【秘伝の】くるまやラーメン 9杯目【味噌】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
公式サイト
http://www.kurumayaramen.co.jp/

■このスレで扱うのは、公式ホームページの店舗リスト(http://www.kurumayaramen.co.jp/shoplist.htm)に
■紹介されている店舗(直営店・FC店・姉妹店)のみ、ということでお願いします。他はスルー推奨。
■変なのが湧いても触らないこと。

過去スレ
【味噌】くるまやラーメン 8杯目【餃子・半ライス】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1194696947/l50
【味噌】くるまやラーメン7杯目【タイワン・塩・カレー】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1184725394/
【ネギ味噌】くるまやラーメン 5杯目【最高】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1170364227/
【こだわりの】くるまやラーメン 5杯目【味噌】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1155635758/
【こだわりの】くるまやラーメン 4杯目【味噌】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1139731595/
【バイト】くるまやラーメン3杯目【募集中(?)】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1093531857/
くるまやラーメン 2杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1066460717/
くるまやラーメンって知ってる?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1023810610/
2ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 23:37:56 ID:q4DzGGRt
くるまや最高
3ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 00:05:52 ID:diUNCJoR
今日くるまや行ってきた
張り紙に「当店で使用している調味料、野菜等は今までどおり全て国産のものを使用しております」
マジかよ、やるじゃんくるまやって思った
4ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 00:17:38 ID:FkoOcQhq
>>1
今週末はくるまやで味噌ラーメンにラー油たっぷりかけて、餃子とライスだ。
その後水泳だ。
5ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 00:46:28 ID:foKptwVh
味噌ラーメンにラー油を50cc掛けたら大辛味噌になる?
味は違うの?
6ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 01:30:20 ID:+moAeA7q
発作が出そうだから今日くるま屋いってこよ。ニンニク中毒。
7ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 02:38:05 ID:YoHGVnam
>>5
大辛味噌とは違って、ラー油たっぷり味噌はこれまたうまいよ。
俺も>4を見て、明日行きたくなった。。。
8ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 07:02:18 ID:mMoR56v4
>>4
プールが茶色くなりそう…
9ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 09:34:36 ID:D6JKVcU7
新スレ立ったとたん、もう禁断症状オタクがわんさか
にんにく臭ぷんぷんさせて、いいねえ
10ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 12:09:16 ID:+moAeA7q
今、味噌セットニンニク増し食ってきたウマー
有名店で行列に列ぶより、くるま屋でのんびり食った方がいいな。
11ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 13:49:58 ID:D6JKVcU7
おれは昼間から夕方に食べに行くが
いつも客がすくないから悠々と食事ができる
夜遅くなると混んで来るのかなあ…
12ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 14:54:19 ID:rvP/p3oV
>>11
俺も
しかも空いてる時間のほうがしっかり作られてる
味噌ももやしもちゃんとしてる
13ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 20:50:04 ID:Z/Wo5U96
餃子も中国の問題があったからか国産をアピってたなw
俺は愛してるくるまやにイクよw
14ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 21:40:31 ID:APKYtU2O
行きたいけど近所に無い。
15ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 23:15:27 ID:COTZRjRK
1000円札が不足しています
16ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 00:12:34 ID:VlVogFxE
くるまやで万券出す男の人って。。。
17ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 00:36:59 ID:ntvGbd00
昼休みにCVSのATMを利用したから
18ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 11:11:24 ID:Vi+1JySy
くるまやの餃子なんてもろに中国産だよ。当たり前ジャン!
19ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 11:44:16 ID:k9n1r7+J
男は黙って味噌ラーメン577円
20ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 14:44:08 ID:VJNJQCRy
期間置くと無性に食べたくなる

あれ?食べてみたらたいした事無い。食わなくて良かったかな…

最初へ戻る

って感じだよここは
21ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 15:30:06 ID:vsbkr+dZ
期間置くと無性に食べたくなる

あれ?食べてみたらたいした事無い。食わなくて良かったかな…

と思ったけど何故か連続で行ってる

って感じだよ
で何かしらんが

ここが一番美味いって結論にたどり着く訳だ
22ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 16:45:34 ID:o2Guj/u8
>>19
いや絶対、ネギ味噌ラーメン735円だね。
23ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 17:21:37 ID:G8D1onGP
>>22
心の友よー。
24ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 18:27:06 ID:XBmzgNBd
俺はカレーラーメン577円だな
25ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 18:45:43 ID:vsbkr+dZ
>>24
おお、友よ。
だがカレーラーメン630円も中々だぞ。
26ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 19:17:44 ID:6IP/GVdu
>>22
大盛り食ったら腹いっぱいで吐きそうになった
でも超幸せ
27ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 19:29:26 ID:JD2y+HMF
乙! 味噌
28ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 19:43:30 ID:/rMUn6PT
車屋は一律値上げしてるの?カレーとかまかないとかのメニューがあるらしいが全店?
29ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 19:51:15 ID:k9n1r7+J
順調にスレが伸びてるな。さすがくるまやw
30ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 20:47:15 ID:IH0rgyTd
くるまやは塩だろ?
ニンニクばりばりに効かせた塩。
31ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 21:50:25 ID:p3LvIGl0
カレー、塩、味噌の順だな
32ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 23:25:30 ID:VlVogFxE
塩とかおかしいだろマジでw
味噌、台湾、カレーだけでいい。
33ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 23:35:49 ID:BUpD1DyG
ネギ味噌+餃子。
サービスライスは要りません。
34ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 09:34:44 ID:BgMnlXmY
半ライスのみ。
35ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 12:06:46 ID:fslUEelc
味噌ラは旨い。はっきり言って「超」の字がつくよ。
しかしあれだけじゃ寂しいことも明らか。
餃子と半ライスをそえて飾るのが正解でしょう。
36ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 15:03:40 ID:ViyIixt6
大辛味噌ウマー(゚д゚)
37ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 16:25:30 ID:S1x7CjRL
>>33
40過ぎたら成人病のてんこ盛りだ。
38ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 20:11:52 ID:/csYywf1
くるまや食ったあとニンニク臭くなって女の子のいる飲み会に誘われる罠
39ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 20:16:53 ID:vnH0FuJY
>>32
おまえは俺かw
40ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 22:58:54 ID:QjJpdIxm
生煮えのスープや生焼けの餃子が犯罪だ。


ここを推すのはテロリストに加担すると同義と認識しているか?
41ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 23:43:43 ID:h4e2uBWe
ま、もっともそこ迄考えてくるまやに行くのは皆無だな。

生煮えのラーメンや生焼けの餃子は覆せはしない。
42ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 03:07:39 ID:7nwoVNpa
トンコツを試す勇者はおらぬか
43ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 07:30:08 ID:6PTouH32
コストパフォーマンスではカレーが断トツ
次いでネギ味噌だな
44ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 11:29:07 ID:lB0+dzO7
納豆味噌‥意外なほど旨い
45ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 19:13:10 ID:LcBfGrwI
コストパフォーマンスなら普通の味噌ラーメンだろ。
ただし ニンニクを多めにしてもらう。これに半ライス。
46ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 19:22:06 ID:XU9v1SWS
さらに餃子も追加、これできまり
47ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 20:18:13 ID:ZOHbm5gA
野菜炒めを追加して大満足


メタボまっしぐらな悪寒…
48ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 20:31:58 ID:TBBDUfZg
今日スタミナラーメン+チャーシュー食べてきた
俺の中の結論はねぎ味噌ラーメンが最強だということだった

生卵とバターでマイルドにする必要が無かった
認められるトッピングはチャーシュー、もやしもしくはネギだけ
49ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 22:01:58 ID:HNpjtIv9
長岡の東バイパス店の油そば食べてきた
かなり香辛料(特にコショウ)が入っててコショウの香りが強く
食べてみるとしょっぱいというか辛いというか
舌の感覚がマヒするような感じ

ちょっと俺にはきつかった
50ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 22:28:50 ID:EXQQ6xiR
>>48
そうだろう?俺もそうだよ。色々試したけど結局ネギ味噌。
51ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 23:05:45 ID:/gkGT/k0
>>49
玉子がしょっぱかったろ?
52ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 01:11:42 ID:FrLoyd3C
大盛味噌バタに豚バラ肉をトッピングして食ってきた
(゜д゜)ウマー
53ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 19:50:08 ID:arXp0jCv
ニンニク食えた。うまー
54ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 23:25:51 ID:s6oKNu+L
>>49
以前から気になっていて「今日は油そば食うか〜」って感じで店に行くんだが、
注文時に口から出る言葉は「ネギ味噌とライス」。俺って優柔不断・・・
55ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 01:27:16 ID:jgs6zS44
今度こそカレーにチャレンジしたいじぇ!!!
56ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 02:09:06 ID:xJgGP1TV
餃子10円クーポン券で5枚も注文してしまいすみませんでした。
ついでにトッピング無料券で煮たまごを三つも頼んでしまいすみませんでした。
57ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 10:46:30 ID:blLn39N1
>>55
おれも今度こそ、今度こそ、と自分を励まし、
胸躍らせてカレーを食したことがある
はっきり言えば一度だけカレーを食べてみた
まずいとは言わぬ
しかしパンチないよ味噌ラに比べれば…
58ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 11:14:55 ID:QeG7AcuP
>>57
俺は6割がカレーだがな。
一度カレーにチャーシュー2枚乗ってたことがある。
な、何だコレは!カレーチャーシューと間違われたか?って思ったが値段は577円だった。
59ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 12:40:21 ID:F4FmlPnu
味噌とかネギ味噌頼む人って貧乏なんかな?
ネギ味噌チャーシューにしない理由が知りたい。
60ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 12:49:40 ID:P/UJAQXY
チャーシューが不味いからだろw
61ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 12:55:06 ID:ZPwwMF8b
葱+麺を頬張れば幸せだから十分。
チャーシュー追加しても麺の量が足りなくなる
62ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 14:21:15 ID:if/i8Qct
チャーシュー5枚も食えないよ。2枚もあれば十分。
それならネギ味噌でネギをダブルにしてもらう。
63ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 15:23:53 ID:wAJ9XPvE
北本店改装前はチャーシューなかなか旨かった記憶がある
今はちょっと頼む気がしないが・・・

カレーに関してはとろみ加減が行く毎に違うのが気になる
味は変わらないがゆるゆるな時は損な気分になるわ
64ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 16:38:48 ID:y/ATZVf/
>>56
そのクーポン券とやらは何ぞ?
トッピング無料券とは何ぞ?
いいなぁ〜。。。
65ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 17:21:43 ID:G69aQOS+
>>61
よくわかってるな、アンタ
66ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 17:22:32 ID:GZQwE8vD
>>62
ネギダブルって出来るの?
67ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 17:28:46 ID:cKroVWjr
>>66
できるよ。

カレーチャーシューはウマウマですた。
68ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 17:38:57 ID:if/i8Qct
>>66
できるよ。ただし注意なのは普通のネギ味噌でのネギとトッピングのネギ
は量が違うんだよ。トッピングのネギは少なめです。
もしトッピングネギで増やそうとしても見た目はあまり変わらないかもしれない。
69ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 22:09:58 ID:dbXPRnmD
後100円〜200円増しでチャーシューが旨くなるのと、料金据え置きで量が減るのでは
どちらがいい? 味噌とかの括り無しで全品の場合で。
70ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 22:14:45 ID:HodAQW/k
据え置き。
物足りなかったら大盛り。
そもそもチャーシュー要らないし。
71ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 23:12:02 ID:F4FmlPnu
>>70
貧乏人の屁理屈&負け犬の遠吠え
72ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 23:19:48 ID:P/UJAQXY
チャーシューで優越感を持つセレブリティの再登場です。
皆さん拍手でお迎え下さい。
同じIDだしw
73ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 23:29:43 ID:U/vEVRRY
チャーシュー王子と呼んであけるね。
勝ち組ですね。

でも同じIDってことは携帯厨?無職?
74ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 23:44:32 ID:/bQA4WWR
ねぎ味噌と餃子食いたい。。。
7569:2008/03/11(火) 23:53:33 ID:dbXPRnmD
くるまやでのチャーシューはおまけと見ていいのかも。
皆さんは餃子やライスも頼んでるみたいだから
餃子がチャーシューの代理ともとらえられるね。
76ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 23:59:11 ID:IMmY1hZE
チャーシュー=高級っていう発想が貧困。
77ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 23:59:36 ID:HodAQW/k
チャーシューに拘るラーメン屋なんて嫌いだよ。
碌な店じゃねー!
78ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 00:51:47 ID:Lo7KWzFN
味噌チャーシュー食ってきますた
79ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 02:21:30 ID:J72mi/L+
ラーメンはどうでも良いが餃子定食って無いのかな。
餃子8-10個とライスとスープで500円くらいで出してくれんかなぁ。
80ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 06:16:38 ID:W2hk2kid
>>79
王将に行け!
81ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 10:57:53 ID:U8XluKXn
>>79
あるよ。
餃子10個にライス、スープ、キムチがついてた。
値段は650円くらいだった。くるまやの餃子スキーにはたまらん。
82ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 10:58:35 ID:bZwaBAPy
佐久平店には餃子定食とか野菜炒め定食があった希ガス
83ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 11:00:45 ID:C89viW41
>>79
うちのほうにはライス+餃子+らーめんスープ+卵
というランチメニューがある(らしい)
おれは食ったことないから値段はわからん
84ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 14:49:00 ID:ojWb6VJv
俺の住んでる所が田舎ってのと23時以降はファミレス牛丼屋位しかないから仕方ないけど
23時前位に行くと居酒屋と勘違いしてるような
ギャーギャーうるさい迷惑な客って居ない?
85ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 17:05:27 ID:BP+pwHcU
>>84
それは大半が土方の蛆虫。 それで艶の無い茶髪なら中卒ですらないクズだよ。
洒落たバーに行けない負け犬でもある。 服が汚いのも特徴。
86ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 17:22:46 ID:rTO88aID
ジャンクフード喰らいに行く時の正装だからな。
騒ぐのはマナーだ。
87ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 17:44:01 ID:JqBccpyV
>>81
俺は相変わらずくるまやの餃子は好きになれないのだが。
お前らラーメン大学の餃子を食ったことがあるか?
それ食えばくるまやのはやばいと気づくはずだよ。
88ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 18:40:49 ID:lPlfM2Co
皆どれくらいの頻度で食ってるの?
月1?週1?毎日?
89ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 18:45:25 ID:J72mi/L+
>>81
昨日行った店のメニューにはなかったんだよな。
今度聞いてみよう。
90ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 19:06:23 ID:sP7Ike+d
>>88
俺は月に一回いくかいかないかだよ。グルメなんでねw
もちろん次の日に仕事がないのを狙っていく。匂いきえねーし。
91ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 20:05:44 ID:X6oU3L7+
結論
ねぎスタ+餃子+ライス最強
92ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 23:17:28 ID:icUFzd/t
今日食ってきたけど…餃子旨くないなあ。
ドライブがてらに寄ったけど、>>87氏が言うみたいにヤバイのかも…。
93ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 00:31:11 ID:UjRIlrxq
行きつけなFC美味い店の餃子はテラウマーwww
でも直営店での餃子はイマイチだったな、ほんと差が激しいよね、くるまやは
94ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 01:08:24 ID:j117nfBA
うちの近所にあるくるまやで出てくる餃子(5個で\300)は、具の中身に緑色(ニラ?)が多いんだけど、
この間出先で寄ったくるまやの餃子(5個で\150)は、一般的な普通の餃子だった。
店によって、餃子の種類が違うのか。
9581:2008/03/13(木) 09:28:21 ID:fFcYWzGj
>>87
くるまやは場所によるからね。
オイラが行く店はどこも美味しい。焼き方もイイ!!

ラーメン大学ってくるまやそっくりだけど、元くるまやの人とかがやってるの?
この店の味はあまり好きではないが。
96ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 13:55:21 ID:0JknzIzz
このラーメン屋どっかでよく見る気がするんだけど、オレの食生活の範疇外
こんな地味なチェーン店なんて全く無意識に存在を認めていなかった
このスレ見てなんとなく興味を持って食ってみるかとナビで検索したら近くにいっぱいあるw
しかし、嫁と入った瞬間「しまった〜」と思わす程のしょぼさ 
内装は高速のパーキングエリアみたいで店員は金髪の学生風
まあ良い、評判良いらしいネギ味噌を食ってみる

うまかったw
チェーン店とかスルーしてた自分を反省した
けど、塩分濃過ぎで一晩中ノド渇いたのと、にんにく強過ぎで仕事中は食えないな
97ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 15:12:16 ID:wHyKwTqM
ここのラーメンを食べたら、とりあえずなるべく早く歯をみがきましょう。
これで、にんにく臭が半減するとおもう。でも匂いが完全に消えるには
2日間ぐらい掛かるから、そのへんは覚悟が必要。
98ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 16:05:17 ID:fnCKt3yb
ここのニンニクは特別なんですか?
99ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 16:16:24 ID:MW4NijM2
ねぎ味噌食いたいんだけど辛いもの苦手なんだよなあ。
ノーマル味噌は量が少ないんだよなあ。ここって大盛りできんの?
100ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 19:04:16 ID:OfMClUr/
>>97
そんなにかかるか?
自分では気づかないもんだなぁ
101ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 19:06:44 ID:3+mToDnn
こちらにラヲタ板のアイドル鼻かみ王子来てませんか? もし見かけたら御一報くだされば幸いです!
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1203995345/
102ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 22:10:59 ID:vR8QeLqa
今日餃子が安かったから
初めて頼んだんだが
すげえうまい びびった
あれで105円ってすごい
得した気分だわ
103ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 22:54:36 ID:rFCh6omk
>>102
羨ましい。 自分は余程の空腹で、目の前に店が無ければもう行かないと決めた。

正直、珍来に劣る味だし。
104ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 22:56:58 ID:OfMClUr/
火曜日と木曜日はギョーザ100円うまい
ていうかどうみてもこのスレに長岡人が多すぎる
105ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 01:45:55 ID:8d3veUMu
そうでもないよ
特定の人がたくさん名前出してるだけ
106ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 03:31:02 ID:KFYkAkrH
顔見知りのソープ嬢・Sさん

「うちシングルだし、今年から娘が小学だから、
 昼間のカタギパートも一応やってるんだけど、
 上役がゲスデブでさ、
 お昼ご飯くるまやだったりすると、午後ずっと、
 <strong>臭くてかなわない</strong>のよ。
 味の素ばっかりのせいか、
 やたらイライラちょっかい出してくるし、
 社長早く首にしてよってかんじ。
 社長?
 いいかんじに枯れたおじいちゃん。
 パート辞めたら、お店でサービスしてあげる予定」
107ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 11:49:26 ID:LjviXhEJ
ニホンゴムズカシイネ
108ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 19:11:45 ID:bl6v2nID
いま味噌ラ+餃子+ライスでやってきました。
食べてるときは無我夢中だけど、1時間ぐらい経つと
ニンニクのげっぷがでる。
ガムをかんだり歯を磨いたりして消臭に努力する
けど、なかなかこれは難しい。
109ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 19:51:08 ID:xah22RWx
昨日1杯4000円のフカヒレラーメン食ったけど。
コストパフォーマンスならくるまやのほうがいいかもな。
110ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 21:03:21 ID:wWT54+yt
コストパフォーマンスだけじゃなくて、味もだろw
111ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 21:19:16 ID:xah22RWx
フカヒレラーメンも上品でうまいんだけどさ。
やっぱりニンニクきいたねぎ味噌はすごいってことよ。
ブルジョアな俺様はフカヒレラーメンの頻度が多いけどね。
112ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 21:23:27 ID:P5n4s/CF
だいぶ前だけど新規オープンの車やでラーメン食い終わったころ真っ黒焦げの餃子が出てきて
失敗しちゃったけど食べますか?っておばさんに聞かれてポカーンとしてたら
こんなのいりませんよねって下げてった(;・`д・´)餃子キャンセルして会計した。
車や大好きだがあの店には行くのやめた。程なく閉店してた。
113ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 21:29:19 ID:83b09bgs
>>108
だったら金輪際くるまやにくるな!!
それ以前にオメーの体臭はうんこ臭せーってことにいい加減に気づけyた!!!!
114ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 21:46:30 ID:3W7b3oMa
なんかそれはちょっと言い過ぎだと思う
115ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 21:49:46 ID:xah22RWx
牛乳もきくけどさ、一番いいのはリンゴだよ。科学的に。覚えとけw
116ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 00:03:34 ID:3b8Tskay
今日初めて「たいわん」食った
すっげー辛くて何度も咳き込んだ

こりゃ失敗だったなーって思ったけど
今になってまた食いたくなってきたw 不思議だ
117ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 09:39:14 ID:MS89uK38
>>99

ネギの辛味少なくしてとオーダーすれば可
118ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 11:19:18 ID:i0JFTBHy
>>116
食べたいけど辛いの食べると腹壊すから食べたくない
でも凄く食べたい
旨いんだろうねぇ
119ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 17:02:36 ID:jtfjGn8M
>>118
旨くない。 辛過ぎる物を旨いと感じるのは生体組織の異常。
120uma:2008/03/15(土) 19:00:55 ID:WFwnXopH
辛すぎは、身体に良くない。
121ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 20:02:06 ID:Txi/jz7/
食べた後、おもいいっきり下痢して出しちゃえば
にんにく臭も一挙に薄れます…、当たり前か
尾篭な話でゴメンナサイ
122ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 20:27:31 ID:v2XWqK8Q
食べたあと指突っ込んで食ったラーメンをどんぶりに全て嘔吐してもニンニク臭だけは残りますね。
123ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 21:33:53 ID:ZVR5sGS9
ニンニク入れますか?
124ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 22:25:12 ID:wNwgiG0q
うちの近所のくるまやは餃子がサービス

サービスとは思えないほどにマジで美味い
そして、チャーシューは豚バラのトロトロチャーシュー。味も染みててウマー
125ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 22:59:18 ID:JD25d61e
今日のカレーラーメンはイマイチだった。
麺やわらかすぎ。
126ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 01:47:15 ID:G1kEDImU
幸楽苑は290円でチャーシューが6枚も入って
ネギとメンマも入ってるのに
くるまやは577円払って具がモヤシだけだし
チャーシュー、ネギ、メンマ入れたら
977円だし
約700円も!!!違うし
どう考えてもボッタ○リだと思う
127ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 02:44:26 ID:MzstPHBJ
>>126
君は誇大広告だよ。 チャーシュー6枚入った幸楽苑なんて何処にある?
128ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 03:03:25 ID:/uFXcSkY
>>118
旨いよ
あれはローテーションに食い込むね
味噌・塩・たいわんの順に好きかなー
129ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 04:18:49 ID:G1kEDImU
>>127
今度いったら写真のせてあげるよ
5枚だったらすまん
130ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 06:40:50 ID:aXaxna3x
>>129
数の勘定出来るん?
131ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 19:58:00 ID:JTFLD6cD
くるまやのとんとろの味噌チャーシュー美味かったよ
132ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 20:36:47 ID:WLN1jYLM
>>131
局地メニューは控えろ。 お前等の知能の低さを広めなくていい。
133ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 21:27:04 ID:GCcDw1KB
デラックスラーメンと小さめのそぼろ丼?食べてきた。
おいしいです。女一人で変だと思われたかな。
134ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 23:01:39 ID:iVpk3wWd
それは顔と歳と体型にもよる
135ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 23:03:47 ID:eKzG8azZ
長岡のくるまやの話はもうお腹いっぱい。
せめてHPに載ってるメニューの話をしてくれ。長岡人はKYすぐる。
あと、他チェーンが良いと思う奴はそっちに行けばいいだけだろ。
いちいちここに書くなよ。
136ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 23:16:58 ID:IIHBdFnk
>>134
あんた、良いこと言うな
137ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 23:56:47 ID:GTXRu8P1
まぁそう言わずにメニューに無いトッピングの話でも。
蕎麦やうどんにあるのに、ラーメンには揚げ玉が無い。

くるまやの味噌に揚げ玉、合いそうな気がしない?
138ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 23:59:25 ID:JU5nYbq1
>>137
揚げ玉はダメだろwww

個人的に辛白髪ネギがそれほど好きじゃないんで、炒めたネギか万能ネギたっぷりがトッピングに欲しい。
139ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 00:30:45 ID:xUrCHL20
どうでもいいことなんだが、
さっきスーパー行ったんだけど、
ものすごい可愛い娘がレジ打ちしてたからそこに持っていったんだ
んで、代金が3617円だったから、千円札4枚と17円出したら、
「あ、もう足りてます」って言われて17円返された
140ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 01:11:12 ID:n3rtbDjO
バターのトッピングの量
は幸楽苑のほうが倍くらいありそうなんだが。
幸楽苑じゃ頼んだことないけど。
ここのバターの量の少なさは異常なくらいな気がするな〜
141ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 01:14:30 ID:n3rtbDjO
なぜかというとHPの写真を見たからだ。一応な
142ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 09:20:48 ID:X9NKi869
>>139
最高じゃないか。
143ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 12:42:56 ID:JuKrSRmo
それは、
『キモいからもう来ないで』
の 裏返し
144ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 17:19:36 ID:6E6lTkl6
茹で過ぎの麺がいいと思うお前等は味覚音痴。
145ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 18:14:52 ID:Y5LdL9g6
数年前にTVチャンピォンでラーメン好きの有名な人達が集まってやってた回

礼儀
ラーメンに集中、話しない。
食べている最中に水は飲まない(失礼
汁まで完食(これが普通ですから
だった
146ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 18:29:56 ID:Ks+ZsLpD
そう言った連中が勘違い店主を生み出す負のスパイラル
147ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 18:53:53 ID:2MgEkNZ6
>ラーメンに集中、話しない。

これしか同意できない
148ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 18:58:38 ID:R3LraPg3
今日の味噌はモヤシフォーナイン。ネギは一応入っていた
149ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 22:08:13 ID:fNktcrKe
飯は楽しく食えばいいじゃないか。
150ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 01:42:32 ID:dyHUtCLf
>>139
たまにいるなそうゆう客商売を勘違いしてる椰子。

しかしミソラー食いたくなってきた

 
151ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 03:28:51 ID:SNHNmQHh
>>150
たしかに>>139の娘はあり得ないが、
たいてい接客に対して文句を言う奴は接客業をしたことない奴ばっかだな。
接客態度が悪い大半の理由は客がキモいだからなw
接客業をしたことある奴なら、接客で嫌な思いしたことないはず。
152151:2008/03/18(火) 03:30:36 ID:SNHNmQHh
ごめんなさい。なんか>>150さんにアンカしちゃったが、>>150さんは無関係です。
申し訳ない。
153ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 03:57:30 ID:+9rDA+fj
逝ってヨシ。
154ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 06:14:09 ID:Nj0mF4gF
>>153
すげー久しぶりに見た
正しい使い方が見れてなんか嬉しい


くるまやのバターいっぱい入った塩ラーメン食べたいな
ちょっと古いタイプの飲食店ってガムとラムネの手動の自販機とか
ガシャポンの要領で直径2センチにも満たない様な球状のカプセルに入った
占い結果が出てくる星占いマシーンがあったよね
くるまやラーメン行く度やらせてもらってた。
最近とんと見掛けないけどあの占いのカプセルとっときゃよかったな
155ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 09:16:26 ID:8RBIzyUZ
>>154
【今バター馬鹿】バターが品薄だー早くしろーどうなってもしらんぞー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205752602/l50

もう持ち込むしかないな。
156ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 09:57:25 ID:Nj0mF4gF
>>155
あこのバターって雪印とかかな?
久々に食べたい
157ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 10:58:55 ID:Dgg8uPKK
ニンニク食いすぎたわ。トイレすでに3回いった・・・
158ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 13:33:12 ID:lacqgxB8
くるまやのトイレって、俺入ったことないけど
やっぱりニンニクが匂うんだろうな
159ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 21:30:40 ID:h7Cy8Lwj
>>144
乾麺食ってろダニ
160ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 22:42:16 ID:qGlILtIA
>>159
132とか144とか、あの外食3000円の人だよ。
すぐわかるじゃんか。もう放っておこうよ。
161ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 22:49:16 ID:ek6nbdDe
>>160

引っ掻き回すお前も同類と知れ。 けど、茹で過ぎなのはよく判るが?
自分の味覚音痴を認めないから他人に因縁吹っかけるのか?

答えろよ。
162ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 23:03:06 ID:Afl5vZ6H
ニンニク増しで
163ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 23:06:36 ID:cLTKh7j2
>>160
>>161
どーでもいーだろーに
164ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 00:43:00 ID:4hKVoZO5
舌バカほど自分の味覚は素晴らしいと思い込むのか?
165ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 04:28:25 ID:+9wtvcG0
くるまやラーメンは大宮駅の近くにはありますか?歩きなのですが、食べたくなりました。 駅から何分とか目印など教えて頂ければとても嬉しいです。
166ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 07:26:43 ID:bRK2KCE0
>>164
一般にそうです。
>>165
くるまやの店舗紹介を見たらいい。
167ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 15:17:54 ID:wv5OKnE2
>>161
ぼくちゃん何が食べたいの?
168ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 17:12:23 ID:zLQwHR3s
>>167
だから放っておこうよ。
毎回ID変えてくるけど。
169ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 01:35:38 ID:KYXiDtq8
珍来の方が遥かに旨いから、くるまやには用が無いよ。
170ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 09:01:40 ID:MZ7OEvZ1
用が無いなら来るなよ池沼
171ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 11:45:57 ID:EBbXEMWc
>>169
俺は珍来で旨いと思ったこと一度も無いんだけど
不思議なひとが世の中にはいるもんだな
珍来のメニューの、いったい何が旨かったんだ?
差し支えなければ披露してみてくれ
味覚障害なんて言わないからさ
172ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 14:22:31 ID:27VwiBsj
はいはい、すぐに釣られない。。。

他チェーンの話は該当スレでどうぞー。
173ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 21:34:05 ID:BSR12iSJ
黙ってねぎ味噌食っとけ。公務員並に安定してるからよ。
174ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 02:40:10 ID:Msk5mt61
ねぎ味噌はたしかにうまい
けど店によってネギの辛さがまちまちなんだよな
175ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 03:46:46 ID:HsEPMHZ+
漏れは普通に味噌ランチセットだね。
ネギミソて美味いの?
昔くってネギの辛みで味がよくわからなかったから
食いたいと思えないのよ。
176ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 06:14:43 ID:qWtOp+bo
くるまやラーメンの店舗紹介探したんだけど大宮だと産業道路沿いの吉野町店しか載ってなくて・・ 申し訳ないのですが、大宮駅近くの歩いていけるくるまやさんはどこにありますか?
177ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 07:16:00 ID:UUXeBWMS
くるまやラーメンの店舗紹介で検索すれば解決
178ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 10:31:38 ID:8Vf/bozP
>>176
ねーよ。
179ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 11:20:51 ID:wxgR5HBw
味噌ラーメンを食いに行こうと1週間まえから考えていたのに
けさ家でモヤシ炒めをたっぷり食べちゃったよ、失敗
きょうは止めとくか
180ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/22(土) 23:29:46 ID:hfoFt1AO
沼南で食べてごらん〜パンチが違うよ
181ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 03:04:10 ID:arzSLVXb
味噌の具てもやしとわかめしか無かった
淋しいよな
182ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 03:28:03 ID:q+ZM/fDy
デラックスに生卵とワカメとメンマ入れるセンスを疑うね
ネギ入れないのかよwみたいな
183ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 06:33:57 ID:08sGUafu
神奈川のくるまやが数年前に軒並み花楽に名前変えたんだけどどうして?
メニューと味はほぼ同じだけど値段は本家より安い
ねぎ味噌が630円だった
184ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 10:00:38 ID:BxqUBJG8
ニンニクが入ったもの食べると
オナラが超絶的にクサイ
185日本男児三河爺マ ◆1c2e3iJELo :2008/03/23(日) 10:04:44 ID:BIfrmrwF
すいません、こちらにうちの鼻かみ王子来てませんか?もし発見したら御一報ください。

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1203995345/
186ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 14:00:22 ID:Gx3jKfpv
ねぎ味噌の破壊力はやっぱ絶大だわ
食べてから数時間たったあとでもくるまやに行った事がバレる
187ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 14:06:13 ID:BxqUBJG8
ニンニクの臭いって、毛穴とかから出るそうだ
口を洗っても全部はなくならない
188ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 16:16:26 ID:qQCfGzui
ってことはSEXのときの精子もニンニク臭いのか?
だれか女に口内発射して自分の精子の味を聞いてくれないか?
オレには無理なんでな
189ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 17:52:08 ID:q9MMxzIU
女の子に会う前3日間はくるまやへ行きません
ごめんねくるまやサン
190ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 19:41:52 ID:jm4YhJlU
今度は女の子を連れて行きましょう。
191ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 23:44:10 ID:qpcpZRO8
妙にネギが辛いくるまやにいってしまった
しかしあわてずさわがずスープにネギを水没させて軽く熱を通してやればいいだけなんだよね
192ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 03:21:45 ID:mHydKpAl
もやし入れないでネギとチャーシュー入れろ、バカ経営者!
193ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 12:33:20 ID:mWguuXsH
>>191
あんた、玄人だな
194ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 13:11:18 ID:Vdw8Uwe0
あす彼女と逢う約束をしている
でも今日は味噌ラを食いたくて我慢できない
これからくるまやへ行くしかないよ
いつも嵌めながらキスしまくるから
もしかすると食ったことが明日はバレるかなあ
でも食べた後すぐ歯を磨き明日もういちど磨き
うんこを2回ぐらいするから
なんとかなるか
195ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 14:04:58 ID:y7piLEWU
嵌める前に一緒にくるまやで食えよ。
それが一番。
196ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 22:42:19 ID:3KS388zc
>>183
神奈川中央交通がくるまやとFC契約解除→花楽。
20年位前に神奈川某店でバイトしてたとき、交通費として
神奈中バス乗り放題定期を貰った。
嬉しくて自宅(横浜)から相模湖まで丸1日かけて神奈中バスのみで行った。
197ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 15:43:21 ID:HPBOB3Pp
くるまやって何処で食べても味が変わらないのがイイよな。

田舎だとパチンコ屋の閉店時間の23時あたりが異常に混んでる。
198ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 19:13:43 ID:XQrVGXF/
>>197
ぜんっぜん分かってないなおまい。
199ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 19:25:45 ID:mKaoUU7b
>>197
FCだからこそ変わる味が存在するのだ
200ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 20:45:24 ID:f8u0iwcD
味が違うってのがクズな所と気付かんからなあ、舌バカ共は。

程度の低い味覚で羨ましいよ、ホント。
201ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 22:01:54 ID:CCZhzvLB
栃木小山犬塚店の女店員はメッチャ可愛い!
いつか口説き落とす!(ストーカーでタイふぉされなければ)
202ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 23:23:01 ID:nHFVW7uj
くるまやで店によって味の違いがとかw
くるまやでさ

ガンバレヨコノヤロウ!
203ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 00:43:15 ID:C3kOFwGr
カレーラーメン(゚д゚)ウマママー
204ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 14:24:31 ID:miJaNZVg
>>195
思い直したよ
くるまやは省略して彼女に嵌めてきました
嵌めながらねっとりキスのしまくり
逝く前後には、彼女のほうから俺の首に
両腕を回し抱きしめてくれた
逝ってからもしばらくディープキスがつづいた
別れて、帰りにくるまやへ寄り
いつもの味噌ラ、餃子、ライスの3点セット
激ウマだったなァ
205ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 19:01:18 ID:BEMD+F/G
>>204
それだ!
嵌めた後に、一人でくるまやで食えばなんの問題もない。
206ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 19:16:47 ID:/MHJgvuF
ニンニクくせー所で何言ってるの
207ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 21:25:58 ID:EZZWEf+B
>>201
奇遇だが、本日〜明後日まで当該店舗で昼食予定・・・
因みに本日可愛い店員いなかったぞ、
208ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 22:12:25 ID:jt8xMzPd
本部直営とダメフランチャイズの味の違いも分らないのか?味覚バカがよw
209ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 03:52:31 ID:qLkL+CgT
くるまやの味噌ラーメン食べるならこういうやり方もアリ

ラーメンに酢?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1137613825/
210ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 06:59:39 ID:MdQPg1KU
酢よりもラー油の方がオススメ。
211ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 08:30:59 ID:Zm2SNpKv
味の違い云々言ってる奴はくるまやに何を求めているのだろう・・・
212ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 10:57:32 ID:GyxkyMsO
アホだよな
213ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 11:07:24 ID:atqVYalQ
「味を全国的に統一しろ」と言ってる訳だよ。
まず何を措いてもこの達成が急務だ。
こんな当たり前のことがやれないラーメン屋に
将来はない。いつまで経っても「屋台」の
夜啼きソバの域にとどまるだろう。
214ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 12:31:02 ID:i9yyqpPC
>>213
そういう奴はいかなきゃいいんじゃね?
215ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 12:36:57 ID:MdQPg1KU
まったくだ。
216ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 13:03:40 ID:DyVZmCa4
>>213
その当たり前がどんだけ難しいことか
217ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 14:05:01 ID:atqVYalQ
店により味がまちまちだから
自分に合った店を見つけて、ずーっとそこに通うしかない
どっか他へ出掛けて、たまたまくるまやが在ったから
しめしめと入ってみても味はまったく保証されない
こういう状態では、極論かもしれないが
「くるまや」の看板は降ろしなさい
218ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 15:16:07 ID:+CECGbZr
つーかどこでも同じ味のチェーン店があったら教えて欲しいものだ。
219ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 15:43:52 ID:i9yyqpPC
どの店でも同じ味っていうと、

セントラルキッチンで一括調理→温めて出すだけ

みたく、レトルトっぽくなると思う。それならバラつきがあっていいよ。
ちゃんと店で作ってる証拠だもの。
自分は都内、千葉、埼玉の色々な店に行ったけど、
許せない程の味のバラつきなんて感じたことないよ。
220ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 19:40:46 ID:1ZlhGYsJ
一部を除いた方以外は味覚音痴って判るスレだ。

なあ、お前等の親は低学歴で躾もされてないクズなんか?
221ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 20:03:04 ID:sIdUYBVR
自己紹介乙
222ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 21:27:35 ID:GyxkyMsO
くるまやの話してんのに味覚がどうとか意味不明
ミショランスレ池
223ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 21:38:42 ID:RY+6codP
幸楽苑とか日高屋なんかは比較的同じ味じゃまいか?

ほとんど行かないが。
224ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 22:31:21 ID:tKReu98q
両方知ってるくせに
225ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 01:03:39 ID:vHgDAhGV
明日は
昼台湾で
夜味噌メンマ
モヤシ炒めと半裸椅子付き

ささやかだがまんぷくな週末だぜ
226ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 10:03:06 ID:QXTb0pGt
それで、そのあと女の子を抱ければ
いいのに…
残念だなあ、おまえ
227ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 20:13:51 ID:0jnkZvoC
うまいくるまやに行ってみたいよ…。
ここ見てると、名前だけ同じのネギ味噌チャーシューなんだなあと思うよ。
228ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 20:17:36 ID:1wHBZ3SU
ネギ好きが多いな。
べんてん行ってネギラーメン食え。
229ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 07:25:33 ID:yh+3YzBE
昨日味噌食った
ずるい?
230ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 11:18:05 ID:+FPzEL4k
くるまやなら、味噌ラーメンがいちばん品質安定して
いる筈なんだけど、それでも店によって味がかわる。
これは一体どうなってるんだ?
231ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 13:37:05 ID:hmS2U3MI
ネギを一つまみすら入れない
ぼったくりラーメン店、それがくるまや。
232ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 13:57:58 ID:KpiTHXcm
それがくるまやクオリティ。
233ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 15:48:22 ID:+FPzEL4k
しかし俺の行きつけの店は味噌ラーメンに関するかぎり
いままで俺の期待を裏切ったことが無い。
いつでもバシッときまる旨さ。スープの濃さ、温度、
麺の固さ、…など言うことなし。
かならず注文する餃子は、まあ、ときどき変化球を投げて
くるけど。
234ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 16:01:26 ID:91QNfqQp
↑餃子うまいか?
オレにはつねに外れてると思うぜ。
でも味噌らーめんはいつもストライクだな。
235ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 16:21:01 ID:lKxTLryI
ってか、くるまやに比重置き過ぎじゃね?
旨い店は他にあるが行列とか駐車場など諸々の事情があって行けないときに行く店だろ。
チェーン店にしてはまあまあって感じじゃないの?
236ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 16:41:46 ID:91QNfqQp
↑いや全然違うな。
日高屋や後楽園なんかと一緒にされたらたまんねーぜ。
オマエインスタントばっか食ってねーで本物のらーめんくってみれや。
って金が無くて食えねーってかwww
237ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 17:46:08 ID:lKxTLryI
本気なんだ。
これは失礼な事を言ってすまんかった。
238ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 18:01:24 ID:k2kI9/yK
>>237
謝らなくていい、知能が低い奴が書き込んだみたいだし。
それと貴方の想定は間違ってないよ、目の前にあれば行くかあ位の店が殆どだから。
餃子とライスが旨い店は当たった事無いし。
239ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 18:19:00 ID:lKxTLryI
>>238
いや、>>235の書き込みを自分で改めて見直したら煽ってると取られてもおかしくないと思って。
くるまやはかれこれ10数年前に部活の帰りに行ってたので愛着もあるし、今でも子供を連れて行く事もしばしば。
ラーメンを食べ歩くようになって色々な店に行くようになっても、たまにくるまやが恋しくなる。
もちろんセントラルキッチンの某店と一緒だとは思ってない。
スレを汚したね。
240ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 21:26:28 ID:hmS2U3MI
>>233
260円のお土産ラーメンを家で作れば
味がいっしょになると思う今日この頃・・・
241ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 21:58:41 ID:x37UcLBP
>>235
旨い店に行列や駐車場などで行けない時に行く店ではない。
旨い店を追い求めるのに疲れた時、自ら選択して行く店である。

そして思うのだ。チェーンなのに何故こんなに旨いの?と。
ネギ味噌限定&(俺にとっては)深夜限定の店だけどね。
242ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 22:00:17 ID:x37UcLBP
リロードしなかったら18:19のレスと内容かぶった……orz
243ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 00:28:41 ID:WZ7w2Sa3
行きつけの店は直営店より遙かに美味い、餃子も美味い
行列とか拘りとかな店は基本二流、本当に美味い店は
表に出てこない、ラーメンに限らずね。

でもね、不味いくるまやはマジで最低だよ、ちょっと気持ち悪くなるしwww
244ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 14:53:57 ID:xYsgNvVy
行きつけの店で不動の味噌ラーメンに出会ったら
もうその店に通うしかない
ほかの店でも同じ味に出会えると思ったら大間違い
これがくるまやの良いところでもあるし
最大の欠点でもある
でもまあ、旨い店に行き当たったおれは、ほんと幸せ
245ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 21:33:05 ID:tC+ZNLXg
それはチェーン店の味噌一じゃないのか?
味噌ラーメンナンバーワン。
検索してみろよ。あそこのラーメンはたしかに今まで食ったトップクラス。
246ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 23:41:37 ID:Mg36h8Sc
>>245
味噌一ぃ〜?
糞不味!
247ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 03:21:13 ID:yOiADED4
何で検索するかによって違うでしょ?
今は何処?
純連?けいすけ?
248ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 03:31:05 ID:QH41glJU
けいすけがトップかは分からないけど、
すみれ、純連とは味の方向性が違うように感じる。
味噌っぽくない気がするんだよな。
それが好評なのかも知れないけど、個人的には…。
249ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 19:51:13 ID:jjk3u0dv
味噌一がうまくないだって?お前味覚音痴だろwあれはうますぎるんだよ。
250ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 21:10:53 ID:LE6e/1hn
味噌一も旨いとは思うけど、くるまや味噌のライバルではない。
251ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 09:40:38 ID:roi+JHHN
荒れるから他店と比べるのやめろよ。。。
反応する奴も同罪。
252ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 14:13:32 ID:FIASfact
じゃあちょっくらネギ味噌餃子ライスいってくる
253ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 18:48:16 ID:rTOcmk9F
サッポロ一番みそラーメンだって美味い。
254ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 19:28:13 ID:nsfaRSwG
今日は久々に台湾ラーメン食べてきた。
ライスも3回おかわりしてウマー。
255ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:14:01 ID:VRqrKWQf
>>251
話を振ったお前が一番の大罪者だ。
256ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:51:17 ID:rvNBEarf
今日初めてくったけど旨かった。ライスが無料がいいね。
でも豚が一枚欲しいね
257ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 23:57:32 ID:jMrqFRLw
またそのパターンか
258ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 03:09:41 ID:b+XX8kXW
http://www.kurumayaramen.co.jp/keitai/index.html
ココの情報によるとネギ味噌はしばらくの間二位低迷らしい

ダントツのトップだと思ってたのに
259ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 09:48:03 ID:b7ecbo5i
一位が味噌なので納得だけど?
260ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 10:06:22 ID:Wr5xOpIr
ライスが無料がいいね。
 
ライスが無料がいいね。
 
ライスが無料がいいね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ライスが無料がいいね。
261ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 10:22:00 ID:b7ecbo5i
くるまやのラーメン価格に占める50円分は、ライス代なんだが。
262ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 18:42:44 ID:v6oqLIQh
>>258
カレーラーメンが圏外なのが意外だ
263ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 20:10:18 ID:zVK/KUT4
塩バターも入ってない
264ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 20:36:17 ID:x8MWqgEh
ひそかに中華ラーメン人気が有るかと思ったが、
10位中7種が味噌なのね。
265ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 20:39:54 ID:b+XX8kXW
醤油ラーメンが八位てのは合点が行かない
266ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 21:12:57 ID:6c0c1dSg
黒とんこつ食べた方いますか?
267ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 00:38:56 ID:VroDKtF8
味噌チャーシューが最強
268ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 01:54:47 ID:w13DzseO
先程食ってきた時の事

醤油ラーメン頼んだ客がいたから反応を見てたが

うわっ何これ〜ニンニクの味しかしねぇ〜食えんわ

と今度はカレーラーメン頼んでた奴がいた

やっぱくるまやの醤油ラーメンって地雷なのか?
俺もあれはちょっと食えない
269ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 07:55:58 ID:JfZ5cn4R
カレーラーメン旨いぞ
個人的には味噌より上といわざるを得ない

ただしネギ入れば同じくらい好きだ
270ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 11:24:16 ID:G8diqDxn
>>269
味噌より上ってことはないが、
個人的にカレーラーメンは好きだな。
271ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 21:33:15 ID:OMOTH/NQ
くるまやで旨いのは無いから。 ここ見ると羨ましいと思う。
旨いネギ味噌食える人は幸せなんだよ…。 

サイトにあるラーメンは皆旨そうなのに…。
272ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 22:25:54 ID:38/GuSVZ
俺の行き先たいわんラーメン無いんだよな
1度食べてみたい
273ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 22:48:48 ID:QgCf7KGy
ちゃんと「1度食べてみたいわん」って最後まで書いてよw
274ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 23:20:23 ID:sXRYyXEV
>>273
デスヨ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
275ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 00:10:07 ID:6k+srfy9
>>273
お前さん最高にカッコイイ
276ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 00:21:32 ID:Km7ZCRQI
台湾ラーメン
サイトには激辛なんて書いてあるけどそこまで辛くはないと思うんだが

ネギとモヤシ増量なら割とあっさりすっきり食べられる
277ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 15:58:24 ID:n0Ktk6ZT
>>267
いや、ネギ味噌バターコーンワカメメンマキムチチャーシュー温泉卵ラーメン大盛りに餃子とライスが最強
278ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 16:07:14 ID:sSZ4qmDv
豚じゃあるまいし…
いやブタでも下痢するわ
食ってる顔はブタ面だろうし
279ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 16:44:51 ID:n0Ktk6ZT
トッピングが高い割りにの量が少ないから超余裕www
280ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 17:59:03 ID:EFOAtdwc
何を思ったか味噌バターコーンにしてしまいました。
やっぱり次からまたネギ味噌にしようと思います。
281ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 18:11:12 ID:LWUZKTzE
味噌 ニンニク多め
もしくは味噌チャ−シュ-ニンニク多め
に無料ライス2杯(おかわり無料ってのもいいよな)

がおいら敵に最強
282ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 19:18:09 ID:F7xkmAWY
>>277
それはネギデラックス大盛りじゃないのか?
283ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 00:19:09 ID:hRJCkEE8
味噌バターウマーww
だが値上げしてた、美味い店だから良いけど不味い店なら二度と行かないなww
284ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 00:22:35 ID:nOdx5wni
ライスお代わりってどんだけだよ
285ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 01:08:39 ID:pDI5jFCW
くるまやって店によって味違うんだ・・・
俺は幸せだったようだ。味噌美味すぎるぜ
286ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 02:03:16 ID:c/9YlKKw
お前らに贈る最強レシピ
お湯500ccに赤味噌大匙1、ラード大匙4、醤油小匙1、味の素小匙1、お好みでニンニクを少々
以上だ
お前らならきっと満足できるだろう
287ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 03:14:05 ID:Y1pTi4pI
味の素だけじゃダメだろな

鶏ガラ中華スープの素 顆粒とかイノシン酸強くしなきゃ
288ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 18:59:14 ID:PTy72jtr
>>285
遠まわしに相手しちゃダメだってば。
俺もネギ味噌で幸せだけどな。
289ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 21:39:59 ID:b3DNbUqw
>>288
お前がクズってのを隠す為か? お前が消えろよ。
アンチを隠すのが見え見えってのがな。
290ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 22:35:06 ID:RenBofOw
>>289
いいからもう死ね
291ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 23:49:47 ID:PTy72jtr
>>289
文章壊れてきてるし……。意味不明だ。
292ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 00:09:49 ID:fFc11JEY
>>291
自分の脳の質が悪いのを無視してんなよ、無能で舌バカは救えない愚か者を宣伝してると気付けんか…。

同類相憐れむで底辺にいきな。
293ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 00:17:53 ID:rcy/3JHh
>>292
やはり違う世界に行ってしまってる……。
294ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 00:18:16 ID:rcy/3JHh
しょーがないので、今日もネギ味噌食べに行こっと。
295ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 08:43:36 ID:g9IpFYfG
なんで>>292がここにいるの?
馬鹿なの?ねー馬鹿なの?


今日は大辛で餃子ライスしようと思います
296ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 17:43:46 ID:xXPCZRM/
くるまやって化学調味料をどれくらい使っている?
297ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 00:02:09 ID:0bfkm8bD
どれくらいって…
馬鹿?
298ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 00:04:51 ID:LFak833z
>>297
自分の舌並に馬鹿って位入れてるって言えよ。
299ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 00:51:30 ID:wzlMXr2D
23区でうまいくるまやってどこですか??
300ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 19:58:38 ID:a57sqysV
きのう(日曜)の夜8時ごろ行きつけの店で味噌ラ餃子半ライスを
食べたが味がイマイチ。店が混んでいたせいかな。
いつもは昼間明るいうちに行くが、味は文句なしだ。そういえば
いつもの俺の時間は、客はパラパラだよ。
301ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 23:56:02 ID:Ep9jfMhh
>>298
↑あはははは馬鹿?
302ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 00:46:44 ID:DbwnQtRD
晩飯でネギ味噌の大盛りと餃子食べてきた
ウマー
303ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 16:48:17 ID:1zyer96h
ネギ味噌食った。
何か騙されてる感がする
304ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 17:07:49 ID:lQa9g6gN
↑何が?
305ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 17:08:17 ID:lQa9g6gN
>>303
↑低脳www
306ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 17:17:31 ID:Fn92ojZc
翌日健康診断だったから、ネギ味噌にしたいところを
味噌ラーメンにんにく抜き背脂少なめにしたら物足りなかった…

健康診断終わったら自重しない
307ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 19:12:39 ID:YV3MJ1dK
俺は行田のくるまやのスタミナが好きだな。
一度、こってり味噌にバターと生卵入れたが、
スタミナのほうが旨かった。
308ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 19:16:31 ID:ld4w50/h
生卵入れたら一気に温度が下がるのが難
309ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 21:05:36 ID:NIKp1P2A
仕事終わったら、帰りに成田公津の杜店で岩塩ラーメン食べて行こう。
310ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 22:01:32 ID:qDhjlYeJ
>>306
健康診断にねぎとにんにくってなんか関係あるのか?
311ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 22:29:34 ID:pSsf+c+b
今日は味噌ラーメン、餃子、ライス(1回おかわり)で食べてきた。
旨すぎて困る。
312ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 22:38:35 ID:uS2NZzyZ
>>311
味噌と餃子とライスはいいよな。
俺はライスお変わりじゃなくて味噌ラーメンを大盛りで注文する。
313ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 22:41:05 ID:/zQ04tA5
いろんなお店が出ては消えていく中で
くるまやは何年たっても安定した美味しさだね。
店によって微妙に違うところもよし。好きなお店
にいけばいーんだし。
314ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 22:41:10 ID:WPpzdb3+
>>305
お前は>>301か?

クズはここに来ないでコンビニで弁当でも買ってろ。 ロクな舌持ってないんだから。
315ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 22:59:55 ID:LB1VOQes
>>314
高尚なる舌の持ち主はここに来ないで、3000円の飯食ってろ って話だよ。
316ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 23:00:29 ID:LB1VOQes
しまった… なぜか相手したくなるんだよなぁ……。
317ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 23:02:25 ID:JLE5Iody
流行の店とか行列店ってなんか好きになれない。
ラーメンは庶民の味だし、あー腹一杯になって、
幸せと感じられる気取らない店が一番だよ。
くるまやが長年地元に支持されるのは、
こういう理由がある。
318ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 00:00:53 ID:uciNW2yU
妻子持ちだけど、彼が出来そうです!
あぁ〜ん、ちんこ勃起しちゃうぅぅん。
319ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 00:20:34 ID:0cPpPxDK
恋はリバティ
320ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 00:44:50 ID:pJqXvt8y
>>312
俺は相当おなかが空いてる時じゃないとそれできない
毎回やりたいんだけどさ
321311:2008/04/09(水) 00:54:43 ID:K1BhsQDb
>>312
なるほど!味噌ラーメンを大盛りにするという手もあったか。。。
今度はライスは一杯にして、麺を大盛りにしてみよう。
322ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 04:13:44 ID:+5B7ZKwP
カレーラーメン食べるときは白ネギトッピング
メンマ、チャーシューはあわなそう
323ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 07:14:50 ID:SFs3EGPx
大盛りって結構な量になるの?
味噌の普通はやや物足りないし。
324ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 09:12:35 ID:YnyOpZVC
>>319
井上昌己か?
325ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 16:35:55 ID:V/bklzxe
みなさんは、チャーシューはどの肉選ぶ?
バラ?ロース?とんとろ?
326ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 18:30:22 ID:183A0jeg
>>325
どこの店の話?
俺の行く店は選択できるなんて聞いたことないな

って釣りか?
327ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 20:01:43 ID:V/bklzxe
塩尻店はチャーシューをこの3種類から選べるよ
ちなみにどれ選んでも美味しいがとんとろは凄くトロける
328ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 22:55:33 ID:lER+6uyr
俺、ここの醤油ラーメンが一番すきなんだ・・・
329ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 23:03:37 ID:pJqXvt8y
いまだかつて醤油を食べたことが無い
美味しいのかなぁ
いつも挑戦しようと思っても絶対にはずれじゃない味噌を食べてしまう
330ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 23:52:16 ID:UvTlkR3g
凄く美味いって程では無いがまた食いたくなるんだよな
何か騙されてるような
331ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 23:58:40 ID:DxK+F2+k
吉川店は…
332ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 00:28:11 ID:edOnBRmG
>>329
昔は腹が弱くて味噌食うと下痢してたから醤油ばっか食ってた。
ニンニク効いてて美味しかった。
333ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 02:13:29 ID:C6v/e3IU
おれがいくくるまやは

醤油かトンコツか!究極の選択

といわれてるがなwww
334ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 03:39:57 ID:ZiVXumDh
なんかココ数人で廻してない?
岩槻店実籾店・長岡東バイパス店・北本店・佐久平店・栃木小山犬塚店・成田公津の杜店・吉川店あたり
335ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 04:13:01 ID:slRthel8
>>332
ここのニンニクは特別なんですか?
336ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 05:34:51 ID:l7+tx+GV
>>334 俺宮城の某店で食ってる
337ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 09:56:38 ID:0I/d5E8X
ここの味噌ラーメンそんなにニンニク多くねーべな。
ニンニク嫌いのオレがかなりうまいと思うわけだべさ。
338ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 18:45:08 ID:5GufhK1t
>>334栃木岩舟店も混ぜて
339ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 20:12:43 ID:r78XRk4k
不味い店ばっかり。
やっぱり馬鹿が集ってんだな。
340ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 20:52:09 ID:8JbDnT1I
スレ違いsage。
341ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 22:25:44 ID:WukCKK4v
>>334
オレが入ってない。ホームは勝田市毛店。
342ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 22:26:51 ID:WukCKK4v
>>339
お!日本全国くるまや廻りしてる人だ!
343ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 22:47:23 ID:yxoYy7Z9
川越店は味噌頼むとチャーシューも入っていてお得ですよ
344ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 22:53:34 ID:xwQnomyN
>>334
環七も仲間に入れてくれ。
345ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 22:58:32 ID:GQ6PNc+6
食べた所が悪かったから、食べ歩きを「くるまや」でやりたいとは思わないな。

ウマーって言えるくるまやに行ける人は幸せだ。
346ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 23:09:54 ID:ncHCqIQj
俺の1番人気はデラックス
なぜ10位以内に入っておらんのだ?
デラックスなのに
347ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 23:38:06 ID:ib7MoTwX
チェーン店でこれだけの年月を生き残って来たってのはすごい!
深夜に食いたいらーめんといえばくるまやが真っ先に浮かぶ
変に流行追わないで今までどおりの味のままの方がいいな
348ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 23:52:50 ID:RFGlByUr
>>334
長岡東バイパス店じゃなくて長岡川崎店の間違いじゃね?
349ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 01:11:07 ID:/wCCdqPZ
>>346
デラックスはおれらのようなブルジョアしか食えないんだよね
下々の諸君にはミリ
350ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 03:39:58 ID:7Fu5dt3F
千葉柏沼南店住民でそ。
351ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 04:48:06 ID:BbVRs2RE
>>334
ネタも尽きたし、そろそろここの住人で203店舗、全店制覇でもするか。
ちなみに俺は川口刈谷店
↓ドゾー
352ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 06:28:36 ID:9VX1oJws
353ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 08:54:07 ID:LGtb0BjV
>>352
こ、こりは…
新潟B級ラーメンの星なーるタソのページではないですか!
354ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 12:29:00 ID:kX3jPth5
宇都宮在住、だけど一番近いのは&いつも行くのは栃木石橋店
355ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 16:51:39 ID:2/IsNfg9
>>352
ニラが入ってないし、ニンニク片も限りなく小さいな。
写真だけでは味はどうかわからないけど、ほんとに
店ごとに違いがあるんだなぁ。
356ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 17:30:53 ID:0bMbEVSO
>>352
不味い店がまさにこんな感じだったな、見た目だけで言えばだけど
緑がないとホント味気なく見えるね
357ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 17:40:11 ID:TKmcd7v5
>>352
この人のレポにはくるまやへの愛があるな。
ラーメンの写真、めっちゃ美味そう。。。
358ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 18:07:22 ID:2/IsNfg9
>>352
ここのサイトの「くるまやラーメン3」の台湾もなんか違うな。。。
おもしろー。結構食べてみたいかも。
359ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 21:52:55 ID:4tzVvfpq
足利山川店
大前店
南店
360ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 23:09:14 ID:QHgBto+Y
今日初めてねぎ味噌食べた。美味かったがその後に起こった出来事がトラウマになるのでもうねぎ味噌食えなさそうだ
361ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 23:31:15 ID:ItTNasIN
くるまやスレでなーるタソの名前を見るとは思わなかった。
ちなみに新潟スレのコテハンでパーマ頭のおばさんで通ってるw

ネギ味噌ウマーって言うから食ってみたけど豆板醤大杉でスープの味が吹っ飛んだ。やっぱ普通の味噌の方がいい。
362ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 03:19:40 ID:OkYr1V82
↑やっぱ辛いだけなのか?
363ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 08:51:16 ID:nFYHK5IE
茨城県 境店

無料券無いと餃子350円・・・  orz


でも土日の昼間はお客がイパーイ
364ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 12:29:19 ID:ioty0bLx
おれも一度だけネギ味噌を試したけど
これは俺には無理だとおもった
すぐ普通の味噌に復帰し、現在にいたる
味噌でおいしいと思っているひとは
無理してネギ味噌に挑戦することはないよ
365ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 13:47:49 ID:/dUG7fPv
ネギ好きの俺にしてみれば神すぎて困る
366ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 15:26:23 ID:Ap3ng1J7
辛みネギウマー
367ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 16:21:45 ID:bQR9jUnQ
辛いのが苦手な人は、ネギ味噌ラーメンの辛味抜きを頼むと良いよ。
白いネギが乗ってくる。
368ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 17:23:54 ID:QQ+LaGFk
味噌メンマがオススメさ
369ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 17:34:03 ID:5i/Haaxn
ネギ味噌にバターをトッピングも試してみて。まろやかになるよ。
370ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 17:39:35 ID:nUYw+10j
>>360
さて話を聞こうか
371ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 20:54:57 ID:HvQ9Phc2
>>370
俺は大のオリックスファンなんだ。昨日は仕事が長引いたんだが延長戦でいつもは終わってる時間なのに試合をやっていた。
んで夕飯の買い物をしていなかった俺は一番すぐ済みそうな近所のくるまやに入った。
吐きそうな勢いで食べて携帯で速報を見て、クライマックスだったから本気で吐きそうになりながら走り家についてTVをつけたらちょうど誤審で試合終了の瞬間だった。しかもサヨナラ負け。
いや、女よりも野球を取る男だ。この苦しみは誰にもわかってもらえない
372ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 21:37:13 ID:MzXDg6yn
昨日、久しぶりに大辛味噌食べたけど、何かえらくしょっぱかった。成田の某店舗。
373ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 21:39:40 ID:abtJDbta
>>370
オリファンってことはやっぱ神戸近辺の店?てか人?w
あーいまは大阪なんだっけ?...orz
374ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 21:51:22 ID:HvQ9Phc2
>>373
千葉柏ですw
375ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 00:35:09 ID:cw6yniTM
>>374
今日は柏レイソルも負けたぞ……

やってられるかー
376ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 00:40:10 ID:gTQdAvjs
ネギ味噌ってネギ臭さを辛味で抑える意味もあるが、強すぎると
味噌の良さが消える訳だ、なら大辛ってどうなんだろうな、行きつけの店は大辛が無いから困る
377ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 01:56:39 ID:V0nq3axV
千葉県内の店は味に差があり過ぎるのか…。
姉崎店へはもう行く事は無い。 餃子の匂いが何か変。 メニューもボロボロで色が焼けてるし。
378ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 03:23:40 ID:HK81u+/f
>>374
じゃ、日立台店かな?自分がいつも松戸から行く店だ。
松戸にも出来てほしいな。
379ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 15:28:15 ID:EHSYhhgp
ネギくささを消したい場合は食べる前にネギをスープに沈めてしばらく放置すればイイ
380ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 21:37:26 ID:30HcvSIb
今、ネギ味噌チャーシュウ食ってきた・・・
ウマー
381ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 22:46:29 ID:aizFUd0G
西船と武石どっちが美味い?
382ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 23:32:23 ID:TiZHi5tb
>>381
武石ってどこ?
西船橋っていつも混んでるよな。
383ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 23:33:05 ID:fHD/+pxs
西船ホームのわたくしがきましたよ?
武石になんかあったっけ?
384ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 01:29:45 ID:NJFy5d8w
武石村は合併したからな
今後は霊泉寺と呼んでくれ
385ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 17:40:04 ID:otBgXiGQ
西船がまずいことは、おれ確認ずみだが
武石は知らないなあ
386ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 21:12:25 ID:Gebkk2ML
>>385
夜はいまいちだけど、昼はうまいよ?
387ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 19:49:09 ID:cyExh6RE
餓鬼の頃、母と良く食いにいったな…
おかげで味噌ラはくるまや基準になった
今度連れてってあげるか
喜ぶかは別で…
388381:2008/04/15(火) 20:52:56 ID:WuNNLQsh
ごめん、武石じゃなくて実籾だった・・・でどっちが美味い?

http://www.kurumayaramen.co.jp/shoplist.files/shoplist/10680.htm
389ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 23:00:18 ID:8a5+OQzw
>>388
もう実籾の話は止めようぜ。。。
390ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 04:41:10 ID:5iAw/p9t
横須賀
391ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 05:26:43 ID:vtCzod55
くるまやの横須賀佐原店は何であんなにやる気がないんだぜ?
392ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 06:44:23 ID:8kcepQLk
旨さは沼南で喰ってからにしろ
393ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 11:37:21 ID:Mvui50Vp
茂原
394ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 13:32:29 ID:vegXCwqj
味噌もやし抜きってうまいのかな?もやし嫌いならなんかトッピングすればいいのに
395ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 13:50:13 ID:JBH4zy6p
どこも似たり寄ったり。
しかし、岩槻だけはインパクトあったな。
ミキサーで砕いた生姜とニンニクが特徴。
メニューも味もオリジナル。
まったく違うくるまやだった。
ほかにもそんな店舗あるのかな。
396ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 15:41:36 ID:uXutO5Bn
「実籾がある!」なんて言うと
「実籾はやめろ!」とくるのかな(笑)
了見のせまい奴がいるからなあ…
397ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 16:40:13 ID:cICscyhh
佐原店テーブルベタベタ…。
398ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 19:33:21 ID:uVvp4zh3
西船は水が不味すぎ
399ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 23:17:32 ID:wYEI6fnI
>>395
逆にそうじゃねえ店舗知りたい
400ラーメン大好き@名無しさん :2008/04/17(木) 01:00:28 ID:ZpSAxqqY
くるまやタンは俺の嫁
401ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 01:54:25 ID:dr29FWS/
佐原店は便所の芳香剤くさい
402395:2008/04/17(木) 04:35:24 ID:aQe7YBCh
>>396実は八千代在住なので実籾は一番近いんだな、これが。
彼女の家が実籾店の近所なんでよく行くけど、違うんですよ、岩槻のくるまやは。
よく言えば個性的。
悪く言えばくるまやとは別物。
看板・メニュー・味すべて違う。
機会があれば一度行ってみて。

403ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 21:46:27 ID:KjVc/XQ9
西船で味噌ラーメンを食べるときは「汁を濃い目に」と
頼むのが良いかもしれない。応じてくれるらしい。
いつか食べた後に店員に教えてもらった。
404ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 22:14:31 ID:paAgCK8x
俺はくるまやではいつもにんにく多めにしてもらってる
405ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 23:56:38 ID:DpwoCzIa
くるまやでニンニク抜く奴はバカ。
406ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 00:05:32 ID:/VxDJwxE
ニンニクなんだからアホだろ
407ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 00:24:16 ID:QQlxJDJr
>>406
誰がうまいこと言えと。。。
408ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 06:44:20 ID:XIWqSAdv
くるまやで醤油ラーメンを頼むオレはバカですか!?
409ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 07:08:24 ID:MBvYl0UT
>>408
頼むまでは普通
それがたとえ中華でもまだ普通

こんなクソスレで皮肉めいた確認取る段階でバカ
410にゃ:2008/04/18(金) 14:11:56 ID:5WTWbj3j
くるまやの柏日立店 最近味かなり薄い!なんか絶対入れ忘れてるかと最初は思ったが 最近いつもなので 何かケチってるとしか思えないけど‥ 味噌 ニンニクおろし 調味油 秘密の粉末 このどれかを絶対ケチってるはず。 元くるまやバイトの舌はごまかせねーぞ
411ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 14:47:24 ID:kxPAVoTB
>>408
死ぬ価値はある馬鹿だな。
死んじゃってくれないか。オメーは
412ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 15:07:05 ID:V3lbC9x6
俺も味噌いつも食ってますがニンニクの量を注文できるのは
知らなかった。どういう言い方をすればベストですか?
413ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 15:15:59 ID:AAN9JMog
また値上げかああああああああああ。
このご時世だから仕方ないか・・・。
414ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 15:19:25 ID:8QWxaaTe
岩塩スペシャルを食ってきたけど、物足りなかった。orz
やっぱりニンニクの入ってる普通の塩のほうがいいや。
415ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 17:10:42 ID:+1Hq89jT
何頼もうと勝手だろうが。 舌バカしかいないのか?

クズ共が傷の舐め合いするスレか?
416ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 19:26:50 ID:VodvJdIJ
やっぱりねぎ味噌が好き。

ふつうの味噌にラー油でもかなりいい感じ。
417ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 19:45:11 ID:kxPAVoTB
>>415
安心しろや
オメーより低脳いねーからwww
418ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 20:48:11 ID:Fr3RlpWK
そういえば鼠乃国近くの店にいる社員のおばちゃん二人は対象的だな〜

昼にいる方は元気でちょっと馴れ馴れしいぐらいだが、夜いる方は疲れきってんのか愛想がねぇwww会計時もおせぇしwww
超似てるけど双子か?

最近いるメガネの人のつくる味噌はマジでうまい

419ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 22:00:19 ID:TdK2DMRW
新行徳橋の近くのくるまやはどうですか?今日初めて見た。
420ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 23:54:22 ID:SPjTavAC
至って普通かな。
一回しか入ったこと無いけど
421ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 15:08:40 ID:fET7Ar1y
>>420
ありがとう。今度行ってみる。
422ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 16:34:01 ID:t/zLkR8s
>>413
どこ?
423ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 18:03:13 ID:0SNLc9rG
>>422
16号沿い?春日部の。
20円から38円値上げって書いてあった。
5月1日からだっけかな?
424ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 02:07:42 ID:4PmHLMAS
俺の定番は「台湾バター&ライス」
一度喰ってみて。
425ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 09:06:16 ID:1JbGkFwb
>>424
味障ですか!?
426ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 09:11:08 ID:D6Ip2+7O
たいわんにバターか。
その発想は無かったわ。
427ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 10:12:40 ID:1HPah1HP
バターがいちばん合うのは塩ラーメンだとおもう
と言っても俺は味噌派だから「塩」はまず食わないけど
428ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 11:10:23 ID:ort5SUCs
>>424
食べたらきっと旨いんだろうな・・・でもすまんが、俺は台湾に
ラー油たぷーり派なのだ。許せ。
429ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 19:01:39 ID:Z62i3hDv
友達にくるまやが好きって言うと必ず味音痴と言われる。
なんで?課長多いから?
430ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 19:10:57 ID:ort5SUCs
チェーン店=3流店=そこが美味しいって言ってる奴=味音痴
って勝手なイメージを持ってる人達の可哀想な戯言は無視でおk

味覚なんて結局は自分の舌で判断するものだ、自身を持て>>429
431ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 20:44:54 ID:ToTo71Lt
>>430が自分で味音痴とカミングアウトせんでも。

>>429
旨いくるまやがあると思うが(自分は遭遇できない)不味いくるまやが圧倒的に多い。
本社にメールしても「おいしいですよ」と味覚音痴を平気で晒すのしかいない。
432ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 01:54:22 ID:dEwpLGyr
ここが一番って言ったらそれは無いな。
行きやすくてそこそこ美味しい程度の店。
そして、時折無性に食べたくなる店。
433ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 01:56:01 ID:ZFVK9ntM
すくつwとか獄炎とかシングルだと鬼畜だよなw
434ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 01:56:23 ID:ZFVK9ntM
誤爆です。申し訳ない。
435ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 02:59:06 ID:5e4DUZwK
 背脂チャッチャなんて用語すら無かった大学時代、
なんでここのラーメンはこんなに油ギトギトなのだろうと思いながらも
550円でラーメンとライスと餃子が食べられるので通ったもんです。
 今やあっさり系と言われる店でもここより油たっぷりだったりしますし、
安さが正義って身分でもなくなったけど、時たま「あの頃のラーメン」が
食べたくなりますな。そんな感じの店。
 グルメで行くなら、この店の魅力は、判らないよね。
436ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 13:06:49 ID:n+uBfyQh
>>429 他人のために食べる訳じゃない
好きなもの食べていればいいのさ
437ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 20:39:26 ID:IVyFuztX
営業職だから食いたくてもくるまや食えねー><
休みの日の前日狙うしかない。
438ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 12:24:08 ID:jJBxK6ys
夜なら食べられるだろ?
439ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 12:55:31 ID:YPgXW4xq
分かるニンニク強力だから仕方なく吉野家に入る
440ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 13:18:42 ID:DYaazghk
>>438
次の日も臭うよ、オイラも同じく営業職
土曜日の昼にビールに餃子、味噌を食うのが楽しみだ
因みに徒歩圏内にくるまやがあるので
アタリマエッスが、飲酒運転はしてません。
441ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 22:43:31 ID:ca2g6uvT
ついにオラガ町のくるまやにも値上げきたもんよ。
2、30円だけども。
442ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 01:17:58 ID:i4QpVPp+
オレも真面目な話平日は食えない
食うとみんなに何食ったか聞かれる
あまりに強烈
443ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 21:15:17 ID:fthQwM2X
味噌メンマならそんなに大変なことにはならないぞ
ネギを抜けばよろしいがな
444ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 23:39:47 ID:a6kZwHGW
便所の消臭剤の臭いがカウンターまで臭っていた。
味噌ラーメンの上のモヤシが茹でたモヤシなので水っぽく味がしなかった。
味噌の味が薄かった。
セットの炒飯はべとべとだった。
餃子を食べるのに醤油を皿に入れようと思ったら、醤油の蓋の脇から醤油が垂れた。

出張中に寄ったくるまやなんだけど、お客が一人も居なかった。
445ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 01:28:37 ID:s4i0cRz+
オレが行ったくるまやは金属タワシの一部が混入してた
客も国道沿いなのにガラガラ
446ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 09:06:11 ID:qguP+JV7
ねぎ味噌ラーメン(゚Д゚)ウママママー
447ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 13:20:32 ID:IzLxZrx4
台湾ラーメン+白ネギ+角煮

角煮は他店には無いもののようだな
448ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 13:22:00 ID:ARvg+rzl
>>439
ニンニク臭を気にして狂牛病
449ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 16:04:44 ID:Fhmj6pgA
くるまや食べた後は牛乳飲んでるよ。
450ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 16:48:01 ID:6TfEhweb
以前に社内でエライ人に呼ばれて机の前で報告した時〜

臭いを何とかしなさいと言われたのは前夜にくるまや味噌+餃子だった
451ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 19:30:42 ID:cSdPgIhN
>>450
ネギを忘れてもらっちゃ困る
452ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 20:33:24 ID:iPPTl7ni
牛乳なんか効かねーよ。
ブレスケアも焼け石に水。
時代はリンゴだよリンゴ。
453ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 20:51:23 ID:nRZt0Lkr
はっきりいってここを旨いというヤツはかなりの味オンチ。カップラーメン
食ったら激しく感動するんじゃないか。それもニュータッチのカップラーメン。
ただの腹満たし。味わう価値無し。
454ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 21:41:43 ID:S4imasBN
新発田の味噌チャーシューとライス餃子食った、超うまい、最高
455ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 22:25:56 ID:KfIzCNvO
今日は腹が減っていたので、ネギ味噌+餃子+ライスで食ってきた。
思わずライスお代わりしてしまった。相変わらず旨すぎる。
456ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 22:40:50 ID:cSdPgIhN
味オンチって馬鹿にされるのは何とも無いんだけど、
自分の健康が心配だw

味が濃いんだよなあ。味噌やニンニクで濃いならいいんだけど・・・。
この前の健康診断で血圧が注意項目だったからね。
457ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 23:02:37 ID:4O8spuWT
>>456
うむ。塩分は気になるところだ。
458ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 23:20:47 ID:QGD15jNt
旨いくるまやが近くに無いからなあ。 味音痴と言われても「今時点」は仕方ないと思う。
実際はラーメンは何とか喰えても、飯やギョーザが酷い店ばかり。
459ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 23:50:41 ID:OCJNGbeS
>>453
ちなみに何処と何処と何処の店舗のくるまや食べた?
むしろ、どこのくるまやが不味いか教えてくれるとありがたいんだが。
460ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 01:46:18 ID:62FRYq9Z
オレが旨いと思ってオレの金でオレが食べる

他人が何を言おうと無問題w

匂いだけは許してくれ
461ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 20:29:20 ID:KZfr3U/c
サービス券からバターが消えたorz
462ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 23:12:41 ID:09OIP4Bf
さっき笹目通りを走ってて喰おうかと誘惑されたが・・・
463ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 23:48:22 ID:QEtf+63O
>>462
笹目通りって、島忠の向かいにある、くるまやですか?
近所ですな。
さっき食べてきました!
普通に美味しいけど、確かに塩分高めな気しますね。
464ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 00:21:04 ID:bzEKr/Aw
>>459
千葉県は不味い店が多い。 真ん中以降は殆どダメかも。
465ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 00:48:06 ID:XFPHIMCa
まずい店ってマジきっついよねー、一ヶ月はそこで食いたいと思えないくらいなダメージ
だが美味い店はマジでやばい、周3〜4回行きたいけど健康的にねアレだよね
466ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 00:51:20 ID:ziu0Vo58
アレってナニの事?
467ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 04:21:36 ID:+5mxUmiX
ラーメン好きは健康の事なんて考えたらダーメ!
札幌にくるまや一店舗しかない件。
468ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 10:37:09 ID:vn/S2HA5
カラネギ味噌って共通メニューじゃないの?
469ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 11:27:35 ID:WpAAyChU
>>468
ねぎ味噌とかのねぎは基本的に辛いけど、さらしねぎにも変更出来る。
カレーはさらしがの方が(・∀・)イイヨイイヨー
470ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 12:37:40 ID:DJ863f7/
カレーラーメンにはもやし増量+白ネギ+たまご
たまごはもちろん生ですよー
471ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 12:42:05 ID:aU+I2pS9
生卵もいいけどくるまやの温泉たまごってすげー旨い 
 スーパーとかで売ってるやつ全然違う
472ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 12:58:04 ID:pe5GL1EU
あんまりトッピング入れるとスープの温度が下がって
個人的にはダメだな
カレーなら温度が下がりにくいので良いかもしれないが。
473ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 18:34:44 ID:WpAAyChU
>>471
いやいや、普通に店のおっさんが作ってるだけよ。
474ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 01:09:08 ID:EXRIzcHn
>>467
名古屋にはくるまや一店舗もない件。
475ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 08:08:48 ID:QGea84KK
>>474
ふむ、左端が金沢店みたいだな。
太平洋側では豊橋か・・・。
北陸地方で良かった良かった・・・ギリギリじゃん。
西方面には住めないな。
476ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 09:15:42 ID:T2TfMRFS
台湾ラーメンの本場名古屋にはくるまや無いのか…
477ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 09:36:28 ID:NYHm/1s2
食のるつぼ 名古屋にくるまやがないなんて・・・
478ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 17:45:07 ID:apk2iCob
台湾ラーメン(゚д゚)ウマー
479ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 19:24:53 ID:JnJWg93p
ついに5月1日から20〜38円の値上げだそうな。
もう行かない理由にしようっと。
480ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 19:31:03 ID:K+JxaP8S
481ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 19:46:44 ID:X5JDgquh
>>480
誤爆っすか?
482ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 21:25:40 ID:zMM+41sZ
>>476
くるまやの台湾ラーメンは、台湾ラーメンじゃない
たいわんらーめんだ
483ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 00:39:24 ID:SX2Y7MiN
>>482 うちのあたりのくるまやは「台湾ラーメン」だ
484ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 00:54:41 ID:AlsqOL6o
オレの通ってる店はマジで美味い、行列が出来る店なんて目じゃないくらい
だが、台湾ラーメンが無い・・・食べてみたいけど無いから困る・・・・・・www
485ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 04:14:13 ID:oRj359En
>>484
そこ店ちがうよ。

くろまや
486ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 11:35:46 ID:pISM0HJM
つけ麺始まったね。
487ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 18:49:04 ID:bQsmBQek
冷し中華もあたよー
488ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 19:47:41 ID:nZbjGDKh
塩バター。ニンニク、ニラ増しで。って頼めますかね?
くるまやで、味の好みや増量は頼んだ無いので。
489ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 21:53:14 ID:vXZO5SZQ
>>488
ニラ増しは微妙。ニンニク多目は余裕。
490ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 23:12:41 ID:I3AFlzDz
昨日ネギ味噌食っちまった
今日は一日中客からつっこまれまくり
491ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 00:18:22 ID:GkLxXsU0
>>490
行商ババア
492ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 08:44:48 ID:muXM9S1d
そろそろ、くるまやの味噌ニンニク増しが食いたくなってきた!
俺は千葉北西部なんだけど、近くの店はいまいちだから少し遠い所まで行ってるよ
近くに家系でそこそこ流行ってる店とかあるけど、くるまやの方が好きだな
混んでてカウンターしかない店って、ちょっと苦手なんだよね〜
くるまやってあんまりラーオタとか食通気どりとか、いなそう
だから気軽に入れるから良い
493ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 13:10:35 ID:iOFabbhM
通ってる店が値上がりしたと思ったら公式でも味噌600円になってるね
今からカレーがどんなのか試してくるか
494ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 13:40:35 ID:wvZoowWA
>>493
レポ期待。
495ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 18:56:06 ID:MAd1JnRT
カレーラーメン最初は??? だったけど箸をすすめていくとクセになるんだよなぁ
496ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 19:33:30 ID:iOFabbhM
味噌ラーメン美味かったww
497ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 20:22:14 ID:GosgzxC8
値上げしたが、メニューの価格が税込み10円単位になったね。
これは歓迎だな。
498ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 21:31:34 ID:gXW+BZhd
>>492

黙って沼南で喰え
499ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 21:49:53 ID:drRFaDAj
>>497
それってどういう感覚なの?
オイラは金額云々じゃなく、食べたい時に食べたいものを食べる。
その時にかかる額はキニシナイ!!派だからよくわかんないんだよね。
値上げしたから(゚听)イカネっていうのも謎。
500ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 22:29:10 ID:GosgzxC8
>>499
1円玉、5円玉を扱わなくて済むようになったから歓迎、という意味ですが・・・。
日本語読める?
501ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 22:38:27 ID:zws3z2G2
>>496
やっぱ味噌の誘惑に負けたか。。。
502ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 23:34:01 ID:vDKbnpwM
東松山のくるまやラーメンの味噌最強。
503ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 23:54:00 ID:drRFaDAj
>>500
単に1円もらったり使うのが嫌なだけなのか。
歓迎って書くくらいだから何か特別な理由があるのかと思ったんだよ。
性格悪いね君、友達いないでしょ。
504ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 00:32:19 ID:cHEHPYA3
>>503
>オイラは金額云々じゃなく…

性格悪いのはアンタだよ、金の使い方を自慢できるレベルではない。

一言で言えば「クズ」がアンタの称号だ。
505ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 01:52:25 ID:UszVg2T3
お前らすぐにケンカすんな。
冷しラーメン食っておちけつ。
506ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 09:31:20 ID:Hp3ML8tW
お腹すいたー!
久々にネギ味噌食べたい。
507ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 10:30:10 ID:O1gFRPM7
昨日の夜、黒酢のつけ麺食べた。なんだかんだで毎年1回は食べるな。
暑いとああいうサッパリしたのが食べたくなる。
508ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 11:02:57 ID:VdZPvPiV
夏こそたいわんラーメン
汗かいてサッパリするぞ
509ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 16:16:43 ID:jeAKcz6y
>>508
だよな
大量の汗かいて、スーパー銭湯で一っ風呂浴びて、冷たいヤツをグイッといきたいねぇ
510ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 17:23:12 ID:GXc9SmfP
俺は逆
風呂で大汗かいて、塩気・油気が抜けたところで
くるまや
511ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 04:18:41 ID:Kf3huIuG
>>510
風呂で大汗=水分低下、血液ドロドロ

くるまや=塩分過多、コレステロール過多、アミノ酸オーバーフロー

のどが渇く

水分補給=一気に血液質量が増えて高血圧


あんた、血圧でおつむの血管切るタイプだから、
失語症や半身不随の人たちの実録をよく読むといいよ
512ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 07:55:15 ID:bmCpLM1x
ながのは上田店、味はバラツキすぎて当たり時以外ふつうだが、おばさまの接客はすごいですよ

気が利くし営業してる俺が学ぶとこあるくらい
513ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 08:26:51 ID:LHqdH/Qg
>>510あぶないあぶない
514ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 23:39:17 ID:mkk2zKoy
みそバタコーン頼んだが
バターが小さすぎて普通のみそと味がかわらんかったw
515ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 00:30:46 ID:rk+Quk2R
>>514
値上げしたからそう感じるのでは??
量が減って値上げってありえないだろう。
516ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 00:51:30 ID:2+tvCU6m
>>510
そしてまた風呂
517ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 11:41:57 ID:oK0Z1pFw
>>516
更にサウナw
518ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 12:18:58 ID:MPcy+icv
うーん、ひと汗かいた後にラーメン食いたくなるんだよな
プールの後とかも
519ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 13:19:03 ID:5mTSZh+V
いつも、くるまやに行くけど、初めてあじ平に行ってきた。
感想は、うまい!
器が鉄鍋になってて、素敵!味も、味噌食べたけど、山椒が利いてて旨かった。
みなさんにも、オススメします。
520ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 14:39:48 ID:MPcy+icv
あじ平ってどこにあるの?
521ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 20:17:13 ID:qBC1stZt
スレちがいはきえてね
522ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 10:18:39 ID:dXCzyP6l
よし!
今日行って来るかな。
おおぎや、ラーメンショップ、くるまや。
523ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 16:19:31 ID:a8MvJ9ih
スレ違いはわかるが、あじ平がすごく気になる・・・
チェーン店のスレだけに場所が特定出来ない

何市かおせーて、おせーて!!!
524ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 22:38:44 ID:K9FSv/PP
>>523
一日も早く死んでね。
525ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 23:34:49 ID:uwFicNW8
ちきしょー
ついに値上がりかよ!

くやしまぎれにトッピング二種『白ネギメンマ』たのんじまったよ
526ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 00:15:09 ID:1T0qW5bL
>>519
川越?
527ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 00:51:20 ID:Uu4j3snU
>>526
川越か〜、サンクス!!
でも、ちと遠すぎるから無理だな

>>524
君よりは長生き出来るように頑張るよww
君もこのスレへの粘着、せいぜい頑張ってねww
528ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 01:16:32 ID:Z1ArFm9C
あじ平は川越のロジャースの横でしょ?
スレ違いだけれど確かに、旨いよね
529ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 03:57:02 ID:GX/VwL5o
>>525
値上げ来ない店もあるな。FCは来ない??
530ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 09:38:29 ID:8LQQak4E
なんでこのスレはスレ違いの話したがる人間が多いんだよ
というか自演か?
531ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 09:43:44 ID:1PDQAZC6
群馬、栃木にもあじ平いっぱいあるよ。
群馬はおおぎやも多いぞ。
栃木のくるまやは糞だけど、群馬のくるまやは神だぞ。
532ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 14:29:21 ID:T0mqzYic
葉山のあじ平は高いけどおいしいね
533ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 17:46:26 ID:HFRh1n6j
さっき食べてきたが。。。さりげなく値上げしてやがったw
534ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 20:27:04 ID:eq8xJhjH
名古屋にくるまやないから稲沢のあじ平行ったけど
ぜんぜん違うものだった
535ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 00:54:23 ID:uy/llboM
屋台ラーメンが600円もするこんな世の中じゃ。。。
536ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 00:57:05 ID:FcAMWERC
くるまや代用で一番まともなのはおおぎや。かな?
あじ平はあくまでもあじ平の「味」であって、
そこにくるまやはないよ。
不味いくるまや店舗行くならおおぎや行った方がまし。
537ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 01:06:25 ID:kPI11jo7
スレ違いは消えてくれ
538ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 01:19:45 ID:EF7/tAt5
話がそれると、すぐ絡む心の狭い奴がこのスレに粘着してるな

ぷっ、器の小さい奴ww
539ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 02:39:59 ID:uy/llboM
蛆屁ラーメン他の話題は自作自演ですのでスルーして下さい。
所詮、くるまやというブランドにぶら下がってるだけの寄生虫チェーンですかw
540ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 07:56:29 ID:1QO6/5DR
くるまや自体、どさんこブームに便乗して、
劣化コピーの味噌ラーメンだけを売りに無理矢理拡大して潰れた典型なわけで。

きょうや、あじ平、おおぎやはかつての系列店独立組だぞ。
食材のルート展開は並列してたしな。
創業者を追い出して、ハンパなブランド展開で息ついてるくるまやなんぞ、
努力も未来もない単なるチンケな投資対象。
そもそもDQN創業者一族追い出したのは○暴系の銀行さんだしな。

まあ、インドとパキスタンとバングラディシュみたいなもんだ。
そんなにインドインド騒ぐなよ>>539 カス
541ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 09:08:15 ID:U/vHxS4E
おおぎやウマー。
542ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 12:55:23 ID:wnSZJOzf
あじ平は鶴ケ島の西入間警察前にも有った希ガス。
543ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 13:05:37 ID:oVKLl+Ls
>>542
蛆屁ラーメンを好んで食べるなんてさすが人間のクズ!
544ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 20:35:04 ID:uT4xdJ0u
>>538
>>540

ねえ君ら本気で言ってる?www
ネタは結構だがもうちょっと面白いこと書けよw
テンプレすら守れない馬鹿に何言っても無駄かwww
545ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 22:56:03 ID:+ZpQ6gGh
くるまやかどさん子の塩バター食いてー。今すぐに。
546ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 22:56:14 ID:Ro+mzPxJ
にんにく大目とかしてもらえるんだ〜知らなかった
よし味噌くいにいってくる!ノシ
547ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 23:13:38 ID:EF7/tAt5
>>544
>テンプレすら守れない馬鹿に何言っても無駄かwww
この言葉は君に捧げるよww

ちなみに、君が愛するテンプレにはこう書いてるよww
>他はスルー推奨。 変なのが湧いても触らないこと。

ボクも君には触らないでおこうっとww
548ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 23:44:41 ID:Ro+mzPxJ
うまかったぜ
549ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 00:05:43 ID:Rm8Bk7BQ
>>543
馬鹿丸出し。
550ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 00:53:38 ID:v6KoWeur
今日こそカレーラーメンいってくるぜ!
551ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 07:35:36 ID:/Rd5sH44
味噌チャーシュー最高
552ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 08:24:55 ID:bb31uKFX
ネギ味噌チャーシュー最高!
チャーシューが旨いよね
553ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 08:36:39 ID:QB8L4JBQ
>>550
で、また味噌食ったんだろ?
554ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 09:07:07 ID:ko9H0Kra
>>549
蛆屁ラーメン大好きなんですね。とっても生ゴミ臭いよ!
555ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 09:13:55 ID:3TbN5aVi
あじ平を解説したり評価してる人にくらべて、
キモい当て字でワンパターンな文句つけてる奴のほうがウザイ。
556ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 10:09:56 ID:JMcZG7iY
昨日、近所のラーメン屋で味噌バター頼んだら、
バターが手に入らないから味噌しかできないと
言われた。くるまやは大丈夫ですか?
自分はいつもスタミナを食べてます。
557ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 11:26:45 ID:ko9H0Kra
>>555
あじ平?蛆屁ラーメンだよ。
558ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 12:39:20 ID:/Rd5sH44
アウイウイー!味噌チャーシュー最高だ!
559ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 16:06:33 ID:y4WtANLU
ここって昼過ぎには客いなくなるのか?
上尾店店員しかいなかったぜ。昼の3時に。単に味が悪いのか?
ここと比べて宮原店の方がいそうな気がするのだが。
ってこれ埼玉限定の花詩。わからんヤツは死んでいいからな。
560ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 16:36:51 ID:RxTceEux
>>559
上尾にくるまやあったっけ?
561ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 17:42:28 ID:MVBexzxn
>>556
最近みそバタコーンに
はまってくるまやに
食べにいったらバターが
小さくてあんまバターの味がしなかった
562ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/09(金) 00:00:20 ID:n6N2hHUy
>>555
俺はくるまやスレであじ平やおおぎやの話をする奴らのほうがウザイ。
563ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/09(金) 00:35:46 ID:qeNbfZVs
>>562
俺はくるまやスレで他店の話をすると粘着するお前が一番ウザイ。

ってかww
564ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/09(金) 00:42:22 ID:gmbyE4iC
サゲられないトーシロは三年くらい指くわえてロムってなさい
565ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/09(金) 00:47:35 ID:qeNbfZVs
サゲれるから、これからもまだまだ粘着するねww
566ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/09(金) 10:14:54 ID:yR0KS6cG
>>562-563
あじ平?蛆屁ラーメンだよ。
567ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/09(金) 15:00:45 ID:LvDKYTKb
>>566
嬉々とする馬鹿
568ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/09(金) 17:23:07 ID:aJHU0Az+
根岸店でねぎ味噌バターチャーシューと餃子食べてきたぜ
569ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/09(金) 19:43:43 ID:SlbfmdgF
サービス券のバターと3枚で餃子はなんで終わったの?
570ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/09(金) 21:08:59 ID:BocCTSus
冷たい味噌ラーメンは美味いのか。。。
571ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/09(金) 21:27:43 ID:VYFpnWPl
>>560
あるよ!
地理音痴は死んで呉れや!!
テメーで調べろな
572ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/09(金) 23:54:24 ID:qeNbfZVs
>>571
なぜ、そんなに怒る?
カルシウム不足ぢゃないのww
573ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 00:01:54 ID:2yMz4ebN
おまえら、これでも食って落ち着け。

つ サービスライス
574ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 00:19:44 ID:7+9LFfJy
今から食いに行って来る
575ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 04:12:39 ID:l1zXYCBm
日本一美味いくるまやはどこやねん?
576ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 11:40:10 ID:fnVovnES
あそこです
577ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 12:38:39 ID:3bJeAylB
餃子は不味いしライスも不味い。

10億円貰えるなら行ってやってもいいが。 二度と行く事は無いな。
578ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 12:54:59 ID:9hq5xwDO
>>577
こういうのに限って、おごってやるからと言われたら
尻尾振ってついていくんだよねww
579ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 15:38:12 ID:HK7gF5Cv
くるまやの餃子はめっちゃ(゚д゚)ウマー
580ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 16:38:39 ID:EMdlPrgS
餃子は正直言って一流の味ではない。
だから餃子だけを食べにくるまやに行く人はいないはず。
しかし、くるまやは味噌系のラーメンが「超」の字がつく旨さだから、
その添え物としてあの程度の餃子は正にピッタシだ。
餃子があまり出しゃばらないところがいいんです。
581ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 17:43:02 ID:D/ujTZN8
超w
582ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 17:52:09 ID:A5HE3ud9
ごめんあじ平の言い出しっぺだけど、川越店です。味噌頼んだら、チャーシューも
乗ってるし、あの鉄鍋でアツアツで山椒が効いてるのがいいんですよ。

スレ違いスイマセン
583ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 18:42:52 ID:OnaYq7CS
くるまやって正確に評論すると癖になる旨さ。
週に1度は食べないと落ち着かない。
くるまやがないと生きていけない。
こんな感じだろう。
584ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 21:33:39 ID:88kgpyVX
>>569
サービス券って?
585ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 21:43:56 ID:HK7gF5Cv
>>582
死ねばいいのに。
586ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 22:33:53 ID:A/oTa4nA
肌寒いんで台湾ラーメンを夕飯にしたよ
587ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 23:12:52 ID:Mf04Ouxc
>>586
乙。

ところで味噌ラーメンに持参した山椒をブチこむ(良いか悪いかは別として)ってのは
味はどうなるかな?たいわん好きな俺としては気になる。
588ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 02:51:38 ID:bUgWJ7ua
実籾店の「ピリ辛味噌」って、味噌に山椒が入ってるだけ。
豆板醤やキムチ系の辛さではなく、ほのかな辛さ。
あとはチャーシューが3〜4枚載ってる。

常連のウチの課長が、値上げを嘆いてたよ…
589ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 02:57:42 ID:mlavAbFO
大辛味噌はかなり旨い!あと、八街のくるまやは、台湾ラーメンが絶品です。
590未来ワーク ◆Meiko2Hesg :2008/05/11(日) 03:06:28 ID:UR78I4Cl
味噌系ってそんな旨いのか
ちょいと食べにいってくる
591ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 07:20:51 ID:598NCPXB
トッピングのキムチは甘みがあって非常にうまいのだが
値段の割りに量が少ないのが残念だ・・・
592ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 11:33:22 ID:zJkjsF/L
>>585
お前が死ねば済む事…
こんな簡単な事も分からない馬鹿なんだね。
593ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 12:44:29 ID:iJtnOueL
やっぱり味噌食った後は、ミニストップのソフトで決まりだよな
594ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 14:10:38 ID:G8oHDZvD
久しぶりの覗いたらクソスレまっしぐらだな
595ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 15:43:18 ID:JsI8pWkG
>>593
bu-de-確定
596ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 18:07:24 ID:nRRLHDAs
ここ普通(味はなんでも)のラーメンにはチャーシューが1枚も入ってないんですね。
トッピングにチャーシューもあったけど300円って高すぎです。
つまりチャーシューメンと同じ値段ですよね。
チャーシューは薄くても1枚入れてください。
597ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 19:29:11 ID:dxA3327N
>>593
つ スジャータミディアムアイス(店舗によっては無い店もあります)
598ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 21:40:35 ID:lWr0V3oe
>>596
チャーシューなくてもそれ程気にならないな、おりは。
炒めもやしとニンニクとこい目の味噌スープが中毒になる。 
599ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/12(月) 00:26:44 ID:11hrOcCu
>>598
そうなんだよなあ
濃い味噌とニンニクで中毒症状がおきる
600ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/12(月) 00:29:21 ID:la4ieqym
今日こそカレーらーめん行ったるぜ・・・!
つか、不味い店がまだ味噌ラーメン577円なのが不思議だ、行かないけど。
601ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/12(月) 12:44:28 ID:KDIOcAqq
風邪っぽいから岩槻店で味噌食ってスタミナ付けてくる。

体調悪いと下痢しそうだけどな
602ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/12(月) 14:07:37 ID:jnzjBxUY
岩槻店ってオリジナリティーグンバツらしいけど、他店よりもうまいの?
603ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/12(月) 14:14:21 ID:Yj9jeBbt
業務用スープ(笑)
604ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/12(月) 14:45:58 ID:KDIOcAqq
岩槻は生姜とハゲメガネの男汁が旨さの秘訣!!
605ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/12(月) 22:36:11 ID:zNBb3ORs
>>604
岩槻そいやっさ!
606ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/12(月) 23:57:44 ID:wPo0tSP7
蛆屁って何でしょうか?
607ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 00:02:28 ID:b8PCORpa
>>600
で、食えたか。カレー。
それともまた味噌か?
608ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 00:11:38 ID:Z0XiuwnU
岩槻千夏って最近どうした??
609ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 00:13:42 ID:PCFd0EmQ
芸能界休業中だよ。
610ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 10:15:25 ID:j78o0kw4
川越のくるまやう旨いじゃん!!
チャーシューとろけるし、ラーメン頼むとライス無料だし餃子が150円だぞ
新座のくるまやは焼肉定食が旨いがラーメンのチャーシューイマイチ
611ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 12:29:23 ID:fa9hjowG
川越はあじ平だよね?
612ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 15:25:23 ID:F2EvYVBl
そういえば、くるまやってFC店を含めて全店舗に駐車場あるの?
このあいだ岩槻に入ろうと思ったんだが、駐車場見つからなくて諦めたんだけど…
613ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 16:25:57 ID:D1REOfhp
>>607
注文取りに来るまでの気持ちはカレーだったんですよ
614ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 16:28:23 ID:zjxEWBNU
>>613
気持ちはスゲー判るw
615ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 17:48:44 ID:RmGV9OZ4
>>611
あじ平?蛆屁ラーメンだよ。
616ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 18:23:35 ID:JwfIDzMz
西船はあんまり旨くねえな。公津の社の方が美味い。
617ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 22:09:14 ID:PCFd0EmQ
おなじくるまやでも、時間帯によって旨いときと旨くないときがある。
作る人のシフトによるんだろうが、旨い時間だけ狙っていけば一層幸せになれる。
618ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 22:44:36 ID:njE3mqEy
>>616
公津も作り手によるけど、当たり外れがあります。
619ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 23:09:48 ID:gvHd+7Gu
手作り感があっていいかなと最近思うようになった。
レトルトなら外でまで食べたくないし。
620ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/14(水) 00:19:06 ID:ts/gfx+T
行きつけの美味い店は作り手によって味の濃さが、旨味もちょっと変わる
タバコ吸ってた時は濃い方が良かったみたいな、懐かしいと思わせるくらい濃くなるwww
621ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/14(水) 00:19:54 ID:G6j8O/Ae
>>615
>あじ平?蛆屁ラーメンだよ。

ねぇねぇ、蛆屁という言葉に粘着してるけど、そんなにおもしろいかな?
こんな程度の当て字で自己満足とはある意味すごいねww

まあ、君のセンスがすごく悪いという事だけはよく解ったよww
ぷぷっ・・・
622ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/14(水) 08:13:40 ID:cGvoHWf8
>>609

若槻じゃなく岩槻
623ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/14(水) 09:03:54 ID:y5l9lSut
>>621
じゃ「ぷぷっ・・・」がセンスあるというのか?
第三者だけど、ひとこと言いたくなる
624ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/14(水) 10:27:44 ID:N/NXrjy+
>>623
またお前か
625ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/14(水) 10:35:57 ID:1mPUo+55
岩槻ってメニュー少ないよね?
たしかチャーシューも無かったような気がする。

まぁパンチの効いた味噌専門店だと解釈してるけど
626ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/14(水) 12:20:46 ID:gdCAFj6S
岩槻店のオリジナリティは異常。
627ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/14(水) 12:39:36 ID:c7xDuhNf
岩槻店て、16号のレッドバロンのとこ?
628ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/14(水) 15:13:38 ID:JIE1FQG9
岩槻のあの黒ゴマって必要か?
見栄えが悪い。
629ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/14(水) 22:42:28 ID:9LmDjlG6
>>628
そこが新鮮でいいのに。。。
630ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/15(木) 08:13:33 ID:Aa2epkKG
たまたまカウンターに座って調理してるとこを眺めてたら
どのドンブリにも、同じように白い粉をドバッと入れてて

それから足が遠のいたよ…
631ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/15(木) 08:58:05 ID:JJXodGiw
にんにくの粉末だろ、それ
別に心配することないよ
632ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/15(木) 09:26:59 ID:7r0Ktin6
>>630
それが美味しさの秘密なのに。
633ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/15(木) 22:58:36 ID:KIPWNl1K
>>632
元店員の俺がマジレスすると、
化学調味料を入れ忘れると客から不味い!とクレームが出る。
どんなグルマンも化調には毒されてるんだと思うよw
634ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 00:33:42 ID:AfGwewtW
課長ウマーww
635ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 08:00:38 ID:9kIixuUv
>>630

アジノモトと同様なモノ・・・科学的な旨み成分だよ
636ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 11:02:06 ID:aER0rXam
糖尿病なのに我慢できなくて和光まで行った(ただし往復成増駅から歩きで)
ネギ味噌最高!!!
しかしネギの量が減ってたorz
637やきとり:2008/05/16(金) 21:00:18 ID:snfoChfE
やつぱ中華太麺がうまいよね
638ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 21:46:17 ID:fZNSB1LJ
いまでも餃子サービスな店舗ってあるの??
639ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 23:42:17 ID:gwUYz14Q
>>638
栃木の岩舟店はライスも餃子も無料。神。
640ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/17(土) 01:41:07 ID:FfD3JDDG
>>638
新発田新栄町店[直営]  有効期限付き餃子無料券
新発田バイパス店[FC店] 常時餃子無料
641ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/17(土) 07:56:32 ID:+/n1TThs
くるまやが元経営者を追い出して…のくだりに詳しい方、
教えてくださいませんか。

自分は20年くらい前までのくるまやの味が好きでした。
油もニンニクも半端なくて、食後は皆に臭いと言われたし
下痢もしたけど旨かったなぁ。
一緒に毎日1〜2食、時には一日3食食べていた友人は
体中に発疹ができて、未だに跡が消えていません。
でもその危険を考慮しても当時は旨かった。
中毒性のある食品でした。(何が入ってたんだろ)

くるまや長沼店、ザ・ラーメンくるまや、
くるまや茂原店、あじ平、きょうやにも通ってました。
らーめん一家「麺小屋」はくるまやの元娘婿なんですよね。
642ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/17(土) 09:22:38 ID:XdwqGA1+
638です・・・昨日は小見川で味噌喰いました〜麺が軟かったな

>>639
その近くだと共栄に行ってしまってた・・・

>>640
新発田はFCなのかな〜オーナーの愛を感じます
643ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/17(土) 10:21:04 ID:AhYcQakv
>>640
逆じゃね?
644ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/17(土) 21:28:57 ID:5a2Fc9+6
くるまやと、どさん子、どさん娘などの初期のラーメンチェーン店の
成り立ち、系譜、味などについて分析しているサイトないかな
645ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 01:54:51 ID:9KoNGzZx
川越店は川所線沿いにあるよ。
岩槻店は16号から岩槻駅へ向かう通りを曲がってすぐ左。店構えが一般的なくるまやじゃないから見落としやすい。駐車場無いから路駐が多い。

カレー初体験してきた。
あのトロミは反則。麺に絡みすぎる。
最後にライス投入する前に無くなってしまう。
これで未食なのは醤油と油そば系になった。
646ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 04:49:15 ID:wirAFqeu
あじ平に行ったら
俺の注文後に賄い食作りやがった!
647ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 07:59:20 ID:7cllywy/
川越店はもうないでしょ?
648ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 09:33:26 ID:3DenULb1
>>646
あじ平?蛆屁ラーメンだよ。
649ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 09:59:01 ID:4gkEeGF0
>>648
まだ言ってんの?
センスもない粘着な池沼君ww

逆に、蛆屁ラーメンて何の事?
基地外君、是非教えてよww
650ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 12:56:44 ID:3DenULb1
>>649
蛆屁ラーメンは蛆がわいてて屁の臭いのするあじ平ラーメンのことだよ?
651ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 13:19:33 ID:4gkEeGF0
>>650
>蛆がわいてて屁の臭いのするあじ平ラーメンのことだよ

ふーん、あじ平ラーメンには蛆がわいてるんだ
そして、屁の臭いもするんだ

そっか、きっと君の脳味噌には蛆がわいてるんだね、かわいそうにww
ここで馬鹿なカキコなんかしてないで、早く病院に逝きなよ
でも、逝くなら精神科のほうがいいかなww


652ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 14:13:35 ID:nkw1ngKz
ageるバカは放置しろ
653ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 14:19:14 ID:4gkEeGF0
>>652
sageしか言えない馬鹿も放置したほうがいいね

今回は敢えてage!!!
654ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 17:20:51 ID:3DenULb1
>>651
>ふーん、あじ平ラーメンには蛆がわいてるんだ
>そして、屁の臭いもするんだ

そうだよ。ひとつ賢くなったね。
655ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 17:22:02 ID:3DenULb1
あらためまして、

>>651
あじ平?蛆屁ラーメンだよ。
656未来ワーク ◆Meiko2Hesg :2008/05/18(日) 17:45:52 ID:EeTO52ju
今日は泉区店にいってきたいと思います
最近は凝ったラーメン屋しか行ってなかったのですがたまにはチェーン店系のラーメンもよいのかもしれません
657ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 18:30:16 ID:4gkEeGF0
>>654
そんなイカれた情報では流石に賢くなれないよww

ただ君が粘着で真性のDQN馬鹿だって事は良く解ったよ
っていうか、もともと馬鹿だったけどねww
658ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 13:00:34 ID:1FwvlTZ1
>>657
お前も構うんじゃないよ。同類だぞ。
659ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 21:41:30 ID:oYlNgpXO
ねぎ味噌チャーシューメン 1,020円ってこんなもん?
660ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 21:58:48 ID:jR/8v5qi
湘南で一度喰ってみ〜ニンニクの粒度が違うから
661ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 22:42:33 ID:PS5oMEGX
>>659
高杉だよねえ…。
662ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 22:57:55 ID:ME0pUAOC
>>659
トッピングのねぎが高いんだよなあ
でもついねぎ味噌にしてしまう
チャーシューなんて滅多に食わない
663ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 23:46:32 ID:w5Q4hsXR
ねぎ味噌が一番(゚д゚)ウマー
664未来ワーク ◆Meiko2Hesg :2008/05/19(月) 23:53:34 ID:XulXDPGa
くるまやラーメン横浜市泉区店
業務用スープのチェーン店系ラーメンとはいえ
それを作っている方はバイトではなく何年も、もしかしたら何十年もキャリアを積んでいる方らしく
そこらへんの壱国堂だのよってこやだののチェーン系よりも美味しく感じました
ただ基本は家族連れ等でくるべきお店らしく
一人でいると何か居心地が悪かったですね
665ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/20(火) 02:46:49 ID:wBXVPxV6
>>664
お。瀬谷店には行くけどそっちまで足を伸ばした事無いから、行ってみようかな。
瀬谷店はカウンターがあるから一人でも問題ないけど、カウンターはなし?
666ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/20(火) 02:54:07 ID:ZxovoHjT
なにげに野菜炒めがうまい
667未来ワーク ◆Meiko2Hesg :2008/05/20(火) 03:12:42 ID:UCGOy8Pi
>>665
一応カウンターはあります
でも複数名でお客さんが来るの前提な感じでしたね
668ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/20(火) 23:16:03 ID:O0xUf+2T
>>666
確かにラーメン屋の野菜炒めは美味い。
669ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 00:08:09 ID:kHUs4asU
一人で空いてる時にテーブル席でまったり食べるのが良い感じすぐる
もちろん混んできたらカウンターに移動するけどね、混む時間に行かないけど。
670ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 00:23:48 ID:5Nq0+Gw+
一週間に5食のペースでラーメン食って完全にスープ飲み干してたら
血圧が高めに出てしまったorz
671ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 01:14:04 ID:2JFweHIt
>>670
自家製の野菜ジュースを作ろう。
672ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 10:29:37 ID:7ecPQzoY
くるまやのラーメンは見るからに体に悪そうだからな
・メタボ
・高血圧
・野菜不足
673ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 10:49:44 ID:X1tDyFJ/
>>672
つ野菜ラーメン
674ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 11:59:40 ID:E0WcusKC
ネギ味噌って風邪ひいた時に良いよね。
675ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 13:05:05 ID:XCF3OHyE
>>674
にんにくが入ってて濃いのは胃腸にダメージを重ねるからダメ。
最悪、上から下から垂れ流しになるよ。
676ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 21:10:13 ID:moB4gb1r
俺は風邪引き始めにニンニク多めで食べてるよ!
@ネギ味噌
677ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 00:18:29 ID:pp6yUjta
今日の昼はくるまや行ってくんぜー
今日こそカレーラーメンで決まりだけどね!
味噌とか食べ過ぎてちょっと飽きてきたしwww味噌厨涙目wwwwww
678ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 06:50:50 ID:bAcvyYy3
スタミナ味噌うまかった。
普通の味噌だとモヤシで味が淡白になっちまう印象。
でも半熟とバターとワカメって、めっちゃ合わない気もするけど
あの最強スープにかかっちゃ、みんな仲良しになっちゃうんだね。

25年通って、大盛より普通盛が美味い事にやっと気付いた42才
ここでくるまや行くのをやめないと、あと25年すら生きられないかも…
679ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 17:19:18 ID:N4fIE3dh
ガチャ券11枚買ったと思えば安いもんだ。
680ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 18:06:23 ID:qMUlKJHw
このスレで好評のネギ味噌
辛み有り無し両方で食ってみたが、どっちも辛みや風味がスープを邪魔して俺は好きになれなかった。普通の味噌の方がいいな。
ホント味覚って人それぞれだとオモタ。
681ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 18:43:18 ID:itmQj25I
>>675
風邪ひいた時はいつも食べてるぞw
食欲無い時でも食欲わくし、体も温まるし。
ニンニクに味噌にネギに・・・全部、風邪に良さそうじゃないか。

>>680
俺も一回目はそうだったんだが、癖になってしまった。
もう一回食べてみたら?www
682ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 18:44:09 ID:G3BdAlF3
>>680
自分が旨いと思ったのが正解だし。 味にケチ付けるのはね。
683ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 19:36:21 ID:tJBAEn/5
>>681
風邪気味の時はスタミナ食うと(・∀・)イイヨイイヨー
684ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 23:51:05 ID:pp6yUjta
味噌ラーメンうめぇwwバターでまろやか全開です
今度はスタミナいってみっか、玉子はどんな感じなのやら
685ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 23:55:57 ID:NXkY5tsA
カレー旨いのになぁ  店舗によるけど よくいくくるまやのはマジで旨い
くるまやの温玉サイコー!! カレーには納豆だよね?
686ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 00:33:14 ID:f2lPXv50
夫婦でくるまや好き。
今日はネギみそチャーシューとみそバタコーンを頼んで
それぞれの具を半分ずつ交換して食った。
下品だがいろんな具が適量楽しめていーんだよな。。。
687ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 00:43:53 ID:0cIJkSch
>>686
目方でドン
688ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 01:25:33 ID:02tIlMGC
>>686
子供が可愛そうな家庭になりそうだな…。
689ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 20:24:37 ID:E1XfWFYd
本日初めて味噌チャーシュー食いました
なめてました
おいしかったです
690ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 21:56:59 ID:n+thiBFV
>>688
あら。
同性婚だからガキの心配なんて無用よ?
691ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 23:08:37 ID:4Q4VkKn/
俺も明日味噌チャーシュー食いに行こう
692ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 01:02:32 ID:+/q2iun4
よーしパパは餃子も頼んじゃうぞ。
693ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 02:22:13 ID:wLgMr0Kj
今日は餃子定食を食った。
メニューに載ってないけど聞いたら各種定食有るんだもんな。
もっと早く聞けば良かった。
何でメニューに載せないんだろ。
694ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 05:53:09 ID:pyeWBMFk
チェーン店でそんな裏メニューあると困るよね
HPの店舗紹介で店舗ごとのメニューのっけてるけど
それとは違うし
そもそも店に備え付けのメニューに書いてないとは・・・
まあ、福しんとかもそうだけどさ
695ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 13:55:27 ID:EKNzq/O+
直営店だって餃子定食あるぞ・・・
696ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 14:02:58 ID:SCGazBDp
鴻巣だか吹上だかの17号のくるまやの餃子は自家製って唄ってるけど、
ぶっちゃけ美味いのか?
ここの味噌ラーメンはうまいけど、どうにも餃子が不味すぎで困るんだが。
697ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 14:22:57 ID:utaKkDiW
くるまやの餃子はそんなに美味くないだろ
無料とか半額だから食うレベル
698ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 14:24:09 ID:z9/7y1AH
aがってたから読んでみたら、久々にくるまやの味噌食いたくなった。
思えばクルマ手放してから食ってないな。
くるまやは文字通り駅の近くにないからな。
昔は蓮根のガード下の汚いとこ(とっくに閉店)や、笹目通りの和光店?とか新大宮バイパスの店がホームくるまやだったが。
久々に行ってみたいけど、都内北部か埼玉南部で電車で行ける店はドコ?
成増駅から歩くと何分?>>636
あと武蔵浦和駅の通りにもあったけど、駅から徒歩何分ぐらいですかね?
他にあったら教えて。
699ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 16:02:24 ID:r8IyZv5W
700ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 22:33:09 ID:W4OEDyTv
呑んだ後に、ネギミソチャーシューのにんにく多め。もう最高!
701ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 22:38:06 ID:hVXQQvc9
>>700
確実に消化器・循環器を傷めるけどね。 2〜30年後以降に苦しむはめになるでしょうな。
702ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 22:46:02 ID:W4OEDyTv
>>701
毎回食べてる訳では無い。貴方、俺に喧嘩売ってんの?
703ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 22:51:13 ID:7fkaw05Z
味噌チャーシュー食べ忘れた
明日食いに行こう
704ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 01:30:23 ID:CM1jEQTa
>>702
喧嘩売ってるわけじゃないけど、ニンニク食った後は
その後のスケジュールには気をつけてねw

口臭で嫌われるよw
705ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 02:02:16 ID:NhDfg43k
>>702
脂肪が脳にまで回ったのか? 頭がおかしいからそんな受け応えしか出来ないんだよ。

メタボはこれだから困る。 堕落が脂肪という形で身に付くのか。
706ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 12:19:38 ID:xZipHp6m
呑んだ後のくるまやは確かに神だな。
後先の事なんか考えてたら酒がまずくなるよ
707ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 13:13:50 ID:NhDfg43k
アルコール分解で酵素が足らないのに、濃いラーメン喰えば負担が増すのは判るだろうに。
酔って判断が鈍るなんてのは言い訳に過ぎない。

何が喧嘩売ってんのだよ、バカがほざいても愚か者である宣伝を広めてるって気付けないのか?
708ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 13:28:36 ID:tTx9r7rm
どうぞ粥食って長生きしてください。
この板は君には刺激が強すぎますよ。
709ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 15:51:33 ID:eX0IxrmE
味噌チャーシュー食べ忘れた
明日食いに行こう
710ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 16:21:58 ID:ZNS5cHPM
台湾ラーメンモヤシ&ネギ増し+サービスライス+おつまみチャーシュー

昼飯にしてはずいぶんと重たいモンになっちまったがうまかった
711ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 19:59:08 ID:ezf7mDwY
おまえら血の気が多すぎ
これ食って落ち着けよ

つ サービスライス
712ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 20:23:10 ID:HrXy7Dts
味噌+サービスライス+餃子 久々に食ってきた
贅沢言えば、サービスライスもうちょっと多いと嬉しいな
713ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 23:56:23 ID:T9OQnIle
おれがよく行くくるまや、ひとつは直営でもうひとつはFCなの。
直営は餃子が+150円で食える。FCは曜日限定で割引。
直営は味噌ラーメンがもやしのみ。FCはもやし・にら・にんじん炒めが乗る。
気分に応じて使い分けるオレはくるまやマスターさ。
714ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 01:52:09 ID:YOvmoVDz
台湾やカレーを食べた時

自分でたのんでおきながらカウンターの隣のヤツの食べる味噌ラーメンがやたらと気になる
結果、翌日に味噌メンマラーメン+サービスライスを食べに行くことになる
715ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 03:03:42 ID:S8IQQYGj
久しぶりに日光行ってくるまや入ろうと思ったんだけど、何処探しても日光店が見当たらないんだが…
716ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 13:01:45 ID:bTqrXqCr
>>715
閉店したのでは?一覧にはないな。
ttp://www.kurumayaramen.co.jp/shoplist.files/kantou.htm#栃木県
717ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 22:17:35 ID:refjlU9h
うちの近くにくるまやあるんだけど
ショボい店作りのわりに高いから躊躇してる
718ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 23:04:11 ID:ivZLJABp
あーねぎ味噌食いてー
719ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/28(水) 01:25:42 ID:RKxrgGoD
ヲレは味噌メンマ
モヤシ増しで
720ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/28(水) 10:33:34 ID:qnsxxOzi
>>712
俺いつもライスおかわりするよw
721ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/28(水) 10:51:42 ID:31Xiv9al
ライスは2杯まで無料だからいつも2杯食う。
722ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/28(水) 10:59:29 ID:qnsxxOzi
3杯食っても無料だったぞ。
723ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/28(水) 11:56:17 ID:0vxChKxY
うちの近所は2杯目からお金取られる。
しかもサービスなのは半ライスだ。お代わり無料は裏山。
724ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/28(水) 12:25:38 ID:fdUR9R1j
お前らどんだけ食うんだよ。
半ライスでも十分すぎるだろ。
個人的には半ラーメン半ライス餃子で600円くらいの定食が欲しい。
725ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/28(水) 13:10:17 ID:31Xiv9al
>>724
餃子、ライス無料だからいつもそんな感じで食ってるよ。
726ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/28(水) 19:56:35 ID:ndRrVjem
そこのくるまやよりそこからけっこう近くの別のくるまやのほうが好きだ
味もいいしライスは何杯たべても無料だし餃子は二回目から無料だし値段も普通だし
727ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 10:27:02 ID:vbBBrpMu
>>726
新発田新栄町店?
728ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 11:56:56 ID:UkhMR7Wt
台湾ラーメン食べたい・・・辛い系のラーメンではこれ以上美味いラーメンに出会ったことがない
729ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 12:47:29 ID:TmL83QKA
くるまや着いたぞvvねぎ味噌ラーに餃子ライスで、パラダイスや!
730ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 14:34:46 ID:xE4sb72u
うちの近所には、そんなサービスないんだが・・・
しいていえば半ライスサービス。

前に半ライスサービスじゃないですか?
いくら足せば普通ライスになります?と聞いたところ
いいですよ。無料で。と言われた。
その直後、店長らしき人に店員よばれ説教。
結局なんもなしで半ライス出てきた。
なんかすげー気まずかったぜ・・・
731ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 14:51:03 ID:/KvTmD3Q
俺が行くとこじゃ餃子無料はないなぁ。
ウラヤマシス
732ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 16:18:39 ID:/H6CfRG1
ここの餃子が有料ってのが許せん!
733ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 19:50:13 ID:BKMHp+te
>>732
毎回食べてる訳では無い。貴方、俺に喧嘩売ってんの?
734ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 21:01:59 ID:FrdDhFJX
行きつけの店に1ヶ月振りに出掛けたら
ほとんど全てのメニューが値上がりしていたよ。
平均5%ほどかな。
735ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 22:31:28 ID:tdW8vgsc
>>733>>702と同じカキコ。
スレを荒そうとしてる馬鹿者。
736ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 00:18:27 ID:MTRF6dyM
馬鹿はスルーするもんだよ
737ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 10:39:54 ID:jeX6/1Z/
>>734
ウチの近所は5%までは上がってなかった。
738ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 21:52:01 ID:pF9spUA1
さっき笹目通りのトコ通ったら客入りがイイ感じだったな
739らーめん大好き@名無し:2008/05/31(土) 11:06:01 ID:U7cKM9+J
こないだ行ったくるまやはスープ作る時どんぶりに化学調味料どっさり入れてたぞ!
カウンター越しに作るの見てたからマジびっくりしたわ。
最悪のらーめん屋じゃねぇか?
もうあそこには2度と行かん。
くるまやチェーンってみんなそうなんか?
740ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 11:24:12 ID:LukI/zIw
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J >>739
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
741ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 14:43:45 ID:tSbB/oM5
むしろどっさり入れて貰った方がうまいんだが?
742ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 17:05:34 ID:H4rr/9vY
釣りが下手すぎてわろた
ママにでも言っとけボクちゃん
743ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 21:07:57 ID:Lz2hKUDv
実際くるまやの成分知らないけど

仮に化学調味料使ったから何か問題あんの?
化学調味料使ってるラーメン屋なんて死ぬほどあるだろ

別に毒物でも賞味期限切れでもないし何の問題もねーよ
味が合わないなら食わなきゃいいだけ
744ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 23:44:05 ID:UpjhwL+4
>>739
テメエが食ってるもの全てに化学調味料入ってるんだよ。
だからアホなんだろ?
745ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 00:29:25 ID:aDY9uUxY
>>739
課長課長って騒ぐならくるまや行かんで君の行き付けの課長使ってないラーメン屋いきゃいいじゃん

んで、そんときは食わずに出たんだよな?当然

746ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 01:32:43 ID:ls6oeRgt
おまえら釣られ杉
747ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 02:33:15 ID:2GYeJY+0
明日の昼飯はくるまやに決めた!
餃子とサービスライスをたのむのも決めた
あとはラーメンだが…

味噌メンマ+白ネギか
台湾+モヤシ+角煮か
塩ネギ+メンマか

悩みすぎて寝られなくなっちゃった
748ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 02:37:33 ID:JOstZ5Ol
>>747
ねぎ味噌チャーシューにしとけ
749ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 02:41:18 ID:DE/WEZJ2
>>748
ネギ味噌チャーシューにするくらいだったら、
ネギ味噌+つまみチャーシューにしたほうがいいと思う。
750ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 04:43:52 ID:NWiC0RM3
>>747
カレー+温玉+白ねぎ にしなされ。
751ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 06:10:04 ID:cwRez+tf
住んでる所の有名なラーメン屋行き始めたからくるまや3ヵ月程行って無い

このスレも久々だ。やはり値段が高いな
752ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 10:02:51 ID:Uz050m/+
昨日、川越のあじ平に行ってきた。
くるまやより旨かった…
なんだかなぁ(つд`)
753ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 17:52:11 ID:Cm18HJkw
(゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャアーヒャヒャヒャヒャ
754ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 18:15:51 ID:wfyioM2d
明日はカレーらーめん食べるんだー
フヒヒー
755ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/02(月) 13:38:32 ID:Jb2Z41Gc
よーし、今日はネギ味噌チャーシュー食べちゃうかなー
756ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/02(月) 17:46:29 ID:N3vZXhEs
>>752
あじ平?蛆屁ラーメンだよ。
757ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/02(月) 20:00:13 ID:hA2P4X0Y
台湾ラーメンにトッピングどっさりで大満足だった
野菜系をガンガン入れると辛さがやわらいで食べやすいぜ

だが店長に「入れすぎww」と言われてしまったww
758ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/02(月) 22:51:00 ID:fpskkzHN
>>756
蛆屁君キターーーーww

君が出てくるのをずーと待ってたんだよw
君の愛称は、君が大好きな言葉「蛆屁」を使ってあげることにしたよ
感謝してね、粘着蛆屁君ww

ねえねえ、相変わらず基地外モード全開だけど精神病院には逝ったの?
逝っても相手にされなかったかな?
君は手に負えない位イカれてるからねww

759ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/02(月) 23:21:23 ID:fqI/stEi
>>758
君の文章の方が逝ってるよ…。
760ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/03(火) 00:51:27 ID:Gpbm70eP
餌でもまくかなw

あじ平ラーメンウマー

ニヤニヤニヤニヤ・・・
761ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/03(火) 08:15:10 ID:gxx2lwqn
>>760
そのへんにしとこうよ。

「○○のあじ平の●●がうまかった」ならわかるけど、
そういう悪ふざけは、くるまやマンセー厨といっしょだよ。

そもそも最初は同一系列だったんだから、
このスレであじ平の話題があってもいいけど、
文句つけたり貶めるより、

どこに行くと、うまいメニューがあるのか、

それを和やかにやりとりしようよ。
ね。
762ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/03(火) 09:45:56 ID:F0BxIKZm
今日はくるまやでお気に入りの味噌チャーシューでも食うかな
チャーシューはとんとろを選ぼうか
763ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/03(火) 13:18:45 ID:WdFMQDRN
今日はネギ味噌チャーシュー食べちゃうかなー
764ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/03(火) 13:21:00 ID:WvuoI8Df
今から中華丼食ってくるぜ!
765ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/03(火) 13:43:28 ID:JXOEOx6E
>>764
ラーメン食えwww
中華丼ってレトルト?食べたことないんだが
766ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/03(火) 16:50:10 ID:HdmMhlcz
ヲレはモヤシ炒めとつまみチャーシューとつまみメンマと生ビールだ!

ラーメンは〆に塩バターを頼もうかと
767ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/03(火) 17:06:09 ID:80KoBOkS
塩バターとか塩バターコーンとかに
ノスタルジーを感じるどさん子世代。

くるまやの塩バターは、も少しインパクト強いが。
768ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/03(火) 23:04:02 ID:1Lcp/Nh/
みそをもう少し効かせて欲しい。 なんか薄い。
あれだとニンニク多くすると、受けきらないで内臓に悪い。
769ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/04(水) 00:33:40 ID:mFiOqd6V
>>761
いや、あじ平は別スレ立ててそっちでやってくれ。
正直うんざりで、ラーメン云々でなく嫌いになったよ。
770ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/04(水) 02:41:21 ID:NW/fqv5o
とにかく看板の味噌だけでも味を統一してくれ。。

埼玉で食べたあの味噌を期待して神奈川の某くるまやに入ったら全然別物でガッカリした。

あれだけ違うと同じ店名の意味が無い。
771ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/04(水) 10:04:30 ID:z/SZO7nA
それが、いつも言われている「くるまや」の特徴。
企業の体質だから、これはもう直らないだろう。
社長が交代すればいいのかな(笑)。
772ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/04(水) 11:45:39 ID:UyA9kBow
川越のあじ平の味噌ラーメンが旨かった。

ここで食べると、くるまやの味噌が薄ぺらく感じてしまう。
くるまやファンなんだけど、ナンダカナー(つд`)
773ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/04(水) 16:49:10 ID:hKitSBxr
>>772
どこのくるまやの味噌と比べてウマーなのか教えて。
ケンカ売ってるんじゃなくて、
自分東松山に良く行くんだけれど、
埼玉の他のくるまやよりここの味噌ウマーだと思ってるんで…
ライスお代わり自由だし、コーントッピング頼むと
穴の開いたレンゲが付いてくるので非常に快適。
774ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/04(水) 16:51:19 ID:OLIQbhjw
あははーみてみてーまた馬鹿が一匹つれたよー
775ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/04(水) 17:18:55 ID:5Ka30ier
川越にもくるまやはあるぞ。
776ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/04(水) 20:45:48 ID:v6eo9KI0
千葉の南流山駅から徒歩10分くらいのとこにある

元くるまや(現:拾番屋)、具とかはちょこっと変わってるけど
味はそのままくるまやでウマー

いろんなラーメン食ってきたけどいまだにくるまやの味噌を超えるのには出会ってない。
777ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/04(水) 21:50:34 ID:/Hemj+GL
>>774
一番の馬鹿は自分と言う事に気付いてない、ある意味幸せな基地外
また頭に蛆でも湧いたかなww
778ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/04(水) 22:23:59 ID:Pt8qNZZ/
>>777
自己紹介乙
779ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/05(木) 06:10:46 ID:FhXAaABm
今日は沼南でパンチの利いたの喰うか
780ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/05(木) 15:29:28 ID:62n0jJzY
昼飯ということもあり、にんにく控えめでってたのんでみた


つまらん味だなあーと思い「大変申し訳ないんだけどニンニク追加できます?」と尋ねたらバイト君がニッと笑ってヲレの丼の上にニンニク搾り器をかざして生ニンニク搾りしてくれた

これからも通うぞー
781ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/05(木) 15:48:10 ID:2o+Qf0Oc
>>780
5年ぶりに泣いた
782ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/05(木) 17:32:48 ID:SB3HJU6L
>>780
ええ話や。。。
783ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/05(木) 18:41:44 ID:FVVG/htq
夏はくるまやの味噌付けメンでしょ^^
784ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/05(木) 18:58:09 ID:nPrsxiez
>>776
あそこ全然味変わったよ

前の生卵とバター溶かしながら食べたくるまやの方がうまかった
785ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/05(木) 20:54:03 ID:PBmjzBdI
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【AVCHD】Canon iVIS HF10 HF100【SDカード】 [ビデオカメラ]
ハメ撮りに最適なビデオカメラは? [ビデオカメラ]
●●e2 by スカパー!質問スレPart9●● [スカパー]
最高の鰻屋 〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その14 [グルメ外食]
ビデオカメラでハメ撮りの最強テクは? [ビデオカメラ]


くるまやラーメンなんて食ってる味音痴は、にんにくで脳みそまでやられてハメ撮りしか頭にないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
786ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/06(金) 02:47:59 ID:1PCZ3osY
>>783
春夏秋冬、季節が何であれ俺はネギ味噌だな。
そして最後にサービスライスを残った汁にぶち込む。
というか味噌つけ麺って食ったこと無いんだが、味噌の味は変わらんの?
787ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/06(金) 07:55:53 ID:ZJysYKnK
>>785
ハメ撮りの話このスレで展開したら面白そうだな
俺なんか大好きだから、すぐ乗るよ
788ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/06(金) 09:06:27 ID:7q6tr4GH
冷しつけ麺、食べてみたいけど、
店内が涼しいからいつもねぎ味噌を食べてしまう。
789ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/06(金) 18:43:59 ID:cl96SBbn
>>787
クズは失せろ。 醜い精神は親がクズだからか?

この書き込みを親に見せてみろや、ダニ。
790ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/06(金) 20:33:22 ID:dROXSulO
>>783
味噌つけなんかやってるのか。
転勤してしばらく行ってないから知らなかった。
近々ぬんぬく味噌つけを食いに行ってみるじょ。


>>787
おらはハメ撮りしようとしたら撮る寸前に逝っちまって彼女にツィンコつままれますた _ト ̄|○アゥッ!
791ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/06(金) 21:55:57 ID:9tzA0V/k
>>799
器が小っちぇえくせに威勢だけはいいな、クズw
もしかして親の教育が悪かったのかな?
クズの書いた>789のカキコをクズ親に見せて見なよww
792ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/06(金) 22:26:18 ID:Ky8YuP2J
>>791
バカ?
793ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/06(金) 22:30:06 ID:Ep7N2650
>>791
未来安価>>799に期待w
794ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/06(金) 22:31:34 ID:z8lHrFPc
今、無性に台湾ラーメン食べたい・・・
795ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/06(金) 22:32:05 ID:SFjb+TLQ
皆、中華丼食って落ち着こうぜ(*´∀`*)
796ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/06(金) 22:40:53 ID:uCio3SnC
おまえら、俺からのおごりだ
これでも食って落ち着け

つ サービスライス
797ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 00:56:32 ID:Zx/biPqp
よし俺からも
っ [水]
798ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 06:18:57 ID:a8Hwyb3F
↓さあ来た!
799ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 10:42:46 ID:tpeo6zEx
優先席で大声で通話している怖いおっさんを注意することはできないけど、
ネット上で罵倒することなら簡単wwwww
800ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 11:37:18 ID:j7qcLpJH
冷やかし野菜味噌つっこ麺食った。
店内が寒いほど冷房効いてたから、たのむ寸前までネギ味噌チャーシューと
どっちにするか迷ったけど、とにかく一回食おうと意を決して注文した。
つけ汁は冷蔵庫で冷やして麺は氷水で締めてって、そこまで冷やさなくてもいいと思ふ。
チャーシューの脂が舌に纏わり付いて嫌な感じ。
水菜がなんか青臭かった。
やっぱおいらの味方はネギ味噌チャーシューだな。
801ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 12:11:10 ID:jn9ySE0j
さーてネギ味噌チャーシュー食べに行くかな
802ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 12:23:20 ID:xGvSs1Gd
>>799
GJwww
803ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 14:51:40 ID:/KndxF63
このエコの時代にくるまやって冷房MAXだから嬉しいね。

俺の職場、池袋サンシャインビルの中なんだけど
エコとかいって冷房設定28度なんだよ。

みんなあちーあちー言っててうちわパタパタして絶対仕事効率落ちてるし
中には私物で持ってきて、パソコンのUSBとつないで回るミニ扇風機みたいの回してる始末。

絶対エコじゃねーよ
804ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 16:59:11 ID:CEl4fInc
エアコンなんざイラネ!台湾ラーメン食べるにゃなんの役にも立ちゃしねえ

台湾ラーメンにはかならず団扇つけてほしいな
それとタオル
805ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 18:44:29 ID:0t9JS1WG
いま実籾店で食べてきた
5時まで売っている「ランチ」だ
味噌ラーメン+餃子+ライス+卵がセットになってる
味噌ラーメンはやっぱりうめえなァって感激して
食っていたんだけど
いつまで経っても卵が来ない
おかしいなとおもい、アッと気が付いた
そうか、もしかすると卵をけずったな
メニュー表をみたら、やはり「卵」の
一文字が削除されていました
806ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 20:39:36 ID:AhWBw73F
>>805
ワロスw
実質値上げだな。
807ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 21:27:17 ID:k+FEdyY7
>>805
お得なセットだな。
808ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/08(日) 01:02:24 ID:3ZBtTMLv
貧乏人はやだやだ
809ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/08(日) 01:06:22 ID:UDy6dhrl
旨いくるまやに行ける人は羨ましいよ。
810ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/08(日) 01:17:17 ID:O2dKCLeo
だよね、不味いくるまやと美味いくるまやの差って激しいってレベルじゃないもんね
811ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/08(日) 13:02:28 ID:rsETRmBo
さーてネギ味噌チャーシュー食べに行くかな
812ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/08(日) 20:09:10 ID:KDFDFgJw
どの店言ってもレジに1000円札が不足していますって張り紙あるよなw
813ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/08(日) 20:13:36 ID:FowPMSXo
くるまやのちゃあしゅううまいねぇ。
僕は、最初にちゃあしゅうを麺の下に沈めて麺を少し食べてからちゃあしゅうを掘り出します。
そうすると、程よく熱が通って脂身の甘さが増します。
それを麺と一緒に口に運ぶとなんつうかもう、し・あ・わ・せ ♥
814ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/08(日) 20:20:29 ID:Qrhtqr6+
>>813
スマンが、不味いくるまやしか近くに無いから。
815ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/08(日) 21:49:37 ID:Xq6yStCr
柏日立台店のチャーシューはどうですか?
816ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/09(月) 10:56:28 ID:9N7e9WLd
大盛り無料券もらったー(・∀・)
817ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/09(月) 15:03:40 ID:JMFysCkG
新潟巻店早く再開してほしい。
818ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/09(月) 22:20:58 ID:SJsWbdDH
>>815
まあそれなり。大津ヶ丘の方が(゚д゚)ウマーでした。
819ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 00:41:54 ID:othkstaA
>>817
巻店は非常に個性的ですな
食券制だし、むーひとか色々と・・・
食券制だから昔から一円単位なしとか
世の中に一円とか五円とか使える自販機はないのかな?
820ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 13:25:36 ID:gR525qAm
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはあじ平板でやりたいんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもすぐに落ちてしまうんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからくるまややるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
821ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 14:52:34 ID:I/pL3yjH
>>820
失せろカス
822ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 14:54:51 ID:xQE0iwqF
>>820
死ね!
氏ねでも市ねでもなく、死ね!死んでしまえ。
社会のダニ!
823ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 17:36:18 ID:3zcZBtnr
でん丸不味い
824ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 20:50:22 ID:qGKUwf/O
くるまやはHPのは旨そうなんだけどなあ。 近くの店は、チャーハンやミニ丼が無い。
825ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 22:42:30 ID:m8LGGVAz
>>824
ミニ丼を大盛りで食べたい。。。
826ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 22:44:24 ID://Ihjtdu
ミニ丼ってうまいのか?
味噌が濃いから普通のライスが一番いい気がする
827ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/11(水) 00:04:52 ID:aRQ4mbtP
ラーメン専科、って くるまやなの?
828ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/11(水) 07:11:19 ID:cagvpGje
以前、茂原にあった専科は、まったくくるまやという感じだった。
829ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/11(水) 09:02:50 ID:aKk3n72h
>>826
人気は高菜丼らしいですが、チャーシュー丼の方が好き。
ねぎとチャーシューとご飯は最強であるよ。
830ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/11(水) 10:20:58 ID:3Sjg7z2c
くるまやはもっと餃子を美味しくする努力をした方がいい
せめてラーメン大学レベルにしてくれ
831ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/11(水) 13:32:01 ID:90SOJxid
>>580 を見なさい
832ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/11(水) 19:05:42 ID:I/Q3x9iq
ネギ味噌食いに行ったら、つけめんフェアで100円引き。
味噌つけめんに辛ネギトッピングしてきた。
充分うまかったが、ネギ味噌をはふはふいいながら食わないと微妙に後悔。
次回は絶対ネギ味噌にする!
833ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/12(木) 00:17:07 ID:ssPyzJvg
>>831
だから、旨いくるまやが近くに無い奴に喧嘩を売ってるだけなんだよ?
834ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/12(木) 09:11:02 ID:Y1vZcdqN
>>833
そうそう。
マジレスするとくるまやの餃子はそんな言うほど不味くない。
835ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/12(木) 12:09:10 ID:jQW+5kUr
さーてネギ味噌チャーシュー食べに行くかな
836ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/12(木) 14:42:37 ID:0iBQF69A
>>834
餃子は旨くないけど、特別まずくもない。
はっきり言って存在感はないね。
でも、あれで丁度いいんだよ。
味噌ラーメンの旨さを引き立ててくれるからさ。
837ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/12(木) 16:15:15 ID:Y1vZcdqN
>>836
そうそう。普通だよね。
ラーメンの時には絶対に餃子食べたい人なら、
充分満足できるレベルではある。
838ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/13(金) 00:05:21 ID:6Ed2m4w3
ラーメン専科って今あるのかしら
839ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/13(金) 11:59:38 ID:ejWyWl36
くるまやの餃子は確実にマズイよ
酒のツマミにもご飯のおかずにもならねえ
840ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/13(金) 13:30:22 ID:DEqFLmnq
やはり餃子もか…旨い(普通)と不味いの差があり過ぎだ。
841ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/13(金) 14:52:28 ID:/1MqqS9e
不味くは無いだろ。うまくもないけど。
餃子を満州にして、ラーメンをくるまやにすれば最高なんだけどな。
842ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/13(金) 15:28:06 ID:DEqFLmnq
>>841
君は読解力を鍛えたほうが良いみたいだ。
843ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/13(金) 22:44:59 ID:Ro2JAGNG
まずくてラーメンとバランスがいいなんてあるの?
うまい方がいいと思うがな。
844ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/13(金) 23:10:43 ID:4QVYmpz+
くるまやの餃子はビールと一緒に食うとうまいじゃん
845ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/14(土) 00:11:11 ID:Wxa23GPR
三十路ウマ〜
846ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/14(土) 00:27:52 ID:t7OZzOOM
行きつけの店の餃子は美味い上に100円だからイイwww
餃子無料の店の餃子はイマイチだったなーさすがに。
847ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/14(土) 00:41:17 ID:Q243spFY
ああいう専用の鍋で焼くと餃子は美味いよ。安いし(゚д゚)ウマー
絶対に食べちゃう。

でも不味かったことも何度かある。焼く人のせいか?
848ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/14(土) 01:41:33 ID:JVDs5m6B
釣りでした
849ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/14(土) 04:19:53 ID:k1E97eep
チャーハンも神奈川の店と埼玉の店で味が全く違った。
(個人的には味噌ラーメンも餃子もチャーハンも埼玉のがうまい)

ここまで違うなら店の名前も全く違ったものにしてほしい。
850ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/14(土) 10:08:23 ID:Nhw/gNy0
くるまや給料24万だとさ
851ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/14(土) 16:30:06 ID:y53fMpSX
>>842
オマエこそなwww
852ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/14(土) 19:15:44 ID:F/G8Ub/D
くるまやおいしいよ
餃子大好きだよ
853ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/14(土) 20:13:24 ID:Gw87VNje
>>851
おバカさんが反応してるよ。 小学生に戻りな。
854ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/14(土) 20:55:06 ID:0xHs3cv0
ヤッパ味噌バターチャーシューだろ!
855ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/14(土) 21:56:03 ID:k1E97eep
デラックスかスタミナに決まっとる!
856ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/15(日) 00:54:30 ID:gbKi+hs2
値上げした?
昨日行ったら大盛り120円だったんだけど
前は100円だったような気がした
まぁそれでも安くて美味いから良いんだけど。
857ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/15(日) 01:43:20 ID:rpPQe/oG
>>853
小学生に戻る方法とやらを教えて下さい
858ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/15(日) 09:42:35 ID:etucFN46
昨日食べに行ったよ
値上げしてたのかな?
気が付かなかったけど
チャーシュー丼も大人気だよ
昨日はかなり混んでたよ
859ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/15(日) 13:54:32 ID:5D4BUFiO
宮城のくるまやは無事かー??
860ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/15(日) 16:42:34 ID:F7ZutIDy
今日は冷やし野菜みそに浮気してみた
チャーシューの脂はくどいし、香草も味噌味のじゃまになる
アツアツのつけダレなら、まだましなんだが…

やっぱり、ネギ味噌が旨いわ
861ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/15(日) 19:35:48 ID:8sw3eVq/
>>860
くるまやで冷やし食うなんて、どんだけチャレンジャーなんだよw
862ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/15(日) 19:40:27 ID:dyyFST54
くるまやの餃子、無料の時に食ったが臭いし油べたべたで不味かった。それ以来食ってない。
たまたま食ったのがハズレだったと思いたい。
チェーン店でも満州の餃子は旨いのにな。
863ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/16(月) 11:49:08 ID:WGfQQwEq
くるまやの餃子は間違いなくマズイよ
ラー大の餃子を食べてみれば一目瞭然!
864ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/16(月) 12:30:10 ID:RoGtNdeR
よく行くくるまやのは旨いよ餃子 
ほとんどタダなのにほかの店舗のより旨い
865ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/16(月) 18:49:22 ID:FxeTlhXc
餃子、お土産に買ってる人もたくさんいるぞ。
866ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/16(月) 21:39:51 ID:LrL4rtNw
今でも関東でタダ餃子くるまやがあるか??
867ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/16(月) 22:48:11 ID:LJ9d7sxX
>>863-864
くるまやの事実だね、両極端なのが。 市原のくるまやはダメだけど。
868ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/17(火) 11:22:58 ID:cZ9C8n8u
1週間たつと禁断症状がくるな。
今日あたり行って来なくちゃだめだ。
この頃は味噌ラ+餃子+Sライスのランチを
食うことが多い。
これ、値上げして、いま¥730。
869ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/17(火) 19:32:59 ID:fM6ZV4RK
今日初めて行ったんだが、あのちっちゃいご飯サービスなんだなwww 
普通に嬉しい
870ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/17(火) 21:26:13 ID:+oPuPP3v
ねぎ味噌チャーシューメン食いたくなった
871ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/17(火) 22:32:25 ID:v0BwV+ru
くるまやの味噌が今までで一番ウマイよ!

872ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/17(火) 22:46:09 ID:4jKV7xwZ
>>871
今迄どんなラーメン喰ってたんだよ…。
873ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/17(火) 22:47:30 ID:R+3Kfm/h
味噌コーンが大好きだよ
とんこつにチャレンジしてもいいかな?
874ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 00:10:14 ID:mr+/6uh/
>>872
ベビースターでも食ってろカス
875ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 01:10:57 ID:M+NT377w
>>873
レポ頼む。
876ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 02:31:40 ID:i2FzrsUo
877ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 09:07:38 ID:EhoOH5Tj
>>873
随分前にとんこつ食べたけどインスタントのトンコツスープの味がしたよ
878ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 11:41:54 ID:4CTG3eTG
とんこつは麺とワカメがスープに合わないと思う。
味噌に慣れた俺にはあのスープは薄かった。
879ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 12:35:21 ID:9Xi/LYL/
さてねぎ味噌チャーシューメン食うかな
880ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 13:05:01 ID:WgJSUm+z
キムチネギ味噌にしろよ。
881ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/18(水) 22:42:02 ID:qsx+HFje
いや、味噌チャーシューで十分だ
882ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/19(木) 01:35:17 ID:bPISLNP4
チャーシューいらねー。ネギ味噌でOK。
883ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/19(木) 13:50:18 ID:2ETr/6lB
http://imepita.jp/20080619/496790
味噌ラーメン食べてきた。また餃子の無料券もらったよ。
884ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/19(木) 14:35:03 ID:3aW2l0aY
幸楽苑の餃子よりはマシだお
885ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/19(木) 15:04:45 ID:Ql5OiIc8
幸楽苑はいつか行ったが、まるで鼻クソみたいな餃子だな。
くるまやの餃子も褒められたものじゃない。
でもな、こっちは幸楽苑と違って味噌ラが激旨だ。
だからあの程度の餃子は、添え物として手ごろだよ。
886ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/19(木) 22:45:05 ID:VN+3lCUd
>>885
誰もがオマエさんと同じで鼻糞食ってる訳ではない。
887ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 00:16:58 ID:Mv/SYh9Y
ねぎスタって人気ないの?
一番すきなんだけど
888ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 01:03:19 ID:Gwu6YPOX
何気に八百八十八ゲット
889ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 04:36:30 ID:KDr2AMCS
味噌ラーメン好きな俺が来ましたよ
ここで味噌ラーメン食べましたが俺には合わなかった
ちょっと油っぽいってかしつこい感じで駄目でした
単純に味噌ってのじゃなくてとんこつ味噌なの?
良くわからんがとんこつラーメン嫌いな人は合わないかもね
890ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 09:06:21 ID:cB+7chLj
>>889
そんなにとんこつはきつくないと思うが、
油っぽいのが苦手な人はくるまやは食べない方がいい。
891ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/20(金) 17:10:44 ID:6nH9VpUW
糞味噌血や臭
892ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 00:57:21 ID:91syjCPb
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 夕方に起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{ 車 j} /,,ィ//|       『おれはカレーラーメンを頼もうと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか味噌ラーメンと餃子を頼んでたんだ』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何を頼んだのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    反日台湾ラーがテラオススメとか塩ラーも中々イケルだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいくるまや味噌ラーメン・・・・味噌味の恐ろしさの片鱗を味わったぜ…

893ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 01:21:24 ID:+Oj5cOf9
さっき、初めて醤油食べた。いつもは味噌か塩だけど、思ったより旨かった。
894ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 05:34:48 ID:MB+i3R1q
>>893
だよな。
カレー、台湾、中華くらいまではどの店でも十分食える内容なんだが、
アンチ工作なのか真性味障なのか、
このスレは内容のない「味噌マンセー」が延々繰り返されるだけ。
そんなに食わず嫌いに徹したいなら、
くるまや味噌隔離スレでも立てればいいのにさ。
895ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 09:18:59 ID:I+HKCdpM
ニンニクが入ってる醤油ラーメンなんてそうはない。
896ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 09:23:45 ID:aS7A7Yi+
くるまやって餃子はゲキマズだけど味噌ラーメンは美味いよね、なぜか。
チャーシューの肉の種類を選べるのもGJ!
897ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 09:43:03 ID:t/Vh/FYT
>>896
だから餃子は美味いっての。ゲキマズってどこの店だよ。
店名晒せないなら単なる中傷だろ。
898ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 12:17:25 ID:OAFLz03i
>>896
だからぁ、餃子は美味いって言ってるのよ。
ゲキマズだなんていったいどこの店の事よ。
お店の名前言えないなら単なる中傷でしょ!
キィーッ!
899ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 14:52:50 ID:OCR5Ewy6
くるまやに限らずだけど餃子ってどんなタイミングで食べるのかが分からない。
ラーメン単品と餃子って組み合わせがマッチしないよね。
ビールのおつまみとしてなら合うけど、出てくるタイミングはラーメンとほぼ一緒だし。
ライスのおかずとして食べるの?
900ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 15:41:02 ID:fWpKC5In
ラーメンだけ食べてると単調だから箸休めに食べる。
くるま屋だと餃子定食でしか食わんが。
901ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 16:46:30 ID:/9c+BcF+
くるまやで餃子を食うと絶品の味噌ラーメンまで不味くなる
俺は餃子を頼むならチャーシューを増量する
902ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 19:54:15 ID:ewrgFZSJ
>>897-898
店名は上で出てるだろ? もう行かないし「珍来」の餃子の方が遥かに旨い。
姉崎は近くに餃子の持ち帰り出来る店もあるから。
903ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 21:32:59 ID:t/Vh/FYT
>>902
上ってどこ?
904ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 23:43:44 ID:fqt9WSai
>>897-898
896は長野県松本市民
905ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/21(土) 23:54:41 ID:IRdtOtjE
>>883の餃子は旨い
ラーメン屋の餃子としては平均以上だと思うよ タダなのに
906ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 11:05:15 ID:venV/bP0
金取ってくるまやより不味い餃子なんてたくさんあるがな。
幸楽苑とか日高屋とか。
907ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 11:57:43 ID:wZFvUzxk
幸楽苑の餃子は鼻クソだ!
908ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 15:01:05 ID:dcrSlEKJ
>>906
餃子は日高屋のほうがくるまやよりはうまいだろが。
後楽園は何も食ったことねーからシラン仮名。
909ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 18:39:50 ID:xf7SesuF
いやいや福しんの餃子の方が糞だよ
もちろん食った事あるよな?
910ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/22(日) 21:39:35 ID:WwWM0sLl
>>909
福しんの餃子美味いじゃん。安いし。
俺は常に『A定おとも付き餃子』。

くるまやの餃子は店によって美味い不味いの差がデカいだけ。


でも、餃子だって人それぞれ好みがあるからな。
宇都宮餃子にしても、みんみん派もいれば正嗣派もある訳で。
ちなみに俺は正嗣派。
911ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/23(月) 08:45:11 ID:boFT1ZM8
くるまやの餃子は味噌ラの添え物として食って、はじめて旨いと感じる。
単独では到底食えたものじゃありません。
まあ、味噌ラがいまの旨さを維持してくれるかぎり俺はここ餃子を
食い続ける、ということです。

912ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/23(月) 09:42:42 ID:rJESVzTl
どうでもいいよ
テメエのご立派な宣言なんて
913ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/23(月) 10:26:50 ID:kT/LhY7T
>>911
意見が合わんな。
だからくるまやの餃子はせっかくの味噌ラの美味さを台無しにするんだっての。
これだから味障は困る!
914ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/23(月) 12:51:20 ID:BY+Hb9Qc
くるまやで餃子食ったことねえ。

つか、味噌ネギチャーと台湾と辛味噌以外食ったことねえや。

あ、味噌つけ一回だけ食ったか。
915ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/23(月) 13:23:18 ID:GazZJ5/P
>>914
食べないどけ
916ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/23(月) 16:05:23 ID:K43T0srx
野菜炒め
917ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/23(月) 19:14:46 ID:TFUQ6srJ
>>916
美味いの?
918ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/23(月) 20:21:54 ID:/Jv/ECVF
↑やめとけ
919ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/23(月) 22:54:01 ID:SGfnbV8D
ねぎ味噌食った。ヤッパ(゚д゚)ウマーイ!
920ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/24(火) 02:40:15 ID:jWk+qTlX
近くのくるまやの野菜炒めは旨かったけどな。
レバニラのレバーを豚肉に変えた感じだった。
野菜炒め+餃子+ビール+チューハイ+味噌ラーメンの昼飯。
かみさんが実家に遊びに行く月一土曜日に許された結婚3年目中小企業営業係長の悲哀。
でも、ラーメンでさえ店舗によってバラつきがあるから野菜炒めなんて味付けのバラつきが酷そう。
921ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/24(火) 02:48:10 ID:6bGWlWvN
>>920
3行目以下は要らない情報乙
922ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/24(火) 02:55:13 ID:jWk+qTlX
ヤバイ、文章の時制で過去の出来事。
しかもIDがJAYWARK

このレスもいらないねw
もう寝ます、おやすみ。
923ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/24(火) 10:49:27 ID:cGp83XA9
胡椒をデフォで入れてくるくるまやは腹立つ。
924ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/24(火) 11:11:12 ID:92HTuvSm
>>923
あれは山椒。食べたらわかるじゃん。
925ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/24(火) 13:23:02 ID:cGp83XA9
>>924
俺が食べたのは山形の新庄店だけど地域によって違うのかね?
客に出す前にギャバンの白胡椒缶振ってきた。
926ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/24(火) 21:23:26 ID:9nt+YxBh
>>925
くるまや的にデフォは山椒だよ。
927ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/24(火) 21:29:19 ID:ZT9le1Zx
行きつけの美味い店は山椒も胡椒もかかってないなー
ちょいマズな店では山椒と胡椒を混ぜ合わせたような粉が振りかけられてた
928ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/24(火) 23:56:47 ID:iC9Qtizm
鹿浜は餃子は普通だなぁ。
ねぎ味噌+半ライス+餃子+野菜炒めは素晴らしい。
929ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/25(水) 00:02:47 ID:LaeIPdDH
>>928
羨ましい。
930ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/25(水) 03:12:00 ID:Tqk/A/wn
>>928
ご近所さんキタ☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆(゚∀゚)☆゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆!!!!
味噌ラーメン+餃子+野菜炒めは素晴らしい。
931ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/25(水) 09:37:54 ID:CchFlfjw
ご近所さんなら、さりげなくねぎと半ライス削除すんなよ
932ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/25(水) 14:37:28 ID:2+yR/RzA
新庄店は山椒の他に胡椒もかけてますよね、ダブルでふりふりっすよ。
933ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/25(水) 15:18:50 ID:NJM2Qzwj
石川県の桂店はうまいが店が汚い
だから彼女が行きたがらないんだよな
今夜は1人で味噌コーン

934ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/25(水) 23:15:22 ID:Eu1joxda
山椒というより花椒の様な気がしたが…
935ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/25(水) 23:53:14 ID:Tqk/A/wn
10円ラーメンキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
936ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 02:11:53 ID:i+wF/l2q
とりあえず、同じ区内にあるくるまや5店舗全部回ったけど、
ここだけ非常に不味いという店はなかったので安心した。
937ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 03:19:35 ID:lIJw9GYK
カレーラーメンが台湾ラーメンなみに辛かったらいいのに…
サービスライス三杯くらいイケちゃうぞ
938ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 09:10:14 ID:rZxle4Xd
>>937
大辛カレーってのがあったと思う。
カレーラーメンは結構好きだな。
939ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 13:16:42 ID:BOQYpxiB
味噌ラの激旨に味をしめ、カレーラーメンを試したことがある。
どんな味なのか知りたかったし、もしかするとこれも「激旨」かな
と期待感も強かった。しかし試してみてすべてがわかった。
2度と食べなくてもいいことがわかった。
940ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 13:48:18 ID:m7aZo05Y
なら今から初カレーいってみっか
カレーラーメン頼んでた人結構いたんで興味有ったしね
941ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 14:00:56 ID:m/CCu7kI
近所のくるまや、オーダーの声聞いてると、
ねぎみそ、デラックス、びっくりチャーシューが多かった。
カレー気になってるんだけれど、誰も頼んでないとチャレンジする勇気がない
942ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 16:27:15 ID:m7aZo05Y
カレーラーメン食ってきた、スパイシーな感じはほとんど無く
そんな辛くもない、ドロドロでスープが冷めにくく、何故かアホみたいにモヤシが合う
おそば屋さんのカレーそばをラーメンにした感じかな、ただニンニクが効いている
味噌に飽きたら食って見ればって感じだった、ライスで2度うめぇ
943ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 16:55:01 ID:aGM6GeSs
正直カレーラーメンだけは、どさんこの方が好きだ。
944ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 17:00:53 ID:hsPhyyNj
くるまやの餃子100円を頼むくらいなら食った帰りにコンビニでシュークリームでも買った方が大分マシだ
945ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 20:53:01 ID:RZG4mdRv
カレーラーメンには温玉が美味い。
946ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/26(木) 21:18:06 ID:F8OKIxMT
岩槻店のネギ醤油・ネギ味噌激うまーーーーーーーーーーーーーーーー
947ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 00:31:25 ID:PS+u4wuP
>>944
そうすればいいだけ
948ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 03:20:02 ID:T+g2fd15
台湾ラーメンをはじめて食べた。
ノーマル味噌に卓上ラー油で同じ味になりそうだけど違うの?
949ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 06:33:03 ID:RI/JM0cl
たいわんラーメンのスープベースはナンプラーとかじゃないのか?
台湾ってナンプラーつかわなかったけか
950ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 10:58:14 ID:XTKGtSvI
ナンプラーはタイとかだよ。
951ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 11:44:18 ID:OsEcQX1z
>>948
それだと辛味噌になりそうな…
台湾にはニラが入ってるし、醤油ベースじゃね?
952ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 15:32:21 ID:A6OaeWXJ
そもそも台湾のラーメンは辛いのかね?
953ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 15:33:51 ID:4apdn13X
台湾ラーメンは名古屋発祥
954ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 19:58:36 ID:Ru/yPGTe
くるまやまやこん
955ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 21:19:24 ID:U5FvFpli
>>953
アレ、なんで台湾ラーメンっていうの?
956ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 23:15:20 ID:4fB7HisJ
同じ県内で味が違うんだけど、店の自由?
同じ味噌チャーシューでも片方は野菜の出汁がかなり効いてる
957ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/27(金) 23:25:00 ID:4apdn13X
>>955
台湾人店主が考案したかららしいよ
958ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 01:51:09 ID:j7sGtoEh
>>953
変な食い物は大体名古屋発祥だな
959ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 02:32:15 ID:XjVn3/RI
さっき、台湾ラーメンを食べました。美味しかったです。
960ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 04:43:28 ID:VJWf0Egy
>>955
1970年代に、名古屋市千種区今池にある台湾料理店『味仙』(みせん)の台湾人店主が、台南名物の担仔麺を元に賄い料理として作ったのが起源とされる。
名古屋人の好みに合わせて味付けを辛くしたものであるが、台湾人店主が考案した料理であった為『台湾ラーメン』と名付けられた。
本場台湾では四川風などの辛い麺料理はあるが、同一の激辛ラーメンは存在しない。この麺は以前から店のメニューとして存在しており、
一部の客の間だけで愛されていた。急激に広まったのは激辛ブームに沸いた1980年代中期からで、辛い料理として多くのテレビ番組で取り上げられた。
「トウガラシに含まれるカプサイシンには痩せる効果がある」「具材のニラなどでスタミナが付く」などといった触れ込みによって人気に火が付いた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3

くるまやの台湾ラーメンは別物。
美味しいけど。
961ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 08:33:02 ID:FfK2ZzuO
>>960
上の画像で、スープの表面に茶色いものがゴロゴロと
一面に見えるね。これは豚肉なのか?
それと、くるまやの台湾ラーメンも同じような外観?
962ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 08:36:38 ID:VpoI2V0O
>>957-958 >>960

勉強になった。有難う。
くるまやの台湾ラーメンは味仙を元にして作られたってことか。
肉は入っていないけど。う〜ん。
963ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 09:38:06 ID:r8gkCHx6
たいわんラーメンは、デフォが細麺だから、
食べてる後半フニャフニャに伸びてしまう。
次回は太麺で注文してみようかな。
964ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 11:41:20 ID:27JYwDES
今日こそ野菜ラーメン!と思いつつ、ねき味噌注文。
965ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 12:07:21 ID:2f6w6NO+
台湾ラーメンは途中から酢とラー油を掛けると ウマー(゚Д゚)
966ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/28(土) 12:52:07 ID:VJWf0Egy
>>961
挽肉だよ。
こんなスレがあったのでコピペ。

853 ぱくぱく名無しさん 2008/02/26(火) 13:06:55 ID:t6WpaGg00
3食パックの醤油ラーメンで作る台湾ラーメン

1.トウバンジャン・味噌・砂糖・醤油・XO醤(無ければ桜エビをお湯で戻した物)・お湯を各小匙1をあらかじめ混ぜておく
2.ごま油大さじ2をフライパンに入れにんにく1片・生姜スライス2ミリ位を微塵切り・鷹の爪w1本を輪切りを弱火で炒める。
3.2に1を入れ馴染ませたら強火にしてすぐ挽肉100グラムを加え肉汁が透明になるまで炒める。
4.茹で鍋が沸騰したらザルにモヤシ1/3袋を入れ30秒、そこに2センチに切ったニラを入れ更に30秒。
5.ラーメンのレシピ通りに麺を茹で、スープを注ぐ。
6.5のラーメンに4の野菜を載せたら3を被せるように盛りラー油を掛けて頂きましょう。
2に花椒を入れるとさらに旨い。
家庭で作るラーメンとは思えない味だよ。
967ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 01:47:08 ID:7aK1V0q3
いつも味噌コーンオンリーでしたが
今日初とんこつ体験しました
はっきりせんまろやかさにウウッ…
味噌コーンにしとけばよかた…(泣
968ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 04:47:29 ID:qM70JTOr
くるまやにある唯一の地雷を踏むとは…


だから>>1から嫁とか過去スレに目ぇ通しとけって言われてるんだよ
969ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 09:12:01 ID:OEr6GYEh

味噌>たいわん>カレー>塩>醤油>岩塩スペシャル>>>>>(越えられない壁)>>>>>とんこつ

(各大辛、野菜、キッズは除く)
970ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 13:10:50 ID:3h1wdc4A
たいわんラーメンってインスタントラーメンの味しかしなかった・・・
971ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 14:07:35 ID:DLJDaIrj
>>969
野菜ラーメンを除く意味がわからん。
972ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 20:26:22 ID:OEr6GYEh
>>971
入れてもよかったな。
基本的にニンニク入ってないのは好きじゃないんだよな。
味でも、その辺のタンメン屋に負けてる。肉っ気がないから満足感低いし。

てことで、岩塩スペシャルの後ろにでも入れてください。
973ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 22:28:20 ID:AJAQ5uEw
昔から平べったい麺でしたか?7年くらいぶりに食べたのですが、こんな麺だったっけと思ったので。
974ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 23:58:44 ID:smvGSrYa
今日はデラックスにした
975ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 00:28:53 ID:vkaSDTmS
おおぎやにした
976ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 09:45:45 ID:T/WVxGWw
いい加減、くるまやの餃子ですが美味しくなりましたか?
一皿で何杯ご飯が食えますか?
977ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 10:08:24 ID:sn3KSgEL
>>976
くるまやはラーメン屋ですが。。。
978ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 11:19:54 ID:Iw1JTvVz
ラーメン屋が餃子を美味しくするのは義務だろ
せめてラー大くらいの味にしてくれ!
979ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 11:44:00 ID:cb6EV/qx
義務ではないな
980ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 13:08:45 ID:1W/lVQHw
ここの餃子は一級品とは言えないが、そんなけなすほど
不味い訳じゃない。味噌ラーメンにそえて食べれば十分に
旨いよ。安いんだし、俺はあれで文句なし。
981ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 14:45:01 ID:4GXDK3zk
>>980
お前もいい加減にしろよ。 不味い店はくるまやでは半分以上って。

味覚音痴と思われるぞ。 
982ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/30(月) 20:54:37 ID:/cHCafP2
>>981
不味い店の方が少ねーよ。味覚障害はお前だろw
983ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 00:08:38 ID:C771cZrB
>>982
いや、お前の方がおかしいってか、旨いくるまやがあるだけ。

うちの近くのくるまやの餃子は異臭を放つ。
984ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 09:47:09 ID:Tp8l3WMB
>>983
蓄膿だよそれ。
985ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 11:07:49 ID:0P6Tz0iM
まずいと思ったら味噌だけ食ってればいいだろうに・・・
986ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 13:58:26 ID:FP8zi6Tm
いつもランチセットを頼む。
まず味噌ラーメンを夢中で数回口に運び、それで一息入れたら、
口直しに餃子をつまんだりライスを食べたり、…
そうするうちに、また味噌ラを頬張りたくなり、…
いつもこの繰り返しだよ。
気が付いたときは、すべてが綺麗におれの腹に収まっている、
というわけ。
987ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 15:16:27 ID:1b9aWruq
食ったことないけど宇都宮の餃子ってそんなに美味しいの?
988ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 21:33:15 ID:XoMz0w14
美味いよ!癖になるよ!日本一だよ!
989ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 22:27:18 ID:C771cZrB
不味いくるまやを知らないのが味覚音痴って煽ってるな。
私は旨いくるまやに当たらないから「工作員乙」としか言えん。
990ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 23:54:22 ID:tdAELfSQ
>>987
宇都宮餃子館最強!
991ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 23:55:14 ID:SJ9+qH8H
次のスレタイ考えろ
992ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 00:03:54 ID:MVSkq2TG
ねぎ味噌はウマー
993ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 00:04:52 ID:erodBbt8
ねぎ味噌はウマー
994ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 00:06:25 ID:erodBbt8
ねぎ味噌はウマー
995ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 00:07:20 ID:erodBbt8

996ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 00:07:44 ID:erodBbt8

997ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 00:08:16 ID:MVSkq2TG

998ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 00:08:38 ID:erodBbt8

999ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 00:10:22 ID:MVSkq2TG

1000ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/02(水) 00:10:53 ID:MVSkq2TG

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。