3X0jmG6v
その昔パ○スイートに騙されてから、カロリーオフをうたった製品は
一切信用していないし購入もしていない。
世の中ウマい話なんてないもんだなと思った。
69ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 18:50:32 ID:5BsQYt31
カップラーメン一杯は3〜400キロカロリー程度だろう。
おにぎり2個ほどだろうか。

ところが、この二つは正反対の影響を味覚に与える。

食の安全とは、お腹を壊さないことではない。
下痢する機構があるのは、おそらく昔はそれが定常的にあったことを示している。

人間が健康なのは、怪我をしないことではない。転んで出血しても治る機構がある。
手足を自由に使って運動できるのが健康体のこと。
70ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 11:23:46 ID:CCxba/1e
体言ポエムが炸裂してるな
71ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 17:47:04 ID:fuJlHay+
>>69
良く解らないけど
かっぷらーめんうまーっでFA?
72ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 18:08:29 ID:7HTrmtLB
いいから体言は山に籠って精進料理だけ喰ってろよ
73ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 19:35:08 ID:TQbK6JxA
短い文の意味は分かるのだが、文章全体では何を言いたいのかわからない。体言の限界を見た気がする
74ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 00:50:09 ID:HKwn+zEh
2行目までは分かるが、以降は意味不明。
やっぱり体言止めは、β版の人口無脳じゃないの?
75ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/28(日) 19:37:01 ID:SgsblTkN
くだらんぞ
課長を摂りすぎて頭が悪くなったラーメンヲタ
76ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 16:32:37 ID:sQHvQM4S
三ノ輪橋付近にできた、ムカチュウの店にいってきた。
最初いったら、やたら薄くて、しっかりした旨みもないくせに、
アブラがギトギト。揚げたネギが入っていて、これがやたら強い。
アクセントとかそういうのじゃなくて、油とネギでごまかしているかんじ。
77ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 17:53:53 ID:39OhnIKB
バカ舌キタコレ
78ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/03(金) 21:26:19 ID:dGwyStze
てかオマエとりあえず食いにいけ。
売りは『む課長』のみ、の貧弱なスープが味わえるぞ。

最近はタレ濃くしてパンチを演出してるらしいが、あれじゃ醤油せんべいと一緒だな。
でもけっこう客はいってるんだな、これが。
お年よりもくるけど、なんだな、100円割引券くばってっからだな。
79ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 10:20:11 ID:kXp6AgRX
何回か行ってるけど普通に美味しい。
薄いというのもわからないではないけど、薄いとマズいは違うから。
80ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 15:43:36 ID:2A6alMnv
ようは、アノ程度のうまさでも、無科調を謳うと客が入るということです。
薄いよな。スープ。しっかり出汁がでてないよ。
だから油ベタベタにして、焦がしネギ投入。ちょっと、素人料理じゃないんだから……。

81ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 18:34:33 ID:uKBU2xJt
2A6alMnvが出汁が出てると今まで思ってたスープは単なる化調漬けスープだったというオチ
82ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/05(日) 09:17:12 ID:PTy/lgXo
要するに>80みたいなのはほんだしでも入れりゃ満足なんだろ。
「うん、しっかり出汁が出ている!」とか言っちゃったりして。
83ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 16:01:51 ID:WbVVVik4
まぁでも一茎草が薄いのはガチ
84ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/09(木) 21:14:16 ID:K8nyqEEd
すると「ラーメンは健康に悪い食べ物」なわけだね。
85ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/09(木) 23:39:03 ID:vCtZBvDk
残念なことに、そういう無課長の店多いよね…
オレの行ったとんこつ屋はにんにくでごまかしてた…
薄くて病院食みたい。
手間、時間を惜しんじゃいかんよ。
儲けたい小金持ちばかりが安易にこの世界に参入するからね…
意識も才能も低いのに努力もしない。
ラーメンだめぽ。
86ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 00:05:50 ID:PqjXye23
手間と時間だけじゃなくて、ダシ材の旨味成分含有量で上限が規定されるので
1杯の材料増やして値段上げるか、味薄いのを「これぞ本来の味」と言って
食わせるか、どっちかだよ

コスト計算すると、無化調で作るなら油脂と塩は減らさないとキビシい

前のスレでも書いたけど、油脂・塩分・旨味成分の
トライアングルがいびつになると、味が破綻してしまう
(特に油脂を乳化させるタイプのラーメンはこの傾向が顕著)
旨味の伸びしろが少ないなら、残りの2要素もコンパクトにして
小さい三角形で美味しいラーメンを作ればいいんだよ
それを突き詰めると一二三みたいにラーメンだか蕎麦だか
わからないストイックな代物になっちゃうわけだが…

87ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 18:12:12 ID:46cTZvjA
つまり、究極のラーメンは、駄菓子屋で売ってる50円ラーメンということだな?
88ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 15:14:15 ID:V+EeEpiP
age
89ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 08:43:14 ID:1OonOH4N
燃料希望
90ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 21:37:52 ID:W5xxCSGD
一計層の道挟んで向かいの、ボロ中華料理屋でラーメン食ってきた。
正直一計層よりうまい。でも普通のラーメン。
一計層はあれだな、ム課長信者とラーメンブームが産み落とした、
いびつなオカルト・ラーメンだな。
普通のラーメンのほうが旨いのに…。
旨くないのにありがたがるという…。
91ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 09:36:09 ID:YO7sJd3W
ム課長というと一計層しか知らないんだろ(w
ラオタがハァハァしながら食ってるような店でも実は
ム課長でしたって、今は逆にそういう時代。
適当にググってるだけじゃ分からんよ。

ちなみに一計層じゃなくて一狂層な。
コピペしてググってるだけじゃ分からんよな確かに(w
92ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 12:22:35 ID:PV3WYHtp
そうか、一競争か。
間違って須磨ソ。でも興味ないから反省はしない。

俺はこだわりなく食ってるから。
ここかもういっこで、「ム課長で旨い店はここ」と提示した店にはいった。
もう一軒だけだけど。うん。旨いけど。何度も行く感じでもなかった。
ただし、一競争の3倍は旨かったかなw
93ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 00:27:47 ID:Ei09RLpX
あげ
94ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 21:19:43 ID:NiMG2A4R
age
95ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 23:34:47 ID:LyFnOMZy
ラーメンなんて、在日が日本人から金を吸い上げるための道具だよ。
だから高級ラーメンも無いし、一流の店舗での提供も無い。
第一、不健康な料理は高級店では提供されません。
96ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 00:23:28 ID:l8k5S6+C
妙に同意
97ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 11:43:45 ID:xNqa80az
大量の部材から煮出してベースを作ってるんだから
たとえばスープを一杯分だけにしちゃえばコストはあがるさ
十分過ぎるほどの高級料理だぜ
無駄が増えるだけだがな

家庭でみそしる作るときに鰹節から出汁とること考えてみろよ
コストがかかりすぎてやってられん
98ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 19:27:22 ID:AgzRQfVe
はぁ?
99ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 19:29:00 ID:AgzRQfVe
>家庭でみそしる作るときに鰹節から出汁とること考えてみろよ
>コストがかかりすぎてやってられん
高級料亭ではやってますよね

ラーメンのような不健康食は相手にされていませんがねw
100ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 19:29:41 ID:AgzRQfVe
ラーメンが高級料理とか、アホかwwwww
101ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 20:11:50 ID:KfSTS58S
使い所だろ。

うちは自宅じゃ鰹節削りも使ってるけど、高級ラーメン屋(w で
「味の素使わないから2000円です」とか言われても困惑するほかない
102ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 23:12:11 ID:Uiaczsr2
1つ1万円以上の高級ハンバーガーは存在するのに高級ラーメンは存在しない、その理由は、、、、




















不健康だからだ。


悔しかったら健康なラーメン作ってみろwwwww
103ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 00:28:02 ID:0n2jSs+a
104ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 03:43:42 ID:I1Nb28dc
97 俺も、昆布と煮干し、もしくは、昆布と鰹節で味噌汁も煮物でもおひたしでものダシとるが、原材料費なんて、ほんとに安い物。
一食十何円だよ。
ラーメンもガラなんてスーパーでも銘柄鳥一個50円で最低四人前はしっかりダシ取れる。
ただ、ボロ儲けしようと思ったら、特にラーメンなんて単価の安いものは数こなさないとダメ。
ラーメンブームで出す店は、1日当たり前に100、200出る。
600食なんて話もある。
600なら250もガラが必要。
原材料費じゃなくて、処理の手間や時間、人件費が問題になってくるんだよ。
原材料費自体は、クソ安いが、
現実問題、ちゃんと作ろうと思えば50から100食が限界(ガラのみで十から二十)。
課長で三百で(700円×300=21万)
無課長で(21万÷100食=二千百円)
原材料自体が安いから、原材料コスト計算を課長と同じと考えたら(便宜上の仮定)
2100円で100食ださなきゃ、700円の300食と同等の売上はでない。
(原材料費にさほど差がない仮定だと利益も同じレベル)
ラーメンブームでバイトと課長使って長時間営業垂れ流す現経営形態なら三百は1日で軽い。
銭転がししかアタマにない現状の九割八分の店はわざわざリスクとって二千円ラーメンはなかなかやらないよ。
そんなことしなくても、惰性で儲かるからね。
あるとしたら700円で昔ながらでしっかりやってる店だな。
原材料費、単価が安いだけに、あとは心意気の問題。
二千円なんて取らなくても、極上の本物が味わえる。
本当にごく少なく稀だがあるよ。
105ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 04:13:11 ID:I1Nb28dc
追記:ハンバーガーとの比較考察

ハンバーガーは、高度にコストが削減されシステム化されていながら、同様のシステムをアウトソーシングする形態が存在せず、
事実上、大手数社で寡占化されている。
規模の利益を個人店が共有するスキームが存在しないため個人店は、高級化せざろう得ないこともある。

一方のラーメン屋は、課長、業務用スープ等、コスト削減化されシステム化された大量生産技術がメーカーやそれを媒介する経営コンサルタントによって個人店にも共有可能であり、事実上、カイシャしている。
そのため、高級化への必要性が乏しい。
さらに、市場のニーズも、RDB等に顕著な様に、ラーメン二郎に代表されるボリューム、インパクトに重点を置いたジャンクフードに偏りが強い。
顧客の年齢や趣向を考えても、若年層もしくは貧困層がメインであり、高級化によるニーズの特化の効果も限定的と思われる。
106ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 09:43:27 ID:GwP6hfLy
>>105の上段は論理が逆転してるなあ。ハンバーガーは、たとえば

 ホテルの高級ハンバーガー
 ヴィレッジバンガードダイナー
 スマイルバーガー
 クア・アイナ
 モスの高い奴
 フレッシュネス
 モス
 マクド・ロッテリア

みたいな序列で、一番上は1万円で一番下は100円、という
100倍の価格差があるグレーディングになってるわけだ。

それはフレッシュネスより上の店舗が規模の利益を活かせないから、
という供給側の都合に拘束されて嫌々そうなってるわけじゃなく、
市場に需要があるからこそ、個人点はこのプライシングでも
売れるんだよ。ニーズがないところで店側の都合で値付けしたって
営業なんか廻らない。誰が見たって明らかだ。また、アウトソース
云々はむしろバンズ外注ができて内製はパティに集中できるし、
スープ取りみたいに時間がかかる労働集約型の作業もいらない。

その意味で小規模チェーンや個人店でも高い利益率が取れる業態だよ。
実際、個人点のハンバーガー屋って同じ席数のラーメン屋に比べて
スタッフが格段に少ないでしょ。
107ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 17:49:44 ID:vYzw5U8x
うまいハンバーガー屋はチェーン店である。
美味いラーメン屋は個人店である。

ラーメンは体力が・・・・というのは関係なく、うなぎだって寿司だって個人店。
料理なんだから、同一経営の方がノウハウを貯めやすく、
規模を大きくした方が材料費も安くなるが、実際には逆。
体力バカが採算度外視で働いて不健康食品を作り出してるから安いわけではない。
利潤追求の姿勢の違いではない。

この理由は、ラーメンや寿司が料理人の感覚とその表現力に依存しているから。
レシピ化が可能か不可能か、それがハンバーガーとラーメンの違い。

2(複数)人の優れたラーメン職人がいても、相乗効果が出ない。どちらかの能力しか意味がない。
要するに音楽家なんかと同じ。健康・不健康とは何の関係もない。

高い寿司屋が存在する理由はブランドのため。
信用と信頼・店構え、あるいは文化・伝統といった、料理・味覚とは別の所に存在する思い込みのため。
寿司は本来味覚だけの料理だが、歴史とともに手垢がついて、マニア・専門家・美食家といった人たちの
囲い込みで味覚とは関係ない尾ひれがついてしまう。

ラーメンは味覚だけの料理。ただ専門家やマニアが出てくる今の流れから行くと、
寿司と同じように手垢がついて、高級ラーメンといった訳のわからんカテゴリーが生まれる可能性が高い。
108ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 21:49:51 ID:GwP6hfLy
>>107
> うまいハンバーガー屋はチェーン店である。

ここからしてもうおかしい。うまいハンバーガーチェーンてどこよw
109ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 16:15:58 ID:Wex0b5qQ
>>105
必死な言い訳乙です。

僭越ながら、爆笑させてもらいました。
110ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 16:43:48 ID:G9q1+LbQ
手作りハンバーガーの店って、業態としては結構手堅さがあるよね

パンは外注で作ってもらって、自分のところは
ハンバーグとその他の中身と付け合わせ出すだけだから、
オペレーションはラクだし(付け合わせはオートフライヤーで
シューストリングのポテトとかが多いから尚更)、
キッチン要員は〜20席ぐらいなら1人でも廻る感じ

でかいグリドルでパティを焼くのが調理の律速工程なんで、
多人数分の同時調理や時差調理も割と容易

食べ物の性質上ドリンクが必須だから、そんなに高級店っぽくしてなくても
最終的には客単価1000円〜1500円ぐらいのレンジになる

市場が飽和しつつあるラーメンに比べて有望かもしれんねー

飲食としてちょっとネックなのは、オーダー入れてから
バンズとハンバーガー焼く体制だと、ランチオペレーションが
ラーメンに比べて少し難しそうなところ、夜メニューで
追加オーダーでの単価乗せが難しいところかな?
ビレバンダイナーとかは見た感じだと
ランチタイム2回転はしてないな(吉祥寺・西荻の印象)
111ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 01:25:15 ID:G+rqRDtr
あげ
112ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 02:33:28 ID:BTIiZHLh
あげ
113ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 19:34:00 ID:T5n9sIF/
手作りハンバーガーの店って、他にフィッシュ&チップスもあるよな。
これにモルトビネガーかけて、ギネスの1パイントと一緒に食べると
結構満足するわ。最後に、ジェームソンを1ショット飲む。

最終的には客単価1500〜2000円ぐらいのレンジになる。

ランチタイムは行ったことない(足立区・北千住の印象)
114ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 22:03:53 ID:X15+FmFx
やっぱりハンバーガーは寿司やラーメンなどと違って、古典的・普遍的・絶対的な料理ではないと思う。
原材料とレシピによって決まるのであって、その組み合わせはクラシックな料理とは言えないと思う。
パンと肉の関係は、麺とスープ、ネタとシャリの関係とは違う。ステーキやハンバーグは別だが。

こういう料理の場合、あくまでも「好み」が支配する世界であって、やはりスケールのメリットから、
大手の方が有利になるはず。寿司やラーメンは料理としてはスケールのメリットはない。
好みというよりも、人間の味覚を追求する料理だから、料理人の感覚に依存する所が大きい。
寿司やラーメンに巨匠はいても、ハンバーガーに巨匠はいない。
100年後、どんな料理が発明されようと、寿司とラーメンが消滅することはありえないが、
ハンバーガー屋が絶滅してる可能性は十分にある。
115ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 23:23:18 ID:bfCa0dmi
>>113
マクドナルドでさえ一番高いセットは780円の時代だからね〜
ちゃんとしたハンバーガーなら、酒も含めて一食2000円で済めば
むしろ割安感がある
>>114
何言っちゃってんのボク?
116ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 00:50:28 ID:/DNa3edH
>>114
> ハンバーガーは寿司やラーメンなどと違って、
必死なのはわかるがラーメンを普遍的に入れないでくれ。
日本のいわゆるラーメンなんぞハンバーガーより歴史も需要も薄い。
ラーメンは栄養が無い不健康食だ。
他と一緒にするな。
117ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 01:23:01 ID:OOjUqQ4I
>>114
ぼくちゃんあまり文章書いた事ないでしょ。
引きこもってないで、ちゃんと学校行きなさい。
じゃあね。
118ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 12:49:12 ID:4tY9zLzB
手作りハンバーガーって、パブでメジャーなサイドメニュだろ。
そこで皆と歓談しながら飲み食べるから、美味しいんだよ。
別にハンバーガーの味だけを追求しに行ってる訳じゃないから、
スケールメリットとか巨匠とかいわれてもな...
113は、ファーストフード形態のハンバーガー屋しか知らんみたいだな。
つまり子供かあ。
119ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 12:49:59 ID:4tY9zLzB
失礼
×113
○114
120ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 21:40:28 ID:+Q2aKESc
>そこで皆と歓談しながら飲み食べるから、美味しいんだよ。

これがクラシックな料理かそうでないかの違い。
味覚だけで決まるのが寿司やラーメン。店が汚くても店員が失礼でも認められる。
味覚だけの料理だから、本来は一人だけで食べに行くもの。
男女・年齢、それまで積み上げた味覚によって、大きく感じ方はかわる。

汚くて雰囲気の悪いハンバーガー屋は存在しないはず。
寿司も本来は、高級感をだすのではなく、握ったらすぐに食べられる機能だけがついているもの。
そういった意味では、高級感を出した今の寿司よりも、ラーメンの方が日本では普遍的な料理と言える。

ハンバーガーは美味しさだけで価値はきまらない。食べやすさ、見た目なども加味される。
もっといえば、駅に近いか、駐車場の有無も重要な事項になる。
つまり、料理人の味覚ではなく、ノウハウの蓄積が重要な業種。ホットドックなども同様に考えられる。
121ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 22:39:01 ID:h0hfq6+W
・寿司とラーメン一緒にするのは寿司に失礼
・食べやすさ、見た目などが加味されない食い物なんかあるか!


ねえ、ちょっとハンバーガーを音楽に例えてみてよ
122ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 22:40:49 ID:tkv32vfy
ラーメン好きな奴って40くらいでみんな糖尿になるよな。
123ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 19:17:02 ID:VmfIbjmR
122が、糖尿なだけだろ
124ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 21:19:16 ID:o/5q585E
いやしかし実際ラーメン好きが40代で糖尿病になってリタイアした例はむちゃくちゃ多く知ってる。
125ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 01:11:33 ID:IOxbysDm
RDBの上位レビュアーで突然レビュー止めた奴のことか?
126ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 02:21:41 ID:tZtz3HGP
こないだテレビやってたな。
カロリー過剰摂取で生活習慣病や死亡のリスクが劇的に上がるって。
127ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 19:21:38 ID:LYn/mMBT
水泳、ジョギング、自転車とか運動してないの?
じゃあ
自らフォアグラに変身しようと頑張ってるようなもんだな
128ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 00:46:28 ID:cdbQkV1x
>>127
カロリーの消費の有無とはあまり関係無いみたいよ。
そりゃ消費しないでカロリーとればさらに体に悪いだろうがな。
129ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 00:52:08 ID:cdbQkV1x
ちなみにバーミヤンの味噌ネギチャーシュー麺で1055kcal、
天下一品のこってりラーメン(大)で1125.7kcal。
運動してもそりゃ死ぬわ。
130ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 00:58:18 ID:cdbQkV1x
あとカロリーだけじゃないぞ、塩分と油分がたっぷりだから、体はガタガタですね。
131ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 01:03:45 ID:cdbQkV1x
しかもカロリーの割に炭水化物や栄養素が激しく少ないので栄養失調にもなる。
132ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 02:37:33 ID:O3hYZ2p/
>炭水化物や栄養素が激しく少ない
 そんなこと無いだろ。
 ではどこからカロリーがくるんだ?
 偏っては、いるけど。
133ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 03:31:10 ID:213x8q4M
>>132
ラーメンで大量に含まれている油からだよ。
栄養学やカロリー(熱量)の意味などを再理解した方が良いと思われ。

大量の塩と油に味をつけただけの日本のラーメンには、栄養はまるで無くて熱量ばかり高い。
134ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 08:19:25 ID:gw8/hg0j
炭水化物だって過剰だよ。
たとえばつけ麺1.5玉だと麺だけで700kcal前後。
135ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 12:58:24 ID:gw8/hg0j
>>133
> 大量の塩と油に味をつけただけの日本のラーメンには、栄養はまるで無くて熱量ばかり高い。

ちなみに「栄養(nutrition)」には油脂・塩分・糖質も含まれるので
「まるで無い」というのは間違い。三大栄養素は糖質・脂質・蛋白質。
五大栄養素に含まれる主要ミネラルの筆頭はナトリウムと塩素。
136ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 19:10:44 ID:LlbkzjGp
>>135
うまい表現あったら教えて下さい。
137ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:03:22 ID:t/6KZCUC
ラーメン屋の経営者の6割以上が在日なのはどう説明するの?
138ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:18:10 ID:wn7mXlK5
どこに、そのデータがあるんですか?
あなたは在日ですかって聞いてるなら凄い人だね、あなたは。
139ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 01:40:58 ID:I27SjYrt
じゃ例えばヤクザが6割在日で3割が部落で純日本人は1割というデータはどうとったっていうんだ?
一定のサンプルから抽出して数値はじき出していれば問題無いだろ。
違うというなら自分でデータとって公開しろやボケ
140ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 02:38:28 ID:e3jGWtVg
一定のサンプルの出所ぐらい公表してくれないと一個人の妄想でオワリ
妄想を前提に議論ふっかけるのはアホ
141ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 03:59:53 ID:Lewam+7O
妄想と思うのは自由だがそれはお前の主観だ。
いちいち自分の主観が正しいかのように書く方がアホだ。
真偽は自分で調べ、その上で間違っていると思ったらそう思っていればいい。
それくらいできないなら匿名掲示板なんて使えないぞ。
それとも何か、いちいち全てソース出して論ぜよと?
それをお望みならどっか別の所でやったらどうかね。
142ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 04:04:31 ID:Lewam+7O
ちなみに俺は>>137は正しいらしいと思っているが、あくまで経験則だ。
あくまで一情報にすぎないのでそれが100%正しいか否かはさほど問題では無い。
経験則により、多分あっているだろうと思っているということだ。
お前も、まわりのラーメン屋のオーナーを見てまわってみろ。
正しいらしいと感じるのでは?勿論主観の押しつけはしない。
追加情報だがラーメン屋の半分以上はヤクザにショバ代払ってるよな。
ヤクザの半分以上が在日というのは広く言われている事なので正しいと思うが
そのへんと絡めてもやはりラーメン屋の経営者の6割が在日というのは
正しいらしい、と解釈しているのが、俺の脳内だ。
お前が主観を押しつけるかのような書き込みをしたらから俺も書いてみたが、
普段はこんな事は書かん。自分で考えて、各自が真偽を判断すれば良い話だ。
143ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 05:25:35 ID:lacSIv5X
ヤクザの六割がラーメン屋って事でおk?
144ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 19:27:07 ID:e3jGWtVg
ヤクザの経営者は見てれば分かるし、ちらほら見かけるけど
在日かどうかは注意深く見た所で分からん。それこそ面と向かって訊くか在日の多い地域だからという理由で推察するしか無いじゃん
145ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 20:18:41 ID:n+KQWmFP
>>143=馬鹿ですか?
146ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 20:21:55 ID:n+KQWmFP
>>144
>ヤクザの経営者は見てれば分かるし、
後ろでヤクザがいる事なんて素人が見てそうそうわかるもんかね。
経営者がヤクザっぽい見た目だったらそいつはヤクザと無縁だと思うぞ。
それとショバ代払わずにラーメン屋やってて潰されてない店ってどんだけあるんだろうな?

>ちらほら見かけるけど
ヤクザの6割は在日
147ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 01:06:15 ID:lf1ETOVt
俺の見た話ではヤクザの3割が同和、もう3割が在日って話だったような気がする
148ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 01:31:49 ID:6swNZcop
それは無い。
別の話でもヤクザの少なくとも半分以上は在日というのが当然のように扱われている。
決め付け妄想は精神疾患ですよ。
※決めつけ妄想=勝手に決めつけた後、自分の中でそれが事実であると思いこむ、一種の精神病
149ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 02:17:52 ID:lf1ETOVt
自分の症名がよくお判りらしい
150ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 03:27:14 ID:O3yKB8s4
図星つかれてショックで反論できないのですね、
わかります。
151ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 15:21:17 ID:8Zx7CTar
>>149
そのてのオウム返しは自分の劣等を認めるようなもんだよ。
152ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 20:05:08 ID:pk/TubmF
やっぱり在日ラーメン屋の惨敗か。

来年は頑張れよ!!
153ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 21:23:47 ID:Zosfsp2S
家で生ラーメンを作ること覚えたら、店で800円とか払って食べるのがバカらしくなる

●コツは、ひき肉かバラ肉をフライパンで炒めた後、水を注ぎ煮る、その湯でスープを溶かすこと

ひき肉は、インチキなしの出汁の素だよ
154ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 21:26:07 ID:g+ed7p5t
■生活保護だけじゃない在日特権  

   <丶`∀´> 在日貴族 うはうは〜

地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除  心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅   入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除     → 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与   →  廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校     高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
     → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
     → 職業不定の在日タレントも無敵。
     → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
      →日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
      →予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
      →ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
       (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費

★ほとんどの日本人が、このような特権の存在を知らない
  何も知らずにいる、2ちゃんねるの他の板の人たちに、知らせたい!
155ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 00:53:59 ID:IFdHLHuk
何故そんなに噛みつきたがるのか分からん
複数のレスを思い込みで同一人物と思いこんで必死なage厨とか
前スレからそうだけど化調スレって頭オカシイ人を引き付ける何かがあるんですかねw
156ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 02:35:40 ID:7uga9+SV
ラーメン屋は必死だから遊ばれるんじゃない?
157ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 16:44:34 ID:sVAnHXlI
43:まともな料理人 :2009/01/01(木) 10:29:06
化学調味料を使用しているかどうかが解らない奴が来るスレはここですか?
少量なら解らないけど、大量に使っているラーメンなんかはすぐ解るよ。
化学調味料を使わずに自然の出汁からうま味を引き出している料理はその
うま味が料理の中に異常にに出しゃばったりしない。化学調味料を多く入れると、
素材や他の味を無視して、いわゆる味の素の味がする。これが解らない奴は馬鹿。
44:まともな料理人 :2009/01/01(木) 10:35:18
少量なら解らないと書いたけど、解る奴は解る。ただ1ナノグラム入れて解る奴は
絶対いないだろう。なーんて極論じゃなくて、自然の出汁でうま味が引き出せない奴は
料理人失格。なんのために修行しているかだ。居酒屋やファミレスは論外だが、いい加減な
料理をありがたがって食べている馬鹿舌素人が多すぎるんだよ。
158ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 18:05:08 ID:RzUNCfJZ
なんという素人臭い「まともな料理人」の書き込み…
159ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 00:39:44 ID:7Jp/y4d2
正直に出汁を取るは、手間が掛かるよ

味の素を使ったら、何かが足りない
それを香料で補って何が悪いのか?

美味けりゃ良いだろ
160ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 13:19:27 ID:ozRjhEr5
2008/12/28(日) 08:09:26 ID:I/Ou53yR
金の亡者、六厘舎のBEFORE&AFTER

かつてのスープ:
醤油、ラード、豚骨、鶏がら、玉ねぎ、煮干し、生姜、鯖節、鰹節、にんじん、大蒜、調味料(アミノ酸等)、香辛料

今のスープ:
エキス類(ポーク、チキン、野菜、削り節〈さば、かつお〉、煮干し)、醤油、ラード、酢、砂糖、乾燥スープ、風味調味料、調味料(アミノ酸、香辛料等)

ttp://blog.livedoor.jp/tori_yasu/archives/51069382.html
風味調味料って何??
このスレでいう香料のことですか?詳しい人きぼん。
161ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 13:22:55 ID:zuyVW3VK
風味調味料っつったらフレーバーもついてる旨味調味料のこと。
具体的には「ほんだし」とかがそう。
162ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 13:29:14 ID:ozRjhEr5
勉強になります。
フレーバーは、天然由来というか出汁原料由来なんですか?
ほんだしは、そんな感じしますが。
人工的に合成された香料を添加するものもあるのですか?
袋麺含めて、いわゆる香料は使われてはいないのかな。
ログを見ても、その点は、やや不明だったので。。
163ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 14:06:21 ID:zuyVW3VK
ものによると思う>天然抽出か香料か
ほんだしは鰹節粉末と鰹節エキスと旨味調味料の混合顆粒みたいね。
164ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 22:34:22 ID:KQMAjmwD
>>160
>エキス類(ポーク、チキン、野菜、削り節〈さば、かつお〉、煮干し)

これって、顆粒状の奴だよね
165ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 00:24:18 ID:wPDZhUmO
>>164
鍋で出汁を取らずに、市販のタレと調味料を配合するだけのラーメン屋も、結構多そうだな

安くて美味けりゃいいけど
166ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 23:11:56 ID:TZn7Zcfd
でも、それって、スーパーのインスタントの袋麺と何が違うんだ?
一食、具材込みで五十円位だと思うと、アホらしすぎる。。
167ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 01:06:53 ID:1AC8vYeK
飲食の主要コストって人件費だから、
食材の原価率だけ見ると、ラーメンに限らず
外食全体が凄く馬鹿馬鹿しく感じられると思うよ。

普通は原価率20%前後に抑えるのが順当で、
30%越えたら完全に経営に失敗してるって
言われるからね。「まっとうな」ラーメン屋でも
600円のスタンダードメニューの原価率は
120円程度。
168ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 01:14:14 ID:/nZkYSq1
一般論では飲食店の原価は30%。
ラーメン屋は20%なのかー。
へー。

おいしいビジネスなんですね。
だから在日がいっぱいラーメン屋をつくるんですね。
169ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 01:26:24 ID:1AC8vYeK
アルコール+サイドオーダーの注文が出やすい業態だと
そっちで儲け出せるからフードはもう少し原価率上げても
いいやって話になるんだけど、ラーメンだと難しいよね。

低客単価ビジネス+回転率ビジネスって側面があるから、
ピークタイムの長っ尻も回転率下げて困るし、特に店主1人体制だと、
ラーメンとは違うサイドオーダー系のオペレーションが
多く発生してそこが律速になっちゃうのも痛し痒し。

客に席を埋められて、しかも注文がラーメン+ビール中瓶程度だと
むしろ損かもしれない。客も蕎麦屋の酒とアテみたいに
高い金は落としてくれないから、苦労の見返りが薄いし。

170ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 01:34:23 ID:LYZ+pTMp
ラーメン屋なんて、ビジネス色が強いから、料理にぷらいどなんて無い罠。
171ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 02:10:16 ID:1AC8vYeK
>>168
> 一般論では飲食店の原価は30%。
> ラーメン屋は20%なのかー。
> へー。

業態にもよるけど、ラーメン屋以外にも20%前半で
やってる所は多いはずだよ。特に客単価が低い業態だと、
1人から取れる利益の絶対額がしょぼいのに
「回転率」罰「座席数」っていう律速要因が売上を
制約しちゃうから、どうしても原価率は下げざるを得ない。
月刊食堂とか下のURLとか読んでみ。

脱サラしてラーメン屋を開業したいですが、何かおかしいです。教えてください。 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1218105597
個人経営のラーメン店での売上って? - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013294680?fr=rcmd_chie_detail
ラーメン店の内容を教えて! - 教えて!goo
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1223673.html

172ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 02:10:53 ID:1AC8vYeK
> おいしいビジネスなんですね。
> だから在日がいっぱいラーメン屋をつくるんですね。

上のQ&A読んでもまだおいしいビジネスだと思う〜?
俺は脱サラするにしても飲食は絶対やりたくないな。
店舗売上の伸びしろには天井があるし、商材は傷むし、
免許制+食中毒リスクがあるし、商売としておそろしく
難しいよ。実際、飲食店経営は開業した場合に
3年以内に失敗・廃業する確率が一番高い業界だとも言われてる。

ラーメンは少メニューで済むからオペコスト下げられるとか、
日持ちしない食材を極力持たずに済むとか、普通の飲食に
比べるとやりやすい点もあるだろうけど、やっぱ客単価が
低いから薄利多売の労働集約型ビジネスになりがち。
たとえば1人開業で仮に1日100杯売れるようになって
自分の人件費ヌキで2万/日の儲けが出せたとしても
「ひとりで経営者&労働者の2役やって、週休1日の12時間労働で
月給50万」と考えたら、とうていボロ儲けとは言えんでしょ。

この↓良回答のanoutaって人、脱サラでラーメン屋やって
廃業してるけど、カキコ読むとそのしんどさが少しわかるかもよ。

ど素人の飲食店開業について。 - 教えて!goo
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa52913.html
喫茶店をしたい! - 教えて!goo
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa18761.html
173ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 22:14:03 ID:A/ePqCAS
脱サラなんかで、ラーメン屋やって儲かる訳ないでしょw
ラーメン屋ってのは、小金持ちの商売人じゃないと儲かんないよ。
利益率は高くても、単価が安いんだから、数はかなきゃ。
何より場所が大事、あとはコンサルに丸投げで、それらしい料亭風本格派の内装、看板だして。
あとは、バイト使って24時間とにかく数はかせるだけよ。
もとは、タダみたいなもんなんだからよ。
コンサルさんが全部廻してくれるよ。
レシピも、バイトでも作れるインスタント食材もさ。
不味かろうが旨かろうが、数はけりゃいい。
コンビニやら、カラオケやら、人に貸すより、利益率もアガリもいいってだけ。
メディア受けするジャニーズなガキを他のラーメン屋で拾って、店長にして、一丁アガリ。
あとは、ペイパブ打って、アホガキどもを待つだけw
丸投げりゃ、けっこう、手軽でオイシーよw
174ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 22:49:26 ID:1AC8vYeK
>>173
トーンは違うけど、>>172の言ってることとほとんど内容は変わらんね

ネットでの情報商材屋紛いの自称コンサルの与太話じゃなくて
まともなフードコンサル(際の人とかに声掛けすると1店300〜500万

メディア戦略を前提に、居抜きじゃなくて
それなりな什器と内装を揃えると、10席クラスでも1000万〜

その他テナント料やら敷金やら諸々含めて
>>173みたいなやり方できちんと廻すなら
イニシャル2000万ぐらいは見とけって話なわけだが
銀行は飲食店には渋いからそれなりに自己資金持ってないといけない

で、当たるも八卦な事業に2000万以上をポンと出せる人間には
もっと魅力的で面白そうな投資先はいくらでもある
飲食店は「飛ぶように売れる」ことが物理的に不可能だから
どんなに当たったって上限が見えてる割にリスクはでかい
手軽にやろうとすれば手軽に=自分が汗かかないでできる業態なのは間違いないが
それでオイシー目を見れる奴はそうそういない

実際ラーメンブームも終わって都内だと明らかに淘汰が始まってる
もう切手収集の感覚であちこち食べ歩くラヲタは
ニューウェーブ系って構造自体に飽きが来ちゃってるし
一般客に味が濃くて複雑なラーメン出してもリピート率は下がる一方だ
いくら新時代だ自由な料理だと気取ってみても
結局ジャンクフードが背伸びしてただけっていう底が見えちゃった
去年が秋で、今年から冬の時代が始まるんじゃないかねえ
地方でも今年来年にかけて同じ現象が起こるだろう
175ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 03:10:19 ID:L4EaSGSM
あげ
176ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 17:45:31 ID:FypgGsLb
「メンヘラーはサロンに行け」の言葉の意味が今さらながらよくわかりました。

最初に言った人は、先見性のある、とても頭の良い人だと思います。
177ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 21:53:28 ID:TjChf3FK
で、ラーメンは国力衰退を企む在日が作る不健康食だっていう事でFA?
178ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 01:07:22 ID:kAM7ueLu
頭がおかしい人がいるな
179ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 02:58:19 ID:T4bTcoLs
確かに、ラーメン屋で頭がおかしく無い奴っていねーな
180ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 19:45:44 ID:0+cYEyfp
ラーメンなんて味だけのものなんだからいいのでは?
もとから栄養なんて無くて体に悪くて糖尿になる事を承知で食ってるんだから。
181ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 02:51:48 ID:od08wdBl
155:ラーメン大好き@名無しさん :2009/02/02(月) 19:34:34 ID:b4dyfrw9
>>138
どの亜種ども(なんつ、一風堂)もいうことだが、一般受けや消費者の要望を以て『臭みのないマイルドなスープ』にしているわけでは毛頭ない。真っ赤なウソ。
単に、数を出す目的と原価だよ。
ラーメンみたいに原価安の回転良の食材は、儲けようと思ったらとにかく、数を出して原価を削るしかない。
ちゃんとトンコツで出汁とったら、数はけないし売上ない。
だから、業務スープを薄めて、油脂wでコクを演出するわけ。
こってりでもなんでもなくしつこくて油っぽいだけ。
肝心のスープはお湯みたい。
メディアに出るような店は、上記にかかわらずそんなのばっか。
最近は、オイルのかわりに魚出汁やら、魚粉やら、唐辛子やら、もみじやら銭ゲバ進化バージョンもあるが、目的は一緒。
安く薄めた業務スープをごまかすため。
良心的な店でも、店主がバカだと訳も分からず、油脂やら、魚粉やら魚出汁やら唐辛子をぶち込む店があるけど、白痴だし料理のセンスないよ。
182ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 07:33:52 ID:k+FOtfzd
183ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 17:27:43 ID:xKvL1YTR
きとらら
184体言:2009/02/18(水) 19:43:01 ID:+qdd9wX0
どこいった?
185ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 21:23:19 ID:A9zwM/p8
>>174
ちょっとスレチだけど・・・

俺の予想だと、今後1年間ぐらいでラーメン屋は増えると思う。不況で脱サラした人が
退職金を突っ込んで安易に始めるケース。飲食店の中でも、ラーメン屋がもっとも敷居が
低いといわれている。(和食や洋食だと最低でも5年ぐらい修行しないと、一人前には
なれないが、ラーメン屋の場合、訓練学校で3ヶ月ぐらい勉強すれば、店をもてる程度には
なる。(ただし、こういう学校の多くは受講料を巻き上げるだけで、大して役に立たないと
言われている)。店を持てるのと、維持できるのは別問題ということに気づかずにね・・・

で、こういう店は、まず流行らないから、一周年を待たずにあぼーんする。なけなしの退職金を
ドブにすてる(学校や不動産屋に巻き上げられる)だけで終わるケースが多い。

リーマンショックから、半年ぐらいたつので、そろそろ脱サラ→修行(w)を終えて開店の
第一陣が出てきそう。

不況になると、ラーメン屋と居酒屋の開店と破産が増える・・・・・
186ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 21:35:19 ID:EK6NDp1N
あげ
187ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 17:42:08 ID:LbRKU4jX
>>185
ちょー遅レスだけれども
個人ラーメン屋で一番基本で必要な資質は
365日一日12時間立ちっぱなしで熱い厨房に
立っていられる体力があるかってことらしいよ

どこぞのQ&Aで見た、
脱サラ ラーメン店の親父の話
188ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 01:10:51 ID:y+QZenAF
教えてGooだかのOKwaveでそれ書いてる人がいたね
結局何年か続けて廃業したんだっけか

このスレの上のほうにも
そのQ&Aに飛べるリンクが紛れてるんじゃないかな
189ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 09:50:41 ID:YapCGotW

カレーの匂いがする名刺
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1236126357/
190ラーメン大好き@名無しさん
あげ