松戸 兎に角 Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
松戸の人気店 兎に角 のスレッドです。

住所:松戸市根本472-5
営業時間:
昼の部 11:30〜14:00 夜の部 18:30〜21:00
日曜祝日:11:30〜14:00
定休日:月曜

 <メニュー> 
 ラーメン・つけ麺      650円
 燻卵ラーメン・つけ麺    750円
 チャーシューメン・つけ麺 900円
 全部乗せラーメン・つけ麺 1000円
 麺は普通盛り 250g 大盛り375g(+100円) 特盛り500g(+200円) 小盛り-50g(-50円)
 
 白飯 100円 チャーシュー丼 350円 牛筋丼 350円 (小盛りは-50円)
 燻卵 100円 チャーシュー 250円 海苔マシ 100円
 グラスビール 250円 中ジョッキ400円 おつまみ200円 月毎のデザート 250円

前スレ:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1152086781/
Part3:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1145886468/
Part2:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1139551098/
Part1:http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1123833067/

関連:松戸市内のラーメンを語るスレ 14
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1154914821/
221歳OL ◆OMDcGeri9E :2006/09/26(火) 00:38:37 ID:8syBLeNa
この前ズリダチとタイマン勝負したことを書くぜ。
互いに六尺姿でまずは威嚇、腕組みヤニ咥えガン飛ばし、
大股で筋肉と勃起誇張して、野郎比べだ。
雄臭ぇポーズで挑発しあう。腰突き出し勃起を振り回し、
オラオラ節で興奮に火が付く。

やわらオイルをタップリ仕込んで、いよいよズリ戦開始だ。
胴ズリ、逆ズリ、雁ズリ、玉ズリ、上ズリ、下ズリ。
野郎うなぎ責め、腰砕けの手マンコ、野郎泣かせの亀頭責め。
片手技と両手技の競り合いで、雄の粋と艶を比べ合う。
ズリ見せ根性丸出しでな。

一息入れる時にゃ、奴の胸板めがけて、勃起ションベン。

ビシバシ痛ぇくらいに、照射すりゃ、雄の征服感が全身を
快感となって駆け回る。

さらにオイルを仕込んで2R。
今度は俺のズリビデオ見せながらのダブルズリ攻撃さ。
ラッシュ飛ばして、ド淫乱野郎に変獣し、チンポ・センズリ・押忍の連呼。
俺達はまさに、チンポ、ズリ、男意気を激しく比べ合う戦闘士だ。
3ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 01:14:14 ID:FdGSyf7s
生涯初>>3getしますた。 (*´∀`)ノシ      
4ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 06:35:45 ID:28NaCTc0
死ねばいいのにの4ゲト
5ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 08:25:38 ID:njiQDN46
5苦労様ですヽ(´ー`)ノ
6ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 08:30:22 ID:9QXO1iPC
兎に角のBGMは懐メロでロックではありません
7ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 16:24:42 ID:GHRfv78O
>>1

ムチムチc(・ω・c)))))))))
8石井:2006/09/26(火) 16:47:18 ID:3wEMezSG
こんなスレがあったとは
常時レポ致しますのでご期待下さい。

石井
9ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 19:32:49 ID:JlVouyZ7
石井は前スレに埋まってろカス
10ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 19:53:12 ID:JyZyPj1R
>>1

ムチムチc(・ω・c)))))))))
11石井:2006/09/26(火) 20:19:46 ID:3wEMezSG
>>9
てめえらコンクリートで生き埋めにしてやる
12ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 06:03:38 ID:JF545VDw
>>11
オマエをつけだれの底に沈めてやる
かかってこいや
13ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 09:45:55 ID:Le6d08Fz
(・∀・)イインダヨ

(゚∀゚)グリーンダヨ!
14ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 10:56:44 ID:ktpw7fE3
c(・ω・`c))))))))ムチッ!ムチッ!ムチムチムチムチムチムチムチムチムチムチ
c(・ω・`c))))))))イシイハヌルポ!イシイハハゲ!イシイハイラナイコ !
c(・ω・`c))))))))ムチッ♪ムチッ♪
15ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 12:50:07 ID:GX07XSxU
ぬるぽ
16ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 12:55:44 ID:YLJ25xAT
ががが、がっ、がってむ。
17ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 13:08:45 ID:ggcGJAYx
チャーシュー丼のチャーシューも燻製されてて臭いのかい?
18ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 22:35:00 ID:oUETgjOS
夜の部、麺切れで糸冬ってあんの?
明日逝こうと思ってるんだけど
19ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 22:46:44 ID:qx2IfNI0
全部乗せ特盛りを食った or 見たことある香具師っている?
やっぱりものすごい量?
20ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 23:42:08 ID:o607m0qq
>>17
もちろんチャーシュー丼のも燻製です。

最近は加熱度合いが高くなったかなあ。
以前の生っぽいのが好きだったんだが。
21ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 02:20:54 ID:+M3aagaZ
金土日と連休だね。
月曜日の定休日と合わせて4連休だね。
奥様の出産に合わせてるのかな?
22ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 06:14:44 ID:vj98y7re
ハァ?まぢで?
じゃあ今日 逝くしかないじゃない

>>19
特盛りの特盛り完食。
23ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 12:22:12 ID:U7j2zj87
>>20
あんがd、聞いといてよかった
24ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/28(木) 18:25:43 ID:QXkjidO9
今から逝くぞ〜
待ってろよc(・ω・`c))))))))ムチッ!ムチッ!ムチムチムチムチムチムチムチムチムチムチ
25ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 06:47:13 ID:Uy5z4qyF
久しぶりに食いに逝って、つけ麺特盛り食った。
10050円払って、釣りが8200円だったのに今気が付いたよorz
たけーラーメンだわ…
26ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 11:59:12 ID:G9LsI9qK
>>25
ちょwwwバイトクンちゃんと仕事しろよwww
27ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 16:26:10 ID:bOXrgyri
最近の兎に角スープ不出来じゃないか?      

やたら苦い気がする。  スープ割りなんて今まで以上に苦くて飲めない   

あと、並びによって提供時間遅れる分、つけ汁がかなり温い。        
麺を入れる前からかなり温温だった、ありえない位に

ここ2回ハズレしか引いてない・・・・        
冷えたつけ汁だとホント不味いな・・・・スープも苦いし
なんとかならないのか? 
28ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 16:35:41 ID:bOXrgyri
連スマヌ・・・・      
ホント最悪なんだよ。  

今までは、提供される時、かなり熱いから、テーブルに降ろす時、気よつけてゆっくり降ろすけど、普通にしっかり持って降ろせる 
最初はあれ?って思ったんだけど、麺入れたら温いってか冷たいレベル・・・・・・・

食べ終わって、スープ割り頼んだら、案の定、元のスープが冷えてるからか温温だった         
ありえない位、不満足だった。          
29ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 16:39:41 ID:mh6ThO0t
苦くて塩っぱいってのは同意
30ラーメン賢者石井:2006/09/29(金) 16:51:57 ID:nJTrosMn
明後日、必勝権馬込沢がオープン
先着3000名に味噌ラーメンが無料だ
貧乏なラーメンヲタク共よ
この私の企画で無料にしてやったんだから感謝しろよ
有り難く頂くんだな
31ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 17:44:11 ID:G9LsI9qK
>>28
昨日つけ麺食ったけど熱々だったよ  運が悪いとしか・・・
32ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 18:06:23 ID:bOXrgyri
>>31          
この店って纏めてB、C杯ならないと作らないよね?

客っていっぺんに帰る訳じゃ無いから、その間お湯で暖めてるから、余りにも待たされると当然さめるよね

だからハズレ引いてる人はかなりいると思うよ。  

店内に入って待たされれば待たされる程冷めるよ  

に、しても一昨日のは異常な位冷えててマズかった。
33ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 19:53:02 ID:TGVguTU/
最近麺切れは何時くらい?
34ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 20:49:34 ID:yCV0fKYD
>>32
つけ汁なんかどうせ冷めちゃうんだから俺には全く無問題
35ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 20:55:46 ID:kz+3GIdm
昨日の昼2時前に行ったらすぐ入れてすぐ喰えた 2時を廻って
店出たらクローズの看板出てた
36ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 21:45:20 ID:rh/k8ZbD
つけめん食ったら麺が旨かった。
普通のラーメンの方の麺は、つけめんの麺と一緒?
スープはどんな感じ?似てる店とか。
37ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 22:29:19 ID:lyWE2U8a
なんかみんな、というか批判的な人はこの店に何を過剰に期待しているんだい?
つけ汁がぬるいだの、しょっぱいだの、苦いだの、贅沢いうなって〜の。
ここはもともとレベルなんてそんなに高くないし、味だってありきたりだね。
しかし世間にはここ以上に不味い店しかないし、おいらは結果として仕方なく兎に角を食っている感じだな。
しかしながら、注文先聞きシステムはいいと思うよ。着席したらすぐ出てくるし。
あんな味で待たされたりしたらそれこそ誰も行かないよ。
あと通ってしまうのは大将はじめ店員さんたちの誠実な接客態度だな。あれだけは素晴らしいと思う。
38ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 22:36:39 ID:B51E0eN1
>>37
ラオタとはそういうものなのです
批判して評論することだけが生きがいなのです
どうか、彼等の居場所を残してあげてください
39ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/29(金) 22:38:55 ID:xR4PrHYf
>>37
おまえ、人生不満だらけで生きてて
楽しい事なんて一つもないだろw
40ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 00:48:44 ID:nsQTPct+
>>37
でも、つけ麺のスープの苦さが、この頃やたらきつすぎるのは、
事実だよ!
41ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 00:50:15 ID:sZPUPkNG
煮干しを増やしたのかな?
粉末にしたとか。
42ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 07:39:32 ID:OMmJGDXO
>>40
だったらオマエもう来なくてイイよカス
43ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 08:42:34 ID:ZomeSg4o
大将乙
44ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 10:56:09 ID:emyUOT5v
c(・ω・c)))))))))ムチムチムチッ!ムチッ!スプニガ♪スプニガッ
♪c(・ω・c)))))))))ムチムチムチムチ〜c(・ω・c)))))))))ナントカシテヲ〜♪ムチッ!ムチッ
♪ムチムチムチムチムチムチムチムチムチムチムチc(・ω・c)))))))))ムチ〜♪〜♪
45ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 11:23:54 ID:9z0UwN7a
>>42
「だったら来るな」は禁句。
46ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 13:08:05 ID:emyUOT5v
ムチッ!ムチッ!c(・ω・c)))))))))スプヌルポ♪スプヌルポ♪
c(・ω・c)))))))))スプニガッ!スプニ ガッ!!ムチムチムチ〜♪
ナントカシテオ〜〜〜〜♪♪ c(・ω・c)))))))))ムチムチムチ〜♪♪
47ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 15:38:12 ID:A/AmuEL8
来るな ってことは
店の関係者乙
48ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/30(土) 18:56:56 ID:gN1u+eHC
>>36
http://gareki.ddo.jp/ki/ki/ki_7505.jpg
味はつけ麺と似てる。
ラーメンのデフォは味が濃いので、うす味をすすめる。

月曜まで休みだな。
4936:2006/10/01(日) 07:17:48 ID:rg1XgWoo
>48
ありがd

想像するに、
つけめんのつけ汁から、酸っぱさが無くなった感じかな?
とにかく食いに行ってみます。
50ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 07:31:02 ID:NSIrndWk
>>46
大将へ
豚豚は出産の為ユルユルカパカパになりました
1年は使えませんので他で済まして下さい
51ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/01(日) 23:21:35 ID:jQhg5+f6
ムチムチc(・ω・c)))))))))
52ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 12:23:59 ID:FAZiWlO0
しかし、よくあんな韓国人街に店を開いたもんだな。
俺なら村八分にされそうで絶対に避けるが。
53ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 12:30:08 ID:cFhmqqV1
物件が安いんじゃねーの?
54石井:2006/10/02(月) 14:09:33 ID:kn8M1xh3
お前達キチガイは来なくて良い
55ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 14:44:30 ID:Gb8EQIvA
>>48
お腹が“ぐぐぅ〜”と鳴った。
56ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 19:26:59 ID:cv0XIFZC
>52
あそこ韓国人害なんだ?
大将在日とかなのかな?
57ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 20:25:48 ID:nzi+9q/5
今日 上本郷の亀ふじを知って逝ってきた 麺のボソボソ以外は
他より薄味で喰えた 
58ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/02(月) 20:54:16 ID:OIczzj1v
>>37
>>あと通ってしまうのは大将はじめ店員さんたちの誠実な接客態度だな。あれだけは素晴らしいと思う。
禿同。
今まで逝ったラーメン屋の中でも接客態度はダントツの一番だとオモ
59ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 00:35:50 ID:esnA/BqN
>>58
どこがだよピザ
>>25嫁やカス
60ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 01:42:40 ID:q0a0OHhy
>>32
亀レススマソ

>その間お湯で暖めてるから、
読解力がないからかもしれないが、この状況がよくわからない。
つけ麺用のつけ汁が注がれた器を湯煎で(お湯で)温めている?

スープは提供のころあいを見て、程よい時間を測って丼に注いでいるように見えるのですが。
ラーメンにしてもつけ麺にしても、ぬるいと感じたことは一度もないです。
オレが猫舌気味だからかもしれないけど……。
61ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 02:29:14 ID:7LIPeLEk
>>59
ぶははははwww
ネタに釣られたバカにピザ呼ばわりされちまったよ。
つうかその場で気づかなかった>>25がマヌケつうことなんじゃね?
それによぉマヌケの>>25を同情しとる>>59も案外同じ経験ありのマヌケなんじゃねぇのw
漏れをピザ呼ばわりする前に喪まいのマヌケどうにかしろwww
62ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 02:40:58 ID:bO40IKLO
>>60
その通りだと思う。   
自分は>>32じゃないが、 
確かにやたら冷やし中華並みに冷えてるつけだれが出て来る事がある     
麺自体は別に食べてる内に冷えるから構わないが、 
具まで冷えてるから確かにあんまし旨くない    

なぜ?かは解らないけどね
63ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 01:16:30 ID:UMxUvGb1
>>61
ピザきんもー★
64ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 02:42:47 ID:6QBomTv6
>>63
ageてまで言うことか?
つうか釣りの間違えに気づかんバカはsage方知る訳ないってかw
あと記号つけてる喪まいの方がバカな上にキモイんだがwww
男でそんなレスしとる輩はオサーンしかいないんじゃねw
65石井:2006/10/04(水) 19:33:37 ID:+QAdO0sa
おい、スレ汚しするのは止めろ池沼共
店主は在日ではなくカナダ人とイラン人のハーフで国籍はセルビアモンテネグロらしい。
そして日本で寿司職人に成ろうとフランスで寿司修行をして来日した。
そして今はラーメン屋になってロシアに帰化したデンマーク人の奥さんと結婚した。
弟子はクロマニョン人とアウストラロピテクスの在日39世の様だ
66ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 20:14:48 ID:29BpiEB2
少しは面白いことを書けよ基地外
67ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 20:28:06 ID:jefAVPiA
韓国人街なのは松戸に限ったことじゃないがな
都内への鉄道が通ってる場所ではとりあえず土地の安いのが千葉だから
チョソに目をつけられた
まして松戸は常磐線快速止まる
68ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/04(水) 23:18:26 ID:YNut2vbq
本当はあのあたりも含めて大々的に再開発をしたいんだろうね。
しかし地権者がそれを許さなかった。
結果として駅前の繁栄度で柏と雲泥の差となってしまった…
69ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 01:56:35 ID:OzAhkMW6
オラァー石井
かかってこいや!
70ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 02:19:31 ID:pREpCU42
>>68
西口はまだしも、東口のほうはもはや収拾困難なのかも。
某大学とか、公園その他お上の土地が邪魔してるんだもん。
再開発は難しいだろうね。
71ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/05(木) 19:05:40 ID:rcjd1d57
石井びっびってんのか?
出てこいやっ
72ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 11:14:05 ID:E+aiPLoK
おいおまえら
兎に角の奥さんが昨日b
73ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 11:44:08 ID:Bnbbd9KX
ほんと?
それはおめでたい。
74ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 21:10:22 ID:qG6lKkJQ
おめでとう

と明日行ったら言おう


心の中で
75ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 21:11:50 ID:lqCQHIsu
おくさんへ       


おめでたう!!!     
(*^∀^*)ノシ       
76ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 01:24:29 ID:xgdfpAPS
ムチィー
やったな!
77ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 01:38:03 ID:zJwMQRKv
金メダル
78ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 06:30:39 ID:NgVrN1go
横田めぐみさんと同じ誕生日でつね
79ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 07:49:02 ID:N3ZIzaVw
お祝いくらいあげようよ!                        ムチオメ(*^_^*)
80ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 09:00:36 ID:SDVxiFX6
て事は今日は臨時休業かな?
81ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 09:06:53 ID:k3cydsWK
ああ?
石井かかってこいや
82ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 11:51:37 ID:sOFLeCji
で、今日は
やってるのか? それともやらないのか?
83ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 12:33:50 ID:e7zwyAU2
おなか大きい奥さん開店前からいたよ・・・。
普通に営業中。
風邪強いから待ち少なめ。
84ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 12:55:26 ID:eIgq6GBJ
さあ、これから食いにいくべ・・・。
85ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 13:13:50 ID:Z7THDOHg
みんな釣られすぎw
86ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 13:40:31 ID:WAGWSxU5
風強いとか関係なくね?w
オワタてことだろ。
87ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 16:45:37 ID:pZGZpPJs
強風にびびってんのか?
石井どうしたオラァ
88ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/07(土) 17:18:15 ID:sOFLeCji
駐車場代がもったいないので
今から50分歩いていきます
8988:2006/10/07(土) 20:23:12 ID:3abILPyF
疲れた....
90ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 01:17:43 ID:qOo0WPaX
|           
|ω・`)ムチムチスルナラ!イマノウチ ⊂
c(・ω・`c))))))))ムチッ!ムチツ!ムチッ!ムチチチッ!ムチムチムチムチムチ
c(・ω・`c))))))))ムチオメ〜♪ムチオメ〜♪ムチッ!ムチッ!ムチッ!
c(・ω・`c))))))))ムチムチムチムチムチムチムチムニュ!ムチムチタソ〜♪
91ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 01:27:50 ID:qOo0WPaX
|           
|           
|ω・`)コソーリムチッ!


|∀゚)ムチムチ!!      
⊂           
|           
|           
|           
92ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 03:49:00 ID:Ph0tMEKh
お産って、最後の最後までわかりません。
お祝いを買って待ち構えていたら、それが無駄になってしまったことも経験してます。
こーゆーのをネタにするのはやめましょうよ。
母子共に健康で、肥立ちも良好です。というのを確かめてからお祝いしてあげたい。
93ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 07:06:25 ID:ADI+e9un
バイクで行くおいらにバイクを置ける場所を教えてくだちゃい。
有料でも可。
94ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 09:01:16 ID:gjbVHmcH
駅前近辺ってねーんだよな
キムチ街に駐めでもしたら、悪戯されそうだよ
正直バイクは駐車場がないから路駐しかない
95ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 13:02:11 ID:ALkq9hiH
92
賛成。らーめんをどうこう言うのはいいけど、ウソとか女性への中傷とか読むと気分悪くなる。

兎に角のつけ麺が食べたい(≧▽≦)/
96ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 14:28:01 ID:qOo0WPaX
|           
|           
|ω・`)ムチルナラ、イマノウチ!






|∀゚)ムチムチ!!

97ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 14:45:47 ID:femE0Q6I
こいつキモイすぎ。
和むと思ってやってるんだろうけどかなり不快。
98ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 17:07:04 ID:d9oGb385
オマエモナー
99ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 18:12:07 ID:qOo0WPaX
>>97


|∀゚)ムチッ!ムチッ!
>>97ノウソコ!!!!
|ヴァ〜カ!>>97ノウソコ!


100ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 18:22:23 ID:YIyKOoIa
>>97に同意
101ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 18:56:57 ID:2BI2AEHj
12:30位に行ったんだけど待ち2人であまり待たなかった。
以前より多少行列は短くなったかな。
102ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 19:56:15 ID:4w9APMuT
>>97
禿げ上がったほど同意
103ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 20:05:57 ID:nPp98QRe
>>97かなり前から居付いているね。
氏ねばいいのに。
104ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/08(日) 22:33:35 ID:wlApoYTA
きょうは13:45ぐらいに並んでたら後ろの方が玉切れでした。
松戸まつりのせいかも。

105ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 00:34:10 ID:C/i27YuV
祭りなら普通、出店で飯済ませるだろw
106ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 02:19:24 ID:qiZ6/4kh
今年は出店が少なくて、お腹一杯食べられなかったよ。
だからラーメン屋に行く人もいたんじゃないかな。
107キングオブジロー:2006/10/09(月) 09:10:40 ID:9mQSZTK6
ここ麺マシできますか?
あ、ここ二郎じゃねえな。ごめん
108ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 09:26:27 ID:Bzs/P0rL
>>107
('・c_・` )
109ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 11:27:54 ID:HrP31F1c
>107 可能
110ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 20:01:01 ID:tJiHcVrO
特盛りの特盛りね
111ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 03:39:33 ID:4CCrc34G
店の名前、メルヘンチックだよな。
由来とかあるのかな?
112ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 04:01:49 ID:kIymj4um
とにかく必勝から逃げたかった
とにかくいいわけつくりたかった
とにかく松戸に居ぬきで場所ができた
とにかくオープンしたかった

のどれ?
113↑80点:2006/10/10(火) 06:47:08 ID:59BY8YYH
とにかく食べてみれ!


「兎に角」
114ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 08:38:57 ID:uModF7zZ
今日は火曜日だけどやってるの?
115ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 12:18:42 ID:fS3zGOs2
今日やってる?
116ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 21:54:59 ID:ygvfDNPF
今日立ち読みしたラーメン本に載ってたけど
好きな店 必勝軒
修行した店 公表せず

って書いてあった。
何で必勝軒で修行したって言わないのかな?
117ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 21:57:55 ID:xB1RXVFv
石井の本でしょw

修行した店は同じくワロタ。 言えないんでしょ。
118ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 22:00:19 ID:gE/0Rn+v
>>116
まさか旨くない店で修業したなんて好評できないだろ
でも好きな店って
情けかな
119ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 22:21:45 ID:c/IN3Yxj
>>116
オマエ石井だな、かかってこいや
120ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 22:22:44 ID:W5E2xnCV
>>118
なんつーか大将乙だお(´・ω・`)
121ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 22:26:09 ID:yULloK9t
Re:にかいやの営業時間

石井 - 06/10/8(日) 11:43 -

--------------------------------------------------------------------------------

引用なし

パスワード



▼141さん:
>▼石井さん:
>あなたのHPのラーメンデータ
>熊本ラーメン都来@柏で馬油使用となってますが、
>馬の油wなんて使用していません。
>マー油(焦がしニンニク油)じゃないですか?
>王道家@柏の和風素材が以前より減ったという内容、
>そもそも以前から和風素材なんて目立つほど使用していません。
>管理人さん、変更を宜しくお願いします。

低脳クズブタ。
殺してやるから住所と本名を教えろ!

122ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 22:32:05 ID:gE/0Rn+v
>>120
応援ありがとう!
123ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 22:55:08 ID:W5E2xnCV
>>122
工エエェェ(´д`;)ェェエエ工工
124ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 23:40:23 ID:Lrs/BhaP
石井の本じゃなく、石神、ね。
125ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 20:48:46 ID:tT5yhDVM
松戸No.1を決めようぜ!店名 システム 料金 詳しく頼むよ
今回はピンサロでよろしく
126ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 00:01:55 ID:Q8NAaqLg
今晩も長い行列・・・
あきらめますた。
127ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 10:10:03 ID:cdlNZujK
キモオタ、ムーンチャイルドウザイ!
128ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 11:03:01 ID:ZJkxPi8w
>>127オマエが一番ウザイw臭いw毎日オナニーばかりしてんじゃねぇwww
129ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 12:15:59 ID:cdlNZujK
うわ!本人釣ってしまった!キモイから日本から消えろ!
130ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 12:44:55 ID:bfDzqdH2
ムチムチタソかわいいよムチムチタソ
131ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 12:54:21 ID:ZJkxPi8w
>>129キサマみたいな2ちゃんだけで騒いでるクズは人生終わらしてやるよwいつでも相手してやっからかかってこいやwww
132ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 17:23:20 ID:922TcpXQ
↑初心者さんいらっしゃ〜い
133ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 17:25:02 ID:bfDzqdH2
ムチムチタソかわいいよムチムチタソ
134ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 23:10:24 ID:cdlNZujK
けど実際ウザイよね。
135ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 00:09:51 ID:nSGW/nEK
ここの店ってリーマンばっかだね         
なんか、キモイよね。  

リーマンばっかレスしててかなりキモキモだよ、ね 
ムチムチタソ      
136ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 01:03:28 ID:+4+qT3Vu
以前と比べて、多少行列が短くなった気がする。
137ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 01:36:17 ID:b3n/8B2P
朝、開店前に店の前を通ったら見慣れないおばちゃんが掃き掃除してた。
あれが店主かムッチーのお母さん?
わざわざ手伝いに来てるってことは……。
138ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 20:53:48 ID:GMRCzNKE
今日、新しいおぢさんの店員さんみました。    
若いにいさん辞めたみたいだぬ。         
ムッチーは相変わらずいないけど、なんか行列少なくなったね        
日曜の昼一時過ぎなら並ばないで早く食べれるなんて知らなかったよ・・・   
今まで損してたかな   
139ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 21:34:39 ID:XrQUiAOE
え?
今日空いてたの?
140ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/15(日) 23:30:32 ID:BeLshzD5
>>131
お前もそうじゃん!!!
俺もだけど

141ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 01:43:05 ID:sJsYEU25
>>131
おい石井かかってこいや

142ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/16(月) 20:24:39 ID:20R+3N+c
書き込みもスクナス
143ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 00:57:04 ID:GJTVv5Km
石井がこねぇからだよ!
144ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 02:09:33 ID:Nll9A32J
ちがうね。
それなりに安定してるってことだ。
ネタが出ないほどに安定してきた。
さう解釈していいって事かも。
145ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 09:05:28 ID:eXe1WTK4
さう?
146ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 10:48:47 ID:meA6idZC
やっぱムチムチたんファンってゆうか、奥さんの雰囲気でリピートしてた人も多かったんじゃない?
味は変わってないし、店主の接客もいいけど、何か物足りないんだよね・・・。
出産終わってもしばらくは店出れないだろうし、俺も寂しい。
それはそうとおばちゃん、というかおばあちゃん?はパートさんみたいだよ。
苗字で「○○さん、お疲れ様です。また明日もよろしくお願いします」って言ってるの聞いたことあるから。
奥さんのお母さんはもっと若い。
4月くらいかな、夜の部休みになったころピンチヒッターで来てた人だと思う。

元気な赤ちゃん産んで、早く昼間だけでもカムバックしてほしいな〜。
147ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/17(火) 22:01:40 ID:W0XTuNNX
>奥さんの雰囲気でリピート

ねーよw 寝言は寝て言えやボケが
うまいんだけど課長もほどほどにって常連の意思じゃねえの?
まあ漏れはたまに食うから課長は気にならないけどな
148ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 14:22:32 ID:6nAGtquw
テメエ住所教えろよ
ヌッ殺してやるからな
兎に角で待ち合わせしてもいいぞ

でも兎に角はゲロマズだから必勝剣で待ち合わせしようやないけ
149ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 14:46:28 ID:dTHEwPly
ハァ?いい加減にしろよデブ。
必勝軒なんてキモヲタの巣窟に行ってられるかっつーのwwwww

150ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 15:23:37 ID:6nAGtquw
絶対ヌッ殺してやるからな
住所教えろよ
151ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 15:58:52 ID:JCdDvBer
>>150
しつけーな!教えてやっから今すぐこい!ボケ!

http://map.yahoo.co.jp/pl?sc=3&lat=45.14.43.141&lon=141.13.06.672
↑ここだ、ボケ!
152ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 19:31:06 ID:6nAGtquw
寒いと思うが首洗って待ってろよ
さて、飛行機予約しなければ
153ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 19:33:03 ID:6nAGtquw
一応、夜行列車も予約しておくベシ
154ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 19:34:22 ID:6nAGtquw
明日になれば気仙沼辺りであぼ〜んさせてるからな
155ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 19:41:57 ID:6nAGtquw
さて我拝を尊敬しない抹奴の屑ラヲタを血祭りに挙げてくるかな
156ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 19:53:31 ID:9IWk/FGP
ムチムチタソかわいいよムチムチタソ
157石井神:2006/10/18(水) 20:41:10 ID:6nAGtquw
>>156
貴様は俺様をスルーかよ
ムチムチ無知はある意味可愛いかもな
もう寝るからな
158ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 22:49:33 ID:aRww5rrZ
しかし6nAGtquwはすげー自演だな
     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
  ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < 感動した!!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \__________
     ,.|\、)    ' ( /|、 
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
159ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 01:13:52 ID:azZcFouh
久しぶりに行ってきました。
メガネのおにーさんいましたよ。
やー、今日のスープは良かった。
奥さん、予定日まであと十日ほど。
安産を祈ろう。
160ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 07:39:57 ID:Mu4HsA+6
ラーメンランキング


一位 姫

二位 かっぱ2LDK

三位 ウルフ

四位 イレブンフーズ
五位 幸楽苑



















385位 兎に角
161ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 23:03:59 ID:7v0ELGCz
ここはラーメンとつけ麺どちらがお勧めですか?
162ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 23:07:43 ID:7+MdYlVn
どっちがいいか十三田に聞いてみろ!
163ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 01:05:20 ID:r5XyU6Dr
>>116
>今日立ち読みしたラーメン本に載ってたけど
>好きな店 必勝軒
>修行した店 公表せず

>って書いてあった。
>何で必勝軒で修行したって言わないのかな?

こんな理由↓のようだ
http://www.chibaraumen.com/report/meguroya.html
164ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 20:43:56 ID:MFzaqcg2
>>163
たしかに大将は必勝軒をかなりまずい辞め方したからね
いまだに好きな店というくらいだから自分でも非は認めてるんだね
兎に角、兎にスレではこの話題はもう止めとこうよ
165ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 22:33:58 ID:jz1sNptz
とても残念です…
ムチムチたん頑張れよ
166ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/20(金) 23:37:59 ID:OlAFLKlG
藻前ら落ち着け。
もうすぐ佐賀ラーメンのブームが松戸にもやってくる。
落ち着け。
167ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 00:46:22 ID:itn7+EK4
>>165
こらこら、やめろい。

店主とチラッと話したけど、来週末くらいが予定日だそうです。
今は安産を祈るばかり。
168ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 00:50:04 ID:0EFJksNs
修行した店の味のレベルを遥かに超えてしまった訳だし。
店の名前を出すのは逆に嫌味になるかもねw

汚点の一つかもしれないが、
それでも好きな店として必勝軒を挙げる店主の、
情け深さというか心意気に感動する。
169ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 01:06:58 ID:itn7+EK4
>>168
うまいこといいますね。

石神本の店主コメントを読んで、ウマく言えなかったけど、
代弁してもらったような気がします。
170ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 23:25:25 ID:hTHzEdGM
何の断りもなく
ある日突然、店に来なくなる
残った人の迷惑などおかまいなし
そんな人でもいいじゃん
ラーメンがうまいんだから
171ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 00:07:34 ID:vOXMuRK8
石井どうした?かかってこいよ
172ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 11:21:55 ID:qca8+diq
多分、必勝のしょっぱさに嫌気がさして辞めたんだよ。
173ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 12:13:46 ID:cd2/Brcl
今日はやってる?
174ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 19:41:19 ID:/DfseLGJ
ちょいと聞きたいんだけど最近でもクーラ効いてる?
久し振りに行こうと思うのだが一番奥に座ると夏場でも寒かった記憶があるので。
175ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 13:09:32 ID:encfXYWN
今日のスープはちょっと生臭かったね。
176ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 20:56:51 ID:2fxYaMHz
>>175
オマエが臭い
177ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 22:55:22 ID:encfXYWN
ここもたまにハズレの日があるね。
今日はハズレだった。

178ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/24(火) 23:04:59 ID:XOlAZCNB
たしかにはずれの日はある。
節系のエグミが出ていたりとか。
179ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 00:24:16 ID:4/PTWRDp
漏れは兎に角の常連だが1度とみ田にも行かなくてはと思い、今日行ってきた。
行列は8人くらい、最初に食券を買うシステムなんですね、知らずに並んでましたよ・・・
2人で行ったのでつけ麺とラーメンを頼みました。
つけ麺はとみ田ですね、ラーメンは兎に角って感じでした。
とみ田のいい所はスープ割りの時、器に入っているスープを捨ててから入れる
からスープ割りがかなり美味しかった、麺もつけ麺ならいいけどラーメンだと太すぎですね。
結果兎に角はラーメン、とみ田はつけ麺を今度から食べる事にします。
180ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 12:09:13 ID:k4aSLzXY
自分で常連といってんなよ
ピザきもい
181ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 17:28:31 ID:XzH87/pZ
今日入ってみたのだが
つけめんかなり薄味だった。
今までこんなに薄味のつけ麺を食べたことがなかったので
少し戸惑った。
店員の接客は最高でこんなによい接客のラーメン屋にいったことがなかったので
少し戸惑った。
182ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 21:45:08 ID:9ly0todz
薄味?
おいおいwww
183ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 23:19:53 ID:t2pbRAtN
以前に比べると味は薄めにしてますよね。
前はもっとしょっぱかった。
上のほうで薄味になったと見たので、最近は濃い目で頼んでます。
184ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 01:29:34 ID:VOi6dJd0
今日夜の部やってなかったorz
185ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 11:19:21 ID:3WeLmif7
>>182
いや、ほんと。
よそのどこのつけ麺いってもこんな薄いの食ったことない。
昨日の昼に行った人いないかな?もう湯ってかんじだった。
それとも俺だけか・・・orz
186ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 11:24:52 ID:u13RYfJB
体調悪いかラーメンの食いすぎで味覚障害起こしてるのか。。

他の食べ物は味感じるよな?
187ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 14:32:15 ID:3WeLmif7
へんなあおりはなしで。
ラーメンばっかり食ったりしないし体調良好。
本当に薄かったんだって。
俺だけかもしれないけど。
188ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 14:37:39 ID:cd14+Su9
昨日昼にラーメン食ったけど確かに味が薄かった
たまたま薄いのかと思ったけど全体的に薄かったのか
するってーと夜の方はどうだったのか気になる
189ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 18:58:54 ID:D1me0WBK
薄いなら、濃くしてもらえよ
そんなこともいえねーのか、ピザ共
190ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 19:49:13 ID:EhRX6gtc
しばらくお休みだそうです。
191ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 22:59:32 ID:XQNKiYdt
>>190
営業妨害キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━ !!!
192ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 00:36:42 ID:5lkRv3wG
>>189
まあそんなに熱くなんなよw
もっかい食って確かめてくるからさ。
193ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 02:40:12 ID:HvI16PRc
塩分感受性って、食べ手の数日間の食生活でも変わるんだけど、
それにしても、今の兎に角はうすめにシフトしているかと。
かえって、スープの出汁の感じが前面に来るからそれはそれでいいんだけど、
パンチはなくなったようには感じてしまう。
194ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 10:03:26 ID:GqKv0zTe
ラーメンのスープは、当然ダシとタレが合わさってるんだけど
どちらが薄いんだ?
195ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 10:22:44 ID:T1yjVrzH
つ〜か喪前らぜいたく言い過ぎだぞ・・・
濃いだの薄いだの、美味くないと思うなら来なければいいだけだし
その時どき味が違うから飽きないんじゃないか?
兎に角は前から閉店近くなると魚の味が強くなるからマスターが改善として
少しずつ一番最初に作ったスープを足してバランスを取っているんだぜ。
いろいろ改善しながらやっているんだから文句いうな!
196ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 12:00:08 ID:lLAmhrWy
兎も松二も十三田も時間がたてば濃くなる
漏れは松二以外は煮詰まってもokかな
197ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 19:24:34 ID:0GTt4mie
今夜は営業してますかね?
198ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 21:06:31 ID:c9g0SSDL
今日はやってたね。
もう閉まってると思うけど。
199ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 21:14:07 ID:c9g0SSDL
薄い薄い言うから、マスター気にしてるじゃないか!
今日はいつもよりしょっぱかったぞ。
変な事言うな!

マスターはな、実はこの板見てるみたいだぞ。
つけめんのスープの温度も熱くなってるし。
だからいい加減な事書くな!
200ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 22:25:47 ID:hEd2mrtE
大将さん、もし読んでるのなら、ここのレスを鵜呑みにしないでね
一部のオタクの意見なんて尊重してると味壊れちゃうよ
初志を忘れずマイペースで頑張って下さい

201ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 00:15:06 ID:R+WrZ+Co
>>200
ま、それはその通りだな……。

>>195
なるほど。
厚削り節を途中で追加してたり。いろいろ工夫してますよね。

麺がぬるいと書き込みがあって確かめに行ったら、氷水まで使って
キンキンに冷やしてあったり。

>>196
とみ田はちょっと違うと思うけど、兎に角はスープ濃度の変化も個性のうちではないか、と。
煮詰まってるのを狙って遅い時間に行ったりするよねえ。
202ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 07:09:55 ID:zQpad66P
最近家族連れが多くなったなぁ。
子供は食べるの遅いから、あんまり嬉しくないけど。
それはそれで我慢できる。
我慢できないのは子供を先に並ばせて、
横から入ってくる奴らだ。
あれは頭に来るね。
奥さん早く帰ってこないかなぁ。
203ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 07:13:08 ID:zQpad66P
最近家族連れが多くなってきたね。
子供は食べるのが遅いから、もともとこういう店にはつれてきて欲しくないんだが、
それはまあ我慢できる。
我慢できないのは子供を先に並ばせて横から入ってくるヤツラだ。
あれは頭に来るね。
早く奥さん帰ってこないかなぁ。
奥さんならアイツラ撃退してくれるのに。
204ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 07:15:07 ID:zQpad66P
操作ミスで、連続書き込みスマン。
205ラーメン大好き@名無しさん :2006/10/28(土) 07:17:17 ID:8MJRe+VS
木曜に一時間半かけて行ったのに臨時休業だったよ・・
206ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 08:16:25 ID:Ul6y7urV
>>199
マスター毎日食ってるけど
濃いです、もっともっと薄くしてください!!
207ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 08:45:41 ID:zQpad66P
薄くする事無いぞ。
208ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 08:47:00 ID:zQpad66P
今までどおりで問題ない。
ご主人!
味音痴の一部客の意見なんて聞くと無いからね。
209ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 12:16:41 ID:aYkj/yZV
うむ、同感。
マスター、基本的に今のまま突っ走っていただいて良いと思います。
どのお店も、試行錯誤をして自店の味を確立していくんですから・・・
たとえ、少々味にブレが出たとしても仕方ないと思います。
210ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 17:44:41 ID:tLUua15y
マスター、味に鈍感な俺でも感じたんだが、
最近のラーメン、明らかに変わってるよね?
細かいことはわからないけど、このあいだ食っての感想は、
スープの味がお湯のように薄く、麺がフニャフニャしてた、です。
どうしたんだろ?今いろいろ試行錯誤してるのかな?
ここのファンだから応援してるよ。
しばらく行かないけど。
211ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 19:17:31 ID:fkwDx4Ut
今日も麺にコシがあり、スープも濃い味で美味かった。
212ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 22:50:00 ID:21dBAm7X
>>210,221
どっちが正解だ?wwww
213ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 22:57:32 ID:a3W9620H
今日昼食べたけど、麺にコシが控えめだったししスープは塩分は十分だが薄かった。
相変わらずチャーシューは美味しかったが、一番印象に残ってる時の、舌にまとわりつくしつこさが無いのが残念…

まぁ、それでも十分美味しかったけどさ。
214ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 00:47:28 ID:Dr6hmzIg
麺はともかく、スープは時間帯によって変わるからなあ。
215ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 08:57:13 ID:FrAAJoOr
そんなに完璧なクオリティー求めるなら大手ファミレスとか
カップラーメンでも食っとけオマイら 母親が出してくれる
手料理にもその位感想喋ってみ?
216ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 09:23:17 ID:Oiepyvko
>>215
大将、どうか気をお静めください
217ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 09:52:03 ID:lAyqtt4Q
大将?www
218ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 10:21:24 ID:Z4Awzbq4
warota
今日も家族連れすごいんかね
219ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 13:58:31 ID:lAyqtt4Q
兎に角、とみ田、二郎、全部並び過ぎ!
やっぱり週末はダメだね。
今日はあきらめて帰ってきた。
今ピザ焼いてます。
220ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 15:26:20 ID:AGuooNU3
>>215
そこまでのクオリティーを求めるのは、
あなたがその期待に応えられるほどの腕を持った人間だから。
どうでも良いラーメン屋ならこんな不満言わないよ。
今までのあのおいしいラーメンを知ってるからいろいろ言いたくなっちゃうんです。
まぁ今は奥さんのことでも大変だと思うけど頑張ってください。
221ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 09:19:48 ID:JPsdO7IC
↑↑↑オマエの好みに合わないだけ。オマエ一人のために、作ってるわけじゃねーから。
だから味に口出すんじゃねーよ。自分がウマイと思う物を提供してくよ。
だから、合わないと思ったら来ないでくれ。
俺の仕事は、食いたくて、食いたくて、たまんねー奴の腹を満たしてやるのが、仕事だからさ。
222ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 11:06:27 ID:IDyQ6Z09
ムーンチャイルド ウザイ氏ね!
223ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 12:19:45 ID:x5+vQWG4
>>221
ニセ店主おつ^^
224ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 18:19:38 ID:bf9F8J+t
>>222ラーナビの?   
何かあったの?     
225ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 18:38:38 ID:i8GRmuVX
やっぱり朝打った生きたての麺はうまいよな。
226ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 01:47:36 ID:D2SY421k
小麦粉の風味が生きてるんだよなあ。
いや、もっと寝かせろという声もありそうだけど。
227ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 10:32:45 ID:x8BOi/WQ
909 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/30(月) 18:40:58 ID:i8GRmuVX
やっぱり朝打った生きたての麺はうまいよな。


910 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/30(月) 18:53:46 ID:9a5Hq3Wz
【ID:i8GRmuVX】の検索

食文化 [ラーメン] 【新のれん】べんてん79【|麺|太|濃|多|美味|い|】
966
食文化 [ラーメン] ☆川越☆  頑者 11杯目  ★鰹出汁★
805
食文化 [ラーメン] 東池袋系大勝軒総合スレッド 8
909
食文化 [ラーメン] 【煽り厳禁】つけめん旨ぇよ!!Part18【レポ主体】
29


911 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/30(月) 19:05:16 ID:i8GRmuVX
>>910
次念序スレが抜けてるよ。
228ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 12:31:55 ID:8x8iZcWY
兎に角スレも抜けてるけどね。
229ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 17:58:29 ID:dyWiVED2
この季節でも店内クーラかかってるの?
夏場でも一番奥の席寒かったのだが。
230ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 19:57:15 ID:h7t8fTWE
>>229
オマエ毎回しつこいよ
寒気りゃ上着着てこいカス
231ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 12:12:36 ID:blTiPKMm
はいそこいちいち釣られない
232ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 23:55:19 ID:aoHkWVPV
初めて行ったけど旨いね。
もう必勝軒・ごとうにわざわざ行くことはないだろうな。
233ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 00:37:27 ID:Q6ifyjyM
いや、ごとうは行くわ。
234ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 00:54:25 ID:1UG0Ea9H
ムチムチタソ、元気かなあ。
そろそろじゃないかなあ。
235ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 09:27:16 ID:9lo1aRGO
もしここに近い所に住んでいたら
俺はわざわざ「ごとう]へ行こうとは
思わないだろうな。
236ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 18:32:14 ID:ab9rZJKx
おいしかったぞ
237ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 23:16:49 ID:8akulY3H
月イチ兎に角旨かった 店主がんばれ
今年ももうチョットでカウンターの隅に
クリスマスの置物が置かれる季節がやってくる
また近いうちいくぞい
238ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 07:11:06 ID:BHTUL45g
来なくていいよ
239ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 15:30:57 ID:94W06gNq
奥さん予定日10月末って言ってたよね・・・。
まだかな。

昨日行ったんだけど、1時で外待ち一人ですぐ食べれた。
やたらと元気な新人君が入ったね。
店主とめがねくんとのテンションの違いがいい感じだった。
240ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 22:39:11 ID:MoChGeXz
この店って、従業員入ってもすぐ辞めるよね?   
世程厳しいのか、イジメがあるのか解らないが何でだろ?          
今、話題のパワーハラスメントかな?       
241ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 00:46:54 ID:99Cc4mMe
メガネ着用を強要させられるとか。
242ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 10:28:17 ID:zc+PDWO7
最近スレのスピードが落ちたね。
店の方も少しは一時期の混雑が落ち着いたかな?
243ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 16:13:46 ID:vaq8mpla
>>264
昨日行ったが、普通に混んでるよ。        
また新人バイトが働いてたホント従業員の入れ代わり激しいねこの店は。   
244ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 17:59:45 ID:IzsxtbnB
そのなかでメガネの兄ちゃんは頑張ってるね。大将と談笑までしてるし。
つうか昼間しか行かないけど新しい従業員見かけない。
245ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 18:46:18 ID:Vxr4ethh
>>243
>従業員の入れ代わり激しい猫の店

猫ラーメンか?
246ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/05(日) 22:58:02 ID:A3a6I67S
煙草ネタはいつになったら終わるの?
とみ田が単独スレになったから住人が減ると思ったけど増えてるから凄いなと思って見てみたら・・・
247ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 22:51:34 ID:giwikmtu
あげ
248ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/06(月) 22:52:23 ID:r5DPI9CM

>>従業員の入れ代わり激しい猫の店

猫ラーメン食いたいなw
249ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 00:33:56 ID:JLz917X7
ぬこたんにも優しい、かつおスプです。(^ ^)   
250ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 00:37:55 ID:m1zLauzR
猫ひろし?
251ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 01:04:00 ID:ch3feuti
今度野田から行こうと思ってるのですが駐車場ってありますか?
252ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 01:05:38 ID:svRctDBa
コインパーキングが周辺にいくつかあります。
253ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 01:30:34 ID:JLz917X7
ぬこタソにも、優しいかつおスプです。(^ ^)   
254ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 02:58:10 ID:8LBUO4V8
松戸駅東口陸橋上でマンガ喫茶マ〇ボーの呼び込みの兄さんは、命を懸けて呼び込みをしています。
みんな松戸でラーメン食べたら是非お立ち寄り下さい。
ディズニーラ〇ドより凄いそうです。
255ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 10:12:19 ID:ch3feuti
ディズニーランドって呼び込みしてる?
256ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 11:45:31 ID:bDmV3TWy
松戸のT

ワラタ
257ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 14:06:23 ID:RnNzL6tO
このスレは
亀ふじスレとなりました
258ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 14:13:08 ID:bDmV3TWy
そしてふたたび兎に角スレにもどりました
259ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 20:20:23 ID:2gYVCbT0
今日かなり久しぶりに行ってきたけど、いつの間にかチャーシュー変わってたな。。。いつ頃変わったの!?

食べにくいけど、まぁあれはあれでアリかなっと。
260ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 22:00:44 ID:jx+JTE22
あのチャーシュウはありだよ。
前より美味いじゃん。
261ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 23:48:26 ID:Ks7mCH1g
前のチャーシューの方がいいな。
バイトの皆さん、明るくてハキハキしていていい感じだね。
前いたオッサンはどうしてるのかな。
262ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 00:02:14 ID:oO3ShWcY
どう変わったの?
前のチャーシューが苦手で別の店に流れてました。
リニューアルのチャーシューも薫製?
柔らかい?
263ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 02:40:01 ID:ETIXiyGL
>>262
非常に柔らかい。それでいてジューシー。燻製臭はなし。
しかしあれはチャーシューというよりは角煮かな。
でもありだと思う。
264262:2006/11/08(水) 02:55:41 ID:oO3ShWcY
>>263回答ありがとう。
完全に変わったんだね。
俺にとっては朗報。
早速行ってみます。
麺もスープも好きだったけどチャーシューの薫製の匂いだけダメだったから。
でも、前の味が好きだった人は悲しいだろうね。
265ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 03:09:46 ID:CEdLoWnd
>>264
俺もチャーシューの薫りが苦手だったんだよね
単品だけならアリなのかも知れないけど。

でも 最近は昔ほど全体のバランスをぶち壊す物じゃなくなってるよ。

俺も角煮みたいなチャーシュー食べてみたいな。
266ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 21:10:36 ID:j0vh42SU
今日の昼はそれ程列なく 食べたがチャーシュー変えたんだね

見た目は違和感あったがサクッと柔らかくて魚の肉かと思うほど

味わい良くて燻製ではないがウマ 

前のチャーシューも独特だったが残念
267ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/08(水) 22:20:32 ID:6hG6roUY
味薄くね?
肉と一緒に食ってちょうどいいくらい。
スープだけだと全然絡まないな。
268ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 18:25:26 ID:oVBLETtX
今日のチャーシューはどうでしたか??
269ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 20:10:08 ID:hOk9OzE6
>>268
大将ですか?
270ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 21:42:42 ID:AzNo/lxM
チャーシュー変わってたねぇ
自分は前の燻製が好きだったから、超残念ですよ
新しいのにはオリジナリティが全く感じられない

あと、確かに最近のスープはちと薄いね
271ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/09(木) 22:21:48 ID:d3LLUrCN
えっ、薫製やめちゃったの?ええっ???
272ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 00:15:59 ID:0+7Kie0u
薄いとか言うとまた味覚障害とか言い出すやつがいるから気をつけて。
273168:2006/11/10(金) 00:26:16 ID:BedoCupq
喰倒記のお詫びってここに対するものみたいだね。
274ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 02:38:24 ID:/7ISjPOC
みんなが、しょっぱいしょっぱいと書いたかどうかはわからないが、
たしかに味がうすめになってる。
それは、前のレスにあった通り。
だから、最近は味濃い目でオーダーしてます。

チャーシューも変わってきてる。
提供前に加熱してますよね。カウンターの陰に加熱器か何か置いてあるような。
燻製はしてると思いますけど。
以前の生っぽいチャーシューが好きでした。
275ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 03:03:05 ID:BrXRU1Nz
ここの書き込みを見て味薄めでって言う奴が続出したとか。

276ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 07:11:59 ID:lh5rY3f2
薄いって、味が薄いの?それとも出汁が薄いの?
277ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 08:06:58 ID:0+7Kie0u
しかし客のニーズを満たそうとする姿勢はすばらしいと思うな。
味が安定しないのは混乱するけど。
研究段階ということだろうか。
278ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 09:23:03 ID:3BcWH16C
いつまで研究すんだろ
279ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 10:08:36 ID:yn5i4qL5
>>273
あそこは何を書いたんだ?
280ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 14:51:11 ID:eUA8FY70
>>274
あれって燻製してるんかなぁ??
燻製臭が全く感じられず、煮豚チャーシューって思った。
正直、オリジナリティが薄れて魅力半減。

あと、つけ汁なんだけど、麺食ってるときはちょっと薄めに感じてたのが、
スープ割してもらったらしょっぱくてちょっと閉口した。

何だか今は悪い流れにいるのかな?
281ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 18:32:33 ID:dA0wNw5j
正直迷走中。
282ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 20:29:00 ID:pLaAgIII
「味が変わったな」と感じてからしばらく行かなくなって、
今日久々に店の前を通ったら一人しか並んでなかった。
やっぱみんな同じか。
283ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 21:37:08 ID:lh5rY3f2
オレは塩気が薄いと思ったこと無いけどね。
出汁が薄いとは思わないし、
一体何が薄いんだ?

一度やけにしょっぱい日があったよ。
大将この板見てるかもな。
284ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 21:49:26 ID:wRAMIrKx
大将(´・ω・`)惑わされないで

自分がウマイと思うラーメン作ってください

濃い薄いはオーダー時に言えばいいんだから

ここを見て味をぶれさせないで・・・
285ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 22:28:09 ID:pLaAgIII
>>284
それは確かにそうだが、
行列具合見てもわかるように明らかに味も人気落ちてるだろ。
何があったか非常に気になる。
ここ見て味をなんとかと言うより、今まで通りのラーメンを普通に出してくれ。
客が望んでるのはそれだけだと思う。
それとも今までの味はコスト的に相当な無理をしたものだったのかな?
なんにしても頑張ってください。
286ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 22:53:24 ID:+gerQg4G
けどさ、チャーシューだけは・・・

チャーシューは燻製じゃないとダメだって!!!!!!!!

287ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/10(金) 23:59:56 ID:48GFOUCB
相変わらず美味しかったです。
チャーシューは確かに変わってました。
俺は前の燻製の方が好きだ〜。
選べるように出来たらイイですね!
288ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 00:02:19 ID:/gqTVnFp
ラーメンオタクってキモチワルイです;;
289ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 02:05:08 ID:f3GDAemu
煮豚食ってきた
これはこれで好きだけど
これでチャーシュー麺、チャーシューつけ麺は
ちょっとキツそう
290ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 02:33:22 ID:D3eMkAA2
やはり燻製チャーシューはやめてるのか。
あの香りがあってこその兎に角だと思うのだが。
好みは分かれるとは思うけど。

新宿の竈みたいな、暴力的燻製じゃなくて、
うっすらとスモークをかける技術はラーメン屋の中では飛び抜けていて、
「ここでしか食えない」という貴重品だったのになあ。

チャーシュー選択制が理想だけど、自家製麺でもがんばってるし、
そこまでわがままは言えないなあ。
燻製チャーシューの復活キボン

プライベートで忙しいのかもね。
名前考えたりとか…………。
291ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 02:50:40 ID:MAvyDTyC
命名「燻製」
292ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 06:55:13 ID:ZJqk3/sQ
前のチャーシューは油のところがちょっとエグかった。
オレは今の方が好きだな。

ところでスープが薄いと思う奴はタレ大目で注文したらどうだ。
ちょっと食って薄いと思ったらタレ足してもらえよ。
そのくらい言えるだろ。
293ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 10:08:44 ID:85XmLu3Z
俺はスープが苦く感じるのだが?
294ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 10:25:17 ID:ZJqk3/sQ
ところで土日は何時からやってるの?
11:30頃行くともう開いてるよね。
295ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 13:16:59 ID:izaOvJf9
兎に角が一番繁盛してたときより

魚系が強くなってる
味が薄くなった
チャーシューが変わった

まぁ好みだと思う。
296ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 17:10:46 ID:ZJqk3/sQ
今日、初めてスープが薄いと思った。
でも、かえしを足してもらうほどではなかったし、
一口ニ口食べ進めると、だんだん丁度良くなって行った。
スープ割りは、何時もの様に旨かったよ。

薄いっていう奴の感覚が、初めて分かった。
でも微妙だな。あれは、かえしを濃くすると味が崩れるよ。
やっぱりこのままで良いんじゃないか?
297ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 17:18:02 ID:o3+ritXK
薄いと言ってるヒトは
つけ麺/ラーメンどっちを食べてそう判断してるの?


今日食いにいこうと思うのだが
どっちにしようか迷ってる

まあ、寒いからラーメンだろうけど
298ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 18:36:54 ID:MAvyDTyC
つけめんだろ。薄いのは。
299ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 19:31:15 ID:7wBiXCM6
中学生のりょうこちゃんと、その取り巻きの三人のキモオタ
周りを気にしないでの大声の雑談と笑い声、かなりうざかったぞ
周りのお客様もかなり引いてたし・・・

何かのオフ会か?
300ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 23:04:46 ID:yzPDYXya
薄いとかいってんじゃねーぞカス
痩せてから出直せや
301ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/11(土) 23:50:38 ID:Ft9qYRbh
>>299
ぐははは、いたな
おまけに、食い終わってもなかなか退席しないから
雨の中、みんな待たされて大変だった
302ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 00:01:17 ID:JVyHx+xp
そんな迷惑な客、大将も毅然とした態度で追い出せばいいのにね・・・
でも、大将は優しいから無理かな。
303ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 00:03:18 ID:WQ4cPj81
>>292
やってますよ。味濃い目といってますけど。
ラーメン、つけ麺共にうすめになっているかな。

>>295
そうそう、その通りです。
厚削り節の追加とかやったり、いろいろ工夫はしている。
味が薄いのは濃い目を頼めばすむこと。
燻製チャーシューじゃないのはちと寂しいかな。
まあ、好みですけど。

>>296
そう、濃い目にすると味が崩れるってことはありますね。
ビミョーなところ。

やはり、迷走中なのかねえ。
304ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 00:47:44 ID:uRWTEUo4
子供も生まれてますます仕事に精が出てますな。
305ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 01:01:09 ID:WQ4cPj81
あ。
おめでとう!
306ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 11:57:10 ID:Q/d/7Xu1
>>301
うは、俺も見た。
てか中学生だったのかあの女w

あいつらが中に入った後、並んでる人から、「あいつらの近くじゃないといいね」とか言う話が聞こえてきて
ああ、やっぱ同じような事考えるんだなと思ったよ
307ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 12:18:14 ID:H4vc+rWe
中学生がラーメンを並んで喰う時代なのか、いまは…
オレが厨房の時は立ち食いのかけそばだったが、金あるんだな…
308ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 18:08:27 ID:UVAVKliD
人気落ちてるだ?
朝っぱらから長蛇の列じゃねぇか。
309ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 22:40:10 ID:woV0lwBp
中学生はストライクど真ん中だぉ
310ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 23:25:50 ID:SsrTeXom
久々に行ったら本当にチャーシュー変わってた。
漏れも前の燻製チャーシューの方がいい。今のも悪かないけど、ちょいパサ気味だし。
つけ汁は、以前のエグミみたいのがなくなってシャープな感じ・・・ちょっともの足りない。
スープ割りしてもさらに濃くなった感じで、さすがに全部飲めなかった。次はいつ行くことやら。
311ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/12(日) 23:38:44 ID:eqJUUYDz
>>309
おばさんにしか見えなかった
312ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 01:44:36 ID:SgSasxd9
チャーシューが変わってから初めての訪問。チャーシューつけ麺を注文。
二郎みたいな角切りの肉に醤油で下味をつけてある。
燻製臭が苦手だったので、それが消えた分食べやすくなったけど、筋っぽくて口の中でパサつく。
個人的な好みだけど、イマイチでした。もっとジューシーじゃないと。前みたいな半生の好きだったな。

チャーシューつけ麺のつけ汁比較。上が以前、下が現在。
http://kjm.kir.jp/pc/?p=24688.jpg
313ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 07:23:29 ID:I7quxtJ1
「あのいつも並んでいる店は何だろう・・・」から始まり、ココでスレを見つけ
最近機会がありようやくwktkで行って来た者です・・・
こちらの麺は、モチモチムチムチのストレート太麺が売りのようですが
汁がしょっぱい割に全然麺に絡まなくて汁の美味しさが堪能できない・・・
期待した分、???と思た
314ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 09:25:35 ID:mSno9ubt
最近分かったのが汁の味は驚くほどしょっぱいのな。
でも薄く感じたのは麺に絡んでこないからなんだね。
不思議だ。
315ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 15:47:41 ID:oImmNaAT
316ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/13(月) 18:03:42 ID:W+LgoeZg
必○軒より数段上のレベルだな…。
俺的に。
317ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 07:22:52 ID:yEf4c3+Z
>>314
そうそう・・・汁に絡まる麺に改良すべし!!
318ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 12:24:06 ID:S/xpXSwg
なんかチャーシュー思案中なのか? 肉の部位変えてる
319ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 12:29:15 ID:q87NqE+x
昔はもっとどろどろの汁だったよ

で 久々に食ったけどなんだあの角煮

パサパサだし身は煮過ぎで旨味は抜けてるし臭い
前の燻製のがしっとり柔らかで臭みを香りで抑えてたよ

ただ、スープは美味しかったぉ
今日のスープであの半生燻製豚食いたかったなぁ
320ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/14(火) 13:07:07 ID:A4R+jFXb
久々2週続けて喰らったが 確かにスープがしょっぱーい クリーミー感が好きだったが
321ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 09:48:44 ID:8Octnujk
>>320
前はクリーミーだったの?
ココも美味しいけど、前述通り麺と汁が絡まなくてイマイチ
汁がしょっぱいって言ってる人ってラーメン食べる時に「しょっぱいっ」って感じてるのかな?
それとも汁を飲む時に「しょっぱい」って感じるのかな〜?
コクで言ったら、駅前のマックから六号側に行く一通の道沿いにあるラーメン屋(名前忘れた)
の方が数段上のような気がする。
322ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 12:19:56 ID:8Octnujk
>>321
自己レス…
「駅前のマックから六号側に行く一通の道沿いにあるラーメン屋」
の名前を思い出したんだけど、奥村屋?
あそこのご主人亡くなっていたんだね…暫く松戸に居なかったので知らなかった
もう一度食べたかったけど残念です。スレチ失礼…
323:2006/11/15(水) 14:12:05 ID:YJQH/0lR
奥村屋って柏に越したあの? 
324ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 15:02:57 ID:5Rhr6VRC
>>322
えーーーっ? 死んでないでしょ?
病気で入院していたけど回復して、
柏の自宅を改装したお店で再オープンしたんじゃないの?
325ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 15:08:42 ID:8Octnujk
>>323
>>324
こちらへどぞ!
【追悼】奥村屋その2【餞】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1149351479/
326ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 15:14:36 ID:4mKQmRm5
昨日の昼間(12時半ぐらい?)に入口はいってすぐの席にいた女は何者?

厨房のぞきこんだりメモしたりしてたけど

取材にしては変だったが
327ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 18:53:57 ID:b31Zec24
ただのおたくだろ
328ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 18:57:59 ID:b31Zec24
ただのおたくだろ
329ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 20:14:13 ID:JeVNCN+j
327 名前:おたく[] 投稿日:2006/11/15(水) 18:53:57 ID:b31Zec24
ただのおたくだろ

328 名前:おたく[] 投稿日:2006/11/15(水) 18:57:59 ID:b31Zec24
ただのおたくだろ
330ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 22:05:32 ID:0Nnmxgmu
329 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2006/11/15(水) 20:14:13 ID:JeVNCN+j
327 名前:おたく[] 投稿日:2006/11/15(水) 18:53:57 ID:b31Zec24
ただのおたくだろ

328 名前:おたく[] 投稿日:2006/11/15(水) 18:57:59 ID:b31Zec24
ただのおたくだろ
331ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/15(水) 22:39:20 ID:X3KXcCwx
日に日にしょっぱくなっていくな。
332ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 00:16:42 ID:DeuchAMT
今日の昼食べたラーメンのスープは丁度よかったし麺もプリプリしてて美味かったけどな
つけダレがしょっぱいんかな?
333ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 00:36:51 ID:RuPAfyo2
(σ´D`)σ 333get♪
334ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 09:24:43 ID:uHQorlSn
暖かいラーメンならムチムチぷりぷり麺とスープが楽しめるんだろうか・・・
今度はラーメンを食べてみようっと。
335ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 18:56:27 ID:bZCngBmz
あしたラーメン食べに行こうかな。
336ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 20:54:20 ID:Hkxhx1Xs
新しいバイト君、サカナ君に似てるな
337ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 02:02:25 ID:yfRSW/z2
今日久々に食べてorz
いまだに舌がひりひりしてる。こんなこといままでなかったくらいひどい。

スープの乳化具合がいまいちなせいか、油が全面に浮いていて、麺の絡みが悪くなってる。醤油ダレの強さも気になる。チャーシューは特にだめ。俺は一番きらいなツナチャーシュー。肉のうま味が少ない。タレに漬かり過ぎ。

とりあえず当分行くのはやめるよ。本当に残念。
338ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 05:17:30 ID:7QblSBqc
>>337
その文そのままここにレス汁↓
ムカツクラヲタ用語
http://c-docomo.2ch.net/test/-/ramen/1161650693/i
339ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 06:08:41 ID:67WQB3Wh
前スレで本家を超えたとか言ってる奴いたよな! 悪いけど、津田沼某は進化し続けてる。
俺も初めて兎に角で食べた時は正直な気持ちで本家を超えたと思ったよ…。

試行錯誤してるのかも知れないけど、 店主! ゆっくりでもいいから自分が納得できる物を作ってくれよな!
たまには客として師匠の店に並んで食べて来いよ。
340ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 08:56:25 ID:bA4LVh9N
今年2回ほど来てたよ。
341ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 13:50:32 ID:5fz1sHkp
ラーメン食って来た。
うまかったよ、うん。
角煮は…
342ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 20:46:37 ID:p+W019qY
なんかさ、スープが尖ってない?
前はもっと丸みのあるスープだったと思うんだけど
今日、久々にラーメンを食べて気づいちゃったんだよね
しょう油の味が強すぎるのか、しょっぱくて酸味がある
なんか、新チャーシューの味が移ったみたいな感もあるね
油も多くなってきたような気がする

前の甘みのあるスープには戻らないのかな・・・
343ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 21:06:54 ID:iMGcWmqw
おまいらが色々書くからこのスレ見てる店長が試行錯誤を繰り返して迷走してるんジャマイカ?

燻製匂いのはちっとも好きじゃなかったけど、あれを止めてしまったのは残念。
やっぱり手がかかるのかなー。そういう個性をもっと伸ばして欲しかった。その位頑なでいて欲しかった。
344ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 21:15:04 ID:n6gxOuTS
漏れも最近ブレ感じる店主よがんばれ!

たまには川越の近喜屋行ってみよ  
345ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 22:30:54 ID:IF0HbNey
元に戻してくれよ!
346ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 22:35:35 ID:quW/4N3t
燻製のがうまかった
今のチャーシューと燻製チャーシューでメニューわければいいんだ
347ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 23:24:23 ID:3XGsL0Gt
>>346
手間が増えたら意味が無い。今のブレはいかに手を抜くかの研究過程。
生まれた子供と一分でも一緒にいたいのよ。
だから、時間のかかる仕込みは今後は無しでいきますよ〜
348ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 00:04:56 ID:c9sWVYf2
そんなんだったら、客は正直だから来なくなるぜ
とりあえず漏れは当分足が遠のくと思うなあ いやマジ残念だ
349ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 01:19:10 ID:HRMOgOKP
>>342
いちいち、オマエみたいなピザに合わせてられねーだろ
気に入らないなら二度と来るな
350ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 01:45:03 ID:iONS2qC3
チャーシューについて
この間店主が常連の方にチャーシュー変えたのでお口に合うかどうか・・・
って聞いてた。そしてその常連がなんで変えたんですか?って聞いたら
燻製チャーシューは食べ飽きたので僕の趣向で変えたんですけど・・・って
言ってた。なので当分は今のチャーシューで行くのでは?自分はあの
チャーシューは有りだと思いますが、パサパサしてるのが・・・
351ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 02:59:31 ID:SRBibmuK
チャーシューねえ。
たしかに賛否両論あったんだけど。「食べ飽きたから」か、うーむ……。
燻製にあわせたチューニングのスープだったんだから、
そりゃア、当然ブレまくるだろうなあ。
ブレというか、迷走というか、調整中なのかな。
修行先の某○勝軒のように、どんどん味を作り変えていくのだろうか。
うーん。

>>343さんの意見も一理ある。
個性的なところを支持していたのだが。
「両方やる」というのは、手間的にも難しいし、必ずコストが上がり、
値段に跳ね返るから、まずありえないでしょう。

あのチャーシューに替えたということは、個人的にはチャーシュー丼を
兎に角で食べる意義は、なくなりました。
352ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 06:31:19 ID:OhYKLGwL
閉店間際に行ったから
魚君のまかないの分を取っちゃった
ごめんよ魚君
353ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 11:36:03 ID:qM8plp9M
魚君、頑張って欲しいね。
眼鏡君は俺の好みだ。みてるとゾクゾクする。
354ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 11:46:19 ID:E5xx5g4q
兎に角と六輪車がナルトを取っ払ったのは、怠障犬からの決別の意思表示か?
とみ田も早くナルトを廃止すれば良いのにな。
355ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 12:42:26 ID:IUQj6k8A
>>349
定期的にこういうの出るよな。
356ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 12:46:56 ID:FwvKblq7
>>355
大将ですよ
357ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 22:55:36 ID:7ZnVwSYC
大将って社長なの?
358ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 23:04:05 ID:lgDpXYmT
大将がんばって!
359ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 02:40:06 ID:bbbLBUjR
開店45分前に前を通ったら
誰も並んでなかった。
360ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 03:00:33 ID:yMX9CmMW
寒くなってきてるのに45分前に並ぼうと思わないだろ常識的に考えて・・・
361ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 03:28:22 ID:cNSrW9UF
十分前には誰もいなくて、安心してヨーカ堂(今はダイエーだっけ)で
ウンコして戻ってみたら一巡目からもれたことはあったな。
開店直前にどっと押し寄せるようだ。
どこから湧いて出るんだか。ったくよう。
362ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 10:37:15 ID:QgUSWpiV
チャーシュー、コスト削減にはなんないだろ
前よりかなり厚いし、手間は卵を燻製するんだから変わらないんじゃない?

試行錯誤中なのは確かだろうけど。

開店からかなりの有名店になっちゃって試行錯誤する余裕無かったのが、
少しいろいろ試してみてるのかなと思う。

近所だから朝早くから、定休日も店で頑張ってる店主見てるから応援したくなる。
お子さんも生まれたみたいだし、さらに頑張ってほしいな!

363ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 11:31:01 ID:6lBjFVL9
個人的にはやっぱり燻製がいい。
いまの肉は食べるの苦痛でしかない。
良くなるまでチャーシューが乗ってるやつは頼めない。
364ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 11:37:40 ID:PU567NRT
>>363
同じく!
365ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 11:42:38 ID:/bzbhga4
>363 チャーシューがのってないものってあった?
366ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 13:49:25 ID:u2xR2XM9
チャーシューと全部のせってことじゃん?
俺もちょっと今の豚は・・・でも店主応援してますよ。
367ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 16:15:13 ID:UrabqVYj
早く昔の味に戻らないかなぁ。。。
368ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 17:15:20 ID:YnAM0nvX
>>367
だからもうオマエ来るなよ
369ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 18:56:37 ID:n0LJX59d
>>368
大将怒らないで
370ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 20:36:03 ID:8kVmHtjG
「大将」じゃなくて、「社長」と呼べ!
371ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 20:44:03 ID:DJOup732
おらぁ石井かかってこいや!!
372ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 21:27:00 ID:apKie0nk
どこにでも>>368みたいな信者いるよなあ
来るなってお前は店主なのかよw
少し不満を言えば即反応して店を過剰に擁護するのが信者の特徴
373ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 21:46:08 ID:1yTm/y+t
来週はどんなチャーシューか楽しみだ
374ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 10:09:01 ID:ViX4be66
当分チャーシューは変わらないと思うよ。飽きるまで。
375ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 11:17:45 ID:F0/DQFWX
今後のチャーシュー麺やチャーシュー丼の売れ行き次第かな?

早く気が付いて元に戻って欲しい…
376ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 16:51:59 ID:qec4wHs9
信者キモイ
377ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 17:33:27 ID:v6hM2s0n
うんキモイ
378ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 18:04:30 ID:C9ciwSFy
先々週は魚の肉かとおもわんばかりの柔らかい角煮風、 先週がパサパサショパーなブツだったが今週は期待できないのかー
379ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 19:26:17 ID:nQ3wXvxi
なんか店主、ドツボにはまってんじゃねーの?
380ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 19:43:36 ID:huO/R8Ex
ごめん。
以前、兎に角マンセーしまくってました。
今は必勝軒の水曜日に移動してしまいました。
本当にごめんなさい。
381ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 19:46:29 ID:TDxlGdEO
やっぱあの円みのあるスープは、ムッチーのアドバイスがないとダメなんかな

持ち直してくれないと、こっちも困るんだよな
382ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 21:20:46 ID:9hfZ3wzt
つかさ、試行錯誤がいいとか言ってる人いるけれども、
数十年同じ味を出し続ける名店がそこらには山ほどあるんだよ?
何も変わることが良いことではない。
383ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 21:21:58 ID:tmeV9+n4
チャーシューのこと色々書かれてたから、久しぶりに昨日行ったけどあれはあれでありかなと思う。
前のは特徴的で面白かったけど、好みが分かれる味だった気がするから…
昨日は冷たい雨だったが、5人ほど待ちですんなり入れて有り難かった
ラーメンがうまい季節になったね〜
384ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 21:24:00 ID:FGwWTFkf
え?
今日は定休日じゃ・・・?
385ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 21:28:33 ID:DlqYUD4z
餅付け! 昨日、だ。
386ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 21:29:33 ID:nQ3wXvxi
>>382
きっと自分の味忘れちゃったんでしょ。
387ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 21:32:28 ID:FGwWTFkf
>>385
あ、昨日か
ふう。。。www
388ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 22:42:28 ID:JDzuRvW0
冗談なこというなよ!うまいよ!
389ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 22:55:29 ID:nyrLcOAJ
チャーシュー変えた理由が
店主が飽きたからっていうのは
かなりすごいことだとと思うんだが。
390ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 23:10:12 ID:ydMXk1bM
税金を使っている公な物に文句を言うのならワカルが
兎に角のおやじが何作ろうとおやじの勝手だろが。
それに文句をいうのも勝手だが
それを聞くか聞かないかはおやじの勝手。

ツウカ食いに行くなよ。

手抜きの料理でも客がくるんだから
手を抜くのは当然の事。

文句あるんならてめえで店を出せ。
そして薫製チャーシューやれ。食いに行くから。
391ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 23:19:38 ID:+m7jxltl
二郎スレでもどこででも>>390みたいなのが湧くよなあ
情報スレって前提を忘れてる信者はマジで手に負えねえW
392ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 23:28:23 ID:FGwWTFkf
>>390
> 文句あるんならてめえで店を出せ。
> そして薫製チャーシューやれ。食いに行くから。

な、なんと言う極論!
でもこういう意見好き。むふ
393ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 23:29:29 ID:7EbWjPio
>>390
店を出してもオマエには食いに来てほしくない。
394ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/20(月) 23:31:21 ID:T+q2yFw/
冗談なこというなよ!うまいよ。。。
395ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 00:14:30 ID:C1xdxI6K
>>390
誰もオヤジに聞け!とは言ってねーよ。
匿名掲示板で文句たれてるだけだ。
妄想膨らませて長文オナニーする前にPCから離れて深呼吸しようぜ。
顔が真っ赤だぞ。
396ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 00:26:34 ID:tEJqU+kD
そのとおりだな。
397ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 00:32:17 ID:Hu7gGACw
みんな上手いラーメンが食いたいだけなんだぜ!
398ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 00:42:35 ID:B8hS/4lb
俺は今のチャーシューは好きなんだが・・・
まぁ、味が変わったらそれはそれで楽しめるし、あまりにも好みの味と変わってしまったら行かなければいいんではないか?
兎に角しかラーメン食う所がないわけではないのだしw
399ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 01:00:58 ID:6a1A5HAF
誰か目黒屋行った人いる?味は 兎と似ている系なのかな?前評判が聞きたい
400ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 01:09:58 ID:C4jXaV5s
千葉ラーメン通信のお勧め100軒に兎に角がランクインしてたんだが、
この間見たら、兎に角が落ちて代わりに福福がはいってた。
これって、どういうこと?
401ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 02:03:24 ID:VOQgB/rb
あのチャーシュー
味が濃いから1個でいいや
チャーシュー麺関係はクドそう
402ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 08:35:46 ID:NItUUS6s
千葉ラーメン通信なんてたいしたことないHPじゃん。
山岡屋の住所間違っていたり、店の評価は味が変わっていても数年前のもののままだし。
403ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 18:49:10 ID:BVaGJs/V
今日のはどうだい??
404ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 19:18:21 ID:HMoua21a
微妙
405ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 20:04:51 ID:HYXJGGK2
さかな君ってべんてんのモグタンと同じ種類?
406ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 21:16:23 ID:Xa9u+TPG
兎に角は尺のお気に入りから外されたのか。
千葉ウォーカーに掲載拒否したから尺の逆鱗に触れたんだろな。

とみ田まで一緒に掲載拒否したってことは、二人でそう決めたのかもね。
407ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 22:07:39 ID:rMaRVj7Q
今週とみ田で喰ってたら客と店主で兎に角の
チャーシュー変えた話してた 店主も
「何でなんスかね〜」と言ってた
408ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/21(火) 23:55:10 ID:wnyT+fC7
今まで味の変化はブレと思っていたし、すぐに元の味に戻っていたので問題なかった。
しかし最近はしょっぱいのが連続しているから、本気に味を変えたと思う。
特に今日は初めてスープを飲むのが塩辛くてつらく感じたよ。
麺の旨味が消されるくらいスープの味が強すぎる。

チャーシューは問題外!
二朗の真似をしようとしているかと思えるくらい、ダンボール肉。
この前、店主に「前のチャーシューが良かった」と言ったよw

ネガティブなことばかり書いていると「だったら来るな」と書く香具師が出てくると思うが、
かなり通ってたから残念なんだよね。

もしかして、バイト君に作らせるために簡単な作り方になったりしてないよね?
それともコストダウン...

店主よ。雑念は忘れて、どの味で人気店になったのか、もう一度考え直してくれ。
409ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 01:28:00 ID:HsfVxPns
>>408
でも行列ができる限り、元には戻らないと思うと悲しい
410ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 01:42:30 ID:FlgfsDc8
タレが強めなのは、もともとの兎に角の味に戻したのでは?
出汁自体が変わっているようには思わないけどな。
411ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 11:50:11 ID:S6GDWM+0
>>408
ガタガタぬかすピザ野郎は二度とくるんジャねーぞカス
412ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 13:56:37 ID:+GFPdj38
あそこまで濃厚なスープなのに何故文句ばっかりなんだ?
十分美味しいではないか?本当に嫌なら来なければいいのに。
413ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 14:48:30 ID:yIsi3LuN
しょっぱい。。。
414ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 17:37:42 ID:QaVXRJVz
明日は通常通り?
415ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 18:21:30 ID:+f5WvCez
>>413
コバの所も水曜以外はしょっぱいけど。
まぁ、食べる奴の好みだべな。
スープが濃厚になる程、同じ塩分でも塩辛く感じなくなるまんだ。
416ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 19:34:22 ID:xwjjLrdF
今日ラーメン食ったけど美味しかったよ。
チャーシューもパサパサ角煮じゃなくて良かった。

但し、ラーメンって何度も通ってると
客観的判断が出来なくなっちゃうんだよね。
417ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 19:48:20 ID:QPBoqlES
>>416
発泡酒ばかり飲んでいて
久しぶりにキリンラガーを飲むと超変な味がするのと同じw
418ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/22(水) 21:40:16 ID:lXfyz/sE
サントリーがまずいのだけはガチ
419ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 01:37:37 ID:6Qbt2qsR
>>407
え!?冨田で話題でてたんだ。大黒屋時代しかしらないけど、夜の2種類あるチャーシューは好きだった。

>>408
その気持ちわかる。俺も初期から行ってたから、味の変化にビックリ。
前のレスに店長があきたから肉を変えたってあったけど、ほかは飽きてないのか疑問。だったら新メニューを作って。

>>409
最近、団体客が増えてヘンに行列してるよね。

>>410
「でじる」??「だしじる」の間違いなのか?
たぶん言いたいことは、つけ麺のスープ割りの「スープ」だよね?(説明が下手ですんまそん)
まぁ、言いたいことは、その「でじる」自体をそのまま飲んでの感想かってこと。それに元の戻したって言ってるけど、もともとの味を知って言ってるの?

>>411
お前には無駄だからレスしてやんねw

>>412
塩分が濃いと濃厚を勘違いしてないか?たとえば、二郎でカラメと言って、それを濃厚と言うのと一緒と思うよ。

>>413
俺もしょっぱい。

>>414
たぶん昼だけ。

あとはまぁいいやww
420ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 03:23:53 ID:0pTVN7YP
>>419
悪いことは言わない。あまりでしゃばって全レスみたいなマネするな・・・所々日本語変だぞ?
421ネタか?:2006/11/23(木) 08:10:24 ID:28xa3Ebb
釣られてみたw

だし→(変換)→出汁
422ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 10:00:51 ID:u7kiHF9i
>>419
全レスするならちゃんとやれ!
423ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 12:05:01 ID:bv81cOEk
おっ今日のシャーシューは角煮ではなく 薫製で以前より柔らかでウマァ〜だ

オヤジ Good Job
424ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 12:24:35 ID:AnjSzhG+
>>423
マジ?!
425ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 14:18:44 ID:cKya8v/h
今晩、夜の部やるのかな
426ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 16:36:21 ID:rpm0dBGZ
>>418
アロマホップって知ってるか?w
427ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 17:33:12 ID:c/aiXqwx
>>423
え、燻製復活したの??
早速食べに行こう...
428ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 20:35:06 ID:0tNB50Wq
あの場所って凄い朝鮮人街だよね。
やっぱり戦後のどさくさまぎれで不法占拠したのかな。
429ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 23:02:43 ID:FQnzHNrZ
朝鮮人といえば、先日列並んでたら自分の周りのほとんどが日本語じゃなくてビックリしたなあ。
つけめんの麺にラー油かけまくって食ってた。
430ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 23:22:30 ID:BtLoK/pM
薫製復活したら行くぉ

最近はとみ田ばかりだからたまには行こう
431ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 00:54:33 ID:wrMx3EZP
明日は連休の中日だけどやってるよね?
432ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 21:50:33 ID:Wft2pAEa
麺も味落ちてきてる感じがするんだけどどうかね?

昔は最上級の麺だと思ったんだが…
433:2006/11/24(金) 22:12:26 ID:qlz6wL5H
そう? 昨日昼はなかなかウマ〜だったぞ
434ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 23:53:21 ID:qV2jagyo
で、結局薫製復活したの?

誰も答えてくれないんだったら
明日わしが確かめてくる
435ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 01:53:48 ID:OSGfsRra
>>434
お願いします。
436sage:2006/11/25(土) 08:13:36 ID:e+IEuO97
今日デビューしようと思うんだけど、
結局何を食べればいいの?
何がお勧めなの?
437ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 09:12:42 ID:ORgWGYRD
>>434
レポよろ

>>436
好みにもよるが寒いし“ラーメン全部のせ”で味濃い方が好きなら濃いめにするといいかも
チャーシュー丼or牛スジ丼の御飯少なめ(-50円)も一緒にどうぞ
438ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 10:21:41 ID:rHBGbvgZ
>>436
つけめん特盛+牛すじ丼
案外麺少なめだから、するっと食える
439436:2006/11/25(土) 10:26:52 ID:e+IEuO97
つけ麺濃いめはあるんですかね…?
猫舌なので、基本つけ麺なんです。
スープ割もあるんですよね?
ここも券売機なのかな・・・
440ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 10:47:02 ID:ucnN8qdJ
>>439
デビューなら最初はデフォだろ
スープ割りはあるし、食券制度じゃないよ
441436・439:2006/11/25(土) 10:51:51 ID:e+IEuO97
みなさんご返答有り難うございます。
つけめん大盛+牛すじ丼ご飯少なめで逝こうと思います。
デフォって何でしょう…?
442ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 11:04:43 ID:N7iNMPJ1
全てに答えてくれると思うな!
443ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 11:14:10 ID:BKeWga09
燻製半生チャーシュなら復活してるよ
444ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 14:16:23 ID:tv0l2Zt+
子連れの夫婦が店主に何かをプレゼントしていた・・・
店主の知り合いだろうか
445ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 19:38:42 ID:48r7pvtR
男の子ご誕生らしいから、おめでとうo(^-^)oのプレゼントなんじゃない?
いやいや燻製半生復活もメデタイネ〜
麺もうまかった!

家族連れがおおくて参ったけど…
446ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/25(土) 21:46:39 ID:f0D9OfxT
>>445
お、燻製チャーシュー復活したんだ!!!
スープも復活してました?
447ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 01:41:44 ID:ZFNM4nS/
男の子か!
おめでとう!

子供連れにも優しい人気店だから、家族連れが多くても我慢する。
ムッチーも店主も、そういう人柄がいいんだよぉ。

>>441
楽しく完食できたかな?
大盛り+丼モノって、かなりの量だと思うけど。
448ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 03:16:14 ID:NVdm+XW3
>>446
燻製チャーシュー復活は嬉しいね
かく言う俺も実際復活してるか夜確認してきたw
全部乗せラーメンとチャーシュー丼を注文。
麺はいつもよりプリプリ加減が足りなかったけどスープはかなりいい感じで箸を止める事も無く完食。
厨房の雰囲気もかなりいい感じで大将終始笑顔だったよ。
でもラーメンとは関係ないがどこぞの中学生4人が食べ終わってもベラベラと喋ってて
やれ「あいつ今度シカトなww」とか「○○ウゼえww」とかでかい声で話してるのが気になった(大将も少し困ってたっぽい)
後も詰まってるんだから行列店でああいう空気嫁ない様なガキはホント勘弁して欲しい・・・
449ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 09:09:54 ID:n5cBkAOy
>>448
> でもラーメンとは関係ないがどこぞの中学生4人が食べ終わってもベラベラと喋ってて
> やれ「あいつ今度シカトなww」とか「○○ウゼえww」とかでかい声で話してるのが気になった(大将も少し困ってたっぽい)
> 後も詰まってるんだから行列店でああいう空気嫁ない様なガキはホント勘弁して欲しい・・・

こんなのは、大将が自信持って追い出せばOKなんだけどな。
クソガキは空気読めないヤツが80%くらいなんだしさ。
450ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 10:34:49 ID:aGgozcuF
いじめ予告か、怖ぇな
451ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 10:53:08 ID:n5cBkAOy
いじめじゃなくて害虫駆除
452ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 13:36:25 ID:tflCsjfI
>>448
そいつら、前に二郎来てたやつらだと思う。
列無視して入り口に陣取って、そういう話を延々としてた。
453ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 16:31:45 ID:XRsWDq7r
今日行ってきたけど、かなり良くなった気がする。
スープも麺によく絡んでいた。
一時期の不調?を脱したんじゃないかな。
454ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 17:58:07 ID:HXqI5WFL
昨日、つけ麺を食べたら
麺の中にちぢれた髪の毛が埋もれてた....


言おうかどうか迷ったが
結局言わなかったよ...
455ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 18:46:51 ID:KMWm0EJQ
>>454
それお前の髪の毛だろw

それにしても燻製チャーシュー復活したのかあ
大多数があのチャーシューを望んでたものな よかったよかった(・∀・)
456ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 21:21:23 ID:f2/eRU35
>ちぢれた髪の毛
髪の毛じゃなくて
本当はもっと書きたい毛があるんだろ?
ホレ、言ってみれw
457ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 21:58:09 ID:PtObuCxe
>454 ネタとしては最下位だな
458454:2006/11/26(日) 22:02:48 ID:HXqI5WFL
ネタじゃなくて
本当のことなのだが


>それお前の髪の毛だろ
最初はそうかなと思ったんだが
いきなり、?の中にからんだ形で出てきたんだよ
自分の髪の毛だったら、それはないだろう
459ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 22:13:13 ID:wOPAWUen
食いもんに毛が入ってた報告で店を擁護するなんて
相当店に心酔してるな。きもちわる。
460ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 22:24:06 ID:s30h35TV
ほんとなら店に言うだろ
ネタだからこんなとこに書くんだよ

俺なんか麺に三つ編みのおさげが入ってたぞ(^-^)ノ~~
461ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 23:26:36 ID:CScWCm5Y
人間が作るんだから髪の毛が入るくらい普通にあるだろ。
何でネタと思えるんだかわからん。
別にそれで店の信頼が落ちるとも思えない。
462ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 00:18:48 ID:y8psCI9b
1本入ってたら1日に100本は入るものと思っておけ
463ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 01:20:05 ID:CFvaqo5j
つまんね
464ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 01:29:08 ID:iJBOPONw
猫の毛には気が付かないなんて、
幸せな人達だね♪
465ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 04:45:24 ID:2+wAd51y
ムチムチの毛なら喜んで喰うけどな
466ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 04:49:30 ID:lQN1j3bB
湯きりを平ざるでやらないラーメン屋さんなんてプロじゃないよな。
467ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 06:41:33 ID:K3yv0OaG
468ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 10:47:47 ID:f6VLv77l
もうやめれ
469ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 14:44:32 ID:irHNIZ4Z
>>448
ホントうざい、今度見つけたらクソガキはこの世の舞台から降りてもらう。
470ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 14:59:28 ID:z2P2Do5D
>>448

もしかして>>299のやつらか?www
471ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 20:15:48 ID:Y/7uzUsc
持ち直してるんじゃない?
燻製チャーシューも復活してたし
ちょっと燻製感が少なめだったけど
食ったつけ麺は問題なかったよ
472ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 20:26:56 ID:/0qCbf5M
明日喰いいくかーage
473ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 20:54:02 ID:HVJ+hmEE
松戸市出身の大阪MBSの小野陶子アナウンサーの
出身高校と中学校を知ってる方いませんか?
474ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 21:05:02 ID:Va0z8GiT
以前は焼豚が薫製臭いとか火が通ってないとか書き込む連中ばっかりだったのに、今度は元に戻せとか言いたい放題だな。

悪いが俺は店主でも関係者でもなあからな。
ただの客だ
475ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 21:20:55 ID:Va0z8GiT
× なあからな
○ ないからな
476ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 22:27:16 ID:uzoRbuo3
>>474ここを見ている人は2〜3人じゃないって事ですよ。
いろんな意見があるということを学びましょう。
ちなみに俺は薫製臭が苦手。
477ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 23:49:49 ID:5tM89PZ/
現代日本の豚には寄生虫はいないから、生っぽくても問題なし。
燻製は大好き。
好みが分かれようとも、燻製こそ兎に角のウリじゃないのかな。
燻製チャーシュー復活は嬉しい。近いうちに食べに行きたいな。
478ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 07:49:30 ID:NHZQ8kbU
《473
マルチやめれ
479ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 11:37:59 ID:FVfPM5XX
大将か関係者がみてるなら

ステンレスの壁が汚れてるぞ!

480ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 20:50:25 ID:Ke3qXn2k
今日はタイミング良く待ち時間無しでオケ
ラーメンもオケ
481ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 05:43:21 ID:SbGmdfp5
この間ラーメン屋で30分待ちで並んでいた時のこと
前にいた@@@@@が携帯でなにやらゴソゴソ話をしていた。
別に聞く気は無かったのだが、どうも友人に
今からラーメン食べるところだからこいということらしい。
それから20分位経って俺の番まで後5人位になったとき
@@@@@の友人が二人現れ、こっちっこっちと呼ぶ@@@@@の後ろ私の前へ
何のためらいも無く割り込んできた。
あまりのずうずうしさに唖然としたが、どうにも腹の虫が収まらず
「非常識でしょう、割り込みは」と文句を言ったら
「最初から彼女たちの分も取っていたんです」と並んでいた@@@@@に平然と言い返されたれた。
それを見ていた@@@@@の前に並んでいた20才位の学生さんらしき彼が
私を始めその後ろに並んでいた14・5人に向かって一言
「いやー久しぶりです 皆さんの分取っておきましたから私の後ろへどうぞ」
それを聞いて@@@@@達は「なんて白々しいことをするの」と学生さんに言ったら
後ろにいたリーマンが「そりゃあんたたちのことでしょ」で一同拍手
騒ぎを聞きつけたバイト君が@@@@@達に決めの一言
「三人とも後ろへ並んでいただくか帰っていただくか決めてください」
@@@@@たちはブツクサ文句を言いながら帰っていった。
残った皆は学生さんとバイト君に感謝の言葉を送った。
482ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 07:00:01 ID:YtbOJe1L
>>481
今更そんなコピペ貼ってどうした?
483ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 09:00:14 ID:0Y3ZYCm2
>>482
なになに?昔の話なの?
一月くらい前に友人と待ち合わせをしつつ先に来たほうが並んでよう・・・と約束をして、自分が先に着いた。
意外に並んでなくてすぐに順番が回ってくるようでバイト君が注文を聞きに来た…
この時点でまだ友人が来てなかったので
「後ろの方、先のどうぞ…」と言ったら「一緒に並んでもらわないと…」・・・って言われ
TDLかっ!!って一人突っ込みしてたけどそういうエピソード有ったのね〜

でも5人とか連れてきたらさすがにムッとするけど二人位で目くじら立てる?
あ〜・・・、お腹空いてるから殺気立ってるのかな?
484ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 09:34:41 ID:ZrkZWwfE
>483
何で割り込みを正当化しようとしてるのw
485ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 10:49:36 ID:/r3kgQK6
>>483
↑確かにコイツのクソ野郎だな。お前は日高屋に行け!w
486ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 11:47:19 ID:lceyJRIE
483はクズだな
487ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 13:37:07 ID:0mMc7zkD
>>483
わかりやすい釣り

488ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 14:39:39 ID:dOWOApcH
>>483
行列で見かけたらテメーは殺す
489ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 14:56:30 ID:/oKfe2rY
松戸(笑)
490ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 18:47:09 ID:V2QIzbOV
寺子屋(笑)
491ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 20:16:12 ID:Fd5Geyla
寺子屋と言えば会社の近く(都内)に修行した店主がやってるラーメン屋があるけど
まあうまいな 
492ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 22:15:23 ID:TNMLq/Bg
>>491
都内に寺子屋なんてあるのか?
493ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 22:37:35 ID:Fd5Geyla
>>492
違うよ、店主が寺子屋で修行したってこと。
店の名前は神勢。つけ麺は魚介出汁がきいてうまいけど、
ラーメンは平凡な鶏がらスープって感じ。麺は自家製でうまいけど。スレ違いスマソ・・
494ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 13:41:36 ID:VCx5HG/S
>>481->>488
オレも前に一度割り込みされた、しかもリーマンにだ。
どいつもコイツも腐ってやがる、常識ってものを考えた事あんのか
アァーーーッ
495ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 17:43:13 ID:VISFvWMB
ここの店ではないが
列んでいてもうすぐで席につける!って時に店員さんに前のリーマンがどうみても一人なのに「二人」とかほざきやがって店員困ってたなぁ
順番まわってきても連れが来なくて回りから冷たい視線が注がれて…
店員「お先に後にお待ちの方をご案内してよろしいでしょうか?」で渋々おkしてた
携帯でまだかよ!とか話してたけど一人で食って帰れパシリ野郎とオモタ
496ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 21:33:09 ID:HXEhXQg2
臨時休業の張り紙があった。
12月10日(日)
12月11日(月)定休日
12月12日(火)
の3日間は休み。
497ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 23:07:01 ID:YvsbHhB0
>>493
寺子屋もえらくなったなwww
498ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 15:59:38 ID:QeIfk5YP
ムチムチ
499ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 17:48:34 ID:lbTwq/gb
ラーメンのスープの塩分濃度高すぎ…。

しょっぱくて飲めません…orz
500ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 20:45:19 ID:BpYlXLch
500
501ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 21:22:49 ID:861B4z5e
>499 今日は濃かったか・・・
502ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 22:54:13 ID:0zMfVylv
チャーシュー美味かったナ!
503ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 00:49:12 ID:mUBiw7mS
薄かったら声かけてタレ足してもらえばいいのに。
一時期薄味だった頃には、味濃い目で食べてましたよ。
後から調整してもらえば無問題でしょう。
504ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 06:44:32 ID:UF9cJ5ua
>>503
んな事イチイチ言わねぇよ
いつも沸いてくるけどおまえ店主だろ
505ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 09:43:46 ID:/9zOuNAI
後から調整って…
お前はどの店でも後から調整してるのか?
もし濃かったらスープも足してもらうのかよ
506ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 10:03:13 ID:yKdunkZy
>>493
そこって本郷?
学食に飽きた時良くお世話になったんだけど

ここ久々に食ったけど
相変わらず美味しいね

ただ、話題の燻製じゃない焼豚食いそびれたから食ってみたかったけど
507ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 22:26:04 ID:upytatkr
>>506
なんかちぎって分けたような見た目。
でも、ホロホロした感じで、美味かったよ。
508ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 23:33:10 ID:sx4OzRUD
>>503
何でこの流れで「薄かったら」?
509ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 10:21:33 ID:c1EJLB2k
>>508

  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰が禿げやねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     @ノハ@ -=3 ペシッ
510ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 20:52:11 ID:RigpOieG
店主すんません 大森頼んだわりにはスープ殆ど
残してしまいました 次回から相応にフツー頼みます
511ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 23:41:50 ID:P1HJDVEu
前の人が小盛頼むと、普通でも大盛並みの量が来るよな
計算が狂って、全部食いきらん時がある
512ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/06(水) 22:26:06 ID:954yTM3k
8時10分くらいだったのにまた丼切れかよ…
営業時間9時までだってのに
やる気あんのかね、全く
仕事帰りにわざわざ千葉まで行ってるのに2回連続
調子づいて慢心してきたんじゃないの?
513ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/06(水) 22:45:49 ID:3oLZz91l
ゴハンものは用意出来る量限られてるだろ・・・
なんでラーメンオタクってこういう思考しか出来ないの?
514ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 06:04:07 ID:CwB/mDal
原理主義者なんだろ
売り切れは「限定」以外一切認めないって
心に余裕ないよなー。茶でも飲んで落ち着けよぉ
515ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 07:39:36 ID:sZ8dFlgx
魚君見ないけど辞めたのか?
516ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 07:49:07 ID:vZKWEnda
魚君は接客業に向いてないでしょ。
517ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 12:55:54 ID:9xpdAJEJ
年始年末の営業予定分かったら載せてください
518ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 13:28:29 ID:IT+lEPgE
魚君の変わりにちょいDQNぽい子が入ったね
一番長く続けてるバイト訓は俺の好みだ
519ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 18:31:51 ID:wh9db68B
ごはんもんは数に限りがございますってメニューに書いてある
おっきい炊飯器だって一升炊きくらいだから、たくさん出ればすぐにアウトなの当たり前
俺は開店直後に行くから必ず食べれるけどね

正月今年もやるのかな?
520ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 22:53:00 ID:HqYi0ogP
ラーメン注文しないでご飯モノだけの注文ってありかな?
自分は小食なので、小盛りラーメンだけですでにおなかいっぱい...orz

ラーメン残すのなら、なんとか小盛りの牛筋丼程度は食べれそうだけど、
残すのは勿体なく、申し訳なくて...
一度は牛筋丼やチャーシュー丼を食べてみたいんですけどね。
521ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 23:01:28 ID:WlcNGBPt
>>520
大丈夫だと思うよ
522ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 01:08:27 ID:Za2c2Fei
>>520
それは考えたこともなかったなあ。
ご飯ものだけの人は今まで見たことはない。

この店の麺量の基本単位が125グラムとしたら、その2倍が標準の量なのかな。
小盛りで200だから、丼と一緒に食べるとけっこう多く感じることもあるよなー。
「麺半量」とかやってくれたらいいなと思うんけどな。
交渉してみる価値はあるんじゃないか?
523ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 01:41:29 ID:7zXBe0S7
麺の量は好きな量で応じてくれるみたいよ。いつだったか、女性がラーメン100gで注文してた。
524ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 03:02:56 ID:thoTpOUt
>>520
牛丼屋逝け
525520:2006/12/08(金) 08:40:56 ID:3RJ35dTF
みなさんレスありがとう。

>>521
ラーメン屋さんなので、さすがにご飯モノだけの注文は気が引けるところなのですが、
丼だけでは客単価も安いので、お店や他のお客さんにも申し訳ない気がするし...
もしお客さんの少ない日に当たったら、丼だけのチャレンジしてみます。

>>522,523
とりあえず麺少量と丼の小盛りを一度お願いしてみることにします。
麺100gもありだったのなら大丈夫かな。

>>524
ごもっともですm(_ _)m
でもどうしてもここの筋丼やチャーシュー丼が食べてみたくて...小食ですみません。
526ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 00:17:30 ID:ilDtGw9A
今日のラーメンはチョット味濃い目 丼の底には魚粉が大目に残ってた
527ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 00:23:01 ID:fhk0COkK
100cだぁ?
カップラーメンでも食ってろカス
528ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 00:29:31 ID:d3zNQ2IP
マジで牛すじ丼切れはガッカリくるね
店主しっかりたくさん作っといてくれ
作りすぎて残ったらもったいないのはよく分かるんだが、
俺にとっての楽しみの4割くらいは牛すじ丼にあるんだ
529ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 09:44:39 ID:tfm0FDr8
さて、シャッター狙いに今から出るかな
ピザは並ぶんじゃねーぞ
530ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 21:22:03 ID:adsIZRxS
この土日は臨時休業じゃなかったっけ?
531ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 21:50:56 ID:ykAXEFdH
10・11・12日が休みです。
532ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 00:01:30 ID:rjZDoZ14
連休前なのに、全然混んでなかったわ
ムチムチがいないせいかな?
533ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 17:26:11 ID:YWbX2zqu
牛すじ丼って味薄くない?
ぐにゃぐにゃしてて脂っこくてラーメンとの味の相性も良くないし。
それともそこがいいの?
534ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 23:05:33 ID:k5wJ8sId
そもそも牛すじってどういうものか、知ってる?
535ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 23:37:20 ID:PcbtIAtw
正直ここは飽きた
月に1回くらいは行くかな
536ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 07:22:22 ID:shUUJRw3
>>533
それ自分も思った!>味薄い、ラーメンとの相性よくない
537ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 17:00:39 ID:hfKmhI2j
でも、コラーゲンたっぷり!
次の日はお肌ぷるぷる
538ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 18:36:00 ID:fnXelosi
そして、コレステロールもたっぷり!
土俵入りの際はお肉ぷるぷる
539ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 19:53:59 ID:fnXelosi
なんかさ
「プロレスってインチキだよね?八百長だよね?ね?ね?」
そう聞かれているみたいで答えたくない。
540ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 22:49:21 ID:p5jGrdZG
でもさ〜

あのネギ山盛りの牛スジ丼って、
横から見てると無性に食べたくなるんだよね・・・
まあ、ラーメンだけで腹いっぱいだから注文しないけどさ
541ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 22:55:42 ID:BgI6K8qq
ネギ山盛りなのは
チャーシュードン
542ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 23:10:37 ID:p5jGrdZG
あ、あれチャーシュー丼なんだ?
今度頼んでみようかな
543ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 00:10:08 ID:izGVFiDM
自分、いつも夜の部はシャッターなんだけど
もし、8時ぐらいに行ったら
何分ぐらい並ぶ?
544ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 12:14:55 ID:dMP595zd
シャッターする奴が8時の待ちを気にするな。
545ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 14:16:23 ID:Pf/WIQVs
そんなにならばないよ
546543:2006/12/13(水) 22:57:59 ID:ZYVtXC39
たしかにあまり並ばなかった
15分ぐらいですんだし
今までシャッターで25分ぐらい並んでたのは何だったんだろうという気もする

しかし、やっぱり遅いと
ご飯ものがないのがツライ
547ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 06:47:10 ID:NTRC36v1
ゴチャゴチャ逝ってねーで
シャッターしろよピザ
548ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 07:41:13 ID:H0dtGbeu
シャッターって何?
549ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 15:58:34 ID:uviadrYD
>>548
マジレスすると開店前に並んで1クール目で食べる事。
550ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 16:42:54 ID:H0dtGbeu
>>549
何用語なの?
ともあれ、レスありがとう。
551ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 16:52:39 ID:oC6esam8
シャッター=開店前に並ぶ事

ファーストロットゲット=1クール目に食べる事


昨日、シャッターしたけど
すでに大勢並んでいたので
ファーストロットはゲットできなかった。

>> 550
発祥は今は亡き松戸二郎スレ
552ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 17:06:23 ID:eMi+0rgV
年末年始の貼り紙
 12/30〜1/3 昼の部のみ
 1/4〜1/10 店休
 1/11より平常営業
553ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 20:59:37 ID:2qnqJ3MV
最近、スープが生臭い日が増えたね。
以前からたまにはあったけど、
最近はいった日の半分くらいは生臭い。
大勝軒見たいなスープになってるよ。
大将が迷走中だね。
554ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 21:31:27 ID:H0dtGbeu
>>551
詳しいレスありがとうです。
二郎も有名な店だったのですね
いつも並んでいるから気になってはいたのですが・・・
555555:2006/12/15(金) 01:50:37 ID:Lojzk1MP
ゴゴゴ
555
ゲットしたからには
兎に角でお祝いしなければwwwww
556ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 17:57:49 ID:sbvdRQbf
最近、麺がいまいち!!  

不味くなったような気がする。          
スープも相変わらず塩っぱい!          
557ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 18:10:45 ID:sBk381Vk
最近まずいね。
558ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 21:45:16 ID:RNSxYCQ3
最近、とみ田スレとはまったく逆の感想が多いな…。

根っからの兎に角派だけど、たまにはとみ田も偵察に行ってようかな?
559ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 15:33:30 ID:UQkWrEUW
オレも兎に角派だけど、
この前とみ田に行ったら案外美味かったな。
560ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 16:19:45 ID:UQkWrEUW
美味い店が美味い店であり続けるって結構難しい事なんだね。
高田馬場べんてんも味落ちたもんなぁ...。
561ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 22:49:29 ID:bLRLV1Qu
しょっぱいとか言うなよ
久々に行ったとき濃いめ頼むか普通でいいか困るだろ

しょっぱいなら次からは薄目で頼め
薄かったら濃いめで頼め

たまに行く俺は困るんだよ
店主みてる?
規準を確立して
それから濃いめ薄めコールするから

住民もその方がよくね?
562ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 03:28:04 ID:Tzo3ZWzD
水でも入れて薄めろよ
563ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 08:51:48 ID:Y+tdtUBF
たまには姉さんの顔を見たいな
やっぱ、野郎ばっかりだとちょっとアレだよな
それはそうと、がんばれ店主
陰ながら応援している。
564ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 12:09:11 ID:Ec7JQYT0
濃いめとか頼むカスいるのかw
どんだけ、ピザになりたいんだよ
565ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 14:53:27 ID:gyCo7hnm
>>564
一時薄くなったの知らないのか?
566ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 18:25:46 ID:byaMOwOw
この前徳盛+丼食ってる奴いてすげーと思った
567ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 00:43:05 ID:JAcfKkAp
実は自分も兎に角派だたんだけど、ここのムラのあるスープより、ベースは変わらず安定しつつも少しずつ進化するとみ田派になってしまった。
自分的松戸ランクも兎に角→とみ田→二郎からとみ田→二郎→兎に角に。
急にチャーシュー変えたり戻したり、こだわり方がいまいちで客に味を試さす店主にちょっとついていけなくなったかもしれない。
まあそれでも、充分レベルの高い味は出してると思うが…。
568ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 02:51:21 ID:jJ2GbU81
松戸住人が贅沢なのはよくわかった

旨いならいいじゃねぇの
何でそんなに無理してランク付けしたがるの?
569ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 11:30:27 ID:a+OuUExM
ヲタってのは、そんなもんだ。

ヌルーしといてやれ


570ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/19(火) 13:32:25 ID:pOQuSYD6
今日昼間
とみ田からの帰りに前を通ったら
向かいのエステが取り壊されてた
571ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 13:16:37 ID:Q2x5QlpJ
とみ田はうまいが、営業時間が通しの早仕舞い、かつ空いているタイミングが無い。
最近は3時ごろ通りかかっても行列、どっから沸いてきたのやら。

結果ふらっと通りかかって、すんなり入れる兎に角によく足を運んでる。
麺の味さえ維持してもらえれば、十分すぎる満足度。
572ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 15:20:00 ID:TWbww3Fh
今日の昼は時間かかったなー 40分コース?
 店主また模索してるな今回はスープ 飲み干したらミンチ肉が
 残ってた 
573ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 15:29:35 ID:S0Guxzqf
>>572
模索も何も、半年前の味に戻せばOK!
574ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 17:49:16 ID:94XLpKNP
ミンチはメンマの仕込みで入れてるはず。
必勝軒と同じ作り方らしいから。
いつもつけ麺食べてるとわかんないかもしれないけど、
ラーメンだとメンマにひき肉結構ついてるよ…。
それが丼に残ったから何だというのでしょう?
模索とか何とか、深読みしすぎ。
「いつも変わらない」とは言わないけど、
半年前とぶれ方は変わってないと思うけど?
575ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 20:57:45 ID:8p+LfGBF
今日もうまかったー!
昼は何事?!ってほど長蛇の列だったから諦めて、夜の部に。

味はオープン当初に比べてうまくなってると思う。
波はあるけど、おいしくしようとしてるんだと解釈していただいてます。
576ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 21:26:08 ID:1lX6s6qR
最近チャーシューの火加減と燻製の匂いはどんな塩梅ですか?
577ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 21:30:53 ID:aFJpyrLI
久々に食した。
賛否両論だけど、やっぱりこのチャーシューでこそ兎に角だーね。
超バランススープだからブレが出るのはしょうがねえのかな。
578ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 22:16:02 ID:aWlSDcRE
>>571
> 最近は3時ごろ通りかかっても行列、どっから沸いてきたのやら。

ワロタ
しかしお前も沸いてきた口だろうにww
579ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 22:48:36 ID:hgPrD9zs
今日は魔の水曜日だから行列も長かったなー 先週まではそれ程でも
なかったのに 

>>574 そーなん?ラーメン専門だがミンチ出現は初めてだったんよ
580ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 23:50:40 ID:TBSVKXV1
>>579
メンマに肉は普通に前から付いてくるな

で、まだスープいじってるの?
チャーシューが燻製戻った直後は、スープも良かったんだけどな
明日あたり行ってみっかな
581ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 01:52:31 ID:gWn26cTN
今日というか昨日食ってきた
スープは一時期に比べて戻ってきたと思う
つけ汁が薄くならなかった。麺が減っただけかも。
582ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 02:15:09 ID:8Ea1GkPY
うーん。
メンマに挽肉が付着してたことってないなあ。

兎に角のメンマって、水煮を使ってましたよねえ。
乾燥モノから、挽肉も使って戻すようになったのかな。
583ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 02:21:26 ID:uRfNlVYN
メンマに挽肉付いてたこと何度もあるよ
584ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 02:33:02 ID:3NgmKXRE
メンマネタで盛り上がってますな。
ここのメンマ普通にうまい。夜営業直後にメンマの仕込みしてる。
何気なく見てるとスープで味付けしてる模様。
ひき肉もそのとき投入していた。
麺を茹でている大きな鍋いっぱいにメンマを入れてた。
あれが一日分なのかね。
大将、いろいろ言われてても自分の信じる道を行け。
がんばれよ。
585ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 20:02:48 ID:dhRsADL9
639:( 〃ω〃)マイウBOY :2006/12/21(木) 11:04:06 ID:MJc4wF0q
さて今日も小櫻行くか。ここのラーメンは世界一

http://o.pic.to/b4w8j
586ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 21:14:19 ID:K1yniVTZ
さっきつけ面食べてきたけど、問題ないね
大将も妙にご機嫌だったみたいだし、先行き明るそう
587ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 23:38:52 ID:oHYP7/Ql
>585 ウゼぇぇぇぇぇー 田舎まで以下ねぇぇぇぇぇぇー
588ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/22(金) 22:52:58 ID:4FornJ4c
小櫻って土浦の?
一回行ったけど、そんなに美味くなかったよ。
589ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 07:47:50 ID:x/e9Y5pJ
小櫻って土浦駅が遠い上に駅からも遠いんだよね。それが面倒。
味は良く覚えてねーな。つけでも食べに行ってみるかな。
590ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 21:07:18 ID:rLInNcBu
>589 585のマルチか? ここは松戸なのでいばらぎに逝きなさい
591ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 12:10:58 ID:AR2ztAPp
今日やってる?
592店とは無関係:2006/12/24(日) 13:09:25 ID:cTkiEd00
552で既出だけど、念のため貼っておきます。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/24288.jpg
-------------------------------------
年末年始の営業日・休業日のお知らせ

    〜12/29(金) 通常営業
12/30(土)〜 1/ 3(水) 昼の部のみ営業
1/ 4(木)〜 1/10(水) 休業
1/11(木)〜      通常営業

   よろしくお願いいたします
           兎に角 店主
-------------------------------------
593ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 18:46:41 ID:AR2ztAPp
最近また味が安定してきたね。
594ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/25(月) 21:47:37 ID:7TrL90lM
元旦も営業か・・
ありがたや〜
595ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/25(月) 22:53:47 ID:fwlG+gjT
本当に助かるね。我らラーメン好きは年末年始なんて関係ないからね。
毎年この時期は難儀してたんだよ。食いに行くよ〜
596ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/25(月) 23:35:45 ID:dq27UUla
正月休みは毎日食いに行くよ。
597ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/26(火) 21:42:52 ID:ZlRGCSrv
今日もウマウマ 年内もう一回行きたいなー
598ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/26(火) 22:52:24 ID:OUxrQy2L
全部のっけを頼んだ時にメンマを普通の量にしてもらうように注文したら、その分チャーシューを1枚サービスしてくれた。
ますます好きになった。
599ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/27(水) 00:21:40 ID:VQMoDE5H
むしろ正月のほうが食うものに困るから
助かる
600ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/27(水) 01:00:09 ID:4ASp/zG+
今日行ったら大将が客一人一人に
「雨の中ありがとうございます」と言ってた。
流石だぜ。
601ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/27(水) 02:58:56 ID:f3eaERIy
>>600
固定客が減ったら困るからな
602ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/27(水) 20:33:05 ID:0It1OTb9
>>593
昨日つけ麺食ったけど、完全に持ち直してるね
大将の機嫌もいいし、助手君との息もピッタリだな
603ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/28(木) 20:44:29 ID:ZUhEl0zu
今日も良かった。
604ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/28(木) 22:31:11 ID:l6Ac55xt
明日もよかった
605ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/29(金) 10:37:36 ID:DHcAJtqF
来年もよかった。
606ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/29(金) 13:12:44 ID:pEVtxhDx
今日もウマウマ〜 大将また来年ー
607ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/29(金) 14:50:36 ID:3f0FxhX0
大将!IDの変え方教えて下さいよ
608ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/29(金) 15:14:46 ID:nyb5ZH/z
>>602
俺、昨日半年振りくらいで食べに行ったんだけど、
以前よりバランスは良くなったような気がする。
塩辛さが減って食べやすかった。

反面、スープの濃厚さというかトロトロ感がすっかり影を潜めて
攻撃性が無くなっていた。好みの問題はあると思うけど、
俺はラーメン屋には常食できないパンチやインパクトを求めて
食べに行くので、正直ちょっとガッカリだった。
トロトロ濃度復活を願うよ。
609ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/29(金) 18:59:02 ID:dWPjR9wo
麺へのスープの絡み具合はどうよ?
610ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/29(金) 23:35:55 ID:tAWbadVk
半年前位には、魚系のエグミが感じられてイマイチな感じがしたけど、
この秋くらいから随分うまくなったように感じるな。
店の雰囲気も良いし、来年もちょくちょく行こっと。
611ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/30(土) 09:15:25 ID:KywTu23R
ムッチーが帰ってきてから
大将も調子上がってきたね
今日もウマウマ
612ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/30(土) 10:13:00 ID:nZ44j7dY
昨日かなり久しぶりに行ったらメガネの細身の人がいたので
大将痩せたな〜と思ったら助手さんだったorz
丁寧な接客する人だね。大将も丁寧だし。
味も半年前よりちょっと良くなった気がする。チャーシュー美味しかった。
613ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/30(土) 17:31:55 ID:KywTu23R
いや、今日をほんの少しスープに臭みがあった。
まあ、許容範囲だが。
やっぱりスープってのはデリケートなもんなんだね。
大将、がんばれ!
614ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 02:52:47 ID:laWE5ZiR
ほんの少しスープに臭みがあったw
615ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 09:04:30 ID:QM6KTVUM
スープのできって、においで分かるよね。
昨日は確かに最高ではなかった。
616ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 16:46:22 ID:jsmHLMW1
今日行ってきた。
うまかった〜。
ムッチーはいなかった。
行列長かったなあ・・・・
617ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 17:30:48 ID:a+QeN5U/
明日逝こうと思うんだが行列凄そうな予感。
618ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 18:03:11 ID:fsafgUiY
>>617
そりゃそうだ。二郎もとみ田も休みだし・・・。
619ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 19:42:00 ID:f0JnAFjE
よし、明日並ぶぜっ!!
元旦から営業なんて偉いよっ、大将!
620ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/01(月) 09:25:23 ID:HFy6sTio
オメ
621ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/01(月) 13:33:07 ID:LZttlFFn
今日行って来た。
美味しかったです。

それと店内のオブジェが正月バージョンになっていた。
622 【吉】 【1873円】 :2007/01/01(月) 14:00:11 ID:LSr2dI1F
>>621
行列はどんな感じです?
明日か明後日に行ってみたい。
623 【だん吉】 【1010円】 :2007/01/01(月) 14:09:07 ID:jCN0lZhL
2時までに並べばOK!ですか?
624ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/01(月) 14:37:43 ID:LZttlFFn
>>622
>>623
11:25頃に店OPEN。
10分ぐらい前に行ったが余裕で最初に入れました。

食後行列が10人程度。
625ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/01(月) 14:38:22 ID:cJr3X0/Q
-─-r─-、_, -- 、---、
                _∠   _`__⌒Y ヽ _`ヽ- 、
           / _, -‐   '´  _  、 `Y´ ̄`ヽ⌒  ヽ
          イ , -┴<´ /   /  , ┴-、) _ `Y -、`ー、
        / | |/      /    ヽ     Y´  `ヽ   ヽ ヽ
          / ヽ\, -‐-、l     (  、__    __  ヽ ート、 下、
       /     ヽ\   (   ⌒X^ヽ ´ ̄` Y´  `く ト、  ハ Yハ
      ,′    ヽ i ⌒`ト、_ノ {   (_   {       Y  } // ',
        i        | |   ゝ   ーイ ̄ ̄`ヽ、}ィ´ ̄`ヾ    ノ :| |  l
        |         | |_人    }         }     ┤ ⊥ | | |
        |         | |  `  「 /   ー〈  _人   ノ_  l  ゝ| | |
       / ⌒ヽ     | |  ( ヽ 」     ヽ 、|   厂´ 人__ | |  l
     ′ ⌒ヽヽ   ヽヽ  } 厂`ゝ-      i}  ′ ´  ` // /
      | {  ,ヘL._  | |メ⌒ー〜^ゝ_人 __ノ^ヽ_八--┴< | h
      l ゝヽ不:::::::;下┤::::;ィ ⌒ヽ::ヽ:::::ヾ:::::i}:::/::::::/:;ィ ⌒ヽ:::ノ|| /
       \ 、⊥ト、::゙ヽ:::\{ (●) }:{:::`ヽ::l::;勹{:::::/:::{ (●) }:::://
         `ヽ、フヽ\::::\::ゝ___ノ::_::::::∨二ヽ/ヽ::ゝ___ノノl |
           ヽ   ヽ\:::\::\::::::`ヽY_/し⌒Jレ::/:::/::/,イ!
           ヽ   ヽ\_::::ト、`ー-ミ/( ○,:○)ヾ:::イ:://  /
             \  `ヽ. i:::::}::l>:ト,-'ニニヽ彳::/::l /   /
                  \  | lー≦彡:::>ヾ二ン"ム::メ::::| |i /
                   >上ヒ二:::::ノラ「ミT爪戈>┴'′
              , -イ::::/〈::`卞ー-k┼十ァ个、ヽ
626 【大吉】 【918円】 :2007/01/01(月) 15:47:37 ID:LSr2dI1F
>>624
thx
627ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/01(月) 17:20:06 ID:e5PjMSa9
正月から、ラーメンなんて
めでてぇなぁ
明日シャッターしよっと
628 【凶】 【997円】 :2007/01/01(月) 18:09:02 ID:UtbgTRNe
あけおめ!
629ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/01(月) 20:25:24 ID:KzX0YbzL
>>624
10分前は余裕ではなかったと思うが。
20分くらい前じゃないときつかったでしょ。
それに食後の行列は確実に20人くらい居たが。
まさかアンタは、セルシオを路駐して、つけ麺の写メとって、速攻で食べたオヤジか?
それなら、早めに店を出たわけだから、行列は少なかったかもな。

先頭グループは意外に年配の人が多くてビックリ。

>>623
31日は1:30頃でダメだったから、早めのほうがいいよ。
630ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/01(月) 23:24:36 ID:WQ4Qw3uJ
うは〜元旦でもそんなに並ぶのか
ラーヲタ多いな
631ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/02(火) 01:47:53 ID:JucS/Ltb
1時半に行ったらガラガラだったよ
帰るまで(1時50分くらい)外待ちゼロでした
やっぱりなんだかんだ言っても元旦からラーメンなんて輩、少ないんじゃないかな?
元旦からうまーでした。大将サンキュー!
632ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/02(火) 07:37:16 ID:D2/mbUBg
>>631
いいな〜俺15分以上並んでからしか食べたことない
633ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/02(火) 10:13:13 ID:EqEx0WhH
さてと、家を出るかな
シャッターはもらった!!
634ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/02(火) 11:12:34 ID:3GOdE2Dy
ちょwww
ラーヲタ並びすぎ
635ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/02(火) 11:23:20 ID:VhSkqfBx
>>634
え?
今から行こうと思うんだけど、ど、どれくらい並んでますか
636ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/02(火) 11:39:36 ID:te1YKgf5
>>637
俺の前に10人は並んでる
637635:2007/01/02(火) 12:02:05 ID:VhSkqfBx
レポ乙です。
ど、どうしようかな・・
orz
638ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/02(火) 12:28:09 ID:cPI4P8gB
今日のスープは完璧だった。
ホントに完璧なときのここのツケメンは
最盛期のべんてん・頑者・勢得を超えている。
松戸に住んでてホント良かった。

ところでツケメンのチャーシューって2枚だったっけ?
639ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/02(火) 13:07:33 ID:IxDazB1S
>>638
開店時に並んでいた人にはサービスでプラス1枚
640ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/02(火) 13:38:56 ID:EqEx0WhH
>>639
それ本当か?
いつ確認してるんだよ

ちなみに漏れは、つけ麺だったけど
チャーシュー3枚+切れ端1枚入ってた。
お年玉かな?
641ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/02(火) 14:04:36 ID:cPI4P8gB
>>639 なるほど
642ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/02(火) 14:54:45 ID:fohaNBBZ
>>638
>ホントに完璧なときのここのツケメンは
>最盛期のべんてん・頑者・勢得を超えている。

正月早々突っ込みたくないが、 ね ー か ら 。
本当に最盛期の食ったの?
例えばべんてんや勢得の最盛期はいつか答えられないんだろうけどね。
643ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/02(火) 15:11:43 ID:cPI4P8gB
>>642
聞いてどうすんの?一応答えると

べんてんの最盛期 2000年頃
勢得の最盛期   2003年頃
644635:2007/01/02(火) 15:13:14 ID:VhSkqfBx
13:30頃なら空いてるだろうと思ったら・・・
駐車場の前いっぱいの行列でした orz
今日も、燻玉ラーメンおいしかったです。
645ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/02(火) 15:37:57 ID:XxES0zGZ
>>638
>>639
俺も開店待ちの場合に多いと思うよ。
ただ、ちょっと小さいかもね。

>>640
それって、全部のせってオチじゃないよねw
メンマ抜きとかしてない?
それとも、閉店間際はたまにサービスがあるから、それかな?でも多すぎw


明日は並ぶかな。
646ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/02(火) 16:25:51 ID:gbMgFRFM
久しぶりに食ったけど、苦味が気になったな。それとスパイスが多くなった。
647ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/02(火) 16:33:25 ID:kUTnIwFx
どうでもいいことだが、俺の後ろにならんでいたオヤジ、
背後にぴったり密着するような感じで、股間を俺のケツに
時々押し当てていたんだけど、いったいなんだったんだ?
648ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/02(火) 17:44:59 ID:/dgWdKCJ
なんだったんだ?ってそういうこと。
649ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/02(火) 20:39:30 ID:HPsyfDnZ
>>647
そんなことするオヤジはいないだろうに。
黙ってされてる君は変態ってこと?
650ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/02(火) 22:33:29 ID:KOAOIW0n
>>645
いや、普通につけ麺特盛り頼んだよ
食ったあとも、850円しか払ってねーし
単に間違えたかなw
開店前には並んでたけど、こんな事は初めてだった。
ムチムチにも会えたし、今年はいい年になりそうだ
651ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/02(火) 22:49:39 ID:xlYKtSjv
1時半くらいにはチャーシュー禁止になってた。
早い時間にチャーシューのオーダーが多かったからだと説明してたが。
652ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/02(火) 23:37:51 ID:3uIdKYx8
>>650
普通に間違えたのかぁ。それは得したね。
それにしても昼から特盛りってすごいよw
俺は、ご飯ものが終わってた時に大盛り頼んだら、サービスで麺の下に1枚大きいのがあって有り難かったが、正直つらかった。

>>651
夜が休みだから仕込みが少ないのかもね。
653ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 01:20:55 ID:d8xP/ohe
俺の隣は「全部のせチャーシュー増し」の強者だった。
正月だし、豪華に食べようってやつが多かったんだろうな。
654ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 01:35:28 ID:/DIJzUYl
>>652
オレのロットは4人中3人が特盛りだったぞw
あとのロットは大盛り+スジ丼が2人
500cぐらい大したこと無い
655今並び中。:2007/01/03(水) 12:51:30 ID:G8G7YLnm
オレの後ろに物凄いデブキター。
656ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 12:56:25 ID:UIIsscjN
>>655 可愛そうに・・・隣の席に来ない事を祈れ 臭そうだ
657ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 13:09:55 ID:IyHAEHyh
漏れそいつの風下に並んでる…。
何人か前でチャシュー売り切れた…。
658ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 13:15:10 ID:/XuWOX0g
今どのくらい並んでるの?
659ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 13:20:37 ID:IyHAEHyh
角の電柱のところをMAXに増えたり減ったり。10〜20人位かな。
660ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 13:23:17 ID:/XuWOX0g
それだと食べ始めるまでに1時間くらいはかかるな。
今日はやめるか。
661ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 13:26:19 ID:UIIsscjN
明日から年始休みだからしかたないねー
662ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 14:20:05 ID:80+LUlOq
明日からは本命のとみ田が営業するから、まぁいいか…
663ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 14:20:50 ID:zrZkLiwL
>>654
なにそれwブタ軍団と比較されてもなぁ
そんな軍団見たことねえぞ
664ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 14:22:52 ID:MZgNLRAy
はあ、行列がすごそうなので、あきらめちゃった・・・
orz
665ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 15:02:59 ID:BxJVK3DK
さすが最終日、10時半に前通りがかったらもう並んでたからな。
666ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 16:48:02 ID:VZ/oQ9xj
今日は30分で店内に入れました。
久しぶりに行ったけど味戻ってるね。
初めて食った時の感動が蘇りました。大将今年もがんばってください。
667ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 17:13:46 ID:/XuWOX0g
つけめんでここより美味いとこがあったら教えてくれ。
668ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 18:12:57 ID:M/V4njt5
とみ田
669ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 18:24:58 ID:/XuWOX0g
とみ田も美味いけど、兎に角と比べるとちょっと大味じゃない?
670ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 19:58:09 ID:RPPNPSJ5
このくらいのレベルになると美味い不味いというよりは好みの問題だね。

ただ気になったのが客のマナーかな。
時間の関係で(リニューアル後の)とみ田は2回しか行けてないけど、
2回とも並んでるときにタバコを吸ってる奴がいたし、もちろん携帯灰皿を持ってないし、マーキングするかのように捨ててたよ。
あと、慌ててもしょうがないのに、前の客を追い越しそうな勢いで並んでる集団とか、
店内で大きい声でくだらない話を電話してるバカがいたし、
偶然かもしれないけど、兎に角のほうがマシって感じ。
671ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 20:38:28 ID:/DIJzUYl
>>670
気になるんだったらオマエが注意しろよ
672ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 20:41:45 ID:ErnhudaV
>>671
客同士で注意するのはトラブルの元なんだよ、ヴォケ!
673ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 20:48:24 ID:/XuWOX0g
飯食う前にタバか吸うヤツはマジ迷惑だね。
あと、子供先に並ばせて後からぞろぞろ入ってくる家族連れは最悪だ。
どういう神経してんだろうな。
674ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 20:57:48 ID:MZgNLRAy
マナーのないヤツ大増殖するもんだから、
兎に角の卓上メニューが大変なことになってるじゃんか。
店主が気の毒。
675ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 21:16:28 ID:KBjgI6Xd
英気を養った大将に期待してるぜ 11日行こ
676670:2007/01/03(水) 21:16:51 ID:RPPNPSJ5
>>671
そんなにムキにならないでくれよ。
お約束のツッコミをしたくなるじゃんw
とみ田自体を批判してるわけじゃないよ。

>>672
そうなんだよね。注意したいけど、トラブルは御免だし、勇気もないしねww


話はかわって、以前にとみ田夫婦が兎に角に来ていて、仲良さそうに食べてたよ。
それに、屋外ストーブに感心してたようだった。
奥さんが「ここは精算があるから大変だよね」と言ったときは、ちょっと笑いそうになったけど、いろいろと大変だなぁと思ったよ。
寒い外で行列チェックとかしてると可哀想に見える。
677ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 21:18:12 ID:RPPNPSJ5
>>674
>卓上メニューが大変なこと
どうなってるの?
678ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 23:12:47 ID:/XuWOX0g
卓上メニューがどうかなってたっけ?
特に変わった事があったような気はしないが。

話は変わるが、兎に角ととみ田では確かに客の質が違うね。
兎に角の方がラーヲタ率が高い。
それだけに、ラーメン店におけるマナーを心得ているヤツが多い。
ラーヲタのオレとしては兎に角の方が心地良いね。
679ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 23:17:38 ID:MZgNLRAy
>>677
> >>674
> >卓上メニューが大変なこと
> どうなってるの?

裏が、
「○○しないでください、お願いします」
の嵐になっている。
割り込み、順番取り、あと何だったかな。
とにかく一面にビッシリ。
大将とムチムチタソがかわいそうになっちゃった。
680ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 23:36:35 ID:n/mslGU8
節で出汁をとる時はあんなに炊いちゃイケないと思うんだけど、、、
いつも旨みよりエグみが強くて生臭いと感じるんだよね。
動物のほうは結構濃厚で美味いスープだと思うんだけど。
正直、じっくりと味わっていると魚から出てる苦味のようなものが
口の中に残ってしまって続きが食えなくなる。
だから胡椒を沢山振って、一気に啜り混むようにして食べました。


地元にあるから3回ほど行って3回ともこんな感想。
俺には合わないと思って諦めることにしようかと思います。
燻製チャーシュー大好きだから、とても残念。
681ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 23:38:25 ID:GcfE53E2
あのスープの苦味はありえない。みんな気にならないのかな?
682ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/04(木) 00:02:05 ID:NnOPymzr
気にならんよ
行った事なもん
683ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/04(木) 08:27:57 ID:goVxrL9x
苦味は感じないな。
たまに生臭いことは有るけどね。
あと、たまにチャーシューが筋張ってることがある。
噛むとシャリシャリ言うんだよ。
あの食感はちょっとカンベン。
でも総じて美味いからオレは通うけどね。
684ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/04(木) 21:45:38 ID:tOboKDfL
苦い?
味覚音痴は二度と来なくてイイよ
685ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/04(木) 21:49:57 ID:s0uDOyJz
昨日の閉店間際は確かに苦かった。
686ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/04(木) 21:52:46 ID:s0uDOyJz
昨日じゃなくておとといだった。訂正。
687ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/04(木) 22:33:39 ID:aBFUyZ/p
二回ほど行った>>とにかくも美味いです、人気あるのも認めます。行列や売上は とみ田のが上ですか??
688いつも激うま:2007/01/04(木) 23:15:46 ID:yQVXoc98
自分、ラーメン派なんだけど、
最近ちょっと麺が柔らかすぎね?
固めとかオーダーできるんだっけか?
689ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/04(木) 23:51:26 ID:0spdQ9FH
こんな柔らかい麺食えるか〜って言ってひっくり返すと
固めのが出てくる
690ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 01:22:54 ID:ZInQeadn
麺かためは言えばやってくれるよ。
691ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 02:11:03 ID:+J99D95q
3日に行ったけどすげー混んでた。
食うまでに1時間は嫌だったけど食ったらやっぱ満足
前よりしょっぱくなくなってたし。
一時間も並ぶならくん玉くらいトッピングしとけばよかった
と少し後悔。
いつも食べる時は1時間くらい覚悟するものなの?
692ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 07:02:12 ID:1aMEPJXT
年始だから遠征してる人がいたんでしょ。遠くから来て車停められない人も
いたようだし。

普段は30分も待たないよ。それとも何か本で紹介された?
693ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 15:59:29 ID:663yA1vl
>>692
大抵のラーメン本には出てるよね。
都内だって三が日に開いてる店は少ないから、遠征組もかなりいるんじゃないかな。

ところで開店前・閉店後、奥さんが赤ちゃん連れてきてるね。
奥さんが帰ってきて、どことなく兎に角らしさが戻ってきた気がする。
営業中も早く帰ってきて欲しいなぁ。
694ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 23:55:17 ID:3FxmIJyD
http://www.tackns.net/qanda/qa_ramen.html
行列のできるような人気ラーメン店の味は、良く、昔より「味が落ちた」と言われることがあります。
自称常連の客や、自分は昔からその店を知っていたと言いたげな客が、悲しげ且つ得意げにこう言うのを、耳にしたことがあると思います...
695ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 00:42:16 ID:kzPCTTAC
>>691
1時間も並ぶの?
そんなに並んでまで食うもんじゃねーだろ
まぁニートには丁度いいかw
696ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 03:01:55 ID:R4CEg5h9
私も、夏から秋位まで、えらく苦いというか魚のエグミを感じて
あんまりうまく感じなかったけど、冬になってからそのエブミが
消え、うまくなったと感じていたけど、この年末年始でまた、
それが出てきたのかな?
休み明け、行って確認してみます。
697ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 15:39:30 ID:dzV4Wpmg
夏秋→エグミ
冬→エブミ
年末年始→どうなっちゃうのよwwww
698ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 08:00:06 ID:5vK9apgg
907:( 〃ω〃)マイウBOY :2007/01/07(日) 00:31:43 ID:o4hgXCx6
小櫻のらぁめんを食べてしまった諸君等は舌が肥えてしまった為、有名ラーメン屋が不味く感じてしまうのだ。
699ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 08:48:33 ID:Dj3YJuJj
この板にたまぁ〜〜〜〜〜〜に小櫻ファン来るけど。
はっきり言って小櫻なんて近くに住んでるヤツ意外行かないから。
せいぜい筑波大の学生が現チャリで来るくらいだろ。
オレも一回だけ行ったことあるが、ホントにこれが人気店?と思ったよ。
700ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 09:52:30 ID:KSsVWyKd
つーかそんなラーメン屋 耳にかすったこともねえよwww
701ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 10:31:10 ID:AJ+0j1eq
兎に角ってとみ田と味はどう違うの?
昨日、とみ田に行ったけど似ているの?
702ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 12:07:50 ID:Dj3YJuJj
小桜の話がしたかったら、小桜板作れば?
703ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 12:21:36 ID:kMgv0JBS
>>702
店主の隔離用に既に立ってるよ。
704ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 13:57:56 ID:5vK9apgg
907:( 〃ω〃)マイウBOY :2007/01/07(日) 00:31:43 ID:o4hgXCx6
小櫻のらぁめんを食べてしまった諸君等は舌が肥えてしまった為、有名ラーメン屋が不味く感じてしまうのだ。

705ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/07(日) 22:34:18 ID:jvbOfvOz
小櫻、夜やってねーし
ニートか、風俗譲ぐらいしかこねぇだろ
706ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 15:38:36 ID:lf1yTm+a
>>701
とみ田からスープを買って薄めて使ってるんだよ。
カエシの味とスープの濃度が違うから、似て非なるものだけど。
具は燻製チャーシューが好き嫌い分かれるところ。
燻製味玉はクリーミーで◎
707ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/08(月) 16:50:27 ID:5LDGsiC8
どうしてそういう嘘つくかなあ・・・
708ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 12:47:00 ID:UGfcASPA
>>706
店主に通報しておきました。謝るなら早めにした方がいいぞ。
謝罪しないなら荷物まとめておけよ、マジで。
洒落で済むことと済まないことがある。
709ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 12:52:42 ID:rKgIsE7T
>>706
これは・・・犯罪のレベルだな。やっていいことと悪い事ってあるんだよ。
710ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 15:25:31 ID:OYW0a4pc
>>706 m9(^Д^)プギャー
711ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 16:41:55 ID:Zuj2gOiC
そんなデマぐらいでいちいち騒いでんなよ。

だったら俺もデマを書いてやる。

「兎に角のダンナは必勝軒で働いていたが、
 やめる時には何の断りも無く突然来なくなって辞めた。
 だから、最後の分の給料はもらっていない。」
712ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 16:43:34 ID:Zuj2gOiC
さぁ、早く店主に通報してくれw
713ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 17:30:37 ID:UGfcASPA
>>711
微妙…。もっと通報しやすいヤツ頼む!
714ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 21:18:19 ID:/JtCI0PA
>>711
ちょwwwそれほんt(ry
715ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 21:23:34 ID:ctqsFAdq
明後日には喰える 喰えるまで我慢・・・
716ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/10(水) 19:25:45 ID:xiFmXCpU
明日は混むんだろうなぁ。。。
717ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/11(木) 01:06:28 ID:syEK2Nsj
松戸は地震
多いのかな〜

よし@宝くじが当たったら松戸まで観光に行こう。
718ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/11(木) 13:34:23 ID:zEW6RKX3
今日は混んでいた・・・

営業時間30分延長いたします。(昼、夜)共

順番待ちのマナー掲示してありますので読んでね。
719ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/11(木) 13:49:26 ID:SsCB3/4y
夜8時ごろって並ぶ?
720ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/11(木) 19:33:39 ID:MWM5flTC
若干並ぶ。今日はわからんが。
721ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/11(木) 19:43:19 ID:lG6YqLj9
あれ?新メニューの噂を聞いたのだが、話題になってない…。
今日はこのスレの人誰も行ってないのかな?
722ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/11(木) 20:13:53 ID:MWM5flTC
油そばが新メニューに。しかも今月中は温泉玉子が無料
723ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/11(木) 20:56:52 ID:f8UJwajf
明日あたり行こうかな新年初で
724ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/11(木) 21:17:37 ID:BrGboqYb
最近何時に終わるの?
昨日8時半ころ行ったら終わってた
725ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/11(木) 22:29:50 ID:ybBA/7lA
この寒いのに
油そばですか....
726ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/11(木) 22:33:31 ID:SsCB3/4y
行って来たけど油そば頼まなかったけどあったよ
727ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/11(木) 23:09:42 ID:LDmD8EAK
温玉も燻製なのかな?
728ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/11(木) 23:18:57 ID:f8UJwajf
油そばかー 誰か喰ってみてよ つけ麺も駄目な漏れなんで・・・
729ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/11(木) 23:38:10 ID:zy1E0YAU
>>725
脂そばって熱いですよ
730ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/12(金) 01:36:57 ID:1e7mBacn
そうそう、アブラそばは実は熱い。
ま、体全体があったまるようなものとは質が違うけど。

麺を燻製したら、うまいんじゃないかなー。
と、ふとおもつた。
731ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/12(金) 01:39:58 ID:VBNs/K9S
列の後ろの方で注文したもんで
油そばの存在に気づくのが遅れた〜

昼夜とも
営業時間が30分延長になったな
732ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/12(金) 02:19:34 ID:dKvMVy2P
>>724
10日まで休みだったろ!
733ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/12(金) 12:58:45 ID:WlVQ8fMa
油そばたべました!旨かったです。
初めての人はつけかラーメンがいいと思うけど…
温泉たまごもいい。
734ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/12(金) 18:19:43 ID:cZIHTa5x
新年初もラーメンがウマ〜 看板のメニューと但し書が増えてスゴイな
今年も週一ペースのスタートだ・・・ 

    ん? このスレのヤシ達はF-117Aステルス機も興味あるのか!
735ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/12(金) 18:26:26 ID:m/lsyB0x
油そば旨かったよ
チャーシュー、メンマ、海苔の他に
刻みチャーシュー、かつお節がトッピングされてて
温泉玉子(1月中は無料だって)をプラスしました
兎に角風カルボナーラといった感じで美味しいわ
割り用のスープもついてて終盤に投入
玉子の黄身がマイルドに仕上げてくれるので飲みやすい

温玉は必須だと思った、デフォで付けて欲しい
これでラーメンと値段一緒っていうのはいいね

736ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 00:41:35 ID:FTSHdoHY
大将いつのまに新メニュー開発研究してたんだよ・・・
今度食いに行くど〜!
737ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 00:42:14 ID:l07SVgQ9
温泉玉子サービスって、油そば注文のときだけ?
普通につけ麺とかラーメン頼んだ人には無し?
738ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 02:28:16 ID:W1ermnMC
ん〜、なしっぽい。メニューが一新されていてラーメン、つけ麺、油そばの写真が映っているんだけど、油そばの写真だけに温泉卵サービスって書き加えてあったから。
俺はラーメン食ったけど隣の人が油そばだった。やたら盛り付けが豪華でちょっとウラヤマしかったぞ。
俺今度食ってみるわ。
739ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 07:20:22 ID:VfppYO+J
>>735
レポサンクス!!
麺の茹で加減はどうなんですか?少し長めだろうけどあつもりの要領で一回洗って温めてるの?
それともそのまま?いずれにしても一回食べてみようー。
740ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 11:17:00 ID:pApNCq91
開店前から予想外の並びだな
741ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 12:17:36 ID:u4gwnlqa
>>740
油そば目当て?てか年明け最初の週末だから?
行きたいな〜・・・でも旦那に「あそこはもういい」って言われちゃった
一人じゃ行きづらいな〜・・・
742ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 12:31:32 ID:I0TElZxy
俺がエスコートするから一発やらせろ
743ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 13:11:15 ID:fnEneJRg
>>741
ウルサいデブ二人組の一匹?

油そば食ったけど、出されたものは何かここにしては物足りなかった

なんでかと思ったら、ウザいくらい沈殿してる胡椒と一味と酢がないからだ…

あと 温泉卵いれると温泉卵の味が勝つな
今度食べる時は 下品なくらい胡椒と一味と酢いれよう…
744ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 13:52:17 ID:xsgKRhFz
>>743
確かにタマゴの味を感じる
745ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 14:19:11 ID:hnXy0B5o
俺はあぶらそばの味はあれでちょうどよかったよ。
胡椒とかがあれ以上入ってると麺の味がかすむよ。

タマゴは後でまぜたり、割りスープに入れてもいいし、そもそも一月中だけのサービスだからあまり気にしなくてもいいんじゃね?
746ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 15:33:46 ID:zN+SMdSQ
油そばは、つけのあつ盛りとちがって湯切り後そのまま盛り付けだね。
温泉卵に釣られて頼んだけど、自分にはちょっと合わない味だった。
でも、麺とチャーシューが旨くて問題なく食いきれた。
関係無いが、割りスープが予想外に旨くてそのままゴクゴク飲んじゃったよ。
747ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 16:24:58 ID:bjqDo3fr
油そばって何て読むの?
ゆそば?
あぶらそば?
748ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 17:19:18 ID:B2gxeLfS
油そばの本家とはかなり違うみたいだね
(あぶらそば)
749ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 17:24:07 ID:QuSnA3sx
誰か油そばの写真撮った香具師うpしてくれ
750ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 17:58:30 ID:MBzlXJSq
夜の部並んでる?
751ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 18:04:16 ID:cT3yV6ZD
土日も夜やってたっけ?
752ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 19:44:39 ID:JKkqi/6P
>>749
カメラ持って行ったけど
撮らなかったよ

その代わりにコレをあげよう
http://www8.axfc.net/uploader/15/so/N15_14715.jpg.html
753ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 21:13:37 ID:FTSHdoHY
見えないいお(´・ω・`)
http://up.nm78.com/old/im1.html ここでうpしてくれお(´・ω・`)
754ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 21:16:29 ID:JKkqi/6P
めあどらん
755ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 22:54:02 ID:dWw1ebwU
これが噂の、注意書き集か・・
マスターも大変だよな。
756ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 23:13:21 ID:lEBSxgX9
>>752
至って普通の注意書きだな
DQNが多いわけだw
757ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 00:22:04 ID:2UAjZNmr
まあ、当然といえば当然のことばかりだけどね。
758ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 00:53:16 ID:y60c8F0N
前もって注文とってるんだから入店直前で連れ同伴で入られても困るのは明白だよな。
あとめっちゃ駅前で路上喫煙禁止区域だってのにタバコふかして溝に捨てる奴とか
せめて携帯灰皿くらい買えよ。っつーか美味いラーメンなのに自らヤニで味落として満足できるのか?っていつも思う
車ではないけど店の前にバイクや自転車止めてるやつもいる。確かに松戸の行列店にはマナー悪い奴が目立つね。
大将も口うるさく言いたくは無いんだろうけど仕方ないっちゃあ仕方ない措置なんだろうなあ
759ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 00:59:47 ID:M/UNS3q+
油そばも特盛りできる?
760ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 02:18:42 ID:rqrD4+E8
>>759
おkよ
でも飽きる。
761!omikuji !dama :2007/01/14(日) 04:15:37 ID:jEL2FxnD
油そば食べたけどいまいちだったよ。やっぱり兎に角はラーメンにかぎるよ。
もっと美味しい油そばあるんだから・・・
やっぱり麺は締めた方が美味しいとおもた。
762ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 08:34:03 ID:M/UNS3q+
>>760
できるのか、チャレンジしてみるよ
油そばは、ちばから、ダンダンの方が上かな
763ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 09:50:06 ID:UxPhw6tO
今日は天気がいいから大行列の悪寒・・・
764ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 13:03:09 ID:SvVqrwAh
ただ今待ち16人
765ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 15:15:30 ID:PeSF6fIQ
油そばうめぇwwwwwwwwwww


今日初めて油そば食ってきたよ。非常に満足。
ただ、スープ割りがあんまりうまくなかった。
油そばを食べるのは生まれて初めてだったので、どうしていいかわからなかったです。
おいしいタイミングみたいのってあるのかな?
766ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 15:29:02 ID:7HVwSg53
油そばの感想って、人それぞれだな
俺はすごい感動したし、うまかったし、割りスープも気に入った

>>765
俺の場合は、2/3ぐらい食べたところで注文し
直接飲んだり、つけ麺みたいに麺をつけて食べたり
レンゲで丼の方に少しずつ移して、麺を絡めて食べたり
最後はザザーっと丼に移して、残った具と一緒にごくごく飲んだりして
堪能した ぐはーっ
767ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 16:42:55 ID:pOL/iodN
油そばのスープ割りって初めて聞いた
油分を漏れなく吸収してピザ街道まっしぐらだから悩むなあ
768ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 17:45:15 ID:Kc6Eak5f
オレも油そば旨いと思う。
兎に角好きでもラーメン派、つけ麺派いるんだし、賛否両論あって当たり前じゃん?。
温玉もスープも気に入った。毎回じゃ飽きるけど、2回に1回は頼むな〜。
769ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 18:49:05 ID:dRZXHS/C
俺は必勝軒でいいや
770ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 22:30:41 ID:lt97RIXW
>>769
あんなフニャフニャな麺くえるかよwww
771ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 18:58:39 ID:AyaTy5Yq
油そばの特盛りも500?
772ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 21:34:11 ID:Qdi3BFwq
夜遅くまでの営業だが、来るまでの道に半島のたちんぼいるよ。こえーW
しかもその後、酔っ払いにからまれた。
773ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 22:42:12 ID:rJND6A0Y
小櫻 閉店ですw
774ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 23:54:35 ID:TMgxZvxa
油そば食べました!

ちばからも食べたことあるけど、こっちのほうが旨いと思う。
やっぱ麺が断然上だし、燻製ちゃーしゅーのきれっぱしが入ってるのも風味があっていい。

だんだんは行った事ないけど。
775ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 03:31:04 ID:Rwx2Ro4D
麺を生かすという意味では、つけより油そばのほうがいいのかも。
あぁー、早く食べてみたいよぅ。
1月一杯の限定なんだよね。
行けるかなあ。
776ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 03:48:01 ID:wSqwSMDY
>>775
油そばはずっとやってるんじゃね?
一月限定はサービスの温たまごだぜ
777777:2007/01/17(水) 06:00:59 ID:Dgj+6jM+
兎に角有難うwwwwwww
778ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 12:42:01 ID:eFM33Djj
アホか
779ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 23:03:08 ID:d8gpz3B8
早く油そば食べてみてえ
780ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 23:26:41 ID:a1BQpG6H
2回も食っちまった
781ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/18(木) 00:31:56 ID:1/c+vWWK
>>776
ども。
温たまごが限定ね。
微妙に誤読してました。すんません。
お騒がせしました。
782ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/18(木) 12:16:36 ID:w7QqKVdD
油蕎麦(゚Д゚)ウマー
これマジ美味いゎ!!
今まで富田ばかりひいきしてたけど、これからは兎に角にもお世話になります

夏はバカ売れだな!!!
783ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/18(木) 19:31:21 ID:Rv1JUm6p
いい加減、油そばの画像
うpしろよ、ピザ共
784ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/18(木) 20:44:03 ID:LlBWt1R/
一昨日、初めてここのつけ麺食べました。
かなりしょっぱく感じたのですが、いつもこれぐらいしょっぱいのでしょうか?
たまたましょっぱい日にあたっただけなのでしょうか?
どなたか教えてください。
ちなみに、とみ田のつけ麺は美味しく食べられました。
785ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/18(木) 20:57:45 ID:/sYlxj3j
>>784
そういうもんだ、黙って喰え
786ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/18(木) 21:52:51 ID:vnPSOM83
油そば美味いかなぁ
新年一発目の来店で食ったけど、
食ってる間首をかしげっぱなしだったよ
割りスープが無かったら悲しくなってたと思うよ
“油”そばっていうからこってりしてるかと思ってたら
意外にあっさりだったな

やっぱ兎に角は、つけ麺だな
787784:2007/01/18(木) 21:58:02 ID:LlBWt1R/
>>785
レスどうも。
そういうもんですか。
すいません。自分には合いそうにないです・・・
788ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/18(木) 22:54:06 ID:HSgWhw8b
今晩も行けなかった。
大将、待っててな。
油そば食いに行くからな
789ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/18(木) 23:42:48 ID:ZiwrDMMZ
油そば食べたが高田馬場のぶぶかの油そばみたいに
味が濃くてあぶらぎっとりみたいな感じとは別物だな。
兎に角の油そばは別に嫌いじゃないがあまり油そばを食べたって感じがしなかった。
個人的に油そばはもっと油ぎっとぎとの味こいーくしてもいいんじゃないかなって思う。
そうすれば割スープがますます生きると思うんだが。
別に今のままでも味最低二度は楽しめるしウマーなんだけど、
大盛もしくは特盛頼む自分にとっては今の味だと途中から油そばの味に飽きてしまう。
そのための割スープといえばそれまでなんだけど。
ふと思ったんだが割スープの味を薄くして、油そばの味を濃くしたらなかなか面白そうな気がする。
790ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/19(金) 15:27:36 ID:hSaHCvl3
油そば完食w
漏れ個人の楽しみ方だがテーブルの上にある胡椒とラー油を加えると
より一層香ばしい感じがした。
だからといって味にケチつけているワケではないからなw
それはそうと今日は亭主とバイト一人で
てんやわんやな感じだった。
だから大変そうだったがどうしたんだろうか?
791ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/19(金) 18:57:04 ID:YpNFm5CO
いつも二人だ
何逝ってんだカス
792790:2007/01/19(金) 19:15:16 ID:hSaHCvl3

あれ?2ヶ月位前は厨房に二人、あと注文聞きのバイト君で三人いた気がしたんだが・・・。
この2ヶ月の間に辞めたんだなw
793ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/19(金) 19:20:15 ID:GAhIcb2v
バイト三号まで知ってるが、一号のオッサンはとっとと辞めて、2号が今のメガネ君で、3号はとっとと辞めたぉ

最近は全く行ってないから分からないんだけど、もっといるのかな?
794ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 01:05:25 ID:G5xQFFwZ
今はしょっちゅう注文を聞き直す眼鏡のみ
795ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 05:09:34 ID:xF74zrQC
796ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 16:22:15 ID:k7rMqxm6
今のバイトはメガネ君と武士の二人
797ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 17:08:14 ID:DWNtexfj
へー、これなら
ちばから、暖々の方がうまそうね
798ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 22:14:34 ID:YtUTQFwL
>>795
ナイス告発
799ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 22:35:29 ID:8mOY+Xjo
ここよりも妙典の杏樹亭のほうがインスパイアでもあっさりしていて美味かった
ここはしつこくてもたれる
800ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 22:37:14 ID:A1psqMFs
今のバイトくんたちはいい感じだよね。武士?はまだ1ヵ月くらいだと思うけど、見た目よりテキパキしてるし、気が効く。長いメガネは穏やかで、奥さん引退後の女房役。
辞めたのはみんなイマイチばっかりだったからな〜。タイ人、胸毛、マッチョ、さかな君…まだいた気がするけど。
でも武士って昼だけ、しかもいない日あるよね…
801ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 22:46:28 ID:8mOY+Xjo
ここよりも妙典の杏樹亭のほうがインスパイアでもあっさりしていて美味かった
ここはしつこくてもたれる
802ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 23:24:24 ID:tfUuzjYn
油そばに温たまじゃなくて生たまごつけてくれないかなぁ
803ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 23:34:20 ID:pq8lxce6
インスパイア系ってのは修行しないでマネした店だろ?
少しでも働いていたら本家の許可を取ろうが何だろうが
「暖簾わけ」とみなしてるよね?みんなは。
そんで、店名が同じなら「支店」な訳だ。

働いてて逃げてマネしたら何系になるんかな?
「最後の給料もらってない系?」
804ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/20(土) 23:53:29 ID:9c6fuMMR
ほんと、割り込みってむかつくよね
どんどん追い出そうぜ
※ヤバイ系の人達には見ぬフリね。これ鉄則。
805ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/21(日) 11:26:18 ID:Ue3tEcQG
>>804
意味ないじゃん。弱者だけ言うなんて・・・逝ってよし。
806ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/21(日) 16:33:14 ID:l8S+tyCZ
最近美味しくなったな〜。
去年の10月から年末くらいはかなり迷走してたけど。
食うと幸せ感じる味になった。
807ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/21(日) 16:43:51 ID:NYeSKo0h
武士は忙しいときだけじゃない?
あいつなんか良い味出してるよなぁ
メガネ君も良いけど
808ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/21(日) 17:05:53 ID:UiPJ7SdP
あまりの行列にビビッタけど
本日、やっと油そば食しました。
具がたくさん入っててうまかったです。
スープ割りのスープもウマ〜
ラーメン派だけど、今後は
つけもチャレンジしてみたいと
思いました。
809ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/21(日) 23:55:50 ID:VTZMoRZE
最近開店前とか、奥さん(赤ちゃん連れ)見かけるね。
ムッチーカムバック〜!
810ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/22(月) 01:13:12 ID:3tcIJ7Xc
>>805
意味あるよ。弱い者だけでも、十分ね。
場所取り、割り込み、後ろに並べやw
811ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/22(月) 20:58:49 ID:ufD2Hs2U
>>810
って言えるのが弱いのだけって・・・馬鹿じゃね。氏ね
おまいみたいなのが弱いものいじめの時だけ調子乗ってちょっと強いのが
来たらゴマするんだろ!そこまで言うなら全員に言えよ!馬鹿!氏ね
812ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/22(月) 21:26:24 ID:ZGTajKgX
>>811
何熱くなってんだ?
お前も割り込みしてるクチか?
813ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/22(月) 23:40:31 ID:hB0Cnz/G
割り込みとか、せっかく店側も注意書きしてくれてるんだから、注意というより親切そうに教えてやればトラブルにならないんじゃない?
オレは見て見ぬふりしちゃう方だけど、彼女は割り込まれた瞬間「このお店、最初から揃って並んでないとだめなんですよ(*^_^*)」って笑顔で言った。
笑顔で言われると人は怒れないもんらしい。
814ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 01:05:27 ID:PdmCyqmB
>>811
おまえが死ね。
まじで死ね。
頼む。
815ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 07:25:37 ID:N2UM3Xdu
>>812
漏れは割り込みなんかした事ない、だからよけいに弱い者だけ注意って・・・
って思っただけ。
>>813
そう!彼女正解!全員に言わなければ意味が無い。1部の人間だけ言う香具師
最低。だったら言わなければ良い話。
漏れが言いたいのは、お店がわざわざ注意書きまでしているのに、みんなで
割り込みなどを注意しようって言うならば文句は言わないが、弱い者だけ
言って、怖そうな香具師には言わないって事に納得が出来なかっただけ。
>>814 あなたこそDQNです。逝ってください。
816ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 09:47:54 ID:WJZlw2+f
>>815
別にそんな熱血キャンペーンはらなくても良いんジャン?
注意するにもタイミングとか空気とかいろんな要素があってなんだから。
俺は弱虫の卑怯者だから、チンピラみたいな奴の割り込みは黙認、
言えそうな相手には「ダメだぉ」って言ってる。すまんこって。

815さんは、がんばって全員に言ってくださいな。
817ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 14:37:08 ID:+Iqjcgpm
世の中強い者が勝つんだよ!注意して殺されたら馬鹿だろ。弱い奴は下向いて歩けよカス!
818ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 18:59:59 ID:shFvUNit
弱い者にだけ注意してる・・って、
そういう発想がそもそもズレまくり。
普通の人には注意するけど、
ヤバイ人は見ないことにするっていうのは当たり前っしょ。
それとも、熱くなっているキミは、電車の中でシンナーでラリっている
包丁男が、足を投げ出していたとして、それも注意するのかね?w
819ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 20:13:01 ID:fCeIzOEt
フツーに通報ものだな。
820ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 21:36:04 ID:kdd14XAP
本日、3回目の油そばを食べました。
ラーメンより手間がかかるのに値段が一緒ってのが良心的だよね。
油って名前がついてるけど、意外にさっぱりしてるし、温泉玉子との相性もイイ感じ。
暑くなってきたら売れるね!

ただ、麺はもう少し硬めのほうがいいかな。
後のスープはつけ麺と一緒かな?かなり濃いよ。最初からあるタレと混ざると更に濃くなるね。
821ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 22:11:04 ID:tG275ksS
油そばの方が手間がかかるの?
822ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/23(火) 22:11:57 ID:8DL9d73Z
>>818
ああ、するね。
823ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 12:23:07 ID:DlyYiSM9
油ソバを旨いって連中はまともか?
食ってみたが微妙とかのレベルでなく激不味だと感じたよ。
わざわざ並んであんなもん食わされるなら、よほどその辺のラーメン屋で味噌ラーの方がマシだった。

帰りにとみ田の行列をみて、尚更失敗したと感じたよ。

824ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 12:29:41 ID:mH6v8mmk
>>823
おまえがまともじゃないんだろ
人の味覚にケチつける人間はアホだよ
物事の多様性を考えればそういうアホなことは
思っていても発言は出来ない
825ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 17:38:46 ID:XPq+n9t3
>>816
>>すまんこって。

油そばバトルが白熱してんのに
このレスに食い尽く漏れが情けないよorz
826ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 18:34:41 ID:y3mWFyiC
よし、今から
つけ麺、特盛りx2食いに逝くわ
827ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 21:07:16 ID:KpieaPob
>>826
ラーメン特盛り食ってるヤツ初めて見たけど、
どんぶりが地味だったな

どんぶりもブラジャーと同じなんだな
828ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 22:40:44 ID:FnNBwSPN
油そばうめーじゃねーか
最後の方になるとかなりしょっぱくなるな
そのための、割スープか
今日は1時間待った・・・
829ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 01:18:36 ID:u4XL/sbI
そういう藻前正しいよ
830ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 02:15:57 ID:tdLOrNd4
らーめん出て来てテーブル持ってこうとした時、手が滑って落っことしたら
どうなるんだろうって思うんだがどうなると思う?
831ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 03:01:10 ID:/Dc0B/bR
恥ずかしくなるんだろ?
832ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 07:21:29 ID:B1YnDEW9
とりあえず、大将に
殴られるんじゃね?
833ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 11:31:58 ID:pDm5KUyf
あちちちっってなるだろ
ふつう

834ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 18:13:38 ID:EdmwAr0T
今日、久し振りに行ったがバイト君2人いた。
どちらともいいね。

それと両隣で油そばを食べていたが、寒中に並んだ後ではやはり普通のラーメンにした。
835ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 21:27:42 ID:2II9y91W
油そば結構出てるな
隣で食われると、つい俺もっ・・・てなりそうだ。
836ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 21:53:32 ID:U+Z0deD/
油そばおいしかった!
割りスープをどう使うかわからなかったから、つけ汁のようにして使った。
皿にぶち込んだらぬるくなりそうだったし。
つけのスープ割りと違って熱々でおいしかった。
ただ今日のように寒い日はラーメンにしとけばよかったと思った。
久々行ったけどおいしかったわー。新しいバイトの兄さんも良い感じだったし。
しかし食うの遅い奴多いね。
三十分待って見た事も無い奴が店から出てくると凹む・・・
どんだけまったり食ってるんだよ
837ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 21:56:27 ID:U+Z0deD/
あと通常でチャーシュー一枚はやっぱり寂し過ぎ。
薄くても小さくしても良いから二枚にしてくれ。
838ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 22:12:41 ID:2II9y91W
一人5分以内で食ってくれ。
30分営業時間延びたけど、いつ行っても混んでるな。
まあ、それ自体はいいことだな。
839ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/25(木) 23:10:15 ID:FMBN2amm
>>838
今ラストオーダーは何時ぐらいですか?
840ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/26(金) 05:36:59 ID:O7DSBX9A
昼2時半・夜9時半までに行けば○。
多少過ぎても、並んでる人がいればいい時もある。
このスレ見てると、たまーに麺切れとかあるみたいだけど…閉店間際に週4通うオレは、一度も早終いに当たったことないよ。
まあ余裕見て10分前じゃないか。
841ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/26(金) 11:44:42 ID:ZfzQUZjP
>>840
ありがd(*´∀`)
842ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/26(金) 18:44:18 ID:INXXuUbj
あ?油そば食ったけど
チャーシュー二枚入ってたぞ
843ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/26(金) 19:08:08 ID:58U0lQjQ
木曜の夜はしばらくお休みだとさ
844ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/26(金) 23:00:06 ID:Lebzgq5R
>>820
割りスープ自体の味は知らないけど、俺も混ぜたときは濃いと思った。

>>836
>割りスープをどう使うかわからなかったから、
店主は、そのまま麺のどんぶりのほうに全部かけてと言ってたよ。
最初は汁無しを、後半はラーメンとして、いろいろと味わって欲しいんじゃないかな。
>しかし食うの遅い奴多いね
混んでるときにビール飲んで騒いでいたり、でかい声(響く声)でダラダラと話してるとイラつくね。

>>837
開店待ちか閉店時に行くと...

>>838
さすがに5分は無理でしょw

今日、予想外な客を見たよ。
並んでるときに中華まんを食べてたよ。どんだけお腹空いてたんだw

845ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 00:48:48 ID:aDgfXajW
やっぱチャーシュー2枚じゃねーか
846ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 00:55:07 ID:ASAcHHkj
店頭に自転車を置くのはやめて下さい。
迷惑です。
847ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 14:42:46 ID:QArtJ1RB
>> 混んでるときにビール飲んで騒いでいたり、でかい声(響く声)でダラダラと話してるとイラつくね。

また始まったよ、、、
マナーだかナンだか知らないけどね、店がビール置いて商売してるんだから
そのビール飲んで楽しく談笑して何が悪いんだ?お前、友達いなんじゃないの?
一部のラヲタが作った行列店でのマナーなんて一般客には関係の無い話。
つまみチャーシューで生飲みながら、気の置けない友人と小一時間談笑して
〆にラーメン食って帰るのはたまらんよ。店のシステムの中でやってるんだから
外野の癖に迷惑とか抜かすんじゃねーよ、まったく。
848ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 14:49:21 ID:C5ZvN5Uo
いや、いくらビールが置いてあるからって、
グダグダくっちゃべる店じゃねえだろ。
空気嫁このDQNが
849ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 15:47:36 ID:DzJiHv+k
飲みつつ語り合いたいならちゃんと居酒屋行けよww
わざわざビール置いてある人気ラーメン店で小一時間談笑する?アホかw
その後やっとラーメン注文ですかwどれだけ的外れの糞レスなんだよw
ビール飲むのが悪いっていってねーよwビール飲んで騒ぐ奴がいて不快だっつってんのww
>>847さん日本語ちゃんと読めてますか?顔真赤で頭の悪さ露出しすぎですよww
850ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 16:07:43 ID:ZqtUDfou
まー、ラオ多のオレから言わせれば待ちが出るラーメン屋になった
と自覚した時点でメニューから酒という文字を消すね!
しかしビール1本見ても薄利多売の世界では貴重だわな!
wれの考えに矛盾を感じる昨今。
851ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 16:35:27 ID:oJ3Vi/Y4
>>847
大漁オメ
852ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/27(土) 23:09:33 ID:Ux/Gf3EA
本日ムッチー発見!
これまでも開店前とかは見かけたが、今日(夜)は働いてた〜!
メガネのバイトくんもかなり慣れていい感じだけど、やっぱムッチーのよく通る元気な声はいい!
853844:2007/01/27(土) 23:10:30 ID:7L0zE7bf
オレの発言でちょっと荒れてるねぇ。みんなスマン。
けどちょっとだけ反論させて。

>>847
なぜ友達の話なんだ?さらにいないって、どういう解読力なんだ??
まぁ、もし少なくても、常識がない友達はいないので満足ですよ。
ビール呑んで長居したかったら、空いている&夜遅くまでやってる店をお勧めするよ。

>>849
フォロー、サンクス。
まさしくその通り。
ホントは、牛すじ丼(最近は油そばもあうかもと思っている)とビールしたいけど、我慢しています。
854ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 08:47:43 ID:xhos2qgy
勝手にビール自粛するのはいいけど、好きなもんくらい頼めばいいじゃん
855ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 17:45:29 ID:wsVl94qo
普通に考えて居酒屋じゃないのだから、
もし並んでたら適当なとこで切り上げるのは社会生活の基本だろ。
むしろその程度の気遣いも出来ない人間こそが友人とかいないんじゃね?
856ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 19:26:43 ID:EHLRQOBN
初めて兎に角をくったが、味はさて置いて
並んでいるやつらがキモスギル。
まさにラヲタ/ニートを絵に描いたような奴らばかり。
友達って携帯電話かね。
並んでいる最中、携帯をネチネチ見ていてキンモー。
世も末やね。
857ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 19:37:03 ID:4dmA7tEi
>並んでいる最中、携帯をネチネチ見ていてキンモー。


おまえんはたぶん、世間の感覚とずれてると思う。
まぁニートにはわからんと思うが。
858ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 21:39:57 ID:LZZ6jkkH
>>855
>>853が普通にビール頼めばいいだけじゃんw
そんな居酒屋感覚になれるわけないじゃんw
859ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 21:52:06 ID:/NWBS5KB
行列のできるラーメン屋なんだから
少しは考えないといけない。
860ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 23:51:28 ID:Zsrq7WNC
>>856
基本的に行列の出来るラーメン屋に並んでるのはキモい

二郎はどこでも群を抜いてキモいが、とみ田だろうが兎だろうがべんてんだろうが容姿のキモさは変わらんよ
同類に見られたくないなら 行列が出来るラーメン屋に並ぶなと
861ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 00:05:52 ID:xIlPD8ue
>>860
おまえの方がキモイわ。
つうか、わざわざここへ来て、んなこと書き込むおまえの頭、どうかしてる。
狂ってるw
862ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 04:53:24 ID:RZb2DjOO
わざわざって言われても言わなきゃわからんヤツもいる。
863ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 11:51:14 ID:ZciFC2AZ
携帯ってさ、多分Mailだよ。
864ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 14:51:52 ID:SvZWH5oV
ビールとか前あったデザートとか、時々「置くな」みたいな流れになるけど、そのせいで遅いやつは見たことない。
むしろ食えないくせに、全部のせとドンブリ頼んで苦戦してるやつとか、ファミレスと勘違いしてるこども連れの方がよっぽど長居してるしよく見かける。
865ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 14:57:59 ID:29OjBiF2
>>824
駄作と論じられて必死杉w
866ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 20:33:55 ID:oFUHIv3V
兎に角に並んでいる90%は童貞or未婚orホモなはず。
前、イチャイチャしているホモくさい男2人組を見たし・・・・
どう見ても彼女が居るはず無い、見てくれのヲタが多数いる。
でも他人から見たら一緒に並んでいる漏れの姿はキモイのであろう・・
867ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 22:32:36 ID:KpDCbQL4
油そば食いたい〜!
868ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 13:59:57 ID:mODLjHzE
>>866
それがなに?
869ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 14:17:09 ID:uA59Sxvr
866といいレベル低すぎるなー
そんなくだらねーこと考えながらラーメン食ってたら
旨さも半減するっしょ!自分に自信が無い証拠だね。
安いプライドは早く捨てな お・こ・ちゃ・ま・!
870ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 14:19:09 ID:uA59Sxvr
866といいレベル低すぎるなー
そんなくだらねーこと考えながらラーメン食ってたら
旨さも半減するっしょ!自分に自信が無い証拠だね。
安いプライドは早く捨てな お・こ・ちゃ・ま・!
871ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 14:25:38 ID:tsQx8wom
>>866
あまり釣れないね。ちょっとミエミエで…。
雑魚は釣れたみたいだけど。
872ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 15:26:41 ID:uA59Sxvr
>>871
へー、あなたみたいにな特に根暗な方が2ちゃんねるにはまり過ぎると
そういう楽しみ方に変わっていくわけですねー
僕はそうならないよう気をつけよう
873ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 17:49:07 ID:tsQx8wom
uA59Sxvr、乙!
874ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 22:33:50 ID:aeQqJUH9
油そば食ってきました。
美味い。
いわゆる油そばとは違うんだけど、
これはこれでいいものだ。
スープ割りしても生臭くならないところも好印象。
875ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 23:09:07 ID:nrzg6A4I
そういえばそうだ!
割りスープ入れても生臭くならない。

これは良いね♪
876ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 13:02:25 ID:IDh9Zb4z
油そばうまー
名前が油っぽそうだけど、そんなことないし。
はまりました!
今日は待ちも少なくてラッキー。
日によって行列具合はかなり違うね。
877ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 16:57:59 ID:LK4eMUoU
油そば温玉サービス消えた?
878ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 17:17:11 ID:KBqpPFA1
一月限定だったでしょう
879ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 20:38:13 ID:Xfn4Fy7n
最近、ホント美味いなぁ〜〜〜
味が安定しいる
ムッチー退院したからかなぁ?
880ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 23:33:15 ID:IDh9Zb4z
奥さん、お子さんよく見かけるよね。
店でもあれだけテキパキ明るい奥さんだから、家にいるのといないのじゃモチベーション違うだろーなー。
店にはもう戻んないのかな?
881ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/03(土) 19:23:32 ID:IT9FJEsC
午後行っても油そばある?
882ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/03(土) 22:53:59 ID:tfFOG20/
>>881
午後って夜の部のこと?
あるよ

今日の昼は行列ゼロ!ついてるゼ〜
883ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/04(日) 07:51:12 ID:zKTPmiri
今度行く時はあぶらそば食う
でもラーメンも捨てがたい
どっちも小で食うのはアリかなぁ
少し恥ずかしい
884ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/04(日) 09:56:03 ID:GllcdhmH
>>883
割りスープ入れたら普通のラーメンになる。
半分食ったら入れれ。
885ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/04(日) 10:31:16 ID:J98s18AU
ビールとつまみ頼む客のが利益でるんだよね、お店としては。
ラーメン一杯食っておしまいの奴よりもさ。
ラーメンだけでやっていければいいけど現実は厳しいよ。

店側がビールおくのが嫌ならビール買った奴にさ
倍の分の金出して自分が買い取って捨てれば?w
したら店側もビールおかなくなるぞwwww
886ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/04(日) 12:44:05 ID:ktP7T0X1
温泉玉子って、2月から何円になった?

まさか、メニューから消滅ということはないと信じたいが
887ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/04(日) 13:45:43 ID:uS33x5+5
油そばが残ってる限り玉子はなくならないだろ
888ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/04(日) 17:27:59 ID:n2sAJeaF
>>886
今日見てきたら100円だったよ。
889886:2007/02/04(日) 19:42:24 ID:L2hzMDfi
>>888
thx
別売になったということは
ラーメンやつけ麺にも入れられるんだろうな
今度試してみよう
890ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 01:36:32 ID:riuIfh/E
うわさの油そば先週食べて来た。
これは、はまりそ〜。
ただ、前の7人連れくらいの男子グループ。
べちゃくちゃしゃべりすぎ。
次のロットだった、けっして食べるのが早くない私の方が
早く食べ終わったぜ。
外にはあいかわらず寒い中、10人以上並んでんだから
気をつかえや!
891ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 01:46:36 ID:mvfHUWcB
まさにたべしゃべ
892ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 02:28:02 ID:3N/z644S
ホント迷惑ですね、たべしゃべ。
893ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 04:01:14 ID:28w6a8cg
同じロットの人に
食べる速度を合わせてる俺アホだな
894ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 07:35:24 ID:JhxbuGsD
俺も行列店ではさっさと食べてとっとと出る方針だが兎に角は違うんじゃないの?
デザート置いてるぐらいだし。
店がその方針を変えないかぎり仕方ないと思う。
895ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 08:07:38 ID:Ev9O/ucy
さて、今夜も油そばつまみにビールが楽しみw
896ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 15:38:21 ID:mBCb3kxa
>>894
いまデザートやってないんじゃね?
897ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/06(火) 17:00:31 ID:2X+CR1bh
今日昼間奥さん働いてたから、そのうち復活かもね。デザート
898ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 12:16:48 ID:fiWVoUbU
今日、混んでる??
899ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 12:18:27 ID:CXg1Mi3m
空いてたぁ
900900:2007/02/07(水) 15:00:30 ID:Pk5OPBjy
900wwwwwwwww
ゲットしたからには夜の部に逝かなければwwwwwwwww
901ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 20:03:30 ID:SHWDU9Y6
いやー武士初めて見たけど、いい味出してんね〜。
見かけに寄らず丁寧だし。
うん、気に入った!
902ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 21:35:25 ID:g+heQkvs
最近空いてるのかな?
なんか嬉しい
903ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/07(水) 21:52:27 ID:eWplL/s3
ほんと武士は素敵だったわ〜
また今度行きます
904ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 17:04:31 ID:ngaN2d6N
油そば、素晴らしいねぇ
家から電車80分、それでも足が向く
905ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 19:43:42 ID:IirgbRb5
よっぽど暇なんだな
906ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 20:00:27 ID:QYhOhogF
久しぶりにつけ麺大盛食ってみた。
・・・物足りないというのが正直。

旨いんだが必勝目黒差し置いて松戸駅周辺まで行く程度じゃない
必勝、目黒の方が上。
907ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 22:50:08 ID:n/C9l0OV
>>904
もっとちかいとこにうまいとこあるよ
908ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/08(木) 23:48:47 ID:A/ckhLgi
また必勝軒関係者、湧いたね
今や人気は明らかに兎に角のが上
見苦しい
909ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 00:01:22 ID:MIZ4dSvs
兎>目>必 だと思うんだけど違う?
910ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 08:54:24 ID:D1d20ab6
>>909
当たり
911ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 10:14:07 ID:sUO2a/JE
そして…

とみ田>>>>>兎
912ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 11:11:52 ID:U8QuZPqN
味のランクなどくだらんよ
個人の好みでしかないものに順位など意味あるとおもってるのかw
913ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 13:17:14 ID:qHGY64eF
>>909
兎>必>目 だべ!
914ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 19:30:17 ID:wkslSX0f
松戸市民は兎と、船橋市民は必目でいいだろ
915ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 21:46:12 ID:CT6frNay
お前ら馬鹿だな 王道>角ふじ>もちもち木>だろ!とみ田?兎に角?論外
916ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 22:07:48 ID:Ayxx9aX2
>>915
喪まいは本当に王道家が好きなんだなぁw
その好きで好きでたまらない王道家のスレだけじゃなくて
とみ田兎に角スレにまで現れるのには
内心とみ田兎に角が気になって気になって仕方ないんじゃねぇの?w
カワイイ奴だなw
917ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 22:57:42 ID:0Oh4Ij4X
>>916
つられ厨乙
918ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/09(金) 23:46:34 ID:U9cZ1j0N
>>915よ。当たり前のことを今更言うな。
     王道家に勝てるラーメン屋は松戸には無い。
     当然ですよ。

>>916よ。悔しいのは解るが・・・
     wwwを使うなよ。  
     負けを認めて悔しい証拠だぞwwwww
     
結論だが柏の圧勝。
行列させる店は既に負けているwwwww
919916:2007/02/10(土) 02:56:39 ID:IQ77w/OW

漏れは柏市民なんだがw
だったら何で松戸スレにいるのかって?
松戸も柏も大好きだからさw
つうか仮にだけど何かのランキングで
柏のラーメンが松戸のラーメンより上でした・・・それで柏市民が松戸市民に勝ったことになるのか?
しかも戦ったのは自分ではなくラーメン屋って、
オイオイ幼稚園児のケンカか?w
920ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 08:08:05 ID:mL/uw0I5
♂だから?で?
921ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 12:13:37 ID:KOwH/Js8
>>916
基地外荒らしを構うのもまた嵐行為。
華麗にヌルーせよ。
君の言いたい事は、皆が思っていることだから安心おし。

922ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 16:59:18 ID:7Pc6Cypv
んじゃあ
真ん中とって亀ふじ最強ということで 糸冬
923ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 18:08:01 ID:svE4SD+s
>>919
また バカが湧いてきた。
ここはラーメンのスレだろ。
柏と松戸でどっちが旨いか議論したらいけないのかい。
論点がズレテイルねちみは。
まさか社会人じゃないよね???
永遠の負け組みと思われますwwwwwwwwwww
924ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 18:36:40 ID:L/czRUal
>>923
いやいや・・・ココは「兎に角」のスレじゃ
925ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 23:21:43 ID:dcV4QQ4j
ほんとにどうしようもないヤツでさえ、
兎に角でいっちょ前に食ってんだなぁ
926ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 23:23:28 ID:v0vUV5G4
今度超キレイなお姉さん連れて行くからねー
女3人で行きます♪
927ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/10(土) 23:57:46 ID:g+x2qP4x
>>923

>>918
>王道家に勝てるラーメン屋は松戸には無い。
>結論だが柏の圧勝。
>行列させる店は既に負けているwwwww
     
柏と松戸でどっちが旨いか議論した論点がズレテイル
>>918をスルーしてんのはなぜでつかwwwww

>まさか社会人じゃないよね???
>永遠の負け組みと思われますwwwwwwwwwww

モマイまさかニート相手に釣られたんじゃないよね???
ニートなんぞに釣られたモマイは永遠の負け組みと思われますwwwwwwwwwww
928ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 00:21:27 ID:aA30uFRL
油そばうまかった。
迷うじゃないか店長!
929ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 10:19:23 ID:Wa0Yoj9y
また奥地柏のカラ威張りと東京編入夢にまで見る松戸の内輪モメかよ
930ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 12:41:21 ID:b+5nUa0N
>>926
食うの遅いメス豚は来店禁止
931ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 12:50:26 ID:b+5nUa0N
つーか、王道家じゃなくていちぶんで煽れよwww柏市民www
932ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 14:35:57 ID:+VVCg6tw
角ふじ行ったけど不味かったよ。
味はとみ田に近いけど、とみ田のほうが数段上。
何であんなのが良いのか全然分からない。

ところで新人バイト君のあだ名「武士」はオレがつけたんだが、
ごろが悪いので「野武士クン」にしまいか?
その方がワイルドでカッコイイ。
933ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 16:20:29 ID:HlDYqwzR
ここにも来てんのか、王道家マンセー基地害。
とみ田スレも荒らしてるよな。
たくさんいる従業員の誰かか関係者だろーな。
常連客でさえ味落ちたと言ってんだもんな(複数の)。
バイトでも作れる家系ラーメンのくせに。
オレは松戸人でも千葉人でもないが、ラーメンレベルは柏より松戸の方が上だと思う。
つか事実だろ。
千葉県都市別では
松戸>>>船橋≧柏>浦安て感じ。
934ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 16:20:46 ID:/EJ1Fo/S
氏ね
935ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 17:21:14 ID:ciFZQ6qM
>>930
食べるの早いメス豚で・す・yo☆
936ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 17:27:18 ID:+VVCg6tw
兎に角・二郎・とみ田 最近女性客増えたね。
数ヶ月前までは、男と女ペアで来てるのが結構いたけど。
最近は女二人とか、たまに一人で並んでるのもいるからちょっと驚くよ。
937ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 20:01:37 ID:N8w/Z2oc
ここのスープ割って結構しょっぱいんだけど、
もしかしたらちょっと麺を残しておいて、ラーメンのようにして食うと
結構うまいのかもしれん。
938ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 01:08:29 ID:870GUCD8
某ブログの書き込みによると、
油そば、関内の汁無しをマイルドにした感じだそうで。

本当なら死ぬほどwktk。わざわざ関内まで行かなくてもよくなるわ。
ジャンガレがアレだったから死ぬほど期待してる。
939ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 05:45:33 ID:JFqP62AL
久々につけ麺食ったがかなり薄かったぞ?
とみ田と比べてブレが多すぎる気がする。
松戸ビック3として恥じない味を維持して下され!
940ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 06:34:22 ID:PtpSWFAc
>>938
>関内の汁無しをマイルドにした感じ

折れもどっかで読んだ。どこだっけ?
全然別物だし!何言ってんだとオモタYO
ガレッジの足元にもすら及ばない代物 
941ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 10:43:53 ID:qI3G7bWS
今日やすみ?
942ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 19:16:40 ID:optXM5GG
ていうか、最近やってる?
943ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 23:17:58 ID:YzuKgSoP
>>941
月曜日=祝日の時は休み

>>942
普通に営業してんだろ
もし本気で「やってる?」って思うくらい振られてんなら、君は余程ついてない

営業時間延びて嬉しい…が、木曜日夜休みは残念
944ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 10:24:34 ID:IgGnUf/J
松戸ビック3は言い過ぎ。好みもあるから3では確実ではない。?くらいなら確実だろ。
945ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 11:27:49 ID:mKDj0Yag
細かいね〜。
アンケートすりゃ3番以内には入るっしょ!(今の味だと微妙だが・・・)
946944:2007/02/13(火) 12:43:40 ID:IgGnUf/J
?くらいなら確実だろ。←(?)が文字化けしたな。?=7ね。?オレなんかは松戸関係のスレでなぜか嫌われている「○き」が一番なんだけど。?あと、某ニューラーメンショップなんかも好き…。?スレ違いでスマン。
947944:2007/02/13(火) 12:46:22 ID:IgGnUf/J
アレ、?が連発。MACだからか?
948ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 12:54:30 ID:8KzZblIQ
???
949ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 14:37:08 ID:bkCN0n5d
??
950ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 14:38:04 ID:bkCN0n5d
??
951ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 14:38:37 ID:OGjYhTIZ
今日は休みか?
952ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 14:38:45 ID:bkCN0n5d
、、て、あれ?
次スレ立ててみる。
953ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 14:42:28 ID:bkCN0n5d
だめだったー

>>954が立てて下さい。
954ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 14:48:44 ID:k9yLZMi0
はい?
955ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 17:02:22 ID:nfGeHWKt
兎に角のBGMは懐メロでロックではありません
956ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/13(火) 19:46:24 ID:OGjYhTIZ
相変わらず混んでて美味かった。
隣の香具師が食ってた油そばが美味そうだった。
次行ったら食ってみる。
957954:2007/02/14(水) 02:47:49 ID:2RGXM1eV
すみません。
立てられないようです。
>>1さん、お願いできますか?
958ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 10:23:28 ID:Ry5fOajb
新スレ立てたよ

松戸 兎に角 Part6
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1171416104/l50
959ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 19:01:07 ID:sOccDd/y
うめたてage
960ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 23:17:01 ID:qlw4gZUQ
油そばの割りスープ、強烈にウマかった
961ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 23:46:10 ID:96WuF5fY
油そばの食べ方を教えてください。
なんか手順があるんですか?
962ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/14(水) 23:57:31 ID:Qk9CH6GD
自分が好きなように食べれば良い
963ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 00:04:55 ID:N/1tAgfk
うちの旦那はかき混ぜてから一口二口食べ、おもむろに酢とラー油を適宜回しかけ、
麺を少々残した状態でスープ割りを入れて、最後はらーめんの様にして食べてたよ。
美味しそうだったから次は私も食べたい。
964ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 00:09:57 ID:QtuIkVab
>>961
素直にお店の人に聞いてみたら?
965ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 00:47:02 ID:F+Dv6UqN
油そば温玉トッピング最強!
ただし、温玉崩して全体にかき混ぜちゃダメ。
潰してそこへ麺をくぐらすように食べると黄身味濃厚で激ウマ〜!!
966ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 02:18:31 ID:+y14qjjm
>>958
乙でした!!
967ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 10:25:31 ID:Fnch12XF
ムチムチc(・ω・c)))))))))
968ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 10:37:11 ID:If1WIuST
やっぱつけ麺だね。あげ
969ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 10:38:58 ID:Fnch12XF
こんなスレがあったとは
970ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 02:06:26 ID:+aWtCDCB
ムチムチc(・ω・c)))))))))
971ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 02:24:15 ID:FJe3u1dE
ムチムチc(・ω・с))))ムチッ!
972ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 10:03:30 ID:zclgfMeD
昨日の昼に食べに行ったら赤ちゃんいたよ。
開店前に出ていったけどね。
973ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 11:55:03 ID:elqAlEum
兎に限らずつけ麺のヌルさが馴染めん
974ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 13:14:48 ID:2y3iUYv1
だったら
あつ盛り頼めば
975ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 20:47:56 ID:UCPLq2sY
(*´▽`)
976ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 22:27:02 ID:OQb/MFF+
>974 いや ラーメン一筋でお
977ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/20(火) 21:00:28 ID:bnFwv72C
ムチウメッ!c(^ω^с))))))ume
978ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 23:32:24 ID:AlyqshVC
今日初めて食しますた。
「全部乗せ」完食できずスマソ。

実はラーメンの麺が苦手なヂヂイだもんで、
あの分量で出てくると厳しいものがあります。
具に野菜系がはいるとヂヂイ的には歓迎ですが、
汁よし焼き豚よしで流行るのも当然でせう。

何より接客が非常に良くて感心しますた。
979ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 02:59:29 ID:tq14f4tf
>>978
量は多いですよ?
と、ムッチーに聞かれなかったのか。
麺少な目も出来るんですよ。

んと。
野菜系とか、余分な具は極力減らして、とにかく麺とスープを味わってくださいな。
というのが「兎に角」ですから、今後も野菜系が入ることはないでしょう。
トッピングもそんなわけで野菜系は一切ないですね。
980ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/22(木) 12:20:17 ID:onkgAvig
何故断言出来る?
もしや店主本人?
乙!
981ラーメン大好き@名無しさん
>>979
↑こういう奴マジでキモイ