コクってなんですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
釣りじゃなくてホントに聞きたいんです…。
どういう部分をコクって言うのかわからないんです
2ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 02:38:23 ID:7tHQuiey
その質問はタブーであります
3ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 02:38:52 ID:H3SJd0c0
このスレは酷だな
4ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 02:55:28 ID:mL16ftkp
うまいこと言ったとでも思ってるのか?
5ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 03:10:48 ID:CTITxnma
水には無くてスープにはあるものだ。
6まずは辞書で確認:2006/12/31(日) 03:13:28 ID:lmhdgNm5
こく

《形容詞「こ(濃)し」の連用形「こく」の名詞化か。また、漢語「酷」からか》
1 濃厚なうまみ。「―のある酒」
2 内容に深い趣があること。「話に―がない」  (大辞泉)

〔補説〕 漢語の「酷」からとも、形容詞「濃い」の連用形からともいう
濃い深みのあるうま味。主として飲み物についていう。
・ ―のある酒   ・ ―のある文章  (大辞林)

7ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 03:42:08 ID:GjEJGcaa
味がわからん舌馬鹿が好んで使う言葉
8ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 08:14:30 ID:aIDkrGNG
単発質問でスレを立てるのはご遠慮ください。

【簡単】スレ立てる前必見の質問スレ5【質問】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1121703941/
重複終了。
9ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 08:25:39 ID:wQH/65zM
ザーメンがいっぱい出るとき?
10駄スレ保存会員 ◆DSR212BJ52 :2006/12/31(日) 18:41:45 ID:g2rISHUi
ダシ味の存在感・重量感とも言おうか?
11ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 19:20:41 ID:OgUsHQfy
課長だよ
12ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 20:08:54 ID:2KLvKx6P
13ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 20:23:51 ID:K6/hGo4a
>>12
>旨味をアップさせて、コクとのバランスを考えた味の構成にします。

旨味とコクは違うのか?
14ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 22:10:27 ID:2KLvKx6P
店主に直接聞け
15ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 22:16:28 ID:3l4L9YTv
イブにコクりましたが何か



死にたい気持ちで一杯で、とても新年を祝えない気持ちで一杯ですが、何か…
16ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 23:38:57 ID:FNXDrGTt
酒のコクは何となく分かるが違うのかな。
旨味とコクの違いって言われてもわからんなwww
17ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/01(月) 01:49:38 ID:OBLLjH2d
油じゃない?
18ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/01(月) 01:50:33 ID:fN/funyY
旨みは舌でコクは喉で味わいます。
19ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/01(月) 03:39:33 ID:SZ6TAr9F
骨からでるゼラチン質だろ
20ラーメン大好き@名無しさん
抜くんでしょ