【仙台】麺屋とがし Part7【宮城】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
麺屋とがし
住所:仙台市泉区南光台2-14-59 пF非公開
営業時間:11:30〜14:30 17:30〜21:00
定休日:木曜
木曜祝日の場合は営業、翌日休み


前スレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1203234591/
2ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 14:40:12 ID:2yYwAmh7
店舗裏、第二駐車場

「●」の所がとがし専用。それ以外の所には止めないよう注意


┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  
┃●┃●┃●┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┃                   ┃
┃                ━━┫
┃                   ┃
┃                ━━┫
┃           _     ● ┃
┃  ┃  ┃●┃  ┃     ━━┫
┃  ┃  ┃  ┃  ┃     ● ┃
┣━┻━┻━┻━┛     ━━┛
┃  ●                 ←入り口 
┗━━━━━━━━━━━━━
3ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 14:43:03 ID:2yYwAmh7
※麺屋とがしについて語るスレッドですので、他店の話・情報については
スレ違いです。適正スレを探して、そちらへどうぞ。


明らかに故意にスレッドの趣旨に反するような書き込みを
続けるようであれば、相手にせず、
ある程度書き込み数が溜まったところで
荒らし行為として、以下の規制スレッドに報告してください。
管理者が削除・規制してくれます。

ramen:ラーメン[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1187347542/
4ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 14:44:19 ID:2yYwAmh7
宮城・仙台のラーメン店全般の話題はこちらへ

☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆35☆☆
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1215694169/
5駐車場改変版:2008/07/18(金) 14:47:49 ID:2yYwAmh7
店舗裏、第二駐車場

「●」の所がとがし専用。それ以外の所には止めないよう注意

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  ┃  
┃●┃●┃●┃  ┃  ┃  ┃  ┃
┃                    ┃
┃                 ━━┫
┃                    ┃
┃                 ━━┫
┃           _      ● ┃
┃●┃●┃●┃  ┃     ━━┫
┃  ┃  ┃  ┃  ┃     ● ┃
┣━┻━┻━┻━┛     ━━┛
┃  ●                 ←入り口 
┗━━━━━━━━━━━━━


>>2の配置は古いものです。こちらを参考にしてください。
6ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 15:19:48 ID:8rMJYjS+
>>1
7ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/19(土) 01:18:26 ID:Z7QebOae
>>1


木曜定休→不定休になった
8ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/19(土) 11:31:14 ID:0kSKdbIt
じゃあ木曜でやってる日もあるのか
9ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/19(土) 23:54:01 ID:nQ7FswHz
不定休マジか?家遠い人や一見さんには辛いんじゃないかな。
行列の恐怖+不定休の恐怖=行かね。ってなりそう。

シフトに余裕できて閉店時間もしっかりしてきたのに残念だわ
10ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/20(日) 12:49:53 ID:Adscs2Hk
人も増えたし、不定休=基本休まないって事だろ?
その方がいいに決まってる。
11ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/20(日) 16:45:36 ID:wnQv+aNC
隔週木曜ぐらいってことか?
12ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 12:17:51 ID:3Xsithop
>>7はネタだろ?フォローがない。
13ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 12:49:53 ID:qDZvZvLS
>>12
昨日喰いに行ったらmjdそう書いてあったよ
14ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 12:55:53 ID:uLxOIH7t
ラーメンはorzの方が美味いな、とがしで不満だった太麺流用で味が濃すぎるって欠点が解消されてる
辛めはてんで駄目だけど
15ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 13:55:47 ID:p8bkd2wK
16ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 14:49:27 ID:uLxOIH7t
>>15
スマンカタ
17:2008/07/21(月) 16:19:08 ID:4YRr6/dD
>>12

フォロなしスマソ
13も言っているように店に貼紙あった
18ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 20:09:39 ID:MWR30oOt
俺は中年だからか?正直あの味には魅力感じなかったな…
好き嫌いあるんだろうけど興味本心で来てる奴ら来てるし、あと一年で証明されるだろうな。
結局は昔から馴れた味に戻るんだよ

みずさわ屋No.1

いや、とがしは店内をもっと広く作るべきだ。
あと後ろに待ってられる感じって逆に本来の旨いラーメンをだいなしにしてると思う。
回転率をよくするためならあの店は続かないだろ…
まずくはなかったぜ。
ご馳走さん
19ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 23:56:58 ID:bNwmqqOq
>>18
おい、いい加減みずさわ屋スレでも作ったらいいんじゃないか?
20ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 00:10:58 ID:m39BMHvd
とがしは4年前からある店なんだぜ
21ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 00:23:53 ID:v9EHSHNh
>>18
「みずさわ屋の中の人自演乙」

「ウザいからみずさわ屋の隔離スレたてようぜ」

新スレで自演祭炎上

>>18ウマー


>>18はとがしスレを荒らす事でみずさわ屋隔離スレ立てさせて
9Bayスレの代わりの自演炎上スレにしようと目論んでいます
22ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 21:51:41 ID:tF4Oe/sf
うわー不定休は困るなー
不定休にするなら8月は○日に休みますとか予告してくれないのかな
23ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 22:17:08 ID:FPZh3kZw
週に3回とか行くやつなら心配だけど、それ以外は大丈夫だろ
24ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 23:40:18 ID:MKD99qqa
ここの店主はブログやHPで休みを告知するような
まめなタイプじゃないしね
25ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 23:49:08 ID:jcvmOX3Q
不定休は困るよなぁ。。。
ただでさえ逝き難い場所だから確認しずらいし
26ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 00:06:09 ID:qZQIIQir
行き着くまで、迷った迷った。
やっと着いて、喜んで食べたのだが・・・。

確かに、麺自体もうまい。
つゆ自体もうまい。
チャーシューの出来もいい。
でも、全部ばらばら。

どれも、こってりしているので、(あっさりを頼んでも)
飽きちゃう。

同じこってり系なら、どこかに焦点を当てたラーメン屋のほうが、
はるかにいい。

オレは、もういかネ。
27ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 00:48:46 ID:8kT0eSUc
>>26
なかなか凝った煽り内容だけど70点
28ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 00:58:50 ID:r387N7sK
>>27
初めてで全種喰うなんて力士かっ
29ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 00:59:40 ID:r387N7sK
誤爆した…>>26ね orz
30ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 01:10:41 ID:9SF4qsib
>>26
痴呆症の方ですね。分かります。
31ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 03:25:06 ID:cgmoi3DJ
こってりの店にあっさり好きが行っても、そりゃあ無駄だよなぁ。
自分の味覚に幅がないんだから諦めるしかない。
32ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 09:10:25 ID:M8DBUZYX
>>23
今月はまだ1回も行ってねー、うおーとがし食いてー
って時に行ったらお休みだったってのはものすごくつらいところ
とがし食いたいって時は他のお店だと納得できない
33ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 11:32:27 ID:kcaX807j
基本無休になったんだろ?
そういう目にあってから書けばいいと思うんだが、どんだけ心配性なんだ?
34ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 13:49:41 ID:vr6W9vTA
とがしは万代書店の中に作れ。
DQNが好みそうなラーメンだしな
35ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 14:04:23 ID:4duGbBOk
>>34
それだと駐車場に困らなくて助かるな
36ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 14:26:35 ID:vr6W9vTA
あっ、確かにそうだな…
37ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 20:19:00 ID:R7jIPUP0
ID:vr6W9vTAが素直で可愛いなw
38ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 01:55:32 ID:eej3X0l/
らーめんつけめん僕イケメン
39ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/25(金) 14:25:16 ID:ZcVeRcep
新しい人が入ったんだね
40ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/26(土) 12:42:15 ID:F+Vrjd9i
とがしさんいますか?
41ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/26(土) 18:47:17 ID:cJ4b0RqA
はい、とがしです
42ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 18:35:12 ID:veZpH9sz
魚顔のニット帽の人いるかな
よく夜に会うんだよなw
これから食べに行くぞ!お前も来いよ
43ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 18:55:39 ID:B5CTnE3m
弱々しい感じでおたく系入ってる従業員なら知ってるが?
44ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 20:45:58 ID:b9JeYloR
とがし行って休みだったら、そのまま台原天一に行けばよろし
男なら油麺!!!!!!
45ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 21:38:05 ID:Ui5Mmh1k
天一に油麺なんてあるの?
46ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/28(月) 07:58:18 ID:fBc8OHz0
>>45
バカ野郎 油っこいって事だ
47ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/28(月) 12:23:36 ID:4kGYkCkU
なんだべ、だれも書がねくなっちまったねや。
こどすは田舎の仙台さ帰らんねがったがら、すばらぐぶりで覗きさ来だっつうのになや〜

故郷・仙台は毎日寒いのすか?
東京はやんだぐなるぐらいの暑さだでば。
48ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/28(月) 18:25:11 ID:3CkPyP7F
なーにやってんだよ…
張った押すぞこらっ
49ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/28(月) 23:47:02 ID:h84Sbkq5
>>42
とがしベテランの人だね
すぐ顔が浮かんだオレもとがし通か
50ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/29(火) 09:21:16 ID:G/FHRhUr
>>47
本間さんお疲れ様です
51ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 16:54:25 ID:BPIHFw+r
いっつもこってりしか食べてないんだけど、
ラーメンの 辛め、 ってどんな味なの?オヌヌメ?
52ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 16:57:10 ID:pXCvIPUh
俺は逆に辛めしか食わないw
53ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 17:00:27 ID:BPIHFw+r
>>52
そか。ありがとん。
いや、ラーメン頼む人見てると、結構あっさりか辛めが
多い気がしてさ。

んじゃ俺も週末、辛め挑戦してみるわ。dクス。
54ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 17:31:30 ID:a9eF1snP
>>52
つけめんかい?
55ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 18:32:12 ID:TaCfQMuA
>51

オヌヌメww
思わず口に出して言ってしまったじゃないかw
56ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 18:49:22 ID:pXCvIPUh
>>54
ラーメン、つけ麺、どちらとも
57ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 19:18:02 ID:bPkKxi1l
明日やってますよね?
58ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 19:36:12 ID:a9eF1snP
>>56
今度食べてみる。いつもつけめんあっさりだから
59ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/30(水) 20:51:48 ID:i5PNIN0m
>>56
ラーメン、つけ麺、僕イケメン
を期待した
60ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/31(木) 19:26:21 ID:LHlfoK5k
俺は元味こってりがおすすめ
61ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/01(金) 19:20:51 ID:KdE+Heql
確かに不定休って書いてあるな
新しい人は特に特徴はない
誰かいいあだ名ない?
62ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/02(土) 09:33:55 ID:HgiXLvO3
次にいつ休みますみたいなの出してないってことは基本は休まないのかな
仲いい人聞いてみてくれ。俺はヤナギにビビッて聞けません
63ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/07(木) 22:51:21 ID:G2xL0Gi3
や○ぎの麺上げの時、麺軟すぎ…
つけの時とか最悪…
麺ふやけちゃってます…
固めで注文すればいいのかな…
64ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/08(金) 02:43:57 ID:S6lILzqS
おれはヤナギくらいがちょうどいいから、アリスト停って無い時は帰る
65ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/09(土) 00:46:48 ID:+4aszwGn
ageさんの正体は某有名ラオタ
早く逮捕されないかな(・∀・)
66ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 17:12:32 ID:P1Nii6ox
最近、麺にヌメリを感じる気がする。
67ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 19:18:05 ID:fiOg9Noh
前スレからコピペ
これについてもテンプレ化してもいいんじゃないかしら

458 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2008/04/27(日) 22:09:23 ID:CLrtIHRv
親切な俺様がとがし前をうろうろして調べてきてやった
台原駅からのバスは南光台保育園入口でOK。まさに目の前に到着
仙台駅からのバスは宮町、南光台経由旭ヶ丘駅行きに乗車でOK、
しかしこのバスは南光台保育園入口は素通りし、とがし前交差点を曲がってすぐの「南光台2丁目」に停まる
こちらでも全然近くて問題なし。ちなみに南光台児童館入口ってのはその次で新セブンのあたりだからちょっと違う
68ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 19:32:32 ID:fiOg9Noh
http://r.tabelog.com/miyagi/rvwdtl/587894/
書かれてるねぇ
俺もたっちゃんいない時は帰ろうかな
69ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 20:22:02 ID:uE90Fm+z
つか最近店主いない時多くね?
偶然俺が行くときに限ってそうなんだろうと思ってたけど見た人いる?
70ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 20:34:19 ID:8CfjBLPq
最近みかけないね
71ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 01:48:53 ID:Yc+/FZ5K
夜販売のつけ麺なくなったのか
72ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 09:36:14 ID:7lovEnRm
あれは濃すぎてやりすぎでしょ
73ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 10:49:05 ID:PTdpsL+f
たっちゃんに俺の一杯出てほしいね
74ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 12:31:30 ID:Zx8v8iwf
場所わからない
今南光台二丁目をうろうろしてる誰か助けて
75ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 12:53:31 ID:2MeN1O16
2丁目のどこだ?
近くに何がある?
76ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 13:01:44 ID:Zx8v8iwf
セブンイレブン
いくら探してもとがしも保育園も見つからない
77ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 13:03:53 ID:2MeN1O16
セブンからJUNっていうジーパン屋の方に行く。
「まにまに」っていう居酒屋の看板の方な!

そうすると突き当たりに寿司居酒屋「勇」ってのがあるからその建物の裏だ。

食って来い!
78ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 13:13:51 ID:Zx8v8iwf
見つけたついにみつけたぞお
ありがとう
79ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 13:14:47 ID:C9EcGJQV
コンビニの店員にでも聞けよ
教えてくれるだろ
80ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 13:16:43 ID:tSFRooa0
  四条通
サンクス|
   ↓
7-11↓
  −+−
   ↓まにまに
と 鮨↓
←←⊥−
81ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 18:13:03 ID:XIw3QG/s
ここってそんなに美味いか?魚臭過ぎだし喰って下痢になったぞ!店員もクソだし!
82ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 19:03:42 ID:qcOnnfSn
俺なんか過去3回とも達三くんがいなかったが白熊の野郎が言うほど堕落し
た日はなかった。そのレビューが信じられん。

しかし、まぁ、人を使うのはホントに難しい。
結構、教育もきっちりできていたように思ってたけどな。
確かめてくるわ。確か以前では土曜・昼に店主不在だったな。
83ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 21:49:20 ID:a5+PFG1a
おれ今日食べてきたけど、たっつん居なかったけど何も問題なしだった。
接客も味も麺の堅さもいつもと同じ。従業員もダラケテル訳じゃないし。
あのおっさん悪い夢でも見たのかよw
84ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 22:44:03 ID:bMYaagbO
最近マジで店主いないよな
85ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/13(水) 01:27:21 ID:QLpwDruQ
86ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/13(水) 04:05:54 ID:ZCxhgrdk
新メニューの研究でもしてんじゃねぇの?
87ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/13(水) 07:10:04 ID:CGy2Ua62
仙台空港の国際線で見かけた。
88ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/13(水) 09:03:56 ID:pLpRnKKz
店主居ないのは、麺屋とがし○○店の準備じゃねぇの? 
暑い季節も終わりそうだしw ちょうどいい。
とがしぐらいの味ならどこに出してもそこそこ入ると思うなぁ。
俺がタッチャんなら従業員も集まり支店出す準備に入るwww
89ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/13(水) 10:24:51 ID:QCjuGEG+
俺んちの近くだったらいいな
90ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/13(水) 15:16:24 ID:cGVCZHfS
>>88
ウソ言うんじゃねーよ!ヴォケがっ
91ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/13(水) 18:17:27 ID:pLpRnKKz
嘘も何も?が見えねぇのか、お前がヴォケだろ。
92ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 09:23:19 ID:J76Y0j2v
こんなクソまずい店に並んで金を出す気持ちがわからん
93ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 10:04:52 ID:+ce186Gz
俺はキリンジもとがしも好きだ
94ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 11:09:01 ID:RtDBNDfq
>>92
お前は糞不味い級兵衛が美味しいと思える至極稀な味覚だもんなww
95ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 13:12:43 ID:Q9jC1IEa
>>94
お前は糞不味いとがすが美味しいと思える至極稀な味覚だもんなww
96ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 15:05:36 ID:PKRtU3ha
>>94 >>95
まあ、とがしも久ベエも仲良くしろや
97ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 21:31:21 ID:MlsEq8C5
たっちゃん戻って来てるね。
あと新バイト君がいた。
98ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/17(日) 11:50:30 ID:mEmQ0nVz
こってり食べたらマズかった。
99ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/17(日) 18:23:38 ID:zjtPBljC
なかやまにある新しい店の方がうまかった
100ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/17(日) 18:43:02 ID:dMn+1sqS
ダイ心の所でしょ?俺は無いね。
101ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 09:06:34 ID:8r6TS4Ni
汁ナシっていつからやるの?
102ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 20:40:42 ID:pKkcVvGw
夜つけは終了したようだ。食券のボタン消滅した
103ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/18(月) 20:42:31 ID:pKkcVvGw
いつだかにメガネの湯切りはロボ湯切りだ!なんて言ってたやつがいたが、
だいぶスマートな湯切りになってたよ。
104ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 19:00:56 ID:tN+XDigh
とがしヤバい。死ぬかと思うくらいマズいな!ここをうまいってヤツ舌がどうかしてるな
105ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 19:05:22 ID:elk3sFc9
>>104ヤバイ。とがしがマズイなんてオマエ舌がどうかしてるな
106ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 21:27:15 ID:owKrx2zL
2ちゃん事態大きな自演で繋がれてるから仕方ないだろ…
とがしはマズイと言うか濃い味なんで中高年には合わない味なんだよ…
一度行けば皆わかると思う… これはレスで旨いとか言わずにまず食べてほしいな。
正直どこまで続くかだ…
でかい自演で繋いでいても、しょせん客は一度行ってまた食べたいと思うかだ…
107ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 21:34:41 ID:owKrx2zL
まずいとは言わない…
でももう食べたいとは正直思わなかった。俺はな… ほかの奴はどうかは知らんけど、俺から言わせたらあんな列ばせて行列が出来てるように見せても客はあの味だったら逆にストレスを感じさせると思うな…
早めに広くするなり座敷でも作るなりした方が良いだろ
108ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 22:53:56 ID:aBJcv18X
ちょっと何言ってるかわからないね
食べたい奴が勝手に列作ってるだけ
とがしがメディアにたくさん露出して行列を煽るようなことをしたことはない
ブログ等ネットの口こみと若干の雑誌に紹介された程度
自分の好みと合わないからと言ってお店批判をするのは失礼だ
座敷やテーブルが好きなら幸楽園にでも行ってればいい
109ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/19(火) 23:22:29 ID:Vg8FXA77
とがしなんて糞田舎行くからには前評判を見てから行ったのだろうから、
こってりすぎるのも行列なのも承知で行ったのだろう?
何をぐずぐず言ってるんだ
さてはヤナギに駐車場で怒られたな
110ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 03:16:40 ID:lixRxldA
糞とマ○コの味でどう?
111ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 09:34:02 ID:GaPCLSKw
3回食わないと、とがしの味はわからんよ。
112ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 10:23:57 ID:Tpc42N2L
>>111
無理。
113ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 13:32:48 ID:d1red9tI
行列が出来てるように見せるってw
無理矢理にも程がある。
114ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 14:02:58 ID:PLYPOkzX
まあでも中高年に合わないってのは当たってるかも。
俺この店初めて行ったのが親父と一緒だったんだけど、俺は何回も通うくらい
ハマっちゃったけど、親父はあんまり好きな味じゃないって2回くらい行って
それ以来行ってないみたいだ。
115ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 14:55:07 ID:GaPCLSKw
>>114
おしい!あと1回行けばハマルのにw

いや、俺も最初はそんなんでもないかなぁって思ってた。麺は俺好みだけど。
でも3回目食ったあたりから、あのスープの後味が無性に忘れられなくなる。
中毒症状というか、ヤニが切れてタバコ吸いたくなるような感覚ににてるかも?w


タバコはもうだいぶ前に止めたけどw
116ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 19:57:25 ID:nRW2/Elu
夜のつけめんって辞めたの?
117ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 20:41:36 ID:eBvDSLfw
最近しばしばトッピングとか

つけ麺の汁の中のメンマを忘れられる。
118ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 22:58:48 ID:qs5ZmsBG
たしかにお婆ちゃんが食ってるとこ見ると大丈夫かな。と思う。

119ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/20(水) 23:21:38 ID:nv8SoG4A
つけ麺食べたが魚臭くて苦手だ@26
ただまずくはないよ
慣れればさらに旨く感じるのかな?
120ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 00:55:05 ID:csrmHEW1
歯が悪くて麺がよく噛めない俺は

麺「やわめ」で頼む
121ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 01:39:33 ID:sX2nvNsm
本日昼より汁なしデビュー(=゜ω゜)ノ
122ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 17:34:15 ID:3W+u3Aj5
汁なしレポよろ
123ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 17:41:16 ID:tlegGlbu
ちなみに汁なしってドコ旨いんだい?
124ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 18:55:14 ID:THSgLM9X
>>123
嬉々として9が現れるフラグ乙
125ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 22:21:43 ID:g5+A+K4P
明日汁無し食べに行ってみるお
126ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 22:39:33 ID:rfUBYOAH
夜だけなのかな?
127ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 23:26:31 ID:VygO+C0T
>174 名無しさん@恐縮です New! 2008/08/21(木) 01:54:08 ID:vZ9a48IJ0
>このスレを見てる奴らはほとんどソフトボール素人だろうし
>普段あんまり競技を見ない奴ばっかりだろうから言っておく

>上野の投法ではまず手元でスピードが伸びない
>加えて上野はそれほどスタミナがある選手でもない
>もうこれは銀決定だろ
>悲願の金へとかほざいてる奴は恥ずかしいからやめてくれるかな?
>もし金メダルがとれたらこの書き込みをいくらでも晒してくれ
128ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 11:03:00 ID:a3osxxOR
先週つけ麺食べたが海老の味が凄いのな。。。
完成度は高いかもだけど海老嫌いにとっては苦痛だた。

海老嫌いでも食べれらる、とがしのメニューご教示頂けますか?
129ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 11:18:18 ID:I06yzzqg
「こってりめ」がえびで
「あっさりめ」がかつお、らしいけど?
130ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 12:00:30 ID:a3osxxOR
>>129
有難うございます。もし次行く事があれば参考にさせて頂きます。
少々期待し杉た感があり、少々がっかりしましたが、ラーメンはそれこそ好みだなと。。
常連に愛されてるお店だなと感じました。
131ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 18:06:38 ID:OQ4MNjRb
hiro 汁無し、レポSunkus
132ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 20:39:17 ID:2x8ygOxL
>>129
食券販売機の上にも書いてあるが、「元味」で頼むとえびっぽさはだいぶ弱くなるよ
個人的なおすすめは元味のこってり
食券渡す時に「もとあじこってり、で」と頼むだけ

あっさり、こってり、辛め、元味あっさり、元味こってり、元味辛め、かつお節系こってり、
いろいろ試してみたまえ
そして君は気付けばとがし中毒
133ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/22(金) 21:19:07 ID:Y74VDGEl
あっさりめ、こってりめという分け方は紛らわしいよね
こってりめだけに海老香油使ってるんで他のはぜんぜん海老臭くないですよ
134ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 20:47:59 ID:fPGwZwr6
ここの汁なしよりオレは久ベイの方が好きだなー
富樫は味にアクセントがない。
135ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 22:33:08 ID:yy62T1el
>>134
おまいホントにしつこい!
おまいホントにしつこい!
おまいホントにしつこい!
136ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 22:48:52 ID:MxSVyAsN
>>134
思わず吹いた
まだ巡回がんばってたんだね
137ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 22:58:48 ID:w53Jx7za
>>134
アクセントがない!?
腹いて〜笑いとまんね〜
ほんとお前バカだな・・・
138ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/23(土) 23:30:38 ID:EH9Tcsu+
確かに某麺屋のほうがチーズやキムチが入ってるから
汁ナシ特有のベッタリ感が分散されるから俺も富樫よりクオリティは高い気がするな。
九ベイ信者も仲間に入りたいんだろ。

139ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 01:26:03 ID:hRczIdFh
俺は汁なしはどこも否定派だが、>>134の店に関しては麺自体がダメ。
麺屋を看板に出すならもっとがんばろうよ。
140ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 18:07:32 ID:/aJi3ZeT
回転悪いから列できる
旨いからとは言えない
141ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 20:37:42 ID:kcBCPdEy
汁なし食べたけどここはやっぱりつけ麺の店だと思った
142ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 20:39:59 ID:CG5s1jXz
つけ麺はたしかに旨い。つけ麺はな。
143ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 22:05:46 ID:usQqTwtC
9べいさん、あちこちで頑張るなあ。
144ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 00:11:52 ID:wiTtbSDu
>>140
回転もしない店の方ですか?
145ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 10:41:36 ID:4esNkAcn
仙台で行列出来てるのはこことキリンジぐらい?
146ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 18:54:55 ID:Jaa7+2HC
半年ぶりにとがしへいったが、キリンジみたいなメニューが出来ててワロタ。

それ以上に店員がみな愛想よくなってるのにワロタ。

いつから?なんかあったんか?
147ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 19:35:19 ID:C4JTSlSr
情報遅っ

愛想悪かったのは君にだけじゃないか?
148ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 20:13:30 ID:V8ydN+Zb
またヒョロヒョロ店員居た
早く辞めればいいのに。。
149ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 21:10:59 ID:8dHxaA1p
ネット釘づけっぽい従業員な…確かにいるな。
あいつがこのラーメン板動かしてるようには思えないな…
しょせんバイトだ。なんの利益にもならんだろ。
150ヒョロヒョロ:2008/08/25(月) 23:01:22 ID:1WwrOMvl
>>148
酷いorz
151ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 23:40:10 ID:xRrU5VV9
ここの汁なしは9ベイの劣化版って感じな
他店の汁なしも9ベイには劣るのが正直な感想ですた。

久兵衛から火が付いた汁なしブームに飛びついた感丸出し。
152ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 07:27:17 ID:DM7N8fZk
>>151
ドキュンベーw
153ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 10:47:38 ID:JdOrbbyA
汁なし麺食ってきた、めちゃめちゃレベル高くてびびった。

汁なし系は
キリンジ:麺が最強、インパクトも最強
卍:単なる手抜き、あれを限定にして客呼ぶか?
9:麺がマズイ、味はフツー、一度で十分。
と思ってて、キリンにはかなわないだろーと思ってた。

ところがいわゆるガツン系じゃなくて、
とがしらしい旨さを出した仕上がり。

まず初めからタレと麺を絡めてあるから
自分で混ぜる必要がなく、自分の好みで
節、たまご、にんにくを少しずつ混ぜて
味の変化を楽しみながら食べられる。

もちろん味はバツグンに旨い。
麺の具合もイイ。よそだったら絶対ニンニク入れるけど
ここは入れるとバランスが壊されると思った。

一回試して後はつけ麺に戻ると思ってたけど、こりゃ
何度も食べたくなる味だ。
154ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 12:09:52 ID:7etuByxv
個人的にはキリッとしめた麺が好きだから、冷たい汁なしとかやってもらいたかったけど、夏も終わりに近づいた事だし無理だべなぁ。
155ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 13:49:44 ID:ZwLglkGr
>>153
詳細なレポ乙
ガツン系じゃない汁なしなのか
156ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 15:30:55 ID:iAyf6986
>>153
昨日の夜にいた奴だろww
157ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 17:23:34 ID:7etuByxv
>>156
昨日の夜は一人しかいなかったのかい?w
158ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 21:24:14 ID:4ofYuKBV
せっかくレポってくれたのにそういう流れはイクナイ
>>153
ラーメンの食券買って汁なしと申告するのか?
恥ずかしいから最初から食券で汁なしを用意してくれないかな
159ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 21:42:13 ID:XV5zxtck
ゴキブリいたぞ!この店
160ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 21:42:39 ID:RuZ56MZg
>>158
汁ナシボタンあり。

余談になるが、
普通ラーメン派の俺につけ麺と汁ナシの魅力を教えてくれ。
161ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 21:44:28 ID:6/jR+VQ0
>>159
おまい通報しておいたぞ
162ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 22:02:57 ID:qhxyqy8K
俺はとがしも久兵衛も嫌いだからどっちも二度と食わん
163ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 00:54:32 ID:v1s5t2TC
あ、そうだ、休日の知らせが書いてあった。
確か28日は休みだよ。l
一応今日食いに行く人確認してくれ。
164ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 03:15:42 ID:luCn0S7q
>>153
充分ガツン系だろあれは
キリンや関内、ジャンクガレッジに比べればマイルド丁寧だが充分こってりしてる
具は卵、チャーシュー、もやしとキャベツ、葱、メンマ、でんぶ?、スナックだったかな
具もケチってないしボリュームも予想以上にあった
余談だがトッピングのスナック美味いな。あれでビール飲みたい
どこの製品かkwsk
165ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 06:08:34 ID:NaLahS1g
うわ、汁なし気になるぜ
166ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 08:39:19 ID:eFttO84M
マジスレすると
汁なしって
9ベイが仙台で初めて出したわけだよね
久兵衛→くろく→麒麟→富樫

どんどんquality下がってるんですけども・・・
やっぱり元祖には勝てないみたいだが
167ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 10:00:52 ID:TliMIWiH
マジレスすると
仙台で汁なしを最初に出したのは麒麟だろ
168ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 10:42:43 ID:IaZEfRC2
>>166
マジレスするとお前の頭のquality疑うわ
169ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 11:16:45 ID:RzqIdrxy
>>166

大体マジスレってなんだ?マジスレって??
170ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 11:19:14 ID:Xlo4MHwl
>>164
SNYDER'Sじゃね?
171ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/27(水) 11:42:31 ID:IBXzDZP5
>>163
来月じゃなかったっけ?

>>166
バーカ
後から始めたくせに不味い店はひっこんでてね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 22:40:15 ID:EoAKSq8V
後からって!しね。もっとためになる話を・・・
173ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 00:00:43 ID:3QhbUMVm
>>166
思わず吹いた
174ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 09:51:34 ID:Gc0Oj4IY
結局今日は休み?
175ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 10:10:46 ID:WzWffzUa
今日はヒョロ男が休みの日
176ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 19:36:38 ID:Xovt1qzx
休みなのは9月28日
汁なしは夜限定
昼のつけ麺が全時間に拡大
177ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 20:11:59 ID:Iqia3YBT
汁なしは9ベイのインスパイアで確定。
178ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 20:33:30 ID:M6kTYMqH
後から来たのに〜♪追い越され〜♪
179ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 22:33:24 ID:tlGaGMEO
汁なし食ってきたぜー
メガネ君ばりのヒョロ男の俺にあのボリュームはなかなかきつい
新メニューなだけあって、夜はたっちゃんが仕切ってた。久しぶりに見たよ。
180ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 22:36:06 ID:tlGaGMEO
汁なしはつけめんよりも作るのに手間がかかるから時間もかかる
そのせいで機嫌が悪いのかたっちゃんの湯切り乱暴だった
後ろで洗い物してる平蔵に何度もかかってたよ
181ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/28(木) 23:00:52 ID:VmUDXNwt
>>179
メガネ君は筋肉質だぞ?
腕とか血管浮きすぎだから!

ぎこちない動きはロボットそのものだが。
182ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 20:35:48 ID:TwEeU0x/
またカレーつけ麺やってくれないかna
183ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 23:59:40 ID:+JkaRLZ7
184ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 15:51:09 ID:eFGyfGw/
ヒョロ男?達蔵のことか?
185ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 23:56:27 ID:wTJe5zYF
>>179
今日は平蔵、メガネ、新人だった
186ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 23:03:19 ID:p5kl2hBB
ヒョロメガネはここ見てるんじゃねーか?
メガネとかヒョロとか書き込んでから、メガネ取るようになってたし・・・
なんか可哀想だわw
187ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 00:16:34 ID:HhNaFeTS
少なくとも平蔵は見てる。
ってことは他も見てるってことだな。
188ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 03:26:51 ID:DmgeGWmV
そりゃ見るだろ。
携帯で簡単に見られるんだから。
189ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 10:41:28 ID:Ahi4g2/s
んじゃ柳は少しはサービス業らしい態度にしろ
190ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 10:51:30 ID:Eolrm6/r
ヤナギはあの態度でいいから駐車場番な
191ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 11:29:50 ID:XOOg41XU
タッチャンが無理だからってヤナギの取り合いかよ。キモっすwww

つか、何でとがしまで汁なしなんだよ! あんな犬の餌みたいなもの。
汁なしやってない頃のとがし評価:A? 汁なし発売後:B 
俺の中では評価ガタ落ち。
192ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 11:56:34 ID:Eolrm6/r
夜もつけ麺食えるようになったからいいだろ
193ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 19:40:15 ID:EFCeXMQ4
久しぶりにつけ食ってきた。
味良くなったんじゃない?
チャーシューも柔らかジューシーになってたし。
富樫初の友達も滅茶苦茶旨い言ってた
194ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 22:08:18 ID:EEV2b/MQ
ここは味覚障害のスレ?
195ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 22:33:50 ID:FN4CEiDS
>>194
てめぇは何いろんなとこにマルチしてるんだよ!
てめぇが味覚障害だろがウジ虫めっ!
196ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 23:17:09 ID:xd3JJtf3
つけチャーシュー頼むと
つけ汁の中のあのゴロゴロチャーシューは入ってこないの?

同じように
つけ麺にメンマトッピングすると
つけ汁の中のメンマはなし?

なんかメンマやチャーシュー入ってるときと入ってないときがあって
ようわからん。
単純にミスなのか?
197ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/01(月) 23:32:05 ID:Eolrm6/r
優しいメガネにでも聞くといいんじゃないか
198ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/02(火) 00:35:40 ID:sfU91xaG
>>196
つけチャーシューの時はスープにはチャーシュー入ってないよ。
メンマはトッピングしたことないからわかんね
199ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/02(火) 03:02:55 ID:JHWm/+WM
メンマはMENの上
200196:2008/09/02(火) 08:32:13 ID:oIsqKnx+
>>198 thx
201ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 15:57:31 ID:ldCNhhsJ
>>198 
流石とがしだね!
202ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 18:02:23 ID:DCcsax6a
とがしが不味いのは確かだよな
203ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 22:28:02 ID:mnKe4hcM
今日はやなぎ、メガネ、新人だったが、やなぎは湯切りパフォしなかった
反とがしで独立なのか、それとも単にたっちゃんがいないからって手抜くような野郎なのか
204ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/06(土) 23:39:17 ID:4w8ilacr
ブンブン丸やってなかったのか?それは残念だったなw
205ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 07:47:13 ID:YKADikm8
ここは、どん兵衛ラーメン推奨の人たちの集まりですか?どん兵衛の粉スープを不味いだし汁に入れて出して千円近くとってる暴利店ですよね?
206ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 10:36:27 ID:DfmVKM3G
どこが?
207ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 15:26:38 ID:lUgRGFPw
ラーメンのチャーシューは変更になってた。
以前は丸くてあぶってたチャーシューだったが、四角くてやや厚みのあるものだった。
あと次回の休みは9月28日な。日曜日だから注意してほしい。

>>203
俺も昨日行ったが、やなぎの柔らか麺はちょっと微妙だ。
スープもなんか違うような気も。
以前どっかのブログで常連がたっちゃんがいない時は残念な味、みたいな表現があったが、何となくわかる気がする。
個人差があるだろうが、俺的にはやなぎの時にはつけ麺か汁なしをおすすめしたい。
208ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 17:55:17 ID:GESL8dL+
とがし休みだった。

もうイカネ。
209ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 18:24:59 ID:lUgRGFPw
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \ >>208
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \

210ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 01:41:01 ID:AJVWENma
従業員と店主に差があるとは思えないけどなぁ
単に店主がいるほうが良いだろうというイメージの問題じゃないの

まぁそんなことよりラーメンにもやし復活してくれ
あれは重要な存在だった
211ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 02:38:22 ID:mkKt4uJ1

とがしって店主の名前?

美味いの?

並ぶの?

接客態度悪いの?

臭いの?
212ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 07:28:13 ID:cD0MaI3k
汁なしでもやし用意してあるから、めがねにお願いすれば入れてくれるんじゃない?
213ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 08:34:35 ID:t2HhqTwS
もやしを欲しがる意味がわからん。
214ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 08:48:51 ID:GBkpjoNT
もやしイラネーだろあのラーメンには
215ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 09:36:56 ID:x1Y/1WpD
もやしバトルが
いかにも
店自体モヤシッコレベルを醸し出してる
216ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 12:37:10 ID:kZ0h+Ohw
トッピングであれば解決するんだけどねー
217ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/08(月) 20:03:08 ID:SSsTozAo
めがね君辞めるらしいね・・・
ここのせい??
218ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/09(火) 21:42:22 ID:O/CNlxtH
もやしトッピングだと!オイオイ頼む人だれも居ないだろが!
業務用の冷蔵庫の中で腐るもやし・・・w
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:49:35 ID:7lgvIwFd
ラーメンあっさりめ一筋の僕だけどもやし無いとこってりすぎ。
良いはし休めなのだが・・・あとメンマもね。
220ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/10(水) 21:44:35 ID:wY+k0FQj
「あっさり」より「こってり」の方があっさりしているんじゃないか疑惑
221ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/10(水) 22:01:53 ID:vev28Nbh
仙台で食いに行くならとがしかキリンジだな
222ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 01:27:39 ID:odRAe1Fd
キリンジはないわ。劣化しすぎ。
今や信者が守り立ててるだけ。
223ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 08:35:23 ID:spUu9GT/
そういうのは荒れるから仙台のラーメンスレでいいよ。
224ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 13:29:19 ID:f5KYAshu
>>222
あの手のラーメンで劣化も何もないだろ?具体的に何が劣化か教えろや
225ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 16:41:07 ID:7izXmqLA
マッチポンプで荒らしたいだけみたいでした。放置よろ。
226ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 08:24:47 ID:g6af98AZ
仙台ウォーカーでタッチャンの写真入りで紹介されてた
227ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/12(金) 19:23:25 ID:VGEllHJn
たっちゃんってそういうのあんまり好きじゃないよね
珍しいね
228ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 11:06:52 ID:B6meYcLm
最近は一般向けにシフトしてるね
殺伐としてたときの方が好きだった
229ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 01:06:14 ID:wBD2y+zq
開店当初の客がまだ少なかったころは店主は愛想良かったよ
つけ麺頼んで四苦八苦してる中年の女性客に量が多くてすいません
残してもいいですよとか言ってたりしたんだぞw
客が増えて負担が増してから殺伐した雰囲気になったけどね
230ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/15(月) 20:28:45 ID:YGOqibdE
今日、まだちっちゃい赤子をギャンギャン泣かせながら食べてるのがいたな。
231ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 13:23:12 ID:idENCoq3
>>230
で?
232ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 19:32:24 ID:4LNabjWb
ほんと、だから何?
233ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 20:11:37 ID:D/qPBYQI
わざと並ばせてる事に気づかないダ仙台って馬鹿なの?
アホなの?
どっち?
234ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 22:06:13 ID:90ssnXO2
秋田なの
235ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/17(水) 12:32:50 ID:hllPG/aA
とがしはメニューの中どれを取っても美味いのが強みだな。
ほんかまは限定コケるし、俺は油そば食わないけど評判良いみたいだし。
今回の仙台ウォーカーでも結構新規客増えるよな。
236スポーツDQN高校東北また不祥事:2008/09/17(水) 18:30:16 ID:LGJqYNVv
東北野球部で2年生部員同士の暴力行為が発覚したとして学校側が16日、秋季宮城大会(19日開幕)の出場辞退を発表。来春センバツ出場の道も断たれた。
学校側によると事件が起きたのは今月13日。練習試合後の昼休みにグラウンド近くの貯水池で釣りをした控え部員をレギュラー選手が3発殴った。
さらに部室で別の部員も手などで10発程度殴ったという。被害に遭った部員は全身打撲で実家のある埼玉県自宅近くの病院に入院。埼玉県警に被害届を出した。
学校側は翌14日、被害者に謝罪して日本高野連に報告。殴った部員は謹慎し、15日からは練習も自粛。秋季大会欠場を決断した。
五十嵐一弥校長は「過去何度も甲子園に出場しているチームであることを自覚しての決断です」と苦渋の表情で話した。
237ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/18(木) 00:08:59 ID:vtz1sVCi
今日はヤナギは湯切りパフォしてたよ
汁なしは登場時はどんなもんかとみんな頼んでいたが、やはり最近はいつも通りつけ麺がメインだな
やはりあのボリュームはきついのかもな
まだ食ってないやつは終了しないうちにチェックしておけよ
238ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/18(木) 16:34:27 ID:SRejwh2Y
5才の息子連れて行ったらヒンシュクかな?なかなか一人の時間がとれない。
週一で食べたいのに。
239ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/18(木) 17:47:52 ID:Pg4jP3pR
きちんと躾けてあれば問題ないだろ。
最近は子連れも多いし、たっちゃんも丸くなった。

ただ、アレを5歳に食わせるとかが理解しがたいが。
240ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/18(木) 18:35:07 ID:ptz0iRJj
アレは子供からすればゲボだな。
241ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/19(金) 12:57:28 ID:npl172F/
>>238
子供にはもっと子供らしい食べ物食べさせてやれよ。
変わったお子様ランチ出すところとかいっぱい出てるぞ。
242ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/19(金) 13:03:58 ID:NmTigtXZ
いや、そういうジャンクこそどうなのよ。
243ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/19(金) 13:13:08 ID:pwOKkz4E
汁無し、そんないうほどの量でもないような気がしたけどな。あっさりめと
辛目を食べたけど。

でも俺しか注文しなかったから人気無いかもしれないね。時間かかるから
丁度良いのかもな。
244ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/19(金) 16:04:45 ID:4A3IkNw3
>>239-242
レスありがとう!5歳の息子は幸楽苑、本窯、純蓮、仙台っ子、天一と徐々に濃いのに慣れさせて
きたのでとがしの味も大丈夫だと思う。(まぁ、天一を喜んでいたのは親として複雑だったが)
ただ、店の雰囲気が子連れを許さない感じがして・・・午後2:00過ぎの客の少ない時間帯狙って
みるかな。
245ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/19(金) 19:11:29 ID:lBrn0tKU
何を自信まんまんに言ってるんだか。
不幸な子供だ。子供は親を選べない。
そんな濃いもの食っていたらどうなるかわかるだろう。
ageさんの煽りみたいになっちゃうが、とがしがとんでもなく濃いのは事実だ。
自分の健康を害するのは本人の自由だが、子供に押し付けようとは到底思わない。
子供の将来を考えるならな。
246ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/19(金) 20:39:27 ID:4ZVndo/G
>>245
>>244は釣りでしょ。
247ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/20(土) 06:46:04 ID:96/X18QM
たつやポルシェ買えるくらい金貯まったか?
248ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/20(土) 07:25:47 ID:ZC4bQjvA
>>247
ポルシェどころかアスカリ買えるよタッちゃんは
249ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/20(土) 14:04:33 ID:TOZyD0ZF
アカスリって見えるよ気をつけろ!
東北高の「暴行」は集団リンチ?報告内容にズレ

甲子園常連校の東北高校(仙台市)が野球部内で暴力行為があったとして秋の県大会への出場を辞退した問題で、「暴行」について、東北高が日本高野連側に報告した内容と、被害に遭った部員の親が高野連に相談した内容が食い違っていることが20日、分かった。
高野連は同校に再報告を求めている。

宮城県高野連によると、東北高は16日午前、暴行について高野連に報告。その内容を基に東北高は16日夜に記者会見、「13日に部員1人がグラウンド内で1人を3発殴った。
夕方には部室で、殴られた部員が反省していないと、別の部員が10発程度殴った」と、暴行したのは2人と説明した。

しかし、16日夕に被害部員の親が高野連に「謀議的な集団リンチで、部室前に見張り役がいた」という内容を伝えた。「中心選手が指示するなど加害者は3人」など、当事者数や暴行程度にも相当違いがあるという。

日本高野連は東北高に対し、次回の審議委員会が開催される10月中旬までに報告書の再提出を求めた。東北高側は、部員から話を聞くなど調査を進めている。

宮城県警泉署は20日までに被害届を受理、捜査を始めている。
(2008 9.20)

【高校野球】東北高校の暴行問題 被害部員側が学校側と異なる説明 「30人超の集団リンチで一時意識不明の重体に」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221848670/601-700
251ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 01:47:03 ID:Ie52TQw6
南光なんて昔からそんな学校だったのに、今さらコピペするのって、秋田とか秋田みたいな秋田に近い人の仕業?
252ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 03:10:11 ID:g7qXtj6U
まあ、今まで似たようなことがあったとしても
今後学校いづらくなるとか、どうしていいかわかんないとかで
警察に言えない人が大半だったんじゃない?

暴力振るった人も
まさか警察にまではって思ってなくて
軽いイジメみたいに軽く思ってたんじゃね。

でも警察沙汰になったら終わるね…。前科つくんでしょ。
就職とかどうするんだろうね。
大学は一般入試なら差し支えないのかな?わからんが。
警察絡んだら暴力振るった家にも警察来て、近所とかでも噂になるんじゃない。
家も進路も終わるね。
まあ、わからんけど。
示談で済むかもしれんし。
253ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 03:35:07 ID:XxM60oQw
部活内暴力で騒がれちゃうのって強豪高ばかりだよな。
公立の弱小野球部でも暴力なんて沢山あるのに。
今は分からんが昔は監督からの暴行は当たり前だった。
254ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 03:40:52 ID:g7qXtj6U
今はなんてゆーか…
親、先生、子供、みんな昔と違う気がする。
先生様様みたいな時代じゃなくなって
親が強く出るようになったよね。(みんながみんなじゃないけど)
子供もなんか昔と違うなって思う。中学でも携帯もってたり。
イジメの質も悪化してるような…。

自分中学は仙台じゃないけど、イジメとかはあるにはあったけど
誰かが助けたし
イジメる方もダラダラいじめつづけたりはなかったな。
255ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 05:57:27 ID:Ie52TQw6
未成年で前科はつくか?
つうかナマハゲのコピペなんかどうでもいいじゃん。
256ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 06:02:48 ID:g7qXtj6U
前科はわからんが、意識不明まで暴力したんだからタイーホにはなるんじゃね。
暴力ふるった子の親が大金はたいて示談にしそうだけど…。
示談になったら前科にはならないんじゃね。
まあ、自分にはわからないけど。
257ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 09:09:12 ID:98+4wLpq
汁なしは久兵衛のパクリと判断しましたのでご報告まで
258ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 16:54:45 ID:qZeQlC7N
前科はつかないよ
たしか大人でも執行猶予がつけば前科にならない
猶予中になんかやればつくけど
259ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 17:34:43 ID:g7qXtj6U
じゃあ暴力受けた子も、今後学校いづらいね…
学校側も、最初いってたことと事実違うんでしょ(うろおぼえだけど)
学校も信用できなくて暴力した子も捕まらないんじゃ学校行くの恐くね?
260ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/21(日) 18:26:54 ID:i/q/Tg8Y
                  ,!  \
           ,!\          !    \       おまえら、激しくスレ違いだぜ
         i  \         l      \,,..__   
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::

261ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 17:43:36 ID:Sd1jfVtu
ままかりくいてーな
262ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 02:12:59 ID:F/Ukm/oB
汁無し全種類食べてみたよ
はなから全部かきまぜて
かきまぜずに食べてもいいのかもしれんが、粉あるし葱野菜は味付いてない
からな。食べ方の工夫もいるかも。

味は強いインパクトはない。でもまぁ美味しいかな。
あっさりめが一番好み。こってりめでも油が気持ち悪くなるほど
濃くはないね。味付け(塩気)はみんなやや薄いと感じたな。

だけどやっぱり汁無しってのはよくわからんね。つけ麺が最も好きだけど
それですら、スープが冷めるので完全じゃないと思うけど、汁無しになる
とさらにわけわからん感じ。

生卵はいらん。いっそ最後にスープを入れてチータンタンにしてくれ。
汁無しにはビールかスープが欲しいwww



263ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 02:17:05 ID:F/Ukm/oB
汁無しにはスープをつけろ←目からウロコ 
264ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 08:06:33 ID:KpCr5jwH
ビールなんてあったら俺なら半分残してしまうな
一応売ってるよね缶だけど
265ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 17:12:32 ID:XjvrlEdj
とがしの周りは飲み屋多いよね。
前飲んでからとがし行ったら
すげー気持ち悪くなって8割残してしまった。
残したのはツレが食べたけど。
酒にラーメンは駄目だなw
266ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 21:06:43 ID:6wKBoXD5
酒にラーメンはいいと思う。酒にとがしは絶対だめw
267ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/23(火) 21:29:04 ID:XjvrlEdj
>>266

そうだな。

天一はこってりしてるけど飲んだ後でもキモくなったりなかったけど
とがしでは今にもやってしまいそうなくらいキモくなった。(もちろんとがしが悪いんじゃなく。)

とがしは昼だな。
268ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 03:08:07 ID:sT4EIoIM
みんな…正常だね

俺、ビールで汁無しなら食えるよ。つけ麺でもね。
というか、実際食った
269ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 04:15:13 ID:AIVtd9lB
ビール1、2本なら自分もイケるけど
とがしの近くの飲み屋の飲み放題で
ガンガン飲んでからとがし食べた時は
(飲むとラーメン食べたくなるんだよ〜)
気持ち悪くなった。

とがしのラーメンを残すなんてもったいなさすぎるけど
その時は、どうやっても無理ってくらいダメだった。
普段、酒や食べ物で気持ち悪くなったりしないから
その時、あ〜、酒に油はヤバイんだなってオモタ。

天一はかなりこってりだけど油っぽくはないから
飲み放題の後でも平気だけど。

これからはとがしにはノンアルコールでいくお。
270ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 06:14:30 ID:oDfQxE4r
そもそもビール腹ふくれるじゃん
とがしだけでも腹一杯なのに
271ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 07:48:11 ID:fS8oHwAr
>>269
飲み放題くわしく
272ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 09:30:47 ID:AIVtd9lB
>>271
まにまに。5じ開店。
1500円飲み放題。(何分かは忘れたけどそんなに短くはない。)
酒はウマイと思う。
カクテルの種類多いし、ちゃんとビールも
飲み放題に入ってるし。

ただ飯がなあ〜、普通にうまいんだが
とびきりってわけでも。
飯は微妙に高い。

予算は一人2500〜3000円くらいかな。

ちなみに5000円で無制限飲み放題らしいw

いつも客入ってないから期待してなかったのに
わざわざ分町まで行かなくていいじゃん
ってくらい良い店だった。
ちなみにローソンの上の飲み屋は、飯まずいw
接客は良いけど。
273ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 11:47:10 ID:3jNmMaQ/
近所にそういう店あると便利だよな。
しかもとがしの近所なんて羨ましすぎる。
274ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 16:46:41 ID:aKdDhCRO
ローソン上の居酒屋はローソンとオーナー一緒だったはず
275ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 17:30:39 ID:AIVtd9lB
>>274
え〜、そうなの?
ローソンも飲み屋も接客はすごくいいけどね。
ローソンの上の飲み屋は
酒は安いけど養老とか居酒屋って感じの味。(マズくはない)
料理が特にマズイ…。
276ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/24(水) 19:50:53 ID:sT4EIoIM
若い時はまず喰うよな。最初にとがし。その後、まにまに。安上がり。
30代ならローソン向こうの文やで一人呑み。
…そうまでして呑まなくてもいいかもな。

277ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 00:47:43 ID:Jynblc1j
あげ
278ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 05:23:58 ID:flVWSMkB
>>276

文やって??
どっちかっていうとフライパンとかある通り??
旨いの?

あと旭ヶ丘の通りにあるサンクス(旭ヶ丘駅寄り)の近くの「せん」って飲み屋は旨いのかな??

自分はまにまにしか行ってないけど、あそこはいいね。

飲む前でも後でもとがしと飲み屋はどっちかだな。
気持ち的にはどっちも行きたいけど
胃袋も大きくはないみたいで
限界を感じるw
279ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 19:46:50 ID:zynNrypR
>>278
とがし前の通りの坂を上がっていくと、フライパンのある台原の大通り
にぶつかるけど、そこの手前。バス停前。
美味い店というか、ビール中400円だし。安くて小奇麗でつまみもそこそこ美味
しくてボリュームがある。オヤジ一人でやってるから少人数向き。

せんは知らないな。
三味の隣の居酒屋も結構よいね。 とがしの隣の寿司居酒屋勇も手頃なつまみ
が結構あっていけるよ。たまには皆さん隣にもどうぞ。
とがしの後で寿司は喰えんけど。
280ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 21:55:47 ID:uYzc1xfC
店でかかってる騒音何とかしてくれ・・・
281ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 22:29:58 ID:QzMRfPR1
>>280
騒音はまだ許せる。
しかしあの白煙吹きまくりのクーラーはなんとかして欲しい。
厨房の中は暖かいんだろうけどさ、あれは頭沸いてんじゃないかと思う。
282ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 23:06:25 ID:flVWSMkB
>>279

結構飲み屋あるよね。
へそまがりはどうなんだろ??
お客さんいっぱいいるけど。

三味??どのへん?

近所だとどんだけ酔ってもすぐ家帰れるから
分町行くより楽だw

283ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/25(木) 23:35:32 ID:QzMRfPR1
>>282
へそまがりは閉店しますた。
284ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/26(金) 00:19:52 ID:lzqlxJUO
>>283
えっ、そうなの?
客入ってたのにね。
でも私は行ったことないや。
どうでもいいけど昔
焼き鳥屋さんじゃない焼き鳥屋さん
て名前のお店だったよねw
285ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/26(金) 01:41:33 ID:cgYrsAq+
>>281
椅子に座って待ってると
上のクーラーから水が垂れてくることがあるんだよな。
286ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/26(金) 19:02:11 ID:9Jxn+Erk
>>281
あのクーラーは業務用っぽいし細かく調整できないのかな?
以前に仙台駅近くの吉野家でも白煙のごとく冷たい風を食らったよ
287ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/28(日) 06:24:04 ID:/wfgkUzR
28日(日)は臨時休業です。
288ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/28(日) 12:40:21 ID:UqAsTcN7
いまさっき行ってきたが本当に休みだった。
俺と同じように来てた人が二人ほどいたな
さてどうするか
289ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/28(日) 13:36:27 ID:UqAsTcN7
結局幸楽苑にいった俺は負け組
290ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/28(日) 13:49:25 ID:QD4bbj47
一草庵か三味行っとけー
291ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/28(日) 16:05:39 ID:4c8WcxuK
>>288
このスレで何度も警告されてたのにどんだけ疑り深いんだ
292ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/28(日) 16:11:33 ID:UqAsTcN7
いや、俺近所住みながら、この店が突然休むだなんて思いもしなかったからさ〜。

俺以外にも車二台来てて、駐車場でUターンしてた。

一草庵は先日行ったがおいしかったなあ。
293ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/28(日) 18:42:43 ID:3wyownmT
三味ってクチコミみると、あっさり系って書いてあるけど
とがし・一草庵・天一→うまい
ホンカマ(ベーシックなラーメン)→うまいけど物足りない
ホンカマ(つけ麺・担々麺)→うまい
今昔→麺は物足りないが、油の浮いたスープはかなり好み
ってこってり好きな私には向いてないかな??
294ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/28(日) 22:31:09 ID:EIWycchX
>>292
不定休になったのもかなり前だけど、今回の休みも一ヶ月以上前から店内告知してましたよ。
295ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/28(日) 23:19:37 ID:/ERTrEW4
三味は本カマよりあっさりしてるよ
とがし食いにきた人の替わりにはならんだろうなぁ
296ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/29(月) 05:20:11 ID:j8WnySkU
とがしの目の前に住んでるから
やってるかやってないか微妙な日は
先に行ってくれれば
やってるかやってないか窓から見て教えるぜw
あんま役に立たないような気もするけど
(開店時間になってからじゃないと
伝えられないから。)
297ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/29(月) 05:20:49 ID:j8WnySkU
↑先に言ってくれれば

すまそ
298ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/29(月) 22:21:07 ID:jw/GJbKo
そんなことしなくても、ちゃんと休み日を告知してるから
299ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/29(月) 22:40:05 ID:j8WnySkU
>>298

まあな。
でもたまに友達に並び具合教えてあげたりしてるよw
週1くらいしか無理だけど。
300ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 06:49:25 ID:3LU3vHO1
告知していても久しぶりの場合もあるしな。
他のスレで嘘の休み情報もでまわっていたしな。
つうことで

>>296
君をとがしウォッチャーに任命しよう
トリップつけたらよろし
301ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 07:11:49 ID:yzDvhKXP
仙台ラーメン事情みろよ
とがしの休みも前日に情報のってたぞ
302ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 07:21:28 ID:1RpCwpIf
だから前々からここに載ってるってば。何度出たか数えてみろよ。
「嘘を嘘と見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい」って有名な言葉があるだろ
303ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 10:53:35 ID:3LU3vHO1
2ちゃんの場合、載ってるのが本当かどうかなんてわかる方法はないだろ

つうか別にふーんかってにどうぞで済むのになんでそんなに拒否したがるのかわからん
304ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 10:57:13 ID:qd31smFF
キリンジの気まぐれにくらべりゃ、屁のつっぱりにもなんねぇ
305ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 11:14:58 ID:B3h9vHkm
一ヶ月以上休んでないのに、その日に行く運の無さってorz
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:36:47 ID:6SzhSrq9
家が近所なので時々行くのが楽しみだったんだけど。最近の行列はなんだ!
犯人はおまえらか!並んでまで食べる根性は無いな〜
307ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 21:02:45 ID:QqXX22Q4
午後の部の5じ30ジャストに行けば、並ばないんじゃね??
並んでる日もあったけど。
308ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 01:19:37 ID:+NYvI9v4
ひさしぶりに行ってきた
ここは平日の夜は並んだ記憶ないんだけど行列できてました
店主不在だったがデフォのラーメンは麺のゆで加減も昔のようなちょっと堅めで美味かった
309ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 06:03:58 ID:TPiEejxf
平日夜でもこのところは並んでるのを見ることが多いよ

なんだかんだ言われててもみんな大好きなんだよね
310ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 09:34:28 ID:a1v9/9OD
今は昼限定が無くなって夜限定しかないからむしろ夜の方が混むんだと思う
つけ麺食いたさにわざわざ昼に行かなくてもよくなったわけだからな
こないだ昼行ったら並んでなかった
311ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/05(日) 20:53:49 ID:JnpVieKD
最近混みすぎだよね。
席が空くタイミング間違えたせいで作ってから時間が経った延びたラーメン出された。

スゲーガッカリ。
312ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/05(日) 22:18:00 ID:Hi9pEe7O
やっぱそういうことあるんだね
客が食い終わる前提で作ってるけど席空かなかったらどうすんだろうといつも思ってた
313ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 01:09:56 ID:RjHb8wI9
確かに混みすぎだね。昼はたっちゃんいなかったし。
所詮は雇われ従業員だもんなぁ、客捌くことしか考えてないんだろうな。
314ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 07:38:26 ID:eMCdVgvq
以前たっちゃんも放置したラーメン出したのを見た
作り直さなかったのは残念だったな
食べるのが遅い人がいるとハラハラするw
315ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 20:04:14 ID:qhSfYzi8
うめえ
316ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 20:21:02 ID:1CUQzkd2
ヒョロヒョロ最近見ないな
辞めたのかな
317ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 00:16:10 ID:hJrl3ob4
昨日夜いたよ。
318ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 02:39:52 ID:wbSwWKMX
>>317
残念
319ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 03:04:16 ID:xYIz8xSC
ヒョロヒョロとかってw
桃屋のこと??

平蔵ってなんで平蔵っていうあだ名なの??
平蔵まだいるよね?

やなぎはあんま興味ない。
320ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 11:24:26 ID:CRkRmwJz
昨日10日昼に行ったが、
たっちゃん、メガネ、平蔵だったよ

ところで元味頼むやつってあまりいないが、俺はこってりも辛めも元味がおすすめだ。
一度試してみてくれ
321ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 18:17:39 ID:tzTDtQwA
>>320
元味のこってりってエビ油抜きになるの?
リニュ前に行ったことないから知らないんだ。よかったら教えてください。
322ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 18:49:44 ID:3kBd0o8B
リニュ前のこってりもエビ香油使ってたから元味で頼んでもそこは同じだと思う
ここのあっさりとコッテリという分け方が紛らわしくて実質的には
アッサリはカツオ節ラーメン
コッテリは海老ラーメンだと思った方がいいよ
323ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 18:56:00 ID:tzTDtQwA
>>322
詳しくありがとう。
そっかー、あっさりがかなり好みだったからこってりだと動物系がもっと強めになるのかな、
と思って食べてみたらやたらエビくさいわ、変なざらつきがあるわでガッカリしたもんで・・・
こってりはどうも自分には合わないみたいです。
324ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 21:38:56 ID:241dpN+P
元味こってりは普通よりえび臭さは控えめのような
325ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/11(土) 22:12:45 ID:fniAxAw/
やっぱり、リニュ前の方がいいよな
326ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/12(日) 10:13:44 ID:v54jVBrT
俺も元味が好きだけど、気分に合わせて選べるようになった点では今の方
が良い。
327ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/12(日) 11:07:17 ID:npknygKc
単に入れてる粉の違いだけ?スープとか油は同じだよね。
328ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/12(日) 23:33:19 ID:eX786Pm9
汁なし出始めの頃は、よく食べてる人見かけたが最近は見ないな。自分は食べたことないが、長くレギュラーメニューになるほどのものではないのか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 08:01:00 ID:KTL23ssT
昔のあっさりめって今でも食べられるのかな?もやしは無くなっちゃったの?
330ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 13:52:13 ID:6X17StYH
もやしはない。ただし汁なしにはある
開業以来何度か味変わってると思うが、ひとつ前のについては「元味で」って頼めばいいんじゃないかな
331ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 16:07:57 ID:yKfpGU2Y
汁なしまずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
所詮9ベイのパクリ
wwwwwwwwwwww
332ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 17:36:55 ID:7g6MTGB/
パクっても不味い9Bayさんをパクる店なんてありませんよw
333ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 17:39:30 ID:qS0Kc5F0
なんだ、ここまで「専スレレヴェル(爆笑)厨」が沸いてたのかwww
334ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 18:00:59 ID:9EtL0Mrn
ヒョロヒョロまたいた・・・
おまえのロボット湯切り嫌なんだよ・・・

だから、チャーシュー係やつけ麺専門に回されたのかな
335ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 21:31:08 ID:6X17StYH
>>334
中傷はよくない
336ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 22:05:59 ID:Ekwf1RWy
桂ヒナギクちゃん可愛い過ぎる( ̄▽ ̄)
とがしも最強
337ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 17:44:30 ID:0hLSt7mt
age
338ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 08:29:31 ID:1To+KMsW
最近とがし食ってねぇ。。
並ぶのが嫌なのか飽きたのか並んでまで食うほどの味じゃなくなったのか...とがしのつけ麺最高に好きなんだけどなぁ。
339ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 10:36:48 ID:HMk1KMNk
>>338
俺もだわ
しかもだんだん並んで無くても食べなくなってきた
いつも店の前を通るからいつでも食えるしって感じで


あーなんか昔のメンマにビールババアがいた頃が懐かしいよ
店主もぎこちないながらも一生懸命で店全体の空気が今と明らかに違ったと思う
340ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 11:01:42 ID:r8rrhvxI
リニュがミーハー向けに感じてからあまり行かなくなった
店主一人で頑張ってた、あの頃の張りつめた空気が好きだった
最近はどこにでもある繁盛店の一つになってしまったような
341ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 12:04:29 ID:hhJeSwiX
たった今食べたんだけど、麺がいつもよりちょっとゆで過ぎ。
あと、こまめに温度を計ったりどんぶり温めたりしなくなったのはなぜなのか。
342ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 11:55:43 ID:a+qJ/JvK
なんか、あれだなあ。

仙台ウォーカーに載ったせいか、初めてとがしに来る、という客が半分以上占める感じだな。

駐車場どこですか  とか、これはどんな味ですか、とか  ただでさえここは客捌きがアレなのに、
行列増えたしDQN客増えたしバカ家族客増えたし。

初期のビール婆さんの頃が一番良かったな
343ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 12:10:44 ID:hRSF1ay/
しかし時の流れとともに今の店のあり方は店主が決めた方針だからなー
最初はメディアに露出するようなタイプじゃないとおもったんだけどね
やっぱり商売してる限りは儲けたいだろうしね

ばばぁはダイエットしてるのよーって言いながら毎日食ってたっけな
まだ生きてんのかな・・・
344ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 12:59:30 ID:IGz9wkBC
質が落ちた。そもそも期待しすぎだった。
345ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 13:11:28 ID:xio1YXCm
ビール爺さんってのもいたぞ
トッピングとビールだけ頼んで店主が困惑顔でラーメンやつけ麺はいかがですか?
ってきいたら今は腹いっぱいだからいらねえって答えていた爺w
店主の顔が若干引きつってたような・・・
あの時は平日の昼時はガラガラだったなぁ
346ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 17:50:11 ID:kBxbQ0Fk
それでも俺はとがしを食う
>>341
やなぎはゆですぎの傾向が
347ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 17:52:24 ID:kBxbQ0Fk
追加
最近はたっちゃんでも温度測らないよ
348ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 19:01:22 ID:Dfgxe29/
俺はやなぎの茹で過ぎが丁度いい。
キリンジ位固いと顎疲れるわ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:10:34 ID:PNmsUELE
開店当初、いつもメンマでビール飲みながら楽しんでた。もしかして
ババァって俺のことかとビクビクしてるんだが・・・見た目女っぽいがwww
350ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 20:33:29 ID:M7bCqIZz
なにも麒麟児並みに固い麺食わせろってわけじゃないでしょ
リニュ前のゆで加減にしてくれればよい
いまのはちょっと柔らかめに感じる
351ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 20:55:24 ID:OEQ9hNJc
だからリニュでゆで方が変わったんじゃなくて、人によってゆで方が違うんだってば
352ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 23:33:36 ID:hRSF1ay/
>>349
安心してくればばぁはほんとにちゃんとしたばばぁだから
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 08:17:13 ID:d81/crAC
>>352
よかった。。。因みにラーメン頼まないじじぃではないよ。
354ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 10:06:48 ID:8h1tfto5
主に働くのは従業員だから客は多い方がいいよな
そのうち通し営業しそうな感じがする
一見客が明らかに増えて回転がますます悪くなって残念
355ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 10:27:29 ID:KlnzNXi5
ずいぶんとネガティブな書き込みが多いが、
こないだ行ったけどそんなに騒がしくなったわけでもないし、店員がお客さんとヘラヘラして応対しているわけでもない
お店のレベルが格段に落ちたわけではないではないか。
俺はいつも通りとがしを食う

お店なんだから初めての人が来るのは仕方が無いこと
2ちゃんねるだってそうでしょ。
クチコミだけの通なお店に行きたいんなら、orzにでも行けばいい
356ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 11:15:58 ID:eFJXNIdl
店主と客が空気を読みあって支えていた時代の常連には、今の感じは物足りないんだ
以前の土日の雰囲気が、平日にも及んでるしな
つけ麺が終日食べられるので、トータルでは良くなってるのかもしれないがねhttp://
357ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 11:30:56 ID:NzOMqXlY
時代の移り変わりぐらい対応しろよちゃんと。
振られた女の事をいつまでも思っているぐらい女々しい感じだw
美味いラーメン食えさえすりゃ良いだろうが!
良い大人なんだから雰囲気味わうのは渋いバーとかにしろよ。
かっこわりぃwww
358ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 13:37:03 ID:nnTnJmym
渋いバー
359ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 22:59:04 ID:tmU7huaQ
渋いバーw
360ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/19(日) 23:09:25 ID:keR5GCHU
ヒョロ
361ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 04:36:32 ID:7XOTlOUh
渋いバーww
362ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 11:22:44 ID:bEmyLAYn
今頃>>357は赤面

ちょっと俺今から渋いバーに行ってくるゼ
363357:2008/10/20(月) 13:58:47 ID:fumzuLqy
赤面なんて全然してないが?? 
つかバーにも似あわない奴がラーメン店には多いから過剰に釣れるなw

>>362 今の時間はまだ渋いバーは営業してないから。何て店に行くんだ?

渋いバーに着て行けるような服や靴自体も無いくせにな。浮くぞマジでw
364ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 14:19:22 ID:5QZdu44E

最後の一行に必死さが滲み出てて笑えるなwww
渋いバーwww
365ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 14:23:48 ID:r2XPLwBV
新ジャンル:渋井バー
366357:2008/10/20(月) 14:43:13 ID:fumzuLqy
お前ら葉巻ぐらい持って行けよwwwハバナ産な!
で、最初にトマトジュースを頼むんだぞwそれが渋いバーの通だ。
367ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 15:58:33 ID:uBZif5S8
>>366
必死だな
368ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 16:44:03 ID:pGeByuHU
タバコだの葉巻だのがくせえから、バーなんていかねえんだよカス。
369ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 17:15:52 ID:fumzuLqy
安い居酒屋は行くんだろ! 爆笑じゃんwww
370362:2008/10/20(月) 17:47:09 ID:bEmyLAYn
>>363
一応雨白持ちなんで恥ずかしくない程度の物は持ってますので・・・

今なら恥ずかしくないからみんなに謝りなさいな
371ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 18:25:21 ID:fumzuLqy
それが何かしたのか? 雨白持ちなんでって・・・・・
普通に働いて年齢重ね、信用情報もしっかりしてれば問題ないじゃんかw
つか、その自慢したいのはどこから来てんだ? お前が謝れカス。
じゃなきゃ消えろボケ。
372ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 18:34:04 ID:r2XPLwBV
渋井さん涙目m9(^Д^)wwwwwwwww
373ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 19:03:05 ID:vyd30Q2e
>>372
1人2役の自演楽しいか?
雨白君

374ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 19:04:22 ID:5K1LpTol
ヒョロヒョロ
375ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 19:14:52 ID:vyd30Q2e
俺も自慢するが雨黒持ってる。会社経営して儲かってるからな。
ただ、必死に生活必需品までカード使ってる人も居れば、全く余裕で服や
贅沢品・旅行でランク上がっていく人じゃ違うからな。
376ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 20:10:43 ID:WY5+2/ii
>>375

雨黒の写真アップしろや!
377ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 20:25:35 ID:v0nUUDpZ
っつーかとがし無関係だしw

雨とかでしか自分のこと語れないのかよ。

渋いバー→雨自慢って恥かしいぞ?
378ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 21:16:14 ID:taUmfkQC
渋いバーwwww
379ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 22:01:05 ID:ec9d1ZTi
渋井さんガンバレ
380ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 22:26:17 ID:b5psAmhi
おかねもちじまんイラネ
381ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/20(月) 22:29:04 ID:L5gGwqjt
で、雨黒持ちの渋井さんでもとがしの行列に並ぶんだw
382362:2008/10/20(月) 23:22:45 ID:bEmyLAYn
>>371
なんで雨白持ちだって言っただけで自慢ととらえるかな?
水準として分かりやすいかなと思っただけなんだけどね



>>375すごいじゃん!
俺の友達でも何人かしかいないからねー



俺も早く渋いバーが似合う男になりたいっす!!!!!
383ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 01:13:04 ID:R0IT1x7G
>>382
スルーしたくても悔しくて出来ない渋井さん
関係ないラーメンスレでバーやカードの話をはじめる空気の読めない痛いあんたが好きだ
384ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 01:13:52 ID:R0IT1x7G
やっぱ死んで
385ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 07:19:50 ID:jtaHi820
スレ違いだから
386ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 14:55:26 ID:7RjDREar
店員の態度でかいから嫌だ
387ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 16:03:26 ID:K7ov2CQq
a?
そうかな?
388ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 19:10:18 ID:nxmXcKoR
とがしはカード使えますか?
389ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 20:22:04 ID:KuWWzxSl
ポイントカードありますか?
390ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 22:55:07 ID:R0IT1x7G
ない
391ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/21(火) 23:58:46 ID:K7ov2CQq
最近も相変わらず混んでるの?
392ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 12:02:52 ID:dF61niYW
>>391
今、チラ見したけど、とりあえず
寿司居酒屋にはみでる程は並んでないよ。
店の前までは見えねえ。
とがし前の駐車場は満車。裏のまではわからん。
393ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 12:45:21 ID:tTGlx+jY
チャーシュー柔らかくなったな。
美味かった。
394ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 21:38:43 ID:qEgV72G7
昼は並んでも外に15人ぐらい(待ち時間30分〜1時間)
夜は外までは並ばないぐらい(待ち時間15分〜30分)
395ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 21:56:39 ID:8jTaFE1z
>>328
亀レススマソ。
この前初めて汁無しを食べたが、コストパフォーマンス高いなぁ、と思いました。
 
で、後から入ってきた体育会系(?)女子大生も汁無しを頼んでいましたが、出てきた量を見て、唖然としていました。w
396ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/22(水) 23:20:28 ID:7hI4y+/O
汁なしとがしで初めて食ったけど、焼きうどんみたいだね。
今度からは素直につけ麺にするわ
397ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 13:24:36 ID:i0rq4a34
平蔵は辞める直前の鼓舞のように落ち着いた良い接客になってきたな〜。
湯切りやつくりの面では鼓舞はやはり美味かったし上手かった。
そっちの方はあと1歩だなw

でも、たっちゃんは安心して休めるだろうなw
398ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 15:08:48 ID:6l+Wu6yB
汁無しは最初から混ぜないほうが良い?
混ぜたほうが良い?
かなり味に差があるような…
399ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 19:57:08 ID:jAwuxMEe
麺とタレは最初から和えられた状態で出てくるよな。
具は少しずつ混ぜながら食って行った方が飽きがこないと思う。
400ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 22:26:51 ID:s3y3gKZF
混ぜないと粉が吹っ飛んで行くんだが、俺の鼻息が荒いのか?
401ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/23(木) 23:27:34 ID:6l+Wu6yB
粉に一掴みした麺をまぶして食べるとジャリジャリした感覚がジャンクっぽく
て好きだなぁ
402ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 02:03:27 ID:BUqoESb5
俺クラスのラーメン通でも納得の出来る店かね?
403ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 02:14:35 ID:M+Fp5+jt
>>402
とりあえず好きなラーメンの系統と好きなラーメン屋を書け
404ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/24(金) 13:20:12 ID:HFFnu1G7
>>403
好きなラーメン屋は会津っぽだが。
405ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/25(土) 02:29:51 ID:2TsHgG8c
>>404
そのまま会いずっぽにしとけ
406ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 06:19:11 ID:CVVGZ5VQ
汁無し10月末で無くなるみたい。
新メニューはタンタン麺らしいよ!
407ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 07:43:01 ID:VEwuc9Zn
今あまり注文ないんだろうな、知るなし。
408ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 10:29:01 ID:M74bk6N6
とがしぐらいの名店には汁梨は必要無い。
汁梨を出すことによってキモイ奴と一緒に食べなきゃいけない確率が大き
くなってた。無くなって正解だよ。
409ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 10:46:02 ID:Nx92vKFE
そうか。でもなくなるとなるともう1度食いたいな
しかし10月中は行けなさそうだ
タンタン麺期待age
410ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 11:03:58 ID:0i2RHR2Z
汁なしにタンタン麺ってお約束の流れになってきたなw
411ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 17:05:02 ID:NpZtt/2B
真似っこしかできないんだよ。
412ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 17:09:14 ID:hgPUzbPE
渋井さんはもう来ないの?
413ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/26(日) 20:00:33 ID:eHnYcQ+Z
汁無しは駄作だからなくなってもいい
414ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/27(月) 20:20:03 ID:GYO4ylmd
東北高校(仙台市)硬式野球部内の暴行問題で、3人の2年生部員に
暴力を振るい、けがを負わせるなどしたとして、宮城県警は24日、傷害などの疑いで、
同校硬式野球部の2年生部員8人を週明けにも書類送検する方針を固めた。

これまで学校側は「暴行の被害者は1人で、加害者は2人」と発表していたが、被害者側から
被害届を受けた県警は、部員を含めた関係者から事情聴取。その結果、被害者は3人と判明、
実際に暴行した部員とそれを積極的にあおった部員計8人を特定した。

調べによると、2年生部員8人は、9月13日夕、他の部員約30人が取り囲む中、同じ2年生部員
3人を殴るけるなどして、けがを負わせた疑いが持たれている。被害者の1人は全身打撲で
一時入院していた。

今回の事件を受け、同部は、9月に行われた秋季東北地区高校野球宮城県大会の出場を
辞退している。日本高野連は、県高野連を通じ、同校に対して今月末をめどに報告書の提出を
求めている。
415ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 03:01:02 ID:vUk90+DF
ヒョロヒョロ
416ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 06:36:31 ID:ILr65QMP
11月1日から坦々麺提供!
価格800円
昼の部、夜の部各15食限定!
417ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 09:08:50 ID:kl/vcwSF
らーめんの麺も変わったようだな。平打ち麺は合わない気ガス
418ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 11:05:49 ID:2jNVjLkT
平打麺茹時間短縮回転率及利益率向上ウハウハ
419ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 12:56:35 ID:LuG+rCdr
15食は少ないな…
420ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 17:37:50 ID:j85kPFZK
平打ち麺嫌いなおれには単なる改悪だなぁ
421ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 18:04:22 ID:qQAkYagp
元味でいままでの麺も選べるといいな
だんだん好みとズレていってるよ
422ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 21:08:19 ID:yZSlESLH
うーん平麺か・・(´・ω・`)
423ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/28(火) 23:28:34 ID:/PPscGf8
平壌麺店主自己中味関係無客踊回憎
424ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 07:01:22 ID:5vIHpcvm
なぜ平麺…
425ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 20:15:05 ID:Vw7G/i2E
スープとの絡みはよくなるんじゃないの?
426ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/29(水) 20:25:26 ID:QhjfEJe0
ヒョロヒョロ
427ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 11:07:23 ID:ZV9IOl0d
回転重視
428ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/30(木) 14:46:16 ID:yqB8/Lgw
ヒョロヒョロ
429ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 00:50:52 ID:3xBKpe3P
平麺どうよ?
賛成派はいないの?
430ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 02:39:23 ID:6oAdQxNx
そんなに違和感なかったよ。
特別ウマイ訳じゃないけど。
431ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 05:25:01 ID:UmLhQJWl
つけ麺の麺は変わってないんだよな?
432ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 10:50:25 ID:KGMhyWVj
>>429 >>431
童貞並みにキモイ! そんなに重要なことか? 自分で食ってこい!

 
433ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 13:23:47 ID:yAzw4C/W
>>432
お前は確か産まれた時から童貞じゃなかったもんなぁwww
434ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 15:13:45 ID:uDDWQpOb
ラーメンをつけ麺の麺で!って試してみたら?
435ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 17:33:01 ID:akB1PjBz
>>432
ラーメン屋のスレでラーメン語らないでどうするよ…
436ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 21:25:15 ID:il4zI4de
ヒョロヒョロ
437ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 22:58:24 ID:K0YmizEn
はっきり言って前の麺の方がいいね
それと相変わらず柔らかめにゆで過ぎ
スープはリニューアル後のほうが好きだが麺と茹で加減は悪くなったなぁ
438ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 00:59:31 ID:YvejaHoF
坦々麺か・・・
痺れる辛さなら食えるけど痛い辛さは駄目なんで明日のレポ待ちだな





てか、汁なし出したあたりから脱線しつつあるな
今までの味噌豚骨路線を極めて欲しいのだが・・・
439ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 02:08:55 ID:5zxAaz58
ヒョロヒョロ
440ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 07:03:00 ID:FmTglOpn
タンタン麺期待age
441ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 09:40:34 ID:TFK0yI3d
味噌豚骨路線っていつのことですか?
442ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 09:43:46 ID:ZFt6tL6G
味噌w
443ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 11:08:08 ID:fT0Gljbb
流行後追の店になってしまった
渋いバーで悲しみを癒すか
444ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 11:49:32 ID:dntxKoeX
お婆さん「このラーメンは何味ですか?」
たっちゃん「味噌豚骨味です」
って会話が店であったって聞いたよ。
結構前の書き込みかな
445ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 11:59:01 ID:gACUD029
魚介系と豚骨の醤油ラーメンだよ
以前2回くらい限定で味噌豚骨出してた時あったけどね
446ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 14:28:04 ID:suq8fsNj
>>444
ちがうよ

お婆さん「この味噌ラーメン美味しかったわ」
たっちゃん「味噌は入ってないです、トンコツですよ」
お婆さん「あら味噌トンコツなの」
たっちゃん「味噌は入ってないです」

みたいな感じだったような。
447ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 15:20:03 ID:5FKaZPm8
渋井さん、なんですぐいなくなってしまうん?
448ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 15:24:40 ID:S8kOOek+
渋いバー、ここで出てくるとはw
449ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 15:52:13 ID:b3os2K/O
俺ぐらいのレベルの人間ならば渋いバーも行くが・・・
ラヲタの中で渋いバーも行く奴なんて0.1%ぐらいだろうw
450ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 20:23:00 ID:TFK0yI3d
味噌とんこつ、渋いバーw

ネタかと思うような名台詞。
451ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 21:08:41 ID:+S/sKV4z
>>444
かなり前のカキコだね。書いたの俺だよ
452ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 21:12:19 ID:FBmO+WnI
スープの見た目は味噌っぽいけどな
でも味噌ラーメンと勘違いする人いるんかいな
453ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 21:22:04 ID:FmTglOpn
ビール婆さんの他に味噌婆さんもいたのか
リアルで見てみたかった
454ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 21:23:21 ID:TFK0yI3d
味噌豚骨を極めて欲しいって書いた人は食べたのに味噌って思ってるの?
食べてないのに>今までの味噌豚骨路線w(ryって書いてるの?

とがしを味噌豚骨って思えるならインスタントでも充分じゃね?
455ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 00:29:05 ID:G1QEYzKn
限定だった味噌のことだろJK
456ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 01:45:28 ID:S7yFehi+
>>455
必死だなw
>今までの味噌豚骨路線を極めて欲しいのだが・・・

って書いたくせにw
457ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 13:21:51 ID:nkZtou+A
>>456
とがしデビュー遅い奴、乙w
渋いバーにでも行って、まずは落ち着けよww
458ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 14:57:33 ID:nApxFYyD
寸胴鍋には味噌トンコツスープが入ってて醤油ダレや海老油で味を調整しているんだろ?
459ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/02(日) 16:27:51 ID:uD8U+eFe
ヒョロヒョロ
460ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 05:59:39 ID:gHdz2U5e
平麺ひどいなw
前のほうが遥かに美味い
461ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 07:01:37 ID:+fyE+wBm
味噌豚骨スープと平麺の組み合わせはイマイチだな
思い切って、前の麺と半々にしたら楽しい食感になりそうだ
462ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 07:09:38 ID:fVu7J3ER
同系新店を意識しすぎて迷走開始か
ありがちなパターンになってきたな
463ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 08:56:06 ID:gtebwtpa
たっちゃんどうしたんだ…
464ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 09:09:51 ID:fALS855z
つけ麺が変わるまではファンでいたい
465ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 09:28:25 ID:4Jzbw5CL
いやこれは、いったんまずくしてからまたおいしくして、
うおーすげーってさせるための、たっちゃんのツンデレ作戦だ
466ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 09:33:54 ID:FxO7SdBp
正直、ココの限定ってセンスを感じない
誠和と比べると特にそう思う
最近はhiroしかレポしていないのも気がかりだし
これからラーメンの時期なのに、改悪されるとは思わなかったよ
つけ麺だけの店になったっような気がする
467ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 10:16:37 ID:nZaPkSdi
まあ担々麺でも食って落ち着けって
限定15食で早くから並ばなきゃいけないが
しかも登場したのが三連休でいきなり争奪戦とか
468ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 10:23:21 ID:4Jzbw5CL
その前に駐車場争奪戦だがな
そろそろ行くか
469ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 10:55:12 ID:MWwxJBzE
最初の出だしはそんなに早くない
11時に並べば余裕
最近は仙台ウォカー効果で初見が多いから12時すぎてからなかなか伸びる
昨日は14時近くなのに外に15人近くいたからやめた
470ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 11:02:27 ID:MWwxJBzE
現在並び約10人
471ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 11:15:52 ID:USXY+IBE
とがしも開店前のあいさつの練習するんだな
472ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 11:31:14 ID:d7SOmfd7
行列すごくて諦めたorz
473ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 12:03:27 ID:kUurmRJD
うまかったぜ担々麺
ラーメンよりいい。
平麺によく合ってるんじゃないかしら
474ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 12:13:13 ID:818jKckQ
でも平麺はレギュラーのスープには合わないとおもうんだけどなあ
最初から柔いし、食感ももそもそして嫌だな
寒い季節はラーメン食いたいのに残念だ
475ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 13:14:40 ID:cJzaiyZL
硬めで注文できるの?
476ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 20:17:14 ID:lu7qjBi3
まだ8人並んでる
477ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 20:22:03 ID:KXeyvWnk
>>475
以前してる人見たよ
ちゃんとやって貰えてた
478ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/03(月) 21:40:44 ID:cJzaiyZL
>>477
thx
479ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 02:29:40 ID:eTIRvKQn
麺丸めでは可能なのかな?
480ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 11:06:18 ID:NsDVQouP
球体に固まって出てくるかもしれん
481ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/04(火) 14:46:50 ID:LqeH67d5
この前坦々麺食ったが1回食べれば後はもういいレベル。
中毒性はないな。
482ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 01:02:17 ID:65ob6M7y
確かに中毒性はないが、普通にうまいと思う
俺はまた食いたい
483ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 01:13:53 ID:8tXdLkwN
こうやってまた一つ、有名店が終わっていくんだね
ここ1〜2年のとがしの傾向にもうついていけないわ
484ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 09:36:52 ID:ZCXL3GnZ
>>483
終わって欲しくはないが、逆にここ最近の傾向は俺的には2重丸!
汁梨だけは要らなかったwつけも夜に食べれるようになったし最高だw
何より平蔵の熟練味を帯びてきた湯切りと味・ヤナギのブンブン丸・桃屋の
ロボ湯切りとタッチが居なくても楽しめる。
485ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 12:36:07 ID:wxOx0Gp7
俺も最近の流れは別に嫌いじゃない。麺がやわらかいこと以外は
とりあえずネガティブキャンペーンしてるやつなんなの?
486ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 20:43:03 ID:YkQW+0pY
どうかんがえても味落ちてんのにいいわけないだろ
487ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 21:50:14 ID:bySZsp76
>>474
全く同意見だよ。

昨日タンタン麺にて初めて平麺を食した。
スープ・具はとがしっぽくてまぁアリだが、平麺にはがっかりした。
いままでラーメン6:つけ麺4の割合だったので、ラーメンが食いたい
時は他の店に行く事になりそうだ。
とはいえ、代わりになる店もほとんど無いしなー。

たっつはこのスレ見てないのかなー
見てたらどうかラーメンでも元麺を選べる様にしてください。
488ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 22:10:58 ID:rP8lhfCD
ヒョロヒョロ
489ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 23:43:50 ID:npEVRNtf
ホントに新しい麺は駄目だね。
せめて前の麺と今の麺選べるようになればいいと思うな。
490ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 23:47:15 ID:BoIeRiZO
平麺、柔らかすぎ。あれわざと?
前の麺選べるようにすればいいのにな。
491ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/05(水) 23:56:36 ID:gvF4XrEN
前の麺選べるようになったら誰も平麺喰わない気が。
492ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 00:13:04 ID:SB0fjx8K
確かにあそこまで柔くなると
もう別物になってしまう気が。
そうなるとつけ麺しか食べなくなってしまう。
だから麺は前に戻して!
この思いたっちゃんに届け!!!
493ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 00:18:03 ID:kv2ykELM
鶏油を浮かせてこってりした味噌トンコツスープは大好きなんだが平麺がな・・・

ラーメンとつけ麺大盛りを温麺で頼む(ついでに空の丼も頼む)

ラーメンの平麺を取り除いて、つけ麺の麺を半分投入

ラーメン(゚д゚)ウマー、つけ麺のスープも冷めなくて(゚д゚)ウマー


ってのはどうかな?
食べ切れないなら友達とかと一緒に行けば良い
494ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 00:22:28 ID:Ff4H8m99
麺を選べる店もあるんだから、その方式取り入れてみれば
客が求めてるのがどっちなのかわかるんじゃないのか?
せっかくのスープが平麺で台無しだよね。
495ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 00:25:17 ID:KiGthxN4
平麺だと硬めで頼んでも駄目なのか?

□ こってり
□ あっさり
□ 辛め

□ 通常麺
□ 平麺

という選択肢にすればいいのに・・・

>>493
お前馬鹿だろw
平麺はどうすんだよw
496ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 00:32:17 ID:kv2ykELM
>>495
食べ残すに決まっているだろ
金払ったらラーメンは俺の物だ
どんな食べ方しようが自由だろって
胡椒、醤油、ラーユ、酢、マヨネーズを持ち込んで平麺にぶっかけて
「これなら何とか食える」と店主の前で言ってやりたいくらいだ
497ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 00:32:21 ID:SB0fjx8K
みんな前の麺がいいみたいって書いてるけど
ちなみに今の麺がいい人っているのかな?
498ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 00:33:08 ID:7pROfAKa
駄麺屋とがし(笑)
499ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 00:37:24 ID:kv2ykELM
真面目に研究し過ぎたのか?
売る前に弟子や常連に試食させなかったのか?
500ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 00:45:40 ID:kv2ykELM
一人でシュッシュッしていた頃が懐かしいな
スープも濃かった気がするし、柔らかめのメンマもよかった
501ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 00:51:10 ID:Z/9A0HLh
昔からここでダメ出しすると数日後には改善されてたから
店 主 は こ こ 見 て る だ ろ

ラーメンとつけ麺との差別化のためだけにやってるなら元に戻してくれ
あの平麺の採用は試行錯誤したとは思えない
502ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 00:59:01 ID:kv2ykELM
平麺は駄目と言い切るのは早いかもしれん
ソフトクリームのチョコバニラみたく今までの麺と平麺のミックスという手もある
503ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 01:36:14 ID:t91YInDZ
平麺いらんよ
こんだけ不評なんだから前に戻せばいいだけ
新しいことやりたくなったら限定でやればいいじゃないの
504ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 03:01:37 ID:Y/4x8CPb
俺は平麺の初日に行ったからかもしれんが、
固めに茹でてあって別に気にならなかったけどな。
メガネ君が茹で加減を気にして何回も確認してた。

茹で過ぎがダメなのは元麺でも一緒。
505ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 05:22:58 ID:xFshOUux
売上落ちたら戻すだろうけど文句言いつつも食い続けてたら戻らない気がする
506ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 08:50:54 ID:Iqnsg68D
【禁止】つけ麺食う奴はバカ10【自作自演】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1224294144/
507ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 09:07:10 ID:BCBXXhHF
麺を使い分けるのが最近の流行り。
これも限定も他店後追いの松下商法になってきた。
仙台の豚骨魚介パイオニアだったとがしは何処へ。
508ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 10:06:36 ID:4Zz4+m1c
だからやなぎが柔らかすぎなだけだって
平蔵茹での担々麺は俺はよかったよ
509ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 10:15:47 ID:vKnER6KJ
もう温度も計ってないし
510ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 10:42:10 ID:G9STN5cl
>>504>>508
確かに一番の問題はゆで過ぎなことだけど
ちょうど良い硬さの平麺といままでのやつとが選べたら
やっぱ元の方がいいでしょ
511ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 12:15:27 ID:jyW1N1Py
ヒョロヒョロ
512ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 22:44:26 ID:1xbAnHEc
近頃のたっちゃんはオープン前の朝礼には顔を出すけど、オープンと同時にどっか行っちゃうね
513ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 23:38:49 ID:E3d3wDOz
>>512
卍の店主と乳繰りあってるよ
514ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/06(木) 23:50:51 ID:fBAA6hqC
平麺って硬めに茹でてものびるのはやくない?
今回の平麺は明らかに改悪だと思うんだけどな
515ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 08:54:38 ID:2eBVL08S
昔の方がよかったとか言ってるやつはorzにでも行ってろよ
516ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 10:37:13 ID:HUTDif9k
orzもラーメンの麺が残念なんだよ
最近多少マシになったけど富樫の元麺のほうがはるかに美味かった
517ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 11:08:59 ID:HJ0Zlt4C
orzのかつお細麺は良いが太麺はイマイチかも
安いので最近はこっちかな
518ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 11:46:06 ID:9M27zGnU
金曜日は混むね 15名位並んでた



519ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 15:12:59 ID:KnorXmb5
>>515
orz食ったことあんのか?
最近ふと麺も出してるが富樫のとはかなり違う。orzは細めんのほうが好きだな
520ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/07(金) 23:51:15 ID:3+RaYQxZ
orzは10月から麺変えたんだってさ。すれ違いだけど
521ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 11:10:04 ID:LO0rChZ7
武蔵を目指してそうだが卍に落ち着きそうだな
522ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 19:33:09 ID:r83N7/on
523ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 08:29:15 ID:yWSBjUCc
相変わらず下痢する
524ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 13:46:16 ID:BciLr/2Z
確かにとがしは下痢する。でも食べるぜ
525ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/09(日) 15:32:08 ID:g1AfLPkU
限定食ったが何だあれ?
いつから迷店になったの?
526ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 00:41:54 ID:9+a2zZko
下痢すんの俺だけじゃなかったんだw
527ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 12:00:56 ID:onvZa7W4
この程度で腹を壊すようだと二郎とか一生無理だな
528ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 12:22:04 ID:vg3K+fjK
まず整腸剤でも飲んで腹強くするのが先だべな。
529ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/10(月) 12:31:57 ID:+vqglGRc
麺屋とがし(笑)
530ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 07:39:21 ID:UP1ogihd
>>529
確かにwww
531ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 13:53:36 ID:N1ZntJ8H
自家製麺でもないのに麺屋名乗るなや
532ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 15:20:01 ID:TlwzjdGP
東京じゃないのに東京を名乗るようなものかな
533ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 16:19:39 ID:qmTAWOzy
え?肉屋も自前で肉育てないといけないの?


そういうことじゃないだろ。
534ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 16:46:34 ID:XG2HT6Aw
>>531
チンピラの言いがかりw
新店が近くにできて憂さ晴らししたいんですね。わかります。
535ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 16:54:47 ID:UWV7cFSW
東京靴流通センターのことかー!!!!
536ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 17:10:51 ID:gndfYx0R
東○屋のことかー!!
537ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 19:00:06 ID:KG2q66QG
スープ割りを頼んでる人はスープを全部飲んでいるの?

スープ割りを頼むと全部飲まないと、
「全部飲まねーなら頼むなよ!」って思われそうで
結局、麺を食い終わった後そのままの状態で数口すすり
終わらせてしまっているもので。
538ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 19:12:36 ID:N1ZntJ8H
俺は飲むけどな
わざわざ注いでもらったんだし
539ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 21:15:04 ID:UP1ogihd
>>538
わざわざラーメンも作ってもらってるしねwwwwww

教祖様的存在でつか?
540ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 22:06:57 ID:uMJjeZSF
麺屋とがし(笑)
541ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 22:07:44 ID:UWV7cFSW
スープ割りのスープ少ないよね。しょっぱいんだけど。
俺はいつも残す。
542ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 22:09:41 ID:uMJjeZSF
平麺屋とがし(笑)
543ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/11(火) 22:50:29 ID:T0V8LSFK
最近はどんどん麺ゆでてるから、スープ割りしてもたもたしてると、
次のターンの麺ゆであがっちゃうんじゃないかと思ってハラハラしながら急いでスープ飲んでるよ
544ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 01:25:57 ID:oV+36UIQ
客が金を払い店のご機嫌を伺う。
店は商品を自由勝手に変更する。


すなわち本末転倒。
545ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 01:36:55 ID:k8IsPEba
わざわざスープ割したのに、残したりすると言われそう
客のこととかいろいろ言ってそう
金払って食ってるのは客なのにな
546ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 01:40:51 ID:PuBub/Ag
>>539
そういえば中国人は礼儀としてわざと残すらしいな
中国の方?
547ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 06:44:51 ID:F4d6lIGe
>>546
自己紹介乙です。
548ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/12(水) 06:52:58 ID:PuBub/Ag
平麺になっても相変らずの行列なのか?
549ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 23:26:11 ID:VqEaZ9Nz
あのスープ割をしょっぱ過ぎると思ってるのは
私だけじゃなかったのか。
正直平気で飲んでる人を見て唖然としてたんだけど。
もったいないと思いつつもつけ汁残すねえ。
なんとかならないか。
550ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/13(木) 23:53:16 ID:2izKnDxr
らーめん、あれはないわ。
551ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 02:03:15 ID:mZd8mgZE
味噌トンコツスープに平麺が合うと思うのは俺だけ?
552ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 02:11:53 ID:qoVs6JYH
>>551
うん
553ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 13:07:12 ID:ImjCvNqW
今更だけどリニュしてからちょっとみたいな
意見あったから
味変わったのかなと思ってたけど
普通にウマかった。
メガネ思ったよりカッコイイな。
小柄で器用そう。
店主はやたら笑顔で驚いた。以前の
殺伐とした空気は忙しくて仕方なかったんだろうが
それにしてもあまりの笑顔に驚いた。
お客さんにだけでなく、従業員にも笑顔向けたり。
びっくり。まあ前から店主が突然笑ったり
してたけど、あの笑顔はまた違う意味の笑顔だと思う。
554ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 15:23:40 ID:OcR/HPus
店主乙
555ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 16:04:42 ID:5HHhTvph
マッハ555

556ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/14(金) 16:19:30 ID:VB/njAiI
真っ裸556
557ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 11:52:46 ID:3/d5Uouz
>>553

私も同じ意見です。
お金持ちの余裕ですかね
558ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 18:12:09 ID:F12268rN
確かにリニュ前はもちろんのこと、もっともっと
前の方が、スープも濃くて麺も極太、美味しかった
けど、今もうまいってレベルだと思う。
チャーシューが、残念だな。前、美味しかったのに。
でも店の活気や愛想は格段に良くなったな。
559ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 21:51:11 ID:354ItYGs
店主乙
560ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 22:42:23 ID:YxtG0BTg
>>557
お金の余裕より肉体的疲労の改善が大きいんじゃない?
一人で掃除、開店準備、仕込み、営業はきついと思うよ。労働時間もかるく12時間を超えるはずだし。
561ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 01:42:18 ID:2gob8A9o
そーいわれてみれば、店主、久しぶりに見たら
前みたいにガリガリじゃなくなってたかも。
笑顔なのもあって、違う人かと思った。
肉体的に余裕ができたのは、見ていて感じる。
従業員に軽くふざけて笑みを向けたり。
562ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 10:17:45 ID:YetvzMqy
ここは気持ち悪い客しかいないな。
563ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 11:05:27 ID:aP6OTLLO
汗臭いからニット帽のキモオタは隣に座るな
食事中くらいは脱げよ
564ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 12:15:12 ID:2gob8A9o
キモオタより、ご年配の方や営業っぽい人の方が
多くないか??
自分が行くときはピザ率は10%位だよ。
まあ体格イイヒトは別にいるけど、別に迷惑に
なるくらいは密接しないし。確かに狭いけど。
565ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 21:52:21 ID:ZUA5N4I8
俺が行くときは若造8割だけどな。

朝、通勤のときにみると8時半には店のシャッターが開いてるな。

昔の方が美味しいってのは根拠のない錯覚だろ。
どんなもんでも回数を経れば最初の感動はない。最初の印象が強烈に残っている
だけだろ。

味の記憶ができるのは訓練を受けたプロだけ。
俺ら素人はただの印象の記憶でしかない。
566ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 09:25:03 ID:uAzRbTC2
>訓練を受けたプロ
567ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 11:09:36 ID:nWp/2vO8
訓練を受けたプロw
568ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 11:33:11 ID:WRjPVAel
565=渋井さん?
569ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 11:34:40 ID:WRjPVAel
だよね
570ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/17(月) 18:44:29 ID:tcOLU0tx
渋井さん人気だな
571ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 09:28:11 ID:nmGhqiQJ
>>565
漏れは訓練というか食の最前線で実践しているプロフェッショナルだが一言・・・
漏れクラスの味覚の持ち主でさえ、味に違い(落ちた)というのは感じられないな
味噌豚骨スープの出来は未だに仙台レベルのラーメン屋では一、二位だと思う

ただ、今までの麺と粒胡椒の相性はバッチリだけど、平麺と粒胡椒の相性はイマイチかもしれないな
平麺にはホワイトペッパーが合うと思う
あと、ギョーザもメニューに加えるべきだな
ギョーザをば酢、ラー油、醤油も置かなくてはならないので
それらをラーメンの味付けにめ使える様になるのは極めて大きい
572ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 11:48:08 ID:djUIohA/
食の最前線
573ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 13:58:35 ID:K66l5cAG
だから味噌じゃないって
574ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 14:45:30 ID:2O6En0TY
>>573
味噌でしょ
コッテリ味噌の味わい深さは仙台っ子レベルと言えよう・・・
とがしも仙台っ子みたくおろしニンニクを置けば良いと思う。
コッテリ味噌トンコツに酢、ラー油、おろしニンニクを入れると(゚д゚)ウマーだろうな。
575ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 15:00:08 ID:h3vEN4XK
不評な平麺ってトンコツ醤油味にはマッチしそうな気がする
まぁ、これから寒くなるからトンコツ味噌味で良いんだけどね
576ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 16:15:17 ID:J1gOlvgu
最近お前ら釣られすぎw
577ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 16:21:36 ID:+CjU2HSb
平麺はないな
578ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 17:30:59 ID:YZDvqm/h
平麺まずい。味噌豚骨スープ台無し。
579ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 18:26:17 ID:a8bUS0qb
いつまでも味噌味噌言ってる奴は荒らしでおk?
580ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 18:29:14 ID:mpV+qkH2
ですな

きりんじスレが落ちて行き場を失ったんだな
581ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 20:27:18 ID:2O6En0TY
夕方に食べてきた!
相変わらず(゚д゚)ウマーな味噌トンコツラーメンだったぜ(`・ω・´)シャキーン
582ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/18(火) 21:31:01 ID:b67WA7eD
味噌とんこつうめーと勘違いカキコを連発しておいて、
たっちゃんを怒らせて、「本当の味噌を食わしてやろう。限定味噌復活だ」って気にさせる作戦ですね
583ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 15:40:18 ID:0myTW90a
とっても地道な作戦ですね

めがね君にひと言いえばいいのに

この味噌豚骨馬ーだよ
584ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 16:45:08 ID:0K9ZxLMX
ひょろひょろ
585ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 12:36:36 ID:ATb+d4fc
桃屋は丁寧な接客でよいですな。
586ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 12:49:51 ID:f0Ze/3uE
やなぎはいつまでたっても仕事微妙…。
やなぎの焼いたチャーシューカチカチでマズイ。
やなぎ、桃、もう一人、やなぎと同じ位の髪の明るさの茶髪の人いたけど
あの人は、このスレでは、なんて呼ばれてるの??
角度によっては唐沢寿明に似てるような気が
するんだけど…。
角度によってはね!
587ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 13:26:59 ID:spx7QuN+
>>586
勃っちゃん
588ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 13:29:32 ID:f0Ze/3uE
>>587
店主ではなかったよ。
背はそんなに高くもなく、でも桃よりは高くて
ちょっと目が大きめでやなぎと同じような髪色の人。
接客の感じはGOOD。
589ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 14:10:40 ID:c1TlM84M
平蔵か? タッチャんに次ぐ2。今や店長格だろう。
590ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 14:31:21 ID:f0Ze/3uE
平蔵って前、黒髪だったよね。茶髪にしたの?
もしそうなら平蔵かも。
平蔵は、いつも笑顔で対応良くていいね。

でもさ平蔵ってずいぶん前からいて後からやなぎが
入ったんだよね?
平蔵の方が先輩だよね。

その目のぱっちりした人にやなぎがタメグチで
目のぱっちりした人からやなぎへは敬語だったから
新しく入った人かと
思った。
591ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 23:34:56 ID:z7SQVL8B
今はバイト4人だぞ
初代・めがね・ヤンキー・新人
初代と新人がなんとなしに似てる。
592ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 23:51:23 ID:mk7M3dPS
こぶちゃん→平蔵→やなぎ→桃屋→DQN
こういう順番だろたしか
DQN最近いないな、やめたか?
593ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 23:54:25 ID:f0Ze/3uE
ドキュンて、結構目パッチリ目のやなぎと
同じくらいの明るさの茶髪の人??
接客良いし、ドキュンには見えなかったけど…
仕事の手際とかはわからんが。
594ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 23:57:39 ID:z2Bxo5QI
昨日の店員私語多過ぎ
595ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 00:34:16 ID:Mv2uzxXA
昨日の店員は、やなぎ、店主、ドキュン(?)の3人だろ。
596ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 00:56:53 ID:eKcCK6ht
ドキュンって新人のこと?
なんでドキュンなの?
597ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 01:04:00 ID:Mv2uzxXA
わからんけど、やなぎと同じ髪色の人の事だよね。
接客も良いしドキュンには見えないんだが
なんでドキュンかは、とがしに頻繁に通ってる人に
しかわからないのかな?
自分は、なんでドキュンなのかわからん。
598ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 01:05:00 ID:Mv2uzxXA
あと、悪いけど自分にはやなぎの方が
ドキュンに見えるんだが。
599ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 03:57:24 ID:j8jpcjNK
やなぎと同じぐらいのDQN度だと思う
久々に行ってやなぎと間違えたから系統は同じ
600ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 09:13:59 ID:Mv2uzxXA
やなぎっていつも無表情だし、やなぎが作ったヤツ
うまくねーよね。チャーシューとか麺とか。
ドキュンは、接客のバイトの経験は他でありそうな
感じ。入ったばっかりなのに接客は良かった。
何がドキュンなのかわからんが、例えばどんなとこ?
やなぎは、いきなりつまづいたり、笑顔もないし
作ったの美味しくないし、なんとなくわかるけど。
601ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 11:02:59 ID:/pM9Y4e7
久しぶりに行ったら、平蔵が爽やかになっていたな
復帰直後は、怪しいヒゲの兄ちゃんって感じだったw
平蔵は接客等すべてが安定していてる
リニュ後も豹変せず、以前と同じ仕事ぶりでとてもいい
早く独立して、近所に出店して欲しいぞ
602ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 11:33:33 ID:vGpEmuJf
新人はドキュソかよ・・・・何かカワインウだなw 
別なの考えようぜお前ら! 一応飯の代わりの物食わして貰うんだから。
603ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 11:39:22 ID:Mv2uzxXA
唐沢寿明でどう??
伏し目の時、ちょっと似てると思うんだけど。
604ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 12:55:18 ID:vGpEmuJf
か・ら・さ・わ・と・し・あ・きって、長〜〜過ぎるw
もっと短く語呂がいいやつだな。そんなに似てるとおもうならMODOKIとか?
唐沢もどきということでの「MODOKI」w
605ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 13:08:08 ID:ZTVUmmPT
ここの客はキモイな。
606ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 14:26:18 ID:Mv2uzxXA
>>604
トッシーでいいじゃん。
607ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 15:11:05 ID:c2lw0P/n
最近愛想のないお姉ちゃんバイトいないな
608ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 15:12:17 ID:Mm6BYY9r
唐沢に似てるのは平蔵だよ
609ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 15:57:35 ID:Mv2uzxXA
平蔵って茶髪にしたの?
610ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 19:31:42 ID:jCjBa75j
ドキュンはひどい
感じ悪くされたことないよ
あごひげでいいんじゃない?
みんなあごひげだけど、彼は特に気合い入ってるような
611ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 08:07:54 ID:pjnf2hn4
湯切りの仕方はみんな違うの?
612ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 09:10:23 ID:1MaElFwP
平蔵とやなぎってどっちがどっちかわかんないんだけど…
613ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 09:27:07 ID:Ol0Ai4pW
無表情で目が細い方がやなぎ。
目ぱっちりで愛想よくてテキパキ仕事
こなすのが平蔵。
平蔵は、ホント、愛想良いからすぐわかるよ。
やなぎは悪気はないんだろうけどツーンとした感じ
仕事のデキも微妙。
614ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 09:46:06 ID:1MaElFwP
わかりました。ギャクだと思ってた。ありがとう。
615ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 10:21:53 ID:dppCTmeb
糞臭いぞ
616ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 11:53:41 ID:pMN7RDtt
>>586
やなぎはいつまでたっても仕事微妙…。
やなぎの焼いたチャーシューカチカチでマズイ。

全く同意見だ。
さらに麺も茹で過ぎでまずい。
やなぎよ。てめーやめちまえ!!!

まぁ、本人に直接は言えないのだが。
617ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 11:58:39 ID:Ol0Ai4pW
>>616
一生懸命やってるけど元々要領悪くて…とかなら
わかるけど、なんかナメタ感じで仕事してるように
見えるよね。平蔵にタメグチなの見て驚いた。
平蔵はやなぎに敬語なのに。
618ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 15:06:33 ID:AH1v2/jW
桃屋&MODOKIに仕事で抜かされたらヤナギも気づくだろう。
1番下になるだろうし。2番手から4番手・・・orz
619ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 16:34:08 ID:T/iq7ibE
しかしお前らよく見てるなっていうか
ヤナギがつくるとき美味くないってホントかな
麺ゆでなら見ればわかるけどチャーシューつくるところなんて見れるか?
620ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 17:13:10 ID:Ol0Ai4pW
厳密にはやなぎが作ったチャーシューでなく
やなぎが焼いたチャーシューね。
よく、やなぎが奥でチャーシュー焼いてんじゃん。
こないだなんて、やなぎがなんかヘマして
店主がやなぎみてプッて笑ってたよw
621ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 22:38:06 ID:9s9sffFh
やなぎ叩いてるけど話してみると結構いいやつ。
叩いてるやつは話す勇気なくてイメージで叩いてるんだろうけど。
622ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/22(土) 23:11:59 ID:Ol0Ai4pW
やなぎの性格まではわからん。
ただやなぎが焼いたチャーシューが
カチカチでマズイ、それだけのことだ。
同級生とかリアルな存在がやなぎなら
話しかけれるけど、店員さんとは基本的に
あまり喋らないな。
623ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 00:13:04 ID:rpHmWiXI
ぷっ。うける。
やなぎが焼いたらカチカチって。
多分その日は誰が焼いてもカチカチの日だ。
624ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 07:04:06 ID:qiLDHReF
やなぎ、やなぎって
実はみんなやなぎが気になってるんだな。
625ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 08:19:12 ID:gn12hPZP
             __
          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
      ,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
      |;;;|      ノリ     ミ;;;|
     _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ
      !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
     !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ
     ヾ、!      !;     ,レソ
       `|      ^'='^     ム'′
       ,rト、  ー- ─-:  /|
    _../ i| \   ===   ,イ.:ト、
    /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_
       ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
        ゙、      :::/::::::|::::::
    `ヽ、  ゙、     ./  .|  ,-、、
626ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 09:00:16 ID:+PFEhOlr
>>621
うまいラーメンを食いにとがしに行っているのだから
やなぎがいい奴かどーかなんて、どーでもいーんだよっ!

やなぎのチャーシューカチカチ・麺ノビノビは事実だ

それに、オレは誰とでも気軽に話せるぜ
というワケの分からん自慢はイラネーから
627ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 09:14:25 ID:zWSguVoA
hiroによると、平麺のゆで時間を短くして固めに仕上げるようになったらしいな
628ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 09:35:17 ID:a8kWQX6w
そうなんだよね、やなぎが仮にすげーイイヤツでも
チャーシューかちかち麺のびのびは事実なんだよね。
それに誰もやなぎの性格までは叩いとらんぞ。
だからやなぎはイイヤツとか書くのは
ちょっと見当はずれ。

ただ、最近では店主までニコニコした接客を
心掛けてるのに、あのやなぎの無表情な感じは
仮にイイヤツでも誤解招くと思うよ。
629ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 10:30:37 ID:or1SjwgY
チャーシューカリッカリなら焼きすぎなんだろうけど、カチカチなのは焼く前からそういう肉なんだろw
630ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 10:43:39 ID:a8kWQX6w
チャーシューは、火を通しすぎると
カチカチになるよ。もうできてるチャーシューでも。
逆に言うと、チャーシューを煮込んで作ってる時、
多少煮込み過ぎてもカチカチに固くはならない。
631ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 10:49:34 ID:a8kWQX6w
因みに豚バラブロックだと思うけど
明らかに焼いて
肉が縮んで固くなっちゃってるんだよね。
元からああいう肉ってことはないと思うよ。
632ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 14:11:36 ID:gBCUUesT
誰が炙っても、硬い時は硬いわけだが
633ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 03:07:50 ID:b62s6KXx
ID:a8kWQX6wはチャーシューの焼き加減だけで
誰が焼いたか分かる海原雄山並みの舌をお持ちのようで(半笑)
634ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 08:58:36 ID:3xE/Fff7
チャーシューって誰が奥で焼いてる(あぶってる)か見えるよね?
635ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 09:17:07 ID:bHYKWwT2
汁なし止めてたの?まぁ?
636ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 09:48:52 ID:BVAgMaCm
俺のチソチソはあの激硬チャーシューより硬い自信がある。
637ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 10:46:37 ID:QqzqHrOi
炙って不味くなったというが炙る前も不味かったぞ
この店のチャーシューは昔から駄目
638ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 11:34:45 ID:92Vvjx5z
志のぶみたいな脂少ない系のチャーシューが好きな人は合わないだろうね。
639ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 19:50:56 ID:08PrE8Z2
やっっと、やなぎはチャーシューかちかち麺のびのび
という事で話がおちついた様だな

この論議は以上で終了とします。
640ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 00:10:29 ID:B3jbXcY/
仙台のつるおか屋よろしくな
641ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 00:44:07 ID:ijYlVLCP
つけ麺だったら久ベイがマイルドなつけ汁で美味いと思うけどな。
642ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 06:10:29 ID:1HuyqniI
はいはいきゅうべいきゅうべい
643ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 23:17:43 ID:aY22jqBK
確かに劣化マッシグラだな
644ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/26(水) 23:20:30 ID:aY22jqBK
>>641
禿同
645ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 00:36:04 ID:L0EM/7VO
つけ麺の麺、柔すぎて麺自体変えたかとオモタ。
味玉、中まで味しみてない、自宅でつくれるような味玉。
スープ、前よりガツンとくるものがない。
ん〜〜、たっつん一人でやってた時のほうが断然よかった。って俺はオモウ。
特に、今のとがしの麺に関しては市販の麺以下かもってオモウ時がある。
すごく残念です。
最近メディア?にもすごく出るようになってるし、たっつんは万人受けするようならーめんで金儲けでも考えてるんですかね?
リニュ前の麺、スープに戻してほしい・・・
かと言って元味は前と違うし・・・
はぁ。
646ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 00:44:53 ID:LdXPO0Jq
ひょろひょろ
647ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 02:03:51 ID:Z4nQnABE
劣化してるねぇ
惜しいな
648ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 09:47:00 ID:yR/Cjj33
前チャーシューもっとおいしかったよね。
今もラーメン美味しいけど、昔のおおっ!って
感じの衝撃はもうないな。
舌が慣れたとかでなく(たまにしか食べないし)
劣化したなってホント思う。
649ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 13:31:53 ID:RSmzfMsz
烈火の如く劣化してますな。
650ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 16:59:57 ID:Z4nQnABE
劣化は劣化なんだがそれよりも
『汁なし』が9ベイのパクリとまんまとスレで指摘されたから辞めたんかな?
店主が過剰に反応するってwwことはスレ見てるだな
651ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 18:01:21 ID:kJhSw4Oh
劣化と連呼するんじゃない、きみの言う初期の美味しい
とがしを食べた記憶があるんだからいいじゃないか。
652ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 18:48:27 ID:KNb2n7OQ
久々に食ったけど、なんだあの麺は

ありゃ駄目だ

普通に成り下がった瞬間
653ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/27(木) 22:06:41 ID:sqpObgTz
たんたんめんも止めるんだっけ?
654ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 13:12:26 ID:xUIsTpkJ
お店を止めた方がいいかと。
655ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 18:49:52 ID:dmAkG7DT
hir○あたりが忠告してくれるといいんだけどなぁ
茹ですぎでも柔らかめがスープにあってるとか
麺が平打ちになっても完成度が上がったとかよいしょばかりして
どんどん悪い方向に進んでるのを指摘しない
656ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 20:04:13 ID:rfgkD2wy
>>652はラーメンを食ったの?
おれは昨日つけを食いに行った

店員はたっつ・やなぎ・めがねで、やなぎが麺担当だった
オレはアンチやなぎだったが昨日の麺のゆで加減と
チャーシュのうまさというか適度な柔らかさは、
今までで一番の出来だった。連れも同意見との事

たまたま当たりだったのか
それともたっつがこのスレを見てやなぎの再教育を行ったのか
どちらにしろ旨かったよ
657ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 20:36:29 ID:vasxc6Bg
もしかして「シュッシュッ」も味付けになっていたのか?
658ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 20:41:40 ID:CHp06WfS
orzもだと思うけど、とがしはスレ見てると思うよ
美味しいし、忙しいだろうし、orzもとがしも
自分で書き込みとかはしてないと思うけど。
やなぎが目に見えて、麺の固さが違うのは
やっぱ、最初に店主に教わったやり方に
いつの間にか、守ってなかったんじゃね。
自分で料理つくるときも、最初はレシピ通り
作るけど、だんだんいちいちレシピ見ないし
分量とかも変わってくるみたいな。
659ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 22:15:19 ID:Uol0/B9J
ココほどスレの意見がすぐ反映される店はないだろw
660ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 19:58:09 ID:c6PqCByX
はっきり言ってこの店はすぐに劣化するよ。
今は物珍しがって新規客で賑わっているだけ。
定番のスープや麺を変えてロングヒットした店は皆無です。
さようなら〜
661ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 20:23:15 ID:7LS8J2Dq
>>660
お前がさよなら〜だろ?はよ9スレに帰れや
662ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 20:44:20 ID:dqmDpwvd
どんなに劣化しても、とがしは普通にうまい以上の
レベルはあるよ。リニュ前の方が全然旨かったのは
事実だけど。ただあの麺とチャーシューは
いただけないな。書き込みみる限りチャーシューは
最悪な状態からは良くなったのかもしんないけど。

Bayは、良くも悪くも普通だよね。
でも普通に車入ってるから驚き。
663ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/29(土) 21:51:39 ID:2vQRdAZ7
ここは劣化しても旨いんだってwwww
チソカスラーメンじゃないんだってばw
664ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 17:21:28 ID:dB956gpP
つるおか屋のホルモンはマジ最高だな
665ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/30(日) 22:56:39 ID:4lNdIjp0
 、        ヽ
 |ヽ ト、  ト、 ト、 、.`、
/|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄   ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ
::   ,.,. |ヽ 」9L.` K }.|
    l'  """  l ) /
  h、,.ヘ.      レ'/
          レ′
 r.二二.)     /
  ≡≡    ,イ
.       / !
\   /  ├、
::::::` ̄´   /  !ハ.
666ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 00:55:00 ID:vjp8c05f
子供3人(5才以下)連れてきてアホかと…
667ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 01:30:52 ID:MjOVujAq
まあ、とがしを知ってる人から見たら、小さい子は
やめといた方がいいけど、いんじゃねえの?

ただ子供が食べて、美味しいかねえ。
油いっぱいだし、あんま子供は食わねえ方が
良いと思うけど。
668ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 08:49:03 ID:4KiU1xfr
お子様お断りと断っていなくても、行ったことがある人なら場の雰囲気で
わかるでしょ。でもガイド片手に来る人達も多いんだから大目に見てやれよ。
店内で騒ぐようだと困るけどねwww
669ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 16:32:44 ID:TXwg1fHY
あのジャンクを子供に食わせちゃいかん!R15指定ラーメン屋にしろ!
670ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 21:27:51 ID:GrkDSVPM
つるおか家のみそホル最高だぜ
671ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/01(月) 22:51:27 ID:4KiU1xfr
>>669
だからそれはおまえがきめることじゃないっていってんだ。ばか。
672ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 01:17:41 ID:y4PWMKUv
>>671
だからそれもおまえがきめることじゃないっていってんだ。ぱかw
673ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 06:03:53 ID:cxIbuH7J
なにこれ
674ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 06:03:54 ID:+rq2dXZM
>>671
俺は迷惑なんだがな
675ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 06:24:41 ID:d0D40r0g
>>674

貴様などどうでもいい
消えろ アホ
676ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 09:36:11 ID:FvBMUnWZ
調子コキマクリなトガ店主がチラホラしてるな
店主自ら擁護とは……いかがなものか
677ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 10:10:08 ID:3NiTa2G2
はいはい
678ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 11:09:36 ID:7Zs5Gg6k
火曜日か。龍の人乙。
679ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 05:22:24 ID:XfO55gAO
なんだよおまえら
ガキみてーな言い争いしてんじゃなーよ
そんなだからいつまでたっても渋い(ry
680ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 12:16:05 ID:p4aLZTbz
久しぶりに食べてきたけど、やっぱ麺が変わってかなり印象が違ってた。

スープは全く変わって無い。メンマが柔らかくなってた(泣)
チャーシューも少し豚臭かった。丸いチャーシューの時が1番だと思う。
劣化したとまでは言えないが、かなり変わったなー。
681ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 14:00:09 ID:T5OB0ENp
おい!そこのバカップル。イチャイチャとのんびり食ってんじゃねーよ。
女、つけ麺2〜3本づつすすって食ってやがる。
男は隣で話ししてるし。

家でペヤングでも食ってろ。
682ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/03(水) 18:57:47 ID:vL9PBrqL
今日は、平蔵、やなぎ、ひげ(ドキュン)の
3人だったな。ドキュンって呼ばれてる人そんなに
ドキュンじゃなくね?入ったばっかにしては普通。
ちょっと豆みたいなあっさり系の顔してるよね。
683ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 00:39:12 ID:1+BtrTH8
つるおか家の味噌ホル最高だなマジで
684ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 02:14:41 ID:ow0zpJfg
ドキュンは犬みたいな顔してる
685ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 07:55:17 ID:G70N2KFv
じゃあ、ドキュンのあだ名は、ポチにしようぜ。
ドキュンはいくらなんでも可愛そうだし
ポチっぽくね?
686ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 10:00:24 ID:UCvf6zaU
ポチってピンボケ気味だな〜。
誰かに似ているけど誰って感じでも無いから、前にも出た、
もどき=モドキ=MODOKIで良いよ。
687ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 11:05:09 ID:r3HrfIHE
美味しいなと思う。けれどハイカロリーすぎて頭が痛くなるような感じ。
688ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 11:07:31 ID:G70N2KFv
ところで、とがしってホント、ここ見てるよね。
昨日スープも熱々で、チャーシューも柔らかくて
美味しいと思った。

ここでチャーシューカチカチって書かれてた時は
ホントにカチカチで美味しくないと思ったから
昨日は美味しくて驚き。
ここでの意見がダイレクトに伝わってるのかなって
オモタ。

ドキュンって瑛太に目がちょっと似てね??
ちょっとだけ。
689ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 11:10:08 ID:G70N2KFv
>>687
カロリーどのくらいあるんだろうね。
自分的には1000キロカロリーは、行ってると思う。
690ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 11:23:47 ID:r3HrfIHE
1000キロカロリーはあるね。普通でも1,5人前。大盛2,5人前だと言ってた。
食べて許されるのは若者だけかも。
691ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 11:28:24 ID:G70N2KFv
毎日食べたら、ピザになりそうだね。
一食で1000じゃもうその日はなんも食えねえじゃん。
692ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 11:30:18 ID:r3HrfIHE
成人男子で1800カロリーくらいだから、もう少しは食べれるよ。
693ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 12:55:04 ID:UCvf6zaU
>>692
ら抜き言葉・・・

あなたはラーメンの事をこれから「ーメン」と発音してくれ。
694ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 15:07:14 ID:eBSeWchL
695ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 18:46:33 ID:+JXHmveh
カロリーよりも恐ろしいのはプリン体だと思う。
俺は常連で痛風になったやつが絶対いると踏んでいる。

さあ、カミングアウトしてごらん。
696ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 21:59:21 ID:JundVlxM
痛風ではないけど、とがし行くようになって(つけ麺登場前50s)から10s太った。
まぁ当時はつけ麺にハマっていろんな店でも食ってたんだけどさ。
ラーメンは太る!
最近は海味家で我慢してるよ
697ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 22:10:37 ID:G70N2KFv
とがしは太るね。
自分は元々太りやすいからとがしはごくたまにしか
食べないけど。とがしを食べる日はカロリーを
気にして3食のうち2食を野菜スープとかに
しても、とがし食べると体重増える。
698ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 02:31:18 ID:mCSGSpCv
テスト
699ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 09:18:51 ID:R8eI3IOb
しかし笑える奴が出てくるもんだw世の中こんなもんだよなwww
週一でとがし食ったとしても、それはそれで繰り返されることでその摂取
したカロリーを消費出来ないお前らラヲタの生活習慣に難があるんだろ?

とがしで太ったんじゃなくお前らが体動かしていないだけ。
確かにカロリーは高そうだけど、とがしが特別太るという確かなものでも
あればソースとして出してくれ。
700ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 09:55:55 ID:WtjzJK8R
いやあ、俺のまわりにあんまり居ないから改めて思うけど。
バカってすげえな。
701ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 21:14:53 ID:7GsdOKLc
下痢する分で差し引きゼロなんじゃね?
702ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 01:49:26 ID:61UR9EVz
週1では太んないだろうけど、毎日食べたら
そりゃ太るんじゃね。
とがしに限らず、ラーメンは炭水化物と油だし。
まあメタボにならない頻度で食えばいんじゃね。
ラーメンは好きだけど、体重増える程毎日毎日は
ラーメン食えね。
703ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 10:31:52 ID:YWp2BMCZ
hiroって言う人は太っているだろうなー
704ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 11:14:00 ID:sjdlIFnR
ココの客はニット帽にキモいのが多いな
705ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 12:50:54 ID:61UR9EVz
そう?帽子は10分の1くらいの確率だと思うけど。
でも確かにピザ+ニット+メガネで
ラオタっぽいのは見るな。
706ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 16:06:07 ID:/AFHhi9o
よく夜にいるな。キモニット君w
707ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 16:24:04 ID:61UR9EVz
>>706
見たのもしかしたらおんなじ人かもね。
でもあんま詳しく書くと中傷になりそうだから
やめとこ。

ニットのラオタはみるけど、どっちかって言うと
ピザでオタクっぽい方が多かったキガス。

今は、色んなお客さんいるからそうでもないが
とがしが、まだ今よりはお客さん来てなかった頃の
夜の部の5時半すぐにくる人にピザ多かったな。
708ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/06(土) 17:46:07 ID:wWvlNhQb
ピザってなに?
709ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 00:17:31 ID:Svwj/40p
リュック背負ってる奴もいるね
710ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 03:44:24 ID:8FrTXtQs
ラーメン食っただけで下痢するって、相当胃腸弱いんだなw
711ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 05:12:50 ID:Io+puTeV
坦々麺だが、いつの間にか平麺からつけ麺と同じ太い麺にしたんだな
そんな坦々麺も7日で終了のようで
712ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 09:54:49 ID:uenitaY+
>>710
だから女にもモテないし、彼女の1人も出来ない・出来た事が無い奴だけ
でスレがキモイんだよwそんな底辺を相手にしてるってことも理解汁w
713ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 13:51:16 ID:Ad9L1dAB
つけ麺を頼みました、麺は旨いがスープが微妙
こげ臭いというかエグイ(苦味)というか雑な感じがした。
スープはぬるいので3口目から冷たくなるし。。。
仙台にはうまいラーメン屋が無いからここで我慢するしかないのかな?

714ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 14:54:02 ID:8eqT7Tal
この前初めて平麺食ったけど普通に美味かったわ
初期の頃より固茹でになったらしいがアレなら全然良い
715ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/07(日) 20:04:54 ID:/G2UfmJE
まあ、久しぶりに食べた感想は、リニュ後、
劣化劣化言われてるほどは不味くない。
普通にうまい。

ただ2、3週間前位、スープがぬるく、
チャーシューかちかちだったのは事実。

でも、ここで叩かれたからか、先日行ったときは
スープあつあつ、チャーシューやわらかだった。

麺は前の方が良かったのは否定できない。
前の麺に戻して欲しい。
716ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 09:17:49 ID:zujqP1Qj
店主見てるんだろーな
過剰反応すぎて引くわな普通……
717ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 09:50:03 ID:5c1CiLKz
でも、スープあつあつチャーシューやわらかな方が
美味しいのは事実。

あんなこじんまりとした店でスレあったらそりゃ
見るんじゃね。

仮に店主が見なくても、平蔵、やなぎ、桃谷、
ドキン(ドキュンは可哀想だからュを抜いた)
のうちの誰かはスレ見るだろ…。

素朴な疑問なんだが、店主がスレ見て、ラーメン
変えてるのかね。それとも従業員がやってるのかね。
718ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 11:17:57 ID:ODNK/rFa
反応しないで改善しなければ言われ。
反応して改善したら、したで言われ。
大変だこりゃ。

まぁ、実際ここを見てるかどうかも知らんけどね。

719ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 11:41:21 ID:5c1CiLKz
前々から、書き込みがラーメンに反映って書かれ、
「んな、馬鹿な。気のせいだろ」って思ってたけど
11月は何回か頻繁にとがし行ったけど
確かに反映されてると思う。

反映するもしないも店主の自由だし
それについては文句ないな。
720ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 13:23:07 ID:qtV29Njz
ある意味、見るのも多数の意見を反映するのも当たり前。
こんなネット社会になって書き込まれる量も多い。中に良いレスもある。
逆に全く見ない店と自演は凄く馬鹿だと思う。
721ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 15:21:29 ID:kNawypdD
見ていても見ていなくても、改善してくれてありがとう
一度離れようとしたけど、やっぱりついていかせてください。たっつん
722ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 15:29:26 ID:kNawypdD
連投スマン
つーか>>717
今気が付いたがドキンっていいかも
呼びやすいし、本人は良く思わないだろうが由来もちゃんとあるし
723ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 21:44:56 ID:zJBduY6t
ってぇかスープの温度なんて前からムラがあったし、
チャーシューの硬さなんて焼き加減でムラ出るのなんか当然だろ。

食べる側だって本当に前より熱いか硬いかを
絶対評価できる山岡並の舌を持ってるのか?

硬くなった〜って書き込み見てその情報に
引きずられて硬いんだって思い込んだ可能性はないのか?

たとえ実際に変わったとしても、それがここのカキコミのせいか
どうかなんてそれこそわからんだろう。

「味が変わった!俺たちのカキコミを反映してんだ!」
ってどんだけだよ?何の証拠もないのに決め付けられる
その短絡すぎる脳みそ恥ずかしくない?
あまりにもバカすぎる。
724ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 23:23:30 ID:CZmMH0Qc
>>723
がんがりすぎだぞ
725ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/08(月) 23:56:09 ID:zJBduY6t
>>725
なんか変なスイッチ入ってた
(´・ω・`)ごめんね・・・
726ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 00:10:30 ID:MrDDmCvf
悪気ないのはわかったけどあんまがんがりすぎると
お店の人っぽく見えちゃうよ。
まあとがしは自演とかしないだろうけど。
そんな暇もないだろうし。
偶然なのかスレ見たのかあんまりにもタイミング
良すぎるとは思うよ。ラーメンの改善。
でも実のところはわかんないしどっちでもいい。
ブレはあるけど、いつ食べても美味しいよ。
727ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 06:31:37 ID:+cArULHg
せめてつけ麺のつけ汁はアツアツで出してくれ!!ぬるいのは不味くて食えない。
728ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 07:35:59 ID:SjkFnIGl
>>727
気持ちは一緒なんだけどあのスープだと熱々にすると焦げるような気もする。
729ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 15:27:49 ID:hTV6NFcv
トガピって自演じゃないの?
ってきり……
730ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 21:38:19 ID:uvVdjknW
とにかくフニャ○ンみたいな麺だけはやめてくれmjd。
731ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 21:47:31 ID:ejBtml+q
>ブレはあるけど、いつ食べても美味しいよ。

>あのスープだと熱々にすると焦げるような気もする。

いつもの豚が何言ってんだゴルァ! 
俺が突っ込むことになったじゃねぇかよ、この糞が。
>>726 お前の舌はプロか? お前の人間性のブレダト思えヨw

>>728 熱々で焦げるってか?石焼ラーメン300℃だっけか?
    それでも焦げないんだが?

あのさ、マジ厨房?
732ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 22:07:30 ID:SjkFnIGl

あのさ、誰と勘違いしてるかわかんないけど尋常小学校から礼法習い直したら?
あの骨髄濃度だと沸点まで加熱するとどうなると思う?料理したことないだろ?
733ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 22:12:31 ID:ejBtml+q
石焼はそれなりのスープだろ!

とがしのを石焼にしろって言ってんじゃない! よく読め。
お前が尋常小学校からやり直せage野郎! とがしは熱々だ。
80℃ちょっとで充分熱々だ!
734ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 22:15:35 ID:SjkFnIGl
つけ麺の話をしてんだぜ。
735ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 22:19:42 ID:SjkFnIGl
嗚呼!IPろくにチェックしなかったからバカの相手しちゃったよ。
もうヌルーします。
736ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 22:20:20 ID:+cArULHg
いや、確かにつけ麺のつけ汁はヌルい!ヌルすぎる!!
大体、つけ汁が出て麺が出てくるまで遅すぎる!!せっかく旨いのにねぇ
737ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/09(火) 22:21:46 ID:ejBtml+q
最初から出てくんな禿!
738ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 12:52:49 ID:lxZlKrhh
ここの湯切りワロタW
ザリガニみたいにビューンて後ろに下がっていくのw
カッケーw
739ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 14:19:50 ID:kpL6auQT
あの湯切りはパフォーマンスとしては良いけど
都会の大人数の大きなラーメン屋じゃないし
正直やんなくてもいいような気もする…。
武蔵ではあれがデフォなのかもしれないけど
田舎の小さなラーメン屋じゃ、場にそぐわないっていうか。
740ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 18:29:43 ID:2fJLXDA4
シュシュもとがしの美味さの一部分だと考えられないかYOUは?
無かったら寂しいもんだと思う。

そう言えば、ドキンは独立した先輩「鼓舞」の湯切り受け継いでんのな!
たっちんが教えてるのかな?
741ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 00:43:14 ID:tQKzxFK+
つけめん、あつもり希望。前に頼んで断られたが、大盛りにするとつけ汁の
油が中盤以降冷えて冷たくなりすぎてしまう・・・
742ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 09:57:02 ID:yqpVSByH
>>740
鼓舞と土金は働いてた期間、カブってないんじゃね?
土金シュッシュできんの?
今のとこ、ラーメン出したり、さげたりしてる
とこしか見てないや。

たっちゃんか平蔵じゃね。教えんのは。

やなぎはちょっとね。
743ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 01:27:42 ID:phMDLc5j
ぴろぴろ麺なかなか良かったど。前のは最強だけど。
744ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 15:38:27 ID:f6fk4/94
結局、業者から買う麺はどこも一緒。
麺箱カッコツケられても添加物だらけの業者麺w乙
745ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 17:05:19 ID:MGcSyQtG
あつもりいいな

つけ麺はぬるくなってこの季節は無理
746ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 07:38:47 ID:gEi2dzEP
12日からまた麺が変更されたんだね
今度はらーめん、つけ麺とも
747ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 14:57:39 ID:Jgs63k5I
ここはわざと客の回転悪くしてるな
麺箱カッコツケたのにはワロタ
添加物だらけの業者の麺を詰め替え作業www
748ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 17:04:05 ID:ekYCByhS
>>747
どうした?嫌な事でもあったか?大丈夫かよ?

文面から何回かはとがしに通っていそうだけど
不満があんならもう店には行くなよ!
749ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 17:46:42 ID:zu+PNSWj
Bayかつるおか屋かなんかをカキコしてる人の
嫌がらせだろ。

別に同業者の他店の人が書いたとは思っとらんよ。

ネタかなんかで書いたんだろ。
750ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 18:53:59 ID:8FjRyteF
>>749
bayって、もしかして久兵衛の事か?
今やっと分かった。
751ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 20:00:08 ID:zu+PNSWj
>>750
うん。そうだよ。
752ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 20:18:46 ID:AJcn/3Oj
日曜こんな時間でも店前10人の列
近頃の土日は新規が多いな
753ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 21:16:05 ID:yby/nvpt
ID: 8FjRyteF がくるぞ
754ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 21:26:26 ID:8FjRyteF
>>753
もう既に来てるけど。
755ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 21:36:44 ID:Jgs63k5I
店主も久兵衛に通って研究して『汁なし』パクったのに……やめたんだね
756シルベスター:2008/12/14(日) 21:59:24 ID:8FjRyteF
757ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 22:34:21 ID:+P+SoSOZ
>>756
お前、削除依頼出しといたぞ。見苦しいんだよ

758シルベスター:2008/12/14(日) 23:32:30 ID:8FjRyteF
>>757
削除されてねーしw
759ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/14(日) 23:41:37 ID:OJ0o0c4i
他店のスレで宣伝すればするほど、逆効果だろ常識的に考えて
自ら首を絞めてやがる
760シルベスター:2008/12/14(日) 23:44:40 ID:8FjRyteF
>>759
仙台のラーメンファンに教えてやりたいからなっ☆
761ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 07:05:52 ID:uk9pcADN
>>760
てめぇに言われなくともみんな知ってるんだよ!!









つるおか屋が糞くせぇ事をなっ!!
762ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 07:34:14 ID:R2xIUlA5
ってかさ、ここまであちこちで宣伝してんのは
もはや、店の人がやってるんじゃなく
誰かがイタズラでやってるような気がするんだが。

Bayも、最初はしばらく自演だったけど、後の方は
いくら宣伝したくてもここまで
あからさまにやったら
店にとって悪影響しかないんでは、と思った。

Bayに飽きてつるおか屋荒らしに切り替えたとか。

こんなにつるおか屋つるおか屋書き込んで
店の人に訴えられたり、タイーホになったり
しないのかね。
763ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 10:00:35 ID:iByjJDsW
今頃気づいたのか・・・
764ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 15:04:57 ID:yKjgQTCQ
25夜
31夜
1/1昼夜
はお休みだそうです
765ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 15:37:50 ID:5H8INhsl
なんだよ!年越しらー麺食おうと思ったのに!
でもやってたら元旦から下痢しちゃうから休みでいいやw
766ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 20:34:06 ID:DAswHP8t
正月以外なら下痢してもいいのかよw
767ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/15(月) 22:27:02 ID:5H8INhsl
う.....うん(はあと)
768ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 02:27:20 ID:EQugRK5Y
あの…

とがしって店主の名前ですか?
769ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 12:17:11 ID:YQic9V/K
つるおかは貴生と関係あんの?
関係あるんなら行ってやるよ
770ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 18:13:17 ID:fH7ImXCj
一ヶ月ぶりに食うかな

並んでたらやめるけど
771ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 19:40:21 ID:fH7ImXCj
はぁ〜うまかった!
772ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 20:12:00 ID:1hb0cdMT
↑また一人で自演工作乙
773ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 18:25:58 ID:+Z6pdEsw
スレチですまんが至急とがし付近で
まにまに以外で安くて美味しい飲み屋だれか教えて!
774シルベスター:2008/12/18(木) 19:04:47 ID:kME9YyiD
とがしで飲めば話しは早い
775ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 19:24:23 ID:IHVBIp/i
>>773
すぐとなりに寿司居酒屋があるべさ。
776ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 21:05:17 ID:LinyhxF+
つけ汁熱くしてけろ
777ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 21:06:19 ID:LinyhxF+
つけ汁熱くしてけろ

777GET
778ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 21:23:55 ID:U1XYlGD6
熱いと香りが飛ぶんだよ。
ぬるくなるのが嫌ならラーメン食えよ。
779ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/18(木) 22:25:57 ID:eyAzj2Tg
ラーメンは香りが無いって事かい?
780ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 13:24:40 ID:2/bRaOuW
いまだに居る熱いと香りが飛ぶっていう奴・・・・w
お前が宇宙にでも飛んで行ってしまえよなww
781ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 13:59:19 ID:ITX1dTGK
あんまり熱しすぎると、魚介系の香りはとぶというのは知ってる奴は知ってるんだけどな。
別に知らなくても恥じゃないから、あんまり落ち込むなよ。
782ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 16:53:27 ID:2/bRaOuW
あのな、沸騰させる訳じゃないから香りは間違いなく残るのな。
そこそこの香りがあれば良い。香りでラーメンは食わないから!!
味が大事なんだ。最初からヌルイ方がこだわり感じられなく嫌い。
783ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 21:32:28 ID:BvylSMfw
どすこいどすこいネギちょうだい!

ネギトッピングを追加してっ!
おねがいっ!
784ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/20(土) 21:40:35 ID:BvylSMfw
いつもの万能ネギを増量という意味じゃなくて
パンダラーメンの南蛮みたいな奴を切望します

また味が変わるからという意見は一切受け付けません
そこは立っちゃんがなんとかしてくれると思うので
785ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 09:53:06 ID:mYM4KVWJ
>>782
そこそこの香りでいいかどうかは君が決める事じゃないよw

>>784
パンダで食えば全て解決。
786ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 18:00:18 ID:JceY4efV
>>785
>>780を決め付けるのもお前じゃないW
787ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 18:02:53 ID:JceY4efV
>>780じゃなくて>>782ね。間違いやした。
788ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 21:26:37 ID:0NflCDrJ
ラーメンは香りが無いって事かい?
789ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 22:43:28 ID:TXsJvmnl
ラーメンもつけ麺も、こだわって最初の温度にしてる。風味が飛ばないようにね。
つけ麺は冷たい麺だから温度変化が激しいし、ラーメンは冷めにくい。

文句言うなら喰わなきゃいいじゃん。
何でそんなに読解力ないの?バカなの?
790ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 23:09:08 ID:Oe7p8IOs
とがしは美味いんじゃないか?
唯一言わせてもらえば煮卵はそばつゆをもう少し薄めて色付けていいと思う
昨日食べたんだが、麺ゆでしてるお兄ちゃんが俺の弟分みたいな顔してたので愛着わいたな
791ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 11:01:14 ID:72ANNIfM
>>789
誰か読解力がある人゛最初の温度゛の意味を教えてくれ。
スープが熱くて魚の香りがする店もあるけど何でだろうね、そこまで魚の香りが強い店でもないし。
百歩譲ってあの温度がベストだとしても冷めた器に盛られた時点でこだわって作ってるようには感じないね。
三口で冷たくなるつけ麺は初めてだったよ。
792ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 12:00:26 ID:QZ6m4IHM
今の時期の水でしめられた冷たい麺を入れれば、沸騰スープだって最後までもたないだろ。
無茶はお前の顔だけにしとけ。
793ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 13:04:07 ID:72ANNIfM
>>792
三口って書いてあるし、
つけだれぬるくなるのは常識だろ、他の店との比較でぬるいと言ってるのよ。
最近日本語覚えた人ですか?

ur my ass
lol
794ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 14:55:05 ID:YQu9e8nj
566 名前:ラーメン大好き@名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/01/11(金) 21:19:36 ID:LyX3GuEb
五福星本店の「熟玉」って
どうなの
今日行ったら品切れだったぞ
「熟玉」ネライで明日また行こう

639 名前:ラーメン大好き@名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/01/11(金) 21:08:12 IDLyX3GuEb
100パーセント店側が悪いな
ガキ店主がただ天狗なんだよ
調子乗ってさ。
自演キリンジと自演とがしの客ってネラーしかいないじゃん。


354 名前:ラーメン大好き@名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/01/11(金) 20:43:53 ID:LyX3GuEb
確かに微妙。
mixiの人数も異常に多いしな
どうせ管理人は親方の友達なんだろ
潰れてしまえ


355 名前:ラーメン大好き@名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/01/11(金) 21:00:30 IDLyX3GuEb
今日行ったらネギが200円は高杉る
ただのぼったくりラーメン屋
自演確定だろ
そう言う店は黙ってても潰れるよな
795ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/22(月) 21:14:45 ID:JtPIWNAL
みなさんの新麺のレポを求む!
796ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 01:06:03 ID:5BqgMTu1
>>793
お前にはこのスレをお勧めしておいてやるよ。
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1229759033/
797793:2008/12/23(火) 05:53:35 ID:IO3kY5lt
おしえてくれてありがとう
そっちに住む事にしました
798ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 09:47:54 ID:Ru2Si685
最初の温度とか香りがどうのとかはどうでもいいが、しょっぱなからヌルいつけ汁は考えものだな。
799ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 16:07:45 ID:aPwTHlKa
>>798
かといっておもとみたいなアツアツでも困るだろ、猫舌的に考えて
800ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/23(火) 19:49:58 ID:ahbpEjh0
>>796
負けず嫌いの小学生かww
801800:2008/12/23(火) 22:42:39 ID:jF63FYwy
どうもすいませんでした。
読み返してみたらボクのレスこそが小学生みたいでちた
もう来ませんのでどうか許してください
802シルベスター:2008/12/24(水) 21:18:49 ID:glOPKdFG
>>801
でちたッテガ?w
803ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 22:08:57 ID:CJXBFeFB
頼むからコテハンやめてくれ。
804ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 00:41:21 ID:A9ssPtqs
ラーメンは香りが無いって事かい?
805ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 03:31:55 ID:im3rar+P
ラーメンのスープ温度も一時期かなりヌルメだったこともあった
まぁ店主の考えなんでしょうな
最近のらー麺に関しては適温だとおもうけど
806ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 07:07:08 ID:TsLx4Sak
適温の具体的な数値を言わねぇと説得力無し
807ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 07:49:37 ID:70m7u05P
Xmasにスープの適温で語るモテない君
808シルベスター:2008/12/25(木) 08:05:54 ID:pFhjMk20
>>803
オメーもコテ付けて、自分の書き込みに責任を持て。
いつまでも逃げてばかりじゃ始まらねーよ。
809ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 08:32:27 ID:70m7u05P
>>808
素人は黙ってて
810シルベスター:2008/12/25(木) 08:34:25 ID:pFhjMk20
>>809
黙ってるが?
811ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 14:14:14 ID:wrlakjyy
これはヌルーでいいんじゃない?
812ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 16:28:23 ID:XfmxjdYQ
>>808 >>810
てめ〜はだまってつるおか家の糞ラーメンでも食ってろ!!!
813シルベスター:2008/12/25(木) 21:55:15 ID:pFhjMk20
>>812
黙ってるし、食ってるが何か?
TU-Kaオメー馬鹿Jamaica本気で。
喧嘩なら土曜日の正午どこにするコラ
814ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 22:17:20 ID:/GXvLtxb
>>813
おい!ジャマイカ
少しオモシロい事言えや!つまんねぇし糞くせぇし…何食ってんだ?(笑)
815シルベスター:2008/12/25(木) 22:25:50 ID:pFhjMk20
ジャマイカて誰だよ。
TU-Kaオメー馬鹿Jamaica?
土曜日の正午どこにするか聞いてるんだがw
816ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 22:35:40 ID:/GXvLtxb
>>815
一生待ってろ!!
817シルベスター:2008/12/25(木) 22:46:34 ID:pFhjMk20
>>816
だっせー野郎だぜw
818ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/25(木) 23:12:31 ID:QUdYzxhN
何をラーメンごときでそこまで熱くなるんだか・・・
819のび太:2008/12/26(金) 00:16:44 ID:ElVf+b7e
>>817
日時どうする?んで、俺をどうしてくれんの?
俺は強えぞ!絶対負けないwwwwwww
820ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 02:53:27 ID:DvS46lSa
誰か冗談でも>>815に場所と日時を書き込んじゃダメだよ。ワクワク
暴力事件のおそれがある、って嬉々として俺が通報するから。

つうことで記念カキコ
821ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 06:16:47 ID:p/A6+4vJ
このスレしつこい奴の割合多くなったな
コテの奴や渋井さんとかw

もしかして渋井さんって
ちょこっとだけ文章の勉強をするとコテに変身すんのか?
822ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 09:03:27 ID:ElVf+b7e
>>820
空気嫁やカス!お前が釣られてどうすんだよ?ボゲが。
ホントKYだな。
823ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 09:55:51 ID:fyUYFbX4
>>821
俺が渋井と呼ばれているものだが今日は雪が凄いな〜。
じゃなくて、昨日は仕事でレスしてないぞ! アホと一緒にするな(怒)
824ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 15:45:56 ID:51eJLjvW
場所どこ?
825ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 17:51:00 ID:p/A6+4vJ
>>823
ご、ごめん渋井さん
まさかご本人が登場とは思ってなかったもので‥

関係ないところで名前だしてすまなかった
826ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 19:53:01 ID:DvS46lSa
つけめん こってりめ
久しぶりに食べた
いいね スープ割りであったか
827ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 14:50:58 ID:hU0YjB52
キリン、とがし、mixiで自演やめろや!

卑怯者・・・
828ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/27(土) 15:59:24 ID:mXNnFXzA
>>827

君、寒くないかい?
829シルベスター:2008/12/28(日) 04:18:38 ID:yEY+iekZ
>>819
のーびー太!そんなくだらない事言ってないで勉強しなさいっ!
830ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 08:18:12 ID:ZVenrmBi
あっそう

ラーメンは香りが無いって事かい?
831ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 08:44:06 ID:AjktS+B+
スレが荒れようととがしの人気は衰えない
今月に麺が変更されて、一時期の残念なラーメンが一気によくなったんじゃないかな
832ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 09:00:56 ID:Fx09hbTQ
しばらくとがし行ってないけど…並ぶの寒いから
833ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 05:09:19 ID:u6BHej64
不味かった
834ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 09:40:47 ID:JX96w9ER
やっぱり寒いからか?行列が少なくなってるね
835ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 12:11:18 ID:10onkglK
年末でひとが移動してるからじゃない?
836ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 16:19:48 ID:bLtkZtse
新麺はこの前までやってた平打ち麺に比べりゃ良いと思うが
個人的には最初の太麺が一番好きだな
837破綻 ◆BpfUXbUIAY :2008/12/29(月) 20:24:52 ID:rDZntq09
ひとの店をまずかったはねーだろがコラ。
838ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 21:18:28 ID:t0nK/MMq
決闘果たし状

1月1日0時とがしの前で待つ
早食いで勝負だ
839ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:18:55 ID:AZDxk/aD
やってねぇよw
840ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/29(月) 22:44:27 ID:u6jo05PX
>>837
とがしはともかく、まずい店はあるだろ普通にww
841破綻 ◆BpfUXbUIAY :2008/12/29(月) 22:56:28 ID:ghrCwc4+
>>840
ただ単にオメーの口に合わないだけだろコラ
まずくて店開けるなら、俺でも開けるわw
842破綻 ◆BpfUXbUIAY :2008/12/30(火) 01:44:42 ID:nrTxqGuy
ぱねーAGE
843ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 11:06:31 ID:OchJ02wh
週一でとがし並んでる常連だが、なんだかんだ言っても来年もウマイとがしに期待。

新麺、平打ち麺の印象がかなり↓だったから今は、うまく感じる。
つけにはかなり合うと思う。今年はかなり客層とかも広くなった印象。

明日仕事で行けないから今日が今年の喰い収めだ。いつも見る君ら常連さんに

も喰い納めですね〜みたいな話を振ってみようかと。皆来年もヨロ〜♪
844ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 11:31:53 ID:Xp8+vCnU
…たのむ
きもいし臭いから
声かけないでくれ

お願いだぞ
845ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 14:32:06 ID:R8idN+FK
とがし旨かった!!
つけめんの辛め頼んで相方はラーメンあっさりめ頼んだがどちらも大満足な一食でした!
ただ店を出たら口の中が魚臭いのはなんでなんだぜ?
846破綻 ◆BpfUXbUIAY :2008/12/30(火) 17:22:07 ID:k1VGGss1
魚粉使ってるからな
847ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 23:57:52 ID:R8idN+FK
>>846
いや、まあそれはそうなんだけど店の中では全く感じなかったのが
外に出た途端に感じたから不思議に思ったんだ嫁…


ところでコテ変えたんだねw
848ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 11:19:05 ID:oYGHtvu1
さて食べ納めに行こうかな
車に積もった雪をかくのが面倒だが
849ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 11:27:30 ID:NfcHwELf
メガネがコンタクトになったようで
850ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 23:09:30 ID:cqROQmg+
メガネのコンタクト化にはびっくりした
ところで今日はたっちゃん機嫌悪かったのかな
やけに湯切りの時後ろにぶっ飛んでた。
851 【大吉】 :2009/01/01(木) 17:46:57 ID:m0+LtIvn
おめ
852ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 11:44:53 ID:+Pgmar/8
今日はこんでるかな?
853ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/02(金) 20:16:10 ID:Sp/xm5vz
夜行ったがガラガラだった
たっちゃんと新人の二人体制
854ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/03(土) 07:36:39 ID:SKtB8NS9
今日のNGID ID: NmJ8EAwi
855ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 10:00:50 ID:twmTmkKE
昨日も空いてたよ。
平蔵・桃屋・たっちの3人体制。平蔵の湯切り気合入ってたw
バシッと決まった! 平打ちから新麺になり初めてだったけど、かなり
美味かった。なんだか昨日のラーメンは麺は新麺だけど昔のとがしに戻っ
たような美味しさだった。リニュ後では最高レベル。
スープの出来、チャーシューもこれよりうまいチャーシューあるか?って
くらい美味いし、メンマも去年の後半より太くなっていてウマ―。
とにかく昨日のとがしは久々に俺の中で弾けて、食べるの遅いのに連れ
より早く食べ終わった。
856ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 11:08:52 ID:KBR8czEL
渋井さんおかえり
857ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/04(日) 11:24:35 ID:4Z3BIeqH
やっぱたっちゃんがいてこそとがしだよね
新メニュー開発もあるだろうが、なるべく顔出してほしいな
858ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 16:55:25 ID:uHZlzYL2
つけだれが、ぬるいを通り超して冷たかった
みんなマジに旨いって言ってるのかな?
859ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 17:50:54 ID:9V5GCQgU
それはないわw
860ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 18:27:08 ID:U/Cci/SR
せめてアツモリがあればね
しかし寒い中を外で並んでるよなぁ
人気店だね
ちょい変えたらしいメンマ美味かったよ
861ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 19:00:54 ID:U1bSMV9D
やっぱあつもりやってないのか
本当は暖かい麺で食べたかったけど誰も頼んでるの見たことないから
我慢して冷たい麺で食ったんだけど東北の冬にあつもりがないのはつらいな
862ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/05(月) 21:05:25 ID:9V5GCQgU
だってあつもりにしたら麺の状態変わるじゃん。
俺個人的には氷点下でもあつもりは嫌だなぁ。
863ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 06:06:14 ID:ke2IGXjv
冷たいつけ麺よりマシだろさ。
ラードなんて固まって麺にまとわりついてるしな。
864ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 06:55:13 ID:8pKh0n1W
セブンで売ってるあつもりつけ麺うめーよwしかも398円だしね。
冷たいのいやまら一回喰ってみれ
865破綻 ◆BpfUXbUIAY :2009/01/06(火) 07:59:02 ID:YA1MgmGX
いやまらw
866ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 11:24:00 ID:oTOSr4td
風味が飛ぶのを恐れているか、最初の時点でヌルイのはどうかと思う
ラーメンは音楽に例えるならロックンロールである
クラシックではないのだから風味云々言われてもな

せめてモチモチの木みたいにスープ交換してくれ
867ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 12:10:30 ID:5plxrs1q
ちょっと話それるが南光台のセブンイレブンで
夕方6時に、駐車場で現金10万をバイクの人に
盗られたらしいよ。
さっきニュースで。

6時とかって、恐いなあ。夜10時とかなら
わかるけど。
これって、前々から泉とかでバッグ盗ったり
してた人と同じ人かなあ。
セブンのは車に乗ろうとしたとこを駐車場で
バイクの人に盗られたらしいよ。
868ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 14:54:45 ID:Jw3+vxEC
その時間帯にちょうどとがしで食ってたw
869ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 17:50:36 ID:bHyH2SmI
麺の状態変わるのは分かってるがそのマイナスがあっても
最初からぬるすぎるのに比べたらマシだと俺は思うわけで
対応してくれたらいいのにって考えてるのよ
あつもりやってくれない店なんてほとんどないしな
870ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/06(火) 18:18:30 ID:AVUD+Vus
熱いの食いたければ普通のラーメン頼みなよ
つけ麺はヌルイものだと諦めろ
871ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 10:16:37 ID:7PY0co5M
>>870
この店はぬるすぎるという話しをしてるのよ、おいしいつけ麺食べた事無い人と話しをしても疲れるだけです
872ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 10:25:39 ID:7PY0co5M
何が腹立つかというと、麺を茹でてる鍋の上でつけだれの器を微妙にあたためるところ!
全然温まってないのに形だけこだわってるように見せる事が気にいらない、チャーシューも炙って脂身を柔らかくしたのに冷たいつけだれに入れたら台無しだし、すべてこだわってるふりに見えるよ
873ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 11:52:05 ID:ZNmBcKMF
あんまり旨いと思ったことはないなー

キリンジの方が好きだなー
874ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 13:22:26 ID:sbL570qr
今日、券売機につけ麺汁熱めボタンできてたw
875ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 13:49:36 ID:+8djPqWq
>>871
六厘や吉左右も食べ進むうちにヌルクなる。
少し時間掛けると汁は冷たい感じになるのはどこも一緒。
つけめん食べる人はそれぐらい解れよ、水で〆た麺を付ける訳だしな。
そういう意味でのラーメン食えよじゃないの? 
文句言うならつけ麺食べるなっ!て言う事。 
876ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 15:25:26 ID:VfA0Jed7
まぁまぁ。
基本分かった上で温かいつけ汁で食べれるようにしてほしいって事でしょ
877ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 15:51:47 ID:+8djPqWq
とがしのはきっちりと冷たい水で〆るから尚更だよな。
安い電子レンジ置いてくれれば汁をチンして問題解消しそうだけど・・・

でも普通の店で最後まで温かいのは無理と考えた方が良いな。
878ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 16:02:22 ID:7PY0co5M
>>877
普通の店は 熱々なので火傷に注意して下さい→のるい
とがし ぬるい→冷たい
何度書けばいいの?わざとなの?
おまえら固まったラードがついた麺食ってうまいの?
879ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 17:05:10 ID:78QOASPQ
フランス料理なんかだと温いスープ出したりする
あれと同じなんじゃね?w
880ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 18:41:18 ID:ddUwlWi3
ハイハイ┐(´∀`)┌9Bayよりは美味いから安心しろってw
881ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 19:02:20 ID:78QOASPQ
いちいちベイの話持ち出すな
882ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 19:44:06 ID:TZkNAbcB
>>878
君のように熱い人間、わりと好きだぜ

どんぶり温め足りないときは、麺茹で機の上にのせてる
つけダレ後半、麺にラード?
言いたい事は解るが


おもいきってたっちゃんに、君の熱い思いをぶつけてみるんだ!

期待してるぞ

俺はあつもりいらん
しかしループなネタだな
883ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 19:48:57 ID:xDyN20dW
ラ板でも1、2を争う厨スレからの刺客が現れたか
884ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 20:26:39 ID:Tyo+K2Re
麺屋、、、自家製麺ですか?
885ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 20:29:45 ID:xDyN20dW
>>884
自家製麺厨キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
886ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 21:58:19 ID:ypSEZIhu
麺を提供する店だから麺屋でいいんじゃね?
なんかおかしいかい?

そういえば一時期のブヨブヨ平麺の時は麺屋を
名乗ってほしくないって意見がかなりあったけどな
887ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/07(水) 23:46:17 ID:5Eq5SfkV
>>882
俺の疑問は”みんなマジで旨いと思ってるのかな?”
だったんだけど、そこまで読解力の無い人も珍しいな。
話に付き合った挙句店に言ってくれとは、負け犬丸出しだな。
店には言ってるさ”はぃ、、店長に報告します”という答えだったがね。
店長探して言う気も無い、というか言っても無駄。武蔵もそういう店だし。

今度は、じゃ行かなきゃいいじゃんと言うんだろうね。
888ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 00:50:11 ID:mvUBrEkj
ホントうまいと思って無いならいかなきゃいいじゃんだね。
嫌なら金払ってまで行く必要ないよね。
ただたんに文句が言いたくてたまらない人種なんだろうね。
嫌いなのになんで行くのか理由が知りたい。
嫌なもん金払って食べてるやつが一番負け犬まるだし(笑)
889ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 01:07:39 ID:ih+LwlJd
トガシはおいしいです。 卍のAJINOMOTO 大さじ二杯のラーメン は こりごりだ。
ありゃ病気になる。
890ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 02:28:12 ID:It0vZDw3
まぁしつこく言い続けていればそのうち変わるかもよ
ラーメンも一時期極端にヌルメで
このスレでも色々と言われてたことがあったし
891ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 10:40:16 ID:VCwG3QWS
>>873
まぁ人それぞれのベロソフィ
俺はキリンジが旨いとは思えん。
892ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 11:11:14 ID:MoKPnQBA
渋井さんも最近は他人の意見も聞けるようになってきたから
松戸くんも仙台で友達ができる頃には少しはマシになるだろ
首都圏のRDB厨はそんな感じのが多いからスルー推奨
893ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 12:40:10 ID:N/MnUIdv
とがし、九、麒麟レベルの店しか知らない仙台人と話しても疲れるだけだぜ。
894ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 12:44:44 ID:D9E9oJvL
つけ麺攻略方法

麺が入っているサイズの丼を借りる

熱湯の入った水筒を持ち込む

借りた丼に熱湯を注ぐ↓
@熱湯に麺をつけて温める Aつけ汁の入っている丼を湯煎にしながら食べる


@の欠点
・麺は直接温まるがつけ汁の味が薄まってしまう

Aの欠点
・店主に注意されるかもしれない
・熱湯が零れる可能性がある
895ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 13:06:11 ID:39rqck5z
キモッ
896ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 13:54:44 ID:e8ezNvcc
>>894
同じくキモイなw 悪寒がするぐらいキモィ。   
897ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 18:39:44 ID:4S4ycBv/
まだ店の雰囲気悪いの?
あの店員むかつく
898ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/08(木) 22:55:55 ID:C3nYi2Aj
>>887
こいつがむかつく。
899ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 02:30:59 ID:d7Mfizxk
トレンドを意識するのは悪いことじゃないが、
最近の平べったい縮れ柔麺はあんまし美味しくないね。
スープも面白いくらいコクがなくなってきてる。
900ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 03:25:27 ID:sgopNKZS
スープにラー油と酢を入れれば多少温度が下がっても問題ない
901ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 04:12:25 ID:Q+Rlbz2P
あのスープに酢とラー油はあわんだろ
902ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 08:14:11 ID:sgopNKZS
ベースは味噌ラーメンなんだから酢とラー油は合うと思う
903ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 10:42:07 ID:iLK4gZXH
最近食べてない奴多いんだな。レスで解るわw
最近のとがしはリニュ前の美味さに完璧戻ったよ。
たまにしか行けない貧乏ヲタは食べたらぶっ飛ぶな。
ワシワシ下品に食い過ぎて周りに迷惑掛けんなよwww
904ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 16:57:44 ID:gwLWN6JO
>>903
君はラーメン食べれるくらい金持ちなんだねぇW

参りました。
905ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 20:47:50 ID:ujBeW5Kd
>>887
もうクソガキってことがすぐわかる。早く社会に出てみろよ。
906ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/09(金) 21:37:15 ID:9EbR5xmq
>>904
糞みてーなクソつまらないエサで釣られてんじゃねーよ

ってオレもなのか
907ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 02:42:10 ID:v3MMeZwd
>>898
店員乙
908ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 04:20:39 ID:OlXFKSFh
>>898 わざとムカツクように書いたんですよ!
>>905 もうクソガキ?ってどういう意味ですか?社会人でしたら正しい文章書いて下さいね。
    クソガキに反論出来なくなった気分はどうですか?
909ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 05:41:08 ID:/gWwxx5f
あんま煽んな!
そんな事してまたコテが沸いたりしたら
スレが読みずらくなるだろ!
910ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 07:21:23 ID:R7STTXcB
既にコテのような粘着気質な奴が一名いるな
911ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 07:31:12 ID:O7nPI4+K
>>910
そんなこと言うと居ついちゃうyo
912ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 07:41:39 ID:rGKAozoY
ヒョロヒョロ
913ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/10(土) 23:29:58 ID:4aSLYFBJ
スレが荒れようが俺はとがしを食う
914ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 01:12:06 ID:fQwMBomm
早く僕に対して論理的な反論をして下さい。
てか店主、麺屋武蔵で5年間修行って。。。
麺屋武蔵って只の見世物小屋!「はい、キマッタ!麺が上がっていきま〜す!」
湯きりの時、エイサー、ソリャーとか皆で恥ずかしそうに叫んでて、楽しかったですよ。
仙台でも”キマッター”とか”エイサー”とかやらないんですか?

915ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 02:35:49 ID:xPSDAYH/
>>914
論理的な反論??
たかがラーメン如きで・・・
早く仕事みつけろヨ
916ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 03:13:41 ID:fhyyHrz2
>>872
とがしのファンとして反論させてもらうと
昔なんかセンサーでスープの温度こまめにチェックして
ドンブリを温め、具の入った容器を温め、色々やってそれでも出てくるラーメンぬるかったよ
つまりその温度が店主の考える適温だったんでしょうな
温めてるふりしてるわけでもこだわってるふりしてるわけでもないんだよ
917ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 08:09:20 ID:cr8wS9Ax
スレが荒れようと俺はとがしへ行くぜ
なぜならとがしは居心地がいいからだ
918ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 09:19:27 ID:PmECCt8m
みんな美味いから行くだけ。
昔ぬるい時はあったが今が熱いから問題無し。

いろいろ試行錯誤してるみたいだけど、今の味わいで俺は問題ない。

一つ希望はあるが、それはタッチャン流の醤油ラーメンを食わして貰いたい!
919ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 15:15:40 ID:9WVw1epZ
さっき、つけ麺食ってきた。
タッチャンいなかったようだが・・
付け汁がすごくぬるかったのは、そのせい?
客さばきもイマイチだったし・・

920ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 16:02:46 ID:6oXk+OnK
お客さん何名ですかぁ〜?↑
と、ベチャっとした声で訊く背が高めのは誰?
921ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 18:24:51 ID:oTdWmL5i
>>914
つけ麺のスープはぬるいよな。熱くするとか、あつもりを出してみるとか
要するに温度を上げて欲しいと俺も思うよ。

で、こうかくと最終的に「店に言え」という話になるんだが論理としては正
しくないんだよな。店に言うか言わないかは個人の選択の問題。
論点はあくまでも「ぬるいことの是非」なんだよな。
「文句を言うなら食いにいくな!」も同様であって「ぬるいことの是非」と
いう問題からのスリカエなわけよ。
「政府に文句があるなら朝鮮に池!」とか言う馬鹿がいるだろ。よくあるスリ
カエだわな。その人の主張から安直に「すべき行動」を勝手に結びつけて罵倒
して議論に負けた腹いせをしてるんだが、そこは分けるべきなんだよね。

>914はとがしの「つけ麺がぬるいことの是非」についてラオタの意見を聞きたいとい
うことなんだから、意見をだせばいいだけよ。
そう聞かれたら8割がたは「できるなら熱いほうがいい」ってなるだろうな。
だってぬるいんだものww 好きだから行くけどさ
922ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 19:51:53 ID:rulgv+eF
豚切スマソ

つけ麺用の麺って、また前の麺に戻ったの?
昨日行ったら、また前の麺で出てきた。平麺は止めたのか?実は平麺も限定だったとか?
923ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 20:02:18 ID:ITi2dSuz
他店を意識しすぎて迷走中ですな
924ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 22:16:47 ID:m+nywGtS
ん?過去ログでつけ汁あつめが食券ボタンに登場したというレスがあったが、デマ?
925ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/11(日) 23:14:45 ID:NpfVk8j2
>>918
今くらいの味噌ラーメンが作れるなら醤油ラーメンも楽しみだよな
醤油ラーメンщ(゚Д゚щ)カモォォォン
926ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 08:51:39 ID:j/ROy13C
年明け一発目に行ったら

・平麺じゃなかった
・熱めボタンなかった。
・最初からぬるかった。
・途中からはむしろ冷たかった。

>>920
たっちゃん
927ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 10:16:59 ID:FhIdPOQ/
平から太めぴろぴろになったのは12月中旬
928ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 11:28:47 ID:T/Q67zF4
つけ汁が冷たいと言いながら毎回食べてるお前らって何なの?
ラーメン食えばいいじゃんw

ここに書いてもたっちゃんはつけ汁そのままいくと思う。
つけ汁はどこでも冷たくなるよ。それに今は冬、つけ麺好きなら冬でも
つけ麺自体を出してるとがしに文句じゃなくありがとうと言えよ。

929ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 14:05:41 ID:BGUQowzY
皆さんは本気でウマイと感じてますか?
僕は無理な味でした。ちなみにこってりラーメン食いました。
930ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 15:02:42 ID:3gZ16vUV
>>928
つけ麺のために通っていると言っても過言ではないな、おれはw
節系しか食わないけど不満はなし(゜∞゜)y−゜゜
931ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 16:13:18 ID:3iCRs+CN
はじめて食べてきたが、
客の回転を悪くして並ばしてんのな
如何なものかと思った
味も普通。
湯切りは失笑。
932ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 18:33:01 ID:RrrkX5gU
>>931
9おたの特徴

1必ずageる
2汁なしの元祖だとのたまう。
3キリンととがしをライバルと思い攻撃する。
4久々に食べたふりをする。
5能書きばかりたれる。
933920:2009/01/12(月) 18:36:35 ID:LrETU400
>>926
トンクス

あれが店主か…

メガネの子の方がよっぽど気持ちいい接客するよなぁ
味は美味いから店主いない時行きたいよ
934ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/12(月) 19:53:12 ID:FOZUhIR3
相変わらず並んでいるな、、、
935ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 04:15:51 ID:b0KH/EcA
ここ高くないですか?
関東有名店以上の価格でぬるいつけ麺を出しているのですか?
二郎とかは600円で腹いっぱい食べれたんですけどね、家賃とか考えても儲けすぎじゃないですか?
あっメディアへの広告費ですか、、
936ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 08:13:52 ID:UYy6zCNn
値段と商品が見合わないと思うなら来なきゃいいだけ
俺はあの値段に何とも思わない
937ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 12:54:47 ID:N/KeZ4YK
俺も高いと思いつつチャーシューと味玉トッピングしてしまう…。
ライスも…。

ライスに味玉まぶしてスープちょい垂らしてチャーシューで巻いて食べると絶品なんだよ!!!!1

はぁ…食べたくなったな…
938ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 12:59:02 ID:FE8cNAbe
>>936
>来なきゃいい

店の人ですねW乙です。
939ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 13:06:32 ID:Ef0zF/yG
前に、リアル店舗でたっちゃんに怒られた奴がまだ荒らしてるのか。飽きないなあ。
940ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 13:09:04 ID:N3Ewn9w1
>>938
gj
ファンでも安く食べたいと思うのに、高いとは思わないだってさ
しかも939で客単価上げようとしてるね。
941ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 14:40:47 ID:N/KeZ4YK
>>940
そりゃ誰だって安く食べたいさ
でも高くても食べたいと思わせた店の勝ちだよ

それだけの価値があると思っているから俺はまた行くよ
値段に見合う価値がないと思うなら行かないだろうな

欲を言えば店主の接客が向上すればいいな
942ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 15:51:13 ID:N3Ewn9w1
>>941
店主の接客?
お前自身の問題だろ!
943ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 18:38:50 ID:N/KeZ4YK
>>942
何でキレてんの?
944ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 21:51:25 ID:J25aKO+i
ラヲタってどこまでも馬鹿なのね?とがしなんて接客良い方だよ全員。

>>941
お前は店主のたっちゃんに話し掛けてもらいたいバイなのか?
尻貸してほしいって言うラヲタならここにも数名居たと思うぞww
945ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 22:09:34 ID:VYsPWLSa
>全員w

やなぎ乙
946ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 22:19:24 ID:7TqAzX7l
>>938>>940
とがしファンだけど別に安くなくていいね
余計にミーハー客が増えてますます並ぶ羽目になるじゃないか
貧乏人は幸楽園にでも行けばいい
947ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/13(火) 23:23:50 ID:AOrchI4e
>>946
幸楽苑=貧乏
とがし=金持ち

すごい誤差の中で生きているのね
ハラハラドキドキの人生ってスリリングですね

>貧乏人は幸楽園にでも行けばいい
格好良すぎ。
948ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 01:23:42 ID:LVc+rLZu
後楽園は300円にしてはCPが高いし
とがしも700円の価値はあるラーメンを出している
どっちも食って損したとは思わないよ
949ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 06:11:52 ID:NH/Z91Nc
調理方法・味・食感等いちばん大事な部分への不満が
ほとんど無くなったからかどうでもいい話題ばっかだな

これはこれでいい事だよな?
950ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 06:34:31 ID:0IiUVWkf
接客よりも駐車場増やしてほしいな
951ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 10:04:57 ID:cQXdX2Hd
駐車場増やしてもラーメン食えるまでの時間は
たいして変わらないから
952ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 10:45:41 ID:4vh4Tf7x
このスレにも何度かレスされていたニット帽厨らしき人物が居たw

つけ麺大森食べてたな。キモオーラを充分に発揮していたな。
レスされるのも解る気がした。
953ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 11:32:01 ID:gmbg1FF3
昨日残業頑張ったので、自分へのご褒美に食べに行きます。

会津っぽじゃなく、高級ラーメンをwwwwwwwww
954ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 13:09:17 ID:UfeCr6Jd
つまらんっ

おまえの話はつまらんっ
955ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 13:40:33 ID:gQG85s8K
昨日行ってきた、去年の夏以来。
つけ麺があるので、ビックリした。かつお節系でたのんだ。

うまかった。夏と比べてメンマと、チャーシューがうまくなっていたと思う。
ごちそうさまでした。

まだ「毎度〜」とは言われない_| ̄|○

956ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 14:22:19 ID:xv83nUfK
もっと通えよwww
957ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 14:57:01 ID:AY9Lvgpa
キモいニット帽って何人かいるんだw
最近見ないけど、夜に半笑い気味の魚類顔がいたな。
そいつ以外、のりトッピング見たことなかったので、よく覚えてる。
彼女が生理的にダメって、座る位置を気をつけてたよ。スマン。
958ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/14(水) 15:57:19 ID:gmbg1FF3
>>956
金持ち限定のラーメン屋だぞW
そんなに頻繁に通えるかよwww
結婚記念日とか、誕生日とか特別な時に利用するような高級店だろうがwwwwwww
959ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 08:45:48 ID:S3J0GpnQ
>>958
年収150万以下?
960ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/15(木) 09:04:38 ID:qVNhSi7/
豚骨味噌ラーメンにとどまらず、豚骨醤油・塩ラーメンも出して欲しい
今までで一番美味しい豚骨味噌ラーメンだけに期待している
961ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 03:01:10 ID:I24AffPA
>>957
俺もお前の女みたいなのは生理的に嫌。
そういう人はかなり多いと思うよ。
俺の彼女ならそういう事を言うのは失礼だと思うだろうな。
というより、自分が人の外見をあざ笑うような人間に落ちぶ
れたくないから話題にもしないんだよね。

もちろん、そういう程度の低い女とお前はお似合い。
なんかお前って想像付くな。
エヘラエヘラした馬鹿なんでしょ。女も勘違いしたブサイクでね。
あ、俺、ニット某の半漁人顔じゃないからww
マジでお前が馬鹿なヤツだと思ったもんで。俺の彼女は馬鹿女ですって書き込む
お前の神経がわからんよ。おじさんには。
962ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 07:07:42 ID:CvyJDcen
のりでも食ってもちつけw
蒸し返してダメ押ししてageるなw
エア彼女によろしくw
963ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 09:24:34 ID:frAIAOYC
とがしはいかにもっていうキモヲタが多いのも事実だな
窓が曇っているのはキモヲタのせいで店内の湿度が上がったからじゃね?
と思ってしまう
964ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 11:14:34 ID:kh9YOdo1
いつもニット帽のオタがいきなりキャップにかわり
それを見て笑いを堪える店員の姿が目に浮かぶ
965ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 11:53:51 ID:gva+Ki71
ニット帽のキモヲタってどんなかんじなの?
同じニット帽を被っている者としては気になるわw
今日あたり遭遇しないか逝ってみようっと♪


店員が増えてからは無いけど、たっちゃんが一人の頃はこっちが食券渡す前に
こってり&ノリが出てきたのには笑ってしまったw
いつも同じの食べていたからいいんだけどさw
たっちゃん一人の頃が微妙に懐かしいわ。。。
966ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 20:45:42 ID:j3hkHtck
>>965
キーワード「キモ」「ニット帽」「のり」 ドンマイwww
967ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/17(土) 21:33:03 ID:fe2z5RaR
>>965
本物ニット帽、乙。
968ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 11:12:10 ID:y8Ps56v4
>>965
昔から行ってる常連を自慢するのは止せ。

まぁ確かにツンデレの頃は懐かしいけどw
       最後はしっかと「ありやとござりゃした〜!」ってな。
969ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 15:49:53 ID:U/Bxl3Ld
キモいニット帽のサカナ君って、とがし歴長いってあったから、そのレス本物っぽいなw
自覚できないからキモいままなんだろうなw
970ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 18:07:46 ID:2IozvQAn
お前も早く自覚しろよなwww
鏡見ろw
971ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/18(日) 21:02:52 ID:vl5x7U9z
土日は混みすぎで行くのつらいな
972ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/19(月) 23:49:32 ID:SJh/HAVG
ってかあんまりキモニット君がどの人か
特定するようなこと書くとマズイんでね?
最悪訴えられたり。

まあ、だいたいあの人かなってのはあるけど…
973ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 00:14:59 ID:CPgPF8qN
危害加えられたわけでもないのに
個人攻撃してる人ってすごく気持ち悪い。
974ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 04:24:33 ID:96Gv/+QC
うむ。
危害加えられて悔しくてここで叩いてたらそれはそれでキモイけどなw
975ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 08:19:01 ID:2M0RJNkq
冬だしニット帽でもいいが、食事中は取れ。自意識過剰だよ。
夏でも店内まで被ってるのはキモ確定。暑くて蒸れてますます進行するだろうに。
976ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 09:19:01 ID:AOMPOwx3
>>975
髪が乱れてる
977ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 10:01:18 ID:PHVcQSzx
ニット帽なんて1人で居ておとなしいし、派手な行動も無く下品な食べ方
もしないし、ある意味お前達よりまともじゃないか? 
お前らのようななんちゃって中流階級、実質底辺乙。
978ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 10:58:59 ID:w94fq7gd
寒い中に一人で並ぶのは辛い。話し相手がいないと。孤独客は尊敬するよ。
979ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 11:00:55 ID:GqZmPo1R
>>976
乱れるほど無いw
980ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 12:00:50 ID:JeeqwDiZ
昼時の激混み時に幼稚園前の子連れ、あの店で厳しくないか・・・
食べるの遅い&五月蝿いでかなり迷惑。連れてくる親の気が知れん。
981ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 13:17:58 ID:tRsTh0E2
>>980
ほんと。あんなモン子供に食わしちゃいかんです!
虐待だ。
982ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 18:34:30 ID:36yEJjxx
間違いなく家に帰る頃には腹痛か嘔吐すると思う。
連れてくる親はあたまがおかしいといつも思う。
983ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/20(火) 18:36:40 ID:b8Imce1C
とがしならまだしも、卍に幼稚園児連れてきた馬鹿親見たときは呆れた
984ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 05:47:35 ID:+c2xLXx1
とがしに子供連れてくるような親なら普段から高脂肪高塩分の食事与えているだろうから問題なし
まあ子供は二十歳前に成人病になるだろうけど
985ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 15:33:51 ID:YYqSrfEr
>>984
高脂肪高塩分と言えるデータでもあるのか?
お前なりの説明でも良いから解説しろ!
986ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 16:05:44 ID:eOZZZzxE


昔、あのラーメン食べてて「ダイエットしてるのよね」って会話してた
でぶのオバサンがいたよ
お前の親戚だろ
987ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 16:36:33 ID:ULTREfoG
>>985
また店の方ですねw
988ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 16:37:56 ID:+wgV6yjt
オレはスカマニアだが、ここのつけ汁とウン汁どっちが臭い?
989ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 19:21:38 ID:Y7JgLZit
>>986
メンマばばぁの事だろ?
その会話の時俺その場にいたんだよね。
990ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/21(水) 21:25:01 ID:+c2xLXx1
>>985
お前ここ初めてか?力抜けよ
991ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 11:28:50 ID:OzudRper
俺はトウホグ生まれヒップホップ育ち
カッペな奴はだいたいトモダヅ
カッペな奴とだいたい同ず
裏の山歩き見てきたこの町

クボタコンバイン
そう思春期も早々に、これにぞっこんに
農具ならおきっぱなすてきた農道に
まじ稲に迷惑かけた本当に

だが今じゃ時がたち今じゃビニールカバー
そこら中にハウス作る算段だ
農具掴んだら
まずでNO.1
トウホグ代表トップランカーだ

そうこの地この国に生を預かり
JAに無敵の農薬授かり
仲間たつ親たつ稲たつに感謝して耕す荒れたオフロード
992ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 12:38:31 ID:guFNT+3a
俺は行く時ヤナギがいつも居ないのだが??

辞めたの?
993ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/22(木) 13:17:47 ID:hOPYlqTv
俺はW
994ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 08:48:12 ID:+w0bMjTz
昨日の夜、湯きりしてたのは誰?
燕返しが・・・w
995ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 14:32:57 ID:NNqIPV1o
なんでもいいけどもう少しスープ熱くできないもんかね
996ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 20:59:17 ID:ZB6+/Lx+
またスープヌルイ厨か
店主があの温度が一番旨いと思ってんだろ諦めろ
997ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 21:55:51 ID:fiGLbppH
>>995
スープの温度対策(紳士編)

・熱湯を入れた水筒を持ち込んでスープの入っている丼を湯煎にする
※湯煎するお湯を入れる丼は店主に言って借りればよいけど念のため丼も持ち込む

・熱湯を入れた水筒と丼にフィットする大きさのザルを持ち込んで自分であつもりにする
※麺を温めたお湯は洗面所に投げ捨てるか店主に言って捨てて貰う

・ステーキで使うペレットを持ち込んでスープの中に放り込む
※ペレットは店主に言って熱して貰う
※断られたことを想定して予め自宅で熱しておいたのも用意するかキャンピングストーブを用意して駐車場で熱する
998ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 21:55:59 ID:fiGLbppH
スープの温度対策(一般編)

・店主に「スープを熱くしてください」と言う
※断られたら一口も食べずに帰る

・店主に「あつもりにしてください」と言う
※断られたら一口も食べずに帰る
999ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 22:01:33 ID:fiGLbppH
次スレ
【仙台】麺屋とがし Part8【宮城】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1232715424/
1000ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/23(金) 22:06:38 ID:fiGLbppH
スープの温度対策(DQN編)

・ラー油、ニンニク、酢を持ち込んでスープが冷たくなっても大丈夫なように味付けする
※何人かで行って「やべっ!味付け失敗したわorz」と他の友達に食べさせて共感を得てもらい
ゲラゲラと大笑いする。食べ残して「口直しに○○の店に行こうぜ!」と言いながら帰る


1000なら店主が何らかの温度対策をしてくれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。