【地粉】麺屋 はつがい【朝霞江古田練馬】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
つけ麺とラーメンの二本立ての店はつがいのスレ

ラーメン激戦区江古田でも開店すぐに最高においしいと評判を呼び、
はやくも練馬に三号店オープン予定!

1号店 東武東上線朝霞駅
2号店 西武池袋線江古田駅
3号店 西武池袋線練馬駅
2ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 10:35:07 ID:wa+4uqi7
うぜえんだよ。
これもお前だろ。
いい加減にしろよ。ID複数の自演ヤロー。

東京で最強のラーメン店は?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1189702453/275-280
3ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 10:38:56 ID:wa+4uqi7
関連スレ

【つけめん】破顔HA-GAN【汁なし】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1211113977/

破顔もはつがいもごく普通のラーメン屋で
スレ立てするほどの味ではありません。
>>1にあるような最高の評判とやらも自演です。
4ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 12:31:23 ID:lD8Jzpwg
はつがいはうんめえ。本当にうんめえ。
5ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 12:33:20 ID:lD8Jzpwg
中村橋もまもなくオープンするよ、うんめえうんめえうんめえうんめえうんめえ。
6ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 18:42:43 ID:UK80YAQf
朝霞に店を出して武蔵大の体育会系に引っ張られて江古田出店かw
7ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 14:33:07 ID:ra3on3Qf
何で練馬ごときで単独スレ立てんの?
はつがいなんてゲロマズじゃん。
なんなんだよこの麺。
8ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 19:38:14 ID:ruhjkP1a
↑某店関係者、いい加減にしろよ。
9ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 20:46:17 ID:ra3on3Qf
は?どこの関係者だっての?言ってみろよ。
10釣られないよ:2008/05/25(日) 22:51:06 ID:ruhjkP1a
釣られないよ
11ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 23:00:44 ID:u+FZypd/
釣られないよの意味がわからんよ。
君が毛嫌いしてる大吉家は、はつがいがあろうがなかろうが閑古鳥だし、何の関係者かね。
12ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 12:22:21 ID:d5Y+fxd1
美味しいと思うけどな。
2種類のスープ割が楽しめるし、麺もいける。

だけど大盛り頼むと後半つけタレ無くなるから何とかして!
13ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 18:32:31 ID:WUYhGtOu
スープ割頼む時点でキチガイ
14ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 23:21:28 ID:b0d6vPOi
はつがいの豚骨スープ割りはスープ割りの革命かと思うくらい美味いんだがな…
四の五の言わずに一度食ってみ?世界変わるよ
15ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 01:43:07 ID:Z0WYZBTP
んだんだ
16ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 11:52:25 ID:Gs7NmEXF
>世界変わるよ
ワロタ
17ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 11:59:43 ID:JMh4bTf9
朝霞店の行き方教えて
18ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 12:01:07 ID:iatuXTk9
はつがい練馬にできるんだ?
こりゃ期待だなあ
19ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 16:33:59 ID:wI3moDDb
もっと勉強するべし!
20ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 05:58:33 ID:A0WJ+1Rl
練馬区内にはつがいがたくさん増えるのはいいことだ。はつがいはうんめえからね。
21ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 06:07:01 ID:l/p5gq2Q
朝霞と江古田どっちがうまいの?
22ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 06:25:39 ID:A0WJ+1Rl
そりゃー朝霞でしょうよ。だって、はつがい先生の直営で現場つきっきりだから。
江古田は先生の一番弟子さんががんばってますからおいしいですが先生より上ってことはないかなぁ。
練馬と中村橋はどうなんでしょうかね。立ち上げ時は先生がフォローするからいいとしても、
その後をきっちり受け継げる人じゃないとね。。
ちなみに先生と江古田店長はともに中華料理出身。
23ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 07:52:41 ID:JZYIjnE1
はつがいでオフ会やろうよ(o^o^o)
24ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 15:21:57 ID:v1IuyPXy
はつがいを旨いと思う人にとって、この世にマズイものなんて無いでしょ?
25ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 18:27:16 ID:bEhvPnHx
朝霞在住だけどラーメンは微妙だよね。
つけめんはうまいと思うけど。
ここら辺ならラーメン風の子、つけめんはつがいがいいな。
26ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 13:03:15 ID:rEsxCRz8
>>23同意でちゅ。江古田店なら広いからうってつけでちゅね。
27ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 14:46:36 ID:qUWwPmDl
俺朝霞店の近くに住んでるが、この店うまいなんて知らなかった。
28ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 14:56:54 ID:vHcdBQfW
で、練馬はいつオープン?
29ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 15:55:13 ID:upkgDHDG
今食ってきた。
麺不味すぎワロタw

スープはまあ普通

大勝軒に並んじゃうレベルだなおまえら
味覚障害
30ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 19:04:48 ID:ZSdTV3/g
>29は変な人か?

つけ麺食べながら笑う奴なんてみたことないw

かなり貴重な存在ですよぉ
31ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 19:21:49 ID:oCLgVGTy
つけ麺は今流行の魚介系な訳だが、いかんせんインパクトというか他店に秀でてる物がない・・・。
信者には悪いが普通過ぎる店舗でしょ。
美味くも無いが不味くも無い。
32ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 20:07:50 ID:upkgDHDG
>>30
頭大丈夫か…?
病院行けよ
33ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 19:13:48 ID:zjkW5thl
>>29
あの麺が不味いって…w
どんだけスレで絶賛されてたかご存じないようでw
味覚障害の方は大変ですねえw
34ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 01:36:45 ID:k2DNVtiB
>>33
練馬スレの人間の舌とかwwwwwwwww
あのクソみたいな麺が美味いってwwwwwwww
アワレwwwwwww

マジでさ、もっと色々な物食べなよ貧乏人。
リアルに舌と胃腸が腐ってるからおまえ。
このままこの店はただのクソチェーンに成りさがるからさ
江古田wwwwwwwww
かわいそすぐる。
・゜・(ノД`)・゜・ 舌と脳に障害がある>>33
早く死なないかな…

味覚がwwwwww狂ってwwwwうぇ
35ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 14:13:18 ID:PGsDxCCb
今はつがいは行列できてるよ。日曜日のはつがいはすごいよ。んじゃっ。
36ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 14:27:43 ID:CDIwC87y
>>33
スレで絶賛(笑)
お前の自演だろwww
マズくねえが普通じゃん。
しかもそれを生かさないスープwwwwww
37ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 21:10:56 ID:vyuWfZo/
>36
まずくないっていったって、比較が風々レベルだぜ。朝霞スレでは(工作員除く)
麺はともかく、つけ麺であのつけ汁なはいでしょ。コク、力とも薄っぺら。
中華屋はどうだったかしらんがラーメン屋のセンスはないと思う。
38ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/02(月) 23:37:46 ID:ICq+LYqB
練馬と中村橋、楽しみですね。
39ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/03(火) 00:02:43 ID:5ZPS53gB
>>37のイメージ

ネルシャツかロンTにジーンズ?しかもシャツの裾をジーンズに入れているでしょ?

当たった?
40ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/03(火) 07:52:41 ID:IEYcGd6k
良スレあげ
41ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/03(火) 18:44:01 ID:18UD5qLG
>37
www

工作員?

www
42ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/06(金) 08:46:01 ID:h5ZzoFwT
店三つもいっぺんに出せばいろいろたいへんだなw
43ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 06:32:51 ID:dn9fxiLk
はつがいのつけ麺、かなりうめえよ。はまるよ。
44ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 12:41:32 ID:Bc6qsJ1g
朝霞は分からんが、江古田のスープが薄いと感じたことはない。

非常によいこと。
45ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/08(日) 18:24:49 ID:IWa7hD3k
いま朝霞店の前通ったんだけど、並んでるんだね

満席だった
46ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/09(月) 12:27:09 ID:BdWxxPtq
はつがいは朝霞も江古田もすごく繁盛してるね。すごいことだよ。
47ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/09(月) 19:40:01 ID:j0rtqoiq
繁盛してる割にはレスが少ないですね・・・

1日1回のレスお疲れ様です^^
48ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 10:22:48 ID:wNG3K+MP
江古田のはつがい、昼は行列だよ。
49ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 16:57:15 ID:ZW/9L5/P
行列ってどの程度?
50ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 17:11:55 ID:O9ypkHe3
大名行列みたいだよ
51ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/11(水) 14:39:11 ID:tCgKu/sp
>>50
年に一回だけのイベントという意味かな?www
52ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/12(木) 09:00:40 ID:XLDk6RlL
ようするに課長ラーメンだな
53ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/12(木) 10:27:08 ID:pGmtA5tx
味障の行列だろw
54ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/13(金) 01:30:11 ID:BRqcQphZ
>53
www

お前、見たことあるwww
55ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/16(月) 19:19:32 ID:xJivj5Ur
おれも>53をみたことあるw
56ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 01:04:19 ID:uCwgz7D9
やっぱり、ここは超能力がないと旨く食べられないラーメンなのか。
57ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/19(木) 01:02:34 ID:+xZXMHh2
はつがい、うんめえ〜。練馬店がオープンするよ〜。中村橋もオープンするよ〜。
58ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/19(木) 18:44:47 ID:xh5BcGPl
本当に一日一回の書き込みなんだねwwwwwwwwwwww
59ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/24(火) 04:44:58 ID:XPrcN7OV
はつがい練馬店 うめめめめっ!
60ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/24(火) 04:51:49 ID:4bHtmQIS
武蔵大体連御用達
61ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/24(火) 09:32:19 ID:FDot7Dup
麺を改善してくれたら3日に1回は行くのに
もうちょっとかんすい減らしてくれ。
62大久保デブ:2008/06/24(火) 18:46:14 ID:TtWYBS1X
灌水
● 中華めん特有のコシ(弾力性)
● 中華めん特有の風味(香り)
● 中華めん特有の色(黄色)
小麦粉にこれらの効果をもたらし、ラーメンに変身させるのです。かんすいは、パンやお菓子に添加する「ふくらし粉」や「膨脹剤」と同じ成分です。ふくらし粉なしではパンが膨らまないように、ラーメンにはかんすいが不可欠なのです。

63大久保デブ2:2008/06/24(火) 19:06:25 ID:TtWYBS1X
かん水には、液体と、固体がある。
液体はボーメ度30と、ボーメ度35の2種類がある。
しかし、2種類だけでは面白くない。
固体で成分ごとに用意して、自分でかん水を合成すると、
作る麺の幅が無限に広がる。興味があるなら是非やってみよう。
例えば今わかる2つの例を挙げてみる。
     炭酸カリウム       炭酸ナトリウム(ソーダ灰)
色    上品な色調       小麦粉により変色あり

ツヤ   良好           良好

香り   上品な香り        良好、多すぎるとソーダ臭あり

味    良好、多すぎると苦い 良好、甘味がある

しまり  良好           良好、シコシコ

しなやかさ 良好          ボキつく

乾燥度 乾燥し難い       乾燥し易い、折れやすい

茹上ツヤ 劣る、水切れ悪い 良好、水切れ良し、ツルツル

茹上げ   煮え易い        煮え難く、芯が残る

これらの特徴をおさえて、自分好みの麺を作ってみよう!
ちなみにコシのみを出したいなら、リン酸塩類だけでもいいらしい
64ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/25(水) 00:00:08 ID:oBOZNmyh
はつがい練馬、うめめめめっ!
65ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/25(水) 03:01:54 ID:F2gkUhVb
次は中村橋だお はつがいはおいしいからお店がどんどん増えるお すごいことだお
66ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/25(水) 12:20:41 ID:tre+UIXE
江古田はつがい・・恐ろしく劣化しましたね(^^ゞ
スープはただドロドロなだけで味がしないし、あのモチモチ中太チヂレ麺がストレートのコシ無し麺になり
チャーシューは薄く小さくなり、穂先メンマも原形が分からぬほどボロボロになりまるでエンゼルヘアー!?
接客は「いらっしゃいませ」もなく有り得ないほど雑になり、厨房内では「これどうやんの?」「これで合ってる?」とか頼りない声が聞こえてくる始末。。
開店当初の味と接客はどこ行っちゃったんでしょう??

練馬店に行けば江古田の初期ラーメン食べれますか?
67ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/25(水) 13:57:20 ID:ZjrqV2RK
練馬にも作るなんて馬鹿すぎだろ
68ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/25(水) 15:14:55 ID:LxozAbKt
練馬うめめめめ・・以外に感想はないのだろうか?

マヂで練馬店の出来を知りたいのだが( -_-)
69ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/25(水) 19:47:18 ID:ez7QonYm
味覚障害の>>1にレポさせればいいじゃん。
こんな需要も無いクソスレ立てやがって
70ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 00:06:32 ID:XGdHQtLB
はつがい練馬店、うめめめめっ!
71ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 00:32:54 ID:H8Rg3ZDB
はつがい練馬店、昼頃は大盛況でしたね。がんばってください。応援してます。
72ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 14:09:22 ID:3V6HBPue
はつがい練馬店、江古田に比べるとつけ麺の
つけ汁の味が濃いような気がする。

麺を汁に全部浸けるのではなく、汁の上に乗
せるという感じで食べるとちょうどいい。

ベースの味は当たり前だけど江古田と同じだ
ね。あと、練馬の方がつけ汁が多めかな(以
前、江古田で大盛のつけ麺を食べたとき、つ
け汁が足りなくなったことがある)。
73ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 17:12:32 ID:SXMs9PZJ
中村橋はいつ、どこにできるの?
74ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 21:46:26 ID:YE4do3cp
たいしてうまくもないのに支店を続々と出すとか頭おかしいだろ。
75ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 00:20:41 ID:jXg5byrW
>74
お前もな
76ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 00:51:34 ID:XhKeiQ6t
そうだww

77ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 00:56:10 ID:XhKeiQ6t
>>74
最高な ラ〜メン 作れw禿
78ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 09:08:59 ID:1U9M900P
>>1ってスタッフか関係者だろ?
79ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 10:48:40 ID:04tZVNrh
練馬はつがいって何で昼間に大学生風グループ客が多いんだ??
江古田で食わずに練馬へわざわざ流れてるワケ?(^^ゞ
80ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 18:11:58 ID:e5Jutr3y
>>66
ホントか? ここ最近行ってないが…。

なんでだ、中のヒト変わったのかな?
81ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 20:32:35 ID:92reTsp5
初期江古田はつがいスタッフはオール入れ替えして全員練馬に移動した!
今の江古田はバイトのみではっきり言って素人以下!

スタッ フ〜〜! スタッ フ〜!
82ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 05:00:07 ID:ZRlLWwfS
わはははは!
83ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 06:30:36 ID:KGXWKq9D
>>81
そうなんだ…。なんか、それもどうかな、と思うな。
あの店が好きなヒトは、それを知らないで行くわけでしょう?
ある種の詐欺だよ。江古田は新聞もあるし、おいしいし、
店が綺麗だし好きだったけどな。

行くの、やめるかな…。

ちなみに、ラーメンデータベースだと、先にできた江古田のほうが
二号店みたいだね。
84ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 09:39:51 ID:ZRlLWwfS
一号店:朝霞 二号店:江古田 三号店:練馬 四号店:中村橋
85ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 13:11:58 ID:ZRlLWwfS
1は関係者ですよね
86中原誠:2008/06/29(日) 21:23:18 ID:fu/GZ02N
今から突撃しま〜す!
87ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 23:52:45 ID:5dORTu8k
>>86
自分ではそのウンコ臭さは分からないんだよねw
88ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 23:36:36 ID:OnVmc/Kh
一号店:朝霞 二号店:江古田 三号店:練馬 四号店:中村橋 五号店:富士見台
89ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 00:24:31 ID:N7D80KMC
桜台にもいずれは出店したいみたいよ
90ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 01:48:00 ID:4DrV6w/b
どうせなら池袋とかだしゃ良いのに
91ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 08:12:46 ID:HL8ezZxk
東大=じゃんず
京大=井の庄

東工大=桜台二郎

早稲田=まるよし


武蔵大=はないち
国学院=丸長
日大=はつがい
専修=破顔
駒沢=○福
東洋=一心軒
東海大=ラーメン一番

東京電機大=そもそも

大東文化=さくら堂
国士舘=燦燦
亜細亜=神楽
帝京=坂内

放送大学=いちや
帝京平成大学=福しん

代々木アニメーション学院=大吉家
高卒=太陽



中卒=エイエイオー
92ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 12:17:26 ID:MgwxojeL
発信者情報開示の方法

1、刑事事件の場合、警察に被害届を提出して、裁判所の差し押さえ令状を管理者宅へ持参。

2、刑事事件で違法性が明らかな場合、捜査関係事項照会書で発信者情報を交付。

3、民事事件で請求が必要な場合は、東京地裁の裁判官の判断によります。
93ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/03(木) 20:16:40 ID:fPeacLsg
江古田美味いとかほざいてたバカ共出てこいよ
94ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/05(土) 01:29:57 ID:tgR1DBe0
>>93
なんだコイツ? なんでいきりたってるの?
95ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/05(土) 01:42:55 ID:rwmP3sPa
板では出て来いとほざいていますが、
リアルで来られるとションベンちびっちゃうぼくちゃんだと思います。
96ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/06(日) 03:53:05 ID:9R7c+UFJ
練馬店を探したがみつからんかったすorz ひむろの近くって聞いてたんですが。
誰か親切な人いたら教えてくださいまし。
97ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/06(日) 09:05:00 ID:duUal4rS
練馬でこんな店いくのかよ
じゃんず行けよじゃんず
98ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/06(日) 10:38:38 ID:7dO8RQoC
99ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/06(日) 12:04:13 ID:FqUWrMex
練馬店行ったけど、普通にうまかった
たぶん通うと思う
100ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/06(日) 13:22:26 ID:9R7c+UFJ
>>98ありがとうございます。今から行ってきます。
101ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/06(日) 13:35:55 ID:e1dodEvi
>>100
レポよろしく
102ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/10(木) 00:44:26 ID:AtaMTIHg
>>100
レポは〜?
103ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 14:13:36 ID:jClmou48
不味いなここ。
麺はまあまあだが付け汁が酷すぎる。
調味料全て入れたが駄目だった。
酢を入れたらなんとか食べられる味になったよ。
朝霞の住人、可愛そうだな。
104ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 23:25:08 ID:jClmou48
何故行列が出来るのかさっぱり解りません。
105ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/12(土) 23:47:24 ID:/vbtrv51
ヌメヌメした汁がキモかった。
百歩のほうがまし。
やっぱりタツヤが最高!
106ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/13(日) 19:36:39 ID:ffoRLnNv
なんか、否定的な書き込みには意図的な悪意が感じられたので、
実際に行って確かめてみた。

場所は、江古田に比べると見つけにくい。ビルのちょっと奥まったところ。
中も、入るとそこにスペースがあるのだが、ちょっと狭い感じ。

まず気になったのは、机の上がベタベタすること。
そして、この暑さに関わらず、クーラーの効きが弱いこと。

でも、肝心のラーメンは、美味しかった。
実際、昼時でもないのに客はけっこう入っていた。

ラーメンは美味しいのだから、もっと細かいところに
気を遣ってほしい。そうすれば、お互いに良い状態になる。
107106:2008/07/13(日) 19:38:41 ID:ffoRLnNv
ラーメンと書いたが、自分が頼んだのはつけ麺。一応、補足。
108ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 22:45:40 ID:K4JuZUBr
江古田結構美味かった。 動物系が強いのに甘くないからgoo
109ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 11:59:09 ID:sPNPi3gW
練馬店の場所はどこですか?
iタウンページに載ってない…
110109:2008/07/22(火) 12:17:19 ID:sPNPi3gW
解決しました
111ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/22(火) 13:01:34 ID:zIWpxsrv
練馬店は深夜にやれば客取れる立地だな。
112ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 18:25:44 ID:9tTEridY
>>111
ピンサロ帰りに一杯ってか
113ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/26(土) 01:48:24 ID:oW6Jg/E7
757 名前:東京都名無区 投稿日:2008/07/26(土) 01:42:09 ID:TEG4kjTQ [58x5x165x172.ap58.ftth.ucom.ne.jp]
はつがい、こないだ練馬に出店して今度は中村橋につくるの?
本気か?店員の質が確保できないからもうやめてほしい。

あそこ、うまいと思うけど、バイトがなめきってるやつが何人かいる。
女友達呼んで一般客もいるのにただで食わせたり、勝手にトッピング持ったり。
糞バイトのくせに何勝手にやってんだ。女と話してる暇あるなら、客をテーブル
に案内しろ。入ってきた客が案内されないから勝手に奥に進むとカウンターで
お願いしますとか強引に席指定はおかしいだろ。俺を含めて既に3回見てるぞ。
練馬に出来てから10回ほど行ったが何度かそういう風景を見てバイトだけの
時間帯は作るなよと切実に言いたい。特に女のバイトが入ってないときの男
バイトのいんちきくささはすごかった。
とりあえず今いる奴を全部きるか、シフト組むときにオンナか社員を必ず
入れるべき。そうすれば糞バイトの不正は減る。
114ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 15:31:14 ID:BNb13hKu
115ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 17:38:25 ID:5BArExln
マルチじゃなくて転記じゃね?
まあ、本人がやってるかもしれんが。
116ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/31(木) 21:14:31 ID:L5gaSUQj
えーと、朝霞店に行って参りました
つけめん食べてみたのですが、あの油の層はなんでしょ?
2センチは油でしたが、はつがいファンの皆様はあれがいいのでしょうか?
すんません、麺半分食べたところで油のヌルヌルしか感じられず味はしませんでした
たまたま、油の多かった日なのでしょうかねぇ
周りの人は旨そうに食べていたのですが、連れも同意見でした
もう流行ラーメン屋に行く年じゃないのかな、とつくづく感じました
117ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/01(金) 16:31:12 ID:lamYgEUF
>116
たしかにねー
118ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/10(日) 16:08:41 ID:nnoCshha
本当に中村橋にできるの?
できたらうれしい。
119ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/11(月) 18:45:24 ID:xKbRddqs
あと50円でも安くしてくれ
120ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 01:04:12 ID:qGL11qZM
地粉と普通のつけの区別がつかない俺は味音痴ですか?
121青山:2008/08/13(水) 12:22:08 ID:5Iseg9N2
まさに流行ラーメン屋って味だよね。
30台には厳しいよ。正直。
122ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 21:02:52 ID:yDzFebKM
練馬ってロクな店じゃなかったよ。
123ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/16(土) 21:06:29 ID:GbrcI4uS
はつがい先生って朝霞のタオル巻いたヒゲの兄貴?
三回位お邪魔したけどチャ―シュ―が茹でただけっぽな感じで???


全体的には可も無く不可も無くですな

バイト?のポァ〜ンとしたお姉ちゃんは可愛いかも(#^.^#)

あくまでも個人的主観の意見でスマソm(__)m

たまに行くグラサン兄貴でした
124ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 18:56:54 ID:hmTHTb4F
普通にウマイと思うけどな。
マズイと思う人は舌が肥えすぎちゃってて逆にカワイソウだね。
ウマイと思える俺はある意味勝ち組w
125ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/21(木) 20:09:31 ID:rWQGmvhx
まあ普通か、ちと物足りない程度だな
126ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 14:01:59 ID:Ox48Z6lw
ぢふんって読むの?
127ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/24(日) 14:05:27 ID:WVutkKVv
はつがい先生のもみあげかっこいい。
128ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/25(月) 01:43:58 ID:mYUzs4/v
元格闘家の高田延彦と似てね?
129ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/26(火) 23:20:19 ID:4me2c/Ap
はつがいウマー(・∀・)
130ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/29(金) 23:50:21 ID:7iVeKqX1
>>120
オレは地粉を頼んだら通常麺を出されたよ。試しに写メ撮ったら、何も言ってないのに「間違えました」と言って地粉麺持ってきた。確信犯?

ちなみに、駄弁りながら調理していた上にあいさつもいい加減。なんか味も落ちてきてない?オープン当初の、トンコツ臭い不味いスープに戻りかけている気がする。

あ、全て朝霞店の話ね。リニューアル以前から味を追ってきただけに残念だ。他の店舗はまだ質を保ってるのかな?
131ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 02:10:59 ID:vlQzIgen
中村橋店はいつかな 。
132ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 17:08:05 ID:YDaQTh+w
武蔵大体連御用達みたいなもんだな
133ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 17:36:17 ID:aXnZU9Yp
>130
リニューアルっていつしたの?
134ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/31(日) 11:53:12 ID:+HrQ53oz
この間練馬店で食べた。
雨降ってるせいか客いなくて手前のすごく食いづらいカウンターに座らされた。
なんだよあの高さw

普通のつけ麺にしたんだけど、味ふつー。そしてつけ汁がぬるい。
駅前のさいたまやを思い出した。
味がぱっとしないぬるいつけ麺て、なんかわびしい気持ちになる。

あまり良い印象なし。
135ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 13:11:42 ID:txc58Fsr
練馬のスタッフを江古田に返して、最初の状態に戻してほしい。
練馬店は味は悪くはないが、店が窮屈なんだよな。
136ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 18:23:27 ID:DddXMvzv
>>135
んだ
137ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 16:46:10 ID:sD6sapKA
はつがいウマー(・∀・)
138ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/17(水) 00:59:39 ID:BzxLDfD3
上げてるだけじゃねーか
139ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/22(月) 18:07:38 ID:C5njEpkt
もう潰れた?
140ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/26(金) 17:14:43 ID:pFhWjyc0
はつがい行ってみようと思うんだけど、井の庄とどっちが油多い?
井の庄は油多すぎてスープ飲み切れないんだよ
141ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/29(月) 13:22:04 ID:gaAilDgh
味覚障害の>>1にレポさせればいいじゃん。
こんな需要も無いクソスレ立てやがって
142ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/30(火) 08:41:20 ID:t1kYBsPC
井の庄よりもっと油多い。
143ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/08(水) 22:02:48 ID:8nyBMqi1
あの2センチの油がどう美味しいのか?誰か教えて下さい
144ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 16:04:17 ID:iMnR9Uw7
終わった店のスレ
145ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 16:41:29 ID:kntgA5j5
メガネかけた女のバイトはミスが多いから要注意だよ
146ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 17:07:15 ID:9KSCFvaF
はつがいの良さが分からない味覚異常者ひっしだな(・∀・)
147ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/14(火) 21:21:33 ID:WSr1hmTb
最初からぬるいスープ最悪
148ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 18:06:03 ID:sH3CnWi5
最近行ったけど割とおいしい
もう少し麺を増やして欲しい
149まさお:2008/10/15(水) 18:58:26 ID:8P+t4nVH
>>147
味覚異常乙
150ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 22:25:00 ID:KSGSaql2
141 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2008/09/29(月) 13:22:04 ID:gaAilDgh
味覚障害の>>1にレポさせればいいじゃん。
こんな需要も無いクソスレ立てやがって

146 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2008/10/14(火) 17:07:15 ID:9KSCFvaF
はつがいの良さが分からない味覚異常者ひっしだな(・∀・)

149 名前:まさお[] 投稿日:2008/10/15(水) 18:58:26 ID:8P+t4nVH
>>147
味覚異常乙

151ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 22:53:01 ID:8P+t4nVH

悔しいのう(´_ゝ`)
152ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 23:26:51 ID:KSGSaql2
↑張り付いて必死だねプ
153ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/08(土) 13:47:56 ID:wfSq1foe
152は逃げますた(・∀・)
154ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/15(土) 22:25:15 ID:1wUwYc4p
ラーメンて中盛り出来る?

ラーメンもあのつけ麺と同じ麺?
155ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 00:18:05 ID:7NBHl9Hg
ここの女の子かわいい娘ばかりだね
156ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 19:51:10 ID:OwDowW/h
>>155
タシカニキレイナコバカリダネ( ^∀^)ゲラッゲラ
157ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 19:57:29 ID:K++iH/vz
このスレ自体が店の自演。
ここのはうまくもなんともない。
158ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/16(日) 20:04:13 ID:PZSmNIKN
>>155
呑みに誘うとすぐだしね
159ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/19(水) 03:32:39 ID:8h/dMS/D
もっと深夜まで営業してください♪
160ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/20(木) 11:03:02 ID:K0nnmukW
地粉つけ、しみじみマイウ〜♪
161ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/23(日) 12:16:06 ID:Mlr3g4aX
江古田よりも練馬のほうがよりおいしい気がするのよねぇ。
気のせいかしら♪オホホホホ♪
162ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/24(月) 02:36:07 ID:n8m8ZlzY
24時間やればいいのに♪
163ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/25(火) 03:46:15 ID:GKbQ8aHm
地粉麺、うんめえ!
164ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/02(火) 01:56:18 ID:wgASDDZO
江古田より練馬の方がおいしいです。(^O^)
165ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/04(木) 04:03:44 ID:VnBM36g1
地粉麺とその他の麺は仕入先が別々なんだぜ(^O^)。
166ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/05(金) 05:48:02 ID:r0jpSFRs
(^o^はつがいうんめえ。んじゃっ。
167ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/10(水) 04:43:30 ID:Z3h0+jLf
江古田店、最近はだいぶまともになってきたね。
168ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 03:35:07 ID:GG/+LzVS
体連、最近元気無いぞ
169ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 18:28:03 ID:muPPJJ/i
まだあったのかこの店w

とっくに潰れたと思ってた。練馬界隈はレベル低いんだな
170ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/11(木) 21:17:32 ID:7dtbWeS1
今日食べに行ったら右隣の人が
わざわざはつがいのつけ麺を食べるためだけに
飛行機で北海道から来たそうだ。
それを聞いた左隣の人が自分は九州から新幹線でやってきたと言ってた。
ニューヨークから来た俺はこんな偶然があるのかと驚いた。
171ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/12(金) 01:38:04 ID:mStb0FWM
(☆。☆)はつがいすげえ!
172ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 00:51:33 ID:/pWm8FEb
3店の中では朝霞が一番美味いと思うんだけどみんなはどう?
練馬、江古田は2回しか行ってないけど店員の私語がうざかった。
173ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/13(土) 02:17:38 ID:ziTyeRgL
んだ!んだ!
174ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 12:59:13 ID:BgjBh+7n
もう潰れた?
175ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/21(日) 02:37:14 ID:du8gt5Oz
セブンイレブンのあつもりのつけ汁と味が似てる。
どちらもおいしい(o^o^o)。
176ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/24(水) 22:12:40 ID:i/z8GdQr
つまりコンビニ程度の味ってことだなw
177ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 07:33:29 ID:TOd2DEa6
うまけりゃいいじゃん。
178ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/26(金) 14:02:09 ID:RSh4aWhi
はつがいは食べにいったことないからなんともいえんが、
セブンのつけめん、あれで400円はかなりヤバイと思う
179ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 14:35:50 ID:xRwcYOOd
今日、朝霞店に行ってきた。
初めて日曜に行ったが並んでた。
いざ食ったら平日よりも圧倒的に具が少ない。
もう日曜は行かない。
180ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/28(日) 15:34:45 ID:ThJLKDfz
そういうもんなんだ・・・
181ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/30(火) 02:35:12 ID:gr/fzWXQ
地粉つけ、うまし。
182ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 11:44:45 ID:+j42hix0
セブンイレブンのあつもり398円に負けるな!がんばれハツガイ!
183ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 11:55:26 ID:+j42hix0
地粉つけ、うんめえ!まじうんめえ!
184ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/31(水) 21:47:51 ID:mGI+G6Kj
一月五日スタート!(^O^)
185ラーメン大好き@名無しさん:2009/01/01(木) 04:32:48 ID:j+CDW+aa
ボサノバが心地いいよね。
186ラーメン大好き@名無しさん
内装がお洒落〜。