【そのまんま】宮崎うまいラーメン屋9杯目【金龍】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
宮崎ラーメン業界の流れに関しては、ここ数年の形をそのまま引っ張ってるので、革新的
なことが何一つ無かったのは、多分間違いないと思うんです。ただ、形として革新
的なものや大きな動きが無かっただけに、ラーメン屋個々のバイタリティーとか、
細かいキャラクターみたいなものが浮き彫りになって、それをアピールできたラーメン屋
が、最終的に勝ち組になった気がするよね。その筆頭が金龍であることは
誰も異論のないところだよね。

前々々スレからずっ〜とネタスレ
熱く語りたい香具師はまちBBSにでも池

前スレ
【金龍】宮崎でうまいラーメン屋8杯目【時代】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1186266552/
2ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/27(土) 07:01:48 ID:duaYySSl
過去ログ
■■宮崎・うまいラーメン■■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1020145234/
■■宮崎・うまいラーメン2杯目■■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1061737563/
■■宮崎・うまいラーメン3杯目■■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1087011074/
宮崎・うまいラーメン4杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1104910937/
【風来軒?】宮崎でうまいラーメン屋5杯目【金龍?】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1130405289/
【金龍】宮崎でうまいラーメン屋6杯目
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1164879812/
【三強】宮崎でうまいラーメン屋7杯目【時代】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1173403439/
3ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/27(土) 10:13:07 ID:8q5dj5bW
>>1
4ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/27(土) 10:45:59 ID:AaZgIH2C
この前、宮崎に帰り、きっちょううどんを食べてきた。

宮交シティ近くのラーメンもいいのだが懐かしい味だったね。
5ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/27(土) 13:26:16 ID:7j/DS4f6
やっぱり宮崎ラーメンと言えば、
『そのまんま』だろw^^
6      :2007/10/27(土) 23:04:17 ID:W0BMALos
そのまんまラーメンは岡山のラーメンだろw
7ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 07:18:59 ID:6ykvkBXJ
生ぬるいと聞いただけで恐ろしくてよう食わんな
8ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 16:33:55 ID:6y6jx/gW
>>1
おつー
9ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/29(月) 22:36:38 ID:WWFNqhy2
あげましょう
10ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 01:30:39 ID:U/9ZXkke
>>1

マンガ喫茶金龍が好きなんだな
11ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 02:40:31 ID:GIY0iKnz
マンガを妨げない味、それが金龍
12ハゲ:2007/10/30(火) 14:10:41 ID:Xcy+n80y
金龍のシオ味って食ったことないんだけどどう??
替え玉もできるの??
13ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 17:31:01 ID:weByLbd1
菌流は不味いんだから、余計な事は考えるな!
14ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 20:11:52 ID:Mlf/Ufyk
金龍行った事無いんですが漫画は読み放題なんですか?
ラーメン以外何かありますか?
15ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 20:24:56 ID:Tjw35dKP
>>14
カレーもあるよっ(^J^)
16ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 20:30:58 ID:HLv3nzGP
宮崎での、金龍人気は根強い!
さすが宮崎で一番のラーメン屋だ
17ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 20:33:15 ID:R7yIJweX
漫龍
18ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 21:07:35 ID:Mlf/Ufyk
>>15
ありがとう!ラーメン屋のカレーか…気になる。
19ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 21:17:11 ID:weByLbd1
>>18
辞めとけ!
最悪やから‥‥
20ハゲ:2007/10/30(火) 21:34:47 ID:Xcy+n80y
金龍そば(油そば??やきそばみたいな)が意外とうまいぞ!
21ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/30(火) 22:04:46 ID:uooBXBRd
金龍を貶めるものは
自らも貶める

 by安部前首相
22ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 08:28:15 ID:O8MRF+Tr
ゴールデンドラゴン
23ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 11:09:50 ID:ADJej1zn
ラーメンなんか大嫌いだっ
24ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 19:04:53 ID:elUMS8tF
松橋の麺食堂という店がラーメン270円らしいが
25ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 19:17:59 ID:Ie3nYUcJ
↑四海楼(無くなった)の百円ラーメンより上手い?
26ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 19:22:56 ID:elUMS8tF
分からん
人づてに聞いたので、店があるのか、ないのかも分からん
27ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 19:35:09 ID:elUMS8tF
麺食堂 宮崎 でググってみた
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ngqmm573/37426745.html
ttp://b.m-kyoei.com/?eid=427586

なかなかうまそうだが、実際どうだろう
値段が値段だしね
28ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 19:55:35 ID:WYdU/wIz
行った事あるけど不味かったな!
そのまんまといい勝負だな。
俺はもう二度と行かねぇけど‥‥
29ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 20:13:49 ID:elUMS8tF
やはり値段なりの味ということか
30ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 20:57:40 ID:xdz/BfmZ
味泥棒30分でジャンボラーメン完食できれば2万円は、まだやってますか?
31ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 22:20:20 ID:Ie3nYUcJ
>>30
失敗したら幾らになるの?量はどれ位?
32ラーメン大好き@名無しさん:2007/10/31(水) 22:25:29 ID:hqRXFR04
5人前
料金はわからない
33ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 06:22:43 ID:CXSA/tq1
失敗したら、5000円だぞ。
大喰いの俺でも無理だった。
成功するのは、ギャル曽根位だろぅ www
34ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 06:41:42 ID:jM54Kbuc
◇味泥棒◇
★麺
中麺、ちぢれ麺
★スープ
豚頭、鶏がら、その他
★特徴
ジャンボラーメンを、制限時間30分以内に食べきるとナント賞金2万円!できなかった場合は2500円。
★おすすめ
ジャンボラーメン(2500円)
★定休日
毎週水曜日
AM11:00〜PM2:30
PM5:30〜PM10:00
★住 所
宮崎市大島松ノ木下270
35ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 08:18:20 ID:OKowKI3u
5人前かー、4人前ならいけそうだけどメタボリックなオッサンだから止めとこ
36ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 09:47:10 ID:sDjno/1w
>>35
挑戦して下さい!そして報告をおながいします!
37ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 12:38:41 ID:3mH77FzH
さすがにこれはマズそうだな。
ttp://tdiary.flowernet.gr.jp/amasa/?date=0810
38ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 12:40:07 ID:vFgLbJIF
>>34
吉村町だったとおもうが、昔「なんじゃこらラーメン」って大盛りラーメンが
あったけど、それと比べても多いんかな。なんじゃこらは食べたから、同じく
らいなら楽勝。
39ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 13:39:13 ID:IYyg5pN8
>>37
サッポロ一番味噌ラーメンみたい・・・w
40ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 13:47:21 ID:CXSA/tq1
なんか『下手物喰い』の店みたいだな ww
41ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 17:50:40 ID:ot+1gwl/
さすがに「泥棒ラーメン」はネーミングといい容姿といい、
プロとしてありえないな。
これはひどい、惨い。
42ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 18:30:39 ID:/IhAYnQ8
ここはどうよ?宮崎発で革新的じゃね?
塚のほうはほぼ毎週食ってる

ttp://www.tinapri.co.jp/karamen/
43ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/01(木) 20:51:43 ID:sDjno/1w
>>42
マスモトとは違う店舗ですか?
44ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 09:53:50 ID:7y309dBh
>>43
俺も思った。パチ屋の隣だよね。
行ったことあるけど「桝元」と思ってたよ
45ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 12:58:40 ID:vuSb6SGb
>>42
>「辛」という字が「幸」に見えます。

辛いもの食いすぎて逝ってしまったみたいだな。
46ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 15:05:01 ID:ZSvI411W
>>42
>本場宮崎で修業した

へ?本場?

ジャックはいいと思うよ。食ってみたいな。
47ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 22:42:21 ID:KjZSnDwE
>>46
俺も何の本場?ってオモタ。
48ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/02(金) 23:34:43 ID:9/BPUeQR
だれか、そのまんまラーメンのレポよろ
とおりすがりにチラ見程度でよいので
49ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 00:14:24 ID:tbWvuJnZ
>>48
今まで死ぬほど出てたろうに
50ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 11:35:14 ID:wIoOmUlE
清武に風来軒ってまだあるんですか?
51ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 12:24:43 ID:wJYHBtuz
あるよ
52ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 12:49:13 ID:JddmjGa7
つーか清武以外のフウライ圏は偽物
53ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 13:21:17 ID:LDKaFZBr
やっぱ、
『そのまんま』だよ。

絶品だわ www
54ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 13:31:18 ID:wIoOmUlE
>>51.52
あるんですか。中野屋を出したからもしかして…と思ってました。
55ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 16:22:57 ID:35TN1YsU
中野屋=フウライ圏
56ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 20:26:00 ID:yRJlAXtk
風来=中野屋=ガツン
57ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 22:36:42 ID:LDKaFZBr
やっぱ昔ながらの栄養軒だな‥‥
`____
|\___\
| |ロロロロロロ|┏━┓
| |ロロロロロロ|┨栄┃
| |ロロロロロロ|┃養┃
| |ロロロロロロ|┨軒┃
| |(゚Д゚)|┗━┛
| |ロロロロロロ|
`\|_囗_|
58ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/03(土) 23:24:15 ID:18AVh+gM
`____
|\___\
| |ロロロロロロ|┏━┓
| |ロロロロロロ|┨四┃
| |ロロロロロロ|┃海┃
| |ロロロロロロ|┨楼┃
| |(゚Д゚)|┗━┛
| |ロロロロロロ|
`\|_囗_|
59ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 04:45:37 ID:lYrWuKAA
↑おい四海楼は無くなっただろw
60ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 15:51:37 ID:5ot3yIcY
ボンベルタの一心不乱が退店したみたいや。
福岡オンリーになるのかな?
61ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 16:58:20 ID:kTr+5hlW
>>60
あそこ場所が悪いよ。
ボンベルタの地下ってのは古いし、それなりの閉塞感があってさ。
撤退は正解。
62ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 17:22:35 ID:lYrWuKAA
>>61
前にも書いたけどなんか味が変わった。酸っぱい感じの味に。
俺の気のせいか?
63ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 22:10:35 ID:pUqgELdG
スープに酸味…

トマトか何か入れたのか?
64ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 22:30:50 ID:Fk+N2FCa
サッポロ一番宮崎チキン南蛮風味ラーメン

食ったことある奴おる?
65:2007/11/04(日) 23:00:10 ID:3VUPwLmU
そんなの、ね〜〜よw
66ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/04(日) 23:41:59 ID:mzljvKZo
>>65
期間限定・西限定だったかな。
確実にあったしニュースにもなったよ。

>そんなの、ね〜〜よw

君は根拠のないことを信用しやすいタイプね。
67ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 00:21:27 ID:nHOZGkxL
http://www.mylifenote.net/001/post_1656.html

沖縄八重山ってのは食ったことある気がするが、チキン南蛮のほうは、
店で並んでるの見たことなかった。
6864:2007/11/05(月) 07:00:17 ID:9+FL9WWI
おれも宮崎で売ってるの見たことないから

ちょっと聞いてみた

期間限定だったのね
69ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/05(月) 23:41:46 ID:fGCBhUX7
チキン南蛮風ラーメン?
(゚Д゚)まずそうやな
70ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 00:55:59 ID:Om9o/EDU
甘酸っぱいのかな?
71ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 19:46:44 ID:WS7bjw1d
金龍、最高だね!
72ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 21:04:25 ID:dvh+eDyq
国富、綾のラーメン屋がうまい
73ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/06(火) 22:59:07 ID:GQZz5WV3
【食品】「地鶏の定義はよく知らなかった」「”本物?”の問い合わせに速攻販売中止」…宮崎混乱 商品名から「地鶏」削除急増
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194310510/

名古屋コーチンの不正表示や比内地鶏の偽装が発覚して以降、商品名から「地鶏」
を消す会社が急増している。ことし「宮崎地鶏」が話題を呼んだ宮崎県を訪ねると、食
品通販会社は、「本物の地鶏ですか」と取材を申し込んですぐに販売を中止した。別の
地元食肉会社の社長は「地べたで飼育した鶏だから地鶏と表示してきた。それが通用
しなくなったから販売をあきらめた」と無念そうに話した。

宮崎県都城市の食品通販会社は10月末、通販サイトや自社ホームページから
「宮崎地鶏」の商品をすべて削除し、販売をやめた。「地鶏でない肉を使っていたことに
気付いたから」と社長は話す。実際に使っていたのはブロイラーの親鳥だったという。

炭火焼きは今春、東国原英夫知事の似顔絵を包装にあしらってから人気となり、
1パック200グラム入りが月200個ほど売れたという。

「製造を頼んでいた加工会社が『地鶏の肉だ』というので信じた」「地鶏の定義はよく知らなかった」

製造元の食肉加工会社を訪ねた。50代の社長は「ここらへんでは、地べたで飼う鶏を『地鶏』と呼ぶから、
自社の商品も『地鶏』と付けて売っていました」と明かした。

「通販会社へ納めていた商品はブロイラーのメス親。社長にも伝えてました」と話す。

宮崎地鶏は東国原知事のトップセールスもあって今年、全国区の人気になった。それ
がいま、通信販売サイトから次々に消えつつある。
http://www.asahi.com/national/update/1105/TKY200711050335.html
74ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 07:06:23 ID:F8Hxi1sH
とりあえずラーメンスレに貼ることではないな。
75ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 11:28:33 ID:TZwWDcwq
面接官「特技は地鶏とありますが?」
学生 「はい。地鶏です。」
面接官「地鶏とは何のことですか?」
学生 「地べたで飼っている鶏が地鶏です。」
面接官「え、地べたで飼っている鶏が地鶏?」
学生 「はい。地元の鶏は地鶏です。急にダメと言われても困ります。」
面接官「・・・で、その地鶏は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。似顔絵シールを貼ると売り上げが14倍に増えます。」
面接官「いや、当社では似顔絵付き商品は扱いません。それと故意に偽って販売したら犯罪ですよね。」
学生 「でも、松阪牛にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「莫大な経済効果は数千億に達しますよ。」
面接官「ふざけないでください。それに経済効果って何ですか。だいたい・・・」  
学生 「日本一のセールス知事です。観光マキャベリズムとも言います。・・・そんな彼の普段の顔は・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。どげんかせんといかん。」
面接官「いいですよ。使って下さい。どげんかせんといかんとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日はどげんもこげんもならないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」

     ,,wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |
    rミ  (゚)  (゚) |
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|  
.    \ | -==-|/
    /|\_/
   /  |\/|\
  |   「,只|  |
76ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 14:12:19 ID:0LAtZh7k
>>75
長い上につまらん.
お前が帰れ。
77ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 14:42:03 ID:WoE1cvvi
やっぱ宮崎ラーメンと言えば、
『そのまんま』だろな www
78ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 16:30:36 ID:T2vkUKnW
いやいや健全さでは金龍でしょう
79ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 18:33:33 ID:TZwWDcwq

>びっきょを退社しました。
>昨日11月6日に株式会社おおもり企画が設立され、
>私は所属タレントとなりました。
>宮崎を基盤に益々活動を広げて行きたいと思います。

怖くなって逃げちゃいました><。
80ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 19:15:53 ID:msHyG2/W
そのまんまラーメンが閉店するわけじゃないんだな
81ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 22:06:44 ID:Ke6578dP
そのまんまラーメン潰れるねw
82ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/07(水) 23:37:30 ID:U2oTRAp9
びっきょは何する会社なんですか?知事のシール
をデザインするってのは聞いたけど。なぜラーメンにまで手を出すんだろ?
83ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 00:47:59 ID:8WLm6DWl


 「イラストなどを販売する会社」は、「(株)びっきょ」(知事の出身地・都城地方の方言で蛙
(変える)の意)という会社。この会社は本年4月半ばに設立され(資本金 1万円 株数10
株)、取締役に東国原英夫後援会長、同事務局長、知事の政務秘書(元芸人)、それに知
事の実姉の4人が、そして代表取締役・社長に後援会長が就任している。
ところが、県の選管から「知事の後援会が、知事のイラストなどの販売活動を行うのは、
選挙の事前運動として公選法に抵触するおそれがある」との指摘を受けた。知事は急きょ、
知事の芸能人時代の相方・大森うたえもん(本名・大森博文/48)氏に入社ならびに宮崎
移住を要請。同氏は「宮崎の活性化のため知事を支えたい」として、5月中旬、当初の4人
の取締役が辞任、大森氏一人が代表取締役・社長に就任した。
http://www.news.janjan.jp/column/0710/0710030365/1.php
84ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 12:36:49 ID:WNqqRQE5
大森の退社は、トカゲのしっぽ切りだろ
後任は同郷の岡山のやつが、社長に就任してるし
しがらみだらけの、便乗商法には腹が立つ
そのまんまラーメンを潰さんといかん!
85ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 12:37:24 ID:WNqqRQE5
あげんといかん!!!
86ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 12:44:29 ID:qsiS0Cf1
>>84
単にタレントやってた過去が捨てられないだけだろうな。
87ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/08(木) 22:50:22 ID:E1yxNbJh
美味しいラーメン食いたい…。
88ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 02:31:33 ID:uZ3creEi
麺屋勝水は、ラーメン以外のメニューが充実していてよい。しかし、肝心のラーメンは・・・。
もう少しスープを熱く、麺をちょいカタにしてすれば、個人的には合格点なのだが。
89ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 07:35:32 ID:Hstb160e
過去宮崎に4年ほどいましたが、
正直、宮崎でラーメンを求めてはいけませんw

うまいと思えるラーメンは皆無に等しいですwww
90:2007/11/09(金) 13:47:58 ID:6HtGsmzb
宮崎ラーメンの、
『そのまんま』があるじゃないか www
91ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 19:21:00 ID:Hwgq67Vq
>>90
君のレスは、いちいちつまらないね
早く生きがい見つけろよw
92ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/09(金) 22:40:57 ID:0y/U6sV7
生ぬるいラーメン売るくらいなら閉めちゃえよ
93ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 01:06:23 ID:jaYT4Mc6
>>89
ちなみに何処の出身で何処のラーメンが美味しいですか?
94ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 19:31:58 ID:Lye3zhHb
前立腺刺激の快感について述べさせてください。
体験があまりに強烈だったので、うまくまとまらないのですが・・・。
まず第一にその快感は、「明らかに肉体的生理的」であるということです。
これは男性の場合、射精による快感をイメージしていただけたら分かりやすいと思います。
アナラーの皆さんならば、浣腸、排泄、異物挿入といった面の快感をお持ちだと思いますが、
これは感覚的(触覚、視覚など)なものが脳と結び付いて起こるものであり、
直接、肉体的生理的快感を得るものとは、異なることがお分かりだと思います。
もちろん、それらの行為は性的興奮を与えます。
しかし、ほとんど全ての人がその行為だけで完結せず、その性的高まりを射精によって終結させている事、
またアヌスに興味のない人にとっては、上記の行為は性的興奮さえ起こさせない事を併せて考えると、
そこが極めて主観的、感覚的なものであるであると言えます。
射精が、万人に肉体的生理的快感もたらすものに対して、
脳的な快感の領域と言ってよいのではないかと思います。
95ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/10(土) 21:53:53 ID:V1dwzWUG
風来軒のHPなくなったの?
96ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 23:24:48 ID:mEzeVetQ
風来軒と言えば、
以前店に禁煙にしてくれって文句言ったら、
宮崎は喫煙人口が多いのでなかなか禁煙、禁煙タイムの実施に
踏み切れないって返答だったなー
もう宮崎から転勤したから、それ以来行ってないけど・・
97ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/11(日) 23:53:24 ID:5zTM9/Vz
市の中心地ならアレだけど加納じゃムリだと思う
98ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 01:33:38 ID:qDIicQ7a
>>95
本当だ
大丈夫かよ
99ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 12:07:39 ID:Ppr6i2sE
タバコは映画館の中でもスパスパ吸ってたし…
初めて東京に行ったときにマナーの大切さを認識しますた
100ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 12:39:05 ID:1qUDlhja
ガソスタでもタバコ消さないのいるし喫煙人工というよりマナーが悪いな。
道端にごみ捨ててあったり、家族連れがラーメン屋では散らかし放題で帰ってったり
101ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 13:33:30 ID:HakF7ZQk
出前でとったラーメンを汁を残したまま丼を外に出してる家を見て
呆れたことがある
102ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 18:02:03 ID:Y303CcFC
>>99
映画館なんて東京だろうがマナーは無いよ。
103ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 20:55:41 ID:bnnhJhZR
近所にある新ちゃんラーメンって店を20年位前に漫画ラーメン変わりに
使ってたよ。月刊ジャンプでまぼろしパンティがお気に入りだったよ。
104ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/12(月) 23:59:34 ID:1RYkenb0
>出前でとったラーメンを汁を残したまま丼を外に出してる家
これはあきらかに配達人イジメですなw
ラップを持参して持って帰るのかね??
105ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 20:57:52 ID:sqbegyHt
>103
そこって宮観のウラだろ?
あそこ通勤経路で毎朝いいにおいするんだが人の気配を感じねぇ。
ウマイのかな?キニナル
106ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/13(火) 21:58:22 ID:A1+NBcjH
>>104
違うだろ。
人として自然に身につくはずの根本的なマナーや常識を知らないやつって意外といるよ。
107ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/14(水) 02:18:26 ID:ADorFv4M
宮崎に限らず九州は公共のマナーが悪いよ
九州外の地域は別のマナーが悪いけど

大盛りチャーシュー麺!
108104:2007/11/15(木) 14:20:27 ID:WuEG3Tst
>>106
いやいやもちろんそうですよ!
「根本的なマナーや常識を知らない」やつが多いと思う
配達する側はイヤガラセなのか?と思ってしまいそうで…
109ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 14:55:20 ID:nhTKVjZg
中には根性の曲がり腐った人間もいるからね。
110ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 15:23:39 ID:PP9FpGW9
>>105
なんか昔と雰囲気違うけど作ってるおじさんは同じ人。外で時々見掛ける。
ラーメンは普通の豚骨ラーメンだったと思う。子供の頃の記憶だからあてにはならんが。
111ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 18:33:25 ID:65F7CK+5
(・∀・) 111
112ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 22:32:32 ID:CwEcKH9T
旅チャンネルで大森が宮崎の紹介番組をやってたけど
自分のラーメン屋の大宣伝やってたよ。
めちゃ態度デカいしおもしろくないし嫌悪感大幅うp
113ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/15(木) 23:13:32 ID:zrUr7Rsa
俺のバックには県庁がついてるぜwwwってか

腐ってるな
114ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/16(金) 10:35:56 ID:u7uHWu6X
なんかローカロリーのラーメンってないもんかね
115ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/16(金) 11:35:12 ID:kXQCCEoX
こんにゃく麺にしてスープは塩と出汁。
これぐらいしかないね。
116ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/16(金) 12:25:19 ID:GMqhcJeV
大森と仲の良い熊谷真美に出店してもらいたかった
オーナー変わんねぇかな
117ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/16(金) 14:44:56 ID:bwY/Am2t
>>116
一杯900円超えるぞ
118ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 00:10:30 ID:RI9EiuwQ
ラーメンにハンバーグとかコロッケのせたらうまいのかな?試した人いる?
119ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 01:05:55 ID:tMGAXt4i
ハンバーグは重量があって違和感感じるけど、まあ味はうまいよ。
でもコロッケは油だらけになっちって不味くなること請け合い。
試してみな。
あえて言うならラーメンと別に食ったら二つとももっと美味いよ。
120ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 08:29:31 ID:RI9EiuwQ
>>119
有り難う!ハンバーグは試してみます。他トッピングでおすすめはありますかね?
インスタントでしか試せないんですが。
121ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 09:07:48 ID:Wnnbhi/f
>>120
とんかつラーメンは時々見かけるよ
衣がスープ吸ってブヨブヨしてまずい
当たり前に焼豚かハム載せたほうが100倍うまい

それかゆでた餃子入れてワンタンメン風にしたらいい
122ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 11:00:36 ID:sxGzXXXp
変わり種か。
サッポロ一番塩にガーリックチップ。バターを一片。
ホールトマトを乗せる。汁は入れない。
上から粉チーズ好きなだけ。

イタリアンOKなら間違いない。カロリーは取れるw
123ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 11:37:08 ID:lLmaaBwp
どんなにメディアで宣伝かましても、ラーメンだけは実際に食べた者たちから発
せられる「うまい」以外が信頼されることはない。大森はそれが分かってない。
124ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 11:43:52 ID:lLmaaBwp
>>112へのレスね。
125ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 14:10:56 ID:CRBVYXeL
都会で成功しても田舎で成功するとは限らないからね。

鶏肉なら醤油ラーメンに合いそう。
126ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/17(土) 16:04:53 ID:+43w9WbX
『そのまんま』は、まだ潰れないんだろか??
たまに店の前、通るが、全然、繁盛してる風ではない。
客が一人も入ってない事も、度々あるからなぁ (笑)
そのまんまは完全に失敗だったな ^^
127ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/18(日) 21:15:33 ID:YRWCJMbF
隼ラーメンってうまいのかね

前をときどき通るが入るとこまではいかない
128ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/18(日) 21:47:04 ID:m7VDw809
街なかのは知らんが
産経大のそばにあるやつはお奨めしない
一見小綺麗だが、まず店内が漬物臭すぎて
入ったとたんに食欲が無くなった
古城のたくわんだな あれは…
ラーメンの上に乗せたバターに火をつける
炎の塩バターラーメンみたいなのを注文したが
今度は嫌な(甘い)焦げ臭さが残りさらに食欲減退
バターを乗せなくても多分スーパーの冷凍食品レベルの味
ただしチャーシュー丼みたいな奴だけは
無駄に美味かった
129ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 00:14:56 ID:gzXfTr1/
お前らの中で、宮崎で潰れそうやけど
なかなか潰れないラーメン屋てどこよ?
おれは金龍大塚店なんだけどなw
130ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 01:28:57 ID:rEz16CjD
ふじ十らーめんかな。ほとんど客見ない
131ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 02:07:15 ID:f5q3TL2T
>>130
アソコなかなか撤退しないよね?
隼は一度いったが俺の口には合わなかった。
ラーメンは難しいよね。結構好み分かれるから。俺の好みは今は横道麺かな。
ラーメンマンにもいってみたい。
132ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 08:55:55 ID:aWiMmD0m
横道麺、ラーメン男、風来軒は味が同じじゃないのか?
133ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 09:39:19 ID:f5q3TL2T
>>132
確かに似てる。風来は味がバラバラになってる様な気がする。
ラーメン男は食べた事無いけど周りの評判がイイから行ってみたい。
134ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 19:44:17 ID:I7obC8Hy
テレビで見たけど、都城市の丸新ラーメンは美味そうだったぞ
135ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 20:18:20 ID:ZXl6QulN
見た目だけじゃわかんないってば。
136ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/20(火) 22:32:27 ID:qPRv7Y24
美味いというかオーソドックスって感じのラーメンだと思うがな

あっさりしてるというか
137ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 01:04:57 ID:W51eL5NH
知事が東京に取り寄せていたぐらいだから
ウマーだと思うけんど
138ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 05:48:39 ID:Y9k3dVA1
都城の田舎のラーメン屋はどうでもいいよ!

都心の宮崎市内の話題に戻そうぜ www
139ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 08:26:36 ID:19rlVNVP
都心の宮崎市内
都心の宮崎市内
都心の宮崎市内
都心の宮崎市内
都心の宮崎市内
140ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/21(水) 15:54:17 ID:Tv8y+Lrt
都城は知らんけど宮崎市のラーメンが一番レベル低いのは知ってる。
まともなラーメン屋が無いもんな、ヤクザがかた持ちしてる店ばっかじゃお里が知れてるわ
141ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/22(木) 01:30:54 ID:1n1Msy3d
店名は?
142ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/22(木) 13:31:38 ID:x3C8+f99
>>137
あいつの味覚が確かならそのまんまに行列ができていると思うんだ

丸新はまずくはないよ
期待しすぎずに行くと普通に満足
143ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/22(木) 21:26:18 ID:6K5G4a26
>>137
あいつの味覚が確かなら日清の行列のできるラーメンも売れまくっていると思うんだ
144ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 11:21:21 ID:tqik5SF2
こないだ〇金に行った。ラーメン頼まずあんかけ焼きソバ頼んでしもた。
まあ美味かったからイイけどラーメンはどうなんだろ?
145ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 21:57:15 ID:cbk3Yv50
相変わらずそのまんまにゃ客いねーな。
他に誰もいないとすげえ入りづらいぜ。

金龍だと他に客いなきゃラッキー!みたいな感じで思う存分マンガが読めるのに。
不思議!
146ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 22:00:25 ID:l0757xK7
>>144
ラーメンもまあまあ美味いけど
あんかけの方がちょっと人気ある感じかな
147ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 23:08:25 ID:uFh17cWe
福岡でしか食べた事ないけど金龍って普通にまずくね? マンガは嬉しい! 風来軒は10年前はうまかったのに…(;Д;) 俺のオススメは、 『味楽』だね☆彡 ダイエからマックの方に向かって歩いた先にあるとこ☆彡
148ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 23:13:54 ID:e+ssxVLp
金龍はネタだから・・・
149ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 23:25:38 ID:tqik5SF2
>>147
昔懐かし味のラーメンだよね。友達に教えたら夫婦でハマってるよ。
150ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 23:38:43 ID:uFh17cWe
>>149 さん
↑(やり方分からないから形だけ)
そそ♪ 店に入った時は失敗したって思ったけど(笑
食べてw(°□°)w…なつかすぃ♪



金はやっぱりネタだったかW
151ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/23(金) 23:42:16 ID:uFh17cWe
ぉお! 形を真似したら、ちゃんと出来てるじゃないか(*´д`*) >>150
152ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 03:44:42 ID:HT0GNmmd
丸ちゃんの「バリうま黒とんこつ」を食ったけどウマーよ
マジで(⌒〜⌒)
153ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 08:57:20 ID:oSmrGpzq
丸ちゃんのラーメンは好みじゃないから挑戦出来ない…。
154ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/24(土) 23:34:02 ID:aBxgJw5y
宮崎市内の北熊の情報求む!
155ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 12:18:42 ID:u3DEQWqP
開店当初に行ったが、美味かったし
今はもっと美味いはず
156ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 13:37:41 ID:/Woup+aT
清武の福茶がうまかったよ。にらラーメンと担々麺しか食べたことないけど、両方うまかった。ニンニクが醤油漬けじゃなくてただのおろしニンニクなのも好みです。
157ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/25(日) 21:00:58 ID:RS4RtWTD
俺は福茶は匂いがきつすぎて駄目だった。
158ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 03:46:02 ID:E8DAWc3D
金龍はラーメン屋ではなくラーメン漫画喫茶
159ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 04:09:02 ID:GBgRiv2P
僕は風来軒ときむらが好き(`・ω・´)
160ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 12:44:11 ID:fMsL2zh3
やっぱ宮崎と言えば、『そのまんま』だろ www
161ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 14:51:26 ID:0qvQkR4e
平日の昼間にそのまんまに客が入ってたよ。
4人程
162ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/27(火) 19:19:05 ID:UGxYqFfz
>>160
相変わらず下品でツマンネ
氏ね
163ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/28(水) 00:58:21 ID:qqaep5pv
なにが下品でツマランかわからん?なにが言いたいのか?そのまんまの存在か?
164ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/28(水) 07:41:55 ID:7rgxOhIn
>>163
アンカーまでつけてるのにw
165ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/28(水) 22:52:02 ID:qqaep5pv
>>164
うん。だからそのまんまがツマランのか160がツマランのかそれとも両方かが読んだだけじゃわからん。どうともとれるから。
166ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/28(水) 22:56:05 ID:SYFT/+CY
>>165
お前は文句言う前に日本語勉強してこい
167:2007/11/29(木) 07:22:49 ID:3kYXwOKO
偉そ〜〜に! 氏ね
168ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 10:11:22 ID:JNJjAM/S
>>167
でた〜
アンカー打てない矢印厨w
きもい〜
お前こそ氏ぬべきwww
169ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 12:54:55 ID:A7fkfT9d
2ちゃんの書き込みに説明責任を求めるとは。
170ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 12:59:05 ID:WC7K8dIu
東国原英夫知事 アンチwiki
http://www30.atwiki.jp/higasikokubaru/
設置したみんな編集してくれ
171ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 12:59:08 ID:A7fkfT9d
>162じゃないけど、

・「宮崎=そのまんま」という時点で終了
・そのまんまラーメンを推す神経がヤバス
・2ちゃんねるという場が理解できてないのが超KY
・しつこく説明責任を求めるのがウザス
・おそらく内弁慶な性格

こういうことなんだと思うけどね。
172ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 19:09:25 ID:rjWG3t5d
ねぇねぇ、アンカ−って何??
173ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 19:23:50 ID:3kYXwOKO
アンカーは安価の略!
174ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 19:33:51 ID:+ZkkiwHO
175ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/29(木) 21:00:22 ID:iFY+rRc0
オオバンラーメンが美味しかった。あまり期待しないで食べたからか?
176ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 07:35:15 ID:0aNY6H46
>175
昭和町交差点の所にあるラーメン屋だろ?
近所だからたまに食べるんだが俺も好きだ。
177ラーメン大好き@名無しさん:2007/11/30(金) 18:32:00 ID:e70rw9dr
オバハンラーメンに見えた
178ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 01:53:30 ID:BK099OBW
>>167
腐れやじるし、お前そのまんまラーメンの関係者だろ。
あまじょっぱいラーメンスープ頭からかぶってくたばれ。
179ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/02(日) 12:31:52 ID:Hk/W83pf
吉野家の店員が豚丼で遊んで祭りになった動画

まとめ
ttp://d.hatena.ne.jp/ruushu/20071201/yoshinoya

元動画:ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1655502 (うp主が焦って削除済)

ミラー1:ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1662411
               ↑
           この動画がいきてる
180ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/04(火) 12:56:21 ID:nwnyaVmC
>>177
ワロス
181ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/04(火) 22:45:58 ID:FHuFeKNu
最近インスタントにチャレンジしてるがおすすめありますか?
182ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/04(火) 23:47:04 ID:qMRpWyap
袋ラーメンって最近高いね。198円じゃ買えなくなったな。
183ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/05(水) 04:19:25 ID:qN+na1X+
>>181
漏れは金ないときはセブンでMEGAカップを買ってる。
184ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/05(水) 09:47:43 ID:u0T5wbU5
カップ麺に手間をかけて食うのが好きだな
鍋に湯を沸かして火薬と麺を柔らかめにゆがいて
同時にどんぶりに粉スープを入れて別に準備した熱々の
湯を注ぐ。ゆがき上がった麺をザルで水洗いし、温度を
キープするためにお湯をかけて、最後はどんぶりに入れる。
なんとなくうまい気がするw
185ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/05(水) 10:07:35 ID:GGeWh0hG
>>184
カップめんはカップの構造が美味さのキモなので本末転倒。やめたほうがいい。
186ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/06(木) 12:31:15 ID:eo/spslc
>>185
>184の「手間」=「極上調味料」くらい理解してやれよ。
187ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/06(木) 12:58:30 ID:tX5yxAa/
遊び心というやつやね。
188ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/06(木) 13:23:56 ID:Q48wq5HA
そうやね。
大した娯楽のない宮崎を愉しむためにもどげんかせんばいかんばってんそれだけど。
189ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/07(金) 20:52:51 ID:xuYxRGZW
まずいラーメン屋を教えて
190ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/07(金) 22:23:00 ID:C5HB880k
まずいと言えるかわからんが…
昔と比べると繁華街の宝〇が爺ちゃんが作らなくなってから味が変わって行かなくなったな。
191ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/08(土) 09:00:40 ID:8bzwgdZh
高校ん時高鍋のエンシン(漢字忘れた)らーめんに通ってた
あれは本当に美味しかったなあ、あれ以来あれ以上のラーメンにお目にかかっていない。
192ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/09(日) 08:35:32 ID:DVyxfG/F
昨日久々に横道に行ったら時間帯が悪かったのか
外で30分待ちをくらった…。寒かったよ。
193ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/09(日) 20:11:31 ID:asuq/K83
ヤフーで都道府県別ラーメンランキングやってた。
ラーメンマン1位になってた。
2位の風来軒本店は行ったことないから行ってみようかな
194ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/09(日) 21:05:59 ID:UnXXN7wF
個人的にはその2店は好きだな
風来軒の他店舗はウンコ以下だが
195ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/10(月) 15:07:44 ID:4+d7aDmu
ウンコは食べたくないな
196ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/10(月) 16:12:15 ID:s5puguQq
ウンコも、たまには食えよ
197ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/10(月) 21:24:55 ID:5n/xCv22
ウンコって苦いって話だが。
198ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/10(月) 21:41:58 ID:stR7bO18
苦味のうまみだ
199ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/10(月) 22:05:26 ID:+EAEfhTg
最高級有機質肥料だな。バカうま。
200ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/12(水) 00:47:28 ID:xU9viW3d
今は横道に夢中。
201ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/12(水) 00:54:21 ID:Fpo5uhXv
今はガツン!に夢中。
202ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/12(水) 17:51:41 ID:jcD3VHA9
まちBBSより拾い

そのまんま新メニュー
「つーつーラーメン」
http://utaemon.up.seesaa.net/image/utaemon-2007-12-10T18:30:55-1.data
203ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/12(水) 19:03:55 ID:jcD3VHA9
そのまんまらーめんに新メニューが登場しました。
そのまんま東さんが好きだった「塩ラーメン」と
私が好きな「中華そば」2つのメニューを一度に楽しめる、
その名も「ツーツーらーめん」是非お試し下さい。

素晴らしいまでの、発想力のなさw
いまだに便乗商売に、余念なしw
204ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/12(水) 19:10:49 ID:GYK3S60q
れろれろラーメンとかいらねw
205ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/12(水) 20:19:29 ID:jBYQW+Q9
いっそ塩ラーメンと砂糖ラーメンを合成した年中イメクララーメンでも作れ


そしてさっさと消えろ
206ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/12(水) 21:15:14 ID:VbFS2KRa
また東が自分の日記で宣伝するんだろうな
207ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/12(水) 21:29:00 ID:xU9viW3d
つーつーラーメンよりツービートラーメンでも作れよw
208ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/12(水) 23:55:34 ID:W5DkBguC
ツマンネ
209ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/12(水) 23:57:19 ID:xU9viW3d
ゴメン。カキコして自分でもオモタ。
210ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/13(木) 12:38:34 ID:FxqAJEsZ
>>202
どんぶり抱えてスープ飲み干せねぇじゃねぇか。
あ、飲み干すのは身体に毒かww
211ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/13(木) 14:08:43 ID:qyKFuv3z
>>どんぶり抱えてスープ飲み干せねぇじゃねぇか
だな。
その辺りのケアがないな、れんげはあるだろうけど
212ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/13(木) 17:47:47 ID:maXtT9hg
最近のギトギトスープは全部飲まない方が将来の身の為っすよ。
213ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/13(木) 18:57:20 ID:AZnFHI8J
余計なお世話だよ
214ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/13(木) 21:31:46 ID:1Swc97Ba
欲望を満たす為にスープをいただきます。
215ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/14(金) 00:04:55 ID:w/oJx3qR
高校生ぐらいのガキしかおらんのかココは。
216ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/14(金) 01:08:37 ID:uPWQyRAA
>>215
高校卒業しても宮崎から出ない奴って百姓ぐらいだろw
217ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 14:21:16 ID:c+8IsJ5n
チャーハン旨いラーメン屋ってどこかね。
俺は、紅蘭(ラーメン屋じゃないけど)のチャーハンが好きなんだけど、
小汚いラーメン屋のチャーハンが食いたい。
218ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 15:05:11 ID:gzAsPJbU
つ(四海楼)
219ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 17:02:51 ID:0VuCmeOE
四海楼は無くなってないか?
220ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/16(日) 17:27:12 ID:c+8IsJ5n
もうないね。

結局まだ何にも食ってないよ。腹減った。
221ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 00:36:29 ID:VDIlI54M
結局美味いラーメンと炒飯にはありつけた?
222ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/18(火) 08:05:06 ID:GNjsOO4q
結局トンカツ食いましたw
223ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/19(水) 09:27:57 ID:TNwqscdS
宮崎の本郷に11月中旬くらいに新しくオープンしたラーメン屋さん知りたいんですが…名前がわかりません…
誰か情報下さい。
224ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/19(水) 22:45:01 ID:EFbLDJFL
本郷といっても、少々広うござんすよ
225ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/20(木) 08:30:46 ID:5LprnqX6
そうですよね…
 
新規オープンらしいから、気になるんですよね。
また情報あったらお願いします!
226ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/20(木) 12:27:44 ID:ddokox3T
本郷南方には、それらしい店はなかったような希ガス。
探すなら北方〜空港あたりかな。
227ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/20(木) 12:56:40 ID:w/WxsfQn
>>226
おい、北方〜空港に新店舗あったっけ?
どこだろう?
まなび野方面か?
228359493000441174:2007/12/20(木) 13:29:23 ID:9Q03UTX9
まぁ、何だかんだ言っても、一番の旨い店は、そのまんまだろな!
229:2007/12/20(木) 19:11:09 ID:JFhhOsPP
空港そばノリ吉が最高〜
230ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/20(木) 20:51:17 ID:5LprnqX6
そういえば11月15日位にオープンとか言ってた気がします。場所が曖昧ですみませんm(__)m
231ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/20(木) 21:36:31 ID:NQP5Iq78
>>228
下品!
低俗!
カス!
氏ね!!!
232ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/20(木) 22:10:03 ID:Axvy0DE/
きむら本店は無くなったのか?
233ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/20(木) 22:23:03 ID:M6dAT4Gi
>>227
まなび野方面に新店舗はなかった気がする。
234ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/20(木) 22:36:48 ID:ecRY07pl
>>229
のり吉にはぜひ行きたいとかねがね思っているのだけど・・・。
空港から実家帰りに行きたいのだが、足もないし歩くしかないか。
でも住宅街なんでしょ?遭難しそうで。
まさか空港でタクシー拾って「のり吉まで」なんてねえ。有り?
235ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/20(木) 22:46:08 ID:y312v0wo
>>234
空港リムジンバスに乗ってひとつめの「立和口」で降りれば近いよ
236ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/20(木) 22:55:32 ID:IdrgJc4s
>>234
っていうか、バイパスから空港方面に降りたところにあるパチンコ屋の裏にあるから
そこの客で成り立っているのと違うの?

>まさか空港でタクシー拾って「のり吉まで」なんてねえ。有り?
1メーターでいけるかも。運転手も長い時間空港で待って「のり吉」じゃがっかりだろうな。
237ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/20(木) 23:43:54 ID:ZOVuCYWr
あー、のり吉のチャーシューメン食べたくなったな
パチンコ近くとあって、とんかつ定食・カツ丼が人気メニューだ
238359493000441174:2007/12/21(金) 16:12:34 ID:OYXHgpBw
そのまんまラーメン、最高 \(^-^)/
239:2007/12/21(金) 16:38:05 ID:Vtz8M1Gh
しつこいぞ、あっち池

「のり吉」は一度探したことあったけど結局見つからなかった…
パチ屋の裏なんだ
240ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/21(金) 19:18:05 ID:bNm3t4Mm
携帯のナビで行くか。
241ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 15:14:04 ID:InTzW7lq
赤江ラーメンが日南の方に店を出したってうわさに聞いたんですが本当ですか?赤江ラーメン食いたい。
242ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 16:27:28 ID:VbAymRgX
門川の元気ラーメンは亡くなったのでしょうか・・・・・?
気に入っていたのですが。
243ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 16:40:08 ID:L9M3qq3B
>>241
あかえらーめんは飫肥ですね。
動画
http://www.miten.jp/miten/modules/x_movie/x_movie_view.php?cid=29&lid=62
244ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/22(土) 17:34:37 ID:dBZqzJ+b
小林市にはうまいラーメン屋さんはありますか。
245359493000441174:2007/12/23(日) 17:24:41 ID:6OZErLTr
無い!
246ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/23(日) 22:34:31 ID:h0gAJA+y
>>244
宮崎の麺屋勝水の姉妹店?の慶aラーメンがある
あと行ったことないが頑徹ラーメン、スミちゃんラーメンも

>>245がほめてる生ぬるいラーメン屋よりはずっとマシだろ 
247ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/24(月) 15:29:51 ID:V3ejLXHw
福龍は、お勧めと思われる福龍ラーメンよりも、ノーマルのラーメンのほうが旨いのかな。
福龍ラーメンの写真を見たけど、バス乗のところに載ってるノーマルのほうが旨そうだった。
248ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/24(月) 16:02:57 ID:oUA+DOKV
>>247
俺もノーマルのほうが好きだな
どうしてみんなピリ辛のほうをこぞって勧めるのかわかんね
249ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/24(月) 21:22:52 ID:a5e7EmTG
メリー金龍マス
250ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/25(火) 10:59:47 ID:9GRdqMZ0
俺も福龍はノーマルがよい。
メニューを見たらつい、福龍ラーメンを頼みたくはなるのだけど。
251ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/27(木) 17:20:42 ID:D1jXqrRS
山小屋も昭和ラーメンより普通のラーメンの方が好きだな。
252ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/27(木) 21:44:37 ID:wJdZ8G+E
>>243
それにしてもMitenのラーメン50選は参考になるな。
253ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/27(木) 22:04:11 ID:Vln0fODl
>>252
でもところどころ音声ファイル壊れてない?
254ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/29(土) 00:36:11 ID:Uv/N6DwU
age
255ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/29(土) 13:20:43 ID:3Hzb/fx+
行く年来る年
行く年金龍年
256ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/29(土) 22:26:45 ID:ysZiYctr
南忠家、甘かった
257ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/30(日) 21:06:33 ID:S0ZLD4tr
よくも悪くも、今年も金龍一色の年だったなw
そうだろ?
258ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/31(月) 07:47:57 ID:PEvQk2yL
そのまんま金龍なる店も登場したわけで・・・
宮崎での金龍人気は絶大だな!
259:2007/12/31(月) 11:41:21 ID:85vVEpaw
(笑)
260ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/31(月) 12:22:38 ID:PEvQk2yL
金龍の名をかたる便乗商売が、流行った一年でもあったな
知事も事あるごとに、「金龍、金龍」の連呼だもなw
金龍ウナギ、金龍米、金龍マンゴー・・・
挙句の果てには金龍うどんw
麺類同士でかぶってるつうのwww
261ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/31(月) 17:45:58 ID:OrWlqjz0
年越し金龍

262ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/31(月) 20:31:39 ID:jWpCIl9X
正月からやってる漢なラーメン屋は?
263ラーメン大好き@名無しさん:2007/12/31(月) 20:36:52 ID:l74ZD5+8
>>262
野暮な質問だ

釣りかい?それとも誘導尋問かい?

仕方ない教えてやるよ

『金龍』
264ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/01(火) 08:22:52 ID:2Cfg8Zfe
金龍賀新年!!
265ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/01(火) 08:53:22 ID:kDF3W1TR
金龍の前に金龍なし
金龍の後に金龍なし
金龍思うゆえに、金龍あり
唯我独金龍
266ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/01(火) 10:51:29 ID:/28QPyIT
金龍まじでやってんの?
うどんかラーメンが食いたいんだけど。
267ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/01(火) 11:48:58 ID:xI19aLBH
菌流は辞めとけ w
268ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/01(火) 13:55:25 ID:/28QPyIT
>>263
にゃろう、金龍やってなかったじゃねーか。
リンガーハットで食ってきたよ。
269ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/01(火) 17:26:10 ID:hBM+CGOf
あけましておめでとうございました

こちらには180円ラーメンとか300円ラーメンとかあります

元々、ラーメンは安く食べられる物だと思っちょります
270ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/01(火) 17:57:30 ID:Jm3A21kr

金龍を国営化すべし!

金龍従業員は公務員とすべし!

 

271ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/01(火) 20:18:15 ID:Jm3A21kr
政府は

金龍の

金龍による

金龍のための

政治を行うべき!!!
272ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/01(火) 22:44:58 ID:Dy3HTlQP
当選確実となった、民主党 宮崎県 外山 斎 (とやま いつき)の輝かしい学歴をご覧ください
ttp://www5.sdp.or.jp/central/topics/07sanin/kouho/toyama.html

【プロフィール・略歴】
1995年 宮崎県立日南高校卒業
★1997年 パシフィック・カレッジ・オブ・イングリッシュ 入学
1998年 同上 修了
★1999年 クィーンズ大学ベルファスト TEELセンター 入学
2000年 同上 修了
★ キャッスルレイ・カレッジ アクセスコース 入学
★2001年 英国立エセックス大学 ブリッジングコース 入学
医療法人理事 就任
英国立エセックス大学 社会学部 入学
2003年 県知事選挙 広報スタッフ
2004年 参議院選挙 選対スタッフ
2005年 参議院議員秘書
衆議院選挙出馬(宮崎県第3区)
2006年 民主党宮崎県第3区総支部長 就任
民主党宮崎県総支部連合会副代表 就任
★英国立エセックス大学 社会学部 中退
2007年 NGO日本モンゴルスポーツ文化交流会日本協会幹事長  就任
273:2008/01/01(火) 22:46:06 ID:xI19aLBH
お前、死ねや
274:2008/01/02(水) 16:23:54 ID:4TRrhRJ2
これこれ!!正月からなんて言葉を・・・

気持ちは分からんでもないが(;´▽`A``
275ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/02(水) 22:46:17 ID:DsaihZJD
明日くれーは金龍やってるかな。おくのうどんでもいいんだけど。
276ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/03(木) 11:09:08 ID:ME8R8zxk
おくのうどん行ったらやってなかった。
しょーがねーな、豊吉でいっか客が豊吉にいっぱいいて、
次々に入ってくるので笑えた。豊吉に列が出来ているので、
ほか弁でええわ客が2組いたので更に笑えた。
277ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/03(木) 19:18:37 ID:T/LOnliV
>>276
日本語でおk
278:2008/01/03(木) 20:15:13 ID:KwG9KYQl
>>277
日本人でOけ
279ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/03(木) 22:02:11 ID:T/LOnliV
>>278
あたまおk?
280:2008/01/03(木) 22:19:03 ID:KwG9KYQl
>>279
ゆとり被害者でおk
若しくは読解力零でおk
281ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/03(木) 22:21:53 ID:T/LOnliV
>>280
何がゆとりだよ
腐れ矢印厨www
アンカーつけても、矢印大好きおやじさまw
282ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/03(木) 22:41:43 ID:ME8R8zxk
ゴメン、俺のカキコ、確かに意味不明だな…
283ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/06(日) 13:46:52 ID:bCiGmoeu
大吉の猪チャーシューって旨いのかな
284ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/06(日) 22:58:06 ID:2Yi/0dyU
そのまんまラーメン、まだあるの?
285ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/07(月) 02:33:28 ID:NPvKTFxm
無いよ!
286ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/07(月) 22:33:08 ID:LNV9JEBw
高千穂通りにあるわらじって美味しいですか?
287ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/07(月) 23:05:04 ID:2k0QECkE
俺は好きだな。


まあ、普通のラーメンだけどね。コーンが入ってる。
288ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 00:40:14 ID:UpqplZSF
宮崎ラーメン=もやしラーメン
289ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 01:25:27 ID:j6eJkl02
延岡学園の近くにある「琢琢」ってラーメン屋がすごい美味しいよ!トンコツなんだけど、独特の臭みもなくアッサリしてるんで、トンコツ苦手な人もいけると思う。
290ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 06:25:24 ID:OhTDhv14
>>289
だって、白湯スープの素を使ったインスタン(ry
291ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/08(火) 14:37:45 ID:XrISJbkt
そのまんまらーめん広島店オープン!
広島通りじゃなくて広島県だよ。
292ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/09(水) 00:49:16 ID:m0DaCAaf
そのまま帰って来なくていいよ
293ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/09(水) 18:38:12 ID:8BUzcsCO
児湯地区でおいしい所たのむ
294ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/09(水) 22:04:09 ID:5zZKsHOg
>>293 新富町の屋台ラーメン
295ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/10(木) 12:31:57 ID:0lx6lxkE
児湯には無い www

あるのは都心の宮崎市内のみ…
296ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/11(金) 01:00:15 ID:kJ5gDlC7
ハゲ知事の不祥事一発で全部閉店しちまえ
297:2008/01/11(金) 19:55:32 ID:sLhRkdMV
のり吉は止めといた方が身のためやな(笑)


今となっては宮崎で激うまラーに出会えて無いけど…

一番街の宝来、カリーノの近くの一休、えびのの慶民、清武のチャーシュー屋(地鶏子塩ラー限定)


…なんかはまあまあ美味しいですな

298ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/11(金) 20:14:02 ID:U6j+Ltte
一番街の宝来って抜けたところの?
あそこは爺ちゃんが作らなくなってから行かなくなった。
299:2008/01/11(金) 20:34:21 ID:sLhRkdMV
>>298

そうだよ。爺ちゃんの頃を知らんけど美味しかったん?

今は50歳位の女将さんが作ってるね

麺が美味しかったですね

300ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/11(金) 20:38:16 ID:U6j+Ltte
>>299
俺は爺ちゃんの作るラーメンが好きだったから今の味は苦手だな。
301:2008/01/11(金) 20:44:16 ID:sLhRkdMV
>>300

そうなんや…今より美味かったなら食ってみたかったなあ〜

今はどこに食べに行くの?

お勧めあったら教えて下さい。

302ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/11(金) 20:55:16 ID:AOibmBuw
一心腐乱
303ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/11(金) 21:16:46 ID:U6j+Ltte
>>301
今は横道麺に行く。最近替え玉の味が変わった。湯で過ぎ?。
一心腐乱はボンベルタから撤退してるよね?
304ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/12(土) 11:08:03 ID:oF/SOjpO
腐ったラーメンは食いたくねえなw
305ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/12(土) 18:07:16 ID:Y3VzwzWE
清武の家系ラーメンはうまかった。連れが言うにはオープン当時より美味くなってるらしいぞ。
306ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 09:28:13 ID:AEi9iTu8
知るかよ www
307ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 11:06:56 ID:13I5c9sa
>>306
うたえもん乙
308ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/13(日) 14:27:49 ID:pQfDYFkc
さつまらーまん
309ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/15(火) 07:59:59 ID:z4gcLqXZ
らーまんw
310ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/16(水) 18:44:14 ID:eVHecTKk
>>293
高鍋駅前の味正くらい
とけるようなチャーシューすきならオススメ
特徴として果てしなく商売気がない
311ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/16(水) 21:35:52 ID:yu0mwuXF
あれだな
312ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/17(木) 19:16:41 ID:yAj1DgKC
>>305
確かにうまくなってるね。
久しぶりに行ったが、宮崎で一番うまいかも。
313ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/17(木) 23:18:16 ID:KRSOxluU
大吉ラーメン、チャーシューうまいな。
猪ラーメン食ったんだけどさ。
314ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/19(土) 00:17:01 ID:k/rGwiAp
宮崎で名物といえばそのまんま
315ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/19(土) 00:56:02 ID:mYuLRjje
ラーメン【響】が好きだなぁ。
百姓うどんも好きだった。
良きも悪きも響にはいろんな思い出が詰まってる。
316ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/19(土) 07:13:48 ID:yvqxi67j
関係者乙
317ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/19(土) 10:05:05 ID:+76dkdTZ
そのまんまはそんなにまずいかなぁ?この間いったけど前より美味しくなってたような気が。ネギ入れ放題もうれしい。
318ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/19(土) 10:42:15 ID:yaZG9I2w
味以前の問題
319ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/19(土) 15:37:47 ID:SP6w+8cN
>県民総力戦で、大森を追い出そう!

って前、誰か言ってたなぁ〜〜
320だるだる:2008/01/19(土) 18:10:59 ID:zO09J3nj
きむらのチャーシュー、激ウマだから
おまいら、逝ってこい
321ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/19(土) 21:14:04 ID:GJaG9RjK
UMK巨典おすすめ
322ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/20(日) 19:10:19 ID:s0eJt27w
キャプテンラーメン
323だるだる:2008/01/21(月) 07:42:34 ID:doJP0mVV
おまいら、店長がズラの店教えろ
俺が逝ってやる
324ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 11:46:24 ID:KWs5pQDX
過疎スレだから、俺様のらーめんアーカイブを順次公開!
おまいら、お楽しみに汁
325ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 13:15:29 ID:z87S00wf
響きの箱入りラーメン、どこ行っても大量に売れ残ってるね。
326ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 14:43:27 ID:LZD1wQYw
>>325
俺も食ったことあるけど、あんなにしょうもない味の土産ラーメンなかったな。
サッポロ一番塩ラーメンのが遥かにうまい。
まあ開発費用や期間とかの問題もあるのだろうけど、
見切りで売らないでほしい。宮崎の恥だから。
327だるだる:2008/01/21(月) 15:38:32 ID:0ionYwoL
コテつけ忘れた
過疎スレだから、俺様のらーめんアーカイブを順次公開!
おまいら、お楽しみに汁
328だるだる:2008/01/21(月) 17:12:36 ID:0ionYwoL
山茶珈(さざんか)行ってまいりまいりますた!
店は健在でしたよ〜っつ〜か、
お客さんいっぱいいて繁盛してますた^^

チャーシューメンを頼みましたが塩辛い!!
評価は…うまい、おいしかったです。
あとチャーシューのボーリュ−ムすごかったです。
注文つけるとすれば
もうちょい塩辛さが抑えてあって、
肉がパサパサしてなく煮込んで柔らくしてあったら
かなりレベル高い店になるのかも。
なんとなく栄養軒を男の料理にした感じですたねぇ。
毎日はうんざりしそうですが、
たまに無性に食べたくなる味ですね。
来週は福龍に行ってみましょっかねぇ。
329だるだる:2008/01/21(月) 17:13:40 ID:0ionYwoL
福龍いってきました。
リクエストあったのでチャンポンにしました。
確かに見た目おいしそうですね。
感想は
具は野菜がたっぷり入ってて◎
スープもイケてます。
ただ麺にスープがしみこんでいない、
スープがかみ合ってないな〜と思いました。
あと値段の700円も高い気がしますね。。。
100てん満点で70点。
あ、決してマズいチャンポンではなかったのであしからずです。
今度はラーメン食べてみよっかな^^
330だるだる:2008/01/21(月) 17:14:20 ID:0ionYwoL
福龍のラーメン食べますた。
博多ラーメンですね。
麺とスープはかみ合っており、おいしい。
チャーシューの煮込みはいまいちでした。
100てん満点で75てんかな?
というのは、博多ラーメンあまり好きじゃないんですわ…。
あと値段設定が博多ラーメンにしては高いですね。
ラーメン500えんはちょっと…。
本場では350〜400円。餃子&ごはんセットで650円〜700円ぐらいなので
このぐらいの値段でガンガってほしいもんです。
331だるだる:2008/01/21(月) 17:16:02 ID:0ionYwoL
宮崎市内の県庁近くにあるこまやラーメン行ってまいりますた。
おばあちゃんが作っていて、なかなかの味でしたよ。
チャーシューは少し塩味の効いた感じでまずまずの合格。
スープは悪く言えばうまかっちゃん。
最終的に全部飲んじゃったってことで合格。
麺は悪く言えばチャンポン麺。
最終的に全部食べちゃったってことで合格。
おいしかったです。値段は500円。
また行くかと言えば、微妙っす…てなわけで
100てん満点の75点としときます。
332だるだる:2008/01/21(月) 17:17:46 ID:0ionYwoL
広島通りの天門ラーメンに行ってまいりました。
チャーシューメン頂きました。(700円)
麺は独特なもちもちとした麺でなかなか○
スープはしょうゆを使っていてあっさりでした○
チャーシューは…もう少し煮込んだ方がいいんじゃないかと…×
全体的にはシンプルな感じでした。
夜飲んだ後に行くとおいしいかな〜って感じしました。
65点にしときます。
333だるだる:2008/01/21(月) 17:23:00 ID:0ionYwoL
今日は友達と一富士に行きました。
とんこつチャーシューメン頂きました(650円)
麺は太すぎず細すぎずな麺ですね○
スープはなんとなくおいしい!全部飲み干したので◎
チャーシューは150円にしてはいっぱい入ってたのですが、
脂身が多かった…煮込みが足りないのもあり×
65点にしときます。
ちなみに友達はおいしいおいしい言っておりますた^^
334だるだる:2008/01/21(月) 17:24:06 ID:0ionYwoL
神宮にある大吉ラーメンなんてのはどうでしょうか?
とろけるチャーシュー宮崎NO.1かも知れません。
個人的には、島之内にある樹のめし家という定食屋が
一番気に入っている店です。
何を頼んでもおいしい!!
そこのチャーシューメンはきむらに似ております。
機会があれば行ってみるのもいいかと思います^^
335ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 17:45:16 ID:LZD1wQYw
ふむふむ。なかなか参考になるが麺が長くてクドい味のレスだな。
336だるだる:2008/01/21(月) 17:56:43 ID:0ionYwoL
>>335
好評なので連投すっど〜^^

本日は友人と島之内にある樹のめし家に
行ってまいりました。
そこのチャーシューメン(600円)はきむら系の味です。
今までの評価は90点だったのですが
チャーシュー◎麺○スープ○の85点に格下げ…。
なんとなく麺がやわすぎますた…好みだけどねw
ココは他の定食もイケてんですよね〜^^
337だるだる:2008/01/21(月) 17:57:21 ID:0ionYwoL
大王ラーメン行ってまいりました。
いただいたのは久留米らーめん
(濃くのあるこってりとんこつラーメン)550円
味はかなりスープが煮込んでありこってりしてました。
でもスープを飲みだすとこってりしてる割には全部飲んでしまうんですよね!
好き嫌いがはっきりしそうな気がしますねェ〜
福岡には6年住んでましたが、よくある味って感じで
なつかしさも感じました。
スープは結局全部飲み干したので◎
麺は普通○
チャーシューはあまり力を入れてない模様△
…75点と言いたいとこですが前スレでカキコしてた方が指摘してたように
博多ラーメンのスープの独特のにおいがキツすぎですた…><
。。。っつ〜ことでオイラの主観的な点数は△5点の70点っす^^
338だるだる:2008/01/21(月) 18:00:34 ID:0ionYwoL
黒木食堂行ってきますた!
10分ぐらい待ったら運よく駐車できましたけど
駐車場は満車って情報はホントでしたね。
ちなみに行きがけに通った福龍も満車ですたw
チャーシューメン550円を頂きました。
チャーシューはボリュームたっぷりで甘い味付けがおいしい!◎
スープは塩とんこつって感じでしょうか…あっさりしてて好みでした◎
麺が…スープに合ってなかったですねェ×
あの麺自体はみそラーメンだとおいしいかと思うのですが、
あっさりとんこつ味にあの麺は噛み合っていない気がしますた。。。
黒木食堂様、みそラーメンをメニューに加えてくださいw
75点ってとこですかね。。。おしい!
339だるだる:2008/01/21(月) 18:02:16 ID:0ionYwoL
今日は本郷の方に用事があったので、通りがかりのラーメン処菊や
に行ってまいりますた。
気の良さそうなおばさんが作っておられ、水はスープの製作の時点から
イオン水を使っているみたいでした。
焼豚ラーメン600円を頂きました。
チャーシューはボリュームはあり、質自体も良いかなと思いましたが
煮込みが足りなく塩辛さが目立ちました…△
スープは栄養軒に少しだけ似てますが、なんとなくうまかっちゃんっぽくも
しました…△
麺はきむらっぽいちゃんぽん麺でした…う〜ん重たかった○
厳しい評価になりますが60点にしときます。
340だるだる:2008/01/21(月) 18:03:17 ID:0ionYwoL
一番街パチンコ湖月横のふじ十ラーメン行ってまいりますた。
多肉麺(ターロウ麺)650円頂きました。
チャーシューは丸ごとドカーンと入っており煮込みもよい♪
厚みがあるがために肉が冷たいというのを差し引いても◎
スープはコラーゲン入り。みそとんこつで札幌ラーメンです。
肉からしみでたバターの味と香りがし北海道の景色が浮かんでくる?w◎
麺はクロレラ入り。ラーメンマン系の麺かな〜…あの麺嫌いなんですが、
スープに噛み合っておりおいしかったです○
本来素直に85点なんですが、全体としては毎日行きたくはない重い味でした。
よって80点ですかねェ〜おいしかった^^
341だるだる:2008/01/21(月) 18:05:30 ID:0ionYwoL
我慢できずに友人の車で
高鍋のげんこつラーメンにいっちゃいますたw

スープはオイラの一番好きなコクのあるスープ…うま〜!
チャーシューはキムラほどの辛さはないかな、うま。
麺は注文つけてなかったんですが、細麺の柔麺。
昔あったドライ麺って知ってます?
「とっぱちからくさやんつきラーメン」って袋麺があったのですが、
あれに似てますた。
やっぱ宮崎人って細めんはダメなのかなァ。。。
なんとなくスープと噛み合ってなかったような…
それをさしひいても美味しかったですね〜♪
342だるだる:2008/01/21(月) 18:07:40 ID:0ionYwoL
味正行きましたが準備中で断念。
匂いだけ嗅ぎますたw(久留米ラーメンっぽ…ちゃう?)

新富の幸楽に行ってまいりました。
ラーメン530円でしたが量が多すぎ!!
麺はちじれ麺…好みの麺でした。
スープはこしょうニンニクに高菜のピリカラさも加わった味。
…悪く言うとカップ麺のスープっぽ。
チャーシューは味噌付けかな〜普通
味よりも安さとボリュームが売りなのかな?
メニューがなんと400種類ぐらいもある定食屋さんでした。
他のメニュー食べてみたい〜
343ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 18:13:57 ID:Nj49X2GF
たくさん書いて結構なことだが
一つも行ったことある店が無いから
味の好みが合うか分からんな
344だるだる:2008/01/21(月) 18:20:41 ID:0ionYwoL
>>343
そんなに感動してもらえるとは^^
もっちと書いちみろかいw

川南の春蘭言ってまいりますた。
チャーシューめん650円+ごはんを頂きました。
チャーシューは普通
スープは北海道のむつみ屋っぽいクリーミー
麺はちぢれ麺っぽい卵麺で合ってました。
おいしい方かな〜という感想。

よかったとこは高菜がサービスで置いてあるところ
とメニューがこだわってそうなところ。
悪かったとこは親父さんの愛想が悪いのと
TVのチャンネルを変えられたとこw
餃子は売り切れでした…残念><
345だるだる:2008/01/21(月) 18:22:04 ID:0ionYwoL
北京苑行ってまいりますた。
焼き豚ラーメン半チャーハンセット892円頂きました。
お客さんで一杯でしたねぇ〜大変そうでした。
メニューがバラエティーに富んでいて、
あれも食べてみたいこれも食べてみたい…
で、ラーメン頼むのを躊躇しました。
チャーシューはキムラ系の辛い肉。
スープは臭みの少ない塩あっさり。
麺はタマゴ麺、好み。
チャーハンは油が多めだったかも…。
時間を気にしない方にはいいかもです。
オイラには値段が高くて…セット600円なら通うかな〜
346だるだる:2008/01/21(月) 18:22:46 ID:0ionYwoL
訂正^^;

ラーメン頼むのを躊躇しました。

躊躇しながらラーメンを頼みました。
347だるだる:2008/01/21(月) 18:25:31 ID:0ionYwoL
改めて読み返してみると、我ながら素晴らしいラーメン評w

宮崎のラーメン版ミシェランですねw

今後のオイラに期待汁!!!
348ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 18:29:53 ID:z87S00wf
チャーシューのパサパサ具合で、煮込具合判断するのはどーかね?煮豚系とロースト系のチャーシューが有るからね。
349ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 18:51:17 ID:OFmqmqDY
w
350ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 19:00:37 ID:Sr/WXKGO
だるだる、そのまんまと金龍のレポ頼むぜ!
351ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 19:29:33 ID:Nj49X2GF
北京宛は行ったことあるがラーメン頼まなかった
安いけど本格中華屋さんだよな
ラーメン頼むのは躊躇するだろうなw
352ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 20:23:39 ID:dvWhS0nz
清武の家系ラーメン?のレポよろ。
楽しみにしてるぜい。
353だるだる:2008/01/21(月) 20:51:21 ID:WEHqeR0i
おまいらの熱きリクエストに応えて
逝ってきますたよ〜(-。-)y-゜゜゜

風来軒イオン店にw
女と逝ってきたので適当に安いやつを
女と一杯づつ(-_-;)
汁は白い。。。いわゆるとんこつ系ですた
なかなかうまい・・・かな
まあ替え玉が無料ってことで90点w
これから女とラブホに行ってやってくるぜwww
354ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 20:58:39 ID:gQRky+Rj
稚拙レポ乙w
355ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 21:28:44 ID:HjwJ5ZoV
高鍋のげんこつラーメンははずれやった。
356ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/21(月) 23:49:56 ID:fNulqs3W
どうした?ニセダルダル。もうネタ切れか?w


ああ、ラブホ行ってんのね
357ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 00:31:47 ID:chze/2oH
だるだるさんよかったら朝井と横道麺もおながいします。
好みじゃないかも知れないけど。
358ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 00:48:06 ID:M6XKxitI
>>353
>替え玉が無料

これまじ?
359ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 00:57:21 ID:qPfNyNpS
チャーシューと豚角煮の見分けもつかん奴が、ラーメン版ミシュランだとw
360ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 01:25:21 ID:orrT9w85
だるだるのいいところはラーメンとしかコミュニケーション取れないところかな。
青島の幸来という黄色い看板の店の捜索も頼むわ。
361ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 11:04:46 ID:jAYgO7cE
だるだるやら、どうでもいいわ…
362ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 13:34:05 ID:OVd+FIBk
だるだるさんまだかなー。
ワクワクo(^o^)o
363ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 14:06:57 ID:qPfNyNpS
たいした知識も無いくせに、自分のレーポト擬きに自画自賛ウゼーよ。
364だるだる:2008/01/22(火) 17:55:36 ID:AUvTL76/
よお、おまいら!
神の舌を持つ男、だるだるです(-。-)y-゜゜゜

昨日ラブホで三発やったわけだが
そこでも神の舌で女を逝かせますた(^^)v
最後の一発は、生で外出しwww
妊娠してないこと祈ります(^o^)/

まあそんなことはいいとして、
おまいらそんなに、おいらを崇拝のまなざしで見るなってw
ねたみそねみは、見苦しいぞwww

今から、リクエストに応えてガツンに行ってきちゃる

おまいら、おいらに期待せよ!!!
365ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 17:55:57 ID:IEAT+oNZ
>>363
ラーメンの知識とかはどうでもいいけど、稚拙な文章が限りなくウザイ。
366ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 18:17:48 ID:qPfNyNpS
レーポトと言うより感想だからねw
367だるだる:2008/01/22(火) 19:54:30 ID:mcWCa9T4
ばかやろう〜〜〜〜

ガツン定休日じゃねえかwww
ガソリン損したわ(-。-)y-゜゜゜
な●のさん、電話付けろやwww

つうことで、一平ちゃん焼きそば買ってきたので
レポしたるwww

お湯を通常3分待つのを
2分に短縮にし堅麺で食らうwww
それ以降はメンドくせえ(-。-)y-゜゜゜
85点

以上www

今後のオイラに、おまいら期待汁!!!
368ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/22(火) 20:31:27 ID:IEAT+oNZ
でもこいついいヤツだよな。
コテハンだから、便利、とても。
369ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 01:42:56 ID:l4Zkb/Py
セントサは?
370ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 01:43:22 ID:l4Zkb/Py
宮崎のラーメンは日本一旨い!
371ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 11:29:15 ID:goQqm65c
評論家気取りは、チャーシューの件突っ込まれてから来て無いぜ。
372だるだる:2008/01/23(水) 18:20:40 ID:DlGskEsL
よお、おまいら!
一部に荒らしちゃん達がいるようだが
いつの時代にもカリスマに対する
やっかみがあるようで(-。-)y-゜゜゜

よおし、今からガツンに行ってくっぞ
21時以降のオイラの
カリスマレポに期待汁!!!
373:2008/01/23(水) 18:31:09 ID:XZfar/OR
凄いのがいるな!!
おまいら???
電車男以来だよww
374ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 18:35:24 ID:goQqm65c
気にすんな、味の基準がうまかっちやんだからw
375ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/23(水) 22:59:24 ID:yrSS6vVm
あ〜。サッポロ一番食いたくなってきた。ミソ味が。
376うらかん@四国の帝王:2008/01/23(水) 23:03:25 ID:vnMyaf38
タイタンわ居酒屋なんですね
ラーメン以外わ美味しいですか安いみたいだからいってみようかなあ-?
377だるだる:2008/01/23(水) 23:51:13 ID:x1z2H8nH
よお、おまいら!!!
ガツン行ってきますた、女とwww

昨日は一人で行ったのだが、
ガツンがやってないのだが、今日は
女から電話がかかり
{なにしてるの?」
「ラーメン食い行くところだよ」と答えると
「私も行く〜〜」ということなのでまた一緒に行きますた(-。-)y-゜゜゜

二人して家系ラーメン食ったずら
麺は極太
宮崎じゃ食った事ねえ真新しいというか、非常に珍奇な麺
スープはというと、まあとんこつだなw
これが店の名にならってガツンとくるらしいが
まったくオイラには来なかった・・・(-.-)
そしてチャーシュー、これまた柔らかいことは柔らかいが
とろけることもなく、おれの心には響かない(-。-)y-゜゜゜


378だるだる:2008/01/23(水) 23:57:33 ID:x1z2H8nH
女と目を合わせ、「普通のらーめん屋だよね〜」
ってことで意見は一致

改めて思うこんな辺鄙なとこに
店立ててなんのいみあんの?
な●のさんのマスターベーションじゃないかと???
初心に戻ってラーメン作りたいのなら
イオンは中野屋などというべき屋号は付けるべきではないと
ラーメンで勝負するなら、風来軒から完全に手を切ってから
やるべきでは・・・
よって点数辛口で55点

以降俺様の神の舌のラーメン屋評価を
おまいら期待汁!!!
379だるだる:2008/01/23(水) 23:58:44 ID:x1z2H8nH
追伸
女と自宅でセックルする予定

詳細知りたい奴
手をあげな!!!
380ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 01:25:08 ID:UILWmPfS
へ〜ぇ
一緒にラーメン食ってた半魚人みたいな女とか?お前チャレンジャーだなw
381ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 01:30:22 ID:NUtmIGMc
>昨日は一人で行ったのだが、
>ガツンがやってないのだが、


日本語でおk
382ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 01:36:52 ID:imhfBNFw
女とセックルの話が出始めてからは
レビューの雰囲気が変わったねえ
別に構わんから
偽者なら他の名前にしてくれんかのう
383ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 09:14:07 ID:UILWmPfS
半魚人とのチャレンジレーポトまぁ〜だ〜ぁw
384ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 12:57:40 ID:Diy1JzXS
385だるだる:2008/01/24(木) 22:20:31 ID:Ucn0xulY
今日は、ラーメン屋行きませんですた(-。-)y-゜゜゜

おまいら、今後の俺に注目汁!!!
386ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/24(木) 23:49:41 ID:UILWmPfS
プッw
387ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/25(金) 00:30:20 ID:mtVxZtkR
〇野屋は普通に不味いと思ったよ。
好きな人もいるだろうが少なくとも俺の口には合わん。
388ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 05:57:32 ID:6EiFCVw+
赤江中前のラーメン堂はうまい。
昔から大好きだ。
宮崎一かも。
389ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/27(日) 09:41:38 ID:NDY0Ug0s
ラーメン堂うまいよな
一度は食っとかなきゃ
390ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 01:09:00 ID:/n7sAn8A
ラーメン堂ってあの平屋の古い感じの店?
駐車場あるの?
391ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 07:38:44 ID:zXQwyoBO
店の裏にあるよ。
392ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 11:03:40 ID:8Bjxv7bq
宇宙一まずいと思った出前。
青島折生迫「黒潮」のちゃんぽん。
麺がかさかさ。ちゃんぽんって不味く作るほうが難しいと思うのだが。
普通に玄関開けたら配達ばばあの応対がいきなり超早口で喧嘩ごしで
蹴ったろうかと思うほど分けがわからんかったw
ついでにチャーハンもドロドロ油ごはんだった。
393ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 12:28:41 ID:a263BKbr
その配達ばばあの悪評は
青島の人から聞いたことあるわw
394ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 14:56:43 ID:xvZVS48N
所詮は青島の、ド田舎ラーメン屋だろ!
美味い訳ねーだろよ。 ド田舎貧乏人 www
395ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 17:02:33 ID:28zJK4Y+
>>394
おまえあっちこっちで書いてるなw
396ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 19:43:46 ID:qtEZYrKU
>>394
県南から乙
397ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 22:21:02 ID:wwZmLlBn
インスタントラーメンしか買う金が無い。
398ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 22:47:24 ID:7Dgo3ux0
ラーメン屋店員さんに惚れてしまいました。彼女に会いたいがため金もないのにがんばってかよっています!どう話しかければ変な奴と思われずに会話できるだろ。
その店は食券なのでいまだまともに話したことなし(ノ_・。)
399ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 23:28:34 ID:dIqD57+G
頑張れ!ちなみに何処なの?
400ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/28(月) 23:39:21 ID:vjd0dCuh
>>398
配膳された時に正々堂々と「今度付き合っていただけませんか」と丁寧に言えばいい。
言えずに長引くとただの気味悪いやつに思われるぞ。
断られたらそれまででいいじゃん。
401ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 01:55:36 ID:crHtR2AN
ベトコンラーメン食べて二郎を思い出したよ
402ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 08:05:04 ID:36tNbqRO
<<399
清武の新しいラーメンやさんの夜に居る方です。かなりかわいい方です(〃▽〃)

<<400
うわWムリダァ!
でもレスありがとうございます。僕なりに頑張ってみます!
403ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 10:44:27 ID:Jpzz2USo
じゃあ手紙だな。
「一目ぼれしてしまいました。こんどデートしていただけませんでしょうか」
自己紹介(身分の証明)とTEL番とアドレス必須。
どこの誰とも分からんやつは怖いだろ?
404ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 11:54:32 ID:1v6G6iJK
今清武のちゃーしゅー屋で.早めの
昼飯を済ませてきた
塩とんこつちゃーしゅー750円
マー油がたくさんでマジ美味かった
女の子がいたが関係ないよな?
405ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 12:16:23 ID:36tNbqRO
塩豚骨なのにマーユがかかっているのか?珍しいな。
<<404
たぶんガツンっていう店の娘だろ。食券なら。
406ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 12:25:48 ID:1v6G6iJK
>>405
俺も頼んだ物のイメージと見た目が
全然違ったから一瞬焦ったがかなりバランス良かったな
下の写真のネギのかわりにもやしと小ネギと
しょっぱうまいチャーシューがたくさんだった
http://sfceed.jp/data/wasedablog/tatumiya/mayunegi.jpg
407ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 16:20:21 ID:6C8MjgvR
>>402
店のある場所は?
408ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 18:48:35 ID:ZGl81w1x
<<402
言わずに後悔するより言って後悔したほうが比較的すっきりするぞ
言ったら後悔どころか多幸感に包まれるかもしれない
そう考えると言えそうな気がしてこないか?


ところで朝井札幌ラーメンの評価ってどう?
最近行ってないから久々に行こうと思うんだが
409ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/29(火) 18:59:29 ID:G0mXwRBw
>>408
同志がいた。俺は塩ラーメンが好きだよ。
410うらかん:2008/01/29(火) 19:03:33 ID:Z4zea/8t
王王軒やな
411ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/30(水) 21:01:54 ID:laEzSM7k
ベスト5と言われれば、大吉、味楽、ラーメン堂、栄養軒、のり吉を挙げよう。


ベスト3と言われれば、大吉、味楽、ラーメン堂を挙げよう。


ベスト1…、無理だな。
20代の頃だったら、風来軒、ラーメンマン、南忠家が挙がっていただろうけどね。

412ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/30(水) 23:27:23 ID:NrqCQ4qj
そのまんまラーメンを忘れるなよ
413ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/31(木) 01:30:47 ID:dtOcfjcq
キムらと栄養けんしか思い出がないがキムらのラーメンが食ってみたい
414ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/31(木) 21:26:38 ID:guS5el2T
辛ラーメンって言うカップ麺が以外に美味かった。
415ラーメン大好き@名無しさん:2008/01/31(木) 23:42:14 ID:IKRqBDtN
こってりエビしょうゆ戻ってこい。。。。
416ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/01(金) 01:46:32 ID:q8w9wov0
高鍋のげんこつラーメンは無理。
二度と行かん。
スープを入れ忘れたんじゃないか ぐらいの味のなさ。
自分のだけやったらまだしも、母親も違う種類のラーメンで味がないって言っとった。
417ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/02(土) 09:45:03 ID:mlrTsAtx
恐ろしげな意見キタコレ(゚∀゚)

>どこのラーメン屋とは言わないがとりあえず行ってきた。
>正直、不味かった。この世のものとは思えない不味さだ。
>もう我慢ができないくらい不味い。生まれて初めてこんな不味いラーメン食った。
>不味さランキング2位に5馬身差はなしてダントツ1位だ。
>ギネス認定物じゃないのか?何で誰も正直に言わないのか?不思議だ。
>これは営業妨害でも嫌がらせでもなんでもなく不味い。
>(だから名前は伏せてるんだがww)
>味音痴の俺様が、半分も食べれないくらい不味い。
>もしかして俺の注文したラーメンだけが不味かったのかwww?
>恐らく、おいしいと感じる客はいない。美味しいと思う奴いるか?
>理由はまず、注文してから時間がかかりすぎる。俺を含め、殆どの客が30分近く待っていたよ。
>麺はバサバサ(まるで失敗したアルデンテだ)スープは原因がラードかなんか知らんが
>食後3時間は喉に違和感を感じる。チャーシューも最悪。ただのベーコンじゃないのか?
>誰も指摘しないんだろうか???
>これだけは断言できる。インスタントラーメンの方がはるかに美味い!
418709:2008/02/02(土) 11:48:14 ID:T1T3kW7b
>>415
こってりじゃないエビというのはあるの?
419ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/02(土) 12:21:12 ID:DSabzbJk
>>414
エ〜ッ!
かなり好き嫌いが別れる商品だと思う。
韓国のラーメンで袋入りのもあるけど・・・
420ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/02(土) 16:42:10 ID:F+cLH4DP
>>417
店長募集中と書いてあるラーメン屋で食ったら
速攻吐いたこと思い出した
421ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/02(土) 18:34:29 ID:iysOfl0X
>>417
〇の〇ん〇か?
422ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/02(土) 20:31:50 ID:wEYzZ63G
>>419
宮崎では知りませんが関東圏ではCMも結構やって、
ほんの少しブームがありましたけど、かなり売れ残ってますね。
423ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/02(土) 20:36:57 ID:F+cLH4DP
>>422
辛い物だめな人には売れないしな
辛党の俺も胃の調子によっては食えない
424ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/02(土) 22:19:05 ID:2kweAz3n
ラーメン堂行って来た。
普通だね。
割りと、まとまってる感じ。
425ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/03(日) 09:25:20 ID:Tel+g1uU
韓国はお店で食べても乾麺だよ!!
韓国はやっぱ冷麺なんだろうね♪
426ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/03(日) 17:36:28 ID:PjZ4l551
>>424
その普通さがいいのさ。
427ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 00:29:41 ID:B0KnMlc8
>>426
そっかぁ。
好みあるからね〜、個人的には、もう少し個性欲しいなぁ。
428ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/04(月) 01:07:47 ID:LSIivXlW
>>425
乾麺というか、いわゆるインスタント袋麺(四角い揚げ麺)を入れるのが当たり前みたいね。
チゲ鍋とかで、生めんとかより手っ取り早いし、
しかも普通に美味いから自然とそうなったらしい。
429ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/05(火) 20:45:20 ID:zTFQGxLM
ラーメン堂、オヤジ好きだし、ラーメン自体も確かに悪くないけどさ、
俺、一度、ごはん頼んだ時に、
すっごい黄色くて、ザラっとしたメシ出されてね・・・
オヤジ、俺に差し出す時、
「ごめん、農家の露天で売ってるヤツ買ったら、こんな米だった・・・
 俺も騙されたんだよ・・もう二度とそこの買わないから・・」
と、ブツブツ囁きながら。
じゃあ出すなっての。
俺、メシは、ほとんど箸つけずに、まんま残したけど、
ちゃんとメシ代とりやがった。
それ以来、行ってない。もう2年ぐらい行ってない。
430ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/05(火) 21:35:48 ID:x9o0HZJG
へー、そりゃひどい目にあったね。
ホント、出さなきゃいいのにね。
431ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 00:31:55 ID:2pS2yXkG
>>429
ひどいなぁ!
ラーメン堂、行かね。
細麺、豚骨ラーメンは、宮崎ないの?
432ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 00:52:18 ID:NoY6h6X3
縮れ麺の美味い店ないですか?
433ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 22:46:25 ID:onyt5wa3
県庁近くの「長崎屋」いいよね
宮崎ラーメンじゃないけど。
多少、縮れてたハズ
434ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 22:49:12 ID:ywA3V/Om
<<431
大王ラーメンは豚骨だし、細麺だよ。
あそこの麺はおいしいと思う。<<432
中太なら風来系の店しか思い浮かばないな…。
435ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 23:04:54 ID:r5i8P2dc
>>429
ぐはは。
こんな米も何も、それ単に昨日の残り釜だよw
まあ言い訳するだけ人間味あって、悪いけどおもしろかった。
436ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 23:08:01 ID:onyt5wa3
>>435
ちゃうちゃうw
時間が経って黄ばんだご飯とは明らかに違った。
そんくらい、俺にもわかるわw
勝手に偏向解釈すなw
437ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 23:15:10 ID:r5i8P2dc
じゃあ超古米ってやつか。
438ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 23:29:40 ID:onyt5wa3
あのレスを、オヤジが見れば俺が誰かわかるはず。
ラーメン一杯だけでも出前してもらったりしてたのになあw
まぁPC触る様なオヤジじゃないがw
439ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/06(水) 23:35:16 ID:r5i8P2dc
そろそろ行ってあげたら?
自分も忘れられないみたいだし。
飯の恨みは怖いのう。
440ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 10:50:56 ID:0/ma4fFa
>>434
大王ラーメン行ってみたい!
どこにありますか?
441ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 13:53:37 ID:5dPfvJrq
>>440
昭和町5差路の近く。俺も割りと好きな方。
442ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 14:51:53 ID:CP+sTtVp
宮崎ラーメン
443ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 15:49:44 ID:0/ma4fFa
>>441
サンキュー!
今日行ってくる!
444ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 16:53:02 ID:0YwPCH8n
\
445ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 21:04:47 ID:0/ma4fFa
行ってきたYO!
細麺旨い。
スープ多少癖あって、うまいね。
辛子高菜もグー(*^_^*)
値段、ラーメン500円なら最高だね。
446ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 21:27:35 ID:skrbuZn9
>>445
わたしは塩とんこつの方が好きです(〃▽〃)

醤油ラーメンの美味しい所は市内近辺でありますか?
教えて下さい!
447ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/07(木) 22:56:27 ID:5dPfvJrq
>>446
朝井が醤油ラーメン置いてるよ。一番人気は味噌だけど。
448ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 07:49:26 ID:Wyer2E7Q
>>443
ゴメン。オオバンと間違えた。
449ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/08(金) 16:33:53 ID:MpelxwJm
>>447
朝井ウマー
塩、醤油、味噌、全部旨いぜ
飲みの帰りに締めで食う味噌が至福
450ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 01:18:44 ID:nWN9L1aH
>>449
朝井ラーメンの営業時間は夜だけかな?
451ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 10:21:13 ID:32Zk89MH
プロ野球のキャンプ見に宮崎市内に来たんだが、おすすめのラーメン屋ある?
豚骨系でチャーシューがうまいところがいいな。
452ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 10:44:12 ID:GgQcXU1i
朝井は19時か20時からだった気がする
初めて行った時カウンター6席って何の冗談かと思ったが味は保証する
453ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 11:14:41 ID:HYCGod8U
>>451
大吉ラーメンどうぞ。
ホークスのほうにいるのなら、球場前から片側2車線の道路(陸上競技場に接してる道)を
走り、橋を渡る。片側一車線になったら逆方向。しばらく走っていくと、矢の先という交差点がある。
(BookOFFのちょい先。)そこを左折し、すぐに茶色いでかいマンションの手前を右折する。
そのまましばらく走ると、左手に小学校があるのだが、そこの対面。

普通のチャーシューも旨いが、この時期は猪チャーシューもやってます。
454ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 12:08:27 ID:32Zk89MH
>>453
ありがと!行ってみます。
455ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 16:05:47 ID:32Zk89MH
大吉ラーメン行ってきた。猪ラーメンは売り切れだったから特製ラーメン食べてきました。
チャーシューはとろけておいしかった。スープとかは普通かな。
猪食べられなかったのがちょっと残念だったけど、満足でした。
紹介してくれてありがとう。

まだしばらく滞在するので、他にもおすすめの店があったらぜひ教えてください。
456ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 17:11:41 ID:HYCGod8U
おっと、猪食えなかったのは残念でしたね。
他の住人、どっかお勧めはないんかー?
俺は今からちょっと出かけるんで。
457ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 17:23:45 ID:QABsGrWA
>>404の塩とんこつちゃーしゅーを
試してもらいたいな 
ちゃーしゅー屋っつうだけあってうまいよ
たぶん、きなこ豚をつかってるのではないかと
458ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/09(土) 20:16:38 ID:6/vW6wOQ
>>451
夜しか営業してないけど横道麺が俺は好きだよ。飲み屋街にある。
459ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 00:07:17 ID:QRY7zDfX
>>457
清武って調べてみたけど結構遠いね。元気が出たら行ってきます。
>>458
横道麺行ってきました!場所が結構わかりにくかったけど、探したかいはありました。
特にスープが旨かった。ドロリとしてるけど後味しつこくなくていい感じでした。
チャーシューの味は大吉ラーメンとあまり変わらなかったw
紹介してくれてありがとう。
460ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 00:59:31 ID:7Ur64aEd
いいラーメン食えてよかったね。
来年もぜひ来てください。

で、レンタカー?自分の車?
もしかして、歩きとかタクシー?
461ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 07:56:17 ID:64+34RJ0
>>459
良かった。紹介したかいがあって。
462ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 09:21:36 ID:QRY7zDfX
移動手段はホテルで借りた自転車ですwww
463ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 22:26:59 ID:WJXnaif8
http://www.miten.jp/miten/modules/x_movie/x_movie_view.php?cid=30&lid=75

おいしそうなんだけど、あんなの大量の背脂を入れないとおいしくならないのか。
どこのとんこつラーメンでもあのくらいの脂を食っているわけになるんだな…
464ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/10(日) 22:57:55 ID:MuY0B24H
不安になるな
465ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 00:51:39 ID:uZBdphil
それよりネギ大盛りで冷めるほうが心配に思えた
466ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 01:30:16 ID:hwWTs5qT
>>463
かなり、というかおいしそうなんだけどね。事実美味しかったし。
実はどこのお店でもあのくらいの脂の量は入っているんだろうね。
467ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/11(月) 20:46:01 ID:H19XEuBd
都濃の縁、あまり悪く言う人いないんだけど、旨いかな?
俺はやっぱ体に悪そうなラーメンが好きだなあw
468ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 16:01:16 ID:GUtEfs++
遠いところまで行ってようやく食えた!という人と、
こんなとこまで来たのにこんなもんかよ、と思う人がいるだろうな。

個人的にはとりわけ騒ぐようなもんじゃないと思うけど。
469ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 18:35:23 ID:qIuHTJUm
鹿児島から栄養軒食べにお伺いしました
めちゃ美味しかったよ

ラーメンじゃないが日南水産食べに行きたかった。
470ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 18:48:09 ID:rGQILt5T
栄養軒が美味いって言う人は
そこが一番になる傾向があるな
俺には良く分からんが信者が熱い
471ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 21:31:35 ID:qIuHTJUm
鹿児島のラーメンもよく「伸びてるみたい」と言われるけど
栄養軒の麺はかなりやわらかかったけど、あれは混んでる時間だったから伸びてるだけだったのですかね
それとも通常であのやわらかさなのかな?
というところが気になりました。混んでないときは伸びてないのであれば、また宮崎にお伺いする際は
時間をずらして行こうかなと
472ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 21:53:24 ID:GUtEfs++
俺は栄養軒が伸びてると感じたことは一度もない。
つまり、あれがデフォルト。
473ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 22:29:45 ID:9AgCBY7M
そそ 栄養軒は 美味い不味いよりも前に スタンダードとして 真っ当かどうかが問われる店
至極 真っ当、立派な店
474ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/12(火) 22:48:04 ID:YeSmBnlF
栄養軒は昔の小さい店の時は好きだったかな?
なんか新しい店になった時に行ったら味が変わった気がしてそれから行ってない。
475ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 23:46:00 ID:doIZSgGJ
清武の家系ラーメンがつん!ラーメン・・・だっけか、あそこ行ってみた。
いいじゃん、俺は好き。
太平麺も好感持てた。
だが、喰い終わってカウンターに置いてあるカード見て気づいたが、
ここって風来系なんだね。。。
それ見てなーんだと思ったが、でも俺は良いと思った。
野心満々なところが良いね。
476ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/13(水) 23:47:29 ID:eUUHmHRA
>>475
そうだ、うまけりゃいい。
GATSUN!もそのうち、開店当初はよかったけどねえ、なんて
言われないことを望む。
477ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 17:04:57 ID:DHmrkS12
俺も縁、行ったよ。
あぶってるチャーシュー、あれやりすぎだと思った。
塩ラーメンなんかすっきりあっさりしてるのに、あれでぶち壊しだな。

店主もその奥さんも人柄がよく研究熱心っぽいから、改善されるとは思うけど。
まあ今度は味噌か醤油を食ってみるよ。県北に行くついでがあればだが。
478ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/14(木) 18:06:41 ID:yiDruXs4
炙りチャーシューはアッサリ系だとホント味を壊すよね。
流行った店があるからって炙る馬鹿店が多い。
479ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 00:27:30 ID:/X8t5mjA
チャーシュー炙ると油が溶け出してあっさりスープがこってりになるってことかな?
そこまで味が変わるくらいのチャーシューの量ってどんだけよ〜
480ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 11:37:52 ID:JpTHiaTl
481ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 13:29:22 ID:9PTRnTRZ
あっさりスープだとコゲ臭さが際立つのよ。
482ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/15(金) 22:58:23 ID:bhze5duj
そう、焦げ臭い。
更に、やたら厚くて焼肉っぽいのでラーメン食ってる気がしなくなる。
あのチャーシューは一品料理だと酒のつまみにとてもいいと思うのだが、
塩ラーメンには会わないと思う。澄んだスープを壊す。

味噌とかだとまた違うかもしれないね。
483ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 16:08:26 ID:rvAEyZhq
恐ろしげな意見キタコレ(゚∀゚)

>どこのラーメン屋とは言わないがとりあえず行ってきた。
>正直、不味かった。この世のものとは思えない不味さだ。
>もう我慢ができないくらい不味い。生まれて初めてこんな不味いラーメン食った。
>不味さランキング2位に5馬身差はなしてダントツ1位だ。
>ギネス認定物じゃないのか?何で誰も正直に言わないのか?不思議だ。
>これは営業妨害でも嫌がらせでもなんでもなく不味い。
>(だから名前は伏せてるんだがww)
>味音痴の俺様が、半分も食べれないくらい不味い。
>もしかして俺の注文したラーメンだけが不味かったのかwww?
>恐らく、おいしいと感じる客はいない。美味しいと思う奴いるか?
>理由はまず、注文してから時間がかかりすぎる。俺を含め、殆どの客が30分近く待っていたよ。
>麺はバサバサ(まるで失敗したアルデンテだ)スープは原因がラードかなんか知らんが
>食後3時間は喉に違和感を感じる。チャーシューも最悪。ただのベーコンじゃないのか?
>誰も指摘しないんだろうか???
>これだけは断言できる。インスタントラーメンの方がはるかに美味い!
484ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/16(土) 19:35:59 ID:XU9rXLy/
>483

風来犬より、まずいのか???
485ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 04:26:02 ID:Boj5igyL
朝井の塩ラーメンうめぇ
486ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 08:20:18 ID:w6GmT81o
>>485
俺も朝井の塩ラーメン好き
487ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/17(日) 14:16:58 ID:aTipBdua
不味いじゃん!

イラね (-_-;)
488ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 18:52:15 ID:tDFQ56Ax
街で飲んだ後のらーめんがまるごう
なのは俺だけやろか
489ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 20:33:16 ID:xKv7szIP
>>483
伏せ文字含めて教えてくれ(^人^)オ・ネ・ガ・イ
490ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/18(月) 20:45:23 ID:9e3MiSPi
>>488
横道が多くて入れない時の第二候補だよ
491ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/19(火) 02:45:47 ID:vDu7cQs2
>>489
クレクレうざい
492ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/19(火) 07:24:40 ID:Nljjgyha
まるごうってどこ
493ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/19(火) 10:35:04 ID:p1qsn21E
バッティングセンター前にある中華料理屋のエビラーメンは旨いよな。高校時代によく行ってたわ。
494ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 08:23:01 ID:yBF4wStK
まあ散々外出だが、昨日の昼そのまんまラーメン前を通ったわけよ。
客いませんでした。

舌は正直だよな…。
大森がやってるなんとかスクールはどうなっているんだ?
495ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 09:49:36 ID:z2657sUE
>>494
あんのじょう開店時からメニュー増やしてるでしょ。
その時点でラーメン屋として負け組。
いっそ「らーめん定食屋」で売ればいいのに、そういう発想がない。
496ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 09:58:38 ID:ZDv6xFq0
そのまんま、閉鎖するのも時間の問題だろ!

加盟店など、一軒も出来なかったハズ (笑)

便乗商法は通用しないって事だろな‥‥。
497ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 10:56:10 ID:TT21fcbx
大森は俺の行くスナックで
そのまんまではなく100円居酒屋の
宣伝をして帰ったらしい
498ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 11:51:11 ID:aqnT6FR4
>>496
>加盟店など、一軒も出来なかったハズ (笑)

広島と岡山で貧相なラーメン作ってなかったか?
なんかレンコンの薄切りかなんか載せてるらしい
499ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 15:32:14 ID:0993/qn4
ラーメンとレンコンって合うのかな?
500ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 16:11:23 ID:xbL9F9zL
薄く切れば合わなくも無いと思う。
501ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 16:12:12 ID:ZDv6xFq0
蓮根ラーメン、不味そう!
それ喰う位なら、カップ麺喰うほうがマシ。。。
502ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 19:55:35 ID:yBF4wStK
大森って居酒屋もやってんの?
503ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 22:45:19 ID:yBF4wStK
縁のチャーシュー、やっぱ焦げ臭いか。
スープは旨いのにな。
504ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/20(水) 23:30:23 ID:6IQ389RP
炙りチャーシュー?
あれってスープによっては最悪なんだよね。
505ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 00:31:08 ID:guxLN80J

>>483
そこまで酷いラーメンがあるかよ!!
506ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 02:29:04 ID:sodIpp4J
宮崎市内でトンコツ以外が美味しいラーメン屋ってどこ?
トンコツしか食べた事無いからお勧めの店があるなら塩とか味噌も食べてみたい。
507ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 07:41:51 ID:5szLvplL
昨日、このスレに触発されて朝井の塩ラーメン食った。
俺的にはんまかった。
508ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 08:19:19 ID:Swa3OUZ0
>>463
以前そこで食べたよ。脂はそれ程でもなかったよ。
ちなみに、もう二度と行くことはないだろう。
509ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 10:30:21 ID:92bAU3bz
>>508
インパクトなかったから?まずいの?
510ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 15:38:33 ID:y8QhDKqc
宝来軒が結構うまかった。
あと店員さん、食事中に来てごめん。
511ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/21(木) 21:49:59 ID:Xg0uW8q2
>>510
宝来軒って若草の?何味ですか?
512ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 00:34:50 ID:6jAOOnWa
そのまんま行ってるやついるの?
513ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 00:44:08 ID:y+y4kUzr
あんなとこ行く奴なんか居ないだろ www
514ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 01:20:35 ID:YpN0aIZT
あ麺ぼう食った。
中々旨いやないですか。
515ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 08:34:29 ID:BaLl8eqh
>>483のコピペはあちこちにマルチで貼られている。
516ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/24(日) 23:42:03 ID:6jAOOnWa
まあどこの店だかわからんからいいんじゃね
517ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 18:53:13 ID:Z3f4SNX7
>>506 ラーメンマンの中華そばが最高にうまい!
東京から来たラーメン通の奴が『ここまでの味は関東でもなかなか無い』と言ってた
518ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 20:09:24 ID:6L8qnCTL
栄養軒、ラーメンマン、あかえラーメン(今閉まってるけど)しか宮崎では旨いと思った事ない
風来軒って本店は旨いの?
どうも支店を何店か回ったがあんまり美味しくなかった記憶がw
519ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 20:23:55 ID:oXBX9eNg
>>518
フランチャイズだからかな(風来)。本店は最近行ってないがラーメンマンと同じ系統。
520ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 20:45:34 ID:+XwZJTlB
>>517
中華そばって醤油らーめんと同じ?
違うネットでウマイと読んだことある。
食べてみたい。
521ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 20:48:56 ID:O25M9Sw/
>>520
違うネット

w
522ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 21:46:43 ID:6L8qnCTL
>>519
ラーメンマン系か〜
食べる気沸いて来た
523ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/25(月) 23:45:08 ID:LQA2ggOC
しばらくおとなしくしてると思ってたが。。。
ラーメンマン工作員がまたwww
524ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 00:29:33 ID:ix1nQMaW
>>522
元々風来にいた人がラーメンマンを出したと聞いたよ。噂で。
夜は(呑んだ後)横道麺が同じ系統のラーメンだよ。(味が似てる)
525ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 07:51:57 ID:SOiR372p
ラーメンマンは風来にいた人がだした店でおk

ってかこれ確定でいいとおもうよ


あと今から9〜7年前のラーメンマンは
本当にうまかった


今は・・・・
526ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 11:04:46 ID:r6kV040h
>>483
そのま○まラーメンのことだと思い込んでたw
527ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 11:09:00 ID:csyDphSf
>>526
ひま?
一緒にラーメン食い行こうぜ!
528ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 15:26:51 ID:SCSiZ2zm
きむらの大淀店もうまいよな。
529ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 16:07:28 ID:nWP59f8V
オススメ(似たり寄ったりの店も多いけど)

ちゃーしゅー屋、まるごう、随苑、ラーメン堂
横道麺、きむら大淀、GATUN!、わらじ、菊水 
栄養軒、ラーメンマン、丸金本店、桝元
味七、大王ラーメン、どかどか、味千、栄龍軒
風来軒(本店、大橋店)、山小屋
530ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 16:12:23 ID:ix1nQMaW
俺の好みともだいぶ似てる。
531529:2008/02/26(火) 16:12:32 ID:nWP59f8V
随苑じゃなくて、随園だった
コクのある中華風しょうゆ味
532ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 16:35:15 ID:XV8bV4fn
俺とは全然違うな
533ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 16:51:56 ID:NUbYgAn6
麺食堂が安くて美味いじゃん!
ラーメン 270円やぞ。
534ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 16:54:44 ID:nWP59f8V
>>533
ああ清武のなw
安すぎて素直に味わえなかった
535ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 21:15:08 ID:+6CpnrRA
栄龍軒に慣れるとこれが一番に感じてしまうなw
単に俺の舌が慣らされただけなんだろうけど
536535:2008/02/26(火) 21:15:49 ID:+6CpnrRA
間違えた
×栄龍軒 ○栄養軒
537ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 21:21:20 ID:K3n3HbQn

>>529
菊水とはくまそ生目店のそばの菊水のことですか?
なんかどこかで食べたような懐かしいような味ですよね
とんこつじゃないですよねあれ
538ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 21:33:15 ID:93HL6Kqo
>>529
大吉、久留米屋、ラーメン堂、のり吉
宝来、きむら、GATUN!、わらじ、味楽
栄養軒、どかどか、とみこ、朝井、一富士
福茶


隼の産経大前ってつぶれてるっぽいけど、一番街付近のはどうなん?
539ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/26(火) 22:17:42 ID:ix1nQMaW
最近行ってないが俺の口には合わなかった。
540ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 04:23:08 ID:4u2fkNJ2
てか次はスレタイから『そのまんま』は外そうぜ?
勘違いした奴が行く可能性ありそう。
541ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 08:33:25 ID:NSWv7te5
>>537
そう菊水は生目
凄いあっさりで飲んだ後食べると美味いタイプだけど一応
とんこつじゃないっけ?
542ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 12:27:23 ID:QD+U3fe3
>>538
ラーメンマンとか風来軒は好みではないが、GATSUN!が好みってのは分かるな。

俺も、都濃の縁行って来たよ。
確かに塩ラーメンは上品なスープと麺でよく出来てる、和食みたいだ、と思いましたが、
ラーメンってそんな食いもんじゃないじゃろ?とも思ったね。美味しんぼの受け売りじゃないけれど。

あと、言われてたように、チャーシューの焦げ臭がちょっとな。
肉自体は旨いんだけど、ちょっと厚すぎないかな。
543ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 12:59:50 ID:EJ8xkCqI
>>ラーメンってそんな食いもんじゃないじゃろ?とも思ったね

うーん土地によって味も変わるし変化し続けてるからね。
ラーメンが「そんな食いもんじゃない」といのは極私的だよ。
自分の理想のラーメンじゃなかったという。
544ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 13:12:15 ID:QD+U3fe3
いや、ごく私的な感想を書いたつもりなのだが。
545ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 13:32:42 ID:npo78LJR
宮崎のラーメン屋似たような味ばかり
こだわりあっても個性がない
546ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/27(水) 14:32:24 ID:cRHveoiu
はぁ・・またループか。
547ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 07:33:27 ID:nRoAdQb1
【超お宝】ついにリア・ディゾン流出!!【画像あり】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1166019439/
548ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 08:39:55 ID:tDqLghu3
>>540
面白いから行かせてやろうぜ

そんでここで行ったヤツの愚痴を聞いてやる
549ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 18:04:00 ID:AU1apDlh
>>483と思われるような

ラーメン屋が都城にもある!!
550ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/28(木) 19:09:44 ID:dH2KGc/P
宮崎で九段斑鳩のカップラーメンどっか売ってる?
551ラーメン大好き@名無しさん:2008/02/29(金) 16:36:49 ID:1J/LoyU+
知るかよ (`皿´;)
552ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 09:41:58 ID:l8PmT1Zw
斑鳩か…。見た事無いな。
553ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/02(日) 18:07:17 ID:HApUW/GW
ちゃーしゅー屋が良い!
554ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 09:38:02 ID:vIAHubBL
大吉ラーメン、旨いね。
餃子は、駄目だけど…
555ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 09:40:46 ID:ywQUu91A
大吉ってこってり?あっさり?
556ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/03(月) 20:54:38 ID:vIAHubBL
こってりではない。
濃いという表現かな。しっかり味がある。
個人的に宮崎では、上位だな。
557ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 07:25:53 ID:s56uEx7u
>>556
中々旨い表現だ。
チャーシューも旨いしね。
558ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 21:07:59 ID:3m+Gzrxe
今日古賀病院に見舞いに行って佐土原方面にドライブ行こうとしたらラーメン屋発見!!
みすみラーメンという店。食べてみました。
焼豚ラーメンってのを。
これチャーシューうま!!味もいい!!
意外な発見だった。
また休みに行きます!!
559ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 21:15:13 ID:8Bga4ySg
みすみと言えば、なんじゃこりゃラーメン食えよ
560ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 21:26:59 ID:zFohxMyC
>>558
宣伝乙www
みえみえなことすなwww
561ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/05(水) 22:48:09 ID:Aa8j4ZQj
みすみクソ不味いじゃんwwwwwwww
562ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 00:01:05 ID:s56uEx7u
納豆入りってどんなセンスしてんだよ、と思うね。
563ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 01:10:32 ID:fNZ91wEJ
納豆好きな俺はどうするか悩むな
564ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 05:25:14 ID:sXe+GAIi
この間「再来軒」に入ってみた、中太の麺でスープは豚骨、久留米系かな?
結構うまかった。後は極細麺豚骨の博多系で「しばらく」が結構いけた。
565ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 08:46:46 ID:sgvRPZ7e
都城はまだ行ってもいいかな、とは思うんだけど
延岡はホント用でもない限り行かないし、用がないんだよなあ。

再来軒、直ちゃんに行ってみたいんだけど。
566ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 12:44:11 ID:p6UaCWyS
>>564
しばらくって、何処にあるの?
567売国:2008/03/06(木) 16:40:58 ID:jRvz4ht5
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→87021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→87189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→88235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→88885488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→88885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→87021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→88315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→96865970/186

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/120←左右くっつけて→1304777/559
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/118←左右くっつけて→9187503/65
【朝鮮玉入】パチンコ廃止すれば内需増加【20兆円】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1204597218/1-100
◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。
568ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 17:18:16 ID:dzDPSQVy
宮崎で魚介系Wスープのラーメン屋ってないの?
569ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/06(木) 17:19:31 ID:pBxdx9RS
>>568
ちゃーしゅー屋
570ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 00:29:34 ID:VIJ2lacD
オレも知りたいなぁ「しばらく」
571ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 01:11:55 ID:d6doZaf2
>>566
延岡の「ゲオ」という中古ショップの近く
詳しくはぐぐってくれ
572ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/07(金) 10:18:25 ID:s666GTth
工作員ではないです。
ラーメンマンの中華そば食べに行ってきた。
素直にうまかった!
スープも全部飲んで完食しました。
一言でなら飽きのこない味かな。
573ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 22:51:59 ID:ZTDijmXx
皆の好きなトッピングは何???
574ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 23:20:41 ID:lhZ8/fIU
いちご
575ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/08(土) 23:53:19 ID:0ykjvT5p
天かす
576ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 10:28:24 ID:GXN4i2Yt
弟がユニクロ行きたいといったのでしばらく行ってみます。
確か近くでしたよね?
577ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 12:30:32 ID:gInb9gsp
>>573
豚角煮もしくは豚軟骨
578ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 18:36:04 ID:8D87PSpj
角煮入れたらラーメンが甘くなっていやだ。
響きのラーメンのように。
579ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 19:29:16 ID:jljlQWxu
しばらく行ってきました。
ラーメンと餃子を注文(チャーハンは無かった)
はじめ丼小さくて少ないと思ったけど、こってり系でおいしかった。1度行く価値アリ。
ただ餃子が微妙でした、ラー油の代わりの柚子コショウを薬味にしてくれと
言われましたが、何もつけないほうがおいしいかと。
580ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 21:26:09 ID:8D87PSpj
旨い餃子は薬味もタレもいらんよね。
とにかく、最初の一個は何もつけずに食べることにしてる。
581ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/09(日) 21:50:41 ID:m2Sx8Om7
>>573
ネギ大盛り
582ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/10(月) 01:10:12 ID:0PTLaL4k
>>573
ピータン
583ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 04:59:58 ID:tBBmew+8
>>573
日向夏ザク切り
584ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/11(火) 21:30:14 ID:EOjUyAE+
>>573
醤油ラーメンにして、バーコ乗せ。最高。
585ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 02:38:19 ID:QtMCwBRN
>>573
女体盛り
586ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 11:40:51 ID:dyLJWuRN
>>573
チン毛マン毛のふわふわ盛り
587ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/12(水) 23:49:34 ID:0z+71kIe
毛は喰いたくない
588ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 02:01:31 ID:S8+iI/Yz
源藤交差点にラーメン屋建築中だぁね。
589ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/13(木) 23:58:22 ID:tg3aqfgo
スミちゃんラーメン最高!
590ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 01:50:42 ID:QfqA9oEk
スミちゃんラーメンはお客も多いな
となりの赤谷ラーメンはあれだけど
591ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/14(金) 06:22:45 ID:90eSeN0o
死ぬほど塩っ辛くて出汁の味もしないスミちゃんラーメン
592ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 04:47:24 ID:oPDG2RGx
労働者のためのラーメンは塩辛くないとダメなんだよ

汗かくからな
593ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/15(土) 11:42:15 ID:w4anRM7G
労働者じゃなくてブルーカラーの人々ですね。
汗かくと味が物足りなくなる。
塩も大事だけど水を余分に取る事っすね。
594ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 10:20:56 ID:aCPoWR8C
横道麺食いてぇ
595ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 14:30:50 ID:71k6lodh
横道麺信者うぜー
596ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 16:13:31 ID:RO1sYFUf
横道麺も美味いけど他のタイプで美味いのはなにかありますか?
597ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 17:07:44 ID:IwzF0JLf
再来軒、味はまぁイケるけど接客まぢ最悪!
もぅ絶対行かない。

元気ラーメン早く戻って来ないかなぁ・・・
598ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 17:20:23 ID:pEdxSgU2
>>597
田舎のラーメン屋ってなんで接客バカなんだろうね。特におばさん。
599ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/16(日) 18:59:11 ID:OK2E0anp
>>588
さっぽろらーめん中村屋。
太くて縮れてる玉子麺で、旨い。
600ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/17(月) 20:37:47 ID:GGd0zwni
元気ラーメン 潰れたのかな??
601ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 18:19:31 ID:VyJr66Yt
>>600
つぶれた。
602ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 20:37:53 ID:jN64mTou
おい、金龍様がやってきたよ
603ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 20:41:18 ID:HeDPLCV0
都城の話して良いのかな???
604ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 21:32:21 ID:3iyyaGWB
ダメ!
ここは宮崎市都心限定‥‥。
605ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/18(火) 21:38:19 ID:jN64mTou
都城の金龍様を語れ
606ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 11:45:22 ID:NUR0pzGn
>>ここは宮崎市都心限定
なんだよその「都心」ってw
都城の金龍のおばちゃん(っていうと失礼かな?)の接客はなかなかいいよ!
漫画も多いし、まったりしていい店だ
607:2008/03/19(水) 14:42:59 ID:/yPblRtE
だから、都城は関係ね〜って言ってんだろ

都心限定なんだよ w
608ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 14:49:18 ID:NUR0pzGn
そういえばあ麺ぼうがリニューアルしてたな
味は前と変わってないし、ゆったりしたつくりだった
あいかわらず客は多いな
609ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/19(水) 16:12:30 ID:qz2d85hn
中村屋いった人〜(^_^)
感想教えてね!
610ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 03:13:54 ID:PMQFixQY
611ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 17:43:28 ID:S56rGUC2
そのまんまらーめんが繁華街に移転らしいけど、どこだろ。
612ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 19:11:37 ID:hgfEhpRg
>>607

宮崎市も十分都心じゃないよWW
613ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 21:04:23 ID:4VxgDN/j
>>600-601
この話題に出ている元気ラーメンとは、貧乏脱出に出てた元気ラーメン?

テレビに出た直後はなかなか美味かったんだが、店主が怠けたんだろーな
614ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 22:36:43 ID:43dDufxL
>>612
日本語変だよ
615ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/20(木) 23:25:38 ID:xZ3mRBeh
清武の慶民(?)うまいの?
レポよろ
616ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 06:20:50 ID:HacAJJra
不味かった
業務用スープじゃねぇのアレ?
617ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 10:48:37 ID:ZqLnMtRd
誰か最近 そのまんま 行った人 居ない??

誰か近況よろ! ^^
618ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 11:09:20 ID:npgYTfMC
昨日移転したそのまんまに行ってきた。まずスープは移転する前の店とは全然ちがう。あっさり、カツオ風味のする食べやすいラーメンになっていた。まぁ、まずくはなかった。店員の若いニーチャンも接客がよかった。知事グッズのお土産やアイスなんかもあったぞ。
619ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 18:13:47 ID:fAnTOX/U
604 :ラーメン大好き@名無しさん :2008/03/18(火) 21:32:21 ID:3iyyaGWB
ダメ!
ここは宮崎市都心限定‥‥。

今!!新たなる伝説が生まれる!!宮崎市都心伝説www
620ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/21(金) 18:17:47 ID:x+gT4rM0
>>618
そのまんま移転???
話題にものぼらないくらい薄い存在になったなw
場所どこ?なんて野暮なことは聞かないwww
さっさと潰れろよwwwww
621ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/23(日) 23:44:03 ID:Le7bS+C6
佐土原の家系ラーメンで、つけ麺食った。
622ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/24(月) 20:50:44 ID:4UE+78XQ
>>621
味の方は?
623ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 15:11:27 ID:DJHdNcoH
日曜日は定休のはずだがw
624ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 22:33:36 ID:2TyvmASs
佐土原は宮崎市都心なんですか???
625ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 22:52:34 ID:7VkwjUWQ
佐土原は都心じゃね〜よ!
都心は神宮〜橘橋間まで。
佐土原は ただの田舎^^
626ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 23:12:02 ID:DJHdNcoH
ばっか、江平も都心に入れるなら、中村まで追加しろよw
627ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 23:20:06 ID:aAoY2AIH
西は大塚までかw狭いなw
628ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/25(火) 23:27:07 ID:7VkwjUWQ
>626
失礼 \(__)

訂正→都心は、

神宮〜ダイエー近辺あたりまでだろな ^^
629ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 00:40:53 ID:i9nCIwHI
たのむから田吉まで含めてください><
630ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 00:56:44 ID:tI4ZNkgQ
イヤ ↓

既に田吉は都心から、外れてるわ 悪いけど‥‥。
631ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 03:06:48 ID:cp/fw5IL
昔、軍艦ラーメンってのがあったの知ってる?
632ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 08:12:37 ID:tI4ZNkgQ
>>631 KY‥‥
633ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 08:57:40 ID:14otjH+7
中村交差点から斜めにダイエーに入り、ダイエー抜けたところの交差点から北上、大淀大橋渡り、
瀬頭を右折、昭和町からまた北上、青葉町交差点を左折し、平和リースから江平へ。そこから
R10を北上し、大鳥居でUターン。デパート前を右折し、大工町を左折し、市役所前。

このエリアでしょ。
634ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 09:02:59 ID:+MLG8BKz
江平辺りには上手いラーメン屋あるけど
中村は…丸金、栄龍軒(江南スーパー入口)
くらいで都心を語るには古臭すぎだな
清武の方がよほど…
635ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 09:56:40 ID:14otjH+7
なに?一般的な意味の都心じゃなかったのかw
細々書いて損したw
636ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 10:44:11 ID:2rMnLWcF
空気嫁ないヤツ
637ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 11:20:54 ID:5uTFRu7i
都城市都心の話もしようぜ
いってつが一番うまいかな
638ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 12:41:02 ID:tI4ZNkgQ
>>637
都城は都心ではない!

都城=地方 すなわち、

『 田 舎 』
639ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 15:13:37 ID:z3erxYaG
>>638
俺も市内住みだが、お前みたいなやつは

真性のクズ中の『クズ』だな
640ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/26(水) 19:40:34 ID:V0+5yY3f
つか、宮崎自体が地方ですなわち『田舎』なわけだが
641ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 07:06:51 ID:thVGv1Ho
やっと気付きおったかwww

642ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 20:50:53 ID:PN+AAnf+
田舎の中の都心と煽ってみる
643ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 21:33:32 ID:V1I4qwCv
田舎の中の都心は、県庁所在地を言う!
なので、都城 延岡 日南 えびの市などは、地方。すなわち、『田舎』
644ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/27(木) 21:35:09 ID:Nvy7MHpl
片側2車線になったら県庁所在地でも都心とは呼べない
645ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 18:22:39 ID:qDh6kzOi
田舎の中の都心は、県庁所在地を言う!

また新たなる伝説が始まるww

まっ!!都城・延岡を田舎と書くのは間違ってないから良いけど
宮崎市を都心なんて書くな!!恥ずかしくなるから!!

では・・・ラーメンの話でもして下さいww
646ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 18:26:56 ID:ItSICQHB
まあ、落ち着いて金龍の偉大さについて語ろうや(^O^)/
647ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 18:48:12 ID:6OSvvBqa
まぁ宮崎の都心には、旨いラーメン屋が、数多くあるからなぁ!
最近は、都心環状線 周辺にも旨い店が出来ている。
廻りきれないよ‥‥
648ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/28(金) 22:08:39 ID:PZ70v3a7
清武源藤の中村屋
味まあまあもインパクトなし
680円は割高
駐車場クルマ止めにくい
649ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 03:01:30 ID:Lce9PKDi
源藤は清武じゃありまへん
650ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 03:08:12 ID:+3kGbJU/
源藤はギリギリ 都心部じゃん (^^;)
651ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 07:52:12 ID:5zvQ+Njt
>>648
680円は妥当だろ。普段なに食ってんだ。
あの麺は好きだね俺は。

駐車場はなんとかして欲しいもんだ。車入れる気がしない。
652ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 10:58:43 ID:VEWXqz67
680円てチャーシューが大盛りになってたりするの?
653ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 11:04:43 ID:+3kGbJU/
チャーシューは二枚でつ‥‥。
654ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 15:58:40 ID:4alew2L6
若干高い感じだね。
ラーメンは、基本500円だろ。
655ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 16:11:27 ID:poNcvfq0
源藤は銀座並みに地価が高いからしかたないな。
656:2008/03/29(土) 17:02:33 ID:SAhD9cRq
んなこたぁーーないっ!
657ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 17:34:16 ID:Q26A1XPJ
>>651
580円なら、もう一回行ってもいいかも
680円なら、それほど出すほどでもないかな
普段は人並みに普通に食ってるよw
658ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 17:44:35 ID:X2twNMGe
宮崎で680円は高いよ
店はボロ儲け
659ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 18:02:42 ID:L0+LrEKl
スミちゃんラーメン美味すぎ!
660ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 18:04:28 ID:8/QrK/yZ
ちゃーしゅー屋どう?
661ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 20:41:22 ID:C08b2H+F
くそまず
662ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 20:50:42 ID:pDy5+X5U
ゲロマズ
663ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/29(土) 20:55:31 ID:2WSA8kAO
>>659
・・・・血圧に気をつけろよ・・・・
664ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 19:16:13 ID:ecB83h/p
宮崎のラーメンといえば
まず思い浮かぶのが
「金龍」です。
その次に思い浮かぶのが
やはり「金龍」です。
宮崎ラーメン=金龍はもはや全国ブランドなのです。
宮崎県民はこの事にぜひ誇りを持ってほしいものです。

東京在住50代主婦より
665ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 20:46:29 ID:jDNUjC4p
金龍といえば大阪の金龍ラーメンを
思い出す。
御堂筋線店で深ザルで缶コーヒーを温めてたorz

宮崎のKing of 金龍とは無関係ですが。


666ラーメン大好き@名無しさん:2008/03/31(月) 22:24:26 ID:R6S9mWHR
`ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌──────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 金龍時代突入、フォ〜
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └──────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
667ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 01:10:44 ID:nr76xbjF
今日イオンの側の山○屋に行ったが、味落ちたな!麺の固さも前と違うし作る奴変わったのか?
668ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 04:02:59 ID:YUaXVwAm
ガタガタ、愚痴ばっか言ってないで、黙って喰え!
669ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 13:17:32 ID:rw0GvUAl
金龍って、博多なのになあ
なんでも依存捏造妄想の宮崎ならではw
670ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 13:30:15 ID:Aj2A2I+i
>667もう少し次元の高い話ししろ。
山小屋とか金龍ってのはチェーン店じゃないか。
スープの仕込み、麺切りだって大体アルバイトがやってんだろ。
ごたごた言わずにおとなしく食ってりゃいい!
北九州とか山口の板を覗いてみな!!
ラーメン熱が伝わってくるから(*^-^*)
671ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 13:52:09 ID:+fSrycbv
福茶で食ってきた
とんこつくさいなー
672ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 14:33:19 ID:GiuyO2i1
ネタスレにマジレスw
673ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 21:57:55 ID:v7V4yov0
>>671
俺も匂いがキツくて苦手だよ
674ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/01(火) 22:31:00 ID:xZ1h622i
ラーメン食いすぎて、メタボリック・キノコマンになっちゃったよ。ブヒブヒ
675ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/02(水) 00:35:56 ID:80nDUXvU
ラーメン屋さんで働いてる人に聞きたい。
朝以外ほぼ2食はラーメン食べるんでしょ?
飽きがきたりしないのかな??
676ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 21:08:13 ID:+yYXXER/
>>675
ありえないからw
ほとんどまかないですけど、蕎麦とったり食いに行ったりしますよ。
ラーメンを毎日2食食ったら早死にします。
油飲んでるようなもんですから。味見ぐらいのものです。
677ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/04(金) 21:25:46 ID:gzbMNmzZ
油より塩がやばいでしょ
678ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/05(土) 11:13:23 ID:BOr1YVFF
さて、今日はどこ行くかな。
こむらさきでも行って来るか。
679ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 01:22:33 ID:iGOsc6R9
>670北九・山口のラーメン食べた事ないくせに馬鹿確定!ラーメンマン最高!
680ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 07:30:43 ID:BTQ/ah9N
ラーメンマンってスープに片栗粉溶いてあるようなアレかw
681宮崎レベル低すぎ:2008/04/06(日) 19:50:51 ID:isDUJYPi
去年よりも味がくどくなっている。ラーメンマン味落ちたな。
値段も上がったし、以前4.2点と言っていたが今は3点くら
い。栄養軒は後味が塩っぽくなくなっていて、以前よりおいし
くなっている。4.2点くらいある。

682ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/06(日) 21:13:01 ID:LJqTbaM6
栄養軒 美味いよな

\(^-^)/ \(^_^)/

このまえはWを二杯 喰ったわ‥‥。
683ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 01:27:40 ID:mBzgpxb5
>>682
メンデラ2杯って…。気持ちはわかるが気を付けろ!
684ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 01:45:01 ID:G9IGqCT3
ラーメンマン値段も上がって、こってりとんこつ激マズになったけど、最高!もう行かないけど最高!
685ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 07:27:52 ID:uyXtEZnm
ほんまやね
686ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 08:31:18 ID:/4a9mjcd
>>683
麺デラじゃなくってWデラだろ
687ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 13:23:21 ID:gZ5phqB4
>>681
もちろんそれは100点満点中だよな?
福岡であんなんだしたら潰れるわ。
両店ともあの不味さで人気なのがありえない
宮崎はこてこて=ばり塩辛いと勘違いしてないか?

ちなみに、
風来軒=宮崎で人気。福岡進出も即廃店
一心不乱=福岡で人気。本拠地宮崎は全店撤退
688ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 14:19:43 ID:/4a9mjcd
おらぁ福岡に住んでるわけじゃねーから、福岡での人気とか
福岡でのスタンダードとかどうでもいい。
689ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 15:02:17 ID:Wx1JMzAe
>>687
100点満点のハズね〜だろW
5点満点だよ。
100点満点中、4.2点って、全然旨くないじゃん。
少しは頭使え。
それと宮崎人と福岡人の味覚は違うんだよ。
俺も前、福岡で、長浜ラーメン喰ったが、二度と喰わね〜と思ったね!
690ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 19:00:03 ID:mBzgpxb5
>>687
風来とかが好きな俺は一風堂食ったけど美味いとは思わんかった。
691ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 19:29:47 ID:T+WdwJtl
元祖長浜屋は安いけどなんか腹が痛くなるw
でも学生のときは替え玉4回したこともwww
博多系ラーメンでは住吉亭が好き
都城のあ麺ぼうはそこに近いかも
692ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 20:05:44 ID:PQS7/IVx
確かに一風堂の赤も白も食ったが
旨いとは思わなかった!!
次回は一蘭に挑戦してみる!!
都城はいってつの方が好きだな!!
693ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 21:28:39 ID:V4I4amu6
>>689
落ち着けよ。そんな子供みたいなレスをするから荒れたり宮崎人が馬鹿にされるんだよ。あんな意見は宮崎には関係ないんだからスルーしとけばいいじゃん。みっともない

>>691-692
それに比べておまいらは大人だな。俺もそうありたい


ちなみに栄養軒好きの俺も長浜食べたら腹壊したorz
694ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 22:48:56 ID:+Wgu88rX
元祖長浜屋>>>>>>>>>>>>>>栄養軒
695ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/07(月) 23:14:45 ID:Wx1JMzAe
チャルメラ >>>>>>>>>>>>>>>> 元祖長浜屋
696ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 09:40:41 ID:jNX41BIc
ttp://utaemon-o.com/

ムカついて、気分が悪くなります
そのまんまラーメン、断固として拒否しましょう
それが宮崎県民の民意であることを
オオモリに知らしめましょう
697ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 17:34:52 ID:kznBDzMQ
札幌らーめん中村屋というのは美味いですか?
698ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 21:23:31 ID:Wbm0B3tG
俺は好きだ。
Pに入りにくいから、空いてる時間に行くのがよい。
699ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 22:20:22 ID:REH8OHrB
宮崎に美味いものなし!
ラーメンもまた然り!
700ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/08(火) 22:21:19 ID:REH8OHrB
金龍はネコマンマ
700
701ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 15:54:26 ID:E/VJkh7l
スレタイにそのまんまって書いてあるから美味しいんだろうと思って
そのまんまラーメンに言ったんですが。。。
アレが宮崎の味なんですか?
702ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 15:57:15 ID:XG+dAlci
ずっとネタです
もちろん金龍も
703ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 17:52:03 ID:buDucZsG
読めば分かるさ!!
704ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 22:20:17 ID:gX9YTwcP
>>701
あれが宮崎の代表的食べ物だ
705ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/09(水) 23:33:46 ID:26Pw357U
今テレビのザ・世界仰天ニュースで出た東京の六厘舎、去年食べたけど全然普通です!
慶aの方が断然美味いです。
706:2008/04/10(木) 00:05:21 ID:rbWo2RFM
知らね〜〜よ!

そんなとこ!!
707ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 06:56:13 ID:CYTa64On
まあ、金龍が一番うまいってことは宮崎県民の常識ですよね(*^^)v
708ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 10:52:00 ID:CYLdLlPh
test
709ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 15:05:01 ID:joaw3XFp
ウィズンつぶれた?
710701:2008/04/10(木) 16:03:13 ID:VTujyAQZ
スレを全部読んで行けば良かった。。。
時間が無かったから最新の50しか見なかったです。。。
インスタントラーメンのお湯を入れ過ぎて作ってしまった時の様な味がしましたわ。
あんなに薄いトンコツラーメンは初めてでした。

んで今日はキャプテンって所に行ってきました。
太麺で美味しかったです。
替え玉が無いのがショックでしたけど。
711ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 16:28:33 ID:MFh32O7s
>>710
岡山ラーメンが素になってるらしいからね
712701:2008/04/10(木) 18:23:34 ID:VTujyAQZ
九州じゃないんだ?
てか九州以外でラーメンを食べた事が無いけど、岡山辺りもとんこつ多いのかな。
まぁ、拘りのありそうなマスターでしたねw
太麺と極端な細麺は余り好きでは無いんだけど素直に美味しいと思えました。
713ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 18:54:07 ID:RYYqZtl9
>岡山ラーメンが素になってるらしいからね

これ「そのまんまラーメン」のことでしょ。
714ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 19:41:32 ID:OQIxbrtP
岡山ラーメンのどこが美味いのかと小一時間(ry

715ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 19:47:10 ID:Xg41/x55
>>714
どこに美味いと書いてあるんだ?
716ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/10(木) 20:26:26 ID:ssm+WnSq
>>706
くそまんま店員乙!

お前んとこのクソ麺より慶aのが百万倍はうめーよ!
717ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 00:53:35 ID:q2BzOly2
慶aは良くも悪くも普通のラーメンって感じだった。
うまくもまずくもない。
718ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 06:16:55 ID:wxCWTkUq
十分に不味いだろアレ
業務用スープ丸出しの味
719ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 07:22:41 ID:IJUWNM7Q
>>718
えびの本店と小林店はかなり美味いよ
博多在住時代から鹿児島→現在熊本。週末は鹿児島か宮崎のどこかを食べてるけど、福岡・熊本の優秀店と勝負できる数少ない店のひとつだと思うが。
宮崎で流行の久留米ラーメン系の亜種よりは断然うまい!
720701:2008/04/11(金) 10:50:42 ID:Q/C5E94K
あ、岡山はそのまんまの事だったんですね。
てっきりキャプテンの事だと勘違いしてました。
721ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 11:52:08 ID:X4vCSQr2
>>709
去年で潰れた
722ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/11(金) 17:45:27 ID:JVvh6K3e
空港から宮崎駅を経由してわが社に時々出張してくる人。
最近話すようになったんだけど、宮崎駅から旧広島アーケード、若草通り、
一番街を歩いてわが社に来るので、宮崎で食べるラーメンといえば、

一富士
天門
宝来軒

宝来

だと思ってた、と。
723ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 11:24:02 ID:AdCtnHK0
>>722
で、他の店を教えてあげたの?
724ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 15:31:25 ID:3fwhK71l
そのまんまラーメンってまだ営業してたのか?
終わったとばかり思ってたwww
725ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 16:04:26 ID:igfggo+4
行列の出来るラーメン屋って宮崎にはないね。
うどんやのが多いか。
726ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 17:23:56 ID:3fwhK71l
>>725
たしかに。

「釜揚げうどん」しかり、「てろてろうどん」しかり。
宮崎のうどんは旨いからな。
727ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 17:33:05 ID:Bvrp9MTP
>>724
広島に2店ある
728ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 18:11:32 ID:CKEBk32N

宮崎西高生のソウルフード 百姓うどん
夏はかき氷でかくて最高
729ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 19:21:22 ID:xKF1f/XA
>>727


    ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
     cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

730ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 21:12:25 ID:X0WkcGCU
>>725
宮崎で行列が出来ない理由を考えてみた。隣の鹿児島では、ある時天文館の”トロトロな焼豚を売りにした”ラーメン屋に行列ができた事があった。
あれは昔何回か放送された日本テレビの”10万人アンケート”を見た鹿児島県民が東京人の真似をしたいという”集団的無意識”が生み出したもの。
しかしその味は極めて普通、あれだけ長い時間並んで食うようなものではない。おそらく宮崎では放送されなかったのでは・・・放送されてれば少しはそんな店もあったかも。
それと宮崎はセルフうどんの県だから客が豊吉などに流れてるのもある。
しかしラーメンのレベルは鹿児島よりも宮崎が絶対に上です。

731ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 21:14:23 ID:C4EaQBZY
宮崎で並んで食ったのは、おくのうどんと駅の豊吉と大橋のマックくれーかな。
732ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 22:30:13 ID:7qoBTYfJ
昼の1時間位なら行列状態のラーメン屋なら家の近くに2軒ある。ただし宮崎ラーメンではないがw
733ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 23:00:12 ID:C4EaQBZY
もったいぶらずに名前くらい出せばいいのに
734ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 23:05:17 ID:cpzNrVT/
宮崎県民が”集団的無意識”が生み出したもの。

         



            東国原県政
735ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/12(土) 23:09:57 ID:KGym5W0M
>>730
鹿児島は「こむらさき」に行ったけどあまりの高さとしょうもない味と量にびっくりした。
736ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 08:07:37 ID:HqNQQvYQ
鹿児島のこむらさきは好き嫌いが分かれるだろうな。
最初食ったときは衝撃的だったが、なんか癖になったな。

宮崎に、喜多方ラーメン(チェーン店で可)できんかな。
別に喜多方が好きってわけでもないのだが、いろんなラーメンが食いたい。
なんだったら、くるまやでもかまわん。
737ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 10:50:05 ID:TTBtBj9I
鹿児島は『くろいわ』最強!!
738ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 11:32:42 ID:9zuPVvmJ
鹿児島は『ざぼんラーメン』最強!!
鹿児島スレ見てもざぼんは評価高い。衝動的に食いたくなるのはここだけ。
他の店は、味の点数を九州内他県の尺度で審査すると平均以下の店がほとんど。
そのくせ値段だけは超一流(素ラーメンで700円〜1000円)。
739ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 11:59:54 ID:94RI/Mnm
hうぇ
740ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 13:49:07 ID:TTBtBj9I
鹿児島のラーメンは確かに高い!!
今度ざぼん行ってみるww
741ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 14:38:36 ID:BndD5axr
宮崎に食文化なし!!
ラーメンもうどんも糞
742ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 14:46:26 ID:HqNQQvYQ
>>741
今度はこっちで釣りですか。せいが出るねw
743ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 14:57:02 ID:BndD5axr
>>742
宮雑魚は何でも喰らいつくねw
だから、糞ラーメンでも糞うどんでも喰えるんだねw
744:2008/04/13(日) 16:33:24 ID:m+Bl4pju
死ねや 基地外
745ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 17:00:01 ID:BaDXTNMY
こんな言いたいことも言えない世の中じゃきんりゅ〜♪

                        by反町
746ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 18:42:40 ID:HqNQQvYQ
>>743
俺はお前の餌だからね。
おまえがいることに気がつけばほぃほい釣られるよ。
低級な釣り師には低級は餌が似合いだろ?
747ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/13(日) 19:10:27 ID:KgAi5r7U
基地外はスルー
748ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 18:11:35 ID:GDlcHyoM
ラーメンマンの中華そば、関東人とかにも評価高かったのに味変えてまずくなった〜!
749ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/15(火) 20:13:11 ID:7hP8qJq0
関東人をありがたがってどうする
750ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 17:34:37 ID:+lnP4Ocq
そりゃあ、宮崎人は日本最低級だからな。
関東人様々のはず。
ありがたがって当然。
>>748は正しくて、>>749が世間知らずな馬鹿。
751ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 17:50:27 ID:KJ4RgaUj
最近朝井に行って無いな〜。塩ラーメン食いたい。
752ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 23:10:34 ID:KHRnBiMu
>>725
復活したぞ。

月見ヶ丘の近くだ。
753ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 23:12:37 ID:KHRnBiMu
>>725
>>721=○
754ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/16(水) 23:15:49 ID:E4iiqRzF
関東人が毎日50人くらい徒党を組んで食いに来るからね。
そらぁ関東人をありがたがらないかんよ。
755ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 00:17:58 ID:Bc5fOIN8
なにいってんだか。
756ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 16:58:09 ID:bMkilKO4
宮崎
757ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 17:00:50 ID:zP+oR1LG
まじ、ラーメンマンの中華そばは前のが美味い。今のは食いたくない。
758ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 17:39:40 ID:bMkilKO4
宮崎
759ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 19:50:03 ID:+gspIkD1
都城 いってつ ウマ〜でした。

隣のオヤジは、ゆで卵4〜5個+ラーメン+ご飯+替玉 食べた。
ビックリでした。
760ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 19:55:31 ID:3q2YAf3F
ブルーカラーなら40のオッサンでもそんぐらい当たり前。
761ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/17(木) 20:34:25 ID:yxjfY1Wt
宮崎はいつまで鎖国してんの?
762ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/18(金) 10:10:06 ID:G/mKGF6X
HPできました。
そのまんまラーメンともどもよろしく。
ttp://utaemon-o.com/












宮崎県民さまへw
763701:2008/04/19(土) 00:33:59 ID:Syj7lmuY
>>759
ゆで卵は有料?
764ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 05:45:08 ID:Dvg0zuAu
>>763
いってつは無料だね
765ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 08:19:16 ID:gq0iPh7m
>>762
ラーメンともども消えうせろ、宮崎にこびりつく気持ち悪いゴミだな。
766ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 21:48:26 ID:Dvg0zuAu
恒久?の丸金ラーメンってうまいの?
767ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/19(土) 21:50:34 ID:WiTYtftV
あまいに決まってる
768ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/20(日) 06:07:41 ID:fQOAP/V2
丸金のあんかけ焼ソバは好きだな。ラーメンは食った事無い
769ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 10:49:25 ID:ed+65Idu
清武自動車学校チョイ南の元セブンイレブンの
ラーメン屋
770ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 13:00:41 ID:XpYcRR67
そのまんまラーメンこそ今の宮崎を代表する味
771ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/21(月) 17:33:10 ID:ed+65Idu
あと引きつけめん
772ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 07:19:46 ID:QGRnMiS+
           ,,wwww,,     ) 
          ,,;ミ~    \   ヽ おまえら、そのまんまラーメン食えよ!!
          :ミ       |    )
         rミ  (゚)  (゚) |   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
        `{6〈     |  〉                  /  __  `` ー- 、
         ヾ| `┬ ^┘イ|                 , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         / \ | -==-|/              _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!   \_/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /
773ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 09:44:56 ID:QGRnMiS+
           ,,wwww,,     ) 
          ,,;ミ~    \   ヽ おまえら、大森に弟子入りしろ!!
          :ミ       |    )
         rミ  (゚)  (゚) |   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
        `{6〈     |  〉                  /  __  `` ー- 、
         ヾ| `┬ ^┘イ|                 , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         / \ | -==-|/              _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  
        /!   \_/_ -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
  |   `!//           /
774ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/22(火) 22:24:24 ID:16AiAwq2
味楽が食いたくなってきた
775ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/23(水) 07:32:56 ID:PgfJwJ7H
今日行こうか?味楽。
776ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 19:39:05 ID:mc0tWaf3
不祥事発生
777ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 19:45:38 ID:mc0tWaf3
778ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/24(木) 19:46:23 ID:mc0tWaf3
tokode不祥事ttenani?
779ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 10:09:38 ID:SPnNnbgr
>>778
★<東国原宮崎知事>女性問題の週刊誌報道、金銭は言及避ける

・宮崎県の東国原英夫知事(50)は24日、交際した女性に「手切れ金」として150万円を
 支払った、とされる週刊誌報道について取材対応した。「心当たりのある女性はいるが、
 (報道前に)連絡を取ったら、本人に『そっとしてほしい』と言われた」と話した。

 東京での公務から帰った知事が、宮崎空港で報道各社などの取材に応じた。金銭の
 授受については「一般的に友人に金を融通したりすることはある」と言及を避け、
 「大人の男だから恋愛だってある。誠意を持って対応しているつもりだ」と話した。

 今週発売の週刊新潮が報じた。それによると、知事は就任約4カ月後の昨年5月ごろに
 東京都内での会合で女性と知り合い、その後、都内や宮崎市内などで会ったという。
 しかし関係がこじれ、知事の私設秘書名で女性に150万円を支払ったとされる。

 東国原知事は独身だが、県議会でも昨年、別の交際関係が質問されるなどした。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080424-00000146-mai-soci


週刊新潮 5月1・8日合併号から
⇒怒りの告発スクープ:「手切れ金150万円」で"女を清算"していた「東国原英夫・宮崎県知事」
■それは「辛い秘め事」の相談メールだった
■女性は知事公舎でも密会を重ねていたのだ!
■東国原知事は冷たく言い放った「妊娠したら堕ろせ!」
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_m/20080424.jpg
780ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 14:03:47 ID:H11keS2N
よっしゃーーー!!!
781ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 19:31:55 ID:3X5S/A3a
大〇が不祥事起こさんかな〜。
782ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 20:30:14 ID:+bEh3v3P
きたで〜!!!
783ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 20:39:55 ID:ex+zPFZ3
ラーメンの話しろ!
784ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 20:47:52 ID:+bEh3v3P
そのまんまラーメンやで〜!!!
行くんやで〜
785ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 22:20:49 ID:+bEh3v3P
そのまんまラーメンは宮崎県民の誇りやで〜!!!
786ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 23:15:39 ID:bz0jX/5R
1位 きむら
2位 風来軒
3位 はなまるうどん
787ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 23:20:24 ID:iyXbot30
>>786
はなまるなんてもうねーよカス
788ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/25(金) 23:22:41 ID:+bEh3v3P
そのまんまラーメンは宮崎県民の希望の光やで〜、ホンマに!!!
789ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 12:29:26 ID:VPc0s3Xx
>>788のID、恥ずかしい
790ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 12:37:51 ID:RhGbnjLQ
少女買春事件、渋谷イメクラ淫行事件、暴力事件、フライデー襲撃事件

宮崎県民は事実を知らないんだろうな

つくづくバカな宮崎県民
791ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 14:23:19 ID:AFRvQXxp
愚民の宮崎県民にはそのまんまラーメンがふさわしいんやで〜
792ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 22:16:25 ID:dNyNfr1+
週刊新潮 2008 5月1/,8 GW合併号

その身勝手な一面は、知事が彼女に対して、自分は避妊もしないで行為に及び、
その最中、「 妊 娠 し た ら、堕 ろ せ よ 」と、普通は中々、口に出せない
非人道的な台詞を耳元で言い放ったというエピソードからも垣間見えるのだ。

------------------------------------

おまえら想像してみなさい
あの禿が「俺ってイケてる?」みたいなツラで、
行為の最中に耳元でささやくように 「 妊 娠 し た ら、堕 ろ せ よ 」


        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 .゚。 ゚                        ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。
793ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/26(土) 22:46:45 ID:oicF1iLG
宮崎県民、最高やで〜
794ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 10:40:15 ID:sXivwXdu
そのまんま中出しラーメン
そのまんま妊娠ラーメン
そのまんま堕ろせよラーメン
795ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 10:55:41 ID:VZv2++1r
           おめえ ここおかしいんじゃねーか?
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.   ヽ /   l   ヽ         /j
    \        /     ヽ   /   |   l          /
     ゙l\..     /       ヽ /    j   |     ,
796ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 16:07:14 ID:0g0j9sCH
たんみやがラーメン特集だったが、相変わらず全国チェーン店載せちゃうんだな…。
797ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 16:40:41 ID:hLM6qews
あたりまえやん
あれは全部 掲載店から金とる広告誌なんやから
金さえくれれば 不味かろうがナンだろうが 美味い店 として 紹介する
全国チェーンなら ちゃんと金くれる安心度高いから むしろ 一番大事なお客様だよ
掲載から外すワケないやんかw
798ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/27(日) 18:50:34 ID:a9XlFVVu
たんみやなんかなんの宣伝効果もないわ。金なんか払うか。
799ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 11:39:23 ID:nHazMm7W
(*゚∀゚)ヒャッヒャッヒャ
800ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 13:49:29 ID:2Q56fOx8
すっぽんスープ入りの淫行ラーメンはいらんかえ〜
801ラーメン大好き@名無しさん:2008/04/28(月) 21:37:02 ID:AzMJUDXA
まるごうラーメンにあるよね?スッポンラーメン。確か生き血もあったような?
802ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 01:02:03 ID:I96hpXw+
そのまんまラーメンって、鳳龍があったところに移転してたんだね。
というか、鳳龍がなくなってたなんて。花ヶ島でやってればよかったのに…。
客は全然いませんでしたがw

そのまんまラーメンが前あったところでは、なんか定食屋みたいな店やってるようだな。
803ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 14:29:22 ID:4uOoFdwe
このスレ何かおかしな方向に進んでないか?
804ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 15:45:02 ID:HJA6kzRm
大森おつ
805ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 16:38:01 ID:KenDBfDb
本来の金龍スレに戻すべきだな
806ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 18:49:23 ID:HJA6kzRm
まったくだ
807ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 19:53:06 ID:SNKRYDvE
金龍ってどこにあるの?
808ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/01(木) 20:06:07 ID:QZfuUay2
>>807
県内各地で愛されている
809ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 00:23:27 ID:e+BWp277
具体的にどこですかね?暇だから行こうかな?
810ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 00:35:44 ID:xZ7qqt6S
ないけど
811ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 01:55:09 ID:xPrK/48B
>>809
博多金龍
ttp://www.hilltopfood.com/index.html

宮崎エリア

都城店 宮崎県都城市甲斐元町12-19  
      国道10号線沿い 都城市役所から南へ車で2分

小林店 宮崎県小林市大字水流迫字248-5
      宮崎〜小林間の国道268号線沿い 小林市内のベスト電器前 

花ヶ島店 宮崎市南花ヶ島263-1
       宮崎神宮駅から北へ500mほど

大塚店 宮崎市大塚町横立1456-1
      宮崎〜都城間の国道10号バイパス沿い
      宮崎大橋から高岡方面へ向かって左の黄色い看板が目印

812ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 08:36:39 ID:LN56lk81
金龍ではいつもはじめの一歩かバキを読んでる
トッピングの豚角煮がなくなったのが残念だ
813ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 10:30:58 ID:ZpM+cbv0
宮崎県民の金龍への信頼感は抜群!
そして全米も泣いた。
814ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/03(土) 17:44:28 ID:i9ec/120
>>809
止めとけ!!
うまかっちゃん喰って寝ろwww
815ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 10:16:47 ID:EzMEPWLM
しかし物価高のせいか、どんどん値段が上がってきてませんか?
ラーメン好きだが学生の自分はちょっとつらいものがあります。
816ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 10:36:43 ID:Sh1xeQEs
うどん食えばいいと思う
817ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 14:46:52 ID:EzMEPWLM
うどんも一玉19円が今じゃ32円ですよ・・・
ラーメン食うために家では毎日ホットケーキですよ。
818ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 17:59:38 ID:0aB0Hv3a
ああ、600円のうどんが高いというなら、180円の豊吉でも食えというつもりだったんだが、
そうではなかったのか。

スパゲッティが一番安くて食えるんじゃないか?
819ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 21:52:36 ID:Vd03jjRO

残念ながら宮崎に旨いものは何一つ無い!

 かわいそうだが 宮崎人は味覚オンチ!

  キャンプに来る選手がかわいそ〜!
820ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/04(日) 22:35:38 ID:7AvbntYv
金龍はそのまんまより旨い
821ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 06:55:03 ID:0XiZ5K5C
>>819
じゃあ何県が美味い?
822ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 09:58:56 ID:aB1tYRWj
>>811
ありがとう!チョットよってみる!
823ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 11:38:52 ID:JWG0M/gd
>>822
金龍行ったら何か注文してすぐマンガを2冊くらい選べ
そしてラーメン来るまで読みながら待つ
ラーメンが来たら食べながら読む
ほとんど食べ終わってもひたすらマンガを読む
これだ
824ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 14:35:07 ID:OpMJ/Dz7
そのまんまラーメン、市場は権利をどんどん人に譲ってるみたいですね!大森うたえもんはこの店には関係ないみたいよ。悪く言うのは可哀相だよ!
825ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 14:46:49 ID:pAmSoGDL
>悪く言うのは可哀相だよ!

あんたもかなり可哀相www
826ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 16:48:40 ID:eaN/hURY
>>824
関係者乙
827ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 16:56:09 ID:OpMJ/Dz7
はっ?関係者じゃねーよ!
828ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 22:46:50 ID:ibq2xv7l
>>822
金龍には辛くて赤い味噌がおいてあるので
それをたくさんかけて食べるのもいいよ!
おれはいつもそうしてる
829ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/05(月) 23:02:19 ID:wJGQP0aC
>>824
大森乙

どんどんつぶれればいいのに
830ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 10:00:34 ID:tgno3JmD
大森のブログは炎上した
831ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 11:30:07 ID:tv8KnoDN
批判が出てきたから名目上分離させただけ
832ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 11:55:33 ID:7/aX6JXl
わざわざ岡山からダミー社長を連れてきたんですね、わかります。
833ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 13:29:16 ID:DTwsxkAt
飲み屋街にあるボロ屋の宝来はうまいと思うんだけど、若草通りの
蜂楽饅頭の横の宝来軒はうまいんですかね。
834ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 13:43:32 ID:9X24sEP0
金龍行って来ました。味は普通でした。取り敢えず漫画は2冊読みました。
安いですね。自分とこからは遠いのでしょっちゅうは行けないですが。
835ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/06(火) 18:11:49 ID:opp9xczO
>>834
5冊読めるようになれば立派な金龍ファン
836ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 10:29:58 ID:kozWC9VT
本当に味とかどうでもいいんだな
837ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 11:08:06 ID:29RdSoR4
ラーメンなんてジャンクフード
漫画>>>>>>>>>>>>>>>>>>味
当然だろ
838ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 15:05:43 ID:kozWC9VT
>>837
志村ー、名前欄!名前欄!
839ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/07(水) 21:46:40 ID:HfpnIP6V
金龍、バリやばか〜
840ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/09(金) 23:58:25 ID:cJSXTQaM
明日は土曜だし久々に金龍行こー!
841ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 11:11:41 ID:7dNXGe+F
宮崎県の東国原知事(50)の女性スキャンダルが急拡大している。
コトの発端は、発売中の「週刊新潮」が報じたスクープ記事。
昨年5月から10月まで交際していた20代後半の美人OLをもてあそび、
150万円の“手切れ金”を渡して捨てた、とされる疑惑だ。

報道陣から質問攻めにあった知事は、「女性について心当たりはある」
と認めながらも、手切れ金については「個人的なカネをいちいち答えなければいけないのかな」とノラリクラリ。
そして、「(女性に)連絡を取ったら、『記事にされるのは非常に迷惑、
そっとしておいてほしい』と言っていた」と説明した。

しかし、これは真っ赤なウソだ。この女性の相談に乗っている「夜回り先生」こと水谷修氏が、
日刊ゲンダイ本紙の取材に、「新潮の記事がすべてです。彼女は今、知事とは連絡が取れないようにしていて、
知事が『彼女に連絡を取った』というのは完全なウソです」と断言したのである。
もしかして「そっとしておいてほしい」のは知事の方じゃないのか。このスキャンダル、
第2、第3の“疑惑”に波及しかねないからだ。

「まずは女性への手切れ金150万円の振込人が、秘書名義になっている謎です。
知事は週刊新潮の取材に『秘書のミス』と言っているが、税務処理上の疑念が残る。
また、女性を知事公舎のマンションに泊めていたとしたら、公私混同も甚だしい。
彼女と会うための交通費や宿泊費が公費から支払われた可能性はないのか、
大手マスコミは知事の公費を洗い始めています」(地元政界事情通)

問題の記事によると、知事は避妊もせずに行為に及んだ揚げ句、女性の耳元で
「妊娠したら、堕ろせよ」と言い放ったという“そのまんま中出し疑惑”もくすぶっている。
いよいよ、化けの皮がはがれてきたか。

ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080429-00000006-gen-ent
842ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 17:14:34 ID:MHn7lt1b
>>833
飲み屋の宝来は、当たりはずれが激しすぎるw
若いあんちゃんが作った時は最悪
843ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/10(土) 23:27:46 ID:VK29ZeRh
宝来は爺ちゃんが作らないと食う気がしない。
844ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 02:41:29 ID:lHRfFYEL
宝来か〜あの太い麺があんまり好きになれない
845ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 07:08:12 ID:Ier1U8+F
最近宝来のじいさんが厨房に入ってるの見たことない
いつも片付けとかしてウロウロしてる
846ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 08:06:37 ID:XsjuvMm+
宝来の爺ちゃんは跡目を作ってるのかな?おじちゃんのもイマイチだったが最近美味しくなってるらしいし。
847ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 08:40:28 ID:lTL1JTXQ
たまの休みだ
金龍にでも行けよ
カス宮崎県民ども
848ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 09:29:27 ID:CEFKqmfg
去年飲んだあと有名だと教えられて宝来行ったけど美味くもなんともなかったなあ。
味が薄いというか。飲んでた事差し引いてもアレは薄すぎた。
849ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 11:54:55 ID:XsjuvMm+
>>848
846ですが…以前は美味かった。爺ちゃんが作ってる時は。作り手が違うと味も随分変るなって思いました。
濃いのが良いなら横道麺がいいのでは?俺は飲んだ後たいがいそこに寄ります。
850ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 15:16:28 ID:FDccaFIo
851ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 20:00:36 ID:zk7Om3EG
852ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 20:49:05 ID:XsjuvMm+
853ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 20:52:18 ID:1CVo1KB3
854ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/11(日) 21:02:19 ID:J2WZUDVL
>>849
あの時はきっと出汁の味が薄かった(無いに等しかった)んですよね。
出汁を取ってんのかな?みたいな味の無さでしたから。
今度は教えていただいた横道麺さんに行ってみます。
855ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/12(月) 06:29:24 ID:MbV51Ewi
やっぱ栄養軒が一番、旨いよな!!
856ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/12(月) 23:47:20 ID:vjrFRAUe
栄養軒も美味いけど黒木食堂も美味いよね!
どちらも宮崎ラーメンの王道タイプ。
857ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 00:24:36 ID:uIywVnn/
黒木食堂は肉食ってる気がするだけでさほどうまいと思わんな。
858ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/13(火) 23:55:57 ID:tgBB8JVF
黒木食堂って前から行ってみたいんだけど
平日の昼間だけで土日やってないと聞いたけどそうなの??
市外のオレにはちょっと厳しいなぁ
859ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/14(水) 01:02:06 ID:vRFUJ9Q0
>>858
そそ、なかなか難しいぜ。オレも会社休んで行ったもん。
860ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/15(木) 06:39:44 ID:g2LNdZHP
宮崎人、味覚おかしい
接客もおかしい
宮崎に美味いもんなし
宮崎に名店なし
861ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/15(木) 19:55:05 ID:zf7/nqO5
朝から釣れず・・・乙w
862ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 16:35:32 ID:5VAKM1WU
中村屋
澤井

新しいラーメンや旨いぞ頑張れ。
863ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 21:11:37 ID:Do5fHONc
くっだらね〜〜
864ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 21:41:17 ID:NvjAAyNz
県北:再来軒
県西:来来軒
県央:きむら
県南:あ麺ぼう

これでFA
865ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 23:24:47 ID:JmbcbanP
>>864
県南 いってつ
866ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 23:35:02 ID:5VAKM1WU
都城って県南って言うの?
867ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/16(金) 23:38:02 ID:FMt5Nk/9
県北:なし
県西:金龍
県央:金龍
県南:金龍

これで決まり!
868ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/17(土) 16:26:40 ID:PI5B1Cn9
869ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/17(土) 20:50:55 ID:cZCMLW0T
870ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/17(土) 20:51:18 ID:iG+mlMJm
871ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/17(土) 21:48:24 ID:oupf7usL
872ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/17(土) 21:50:01 ID:nwlaxSAq
「あたりや」ってうどん屋じゃなかったっけ?
873ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 00:21:05 ID:L9QldJ/S
つながってる(笑)
874ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 01:01:21 ID:2a9tnqBx
最後は落とさなきゃ
875ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 09:24:44 ID:eJ9Rc5jY
876ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 12:19:51 ID:qCZ6xn86
喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪
喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪
喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪
        喪喪喪喪
        喪喪喪喪
喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪
喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪
喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪
        喪喪喪喪  
        喪喪喪喪
        喪喪喪喪
        喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪
        喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪
         喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪喪
877ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/18(日) 21:59:16 ID:t23jLwcU
878ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 00:16:31 ID:fcQJR/PP
879ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 02:04:07 ID:HCNm4imC
880ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/19(月) 07:14:34 ID:SJKfU94e
881ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/20(火) 22:59:57 ID:iTRZEFVU
882ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 06:49:43 ID:ajfY/v3I
883ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 11:40:46 ID:ZVPVaPh7
きんたま
884ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 21:06:43 ID:HL6AvcnL
885ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/21(水) 22:40:20 ID:ZVPVaPh7
きんたま
886:2008/05/22(木) 09:04:15 ID:kHw+/0BV
おまいら、氏ねよ
887ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 18:46:57 ID:ft1dx0Ml
以前行ってた食堂に変わったラーメンがあった。
今は無くなったけどレモンラーメンとかマーボーラーメンみたいに変わったラーメンを置いてた。
他にも有りますかね?
888ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 18:52:17 ID:hNsb5lEs
どこだよそこは
889ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 21:36:39 ID:+vu+uLgE
1
890ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 22:50:46 ID:ft1dx0Ml
>>888
南駅裏にあった食堂。
891ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/22(木) 23:42:54 ID:FTD7m5GB
レモンラーメンは変わりラーメン屋の定番。
マーボラーメンは普通に定番。
892宮崎レベル低すぎ:2008/05/23(金) 19:21:07 ID:2k65ypAr
`ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌──────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 金龍、風来軒、栄養軒の三強時代突入、フォ〜
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └──────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
893ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/23(金) 21:02:49 ID:aaq9H6J2
えっ!?レモンラーメンは変りラーメンの定番なんですか…。他の店でも置いてるとこあるんですね。
南駅裏の店は店自体が無くなったんですが他にも色々変わったラーメンが置いてました。
上に書いた二つ位しか覚えて無いですが他にも色々ありました。
894ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 11:26:03 ID:Ej8fzqNu
淀らーめんって場所どこ?
大淀の方?
あんかけ焼きそばが気になってるんだが
895ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 14:17:18 ID:AUMn3wJJ
子供じゃないんだから自分で調べろよ
896ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 14:48:46 ID:U4obDsyQ
何言われても良いってお前が言うから言わせて貰うが
正直、皆お前に迷惑してる。
ここはお前の私物じゃない、公共の場なんだよ。
自分の事書き散らしたいなら自分でサイト作れ。
そして二度とここに来るな。
897ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/24(土) 15:21:59 ID:/0S/a9hv
>>894
らーめんをカタカナにして検索したらヒットするよ。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%B7%80%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3&lr=lang_ja

あんかけ焼きそばの記事があるブログもあった。
俺も今から行ってみようかな。
898ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 13:21:05 ID:EXqNAk7R
イオンの中野屋最高!
替え玉無料がいい!!
899ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 13:31:47 ID:pM8+8v/0
余計な心配だけど替え玉無料なんてサービスやっちゃって
採算取れるのかね
900ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 15:17:04 ID:Q1/hZxkn
>>899
余裕で採算取れますけど。
逆に替え玉有料はボッタクリと思ったほうがいいですよ。
最近の小麦高で値上げしている店は単なる便乗です。
それほど元々ぼった食ってるわけで。
901ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 16:08:32 ID:J2aI+Ej1
うー
響やっぱ駄目だ。旨くない。

唐揚げとかチキン南蛮がメニューに入ってるって事はだいぶ迷走してるってことかな。
902ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 16:16:29 ID:3hI3VDE+
903ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 17:24:43 ID:4ngLTTEH
俺、なかのやは無理だった。まずくは無いけど…塩辛い感じが。
904ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/25(日) 22:30:11 ID:E98392Dh
>>901
俺も最近行ったが、しょっぱいし、チャーシュー豚臭いし、旨くなかった。
残念でした。
905ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 16:20:07 ID:usYbSGsl
>>901
チキン南蛮置いちゃダメだろ
906ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 21:26:00 ID:ZdMjl4yM
>>900
中野屋はベースを高くしてるの?
替え玉何回やってもOK?
907ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/26(月) 21:29:09 ID:PJOJ7OrI
替え玉は一回だけ
替え玉無料と言っているが
最初から替え玉料込みの値段
908ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 00:46:34 ID:FAf3u6FW
なあんだ、やっぱり…
約20年前、元祖長浜屋で替え玉4回して500円だったのを思い出した。
あのころはよかったなぁ…
909ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/27(火) 16:41:31 ID:Fcc10j2p
なかむら屋うまいです。
910ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/28(水) 07:11:51 ID:Wjmp5g3J
\中村屋/
911ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/28(水) 17:51:37 ID:Q5D2Su5s
よっ!!中村屋〜ぁ!!
912ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 07:21:55 ID:Jftzp32v
お隣さんの鹿児島ラーメンスレを覘いてみて、
‘高くて不味い’と揶揄される鹿児島ラーメンのレベルを象徴している。
不味い理由は豚骨だけにしとけばいいのに鶏ガラを混ぜるから。
(豚骨100%なら美味い店もある、不味い店のほとんどは上記のブレンド)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1208833557/l50
913ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 21:11:54 ID:S74IJObw
どうでもいいよ、カス
914ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 21:43:33 ID:/tMBnh1o
あと10回しかラーメンが食べられない。
俺はなにを食べよう。
915ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 21:47:36 ID:m9JVOi1E
宮崎生まれの辛麺(からめん)か?
食ったことないけど。
916ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 22:02:06 ID:/tMBnh1o
アレ宮崎生まれなのですか?
私の中では、麺がラーメンではないので違うものにしたいです。
917ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 23:05:21 ID:uTSe+e3z
うん、俺もあのこんにゃく麺みたいなのがダメだ。ふつうの麺なら通ったかもしれない。
918ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/29(木) 23:29:02 ID:m9JVOi1E
でも宮崎に20店以上あるとか言ってたぜ
919ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 01:24:51 ID:iIcYMQeV
>>917
店の人に聞いたが、あれはこんにゃくではなく
小麦粉の麺だが、辛さを際立たせるために小麦粉の
量を落としてるそうな。
たしかに見た目は食欲そそらないがオレはクセになったよw
スーパー激辛制覇したぜ、底のほうは赤唐辛子ザラザラで
すごいことになってたwww
920:2008/05/30(金) 03:34:12 ID:8OuRDiAZ
くだらん w
921ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 07:17:55 ID:W5BIn03P
>>913
ごめんよ、チンカス
922ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 08:53:15 ID:SCiVEe7X
色々な意見ありがとうございます。
栄養軒、大吉、中村屋は外したくないですね、なんとなく。

でも今まで食ったことがないものを食い続けるってのもいいかもしれませんが。
923ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 16:28:41 ID:ODEYCFyz
おーい!
924ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 19:08:20 ID:egxckszC
どうでもいいよ、カス
925ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 20:59:07 ID:GEyty0Xq
926ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 21:41:05 ID:ELDKOcqN
やっぱ栄養軒って美味しい???

木村が好きな俺は間違ってる??
927ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/30(金) 22:43:07 ID:uvhmEG+J
いや、きむらもOKです。
928ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 22:26:28 ID:frGApkpL
929ラーメン大好き@名無しさん:2008/05/31(土) 23:09:38 ID:srVUyuVq
イオンの中野屋って風来軒と同じ系列なんよね?
あっこだけは不味いって思うんだけど俺だけ?
930ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 07:23:10 ID:Tf+TcGRN
風来軒だってどろどろしてるだけでちっとも旨いと思わないんだが。
931ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 09:30:38 ID:DnsYfp8+
>>929
俺も不味いと思う。
932ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 10:38:48 ID:QttvAwMz
んにゃ
933ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/01(日) 23:34:00 ID:igOOlwzG
>>930
禿しく同感!
福岡県民あたり食わせたらどう評価するだろう?
でもあの流れが宮崎の二大潮流のヒトツだからな〜・・・
934ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/02(月) 00:32:21 ID:VW4EAm0s
醤油味の東京ラーメンも美味いぞ。
八王子で食べたラーメンは最高だった。
935ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/02(月) 07:22:41 ID:jraF1tK8
>>933
他県人の評価なんかどうだっていいが、あのどろどろはいただけない。
936ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/02(月) 11:44:30 ID:Ew5I9uMJ
実際にこれだけの店舗展開をしているし、実際客も多い店だから、お前たちの舌がおかしいか、只のひねくれものだろ?
俺の福岡の連れは来宮したら必ず行くくらい風来軒好きだぞ。
937ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/02(月) 11:52:25 ID:wRanI9fS
風来系列なら清武のガツンが一番うまい。
938ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/02(月) 13:26:10 ID:IOr1ro/f
赤江店は特にドロドロのザラザラで
臭みも強くてまずいよ
939ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/02(月) 20:26:53 ID:ZCZ1O5MT
>>936
福岡人の味覚が絶対かよw

しかもお前の連れとか、なんの権威があるんだよw
940ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/02(月) 21:31:09 ID:4uKfkm55
まぁまぁ、穏やかにやりましょう。

ところで都城の辣麺堂って風来軒とほとんど味同じじゃないかな〜?!
この店が話題になる事はほとんどないけど。

941ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/02(月) 22:01:55 ID:4uKfkm55
>>934
東京のラーメン屋って‘うどん屋’の臭いがしてくるから妙な感じw
えびの「慶a」>飯田橋「高はし」>池袋「大勝軒」>大崎「六厘舎」
942936:2008/06/02(月) 22:15:38 ID:Ew5I9uMJ
>>939
ゴメンな

>>933
>福岡県民あたり食わせたらどう評価するだろう?
 
にあててレスしたんだわ。アンカー付けてないから分からん罠
943ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/02(月) 22:53:33 ID:Dr5TDL5q
風来軒や横道麺が美味いと思う俺は舌がおかしいのかな?
人におかしいと思われても多分風来軒や横道麺に行くと思うけど。
味覚は人それぞれだなって最近よく思う。
944ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/02(月) 23:12:07 ID:Ew5I9uMJ
>943
おぉ同士よ。
他にどっかお薦めはありませんか?
ちなみに福岡の一蘭や風来軒、横道麺がかなり好きです。
亀ハウスラーメンはどうなんですか?
945ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/03(火) 06:24:15 ID:p7EDyNKl
>>943
そうそう、俺は風来軒は積極的には行かないけど別にまずいとは思わない。
ただラーメン食いにくいくかって時には選んだりしない。

まずいとか書くくらいならまだいいけど、クソだとか餌だとか書くヤツがいるから荒れるし、
好きな人が味覚がおかしいんだろうかと心配したりする。
946ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/03(火) 12:39:33 ID:SmeArAgN
>>944
全然タイプが違うけど朝井とか味楽とか大番。あと、ここには出て来てないが亀八(宮観の裏側)も好きかな。
947ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/03(火) 17:35:27 ID:IPrknYIP
痩せが好きなヤツもいれば
デブが好きなヤツがいる!!

人の味覚にケチを付けない!!で行こうよ。
俺は風来軒で喰ったら胸焼けするwww
948ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/03(火) 19:15:54 ID:lU2CbV1I
>>946
朝井とか味楽とか大番とか好きだーw
あとは、大吉とかのり吉とかも好きだー。

最近風のラーメン屋はどうもイマイチなんだよなあ。
949ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/03(火) 22:25:08 ID:SmeArAgN
>>948
亀八には行った事無いですか?まあまあですよ。定休は木です。多分35年位はやってるはず。
950ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/03(火) 22:45:02 ID:lU2CbV1I
>>949
今度行ってみますよ。
951ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/04(水) 00:51:47 ID:+i2YPj1D
あんなおばちゃんが家の台所でチャチャチャアと作ってますみたいなラーメンをよく評価するなあ・・
俺にはわからん<<亀八
952ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/04(水) 01:36:28 ID:NNVB9Uhb
金額的にもバランスでまさるのは金龍だな。
オレは辛みそがあればOKだから。
辛みそ5杯くらい入れれば違う食い物になってるしw
漫画読んで替え玉して500円いかないんだから最強だね!!
953ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/04(水) 07:21:12 ID:CDGNoVX6
>>951
いいじゃん別に。
あなたはどのラーメンを評価してんのよ。
954ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/04(水) 09:04:32 ID:Bt90iHTp
味ももちろんだけど、最低限の清潔さも大事だよね。
汚い厨房だと萎える。
955ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/04(水) 11:33:20 ID:d+CyMFn/
淀ラーメンついに行った!
あんかけ焼きそばはウワサどおり美味かった。
ラーメンまで食べたが、これは普通だった。
956ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/04(水) 20:58:27 ID:PN1zNetG
>>955
俺もあんかけ焼ソバ好きだから行ってみようかな
957ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/05(木) 08:45:04 ID:v0lJCu08
おお、淀ラーメン(笑)
名店とは言えないが、あんかけ焼きそばは
たしかに美味かった記憶がある。
なつかしい・・・
958ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 04:47:08 ID:wnh357Bb
新スレたちました。

【金龍】宮崎うまいラーメン屋10杯目【フォ〜】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1212781500/
959ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 04:47:39 ID:wnh357Bb
うめ
960ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 04:48:14 ID:wnh357Bb
うめ
961ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 04:48:46 ID:wnh357Bb
うめ
962ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 04:49:17 ID:wnh357Bb
うめ
963ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 04:50:59 ID:wnh357Bb
うめ
964ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 05:45:51 ID:wnh357Bb
ume
965ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 05:46:23 ID:wnh357Bb
ume
966ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 05:46:54 ID:wnh357Bb
ume
967ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 05:47:39 ID:wnh357Bb
ume
968ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 05:48:55 ID:wnh357Bb
ume
969ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 05:50:03 ID:wnh357Bb
ume
970ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 05:51:27 ID:wnh357Bb
ume
971ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 05:52:52 ID:wnh357Bb
ume
972ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 06:20:18 ID:wnh357Bb
ume
973ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 06:22:04 ID:wnh357Bb
ume
974ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 06:22:35 ID:wnh357Bb
ume
975ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 06:23:41 ID:wnh357Bb
ume
976ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 06:24:34 ID:wnh357Bb
ume
977ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 06:25:16 ID:wnh357Bb
ume
978ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 06:25:53 ID:wnh357Bb
ume
979ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 06:28:33 ID:wnh357Bb
ume
980ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 06:31:09 ID:wnh357Bb
ume
981ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 06:31:43 ID:wnh357Bb
ume
982ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 06:32:12 ID:wnh357Bb
ume
983ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 06:32:43 ID:wnh357Bb
ume
984ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 06:33:18 ID:wnh357Bb
ume
985ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 06:33:48 ID:wnh357Bb
ume
986ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 06:34:40 ID:wnh357Bb
ume
987ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 06:35:40 ID:wnh357Bb
ume
988ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 06:36:13 ID:wnh357Bb
ume
989ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 06:36:43 ID:wnh357Bb
ume
990ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 06:37:19 ID:wnh357Bb
ume
991ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 06:37:59 ID:wnh357Bb
ume
992ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 06:39:27 ID:wnh357Bb
ume
993ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 06:40:00 ID:wnh357Bb
ume
994ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 06:40:36 ID:wnh357Bb
ume
995ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 06:48:45 ID:wnh357Bb
ume
996ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 06:49:18 ID:wnh357Bb
ume
997ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 06:49:49 ID:wnh357Bb
ume
998ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 06:50:19 ID:wnh357Bb
ume
999ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 06:50:50 ID:wnh357Bb
ume
1000ラーメン大好き@名無しさん:2008/06/07(土) 06:51:20 ID:wnh357Bb
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。