べんてん72

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
東京都豊島区高田3-10-21
10:45〜21:00頃 土・祝10:45〜16:00頃 日曜定休

ラーメン           700円     つけめん             750円
メンマラーメン         850円     つけメンマ          900円
ネギラーメン(味玉付)   900円     ネギつけ.(味玉付)       950円
チャーシューメン        950円     つけチャーシュー.      1000円
チャーシューメンマラーメン. . .1050円     つけメンマチャーシュー      1100円
                              辛つけ                800円
味付玉子             50円
ビール中瓶          500円     中盛 650g (通常の4倍).  100円
                              大盛 1000g (通常の7倍) 200円
当店の並盛は生麺の状態で         *初めての方はご遠慮下さい。
350g (通常の2倍以上)あります

塩ラーメン(限定)      .800円
味噌ラーメン(限定)    .850円

・塩ラーメンは12時〜13時くらいまで (カウンター上の札を確認のこと。札がなければ終了。)
・トッピングのネギは開店直後、メンマは午前中位でなくなることが多い

食べ終わったドンブリ・コップをカウンターに上げて下さい。
ティッシュはゴミ箱に捨てて下さい。

過去ログ等は>>2-12あたり
2ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 00:58:13 ID:ULn+IRhi
「べんてん」最高!! http://salad.2ch.net/ramen/kako/984/984154870.html
「べんてん」超最高!! http://salad.2ch.net/ramen/kako/993/993125090.html
「べんてん」(゚д゚)ウマー http://salad.2ch.net/ramen/kako/1000/10009/1000953929.html
うまいぜ「べんてん」! http://curry.2ch.net/ramen/kako/1007/10076/1007617568.html
●最高!べんてん part3● http://curry.2ch.net/ramen/kako/1010/10102/1010240318.html
愛しの「べんてん」 vol.6 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1012/10129/1012966084.html
やっぱ 『べんてん』 でしょ http://curry.2ch.net/ramen/kako/1017/10170/1017062067.html
がんばろう、べんてん! http://food.2ch.net/ramen/kako/1021/10210/1021046815.html
おお べんてん、心の友よ! http://food.2ch.net/ramen/kako/1025/10252/1025239579.html
べんてんと神田川とネギオ。その10 http://food2.2ch.net/ramen/kako/1028/10288/1028815879.html
べんてん 〜最強つけめん伝説 part10〜 http://food.2ch.net/ramen/kako/1029/10290/1029020612.html
べんてん〜縒羅莎縛底〜PART11 http://food2.2ch.net/ramen/kako/1033/10332/1033296354.html
べんてん〜縒羅莎縛底〜PART12 http://food2.2ch.net/ramen/kako/1036/10362/1036205020.html
べんてん・PART14 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1039/10394/1039417927.html
べんてん その15 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1043/10435/1043589934.html
3ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 01:00:02 ID:ULn+IRhi
(16は欠番)
べんてん17 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1048/10489/1048904577.html
べんてん18 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1052/10520/1052053302.html
べんてん19 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1054/10548/1054890021.html
【流石だよな】べんてん20 〜三時以降は〜【俺ら】 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1057/10576/1057668469.html
【大丈夫】べんてん21〜三時以降は【調節するから】 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1059/10597/1059750265.html
【ハンガーは】 べんてん22 【川に捨てろ】 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1061/10610/1061038577.html
【柔道タイム】べんてん Part.23【縒羅莎縛底】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1062797197/
【ふぐり】べんてん Part24【放置不能】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1064284499/
【心機】べんてん Part25【一転】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1065406018/
【クチャラー帰れ】べんてん Part26【直箸帰れ】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1066133774/
べんてん Part27 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1067468568/
【バカップル帰れ】べんてん Part28【騒ぐグループ帰れ】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1068592848/
【割込】べんてん Part29【禁止】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1069110206/
【オペレーション】べんてん Part30【最優先】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1069763027/
4ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 01:00:42 ID:ULn+IRhi
【受け売り】べんてん Part31【DQN記事】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1070493200/
【作リ手ニヨッテ】べんてん Part32【異ナリマスカ?】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1071527586/
【特製ラーメン】べんてん Part32【評判悪し】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1073208826/
【傷だらけの】べんてんPart33【縛かれ暖簾】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1074950555/
从ヤ 。-从-☆ べんてん Part35 从ヤ 。ヤ从 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1076776133/
【その名は】べんてん Part36【モグタン】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1078737829/
【サンキューベリー】べんてん Part37【真彦】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1082115403/
【営業時間】べんてんPart38【延長!】 http://food5.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1084551629/
【穴靴下】 べんてん Part39 【剥れ靴底】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1086767695/
【厨房内は】 べんてん Part40 【灼熱地獄】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1090648405/
【マスターにもその旨】べんてんPart41【お伝え下さい】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1095844653/
【あいあと】べんてん Part42【ごじゃましゅ!】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1098768409/
【晒すか】べんてん Part43【晒されるか】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1101954489/
【普通に派生なら】べんてん Part44【べんてなー】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1104932546/
【べんらーのアイドル】べんてん Part44【若槻千夏】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1107515996/
5ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 01:01:15 ID:ULn+IRhi
【水無クナッテマスヨ】べんてん Part46【マダ入ッテマスヨ】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1110297865/
【限定メニューは】べんてん Part47【店主の気まぐれ】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1112021443/
【決戦は】べんてん Part48【土曜日】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1113386776/
【田中タソが】べんてん Part49【悲しむぞ】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1114264563/
べんてん  PART50 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1115699605/
べんてん PART51 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1117512015/
【塩ラーメンは】べんてんPART52【最長13:00】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1119108935/
べんてんスレ53 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1120897309/
べんてんPart54 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1122811366/
べんてん 55 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1124608082/
【金髪デブ】べんてん56【出入禁止】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1126433129/
べんてん 57 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1127547797/
【食えない量を】べんてん Part58【頼むなよ】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1128866464/
【金髪デブと呪文は】べんてん Part58【出入禁止】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1130131166/
べんてん Part60 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1131363136/
6ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 01:01:57 ID:ULn+IRhi
【金髪デブと呪文は】べんてん Part61【出入禁止】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1132714208/
べんてん 62 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1133585311/
べんてん 63 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1134741998/
【今年こそ】べんてん64【金髪デブイラネ】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1136087659/
べんてん 65 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1137156054/
【雪が降っても】べんてん66【行列減らず】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1137971707/
【扉左右間違】べんてん 67【注意力散漫】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1139390038/
【永田メールと柏支店は】べんてん68【ガセネタ】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1140834740/
【吾輩は常連である】べんてん69【卵はまだない】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1142355986/
べんてん70 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1144070489/
べんてん71 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1145734077/
7ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 01:02:30 ID:ULn+IRhi
田中:田中光勝(早番) 多くの人間を惹きつける味を作り上げたべんてんのオーナー。
    湯交換の時にトイレに入るのは痛めた腰と膝を休めるため。
    メガネがチャームポイントだったが最近は度が合わなくなって外した。
柔道:池上宏一(遅番) 現在の田中の一番弟子であり、べんてん店長に昇格。
    不器用で少々雑なとこが難点で、モグタンにあたるところは少々見苦しいときも。
    でも彼が後半任されたことで仕事帰りのリーマンでもべんてんにありつけるようになる。
ネギ太:岡部(中番) 二番弟子。葱切りと皿洗い担当から今や一通り任されることもしばしば。
    麺切れになると製麺機で麺を補充する。普段はクールだが柔道タイムではおしゃべりする。
モグタン:蛭田(通し) 下っ端弟子。葱・生姜切り、注文、皿洗い、勘定担当。
    そのぶっきらぼうな応対に時には物議をかもすが、盛り付けフォローもこなすようになった。
    柔道の八つ当たりやねぎ太の素っ気ない態度にもめげず、一所懸命奮闘中(彼なりに)。
原口:仕込みの上手さで定評のあった伝説の職人。
    しかし暗い性格で接客には不向きだった。
    田中と対立し(?)、べんてんを離反。現在行方不明
ネギヲ:コウ 中国人ながら葱やチャーシューを切る腕は一流だった伝説の職人。
    独特のイントネーションで愛された職人。べんてん改装前に中国に帰国。
8ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 01:03:00 ID:ULn+IRhi
■ホワイトボード

R:ラーメン T:つけ麺
L:大盛り Ls:大盛り少なめ M:中盛り Ms:中盛り少なめ S:麺少なめ SS:麺半分 1/3:麺3分の1
メ:メンマ メs:メンマ少なめ
ネ:ネギ ネs:ネギ少なめ
チ:チャーシュー チs:チャーシュー少なめ
玉:味玉 生:生卵(スープの中) (生):麺の上生卵
( ):トッピング別皿
カs:辛つけ弱め カ:辛つけ か:辛つけ1.5倍 が:辛つけ2倍(カラカラ)
△:味薄め ○:味濃め
B:ビール
み:味噌 ワ:ワンタン し:塩
H:あつもり K:麺硬 や:麺柔
9ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 01:03:31 ID:ULn+IRhi
■べんてんのマナー

並び 店の前のガードレール側に店の前のオレンジのミラーを先頭に
     一列で馬場駅を背にして列を作ります。
     灰皿は無いのでタバコは遠慮したほうがいいと思われます。

入店 店から1人出てきたら、1人入店という形をとっています。
     カップルの場合はあとで席を調整してもらえるので、
     店から1人出てきた時点で2人とも店内へ入ります。

注文 席について待っていると「ご注文は?」と店員が聞いてくるので
     それから注文をします。注文後早くて5〜6分遅いと15〜20分
     かかって頼んでいたものが出てきます。

実食 好きなように食べてください。最初はあまり調味料などを入れないで
     食べることをお勧めします。つけ麺の場合は麺を全て食べた後、
     漬け汁を残したどんぶりを、カウンターの上に置き大きな声で
     「スープ割りお願いします。」といえばスープで漬け汁を割ってくれるので
     それを頂くと美味しいです。麺が残っているのにスープ割すると、
     予想以上にまずい食べ物へ変化してしまうので、麺は漬け汁があるうちに
     食べきったほうが美味しくいただけます。

勘定 食べ終わったらさっさと「ご馳走様」といい会計を済ませましょう。
     連れが食べていても、後ろに待っている列があるので、
     食べ終わったらさっさと席を離れるのが良いと思われます。
     その際、ティッシュなどのごみは後ろ側にある小さなゴミ箱へ捨て、
     食べたどんぶり、グラスなどをカウンターの上にあげ、
     食べていたテーブルを台ぶきんで拭いておきましょう。

退店 もう一度店を出る際に「ごちそうさま」っと声をかけて出て行きましょう。
10ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 01:04:03 ID:ULn+IRhi
『べんてなー12か条』
・割り込むべからず
・ハンガーのような不法な場所取りをするべからず
・川にゴミを捨てるべからず
・行列で騒ぐべからず
・煙草で周囲に迷惑をかけるべからず
・店内や路上で吐くべからず
・麺固め+あつもりは頼むべからず
・食いきれない量を頼むべからず
・呪文のようなオーダーをするべからず
・にんにく入れに直箸するべからず
・くちゃくちゃと音を立てて食べるべからず
・無理な連席や居残りをするべからず
11ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 01:04:43 ID:HrKKnVoR
ラーメン700円は高いな。
12ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 01:04:52 ID:ULn+IRhi
【削除人専用】 消してもきりがない報告スレ
193 :210-194-141-41.home.ne.jp :04/03/01 01:50 ID:g0oBtj2e
>>184>>189
FOXさま
永久アク禁の処置をとられたM.mcdという者です。
ラーメン板で実況をしてしまいご迷惑をおかけしました。
ただ、ラーメンオタク同士で楽しく話したくてつい書いてしまいました。
削除人の麦酒さんがスレストしたのは7スレです。
私が、一昨日の番組中に書き込んでしまったのは3スレだけです。
スレストされた7スレすべてには、「弁護くん」というコテハンが
実況し、関わっていたのですが、彼はアク禁にはなっていません。
これは、どういうことでしょうか?
私だけが永久アク禁というのは、ちょっとおかしいのではなかろうか?と思いました。
つい、番組に熱中するあまり実況のような形になったかもしれませんが
レス数は多くはありません。3スレに、少し書いたのみです。
いきなりアク禁になったので、びっくりしました。
予告を警告を頂ければ、よかったのですが何の予告なしで永久アク禁に
なり困惑しております。現在は、反省しております。2度と実況などは致しませんので
どうか、永久アク禁だけはお取り下げ頂けますようお願いいたします。
永久にアク禁というのは、ちょっと厳しいと思いました。
結果、IPが晒され3時間ほどの間、私の個人情報の流出の恐れができたのです。
すでに、情報が漏れている可能性もあります。
予告なしのことだったので私の対処が遅れたというわけです。
仕事柄、PC内の情報が流出すれば私の生活は追いやられることになります。
今でも、流出しているかもしれないと不安でいっぱいです。
もう一つ、指摘させて頂きたいことがあります。
>>181で、私は3つのプロバイダを使ったようにみえますが
私は、ケーブルしか契約していないのに、どういうことでしょうか?
ケーブル以外のプロバイダに加入しているかのようにみえますが、実際私は
ケーブルしか加入してないのです。不思議です。
以上、事実関係をお調べのうえ、永久アク禁をお取り下げくださるように
心からお願いいたします
13ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 01:05:28 ID:ULn+IRhi
487 :ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2005/08/14(日) 17:22:47 ID:1xp3v13o
>>486
金髪のブタか?

503 :ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2005/08/14(日) 21:07:50 ID:Bt55S/w+
Mコマって土曜のサードあたりに2卓にいた、金髪のデブのこと?
「味噌が〜、味噌が〜」って必死に田中さんに話し掛けていてウザキモかった。

また見かけたら一時の体操禿並みに晒しまくってやるか。

506 :ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2005/08/14(日) 21:22:21 ID:YygtSyoc
金髪デブで間違いないと思う

516 :M.mcd ◆EgNgadDJxE [sage] :2005/08/14(日) 23:22:53 ID:TbtwgCI6
パツキンの彼はかなりの常連だけどね。
見かけるたびに大きくなってるのが・・・・・
スーパーサイズミーだなw
しかし下世話なスレ住人多すぎだぞ。
晒し行為はいいかげんやめれ。キモい

523 :ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2005/08/15(月) 00:14:50 ID:BDEUMEgY
>>522
Mコマ(キクチ)はリアル世界のべんてんで、トミィに粘着して風貌をアップしたことがあったよな。トミィはそれ以来、ここにはこなくなったが。
同じことだよ。観念しろ
14ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 01:06:00 ID:ULn+IRhi
過去スレ総括

206 名前:最低人類0号 投稿日:2005/08/20(土) 23:03:52 ID:h1U/lEGm
現在べんてんpart54におけるM.mcd ◆EgNgadDJxEの
発言数はおよそ30くらいあったけど、そのうちの半分以上は、
煽りと罵倒と自分の行為の釈明。
こんなの興味ないひとにはどうでもいことだよ。
あとは、チラシ裏・必要ない独り言、店員あらさがし・客晒し。
これがラーメンの話ですか?
ましてや店のことを語ってるようで自分語りがしたいだけ。
ラーメンの話をするというなら、読んだことない人でも発言できるよう
最低限気を使って前フリをするとかアンカーつけるとか、解説するとか、
「対話」することが前提なのに、いつも自分の行動の釈明に終始してる。

あとこいつのいうレポは、第三者に有用な情報じゃなくて、
自分が美味いと思ったこと、マズイと思った極私的な判断や経験を
ソースなしで断言して他人に押しつけ。
賛成したり付き従う人間には、気味の悪いレスを返すが、
反対の意見や間違いの指摘は粘着の仕業としてほとんど認めない。

それと、店員のあらさがしや上にあるような、差別ネタ。
客の偉そうなマイナスチェック。

肯定・絶賛するのは、他人の評価が定まった店ばかり。
新規レポは、誰かが行ってから、様子をみて後出し。
15ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 01:06:31 ID:ULn+IRhi
12 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/06/19(日) 02:42:11 ID:gBU8vNao
呪文君が唱えた呪文(本:本人降臨レスより 遭:遭遇した人のレスより)
【本】辛つけ野菜チャーシューチャーシュー半分麺の上生卵ダブル海苔マシ辛味別皿の麺硬で
【本】辛つけネギネギ少な目麺の上生卵ダブル海苔マシ麺硬で
【遭】チャーシュー塩ラーメンチャーシューは3枚海苔マシ麺硬で
【遭】塩チャーシュウチャーシュウ3枚海苔マシ辛さ少な目

※呪文君は沸点低いみたいだ。
678 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/05(木) 03:31:31 ID:oeXwR21H
>>677
別に通ぶってるわけじゃないよ。
普段はあの時注文をとっていた池上君は注文をとらないので
普通に(まあ長いけど)注文をしてるのを、たまたま
池上君が注文とってたから上手く聞き取れなかっただけ。
あの時のような注文はいつもの事だし普段は普通に対応してくれるよ。
田中さんにタメ口きいてた?そんなつもりは無いけど
あの時も別にいつものように田中さんが話し掛けてきたから、
普通に話してたつもりだったんだけど失礼な事言ってたなら申し訳ないな。
しかし俺が田中さんとどんな話をしていようがお前には関係無い事だし、
それに他人の注文を一々聞き耳立てて聞いてるほうがよっぽどキモいよ。
いったい何しにべんてん行ってるんだよ?
自分が食べたいもの注文して食べて帰ればそれで良いんじゃないの?
お前に迷惑かかったならいくらでも言えば良いけど、くだらない事を
粘着して覚えるしかする事無いなんてよっぽど暇なんだね。
16ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 01:07:03 ID:ULn+IRhi
767 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/30(水) 21:09:39 ID:zoIZPdxW
>>688サンクス。早速解凍してみた。すごいな。スレ1個つぶしているよ。
661 :M.mcd ◆Us4g2GHV0E :03/11/17 23:46
トミィが666とったら、顔とか服装の特徴さらす。
一発でわかるよw
ここでの、かわいいキャラとは全く違うんだからな。笑っちゃうよ。
676 :M.mcd ◆Us4g2GHV0E :03/11/18 00:30
トミィ氏ね
677 :M.mcd ◆Us4g2GHV0E :03/11/18 00:31
トミィ氏ね
678 :M.mcd ◆Us4g2GHV0E :03/11/18 00:32
>666トミィ氏ね
679 :M.mcd ◆Us4g2GHV0E :03/11/18 00:33
>666トミィ氏ね
681 :M.mcd ◆Us4g2GHV0E :03/11/18 00:35
>666トミィ氏ね
682 :M.mcd ◆Us4g2GHV0E :03/11/18 00:36
>666トミィ氏ね
684 :M.mcd ◆Us4g2GHV0E :03/11/18 00:38
>666トミィ氏ね
685 :M.mcd ◆Us4g2GHV0E :03/11/18 00:39
>666トミィ氏ね
687 :M.mcd ◆Us4g2GHV0E :03/11/18 00:39
>666トミィ氏ね
688 :M.mcd ◆Us4g2GHV0E :03/11/18 00:42
>666トミィ氏ね
689 :M.mcd ◆Us4g2GHV0E :03/11/18 00:43
>666トミィ氏ね
690 :M.mcd ◆Us4g2GHV0E :03/11/18 00:44
>666トミィ氏ね
691 :M.mcd ◆Us4g2GHV0E :03/11/18 00:44
>666トミィ氏ね
17ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 01:07:34 ID:ULn+IRhi
ラーメン大好き@名無しさん :2006/03/15(水) 23:18:39 ID:EB5MyZy0
613 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/29(火) 19:14:01 ID:fIHgdEpH
NTTで、豊島区の菊池忠雄で電話を探す。
あるいは、練馬区。
わかったら、住民台帳を閲覧する。

これであいつもオシマイだろ。

ただし、本名であることが前提なわけだが・・・

640 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/29(火) 21:49:32 ID:HRJpneFG
Mコマは練馬区在住の金髪小デブの菊池忠雄ってことが確定しました

652 :M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/11/29(火) 23:01:08 ID:uL6+5vJb
>>613
やっていいことと悪いことがあんだぞ。
ネットと現実の区別がつかない愚か者が。
削除依頼だしとけよ
18ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 01:08:10 ID:ULn+IRhi
876 名前:M.mcd ◆EgNgadDJxE 投稿日:05/01/26 00:56:28 ID:YiCWoFkj
>>869
>>871
つけめんに入れる白い粉が砂糖なのはあたりまえ。そんなことを言ってるのではない。
鰹の風味がこれっぽっちもしない???
笑ってしまいます。大量の鰹だしの素を使ってるよ。
鰹だしの素、つまり化学調味料の後味が舌に強く残る。
鯖節厚削りは、どこの大勝軒でも使ってるよ。

902 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:05/01/26 01:50:22 ID:tpJiBqaQ
今日、いちばんMが動揺したコメント。

鰹だしの主成分なんか鰹やら昆布やらでほとんどグルは入ってないのに、どうして強烈なのかね。
第一この前自分からごとうの鰹節と鯖節を間違えてたことを「間違えてました」って自白しておいて、
まだ馬鹿なこと言うのか。この馬鹿。
>つけめんに入れる白い粉が砂糖なのはあたりまえ。そんなことを言ってるのではない。

否定しつつ、必死に話題を逸らしている。馬鹿じゃないの?
そこまでして、永久アク禁の穢れたコテハンを守りたいのか?キチガイじゃないの?
19ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 01:08:41 ID:ULn+IRhi
487 :ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2005/08/14(日) 17:22:47 ID:1xp3v13o
>>486
金髪のブタか?

503 :ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2005/08/14(日) 21:07:50 ID:Bt55S/w+
Mコマって土曜のサードあたりに2卓にいた、金髪のデブのこと?
「味噌が〜、味噌が〜」って必死に田中さんに話し掛けていてウザキモかった。

また見かけたら一時の体操禿並みに晒しまくってやるか。

506 :ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2005/08/14(日) 21:22:21 ID:YygtSyoc
金髪デブで間違いないと思う

516 :M.mcd ◆EgNgadDJxE [sage] :2005/08/14(日) 23:22:53 ID:TbtwgCI6
パツキンの彼はかなりの常連だけどね。
見かけるたびに大きくなってるのが・・・・・
スーパーサイズミーだなw
しかし下世話なスレ住人多すぎだぞ。
晒し行為はいいかげんやめれ。キモい

523 :ラーメン大好き@名無しさん [sage] :2005/08/15(月) 00:14:50 ID:BDEUMEgY
>>522
Mコマ(キクチ)はリアル世界のべんてんで、トミィに粘着して風貌をアップしたことがあったよな。トミィはそれ以来、ここにはこなくなったが。
同じことだよ。観念しろ。
20ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 01:09:15 ID:ULn+IRhi
444 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/27(日) 22:28:46 ID:6DOp8bJt
>>439
385だが、23日に金髪小デブが3人で来店し写真を撮って、
25日に来店したように工作して、ブログに掲載した。
俺の予想より、Mコマは単純だったということだな。

448 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/27(日) 22:50:34 ID:bVImbGdF
6番 金髪小柄小太りの噂?の人 店ではつけ麺を携帯で撮影していた。

は確か少なめを注文していたような気がする・・・
結構食べそうな体形なのにせっかくのファーストで少な目なんて勿体無い
もしかして、この後がんこの総本家の祝日スペシャルでも連食するのかな?
って考えたの覚えてるから。

M−ブログの25日の写真も麺少なめに見えるんだけど?どう思う?

453 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/27(日) 23:16:57 ID:DG1Pharb
>>448
確かに麺少な目だな。
金髪小デブが、Mコマ確定だな。
写真アップで墓穴を掘ったってことか。
金髪大デブは、Mコマの単純な誘導だろうからな。
21ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 01:09:47 ID:ULn+IRhi
792 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/12/01(木) 00:34:44 ID:XpHIkkR4
一応、これも貼っておいた方がいいのかな?

--------------------------------------------------------------
924 :M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/08/20(土) 23:50:58 ID:qtarY1B5
>>923
そうですね、分かりました。
0時を境に名無しにします。
--------------------------------------------------------------

とはいえ結局このスレでも、あと300レスくらいMコマはナリを潜めていて、
次スレになってほとぼりが冷めた頃に、また素知らぬ顔でコテで書き込むんだろうさ。
でもってまた事情を知ってるヤツに叩かれて、事情を知らないヤツが無責任に
「他スレでやれ!」って書き込んで…。

けだし、Mコマの恐ろしいところは、こういう何スレにもまたがった
手の込んだ荒らし行為を続けることにあるんだよね。

>>Mコマ
これ以上叩かれたくないなら、自分のブログでの言い訳の話なんかしないで、
このスレで「コテ廃業」の真実を語ったら?
まぁ、このシチュエーションで出てくる根性があるとは思えないけど www
22↓MCべんてん と M.mcd が同じID:2006/05/09(火) 01:25:22 ID:ZxQ4JkGd
236 :MCべんてん ◆7RbQsZVo.U :04/01/19 23:05
マイク・マクダニエルズ 乗るメルセデス
冷静沈着 M、まるで金閣
粘着 冬のチンポ Like いそぎんちゃく
連続コピペは Mの贋作
M 責めといて 自分でマスかく
糞まさぐってる 娘の陰核

241 :M.mcd? ◆EgNgadDJxE :04/01/19 23:10
>>236
お、MCべんてんさんだ!
べんてんスレ以外に降臨は初めてじゃないですか?



803 :MCべんてん ◆7RbQsZVo.U :04/07/16 00:10 ID:NEkdZ9GT
糞暑い中 並ぶ神田川 車道の片側 かたわらに落ちてる煙草の吸い殻
隣の人はどこから? 聞けば、はるばる鶴見 神奈川
喉カラカラ 前見ると パパ狙ってるファーストロット
のれん破れ汚い外装 先頭見ると禿が体操
履いてる靴下 ズボン 全てダ○ソー?

292 :M.mcd ◆EgNgadDJxE :04/07/16 00:17 ID:NEkdZ9GT
>>291
へー、大盛無料なんだ。つけは食ったことないんだよね。
スープ割はした?
できるなら試しに食べてみようかな。
23ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 01:32:46 ID:KdIDYcWC
べんてんスレの勢いはラ板で圧倒的だな
何がこんなに引きつけるんだろう
24M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/09(火) 01:34:06 ID:zboxU0Hl
>>23
量と味。
25ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 01:34:33 ID:3wWkrFM/
儲が頑張ってるから。
26ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 01:36:32 ID:7g2V2AAA
>>24
金髪デブが居なくなれば、もっと客層が広がっていいとおもう。
27ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 01:49:05 ID:dV8Nyl0n
テンプレに入れるから早速湧いきたじゃねーか。
氏ねよ>>1
28ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 01:53:41 ID:7g2V2AAA
426 :M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/12/01(木) 02:26:49 ID:ocou3iYJ
くさニンニク
ミルクで消臭
余計下痢
427 :M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/12/01(木) 02:49:00 ID:ocou3iYJ
カブジにて
意地張りちょいマシ
痛いぼ痔
428 :M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/12/01(木) 02:54:16 ID:ocou3iYJ
麺気違い
生まれてきたのが
まず間違い
429 :M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/12/01(木) 02:56:09 ID:ocou3iYJ
屁の匂い
香ばしいほど
愛おしい
430 :M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/12/01(木) 03:00:37 ID:ocou3iYJ
ラヲタとは
哀れな男の
末路なり
431 :M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/12/01(木) 03:04:13 ID:ocou3iYJ
箸止めて
いなかに残した
子を思ふ
432 :M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/12/01(木) 03:30:17 ID:ocou3iYJ
昼べんてん
おやつに寒天
夜まんてん
29ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 01:58:06 ID:Med1YMYQ
>>23
ラ板の火薬庫だからな
30ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 02:29:11 ID:VTyCMTHL
大盛り、中盛りをたのんで、
食いきれなくなっているやつの
書き込みが大好きです。
そんな僕も5年前に一度だけ中盛りに挑戦しました。
ホントにギリギリ完食でした。
身の程を知った瞬間です。
僕も根性がある方だとは思えないけど、
大盛り、中盛りをたのんで残すやつは、
簀巻きにして、神田川に流してやりたいですね。
31ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 03:25:52 ID:aC4xQXcB
中盛少なめで頼んだときは、午後4時に食ったのにその日は
なんも食えなくなった。
それと、1ヶ月ぐらいべんてん行けなくなった。

中盛少なめの少なめを頼んだら、ちゃんと夕飯も食べる余裕があった。
多少細かくなっても、注文するときは希望を伝えるべきと思う。
32ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 04:13:41 ID:RweeNR8R
麺:よくできました

スープ:もっとがんばりましょう

具:もっとがんばりましょう
33ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 10:02:02 ID:eUwpIGWM
↓M.mcd ◆EgNgadDJxE

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、_//
34ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 12:01:35 ID:/933feI7
べんてんより美味いのはべんてんだけ!
35ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 15:26:34 ID:co+RcCmC
あの刻みニンニクは店内でミキサーとかにかけてるのかな?
36ちぃ:2006/05/09(火) 16:22:51 ID:03U8iqC8
ここのスープは甘くてとてもまずいですね
なぜ、こんな店が行列店なのですか?
当方♀です
37ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 16:29:04 ID:YafA0SI9
ツンデレ
38ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 17:03:17 ID:klV+NPtz
>当方♀です。


バカでちゅか?
39ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 17:40:18 ID:It4qRPb8
>>35
業務用だよ。
今度行ったときに、10卓の角っこにある冷蔵庫の中を見てごらん。
40ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 17:42:44 ID:CMPJx9Mw
あっ!ホントだ。
41M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/09(火) 17:56:08 ID:zboxU0Hl
早っ!!
42ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 18:15:44 ID:VAOJz5f0
ねぎトッピング
あれやばいな。
そうとうのネギずき(意外
量多すぎかみきれな、え。。OTR
43ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 18:40:42 ID:lUQvWV90
べんてんも整理券方式にすればいいのに
44ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 18:44:56 ID:It4qRPb8
>>43
お約束なので聞いてあげるけど、整理券方式にして何がどう改善するのかな?(w
45ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 18:57:34 ID:lUQvWV90
>>44
ファースト狙いとかじゃなきゃドブガワのほとりに並ばなくてすむ
46ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 19:02:14 ID:KdIDYcWC
白髪ネギじゃなくて小口切りにされたネギのネギマシってできないのかな
あれすっげー好きなんだけど
47ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 19:04:18 ID:It4qRPb8
>>45
あのさ、どういうふうにどんな内容の整理券を出して、どういうふうに運用すると並ばずに済むのかな。
48ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 19:08:53 ID:lUQvWV90
>>47
普通に郵便局にあるような番号が書いてある奴でいいじゃん
49ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 19:09:50 ID:CMPJx9Mw
拡声器で
ピンポパポ〜ン『344番の方、ラーメンネギ抜きできました〜!』

とかね。
50ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 19:52:40 ID:FE8mRQa1
ショッピングセンターのフードコートみたいに
ポケベル渡して順番になったら呼び出せばよい
51ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 20:03:10 ID:gLa9sgUo
最近逝ってないけど、相変わらず行列ができているのか・・・
52M.mcd ◇EgNgadDJxE :2006/05/09(火) 20:06:12 ID:Kd3dV4Hg
オシャレのつもりで金髪にしましたが

童貞を捨てるにはどのような努力が必要ですか?
53ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 20:12:55 ID:hVqXdbWR
箸置いて
いなかに残した
子を思ふ

エムコマ
54北関東:2006/05/09(火) 20:12:57 ID:lbH96rF4
べんてんまで我慢できずに自分でつけめんを作ってしまいました。
べんてんにはかなわないが、
普通ラーメン屋のつけめんよりおいしいと思う。
金払って食う価値があるのはそんなに多くの店ではない
55ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 20:15:10 ID:z6OtG7y3
往復の交通費だけで1120円もかかるけど、べんてんはやめられまへんなぁ
56ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 20:18:39 ID:l4796DAW
引っ越したから
往復21000円掛かる。
57ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 20:38:50 ID:U4zqC4DU
今日のファーストにも野菜付き・・・
58ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 21:00:06 ID:SNUIRu9E
野菜ウマーだったよ。
でも1stのMTの兄ちゃんにだけ野菜無しは無いだろ〜
2ndの人も殆どが野菜貰ってるのに〜
それぞれの量が減ってもいいから全員にわけてあげて欲しかった・・・
59ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 21:03:38 ID:gIZJFgDP
>>58
田中はそういう奴だからな
常連以外への配慮は全くなし
60ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 21:06:28 ID:tJgTSjsu
【常連贔屓】べんてん73【商売上手】
61ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 21:07:23 ID:gIZJFgDP
>>60
そうそう、なんで>>1はスレタイに副題をつけないんだよ
>>1氏ね
62ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 21:08:56 ID:hVqXdbWR
だから、常連でないあたしは1ST.2NDは行きません。
嫌な思いしたくないから。。。
63ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 21:43:25 ID:U4zqC4DU
しかし田中さんは、野菜自体の味付けは大したことないといい、
併せて食べることで美味くなるといっておった

ねぎつけにも野菜はつけてないようだったがw
64ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 21:55:53 ID:z6OtG7y3
それでも行列は減らない
65ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 21:59:08 ID:C0WEBXZE
客が求めるのは味であって、気配り上手かどうかは二の次だからね。
飲食店である以上、前者を満たしていれば客は集まるよ。

俺も、あの味をキープしてくれるんだったら今の接客で文句は無い。
常連じゃないけど、サービスが無い?だからどうしたといった感じ。
66ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 21:59:24 ID:VAOJz5f0
俺もセカンドだったけど野菜無し。
もしかしてネギたのんだからですか?
となりについてる味噌みたいの何おれ?
もしかしてネギにからめて食べるとかかな。。
うえ〜ん。。
67ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 22:04:48 ID:U4zqC4DU
>>66
もしかして、ネギラーメンの方でつか?
あのネギに野菜は無理でっしゃろw
68ちぃ:2006/05/09(火) 22:04:50 ID:03U8iqC8
結局、一部の信者だけで盛り上がってるようですね
質より量の典型ですね
当方♀です
69ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 22:22:06 ID:hVqXdbWR
たけお?
70ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 22:22:10 ID:rKF/Hsvp
>>58
うわ〜イジメだなそりゃ
71ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 22:24:17 ID:Dgspk6iG
この前突然玉子がついた、10年かかった
72ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 22:27:02 ID:SNUIRu9E
>>63
俺のネギつけには野菜ついてたよ。

>>66
ネギラーメンの時横についてくる味噌は、つけ麺のスープを作る時に
入れている肉味噌です。ネギによってちょっとさっぱりしてしまう
ラーメンの味をあの味噌でこく?みたいな物を補うかんじで入れてくれます。
73ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 22:37:54 ID:d8jo6CJb
1st、2nd
田中さん野菜大丈夫だっけとか
言ってトッピングしてたけど
やっぱり入ってない人はカワイソス
相変わらずチャネラー多いな


74ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 22:41:27 ID:U4zqC4DU
ということは、トッピングにかかわらず入ってたり
入ってなかったりなのですね?
あんだけあからさまに入ってないのわかるとカワイソス
75ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 22:42:06 ID:z6OtG7y3
カワイソス
76ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 22:52:10 ID:KdIDYcWC
俺は常連認定されてないけど
1stのときは野菜トッピングされるよ

てっきりみんなにしてるものだとばかり思ってた
一人だけサービスなしは結構きついね
77ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 23:00:25 ID:jYjx1G83
ファーストセカンドはチャネラー率高いのか
78ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 23:17:42 ID:yBXoYVc5
野菜が欲しいわけではないが一人だけ入ってないとションボリだな。
79ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 23:29:40 ID:SNUIRu9E
1st&2ndの全員にサービスで出してくれる時もあって、
そういう時は素直に嬉しいって言うかべんてんっていいな〜
っていう気持ちになるんだけど、
隣の人が貰ってないと、貰った自分まで食べていて気まずいんだよね。
何も無いなら無いで美味しいつけ麺食べにいってるから問題ないんだけど・・・
80ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 23:38:33 ID:Zu8eoAeA
たまに大盛りとか出て注目するのは分かるが、
いちいち他人のどんぶりまでウォッチすんなよ、ハズカシイ。
81ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 23:41:22 ID:glvWlg9X
やばいね、ここの常連は暴力団もいるし、そして彼らは田中さんの為には命も張るよ
元定員、修行した人たちも皆それなりに根性入っているので、流石に事実無根は
田中さんは許すと思うけど、マスコミが注目しなければ良いが、・・・
82ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 23:48:49 ID:VAOJz5f0
>>81

事実無根??
そうならどれだけありがたいか。
らーめんが涙でしょっぱかったよ。
まぁそれ承知でいってるかんだから文句いわないけどさ。
ただせつねぇなって。
女には嫌われ、友達もいない。
金もなけりゃトッピング野菜も無いときた。
そりゃヒッキーにもニートでもなんでもなりまっせ。
83ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 23:53:16 ID:TnTId+oi
今日午後7時代の客、食うの遅すぎ。
オーダー全部出ても席埋まったまま。
柔道が列から2人呼んでオーダーとって店の前で待たせてた。
おかげで1時間ぐらい待ったよ。トッピング全部売り切れだし。
しかも俺の麺どー見ても少なめだよ。マジで。
隣の人の8割ぐらい。一瞬で食って出てきた。普通盛りでちょうど良いのに。
物足りないよー!
84ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 00:18:51 ID:DUhPrfAS
さて、並ぶか。
85ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 00:31:41 ID:8Saqo85G
>>81

田中を山岸に変えれば意味が通じる
86ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 01:01:07 ID:pu0BK08O
          ,,,           ,,、                 ,,,,,                 
    .iii,,,,,,,,,iiiillllllllliii、          ゙゙llliiiiiiilllii:           ゚゙!llliii、               
    ゙゙!!!!゙゙゙゙,,illl!!゙゙`          ,illl゙゙゙゙”~゙゜             ,illl゙`                
      ,,,iil!!゙’              ,,   ,,,,,,,,,,,,       ii,_,,,,,,illll,,i,,,,,、 'llll,,,,、          
    .,,,il!!゙’._,,,,,,,,,,,iiiiiiiiii,、     ,ili,,,iiill゙゙ ゙゙̄!lllii,     .゙゙!!!!!゙lllll゙ ゙゙̄llli、  ゙゙!llii,,         
  ,,,,,,iiillliiiillll!lll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゜     ゙!!ll!゙゜    lllllli、       ,,llll′  lllll   .゙llllli,        
  l!ll!!!゙゙゙’ ,ii!゙’                     ,llllll       .,illl゙   ,illll .iillllll!!!llllll        
      .illl                      ,illll!゜      .,illl゙,、  ,illll゜    `”         
      .!llli,,、                   ,,ill!!゙`     .,,illl!’゙゙llliiiiiilllll゜              
      ゙゙!!llllliiiiiiilllii、         ,,,,llll!゙゙゜       .'!!!°  .l!!!!゙゜               
           ゙゚゙゙゙゙゙゙゙″           '゙゙″                         
87ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 09:43:15 ID:7aCbYpYy
379 名前:名無しの二郎好きさん 投稿日: 2006/05/10(水) 00:03:43 [ 8t/esibA ]

本日、噂のキャラを目撃した。
大、メンマc、「たっぷり、たっぷり」ってオジサン。
ホントに別皿で凄かった。
ヘタレの漏れぢゃぁ、とてもじゃないが完食でけん...


380 名前:名無しの二郎好きさん 投稿日: 2006/05/10(水) 00:17:29 [ Y3Rin.Jk ]

>>379
普通の大とどれくらい違う?


381 名前:名無しの二郎好きさん 投稿日: 2006/05/10(水) 00:31:40 [ T7zL6BIA ]

体操ハゲのは大の丼に麺が山の状態になってるよ。
それ+小に野菜と豚。ヤツは人間じゃねぇ
88ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 10:39:17 ID:BVnuUMf7
学生の頃から通ってるんでべんてん以上のつけ綿は無いことを確信している。
ただ、社会人六年目になると社会の中においての自分の価値観が解ってくるし
休みの日わざわざラーメン屋に朝から並ぶ事の費用対効果を考えてしまう。
額面で年収500強の俺が朝からがコジキみたい連中と並んでると、虚しい気分になり
もういいかなと、思う今日この頃。     
89ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 10:43:25 ID:ikDsB7ZV
確かに体操禿のお召し物は堅気とはいえない。
90ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 10:45:23 ID:aqke+Aos
べんてんが旨いつけ麺の限界とわかったとき、夢から覚めた
91ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 10:48:58 ID:gN/NS5/N
おまいら、まだつけ麺食ってるのかよ。

早くラーメンの域に昇って来い。
92ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 10:50:45 ID:FA7qnamR
>>88
証明できない額面を云々することに意味があるとは思えない。

昨日なんかこういうアフォみたいなリーマンばっかでウンザリした。
93ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 10:51:56 ID:8Akp+h4x
>>88
やっとそこに気が付いたか
偉いぞ
94ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 11:15:46 ID:9cmJRJcr
>>88
べんてんに朝から並ぶヤツって
差ちゅう心あるのか?って思うな
95ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 11:24:52 ID:GpM7lJVh
>>94
差ちゅう心www

オマエモナ
96ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 11:26:26 ID:XyXD/ueZ
>>95
釣れたwww
97ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 11:28:36 ID:p0/fPOFH
朝からべんてんに並ぶ行為もここに書き込む行為もたいして変わらんだろ。
98ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 11:42:18 ID:T7zOy5z6
べんてん=ルンペン
99ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 11:45:07 ID:eL0xeDjK
>>88
そのほうが良いよw行列も少なくなるしw
100ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 11:51:37 ID:T7zOy5z6
>>99
バロス!!
101ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 12:03:45 ID:fhPyQmIm
目がー 目がー
102ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 12:11:18 ID:9cmJRJcr
>>96

94です
雑魚ですが釣れました
103ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 12:21:18 ID:ARPr4Fkp
>102
どうでもいいけどIDの9cmってKの国の平均ですか。まさに雑魚。
10488:2006/05/10(水) 12:29:19 ID:ajsgJJK+
>>92
証明できない?年収のことか?
だいたい月35でボーナスが60くらいが年二回だ。
今年30になるが俺のまわりは皆似たり寄ったりだ。

おまえは何才で年収どれくらいだ?
105ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 12:30:31 ID:4+KEwJp5
IDが9cmJRだからお子チャマなんだよ。
106ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 13:34:39 ID:4w1cK83+
>>104
今年30でそれ?中の下だな( ´,_ゝ`)プッ
もっと稼いでから朝並んでるDQN見下せよw
107ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 13:48:53 ID:T7zOy5z6
>>106
便店
108ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 13:50:33 ID:froHw/xJ
年収書けない>>106(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
( ´,_ゝ`)プッw
109ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 13:59:14 ID:3nPUKwGw
年収を晒すスレと聞いて飛んできました><
110ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 14:00:55 ID:iZoiAgcP
関連スレ
-
キャバ通いのおおえらの年収を申告するスレ
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/pub/1052844782/
111ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 14:19:54 ID:froHw/xJ
そんな板見てるのかよ
112ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 14:23:13 ID:eB3wWwrj
113ちぃ:2006/05/10(水) 14:27:39 ID:gFezyoQc
えーと、甘くて超マズーですね
114ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 15:34:39 ID:Sl7GXL10
うん不味いよ
115ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 16:10:47 ID:FA7qnamR
>>104
匿名掲示板であんたみたいなのが
幾ら稼いでようと、
それが事実かどうかも問題じゃないってことすらわからんのですか?

だからバカリーマンって言われるんすよw
116ちぃ:2006/05/10(水) 17:02:30 ID:gFezyoQc
行列作ってるのは、頭悪い学生と暇なサラリーマンとキモィラヲタだけですね
スープは甘くてマズーですね
当方♀です
117ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 17:20:28 ID:xHKyaNEX
べんらーが発狂するからほどほどにしとけ。
118ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 17:23:31 ID:vDnJvNOa
体操禿は世界中を飛び回る営業マンだ。
それでもあえて、ちょいバカおやじで魅せる
彼はべんてん神。
119ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 17:40:06 ID:bviYbhZ0
体操て、海外出張に行ってきたと言って田中さんにお土産渡すんだけど、いつも同じお土産らしいよ。
120ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 17:40:08 ID:UZnh9Pqm
柔道ってパッション屋良っぽい人ですか?
121ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 18:54:48 ID:dxM/n8ON
すいません、質問です。
今度初めてべんてんに食べに行こうと思ってます。
べんてんは、つけ麺が有名なんですけど、
自分はラーメンが好きなんです。
べんてんのラーメンって美味しいですか?
あと、自分は小食なので、普通の1/3と言うような注文は可能ですか?
(ものすごい浮いたりすると恥ずかしいので)
122ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 19:05:53 ID:SfpbzUQW
新半R
123ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 19:14:44 ID:fz3USlNT
このスレで年収自慢してるバカより
OFFにはべんてんに並んでる体操の方が上。

何が社会的な存在を意識するだ? 
そんだけ立派な人格が身についているお方が
べんてんスレで年収自慢と客の中傷をしてるのか?哀れだね。
124ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 19:19:28 ID:4JEUkbAE
>>121
ガイシュツの質問してる方が浮いていて恥ずかしいぞ。
過去ログくらい読もうや。
125ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 19:23:35 ID:T9OAuei3
>>124
あ、過去に同じ質問があったんですね。
すみませんでした。
読み込んだつもりだったんですが。
お騒がせしました。
126M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/10(水) 19:28:27 ID:SGvpHA7D
>>125
ラーメンもめちゃウマイよ。
麺3分の1で通じるから、何も恥ずかしくないよ。
127ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 19:33:57 ID:T9OAuei3
>>126
過去レス・ログ読まずに書き込んだのに、ご親切なレスありがとうございます。
1/3でも良いのですね。良かったです。
自分、本当に小食なんで、せっかく美味しくても残してしまうと失礼だと思ったので。
どうもスレ汚ししてすみませんでした。
128ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 19:39:16 ID:txBoyv47
>>123
必死でイ`
129ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 20:33:10 ID:6VnDxrxl
べんてんという神の前では年収肩書き顔など全てが無意味
野菜が付くか卵が付くかが全て
130ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 20:36:28 ID:2c/YbQyE
砂糖少な目はできるのかな?
つけ中盛りをいつも食うんだが、どうしても途中で甘さが気になって気持ち悪くなってしまう。
メチャクチャうまいんだけどねー。
普通盛りで頼めと言われてしまいそうだが、麺はいっぱい食べたい…。
131ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 20:36:53 ID:nJfPSoMg
>>129
× 卵
○ 玉子(味玉)
132ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 20:42:43 ID:hOBSzmsR
>>57-80>>129
常連とそれ以外を差別しても行列減らないんだね。
むしろラヲタの常連を目指す心をくすぐっているのか。
土地柄、作る側も食う側も下品な人たちの集まりなんだな。
133ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 20:42:50 ID:ljU4xeqr
【新スレ】
Mコマ こと M.mcd ◆EgNgadDJxE のスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1146229553/
134ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 20:43:25 ID:bviYbhZ0
>>130
できない理由ってあるの?
135ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 20:46:23 ID:DpGWqNYB
     貴様は恥ずかしいぞw


      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE
136ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 20:50:10 ID:2c/YbQyE
>134
いや、なんだかあのお店って気軽に頼みづらい雰囲気があるから、今まで頼んだことなかった。
大丈夫なら今度頼んでみるw
137ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 20:50:51 ID:zgoPDsCL
u
138ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 20:52:12 ID:bviYbhZ0
>>136
遠慮しないで「甘さ控えめにできますか?」とか普通に言えばいいのに。
139ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 20:54:16 ID:nJfPSoMg
>>130
味(かえし)濃いめ、甘さ少し薄めでノー・プロブレム。
140ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 20:57:10 ID:p0/fPOFH
最近このスレにもアンチが増えたね。
書き込むなとは言わないけど、せめてルールだけは決めよう。

1.メール欄にはsageと書き込みましょう。
2.名前欄に自分が働いている店名を入れましょう。
※匿名を通したいお店の方は高田馬場の何丁目なのかでも結構です。
3.本スレは単独スレの為、お店のURLの貼り付けは禁止されております。

以上の項目を守り日頃の欝憤を晴らして下さい。
141ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 20:57:59 ID:tdAks7Q4
JUST LIKE A ノー・プロブレム
142ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 21:08:01 ID:p0/fPOFH
>>132
高田馬場以外のお店の方でも結構ですよ〜。
詳しくは>>140をご参照下さい。
143ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 21:19:07 ID:DdLYvuJO
ワロスw
>>132は息が長いけど何処のお店の方だろう。
144ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 21:44:06 ID:B79k32IM
いつも同じことを書き込んで荒らしてるやつって
絶対精神の病だよね。
それか無職期間が長すぎて「脱」社会を起こしそうになってる哀れな奴w
早く仕事が見つかるといいね、荒らしの暇人君!
145ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 22:02:45 ID:fa03N5eL
いつもだいたいビールを注文する。
こないだ湯換えに当たったので2本目を頼んだ。
つまみつかないんだね…
もう2度と頼まん。
146ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 22:16:15 ID:bviYbhZ0
>>145
二本目はつかないよ。お通しだからね。
147ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 22:39:01 ID:tdAks7Q4
あの窮屈さでマッタリとビール飲む気にはなれないんだよ
殺伐としたふいいきの中で馬車馬のように麺をぶっこむ
のがこの店のStyle
148ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 22:42:08 ID:bviYbhZ0
ジログ系某副編集長の最近のブログにべんてんレポがありましたが
「メンマラーメンとビール、メンマは先に出して」というオーダーてアリ?
149ちぃ:2006/05/10(水) 23:03:30 ID:gFezyoQc
ヒキコモリにもってこいの店ですね
明日も残飯食べに並ぶのですか?大変ですね
当方♀です
150あえて釣られてみる:2006/05/10(水) 23:18:57 ID:4JEUkbAE
女だから何言っても許されると勘違いしてるんですね
とりあえずsageくらい勉強してきませんか?見てて痛いですね
当方♂です
151ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 23:19:14 ID:KKGBvmqX
自分の子供に残す事は考えてないけど、自分と妻が遊んで暮らしても
死ぬまでは不自由しないだけの遺産を残してくれた親に感謝!
そんな俺にもってこいの店です
明日も並んで食べます。その後は今日と同じAXでライブです。
当方♂です
152ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 23:55:27 ID:XWftlPm6
>>151
IDがこえぇ…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
153さくらたん ◆VCSAKURAe. :2006/05/11(木) 00:12:29 ID:DtezJw1I
懐かしいなKGB
プーチンコワス
154ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 00:21:06 ID:jNU8pLWC
ヒルのほうかとオモタ
155ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 03:09:27 ID:MFbq6jZ9
>>142
最初意味がわからんかった。

>>143
132はただの客のおれだけど、いままで貼ったの2回だよ。
2chで行列減らせるとも思ってないしw

当方♀です
156ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 03:11:46 ID:Nwljbuu8
>>148
アリ
157ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 03:23:17 ID:ruYxWdI+
べんてんより不味く感じる店は多いけど、べんてんより美味しく感じる店はあまり無い
ギリギリまで出汁を濃くした味だから好みが分かれるけど
代わりになる店が無いから通っています
池上君が作る脂少なめのあっさりした漬け汁が好きになってきた
158ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 03:38:42 ID:hrXekpDh
先日連れと初めて行った。
このスレで見てて面白そうだったから大盛りを頼もうとしたら、
超キモイ店員が「中盛りは頼んだことがありますか?」とか言ってるから
「ハア!?wwメニューにあるだろww早く持って来いよ」って言ったらその店員キョドってやんのwww
んでやっと出てきて食ってみたら普通に不味いしwww
「やっぱ二郎の方がずっと美味いな」っつって連れと半分以上残したwww
そしたら横に座ってたキモオタが弱々しくこっちを睨んでてチョー笑った
159ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 03:51:46 ID:F0f4tLxY
最近、日曜日になると決まって六厘舎に行ってつけ麺大盛り+豚ほぐし
を食べている。もう翔丸にお世話になる事は無いだろう。
このままだと平日のべんてんの回数を減らして六厘舎に行く日を増やしてしまいそう。
あの豚ほぐしマジ美味いんだけど、べんてんでああいうのやってくれないかな?
魚粉は要らないけど、麺とスープに絡むあれはつけ麺にとって
かなりいけてるトッピングだと思う。
160ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 03:52:23 ID:3+wUlTlp
なんだドキュソか…










逝ってよし!
161ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 03:55:56 ID:3+wUlTlp
>>160さんは>>158へのレスです…。
162ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 06:27:47 ID:AKNvZ1dJ
>>158
神降臨
163ちぃ:2006/05/11(木) 08:36:27 ID:WkdKm4cz
頑者>>>>>つけ麺大王=べんてん?
164ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 11:44:31 ID:eWTBPaTd
このスレは一流店単独スレにつき、三流コテのカキコミは禁止させていただいております。
165ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 14:10:32 ID:6QhuwhlE
>>158
バーカ。
166ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 14:29:46 ID:0Zw3I7CA
気楽過ぎて周りの空気も読めないバカ家族が隣だったのは最悪だったよ。

バカ母 あつもり+チャーシュー+生卵 
バカ父 中盛り+チャーシュー+メンマ+生卵 ネギ抜き
バカ小学生 つけ+チャーシュー

並んでる時からマジでウザイ会話連発!
普通のラーメンは麺が何グラムだとか、あそこの麺はプリッとして美味いとか、
ガキがのたまうかと思えば、
母親は母親でどっかの家が離婚しただの、自分のガキに
あんたがどうだろうとお父さんと母さんが別れたくなったら離婚するからね!
とか言い聞かせて、ガキが、そんなの困るよ〜って言ったら、
両親揃って、そんなの関係ないに決まってんじゃんwとか言ってる。

席について丼が出て来るまでの短い間に、
なぜかガキが学校のトイレの話を嬉しそうに話し始める。(オイオイ止めろよ!)
オヤジは中盛りチャレンジで最初の内はああぁ〜お腹いっぱい食べられる幸せ〜〜
って言ってた癖に半分ほど食べた途中で隣のガキにもっと食べないか?
とか言いながら麺を分けようとして、
ガキからもう限界だから要らないって言われてるしw
ガキはガキで半分辺りで箸が止まりかけてるしw
167ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 14:41:58 ID:/b6kJD7y
家族なんて来るのか
見た事ねーな。
168ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 14:54:53 ID:TvUNpGM7
志村ぁ〜! コピペ コピペ
169ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 17:19:13 ID:TwfF1zfT
今 並んでるかなぁ
170ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 17:22:15 ID:yUVUt+Cn
なんであつもり駄目なの?
なぜ?
171ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 17:37:04 ID:PF1bUks8
ダメってわけじゃないがあんまりおいしくない。
172ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 18:13:29 ID:KPZruj2h
173ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 20:21:54 ID:DXfxnfR2
あつもりは麺がのびているような食感になるから、ダメ。
それだったら、ラーメンを注文した方がマシ。
174ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 20:53:15 ID:wZOD3nWU
マシ言うなアホ!
ラーメン様に失礼やろが!
175ちぃ:2006/05/11(木) 21:10:48 ID:WkdKm4cz
青葉>>>>>>>残飯=べんてん?
176ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 21:12:55 ID:NVyokvhg
>>175
こいつ、青葉なんてのがうまいんだとよ
東京一週間でも、くだらねぇ女の荷物もちでもしてろよ
べんてんよりうまいだって
みんなこいつ容赦するなよ
177ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 21:33:03 ID:KPZruj2h
前食べに行ったときにいた家族連れなんだが
ロットの関係で作るのが遅くなってしまい(2ロットくらい)
奥さんが「今から作りますがよろしいですか?」と言ったところ
「なにそれ?まだ作ってないの?」とキレてしまったお客さんがいたんだけど

それを聞いた店主がなぜか逆ギレしてしまい
「今から作るんだよ。悪いんかよ?」と言ったところ
当然お客さんはさらに怒っちゃって
「もういいよ。そこまで言われて食べたくないよ」
店主は謝りもも引き留めもせずさらにヒートアップ
「あァ?別に無理に食べてもらわなくてもいいよ。帰れよ。(奥さんに)塩まいとけ!」
って言って追い出してしまったことがあった。
178ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 21:35:11 ID:xuptYGX1
これどこのコピペ?
179ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 21:38:33 ID:hho3Atsd
180北関東:2006/05/11(木) 22:10:35 ID:rGkxU0jq
金曜日の夜行けそうなので多分行きますね
でもチャーシューじゃないとなんか物足りないんですよね。
普通のつけ中を食べるだけだったら池袋二郎でも久々に行こうかと思ったり。
2年ぶりの池袋七福神は、一口目で懐かしさがこみ上げたが、
3口目からは「もういいや」って感じでしたし。
181ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 22:16:34 ID:ChTV1S8f
>>177
奥さんって誰w
182ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 22:20:02 ID:SJvl+zIY
まだもうちょっと食えて
たりないなあっていうぐらいでやめとくのが
おいしく感じる秘訣かな
まだ食えるからって
え〜と中盛り麺少な目で!って頼んでしまうとおなかぱんぱんになってしまい
かえりみちでやっぱり並のがよかったかなあと後悔しそう
183ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 22:29:19 ID:fOosNuqH
しかし、みんなよく中盛りなんて食えるね。
ねぎラーメンまでならなんとか食えるけど、つけチャーシューメンマ中盛りなんて食ってるの見ると
ばかじゃないかと思うね。
いや、ホントのところ、食べ終わったときにみんな美味しいと感じて店を出てるのかね?
いい年したおっさん常連が多いから、残すと怖いね。
184ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 00:26:58 ID:2guLDRc0
>>182
そんなあなたに、中盛り少なめの少なめ。
185ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 01:26:11 ID:Q09GIWlt
>>184




186ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 06:53:47 ID:ShRNOL1e
高はしの方が旨いよな
187ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 09:21:18 ID:R1TCl4e5
最近行列が短くて助かる。
ほどほどに頼んだぞ。
188ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 09:31:50 ID:CN7RdgBP
5月病でだいぶ脱落したんだな。
189ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 10:58:29 ID:fOzRk2+c
夜は混んでるべ?
190ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 11:22:35 ID:Ibj08Ii5
さすがに飽きられたか
もう駄目だな
191ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 11:24:42 ID:LSgGsoBD
age厨て、全てにおいて説得力ゼロだな。
192ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 11:30:12 ID:ygVxNNIj
セカンド、久々の野菜サービス、ウマー!!
193ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 11:31:14 ID:hfVw5j9C
ガンジャとどっちが上手い?
194ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 11:33:19 ID:Ibj08Ii5
別に説得しようとしてませんが?
ageて何か不都合でも?
195ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 11:35:32 ID:LSgGsoBD
>>194
おまえみたいなバカが群がってくるから迷惑。
196ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 11:37:29 ID:rf3CjUSJ
そんじゃage


197ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 11:40:00 ID:Ibj08Ii5
バカでも厨でもいいよ
ageようとsageようと勝手だ
嫌なら2chから出て行きなさい
198ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 11:44:39 ID:3q1yV455
>Ibj08Ii5
>バカでも厨でもいいよ
>ageようとsageようと勝手だ

全くその通り。俺としては人にウザがられることに楽しみを見出しているらしい
お前さんのMっ気にドン引きだけどね。
199ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 11:44:59 ID:rf3CjUSJ
こんな過疎板で、これだけ流れ早くてageもsageねーだろ馬鹿。
200ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 11:46:41 ID:ycfIYHfF
おまいら、真昼間から元気だな
201ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 11:48:58 ID:CN7RdgBP
馬鹿ですからwwwwwwww
202ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 11:59:05 ID:45AmkMpp
店のイメージを奈落のそこに落とした べんてん厨 という蟲が湧いてんのは、ここがその元凶ですか?
203ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 12:31:01 ID:EHsKI+yQ
日本語でおk
204ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 15:11:58 ID:tBqdS+ir
野菜って
つけでも塩でも
入れてくれるの?
205ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 15:38:47 ID:YFGxEnpn
人をみて入れてくれます
206ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 16:26:13 ID:1Png9YA8
>>180
俺も夜行く予定だけど、遠方から来るあなたのために
チャーシューは控えておきますね。
207ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 16:43:18 ID:oBHylkK4
前スレで、
「健康診断の結果、肝臓がフォアグラなので禁酒とダイエットの勧告を受けて禁酒禁べんてんをする」
と書いた者だが。

そろそろ20日間の禁欲生活だが、なかなかの勢いで痩せてきてる。
173センチ71キロから、今67.5キロだ。
ラーメンこそ食ってないが、毎日三食ガツンと食べてるんだがなぁ…

べんてん、おそるべし。
208ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 16:57:00 ID:nzQQ0wcE
>>207
ガン?
209ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 17:00:10 ID:Q2qUoLPG
糖尿病じゃね?
210ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 17:40:47 ID:TqcOS8/j
死亡肝だろ
211ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 17:42:19 ID:CN7RdgBP
過食症じゃね?
212ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 18:13:39 ID:Q09GIWlt
>>207
日本人は体質的に蛋白質よりも炭水化物で太りやすい体だからな

そのうち食えるようになるしょ
213ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 18:14:57 ID:4x5nMqoa
酒でも、日本酒は太るね。肝臓の負担が大きい。
飲むなら焼酎とかの蒸留酒がいい。
214ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 19:06:08 ID:IkHqpR6W
日本酒苦手で良かった
215ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 19:38:28 ID:WTL1z374
芋焼酎飲みたくなってきました。
216ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 20:38:21 ID:mZqGsP61
ラヲタの神様 コイケさんのえ キボンヌ
217ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 20:40:21 ID:mZqGsP61
ついでにエロえ キボンヌ
218ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 22:53:54 ID:iMtJbbSV
219ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 23:04:31 ID:mw4y/IZR
縦読みにマジレスしてた。
眠かったとはいえなんか悔しい。
220ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 23:11:23 ID:xf3ZKIJ1
>>218
AVには興味ない
221ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 23:12:32 ID:4x5nMqoa
土曜の一番乗りって、大概アロハのおっさんだけど、いつも何時に並び始めてるのかね?
222ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 23:17:08 ID:cyplXM7V
>>221
7時半らしい
223ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 23:23:31 ID:4x5nMqoa
>>222
それ、おれの起床時間なんだがw
224ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 23:28:05 ID:cO3BGXsM
>>182
全然気付かなかった!
225ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 23:32:56 ID:iMtJbbSV
226ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 23:33:57 ID:iMtJbbSV
227ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 23:37:06 ID:3mSGY6Bw
228ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 23:40:40 ID:tBqdS+ir
アロハって一番のくせに
席とりしてどっかに行っちゃうの?
それで開店時間のちょっと前に戻ってくるってパターン?
それって田中さんも出勤した時に
気がつかないのかなあ?
いつもいねえなあって

ハンガーも然り

それとも田中さんも席とりをしていること知っているのかなあ?
229ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 23:51:01 ID:iMtJbbSV
230ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 23:57:03 ID:iMtJbbSV
231ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 23:57:07 ID:TN52/sxi
べんてんはやはり少し高いかな
232ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 23:59:13 ID:h6mou+vc
田中さんに認められたいから今から並びます。
233ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 23:59:19 ID:X9u4iUEd
まだ君にはちょっと似合わない店だったんだよ。
君向きなみせにいきな。
234ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 23:59:24 ID:iMtJbbSV
235ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 00:02:38 ID:9pCp4DD/
>>231
ちょっとどころではないわな。
普通に高い。
236ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 00:28:19 ID:SVXeStLC
>>235
じゃあ、どこの店が安いの?いくら?美味しい?
237ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 00:59:20 ID:A60e1pOU
べんてんはチャーシューが高い!
238ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 01:18:54 ID:SVXeStLC
>>237
じゃあ、どこの店のチャーシューが安いの?いくら?
何枚?厚さは?何グラム?美味しい?そこは肝心のつけ麺は美味しいの?
239ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 01:23:36 ID:9pCp4DD/
高いって感じたらダメなのか?
べんてん厨ってウザイよなw
240ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 01:25:37 ID:FEPb6//D
ダメなんて何処に書いてあるの?
241ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 01:26:31 ID:HI2tlMhm
幸楽苑は従来より100円安い290円(税込み304円)の中華そばで攻勢をかける。
値下げ戦略で5年後の1000店達成を目標に掲げる。同社は西日本に積極出店してきたが、
既存店で収益が急速に悪化し出店抑制に追い込まれていた。日本マクドナルドなど
外食各社の低価格戦略が相次ぎ壁にぶつかるなか、計画通り出店が進むか業界の
関心を呼びそうだ。

290円中華そばを16日から順次、全店で実施する。しょうゆ味の中華そばは
半数近い客が注文する同社の看板メニューで、これまで季節や地域限定で
投入することはあったが、今後は定番メニューとする。味や量、製法は変えない。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060510c3b1003q10.html
242ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 01:31:04 ID:IrYuPom1
あの量のチャーシューだと武蔵なら1500円は取る
243ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 01:35:40 ID:9pCp4DD/
>>240
書いてないけど
言ってるようなもんじゃんwww
244ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 01:36:08 ID:IRr509IO
高い!っていう奴は
1枚単位で追加できればなあ
と思ってるのかね?





一枚単位で追加できればなあ('A`)
245ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 01:40:05 ID:ACIGBjvH
基本的に安い方が好き、カッコつけて店がお洒落で高い店がだめ
樹安系、武蔵、中村もダメ量も少ない
老舗系で安く量があり安い店が好き
大勝軒は好き、中野も池袋もそれぞれの個性で好き
べんてんは量があり汚くて高いがなぜか好き

僕の理想は麺柔で茹で置きをし、あと100円安かったら
完璧に近い、課長を使うか醤油を感じたら完璧だ。
これは縦読みではない
246ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 01:52:51 ID:xImbVzD1
>>245
それなんて犯行声明文?
247ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 02:33:15 ID:G8wpcaJr
>>245
「基安系は量で使う」

おまえのメッセージ。確かに受け取った。
248ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 02:49:34 ID:j5u2/T5Z
給湯器がいつ爆発するのかロシアンルーレットみたいでタノシス
249ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 02:52:00 ID:SVXeStLC
俺の中ではべんてんは安くて量があって美味しい店なんだが・・・
つけ麺(350g・750円)+チャーシュー(大量・250円)=1000円
つけ麺中盛り(650g・850円)+チャーシュー(大量・250円)=1100円

大勝軒系の店の殆どは結構安くて量があって味はそんなにの店多いね。
その中でも最近人気の兎に角、でもつけチャ大は1000円するね。
つけ麺(250g・650円)+チャーシュー(適量・250円)=900円
つけ麺大盛り(375g・750円)+チャーシュー(適量・250円)=1000円
つけ麺特盛り(500g・850円)+チャーシュー(適量・250円)=1100円

大勝軒系らしいけど六厘舎は安くて量があって美味しい店だと思う。
つけ麺(300g・750円)+豚ほぐし(150円)=900円
つけ麺大盛り(450g・850円)+豚ほぐし(150円)=1000円
つけ麺特盛り(600g・950円)+豚ほぐし(150円)=1100円
つけ麺(300g・750円)+豚のせ(300円)=1050円
つけ麺大盛り(450g・850円)+豚のせ(300円)=1150円
つけ麺特盛り(600g・950円)+豚のせ(300円)=1250円

ちなみにチャーシュー(適量)300円な頑者
つけ麺(700円)+チャーシュー(適度)=1000円
つけ麺大盛り(800円)+チャーシュー(適度)=1100円

ちょっと不便な立地の翔丸
つけ麺(750円)+チャーシュー(極少)=1000円
250ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 02:54:00 ID:9pCp4DD/
>>249
別に高いって思う人がいてもええんちゃうの?
そんなデータ出したところで
個人個人の価値観なんてそれぞれなんだしさ。
251ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 02:58:59 ID:wtrejYPC
>>249
グラム数と値段という目のつけどころは悪くないけど、
兎に角が大勝軒系ってのがなんとも・・・。
修行が嫌で逃げ出した、しかも孫弟子でも大勝軒系に
入れちゃうの?
252ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 03:06:59 ID:SVXeStLC
ある理由によって高いと感じる。ならわかるけど、
漠然と高い。って言われても理解できないんだが?

おれ自身の勝手な思い込みでべんてんって本当は世間から見たら
割高or高いって感覚が普通なのかな?って考えて、
ちょこっと思いついた店の値段見てみたら、どこも似たり寄ったり?か、
それ以上にチャーシューはいい値段してるよね。
東池袋大勝軒でさえ、特製もりそば 650円
もりチャーシュー 950円 つまりチャーシュー300円だよ?
>>237のべんてんはチャーシューが高い!
って考え、価値観はどこから出てきたの?それぞれなんだろうけど?

253ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 03:11:13 ID:SVXeStLC
>>251
スマン。店主の修行については知りませんでした。
色んな所で大勝軒系みたいに書かれてたんでそのまま鵜呑みにしてました。
修行先、必勝軒だっけ?
こっちは実際行ったことないので味がわからないんで俺は何も言えないです。
254M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/13(土) 03:16:01 ID:1CedN8d3
>>253
あんた、いい人だね。気が向いたらいい店教えてくださいね。

チャーシューは原価から考えれば安い。
255ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 03:19:03 ID:fWFsoifH

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \←M.mcd ◆EgNgadDJxE
256ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 03:53:47 ID:asyvsqTp
べんてん 中盛:650c(茹でる前)/\850
やすべえ 大盛+特盛チケット:550c(茹でた後)/\680+特盛チケット\100=\780
ごめん・・・俺、ヤッパリ、べんてんが好きだぁ〜〜
257ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 03:57:34 ID:lGRRRLaI
OK!
258ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 04:30:43 ID:F8Lz6eR8
せっかくいい感じのレスが続いたのに、
最後に糞が登場して全てを台無しにする・・・

空気の読めなさ加減は相変わらず
氏ねよボケカス
259ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 09:20:06 ID:E3p/+Kjt
ID:SVXeStLCが必死な件
260ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 09:55:19 ID:mXVMn7wD
腹減ったー!もう並んでる?
261ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 11:27:07 ID:u+TSjWem
>>207
糖尿病になっちゃうと痩せるよ
ネタだと思うだろうが、マジ
血糖値測ってこいよ
262ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 11:31:04 ID:u+TSjWem
>>236
マジで聞いてるのか? やばいぞw
俺にはべんてんは美味いとは感じなかった。美味いラーメンはいっぱいあるだろ。
札幌のすみれとかどうよ?
263ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 11:52:01 ID:hPM4fkQg
塩ラーメンがいつもよりうまかったのだが当たりはずれがあるのかな。
あと野菜炒めのトッピングを50円増しでいいからやってくれないかな。
常連じゃないからな・・・・・・・・・・・・・・
264ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 11:57:25 ID:SVXeStLC
>>262
ラーメンならいくらでも知ってる。
>235に聞きたいのはつけ麺だよ
べんてんの味でつけ麺(350g)750円 が
>ちょっとどころではないわな。 普通に高い。
って言うなら、あなたが値段と味と量が釣り合っていて、
美味しい。しかも高くないって考えてる店だよ。
265ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 12:02:39 ID:lJacc2H3
>>263
> あと野菜炒めのトッピングを50円増しでいいからやってくれないかな。
50円って…せこいよ、せこすぎる(w
266ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 12:03:39 ID:u+TSjWem
>>264
つけ麺なら中野にいっぱいあるな。一々店名を覚えてないがべんてんよりうまかったぞ。
新井薬師前駅近くの駅前食堂のつけ麺とかどうよ。同じく近くの別の店のつけ麺もうまかったな。
そういう店はいっぱいあるが。

量と値段には興味ない。俺は味のみ。
まあ、べんてんは、味はそこそこで値段は普通だが量が多い店って思うよ。
267ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 12:18:25 ID:EQGwszfb
>>243
拡大解釈

>>226
どういうこと?

>>224
>>182-185
268ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 12:21:29 ID:gU/kIQuR
>>248
俺も1番に座るとドキドキだよ!

ラーメンは好みが別れるから難しい問題だな。
ただ、まずいと思う店のスレにあえて書き込む必要ないんじゃないか?
ちなみに、俺はいつも麺少なめでつけ麺食べてるが今のところべんてんが1番美味しいぞ。
269ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 12:29:29 ID:SVXeStLC
それらの店ってつけ麺安いの?幾らぐらい?
>量と値段には興味ない。俺は味のみ。
って言われても元々の話題がべんてんが
>ちょっとどころではないわな。 普通に高い。
っていうレスに対しての物なのに、話題を勝手に変えられてもねぇ・・・
とりあえず、俺が普段行くのは以下の店が多く、
べんてんに対して「普通に高い」とは一度も感じた事が無いんだが?
べんてん=750円 つけ麺の中で一番好き、味からすると安いとさえ思う。
頑者=700円 たま〜にいく、でも遠いしな・・味は美味しいと思う。
翔丸=750円 日曜にたまによる、美味しいと思う。
六厘舎=750円 最近どんどん美味しくなってきている、べんてんの次に好き。
兎に角=俺、やっぱりつけ麺で250gは物足りないので大盛り750円を頼む。
東池袋大勝軒=650円 他より安いけど、味は今やニ流以下だと思う。
がんこ一徹=600円 つけ汁結構独特で好きだけど、麺が美味しくない。
麺彩房=700円 数年前に時々行っていた。麺が美味しいけど全体にそれなりな感じ。
270ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 12:39:51 ID:u+TSjWem
>>269
なんか超有名店しか行ってないのね。
知る人ぞ知る店を探して(ネットでぐぐってもいいよ)行ってみなよ。
世界が広がるよ。
271ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 12:51:28 ID:YFEsKJeS
このまえ行った時
全然常連じゃないけど
野菜をつけてくれたよ
常連さんがいたときに
たまたま同じロットで
常連さんと同じつけにしたから
くれたんだと思う
塩ラーメンを頼んでいたらくれなかったんじゃないかな?
そのかわりいつもくれる
玉子はくれなかったけどw

1卓の向かいにある寸胴の上に
白いボウルがあったから
なにかな?と思ったら
そこから野菜をつけ汁の中に
入れてくれた
272ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 12:52:11 ID:SVXeStLC
中野でも友人に連れて行ってもらった店で数件つけ麺食べたけど、
美味しいとは思わなくって店の名前とか正確な場所すら覚えてない。
ってか上に書いた店は今でも行く店で、食べてきた店は結構あると思う。
池袋、目白、馬場、大久保、新宿、の店はかなり行った事あるし、
渋谷、恵比寿の店も結構食べてる
西武新宿線、池袋線沿いの店はつけ麺に関しては既に殆ど行ってるよ。
でも、結局何度も行く事になってる店は有名な所ばっかで恥ずかしい限り。

ID:u+TSjWemさんは色々あたり障りない答えを返してくるけど、
具体的な値段や店の事は何も話してくれないんですか?
273ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 12:55:14 ID:HI2tlMhm
べんてんごときで高い言うくらいなら幸楽苑へGO!
274ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 12:56:21 ID:u+TSjWem
>>272
都合の良い文章しか目に入らないタイプなの?
>>266で駅前食堂を出したりしてるじゃん
275ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 12:57:25 ID:u+TSjWem
店を教えてるんだから、まず行って食ってみなよ。
俺がうまいといえば美味いと思うのかい?
276ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 12:58:01 ID:VB0E+L3F
そんなにべんてん以外の店を語りたいなら別スレに移動すればいいと思うんだ

【ユー】つけめん旨ぇよ!!Part17【イッチャイナヨ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1142166465/
東池袋系大勝軒総合スレッド 7
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1143789375/
277ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 12:59:08 ID:u+TSjWem
>西武新宿線、池袋線沿いの店はつけ麺に関しては既に殆ど行ってるよ。
これは嘘だと思う。
新井薬師前駅周辺にだって、つけ麺を出す店は数軒あるがほとんど行ったのか?
揚子江にも行った? 和風ラーメンの店にも行った?
278ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 13:02:16 ID:SVXeStLC
その食堂のつけ麺はどんな感じのつけ麺ですか?
どこかにHPなどで紹介されてたりしますか?
あとその近くの店ってどの辺ですか?
新井薬師なら定期の範囲内だし、駅周辺から中野あたりまでと、
北口から新青梅街道近辺までなら大体ならわかります。
会社の行き帰りなら来週中にでも寄れそうですし。
279ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 13:06:54 ID:u+TSjWem
>>278
西武新宿線の新井薬師前駅近くなんだが。やはり、ほとんど行ったというのは嘘だったな。
ぐぐって見れば出てくるから、調べてみなさいよ。
あと、西武池袋線の東長崎駅近くのオリエント食堂のつけ麺は、普通の味だけど一度食っておくといいと思う。
化学調味料を使わない自然の味だから好き嫌いが分かれるけど、妙に懐かしい味だよ。
280ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 13:26:27 ID:TPiPnzEP
>>272
西武新宿線、池袋線沿いのつけ麺に関してはって事は
本川越まで、飯能までほとんど制覇したという解釈になるんだが・・・。
281ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 13:27:52 ID:E3p/+Kjt
べんてん最高!ってことで終わりにしようや
な?
282ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 13:32:10 ID:SVXeStLC
駅前食堂って勝手に脳内で駅前に食堂あったっけ?
長浜食堂は離れてるし・・・って思い出してみて浮かばないので、
指摘どうりググッて見たら、なんと、
麺喰楼の後に立っているあのタンタンメンが売りの店だったんですね。
店名知りませんでしたってか麺喰楼閉店してから、あの跡地に立った
もう一個前の店も寄って無かったです。
いつも改札右前のビルの中抜けて横のラーメン屋かがんこ一徹、
道路の反対側の店(店名覚えてない)に行くか、踏み切り渡って、
北口の道を二股の所方面に歩いていってました。
駅前食堂さんにつけ麺があるとは知りませんでした。

東長崎駅近くってオリオン食堂じゃないですか?違ったらすいません。
オリオン食堂なら以前頂いた事がありますが、ここ2年ほど行ってないので、
また行ってみますね。

べんてんスレでスレちがいを長々とすみませんでした。
283M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/13(土) 13:34:29 ID:1CedN8d3
>>279
オリエント食堂?

オリオン食堂じゃないでしょうか。
284ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 13:46:12 ID:6Qq32xlO
空気読まずに自分の知識をひけらかしたいだけの人が多いスレですね。

いくらリアルじゃ誰も褒めてくれないようなくだらん知識だからって、
こんなとこで必死にひけらかそうとされても迷惑。


どこ行っても迷惑がられてるんだろな…
285ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 15:00:24 ID:aGSJihHY
便乗しておすすめ。はやし家
つけめん350g700円600g800円
少なめにすると味玉かメンママシができる。
286ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 15:06:09 ID:aiMMe0K0
↓M.mcd ◆EgNgadDJxE

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、_//
287ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 15:12:12 ID:u+TSjWem
>>284
悪かったなw
俺はしがない流しのラーメン食い。べんてんも立ち寄った名店の一つさね。
べんてん最高という人に他にもいい店はあるよ、世界を広げなさいなとひとこと言いたかったまで。
本業はトラック運転手だから他に自慢できることもないし誰からも褒められるようなこともしてないさ。
ここ25年間毎日のように食ってきたラーメンについてつい語りかけただけだよ。
あばよー。

そそ、オリオン食堂だったね。2月に現場があったときに何度も通ったのに店名を忘れちまった。
ちとボケが入ったかなw
288ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 15:53:49 ID:JqTS91Zv
【新スレ】
Mコマ こと M.mcd ◆EgNgadDJxE のスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1146229553/
289北関東:2006/05/13(土) 16:01:12 ID:U7DUWuCF
今日は行けました!
つけチャーシュー中盛。
麺が固すぎ。ブレにしちゃちょっとひどかった。
つけ汁が冷たくなると脂がギトギト。あれだけの脂をスープ割で全部飲んでる自分。
何時も鼻とおでこをおしぼりで拭きました。
やっぱりべんてんは素晴らしい
290ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 17:15:19 ID:YFEsKJeS
まじでこの店食べるの早い客大杉
ただでさえ量が多いのに中盛頼んでいる人でも早い人は早い
おいおいもうちょっと味わえばいいのになあと思うけど
まあ人それぞれだからね
え?俺はどうかって?
からすの勝手でしょ
291ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 17:20:51 ID:YFEsKJeS
何時も鼻とおでこをおしぼりで拭きました。

え?
あれって台布巾じゃないの?
292ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 17:23:09 ID:u7ttfR1c
今日の11時ごろ行ったけど、土曜にしては人が少なくて、20分くらいで入れた。
何故かカップルと一見が多かったよ。あつもり注文してたカップル、あつもりが出来上がるころにビールを注文。
案の定、食うのがトロい女を食い終わった男が待つパターン。通ぶってあつもりかよ。市ね。
293ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 17:33:06 ID:nDBwn8iQ
>>292
はあ?おまえが市ね。
294ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 17:37:29 ID:sCiRcOJV
>>292
キモータ市ね
295ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 17:38:06 ID:nDBwn8iQ


293 ラーメン大好き@名無しさん New! 2006/05/13(土) 17:33:06 ID:nDBwn8iQ
>>292
はあ?おまえが市ね。


294 ラーメン大好き@名無しさん sage New! 2006/05/13(土) 17:37:29 ID:sCiRcOJV
>>292
キモータ市ね

さっそく突撃してるやつがいるな
296ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 17:39:07 ID:u7ttfR1c
>>295
おまえが言うな
297ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 17:39:12 ID:CuaW1sJq
>>292
俺のほうが通だって言いたい訳?
頭おかしいんじゃねーの。
298ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 17:39:59 ID:TizZaZKs
ここ、一昨日友達につれられて食ってきたよ。
んー、俺的には今一、もっとコクがほしかった。
貧乏学生には、ここで700円出して食うくらいならラ王3個食ってた方が美味くて安くて良かったな。
299ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 17:40:28 ID:APyVbHeO
>>292の食べ方って汚そう
300ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 17:42:19 ID:4WjuwH8y
こういう一部受けしてるスレに手を出すのは良くないな
ある一面を切り取ったらそらきもいだろうけど
いちいち突撃してる奴という切り取り方したらそいつらだってきもい
301ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 17:42:58 ID:AHrXfc3o
食い終わって相方待つ奴はウザイ
これだけは同意しとく
302ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 17:47:55 ID:X1jZXgZL
普通にパックのラーメンのほうがうまい
303ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 17:54:00 ID:gJ6iOIuZ
つか女連れてくんな
食うのおせーんだよヴォケ
304ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 17:58:20 ID:u7ttfR1c
>>297
あつもり食ってるやつは次の3パターン。

1.あつもりが美味しいとは思ってないが、連れと来るときだけあつもりを注文して通ぶるやつ。他の客との差別化を図るやつ。
2.味障なので、本当にあつもりが美味しいと思っているやつ。
3.麺は不味くてもいいから、つけ汁だけは冷えないでほしいやつ。

別におれは通ではない。
305ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 17:58:32 ID:gHQl5tb+
青葉>>>>>>>>豚のエサ=べんてん?
306ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 18:02:36 ID:u+TSjWem
マジレスすると、熱くてまずく冷えて美味しく感じる麺は、その程度の麺。
うまい麺は熱くても冷えてもうまいよ。
一般論として、食っていて付け汁が冷えて味が変わってしまうから、あつもりを頼むのは間違ってはいない。
人間って、冷えると塩分を感じやすくなるから、スープの味は変わるんだよ。
307ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 18:07:31 ID:Cq7ligfu
マジレスするとここから流れてきてる奴がいる

ラーメン屋で餃子とビールだけ頼んだら店長にブチきれられた
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147488575/
308ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 18:21:19 ID:VB0E+L3F
>>307
そうだったのか、では歓迎しなくては

ようこそべんてんスレへ!!
309ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 18:25:35 ID:abpbskZ2
>>307
ネットのごみ溜め見たいなところに晒すなよ。
ココを釣り堀にでもしてえのかよ
大体、その手のスレがニュー速に立ったってアンチしかこねえだろ。
好き放題荒らされて終わりだぜ?
きもい板にこのスレ晒したやつは氏ねよ。マジで
310ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 18:30:13 ID:x6VTYLC/
ドブ川沿いにある、貧乏学生目当てでアホみてーな量だけが売りの、
つけめん屋さんのスレはココですか?
311ちぃ:2006/05/13(土) 18:33:33 ID:gHQl5tb+
そうです
312ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 18:50:47 ID:u+TSjWem
>>309
本当だよね。俺もべんてんはけっしてうまくは無いと書いたけど、それでもへんてこりんな連中にこのスレが荒らされるのはいい迷惑だ。
>>307のスレを見たけど、ラーメン好きは味が分からないとかピザデブだとか酷い煽りレスがあるなぁ。
俺は確かにデブだが、ラーメン好きには普通の体型の奴も多い。ピザデブが多いというのは誤った先入観念だよ。
ラーメン好きの舌がおかしいというのも間違った観念だ。
そういうスレの煽りレスに釣られて荒らしに来るのはバカじゃないかな。
まあ、頭の良い人間なら決して釣られないんだが・・・(呆)。
荒らしに来てる奴に一応指導しておくけど、嘘を嘘と見抜けない人は掲示板を利用するのは難しいとひろゆきも言ったけど、すぐ釣られるようなバカも同じだよ(苦笑)。
313ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 18:58:51 ID:xImbVzD1
糞スレに煽られすぎだぞ
放置で結構
314ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 19:03:30 ID:Q/fRLWf/
>>310
そんな腐ったエサじゃなにも釣れないぞー!
315ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 19:10:25 ID:VB0E+L3F
よし、並ぶか
316ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 19:15:02 ID:u7ttfR1c
>>306
たしかに一般論として語るなら、あつもりが旨い店があるかぎり、あつもりはマズいということにはならないね。
ただし、べんてんのあつもりは麺がダメになるからマズい。ただのふやけた麺になってしまう。
317ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 19:22:45 ID:xg3rnOF8
ニュー速から来ました。
とりあえず、ギョウザとビールたのむわ(゚Д゚)y─┛~~
318ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 19:23:02 ID:x6VTYLC/
>>316
あつもり云々以前の問題でしょうね。

べんてんというお店は、もともと質ではなくて量で勝負なんだから(爆
319ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 19:31:51 ID:dm/x3K7x
斑鳩>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>べんてん

べんてんって店汚いし狭いしそんなうまくないしいいとこないよな
320ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 19:35:53 ID:u+TSjWem
>>313
まあね。>>312で書いておいたけど、ついひとこと言ったまでだよ。
低脳どもは軽く一ひねりってところだ(笑)。これでやめておくよ。

>>317
帰りな坊や。べんてんには餃子は無いよ。
ニュース速報板って、さっき始めて見たけどネタスレばかりじゃないか。頭も悪いのかな。
べんてんの客は高学歴な早大生も多いし君らでは相手にならんと思うよ。
321ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 19:36:18 ID:HI2tlMhm
そこで名前出すのが斑鳩かよ(笑)
322ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 19:45:33 ID:HUk+lHsb
全然系統は違うけど、べんてんに匹敵する店って二郎だけだと思う。
大勝軒系列や、べんてんインスパイア系は近いのはあるけど、未来永劫べんてんを超えられそうに思えない。
ラーメン界の頂点は、二郎orべんてんだね。
323ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 19:52:08 ID:BkchFD9Y
ニュー速から来ますた
ギョーザとビールだけ注文します
324ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 19:59:59 ID:psyTaKpb
11時からこのスレに張り付いて
知ったかぶりをウザがられて
縦読みに釣られたのに気づいていない
自称流しのラーメン食いの
ID:u+TSjWemに夢中です
325ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 20:02:02 ID:xg3rnOF8
ギョウザとビールまだかよ。オイ、店長とスレ主呼んでこいや!!(#゚Д゚)っ━~)゚Д`)ジュッ!
326ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 20:19:39 ID:2pIC6b2n


  (  ゚д゚) ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /


  (  ゚д) (д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /


  ( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /
327ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 20:26:37 ID:njQDHRmI
おいしいとおもいます。
328ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 21:41:01 ID:KPJ8iJw4
>>316
あつが嫌いなヤツは「あつは不味い」と言う。
あつが好きなヤツは、「あつが美味い店と不味い店がある」と言う。
だから話がかみ合わない、それだけのことだ。
329ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 22:21:45 ID:Ox3vim0e
今日、3時過ぎに店に入って座ったら、隣が変な客で怖かった。
若い太り気味の女性なんだけど、席は左から4番目で、
自分が入店する3〜4ロット前からその席に座っている。
自分が注文して待っていると、なぜか隣の女性は目の前のつけ麺を食べようとしない。
???何で食べないんだろ?と思ってちょっと見ていると、
どうやら厨房の方をじ〜っと見つめているので、
お腹いっぱいでご馳走様したいのか、スープを頼むのに店員のタイミングを
見ているのかと思ったが、なぜか店員の手が空いたり目の前に来ても、
全くそちらには興味を示さないのだ。
そして、つけ麺の麺を一口分箸でつかむと、つけ汁に浸したまま動きが止まり、
又顔を上げて手前のネギ太越しに一番奥の柔道を見つめて動きが止まる・・・
そして又顔を下げると止まっていた手元のつけ麺をすすり、又顔を上げて、
奥の柔道を見つめながら、口をもぐもぐしたまま動きが止まり固まっている・・・

もう何をしているかハッキリ理解できた。こいつはつけ麺を食べに来てるんじゃなく、
べんてんのごつい柔道を見つめに来ているんだ!
そして、見つめながら、時々独り言をぶつぶつ言っている・・・。

俺のつけ麺が出てきてそれを食べている最中も、明らかにおかしいその行動をとりながら、
奥の柔道を見つめ続けていたが、手前(目の前)のネギ太も見て見ぬ振り、
俺が食べ終わって、勘定をはらって店を出ようとした時、
隣の女の丼には半分以上の麺が入ったままで、
それでも気にせず奥の柔道を見つめていた・・・。
この店に来たの2回目なんだけど、いつもこんな人がいるのか?有名人?


330ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 22:26:42 ID:8FhkQe+z
六厘舎@大崎 powered by 浅草開化楼 その2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1145806894/132

132 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/12(金) 21:54:34 ID:X9u4iUEd
今日、3時過ぎに店に入って座ったら、隣が変な客で怖かった。
若い太り気味の女性なんだけど、席は右から4番目で、
自分が入店する3〜4ロット前からその席に座っている。
自分が注文して待っていると、なぜか隣の女性は目の前のつけ麺を食べようとしない。
???何で食べないんだろ?と思ってちょっと見ていると、
どうやら厨房の方をじ〜っと見つめているので、
お腹いっぱいでご馳走様したいのか、スープを頼むのに店員のタイミングを
見ているのかと思ったが、なぜか店員の手が空いたり目の前に来ても、
全くそちらには興味を示さないのだ。
そして、つけ麺の麺を一口分箸でつかむと、つけ汁に浸したまま動きが止まり、
又顔を上げて手前の若い店員越しに一番奥のオヤジさんを見つめて動きが止まる・・・
そして又顔を下げると止まっていた手元のつけ麺をすすり、又顔を上げて、
奥のオヤジさんを見つめながら、口をもぐもぐしたまま動きが止まり固まっている・・・

もう何をしているかハッキリ理解できた。こいつはつけ麺を食べに来てるんじゃなく、
六厘舎のごついオヤジさんを見つめに来ているんだ!
そして、見つめながら、時々独り言をぶつぶつ言っている・・・。

俺のつけ麺が出てきてそれを食べている最中も、明らかにおかしいその行動をとりながら、
奥のオヤジさんを見つめ続けていたが、手前(目の前)の店員も見て見ぬ振り、
俺が食べ終わって、勘定をはらって店を出ようとした時、
隣の女の丼には半分以上の麺が入ったままで、
それでも気にせず奥のオヤジさんを見つめていた・・・。
この店に来たの2回目なんだけど、いつもこんな人がいるのか?有名人?
331ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 22:27:00 ID:IeS7yOqf
うっそー
332ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 22:33:20 ID:xImbVzD1
くだらね
333ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 23:52:53 ID:0J3dyUmV
334ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 23:57:20 ID:0J3dyUmV
335ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 00:02:45 ID:0J3dyUmV
336ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 00:24:17 ID:3AYT3aWG
>>333
THA BEST BAND IN THE MULTIVERSEE!!! FUK ALL OTHERS!! FUK FUK!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !! HAIL THIS BAND, NO MUSIC IS GOOD TO THIS~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! FUKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK KKK!!!!!!!! MORE VIDEOS PLEAAAAASE!
337ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 03:26:19 ID:g76/Q4fH
こんにちは
ニュー即からきますた
338ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 04:00:24 ID:Fkwvb4qm
ねぇラーヲタってこんなキモイのばっかなのか。
このスレで偉そうに能書きたれてるおまえだよ。自分の店でもないのにw
大体、他人の食べ方にケチつけるなんてナンセンス。
好きなものはみんなで共有しようぜ。
きもい板にスレ晒されたって怒ってるヤツいたけど、ここも十分きもい。これが信者ってやつか?
339ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 04:03:07 ID:HByBDF4x
つーかヲタってのはそもそもそんなもん
自分が作ったんでもないアニメやらゲームやらフィギュアやら
についてアツく語ったり、反論されると発狂したり
ラーメンヲタでも結局は一緒
340ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 10:20:31 ID:gaD/nBq1
>>338
フムフム、そういう考えもアリかもね
リアルの世界では皆、面と向かって言えないし
スレッド晒されてキレてるのがいるみたいだけど
キレても所詮は2ちゃん内の出来事だからバカじゃないかとw
1番の対処法は、やっぱスルーかね?
341ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 11:14:29 ID:AGLk7vmv
渋谷店ができる話は本当なの?
342ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 12:40:18 ID:JCIsoVc7
>>341
ここに書くな馬鹿
343ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 14:51:07 ID:mi9eFezs
まじ?
344ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 16:14:55 ID:9CSAomEy
ミスターまじっ子
345ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 17:20:22 ID:YY0MXKhu
スープがトブ川
346ラーメン神:2006/05/14(日) 17:31:57 ID:kxpPakk9
味は中の下

店は汚い

量だけは多い

347ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 18:18:54 ID:2ACAozO6
348ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 20:54:22 ID:Boxdy0pd
>>346
荒らしにマンネリは禁物。
もうちょい頑張って。
349ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 22:13:53 ID:+XVtkO3L
猫大好き
フリスキー♪
350ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 22:14:31 ID:v8YGITUs
犬大好き
フリスキー♪
351ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 22:31:06 ID:QXAKWNuy
つけ大好き
タベスギー♪
352ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 23:35:21 ID:+XVtkO3L

>>338−340の縦読みだというのはわかっているよね?
353ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 01:36:59 ID:1GRH/1xc
なあおまいら、冷静になって訊いてくれ
べんてんってマジで美味いのか?
量が多いだけ、っていう評価をよく聞くわけだが
実際の話、付け汁の味はどうなのよ?

      _, ,_  
    ( `Д´)   <美味いラーメンが喰いたい それだけだ   
    .ノ^ yヽ、            
    ヽ,,ノ==l ノ
     /  l |
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /────
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/               
354ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 01:52:15 ID:ZOU2XLGA
いや冷静ですけど。
355ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 02:20:54 ID:wb6hbYcZ
二郎ばっか食ってたんで美味しく感じる
356ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 02:52:11 ID:2xGYtbwY
>>353不味いから来るべきではない。
止めとけ。
357ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 03:17:32 ID:VEOTKkQT
>>353
キモオタが常連扱いされたくて必死に通う。
それだけの店。
358ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 04:13:22 ID:24FQE7ia
田中さんの接客評価は??
359ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 07:09:49 ID:6/StpOTj
>>357,358
自分じゃ煽りネタも考えられないクズだなお前ら(w
勉強して新ネタで出直して来いよ。
360ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 08:50:08 ID:bUwmnJg3
↑キモヲタ登場 今日もネギつけですかぁ? ウフフ
361ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 11:52:53 ID:IghxFYLU
362ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 11:58:28 ID:JNgvNYj7
>>361
すげー
363ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 13:11:18 ID:ZOU2XLGA
>>361
何年前のネタだよ
364ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 13:17:26 ID:WhHV4Z+h
ハラグチ君いますか?
365ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 13:48:05 ID:IghxFYLU
366ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 18:45:54 ID:tPd5G97r
べんてん火の如く! べんてん水の如く!
367ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 19:00:57 ID:xl0ctzgw
べんてん(゚Д゚)ウマー
368ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 21:39:53 ID:GzCOgvyo
最近ネギのトッピングってできる?
だいたい11時30分までには並んでると思うけど
速ければ11時には並べる
この時間でネギ食べますか?
普段はつけメンマチャーシューにしてるんだけど
369ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 21:53:42 ID:00RmnZLN
今日はネギトッピング3時半頃でラストでした。
(ちなみにその時間で既にメンマトッピングは終了していました。)
先週も2時〜3時頃まではネギトッピングありました。
(土曜はさすがに早くに売り切れたようです。)
日によって午前中にネギ注文の多い日があるので、
確実とは言えませんが、今までより少し遅い時間でもネギがあるようです。
370ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 21:56:14 ID:PT4zHjOD
早い時は2ndで無くなる時もあるしな
一概には言えんよね
371ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 21:56:36 ID:XCSNAJRW
自分はネギつけチャーシューが食べてみたいです。
でも平日だとデイトレが出来なくなるからなあ。
並ぶのがきついけど土曜のセカンド狙いで行くしかないか。
372ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 22:50:07 ID:GQRGc3Rn
速ければ11時には並べるやつで、つけメンマチャーシュー食って
面白い質問ですね

ネギつけて何で玉子付きなの?
中盛 650g (通常の4倍)
大盛 1000g (通常の7倍) ??
                    
373ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 23:09:10 ID:2ZnZ1YyF
ネギは作る人間で当たるハズレがあるから困る
374ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 23:13:14 ID:GzCOgvyo
あの卵の置き場はいかんよ
換気扇の熱風が直に当たるところだ

モグたんに通勤時間聞いたら45分だってよ
375ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 23:14:48 ID:5/MToMcm
で?
376ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 23:19:09 ID:2SM7O3pU
>>372
頭大丈夫ですか?
文章が滅茶苦茶ですよ
377ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 23:27:55 ID:JHPgBL42
初めて食ったがたいして旨くないとおもた なんで行列できんのあれで、、、
味玉はショっぱいし、つけ汁はすぐ冷めるし、、
店員のアホの坂田似のメガネは愛想よくないし もういかね
378ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 23:29:47 ID:5/MToMcm
で?
379ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 23:34:31 ID:2SM7O3pU
味玉はしょっぱくないよ。
坂田師匠に似ている人なんていないよ。
目も味覚も劣っているんですね。
自分の体のタメにももう来ない方がいいですよ
380ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 23:35:13 ID:Pcz/0mNV
>>377
よかった
もう来ないでね(^^)/~~~~~
381ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 23:43:07 ID:FNZ35d06
店員のアホの坂田似のメガネ

そんなのいないよ
どこの店のこといってんの?
382ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 23:58:46 ID:00RmnZLN
固ゆでたまごの表面にだけ色が付く程度に醤油ダレにつけた味玉
中は只のゆでたまご状態なのにしょっぱいはず無いでしょ。
むしろよくある卵に針穴程度の穴を開けて、
黄身にまで醤油ダレを染み込ませた半熟味玉出す店があるけど、
あれの方がよっぽどしょっぱい。

まあ、「初めて食ったがたいして旨くないとおもた 」って事だから、
あなたが美味いと思った店に行く事をお薦めします。
まあ、店に行列が出来ていようが閑古鳥が鳴いていようが、
その行列につられて並んだあんたも行列を作っている原因なんだよね。
383ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 23:59:33 ID:DtIFH52J
この店のファースト組は無産者・社会不適応者・精神障害者の見本市である。
百聞は一見にしかずだ。逝ってこい。
384ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 23:59:50 ID:GQRGc3Rn
ネギつけって何で玉子が付いているの

通常の2倍4倍7倍って計算は合うの
385ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 00:00:34 ID:cxNrf7Y6
どこかのブログで映りの悪い店員の写真でも見たんだろ。
所詮は馬場に出てこれない田舎モンの僻みだよ。
386ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 00:15:08 ID:wxEyQ8ry
         / :/ / :.:/ .:.{ :.{:.:  {:.:.:..  ヽ:.:.:ヽ:. \
        / :/〃:.:.:.l :.:.八.:ヽ:. ',:.:.:.:..  '.:.:.:.|:.:.l:. l
         l | l | :.:. |, /-‐ヽ.:\:.:\´:. ̄ ヽ:.:l:.:.j:. |
         | | i l :. /! { __ \{ \ヽ>=くハ:/:./:./
         | N八 :.:.l{ イテ下    `'f_:::: }V/イ /|
         | / {ヘ:.ト、:':{ハi_::::j      r':;;ソ 〃{:. |
       j/  ヾイ゙ヽゝ v:ソ     '   `´ 厶 |:. l
       /   .:.:.:/| :.:ヘ、    ー '   ,イ:.:. |:.:. ハ
.       /  .:.:;:'イ| :.:小> 、      イ |:.:  ド、 い
.     /  ,/  .| :.:.:| \.   ̄´/〈 .!:.:  l  \ヽ
    /  /    | :.:.:|  \ ー ´ / ヽl:.:.  |   l い
.   /  /      !:. :.:.{     ー'  〇}リ:. /  , |:. l
   /  .:l   ヽ  ヽ:.:.:ハ        __{__}:./__ /  l:.:i |
.  ,'/ .:.:.:j     Y  \!    ヽ、/ ├───┤ イ:.:i |
 〃! :.:.:./`     |!i   r=====┬‐─┤ V* ,,, |  Vリ:l
 l /!:.:.:/      |l  /      V===.| *ヽ";;./゙|  Vノ
 |ハ:.:.{_     __ |l  {      } l/∧ {;.Y,,、∨__, -ゝ、
 ヽ ヽ:.:.丁¬‐厶__ヽ== ゝf士土,イ 三{==ヽェェェェ/=と∠='=ァ
    ヽ:.l  ィ{>ーァ‐‐ァ‐ッ────t─zr‐t―‐r‐v―、ャ厂
     `| / \ '´ //イ`      ハ Lムヘ 'ヽ_〉_\_/
     ヽ   `ー^T´‐┘    (⌒)! ヽ  ヽ\   /
387ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 00:23:40 ID:9OSNPVIL
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´        ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \
388ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 00:35:37 ID:0Z/zNGzS
当店の並盛は生麺の状態で       
350g (通常の2倍以上)あります
中盛 650g (通常の4倍).  100円
大盛 1000g (通常の7倍) 200円
*初めての方はご遠慮下さい。

大体あってるからそれでいいんじゃない?
注文の際、普通盛りだと1玉、中盛りだと2玉、大盛りだと3玉、
分として生麺を投入してる。
季節や日々の天候などで、麺の出来具合は変わるので、
多少1玉のg数は変化すると思う。
普通盛り(1玉)が350g前後として、
中盛り(2玉)をなぜ650gにしたのかは不明ですが、
昔(今のメニュー表が無く、壁に紙に書いた張り紙があっただけの頃)
は、普通盛りと中盛りはg数自体書いていなかったような記憶があります。
ただ、大盛りに関しては、1キロ以上あります。みたいな表記が
あったように思います。
まあ、どうしても気になるなら、通常を150g程度と考えて
普通盛り 350g、(通常の2倍以上)あります
中盛り  700g、(通常の4倍以上)or(通常の5倍近く)あります
大盛り 1050g、(通常の6倍以上)or(通常の7倍程度)あります
と表記を直してくださいと直接店の人にあなたが言えば?
389ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 01:45:17 ID:6+HaR+1n
>>385田舎もんかよ!いや世田谷住人が田舎っぺとは。。。参った
アホの坂田似いるじゃんよ!麺揚げのとき、ボード見て注文行ってるやつだよ
鼻の穴が異様でかくてさ、味玉入っちゃうよマジで(笑
なんか見てたら昼2時くらいに帰ったよそいつ それと味玉は絶対ショッパくて固い!!白身が塩っ気吸っちゃってショッパイんだよなぁ・・・
あれをショッパイと思わないヤツは東北・栃木・茨城あたりの百姓!!!濃い味噌汁でもガブ飲みしてろ
390ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 01:49:48 ID:lENbI0Dg
>>389
心の小さな人ですな。
391ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 01:53:12 ID:JZI75yyI
本当の東京人は以外とプライド無いから
いなかっぺといわれても真っ赤になって過剰反応したりしないのよ
392ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 01:59:34 ID:SP0ErTFX
地方から上京して住んでる人間が言われると反応するんだろうな
田舎コンプレックスでもあるんだろw
393ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 02:06:43 ID:0Z/zNGzS
>>389
そんな人店員にいないよw。
食べたのいつ?何曜日?何時ごろ?
ボード見て注文言う店員は曜日と時間によって違いますが?
べんてんで昼2時に帰るのは1人いるけど、店主の田中さんだよw。

味玉固いのはわざとだし、しょっぱくない味玉ってどこの店で食べられるの?
大勝軒なんかのゆでたまごを味玉とは思ってないよね?。
ってかつけ汁、メンマ、チャーシューはもっとしょっぱいはずだが?
そっちは気にならないの?
394ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 02:17:21 ID:9OSNPVIL
389から加齢臭がする件
395ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 02:18:40 ID:VyCFjku9


 田舎育ちのコンボ書き
必死だなw


396ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 02:23:58 ID:un1DmlWv
まぁ、モグタンの接客が
一般的な飲食店と比して劣るという事だけは同意しておく。
397ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 02:33:33 ID:6+HaR+1n
>>393 食べたのは昨日(月)の昼一時半過ぎでしたかね 席は7番卓だったかな
その坂田似のメガネ注文が注文聞いてくれたよ。洗い物ばかりしてて、途中製麺機のところで賄い食べてたよそいつ。
それでね、そいつにスープ割り貰ったけど、スープを柄杓のまま持ってきて注いでた・・・
自分言い方が悪かったです、みんなごめんね
398ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 02:37:32 ID:JZI75yyI
>>397
素直だから許す
399ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 02:48:49 ID:0Z/zNGzS
とりあえず、あなたが誤解してる部分は書いておくけど、
2時頃に帰っていったのは、その人ではなく店主の田中さんです。
昨日はその人は遅番のシフトだったので閉店時まで店にいました。
あなたの見たのとは違うはずだけど、昨日店員で夕方帰って行ったのは
ネギ太と呼ばれている店員で昨日(月曜)は3時半に帰っていきました。

>>スープを柄杓のまま持ってきて

べんてんでは普通ですね。注ぎにくかったりする場合だけ、
丼を厨房側に持って行きますが、基本は柄杓か小さな鍋を使います。
400ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 02:49:38 ID:0k/LQZS7
>>397
柄杓でスープ足すのはべんてんじゃ普通の光景。
401ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 02:56:18 ID:6+HaR+1n
>>393 あっそれと、つけ汁・チャーシュー・メンマだけどつけ汁とチャーシューもショッパかった。
一口目で「あっショッパ・・・」とこぼしてしまった。まぁつけチャーシュー中盛りだったから肉が、多い分仕方なかったのかもね

自分は頑者、麺や葵なんかによく行くのでちょっと舌が合わなかったです。
402ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 03:04:20 ID:X99dFKJX
さて、そろそろ並ぶか。
403ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 03:07:08 ID:0Z/zNGzS
つけチャーシューはチャーシュー自体に染みこんだ醤油ダレの
しょっぱさだけじゃなく、
チャーシューを入れてるミニ寸胴?みたいなのに
チャーシューを切って入れたときに
醤油ダレを加えて全体を混ぜるのと、
つけ汁の器にチャーシューを盛る時に、
最後にチャーシューに醤油ダレを一振り振り掛けるから、
普通のつけ汁よりかなりしょっぱくなるんだよ。
404ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 12:40:42 ID:U8hmoF0t
塩ラメンに途中でスープ足してもらうと、魚系の味と香りが復活してとても美味しいね。
塩っていつまでやるんだろう?
405ラーメン神:2006/05/16(火) 13:59:14 ID:01AfIGSx
>>348
失礼な!!!
お前にはいずれ天罰が下るであろう!!
便店と言う言葉を流行らせたのもワシじゃーー

もっとラーメンを知れ!!
ラーメンに学べ!!


406ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 14:46:24 ID:WejQtWLf
トブ川がつけ汁か…
407ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 15:13:12 ID:Rh0/xqdB
>>401
最初は煽りかと思って不快に読んでたけど、まあ、店員の態度が悪いという印象は受けるし、
スープも味はしょっぱいし、すぐ冷たくなる。しょっぱくてすぐ冷めるというのは連れて行った
女の子も指摘していた。大してうまくないと言っていた。
そういう風に思う人は確かにいるね。
俺はうまいと思うから通うし、女の子も連れて行ったんだがw
408ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 15:41:44 ID:6+HaR+1n
今日栃木のつるや行ってきたよ。いやぁかな〜り旨かった!!「つるやつけめん」あれは犯罪レベルの旨さだよ

行きつけの頑者よりもマジで旨かった、、、べんてん食って旨いと思う人、是非つるや行ってみてよ!!

きっと何かに気付くよ 都内からだと少し遠いが行く価値は十分あるよ つるやうますぎだよ!!!
409ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 16:38:56 ID:OGrcLx0z
今日はひさしぶりにきた常連客に常連サービスをしていた。野菜いためをつけていた。
常連サービスは顔見知りの客しかやらないとその客としゃべっていた。
410ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 17:03:17 ID:kdHBqETN
>>407
女の子を連れてくる店じゃないな
女の子と一緒に来るなら
やすべえとか俺の空にしたら

べんてんは女子供のくるところじゃないよ
店に迷惑だし
1ロット以内に食べ終わって退出するというルールもあるし
ちんたらちんたらしゃべりながらスープ冷めたり麺延びたりしたのを
食っていてもらっては困るんだよね
411ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 17:18:05 ID:opQYwsQ9
>>410
>1ロット以内に食べ終わって退出するというルールもあるし

そんなルールあったんだ!
最近みんな守ってないぞ。
俺はたいていそのロットで最速だけどね。
412ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 17:19:16 ID:U8hmoF0t
中盛は2ロットまで可
413ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 17:35:30 ID:OGrcLx0z
ラーメンぐらいゆっくり食べさせてよ
414ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 17:53:33 ID:cxNrf7Y6
バキュームフェラで名高い俺の彼女なら問題ないわけですな。
415ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 18:10:02 ID:b2FVmWOa
問題ありまくりんぐだろwwwwwwwwwwwww
416ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 18:20:43 ID:hxD/FqLP
>>371
デイトレだってwwwww
ただのニートじゃんよwwwww
氏ねwwwwww
417ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 18:21:50 ID:n/j/cjh1
だよな。
手を使わないで、ドンブリに顔つっ込んで
『んぐ、んぐ、んぐ』喰ってたら、ヤバイだろwwww
418ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 18:40:53 ID:OGrcLx0z
昼間いる店員でモグタンともう1人生意気そうな店員は何て言うの?
419ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 18:54:53 ID:ACnD+yX+
>>418
田中
420ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 19:00:19 ID:ApIZ5rM1
平日の田中タイムって、いつもネギ太とモグの三人でやってるの?
421ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 20:17:23 ID:9Lf2OsuJ
>>410
彼女連れでも一人一品注文するなら文句ないだろ。
一番頭にくるのは子連れで一品だけ注文してシェアいる親子。
行列店でなければ文句はないが、最低限の常識は守って欲しい。



422ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 20:32:16 ID:gTCR5RlY
>>421
厨房が認めることをお前がグダグダ言ったところで耳を貸すヤツはいない。
お前の
> 最低限の常識
なるものは、厨房には共有されてないことをまずは理解しろ(w
423ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 20:45:51 ID:doe9RpLS
このスレで文句だけ書いてる奴って何?
普段のストレスをこのスレにぶつけるな。
424ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 20:50:35 ID:gTCR5RlY
>>423
ラ板の中でも流れはかなり早いスレだから、煽り厨や構って厨には都合のいいスレなんだよ。
425ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 21:05:27 ID:FLo9wGLW
>>421
やめとけ、気持は分かるが過去にも同じ話が出た時も晒されるのを嫌がるオトーサンが必死に抵抗して荒れるから。
426ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 21:07:11 ID:cxNrf7Y6
そりゃ店側としては言えないわな
427ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 21:15:21 ID:RN3/xA4h
べんてんを幸楽苑あたりと一緒にしている輩がいる。

この手の親は寿司屋のカウンターでも平気で子供を座らせてしまうんだろうな。
428ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 21:17:24 ID:ApIZ5rM1
店側は子供歓迎してるよ。
429ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 21:19:54 ID:SDKI+5rk
自分で一人前食べれる子供なら問題無いと思います。
430ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 21:26:06 ID:eSkFesBi
成長期の子供は、どんどんつけ麺を食べるべきだ!!
431ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 21:26:17 ID:IrjQ87T+
ルールではなくマナーの問題。
432ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 21:31:34 ID:HVTbd1TO
頭皮が脂っこくなるのを何とかして防げないか?
自分は大食いで、つけ汁を割って全部飲みます。
ウーロン茶を飲めば平気かな?
またはべんてん以外を質素にすれば平気?
433ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 21:39:42 ID:9NMdyyhO
なんかこのスレの見てたんだが、1stロットで常連以外は野菜盛られたとかほんとか?
んなことされたら、叫びまくってやりたいんで明日いくわ
常連に囲まれて驕りまくってるやつに一石を投じてやるよ
楽しみにしてろやカス共 んでこのスレに報告しろ
434ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 21:41:43 ID:kdHBqETN
>>432
白いんげんサプリメントを飲む
炭水化物ダイエットにも有効
435ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 21:42:44 ID:CpnS3snl
美味しい麺を腹一杯食べて欲しいという気持で他店より多い量を提供しているのに、2席使われて1食分の支払いじゃ店主も報われないわな。
436ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 21:43:54 ID:gTCR5RlY
>>435
そんな店主は子供連れを歓迎してくれますが何か?(w
437ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 21:51:36 ID:RjXG9MLN
子供が3人いる俺が来ましたよ。
男ばかりで食べ盛りなんで、よ〜しパパ大盛り頼んじゃうぞ〜!
438ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 22:18:23 ID:chI/1tEJ
べんてんに行って
接客で嫌な思いなんかしたことないけどねえ
もぐたんだって
丁寧に頭を下げてありがとうございましたって言ってくれるし
田中さんなんかいい笑顔でありがとうございましたって言ってるじゃん



439ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 22:26:47 ID:y2fZZbbm
>>436
あんまりそんなこと書かない方がいいよ。
売り上げが落ちるのはあきらかなんだし。
田中さんも好意で言ってくれてるんだろ?
平日はリーマンが多いから彼等がここを見て土曜日に子供達を連れてきたらガクブルだよ。
440ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 22:42:25 ID:b2FVmWOa
ガクブルすんのはおまえだけだよw

マナーを履き違えるな
アホくさ
441ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 22:43:57 ID:wxEyQ8ry
3年前の夏に愛犬がバイクによって殺害されました。
いつものようにチコちゃん(ゴールデンレトリバー)を助手席に乗せて走っていました。
当時は国産車に乗っていたので助手席は左です。
チコちゃんは窓から顔を出して走るのが好きでした。風が気持ちよかったのでしょう。
渋滞にはまった時に悲劇は起きました。私の車の左側をバイクがすり抜けました。
ワンちゃんたちにとってもバイクは不快な存在なのでしょう。チコちゃんはバイクのドライバーの腕に噛み付きました。
チコちゃんはバイクに引っ張られて窓枠に背中をぶつけ、そのまま道路に落ちてしまいました。
パニックになったチコちゃんは道路を走り回って対向車線に飛び出して、対向車線を走ってきた車に轢かれて死んでしまいました。
直接の死因は対向車線の車ですが、チコちゃんが死ぬ原因を作ったのはバイクです。
バイクが走っていなかったらチコちゃんは車の外に引きずり出されることは無かったのです。
バイクのドライバーに賠償金を請求しましたが、保険屋も警察もバイクの味方をして、私はバイクのドライバーの腕の怪我の治療費を払わされました。
任意保険は降りませんでした。
窓から顔を出させているのが悪いだとか、ゲージに入れて置けだのこちらは被害者なのにボロカスに言われました。
対向車のバンパーの修理代まで払わされました。
欧米諸国の常識では考えられないことです。バイクを禁止しているのはワンちゃんたちのためでもあるのです。
このような事故が起こっているにもかかわらず、バイクの公道走行は禁止にならないし、三無い運動をやめる学校まで増えています。
また、ペットだけではなく子供を撥ねることも多いです。
「魔女の条件」でも松嶋奈々子さんが滝沢君のバイクに撥ねられそうになっていました。滝沢君がもうバイクをやめていることを祈ります。
442ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 22:48:51 ID:kdHBqETN
田中君の ありがとうございました はちょっと独特だよな
俺の時はお湯替えのトイレタイムの時が多いので
なかなか田中君のありがとうを聴けない
443ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 22:51:07 ID:d7YZQP2c
↑何のコピペ
444ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 22:51:53 ID:cxNrf7Y6
>>439無駄だよ。
人の迷惑を考えられないから連れてきてるんだし。
俺も子供がいるけど、あの手の行列店には連れていかないな。
みんな並んでるんだし、とっとと食べてとっとと出るのがマナーでしょ。
大きくなったら連れていってあげたいけど。
子供がいる俺だから多少のことは瞑るけど、それでも常識のない親はいっぱいいるよ。
最近は子供連れ禁止の飲食店や施設が増えたけど、店側が規制しなきゃならないってのは悲しいことだよね。
親にモラルがあればそんなことにはならないだろうな。
445ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 22:55:12 ID:kdHBqETN
月曜はつけだったので明日は塩にしとくか

塩メンマチャーシュー卵生卵で黄身無し、油無し、辛味無し、味濃い目、チャーシューつけ用
446ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 22:55:28 ID:0Z/zNGzS
>>443 バイク叩きを釣ってみよう
ttp://pita.paffy.ac/2chlog/test/read.cgi/bike/1082521377/

犬を大切にしない飼い主→噛み付いたチコちゃん→松嶋奈々子
の順に悪いと思う。
447ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 22:57:51 ID:0Z/zNGzS
>>445 ID:kdHBqETN
IDがほんの少しだけ惜しい気がする・・・
448ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 23:09:49 ID:ApIZ5rM1
べんてんは子供大歓迎なのに、無理やり子供禁止にしたいやつらが必死だな。
449ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 23:13:40 ID:eC6X/B+Y
長すぎて読む気がしない
450ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 23:15:37 ID:cxNrf7Y6
どう見ても、子供を連れていきにくくなる親が必死になっているように見えるが。
451さくらたん ◆VCSAKURAe. :2006/05/16(火) 23:20:43 ID:CIatx5o/
実際べんてんでガキなんて見たことないんだが、そんなにいるもんなの?
カップルでさえ白い目で見られるような空気の店内でガキなんかが騒いだら
このスレで大叩きの嵐だと思うんだけど
452ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 23:24:42 ID:NNobtfxq
そもそもあんな所によく子連れ&親子で行こうと思うなぁ・・・
ほんと不思議でしょうがない。しかも、一品シェアって・・・
ファミレスか後楽園にでも行った方がいいんじゃね。
453ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 23:32:34 ID:ApIZ5rM1
でも、べんてんは大歓迎なんだよね。嫌ってるのはキモヲタだけ。
454ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 23:44:41 ID:aEOVrzg1
常連の子連れは歓迎だが、
一見の客がガキ連れてきて、
子供に中盛や大盛を頼ませたときは、
田中さん半ギレだったぞ。
455ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 23:47:10 ID:9OSNPVIL
カップルは意外に多いような気が・・・。
456ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 23:48:32 ID:lVzPz6g/
1品しか頼まないならガキは
膝に乗せて食ってろ
457ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 23:49:37 ID:9mXPxXvh
>>452
べんてんに限らず休日にラーメン屋の行列に並んでいる家族って、なんか
貧乏臭く思えるんだけど・・・
458ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 23:58:41 ID:cxNrf7Y6
お父さんがPCと携帯で必死だなw
459ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 23:59:23 ID:0Z/zNGzS
420 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/05/16(火) 19:00:19 ID:ApIZ5rM1
平日の田中タイムって、いつもネギ太とモグの三人でやってるの?
428 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/05/16(火) 21:17:24 ID:ApIZ5rM1
店側は子供歓迎してるよ。
448 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/05/16(火) 23:09:49 ID:ApIZ5rM1
べんてんは子供大歓迎なのに、無理やり子供禁止にしたいやつらが必死だな。
453 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/05/16(火) 23:32:34 ID:ApIZ5rM1
でも、べんてんは大歓迎なんだよね。嫌ってるのはキモヲタだけ。

必死すぎてキモイ
460ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 00:01:37 ID:8aPZHeA5
ID検索したり、キモヲタは必死だな。もうちょっと余裕持てよ。
そんなんじゃ、いつまでたっても玉子つかないよ
461ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 00:03:55 ID:0wU9yCso
悪いな、味玉6年前から付いてるよ(味玉頼んだの最初に行った1回だけ)
462ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 00:04:33 ID:IEDhyha7
463ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 00:08:08 ID:B2B7Plcn
>>459みたいに一つ一つ探し出してコピペしてるのって、なんか痛いよね。
どこのスレにも一人くらいは必ずいるけど、キモチワルイ。こんなやつの隣では食いたくない。
464ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 00:12:22 ID:zndRlbPi
土曜日によく見掛けるお父さんかな?
別皿貰って子供用に味玉を入れてもらってるよね。
頑張ってるけど、レスを見てるとどうやら少数意見みたいだね。
あんまり頑張りすぎると晒されれちゃうよ。
465ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 00:17:49 ID:7geNBU4q
器量が小さいな。ジロリアンかよw
466ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 00:24:43 ID:XtAVhpYw
子供嫌いな香具師が多いなw
467ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 00:25:34 ID:66GIUyjq
>>464
自分の気に入らないことがあったら晒すのか!面白いやつだな君は。( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
468ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 00:28:23 ID:owLG7pgk
>>463
IE厨は氏んでいいよw
469ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 00:30:14 ID:3lpfF80E
カップルだとオペが乱れるって叩かれる店だよ。
二席使ってチンタラ食ってれば叩かれるわな。
470ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 00:34:19 ID:owLG7pgk
別にカップルだから、って理由では叩かれないだろ。
食うのが遅いのはまぁ、しょうがないが(喋ってばっかりとかは別)
男の方が食い終わっても席占領とかだと叩かれる。

つまり親子連れだから、という理由じゃない。
そこを理解した方がいいんじゃね。
471ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 00:41:09 ID:3lpfF80E
そもそもべんてんに限らず行列店に一人前も食べられないガキを連れてくる神経がわからない。
べんてんに親子連れが少ないのはみんなそれなりのモラルがあるからだろ。

472ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 00:45:06 ID:mzbVfhWT


 べんてん贔屓のヲタ=童貞ニート

473ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 00:47:55 ID:9camIm+7
べんてん(田中さん)の良心>>>>>>>>>>>>>>>>ラーオタが偉そうに語る似非モラル
474ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 00:50:43 ID:146ckdiB
最近閉店間際でもすごい混んでるな
すっかりご無沙汰
475ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 00:51:10 ID:cblD9a4Y
 
476ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 00:53:15 ID:YRno6kD9
あの量を普通に無言で食べる子供なら何の文句もない。
しかし、ガキがいるところはどこだろうと不愉快なんで
自分が並んでるとき以外にお願いしたいもんだな。

平日の昼間にゃ見たことねーけど。
477ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 00:54:59 ID:9camIm+7
ラーメン屋に入るのにモラルを語るインチキな野郎がむかつく。なにがモラルだ。
ロットが乱れる?(゚Д゚)ハァ?
自分が早くエサにありつきたいだけだろ?(´,_ゝ`)プッ
478ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 01:01:58 ID:YRno6kD9
>>477
そりゃおまえのことだろ。
「モラル」なんてどうでもいいからなw
479ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 01:02:57 ID:TtZ5Araf
こんな所で愚痴ってもどうにもならないだろうに
480ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 01:06:15 ID:Ns1NhTBt
子供と爺婆どっちがまし
481ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 01:07:10 ID:NLNol9Bg
>>463
( ゚д゚)ポカーン
482ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 01:08:58 ID:NLNol9Bg
>>471
> そもそもべんてんに限らず行列店に一人前も食べられないガキを連れてくる神経がわからない。

まったくだ。

> べんてんに親子連れが少ないのはみんなそれなりのモラルがあるからだろ。

残念ながら子持ち少なそうだがw
483ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 01:10:53 ID:IMYtbkd3
普通少し考えない?
たとえばラーメン半分と、つけ半分を2品注文するとか。
「店が許してるんだからいいんだよ」って頭悪すぎ。
484ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 01:15:30 ID:6FKEfAW9
子供がここのつけめんが大好きなので
子供2人、7歳&5歳つれて親子4人で今度行きます。
485ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 01:17:48 ID:9camIm+7
>>483
考えすぎ。
田中さんは儲けようとしてラーメン屋やってるわけじゃないのを考えれば分かるはず。美味しそうに食べる人が一番の客。
店員の立場から見ると、暗いラーオタが規則正しく入店・退店を繰り返すのよりは
楽しそうに食べてる家族連れのほうが癒されるじゃん。
486ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 01:18:13 ID:YRno6kD9
ガキに火つけたい
487ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 01:19:51 ID:NLNol9Bg
子供を連れてきて一番恥ずかしい思いをするのはその親じゃないのか?

ラーメン屋に並んでる俺が言っても説得力ないわけだが。
488ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 01:24:03 ID:GOiFhdtL
ずいぶん都合の良い考え方だな。
儲けようとしてやってない?
んなわけね〜だろ。
489ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 01:26:38 ID:owLG7pgk
>>485
思い上がりも甚だしいな。
490M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/17(水) 01:30:34 ID:XVKaVyTE
今からライブドアでラーメンラジオやります。
491ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 01:33:25 ID:IMYtbkd3
>>485その図々しい思考回路がゆえですね。
492ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 01:40:37 ID:ODq5Vf4o
>>485これが結論ですか。
中国人ばりの自己中ですね。
そりゃ行列を気にせず席を二つ使おうが量が多い店でシェアしようが平気だわな。
493ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 01:43:51 ID:IMYtbkd3
子連れの人に聞きたいんだけど、べんてん以外の量の少ない店でも1品をシェアするの?
494ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 01:48:39 ID:QSG0pab9
店側が迷惑なら張り紙でも出すでしょ
まぁ親子連れ客が減ったからって売上は落ちないだろう
店が迷惑とか店贔屓してんのもただ待つのがやなだけでしょ
みんな自己中ってことで
早く食いたきゃ早く並べ
495ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 01:52:09 ID:LI1YG5mI
>>493がいいこと言った。
俺も聞いてみたい。
496ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 02:34:32 ID:YRno6kD9
ttp://www.ramendb.com/shop.php?sid=167

スゴイ人気でつね
497ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 03:08:28 ID:M9s/982B
>>493
お子様メニューとかないんだったらする時は多いかな
ウチのは3歳だから量が食えないっていうのがあるが
498ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 03:13:16 ID:aMe1BzFi
って言うか
>べんてんに親子連れが少ないのはみんなそれなりのモラルがあるからだろ。(>>471
こんなこと言い出すバカがいるなんて。
正直驚きです。
499ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 06:00:43 ID:LUSzf1b7
>>483
> 「店が許してるんだからいいんだよ」って頭悪すぎ。
厨房が認めてることに必死でダメ出ししようとしてるヤツの方が頭悪すぎだな。
500ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 09:04:40 ID:DCVVNlFz
昨日初めて卵がつきました
501ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 09:18:25 ID:Qatv9D4I
食えない量頼んで残すのといい、ループ何周目だろう。
502ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 09:31:47 ID:wI/QBW1E
ラーメン屋で子どもの分1人前頼むやつなんかいないって。
あっっでも年齢によるか。
幼児までかな、頼まないのは。
でもその子の体格・食べる量次第だし。
だから、小学校2年生までにしよう。
だいたい、1人前食べられないような子どもの分まで
頼まなきゃいけない店なんて世の中に存在しないでしょ!
こっちの方が常識。
2ロットかけてゆっくり必死になって中盛り喰ってるやつの方が非常識。
どうよ。
503ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 09:49:06 ID:TtZ5Araf
俺が見てる限り(4,5回くらいかな)では田中さんは普通に対応してたよ
むしろ歓迎してる感じかもね

ただ、客の一部から白い目で見られていることも確かなわけで
それでも構わないなら好きにすればって感じ
504ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 10:22:25 ID:B4bCyhmX
反対してるのはおまいらだけで、お店が歓迎しているのが現実。

そこから目を背けていくら口先でマナーだモラルだ声高に叫んでも
なんの説得力もないよ。

要はおまいらが早く食いたいから言ってるだけでしょ?って思われて終了。
505ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 10:39:10 ID:IMYtbkd3
こういう所に得意げになって書き込んでることが問題なんだろ。

今後子連れが増えて1食分の料金で2席使うことを店の経営者が本気で望んでいると思う?
親切を仇で返している事に>>504はなぜ気付かないのかね。
506ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 10:46:55 ID:L0K3mqxe
そして貼り紙がされるようになる。
>>504>>493についてどう答えるの?
507ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 10:54:43 ID:WX6F79BM
半年ぐらい前に親子連れの隣になったけど田中さんの対応は[構いませんよ。]でした。
結局>>485みたいな思考だから歓迎していると受け取るんだろうな。
508ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 10:55:02 ID:StSuzcys
客に文句を言える権利があるのはオーナーだけ
509ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 10:56:04 ID:B4bCyhmX
>今後子連れが増えて1食分の料金で2席使うことを店の経営者が本気で望んでいると思う?

どういう理由で子連れが増えると思うの?
べんてんの「ターゲットはあくまで大人、でも子供連れも大歓迎」っていうスタイルは
微塵も変わっていないんだが。つまり、増える理由も減る理由もないわけ。
机上の空論で熱くなりすぎてない?それで現在店に歓迎されてる客まで叩くのはどうかと思うよ。
510ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 10:58:33 ID:B4bCyhmX
>>506
一応回答すると「しないと思う」だな。
シラネーヨ 22歳独身社会人一年目だもん。
おれ自身はべんてんに子連れでは行かないだろうし。


だが、子連れを叩くおまいらの姿勢はおかしいと思っているだけ。
511ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 11:10:47 ID:RhIq6gw8
子供は何人連れまで可能ですか?
512ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 11:10:49 ID:ZHoiVmRX
>>510
子連れを叩いているわけじゃないと何度言えば分かる。
513ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 11:12:48 ID:0wU9yCso
田中さんが店に来た親子連れに、他の客以上に気を使って、
全員が並んで座れるようにしたり、量について「減らしましょうか?」
など丁寧に対応しているのは何度も見てきたが、
「うちは親子連れ歓迎してる」とか「大歓迎です」とか言う発言は聞いたことが無い。
ただ、同じ親子連れでも何も考えずにいる連中もいれば、
ある程度(常識程度に)気を使う人達もいる。
4人で来て、普通盛り2つと麺半分2つの4品注文している客も見かけるが、
4人で来て、普通盛り3つを注文して、取り分ける丼を下さいというのもいる。
これは?っと思ったのは、父親と子供2人の3人で来て、2品注文した時かな。
子供だから3品頼むのは勿体無いという考えもあるだろうけど、
以前夕方にカップルが来た時、
女性が「つけ麺中盛り」
男性が「俺腹減ってないからビール下さい」って注文したら、
ネギ太が「うちはビールのみの注文はお断りしてるんですよ。」
「後ろ並ばれてるんで、麺類頼まれないお客様は外でお待ちいただけますか?」
って断っていて、
女性が「じゃあ、あたしが両方食べるから、つけ麺2つとビールください」
っていうのに遭遇した時、大人はダメなんだな・・・って思ったよ。
つけ麺2つを普通に食べきった女性も凄いなっとは思った。
学生服着た学生が2人で来て、分けるの前提でつけ麺中盛り1つを頼んだ時に、
きっぱり断られてたのは、「当然だろ!」って思ったわけだが。
514ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 11:17:06 ID:IMYtbkd3
ホントだよ。
子連れ自体は問題ない。
1食をシェアして2席使うことが問題だし、承認しているのを歓迎しているなどと脳内変換して得意げになって書き込んでいる事が問題なんだよ。
515ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 11:19:54 ID:N0RDNlxe
まあ何もしらずにつけ麺の人気店というだけでファミリーで来て
店内のあの狭さとかふいんきを察すれば
次から子供を連れてくるのはまずいな、くらいなことを考えるよな
2度も3度も小さい子供連れてきたらホントの馬鹿だろ
迷惑だよ
516ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 11:20:54 ID:ZHoiVmRX
まぁ、そりゃ誰でも表面上は「子連れ歓迎」と言うわな
子連れってウザいんですよねー、なんて言える訳が無い。
517ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 11:21:59 ID:lsmfku41
別に子連れ大歓迎はしていないよなぁ。来たら来たで普通対応しているだけ。
518ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 11:25:24 ID:N0RDNlxe
早稲田逝ってるやつが就職して結婚して子供を連れてくるってのはあるよな
学生からの常連みたいなやつが
519ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 11:28:30 ID:50g+bFm+
田中に聞けよ
520ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 11:58:26 ID:IMYtbkd3
常連ならなおさら量を減らしてでも2品頼むよね。
麺の量が少ない店なら2品頼むけど、べんてんは量が多いから取り皿くださいってのは如何なものか。
521ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 11:59:31 ID:50g+bFm+
たのまない
522ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 12:13:07 ID:1w1uT7p3
トブ川のつけ汁か…
523ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 12:22:09 ID:CG0ghrGl
モグタンやネギ太は歳いくつぐらいなんだ?
524ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 12:39:28 ID:+lnCD8jC
レスの伸びが速くてパパついてけないよ
525ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 12:53:01 ID:N0RDNlxe
>>523
モグタン 21歳

ネギ太 32歳
526ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 13:01:04 ID:I2V0yg4C
柔道くんは何才?
527ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 13:06:50 ID:GrlpVs7v
>>518
しったかぶりはよくないよ。
528527:2006/05/17(水) 13:08:16 ID:GrlpVs7v
>>518じゃなくて>>517だった。ごめん。
529ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 13:08:24 ID:db9lzl0x
知ったかぶりは良い。
530ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 14:32:17 ID:p8DZDFC5
子連れ一品シェア客はこれ以上増えはしないから大丈夫。
また、現状はお店は困ってないから、お前らが何を言おうと大きなお世話。


わかる?お前らの議論は無駄ってこと。
乙www
531ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 14:58:42 ID:GrlpVs7v
自分が早く食べたいだけの禿げ豚がブヒブヒ言ってるだけですね。これって、ラーメン発見伝のネタにできないかな?
532ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 15:02:13 ID:6uuNQFMd
>これ以上増えはしない
>お店は困っていない

最後まで自分の都合に合わせたシナ的解釈だな。
533ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 15:11:15 ID:NBej6U1r
店の好意につけ込んで子連れ一品シェア客はこれ以上増えないなどと掲示板に書き込む非常識なバカ。
田中さんも大変だ。
534ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 15:17:24 ID:yqEbRHXe
結論は出ましたか?
昨夜から腹を空かせた子供達と大盛りの画像を眺めながらスレの流れを見守っております。

板橋区在住32才主婦
535ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 15:17:44 ID:0wU9yCso
>お前らが何を言おうと大きなお世話。

って店主じゃないのにまるで自分の店のような言い方だね。
何を勘違いしてるんだか?
それとも天然?
ここでどういう議論をしていようが、俺らの勝手。

わかる?関係ないお前が一番大きなお世話。
乙www
536ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 15:20:47 ID:p8DZDFC5
まぁ池沼に何を言っても無駄か…

増えると思ってるあたり、客商売の知識はゼロみたいだし、
そのレベルまで下りていって諭してやる義理もないのでやめとくわ。
537ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 15:24:26 ID:GrlpVs7v
迷惑だったら子連れにあんなサービスしないもんな。
538ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 15:24:36 ID:30NOAj6S
お〜い>>536が逃げたぞ〜
捕まえろ〜
539ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 15:30:02 ID:iWx5jzLk
ε====┏( ^o^)┛マテマテー
540ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 15:36:32 ID:wI/QBW1E
今週土曜日子連れだらけ!!
541ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 15:39:08 ID:dUcMFxRZ
>>536技術職なんで当然客商売の知識はゼロです。
教えて下さい。
542ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 15:54:07 ID:p8DZDFC5
要点だけな。
子連れ一品シェア客を認めてサービスしたからといって、
べんてんの客層が変わることは有り得ないってこと。
全てのファクターを検討すればそれくらいわかるだろ。

逆に言えば、その程度で客層や客数を変えることが出来れば誰も苦労しねぇよ。
つまり、子連れ一品シェア客が増えたら…ていう前提の話しは全て机上の空論。


それから、店にとっては迷惑だけど、田中さんの好意で認めてる、とか言ってる奴ら。
お前らは自分にとって迷惑以外の何者でもない存在に好意を持ったり、
親切に接したり、普通にはないサービスをすることができるのか?

何を見てお店が迷惑がってると言うのかね…
お前らが迷惑がってるだけだろ…
543ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 15:56:48 ID:0ep6i4sr
店が迷惑・客が迷惑…

なんで
ガキの教育によくないだろう、とか
子連れで行列ははずかしい、とか
そっち方向に考えが及ばないのか謎だ。
544ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 16:01:00 ID:p8DZDFC5
それはまた別の問題だからじゃね?

おれなら子供は連れていかないが、理由はそっち方面だな。
545ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 16:06:36 ID:wI/QBW1E
で? 結局子どもを連れてっていいの? だめ?
546ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 16:07:36 ID:GrlpVs7v
ブヒブヒ言ってる醜いやつらなんか気にしないで連れてけ
547ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 16:07:57 ID:0ep6i4sr
>>544
別の話か。なんとなく把握。

>>545
俺だったら連れて行かないが…
548ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 16:09:02 ID:E6Y07cRc
さらっと流し読みした限りいままで出てきてない立場からの意見だが、ガキを席に座らせるなんてもってのほか。
行列のない店ならまだしも、みんな並んでるところに金も払わないガキなんざ座らせるな。
理由は早く食べたいから。
当然だろ。
549ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 16:10:56 ID:I2V0yg4C
ブヒブヒ
550ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 16:11:26 ID:fo858RnN
「味玉」って、白身の表面がちょっと茶色のたんなるゆで卵じゃねえか。
やすべえ行って勉強してこい。
551ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 16:12:00 ID:PMQEn2Hv
糞スレ
552ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 16:16:46 ID:IxxHYNVL
子を持つ親なら分かると思うけど、店だけではなく客にも迷惑を掛かるからファミレスで我慢って家族も結構いるよ。
まぁそれは家々の勝手だけどね。
553ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 16:25:31 ID:fROLRbZz
では子連れシェアはオッケーって事で。
話を進めて何人までオッケー?
554ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 16:38:32 ID:zCkWzgaG
大盛りで4名様まで可能です。
@250円でかなりお徳となっております。
555ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 16:40:17 ID:s27yFcKq
まあ、普通の神経してれば、客単価の低いカウンターだけの行列店に、
一人前も食えないガキは連れて行かないよな。
それが常識だろ。
556ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 16:51:22 ID:IMYtbkd3
店が歓迎しているからオッケーなんだとw
557ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 16:53:47 ID:102HgwrJ
やけにスレが伸びてると思ったらまた子連れ論争かよ。
・・・にしても>>542はそれっぽい事書いてあるけど、中身は空っぽだな。
論理的に展開してるように見えて、
>全てのファクターを検討すればそれくらいわかるだろ。
の一文からして抽象的な印象は否めない。そして、
>逆に言えば、その程度で客層や客数を変えることが出来れば誰も苦労しねぇよ。
>つまり、子連れ一品シェア客が増えたら…ていう前提の話しは全て机上の空論。
これに至っては完全な速断。十分な証拠や根拠なしに断定して、論理の飛躍が伴ってますねw
そして最後は、
>お前らが迷惑がってるだけだろ…
結局推測で終了www 議論板来いやw
558ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 17:01:19 ID:p8DZDFC5
基礎の基礎から全部説明しろとでもいうのかwww
する気もする義理もする暇もねーし、するべき場所でもねーよバカタレwww

要点だけまとめれば抽象的になるのは当たり前だろ。
559ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 17:04:37 ID:RONzMUDM
>>538
560ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 17:09:24 ID:GrlpVs7v
ここでブヒブヒ言っても何も変わらないのにバカだな
561ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 17:12:56 ID:vKFfZ4SB
テレビの特番で取り上げられる大家族が店に来たらどうなんだろw
562ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 17:19:30 ID:tC30PCAa
あほ面下げた学生がグループで来るよりぜんぜんまし。
563ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 17:20:19 ID:uyk+8Vs7
外の行列を尻目に一杯のつけ麺を奪い合う豚の親子。
むしろブヒブヒはその光景にピッタリだろw
564ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 17:24:23 ID:xRveFdK4
田中は子ども大好きって言ってた
565ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 17:34:13 ID:wI/QBW1E
誰か明日昼行く人田中に聞いてみて。
それで決定じゃない?
566ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 17:41:48 ID:IMYtbkd3
なんて聞くの?
少なめにして2杯頼む親子と大盛りにして1杯をシェアする親子のどちらが好きですかって?

ついでに大盛りは何人までシェア出来るのかも聞いてくれw
567ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 17:58:02 ID:GrlpVs7v
>>563
醜いブヒブヒちゃんは君のことだよ。何度言ったら解るんだ?w
568ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 18:03:17 ID:kIFvQjk9
>>555
> それが常識だろ。
自分の考えがさも一般的なものであるかのごとく装うために使われる「常識」w
厨房が認めてるという事実の前には何の意味もないんだがな。
どうも理解できないらしい。
569ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 18:12:45 ID:ZTjGizi5
>>555常識はお国柄によって違うもの。
>>568には日本人から見て非常識と思われる行為でも常識であり、なぜ非常識なのかは理解出来ないのです。
570ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 18:18:22 ID:kIFvQjk9
>>569
自分の考えを正当化するために「常識だ」としか言えないのは頭が悪いという趣旨なんだがな。
>569=ID:ZTjGizi5 には難しすぎたかな(w
571ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 18:19:38 ID:iWx5jzLk
お前ら、子供の話をする前に子作りの相手見つけろよ
572ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 18:22:52 ID:+VmGv2sc
そしてそろそろ
列でたばこを吸う奴についての論争になるのかな?

それよりも柔道やネギ太とやたら仲がよさそうな人が
いまだに柏店の真偽を確かめない件
573ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 18:32:14 ID:2E9CgT0z
>>568>>566を見てどう思う?
574ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 18:33:53 ID:FsEuhXIS
>>571
それは禁句。子連れを叩いてる奴は、本音は悔しいだけなんだから。
575ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 18:39:26 ID:s27yFcKq
そういえば二郎の某店でもシェアしてた親子連れがいたな。
そこの店主PTAやってるくらいだから子供好きなんだろうな。
576ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 18:43:32 ID:IMYtbkd3
>>574
誰か子連れを叩いたの?
1杯をシェアして2席使う事で論議してるんだよ。
ニホンゴヨメル?
577ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 18:59:13 ID:yTR6MGXI
幼児に限って店が許可してるんだから問題ないだろ。
578ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 19:01:43 ID:FsEuhXIS
>>576
すまなかった、素人童貞を馬鹿にしたつもりじゃなかったんだ。



許してくれw
579ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 19:08:12 ID:IMYtbkd3
>>578話題そらすなよ(・∀・)ニヤニヤ
ところで>>566の反論マダー(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
580さくらたん ◆VCSAKURAe. :2006/05/17(水) 19:42:06 ID:TcMFUCvS
いやーまた盛り上がってていい感じだな
やっぱこれが2ちゃんの醍醐味だな!
581ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 19:58:24 ID:XGsPOdHX
>>576
厨房がよしとしてることを議論してどうしたいんだか?(w
582ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 20:32:43 ID:S3mPji4i
569 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/05/17(水) 18:12:45 ID:ZTjGizi5
>>555常識はお国柄によって違うもの。
>>568には日本人から見て非常識と思われる行為でも常識であり、なぜ非常識なのかは理解出来ないのです。

 AVにモザイクをかける日本は非常識だと、外国人は憤慨していました。
 外国では、無修正が常識です。!!

583ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 20:47:13 ID:1w1uT7p3
トブ川のつけ汁か…
584ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 20:57:27 ID:0wU9yCso
親子連れで(子供が小さいのなら)、注文より多い席を使用しても問題ないと
(店側が本意かどうかは別にして)言ってる人達は、
両親+子供1人で2杯をシェアする場合、
その子供が何歳ならOKで、何歳ならNGなのかその境界線を教えて欲しい。
また、両親+子供2人の場合でも、
年上の子供が何歳なら2杯で4席or3杯4席使用してもOKだと思う?
585ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 21:00:53 ID:TtZ5Araf
そんなの田中さんが判断すればいいじゃない
586ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 21:02:10 ID:X3e03jZ5
店が取り皿持ってくるならシェアOK。持ってこないならNG。
微妙なら店に聞け。
587ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 21:05:07 ID:IMYtbkd3
>>566
マダー(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
誰でもいいよ〜
特に昨日から暴れてる約2名。
588ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 21:05:17 ID:XGsPOdHX
>>584
だからさ、厨房がいいと言えばいいんだろ?
厨房がNGだと思えば、人数分のご注文をお願いしますとか、大きいお連れ様の分は
ご注文をお願いしますとか言うだろう。
それを決めるのは厨房なんだから、そんなに知りたいなら田中さんに聞けよ。
589ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 21:15:55 ID:+VmGv2sc
まあわかりやすく例えれば
べんてんに子供を連れて行くのは
ソープランドに子供と一緒に行くようなもんだな
590ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 21:32:07 ID:cF4t1DsY
結局子連れシェア派は確信を突かれた質問への回答は無しって事で終了ですか?
591ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 21:34:18 ID:4ng2vQzQ
まぁ、擁護派はどうしても「子連れを叩いてる」って
事にしたいらしい。謝罪と賠償を(ryとか
言ってる連中とそっくりだな。
592ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 21:35:05 ID:XGsPOdHX
>>590
> 結局子連れシェア派は確信を突かれた質問への回答は無しって事で終了ですか?
そんな質問あったのか?(w
593ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 21:48:49 ID:MyzMlyDK
どぅやら>>566への適切な切り返しで勝負の明暗がつきそうだな。
でも久しぶりに2ちゃんらしい白熱したどうでもいい論議。
子連れシェア派の反論に期待。
594ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 21:51:37 ID:X3e03jZ5
勝負の明暗てw

もうすでに「店が許可してるから問題なし」てことで決着してますが?
595ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 21:54:01 ID:XGsPOdHX
>>593
聞きたいなら>>566が自分で聞いてくればいいだけのことだ(w
こんなヴァカが考えたクエスチョネアへの切り返しもへったくれもあるか(w
596ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 22:02:28 ID:mCkVFSPN
>>594昨日から引っ張ってそれはないだろwwww
分かってるくせにw>>566の答えてでしょ。

>>595そんな逃げでオシマイ?
しっぽ巻かないでもっと盛り上げなよ。
597ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 22:28:17 ID:b+WWaji5
子連れシェアが脳内変換する厨房のの対応と変化
大歓迎→歓迎→承諾→許可→厨房がいいって言ってるんだからいいんだよ。
598ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 23:21:01 ID:9sczgwK+
ちなみに俺は辛味別皿ノーマルサイズをシェアしたらネギ太に怒られました
599ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 23:23:20 ID:QcdF0Wos
そんなことで怒られなきゃなんねーのか
600ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 23:26:28 ID:aMe1BzFi
>>598
ヤな店だネ。
601ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 23:29:16 ID:/szy/w4h
そんな事で怒るのネギ糞だけじゃねーの?
602ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 23:35:49 ID:0wU9yCso
ってかそんなのは普通じゃないのか?
辛味トッピング50円なんだし、
別皿に出来るようにしてるのは辛さを調節できるようにする為に
わざわざやってくれてるんであって、シェアさせる為にやってるんじゃない。
そうやって辛味シェアするような奴が増えると、別皿自体やってくれなくなるよ。
たかが50円のトッピングだけど、それを1回認めちゃうと、
次から注意できなくなるし、複数人で来て、
一人が辛つけ辛さ2倍別皿でとか頼むようなのが出てくるよ。

麺でも2人で来て、それぞれ中盛りと普通盛り頼んで、
出てきたらすぐに中盛りから普通盛りへ麺を移して、
50円浮かせる様な事やってる奴いるけど、もう少し考えた方がいいよ。
603ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 23:44:02 ID:p8DZDFC5
まだやってんのか。
オツカレチャーン
604ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 23:46:38 ID:/szy/w4h
分け合ってるの見たことあるが怒られてなかったぞ
605ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 23:46:49 ID:I2V0yg4C
やっぱ☆べんてんは美味いな!
中盛も食えるけど、スープ割りまで美味しゅう頂くには
普通盛りでいいかな?と思う俺。
そして、君。
食える量は人それぞれだけどね!
最近の味付けはしょっぱい気もするが、それも人それぞれ。。
606ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 23:51:42 ID:aMe1BzFi
>>602
そこまで声高々に言うことでもねぇだろ、と。

俺が普通盛頼んで
連れが中盛頼んで
連れが途中で「食いきれないかも知れない」つって
俺、連れの中盛から少し分けてもらったことあるけど
それもNGになるってことじゃん。

残せばギャーギャー言うし
分けりゃ分けたで文句言う
お前らってなんなの?wwww
607ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 23:56:59 ID:iWx5jzLk
暇なんです。
608ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 00:00:52 ID:NO+SJqLn
つか、ID:0wU9yCsoてスレ的に迷惑だよ
もう来ないで欲しい
609ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 00:03:25 ID:QBt8vww3
確かにうざいな
610ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 00:24:31 ID:DovURzME
>>606
途中で残しそうになった連れの麺を引き受けて食べるのと、
最初から確信犯で頼んで、出てきたそばからわけるのとは話が別だろ。
611ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 00:28:46 ID:wjPb5Ojo
>>610
それを瞬時に判断できんのかよ?w
612ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 00:29:36 ID:wjPb5Ojo
もし、最初から
「やっぱ無理かも。少し貰ってくんね?」って分け与えたら
どうなんだよ?ww
613ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 00:43:16 ID:YQAxrbeT
>>610
昔、洋食屋で子供が頼んだお子様ランチを子供が食べ切れなかったので、
代わりに俺が完食したら、会計のとき店員に怒られた『お子様ランチはお子さん
限定と謳っているのですから困ります』って。それと同じか?
614ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 00:45:43 ID:aDsweES1
まだこのネタでひっぱってるのか
そろそろ新メニューの坦々麺について語ろうぜw
615ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 00:50:13 ID:DovURzME
>>611>>612
だからその辺は店側も頼む奴の良心に任せてるんじゃないのか?
麺については、あからさまじゃない限り黙認してるよね。

>>598の怒られた辛味別皿シェアなんかは、店員からすれば
辛つけ食べたいのならもう一人も「辛味下さい」
と言えば済むことだと考えて注意したんじゃないのか?
616ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 00:51:06 ID:DpVYsrcm
617ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 00:59:48 ID:fJYttu3c
和んだ。というかスゴス
618ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 01:07:36 ID:QBt8vww3
店が許せばOK、ダメならNG。これが結論でいいだろ。
619ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 01:20:22 ID:q2OwzeIi
なにまとめてんだ、このクズw
620ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 01:23:54 ID:ofgue8yg
いいじゃん。金払ってんだから。

厨房に立ってるクソメガネがガタガタ言ったら
小銭でも恵んであげれば?
「50円欲しいのか?wwハゲww」って
621ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 01:44:07 ID:/yysZD7D
>>620
ヒドスwwww
622ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 02:10:18 ID:hLn50som
>>588
ちょと質問なんだが、この厨房ってのは中学生並みのDQNって意味なのか?
それとも素直に店のことなのか?
623ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 02:39:45 ID:v5MmHzOa
>>622
そうだよ。置き換えてみた。

だからさ、中学生並みのDQNがいいと言えばいいんだろ?
中学生並みのDQNがNGだと思えば、人数分のご注文をお願いしますとか、大きいお連れ様の分は
ご注文をお願いしますとか言うだろう。
それを決めるのは中学生並みのDQNなんだから、そんなに知りたいなら田中さんに聞けよ。
624ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 03:10:34 ID:fJYttu3c
もうわけわかんねーよwww
625ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 08:28:37 ID:aw9Is4tV
>>616
演奏中の顔が面白すぎる、と思ったら最後カメラ目線になるところが
更に面白かった。
626ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 09:54:54 ID:5dTGt68c
営業時間長いし、麺切れスープ切れする店だから店に実害ないし、
長々時間かかる訳でも無しOKだと思うけどね。

女グループがペラペラ喋りながらだらだら食べてるのに比べたら
遥かにまし。
627ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 11:59:27 ID:q2OwzeIi
うっせ、ハゲ
628ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 12:15:15 ID:Tiz8AWse
つ「一杯のつけそば」
629ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 14:10:05 ID:r1B57gQ5
なんかどっちもどっちだな
子連れの人は店が認めてるからって理由で甘えてるが
商売だからしかたなく応対してくれてるだけで、歓迎してるかなんてわからんだろ?
それ以外のやつは食うのが遅くなるのがいやだから
色々適当な理由つけて来させないようにしていないか?
多分永遠に平行線だよ。

混雑時の子供お断りの張り紙を出した○郎某支店はネ申だな
べんてんもそうすりゃいいのにね
630ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 14:30:10 ID:jPr4VrHe
スレの流れを見てると子供が来るのが迷惑っていうより、1品しか頼まないのに2席使うな。
2席使うなら2品頼めって事でしょ。
1品で済むならわざわざ2
品頼みたくないな。
631ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 14:33:43 ID:SbpP39lv
>>629
子供用にいろいろサービスしてくれるから歓迎してるんだろ。店の方針を曲げてまで自分が早く食べたいのかな?キモヲタちゃんは
632ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 14:43:55 ID:Pje1dxe7
なんでもキモヲタ、早く食いたいで片付けるのは
どう見ても頭が悪い発言としか思えないね。
早く食べたいのは誰でも同じでしょ。
それとも子連れは早く食べたくないの??
633ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 14:48:18 ID:DpVYsrcm
634ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 14:58:47 ID:TTY5sO3p
>>632は早く食べたいし金も一人分しか払いたくないだけ。

635ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 15:01:43 ID:j0ZMjYvf
>>631の間違いでしょ
636ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 15:04:41 ID:OTbHcZNb
昨日の人?
しつこいねぇ。
637ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 15:08:24 ID:hcBdnOJR
>>631
どっちもどっちって言ってる>>629に対していきなりキモヲタはないんじゃない?
638ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 15:15:38 ID:9Z1SDHJC
>>637
一昨日あたりから子連れマンセーで2人貼り付いてるけど、>>631は何か言われてもブヒブヒしか言えなかったバカの方の人でしょ。
639ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 15:19:53 ID:SbpP39lv
>>637
田中さんは子供が好きだって言ってるんじゃん。子連れが迷惑だって言ってるのはキモヲタだけだろ。
そういう店の方針が嫌だったら、もう田中さんに直訴して店の方針変えてもらえよ。
ここで何言ってもなんにも変わらんよ。
640ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 15:21:13 ID:j2WwVvLv
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーだやってんのか
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/           
/`ー‐--‐‐―´´\
641ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 15:23:06 ID:UDgHPCA9
>>639
だからさーー、誰が「子連れが迷惑」だなんて言ってるんだよw
ほんとチョ○みてーだな。
642ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 15:27:22 ID:/y6VnDnk
おまいらみんなバカだろwww
643ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 15:29:46 ID:tpfWlEkF
>>639子連れが迷惑って言ってるのは他でもない、おまえだけだよ。
みんな2席使うなら2品頼めって言ってるだけじゃん

文章を読み取る能力がないからバカの方の人って言われちゃうんだよw
644ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 15:40:19 ID:rnxGks4r
じゃあ明日、子ども連れてファースト狙おうかな。
もちろん1杯しか頼まないよ!
645ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 15:46:15 ID:SbpP39lv
>>643
頭冷やせよキモヲタちゃん。

シェアできるのは小さな子供を連れた親子連れしかいないし、そもそもこのスレの流れとしても
子連れのシェアが問題になってるわけだろ。みんなシェアするなって言ってるお前は、シェアする子連れが
迷惑だって言ってるのと同じだよ。分かる?分かんないか?

ぐだぐだ言ってないで田中さんに直談判しろよ。ここで言っても時間の無駄だ。
646ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 15:46:35 ID:eYYp7VV+
店の雰囲気や佇まいを見りゃ、
女、子供、3人以上の集団で来る様な店じゃないのは、判断つくだろ?
嗚呼、漬け麺中盛り味濃いめが喰いたいなぁ・・・
647ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 15:51:08 ID:swYdo9Mv
上から読んでいくと>>421から始まってるけど(おまいらスゴいなw)始めから子連れ叩きではなく1品しか頼んでいないことに対して文句言ってるだけじゃん。
648ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 15:56:02 ID:D9TkD6eN
>>645重要な所だ、日本語で頼む。
649ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 15:57:17 ID:swYdo9Mv
>>645落ち着いて書け。
文章がメチャクチャだぞw
650ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 16:01:40 ID:SKE7FYu/
>>646
判断つかない子ちゃんが多いみたいよ。
651ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 16:02:15 ID:4Elw5LTo
SbpP39lv
>>566に対しての所見ま〜だ〜?
652ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 16:03:46 ID:Je1j+m51
シュワッできるのは小さな子供を連れた親子連れしかいないし、そもそもこのスレの流れとしても
子連れのシュワッ(ウルトラの父とウルトラマンか?)が問題になってるわけだろ。みんなシュワッするなって言ってるお前は、シュワッする子連れが
迷惑だって言ってるのと同じだよ。分かる?分かんないか?

ぐだぐだ言ってないで田中さんに直談判しろよ。ここで言っても時間の無駄だ。


653ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 16:04:22 ID:ufLF5agw
まあ混雑したべんてんや二郎に幼児連れて行く様な親はそう滅多に居ない。
そんなのに遭遇したら災難だと思って諦めるんだな。
擁護派も力説してる様に子連れ客は増えない。
そりゃそうだ、そんな親は珍しいし普通の神経してれば、しないからな。
654ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 16:11:53 ID:UDgHPCA9
>>652
わからねーなー、子連れが、じゃなくて
一品しか頼まない子連れが、問題なわけだ。

つまり子連れ=悪、じゃないわけ
わかるか?w

>ぐだぐだ言ってないで田中さんに直談判しろよ。ここで言っても時間の無駄だ。
一回言えば分かるからwそんな事承知の上でのここでの話なんですけど。
655ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 16:19:23 ID:cq9xYriv
シュワッ シュワッ 馬鹿かおめーは
656ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 16:31:24 ID:nFQtm89m
>>653の後で書きにくいんだが、夏休みと冬休みには子供を連れていった俺が来ましたよ〜
やっぱりいろいろ気を使うよ。
田中さんも、お子さん連れてきてくれたんだ〜って色々サービスしてくれるし、周りの客も席移動してくれたりね。
それだけに1品をシェアするなんて信じられない。
オーダーの時にラーメン少な目とつけ麺少な目を頼んだ俺に田中さんは取り皿あげるよって声を掛けてくれるけど、さすがにそれは断るよ。
まぁ家の場合は年に1〜2回だから他の子連れの方針や事情は分からないけど、こんな所で声高にいうのは止めてくれよ。
たかが2ちゃんねるって思うかもしれないけど、ここを見てる人はそれなりにいるんだから。
一部の非常識な行動で周りから白い目で見られたり貼り紙なんかされたら迷惑だ。
やるならコッソリとやってくれよ。

長文スマソ

657ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 16:31:30 ID:5TxQXKp0
>>646
成人男子が独りで黙々と並び
黙々とラーメンなりつけ麺を食らって立ち去る
そんな殺伐とした店であるべき

なんて思ってる人が自分を含めて多いかも知れないけど
それは勝手に客の一部の人がそう思ってるだけかもしれない
658ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 16:49:14 ID:uKntupdk
>>656こんなオトーサンもいるんだ。
ここ何日基地外みたいな意見ばかり見てきたからちょっと感動。
でもあたりまえの事だよな。
おい、子連れはこれ以上増えないから迷惑が掛らないとかホザいてた基地外親父ども、少しは考えろ。
これ以上増えないから迷惑が掛らないって事は自分が迷惑掛けてるって自覚があるがゆえの発言だろ。
子供にそんな姿を見せてまでプラス1杯分の金額が惜しいか。
たかだか7〜800円の金額だろ。
659ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 17:02:50 ID:Xr2h+UMc
本当だよな。
ラーメン一杯の値段が惜しいなら家インスタントでも食ってればいいのに。
ママ、サッポロ一番には野菜が合うんだよとか言ってニヤついてろよw
660教えてくださいエロい人:2006/05/18(木) 17:11:32 ID:JmvbgSv8
>>652
『シュワッ』てなんすか?
661>>534:2006/05/18(木) 17:14:06 ID:N3j5y3Ut
やはりダメですか、わかりました。
残念ですが子供達も限界なので諦めてスーパーへサッポロ一番を買いに行ってきます。

スレ汚し失礼しました。
662名無し募集中。。。:2006/05/18(木) 17:17:55 ID:1b7p8iBH
冷たい麺類がとても美味しい
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1147937900/
663ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 17:36:46 ID:KojbGvGV
トブ川のつけ汁か…
664ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 17:39:10 ID:wjPb5Ojo
どぶ川のつけ汁にどぶ川の客
店名をどぶ川に変更した方がよくね?
665ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 17:41:52 ID:8YQLuXfI
>>658
だから子供とシェアしてる客が迷惑かどうか田中さんに聞いてこいよ。
お前がここで迷惑だと喚いたって意味ないことが分からないのか。
666ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 17:46:39 ID:wgx/Borw
ね〜、おとーさん。
↑のおじさんはバカなの?
667ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 17:50:56 ID:swYdo9Mv
>お前がここで迷惑だと喚いたって意味ないことが分からないのか

なんとなく分かってきたよ。
意味を理解できないバカに何を何度言っても無駄だってことが。
668ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 17:55:11 ID:8YQLuXfI
>>667
つ【手鏡】
自分が気に入らないことを店の迷惑に置き換えたい頭が不自由なヴァカには何を言っても無駄だな。
669ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 17:56:26 ID:jR2YV5Sa
年に一度みれるかみれないかのDQNだな。
670ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 18:03:00 ID:swYdo9Mv
>>668
あれ?バカの方の人だよね?
IDをSbpP39lv→8YQLuXfIに変えたの?
671ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 18:03:24 ID:QBt8vww3
結局最初から何も進んでないな。w
さすが2チャソ
672ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 18:06:44 ID:8YQLuXfI
>>670
> >>668
> あれ?バカの方の人だよね?
> IDをSbpP39lv→8YQLuXfIに変えたの?
頭が不自由だとそんなことしか考えられないんだな、可哀想に。
673ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 18:10:59 ID:swYdo9Mv
うそー、バカが2つに分裂増殖してやったの?

気持ちわる〜
674ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 18:14:32 ID:UQT55Uy/
おれは一つのつけ麺を、堂々と子供と分け合うよ。
子供はまだとても小さいから、直接ドンブリから食えないし、食う量もほんの少しだけだよ。
おれが気を使って、どうしても二杯注文しようとすると、田中さんは一杯でいいよって言って、取り皿を持ってきてくれる。
田中さんはとても器の大きい人だから、そういうのに頓着しないんだよね
だから、おれも田中さんの好意に甘える。変に体裁にこだわるのもかっこ悪いから。
そのかわりといっちゃなんだけど、べんてんで年に軽く10万以上は使ってるけどね。
675ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 18:14:52 ID:q2OwzeIi
>>665
おまえもここで誰かを説得しようなんてしたって意味ないことが分からないで
同じこと何度もループさせてる張本人だってわかれよ、ヴァーカ
676ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 18:18:56 ID:/76RlG3L
>>673構造が単純だから短時間で細胞分裂を繰り返す。
677ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 18:22:01 ID:pMr/1RTr
>>674
常連の子連れシェアには寛容だろうな。田中もいつもの感謝の気持ちを表しているんだろう。
でも一般の子連れシェアはどうかな。やっぱいい気持ちはしないだろう。
しかし現実はまぁ、拒否されない限りやったモン勝ちだろうな orz
678M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/18(木) 18:30:14 ID:S4ZTFGZM
味もよく分からない子供を連れて行き、他の客に迷惑をかけることは私ならしない。
食べるのが遅い、うるさい、などは子供なら当たり前である。
だからこそ連れて行かない。
うまい、つけめんが食べたいという己の欲に対する言い訳のダシに
子供を引き合いにして、利用しているに過ぎない。
この場合、店主が子供が好きだの何だのは関係ない。
親自身の子供に対する愛情の問題だ。
行儀良く育て、12歳くらいになれば連れていけばいい。
中学入学祝いの一環として、食べさせてあげればよい。
そうしたら子供は大喜びするだろう。
二郎にしても、べんてんにしてもあの丸椅子にすら己で
腰掛ける事もできぬ子供を連れて行くことが、どういうことか
まともな大人なら分かると思うのだが・・・・・
679ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 18:33:04 ID:vGfPyfnJ
Mコマ こと M.mcd ◆EgNgadDJxE のスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1147922479/
680ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 18:35:44 ID:jptx6Pup
子連れシェア反対派はMコマと同類ってことか。勝負決まったなw
681ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 18:40:00 ID:swYdo9Mv
>>674そういう気遣いがあればいいんじゃないの?
一度は払おうとしてるんだし、あんまり拒否するのも店主の好意に失礼だしね。
問題は>>546のような歓迎してるから誰でもオッケーってスレに書き込んでるやつ。
好意でやってくれたことに対して不特定多数が見ている掲示板によく書けるよね。
682ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 18:46:54 ID:eYa/w5J9
これはひどい

>>546って噂のバカの方の人?
683ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 19:10:30 ID:+YphCmSE
【こんなラーメン屋は嫌だ! 〜べんてん編〜】

・一人客(ラーヲタ)ばっかりで、そいつらの気に入らないことをすると晒されるべんてん。
・「繁忙時の小さなお子様連れのご入店はお断りします」の張り紙があるべんてん。
・ネットで変なコテハンが粘着してるべんてん。
684ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 19:30:14 ID:q2OwzeIi
うわー
変なコテハン反対かよ。
じゃ、いまから賛成派になるわ。

子連れ歓迎。
田中さんが良いって言うならそれでいい。
685ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 19:35:08 ID:wjPb5Ojo
>>674
つーか、そもそも
なんでガキと一緒にくんの?www
686ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 19:41:54 ID:TrlN1Cmo
>>685
また話を元に戻す気かよ
687ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 19:42:16 ID:t8hJiTZZ
>>677
> でも一般の子連れシェアはどうかな。やっぱいい気持ちはしないだろう。
それが自分勝手な思いこみだということに気付けよ。
688ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 19:47:49 ID:wjPb5Ojo
>>686
いや、じゃなくて
>>674を読んでみても
なんで子供を連れてくるのか全然分からなくてさ。

キミ、分かる?
689ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 19:58:13 ID:H9h3zaWE
常連だから子連れはいいだろうとかはどうかな?
むしろ常にべんてんに通ってる人間ほど子供を連れていく発想はありえないはずなんだが…
690ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 20:01:51 ID:xjz0sw1T
普通盛り一杯食べられない子供を連れてっても
普段連食してるので、2杯頼んで無問題の俺が来ましたよwww
691ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 20:06:03 ID:5TxQXKp0
そろそろ次の話題で暇潰そうぜ!
692ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 20:36:33 ID:sXOPjGqY
冷静を装いつつも感情的になりやすい糞コテ
693ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 20:46:20 ID:uDcYBDYo
>>689何でだよ、店が認めていることをキモヲタが並びたくないから頑張ってるだけだろ。
分かる?

田中さんが認めているんだからいいんだよ。
694ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 20:53:42 ID:t8hJiTZZ
田中さんがやってることが気に入らないなら、田中さんに文句言いに行けばいいんだよ、
ここで喚いてないで。

たとえ子連れだろうが必ず麺類を人数分頼まない客はお断りにしてくれと陳情に行け(w
695ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 21:03:36 ID:70pniWh/
結局>>566に答えられずにオシマイですか(*_*)ショボ
696ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 21:12:59 ID:swYdo9Mv
こんなのが親じゃ子も報われないな
697ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 21:15:48 ID:t8hJiTZZ
>>696
いいから田中さんに陳情に行けよ、ヘタレちゃん(w
698ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 21:16:57 ID:wjPb5Ojo
常連とか関係なしに
子供が食いたいと言ってるわけでもないのに
べんてんに子供連れてく意味が分からないんだよね。

べんてんを遊園地かなんかと勘違いしてんのかな?
この人とか>>674
699ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 21:17:54 ID:IbFBJEpO
>>696
昼間の勢いはどうした?Mコマの代弁者としてもっとガツンといけよ
700さくらたん ◆VCSAKURAe. :2006/05/18(木) 21:22:02 ID:MvUyp/pD
親の好きなものに子供が付き合わされるのはいつの時代も一緒だ
だからパチ屋の駐車場で熱中症で死ぬガキがいまだに絶えない
701ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 21:25:19 ID:BfdhUJJs
ね〜イキがってないで>>566の回答ま〜だ〜w
時間掛りすぎだよ>>697>>699 
702ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 21:28:14 ID:DVpTFWd5
3歳のうちの子は「食べたい」と言いますが?
703ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 21:30:37 ID:wjPb5Ojo
>>702
何を?
ウンコを?w
704ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 21:31:52 ID:IbFBJEpO
Mコマ親衛隊て、親分に似て下品だな。
705ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 21:32:48 ID:nhoIaCIs
今週はこんな話題ばっかだから

味噌や野菜は常連にも出なかったのかな?
706ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 21:32:53 ID:5TxQXKp0
565 ラーメン大好き@名無しさん mail:sage date:2006/05/17(水) 17:34:13 ID:wI/QBW1E
誰か明日昼行く人田中に聞いてみて。
それで決定じゃない?


566 ラーメン大好き@名無しさん mail:sage date:2006/05/17(水) 17:41:48 ID:IMYtbkd3
なんて聞くの?
少なめにして2杯頼む親子と大盛りにして1杯をシェアする親子のどちらが好きですかって?

ついでに大盛りは何人までシェア出来るのかも聞いてくれw




なんかよくわからないがこれが争点らしいな
707ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 21:33:02 ID:DVpTFWd5
てぅけめん
708ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 21:56:10 ID:wjPb5Ojo
>>704
Mコマ親衛隊ってなんだよww

話反らしてねぇで
>>674のような奴が
なんで子供を連れてくんのか
皆で考えようぜ。
709ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 21:57:43 ID:0dW7on5n
>>706
おれも意味がわからないけど、それが争点なのか?
もしかして、意味不明でスルーされてるのを566が自覚してないとか?だとしたらワロス
710ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 22:05:28 ID:Fc54XKUd
よくわかんないけど、それを書くとしばらく静かになるからジャマイカ?
おまじないみたいなもの
711ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 23:09:20 ID:1N1ifNfY
これからは子連れは注目されるな
実は俺もガキはいる、なんかムカつくんで
家で早食いをマスターさせてから
べんてんデビューさせる
目標は同じロットで一番
712ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 23:15:41 ID:uwZX6UvX
たしかにスツールに足が届かないような年齢の子
をべんてんに連れていく親の神経がわからん。
危なっかしいし周りにも気を使うし。

713ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 23:20:43 ID:nhoIaCIs
>>711
もしかして
またおまえか???
714ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 23:22:21 ID:hLn50som
モラルだのマナーだの言ってるが、喚いてる奴は所詮、行列が出来てるのにのろのろ喰うなって言いたいだけだな。
要するに自分が早く喰いたいから。

もっと本音でストレートに喋れw
715ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 23:24:33 ID:pMr/1RTr
なんでこんな行列店に子供連れてくんだろうな〜。
かみさんに子供預けて一人で楽しむ方がスマートだろうに。
まぁ家族でおでかけして、思わず食いたくなったってんならしょうがないって気もする。
だが確信犯的に(シェアで)最初から子供に食わしてやろうってのは、他の客に迷惑ってのを
認識した方がいいな。
716ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 23:32:27 ID:sjFPYQzN
赤羽の高はしは子供がいないな
717ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 23:34:31 ID:0dW7on5n
>>715
M○マさんですか?
718ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 23:36:14 ID:nhoIaCIs
子供がつけ汁をこぼして
隣りの人の洋服を汚したりしても
子供がやったことだから
許してよ〜みたいな謝りかたをしそうだな
719アド海苔さん:2006/05/18(木) 23:37:13 ID:NDHJrdup
みんな、これでも見て、和んで!!
http://q.pic.to/4jdd9
720ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 23:45:24 ID:uQ4ijLd+
今日の夕方4時前にメガネをかけたお父さんらしき人につれられて、
3歳ぐらいの女の子が来ていたよ。
お父さんが子供を抱えて「すわろうね〜」と言いながらイスに座らせて、
ネギ太のご注文は?にハッキリとした言い方で「チャーシュー麺」って注文してた。
俺、食べ終わる所だったからその後どうやって食べたかは不明。
店を出ると5人ほどの行列がありました。
その時俺は、ああ、なんか絶妙なタイミングだな〜って思いました。それだけです。
721ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/18(木) 23:59:47 ID:1N1ifNfY
俺のガキは早食いなので文句は言わせない
ただ女の子なんで、ここに並ばせると
視線が痛い
722ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 00:01:31 ID:Wf9T9zfr
空気読まずにコートニーの乳出しライブ
http://www.youtube.com/watch?v=28jQHw1syxg&search=woodstoc
723ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 00:03:44 ID:PwhfaPij
まだやってたのか!

カウンターだけの行列店に連れて来られる子供はかわいそうだが、
ラーメンファミレスやインスタントを食べさせられる子供より舌が肥えそうだw

俺はべんてんだろうが、ファミレスだろうが
子連れ外食自体、疑問なんだが・・・多分極少数派だろうし板違いだね。
724ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 00:11:22 ID:0AD2rXCX
俺も子連れシェアを叩いてきた一人だがファミレスぐらい許してやれよw

でも子供が店内で走り回ってるのを見ながら話に夢中になってる母親たちには後ろから踵を落としたくなるが。
725ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 00:14:56 ID:dpORxe0S
競馬場に子供連れて行く親もいるくらいだから。昔は女子供が入っていけない
ような大人の男の空間や居場所があったものだが・・・。ま、そんな事に拘って
いたら時代に取り残されるってことだね
726ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 00:23:29 ID:L8hEhSVH
>>725
競馬場って今、ファミリー向けになってんだけどw
つか、お前のその例え言ってることの的が外れまくりww
727ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 00:48:02 ID:qwKj4f7O
べんてんってたまに糞不味い時がある
明かに仕込みミス
でも休まないね
今日はスープの出来が悪いので休みますって、まず遣らないね
728ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 00:56:32 ID:IyniHCGR
結論は子連れは少な目にして2品頼めってことか?

どっちでもいいから結論出してくれ。
今後また同じ話題で3日もやられたらたまらん。
729ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 01:10:20 ID:vJMX+Xrq
>>727
遠方から来る客にとっては、あの張り紙って放火したい欲求に
駆られるものだって知ってる?
第一そんなことしたらこのスレの「さて、並ぶか」の人たちが
あまりに報われないじゃないか。
730ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 01:21:14 ID:lw1S3oDV
子連れOK派

 ・店主がいいというのだから、何の問題もない

 ・子供は少量しか食べない

子連れNO派

 ・混雑してる行列店なのにチンタラ食われたらかなわん

 ・親が単品頼んでシェアするのはフェアじゃない


話題終結の解決策として、

今後、子供を見たら生温く見守る。
度が過ぎるようなら直接その場で解決汁。
あとは、卑怯なやつらが勝手に晒すから。

以上。
731ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 01:22:20 ID:L8hEhSVH
>>730
つか、そうじゃなくて

そ も そ も な ん で 子 供 を 連 れ て く る の か

]知りたいんですけどw
732ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 01:22:25 ID:X9Lc8foH
というか子連れあんまり見ないからどうでもいい
733ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 01:25:14 ID:lw1S3oDV
>>731
それは、ここを見てない人もいるだろうし、
ここで同じこと繰り返し書いてる子連れのは単にバカだから
そいつに聞いても仕方ないだろうさ。

自分がウマイと思ってるものを子供にも食べさせたいってのが
動機だろ。

どっかのコテみたいに他人に迷惑がかかると思ってない輩に
ナニを言っても仕方ない。
734ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 01:28:34 ID:lw1S3oDV
ついでに執拗に叩くのも、アレだ。
子供いないヤツに親の気持ちはわからんからな。
叩けば叩くほど、絶対自分は間違ったことは言ってないと必死になるし。
735ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 01:42:59 ID:R0fcsUWH





736ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 03:36:16 ID:2G/u+/aQ







737ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 04:16:40 ID:WB/2nuQ0
Mボマのラジオ聞いたけど面白かった
ありゃキチガイだかまともなのかわからんわ
738ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 05:51:04 ID:l8EP7+Wz
>>715
> だが確信犯的に(シェアで)最初から子供に食わしてやろうってのは、他の客に迷惑ってのを
> 認識した方がいいな。
「確信犯」の意味くらい正しく理解してから使えよ、ヴァカ(w
それから、子連れが迷惑って、どんな迷惑よ?
気に入らないだけだろ?(w
嫌子連れ厨って頭悪杉だ。
739ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 05:54:03 ID:l8EP7+Wz
>>725
> 競馬場に子供連れて行く親もいるくらいだから。
お前競馬場に行ったことあるのか?
いっぺん府中でも弁当持って子供と一緒に行って遊んでみろよ。
話はそれからだ(w
740ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 05:57:30 ID:zmz/y6w6
■確信犯的
「確信犯的にある行為を行う」というように使う場合、
「その行為を正義だと思いこんでいる」という意味であることはほとんどなく、
「わざと」「あえて」「意図的に」あるいは「仕方なく」の強い表現であることが多い。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B3%CE%BF%AE%C8%C8
741ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 08:53:59 ID:MaW6K68b
子供いるし一人でべんてんにも行くが、子供を連れて行こうとは思わないな。
べんてんに子供を連れていくなんてまともな神経じゃないな。 子供となら日高やちりめん亭にいく。
742ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 08:54:45 ID:/Hrb1TCC
いいかげん、一日寝たら粘着やめて話題かえろや
743ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 09:07:11 ID:7NZBhXnA
もういい加減にしてくれよ。
何日同じ話をしてるんだよ。
反対派も相手にしなければいいし、子連れシェア派も子供にサービスしてくれるなら700円ぐらい払えば?
744ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 09:09:14 ID:MaW6K68b
そうだな、スマン。
745ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 09:14:51 ID:5gdDOqrQ
ここは潜在的な人数が多いから仕方ない。
次から次に人が来てレスを見るから話が終らないんだろうな。
746ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 10:06:26 ID:s66zC4Gj
うちの子は舌が肥えてるから日高やちりめん亭じゃ食べません。
田中にお子さまラーメン400円を作ってもらおう!
747ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 10:13:13 ID:0AD2rXCX
お子様ラーメンを作ってくれた本物の常連。
でも子供の頃から食べさせてると肥えるのは舌だけに止まらなくなるよ。
748ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 10:24:05 ID:Ti1aNooD
これは毒だから、パパが食べてあげるよ!
749ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 10:26:29 ID:dpORxe0S
>>739
競馬場なんて元々は鉄火場だからね。今だってノミ屋やコーチ屋みたいな胡散臭い
連中がはびこっている。中山の法典駅に繋がる地下道なんて帰りは競馬新聞
は散乱しているし、あちこち痰を吐いてる親父は居るし、子供に見せられた
もんじゃない。JRAのイメージUPも成功しているように見えるけど本質は
浦和や船橋と大差ないよ。
750ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 10:40:11 ID:sHU5NkA2
トブ川のつけ汁か…
751ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 10:47:13 ID:9sfWM0tl
じゃあ、そろそろ列でタバコすってるやつを叩こうか
752ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 11:09:43 ID:O468Xx+5
子供達の未来を憂い白熱した議論を戦わす此のスレは凄〜い。
753ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 11:45:08 ID:Bi5IkcTR
子供を作れない敗北者のスレッドですね
754ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 11:51:10 ID:RMvPZn4k
>>747
ラーメンで舌が肥えるかよ。むしろ化学調味料や白砂糖で味蕾が潰れて味が分からなくなると思うぞ。
755ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 11:53:59 ID:vEimufoT
おまえはまだ理解出来てないのか
756ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 11:55:19 ID:vEimufoT
↑補足>>753
757ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 12:03:11 ID:q5UGpoI6
>>741
> べんてんに子供を連れていくなんてまともな神経じゃないな。
煽りだけか。
どこがどうまともな神経じゃないのかは全く語れないんだよなぁ、残念ながら(w
758ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 12:09:08 ID:x1x3QkBp
そういえば昔、つけ麺の大盛りを頼んで、大量に残した大学生ぐらいの奴がいて、
店員が店主に「ちゃんと説明したのか?」と怒られていたのを覚えている。
ちなみに、漏れは大盛りを2回頼んで2回ともクリアできた。
コツは「アツ盛り」で頼む事。大抵の「有名大盛り」はキャパシティ的には十分入る
量なのだが、「飽き」と「不味さ」で食えなくなるのだ。
死ぬほど満腹のはずが、別腹で甘い物をバクバク食える、という現象がこれ。
水でしめた麺を食ベ切るのは、死ぬほどの苦しさだったが、アツいのは大丈夫だった。
とは言え、べんてんぐらい旨くても、きつい事に変わりは無い。
759ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 12:09:15 ID:rggppdQY
>>753
出来ちゃった婚でまともに教育も出来ないDQN親のスレッドかと思ったw
760ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 12:15:42 ID:ySG0cxIP
野菜炒め塩ラーメンをメニューに加えてほしい。常連だけズルイ
あとべんてんのホームページと掲示板があるといいな。誰かつくらないかな。
761ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 12:25:39 ID:Wzh45qo9
>>757
>どこがどうまともな神経じゃないか全く語られないんだよなぁ

では語るね。
>>421からうんざりするぐらい語られてるのに理解出来てない所がまともじゃない


762ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 12:27:59 ID:q5UGpoI6
>>761
全然語れてないじゃないか?(w
子連れシェアが気に入らないって言ってるだけだろ、頭の悪いヤツらが(w
763ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 12:28:40 ID:q5UGpoI6
ついでに言うと、語られてるつもりなのが頭の悪い証拠だな > ID:Wzh45qo9
764ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 12:38:24 ID:ZXfMfz0n
【本日のバカの方の人】

ID q5UGpoI6
765ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 12:41:25 ID:q5UGpoI6
>>764
> 【本日のバカの方の人】
> ID q5UGpoI6
ヴァカはこんなことしかできないんだよな、どんなに目一杯頑張っても(w
あぁ、恥ずかしい(w
766ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 12:46:09 ID:o7TYgbv9
話を総合すると金がもったいないので一杯の値段で子供と分けあいますってこと?
並ぶ行列店で2席占領しながら?
そりゃ叩かれるわな。
子供にパパ、ハズカシイから止めようよって言われない?
767ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 12:47:49 ID:9sfWM0tl
>>764はM○マ親衛隊
768ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 12:48:50 ID:q5UGpoI6
>>766
気に入らないだけだろ?(w
それ以外に何か言いたいことがあったら言ってみたら?
言えないんだろうけどさ。
769ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 12:51:54 ID:ChLSSVuq
パパ、恥ずかしいから止めようよ。
たかだか700円だよ。
うちはそんなにお金ないの?
770ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 12:52:48 ID:q5UGpoI6
>>766
子 連 れ シ ェ ア の せ い で 第 三 者 の お 前 が ど ん な 被 害 を 被 っ た ん だ ?

語れよ。
それがないことには始まらんだろうが(w
771ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 12:52:58 ID:RMvPZn4k
>>769
バカ野郎、ガキの分際で。
「たかだか700円」稼ぐのに1時間かかるのを知らんのか。
772ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 12:55:34 ID:MaW6K68b
もし自分が経営者の立場だったとして、
後ろに客が沢山いるのに二席占領して、一つのつけ麺を延々と時間をかけて食べる親子連れを心の底から歓迎できるなら、子連れで行けばいいじゃないか。
自分にはとてもじゃないけど無理だね。
773ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 12:56:29 ID:9sfWM0tl
みんな、いい加減にM○マ援護するのはやめようぜ。恥ずかしすぎ。
774ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 12:57:34 ID:u/gtUvuJ
>>771パパがいい歳してフリーターだから時給が700円なんじやないか。
775ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 12:59:11 ID:q5UGpoI6
>>772
経営者の気持をお前が勝手に想像して語っても意味がないんだよ。
田中さんに聞いてこいよ。

それに、
> 一つのつけ麺を延々と時間をかけて食べる親子連れ
が問題じゃないだろ?
勝手に話をすり替えるなよ。

単純に子連れシェアが問題なんだろ?
開店下げるような食べ方はまた別問題だろ。

つまらん問題のすりかえで何を偉そうに語ってるんだか(w
776775:2006/05/19(金) 12:59:53 ID:q5UGpoI6
× 開店
○ 回転

訂正させてくれ。
777ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 13:01:12 ID:0AD2rXCX
結局、家の親子だけだから構わないって考え方なんだろ。
778ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 13:02:16 ID:q5UGpoI6
>>777
だから駄目出しするなら気に入らない以外の理由を言えって言ってるんだがな。
理解できないか?
頭が悪杉で。
779ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 13:04:05 ID:nc1JsUkP
じゃあ「べんてんスレ子連れオフ」を開催しよう!
明日あたりどう?
780ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 13:06:04 ID:MaW6K68b
>>775 田中さんがどう考えているかは知らないが自分がされたら嫌なことは人にもしたくないので。
あなたは何とも思わないのなら堂々と子連れで行けばよいのでは? ただ自分は子連れでは行かない。
781M○マは子連れ反対派:2006/05/19(金) 13:08:21 ID:9sfWM0tl
678 名前:M.mcd ◆EgNgadDJxE [sage] 投稿日:2006/05/18(木) 18:30:14 ID:S4ZTFGZM
味もよく分からない子供を連れて行き、他の客に迷惑をかけることは私ならしない。
食べるのが遅い、うるさい、などは子供なら当たり前である。
だからこそ連れて行かない。
うまい、つけめんが食べたいという己の欲に対する言い訳のダシに
子供を引き合いにして、利用しているに過ぎない。
この場合、店主が子供が好きだの何だのは関係ない。
親自身の子供に対する愛情の問題だ。
行儀良く育て、12歳くらいになれば連れていけばいい。
中学入学祝いの一環として、食べさせてあげればよい。
そうしたら子供は大喜びするだろう。
二郎にしても、べんてんにしてもあの丸椅子にすら己で
腰掛ける事もできぬ子供を連れて行くことが、どういうことか
まともな大人なら分かると思うのだが・・・・・
782ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 13:09:57 ID:q5UGpoI6
>>780
自分がそうだから田中さんもそうだろうと語るなと言ってるんだが。
聞いてくればいいだろう、田中さんに。

「本当はどんなに小さい子供でも1品頼んで欲しいよね」って田中さんが言えば意味があるだろ。
仮にそういうことであれば、田中さんの気持ちを考えろってのは理解できるがな。

上で言ってることはそうじゃないだろ?
783ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 13:12:38 ID:RMvPZn4k
>>772
子連れで一つのつけ麺をシェアで喰われたらという命題に対して、お前らは2つの観点で反対だと言ってる。

1つの主張は
○売り上げが減るので経営者が困る
これは認識間違い。
結果として売り切れるんだし、売り上げは減らない。

もう1つの主張は
○行列で並んでいるのに、延々と時間をかけて喰われたら迷惑
これも認識間違い。
親と子それぞれ1杯ずつ喰ったら、1杯を2人で喰うよりも時間はかかる。
シェアして喰うとかえって時間は短く済む。

反論意見があったらどうぞ?
784ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 13:14:48 ID:MaW6K68b
馬鹿馬鹿しい、もし迷惑だったとしても商売人が『迷惑です』と言うわけないだろう。それに田中さんがそう思ってるなんてどこにも書いていませんが?
あくまで自分が逆の立場なら嫌だからしないだけ。それから後ろに並んでる客を気にして子供に急かして食べさせるのもいやだ。
くだらないのでこの件について最後のレスにします。
785ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 13:16:52 ID:q5UGpoI6
>>784
じゃあ、お前がそうするだけで話は完結だ。
他人のことをつべこべ言うな。

> 商売人が『迷惑です』と言うわけないだろう。
なんてのも根拠レスの思いこみ・決めつけだろうが。
786ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 13:18:50 ID:nc1JsUkP
子連れオフは!!?
787ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 13:26:05 ID:k76iQNaE
ID:q5UGpoI6
m9(^д^)プギャー
788ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 13:28:33 ID:x1x3QkBp
こういう話題専用のスレがあるのをご存知か?

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1146688692/
789ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 13:29:48 ID:dCKm+r47
エム糞が子連れ反対派なので、

子連れシェア撲滅派=基地外
現状肯定派=まとも


はい結論でますた
790ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 13:30:15 ID:q5UGpoI6
>>787
> ID:q5UGpoI6
> m9(^д^)プギャー
可哀想に、自分の言葉を持ち合わせていないのか。
それどころか受け売りもできないのか(w

でも、コピペだけはできたんだね、ボクちゃん偉いね、よく頑張ったね〜凄いよ、お利口(w
791ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 13:31:12 ID:ibkUFOU6
俺の意見は店側云々ではなく並んでいる客としての意見。
行列の無い店だったら店主でもない俺は文句言わないし、金払ってるなら同じ条件だから文句を言えたぎりじゃないと思う。
並ぶ為に店に行くわけじゃなく食べる為にいってるんだぞ。
とっとと食って金払って帰りたいに決まってるだろ。
2席を占領して後ろに並んでる人たちに何も思わないの?
792ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 13:32:30 ID:q5UGpoI6
>>791
だからそれは気に入らないと言ってるだけだということにいい加減気付けよ(w
793ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 13:34:31 ID:nc1JsUkP
だから、試しに子連れオフやろうぜ!
みんなで子連れ。売上半分。
じゃあ明日べんてんで!
794ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 13:37:19 ID:q5UGpoI6
>>792
お前の好き嫌いは脳内でしか完結しないことに気付けよ、頭悪いなぁ、ったく。
グッと我慢するか、子連れシェアに直接文句言えよ、ここで吠えてないで(w
795ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 13:39:53 ID:q5UGpoI6
>ID:q5UGpoI6
次の鸚鵡返しはもう少し面白いヤツにしろよ、ない頭使ってな。
じゃないと盛り上がらないだろう。
796ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 13:43:36 ID:+Nxi1hNh
気に入らないから書いてるんだよ。
読めばわかるでしょ。
んで再度聞くが2席占領して後ろに並んでる人たちに何も思わないの?
797ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 13:45:03 ID:9sfWM0tl
>>789が結論だよ。もうこの話題は終わりにして、キチガイ珍煙客を叩こうぜ
798ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 13:46:00 ID:q5UGpoI6
>>796
好き嫌いを良し悪しと混同するなよ、考える頭があるならな。

質問に対しては答えられない。
自分自身は子連れシェアはしたことないから、お前が設定する当事者たり得ない。
799ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 13:50:35 ID:ZTkkrrpa
中年過ぎても結婚できないべんてんだけが生き甲斐の低所得者
がファビョってるすれはここですか? 
800ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 13:51:31 ID:q5UGpoI6
>>799
低級な煽りしかできないヤツは少なからず来るようだよ。
例えば、>ID:ZTkkrrpa みたいにな。
801ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 14:00:35 ID:RMvPZn4k
>>791
じゃあ親1杯子1杯を頼んで2席ならOKなのか?
その方がシェアより食い終わる時間はかかるぞ。
>>783で指摘済み。

お前のは時間云々じゃなくて、1杯なのに2席とることが気に入らんって言ってるだけ。
802ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 14:01:36 ID:+Nxi1hNh
>>798経験は無くても想像する事は出来るでしょ。
803ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 14:04:28 ID:q5UGpoI6
>>802
仮に自分がそうだったとして、子連れシェアすること自体が自分の後の客に迷惑をかける行為とは思わない。

逆に聞くが、どういう迷惑を被るのか言ってみたら?
親からシェアされてる子供がいたら、どういう迷惑がかかるんだ、後に並んでるヤツに。
気に入らない以外に何があるのかをキッチリと書いてくれ。
804ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 14:07:48 ID:RMvPZn4k
>>802
>>803に同意。

シェアを問題視する奴に論理的に意見した>>783に答えてくれ。
805ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 14:10:58 ID:d3ODcoXc
おじちゃんたち
平日の昼間っから
2ちゃんねるで盛り上がっていますなあ

さすがべんてんスレ
806ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 14:20:11 ID:RMvPZn4k
うるせーw 学校は夜からなんだよ。
807ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 14:20:21 ID:C9LxJa8W
その理屈で言えば高校生が1杯をシェアしても同じだよね。
順番を待ってる人が後ろにずらりと並んでるんだから一席使ったら一品注文するべきじゃないの?
時間は一緒、逆に時間は掛るかもしれないが納得は出来る。
一品まともに食べられないのに席を使わないで欲しい。
808ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 14:23:53 ID:9sfWM0tl
すでに結論出てるんだから、ケンカは外でやれよ
809ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 14:24:23 ID:RMvPZn4k
>>807
可能性としては、1杯分しか金を持ってない高校生がシェアすることもあるかもしれんな。
店がOKすればそれもまたOKってことだよ。

だが親子でとシェアとは違い、高校生がシェアは普通無いから話が違うよ。
その場合はまず店が認めんだろ。
810ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 14:25:21 ID:cKoeLaB1
高校生のシェアと子供のシェアの違いって何だ?
811ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 14:26:07 ID:RMvPZn4k
>>809
文章読解力が無いやつのために言っておくけど、上2行は可能性について触れた。
下2行は現実問題について触れた。
812ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 14:26:24 ID:X9Lc8foH
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーだやってんのか・・・
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/           
/`ー‐--‐‐―´´\
813ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 14:26:25 ID:q5UGpoI6
>>807
> その理屈で言えば高校生が1杯をシェアしても同じだよね。
子どもと高校生じゃ歳も食える量も全く違うんだがな。
そこに思いが至らないほど頭が悪いのか?
店側もそこに一定の線を引くからこそ、シェアお断りすることがあるんだろうに。

> 順番を待ってる人が後ろにずらりと並んでるんだから一席使ったら一品注文するべきじゃないの?
それがお前の勝手な思いこみだよ。
何も根拠はないだろう。
シェアしてもらってる子どもは後のヤツらより先に並んでいるんだよ。

> 一品まともに食べられないのに席を使わないで欲しい。
気に入らないだけだ、と素直に言えよ(w

で、どこが迷惑なんだって?(w
814ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 14:28:15 ID:d3ODcoXc
っていうか
コテをつけたらどうだ?
そしたらあぼ〜ん設定できるから
815ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 14:28:47 ID:RMvPZn4k
>>810
ヴィトゲンシュタインのいう生活様式の一致に関する問題だよ。

高校生のシェアは通常ラーメン文化(という生活様式)では見かけない。
親子シェアは見かけ、既に生活様式の一部である。
816ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 14:30:45 ID:d3ODcoXc
>>806
なんだガキか

お前も十分子供じゃないか
817ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 14:30:56 ID:L8hEhSVH
シェアがどーとか
迷惑がどーたらとかじゃなくて
なんで子供を連れてくのか単純に疑問なんですけど。

818ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 14:31:41 ID:Xev8wVN6
子供を連れて行きにくくなるから両者とも止めてくれ。
819ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 14:32:31 ID:q5UGpoI6
>>817
> なんで子供を連れてくのか単純に疑問なんですけど。
だったら大きなお世話ってヤツだろ。
それだけだな。
820ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 14:37:47 ID:mbRdaV4d
いまは少数だからどっちでもいいけど、土祭に行ったら子連れだらけなんて事になったらやだな。
821ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 14:42:10 ID:UvmAlN/o
エスカレートして子供を二人連れた親が大盛りを頼み、キレた田中さんがついに貼り紙を…とかね。
822ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 14:43:37 ID:L8hEhSVH
>>819
いや、あの、今お前らが議論してることとは別で
単純に疑問なんだよ。

良 い と か 悪 い と か じ ゃ な く て 単 純 に 疑 問 な の

なんでべんてんに年端も行かない子供を連れてくんの?
子供が「パパ(ママ)べんてん行こうよ。つけ麺食べたいよ〜」とか言ったんならともかくさ。
823ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 14:48:38 ID:fDxO3h6c
両方の言い分は分かるけど、こんな所で議論しても無駄だし、不利になるのは子連れだけだよな。
子連れ反対は派は痛くも痒くもないだろうし。
今度息子を連れて行きたいと思ってたのに行きにくい。
824ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 14:49:56 ID:RtvPLYjI
ここで伝説の常連親子連れ、キャッチボール親子の登場ですよ?
825ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 14:50:55 ID:q5UGpoI6
>>822
> なんでべんてんに年端も行かない子供を連れてくんの?
それは子連れシェアで連れて行ってる本人に聞かないと分からないさ。
826ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 14:51:54 ID:9sfWM0tl
Mコ○と同じ意見のやつらって恥ずかしくないの?これ以上恥の上塗りするのやめて別の話題に移ろうぜ。
827ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 14:56:19 ID:z1UaXWle
こんなくだらない議論でスレ使い切るなよ
828ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 14:58:34 ID:X9Z7Zxo1
>>826みんなお前ほどMコマを意識してねぇよ。
どのみち他の話題になっても首を突っ込んでくるんだから。
829ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 15:11:05 ID:nc1JsUkP
>>822
うちの子は言うぜ〜。(3歳男児)
830ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 15:22:39 ID:RI+w1+cO
君らよっぽど議論が好きなんだな
831ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 15:24:07 ID:B3mZ+fZ9
>>813はなんでそんなに必死なの?('℃_,゚`)
832ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 15:34:04 ID:JBOcsbuv
リアルで会話する友達がいないからだろ。
833ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 15:46:42 ID:GsYpgAp9
じゃあ単純に「子を持つ親」としての意見を言うと…

「ウマイものを喰わせてやりたい」っていう気持ちの問題だ。
極端な例かも知れんが、おまいの彼女が
「美味しいラーメンが食べたい」と言ったとする。
連れていくだろ?べんてんが一番旨いと思っているなら
例えその彼女が極端な少食だとしても。(シェアするかしないかはともかく)

しかし年端も行かない子どもの場合、その思いは親の勝手な思いこみの場合が多い。
でも「俺が一番ウマイと思うラーメンを食わせてやりたい」って思うのが親心なんだよ。
ちなみに俺は連れていかないよ。大きくなったら忘れちゃうんだから、どうせ(w
それに小さい子どもが一緒だと、食うのにも集中できないしな。
834ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 15:47:23 ID:GsYpgAp9
↑わるい。>>822へのレス
835ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 15:48:13 ID:FtTPb1Pn
子を持つ親なら、この時間は仕事をしろ!仕事を!
836ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 15:50:34 ID:GsYpgAp9
>>835
固い事言うなよ(w
一日コンピュータの前に座ってる仕事なんでね。
暇なときはついつい見ちゃうんだ。ユルセ
837ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 15:53:08 ID:O468Xx+5
子供を連れて外食する場合やはり親は特別な気遣いをするべきである。
実際に子を持てば分かると思うが。
838ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 15:56:49 ID:dCKm+r47
>>834
美味いのは確かだけど、子供のうちからあんな高カロリー高塩分の不健康食に慣らすのは親としてどうなの?
分別のつく歳になって自分の体と相談しながら自己責任で食べるならいいが、何もわからない子供のうちは親がきちんと子供の将来を考えた食生活をさせてあげなきゃ。
人の食生活ってほんと、昔からの習慣で形作られていくから。


一食くらいで大げさだというかも知れないが、子供のためを思うなら食べさせないのが親の務めだと思いますよ。
もちろん、べんてんだけを悪く言っているのではなく、ファーストフードなんかも同じだよ。
839ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 16:02:05 ID:GsYpgAp9
>>838
論点がずれちゃってるけど

俺は親としての気持ちをいったまで。
840ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 16:06:42 ID:dCKm+r47
論点がずれるからこの点には触れてこなかったけどね。

その「親としての気持ち」に、あるべき姿勢が皆無だったから、そういう問題じゃないだろ?って、つっこませてもらった。
841ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 16:09:11 ID:tJhCrTUo
子連れ論争、ひさしぶりに盛り上がったネタだったな
842ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 16:13:00 ID:pNbTLwoC
>>421に感謝だな!?

レス数からいっても次のスレタイになりそうな気もするがしばらくウンザリなので止めて欲しい。
843ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 16:17:36 ID:ZHIh2OBR
【子連れ】べんてん73【賛成VS反対】
844ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 16:18:59 ID:pNbTLwoC
だから止めろってwww
845ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 16:19:13 ID:cIyNsfBf
>>833
子供がいるなら、昼真っから2ちゃんなんかやってないで、
ちゃんと働けや
846ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 16:23:28 ID:L8hEhSVH
>>833
要するにキチガイってことですね?w

べんてんが美味いと思うから
年端も行かない自分の子供にも食わせるって
タバコが美味いと思うから
年端も行かない自分の子供にも子供に吸わせる
酒が美味いと思うから
年端も行かない自分の子供にも子供に吸わせる
そういうこと同列だよね。

単なるキチガイなら納得w
847ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 16:23:55 ID:pNbTLwoC
みんな熱くなってるせいか、Mコマが見事にスルーされてるのがワロタwww
848ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 16:25:20 ID:JBOcsbuv
>>845
おまえみたいに>>835-836も読まずにそんな事書き込む奴がいるから
下らないネタが延々続くんだろうが。
849ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 16:27:22 ID:wTZZ+/Ee
エムコマがラジオ?それどころじゃねーょ!

みたいな流れがあったな。
850ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 16:31:05 ID:9sfWM0tl
【金髪デブは】べんてん73【子連れ反対派】
851ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 16:32:28 ID:ySG0cxIP
べんてんの店員は客をどう思っているの?
852ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 16:56:50 ID:lw1S3oDV
子連れも他人の迷惑にならなきゃ良いってことでオシマイじゃねーの。

どうせこの後、子連れが現れたら観察されるんだし、

それが監視効果になって自動的にいなくなれば、万々歳。
853ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 17:00:14 ID:loV/9K4m
そもそもこのスレ来るようなラオタは子連れで来ないから
あまり意味ないよ
854M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/19(金) 17:01:13 ID:lvL7xJ4R
>>833
女がウマイラーメン食わせろと言っても
べんてんには連れていかない。
新宿の「ひるがお」とか空いてるところに連れて行く。
ただでさえ、キモイ奴等が監視しているべんてんに
食うのが遅い馬鹿女など連れていけない。
行ったとしても女を置いて店を出る。
うまい行列店に連れてってと頼まれたら
無敵家に連れていけばいい。
食うのが遅くてもラヲタはいないから
視線を気にせずゆっくり食える。
ぜひ、そうしてくれ。
もちろん、上記のことは男並に早く食える女を除く。。
855ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 17:14:41 ID:0AD2rXCX
‥‥さて‥‥


スレも平静を取り戻したし、荒らしも去ったから次のスレタイでも考えるか。
856ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 17:23:39 ID:lw1S3oDV
つ べんてん73

で。
857ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 17:24:38 ID:/JsnH2Fh
金髪デブが女を連れてくだと?
よくも恥ずかしくもなく言えたもんだ…
858ラーメン神:2006/05/19(金) 17:27:52 ID:8kXEi5O5
レベルの低い会話ばかりしよって。。。
ラーメン戦争が始まろうとしているのに、
このままじゃ危険じゃ。
859ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 17:38:43 ID:k1Mct2y2
Mコマ こと M.mcd ◆EgNgadDJxE のスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1147922479/
860ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 18:11:07 ID:nc1JsUkP
さあ!明日は子連れオフinべんてんだ!!
861ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 18:22:01 ID:FDKg1+Xh
禁べんてんで痩せて頭や顔の脂も減り、お金も貯まるようになるかも?
862ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 18:25:16 ID:0AD2rXCX
ここを見てないで普通に行った親子カワイソス
863ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 18:31:11 ID:Wf9T9zfr
864ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 18:38:53 ID:x1x3QkBp
自分のガキの写真やビデオを、他人に見せるバカ親がいるくらいだ、
きっと自分のひり出した糞は他人にも可愛いはず、と脳内変換しているのだろう。
865ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 18:39:08 ID:d0AucEUx
俺の息子はシコシコの極太麺だがな、、
866ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 18:50:50 ID:Wf9T9zfr
メロラップ 今となってはちょっと悲しい
http://www.youtube.com/watch?v=x7a1Sxe0TVE
867ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 19:06:40 ID:p9pg5sbu
エム糞と同類のやつらに監視される子連れカワイソス
868ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 19:13:53 ID:RI+w1+cO
べんてんが取材受けたいつかの番組
http://www.youtube.com/watch?v=fw60Pni9Tso
869ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 19:18:42 ID:VF5FK4Fk
>>868
なんか偉そうだな
870ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 19:19:26 ID:iF1x6RQF
クラスの大半はもうその遊びは飽きてるのに、その間風邪で休んでた奴がまだ頑張ってるみたいな雰囲気だな。
>>864>>867もう終わったんだよ。
レスの少なさ見れば分かるでしょ。
871ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 19:29:46 ID:BWhuM97v
>>870
何その変な例え?小学生レベルのヤツになら受けそうだな(プ
872ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 19:32:36 ID:0AD2rXCX
中年のおっさんには分からないってm9(^Д^)プギャーッ
873ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 19:35:52 ID:BWhuM97v
(# ̄m ̄)ウププ
874ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 19:40:06 ID:/JsnH2Fh
ところで、若欟千夏ちゃんと安めぐみは
本当にべんらーなのか?
875ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 19:43:51 ID:VF5FK4Fk
今度この子と一緒に食べに行くけどオマエら騒ぐなよ
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf47306.jpg
876ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 19:45:40 ID:Wf9T9zfr
877ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 19:47:36 ID:aKFpiu9g
このスレのは(素人)童貞VS既婚者の争いだと思われ。

当然、世間的な勝者は(ry
878ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 19:55:58 ID:O95iDzze
体操禿、ハンガー、塩鉄、呪文、禿追、冬彦、パパ、肉屋。
個性豊かなべんてらーずに果たして奥方はいるのだろうか、、?
879北関東:2006/05/19(金) 19:57:33 ID:W5GagT6r
>>874
実際居てもフーンって感じじゃないの?
ファンは多いのかな?
安良城紅がいたらサインしてもらうけど。
880ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 20:01:45 ID:7vXEN7vi
明日はあえてファーストに娘を連れてく。
まだ四才でかわいいよ。

881ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 20:09:36 ID:iN+NqDM5
みなさん、こんばんは、
私は東北の片田舎のリーマンです、この度出張で上京することになり、
是非、べんてんで食してみたいのですが、ラーメンとつけメン
どつちがおすすめですか?それと高田馬場駅を降りてどう行けばいいのでしょうか?
ひとつ、よろしくお願いします、
882ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 20:13:00 ID:Io2h4XNf
こういう奴に限って、常連だったりするんだよなwww
883ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 20:22:47 ID:cIyNsfBf
>>877
童貞だけど彼女のいる俺は、どっち側につけばいいですか?
884ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 20:27:09 ID:BWhuM97v
ポケモンに出てくるヤミラミって、「世界の終わり…」のヤミクロのイメージそっくりなんですが
885880:2006/05/19(金) 20:30:31 ID:dpORxe0S
4歳の娘の画像を公開します
http://navy2.gazo-ch.net/bbs/7/img/200605/766527.jpg
可愛いでしょ!
886ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 20:32:07 ID:FtTPb1Pn
はげ!削除されてんぞ。
887ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 20:33:58 ID:BWhuM97v
誤爆した。スマソ
888ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 20:38:17 ID:b4RgE4Lm
↓M.mcd ◆EgNgadDJxE

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、_//
889ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 20:43:25 ID:s22MDwkp
871 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/05/19(金) 19:29:46 ID:BWhuM97v
>>870
何その変な例え?小学生レベルのヤツになら受けそうだな(プ

884 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/05/19(金) 20:27:09 ID:BWhuM97v
ポケモンに出てくるヤミラミって、「世界の終わり…」のヤミクロのイメージそっくりなんですが

887 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/05/19(金) 20:33:58 ID:BWhuM97v
誤爆した。スマソ
890ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 20:46:57 ID:qAysbsDb
>>879

まあ好き嫌いは世代によるだろうけど
たぶんみんな気がつくんじゃないの?
お〜若槻がいる!!って
まずそんな場面には遭遇しないだろうけどね
えっ?俺は誰のファンかって?
からすの勝手でしょ
891ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 20:47:51 ID:/JsnH2Fh
ポケモンって…自分が小学生レベルなんじゃ
892さくらたん ◆VCSAKURAe. :2006/05/19(金) 21:05:12 ID:nNN3g2k1
実は僕が幼児です
893ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 21:15:46 ID:onQVFbj7
元祖でぶやでべんてんを紹介しないかな。石ちゃんがつけ麺大盛りを食べて
まいう〜と言っているのを見たいな
894ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 21:21:51 ID:oyEMyyIB
抽出 ID:BWhuM97v (4回)

871 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:29:46 ID:BWhuM97v
>>870
何その変な例え?小学生レベルのヤツになら受けそうだな(プ

873 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 19:35:52 ID:BWhuM97v
(# ̄m ̄)ウププ

884 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:27:09 ID:BWhuM97v
ポケモンに出てくるヤミラミって、「世界の終わり…」のヤミクロのイメージそっくりなんですが

887 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 20:33:58 ID:BWhuM97v
誤爆した。スマソ
895ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 21:23:10 ID:cIyNsfBf
>>889
バロスwwwwwwwwwwwwwwww
896ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 21:26:27 ID:GGqWIQqG
今頃キーボードを叩き壊してなければいいが
897ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 21:27:20 ID:BOovbGU5
>>881
つけ。
馬場駅おりたら神田川どこですか?と人にきき山の手線に平行に歩き
神田川を発見したら、その後早稲田方面どっちですか?ときき神田川
沿いを歩けばOK
898ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 21:28:49 ID:/JsnH2Fh
>>893
石ちゃんなら大盛り食えるかな?余裕?
899ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 21:29:33 ID:BWhuM97v
え、何?風呂入ってたんだが?
いつの間に俺人気者なの?
900ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 21:35:14 ID:/JsnH2Fh
小学生レベルキタ――――(・∀・)―――――!
901ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 21:35:17 ID:fKhCY+MK
人気はいつからか知らないが、天然は生まれつきでしょ?
902ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 21:37:42 ID:BWhuM97v
小学生で結構だよ。べんてんで並ぶときDSやってるし。全然平気。晒したきゃ晒せば?
903ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 21:38:47 ID:cIyNsfBf
>>902
DSひょろりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
904ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 21:39:43 ID:BWhuM97v
なんて言ったらすぐ釣れたw
905ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 21:45:02 ID:MTcUFnMl
おまいらもちつけ
http://www.vipper.org/vip258856.jpg
906ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 21:46:11 ID:NzGYdZhg
ってことは>>870は受けた?
907ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 21:46:16 ID:FtTPb1Pn
(;゚∀゚)=3
908ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 21:46:49 ID:BOovbGU5
DSみたときあるな。ふつーの人だった
909ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 21:49:08 ID:6CzC00Bh
焦ってる>>904ゲットだぜ〜!
910ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 21:51:51 ID:Wf9T9zfr
メロラップ 今となってはちょっと悲しい
http://www.youtube.com/watch?v=x7a1Sxe0TVE

911北関東:2006/05/19(金) 22:05:49 ID:FDGhyWTZ
DSやってる人見たことあるよ。
身長170くらいでメガネをかけてて痩せ型でしょ?

>>881
高田馬場駅
   べんてん   ↓だいたい北
  神田川
912ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 22:10:02 ID:BWhuM97v
ポケモンはカナダに住んでたときに良く見てた。日本のアニメだとストーリーが分かりやすいから英語の勉強になるんだよ。
英語版だと、サトシがAsh(アッシュ)って名前に変わってるのな。
あと良く見てたのは、デジモン、ドラゴンボール、トランスフォーマーだったっけ。
913ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 22:15:06 ID:VFPX95rJ
もうやめとけ。
あと二時間もしないでID変わるんだから。
喋れば喋る程痛々しい。
後には何も残らないから安心しろ。
914ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 22:22:02 ID:NJMRfCyY
こないだの雨の日、店の外にある傘立てからおもむろにビニール傘を取り、それを差して
列に並んでいたリーマンがいたんだけど、店側も客用に何本か傘を用意してんのかな?
915ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 22:25:58 ID:oyEMyyIB
899 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 21:29:33 ID:BWhuM97v
え、何?風呂入ってたんだが?
いつの間に俺人気者なの?

902 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 21:37:42 ID:BWhuM97v
小学生で結構だよ。べんてんで並ぶときDSやってるし。全然平気。晒したきゃ晒せば?

904 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 21:39:43 ID:BWhuM97v
なんて言ったらすぐ釣れたw

912 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/19(金) 22:10:02 ID:BWhuM97v
ポケモンはカナダに住んでたときに良く見てた。日本のアニメだとストーリーが分かりやすいから英語の勉強になるんだよ。
英語版だと、サトシがAsh(アッシュ)って名前に変わってるのな。
あと良く見てたのは、デジモン、ドラゴンボール、トランスフォーマーだったっけ。
916ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 22:26:24 ID:VsE1oipI
>>914
YES。
中に声をかければ貸してくれるよ。
917ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 22:35:10 ID:RMvPZn4k
スレ違いだけど

平成9年度の政府の資料を貼るね
http://db2.jil.go.jp/SEIKA_ZEN/E_Seika/IMAGE/2003/E2003080006-ZU160.GIF
正社員の本人収入(母子世帯以外)のところを見てよ。
35〜39歳で325万円ほどが正社員の平均年収だ。
平成18年の今もそう大差ないから、400万いけば多いくらいだよ。

これは中小企業を含めた年収だけど、そういうところで働いてる人の方が大半だよ。
べんてんの750円のラーメンを常食できるお前らは金を持ってるのかな。
918ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 22:42:23 ID:XqFIQCAW
ラーメンて700円じゃね?

おれはいつもつけとビールだから1250円は最低使う。
交通費入れたら1500円は超える。
月にラーメン屋だけで1マン以上は使うけど
919ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 23:11:38 ID:BOovbGU5
>>917
学生だけどできるよ
920ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 23:20:40 ID:qwKj4f7O
東池大勝軒だと子供づれ、若者の集団などは外にあるテラスと言うテーブルに誘導される
又常連サービスは表面上は同じでチャーシューの下にてんこ盛りに仕込んである
丼上げは任意で強制ではない
大盛りは他店より多いいと注意は入れるが、残した人を揶揄しない
921ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 23:26:10 ID:LWIOmj7Y
二席で一つのつけ麺シェアの話、また蒸し返しちゃうかもしれないんだけど、
今週水曜日の夕方こんなことがあった↓

お母さんと小学生位の女の子がきて、
お母さんは辛つけの麺少なめ、小学生はつけ麺の麺半分を注文。
すると、麺を茹でていた体格のいい店員さんが、
「それなら二人で辛つけの中盛り1つにしたほうがいいですよ」ってすすめてた。
お母さんが「お気持ちは大変ありがたいのですが、私の方は辛つけがいいので別じゃないと...」っていったら、
「辛いのは別皿にできるから大丈夫ですよ」っていって、結局辛つけ中盛り1つだけにしてもらってたよ。
店員さん親切だなーと思った。
922ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 23:30:39 ID:2G/u+/aQ
>>921
蒸し返すな
氏ね
923M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/19(金) 23:33:05 ID:lvL7xJ4R
>>923
いい話だが、それが汚いお父さんと、お父さんにそっくりな顔をした小学四年生の男の子
だったら、違ってたかもしれない。
924M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/19(金) 23:33:40 ID:lvL7xJ4R
>>921だった。
925ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 23:34:48 ID:/JsnH2Fh
>>921
それってつけ汁はどうなったの?
926ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 23:35:51 ID:XqFIQCAW
客に応じて適切な接客とサービスをする店員。これだからべんてんはやめられない。
927ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 23:37:13 ID:b4RgE4Lm
↓M.mcd ◆EgNgadDJxE

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、_//
928ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 23:39:00 ID:Rux9rOex
今時珍しい五人家族のワタクシ●野一家が明朝、
真の恐怖を皆様に味あわせてさしあげますよ。
ククククク,,,
929ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 23:39:57 ID:LWIOmj7Y
>>925

注文してたところで店出ちゃったのでどうなったのかわかりませんでした。
930ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 23:43:54 ID:R6DPypXr
>>923
お前ひねくれてんな
931ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 23:46:55 ID:RI+w1+cO
>>921
柔道くんはそういうもの凄い気配りすることがあるよね。

以前にネギ嫌いの人が、すでにつけ汁を調理し終えてるのにもかかわらず
ネギ抜きにしてほしい旨を遅れ申し出たことがあって、
モグタンが一度断ったんだけどそれを覆して柔道くんが改めてつけ汁を作り直してた。
932ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 23:49:50 ID:wKtOEof9
>>921
その体格のいい店員ってのは柔道なんだろうが、
彼の客に対する姿勢を見てると頷ける話だ。
>>921の話が事実だとすると、残念ながら結論は出たようだ・・・。
漏れらが口出しすることじゃないのかもな。
933ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 23:50:16 ID:/JsnH2Fh
まあ、相手も人間だからな。
はじめからシェア目的なやつには注意して
少なめ2つ注文の客に中盛1つを勧めるのが人情ってもんだよな。
934M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/19(金) 23:55:45 ID:lvL7xJ4R
客への気遣いへの反動なのか、裏返しなのかわからないが
肉屋に非常に冷たいのはなぜか?

柔道君のあの応対の仕方は、はっきりいって人としてどうかと思うが。
935さくらたん ◆VCSAKURAe. :2006/05/19(金) 23:57:28 ID:nNN3g2k1
肉屋の人が必要以上に腰低いからじゃないか、荒らしの人よ
936ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 23:57:51 ID:abc7Zdec
>>914
既に>916さんも応えていらっしゃいますが、傘立ての中に
柄の部分に黒いビニールテープを巻いてあるビニール傘が数本置いてあり、
並んでいる時に店員さんに一声かけると貸してくれます。
傘たてが出ていなくても並んでいる時に雨が降ってきたら、
店員さんに言うと貸してくれます。
食べている最中などに、急な雨が降ってきて帰り道をどうしようか迷っていると、
元々忘れ物だから、そのまま持っていっていいよ!とまで言ってくれるので、
たま〜にそれのお世話になる事があり助かった覚えがあります。
次の日にはちゃんと返すようにしています。
937ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 23:58:46 ID:W8bmFtS1
なるほでど。確かに真理は一つでは無い。

ただ唯一確信できる事は、俺の息子は極太のシコシコ麺だ。
938ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 23:58:56 ID:XqFIQCAW
肉屋がユダヤ人だからなんじゃないの?

というのは冗談で

肉屋が抜け目ない商売人だから
939ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 00:02:48 ID:zM9Qgrrx
店側の主張云々てより、気分でしょ気分。
常連サービスやらいかにもな個人営業が俺にとっての魅力だな
940ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 00:07:30 ID:m545+8WD
>>936
>元々忘れ物だから、そのまま持っていっていいよ!とまで言ってくれる
場合によっては拾得物〜〜罪じゃね?
例え君が返したとしても、それは別だし。
941ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 00:09:00 ID:Wy8pIOs0
この早さならいけるかな。
明日必ずファーストと取るから俺のメニュー決めてくれ。
これまじだから。俺馬場住んでて明日休み。

>>950
942ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 00:12:07 ID:Rl2wlbdy
↓M.mcd ◆EgNgadDJxE

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、_//
943ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 00:13:10 ID:hWnEqMbH
塩チャーシュー油少な目味濃い目海苔マシネギ
944ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 00:13:09 ID:4WcT/QHd
>>941
明日は休みやぞ
945ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 00:15:44 ID:HhuqN8j3
とりえずksk
946ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 00:16:35 ID:E4KLGGwn
>>941
寝坊する。に1万モグタン
947ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 00:17:16 ID:wIYtToIW
肉屋のおじさんは腰が低いけど、返事ばかりで人の言うこと聞いてないからじゃない?
3度ほど怒られてるのを聞いたけど、1回目は部位が違う、2回目は指定した時間が違う、3回目は量が違うだったかな。
そして毎回言われてたのがいつも違うからこちらから電話してるのに何で間違えるのって言われてた。
特に2回目のときは時間に関してはクレームを入れたあとにおじさんが時間を指定してそれにも遅れてきたって怒ってた。
たしかに客の前で怒るのはやめてほしいけど、おじさんにも原因がありそうな感じ。
948ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 00:17:20 ID:HhuqN8j3
ksk
949ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 00:17:46 ID:daDz0Cmk
同じ親子連れでも母子なら何故か許したくなる
950ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 00:26:24 ID:0UBimSUU
つけ麺地球盛り
951ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 00:26:28 ID:JGV5BkF7
>>944
確かに。しかし今日(土)のことでしょ。まさか休みすか?
952ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 00:29:18 ID:PICz8FEl
まじで?今日2年ぶりに
行こうとおもってたのに・・・・・。
953ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 00:30:43 ID:U/+vBTvB
>>921の場合みたいなのは全く問題ないだろうな。
DQNは「店が認めてるからいいだろ!」って言って
最初からシェアしようとするw
954941:2006/05/20(土) 00:33:10 ID:dvzbFQXS
>>950
ちょwwwそれは違う店のメニューだろw

>>955 頼む!
955ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 00:34:28 ID:U/+vBTvB
辛つけねぎめんまちゃーしゅー辛味別皿
956M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/20(土) 00:35:45 ID:6BzW+nic
>>954
辛つけメンマチャーシュー、辛味別皿のあつ固めのり増しで。
957ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 00:36:16 ID:ESiyFgWS
〉914
それって火曜日じゃね
俺は店にいたけど
あのリーマンは店の傘じゃなく
客の傘を持っていったぞ
俺のビニール傘を持っていったんじゃ
ねえかひやひやしたよ
シラネーなら使うなよ
958941:2006/05/20(土) 00:39:01 ID:dvzbFQXS
>>955
ネギメンマチャーシューか。
ハンガーあたりが好んで食ってるな、、

おk カラつけは好きなんでそれでいく。
おやすみー
959エエ加減にせぇよ?:2006/05/20(土) 00:45:53 ID:Rl2wlbdy
↓M.mcd ◆EgNgadDJxE

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、_//
960ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 00:47:07 ID:xnghfzEr
べんてんって出汁が出すぎて味がぼやけてる、直接的なウマーがない
スープの濃度が濃すぎて店を出た後、口が糊の様なものでくっ付く時がある
961ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 00:48:22 ID:MRgobdIf
>>941
安価で遊ぶのはVIPだけにしてくれ。
おねがいするお( ^ω^)
962M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/20(土) 00:52:18 ID:6BzW+nic
>>960
>べんてんって出汁が出すぎて味がぼやけてる

あなたは、いつもこう書いてるけどよく意味がわからないんだよなあ。
出汁による旨味が強く出ていることで、なぜ味がぼやけるのですか?
963941:2006/05/20(土) 00:53:24 ID:h1PggkqQ
>>961
把握した。
964914:2006/05/20(土) 00:58:36 ID:Tex0NjzH
>>916
>>936
そうなのか〜サンクス!

>>957
そう火曜日!店員に声かけてなかったけど、やっぱパクってたのかな・・・
965ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 01:11:59 ID:MRgobdIf
966ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 01:15:40 ID:F1ZgcDKU
【禁則事項です】べんてんPart63【それも禁則事項です】
967ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 01:20:42 ID:xnghfzEr
ピンボケべんてん出汁が証明してるだろ、少しは感じろM
田中氏の人格だけで味を幻想化するな
968ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 01:20:57 ID:/JiG9vKA
子連れの可否の話題って終わっちゃったの?
続きを話せるかと思って楽しみに来たのに・・・
969M.mcd ◆EgNgadDJxE :2006/05/20(土) 01:28:55 ID:6BzW+nic
>>967
いや、だからなぜ、ピンボケなのか聞いてるんだよ。
具体的に説明してくれないと。
いつも、ぼやけてる、しか言わないでしょ。それじゃ分からん。

店主の人格?どうやったらそんなのが引き合いに出てくるんだ?
あの人の人格が最高だとは思わないよ。
金や趣味や女に関して知るとね。
970ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 01:30:50 ID:mVNDBQCy
>>968
次のループまでROMってな
971ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 01:32:21 ID:/JiG9vKA
おおっ!
今度は科調の話題ですか!!
972ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 01:35:34 ID:Lddu5aw/
>>出汁が出すぎて味がぼやけてる、直接的なウマーがない

丁度いい出汁が出ていて味がくっきりとしていて、直接的なウマーな店ってどこですか?

>>スープの濃度が濃すぎて店を出た後、口が糊の様なものでくっ付く時がある

それ、スープの濃度のせいなんでしょうか?
つけ麺はつけ汁に砂糖を入れているので、
食べてる時につけ汁を口の周りに飛ばしてベトベトになってるとか、
ティッシュでちゃんと拭いてないとかそういうレベルじゃないの?
973ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 01:58:18 ID:xnghfzEr
M以外の馬鹿は論外だが一つ教えてあげるよ
べんてんは出汁が出すぎて黒になってるんだよ
974ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 02:08:55 ID:GaognGhg
1000だったら全員味玉付き
975ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 02:24:15 ID:wIYtToIW
もう千鳥合戦が始まってるの?
976ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 02:35:53 ID:grRm6abg
肉屋の腹の内(予想)

1回目 部位が違う・・・うるせーな、安肉なんだから多少のブレは我慢しろ!
2回目 指定した時間が違う・・・仕込みに間に合ってんだから良いだろうが、タコッ!
3回目 量が違う・・・調節して売ればいいだろうが!

おまけ 毎回不味いラーメン食ってけばとか言うんじゃねーよ、配達送れちまうじゃねーかよ!空気嫁デブ!

ストレスが溜まりそうな仕事だよな。
977ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 04:14:56 ID:YkA5XlMA
べんてん入ったら2分で辛つけネギメンマチャーシュー
べんてん入ったら2分で辛つけネギメンマチャーシュー
978ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 04:27:40 ID:RqGdjC9D
ちょっとちょっと、今日べんてん休みってマジ?
979ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 04:56:25 ID:YkA5XlMA
日付変わって明日すなわち日曜は休みってことでしょ
今日すなわち土曜はやってるよ
980ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 05:32:47 ID:RqGdjC9D
>>979
ああよかった、アリガトゥ!
日本語を理解できないくらいあせてった。
安心して今日突撃できるっす ^^
981ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 07:21:18 ID:Z1zs5hnD
>>958
> ネギメンマチャーシューか。
> ハンガーあたりが好んで食ってるな、、
ハンガーは、ラーメンのときはネギメンマ。
つけのときはつけチャ中だよ。
だいたい同じモノ食ってる。
982881:2006/05/20(土) 07:39:50 ID:CF51spZe
>>897
ありがとうございました、
983ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 07:49:23 ID:wXsxShx2
ふぐり
984ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 07:50:18 ID:YkA5XlMA
早稲田口を出たら、目の前の早稲田通りを渡り、
富士蕎麦の前を通り過ぎファミマの角すなわち
神田川沿いの道を真っすぐ行けば並んでる奴らがいるでしょう
985881:2006/05/20(土) 08:08:44 ID:CF51spZe
>>984
多謝
986ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 08:39:06 ID:BOrtREeO
ごめん、今日は俺行けないや。
この時間に起きたんじゃもうファースト、セカンドは無理だから諦める。
連食の人によろしく言っておいて。
あと、アロハ、塩哲その他の椅子置きオヤジラヲタの様子だけ観察しておいてね。
987ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 09:32:18 ID:oVv1sC+Y
↓M.mcd ◆EgNgadDJxE

      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´       ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、_//
988ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 09:47:36 ID:BL8LJHxr
ごめん、俺も今日は行けないや。
この時間に起きたんじゃもうファースト、セカンドは無理だから諦める。
連食の人によろしく言っておいて。
あと、アロハ、塩哲その他の椅子置きオヤジラヲタの様子だけ観察しておいてね。
989ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 10:39:01 ID:C6I9kUBr
本日の12卓突進バカはGBオヤジ氏ネ

野菜美味しかった。もやしと玉ねぎ炒めなんだけどね
990ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 10:39:24 ID:mg2ep8/m
全員野菜炒め


塩哲は休み
991二番弟子
ラーメン神さんは1997年川崎で起きたラーメン戦争
の生き残りだよ。 ラーメン神さんは蓮華と割り箸だけを持って
戦いにでた、、、   六人の仲間を連れて、、