ラーメン評論家について。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
総合的に語るスレがないので
立ててみました。
2ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/19(月) 14:11:21 ID:pUOks43v
語るに足るやつなどいない
3ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/19(月) 14:22:05 ID:wYss8pfw
プロのライターについて語るの?それともブロガーを?
4ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/19(月) 14:36:24 ID:ktdj/V/x
弁護ってどうなった?
51:2007/11/19(月) 14:43:06 ID:DlUuV6Ol
えーと、ブロガーだとネットウオッチ板のほうかなと
思うんで、
プロ評論家とかそれに準じるような人でいいんじゃないでしょうか?
いや、ネタがなければこのスレ落ちていいと思ってます。
6ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/19(月) 19:30:45 ID:zplfWdx6
弁護君は帰って来るべきだ
7ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/19(月) 19:32:15 ID:Z4A0GBxS
ラーメン大好き小○さんが一番じゃないかな?
店が流行るも廃るもこの人のさじ加減ひとつで決まるらしい
影の死刑執行人
8ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/19(月) 20:14:06 ID:jYFl+IWR
俺はラーメン評論家たちの確執に興味あるな。
東京一週間・ラーメンオブザイヤーを巡る渡辺樹庵と大崎裕史のやり取りはおもろかった。
覗き見趣味だが、向こう岸から眺めるのは楽しい。
9ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 03:24:42 ID:YdvuYydP
面見れば、人品のほどがわかる。やつらのおすすめでうまい試しなかった。竈、くじら犬、なんつった、武蔵、大勝犬、井の庄、はやし、よく忘れたが全部クソ。詐欺シ紛いの卑しいれんちゅー。
10ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 07:21:50 ID:/VZHftz0
確かに変な確執みたいなの
みえるよね。

あと他のカテゴリの評論家に比べて
あまり賢そうなやつ、
人間的に面白そうなやつが
いないような気がする。

11ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 08:22:46 ID:C+OWwfM+
プロの評論家っていっても、専業で飯食えるの??

食えてるのって石神氏くらいじゃね?

日本ラーメン協会ってのもラーメン屋さんよりも
プロラヲタの救済センターのような気がする。
協会は非営利とかいっても、講演会とか企画を外部委託した場合
その会社とか評論家にはギャラ発生するわけだし。
12ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 09:19:03 ID:GQ1Fmv4d
>>11
はんつさんも食えてるね。
あの人の場合は、らーめんに限らず色々な食べ物の
本や記事に関わってるみたいだから。
13ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 13:01:33 ID:iyOuhwMH
>>12
専業じゃないじゃん。
14ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 13:11:29 ID:Kerae6ep
確かにはんつさんは
ラーメンも語るフードライターだよね。

ラーメンデータバンクなんかも
よく社員入れて事業としてやれているよな。

武内さんのラーメン総研ってのは個人事務所だから
自分だけでやれる範囲なんだろうけど。
15ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 20:21:01 ID:pnxWIf0a
ラーメン評論だけで食おうってのが、世の中舐めてる証拠。
16ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 21:07:46 ID:M6UtEQcA
「日本ラーメン協会」
http://www.ramen-kyokai.jp/

いまいち何をする団体か不明なのですが
ここで語りませんか?

勘違いした評論家もどきに仕切られて
かえってラーメンがまずくならなければいいのですが
17ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 21:15:53 ID:jjbS/NG3
個人のブログ>評論家
野球解説者と同じように消えるんじゃね?
18ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 21:16:14 ID:C+OWwfM+
ラーメンはまずくならないだろうけど
直感的に気持ち悪さを感じる。
町起こしとかそういうわけでもなさそうだし。

どこが初期のスポンサーなんだろうね。
賛助金で運営するとはいっても、まずは先立つものが必要だろうし。

それに1口加入するのって、ラーメン何杯分の利益だ?
それをどうやって業界に還元するんだろう?
19ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 21:19:24 ID:C+OWwfM+
あのHPに出ている3人以外で、どんな人が関わっているのかな?
はんつ、石神氏あたりはどうなんだろう?
20ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 22:31:34 ID:IS0jFB3y
渡辺樹庵の最新エントリはなかなか面白い。
ラーメン協会を喧嘩売りつけてる。しかし、この人もケンカっ早いな。
21ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 22:46:34 ID:qEziA6sl
>>20
いや、取り下げも早いよw今回も訂正すると思っていたけど、しないね。
22ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 23:15:49 ID:M6UtEQcA
樹庵は石神と組んでるから石神vs日本ラーメン協会という感じか

ぶち上げたわりにその後アナウンスを聞かないから
あんまり賛助金集まってないんだろうな
23ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 23:24:32 ID:/VZHftz0
大崎って何がやりたいんだろう。
彼のやってることってどれもいまいち軌道に乗ってないような気がする。

虎会もすっかり閑散としてるし。
24ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 23:28:18 ID:GHeco+MM
店舗経営の経験も調理経験もない奴らが業界を引っぱろうってw
無理がありすぎだろw
25ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 23:59:09 ID:k8J21fh0
>>24
そうだよね。
今回の協会設立も、そういった評論家たちが
薄利多売のラーメン店主たちにむらがり、
一儲けをたくらんでいるんじゃないの?w

そんな協会を作っている暇があるなら、
大崎さんらにラーメン屋を出店して欲しいw
26ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 00:08:23 ID:m/MDzJxx
ラーメン協会VS石神って構図だな
せまっちいラーメン評論家業界の中でせっせこましくも利権を争ってる連中だよ
どいつもこいつも
27ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 00:08:55 ID:LgJtXoM9
ら−めん評論家なんていらねえよ
ら−めんの評論なんて料理評論家と言われる人だってできるだろう
しかしラ−メン評論家にはイタリアンとかフレンチとかはわからん
28ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 00:10:16 ID:QdNYpmqs
>>27
和食すらもなw
29ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 00:33:50 ID:8ph32OYH
「啓蒙」って何様のつもりなんだよw
ハゲ崎、てめえは増毛でもしろってw

そもそも、マスゴミ、特にテレビが評論家にギャラ払いたくないから、
ネット系のラヲタが使われただけの話。
ギャラよこせっていうなら、ナレーションの仕事が増えるだけw
30ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 01:15:12 ID:MjAzJi9Z
協会ってその業界の事業主やOBが構成しない?

評論家とかはアドバイザー的に協力しないと業界の公平性が保たれないのでは?

結局、協会に加盟しないと評論家連中に恨みをかって雑誌なんかの取材がこないんじゃ?って、それが不安で加盟する店がほとんどだろ?
少なくとも俺はそれが不安で嫌々入会したよ。
実際色々な噂を耳にするけど、事業内容が決まってないし予算案もしめさないで、○○さんは何口入りましたよ!って強引な勧誘をしてるらしい。
○○組のシマで黙って商売してやっていけるのか!月いくらいくらで面倒みてやるから安心して商売しな!みたいな感じの協会ですね。
31ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 01:29:20 ID:4k+RaSDQ
らーめん評論家ってなんか頭悪そう
32ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 01:30:26 ID:tdLgck8d
ラーメン屋店主といい勝負だろうな
33ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 01:50:56 ID:ScSlgB8M
>>30
何口入ったの?ていうか、2口入るのと1口となんか変わるんですか?
まさか入り口か店内に加盟の証とかの色が変わるとかが妥当かな?

 5口で銀色10口で金色とか・・・20口でエグゼクティブディストリ
ビューターになれるとかwww
34ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 02:40:10 ID:MjAzJi9Z
メディアに取り上げてもらうには10口以上らしいです。
私は1口だから日の目は見ないけど嫌われずには済むだけの事なかれ主義です。
ただし私はこの件で評論家が大嫌いになりました。
35ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 02:50:12 ID:+PguuhUt
ラーメン文化産業大学って何だろう? 
入学するヤツがいるのだろうか?

シャレなのかな パチンコ大学みたいな
36ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 02:54:13 ID:8kKYNjsB
>>29
今はりょうたさんとこみたいなジロガーもいるしな。
37ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 06:59:20 ID:mCQEs+Mr
なんだよ。ラーメン検定って。
プロトタイプ見たけど単なるラヲタのクイズじゃないか。

大崎も武内も北島もラーメン以外の教養って少なそうだな。

あと、ラーメンデータバンクの勧誘が事実なら
方法、勧誘内容ってかなり問題じゃない?

だいたい、この手の団体って
先に母体となるくらいの一定数のお店があって
始めるものじゃない?
38ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 09:12:32 ID:ebNL8MEl
色々裏ではやり取りがあるみたいだけどね。
中には堂々と喧嘩売るようなお店もあるけど、
そういうお店って極端に糞か名店かのどちらか
なんだよな。

名店クラスになると奴らの方から擦り寄ってくる。(w
逆に戸越銀座の某店は・(ry
39ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 09:28:47 ID:HMulsut2
>>34
ほんとかよ!
ほんとに口数で扱い変えるのかよ!

零細(個人)店が多いはずの業界でそれは可哀相だろ。
でも、個人店の場合、
基本的には狭い商圏の中での話なので
マスコミ云々なんてたいしたことないんじゃないの?

だいいち、そういう輩が無料試食会とか煽った店でも
開店後はさっぱりで一年持たずに閉店なんてちょくちょくあるぞ。

だいたい、マスコミたって、ろくに食えないフリーライターと
求人専門広告代理店(しかも中堅以下)だろ?
DとかHとかとはわけが違うw
40ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 09:34:32 ID:jrQeIdM4
>>38
どこの事?戸越銀座で調べても???なんだが・・・
それとも宣伝ですか?
41ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 09:58:12 ID:ebNL8MEl
>>40
月光
専用スレもあるから見てもいいかも。
元々はOsakiに喧嘩売って、別の人が買っちゃったという
ヘンテコな話になってる。
42ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 10:08:11 ID:MjAzJi9Z
業界の発展を目的にしてるらしいけど、個人零細店中心の業界でどうやって発展させるのかって構想はあるんですか?

昨日セミナーが開催されてますが、行った人教えて下さい。
43ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 10:40:42 ID:jrQeIdM4
>>41
データベースで出ないね・・・スレは見たが、なんか経営権絡みのドロドロ
感だな・・・カキコしているのも、怨念みたいだね、車売ったとか、懐キツイ
のではとか・・・最近の店はマジ知らない=この店も、よく行くの41さんは?
44ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 12:29:09 ID:+PguuhUt
>>41
別な人って>>7のことだよな。

データベースは載ってたのを削除させたんだよ。
45ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 12:32:08 ID:HMulsut2
>>42
セミナー行くような人はすでにお金払っているだろうから
基本的にラーメン協会wのシンパ、もしくはびびりだから
悪いことはかけないだろ。

もしここに悪口がかかれるようになったら
末期的(まだ始まったばかりだがw)じゃないかな。

あと、基本的にビジネスの才能は彼らにはないよ。
見(読めば、聞けば)りゃわかるじゃんw

別に(他の業界含め)実績というほどの実績もないし。
○×プロデュースっていっても、それが売上につながったとか
業績UPに繋がったなんて話は聞いたことがない。

そもそも、ラーメン数食べ歩いてただけの営業マン、SEなんだから。
46ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 14:01:22 ID:Oms2BHiJ
日本ラーメン協会の話題から外れるが、>>41の話は俺も知ってる。
リアルタイムで月光スレ見てたけど、ラーメン板よりもネットウォッチ向きの素材だったな。

開店する前のラーメン店が、店の公式ブログで評論家を非難した、
ラオタの一人である「小○さん」が店に対して嫌味を言った、
店が小○さんにキレた、小○さんが反論した、店がさらにキレた、
ラーメン板の当該スレ大荒れ。

経過はこんな感じか。
47ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 14:28:34 ID:v2+/gVQW
ttp://www.ramen-kyokai.jp/annai.html
勝手にやればー?
武内…鉄人28号、大崎…正太郎くん
といった感じか。

真っ先に噛み付いたのが樹庵という点で、
ラヲタ利権をめぐる内ゲバとしか思えない。
48ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 14:52:56 ID:rJljS1aP
>>47
利権って言っても、既得権益じゃなくて、ブームも去ったし、最後に
一花(最後の荒稼ぎ)咲かせようか、と・・・ひそひそ話。
「ちょっと評論家の皆さん待てよ!」と東京1週間もそうだったが「俺を
入れないなら、阻止してやる!」と半分評論家のコンサルが言った。
                           つづく

こんな感じ?
49ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 14:59:23 ID:+PguuhUt
>>46に補足すると
業界に疎い店主はRDB(ラーメン・データ・ベース)と
RDB(ラーメン・データ・バンク)の区別が付いていなかったために
情報がいろいろゴチャゴチャになってとりあえず大崎に噛みついたと思われる

混同するようなネーミングもどうかと思う
日本ラーメン協会って名前もなんだかな〜
50ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 17:05:49 ID:+DU2SdvE
>>49
ああ、そういう事情があったんだ。
ラーメン・データ・ベースで店に点数つけられるのが気に入らなかったんだろうね。
51ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 19:43:42 ID:2Wax60ps
日本ラーメン協会員って公開されないんだろうか?
どこが入っているか興味がある。

だいたい、こんな胡散臭いものに拠らないといけない
ラーメン屋なんてたかがしれてるよな。
てか、むしろ胡散臭い感じがする。

ここで挙がっている寄生虫の評価は悪くても、
普通に経営できている店ってのはいっぱいあるだろ?

>>47
武内・・・鉄人28号、大崎・・・正太郎
いい得て妙って感じ。
大崎はずるいな〜。
52ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 19:49:57 ID:dv5Iobun
弁護くん、懐かしいな
けっこういいレポ書いてたし、ユーモアもあって
社会人としての常識も兼ね備えてた
もっといいレポを書くエムコマくんは
常識もなく、程度も低くて醜いだけだったから
いらねーが、弁護くんにはカムバックして欲しい
てか、今なにやってんだ?w
53ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 20:44:03 ID:ur8TLDvF
>>52

俺も熱望する
54ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/22(木) 00:28:02 ID:Kok8U0Fm
そうか臭くて
55ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/22(木) 01:28:20 ID:obmzIbwm
ら−めん協会って武内や大崎が小遣い稼ぎのために立てた団体だろ?
大崎の会社そうとう経営状態悪いらしいしな
56ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/22(木) 07:50:04 ID:Mchh4+2k
>>55
小遣い稼ぎってのは言い過ぎにしても
明らかに利益誘導、循環システムって感じ。

RDBという会社も経営状態いいとは外から見ていても
思えないし。
どうやってあの程度のビジネスで社員に(安いだろうけど)
給料払ってるんだろう。事務所は親会社の間借りだろうけど。

この3人って知名度のわりに、
ビジネス的な計画性とか判断力ってないよね。

ただ、そのとばっちりを(結果的に)零細ラーメン業者から
食うわけだから。
57ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/22(木) 12:41:12 ID:S5Rr0hf1
この人はとらさんダイアリーやとらさんラジオみたいに、
興味が次に移ると放り投げて放置するという印象がある。

今度は規模も大きく人から金を集めるわけだからそうはいかない。
58ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/22(木) 12:48:39 ID:sICO0/cG
オールアバウトのラーメンガイドとかいって
アピールしているけど、ひどいもんだぜ、あのページも。

そういや、北島さんも公式ページは放置だよな。

武内さんのむつみ屋で展開していた提灯日記も尊大で気分悪かった。
北島さんをバカよばわりだったし。
59ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/22(木) 22:30:45 ID:RMSHVEsc
>武内さんのむつみ屋で展開していた提灯日記・・・・・

むつみ屋だけはストライク広い俺でも、なにも無いね・・・
そんな所を担いでいたんだね。
60ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/22(木) 23:07:12 ID:ySFacAMI
すみません、ネットウォッチ板にはこういった類のスレはないのでしょうか?
ラーメン関係のスレが見当たらないんですが。
61ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/22(木) 23:35:14 ID:R1FAoXWP
零細個人事業主が多いこの業界。矢面にたって業界を主導する大崎さんとかの評論家さんの存在は、
店主さんたちにとっても有り難いみたいよ。宣伝もかっちりやってくれるし。
62ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/22(木) 23:52:12 ID:9aQYtPvQ
釣りにしては餌が臭すぎる。
臭い臭い臭い、鼻、曲がるわ!
63ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 00:21:07 ID:uOTcUaVX
>>55
あのね、元々「飛竜企画」っていう広告代理店の社員で、データバンクの住所も
同じ、ということで「飛竜企画」の一部門みたいなもんで、ラーメンデータバンクが
潰れりゃ元の広告代理店に戻りゃ済むだけの話さ
64ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 04:45:04 ID:Ndr4+K5G
とらさんラジオに何故か食いついたのは花月
自信たっぷり語られて大崎もさぞ困った事だろう

本当にうまければ過剰な宣伝もなしに客はおろか評論家さえは寄ってくるだろう
むつみ屋や花月が何十口お布施しても舌の肥えたラーメン好きには意味がないんじゃないかな?
65ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 09:12:24 ID:vkyQzJp/
うちの店にも勧誘来たよ。業界内でも評判悪いね。どっかの某有名店は口車に乗せられて買ったらしいけど。
今の所、評論家と一部の店の利権囲い込みにしか見えない。
66ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 12:37:28 ID:29nRKhG9
パーティーの面子もいかにもって人たちばかりでした。
でも彼ら一山あてた人達は手強いぜ。
必要以上の金は出さないしな。
だいたい月刊寅さんの広告すらろくに入ってないんだから。
67ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 12:52:31 ID:RGCXslrz
月刊寅さんの広告で一番大きくて必ず載ってるのって
○の素だよなw
68ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 13:18:55 ID:c7ILWJ2G
パーティの面子から会員を想像するに
いつもの連中以上でも以下でもないよ。

なので、ラーメン屋さんは仲間はずれにされるとか
嫌がらせされそうとかってびびる必要ないんじゃないかな?

「ラーメン業界の振興」を目的とする人が
ラーメン屋さんに嫌がらせなんかするわけないじゃない?
(あったらとんでもない問題だよ)」

だから生暖かい目でみてあげようよ。
でもさ、なんでRDBの連中が勧誘するわけ??これは解せない。
69ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 14:38:31 ID:zKZzCPH5
とら会ヲチスレを締め出すためにラ板のローカルルールを勝手に変えたのって
大崎一派だろ?w
70ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 19:18:44 ID:29nRKhG9
ラーメン協会の情報って
ぜんぜん外部向けにはアピールされてないけど
何か理由でもあるのだろうか?

そもそもこの団体って
どういう組織なんだろう?
いかにも公的団体って名前だけど、別にnpoとか
そういうものでもなさそうなんだよね。

その辺きいてもはっきりしなかったし。
71ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 19:28:04 ID:Ndr4+K5G
「ラーメン業界の振興」というより
「ラーメン評論界の振興」ぽいもんなー。
とりあえず俺らに話を通せみたいな
72ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 20:39:17 ID:rBdZ/5x2
財団法人という話だけど基金とか無くて入会勧誘で資金集めしてるって?もしかして未だ設立登記もされてなくて設立するための資金集めに躍起って事ないよねえ?
もしそれで設立見送りとかなったら詐欺にならない?
業界の発展じゃなくてイメージダウン?
実態不明だから妄想だけど。
73ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 21:05:43 ID:c7ILWJ2G
>>72
え?財団法人だったんだ。
そんなこといわれなかったような気がする。

それに財団法人にしてはディスクロージャがあまりにも
なされていないし。
普通名称でも「財団法人○○」とか「○×財団」とか名乗るだろうし。

ま、加盟してないからいいけど。
でもちょっと手順がおかしくないか?
74ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 02:30:06 ID:rAncqL8y
オサーキやキタジーマは
今後は協会に協力的なラーメン屋を優遇してメディアにプッシュするのか・・・
これだと業界の発展にはならないよね。
本人たちは本気で業界のためと勘違いして意気込んでるんだな。
悲しいことだ。
75ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 03:27:50 ID:D68FGl4p
↑そうですよねえ。
彼らは何も生産しない。情報提供するだけ。

その情報提供力がラーメン屋を有名店にしたり繁盛店にしたりする。

ただそれだけでラーメン屋は彼等を崇め逆らえない。

悲しいことです。
76ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 04:02:27 ID:+tRU6jrT
ラーメン屋が主体じゃなくて、評論家が理事とかやってるから胡散臭くなる。
お前等、関係ないだろ。
77ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 04:02:49 ID:3tobeMRt
そんな今だから、ネラーの声って恐い存在なんだろう。
抑、評論家と店側は相反する存在でなければならない筈なのだが、
石神氏と渡辺氏の結合や、大崎氏と北嶋氏の描く地図はいびつな物になって来てしまっている。
例えるならミシュランが店側と仲良しさんて事。
しかし、経営や利権が絡むと
ヤクザの場代請求、ドサ回りとなんら変わり無いものに。
そんな事が許されるのか?
当の本人達は、考えもしないだろう。
発展ありきの視点観点には限界がある。
凄く疑問に思うのが渡辺氏の存在。
造り手でありながら評論家、プロデュースもこなす。
一見素晴らしく見えるが裏は金絡み。
商売の本質ではあるが、
食べ物屋は感動と安らぎを提供するものだ。
造り手としては認めがたい。また、およそ職人ではない。
面白い映画がある。
レミーの美味しいレストラン、うどんだが国こそ違え共通しているポリシーがある。
それは、造り手の意気込み。誰かのように、二足の草鞋など履かない感動を提供する謙虚な姿勢。
ラーメン業界にも在ってしかるべき。
今後のラーメン紹介本に反映されてくるだろう。
人の声を聞く耳と、評論家としてのプライドの天秤針がそこにある。
業界を牽引するオピニオンリーダーだからこそ、見失わないで欲しい心。
78ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 04:07:02 ID:+tRU6jrT
ジュアンさんは業界内ではそこまで評判悪くないよ。
ラーメン屋が一番ウザいと思ってるのは味以外の政治の部分を多く加味する評論家と、
自己顕示欲で記事書いてる提灯ラヲタ。
あと、業界内でも一番評判悪いメディアはダントツで2chだね。これはガチで。
79ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 04:22:21 ID:3tobeMRt
それこそ承知している。
渡辺氏を悪くいったように捕らえられたらそれは誤解だ。
俺も渡辺氏の言動や活動については評価している。
しかし、流されてる。
お前は一体何がしたいのかと。
80ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 08:26:18 ID:bnSIo5BP
>>75
もう、それほど影響力ってのはないでしょ?
それに非営利の公的な団体になるほど、
周り(ラーメン業界以外)のチェックも機能するしね。

あまり変なことしてたら、文春とかの格好の餌食っすよ。
そうでなくても、内部分裂して誰かがそのあたり垂れ込んだりする
可能性を秘めてるわけだから。

それにしても外部向けの情報がねえなあ。
HPの事業内容も実現可能性の高いものから低いものまで
玉石混交だし。こんな企画書に金払えるのってすごい素人か
海千山千のやつかどっちかだろう。
まともな企業にこの企画書持っていっても門前払いだろ。
81ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 10:29:54 ID:3hdq+72U
渡辺の言動や行動をプラス評価できるのバカな取り巻きだけだよ。
82ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 10:47:06 ID:2nUsUD/+
この団体らーめん屋引退した人の天下り先みたいになるのだろうな。
大崎武内に媚を売りゴルフに誘い料亭に誘い。
まるでどこかの役人みたいだ。
83ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 10:52:51 ID:BPcCIjf7
いやいや、祭り好きのウォッチャーも渡辺を評価してる。
もっと面白い展開になることを期待。がんばれ渡辺。もっとぶっちゃけろ。
84ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 12:23:48 ID:bnSIo5BP
>>83
いや、そんなおいしい汁は吸わせないでしょ。
一代でラーメン屋さんを成功させるような人は
もっとお金、事業にシビアだよ。
(ま、行き過ぎて脱税など脱法行為に走る人はいるけどね。)
基本的に他人を信用してない。

むしろ、食い物にされるのは駆け出しの一旗挙げてやれ系店主、
弱気なやつらだろうな。

あと、幹部に共通するのは育ちが悪そう(裕福とかそういう問題じゃない)
なところ。
なんとなく物欲しげな感じがするんだよ。
それが胡散臭さにつながってる。

樹庵とか石神とか一応育ち自体はよさそうだもんな。
だから甘い部分もあるけど卑しさは感じない。
85ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 12:26:33 ID:SB65AIHw
今、渡辺樹庵がアツイ・ヤバイ・間違いない!
86ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 14:23:50 ID:9Coo3781
原野商法っぽいな。
こんなのに引っかかる奴は聖教新聞5部くらい取らされてそう。
誰が何口出したかのリストは詐欺師にとっておいしい情報だろうな。
87ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 15:37:48 ID:2nUsUD/+
己が批判浴びると、できたばかりのラーメン屋や無名に等しいラヲタに切れる大崎。
小物というか子供というか・・
評論家以前によく今まで生きてこれたね
88ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 16:30:47 ID:3tobeMRt
>>87
それは嘘だろw
ニュース板ではないがソースが見当たらない。
大崎氏が偏ってるのは周知だが、そこまでアフォではない。
オールアバウトで新店も絶賛する事がある。
しかもロハでw
判断基準が全国レベルの大崎氏は計り知れないアフォなのかもしれん。
89ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 17:07:59 ID:FO6dm+6r
うん。
大崎がブログやオールアバウトでとりあげるものについては
恣意的なものはあるにせよ
対象者からお金はとったりしていないし、そういう意図はまったくないはず。

ただそれが非常に浅いものってところに問題があるだけ。
とくにラーメン協会的なことになると、
周りに与える影響は大きくなるわけだから。

彼はラーメンデータバンクあたりから自分の考えややりたいこと、能力やキャパシティにやれることについて
自分の中でも整理、収拾がつかなくなっている印象が強い。
90ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 20:21:46 ID:z2nUF1i4
「日本ラーメン協会」

日清食品みたいな誰も文句のつけようがない大会社とか、
山岸さんのようなビッグネームが神輿になるならともかく、
ラオタなんて非生産性の見本みたいなゴミ連中が作っちゃ
いけないw
91ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 20:54:41 ID:NUOKnIiA
逆に煽りじゃなく、ラーメン協会について
ポジティブな意見を持つ当人以外の人の意見が聞きたいなあ。
ひょっとしたら自分の見方が偏っているだけかもしれないし。
誰か擁護する人いないですか?
92ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 00:00:19 ID:1ulw7tC/
>>91
業界団体を持つ事はその業界にとって悪い事では無い。


ただ、例えば化調禁止法の成立を拒むとか、そういった大義が無いと、
一本化は難しいだろうけどね。
93ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 03:32:44 ID:x36PAmUD
>>92
業界団体を持つことは悪くないけど、主催が評論家ってのが意味不明なんだよ。
もし本当に業界の利益の為の組織なら、ラーメン屋側から代表が出るべき。
けど、みんな自分の店の事だけで手一杯だからやりたがらないだろうけど。
ラーメン界の古田みたいな人材求む!
94ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 03:33:58 ID:Oiz4We9N
石神だけはリアルでDQN
95ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 03:51:40 ID:JV5fEpZa
それなら石神>ジュアソだろ実績無いし格的にも。
96ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 04:59:23 ID:z4Rp0SV+
どっちが偉いとか小学生かよ
本人達が見て苦笑されるような書き込みは恥ずかしいから止めてくれよ

オレはここに来て評論家の構図の2分化がはっきりしたのを良しとするね
97ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 08:55:28 ID:1yMvnuui
>>92,93
あ、単純に考えたらそうだよね。
問題はそれを仕切る人の立場、能力、キャパの問題だよね。

それ考えたら、やっぱあの3人はきついわ。
彼らはラーメンの数は食った(それで現場はある程度見える)かもしれないけど、それだけだもんな。

それに彼らのやっている事業で恥ずかしくない売り上げ、利益出せてるもの
なんてなさそうだもんな。
(大崎氏はとりあえず何をやっているかわかるけど
あとの2人なんてほとんど見えないもんな。)

もし彼らの”ビジネス”が大成功して、そこから得られた
余力、カネをこういう非営利団体につぎ込むということであれば
また見方は変わったかもしれない。
今の段階だと食えないやつらが、新たな利益誘導しているように
しか見えない。

だいたい、設立後カネ集めに必死ってそれだけでも
不安与えるよ。

自分がろくに食えてないのに、業界全体のことを考えるってのも
筋違いもいいところ。

だいたい「ラーメン様」wってなんだよ。
それだけでこの協会wの独りよがりっぷりがわかる。
98ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 09:36:23 ID:aUAsNhhE
>>93
まさにその通り。
業界団体を作る事が悪いんじゃなくて、名前だけでもいいから例えば
名誉会長 山岸一雄
名誉副会長 山田拓美
名誉副会長 木村勉
名誉顧問 新井田傅
(以下、適当に有名店主が名誉顧問が名を連ねる)

くらいの人事はした上での、実務部隊としての評論家軍団の会長、副会長…って、お話だわな。

でも>>97の指摘通り運営どうすんの?ってのは残るわな。
99ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 10:45:02 ID:x36PAmUD
>>98
山岸なんかしがらみだらけだし、もう老化ヤヴァイから全然無理。
実務としても評論家は全く関わらない方がいいと思うよ。
普通に職員としてプロフェッショナルな人間を雇えばいい。実務を評論家がやる必要は無い。

現役のラーメン屋でしかも人望があって、人脈があり、組織を纏める能力がある人間が求められる。
正直、ラーメン屋同士でも人間関係難しいところあるし、みんな基本的に職人でガンコだから
協会的なのに皆賛同してもらうのは中々難しいだろうね。
でもラーメン屋の人たちは「福利厚生」とか「共同購入」とかそういうメリットには少なくとも興味あると思うけど。
100ラーメン大好き@小池さん:2007/11/25(日) 10:46:24 ID:gDV51gv9
100
101ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 12:35:07 ID:1yMvnuui
単なる中傷だけじゃない話でだいぶみえてきたような。

>>99
よくよく考えてみたら福利厚生とか共同購入とかって
別に評論家(評論家なの?そもそも彼らって)がやることじゃないよな。
むしろ前者は専門家がかかわらないといけないし、
後者も専門の業者なりプロが入らないと実際無理だよな。
それに共同購入っていうのは実際にはありえない話。

その辺の具体的アナウンスが全然なく、ラーメンデータバンクなる
会社からいきなり「パーティやります」「非営利です」「1万2000円払ってください」だもんな。
そりゃうさんくさいよ。何焦ってんだ?と思った。

最近ラーメン屋さんのHPとか店頭でも
「勧誘お断り」(中にはラーメン協会、団体への勧誘お断りって直接的な表現)
って書いているケースがちらちら見られるようになった。
102ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 12:56:51 ID:g+7AsGVT
専門的なら福利厚生はアウトソーシングだし、
共同購入にしても店毎にロットや原料指定されるので現実的では無いんだ。
存在自体が無意味だし、白色な経営なら尚更。
月辺り千円では協会母体が持たない。
休みなんか無い業界で、福利厚生など笑止だよ。
マスコミの窓口なら要らない。余計だ。
何がしたいのか分からないんだ。
103ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 14:54:20 ID:AMdkoktY
あの、そもそも、ラーメン協会の存在自体、
お店の人ってどれくらい知ってるのかな?

地方都市とかで家族でやってる昔ながらのお店とかって
いきなりラーメン協会ですとかいわれたらびびって
会費払っちゃうんじゃない?
104ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 15:01:35 ID:5+n+v6uI
>>マスコミの窓口
これってRDBの仕事じゃんね。
ラーメン協会とRDBの線引きがよくわからん。

あとさ、ご丁寧にHPに顔写真さらしてるけどさ
下手したら彼らがお店に行きづらくなるよね。
ラーメン協会的なもの大嫌い、関わりたくない店だって
あるだろうしね。

もしラーメン協会がトラブル起こしたりしたら、
彼らの評論家生命(今も微妙だけど)だって危ういよな。
別に彼らが不祥事起こさなくても、突っかかってくるお店とか
人ともめたらいやおうなしに矢面立たされるんだから。
105ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 15:09:36 ID:76XaPe9y

「あいうえお」の店主が「ネットで宣伝して客をベルトコンベアー式に呼び込むセミナー」
みたいの主宰したのに対して大崎氏がクレーム入れたそうだけど
それって要するに「俺達がこれからやろうとしてたことを先にやるな」
ってことだったのかな?
106ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 16:19:42 ID:p5XrOzRG
>>98
木村勉って誰?ラッシャー木村の本名か?
107ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 17:14:27 ID:PSU1zIZk
天一
108ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 18:31:00 ID:g+7AsGVT
まあ、核心に触らないのは仕方が無いとして、
方向性が曖昧な協会に賛同するか、しないかは別問題だよ。
つねに同じラーメン屋の特集じゃ辟易するだろうし、
新店発掘とか言っても協会の店とかだったりね。
新店情報はネラーのレスポンスには敵わないだろう。
今、各板で荒らし回る奴らが協会関係者に牛耳られるほうが嫌だね。
誘導や称賛なんぞ此処で見たくもない。
辛口の批判がこの板のスパイスなんだし、
それに反応する常連達の意見が参考になる。
シナリオ的には、コテハン潰し→
粘着潰し→批判層の取り込み→賛美→誘導→糞擦れ→脱兎ヲチってな具合。
評論批判は『協会でね』なんてのは絶対阻止するべきだ。
もうひとつ、利権には触れてないけど
vipperどもが食らいつくネタだから
放っておいても祭になるw
束ねる事なんて所詮無理。
評論家が蔑まれる前に協会なんぞ止めて欲しいな。
109ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 18:47:24 ID:z4Rp0SV+
よくわからんが 何だか凄い妄想家が登場したな
110ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 20:10:59 ID:g+7AsGVT
>>109
スマン、妄想し過ぎたw
まあ、出来ちまった物は仕方が無い。
一般トーシロの俺に出来る事は、
事実を克明にレポートして、協会のメディアと距離を置きたいといいたかったんだ。
協会に評論家がいなければ、こんな事考える事も無かったんだけどね。
旨いマズイの判断基準は、意外と簡単なことなんだけど、
変なグルメ雑誌みたいな評論ってどうかと思う。
例えば、『脱サラした店主の渾身作』なんて下りは訳わからん。
ネラー的なら『脱サラしてこんな豚の餌食わすなブォケ』のほうが
俺にはしっくり来る。
111ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 21:43:15 ID:S6+vWzYx
ラーメン業界ねぇ。
ラーメン屋ってあくまで小さい店舗で、
オヤジの思うがままに独歩独立の道を歩んでいるからこそ、
魅力的なんじゃなかろうか?

112ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 22:34:02 ID:1yMvnuui
「プロ」のラーメン評論家っていわれる人の顔ぶれみてたらさ、
別にえらくも権力があるわけでもなんでもなくて
結局、他のこと、本業がうまくいかず、社会的不適合が嵩じて
必然的にそうなっちゃっただけなんじゃないか?

だいたい40代、下手すりゃ50歳に手が届くような歳になって、
不安定かつろくな収入がない、病気がち、そして家族もいない(見放された)
ってやばくない?

傍目に見ていると転落人生歩んでいるようにしかみえない。

こんな人たちの言う「業界振興」に”本気”で乗っかる奴って
生きるテクニックがないとしかいえない。
113ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 22:34:41 ID:ZjKasKev
あびすけのブログにほぼ同意だなぁ。
114ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/26(月) 00:01:31 ID:ZNurHtmK
逆に肯定しているお店ってどこがあるの?
めじろの店主は皮肉なのかな?
115ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/26(月) 00:18:38 ID:CTL/tcuR
>>113
あびすけブログは上手く纏めてあるね
樹庵とのタイアップもガッチリだ!
116ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/26(月) 04:48:23 ID:8wooO2zs
>>114
ユウタ君は真性なので。悪い子じゃないんですが生暖かく見守ってあげてください。
117ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/26(月) 12:12:19 ID:kNgunB0f
あびすけブログ読んだ。
ああ、そういう見方もあるのか、それはそれで
なるほどなという感じ。

でも、評論家っていっても、
彼らの場合そこまで影響力あるか?って感じもした。

問題なことって、
何を問題とし、何を解決するかが具体的にされていないにも関わらず
会員、そしてお金を集め、そしてその使い道について
アナウンスされていないことじゃないか?
(結局は周りまわってお店じゃなく直接的に彼らにお金は入るんだよな。)

あとこれはあびすけブログと全く同感なんだけど
別に「ラーメンの地位向上」とか「確固たる地位を築く」ことを
望んでいる人がどれだけいるか?ってこと。

正直、ひいきの引き倒し、悪女の深情けって感じ。
もう、おまえら余計なことすんなと。

>>114
確かに肯定的なお店の話も聞きたいよね。
気がつかなかった視点があるかもしれないし。
118ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/26(月) 12:49:36 ID:K/3H8Lc1
大崎はラーメン好きっていうけどどうなかな
ほんとのラーメン好きは職人になったり製麺所に勤務したりしてるよ
大崎はラーメン好きなんじゃなくラーメン食べてちやほやされるのが好きなんだほんとに楽でいいよなー
俺たち毎日豚骨臭にまみれクタクタだぜ
ラーメン屋の苦労しらない人に協会の副会長やられてもね
119ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/26(月) 13:37:38 ID:f2+m70tT
まあまあ、
気持ちはわかるけどそういうなよ。
彼らだって、ラーメン食い過ぎたがために
身体とか家族とか友人関係とか
いろいろ犠牲にしているんだから。

120ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/26(月) 13:44:59 ID:dzESFmif
俺もそう思うよ。ラーメン食べるのは好きとラーメン好きは違うよね。本当に好きなら、自分の納得のいく味を追求するしね。月刊とらさんといい、大崎はラーメン屋から金を取る事しか考えてないんだろうな。
121ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/26(月) 13:51:21 ID:ePCWW3lY
ラーメン食って経費で落とせるってとこがもうダメだろ。
122ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/26(月) 14:09:43 ID:hHTl3LyI
やっぱ領収書もらうのかね?

あ、宛名は大崎で、研究費ってかいといて。
え?あの高名な大崎さんですか?
ん、そうだよ。

って感じで
123ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/26(月) 18:56:23 ID:0iv3jymS
>>119
だからってラーメン屋でもない人間が、勝手に業界団体
立ち上げて、いきなり金銭を要求するって、そりゃどう
考えても基地外ざただろうw

いくらなんでも、こいつらそこまで馬鹿じゃないだろうと
今まで思っていたけど、これではっきりした。
「こいつら、そこまで馬鹿だった」

ラーメン食うしか能がないくせに、世の中の役に立つ
どころか害しか為さないんだから、お前ら市ね。
とっとと市ね。火急的速やかに市ね。
124ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/26(月) 19:14:23 ID:f2+m70tT
そうか。
確かに現象だけ見てたら
部外者が団体立ち上げて
関係者に金銭要求しているだけなんだよな。

彼らの与えるメリットって植木とかお絞りとか機関誌くらいどうでもいいメリットだし。
しかもそれ(具体的事業)すらはっきりしない。
あれ?これって。。。

とにかくラーメン屋としては
きっちりしたほうがいいぞ。
125ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/26(月) 19:17:54 ID:/CAgKdgm
素朴な疑問・・・
ラーメンって本当にうまい?
かん水臭くて不自然な味の麺と、健康に悪そうなスープ。
俺が新しい味覚に、まだ目覚めてないのかな?
126ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/26(月) 19:44:30 ID:ww6k99fa
ラーメン協会の件はちょっとしたスキャンダルになりそうな気がする。
何をするのかも明確じゃないのに、評論家が団体を立ち上げ金をせびるって
非常に悪質。

結局、恐れているのは評論家の発言力を利用してマスコミをコントロール
するのではないかっていうことだけでしょ?
何人かが指摘しているけれど総会屋や893のみかじめ料と何処かかぶる
よな。
127ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/26(月) 20:37:37 ID:f2+m70tT
でもさ、
不服があれば加盟しなければ
いいだけじゃない?

文句いうことができるのは、
加盟した店、加盟しないことを理由に
不当な仕打ちを受けた店、
加盟しろと脅された店でしょ。

でもラーメン協会って実態がないままフェードアウトもありそう。

ラーメンビデオのように黒歴史化したりして。

まぁ『ラーメン様』の天罰が下るのをまたーりと待とう。

128ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/26(月) 22:43:06 ID:NQ1+izgH
月間とらさんに最近とりあげられてた店、
例えば、なんつッ亭、支那そばや、胡心房、大勝軒、くじら軒、せたが屋、
けいすけ、めじろ、ちゃぶ屋あたりの有名店は参加しそうだな。
ラーメン業界が協会派と非協会派で対立しなきゃいいけど(笑)・・・
129ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/26(月) 23:03:52 ID:Yx4COHxM
間違いなく対立するでしょうw
非協会派でまとまったら2大組織が出来るなw
130ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/26(月) 23:10:39 ID:+jVGSLNE
対立は望まないだろ普通。
利権絡みじゃあるかもしれんが。
あ、あるのかorz
131ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 01:17:00 ID:sDzfzoUy
「大崎とその一味がなんか企んでやがるぞ、バカじゃねーの」
という見方は簡単だし、実際それで収まる側面も大いにあると思うけど、
恐らく問題はそれだけでは終わらないよね。

例えば、よくわからず加盟してしまった店からして見れば、
もし大崎たちが非加盟店を手放しでほめたら気分が悪い。
大崎に下心があると同様、加盟店にも下心はあるもんな。

実際、自分たちの首を絞めてしまっているのは、
大崎側なんじゃないかと思えてくる。
当然、こんな事態は予測できたはずなのに、
なぜ大崎たちがこんな行動に出たのか、
そこがよくわかんねえんだよなぁ…。

長文すまん。
132ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 01:30:11 ID:0u1ryrmF
みなが言うように実態不明だよな
バックに一体どんなのがついてるのか、とか何も分からないし。
大崎ともどもこの団体きな臭い臭いがする。
133ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 01:33:46 ID:kGIPj6hE
めじろ川崎店のユウタ君は純情で無垢だな
大人のドロドロした世界とは無縁のまま育って欲しい
134ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 02:04:58 ID:bQc/ixM4
日本ラーメン協会って名前だけど、
ラヲタのHPやこの板のまな板に乗るようなラヲタ依存型のラーメン屋って実際はごく一部で、
実際はとらさんも知らない街の中華そば屋やドライバー相手の街道ラーメンみたいなラーメン屋が圧倒的に多いと思う。
地方に行けば行く程そうだろう。
そんなイノセントな店が「日本ラーメン協会」って名前を聞いて間違って金振り込むのが怖い。
高橋氏も書いてたけど日本放送協会や日本相撲協会とは全然違うから。
東京中心の情報屋に田舎で支援を求めている小さいラーメン店の面倒まで見れるのだろうか?

下手したら○○消防協会みたいな怪しい名前で消火器を売りつける輩と変わらない。

135ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 05:26:04 ID:qnbi64eC
大崎らは自分で自分の首を締めたというのが正しいと思う。
何をやるのか明確じゃないし、何かやろうとしたらあの会費じゃ相当な会員数
を集めるか大口のスポンサーが付かない限り無理。

ラーメン屋なんて元々地域密着型の独立性の強い店舗がほとんどでそういう
店にとっては加盟するメリットなんてないだろう。あるとしたらそれこそ
「評論家とマスコミを利用して」みたいな野心のある店でそういう店が主に
加盟する結果になるんじゃないかな?

今後あの3人は何を言っても中立性が疑われる。どうしたって会員だから
だろ?的な色眼鏡で見られることは避けられない。
大崎らの自爆だな。
136ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 09:11:00 ID:W/jQaX4N
全然日本ラーメン協会のHPにおいて
活動・運営状況がアナウンスされていないな。
ちゃんと専用事務所借りてるみたいなのに。

彼らのブログとかとら会とかオールアバウトにも
何にも活動をうかがわせることが書いてない。

こいつら、お店に食いにいっては勧誘してそうだな。
あーうざい客だ。こなくていいよもう。

大崎のラーメンデータバンクの設立の時の
浮かれっぷりとはえらい違いだ。
137ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 09:51:19 ID:BfLQwbX0
 樹庵氏が立ち上がる=無視ではない、を日本ラーメン協会
にメール送信しました。
138ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 10:22:28 ID:0/ryb4/i
三人の中立性が疑われるのは間違いないですね。
三人が正しい情報発信しても信憑性を疑ってみるので、真面目にやってるラーメン屋さんがかわいそうですね。
139ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 19:16:46 ID:uwRNYhqD
評論家って切り口だと
北島氏くらいの批評能力、文章力で
よくdanchuが仕事出してたもんだ。
彼のページだけ明らかに雰囲気違う、チープなんだもん。
140ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 19:40:06 ID:bQc/ixM4
ラーメン評論家の各付け基準=テレビ東京の一番組(笑い)
141ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 19:51:28 ID:uwRNYhqD
しかも、何年も前のバラエティ
142ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 21:29:36 ID:eY5tOvh2
作る方のテレチャンなんて最初の連覇って「赤坂ラーメン」だからなw
いかに業界との繋がりだけで出場者決めてるかが分かる。

この前はタイ人みたいな顔した明星食品のインスタントラーメンの営業の奴とかも出てたし。
143ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 22:29:45 ID:FFvBhviS
まあ日本全国、9割方のラーメン屋はこんなの知らないし
勧誘あっても関知しない。
一部のマスコミ露出しているラーメン屋間の派閥で
どうのこうの騒いでるだけだよ。

こういうのを無視できないジュアンは、やっぱり仲間に入れてほしかったとか
僕を差し置いて勝手にしゃしゃり出やがってとかそういう感情だろうね。
そもそもジュアン如きで何もできないし。つうことでジュアンがいちばんバカw
144ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 22:35:55 ID:0u1ryrmF
らーめん王にすらなってない大崎ってなんなんだ?

なにも実績がないのに偉そうだな
145ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 23:14:54 ID:hk67fyXV
だってそのラーメン王を決める側だったんだもん。

ラヲタで飯食おうなんて、ホント大崎も北島も武内も石神も樹庵も、世の中舐めてるよ。
146ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 23:19:06 ID:4BSQHIAJ
>>145
禿同。
147ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/28(水) 07:06:22 ID:GYw6JWut
>>142
赤坂ラーメンが勝ったのは1回だけのはず。
148ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/28(水) 10:48:33 ID:YC5u9TkQ
武内身体大丈夫か?
149ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/28(水) 21:47:00 ID:HBRjYiGa
誰だカラスを煽ったの(w
150ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/28(水) 22:24:33 ID:Zvf1q08X
本スレ過疎ってるからこっちにもコピペ

タイトル: ◆浅草開化楼が少しだけ自慢出来ることと言えば…
[カラスチャソ]
こんな内容の書き出しが、件の『日本ラーメン協会』に対してのオレの考えへと繋がっていく(^ー゚)b



…つっても別段大したもんじゃない。先に言っとくよ(笑)

自分にプレッシャー与える意味でも予告ってか、タイトルだけ上げておきますぉq(^-^q)

コメント欄は全部UPするまで閉じておくからよ、
ウザいバカ共は開くまでオナニーでもして待っとけよ(´,_ゝ`)プッ

お楽しみにぃ(^o^)/〜〜

151ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/28(水) 23:21:38 ID:CLqFgPJq
ここに書いてるやつ等はたぶん誰も知らない世界だろうけど、JCとかライオンズクラブとかロータリークラブとか、そういった類の胸算用で加入すればオケなんじゃね?
ま、仲良しクラブで金銭回してるだけなら無問題。
152ラーメンは文化だ! ◆tdjm4BSqDw :2007/11/29(木) 00:56:34 ID:9qNBHr48
その仲良しクラブが問題。
ラ博のビジネスケースを真似たスポットが乱立するなか、
ラーメン評論家が認めたなんとかって云うテーマパークが行き着く所だろう。
石神氏も大崎氏も喉から手が出る程やりたい事業。
石神氏のほうがジュアン氏と組んだ事で具体性が増しているかも。
客は喜ぶだろうが、ラヲタが寄り付くかは別。
少なからず批判的な奴らは誹謗中傷するだろう。
で、その試金石が協会だったり仲良しクラブだったりするわけ。
場所は聖地池袋か、意外と秋葉原かもしれない。
どちらも成功するだろうが、どちらが早くやるかが問題。
で、双方の風評騒ぎになってる。
大崎氏のやりかたには無理があり、批判ありきの渡辺陣営はヲタの集中攻撃。
まあ、一番の問題は評論家がやっている所だね。
どちらの陣営が先にマスコミを囲えるかが肝だろう。
石神氏のテレビ露出がそれを物語っている。
一方の大崎氏は囲い込みに廻ったと見るのが普通だろ。
金絡みでラーメンが存在しないこの騒動は泥沼化しそうでやだね。
まあ、俺は石神氏に1俵なのだが、双方明るい未来があるのかは甚だ疑問。
生暖かい目で見守るしかない。
153ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 01:33:52 ID:tCuyzyj4
>>152
今さら、評論家の名前を冠にした程度で新ラーメンテーマパークが
成功すると思ってるなら、本気でおめでてーな。
154ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 02:45:10 ID:/ih7FklC
>>139
danchuなんて編プロ丸投げ雑誌やんか。
推して知るべしだ。
155ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 03:04:43 ID:tCuyzyj4
>>154
dancyuが編プロ丸投げ?

ま、固有名詞間違えてるくらいだから、ろくな付き合いも
なかったんだろうなw
156ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 10:31:49 ID:LPN5FnsV
>>152
> まあ、俺は石神氏に1俵なのだが

2chの糞コテから賛意を得ても石神は迷惑だろうなw
157ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 11:01:11 ID:xTRUaB6I
>>152
すごい明確なビジョンが見えるな。
こんなに夢膨らむ事業ってことは、当初揶揄されてた「何がやりたいのか解らない」ってグレー部分が無くなった希ガス。

>客は喜ぶだろうが、ラヲタが寄り付くかは別。
じゃオケじゃん。w

>どちらも成功するだろうが、
批判組が負け認めてどうするwww
158ラーメンは文化だ! ◆tdjm4BSqDw :2007/11/29(木) 12:11:02 ID:9qNBHr48
眠かったので、妄想仮説してしまったw
言いたかったのは、
マスコミ取り込む石神氏と、
店舗取り込む大崎氏のやり方に、
不安を覚えてるだけだ。
ただ、石神氏のほうがスマートだし、迷惑かけて無い所が評価出来ると思っただけ。
評論家の枠組みを外すやり方って、今までなかったよね。
モデルケースになるか、頓挫するかは分からないけど、
目的がなんであれ、何かを仕掛けてくるのかは、
阿呆でも分かると思う。
で、妄想してみた訳だが、
案外的だったりしてw
159ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 13:50:43 ID:LPN5FnsV
>>158
> ただ、石神氏のほうがスマートだし、迷惑かけて無い所が評価出来る

例の事件の時にどんだけ関係者に迷惑かけたと思っているんだw
この程度の認識しかないニワカが多いね ラ板のコテは

もっと深い分析や批評ができる奴はいないのかな
160ラーメンは文化だ! ◆tdjm4BSqDw :2007/11/29(木) 17:20:59 ID:9qNBHr48
コンビニとか、ブログ抜きで考えてくれw
まあ、俺には深い洞察なんか出来ないけど、
雲行き妖しいのだけは、見たくないです。
161ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 23:06:32 ID:tZXJBCe7
大崎はびびり。
あれから一切ラーメン協会の情報を外にださない。
ラーメンデータバンクも全然ダメ。
寅さんジョブも申し込み減少。
てかもう少し寅さんてこ入れしないとだめだろ。
閲覧数もだいぶ下がってるし。
情報掲示板としてもすでに役にたたないでしょ。
162ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 07:07:13 ID:HSIbHcj6
>>160
コンビニ?ブログ?
そんなんどうでも良い話しだよな。
>>159が言ってるのは石神本の座談会だろ。
石神・樹庵・古谷が毒づいた奴。

あの時、石神は謝罪行脚に回ったそうだが、
樹庵はほとんど何もしてなかった件について…
古谷はびびってオドオドしてたらしい。
163ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 10:42:08 ID:GqSxxPl5
事件ってタイーホされたアレじゃなくて?
164ラーメンは文化だ! ◆tdjm4BSqDw :2007/11/30(金) 12:43:38 ID:hLIvhE/P
>>162
あー、あれか。
あれは、ひどかったな。
謝罪行脚は知らんかったw
まあ、毒吐けるくらい天狗様だったしな。あの頃はw
その真逆が、はんつなのかも知れない。
それを考えたらしうもこばも普通に見えてくるから不思議だ。
165ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 12:44:29 ID:bs2DdDrX
また何かやったのか?
166ラーメンは文化だ! ◆tdjm4BSqDw :2007/11/30(金) 12:46:54 ID:hLIvhE/P
>>165
まあね。
167ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 13:31:23 ID:k7V/ngoG
店をたたきゃ、評論が正論だとおもってる評論家もいるみたいで
虫唾がはしります。
たたけば、たたかれないようにお金をだす店がある
みたいな評論家がいることもお客様の為にはまったくなりません。
じゃあ自分でつくれるんと言いたいです。ほんとに口八丁です。

そしてラーメンを評価せず、店の雰囲気だったり客層だったり
店員だったり、ラーメンそのものを評価してないですわ。

ブームに乗ってるラーメン評論家さんに言いたい。
それは、あなたの観点でしょ、あなたの舌でしょ、
人に押し付けるのはよくないと、
大体オススメの店っていってるけどオススメがあなたには
何件あるんだ!! 全部覚えてるのかと・・・
(大体の評論家が100店舗も200件店舗もオススメをしている・・・)

真剣にやってる他のラーメン屋さんもすごくかわいそうです。
おいしいのにすごくたたかれてるとこもあります。
想像ですが評論に左右されてノイローゼになった店主もいるでしょう。
お客さんがバンバン入っておいしいのに、最低な評価されてるところも
たくさんあります。
168ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 14:25:52 ID:Vny3ZFN3
>>167
激昂ヲナ乙。
169ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 14:35:06 ID:fAlvK1QO
やっぱりりょうたの実力は認めないと。だからあんなに嫉妬されてたたかれてるんだし。
170ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 15:34:12 ID:rQ/a379r
結局、角の立たないような評論してる時点で評論家失格。
評論家で食えないから、寄生虫して生きようとしてるだけなんだな。
どうせ才能無いんだから、儲けようとか思わずに協会だけやって
評論家やめれや。
171ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 15:47:51 ID:4K32EYPy
評論家だけで食おうと思うと、業界とも仲良くやってかなくてはいけない
結果、角の立たないようなコメントになっていくんだろ。
TVでやってる映画紹介で「この映画は、平凡なアクションで・・・」なんて言わないだろ?
言えるのは他で食っていける、オカマタレントくらい。
本当に好き勝手言えるのは趣味でやってる人間なんだよ。
172ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 15:52:52 ID:C6R5xguH
>>171
禿同
それに影響力の強い人間が下手に手厳しくやってしまうと
人間一人の人生を潰しかねない。
そういう意味ではいいものは褒められても、悪いものを潰す
ってのは人間ならなかなかできんもんだ。
特に真剣にやってても味がイマイチなんて店なんかはな。
173ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 16:32:07 ID:+ZxOiiVd
ラーメン評論家 O・H氏
「例えば2ちゃんねるとかはファンよりアンチの方が多いんですよね。
うるさいよってそういうのはスルーして読まないから(笑)」
(ネットラジオでも「2ちゃんねるは嘘ばっかり」と発言)

ラーメン評論家 T・S氏
「良い名無しさんとか悪い名無しさんとかいる掲示板とか。
店の評判とかはダイレクトでしょ。んなもんどうでもいいんだけどさ。
パクリとか言う前に100回食べろよばかやろー!とかね(笑)。
アホばっかですけどね。
私がテレビに出ても支那そばやの佐野さんがテレビに出ても同じことなのに(笑)」

ラーメン評論家 K・S氏
「ネットを徘徊して一日入り浸るなんてこともよくあって(笑)。
某巨大掲示板とかよく覗いたりもするんだけど・・・・
休止してた時期に自分のことがあまりにもボロカスに叩かれてた時は、
本気で凹んで鬱状態になりましたよ(笑)」
174ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 16:33:03 ID:+ZxOiiVd
ラーメン評論家 I・H氏
「ネットが一番情報は速いからね。自分で取捨選択すればいいんですよ。
グラビアアイドルのおっ、ってサンプル画像とか掲示板見てて
偶然拾ったりしますから(笑)。『お!キタコレ!!』って(笑)」
その他、ラーメン王のT・K氏は実名で「降臨」して書き込んだけど
誰も信じなかったってネタ話をしていた。

●星店主 H・Y氏
「こんなこと言うとまた例の巨大掲示板に童貞が嫁のあることないこと、
妄想して滅茶苦茶書かれたりするよね!(笑)
いっつも思うんだけど、『おまえ誰だよ!名を名乗れよ!!』って。
あかつばさんは俺みたいに独立したら店に嫁出さない方がいいよ(笑)」

ラーメン王 Y・T氏
「ネットやってて某巨大掲示板とか見てるとメタボとか言われてますけど・・・・
あれ、まったくの嘘で僕ガリガリですから(笑)」
175ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 16:33:22 ID:rQ/a379r
>>171
実際は本音の意見を聞きたくて、趣味人のブログ見るんでしょ。
しかもそのブログのほうが役に立ったりするから、評論家の必要性が
下がってきてるんだよ。
店と仲良しになって書けないことがあっては評論家としてはどうなの?
ってことを言いたかった。
別に店つぶせって言ってるわけじゃなくて、もう少し書きようがあるだろうって
176ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 17:18:28 ID:8WlcRX48
なあ、この問題ってここだけじゃなくて
もっと広げて公の問題にしたほうがいいんじゃない?

あまりにも情報が少なすぎる。
177ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 18:17:29 ID:vZeRqbjN
2ちゃんねるっていう仮想敵を作って、少ない関係者と信者の士気を高めるする様は、
日本を叩いて団結する特亜と一緒だなw
178ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 19:06:05 ID:VT8tDPC0
大崎、今日も露骨な会員提灯記事。
大口会員さまさま。
179ラーメンは文化だ! ◆tdjm4BSqDw :2007/11/30(金) 20:18:02 ID:hLIvhE/P
>>178
だからさ、そんな事やらないってw
大崎氏は腐ってもプロだよw
もし、そこまで云うなら、ソース付きでよろしくね。
大口の根拠も添えてくれると有り難い。
新しい燃料にもなるしね。
180ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 21:34:25 ID:dehcRfEQ
石神がラーメン屋プロデュースしたのは正解だと思うよ(うまいかまずいかは別として
口先だけじゃないってことがわかったし

大崎と武内は口先三寸

ラーメン屋の手伝いすらまともにできない大崎ってW
181ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 21:53:27 ID:zf4xiyQb
別に評論家だからといって美味いラーメン作れないといけないわけじゃないだろw
182ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 22:36:47 ID:SG5CS5Cj
確かに
ここにいるラーメン評論家の評論家は評論家より上手に評論できるのかと評論したい
183ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 22:40:31 ID:3XX/NJoa
テレビにでるような料理評論家って以外に料理作るの上手い
だからラーメン評論家なのに何故ラーメン作れないんだっていう意見も分からなくないです
184ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 22:55:12 ID:QJCeMSer
評論とか批評とか批判って「自分は棚に上げる」のが前提の行為なんだけど。
ミシュランの調査員は三ツ星レストラン勤務のシェフでなければならないとでも。

まあラーメンは参入に敷居が低いというのはあるけれど、
それでも評論家に行動を求めるのはナンセンスですよ。
185ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 23:03:34 ID:HSIbHcj6
たぶんだけど、大崎の仕事は減るな。
やり辛くなるのは確かだよ。

良かれと思った事が完全に裏目に出てる。
186ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 00:39:34 ID:+mrlaX8r
ヲカマのファッション評論家がキモいビジュアルなのとおんなじなんでは?
ラーメン作れなくてもラーメン語れるでしょ
俺が疑問なのは福利厚生とかまで手を出そうとしているところ
187ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 00:42:34 ID:bUQvKE6V
福利厚生まで!?
超零細個人事業主たる店主の将来を心配してくれてるのかw
188ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 00:43:53 ID:5Yvl+LL+
どうせ健康保険の助言とかだろw
189ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 00:49:18 ID:+mrlaX8r
>>187
産業界支援事業 相談・紹介 … 出店・経営、就労関係、福利厚生面の支援。税理士、公認会計士、弁理士等の紹介。

おまいらはなにをやりたいのだ?と
190ラーメンは文化だ! ◆tdjm4BSqDw :2007/12/01(土) 01:00:12 ID:l/DPVlm6
紹介と支援か。
盲目とでも言いたげだな。
中間マージンが欲しいのか、
恩着せがましくしたいのか、
確かに何がしたいのか分からない。
謎だ。
191ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 01:06:41 ID:gYmmEsUI
欲しいのは金だろw
192ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 01:16:23 ID:ql7Oz3cX
お金が欲しいというのはあながち間違いでもないんですけど
武内さん大崎さん、北島さんの本業の方がおもわしくなく
他の事である程度収入を得ないと厳しい情況なのです

渡辺さん石神さんはお金に余裕がありますからね
汚い事をしなくても彼らはやっていけるのです
193ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 01:34:18 ID:jbi9fiAA
俺は日本○○協会てのなら本来>>189の項目を目的にするべきと思うけどな 

ラヲタツアーとかラーメン検定なんかじゃやなくて
194ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 02:18:49 ID:VQZPuGb7
日本ひきこもり協会
195ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 07:23:49 ID:XrSfq+eP
日本ラーメン協会は結局のところ、
ラーメン業界の社会保険庁でよろしいか?
196ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 08:02:00 ID:5Yvl+LL+
ラーメン界の防衛省です
大崎次官と、ラーメン商社の間で不適切な接待があったとの噂です
197ラーメンは文化だ! ◆tdjm4BSqDw :2007/12/01(土) 10:04:10 ID:l/DPVlm6
>>192

執着して悪いのですが、
本業の経営が芳しくないと云う根拠はなんですか?
裏付けされた根拠が知りたいのです。
妄想も楽しいのですが、限界があってw
燃料投下に協力してください。
198ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 11:40:42 ID:kNy0Vawk
雑誌なんて売れてないだろ、ネットでただで仕入れられるものになんで金払わなきゃならんのか
199ラーメンは文化だ! ◆tdjm4BSqDw :2007/12/01(土) 12:32:20 ID:l/DPVlm6
協会の繋がりに目を向けて見た。
武内氏、北島氏は共にラ博出身。
また、大崎氏は中立的立場ではあるが、光栄(ゲーム製作、ビジネスアドバイザ)、
オールアバウト(情報コンテンツ、ネットワークビジネス)とこちらもきな臭い。
協会は、ラ博に似たテーマパークやるだけのノウハウがある。
一方の石神氏は、新しいスタイルの追求が、一貫したテーマのようだ。
石神ニュースタイルは、若手店主を中心とした実験室みたいなノリ。
アップル社が設立された当時に似て夢がある。
こちらは、渡辺氏の実践的コンサルタントノウハウがあり、
売れる物がなんであるか、リサーチや研究に余念がない。


前者を箱物ビジネスとするなら、
後者はラーメン屋の枠組みから外れない地域密着型ビジネスと言える。
そもそも、ベクトルと構想自体別物。
200ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 13:06:16 ID:jbi9fiAA
無理矢理二大勢力に分けたいみたいだけど
渋谷の麺喰王国知らないの?
201ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 13:51:22 ID:k1DsgcsD
>>199
石神や武内,北島がテレチャンに出ていた頃を知らないニワカが妄想しても
何も生み出しませんよw
ラ板でこんな恥ずかしいハンドルでコテやっている意味ってなんだろうね
早く氏ねばいいのに
202ラーメンは文化だ! ◆tdjm4BSqDw :2007/12/01(土) 17:16:54 ID:l/DPVlm6
>>201
残念ながら、リアルタイムで見てたよorz
また、二年前にアボーンされた店をどうこう言われてもw
何も知らないって前提にしたいようだが、
お門違いも甚だしい。
協会の話題を変える発言もどうかと。
203ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 17:59:09 ID:jbi9fiAA
>>202
だったら樹庵だって箱物をやって失敗してるのも知ってるわけだ。
言ってる事がおかしいだろ。
俺はアンチ協会の>>16だけど君の繰り出す妄想にもアンチ。
204ラーメンは文化だ! ◆tdjm4BSqDw :2007/12/01(土) 18:07:16 ID:l/DPVlm6
>>203
失敗とは?
ハテ?
俺の記憶違いかな?
205ラーメンは文化だ! ◆tdjm4BSqDw :2007/12/01(土) 18:15:39 ID:l/DPVlm6
ああ、なるほど。
解ったよ。
妄想じゃなくて、分析したまでだ。誤解させちまったかなw
まあ、もちつけ。
君の意見はわかるけど、意外と話しの分かるのが居るのに気が付かないかな?
そんなわけで、俺もここに居る。
マターリでよろしくね。
206ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 18:18:36 ID:pjOWlpCk
樹庵=第二の今村
ハイ消えたw
207ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 18:22:26 ID:TSDkGydM
ラーメン協会のパーティにきていた面子と
その内容見てみればすぐわかるよ。

ソースはあるが、他人のブログだったり、自分の経験なんで
伏せとく。

どっちにしてもいずれわかるでしょ。
非営利法人として認可された団体だったら
加盟店や収支状況も関係省庁に報告、公開しないと
いけない義務があるからね。

もし、公開されなかったらそれだけでも怪しい団体ってわかるから。
208けい太 ◆F1wGLaB5gM :2007/12/01(土) 18:51:49 ID:ZNJKVxXH
ラーメン評論は石神先生が最強だな( ´∀`)
209ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 21:14:52 ID:yo/pRzzl
でも石神先生の髪型は亀頭みたいだぞw
210ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 22:00:19 ID:bUQvKE6V
http://www.ramen-kyokai.jp/
>北島 秀一(きたじま しゅういち)
> 1963年1月 広島市生まれ。進学のため上京後、
>首都圏のラーメンの多彩さに感動して食べ歩きを始めて20年ほど。
>スキルは約3,000軒・6,000杯。

これってスキルだったのかw
211ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 22:27:05 ID:+mrlaX8r
>>199
>アップル社が設立された当時に似て夢がある。
>前者を箱物ビジネスとするなら、 後者は〜〜地域密着型ビジネス〜

あのさ、客観的に見ても、完全に両者とも「隙間産業」の何者でもない希ガス
他人ありきな人間には、他人の世話なんてできないと思うわけ
なのに、やれ加入店で一括購入だの福利厚生だの、勘違いもはなはだしいと思う

どちらかというと、ラヲタツアーとかラーメン検定とか、そういうアマ相手の商売なら文句も無いが、
ラーメンで生活している人たちと同レベルあるいは高いところから企画を立てようってところがすでにイタイのでは?

いくら口が立っても頭が働いても、体が動かないヤツはいつの時代もハナクソだよ
212ラーメンは文化だ! ◆tdjm4BSqDw :2007/12/01(土) 23:41:59 ID:l/DPVlm6
>>211

同意


やはり、評論家の枠組みから外れるのは良しと見てはいけないんだね。
一つ気になるのは、
ジュアソ氏がラーメン屋と云う点。
どう思う?
213ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 00:24:40 ID:OkGw+Ln6
石神氏の意見を聞きたいね。
他人がどうこうじゃなくてさ。自分の意見を。
なんでラーメン業界にいる人間なのに、
ブログで触れないのかが不思議でしょうが無いわ。
大崎氏に気を使ってんのかね。
214ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 00:26:59 ID:niFewvTp
ラーメンバンクくらいまでは他に何の取り得も無い
自称ラーメン王どもの再チャレンジ機構としてスルーしてたけど、
これはちょっとね…
215ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 01:24:47 ID:RYomBzId
なんだ、、
北島は3000店しか回ってないのか
じゃあ俺の方が上だな

それと俺の友達は全国からいろいろなカップ麺や袋麺を取り寄せ毎日くってる
カップ麺や袋麺に関してはこいつの方が大崎より詳しいし数も食ってるぞ

ラーメン評論家なんだから店で食う以外のラーメンも語れや!
216ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 01:28:16 ID:/wrm28zS
そんだけラーメン食って、どうやって健康と精神の安定を維持してるのか、
むしろそっちの方が知りたい。
ラーメンなんて近所の店で十分だし。
217ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 02:51:57 ID:z0zBifgU
つうか何千店も食うより
美味しい店に何回も通った方が幸せ

>>215と大崎の違いがわからない
多分大崎の方がまだ頭いいのはガチ
218ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 09:39:53 ID:bJkZkYy+
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
219ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 10:44:44 ID:URyJL3Cn
>スキルは約3,000軒・6,000杯。

超バカっぽいwww
スキルってなんだよwww

こんなのせいぜい自分のブログくらいにしておけよ。
日本ラーメン協会副会長のプロフィール欄にあの容姿に加えた
この表現はまずいだろ。
(あまりにもぴったりしすぎで、
世の中のラオタの代表みたいに見えてしまう)
220ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 11:10:35 ID:bJkZkYy+
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
221ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 11:20:23 ID:Kw9vhHCO
ラーメン評論家、コンサルタント自体がモロに隙間産業だしな。
222ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 11:32:07 ID:bJkZkYy+
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
223ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 11:34:37 ID:URyJL3Cn
おい、デブ貧乏評論家よ。
荒らすなよ。こっちは忠告してやってんだからよ。

真人間に戻るには最後のチャンスだよ。
早く正業につきなさい。(ま、ムリか、、、
ラーメン食うスキルwしかないもんな)

でもこのままだと路頭に迷っちゃうよ。
ラーメン屋さんも相手にしてくれなくなっちゃうよ。

寂しいなあ。。。ぶひぶひ。
224ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 11:38:19 ID:XPCS9Yex
あるラーメンの人気店。
そこは固定客がひきも切らないくらいの人気店として営業を続けていた。
しかしそこのラーメンは身体に良いとは言えなかった。
化学調味料たっぷりのスープに豚の脂が一センチも膜をはって浮いている。
さらに冬場でもさほど湯気が立たない。
脂の膜が包んでしまうので湯気が立ちにくくなっている為だ。
そこへ常連の客はにんにくや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ、汗をだらだら垂らして飲み込んでいくのだ。
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある。
画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった。
「どうだすげえだろ、みんな死んじまってるんだぜ」
おじさんは写真を指さした。
「こっちのは肝臓ぶっこわしておだぶつだ。こっちも来年には死ぬだろうな」
そして比較的新しい写真に丸を描いた。
「ウチみてえな高カロリー、高蛋白、食塩過多、化学調味料過多のラーメンを週に四回も五回も食ってみろ。
 尻からラードが出るぜ。脂肪肝だって診断されて、身体に蕁麻疹が出ても
 懲りずに食いに来続ける奴は写真に残す事にしている。
 これだって全部じゃないだろう。俺の知らねえとこで死んじまってる奴もいっぱいいるはずだ」
おじさんはさらに続けた。
「それでもな。東京ってとこはそういう味じゃないと商売にならねえんだ。
 手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない。何度か身体に良くて美味いものを目指したが
 それじゃ駄目だ。結局、毒じゃなきゃ美味いって言わないんだ。憶えてもらえないんだな。
 変なとこだよここは。銭払ってまで毒食いたがる奴がウジャウジャいるんだ」
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て、呟いた。
225ラーメンは文化だ! ◆tdjm4BSqDw :2007/12/02(日) 11:47:56 ID:Ai2eeHfL
変なのが湧いてきたな。
議論出来ない馬鹿か、
この板のある書き込みに反応した馬鹿かはすぐにわかるがw
ここは放置が妥当かな。
226ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 11:52:08 ID:Xaxz4VE/
【武内大崎北島】日本ラーメン協会【会費24000円】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1196062915/
227けい太 ◆F1wGLaB5gM :2007/12/02(日) 11:52:40 ID:SB/kUbiU
漏れの場合、
ラーメンの奥深さを教えてくれたのは佐野先生と石神先生
佐野先生は店側の人、石神先生は客側の人、という違いはあるが、
両方ともラーメンにたいする気持ちは本物だと伝わったから漏れも影響されたのだ
これからもラーメンを趣味の1つにして人生を歩みたい
ラーメン研究にゴールはありませんから
228ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 11:54:29 ID:PDKzahM/
ラーメンしか出来ないのに先生はないだろ。先生→氏ぐらいだろ。
229ラーメンは文化だ! ◆tdjm4BSqDw :2007/12/02(日) 12:01:29 ID:Ai2eeHfL
>>227
ここの住人に共通することが一つだけある。
230けい太 ◆F1wGLaB5gM :2007/12/02(日) 12:13:08 ID:SB/kUbiU
>228
ラーメンしかできないではなくて、ラーメンを極めたからな
一流フィギュアスケートも一流野球選手も一流競馬騎手も、
そのスポーツがなかったら、ただの人
中途半端ではなくて1つの道を極めるのがプロなのです

>229
共通キーワード「無職」かい?( ´∀`)
231ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 12:16:15 ID:KqP+F9rG
>>224
ある意味納得させられた 
飲食店勤務しているとぶっちゃけこんなもんよく食うよなって思うと気が多々あるもん
なにに週4〜5食以上ラーメンは食ってるわけだがwww >漏れ
>>227
>趣味
というより癖だな。漏れの場合www

だから、こういうヤシを相手に商売すんなら評論家さんよ、納得できるだよ
ラーメン屋を相手に商売しようとするから破綻を来たすんだって

こんな協会ヤメトケ マジで
232ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 12:18:52 ID:KqP+F9rG
>>215
し○○んオツ
233ラーメンは文化だ! ◆tdjm4BSqDw :2007/12/02(日) 12:35:26 ID:Ai2eeHfL
>>230
禿ワロ
同じ穴って事だよw
234けい太 ◆F1wGLaB5gM :2007/12/02(日) 12:44:45 ID:SB/kUbiU
>231
藻前、なかなか話の分かる男だな
これからもともにラーメン道を歩もう
ラーメン業界にかんする問題点も漏れたちの厳しい目があれば大丈夫
そして、良いところはしっかり評価して伸ばしていこう

>233
穴が何?
いまいち意味が分かりまへん(*_*)
235ラーメンは文化だ! ◆tdjm4BSqDw :2007/12/02(日) 13:01:02 ID:Ai2eeHfL
>>234
石神氏に陶酔するのは構わない。
でね、協会反対派に石神氏がついてるんだけどorz
けい太君は、何がしたいのかと、小1時間。

同じ穴とはね、皆さんラーメン好きだって事。
しかもキャリアが半端ではないw(レス参照)
236けい太 ◆F1wGLaB5gM :2007/12/02(日) 13:09:12 ID:SB/kUbiU
(・c_・`)ソッカー
石神先生はラーメン協会賛成派じゃないのか
了解しますた
じゃあ漏れも反対派になるしかないな
漏れにとって佐野先生と石神先生は文化としてのラーメンや、
ラーメンの奥深さを教えてくれた師匠ですから
佐野先生にはトークショーで会いにいったこともあるです
237ラーメンは文化だ! ◆tdjm4BSqDw :2007/12/02(日) 13:20:49 ID:Ai2eeHfL
>>236
実ちゃんの店(ラ博)、限定塩食べたか?
激しく旨い。スレ違いすまない。
で、しうとか北島氏も元ラ博だし、
なんか深い所で繋がってるのがイタイ
238ラーメンは文化だ! ◆tdjm4BSqDw :2007/12/02(日) 14:02:38 ID:Ai2eeHfL
>>236
評論家の批評より、職人の言葉に耳を傾けるほうがいいかと。
プロのためのラーメンの本(柴田)ってのがある。
お店の紹介ではなく、テクニックや技術的手法、麺、スープなど、
およそ評論とは掛け離れた物を体感出来るよw
現在の動向もわかるし、面白いかも。
少し値段が高いのが難点。
239ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 14:12:54 ID:KqP+F9rG
>>238
あのさ ぶっちゃけあんな本でホントウのテクニックを掲載すると思うか?www
飲食業界wはいつまでたったって「秘伝」なのさ
おめでてえコテハンだなwww
240ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 14:24:15 ID:Ai2eeHfL
>>239
百も承知
241ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 14:27:00 ID:tSmkj3QG
ラーメン評論家って
体はどうなってるの?
242ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 14:27:02 ID:KqP+F9rG
>>240
おい、コテハン、ID晒してんだから常時ハンドル付けて投稿しろ
今頃どうせ え!?そうだったんだ! なんて顔真っ赤なんだろうけどなwww
243ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 14:33:27 ID:niFewvTp
武内って最初に出した本が「潮出版社」から出てるんだよな。
テレチャン絡みなのかも知れないが、創価学会系はマズいよな。
大崎も第三文明だか怪しい雑誌に出てるし。
244ラーメンは文化だ! ◆tdjm4BSqDw :2007/12/02(日) 14:41:21 ID:Ai2eeHfL
>>242
まあ、もちつけ
グロビートが載ってるので怪しさ満載だが、
金太郎飴のような紹介本とは違うと思うわけだが。
何か、気に触るのか?
245ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 15:35:47 ID:RYomBzId
大崎依存のラーメンヲタがおおすぎ

でぶで左遷退職した矢守お前だよ!
俺は大崎と絶縁したぞー
246ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 16:11:28 ID:DlI4h6VZ
石神や大崎,北島レベルになれない連中がルサンチマンを吐露するスレかよw

ラ板でコテハンのなれあい,キモくて見てられないw

247ラーメンは文化だ! ◆tdjm4BSqDw :2007/12/02(日) 16:17:41 ID:Ai2eeHfL
>>246
彼らの様になりたくもないが。
傍観するか。
評論家が不毛とゆう事が解っただけでも
収穫があったしな。
248ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 17:13:40 ID:OkGw+Ln6
>>227
佐野先生はラーメン協会に参加したぞ。
設立パーティーにて講演やってる。
249ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 20:22:17 ID:z0zBifgU
変な荒らしコテが居着いちゃって困りましたね
もうここに書くのやめた
250ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/03(月) 09:43:18 ID:nQm+slm3
>>247
同感。
結局、あんまり深い人脈を持たず、ある程度孤立してる
方が楽なんだよねぇ。
人脈が下手にできると、それがしがらみになるし、飲み
会や何やかんやで面倒っぽいし。
251ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/03(月) 10:04:21 ID:Cjlp0Ogd
プロ評論家の取り上げる店って
どれも利害関係のある店ばっかじゃん。
くだらね。全然新しい視点も深い評論もないし。

和え麺とか小手先の話ばっかり。
252ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/03(月) 21:00:29 ID:wVnUJz5B
料理評論家と違ってラーメン評論家なんてぜんぜん認知されてないし、
確立もされてないからまともに稼げる職業ではない。
にもかかわらずラーメンにだけ関わりたいあまちゃんがみんな専業になるから、
評論家として正しい道であるはずの店側との過ぎた関係を呼び寄せるんだよ。
あまつさえ素人のブロガーにまで自分から接近したりする。

そうすれば利権で少しは食えるようになるのかもしれないが、
評論家というメインの仕事の信頼がひたすらに失墜していくのをみなわかっていない。
自分で自分の首を絞めてるだけだ。
253ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/04(火) 01:03:01 ID:4e4KU5Qx
ラーメンマン石山がデータバンクを退職したのは
ラーメン協会設立のこの混乱を予期してのことか?
254ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/04(火) 01:09:10 ID:PF0vqAS0
ラヲタ&ねらーの俺たちからすると、内情を中途半端に知っているので、
ラーメン評論家って人たちはどうもうさん臭いんじゃねえかということになるが、
ネットに日常的に接続することのない人間からすると、
情報誌と組んでいる評論家の権威ってのはそこそこあるんじゃないかな。

おすぎだかピーコだかが、テレビで「感動です!」って
言ってたから映画観に行く奴とか、周りにはいるでしょ?
255ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/04(火) 01:12:45 ID:bSj+y9Ip
おすぎとピーコの中に、映画評論家が二人いると思ってる人は
周りにはたくさんいるようだな
256ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/04(火) 01:18:03 ID:XHX6lkX3
二人ともゲイなの?
257ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/04(火) 01:31:54 ID:PF0vqAS0
>>255
どっちが映画を語る方か、わからなかったんだよね…。
258ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/04(火) 08:03:08 ID:S8P7cjj7
>>253
やめたんだ…
259ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/04(火) 10:07:05 ID:XkUcj/7D
石山は箸の持ち方を勉強するためにやめたらしい。
あの持ち方で人前に出るのはいかんだろう。
260ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/04(火) 13:21:46 ID:S8P7cjj7
>>259
ほんとに?
喧嘩とか独立とかじゃなくそんな理由で?

ん?全力で釣られたか??
261ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/04(火) 13:49:33 ID:cQKMHNxo
ブラック企業ラーメンデータバンクに入るには大学卒でExcelワード使えなきゃならんはずだが
矢守って大学卒業してたっけか?パソコン使いこなせるのか?
262ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/04(火) 17:43:09 ID:7qbX7mw1
石神先生が今NHKの生番組に出てるぞ
津軽ラーメンに関してくわしく語ってる
263ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/08(土) 08:18:56 ID:xIrduTdA
はんつ、石神、大崎以外は
年収300万円くらい?

立石とか北島とかって一生結婚できなさそう
264ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/08(土) 09:54:35 ID:0mpMFgUK
いっとくけど評論家はみな開き直ってるよ
どうせ2chねらーの言ってることだしってね
けどその2chらーの中にはお前らが子飼いにしてるラヲタ多い
265ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/08(土) 11:05:43 ID:/LNkxsok
>>264
訂正させていただく。
Mコマのみ。
266ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/08(土) 17:20:23 ID:lv8VqRIV
ハゲ裂ってスープがどうとか偉そうなことヌカすわりに食う時「フゥーッ」ってするんだw
評論家なら火傷してでもそのまま啜り込めよw
267ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/10(月) 16:43:33 ID:TIj9m8Vo
武内、しう、大崎が箸を使えない。
汚い。
直せよ。
268ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/14(金) 19:52:00 ID:uJICk+bg
それにしても
ラーメン評論家って響きもこいつらのルックスも
貧乏くさいよなぁ
269ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/14(金) 23:16:30 ID:V7NxYU64
http://che.bpa.nu/hs/cherry/



横浜市のらーめん鹿島家ってどうなの?
髪の毛入ってたんだけど、他のラーメン屋でもそんなの日常茶飯事なの?
270ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/15(土) 03:16:51 ID:pLcrZpV+
マルチがうざい
271ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/15(土) 03:30:12 ID:VZq8PHmD
ラーメンに評論家なんて必要なの?そもそも。

一般人に思いつかないような鋭い表現を駆使してるとか?

ラーメンなんて大衆の食い物だべ?言ってみればソウルフード。
お前ら評論家が美味いの不味いの言ったところで、
近場で美味い店があれば足繁く通う。それだけ。
272ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/15(土) 04:55:53 ID:xptWp853
ラーメンはお好み焼きやお茶漬けよりも料理性の高い食べ物だから評論家は必要だべwww
273ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/15(土) 09:15:36 ID:vHh0RJBr
あびすけの言ってる評論家って北島?
274ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/15(土) 13:48:37 ID:5mKQJpfJ
どう考えても石神だべ
275ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/15(土) 18:14:41 ID:HArssqr1
大崎だろ
数食べりゃ良いってもんじゃないだろう。

味わかって食べてんのか?

ラーメンよりも店にスリスリしてる評論家なんて最低!
276ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/15(土) 19:03:23 ID:lhDulPhc
記事が悪いのなら、頼まなければいいのですよ。
頼んだ編集部が悪い。目利きがない。
記事なんて書く労力の割には、収益はないから
その評論家らはそんなにやりたいとは思ってないはず。
277ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/15(土) 19:08:14 ID:05BVmiw8
>>271
お前みたいな人間にとっては必要ないと思うが、
まさか自らの価値観が万人にとってもそうであるとは思っていないよな?
278ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/15(土) 19:26:33 ID:5zT0HPl5
ヤモリが這ってるなw
279ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/15(土) 19:33:05 ID:imv7P/+a
正直、ラーメンってそこまで味に差がある?食い物としては好きだけど、あんまり差はわかんないや。
280ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/15(土) 19:35:46 ID:imv7P/+a
あと、全体的に考えて、700円出すなら、モスバーガーで食ったほうが費用対効果が良くない?
281ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 00:22:12 ID:JgsyDM9f
差がわからないならびっくりラーメンの200円ラーメンでも食ってりゃいいじゃんw
費用対効果モスより高いぞ
282280:2007/12/16(日) 00:45:16 ID:v6jP8iQS
いや、昼飯食うならある程度までの水準の味がほしいw
283ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 06:47:24 ID:GM0l5nKP
>>282
では、日高屋で。
284280:2007/12/16(日) 08:15:48 ID:v6jP8iQS
例えば、すしなら一万円払えば値段に比例して味のランクは上がる。
でも、ラーメンってそういう食い物じゃないじゃん?食ってる側もそういうの求めてないし。
800円のラーメン食っても、日高屋行ってもこの味の半分以下のラーメンが出てくるわけじゃないって知ってて食うわけでしょ。
で、正直味のうえでは小さな違いに拘泥して、俺はこういうのが好きだ、っていうエゴを押し付けあってるだけ。
ラーメンが美味いって言う基準がいまいち見えてこないんだよなあ。
285ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 10:29:57 ID:OH50uPQG
>>284
評論家云々は別として、
お前さんがラーメン食わなきゃいいんじゃね?
286ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 10:40:18 ID:sz8DQWb6
日高屋で良いなら何も言う事は無いなw
ラーメン板に来る必要も無い。
287ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 10:47:23 ID:JgsyDM9f
>>277としか言いようがない
288ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 10:54:32 ID:Qmv1DOSj
ラーメン評論家って自分の舌で云々やのうて、
289ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 11:10:49 ID:j3kTsB7/
一万円のすし食うより500円のラーメン20杯の方が費用対効果が高い。所詮は飯に刺身乗せただけの代物。
290ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 11:33:41 ID:n5U5nE5k
値段で味が決まると思うなら、値段だけで店を選べば
いいことになるんだがな。ほぼ同じ値段の店がひしめき
あっているラーメンだからこそ、旨そうな店を探すための
情報が欲しいんだろ。旨いかどうかは食ってから判断
すればいいんだが。

もちろんその情報を評論家に求めるか2chに求めるかは
自分で考えて決めればいい。
291ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 11:40:17 ID:n5U5nE5k
ついでに、もし田中商店と砦を食べ比べて「味は小さな違いだし
拘泥しなくてもいいな」と思うなら、拘泥せずに食べればいい。
それがあなたの味覚と価値観なんだから。

そして、>>277となる訳だw
292ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 11:49:52 ID:PeAmIkB6
ヤモリ頑張れw
293ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 15:42:09 ID:LLhFdtOE
ラーメン評論家が、彦麻呂くらい太ってたら信用してもいいんだが
294ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 15:49:04 ID:WM3jEBG5
そもそもラーメンは最低の食い物だった。
それが今や一流日本料理きどりときたもんだ。
そんな食い物の評論家なんて日本の食い物の中で一番最低ってことだな。
295280:2007/12/16(日) 15:53:56 ID:v6jP8iQS
いや、味はけっこう違うだろうけどさ、かなり不味いっていうのもあんまりないかわりにかなりうまい、っていうのもないじゃん?とんこつ、とりがら、魚だしで作る分には大した違いは出しようがないし。
そもそも人間っていうのは脂をなめてれば、脳から快楽物質が出てくるらしいぞ。
二郎が好きとかいうやつはそういう反応っていうか、反射で食ってるだろ?
296ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 19:27:23 ID:GM0l5nKP
>>293
そういう人はメディアに出られません(特にテレビ)。
いるらしいんだけどw
297ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 19:46:16 ID:fPK58N07
>>296
彦麻呂どころじゃないような…
298ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/17(月) 01:24:28 ID:DJsKAcgE
>>295
だからお前みたいに「大して旨くもないけそど不味くもない」って人間は評論家は不要。
でもそんな人間ばかりではないから、評論家を生業として食えるだけの人間がいる。

それだけの話。
299280:2007/12/17(月) 02:20:46 ID:vFSjZo7j
>>298
いや、そういう人っどんなところで差をつけてるわけ?それがいまいち分からん。
300ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/17(月) 02:41:33 ID:nxlHixy2
>>299
「味は結構違うだろうけど」と自分で書いただろ。その違いを解説するんだよ。
旨い不味いで言うなら、そもそも評論家自身が旨いと思ったのが前提。
あとはその味の説明とか、過去の評論とかで読者の方が判定すればいい。

「味は結構違うだろうけど旨いかどうかはあんまり関係ない」なら、
それこそ安い店に通えばいいと思う。
301ラーメンは文化だ! ◆tdjm4BSqDw :2007/12/17(月) 19:56:08 ID:sr2aPHvo
あびすけか。
そいえば六角橋の頃のぶっ飛んだ味が好きだったな。もう無理かw

もし、ラーメン屋が無かったらこいつら評論家はどうするのかと、ふと考えてみた。
悲惨だ。
302ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 17:54:35 ID:w6FpA1Q/
>>301
ラーメン屋がなかったらそもそも「ラーメン評論家」なんてものは生まれない。
303ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 21:04:24 ID:sUBlJQni
ラーメン協会は今のところ恩を仇で返すようなものか。
304ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/21(金) 03:19:57 ID:PdpS2W72
ところで「イケメンライター木村拓」って何者?あの顔でイケメン?
まあ、名前がキムタクに似てるから無理矢理そう呼ばれるんだろう
と同情できるが、万一ペンネームなら声を大にして言わせてもらう


「その顔で、イケメン?鏡見た事ある?ホクロ多すぎんだよ!!
マスク被ったカラスさんの方がよほどイケメンだぞ!!!」
305ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/21(金) 10:44:56 ID:DZ5MhiXO
↑釣りですか?
306ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/21(金) 12:41:00 ID:SD7Dg5w4
>>306
本人乙と書いてあげるのが優しさ。
307ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 01:09:23 ID:MlalCRLX
>>304
爽やかな人だったよ。
嫁いるらしいし、そっとしとけ(笑)
308ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 01:48:58 ID:Rq060jqy
>>297
まぁぼー乙

>>306
誰だか知らんが本人乙
309ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 02:42:05 ID:PTO817Kh
店の前にいつもいる兄ちゃん、あれが仕事なのか?
車でいつも通るんだけどw
310ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 09:43:53 ID:MlalCRLX
評論家の基準がイマイチ微妙だよな。
俺的に社会的認知度でいうランク分けだと。
Sランク…石神氏・佐野実氏
Aランク…大崎氏・はんつ氏
Bランク…武内氏・北島氏・小野氏・樹庵氏
知られてんのはこれくらいかなと。

佐野実氏の方が下手な評論家より影響あるよな。
あと、ラーメン王・達人たちはこれ以下だろ。
ヘタすりゃともりんの方が有名。
311ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 10:24:54 ID:1tguvrRB
ジュアンがトモリソ好きって書いてたね
312ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 10:31:03 ID:iLWEk9OZ
石神ぐらいしか、まともな文章書けないだろ。
いくら舌が肥えてても、それを伝えるスキルが無いとなぁ。
313ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 10:56:45 ID:XEDI1W2F
洗足池(=矢守)

まともにやってない証拠ハケーン。
http://blogs.yahoo.co.jp/beyan39/19434304.html
所詮やらせだらけのTVチャンピオンの称号なんて、屁のつっぱりにも
ならねぇ。
314ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 10:59:41 ID:KnZyBX1P
>>313
すまん、リンク先を読んでも意味がわからない。洗足池がその
じゃらんの記事を作ったとでもいうの?
315ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 11:02:19 ID:KP6Jy5B/
石神もいろいろ言われてるけどさ
一生かかっても大崎じゃ追いつけない味覚持ってるよな
316ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 11:07:31 ID:XEDI1W2F
>>314
そのとおり。オイラもぎょらん亭は食ったことあるけど、確かに
ドンブリは違う。
317ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 13:24:24 ID:BHk4lrfG
今テレビに石神出てるけど、なんか言うことうっとおしいっつーかめんどくさいっつーか…
ラーメンってもっと気軽なもんじゃないのか?
318ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 13:57:40 ID:EcF9199o
>312
石神の場合、あの恥ずかしい美文調はどうにかならんかと思うがw
少なくとも>310の中ではお客さん向けの文章を書く方よな。美文は大失敗してるが良文に近い。
全体に読みやすいのははんつ。自分のことばっかり書いて読みづらいのは小野。
あれは本当は私小説を書きたかった人だろう。語尾に「なのだ、なのだ」連発するのも酷い。
319ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 14:41:50 ID:1IHOL7f6
テレチャン出身の奴は特にテレビでは
エキセントリックに振舞うべきだと勘違いしてるな。

勝谷誠彦みたいな薄っぺらさがある。
320ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 17:16:34 ID:k+nZTHEj
今TVに佐野さん出てるけど…
321ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 23:41:59 ID:Rq060jqy
>>319
エキセントリックなのは、石神と立石だけじゃんw
322ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/25(火) 15:52:19 ID:2XXXQQ6X
>>321
いや、佐々木教授は真性エキセントリック。
これはガチ。振る舞ってなんかいない。
323ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/30(日) 13:45:21 ID:G4FQWFit
大崎さん。大丈夫かな。
324ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/30(日) 14:47:42 ID:iBDCIqa5
>>301
石神は、当時TVで募集していたのがラーメン以外の食べ物だったならば、その食べ物の
評論家になっていたであろうと回想してるよ。
むろんラーメンは好きだがグルメ全般に興味が深く、たんに自分の味覚を証明したかったらしい。

最近までは石神のお勧めが自分の味覚にあっていると思っていたが、はんつ遠藤のほうが
広く食べ歩いてて物事わかってるんじゃないか疑惑が出てきた。揺らぐぜ…
325ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/30(日) 16:12:40 ID:CIEw69Nv
はんつも石神も「お勧め」している店はそんな変わんねーだろ
326ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/31(月) 01:32:09 ID:QHUyGq0h
都外だと、石神は新潟推し、はんつは岡山推し
327ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/04(金) 00:21:21 ID:W5b4tNSE
  
328ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/05(土) 04:45:09 ID:zKtflCn1
そういえば去年、大掃除してたら月刊とらさん2006年月7号
が出てきたwラーナビで大崎が必死に宣伝してたから買って
たんだと思い出し、何気に読み直してたら驚いた。ラーナビ
達人の速報やコラム、北島のブログからの転載と別サイト
(おそらくとら会)の投稿者の転載だろうと思われるページが割合的に多かった






いい商売してるねwww
329ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/06(日) 17:44:53 ID:p5I6dhdT
とらさんサーチなんて高橋書店から出てたラーメン本の丸写しだしな。
あんな盗人を「仏」呼ばわりするラーメン業界。
変な宗教でもやってるんだろうか?w
330ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/06(日) 22:19:13 ID:NdBNR3Xs
>>329
石神が「俺は神だ」と言い出したので、雑誌で対決の体裁を取る上で
「仏」にしなければならなかった。
331ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/07(月) 03:16:50 ID:ZFj47L9C
古くは織田信長、新しくは麻原彰晃の例を見るまでもなく
「俺は神だ」なんて言い出す奴の末路は哀れなものだと相場は決まっている。
さぁラーメン業界の明智光秀には誰がなるんだ?
332ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/07(月) 09:26:44 ID:4D9W8vRN
>>332
樹庵か?
石神に下克上するかな?
333ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/07(月) 10:07:42 ID:EvffY5HB
下克上するようなタマがいないしなぁ
334ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 22:00:56 ID:L0mVikOa
すいません、ラーメン初心者の16歳のピチピチギャルですけど、

ラーメン評論家の傾向と特徴を一覧でおしえていただけませんか?
335ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 22:08:54 ID:1tHAgFtt
>>334
ラーメン評論家:傾向→バカ:特徴→デブ
336ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 12:52:49 ID:wBwgH4Vt
ついでに
傾向→犯罪歴、離婚歴、リストラ歴、ヒモ歴のいずれか、もしくは複数以上あてはまる。

特徴→ハゲ、インポ、メガネ、似合わないうすら髭、のいずれか、もしくは複数以上あてはまる。

うすっぺらい教養と陳腐な言説は共通。
337ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 13:51:54 ID:lK7EuB5G
>>334
おもしろーい
338ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 13:52:47 ID:ux2l5MbL
>犯罪歴、離婚歴、リストラ歴、ヒモ歴

その位の過去は文筆業にはいい肥やしになると思うんだけど
文章はそんなに面白くないんだよな
339ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 15:12:51 ID:ej5rDhFM
一風堂関連の店をレポする時のハゲのテンションは不気味だな。
中国訪問した時の小沢一郎みたいな。
340ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 11:05:11 ID:lbkNlHCu
なぁ、らーめん王の山本たけしだっけ?
その人ってニート?
プロフ見るとIT系の会社員ってことになってるが・・

平日週末問わず毎日朝から昼間で全国食べ歩けるのはなんで?
仮に仕事で出張があったって、あの移動距離はありえんだろ


誰か詳しい人いたら教えて
341ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 11:14:27 ID:pAKvEZ44
普通のリーマンだから有給休暇があるんだよ、分かった?ニート君。
342ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 13:08:25 ID:SJrqFLcB
>平日週末問わず毎日朝から昼間で全国食べ歩けるのはなんで?

これが事実なら、有給休暇では説明がつかないね。
法定なら最大で年間20日。2年分でも40日でしょ、たしか。
343ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 13:57:17 ID:VWc6UtIw
勤続○年有休、誕生日有休、ボランティア有休とかも使ってるんじゃね?
会社カレンダーが仮に年間140日だとしても・・・足りないか。
会社役員?
344ラーメンは文化だ! ◆tdjm4BSqDw :2008/01/26(土) 21:52:24 ID:BLmd5R+W
>>334
最近住み分けがわかりやすくなっています。

1類
日本ラーメン協会系。関東圏のみならず、全国を巻き込む大崎氏率いる大集団。
基本ラヲタなので非常にわかりやすいのですが、協会理念が解りづらい点に非難が集中しています。

2類
石神系。ラーメンプロデュース専門家渡辺氏と手を組んだ若手集団。業界をリードするだけでなく、
新しい味やスタイルの提供に真剣に取り組む言わばマルチスタイルの達人。
悩み事や誹謗中傷が多くまた、若い事もあって熱くなる事も多数あり、かなり叩かれています。

3類
マルチ評論家。ラーメンのみならず、他の食べ物にも精通する言わば孤高のプロフェッサ。どっちつかずの風見鶏なので動向が注目されています。

4類
その他。ネラーや地域密着型のラヲタ集団。思い込みと自信過剰のためか、店の評価は信用出来ない痛いところがある。
こんな感じだけど、補足あったら↓ヨロシク。
345ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 23:29:46 ID:6ffcBzar
>>344
1類は、はんつ以外のラーメンナビ達人やテレチャン系
3類は、はんつ

2類は石神以外に誰?
346ラーメンは文化だ! ◆tdjm4BSqDw :2008/01/27(日) 00:09:28 ID:/pyBX9fY
>>345
ジュアソスレ参照


えんどう豆には禿同
347ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 08:23:47 ID:6VejN+TQ
4類は二軍的な扱いでいいんじゃないの?
348ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 09:40:03 ID:kDJx1JAL
4類は二軍というより草野球だろ?
349ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 10:43:05 ID:7xFvq9Xm
山本は間違っても正社員じゃないだろ。
普通の会社員ならあんなに食べ歩きはできない。

40代ならみな朝早く家をでて夜遅く仕事から帰る生活をしている
350ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 13:51:49 ID:8TVlIHf0
>>349
確かフレックスじゃ無かったかな?
繁忙期は休みなし、閑散期は仕事なし。
って聞いた気がするが…。
351ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 15:20:28 ID:bQSPEaJZ
趣味が文化祭巡りだからねw
あまりテレビとか出しちゃいけない奴だと思うが。
352ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 14:47:58 ID:bSECgyGL
桐箪笥のような文化物に対しての考察という感じの出し物を見に行っているのかもしれない
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
354竹石敏規:2008/02/14(木) 22:35:30 ID:ySHjbKHQ
 【何もしない人ほど批評家になる】

 自分がバカにされないことに意識を集中する。
 これが劣等意識がもたらす「引き下げの心理」なのです。
 部下の行動、妻の言動、何かのコラムに批評することで
「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と自分で確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 なぜ、人を誉めること、よい所を認めることにこれほど、ある人は抵抗感を持つのか。
 誉めないまでも、一つの考え方としてとらえる事ができないのでしょう。

 演劇や舞台の批評文ばかりを見て、あの舞台はキャスティングミスさ、
台本の流れが問題さと、退屈と苛立ちにアグラをかいて、人を批判するより、
一生懸命作っている演出家や出演者の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて、人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分にも批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。
355ラーメンは文化だ! ◆tdjm4BSqDw :2008/02/14(木) 23:46:02 ID:AQ5QB9uX
決め付けの心理だな。一見頷ける要素があるようだが、統計学、心理学、行動学、経済学的裏付けとアプローチがない。
言わば思い込みと妄想の賜物。
まず相違する点は批評と評論は別物。前者は全否定することによる真理の追求に対いして後者は全てを否定しない。
次に確認の心理が出鱈目。これに親が子に対する例えにすると、親が子供に劣っている事になる。
また、これが真理なら学校と云うものは成り立たない。
さて、次に友人からの孤立については統計、実例、実証がなく極めて疑わしい。
また、個人的感情の内面までとなると個体毎千差万別となる。
テレビ等で馴染み深いコメンテーターが全てこれにあてはまるとは到底言いがたい。
まあ、ネタとしては楽しめるが。と、釣られてみる俺w
356ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 10:11:05 ID:qbl5FNkD
ラーメン評論家とか威張ってる人のほとんどはテレビチャンの人だよね?

この間テレチャンで激辛王選手権みたいのやってる人いたけど、辛いものだけでなく、デカ盛りに詳しい人がいたり、ライターの人がいたり、凄い辛さに耐えられる人がいたりした。
ようするにこの人たちはただ辛いお店とメニューに詳しいだけじゃないんだよね。他にもいろんなプラスアルファがある。
なのにラーメン評論家はどうだろ。ただひたすら食べてるだけ。


でも河田さんとか佐々木さんはいいよね。高学歴で社会的には地位のある人だし。それだけにあまり叩かれないし、叩かれるようなこともしない。
357ラーメンは文化だ! ◆tdjm4BSqDw :2008/02/16(土) 11:24:42 ID:Sk6HayHC
人は食べないと生きてはいけない。食事は恵みであり喜びに満ちている。人類の祭にはおおむね御馳走がある。
食事をするとゆう事は、人格者であろうと平凡な一般人であろうと差ほど違いなどない。しかし、マズイ物や受け入れられない物を目前、もしくは口にしたとき人は苦痛を伴ってしまう。
同じ思いをさせないために人は食に対して評論をしてしまう。自然に起こる事だ。
しかし、メディアが絡むと評論が変化する。そう、プロフェッショナルの需要である。裏がある無しにしろ専門家とゆう人は知識があり信用出来る存在だ。
では、ラーメン評論家はどうだろう。
358ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 20:38:28 ID:N30gI6dn
いったいお前何がいいたいの??
359ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 20:45:45 ID:TbDdYPNt
オナニー文章垂れ流したいだけだろw
360チビ禿げデブ:2008/02/16(土) 20:47:45 ID:BBDOZvs+
個人的ランキング
1、2代目けいすけ(馬場)
2、くるり(市ヶ谷)
3、斑鳩(九段下)
4、ちゃぶ屋(音羽)
5、てつ(千駄木)
6、初代けいすけ(本郷)
7、北かま(神保町)
8、八島(日本橋兜町)
9、烈士殉名(春日)
10、大喜(湯島)
361ラーメンは文化だ! ◆tdjm4BSqDw :2008/02/16(土) 21:00:27 ID:Sk6HayHC
それ、なんだっけ?
一個人だったかな?
362ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 22:10:16 ID:7wGVBXLI
>>360
ブロガーうけのいい店ばっかりだなwwwwwwwwww
363ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 22:30:34 ID:w5Y9tn5l
ピザ神のプログ覗いたら、時間の無駄だった。
もっとラーメンに対する思いとか、語ってるかと思いきや、要するに自分がいかにグルメかを強調したいだけなんだな。
イタリアンだのフレンチだの和食だのってさ、
ラーメン以外の料理の有名所を連日食べ歩いてる感想をダラダラと垂らしてるだけじゃんか!!
    ゝゞ
     ζ ちゅまんね
364ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 22:43:58 ID:w5Y9tn5l
>>263
ピザ神はケタが違うぜ。
以前、テレビかなんかで年収3000万円と聞いた。
あとの奴らは知らんけど、
300万ちゅうことはないだろ。
365ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 22:46:01 ID:w5Y9tn5l
↑悪りぃ、以外の事ね。
勘違いしたぜベイべェ〜!!
366ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 14:57:22 ID:97B8op3P
そして無職へ
367ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 16:30:32 ID:plQ4TNqk
ここも糞コテに荒らされたか
368ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 11:51:19 ID:j/7jDSrL
ラーメン店店主から意外なことを聞いた。「本当にこの材料や作り方がいいのか
悪いのか分からない」と店主が言ったのだ。

このラーメン屋店主はメディアから紹介されることによる集客効果の恩恵を受けてきた人物なのだが、
「記事にならないよ」や、「こだわりを教えてください」などと言われることも影響し、
店で出すラーメンは、より複雑な材料と製法になっていったのだという。

「メディアの人は、“普通にトンコツとトリガラと野菜を煮ただけです”などと言うと、
“秘伝のタレはないのですか?”や“特別な豚を使っていないのですか?”などと言う。
“いや、別に…”と言うと“記事にならない”(書くことがない)発言が出るのです」

このように「記事にならない」と言われるのならば…、「なるほど、メディア受けしそうな材料と製法で
作れば良いのだな」と凝ったラーメンが続々と出るようになる。そして前出店主は「ラーメン業界全体が
ウンチク勝負になってきている。消費者やメディアもウンチクがあれば美味しいと思っている」とも語る。
その結果、「無化調(化学調味料を使わない)のスープ」、「スープには烏骨鶏のガラを使用」、
「ローストした甘海老の頭をすりつぶした」、「モンゴルの岩塩を使っている」、
「27時間しっかり煮込み乳化させた」などの工夫や、その店の製法に関する
“メディア受けしそうな”ウンチク(“店主はフレンチ出身”、“マクロビオティックの思想に
基づきラーメンを作っている”など)が並んだとこの店主は指摘する。

これらの傾向があるとした上で、この店主は「もしかしたら、特別な地鶏よりも、
ブロイラーの鶏の方がダシがよく出るかもしれませんし、化学調味料を使うことが
ウマさの秘訣なのかもしれません。我々も悩んでいますし、よく分からない」と語った。

アメーバニュース
http://news.ameba.jp/special/2008/03/12039.html
369ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 12:40:48 ID:lVymbid7
>(“店主はフレンチ出身”、“マクロビオティックの思想に
>基づきラーメンを作っている”など)

スイーツ(笑)
こいつらに比べて二郎店主のなんと潔い事か。
370ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 14:49:59 ID:gMe4bjGo
>「記事にならないよ」や、「こだわりを教えてください」などと言われることも影響し、


それは、なんの変哲もなく、たいしてうまくもないラーメンを、むりやり記事にしなければならない場合の話。
食ってみて味に特長のある、うまいラーメンなら、はったりのうんちくなんて必要ない。

ライターの立場で言えば、
なんの特長もなく、特に書くことのないラーメンなら、何か具体的なネタを提供してくれないと記事に出来ないよ。
371ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 15:14:34 ID:NhCMUTiV
>>370
その美味さについて書くとき、味の表現だけだと弱いから美味さの理由が欲しいんじゃないの?
372ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 15:19:53 ID:CXQXIDqd
うまく書けない記者がヘボなだけ

記事にするのも大変だろうけどね
373ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 15:23:52 ID:Ko7QN57B
石神年収そんなにあるならあの顔整形すりゃいいのになw
374ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 07:41:56 ID:0i2cCoNm
でも年間何千杯食べたとか言う人の記事も信用出来ないよな。
どれだけ食生活が偏ってるのか、と。
ジャンクフード一直線の奴が評論なんておこがましい。
375ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 13:03:27 ID:rajrO05L
日テレ
ラーメン王石神が15000杯から選ぶラーメンベスト10

01位 伊藤 (王子)
02位 まる玉 (両国)
03位 鏡花 (立川)
04位 八雲 (池尻大橋)
05位 きら星 (武蔵境)
06位 楊 (池袋)
07位 稲荷 (経堂)
08位 麺屋うえだ (志木)
09位 一番いちばん (町田)
10位 純蓮 (高田馬場)
376ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 13:29:12 ID:FNd3I+mt
見事な石神の癒着ランキングでした。
377ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 21:29:38 ID:xynakBXX
>>374
年間で「何」千杯食った人いるのか?
378ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 22:36:40 ID:3FyjNIdb
もう更新がとまってるHPだけど今日初めて知った。
ttp://hamajan.hp.infoseek.co.jp/index.html

古井丸 麺のラーメン時評

世の中が不景気のとき、人は「安くてうまい」食事を捜し求めるものです。
大恐慌のとき、アメリカで「安くてうまい」ピザが、大流行しました。日本で
も、この平成大不況の状況下で、ラーメンが空前の大流行を見せました。
栄養的には、塩分と脂肪分を除けば、問題なし。安く、おなかも一杯になっ
て、幸せな気分になる食事というものは、そうあるものではありません。

しかし、私は個人的に、このブームは早晩終わりを迎えるだろうと予測して
います。長かった、不況から明るい兆しが見え始めたことが、一つの理由。
そして、もう一つは悪貨が良貨を駆逐するのたとえどおり、ブームに名を

借りた商業主義がはびこって、良心的なラーメンを作ってきたところが、店
をたたむようになってきたからです。我々ラーメン評論家の責任でもありま
す。本当においしいラーメンは、一体どこにあるのか、それを見失って、

新規の店や金をもらって宣伝に協力したりして、愚にもつかない人造ラーメ
ンを宣伝したりしているのですからね。私は、微力ながら、本当の審美眼を
通して、真のラーメンをこの世に広めたいと思いました。それが、このHPを
作った理由です。

ラーメン評論家 古井丸 麺
379ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 23:58:45 ID:xynakBXX
>>378
評論家はいろいろ知ってるつもりだった俺も初めて知った

http://hamajan.hp.infoseek.co.jp/page017.html
単なる横浜のラーメン好きおじさんだなw
380ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 00:05:15 ID:TANgK6Bo
人造ラーメンw
381ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 16:39:47 ID:Pbcf0ELl
プロラヲタは叩けば埃の出る奴ばかりさ
382ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 16:53:09 ID:q+CSz8Xc
ラーメンデーターバンクは、はっきり言って長く続かないな!!
大崎あいつはとんでもない馬鹿としかいいようがな
大崎は、ほんとに嫌な奴だよ
顔見ればわかるだろ!
383ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 20:33:36 ID:hIvQUvGi
うるせーばか
384ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 17:03:36 ID:vr2OiHBP
大崎うぜえんだよ!!てめえの会社意味がわかんね
大崎のバーカ!!
おまえがうるせーんだよ!!
大崎てめえ許さねーぞ!!
俺は、客だてめえが書いた本も買っている
お前は偉そうなこと言えんのかよ!!
385ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 17:08:07 ID:vr2OiHBP
お客を大事にできない大崎は本当に大馬鹿!!!
ラーメンデーターバンク!!
評判悪いよ!!
おたくの会社ホンと評判悪い!!
大崎も悪い!!
ホントだよ!!
386ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 17:10:05 ID:vr2OiHBP
ラーメンデーターバンクは、意味のない会社!!
特に大崎が(笑)
387ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 17:18:15 ID:YU3EfaDd
ID:vr2OiHBPがオーサキをひどく怨んでいるのはわかったが、
同時に国語力が小学生並なのもよくわかったw
388ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 18:51:34 ID:ILI4CvLy
>>387
オーサキをひどく怨んでいる上、国語力が小学生並といえば、ネットで有名な○○ヲナかなw
389ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 19:16:55 ID:vr2OiHBP
大崎ちょっと出てこいよ!話聞いてやるから!
お前何えばってるんだって?
お前そんなにえらいのかよ!!
390ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 19:19:38 ID:B7gn511Y
大崎馬鹿
391ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 21:27:11 ID:UCYpcM7u
そういう>>388はラーメン屋潰しで有名な無名ブロガーこと○池さんだな
392ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 22:37:13 ID:UX1HRZCP
こんなところでいくら騒いでも、マスコミメディアの橋渡しをほぼ寡占化しつつある
大崎氏には痛くも痒くもないだろう。
残念
393ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 22:50:49 ID:vwrs6i0m
hage
394ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 08:46:30 ID:VQNfVTkm
「データ」を「データー」と書くのは40歳以上によくある間違い。
395ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 09:04:25 ID:Zwrz1WEE
>>391
「小○さん」を「○池さん」と書くのは、○○ヲナ関係者だけなんだよな
ちゃんとまともなラーメン作って、評論家を見返してくれよw
396ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 18:14:38 ID:d+xoe0ed
お前が○○ヲナ関係者と思いこんでるヤツは
「ラーメン大好き小池さん」と書くんだが
397ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 18:45:38 ID:Zwrz1WEE
というか、
「ラーメン大好き小○さん」とかいう
無名ブロガの名をわざわざ持ち出してくる輩は
無知で有名な○○ヲナ関係者だけなのだが?
もともと誰も相手にしてないんだよ、そんな小者は。
398ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 14:03:38 ID:Ls2Knxec
こんなのこがいるから
店主が調子に乗るんだよ

客がうまいものがうまいものなんだよ
399ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 16:36:49 ID:1BM1byP9
石神がラーメン目隠しで食ったり麺とスープだけ食って今日TV番組でそのラーメンを作っている店の名前を当てるゲームやってたNE
このラーメソ、いつもとダシの塩梅違うみたいですけどこれでいいんですか?とか指摘したりもしてたね。
400ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 16:39:51 ID:cE4zGo9X
>>399
はヤラセを信じちゃう素直な子
401ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 19:46:38 ID:Nv/wdKLN
大先の作ったまぜそば買ってきた。味の素の味しかしない駄菓子みたいなものでした
御尾崎って完全な味障&基地外だとおもた
402ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 20:36:45 ID:wfEwl67v
大崎は馬鹿だからしょうがないんじゃない?味覚狂ってるよ!!
403ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 20:41:07 ID:wfEwl67v
大崎よー、お客様にたいしてあの目付きは頭にきたよ!お前それでもビジネスマンとして失格だよな!ふざけんなよ!!
404ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 20:48:17 ID:+aFpx/jZ
ラーメン大好き小○さんって有名な無名ブロガの名が出ると
過剰反応するヤツって何なの?
○○ヲナとか2ちゃんで伏せ字にしてどんだけチキンなの?
405ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 00:37:30 ID:E1pe2plv
有名な無名ブロガて
有名なのか無名なのかどっちなんだよw
まあ俺は知らないけど
406ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 00:43:51 ID:p3SBMe5c
誤:ラーメン評論家
正:ラーメンゴロ
407ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 02:56:11 ID:wzb3UKnl
無名ブロガーに過剰反応する奴より、無名ブロガーを
持ち出す奴の方がよっぽど因縁がありそうだけどな。
408ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 06:24:01 ID:hv06LYWF
小池のブログって読みにくさダントツ1位だな。
409ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 08:32:24 ID:ZxI4oVGc
小池って誰だよ?
藤子不二雄のオバQの小池さんのこと?
410ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 09:53:37 ID:qCafu+ro
↑ラーメン好きの彼女募集てスレ立ててるドアホのことかしら。
411ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 13:55:38 ID:MI50KSSd
ラーメン大好き小○さんはこの板のスレを数枚リンクしておくだけで
すべて事足りるんじゃないか?
412ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 04:24:05 ID:3MmQXaqy
まぁあれだ。麺茹でにテボ使って寸胴のヘリに引っ掛けておいて、茹で時間タイマーで計ってるなんて店は、職人として失格だし、麺の硬さ、味の濃い薄い、脂量の多少なんかを客に選ばせるなんて店は、味に自信が持てないと吐露してるようなもんだ。プロ意識の欠片も無いなw
413ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 04:41:02 ID:bW+qnZo3
>>412
できる限りぶれを減らし、できる限り満足してもらおうと思った結果なんじゃないの?
こだわりを貫き通すのもアリだけど、自己満足で終わったら商売する意味ないしね。
414ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 04:43:38 ID:bW+qnZo3
あ〜、ヲナへの皮肉か。なら話は別だわw
ごめんごめん。
415ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 15:46:33 ID:YljWzJM4
「ラーメン大好き小○さん」って、ライブドアが公募したラーメンブログのタイトル企画が元で、
応募してブログ書いてる現小○さんは、一ヶ月で100軒のラーメン屋制覇に挑戦した人で、
今では「自称・日本一ラーメンブログを見てる男」なんだよね?
だったら激昂オナの「ラーメン評論家、評論家きどりの方はお断り」
「毎日ラーメンを食べて汁まで飲んでる人間は異常。ちゃんとラーメンを評価できない」という偏見に、
小○さん自身が反発するのは当然だよ。
最初に喧嘩を売ったのは激昂ヲナだ。ラヲタを見下し、差別する経営者は最低だ。
その上、「ラーメン大好き小○さん」は、「ラーメン大好き小池さん」とは無関係の別人なのに、
小池さんにまで喧嘩吹っ掛けてるの?
416ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 19:47:13 ID:hSYce4DA
へ〜 ラーメン大好き小○さんって無名ラヲタらしいのに結構有名みたいだな
417ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 20:32:18 ID:c7lW7ZvL
何あのリンクだらけのブログw
418ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 21:54:38 ID:YljWzJM4
>>416
ラーメン大好き小○さんは無名ラヲタじゃないよ
無名ラヲタというのは俺みたいな一般ラーメンフリークのことで
ラーメン大好き小○さんは、無名ブロガって言うんだよ

ちなみにラーメン評論家は、評論で食べてるプロのラヲタのことだよね
419ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 23:07:20 ID:qLxmWNS7
大崎馬鹿ですね!あんたの会社も馬鹿ですね
事業構想がまずおかしい!経営者としてもセンスがない!うつわも広くない!勉強足りないんじゃないか?と感じる。表向きよくても顔に性格がにじみ出ている。従業員なんか雇わないで、一人で死ぬまで働け!従業員をサービス残業させて当然だとお考えなら一人でやれ
420ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 23:23:09 ID:hSYce4DA
で小○はあのリンクブログで何をやりたいんだ
あれは楽しいのか? たまに攻撃してるようだが
421ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 23:39:32 ID:W5c9EjhS
でお前は何が気に入らないんだ?
422ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 23:41:25 ID:YljWzJM4
>>420
いろいろなラーメンブログを紹介してるんじゃないの
ブログを読んだ感想の中には、批判的な意見もあって当然だよね
423ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 23:58:44 ID:hSYce4DA
お〜 
さすが攻撃的な親衛隊が多いな
これが有名な無名ブロガという所以か
424ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 01:48:51 ID:0b3Yybfs
>>423
これ忠告な。お前あんまりふざけない方がいいよ。
小○さんをよく知らないんだろうけど、ブロガーだったら潰されても知らないよ。
425ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 02:00:20 ID:j4Oenl7m
「自称イケメンの『ラッパーラジオ』w」
インターネットラジオlivedoorねとらじにて毎深夜放送されているギリギリネ申番組。
公開ネゲット、放送中の他DJへの電凸、スカイプ喧嘩、涙目謝罪強制等、
三面サブカルチャー好きが思わずコーラ吹いてしまう内容だ。
4月4日にて100回を記念して引退すると宣言している。

ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/39465/
ttp://203.131.199.131:8070/rapper-radio-.m3u
426ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 17:51:45 ID:JGChpFr0
>>424
baka
427ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 18:04:33 ID:BD9vA1iy
>>424
かっけー!!マジでヤンキーマインド100%じゃないすか!
潰す潰されるなんてネットイナゴかっつーの。
428ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 23:43:41 ID:+KOLNoZS
>>420
攻撃されたのは、月光オナとあいうえお店主くらいだろ…
どっちも自業自得。
429ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 00:33:46 ID:0Wv17VzS
ヤモリが虎怪に上げる情報って糞みたいなのばっかりだなw
430ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 00:46:39 ID:yUbVZSL8
うわリアルで攻撃してるのか
最悪なサイトだな
どこ?
431ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 02:50:16 ID:Oca3CLio
>>43
無名で有名だから知ってると思うけど「ラーメン大好き小○さん」で検索な。

どうもカラスとあびすけ高橋のバトルも煽ってるみたい。
ホント争い事への嗅覚は尊敬に値するな。
432ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 07:27:08 ID:qFpf+ypv
てか、ブロガは評論家じゃないからここではやるなよ。
433ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 23:59:44 ID:Oca3CLio
>>432もマルチでどなぎ攻撃するのはやめた方がいいんじゃないの?
434ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 03:46:50 ID:XqfcBeym
>>432
了解
激昂スレに行けば>>424みたいな
楽しい小○さん親衛隊とお話できるわけですね
435ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 18:34:25 ID:MkIs9cxg
で、小○さんに異常に固執するのは、激昂親衛隊かwww
436ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 23:10:47 ID:mwmVFPB7
>>433
どみそは嫌いだが凪はそうでもないw
437ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 00:22:01 ID:jwGbiauc
大崎馬鹿しね
438ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 00:40:32 ID:W1fUQrt0
でも大崎さんってとっても凄い人なんでしょ?ま、ちょっとこれ見てよw

983 名前:ラーメン大好き@名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/04/14(月) 16:01:18 LQi+dDtd
@@@@、@@@@っていい加減にしな暇人達、@@@@さんが何やったのさ?
あんなに優しいGカップ巨乳美人をいじめるなんて酷いよ!頭おかしくない?
こんな事買い手楽しい?まあ、こんな底辺な場所にこそこそ買い手る可愛いそう
な人達には何言っても無駄?彼女はあなた達みたいに暇じゃないから、こんな所
絶対見ないからね。書きたきゃ書けば??暇人達。

987 名前:ラーメン大好き@名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/04/14(月) 17:29:13 LQi+dDtd
>>983
俺も同じ気持ちです。まったく、よってたかってか弱い一人の女性をいじめて
一体何が楽しいんだろうな?理解に苦しむよ。だから底辺って言われるんだろう?
可愛いそうな香具師達ですね。ま、ここはボランティア精神ばりの広い心でわざと
生温い目で見てあげまっか?崇高なボランティア精神でね。

992 名前:ラーメン大好き@名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/04/14(月) 17:45:15 LQi+dDtd
>>987さん
ありがとうございます!同じ意見の人がいてくれて嬉しいです!!そうですよね
@@@@さんの素晴らしい人間性はどうせこんな底辺な人達には分かる訳無い
んですから、分かる人達だけで分かればいいと思います。同調してくれて本当に
ありがとうございました。他に変な書き込みしてるのがいますが、そいつらは
どうせ日本語も分からない可愛いそうな人達なので、スルーの方向でいきましょう

994 名前:ラーメン大好き@名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/04/14(月) 17:52:38 QC1A7OFV
>>983>>987>>992のやり取りにマジでお茶吹いたwww

釣りかもしれないが言わせて貰う
「志村〜!ID!ID!」

 (´ー`)y─┛~~~
439ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 00:45:23 ID:W1fUQrt0
続きです。ここの56に注目www

56 名前:ラーメン大好き@名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/04/14(月) 18:37:28 LQi+dDtd
ただのidの偶然を自演と言われちゃたまらないね。ここはたまたま昨日行って
食べた感想書いただけだよ。じゃあ聞くが@@@@さんがお前達に何やったって
言うのさ?めぐだすさんはお前達より凄いんだよ!何たってあのラーメン界の仏
と呼ばれる大崎氏のとらさんラジオに出た事ある位凄いんだよ!!
お前に真似できるか?やれるものならやってみな、どうせ大崎氏に問前払いだwww

58 名前:ラーメン大好き@名無しさん 本日のレス 投稿日:2008/04/14(月) 18:52:26 LQi+dDtd
>>56
もういいですよ。こんな人達にわかってもらおうと思った私達がバカだったんです
もうこんな会話の通じない人達のいる場所とは離れましょう!皆さんさよなら!


 (´ー`)y─┛~~    ・・・ね?
>何たってあのラーメン界の仏と呼ばれる大崎氏のとらさんラジオに出た事
ある位凄いんだよ!!

とらさんラジオに出るって相当名誉なんでしょ?
440ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 01:37:02 ID:S2KPrGVz
くだらない
441ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 01:44:34 ID:0pTv4fJd
家系ばかりだと、くだる
442ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 04:56:49 ID:vIyojNRA
四六時中ラーメンばっかり食べてる連中の味覚なんざ、
これっぽちも信用出来ないだろうっていう突っ込みには無力な評論家先生w
ラーメン評論家とかいう連中に内在する根源的矛盾だわな。
443ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 05:54:00 ID:BrnP3wWE
じゃラーメンばかりじゃない石神大先生が最強ということで
444ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 20:52:01 ID:PIx0Q9s6
大崎って自分の権限でアイドル崩れの荻堂レイカってのを
何度もラジオに呼んだり、月刊とらさんで取材してるんだよね
下心ミエミエなんだけど、さすがに未だ何もさせてもらえないみたいだよ
445ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 11:03:00 ID:YqE4nTDs
大崎って、まさか独身?
446ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 01:44:24 ID:Jd4EdWAa
>>445
バリバリ独身の49歳ですよ
童貞という説もある
447ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 13:24:29 ID:3c93/THM
独身でもなかったら三食ラーメンとかムリだと思われ
448ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 00:09:39 ID:1Km5LzoA
だから、ラジオで女性をゲストにしたり、女性が参加しやすい
オフ会を開くんだ。
いい年して恥ずかしいね。
449ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 09:57:16 ID:TlHEkOai
日本ラーメン協会

設立準備会 2007年10月2日
正式発足 2008年4月1日

理事長 千葉 憲二(有限会社ちばき屋 代表取締役)
副理事長 武内 伸(有限会社ラーメン総合研究所 代表取締役)
副理事長 鳥居 憲夫(大成食品株式会社 代表取締役社長)
副理事長 中村 紘(株式会社 大文字 代表取締役)
理事 佐野 実(有限会社サノフード 代表取締役)
理事 前島 司(株式会社せたが屋 代表取締役)
理事 坂井 保臣(株式会社マーべル 店主)
理事 塚田 兼司(有限会社ボンドオブハーツ 代表取締役)
理事 土屋 光正(株式会社パシオ 代表取締役)
理事 豊田 実(日清製粉株式会社 営業本部 第一営業部 部長)
理事 松岡 弘一(味の素株式会社 外食デリカ事業部 マーケティンググループ 専任部長)
理事 尾崎 一司(株式会社飛竜企画 常務取締役)
★☆★理事 大崎 裕史(株式会社ラーメンデータバンク 代表取締役) ★☆★
監事 北島 秀一(フリージャーナリスト)
監事 増子 信介(税理士法人 増子税務会計事務所 代表社員)
450ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/14(水) 18:40:49 ID:sshyrcPG
立石さん、武内さん大丈夫?食えてる?
451ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 03:04:55 ID:PWdgf2j9
単なる圧力団体にならんことを祈るが、
要するに何をしたいんだ?コイツらは。
452ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 01:46:27 ID:2IDZJeHY
金が欲しいだけだろ。
所ラーメン屋を喰いもんにしてるんだな。
453ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 01:54:42 ID:IAO+D8lz
入会した店ってどのくらいあるのかな?
現在までのところ多分何の恩恵も無いと思うけど、
きっと影でバカにされてるだろうな〜。
454ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 04:21:32 ID:WaEKjpCh
いや、ぱんつ遠藤の方が
455ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 17:59:39 ID:xmAsljDc
江頭友の会に入会したほうがいいぞ
456ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/04(水) 01:53:48 ID:BZzj9Wqf
さっきコンビニで本日発売のBJ立ち読みしたら、表紙にはんつ遠藤監修による新連載のラーメン漫画が出てた。
作画がなんと『哭きの竜』、能條純一www
やっぱラヲタも早稲田くらい出てないと、いい仕事回ってこないねw
457ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/05(木) 13:34:43 ID:5bmLj+6P
大崎さんの学歴ってなぞだよね。
458ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/05(木) 13:58:27 ID:AOmAKNph
>457
しょうもないこと言うな。
自分で足を運べば調べる方法はあるよ。
だいたい以前は某ネット上で晒してたけどね。
459ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/05(木) 14:18:20 ID:7UYcq++G
高卒だっぺ
頭悪いが努力の人だっぺ
だがセンス悪いかっぺだがや
460ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/05(木) 19:43:15 ID:HHba8tTj
おーさきは高卒だろJK
461ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 14:43:52 ID:Mob/7E5+
ラーメン評論なんて少なくとも仕事にしない方が良い
片手間で充分
462ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 16:08:09 ID:ZNnuLtF7
俺はハンツ遠藤の後輩だよレベルは低いけど大卒で良かった
大崎は時代に救われて就職できた運だけの人
463ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 16:51:56 ID:b6QOBrSQ
運も実力のうち。
求人広告代理店の過酷な仕事を
何十年もできるのはだてじゃないよね。

464ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/10(火) 17:57:35 ID:CXCPKvwU
ついつい書き込まずにはいられなかったの?
涙が出そうになったw
465ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/11(水) 00:13:16 ID:v8/LsG0c
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4775804235/249-8450079-8827532?SubscriptionId=15JBHWP7TH9QYT1RMHG2
この本の249ページによれば、「浪人・大学時代」が6年ある。
それがどこの大学か、卒業したかは書いてない。
以上、事実関係を書いただけなので、大崎認定はご免蒙る。
あんなに禿げてないし。
466ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/11(水) 09:00:53 ID:47uE1TnQ
>>463
努力と根性は認めるか
なんていうかセンスが無いんだよな禿はw
467ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/11(水) 12:45:47 ID:b6QOBrSQ
っていうか、
ラーメン評論家とかラーメンジャーナリストって
名乗る時点でセンスないだろ。
なんだよ。ジャーナリストってw
ラーメンジャーナリズムってそもそも存在するのか?
468ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/11(水) 15:12:22 ID:OzjZondT
たかが英単語に過剰反応しすぎ
子供?
469ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/12(木) 14:55:23 ID:sF2xQdJe
>>468=食い詰めプロラオタ
470ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/12(木) 21:25:09 ID:NtXaO8ni
バブー
471ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/13(金) 20:57:28 ID:hEsdBK2b
なんつーか、北島のブログの文体、ヲタくせえ。
もういい年なんだろ?
472ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/13(金) 22:37:41 ID:7/pNZmwd
>>471
だって3人の中で、ただ一人結婚できないんだもん
473ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 13:50:48 ID:KiEi++d+
さっき大崎監修の高井田系ラーメン家族で食べた
あまりにもの不味さに家族全員ラーメンを流しに捨てた

大崎マジふざけんなよ!

一方、石山監修のラーメン普通に食えたよ
474ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 14:04:17 ID:AGXoL2AC
ID:KiEi++d+とはこういう人物です。しkし石山監修とは誰なんだろう、聞いたこと無いな


487 :糞ゆあな:2008/06/29(日) 13:57:21 ID:KiEi++d+
大崎なんてラーメンを語る資格はないというか語れないけど。
語れるのはラーメンでなくラーメン屋について。
その取り巻きもラーメンについては語ろうてしない。
彼らにとってラーメンの話しはタブーだよ
このお店は〜出身です! とか麺は〜製麺です
とかそんなのばかり
475ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 14:06:02 ID:KiEi++d+
自演ではないからね
ハンドル入れ忘れた
476ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 14:31:37 ID:QbtNYfbL
石山監修のラーメン に一致する情報は見つかりませんでした。

検索のヒント:
キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
別のキーワードを試してみます。
もっと一般的なキーワードに変えてみます。
477ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 17:11:41 ID:mF1cNqOo
味とかどうとか以前に、中年以上で前髪垂らしてる人はイタいなぁ、二枚目ならともかく。
テレビや雑誌に出ていただくのがつらいw
石神はそこから脱却寸前かな。はんつや石山も早くしないと・・・。小野さんはもう手遅れ。
478ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/29(日) 23:50:59 ID:HV5OUPmb
>>473
カップ麺を家族そろって食べるお前の食生活の方が問題あるだろw
479ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/01(火) 22:06:07 ID:5Ob3vluR
無課長ラーメンマップの写真は、はんつが撮ったのか
カメラマン使うか、カメラの腕を磨けよ
旨そうに撮れてないラーメンは、紹介しない方がマシだよ
480ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/09(水) 00:04:08 ID:rL/eTvK1
>>479
そんなにひどいのか
481ラーメン社長:2008/07/09(水) 18:02:30 ID:SfzWzviJ
西日本のラーメン店を食べ歩く
482ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/10(木) 07:03:33 ID:jzflhxUQ
>477
石山、小野ってラーメン評論家として認知されてるんか。
「ラーメン○賢人が選ぶ」特集あたりに員数合わせに借り出されているような人をわざわざ叩くのはいただけない。
評価しがいがあるのはせいぜい数人、この世界。
483ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 10:11:45 ID:dlXZTOvn
第2回ラーメン王の武内 伸さんって元気?
484ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 12:33:30 ID:7B7hfBNn
485ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 14:48:13 ID:IZKba6PJ
>>483

> 第2回ラーメン王の武内 伸さんって元気?

おめえ知ってて言ってるだろ?
性格最悪だぁwwwww
486ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 15:20:55 ID:xXcLklti
やはりラーメンばかり食べるのは体に良くないのかな
直接の原因は知らんが、ラーメン漬けの食生活は少しは寿命に影響しただろう
487ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 15:32:30 ID:D8/T+wlw
二郎みたいなのは、あからさまに身体に悪そうだもんな。
488ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 15:39:06 ID:LFYOfI0t
483ゴミ屑 氏ね
489ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 15:42:05 ID:4JzhmR3V
>>483
何こいつ。
亡くなったの知ってて書き込みしたろ。
お前最低だな。
490ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 15:48:45 ID:LFYOfI0t
>>483は本当に最低ですよね
残された家族の気持ち
なんて全く考えてない
屑だと思います
491ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 16:23:30 ID:xPmyeY7s
ジャンボ氏も体壊して引退したね
492ラーメンボーイ ◆F1wGLaB5gM :2008/07/14(月) 16:24:29 ID:z7gk+pA2
武内先生が〜
°・(ノД`)・°・

漏れの師匠の石神先生も心配だな(´・ω・`)
493ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 16:32:03 ID:01Qz1tWc
今日の二郎はどこも空いてたがやはり影響してんだ。そもそも三田の親父さんが自分とこのラーメンは食わないらしいしなw
494ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 18:10:49 ID:Ypiydc3n
ラヲタ第一号・武内さんの冥福を祈ります。

だけどラヲタに命賭けちゃいけない!
495金剛山:2008/07/14(月) 18:46:29 ID:5a6QepuD
もし、葬儀が「ラーメン葬」だったら笑ってもいいか?
微笑むのはありか?

「葬儀に駆けつけたラーメンマニア達」が普段着だったらどうすりゃいい?
笑っていいか?

大崎が
「天国で腹一杯ラーメンを食べて下さい」と呼びかけたら
「よし当たった」と手を叩いていいか?
496ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 19:04:07 ID:4JzhmR3V
確か明日、明後日が葬儀だから実際に行ってやってみれば。
て言うかぜひやってみて身を持ってレポしてくれ。
497ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 19:11:15 ID:m/oySyGy
自分の親が死んだらやれば?
葬列者はきっと、「ああ、やっぱりね」と思うに違いないから。
498ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/14(月) 19:59:45 ID:QgeteGuD
らーめん評論家って絞りすぎだろ
外食評論家とかにしろよ
499金剛山:2008/07/14(月) 22:21:30 ID:5a6QepuD
>>496
なにゆってんすか!TVみてわらうんすよ!実際に行ってやったら失礼ですよ。
そんなこともわからないんすか?

>>497
うちの親はラーメンに人生を捧げてないから無理っす。
だから「ああやっぱりね」もないっす。
残念でしたw
500ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 15:00:50 ID:KfC4ooJT
武内さん亡くなったんだ。
2006年から肝機能障害患ってたらしいけど、いかにも肝臓が悪そうな肌だったっけ。
501ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 15:34:28 ID:qzfOhXgS
中華麺に含まれる「かんすい」や油脂の長期摂取影響かしら。休刊日ならぬ、休麺日をつくろうかな。ラーマニ&ジロリアンの皆さんのご意見、ききたいな。
502ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 15:37:39 ID:Vgfvlu0o
これからは、70年代にジャンクフード摂取し始めたB級グルメ世代が
体の不調を訴えてバッタバッタと死んで行く時代だね。
503ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 16:39:09 ID:KfC4ooJT
>>501
かん水も摂りすぎれば肝臓に負担かかるだろうね。
しかもスープは動物性脂肪たっぷりだから、脂肪肝になるだろう。
肝臓より先に血管が詰まりそうだけど、先に肝臓に来ちゃったか。
ウイルス性肝炎だったんだろうか。
504ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 18:50:08 ID:ax7YKNnm
こんな最低な食い物を800円とか出して食うバカ客が居るから。
ベトナムとかタイとかだったらなんとかルピー(日本円で30円)くらいの食い物だろ、ラーメンって。
油っこくてしょっぱいだけなのに旨い旨いって食うバカが居るから。
505ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 18:55:01 ID:n2Ppq9GW
27 :名無しさん@恐縮です:2008/07/15(火) 18:08:40 ID:fu5ghkC+0
あるラーメン店
そこは行列のできる人気店として営業を続けていた
しかしそこのラーメンは・・・
化学調味料たっぷりのスープに豚の脂が一センチも膜をはって浮いている
さらに冬場でもさほど湯気が立たない
湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっているわけだ
常連の客はにんにくや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ汗をだらだら垂らして飲み込んでいく
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある
画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった
「みんな死んじまった」
おじさんは真新しい写真を指さした
「この人は肝臓ぶっこわしてついこないだおだぶつだ
 こっちの人は入院してるが病院抜け出してウチに食いに来てるからもうじきだろうな
 ウチみてえな高カロリー 高蛋白 食塩過多 化学調味料過多のラーメンを
 週に四回も五回も食ってみろ 尻からラードが出るぜ
 脂肪肝だって診断されたり 身体に蕁麻疹が出たり
 それでも懲りずに食いに来続ける奴は写真に残す事にしている
 これだって全部じゃない 俺の知らねえとこで死んじまってる奴もたくさんいるわけだ」
おじさんはさらに続けた
「それでもな この辺じゃこういう味じゃないと商売にならねえんだ
 手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない
 身体に良くて美味いものを目指したこともあったが それじゃ店がつぶれちまう
 結局 毒じゃなきゃ美味いって言われないんだ 憶えてももらえないんだよな
 変な連中だよまったく 銭払ってまで毒食いたがるんだから」
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた
「外食してもラーメンだけはよせよ」
506ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 18:56:38 ID:K0FxtDv7
ラーメンの食いすぎで肝硬変まで行くのは考えにくいな。
その前に腎臓がイカレル。

ほとんどの肝硬変は肝炎ウイルス由来。
残りがアルコール性で、本当にわずかなのが先天的肝機能異常や寄生虫など、他の理由によるもの。

たぶん慢性肝炎持ちだったんじゃないかな。
507ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 19:01:12 ID:peHxZI+X
武内さん逝去
謹んでご冥福をお祈りいたします。
508ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 19:02:13 ID:ImFLiMv9
“ラーメン王”急死…武内伸さん48歳、肝硬変で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080715-00000005-ykf-ent 夕刊フジ

日本ラーメン協会副理事長で、“ラーメン王”として知られた武内伸(たけうち・しん)さんが
13日午前11時33分、肝硬変のため、入院先の神奈川県相模原市内の病院で死去した。
48歳だった。「ラーメンは鶏ガラ、豚ガラ、(店主の)人柄の3ガラ」。こんな名文句を残した
武内さんは、その生涯を全てラーメンに捧げていた。

「私はラーメンを語り、ラーメンを広めることで収入を得て、ラーメンに食べさせてもらっている。
ラーメン様には足を向けて眠れない」。ラーメンをこよなく愛した武内さんの口癖だった。

関係者によると、武内さんは2年ほど前から肝機能障害を発症し、入退院を繰り返していた。
今春には体調が回復し、「仕事に戻ってこれると期待していた」(大崎裕史・同協会理事)矢先に
病状が急転、帰らぬ人となった。

肝臓の病は持病だった。約10年前、肝臓を患った際、医者から「どんな食生活をしているのか」
と聞かれ、武内さんは「3食ラーメンです」と答えた。医者が「それじゃ、ダメだ」と諭すと、
武内さんが「実は、私はラーメン評論家でして…」と打ち明け、医者を呆れさせたという。
それでも、武内さんはラーメンを食べ続け、当時4000食をクリアしていた。
509ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 19:13:33 ID:qdLtWdKE
>>504
ベトナムの通貨はドン。タイの通貨はバーツ。
510ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 19:18:45 ID:lrEobThX
武内さん可愛そう。石神が身代わりになればよかったのに。
511ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 19:25:26 ID:wRxhD5rE
ahaha
512ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 19:30:09 ID:kgyv3yXZ
命がけだったんだね
513ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 20:22:37 ID:ProB86qh
ぺーぱんのおばちゃんがあの人はいつ死んでもおかしくないよね〜

って武内のこと言ってたの思い出すな

ジャンボも死んだしラーメン食いすぎはダメだろ。
514ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 20:58:50 ID:ttZpycor
ジャンボこと大村明彦さんも死んだの?
515ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 21:04:55 ID:+wf2Cqia
【訃報】“ラーメン王”急死…武内伸さん48歳、肝硬変で
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216112695/
516ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 21:08:08 ID:Az+VnlUs
ジャンボは単なるラーメン食い歩き引退でそ?
http://www.ny.airnet.ne.jp/jumbo/ramen.htm
517ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 21:09:35 ID:bceNk6sg
ジャンボ氏の「ラーメンは人成り」
http://www.ny.airnet.ne.jp/jumbo/___001/index.htm
518ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 21:58:21 ID:nneVSOrr
武内さんのご冥福を祈ります。
519ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 22:03:24 ID:bGKSqI2x
>当時4000食をクリアしていた

これは年間ってことか。なんにしてもすごい人だ。
520ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 22:16:29 ID:Lm/QL1SN
まさに命を捧げた形
521ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 22:18:35 ID:r9UiPBe6
南無…
522ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 22:21:54 ID:Vgfvlu0o
>>519
年間4000食も食うかよw
523ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 22:27:45 ID:cS4+NsM0
オサーキは嘘つきなのね
524ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 22:31:04 ID:a3KHreHs
大崎は出前とかインスタントラーメンも一杯とカウントしてるしなw
525ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/15(火) 22:50:50 ID:ltCQA5d0
つ菊
526ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 00:31:37 ID:RKJL+8A1
では、武内さんの将来は?

「一生ラーメン様と関わって、1杯の値段が1000円のハードルを越えるキッカケくらいつくって死にたい。
500年後のラーメン史に名を残すようなことがあれば、僕のラーメン人生は大したもんです」

ttp://www.chikaranomoto.jp/east_west/50.html
527ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 00:46:43 ID:2UU+/gVm
「死にたい」って書いてるん願望があったのかなこの人
今死ねば自分は公正に名を残すよう人になれると
思って 体がギブアップと言っているのにメンを食べ続けてそしてこういう結果になってしまったんでしょうか
528ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 00:59:05 ID:M+Hnxvpf
ν速のスレは3スレ目だが、その中で武内を知ってるのはどれくらいなんだろう?
529ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 01:00:13 ID:h+zECM2G
>>509
こういうこと書くヤツって何なんだろうね。
そんなのほとんどの人が分かっているじゃないか。
分かってても書かないのは、書いても100%無意味だとわかっているから。
530ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 01:00:35 ID:omV5OX8H
しかしラーメンが一杯1000円を越えるキッカケを作るとすれば
どう考えても穀物の値上がりが原因。
武内氏がラーメン史に名を残すとしても
「ラーメンの食い過ぎで肝臓痛めて死にましたwww」
くらいでしかなく。
それもまたあるいみ金字塔かもしれないが。
531ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 01:16:30 ID:ztMv4ily
B級グルメからの脱却って意味だろ>1000円オーバー
会席とか料亭とかで、そばで糞高いのは存在しても
ラーメンってなるとまだない。
532ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 01:28:40 ID:znH8Oi+Q
>>531
一杯3000円の店あるぞ
533ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 03:46:15 ID:AYwmRKjI
フカヒレやイセエビの値段だろw
534ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 07:37:37 ID:znH8Oi+Q
>>533
違う。トムヤムクンラーメンとライスだw
535ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 09:29:08 ID:Aoj6LfTR
次に死ぬのは石神かな?
536ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 12:51:14 ID:VoXe21eQ
戸越銀座の人気店@家を買収した激昂ヲナは、
かつてこう言い放ち、ラーメン評論家を非難した。
「毎日ラーメンを食べて汁まで飲んでる人間の舌が正常だと思いますか?
健康を害して、異常になってると思いませんか?
そして、それを仕事にしてる人間がラーメンを愛せますか?ちゃんと評価できますか?」

いま、ラーメンを愛せない激昂ヲナは@家時代の味を壊し、店は閑古鳥が泣いている。

毎日三食ラーメンを食った武内氏は命をかけてラーメンを愛した。

武内氏のご冥福をお祈りします。
537ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 12:57:02 ID:7Lk27P5M
立石も忘れるな
538ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 13:59:35 ID:0vrQat1i
武内さんの肝臓病は、アルコールが原因
毎日浴びるように飲んでたそうだ


ミクシで彼の息子さんが、日記に書いていたよ



合掌
539ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 21:26:18 ID:Z3oZ/YWo
540ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/16(水) 21:34:02 ID:luDwuDyi
米塚功
541ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 00:00:44 ID:9QzgXSrl
>>538
ってことは佐野さんも危ないのかな。彼も相当の酒飲みだと聞いたが。
542ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 02:02:11 ID:wktrBfO/
ラーメン食ったら肝硬変になるんだな・・・
とかν速だかなんだかで皆が言ってたがバカ過ぎだろ・・・

普通に考えて酒でしょ
543ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 02:19:10 ID:bQHWieLo
普通の大酒飲みと桁外れたラーメン喰いとどっちが肝臓に悪いのよ。
両方やってたとしたら話にもならんけどな。
まあどっちにしろ真相なんか世間様にはどうでもいいわけでしょ。
武内氏のこういう死に方は
「ラーメンの食い過ぎは寿命を縮める」という
ご本人の意志とは正反対なパブリックメッセージになったことには違いない。
氏が無念のあまり迷って出なければよいのだけれど。
544ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 03:47:46 ID:JHyx5dXv
喪前らも気を付けた方がよいぞwwwwwwwwwwwwwwwww



545ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 03:54:54 ID:J6eQfmIl

つまり月光オーナーが正しかったということか さすがだな

 
小○さん涙目

546糞ゆあな:2008/07/17(木) 11:27:26 ID:Ar2kHel5
月光叩いてるの評論家と取り巻きだけじゃん。自分の周りでは評判良い。
実際、月光はいい店だと思うよ あのブログで書いてたことも正論だし
547ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 12:02:54 ID:/uVF8uC+
>>546
あんたの周りって???
実際、月光には客が入ってないし、
新メニューも子供だましだし、ラーメン好きの間で話題にもならないけどな。
548ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 12:16:57 ID:TTLFh8NX
山路も危ないね、すごいデフだし
549糞ゆあな:2008/07/17(木) 12:18:03 ID:Ar2kHel5
確かに人は入ってない
味は以前の@と比べちゃうからいけないんだよ
550ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 14:22:02 ID:/uVF8uC+
>>549
だって、月光は、以前の行列のできる店だった@家のレシピと経営権を買ったんだろ?
ところで、あんたは月光関係者かい?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1196062915/559
551ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 16:09:09 ID:wMjhGmjX
ラーメン食い過ぎであの世に逝こう
552ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/17(木) 23:08:11 ID:PJQS+qZZ
>>537
立石、死んだの?
553ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 20:13:00 ID:dyoafXCY
立石さんも体調悪かったな
今はどうなんだか知らんけど
554ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 23:20:39 ID:3RzysOvQ
たかだかラーメンの無理食いすることを「修行だから」とか言って無理を続けてきた馬鹿は、せいぜい体壊して、今までの己の人生を恥じるがよろし。

ラーメンって、うまい!
…でも、体には悪い。
これが真実。
555ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/19(土) 00:25:55 ID:Ix2Lvipt
大崎も顔色わるいからな

肝臓こわれてるよ絶対
556ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/19(土) 15:39:23 ID:tIY3s7fE
>>543
ラーメンは肝臓より腎臓をぶっ壊す
557ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/19(土) 23:41:25 ID:Ao1B1Nho
558ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/20(日) 06:29:47 ID:5A/OZzR2
月光、俺が車で店の前通るとそこそこ客入ってるぞw
俺も月光はもっともなこと言ってると思う。
ラーメンを毎日食べ歩いている奴って、顔は紫色で内臓系悪そうだし、
メタボ体型ってのがほとんど。
月光を恨み、いろんなスレで延々叩いている奴ってこれに当てはまるとかか?
それより評論家にべったりのえにしの方がやばいだろw
限定メニューとか必死になって出してるようだけど、注目度も低いし。
559ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/20(日) 20:49:31 ID:wOhxA1D2
>>558
車で「えにし」の前を通っても、そりゃ注目度は低いよね。
560ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 14:43:33 ID:FAkjgpvo
【戸越】 えにし
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1139077279/l50
922 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/18(金) 23:25:04 ID:9O00je0K
 商売っ気が薄いよね  儲け至上主義じゃないとこがここの店主の姿勢
 月光は角田店主の爪の垢を煎じて飲め

ここや他所のスレで月光を叩く人物って、IDの一致を随分気にして投稿してんのな。
ひとりだってバレないうように( ´,_ゝ`)プッ
561ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/21(月) 19:37:39 ID:aaTblD42
ヒント: 

ラーメン大好き バレたら 困るさん
562ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 11:23:23 ID:be5dNmZ7
>>558
てかラーメンを毎日食べている客に対して
ラーメン店主が非難すること自体が
無神経過ぎというか立場をわきまえてないだろ?
月光は批判されて当然だよ。

おまえこそ、月光の肩持ってえにしの批判するのはなんか不自然じゃね?
つまり、おまえは月光の関係者ってことか?
563ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 11:41:40 ID:N6B/NaJA
証拠も無いのに関係者よわばりするバカは
匿名掲示板に来なくていいよ
564ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 11:47:40 ID:be5dNmZ7
月光関係者でないなら、
ラーメンを愛する客をメタボ呼ばわりしてコケにする無知な月光を弁護し、
黙々とラーメンを作っているえにしを叩く意図が判らない。
565ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 11:58:54 ID:959sHbws
匿名掲示板だから証拠無くても工作員認定するんだろうがwww

てか野次馬的観点からすると
激昂オナがぶちあげてた
良心的なメディアグループwが大崎率いる悪のラーメン教会に反旗を翻して
全面対決するのをずっと期待してるんだけどな
566ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 12:19:48 ID:be5dNmZ7
大崎の悪事を暴くなら、一刻も早く暴けばいい。
そのことと、@家時代のレシピとサービスを破壊し、
ラーメン屋の分際で毎日ラーメンを食べるお客様を
メタボ呼ばわりしてコケにすることは別問題だろ?

そういう月光のやり方を支持するのが良心的なメディアグループなのかよ?
567ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 14:12:44 ID:959sHbws
客を馬鹿にするような内容の店主ブログは他にもあるしな
あびすけ店主とかジュアンとか

いちいち怒っていてもしょうがあんめえ

俺実は激昂オナを結構評価してるんだ

ラーメン店舗を居抜きというだけでなくレシピまでセットにして仲介する
闇のブローカーの存在を白日の下に晒してラーメン業界の闇の深さを
一般ラーメンファンにまざまざと見せ付けてくれたからなw
568ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 14:55:07 ID:be5dNmZ7
>いちいち怒っていてもしょうがあんめえ

おまえは心が広いんだな。
俺は、一人の客として、店主に馬鹿にされたら当然怒るよ。
そんな店には行かないし、潰れてほしいと思う。

>闇のブローカーの存在を白日の下に晒してラーメン業界の闇の深さを

闇の深さ?? そんなの商売じゃ普通だよ。
アメリカのマクドナルド社だって、
もともとマクドナルド兄弟が作ったハンバーガー店のシステムを
企業家のレイ・クロックが買ってフランチャイズ化して拡大したんだろ?

月光オーナーはそれに失敗したけど。
569ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 17:39:54 ID:5twpdL2S
>>567
褒めてねぇーw
570ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 18:01:22 ID:959sHbws
>>568
確かに商売上じゃ珍しくないだろうけど

ラ界では名店で修行してのれん分けってのが最高のステータスで
そうじゃなく資本による買収の場合だと色々脚色して美談にするじゃん
一蘭 とか 中本 とか 二代目つじ田 とか
「店主老齢で廃業した名店の幻の味を継承しました」みたいな

そういうラヲタだけじゃなく一般人にもウケルようなファンタジーを採用しないで
「闇のブローカーからレシビごと買っちゃいましたあ」みたいな身も蓋もない話を
あけすけにブログに書いてしまう激昂オナは偉いよ


571ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/23(水) 18:28:27 ID:be5dNmZ7
>>570
てか、ラーメン屋をなめてたんだよ、あのオーナーは。
継承に失敗したのをラヲタや評論家のせいにしてるけど、
完全に自業自得だろう。
572ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/24(木) 08:07:22 ID:H55uBpb8
>>570
狙ってやったなら偉いかも知れないが、ありゃただの考え無しだと思うぞ。

評論家批判も深い考えはなく、単に大崎が批判的なコメントを書いたから
反撃しただけだろう。小○さんへの反論のしかたや家系差別用語発言と
全然かわんねえ。もし大崎が一発目で褒めていたら、ヲナは評論家擁護に
なっていたよ。

考えがあっての諸発言なら、ブログが尻すぼみになったり、メディアグループが
未だに活動してなかったり、大崎が仕掛けた和え麺ブームに乗ったりはしないw
573ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/24(木) 10:44:20 ID:L3c7r1g0
>>572
まあ最近は軽率な言動を反省して多少の歩み寄りを見せてるようだしな
チェーン展開は夢のまた夢だけど自分の飲み屋で始めたラーメンランチ
の宣伝を「オイラ」自らとら会に投稿したりしてw


ttp://www.torasan.com/bbs/sub/sub26/messages/9268.html
月光@渋谷

投稿者:nobu-sun  2008/07/10 23:54:19

凪近くでラーメンランチ
凪から場外馬券売り場に向かって下った右50メートルのビルの地下の店です。
焼酎酒場です 月光、昼のラーメンランチを見つけましたた。
しかしすでにオイラは昼食後で内容確認できませんでした。
        ^^^^^^
興味のある方はぜひ。
574ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/24(木) 20:44:39 ID:Qr49Ok51
月光の言動で駄目な部分は言ってる文句が自分や客に該当する整合性の無さが突出してること。
…これじゃあどう読んでも客や自分自身も異常だって言ってるようなもの。
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/218195/blog/4131138/
評論家の意見に左右されたりしたら、
皆さんがおいしいと思うラーメンなんてできません。

毎日ラーメンを食べて汁まで飲んでる人間の舌が正常だと思いますか?
健康を害して、異常になってると思いませんか?

ttp://minkara.carview.co.jp/userid/218195/blog/4302470/
時間がかかる調理方法になってしまいましたが毎日来ていただける
常連さんも増え、売り上げはやっと以前の店の1.5倍ほどになってきました

ttp://minkara.carview.co.jp/userid/218195/blog/4403536/
オイラは毎日テイスティングもするし食べるし、
店員も毎日食べるし
健康によくて、うまいらーめんを作ることに尽力していけば良いと考えます。
575ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/26(土) 00:02:52 ID:lkDXUgCe
大崎が仕掛けた和え麺ブーム...
576ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/26(土) 08:24:17 ID:cppyk9bE
大崎もメタボ?
577ラーメン大好き@名無しさん:2008/07/27(日) 09:42:44 ID:GFYcGltJ
大崎もメタボかな?
578ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/12(火) 09:37:35 ID:q1u8Zacw
メディアグループってサザン好きなの?
579ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 06:16:06 ID:dsC0uZwh
>>575
石神が仕掛けたスープオフブームというのも忘れないでください。
580ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/14(木) 12:02:16 ID:WLfFdCPr
石神が仕掛けた?
汁無しをカタカナ(≠英語)に直訳しただけだろ。
581ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/15(金) 06:09:34 ID:DQ7mggO5
・・・・・言葉としてはどっちも定着してないと思うよ。
582ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 15:10:22 ID:1ga6BJPr
大崎さん曰く、デブの評論家は望ましくないって。
583ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 21:00:15 ID:SmhZ5UOj
デブだとすぐ死んだり病気になったりするからなぁ
584ラーメン大好き@名無しさん:2008/08/30(土) 21:42:50 ID:mfykewQz
怖いな 明日から立ち食いソバにするわ
585ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 13:04:18 ID:Z95euxLb
豚島涙目
586ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/03(水) 21:40:41 ID:OGOZewXL
『ラーメン王』の大村明彦容疑者児童買春の容疑でタイホ
587ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 10:37:35 ID:BK0qG4vR
17歳の女子高生を援交ですか
588ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 11:01:06 ID:EsHYiBWq
児童買春で「ラーメン通」を逮捕/戸部署

・出会い喫茶「キャンカフェ横浜西口店」で知り合った女子高生にみだらな行為をしたとして、
 戸部署は三日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、横浜市南区六ツ川四丁目、
 無職大村明彦容疑者(46)を逮捕した。

 調べでは大村容疑者は七月二十三日午後八時四十分ごろ、同市西区のホテルで、
 同市内在住の私立高校三年の女子生徒(17)に二万円を渡してみだらな行為をした疑い。
 容疑を認めているという。

 同容疑者は、ラーメン通としてテレビ番組に出演するなどしており、著作もある。

 http://www.kanaloco.jp/casefiles/entry/entryxiiisep08099/
589ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 11:11:04 ID:tI9+A/Ha
今度はザーメンでニュースに出演ですか
590ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 11:35:51 ID:vr/HRSlA
しかしどこまでが「無職」の範疇なんだろう?
本まで書いていても無職扱いなのか。
591ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 13:16:33 ID:DNslEzsp
ジャンボが逮捕されたって
592ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 14:34:00 ID:2kvSFOqH
旬な話題 あげ
593ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 14:55:37 ID:3rARpoPM
【児童買春】ラーメン通で有名な大村明彦さんが女子高生を喰らう【ザーメン通】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220492616/
594ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 15:14:11 ID:+g5VspMD
ジャンボなんて評論家でも何でも無いかつてのヲタだろ?
北島とデブコンビでつるをでたよな。
595ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 20:22:38 ID:L2yh2lya
ラーメン評論家って
暴行で逮捕されたり、
病気で死にそうになったり、
死んだり、
児童買春で逮捕されたり
たいへんだな。
596ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 20:26:21 ID:z9sXoZvz
>>595
離婚が抜けてる。
それと昔とら会のオフで女の取り合いになって刺傷事件を起こした奴がいた。
597ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 20:46:27 ID:L2yh2lya
>>596
離婚は許してやれ。
その刺傷事件のちょっと前にも
とら会で死んだ人いましたね。
598ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 20:48:46 ID:+g5VspMD
刺傷事件の片割れは北島だ。
599ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/04(木) 23:59:30 ID:k2t/OmRE
600ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/05(金) 00:50:30 ID:TP0prcPV
とりあえず、はんつ遠藤は必要ない。
601ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/05(金) 11:57:26 ID:ENdw8dqx
       {    !     ,r;;;;ミミミミミミヽ , |
ィ彡三ミヽ  `ヽ       ,i':r"ノ(     ミ;;| このスレは
彡'⌒ヾミヽ   `ー     彡 ⌒     .|
  _    `ー―' i   彡 ,,,,,、 ,,,,、、 | あなたとは違う福田康夫に
彡三ミミヽ           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~||
彡'   ヾ、    _ノ  ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、 | 客観的にみられて
      `ー '      `,|  / "ii" ヽ   |
      _  __ ノ  't ←―→ )/.| います
   ,ィ彡'   ̄          ヽ、  _,/ |
ミ三彡'        /⌒ _,,ノ|、 ̄  /(二つ
       ィニニ=- '_,,..r''''"   | \`/ (二⊃
     ,ィ彡'    / i      |  /\  .ト、二)
   //      { ミi       |/)::::/\ `ト-'
 彡'   __,ノ l ミii     | ,r":::ヽ /. |
     /     l ミii     |i´:::::::::| /   |
602ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/05(金) 12:37:45 ID:Gcn1WRUW
ここで一句

デブメガネ
買春捕まり
無職ばれ

603ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/05(金) 15:51:53 ID:+EEGt3tw
確かにそんなことあったね北島は人としてどうなのかな
604ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 00:11:52 ID:bZs6FqHy
児童買春:ラーメン評論家、容疑で逮捕−−戸部署 /神奈川

 戸部署は3日、横浜市南区六ツ川4の無職、大村明彦容疑者(46)を
児童買春禁止法違反容疑で逮捕した。大村容疑者はラーメン評論家として
複数の本を出している。
 調べでは、大村容疑者は7月23日午後8時40分〜午後9時45分ごろ、
市内のホテルで同市の高校3年の少女(17)に現金2万円を払い、みだら
な行為をした疑い。県警が家宅捜索した西区の出会い喫茶「キャンカフェ」
で知り合ったといい、「未成年と知っていてやった」と容疑を認めている。
【吉住遊】毎日新聞 2008年9月4日 地方版
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20080904ddlk14040205000c.html
605ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 00:33:51 ID:bZs6FqHy
606ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 01:26:58 ID:9bh4KF47
石神も普段からラーメンと同じく女体も愛すなんて豪語してるからな。
あぶねえぞ。
607ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/07(日) 20:36:15 ID:bel38bZV
大村明彦で画像検索すると大勝軒の山岸翁ばかりひっかかるのはかわいそうだな゚N速でも大村と勘違いしてるのが何人もいたしw
608ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 05:40:38 ID:3cINCw3R
>>605
金正男みたいだな
609ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/11(木) 08:06:39 ID:YXA/xosA
赤字ラーメン墓場
610ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 22:08:59 ID:Q84bqMSt
>>607
俺も、あんまりラーメン評論家詳しくないからどんな奴か名前でぐぐったんだけど、
あれ?これ大勝軒の引退したじいさんだよなーって思ってた、やっと>>605で画像みれたけど
あんまりみたことないなぁ、この人有名なの?
611ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 22:15:22 ID:K+Afaj1u
昔よくテレ東のラーメン番組に出てたね。
北島と風貌が似てて、兄弟とか言われてたな。
612ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 22:34:38 ID:2rvEWggd
>>611
「ラーメンブラザース」を名乗ってた
613ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 23:05:02 ID:gAvOtygp
TOKYO1週間のラーメン特集によく出てたね。
614ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/13(土) 23:38:39 ID:4K3mSOt/
大崎と北島と大村
一緒に風俗いってた仲なのに
615ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 05:57:04 ID:+zGJUqNr
>>614
元木一朗さん乙
616ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/14(日) 14:45:30 ID:f1VgeyI9
>>540
米塚功の近況誰か
617ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/16(火) 13:19:12 ID:yJnwdmwW
>>615
誰だよそいつ
元 木一郎ってことは、今は何?
618ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/26(金) 16:17:14 ID:J/X6AhbY
とにもかくにもやっとこさ青森の田舎っぺ・石山勇人の時代が来たってことかな
10月にまた本出すらしい
619ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/26(金) 19:03:38 ID:T2T1ef7R
いけ麺気取りのヤシか
620ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/26(金) 19:44:22 ID:zmsSWsEj
B級グルメ万歳!?「東京ラーメン」&「大阪コナモン」の博覧会が開催

10/1(水)〜12/25(木)、「東京ラーメン博覧会」「大阪コナモン博覧会」が開催される。
博覧会と言っても大きな会場を新たに作るのではなく、街に現存する店舗を活用し、街全体を会場に見立てて行われるもの。
携帯電話の特設サイトで参加登録(無料)し、期間中に参加店を利用することでポイントを獲得。
ポイントがたまると抽選で旅行券が当たるなど、気軽に参加できるイベントになっている。
初の開催となる「東京ラーメン博覧会」は、ことし4月に発足した日本ラーメン協会が運営企画を担当し、
「せたが屋」(東京都世田谷区)、「東池袋大勝軒」(同豊島区)、「ラーメン二郎 高田馬場店」(同新宿区)など
東京・横浜の人気店が軒並み参加。

http://news.livedoor.com/article/detail/3834715/


初の開催となる「東京ラーメン博覧会」は、ことし4月に発足した日本ラーメン協会が運営企画を担当
初の開催となる「東京ラーメン博覧会」は、ことし4月に発足した日本ラーメン協会が運営企画を担当
初の開催となる「東京ラーメン博覧会」は、ことし4月に発足した日本ラーメン協会が運営企画を担当

621ラーメン大好き@名無しさん:2008/09/26(金) 20:10:33 ID:T2T1ef7R
石山ってなんかカップラーメンの方もやってるよね
622ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/02(木) 21:57:58 ID:HZHXESqK
クズの職業だよね。
623ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 11:07:17 ID:iAh5mCSh
ジャンボのHP、少女売春で捕まった、49歳無職のブログと
思って読むと、キモさ倍増。
超オタくせぇw
624ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 11:32:44 ID:JqIw/uaB
       {    !     ,r;;;;ミミミミミミヽ , |
ィ彡三ミヽ  `ヽ       ,i':r"ノ(     ミ;;| このスレは
彡'⌒ヾミヽ   `ー     彡 ⌒     .|
  _    `ー―' i   彡 ,,,,,、 ,,,,、、 | あなたとは違う福田康夫に
彡三ミミヽ           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~||
彡'   ヾ、    _ノ  ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、 | 客観的にみられて
      `ー '      `,|  / "ii" ヽ   |
      _  __ ノ  't ←―→ )/.| います
   ,ィ彡'   ̄          ヽ、  _,/ |
ミ三彡'        /⌒ _,,ノ|、 ̄  /(二つ
       ィニニ=- '_,,..r''''"   | \`/ (二⊃
     ,ィ彡'    / i      |  /\  .ト、二)
   //      { ミi       |/)::::/\ `ト-'
 彡'   __,ノ l ミii     | ,r":::ヽ /. |
     /     l ミii     |i´:::::::::| /   |
625ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/04(土) 13:42:57 ID:EVFa1Z7M
age
626ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/06(月) 23:04:30 ID:9YVCWA8d
彼も出所してるんだってね
627ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/07(火) 21:03:11 ID:0Tqee8CJ
今日、石山のラーメン本が出てたけどろくな店載ってねーのな
8割がらーナビ評価は低い店ばっか
628ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/07(火) 21:23:47 ID:Y8OEntOY
>>627
ラーナビの評価を信用するのかw
629ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/09(木) 19:00:39 ID:4O5r4A+i
大村の逮捕が業界に一石を投じたなw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081009-00000133-jij-soci
630ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/10(金) 16:48:20 ID:i5r0n8Yk
>>627
ラーナビ評価なんかどうでもいいけど
情報の間違いが多いし
写真が汚くて旨そうに見えない
631ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/13(月) 06:56:52 ID:QNTdOtZz
>>630
らーナビに写真ってあったっけ?
632ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/15(水) 17:09:26 ID:fVnAT0M7
(石山のラーメン本に掲載された店の)ラーナビ評価なんかどうでもいいけど
(石山のラーメン本は)情報の間違いが多いし
(石山のラーメン本は)写真が汚くて旨そうに見えない

ここまで書かないと読解できないのかよw
633ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/18(土) 23:24:31 ID:dvWPsiLb
はんつの無課長ラーメン2007、東京・千葉・埼玉と言う本を読んだのだが
近所で知っている店は1件しかなかった後、気軽に行ける距離の場所は数店しかなかった
ちょっと残念。
634糞ゆあな:2008/10/19(日) 10:55:54 ID:ErPyG1px
はんつ沿道の本で一番いいのは嫌味でなく、昔書いたうどんの本だよ。ラーメンもあきたしまた出して欲しいな
635ラーメン大好き@名無しさん:2008/10/31(金) 22:30:07 ID:kam//oee
パンツって誰?
636ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 08:34:37 ID:zhbjUfIh
はんつって前は皮肉を入れたり、無理矢理に寒いギャグやノリツッコミを文章に入れたりしてたが
記事にする店は全て優しく優しく誉めるという無難な芸風にしてから、方向性が固まったな。
面白さはほとんどゼロになっちゃったけど、年に一回ラーメン特集を組む、みたいな雑誌にはとても重宝。
637ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/01(土) 12:55:56 ID:7SCQcTgy
昔は葛飾限定という以外これといったキャラもなく、
確か女房のヒモだったはずだが、
ラヲタルートを踏み台にして上手くやったな。
638ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/21(金) 03:28:23 ID:XA+NL+9X
山痔リッキーも、もはや田代グルの広告塔。
ラー劇全店旨いと評価。
口に入れる直前に「うまい」はヤバイだろ?
俺なら「クソミソラーメン」とか「チンカスの匂いがする」とか
洒落たコメントするぜ。店主と殴り合いで訴えまくらーれん!
こんなレポーターを皆待ち望んでるんるん。
639糞ゆあな:2008/11/22(土) 11:54:16 ID:Z2Em5BUW
千葉ラーメン通信って個人のサイトだと思ってたけどあれ企業のサイトなの?
なんか、始めからラーメンを商売にしてる大崎さんと違って、山路なんたらは趣味のラーメンを、強引に全く種の異なる自分の商売とリンクさせて一儲けしてる感じがするんですけど。
640ラーメン大好き@名無しさん:2008/11/28(金) 23:52:09 ID:u2o04P3Q
「ラーメンの次のトレンドは味噌」と聞いた。
これ、どこかの雑誌か夕刊紙で見た情報だけど、そもそもラーメンのトレンドって、
どうやって決まってるんだろう。

ファッションの流行色などは、会議で決まってるというのは有名な話だけど、
ラーメンにもそんなものがあったりして?
また、そもそも、ラーメンの「トレンド」はいつ頃から生まれたものなのか。
ラーメンデータバンク代表で、日本ラーメン協会理事の大崎裕史さんに聞いた。

「ラーメンのトレンドは、一言で言うと、マスコミが決めるもの。たとえば、私や石神(秀幸)さん、
評論家、ラーメン博物館などのところに取材がきて、『次のトレンドは何か』と聞かれたときに、
『味噌』と言うと、その人たちの答えが雑誌などに載ります。すると、それを読んだ読者が
『へえ〜、次は味噌なんだ』と思ってしまうわけです」まさに、この取材の原点もそこだったわけだ。
ちなみに、「次は味噌」というのは、大崎さんや石神さん、有名なラーメン店の店主などもコメントしているのだという。

では、「トレンド」を予測するコメントは、どんなところからきているのか。
「たとえば、なぜ次のトレンドが味噌かというと、最近、味噌ラーメン専門店が増えてきてること。
また、味噌のメニューを新たに考案する店も増えていることもあります。特に、濃厚味噌と辛めの
味噌、味噌つけめんなどが新しい動きとして見られますね」

「今年は暖冬」とかいった季節予報、あるいは、「万博」とか、何か大きなイベントも影響してたり……
と思ってたのだが、「それは関係ないですね。流れとしては、まず目立つ店ができて、テレビや雑誌で
紹介することで、それをマネする・参考にする店が増える。たとえば、つけ麺ブームも、『六厘舎』の
つけ麺が人気となって、マネする店が増えたり、『麺処くるり』が大ブレイクしているから、それを参考
にする店が増えるといった具合です」とのこと。

http://excite.co.jp/News/bit/E1227714818900.html
641↓たけちゃんにぼしらーめん 「にぼしブログ」ww:2008/12/04(木) 11:53:51 ID:n2x68J6T
12/1
変だなあと思う事があります。評論家の方達が全部集まって会社を作ったとしましょう。
其処に入らなければテレビ、雑誌、等に出られません?こんな組織は限りなく、独禁法に近い組織ですよね‥?
それに見せないように、同じような若い組織を幾つか作ります。
政治に自民党 民主党 共産党その他があるように、選ぶ権利と、選ぶ側の競争心を煽るために、
それにより個人店及び零細企業の店主を、マインドコントロール出来ます。蜘蛛が糸を張るように!
大体 始めて一年足らずの店が有名店になるのはこの業界だけだ!
危なくてラーメン、フリーターの人間なんて、使えない!義理も人情も絵に描いた餅だ!
人を操るのも程ほどに、まだまだ山ほど有るアルョ!ゴロニャーゴ〜今夜は良く寝られそう(笑)坊やよい子だねんねしな〜

12/2
ラーメン器用会に所属し、広告を沢山出した会社及び個人が宣伝をしてもらえる!
テレビ局に偽りの情報を売り、双方から金をとる!合法的ですか??圧力団体ですかなぁ?ラーメン器用会とは
本来は、ラーメン屋が創るものです!!ラーメン屋しっかりしろ(怒)

12/3
私は、今まで生きてきて人様に借りを作った事はありません。借りを作れば必ず倍にして返しています。
付き合った人は分かりますよね。。
古矢〜エレベーターの中で俺におごったなんてしゃべくんじゃネエョ、俺は人におごってもらった事は無いです!!
必ず返してる、評論家と間違えるなョ(怒)接待してランク上げるな!調理人なら腕で来いよ〜人生の先輩ナメルナョ(怒)
なんて書いたら怖いよネゴロニャーゴ〜即席ラーメン出すのに人の事、利用するな!!青いタンクの水なんか、買わねーョ

12/4
どんなに歳を取っても若い人に無い情熱を持っている人に刃向かう勇気のある若者は、我が社にいらしてください。
戦いましょう(笑)ゴロニャーゴ!私は、評論家の人達が今やってる事が間違っていると思っています!!

http://blog.goo.ne.jp/take_256/
642↓たけちゃんにぼしらーめん 「にぼしブログ」ww:2008/12/04(木) 11:57:11 ID:n2x68J6T
らーめん評論家

お客様〜らーめん評論家という商売、知ってますか?昔は、彼らは商売では無かったのですよ!
それを、テレビ局とか、出版社が持ち上げて、その結果、彼らは協会とか個人で事務所を持つことになります。
しかし、ある程度、1人をのぞき全員が、つながっております。だから、みんなで宣伝費をもらつた店を
旨いと言ってます。彼らは、新しい店のデータしか無いのですよ!
古い店は、過去のデータです。だいたい年間で、何千杯のラーメンを食える奴は、体の何処かが壊れています。
男が一生かけるのは、ラーメン食う事よりも、食べてもらうラーメンを作ることだ!
言っちゃた、言っちゃた、デモ!気持ち良かった。これは、フィクションであり該当する組織その他該当する個人も、居ません(爆)
643ラーメン大好き@名無しさん:2008/12/16(火) 08:31:56 ID:4vcJuCiE
ラーメン評論家も他人の味の蘊蓄を云々するだけでなく
自分の味だと胸を張れるお店を作れば信用されるのに。

ラ博に「大崎の店」「石井の店」というコーナーが出来れば
食べてみたいものだ。
644ウソップ物語
あるラーメン評論家の方が、私に、「私は会社をつくりました!」こんな事を言ってきました。
私は会社ならば企画宣伝はやってますか?と、聞くと「やってます!!」
だけど話は此処までで、話の続きは相手方からは、全くありませんでした。
ある日に電話がなります。「坂本さん良い企画宣伝が有りますよ」 そんな電話でした(喜)
ゴロニャーゴ〜

その評論家は夜遅く電話をしてきました!
「油そばには何が入ってますか?それと、どう食べますか?」
私は変だなあって思いながらも答え、教えました。サテ!
代々木店にテレビ局の人、タレント 評論家が集まりました!
撮影開始です!!
ゴロニャーゴ〜

タレント3人と評論家が一人!
ビデオカメラが回ります。油そば、が出ます。
初めて食べるのに、評論家はタレントに説明してます?
私が昨晩教えました裏技まで、タレントに得意げに説明しています(笑)
そんなに味が分かったら、神の隣に座れるぜ!!
ネェ、後藤さんそして全員食い残して帰りました。
その後、都内は油そばの店だらけになりました。
ゴロニャーゴ〜(爆)

評論家は「○○ちゃんお客様がいっぱい来ますョ」こう言って帰りましたが、
お客様は来なかった。こんな取材は料金なんか発生しないと電話をすると!
アァ、「○○ちゃんは駅から遠いから」そんな返事が返ってきました。
料金を聞くと、幾らとは言いませんが、振込を誘導する言葉が返ってきました。
ゴロニャーゴ〜こんな取材は、金なんかとれねぇぞ(怒)
私は、評論家の人達は収入なんか無いのじゃ無いかと思ってました!
金儲け上手いですネ (笑)純利益ですネ〜後藤さん 身を引きますか?
自分達の金儲けの為に、ラーメン界の
バランス壊すんじゃネェ(怒)