神保町・目黒・品川/東京中南部のラーメン二郎・2杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
◇前スレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1179285166/
◇テンプレは>>2-4あたり
2ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 15:11:56 ID:5ex+AM9U
このスレは、「ラーメン二郎」の各店舗のうち、
東京都の真ん中から南側を語るスレです。
港区、大田区、品川区、目黒区、渋谷区、千代田区、中央区が
該当区域になり、新しい店舗ができた場合もこのスレで語ります。
ただし、「三田本店」については本スレにてお願いします。
ラーメン二郎 Part75
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1194092350/

●神田神保町店
千代田区神田神保町2-4-11
定休日:日・祝
営業時間:11:00〜15:00 18:00〜21:00

●目黒店
目黒区目黒3-7-2
定休日:水
営業時間:12:00〜16:00 18:00〜22:00

●品川店
品川区北品川1-18-5
定休日:日・祝
営業時間:11:00〜14:30 18:00〜21:00(土曜は14時まで)
3ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 15:16:25 ID:SoD6Foap
目黒って最近は22時で閉まっちゃうの?
半年くらい前は23時過ぎてもやってたけど。。?
4ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 15:39:09 ID:5ex+AM9U
>>3
あわわスマソ24時まででしたorz
5ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 21:32:22 ID:8DB7V8LH
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/1996/ramen.htm
東京近辺のラーメンマップ。見てね。
6ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 21:42:00 ID:x/8OC6xL
>>5
背景の赤が目にくるっ!!
目がチカチカしてまともに見てられん。
7ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 21:42:05 ID:zmn6VR51
>>1
8ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 23:59:16 ID:7T5TM/35
なりすまし慶應義塾くんと学歴コンプレックスくんの終わりなき論争が展開されていると聞いて飛んで来ました
9ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 00:10:22 ID:8Tewh/K1
テンプレ情報がやや古い気が

平日の神保町昼部門は14:00で閉まるはず
土曜は15:00までかもしれんけど
10ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 00:59:35 ID:rUcC69in
陸の王者と痴性くんは出禁止なwww
11ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 01:25:28 ID:EHD8SAV7
神保町の店主はモリマンに似てない?
12ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 02:00:31 ID:XMpTuNay
>>10
おまえ、それってカネシと豚のない二郎みたいなもんだぞ
13ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 08:38:41 ID:rUcC69in
>>12
オマイは痴性クソだろ?www
14ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 15:00:01 ID:pGTrYfda
目黒は本日臨休です
15ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 11:45:43 ID:P/q2JVjJ
品川と本店、どちらが評判良いですか?本店たべたことあります。いまからどちらか行きますか
16ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 12:01:35 ID:mlvtB5Bk
>>15
前品川で食べた時は不味かった
17ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 12:03:46 ID:YYdIwxF1
本店は学歴重視
品川は一流コンサルティング会社員の割り込みが頻発
18ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 17:29:31 ID:I0OpnKnN
オレには豚2枚サービスしてくれる
19ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 09:54:55 ID:lEmYTKkl
川崎、横浜、本店と食ってるんだが、昨日初めて品川行った。
感想は、麺が本店に近く細め。スープは関内と川崎の間ぐらいの味。
チャーシューが異質。少し硬いタイプだった。味は美味しかった。
駅からそれなりに歩く。場所がわかり辛かった。
客が麺少なめする人2人もいた。他の二郎より客の食う速さが遅くて
回転が悪かった。店員がボソッと話すので、客のコールもボソッと元気がなかった。
総合的な感想は、美味かったけど、品川行くなら本店に行くわ。
20ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 10:24:01 ID:LXqJSmuM
チラシの裏チラシの裏
21ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 10:50:50 ID:CFCWgofj
>>15
本店逝ってから品川池
22ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 18:56:46 ID:61KK/QFZ
行列が一番長いのは本店? 神保町?
23ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 20:20:40 ID:QYWpIkIy
平均すれば圧倒的に神保町

本店は全く並ばない時間帯がある

神保町には無い

MAXでも神保町と思うけどね 靖国通りまで列が伸びる
2400:2007/11/13(火) 20:44:56 ID:fVjCCSZD
今日18:00位に三田本店に行ったら閉まってたのですが
本店って夜はやってないのですか?
25さくらたん ◆VCSAKURAe. :2007/11/13(火) 21:18:35 ID:VAVBIKCX
まぁこの地区だと神保町だろうね

>>24
「二郎」「三田本店」で検索すれば?
26ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 22:25:55 ID:QYWpIkIy
>>24
今はやってない

昔は休日前だけやってた
27陸の王者 ◆15LV3CRxnI :2007/11/13(火) 22:54:26 ID:EzsdQNez
>>1乙です。

知性君が私のコテを使うので酉つけてみました。
前スレで私に論破されてから逃げっパナシですか知性君w
28ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 23:13:49 ID:gLKnsuz+
>>27
オメー、どうでもいいけど二郎の話しろや
29ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 23:16:22 ID:LXqJSmuM
>>28
オメーは義塾なんか?
そーじゃねえならオメーは消えろ消えろ
30ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 23:31:11 ID:gLKnsuz+
>>29
死ね






に対して「学歴コンプ乙」という流れか?
もう秋田よ
31ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 23:37:01 ID:LXqJSmuM
>>30
しねって言う程じゃねーだろw
「オメー」って言われて切れたのかい?
32ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 00:11:44 ID:f5P2iCs+
義塾(笑)
33ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 07:16:18 ID:cZ8rvJhx
>>28
荒らしに反応するのも荒らしだぞ
こいつは二郎の話よりも学歴の話がしたいだけ。しかも慶應が嘘だというのは前スレで判明済みww
34ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 23:32:16 ID:1RIIU9ko
神保町臨休ショボーン
久しぶりだったのに・・・
35ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 23:40:40 ID:JS4eXANq
>>34
お気の毒・・・・。
メルマガ登録しましょうね。
36ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 00:24:22 ID:CbffRbZr
今日、神保町店だと思っていってたのが旧二郎だと知って非常に落ち込んだ…
二郎の看板はずせよ。詐欺だろあれ。
37ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 02:14:36 ID:NQeG59/I
神保町は昼部も麺切れある?13時から並ぶんじゃ遅い?
38三陸の王者:2007/11/15(木) 03:44:11 ID:w5FBFmsA
>>37
オメそりゃおせぇべよ〜ん
39ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 10:02:47 ID:nZyKSCJ2
>>38
ワロタ。オマエには知性を感じるよww
40ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 10:05:06 ID:bYyXMvJy
>>37
13:45にいけば十分
41ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 10:46:44 ID:NQeG59/I
昼は麺切れなしとの認識でおK?
42ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 19:46:07 ID:wL0yY4Y4
>>11
亀レスだけど似てるわ
43ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 21:53:04 ID:GKl1lW1R
>>38
バロスw
トウホグなめんなよw
44リク○ートの王者:2007/11/15(木) 23:35:41 ID:SDTRkIk2
亀レススンマソ
>>17
あんなところ、一流とは呼べないねw
45ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 01:14:05 ID:3t8fszvn
神保町店でラーメン食って帰ろうかと思ったけど
40人くらい並んでたから諦めて帰ったよ。人多杉だろ。
46ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 03:01:19 ID:kMgSqoq2
地雷wwwwwwww神避けだったなwwwwwwww
47ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 12:57:32 ID:1kil/jL5
客が多いのではなく、回転悪いから行列が長くなる。
48ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/18(日) 07:34:03 ID:fVncL8AH
神保町、一番待ち時間を短くして食える黄金パターンを披露してくれ、猛者よ
49ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/18(日) 08:34:44 ID:pBhMs8Zi
列に並んでいるやつに1万円づつ配る。
50ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/18(日) 16:07:59 ID:e924gc8l
バイトで雇ってもらう
51ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/18(日) 21:17:27 ID:TxMJwiTQ
15時頃は人少ないよ。
店員含めて。
52ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/19(月) 12:58:32 ID:UPDPhWrA
>>48
10:20くらいに並べば、必ず並び時間40分で食える
53ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/19(月) 19:21:10 ID:Leng8nWB
>>52
革命的なアイデアですな
ありがとう、参考になりましたよ
54ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/19(月) 23:10:04 ID:FmP5mV08
神保町はもう整理券配布してくれw
55ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 00:25:58 ID:fusAJy0A
いや、何度か言っているが会員制にすべき

会費は年1万円(まずここれで大部分のカスをはじける)
会員のみの予約制にする(これで並び時間をゼロに出来る)
残した奴は速攻会員剥奪会費は没収永遠に出禁(これでほぼ完璧)
その他店主の判断で会員になることを断れる(念のための予防線)
56ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 01:46:02 ID:pErSlIbv
懐石 二郎か
57ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 04:36:14 ID:0XMMIc5J
>>54
マジで並ぶ気失せるw

年明けてから行ったときは開店当初に比べて
店員の態度が悪くなってたなあ〜
もう常連だけでも回りきれない状態だから、
一見を斬り捨てても良いつもりなんだろうなあ。

二郎は常連客まで不慣れな客をいじめるからな。
調子に乗ってると一見はおろかインターバルの
あいてる客までいじめに掛かる。
それでも並ぶ客減らないもんな〜
58ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 09:13:00 ID:jv3bOaAc
>>57
>二郎は常連客まで不慣れな客をいじめるからな

文句ある?
それが義塾の精神ですが何かぁ〜?w
59ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 11:31:31 ID:V15stbu5
最低最悪な精神ですね・・・
60ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 18:32:03 ID:BAssaIHD
神保町は回転 悪いね。
それであの行列。そりゃ効率悪いわ。
61ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 21:52:48 ID:mIRXR7ro
>>58
マジかよ
神保町二郎、最悪だな
食中毒で市んでいいよ マジで

ゲロ二郎 = 神保町
62ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 22:21:37 ID:OTovW4Mn
低レベルなマッチポンプごっこしてんなよ
63ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 22:40:28 ID:1VqjGHFe
今日目黒行ったら、並んでるオヤジ二人組がいて、そのうちの一人が若さんと同期だと話してた。
なんか海外の女遊びとか景気良さそうな話してたな。
飛行機は必ずビジネスクラスだとか。
64ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 23:35:57 ID:7XZUHbub
だって神保町はモリマン店長だもん
65ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 00:55:42 ID:ewEYl0E8
>>59
そんな精神が露呈したのが先日の司法試験問題漏洩事件
(疑惑だろ、っていったらそれは慶応関係者)
早稲田にもスーフリみたいのはあるけどな。

高校時代に邪魔が入ると人生棒にふるって言うのはホントだね。
66ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 02:39:20 ID:2redRQpU
>>65
しかも開き直ってるんだよなw
身贔屓がはげしいね>義塾精神w
67ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 02:57:49 ID:E36CS8Pk
>>63
総合商社あたりだと若手社員でもビジネスへのアップグレードは普通。ファーストクラスでない限り凄くも何ともない。
ところで神保町と小滝橋にはファーストクラスと新幹線こだま号岡山行きくらいの格差があると思うのだが
68ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 09:28:18 ID:2redRQpU
>>67
>凄くも何ともない

>>63は凄いなんて一言も言ってないぞw
コイシ一人でビビってやがるぜw
69ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 12:16:00 ID:E36CS8Pk
おっと学歴の次は飛行機ネタか。病んでるなー
神保町店長のぞんざいな口調はキャラで済まされるレベルなの?それとも単なる教養のなさのあらわれなのか?
70ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 16:27:01 ID:SoxNOiU/
↑なにこのバカ
71ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 18:12:56 ID:jjX8dq6x
神保町には行った事無いが、
歌舞伎町とどちらが接客酷いのかなぁ?
72ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 18:22:05 ID:UeTRIxeW
西やんは普通の客には普通に敬語で話す。
タメ口だったら自分はDQNであると自覚し、自分の言動を振り返るべし。
73ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 18:36:51 ID:FJoXKYEJ
下に見るシリーズは?
74ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 18:48:42 ID:3s3KNB7u
接客は開店当初より良いぐらいだよ。
ほんとにほんとに店が開いたばっかりのときは接客良かったけど、
店が軌道に乗ってからは、余裕ゆえか、態度が悪くなった。

その後、「感じ悪い」とうわさされ始めてから、
かなり改善された。
75ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 18:56:15 ID:jjX8dq6x
早速の回答有難う。
安心したので時間の有る時にでも行ってみるよ。
76ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 20:36:05 ID:yhAWyVfM
西やんは俺の中では接客BEST3に入るぞ
コールを復唱してくれるし
なにより性格が優しい感じがいい
77ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 20:42:46 ID:M6naPAWg
人が好すぎるのも何だな。見ていて歯がゆいことがある。
給水機前や入り口に立つ馬鹿の退治を馬場親父に任せっきりなのが難点。
78ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 20:44:30 ID:M6naPAWg
助手が馬場親父じゃない日は無法状態になる。
79ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 23:19:24 ID:EdGy40Wc
神保町は面半分でも他店の普通のラーメンくらいはある?
80ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/22(木) 01:11:31 ID:S9w0b8bs
それ以上
81ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/22(木) 08:32:00 ID:XszDElp7
>>76
トッピング、間違われることがある
82ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/22(木) 13:00:28 ID:rjsjOQlv
>>81
たまにな。
「えーとニンニクアブラだっけ?」とか聞きつつカラメ投入してたりする
83ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/22(木) 23:16:58 ID:xejohyOY
普段は松戸の者ですが、昨日の神保町馬場親父、食べてる客に
「後ろで待ってる人いるから、しゃべんないで、早く食べて」
これは松子でも言えない。学生が普通の会話してるだけなのに。
あの注意の仕方はドキッとするよ、
給水機及び出入り口前ふさぎ馬鹿には松子もヒステリックに注意するけどさ。
神保町はラジオが流れてるからかなり緩和されるけど。
自分が喰ってる時に店長が「次、やめます」って馬場親父に言ってたから回転悪かったんだろう。
馬場親父は食べきれなくてフリーズしてる客にも
いらんこというの聞いたこともあるから、そういう人なんだろうな。
84ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 04:52:20 ID:v5C/gB7H
まぁ馬場の親父は裏切って夢を語れの儲けパグって関西に出店するから
もう
どうでもいいんだろうな
85ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 05:21:08 ID:nH6hHyAI
品川店の前通ったら行列減ってたんだけど
しばらく行ってない間に味落ちた?
よく行ってた時期はスープがほどよく乳化してた頃っす
86ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 14:32:12 ID:8ztTpf2F
明日神保町の臨休メルマガ来た
栃木の開店で休むってことは他の支店もアウト?
87ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 15:35:14 ID:WFuFDJ9M
味落ちた厨
88ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 11:40:42 ID:EgKUdiIe
土曜日食いに行ったらまた閉まってたよ。
きちんと開店時間確認してから行くべきだったんだけど
ネットで検索してもサイトによって時間が違うんだよなあ。。
89ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/26(月) 14:26:54 ID:77eruQzx
>また閉まってたよ

どこの話だよ。
90ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/26(月) 17:57:33 ID:AfVpesu7
店のシャッター
91ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 22:29:26 ID:jCTbvQAS
ykgjmvn
92ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 00:05:29 ID:4Vb98Zu1
急に食いたくなって目黒に行こうと思ったら今日が水曜日なのに気がついた・・・。
自分にとって水曜日は魔の日。
93ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 02:20:01 ID:/JrxNfkh
水曜はぎ郎で我慢するしかないな
94目立コンサル:2007/11/29(木) 08:12:37 ID:a2aYw5o7
おい、おまいら、品二郎割り込みのコン猿が大変なことになってるぞ!w
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1168447681/423-
95ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 13:11:39 ID:nR5Dj7UV
久々にコンサル、乙!
96ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 00:42:01 ID:xZnJ5V8u
きのうの13時過ぎに神保町に突撃してきた。
オーダー。小豚ダブルカラメアブラニンニクマシマシ。

いかにもヴァカそうな若僧がケータイでしゃべり出しやがった。
そしたら店長ブチ切れw

「ケータイ話すのやめろ、常識がねえのか!」
すげえよ。
若僧もたしかにヴァカだけれど店長も客に対する言葉遣いじゃねえんだこれがw
若僧、悪びれた様子もなくすんません、てへらへら笑ってやがった。

きょうは美味かったぞ。カラメをましたほうがオレには合ってるのかも試練。
97ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 01:56:43 ID:LGkm0ekO
さすがモリマン店長
98ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 11:40:44 ID:HqpaOfAo
西やん最高
99ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 14:21:05 ID:8J2CoVXf
二郎がうまいとかいってるやつはなぞ!神保町しかいったことねぇけど店員態度悪いし、なによりまずい、残飯!斑鳩の方がまし。
100ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 19:29:47 ID:gJix3Aqm
ならお前は斑鳩行け。
わざわざ荒らしに来るな。
101ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 21:18:34 ID:8J2CoVXf
黙れクズ。言われなくてもいっとるわ。
102ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 21:22:11 ID:a+oqHukn
荒らしはクズです
103ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 22:16:33 ID:H4uaw2wJ
>>96
あの優しい西やんがそんな口調で言ったのですか?
信じ難いです。
104ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 22:29:59 ID:oFks6Rjx
>>103
むしろ、ニシやんらしいと思うけど。
三田時代からくっちゃべっている客には厳しかった。
販売機の前にたっている奴にも「そこ、じゃまだからどいて」とどなりつけることもしばしば。
105ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 22:33:19 ID:4VYbw00z
>>104
なら何で今は給水機前や入り口に立ってる馬鹿に何も言わないんだろうね?
106ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 22:52:11 ID:oFks6Rjx
はり紙あるっけ?(ないよね?)

過去には、注意しているところ何度か見たけど、最近やってないの?
ああいう社会性の無い客にはばしっと言ってほしいものだ。

107ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 22:54:06 ID:H4uaw2wJ
あーそれなら先日給水機前に立ってる高校生に
「ボクーそこ通路だから立たないでねー」って言ってるの見ましたw
入り口ふさいじゃうのを注意するのは助手さんがやってましたね。
108ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 22:54:13 ID:2ttPFFQ/
張り紙なんか無いよ。
馬鹿客退治は馬場親父に任せっきり。
109ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 23:01:51 ID:J+8YPndL
>>96
ラーメンが来てから、携帯で話してたなら注意もありだが
それにしても言葉遣い悪いな

それとラーメンが来る前なら、注意することすら論外
110ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 23:08:39 ID:a+oqHukn
>>107
ゆとり乙
111ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 23:28:02 ID:OhjJ+pdj
>>109
大変だなあんたらゆとりは。
今までだれにも怒られずに来ちゃったから。
これからちゃんと波にもまれろよ。
112ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 23:30:05 ID:J+8YPndL
>>111
お客様は神様です。
113ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 23:36:11 ID:gJix3Aqm
言ってるよ。
先週の月曜20時過ぎあたりも、
出入り口塞いでいた馬鹿者に
「どいてくれませんかー」
と言っておりました。

114ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 23:39:29 ID:gJix3Aqm
松戸もそうだけど、出入り口平気で塞ぐ人や
券売機の前を塞ぐ人とか結構います。
しかも、5分くらい前に起こられている人を見ているだろうに
平気でやります。
で、怒る松子さんを態度悪いと。
(松戸二郎スレが荒れる原因のひとつだったり)
115ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 23:40:47 ID:OHECseEU
書き忘れた
ちなみにそのヴァカ、カウンターでラーメンすすりながら喰っちゃべりだしやがったよ
あれは叱られても文句は言えまい。
けれどね、店長、言い方が怖えんだよw
ドスきいてんだよ
あれなんとかなんねえかw
仮にも接客業なんだからさ
116ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 23:41:09 ID:lSmPqVvb
>しかも、5分くらい前に起こられている人を見ているだろうに

そうそう。それなんだよ。
もう死んだ方がいいぞおまえ、と見ていて思うよ。
117陸の王者:2007/11/30(金) 23:53:34 ID:8kH+Xpu0
だから客層は塾員に限定すべしとコ一時間(ry
118ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 00:11:48 ID:vRGnwWFT
その塾生もいまやゆとり
119ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 00:31:50 ID:lyOJ2EB3
>>117
知性に欠ける山田義塾、乙
120ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 01:00:16 ID:i+tK72J0
>>111
禿同。
ゆとり世代って何年生まれ〜何年生まれくらいまでなんだろ?
今年度の新卒(4月入社)あたりから?
121ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 10:11:10 ID:un7nA7ob
神保町は今日は休みかな?
最近土曜日休みのパターンが多い…。
122ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 11:08:16 ID:5SCdnvqV
ゆとり!とあおるやつって自分の年増ぶりだけが自慢な連中?
123ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 11:34:46 ID:ouqopZ97
>>122
社会常識を身に着けてから食いにこいよ。
チンカス
124ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 11:47:16 ID:t65dLU5a
>>122
その発言自体、オコチャマ。
125ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 12:07:02 ID:5SCdnvqV
>>123-124
この具体性の無さ。

世代論を展開する奴って馬鹿しかいないの?
126ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 12:20:21 ID:zqMD6i3q
>>122のレスも具体的論理的な裏付けが欠如しているのに
自分のことを棚に上げている件。
127ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 12:31:09 ID:pW2Yhu2O
>>125 ウスラ馬鹿さらしアゲ
128ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 12:46:08 ID:prDdMa4w
さらしアゲアゲさらしアゲ(・∀・)
129ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 14:03:46 ID:5SCdnvqV
>>126
おいおい、理由付けも何もそもそも主張では無い。
「ゆとり!」と煽っている奴の発言を言い換えてるだけだぞ。
(「ゆとりでない」というのは「年増」ってことだろ。)



ところで、「・・の件」と仲間募るなよ、情けないな

130ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 15:36:18 ID:i+tK72J0
>>129
>「ゆとり!」と煽っている奴の発言を言い換えてるだけだぞ

「言い換え」でしか反論できないんならだまってろよ。
そもそも言い換えにすらなってないけど。

>「ゆとりでない」というのは「年増」ってことだろ

どんな飛躍の仕方をしてるんだ君は?
この、間をすっとばした思考回路とそれから出てくるマヌケな結論。
ゆとり教育の犠牲者ならば気の毒としかいいようがない。
131ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 15:39:50 ID:i+tK72J0
気分をわるくしたらゴメンな。煽るつもりはありません。
俺も世代論だけに還元する考え方には反対です。
でも一種の共通した特徴が何らかあるように思えるんだよな…
スレ違いすみせん。
132ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 16:08:44 ID:5SCdnvqV
>>130
>「言い換え」でしか反論できないんならだまってろよ。

いや、だから「反論」ではないんだって。
自分自身の主張で苦しめられるあんたこそだまってれば?
133ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 19:46:24 ID:i+tK72J0
>>132
全然苦しんでなんかないよw
まあそうムキになるな。わるかったな。
134ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 19:51:00 ID:pHQI8Cac
テメェら黙って残飯くってろや(^ω^)
135ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 21:52:49 ID:9RfmF3i7
常識がないと注意するなら出来た大人なんだけどね。
キレちゃったら、相手と大差ないよね・・・

なぜ携帯の会話を、不愉快に感じる人がいるかというと、相手の声が聞こえない為に
話の内容が分からず、ストレスを受けるから

もし相手の声が聞こえるのなら不愉快には感じない
また、会話の内容に興味を持たないタイプの人も不愉快に感じない

携帯が普及した今、携帯での会話にストレスを感じてキレる旧世代は危険だと思う
136ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/01(土) 22:07:44 ID:bnnfgtO2
俺はちょっと違った見解を持っている。
携帯の会話って話してる奴の個人情報だだ洩れのある意味露出プレイなんだよな。
で、それがアイドルとかならまだしも「ダーレもオメーなんかのこと知りたくねーんだよヴォケ」
みたいな。だから不愉快なんじゃね?
137ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 01:56:10 ID:XPbNuPxi
>>134
いつも残り持ち帰って食ってるけど旨いよ・・・(・∀・)
138ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 18:11:44 ID:Tewws9lb
>133
負け犬の典型文句をW付きで
139ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 20:49:44 ID:7xO9Lrr6
品川で店主にいちゃもんつけてる 奴初めて見た。
まじで 爆笑。 リーマンだったけど 余りに必死でうけた。
140ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 21:19:52 ID:/33qhCwQ
日立コンサル?
141ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 21:27:58 ID:7xO9Lrr6
>>140
会社はわからなかった。
確実にブラックリスト入り。

店出るとき丼もあげないででていったし。
142ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 21:29:56 ID:Frffjzl7
donnnaityamonn??
143ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 21:30:01 ID:XPbNuPxi
>>139
どんないちゃもんつけてたの?(´・ω・`)
144ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 21:39:09 ID:7xO9Lrr6
>>142
>>143
大の食券出して 麺少なめとコール。
店主「お客さん これ大ですよ。」
リーマン「知ってるよ」
店主「小にしますか?」
リーマン「は?俺は大で麺少なめが食いたいんだけど」
店主「・・・・・」

リーマンが食べ終わり一言「これって小と変わらないよね?」
店主その後 無視。

リーマン口鳴らしながら 出て行く。

前にも大で麺少なめってコールしてる奴いたんだよね。
145ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 21:43:56 ID:/33qhCwQ
>>144
これはひどいww
146ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 21:46:04 ID:h0KkbKnl
水道橋服部はどうですか?
147ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 21:53:48 ID:ixfUeD0g
大で麺少なめダメなん? 品川は小と大の差でかいし
当然許可されるものと考えるのはおかしいけど
大で少なめがマナー違反とは認識してなかったわ
148ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 21:57:17 ID:vfSusRwh
>>147
ああ、そういうことか
大よりも少なく、小よりも多めが欲しかったんだな
149ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 22:02:20 ID:bd5VMVTq
俺はそんな場合
「残せばいいじゃん?」と思ってしまう。。というかそうするw
150ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 22:07:01 ID:ixfUeD0g
大の料金を払いつつ「残すかもしれないから少しだけ増してほしい」って意味だね
小より少し多めにしてもらえますか? みたいに確認しておくべきだったな
「俺は大で麺少なめが食いたいんだけど」っていう反応が本当だとしたら失礼だな

チェーン店じゃないんだから一部で通用するわがままも
他の支店じゃ通用するか分からないって事を認識しておかないとね
151ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 22:32:28 ID:XPbNuPxi
ていうか潔癖症の完食マニアか
どんだけ厨二病なんだよwww
そんなに完食できないとくやしいのうwwwwて奴か?
それとも残す事に罪悪感でもあんのかな?wwwww
152ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 22:59:32 ID:o9tO/+Nn
小と大の間くらいの麺の量で…
153ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 23:41:30 ID:01/MN7Jt
品川のあんな麺でもたっぷり食いたい人がいても不思議じゃない。
上でも言われてるように、小と大の差が激しいから、真ん中ヘンくらいを食べたかったのかも。
ヤサイのダブルコールだけでトータルの量をコントロールするのじゃなく。
ヤサイじゃなく、麺でおなか一杯になりたい、という人がいてもおかしくないと思う。

しかし、まあ、かつての品川のスープの濃度とか麺の独特のウマさは消えちゃってるけどな。
正式に二郎グループに参入してから急激に落ちたと思う。
潔癖症完食マニアというより、「もったいない」という世代が常連客に多いようなので、
一見わがままに見えるオーダーになっているのかもね。

時代は移り変わってるんだから、その辺は柔軟に対応してもいいんじゃないかな、
とも思うけど、さすがの品川店は、やっぱりがんこ一筋なんだねえ。
味も変えてなきゃもっと良かったんだけど、ひさしぶりに行ったら、ちょっとガッカリしますた。
154ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 23:49:15 ID:DuiKQpvo
>>138
論破されたのが悔しいからってどんだけ遅レスで吠えてんだよw
ちゃんとリアルタイムで反論してこないとな。
そんなんだから「ゆとり」って言われるんだよ。
155ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 23:53:41 ID:bUgIRGS0
>>153
>しかし、まあ、かつての品川のスープの濃度とか麺の独特のウマさは消えちゃってるけどな
>正式に二郎グループに参入してから急激に落ちたと思う

禿道。
156ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/03(月) 00:37:50 ID:huBj4eVn
>>153
おめー何いってんだよ HEY!おじさん!
157ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/03(月) 00:53:30 ID:YgkJIb50
>>144
ダメなリーマンだな。
「小よりちょっと多めで」とはっきり言えば済む事なのに

店側が察しろという意見もあるだろうが、
横柄な態度で妙な注文されたらカチンと来ることもあるだろうしな
ただでさえ忙しいんだし
158ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/03(月) 01:58:38 ID:AStp4Juq
品川は麺増しコールアリなんですね。
今まで聞いたことないけど。

横柄な態度の店主なんで、そんなの一切受けないのかと思い込んでました。

ま。どっちもどっちなのかもなあ。
159ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/03(月) 02:07:30 ID:iTPfrIYi
品川の店主って横柄か?
俺はそう感じたことはないんだが…
見た目と違って、結構気さくな人だぞ?
160ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/03(月) 02:11:01 ID:iTPfrIYi
てか、大の麺少なめを受け付けてくれないってのは意外だな。
そういや、前にもどっかでそんな書き込みを見たな。
でも、ちゃんと説明すれば理解してくれると思うが。
161ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/03(月) 06:19:45 ID:TQ5uTq9f
ていうか残せばいいかと
何こだわってるんだろ
よく自分の考え通じ無いとキレる人に相手されない人なのかな
162ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/03(月) 11:05:16 ID:j+jArWfR
>>154

どなたかと間違ってる?いずれにせよ遅レスではないぞな。>>133>>138の間
には1日の時間もない。もしや、皆が2chにいつも張り付いていることを前提にし
ている?ところで「論破されて悔しいのか」と煽るのもこれまた典型文句ですな。
反論できない時に、とりあえず勝利宣言しちゃうのよ。
163ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/03(月) 13:38:03 ID:qYSZkDOR
>>162
>どなたかと間違ってる?

あなたも…
164ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/03(月) 14:38:55 ID:huBj4eVn
>>158
あなたが店主にどういうイメージを抱いたか知らないけど
結構面白い人ですよ。

店主は常連かは知らないけど、
競馬の話で「俺の予想に乗れば当たりますよ うははっは」
と話していたし。
165ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/03(月) 14:39:37 ID:CEKbV1vL
掲示板で24時間内にレスが来て遅レス扱いってどんだけ2ちゃん中毒?
166ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/03(月) 16:12:40 ID:SW+Bto/h
>>164
関西系だが亀親父とは違うよな(´・ω・`)
167ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/03(月) 20:39:33 ID:iTPfrIYi
>>166
全然違うよ。

横レスすまん。
168ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/04(火) 11:21:02 ID:SKl3Z40K
違うよ。全然違うよ
169ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/04(火) 13:39:31 ID:Bq3B5amk
横柄ではないな
イカツイけど
170ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/05(水) 20:36:50 ID:zor69PNQ
やっぱりカープからFAの年にはサンフレ降格なんだ
171ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/06(木) 10:30:40 ID:PBYhdf6i
店内・店外に行列が出来ていても、おとなしい店主が何も言えないのをいいことに、
カウンターのみの狭い店内で閉店まで酒盛りを続ける超粘着ラオタ。ハンドルネーム「135」。
その不愉快な酒盛りせいで、普通のファンの人達がどんどん店離れしていってるにもかかわらず、
「自分は酒を飲んでいるので客単価が高い上客だ」や「店の管理支配権は店主が持っている、
苦情はすべて店主に言え」など、およそ世間一般の人とは懸け離れた理屈を振りかざす、
ラーメンファンの風上にもおけない男「135」。
皆さんの贔屓にしてる店で見かけても近づかないようにしましょう。
135のブログ【一日一杯中毒日記】
http://blog.livedoor.jp/taku3473/archives/51361531.html?1196744320

その店の常連客から寄せられた声の一部。
●私もあなた方の酒盛りを不快に感じ、大好きなこの店に行かなくなった多くの人の中の1人です。
貴方の自分たちさえよければ、他のお客さんの迷惑になっても構わないという考え方には、
本当に反吐がでます。
●彼女が、味はおいしいけどあの人が気持ち悪くて行きたくないと言ってまして。。。
スナックじゃなく、ラーメン屋ですから、他の客に不快感与えない飲み方をして頂けないでしょうか?
●待ちができたとき、あなたと一緒に飲んでた若い長身の方が奥で立って飲むからと
席を空けようとした時、「いいんだよ、高い金落としてるんだからほっとけば!」と止めてましたね。
若い人はちゃんとしてるのになんだあいつは、と帰り道妻と憤ってました。
お願いがあります。あなたが燦燦斗に行く時は事前にこのブログで教えてくれないでしょうか?
正直、もう2度と同席したくないので・・・
172ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/06(木) 20:42:36 ID:hdAvMNec
神保町の二郎に初めて行きました。
『で。』ばかりで興味深かったです。

「大きさは?」
「あ、小で。」
「ニンニク入れますか?」
「野菜カラメで。」

で。
で。
で。

『お願いします』くらい語尾に添えろよ、と苦々しく思うのだが、いざ自分の番になると
「小少なめで。」
「野菜ニンニクで。」

なるほど、で。なんだなーと。


三田よりも、で。の傾向が強いような気がしました。
173ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/06(木) 22:39:36 ID:VmLRulD7
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆粘着ラオタ「135」にご注意◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
店内・店外に行列が出来ていても、おとなしい店主が何も言えないのをいいことに、
カウンターのみの狭い店内で閉店まで酒盛りを続ける超粘着ラオタ。ハンドルネーム「135」。
その不愉快な酒盛りのせいで、普通のファンの人達がどんどん店離れしていってるにもかかわらず、
「自分は酒を飲んでいるので客単価が高い上客だ」や「店の管理支配権は店主が持っている、
苦情はすべて店主に言え」など、およそ世間一般の人とは懸け離れた理屈を振りかざす、
ラーメンファンの風上にもおけない男「135」。
皆さんの贔屓にしてる店で見かけても近づかないようにしましょう。
135のブログ【一日一杯中毒日記】
http://blog.livedoor.jp/taku3473/archives/51361531.html?1196744320

その店の常連客から寄せられた声の一部。
●私もあなた方の酒盛りを不快に感じ、大好きなこの店に行かなくなった多くの人の中の1人です。
貴方の自分たちさえよければ、他のお客さんの迷惑になっても構わないという考え方には、
本当に反吐がでます。
●彼女が、味はおいしいけどあの人が気持ち悪くて行きたくないと言ってまして。。。
スナックじゃなく、ラーメン屋ですから、他の客に不快感与えない飲み方をして頂けないでしょうか?
●待ちができたとき、あなたと一緒に飲んでた若い長身の方が奥で立って飲むからと
席を空けようとした時、「いいんだよ、高い金落としてるんだからほっとけば!」と止めてましたね。
若い人はちゃんとしてるのになんだあいつは、と帰り道妻と憤ってました。
お願いがあります。あなたが燦燦斗に行く時は事前にこのブログで教えてくれないでしょうか?
正直、もう2度と同席したくないので・・・
174ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/07(金) 18:35:48 ID:J5NT6dV/
>>172
三田には食券制導入前のコールの雰囲気が残ってるんじゃない?

最初に大きさだけ言って、二度目にトッピングも含めてコールし直す、だからね。

「ダイダブル ヤサイ カラカラ アブラ ニンニク」

何々を乗せて、ではなく食べるラーメン全体を注文するので「で。」は文法的にそぐわない。
それに呪文が長いので息が続かないw
175ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/07(金) 23:25:19 ID:Uz7fShFo
目黒のスープは辛いと聞いてたが、逆に薄いと感じた
三田と同じ位味が薄い
176ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/10(月) 01:57:21 ID:wqy87pM/
>>175
目黒を薄いと感じるアナタは立派な味覚障害者
177ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/10(月) 07:05:29 ID:SB/BL/rK
目黒の塩辛さは半端じゃないと俺も思うな。食べ終えた客の表情を見ると、この寒い時期にも関わらず汗をかいてる人がそこそこいるし、店を出たときに外の自販機でペットボトルの烏龍茶を買う人もやたらと多いし。
豚骨がそんなに効いてなくて、醤油を前面に押し出してるから薄味っぼく感じやすいのはわかるけど、液体脂もけっこうギトギトに入ってて、醤油と塩分で味をかなり強調してるからライトとは全然言えないと思うけど。
あと、豚もかなり塩辛くて、豚Wで食べたときは気持ち悪くなって残してしまったことある。
178ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/10(月) 09:11:05 ID:yRdt3jd0
とにかく、野菜でスープを薄めるのがコツだな。
それでもスープは飲み干せないが。
179ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/10(月) 19:36:05 ID:j7njWZEb
他の店舗に行ってみて初めて神保町店の味、ボリュームの良さに気が付いた。

他店の大・野菜マシ=神保町のノーマル位なんだな。
180ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/10(月) 21:15:03 ID:DZucFb9t
>>177
目黒は確かに醤油強いけど、小豚一杯なら最後まで美味しく食える(豚Wは確かに辛くなりすぎるが)
しかも食い終わった後意外にしつこさが残らない
同じく醤油の強い野猿はひたすら塩辛いばっかりで味も何もわかったもんじゃない
食後は舌が潰れてた
何でこう違うのか俺もよくわからんけど、やっぱり目黒は個人的に最高
181ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/11(火) 01:28:36 ID:PKegfPyV
俺は品川も目黒も好き。
お互い違った魅力がある。
スープは好みが別れるよね。
182ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/11(火) 08:29:55 ID:DHmYuRFF
閉店間際に品川いくとおっちゃんとしゃべれるぞ
見た目無愛想だけどしゃべるとニコニコしてとてもいいおじさんだ
是非いける人はいってみてくれ
183ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/11(火) 09:53:48 ID:DHmYuRFF
目黒うまいのか・・・いってみたいな
どんな感じに違うのでしょうか?
職場が浜松町なので、5時に上がるときは直行で品川いけば5時半くらいでいつも並ばずに食えるのもあって品川ばかりなんだよねー
いつもヤサイニンニクで食ってるからいい加減覚えられてしまった
184ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/11(火) 11:37:05 ID:3JMuP6yP
目黒は近くにコインパークありますか?
185ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/11(火) 13:11:13 ID:RjoGxs/K
目黒ホームだが、味は昔はカネシが立っていたが今はそうでもない。
昔と比べればあまりしょっぱくなくなった。
スープは乳化して無く澄んでいるかな。

コインパーキングはすぐ近くにあるが、数台しか止められないのでいつも満車状態。
駐禁の恐怖に晒されながら路駐するか、駅から歩くかだね。

並びはだいたい30分は覚悟かな。
186184:2007/12/11(火) 13:50:11 ID:3JMuP6yP
>>185
ご親切にいろいろありがとうございます。
歩きが無難のようですね…
教えていただき助かります。
187ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/11(火) 15:12:23 ID:jSDntxPn
オレはいつも路駐だよ
一度も切られたことないけどオススメすることじゃないねゴメン
188ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/12(水) 00:23:02 ID:zpseuLGW
東横線民の俺は目黒駅→めぐ二郎→中目黒駅のルートで歩いて行ってる
行きは下り坂で帰りは平坦な道だから楽
でもやっぱりもうちょっと駅から近かったら・・・
189ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/12(水) 16:06:09 ID:SC1EAfMe
年末年始の休業情報出ないね。まだはやいか。
190ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/12(水) 16:55:23 ID:N2qz73Vs
小ニンニクでスープ飲まなければカロリーどんぐらいだろ
スープまで全部飲むと3000kcalらしいが
191ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/12(水) 18:17:30 ID:zLAvlj1G
目黒は店の前に路駐出来れば大丈夫だろ
並んでる間も車はチェック出来るしな
俺は五年位前から車でもう何回メクジ行ったかわかんないけど、捕まったことはないし取締りをしてるのすら見たことない
192ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/12(水) 18:20:03 ID:hA51am+2
目黒二郎の常連で警察官結構いるからね〜。
私服だから周りからは分からないだろうし。

まあ雰囲気でわかるか。山手沿いの二郎の
前でピンポイントに取り締まっても意味ないしね〜。
193ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/12(水) 20:20:24 ID:YA+AQRfr
目黒は店主自ら、路駐は通報するって看板まで出してるけどな。
194ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/13(木) 10:34:25 ID:Oy54kNcA
>>193 
どこに?右隣の建物の出入り口のところのあれか
195ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/13(木) 15:17:47 ID:lo1MHhw5
>>193
本音とタテマエってのがあるんだよ
ただのポーズだから心配無用だよ
196ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/13(木) 18:54:20 ID:gNffYQ9p
そろそろお尻倶楽部の発売日だな。
久々神保町でもいくか。
197ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/13(木) 21:33:47 ID:OPjr+t3K
神保町って古書店のイメージが強いけど
結構な率でエロ本屋だよな
198ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/13(木) 22:37:30 ID:kJvIo6mY
今日目黒に行ってきた

あんまりうまくないね
199ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/13(木) 22:41:26 ID:D76e0a8y
>>198
あと2回くらいいってみなよ。
200ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/13(木) 22:43:08 ID:GI3owk/H
目黒店って大きな通り沿いにある店だっけ?
昔行ったけど確かにあんまうまくなかったな
201ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/13(木) 23:27:05 ID:D76e0a8y
>>200
そうですよ。
山手通り沿いです。
202ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/14(金) 01:26:21 ID:+03xir8F
>>199
まぁ3回目なんだけどね
203ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/14(金) 03:30:16 ID:s5ZBCGno
目黒で食った時は気持ち悪くなったが、神保町で食った時は旨いと感じた
体調の問題もあるかもしれんけど
204ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/14(金) 08:10:26 ID:XY703Xzr
>>196
お尻倶楽部さん・・・・・
205ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/14(金) 08:35:00 ID:2n/0uiOl
昨日の品二郎はなんか量が少なかったような気がしたなぁ
俺の胃が拡張されただけなのか
206ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/15(土) 01:22:38 ID:HrDiJF1Z
きのう10時20分頃神保町に突撃。一番乗り。
オーダー。小豚ダブル麺固カラメマシアブラニンニクマシマシ

割りとあっさり完食できた。調子がいいぞ。

でもって体重を量ってみた。

身長168センチ。
朝5時40分。体重61.4キロ。体脂肪12.7%。
夜11時50分。体重61.9キロ。体脂肪13.4%。

いや〜朝飯と夜飯を野菜スープのみにしたのがよかったようだ。
おまえらも体重の推移、神保町いった日に量ってみ?
207ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/15(土) 03:35:53 ID:85TNziG/
品川だと店主より助手の三沢光晴の方がイカついけど俺には愛想がいいw
まぁしかしあの二人ほどいいコンビはいないなw
208ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/15(土) 10:48:04 ID:lLlfOOma
油マシマシなんてする人いるんだな・・
209ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/15(土) 10:54:21 ID:gUDVxXgM
体操禿:「油たっぷりでお願いします」
210ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/15(土) 20:14:35 ID:ZT/2cLTw
>>206
毎日体重と体脂肪の記録を取っている俺が来ましたよ。

体重と体脂肪率は、短期的には反比例するんだけどな。
つまり体重が減った時は、体脂肪率は上る。逆もそう。

君、両方増えてる。喜んでいる場合ではないな。
オーダーの仕方考え直した方がいいんじゃね?
211ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 01:30:11 ID:LD4hsvCx
>>210
理屈ではおまえさんの言ってることが正しいな。
でもうちのタニタの体重計、
体脂肪は毎日変動が激しくて正直あまりあてにはできんよ。

アブラマシマシはイメージほどアブラっぽくはならないんだなこれが。
神保町のあのドカ盛り野菜の上に半固形状の脂身が申し訳程度に乗るくらいだ。
わりかしすんなり喰えるぞ。
212ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 11:40:29 ID:Hhec154p
油じゃなく脂だからな
213ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/17(月) 17:51:40 ID:MA9G5bTL
各店年末はいつまで営業?
214ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 01:11:47 ID:IXbuHBZi
神保町は夜最終は、何時までに並ばないとダメ?
215ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 01:12:52 ID:4ApmbpEM
>>213-214
豚餌 食べてろ
216小豚:2007/12/18(火) 01:37:05 ID:B1oLKysH
餌旨いよな
217ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 15:56:12 ID:GHV65iRB
メンズノンノ今月号140ページに目黒店が載ってる。
ラーメン二郎同好会があるとか
218ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 20:20:50 ID:h4LlONvu
金曜日の神保町は激混みだ
219ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 21:01:31 ID:ed0MKDhE
久々のメグジ食ってきた。
上の方で言っていたが確かに以前よりスープの角が取れてる気がする。

これも少し上の方で話題になってたが、メグジの生き方は東急バスが楽だよ。
渋谷から中目黒経由の大井町行きか五反田行きに乗って大鳥神社前で下車。

まぁ、二郎食った後は少し歩くほうが健康にはいいと思うけど
220ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 23:14:29 ID:o2nURTWc
今日初めて目黒で大食った
さすがにそれなりの量だったけど、神保町の小とどっちが・・・ってくらいだったな
221ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/19(水) 00:17:29 ID:uN3QD+hK
初めてじゃしょうがないですね。
若さん初顔には優しい盛りだし。
何度か行けば食える奴と認識してもらえると思うよ。
そうすれば神保町の小なんて問題にならないぐらい盛ってくれるはず。
222ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/19(水) 00:24:56 ID:C0O6Z6pa
>>221
いや目黒に行ったのが初めてじゃなくて目黒で大食ったのが初めてなんだけどね
目黒は結構常連のつもりなんだが、大は初めてだったから控えめにしてくれたのかな
223ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/19(水) 15:31:47 ID:gtjvvF8A
ま、値段が値段だしな・・・
224ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/19(水) 15:36:38 ID:kftOQRqC
目黒は優良店。
225ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/19(水) 22:44:19 ID:oQTZfljl
神保町いったみる
はしめて、がんばる
226ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/20(木) 12:29:39 ID:Dod68yKV
神保町美味いよ美味すぎ!
豚ダブル野菜ニンニク脂でスープまで完食!
227ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/20(木) 20:36:35 ID:+lZcLX9A
4000〜5000kcalぐらいないか?それ・・・
228ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/21(金) 04:06:13 ID:6Qz67Pzu
>>224
味、量考えると神保町、三田より目黒、品川は高く感じる・・・・
229ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/21(金) 12:19:53 ID:WMrWJE1x
目黒は値段に見合ってると思う
品川は微妙
230ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/21(金) 12:29:33 ID:zc4nz8vU
品川はスープだけでもいいから元のクオリティに戻して欲しいよな
まぁあのおっさんこんな所見てないだろうけど
231ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/21(金) 12:34:29 ID:j/2vjgnG
いっつも品川ばっかり食ってる俺にはようわからん
うまいと思うけどなぁ
目黒とかのほうがうまいんか?
神保町は乗り換えめんどくさいから行きたくないな
232ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/21(金) 13:08:18 ID:zc4nz8vU
昔はもっと乳化してて、今のスープはシャバシャバって感じ
あの頃は三田クオリティに一番近い店って言われてた
233ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/21(金) 13:10:30 ID:G5FVCKdI
品川店こそ不便な場所にあると思うが
神保町店は水道橋からも近い
234ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/21(金) 14:34:28 ID:OxbLJ6Wm
ほんと、品川なんで麺もスープも変えちゃったのかね?
乳化してたころはよく通った。麺も前の方がよかった。
今はスープも目黒みたくなっちゃった…まあ好みによるのかな?
235ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/21(金) 17:34:06 ID:USIS7X+6
>>231
そんくらい歩けよ……
236ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/21(金) 20:45:25 ID:qBn5YwA8
品川は若干スープ変わったけど二郎のスープは飲むものじゃなくドレッシングだと思ってるから気に入ってる
二郎って本来そういう食べ物でしょ
アブラと塩分で炭水化物とモヤシをグイグイ食うのが醍醐味
237ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 13:15:01 ID:ZajH6+h7
神保町店は今年営業無しなのか。
238ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 20:38:56 ID:BkdQjxW+
まぁ年末年始ぐらい休んだ方がいいと思うよ
二郎も、俺らの胃袋も
239ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 23:46:05 ID:YCWE5LVC
神保町店は27日が最後 店じまい
240ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/23(日) 00:39:57 ID:zFOK5x6t
>>236
ああドレッシングか、わかるわその表現

で、目黒の年末年始の営業日程はどうなんだろ
241ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/23(日) 01:18:06 ID:Z6pKeFCe
>>236
あんなスープ飲むと死ぬね
242ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/24(月) 10:42:11 ID:TM0dI64Z
日大経済学部の裏路地にある「恵矢」の評判はこのスレ的にはどうなの?

昔はよく通ったあの味が懐かしい・・・。
243ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/24(月) 10:42:59 ID:TM0dI64Z
すまん、二郎専門スレだったのね。
244ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/25(火) 18:27:53 ID:UHDVTK3c
神保町の店主は年末太平洋路線リゾートかな?
245ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/26(水) 02:53:58 ID:F8jZ+fqN
246ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/26(水) 11:23:14 ID:ebDC/+yk
mizuha騒ぎのときも、
2chでばっか罵声投稿している奴がいたな
247ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/27(木) 03:14:30 ID:x/8YL2uZ
もしかして神保町って運が悪いと不味い日もある?
248ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/27(木) 06:52:59 ID:bL+8MYPt
↑日本語になってない
249ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/27(木) 08:55:27 ID:+bq16S+8
>>239
おお、今日最後なのか、二郎納めで行ってこよか
250ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/27(木) 09:33:45 ID:HzFnbKsS
>>249
念のために書いておくけど、今日の昼で年内終了だよ
251ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/27(木) 10:32:12 ID:7ZPiUABD
現地さん
どのくらい並んでいますか?
252ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/27(木) 12:44:14 ID:7ZPiUABD
神保町でスゴイのをみた
オシャレで可愛らしい女性が一人で開店前から並んでいたのだが、それだけでも奇異なのに、なんと余裕綽々で完食、しかも途中でニンニク追加してもらった挙句にスープ飲み干し(身体に悪いぞ!)、さらにカラの丼を携帯カメラで撮影ww
まさか流行りの大食いタレントさん?
253ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/27(木) 13:12:16 ID:PFVrDyWj
>>252
大ブタW頼んでた?
254ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/27(木) 13:42:10 ID:OtZyK8I7
さすがに神保町ダメだったかorz
255ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/27(木) 14:11:34 ID:7ZPiUABD
>>253
いや、丼のサイズまでは見えなかった。有名なブロガーなんかな?
ファンになりそうだ。
256ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/27(木) 14:49:04 ID:9Yz05da8
品川20人以上並んでた。
寒かった〜
けど美味かったから許す。

257ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/27(木) 15:11:26 ID:Cv7cOPPR
>>252
1tじゃねーの?
258ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/27(木) 15:22:01 ID:7ZPiUABD
>257
なんですの、それ?
259ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/27(木) 16:41:57 ID:LJyCaW8C
1tか・・・
懐かしいな・・・(´ー`)
260ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/27(木) 18:23:53 ID:q8gCdLf0
体操禿げの嫁
261ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/27(木) 20:32:09 ID:gdS2bmeW
目黒の二郎の隣にある、ほったて小屋はラーメン屋だろ?すこぶる怪しい汚い店で入れない。
262ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/27(木) 20:47:15 ID:Q7QDlUsK
>>252
ここでスープ完飲する人見たことないわ。
人間に可能だったのか。
263ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/27(木) 21:02:47 ID:I9Cjk50A
オレは全部飲んだが確かに他の客はみんな残してたな
264ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/28(金) 00:38:35 ID:qQalqFcS
>>252
俺もみた
完食完飲は認めるが
オシャレと可愛いはダウンロードだな。人それぞれだけど





あれはない。
265ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/28(金) 00:58:04 ID:n+sU7LOb
ググっても出てこないから誰か画像貼ってくれよ
266ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/28(金) 07:49:51 ID:0Utvk77G
目黒二郎年内最終営業日は29日だそうだ。
267ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/28(金) 08:28:09 ID:qQalqFcS
>>252
自分でブス・ブタという単語を使わず他人に言わせるという高度なテクニックとみた
268ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/28(金) 17:58:44 ID:+ourjt0E
目黒店内に貼り付けてある石原慎太郎の名刺まだある?
269ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/29(土) 08:09:38 ID:q1S1omvy
無い
270ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/29(土) 08:35:53 ID:amjWcd8t
じゃあ、やっぱりいっとんタンだ! いっとんタンが来たんだ!
271ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/29(土) 09:27:06 ID:oidYTB3y
目黒は今日の夜もやってるのか?
272ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/30(日) 09:10:21 ID:oAT8+K32
http://www.torasan.com/search/

とらさんサーチで見ると品川、目黒、元旦営業になっとるがホントか?
これウソだったらシャレにならんぞ?
273ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/30(日) 18:47:16 ID:HyYfJ/T2
正月休みは 12月30日〜1月4日 とさせて頂きます。

品川のメルマガです
274ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/31(月) 18:32:11 ID:Pid0dAd9
年男騎手
24
五十嵐雄祐・石橋脩・佐久間寛志・生野賢一・高井彰大・高野和馬・田辺裕信・松岡正海・水出大介・南田雅昭
36
江田照男・河北通・郷原洋司・四位洋文・浜野谷憲尚・藤田伸二
48
安藤勝己

年男調教師
36
奥平雅士・水野貴広
48
岡田稲男・萱野浩二・杉浦宏昭・平田修・宮徹
60
伊藤正徳・栗田博憲・坂口正則・佐藤正雄・柴田政人・高松邦男・谷原義明・中村均・稗田研二・松元茂樹・目野哲也
275ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/01(火) 01:07:08 ID:BJ6nga4a
  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃ ━ ╋━╋ ╋┓┏┓ ┳┻┳┏━   ┣━┳━ ┃
  ┃ ━ ┏┳┓ ┃┃┗┛ ┻━┻┃     ┃  ┃   ┃
  ┃ ━ ┗╋┛  ┏━┓    ┃  ┣┳   ┏━╋━ ┃
  ┃ ━ ━╋━  ┣━┫  ━╋━┃┃   ┃  ┃   ┃
  ┃┏┓━╋━  ┣━┫  ┏╋┓┃┃ ━┻━╋━ ┃
  ┃┃┃  ┃    ┗━┛  ┃┃┃┃┃       ┃   ┃
  ┃┗┛━┻━ ━┛┗━ ┃┃┃┃┃       ┃   ┃
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
     
276陸の王者 【大凶】 :2008/01/01(火) 12:42:06 ID:HXMoQDrv
正義は勝つ
277陸の王者:2008/01/01(火) 12:42:56 ID:HXMoQDrv
引退しますorz
278ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/01(火) 17:45:42 ID:gFz/7qLq
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆粘着ラオタ「135」にご注意◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
店内・店外に行列が出来ていても、おとなしい店主が何も言えないのをいいことに、
カウンターのみの狭い店内で閉店まで酒盛りを続ける超粘着ラオタ。ハンドルネーム「135」。
その不愉快な酒盛りのせいで、普通のファンの人達がどんどん店離れしていってるにもかかわらず、
「自分は酒を飲んでいるので客単価が高い上客だ」や「店の管理支配権は店主が持っている、
苦情はすべて店主に言え」など、およそ世間一般の人とは懸け離れた理屈を振りかざす、
ラーメンファンの風上にもおけない男「135」。
皆さんの贔屓にしてる店で見かけても近づかないようにしましょう。
135のブログ【一日一杯中毒日記】
http://blog.livedoor.jp/taku3473/archives/51361531.html?1196744320

その店の常連客から寄せられた声の一部。
●私もあなた方の酒盛りを不快に感じ、大好きなこの店に行かなくなった多くの人の中の1人です。
貴方の自分たちさえよければ、他のお客さんの迷惑になっても構わないという考え方には、
本当に反吐がでます。
●彼女が、味はおいしいけどあの人が気持ち悪くて行きたくないと言ってまして。。。
スナックじゃなく、ラーメン屋ですから、他の客に不快感与えない飲み方をして頂けないでしょうか?
●待ちができたとき、あなたと一緒に飲んでた若い長身の方が奥で立って飲むからと
席を空けようとした時、「いいんだよ、高い金落としてるんだからほっとけば!」と止めてましたね。
若い人はちゃんとしてるのになんだあいつは、と帰り道妻と憤ってました。
お願いがあります。あなたが燦燦斗に行く時は事前にこのブログで教えてくれないでしょうか?
正直、もう2度と同席したくないので・・・
279ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/02(水) 03:46:07 ID:4ijJb/9X
>>276
オマエには知性を感じない
280ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/02(水) 03:52:24 ID:UCmX9k13
品二郎食いたいー
281ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/02(水) 14:35:47 ID:xZ1eZUW4
861 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 09:41:21 ID:bHRyrRFB0
>>860
回収金額÷投資金額×100(%)

862 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 09:48:36 ID:b/u8/o360
>>860
払い戻し÷投資金額×120
282ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/04(金) 01:40:00 ID:xn/t5mKD
品川はいつから始まるのぉおお
283ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/04(金) 07:02:53 ID:12S23QFr
たった10コ上のレスも読めないのかよゴミクズ
284ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/04(金) 08:32:10 ID:sfvmF3gA
ジロリアンは気が短いのが多そうだな
285ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/04(金) 08:49:06 ID:dHdI/B3d
なぁに、いつもの行列できたえられてるさ
殺伐としているのは次郎クオリティ
286ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/04(金) 15:11:26 ID:xn/t5mKD
他のラーメン屋ではありえない 休みっぷにり敬服。
287ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/05(土) 04:41:44 ID:9a65Xy2r
神保町、週明けが待ち遠しいの〜
288ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/05(土) 07:47:51 ID:44bKYQ4Y
年末に神保町の女性客の話題が出てたけど
あれは美人というカテゴリーには絶対に入らない
チャーシューでなくブタの類
ひどすぎる

ソースは店長
289ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/05(土) 09:48:12 ID:OAJOico8
いっとんタンじゃないのか。
290ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/05(土) 18:29:47 ID:cHYoj11M
目黒と品川ってどっちが評判良いんですか?
291ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/05(土) 19:20:23 ID:lBHkOEtj
>>290
歴史が違う
比べるまでもない
292ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/05(土) 19:24:44 ID:20fI4/Sp
>>291
どっちがどうなんだろう?
293ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/05(土) 19:40:34 ID:vgXP5bVf
>>290
全く異質の一杯です。
品川は元フーズですのでスープが二郎特有のカネシが立った
感じではないっす。しかし乳化されたクリーミーなスープ。
美味しいよ。
目黒は本店の味をしっかい受け継いでいて、カネシスープ。
麺は細切れで麺は本店とは違うかな。

豚は品川は結構パサついている。俺は目黒の崩れ豚のほうが好きかな。
量は品川>目黒

回転率は両店とも良いと思う。俺はどっちも好き。
294ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/05(土) 21:00:34 ID:s+kFeMoZ
目黒は喰ってて気持ち悪くなった
295ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/06(日) 03:13:13 ID:G2xtDCBa
まぁ二郎はどこの店でも、万人受けする食い物ではないというか、
万人が適応可能な食い物ではないからなw
そういうこともあるだろう
296ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/06(日) 05:18:19 ID:35bko22R
あんなもんが万人受けしたら日本人の平均寿命が-2才
297ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/06(日) 13:55:53 ID:Ww7cMaG8
高齢化社会に歯止めをかけるため、二郎登場!
298ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/06(日) 23:17:20 ID:x9Up88wA
さて明日は待ちに待った神保町店の開店日。
2008年の一番は俺が貰うぞ。
299ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/07(月) 00:09:34 ID:XlKemFnK
>>298
悪いがオレ様が8時に並んでいちばんをとらせてもらう
300ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/07(月) 00:39:08 ID:PohpJlEy
いやいやオレが、
301ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/07(月) 00:40:02 ID:z0XPTvVT
待て待て
オレが並ぶって
302ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/07(月) 00:52:22 ID:PohpJlEy
>>301
どうぞどうぞ!
303ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/07(月) 00:53:02 ID:XiuckdIV
こりゃ昼はやめた方がいいな・・・
てか明日は諦めるか・・・
304ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/07(月) 11:37:09 ID:etPX82B0
それで大行列になってるワケだ…orz
いや、いつも通りか?
305ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/07(月) 13:45:42 ID:6qY8x6Pw
神保町の二郎の給水器にトロッピーのAAが張ってあったけど何で?
306299:2008/01/08(火) 03:11:33 ID:U9uKF5DE
初日いけなかったorz
いけたおまえらに禿しく嫉妬
307ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 11:23:32 ID:7yI9NGnk
今日もすごいか?
308ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 16:24:28 ID:ozBFeein
>>293
いつも関内、川崎で食ってます。
品川、本店は1回ずつ行ったことがあります。
豚以外は一番好きな味の為やすぐ食えるという理由で川崎が多いです。

半年前、友人が目黒で始めて二郎を経験して、ゆっくり食ってたら
食えないんなら帰っていいよみたいなことを店員から言われて
頭にきて帰ったといっていました。味は覚えてないとのこと。
そいつは食うの遅い奴だから二郎には向いてないと思うけど。
309ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 16:38:21 ID:YYKBhg75
帰れよ
310ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 16:42:08 ID:ei/ev+Ia
目黒は回転速いし、見切りで麺ゆでるから初心者にはおすすめできんね。
311ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 16:52:33 ID:7yI9NGnk
良くも悪くも店員から怒られるラーメン屋なんて二郎と支那そばやぐらいだよな
312ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 18:18:44 ID:sNJGSzqI
今年初品川してきた。
ふむ 綺麗なフォームじゃ。
313ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 20:08:54 ID:YYKBhg75
今日の品川は少ししょっぱくて脂が硬かった
でも豚が良かった
ごちそうさま
314ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 21:09:44 ID:hhyyH+G6
品川ってどんな感じ?
神保町との比較で頼む
315ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 22:07:59 ID:z2HwKvG7
今日品川で6時過ぎに並んでた3人組の大学生かフリーターくらいのやつらが非常にうざかった
「だいぶたぜんましー!」「ましましだー!」とかいってんの
で、だいぶた来て 
( ´゚д゚`)みたいな顔してたよ
316ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 22:13:32 ID:JzI0UTe1
>>315
こういうやつらは思いっきり少なくすべきだと思う
撃沈させてこらしめても、食材は無駄になるし席に居座られるしでいいことない
317ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 23:30:39 ID:1ZfD/tPO
>>308、315
ああああうぜえええええ!!!!
318ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 23:46:17 ID:MV8ACII/
>>314
品川1回しか行ってないけど神保町との比較で言うと
スープは極度乳化激旨←でも昨年の春頃。最近はそうでもないみたい
ブタは小ブタで神保町の小よりボリュームナスかつパサ系←これネックだお
麺は他二郎にはない独特自家製麺でウマーだが麺量メグジか小岩かみたいなw

でも店のふいんきはちょっとしたもんだ
319ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/09(水) 04:05:58 ID:HBWos+dX
俺も食べるのが以上に遅い
自分のラーメンが出てきたら、その次の次のロットまでに食べ切らなきゃいけないわけで、最後の方はかなり気にしながら食べてる。間に合いそうにない時は残して席を空けるが、これも二郎マナーだよな?
320ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/09(水) 06:34:03 ID:M7tctr0u
>>319
麺少なめに城。
321ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/09(水) 12:01:28 ID:PqWffyAL
二郎は客の食う平均速度が異様に速いからな
猫舌の人とか大変だろう
322ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/09(水) 13:27:20 ID:1o45Dc2u
>>319
可哀相に
323ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/09(水) 15:12:10 ID:7RpTwZOT
>>319
その方が店的にはいいだろうが、そこまで考える必要はないと思う
金払って食ってる客なんだから、自分のペースで食べなされ

まぁあまりにも遅いようなら量を考える必要はあるかも知れないが
324ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/09(水) 17:27:37 ID:XpSbKUVv
おととい一杯食べるのに5分かからずに
食べ終って出て行った奴がいた。
325ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/09(水) 19:26:15 ID:9x4OLwHg
そしてまた最後尾に並んだのか
326ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/09(水) 20:28:32 ID:HRPrfZrm
>>324
すげえ空腹感がある時に(でも実際に空腹なわけじゃない)
少なめ頼むとそういうことになるなw
327ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/09(水) 22:01:07 ID:uCnlODRU
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆粘着ラオタ「135」にご注意◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
店内・店外に行列が出来ていても、おとなしい店主が何も言えないのをいいことに、
カウンターのみの狭い店内で閉店まで酒盛りを続ける超粘着ラオタ。ハンドルネーム「135」。
その不愉快な酒盛りのせいで、普通のファンの人達がどんどん店離れしていってるにもかかわらず、
「自分は酒を飲んでいるので客単価が高い上客だ」や「店の管理支配権は店主が持っている、
苦情はすべて店主に言え」など、およそ世間一般の人とは懸け離れた理屈を振りかざす、
ラーメンファンの風上にもおけない男「135」。
皆さんの贔屓にしてる店で見かけても近づかないようにしましょう。
135のブログ【一日一杯中毒日記】
http://blog.livedoor.jp/taku3473/archives/51361531.html?1196744320

その店の常連客から寄せられた声の一部。
●私もあなた方の酒盛りを不快に感じ、大好きなこの店に行かなくなった多くの人の中の1人です。
貴方の自分たちさえよければ、他のお客さんの迷惑になっても構わないという考え方には、
本当に反吐がでます。
●彼女が、味はおいしいけどあの人が気持ち悪くて行きたくないと言ってまして。。。
スナックじゃなく、ラーメン屋ですから、他の客に不快感与えない飲み方をして頂けないでしょうか?
●待ちができたとき、あなたと一緒に飲んでた若い長身の方が奥で立って飲むからと
席を空けようとした時、「いいんだよ、高い金落としてるんだからほっとけば!」と止めてましたね。
若い人はちゃんとしてるのになんだあいつは、と帰り道妻と憤ってました。
お願いがあります。あなたが燦燦斗に行く時は事前にこのブログで教えてくれないでしょうか?
正直、もう2度と同席したくないので・・・
328ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/09(水) 22:51:14 ID:Yh+It2/o
閉店間際に行くと、後ろの客を気にせずに食べられる
自分も食べるの遅い方なので

後ろに1ロット位の人が並んだ段階でストップがかかって、自分が食べてる間に店主がその人達の分を作ってるという状況が理想
そうすれば自分が1人店内で麺をすすってる状況は避けられる
329ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/10(木) 00:21:14 ID:JdDJRzYs
俺も完食完飲まで2ロットくらい掛かるけど
10年間気にした事無い(´・ω・`)
330ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/10(木) 05:05:57 ID:lPx/94kl
>>329
完食はいいが、十年間完飲し続けてきたお前さんの健康状態が気になる…
331ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/10(木) 10:18:33 ID:TQABWu/v
>>329
頭髪はどんなもん?
332ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/10(木) 18:01:49 ID:rchYEckX
目黒店の店主は慶應OB?
333ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/10(木) 19:26:00 ID:ngQ9idpM
ぶっかけご飯って日本人の心だよね。
けど生卵食べるのって日本人だけらしいね。
334ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/10(木) 19:31:19 ID:TQABWu/v
>>333
中国人は半熟でさえ気持ち悪がる。
335ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/11(金) 01:13:44 ID:yPutxGfL
そんな中国人を日本人は気持ち悪がる
336ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/11(金) 01:32:17 ID:90ZOD7/V
そんなことはない。
彼らは寛容だ。
だからこそ中華料理は世界一。
337ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/11(金) 01:47:27 ID:EKFpWANF
yahooでラーメンオブザイヤー2007が決まりました

http://ramen.yahoo.co.jp/shop/detail/22.html
338ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/11(金) 01:58:54 ID:U8s7ksMg
失敗して当たり前 成功して男前!
339ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/11(金) 02:00:53 ID:+6EBM2Az
>>332
そうだよ
340ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/11(金) 11:32:48 ID:zKfGWBE9
>>337
大半が批判コメントなのにワラタ
341ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/11(金) 13:38:29 ID:IvzjDMFa
>>340
わりとオーソドックスにレベルの高いとみ田ですら批判されてるし、
叩きたいだけの中2病が多いなw
しかも大抵「ここより〜〜のほうがうまい」と自己主張。
342ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/11(金) 22:04:17 ID:XaZMp7vR
半年ぶりくらいに神保町いって来た。
行列は苦にならんが、群れて並ぶ連中が喧しい。

豚の脂身率5〜6割ってのはハズレ?
343ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/11(金) 22:08:06 ID:teepy7gV
>>342
ハズレだな。
今年になって行ったが、脂身ほぼゼロでほろほろ崩れるほどのメチャウマ〜な豚だったぞ。
344ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/11(金) 22:15:05 ID:uPhOc1S3
>>342
今日の昼も学生の一団がうるさかった。
野郎同士でも群れてないと落ち着かないんだろうな。
345ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/11(金) 23:01:54 ID:fAQziPbJ
二郎に並ぶ時は携帯音楽での耳栓が欠かせない
麺の大きさ聞かれる頃に外さなきゃならんけどな
346ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/11(金) 23:45:47 ID:+vpDkOQY
>>345
大人の対応カッコイイ
やっぱ自衛は肝要ですね
347ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/12(土) 13:40:34 ID:sTG3++Gk
俺はラジオ聴いてる。
法律改正で自転車のイヤホン不可にならなければいいけど。イヤホンしていても、普通に外部の音は聞こえる。
348ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/12(土) 14:49:26 ID:9oJ7rSpY
>>347
周囲の音が聞こえないくらいの爆音で聞いてて事故るバカが居るから
そういう法案が出るんだよな。
でかい音で聞くならその分普段の何倍も注意を払えってんだよなあ。
349ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/12(土) 16:58:55 ID:bEHanojE
ヒドイのになるとイヤホン+傘さし+ケータイでメールしながら自転車を運転してる奴も居る
あれ轢いたらコッチが悪いなんて信じられん
自殺行為だろ
350ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/12(土) 18:33:49 ID:dTaxZZCv
うまいけど食った翌日口臭いって言われたお
ショックでこれから二郎禁するお
351ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/12(土) 18:37:34 ID:J9Vu9BZ1
>>350
にんにく入れるとやばい
自分では分からないが、くったあと電車のると嫌な顔されることが結構ある
352ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/12(土) 19:59:48 ID:eHxb3fyl
いつも思うんだけどさ、
たとえば3人で来てるやつがいて、
そのうち1人が遅れてくるとするでしょう、
この遅れてきた奴は最後尾に並ぶべきじゃね?
目黒で夜の部オープン直前に居たんだよ、そういうバカリーマン。
いい年なんだから3人そろわないと食えないわけじゃねえんだしさ。
頭に来る。
353ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/12(土) 21:11:21 ID:YbhwVS97
直接おまえが注意すれば済む話
言えないヘタレならあきらめろ
354ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/12(土) 21:26:12 ID:eHxb3fyl
>>353
ちげーよ。モラルなんだってことだよ。
モラルは他人が促すもんじゃねえってことだよ。
んなこともわかんねーのか。死ね
355ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/12(土) 21:35:56 ID:MvXMTqRD
そういうのは二郎に限らず行列における団体客の特権なんじゃないか?
そりゃいい気はしないけどさ、まぁそういうもんだって割り切ってるよ俺は
356ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/12(土) 22:26:31 ID:aibS3nEz
>>351
さすがに自分でもわかるだろアレは
357ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 00:00:32 ID:PLvY/iML
>>354
死ねとか書き込むのはモラル上問題ないのか?
358ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 03:50:02 ID:RVJ5NSVO
神保町休みだった。
向かいのつけ麺屋入った。
359ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 13:35:13 ID:BYYBYxEp
つけ麺屋入ったけど高かった・・・(´;ω;`)
360ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 07:00:54 ID:Tz+V7eiX
行列の割り込み禁止は常識だけど
なんだよ団体の特権ってwww
361ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 12:30:36 ID:ONyfMZre
割り込みと合流は違うと思ってる奴がそういうことするわけだ
店側が明確に禁止してない以上その辺のモラルの断定は結構難しいと思うぞ
皆を納得させるには店に張り紙でも出してもらうしかないな
362ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 15:23:22 ID:+tadwNCz
幸いにして合流には遭遇したこと無いが、群れて二郎に来ても並んで
座れる可能性は低いだろうに……
二人連れくらいなら店員が気を配って並べてくれることもあるけど、
普通は空いた席に順番に座らされるから間に別客挟むこともしばしば。

あと店内では声のトーン落とせるのに何で店外だと声がでかいかな?
363ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 15:24:56 ID:HZlYZdSQ
流形大柏 強すぎ。
364ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 18:12:41 ID:LQ7sdvwT
団体の合流に割り込めばいい・・・(´・ω・`)
365ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/14(月) 22:13:52 ID:HZlYZdSQ
今日初めてみたが、大前って奴凄過ぎるな。
まじでこいつが主軸になる6年後のWCは日本やばいな。
はっきり言って負ける気がしない。
366ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 00:47:59 ID:WPKzkEPz
スレ違いの話を続けるヤツは大抵キモブタ
367ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 00:53:28 ID:rTWTL0hM
1000 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2008/01/14(月) 22:59:31.79 ID:mtEdb5e3
今日初めてみたが、大前って奴凄過ぎるな。
まじでこいつが主軸になる6年後のWCは日本やばいな。
はっきり言って負ける気がしない。

368ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 11:43:26 ID:J+JxzRjb
>>366
スレ違いに敏感な奴は、2ch依存症だろうな。キモブタかどうかは知らないけど。
369ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/17(木) 21:03:14 ID:8a+gDTV1
一昨日、行って来ました!

http://mikkun-mikkun.seesaa.net/
370ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/17(木) 21:13:25 ID:UFOmb4l2
どんなに高名な人が死んだとしても
それより若い人が死んだほうが悲しい
なぜなら可能性があるから
371ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/18(金) 00:33:13 ID:IRWOvYlr
>>370
うーん、
灘中生が死んだなら中曽根康弘死去より数倍悲しいけど、
髪の毛茶色いDQN中学生が死んでもどうともおもわんなー
372ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/18(金) 14:28:51 ID:uT+Dbf3x
>>370
IDがかっこいい
373ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/19(土) 16:11:06 ID:LLmCffE0
自販機で買ったお茶を、店内コップに移し変えるやつを初めて見た。
少しびびった。
374ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/19(土) 17:47:39 ID:FBhWlzJ4
びびるほどのことではない。
375ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/19(土) 18:06:19 ID:gCsdx1ng
>>373
お茶をコップへ注いじゃマズイかね?
最近一之江で目撃されている、丼の中身を全部ボウルに開けて持ち帰るという
謎の中国人女集団に比べたらまるで気にならないw

376ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/19(土) 22:55:42 ID:0Acvpme6
それは大変恐いアルネ
ってか企業秘密流出大事件じゃねーの?www
377ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/19(土) 23:16:45 ID:3APmF+it
分析できるようなものでもないと思うがな…
まあ、席に居座られるよりはいいんじゃね?
378ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/20(日) 16:08:31 ID:VG0v6uYK
今日本屋でラーメンのムック本見てたら若さんが出てたので驚いた。
379ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/20(日) 16:35:36 ID:9qqyXTjZ
ビジュアル的には最低最悪だなwww
380ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/20(日) 21:08:16 ID:/cacy5Br
行ったこと無いけど三田本店には鍋持参で持ち帰り可能らしいからいんじゃね?
381ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 10:34:38 ID:E72mLmMV
行列すご@神保町

靖国からのぞき、こりゃダメだ!と通り過ぎる俺
382ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 12:30:52 ID:FfZ3hUUw
>>381
あそこの行列は異常だよな
職場が近くだから仕方なく行くけど いつも死ぬほど待つ。
先週金曜行ったときは、意外と早く食えたな、と思ったけど
実際は45分も待ってた。泣ける。
383ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 13:49:08 ID:Lncqb+bw
>>382
そこでシャッターですよ
384ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 14:55:58 ID:fvzap8Od
馬連が異常に売れて3着なんて予定どうりだな
むかし高本式の高本公夫が言ってたが
調教師が頭は堅いって言ってら2着くらい、
連には確実っていってら複勝圏内と割り引いてきかなくっちゃいけないって

きっと連は確実って情報を聞いたやつが3番に突っ込んだんだろな
385ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 19:38:46 ID:tcFhfBgZ
>>382
なんで仕方なく行くんだよ!
焼酎ぬるま湯割り噴いた。
386さくらたん ◆VCSAKURAe. :2008/01/21(月) 21:41:07 ID:javfbM/O
最近、神保町定時より早めに開店すること多くね?
やっぱ寒いからちょっと気利かせてくれてるのかな
387ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 22:42:45 ID:ZRYXzCwg
神保町のラーメン二郎の近くの豆腐屋おいしいよ。
388ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 23:03:49 ID:93YnMUky
そんなこと書いたら豆腐屋に行列ができるだろ
389ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 01:42:18 ID:IwLxO9K0
神保町か…漏れが行き始めた時は、
駐車場に届くかどうか程度の列だった気がするんだが…

もう覚悟を決めて行くしかないよね
390ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 01:55:19 ID:VkKIgtjz
>>385
常識的行列の目黒二郎や
空いてる上野毛二郎までタクれとでも><
歩いていけるのが神保町なんだYO
391ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 11:33:06 ID:YpF5Xv19
>>390
神田二郎があるじゃん
392ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 11:38:01 ID:O4KuFNbJ
>>391
休業中じゃない?
393ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 11:42:21 ID:YpF5Xv19
そうなの?w
いったことねえからw
394ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 18:14:58 ID:co3nPtUw
ラーメン王の石神とか大崎とかって
ラーメン二郎について語った事あるのかな
どんな評価してるんだろ
395さくらたん ◆VCSAKURAe. :2008/01/22(火) 21:39:40 ID:7KeTBvKh
大崎なんて完全にジロリアンじゃんか
396ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 11:15:34 ID:spOwY9Wc
金貰って物書きしだした時点で好きなラーメン屋のことは書けないな。
石神の評価なんて糞
397ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 13:06:42 ID:a/jtK2eO
>>395
ジロリアンじゃなくてメグジアンだな。
他の二郎はまずいってないな。
398ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 13:22:25 ID:qBdS/jJu
神保町って何席あるの?
399ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 14:23:26 ID:SnQVDmnb
12かな
400ラーメン大好き@名無しさん :2008/01/23(水) 15:28:06 ID:zxlDTKZQ
神田店ははラーメンって店で営業してる
401ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 17:31:04 ID:DSUiig+T
今日メグジロやってないってホント?
402ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 17:35:40 ID:SnQVDmnb
今日は定休日だ
403ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 18:21:32 ID:9pY4AfVR
>>398-399
神保町は10席
それで5杯ずつ作るから、回転がすごく遅くなる
404ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 00:11:45 ID:25DVJEBG
冠16歳で妊娠と直面する少女を描いたティーン映画「Juno」が全米で大ヒット中だ。
子供が生まれるまでの期間を悩みぬき、
自らの意志で決断する主人公ジュノをユーモラスに演じているのは、
映画『ハード・キャンディ』や『X-MEN 3』でおなじみの
若手女優エレン・ペイジ(写真)だ。

「やっとジュノのようなティーンが描かれると思って、
脚本を読んで嬉しかったわ」とペイジ。「彼女は賢くてユーモアもあるけど、
生意気でキツイ面もあるのよね」。

405ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 20:49:30 ID:D71QNXty
神田店は麺が細いから美味しくない

406ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 23:35:18 ID:c1xjJHZs
新橋店とか、ビジネス街の二郎って細いよな。
407ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/25(金) 00:21:49 ID:VAOjH7Sk
新橋と神田は二郎じゃないじゃん。
408ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/25(金) 08:07:47 ID:jtp+QcWo
虎の門もな
409ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/25(金) 13:03:19 ID:68rEMkIH
フーズ系は機会があったら食ってみたいね
410ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/25(金) 13:57:14 ID:HP8WTbP3
今日も神保町に割り込みDQN学生がいたよ(友達に並ばせておいて買い出しにいく例の手法)。助手が2回数えに来て人数違うのに気づき、「後から来た人ですよね、割り込みになり後ろのお客さんに迷惑なので出ていって貰えますか」と注意されてたよw
結局最初から並んでいたということで通されてしまったが
まじやめてほしいわ

411ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/25(金) 15:00:31 ID:/BTTWd6Z
ISの地下鉄の車内に張ってあった、エビちゃんとモエちゃんの
着物姿の広告みて、将棋の角と飛車が真っ先に頭に浮かんだ
エビが角で、モエが飛車
それぞれでも威力あるが、二つそろうと適うもの無し
この二人、ペアだと凄い存在感ある
412ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/25(金) 17:51:10 ID:kvJNR7xq
>>410
割り込みDQN、氏んじゃえばいいのに。
413ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/25(金) 18:11:44 ID:Hj38qDUe
エビちゃんじゃない方ってオマケで持ち上げられてるだけじゃね
414ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/25(金) 18:52:49 ID:68rEMkIH
ついでに言うとエビも落ち目だけどねー
415さくらたん ◆VCSAKURAe. :2008/01/25(金) 21:43:18 ID:VR3dzrIK
>>410
デキる助手だな・・・馬場親父じゃない若いコだよね?
いいバイトに恵まれるな、神保町は
416ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/25(金) 22:04:11 ID:HP8WTbP3
>>415
いつもいる、ヒゲ生やしてる兄ちゃんだよ
ちょっと頬がこけた感じの
ホントいい助手だよ(つд`)
417ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/25(金) 22:19:04 ID:441LhDYJ
>>410
店外の目立つところに「割り込み禁止、友達に並んでもらうのも不可」位の
張り紙が欲しいな。
418ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 00:27:41 ID:KzcK9PbO
松戸の「兎に角」というラーメン屋には割り込み防止テンプレがあって
それはそれは秀逸な出来
419ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 00:30:41 ID:+uCgHh/3
本当に神保町でもやってもらったらいいな
あんだけの行列店なんだから文句もなかろ
420ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 00:41:27 ID:YwtTxGwd
夜の死刑宣告って早いんだね<神保町
8時あたり?
421ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 04:18:08 ID:5GmwmNsK
割り込みする奴もなんだけど、一時間も待たせるなら整理券でもくばりゃいいのに。
なんでどこのラーメン屋もただ並ばせるんだろ。近所迷惑でもあるだろうに。
422ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 04:47:33 ID:ggZhuIGB
ある程度並びが出来た時点で
日によって整理券みたいなの配布してみたらどうだろう
配る日もあれば配らない日もあるように。

んで整理券持ってない人は食えないようにするとか

並びから離脱する人は店内の整理券返還箱に入れるとか
423さくらたん ◆VCSAKURAe. :2008/01/26(土) 08:57:18 ID:jaUeOmjP
そうなったら家電量販店の数量限定品の発売日みたいに
転売目的のホームレスやチョンが大勢並ぶだろうなw
424ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 10:35:45 ID:0aVH+pQv
整理券作ったり配ったりする手間考えると難しいかも。
店の姿勢は張り紙にして、あとは並ぶ人のモラルに訴えるしかないんじゃないかな。
まー、ここで好き勝手言ってても一部の客が外野で騒いでるだけだがw
425ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/26(土) 15:18:18 ID:AKfCkSEM
神保町の場合は、店に貼っても列に並んでいる
後方の連中の目につかなきゃ意味ないし
かといってオリックスビルに貼るわけにいかないし
426ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 00:11:19 ID:ERy92seX
整理券制・・・郵便局、銀行
診察券、予約制・・・病院、美容室

他に並ばないで済む方法あるかな?

20分ぐらいならたまには並んでもいいけど、1時間以上も待つんなら、
500円でも1000円でも高い価格で転売屋から整理券買わされるほうがいいんだよね、個人的には。
並んでる間に出来ることは限られるけど、1時間もあれば仕事でも遊びでも買い物でもいろいろできるからね。

神保町店の近所で貸本屋でもやろうかな?


427ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 00:17:54 ID:4u43W4Xe
会員制でネットで事前予約、これしかない
年会費10万くらいにしとけば信者だけになって快適だろう
428ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 03:29:18 ID:V8X7oEgD
>>423
糞固定はこのスレにいなくてよいです。
死ね。
429ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 00:22:02 ID:Ch8DO7KQ
何でイチローもカズも古田も
子供がいないんだよ

貴重なDNAが
430ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 00:31:04 ID:ZnEwGRFe
どこの誤爆だよww
431ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 09:17:59 ID:8TIzO4Fb
毎度の事だが神保町の「突然休むぞゴルァ」メールは何とかならんのか?
「今日の昼休むからな」を朝になって送りつけてくるのはいかがなものかと
一度や二度ならともかく、ここは常態化してるからな
既に商売ってレベルじゃ(ry
432ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 11:24:51 ID:DFPKLVjc
>>431
臨休もまた二郎の醍醐味
その為のメルマガだと理解してるが?
433ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 11:31:06 ID:BQyPby/T
ヒント:物には程度

間際という点でも頻度の点でも神保町は異常
434ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 11:44:03 ID:X7Kv6J6w
>臨休もまた二郎の醍醐味

詭弁乙。
三田のオヤジが聞いたら鼻で笑うかと

>その為のメルマガ

定休以外に休む為にあれやっていると
まぁ頑張れ、いろいろと
435ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 11:52:47 ID:AIwAWDX4
>>432
下手な擁護なんかすると、敢えて言わずに黙っていた不満が
噴き出すきっかけになる事がよくあるから、やめといた方が吉かと
某サイトの神保町スレなんか、その繰り返しだ罠
436ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 12:31:55 ID:4DmnA7nI
それで今日の三田月曜日なのに行列凄いの・・・?(´・ω・`)
437ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 12:34:58 ID:4DmnA7nI
あ、でも食器洗い機故障で閉店しちゃったけど・・・
この場合神保町と三田の人は何処いくんだろ?(´・ω・`)
438ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 12:37:29 ID:J9waLWFK
目黒とか神田とか品川じゃねの
439ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 13:03:02 ID:yn6SeEoh
味の傾向が近いのは目黒かな
440ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 13:22:05 ID:4DmnA7nI
>>438
神田て・・・?(´・ω・`)
441ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 13:57:39 ID:J9waLWFK
神田の元ラーメン二郎だ
新橋・虎ノ門と合わせてフーズ系とよぶ
442ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 15:17:52 ID:UslIeIum
神保町夜も休みらしいな。病気になたようだ。
病気で閉店するラーメン屋ってのもすごいな。
443ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 15:19:59 ID:Kj1m0tkO
体調が戻らない為、本日の夜の営みも、お休みさせて頂きます。
444ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 15:21:39 ID:jbt7YEJ1
目黒は定休以外には滅多に休まないから重宝。
もっとも、それがむしろ当たり前なわけだが。
神保町はちょっと甘え杉、一部の信者は甘やかし杉。

と書いたそばからまた神保町のメール到着。
まぁ体調不良なら仕方のない面もあるが、だったら朝のメールから
率直にそう書くべきだったな。理由も添えずにああしょっちゅう
「今日休む」「明日休む」では・・社会常識の次元の問題かと。
今後は気をつけた方が良いと思う。
445ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 15:31:46 ID:J9waLWFK
>>442
普通にあるけど、二郎だと目立っちゃうんだろうな
1日休んだだけでも
446ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 15:50:31 ID:4DmnA7nI
西やんの代わりがいないからねぇ・・・(´・ω・`)
447ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 15:56:52 ID:J9waLWFK
オヤジが出てきて夜やるとかw
448ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 16:10:35 ID:xcZxjvFP
自営業は体調管理しっかりしないとな
449ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 16:26:35 ID:D7z7Gsi6
桜台に比べりゃかわいい。
450ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 18:49:03 ID:Pq3dRqJh
>>445
あれだけしょっちゅう臨休カマせば目立つの当たり前
1日だけ・・素で知らんのか、それとも・・・
451ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 18:50:32 ID:GLgIiW6q
>>446
三田がオヤジ抜きでできるとでも?
452ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 20:35:11 ID:iwbNTNkS
大久保の眉を貸してやりたい
453ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 22:22:06 ID:798sQ29B
初めて二郎(品川)行ったけど、店汚いな・・・・・・・
どこの二郎もあんな感じ?

食後3時間経つけど、口の中の脂っこさとニンニクが一向に取れる気配がないです
454ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 22:36:23 ID:Kj1m0tkO
>>453
どこもあんなだよ。
455ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 22:52:58 ID:z/XUgTQS
神保町明日も休み?
456ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 22:55:47 ID:Kj1m0tkO
>>455
メルマガ取ってないの?
457ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 02:43:16 ID:Qqp6P+4n
日付変わって今日、初めてラーメン二郎行こうかな思っていたんだけど、休みなの?
仕事の都合で行けるとしたら神田だけなんだよね。休みか否か教えてください。
458ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 03:19:12 ID:4vQMbuEP
神田は二郎ではありませんのでわかりません。
459ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 07:32:47 ID:z94384NU
>>455
既に日付変わってるが、正直まだわからないというのが現実だよ。
開店時間や、夜の話なら夕方それこそ5時台までの間、いつ
臨休するぞメールが送りつけられても不思議じゃない所だから、
あそこはマジで。
460ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 12:44:05 ID:K5lisc7D
神保町今日は空いてるぽ
461ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 13:39:09 ID:G7A6jFiv
メルマガ取ってないけど>>460を信じて行きます
462ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 20:55:07 ID:8LlqBcNW
最後列の奴にリレー方式で、
サンドイッチマン式の「割り込み・代理人並び・喫煙禁止」看板を首からかけさせる。
うしろに人が来たら回します。
463ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/31(木) 15:17:58 ID:FI10qDrY
>>462
代理で並ぶのはいいんじゃない?
464ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/31(木) 16:16:36 ID:v3rPi15p
代理=本人が来たら帰るか最後尾に並び直しだよね
ならいいと思うよ
465ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/01(金) 00:13:41 ID:L4sDNaYK
一人並んで5人割り込まれたらそりゃ腹立つわな
466ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/01(金) 12:09:51 ID:sDDgvbeg
今日も靖国通り到達か
467ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/01(金) 14:13:14 ID:PIohZT5z
別にそのくらいの割り込みで文句言うなよwwwてか そんなマズイもんのために何十分もかけてならぶなよwww
468ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/01(金) 14:33:08 ID:tBJMw4nU
またまた、ご冗談を
469ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/01(金) 18:38:34 ID:V8kRUydg
清原は結構新人時代は謙虚だったからな。

ただいざシーズン始まったら新人でいきなり史上最強と言われた西武常勝軍団の4番打ちながら
3割30本打ったからねぇ。

あれは凄いどころじゃないよ。今でこそああなっちゃったけど。
470ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/01(金) 20:34:45 ID:Qn8nwFro
>>469
すげえな。
キヨマラかっくいい(゚∀゚)!!
471ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/01(金) 20:43:02 ID:BKzza9pW
シャブの集中力ハンパない
472ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/01(金) 22:00:46 ID:o2sBAY0L
キヨマラはあと10年遅く生まれてたら絶対メジャー行ってたな!!!
473ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/02(土) 01:15:46 ID:22lG3zgq
清原って漏れがガキの頃から野球選手で、
漏れがオッサンになりかけてる今でも野球選手なんだな…
凄いことだけど、本人はどう思ってるのかね。

それにしても神保町くいたい
474ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/02(土) 08:46:02 ID:6V3XqJF0
キヨハラは内角がてんで打てないと気付かれた時に終了した
475ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/02(土) 10:11:45 ID:xzUJys+e
なんだこの流れは?
476ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 10:52:10 ID:gIpCx509
そんな事より自分の責任ゼロの時だけ喜んで理由描いてくるのは
いかがなものかと思う、臨休メール。
しかも今朝のは臨休どころか開店時刻遅延だし。
その程度で理由書けるなら休みの時はどうしたらいいか普通はわかるかと。
477ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 10:52:37 ID:gIpCx509
↑は神保町の事
478ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 12:13:44 ID:kdl/JfOv
火事になれ
479ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 21:26:17 ID:dhKKHphy
480ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/05(火) 00:23:49 ID:8wegAqI8
味とか全然違うんだからVSにしなくても…
漏れは二郎行くけど
481ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/05(火) 07:50:18 ID:Omvw9WPp
>>476
氏ね基地外
482ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/05(火) 10:40:41 ID:bT1k6vZK
まあまあ
483ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/05(火) 15:29:10 ID:jK702B6N
ガキが駐車場ルール飛び越えて、列に入りやがったので肩トントンしてやった。

振り向いた、そいつの様は両鼻から毛がまさにボッ!と出てた。
彼は、大人しくすいませんと一言発し、駐車場を越え列の最後部に着いた。

店を出るとき、彼は、店内待合い席で待機中。
鼻からは相変わらず黒々とした鼻毛が麺をも掴む勢いで突出していた。

そんな冬の昼休み。
484ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/05(火) 16:30:14 ID:zILhbyrm
バカボンのパパ?
485ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 16:06:51 ID:RK1tSCpk
まだそういう奴っているんだな
絶滅危惧種の自然体野郎だ
486ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 01:13:20 ID:dpvuuad0
俺は駐車場のあいた所に割り込むよ。
そのほうが速く番がくるからね
気弱な奴ならいってこないしね。
487ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 01:44:16 ID:6Z86vvW4
ハハハそりやいいアイデアだ
488ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 05:42:55 ID:h8qhwZvo
>>486
死んじゃえばいいと思う。
489ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 06:31:38 ID:nbLRaAJB
>>486
鼻毛位切っておけ
490ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 09:56:17 ID:Qw7yiNVY
昨日、店員が外人客に「ドゥー ユー ニード ガーリック?」って聞いてたww
491ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 10:22:10 ID:9NsWLimu
バロスwww
492ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 11:26:47 ID:SzJBLy4u
合ってるじゃんw
493ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 12:05:58 ID:TN/HXvGb
486に死を
494ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 00:53:42 ID:MoGxP5Ar
合ってるけどワロタ
495ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 01:32:47 ID:K9KX3g3z
Can(May) I put some chopped garlic on?
のほうが客商売っぽい
496ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 09:35:29 ID:gIw7RJk1
そんなちゃんとしてるっぽい英語は二郎っぽくない
497ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 15:30:44 ID:aoew61kU
ドゥー ユー イン ザニンニク?とか言ってほしいな
498ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 15:57:06 ID:gdS61+id
ドューユーガーリック?とかな
499ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 19:37:55 ID:qK95yy0b
普通にニンニク、イレマースカ?とそれっぽく聞けばOK
500ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 20:07:06 ID:K9KX3g3z
店員「ドゥ・・・ドゥー ユー ニード ガーリック?」
外人「ヤサイマシ。それからニンニクはマシマシで」
店員「・・・」
501ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 21:22:02 ID:+zdb3rr0
二郎に来るくらいだから、注文くらい日本語で暗記してるだろう。
502ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 22:45:15 ID:IlTNwTGD
"Hey!Come On! Ninniku AllRight! EveryBody!Oh My God!!!!!!wwwwww"
503ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 23:06:02 ID:aoew61kU
高田馬場は外人が多いな
英語圏じゃないけど
504ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 05:50:42 ID:hE8aL+wJ
今日神保町店に行くぜ!大盛り食うぜ!
二郎初めてなので注目の仕方教えてください
505ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 08:30:34 ID:hE8aL+wJ
注目じゃなくて注文だ注文
寝ぼけてんな俺
506ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 08:53:10 ID:rmT9r4Yw
>>504
大て麺ましを頼んでその上全ましにして、食っている途中でゲロれば注目されます。
507ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 09:23:33 ID:9vunYuFi
>>504
食べ終わった後に、のどに指突っ込んで、丼に全部リバースすれば注目されるぜ
508ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 10:09:22 ID:g62kqWkP
>>504
メンマC全増しを
注文し、全てタッパーに入れて持ち帰る。
509ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 10:18:57 ID:hE8aL+wJ
>>506>>507>>508
ええい、どいつもこいつも!親切だなこん畜生!(笑
510ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 10:47:23 ID:ff+omacE
初めて行って何のことだか判らんかったが
隣の奴と同じにした
野菜。。。。
511ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 10:54:00 ID:ff+omacE
二郎の客の食うのが早いこと
俺も早いが豚W大をものの五分で食い尽くすのは凄い
15分も待ってやっと入って席で更に5分出来るの待ってたのに
512ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 11:25:53 ID:IEuVs6xB
>>510
確かに食券(丸プレート)買って、それを無言でカウンターに置いた後
ぶっきらぼうに「どうぞ?」って言われても何のことか分からんよなぁ
513ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 20:09:49 ID:nmQPlJaD
で、>>509はどうなったのかね?
二郎初めてで「大盛り」とか抜かしてる奴が
神保町の大を頼んだらえらいことになると思うんだが。
514ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 10:03:49 ID:N8y/eiIL
>>512
今度ずっと黙ってよう
515ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 10:12:34 ID:1KqufWpU
>>500
たしか三田の親父がそんな感じだったな・・・(´・ω・`)
516ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 12:33:50 ID:yvEVGn1I
>>504
他の客が注文聞かれる度に大声で答える
517:ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 12:36:30 ID:K+XuVcj0
ちょっとスレ違いだが、三田が出たついでに教えて。
このまえ、初めて三田に行った。11:40頃、中に人が居て食ってんのに、
オヤジに「すいません」と言って手でバッテンを出された。
次々来る客もキョトン。 あれはなに?よくある光景?
518ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 12:52:40 ID:LKLN8p/3
>>517
あああの日かな。
厨房機器の故障で早仕舞いはまれにあるよ。
行った日いつだ?
519ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 01:57:43 ID:bfxIJ2ZX
それより今日スーパーでお寿司買ってきたんだよwww
そしたらさwww賞味期限切れでさwww
時すでにお寿司ってなwwwwww
やかましいわwwwwww
520ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 11:48:28 ID:3hmS66/+
1月28日だね。本店の食洗機故障。
521ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 11:59:40 ID:3QOOI8im
今年初の目黒二郎に開店前に到着。
待ち人9人。

初めて開店前の二郎に来たが、
開店前の列ってこんなものなのかな?
もっと長い列ができてるものだと覚悟してたからラッキーだ。
今日は雨だからかな?
522ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 12:26:43 ID:3hmS66/+
平日だしな。そんなもん。
523ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 12:35:56 ID:3QOOI8im
目黒二郎にて小ぶた(ヤサイ)完食。

毎度目黒二郎に行く度に必ずいる2人組の中国人が今日もいた。
中国人が二郎を食ってうまいと思うのかね?
524ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 12:40:07 ID:3QOOI8im
>>522
そうなのか。
平日に加えて雨だしね、あんなもんか。
ああもう、隣に座ってたヤツ、
くちゃくちゃ食うわ「うー」とか唸るわ勘弁してくれ。
しかも、並んでるときに小銭落として他の人に迷惑かけてたし。
525ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 20:34:01 ID:O2+zEXK5
雨だからだな。
言った時間にもよるが、結構並ぶよ
526ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 01:51:45 ID:+2dRO2MW
>>524
A型 乙
527ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 09:58:29 ID:G101tuJB
A型とかじゃなくて、音立てて食う奴は誰でもうざいと思うんだが
あれを許容出来るのって同類だけだろw
528ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 11:06:21 ID:YqicdX8w
本人は気づいててあえてやってるのかね。
529ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 20:03:43 ID:/cPkQwIH
品川はお昼時は込みますか?
530ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 20:04:53 ID:+2dRO2MW
>>529
10人前後だと思う。
531ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 20:12:01 ID:/cPkQwIH
>>530
ありがとうごさいます
532ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 21:24:01 ID:m6LbC3Eu
>>529,530
回転早い店と遅い店が有るけど品川はどうなんでしょね?
待ち10人位だと会社の昼休みに行くにはキツイかな…
533ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 21:25:24 ID:+2dRO2MW
>>532
品川は回転速いほうですよ。
目黒品川は 回転良い。
534ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 21:34:50 ID:m6LbC3Eu
>>533
おお、早速のレスありがとうございます。
ではとりあえずチャレンジしてみようかなあ..
535ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 23:03:12 ID:x8vAX0Rp
>>526
B型だがクチャラーまじ勘弁
唸り声は・・・、「うまいっ」とかリアル叫びとかだったらいいけど、死にそうな声でうーうー言われてたらやだよね・・・?
536ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 02:18:32 ID:vKjXQKuf
>>535
自分がクチャラーだと認識しているのにも関わらず、
わざとそういう振る舞いをしている人なら許せないね。

無意識に音を立てている人がいたら、それは両親のせいじゃないか。
537ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 02:35:36 ID:dl25SC86
三田ってマシマシないんだっけ?
いつもは関内ホームで明日三田に用事があるから行くんだが。
ニンニクマシマシ食べたいんですが。
538ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 02:38:30 ID:WR8tisjg
ニンニクくらい、言えばやってくれるんじゃねーの?
はるか昔、三田で「大トリプル!」って言った客に、
オヤジが「うちは肉屋じゃないよー」って返したという伝説を思い出したw
539ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 02:48:57 ID:dl25SC86
>>538
ワロス
540ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 08:23:47 ID:YuKShvHr
三田で野菜マシマシ頼む人を何度も見てる。
ほんの気持ち増える程度だね..ほーんのちょっと
541ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 10:05:17 ID:8/qn0Kam
中山秀は、クチャラー
542ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 10:14:38 ID:DB+7L1sA
三田でマシは使わなく無難にニンニク多めでって言ったら
逆に減らされたみたいに少なかった
543ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 16:45:13 ID:ToiMgoKT
>>537
三田なら、「ニンニク多め」って頼んでみる
それでも足りないようなら、丼が出てきたあとに
「もっとニンニク入れてもらえますか」

「マシマシ」だと逆に減らされる可能性があるので
これが一番確実
544⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2008/02/14(木) 17:13:09 ID:SczMcDeH
昨日、神保町で初めて生卵頼んでる客をみた。
今度試してみようかなあ・・・
545ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 17:19:56 ID:75EyXNco
つ…釣られるもんか (;><)
546ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 18:02:38 ID:vKjXQKuf
品川で大完食!
巧かったよ! 17時過ぎは空いているね。
547ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 18:47:01 ID:+EjQTQrW
↑品川も19時以降は激混みですよ、最近は
548ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 03:57:37 ID:0XVEjqVF
あの辺りは他に安くて食えるとこあの時間無くなるから仕方無いからな
これで三田や神保並に旨かったら・・・(´・ω・`)
549ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 11:53:08 ID:5nQK6QXD
開店前の目黒二郎に到着。待ち人12人。

開店前に並んで開店と同時に席に着く喜びを知ってしまった俺ガイルw
でも、開店前に並んでるこの人数は目黒二郎だからなんだろうな。
神保町二郎じゃこうはいかんだろうなぁ。
550ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 11:54:51 ID:5nQK6QXD
店主が今来たwww@目黒
551ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 20:55:08 ID:GqTmbo76
若ちゃん今日のすごくウマかったよー。ありがとねー
552ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 23:31:23 ID:1tPAbDrP
明日はひっさびさに目黒行ける
おっちゃんどうか豚入れ間違えないでおくれ
553ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 06:34:02 ID:DI/Xu3j8
今月はお尻倶楽部の発売月じゃん!
神保町に行かないとっ!
554ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 07:40:53 ID:QPGfXP6s
>>553
OKっていうレイプのエロ本は廃刊になったのかな?
あの本が好きで昔よく買ってたのだが
見かけたら情報頼みます
555ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 12:00:47 ID:Kp3oXyor
>>553
お尻倶楽部さんひさしブリッ!

>>554
横レス失礼、残念ながら廃刊ですよ
しかしオケを知ってるとは・・・
あんた、ただモンじゃないな?
556ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 13:18:39 ID:DI/Xu3j8
神保町旨かった!
相変わらずとんでもない行列だったけどね。
お尻倶楽部も買って帰りますた。
お友達と来る兄ちゃん達、助手に注意されないよう歩道は広がらないで並びましょうねw
557ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 15:29:47 ID:QPGfXP6s
>>555
情報ありがとうございます
やっぱり廃刊でしたか 残念
昨今の頻発なレイプ事件とか売り上げを考えると仕方ないかもですね
OKザ・ムービーなんて最高の本でしたね
千円札を折ったり角度変えて見ると表情がかわるように
OKのお気に入りページを傾けたりして表情を変えた気になって脳内臨場感を楽しんでいました
犯罪抑止の為に存在していたと確信していたのですが orz

このままじゃスレ違いも甚だしいんで品二郎について質問させて下さい
先日久々に行ったら
大盛りを頼むと1ロット二杯作るところが1ロット一杯になってました
最近はこうなのでしょうか?
メチャメチャ多かったでした
それともブタWが売り切れだったので麺を増すという、たまたまの特別措置だったのでしょうか?
558ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 11:40:41 ID:ARg+4Y8z
土曜夜って前から休みだったっけ
こないだ久々に行こうと思ってローソンで黒ウー買って(しかもちっこいのがなかったから1Lくらいの買った)
行ったら真っ暗w
目黒とか馬場ばっか行ってたから変則営業時間に慣れてない・・・
559ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 12:43:37 ID:MiTTa/IR
土曜日に、久々に初二郎の人を見ました。
カップルだったのですが、男のほうが、
「腹減ったなー、大盛りだけじゃ足りないよ。
替え玉とかやってないのかな」
とか言っておりました。
危ないと感じたのか、大将が心配して、女のほうが小注文した時に、
「量多いけど大丈夫ですか?麺半分も出来ますよ」
と言っているのに、
「平気です。」
・・・・・・・・

結果は、出来上がるまではラーメンについて二人でいろいろ話していたのに、
カウンターに丼が出され食べ始めて暫くたつと無言に。

同時期に小豚ダブル にんにく野菜の私が食べ終わった時点で、
大豚ダブルにんにくの男 3/4くらい残っている。
小豚ダブルにんにくの女 4/5くらい残っている。 男に豚を何枚か寄付してた。

彼らは全部食べられたのだろうか。
また二郎に来てくれるだろうか。
二郎を気に入ってくれるのだろうか。

ちょっと気になった土曜の閉店間近のことでした。
560ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 12:47:37 ID:MiTTa/IR
場所は神保町です。

>>558
土曜営業は、昼のみとかそれ以前の話で、
よく休みます。
メルマガでチェックが必要で、かなりの確立で
土曜の朝にメルマガが来る=休みです。
561ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 13:38:16 ID:5bP0SR++
>>558
2005年の夏頃から土曜は昼営業のみになったよ。
562ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 16:33:34 ID:UkOGpSvc
神保町に5時半すぎくらいにいけそうなんですが、6時きっかりにならないと空かないでしょうか
何人待ちくらいなんだろう・・・
あと普段品川で小豚ヤサイダブル食って丁度満腹くらいなんですけど
神保町の小は多いのでしょうか?
どなたか答えて頂けませんか?
563ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 16:57:12 ID:EiSNgh26
>>559
来なくていいよ・・・(´・ω・`)
>>562
来なくていいよ・・・(´・ω・`)
564ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 17:07:55 ID:isubKbVQ
>>563
オマエモナー
565ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 17:43:24 ID:06tVB2R6
最初は小ラーメン+ニンニクでいいじゃん
それで食べ切れないなら仕方ない。大丈夫だろうけどね
566ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 18:00:55 ID:ARg+4Y8z
>>562
多いよ
ヤサイ等増さないほうがいいかも
567ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 18:08:57 ID:1ud++iyL
三田店、8年ぶりに行ったけど8年前と感想変わらず。
「麺、柔らかすぎ。」

因みに、専ら行くのは、新宿、池袋、吉祥寺、馬場。
行ったことあるのは新代田、一ノ江、相模大野、目黒くらいかな。

三田は、たまたま2回連続で柔らかかったのかな? 
568ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 18:10:23 ID:ARg+4Y8z
>>567
二郎にはやわ麺が合うんだよ。
569ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 21:30:47 ID:1ud++iyL
>>568

同感。

但し、程もある。

他店と比較してどう思うよ?
570ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 21:32:23 ID:S5s+nSGu
神保町今日の昼夏頃から見かけなくなってたガタイのいい助手さんだった。
西やんもまた〜り談笑しながら作業と珍しい光景w
スープは最近の三田でカラメシフト入った時みたいな感じ。うま〜
ただ麺はノーコールでやや堅め半年前の自分なら驚喜していたと思うが
最近三田に通ううち柔麺好きになってしまったのでちょっと残念だったかな。
↑ちょうど話題がリンクしたwww
571ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 21:54:53 ID:abc4yG3b
米を使った麺にすれば・・・
米で二郎の麺にならんかのう
572>>571:2008/02/18(月) 21:55:23 ID:abc4yG3b
誤爆
573ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 22:00:31 ID:1ud++iyL
>>570

素直に教えて。

やや堅めに驚喜してた半年前から今に至るまで、
何回くらい三田行った?

参考にしたい
574570:2008/02/18(月) 22:17:59 ID:S5s+nSGu
>>573
ズバリお答えします。22回です

健康管理を兼ねて二郎行った日は記録つけてるのでw
つーか神保町もいつもは三田流儀柔麺なのに今日みたいのは珍しい
たまたまかな?
575ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 23:44:45 ID:qaf0vZWY
品二郎のあんちゃん(おっさん?)2人は競馬好きみたいだから
土曜午後から休みをとるのは分かる気がする
576ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/19(火) 18:06:00 ID:vW3p7nv2
>>570
ガタイのいい助手さんはいい仕事するよな
行列を見て客の采配もうまいし出どころ引きどころを心得てる
577ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 10:41:01 ID:GzmQYoxr
品川でたまに見かける60歳近いジジイ客
なんでいつもあんなにソワソワしてるんだろ
いつも小アブラ少なめ野菜Wで注文して食後に薬飲んで変えるジジイ
いい大人なんだからジックリ構えてろよ
578ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 11:16:52 ID:UT+WW8gs
品川のスープの一口目の美味さはやばいな。
ヤサイダブルカラメニンニク少な目でいい感じに腹いっぱい。
三田や神保町の小豚は食いきれん・・・
579ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 18:21:24 ID:E1c2YgCu
初心者質問で済みません。神保町の大と三田の大とでは、どちらが麺の量が多
いのでしょうか?
580ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 18:35:04 ID:sOA2d33t
神保町臨時休業多すぎ
581ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 18:36:50 ID:7FVMSTvA
>>579
梅もと
582ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 18:48:23 ID:vB3lXZQS
>>579
神保町
でも三田もブレるからわからん
583ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 09:51:51 ID:wChC3o/p
>>582
小で比べたら確かにブレで三田の方が多いときもあると思うが
大の量なら神保町で決まりだろ
584579:2008/02/21(木) 12:06:31 ID:YZ/u9UC9
>>582>>583
ありがとうございます。来週、神保町の大に挑戦します。
二郎は闘いだ!!!
585ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 12:30:41 ID:VHu+rBn3
挑戦ってアホか。
大食い番組かぶれの馬鹿乙。
大とかマシとかはそれを楽に食える奴が食う物なんだよ。
586579:2008/02/21(木) 12:40:33 ID:YZ/u9UC9
>>585
普段三田では大ダブル野菜、品川では大ダブル野菜トリプルを食べてますが。
特別大喰いじゃなくても、普通の成人男子なら二郎の大ぐらい完食できるでしょ。
587ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 12:45:57 ID:VVkcC06u
あれ完食は普通じゃねえって!
俺は目黒の大すら食べきれなかったぜ・・・
588ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 12:47:02 ID:AwtAzdil
なんだキモデブかw
589ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 12:59:37 ID:JQmSmBcI
脳が脂とグルで犯されてるんだろw
590ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 13:28:05 ID:w5SLXf5m
>>586
できるかもしれんが、必要ないだろw
腹八分目という言葉があるね
591ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 13:40:21 ID:OSvZMGKt
>>586
大食いチャンピオン目指すならいいが、普通の人があの量を完食できるような体になったら
まさに糖尿病まっしぐらだろう。メタボ気を付けた方がいいよ。
592ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 21:29:17 ID:EAw0pNiC
神保町の大を完食できる成人男性は確実に普通じゃない
まんてんでカツカレー食ったあとでいもやの天丼大盛食ったときよりきつかった
593ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 23:31:15 ID:VubDnc6Y
>まんてんでカツカレー食ったあとでいもやの天丼大盛食ったとき
何やってんだwww
594ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 04:50:08 ID:t9H0KtrO
>>592

どっちもどっちだW
595ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 05:21:40 ID:8N7qmIhP
>普段三田では大ダブル野菜、品川では大ダブル野菜トリプルを食べてますが

そんなに食ってどうすんだ?
596ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 12:39:18 ID:/uanMecu
いつも小。すげー腹へってたら小豚。
それでも昼食ってその日は何も食わなくていいくらい。
597ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 13:06:16 ID:GdTN4Qjd
俺も大は食えるけど自慢にも何にもならないよ。
むしろ小食の人が羨ましい。

大食い自慢してる奴って頭悪そうだし、見てて痛々しいね。
598ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 13:16:24 ID:oUXs3r/z
目黒店に昼よく行くのだが行列で落ち着いて味わう時間がない。
せっかつかれるようにかきこんで食べざるをえない。
比較的すいている時間帯はないのか?
599ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 13:19:20 ID:g4YI6f6P
>>598
「空席のある時間帯はないのか」という意味か?
んなもんねえよ。
行列の長短なら禿崎が携帯ブログで実況やってるよ。
600ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 13:26:45 ID:/uanMecu
>>598
あるよ
夕方3時とかいってみ
601ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 21:39:47 ID:SQDilVC7
三田と目黒は真夏猛暑日がオススメwすいてんぜ

ところで今日の目黒
やっぱうめーなぁーカポカポ麺がいーよなー
602ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 22:16:12 ID:OyKYMIlK
今日神保町店で「もう来なくていいよ」ってお店の人に言われてる兄ちゃん二人組がいたけど、状況がよく分からなかった。何したら入店拒否なんてされるんだ??これは入店拒否、とかそんなルールでもあるの?
603ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 23:32:05 ID:ZlYKxP6t
>>602
通えばわかる。
604ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 23:43:05 ID:b8mmCiRa
量多いぞ食えるか大丈夫か?って訊かれたうえで
残すからじゃないの?
605ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/22(金) 23:46:09 ID:vqOz6SUN
ウンコをちびったんだろ
606さくらたん ◆VCSAKURAe. :2008/02/23(土) 00:06:51 ID:ELx7Cutk
なんかここって土曜に行くとそういったシーンによく遭遇するんだよなぁ
別に西やんも助手も悪くないし、大学生みたいなのも普通にいつもの
ノリで来てて特に悪気はないんだろうけど・・・
とにかく雰囲気が悪くなると、こっちまでいたたまれなくなるから辛いわ
やっぱ「当店は量が多いです。」みたいな張り紙くらいは必要かと思う
607ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 00:55:39 ID:VktaoRDj
週のシメにメグジ。
うまいわあ。俺の原点。
スモジみたいに殺伐としてないし、新代田みたいにゆっくりすぎない。
客も慣れた人多いし。
608ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 13:43:31 ID:JmPJSEid
>>592
飯を食うほうがより辛いような気がするが。
609ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 14:13:32 ID:bVkqXMCa
>>602
漏れもちょうどその時並んでたんだけど、行列並んでる時に大声で騒いでたのが店主の気に障ったんじゃないか?
正直言って、漏れもうるさくてかなり気になってた。ラーメン食ってる時も、「しゃべるんなら外でしゃべれ」とか注意されてたし。
帰るとき、店主に「もう二度と来るなよ」とか言われてたよ。
「もう来ねえよ。不味いよ」って捨て台詞残して帰ったのはワロタけどwww
610ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 14:28:31 ID:XYLsWMV5
53 名前:名無しの二郎好きさん[] 投稿日:2008/02/23(土) 00:30:47 ID:Vl2xvcMIO
>48

その二人組見ましたよー。
まずは外で並んでいる時、コーラを飲みながら道に座り込んでタバコを吸い、、、んで吸い殻は当然のように道路にポイ捨て。
デッカい声で騒ぎ、バカみたいな高笑いを響きわたらせてました。

そこで店の兄ちゃんに一度注意され立たされるも、またすぐにバカ笑いの連続で。
結局店に入るまでそれが続いてました。

さらに一人が小の麺少なめ、一人が大を注文。
それをずーーっと喋りながらトロトロ食ってました。
その会話の内容も、「こんな量食えねえよ」、「うどんみたいで麺でもう食い飽きた」、「大なんか喰う物好きはオレくらいだな」とかバカ丸出しの内容で。

あ、まず出された丼の前でピースをして、写メを撮ってました。

そんな状況の中、店員から「喋ってばかりいないで!」と二度にわたり注意されるも、まったく言うこと聞かず。
コーラを飲みつつ、挙げ句の果てには「もう食えねえ」と割り箸で麺をかき混ぜて遊び出す始末。

驚いたのは大を頼んだ方のみならず、小の麺少なめの兄ちゃんもかなりの量を残していたこと!
ちなみにトッピングはニンニクのみでした。
ちょっと二郎なめてないか?と思ってしまいましたが。
611ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 16:13:20 ID:IrW0tyBD
>>610
まさしく、
「親の顔を見てみたい」
だな。
612ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 16:36:11 ID:RiTMWY5Z
二郎にこんな客が来るなんて。
同じ店に居たと思うと嫌だな。
613ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 16:57:44 ID:l4RRb/vZ
話題が一人歩きしてマナーが身についてない客が多いんだよな
614ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 17:46:34 ID:Se9P61nm
ヤサイマシマシっていうと凄い量が出てくるんだぜ!
とか触れ回ってる馬鹿いっぱいいるんだろうな
615ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 18:50:48 ID:VktaoRDj
コーラで二郎w新しいw
616ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 19:05:17 ID:A/eBapnN
>>615
まさにジャンクな組み合わせ!
でもゲップが出てきて食えないんじゃね?
しっかしヒドいチンピラが食いに来たもんだ。
団体さんの待ち合わせ割り込みとムカつき度はどっちが上かな?
617ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 19:33:57 ID:WodhQwGd
二郎で食後のコーラは格別にうまいけどな
618ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/23(土) 23:23:11 ID:dSgI6iuu
二郎食った直後は腹いっぱいなのに甘いものが欲しくなる…
まあ、5分も経てば腹が膨れて何も食いたくなくなるが。

>>610の様なサルはイヤだねー。
やっぱもう神保町は会員制にするべきだよ。信者だけでやっていけるって。
619ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 01:58:30 ID:MVtwiI7G
しかし、そんなDQNでも1時間並ぶのに、並ぶのが嫌で神保町行かない俺はもっと負け組
620ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 02:23:35 ID:1QrtZ35I
マナー守らない奴も嫌だけど、行列中これみよがしに常連アピールしてる奴も凄い嫌
大声で「初心者は来るな」「二郎は選ばれた者の食い物だしw」とか喚いてるピザ2人を見たときは、
食べる前なのに胃がムカムカきた
621ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 02:37:49 ID:TuHy80Zg
「二郎は選ばれた者の食い物だしw」

うーむ・・・・良い悪いは別で、まぁ当たってるなw
622ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 02:47:01 ID:ksbHz+9z
態度どうこうは別にして、キモオタデブは嫌いだ。
おまけにでかいリュック担いでるヤツはもっと嫌いだ。
なんでデブはリュックが多いのか。
623ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 03:03:03 ID:1QrtZ35I
別にデブは来るなとは思わないんだけど、
並んでる最中に馬鹿でかい声で「俺の二郎自慢」をしてる奴って大抵デブの2、3人連れなんだよ
頼むから、恥ずかしい自慢話はやめてくれ
624ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 05:26:39 ID:vlEjxBGY
>>622
太すぎてトート・ショルダーは入らない
体力ないから手持ちカバンも持てない
625ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 07:22:38 ID:d6GU6fYT
大学生二人組が怒られてるの前も見たことある
まあKY学生は怒られて当たり前だ
その時も店主さんは「黙って食え」という言い方ではなくて
「注文やコールが聞こえないから静かにしてくれ」という言い方だった
626陸の王者:2008/02/24(日) 10:54:43 ID:U75KXUeS

「二郎は選ばれた者の食い物だしw」

ようやく私の主張が受けられてきましたね
627ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 11:22:56 ID:jAPRrVMz
>>620
俺にも「常連ぶり」を誇る常連陣が痛く見える。
「特定店に頻繁に食べに来る」という何の能力も要らない、ヒマさえあれば出来る事で
優越感を持つ能無し。
べんてんなんかにも多い。
628ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 20:42:11 ID:zXxmlJB7
神保町は、雨の日でも大行列になるの?
629ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 21:14:54 ID:haqQbma0
天候の悪い日程多くの人が「今日はこんなに天気が悪いから空いてるだろう」と
同じ考えを持ち期待に胸躍らせて来た所、同じ思考で来た人々達の大行列を見て唖然としますが
「こんな天気の悪い日に折角きたんだから」と同じ思考で諦めきめずに並ぶのループで晴天の日より大行列になります・・・

おまえらもか・・・と思い諦めて並びましょう(できれば諦めて帰ってください)・・・(´・ω・`)
630ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 22:29:07 ID:XEEiSpYv
今日、俺が並んでるすぐ前で二郎のことを散々馬鹿にしてる二人組がいた
なんで馬鹿にしてるラーメンを並んでまで食いにきているのか意味が判らなかった
631ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 23:33:41 ID:hLNt5eUy
これまでの流れを読む限り、
「二人以上で二郎に来るな」と言うことにはならないだろうか?
複数人だから話もするし、態度もでかくなるし、周囲も注意しづらくなるし。
632ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 23:43:18 ID:nAYHxbzR
むちゃくちゃ言うなバカ
大部分は普通に食ってるよ
633ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 23:46:27 ID:rNxt6075
奇異で迷惑だからこういうところで語られてるわけでしょ
634ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 00:43:22 ID:l2ypORsd
慶応専用ラーメン
635ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 01:35:54 ID:ZKg6SNDk
三田でさえ、今はそんなことねーよwww
636ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 01:47:10 ID:qetFeS83
いつも途中まで順調に食べすすんで、こりゃ楽勝で食べきれると思ったら、
最後のあとちょっとがスゲェ苦しくなるんだよね。
で無理してかっ込んで、苦しくてふらふらになりながら店を出るハメになると。
637ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 07:55:30 ID:MuYeLlp1
若○さん動き出したね
大勝軒に影響されたのか
それともアドバイザーの存在か
638ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 09:06:10 ID:J6oKCAQe
総師にやるなと言われてるのに勝手な事を・・・
どうなっても知らんぞ・・・(´・ω・`)
639ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 09:23:27 ID:nAGa992w
>>637-638
kwsk
640ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 10:36:21 ID:aY3djwYO
大崎と組んで本店乗っとりだな。
あと黒幕ってだれだろ?
641ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 11:49:09 ID:ShXZt/QC
何が起きてるんだ?
メグジ独立か?
642ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 12:23:30 ID:Zu5FWWU3
小川町のつじ田前で
「たいしてうまくないのに」とぼそっとつぶやいて通り過ぎるのが日課の俺
643ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 13:20:43 ID:4JmC9vVU
>>642
そういうバカなことするなよ
神保町二郎も同じようなこと言われてるぞ、多分
644ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 13:23:05 ID:L7RpL8Dw
例のNY出店の話だろ
645ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 09:19:24 ID:VXxLZuC9
きょう初めて神保町に遠征します。o(^-^)o
646ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 20:13:46 ID:VXxLZuC9
大完食。うまかった!
647ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 00:28:51 ID:Wo3hqtXl
二郎で後ろにかなり長い列が出来ているのにマンガ読みながらチンタラ喰っている奴いたらどう思います?

今日、俺の隣で喰っている奴がそうだった。
648ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 00:34:02 ID:sa1yYe5N
ほっとくよそんなもん。
そいつ一人遅くても大勢に影響ないし。
649ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 00:45:50 ID:gCYV4mnp
>>647
食べ終わって出る途中で、つまずいた振りしてわざとぶつかります。
650ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 01:48:02 ID:rZ4rMMnp
神保町の麺増しは確かにきつい。後半は苦行になってくる。
大豚ぐらいだったら頑張れば誰でもいけると思うが
651ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 03:40:16 ID:7d/X5kgD
いけないよw
652ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 08:24:38 ID:RSYIj/3b
>>650
麺増しは、あとどのくらい増えるの?
653ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 10:00:54 ID:aDN1kt9Z
神保町の大豚完食出来るのは一般的な成人男子の6割ちょいぐらいの確率な気がする
スープまで完食出来るのは2割ぐらい?
なんとなくだけどw
654ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 10:09:35 ID:Bm7QRUvN
>>653絶対に6割なんか無理だろ。
655ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 11:50:35 ID:0LWnLzZM
>>653
せいぜい2割
スープまで飲めるのは5分ってとこだな

俺の友達、ジョナサンとかのハンバーグ定食とかでも普通に食えないもん
656ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 11:57:06 ID:9gj/eFAs
高校生や大学生だったら大でも余裕だろ
俺はおっさんだから小でおなかいっぱいだがw
657ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 12:10:23 ID:TOhluLkB
小が食えるけど遅食いだから少なめを頼むだ。
俺は心優しいおっさんです。
658ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 12:36:50 ID:0LWnLzZM
>>656
お前は集団で来て大頼んで撃沈するバカ学生見たことないのか
659ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 12:57:06 ID:JNRcEWUi
大食い自慢はバカ
660ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 19:31:04 ID:RSYIj/3b
誰も自慢なんかしてないよ。
きのう初めて神保町に行った。麺はたしかに旨い。ヤサイが温かいのも気に入った。
だけど大きさを聞かれたので「大お願いします」と答えたら「大はかなり多いですけど?」だと。
これはやめた方がいい。失礼だよ。
661ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 19:51:23 ID:+Y6RY3Uy
自尊心が傷つきましたか?
662ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 20:34:41 ID:5p338oTm
>>660
食ったのかよ、大を。それをはっきりしろ。
663ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 22:11:30 ID:gCYV4mnp
>>660
それは優しさだよ。
664ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 22:18:21 ID:RSYIj/3b
665ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 22:42:25 ID:hLb+lyog
どうやったら646をお前と推測できるんだよ
666ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 08:33:10 ID:vUCoIaf4
結婚まで行く方が少ないに決まってる
667666:2008/02/28(木) 08:37:18 ID:vUCoIaf4
誤爆スマソ
668ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 09:01:09 ID:qXWuD5bJ
>>666-667
イイハナシダナア
669ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 09:53:01 ID:ktJVYxNZ
神保町二郎行きたいんだがサイトによって昼14時までってとこと14時半までってところがあるんだが正しいのはどっち?

てか14時15分とかに行ってもまだこんでるのか?
670ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 10:22:17 ID:i5QNEabg
実際は13時半とかに麺切れ終了したりすることもある
あと、混まない時間帯なんて考えない方がいい
671ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 10:37:09 ID:mcyvi3ZL
>>669
670に補足すると、13時半の時点で待ち人数が30人いた時に死刑宣告が出たとして、
最後の客に提供できるのは待ち時間=人数×2.5分で換算しても14時45分。
要するに14時半〜15時に昼ラストロットが提供される位からの逆算である程度予測可能。

実際は13時半過ぎれば終了リスクもあるから店外10人前後の行列で
収まる事も多いから14時過ぎてもセーフの時はある。

3年前位に一度。14時前に行って待ち4人って時があってあまり待たずに食えたことあるけど
最近は当時より並び人数も増えてるし、混んでないという状況はありえないかも。
672ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 13:19:45 ID:JekzyjpK
わざわざ補足するんだったらまともな日本語で。
673ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 13:23:42 ID:RsjtuRrQ
>>666-667はどうなったんだろう?
なんか気になる。
674ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 15:42:00 ID:mFdFuONW
>>666-667は報告汁!
675ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 08:09:37 ID:mWmiIcJ5
>>672
わざわざ揚げ足レスするおまいも自重しろ
かく言うオレもだがw
676ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/01(土) 22:26:45 ID:8E2z+pjd
今日の神保町ちょっとすごかった。神が降りてた。
三田がブレて死ぬほど旨くなっちゃった時wの精緻な再現とでも言えばいいのか。
あーもうね西やん最高!
677ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 18:33:04 ID:0Zi6ciHn
ケツの穴を許してもいいぐらいの勢いだな
678ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 22:23:55 ID:94RxaQl3
         プリッ
     ('A` )
     ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー>>677
       くく へヘノ
679ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 23:02:12 ID:toDF2Bgw
>>643
つじ田は実際大したこと無いけど、
マスコミに載せられた田舎者の支持であの行列

二郎は実際にうまいだろ

同じことを言われてないだろうし
言われていたところで、
つじ田との因果関係は無い
680ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/04(火) 06:34:23 ID:aqWSjQGA
品川臨休メールの日に当たりたくない
681ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 17:37:50 ID:f3uBx39G
しばらく食ってないなぁ
682ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 08:25:08 ID:j44esTxp
神保町は味、ボリュームとも旧三田に近いと思う。人気があるのも当然だ。
ただ、あの殺伐とした雰囲気は大嫌い。
683ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 08:59:46 ID:yAvkeD2g
たしかに殺伐がデフォの二郎の中でも緊張感があるな
684ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 10:09:12 ID:dMReDA5D
神保町の店主は席の並び順に
こだわりすぎだと思うんだよな

席が空いたのに座ろうと思うと
「ちょっと待っててください」
あれ、ちょっと食べるのが遅い人にとっては
ものすごいプレッシャーになる
685ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 10:19:24 ID:bXf8fUj2
神保町は馬場助手がコワイよ
遠慮なくハッキリ物言うし
特に二郎初めてみたいな客で
麺の量やトッピングで間誤付く奴には厳しい
686ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 11:40:15 ID:8V4SPTOT
>>684.685
店のオペレーションにケチつけるのヤメレ
うまく回転させないと
並んで待っている客にわるいだろ
事前に調べてから行くのがスジだ
687⊂⌒`つ゚∋゚)つ ◆ZaBeanKwwI :2008/03/07(金) 13:03:03 ID:jEdk/AxG
火曜の御茶ノ水の客アポを無理矢理10時半にして寄って来ますた。
生卵試すために。
深く考えずにニンニク野菜マシの丼にいきなり載せたところ、
白身があふれてテーブルにだらーんと。
入口付近の席だったので、後ろで待ってた人、鼻で笑ってただろうなあ。
それで動揺してしまって卵の味は殆ど覚えてないです。。。

そういえばこの日、客にどうみても初来店お婆さんがいて、
「麺は半分でいいです」と言ってたけど、それでも食べ切れなさそうで、
隣席のアンちゃんに「少し食べませんか?」と無茶なことをw
アンちゃんも苦笑いしてたですよ。
まあ、バカップルのグダグダに比べれば微笑ましかったけど。
688ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 13:19:08 ID:JiNwu0Qb
>>686
たかがラーメン屋だ。
事前に調べてから行くのがスジだ。
ってことはねえだろ。
689ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 13:23:21 ID:Q87+WEwW
>>688
郷に入っては郷に従えという言葉もある。
主観だけど経験のないことに対しある程度下準備しないというのはラーメン屋に限らず浅はかだと思うよ。
あんだけ並んでるんだし、何かあると思うのが普通じゃないかね。
俺、べんてんとか初めて行くときも少しはローカルルール調べて行った。
690ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 13:30:50 ID:30zbQeZg
神保町が殺伐としてるとは全然思わんが。
馬場オヤジもDQNやKYな奴にビシっと言ってくれて気持ち良い。
691ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 14:06:33 ID:fAhyMQlV
>>689
下調べが必須だとは思わないが、注意されたときに逆切れするのはDQNだな
逆に注意する側も、ローカルルールを知ってることがデフォだという姿勢だったとしたらイクナイと思う
692ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 16:02:04 ID:6z1XO68B
つーか>>684みたいなこと経験ないが
つーか意味がよく分からん
693ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 18:08:35 ID:dMReDA5D
>>692
神保町は、左5席と右5席でロットを分けているから
たとえば左側でまだ食べ終わってない人がいて
右側で早く食べ終わった人がいても
左が空くまで座らせて貰えない

そうすると、左で食べ終わってない人は
自分が食べ終わらないと後ろの人がラーメン食べられないから
プレッシャーになる

これでわかってもらえるかな
694ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 18:12:57 ID:q0RVRi8i
>>693
俺が行ってる時はいつもバラバラだけどな。
目黒はいつもキッチリしてるが。
695ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 18:37:02 ID:Q87+WEwW
>>693
どうせ麺上がらないと食えないんだから気にするこたない。
カウンターで待つか、列で待つかの差だな
696ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 20:39:45 ID:ESG7hJsp
目黒初訪
全てにプリプリツヤツヤって感じ
麺はべんてんの麺かってくらいプリツヤ
ヤサイも茹で加減グーで、もやしがキレイな白色でプリツヤシャッキリ
スープは否乳化系の醤油色で油がツヤツヤ
味は濃いけど麺とヤサイのプリツヤ感でグッドバランスという感じでした
否乳化系で初めて良いと思った
ご馳走様でした、
697692:2008/03/07(金) 20:51:39 ID:6z1XO68B
>>693
dクス。でも俺も>>694-695と同じくいつもバラバラのしか知らないし
西やんそんな気にしてるかな?
698ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 20:58:01 ID:mKofIx3/
>>697
ID:dMReDA5Dは妄想や幻想を書いてる池沼だから無視無視。
699ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 21:29:02 ID:UIPuyw7b
俺は大抵昼の部開店〜昼前くらいに行くんだけど
その段階では確かに693の言うとおり左右で分かれてるね。
でも、時間が経てば席順も崩れてくるだろうってのは判る。
700ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 22:57:08 ID:5Rmh1GwP
>>694
目黒もキッチリしてない時があるよ
701ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 05:01:25 ID:uyfnDFyg
>>695
それが違うんだよ、せっかく、まだ暖かそうな奥が空いたのに
わざわざ寒い入り口近くにさせられたときにはムカついたな。
正直、きっちり分けるのは自己満足のような気がする。
なんていうか二郎らしくない。

そもそも、ドア閉めちゃいけないんだろうか?
702ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 12:16:53 ID:j7vN3Wd3
品川の乳化度がどんどん下がってます
決してまずくはないんですが・・・
このスレの管内でなくとも良いので乳化でうまい二郎をご存知の方教えてください
703ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 16:59:52 ID:SBcWk3aU
この間ひばりがかなり乳化してて驚いた。
去年前半の品川をふと思い出した。でもたまたまかもしれん。
そんなに通いつめてるわけではないので
704ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 19:33:46 ID:qDNMoNrA
>>703
どうもありがとうございます
705ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 22:44:11 ID:PD99w6UU
今日目黒に行ったら、俺の番になっていきなり助手が
「ニンニク入れますか!」と手差しで言われて思わずビックリ。
あまりの予期しない出来事に
「あ、は、はいお願いします」しか言えなかったじゃないか。
順番も違ってたし、心の準備が出来てなかったよ・・・。

そのあとのコールを聞いてると若さんまで
「ニンニク入れますか?」て聞いてる。
今まで「次の方〜」とか目線でしかコールしてなかったのに、何時の間に変わったんだろ。

でも大変おいしゅうございました。ごちそうさま。
706ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 23:35:54 ID:NpxOg2fJ
>>705
>俺の番になっていきなり助手が「ニンニク入れますか!」と手差しで言われて思わずビックリ。
自分の番だったら普通でしょ
>順番も違ってたし
??
あなたの番だったんじゃ・・・・
707ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 00:29:20 ID:V5CsV1TF
ある日の目黒、目配せタイミングないまま着席時食券置いて
俺「大で」若さん「ショウ〜」
俺「?」
トッピングコール時若さん手かざし
俺「ヤサイニンニク」若さん「ニンニク〜」
俺「?」
でもちゃんと大ラーメンヤサイニンニクが出てきましたとさーwww
708ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 01:12:48 ID:LYq4Fegh
>>703
書き方が悪くてすまん。

いつもは座った順番でコール聞くじゃない?
それが何人かすっ飛ばしていきなり自分の順番になったから慌てたんだよ。
特に今日は右奥に座ったからドンブリが死角になってて、若さんの動きが見えなかったし。
そのドンブリのかげから助手がニュッと出てきていきなりコール、でビックリと。
こういうことでした。
709ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 11:52:45 ID:+D5gy7n6
前回不味くて足が遠退いていた目黒に久しぶり行ってきたら美味くてビックリ
逆に品川は最近イマイチに感じる。なんでだー
710ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 18:19:52 ID:MwSJ9yLt
目黒二郎は座った順番にトッピングを聞く時もあれば、
左端から順番に聞く時もあるよ。
711ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 20:52:32 ID:NffVFOY6
神保町で数年前、札を見せる時に「脂少なめでお願いします」って言った。
コールの時に「脂ナシ、ニンニクは?」って言われて、俺のことじゃないと思って、しばらく放置していた。
712ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 15:19:15 ID:RfC5K0Va
>>711

それ両方あるよ。
油ナシコールで、油少なめの方〜
油少なめで、油ナシの方〜

別にびっくりしないぞ、吉宗
713ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 15:47:03 ID:ACFnYS+T
711だから吉宗かw
梅松のことも思い出してあげてください
714ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 22:21:08 ID:U7cS7FBY
>>713
kwsk
715ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 01:26:26 ID:jmB9YkRB
>>713
マンボウ命です。ハイ。
詳しく語れる輩はいないと思われます。
716ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 11:34:29 ID:Ijal2Bh/
二郎食った後マッタリ一服したいからよくスロット打ったなあ。
ボケーっとしてるから金すげー勢いで減ったけど
717ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 15:06:31 ID:AZE7wmOi
俺は神保町で食った後、
腹ごなしに神田まで歩いて打ったことあるよ。
1K目っていうか、1回転目に緑姫親子で松こぼし。
2回転目白姫親子。
3回転目に携帯ピリリリリr
天国ループで100Kごちになったのが、いい思い出
718ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 16:46:03 ID:rfwk4JzC
なんだパチンカスか
719ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 00:44:51 ID:t8+WCC7n
二郎食ってパチスロか・・・w
720ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 10:06:25 ID:WYOkDvs1
人生の敗残者だねえ。
721ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 10:52:57 ID:TqXcvptT
目くそが鼻くそを笑うスレはここですか?
722ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 11:32:02 ID:3LEy8sM8
どんなに馬鹿でもコイツには敵わない


77点

二代目つけ麺 [つけ麺/豚骨魚介]
@めん徳二代目つじ田(東京都 千代田区) ヨルダン川西岸



十日連続で二郎三昧!
旨い担々麺で満足した。あはは・・・



2008年3月13日 21:56投稿 | この採点に投票する [0票] | 採点を編集 | コメント(0)




723ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 16:31:15 ID:Yo1n0wWr
>>722
つまんねーもんマルチすんなカス
724ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 20:43:29 ID:KhFeOHQU
全く最近の書き込み見えると情けなくって涙が出てくる。
ガチガチのガタイしたいいオスが「魚介系」とか言って軟弱な魚スープを誉めそやしてやがる。
アホかおめえら!
そんなサラサラの澄まし湯みてぇなスープでラーメン食べて何が旨いんだ?
男ならもっとガツン!と豚骨を効かせやがれってんだ!
俺はその為に毎日2回の二郎通いを欠かさない。
「ウメッ!ウメッ!」と気合を入れながら食べ進む度に腹にギュッ、と力を込める。 
こうして鍛え抜かれた二郎の豚骨醤油スープは「カネシ汁」なんて軟弱なシロモンとは対極を成す、まさに「二郎汁」だ。
そのあまりのこってり味にラヲタ界隈じゃあ“重油”って呼ばれてる。

そんな俺だが、俺でさえ吐く程の逞しい盛りの二郎を心待ちにしている。
勿論、最高の大ダブル全マシを味わいたい命知らずの挑戦も受付中だ!
角刈りにねじり鉢巻が俺のユニフォームだ。

二郎の鍛え抜かれた麺・スープ、野菜、油、ブタ!食えるもんなら食ってみやがれ!!!
725ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 15:22:59 ID:1K+tVqfE
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    ウホッ! いい男・・・
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
726ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 21:53:08 ID:O2Hn4amd
今日の昼神保。麺いつもより硬め、汁いつもよりカネシくっきり
ヤサイニンニク相変わらず完璧。
三田原理主義なので柔麺好きの俺だが






正直ウマすぎた
727ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 00:07:17 ID:tEdwqbRK
三田ばっかり食って偶に神保町で食うと
物凄く旨いよね(´・ω・`)
728ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 15:44:50 ID:C60o+NnI
しょっぱ過ぎるせいか下痢しました
729ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 19:52:44 ID:Yt8D8OFi
二郎1日三食食べてみろ
730ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 21:45:23 ID:eZn/D5Rt
そういえば、1ヶ月ずっとマクドナルドもの(それもラージサイズ)ばかり食べたらどうなるか実験した
「スーパーサイズ・ミー」って映画があったけど、
二郎でそれをやったら「俺ダブル脂マシマシ」って感じだな
731ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 00:33:04 ID:m50M0doY
三田に比べたら神保町なんて豚の餌にしか思えんのだが・・・
732鼻かみ王子応援会長 三河爺マ:2008/03/24(月) 01:16:27 ID:9zwYlt6/
おいコラ、ここにうちの鼻かみ王子来てねぇか?もし発見したら一報しろや。わかったなゴルァ!
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1203995345/
733ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 02:45:16 ID:T/og3bhm
>730
一月毎日マクドナルド生活は日本でも実験した人がいる。
ttp://keiziweb.com/kikaku/maclife/maclife01.html

ということで、胃腸の丈夫なジロリアンに、昼食と夕食だけでいいから
一月毎日食べ続けて、体重や体調の変化をレポートして貰いたい。
私もチャレンジしたいが、一食で下痢になる胃弱なので、無理です。すいません。
734ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 22:18:11 ID:w4SBrtb6
>>731
もう三田は終わってる。この前10年ぶりに行って驚いた。
もう二郎じゃない。麺はデロデロ、ヤサイは水っぽい。。。
735ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 22:47:49 ID:1jZBh0bT
ブレにしか当たらない>>734はカワイソス(´・ω・`)
736ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 23:24:37 ID:UXKj9S+q
ブレが分かるほど通えるなんて羨ましい

漏れがブレが分かる店は板橋フジマルだけだったな
三田・神保町・ひばりヶ丘はいつでもおいしく感じる
737ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 00:22:57 ID:Iu7gEl1n
神保町店夜の部の1番でよく見かけた体操HGって未だに常連なの?
738ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 02:20:03 ID:iqjD0/f0
>>735
以前はブレなんかなかった。ブレること自体衰えの証明だよ。
739ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 05:55:09 ID:EWfr8kWL
ブレるようになった=それだけ楽しめる選択肢が増えたて事だ
頭固いね(´・ω・`)
740ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 10:24:23 ID:2OYAgBmn
デロデロ麺が美味いんじゃん
741ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 21:15:17 ID:90ajEUHY
>>738
じゃあ神保町はブレないと言いたいのか?
742ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 21:46:54 ID:lPLH7oHy
ブレるよりは安定してる方が普通に嬉しい
743ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 23:55:47 ID:d4dFMHoy
二郎は一期一会だ。その時出会った二郎が最高だと思え。
744ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 01:06:12 ID:vax5DSHz
味覚は20代後半が全盛
745ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 02:15:49 ID:Gjdj1oYx
全く根拠のないガセネタだなw
746ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 16:18:50 ID:hWnCHS77
来月から大阪に転勤になったんで、奈良の実家にパラサイトすることになった。
このスレにもお世話になるかもしれん。

実家にいた頃はあんまり外食ってしなかったけど、東京では結構ラーメン屋食い
歩いたよ。でもな、俺の舌が馬鹿なのかもしれないが、天一がやっぱうまいぜ。
有名店でも「ん?これうまいんかお前ら?」的な店が多い。

うまい店ももちろんあるけど、天一を基準線にしたら、上に来る店より下に来る
店の方が多かったな。
747ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 18:38:02 ID:JHDs7lka
奈良いくのにどうしてこのスレの世話になるんだ?
748ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 20:35:13 ID:hQMxLJvH
奈良とこのスレ関係ねえぢゃん。
天一食いたいなら天一食え。
749ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 21:36:19 ID:zbNXwQG9
奈良は彩華で
ああ食べたい・・・
750ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 00:09:25 ID:4MJpkz0P
値上げ情報ありませんか?
751ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 06:18:29 ID:+Ex6/xMu
>>743
オマエさん旬の読者だろ
752ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 06:19:25 ID:8xvGeZYU
値上げするくらいなら量減らして
753ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 21:54:20 ID:RZqcdeMO
神保町食った後に、スタバでキャラメル・マキアート飲んだら、
不思議な味がした・・・お試しあれ!
754ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 21:59:57 ID:BJDfhQBU
次は自動販売機でマックス・コーヒーを試してみてね!
755ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 11:08:12 ID:p8/7JZUq
ピザまっしぐらだな
756ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 00:14:08 ID:r0ImoX3J
神保町 麺が減った事は聞いていたけど、野菜も減っているように感じた。
757ラ文 ◆tdjm4BSqDw :2008/03/29(土) 13:27:43 ID:DcargocM
>>756
この界隈は異常に量が少ないに同意。
しかしどうにもならないだろうな。
758ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 17:29:12 ID:NLJEN+xf
きのう品川でタワーコールした若い衆がいた。タワーを見たのは初めてだけど
トリプルとさほど変わらないように思えた。
759ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 08:33:54 ID:fHXPVZa7
タワーといっても、ほとんどがモヤシだからなぁ。
キャベツの比率を増やして欲しい。
760ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 14:12:36 ID:dl5di5y6
無理言うな、オマエは乞食かよ。
761ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/30(日) 22:26:03 ID:QCXHwkhD
>>760

すげぇツッコミだな。金属バットで頭殴られた感じだ。
762ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 11:53:48 ID:T8rHeIEj
あーなんか今日は肉くいてーなー
ってときは二郎に行ってしまう俺
763ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 13:57:38 ID:lfdZebMj
コンサルZ
764ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 10:17:40 ID:CA1OP4u6
神保町はちょっと柔いんだよなぁ
765さくらたん ◆VCSAKURAe. :2008/04/03(木) 11:55:42 ID:+BA+ph29
だが、それがいい
766ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 12:03:19 ID:6n0S+wad
神保町店は全二郎でもっとも行列が長いかな?
767ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 12:11:58 ID:6ob7ONaW
関内と争うだろうな。
池袋もなかなか。あとは最近の栃木かw
本店も忘れちゃならん
768さくらたん ◆VCSAKURAe. :2008/04/03(木) 12:48:34 ID:+BA+ph29
行列の長さだけなら関内とか26dayの府中とかのが長いけど
待ち時間では一番の長さかもね
栃木は確かにすげー列だった・・・あと客層ひどすぎだろ・・・
769ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 14:41:21 ID:6n0S+wad
>>767
池袋ってそんな並ぶか?
客の多さでは屈指だろうけど。(営業時間が長い、回転が良い)
770ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 14:43:01 ID:6n0S+wad
>>767
三田は行列が短くなるどころか、「並ばない」時間帯が有る。
あのタイミングは学生じゃないと無理だけどね。
771ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/03(木) 16:05:45 ID:6ob7ONaW
>>769
安定して並んでると思うけどなあ
実はそんないかないからわからんw
>>770
開店直後と宣告間際は空くらしいけどねー
基本裏口覚悟でしょ
772ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 02:12:48 ID:F/GQRISz
ああこんな夜中に神保町のが食べたくなってきた。
もう辛抱たまらん!
773ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 12:13:48 ID:hbTkjO5O
三田は社会人になると行けないだろうから今の内行っとかんとなあ
774ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 12:17:08 ID:5efTxfZo
>>773
文系乙
775ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 12:31:16 ID:uRqsbxN5
>>773
始業11時の俺は朝一行けないこともない。
朝からアレは厳しいがねw
776ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 14:33:05 ID:5efTxfZo
学校周辺ってまぐろ市場、吉野家ぐらいしか学生向けの飯屋が無いんだよね。
シャンティみたいなリーズナブルなテラ飯屋は三田には無縁。
学食はまずい。

二郎しかないのだ。
777ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 16:20:53 ID:Wu1geiJH
俺はいつも行列を横目にととや丼に行ってるぞw
二郎食いたきゃ、不便な時間にしか空いてない三田にこだわらなければ目黒や神保町で十分
778ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 17:19:32 ID:pBasOcXn
>>770
そんなことないよ(´・ω・`)
779ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 23:05:17 ID:7X7bdPJ7
15:40ぐらいに行くと宣告済みor並ばないのどちらかだよ。@三田
780ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 00:25:46 ID:KJ5XTpk+
今日の12時くらいに小ブタ食ったんだけど
口の中がまだニンニクだぜ
わっはっは
781ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 09:16:59 ID:AMEPEgTc
>>770
10時前後に行くと
並ばないことあるよね
782ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 11:45:36 ID:VUrtIrnN
15:40頃も並ばないよ。
まあ、「終わっちゃったよ」のリスクも有るんだけど。
783ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 17:24:42 ID:qbt6hqu7
神保町の店主は賄いでも麺増し級の量を食べてるらしいね
体力いるから当然か
784ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 18:11:37 ID:27Pt3ir4
疲れたので明日はお休みです@神保町店主
785ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 02:22:37 ID:7eKz17UQ
人気店は命削って働いてるよなぁ
786ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 01:58:14 ID:1ARop6zr
三田本店総帥の
「ありがとぉぉぉぉぉぉ!」(語尾上げ調子)は
どこの二郎も真似してないな
787ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 21:56:26 ID:tw7bkFzz
ここを直して欲しい二郎の掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/sports/33995/
788ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/14(月) 23:48:54 ID:ro01YCl4
>>786
調子いい時の府中
789ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 02:14:50 ID:7L8e3zgw
汗クサが幅を利かせる季節になりますた

あいつ見るたびにオエ
790ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 21:28:30 ID:NsErA8dK
今日神保町に食べに行った。
いつもよりマイルドな味だったが相変わらずウマイ。
初めて生卵で食したが、これはなかなかイケる。

そのあと腹ごなしにと秋葉原まで歩き、各店舗をひやかし、
ついでにアメ横まで足を伸ばし、ナッツなどをお買い物。

そうこうしてるうちに、小腹も空いてきたので、ニンニク臭消しに
スパイスがよかろうと上野のデリーでカシミールを食す。
その後帰宅。
791ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 06:45:48 ID:eVeRGWhv
お尻倶楽部買いに行かないとw
792ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 11:16:25 ID:RljpQoCm
>>790
典型的なデブヲタの一日だなww
793ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 23:30:17 ID:Hy3hdLPH
よく二郎食べた後に歩けるな
794ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 12:21:41 ID:IQOryXfB
>>790
> ニンニク臭消しにスパイスがよかろう

要するにカレーを食いたかっただけだろ。理由になってねぇよw
795ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 14:13:30 ID:OwhBLp+D
屁理屈デブ
796ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 14:46:55 ID:qU3ttfWo
二郎=デブという考え方が屁理屈そのもの
797ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 15:10:34 ID:OwhBLp+D
なんだ図星かデブwwww
798ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 16:16:47 ID:1AG44zkR
実際デブはそんな見ないけどな。
いやもちろん見るけど割合としては普通にその辺歩いてる人たちと変わらない割合。
ファーストロットとかその辺になると変わってくるかもしれんがw
799ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 22:10:37 ID:KRV6EA/o
デブですサーセンwww
800ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 03:51:02 ID:JfPNd+UF
体操ハゲ って最近みないな みたくないけど
801ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 12:28:49 ID:fSJ80OZQ
雨の今日なら少しは行列減ってるだろうと思ったが甘かった…orz
802ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 20:30:59 ID:/LMElTz4
体操禿って何?
一度神保町の行列で、まさにその体操をしていたKYを見たが
ハゲてはいなかったような。別人なのか。
803ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 22:21:26 ID:y+mFPHCB
今から目黒に行くか明日の相模大野を待つか・・・迷うぜ
804ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 22:27:15 ID:f6NYavpc
体操禿はべんてんでも頻繁に目撃されていた奇人だが、最近はべんてんにもほとんど現れなくなった。
体調を崩したか、経済的に苦しいのか、それとも仕事が忙しいからなのかは分からん。
神保町では麺マシで「ヤサイたっぷり」のコールで愛されいたキャラなんだよね。
805ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 23:15:15 ID:D85Hgrli
愛されたいキャラに見えたw

スマソ和んだもんで
1度お会いしたかったな〜
806ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 23:39:07 ID:JfPNd+UF
>>802
眼鏡にちり紙はさんでいるハゲたおっさん
807ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 01:34:41 ID:2pcKoodf
薄汚れたランニング姿で、紙袋に新聞紙をたっぷり入れてるおじさん。
808ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 01:39:15 ID:zaoRLURK
プッ
809ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 01:41:28 ID:8kDQUc2L
目を輝かせながら、「ヤサイたっぷりっ」
二郎の隠しトッピングだね
身も心もサティスファクション
810ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 04:54:53 ID:g56qMvh7
「あぶらたっっっぷりっ」で寿命を縮めているおじさん。

811ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 11:54:17 ID:n7RWVaEq
「カラカラカラメっ!」で血圧を上げているおじさん。
812ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 12:32:17 ID:78H5/Vul
お尻倶楽部かえた?
813ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 19:00:12 ID:1HR9hOwz
もうダメだ、半年ぶりぐらいに発作が出たので目黒逝ってきます
二郎が欲しくなってしまったら、他のどんな食べ物でも絶対に満足できなそう。。。
814ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 19:16:51 ID:UEmCJ7+T
>二郎が欲しくなってしまったら、他のどんな食べ物でも絶対に満足できなそう。。。
激しく同意
815ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 20:25:51 ID:2pcKoodf
そうなんだよな。
この間激しく食べたくなって目黒に行ったらなんとうっかり定休日・・・。
我慢できないのでその足でぎょうてん行ったさ。
似てると思ったのが大きな間違いで、余計渇望感が増しただけだったぜ。
816ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 22:13:54 ID:99QnQbLz
>>812
はいw
お尻倶楽部とベビーフェイスの新古本買ってきますたよ。
817ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 23:09:37 ID:1HR9hOwz
目黒いってきた(*´▽`*)=3
25人並んでたよorz

>>815
>余計渇望感が増しただけだったぜ。
ワカルw 俺もしょうがなく似たラーメン食ったこと何度かあるなぁ…
店が近づいた時に行列が見えると、ホッとするw
818ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 00:40:56 ID:a8ZJee7N
そんな時は凛へ
とりあえずもう半年はいいやとその時は思う
819ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 12:59:58 ID:ZcuhP2Tn
たまには曽文のことも思いだしてやってください。
820ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 18:13:13 ID:Bf4XeeLD
ギャル曽根って二郎ネタ聞かないね
821ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 21:07:12 ID:w0THNGIR
うーん、初めて神保町行ったけど、野猿の方が好きだな
822ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 22:17:14 ID:QKd5MYIP
>>821
君若者だろ。だったら結構普通の感想かも
823ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 02:27:47 ID:sokfd2G8
>>821
そりゃレベルの高い2店の比較だなー。
824ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 19:49:06 ID:FP828lWq
二郎で小6の子連れは無理ですか?
825ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 19:53:11 ID:s0zsOUAd
絶対無理
826ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 19:54:10 ID:qbhBOH5P
>>824
完全な確信犯の営業妨害じゃん
827ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 20:02:21 ID:bdzq3fOv
>>825-826
童貞君 乙
プッw
828ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 21:10:25 ID:+Zo2BdpL
目黒で小学校4・5年の子供に麺半分で注文してた
父親見た事有るよ
829ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 23:15:51 ID:vBwfoUCl
子どもに二郎ってのは身体に良くないよなあ。。
大人にだって良くないけど。
830ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 00:52:25 ID:yaV17o4f
ジャンクフードは、成長が終わり、そして衰えが始まるまでの間で食うもんだね
そうしないと体がもたない

二郎はまだ少しやめられそうにないけど、マックとか吉野家とか松屋とかもう無理
831ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 03:31:32 ID:4YbWWhJG
目黒で「教頭先生」といった感じの老紳士をよく見かけてたなぁ。50代くらいで3ピース着てた。
いつもひとりで、慣れた雰囲気で軽く平らげてた。

あとこれは前からそうだけど、若い女連れたグループ(しかも女の人は華奢)がよく居るけど、
女の人は意外にちゃんと食べるんだよね。むしろ男のほうが大頼んでギブするw
832ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 03:49:28 ID:Rptci8DE
>>830
俺はたまに牛丼屋で「ご飯+納豆+味噌汁」を頼むことはある
オサーンになると牛丼は厳しいね
833ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 09:36:37 ID:G+Wathfw
「あぶら少なめ、化学調味料少なめ」で頼めるだろうか。
834ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 11:08:55 ID:4onnKv1R
そんなの二郎じゃない
835ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 14:01:39 ID:6plvGLZs
久々にメグジ行こうと思うんですが、土曜の夜は何時頃が空いてますか?
836ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 14:10:40 ID:QmWK4c6B
>>835
開店直後か閉店間際だろうなぁ。
19時とか20時あたりはやっぱり混んでるんだろうな。
837ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 16:26:57 ID:6plvGLZs
>>836

ありがとです。
21時ぐらいに突入してみます。
838ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 21:46:59 ID:1yxv3ZJ5
今日目黒で小学生の女の子いたけど>>824か?


今日の目黒は最悪だった。
アブラは少ないし、スープも少ない、肉も少ない、野菜も少ない。
食べ終えた後に物足りなさを感じたわ。

頭おかしい外国人に店主がキレたんだろうか。
839ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 23:13:35 ID:ebgWzGCh
>>838
>頭おかしい外国人
kwsk
840ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 23:21:52 ID:1yxv3ZJ5
なんか麺湯で始めた後で大盛りにしてくれとか片言の日本語で色々言ってたり、うろちょろしたりでうざかった
841ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 00:57:24 ID:f3BEppE+
目黒はハズれることもそれなりにあるよね。アブラの具合もそうだけど、
ぬるい時はかなり残念。
久々に逝った時に当たりの日だと、ものすごく嬉しい。
842824:2008/04/28(月) 10:42:46 ID:Dqw6hka0
>>838
824ですがそれは私ではありませんw
皆さんのアドバイスに従って子供を連れていくのは自重しました
既男の方ならわかると思いますが
家族を置いて自分だけラーメンを食べに行くのは
なかなか出来ないのでもし入れればと思った次第です
まぁ迷惑だろうなとは予想していましたので
おりをみて自分一人で行って来ます
843ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 00:37:48 ID:txnMrfVv
節度ある>>842に乾杯
844ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 00:40:10 ID:8/d1XPqI
そんな>>843には大ダブルを進呈
845ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 02:55:41 ID:TBXRsreo
昔凛で子ども連れの母親見た
よりによって二人とも賄2頼んでてさ、案の定箸進んでない
あの後どうなったんだろうあの母子
846ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 11:52:29 ID:BoumVqn0
>>842
野猿・小金井・栃木池
ファミリー席あるから
847ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 12:24:08 ID:5MCzG0Y1
最近の神保町の混みはどうなんだ?
848ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 14:03:53 ID:rSbws+ux
>>846
ファミリー席も良し悪しですぜ。子供はわめき放題、親は放置。
食い散らかして片付けもせず涼しい顔で退店。なんだかな。
849ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 18:18:40 ID:RjfDmoae
>>847
西脇綾香がたまに来るという噂が立ってから、ますます混んでいる。
850ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/29(火) 18:21:07 ID:8/d1XPqI
>>849
妨害デマ工作はやめれ
851ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/30(水) 23:09:44 ID:Pv9lPGdL
ちょっと前に目黒の麺がグレーの時があって、それがホギホギした食感で
メチャ美味しかったんだけど、このところお目に掛かってないなぁ。
852ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 00:13:42 ID:9Xz/iH72
イチローが帰国時に新宿武蔵に行列するのは有名だよな
853ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 00:56:55 ID:kH74VoYF
>>852
うそ乙w
854ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 02:15:34 ID:9Xz/iH72
>>853
武蔵の店主が地上派でネタにしてたんだけど。
「ヒット4本は打てる時間並んでいる」とか。

855ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 05:45:25 ID:xXgsHiFu
>>852
スレチだが、有名ラーメン店の中で最も裏切られたと感じたのが新宿武蔵
他の武蔵はソコソコ美味いのに何であそこだけあんなに味がひどいんだ
うるさいだけのパフォーマンスも止めた方がいい
856ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 13:04:08 ID:iprRqvyH
タッパー持って行って豚おもちかえりしたら怒られます?
857ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 14:06:18 ID:K3y/iw7n
保健所に持っていくと勘違いされ以下略
858ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 20:26:01 ID:iVegLiXm
>>856
ちゅごくじんのフリすればだいじょぶてす。
859ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 23:07:21 ID:rtP1UVHu
ヤサイもニンニクもデフォの量が希望の時、
「ニンニクは?」と聞かれたら、
「ニンニクで」と答えればいいのですか?
860ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 23:08:44 ID:x2q/Aac8
>>859
それでOK!
861ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 02:46:10 ID:J2gk+m0p
他人のラーメンブログから記事をパクリまくり、
アファリで小遣いを稼ぐネカマ乞食「さんぺい」のまとめサイト
http://www.geocities.jp/ramen_detective/index.html

乞食がアファリであぶく銭を得るためだけに掲示板設置したり必死です(書き込みは9割自演)
大勝軒 http://jbbs.livedoor.jp/travel/7659/
二郎 http://jbbs.livedoor.jp/sports/33995/
862ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 07:19:23 ID:cadYymI1
>>860
はいわかりました。
863ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 19:52:41 ID:NTGj2hfz
現在、神保町にならんで30分。まだ駐車場後半。新入社員の連休前祝いなのか、初二郎団体客がちょいウザ…。
864ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/02(金) 21:17:14 ID:NTGj2hfz
本日も当たり豚、店長あざーす!
865ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 09:35:57 ID:oRswM4Vk
>>861
そのさ○ぺーってヤシ ずいぶん日本語が
不自由そうですな…。
866ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 11:21:34 ID:cz0F1hvM
今日は神保町は休みですかね?
867ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 18:06:08 ID:mcPBDrxg
神保町の行列中、サンドウィッチ食っている奴はなんだ
868ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 21:07:29 ID:WMqmWLPG
おにぎり食ってる奴もみたけど・・・(´・ω・`)
869ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 22:25:34 ID:zfSFAZTH
明日は目黒行くか
870ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 23:26:07 ID:W5fOWzQP
>>867-868
遠足みたいなもんかwww
871ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 23:54:38 ID:rNr5qqin
二郎前におにぎりやサンドイッチって
腹に入ればなんでもいいんじゃねえかw
872ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 02:55:10 ID:Sgj9iBvs
無理して大食ってもいいことないなあ。
873ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 05:40:04 ID:VySTHO9O
きのう目黒逝ったら、小なのに大並に麺が入ってた。。。
スープが少ないかわりに、掘っても掘っても麺が出てくるw
カップルと少なめの人が居たので、皺寄せが来た気がする。
目黒はたまにこういうことがあるので、スリリングw
怖くて大は頼めませんw
874ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 20:45:11 ID:HFc9kKxl
>>871
おにぎりと烏龍茶持ち込んで大豚W食ってる娘いたな
親父の知り合いで・・・(´・ω・`)
875ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 22:24:12 ID:FW1bC89/
スレチですが、八雲くらいしか山手通りは営業してないですな。
かずやと平大衆?はやってましたが。連とか麺さいは休み。ずゅるも。
もっと北に走っても(チャリ)今日は休みが多い。で・・、あ、かきこには
ジャンル違いか。
876ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 22:34:59 ID:bIkmkQ8c
駐車場後半辺りだと30分まち?
877ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 23:28:02 ID:bS1jczC0
>>874
そんだけ行列の待ち時間長いものね・・・。
立川の初日にいっそのことカード制にしたらいいのかも?
神保町なんて、他の場所に比べて一般人が多すぎて、
二郎オタを近づけるのはある意味危険だし。
878ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 13:25:20 ID:+HLpuaQR
>>876
motto
879ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 19:40:07 ID:r/RDHQjm
神保町は会員制&ネット予約制にすべき
年会費5万くらいで
880ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 00:46:02 ID:qPrzTPeR
それこそ全国から殺到して行列増えるな・・・
881ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 00:47:34 ID:qPrzTPeR
下手したら食うのに3ヶ月待ちとかw
882ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 20:09:48 ID:atac3Tr5
完全予約制でもいいよな。
クレカ決済で、スマートにオシャレに二郎を堪能したい。
883ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 22:39:45 ID:qPrzTPeR
>>882
よそ逝きな
884ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 10:55:33 ID:ba58p9Gd
品川行ったら臨時休業だった
駐車場代金返そせ、バカヤロウ
885ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 12:28:49 ID:Bo4nPCrb
品達(笑)でもいけば
886ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 13:13:58 ID:4sd9ot8r
そうそう
けいじろうでも食ってろカス!w
887ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 00:12:17 ID:xSDtJPbJ
アフィリ乞食こと、偽ニンニク板管理人、さんぺいの愚行
http://www.geocities.jp/ramen_detective/index.html
888ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 10:08:24 ID:zduGCa3R
三田が目の前じゃねーかwwwww
889ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 10:52:21 ID:9oSlEDdH
夜だったんじゃない?
890ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/08(木) 12:08:18 ID:4l0b/QHc
目の前って程でもなくねw
891ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 05:05:46 ID:A/oTa4nA
二郎ちぇいんじ〜


キカイダぁー
892ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 05:31:24 ID:JeiNQTfR
ジジイ乙
コレステロールに気をつけろよ
893ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 11:00:00 ID:UAeDbyHh
神保町で生卵初体験した。うめーっ!
でも改めて人間の食べるものじゃNEEEEE!!!
おまいらの健康診断の結果を聞きたいもんだ。
894ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 13:52:51 ID:8pBv/rTX
34歳 男
糖尿病・高脂血症・肝機能障害
2次検査判定
895ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 16:24:59 ID:54hu1Cfd
二郎歴は?
毎週何回二郎してる?
896ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 16:29:13 ID:ktoFCboI
>>894
よう未来の俺
897ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 17:23:36 ID:MZMr7LVS
毎日三食二郎食ってます
898ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 17:26:59 ID:ktoFCboI
朝は三田限定か
899ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/15(木) 19:06:20 ID:H0+KO6D2
底に沈んでたので保守age
今日の昼の神保町は並びが45分程度といつもの混みよう。
豚はちょっとスジがあり堅めでハズレだったが、スープ・麺はいつも通り美味い。

そしていつものように腹ごなしの散歩。
二代目つじ田を横目で見ながら秋葉原へ。
ショップを冷やかしていると、1980円のUSBメモリ4GBを発見。
トランセンドでこの値段は安い!と購入。

またてくてく歩いていると、マックで新しくなったアイスコーヒーを無料で配っている。
暑かったし喉も渇いていたのでありがたくいただく。
美味しい!これはいい!かなりオススメ。
でも氷が多かったので量が少ないな。

そして目的地のアメ横到着。
いつものナッツとドライフルーツを購入して帰る。
今日はそれほどお腹が空かなかったので、デリーのカレーはパスでした。
900ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/15(木) 22:42:10 ID:r3qopAVr
流石にブログでやれ
901ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 00:10:13 ID:+anVm0+V
こういう人生にはなりたくないもんだ
902ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 05:12:58 ID:qVjyJsrh
神保町行った
待ち時間50分ぐらい
まぁ美味いが、他の二郎と比べて特に美味いとは思わん
並んでまで食うもんではない
903ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 06:13:55 ID:h4X0/iPk
>>899
俺は共感しますた!!(゚∀゚)
904ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 14:36:44 ID:Mjotyv+L
>>902
目黒なら時間帯によっては全く並ばないで食えることもあるな。
それに混んでても神保町ほどは並ばない気がする。
満足度も似てる気がする。
905ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 16:06:13 ID:mtwMl6c6
陛下北?
906ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 17:14:25 ID:vCn4VwF6
なら上野毛方がよくね?
907ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 18:56:45 ID:+K4Vudct
目黒のしょっぱさに比べると、野猿のしょっぱさがまともに思える
908ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 23:58:43 ID:PDwSMSav
品川いきてぇ
健康診断終えたその日が漏れの品川Dayだ
それまでは我慢だ
909ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/17(土) 01:58:20 ID:DCcGxTvk
体操禿 生きてるの?
910ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/17(土) 03:09:06 ID:vz49Di4Y
それほど麺にこだわりがない自分に気づき、大はやめて小にするようにしたのに
量的に大差がなく感じるのは気のせいなのだろうか?神保町。
911ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/17(土) 11:36:02 ID:JRODtpvF
>>907
同意!
個人的には、しょっぱめ好きだが、
ものには限度というものがある.
ただし、嫌いではないww

912ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/17(土) 11:45:13 ID:8NxgO9j0
ちやみにこれ白河のタケポン
http://p.pita.st/?za7zjkz9
名前 タケポン貫太郎 職業 豆腐屋 年齢52歳 趣味タイソンのマネ 福島県白河市在住 虹乃街倶楽部福島代表
913ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/17(土) 12:19:00 ID:kuV0moKH
たしかに奈良のラーメンは店が少ないし、そのせいでバリエーション豊かとはいえないな。
天一か天理スタミナ、彩華、あとその他、みたいな状況だから。

でもさ、味に関して言えば、関東だってたいしたことないだろ。俺は一時期東京に住んでたけど、
ラーメン二郎みたいなブタのエサをありがたがって食ってるじゃん、連中。
東京で食ったラーメンで一番うまかったのが天一だったぜ、俺は。

>>376にムカついた県民は、東京行く機会があったら一度ラーメン二郎食ってみな。
笑えんで、ほんま。
914ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/17(土) 12:44:28 ID:QHZofBCE
神保町やってNEEEEEEEE!
昨日は20:50に来たら食えなかったしorz
915ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/17(土) 13:05:48 ID:AYBQSQns
>>914
メルマガとりましょう
916ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/17(土) 13:30:30 ID:t7Jz8gDF
>>899
俺はきのうの朝、浜松町でマックのタダのアイスコーヒーもらった。
金を払おうとしている人がいて、心が洗われた。
917ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/20(火) 00:14:11 ID:Xua6aVwZ

今日も食べてきた!うまかった!

麺半分でも残しちゃう小食な俺だけど許してね
918ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/20(火) 13:28:33 ID:Ty7dD2nD
>>914
2050なんて食えるわけないじゃん
919ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/20(火) 17:38:14 ID:kt/xiZk6
最近の目黒の並びは尋常じゃないな。
ほぼ毎日車で山手を通るけどピーク時は30人超えてるな。

空いてる時に食おうと思うが昼時・夕方7・8時は無理だな
920ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/20(火) 20:56:16 ID:+wYUKGdB
神保町の量って4月以降減ってますか?
二郎で唯一、小を残してしまったのでリベンジしようと思ってるんですが
921ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/20(火) 21:32:52 ID:i21+Wz8X
悪いこといわんから少なめにしとけ
922ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/20(火) 23:06:55 ID:msQCeGkp
>>920
リベンジとかバカっぽい事はブロガーに任せておけ
923ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 03:08:00 ID:Ufz1Ebbd
>>920
減ってないと思う
924ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 12:27:41 ID:kR9mmS9h
先々週行ったけど全然減ってない。
野菜がちょっと減ったかな?
925914:2008/05/21(水) 19:06:10 ID:k9L4FR9d
>>915
ですよねー、、、けどメルマガを取ってしまうとそれこそしょっちゅう
行ってしまいそうで、我慢してるんです。
けど、辿り着いてやってない時のショックのほうがキツいかもしれない。。。

>>918
そうなんですか、、いちお21:00迄とあったので大丈夫かと思ったんですが、
30分ぐらい前にはいかなきゃダメ?
926ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 19:08:50 ID:kR9mmS9h
>>925
21時までって言うのを、最後の客がさばける時間と捉えてみんさい。
20時の時点で50人並んでたらギリギリだよ。っていうかアウトになるなw
遅くとも2010には並びたい。
927ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 04:12:42 ID:RxbA/878
>>926を見てかなり急いで行ったんだが、到着したのが20:20…麺切れでしたorz
目黒によく通ってたんで、まあ閉店時間ぐらいまでに並べば大丈夫かなーぐらいに思ってたorz
しかし神保町は一日何食ぐらい出してるんだろうね。あの時間しかやってないんじゃ
かなり少ない気がする。
928ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 04:20:43 ID:L3shTiDZ
>>927
回転悪いし、営業時間短いから、
客数はそれほどでもないだろうね
929ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 05:06:38 ID:AikSX70o
昨日は昼営業も無かったしな
930ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 20:12:38 ID:VHHpd+FD
そんな数でも年1千万とかいくのかな
931ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 00:16:47 ID:A8/U4HPt
売上だけざっと考えてみると、

客単価700円×(昼100人+夜100人)×週5日×年50週=3500万円


932ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 07:29:48 ID:9Md33eaP
>>930
>そんな数でも年1千万とかいくのかな

おいおい、それじゃバイトの給料さえ払えんぞ。
売上げでなく儲けが「1000万円」というならまだわかるが。

ところで「とか」って何?

>>931
で、原価率30%ぐらいかね?
2000万円ぐらいがもうけで、バイト代引いて1000万ちょっとが店主に。
福利厚生の無いことを考慮すると、ちょっと稼ぎの良いサラリーマンと同じぐらいか。
933ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 11:12:36 ID:cuyFpKK0
ロイヤリテーを忘れてないかい?
934ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 11:50:09 ID:Hhz/R3mh
あんなに人並ぶんだから、もちっと遅くまでやってくれればいいのにねぇ
935ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 12:08:06 ID:dWNG8TaH
それでも寝る時間3〜4時間とかザラらしいよ
店閉めて、メシ食って、風呂はいって、ビール飲んで、寝ようと思ったら。
936ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 12:16:51 ID:9Md33eaP
>>933
二郎の場合はロイヤリティ無しなんだよ。
三田のおっちゃんは1円も貰っていない。
937ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 11:11:29 ID:aIyjN2CY
ホントかいね?三田は値上げしてないし利益が出てるとも思えないんだが。
938ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 11:19:26 ID:orjxD0ob
となると品川の値上げは店主の趣味が原因だな・・・(´・ω・`)
939ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 11:27:31 ID:NOK9TEwE
今週の仕事はキツかった。
さて神保町で元気つけるかと思ったら休みだなんて。。。
940ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 12:16:36 ID:Jm/rdotv
>>937
利益が出てないの?
結構儲けてるように見えるんだがなぁ〜
飲食業界に相当精通している人なんですね

941ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 12:21:22 ID:jIXgRUZ9
ラーメンはそもそも原価率の低い商売。
942ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 22:37:26 ID:aJz9Kqdr
神保町ってそんなに旨いか?
今年になって月一位でくってるが。。
まぁ、人それぞれって言ってしまえばそれまでだが・・
んぅ〜〜ん、微妙;:
二郎が受け入れなくなってきたってことか
943ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 23:42:31 ID:wNDMd30W
>>942
頼むから来ないで〜いや煽りじゃなくてw
俺ら神保町の味じゃないとダメで列びたくなくても
列ばないとここの食えない奴らの身にもなってくだされwww

ちなみにどこが好きなん?
944942:2008/05/24(土) 23:44:33 ID:pzMwjBpO
小滝橋
945ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 00:38:14 ID:d/iyqWZB
騙りって怖いね
946ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 02:33:29 ID:R/g8t9b9
品川値上げしたの?
先週の水曜に行った時は値段変わってなかったが
947ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 17:33:55 ID:diCIdSfQ
>>943
お前がそうやっていかにも神保うまいみたいな書き込みするからいけないんだよ
真剣に列を減らしたかったらスルーしやがれコンチクショウ
948943:2008/05/25(日) 22:38:48 ID:HuWuH8o7
>>947
いや俺の反応は今でも決して間違っていたとは思わない
それより神保町って言ってくれチンポみたいだから
949ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 23:46:44 ID:b72gB18K
>>942
ちょっと味が濃いね。味覚が敏感な人にはきついかも。
常連には喫煙者が多い。
950ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 13:05:02 ID:U8SCUg/4
神保町よりも上野毛の方が上手いと思う
951ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 13:12:35 ID:I5cPFcJ1
どっちがうまいかはわからんが、神保町のが好きだなあ。
もっと好きなのは新代田・目黒だけど
952ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 13:17:49 ID:yIG4NizM
目黒と品川もうまいけど、しょっぱい
953ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 13:17:49 ID:ka9cnU8v
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1192974209/
701 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 13:03:32 ID:U8SCUg/4
以前は行平鍋で温めていたスープがいつの間にか寸胴リリースになってるな

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1207306901/
229 :ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 13:02:22 ID:U8SCUg/4
農大生って肥やし臭くね?
954ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 14:20:39 ID:y3M/77eU
この地区はレベルが高い。
たいして、西北地区は全滅に近い
955ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 15:39:48 ID:dNvnWFdD
目黒は前ほどしょっぱくないよ。
今なんか物足りないくらいの時もあるし。
956ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 15:53:33 ID:/jHYP4Cv
品川100円値上げだから大doubleで1000円か
957ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 16:11:24 ID:EPUK8Q0z
値上げメールきたね
小が700か・・・
並ばずに食える美味い二郎だし、致し方なしだな
958ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 16:13:29 ID:yIG4NizM
>>957
最近夜はいつ行っても並ぶ
959ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 16:16:41 ID:EPUK8Q0z
残念、俺は5時半くらいに行けるからいつも並ばないで食えるのである
6時過ぎたら並んでる感じだなー
960ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 16:18:13 ID:cETRPXDM
×仕入価格高騰により
〇お馬さんの維持費と競馬の負け越し分とエロビデオ料金高騰により

百円値上げさせて頂くこととなりました。
お客様のご理解、ご協力の程宜しくお願い致します。
961ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 23:22:18 ID:HMCrc/0Y
俺は最近の目黒より神保町のがパンチが効いてて好みだな。生卵で食えるし。
962ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 23:36:08 ID:A1ID/Ax7
いや目黒も神保町の麺量、ブタ量、ヤサイ量のバランスで勝負かけたら
鼻の差キャリアで上回るかも。
もちろん値上げは一向に構わない。

若ちゃん!俺が言いたいのはこれなのよ
963ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 23:40:41 ID:2ugrqbJk
品川って冷房ある?
三菱信託のセンター(現三菱UFJ信託?)で仕事してた時期があった。
品川降りて近未来チックなオフィス&住居施設を抜けると実に懐かしい雰囲気で不思議な気持ちになる。

真昼間からリーマンが並んでるのを見るたびに
「昼休みに二郎はありえない」と感じて、いつも楽水軒行ってた。
あと変な立ち食い蕎麦屋。
今思えば一度ぐらい喰えば良かったかなっと。

964ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 00:09:20 ID:PfSaQWxY
楽水軒て旨い?
965ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 00:22:44 ID:tWAXj/4j
>964

うまいよ
966ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 00:44:49 ID:QsiXxIuI
楽水軒はスレチ他でやれや
967ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 00:47:59 ID:ofFFBbPs
>>964
個人的には結構旨いと思う。
流石に二郎の麺とは比べられないと思うけど
所謂町の中華屋らしい、懐かしい旨さ。量もそれなりにあるし。

スレチなので終了だけど
968ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 09:44:50 ID:RUIWf6oq
品二前の中華料理屋は旨いですか?
969ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 09:53:20 ID:zCT5t0vZ
となりのカレー屋はマジでうまいよw
970ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 11:19:47 ID:1Ilbo920
>>969
自演乙
971ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 11:45:51 ID:fMxDZM3+
品二、臭い。
ハスミと同じ匂いがする。
972ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 18:34:13 ID:RUIWf6oq
>>969
サッちゃん弁当は旨いですか?
973ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 18:43:42 ID:jHbVJjAY
日○コンサルは割り込みしてきますか?
974ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/28(水) 01:32:02 ID:4kLhHS/O
してきます
975桑田真澄:2008/05/29(木) 16:11:03 ID:Kn86DVCe
西武池袋線桜台駅前から1分の
破顔(はがん)!!!

のつけ麺と油そばうんめぇ

マジうますぎる!!!

桜台駅前にすぐカモン!てか行列がないのが一番の不思議
まぁ開店して間もないしな

つけ麺は六○舎とかゼ○トンとかより断然うんめぇ うんめぇ

そして油そばは完全にネ申だ!!

うんめぇーーー!!!!!!!!!
976ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 17:51:06 ID:YoNrd0pE
>>975
氏ねよ。
カス
977ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 23:55:33 ID:EmInptaL
渋谷に来たついでに久々に目黒へ行ってみるかとテクテク歩く。
ちょっと遠いかと思ったが一時間も掛からず着く。
待ちは7人ほど。そのあとすぐ後ろに6人くらい並んだのでタイミングがよかった。

10分程度並んだくらい中へ。早い。
このところ豚はいつもしょっぱいが、今日のは特にしょっぱかった。
スープも麺もそれほどではなく、どうやら今日はハズレだったようだ。

またテクテク歩いて帰るが、お腹が一杯だったので、近くのペットショップで
しばし子犬たちと遊びながら一休み。
途中の中目黒の商店街を眺めながら帰宅。
978ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 11:39:01 ID:S/i36E+n
(U;'ω`)oO(うわ、こいつの口くさいワン)
979ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 12:59:20 ID:AYrxucbH
二郎を喰った後によく平気で街をうろつけるなぁ
俺は食後まっすぐ家に帰れる時以外は絶対に喰わないが
980ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 13:24:27 ID:S/i36E+n
(∪^ω^)わんわんお!わんわんお!
981ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/03(火) 00:27:29 ID:pySbAqGF
明日一日雨だけどそれでも並ぶんだろうなぁ…
982ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/03(火) 00:51:07 ID:og9OZ9Ru
>>981
神保町?
983ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/03(火) 01:39:49 ID:6Im60g7s
神保町はコストパフォーマンス悪い店だよなぁ。
もうちと回転早める努力とかしてほしいよ。
984ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/03(火) 04:00:12 ID:IQ88941p
>>962
若囃子さんがここ見てんの???
何度か食ったけど神保町はしょっぱすぎる気がちょっとするなー
目黒は逆に以前と比べてパンチが減ってる(食べやすくてぺろっといけてしまう)気がする
985ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/03(火) 07:38:41 ID:lGIX7uJx
今月はお尻倶楽部の発売月だな。
神保町に逝かないと(・∀・)!!
986ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/03(火) 09:30:32 ID:pySbAqGF
>>982
神保町だね、前に今日は雨だからそこまで並んでないだろうと行ったら靖国まで並んでた…orz
みんな考えることは一緒なんだな
987ラーメン大好き@名無しさん
>>985
(・∀・)!