【つけめん】 六厘舎@大崎 8杯目 【をあと】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
2ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 23:45:49 ID:H2ncoQCO
3ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 23:57:21 ID:BZepRHo6
最近のファーストだらしねーな
開店から20分過ぎて誰も食い終わってないってどういうことだよ
カタメは10分まで、デフォは15分までに勝負決めろ。
それが無理ならファースト入るな。
ファーストは店の印象が決まる大事なロットなんだぞ。
店主にも迷惑かかるし、俺達のホームがだらしないみたいになるだろ。
4ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 00:20:40 ID:j06nfTlo
人工添加物プロピレングリコールが入ってます。

ググレカス
5ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 01:43:20 ID:qWuO0nAL
>>3
意味わかんねえ・・・バカじゃないの?
6ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 11:53:17 ID:i6v/Xc7l
関連スレ
鴻巣・次念序(じねんじょ) part7
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1216966963/
7ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 19:21:15 ID:0maucgXZ
公式に何も書いてないんですけど、今年は夏季休業って無いんですか?
8ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 19:48:34 ID:/zZW+49X
六は行ってないけど系列のジャンクと次念序は店頭に12〜15日が夏季休暇って貼り紙してあったからたぶん同じかと
9ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/13(水) 05:16:42 ID:8oL2eP4m
らーめん、イケメン、僕つけ麺
10ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/13(水) 22:58:33 ID:93bCuX2l
>>3
馬鹿じゃねぇの?
11ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 10:09:17 ID:d+FhgKVK
ラーメン、つけめん、辛つけめん
12ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 10:21:43 ID:6ccJOmJ1
一介のラーメン屋から企業になってしまった六厘はダメ
13ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/17(日) 22:25:38 ID:2yM2vW4T
楽天通販見たら
とみ田と仁鍛の通販もやってるのな
14ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 15:28:40 ID:ah7o2Qza
通販のラーメンってどうしてどこも恐ろしく不味いのだろう?
15ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 15:43:12 ID:lTima4iW
おまいの調理センスがゼロだからじゃね?
16ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 18:40:46 ID:Tgiml0kJ
>>14
?何処の通販?何の話をしてるの?
擁護するつもりはないけどそれっぽいものになってると思うけど〜
17ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 20:45:22 ID:Fet1xH7M
器や食べる場所&環境も重要だから
察してやれよ
18ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 00:00:25 ID:0VEXozYO
通販で食べておいしかったので店に行ってみた
炎天下、1時間並んで大盛り食べたけど通販で十分だった
そしてスープ少なくない?
家で最後にちょっとご飯入れて食べた方がおいしいと思った
19ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 14:48:24 ID:aXdMRAdC
大盛りだと、スープの追加も頼めるよ。
20ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 18:48:29 ID:1X9e0VTr
>>19
特盛りの間違いじゃまいか?
21ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 21:58:06 ID:XYAWtvmf
TBSの通販の方が旨い
22ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 18:52:50 ID:nK/rWO6M
ここ本スレ?
23ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 20:41:25 ID:qIM0KZBc
「 六厘舎 」検索結果
全 389735 スレッド中に 1 件の該当スレッドがありました。

TOP No.板名称スレッドタイトルレス

1ラーメン【つけめん】 六厘舎@大崎 8杯目 【をあと】21

ここ以外にスレ有るのかな?
24ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 15:51:39 ID:YQ1/vXs1
今回の通販 俺の原点 全然売れないのに追加販売って 必死だね メイ
25ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 16:55:00 ID:SI+lipSv
売れていないから在庫を追加販売と称して煽っているんだろw
26ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 14:12:50 ID:9IHIGpl9
上戸彩と森田剛が一緒に食べていたとき
いた奴、様子をおせーてくれーー
27ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 21:59:25 ID:tbqV+57N
>>26
それ詳しく
28ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 23:00:37 ID:pu+Cg+lT
創価+芸能人連れてこないと、人気維持できないんですか。
はあ、そうですか。
29ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 23:09:36 ID:u9uetiqz
涼しくなったけどまだ夏休みなんだなー
30ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 21:13:41 ID:jgXmuqIp
過疎地だ
31ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 23:41:06 ID:ZPNb+kov
大宮に移転したら?
32ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 09:37:23 ID:t46F4Ofm
なんか通販ものの麺が太麺じゃなくなり量も減ってる
スープの味も濃厚でないし急いで作った感じだった

辛面はエビのカラがのどにささるし

最近乱造でやばいようなきがしてきたね

ちなみにとみ田なんてユズ切れはいってるだけで六厘とほぼそっくり
33ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 10:49:18 ID:Wr95YM5y
>>32
で?
34ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 11:04:04 ID:Q/PvTs+w
で、今からどんどん下降していくだろう。
じゃね?
35ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 16:57:14 ID:GrUuPBjm
六厘舎は確かにうまいんだが、行列の長さを考えると行きたくなくなる
36ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 17:23:58 ID:wp2kJtKb
あの行列も味のひとつかと。
もし、行列がなかったら味も落ちるだろう。
37ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 18:09:55 ID:lH4vDs1u
海の家の焼きそばやラーメンみたいなもんだろ
38ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 19:48:01 ID:9cBD5iS0
開店前にあんなに並ぶほど美味いか?
39ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 01:00:39 ID:2io/kvH6
>>38
まぁ、行列が嫌で開店前に並ぶんだろうが、
到着時に行列が出来ていても六で食べる気になっている状態なんだから
そのまま帰る奴は稀だと思う
40ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 12:12:52 ID:8kSBfKkg
買えたぜw
41ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 04:07:28 ID:SF1wiurO
>>36
行列が無かったらあんな適当にはなってないだろ
42ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 05:45:50 ID:tasN0cZs
>>36
逆だ。
行列のせいで「待たされた割に…」って味の評価落とされてるのが現状じゃねーか?
並ばないで食えるなら六は評価凄く高いよ。
並ぶならイカネって上体でもう結構食ってないが。

世間の評価がもっと下降して行きたい時に行ける位の店になってくれねーかなぁ。
43ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 11:17:01 ID:yoXUXDwx
>>42
時間帯選べば、待ち時間10分だけどね
44ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 09:54:32 ID:XC33LOAI
ラーメン喰うだけなのに、なんで客が店の都合考えて行動しなきゃなんねえんだよwww
45ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 13:31:13 ID:MIT4rUkj
おみやげ二つ買ったけど
一つの方に魚粉が入ってなかったorz
46ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 15:11:01 ID:1m+bW4yZ
俺の原点、買った
結構、うまかったよ
ちょっと甘いけど、上質な大勝軒って感じ
47ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 22:06:07 ID:Q4vMUiK6
変なカラスに付きまとわれる前の麺をイメージしました。
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ     あなたとは違うんです
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /
      |i´:::::::::| /
48ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/02(火) 00:21:23 ID:3kthHCJr
>>46
原点のレポ乙です。少し安心しました。
明日届く予定‥てか、徒歩2分のクロネコ営業所に、もう届いている模様。
49ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 02:14:52 ID:2vTYXEi2
三時過ぎでもまだ行列ある?
50ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 07:47:33 ID:plPPehHU
もうここは東京の観光地だからしょうがないべ
51ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 13:33:09 ID:RPj56O0f
みんなつけめん食べに六行ってるの?
オレは並びに行ったついでにつけめん食べて来るんだけど
52ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 14:45:51 ID:L19I1fuF
>>51
あんた火事が起きた時に、ヤジウマに参加せずにはいられないタチだろ?
53705:2008/09/04(木) 15:36:03 ID:FR2OVC05
>>51

吹いたwwwww
54ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/05(金) 01:36:12 ID:sDUCG3vD
初めて食った。
たまたまなのかもしれんが麺がゆで過ぎor締めが足りないように感じた。

あつもり頼む奴がやたら多かったけどここはあつもりのほうが旨いのか?
今日の印象だととみ田のほうが自分好みだった。
海老玉は絶品!
55ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/05(金) 12:56:29 ID:z3TYqrKR
>>54
とみ田ってどこにあるのですか?松戸市の?
56ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/05(金) 19:34:55 ID:0kno5MwA
初めて食べたけどうまかった〜

11:40に並んで13:10に店に入れた。
食いきれる自信なかったから普通盛にしたけど、大盛りでもペロッと食えそうだった。
57ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/05(金) 20:04:23 ID:sDUCG3vD
>>55
そう、松戸の。
六厘舎のほうが好きって意見もよく見るから好みだと思うけどね。
58ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/05(金) 20:51:59 ID:oFk65VPd
まあ、そんだけ並べば惜しくて全部平らげてしまうだろ。

総入れ替え制なんかにしなければ大した行列なんてできない
59ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 05:56:08 ID:Fga17MHY
俺もあの総入れ替え制は反対だな。
自分の前で終わった時の時間的ロスが大きい。
割り込みでもあった時にはやり切れんよ。

回転という意味でもロスが大きいと思うんだけれどな。
今、有名所で総入れ替え制やっているところ他にある?
60ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 06:43:43 ID:TsWzvvEY
ロット制反対は客の都合だろw

ロット毎の入れ替えにしたのは
・作る&客の管理が楽
・gdgdしゃべりながら長居するカップル&複数客対策
・行列店にみえる
からなんでしょ

店舗運営より楽で稼げる通販が好調なら苦労して回転数あげる考えは無いと思うけどなw
61ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 11:39:18 ID:HapqDc8O
>>60
人が並びすぎて作りやすくしたい為が理由の全てって気がするけどなw
六厘舎の場合、ロット化する前から行列が問題になってたんだから、
わざわざ行列店に見せるという必要性は無いし。

あと早く帰らせたいなら何処かの店みたいに食ったら速やかに席空けましょうみたいに張り紙するほうが効果的じゃないかw
62ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 13:36:32 ID:GlLPaPsq
つうか近所迷惑だよなー
63ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 23:59:15 ID:Zjto2zO4
住民から署名運動起こされるらしいな。
64ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 00:46:40 ID:TrfEnJW8
>>63
署名運動…

しかし、何をどうしろというのか?
「もっと店を大きくしてあの行列減らせボケ」とかいうのか?
65ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 02:09:32 ID:j5R4NmIu
行列をどのように無くすのかは六が考えることだよw
「近隣住民が迷惑を被っているから行列を無くせ。出来なければ出てくか賠償しろ。」
って言うだけだろ
66ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 18:17:23 ID:Q3mqNflB
つけめんの大盛りはいくらですか?
67ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 18:37:50 ID:Mknur2Eq
よくさースープ切れごめんなさい…で、今日はここで閉店て聞くけど、六厘舎って一日何人位のお客様相手するんだろうね。1ロット12人だっけ?何ロット回るんだ。
68ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 19:16:22 ID:bwc325vh
>>66
ぐぐれかすくん、ろくりんしゃのこうしきぺーじのおしながきにかいてあるからみにいこうね
69ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 19:53:36 ID:Q3mqNflB
>>68
見たけど
大盛とか並盛とかの区別までは書いてねーんだよ低脳
70ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 19:58:53 ID:NS/RZ0AW
>>64
行き着く先は住宅街じゃない場所に移転だろ。
いくらなんでも住宅街のど真ん中は行列店としては問題ありすぎる。
行列が無いなら「地元に根ざした良い店」となるだろうけどね。
71ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 20:12:47 ID:bwc325vh
>>69
ぐぐれかすくん、せっかちはよくないな。よくよんでいないしょうこだよ
おしながきのみぎがわの”をあと”にかいてあるからちゃんともよもうね
72ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 20:20:48 ID:Mknur2Eq
大盛りプラス100円ね。


頭の中つけ汁化しちゃってんでねーの。
73ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 20:32:24 ID:bwc325vh
Q3mqNflBには「恥の上塗り」という言葉がぴったりだw
74ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 22:19:40 ID:Mknur2Eq
あ〜ぁw言われちゃったね。六行った事ねーのか?
75ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 00:45:42 ID:e3yubl7g
>>70
池袋の行列店ゼットンは住宅街のど真ん中にありますよ。
76ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 02:57:56 ID:yzLhYSDz
>>75
行列が問題になってきたら同様の流れになるだろ。
77ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 03:36:11 ID:f1wch2wk
とみ田に勝ってるとこは何?
78ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 04:04:00 ID:tWMAauYP
>>77
お金
79ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 06:53:27 ID:Qc3H8nxc
最近の通販はひど過ぎ
あれでは客なくすの時間の問題
80ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 21:31:00 ID:bzjR4kbs
>>73
せっかくひらがなキャラで統一してたのに
ポロッと本性が出ちゃったねw

馬鹿な奴
81ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 03:25:13 ID:VopUEgRG
頭の中つけ汁が帰ってきたな。
82ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 08:00:58 ID:ZwrJObGF
>>79
なんかあったっけ?
83ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 15:01:43 ID:aOb6aYNC
>>82
楽天レビューコメみて、まとめると
麺→味ダウン(コシ弱化
汁→味ダウン(しょびしょび、薄い、具けちる
その他→いろいろこまかい意見

そんなところぽい
まー、楽天の写真と実物くらべてみると、実物はしょぼい
あの楽天で使ってる写真、JAROに訴えてもいいんじゃないか?
「これは調理イメージ写真です」とか書いとけば別だが・・・
84ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 15:47:33 ID:QwfoCBcN
つけ麺がウマいと聞いて今度東京に旅行に行った時に
寄ってみようと思ってます。

ところで一つ気になることが・・・
行列のできる人気店ってことは、スープ完売と同時に
営業終了かなと思うのですが、だいたい平日だと
何時くらいまで行けば、確実に食べられますでしょうか?
85ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 16:57:30 ID:W9C6vwr3
>>82
幾ら中身は店と一緒と書いてあっても
現物の写真が無い時点で怪しいんだよ
86ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 17:34:01 ID:WiGSFfHD
>>60
>>61
ロット制、ロット毎、ロット化

って確実に使い方間違っているよねw
つーかきもすぎる
87ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 18:10:37 ID:aZ1dGJiy
>>84
15時くらいじゃないかな
88ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 22:10:59 ID:HlAaUdqD
89ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 22:21:24 ID:1ZNm2P6l
>>86
読んでみたが制と毎の使い方は間違っていないだろ?
90ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 23:57:26 ID:WiGSFfHD
総入れ替え制=ロット制
つまり、
総入れ替え=ロット
つまり、
ファーストロット=ファースト総入れ替え
同ロット=同総入れ替え

91ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 00:46:11 ID:yE1TJPvo
どうでもよくね
92ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 00:46:32 ID:ZyM+IEFM
何言いたいんだよw
93ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 13:09:29 ID:LxtnXZVp
通販のつけ麺食べてみたぜ。
前食べたのと比較するためにここころを落ち着かせて食べてみた。

スープ
スープは確かに薄い感じがした。具は、少なくなったのが言われなければ
解らない位、それか、あれ、こんなんだっけ?とほんのり感じる位の少なさ。


麺は、なんか前食べたときのに比較すると、モニョモニョって感じ。麺は、初めて
食べる人にとっては、このモニョモニョっての違和感ないかもな。麺にスープが
からまない感じがしたが、麺が変わったせいなのか、このスープのせいなのか、
どうなんだろか・・・。
94ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 20:43:44 ID:jjEs1ECw
このスープにご飯入れて食べたいんだが
ご飯はないのかい?
95ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 21:40:02 ID:yE1TJPvo
俺は何時も持参してるけど
96ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 22:39:08 ID:3aGvzwjb
今日の通販はたったの90セットだったんだけど結局売れ残っちゃったみたい
やっぱり>>83みたいなのもあって需要が減ってるのかな?
明日330セット販売予定だけどどうなることやらw
97ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 02:31:07 ID:Acg4IfMz
>>96
前より頻繁に売り出されるようになって、過当競争じゃなくなったのもあるしなー
辛つけは相変わらず完売早いな
98ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 04:42:22 ID:KzBMCxyb
通販まだ超売れ残ってるじゃんw

だれか買ってやれよww
99ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 04:48:55 ID:q9L0NyGq
無理
100ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 10:30:40 ID:I8/kcrY4
>>98見て思わず注文しちまった、最近味が落ちたって話だからどんなもんか気になるな
101ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 10:34:49 ID:iqZINem3
あんなコストパフォーマンスの悪いモン買う奴は馬鹿スwww
つけ麺の達人でいいじゃん
102ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 21:02:48 ID:xD4WMAR0
麺モニョモニョは俺だけじゃなかったのか
わざと変えたんだろうか?
103ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 21:31:57 ID:nU22l3dL
原点ととみ田買ってみた。楽しみ。
104ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 21:45:27 ID:qlfjWpcw
メントレGで六厘舎
105ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 22:09:57 ID:lh1wny4e
また混んじゃうのかな・・
106ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 23:11:57 ID:PBdFywBR
楽天の通販は現時点でとみ田売り切れ
なのに

六厘者
2008/09/29(月) ○
2008/09/30(火) ○
2008/10/01(水) ○
2008/10/02(木) ○
2008/10/03(金) ○
2008/10/04(土) ○
2008/10/06(月) ○
2008/10/07(火) ○
2008/10/08(水) ○
2008/10/09(木) ○

この差はなんなんだああああああああああああああああああ
107ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 23:35:03 ID:Se/hJtnj
通販は麺が変わったし(実店舗もそうなの?)なんか美味くなくなった
これじゃあ高いと思うようになったよ
108ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 00:00:40 ID:xiBEcMYJ
落点で久しぶりに購入したが、ラーメンスープか?と思うほど濃度が無くなってたな
辛つけ興味あったがあれじゃもう買わね
109ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 00:17:21 ID:HHDB+HYb
通販の件で気になった所
”麺の袋に浅草開化桜製造のプリントがない”

なんかあったのか?浅草開化桜と別れたとかないよな。通販手抜きにしたのか?
通販店長が交代してるし。。

とりあえず俺が手元にある情報を書くと、HPの原材料からタピオカ澱粉が消えてるぞ。
やべー。昨日2セット注文しちまった。。
110ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 00:30:49 ID:yQ8Xv7CB
>>109
俺もそれレビューで見て気になってた。マジで開花楼の印刷ないんだな
ここ数ヶ月リピートしてないんだけど、麺細くなったとかも聞くし、通販の麺は店のと違う奴に変えたのかね?
もしそうなら一言くらいHPに書くべきだよなあ
111ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 01:09:47 ID:LG10NMXO
>>109-110
風俗でいうと、指名した嬢じゃなくて違う嬢が出てくる
いわゆる「振り替え」みたいなもんか?
ひどい話じゃのう
112ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 02:58:16 ID:qTwyd0ZH
通販は送料高杉だな
大口契約なんだからもっと安くできるだろ
113ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 03:48:01 ID:gvP3iGG2
クール発送だから高く付くんだよ
114ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 03:55:03 ID:jek1xjzO
通販試した。つけ汁をそのままほっといて砂みたいに固まったのみ見てゾッとした。
115ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 06:03:28 ID:QoUAuWLh
今日初めていく予定
休みじゃないよね?
116ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 09:25:10 ID:de9jxOCl
売れ出した店によくある事の王道だなw
通販もいろんな意味で分かったんだろう
しかし分かっちゃいるが世の中金なんだなー
117ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 09:46:04 ID:avX7kYox
通販まだばっちり売れ残ってるじゃんよ…
118ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 10:34:29 ID:PxyZwRnf
さあ、今から初出陣!!

11時ごろに着くけれど、混んでいるかな〜
119ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 11:00:50 ID:ICXQmL6x
六厘者
2008/09/29(月) ×
2008/09/30(火) ○
2008/10/01(水) ○
2008/10/02(木) ○
2008/10/03(金) ○
2008/10/04(土) ○
2008/10/06(月) ○
2008/10/07(火) ○
2008/10/08(水) ○
2008/10/09(木) ○

なんだこれひどい
ネットの客は情報早いからあからさまなことすると飛ぶのも早いな


ちなみに仁鍛
2008/09/29(月) ×
2008/09/30(火) ×
2008/10/01(水) ×
2008/10/02(木) ×
2008/10/03(金) ×
2008/10/04(土) ×
2008/10/06(月) ×
2008/10/07(火) ×
2008/10/08(水) ×
2008/10/09(木) ×
2008/10/10(金) ×
2008/10/11(土) ×


120ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 11:30:34 ID:Cr92R6aV
日曜の昼は何時間くらい並びますか?
121ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 12:01:19 ID:n4DnZ7ao
現在170名程 並んでいます・・・・・・・・ もうじき完売!?
122ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 12:10:40 ID:rW1cZnGv
170?嘘だろと思ったらマジっぽいwwこりゃ数時間待ちだね
メディアに釣られたヤツら乙
123ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 13:15:09 ID:gvP3iGG2
いい加減、店デカくしろよ。狭い店で半日営業の入れ替え制なんてやってる場合か

お土産とか生半可な事業拡大してんなよ。もっとやることあんだろうが
124ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 13:28:50 ID:F/s+FfFL
>>123
アンタうるさいよ。
店には店のやり方があって、それを受け入れる人間が
食べに行けばいいだけ。単純なこと。文句言う筋合いの
ことじゃあない。

つーか、ガキはすっこんでろよw
125ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 13:42:23 ID:rLNqrN7u
店デカくしたら行列店じゃなくなっちゃうよ。
行列店じゃなかったら今の商売できてないよ。
しかし、通販オープンした時はなかなか買えなくて
ネットオークションでバカ高く出てたのが懐かしい
126ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 13:55:40 ID:+wGAiJX9
野田専光寺せんにあったつけめんらしきラーメンは三割
127ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 14:30:17 ID:gvP3iGG2
なんだホントに美味いのかと思ったら>>124みたいな馬鹿が大行列してるだけか
しょうがねーな。並んで喜ぶのは勝手だけどさ

すこしは近隣住民の迷惑考えようぜ
128ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 15:13:02 ID:b6MoxMuY
あるラーメン店
そこは行列のできる人気店として営業を続けていた
しかしそこのラーメンは・・・
化学調味料たっぷりのスープに豚の脂が一センチも膜をはって浮いている
さらに冬場でもさほど湯気が立たない
湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっているわけだ
常連の客はにんにくや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ汗をだらだら垂らして飲み込んでいく
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある
画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった
「みんな死んじまった」
おじさんは真新しい写真を指さした
「この人は肝臓ぶっこわしてついこないだおだぶつだ
 こっちの人は入院してるが病院抜け出してウチに食いに来てるからもうじきだろうな
 ウチみてえな高カロリー 高蛋白 食塩過多 化学調味料過多のラーメンを
 週に四回も五回も食ってみろ 尻からラードが出るぜ
 脂肪肝だって診断されたり 身体に蕁麻疹が出たり
 それでも懲りずに食いに来続ける奴は写真に残す事にしている
 これだって全部じゃない 俺の知らねえとこで死んじまってる奴もたくさんいるわけだ」
おじさんはさらに続けた
「それでもな この辺じゃこういう味じゃないと商売にならねえんだ
 手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない
 身体に良くて美味いものを目指したこともあったが それじゃ店がつぶれちまう
 結局 毒じゃなきゃ美味いって言われないんだ 憶えてももらえないんだよな
 変な連中だよまったく 銭払ってまで毒食いたがるんだから」
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた
「外食してもラーメンだけはよせよ」
129ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 16:28:47 ID:+NGgAfNU
通販の仁なんとかってラーメン屋どこにある店?
送料やたら高いよなあ
130ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 17:04:20 ID:6Okg1LQn
仁鍛、とみ田の通販は食べてみたいがすべて別発送なんだよな。
131ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 17:26:31 ID:WsJBkG5U
送料が高いと思ったら直接店に行けばいいんじゃね?
132ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 17:57:03 ID:+NGgAfNU
仁鍛?って有名店なの?
東京?
133ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 18:28:10 ID:HHDB+HYb
>>132
移築前の東池袋大勝軒で修行、その後六厘舎で修行、じねんじょも一時期任されていた栗山君が晴れて出したお店だよ。

ちなみに、
東池袋の時にフジテレビのノンフィクションってドキュメンタリー番組で大勝軒を題材にした回があり、がんばるお弟子さんとしてかなり中心的に取り上げられていた。
仁鍛の味とは関係ない話だけど、その番組を見た俺としては応援したくなる。誠実で良いやつそう。
134ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 19:12:33 ID:+NGgAfNU
ジネンジョの栗山?
あっ多分あの人だな
通販買っちゃたけど店舗ないからさ不安だった
まあ食べてみなきゃわからんか〜
135ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 19:14:17 ID:WsJBkG5U
通販のページに詳しく書かれているのにナゼ見ないのだろうか?

ラーメンデータベースで検索すれば一発で出てくるのにナゼ検索しないのだろうか?

Yahooやgoogleで検索すればいくらでも評判はわかるのにナゼ検索しないのだろうか?

不思議である。
136ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 20:23:26 ID:Cr92R6aV
日曜の昼は何時間くらい並びますか?
137ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 11:16:54 ID:qmPzSo9H
138ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 19:19:14 ID:qD8vYAtT
139ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 22:33:34 ID:g1Y5Rmci
>>138
うげーw
爪に臭い頭皮つまった手でラーメンつくんな
140三田:2008/09/17(水) 01:10:46 ID:TTOxBshJ
「合格!」
141ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/17(水) 01:28:55 ID:9qJKYXui

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            /                     \
          /                        \
         /      ―――            ――― \
       /          _                _   \
      /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
    /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \
   /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \
 /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \
 |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          |
 |            /'       /        ∧      ',               |
 |          {{        {        / ヽ     }               |
 |           ヽ       ヽ___/   \__,ノ            |
 \          人       `"'-‐''""""'''‐-、,,.ノ.            ./
   \           ((,...)            .                     /
    \       `¨                           /
     /
142ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/17(水) 09:58:21 ID:y8zcXdbw
スープ割りにサービスで頭皮を入れてくれました
濃厚で美味しかったです。
143ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/17(水) 10:54:19 ID:Dr9Py280
>>137-138
笑えない・・・。
144ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/17(水) 19:06:51 ID:4YGfUJr6
>>143
本人登場?
145ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/18(木) 07:05:32 ID:+OLdjibN
その男は言った…

俺の命…

俺の頭皮の入った

俺のフケ麺…

喰ってみろ!
146ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/18(木) 08:21:52 ID:+OLdjibN
なんなコッテリなもんでブレるとかおかしくないか?

俺は美味いと思うが濃すぎる。スープ頼んでも濃すぎる

ロン毛にーちゃんは知らんが、そいつが居ればキャベツ汁で薄めてくれるのか?
147ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/18(木) 08:23:36 ID:+OLdjibN
悪い間違えた
148ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/18(木) 19:26:42 ID:SVkc5Ao4
明らかにしょっぱくなってしまったな 汁 弟子が中に入ってから劣化してるぞー たまに顔を出さないと先は暗雲たちこめるよ お土産作りに精を出す前に 俺の味 とやらをもう一回確かめて欲しい
149ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/19(金) 10:45:09 ID:eCtae3mu
昨日の12時ごろ前通ったら通りの接骨院の先まで行列できてた。
最長どこまで列できるんだろう・・・って何時間待ちだろう・・・と思ったけど、
最長どのくらい待ち経験あり?
150ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/19(金) 23:01:24 ID:9qA92D22
長くても2時間半が限度じゃないか?
それ以上は売り切れで時間切れだな
151ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/20(土) 10:38:57 ID:gq6QtF4F
とりよせつけ麺の味の順位って

1 とみ田
2 ろくりんしゃ(昔)
3 鏡花
4 じんたん
5 ろくりんしゃ(現在)
6 原点

こんな感じ?
152ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/20(土) 18:04:04 ID:9i8QZzOn
153ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/20(土) 18:32:12 ID:40kjB+9T
これはひどい('A`)
154ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/20(土) 22:28:09 ID:nU/62V9W
そういやそうですね。これは恥ずかしい
155ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 11:03:33 ID:mFko2822
すごいね 10時45分に着いたのにもう行列30人とかw
速攻諦めた 多賀野の行ってみますかの
156ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 12:07:59 ID:SkOVk+NZ
実店舗で3回食べたが感動も無く旨いとすら思わなかった。
その後3回お取り寄せつけ麺では超うめぇと思った俺って変?
確認の意味でまた店に行ってみるけど
157ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 14:28:58 ID:o7X7MtZe
>>156
店と取り寄せの大きな違いといえば、麺の湯で加減だろ。
可能性は3つ

1. 麺硬が好みだから自分で茹でたのがうまい。

2. 茹ですぎが好みだから自分で茹でたのがうまい。

3. 店よりお前の湯で加減がネ申の領域
158ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 14:53:15 ID:ikwLCT4Q
通販のつけめんはチャーシューがお粗末すぎる
うまさはチャーシューで決まる
159ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 15:13:50 ID:SkOVk+NZ
>>157-158
麺の茹で加減もあるかもしれないし店だとつけ汁が温いからかも
あと自分で煮豚作って入れるから旨さが増してるかも
どの道店に行ってみる
160ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 17:02:00 ID:Un5FsZCD
>>156
-釣りかと思ってスルーしてたのだが…
実店舗で旨いとすら思わなかった人が
何でお取り寄せしようと思ったんだ???
161ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 19:43:59 ID:SkOVk+NZ
>>160
まず温いと思った事
そして入れ替え制の為毎回早く食おうと味わえなかった事
家で食べたら違うかなと思い1回お取り寄せしたらめちゃ旨で
それで3回も

162ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 22:44:54 ID:bKCKgskD
>>443
六スレより通販劣化のおしらせ
つまり次念序も同じ経営者が同じことをやってるってことでしょ


107 ラーメン大好き@名無しさん sage New! 2008/09/14(日) 23:35:03 ID:Se/hJtnj
通販は麺が変わったし(実店舗もそうなの?)なんか美味くなくなった
これじゃあ高いと思うようになったよ

108 ラーメン大好き@名無しさん sage New! 2008/09/15(月) 00:00:40 ID:xiBEcMYJ
落点で久しぶりに購入したが、ラーメンスープか?と思うほど濃度が無くなってたな
辛つけ興味あったがあれじゃもう買わね

109 ラーメン大好き@名無しさん sage New! 2008/09/15(月) 00:17:21 ID:HHDB+HYb
通販の件で気になった所
”麺の袋に浅草開化桜製造のプリントがない”
なんかあったのか?浅草開化桜と別れたとかないよな。通販手抜きにしたのか?
通販店長が交代してるし。。
とりあえず俺が手元にある情報を書くと、HPの原材料からタピオカ澱粉が消えてるぞ。
やべー。昨日2セット注文しちまった。。

110 ラーメン大好き@名無しさん sage New! 2008/09/15(月) 00:30:49 ID:yQ8Xv7CB
>>109
俺もそれレビューで見て気になってた。マジで開花楼の印刷ないんだな
ここ数ヶ月リピートしてないんだけど、麺細くなったとかも聞くし、通販の麺は店のと違う奴に変えたのかね?
もしそうなら一言くらいHPに書くべきだよなあ
163ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 04:52:47 ID:yMxNQ1Fx
久しぶりに行ったら店舗も麺変わってたよ
前より少し細めのストレート麺になってた。通販もそれにあわせたんじゃね?
164ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 13:46:21 ID:Jw8QBTP9
六って入れ替え制でしょ
ある時俺の後ろにはラーメン食べ歩いてるらしき30半ば位のオタっぽい夫婦
で俺の隣に奥さんが座った
ほぼ同時につけ麺が提供され、俺は味わいながらもやはり周りのペースが気になった
すると隣の奥さん旦那より早いペースで麺を噛まずに飲み込んでいく
色気も何もあったもんじゃない
ものの数分で全体の一番で出て行った
あんなの見せられた日にゃあティムポも萎えるってもんだw
165ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 14:01:43 ID:fqRxlrGc
お前には他人の嫁見てちんぽ立たす義務でもあるのか?
166ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 18:10:19 ID:G8TXeyW/
相手居なくて欲求不満なんだろw
167ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 18:20:02 ID:tX5FBkwc
つけ麺出てくるの待っててチンコ立ててる様なヤツの隣は早く離れたいだろ
168ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 20:32:08 ID:HnXI/tvV
>>164
隣の人の食べ方って気になるよな。俺はくちゃくちゃ音たてて食われるのが嫌。
169ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 21:30:43 ID:LIemOqMu
おまえら面白すぎるwww

165 ラーメン大好き@名無しさん sage New! 2008/09/22(月) 14:01:43 ID:fqRxlrGc
お前には他人の嫁見てちんぽ立たす義務でもあるのか?


166 ラーメン大好き@名無しさん sage New! 2008/09/22(月) 18:10:19 ID:G8TXeyW/
相手居なくて欲求不満なんだろw


167 ラーメン大好き@名無しさん sage New! 2008/09/22(月) 18:20:02 ID:tX5FBkwc
つけ麺出てくるの待っててチンコ立ててる様なヤツの隣は早く離れたいだろ
170ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 21:54:06 ID:G8TXeyW/
自演擁護ってやつですか?
171ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 05:36:42 ID:rApB3q4j
平日でも長蛇の列なのか?
172ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 08:25:40 ID:mXShgzYs
今日は祝日で火曜日ですがやっぱり、休みでしょうか?
173ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 08:38:36 ID:JHAbPKN1
やってるよ
174ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 08:48:58 ID:mXShgzYs
>>173
ありがとう、8時ころしても出ないので、休みかと.… 早すぎか!
行ってみます!
175ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 12:03:03 ID:V7LWn6W3
どう?やってた?
176ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 16:41:29 ID:d5dG6N58
今日は休みだ
177ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 16:50:11 ID:ZO/KRLtA
ここって食券制かね?
178ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 16:58:48 ID:fCIjGTSk
179ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 23:21:10 ID:M2PVHtN1
おい!とりよせの朗報がレビューに載ってるぞ。
麺に関して、
「今は実店舗もこの麺になっているが、問い合わせが多いので通販分のみ以前の麺に戻す」と言うような内容の返事をいただきました」
だってよ!

って事はだよ、昔の麺を食いたい場合は、店に行くより取り寄せろって事だろ。w
レビュー投稿者GJ!参考になる押させてもらったぜ。
180ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 00:12:59 ID:QkFhnLN5
袋に浅草開化桜製造と印刷するだけで麺はそのままに1票
181ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 01:03:07 ID:TRQUEX2s
何も変わらないに1票
182ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 02:42:43 ID:4P4g/5Bu
>>179
なんつーか、本当に好きなら、できれば店舗へ行って
食べろと言いたい。個人的にはそう考えてる。

六厘舎のつけ麺ってのは、普通のつけ麺とは違う。
本当に手間暇かけた、まさに店主の魂の入った
最強のつけ麺なんだよな。

店の雰囲気、作りたてのスープ、並んで食べる感動、
そういった一つ一つがすべて商品力になってる。
店で食べる喜びを噛みしめるべきかと・・・。
183ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 03:03:51 ID:F56uY54j
>>182
マスコミに踊らされて地方から
わざわざ、六厘舎のつけ麺食べに来た人なのかな?
また食べに来れるといいね。頑張ってね。
184ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 10:29:57 ID:du1EStqy
とみ田の冷凍スープの袋、湯がいている間に口が勝手に開くんだけど
2つ連続で。しかたないからお湯で薄まった残りのスープを丼にうつして
電子レンジで温めて食べたけど、これって俺のとこだけ?
185ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 11:53:40 ID:FMdeCD0f
とみ田は並ぶ価値があるがここは微妙・・・
都内という条件で並ぶならあり、だが1時間以上はつらい
186ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 13:10:10 ID:vhYPtC8+
>>182
なんか気持ち悪い
187ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 14:15:22 ID:/a71YhpY
>>182
179だけど、言いたいこともわかるよ。俺も何度も店に出向いてるし。
でも、マイナーチェンジといえない程変わっちまってんだよ。

今は違うけど、昔は取り寄せでも店に近い味が出せたんだから俺はそれで満足だった。
仕事をしてるんで、店に行く時間無いし。

そんな俺には、昔に少しでも戻してくれるのなら、これは朗報なのさ。
期待が大きい分、変化を加えた事の情報開示がされていないとかの怠慢はゆるさない。(`・ω・´)
188ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 11:40:45 ID:OHabODye
カラスと手を切ったの?
189ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 16:02:46 ID:uQJG9RBV
メントレで見たから今日昼過ぎに食ってきた。
空いていればまた行ってもいいかな。
でも平日の昼過ぎに一時間以上待たされるのはキツいわ。
190ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 17:10:07 ID:L8MrQuNI
先月注文したのが昼に着いたのでスープ1、麺×2で食った。
スープゆるいし、麺はぶつぶつ切れちゃったけど、やっぱり旨いわ
昨日も頼んどけば良かったよ。
191ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 17:55:05 ID:V5tEC8y5
>>190
とみ田のお取り寄せのほうが数倍
美味い
192ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 22:44:13 ID:gKCADsjJ
タピオカ入れてたのが売りだった麺なのに
なぜ変えたんだろう?なんのこくちもなしに
原価そのままとか言われて不味くされるより
値上げして美味いままのほうがいい。
193ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/26(金) 16:12:05 ID:VgoObO0A
>>179
それはその回の分は戻すということだろ。
最近届いた辛つけは麺もスープも劣化バージョンだったさ。
販売開始当初から頼んでるが明らかに違うものだな。
クオリティ落ちすぎ。
でもまぁもう少しでとみ田が届くからいいが。

六のリピはもうないな。皆もやめといた方がいい。
194ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/26(金) 16:53:02 ID:BcfbwRww
>>178のブログの人。
4月ごろから麺変わったっていってるね。
これはどっかに告知あったの?
195ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/26(金) 17:01:46 ID:o/6u5FSW
どうでもいいが、スープや麺を変えるときに
事前にいちいち告知する店なんてあるわけないだろ!

味が変わって口に合わなくなったと思ったら行かなきゃいいだけの話、
事前告知がないって騒いでるのは非常に馬鹿っぽいぞ。
196194:2008/09/26(金) 17:21:21 ID:3rbMRRDF
「おい、俺に黙って味変えるなんて失礼だろ俺様を誰だと思ってんだよ」

って事だな
197ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/26(金) 20:17:08 ID:2c9fEtaS
>>196
良いこと言うね
198ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/27(土) 04:31:53 ID:+0W2Xk0d
>>193
袋に「六厘舎専用麺」とだけなっていたな。
中身は以前と違うね。戻すといったのはビニール印刷の事だったんだろうなw

届いたものには 「製造者:浅草開花桜」 これがどこにも書いてない。
でも、HPには協力して作り上げたみたいなうたいかたをしている。
六厘舎専用麺って書くのを戻したのに、浅草開花桜が書かれてないって事は明らかに意図的だろ。
つくって無いんだなこりゃ。

お客さん新メニューです。
「嘘・大げさ・まぎらわしい」商法はじめました。
199ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/27(土) 14:59:39 ID:xNMzMTld
元々「行列、希少、話題」商法だからさ
200ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/27(土) 15:06:51 ID:/MxLe4jM
不味くなったと聞いて実食に来たら、40人待ちとかwww

まぁ、わざわざ来たんで食ってから帰るがな。
201ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/27(土) 19:18:48 ID:jQ5lvLaL
乙 土日はもう終わってるよね・・ よっぽど気合入れないと無理w
202ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/27(土) 19:33:27 ID:+yx5t04C
こんなところに並ぶのは時間の無駄
コンビニのカップラーメン4つ買ったほうがいい
203ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/29(月) 12:32:15 ID:/o+KLtn9
こんな雨でも行列なのかな
204ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/29(月) 13:58:35 ID:EJtU3POy
ここ2か月、取り寄せは俺の原点・仁鍛・とみ田に浮気してた
久しぶりに六厘舎を取り寄せた
ここやレビューでひどい評価になっていたが、ここまでひどいとは
砂糖が少ないのか甘みがなく、酢を入れすぎたのかひどく酸っぱかった
これを味見して、出荷OKしてるやつ、辞めたほうがいいよ
現在の六のお取り寄せは「俺の終点」
205ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/29(月) 17:11:29 ID:qlEwce1B
通販の麺は浅草開花楼ではありません。
埼玉にある製麺所だよ。
206ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 01:29:38 ID:vZ1qYSFS
俺の減点
207ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 01:34:25 ID:wf9IJoye
俺の終点=金の亡者
208ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 02:38:35 ID:gczsJGex
しかし今日も店は大行列…
209ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 02:45:42 ID:hVCtBSXT
>>200だが、店の方はあまり変わってないし普通に旨い。
通販未食な俺が言うのもなんだが、通販だけが異常なんじゃね?
210ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 13:28:23 ID:Kz4HlMnc
>>205
通販だけ?
211ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 14:10:52 ID:PPvvrYFv
いつも臭くてごめんなさいって、近所は出前OK。
212ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 16:36:02 ID:kYuK0pb8
店舗と通販は全く同じもの出してるらしいね。しかし皆に告知もなく開花楼とは縁切って埼玉の製麺所に乗り換えたんだな。麺だけじゃなく味まで大幅に変えちゃってさ。新生劣化六厘舎と言うところだろうか
213ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 16:55:11 ID:HIiN7/uc
ここ最近、通販の味が変わったって騒がれてるから俺も注文してみたけど、
麺もスープもそれほど大きな差は無い様に俺は感じたぞ。
浅草開花楼製の麺ではなくなってはいるが、
しっかりとした食感の太麺で特に不満は感じなかった。
214ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 16:59:40 ID:6AgJ8VY4
結果どうであれ、味向上の為なら今後の期待もできるが単に利益追求策なら終わりだな
215ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 20:20:33 ID:wf9IJoye
材料高騰で維持できないなら値上げすれば良いだけの話だからな
216ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 21:33:58 ID:MOHWUnG+
鏡花食べた
生臭くてあんまうまくなかった…
ジンタイにも期待出来ないのかなあ…(泣)
217ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 21:52:23 ID:uztYTZtL
ジャンクガレッジって美味い?
218ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 22:12:51 ID:91cnF9Os
>>216
仁鍛は旨かったよ
219ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 13:25:14 ID:5S+vgIWY
六厘舎のお土産の麺は開化楼だった。
ちゃんと印刷されてる。
しかも うまい。通販とは味が違う。
220ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 15:11:16 ID:AjJboURb
浅草開花楼の麺じゃなくなったっていうのは告知すべきだよな。
浅草開花楼の麺目当てで来てる人も多いはず。
他の店だけど、自家製麺に切り替えます、スープも変えますって一騒ぎあったTETSUは良心的なほうだったってことか。
221 :2008/10/01(水) 15:56:58 ID:AjJboURb
気になって調べてみたんだけど、今店で出してるストレート麺は浅草開花楼製っぽいよ。
確かに今年麺変えますって話は聞いてた。
エコ麺企画の時の限定の麺がそのまま定番になっちゃったってことで、タピオカなどが入ってないのは仕様らしい。
六厘舎って過去にも麺やスープは変わってたのに、告知は特にしてなかったから今回も、ってことなのかな。
今はかなり有名店になっちゃったんだから、麺変更の告知くらいはしてもいいと思うけどね。
222ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 16:02:21 ID:FGtZ2jJY
とみ田の冷凍スープの袋、湯がいている間に口が勝手に開くんだけど、他の方はどうでした
223ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 16:05:27 ID:0Y66zR4h

仁鍛だけど湯煎してる間に袋が膨張して怖かった
食べたら凄く酸っぱかった
発酵してたのか?
224ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 16:14:32 ID:UGNX0IPd
店がどこの麺を使おうと勝手だろ
気に入らないなら行かなければいいだけ
なんで告知の義務があるんだw
225ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 16:22:27 ID:5kzJo+wp
>>224
○○は××でなければならないって勝手に思い込みたがるヲタがいるんだよ
一方的に店の行く末を案じたりしてなwwww
そうっとしておいてやれ
226ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 16:25:02 ID:ZpySGyy0
変更を報告しろとかホザいてる池沼は原点から今の味までの遍歴を全て把握しているんだろうな?w
227 :2008/10/01(水) 17:16:18 ID:SsmJztfo
w付きが3名登場
228ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 17:28:41 ID:UGNX0IPd
で?w
229 :2008/10/01(水) 17:48:33 ID:SsmJztfo
え?
恥ずかしいくない?
230ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 17:58:32 ID:vgKyD5MP
ぜんぜんwww
231ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 18:31:08 ID:GZPf+EMR
>>224-226
金払って、劣化したもの食わされたんだから、そりゃ文句言いたくなるだろう。


>>226
例えば通販の麺なら、買う前で劣化につながる情報くらい示すのは当たり前だろ。
契約ってのはそういうことだ。「原点から今の味まで」とか間抜けなこと言ってるが、
前回と違うだけでも買う側にとっては情報としては意味のあること。
232ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 18:37:19 ID:UGNX0IPd
それはただの文句じゃねーか
逆に美味くなってても告知義務だなんだって騒ぐのかねw
結果論結果論
233ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 19:07:35 ID:Wd5zZ/T7
>>231みたいなのが池沼クレーマーになるんだろうなw
234ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 21:18:53 ID:ZpySGyy0
>>231馬鹿だな
なんで「劣化」なんだよ
俺は以前から食ってるけど、今の麺も美味いぞ
235 :2008/10/01(水) 22:10:43 ID:SsmJztfo
>>231
消費者として自分が正論だと思うならこんな所で騒ぐ理由はない。
店に対して直接、クレームなり要望を出せば良い
236ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 22:29:18 ID:0A0YaT39
明日福岡から六厘舎食べに行くんですが、つけめんと、あつもりって
違いがあるんですか?スープが冷めにくいかどうかですか?
すいませんが、素人に教えてください。
237ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 22:36:03 ID:GZPf+EMR
>>232
そりゃほめることもあるだろう。
お前の言い方だと、批判するのもほめるのもするな、ってことか?
238ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 22:38:49 ID:GZPf+EMR
>>234
お前の舌が馬鹿なのか。
まずかったらまずいって言うさ。意見言うのが馬鹿ならお前も馬鹿だろ。
239ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 22:39:43 ID:GZPf+EMR
>>235
いってるけどな。
240ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 22:46:27 ID:GZPf+EMR
>>233
じゃあなんだ。以前から劣化したもの食わされてお前は黙ってるのか?
241ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 23:17:45 ID:3oI2sRIr
>>205
おい!オマエ!
オマエが埼玉の製麺所とか知ったかなホラ吹くから話がおかしくなってんじゃないかよ!

謝罪しろ( ̄ ̄□ ̄ ̄|||)だってばよ!!
242ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/01(水) 23:47:29 ID:UGNX0IPd
>>237
俺は告知義務についてのみ話してるんだ
うまかろーがまずかかろーが関係ない
変更したら告知しなきゃならん理由がどこにあると
243 :2008/10/02(木) 00:06:28 ID:Demw5tIp
>>242
義務はないね。商売っ気がよくも悪くもないなとは思う。
店頭は別にいいよ。
でも新麺になってスープが変わる前の味を求めている人は、駆け込みしたかったんじゃないかな。そうしたら一時的に客増えるよね。
新麺が出ると知ったらラオタが殺到するし。
通販の場合は、写真と違うものが出てくるって時点で、品質管理の面から言うと、うるさく言われてもしょうがないんじゃないの。
他の通販でも「写真と違います」ってレビューはよく見かける。
244ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 02:56:47 ID:cnXHCBba
>>231が馬鹿でキチガイなのはよくわかった
もう帰っていいよw
245ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 06:44:35 ID:jGZKzODh
お前はオーナーか?
店はお前の為に営業してるのか?
批判は有っても良いだろうが、それを受け入れるかは店の都合だ
自分の思うようにならないと永遠と騒ぎ続けるのか?
246ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 07:46:35 ID:vyid3+tm
富田と仁丹の通販たのんだけど
別発送で送料が860×2で1720円も取られるのかよ・・・・
後800円出せば、六厘の店舗のお土産買えるじゃないかよ

後、楽天で他のつけ麺も頼んだんだけどさ
つけ麺二食分プラス、おまけで普通のラーメン二食が付いて、1400円で送料無料だったぞ
味は比べるほどではないが、まぁまぁ美味かったし
なんか腹立つ
247ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 07:48:11 ID:vyid3+tm
あ、違った
六のお土産は二食分で1600円か・・・
超えてんじゃないかw
248ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 09:45:04 ID:0eWBXn1d
袋の印刷や、原材料表示でしか味の違いが分らない奴らしかいないんだな。
249ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 16:11:00 ID:zXoHtnSO
あつもりは麺がアツイ
つけめんは麺が冷たい
スープは両方一緒だよ

あつもりならスープはなかなか冷めない
つけめんははスープはすぐ冷める
主流はつけめん
あつもりはあんまりいない
250ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 16:18:06 ID:pvOmE2BY
ぬくもりバカを思いだした
251ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 16:55:00 ID:BPB+WP+U
>>223
俺のは六厘舎だけど、やはりひどくすっぱかった
6食買って、2食食べたけど両方ともすっぱかったよ
前回とあきらかに違うすっぱさ
劣化とかじゃなくて、失敗作
麺は変わってから何回か食べたけど、これもいいんじゃね
コストダウンを狙ってるんなら、埼玉というとカネジン食品(麺屋武蔵とか)、
給食麺で有名な大進食品(俺の空とか)あたりか
252ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 18:34:44 ID:05w+RjLy
>>236 もうすぐ六厘舎が福岡キャナルシティに行くのに
253ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 20:17:09 ID:S0Ob+QOm
六のあつもりはスープ温いわ麺も中途半端に温いわで意味ないよな
254ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 23:55:39 ID:9R3Yqph2
>>223>>251
それ多分配送途中に劣化したか発酵して品質悪くなったんだと思う。夏場の生物通販だと時々あるよ
六厘舎にメールして伝えた方がいい
255ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 23:59:19 ID:9R3Yqph2
あ、わりい。>>251のは劣化か分からないけど
>>223のは確実に品質劣化だよ。湯煎して膨れたなら間違いないと思う
256ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 09:21:33 ID:kSb4irlk
基本的な事を確認するんだけどさ、
湯銭ってお湯に浸す事だよな?

お湯でグツグツ煮ることじゃないだろ?
火をつけた鍋にグツグツやってるんじゃ・・・そりゃ・・・

各自の自由かもしれないけど、煮てる場合は鍋底面の温度考えてみなよ。PET袋からへんな科学物質でてもおかしくないんじゃね?w
257ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 09:55:53 ID:7Tqz9VQw
>>256
まず漢字が間違っている「湯煎」でないかな。

ぐつぐつと沸騰させて煮るのが正解だと思うけどなぁ。
鍋底面の温度は高いかもしれないが、レトルトパックは沈まないと思うが。
wikiの「湯煎」の項目も参照してみるといい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%AF%E7%85%8E

つか、レトルトカレーとか貴方はお湯に浸すだけで調理してたのか!?
258ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 10:34:13 ID:kSb4irlk
>>257
速レスd
ごめん。俺の認識違ってた。
wikiPediaも辞書も見てたんだけど、"沸騰中の"みたいな言葉が無いからさ。あいまいだな。

「火で直接熱する代わりに、湯の中に入れて間接的に加熱すること。」
三省堂提供「大辞林 第二版」より

俺の場合、平温で解凍して、電子レンジでチン!ってしてるわ。コンロ二つも占拠したくないんで。
ちなみにレトルトカレー調理した事無いな。。
259 :2008/10/04(土) 13:32:24 ID:8mhI9rB4
確かに鍋でグツグツやりすぎるのは不安になるよな。
わかりやすい例調べてみた。
食材は違うけど、つまりこういうことだよ。
チョコレートの湯煎の仕方
ttp://www.catalog.coop/070205/226.html
湯煎中の過程に「火にかけている間」という表現が出てくるから、コンロの上で作業するのは間違いない。
水を間に入れて間接的に加熱すれば、100度にはならないというやり方。
袋のまま湯煎すれば、257の言う状態になる。
260ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 14:03:10 ID:d0blHPsE
通販のやつ
賞味期限1週間位過ぎても食べて大丈夫ですよね?
うっかりしてしまいました(>_<)
261ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 14:47:25 ID:kSb4irlk
>>259
読ませてもらいました。温めりゃー良いってもんじゃないんだね。
ありがとう。岡山先生もありがとう。w

>>260
それくらいなら全然平気だったよ。
※常時冷凍状態。自己責任で。
262ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 14:52:13 ID:2zzYSlZM
冷凍庫にうっかりなら大丈夫だろ
冷蔵庫でも俺は大丈夫だろう

作って一口食ってから考えればいいんじゃねぇの?
263ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 16:59:52 ID:DiGlA8JB
>>260
賞味期限を2週間過ぎたやつを食ったけど
特に問題なかったよ。
264ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 17:13:46 ID:4tXm9Y5P
何か関係者ばかり住み着くスレになってきたみたいだな

店員よ満足か?
265ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 18:04:59 ID:1pdekmSc
チョコレートの沸騰させんな、は水分入らないようにだし、融点がずっと低い
参考にするにはあまりにも違いすぎる。
266 :2008/10/05(日) 01:27:19 ID:G8w/QWiu
>>261
こちらこそチョコの湯煎例しか見つからなくてすまぬ。
レトルトを鍋にかけてる写真があれば一番よかったんだけどね。
267ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/05(日) 05:56:06 ID:ZQSsbmg2
>>138
>ラーメン屋に正社員として面接に行きたいのですが
>履歴書の志望動機には何と書けばいいですか?
(中略)
>できたら志望動機にそのまま書ける、文章を教えてくれたら嬉しいです。
(以上http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1319574448より
って・・・根本からダメなヤシだな
現状じゃハッキリ言ってどこからも採用もらえないわな
268ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/05(日) 07:18:20 ID:Hx/kOZr0
>>267
質問一覧見ると鳥肌が立った。
キモイし、自分で調べるという考えが全く無い。自分の近くにこんな人がいたら絶対説教してる。
269ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/05(日) 07:56:17 ID:aBCNxPSY
自演乙
270ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 14:37:06 ID:qikp6aPv
こことガンジャ比べるとやっぱガンジャだよな〜。無駄に並びが多いし
271ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 16:34:08 ID:AxPbGGA1
ガンジャって4,5年前までは、つけ麺でダントツの一番評価だった
けど、今は完全に六厘、とみた、吉左右に完敗になったな
272ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 18:17:46 ID:g15sbN7u
頑者ですら漢字で書けないの?w
273ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 20:35:27 ID:GBtNbf+R
初めて通販でとみ田食べたけど
六程のインパクトは無いな。
今の六はとみ田を意識してるが
やはり味変前の六が一番インパクトがあり良かったと思う。
でも前の六は化調が強めではあったんだけど。
とみ田は粘度少なく
わりと醤油を感じたという印象だった
274ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 20:45:56 ID:E0iWi35B
六もとみ田もじんたんもめっちゃ美味かった
じんたんの麺は味がある。美味い。

・・・鏡花、みんなの評価を聞きたいです。
275ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 20:54:57 ID:R+SJWjwR
ぶっちゃけとみ田ごときと比べられるのは
迷惑な話
276後藤 ◆RkRjHmwHq6 :2008/10/06(月) 21:02:12 ID:H4QjdtAL
六厘舎より、池袋のゼットンっていう店のほうがうまいよ。
277ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 21:25:46 ID:pCnoDhbb
>>275
お前の発言自体迷惑な話
278ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 21:28:23 ID:aJaWEQBX
頭にタオルまいてるけど、深すぎじゃない?
279ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 21:33:21 ID:SswWA5IR
俺もそう思う。
280ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 22:23:40 ID:JRUOjK+0
俺もそう思う。
気持ち悪い。
281ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/07(火) 00:05:57 ID:SRa/umxT
>>274
楽天のレビュー見ると、鏡花だけ評価低いよな。売り切れるのも遅いし
282ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/07(火) 01:42:12 ID:4n/QdNZV
初めて通販買ってみたが、みんなの酷評でなんか萎えたぜ・・・
283ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/07(火) 06:40:02 ID:dwjXZL7U
タオルは顔の一部です。
284ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/07(火) 07:56:24 ID:1ftkZuzN
>>274,281
売り切れていなかったのをこれ幸いに購入した鏡花のつけ麺が届きました。
レビュー確認したけど、俺が注文したときはまだ投稿も少なかったし、そんなに低評価じゃなかった気がする...。
今週中には食べるから、時間があればレポします。
285ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/07(火) 17:55:41 ID:e9+4K+gM
鏡は正直 吐き気がした…

二度と頼まないってかあと二食どうしよ…

捨てるかな

とみた久々くいたくなってきた

ちなみに今日頑者行った。
286ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/07(火) 19:50:40 ID:0+Gy9IWD
ラーメン・・・・それはDQNが唯一誇れる領域
287ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/08(水) 13:06:17 ID:EB32p9/s
辛つけ湯煎したら俺も膨らんだことがある。パンパンな感じ。
で食べたらやっぱり酸っぱかった。かなり。
やられた!と思ったけどもう一つ作ったら膨らまず、味も普通。
劣化だとしたら気を付けてほしい。

麺はまた少し戻った気がするのと、水で締めるときのぬめぬめが格段に減った。
前は締めるのにけっこう時間かかったけど、そこは良くなったな。
288ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/08(水) 14:56:39 ID:Oeq4mfNU
福岡のキャナルに期間限定で出来たから行ってみた。
2時くらいに行ったけど並んでるかと思ったら全然並ばずすんなり入れた。
30席くらいあるからけっこう広かった。
味はとんこつラーメンのスープを味を濃くした感じ。
イチランとか赤のれんのスープを濃くしたような印象だった。
魚粉は会わない。無いほうがいい。
味が濃いのですぐ飽きる味で2度行きたいとは思わなかった。
半分くらい食べたとこでもう飽きたよ。
289ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/08(水) 16:07:39 ID:kG09vimb
鏡花、味が薄い
つけめんじゃなくてラーメンかと思った
290ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/08(水) 20:15:20 ID:CJ6N3ryI
鏡花の店主は、ピアスしたキモブタ
ttp://image.www.rakuten.co.jp/rokurinsha/img10253307361.jpeg
291ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/08(水) 23:34:07 ID:5knHCZpf
町田市に住んでる俺涙目
292ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/09(木) 13:06:24 ID:oH5vRFSK
鏡花、なんかインスタントっぽくない?
カップメンのスープっぽい臭みがあるんだけど、あれなんだろ・・・
293ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/09(木) 21:17:34 ID:dew6db9B
鏡花スープ甘すぎ
294ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 02:01:22 ID:HtAct7Un
鏡花売れ残りすぎ
295ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 04:42:29 ID:CMXOQpcJ
鏡花、店でも、これと似た味か?かなり不味いぞ!
296ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 19:00:28 ID:9Mgxtw+X
六の麺を前のちぢれげ極太麺に戻して欲しい
297ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 00:10:07 ID:NTao/w2V
今日行ったけど、豚みたいな人居なかったね。
豚みたいな人って、毎日居る訳じゃないの?
298ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 00:36:41 ID:DH3+0+pl
豚はお前だ
299ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 14:28:55 ID:eOiBhPow
仁 も届いたから食べた

六とあんまかわらねーじゃん
麺しょっぱいし

鏡が糞不味かったから仁は印象は悪くはなかったが…
やはりお土産はダメだな
300ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 19:05:36 ID:x+t+hHTx
博多店も並びすごいね
三田さんお疲れモードでした
301ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 19:06:51 ID:DqehoTHQ
>>300
いつの話?
閑散としてるみたいだけど。
302ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 19:30:58 ID:gm+f95Pj
>>299
俺も同じ感想
麺を水で〆る時、指の感触が違ったが、食べるとそんなに変わらんし

半年、六を食べなくて、仁を食べたら分からないくらいだなw
送料分ガッカリ・・・

富田は少し落ちるかも?
実店舗で食べてないから、評価し難いが・・
通販だと六よりも、劣化するタイプっぽいしなー
303ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/12(日) 01:51:49 ID:HODDiBAa
店で未食のやつが通販だけ食って評価してるとかなんなの?w
304ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/12(日) 02:14:45 ID:lfY3kUg8
通販ページには「あの味」としか書いていないから
通販つけめんは六厘舎のつけめんの味じゃない可能性があるw

305ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/12(日) 02:16:55 ID:x4N93oYS
通販の評価なんだろ
アホかお前w
306ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/12(日) 03:35:14 ID:c0RUoKn1
浅草の麺じゃないのにあの説明は無いよな。
訴えても勝てそう。
307ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/12(日) 04:05:37 ID:1VZ6R1Cu
勝ってみればー
308ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/12(日) 04:44:12 ID:vWJ6FTUc
久しぶりに行ったけど、なんか味が昔と変わったよね
ちょっとざんねんw
309ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/12(日) 14:50:03 ID:0vwFWtuW
通販食べた。

昔を知らんからなんとも言えんが冷凍にしたらがんばってるんじゃないの?
310ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/12(日) 17:33:03 ID:IKLng1GF
楽天にある他の通販に比べたら
圧倒的に頑張ってる方ではあるな

チルド製法っていうのか?これなら80〜90%くらいの味が再現できてるね
311ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/12(日) 20:51:01 ID:USnHJQjO
とみ田は楽天の通販より、店頭販売しているお土産のほうがはるかに旨いよ。
麺の量も1.5倍(400g)でお得だし。
312ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/12(日) 22:30:32 ID:6V2OIz+v
http://item.rakuten.co.jp/syokusaikan-bos/ssk00107/
楽天で売り切れている16日分が売っているんだが、これは買いなのか?
19までに食いたいんだが。
313ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 06:35:13 ID:BfrLXaiQ
ここって午前中何時くらいから並ぶのが良いかな?
今日食べに行こうと思ってるんだけど、11時から並ぼうと思ってます。
並び時間1時間以下にしたいんだけど、11時からでOK?
314ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 07:09:39 ID:XULd8oVs
何時にならんでも待ち時間は一緒と考えた方がいい。
今日は祝日だから1時間以上は並ぶだろうな
315ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 08:04:47 ID:8LS0a9pd
>>313
10時前から並んで1ロット目に入れば1時間以下に納まるんじゃないか?
316ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 08:36:58 ID:hKHaub47
10時前から並んだら確実に1時間以上なんだが
317ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 10:43:08 ID:BgqioNFq
だな
土日、祝日で一時間以下はどの時間(ファーストに入るんだったら一時間前じゃあ無理だし)に並んでも不可能
318ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 11:15:35 ID:fCPbwE5e
鏡花
バーモンドカレーひとかけと、魚粉入れたら美味しかった。
319ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 12:11:14 ID:wJlvbZsT
>>318
鏡花じゃなくてもOk
320ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 12:22:07 ID:SUcKelNg
>>312
こんなのもあるんだな。始めて知った。
会社は東京で、返送先が福岡か。生鮮品取り扱っているくせに糞だな。
321ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 16:13:33 ID:XULd8oVs
>>320
馬鹿過ぎて人に迷惑かける典型
322ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 17:08:50 ID:Uq1+LODA
昨日11時くらいに着いて2時間並んだ。まさかあんなに並んでいるとは思わなかったよ…。
323ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 18:37:14 ID:UeVfFq+o
はいはい、宣伝大変ですね
324ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 00:17:44 ID:4PtbJyWG
ラーメンごときで2時間とか馬鹿だろ。
ディズニーのアトラクションで彼女と喧嘩別れするレベルじゃねぇか。
多少味落ちても通販でいいわ・・・
325ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 00:23:04 ID:zSkOcbfx
通販は麺の扱いが難しすぎる。
2時間も並ぶ気はないけど遠い店以外は並びたい。

326ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 04:17:51 ID:ZrfYTigd
最近の通販は劣化して、店とは別物の味になっちまったけどな
俺も2時間は並ぶ気しないが
327ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 12:31:29 ID:X223lROt
三河屋の麺でくいてーな。
328ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 23:36:09 ID:BxugXSXi
今日ジャスコ行ったら、日清の「つけ麺の達人 濃厚魚介醤油」
って生ラーメンが売ってたんで買ってきた。

今食ってるんだが、これが結構イケるw
六厘舎の店主も達人のオススメとかでパケに写真が載ってた。
二人前完食です。
329ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 00:01:38 ID:Hprmwkwl
>>324
考え方変えた方が人生楽しくなる。

ラーメンごときで二時間並んでやっとのことで食べられる
至極のラーメン一杯の味。そいつに幸せを感じられれば
もっと人生は楽しく豊かになると思うぞ。

ましてや六厘舎のつけ麺は普通のつけ麺とは全く違う。
手間暇かけて作られ、店主の魂が入った本物のつけ麺。
待って食べるからこそ、そのありがたみも倍増するってもんだ。
330ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 00:33:35 ID:HT20VK87
ここまでくるとわざとキモイ信者っぽく書いた釣りにしか見えない
331ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 00:52:40 ID:DQI7aKYD
平日の午後3時頃だと40分待ちくらいでいける可能性大
並んでる途中、夏ならエアコンの排気口の前だったりしてつらかったが
今の季節なら比較的楽なんじゃないか?
なんか読み物持ってくことをすすめる
332ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 01:20:52 ID:lB1PLHjl
楽天のラーメンコロシアムでは六人気ないんだがどうした?
とみ田は2時間かからず完売したんだがな
椿はこの前食べたがうまかった 六よりだいぶいい 魚介もがっちり効いてる
333ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 16:33:31 ID:nRUE6Kgb
○ふし 取り寄せした。
安くっておいしかった 
334ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 22:19:22 ID:O5fR7FEh
室ふし?
335ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/16(木) 07:16:11 ID:JaJUTkFr
田ぶしのほうが手は掛かるが美味いな>通販
336ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/16(木) 19:33:06 ID:9QKBVOov
田ぶしはスープが濃縮じゃんか
スゲー不味かったよ
店じゃまともかもしれんが、通販はカップメンクラス
337ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/16(木) 20:57:30 ID:IXtegEXc
田ぶしは色々食ってみたがどれも不味い
338ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/17(金) 00:10:52 ID:fChgCo3W
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1188657316/
単店スレで他店の話題は荒れる元なので続きは↑とかでやったほうがいい
しかし田ぶしはつけ麺の達人以下
339ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/17(金) 23:53:12 ID:srbx87KS
本日博多のキャナルに期間限定で出店してる六厘舎に行ったんですが、着席して二分と経たない内にラーメンが出てきました。もちろん麺の味は最低でした
340ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/17(金) 23:56:59 ID:BvjhPcjH
俺がキャナル行った時は太麺でゆでるのに時間かかるって言われて10分くらい待ったぞ
341ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 00:07:10 ID:srbx87KS
あつもりを頼んだんですが、あきらかにすでに茹でた麺を熱湯にくぐらせただけでした。
東京在住で出張ついでにお店に寄らせてもらったんですが残念です
342ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 00:09:13 ID:PwU5I6QJ
>>341
あつもりは一旦冷水で締めた麺を熱湯にくぐらせて出すものなんだが、
いったい何が残念だったのかな?
343ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 00:14:42 ID:B1GWYWpM
もちろんあつもりがどんなものかは知ってますけど。
残念なのは麺にコシも喉ごしもなく柔らかく、言葉では言えない感じです。博多の人が六厘舎ってこんなものかと思われのも残念ですが
344ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 00:25:31 ID:PwU5I6QJ
>>343
それでも博多のレベルははるかに上回っているから大丈夫ですよ
345ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 00:30:08 ID:TDZDuNf8
>341は>339の様に茹で置きの麺だったんだろ
346ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 00:49:09 ID:sE01ueK8
あつもりなんてどこでも糞まずいじゃん。アホか
347ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 02:05:23 ID:bMv/2oJJ
すいません。こちらに
つくり置きをあつもりしたものを食べた人が通りませんでしたか?
348ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 11:22:54 ID:zDmwKEv7
楽天で六のスープにぽっぽっの麺を合わせたら美味しかった
349ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 11:46:03 ID:4KVD+2X7
>>348
それは気づかなかったwwwwwwwww
350ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 11:46:04 ID:f3nOhNuY
>>348
カラス乙
351ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 22:23:55 ID:dxk+C6Mh
どっちにしろ、博多の人間なんかに東京の六厘舎の味を理解
できるはずがないわけで・・・。

博多なんてトンコツばっかりだし、そういったジャンクなものしか
食べない博多人に東京の繊細な味を理解するのは無理だと思う。
352ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 22:45:25 ID:TDZDuNf8
博多とんこつと六厘舎

マックと吉野屋

同じレベルで争ってどうする
353ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 22:48:17 ID:xAW5oAqL
>>351
出たー!東京中心主義者
354ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 01:18:14 ID:mi7jPU4g
>>353
出たバイ!博多中心主義明太子!
355ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 10:56:54 ID:dWZL08ia
>>351
ジャンクフードの意味理解しろよ、粕が
356ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 11:45:41 ID:BvAX8k4r
なんでもすぐ食いつくなよ、このニジマスども
357ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 11:46:40 ID:aXou5iKI
乞食ではなく、虹鱒とはちょっと知的。
使わせてもらうぞ。
358ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 14:39:50 ID:Dym8gmBJ
>>352
博多に行った時、色々ラーメン屋まわって気づいた。
一部を除き、みんな同じ味のトンコツなのね。
しかも東京にあるトンコツラーメン屋となーんにも変わらない味。
やっぱりラーメン食べるなら東京のほうがいいやと実感。
359ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 17:40:42 ID:aXou5iKI
おまえらつけ博2008のメール見たか?
参加店舗がやばいぞ。
360ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 18:21:38 ID:8g3RE4Qb
おっさんごのみの味だったな。
俺はおっさんだからうまかった。

子供と妻の口にはあわなかったみたい。
361ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 21:24:38 ID:kMIuqqvm
>>おまえらつけ博2008のメール見たか?
参加店舗がやばいぞ。

どこが美味い?
362ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 22:17:41 ID:iQ3+WAg2
ここってそんな美味いの?
大勝軒と比べてどう?
363ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 22:42:02 ID:dWZL08ia
>>362
食べ比べればわかるだろ
364ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 22:47:37 ID:FiIcBRzx
ぶっちゃけ人の好みだから
俺は何も感じなかった
てか今まで一度も美味いラーメンとかつけ麺食べた事ない
ラーメンやつけ麺自体がたいして美味くない食い物だからな
それをやたら高尚に扱う奴らも嫌いだ
365ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 22:59:02 ID:1/9+zyXC
こういう輩に限ってうわべの情報にのせられるもんだ
366ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 00:36:20 ID:n73ASry1
>>361
中村、TETSU、ゼットン、せたが屋は期待じゃない?
367ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 04:28:12 ID:njEqv8av
TETSUは品川で食ったけどまずかった
濃いだけでうま味が全くないスープ…
ここだけはやめておけ…
368ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 05:05:42 ID:hv3PBLYO
本店とは味を変えているとか>>TETSU

って品達はスレチ。品川区スレでドーゾー。
369ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 09:03:47 ID:UszZbq9v
>>364
君が美味しいと思った食べ物を聞きたいですね
370ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 09:16:59 ID:XSidDwUf
うんこラーメンだろ
371ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 13:19:12 ID:8z0+uH5S
福岡のキャナルシティに期間限定で店を出してるから、さっき食べに行ったけど、髪の毛が入ってて鬱だった( ̄ω ̄;)
さっさと東京にカエレ!
372ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 15:15:30 ID:njEqv8av
福岡人の嘘はセコいなwww
373ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 15:26:59 ID:txEIpNwv
とみた買っちゃた

店には二回行ったがかなり旨かった

お土産は微妙なのかな…?
鏡花とか吐き気したからなあ
374ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 17:09:04 ID:voDrhX8U
福岡?どこ?日本?
375ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 18:44:41 ID:lgBIftEq
つけ博2008
始まんないんですけど…
376ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 19:11:33 ID:voDrhX8U
>>375
終了しました
377ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 08:53:58 ID:GvAztFFx
>>364
美味い食べ物教えろや粕
378ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 09:47:59 ID:kTF+DP85
>>373
よくある評価
店舗>>>お持ち帰り>>>>>>>>>>通販>>>>>>>>>>カップ麺
379ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 18:36:49 ID:sVDWuHEK
楽天でラーコロ1位六厘舎になってるなw
レビューですっぱくて食えなかったとか書いてあるけど
仕様?傷んでるの?
380ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 18:59:09 ID:GAXPYsM+
発酵つけめん
381ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 18:59:10 ID:1oHKLuw4
通販でかなり美味いと思ってるけど、店で食べたらもっと美味いんだろな。
一度、行きたいけど関西からは遠すぎる…
とみ田の通販は全く美味いと思わなかったけど。
パンチ無さすぎw
382ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 19:14:38 ID:P1NEnw1U
スープ割りの分も含めても90%以上は劣化してないから
そんなに変わらないと思うよ

一時間並ぶことを考えたら、好きな時に食べれるんだし
プラマイゼロでしょ
383ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 20:04:07 ID:UCBnw7L0
通販だと
六厘舎>>>>>>>とみ田なの?
384ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 20:36:10 ID:S7CXjMnW
とみた駄目?
期待しとるんだが
385ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 20:54:08 ID:1oHKLuw4
自分が通販で買って食べた感想としては六「ウマー!」だったけど、とみ田は「???」って感じでした。
好みがあるから何ともだけど、他にとみ田食べた人はどうでしたか?
かなり期待してたから、正直「なんじゃこれは?」と思った。
出来の悪いスープに当たったのかも…
386ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 21:25:33 ID:0RwDrpN4
六>とみ田=じんたん>>>>>>原点>>>>>>>>かなり大きい壁>>>>>>>>鏡花
こんな感じかと
387ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 21:27:33 ID:soRO2usY
俺が通販で買った時はまったく逆。製品にばらつきがあんのかな?とみたの方が旨かったよ。
六の方は店で食うのから出汁を抜いたみたいな感じでなんか中途半端で??だったよ。
388ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 21:38:19 ID:1oHKLuw4
やっぱり日によってばらつきがあるのかもね。
楽天のレビューで見ても、とみ田は高評価みたいだしね。
自分の時がたまたまハズレだったのか、もう一度だけ試してみるわ。
今まで六で5回注文してるけど「これはハズレ!」ってのが無かったから、つい六を注文してしまうけど。
389ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 21:40:35 ID:CUh1/kUO
最近の六はちょっとなあ…
個人的には原点はパンチは無いけど素直な味で旨いと思うよ
390ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 22:17:25 ID:mbWxMZks
俺は六と原点通販で食ったけど
六食ったら原点がなんだこれ?って思えてしまった。
次はとみ田と仁鍛を買ってみたので期待してみる。
391ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 22:29:42 ID:v0gqYDii
どこの店もしまだやのつけめん(かつお)にボロ負け
392ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 22:40:56 ID:lzulFSoK
先週とみ田、今週仁鍛と届いたので食ってみた
仁鍛はそれなりだったけどとみ田の方は正直がっかりだった麺もスープも実店舗とは別物と言っても過言ではない
393ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 23:40:36 ID:YTGwOA4L
>>377
麺類ならラーメンやつけ麺よりうどん、そば、パスタのほうが個人的には全然美味いと思ってる。
394ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 01:22:40 ID:0Dn759M+
>>393
お前は論外出てけ
395ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 02:18:51 ID:O3M7mLkx
>>392
おまえのとみたははずれのやつだな ざんねんw
396ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 05:23:08 ID:uRVY3m0h
今買うと地雷なのか?

年末のゼットンとてつまで待つか....
397ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 08:29:21 ID:NAB2IWcE
通販始めた頃は良かったのに。。。
398ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 12:10:01 ID:iOrn0v5B
食いすぎて飽きてることも自覚できない低脳ばかりwww
399ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 23:53:13 ID:U4xD7NRO
2時間掛けて40人1時間待ち(とみ田じゃ3時間待ちやな)
で、小僧が4人居たけど店主いねぇーな
ヌルポの甘いつけ汁と歯ごたえだけのゴン太ゴム麺

信者共、一度とみ田行けや

近郊なら電車賃掛けてもここの大盛り+煮玉子の値段でおk
400ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 00:29:48 ID:X9fGqP0S
>>399

日本語が不自由なんですね分かります
ナントカ半島から強制連行で連れてこられた(捏造)んですね分かります
401ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 01:06:54 ID:ucnltAoG
>>399
とみ田って食べたことないけど、つけ麺のスープはどんな感じ?
しょっぱめ?甘め?魚粉の量は?化学調味料の量は?酸っぱさは?

このスレでとみ田っていう店の名をよく見るから、さすがに
気になってきた。
402ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 08:24:08 ID:+TgMpELb
なぜこのスレで聞くのか、それが分からない
403ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 13:39:24 ID:hZ2cMdZX
トミタはトップ暮らすなのは間違いない
後は好み
404ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 14:05:45 ID:LW1Gqlbd
六の方が旨いです。通販もとみ田以外が美味しいですよ
これ以上とみ田の客を増やさないで下さい
楽天通販も競争率高過ぎですぐ売り切れやがるボケッ
405ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 15:40:16 ID:6Wp/YFlD
楽天ではないが新風のつけ麺通販もうまかった。
406ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 21:07:24 ID:UD94dfk5
今回注文した通販は、チャーシューの量がかなり増えてた。
それと、麺のパッケージの印刷に六厘舎専用麺て書いてあった。
麺は変わったのか?
407ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 21:24:11 ID:IJZRMiQd
>>406
製造者の欄には何て書いてありました?
408ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 21:30:04 ID:UD94dfk5
>>407
確認してみたけど製造者の欄とかは全く無くて、六厘舎専用麺とだけ書いてある。
ちょい前までは、浅草なんとか書いてあった。
その後は無地になって、今回の六厘舎専用麺になった気がする。
409ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 22:04:15 ID:Ii4M5iVi
買ったけど確かに六厘舎専用って書いてあったぞ
ちょっとツイストした太麺
410ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 22:05:36 ID:+TgMpELb
俺の原点まずいな・・・
どんだけスタート地点後ろに設定したんだよ
411ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 23:24:54 ID:JCUAZ2OM
■昔
六厘舎専用麺
製造者:浅草開花楼
他にも品名、現在料名、内容量、賞味期限、保存方法が書いてあった。
■ちょい前
全く何も書いて無い。無地
■今
六厘舎専用麺 とだけ書いてある。

つまり、ちょい前から浅草開花楼ではなくなり、その際に評価がかなり低くなった。
クレームも出て、袋に記入だけしたんだろうな。
で、評価が少し戻ってる。
味じゃなくて、袋の記述で納得した奴がいるんだろうな。笑
412ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 03:32:26 ID:ORlfIlVq
注文数多すぎで浅草開花楼の工場では対応出来なくなったのかな?

413ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 09:47:21 ID:mfgAJrCa
前は30分で売り切れたのに、今は全然売れてないね。
○1日たっても全部売れ残ってる。
値段そのままとかいって、店とは別物にしてコスト落としたツケが
まわってきたな
414ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 11:07:21 ID:nITGGivi
>>412
でもカラスのブログによると、工場は新しく増設してるからそれはないはず。
415ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 11:09:05 ID:utsu+q1f
>>411
と言うことは袋の記述だけで評価を下げた奴も結構いるってことだろw
416ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 11:45:46 ID:vYZ0FpoJ
最近マズいっていってた味音痴はみんな袋しか見てなかったんだろw
417ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 15:37:15 ID:zYVYfQ0B
>>412
単に儲け第一のコスト削減だろw
418ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 21:42:16 ID:f5YIMOLG
三田さん!
次念序の味見に着てよ!お願いします。
419ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 21:56:52 ID:npwsf1kh
>>414
カラスにコメントして欲しいよな
通販の麺も開化楼でやってます(但しコストダウン対応)って
420ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 00:46:55 ID:fEsFxqmb
カ〜ラ〜ス〜なぜ泣くのカラスの勝手でしょ

カラスもウハウハ
421ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 01:26:05 ID:2YWfkpkO
これほど近隣に迷惑掛けっぱなしの店も珍しい
横断歩道の手前占有してまで並ばせるとは・・・
422ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 01:58:55 ID:rxsYE4ze
>>411>>412
開花楼じゃなくて開化楼だかんね。
こまかいけど開化楼信者としては見過ごせなかったんでよろしく。
423ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 10:53:47 ID:0uM90H7R
袋印字でしか判断できない人ですね
424ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 21:10:10 ID:1VpaYxge
>>422
門イヒ桜

これでよろしいか?
425ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 04:06:58 ID:w8cZELL7
信者=迷信を信じる人
426ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 14:33:12 ID:/ucHh9SD
楽天で久々に通販買ったけど、
ゆでてるときのアクの量で
前とは別物って分かった。
427ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 14:57:43 ID:Oo/P4DiK
並ぶのも近所迷惑だから、
食券に時間書いて、その時間に再度来るようにさせればいい。
428ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 16:09:10 ID:27TRGmCV
どうせロット制なんだから
携帯で待ち時間見れるようにするのも楽だろうに。
病院みたいだけど。
429ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 19:46:17 ID:kGdvHN2n
完全予約制でいいよ

お店も拡張して座敷でラーメンのフルコースを楽しむ
430ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 19:56:47 ID:ODhZ8DB5
警察や区役所に苦情言えば改善されるんじゃね?
431ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 20:09:01 ID:KxSqUNS/
税務署のほうがよさそう
432ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 21:18:13 ID:CtV5sx7h
今日、初六厘舎いってきた

正直、時間かかりすぎて泣いた…2時間は待ちすぎ
まあ、美味かったけど、もういかないと思う
433ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 23:53:27 ID:XeHqRoyF
>>432
オマエみたいな新参がテレビごときに影響されて
通うような店じゃないよ。正直君に合う店じゃあない。

第一に美味いものを食うのに文句言うべきじゃない。
ましてや、その辺の流行りの味を真似して人気店
気取ってる馬鹿な店とはわけが違う。六厘舎は一般的
な人気ラーメン屋のさらに上をいく存在ってこと。
その味を口に出来ただけでありがたいと思いなさい。
434ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 00:00:08 ID:pm/UNxUt
435ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 01:02:54 ID:K2if9w+8
鏡花のとりよせは絶品だね
お店と全く変わらない
嘘だと思うなら買あってみるといいよ
幸いにまだかえるから
436ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 01:10:01 ID:jdvL5rwy
そんな手に引っ掛かるかボケ
437ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 02:17:15 ID:PN17Qfe1
いつも売れ残ってるよなw
438ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 22:49:42 ID:F/ZLIyJu
三田さん!

次念序の味見に来て下さい。
439ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 23:56:59 ID:BoV63MVI
とみ田のつけ麺今日届いたから食べようとしたんだけど
スープのパックを熱湯で温めてドンブリに出そうとした
パックの口を切って出そうとしても出てこない
おかしいな?と思って出そうとしてたら、いきなりドバーッと一揆に出てきて
全部こぼしたよ
スープ1つ分終了した

440ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 09:16:43 ID:rJMYAnMI
特別企画は今月末じゃなかったっけ?
メール来ないが
441ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 09:34:41 ID:/OvCv/HG
>>433
現在ケツかゆい
まで読んだ
442ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 13:00:13 ID:h61Aqjd1
鬼太郎100周年の時にも余裕で生きてそうな気がする
443ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 15:24:54 ID:wnWqPro0
辛つけめん6食、食べ終わったけど辛味が3つ残った。

とりあえずチャーハンにでも入れてみる。
444ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 22:40:23 ID:ezwJxu6b
>>441
> >>433
> 現在ケツかゆい
> まで読んだ

痒いならよいが、滲みる状態の時に辛いのを喰うと翌日つらいのだな。
445ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 10:11:52 ID:8CxSx3zD
楽天通販の六厘舎美味しかったから、明日とみ田を買って味比べしてみる
446ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 19:59:15 ID:K8SCY+5r
なんかサイト開こうとしたら「ユーザー名とパスワードが必要です」って
でるんだけど。前こんなのなかったのに何?これ?
447ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 00:05:20 ID:igbqS9ti
それメルマガ読者用ページ
448ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 09:00:28 ID:povr8BfH
てことはメルマガ読者じゃないと買えなくなったの?
449ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 19:35:02 ID:rj+mu++H
お土産の中じゃとみ田が一番やな!!
鏡花とかまじくそだわ
450ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 20:54:12 ID:igbqS9ti
仁鍛うまいじゃない
451ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 21:05:47 ID:kLJk2jW/
大勝権は大勝権だった・・・
さすがに味をガラっと変えても批判が出るだろうけど
やっぱ、今風ではないな
452ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 01:03:00 ID:oji/QmmU
六厘、仁鍛、とみ田は美味かった!
鏡花…
453名無し:2008/11/03(月) 01:29:41 ID:TRNkk4zK
>>433にそんなこと言われてまで通う店じゃない。
六厘舎も他店の真似ってことわかってない。
454ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 01:51:29 ID:aAl9D3/k
マネでもうまきゃいい
最悪なのはパクっておきながらマズい店
455ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 03:24:20 ID:PpPbVrDd
真似も何もつけ麺屋なんてどこも似たようなもんじゃねーか
456ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 07:52:51 ID:GYuZMAm+
>>455
それはないだろ…お前の味覚はかなり腐ってるぞ
457ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 07:51:25 ID:vacffxDX
なんで最近のラーメン屋て頭にタオル巻いてんだ?
なんで最近のラーメン屋て豚骨魚介のスープばかりなんだ?
458ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 08:13:55 ID:q03btWFg
>>457
汗かくからじゃないの?
豚骨親父魚介とかはこっちも食いたくないし。

豚骨魚介が多いのは流行ってるからだろ。
商売なんだから稼げるやり方でやるのが常套。
459ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 08:15:45 ID:NDC42cKJ

やっぱり金の亡者だったのか。


がっかりだよ
460ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 12:14:57 ID:xAoYwg70
山岸の親父のように暖簾代も取らない、量も大盛り、ただお客に喜んで貰いたいと言う気持ちだけを受け継げば良かったのにな
六もとみ田も俺の原点とか東池ロゼオとか、何かと東池の名前だしてイヤラし過ぎるわ
出さずに自分の味だけで勝負しろよ
カス
461ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 12:49:08 ID:op4KOr4G
>>446
パスワードってメールで来てたか?
462ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 18:15:29 ID:mW6tWZ1X
>>461
俺もメルマガ登録してるけどパスがわからん・・・
買うなということか
463ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 21:04:58 ID:q03btWFg
メールでパスワード来てたよ?
464ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 02:15:25 ID:gc7f1gCD
金金金金金…か…
パスないと買えないとか…ハードルあげて希少価値?メルマガ登録マンドクセ
なんなの
465ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 07:57:47 ID:UIBzQoC1
当り前だろ
金が全て
金が有る奴なら並ばずに食える店だぞ
466ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 12:49:50 ID:3HIKwSGj
金金言ってる奴バカなの!?
467ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 13:03:50 ID:AZDeOvvA
それにつけても金の欲しさよ
468ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 18:53:10 ID:bgHrNkaI
>>464
俺は登録してないのに送られてきたけどなw
469ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 10:14:19 ID:3xohjW+N
おれずいぶん前からメルマガ入っているけど、そんなメールこなかったぞ。。
いつ送信されたメールで、件名だったか教えて。
470ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 11:53:55 ID:bIYMwt2B
  今回 楽天企画【100万ポイント山分けキャンペーン】
  にご参加頂きました皆様に限定100セット
  期間内でしたらいつでも購入できるキャンペーンを行います!
  通常販売日じゃないと購入できないんです。
  早い時ですと3時間にて完売してしまう商品なんです!!!
 
  購入ページはこちらから!

   特別限定販売ですので下記のパスワードを入れて下さい。
    ( ユーザ名 :rokurinsha パスワード:tukemen )
  ____________________________
 ●      メントレG【メントレレストラン】     ●
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         にてベスト3に入った商品!
          超濃厚スープに極太麺!
    六厘舎お取り寄せつけめんのご注文はこちらのページより 
     
               ↓
               ↓
               ↓
    
  http://m3.rakuten.co.jp/rokurinsha/796071/-/1/4wzv/4efmy/5/swenl/

   特別限定販売ですので下記のパスワードを入れて下さい。
     ( ユーザ名 :rokurinsha パスワード:tukemen )
            ※ご注意
   rokurinsha 666 こちらを必ずコピー&ペーストして下さい。

          ご注文お待ちしております。


という支離滅裂なメールが今月頭に来てたよ
471ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 14:06:40 ID:3xohjW+N
>>470
おーありがとう!
じゃあ山分けキャンペーンに参加していないからかな。。それにしても文面、、、何人で書いたんだ
472ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 23:25:01 ID:+B5M5oyd
楽天お取り寄せの中ではとみ田が一番美味かった。
が、つけ汁にご飯入れて食ったら砂食ってるみたいになったw
473ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 09:26:58 ID:danImYkw


金、か


474ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 17:07:43 ID:P/xlxTC7
1ヶ月ぶりにとみ田買ったけど、劣化ひどすぎ。
これなら、今の六厘のがまだまし。

もう通販で買いたいものがなくなってしまった・・。
475ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 23:13:48 ID:2ZT5Se9i
とみ田は先週通販、今日店舗で食べてきたけど麺が店で出してるのと全然違う
476ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 03:14:13 ID:RZBvQhJt
通販専用劣化麺w
477ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 03:24:30 ID:bqvm1JlS
看板だけで商売ができるってのは通販業者にとっては非常にありがたいね
でもNG商品掴まされる消費者はひたすらバカを見るシステム
478ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 14:18:47 ID:bmEfevqr
とみ田うちも届いたけど、確かに劣化が激しいな。
麺は久々なんで変化の度合いがイマイチ分らんが、
スープは砂みたいに沈殿してたが魚粉の量が
ほとんどなくなってた。
あと、チャーシューの量は前より増えた気がするが、
脂身ばかりのまずいチャーシューに変わってた。

最近、すぐ売り切れなくなった理由がわかったよ
479ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 17:38:33 ID:tTZPeFPy
>>478
うちに届いたのは魚粉が沈殿してたけどな。
むしろ無いほうがありがたいくらいだw
チャーシューは確かにイマイチだった。
まぁ本店の味を知らなければ十分美味いレベルだと思うが。
480ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 22:13:31 ID:Ud3QJyTN
通販高いと分かっていてもなぜか買ってしまう…
481ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 04:40:52 ID:dCPErglr
なんか何年ぶりかに食べたけど随分味が薄くなってた。
なんで?
482ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 10:41:14 ID:V7BF0cY4
通販の麺の中に細めん(不良)が4,5本混じってて茹でてる時に取り除いたよ
483ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 12:58:15 ID:amJGL/uT
>>482
細いの数本混じってるくらい普通だろ、そんなのでいちいち文句言ってたらどうしようもないぞ
484ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 17:14:15 ID:k0MtnHEi
楽天通販の六厘舎美味しいけど、量が多いせいか3食目ともなると飽きてくるね
485ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 19:28:07 ID:YJh+Zcyq
通販つねに完売状態だけど買える日来るんだろうか・・・
486ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 21:05:14 ID:qn6dUXf5


金、か




487ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 21:36:39 ID:XUS8SGF/
>>485
明日11時から販売開始です。
がんばって購入してくださいね^^
488ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 22:33:15 ID:qz70V/ae
11時か・・・
まあ来週東京行けるんだけど月曜の11時ごろって待ちどれほどだろう?
489ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 13:41:48 ID:HcvC8BG2
やべぇ、また買ってしまった
今週末6食届くのに…w
490ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 15:02:34 ID:5mAPsW7X
ネット通販始めてからかれこれ2年
六のつけにぽっぽっ屋の麺を足してみたり
すべてのつけの足しに田ぶしの麺を使ったり
工夫しながら通販のはほぼ食べた
最近は仁鍛の力強い麺とスープのバランスはとてもいいからリピありだなと
六もとみ田も今しっくりしないし
491ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 21:32:49 ID:c+YUn0V7
冬の陣
どのセットが買い?
492ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 21:40:47 ID:7PFknaM6
>>433
別に並ぶほどの味でもないじゃんww
行列品薄商法にまんまと嵌り並んでる奴ら哀れwwww
493ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 22:05:26 ID:yX67TEM6
>>491
おれは2かな。
494ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 23:02:08 ID:fR4mSE0K
>>492
勘違いしている。
並ぶことで美味く感じるんだよ。
そのために並べる店がココ。
495ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 20:13:35 ID:XOs7C5DJ
>>491
俺はDかな。山岸のが食ってみて〜
496ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 09:19:40 ID:VbnafZ5I
>>492
食ってから言えよ!
497ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 09:48:35 ID:mEyWu4ZT
鏡花未だにすごい売れ残ってるけど
夏の陣終われないね

冬の陣でここ入ってるのはハズレかな
498ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 13:53:25 ID:9zW1E/8Q
冬の陣メルマガ登録しないと買えないのな
なんかマンドクせーな
499ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 16:03:40 ID:+SSfTQyd
今週日曜いくけど普通だと2時間覚悟ですよね・・・
一番手の客は何時頃から?10時でもまだ遅い?
500ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 16:18:25 ID:jCLQ0B0C
空気読まずに500ゲット♪
501ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 18:55:50 ID:g5XBLrSP
明日2セット届くぜーーー。初なんで楽しみ
502ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 01:34:03 ID:O8STL7Br
今更w
503ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 01:38:41 ID:ML2KwZ45
>>499
日曜なら最低でも9時には着かないとトップは無理。
504ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 10:58:23 ID:xA7rphPg
鏡花旨いなー
濃厚で澄んでいるパイタンスープ
こんなの食べたことないよ
505ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 15:30:36 ID:H3EzJc6m
>>504
店員乙
506ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 12:24:41 ID:mFRbNlQ2
ここで冷やし中華やってる?
507ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 12:43:48 ID:qOjl6yPx
>>504
澄んでいる白湯スープとか濁っている青湯スープとかあるんですか?
508ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 19:00:43 ID:GCACUTzU
彼はイケヌマです
509ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 15:34:02 ID:3R69VyL4
とみ田も旨いけど満足度が高いのはやっぱ六厘舎だね。
510ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 00:55:07 ID:GhtQlM+Y
とみ田のチャーシュー6〜7割が脂だったけど、
みんなこんなひどいチャーシュー?
スープはうまいけど、このチャーシューはありえん
511ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 02:34:26 ID:4n1naAWI
経費削減で仕入れ値の安い脂身だらけの肉を使ってるんだろ
俺は脂身多いのが好きだけどな
512ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 21:36:58 ID:l1u8X5/1
仁丹TVでてたね
513ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 21:47:43 ID:PTq4WuhN
宣伝ばっかだな、このスレ
514ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 21:56:12 ID:muJWuCwM
で おすすめはどれよAからD
515ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 16:08:29 ID:ugiCQhvL
自分で決めろ
516ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 22:56:57 ID:oYuOXkEJ
宣伝ばっかだな、このスレ
517ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 11:39:22 ID:EqgKcK4G
つけ博メインプロデューサーの牛山です
宜しくお願いします
518ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 16:18:36 ID:9CbRuBQy
とみ田になれてる性か正直ガッカリした
三口で温くなる甘いつけ汁、旨みのないゴムうどんの麺
極め付けはキャンセルしたお客に舌打ちと睨み
店主が居ないと教育はめちゃくちゃだな
これが本当に人気店なのか?
519ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 17:12:22 ID:C78NA4Yj
ってか魚粉が入ってるだけで俺的にはアウトなんだが
520ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 18:33:53 ID:EqgKcK4G
つけ博メインプロデューサー牛山です
>>518様、申し訳ありません
インターネット通販ではそのような事はございません。
この機会にどうぞ宜しくお願いいたします。
521ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 22:07:53 ID:eWK7xt9H
>>518
確かにここのスタッフ(小僧)は接客に好感もてない
店主は見たことないから分らないけど冨田氏の爪の垢でも煎じて飲んだ方がいいな
一見が9割5分だから関係ねぇか・・・・
522ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 23:55:26 ID:9lTi0er2
ラーメン屋に接客求めるような貧乏人に生まれなくて良かった、本当に、
心から良かった。
523ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 09:55:17 ID:sDJB6F86
ふりかけ魚粉w



小僧(゚Д゚)ゴルァ
524ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 14:12:57 ID:duwfb50c
店に2時間も並んで食うようなものではないが、通販のつけめんは美味しいよ
525ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 14:14:41 ID:3OKcaPrD
今六厘舎に並んでるお><;
暇だお><;
526ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 14:22:25 ID:NQud4TGd
糞寒い中、ご苦労様です
527ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 23:19:45 ID:Ro9uiJZm
宣 伝 ば っ か だ な 、 こ の ス レ
宣 伝 ば っ か だ な 、 こ の ス レ
宣 伝 ば っ か だ な 、 こ の ス レ
宣 伝 ば っ か だ な 、 こ の ス レ
宣 伝 ば っ か だ な 、 こ の ス レ
宣 伝 ば っ か だ な 、 こ の ス レ
宣 伝 ば っ か だ な 、 こ の ス レ
528ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 23:57:53 ID:R8safVXG
>>518
最近ここの店員態度は最悪だと思うぞ

ところで、ニート上がりの素人がレシピ通りに作ってるのに美味い美味いと言ってる奴大丈夫かよwww
529ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 01:11:07 ID:naxpUhG4
六文銭に店名変えたらどうよ!?店主
530ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 10:21:39 ID:Eb6+28p0
空前絶後のラーメン界最強イベント 冬の陣がもうすぐ始まるというのに
みなさん冷静ですね
531ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 12:20:44 ID:SqHGKgn6
だって、5人前で4100円で送料別って・・・高い
532ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 15:40:08 ID:InXQLaGe
ここって並んでまで食べる価値あるの?

超行列ができるつけ麺屋のつけ麺っつーことで
通販がメインでしょ?汚い商売しすぎ
533ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 16:57:40 ID:AeWor+1H
>>532
並ぶほどではない
とりあえず一回は食っとけ、程度
534ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 19:29:17 ID:pCL3maMU
宣 伝 ば っ か だ な 、 こ の ス レ
宣 伝 ば っ か だ な 、 こ の ス レ
宣 伝 ば っ か だ な 、 こ の ス レ
宣 伝 ば っ か だ な 、 こ の ス レ
宣 伝 ば っ か だ な 、 こ の ス レ
宣 伝 ば っ か だ な 、 こ の ス レ
宣 伝 ば っ か だ な 、 こ の ス レ

535ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 20:46:44 ID:TrrC/7M7
>>531
交通費を考えるとどうだろう
536ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 21:47:39 ID:9D4zBfYS
友達から誘われて食べてみた
食べ終わってから誘った友達が謝ってきた

これがウマイとほざいてる奴は正気の沙汰じゃねぇ
537ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 23:05:05 ID:NH5tu85p
>>536
それは通販つけめんの作り方がマズかったんだろう
538ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 13:34:23 ID:GYRXI4/y
誘われて通販つけ麺食べないだろw
539ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 14:15:46 ID:sQFHeJAL
宣 伝 ば っ か だ な 、 こ の ス レ
宣 伝 ば っ か だ な 、 こ の ス レ
宣 伝 ば っ か だ な 、 こ の ス レ
宣 伝 ば っ か だ な 、 こ の ス レ
宣 伝 ば っ か だ な 、 こ の ス レ
宣 伝 ば っ か だ な 、 こ の ス レ
宣 伝 ば っ か だ な 、 こ の ス レ
540ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 14:26:18 ID:euHDZjdH
「 宣 伝 ば っ か だ な 、 こ の ス レ 」 ば っ か だ な 、 こ の ス レ
541ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 17:15:10 ID:GyjuOXrr
つけ博メインプロデューサーの牛山です。
販売開始までしばしお待ち下さい。
542ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 17:49:29 ID:upbEK6f1
>>536
この糞マズイつけばかり食ってるから頭がアホになるんだよ!
もう少し読解力を身につけろなwww
543ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 17:51:18 ID:upbEK6f1
失礼 >>537のことね♪
544ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 18:22:33 ID:auoerR5D
通販高すぎ
545ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 22:56:05 ID:sDuAUc9i
送料が高いんだよな
546ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 01:13:45 ID:l/WStiuW
交通費入れるととんとんじゃね?
徒歩チャリ圏内なら損だろうけど。
547ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 20:16:56 ID:ewEuMkt7
つけ博の商品 発送日時指定不可ってなに? いつ来るかもわからん商品に金出せという事???ありえん
548ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 21:46:27 ID:zebw/39U
宣 伝 ば っ か だ な 、 こ の ス レ
宣 伝 ば っ か だ な 、 こ の ス レ
宣 伝 ば っ か だ な 、 こ の ス レ
宣 伝 ば っ か だ な 、 こ の ス レ
宣 伝 ば っ か だ な 、 こ の ス レ
宣 伝 ば っ か だ な 、 こ の ス レ
宣 伝 ば っ か だ な 、 こ の ス レ
549ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 22:17:03 ID:nGAAGPlK
楽天物流サービスの手数料込なので送料が高いのです
文句言わないで下さい!
550ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 10:05:22 ID:4qr94bVg
で、冬の陣ってこれ何時からなの?
2日予定としか書いてないし・・・
551ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 10:17:56 ID:SaKduS1k
>>550
こっちで
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1228037729/4
抱き合わせ商法なんで買わんけど。
552ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 18:30:42 ID:pyVAbvTU
5食¥5000もするし買わないわ
553ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 19:06:35 ID:P2lXD/KT
Bセット お買い上げだ
554ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 19:07:43 ID:yflAyGvD
残念だがDセットお買い上げだ
555ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 19:11:53 ID:P2lXD/KT
>>554
やるな おぬし
556ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 19:12:18 ID:I49f1a6U
1種類ずつ選べれば良かったのにな。鏡花とかまるきゅうだけ売れ残りかねないけど
文句言いつつD買ったわ
557ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 19:12:18 ID:pyVAbvTU
BとDセットお買い上げだ
558ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 19:14:25 ID:I49f1a6U
お、結構人気偏ってんのかな
Aが一番人気かと予想してたが今のところBとDの報告多いね
559ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 19:18:52 ID:sD9K6a3j
AとBセットお買い上げだ
560ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 19:39:54 ID:pyVAbvTU
Cの報告がないな
561ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 19:49:07 ID:yflAyGvD
>>557
552 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 18:30:42 ID:pyVAbvTU
5食¥5000もするし買わないわ

おいw
562ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 19:50:07 ID:pyVAbvTU
AとDは売れ行きいいようだな
563ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 20:04:40 ID:pyVAbvTU
>>561
てへw
564ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 22:13:38 ID:9TTprEn5
Cは変化球なのばかりだから人気ないのかなw
個人的にもそんな理由でパス
Aは魅力的ではあるが、長野県民としては気むずかし家がいらなすぎるのでパス
というわけでBとDを注文

って、今みたらAが完売一抜けだな
565ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 22:55:22 ID:P2lXD/KT
>>564
きむずかしやは美味しくないの?
566ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 23:30:18 ID:Ddny8fD7
Cの売れ残りは鏡花のせいだろ。
頑者だったらよかったのに。
567ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 00:07:06 ID:XJmiOF4N
>>564
俺も同じような理由でBとDセットにしたw

A→けいすけよく行くし、まだ冷凍庫にとみ田があるから除外
C→イロモノ多すぎwいつも売れ残ってる鏡花が入ってるので除外
568ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 00:24:29 ID:oHVg+X1V
Cに鏡花が無かったら、1番人気だったかもね。つけマサラとかすごい期待
鏡花対策はスープにカレー粉ぶち込むことで補うとして
CDを買った
569ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 00:28:43 ID:XJmiOF4N
>>568
鏡花にカレー粉投入かー
オリジナルつけマサラを作るわけだな
570ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 01:00:15 ID:xsG8KxMt
明日も販売すんだな
一週間位でぶっ続けでやるのか
571ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 14:22:09 ID:J56mBVA+
平日だから今くらいに行くと、そんなに並ばずに食えるんだよな

当然行けないけどさ
572ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 03:44:34 ID:SDW5e//K
つけ博人気はA>D>>B>>>>>>Cって感じみたいだな
ゼットンっていつの間に改名したの?最初見たときどこの店かと思った
573ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 11:59:14 ID:9FGt82Xr
年越しつけ麺にと謳ってるけど
今買っても賞味期限2週間じゃダメじゃん
574ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 12:09:09 ID:Ju4yU+lp
鏡花も写真は凄く旨そうだった
実際食べてみて人気がかわりそうだね
575ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 12:32:18 ID:GrBuv3qh
>>572
11月から改名
>>573
12下旬まで販売
>>574
鏡花は言われてる程不味くはなかった
ただ麺はツルツルの平打ちだから好き嫌いは分かれると思う
スープはかなり甘め
576ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 16:22:33 ID:jVrvla1C
あんな並んで食う味じゃなかったね。雑誌煽りすぎ
577ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 19:36:41 ID:v6ITCRm5
前略。つけそばまるきゅう
生麺:小麦粉、タピオカ澱粉、小麦タンパク、卵白、食塩、カンスイ、酒精、プ口ピ レン グ リコ ール

ぽっぽっ屋
生麺:小麦粉、食塩、かんすい、酒精、プ口ピ レン グ リコ ール

六厘舎
生麺:小麦粉、食塩、かんすい、酒精、プ口ピ レン グ リコ ール

バッソドリルマン(旧:中華蕎麦ゼットン)
生麺:小麦粉 カンスイ 卵白 食塩
578ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 21:15:07 ID:GrBuv3qh
鏡花のアレンジ編

・六厘舎の魚紛投入
・カレー粉投入
・ラー油投入
579ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 01:24:38 ID:8IOoC3T8
何も悩まずDを選んだんだ。理由はマスターがいるから。
以上。
580ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 11:55:59 ID:u0o7GARO
鏡花。スープがインスタントっぽい匂い(カップヌードル?)は
   カレーやラー油で押さえるとして
麺が致命的。丼において置いて、さほどゆっくり食べなくてもくっついて
団子状になる。
油でもかけて混ぜるしかないかなあ。
581ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 20:02:07 ID:dzZdL78R
麺の水切りをゆるくして底に多少を水溜まりを作り
時どき水と絡めれば問題ない
水を吸うから硬茹でにしておけ
582ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 08:05:01 ID:u/5vbr8M
>
 こんにちは!
つけ博2008 冬の陣メインプロデューサー牛山です。          
12月2日12000食完売!          12月3日 8000食完売!          12月4日 8000食完売!           発売開始3日間で          すでに28000食完売!!!          お買い上げ頂きましたお客様
本当にありがとうございます!            

雨の週末嫌ですね
(−。−)
そんな憂鬱を吹き飛ばすよう販売再開です♪
みなさんつけ麺セットはゲットできましたでしょうか?      今回は頑張って用意させていただきました♪            

通販て儲かり過ぎて辞められないんだろうな
583ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 16:34:57 ID:r+RO25v8
六厘舎通販つけめん冷凍保存なのに、なんで賞味期限は二週間なの?冷凍庫に三週間たったのがあるがヤバいかな?
584ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 16:48:23 ID:XYGtcN3C
本当に3日で28000セットも売れたのかな?
店舗の分と楽天通販の分と各店で1日で1000〜2000セットも用意出来るもんか?
前持って作り冷凍庫に保存か?
それか加工工場にスープを運びパックに詰めそのまま配送会社で保存しているのか
気になるな
585ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 17:08:00 ID:szTMYa6M
>>583
問題ない 美味しく食べたきゃ早いうちに食べろぐらいの意味でおk
まぁ食べ物は早いにこしたことはないわな
586ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 17:11:26 ID:szTMYa6M
28000食であってセットじゃないんじゃね 
5600セットだと思うが・・
587ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 18:00:03 ID:ueaogtOa
1400セット
588ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 18:11:48 ID:HfSu9f3C
大きく見せたいだけだろ。
店にだまされんなよ。www
589ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 19:53:19 ID:THvvkUF5
>>583
賞味期限と消費期限の違い。
590ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 20:15:56 ID:CyJ5lOBf
鏡花ってお店でもあの味なの?
特に麺はすぐダンゴになるよ。お店じゃ581みたいにしてるの?
あの麺だと固めに茹でてもすぐのびるから、最初シンがあってゴリゴリ
途中からグチャグチャになる・・・
591ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 22:59:58 ID:KWIQjKEL
お前ら、あんま鏡花いじめんなよw
592ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 03:58:00 ID:WjfsI5Bd
最終的には出禁になるお(。。;)!!
593ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 05:54:04 ID:q3y1f0eG
開店一時間半前から並んでwktkで入店。しかし自分から後ろ3〜4人間でオーダーミスの嵐、麺はふにゃふにゃ、汁はすぐ冷える。
おまけに昔の通販と何ら変わり映えのしない味。
ここは並んでまで行く店では無いと思いました。
594ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 00:39:46 ID:e1lHLXo9
>>590
ちゃんと水で締めてる?あつもりにするでも一度水で締めて
もう一度沸騰した湯に漬けすぐに器に入れるようにした方がいいよ
茹でたまま器に盛っても表面の水分を吸収して
麺同士がくっつきやすくなるから
俺も通販の鏡花食べたが麺がくっつき合う事等無かったから
595ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 14:59:36 ID:iOHPjGzy
冬の陣、昼に届いたわ
596ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 21:41:28 ID:ZjwWY6VH
俺の家も。不在で持って帰られたけど。
597ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 00:07:08 ID:OhIz9Vts
並ぶ割に圧倒的に普通過ぎてつけ麺吹いたwww
598ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 14:46:49 ID:E1JNT+Xe
BとDセットが家にあるが10個もあるとどれから食べるか迷うな
何か食べるのがもったいない気さえする
とりあえず食べ慣れた六から食べる予定
ネットでいつもの替え玉も注文しといたし
しかし今日は二郎@ひばりで明日は玉@川崎に寄れる予定だから
食べるのはもうちょっとお預けだ
年末年始でゆっくり味わうのだw
599ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 17:42:13 ID:oYLH5mFD
塩食べたけど鏡花より・・・
この企画って六を店と同じ味で
他は味を落として、六は美味いって思わせたいんじゃ?
そう思うほど、あるラーメンは不味かった
鏡花が5ならそれは1ぐらい・・・
あえて名前は書きません
600ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 18:07:25 ID:3nYYXUSV
その店で食べたことがあって言ってる? それならちと不安
まぁ味なんて自分で食べてみんと分からんがね
601ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 20:32:05 ID:jOIiLptC
Dセットの元ゼットンとぽっぽ屋食べた。
ゼットンは麺につけ汁の味が全然のってこないし、ぽっぽ屋はタレ辛いだけ。
正直期待ハズレかな。
602ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 22:09:16 ID:OSN/1G9O
TETSUうまかったよ
鶏好きにはたまらんかも
冷で食べたけど、熱のが合いそう
603ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 08:26:58 ID:5cPWqJhv
平打ちはダメじゃ
604ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 14:01:10 ID:QGmKbIaS
>>603
せたが屋?かなり同意
茹で時間7〜10分って書いてあったから8分茹でにしてみたがとにかく柔くてべろんべろん…
見た目は美味そうなのになあ
605ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 15:05:03 ID:bYpd6rPb
Bセット注文しました。

まだ届いてませんが、これって抱き合わせ商法?

606ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 22:18:28 ID:gYpJLDBI
どいつもこいつも、黒豚店主の策略にはまって騙され買いか・・・
607ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 23:21:22 ID:Asekas0Q
はいはい、冷静に分析できてえらいね^^

大勝オヤジ間違えて鴨せいろ作っちゃったなw
608ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 00:02:14 ID:CvE7UK2f
こうやって他店の取り寄せと比べると、
なんだかんだで、六やとみ田の取り寄せは美味いと思った。
609ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 00:53:55 ID:IurTriK/
ひるがおの塩つけ麺・・・凄い味なんだけど・・・
店でもこの味なんですか?麺はひらうちで604みたいにベロンベロン
かなり早めにあげたんだけどね
それよりスープが凄い・・・

この味で本当に?お店で出してるの!?

けいすけは不味くはなかったけど、普通のジャージャー麺みたいな味だったな。
610説明じじい:2008/12/12(金) 05:10:35 ID:2Gso8KJ4
テレビ、雑誌等、マスゴミに踊らされちゃったの?
おんなじ詳報でしょ?
611ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 17:22:14 ID:4/iHcEDT
食べてないけどひるがお目当てでA買ったおれに謝れ  
612ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 17:44:02 ID:9nJaV662
昨日Bセット届いたんでオレ的な途中経過

六 >> 仁 >>>>> とみ(2ヶ月前の通販) >>>>>越えられない壁>>>>> せた

六のだけはそこそこまともに具が入ってたし店舗の再現性高いと思う
仁はこんぶ入り麺が食欲をそそる、具はしょぼいが麺&つけたれは美味かった
とみは店舗と味も具も違い過ぎてがっかり
せたはコメントするに値しない
613ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 20:02:33 ID:iuZhp8kV
じゃ、自分の途中経過を

六>>>仁>とみ>>>越えられない壁>>>きむずかしや>初代けいすけ>鏡花>>>
>>>こえられない壁>>>>>>>ひるがお
614ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 21:52:48 ID:qj6EnYie
数ヵ月ぶりに六通販食べたが化調が減り塩分が強くなった印象
もう初期の物と全く違う感じだ
独特な風味というか雑味がなくなった
麺も硬茹でにしたせいか歯応えがいい
具は変わらずという感じ
BとDがまだあるが旨そうなのを年末までとっておき期待してない物から食べる予定
615ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 22:07:33 ID:xKacjhub
今日やっとAセット受け取った。慌てて注文は発送日なのにお届け日と勘違いしちゃったよぉ…
Aが一番無難かと思ったけどどうだろ?
冷凍庫があいたら次はCを頼むよ!つけマサラにかなり期待!!
616ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 22:41:52 ID:3GLxkIKb
気むずかし屋はオーソドックスな豚骨魚介だが思っていたよりいけた。
真の地雷がひるがおだとはなHAHAHA
617ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 00:04:53 ID:mZwExdh2
ここの大盛りってヘビーですか?
618ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 05:56:08 ID:WRZVKin2
メタルDEATH
619ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 08:08:16 ID:eCOQYqCY
画像をググレ。お前が力士ならヘビーじゃない。
620ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 09:50:14 ID:ohALsykB
ひるがお食べてみた。一口で「こっこれは!」と思った
3口めで只者ではないと思い>>318の技を使ってみた
だめだ効かない
>>578の技を使ってみた
だめだ効かない
しかもどうしても塩辛さが凄い
豆乳を入れた。なんとか食べれるようになった。
工夫している間に、面が完全に柔らかくなった
そして団子になった。
しかたないから、スープの丼に麺を全てぶちこんでラーメンにした。
うーむ・・・
621ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 14:04:47 ID:ZcVIkupJ
おまいら今からCセット食しますよ。何からいってほしいか希望しな。
622ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 14:52:44 ID:ohALsykB
ひるがお
623ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 15:10:09 ID:+dyQ1mQj
Dセットに鴨そばが混入してたんだけど気のせいかな?
624ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 17:06:44 ID:eCOQYqCY
やっぱりそうか。。。期待したんだけど、まだ食べてない。Dセット。
一つだけ、日本そばが入ってるんで不安なんだけど。
625ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 19:14:18 ID:ohALsykB
鴨そば悪く無かったよ

自分の途中経過

六>>>仁>とみ>越えられない壁>鴨そば>>きむずかしや>初代けいすけ>鏡花>こえられない壁>>>>>>>ひるがお
626ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 20:00:43 ID:JcalO+7B
鴨そば
唐辛子はネギ同様、お好みでいいんじゃないか?と思った。
627ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 21:23:40 ID:BQbLppbA
俺も取り寄せ途中経過(BとD)

六>仁鍛>>>TETSU>>>>>>>>>>>>>>せたが屋
628ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 23:07:41 ID:bxcaufbS
ぽっぽっ屋もなかなのひどさだった。スープは捨てて麺は六の替え玉にすればよかった・・・
629ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 23:13:12 ID:TJ43bD6T
>>623-624
ワロタw
山岸の親父のネームバリューに(ry
630ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 23:26:29 ID:MyuJ2iyY
Dセットから、バッソから喰らいました。六のライトな感じ。次はぽっぽ。焼肉のタレみたい。てか、あれで肉喰いたい。Hはつけ麺には弱すぎるスープでした。けどウマかった。
鴨せいろは年越蕎麦にします。
六はいつもよりウマそうなんで、来年まで我慢しときます。
次はCを喰らいます。
631ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 01:16:32 ID:GbFonY9x
昼間のC報告しようと思った者だが、とりあえず鏡・六・中村と三連食。中村さんの豚のあぶらにノックアウトだ。
632ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 01:17:51 ID:jaEu+RdH
633ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 02:16:13 ID:gHwKGeph
634ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 02:22:07 ID:b9x67VQb
通販スレと間違えたと思ってスレタイみたら六厘舎スレで合っててワロタ
635ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 09:41:21 ID:gjbK0hOW
このパッケージの裏の写真の兄ちゃんってカラスじゃね?
636ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 09:42:08 ID:gjbK0hOW
このパッケージの裏の写真の兄ちゃんってカラスじゃね?
http://www.nissinfoods-chilled.co.jp/products/products.html?pid=1755&ref_page=srch&atr_7%5B%5D=1
637ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 10:37:21 ID:+5kNkme6
B全部食べたが、せたが屋が一番まずかったかな。
まあ、それでもスープは田ぶしより上ってレベル。
638ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 13:11:57 ID:S2y4Oqxy
バッソ確かに麺に味が乗ってこないね。
六をスープで薄めたような感じかな。
でも具は六よりはるかに美味かったよ。
639ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 18:24:32 ID:9VLrRTu7
小生意気な店員の面みて食べるより通販の方がマシ
640ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 21:07:28 ID:X1BllZeU
通販で六厘舎のつけ麺はじめていただきました。

焼豚をフードプロセッサーで汁にして、
うどんをいれて食ってるような感じでした。
641ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 01:00:47 ID:mJxkkC8U
ほんとにそう感じたなら病気だよ
642ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 01:36:29 ID:R7X4TtLj
>>640
あ〜あぁ
643ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 06:13:32 ID:jRms1sLJ
きむずかし家って麺に卵白絡めれって書いてあるけど誰かやった?ドゥーなの?
644ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 06:59:55 ID:/hRJ9f0f
>>643
115 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 03:03:30 ID:EkulKvOl
Aの気むずかし家とかいうのは地雷だった
麺に卵白を絡めろと書いてあったからやってみたらもう…何してくれてんだと
645643:2008/12/15(月) 08:27:51 ID:jRms1sLJ
>>644
サンクス

卵買ってくるの止める
646ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 10:09:33 ID:CQ2wLHrt
自分は卵白だと合わなかったから、全卵を適量かけてみたら美味しかったよ

しかしバッソドリルマンすごいお店の評価高かったから期待してたけど
皆いってる、スープが麺にからまないって意味がわかった
油が少ないとか、塩気がないとかじゃなくて、純粋に旨みが薄い
あと胡椒 かなり入ってるから、これで味を整えてるのかな?
麺は良いんだけどなー

今のところ
六>>>ジン=とみ>壁>新たなる>まるきゅう>きむず=バッソ>初代けいすけ>壁
>>>>>>>>>>>>>>>>ものすごい壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>ひるがお
647ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 10:54:28 ID:mdXonOks
バッソドリルマンってのがまずわからない
648ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 11:18:38 ID:80I7NnWN
大方の意見が六以外のは六以下みたいなので
今の六が美味しいと思えない俺は今回スルーで正解だったな
649ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 12:41:28 ID:CQ2wLHrt
Cの情報が皆無ですね
650ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 13:23:16 ID:L+8zy5ba
ひるがおはお湯で薄めてほんだし入れておじやにしたけどそんなにうまくなかった
651ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 23:01:38 ID:Mo++AVU1
ぽっぽっ屋以外に開化楼製の麺があったんだね
細いけど
652ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 11:02:28 ID:K/lnIA7R
BとD全部食べたけど、Dは地雷だな
653ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 13:44:56 ID:ARB+Cd/P
次CかD買おうと思ってる。
Aセット買ったうちでは六の取り合いになった(笑)
仕方ないので全部作って食べ比べみたいにしたら、六はるかにうまい。
結局六の取り合いで、しまいには「なんで六だけの買わないの。もったいない!」と文句言われた。
どうせなら全店舗食べてみるつもりです。
654ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 14:38:09 ID:K+DBn6ET
Dのみ日本蕎麦が混入しておりますw
655ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 16:35:10 ID:oR/9NAYJ
656ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 21:44:21 ID:BL2ozR3Z
鴨せいろ作らせたのは山岸に引導渡すための嫌がらせだろ?
間違えて日本そば作っちゃうほどもうろくしてしまいましたって。
657ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 22:13:18 ID:PEGqYAJ6
ちょっと…くるりの味噌つけ…すげー背油!15分ゆでても固まったままだったYO。
ある意味、今年の通販NO.1のインパクトかも。
658ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 01:05:00 ID:90rdZVAN
なんか味の違いというかうまいまずいはっきりしてきたな
比べて食えるから残酷というか
味の好み云々じゃなく明らかにまずい店あったけど自粛
659ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 01:07:02 ID:FcCklx/0
ちょwwww
売り切れはやw
かなり数量少ないな今回wJG
660ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 01:09:07 ID:FcCklx/0
ちょwwww
売り切れはやw
かなり数量少ないな今回w2セットでつまずき買えなかったわJG
661ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 01:13:26 ID:EMTFv1Bm
ちょも糞もねーよ粕舌
662ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 10:51:24 ID:Dc6TTtw5
お試しってアクセスをカウウントしてただけだろ

どっちのお試しなんだか
663ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 11:23:23 ID:ITJOd9/0
ジャンクのページにあるロックのポスターとか貼ってある写真って便所のだよな?
食い物を売るページに便所の写真とか馬鹿なの?
664643:2008/12/17(水) 12:26:13 ID:CnuRmDT1
っていうか、店では絶対使えない技として「つけ汁がちょっと冷えたら電子レンジ」の繰り返しっつうのを結構気に入ってる俺だが、どう?既出?
665ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 13:51:57 ID:jcR3qEx7
>>664
既出とか以前にみんな普通にやってるだろ。
666ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 15:12:42 ID:faphKM8T
やってます
最低2回はチン
667ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 15:46:41 ID:FcCklx/0
じゃあ俺もやってます
668ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 16:20:11 ID:TeCWnRHv
ワシもじゃ
669ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 18:25:07 ID:rND7FbG4
ろくにいつになったら六だけ買えるか聞いたら「未定」らしい
全部食って、六以外900円はらってくうもんじゃないよ
早く六だけ買える様にならんかなあ。六一個のためのいらんもんが
4つもついてくるのはマジ勘弁。
とくにひるがおとせがた屋(店主同じなのな。しらんかったよ)
ここだけはもう消えてほしい。微妙なのが多い中でここだけは
飛びぬけて酷い。
670ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 19:12:53 ID:faphKM8T
がっついて買うからだよw
671ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/17(水) 23:41:32 ID:QLVpHC/e
http://www.rakuten.co.jp/rokurinsha/861329/#971813
なんで目隠ししてるの?
672ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 02:21:10 ID:vRvbCU9B
>>671
ヒント:恥ずかしがり屋さん
673ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 11:00:49 ID:PyetoKgZ
通販のスープが入ってる袋、昔より薄くなった?
674ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 12:20:03 ID:XO2WEbcY
>>669

今、楽天で六厘舎のみで3食入り販売してるよ

先日、俺がBセット注文した際は販売してなかったのに

早速、今日届いたので調理してみた

井の庄だけ食ったが、普通にスープ飲んだら脂ギトギトなんで別で魚介類の出汁とって割りました

一緒に入ってた説明書きに各店名のゆで時間が書いて有るが、なんで山岸一雄だけ名前になってんの?ww
大勝軒とは別もの?
675ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 12:28:30 ID:WKDUtGQO
今並んでる人いる?
何人くらいか知りたい
676ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 13:42:09 ID:Q9Hkn0HH
>>674
それは山岸プロデュースの日本蕎麦だからですw
677ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 16:01:09 ID:wQtCpY0Z
>>674 ありがとう 年越し用に2セットぽちりーの!
678ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 17:57:12 ID:wQtCpY0Z
まさか楽天の六厘舎以外で販売するとは 驚き なんか関係あるのかね?
679ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 18:46:27 ID:vLMnXk/W
注文したいんだけど、いつ頃届く予定なのかな?年明けてから?
680ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 19:20:04 ID:dhn0/0rW
681ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 20:59:46 ID:g2kellqM
誰だよ、山岸のオヤジに日本そば祭りだとか言ってウソ教えた奴はw
682ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 21:32:32 ID:EoLWt1MT
Bセット
683ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 22:10:06 ID:3RewrsbE
>>672
その割にはふてぶてしい感じですけど
684ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 06:15:36 ID:3GPL2JaU
>>680

これ数量指定ないけど20とか書いたらほんとに60職その日に来るのかな?
関係ないけど
685ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 06:16:09 ID:3GPL2JaU
冬の陣がピクリとも売れてない事実について!!!!!!!!!!!!!!!
686ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 09:26:41 ID:yttSVMeR
>>683
ヒント2:ツンデレ
687ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 11:01:53 ID:3GPL2JaU
六厘舎主人 くやしいでもかんじちゃう!
      アアンアアン
688ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 12:23:34 ID:HiGWZ9I5
>>679
昨日注文分は22日発送だったから年越しできるわ 一安心
689ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/19(金) 19:44:31 ID:uSQt3ZcU
年末年始の営業わかりますか?
690ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 00:55:39 ID:2K/5jAiv
D全部食べたけど、六厘舎以外は500円でもいらないレベルだった。
冬の陣で六、とみ、仁よりうまいのは結局なし?
691ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 03:27:34 ID:XQsfB7Wr
六より美味いのはなかったけど、
とみや仁と同レベルが二つ
↑が1つあったよ
692ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 04:29:24 ID:Kl/h3ovI
>>690
山岸の親爺と比べるとは失礼な
謝れ
そもそもラーメンと日本蕎麦というカテゴリが違うのだからw
693ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 04:32:21 ID:hiyAr2DP
>>692
じゃあ なぜ 日本そば を作ったか かたれや 山岸教の味音痴野郎が
694ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 06:04:59 ID:J+t0pD9l
>>693
その前に、お前は人に聞くときの日本語を学べや期間工が
695ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 15:03:00 ID:JLPI8bnb
山岸さんは、新ジャンルを立ち上げようとして、冒険しすぎたんだよ。
696ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 15:10:12 ID:RxQpvQJP
みんななにか勘違いしてる。山岸さんはラーメンを作ったわけじゃないし
蕎麦を作ったわけでもない。
新しい付け麺をつくっただけ。
なづけてラー蕎麦らしい
697ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 15:11:08 ID:RxQpvQJP
斬新だけど味が半端なだけで、問題はない
698ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 02:28:34 ID:yvUgbdWM
つけ麺つったらラーメンだよな。
で、そのなかでも冬の陣とか名乗っちゃうイベントだ。
いくら巨匠でもそう勝手なことされちゃなぁ・・・

日本そばに唐辛子大量投入しただけだし。
699ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 13:51:38 ID:ar4Qcsrl
六厘舎のつけダレってベースは醤油、味噌、とんこつ?
700ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 14:57:09 ID:dMzg9ESG
>>699
ぐぐれ
701ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 15:21:28 ID:0yJbvHQx
お前ら二郎のことどう思う?
702ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 16:22:31 ID:dYBCHudg
豚の餌
703ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 16:45:00 ID:uMVDf7eq
Aを注文したけど、初代けいすけのつけ汁に驚愕
704ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 20:40:55 ID:a9TF+z+g
ひるがおも驚愕するよ
Aはヤバいのが多すぎる
705ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 21:51:03 ID:hlDarR/3
Bがいちばん外れが少ないんじゃないかな
オレ的な感想は

六>>仁>>>井>哲>>>>>世田谷
706ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 18:23:18 ID:1wRlu0xH
店主視界悪そう
707ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 19:18:01 ID:r8zauM+6
冬の陣、年越し用に買ってしまった。

冷静に思うと高いよね。
708ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 21:12:14 ID:zdhvMyws
高いよ!
5kだよ!?
俺は六にチャリでいける範囲だけど、遠方の人でも調理、後片付け等の手間考えたら
あの値段は…
買うのやめたよ
宣伝費とかすごそう
スイーツ(笑)と変わらないような
709ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 00:15:40 ID:mPz8bTVm
そうか?
後片付けの手間って、なべと皿洗うだけだから10分も要らんし
交通費考えたら大して変わらんと思うんだが?
味の劣化は置いといてだけど。
710ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 01:49:15 ID:N0/gwxxo
俺もチャリで行ける距離だけど
お土産の味・手間>>店の味(割りスープ)・並びだな
あそこまで並ぶ価値は、俺には見出せない、美味いけどね
711ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 07:16:15 ID:sh081y4T
冬の陣は初めて買って待機中だけど
麺もそれぞれ別なんだよね?
茹で時間もまちまち?

同時に作るのは無理?
コンロは2つしかない。
712ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 10:56:24 ID:BbsAzYdd
>>711
麺を2つ同時に茹でるには一つは鍋に直接もう一つはザルに入れて茹でればいいよ
713ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 11:08:36 ID:n7IoFuku
あびすけの通販の方が、安くて美味い。
http://abisuke.com/?mode=f6
714ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 11:34:44 ID:tuD6Fr8h
あれ?鏡花スープ変わった?
前回は臭みがあって、インスタントっぽかったけど
今回のは鳥の旨みが出ていて、自然な甘みがある。
前回はあつもりで食べたけど、今回はひやもりにしてみた。
麺もコシがあり喉越しも良く旨い。あつもりだと団子みたいに麺くっついたんだけどなあ。
冬の陣の中ではかなり旨い方だった。
期待していたバッソドリルマンとかTETSUや初代けいすけより遥かに旨かった。
715ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 11:51:59 ID:T8x4hHHM
山岸一雄(笑)

これはないわwww
716ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 11:52:43 ID:T8x4hHHM
なのでDはやめた方がいいよ。
717ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 23:15:59 ID:n7IoFuku
>>714
宣伝乙
718ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 20:40:37 ID:RH/tKHc5
>>713
とりあえずポチッてみた、届いたら感想書くわ
719ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 00:48:55 ID:HPRYr62m
つけ博の地雷はみんなが言ってるようにひる顔?
まんま食ってみたら!!!
で、粉チーズ投入でも???
カレー粉投入でなんとかなった。
残ったスープは(エコを考えて)レジビニールにティッシュを入れて
生ゴミで・・・
このスープじゃ、割りでも飲みたくないよな。しばらくむねやけがしてた。
720ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 10:15:52 ID:vtLhhPtD
地雷

神ランク ひるがお
SS    けいすけ バッソドリルマン 気むずかし家 TETSU
S     せがた家 
A     山岸さん まるきゅう
721ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 10:56:45 ID:IeeKlDQm
バッソはちょっと薄いけど、具はレベル高かったよ。
そこまでの地雷ではないと思った。
山岸は地雷というより詐欺。
722ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 12:31:41 ID:VG5g6uWd
じゃあ冬陣は無難なのがCくらい?
723ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 13:08:27 ID:qyafO9LB
Aしか買ってないが、きむずかし家は卵白絡めないで喰ったら思ったより美味かった。

地雷は初代けいすけだった

イカの塩辛喰ってるみたいだった

しかも粘度高すぎて途中でスープ無くなるし。初めて麺捨てたわ。

何アレ。
724ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 20:12:56 ID:ZdMMXOiq
つけ麺は砂糖と酢を入れてみろ
そこそこ食える
かも
大勝軒系嫌いな俺には甘い辛い酸っぱいは駄目だがな
だが甘酸っぱいつけ麺に慣れてる奴はやってみ
725ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 21:01:05 ID:AjaMP5dM
Cが一番地雷だと思ってたけど食べてみたら一番当たりだった
全て食べてみて各店舗1〜5で評価
1 C 21点
2 B 18.5点
3 D 17・5点
4 A 13・5点

ここでは人気ないけど、Cのつけマサラめっちゃ旨かった
726ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 23:51:41 ID:50W6NkwH
けいすけだなw
727ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 23:57:52 ID:6m/0Bbq4
A以外売れ残って件についてはタブーでスルーなのか?

Cのマサラは気になるが モツとか鏡が地雷っぽい
728ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 00:10:05 ID:Y5vDYXeq
Aはとみ田のネームバリューさね
729ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 02:02:22 ID:qOBGnJn/
さね????
730ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 04:50:14 ID:9YbaqEmJ
青森のお方だ
方言位スルーしといてやれ
731ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 08:30:12 ID:6bURPhUI
六のお土産って何日位、日持ちするの?
732ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 09:07:43 ID:KH8GWEsu
昔、シベリアかどこかで凍結マンモスを発見した人の犬が
美味しそうに食べている記事を見たことがある

つまりそういう事では無いんだな?
733ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 11:17:07 ID:yhqcrGfI
つけマサラやべええ・・・めっさうまい
美味いカレーを濃厚にしたような、美味すぎる
ラストのぞうすいもめちゃくちゃうめー
734ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 13:42:22 ID:PuEkUbLe
期待してなかったきむずかしや。
なかなか良いと思った。少数派かな?
735ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 19:10:49 ID:qOBGnJn/
うん。
736ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 19:24:14 ID:56Fsk7IC
年末年始の営業わかる方いたらお願いします。
737ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 00:01:14 ID:4/fEJ6zT
なんか六のスープが薄くなったと思ってたんだけど
スープの作り方変わってるっぽいな
エキス類ってのはやっぱカップラーメンとかと同じだろ
というより、つけ博の奴だけ手抜きなのかな?

ttp://blog.livedoor.jp/tori_yasu/archives/51069382.html
738ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 08:42:23 ID:yzEZ1Zre
冬の陳Bセット食べた感想。
仁鍛…劣化六とはよくいったものでそんな感じ。ただ劣化といっても全然美味いレベル。
テツ…美味い!粘土があって出汁も効いてる。ちょっと甘過ぎなのが難点かな。この版であまり評価されてないのが意外。
739ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 12:03:24 ID:BSICfbpM
今日で全て食べてみて、総評

六=中村家<秀ちゃん<くるり=井の床=仁=とみ<ぱっぽ

 鏡花<まるきゅう=山岸=せがた家<きむずかし=TETSU=バッソ<けいすけ
 壁<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ひるがお

秀ちゃんはここでは地雷とか言われてるけどスープも麺も美味いし
麺にスープが良くからむ。なによりモツが別袋で入っていて、これが
良い店の油ののったホルモンって感じで、下味もついていて美味い。

Aはとみ田の知名度が大きすぎると思う。あと初代けいすけのビジュアルも。
Dは話題の店が多いのが強かったのかな
Bははずれの少ないあるいみ一番無難なセットだけど3位
Cは鏡花の印象が大きくて売れなかったと思うけど、食べてみるとここが最高点でした
740ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 19:44:18 ID:OG9Wn2+T
年末年始営業教えてくれ。
741ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 21:22:56 ID:Kh20+aIK
金の亡者、六厘舎のBEFORE&AFTER

かつてのスープ:
醤油、ラード、豚骨、鶏がら、玉ねぎ、煮干し、生姜、鯖節、鰹節、にんじん、大蒜、調味料(アミノ酸等)、香辛料

今のスープ:
エキス類(ポーク、チキン、野菜、削り節〈さば、かつお〉、煮干し)、醤油、ラード、酢、砂糖、乾燥スープ、風味調味料、調味料(アミノ酸、香辛料等)

ttp://blog.livedoor.jp/tori_yasu/archives/51069382.html
742ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 22:54:36 ID:ZbKL0bAr
>>741
昔のバージョンのスープを冷凍庫に備蓄してる俺勝ち組?(w
スープ1パックで2食(2玉)食えるからスープ余ったんだよね。
今日も「裸の少年」見ながら、近所の大勝軒で買った生麺ゆでて食った。
こんど現行のも食ってみようかな。
743ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 00:41:47 ID:msp9KD2E
六輪まで徒歩2分のとこに住んでる俺が通ります。
大崎広小路の麺細胞って知ってる?あれは六輪のパクリ。
六輪食べたことある人ならみんな分かると思うけど食べたことない人たちが
上手い上手いっていって食べてる。不味くはないんだけど六輪知ってるとやっぱりね。
744ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 02:34:32 ID:ufsWWodl
つけマサラ美味かったか?
それってどうかしてるわ×
745ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 05:05:04 ID:1eVYd5tb
>>672の言うとおりだった、今日テレ朝に出てたけど。
質問したら顔赤くして奥に引っ込んじゃうし。
746ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 18:12:05 ID:zE+nHIUr
>>741
最近は商品偽装がうるさくなったから正直に表記しただけだったりしてw
747718:2008/12/28(日) 19:20:09 ID:OU9Jq5DJ
>>713届いたよ!六厘舎(お取り寄せ)と比較してみると…
まずスープ、六厘舎と同じ豚骨魚介系の味だけど、
魚粉の風味はちょっと控えめで、しょっぱさが気になったかな。
六と比べると何か一味足りないかなって印象だけど、
不味いって言うほどではありません。

具は、大きなチャーシューとメンマが入っていて、
量では圧倒的にあびすけの勝ち!
味は…俺は六の方が好きかな、なんか缶詰チックに感じたw

麺は俺は圧倒的にあびすけのが好き!
超極太麺しっかりとした歯応えで、食べ応え充分!!
小麦の風味が豊かで、そのまま食べても美味。

あびすけと六厘舎を両方買って、麺を入れ替えれば
個人的には最強のラーメンが出来上がるわけか、いつかやってみよw
748ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 20:27:32 ID:EGJcnNHZ
>>747
やべーレポよんで注文したくなってきたw
749ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 21:29:17 ID:///b7z0l
冬の陣、昨日の13時に発送完了ってメール来たのに、今日届かなかったぞ。
(東京在住なんで普通に考えりゃ今日届くだろ)
電話しても出やしねぇし、どういうこっちゃ?
750ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 21:49:44 ID:EGJcnNHZ
>>749
それはメールにある発送業者に電話したのか?
751ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 00:08:25 ID:ccBNB6wf
>>743
徒歩0分の俺から言わせてもらうと麺彩房は大勝軒のパクリだよ
しかも六だって元はパクリだし
752ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 10:17:26 ID:ytLE6p/v
つけ博のページもう削除したんだね
レビューの評価が悪い店に対する配慮かな?
生の声を聞けるいいチャンスなのにね
753ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 11:05:44 ID:E7szlLkV
つけ博は結局六のオナニーで終わったなw
754ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 12:00:31 ID:ylWntwH1
六厘舎のつけ麺食った次の日のうんこってかなり嫌な臭いじゃね?
油のにおいがきつい。
755ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 12:21:48 ID:kZ6K8ODe
頭皮の油もヤバイ。禿げそうw
756ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 13:52:59 ID:YKDDaXu7
評判悪いけど… 人気店だから仕方ないのかな?
757ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 14:51:47 ID:rJ8VEFMx
正月休み教えて!
758ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 17:06:29 ID:4p9KczVM
今日は12時過ぎにくると3時間半の待ち時間だった

ここまで来ると異常
店に行かなくていいか....

なんでもテレビで取り上げられたとか?

>>757
公式ページに出てた気がする
759ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 20:34:32 ID:HSS+QqPC
パトカーきてたもんな。
760ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:08:02 ID:QcmWw1o5
サイトに年末は12/31から休業って書いてあるけど明日30日(火)は通常通り定休?それとも臨時営業?
761ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 23:13:02 ID:E7szlLkV
>>758
正直ジャマだから予約制にしてほしい。
予約って言っても事前予約じゃなくて
ディズニーランドのファストパスみたいな感じで。
もうね、サクラナルドなみの過剰な行列商法になってる。
762ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 01:10:13 ID:/aZ0bAZL
>>761
食べ物だから時間入れ替え予約制、っていうのも難しいのかね?
でもある程度の予約制はできるはず

決してまずくはないし、おいしいラーメンだと思うけど、
正直行列2時間以上なら一回行けば十分な味だよね。
行列30分くらいだったらまだ行く気になれるけど。

寒い中2時間待たせる店ってどうかと思うよね。
行く客も客だけどw
763ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 03:38:24 ID:Phl8f4F0
単価千円の料理に予約はねーよw
アホかw
764ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 11:25:58 ID:O+WJIBDH
キャンセルを考えると難しいね。
食券先払い案もあるだろうけど、やっぱり難しいよ。

店舗拡大はしないでいいから、近隣に迷惑がかからない所に移転すべきだよな。
お台場で良いんじゃね?(俺の職場だしw)
765ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 15:28:47 ID:Wj72HokX
仕事中に2時間も並べるのかよ
766ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 16:31:38 ID:gmDF4sAd
営業マンなら
767ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 16:32:46 ID:O+WJIBDH
あーうまくやらないと、並べないか。。
営業マンで思い出したよ。この前平日にソープ行ったらスーツ姿の人がいたわ。
あの人絶対営業マンだよな。w
768ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 23:12:13 ID:BLz7vJHc
769ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 23:59:31 ID:48Oh1D9N
頑者が通販を六厘と同じ手法でやったら、
面白そうだなw

本家とインスパイアと…

てか、この業界で六厘が成功してんだから、
他の有名店もどんどん進出すればいいのにね
なんでやんないんだろ?
770ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 03:05:22 ID:gONvLTDz
冬の陣は売り上げ相当あったんだろーな、六に店でなくても通販業で暫く喰って行けるなwwwwwwww
771ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 13:47:06 ID:Bu73XfwU
通販メインにして、送料安くしてほしい
ジャンク666円で送料と手数料が900円とか・・・
ぽっぽっ屋は送料無料で素晴らしい。六はアホみたいに儲けてるんだから
これぐらいサービスしろよ
772ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 14:43:10 ID:pU9momWV
>>771
ちょっと考えたら気づくでしょ。
ぽっぽっ屋は、麺とドレッシングのようなスープだけ。具が無いし。
だから安いんだよ。単価を考えたら、ぽっぽっ屋の方が全然安い。
773ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 16:29:19 ID:sVAnHXlI
2008/12/28(日) 08:09:26 ID:I/Ou53yR
金の亡者、六厘舎のBEFORE&AFTER

かつてのスープ:
醤油、ラード、豚骨、鶏がら、玉ねぎ、煮干し、生姜、鯖節、鰹節、にんじん、大蒜、調味料(アミノ酸等)、香辛料

今のスープ:
エキス類(ポーク、チキン、野菜、削り節〈さば、かつお〉、煮干し)、醤油、ラード、酢、砂糖、乾燥スープ、風味調味料、調味料(アミノ酸、香辛料等)

ttp://blog.livedoor.jp/tori_yasu/archives/51069382.html
774ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 23:36:41 ID:maxGvlhm
>>773
読んだ。
そういうの面白い。
775ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 12:09:21 ID:ajqhntpd
それメールで問い合わせてみたら日本食品分析センターで表示内容を考えもらったんだってお。
776ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 13:12:40 ID:LlCnuy1X
内部事情通が多いんだけど、自演って事無い?
年末行ったら、行列にウンザリして帰ったんだけど「並んで食べる」に値するんかいな?
777ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 15:52:55 ID:UxoA4NsK
出前してくれないかね
778ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 17:50:05 ID:bAVBw+Hd
原材料表示は、容量の多い順に記載する事が義務付けられているんで、
かつてのと、今の両方がちゃんとした記載であるのなら、エキスにどんだけ頼りだしたんだよと突っ込みたくなるね。

でも、かつての方は、砂糖の記載がないとかを考えたら、違反の記載だったのかもな。それとも調味料の位置か?ありえないw
779ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 03:15:11 ID:qnhp3iQf
店内では、法令上表示義務はないからね。
いずれの、つけ麺屋でも各自の判断、っーことで。
普通に考えりゃ、せっかく、外注してメーカーに作ってもらったレシピ。
同んなじ、値段とってんだから。。店内でも、使うよな。
豚が600頭いるしね。
あとは、各自の判断。
いづれの行列店も通った道だね。
銭ゲバ街道、地獄道。
780ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 08:51:38 ID:YOTnVw+/
商売としては普通じゃないの
781ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 10:06:40 ID:sLHwft31
スープだけ盛り上がっているが、麺はどうなんだ?
782ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 00:02:07 ID:LCeTXF4u
今の麺て、今年5月位に東京一週間の企画で六・とみ・ゼットンでコラボした「エコ麺」だよな
その後位から楽天通販の麺が変わった気がする
783ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 09:11:06 ID:c3+qGdMA
タピオカ入って頃は美味しかったのに
なんでなくしたの?
784ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 13:29:34 ID:w4LB3FRW
>>783
カラスのブログを読めばわかるよ。
純粋に小麦勝負したいんだとさ。ただのオナニーなのに。w
785ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 16:03:56 ID:e0h1aPLL
一度でいいから食べてみたい。でも、長い行列は御免だし、通販も面倒臭い!こんなオイラは、どうすればいい?w
786ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 16:38:42 ID:Q0/c2wSo
>>785
通販くらいめんどくさがらずにやれよ(笑)
787ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 19:16:32 ID:MTJs9x8V
ようやく冬陣Cの秀ちゃんを食べた。
地雷だった。
788ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 19:17:20 ID:MFBksoxN
>>785
一つだけいえる真理がある。
それは、お前みたいなのが派遣村に群がる。
789ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 21:03:54 ID:e0h1aPLL
>>788
それは、どういう意味だ?派遣村で六厘舎の炊き出しが食べれるとか?w
てか、国が寝床の面倒みるとか生活保護とか
日本は温すぎるだろう!w
790ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 11:16:50 ID:ybhOnEgr
>>785
日当10万円ぐらい払って並び屋に並んでもらう
791ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 20:41:08 ID:gJZP/c51
最低な奴が多いな。
もし関係者ばかりだったら頷ける部分がある。 頭悪い奴等 どうだ?答えてみろ
792ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 21:09:21 ID:PWq4x01O
>>791
お前 酔ってるんだな
793ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 21:35:08 ID:6tANq1ah
>>791
関係者とかと思うって、発想が貧弱で2ch脳なんだろうな
794ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 22:53:53 ID:C3iIsTgQ
つけ博のメール来たので見に行ったが
「スープは一般的に販売されております 濃縮スープ(パウダー状の粉や、もとタレ等をお湯で薄めるタイプ)ではなくお店で炊きだしたスープをそのままパック詰めしお届けいたします。」

ってw 関係者このスレ見杉だろ 
795ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 23:27:11 ID:yRmNvw/B
その記述はかなり前から
て言うか多分通販始まった時から
796ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 00:22:30 ID:chMOD+xe
創価の勧誘に思えてきた。 寒気がする。
797ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 10:20:34 ID:06mDVmEV
インフルエンザじゃないのか?
798ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 13:59:20 ID:6EMBmxZz
鏡花買って見た
甘みの有る濃厚な鳥のスープ
ブロイラー臭くなく良い鳥を使ってるんでしょうね
麺は平内でコシがあり美味い
スープにからめると素晴らしい絡み具合で、一気に完食しました
昔の六と同レベルの美味さですね
799ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 14:44:58 ID:3/Ar65ZW
>>798
スープを飲んだだけで使われてる鶏の種類とか分かるんですか凄い舌ですねwwwww
800ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 15:50:29 ID:jlV3JLi2
つけ博、とみ田と仁鍛をダントツで抑え、鏡花が売れてるぞw
以外だw
801ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 18:21:35 ID:v1rXdHse
発送しない日 ×
802ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 18:50:43 ID:vyni/6do
>>800
数量偽装だろ
803ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 19:44:10 ID:rna+Kg6T
以前鏡花のツケ汁はかなりの悪評だったのに
汁変わったのか?
それとも、関係者乙?
804ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 13:33:40 ID:51yUHEIi
>>800
意外
805ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 14:42:29 ID:2u+AB2Yu
>>804
意外だと思わん。ブレと傲慢さが滲み出ている。としか
806ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 23:48:28 ID:iNAI67+B
鏡花って無駄に甘いしナルトの短冊が合わないと思う
若い年代には受け入れ難いんだと思った
807ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 01:39:59 ID:/L+3WIXd
つけ汁が甘ったる杉
俺の味覚には合わん
808ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 10:18:39 ID:4Sd+l3MX
割りと待たずに食べれる曜日と時間帯を教えてくんろ!
あと、一見さんにオススメや作法などもあれば頼む。
809ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 11:20:13 ID:43Bt9H9+
>>808
素人は取りあえず、野菜ニンニクでおk
間違っても、チョモランマなんて言った日には・・・・
810ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 12:16:01 ID:4Sd+l3MX
>>809
ありがとうございます。
やっぱ最初は、小のナシナシ辺りを攻めた方がいいんですかね?
811ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 15:22:28 ID:Frac70EY
販売始まってすぐのころ鏡花たべたけど酷いもんだった。
麺コシがなく臭い。麺どうしくっついて団子になる
スープはインスタントラーメンみたいな臭みがした。
正直不味くて食えなかった。

でもお店の評判は良いから、あれば最初だから今なら安定してrだろうと思い
もう一度頼んで今回ダメなら俺の口には合わないと思った。
で食ってみた

美味い!マジ美味い!なんだこれ!?前頼んだのと全然違うぞ
麺コシがあり臭みも無い。美味い
スープインスタント臭くない。凄い良い香り
文句無しに美味い。味の落ちまくった六より美味い
812ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 15:55:56 ID:D+7dpB0q
おめでとうございます
813ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 16:13:26 ID:o84ApB1R
>>811
最近食べてないんだけど、スレ読んでると
味が落ちたって言うのは、アレやコレや手を出しすぎて本業に身が入ってないという証拠?
状況が分らない。
814ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 16:14:52 ID:BJxi9xus
冬の陣の抱き合わせでリピーターがついたってことか?
815ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 23:50:11 ID:2zKrp639
>>810
お主上級者だな?w
816ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 09:01:10 ID:C/sKQgrY
今日は、人少ないかな? 関係者情報ヨロ
817ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 09:45:23 ID:TBufp4zl
>>810
そういうノリ好きだぜw
三時半から四時半くらいの閉店間際がオススメ
待ってる時に大盛りなり、トッピング聞いてくるから、前もって決めておくこと
個人的には、普通盛りの豚ほぐしがいいんじゃね?大盛りは付け汁が冷たくなる
818ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 11:04:01 ID:594nTJ5j
>>805
漢字の間違いを言いたかっただけなんだ。
すまん。
819ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 09:15:42 ID:0F31ClhX
>>818
流れを考えたら、問題なしでは?
820ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 11:56:30 ID:L3TFpkkW
以外は間違いだろw
821ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 12:16:16 ID:VZQZ/9E1
細菌、2ちゃんで感じの間違いを指摘する谷津とかっているんだ。w
822ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 12:44:00 ID:10B6++qE
当て字(笑)
823ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 16:50:29 ID:wEWgzTni
先生〜!
最近、出入りが少ない気がするんですが

この店終わってますか?
824ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 22:30:47 ID:JVQ4x2/7
頑者のマネからはじまって、本当に有名になったな
通販の成功がでかいわ
西日本とかだと、関東のつけめんといえば六厘、てぐらいだしな
825ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 09:50:49 ID:jEHr23U3
通販はさほどでもなく全国区テレビ番組の露出だろ
826ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 13:40:27 ID:mwTNRnwx
六よりとみ田のが美味くね?
特に最近
827ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 14:29:04 ID:JVaFb7Rd
確かに同じ2時間並ぶなら六よりとみ田の方がいいかもしれん
828ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 14:52:05 ID:4u2aKiDr
近くに住んでるからたまにいくんだが最近は並び方が変わったのか?
入り口の前あたりで並んでる連中がいる
829ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 16:20:11 ID:qbqsnj0x
六厘舎よりもとみ田よりも赤羽の大ふく屋のほうがうまいと思うが
830ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 19:02:45 ID:cINaNRBQ
俺は通販六を改造した俺六厘のほうが美味いと思う
831ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 20:11:13 ID:VZFw/yv7
>>830
俺の俺六厘はタマネギのみじん切りをトッピングしてる。
832ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 13:36:49 ID:fP9swTPZ
仁鍛ってどう?
833ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 16:13:30 ID:tOmtOkz+
従業員かな乙? 食べれば分かる。並ばねーと喰えん?
だからタマのタマにしか喰えんから忘れた。
834ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 16:27:13 ID:qCoBOtOw
やっぱ基本的に麺がおいしいんだよなあ うまそおー
http://img14.gazo-ch.net/bbs/14/img/200807/96439.jpg
835ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 16:52:07 ID:Hj7pL/qm
>>834
氏ね! 岐阜の田舎モン!!
836ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 21:48:50 ID:hnbx0a3x
http://ramen.tedaco.net/bbs.php

ここの掲示板に、六で修行した店員が沖縄で暖簾分け店を開くみたいな話になってるけど、本当なの?
ドロップアウトした店員が勝手にやってるとしたらワロス
837ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 00:40:28 ID:iFixCojF
>>836
酷い事を。 六厘舎も大して変わらんのでは?
838ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 14:06:09 ID:cHG4ZADH
>>829
特別うまくねーんだから、こんなとこまで宣伝くるなよ
839ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 00:32:37 ID:5Xa9b4yp
>>836
次念序スレでも関連する話題で盛り上がっている。
840ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 03:31:12 ID:5cfWpfzi
文盲か?
まったく関連してないが
841ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 11:04:51 ID:5Xa9b4yp
>>840
関連してると思うが?どうでもいいが。
842ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 00:31:53 ID:7QWsCTs2
今日、旨いつけ麺屋を新規開拓で見つけたよw
843ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/16(金) 07:10:01 ID:eT3z/FPV
>>826
通販は逆だけどね
844ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 11:25:22 ID:M2vV2U63
名古屋高島屋で昨年に続いて食べました
催事でもやっぱり美味しいですね><
845ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 13:23:55 ID:a1bgF1L1
>>844
社員、宣伝乙
846ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 14:07:29 ID:MotUAn5m
>>845
そりゃ、高島屋に勤めてるラーメン好きなら、
昼休みに行っちゃうでしょう。
847ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 01:13:28 ID:WqXr5Ehp
仁鍛うめーわ
848ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 17:35:18 ID:2//xDsmI
未だに混んでるの?本店。


テレビに取り上げられてから全く行かなくなったんだが
849ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 12:59:59 ID:JbUAi953
通販の仁鍛と六厘の違いがよく分からなかった俺は味覚障害でしょうか?

しいて言うなら仁鍛は具が少ない
850ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 22:09:25 ID:kRfc101I
そこまでたいした違いは無いから明確な差は感じないでしょ。
海原先生じゃないんだしw
851ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 13:48:20 ID:rC7NF/+m
つけ麺の話題で六厘舎が出て、情報誌入れに来たんですが。
食後の感想が貧相すぎて笑ってしまったんですが。

行列できるけど喰ったらイマイチ系ですか?一度喰ったら終わり系?ウマウマ系?
852ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 13:58:34 ID:2m3y0/rm
ウマウマ系
853ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 16:01:08 ID:gqdkHAor
>>851
ヒント:このスレ8杯目。
854ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/24(土) 22:14:09 ID:pE9Kk75D
>>826
とみ田は柚子入りなのが、一部の人からは決定的に不評。俺も柚子が無理。
柚子の味しかしなくなる。 上等な食材にケチャップをぶっ掛けたようなもんだ。
>>851
東池袋大勝軒みたいに記念に1回行って現実を知ればいいわけだね。
六厘は、1回食べて 勢得の麺が太い版かな・・・ って納得してもう行かないレベル。
トータルでべんてんや頑者に遠く及ばない。
855ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 10:51:46 ID:pCjl1BTD
>>854柚子好きだけど年始にとみた二年ぶりに食ったら以前より柚子強くなった気がしたわ
そんなオレはとみたよりも六よりも仁鍛が好き
856ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 13:48:59 ID:cFUNiVU2
>>851
バカ丸出しなレスしてんじゃねーよ
こんなとこ来てねえでラデブでもロムってろ
857ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 14:09:43 ID:wR0eDCPm
>>854
情報が濃厚、新たな発見が出来て嬉しい。ありがとうございます。
>>853-852
ありがとうございます。
>>856
ラデブ?ラーメンデブ? 誘導お願いします。申し訳ないです。

858ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 15:22:44 ID:cFUNiVU2
>>857
"RDB"で検索しな
859ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 15:25:53 ID:wR0eDCPm
>>858
やなこった。 チンピラに教えて貰う事はない。
860ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 17:44:21 ID:zQFGl1c2
>>859
858は幹部なんだぜ
861ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/25(日) 21:14:58 ID:H0Kqx9du
>幹部なんだぜ

思わず笑ってしまった
862ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/26(月) 06:45:35 ID:/cK8SEl6
楽天の通販おいしかったけど、もうちょっと安くして欲しいな
http://up.ultra-zone.net/up0187.jpg.html
863ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 20:27:21 ID:+h19JBeM
今日行ってきた。(21回目)
あつもり食ったんだけど麺が柔らかくなってたな。
冷水で〆た後、もう一度温めるから多分ミスったんだと思う。
チャーシューは進化してたから非常に残念だ。
しかし、3時30頃食ってた3人組が絵に描いたような馬鹿ズラだったよwww

864ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 20:51:51 ID:Eo4cyUPt

同類が何を言ってるんだい?
865ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/29(木) 20:52:25 ID:fKHzgw3V
866ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 00:43:19 ID:e4jiUKrd
この間、近くを通って驚いたんですが。昼間から並んでいる人って何してるの?
867ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 00:53:35 ID:awiLfF4f
>>866
順番待ちだが
868ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 01:00:00 ID:xps7xKR6
ロクシャリストは昼間だろうが順番待ちで並ぶよ。普通だろ?
869ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 01:01:10 ID:1otyVetA
>>866
おっとヤマ○電機のサクラ行列についての悪口はそこまでだ
870ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 05:47:40 ID:mut/kk8Z
>>863
オマエ暇人だなwww
871ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 13:40:58 ID:xSyxDBKj
この程度のラーメンだかつけ麺をうまいって思ってるやつかわいそうだよな
872ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 15:30:52 ID:e4jiUKrd
>>869
創価と関係あるの
873ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 20:10:47 ID:awiLfF4f
874ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 20:42:20 ID:xLZq5MfP
楽天はショバ代が高いからamazonに移行するのかな?
いつの間にか楽天も発売してるけど今回メルマガ来てなかったな
875ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/30(金) 22:09:27 ID:2nuidRHO
でもやっぱり送料はいるのねw
876ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/31(土) 09:01:21 ID:fo1IlpHu
宣伝ばっか
877ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/02(月) 22:01:25 ID:lSDLqZa3
>>875
Amazonも送料同じぐらいかかるんだね。
878ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 11:27:48 ID:Nr5O8hbk
今度初めて六厘舎へ行こうと思うんですが11時〜11時15分に
店へ到着した場合は大体どれくらい待てば食べられますか?

879ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 11:54:31 ID:TvlLsSa9
平日なら1〜1.5時間
日曜なら1.5〜2時間
880ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 12:09:07 ID:Nr5O8hbk
>>879
ありがとうございました。
881ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 19:05:46 ID:khju+qb6
今日、通販届いた〜
六厘舎お初で早速食してみたが…うんまぁ〜
882ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 19:19:28 ID:y/2eusTT
美味しいどん兵衛って感じで親しみやすいよね、六厘舎
883ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/04(水) 19:25:57 ID:khju+qb6
>>882
どん兵衛と比較するとはwてか、普段つけめん好んで食さない私が話題性にと通販注文。美味しくいただきましたぁ〜
機会があったら是非お店で食べてみたいな
884ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/05(木) 01:16:41 ID:j2Xxgk+2
魚介出汁に醤油味で削り粉かけてタピオカ練り込んだ極太麺…
たしかにラーメンじゃなくてうどんだなw
885ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 19:51:20 ID:PFWrPEAI
で 豚ほぐしはいつ買えるの?
886ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/06(金) 23:13:04 ID:3wkxdO4c
シーチキン入れるとそれっぽい味になりそう。
887ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 20:44:52 ID:b3aXCI+M
おれシーチキンいれるよ
油絞ってパサパサにして
あくまでそれっぽいって感じだけど、ぼちぼちうまい

麺の量が欲しいときは冷凍うどん使う
今時の冷凍うどんってコシがあっておいしいよね!
タピオカ澱粉最高!
888ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/07(土) 23:42:16 ID:QKQ8FlWj
冷凍うどんはないわ
俺も試したことあるけど太くてこしがあってもしょせんうどんはうどんで
あのつけ汁にはまったくあわなかったわ
重曹入りのお湯でやわ茹でにしたパスタの方が幾分マシだった
889ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 11:21:00 ID:K8G+2END
総入れ替え制がなくならない限り行く事はないだろうな
890ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 11:24:33 ID:K8G+2END
総入れ替え制がなくならない限り行く事はないだろうな
891ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 17:30:45 ID:5RhiUwRG
IDがEND
892ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 18:32:13 ID:ENK1LF6k
ここの店員は今でも小生意気ですか?
893ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/08(日) 21:41:25 ID:pmNUMlhh
>>892
生意気じゃなく小生意気とは・・・ ピッタリ
894ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 20:24:44 ID:X5xP2xuj
デブがクソ生意気だから舎弟は小生意気がイ〜〜ネッ!!
895ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 21:10:04 ID:s2P/aS+V
2時間も並ぶほどじゃないな
ただ出前がある地元民はうらやましい
896ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 21:23:19 ID:tUCAtn4j
今日行ってきた、期待しすぎてたからかめちゃくちゃうまいとまではいかなかったな!
これでつけめんの有名店は一通り行った!
TETSU、とみた、椿、勢得、べんてん、頑者、ドリルマン、その他大勝軒系、1番うまかったのはとみただな。
パンチもあるしスープ割りもうまい、ほぼパーフェクト☆
次いで勢得。
あとは似たり寄ったり!
897ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/09(月) 22:11:10 ID:fLvujQYU
>>893
>>894
今度小生意気なこと言ったら引きずり出してひっ叩こうと思います
898ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 00:47:15 ID:sUAsUfTT
ははっできるもんならやってみ?
899ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 03:18:12 ID:zTiTWcjZ
>>896
大勝軒系と言っておきながら滝野川大勝軒行ってないやつはもぐり
900ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 03:19:43 ID:zTiTWcjZ
あと吉左右は?
901ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 03:20:39 ID:zTiTWcjZ
あと兎に角は?
902ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 12:31:42 ID:DcZpdKrM
>>884
<タピオカ練り込んだ極太麺
いつの話だよ
903ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/10(火) 22:34:24 ID:dCKBNXJP
>>898
その前にテメーの顔面に裏拳一発なw
904ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 00:52:40 ID:mhNU+HMY
うわー怖いなー
傷害予告されちゃった
食べに行く時に身の危険を感じちゃうなー
905ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/11(水) 23:18:47 ID:Ci10YAZ1
今日、行ってきた。
11:00頃に店に到着した段階で、既に大行列。
列の最後尾がわかりにくいので、
並ぶ前に確認したほうがいい。

オーダーは、並んでいるとき聞かれる。
麺の量は、普通で300g、大盛りで450g、特盛りで600g
つめめん豚のせ味玉をオーダー。
2時間ぐらい並んでようやく店内に入れた。
スープは、醤油ベースで甘すぎず辛すぎず、絶妙なバランス。
魚粉がスープに付いていて、量の調整ができる。
魚粉入れた後は、よく混ぜた方がいい。
スープは濃いが、あまり脂っこくなく、かなり食べやすい。
麺は、うどんみたいな感じで、かなりコシがある。
誤解を恐れず言うなら、醤油うどんみたいな感じ。

>>882
にうまいどん兵衛みたいという感想があるが、
あながち間違っていない。(もちろん関東版のどん兵衛だが。)

最初、一口目を食った時は、言うほどでもなくね?
と思ったが食っていくうちにどんどんうまくなっていき、
一気に食べてしまった。

ただ、後半、つけ汁が冷たくなってしまったのが残念。
個人的にはあつもりにした方がよかったかなという気がした。
スープ割りには、ゆずが入っているようで、かなり印象が変わる。
正直、スープ割りの方が好みだったりした。

2時間並んだ後の期待が大きすぎたのか
想像の上を行くような味ではなかったが、
もう一回食べたいと思わせる味で満足。
906ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 00:13:11 ID:Gp4kQEHJ
次スレは

【つけめん】 六厘舎@大崎 9杯目 【日清どん兵衛】

で決まりだな。
907ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/12(木) 15:40:32 ID:T5t+WvJh
>>906

【生ゴム麺】 六厘舎@大崎 9杯目 【日清どん兵衛】
♯小生意気♯ 六厘舎@大崎 9杯目 (゚Д゚)ゴルァ小僧
908ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 00:09:45 ID:zKnDbMqp
どん兵衛とどこがかぶるのか俺には分からない。
909ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 01:37:47 ID:6NQn7MWK
>>905
マジで2時間も並ぶんかい?暇人もいるもんだなw
910ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 03:04:56 ID:H/RILNsF
とみた美味すぎる!!!ジンタンも!!!
911ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 10:44:53 ID:o/uNURMT
もう50人以上並んでいる。
912ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 10:59:06 ID:hN+TdOCi
美味しいどん兵衛を食いにか。
913ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 17:17:31 ID:EEOKqmG5
一回しか注文したことないのに
常連様用のメルマガ来たw
914ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 19:16:50 ID:h01elrws
常連様用のデフォ・豚ほ◯し・辛味を1セット即買いした
915ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/13(金) 22:00:17 ID:JuZYKjI4
こないお・・
916ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 05:13:10 ID:aDUTyoeL
かなりの回数買ってるけどそんなメールきてないぞ…
しかしジャンクのオク1位の奴がんばりすぎだろー
917ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 13:35:50 ID:xcKKilwG
初めてとみ田食べたらここが糞店だとわかった。
マインドコントロールって恐ろしいな。
もう二度とここの糞つけを食うことはないだろう・・・
918ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/14(土) 14:18:19 ID:CCp674/i
常連限定500個完売。
2250円×500個=1125000円。
どれ位の利益があるだろね?
919ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 02:04:21 ID:M5fMd69a
ランキングに入ってないから常連用は非公開かよ

にしても当日の18時から〜とかきつすぎw
920ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/15(日) 22:40:03 ID:cvtG7Oj9
非公開でもないよ。
少なくとも2日前から「商品一覧」には載ってた。普通にそこから買った。
921ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/16(月) 04:54:16 ID:/htv95pF
>>857
ラーメンで部wwww
922sage:2009/02/18(水) 11:19:13 ID:1Dh/aXek
誰もこないね
923ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/18(水) 23:38:34 ID:jFq3UTG/
そんなにとみ田って評判がいいの?
924ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 14:54:12 ID:OtehGzDZ
一度しか行ったことないが目茶苦茶美味い
でも遠いから六で妥協してる
時間に余裕があるなら一度行ってみたら?(もうここには戻れないかもw)
925ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 15:14:57 ID:6V73wlMs
>>924
通販も六より、とみ田の方がうまい?
926ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 17:02:44 ID:OtehGzDZ
通販は両方とも食べたことない
つか逆に美味いの?
927ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 17:07:01 ID:TNw7WHOf
つか、こんだけの人気店なら店舗増やせよ
儲かってんだろ
顧客のニーズに応えてくれ。たった一杯のラーメン食うのに毎日、雨降ろうが雪降ろうが常に毎日並ぶのは拷問だろ…
928ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 17:58:40 ID:yfir3Zl8
で、次念序を作ったんだが、基幹従業員は逃げていくは、散々の評判でお客は離れ凋落著しいんだなこれが。
スレは荒れ放題の一途を辿る。どうも関係者と思われるKYな発言に端を発しているようだよw。
http://gimpo.2ch.net/test/read.so/ramen/1216966963/l50
929ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 18:18:51 ID:N/4ChsBQ
知ったことかw
930ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 18:56:01 ID:gZzciAJQ
>>927
六厘orとみ?
931ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 20:55:25 ID:TNw7WHOf
どっちも
932ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 22:19:10 ID:ujjFv24j
並んでまでゴン太生ゴム麺が食いたいかねw
933ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/19(木) 23:16:40 ID:hjMa14hP
とみ田系なら平井の大黒屋か北小金のROZEOで味わえるよ。
無論、本家にはかなわないけれど。
934ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 12:29:23 ID:l1gFCe97
白楽で店開いた栗山さんだっけ(? 

六厘舎グループはずれたのかな? 従業員募集って公式サイトに明記してあるけど
3年間頑張ったらお店を引き継ぐ‐これって結局は雇われ店長って事だよね?
三田さんが実質オーナーで売上げの何%を納めるって仕組みでしょ?

頑張れば頑張るほど三田さんが儲かるって仕組みだな、、、
935ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/21(土) 17:59:28 ID:hNIlkEY9
栗は六に在籍したことはあるけど大勝軒の系譜でいえば三田の同期に近い直接の先輩なんじゃないの?
936ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 03:34:32 ID:Iuc2i6Wu
六厘舎で従業員になって客のついたお店を引き継ぐのはゼロから客を開拓する大変さを考えると魅力的には思うけどね

けど、結局三田さんが儲かる仕組みなんでしょうね、、?
937ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 04:10:48 ID:IurHHPl+
三田氏は、大勝軒で何年修行したの?
938ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 08:40:29 ID:OOddNYS/
三田の神様ったらラーメン二郎の山田親分にキマッテラ!
ニンニクマシマシ出来ないラーメン屋なんかさっさと暖簾畳んでしまえ!






ラーメン=ニンニク
ニンニク=ラーメン二郎より
六厘=ラーメンではない
939ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 13:43:53 ID:Iuc2i6Wu
次念序で店長やってたユウタ氏だっけ?結局三田さんと手切れたでしょ

公式で紹介されてる店を与えて客を付けてそのままお渡しするってのは要するに雇われ店長なワケで
それがイヤで辞めていくんだね何人か 完全独立採算制なのか、それとも実質フランチャイズ制で上納金が必要なのか
それって店やるうえでのモチベーションに影響するよな 他人に掠り取られるのは誰だってイヤだろうし
940ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 16:04:14 ID:Z245LbBu
次念序のユウタの件は話がまったく違うしそもそも3年以上でやってる店がないからなんともいえない
941ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/22(日) 18:07:57 ID:Iuc2i6Wu
田代こうじグループみたいに三田さんも金儲け主義の権化みたいに見えてくる、、、

二郎グループの山田総帥みたいになりそう、、、
942ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 18:06:58 ID:D4TiqQ6K
埼玉の系列2店は評判悪いよな。六厘舎は悪くないのに・・・
次念序はオーダー板を落として取り替えず2ちゃんねるスレで逆切れ、
ジャンクガレッジは、非常連にはチャーシューを規定量入れないで、常連には
頼みもしないものをてんこ盛り。
三田の弟子たちは三田に何を学んだのだろうか。

おれは、良心の塊、ゆうたのつけ麺がもう一度食べたい。
943ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 20:33:24 ID:yQKKF0aw
ゆうた ゆうた言うならてめーらゆうたに出資しろや それが漢やろが
944ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 22:15:02 ID:Rx5yErT9
我ダボか?。そのゆうたをみつけてこいや。
945ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/23(月) 23:09:56 ID:3dpVdkRt
事情通と思しき人間が、ユウタという言葉に興奮している。不思議です。
ブログを読んでも、人柄もよく愛されていた事が伺える。しかし・・・ 悲しいです
>>942
師弟関係だったら、最後まで責任を持つのが師弟関係ってもんです。
この話を聞いて以来。HPの『男』という文字が胡散臭く思えてしまい悲しいです。
946ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 19:29:16 ID:r4f+LcMu
六厘舎の公式トップ絵はガチホモの雰囲気漂ってますよねw
947ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 19:32:55 ID:jmZ4wDfw
最近は楽天でも余裕で買えるし・・・
948ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/24(火) 20:59:40 ID:UPKXpRJg
ユウタっていまどこでなにしてるんだ
949ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 17:10:11 ID:EBu+07bT
950ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 21:12:20 ID:750/g29G
痩せてる従業員って写真に載ってないけど(前は載ってた)
辞めたの?
951ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/25(水) 22:35:18 ID:s4aOF5Ee
つけ汁って、並や大盛りでも足してもらえるの?
肉ほぐしつけると、すぐに無くなっちゃうんだけど、怖くてお願いできない
952ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 14:11:10 ID:dHWDCK7a
金払ってるんだからつけ汁の補充お願いできますか?位聞いてもバチは当たらんべ
で、店側の反応も知る事ができる、「すいません、つけ汁の追加はやってないんですよ」となるのか
笑顔で「大丈夫ですよ」ってなるのか  お金払ってる客なんだし聞く位は良いと思うけどね


 そんな俺も聞くのは怖いw  だってここの店員って荒っぽい雰囲気出まくり
953ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 20:17:05 ID:PY8KwL2P
ここのつけ汁追加できるのは特盛頼んだ人だけだよ
954ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/26(木) 23:00:21 ID:YlZa5jRI
神奈川、埼玉と関係店舗が出店しているけれど、
千葉には来ないの?
955ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/27(金) 04:41:27 ID:YZFejuqQ
【答】
わかりません。
気分次第。
はい、次。
956ラーメン大好き@名無しさん:2009/02/28(土) 21:17:47 ID:A/GTiQIS
通販高いけど現地に行くと運賃+待ち時間で膨大なロスがあるから
結局通販のほうが安くなるんだよなぁ・・・
957ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/02(月) 23:07:09 ID:/k1HM397
日清からつけめん六厘舎一門というチルド品が出たね 235円位だって 味はいかがなものか
958ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 00:24:10 ID:9jgLSqeU
インスタントの方が旨い
959ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 18:18:32 ID:mwgm8MKd
>>958
これインスタントだと思うんだけど…
960ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 21:30:25 ID:/WoEf/ta
本物より旨いよ
961ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/03(火) 21:43:22 ID:7xJ8yVGX
麺の達人より美味かった
麺はいまいち
962ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/04(水) 00:02:18 ID:BeJRYr3A
雪でも並ぶ人は並ぶんだろうな…

マジで乙。
963ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/05(木) 13:33:57 ID:UdZHCH5I
>>957
ウチの方では値段は258円で「安っ!」って思ったら1食だった、、、_| ̄|○
で、何故か仁鍛の栗タンと4代目次念序店長がパッケージに載ってるのは何故?
日清はジャンガレまぜそばも出してるし↑らのインスタントも開発中?
964ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 14:10:04 ID:pKv23DUT
いってきたけど
カップル1組以外、全部残り40数人全員男ってなんだよw
思ったよりピザ率は低かったのは評価できるが・・・

店もヤンキーノリだし、食う奴もその程度か。
麺屋吉左右の男女率5割とは大違いだな。
965ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 14:13:43 ID:pKv23DUT
あとやっぱ並びすぎだな。
品川がレベル低いからなんだよ。
江東は吉左右とこうかいぼうの2枚看板に
東陽3丁目交差点は3分歩けば10数店舗のらーめん屋が並ぶ
激戦エリアだから客が分散される。結果麺屋吉左右も並んで1時間。

渋谷もそうだけど激戦エリアな分、名店があんまり行列にならないんだよな。
966ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 14:41:35 ID:Zv3N4Bdu
>>965
ははっ。
ワロスw
967ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 15:18:00 ID:JeueDwBS
大崎で六厘舎より吉原で三輪車のほうがいいしね。
968ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 15:20:46 ID:pKv23DUT
まぁでも結構うまかったよ?
都営バスも通ってないしすごい田舎なんだから
場所代かからない割には値段は高いかな。
969ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 15:37:20 ID:Gcvsayoy
つうか周囲のスラムみたいな住宅は何?
970ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 19:26:44 ID:AnPgQIFU
ソープの三輪車はどんな事するのかわからん。
そのまえにあの辺人住んでるの?
なんかどよーんとしてるが
971ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 19:58:15 ID:aSre4cqV
>>970
戸越銀座知らないの?
六の関係者に大崎出身の奴いないと思うけど、住みやすいところだよ。
随分迷惑な所に店舗構えたよね。
商売人の教育を受けてない奴ばっかそうだから、迷惑掛けまくり。
but 「そんなの気にしねぇ〜」ってくらい鈍感な奴が多そう。
972ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/06(金) 23:19:13 ID:AnPgQIFU
>>971
おー戸越銀座があったか
確かに、あんな住宅街に店舗構えられたら近所の人は大変だろうな
ゴミのポイ捨てとかすごそう
しかも店の店員はDQNばっかなんでしょ
どうでもいいが、町内会とかちゃんと貢献してんのかね
名のある有名店は結構そういうところしっかりしてる
973ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 00:01:49 ID:FKTpFxeD
えにしの店主はそこんとこ(地域活動への協力、貢献とか)しっかりしてそう
六厘舎は近隣住民への挨拶、地区の取り組みに参加してんのか?

タオル目深に被って人相特定されるの隠してんのはどんな理由が?三田さんよーー
974ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 00:09:40 ID:O16rzvsR
丼に眉毛が入らないように配慮してるんでしょ
975ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 02:27:39 ID:rPhqXtx6
三田さんは店で全く見なくなったな
弟子にまかせて悠々自適生活ですか?
テレビ(笑)が来るときは常にいる不思議
976ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/07(土) 04:54:39 ID:mOYENgZm
>>974
眉毛なんか入っても構わないよ

 何でいつも顔バレしないようにしてるんだろ?
977ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 09:34:34 ID:zxbyUaQZ
>>976
じゃートッピングで眉毛を頼んでろよ。
俺は嫌だぞw
978ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 09:52:11 ID:joBFmr1f
>>976
全国的に顔が割れると困るようなことがあるのかな?
若い頃の犯歴とか・・・
979ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 13:29:58 ID:hDe0oHa1
EXILEのアツシみたいなもんだろw

さすがに厨房でサングラスはかけられないからな
980ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 23:18:50 ID:F6TFqwkB
半年位前だったか…ドキュメントか何かでタオル外して出てたぞ。あまり深い意味ってあるのかな?
981ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/08(日) 23:33:55 ID:LvGRnJ54
>>977
トッピング眉毛はキツいなw
982ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 13:07:18 ID:pprfY9Ju
メールきてた

あと中嶋からのホワイトデープレゼント♪
       ナントあの下町の行列店 桃○花さんと
       埼玉の行列店次○序がつけ博参戦決定!!
           近日正式発表します♪
           言っちゃった(^m^)/

ここって美味しいの?
まあお店が美味しくてもまったく別の味になることあるから
あてにはならないか。冬の陣バッソドリルマンにどれだけ期待してたか・・・
983ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/09(月) 14:14:10 ID:ULWuuzKO
>>982
ここは通販スレじゃねーんだ
カエレカエレ
984ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 01:09:28 ID:rj0yig8t
通販スレはもうありませんよ?
985ラーメン大好き@名無しさん:2009/03/10(火) 08:03:08 ID:Jv+7bISB
最強ラーメン伝説2009/03/10 19:00 〜 2009/03/10 20:54 (テレビ東京)

ラーメン激戦区バトル激ウマ必食No.1店決定オニ審査員も大絶賛の極上風味しょうゆメン
超禁断のとろとろ豚骨まろやか比内地鶏ダシ巨匠も仰天の(秘)隠し味髭男爵感涙シコ細メンア
ントキ逆上ビンタ?新伝説誕生 梅宮辰夫 高田延彦 アンジャッシュ 髭男爵 アントキの
猪木 モエヤン 石井正則

数々の有名ラーメン店のメニューに評価を下す。東京を四つの地域に分け、食の専門家・フード
アナリストの投票などを基にランキングを決定。一位の店は、それぞれの地域の代表として歴史
に残る”参ったラーメン”を認定する審査に挑む。ランキング上位の店は、お笑いタレントたち
がリポートする。リーゼントの職人が芸術的と称される湯切りを見せる店は、食事中の私語が禁
止になっている。かつては一年間に千杯のラーメンを食べ歩いた人の店や、フランス料理のシェ
フだった男性が妻と共に営む店なども登場。ナビゲーターは、アリとキリギリスの石井正則。


最強ラーメン伝説2 これぞ必食のbP決定戦!!
http://www.tv-tokyo.co.jp/ramen09/
テレビ東京実況板
http://live23.2ch.net/livetx/
986ラーメン大好き@名無しさん
>>984
ネットで買える美味しいラーメンA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1228037729/
検索もせずに何を