【田代グループ】群馬のラーメン16【席巻!?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
前スレ
【こんちゃん】群馬のラーメン14【どうした?】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1157269815/
前々スレ
【オフ】群馬のラーメン14【しませんか?】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1152339178/l50
過去ログ
【湘家】これが群馬のラーメンだ12【ちなり】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1148831410/
【みどり】これが群馬のラーメンだ12【秀虎】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1145717024/l50
【こんちゃん】これが群馬のラーメンだ11【2nd】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1142725691/l50
【スレ2桁】これが群馬のラーメンだ10【突破記念】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1138157458/
【生残】群馬のうまいラーメンpart9【競争】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1134046257/
【手作り】群馬のうまいラーメンpart8【既製品】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1129887996/
21:2006/10/15(日) 15:58:10 ID:/I4GTODV
参考になりそうなサイト
群馬のラーメンガイド決定版!うまいラーメン屋検索
ttp://www.gurunavi.net/ramen/
ラーメンデータベース
ttp://www.ramendb.com/search.php?s=10&q=&Search=%B8%A1%BA%F7
だんべー
ttp://www.dan-b.com/
てるてるぼうずのラーメン食べ歩き
ttp://www12.plala.or.jp/ra-men_tabearuki/
RamenBank
ttp://www.ramenbank.com/

※ラーメンネタ、もしくはラーメンに関連のあるネタ以外は
書き込まない。見ても放置でお願いします。

※コテハン叩きはおやめください。
気に入らなければスルーが基本です。

※煽りに対して敏感に反応するのも
アラシということを忘れないで下さい。
3ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 16:09:57 ID:XGRH5zW4
●健一(けんいち、宙太、まさお、恵太、麿、KK、いけめん、石神二世、小橋、言動王、王JAPAN、◆ESe0miV9uY、(^ω^)、ラーメン評価のプロ、ラープロ、ラーメソ研究家、ハンカチの王子様、 魔猿)、
 の参加は当スレが荒れる元なので、アクセス禁止となっております。
●群馬スレの負け犬(タカサキサインレス)は、悪辣な言葉を多用して差別や民族問題など、無関係な書込みでスレを荒らすのでアクセス禁止。誤って侵入した場合は適当にあしらって、地元スレに返してください。
●次の話題は禁止します:釣り、同和問題、朝鮮、横浜、新潟、ほか他県、高校野球、女子アナ、等「長野」「ラーメン」に無関係な事項はNG→それぞれの板・スレに移動すること
●ダルサンもアクセス禁止。健一、群馬スレの負け犬、ダルサンは3人専用チャットを開設してそちらに移動すること。
●次の顔文字の使用は固く禁じます:( ̄ー ̄)、(´゚c_,゚` )、(´・∀・`)、( ゚,_ゝ゚) 、( ´∀`)、(´・c_,・`) 、(・∀・)、(^ω^)、(・c_・`)、( ´,_ゝ`)
●自演行為も固く禁じます。また、次の表現も禁じます:「もまえ、ひっしだな」「 バカジャネーノ」「ぽまえ」「もちつけ」「ありがとん」「くわしく」「^^」
●健一は荒らしとして認定されていますので、万が一にも健一がアクセスした場合は専用スレに移動・誘導してください。
●けんいち、(関連レスやコピペも含む)は徹底放置し、健一の書込みはこまめに削除依頼、必要に応じて当局等への通報をおねがいします。
●特に健一は、巧妙な挑発行為を繰り返すことで当スレの荒廃を目論む悪質な荒らしです。けんいちの書込みに反応・レスすることはどの様な場合でも固く禁じます。
●名前欄は『(空白)』『名無し』推奨
●メール欄はsage推奨

4ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 16:11:13 ID:XGRH5zW4
カサキサイレンス専用(隔離)

【テレビ】画像、動画リクエストするスレ4【雑誌】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1154431012/
機械に弱いゲイだって動画を見たいんだっ!【2】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1150380019/
【テレビ】裸情報その33【雑誌】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1153785598/
◇◆◆◆欧米イケメンスレッドvol.1◆◆◆◇
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1140055027/
【Male】男性ヌード雑誌・写真集スレッド【nude】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1149853354/
【素っ裸】ウルルン滞在期総合スレッド〜まとめ付
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1139302269/
【裸】ノンケのバカ騒ぎ写真2【露出】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1140951874/
有名人のエッチ画像
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1118810151/
【外専】洋物画像・動画スレ 3本目【外人好き】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1143379551/
動画スレッド46〜ゲイ専用〜
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1145974555/
★●★AV男優動画・画像★●★
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1131207726/
【デカチン】巨根画像♂Huge Cock【デカマラ】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1113532585/
少年ショタ画像動画スレ
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1146562639/
【画像】●オナニー用おかず画像42●【専用】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/gaypink/1152185169
5ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 17:41:10 ID:lhPrJeSk
1乙!
6ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 18:04:30 ID:LsB2RJPG
6ゲット乙
7ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 19:32:32 ID:g8RbaMQc
今日、高崎家の前を通ったら「塩ラーメン始めました」と貼り紙あったが
食べた人いる?
8タカサキサイレンス:2006/10/15(日) 21:04:34 ID:eQrS5a5K
>>7
おまいがそんなことゆーから食いたくなって来たぢゃないか・・・・


で、食ってきた。色の感じは従来と変わらない。ただ塩にした分スープの旨みがストレート?な感じ。
醤油の時は少々重く感じた。元来漏れは味噌Or塩派。「湘家」でも塩の人間。「こってり塩」ウマー。
あと券売機に「塩ラーメン」はない。「ラーメン」を買って渡すとき「塩で・・」という注文の仕方。


9ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 23:40:59 ID:KpZCNTiI
ミラクル逝ってきましたよ

ミラクルらーめん食してきたけどバラつきがあんのか?
麺はやわやわ、スープはヌルヌルだったのはちょっとね
臭いのが好きな俺はあれじゃ物足りないかな

前橋とんこつとうたってる事だけあってじゃんじゃんと関係あんのかな?
じゃんじゃんの中途半端なとんこつにあの味は似てるかも
10ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 05:02:11 ID:4Sr9MjRH
『硬い 熱い 臭い』でググるとけっこういろんなものがあるので
それでも食ってくだされ。
11タカサキサイレンス:2006/10/16(月) 20:06:39 ID:VZ0qyPv1
>>9
それが「前橋とんこつ」じゃないのか?
漏れはあれでいいと思うが・・・。
漏れも臭ウマは好きだ。おまいのお奨めは?
漏れは何度も言うが藤岡「とんこつ屋」が一番臭いと思っている。
冬の夜、あの店の戸を開けると「むおっ」とくる湯気と混ざったあの臭さに思わず「げっ!」
埼玉「楓神」長野「気まぐれ八兵衛」八王子「長浜ラーメン」は臭ウマと聞いて行ったが「とんこつ屋」の方が臭かった。
そしてうまかった。
12ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 06:22:10 ID:5gt576/U
タカサキサイレンスさんに質問です。
以前タカサキサイレンスさんは、朝鮮人と中国人を蔑視する発言を群馬ラーメンスレッドで行った際に、
非難ごうごうになり、「俺も被差別部落地区出身だ(だから許してくれ)」と
おっしゃってましたね。

高崎の被差別部落というと根小○だからその後は「根○屋メルヘン」なんてみんなに言われていましたが、
先日、タカサキサイレンスさんは群馬ラーメンスレッドで「○小屋は部落じゃない」などとおっしゃって
おりました。
高崎には他に被差別部落はないと思いますが如何に?
タカサキサイレンスさんのご出身の被差別部落地域ってどこなんですか?
タカサキサイレンスさん、教えてください。
13ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 06:27:05 ID:AfbEy1OR
サイレンス分かってるな?
スルーだぞスルー
14ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 06:29:37 ID:i3NtOOF4
大間々にある「よかばってん」ってトンコツうまいよ
15ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 06:34:20 ID:njPyJzM6
16タカサキサイレンス:2006/10/17(火) 06:45:57 ID:TILwVL7x
>13
よけいな心配してくれてありがとう。
大丈夫。漏れは部落在住ではあるが部落出身ではない。
12が勝手に決め付けてるだけ。
17ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 09:35:18 ID:82ILj45M
サイレンスさんが好きです♪
18ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 11:59:37 ID:UvCVhUf5
犬と静香の馴れ合い
気持ち悪くて見てられんわ
19ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 12:05:07 ID:JBLADFoX
ミラクルってじゃんじゃんにいた人達じゃね?
味も似てたしメニューの名前も
「じゃんじゃんラーメン=みらくるラーメン」
「ちゃーしゅーじゃん=ちゃーしゅーみらくる」
「じゃん坦麺=みらくる坦麺」
って感じだったよ。俺はあれ系の味は好きだから
昼間からあの味を食えるのは嬉しい。
20タカサキサイレンス:2006/10/17(火) 17:41:00 ID:TILwVL7x
>19
同意。駐車場もあるしね。
21ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 18:25:37 ID:AfbEy1OR
じゃんじゃんの系列なのか…?
ちょっと行く気が失せてきたorz
俺はだめなんだよなあ、じゃんじゃん
でも1回は行ってみるかな
22ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 18:40:35 ID:0dhgdKdU
>>21
> じゃんじゃんの系列なのか…?
少しライトな感じだと思うけど
系列がどうか知らんが似た味に間違いないと思う

あの通りは「みらくる」「はしごや」「双喜」と何気に集まってきた
17号近くには「我礫」「たんさいぼう」「博多一番」「響」その他
高崎から見るとうらやましい立地だよな
23ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 18:48:09 ID:NjjTJZZe
>>22
ちょっと曲がって「めの娘」もお忘れなく。
うらやましくない。すぐ行ける。だってお隣さん。
24ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 19:14:07 ID:o2YaySW2
おおぎや大胡店情報です。
19:10現在なかなかの客入りです。
半額セールは本日までみたいですので、お早めにどうぞ!
以上、通りすがりのドライバーよりm(__)m
25ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 19:38:34 ID:JzukvFsI
この前初めてみどり行ってきたよ
みどりラーメン頼んだがおいしかった!
煮たまごも煎りチャーシューもうまい
ここって曜日によって店名とメニュー変えるみたいで面白いね
26ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 19:48:41 ID:JzukvFsI
ごめん。煎りってなに書いてるんだ・・w
炙りチャーシューだったw
27ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 19:54:49 ID:NjjTJZZe
あはは・・・「これが群馬のおいしい○○○」掲示板で種明かしされてます。
でも「湘家」「だるま大使2号店」は駐車場なし。「だるま大使本店」「じゃんじゃん」は夕方から・・・
ということを考えれば「昼やってる」「駐車場あり」の美楽留は結構アドバンテージあるのでは?

ttp://www.week.co.jp/gunma/bbs/default.asp
28ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 20:07:50 ID:9RSvRJnb
50号の赤堀付近にトントコトンてあるじゃん。あせこは銅なの?親父が夜には客一敗って言ってたのだけど。
29ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 20:36:20 ID:AfbEy1OR
>>22
そうか…じゃんじゃんよりも少しライトか
前スレでだるまっぽいようなことが書かれていたから期待したのだが
じゃんじゃんよりライトだとちょっとなあ
まあ、でも取り敢えず一度は食ってみるか
30ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 20:47:31 ID:NjjTJZZe
そうそう・・文句はとりあえず食ってから・・・
食わないで文句たれるな!
31ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 21:00:31 ID:lAPkBB0e
>>25
みどりはそっとしておいてやれ。
>>27 がいう「これが群馬のおいしい○○○」に
紹介されていないのも取材拒否なんだろうから。

32ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 21:06:34 ID:ZeYFYUbx
前に行った時、だるま大使2号店
裏に駐車場あったけど今は無いの?
33ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 21:24:32 ID:AfbEy1OR
>>32
公衆便所の裏の方にある
信号を曲がってぐるっと廻るからちょっと分かりづらいけどな
確か店に地図が貼ってあったような希ガス
34ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 21:38:12 ID:NjjTJZZe
>>32
駐車場があったのか?
知らんから適当の路駐した。今は取締りが厳しいから苦しいと思ってたが・・・
本店で食ってから行く意欲がなくなった。
それと・・・今日問屋町「やまちャん」やってたな・・・。
35ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 21:45:51 ID:5gt576/U
タカサキサイレンスさんに質問です。
以前タカサキサイレンスさんは、朝鮮人と中国人を蔑視する発言を群馬ラーメンスレッドで行った際に、
非難ごうごうになり、「俺も被差別部落地区出身だ(だから許してくれ)」と
おっしゃってましたね。

高崎の被差別部落というと根小○だからその後は「根○屋メルヘン」なんてみんなに言われていましたが、
先日、タカサキサイレンスさんは群馬ラーメンスレッドで「○小屋は部落じゃない」などとおっしゃって
おりました。
高崎には他に被差別部落はないと思いますが如何に?
タカサキサイレンスさんのご出身の被差別部落地域ってどこなんですか?
タカサキサイレンスさん、教えてください。
36ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 22:08:13 ID:XG4T+AHn
>>27
しかし、中にある食べ歩きって
全てお尋ねインタビューなんだな。
あれなら有名人使うより
かわいい女の子使う方がもっと詳しく教えてくれそうだ。
37ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 22:29:48 ID:oKf3K6eY
半年前まで群馬住んでて歩いて行ける距離にだるま大使があったけど
必ず知り合いに会うからあんま行けなかったorz
火山だっけ?あそこも美味しかった
38ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 22:39:54 ID:HKwSrA9V
北関東麺類研究所本日は8時半には売り切れ終了。
やむを得ずやまちゃんに行ったところ怪しいマッサージのキャッチ攻撃もなく入店。
おとなのナントカ中華そばという30食限定がこんな時間にもまだありました。
青唐辛子入り。青唐辛子の部分はかな〜り辛かった。
ソレ以外は普通のラーメンかも。
帰りも怪しいマッサージのキャッチ攻撃なく駅に戻れました。
39ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 23:15:51 ID:hFcGJT6d
>>31
ウイルスの入知恵?で一般人を相手にしない自称群馬ナンバーワンの店でしょ。w
40ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 23:33:36 ID:5gt576/U
タカサキサイレンスさんに質問です。
以前タカサキサイレンスさんは、朝鮮人と中国人を蔑視する発言を群馬ラーメンスレッドで行った際に、
非難ごうごうになり、「俺も被差別部落地区出身だ(だから許してくれ)」と
おっしゃってましたね。

高崎の被差別部落というと根小○だからその後は「根○屋メルヘン」なんてみんなに言われていましたが、
先日、タカサキサイレンスさんは群馬ラーメンスレッドで「○小屋は部落じゃない」などとおっしゃって
おりました。
高崎には他に被差別部落はないと思いますが如何に?
タカサキサイレンスさんのご出身の被差別部落地域ってどこなんですか?
タカサキサイレンスさん、教えてください。
41ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 00:01:19 ID:AC/htfYm
ところで田代グループって何かと思いググってみたら、
京都大学のバイオの研究ゼミ? なんで群馬を石鹸してるんだろう?(@_@;)
42ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 00:06:23 ID:v+LcvkwI
田代浩二 ラーメン で一番に出てくるサイトを見れ。w
43ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 00:10:34 ID:AC/htfYm
おー、見たでよ。
しかし、中心に居る人は山岸さんでは。
なんで田代なんでしょ? シャネルズと関係あり?
44ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 00:20:49 ID:AC/htfYm
元祖カリスマと分派のようなものと理解。
キリストとペテロ、スターリンとトロツキー、松本と上祐のようなものとオモタ。
あとは群馬を席巻というポイントを理解すれば一応語れるようになるかも。
45ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 01:03:07 ID:v3lY9rWs
ピッコロの隣に創作ラーメン屋オープンする。
詳細知ってる香具師いねーか?
46ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 02:22:28 ID:5S4LKASn
みらくる行ってきたよ。

臭くもなきゃ濃くもない…

うぅぅぅぅ…。
47ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 08:33:16 ID:2HssJoAK
高崎イオンの中のラーメン屋はスルー?
48ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 13:28:17 ID:kKFXhafC
>>47
美味しかった?俺は渋滞が怖いんでイオンに近づいてない。
49ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 14:43:57 ID:2HssJoAK
>>48
細麺の薄口とんこつだったんだけど、自分には合わなかった、不味くは無いと思うけど。

あと、あんまり渋滞はしてなかったかな、意外とスムーズ。
50ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 15:16:53 ID:kKFXhafC
>>49
そんなに渋滞してないなら行ってみます。ありがとう。
51ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 15:57:58 ID:XP1OmTlB
薮塚の黒船の跡地にできた「いなまる」?行ったヤツいる?
52ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 16:47:26 ID:Gjpt2jxz
>>31
あれ・・・みどりの話題って出したら駄目だったのか?
ちょっとそこらへん知らなかったんで
53ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 16:50:34 ID:X34RI+yP
やっぱり安心して美味しいラーメン食べられるのはめの娘だね^^
54ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 17:17:31 ID:9Vi6FKZx
前スレでみらくるのラーメン、達磨に似ているって言った奴
舌がおかしいんじゃねえの
55ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 17:29:32 ID:/VI9Kl/9
あれは、、、いつもの、、、
56ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 17:45:34 ID:m4d3ofYj
>>54
舌がおかしくたっていいじゃないか
ラヲタだもの
57ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 17:57:54 ID:Tmyz4el5
なにが田代グループ席巻だよ。席巻してねえじゃんか。センス悪すぎ。>スレ主
スレ建て直ししてくれ。
5829:2006/10/18(水) 18:09:41 ID:moOvCNFr
今日の昼にみらくる逝って来た。
なんじゃあのラーメンは…orz よくあの程度の味で開店に踏み切ったなあ
俺の口には合わなかったのでもう行きません。
同じ600円払うならもっと価値のある味に払いたい。
まあ、うっすーいとんこつが大好きな人には受けるだろう
そんな感じ


59ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 18:10:15 ID:m4d3ofYj
>>57
このスレに限ったことじゃねーだろ
ここ最近のはみんな微妙
ちゃんと16になっただけまだましだと思う

60ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 18:57:37 ID:eWW9UOnP
>席巻!?
>?
61ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 18:59:56 ID:Pk9XtpVy
下仁田の道の駅にある「おれんぢ」というラーメン屋のにんにくラーメンが美味しいとお父様が言ってました
62タカサキサイレンス:2006/10/18(水) 19:11:24 ID:sBhPA9WX
>>61
うまいよ。
ロックンローラー(死語?)が作るラーメン。
店のインテリアがエレキ、ベース。作るオニーサンは強面。
でも出てくるラーメンはうまい。
>>29
相当臭ウマこってりギトギトどろりが好みと思われる。
だったらその店さらせや。さらせないおまいは脳内妄想オナニー濃厚精液野郎。
ただし群馬県内で・・・漏れが食いに行ってやる。
63タカサキサイレンス:2006/10/18(水) 19:33:03 ID:sBhPA9WX
>>29
なっ?さらせないだろ?出来もしないことをほざくな。
おまいみたいな香具師のことを日本人は「朝鮮人」と言う。

皆さん!
ラヲタなんかこのレヴェルです。
64ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 19:46:50 ID:5DmnjdJH
>>58
じゃぁ〜600\払ってどこの店がいいか教えてくれよ!!
65タカサキサイレンス:2006/10/18(水) 19:55:43 ID:sBhPA9WX
>>64
58ではないが・・・おおぎや味噌・・・・
66V大先生:2006/10/18(水) 20:50:39 ID:IT5PY84i
V大先生w
67ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 21:04:25 ID:moOvCNFr
>>63>>64
群馬中の店全部に行ったわけではないので、自分で食った中ではやっぱだるまかなあ。
でもあそこは650円だっけ
湘屋もいいけどね。
サイレンスもなんでそんなに熱くなるのかよく分からん。
お前みたいに暇人じゃないからパソコンにかじりついてる訳にもいかなく遅レスでスマソ
臭うまとんこつの旨い店があったら教えてよ。
68ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 21:24:32 ID:Tmyz4el5
嫌いなコテランキング最新版
http://www.37vote.net/2kote/1161174152/
69ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 21:40:44 ID:RcgEtOIw
>>67
平日は坊さんのような食事で我慢をし、週末のラーメンに命をかけるサイレンス。
熱くならずにはいられないんだろうね。

>>62
とびきり旨いの紹介してやれ!!
70ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 21:41:16 ID:Lpb8awPy
>>62
何でそんなに>>29に躍起になってんだ?
嗜好は人それぞれだからそこまで目くじら立てなくても良い気が。
71ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 22:20:40 ID:25XpyoQz
イオンってなんか有名店が入ったでやんすか?
72タカサキサイレンス:2006/10/19(木) 06:36:06 ID:yGZY3QcF
>>67
「だるま大使」「湘家」・・・・プ
73ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 06:53:31 ID:nIp5zFjS
デフォ!
74ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 06:58:16 ID:v3PBzHuO
一連の流れを見てサイレンスの池沼ぶりがよく分かった
奴は精神破綻者だな
今まで暖かい目で見守ってきたが自分絶対主義は犬と一緒
食いつかれても完全スルーで行こうぜ
75ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 07:34:33 ID:1gwcOPXp
静香は無意味に人を誹るような奴ではないと思ってたのに失望したよ
76ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 08:59:24 ID:a9rJDkvw
嫌いなコテランキング最新版
http://www.37vote.net/2kote/1161174152/
77ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 11:13:01 ID:kt70zVZW
>>75
えっw
犬=静香じゃねーの?www
特異のジサクジエンだろ
78ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 11:13:39 ID:kt70zVZW
>>74-75
79ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 17:22:53 ID:CBSYsP6C
本当は担々麺を食べたかったのですが、売り切れだったので、響の『ひびきらーめん』を食べてきました。
麺が塩の味がするのは気のせいですか?博多麺ってそういうもの?
ソウキってとことはかなり違うタイプだったので、あのトロトロにビビりました。
80ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 17:29:04 ID:lD8gvTba
伊勢崎に「きよみず」という店があるらしいですが
どんなですか?
81ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 17:47:57 ID:cKsW8eCQ
みどり市に出来た「よいち つけ麺研究所 3号店」込んでるよ。
82ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 18:29:14 ID:7EbpYoEt
双喜は熊本、響は博多(?)じゃなかったか
83ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 18:57:45 ID:mA6rul4t
ミラクル行ってきた。
まあ、ありじゃないの?って感じ。
ミラクルラーメン以外に味噌とかもあるみたいだから
職場から近いからまた今度行った時に食ってみようかなと。
84ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 19:08:16 ID:a9rJDkvw
タカサキ=犬=マンメ厨 だろ。
85ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 19:37:56 ID:TJ17sOI1
高崎のとりせんとこの常勝けん2号てん
11月中旬オープンだョ!
86ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 19:38:34 ID:qeJVtmLW
伊勢崎は遠かったので、本当だと嬉しい
87V大先生:2006/10/19(木) 19:38:49 ID:A8Q/8S5B
V大先生wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 19:49:00 ID:sgIznwE2
↑定期的に草つけてるのは何でだ?
89ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 19:51:53 ID:lD8gvTba
伊勢崎「しんどう」ってどうよ?
90ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 19:55:09 ID:lD8gvTba
>85
どこの「高崎とりせん」だい?
91タカサキサイレンス:2006/10/19(木) 20:13:16 ID:jof7Dsjq
>>67
( ´,_ゝ`)プッ 
「みらくる=うっすーい」と言ったから
漏れはシャンゴとかぱんぷきんの「グラタンスパゲティー」並みのこってりどろりの
ラーメン期待したが・・・
92ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 20:57:29 ID:9AonHpm0
>>91
欧米かっ!!
93ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 21:07:05 ID:CBSYsP6C
>>82 そうだったんですか。
それじゃとんこつでも2店は全く違うはずですよね。
ありがとうございます。
94ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 21:26:44 ID:TJ17sOI1
>>90
駐車場にラーショがあったとこだョ・・このボケ!
95ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 21:28:46 ID:mA6rul4t
>>89
醤油食ったことあるけどさっぱり味だな。
飲んだあとにくったら美味いと思う。
近所にあれば月に数回行ってもいいかな〜って。
96ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 21:53:17 ID:v3PBzHuO
>>95
気になるなあ
もしよければどの辺か教えてもらえますか?
>>92
あんたうまいな
97ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 22:14:00 ID:KyIKs+cS
98ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 22:14:34 ID:jof7Dsjq
>>94
「とりせん」漏れが知ってる限り高崎に3軒。
片岡、小鳥、高渋線沿い(元群馬町、一陣の近所)
まさか小鳥ラーショ(禿おやじが咥えタバコでラーメン作る。のれんボロボロ)
のあそこか?
99ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 22:22:11 ID:v3PBzHuO
>>97
即レスthx
ぜひ一度は行ってみたいと思います
100ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 23:14:01 ID:x3AY3bGH
「嫌われタカサキサイレンスの一生」
・・・しかし、人間関係ゼロだからドラマにならねーなwww
101ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 23:18:53 ID:a9rJDkvw
嫌いなコテランキング最新版
http://www.37vote.net/2kote/1161174152/
102ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 23:41:20 ID:9AonHpm0
>>93
お兄さん!おニイさん!!!
「そうだったんですか」って、響を食べて博多ラーメンが
口に合わない的な発言はちょっと…。
釣られてみるけど、響きは博多ラーメンじゃないし、ま(ry
103ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 00:43:44 ID:+YOlvW00
100人が全員うまいと言うラーメンなんかない
104ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 01:17:06 ID:eQe9/ftO
>>81
あれは混んでるというか混んでるように見せてるというか・・・
ラーメン屋なんて麺のゆで時間が律速のはず
いつまでも麺ゆでないし、手際悪すぎ怒りすら覚えた
ありゃ行列できちゃうよね
店員あんだけいて待ち10人ぐらいでも1時間ぐらいは待たされるでしょ
105ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 03:39:35 ID:bTTxNJ3L
五鉄
106ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 04:53:55 ID:xDpv+iLN
高崎の匠ってどう?
107ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 09:17:41 ID:40TtR+37
>>102 博多でもなかったんですか。みなさん、色々と詳しいんですね。
とんこつ食べたの5年振りか!?くらいだったんです。
ちょうどその2件に行ってあまりの違いにビビったというか。
今度はもう少しラーメン勉強してから食いに行きます。
108ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 12:53:37 ID:nPaUE0Xe
じゃあ響は何ラーメンなんだよ
何ラーメンか言ってから講釈たれろや糞カスが
109ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 13:19:40 ID:o/cfnoew
>>108
何ラーメンなんですか?
110ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 13:35:14 ID:0T8TG9H5
長浜ラーメンじゃない?
111ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 15:40:55 ID:VQFXrSuc
長浜はもっと薄いんじゃね?あれ逆だっけ?

九州に旅行行ってさ、すげぇコテドロを期待してたんだけど
屋台村んトコは一円クサい割にスープは薄かったんだよね。

だるまや響みたいなラーメンにはお目にかかる事ができなかった。
112ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 16:19:34 ID:0T8TG9H5
>>111
ごめん、実は響のラーメン食べた事ないんだ。
きついのが好きなら、北九州とか久留米がお勧めだと思う。
113ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 19:56:50 ID:v80tKSXJ
今日ダルマ大使(本店)に行ったら臨時休業だった。
赤だるま食べたかったのに・・・
114ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 22:40:58 ID:Krx3TcoQ
初めて波動拳に行ってきた。
現実味がない味というか…。
少しくらい並んででも隣の昇龍拳に行くべきだったよ。
顔面を大空に突き上げるかの如く、強烈にパンチの効いた味!
波動拳では正直無理だと思うよ…。
長文ソマソ
115ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 00:44:24 ID:xIzctub/
響のラーメンまずかった
知人が夜鳴きとそば、自分がひびきラーメン
みんなまずいと言ってたよ だるま大使のが絶対にうまいと思う
116ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 02:33:44 ID:c+i+Hbbc
どう不味かったのかが全くわからない!
何がどういう風に不味かったのか位は書き込めや! 味覚は人それぞれだろ!
117タカサキサイレンス:2006/10/21(土) 02:41:22 ID:4y102Whf
>>115
「だるま大使より清華軒のほうが絶対にうまいと思う」と言う人も多いと思う。
>>116に同意。
118ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 02:54:57 ID:N/TsY5wv
清華軒を引き合いに出すのは何か違う気が…。
119ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 04:02:27 ID:VJY41d7u
うまいまずいについての話してるとこなんだが
五里ってなにがうまいの?
前スレあたりで群馬の3大つけ麺店みたいなのに名前挙がってなかったっけ

俺あんなまずいラーメンくったことないよまじめにびっくりした
チャーシューはシーチキンの味するしスープもシーチキンの味だったな
本気でまずかったからおまいら大多数じゃなくて俺ひとりが味覚障害であることを祈るよ
120ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 05:26:31 ID:+F45t/q/
>>94
>駐車場にラーショがあったとこだョ・・このボケ!

ってラーショ潰れた?
121タカサキサイレンス:2006/10/21(土) 06:28:27 ID:4y102Whf
>>119
だから・・・うまいまずいぢゃなくて好き嫌いの問題だと思う。
122ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 06:49:02 ID:DCjaab1T
どのように不味いかは説明むずいですね・・・
なんというか、ただ味が濃いだけのトンコツラーメンでした。

あまりラーメンで不味いって思ったことなかったのになぁ
123ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 07:39:22 ID:3S5Kh4Gc
>>120
あのー・・・
しつこいんですけど・・・まず逝って見たらよいかと・・・
124ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 09:04:10 ID:buDh5yLi
125ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 09:21:41 ID:1U3LAt0T
> 五里ってなにがうまいの?

オレはうまいと思うけどな。

ちょこちょこ臨時休業とか、ガッツリ休止とか、迷走中(?)なのが気になるが。

「うまい、まずい」は個々の味覚だから、てきとーに流して、気になったら自ら確かめる。
126ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 09:43:37 ID:N/TsY5wv
ほんと好みで評価はわかれると思うよ。
ち○りが開店した当初は工作員とかの仕業でなく、普通に「旨い」って意見が多かったけど自分の口には合わなかった。
特に評判が良いち○りめん(?)のデカチャーシューは本当に臭くて駄目だった。
日によって出来に多少のブレがあったとしても、旨いものが食えないほどまずくなるわけはないし
やはり好みの問題なんだなと思った。
127ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 10:37:40 ID:MJt5YOmb
人が一生懸命作っている物を匿名でまずいと酷評する方が人として不味い。
不味い(のか口に合わないのか)店をなにも書き込みする必要が無い。
128タカサキサイレンス:2006/10/21(土) 12:21:04 ID:lIPy0tgZ
>122
そーゆーいい方でいいと思います。漏れも同感。
129ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 12:46:43 ID:tJLSgO9E
響ってまだ経営に慣れてないのかな?
オーダーミスしたのに、間違ってないとか言われてムカツイた
130ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 13:34:36 ID:4g+Ice1T
まだオープンして3年位だから慣れていないものと思われ希ガス。
131ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 14:11:19 ID:tJLSgO9E
なるほど・・・
それにしても、男性店員の態度でかいですよね?こっちがオーダーミスを指摘したら、返るときに腕組んで仁王立ちで睨んでましたよ
その品物を持ってきたときにも謝罪なしで「はいどうぞ」だけでしたし
132ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 15:39:09 ID:UR/A59RP
うまいまずいの話はあんまするもんじゃないな
好みか好みじゃないかってのが大きいしな
まさに100人が全員うまいと言うラーメンなんかないってことだろ
133ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 16:20:36 ID:6hgcRRM9
確かに響の2号店は店員の感じ悪いよね。
調理場の男が憮然としててカチンときた事は何度もある。
余計にイライラしたくないからカウンターは避ける。

その割に女の子が頑張ってて印象いいから、モウイカネ!!にはならないんだよなぁ…。
134ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 19:51:39 ID:4g+Ice1T
昼湘家、夜双喜と、一日で前橋メジャー店2軒訪問。
次回からは一日に両方逝くのはよそうとオモタ。
135ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 22:38:24 ID:3K9Z0wBj
たまーに双喜の塩が食いたくなる・・・。
13645:2006/10/21(土) 22:47:28 ID:/yBjetth
ピッコロ@館林の隣の店に逝ってきますた
「ごちや」だそうな
ラーメソ食ったら不通の醤油ラーメソ
麺がちゅるるんうんまいだったが
建物からの予想に反し、ポイントは低いと思ふ
麺治のやうな味を予想したのに残念
あれなら「竹」とか「飛竜」に逝くかも

創作ラーメソは食ってない
豆乳ラーメソとかあった
だれかレポよろ
137ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 00:55:47 ID:mIbseRey
>>128
あ〜らよ、出前白丁♪
138ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 01:22:47 ID:V6Q5hxIw
みらくる、場所が分かった!
不安を感じたらしくお連れさんはイマイチ乗り気でなく・・・、
まずは一人で行ってみてくれだって(>_<;)
そのうち一人でいってみるか!
139ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 01:30:15 ID:7VtXadnH
友だちのカミサンが博多出身なんだけど馬出屋のラーメンが一番それっぽいって言ってたな         馬出屋はもう無いの?
140ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 01:33:24 ID:7VtXadnH
五鉄行って来た     醤油食ったがマズーとオモタ  塩がお薦めの店?
141ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 03:25:35 ID:E1L+CFJ9
>>133
わかります 女性の店員さんは頑張ってる感じがしますね
142ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 04:08:43 ID:APZWcv+v
>>140
五鉄はカレーじゃない?
143ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 13:48:41 ID:lgw/jfA6
ピッコロの隣行ってきました
GOCHIYAって店名です
麺は佐野系の手打ち麺
スープは佐野系ではなく、あっさり鰹系です
豆乳ラーメンはあっさりとんこつ様のスープで
少量ですがチーズが入っていました
双喜を連想する味です
自分は結構気に入ってます
144143:2006/10/22(日) 17:30:59 ID:lgw/jfA6
今、犬のブログ見て確信しましたが
うちらが食べているときにカウンターで
食いながらデジカメで撮影してた人が
今思えば犬だったようです

145ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 18:44:24 ID:Rz7VyxUm
いいな
2大ブログの二人なんかよりよっぽどラーメン食べてるけど
1回もあったことねーよ
犬とは行動場所が違うからあわねーだろうけど
こんちゃんはニヤミスばっか
146ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 18:54:36 ID:9jCNa8GF
・・・という事は・・・
ラーメンの写真撮るヤシは意外に少ないのか?
147ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 19:51:17 ID:MzqaZwpF
ラーメン撮ってる人なんか見たことないなぁ。
昼間しかいかないからかなぁ。
148ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 19:55:11 ID:Ck0nomoI
こんちゃんって50歳くらいのおばさんだろ
この間、写真とっていたオバちゃんがいて翌日ブログを見たらそれらしい内容だった。
オイラは両方に遭遇したことになる。
犬は、ある店で今帰ったのが、バイキンマンだと教えてもらった。
149ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 19:56:39 ID:9jCNa8GF
そうか?食うたび撮ってる漏れは変態か?
150ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 20:22:35 ID:PZzmJHS5
写真撮ってる奴等って、店主に許可をとってるのかね?
151ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 20:37:26 ID:e0IhgmTw
イオン高崎の1階にできたとんこつラーメン屋…

……

……
152ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 20:43:49 ID:PNE/D1T0
>>139
ない
そこで働いていたやつがハナミズキ通りに
麺屋大谷をやっている
作り方のベースは同じなのでだいじょうぶ
153ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 21:09:05 ID:Yi/GCd9a
>>150
許可を取る必要があるのか?ラーメンに肖像権は無いと思われ・・・
それに出てきたラーメンは客に権利があるのでは?まあ偏屈おやじの店ではやめたほうが無難だが・・・。
154ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 22:15:11 ID:K+tG0FvW
イオンのとんこつだろ?くったよ
確かに・・・だな、本家のちゃぶやを疑う味だ
死ぬほど不味いという訳じゃないがとんこつ専門のくせにパンチなさすぎ
極細だがツルットしない麺と微妙な濃さのとんこつがなぁ
しょっぱくて旨みが足りない
155ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 22:39:34 ID:2KQaG3FC
イオン自体混んでいそうで行きたくないのに、ちゃぶ○んだと聞いては
一生行くこともなさそうだな。
一度は行ったヤシら乙。
156タカサキサイレンス:2006/10/22(日) 22:39:39 ID:Yi/GCd9a
>>154
まだ食ってないが・・・そんな感じ?
好き嫌いのあるとんこつを万人向きにした「とんこつ風味」?まあわからなくもないが・・・

今の時代は食う側より売る側が本物を求めるよね。
たとえば・・・・
新潟 上越のJUSCOのテナント「越ラーメン」は名店。ラヲタもうなるウマさ。
さらに「道の駅 あらい」は名店が3店舗。地元の雄「ミサ食堂(タマネギたっぷり味噌ラーメンウマー)」
煮干ラーメン「吉祥(う〜ん、今一)」東京、吉祥寺からやってきた「よしきゅう(24時間営業。煎りにんにく風味ウマー)」
本物の名店の味、食いたいですよね。
157ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 22:56:58 ID:2KQaG3FC
本家ならMISTで何時でも食えるのでわざわざ行くほどでもなかたい。
158ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 23:13:50 ID:YYYCqdfc
初めまして。ラーメン桐生って行ったことありますか?
とにかくボリュームがすごくて味もおいしいですよ。
伊勢崎と笠懸には行ったことがあるけど他のところにもあるのかな?
159ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 23:29:24 ID:NYaVGgC+
足利市
160ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 23:30:01 ID:mWsRMcxV
ねえねえ、犬と静香って同じ人なの?
粘着厨と自己中ってとこは共通してるけどね!
161タカサキサイレンス:2006/10/23(月) 00:36:19 ID:1cycjCCu
>>160
別人と思われ・・・
ただ、今V大先生は長野県に御執心。漏れのエリアも長野が中心(昨日も長野で2杯)
いつか長野で大先生と席を並べる事があるかと思うと・・・楽しみ。
162ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 01:41:01 ID:zPO84Lw2
犬はブスッとふてくされた顔してるデブだよ。
普段よっぽど楽しくない生活してるんだろうな、と想像してみた。
163ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 01:50:42 ID:MU/3fdWn
>>161
あ〜らよ出前白丁♪
164ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 07:01:23 ID:yG43vyJ2
この間初めて犬のブログ見たけど凄い文体だな
奴は自分を神と思っているのだろうか
激しい嫌悪感を覚えた
もう二度と見ない
165ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 08:03:11 ID:BnFF9Pfq
最近原点の背あぶらがきつくなってきた・・・。
166ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 18:20:00 ID:WPvO/LQv
イオンのちゃぶとん朝の九時からいってきた
食べやすいけど物足りない

俺は群馬のラーメンを食いなれて野生的な味が
美味しく感じるようになったのかもしれない



167ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 18:47:02 ID:CXLh4ZME
今、10チャン見てるが・・・「楓神」・・・
臭くも旨くもなかった理由がわかった。
ちなみに店の反対側のラーメン屋も手前の「とんとら」も混んでた訳がわかった。
168タカサキサイレンス:2006/10/23(月) 20:05:56 ID:MU/3fdWn
楓神臭旨
169ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 21:04:27 ID:CXLh4ZME
>>168
おまい「楓神」行った事ねーだろw
170ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 21:10:18 ID:CXLh4ZME
ちなみに「楓神」・・・
眼帯してる香具師の「湯切り」はすごかったが・・・もう一人の湯切りは・・・?
んで替え玉キャッチするねーちゃん(奥さん?)は美人だった。
ただラーメンが出てきて、さらに替え玉食ってる時間でも餃子は出てこなかった。遅い!
171タカサキサイレンス:2006/10/23(月) 23:04:43 ID:MU/3fdWn
お舞が言ったことないだろ。
油で入り口の床までギトギトで転倒者続出。
172ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 23:15:22 ID:1dqNqOAG
油で転んだり、鴨居に頭ぶつけたり乙である。
173ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 00:25:42 ID:LEbCKeqi
楓神KUSAUMAだっぺがな!

あそこんちって手際が悪いのがデフォなの?
いついってもきれいなオネェさん子供しょいながらがなりたててるんだが
174ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 19:08:51 ID:EfpQPHzA
>>171
おまいとんこつラーメン屋行ったことないだろ?
とんこつ屋の油べとべとは却ってすべり止めになる(上に水がなければ・・・)
確かに湯きりする場所(楓神はもろ床、だるま2号店も)は滑りやすいがお客はそうでもないと思われ・・・
長野県青木村「桃太郎」高崎(倉賀野から前橋方面。群女短大の前の道と前橋・長瀞線の交わったちょっと先左)
「とんとん(?)」とかいう店もとんこつだが「すべり止め」が効いていた。
175959:2006/10/24(火) 20:38:52 ID:7k7ssWkW
「満汎」初めて行ってみました。
もりそば大盛りあごが疲れた…。
味も好みだし女性のパートさん?の接客も気持ちよかったのでまた行ってみたいと思う。
176タカサキサイレンス:2006/10/24(火) 20:45:34 ID:i3ELucYh
>>174
ばかじゃね?
楓神の話してるんだけど。知ったかぶりするな。
177ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 20:53:31 ID:EfpQPHzA
>>176
馬鹿はおまい。ここは群馬ラーメンスレ。「楓神」は何県にあるのか知ってるの?
「日本の地理」って知ってる?朝鮮人w
こっちで語りましょうね坊や・・・

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1155683903/501-600
178ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 20:56:14 ID:EfpQPHzA
>>176
そんなこと書くから引きこもり在日デブヲタニートガイドブック厨とばれてしまいましたね。
ラーメン食ってから書き込みましょうプ。
179ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 21:05:14 ID:S1R8Ork7
>>169>>174>>178
どうでもいいけど静香にレスすんのやめろよ
荒れるからよ
それとも荒らしたいのか?それともお前ら学習しないバカか?
180ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 21:07:09 ID:EfpQPHzA
>>176
「だるま大使2号店」も行った事ないだろ?
おとなしく自分が立てたスレでオナニーしてなよ・・・
そして・・・出てくるな・・・生臭いから。
181在日なめし革職人いつもぶらぶらラーメンを食べに行く解放同盟男:2006/10/24(火) 21:13:02 ID:i3ELucYh
論点ずらすな。楓神の話はこのスレで立っていたんだ。喰った事あるし滑るからそう答えたまで。
それより、長野のラーメン屋の例え話する馬鹿を教育しろや。民度の低い群馬の馬鹿ども。
182ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 21:13:23 ID:EfpQPHzA
179=在日ガイドブック野郎マンメ厨w
183ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 21:15:42 ID:EfpQPHzA
>>181
おまいは「ぶるーと」で滑って転んで死ね。
それが長野県民全員の願い。
184ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 21:26:54 ID:EfpQPHzA
リアルマンメ :2006/10/24(火) 21:15:14 ID:i3ELucYh

あれ?

176 :タカサキサイレンス :2006/10/24(火) 20:45:34 ID:i3ELucYh

181 :在日なめし革職人いつもぶらぶらラーメンを食べに行く解放同盟男:2006/10/24(火) 21:13:02 ID:i3ELucYh


サイレンスの名を騙る偽者?

>>179
おまいもマンメ厨の仲間か?



185183:2006/10/24(火) 21:44:16 ID:EfpQPHzA
>>181
訂正

をやぢさんに迷惑がかかるから佐久からR254。「武石沖」信号手前の「ハッピードリンク」
の看板がある潰れたラーメン屋の廃墟で死ね。その先の「リーベ」「CAMO-ME」ぢゃないぞ!
間違っても「かじかや」で死ぬな。ただその途中の堆肥置き場で死ぬのは可。
遺書に書いとけ「漏れみたいな糞は堆肥にまみれて死ぬのがふさわしい。長野の
皆さん。ご迷惑おかけしました」と・・・。
186ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 21:44:31 ID:omLLvadj
またサイレンス荒れかよorz
もういい加減長野スレに常駐しろやサイレンス
187ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 21:50:00 ID:i3ELucYh
EfpQPHzA は朝鮮部落サイレンスです。(笑)
本とはマンメ厨です。
穢多の弱者利益を利用して働かずして長野にラーメンを毎日食いに言って
高崎市衛生部から給料をせびっているゴロです。wwww
188タカサキサイレンス:2006/10/24(火) 21:56:34 ID:EfpQPHzA
>>186
すまんね。日曜休みくらいは群馬ラーメンを楽しみたいと思っていたが長野スレでガイドブック厨が
いい加減な事書いて馬鹿にされたから上田まで行ってしまった。んで夜は臼田・・・
その日は佐久の「鳥忠食堂」と群馬の「常勝軒ふじ麺」「マトヤとんこつ」「美楽留味噌らーめん」
の予定だったが・・・。
189ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 22:03:13 ID:i3ELucYh
>>186
長野もいらねってよ(笑)
190ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 22:07:50 ID:EfpQPHzA
>>189
おまいをな・・・・

http://www.37vote.net/2kote/1161174152/
191ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 22:11:44 ID:i3ELucYh
to 朝鮮穢多公

俺は「タカサキサイレンス」かつ「リアルマンメ」だけど「マンメ厨」じゃナインだな。
メンマ厨に投票はタカサキサイレンスの自作自演だってもっぱらのうわさだぜ。
ぶるーとスレでラーメン以外の投票書き込みばかりしてメンマ厨が怒っているぞ
192ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 22:12:48 ID:EfpQPHzA
>>191
おまい地元でも相当嫌われているなw

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1160430167/l50
193ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 22:12:50 ID:i3ELucYh
to 朝鮮穢多公

俺は「タカサキサイレンス」かつ「リアルマンメ」だけど「マンメ厨」じゃナインだな。
マンメ厨に投票はタカサキサイレンスの自作自演だってもっぱらのうわさだぜ。
ぶるーとスレでラーメン以外の投票書き込みばかりしてメンマ厨が怒っているぞ
194ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 22:16:09 ID:ddba/O/U
157 名前: タカサキサイレンス 投稿日: 2006/10/23(月) 20:14:39 ID:IziBr0b8
普通サイズは、ギンギンに固くなって上向いて13.4cmでしょう?それぐらいがダラリンで下向いてたら
かなりのデカチンじゃないかしら、上向くまでさらに大きくなるの期待しちゃうわ、たとえ はん立ちでも男らしいわ
たまんない  

158 名前: |男|名無し湯|女| 投稿日: 2006/10/23(月) 20:32:45 ID:kr29xnX1
↑ホモ太郎侍
195ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 22:17:58 ID:hmR5lRn0
こっちを荒らしてるのはどっちかと言うと粘着君の方だけどな
196ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 22:18:34 ID:EfpQPHzA
>>193
何度も言う。メンマ氏は人格者。
おまいがメンマ氏を語るなぞ朝鮮人がこの世に存在するのと同じくらい不遜な事。
おまいらが恥というものを理解するなら市ね。
197ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 22:19:05 ID:dbu7twnu
最近はレスの伸びが速い時には、荒れているんだと判断している。
198ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 22:20:14 ID:EfpQPHzA
>>194
立派ぢゃないか?
朝鮮人の平均は9cmだとか・・・。
199ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 22:20:23 ID:i3ELucYh
メンマはお前が大嫌いだってさ(笑)
なんでかって、いきなり火病って嫌われるようなことばかりするから。
差別発言ばかりするから。
空気が読めん馬鹿は大嫌いだって。
200ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 22:23:13 ID:EfpQPHzA
>>194
この間在日朝鮮人の女と愛しあったが・・・
喜んでくれたYO。

以上チラシの裏・・・ぬるぼ・・・
201ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 22:31:58 ID:i3ELucYh
>>200
朝鮮人と朝鮮人。釣り合いが取れていいんじゃね
202ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 22:33:21 ID:F5rabvFb
○家、きょうは4人でがんばっていましたが、役割分担変わってた。
ノレン分けの前兆か?
203ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 23:33:24 ID:dat2ko2N
そんなことより眼鏡くんが眼鏡じゃなくなったことに最近気付いた!
色気付きやがって!!
204ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 23:48:27 ID:DhD+Dy1e
<chiraura>床が滑ると言えば、10数年前に大阪の王将で思い切りコケたな。
まだやんちゃな小学生で、店に入ってすぐに、走る、滑る、見事に転ぶ・・・

床は血まみれ、救急車で運ばれたっけ。
未だに5針縫った傷が残ってるよ。</chiraura>
205ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 23:53:22 ID:/gQzT1yw
桐生スレ、どこ行きました?
206ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 00:06:57 ID:aYaa3uzQ
うのたいと真相回転age
207ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 01:20:46 ID:wOLBQQma
金賢姫かわいいよ金賢姫。
208ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 12:24:04 ID:S/S4FgsW
ID:EfpQPHzA
タカサキうざいコテはずして何やってんだ
そんなにレスつけてほしいんか?
209ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 14:25:06 ID:Ncmq55C3
おおぎやのカレーラーメン中辛にしたら辛すぎだ馬鹿!
今朝腹痛い尻痛いで大変だこのやろう!!!!!
今度は坦坦面食いますです
210ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 16:52:09 ID:4ogbcqdA
>>200
朝鮮穢多公3世の出来上がりか?
211ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 17:56:16 ID:kcR02paa
それはどこのお店のメニューでつか?
212V大先生:2006/10/25(水) 19:57:36 ID:SeIwiIBN
V大先生www
213ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 20:15:22 ID:Eh2zZRw2
荒れてる所すまないが、
満帆の平日夜の営業は何時からですか?
214ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 20:15:52 ID:TwpQ1Qtv
ソーキカレー鬼麺王行くよりためしてガッテン見てた方がいいなこれは。
215ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 20:30:13 ID:qjsuvN5p
>>213
確か6時半〜8時半
216タカサキサイレンス:2006/10/25(水) 20:37:03 ID:pB2meHQW
>>213
別に荒れてないですYO。
長野のキチガイがオナニーしてるだけです。長野ですればいいのにね・・・。
217ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 21:05:12 ID:BH/GfZyl
なんだよここは!!
朝鮮とかタカサキとかマジでウザイ。
ラーメンの話をしてくれ。
218ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 21:36:53 ID:5yDCbUH7
ラーメン桐生が某ちゃんで話題になってたね
219ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 21:42:10 ID:TwpQ1Qtv
某ちゃん見てな〜い。どんな話題?
220ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 23:26:14 ID:Zjmjt05S
この頃。
タカサキサイレンス氏と長野ハケーン氏の罵り合いが
だんだん心地よくなってきた、わたしってヘン?

満帆気になるなぁ、週末行こうっと。
221ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 00:07:07 ID:4suGGlxR
気にするな!
222213:2006/10/26(木) 01:03:24 ID:Kv5Pw9aQ
>>215
THX。
19時から予定あっちゃ間に合わないなorz
マトヤか山岡家にでも行くか…。

つかアク禁でPC書き込めねぇよ!!
223ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 06:54:31 ID:Bt5iB+AS
バカがアク禁ウププp
224タカサキサイレンス:2006/10/26(木) 12:18:45 ID:Zme+H3uH
>222
そんな事ってあるんですか?
225ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 16:48:33 ID:M1qpDLSk
あるんですよ、それが

ちょっと2ちゃん、アクセス禁止でぐぐればわかるよ
一部悪質利用者の為に、一部地域のプロバイダがアク禁喰らったり、はたまた、連続投稿をし続けると、今度は悪質とみなされて投稿できなくなることがある
板の削除人に眼をつけられるってのもある

たいがいの場合は解除されるけど
226タカサキサイレンス:2006/10/26(木) 17:29:42 ID:Zme+H3uH
一度プロキシ規制されて利用不能になったことがあった。
227ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 17:36:10 ID:6UicsvSd
プロキシなんか掛ける馬鹿が悪い
228タカサキサイレンス:2006/10/26(木) 17:43:12 ID:Zme+H3uH
227=悪質利用者
229ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 18:04:55 ID:OvJKJq3y
>>228同意
>>227
お前がマンメ厨 自分でたてたランキングスレでしこってろヴォケ

http://www.37vote.net/2kote/1161174152/
230ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 18:50:01 ID:6UicsvSd
自作自演の朝鮮サイレンスが、また暴れて、群馬スレが荒れて迷惑をかけてるな。

http://www.37vote.net/2kote/1161174152/

馬鹿サイレンスよろ
231ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 21:04:00 ID:6UicsvSd
朝鮮サイレンスはお前だろ。ID変えて自作自演してるんじゃねーよ。死ね。タカサキサイレンス。
232ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 22:14:44 ID:GjgBEUoo
>>230
>>231
ID変わってないぞオナニー野郎w
233ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 22:21:03 ID:Eifaq7BM
群馬のラーメン、山岡屋等々以外は閉店早杉なので大宮で途中下車。
○喰楽学校で3年2組頂いてきた。うーむ。麺大盛サービスと言われても・・・(>_<;)。
234ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 22:26:41 ID:jvJeAXZK
ごじ麺微妙…。
235ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 22:56:06 ID:D9p/HS3G
>>234
ごじ麺は結構いけるがブタブタは微妙・・・。
キャベツトッピングすればいけると思うが
236ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 23:16:21 ID:UkERC7XZ
>>224>>225
裏もりそば食べとけ。
冒険する必要なし!!
237ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 23:58:00 ID:6UicsvSd
>>232
お前に顔射してやるよ(笑)
238ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 00:06:49 ID:g7UpFste
>>236
まぁ裏だな。つかレス番号w
239ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 07:39:01 ID:IsfN1ErR
>>236のセンスに嫉妬。

あと、静香はラーショスレで暴れんなよ!
「ち」の字すら話題に上がってないのにそっちに持ってくなって。
240ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 10:59:04 ID:yvncmZCC
静香はあちこちで自作自演して迷惑掛けるな。
メンマ厨(=静香)をスケープゴートにして悪業を
隠蔽しようとしているらしいが、みんなお前の所業だと
ばれてるぜ。
241ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 11:18:54 ID:Aw7wPt0j
だからそんな馬鹿なやつのネタはいいからめの娘行こうぜ
242ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 12:09:54 ID:7e1KCVjG
>>213>>220
もりそば半分食ったら酢ぶっかけてスープ割りも頼むんだぞ。
243ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 12:40:50 ID:MpyfV/NY
>>241
みんな静香が好きなんだろ
まじ基地外どもうぜーよ
そんなに好きなら静香スレでもたてりゃいいのにな

>>242
最初あの文章読んだとき酢を半分入れろって書いてあるようにとれた
てか最初に満帆いったとき途中まで召し上がったら酢を半分ぐらい入れてくださいってはっきりいわれたからびびったよ
明らかにいい間違いだけどな
244ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 13:17:42 ID:Is81fl7n
>>241
おおぎやなら付き合うお!
カレーラーメン食う
245ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 13:31:13 ID:Wwld3u5S
>>241
山岡家ならいくぞ!
特味噌、油多め海苔ネギ増し
246ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 18:24:48 ID:CYyUyEi9
「高崎家」の前通ったら無性に喰いたくなったのでUターン。
初めて油少なめ(塩)注文「へぇ。麺もスープもこんなにうまかったんだ」
と再確認しました。
247ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 21:11:37 ID:9Xg1lOoY
響の魂麺食ったけど失敗した
やたらに新メニュー出す店は通常メニューではやって行けないその場しのぎと見ざるを得ない
248ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 21:28:12 ID:5Nqx8OtE
同意、土佐っ子に申し訳無いと思わないのか?!
249ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 22:31:01 ID:bCjgNruX
>>242
酢は嫌いなので入れませんです。
どんなラーメンでも酢を入れる群馬ブロガーもいるが、正直シンジラレナイ。


>>247,248
Vさんは大絶賛だな。
常連だから提灯だろうけどさ。
250ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 22:50:25 ID:rAhVfA4s
高崎の匠って店に行ったんだけど……

こんなものなの?
251V大先生:2006/10/27(金) 23:55:14 ID:pVky0t17
V大先生wwwwwww
252ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 00:22:59 ID:c6PKecgr
>>V大先生
銀色のマツダアテンザの調子はどうですか?
253ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 08:31:25 ID:ZzLhRMSC
○関東○類○究所は昨日も夜8時ころ行ったら「売り切れ」って
出ておりやした。もうやってないのかな?
254ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 09:50:23 ID:rC7DmWPP
>>247
俺には油とニンニクが強すぎた。
一口目から嫌気を感じる。
でもバイトのおねえちゃん可愛いから許す。
255ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 18:43:24 ID:XczZJPtb
>>253
○関東の近くで働いてます。「これが群馬の」が発行されてからは、以前より
大変繁盛してます。平日でも2時過ぎないと混みこみで、土日は行列作ってます。
スープ作りに限度があるから行くならお早めにね。
256V大先生:2006/10/28(土) 19:31:24 ID:x7i3dN5q
V大先生!!!!!!!!!!!
257ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 22:53:54 ID:ZzLhRMSC
「これが群馬の」の影響でしたか。
やっぱ本には載せてもらうもんだ。
258ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 23:03:55 ID:8rm1Z9sF
ここのところ五里にしろ北にしろ
その糞本もってる椰子が多いなあと思ったんだ
あれってさ、店側がカネ出して乗せてもらう本だぜ?
259ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 23:07:46 ID:XQ+wyiB9
別に何を参考にしようが文句言われる筋合いは無いだろ。
本見て実際に食べてみたいと思うことがそんなに悪いことか?
260ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 23:17:28 ID:rC7DmWPP
>>259
悪くはない。
が、全てではないにしろ
そのレベルでないのに、金を出して
本に載せてもらう店は問題があるし、
なにより出版社を軽蔑するよ。
>>258が本当ならな。
261ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 23:42:23 ID:8mVLYs0K
五里は美味しいと思うけど北関東は行ったこと無いから分からないす
262ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 00:17:23 ID:ukJVKgVS
おまいら群馬で餃子の旨い店って知ってる??
263ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 00:24:06 ID:o/jeb36I
くるまや
264ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 00:33:52 ID:rhe+0sQ4
>>262
ホワイト餃子w
265タカサキサイレンス:2006/10/29(日) 00:40:45 ID:Mdi9un3K
藤岡「たわらや?」はうまいと評判らしいが?
漏れは一度行ったがそれ程とは・・・。
266ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 00:42:11 ID:3Pbeb3eg
>>260
>>258がほんとのわけないだろ
>あれってさ、店側がカネ出して乗せてもらう本だぜ?
普通に考えてこれはない 

店側がカネ出せば載せてもらえる本だぜ?
ならありえると思うが
267ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 01:14:17 ID:1anwQ2VN
おお○やは載ってるんだろうか。
浜っ○は載っているらしい。
268ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 01:40:59 ID:lE/Be7hZ
太田に愛貧に出演したラーメン屋あったけどまだ営業してるん?
269ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 01:53:01 ID:pWmbH+Ng
>>268
今はそこに良家があるんじゃなかったっけ?
270ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 02:33:19 ID:txkmDp4V
ここで名前がよく上がる店大体載ってるし、
まったくアテにならない事もないでしょ。
271ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 03:56:19 ID:apYglWET
だったら買う意味ねーと思われ。
ここで十分情報収集できるべ。
272ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 04:00:59 ID:o/jeb36I
響とちなりの宣伝はひどい 味と宣伝内容があわないなw
273ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 04:27:14 ID:Arf9yds6
モテコあたりにでかでか載ってる店は行く気せんよな
274ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 07:08:26 ID:0j5DLEPG
話をぶったぎってすまんが湘屋って以前と比べて濃厚さが薄くなってる気がするのは俺だけ?
半年くらい前に逝ってなんか薄くなったなあと思って逝かなくなった
昨日久々に食ったけど変わってない気がした
あんなもんだったのかなあ?
275ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 08:00:37 ID:ehe8eu/v
てかあの本は、旨いとまではいかなくても
味がそこそこの個人店なら一通り載ってる気がする。
たまに本当に旨い店にも出会えるから飽くまで参考程度には良いと思う。
でも自分が以前から気に入ってた店が、客寄せしすぎて味落ちたりしたら…なんて私情も挟んじゃう。
276ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 08:53:08 ID:E5po6Vpl
漏れはラー本に載ってない店の情報を得るためこのスレ見ています。
またそんな店で食った時は書き込んでいます。

277ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 09:43:54 ID:cVr28Ut4
>>258

ニューズ・ライン側からのオファー(タダ)と店側からのオファー(有料)
の両方だろ。

掲載ページとか枠とか、クーポン有無での調整で金銭が発生してるのかもしれん。

ラー本は食べ歩きにクーポンとしての活用できる。
278ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 10:45:31 ID:1anwQ2VN

その辺どうなんでしょうか?
腕組みして仁王立ちしている写真を載せている店主さんの発言キボンス。
279ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 11:12:12 ID:7wJ5MIl0
うちはラーメン屋じゃないけど、
モ○コ、○J、○リッシュは営業の人間が店に電話もしくは飛び込みで
「来月号で△□☆特集やるのですが、掲載してもらえませんか?
この枠ですと○万円、半ページですと○万円、1ページですと○○万円です。
それと、クーポンを付けてください。割引でも何かのサービスでもいいですから」
と、毎月しつこく連絡くるよ。何度か載せたけど、その月はたしかに売上げがいい。
2004年の「これが」に載せた近所のラーメン店に広告料いくらだったか聞いてみようか?


280ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 12:19:58 ID:6aC3UPQk
そらクーポンマガジンはそれが仕事だし
281ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 13:05:22 ID:vCmQ9VcQ
イオンに行ったついでにちゃ○やで食べてみた
まさか本店もこんな味じゃないだろな?
スープはしょっぱすぎでたいした旨味もないがチャーシューだけはなんとか合格ラインぎりぎり

つかSC店にしても手抜きしすぎじゃね?
もう行きません。
282タカサキサイレンス:2006/10/29(日) 13:38:09 ID:Mdi9un3K
ラーメン桐生@伊勢崎。
味噌ラーメンにニンニク乗せてもらって辛くしてもらった(988円)
なかなかウマーだったが量が多すぎてスープまで完食できずOrz
もっとボリューム落として安くしてほしいのは漏れだけ?
283ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 19:37:50 ID:N/nOd9xk
うちの姉が旧群馬町のけんちゃんラーメンの餃子がって言ってた
284ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 20:29:53 ID:bmWgyNuO
>>283 ちなみに姉ちゃん何Cup???
285ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 21:50:49 ID:MV+b0Zfe
>>283
すみません、お姉さんの趣味は?
286ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 22:20:06 ID:qjBxohIj
ちゃぶとん微妙だよね
馬鹿みたいに入店待たされた挙句あんなもん食うぐらいなら
同じ値段でだるまで並んでふつうのとんこつ食って
高崎市内で買い物したほうが精神的にも良い
287ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 22:39:21 ID:wPiaED3Y
ちゃぶとんはけっきょく
ラーメン花月だしなあ
288ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 23:30:28 ID:hVYBgPKi
響は入り口をどうにかしてくださいな
アレホント危ないよ
この前も頭ぶつけてたお客さんいた
289ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 02:23:08 ID:hKEEx1uW
あの石神のラー本って掲載無料とか五里ブログに書いてあったような
290ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 02:46:06 ID:r8Km/MTq
石神本っていち林飯店のってる?
あの店こそ載せるべきだしょ
味は良いのに客と比例していない・・・
この逆で無駄に本に載っている店多すぎ
最低限あの味を守る意味もこめて皆忘れないであげてw
渋川駅前の流石屋とか潰れて欲しくない店消え杉渋川

ほぼ壊滅な北毛地域も含めておおぎやしかラーメン屋ないのは辛い
291ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 03:44:55 ID:YYtFUUZd
>>290
確かに県北部は軽視されがちだね。
後は前スレあたりにもあったけど
ラオタ受けする旨いラーメン屋より、大して旨くないが万人受けするラーメン屋の方が生き残ったりするしね。
292ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 04:02:04 ID:hKEEx1uW
俺もいち林載るだろうと思ったけど、もしかして取材拒否か?
この前行ったら混んでたけどな
眠れない。この時間と山岡家しかないか
293ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 07:23:32 ID:jESv1b5s
自前のお客さんで成り立っていれば何も本で紹介される必要がない。
無料というのは、他の店主も言っていたよ。
ただ、質問内容があまりにも馬鹿げていると閉口もしていた。
294ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 13:41:42 ID:oigbyUzX
>>293
彼らは、そういった考え方が故に、ラーメン屋が見下されるって事がわかってないんだよな・・・。
295ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 13:49:14 ID:jESv1b5s
>>294
意味不明なんですけど
296ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 14:00:59 ID:oigbyUzX
理解できなかったら無理にレスしなくていいよ。日本語がわかるようになったら出直しておいで。
297ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 15:35:15 ID:T/gXHfKp
サバ節と鰹節の味の区別がわからんのが人の批評するな。
298ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 17:11:35 ID:i3BmbMFT
>>297 そもそもラーメンてなぁ乱暴に言えば味がわからない人の食いもんでしょ?
半分ジャンクというか…。絶対的な味覚なんて必要ないと思うけど。
299ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 18:17:17 ID:/5ArMqug
舌笑家って行った人いる?
どんな感じ?
300ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 18:59:29 ID:aDX2wqkP
>>299
伊勢崎の?
なんか、風俗店の消毒のにおいがした気がする。
301タカサキサイレンス:2006/10/30(月) 20:32:10 ID:tzaCKpGP
つーか・・・
表は「群馬のうまい・・・・」は本でいいが・・・
で・・・・
裏「群馬のうまい」はここでいいと思うのは漏れだけ?
302ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 21:32:02 ID:r8Km/MTq
路地裏の片隅で埋もれているいち林みたいな店を含めて
きちんとしたラーメンマップ作成したいと思うが金と時間がないなぁ
毎日のようにうpされているラーメンオタの人たちはなにしてんだろ?
あんだけカロリーとってたら食ってるとき意外ジムがよいかなw
303ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 22:00:57 ID:YYtFUUZd
太田407沿いの蔦谷向かいの麺屋風来。
常に客0で逆に気になる。
近場の古いテナントのラーメン屋ですら客が入ってるのに…。
304タカサキサイレンス:2006/10/30(月) 22:58:24 ID:tzaCKpGP
>>302
堅苦しく考えなくてもいいんぢゃね?
おまいが言う「埋もれてる」みせなんざあラヲタは屁も引っ掛けないと思う。
だからこそおまいが表にだしてやるんぢゃないか?
漏れが長野スレで「中野市、夜間瀬駅の近くのラーメン屋は安くてウマーだった」
と言うレス見てたまたま近く走っていたので行って見た。うらさびれた駅のそばにこれまた
うらさびれたラーメン屋「たかぎ屋」という店。レスくれたのは群馬ラーメンを食い歩いてる香具師。
たまたまスキーしに来て食ったらしい。客は漏れだけ「写真とってもいいですか?」と聞いたら
ママさんはうれしそうに「姉が始めた開店以来ずっと同じ味でやってます」と言っていた。
誇らしそうに・・・。10人中8人が値段と味で満足するラーメン(450円)だと思う。
305タカサキサイレンス:2006/10/30(月) 23:05:41 ID:tzaCKpGP
追記

ちなみにこれが「たかぎ屋」のラーメン
開店以来40年。お客に愛されている。
http://cocoa.gazo-ch.net/bbs/29/img/200609/964812.jpg
306ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 00:10:18 ID:CQfo9qHn
ん? なんじゃそれ。
完全無料、登録無料とか出て来るんすけど。(450円)は何処?
確かに294は日本語になってなくて意味不明。
いろんな国の人がいると思われ。
307ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 01:15:31 ID:hhf8vVT/
わしも>>306見れんかった…。
ついでに>>294の「彼」はラーメン屋を指してるのか『これが〜』の編集者を指してるのかわからない。
文を端折りたくなるのはわかるが、読み手に伝えることを前提に書いて貰わないと国語科の自分でも理解に苦しむ。
308ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 01:21:33 ID:hhf8vVT/
× >>306
○ >>305

専ブラからなら見ることできた。スマソ。
大衆食堂のラーメンって感じするけど意外に旨いのかな。
309タ力サキサイレンス:2006/10/31(火) 01:23:46 ID:kAUdxkI8
>>294は在日朝鮮人。
ちょっと日本語を覚えたからって鼻にかけないほうがよろし。
310ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 01:33:16 ID:OElivJLT
裏っていうほど、たいした情報もない。味覚が変な奴がしきってるし。(頭もおかしいか!)
311ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 02:38:17 ID:kAUdxkI8
>>310
それは言えてるな。
たとえば>>310とか。
312ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 03:55:09 ID:cg87rQCe
あと犬もなw
313ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 05:48:47 ID:SQWtIUGG
五里のブログ落ちてるみたいだけど、お店はやってるの?
314ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 11:48:24 ID:1Ngh60SO
文章の流れから、見下されるのは、取材うけてるラーメン屋であると読み取る方が自然だよな

取材をする側もラーメンに対する知識が必要かもしれないが、大事なのはお客の視点、ライターがくだらない事聞くなとバカにしてたら記事書く人に伝わるわけないやな
自分のラーメンの良さを伝える努力をするべきじゃないか?ライターに伝わらないものがそれを読んだ読者に伝わるわけない
それもできないから右にならえの提灯記事しか書いてもらえないんだよ
315ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 12:01:47 ID:2hc+uWxZ
>>314 そういうチミの文章も長いだけで「自分の考えを伝えようとする努力」が足りんがね。
316ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 13:55:43 ID:RdEVqLeo
俺はなるほどねと思って読めたけど。
317ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 14:13:25 ID:bNfpdBoT
>>311
せっかくみんなスルーしてきたのに馬鹿が湧いたよ
318ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 15:46:09 ID:hhf8vVT/
>>314
なるほどね。
確かにどんな月並みな質問がきても、その質問を通して自分の店のラーメンの良さを伝えようとする気がないとね。

ときに静香氏は何故コテつけたり外したりしてるの。
319タカサキサイレンス:2006/10/31(火) 18:35:21 ID:Z93XZWoY
>>318
土日は運転中に携帯で書き込むことが多いからです(めんどい)
また長野スレで「よそ者とわかるコテはやめた方がいい」と注意を受けました(当時のコテは群馬県人)
ですから長野スレではコテは使っていません。ただ「群馬」と言われることが多いです。
ただ長野の粘着キチガイ朝鮮人(コピペ厨=別名マンメ厨)のみタカサキと呼びます。
320ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 18:36:51 ID:gWa7gpbD
運転中に携帯いじっちゃダメでしょ
チンチンもいじっちゃだめでしょ!
321タカサキサイレンス:2006/10/31(火) 18:51:39 ID:Z93XZWoY
>>320
マソコいぢってますがなにか?

ラーメンの話汁!話題のイー音のラーメン屋そんなにマズーかい?
そろそろ空いたかな?行って見たい。
322ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 20:47:58 ID:nrUhLANx
>>319
お前ワロスw
ギャグセンスというより、天然バカ入ってるよね。
>>321
そうだね。ラーメン話を塩!
館林の天狗はどうだい?
犬はリンク消してるし。
323ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 20:59:52 ID:kJQKVs+f
弱い犬ほどよく吠えるっていうけどほんとだな。
石神や大崎相手に難癖つけてるとこなんか「俺の方がすごいんだぞ」ってか?
そんなに自己主張したいならテレチャンで優勝してからにしろ。
324ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 21:25:00 ID:w3cjdOvM
高崎の周麺がウマーなんだが、あの独特の味を説明できない‥
だれか頼むよ(´・ω・`)
325タカサキサイレンス:2006/10/31(火) 21:47:27 ID:Z93XZWoY
>>322
いい店だと思いますYO。ボリュームあります。
スープこぼしながら運んできます。
326ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 22:31:07 ID:Tn5Gd4xa
先程うのたいと前を通ったらが魂麺って看板になってた…。どんなんだろう…。旨いといいなぁ〜
327ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 22:38:17 ID:y6CcMggu
静香にレスするヤツは荒らしと同罪
荒らしはスルーが基本だろ
もうくんなよ
328ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 22:45:37 ID:4M1Kb8Br
高崎の周麺は自分はビミョー
好き好きでしょ

ところで中華専門店だけど、萬菜館のラーメンってンマイ?
あの珍宝館のそばの
気になるんだが、行列がすごくて行けない
329ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 23:21:48 ID:fO5hvKEm
>>328
あそこは何食ってもうまい。が、待つこと確実。
かなり時間ずらさないと、すんなり座れない。
330ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 23:39:36 ID:nrUhLANx
>>325
ありがとな。いい雰囲気そうだw
ちょっと遠いけど「天狗」今度行ってみるよ。
本当かどうか知らんが、笹の出身って聞いたことがあるんだけど…。

>>327
お前みたいにラーメンに関係のない過剰レスをするから反応するんだよ。
静香は感情的なバカなんだから…。
でもなー、貴重な存在なんだぞ。。。
お前よりもな・・・。
331ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 23:46:26 ID:nrUhLANx
×←笹の出身
○←笹の出身店

申し訳ない。笹の主人が弟子という噂を聞いたことがあるの意。
332ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 01:18:51 ID:KorAbhcZ
おおぎやの中辛カレーラーメン辛すぎだぞ
333ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 06:46:39 ID:xD3+h+Tm
>>326
お店の方が「新装開店しますんでよろしくお願いします」っつってたし、
店内のメニュー告知見てもも現メニューは引き継ぎっぽい。

>>328
あそこの塩食べたけど、味は悪くないけど匂いがキツかった…。
ペットショップのようなツンとした匂いが。
334ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 08:43:27 ID:+LPkmSz1
周麺が?へ?待ったことないなー、わたし。
それに黒服(飲み屋街に棲息する)がイパーイで、酔っ払った伯父さんがイッパーイ。
フィリピン系と中国系、韓国系のるつぼが、その周囲を徘徊してる。

味は酔ってれば、わからないのでは?ギトギト、こってり。
胸焼けがして吐きそうな味。

店内は改装前よりもましになったくらい。
あれだったら、埼玉の百歩に車で並んでも行った方が価値があるよ。
>>328の意見にはまったく同意。好きな人はいいんだろうね。
335国語の通信簿2だったでしょ?:2006/11/01(水) 12:10:18 ID:Lcu9V0Fy
>>334 まず落ち着いて文章を読もうね。
336ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 13:52:49 ID:tdvvsIWC
くだらない添削より、誤字だらけのレポの方が価値がある。
337ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 14:10:31 ID:a+d/qog4
とんこつ系の店で替え玉無料の所があると聞いたのですが…ご存知の方居ましたら店名を教えて頂けないでしょうか?
338ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 14:52:08 ID:XS+ettgP
まじどうでもいいんだけど秀虎のつけめんと特製中華そばのチャーシューって何枚?
339ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 15:04:32 ID:xD3+h+Tm
あ、>>333の「ペットショップ臭い」ってのは周麺の塩っす。
醤油は見た目の割にはうどんのスープのような味だった。
340V大先生:2006/11/01(水) 19:10:39 ID:2wNwmz/C
V大先生(笑)
341ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 19:31:29 ID:KunH4nii
>>337
高崎の匠かな?
342&rf&rusi&ran&ras&ran:2006/11/01(水) 19:40:56 ID:SbhkRyAs
ゴリりんですがブログがアップされてたので貼り付けてみました。「ブログを新設致しました
このブログては臨休情報、営業情報のみで以前書いていた食べ歩き等の日記は書かないように致します
なお申し訳ごさいませんがコメントはできません
味に関してですが10回、20回とご来店頂いて当店のスープ等の平均を知っているお客様には直接感想等を言って頂ければ幸いです。よろしくお願い致します
ガッツリ鰹のスープですが常に仕様を変えておりますが現在、ラーメンの方を以前より魚を強くしておりますので
よりアッサリのガッツリ仕様となっております」
だそうです。 みなさんも「20回」は行ってみてから評論しましょう。
これって「馬出屋」のパターンだよな・・・。
「馬出屋戦争 勃発 うぎゃー!」になりませんように・・・。
343ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 19:54:23 ID:9QkbX+kn
知人が前橋の「東京とんこつ?」という店がおいしかったっと言ってました
とんとらではないそうです。看板の店名が消えかかってるとききました
344ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 20:44:29 ID:HVCKAndX
>>328
萬菜館ってどこですか?
345ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 23:21:49 ID:ivPkEkDi
今日のぐんま大勝軒での事〜
オレと友人とで1時過ぎに入店。大して混んでもないのに
おしぼりも出されず、オーダーも聞かれずプチ放置。
聞きにこないのでしょうがないのでこちらから店員呼び止めオーダー完了。
(その後おしぼりも「くれ」と言ってどうにかゲト)

で、ついでに店員はオレらより先にいた人にもオーダーを聞いていた。
そしたらその客「40分も前にオーダーして未だに来ないんだけど(怒)」と
顔真っ赤にして半ギレで店員に言っていたよw
12時半くらいから1時過ぎまでカウンターでずっと放置されていた客が居たと店員は
気付かないのか?客も客で周りの客にどんどん注文の品が出て何も言わなかった
のか〜?

と、実は初めての入店でオペレーションが悪るく、メニューがいろいろ有り過ぎて怪しさも
あったが、ずっと待っている客も居ることだしw少しは食える店かと思ったら、、、、
まだ常勝軒の方がよかったよ。
346337:2006/11/01(水) 23:36:43 ID:a+d/qog4
>>341
ありがとうございます。今度行ってみます。
347ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 23:56:37 ID:MHSRR2pI
40分放置W
あそこそんなに混むのか?
348ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 00:03:03 ID:ZdmOKIA+
カウンターにホームレスが住みついても気がつかないかも。
穴場だね。
349ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 00:03:12 ID:mli/ckfP
ホントでもデマでも確認する術はないよな。
350ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 05:40:56 ID:XE6w0c/S
味噌なら(ぞうさんラーメン)(味の正屋)が美味い。めの娘は何が美味いの?味噌、醤油、餃子、は食ったがイマイチだったな…
351ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 10:10:12 ID:zS6N0HuD
ぞうさんの味噌、個人的には俺も好きだった
北駅付近には穴場が結構あるんだよね
352ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 11:13:45 ID:5DOzUXMS
>>344
前橋の産業道路を北上。宮東信号を左折。そのままずっと直進。
上野田信号を通過し坂を上ると左手にある。
さらに直進すれば水沢のホテル街。
デートコースにいいかなあ。おもちゃの博物館や秘宝館もあるしね。
353ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 11:18:00 ID:ZmcSJB3/
>>352
さんくす!
今度行ってみます。
並ぶの覚悟で!!
354ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 12:20:45 ID:clf+dLf/
満帆行ってきたけど、なんであれがうまいんだ?
しょっぱいし、麺はうどん並みで芯残ってるし
355ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 13:42:35 ID:qe9ODEtL
アルデンテwww
356ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 13:46:37 ID:qzlBbfKs
>>353
http://www.youtube.com/watch?v=LK2bQWq0dpE
萬菜館の隣に公園があったと思うから一回そこでコイてから行ってください。
357ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 14:15:57 ID:V+pT7x38
サイレンスの勧めるものはマズーだからスルーだろ。
358ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 14:47:05 ID:PuG8FGBH
>>353
あの辺は綺麗な食べ物屋が少ないから食事時は並んでるけど、それ以外ならそれほど待たずに入れるよ。
移転当時は前橋あたりからも行ってた人も多かったけど、ご多分に漏れず・・・。
359ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 17:59:34 ID:XqXLysJ3
>>354
しょっぱいのはめんが太いから芯が残ってるのも太いから
おいしいのも麺が太いからだから仕方ないな
360ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 18:14:24 ID:J5p/P4Kn
太いのと芯が残るのを混同するのもいるしw
麺が太ければ、弱火で長く茹でて外が柔なくならなくするのが常識
全く生半可な知識のヲタは笑わせてくれる。
361ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 18:29:18 ID:zS6N0HuD
えっ?そうなのか?
ラーメン屋経験者ですか?
362ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 18:39:03 ID:Hw+x1zif
柔なくならなくするのが常識ですか
ああそうですか柔なくならなくするんですか
別に知識を語る目的のレスじゃないのもわかってのレスですよね?
363ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 18:41:02 ID:OilizgvG
きよみず…うーん…
364ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 18:42:54 ID:K84XAMfD
>>360
柔なくならなくするwww
全く生半可な知識のヲタは笑わせてくれるwww
365V大先生:2006/11/02(木) 19:55:58 ID:S48kvF0U
V大先生(木亥火暴)
366ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 20:00:19 ID:ZmcSJB3/
>>356
珍宝館のおばちゃんおもろいね。
367ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 20:42:52 ID:KOml3ZZF
ふらののドッキリラーメンってまだあるの?
368タカサキサイレンス:2006/11/02(木) 22:49:42 ID:HFpQnept
休日の前の晩・・・無性に桐生「日本一」のMIX(味噌)が食いたくなる!
なんで?
369ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 22:58:29 ID:ZNqMihFN
日本一の臭さは近場にある山岡家の比じゃないよな!
370ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 23:12:45 ID:V+pT7x38
>>368
朝鮮の血が騒ぐんじゃまいか?
出禁!
371ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 23:29:47 ID:J5p/P4Kn
>>361
ラーメン屋じゃないけど料理ぐらいは作れる。
厚いお好み焼きを強火で焼いて
厚いから中が生(芯がある)なのは当然というのと一緒。
372タカサキサイレンス:2006/11/02(木) 23:30:16 ID:HFpQnept
>>ID:V+pT7x38
君は間違えて無関係の人を罵倒したのに「間違いでした。すみません」の一言もないの?
君の親はろくな人間ぢゃないな。少なくとも日本人ではない。
373タカサキサイレンス:2006/11/02(木) 23:34:47 ID:HFpQnept
>>371
同意。魚を焼くときと一緒。
一説、博多ラーメンの麺が細いのはせっかちな気性の博多人のために「早く茹で上げるため」
だそうな・・・でもなかなか出てこない「博多ラーメン屋」もある。
374ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 23:50:25 ID:J5p/P4Kn
>>373
わかってくれるんだ
ついでに前に取材に来るバカな奴の話をしたんだけど内容をおしえてあげる。
あくまで聞いただから真偽は定かでないから名前は伏せるけど
目の前でラーメンを作らせてそれを試食しながら
「茹で時間は何分ですか?」聞いてきたそうだ。
取材に来ているんだったら作っている最中
自分で計るもんだし、火加減も見るもんだって言っていた。
だからそんなのは取材に来なくてよいと…
375ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 01:01:08 ID:lK6gOmi0
>>368
なんでなんだろうな
営業が夜だから次の日やすみだと安心感があるんだろうか
376ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 01:08:23 ID:lK6gOmi0
>>371>>373
その例だと麺が太いからってのを支持しちゃう例だからあんま適切じゃない気が・・・
様はゆで方が悪いってことだろ

てかそもそもあそこの麺に芯なってなかった気がするけどな
377ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 01:59:36 ID:MEr9TJpD
ラーメンの太麺に限らずうどんやパスタでも「コシがある」のと「固い」のは違う。
しかし食う方も作る方もその区別はつけてないのでお互いの自己満足で「うまい」が成り立つ。
378ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 05:48:23 ID:gV1FTI2Y
>>374

どこの店か知らないが取材のその程度のやりとりで、バカにして取材受けてるんならその程度の店だ

勘違い店主の代表みたいなものだなwww
お客の顔もお金くらいにしかみえないんだろう、ゆで時間とかそんなこだわりないだけなのかもしれないが
379ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 06:23:25 ID:LRazsWbw
>>378
やり取りじゃなくて、取材(仕事)に来ているのに
その仕事を自分でしないで人に聞くだけなのをあきれていただけ。
店主の言う事だけ書くのなら誰でもできるし
それを信じて本を買ってしまうお客さんがかわいそうだと言っていた。
380ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 07:48:41 ID:7ca+Xp22
はあ?なんかその店主感覚ずれてるな
取材するのか自分の店だけと思ってたいるのかね?
数値データ載せる本なら他の店にも聞いているだろし、手抜き取材とは思わないな
まさに勘違い店主だな
自分の店だけ特別扱いしろというのかな?
381タカサキサイレンス:2006/11/03(金) 07:48:42 ID:8XFnEeZi
>>377
同意。うどんの話で恐縮だが前橋(六供だったと思う)の大○庵。
昼前に行かないと並ばなきゃならない店。
「うまいから」と上司に連れて行ってもらったがただの硬いうどんにしか思えなんだ。
しかし他の人には旨いんだろう。漏れは硬いのは嫌い。
382ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 09:10:25 ID:PbZAi3Ji
>>381
確かにあれは硬いな。ごわごわしていた。
383ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 10:52:22 ID:8pNdY8co
これから玉村に行くんだが、わのやってのがオススメでおk?
他にあったけ????

誰か教えてくだされ

384ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 11:04:56 ID:8pNdY8co
追加です
新田に麺や 剛があるのだが、どっちがいいんだろう?
385ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 11:08:24 ID:gwsVyOi5
>>383
癒し系店主のいる「玄」もあります。
わのやから福島T字路を左折。
わのやは魚系以外は結構野菜が乗るので麺と絡まります。
信号守って気をつけて行ってくだされ。
386ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 11:10:12 ID:gwsVyOi5
をいをい!
玉村から剛は結構遠いのでは・・・。
剛の担担麺は群馬一だよん。途中のスーパーで粉山椒買っていくといいです。
運転中携帯などせずに気をつけて行ってください。
387ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 13:29:20 ID:F2PKNfKJ
剛って新田のどこ?
388ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 14:05:17 ID:0kz5je50
>>387
ttp://www.ramendb.com/map.php?sid=6429
くだらねー質問すんな
携帯だったらおうちに帰ってから2ちゃんしようね
389ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 14:09:23 ID:+BknxvGm
>>376
あいつらは単なるアホだろ。焼き(魚とかお好み焼き)と茹でを一緒にしてるんだから。
390ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 14:15:25 ID:U/lurCgl
>>389
俺はむしろラーメンの麺を低い温度でゆでてしまうとコシがなくなり
非常にマズーになってしまうと思うんだが、素人考えなのだろうか
大勝軒かどっかのゆでかたHPみたいなのにもそんな事かいてあった気がしたが気のせいかなぁ

最近ラーメンの話題で盛り上がり&タカサキサイレンスさんが市民権を得てきたようで非常にいい傾向だと個人的には思ってるんだが
1匹やけに馴れ合ってる奴がいてしかもそいつの発言が犬っぽくてなんかやだな
391ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 15:23:07 ID:b08rD+yd
>>390
犬じゃね?
392ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 15:27:50 ID:LRazsWbw
>>389
余計なお世話だ。
火の通し方(強さ加減)を言っているんだ。
>>390
強火でガンガンゆでると中に火が通る前に外がヤワになってしまう。
弱火で中まで通して外がヤワになるのをコシがないという。
出来のいい麺は弱火で中まで通してもヤワにならない。これをコシのある麺という。
強火で外をやわらかくして中が少し硬いのをコシと勘違いしているのがいる。
393ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 15:42:16 ID:gwsVyOi5
結局、わのやと剛のどっちに行ったのかレポよろ。
394383・384です:2006/11/03(金) 18:25:13 ID:8pNdY8co
行ってきますた

みなさん、ありがとうでした
太田のジョイフルに用事があったので、結局新田の剛(GO)に行ってきますた
(実は玄はかなり悩んだ>>385 今度はぜひ行って来ます)
わのやは魚系だとはこんちゃんレポや社長のレポブログで読んで悩んだあげく、今回は剛が群馬のラーメンの雑誌にあったので

>>386そうだったんですか、あれはご飯を最後に絡めて食いました
醤油のスープは上品な味でしたが、手打ちの麺が薄いのでぶつギレだったのがざんねん

て、ことであまり参考になるかどうかわからないけど、レポです

395ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 19:18:42 ID:U/lurCgl
>>392
じゃあ麺の出来具合が重要でゆで方はそんなに大きな問題ではないと

芯があるらしい満帆に行ってきたが特に芯は感じられなかった
しょっぱいとのことだが和風つけ麺だっけかなそんなのが今日あったな
本日はと書いてあったからいつもあるとは限らないんだろう
とろろ昆布が入ってて味も薄め、まさに和風と言った感じでうまかった
個人的には裏もりよりもくどくなくかなりうまく感じた
396ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 20:18:06 ID:roL/Vhtn
>>394
レポ乙でございます。
剛の醤油のスープとは何を食ったんだろう?
今度は担担麺も試してみてね。
397ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 22:08:57 ID:8pNdY8co
>>394です>>396さん

坦々麺も醤油ラーメンもどっちも食ってきましたよ〜w
どちらも捨てがたかった結果です

坦々はスープが旨い
思わずライス注文しました

しかし、醤油はスープが優しい味で、あとは麺ががつんと来るパワーがあれば
こっちの方が自分好みだったかもしれないと
398タカサキサイレンス:2006/11/03(金) 22:28:03 ID:WVdvnkb8
ヤッパリ「日本一」はウマー(昨日の晩はねぎラーメンだった)夜1時頃でもお客は10人くらい。
若い人ばっかり。あのお世辞にもきれいとは言いがたい店に女連れも珍しくない。
そのせいか今日諏訪と上田の2店で食ったけど今一(両方とも客は漏れ一人)
さて明日、あさってはどこかな〜?
399タカサキサイレンス:2006/11/03(金) 22:31:09 ID:WVdvnkb8
追記
テーブルの上にあった刻みニンニクのビンはなくなっており
デフォでラーメンに乗っていました。
400V大先生:2006/11/03(金) 23:25:35 ID:i46GTIR2
V大先生(笑)
401ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 23:26:20 ID:roL/Vhtn
>>397
両方食ったんでsky。裏山水。
優しい味の醤油、今度試してみようかなっと。
402ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 23:39:18 ID:roL/Vhtn
某ラーメンBBによると頑者は進歩と研鑽を続けているらしい。
新店めぐりに血眼を上げていると、某vlogのように刺激の少ないものは
時代が終わったと決め付けるようになってしまうのだろうか。
そういう感性はホントに願い下げにしたいものだ。
第一写真がゲロ不味そうだし。
403ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 23:39:42 ID:5qFwnvzZ
剛は醤油しか食ったことないけど、あっさりしつつもほんのり魚介っぽい風味がして(゚д゚)ウマー
佐野ラーとはまた違う、懐かしいような優しい味。(塩気が控え目?)
飽きが来ない味だけど、その反面病み付きになったり、ピンッとくる感じではないかな。
404タカサキサイレンス:2006/11/03(金) 23:58:49 ID:WVdvnkb8
>>403
だけどそれがいいんぢゃないですか?
405ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 00:20:34 ID:ojjvY/W/
みんな、サイレンスは荒らしだ。
荒らしをスルーしないと
荒らしと同類だぞ。
406ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 00:28:38 ID:Ao2IyF3C
>>ojjvY/W/
  ↑オジジがうるさいが、やはり飽きが来ない味が近くにあれば申し分無い。
407ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 00:49:28 ID:66kUU1Qe
というか過度のコテ叩きも荒らしだということをこのオジジは知らんのか?
408ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 00:57:51 ID:tGpig11G
また、2ちゃんねる内では、「誹謗中傷板」以外の場所では、固定ハンドルさんを叩く行為は禁止してますです。
もし、誹謗や叩きがあったら削除依頼板にお願いします。

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。

アラシや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。

>>405もふくめとにかく全部スルーで
409ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 01:18:18 ID:Ao2IyF3C
しかし担担麺と醤油ラーメン、1店で2杯とはやるな〜!
2店連食はたまにやらかしますが、さすがに1店で2杯はやったことありません。
ウマーな店は別メニューお代わりしたくなることはあります。
410ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 01:58:28 ID:X8PNhv0d
やじ@高崎って旨い?オススメ教えてチョ。
411ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 02:07:26 ID:8AWOUaH/
ども、初参加です( ´ω`)

かなりの遅レスになりますが、みらくるはじゃんじゃんのスタッフが立ち上げたお店ですよ。
じゃんじゃん経営者とスタッフ側が折が合わなかったらしい。

話は変わるが、17号沿いの「我礫」の塩。
(゚д゚)ウマーだった
412ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 04:45:05 ID:E3nTNgtS
誰が擁護しようと満犯はまずい
413ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 06:08:25 ID:Ao2IyF3C
と、おまいだけそう思うのは、
自由だ〜〜!
漫班イズフリーダム〜♪
サタデーナイトにまた合おう。
414ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 06:38:00 ID:nMK5BUBY
>>410
味はまあまあだが安い。焦がしネギのトッピングは好き嫌いがあると思われ・・・・
これがスープを甘くしている。味は薄味。確かふつーのラーメンが399円と記憶。
415414:2006/11/04(土) 06:39:24 ID:nMK5BUBY
餃子は180円だったと思った。
416ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 07:56:52 ID:FUX8+Dnk
>>411
みらくるの場所をおせーてください。
417ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 09:07:49 ID:LT7siJrx
>>416 お店の人はなかなか感じがよかったです。
      | |
       | |ビデ ↓みらくる
    加那 | |オ屋 ●ここ ○はしご屋 ○双喜
--------------+ +-------------- ------------- ------
産業道路       →吉岡方面
---------------+ +-------------------------
前橋 モダン  | |
警察 ゴルフ | |
418ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 09:10:27 ID:LT7siJrx
ありゃ、半角スペースは詰められちゃうのねん(ToT)
419ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 09:20:48 ID:tGpig11G
みらくる微妙ってかまず
420ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 09:32:17 ID:LT7siJrx
↑そういう野師もいるかも、ということで。
自分のベロで確かめよう。
421ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 10:05:26 ID:wvQjmkCH
まずくはないと思うけど微妙って意見はなんとなくわかる
422ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 10:08:53 ID:32FbKFFV
小鳥のラーショが閉店
悲しすぎる〜〜〜
無愛想な親父好きだった
食べきれない程のチャーシューが見れないかと思うと
423410:2006/11/04(土) 12:46:12 ID:X8PNhv0d
>>414
thx. 安いね〜。今度行ってみるよ。
424ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 12:48:38 ID:X8PNhv0d
>>422
親父、毎日犬の散歩してるよ。引退かもね。
425ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 17:16:12 ID:FUX8+Dnk
>>417
kwskアリガd
ソウキでわかった。
426ハゲ増す男 ◆HAGE87947E :2006/11/04(土) 18:00:35 ID:WDTx6f5e
おい!おまいら久しぶり(=゚ω゚)ノぃょぅ

みんなのアイドル増す男さんの登場だ
何!小鳥のラーショが閉店なのか?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
あのじいさんの態度?は気にイランが、チャーシューのボリュームはある意味凄かったのにぃ
産業道路に新店?みらくる???双喜の近くなのか?
ハゲが進むからしばらくラーメン控えていたが、
この前知り合いの女王様から頭に聖水頂いたらハゲ治っちまった(´・ω・`)
427417:2006/11/04(土) 18:33:03 ID:LT7siJrx
>>425
おー、字が詰まってしまったが分かっていただけましたか!
感想レポよろ。
428ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 18:45:25 ID:LT7siJrx
>>411
じゃんじゃんって行ったことがないんすけど味は踏襲されてるんでしょうか?
429ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 18:45:45 ID:VYHt8KdC
>>426誰?知らねぇーよ!
430タカサキサイレンス:2006/11/04(土) 19:50:41 ID:2GXvn/NJ
>>423
「やじ」のチャーシュー麺うpしときます。

http://cocoa.gazo-ch.net/bbs/29/img/200611/1064628.jpg
431ハゲ増す男 ◆HAGE87947E :2006/11/04(土) 20:05:12 ID:9YrMqwIi
>>429
ばっ!おまっ!!
漏れの名をしらんとは大した香具師だな!
おまいラーメンなんて食ってる場合じゃないぞ?
432ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 20:05:56 ID:1bLMxcfL
やじはオレも一回いったけど、安いという印象。
定食見たいのもあったかな?てかそっちがメインな感じ。
近くにあったら便利そうだった。
433ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 20:08:33 ID:LT7siJrx
>>429
せっかくスルーの流れを作ってるのに引っかかってるんじゃ内容!
>>432
そういう安くて食える店が近くにあるといいよねん!
434ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 20:16:41 ID:LT7siJrx
しかしチャーシュー麺というより激裏情報のように見えます。
435ハゲ増す男 ◆HAGE87947E :2006/11/04(土) 20:33:45 ID:9YrMqwIi
>>433
おまいも冷たい香具師になったもんだ
かあちゃんそんな子に育てた覚えないよ?
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
436タカサキサイレンス:2006/11/04(土) 20:40:45 ID:2GXvn/NJ
>>435
はげが治ったところでどんどんラーメン食ってレポきぼん!
437ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 20:41:09 ID:LT7siJrx
はいっ。次の話題どうぞ!
438ハゲ増す男 ◆HAGE87947E :2006/11/04(土) 21:50:40 ID:WDTx6f5e
>>サイレンス
おまい悪党ヅラしてる割に意外とイイ香具師だな
漏れの日記に追加しとくぞ(´・ω・`)
さて、ラーメンの話だが








サッポロ一番よりチャルメラが好きだ
439ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 22:04:51 ID:m5Aiz6T8
なから糞スレになっちまったいねえ
440ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 22:09:59 ID:2GXvn/NJ
>>438
朝鮮製 農心「辛ラーメン」より日本製 日清「とんがらし麺」が漏れは好き。
441ハゲ増す男 ◆HAGE87947E :2006/11/04(土) 22:18:55 ID:WDTx6f5e
>>439
そおだいねぇ
>>440
おい!おまい!!
辛いもんばっかり食ってると・・・
ハゲるぞw
442ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 22:30:19 ID:5BG+c1qc
hageじゃなくsage
443ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 23:01:56 ID:tYHhDggv
次からコテ禁止にしようぜ
444V大先生:2006/11/04(土) 23:32:46 ID:egfW1YC/
V大先生(木亥火暴)!
445ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 00:21:12 ID:gU9+yP19
>>443
いや、透明アボンしやすいからコテのままでいてもらったほうが良い。
446ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 00:27:41 ID:eNsE8eTE
今日初めてともやに行った。
なんかほとんど毎日イベント(割引とか)やってて面白いのな。

味噌ラーメンはちょっと濃いめに感じた薄口派なおいらでした。
447ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 00:49:46 ID:VO3xotD3
前橋のれんげ屋いってきた。
創作みそラーメンのうたい文句で、ご当地みそを使ったラーメン数種類が主。
が、決め手になるものがない。みんなそうだと思うが「○○みそが好き」って
言えるほどみそ自体の種類も味も知らないもん。
当然の流れで6種ブレンドの特製ラーメンを注文。お味は悪くないが、
具が多い+スープが少ない+麺が柔らかすぎ だった。

深層水使ってるなどこだわりはわかるのだが、いかんせん単価が高い。
特製みそは830円だったかな?平日は限定で500円ラーメンやってるそうだが、
土曜日にもかかわらず500円ラーメンを頼む客が多くて、店員さんがご丁寧に
断ってた風景をほんの20分の間に2件ほど目撃。店員さんの接客は至極丁寧。
448ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 01:02:59 ID:JcSQQXkM
満帆行ってきた。
魚の味がして濃厚な付け汁は好き嫌いが分かれるね
以前食べたときはゴワゴワして食べ応えのある麺だったけど
今日はツルツルモチモチしててこれも美味しかった。
スープ割りってそば湯みたいなものなのかな?
449ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 03:55:26 ID:Kq3Jjguo
>>448
>スープ割りってそば湯みたいなものなのかな?
たぶん違うけどそんな感じだろ
スープ割りはつけ汁がそのままだと濃いから入れて飲むもんだけど
そば湯はゆで汁になんかルチンだかなんだか栄養素が入ってるから飲むんだったとおもた

チラ裏になるが某つけめんやであほっぽいカッポーがいて男のほうがつけめんの食べ方だのなんだの語ってた(ちょっとラーメン知ってます予感出してたなw)
そんときスープ割りはそば湯と一緒だよって言ってたからたぶんそば湯とは違うなw
450ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 06:44:12 ID:HssQuBK2
そば湯はルチンたっぷりで栄養あるが、ラーメンゆで汁はカンスイが溶け出すため
胃によくない。
パスタはペペロンチーノみたいにゆで汁でソース作ったり、ソースをゆるくしたい
時に入れる。
451ハゲ増す男 ◆HAGE87947E :2006/11/05(日) 07:21:44 ID:8zIS3cxX
おい!おまいら!!
おはようございます
そういえば、いまるや・・・いつの間にか値上げしたてのな?
あのいい仕事してそな塩!好きだが、
コストパフォーマンス考えると
うさぎやに逝ってしまう漏れガイル
452ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 09:30:28 ID:HssQuBK2
ガイル?
しかし瞬時にクソスレに変えてしまいそのあと誰も書きたくなくなる
はずしっぷりはすごい! アィ〜、トゥンマテ〜ンって感じ?
453タカワキサイレンス:2006/11/05(日) 10:38:50 ID:ok2xEHfI
やっぱり酢牡蛎やマイウー。
454ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 11:56:10 ID:AOep8/Tq
>>450
だからつけめんは「スープ薄めてください」って言うと茹で汁じゃなく必ずダシ汁出されるんだね。
455ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 12:45:46 ID:Hv756Mwm
いまるやまた値上げしたのか?
456ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 13:25:41 ID:Pkv41NCg
>453
県内にある?
457タカワキサイレンス:2006/11/05(日) 14:15:48 ID:ok2xEHfI
まえ、前橋のニチイの7階にあったんだけど。今もあるかな?
458ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 15:13:53 ID:WekPYsRu
桐生市の雅へ行ってまいりました。

何の変哲もないけど、安心して食べられる味だったと思います。
サイドメニューのチーズ揚げもいい。

近くにある笑麺も気になったんですが、どんな感じでしょうか?
459ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 16:49:01 ID:HssQuBK2
改名?
戒名?
460ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 19:16:16 ID:cZ4hbb/w
まんだらやが気になる・・・・・・

しかし、車が止められない
九州ラーメン、には何度も騙されているんだが

俺達の旨いには百ものまずいがある・・・・・・
461ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 20:49:15 ID:cZ4hbb/w
結局、天竜に行って、激辛野菜ラーメンを食ってきた、ベースがしっかりしてて気に入った
462ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 21:13:42 ID:HssQuBK2
宇野たいとの後は、麺魂。
めんこん?
MEN SOULとも書いてアリマシタ。
中身は変わっていないのかな。
チラシに近く味噌も登場と書いてあった。
463ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 21:21:58 ID:FicGd6F8
>>462
もう営業してるの?
464ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 21:37:06 ID:HssQuBK2
>>463
チラシには11/1オープンとありました。
券売機も厨房もうのたいと同じと思われ。
おすすめは塩だといわれ塩購入。\700
醤油、味噌(11/7より) \700 味玉もうのと同じだるま玉子の写真が。
465V大先生:2006/11/05(日) 22:30:17 ID:ou5NP5Jo
V大先生(笑)
466ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 22:44:53 ID:FicGd6F8
>>464
トン
近いうち逝ってみるわ
467オナニーサイレンス:2006/11/05(日) 23:18:18 ID:ok2xEHfI
やっぱりてつやだろう
468ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 06:56:13 ID:TsLqx27I
2代目丸源に行ってきた。

店員さんのホスピタリティ溢れる接客も好き。

濃厚とんこつしょうゆ喰った。

あのお店ってチェーン?
469ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 07:23:57 ID:L2lfhco9
我礫に逝って来た
カレーラーメンがメニューに復活してた
ただし平日限定、昼三食夜三食のみということでした
今度狙って逝ってみるかな
470ハゲ増す男 ◆HAGE87947E :2006/11/06(月) 07:32:14 ID:pbnzGti6
>>455
> いまるやまた値上げしたのか?
Σ(゚Д゚;≡;゚д℃(゚д゚)エ?
どゆこと?

>>タカワキサイレンス
そのワキくさそなコテやめれ

イオン内の某有名トゥンクツラーメン屋
漏れには合わないな( ゚Д゚)マズー
スープがあっさりしてるのはいいが、
あっさりし過ぎて旨みがない希ガス
クリーミーさがなく、味が尖がってるし、
その割りにスープをすすった時にトゥンクツ特有1?の
アンモニア臭1?のような臭みがあった。。。
具も麺も特に特徴ないし・・・なんだあれ。
キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ・・・(;´Д`)ウウッ…
471タカワキサイレンス:2006/11/06(月) 09:08:31 ID:Ucy/pu/9
らいらいおー(^ω^)
>>470
>そのワキくさそなコテやめれ

おいらの苗字だから仕方ないぉ。(´・ω・`)

それより禿が増えそうなそのハンドルはどうよ。○o!.
472ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 15:02:49 ID:rFJJ8UM+
満帆で中華そば大盛食ってきた。
ちーっとしょっぺぇけどウマかった。
細麺でも食べごたえバッチシ!
スープがえれぇ少なかったけど・・・。
473ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 15:11:55 ID:ljZPQlnc
なんだかんだ言っても馬出屋の姉ちゃん萌えー!
474ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 15:39:59 ID:ljZPQlnc
ちなりのラーメンちなりは高すぎます!
あの値段ならステーキ食べれるでしょー!
そして肉が厚すぎて脂身多くて、ちょっと匂うし、ゲッツりしてしまう。
もう少し考えていただきたい。
あの肉はスープと馴染んでいません。
475ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 15:43:08 ID:ljZPQlnc
隣のうどん専門店「てぶちや」のテーブルですが、丸太がデカくて、足が入りません。
みんな足を横に出して食べる姿は非常にお行儀が悪い!
群馬県の教育としても食事のマナーとしても、あの丸太テーブルは改善していただきたい。
店主が雑誌に載るくらいですから、顔を売るのでしたら、マナーよく!
おいしい料理を行儀よく食べる!
是非来月の群馬県議会でも議論していただきたいと思っております。
476ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 18:22:46 ID:vsTuuzs0
食育を重視する県教育委員会としても暇だったら取り上げるんだが、
今世界史履修問題で忙しいのでヌマソ。
477ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 02:18:52 ID:EN0MjwCf
オープンしたばかりのイオン高崎に
ちゃぶ屋店主がプロデュースしたという
「ちゃぶとん」という店があるようなのですが
食ってきた方いたら感想お願いします
478ハゲ増す男 ◆HAGE87947E :2006/11/07(火) 07:07:13 ID:kE1Fj2eP
>>477
おまい漏れに喧嘩売ってる???
479ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 07:14:28 ID:VRSQtlZb
>>477
割と混んでいるらしいが、どんなもんなんだろ。
誰かレポ46。
480ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 07:24:54 ID:aHShAsWh
ちゃぶとんは花月が経営してて、めちゃめちゃ評判悪い。
481ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 08:14:36 ID:Yz3OfdrT
>>478
ナイスゲットぉ〜!
482ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 11:50:38 ID:3JYMofjN
ハゲ増す男さん、 こんなとこにも出没していたんですか!
もう二度とスロスレには来ないでね。

ところでおいしい 長崎チャンポン 食べられる店ありますか?
483ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 13:06:08 ID:jMYr9Uw2
馬出屋ってつぶれたろ?
484ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 13:15:24 ID:P88f3ghm
>>483
ガイシュツ
485ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 13:19:43 ID:toxAHb6+
>>477
昨日の夜、行ってきたよ。8時半ぐらいに行ったんだけど、混んでいる店もある中、かなりのガラ空きで、
先行き不安な感じだった。
俺はニンニクラーメン、連れはカラカララーメンを食べたんだけど、どちらもイマイチに思えた。
味付けはかなり濃いんだけど、スープが濃厚ってわけじゃない。だけど、油っぽさはたっぷりで、
胃もたれした。あくまでも個人的な感想だけど、もう二度と行かないと思う。あれで780円払うのは厳しい。
あと、気になったのが水。テーブルの上に置かれたガラスボトルには炭みたいのが入っていて、
一応、水にも気を遣っているんだなぁと思ってたんだけど、店員の運んで来た水はそれほど美味しくなかった。
氷は水道水を使ってるのかな・・・。
486ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 13:21:01 ID:xGTr6Sz1
何で連れって言うの?
487ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 13:25:43 ID:toxAHb6+
このスレでは「嫁」「彼女」ってのは事実上のNGワードでしょ?
488ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 14:37:34 ID:QxVOaGY4
陽気軒、匠、セイコウ、新雅が好きな俺は、このスレでは異端かな。
489ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 15:18:05 ID:dKm2uwY7
>>485
ですよね!?
店員の持ってきた水って凄い不味い!
めちゃくちゃ臭い!鉄パイプ飲んでいるかと思った!
貯水タンクに金属沈んでるんじゃないかと思うくらい臭い!
水に腕時計近づけたら秒針止まるし、ペースメーカーは乱れるだろうと小一時間
彼女がボヤいてました。
490ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 16:15:37 ID:nbI5RKqC
>>486
江戸時代では「連れ」とは女房・妾を現した
群馬ではゆとり教育の結果、上毛かるたと同時に「連れ」を口語で覚えるんだよ
491ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 18:23:15 ID:TEURrcSr
友達のことも連れと言わないか

>>488
いいじゃないか人間だもの
492ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 19:04:10 ID:5/a+Hsgb
>>490 お前は江戸時代から生きてる人か?仮にそうだとしても現代語にも
対応できるゆとりは必要だよな。
ちなみに関西では普通に友人の意味でツレ、ってつかうが、ツンデレとはちと違う。
493ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 20:46:49 ID:vxHSGlcP
>>485
あのガラガラっぷりはただごとじゃないよな。
自分もちょうど8時半頃レストラン街を見てまわったけど、
ちゃぶとんだけはやっと客が1組入っていったとこだった。
韓国料理とかは結構待ってたし、空いてるとこでも5、6組はいたのに。
494ハゲ増す男 ◆HAGE87947E :2006/11/07(火) 21:05:41 ID:kE1Fj2eP
>>481
( ・ω・)モニュ?

>>482
丁寧な割りに冷たい香具師。
そんなおまいに
ヒント:長崎県

あっ!ヤバ!!
頭皮からラーメン生えてきた
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン


495ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 21:32:29 ID:uBJIcxuy
↑そんなことはどうでもいいが
>>493
もうそんなに空いてきたのか! お客は正直?
496ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 22:20:05 ID:fVD8qxV9
擁護する気はないが、単純に回転が速いだけじゃないか?
497ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 03:53:08 ID:RsFd/lBc
回転もそうだけど、夜の八時に買い物行く客がラーメン食うかな?
わざわざラーメン食いに行くヲタばかりじゃないだろうし
ターゲットは普通の買い物客だからな
498ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 05:25:45 ID:pBdPSofL
>>496,497
ガラガラと書いておいてなんだが、確かにそうだな。
自分自身あれだけ色んな店があると、その中から敢えてラーメンを選ぼうとも思わないしな…。
499ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 09:55:39 ID:oD6k+TqC
イオンがガラガラに空くようになったら問題だが
ラヲタなんか相手にしなくても買い物客だけでやっていけると思うぞ
郊外の店と違って駅前とかテナントの立地なら味とかそこそこなら心配しなくても客はくるよ
500ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 11:49:02 ID:Yw/Ed/or
まぁ今んとこお昼は凄いからな、イオン。
平日の昼間でも凄い人の量
501ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 14:01:45 ID:BJadQmp2
>>499
あの味ヲタ好みの味付けだから、一般人にはかなり厳しいよ。
502ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 17:59:11 ID:UVzVaLLc
上野村に黒いラーメン、炭ラーメンがあるって聞いたんだが
それはふつーに旨いと聞いて、ラヲタのみなさん、知ってる人はいませんか?
場所は三箇所あるってのはわかったんだが
503ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 18:03:28 ID:q9Dw6Rn7
>>502
ふーん、南牧村じゃなくって?
504ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 19:11:29 ID:NLEJFpCy
>>502
ふーん、イノブタらーめんじゃなくて?
505ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 20:26:15 ID:UVzVaLLc
>>502だが、それダッ
南牧村だった、そうだった

>>503たしか公民館みたいなところと、店で二軒あったっけ
旨いのだろうか?
あっちには何気に良い温泉があるし、旨いなら行ってみたい

イノ豚ラーメンは今ひとつ、、、、ですた>>504
別に豚の方がいいんでわ?って感じで麺がゆるかった
506ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 20:47:29 ID:P2AXpS1h
炭ラーメン、自然休養村センターではもうやってないのか?
それらしき所に着いたが、普通の中華料理屋みたいになってた。
507V大先生:2006/11/08(水) 22:29:14 ID:7YMASzB/
V大先生(笑)
508ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 00:07:02 ID:sH1Nq5rp
酔っ払ってなんだか分からん状態で高崎駅前や○チャンによると
梅つけそばまーまー旨い。あとはアヤシイマッサージのお誘いを
避けるのみ。しかし電車乗りそこね40分待ちの終電になっちまった。
本数少な杉だぞ、国鉄さん。しかも今月になって時々暖房強杉、
真夏より暑い(>_<;) きょうは程よかったです。
509タカサキサイレンス:2006/11/09(木) 04:53:02 ID:vpp5K0gW
そういえばおおぎやスレないよな?
おおぎやを語らずしてラーメンを語ろうとは。
510ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 07:46:31 ID:RI2F/Pfj
そんなのお前だけ。いらねぇだろ。
511ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 12:30:55 ID:qC0j4I8y
>510
朝鮮人はほっとけ。
512ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 16:22:47 ID:ifasbpFg
このスレ変な人ばかりですね。
513ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 16:50:18 ID:UacvXtmP
>>512
一週間のうち十日は変だがあとはまともだ。
514タカサキサイレンス:2006/11/09(木) 18:38:19 ID:vpp5K0gW
>>511
510が朝鮮人なわけだからアンカの使い方間違ってるぞ。
515ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 18:48:47 ID:TuD9IH3B
>>514
>>511は正しい。 ID:vpp5K0gW。おまいは朝鮮人確定。
また>>510 ID:RI2F/Pfj。こいつも長野の嫌われ者朝鮮人マンメ厨と断定。
516ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 19:14:30 ID:qC0j4I8y
>514
寒くなってきた。
日本人はアンカだが朝鮮の暖房はオンドルとゆー床暖房(厨房の熱を床下に導く方式)らしい。
寒いから風っ子大将の「雷ラーメン」ウマー
517ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 22:06:54 ID:G0mnSLs3
高崎の大黒屋が1X日にオープンだってね
518V大先生:2006/11/09(木) 22:12:08 ID:CzfaC2+q
V大先生(爆)
519ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 23:39:01 ID:vpp5K0gW
>>516
風っ子ウマーには同意。
この時期はおおぎやの辛味噌にするか風っ子の雷にするか迷うところだ。
520ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 00:11:27 ID:ZgZETOE8
>>519
おまいは朝鮮人だから辛いものは好きだろうw
521ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 19:13:14 ID:S5/Tjkiq
過疎あげ
522ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 19:22:04 ID:yUmUwUSa
ラーメンと言えば北海道、味噌ラーメンと言えば札幌
札幌は旨いラーメン店の宝庫だ
味噌だけではなく醤油・塩も旨い店が有るはず
お前ら、ここは旨いぞと思う店教えれ!!

前スレ??
札幌・小樽・余市でうまいラーメン屋さんは?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1152397035/

札幌ラーメン ランキング(参考)
http://www.shop-sapporo.com/gourmet/ranking/ramen/index.html
523ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 21:46:35 ID:S5/Tjkiq
麺塊行ってきた。
普通のラーメン屋って感じになってた。
HipHopじゃなくて、J-Popになってた。
524ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 22:18:25 ID:1RunL0MU
風っこまで歩いて30秒だが2回しか行ったことない
なにがうまいんだ?
525ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 23:03:43 ID:wLCN6P9W
>>523
味はうのたいとの時と変わらずにしょっぱいのかな?
おすすめメニューはありますか?
526ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 23:08:37 ID:lby2e3YJ
>>524
527V大先生:2006/11/10(金) 23:21:34 ID:K4pxC2ju
V大先生(笑)
528ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 23:30:18 ID:cAM4W5Hk
大黒屋って五里に似てるのか?
529ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 23:34:40 ID:Nez0SfPK
おすすめは塩だそうです < お店の人曰く
530ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 23:37:49 ID:Nez0SfPK
>>522
余市じょぐらにでも逝っとけ
531ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 23:42:09 ID:S5/Tjkiq
>>525
メニューは大体かわらない。醤油って前もあったっけ??
塩食べたけど、うのたいとの初期よりはしょっぱくないと思う。
新メニューとしては、エビクリーム炒飯があった。食ってないけど。
その他変更点は、ソフトドリンクがあった。味玉が以前のとろとろじゃなかった。テーブル席が増えた。

確かに塩がおすすめと書いてあったよ。
532ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 00:11:30 ID:sKncUing
醤油は前もあったけど、味噌は無かったよね。
どんななんでしょ?
533ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 04:30:17 ID:p4cDUQI9
>>531
味玉に関してはたまたまだと願いたい…
534タカサキサイレンス:2006/11/11(土) 06:00:06 ID:ccAwW6V2
昨日久々にパートUチャーシュー食ったがきつかった。歳か?疲れてるのか?
先週食った「日本一」や、おまいらが馬鹿にする「味楽留」ウマーと思えるのもそのせい?
最近「清華軒」や館林方面の「あっさり系」に興味が出てきた。
535ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 07:27:24 ID:aWFDkZeX
>>531
レスありがd
家から近いんで逝ってみるよ
536ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 08:15:36 ID:sKncUing
その大先生とやらのせいでマ○ヤも道を見失っていくんだろうか。
537ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 12:04:51 ID:dBfiVkww
麒麟行ってみt
538ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 14:33:41 ID:p4cDUQI9
純粋な疑問なんだけど
V大先生
って書き込んでる人は毎日面倒にならない?
文末をちょくちょく変えてるからスクリプトでもなさそうだし…。
539ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 14:48:01 ID:sKncUing
文末は(笑)(爆)(Orz)(泣)等々からランダムに選ぶスクリプトになっていると見た。
540ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 17:31:54 ID:wbOx9ysJ
きっと暇人なんでしょうな
541ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 18:34:14 ID:cFQptsnA
きっと本人なんでしょうな
542V大先生:2006/11/11(土) 19:12:30 ID:XRJl6Vur
V大先生(本人)ww
543タカサキサイレンス:2006/11/11(土) 20:24:28 ID:bjQt4YBQ
今日は食い歩けない事情で昼は下之城「せんや」夜は「清華軒」ですた。
せんや「味噌」はデフォでニンニクが入っていない(無料でオーダー可。小瓶でおいて行く。おおぎやはデフォ)それに餃子セットはおおぎやセットより安いと思う。味はおとなしめ。
清華軒は20年ぶり位。ほっとする味ですた。
544ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 23:16:04 ID:RzSJ5CO1
ひえ。サイレンスさん、今日いたんですか?
清華軒に19時にいた、塩ラーメン食ってたし。
テレビ前の席で、あそこのシューマイをほおばってた。ジューシー。
餃子たいしたことないけど。
545タカサキサイレンス:2006/11/12(日) 00:33:35 ID:RRJREFOb
>>544
うわ!ニアミスですね。私は大体18時頃。駐車場が狭くて路駐してママさんに
聞いたら「あのBMWの後ろは大丈夫です」って言ってました。タンメン(手打ち)頂きました。
レジの親父さんが林烈士さん?昔問屋町店で腕組みして怖い顔して厨房の仕事振り監督してた人?
久々で顔忘れてますOrz

546ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 00:47:35 ID:qWa+N8hu
大先生、「時代は終わったのだよ」という勘違いコメントは引っ込めたものの、
阻止する会は明日変わらず続けているらしい。
なんともはや・・・。
○トヤにマトハズレなコメントはして来るわで本当に迷惑な話だ。
変わったものや刺激のあるものが先端だという価値観、思い込み。
万が一お店の方がそんな話に惑わされるんだとしたら所詮それだけのものだった
ということか。真剣なお店ほどそのコメントがお客の意見だと思ってしまうのか
もしれない。なんともやりきれない話だ。
547ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 01:02:14 ID:+g97y7ls
544です。

そうだったんですか。うわ。ニアミス。びっくり。
そうそう>林烈士さんですよ。
お爺さんだけど、まだまだ現役。問屋町は、ファンも多いけど、自分はこっちが好き。
昔懐かしい味。塩ラーメンの透明さと、味の広がりにはまってます。
サンマーメンも知人にはファンが多いけども。
いいかげん汚い店内、狭い駐車場で、自然地元の御用達。
車の止めどころに困るので、近所のコンビニやらに何気に(スマソ)止めてから歩くことにしてますが。

いつかまたお会いしましょう。
かなり長い髪で、25歳(見えないか?)のラヲタのはしはし、ずーっとはしくれですが。
高崎はホームなんで。
548ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 04:07:32 ID:OGdqIpCW
>>546
Vはここでずいぶん前に「なんならお前が店出してみろ」みたいなこと言われてるよ。
あの放漫なコメントを読んでるとそう言われるのも当然だよな。
549ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 07:02:33 ID:AbAEcA8O
>>548
自分の味覚が絶対だと思い込んでるしな。
某店でも間違った情報を書いたり「既製品だから安定した味だ」みたいなこと書いて
店主に間違いを指摘されたら詫びなしで削除逃げだしな。
自分の味覚がいかにいい加減なものかということが露呈するのがそんなに嫌なのかね。
550ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 11:19:51 ID:D3BTAKQ7
瓦礫のときだよな。
みっともないったらありゃしない。www
551ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 11:44:11 ID:KgbPKbgu
なに言われてもぶれずにやってる店は順調に混んでる
けっきょくラヲタなんて客の一割にも満たないと思うけどな

552ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 18:52:00 ID:yreiUOj2
さっきミラクルの前通ったら満席みたいだった
結構繁盛してるんだね
俺はもう逝かないけど
553タカサキサイレンス:2006/11/12(日) 19:01:58 ID:gkwtBqyS
「高崎家」の塩、味薄め、油少なめにはまってる。
今日の昼も・・・。
次はもっと薄味って頼もうかな?
554ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 19:27:13 ID:qNnhxqTB
うのたいとってつぶれたの?
555ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 19:49:41 ID:EwI2s4fA
店名と店主が変わっただけっぽいよ
556ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 21:34:26 ID:5YyT28zE
「何たいと」になったの??
557ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 22:16:00 ID:D3BTAKQ7
犬は糞なのでスルーしろ。
どんなことでも書かれれば喜んでるうましかなんだから。
558ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 22:49:36 ID:qWa+N8hu

って書かれても喜んでる? < これも? (>_<;)
559ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 02:34:35 ID:0w/qMSDT
きれたいと
560ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 04:20:40 ID:zArFheai
うのたいと(現:麺魂)の塩は
1度目はしょっぱいだけでたいして旨く感じなかったけど2回目以降ハマる。
しょっからいのについつい飲んじゃうよorz
以前は、塩ラーメンが美味い店の中で個人的には最下位だったけど
今や米屋やみどりよりクセになってきた。
561ストィックティンポ:2006/11/13(月) 07:19:22 ID:6j2UpPOq
う〜〜〜ん
562ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 10:11:27 ID:OS2Co1wi
いまるやのチャーシューが前よりトロトロで分厚くなった気がするウマー
563ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 21:01:21 ID:0N6681Ms
>>560
その現象を、味○素中毒と世間の人は呼ぶ。
564ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 21:15:04 ID:Vm9yRTgl
多数の人に支持されている某ブロガーの人気を嫉み、さりとて誹謗中傷を受けるのが怖くて
ブログを開く勇気もない卑怯者達が人気ブロガーの悪口を言い合って慰めあうホモスレはここですか?
565ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 21:25:37 ID:BQa5Pe/d
>>564
犬乙

おまいさんみたいに人生の大半をラーメソにつぎ込める程、暇じゃないんですよ
566ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 22:08:38 ID:0N6681Ms
>>564
こんちゃんの悪口なんて誰も言ってませんよ。
567ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 22:20:22 ID:Vm9yRTgl
>>565
おまいは人生の大半をラーメソより2ちゃんにつぎ込んでいてさぞや忙しいだろう(笑)
568ハゲ増す男 ◆HAGE87947E :2006/11/13(月) 23:00:52 ID:VnH9kvWe
>>567>>565の言ってることを否定しないで噛み付いてる時点で犬確定だな
まぁ漏れ的にはどうでもいいがm9(^Д^)プギャーッ
さて、先日またまたイオンに逝ってきたわ毛だが、
ちゃぶ○んがガラガラだった・・・
午後2時半頃で、周りの店は並んでいると言うのにそことケンタだけはすんなり入れる状態だった
客は正直だな(゚∀゚)アヒャ!
漏れはそれを確認後隣でオムライス!
(゚д゚)ウマーだたよ
569ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 00:02:08 ID:6PJouap9
自分から多数の人に支持されてるとか人気ブロガーとかって書けるところは本人ならでは。
ところでイ○ンに有名店が出てるらしいんだが逝った人いる?
570ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 00:29:04 ID:CI6hE62H
ケンタってラーメン屋なのか?
571ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 00:49:57 ID:fY863glP
廃棄する鳥肉でダシ取ったら旨そうだな
572ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 01:57:43 ID:PLY8V5dB
>>571
某麻婆豆腐の素に使われてるし>廃鶏

やじ@高崎行ってみた。
前にここでレスもらったけど、ホント安いね。
俺:玉子チャーハン+ミニラーメン
連れ:味噌ラーメン+餃子
計1500円でおつりが来たよw
味はまぁ昔ながらの中華屋系だけど悪くない。
オーソドックスな味を食べたい時、重宝すると思った。
573ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 05:57:14 ID:0K65t5Cy
太田でここだけは行っとけって店教えて下さい!
仕事で今日から一週間滞在します。
574ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 07:48:00 ID:G7D3tvjO
浜っこ
575ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 08:17:50 ID:vJ8VbTb6
パンティス
576ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 08:28:23 ID:tsGxmrHc
きのう原点へ行ったんだけど、その手前で携帯がなった。
少し手前で車を止めて5分くらい話をしていた。
その間、車の出入りと人の出入りはなし。
閉店前の22:48にPに入って車を降りたら看板は消され
店員はこっちを見ながら店を閉め始めた。

俺が来る前に誰も出入りがないわけだから品切れでもあるまい。
弊店間際に客が来るのが迷惑ならサッサとその前に閉めればいい。
客が来たのがわかってから閉めるのにはあきれた。
577ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 10:16:36 ID:VD2oUWRo
お前が車止めて入ってこないので客じゃないと判断したんだろうよ
なんでも店のせいにするなよな
578ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 10:45:34 ID:tsGxmrHc
>>577
200メートルくらい手前で電話してたんだよ。
駐車場で電話していたなんてどこにも書いてないぞ。
579ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 10:49:09 ID:pDqzEenV
閉店前30分前に鍋の火を消すなんてのは結構ある事じゃない?客が居なきゃ、店じまいするのもよくあるよ!まぁ〜被害妄想は程々に
580ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 11:00:36 ID:fY863glP
ラストオーダー間際に来る客って嫌だよなぁ。
仕事だからしょうがなく笑顔で接客だお
581ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 11:20:29 ID:VD2oUWRo
早仕舞いされてたら普通まあしゃあないかで終わるもんだけど
店の名前あげて2chでねちねちやるのは幼稚性の残るせいかね
そんなに閉店間際に食いたかったらさっさと店入れ
582ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 11:23:06 ID:0K65t5Cy
>>578ますます客に見えねえw
583ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 11:23:49 ID:IfF5Fhti
迷惑な客ってホント嫌!
めの娘には来ないでね
584ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 13:05:32 ID:Bk83kWdS
もっと早く行けば良いだけの事
くだらない
585ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 13:47:49 ID:/P+TJoHF
総叩きワロス
586ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 14:42:39 ID:1UtCOXTj
原点の200mくらい前って道幅の狭くなるところだろ
そんなとこに車止めてたら迷惑だな
587ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 16:35:31 ID:2W051BjC
>>579
だよな。
閉店30分前は実質「閉店」だと考えるようにしてる。
だから30分前ギリギリに入っても申し訳なかったなって思うし。
588ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 16:41:42 ID:4gIfSbN6
ラーメン屋って何でそのへんをしっかりしないんだろうな?
オーだストップと閉店の時間を書けば、双方とも嫌な思いせずにすむのに。
589ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 16:50:47 ID:+lnalDGp
>>576の人気に嫉妬
590ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 18:48:47 ID:znATKZFv
オーダーストップ以前に麺切れ、スープ切れ、子供の運動会(実話)、祭り(実話)で
早く店しまったり不定期店休したりしたりするからでそ。
591タカサキサイレンス:2006/11/14(火) 19:55:31 ID:CtwAia1m
>>576
ラー本見た。11時30分〜14時30分。17時〜23時とある。
お客が待っていれば開店を早めると思う。
逆におまいが言う「俺が来る前に誰も出入りがないわけだから品切れでもあるまい。」
なら早仕舞いもありうる。漏れは閉店時間前30分がラストオーダーと思っている。
(現実には1時間前が常識と店に対する礼儀)「漏れは客だ!営業時間なんだからラーメン作れ」
と言いたくない。お互い人と人。漏れは深夜に長野 で食うことが多いが店内見てお客がいなければ
(閉店時間間際なら)遠慮する。
おまいはサラリーマンか?休日の前日(休日は彼女とSEXの予定)「明日出勤してくれ!嫌なら会社辞めてくれ」
と言われたら嫌だろう?
592ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 20:51:24 ID:bJoy3C83
看板が点いていて駐車場に車を入れて降りて2,3歩歩いて
看板を消されて車に乗り込む俺を中から見ながら
営業の札を片付けている。客への嫌がらせ以外ないだろ。
仮にオーダーストップがあるならその時間を過ぎたら看板を消しておけばいい。
593ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 20:52:19 ID:/7RwtcRm
>>591
いいたとえ話の童話だなw
594ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 22:04:10 ID:ZqVgXWGl
盛れは閉店間際はもちろんのこと店にはなるべく逝かないようにしている。
逝くとやはりそのためにお店の人にとって仕事が増えちゃうわけだし。
なので基本的には自作だな。
595ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 22:10:02 ID:+5ahBxE6
>>593
うまい!座布団3枚
596 ◆GPSZbc/IkY :2006/11/14(火) 23:22:37 ID:/7RwtcRm
>>595
もう一枚プラスしてくれ(木亥火暴)
597ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 23:25:30 ID:znATKZFv
>>592 IDはJoyだけど喜びとは程遠い生活送ってるんだね。つらいでしょ。
心の病でそういう気持ちになることも多いから、いい先生紹介するよ。相談してごらん。
これは煽りじゃなくて本心から君の事考えて言ってるんだよ。
598ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 00:30:00 ID:otMTQDM5
>>596
(木亥火暴)応用編

(糸泉足各)(言舌是頁)(女子女兼) 
599ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 01:10:51 ID:zx1XInH8
糸冬 了
600ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 01:35:57 ID:pnsIUrMl
>>592
嫌がらせとしか思えないとしたら君は相当病んでるな。
一度診てもらうといいよ。
601ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 02:30:34 ID:Lj9Qm/h2
一回バイトでもなんでも飲食で働いてみればいいんだよ
602ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 04:07:00 ID:uZB8Upii
飲食なんて底辺の仕事やりたくない。
仕事は仕事だから残業覚悟でこなすのは常識。
603ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 06:39:06 ID:0YJPYQ/c
>>602
一銭にならなくてもか?
604ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 07:10:08 ID:Z9fMpk7R
閉店間際は入らないとかそんなの店に気を使ってあげてるという自己満足に過ぎない。
看板をつけている営業状態で車が入って1人だから閉店にした。
多分4人ぐらいなら入れていただろう。それに怒って何が悪い。
605ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 07:52:29 ID:pWbtLIbc
まあよくある話だろ・・・他の店でも起こりうる事だし湘家でも似た話聞いたよな、店内入って座って放置プレーの末閉店?
飲み屋みたいに長居するわけじゃないんだから融通利かせろよとも思うが、そこまで怒ることでもないかも
酔客相手にする立地だったり飲み屋だったら早仕舞いは大いに問題ありだが、そういう客とは無縁のラーメン屋だしな
606ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 08:44:04 ID:1NAr0gZW
各員に告ぐ

「スルーせよ」
607ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 11:43:28 ID:Lj9Qm/h2
まぁ犬がどうとか、静香がどうとかで荒れるよりいいんじゃないすか
608ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 12:08:21 ID:d+taT0pj
あー、美味いラーメン食いて。
609ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 12:09:09 ID:FPFlM76F
>604
だったらここで怒ってないで店で怒れ。卑怯者。
610ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 12:34:40 ID:lylXAFEo
とはいえ客商売としては御粗末な話だし、ラーメン屋だから通用するレベルの接客って事
そういう店が多いのもラーメン屋だろ
他の飲食ならもう少しお客に配慮するだろうしな
611ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 12:37:31 ID:FPFlM76F
604はキチガイだな。店が拒否した理由がわかる。
612ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 12:37:59 ID:HrmUxvJu
さっき上里の原点いったら13日付けで閉店だった。
客入ってたように見えたけどなぁ。
613ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 12:56:42 ID:isV8yukr
>>611

店員乙です
キチガイというほどのことはしていないと思うが・・・。
ラヲタほど普通の客は寛容じゃないんだよ
614ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 13:18:21 ID:Lj9Qm/h2
いや、むしろ逆だけどな。
615ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 13:38:16 ID:lylXAFEo
ラヲタは持ち上げとけば無害だろ
ラオタだけで商売になる個人店ならかまわないけど
普通の飲食なら
ラストオーダーの時間を明記するとか、駐車場に入ってきたのわかれば店から出てきて対応するよな
人の顔みながら閉店準備なんて怒って当然だ
616ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 15:49:50 ID:Lj9Qm/h2
まぁそこまではいいんだけどさ、それをなんでその時に言わないかね
617ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 15:55:22 ID:v992b8zO
>>615
ラーメン屋なんてそんなもんだろ
おまい一人がはいったところでいくらの売り上げになる?
かなりゆずっても粗利が3〜400円てとこだろ一人入ったら2〜30分は閉店遅れるわな
2〜30分で3〜400円じゃ割に合わんよ
それに>>611がいってるのはおまいの考えが基地外ってことじゃないのか

別に閉店したっていいじゃないか人間だもの
618ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 16:31:23 ID:GyoAeoy3
ラヲタとかそうでないとかそういうのは関係ないよ、どこの飲食だって起こるトラブルじゃん。

その客の顔見ながら片付けてる店員も悪いけどさ
客の権利をその場で主張しないでここで愚痴るのもどうかと思うよ。
言えばラーメン作ってくれたかもしれないし、以後気をつけますっていう話にもなるのに。
619ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 16:41:16 ID:lylXAFEo
604でないけどキチガイか?
何も営業を続けろと言ってんじゃないけどな
駐車場にお客を見かけたら声くらいかけてもいいんでないかな?
スープ切れだとか麺切れだとか、理由はなんにせよ黙って帰すのは店がダメだろ
620ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 16:47:50 ID:GyoAeoy3
だからそう言えばいいのに
こちらの主張は正しいんだから

バイト君とかだったらそういう配慮が出来なかったりするんだし

おっ!荒れてるな(σ・∀・)σ
みんながここで原点談義してるから、
ストレスで原点の









麺がうどんに変わってたぞw
622ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 16:55:47 ID:isV8yukr
>>617
儲かんないから閉店間際の客は断るのか?この場合粗利とか関係ないだろ
声かけるのはプライスレスだろ
お前のような奴が勘違い店主を助長させる

>>618
どっちが先に声かけるべきかといえば>>619の言うように店が声かけるのが先なんじゃないか
623ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 16:59:46 ID:Z9fMpk7R
恐らく1人だから閉めたのであろう店員にそこで何か言っても仕方がないと判断しました。
仮に作ってもらえたとしてもおいしく食べられないでしょう。
店側がそういう接客をするなら、客もそういう態度を取ります。
上毛新聞にも店名は伏せて投稿しました。
陰湿かもしれませんがそういう対応をする店が悪いのです。
624ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 17:11:56 ID:Lj9Qm/h2
陰湿だし、何の解決にもならないね、それ。
625ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 17:28:51 ID:Z9fMpk7R
解決なんて結論を求めていないよ。
626ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 17:30:08 ID:Z9fMpk7R
タクシーだって乗車拒否すれば罰則がある。
それと同様のことをした店への罰だ。
627ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 17:30:38 ID:FPFlM76F
おうおう。漏れも上毛取ってるよ。掲載されたらここに全文載せます。
628ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 17:31:59 ID:lylXAFEo
解決にはならないが
ここみてる店員や関係者には参考になったろ
他の飲食では考えられない接客するラーメン屋多いのココみるとわかる気がします
629ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 17:36:05 ID:Lj9Qm/h2
人の行為を悪い方に悪い方に解釈しちゃう人なんだね
630ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 17:52:42 ID:GyoAeoy3
っていうか店名伏せたら罰にならないような
631ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 17:54:18 ID:FPFlM76F
どうせ投書する奴も匿名だろ。
632ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 18:40:37 ID:dWmJR8m6
亀ふじの店主は人柄がイイ!
633ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 18:42:03 ID:dWmJR8m6
すみません。スレ間違いました。
634ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 19:03:21 ID:Lj9Qm/h2
いや流れ的にそんなに間違ってなくもない
635ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 19:13:44 ID:nBUfDTHL
そんなにラーメン食べたかったのか…。
636タカサキサイレンス:2006/11/15(水) 19:26:03 ID:HC8LH8DE
法的にはお客と店の間の契約は自由。たとえばお客はどこの店で食ってもかまわないし
店はどのお客にラーメンを売るか?の自由もある。「客だから」とかの特権は存在しない。
そもそも「客が注文し、店が受けた」で始めて「契約」が発生する。
どうも注文した感じでもなけりゃ受けた感じもない。しきりに「お客」と言うが店を儲けさせて
初めて「お客」。それに常連ぢゃない模様。行ったとしても何回か・・・
まして店は慈善事業ぢゃない。>>617の言った事は漏れも言いたかった。

637ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 19:58:54 ID:/cu8915J
犬乙!
うまく流れをかえたな(笑)
638ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 20:04:28 ID:lylXAFEo
サイレンスよ、おまえみたいなラーメン屋よりの考えするとラーメン屋の立場が悪くなるだけだ
普通の客商売なら閉店間際にシャッター下ろしていたらお客来るなんてのは想定内なんだ

そこで声かけないのはダメダメと言われて素直に自戒しないで逆ギレしてるなら商売やめろ
639タカサキサイレンス:2006/11/15(水) 20:57:48 ID:HC8LH8DE
思い上がりのおまいらに言っておく。
「客あっての店、店あっての客。客と店は車の両輪の如し」
漏れは食材卸勤務。あるとき「お客だから・・・」と威張るお客がいたので
「おまいだってウチが売らなきゃ商売できないぢゃないか?そーゆー意味じゃおたがい対等・・」
と言ってやった。さすがに向こうも商人。思うところがあったらしく押し黙っていた。
漏れは言った「だが買ってくれてありがたいと思っている」と・・・
今でもそのお客との商売は繋がっている。
640ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 21:13:49 ID:dOxSw+Rb
何の落ち度もない人を朝鮮人扱いするようなバカが吠えても説得力ない罠w
641タカサキサイレンス:2006/11/15(水) 21:29:37 ID:HC8LH8DE
>>640
負け犬の遠吠え。日本は法治国家です。
おまいの自分勝手は通りませんw
642タカサキサイレンス:2006/11/15(水) 21:35:17 ID:HC8LH8DE
640=在日朝鮮人
643ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 22:04:35 ID:Z9fMpk7R
らーめん一杯のコストとかそんなことは関係ない。
>客あっての店、店あっての客。客と店は車の両輪の如し
が、客の来店を拒否していれば始まらねえな。
言っとくが、車から一人しか降りてこないのを明らかに確認してから
看板を消したんだ。それが、店が明らかにしている閉店時間の12分前。
その前に客の出入り無し。品切れはあり得ない。
俺は言う事を全て言ったからもうここでは書くのをやめる。

あんた達も同じ経験をすればわかる。
644ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 22:20:41 ID:ufkQSRPf
>>639はちょっと考えが甘い気もする。
その発言で取引先失くすかもしれないし、会社のイメージダウンにもなるよ。
営業とか接客とかががんばってイメージアップしても一人の客を明らかに粗末にしていたら意味ないと思う。
大きいとこだけ抑えてればいいような大手ならそれでもいいのかもね。
645タカサキサイレンス:2006/11/15(水) 22:25:57 ID:HC8LH8DE
>>643
おまいの経験など糞みたいなもの。
去年、東京、八王子「長浜ラーメン」
「おっ!!」開いていたので入ろうとした。だが車停められない。ちょっと裏路地に停めた。10分前。
行ってみたら提灯が消えていた。店の中から店員が手で×印。頭にきたので翌週の休みに改めて食いに行った。
舌は不満だったが心は満足。
長野塩尻「長野ラーメン 信濃路」5時ころ行ったおばさんに「何時からですか?」「6時からです」
1時間ほど暇潰して行ってみたら「今日は休業なんです」確認したにもかかわらず・・・
まあ店にも都合があると解釈。翌週の夕方try。しかし看板は点灯していなかった。
また翌週try。昼ごろ。しかし休業。いつもいるおばさんから「いつもは午前11時からやってるんですが・・・
木曜休みで・・(行ったのは土曜)」高崎ー塩尻3往復空帰り。でも漏れは却って燃える。
いつか食ってやるぜ!あと神奈川、秦野「なんつっ亭」も10回try。未だに食えず。
646ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 22:34:36 ID:EkeeggcW
大黒屋本舗逝ってきた。
づけ麺くッたんだけど汁は常勝軒と同じ
麺は太ゴワシコシコで独自の麺か?
大盛400gなんだがこのものたりなさはなんだ。
647タカサキサイレンス:2006/11/15(水) 22:35:26 ID:HC8LH8DE
>>644
おまいが営業だったら会社に迷惑。
前にも言った。慈善事業ぢゃないと・・・
企業は設けてなんぼ。損してまで取引したくない。おまいの給料はいったいどこから出るの?
それから・・・
大きいところは儲けさせてくれない。大口一軒より小口5軒。
おまい社会人ぢゃないな?
648ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 22:35:45 ID:Z9fMpk7R
>>645
あなたが車で来て裏路地に車を止めに行き
店に向かっていることを店員は知っていたのか?
ロケーションが全く違うじゃないか。
空振りの話なんてしていないぜ
門前払いされたことあるのか?
649タカサキサイレンス:2006/11/15(水) 22:44:19 ID:HC8LH8DE
>>648
おまいは朝鮮人か?
わざわざ「何時からですか?」と確認までしている。
「6時からです」とまで言わせている。それでも門前払い。
おまいは店員に「いいですか?」「どうぞ」と言われたわけでもあるまい?
650ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 22:46:59 ID:Z9fMpk7R
俺の聞き方が悪かった
営業中の店で1人で行ったからそれを見ていた店員が
店を終わりといわれたことはあるか?
651ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 22:51:42 ID:rJPl4qHm
>>650
>もうここでは書くのをやめる。
と宣言した割には…必死だな。
652ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 22:52:19 ID:Ww8zINTh
いつまで引っ張るネタ?
文句は店に直接言えばいいだろ
653タカサキサイレンス:2006/11/15(水) 22:55:14 ID:HC8LH8DE
>>650
前にもいった。11時45分。場所は長野県上田市「アタミ(12時閉店)」客は無し。
ママさん一人。申し訳なくて寄れなかった。漏れはおまいより深夜のラーメン屋に入る機会が多い。
(釣りで10時頃高崎出発)だからラー本よく見て深夜営業の店をチェックする。
通りかかってやってる店があれば「まだいいですか?」と聞いてみる。だめなら諦める。
大体深夜ラーメン食うのだったら桐生「日本一」勧める。
654ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 22:56:27 ID:+6yLvRG7
同感
655ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 23:14:36 ID:ufkQSRPf
小売の個人相手で取り引きも何もないじゃん。
長いスパンで見たら、あと何回か来てくれるかもしれない客をみすみす捨てたことになるよ。
相手は絶対忘れないからね。出たのが店長なら一言謝るだろ。
そして大口の取引先がないと信用されずに小口も取れないんでないの??
そんでえらそうな客とうまく付き合えないんじゃダメじゃね??
利益が出るなら偉そうな客の機嫌もとらんとな。上司に謝らせるようなはめになったら最悪じゃん。
マナーの問題だよね。
私はそういう人嫌いだから思わず書いちゃったけど、余計なことしてしまった。
なんの意味もないや。

656ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 23:35:42 ID:HC8LH8DE
>>655
おまいも社会に出ればわかる。
657ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 23:44:00 ID:SCGk2Pxp
ちゃぶとん行ってきました
おいしいとは言えないけど、無難な味ですかね。チェーン店なだけあります。
658ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 00:13:26 ID:pX0b8Asx
まぁよくよく考えたらちっちゃい事に執着しすぎだよな
659ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 01:07:38 ID:KvyZJ76l
サイレンスがピントハズレな擁護すると逆効果
飲食業としては、おおぎや以下って言ってるようなもんだ
660ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 01:14:00 ID:pX0b8Asx
確かにピントズレてるw
自分もどっちかと言うと擁護派なんだが、なんか違うなぁと。
661ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 01:29:16 ID:PJFLD9kz
>>659
ピントがずれているのが童話w
662ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 02:36:43 ID:278AkIIM
閉店30分前に入って、10分後に注文したラーメンが届く。
そして食ってる途中「あと10分で閉店なんでそろそろ片付けたいんですがー」って
煙たがるようにおっちゃんに言われたのはさすがに参った。
入る前に追い返される方が良い。

閉店時間2、3分前には出るつもりだったけど
追い返すにももう少し気の利いた言い回ししてくれてもいいのに…。
663ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 02:54:06 ID:278AkIIM
念のため、原点ではないです。
664ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 06:44:24 ID:9p8s2xME
うわ、なんか生臭い・・・・
665ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 06:56:26 ID:gDfWXgSi
>>664
夢精か?
666ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 07:20:34 ID:IOZiYMd2
またおもろい童話ですね
667ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 11:21:29 ID:vAsdRePN
せっかくスレも伸びてるとこなんなんだが
この話はID:Z9fMpk7Rがきめえぇってことで終わりにしないか?
668ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 13:34:46 ID:KvyZJ76l
原点なんて店、行くこともないと思うから終わりでいいよ
669ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 13:44:12 ID:278AkIIM
あれ、お犬様のページ移動した?
670ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 15:07:25 ID:7grPR7Rm
高崎めの娘、ここのレス見て悪くはないのかと行ってみた
普通だった
お客はてんこ盛にいた

サッポロラーメンって各人こだわりがあるとオモ
オイラの場合

濃厚な赤味噌ベース・あふれるくらいのバターで炒めたコーン・あっさりもやし・濃い味のメンマ・もっちりした太目のちぢれ麺(結果レンゲですくうと、ジューシーな甘みと濃厚な味噌が、舌で順番に踊る)

こんなサッポロ味噌、食いたいけど、ないんだよね


671ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 15:13:05 ID:QrZLmmH2
めの娘が小辛味噌がお勧めだよ
672ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 15:37:03 ID:7grPR7Rm
そか?>671
じゃ、素直なんで今度チャレンジするかな

673ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 16:58:52 ID:HGAG2zv2
めの娘・・・何度か食ったが>>670の感想の域を出ることなかったな
期待しすぎたのが悪いかもだが俺の求める味噌とは違ったな
リーマン相手に結構強気な値段なのが印象的でした
674ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 17:03:22 ID:QrZLmmH2
もう・・・みんなめの娘を分かってないな!
本当に美味しいんだから・・・ホントだよ^^
675ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 17:27:34 ID:fJ40JBSF
めの娘@高崎の女の店員さん萌え
676タカサキサイレンス:2006/11/16(木) 18:18:15 ID:7shSukDw
>>670
ふつーにうまいだろ?だからお客はたくさん。問屋町だから土日は空いてると思いきや・・・
混んでる。結構ファン多し。
あと札幌ラーメン。高崎渋川線沿い。群馬町。高崎から行って棟高の手前左、パチンコ「パーラーJOY」
の合い向かいの店(名前忘れたがどさん娘みたいな店)は結構旨かったと記憶している。
知ってる人いますか?
677ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 18:56:20 ID:VUAUbj2z
伊勢崎の常勝軒てどうなの?
678タカサキサイレンス:2006/11/16(木) 19:01:15 ID:7shSukDw
めの娘@高崎・・・
話題になって食いに行こうとする香具師も多いと思うが・・・
今日は木曜で定休日・・・。
679ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 19:23:06 ID:prkObIMk
めの娘や雷ラーメンの評価に違和感を感じる人は居るだろう
例えば昔の中本の北極(代替わりしてからは×)なんかを知ってる人には
雷はただ辛いだけでなんの旨みもないし厨房でパートが入れてる安っぽい具材にがっかりする
さっぽろ純連とかの味噌を知ってる人には、めの娘は味噌風味そばに感じられる
群馬には突出した大辛ラーメンや味噌ラーメンがないので横の比較が出来ないんだろうと思う
680ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 19:26:01 ID:VQjjOj/F
なるほど、定休日だから2ちゃんで宣伝ですか
なかなか頑張るバイトですね
681タカサキサイレンス:2006/11/16(木) 19:46:42 ID:7shSukDw
>>679
おっさんの昔話乙。
「昔、満州のハイラルで食ったシナそばは旨かったの〜」
って感じ?ラーメンがごちそうだった貧乏時代の思い出?ばかばかしい・・。
682タカサキサイレンス:2006/11/16(木) 19:57:47 ID:7shSukDw
>>679
同意。
雷3番やっとこ完食の漏れ。名高い「中本(池袋)」の北極に今年の敗戦記念日に朝鮮!
行列してるので「さぞや!」と思って食ったが雷2番の方が旨いと感じる味。
東京の話題店恐るるに足りず!
683ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 20:28:55 ID:U4vG9y5P
高崎駅のシネコンの近くにあるジャンボラーメンてどうよ?
デフォで大盛りなのかな?
684めの娘が普通のオイラ:2006/11/16(木) 20:57:49 ID:7grPR7Rm
>>676> あと札幌ラーメン。高崎渋川線沿い。群馬町。高崎から行って棟高の手前左、パチンコ「パーラーJOY」
の合い向かいの店(名前忘れたがどさん娘みたいな店)は結構旨かったと記憶している。

>>679>さっぽろ純連とかの味噌を知ってる人

ううーん、そうだったのかぁ、気がついていなかった
サッポロのラーメン店が少ない、あるいはないんだ〜
その中で貴重なラーメン店をあげてくれてdクスです

さっぽろ純連は、もうなさそうだけど、もう一店は車で探せるっぽい
冬はあっつい味噌ラーメンがいいやね〜

685タカサキサイレンス:2006/11/16(木) 21:15:20 ID:7shSukDw
>>683
あとその通り沿いの「一休」ともに気になるが・・・・車停める場所が心配・・・。
686ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 21:33:27 ID:xCgmydoR
嫌いなコテランキング
群馬と長野の在日寄生虫入りキムチことタカサキサイレンスが8位に。
さあみんなで投票して盛り上げよう

http://www.37vote.net/2kote/1162231702/
687ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 21:44:29 ID:pX0b8Asx
まだやってたんかそれw
688ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 22:09:27 ID:fJ40JBSF
>686
そーゆーおまいは三位W
689ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 22:52:32 ID:zNS75HGw
犬って試作食ってるけどただなのか?
俺も店名出せないけどたまに創作で出してくれる店がある
うまいから嬉しいんだけど誰にも内緒っていうのが辛いな
もちろん金は払ってるよ
690ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 23:08:40 ID:O+JwGXJ8
>>689(ノ∀`) あちゃー
店主はあなた以外の試作品を提供した全員に「誰にも内緒」って言ってるんだよ
691ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 23:11:52 ID:n6il4slt
そりゃ当たり前だろ
692ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 23:19:57 ID:NR72Jozv
>>684
伊勢崎の華蔵寺公園付近に『味源(だっけ?)』って店があるけど、
そこが都内にある同名の店と関係あるなら、ちょっとは純蓮っぽいんジャマイカ?

あくまでも、めの娘等よりは・・・ってことだけど。
693ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 23:35:48 ID:nIB841v4
群馬の森を前橋方面に走ってすぐ右手にある味蔵ってどうよ?
昼時は結構家族連れとかで混んでるけど
694ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 00:48:47 ID:LuL7JtZ9
>>679
そらー、純連とか中本求めてるんじゃ違和感あって当然だと思うがな。
その2つは俺も食って好きだが、雷とめの娘もあれはアレで好きだ。
特に雷は、なぜかたまに食いたくなる。
何のうまみも無いってこたー無いと思うんだがなぁ。
695ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 01:32:50 ID:fmjSNA3h
>>690
店主も言ってた
何食も出せないから
仲の良い常連だけだそうです
696ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 01:50:53 ID:wiywmFL5
>>693
味噌食ったことあるけど、まあ普通だったな。

味噌はチェーンだけど味の時計台とか俺は好きなんだよな。
10年以上前、北海道で初めて食ったとき感動したし。
697ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 09:18:52 ID:ZofpQ5yr
本来の目的で言えばホントに商品化できるかのモニターという意味での試作品なら
仲の良いラヲタに試作品を食べさせてもモニターの意味ないんだけれどな
ラーメン屋のやってる試作品の提供なんんてのは
居酒屋なんかでつくるサービス品や賄いみたいなもんだろう金なんか取れねえよ
単なるパフォーマンス
698ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 11:27:31 ID:9UhK82Q/
たしかに売り物になるかどうかはラヲタに聞いても参考にならないよな
同じラーメンばかり食って気の毒だから研究かねたラヲタの口直しで出しているんじゃね
699ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 14:57:43 ID:s5tIAMJm
>>679
そう思う?オレ、実家群馬だけど十年前から東京住んでて中本も馬場の純蓮行くし、ラ博にあった頃すみれも食った。
あんたの近くの店比べて、そんなにうまいか?神格化もいいとこだなあと思う。
東京では味噌ラーメン美味しい店はほんとに少ないと思う。
水道橋のさんぱち(北海道のチェーン)か味噌一(これまた東京のチェーン)くらいかも。
700ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 16:51:55 ID:FbhCqpYj
札幌出身で群馬に住んでますが679さんの言うとおり、純連の味は確かに違いますよ。
こちらの味は薄いです。もう何年も経ちますが本店は味が濃厚でスープなんかしょっぱくて
飲み干せませんでした。味は地域性に合わせて調合しているとすみれの店主も
言ってたし。
博多の一風堂と、高田馬場の一風堂だってまるで別物でしょ?

701ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 17:44:16 ID:s5tIAMJm
純蓮とすみれが違うの分かってるから別々に書いたよ
702ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 18:58:56 ID:FbhCqpYj
>>701
純連もすみれも味は変えてると言いたかった orz
言葉が足りなかった、ごめんなさい。
703タカサキサイレンス:2006/11/17(金) 20:23:11 ID:WhalpDUu
いくら「本場の味」とて食べる人の嗜好に合わせるのは当然の事、これが客商売。
かつて織田信長が京都から名人を呼び寄せて料理を作らせた。信長は「マズー」と一言。
そこで料理人は侍(肉体労働者)に合わせた濃い味で出したら「ウマー」
料理人は信長を田舎者扱いして馬鹿にしたらしいが信長は「料理人が食う人にあわせて味を変えるのは当然」と言ったとか?

長野ラーメン食いてーーーーー!今週もお預け!
704まんめ:2006/11/17(金) 23:18:25 ID:US0bHfv9
喜多方ラーメン喰いに長野に逝こうとした人は誰?
705ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 00:00:51 ID:s5tIAMJm
すみれはとにかくラードが凄い。
あれが一番だっつうならそれでいいよ。
706ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 01:56:38 ID:LP2WJY5g
>>700
漏れも札幌出身の群馬在住です
澄川の純連と教習所側の本店とは、かなり味に違いがありましたね。
いま、コンビニで売ってるカップ麺は、ありゃまったくの別物!
簾舞の柴ちゃん食堂のラーメンが最高に旨かったっすw
707ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 07:04:15 ID:kOZjbo0M
太田の羅生門の店主さんが、先週亡くなっちゃたみたいで、
閉店しちゃったけど、詳細知ってる方いらっしゃいませんか?
708ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 08:09:45 ID:dzI4ec/V
麺の上に温玉? orz
口の中でドロッとしそうで食いたくねぇ〜!
709V大先生:2006/11/18(土) 21:30:52 ID:bwyJjnoz
V大先生(本人)www
710ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 00:01:31 ID:Bw2on6bG
ぬきさきラーメンってどうよ?
711ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 02:42:40 ID:aEit422c
上のほうで犬が書き込んでたねw かなりムキになってwww
反論が昔のままなのが笑えたwwwwwwwww
少しは進歩しろと(小一時間
712ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 08:22:48 ID:ogtbnyQR
大黒屋本舗高崎店小鳥のラーショの跡と言えばたいがいの香具師には分かるが、
常勝軒のHPには地図が見あたらないが・・・
713ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 13:58:07 ID:XzX8zi1i
昼時、○礫、博多○番、○麻飯、たん○ゐぼう、と軒並み満員状態。
「○」は温玉乗せられちゃかなわんのでパス。
714ハゲ増す男 ◆HAGE87947E :2006/11/19(日) 20:24:23 ID:0WZ9e1lQ
温玉嫌がるから違う玉乗せたら、
あちーじゃねぇか(`・ω・´)
死ぬかと思ったぜ(;´Д`)y─┛~~
715ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 21:56:34 ID:FdkRQbdS
ラーメンなんか食ってたら禿げますよ。w
716ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 22:07:33 ID:XzX8zi1i
そろそろ「本人」のつぶやきがある時間かも。
717V大先生:2006/11/19(日) 22:10:06 ID:CHwcFLKB
V大先生(木亥火暴)wwwwwww
718ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 22:13:36 ID:XzX8zi1i
5963
719ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 22:17:04 ID:G1NPDeLQ
マトヤ、俺的にはいまいち
720ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 22:20:04 ID:rwwxqPXG
>>706
濃厚味噌ラーメンなら高崎石原のチャイナはうす龍オヌヌメ
721ハゲ増す男 ◆HAGE87947E :2006/11/19(日) 22:35:35 ID:0WZ9e1lQ
>>715
そう言うおまいには特別にごちそうしてやろう。
漏れの、あと乗せぷるぷる○玉ラーメンw
これぞ、『お袋の味』
(゚∀゚)アヒャ!
722ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 22:40:08 ID:FdkRQbdS
自分で食べてからにしてね。
723ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 22:48:08 ID:XzX8zi1i
どうせぬるい○玉だろう。
ぬるいというか常温の温玉いれる三流のお店がある。
あれは食感も悪くドロ〜として嫌なものなのに、提案する香具師もそうだが、
丸呑みする店もなんだかなー、って感じ。
マ○ヤもそんな風にダメになっていくんだろうか。
724タカサキサイレンス:2006/11/19(日) 22:49:06 ID:5OIF0vnp
>>720
もっと早く読んでいれば・・・・
そのはす向かいの「味の栄珍」でタンメン食った。550円にしてはボリュームあり。
あとネギ辛ラーメン、ネギ辛味噌ラーメンもあった。今度チャレンジします。
725ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 22:52:02 ID:7xNXGPBf
ハゲ増す男しゃん、最高(≧ω≦)b OK!
726ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 23:11:22 ID:rwwxqPXG
…イ`


ちなみに昼時にでもなれば、栄珍とははっきり明暗が分かれる程の店
727ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 23:11:54 ID:nRfxglnr
>>724
高崎「ぞーさん」って旨いのか?
今日前を通って気になった。
728んめ:2006/11/20(月) 00:03:59 ID:dBTqOl15
>>725
自演乙
729ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 00:43:18 ID:pqfT+cHJ
>>727
どこ?
730ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 04:14:20 ID:s14gxuXN
桐生の「万来」が思いの外旨かった。
本にもあまり載らない店だから多少不安もあったが、
本に掲載されてもマズーな店が多い中、アタリな店だった。
雷を推してるらしく、客の大半も味噌系を食べてたけど個人的には醤油が好き。
チャーシューも、他の店のロースチャーシューよりうめぇ。
731ハゲ増す男 ◆HAGE87947E :2006/11/20(月) 07:49:58 ID:NE7ElcEr
>>723
> どうせぬるい○玉だろう。
そ、そりゃそうだろ!
風邪引いてる時でやっと39℃位だ(;´∀`)

>>722
残念ながら、口届きませんw

>>725
ファンなのは分かるが、フルネームはやめろ

>>727
> 高崎「ぞーさん」って旨いのか?
おまい、この流れで漏れにそんな事を聞くとは
チャレンジャーだな。

○玉ラーメンご注文のお客さま、
ご一緒にぞーさんはいかがデスか?
732まんめ:2006/11/20(月) 08:53:26 ID:dBTqOl15
センス最悪。女に嫌われるタイプだな。
733ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 09:44:33 ID:hERkMF4V
イヌのブログでラーメンにライス投入とか見かけるんだが
あれはラヲタの間では許される事なのか?
そんな食い方してたら、お下品と叱られたものだが
別に上品ぶるわけでないが、横でそんなの見たら食欲が萎えないのかな?
734ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 10:51:02 ID:Rsnz6Wlz
田代まさし
735V大先生:2006/11/20(月) 15:51:07 ID:ry8LO3Hd
V大先生(下品豚)wwwwwwww
736ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 18:24:57 ID:iKNj08sU
下品というより貧乏臭い
いろんな料理があって鍋とかで〆に雑炊とかならアリと思うが
ドッグフードもない時代イヌの餌と言えば残飯に味噌汁かけてというのが相場だった

737ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 19:19:40 ID:uASPny4l
>>736 貧乏な家に育ったチミにはそうかも知れんが、
世の中にはあんかけチャーハンとか、焼きおに茶漬けとか、
まぁクッパもか、汁かけご飯の系統は結構いっぱいあるのだよ。
738ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 19:34:28 ID:PhWkSNQt
Vって以前の群馬のラーメンスレで目撃されてて
食い方が異常に汚いとか書かれてなかったっけ?
俺もラーメンライスはとても出来ないな。
739V大先生:2006/11/20(月) 19:51:20 ID:ry8LO3Hd
V大先生(反撃)wwwwwww
740ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 20:04:15 ID:Xqgr2Z+P
双喜みたいにその食べ方を進めてるならわかるが

育ちとか生まれとかどうしても直せないことって
あるじゃん、しょうがないよ
あんまり追い込まない方が良いよ

またスレが荒れるのが落ちだから
741ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 20:07:25 ID:EQlLNSaf
>>737

例に挙げたメニューは1品として通用するじゃないか
でもラーメンの麺だけを食べ終えてスープに入れるご飯とは違うんじゃない?
視覚的にスープの米粒が浮いてると嘔吐物とか蛆とか別のもの連想しちゃってダメだな
もうそれはラーメンじゃないだろうといった感じかな
それを許す店主はラーメン屋としてのプライドはないのか?と疑いたくなる
742タカサキサイレンス:2006/11/20(月) 20:48:06 ID:Wwoa7oAX
おおぎやのくそまずい無料ライス(多分群馬の米)を
おいしく食べる為にラーメンスープを多めに残して流しこむ技法(ウマー)はよくつかうが・・・。
漏れは汁掛け飯は好きだ。長井食堂でもよく見る。ただ逆は・・・。
743ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 21:07:05 ID:hERkMF4V
あのご飯投入って店が推奨してる食べ方じゃないの?勝手にイヌがやってるの、イヌだけ特別なのか?
だとしたら店は迷惑じゃないか、真似するやついるんじゃないかな
744V大先生:2006/11/20(月) 21:36:32 ID:pqDBdrnb
>>735>>739
V大先生(イ為者乙)wwwwwwww
745V大先生:2006/11/20(月) 21:52:41 ID:ry8LO3Hd
>>744
V大先生(おせーよ本物)wwwwwww
746ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 22:52:41 ID:Gz9mK+dV
747ハゲ増す男 ◆HAGE87947E :2006/11/20(月) 22:53:30 ID:lflMGZ2W
最近このスレ変な香具師多いのな?
もっとまともな話しようや!な?
748タカサキサイレンス:2006/11/20(月) 23:12:28 ID:Wwoa7oAX
はげよ。気にするな。
ところで50号沿い赤堀あたりでやってる屋台みたいな店は?
いつも「日本一」行くたび気になるが・・・。
749ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 23:41:13 ID:1XbE5pZA
食ってる間中ウンチクたれて、会計のときも店主になれなれしく喋ってたアホ!
甲高い声で気持ち悪いから黙って食べてください。
750ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 00:29:49 ID:mg0EUkRN
>>748
こんちゃんのブログに何回か出てたね>屋台

そういや、TAKO棒は雑炊用ライスがあるよね。
ちと旨そう。
751ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 00:55:39 ID:YLimzWnA
はげてて金玉袋の話をしたり四足動物の処理やなめし皮職人ばかり
近所にいるニートのおぢさんがいなければ、このスレはマトモだと思う。
752ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 03:03:10 ID:eMtMDvUf
屋台の近所に住んでる知り合いはうまいって言ってたけど。
753ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 10:03:05 ID:13uYyJEa
響の店員のウザさはピカイチ☆
754ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 12:08:58 ID:V3QyoZiC
>>748
おれいったことあるぞ
内容はちょっといろいろありすぎてこういうとこではいっちゃいけないような気がする・・・
味のほうはまぁまぁかな?

質問なんだが岳飛ってラーメン屋どこにあるかわかる?
755754:2006/11/21(火) 12:14:48 ID:V3QyoZiC
こんちゃんぶろぐみたけど俺が言ってる店とは違った?っぽいな
俺が言ってるのはセブンの隣にあるやつだからなぁ
756ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 15:10:51 ID:XDCfVlKF
>>754
岳飛は東村にあったけど、今は閉店して食堂になってるよ
757ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 16:44:20 ID:VL6aRRhT
あの〜?確認したいのですが
高崎家の塩味が出たって言うのを見て、3年ぶりに行ったのですが
あの店長はどこに行ったのでしょう?

太めのメガネかけた色白の店長だったと思うのですが、いたのは
肌が浅黒くてやせたピアスつきの、ちょいロッカーじみた人と、同じく
茶髪のスレンダーな20代くらいの人でした・・・・・・
謎です・・・・・・・・
758ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 17:18:48 ID:OUDsinV6
>>746
まじか
さんくす
759ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 19:15:52 ID:aA1ZLf47
>>757
海に帰りました。
760ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 20:03:38 ID:pIFwpa3r
今日行った店、ラーメンの中に髪の毛入ってた…
文句言えずに避けて全部食べたけど
よくあること?
761ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 20:05:01 ID:13uYyJEa
無いだろうね
762タカサキサイレンス:2006/11/21(火) 20:09:29 ID:bdeK3ASC
>>757
店主が変わってびっくりと思いますが・・・・
ピアスの人が店長?(私は夜行くことが多いですが彼だけ。この前昼行った時茶髪君がいました)
私は逆にピアス君になってからの方が行く回数が増えました。
付け麺も塩味もピアス君になってからできたメニュー。ウマーです。ただ最初ピアス君が作った「味普通」のラーメンはしょっぱかった!
今は塩を「薄め、油少な目」で頼んでいます。
763タカサキサイレンス:2006/11/21(火) 20:17:06 ID:bdeK3ASC
>>754
おうおう!セブンの隣。近くに踏み切りの遮断機みたいのががあるところ!
「内容はちょっといろいろありすぎてこういうとこではいっちゃいけないような気がする・・・」
おまいの奥歯に物の挟まった言い方が気になる・・・・。
まあ、奥歯抜かれてしばらくラーメンをまともに食えない状態。楽しみにしてます。
764ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 21:27:34 ID:XKoa/yFm
>>760
何処の飲食だって良くある事だけど、
そういうのちゃんとクレーム言えない人ってダメだと思う。
765ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 22:14:16 ID:VL6aRRhT
>>759海?半漁人?マジですか?w

>>762やっぱり変わっていたんですね
謎が解けた気がします
なぜかと言うと、昔の店長はアルバイトの女の子のお尻ばかり追いかけるタイプで、たぶんお母さんがある日手伝っていたけれど、辞めたバイトの子が気になってるのか
そうとう不機嫌で店も味がコロコロ変わってました
一番行かなくなった理由は、店が定休日関係なく休みが多すぎたからです

悪口になっちゃった・・・・・・かな?
すごく近所だったから開店してるのをまじかで見てたし、味は本当に上のトッピングとともに、ずいぶん変わっていました

今の方が良くなった、って思ったのと、でも無愛想な店でおかしくて、もしや彼らもバイト?と思ってたので、あの太ったアキバ系の店長はもしや実業家だったのかといぶかしんでいた次第
サイレンスさん、ありがとう
766ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 22:26:31 ID:MNhAQZqQ
>>765
日本語でおK
767ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 23:03:42 ID:QngN7D+D
ライスでぶっかけは「食べ手を選ぶようだ」ってことで。
選民意識かい? 情けない。
しかしどうやって選ぶんだろ? 選ばれたくねぇ〜!
768ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 06:23:18 ID:vcAljQfb
なんの勝利宣言だよ
バカじゃねーのか?
群馬のラーメン屋は六厘舎の影響は受けてるが
お前の影響は受けてないだろ
一人よがりもいいかげんにしろ
769ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 11:42:53 ID:WfUkorC3
普通の人にはクルマで何時間もかけて行くような店のランキングなんてどうでもいい事だ
コメントもろくにつかないブログで喧嘩売りましたって言っても、相手にさえされていないだろうに
誰も王さまは裸だと気付かせてくれるヤツはいないのかな
770タカサキサイレンス:2006/11/22(水) 12:03:28 ID:fs8mQzwn
よせよ。ここに書き込む事じゃない。
771ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 12:10:44 ID:AOwryDPp
>>763
そこでいいなら当たり障りのないと思われる範囲で・・・
とりあえずちょうちん(?)にとんこつと書いてあったので入ってみるとメニューにとんこつはない
塩がお勧めと言われたので塩を頼むとなぜか醤油らーめんが出てきた・・・
他にもいろいろあったのだがまぁこの辺で
肝心のらーめんはスープはまぁまぁだったと思ったが具はいかにも市販と言った感じだった
772ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 12:15:27 ID:g8BZdzq+
まぁ達磨大使が一番旨いってことですよね??
773ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 13:49:09 ID:AzGfon7y
いやめの娘でしょ
774ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 14:33:40 ID:pRCXW3bO
>>772
だるま信者最近絶滅したと思ってたらまだいたのかよかったよかった
775ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 14:35:41 ID:g8BZdzq+
別に信者じゃないよ
素直に群馬じゃ達磨が一番旨かったからね
776ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 14:40:55 ID:AzGfon7y
だからめの娘だって
特に小辛味噌
777ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 14:44:15 ID:PFzveSg/
↑↑↑おめぇ県内のラーメン屋全部食いに行ったんかよ?
という小学生並みのツッコミ入れろや↓↓↓
778ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 15:06:31 ID:AzGfon7y
うん
779ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 16:54:27 ID:aHcZP8WW
まぁ「うまい」は主観だからね…。特にラーメンはいろいろ種類もあるし。
格闘オタの「このジャンルが最強」、「誰々こそ最強」、論争と同じで
論争のための論争なのかも。

前橋市民の自分は「友人にお勧めできる店として」、我礫、たんさゐぼう、をあげます。
780タカサキサイレンス:2006/11/22(水) 19:45:36 ID:JGaqwJJE
>>779
同意。何度も言う。「ふつーにうまい」が如何に大切か?
高崎で「友人(ラオタでない)にお勧めできる店として」清華軒をあげます。
781タカサキサイレンス:2006/11/22(水) 19:54:02 ID:JGaqwJJE
>>776
そういやめの娘@高崎、今日休みだった。確か定休は木曜・・・
とゆー事は明日の祭日のために今日休んだんだんべか?行って見るべかな?
782ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 19:58:24 ID:xa0wAODq
高崎の大黒屋のふじ麺は、伊勢崎の常勝軒のふじ麺と比べてどうよ?うまいん?
783ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 23:56:29 ID:RNOVYzP7
タカサキサイレンスさんと同じく、高崎は友人にオススメの店として清華軒に一票です



784ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 00:53:57 ID:/jqeXJbG
>>782
大体一緒だと思う。うまく食べられました。
ただ、昨日食べたところ、伊勢崎市境と比べ、少し気になったのは、
スープがぬるめだった事、モヤシが硬めだったこと(しんなりしすぎてもよくないからここら辺は好みか?)。
785タカサキサイレンス:2006/11/23(木) 01:06:03 ID:ZFZeGacl
>>771
d。でその手前の「トントコトン」で食ってきました。
券売機には「コテドロ」「毒辛」なんてのもあったような・・・・
で「コテドロ」にしようとしたら売り切れ。「フツーのラーメンの油多目で感じが出ます」
でネギラーメン油多目(塩)注文。「あれ?日本一に似てる?」麺は中太角。ちょっと大きめのれんげ・・・・。
ただ全体的にマイルド。塩気、豚臭さ控えめ(これが豚骨食いが中途半端という所以か?)
漏れ的には好感持てました。さてコテドロ、こいつはそーとーすごいらしく店主も自信をもっていた。
「湘家とかだるま大師とか比べたら?」「それ以上です。いきなりコテドロ頼んでそれっきり来ないお客さん多いです」
まあ「不味かったんだろ?」のつっこみは置いといて、食った人いますか?
786ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 01:42:19 ID:89SftoXn
ちなり美味しかったけどあのチャーシュー2枚目以降は飽きるな
787ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 08:39:07 ID:txLtDEVF
ここで人権蹂躙する馬鹿について
788ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 09:14:37 ID:BSHtaOfY

ここで人権蹂躙する馬鹿。
789ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 09:31:19 ID:txLtDEVF
高崎人権プラザに行くサイレン巣
790タカサキサイレンス:2006/11/23(木) 09:47:37 ID:BSHtaOfY
今、長野朝鮮人学校方面に向ってますが何か?
791ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 12:47:05 ID:SHEolrRO
万帆でお腹パンパン       ウッヒョー!!!!
792うどん大好き@名無しさん :2006/11/23(木) 12:59:40 ID:HCcbA3vI
今回の件はいぬが春日部の1000円かけそばを食いにくるときに直接文句いえや!
とのことです。
793ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 14:57:57 ID:ZFxju5Hy
kwsk
794ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 17:43:07 ID:FUK6hut9
ERROR:公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)
795V大先生:2006/11/23(木) 19:59:37 ID:3LY3lPFe
V大先生(木亥火暴!!)
796ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 21:53:57 ID:JEL9C0RJ
高崎・前橋近辺で、坦々麺のおいしい店、どこかない?
797ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 00:01:08 ID:LRlM/PKx
さすがに勝利宣言はまずいと思ったか訂正してる
勝手に喧嘩売って勝手に勝利宣言

798ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 00:41:42 ID:kqvsJAV9
どこかのミンジョクみたいだなw
799ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 01:23:22 ID:ioJPu9VE
案外そうだったりして(木亥火暴!!)
800ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 02:03:49 ID:sxIaHME8
この犬のブログ見て、遅ればせながらやっぱり本物かつ不動のバカだったことがわかった。
犬の主観をのぞけばけっこう使えるHPなんだけどな。なんで今さらおれの意見がマスコミを
動かしたみたいになってるんだろ。
801ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 06:15:57 ID:/NzuVUsH
案外根性なし?
802ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 09:44:53 ID:JR0y5zim
使える?
あれデータベースとして使うにも、群馬のラーメン屋は仲良しの店しか載せないしな
試作とか限定とか、イヌ特別メニューみたいなモノしか紹介しないし、何が旨いのか伝わるものはない
仲良くなると馴れ合いのコメントしか書けないヤツに東京一週間の記事を批判する資格はない

803ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 10:01:07 ID:djceol0o
彼は頭が良い子なのに自分の事は・・・
ある意味気の毒で可哀想の子
このまま気付かない方が幸せなのかも
804ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 10:58:50 ID:4UCpwTnH
響、おいしいと思うよ!本場に近い味。双喜は、ダメダメ!あれは熊本とん
こつとは言えないと思うな。もう行かん。
805ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 11:26:55 ID:yTuux+qg
本場ってどこだいね?
806ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 12:12:06 ID:6Yc+8kg+
いや・・・響はくそまずいw
807ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 12:31:12 ID:lsR6iSM4
響は国領の方なら不味くないと思うが。
小出の方はラーメン食いにいく所じゃないかもな。

それにしても響は男連中の態度が悪い。
808ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 12:35:19 ID:6Yc+8kg+
店員の態度よくなかったかも
めちゃ無愛想だった
809ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 16:56:12 ID:O78eSpmI
リスペクトされざる者=犬
ってことでおk?
810ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 18:50:39 ID:eG79ViWb
高崎で味噌ラーメンなら、北駅近くの(ぞうさんラーメン)と少林山通りの(味の正屋)がオススメです。他に近くでいい所ない?
811ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 19:11:42 ID:9bKXSAR2
バジル軍曹のことなんてどうでもいいではないか
812V大先生:2006/11/24(金) 20:52:43 ID:q1ehaR1T
V大先生(笑)wwwwwwwww
813ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 22:09:21 ID:cOlzQRr4
雷ラーメン最古ー
814ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 22:23:43 ID:acQMJFvn
伊勢崎の博多げんこつ屋が結構好き
店内もきれいになったね。
815ハゲ増す男 ◆HAGE87947E :2006/11/24(金) 23:03:36 ID:S3RpgiAj
げんこつ屋のねぇたん萌え〜
(´Д`) ハァハァ
816ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 23:25:59 ID:MqnXJgzT
五楼いってみた。餃子は出てくるのが遅く、黒潮とんこつはぬるかった。
・・・佐野に殺されるぞ。
817ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 01:33:13 ID:4eUIjolp
伊勢崎と前橋の花月はつぶれちゃったの?
818ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 08:15:37 ID:WBkavg7l
前橋とんこつみらくるらーめんうまいよ
819ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 09:33:50 ID:vnkv88j5
ごろうのラーメンは俺が行った時もぬるかった。ダシの薄い支那そば屋という感じ。
820ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 09:50:59 ID:Q+ChpWL4
井之上やに行って
ぬるいらーめんでもw
821ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 14:03:14 ID:yFlai1Mv
餃子やってるラーメン屋って売れないラーメン屋のイメージがあるのは俺だけですか?
822ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 14:19:31 ID:hVoIpcms
おまえだけ
823ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 15:13:16 ID:ynxsgX3l
大黒家のふじ麺って、味が麺と野菜を一緒に煮るから
薄くなってくるよなー
魂麺のほうは、辛味噌だから、徐々に突き崩していけばおK

野菜にたっぷり胡椒して、途中薄くなったらラーメンソースの元をかける
これかな?
しかし麺が太いや
何かが間違ってるような
824ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 15:30:02 ID:iDUijjGG
ふじ麺マズ―
二口で残したのは初めてだ
825ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 19:06:03 ID:vULGO1TV
核爆先生オーダーミスにご立腹の様子。
数々のラーメン店から信頼され、アドバイザーもしているこの私の分をミスするとは何事だ!
と行間からひしひしと伝わってきました。

オーダーミスが酷いっていう位だから
その場にいた他のお客の分も間違えまくってたんだろうね。
自分の分を間違えられただけで「酷い」とまで言う人はまずいないだろうし。


あと、あのふじ麺野菜タワーになってない気がするw
826ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 19:25:17 ID:VdN8sWC6
満帆のごじ麺の方がいいと思う。


827ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 20:19:55 ID:eOJWjod3
そろそろ本人の(木亥火暴)」カキコがある頃だが・・・。
しかし本人がケンカうったから変わったわけでもなし。オヤゲネ。
だいいち今になって六厘○でもあるまいに、カナリ情報遅いと思う。
○厘舎食い秋田。
そもそも○週間のランクなんて誰もまったく気にもしてない。見たこともない。
そしてまた「時代は終わった」妄言を復活させるあたりの感性は貧困そのもの。
828ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 01:01:40 ID:c8f6rxNs
>>826
いや〜、あれもどうかと…。
829ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 03:54:53 ID:1qmCJJK4
伊勢崎のマンポ激マズ!しょっぱいんだよ!味覚おかしいんじゃね?こんなもん売るなよ!
830ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 04:55:18 ID:R+Suw6yV
たしかにオープン時よりしょっぱくなった気がする
831ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 05:51:45 ID:4xouG1Yt
あの〜?良く見かけるのですが核爆先生、V大先生ってのはブログを持っているのですね?
どこにあるのでしょう、こんちゃんのラーメンブログは読みましたが、人柄が良さそうなマダムだってことだけは伝わって来ましたが

フジ麺は野菜タワーをトッピングしないと、写真のような盛りにはならないと思います
でも、天カス入れるのはご法度かも、自分には
気持が悪くて、、、、、
832ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 07:33:06 ID:eAOrz1uV
>>831

核爆もV先生も犬先生もみんなヴァイスのこと
blog3を読めばいいよ
天カス入れるくらいは、人さまの前でラーメンの丼にご飯入れて食べる彼には、なんてことはない
遭遇したことはないが口を半開きにしながらくちゃくちゃと音を立てながら食う・・・そんなイメージだ
833ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 08:54:33 ID:HPx+tSV1
>>831
漏れは1回だけ見たことあるが、見るほどのものじゃない。
写真汚いし文章はひねくれてて後味悪かった希ガス。
834ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 09:18:04 ID:LW+v4F7D
ニートたちが偉そうに何言ってんだか…
835ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 10:17:37 ID:4xouG1Yt
>>831です、ありがとうございました
>>832さん、じゃあ、ヴァイスさんって方のブログをググればいいですね
ラーメンにご飯、うーん、人前では恥ずかしいかな
好き好きなのでしょうけど
>>833さん、そうですか、もし見つからなくてもそれはご縁がなかった、ってことにしようかな

今日は榛名まで梨を買いに行きますが(榛名梨って大きな梨です)
とちゅう、おいしそうなラーメン屋さんがあればいいな
ではタイヤを履き替えて行って来ます
836ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 10:26:52 ID:wd9q2YsZ
カルトラでI'm Feeling Lucky
837ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 11:15:09 ID:ma0cV/mZ
カルトラでググればカルトラ7っていう黄色いあやしげなページがある
ブログ3ってとこ開けばそこはイヌだけのアウターゾーン

高崎大黒屋の例をみても初めて行った店で、しかも新規開店あれだけ毒づける神経がわからん
身勝手なことこの上ないヤツだ
マンセーの店が特別扱いしてるだけって早く気付け
838タカサキサイレンス:2006/11/26(日) 11:29:30 ID:eeJ0yc+k
V大先生人気だな・・・。
さて、ラーメン食いに行く仕度すんべか・・・今日はどこにすんべかな?
839ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 13:20:29 ID:yf+DcZQG
人気もなにも・・・・・あのコメントは酷いよな。w
840ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 14:21:00 ID:btUCv+I6
店長見回りご苦労様です。
841ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 14:34:47 ID:CWvqh0fA
湯きりを平網でやらないラーメン屋さんなんてプロじゃないよな。
842タカサキサイレンス:2006/11/26(日) 16:54:06 ID:eeJ0yc+k
今blogV3見てたんだが・・・V大先生忙しそうじゃね?春日部まで行ったの?
比較も兼ねて・・・お疲れさまです。貴重な情報ありがとうございます。

「和」行って醤油和ラーメン食ってきた。なんともきれいなラーメン。京風懐石みたい?
味も上品。背脂は邪魔この味を壊さない程度にまろやかさを演出している。
「だるま大使」「湘家」のどっしり食いごたえあるこってりどろりを好む一方、
ここや「我礫」みたいな「心洗われる」繊細なラーメンが入り乱れて共存する群馬。
なかなか楽しいです。
843タカサキサイレンス:2006/11/26(日) 17:05:37 ID:eeJ0yc+k
        ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i}   そういう一丁前なセリフは
           |:.i} : : : :_{: :.レ′   自分自身で店を開いてみてから
          ノr┴-<」: :j|     言ってん見んべーよ・・・
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ >>841
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ
844ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 17:34:05 ID:HPx+tSV1
前に1度だけ見たvlogはどうやって行ったのか記憶なし。
ググってまで見るつもり&価値ゼロ。
春日部情報なんてデンバー大島ラーメン情報くらいに遠い! < クレしんに任せた。
845ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 17:57:14 ID:S9qkydSd
響の釜玉食ってきた
麺がフニャフニャ口の中でブニョブニョ
!マッッズー!(怒)
846ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 18:21:11 ID:ma0cV/mZ
同じこってりでも、だるまはたまーに食いたくなるが、湘家はなんか濃厚さが影をひそめたせいか行かなくなったな
847ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 18:49:58 ID:4uNY9Bcg
最近ちょくちょく前橋中心に回ったけど
結局再挑戦したのは双喜とじゃんじゃんとだるま、あと湘家の塩ぐらいだな
甘辛い、もしくは脂重視の群馬県民のにゃじゃんじゃんぐらいがちょうどいい
848ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 18:59:00 ID:cWOq42E3
じゃんじゃん人がかわってちがう味になった マズー
849ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 19:21:04 ID:5+nV7x4V
湘家、こないだ行ったら味が激薄でまずかった。
何回も通ってるけど、あんなにまずかったのはじめてだよ。
ただのブレだったらいいんだけど。
850ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 19:44:34 ID:LW+v4F7D
>>844
といいつつ、ググっている844がの姿が目に浮かぶよ。
851ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 20:46:44 ID:HPx+tSV1
>>LW+v4F7D
木亥火暴本人乙。いつもの挨拶はまだか。
852ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 20:49:11 ID:xsv7+1Jd
煽らないでおくれ
やつを煽るとスレが荒れるのが落ちで
どうにも落ち着かなくなる
853ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 20:53:44 ID:+T9sEgIa
>>849
俺が逝った時も薄かった。
以前のクリーミーな濃厚さは無かったよ。
しばらくは逝かないつもりです。
854ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 21:16:48 ID:34uz2ksb
>>849

湘家・・・ブレじゃないだろ
俺は以前味が変わった?とスレで話題になったときも食べた印象が薄かった
ただショッパいかんじだった
しばらく間をおいて行ってみたがさらにぼやけた味に
もう以前のようなインパクトはないな
ある意味食べやすくなったのかもしれないけど・・・あとひく感じはしない
店も味もリニューアルしたんんでしょうね・・・一般受けするように
855ハゲ増す男 ◆HAGE87947E :2006/11/26(日) 22:33:22 ID:xzYHzEVV
ヴァ犬をここで晒す
    ↓
ブログ(゚Д゚≡゚Д゚)ドコ?
    ↓
ブログアクセス数うp
    ↓
ヴァ犬知名度うp
    ↓
   結果
    ↓
ヴァ犬(・∀・)ニヤニヤ

の方程式が出来上がるわ毛だ
856場犬:2006/11/26(日) 23:35:59 ID:LW+v4F7D
>>851
はーい!いぬデェース。
あーい、とぅいまてぇーん。
857ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 00:35:45 ID:3iCBhLO8
犬って渋川在住だよなたしか
858ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 00:42:05 ID:IP4zBHO1
確かにハゲの言うとおりになってるような
859ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 00:51:25 ID:bfVEobY7
>>843
主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました。

いきなりのメール失礼します。
久光さやか、29歳の未亡人です。
お互いのニーズに合致しそうだと思い、連絡してみました。

自分のことを少し語ります。
昨年の夏、わけあって主人を亡くしました。
自分は…主人のことを…死ぬまで何も理解していなかったのが
とても悔やまれます。
主人はシンガポールに頻繁に旅行に向っていたのですが、
それは遊びの為の旅行ではなかったのです。
収入を得るために、私に内緒であんな危険な出稼ぎをしていたなんて。

一年が経過して、ようやく主人の死から立ち直ってきました。
ですが、お恥ずかしい話ですが、毎日の孤独な夜に、
身体の火照りが止まらなくなる時間も増えてきました。

主人の残した財産は莫大な額です。
つまり、謝礼は幾らでも出きますので、
私の性欲を満たして欲しいのです。

お返事を頂けましたら、もっと詳しい話をしたいと
考えています。連絡、待っていますね
860ハゲ増す男 ◆HAGE87947E :2006/11/27(月) 07:24:48 ID:XqqIH2WN
>>859
一目惚れしますた
結婚してください
( ●  ^  −  ^  ● )
861ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 14:25:48 ID:i8B/UEQo
大黒行って来た
同じ金出すなら五里の方がまし
862ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 18:51:01 ID:84MU7Cvq
>>859          そのメール何回も来るんで迷惑してるんだが、なんなんだ?
863ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 19:10:20 ID:9iGeibKI
味噌、醤油、豚、牛、鶏、マグロ、カツオ、何でもかんでもぶち込めばうまいんだよ!
864ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 19:48:59 ID:9iGeibKI
何だかんだ最後は、塩ラーメン
865V大先生:2006/11/27(月) 22:12:34 ID:iS8Fcixz
V大先生(火暴!)wwwwwww
866ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 22:42:00 ID:gc5kr8Ks
昨日双喜逝ったよ。
熊本ラーメンさっぱりしているんだけど、こくはしっかりとあるんだよな。
俺はだるま系のこってりしたのが好きだけど、双喜も有りだな。
麺に風味と味があってスープとマッチして旨かった。
そんな俺はミラクルはだめっす。
867ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 23:36:02 ID:HTMW0CZJ
湘家、年末は31日15:00まで。年始の営業は1/5からだって。
大先生まとめて掲示よろ。
868ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 23:38:01 ID:aoWN4B6Z
そうきは食べてるうちに気持ち悪くなる
869ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 15:54:09 ID:dH/0g7sY
先日ドライブ中に「ねえちゃんラーメン」って店を見掛けました。
廃墟マニアの僕の心は激しく揺さ振られたのですが営業してる店ですか?
以前、ここだったか群馬の心霊スポットだったかで通りすがり名前は見た記憶があったのですが…。
870タカサキサイレンス:2006/11/28(火) 17:33:35 ID:zjU+6IAS
そういや高崎「ジャンボ」は改装?解体?
871ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 17:34:56 ID:eTsV0c6o
こたんの餃子のみそだれがおいしいね♪
ラーメン不味いけど
872ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 17:37:25 ID:bF0+yZ4K
動画upしました
up2220.zip 特捜最前線 愛・弾丸・哀
http://www.774.cc:8000/upload-pro/all.html?1164695658
873ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 18:33:27 ID:BZx3bWSC
ところでだるまで替え玉何回したことある?
俺は2回だから計3杯
874ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 18:42:48 ID:0XhGq5gE
オレ、10回!!
875ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 19:38:07 ID:N9o/7s3F
じゃあ俺は11回!!!
876V大先生:2006/11/28(火) 19:49:20 ID:6fIuv5/K
V大先生(苦笑)。 ww
877ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 20:41:36 ID:4fc2faul
>>825
やっぱりそうか。明らかに野菜タワーじゃないよなあれ。俺が食ったときももっと多かった。
先生が顧客ブラックリストに入ってて、わざとオーダーミスして
野菜タワーじゃなくしたってストーリーを期待したい。
てか、最初のオーダーミスは何だったんだろ?まさか野菜タワーのオーダーミスだったのに
店側を攻撃するために、いったんチャーシューの話をしてから
改めて野菜の盛りにケチつけたってことはないよな。
878ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 21:44:26 ID:q5OEYOiX
>>6fIuv5/K
スクリプトのタイマー設定狂ってるかも?
ちと早杉。
879ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 21:57:38 ID:G0Lb6O3n
>>878
誰かが善意で代行してるんですよ
880ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 22:19:56 ID:wChEtw5W
藤岡、中島「長崎ちゃーめん」が変わってた(桜花?)
高崎、台新田の「喜楽」。中居「たらふく亭(?)」・・・楽しみ。
881ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 00:18:38 ID:18fr5b2Q
テメエらキメーんだよ
882ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 01:40:23 ID:9xR2SslX
倉賀野のおおぎやが一番好きです
883ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 06:40:52 ID:CtvSVuo3
>>870
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1163948503/l50

★包茎ボーイが銭湯で堂々とするOFF★
【日時】12月2日(土)14:00 集合
【場所】スーパー銭湯 仙川ゆけむりの里(京王線仙川駅より徒歩5分)
【料金】650円 + 入浴後の軽い飲食代
【内容】
14:00 入り口付近に集合
入浴タイム
*チンコは隠さず堂々と!見栄剥きもしないこと!
*包茎談義に花を咲かせましょう。
入浴後、施設内で軽く飲食、解散

参加希望者は
@HN(捨てハンでOK)
A年齢
Bコメントその他
上記を記入してメールください。
884ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 13:05:22 ID:zA1Qngew
みどりはいまるや、秀虎は青葉、六厘舎ってほんとですか?
885ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 13:38:52 ID:IglDbHGY
>>870
なにやら立ち退きさせられるんだって、おばちゃんから聞いた。
来年から綿貫に店出すってよ。
886ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 14:05:44 ID:amOsfGGu
>>884
全然違うかと
確かに秀虎の豚骨は濃度は高いけどうまいか?
と聞かれると普通と答える
887ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 18:09:16 ID:aK0Q/3Pa
そんな遠い店と比較しても仕方ないだろ
イヌ自身が群馬の店をろくに紹介しないくせに仲良しの店にべったり
五里とか響とかイヌだけ特別扱いかよと感じて足が遠退いた
客の視点からかけ離れたコメントにはいつも笑わせてもらってます
群馬の店はあまり紹介されないほうがいいかもな
888ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 19:20:30 ID:2d6d4z4T
最近、湘家より山岡家の方が口に合うオイラが888GET
889ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 19:49:11 ID:zgdzJ1Id
考えるな、感じろ。
890ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 20:01:55 ID:ttEIpwbt
あぁ〜んっ!
かんじるぅ〜
891ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 21:40:00 ID:BRkfaAL3
V氏が絡んでいるお店は正直行きたくない。
892V大先生:2006/11/29(水) 23:02:40 ID:gHOLN1BV
V大先生(苦笑)。
893タカサキサイレンス:2006/11/29(水) 23:18:26 ID:hT0Sp/Tg
>>885
d。綿貫なら駐車場も広そう。店名はまた「ジャンボ」なのかなぁ?
おまい「おばちゃんに聞いた」んなら常連かい?やっぱり盛りは「ジャンボ」?
お勧めは?詳細よろ。
894ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 23:33:46 ID:lD77HnFc
反感買うコメントと不味そうに映った写真で客足も遠のき、
お店の方も相当迷惑してるんだろう。
895ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 23:41:00 ID:4VohQ28G
そんな事になるほど、犬ブログは一般的に有名じゃないよ。
本人は有名だと思ってるらしいがなw
俺達2chねらーには大人気だけどね。
896ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 23:44:54 ID:lD77HnFc
なるほど。見たやつは絶対行かなくなるが、大して見られていないので、
知らない客はやって来るぞと。
897ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 00:59:16 ID:/i45nOdu
有名だがその名を口にしないんじゃなくて
単純に、彼が思ってるほど犬風呂は有名じゃないってことだな。
898ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 01:08:20 ID:b/VMgH/z
東京の有名ラーメンと比べてみたいな 群馬のラーメンを
899ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 02:19:30 ID:xPEG0U5C
>>887
秀虎と響はよく試作とか食べてるようだけど五里もそうなのか?
ならイカネ
900ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 09:32:55 ID:kD0xqaaS
高崎人権プラザ横のアパートに奴は住んでいる。
901ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 12:00:36 ID:KySItoK2
全然関係ないけど高崎競馬場のほうに
ジャイアンツってラーメン屋あったいね
902ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 13:34:15 ID:54m032pr
>>899
五里もそうだろ
犬びいきの店ってすべてが微妙だよな
903ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 14:02:14 ID:EHI8lALc
支那そば屋はじめていったけど
スープうまいなあ
あれでもう少し安ければ
904ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 14:04:22 ID:OqRt2Uvo
>>903
俺も昨日5年ぶりぐらいに行ってきた
かつての行列はなく
うまい店がたくさん出来てきたからか初めて食ったときの感動もなかったなぁ
905ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 14:35:02 ID:IWJua/WM
割りと甘口のコメントするのが五里に響に秀虎、満帆や湘家ってトコかな
906ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 16:04:10 ID:GhdXwdqS
>>905
五里、響は明らかに甘口だと思うがその他は味相応じゃないか?
最近の秀虎はともかくみどりは相当ひいきしてたと思う
そういや初期の秀虎もひどかったな
907ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 16:11:28 ID:vFzAaz6F
>>905-906
なんか不愉快なんでそろそろその話止めてもらえるかな?
908ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 17:25:00 ID:hOBz5tZB
まぁカリカリしないでめの娘語ろうぜ
909ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 17:45:15 ID:HucP49+3
>>901
詐欺師親子がやってる店ね
910ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 18:13:55 ID:xPEG0U5C
>>906
みどりがひいきかよ
それって個人の好みなんじゃ?
俺ラーメンナビのベスト10は何回も食べてるがブレはあるけど味相応だと思うんだけどな
犬って同じラーメンはほとんど食わないからわからないだろうけど・・・
響なんか試作しか食べてないようだし
911タカサキサイレンス:2006/11/30(木) 21:21:40 ID:2so7KM8h
今日は寒かったので高崎、石原「栄珍」のネギ辛味噌ラーメンにラー油添加して
「おまいは朝鮮人か」位辛くして食いますたウマー。温まります。
912V大先生:2006/11/30(木) 22:23:54 ID:A5FHY0BN
V大先生(笑)。ww
913ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 23:22:11 ID:t/XFPKSN
綿貫の354号沿いにあった中華料理屋の跡地がジャンボになるんだね。
看板が変わってるのに今日気づいたよ。

あそこは立地的に厳しいのか長く続いた店は無いんだよな・・・
近くに五里と味蔵あるしどーなることやら。
914ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 07:19:23 ID:F+A+fjju
>>911
剣道部合宿の風呂で先生のチンポを見てビックリした。
大きく剥けていて色は赤黒く父親のものとは全然違っていたからだ。
まじまじと見ているとそれに気づいた先生がにやっと笑って
もっと見たければ後で部屋に来い。と言ってくれた。
夜になって先生の部屋へ行くとちょっと見せてみろと脱がされた。
先生は僕のチンポを握って根元に引っ張り皮を剥くと
最初は違和感があるけど出来るだけ剥いておく方がいいぞ。
と言って自分も脱いでチンポを見せてくれた。
先生のチンポは勃起してさらに大きく先から液が垂れていた。
お互いのチンポを握って擦り合ううちに僕のチンポから精液が飛び出した。
先生は丁寧にふき取ってくれ、いいか秘密だぞ。と言って自分のチンポを仕舞いこんだ。

915ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 10:44:57 ID:2cwX+reR
湘家がライトとんこつに味を変更したのは
無料駐車劵の負担で経費が増えたから?
916ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 12:11:48 ID:mM66X1WJ
>>915どーなんかな?
駅前だと家賃も高いし湘家の広さなら店員二人が妥当>>910俺もみどりはブレが少なくてうまいと思うよ
対して響、五里はブレ大杉
でも美味い時は信じられないくらい美味い
一番安定してるのがだるま、大谷
いまるやの釜上げつけ麺食べたけど俺には合わない
やっぱり塩ラーメンだな
917ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 12:24:25 ID:n2q0PJiU
大谷がウマイという人の食べてるラーメンをその場で食べたい
どうしても信じられないのでする。。。
三回行って三回とも、これ以上はないくらいぬるいの
安定してるって、そういうことなのかな、ふぅ
918ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 12:54:20 ID:U/neLnqv
俺みたいにぬるいラーメンが好きなんだよ
逆になんでそんなに熱い必要があるのかが解らない
919ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 13:22:12 ID:OlXxnz6G
>>915
駅前の契約駐車場と言っても所詮は前橋だからそんなに高くないよ。
920ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 14:12:43 ID:8K5kYtb8
猫舌の俺には浜っ子ぐらいがちょうどいい
921ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 14:47:00 ID:5xzFJ/ll
白丁ラーメン
922ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 17:56:39 ID:9Nm6CrCl
湘家はイヌのコメントでスープは薄めで安定、あっさり、
それでも他店より濃厚なスープ・・・みたいな支離滅裂な事書いていた
あれ読んだとき「甘いお方だ」と呆れたものです
923ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 18:17:13 ID:8DE4wvg4
昨日だるまに行ったんだけど以前よりスープがぬるくなったような気がした。
2号店もぬるいと思う。
そう思うの俺だけ?
924ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 19:34:31 ID:300LreFK
とんこつラーメンだけは熱々を食べるってイメージはないな。
熱いスープで食べたい人だったら、替え玉した温度じゃ食べられないでしょ。
それにニンニクや高菜とか紅生姜なんて、温度の下がるトッピングはありえないもん。
925ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 19:35:16 ID:LU3rNxZN
oo
926ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 19:59:15 ID:8K5kYtb8
最近はぬるいらーめんが主流ですか?
927V大先生:2006/12/01(金) 20:01:47 ID:8uniZ6/z
V大先生(笑!)。
928ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 20:37:01 ID:n2q0PJiU
うーん、ぬるいのもある程度の許せる範囲があるけどな
たとえば高崎家はおkで、ばりきやはワンパターン味だけどやっぱりおk

あそこの大谷には
お金返してって言いたくなるよ、あ、でも私だけか
群馬はぬるいのが好きなのかな?
双喜はいいカンジだったのに
929ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 21:40:45 ID:dby2PNid
>>928
馬出屋、、、乙
930ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 22:05:50 ID:s3iAGQlJ
>>922
財前ktkr
931ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 23:03:30 ID:zHunx2jd
五里に、ほぼ毎日いる客らしき黄色のS15君は飽きないのかな?
932ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 23:06:13 ID:n8ObmrZt
浅草○化楼ならなんでもOKだそうです。
933ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 05:54:30 ID:j0hlkV3z
釜玉つけ麺の温玉くずしゲロゲロ写真で行かないことケテーイ。
こりゃホントにぬるくてドロくてあとはお好みで退散まちがいなし。
934ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 09:57:54 ID:Wp0Dj8WR
響相変わらず高い値段設定だね
でもラーメン5、600円で出しても
純利なんて300くらいしかならないだろうから店の事考えれば許す
行かないけど
935ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 10:02:26 ID:XoVajou8
ヴァイスさん!
駐車場所ってなんですか?
936ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 12:21:34 ID:MAo1OGws
ラーメンの丼にライス入れたり、温玉を麺の上で崩してみたり
なんか感覚がおかしくないか?
あまり人様の前で見せる食べ方じゃないよな
ガンコオヤジの店主なら塩まかれて追い出されるだろ
蕎麦屋とか寿司屋でさ
937ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 12:31:52 ID:sEwHVWhg
おまえら本当にいい加減にしろや!ラーメン好きなおっさんの
電子日記とここを一緒にすんな!
938ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 12:32:27 ID:NqmWBALE






キミも「通」を自称して構わないのだよ(笑)。
939ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 13:18:07 ID:peBwuss/
高崎東口にあった清華軒はどうした?
久々に行ったらやってないみたいだけど
誰か知ってる?
940ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 13:25:16 ID:lLaV4P0G
>>924
熱々で食べるんじゃなくて、トッピングを入れたり替え玉した時点でも、それなりの熱さが欲しいって事じゃない?
941ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 14:35:22 ID:Wp0Dj8WR
あまり熱すぎても味わからないからね
替え玉やつけめんでは仕方ない事なのかも?
でも三回行ったって事はそれなりに気に入ったって事ではないか?
942ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 17:25:37 ID:lK6yc3gK
太田、2号線沿い、「別所」信号付近「満腹地獄」とゆー店があるそうですが?
いかが?
943ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 19:49:24 ID:Ervmb7Kd
>>942
あの店舗は歴代つぶれてしまう、「いわくつき」

浦島系寿司に始まり、うどん屋、寿司etc・・・だったかな?とにかく長続きしない。
ラーメン屋街道で通ってる2号線だが、誰かがレポするまで俺はイカネ!

(なんとか、繁盛してほすぃ・・・・)
944ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 20:41:21 ID:UD7uKtiG
>>943
最後に入ってたとんかつ屋なんか半年〜1年持ったかどうかってくらいだしな…
945ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 20:42:09 ID:lK6yc3gK
>943
んで、行ってきた。
「満腹ラーメン(大盛り。2玉)」と「地獄ラーメン(辛味噌。一丁目〜三丁目)」まで。
また二つ合わせた「満腹地獄ラーメン」。辛さは十丁目まで選べる。
完食するとそれぞれ「完食証」「到達証」なるものをくれる(何の役に立つのか不明)
とりあえず「地獄ラーメン二丁目(中級向け))食った。チェーンレベルでふつーに食える。ただ量と辛さに重点置きすぎ。ふつーのラーメンもあるが一般ウケするかどうか微妙と思われ。
946ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 20:51:15 ID:lK6yc3gK
書き忘れた。
「極楽ラーメン」なるものもあった。また、店のねーさんはかわいい。「麺や和」にひけをとらない。
947ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 22:00:59 ID:Ervmb7Kd
↑ なるほど!強制的に食わせる意図が「満腹地獄」のイワレでつねぃ?w

ネーちゃんが可愛いかは置いといて、通い続けたいか?否か?
そこが問題だ!
948タカサキサイレンス:2006/12/02(土) 22:31:21 ID:USKs7iws
>>947
病み付きになる味ではない。知り合いのラヲタから「新店」のメールがあったから行ってみた。
今日は「トントコトン」のコテドロの予定だった。ちょっと後悔・・・Orz
949ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 22:35:55 ID:616dHwIt
たんさいぼう行ってきた。坦々麺はあまり好きでなかったけどここのは気に入った。
味はいいんだけどね、店名がイヤなんだよね。いいお店なのに「ゐ」とか使ってるし。
950ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 23:53:11 ID:d+aECWUF
まんだら屋行ってきた。
あごとんこつスープ。かなり好き。
でも普通の豚骨好きな人には淡白しすぎかも。
俺はだるまに行くと必ず食あたりするんで、
五里とかまんだらがあってよかった。
951ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 03:10:47 ID:PLa0XloC
>>939
東口の清華軒は俺も気になっている。最近通りがかる時は何時も閉まってる。
あの味であの立地、深夜までやってれば飲み屋帰りの客なんかで繁盛すると思うのだが。
952ハゲ増す男 ◆HAGE87947E :2006/12/03(日) 09:41:41 ID:XR+jHf9D
先日何かと噂なミラクル逝ってきた。
漏れが食ったのはみらくるラーメン600円
具は葱、海苔、チャーシュー、キクラゲのみで、なんだかとってもシンプル。
そういえば定番の煮卵やメンマは無かった希ガス
麺は中太・・・漏れ的には馬力や、馬出屋(死語?)、だるま等の細麺の方が好き
肝心のスープはだるまlikeの濃厚トゥンクツ
味もまとまってて中々漏れ好み。
チャーシューも柔らかく味付けも薄めでスープに良く合っている。
前橋在住の漏れの場合わざわざ高崎に足を運ぶ位なら、ここのラーメンで桶かと。。。
ただ、気になったのは・・・水が普通に変な臭いがして(+д+)マズーなのと
レンゲに引っかかるところが無いため、どんぶりに滑り込みイライラする
レンゲまで出汁にするつもりでつか?
あと、足の長い漏れ様でさえ床に届かないほど高い椅子は嫌がらせでつか?
高カロリーなトゥンクツラーメンを踏ん張りながら食う事で
少しでも消費出来るように・・・と店主からの暖かい心遣いでつか?そうでつか。
ラーメンの完成度は高めだが、店自体の細かいところが
突っ込みどころ満載で、素人っぽい作りをしているのが残念。

長文スマソ




953ハゲ増す男 ◆HAGE87947E :2006/12/03(日) 09:49:14 ID:XR+jHf9D
・・・とヴァ犬が申しておりました
954ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 10:41:51 ID:lAiHYCPS
はげはいんぽ
955ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 13:41:22 ID:qmIlxkKp
何年かぶりにおおぎや行ってきた
チャーシュー入ってないんだ
皆安いと言うけど具がほぼモヤシ
なんであんなに人気あるの?
956ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 16:15:41 ID:ECb9Hq6f
>>955

味噌ラーメンだからじゃないのか・・・チャーシューが入っていないのはWWW
ラーメンのランチセットで1000円とか居酒屋みたいな値段出す人はそうそういないよ
957ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 16:55:43 ID:SgX1WJGp
いち林飯店うまい。本当にレベルが高い。
首都圏じゃ絶対行列なしでは食えないよ、あの味は。
値段も良心的、なのにガラガラ…。
わけわかめなのは道中おおぎやが幾つもあって、それが満杯なんだよ何故か。
群馬県人の嗜好がわからない。
958ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 17:13:38 ID:lAiHYCPS
どこでもそうだろ、ファミレスとかチェーン店とかに家族づれを中心に群れるだろ。
タカサキも釣れるし。w
959ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 17:26:38 ID:xDKXeFCS
いち林飯店どこにあるの?
960ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 17:32:39 ID:10uN6LiW
渋川ヤマデン向かい。
961ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 17:42:53 ID:O06PE8Rv
>957
うまくないからだろ?
962ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 18:07:42 ID:h7FrwK/e
チェーン店なら可も無く不可もなくの味が保証されてるからね
店舗ごとに微妙に違ったりするけど。
後はチラシ等で宣伝が出来るからなチェーン店は。
963ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 18:12:51 ID:B7srYuyJ
大黒屋の値引きの合言葉?(新聞に載っていた?)をご存知でしたら
どなたか教えていただけないでしょうか?
964ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 18:38:27 ID:1fJVNq2h
「バッチコーイ!」だった気がする
965ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 18:43:40 ID:rLVQTP0C
それはふじ麺1kgの合言葉だろ
966ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 19:16:37 ID:qmIlxkKp
そっかチャント宣伝してるんだね
確かにそうだな今日は玉村のおおぎや行ったんだけど
帰り道にわのやは店前車なし、玄はまぁまぁ
ラーメン本に載ってもこんなものか
967ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 20:51:36 ID:yvZAsX2Y
沼田のとんかつ屋「みよし」のラーメン美味いよ。
誰も知らないかな?
968V大先生:2006/12/03(日) 20:57:14 ID:cmblKpSf
V大先生(火暴!!)。
969タカサキサイレンス:2006/12/03(日) 21:03:28 ID:sw5IUHQ4
ラヲタはチェーンを馬鹿にし過ぎ。実際企業努力をしているのはむしろチェーンの方だと思います。
味、価格、顧客の満足度、店の利益etc・・・。
ただ大資本の「広告、宣伝」と言うがこれは大ばくち。外れれば莫大な損。それだけに慎重。
新商品だっておそらく重役会議で社長以下みんなで試食。
社長「こんな物がウケルか?」
専務「もっと無難でいいんぢゃないか?」
常務「こりゃちょっと年寄り子供はきついんぢゃないか?」
開発部長「今はこってりが流行ですから・・・」
若手ラヲタ社員「おまいら!いつまでもカビの生えた支那そばやら札幌ラーメンなんかにこだわってんぢゃねーYO!
これからはこってりどろりの時代だぜ!」
知人にバーミヤン関係者がいるが「サイレンスよ、商品開発にはいろいろな食材を試してみる。それこそ個人のラーメン屋なんかぢゃ
絶対手に入れられないものまで・・・だけど大量販売できるから安く作れるんだよ」と。
ラヲタは屁もひっかけないがバーミヤンラーメンは大人気商品らしい。


970ハゲ増す男 ◆HAGE87947E :2006/12/03(日) 21:31:48 ID:XR+jHf9D
とりあえず次スレ立てといた

【チェーン店vs】群馬のラーメン17【個人店】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1165149057/
971ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 21:46:27 ID:lAiHYCPS
>>969
企業の努力は認めるよ。知名度もあるから来る人も多い。
でも、現場のモチベーションが低けりゃ不味くなるのもチェーン。
優秀な料理人がいても均一な味を求められるのがチェーン。
それがいい点なのだろう。否定はしないよ。

逆に、無名な店、個人営業の店で美味しいのを見つけて喜ぶのがラオタなんでしょう。


972タカサキサイレンス:2006/12/03(日) 22:10:00 ID:sw5IUHQ4
>>971
ところがな・・・ラー本片手に食いまわるのがラヲタ(似非ラオタ?」
「群馬最強は?」「はーい!だるま!」「はーい!湘家!」だ。
両方ともうまいと思うが・・・有名店だからうまいと思うのも疑問。
漏れはマイナー好きだからわざとラー本はずす。漏れが敬意を表する店は「長年愛されている店」
渋川に「いその」とゆー店があるらしい。多分ふうーのラーメンが出てくるだけの店だと思う。
この道ウン十年のおばちゃんがやっている店らしい。
普段ウンチクたれる知り合いのラヲタがこの店を絶賛。しかし未食。
漏れ「大してうまくねーだろ?」
ラヲタ「おまいは朝鮮人か?店の歴史を食べるんだよ」
おおよそラヲタらしくない発言。
973ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 22:23:58 ID:SgX1WJGp
いそのがお婆ちゃんの苗字じゃなくて名前だってことをつい最近知った。
あの辺いその眼科とかあるし、サザエさんも脳裏をよぎって
てっきり苗字かと思っていたが…。
974ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 22:28:00 ID:dgs01bSU
湘家が最強って弱々しいな
975タカサキサイレンス:2006/12/03(日) 23:03:52 ID:sw5IUHQ4
>>974
漏れはひそかに「トントコトン」のコテドロに期待してるんだが・・・。
976ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 00:26:04 ID:DSACmcPS
キミも「通」を自称して構わないのだよ(笑)。
977ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 02:11:37 ID:8W4jNkxV
>多分ふうーのラーメン
ってどんなの?
978ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 02:40:19 ID:fITd6w/f
サイレンスさんは最初の方はいいこといってるんだが
だんだんピントがずれていったり意味不明になっていくよね、いつも。
979ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 06:59:05 ID:LtUxbpEu
>>975
今日の収穫
今日は実りの秋にふさわしく、久々の大収穫だった。
1本目…中2くらいの子。7センチくらい。
陰毛は根元に生えていた。けっこう長い。
色白の包茎。亀頭はくっきりと見えた。
2本目…中2くらいの子。身長は160センチくらい。体重は48キロ。
ちんちんの長さは5センチくらい。
陰毛は根元に生えていた。
色白の包茎。亀頭はくっきりと見えた。
湯船につかってるときに勃起。それからずっとたってたけど、長さはあんましかわらなかった。
パンツは柄のボクサーブリーフ。
3本目…中3くらいの子。身長は170センチくらい。体重は51キロ。
ちんちんの長さは9センチくらい。
陰毛は根元に生えていた。
色白の包茎。亀頭はくっきりと見えた。
4本目…中1くらいの子。7センチくらい。
陰毛は根元に生えていた。
茶色っぽい包茎。
寒かったためか、最初は小さくて、皮もかぶっていたけど、湯船に入ったら、大きくなって、皮もちょっと剥けた。
パンツは灰色のブリーフ!
5本目…中2くらいの子。7センチくらい。
陰毛は根元に生えていた。
茶色っぽい包茎。
6本目…中3くらいの子。7センチくらい。
陰毛は根元に生えていた。
茶色っぽい包茎。亀頭はけっこう大きい。
980ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 07:38:05 ID:KVpT1iNR
なんだ?
981ハゲ増す男 ◆HAGE87947E :2006/12/04(月) 12:45:15 ID:+I7cC4iv
コテドロ・・・白濁スープの収穫際でわ?
>サイレンス
おまいにそんな趣味があったとは・・・
(゚д゚)<あらやだ!
982ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 17:35:32 ID:e771BHP5
はげ親父うざい
983タカサキサイレンス
>978
スマソ。酔っ払っているからな(今も)
>977
× ふうー
○ ふつー
キーうち損じたOrz