【年商55億円必達】神座(かむくら)Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
秘密工場で大量生産される甘いスープ
生煮えの白菜
コシが無くブチビチ切れる食感の黄色っぽいストレート麺
3回食えがキャッチフレーズ

そんな神座について語るスレ♪

・株式会社理想実業「神座」
http://www.kamukura.co.jp/


・前スレ
【ラーメンレストラン】 神座(かむくら) Part6
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1140594100/

・過去スレ
【ラーメンレストラン】 神座(かむくら) Part5
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1134929212/
【ラーメンレストラン】 神座(かむくら) Part4
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1129610716/
【ラーメンレストラン】 神座(かむくら) Part3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1127974959/
【ラーメンレストラン】 神座(かむくら) Part2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1124438356/
【ラーメンレストラン】 神座(かむくら)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1121403475/
2ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 14:29:13 ID:2ysn3Zzq
2ゲッツ
3ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 14:39:48 ID:Jafbv4fF
みなさーん!乙! 元社員が語る神座・理想実業(株)の真実をどうぞご期待下さい。
4ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 15:46:08 ID:N0tyXwxQ
>>1
乙!
5ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 17:47:20 ID:QtWf9XXm
>>1
乙!
でも、年商55億円なんて達成出来るのか?
がんばれよ。
6ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 18:26:48 ID:Jafbv4fF
年商50億はかたいでしょうな。あとはどれだけ上積みできるかでしょう。
7歌舞伎町はガラガラ:2006/04/12(水) 18:49:55 ID:BINxZ4QF
                ∧_∧
               (    )>>嘘つき馬鹿社長
                〉  つ
               ⊂、  ノ
                ~し' ,
      パーンチ    ,ノし /
   ∧_∧ ∩.  .' /  .
  (  ´∀`)/  ./し' /
  (つ   /    ./
  人⌒l ノ   /  '
  し(_)    '´

と り あ え ず

ま ず い ラ ー メ ン と

嘘 つ き の H P を 

な ん と か し ろ

話 は そ れ か ら だ !!!!!
8ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 19:21:37 ID:QS6aoIuj
>1乙!
9ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 19:21:53 ID:ChAjUYvY
ガラガラは言い過ぎ。一日2000〜3000人の客が来るんだよ。
回転が良いから、客が一度に席を立つと空いているように見えるかも。
10ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 19:23:42 ID:2tdMCiLu
それは嘘つき。
11ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 19:53:33 ID:aQuUqt/f
978 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/11(火) 09:12:40 ID:iC01VwKX
大王の仲間たちw

神座白痴騎士:
一見理屈派。ただし見掛けだけ。法律論争を挑んで惨敗した後、
起死回生をはかった書き込みで本田美奈子.氏の死をネタにして
しまい、ニュー速にまで波及。事の重大さにビビッてアボーン(2005.11)

FC推進部長:
海外出張経験のあるエリートw。コテにちなんでか、経営についての
書き込みが多いが、あっさり論破されるヘタレ。唯一のアイデンティティ
が、海外に行ったことがあることらしい。おそらく佐藤課長とともに、
アボーン(2006.4)

佐藤課長:
2006.3.32デビュー。後期部長と同じく、神発言を繰り返す。調子に
のりすぎたせいか、警告(真贋不明。おそらく偽?)を受け、ビビッて
アボーン。この中では最短寿命(2006.4.11)

eNmhyRhI(販売促進主任?):
2006.4.11デビュー。理屈なし・聞く耳持たずのゴリ押しキャラ。単に
ネタ切れとも。 騎士→部長→課長→主任と順当に降格している点
が、微妙な現実感を与えている。

そして歴史はくりかえされる。
12ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 20:16:56 ID:30sAdj4t
原価がベビースターラーメンより安いんだから儲かってしょうがないよな。
まぁ、神座が強欲であるのは間違いないんだけど、おやつカンパニーが良心的
過ぎるのかも知れない。
13ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 20:17:38 ID:Jafbv4fF
>>11
神座正規軍の歴代のスーパースターが登場しましたね。
アンチ諸君がひれ伏したファラオ達の登場です。社長もびっくり???
14ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 20:21:05 ID:Jafbv4fF
>>12
>神座が強欲であるのは間違いないんだけど
社長が私利私欲を捨てていることは知らないのでしょうか?
15ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 20:29:08 ID:6sBlvPPV
>>13
おまい日本語理解できてるか?
皆アンチにコテンパンにやられとったがな。
16ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 20:32:29 ID:D0j0IbfN
新宿は空いているけど、渋谷は混んでいる
17ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 20:44:25 ID:Jafbv4fF
>>15
あなただけですよ。妄想しているのは。
ファラオがアンチ下級市民にコテンパンにやられる訳がないでしょうが。
18ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 21:15:10 ID:30sAdj4t
>>17
>ファラオがアンチ下級市民にコテンパンにやられる訳がないでしょうが
故にファラオではありません。
証明終わり
19ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 21:19:15 ID:Jafbv4fF
>>18
はあーーー???
20ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 21:35:15 ID:aQuUqt/f
>>19
論理を理解できないのはあいかわらずだねw
21ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 22:44:47 ID:YLjjZNpR
そんなことより2回目を食べないと3回目は食べられないんだ!
22ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 23:04:02 ID:II54umZv
>>19=佐藤課長だろどうせ
23ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 00:39:57 ID:IB98CLdk
>>20
はあーーー???
>>22
佐藤課長は辞職しましたよ。
24ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 01:23:45 ID:FtwQGsQl
反論できないからって、はあーーー???
で終わらすのは手抜きだな。
25ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 03:31:18 ID:nJIRS433
しかし白痴はよくここまで一級の釣り師になったもんだ。
こんなんが3、40代の人間だと思うと寒気がしてくる。
26ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 06:26:14 ID:x46dfV6p
またスレタイ改竄してんのかよ‥統合失調なんじゃね?

重複させてんじゃねーよ!禿!!
27ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 08:00:08 ID:gYTgB0sO
主任はどのくらいの頻度で食ってるんだろうね。
28ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 10:52:04 ID:8c9Y6emL
>27
賄いなら毎日の筈
29ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 13:46:36 ID:gYTgB0sO
誰でも入社できるとは思うが、奴じゃ入社も無理だろ?
行動するとは思えない。
30ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 19:47:57 ID:ru5pqwbA
本スレアゲ
31ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 21:17:33 ID:31oO8YJF
ここ面白いな、バカ社員と騙されて上手くない(まぁマズいまでは言えないかな)ラーメンを
食わされた奴のバトルだからなww個人的には390円ならアリかなと。
32ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 21:27:06 ID:qwc/1mFT
>>31
同意。390円なら誰も文句は言わないしここまで叩かれないだろう。
高級イメージ錯覚商法の失策は早く修正しないと傷口が拡がるだけ。
33ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 22:15:15 ID:8Ab0D/NU
神座のラーメンおいしいです。
値段も他店と変わらないし、不満はないです。
34ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 22:24:09 ID:WKcTtLjC
>>33
良かったね。これからもどうぞお好きに通って下さい。
35ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 22:48:33 ID:8Ab0D/NU
>>34
あんたも食べなさい。
食べ続けるとハマるよ。
36ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 01:16:49 ID:dDrlwqEY
俺は450〜550円迄かな?
便利な場所なら550円位はしょうがないし…orz
正直、390円は今の物価では難しいような気がする。
37ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 01:20:04 ID:u3SYEhN+
390円で出してる日高屋は立派だな。
今の神座なら味もどっこいだし。
38ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 07:05:33 ID:dX5gq13G
リンガーハットも偉いし、幸楽苑も偉い。
39ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 08:54:51 ID:iGQXDJ3F
そんな事より3回食うとやみつき!!と洗脳されない事が大事なんだ!
40ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 12:06:16 ID:5QG9N1Kv
あはは!
41ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 12:55:43 ID:CCvktro2
現況は、偶然通りかかってたまたま入るならまだしも、
病みつきになって行く人は稀だろうね。
1回食って2度と来ない人が大半だし、
3回食ってみかぎる人がその他大勢。
だから、売上が立地に左右されやすい。
国道沿いで駐車場があるとか、席がゆったりしてるとか、
1人前ワンコインで家族4人で二千円ポッキリとか、
そうゆう要素があって初めて客が来る状況。
神座歌舞伎町店よりも郊外のバーミヤンや幸楽苑の集客が優れるのは何故だろうね。
42ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 13:55:34 ID:iGQXDJ3F
そんな事より工場で大量生産課長たっぷりなのに
今でも社長が一人で仕込んでる秘伝のスープと思い込み
スープをすすりながら「ありがたや。ありがたや」と騙されないのが
大事なんだ!
43ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 14:17:49 ID:DzWvrxiG
そんなことより、“よってこや”で三回以上食べる事が(ry
44ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 14:55:10 ID:CCvktro2
神座は騙されて3回食ってみたが、
よってこやは1回騙されて入って以来行ってないよ。
(外観だけだと、よってこやって店名がわからないようになってんだよな。
外観は美味そうな店に見えて、中入ってメニュー見ると、小さく「よってこや」とあるんだよな。)
45ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 22:21:07 ID:y2+xr9GY
よってこや>ラ王>具多>>神座(笑)
46ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 22:37:47 ID:BuHMjVEw

三度食うと痔持ちになる肥溜めの上澄みラーメン!
47ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 23:06:03 ID:MwcN4EIh
神座は数多くのテレビ・雑誌で取り上げられてきた人気店。美味いんだよ。
マスコミとバカラヲタの嘘書き込み、一般人はどちらを信じるかなーーー
48ゴルゴ13 ◆7mkDtBXREA :2006/04/14(金) 23:07:30 ID:mPk2DGLD
・・・・
49ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 23:19:41 ID:XMjpvvci
かむくらの社長は凄いと思うよ、マヂで。
社員の洗脳とマスゴミとのタイアップ能力に関しては神だな。
50ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 23:27:09 ID:o/nzBdwQ
最近マスコミに出てるか?
51ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 00:44:16 ID:kwnEVqKw
>>49
正解

神座(笑)
52ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 00:50:24 ID:aWgzXIhp
>>45
神座のラーメンを美味いと思えないラヲタのオレでさえ、
よってこやは神座以下だと思うぞ。
53ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 01:16:10 ID:Y9pkh2l2
テレビや雑誌はお金さえ出せばいくらでも載るよ。
そんなことすら知らないなら、いっそのこと(ry
54ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 01:43:46 ID:mGYbpE19
美味しいとは手放しで言えなくなってるが、それでも
下手なラーメン屋よりはマシかとも思う。
数年前から劣化してるのは間違いないけどな。
千葉に住んでる俺の友達が神座のファンでさ、こないだ大阪に来たから、
飲んだ後に千日前に行ったらがっかりしてたよ、
「昔はもっと美味しいと思ってたんだけどな」って。
55ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 01:51:23 ID:2rSX/Pwq
あっちのスレ死んだ?
56ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 01:55:37 ID:o9NDTkCX
>>54
味落ちたって言えば通ぶれると思ってるお前みたいな馬鹿おおいよな
57ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 02:27:01 ID:18MVFxg2
そんな事より道頓堀川のようなスープにベビースターラーメンを沈めた
ようなラーメンに3回金を落とす覚悟があるかって事が大事なんだ!
58ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 02:41:16 ID:6MShHeWv
下手なカムクラよりベビースター・ラーメンの方が旨いだろ。
59ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 02:52:00 ID:2AIAIoqT
>>55
YES。
60ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 02:57:14 ID:FYSNx2hN
今日、初めてA5515Kを使ってる人を見た。
しかもピンクでデコレーションしまくり。
使ってたのは女子高生でした!
61ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 02:57:37 ID:wQuyG/2c
おっ!おっ!おっ!おっ!
62ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 02:57:59 ID:FYSNx2hN
へ?
63ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 02:58:18 ID:wQuyG/2c
おっ!おっ!おっ!おっ!
64ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 02:58:34 ID:FYSNx2hN
へ?
65ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 03:12:48 ID:lF9aRPYV
誠実なペテン師
一匹狼の大群
白い烏
神座のおいしいらーめん
66ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 10:47:39 ID:2AIAIoqT
>>47
年間のべ600万人の一般人は神座詣でをしています。
67ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 11:29:24 ID:aWgzXIhp
主任はマンセースレ行けよ!
68ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 13:14:50 ID:4ybmy9NB
マンセースレは既に重複で削除されますた。
69ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 15:31:29 ID:2AIAIoqT
>>67
私は主任ではございませんが・・・
ここがマンセースレでございます。神座正規軍の住む神聖な聖地なのです。
それでは(ラーメンのみならず)人生の幸福を提供する神座をみなさんで讃えましょう。
70ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 15:48:45 ID:6MShHeWv
↑大王よ、春休みはもう終わりにしとけ。
71ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 15:56:42 ID:2AIAIoqT
>>70
私は大王ではございませんが・・・
私は神座のおいしいらーめんを食べて幸せになりました。
勿論これからももっと食べてもっと幸せになります。
私はこの幸せをみなさんと分かち合いたいのです。
みなさんにもっと幸せになっていただきたいのです。ご理解くださいね。
72ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 16:17:35 ID:LYpiqMFQ
そんな事より神座信者は社長の怒りを買い
ポアされない事が大事なんだ!
73ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 16:31:21 ID:LYpiqMFQ
佐藤や大王のように。(-∧-)合掌・・・
74ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 18:05:12 ID:2rSX/Pwq
じゃ、漏れも

白雉や部長のように。(-∧-)合掌・・・
75ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 18:17:51 ID:2AIAIoqT
私は毎日合掌です。
「社長が健やかでありますように。」
「神座が安定して出店拡大してくれますように。」
「理想実業の同志みんなが熱心に修行に励んでくれますように。」・・・
76ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 18:22:17 ID:2rSX/Pwq
>>75
社長に対して「健やかに」って随分不遜なお気持ちなんですね。
信者にフクロにされないようにねw
77ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 19:58:50 ID:aDM1YGJo
今日の歌舞伎町店は相変わらず混んでたね!
恐らく3000人は突破したと思う。
78ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 20:01:32 ID:szl7Ib/0
↑アホかこいつ
79ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 20:06:05 ID:2rSX/Pwq
>77
うん、うん。そうだよね。歌舞伎町にも一日の来店者数が
3000人を超える店はあるよね。神座とは言ってないもんねw

それとも、神座の歌舞伎町店の4月の通算来店者数が
3000人突破したということかな?一日でとは言ってないもんねw

まぁ、>77は嘘ツキではないわなw
80ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 20:09:29 ID:2AIAIoqT
>>77
新宿店の目標は4000人だから3000人(=渋谷店クラス)なんて大した事無い。
81ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 20:51:37 ID:jLPa/Kmj
ttp://www.rikunabi2007.com/RN/cgi-bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=1446963001&MAGIC=&SEDAI_CD=07
>会社データ
>事業内容  行列ができるラーメンレストラン「神座(かむくら)」の経営



禿藁
82ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 20:55:23 ID:o0VuiCGu
>働くスタッフも、シェフコートをまとった洋食のコックスタイル、
>オープンキッチンに並ぶ設備もホテルのレストランと同様のものを配するなど

袋に入ったスープを温めるだけなのにw
8377:2006/04/15(土) 20:59:39 ID:aDM1YGJo
>>81
行列画像がありますね。これが真実。
84ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 21:04:17 ID:2rSX/Pwq
>>83
これ、オープン日のじゃん。
オープンした日だけの行列が名物なわけ?
85ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 21:06:06 ID:ELBTjnRg
新宿ってさ、変な球状の発券所?あるけど人件費が出てこないんだろな
いつの間にか券売機になっちゃってんのね。
でも球の中のねーちゃん客がいなくて「いらっしゃいませ」て連呼してるの
可哀想だったからちょうどいいのかもね。
86ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 21:08:17 ID:2AIAIoqT
沢山の新入社員が集まりそうですね。魅力的な会社ですからね。
87ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 21:34:24 ID:by0CkpkE
俺神座でアルバイトしてるけど
まさに、スープ暖めるだけ
88ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 21:47:42 ID:2AIAIoqT
>>87
バイトから正社員にしてもらった方がいいのでは?
社員には経営参加制度、年商数億の店舗オーナー、本部役員、関連会社社長の道があるから。
89ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 21:54:47 ID:aWgzXIhp
ID:2AIAIoqT
通報しました。
90ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 22:13:43 ID:2AIAIoqT
>>89
どこに通報したのでつか?
91ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 22:20:30 ID:+lscemi0
おいしいラーメンって言うから
本当においしいのかと思って食べてみたら

なんじゃこりゃ

凄くおいしいじゃーないか
おいしいラーメンって名前でまどわされちゃったよ

92ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 22:42:34 ID:2AIAIoqT
>>91
「凄くおいしいラーメン」に名前を変えないと詐欺になっちゃいますよね〜
93ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 22:46:13 ID:XE2T3t2a
社員の数は160人か。
年々採用はやめてないのに人が減ってるね。
味の堕ちる原因はそこにあるのかもな。
昔を知らない人間が元の味を守れるわけないもんな。
94ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 23:10:00 ID:2AIAIoqT
>>93
社長が元気なうちは安泰ですよ〜 社長が創ったんだから。
さあ皆さんで祈りましょう。「社長が健やかでありますように!」
95ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 23:29:33 ID:2vLbmyfc
店においてあるアンケートって社長さんは読んでいるのかな?
誰か知りませんか?
96ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 23:30:04 ID:szl7Ib/0
阿呆は丸わかり佐藤課長か..。
9789:2006/04/15(土) 23:31:54 ID:aWgzXIhp
>>90
ここ([email protected])にメールしといた。

メール内容は、
「2ちゃんねるの貴社スレ(http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1144819233)で、
貴社及び記者社長を愚弄する人がいます。」
です。
98ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 23:31:56 ID:2vLbmyfc
店内アンケートには名前と住所。携帯会員になるにも名前と住所が必要なんですよ?
お店は何に使おうとしているのかな?
99ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 23:38:21 ID:ELBTjnRg
>>91 92
ここはいつから味覚障害の人たちのスレになったのでつか?w(笑
よっぽど普段マズいもんしか食ってないんですねww
100ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 01:21:10 ID:XmCjH+/8
きっときてねとあなたがいった
本当に私は神座のラーメン食べたのよ
あなたがいるから私がいるの
本当よ神座のラーメン食べたの
101ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 01:34:56 ID:7X4WYD0d
  ???
102ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 01:41:52 ID:j5RhxcJU
>>100
↑カムクラ厨房はこんなのばかりだな。
103ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 01:49:15 ID:SZy3D9fT
そんな事より神座の修行はオ○ム真理教のヘッドギヤがわりの
あの帽子をかぶりひたすら袋ずめ肥溜めスープを温めながら
「三回食え。。三回食え。。三回食え。。( ゜ ρ ゜ )」
と洗脳していく事が修行なんだ!
104ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 01:56:53 ID:XmCjH+/8
アナタがいるから私は神座のラーメンを食べたのよ
わかってほしいの
でもなにがオイシイの
それは秘密よ神座なの
105ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 03:34:19 ID:8UBSxqYk
>>97
実は私も2週間ほど前、あまりに酷い書き込みが多かったので、「貴社の社員を名乗る者が
荒らしてます」のような内容のメールをしておきました。
すてメアドを使ったので、その後返信があったかどうかは関知していませんが、しばらくして
警告の書き込みがあったので、ひょっとしたら本物かもしれないと思っています。(ただの、
いたずらが偶然あの時期にあっただけかもしれませんが)

もしかすると、この手のメールが頻繁に届いているのかもしれないですね。
106ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 06:43:41 ID:LkZCxyY+
>>97 >>105
会社はここのスレの存在は以前から知っているのではないでしょうか?
メールに貴方の名前と住所をきちんと記載しましたか?
貴方のメール自体が会社に対する嫌がらせ(営業妨害)だと解りませんか?
すてメアドでは貴方のメール自体が迷惑だとお返事できないでしょうに。
107ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 10:29:29 ID:N9SjFtlw
クスクス。ビビってやんの。
>97や>105は、粘着馬鹿=大王とその仲間たちが、嫌がらせにしか
ならない書き込みをしてると、報告しただけじゃん。しかも、事実だし。
これが、営業妨害になるわけないっしょwww

まさか、本当にメールしちゃう人間が出てくるなんて思ってなかったん
だろ?ちょっと、調子にのりすぎたなw
108ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 10:43:34 ID:LkZCxyY+
はあーーー??? 名前と住所を記載してメールして下さいよね。
無理ならメールは辞めてよ。迷惑だから。
109ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 14:27:31 ID:LyUgPWry
>>107
クスクスって何語ですか?
110ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 14:39:32 ID:wNRzhjwT
>>105
偶然だな。俺もその時期にメールしたんだよ。
最も俺は神座が好きだから意見したんだけどね。
課長の書き込みが宣伝とは逆効果なんではないかという意見添えて。

>>108
記載したけどそれがどうかしたの?
111ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 14:46:38 ID:LkZCxyY+
>>110
記載していただいてありがとうございます。
記載していただきますと確かに社員には届きます。
尚、社長にまで届くかどうかまでは保証できませんが。
最後にこのスレのアンチ諸君の存在自体が迷惑なことをお伝えいたします。
112ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 14:55:25 ID:OYknB1lH
>>111
アンチがなぜアンチになったか理解すれば、神座の将来も安泰だ。

あと擁護の皮をかぶった最低のアンチ「大王、課長」も迷惑だろ?
113ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 15:22:59 ID:SZy3D9fT
そんな事よりポアされたはずの佐藤が一般援護を装って
ゾンビのごとく廃上がってきた事が重要なんだ!
114ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 15:27:19 ID:LkZCxyY+
>>112
神座の将来は少なくとも社長がお元気な間は安泰なのです。心配無用ですよ。

>「大王、課長」も迷惑だろ?
神座を心底愛して擁護していただいた「大王、課長」様には感謝しております。
神座の美味しさを理解できないアンチを会社に代わって更正教育していただいたわけですから。
だだし、「大王、課長」も今は引退等でおられませんので残念ですが。
115ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 15:29:38 ID:LkZCxyY+
>>113
佐藤課長は既に退職いたしまして今会社には在籍しておりません。
佐藤課長のことは現在会社とは無関係でございます。ご了承下さい。
116ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 16:48:07 ID:3U1eRTYw
ID:LkZCxyY+
>106では内部の人ではなかったのに、>111以降では社員なんだ。
>114, >115では、佐藤課長が過去在籍していた事になってるし。

もう、支離滅裂だね。モニタの前で脂汗流しながら、震える指で、
かきこんでるのかい?

そうそう、社員のふりは不味いんじゃないの?すでにチクられてるから。

これからは、部屋のドアが開くたび、電話が鳴るたび、ビクビクして
すごすんだね。ま、自業自得だからしょうがないけどな
117ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 17:36:47 ID:ekOj3LfS
ちょっとまってねと
ささやきながら神座のラーメンを食べる気持ちなど
アナタにはわからない
一度だけなら
いいかなと思って
虜になってしまった
アナタにはわからない


118ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 17:53:07 ID:LkZCxyY+
>>116
はあ? 私のことを妄想しているのでつか? キモイのでつが・・・
119ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 18:32:17 ID:iZcp0Dul
180円なら食べてもいいな。それ以上の価値はない。
120ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 21:05:09 ID:/tLLUmUk
180円はあれかもしらんが380円位ならリアルな価格?かも
値下げとか考えてないのかな?
121ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 21:59:03 ID:lDmUJ+9x
ままmslkさhどいあhふぉいわhふぉいえ
122ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 21:59:51 ID:nemA+yCZ
博打で勝った時なら、俺は650円までなら出せるよ。
123ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 22:17:12 ID:L9fSO7fL
>>116
単にな〜んにも考えてないだけだと思うぞ。
124ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 22:39:53 ID:dWQkUJJY
そんな事よりあのラーメンが180円か大袈裟な宣伝をしなければ
ここまでヒンシュクをかわないって事が大事なんだ!
125ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/16(日) 23:01:53 ID:H6C9aBaF
アナタに出会った思い出が
神座のラーメンであったことが
私の知らないうちに
何杯も食べたのね
そんな事も知らずに
又食べに行くわ
126ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 00:00:05 ID:LkZCxyY+
>>125
ポエム?素敵ですね。殺伐としたこのスレに潤いをいただいています。
127ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 02:54:58 ID:77+UcKmP
俺は汚いゴミ箱
ソースのついた只の箱
誰も気が付かないから
気が楽でイイ…
128110:2006/04/17(月) 10:21:11 ID:yYO2IGOn
>>111
ああ、説明が足りなかったな。
メールの内容は課長みたいな奴が宗教的な言い回しで宣伝するのは会社にとって利益を生まないのでは?
だから2chに対して警察なり公的機関を通じてアクセスログを取得して何なりと対処すれば良いのでは?という案を勧めただけだよ。
あんたの考えとは違うようで残念だが俺はアンチについてなんてメールで一言も触れてないよ。
129ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 10:42:23 ID:iGkjxZfZ
>>128
「会社にとって利益を生まない」ことは一体何という罪になるの?
130110:2006/04/17(月) 11:34:59 ID:yYO2IGOn

さぁね、そんなの知らんよ
俺はこういうバカが2chで騒いでるというメールを送っただけに過ぎない。まぁ対処する場合の一方法は書いたけどね。
そこからの判断は神座が決めることだろ?会社が風説だと判断したり、名誉毀損だと判断すれば動くでしょ。
まぁ前スレで警告文みたいなのもあったようだし次なんかあったらさらに動くんじゃねーの?
131ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 11:48:59 ID:iGkjxZfZ
なるほど。怖いねー。
神座の悪口を言ってるアンチは大変だね。
警察が動くかもしれませんから今後は会社の悪口は一切止めないとね。
その点擁護は大丈夫ですね。警察や会社から感謝状がもらえますね。
132ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 12:36:13 ID:IoNifZpK

理想実業から内定もらったんだが、どう思う?
133ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 12:37:45 ID:XmHHlit0
警察に通報してマスコミにもリークして、
また全国的な宣伝が出来るね。
それまで知らなかった大半の国民にまで、
カムクラの悪評が鳴り響くね。
134ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 13:07:23 ID:iGkjxZfZ
>>132
ご存知の通り修行は非常に厳しい。それを乗り超える程神座の秘伝のスープを愛せるかだね。
このスープを世界中の人に広めたいという夢を貴方の一生の使命にできるかだろうな。
神座を辞めた人と現役社員と両方の意見を参考にして最後は貴方自身の決断でしょうね。
とにかくこのスレにはまた遊びに来てね。
ところで社長の生の声には感動されましたか?
135ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 13:25:50 ID:A1ReTCNT
結局、みんな「旨味調味料」が大好きって事かな?
ウマー
136ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 13:32:15 ID:mTK4rDZ7
>>132
奈良の田舎に骨をうずめるつもりがあれば入社してもよかろう。
ラーメンよりも金が好きならば入社してもよかろう。
ラーメン屋として独立をするための技術を身に付けたければ入社しても意味はないが…
137ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 13:49:49 ID:UWKVcXUy
問題は社員を名乗って凶信者的に活動してるアポちゃんでしょ?
アンチの意見がいちいち会社で問題視されるわけない(´_`)=3
警察も、そんな企業の話し聞いて動くわけがない。
アンチにギャーギャー言われたくなかったら
本当に『おいしいラーメン』を作りましょーねと。
138ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 14:23:19 ID:N96X1si2
>>神座の悪口を言ってるアンチは大変だね。
>>警察が動くかもしれませんから今後は会社の悪口は一切止めないとね。
( ´,_ゝ`)プッ

>>その点擁護は大丈夫ですね。警察や会社から感謝状がもらえますね。
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
139ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 16:40:31 ID:iGkjxZfZ
>>137
社員を名乗っている佐藤ちゃんはもういないんだけど。
社員を名乗らなければいいんですよね?
140ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 16:51:47 ID:wk5tp1r+
みんな神座のラーメンが好きなんだな。
141ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 17:19:05 ID:UWKVcXUy
オレは佐藤化調好きだったんだけどねぇ・・・
つーかアンチも凶信者も好きな様にバトればいいのさ!!
煽り煽られ、アンチに叩きは2チャンの基本
142ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 18:34:23 ID:UBnZXSlu
ID:Jc5bGdFy0
143ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 19:02:39 ID:7xxLCVkt
これはもうダメかもわからんね
144ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 19:03:36 ID:KST0iEi4
保守
145ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 19:49:16 ID:9Ny0kios
>>139
> 社員を名乗らなければいいんですよね?

ほぅ。今までは社員と偽っていたと認めるわけね。

間接的にID:LkZCxyY+ = ID:iGkjxZfZが名乗っているから
どうでもいいけど。いずれにしても、ログを調べられたらア
ウトだけどね。

まぁ、安心しろ。この手のは調べが入っても、本人のところに
たどり着くまで、結構な時間がかかるから。運が悪いと1〜2
週間、普通数ヶ月、下手をすると1年以上かけてから、
本人の所にやって来る。それまでは安泰だw
146ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 20:13:16 ID:wk5tp1r+
おいしいラーメンが好きなんだな
私は欲張りなので半チャーシューだ
チャーシュー麺は量が多すぎるな
147ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 20:53:09 ID:iGkjxZfZ
>>145
社員が社員だと名乗らなければいいんですよね?
148ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 20:57:30 ID:S705CiWo
>>147
おまい、どっか頭のネジが緩んでるだろ?
論点がまるっきりズレてるぞ。
149ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 21:33:50 ID:TEjsKeAv
結局さあ、ココに元神座社員っているの?

150ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 21:41:01 ID:5A6cA2L9

うーッム 肥溜めの上澄みラーメン 乙!
 
151ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 21:43:35 ID:abbavajW
んで、なんて罪で警察が動くの?
誰のどういった行動が何罪にあたる?犯意の証明はどうやんのよ?

普通に考えて、できたとしても民事だね。しかも訴えた側のほうが
勝てないし費用かかるパターン。やりたければどうぞ、ってレベルでしょ。
152ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 22:10:03 ID:iGkjxZfZ
>>149
いますよ〜。私じゃないですけどね。
元神座社員ていうのは修行を全うできない社会の落伍者だから
なかなか自分が落ちこぼれだとはカミングアウトしないんですよ。
153ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 22:18:22 ID:S9psfJcg
神座のラーメンを食べていない人は
日本全国で9000万人もいてるそうだ
まだまだですね
154ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 22:22:25 ID:0NO+oCFl
折角、佐藤課長とゆかいな仲間の皆さんが無い智恵を絞って神座の評判を堕と
そうと頑張ってるんだから協力してあげようよ。
ここの住人の多くも神座が碌な店じゃない、って事では意見が一致しているん
だし、課長が馬鹿って事くらい大目に見てあげても良いんじゃないか?
155ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 22:46:28 ID:Lt6OP5qt
>>151
そこまで言うなら、
ビビってコテ外すな根性無しめw。
156ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 22:54:05 ID:iGkjxZfZ
>>153
ということは人生の真の幸せを全く知らない日本人が9000万人もいるということですね。
このスレでドンドン「神座のおいしいらーめんを食べて幸せになろー」キャンペーンをしないといけないな。
社員のみなさんは世界進出の準備に忙しいでしょうが日本国内にもっと出店する必要がありますね。
157ゴルゴ13 ◆7mkDtBXREA :2006/04/17(月) 22:57:28 ID:6RDK5p24
・・・・・・
158ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 23:14:33 ID:oWQapji6
保守
159ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 23:24:01 ID:S9psfJcg
一度食べて
二度目が食べられない不幸がいいのか
一度も知らずにいる不幸がいいのか
私は距離的にも経済的にも
食べたいときに神座のラーメンを食べることが出来る幸せ者です
160ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 23:45:09 ID:iGkjxZfZ
>>159
それに3度食べても神座のおいしさが判らない不幸というのもあるよね。
コレは悲劇だよ。親を恨むしかないね。自己否定の極み。しかも全否定。
161ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 00:12:42 ID:PeumHt4p
日本てこんな味覚音痴ばっかりなのか
死ぬほど不味い訳ではないが少なくとも美味いと言ってるヤツはネタじゃない限り味覚音痴だよ
ずっとジャンクフードでも食ってろ
162ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 02:34:09 ID:XfyWHBDi
神座が美味しければ何を食べても美味しい気がするんだけど、やっぱり化学調
味料が(たっぷり)入っていないと駄目な人達、ってのも少なからず存在する
のかなぁ。

163ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 14:37:21 ID:a8jrx/SK
奇食について語るスレはここですか?
164ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 14:39:50 ID:PTI+ZXf7
>>161 >>162 >>163
神座の味について侮辱すると理想実業にチクラれるぞ。基地外には気をつけてね。
165ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 16:36:46 ID:zeiNxUXb
                ∧_∧
               (    )>>嘘つき馬鹿社長
                〉  つ
               ⊂、  ノ
                ~し' ,
      パーンチ    ,ノし /
   ∧_∧ ∩.  .' /  .
  (  ´∀`)/  ./し' /
  (つ   /    ./
  人⌒l ノ   /  '
  し(_)    '´

と り あ え ず

ま ず い ラ ー メ ン と

嘘 つ き の H P を 

な ん と か し ろ

話 は そ れ か ら だ !!!!!
166ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 18:11:39 ID:JS/5ZPhu
167ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 19:28:40 ID:PTI+ZXf7
>>165
神座の社長について侮辱すると理想実業にチクラれるぞ。基地外には気をつけてね。
168ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 19:40:42 ID:LktylC7u
まあ不味くもないし旨くもない
もっと安ければね
チャーシューもカスカスだし
169ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 20:10:12 ID:QNHz4myT

   ちょっとここ通りますね・・・

         _r"`} , -、
       ,r'´   ` ,r-,) ,r '´ ̄`丶、
      _/      ,/ ',゛ ./       ヽ
     (_      |  ノ |         |
      `゙ー-、  |  ヽ ヽ        !
     /`丶、/   丿  ', |   ヶ、  ノ
    `丶、 `丶{_,、 ∨    |  ̄
     ゙-'i´`丶、   `,r     ,'
       ヽ、  `丶/    ノ
        _/  __   ヶ-'´
       {___/     > /  ) ) ) )
170ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 21:23:00 ID:qf6whfLa
ID:PTI+ZXf7
もはや、それしか言うことができなくなったか。哀れだなww

そういや、大王って教師だったよな。新聞沙汰になったら
PTAが許さないから失職確実だね。ご愁傷様。
171ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 21:35:43 ID:PTI+ZXf7
>>170
大王様は引退されましたよ〜
私は今までこのスレで神座・理想実業・社長の悪口を言ってしまったが
この際全てを許していただきたい。会社には謝罪いたします。
今後は心を入れ替えて擁護させていただくことで罪を償いたいと思います。
このスレのアンチ諸君も社長に謝った方がいいぞ。
基地外が会社にチクッテいるからね。
172ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 21:59:48 ID:O59rrBqe
課長がビビりまくってから、このスレもつまんなくなったなぁ。

>>171
またコテ復活すれば?
173ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 23:03:50 ID:ui7sOYkO
>>171
その前にお前が基地外なんだが
174ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 23:08:58 ID:PTI+ZXf7
>>173
おいおい。随分な物言いだな。
「2ちゃんねるで荒らしている人がいます。」
なんて一生懸命会社にチクルような基地外と一緒にしないでね。
175ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 23:27:01 ID:ui7sOYkO
>>174
随分な物言いと言うのであれば基地外という言葉を簡単に使ってるあなたは何?
>>171みたいな宗教じみた書き方も逆にバカにしてる様にしか見えないんですが
176ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 23:38:09 ID:PTI+ZXf7
>>175
簡単には使っていませんよ。
スレタイからも明らかなようにこのスレ自体が会社には迷惑なのに
そのスレを荒らしている人がいますなんて言うとは・・・
貴方も頭おかしいと思いませんか?
それに貴方は宗教を否定するおつもりですか?
宗教じみた書き方の何がいけないのでしょうか?
貴方だって正月には神社に初詣に行ったりするでしょうに。
誰も宗教を無視できませんよ。(普段はあまり意識しないだけです。)
177ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 23:44:24 ID:LX8BkxJg
神座おいしいラーメン違うかったと思いませんか
オイシイと思いました
178ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 23:46:43 ID:dFrpPRSI
今日も歌舞伎町店には行列が出来てたよー
そして隣の天下一品は客が三人しか居なかった(笑
179ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 23:49:56 ID:LX8BkxJg
そんなことが問題なんですか
オイシイことが良いことだと思いました。
180ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 23:53:32 ID:YyebLxj9
>>176
スレタイは企業目標を標榜してるじゃん。
年商55億円の達成って、神座にとって嬉しいことじゃないのか?
181ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 23:57:26 ID:LX8BkxJg
きっとこの味が
美味しいんだと思います
182ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 00:00:02 ID:+SLY4hXY
>>180
誤解させました。正確には「1」の書き込みのことです。
こんなフザケタ書き込みでは社長が気分を悪くしますので止めて下さい。
私は社長を神様のように尊敬しております。
イスラム教徒にコーランを破るようなマネは慎むべきだと思いますよ。
183ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 00:04:51 ID:1F1IJqHx
>>176
あなたが社長を神と崇め奉るから気持ち悪がられてるのでしょう。
日本人なら信仰心は心の中に秘めておくものです。
それを殊更みんなが引くような言動をここで言いまくるのは、
かえって神座の信用と評判を落とす事に気がつかないのでしょうか?

または神座を宗教と考えているのですか?
184ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 00:09:29 ID:L93LaQoL
>>182
>>1の書込みのどこが間違いなのでしょうか?
185ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 00:17:22 ID:+SLY4hXY
>>183
>かえって神座の信用と評判を落とす事に気がつかないのでしょうか?
安心して下さい。落としませんから。
このスレを見てまだ神座童貞の人が神様の創ったスープを求めて来店していただけます。
そしてやっぱり本当に神様がいると判っていただいてまたリピートしていただけます。
私は神座が天下を獲るまでは応援し続けます。

別に神座が宗教だとは思っていません。
ただあのスープは只者ではありませんからそれを創った社長は神様だと思っているだけです。
186ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 00:22:31 ID:+SLY4hXY
>>184
「麺はしっかりコシのある細めのストレート麺。からみます。」
「具は野菜の甘味を生かしたたっぷりの白菜と神座特製チャーシューで味を一層引き立てます。」
「神座特製のスープはもちろん門外不出。今まで、どこにもない自信の味です。」

このような表現でないと社長の機嫌が悪くなりますのでお気を付け下さい。
187ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 00:23:52 ID:YH29d8Ea
>>182
本当に社長の事を思っているのであればこのスレの削除依頼出せば?
その方が社長を心の底から思っているんだなぁと感じますが
社長を崇め奉る文をを書き込んでいる事に違和感を覚えます
188ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 00:26:34 ID:1F1IJqHx
>>183
>別に神座が宗教だとは思っていません。
>ただあのスープは只者ではありませんからそれを創った社長は神様だと思っているだけです。

あなたの信仰心はいいのです。あなたの言動が落としているのです。
それに気付かないのであれば応援する資格がありません。
贔屓の引き倒し、って言葉を知りませんか。
神様だなんだと味とは関係ありません。儲けも関係ありません。
189ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 00:27:57 ID:+SLY4hXY
>>187
このスレは神座のおいしさを世界中の人に知っていただく為のスレですので削除依頼を出さないのです。
社長の願いはこの史上最強のスープを世界中の人に食べていただくことなのです。
190ゴルゴ13 ◆7mkDtBXREA :2006/04/19(水) 00:31:36 ID:41I8ir6c
............
191ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 00:32:54 ID:+SLY4hXY
>>188
ご心配なく。落としていません。
私は神座のおかげで幸せになりました。
これで十分神座を応援する資格があると思いますよ。
そもそも神座を絶賛して何がいけないのでしょうか?
ナゼ「貴方が」私に対して資格がないなどと言えるのでしょうか?
192ラーメン大好き@名無しさん :2006/04/19(水) 00:35:09 ID:s9k43N4f
はたから見てふつーにきもいw>>189
ってつられたかw
193ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 00:35:30 ID:1F1IJqHx
>>191
一言で言えば、



 キ モ イ    から。
194132:2006/04/19(水) 01:44:11 ID:aPIlnuwv
理想実業に内定頂いた者です。マジレスありがとう。
お二方に返事をしておきますと

>>134

書き方から推測すると、社員or信者の方かな??

>このスープを世界中の人に広めたいという夢を
>貴方の一生の使命にできるかだろうな。・・・△
一生の使命にできるかどうか?と問われるとそれは難しいです。
どちらかというと、方法手段は何でも良くお金が稼げればいい。これが本音なので・・。
ラーメン自体に思い入れはそんなにありません。
しかし、たかがラーメン屋。でもそのラーメン屋がどこまで行けるのか?
そしてそれを見守っていたい、その挑戦の中の1人になってもいいんじゃないか。
そう感じたから志望しました。

>ところで社長の生の声には感動されましたか? ・・○
感動したっというよりは「なるほど」と思ったというほうが正しいかもしれない。
社長さんはよくも悪くも、並みな人生を送ってきた方ではない。
その時その時に、自分にできることを精一杯やってきた方だということがハッキリ解りました。

そして1番、あの社長さんの凄い能力は
 「社員の指揮を高めることができること」

これは悪く言えば洗脳という意味にもなります。
しかし、どの会社でも多かれ少なかれ「洗脳」はあるのではないか?という結論に達しました。
「この人のためなら、がんばれる!」
「この人についていけば安心だ」
「この人がこれだけがんばっているんだから、助けてあげよう」
この3つの気持ちのどれか?もしかしたら全てかもしれないが、必ず兼ね備えていると感じた。
このスレの信者の方や社員の方の異常なまでの擁護が証拠ではないでしょうか??
195132:2006/04/19(水) 01:44:41 ID:aPIlnuwv
>>136
書き方からしてアンチor元社員の方かな??

>奈良の田舎に骨をうずめるつもり・・○
これは全然かまいません。
>ラーメンよりも金が好き・・・・・・○
上に書いたように、ラーメン自体にそこまで思い入れはありません。
196132:2006/04/19(水) 01:46:03 ID:aPIlnuwv
面接を受けたときは、かなりの好感触でした。
しかし、このスレを見て正直戸惑っています。
そこでいくつか質問があります。

 ・売り上げ40億、1店舗あたり3億〜4億は本当なのか??
  1店舗あたり3億としても1人800円の売り上げとして1年間に1000人。
  開店当初などのピークならまだしも、年間ずっと持続するのは無理だろ・・。
  実際にはこの半分ぐらいじゃないのか??

 ・上記の売り上げの場合、利益率はどうなのか??
  利益率は大手外食産業チェーン店と比較してもトップだと言っていたが
  売り上げが半分以下では利益率はかなり低いのではないか??

 ・コミットメントシステムは本当に実用化されるのか??
  このスレや前スレを読んで疑いました。
  新人を釣るためのエサで実用化する気はないのか?

 ・新卒採用の給料を時給換算にするといくらなのか??
  800円ぐらいならまだいいが、500円とかは・・・、低すぎませんか??

レスしてくださる方は自分の身分
例えば
 社員や信者・・・・Aタイプ
 アンチや元社員・・Bタイプ

などを記述して頂けると、大変助かります。
立場を明かしたくない場合は、AタイプかBタイプのみでも書いて頂ければ幸いです。
197ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 01:53:38 ID:1F1IJqHx
>>132氏、内定おめでとう。
正式採用になったら時々レポ入れてください。
楽しみに待ってます。例の課長もそれとなく探ってくださいませ。
198ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 08:49:22 ID:rinVnUfw
みんな神座のラーメンが好きなんだな。
199ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 11:16:58 ID:NzKWii7D
>>132
今から内定だと中途採用ですね
落ちこぼれサンですね
200132:2006/04/19(水) 12:33:12 ID:aPIlnuwv
>>197
ありがとう。
まだどうなるか解りませんが、正式採用になったらレポいれたいと思います。

>>199
「新卒」です。
内定というよりは内々定です。
201ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 12:45:26 ID:QWYy+hSQ
>>199
落ちこぼれはオマエ
>>200
カッコいいなー
202元バイト:2006/04/19(水) 13:40:30 ID:HJsO/KS0
>>132
以前神座でバイトしてたから、わかる事なら教えられます。

>売り上げ40億、1店舗あたり3億〜4億は本当なのか??
本当。関西も関東も売上は落ちてきてますが、それでも1店舗あたり
2500〜4000万くらい売り上げます。

>上記の売り上げの場合、利益率はどうなのか??
めちゃくちゃ高いです。たしか22〜25%くらいだったと
聞いた覚えがあります。

>コミットメントシステムは本当に実用化されるのか??
わからない。ただFCやのれん分け制度よりもはるかに具体的に
示されてるから実現はあるかも。
それでも、もしかしたらあるかもって程度だけどね。

>新卒採用の給料を時給換算にするといくらなのか??
これは酷い。勤務帯によって変わるから多少は違うんだけど
大体13時間勤務、15時間拘束くらいかな。それで給料が
最初は手取りで13万くらい。でもこれは寮住まいの人であって
寮じゃない人はこれに住宅手当がつく。

とにかく、漏れなら絶対に就職しないけどね。

203ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 17:20:35 ID:hMZKlXoY
>>202
へー良い会社だねー
なぜやめたのかな?
ヤメさせられた?

204ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 21:44:51 ID:4mH1e2yu
>>132
漏れは大分昔に辞めた社員です。

売り上げについては、客数の減った今でもそれぐらいは有ると思う。
利益率については、確かに漏れが勤めていた時代は高かったし、今でも高いと思う。
コミットメントシステムについては、判りません。
新卒初任給を時給換算した事あるけど、漏れの場合は300円台ですた。

漏れも含め殆どの人間がラーメンが目的では無く手段と思い、社長を尊敬して入社しますが、
待遇に対する不満や宗教チックな社風に対する嫌悪感から一年内に半分以上は辞めて行きます。
漏れは入社はお勧めしません。
205204:2006/04/19(水) 21:58:34 ID:4mH1e2yu
ちょっと酔っ払いながら書いたんで、イマイチ意味判りにくかったらスマソ。
206ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 22:10:30 ID:+SLY4hXY
>>205
お酒は何飲んでいるんですか〜? 私はゴードンというジンのロック。
楽天で1本1000円ちょっとで買いました。勿論12本の1ケースでまとめて買いますた。 
207ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 22:13:16 ID:jHNTKsFP
へ〜良い会社なんですね
こういう所で一度勤めると
学ぶことが多々あり
人間としても成長するんでしょうね
中途半端にやめれば話しは別ですが
どこへ行っても中途半端でしょうね
208ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 22:44:40 ID:1F1IJqHx
>>207
うらやましかったら入社しろ。
中途半端はいかん。
209ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 22:53:44 ID:+SLY4hXY
>>208
どんなに入社したくても30才を超えていると中途でも無理なのです。
だから30才を超えているのではないのでしょうか?
210ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 23:24:43 ID:jHNTKsFP
ヘッドハンティングされても神座にはいけないよ。
しっかりした会社だからボクの力は必要ないと思うよ。
でも初心に戻って一から仕事するのも良いかもしれないね。

211ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 00:24:15 ID:8kC8njXL
よう分からんが、新卒手取り13万で、拘束時間が15時間が良い会社なのか?
そんなんじゃ自分の時間なんて絶対持てないから、仕事=神座にすべて捧げて、且つあまり水準の高くない生活に甘んじる覚悟がないとやってられんと思う。
外食産業って、こんなのが良いほうなのか?
212ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 00:24:17 ID:3V2p1L+l
>>209
>だから30才を超えているのではないのでしょうか?
この意味が分からん。
213ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 00:30:04 ID:0jEeunIi
中卒手取り13万で文句を言うな。
無職から見れば天国のようだ
214ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 00:34:45 ID:8kC8njXL
>>213
大卒の初任給が20万だから、独身なら手取りはそんくらいになるかと思ったまで。今時分そりゃどうよって思っただけだ。
中卒も新卒で採用してくれるのか?
215ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 00:39:56 ID:PBX1dZJO
中卒なら手に職つけた方がいいんじゃねーの?
神座じゃ…
216204:2006/04/20(木) 01:15:28 ID:VPglBWUN
>>214
中卒の採用は聞いたことがありませんが、高卒の新卒の採用は在りました。
高卒と大卒は初任給が別でした。
外食産業は、キツイし拘束時間が長いので、大概給料はもうちょっと出しますよ。
神座は良い方ではないと思いますよ。
>>207
おっしゃる通りだと思いますが、漏れを含め殆どの人が中途半端なまま辞めてしまいます。
ただ神座のお陰で、転職後は不満タラタラな同僚を尻目に仕事にガンガレます。
>>205
お酒はビールです。ビール一本で酔っ払えるハイブリッドな体質なんです。
217214:2006/04/20(木) 01:30:08 ID:8kC8njXL
>>216
ありがとう。俺の知り合いにロイホの店長やってた人がいて、
その人も滅茶苦茶仕事が厳しかったんで、結局転職してた。
生半可な気持ちじゃ勤まらないんだろうなって思ったんで聞いてみたけど、
やっぱりそうだね。
すまん、俺も酔っぱらってる。
ビールと日本酒と焼酎がハイブリッドになってる身体に悪いパターンだ。
218ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 02:00:07 ID:Gp50RDA5
既出ですが、一応貼っておきますね。
ttp://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/9987/ura-kamukura.html


219132:2006/04/20(木) 03:22:05 ID:9ShmD/9A
>>202>>204氏ありがとうございました。
お二人の内容をまとめさせていただきますと・・。

・売り上げ、利益率は問題ない。
・コミットメントシステムは実用化される可能性はあるが、可能性は低い。
・最大の問題点は拘束時間と待遇の悪さ。宗教じみている点。

最大の問題点である拘束時間と待遇の悪さについて質問したいことがあります。
・拘束時間が長くても休日はちゃんととれるのか??
 週休2日は無理としても2週間で3日ぐらいのペースで休めるのか?
 個人的には
  1度の拘束時間が長いが休みはとれる・・○
  1度の拘束時間が長いし休みもない・・・×(体がついていきません)
・社員の方は恋愛されてますか?
 相手はどうやって見つけるんですか?
 バイトや社員の女の子ですか?
 デートとかの時間は・・
・退職金はもらえるのか?保険は入れるのか?
・店長になるまでの各階級におけるおよその待遇
  スタッフ
  主任
  マネージャー
  プロデューサー(店長)

とりあえず思い浮かぶだけ挙げてみました。
儲かっているけど社員にはあまり還元しない会社という像が浮かび上がってきました。
引き続きよろしくお願いします。
220ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 07:25:31 ID:rQj35AkU
昨日渋谷で食べた。旨かった。凄く。
花月がパクってるのはしってるのだろうか?
221ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 08:52:50 ID:uPJ45BR4
>>219
>社員の方は恋愛されてますか?
 相手はどうやって見つけるんですか?
 バイトや社員の女の子ですか?
 デートとかの時間は・・


こんな質問する奴あかんやん
世間なめすぎ
222ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 17:10:10 ID:JoG4HiW7
>>219
修行中に恋愛をする暇はないと心得よ。バイトや社員の女の子は可愛い子が多いけどね。
とにかく入社前に作っておくか、
5年後のコミットメントシステムで年商数億の店舗オーナーになってからいい女を見つけたらどう。

それから体力勝負だから入社前に筋トレやプールでよく鍛えておいた方がいいよ。
特に手首のスナップね。大きい鍋に砂を入れて鍋振りの練習をしといた方がいい。
223ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 17:51:19 ID:VI3kj3nB
渋谷の神座。
隣りに古くからある中華の店があるんだけど
そこのおばばが 言ってたよ。

敵情視察かねて何度か食べてみたけど
あれはインスタントに毛が生えたようなものねぇ。
客足が遠のくとタダ券配りまくって席満杯にしようとするし
店舗改装中から見てるらしいんだけど ガス台がないんだって。
撤退するときにコストが掛からなくて済むような工夫らしいんだけど
渋谷に骨を埋めようという覚悟がないのよねって。

ちなみに その店は トリソバがうまぁ
224ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 19:49:26 ID:1iPO1Vq7
おばばの話しを鵜呑みにして
どーすんのよ
おばばのライバルを
おばばが絶賛するはずないじゃろ
絶賛すればおばばの首をしめるだけ

とにかくガンバレ
とりそばおばば
225ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 20:20:49 ID:v2Unx1xo
>>224面白い
226ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 22:36:27 ID:NqVlkm4U
>>222
女の子のお相手は布施君が代表してやって下さるので、社員の皆様は安心して
馬車馬の様に働いて下さい。
君はこう云いたい訳だ。
227ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 23:02:27 ID:apQI4FKz
228ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 23:11:17 ID:LTiXZa4j
神座のおいしいラーメンを食べました。
最高!とても美味しかったです。また行きまーす!
229ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 23:34:02 ID:fvwaQIiV
今日の昼間、歌舞伎町神座の前を通りかかったら、
自動券売機の使い方をスピーカーからテープ音声で繰り返し詳細に説明していてウザかった。
リピーターなら、いい加減券売機の使い方くらい覚える筈だし、
普段からラーメン好きの人は券売機の使い方くらい慣れてる筈である。
これは如何にリピーターが少なく且つラーメン好きが来ないかという証明になると思う。
反論の余地は無いだろ。
230ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 23:51:55 ID:1/AGLL+f
>>229
おかしな文章書くな
リピーターならって
歌舞伎町って新規の客の方が多いんちゃうか
普段からってラヲタはすでにいってるんちゃうか

地方客が多いと言うこと
東京では券売機が当たり前みたいやけど
券売機おいてるラーメン店は少ないで



231ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 00:58:47 ID:ATlVTSey
>>230
あんたの文章も大概おかしい。
232ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 01:03:22 ID:MT/dc7GN
チョン語でおk
233ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 01:07:43 ID:pq4y6C8z
確かに>>230は日本語の形成が出来ていないし、
「券売機おいてるラーメン店は少ないで」って、北朝鮮での話なのか?
東京ならラーメン店の券売機設置は普通に普及してるんだけどな。
234ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 01:11:47 ID:RSphu+gH
>>233
標準語で書いてな
オカマ言葉きらいやねん
235ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 01:48:10 ID:DYdXLuUz
下水ラーメン食ってろよw
236ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 02:50:01 ID:JKGdF11J
何か一人だけ必死な奴が居るな。
237ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 07:33:32 ID:mF0aHFGn
>>219
Aタイプです。貴方にはマジレスします。
あのスープに心底感動して、あのスープを創った社長に心酔できなければ、結局はダメだと思うな。
お金が大切なことは私も十分判っているつもりだし、社長も社員に沢山お金をあげたいと考えていることも判るけど
お金だけで神座の厨房にたって欲しくないな。
というのもお金が目的の人はほとんど中途半端に辞めていくから。
貴方には中途半端に辞めて、結局このスレで会社や社長や味についての悪口を腐して欲しくないんだよ。
そんな最低の人間になって欲しくないんだよね。そんなのクズ以外の何者でもじゃん。
ちなみに先輩社員は新入社員が金目的だけなんてスグ判るから、そんな人はよくイジメラレルヨ。
そんな人間は同志じゃないからね。
238ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 08:19:46 ID:CGz8VlOV
ここのラーメン 激マズ〜
しなびた白菜 ふやけた麺 臭いネギ 甘ったれた汁

ぼっ○くりだよ
239ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 08:25:30 ID:8wWT0LoW
俺も嫌い。 早く撤退しないかな。 跡地においしいラーメン屋ができたら、うれしい。関東向きじゃないよな神座は! 田舎に帰れ
240ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 08:29:06 ID:FvkAH9ce
そんな事より神座のドンブリに顔をうずめる事は
ドブスの股に顔をうずめるのに等しいと言う事
が大切なんだ!!
241ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 09:01:09 ID:NY1YRYjT
>>239
関東向きじゃないよな
ニボシがすくねー
関東向きじゃないよな
醤油がすくねー
関東向きじゃないよな
油がすくねー
関東向きじゃないよな
野菜などいらねー
関東向きじゃないよな
しょっぱさがすくねー
関東向きじゃないよな
店舗がキレイ
関東向きじゃないよな
店員がカワイイ



242ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 10:12:56 ID:l+e/IIcj
彼女に聞いてみよう
びっくりラーメンとどっちが好き?
243ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 10:27:43 ID:eGs77hnk
どっちもまずいがびっくりの方が安いだけましかな
244ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 12:53:40 ID:NY1YRYjT
びっくりラーメンが関東向き
245ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 13:25:56 ID:pq4y6C8z
神座は大阪スレでも評価が低い件について。
246ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 14:29:38 ID:m2X18WYx
>>222
何を言っている!
社員はバイトの女子高生食い放題だぞ?
ほとんどが そうだが。
247ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 14:35:04 ID:NY1YRYjT
>>246
童貞のクセに
248ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 14:35:47 ID:Un9Pm7bE
>>246「これも修行のうちだ!」と言って
股を開かすわけだな?
恐ろしや神座真理教。。。(-∧-)合掌・・・
249ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 14:40:08 ID:HakkPmnq
神座という統一教会について語るスレはここですか?
250ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 14:40:33 ID:NY1YRYjT
>>249
違います
251ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 14:42:50 ID:mF0aHFGn
>>249
神聖な神座を汚すなかれ
252ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 16:03:39 ID:q4vqmGEu
たかがラーメンに宗教色を出し社員を洗脳させて、長時間労働を余儀なくさせ、
味はさておいて金儲けばかり押し出し、三度食べろと呪文を唱える。
社員と消費者にお布施をねだるそんな社長の名は、

 布 施 社 長!
253ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 16:11:23 ID:JKGdF11J
三度食いに行っても券売機の使い方を覚えられない機械音痴は、
それ以前に三度も行ってる段階で既に味音痴と言う事でOKですか?
254ラーメン神:2006/04/21(金) 16:40:15 ID:UskHq41e
東京じゃ美味いと評判だが関西ではそれほどでない。
新宿は場所が良いのでしばらくは人が入りそうだが
渋谷は吉とでておるぞ!!ヒェー
255ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 16:48:54 ID:Un9Pm7bE
東京のみなさん、誤解させて申し訳ありません!!m(__)m
大阪でもたいした味じゃないのにマスコミを抱き込み、ウソ、大袈裟な
宣伝により、大阪人は味オンチと思われてしまいました。。。
大阪でもらーオタなどは絶対行きませんし、ラーメン関西サイトなど
でも検索すれば神座は評価低いですから誤解なさらないでください><
256ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 17:24:40 ID:mF0aHFGn
>>252
神聖な社長を汚すなかれ
257204:2006/04/21(金) 21:38:32 ID:qlXGHClW
>>219
久しぶりに理想実業公式ホームページ見てきました。
休日は俺の頃より増えてるから、現在はワカランので当時の話をします。
その月に休日数はキチント休めました。
ただしプロデューサーと店の事情によりますが、休みが変に固る事が多々ありました。
あと長期連続休暇は三日か四日が最長でした。
もちろん土日祝は笑顔で仕事ですた。友達の結婚披露宴に呼ばれても休めませんでした…orz
恋愛は、店のバイトの女の子が殆どでした。兄弟は結構いましたよ。
デートの時間は、香芝組だと休みの日しか難しいです。
退職金は、雀の涙です。
ただ定年退職された方はまだ居ないし、殆どの人が三年内に辞めるから、コレは神座が悪い訳ではありません。
保険とは、厚生年金、社会保険、雇用保険の事と解釈して良いですか?
上記の保険は完備しています。これら各種保険に入らないの程のDQNではありません。
待遇は、スタッフが手取り17弱、主任が手取り20強だったと思います。
ちょっとこの辺記憶があやふやです。
心配しなくても金は残りますよ、使う暇が無いですからw

ただ気になったのが、公式HPに出てる正社員の数が減ってるような気がする…
漏れの記憶違いだと良いのだが…
258ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 22:31:54 ID:+Mb2p8Ob
そんなことより神座のラーメンを3度食べた後からがよりおいしいんだ!
259ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 23:28:51 ID:K+WMTWBs
おいしいラーメンはおいしいの!
叩く前に三回食えよ、マジでハマるから。
260ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 23:53:26 ID:+PRV2y9n
昔(15年前)食べたときは美味しかったが今は最悪。日清のカップヌードルの方がマシやわ
261ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 00:03:12 ID:q4vqmGEu
>>258,259
なんか、カワイソ〜
262ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 00:06:53 ID:IC0kJlVC
歌舞伎町で飲んだ帰りにみんなでここ寄ったけど
全員いまいちな評価だったぞw
ラーメン通みたいな奴もいないし一般的な評価だと思う。

結論:知名度>>味
263ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 00:15:57 ID:fokm5PVz
3回食った人も評価ダメダメなんだけどな。
だからこそ、東京は2店舗とも行列が出来ないんだろ。
で、場所の良い渋谷店でも普段から空席ある状態で、
ちらほら来る客は並びもせず入店してる程度だが、
あれで2000食も出てるのか?
264ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 00:47:45 ID:RtHk0Shs
まあ、世間の公平な評価はこんなもんだろうな。
凄く的を得ている。

ttp://www.ramendb.com/shop.php?sid=1119
265ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 01:07:38 ID:fokm5PVz
>>264
そのサイトで、
何度も高得点で評価した投票を繰り返してる
”Ryo”って人のコメントが必死なので笑える。
266ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 01:25:03 ID:NOmXLKns
笑っちゃうね
なんだよこの味
凄くおいしいじゃーねーか
267ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 01:40:21 ID:tWshV1F+
三度食いに行っても券売機の使い方を覚えられない機械音痴は、
それ以前に三度も行ってる段階で既に味音痴と言う事でOKですか?
268ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 01:45:28 ID:fokm5PVz
Ryoのコメント抜粋
「自分が相対的に高い評価のこの店に、しゅんさんの49点が出てくる」…納得いかねぇーのかね。
で、全国での順位は748位なわけで。
269ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 02:09:52 ID:5mn5hnh9
新宿には旨いラーメン屋も安いラーメン屋も沢山あるんだから差別化を図ると
したら『安くない値段で不味くないラーメン』と云う選択肢もアリ、だとは思
う。只、秘伝って云うのは一寸ねぇ。(いや、秘するのは勝手だけど)
270ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 02:17:51 ID:fokm5PVz
新宿にある人気店と比較すれば神座は安い方なんだけどね。
美味しくないのが集客力の無い原因だと言えるね。
271ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 08:53:53 ID:NmiEULwo
>>266
おいしいのかよ
当たり前の事書くな
272ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 09:13:58 ID:Lb1NDgcC
>>271
当たり前のことでも書かないとアンチに荒らされますからね。
元社員のみなさんに言っときますが、一番優秀な社員は秘伝のスープをパクッテ
独立していますよ。勿論神座の進出していない地方でね。
コミットメントシステムとか幹部役員とか関連会社社長とかよりも全然儲かりますよ。
修行して給料もらってスープをパクッテ独立。これ最強。
273ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 09:34:25 ID:58Rlsn9K
俺の場合は、3回食べても普通においしいラーメンで特に変化はなかった。
274ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 10:34:41 ID:SCAbJuxg
先週、出張で大阪に行ったついでに道頓堀の一号店に行ったが正直あんまり美味くなかった。
麺はクタついて白菜もヘナヘナ。新宿の方が美味いぞ。
275ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 11:21:02 ID:RQcJvFl3
ここって日テレで有名なラーメン屋だろ!

アナタも肥溜めの上澄みラーメンにズームイン!
276ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 18:06:42 ID:l2ckTjL7
500円なら、或いは…
277ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 19:00:36 ID:p33AAhUU
今日の14時頃長吉店で食ってきた。
9割方の混雑ぶり
隣のおっさんうっとしかった。

278ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 20:57:28 ID:1/cMOu9Z
新宿店は満席だったよ
279ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 20:58:31 ID:B9bqIG6B
>>278
だったら写真撮ってこいよ。
写メくらい出来るだろ?
280ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 21:01:41 ID:BI4YIwXC
>>278は「神座新宿店」とは書いていない。
281ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 21:54:24 ID:gVl8x60r
武蔵だろ。凄い行列だったぞw。
282ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 22:26:52 ID:DPAVrGC4
>>281
店舗が狭くて調理時間が長いからな
わざと行列作ってんだよ
283ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 23:33:52 ID:fokm5PVz
土曜の14時なら、郊外のバーミヤン・幸楽苑は普通に満席だし、入店待ち必須。
なのに、神座新宿店は10人ぐらいしか客いません。
284チャダ ◆PFYaW7Fw3I :2006/04/23(日) 00:18:10 ID:ImnizLS/
不味いよ
285ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 00:23:31 ID:CZFtnY2J
バーミヤン・幸楽苑へは行ったことないボクですが
これからも行かないと思います。
こんなボクですが神座へは何度も食べに行ってます。


286ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 00:31:51 ID:ifYSQ3C9
統一教会系の店員ばかりだな…
287ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 00:47:00 ID:CZFtnY2J
>>286
ここで勧誘しちゃーだめだよ
ここはおいしいラーメンを語る所だよ

288ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 00:49:22 ID:vmIWrSVk
そんな事より神座に3回金を捨てるなら関西なら
ふうりんに行く事が大事なんだ!
289ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 01:06:15 ID:CZFtnY2J
>>288
ふうりんっておいしいの?
どんなラーメンなんですか
290ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 01:09:10 ID:9sNxlaxL
>>289
芦屋にあるラーメン屋だな
確かに、ふうりんの方が美味いな
291ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 01:45:16 ID:1Qo+AUHJ
三度食いに行っても券売機の使い方を覚えられない機械音痴は、
それ以前に三度も行ってる段階で既に味音痴と言う事でOKですか?
292ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 01:46:29 ID:CZFtnY2J
>>291
券売機ってないよ
293ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 05:47:04 ID:YGouLqWT
元社員のみなさん!
年商40億の秘伝のスープをパクレなかったからって荒らすのは止めて下さい!
現実にパクッテ独立して大金持ちになった元社員がいるんですからね。
本当に神座の社長には感謝・感謝ですよ〜 
お金をもらえる修行ですからね。ありがたいですよ。
294ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 08:19:06 ID:vmIWrSVk
>>289白菜あっさり系らーめんであっさりしながらも立体感
があるスープです。
らーめん評論家も高い評価をしていています。
らーめん激戦区2号線添いで向いに芦屋らーめん、となりにもっこす
があるのにもかかわらず店はこんでます。
検索したらすぐでますよ。
295ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 10:02:45 ID:5H68Kgy7
>>291
お金を払ってからでないと
ラーメンが食べられない
犯罪の多い地域では券売機使用は
当たり前のことですね。

券売機を使えないイコール死を意味します。



296ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 10:06:59 ID:RpE/EVww
金だしてまで食べたくないな
297ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 10:33:06 ID:hTGvb0/K
評論家はどうかしらんが普通のひとは好き嫌いがあるね。

ttp://www.geocities.jp/snjkrmn/kamukura.htm

まあ、どこにでもある味の素味のラーメンだね。
298ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 11:04:20 ID:iu593iLx
>>297
どこの地域?_
大絶賛の意見ばかりだな
299ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 11:44:38 ID:vmIWrSVk
ttp://www.ramendb.com/shop.php?sid=1119
そんな事よりこれを見る事が大事なんだ!!
300ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 11:56:52 ID:vmIWrSVk
http://hiyo-ko.com/ramen/kamukura_shibuya.html
これも大切なんだ!!
301ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 12:09:15 ID:iu593iLx
大絶賛の意見ばかりだな
302ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 13:12:44 ID:iu593iLx
>>300
神座関係者の方ですね
303ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 13:21:08 ID:YGouLqWT
>>302
300のホムペに書き込んでいる人は神座関係者じゃないんだから
素直においしいと書いている人がいることを認めるべきだと思う。
304ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 13:29:07 ID:JzgCO7aI
■猿のマウンティング と韓国人の反日主義
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%B6%E3%83%AB

ニホンザルの社会の仕組みについては、以下のようなものと考えられた。

群れを構成するのは成体の雄と雌、および子供と若者である。群れに入らない離れザルがあるが、
これは必ず若いか成体の雄である。
群れの個体はすべての個体間で強弱が決まっており、全体として直線的な順位制を持っている。
順位が高いものに対しては尻を向け、上位者がその後ろから乗りかかるマウンティングという
行動があり、これによって順位が確かめられると同時に、争いが回避される。
順位が離れるほどこの行動は行われなくなる。

韓国人の反日主義も、マウンティングなのである。
つまり、韓国人のほうが日本人よりもエライんだぞ、
というアピール行為なのだ。
305ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 13:37:38 ID:YGouLqWT
>>304
またどーせ元社員のアラシでしょう。お門違いでしょうに。
社員の時スープに毎日接していながらパクレなかったのは貴方の能力の問題なのに・・・
社長がスープのレシピを教えてくれなかったとまだ恨んでいるのですか?
306ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 14:14:02 ID:OpoYr7Bp
そんなことより神座店舗でおいしいラーメンを注文して食べることが大事なんだ!
307ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 16:09:40 ID:qg0keXRY
凄くおいしいラーメンみたいだぞ
http://ramenlove.livedoor.biz/archives/18565319.html
308ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 16:37:43 ID:YGouLqWT
>>307
ご存知日本一の大崎氏のヤツですよね。
コメントもトラックバックもみんな神座を褒めています。
このスレの元社員アンチの見苦しさとは大違いです。
309ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 16:48:56 ID:ayiEZV8B
>>293
> 現実にパクッテ独立して大金持ちになった元社員がいるんですからね。

具体的にどなた?もし指摘できないなら、ここの信者は、
大嘘つきか只の妄想の世界に生きていることの証明ですねw

ちなみに、「真実であり」公益のためなら名誉毀損にはなりま
せんから安心して晒してくださいねw
310ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 16:58:54 ID:Fp5E3R0h
>>308
批判が目に入らないのは盲信と言って危険な兆候なんだよ>課長さん。
311ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 16:59:36 ID:YGouLqWT
>>309
「公益のため」って・・・ 何それ、理解できませんよ〜
名前なんて晒せませんよ。神座関係者に苛められたらどうすんのよ。
312ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 17:01:14 ID:YGouLqWT
>>310
何が危険なのでしょうか?
ところで課長さんって何?
313ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 17:04:59 ID:Fp5E3R0h
>>312
またまた〜、しらばっくれて〜、このこの〜〜w
314ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 17:19:21 ID:vmIWrSVk
そんな事より「社長一人で仕込む秘伝のスープ」
そんだけの量を一人で仕込めるのか?という問題には
神座信者はスルーしてだんまりをきめこんでる事が問題なんだ!!
315ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 17:32:23 ID:YGouLqWT
>>314
大きな大きな鍋で仕込むんですよ〜 レシピは内緒ですよ〜
316ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 17:38:41 ID:CIjqgyaK
>315
まぁ、世間一般では「業務用」って言うんだけどな…
317ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 18:04:04 ID:DOxdzoBc
ラーメン好きなので関西出張の折りには必ずと言って良いほど
食べますが 神座は一度も美味しいと思ったことがない!

西名阪香芝インターの店 香芝と橿原の間の店
どれも味が薄くてその上白菜が乗っているのでよけい薄く感じる。
おにぎりのセットを注文したのだが ラーメンがおかずにならない。
先週道頓堀の店にも行ってみたが同じだった。

彩華ラーメンや横綱の方が美味しかった。
天下一品は論外ですね!

318ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 18:53:58 ID:z3tRH63l
神座のラーメンはラーメンらしいラーメンを食べたくて行くとガッカリする味っていえば良いのか?

5回位食べてみたのだが食べる度に不味く感じたんだが
二度と行かないけどね
319ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 19:03:31 ID:ELmAZMsN
一日2000人の客数って本当?
昨日新宿行ったついでに見てみたけど、昼時なのに空いてたよ。
320ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 19:14:02 ID:ayiEZV8B
>>311
神座のスープをパクって儲けた奴が居るっていったのはお前だろ?
それを晒して、どうして神座関係者に苛められんの?そのパクったやつと
神座関係者がグルだとでもいいたいのか?言い訳するなら、もうちょっと
マシなのにしろよ。

こんな、言い訳ぐらいしか思いつかないところまで追いつめられてんだった
ら、早く言って楽になっちゃえ。「私は、大ボラ吹きの、大嘘つきです。今まで
の書き込みは全部、私のつくりごとで、神座の評判を落とすためにやってま
した」ってなw
321ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 19:31:19 ID:YGouLqWT
>>320
おいおい絡むなよ。また変なのに絡まれちゃったよ。
貴方でしょ。体力もないのに金目当てで神座に就職して結局辞めたのは。
322ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 19:36:39 ID:cK1LRdMQ
こんなラーメン屋は潰れてしまえ
323ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 19:50:06 ID:YGouLqWT
ニューヨーク・ハワイに出店するまでは一店舗も撤退はあり得ませんが。。。
324ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 20:09:40 ID:ayiEZV8B
>>321
この、口からでまかせ野郎!言うに事欠いて、俺を元社員だと?
ふざけるなよ。俺が元社員というなら、根拠を示してみろよ。個人
情報でも許すぞ。できるものならな。
できねーなら、テメーは自分の虚言癖を証明したことになるぞ!

それと、早く神座のスープをパクったヤツの名前を晒せよ!
325ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 20:14:52 ID:YGouLqWT
>>324
だから名前・店を晒したら神座から著作権法違反で告訴されるだろ?
関西・東京以外のとある地方でたっぷりと稼いでるよ〜
大きな金が欲しい人は理想実業に就職してスープの味をパクルのが一番!
326ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 20:19:00 ID:ayiEZV8B
>>325
> だから名前・店を晒したら神座から著作権法違反で告訴されるだろ?

なるわけねぇだろ!適当な事言って誤魔化すんじゃねぇ!早く店名晒せ!
327ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 20:23:44 ID:qg0keXRY
神座と同じ味のラーメン作るのは無理
麺・スープ・調理材料
すべてバランスよく交わっての
神座のラーメンであるから
一部をマネしても
神座のラーメンにはならない

328ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 20:27:05 ID:YGouLqWT
>>326
だから名前・店を晒したら神座から営業妨害されるだろ? 無断でパ食ったんだから。
>>327
勿論全部同じじゃないよ。仮に全く同じにできたとしても神座からイチャモンが付くから。
329ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 20:35:20 ID:qg0keXRY
神座から営業妨害なんかしませんよ
そんなちっぽけな会社ではない
味を盗むのは無理
330ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 20:41:43 ID:ayiEZV8B
>>328

だ、そうだ。晒しても無問題だぞ。とっとと、神座のスープをパクって大もうけしているとやらの
店を晒せ!
331ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 20:42:08 ID:FdT1GyG9
神座は彩華のパクリ

偽物の天理系ラーメンから盗んだら更に劣化しそうだが
332ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 20:48:39 ID:qg0keXRY
食ったことはないが
関西で神座っぽいと言われるラーメンはある
五大力のラーメン

ふうりんもレシピが似ていると思う
これは食ったがおいしいラーメンである
角煮などは神座にないオリジナルなおいしさである
でもスープはうどん出汁にちかい(これもウマイ)

サイカとはレシピも一部同じだが味は似ていない
調味料の分量も全く違う

サイカは複雑であるが味に奥深さはない
神座はシンプルであるが味は奥深い


333ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 20:51:39 ID:D4DZp7JA
>>327あなたはベビースターらーめんしか食べた事がないんでしょうね。
>>315そう言う嘘を積み重ねるから徹底的に叩かれて客がへるんですよ。
ウソと洗脳で塗り固めてないだけびっくりラーメンのほうが
まだ好感は持てますね。
みなさん神座はこんな奴らが作ってるラーメンですからご注意を!
334ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 21:05:21 ID:7tp/MCR/
今の神座のラーメンには奥深さとかはないでしょ。

電波君と思ってスルーしてたけど、あまりにうざいからレスしとくね。
神座ではスープはビニール袋に入ってるし、ある程度このスレ読んでる人なら
調味油、大蒜、豆板醤、ラーダレが入ってることはしってるでしょ。
神座の味の研究をしたいなら、客としていっても同じことだよ。
ひらじゃない麺ふりとかは三日も練習すればある程度できるようになるし、
技術的なことや知識的なことは入っても身につかない。

人の創造した味をパクると冒涜するのも結構。元社員が神座に気づかれないように
ひっそりと商売やってるとけなすのも結構。けなしながらも儲けたやつはいると、ある一面で
ほめるのはダブルスタンダードと感じる。
課長が神座関係者なら自分ところ以外は敵みたいなその態度は神座の品格がしれるってもんだね。
どこかの小国とか人が多い国を思い出します。
335ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 22:25:20 ID:Tp1063B+
>>333
>>334
2ちゃんねるスレからだけの知識をここで語ってもね〜
一度食えよ
336ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 22:31:45 ID:Fp5E3R0h
>>335
じゃああなたが本物の知識とやらを披露してください。
337ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 22:33:10 ID:Tp1063B+
338ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 22:34:07 ID:Fp5E3R0h
>>337
ぷっ
339ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 22:38:54 ID:2Bf3DQdT
>>337
馬鹿の一つ覚えだな。
他は無いのかw。
340ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 23:40:46 ID:Tp1063B+
341ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 00:07:59 ID:uC/xBgK7
大体どこのスレ見ても結局はおいしくないって方に
流れが傾いてるね。それが世間の評価なんだろな。
年々味も落ちてるし、フランチャイズどころかチェーン展開も
危ういんじゃなかろうか。
先細りの会社というかラーメン屋というか。
342ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 00:35:45 ID:GaPMLEUZ
三度食いに行っても券売機の使い方を覚えられない機械音痴は、
それ以前に三度も行ってる段階で既に味音痴と言う事でOKですか?
343ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 00:42:52 ID:36ULI80F
>>342
券売機なんかないよ
344ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 00:56:38 ID:36ULI80F
>>342
ヘッドマイクをつけた可愛いオネーチャンがメニューを持ってきてくれて
注文を言って(ネギ・モヤシ・キムチ・ピリ辛ギョーザ・半チャーシュートッピングで注文)携帯注文機で注文を打ち込んでくれて
ピンクの紙に番号を書いて手渡してくれてから席につく(席はどこでも良いのだがある程度の場所は支持してくれる)

数分たって着席したところに注文したラーメンと支払い伝票が届く
食った後レジへ行き支払いを終えて外に出る



345ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 01:28:17 ID:ec9oRWBD
>>340さんの紹介先からトラックバックへ飛んだ。
http://blog.livedoor.jp/satoyuta/archives/50230464.html
「な・な・なんと!って驚くほどでもないが、お客さんは誰もいない貸切状態。」
http://karuizawa.livedoor.biz/archives/50216736.html
「2階席に通されて…貸し切り状態でした。」

だってさ、これが現実。
346ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 04:05:30 ID:Gp+O0jIJ
神座の社員と周辺ラーメン屋の店員が啀み合うスレはここですか?
( ゚д゚)、ペッ
347ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 06:01:37 ID:GaPMLEUZ
>>346
違います。
( ゚д゚)、ペッ
348ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 07:46:15 ID:6kSGe08r
>>345
1階は満席に近いので、初めて2階に入れてもらった。
な・な・なんと!って驚くほどでもないが、お客さんは誰もいない貸切状態。
5分くらい待つとラーメン到着。 一口食べて・・・
美味い 携帯の写真って何だか美味しく見えないね。 でも美味しいんだよ!

でもいつ行っても美味しいよ。
そうそう今日は3人で神座(かむくら)に行ってきたんですが、2階席に通されて最初は貸し切り状態でした。

二つのブログともどちらも美味いと絶賛していますが・・・
349ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 10:29:36 ID:ec9oRWBD
「美味しい」と絶賛する人もいるでしょうね。(リピーターがすごく少ないラーメン屋のようですが。)
でも、「初めて2階に入れてもらった。」とか「お客さんは誰もいない貸切状態。 」
これらは否定出来ない事実ですね。
そうです、神座歌舞伎町店の2階席の稼働率はものすごく低く、
ほとんど終日誰もいない時間ばっかりで、2階満席写真は誰一人取れない状況だからです。
味に関する複数の人による公平な評価が下記にありますので、ご覧下さい。
http://www.geocities.jp/snjkrmn/kamukura.htm
http://www.ramendb.com/shop.php?sid=1119
350ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 11:22:38 ID:S9fWJPjH
>>349
なんか必死ですね。

今日の予定とかあるの?
351ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 16:56:42 ID:FqDALDbd
352ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 20:33:02 ID:2WgbDo8z
深夜なら600円までかな?
値段を喜ぶ馬鹿な客や、ラーメンではなく情報を食べる馬鹿な客からは、ボッタクリでもいいんじゃね?
353ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 20:36:56 ID:P0n/UtbO
毎回トッピングを色々するので1000円はかならず超します。
みなさんはトッピングしないんですか?


354ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 20:48:34 ID:uYeAIOWR
味を考えたらゴテゴテ入れすぎてもいまいちだろ。
最初からもっともらしく味わうようなラーメンではないわけだが。
355ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 20:49:52 ID:fGCjRUoJ
1000円出すなら、
最初から武蔵いくわなw。
356ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 20:56:15 ID:P0n/UtbO
味も大事ですが
体のことを考えると
ラーメンは野菜が少なすぎるんです。
炭水化物と油と塩分しかとらない人が多いようですが
ボクは健康のため大量の野菜も食べています。


357ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 21:19:11 ID:zpW6JOM9
ラーメンに1000円は無理!
特に神座ではな。
王将なら色々あるから、或いは…
358ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 22:32:51 ID:6kSGe08r
>>356
健康が気になる貴方にはネギ・わかめ・モヤシのトッピングがお勧めです。
勿論白菜はたっぷりです。やっぱりおいしいだけでは当たり前ですよね。
毎日食べられるように考えられたラーメンだと思います。>>>神座。
359ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 22:40:16 ID:XhTFXiAA
何が入ってるかすら公表できないラーメンじゃ健康にはなれないよね。
>おいしいだけでは当たり前ですよね。
当たり前の事を当たり前に出来る、ってのは立派な事だよ。
出来ない奴に比べたら、ね。
360ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 22:43:04 ID:6kSGe08r
>>349
「美味しい」と絶賛する人は年間延べ500万人はいるでしょうね。現実世界では。
361ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 22:45:29 ID:6kSGe08r
>>359
何が入っていようが美味しいからいいじゃないですやん。
あれだけ野菜が入っているんだから他のラーメンよりは数段健康的だし。
362ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 22:52:28 ID:scTY4yOo
>>361
野菜いっぱいがいいなら二郎食え。山盛りだぞ。
363ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 22:53:14 ID:abuwYQIw
そんな事よりうまかろうがマズかろうが店舗ごとに仕込み
もしない手抜き、ウソ大袈裟で塗りかかたまったラーメン屋
なんかに食いに行かないのが大事なんだ!
364ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 22:59:00 ID:P0n/UtbO
>>362
二郎の野菜大盛りはいいと思います。
食べたことがないけれど(写真で見ました)
麺大盛りは良くないと思います。

神座の麺の量も少し多いです。
残せば良いんですが
食べ残すというのは作った人に失礼かなと思って
食べるようにはしています。
365ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 23:03:35 ID:ec9oRWBD
>>360
馬鹿だなぁ、500万人もの人が美味しいと思えば、
客が減り続ける理由は何なんだよ。
366ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 23:13:35 ID:6kSGe08r
>>365
神座では未だかつてお客様が減ったことはありませんよ。
売上はいつも右肩上がりですぞ!
367ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 23:20:23 ID:6kSGe08r
>>363
何で店舗毎に仕込まないと手抜きになるのかな?
セントラルキッチンでもいいじゃん。
店舗毎に仕込むには神様が店舗毎に必要でしょうに。
神様は社長お一人ですぞ。
368ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 23:24:42 ID:P0n/UtbO
神座全店の客は減ることはないでしょうね
増えていると思います。
ただ本店などは
神座が新たに出店している地域の人はわざわざ
本店では食べないですね。
昔の行列ばかりの時は
並んでまで行く気もなかったですが(一度食べましたが)
今は各地域大型店舗で回転率も良く
行列ができても数十分で食べることができる環境になったので
食べたい時においしくいただいています。
他のラーメンと何かが違う
食べ飽きないおいしいラーメンです。



369ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 23:46:19 ID:fGCjRUoJ
↑昔の味より今がウマいといってるオマイさんは、
本当は前の味を知らんDQNギガワロス!。
370ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 23:48:23 ID:XcKMtcSJ
まぁまぁ。スレタイにもあるように、もうすぐ白黒出るよ。嘘・大げさがなければ、
売上55億円行くわけだしね。

さて、来月の今ごろのOHPどうなっているでしょう?
1. 売上55億円達成
2. 売上微増
3. 売上横ばい or 減少
4. なぜか、単純比較できない営業損益とかにかわっている
5. 決算関係は更新されない(ついでに、一店舗あたりの利益や来店者数
云々が(2004年時点)とかカッコ書きがついている)
371ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 23:55:55 ID:P0n/UtbO
>>369
実際
一度目食べたときは特別に美味しくは感じなかったです。
そのころはコッテリ濃い味が好きだったので(今でもコッテリは好きです)
当時の私の中ではコッテリ濃い味が10点満点でした。

最近はアッサリの系の店コッテリ系の店中間系の店
色々な味をおいしくいただいています。
家庭でも薄味嗜好になり料理もシンプルに素材のおいしさを楽しんでおります。




372ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 09:53:56 ID:naEem/It
不味い!
373ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 21:08:59 ID:amMXkpBp
ここの擁護って本当にうまいと思ってんのどれだけいるんだ?

はっきり言ってネタとしか思えないんだが
374ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 21:19:43 ID:Rgs/55U7
>>372
本当に食べてからの発言なのかな?
今日道頓堀店でおいしいラーメンに厚切りチャーシュー(+250円)とネギ(+100円)
をトッピングして食べてきた。
今まで確かにおいしいがどうしても甘いのでニラ(さらにニンニクも)を足して丁度いい感じにしていた。
しかしながら今日は生まれて初めてニラなしで出されたままのスープで丁度美味かった。
まさにドンピシャという感じ。ナゼだろう? またまた嵌っちゃうな。
(しみじみとスープの奥深さに脱帽しました。)
人間の味覚と言うのは成長するものなだなとつくづく実感しました。
(もしかして、私が成長していなくてスープが成長していたりして・・・)
ネギはたっぷりで健康的でした。毎日食べても安心ですね。
厚切りチャーシューはまさにアツアツトロトロジューシー!
ダブルにしとけばと少々後悔しました。次こそはダブルで。
とにかく美味しさだけではなくてボリュームも超ド級の肉!
トッピングの前に直火で炙ってくれる手の込みようには
店員さん今日も「ありがとう!」の言葉しかありません。
ピンクのタイの店員さん(女の子)も大変グッドでしたよ〜
ツケまつげ?が良かったです。素直なオーラが出ていました。
次も行きますよ〜 年間のべ500万人が訪れることにも納得の1日でした。
社長には感謝感謝です。こんなスープを創ってくれてありがとう。
神座のスープで今日からも私は幸せに生きていけます。
本当にありがとうございます。みなさんにも幸せになるチャンスはあると思うよ。
375ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 21:43:40 ID:y2PPSNkP
先週末、久々に平野区長吉店行ってみたんだが、夕方5時だったが
客はまばら(めずらしい)、スープは薄く感じたし、白菜は生煮えで硬い
メンも心なしか旨くない、なんか質落としてる、バイトのせい?
ちょっと変だったぞ。
ちなみに嫁が好きだから行ってるだけで、俺は向かいの横綱のほうが
腹に来て好きだったりする。
376ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 22:30:00 ID:yS0SNTou
神座のラーメンは普通にうまいよ。あっさりしてて飲んだ後は最高。
「不味い」とか言ってるバカは普段何食ってるのー
377ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 22:39:03 ID:okrqPZFC
課長自演、あまりあまりに見苦しス。
378ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 22:39:12 ID:C0tqFG+W
>>375
夕方5時かー微妙な時間(夕食にしたら少し早いかな)
先週末と言うことは土曜日かな?
オレはその日の14時にいった。

麺は去年の麺とは違う
去年の麺ははスパゲティーっぽくコシがありやや透明感があった。

横綱も気分次第で行く(もちろんネギはたっぷり入れる)



379ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 23:55:31 ID:7GF/pa3j
保守age
380ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 00:05:30 ID:6D9S2nfG
すっかり糞スレになったんで漏れは退散するよ

ネタスレなのか基地外スレなのか
381ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 00:30:39 ID:nmclaYhv
>>380←基地外退場
382ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 01:31:33 ID:/+L08Llx
早速反応する奴がいる
383ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 02:21:07 ID:QtyrbQRL
旨いと言う奴こそ、普段何食ってんの?
もしかして、味の素以外のダシの味を知らない?
384ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 02:55:23 ID:sZ/Ch7kV
何言ってんの、飲んだ後は最適だぜ。

大勢で行っても座れるし、
スープはマズイくて全部飲めないから塩分と脂肪を余計に摂らずに済むし、

店員の対応も悪いから、長居できずにすぐ帰る気になる。

嫌な上司と飲んだ後は、
マジおすすめ。
(口直しは各自すること)
385ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 04:31:56 ID:nrHyq0Kf
前に書き込みあった
渋谷・神座そばの中華の店いったよ。

たしかにトリソバ うまいなぁ!

値段もあまり変わらんし…
386ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 08:12:10 ID:JBSHd7D2
>>378
そう土曜日、時間が微妙だったのは分かるがちょっと少なく感じたね
満杯の時しか行ったことなかった。あっ駐車場が2階建てになってた
麺はやっぱ違ってたんか、前のほうが良かった、横綱普通にうまいよなぁ。。。
387ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 11:41:34 ID:zl85lSM+
名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2006/04/24(月) 23:20:23 6kSGe08r
↑あんた神座関係者か社長?えらく擁護するね。
388ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 14:56:54 ID:0jPZIAwZ
そんな事より偽りの宣伝で客を集める洗脳商法のらーめんもどきを
食べない事が大切なんだ!
389ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 15:17:13 ID:dWLWoFdl
なぜ奈良に神座作って京都に無いの?白菜系だからなの?
兵庫→京都で人生歩んでるオレは見事に神座スルー
日曜に奈良まで食いに行ってみようかな・・・
食いに、じゃないな。(擁護派=出家しに、アンチ派=死にに)行ってきまふ
390ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 19:30:40 ID:Gjtg4K3W
白菜系=天理系。別に京都にある必要はない。
奈良で神座のおいしいラーメンをおいしく食べよう!
391ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 20:12:10 ID:m0FePMlp
>>387
神座関係者や社長なら擁護するのも当たり前ですが、
私は違います。ただのラーメン好きな一般人です。
こんな一般人が絶賛してしまうのは神座の真骨頂ですよね。
こんな一般人が年間のべ500万人もいるのが現実の世界ですよね。
392ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 21:28:49 ID:S3fvEOde
>>390
奈良でしか食えないのであれば、神座にも存在意義があるかも知れないね。
初めて大阪で食べた時は、関東ではあり得ない店鋪と味を楽しんだしね。
さっさと撤退しないかなぁ。
393ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 23:43:29 ID:YXHD0mch
>>386
駐車場3階建てやで
駐車台数がふえて
車の行列はへったけど
日曜日は自動車の行列してるな
やっと駐車できたと思って
店舗へ行ったら
今度は人の行列や
日曜日は多いで
オレが神座へ行くのは
大半が土曜日の11時30分か
13時30分ころやな



394ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 23:55:44 ID:mR+KSs75
関西の人はかわいそす。
東京店舗なら、いつ行っても空席だらけなので、
すぐ食えるよ。
行列は皆無。
395ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 00:06:49 ID:YXHD0mch
>>394
東京店舗
396ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 00:12:54 ID:iIWfZjE0
マジで言うと不味くは無いんだよ、舌に化学調味料味も残らない
だがパンチが無い、良くも悪くも女性好み、関西風味。
本店とロードサイド店の出来が違いすぎ(よそもこういうとこ多いが)
俺も、嫁ハンが好きなんでしぶしぶ行ってるだけで
開店当初の大行列にはふーんだった、でも未だに入ってるんだよな大阪では。
397ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 00:24:51 ID:VZOzkE6q
>>396
だよな大阪では
398ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 00:26:17 ID:vrbHT8Qm
入ってる、、、か?
店鋪が増えて各地で供給できるから、1店当たりの客数は減っても仕方ないと思うが、かつての大行列を知る身としては寂しいことこの上ない。
399ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 00:29:32 ID:XYASSIln
かもくらのラーメンなんかおいしいとは思わんわぁ〜
あこのラーメンたべんねんやったら青葉ラーメンのほうが断然美味しいと思います
大場の角煮ラーメンが最高に美味しいシィ
一度食べてみてください
400ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 00:32:05 ID:ZHXXkwxR
>>396
歌舞伎町はおもいっきり化学調味料が舌に残るぞ
401ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 00:33:34 ID:VZOzkE6q
>>399
かもくらのラーメンなんかおいしい
402ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 00:34:35 ID:VZOzkE6q
>>400
歌舞伎町はおもいっきり化学調味料
403ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 02:04:18 ID:8sdKb3h8
>>399はアレだな・・・まぁ全ては言いますまい
え〜と、Can you speak Japanese?
404ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 02:17:47 ID:y6Ivp2nw
むかし幻のスープという触れ込みでテレビで紹介されていた。
それからしばらくして、偶然歌舞伎町で開店直後の神座を見つけた。
スゴイ行列、これがあのラーメン店か。
ラッキ〜とばかりにオレは並んだよ。
やっと席についてラーメンが出てきた。
食べた瞬間何かの間違いかと思ったよ。
神座を語る悪徳類似店かと思った。
麺は味がなく、白菜は冷凍物のような歯ごたえ、
スープは変に甘く旨さを感じない。
機械的に作ったチェーン店のラーメンそのものだったよ。
しかし値段だけは一丁前!
あれから数年、2度と行く事はないだろう。
そして、今日このスレを見て納得したよ。
みんなも同じように考えていたんだと。
405ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 02:48:03 ID:hOOfuk32
関西人なんで知らんけど、ほんとに東京は客入ってないのか土日でも
こっちでは山頭火がそっこー潰れても、なぜか神座は入ってる
俺自身はたいした味では無いと思ってるがね
ただしあの天理ラーメン系統と一緒にしちゃまずい、別モンだ。
406ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 02:51:59 ID:GPW97UY5
>機械的に作ったチェーン店のラーメン

どこまでネタかわからんが、歌舞伎町は目の前で鍋で炊いてないのか?
407ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 03:07:24 ID:y6Ivp2nw
>>406
システマチックという意味さ。
マニュアルで作ったような人間味のない味だよ。
408ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 03:10:13 ID:b8qhRWne
ラーメンと言うより、すき焼き残り汁風味スープ麺なんだよ
甘みベースなので女子供に嫌いな奴は少ない
俺はコッテリなのでパス、70点。
409ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 03:11:44 ID:b8qhRWne
もちろん、俺はコッテリ派 の間違い。
410ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 03:14:56 ID:y6Ivp2nw
>>405
何回か店の前は通ったが、開店時依頼並んでいるのは見た事がない。
店内もけっこう空いてそうだったよ。
411ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 03:15:56 ID:y6Ivp2nw
>>409
おう、わかっているぜ。
412ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 03:23:26 ID:rFt+rC+9
>>410
オケ、ブログとか廻ったけどほんと列はしてなかった
すき焼き風味も関西かなどっちか言えば
しかしほんと大阪の各店は異常に客多いよ、まじで、なんだろな。
413ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 07:39:08 ID:BtqwFdQ1
>>412
>しかしほんと大阪の各店は異常に客多いよ、まじで、なんだろな。
神座のおいしいラーメンを美味しいと判断していただけるお客様が多いからではないでしょうか。
このような舌の肥えたお客様に支えられて大阪では繁盛させていただいております。
食の都大阪で鍛えられ・認められた神座をどうぞご堪能して下さい。
414ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 08:52:33 ID:mTavZXPz
そんな事より大阪でも入り口でオーダーを取るから混んでるように
見えるだけで、中はガラガラ、味は課長たっぷりマズーが
事実なんだ!
415ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 09:17:11 ID:oj7QBpWZ
>412
ヒント:大阪民国
416ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 10:10:26 ID:DDs1V4X9
>>414
繁盛してるように見せるために外で食券売ってんのか。
店内に余裕あるのに不思議だったよ。
417ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 10:43:49 ID:V1OmNkpa
>>405
【歌舞伎町・渋谷・神座2店の現況】
土日は平日よりは客入り良さそうだが、土日では周辺の他店は行列で入店待ち必須の店多数。
もちろん神座の席数は新宿や渋谷のラーメン屋として多い店ではあるものの、
新宿で稼働2〜4割。渋谷で3〜5割。
ワンコインでロードサイドで無料駐車場付きなら、バーミヤンや幸楽苑や坂内程度の稼働は可能でしょうが、
新宿店が閑散としているのは事実だし、渋谷店の立地で21時間営業であれでは…
3000杯ってのは、今の状況ではあり得ないと思うが…
418ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 12:44:31 ID:wrD9mbCk
糞不味いつー割には意外と知ってるんだね内情を
で新宿で味覚が優秀な上京民のお勧めのラーメン店ってどこよ。
419ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 15:22:53 ID:gDVPBX7j
新宿なら武蔵かな。
420ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 15:46:36 ID:Wb5sk5DQ
>>419
武蔵は観光客専門のお店です
421ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 16:31:11 ID:L810JqXB
評判に釣られ
歌舞伎町の店で食ってみたが…
化学調味料が舌に残りピリピリ。
舌を取り外して洗いたくなった。

大阪の人の味覚はよくわからないなぁ…
というのが正直な感想。
422ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 17:45:35 ID:gDVPBX7j
>>420
じゃ、どこよ
423ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 17:52:16 ID:vWDJ8R6q
>422
“よってこや”をお忘れなく…
424ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 18:17:44 ID:L810JqXB
うまいラーメンなんてものは
そもそも存在するのかね?

スープ、麺、具、店舗、店員などなど
因数分解して 比較検討したり分析がやりやすいから
話の種にはなる食べ物なんだけど…。
425ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 20:49:25 ID:BtqwFdQ1
>>424
うまいラーメンなんて神座以外はありえませんよね。
スープ、麺、具、店舗、店員などなど が完璧なのはね。
426ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 20:55:53 ID:Ct20QBeC
↑名無し根性無し課長出現。
427ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 20:59:43 ID:BtqwFdQ1
>>426
課長ではありませんよ。無課長でつ。
428ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 21:10:56 ID:sFJNFtEH
>>475
>うまいラーメンなんて神座はありえませんよね

納得。
429ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 21:18:49 ID:BtqwFdQ1
とにかく神座のおいしさを理解できない悲しきチルドレン達は何度も食べて修行することだな。
そのうちに美味しさが判るから。判らなければ修行が足りないということです。
430ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 21:30:02 ID:sFJNFtEH
修行してあんたのようにおかしくなるんだったら、嫌だねぇ。
431ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 21:35:09 ID:BtqwFdQ1
修行したら私のように幸せになれますよ〜 ありがたい、ありがたい。
あなたももっと人生を幸せになる資格がありますよ
432ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 22:05:51 ID:ag9VSCB7
修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!
幸せになるぞ!幸せになるぞ!幸せになるぞ!
三回食べるぞ!三回食べるぞ!三回食べるぞ!
美味しいぞ!美味しいぞ!美味しいぞ!

こんな感じかな。
433ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 22:14:17 ID:sFJNFtEH
しょしょしょしょしょしょーこー

と同じですね。
ある意味幸せかも。
毒物まかないでね。
434ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 22:18:18 ID:OSfyP58N
>>429
神座はチルド食品じゃなくてチルドレン食品ですか。
へぇ、そうですか。
435ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 07:48:25 ID:zZWxu232
神座のおいしさが解らない貴方はチルドレン以下かも。。。
だけど悲観することはないよ。きちんと修行すればいいだけだから。
神座に何度も通うこと。これが修行の全て。貴方でもできるでしょ?
修行に挫けそうになったら今後のハッピーな人生を想像するのです。
神座の店員さんも皆修行に励んでいます。貴方だけではありませんよ。
436ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 08:25:27 ID:O74EwR9i
そんな事より仕込みの修行すらしていない袋ずめのスープを
温めるだけの店員を集めたのが神座なんだ!
437ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 09:07:47 ID:zZWxu232
「袋ずめのスープを温めるだけの店員」って言うけど橙色クラス(のスープソムリエ)しか無理だと思うよ。
最低数年はかかるんだけどね。鍋振り10年とか5年とかって聞いたことありませんか?
438ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 09:16:27 ID:Spnk0p0C
インスタント大手の日清>よってこや>>神座(笑)
439ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 09:16:45 ID:Ixbexcbo
あの麺ありえんだろwww
440ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 11:43:07 ID:Nbf3ZKwZ
>>437
んなこたーない。
橙色は副店長クラス。黄色で暖められるよ。
もちろんその上の緑と赤も暖められる。
441ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 12:51:21 ID:mv5vdFfb
スープ暖めるだけなんだから、入って3日のアルバイト君でも出来るだろ?
それを偉そうにスープソムリエなんて名前付けちゃってw
442ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 13:00:46 ID:zZWxu232
スープソムリエは「偉そう」ではなくてとても「偉い」のです。
実際にスープソムリエの試験はメチャメチャ難しいんだぞー
443ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 13:02:05 ID:mv5vdFfb
>>442
あれで難しいと言ったら、チャーハン作れる人は神様以上ですね。
444ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 13:31:41 ID:zZWxu232
>>443
神座の社長はチャーハン作れるぞ。神様だからな。
445ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 15:09:57 ID:uY6wEq/l
桂文珍は自家用飛行機でわざわざ香川県までウドンを食いに行くそうだ。
大阪では落語家は上流階級の頂点だから舌が肥えていて、
大阪にはロクな食い物が無い事をよく知ってるんだね。
446ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 15:27:16 ID:zZWxu232
>>445
自家用飛行機は神座の駐車場に着陸できないから仕方ないじゃないか。
447ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 16:31:30 ID:O74EwR9i
そんな事よりあれをスープソムリエなど大袈裟に言うわ
麺はコシはないは、まだ社長しか知らないスープと言い張るから
叩かれて客がへっていくんだ。
448ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 17:42:07 ID:zZWxu232
麺はシコシコツルツルでしょうに。
スープは「社長」と関連会社「社長」しか知らないんだからウソじゃないじゃん。
このスレでは叩かれてるかもしれないけど絶賛する人は沢山いるのが現実。
出店拡大する度にお客様は確実に増えております。ありがたいことですね。
449ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 18:00:36 ID:Jc87jhVd
食べたことのある人は神座のおいしいラーメン絶賛し
食べたことのない人が2chの書き込み知識だけでウソをまき散らす。
地方の人はゴールデンウィークに東京・大阪に来て一度食べればわかるよ。(3度食べないとわからないか)



450ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 18:54:24 ID:TAFCrU0I
ほんとによくできたラーメンを食べたことのある人は神座のおいしいラーメンを評価せず、
まともなラーメンを食べたことのない人が、せまい知識だけで神座を絶賛する。
まともな味覚がある人はゴールデンウィークに東京・大阪に来て一度食べればわかるよ。(一度目でげんなりする。)
451ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 18:59:00 ID:Jc87jhVd
食べたことのある人は神座のおいしいラーメンを絶賛し
食べたことのない人が2chの書き込み知識だけでウソをまき散らす。
地方の人はゴールデンウィークに東京・大阪に来て一度食べればわかるよ。(3度食べないとわからないか)


452ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 19:11:20 ID:rihKiL+8
美味いかうまくないかなんて所詮は主観。

売上が高い店は多くの客が脚を運ぶのだから「美味いのだ」っていう論理は
判らなくも無い。

いいんじゃない!神座が美味いって言うのならいつまでも食べてれば。
他に美味いものがあることを知らない人生はカワイソウに思うけど
それはそれで仕方ない
453ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 19:23:54 ID:zZWxu232
>>452
神座だけがおいしくてそれ以外は全部美味しくないなんて誰も言っていませんよ。
日本には美味しいものが沢山アル。その中に神座が入っていると言っています。
つまり、神座はオンリーワンだってこと。判りますか?
454ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 19:36:17 ID:kvGtdNrT
インスタント>神座
455ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 19:48:47 ID:Jc87jhVd
>>454
毎日インスタントラーメン食べているんですね。


貧乏人かよ
456ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 20:42:16 ID:zZWxu232
インスタントは体に悪いよね。
白菜・ネギ・モヤシ・わかめタップリの神座にしときなよ。
457ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 20:59:06 ID:G9dSJ69i
エースコック>麺のスナオシ>便座
458ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 21:08:47 ID:AY0UGT2R
実際、日清の行列の出来る店のラーメンとかなんとかって
インスタントは神座のラーメンよりよくでできてるんでない?
具とかはいってないけど。
459ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 21:19:06 ID:zZWxu232
日清の行列の出来る店のラーメンとかは確かに美味しいよ。
だけどね、あれは塩分・課長を考えると毎日は食べられないよ。
いくらインスタントで安くて便利でも、将来が心配です。
460ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 21:21:47 ID:4mE7SA6g
神座の将来が心配デス…
461ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 21:25:15 ID:AY0UGT2R
インスタントを毎日食べるやつもいないと思うよ。
ラーメンなら塩分なんてさほどかわらんし。
455ではインスタント>神座  ってだけで勝手に毎日と拡大解釈したのに
自分もインスタント食べてんじゃん。
お前も毎日インスタント食べてるんじゃないか? と拡大解釈w
462ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 21:25:25 ID:zZWxu232
>>460
大丈夫ですよ。経営の神様と称されるカリスマ社長がご健在です。何の心配も要りません。
着実・堅実な出店によりジワジワと世界制覇へと突き進むことでしょう。
463ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 22:53:10 ID:ObH/JX4l
>>457
一日の行動が
エースコック食って麺のスナオシ食ってトイレに直行かよ
>>460
オマエの将来の方がお笑いです

464ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 23:24:02 ID:AyLo+Jdv
アンチの人に聞きたい。
本当にマズイと思ってる?単にコテハンの反応が楽しくてアンチ活動してるんじゃないの?

行列が出来てるし、自分も美味しいと思ってるから神座叩きが理解できない。
465ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 23:35:01 ID:jqZ16624
↑本当に理解力無いんだな.......。
466ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 23:37:46 ID:ObH/JX4l
>>465
本当に食ったことないんだな↑
467ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 23:39:36 ID:0kexcvUm
※ヤラセの行列&不味い
※従業員を食い者にしている事が経営とは…
※神座とインスタントの違いは、ホカ弁とコンビニ弁当の違いですよ。
※昔のレベルなら美味しいと思うが、今は…
神座が不味くなり、他店が美味しくなった!
468ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 23:53:44 ID:ObH/JX4l
>>467
本当に食ったことないんだな↑
469ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 00:26:12 ID:LXGiqZ6x
↑10年以上前に散々食った。オマイ以上になw。
その味も知らんのに我が物顔で通すなカスw。
470ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 00:42:50 ID:LYx137mC
俺も10年以上前知ってるけど、今の人たちに言っても
わかんないよ。落ちた味しか知らないし、もうあの味には
もどらないんだから。
471ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 00:46:41 ID:y3OmSBZd
なんか課長の仲間が増えてるな。
危機感を感じてきたのかな?
472ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 00:56:32 ID:LXGiqZ6x
案ずるな!ほぼ全て課長の繋ぎ変え自演だw。
473ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 01:20:15 ID:jE1teZED
>>446
関西人が神座行くのに飛行機は必要無いだろ。
三度食いに行っても券売機の使い方を覚えられない機械音痴は、
それ以前に三度も行ってる段階で既に味音痴と言う事でOKですか?
474ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 01:31:58 ID:293kdFgE
>>469
>>470
すごいええ年したオッサンやん
475ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 01:42:38 ID:h4oPV8WB
俺は関東の人間で神座は新宿と渋谷しか知らないし、俺の知っている神座は

>秘密工場で大量生産される甘いスープ
>生煮えの白菜
>コシが無くブチビチ切れる食感の黄色っぽいストレート麺

正にこの通りの店なんだけど、擁護連中の御意見を読む限り、ここは偽者の神
座で、大阪には無化調で麺も絶妙、客からはおいしいと絶賛されてる神座があ
るのね。
旨い不味いは主観だとしても、スープの組み立てや麺の質感にこれだけ齟齬が
あって噛み合わないのは、お互い違う店の話をしていたのね。

一言、渋谷や新宿は偽神座だと云ってくれれば良かったのに。
無化調で大絶賛の神座があるんだったら、それはそれで食べてみたいな。
476ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 01:46:31 ID:rc72m6Dg
当時の大阪のラーメン屋に美味しい店が少なかったのは確かですよ。
そんな時代だから神座は美味しく感じただけでは?
まぁ、今も大阪のラーメン屋のレベルは低いけどね…
477ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 01:47:58 ID:293kdFgE
この時間帯おっさんばっかりやん
478ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 02:11:24 ID:XirJwVF2
保守
479ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 02:31:09 ID:EJwYoykY
>>475が いいこといってる。

俺も 大阪の神座食ったこと無いし。
歌舞伎町と渋谷の店は正直ひどかった。
(歌舞伎町が開店した時は正直 期待して行ったんだぜ。
あまりにひどくって、何かの間違いかと思って 渋谷が出来たら
また食べにいったんだ。)

神座擁護派は 大阪の店のことをさして発言してると
理解してよいか?
東京の店の味を擁護するのだったら、理解を絶してるとしか思えない
480ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 09:15:43 ID:YPAbrCDI
>>479が いいこといってる。

東京の店の味を何かの間違いかと思って大阪の神座食ったこと無いし
理解を絶してるとしか思えない正直ひどかった
開店した時は正直あまりにひどくってまた食べにいったんだ。
481ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 11:54:11 ID:ArLPzLeN
「神座を食べて美味しく感じなかったら自分の舌の間違いかなと思ってもう一度食べに行く」
ことは正しい行動ですよね。あとは美味しく感じるまで諦めずに食べに行き続けることが大事です。
継続は力なり。そして謙虚さが何事にも必要です。
出されたものを感謝して美味しく残さず食べるという基本も大事かな。
482ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 12:25:40 ID:yEKQxkCH
美味しく感じるまで諦めずに・・・ってダメじゃんWW
最後の文はスゲー良い事言ってるのに。勿体ない。
舌を慣れさせるまで通わないと行けないラーメン屋ってちょっとどうよ?
483ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 13:09:28 ID:ArLPzLeN
>>482
確かに舌を慣れさせるまで通わないと行けないラーメン屋って普通なら問題ですよね。
でも神座は別格なのです。人生の貴重な時間をかけるだけの価値ある特別なラーメン屋なのです。
秘伝のスープを開発するのに命をかけた創業社長。
そして社長に負けじと厳しい修行に耐え抜く同志達。
すべては世界中の人に神座のおいしいらーめんを食べていただく為。
私利私欲を捨て天命を全うしようとする人が作るラーメンがおいしくないわけがありません。
484ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 13:13:45 ID:mZaGmynY
>>481>>483
なぜ >>479の問いに答えないのだろう?

485ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 14:04:01 ID:WpvqoF8g
なるほどわかった。漏れも新宿店で食って「???」だったんだが、
あれは偽神座だったんだな。
>475, >479 ありがとう。やっとすっきりしたよ。
486ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 14:50:47 ID:y3OmSBZd
>>483
新宿と渋谷は偽神座でファイナルアンサー?
487ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 15:32:44 ID:Sv9YiPFz
ちょ、ちょっとまて。
大阪の千日前も>>475と同じ

>秘密工場で大量生産される甘いスープ
>生煮えの白菜
>コシが無くブチビチ切れる食感の黄色っぽいストレート麺

そのままなんだが、もしかしてこれも偽神座か。
まさか、本店の隣にパチモンがあろうとは.....
488ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 17:29:08 ID:ArLPzLeN
なーんだ。アンチ諸君は偽神座で食べていたのか・・・ 
迷惑な話だな。ちゃんと偽じゃない神座でちゃんと食べてから書き込んでくれよ。
489ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 18:02:46 ID:LXGiqZ6x
↑と言う事で、新宿渋谷は偽神座と決定w。
490ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 18:56:27 ID:7X0a7x2Q
そんなことよりも本当のおいしさは3度食べないとわからいみたいだぞ!
491ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 19:39:30 ID:WpvqoF8g
>>488
> 迷惑な話だな。ちゃんと偽じゃない神座でちゃんと食べてから書き込んでくれよ。

偽じゃない神座で食べてみたいから、早く東京に出店して。
492ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 19:46:20 ID:Wb/FVHDp
逆に、我々の舌が偽物なんじゃね?
493ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 19:56:32 ID:ArLPzLeN
いま492がいいこと言った!
神様の創ったラーメンが美味しくないのはあなた方の舌が偽者なんじゃね?
494ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 20:57:46 ID:Cfquuppo
おいしかったんじゃーなかったんじゃーなかったのかよ。
495ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 21:47:20 ID:+KGP9DTq
5回くった まずい
496ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 22:29:35 ID:hL6hQpol
ttp://www.kichikyoku.com/
このサイトに出てくる牧野さんという人が撮る心霊写真は凄げー。
マジで心霊写真のオンパレード
497ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 22:33:09 ID:ELQo0dGz
変な奴が多いスレですね
神座のラーメンおいしいのに
498ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 23:21:49 ID:72vrXOlN
関東の2店舗は一日2000人以上の客数なんだよ
不味かったら不可能な数字だろ
499ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/29(土) 23:43:08 ID:9k/xAI4z
>498
でも、その関東2店舗が偽物でファイナルアンサーだったんだろ。
つい数レス前のことも目に入らないの?
500ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 00:41:11 ID:89eUPA+u
目と耳を閉じているのに、口だけは達者だな。
だから、神座ファンは馬鹿なんだ。
【よってこや>天下一品>神座】
これは、常識ですよ。
501ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 00:44:08 ID:nIa7iXVN
三度食いに行っても券売機の使い方を覚えられない機械音痴は、
それ以前に三度も行ってる段階で既に味音痴と言う事でOKですか?
502ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 01:11:48 ID:ocBj8Wgc
>>499
いや、だから渋谷と新宿の偽者ではなくて、
きっと埼玉とか千葉の山奥に本モノの神座があるんだよ。
新宿にはどうかんがえても2000人なんてきてないもんな。
(ちょっとまえは4000人とか言ってなかったか?)
503ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 01:49:36 ID:Kq+pp8my
>>502
バカじゃーねーの
新宿行ったことないだろ
人人人だらけでビックリするよ
504ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 01:55:43 ID:qSsYT5+t
>>503
そりゃアルタ前は人だらけだわな。
505ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 02:02:17 ID:kijdRfxW
街には沢山の人がいるにもかかわらず、
神座歌舞伎町店に行く人は少ない。
そうは言っても、本日は神座の決算年度最終日。
55億円の売上達成を祈る。
506ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 08:23:19 ID:3iCXZbjI
味オンチ、ウマいラーメンを食った事がない奴が行くラーメン屋
それが神座。
507ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 09:08:00 ID:42djXhoj
>>506
オマエ行ってるのか。
508ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 10:54:06 ID:0EDmlX6/
家の近所にある、コショウラーメンの方が美味しい!
バランスがイイからかな?
509ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 11:01:46 ID:3iCXZbjI
>>507創業当時の道頓堀のテント時代から行ってますがなにか?
旨いらーめんを知ってるやつは行かない。
あっさりならでの深みのない課長味ばかりのスープ。
ウソ、大袈裟な宣伝。
安物の麺。
それを持って東京に恥をさらしにいったな。
510ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 13:13:09 ID:X+anTLln
>>508
家の近所のラーメンが一番

>>509
おっさん
511ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 15:43:22 ID:VIHcUHoV
まだ食べた事ないから奈良の神座まで来たヲ(´・ω・`)
前スレから言ってたからワクワクドキドキ・・・さー今から食ってきます☆
いいリアクションできるといいなぁ
512ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 16:26:39 ID:LM+PX0DG
>>511
かわいそうに
513ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 16:50:58 ID:X+anTLln
>>511
凄いなー
GWで奈良に観光に来た?
514511:2006/04/30(日) 16:55:17 ID:VIHcUHoV
食べてきたよ。はい、まぁ何て言うの?すき焼きの残りラーメンの意味が理解できた
スープが甘い。ラーメンて感じじゃないかな。ただ、別段マズイってわけでもない。
播州ラーメンをご存知か?兵庫にある甘いスープのご当地ラーメンなんだが、それに慣れてる分まだ食べれるのかな?
まぁラーメン屋としてはちょいズレてるけど、あくまでラーメン『レストラン』だからね。
一回話しのネタに食ったらもういいかな、て感じ。
ゴメンね神座の人。
515ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 16:59:59 ID:cnWSHOy0
味が落ちたって言うと おっさん って返す厨がいるけど
なんで主語だけで終わってんの?
なにがいいたいかわからんわ。
がきだから日本語がわからんのかなー。
それとも自分が神座の知識がないから言い返せないのか。
どっちにしてもそこの浅いことですな。
516511:2006/04/30(日) 17:13:15 ID:VIHcUHoV
>>513=奈良の方ですか?
隣の京都から参りました、ヒマな者です(´・ω・`)
あの辺りだと、次から私はまりおに行きますよ・・・(´_>`)
517ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 17:48:35 ID:NmoIcNMv
>>514
京都から奈良まで食べにきてくれてありがとう。
ただ一度で神座の真髄を理解できなかったからって気にしないで下さいね。
二度三度と食べることであなたも神の領域に近づけますからね。
それではまたのお越しをお待ちしております。
518ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 18:03:13 ID:qSsYT5+t
>>517
詐欺の常套文句だな。
マズいもんを何回も食わせるなよ。
519ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 18:20:10 ID:YEdPDTZl
神座=三回食べればやみつき。社長しか知らない秘伝のスープ、大阪一。
オウム真理教=教祖の入った風呂の水は聖水。教祖に近づける。

同じ無理やり値打ちをつけた洗脳商法だな。
520ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 18:28:28 ID:NmoIcNMv
>>519
神座とオウム真理教を無理やり関連つけた洗脳商法ですな。
恥を知りなさい! 神座のおいしいラーメンを食べて本当の神とは何かをよーく考えたまえ!
521ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 18:34:45 ID:j9ydqwi9
不味いラーメンを美味しいラーメンと信じる者→信者って事でおk?
522ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 18:43:31 ID:NmoIcNMv
美味しいラーメンを不味いラーメンと信じる者→アンチって事でおk。
523ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 19:02:55 ID:wwsmlq0Y
神座のラーメンは本当においしいから、一日2000人以上もの客が来るのです。
いいかげん神座人気に嫉妬して叩くのは止めたら?見苦しいですよ。
524ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 19:22:31 ID:qSsYT5+t
>>523
一日2000人も来る店ってどこよ?
データを出したら信じてもいいぞ。出せるものならな。
525ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 19:44:05 ID:wwsmlq0Y
>>524
神座HP・渋谷店の所に書いてあるだろ。
普通の人は、オマエ(名無しの嘘カキコ)より、一企業の言う事を信用するだろうよ。
526ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 19:57:30 ID:GbwvntQu
>>525
まったく度しがたい馬鹿だな。
どこの世界に疑惑の渦中にある当事者の言うことを信用する奴がいる。
神座のページなんて一番信用できんじゃないか。
お前はなにか?
ヒユーザーの社長が「ウチは潔白だ」と言えば世間は信じると思ってるのか?
「バファリンの半分は優しさでできてます」と言われればお前は信じるのか。

本当、擁護はそろいもそろって脳足りんばかりだな。
527ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 20:00:35 ID:vk8mMaz5
約1200万人の2ちゃんねらーの言う事の方を信じるのでは?

神座は不味くはないかもしれないけど、絶対に美味しくない!!
値段、味、量、全てダメ!
528ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 20:05:56 ID:GbwvntQu
>>514
奈良までわざわざ食べに行った人。お疲れさまでした。
あなたの感想は実に適格だと思います。
3度も食べる必要ありませんよ。
529ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 20:32:49 ID:NmoIcNMv
今525が良いこと言った!
関西を代表する超優良企業(理想実業)の公式HPの方が信用できる!
貴方(526)お一人の世界にとっては疑惑の渦中にある当事者かもしれませんが。
世間一般では神座の方を信用しますよ〜
530ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 20:39:14 ID:lKcy2jFc
>>529
あんたが一番信用できん。
したがってあんたの教祖神座も信用できんな。
531ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 20:40:27 ID:NmoIcNMv
>>527
このスレの住人が1200万人もいるのでつか? 頭おかしくなっちゃったの?
532ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 20:42:22 ID:GbwvntQu
>>531
閑古鳥の新宿店に2000人/日来るという奴よりはマトモだろうぜ。
533ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 20:43:01 ID:NmoIcNMv
>>530
そうだね。私は社長と違って神様じゃないから信用できなくてもしょうがないよね。
ただね神座の教祖様は違うぞ。(マジで)生でお話を聞いて御覧なさい。
534ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 20:44:11 ID:NmoIcNMv
>>532
2000人は新宿じゃなくて渋谷でつよ〜
535ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 20:51:03 ID:UDKYnJPG
>>515←おっさん

創業当時から食ってる人は現在おっさんおばさんです。
おじいさんおばあさんかもですね。
536ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 20:56:55 ID:tufwhBoQ
そうそう、新宿は4000人目標だ!
無理の一言。
社長を教祖にしたてあげ、洗脳しなけりゃリピーターが増えない現実。
神座がマズイのはかまわんが、
アンチをポアしたり地下鉄に毒物まいたりするのはやめとけ。
537ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 20:57:41 ID:UDKYnJPG
>>536
頭おかしいよ
538ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 20:59:44 ID:tufwhBoQ
お前よりマシ
539ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 20:59:58 ID:NB2UxRGG
だから新宿も渋谷も偽神座なんだってば。
540ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 21:07:02 ID:NmoIcNMv
>>536
「社長を教祖にしたてあげ」って、何言ってるのかな?
あの奇跡のスープを開発した時点で社長は神様となったんだよ。
だれも「したてあげ」てなんかいない。
まだ判らないのか?
あのスープを3度飲めば下流市民でも判ると思うがな。社長の凄さがね。
541ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 21:09:27 ID:VIHcUHoV
あ、どうもこんばんは。奈良まで行った者です。
結局分からないんですけど、アンチの人はなぜアンチなんですか?
自信まんまんにおいしいラーメンとか言ってんじゃねーよ!ですかね?
昔の本物の味は知らないけど、今も平均点はあげてもいいと思うんですけどね。
まぁ甘い分、好みの分かれるぶスープではあるんですけど・・・
ただね、誰も言ってないんですけど、なに深夜料金上乗せしとんねん!と。
深夜の需要が高いラーメン食で22:00〜+¥100て、『は?』と思いましたが・・・
542ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 21:10:30 ID:NmoIcNMv
(追加)
神様になったというより、
社長が神様だからあの奇跡のスープを開発できたのかもしれない。
つまり社長は我々とは違って「選ばれし」人なんだよ。
そして社員は社長に「選ばれた」同志なんだよ。判るかな?
543ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 21:21:50 ID:NmoIcNMv
>>541
>結局分からないんですけど、アンチの人はなぜアンチなんですか?
ここのアンチは元神座社員なんですよ。
神座に就職して楽して大金持ちになろうとしたんだけど修行が厳しくて辞めたという訳です。
社長みたいに楽してお金持ちになれなかったから今このスレで荒らしているんです。
まあ最低の人種ですな。碌に修行も勤まらない挙句に今となっては荒らしですからね。
正直身の上を聞くとカワイソウだとは思いますが・・・自業自得ですよね。
544ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 21:24:18 ID:GbwvntQu
>>541
お疲れさまです。
神座のアンチではなくて、>>543のような訳分からん奴のアンチというほうが正しいです。
ラーメンそのものは凡庸でとくに貶すほどのもんでもないと思いますよ。
545ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 21:30:48 ID:qSsYT5+t
>>541
洗脳された擁護(>>543)らの話をまともに聞いてはいけません。
ちょっとでも神座を批判するとすぐアンチと宣うんですから。

社長を神様と崇め奉るなんて、そんなラーメンを食べたいと思いますか?
そんな宗教じみた会社なんか気持ち悪くて悪くて。
擁護のレスも気持ち悪いですよね。

ちなみに新宿店も渋谷店も偽神座だそうで。
間違っても食べに行っちゃいけませんね。
546ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 21:33:40 ID:VIHcUHoV
>>544さん、ありがとうございます。その説明で全て理解できました。
ラーメンを越えたところでのバトルだったんですね・・・
実は擁護派に見えて煽り派である、と。
547ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 21:44:04 ID:NmoIcNMv
>>546
一度しか食べたことの無い貴方が全てを理解できるわけないではありませんか。
楽をして神座を理解しようとしないで、きちんと3度食べてから発言すべきではありませんか?
3度食べて初めて私が真の擁護派であると判りますよ。ただの煽り派ではございません。
548ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 21:48:01 ID:IReB1/2t
>>509
確かに味が変わっているのは確かだが
それが個人的に好いか?ということだ
それなりに神座は味を微調整しつつ進化しているからだろうけどね
549ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 21:49:14 ID:NmoIcNMv
>>545
会社が宗教じみて気持ち悪かろうが、私の擁護レスが気持ち悪かろうが、
関係ございませんよ。美味しければいいじゃありませんか。
3回食べて神の啓示を受ける。そして幸せな人生を送る。全て神座のおかげです。
550ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 21:57:26 ID:qSsYT5+t
>>549
そのレスが気持ち悪いって言ってるのが分かんないかなぁ。
洗脳って怖いね〜。

それと、偽神座は否定しないんだね。
551ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 22:02:43 ID:VIHcUHoV
>>547
いえいえ、小さい頃から似たような甘めのスープで育ってますから。
3回食べなくても味に順応はしやすいですから、1回目でも味に対しての理解はできますよ。
というかあの・・・話しの流れが支離滅裂ですけど・・・

で、なぜ22時以降は料金上乗せなんですか?
552ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 22:03:34 ID:1MskpwqV
神座が日本一のラーメン屋の座を虎視ぎょうぎょう(何故か変換できない)と狙うのを、激しく見守るスレはここですか?
553ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 22:06:49 ID:TJEFkzUB
虎視眈々だろw。
554ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 22:46:05 ID:NB2UxRGG
神様とやらが『ぎょうぎょう』って云ってるんじゃないの?
神座が『おいしい』様に虎視眈々は『こしぎょうぎょう』
555ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 22:53:04 ID:wGHy6FJm
>555なら神座ファンはテラワロスwww
556ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 22:54:24 ID:zWJVghwb
そんなことよりGW中に行列に並んで神座のおいしいラーメンを食べることが大事なんだ!
557ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 22:54:57 ID:TJEFkzUB
555は蓬莱だろw。
558ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 22:57:26 ID:TJEFkzUB
551だったな、スマソww。
559ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 23:05:42 ID:zWJVghwb
>>558
あまりにも意味わかりません
560ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 23:29:10 ID:EbFrAfOy
そう言えば、ゲーハー板で新しい日本語「虎視ぎょうぎょう」って確か発生してたな…
まぁ、ラーメンには全く関係無い訳だが。

とりあえず、神座は「マズウマー」って事かな?
561ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/30(日) 23:35:38 ID:zWJVghwb
>>560
何をうったえたいんですか?
562らあめん大王 ◆7/0Di4MGXQ :2006/05/01(月) 00:23:17 ID:P2AIo2AM
GW賑わう神座
GWどこにも行けないアンチ
私はまたもやGW限定で復活です
アンチは暇つぶしに神座を誹謗中傷するのはやめなさい!
「俺は(ぼくは)バカだ!」と開き直るのはやめなさい!

君たちは確かにクサイ!頭も悪い!亜鉛不足だ!

君たちを見ていると千葉補欠選挙で「最初はぐー、さいとうけん!」と
ほざきまくった武部幹事長を思い出す。

いいかげんに成仏しろ!アンチ!
563らあめん大王 ◆7/0Di4MGXQ :2006/05/01(月) 00:30:10 ID:P2AIo2AM
カミング・アウト==神座の味が分からず店を後にする香具師
カミング・イン==3回食べて美味さに納得した正規軍

アンチは時代の流れに疎いので時事の話題をすると退散します
564ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 00:33:17 ID:wHyQ8UjC
千葉補欠選挙が時事とは、さすが連休限定。
1週間ほど寝てたのか?
565らあめん大王 ◆7/0Di4MGXQ :2006/05/01(月) 00:39:16 ID:P2AIo2AM
ほうら〜、もう炙り出されてアンチ君が沸いてきた(w
566ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 00:52:16 ID:wHyQ8UjC
>>565
今日は早い時間から良い感じで電波とばしまくってキレてたねえ。
本当、行くところもすることも無いんだね。
可哀想だからちょっとは相手してもいいよ。
567ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 00:52:39 ID:IJ+qINmK
>>565
ヒステリーのう゛ぁか女教師が何言ってもムダ。
かえって営業妨害にしかならない。
568ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 01:02:08 ID:wHyQ8UjC
まちがいなく営業妨害だね。
社長も社員もたまらんわな、こんな基地外に変に祭り上げられて。
569ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 01:12:01 ID:Drgvl/oL
先日のチクリ騒ぎで、大王も確実にマーク対象。
(自称)教師と言う立場上、訴えられでもすれば
結果がどうあれ致命的。
570ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 01:13:46 ID:wzmHmtmm
>>565
キモい!流石は天然の反面教師である。
神座厨は更正して真のラーメンに目覚めるであろう。
571らあめん大王 ◆7/0Di4MGXQ :2006/05/01(月) 01:24:56 ID:P2AIo2AM
まるでバルサン炊いたみたい。
凄いよ、アンチが(ドット笑う
572ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 01:29:27 ID:AdBMgf5z
敗北宣言だな。
笑いで逃げるしかなくなったってのは。
573らあめん大王 ◆7/0Di4MGXQ :2006/05/01(月) 01:29:55 ID:P2AIo2AM
本当に、アンチがこんなに潜伏しているとは!!!
美味いものは美味い
アンチはウンチ
ウンチはアンチ
アンチはホウチ
ホウチはスポニチ
574ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 01:34:17 ID:wHyQ8UjC
大王さんよ〜、もひとつ切れが無いね。
さすがに疲れた?
よかったねえ、皆に遊んでもらえて。
575らあめん大王 ◆7/0Di4MGXQ :2006/05/01(月) 01:41:38 ID:P2AIo2AM
私の役目は正義を伝え、捻じ曲がった精神を正すこと
美味いと必ずいわせます
576ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 02:04:39 ID:wzmHmtmm
大王が自身の擁護レスが、
実は単なる煽りに過ぎなかったと、
認めた瞬間を我々は今目撃した。





余程、精神が病んでるんだろうね。
577ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 06:59:56 ID:RHsdzneX
             電波    年商50億   行列   3回食え
               ┝ - - - - ┿━━━┿━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´

  今ココ
578ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 08:43:25 ID:HRoh/GSP
>>559
「551」というのは大阪のお持ち帰りお土産で一番有名な蓬莱の豚マンのこと。
この豚マンも甘口なんだよね〜 確かにカラシを付けないと甘すぎます・・・
579ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 08:49:55 ID:6I5x27iY
>>578
最初から説明を付けないと・・文章が甘すぎます。
580ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 10:32:45 ID:T8jSA1RH
リアルに不味い訳だが、何か?
581ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 10:49:32 ID:IJ+qINmK
大王に粘着された神座、カワイソス
582ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 13:49:33 ID:grqKe2As
神座で働く店員、カワイソス
583ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 14:10:48 ID:HRoh/GSP
>>582
店員さんのどこがカワイソウなのでしょうか。
おしゃれなシェフコートに身を包んでカッコいいじゃん。りりしいと思う。
将来を約束された勝ち組だし。年商数億の店舗オーナーになれる人達だからね。
修行は確かに厳しいけど自分や会社の壮大な夢を実現するためだから、苦になりません!
584ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 14:46:22 ID:grqKe2As
将来が無い
店舗オーナーにはなれない
勝ち組ではない
使い捨て
落ち目の会社
不味い

以上の理由で、テラカワイソス。
585ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 14:50:32 ID:GgX5qQBs
神座さん中途半端ッス!!なんか宙ぶらりんッス!!
ラーメン屋になりきれない、ファミレスっぽい営業展開なのにファミレスじゃない。
神座さん中途半端ッス!!その辺はっきりしてほしいッス!!
586ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 14:55:27 ID:J5WpL1ly
>>585
東京では10人前後の座席数で券売機があり
きたないオヤジがラーメンを作っているのがラーメン店の姿だと言いたい訳ですね。
587ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 16:46:39 ID:PIN4CfE2
>>586
どうして そんふうに曲解ばかりするのかなぁ?
疲れてるの?キミは。
 
588ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 17:28:23 ID:HRoh/GSP
>>584
>将来が無い 勝ち組ではない 落ち目の会社
全国展開のみならず海外進出にも既に準備段階に入っている会社ですぞ。
神座の快進撃を知らぬとは・・・ 世間知らずもいい加減にしていただきたい。
独りよがりな妄想は止め給え。 世間の笑いものになる前にね。

>店舗オーナーにはなれない
5年の修行で経営参加できるんですよ。株が買えるんです。オーナーでしょうに。

>使い捨て
神座の厳しい修行についていけない落ちこぼれが辞めていくだけです。
仕方がありません。天下を獲る為には出来の悪い方には辞めていただくしかないでしょうに。
足を引っ張られたくありませんからね。
ちなみに楽してお金を儲けたいような人は苛めてでも辞めさせますけどね。

>不味い
あなたお一人が神座の美味しさを理解できずに不味いと言われても構いませんよ。
年間延べ500万人のお客様にご来店いただいていますからね。別に困りませんよ。
589ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 17:49:14 ID:zh7GFTH3
>>588が一番ひとりよがりの妄想を垂れ流してる件について。
590ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 17:51:31 ID:MPN1Js6g
『海外進出』みたいなありがちなヨタは兎も角、
神座創業から何年経っているのか。
現在、店鋪のオーナーは何人いるのか。
位は答えてくれないとね。
結局、フランチャイズの話は大法螺だったんだし。
591ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 17:54:44 ID:HRoh/GSP
私がひとりよがりな妄想を垂れ流してるとな。。。 世も末じゃな。
貴方は聖地に巡礼したことがありますか?(勿論、聖地は大阪ミナミの神座本店ですが。)
貴方は毎日5回お祈りをしていますか? (勿論、大阪ミナミに向かって)
592ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 17:58:37 ID:EinG09Wj
そう言えば、ライブドアも「日本を代表する超優良企業」だったよな。
神座の将来に一体何があるのか、将来があるのか、それは2chしかわからないだろう…
593ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 21:13:53 ID:Mx5Pi64e
株を買えればオーナーなら、俺はトヨタのオーナーだな。
神座の現状を知らないって程度で世間知らずなのか。
痛い世界にいきてますね。>>588
594ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 21:56:35 ID:g04F2qnV
神座は即時・無条件に岡山県に出店すべきである!
神戸をスルーして岡山県に出店するメリットは、中国地方&四国地方の要であり、九州地方への地盤固めになるからに他ならない!
595ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 22:03:06 ID:IJ+qINmK
今から日テレでラーメン特集やるよ。
高級料亭に挑戦、だってさ。
神座の社長もこれ観て研究すればもっと美味しくなるぞ。
日テレつながりでいいんじゃないか。
596ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 22:11:51 ID:1Okz8DPm
神座では高級料亭と同等、もしくはそれ以上の素晴らしい食べ物を提供しています。
無論、日々研究し極めていった料理であるがゆえ当然ですが・・・
むしろ日本の名のある料亭の方々が、どうすれば奥深い味わいある出汁を
取れるようになるのか来られる事をお勧めします。
すでにラーメンというカテゴリーを飛び出した、神座という一つの
ジャンルを確立しているのですからね。
皆さんも3回食べてますます幸せになって下さいね。
私もより一層修行に励み、美味しい神座の発展に貢献して参ります。
597ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 22:13:05 ID:Mx5Pi64e
どうして日々研鑽してる食べものが、日に日に味が
おちてるんだよ。
598ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 22:13:32 ID:IF4vRRP3
>>594
新幹線に乗って大阪へ来なさい。
599ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 22:15:48 ID:bK5RYqKs
このスレに限ったことじゃないけど、
ますいと思ってるのなら、なぜこのスレに着たり書き込んだりしてるんだ??
無視すればいいのに。
お前ら、アンチ巨人ファンだろ。
600ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 22:22:29 ID:Mx5Pi64e
もともとこのスレは 神座は東京から出て行ってくれ
ってスレだったんだよ。もともとの流れを知らないなら
もっともな意見だが、固着擁護君の汚い戦略のせいで
元スレがなくなったということを考えると、今ある姿が
自然な姿。
擁護オンリーではない総合スレなんだから、馴れ合いレスだけでなく
両方の意見があって普通だろ。

それでも嫌なら、擁護分煙専用スレでも作れよ。
601ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 22:23:30 ID:3XCWebVN
>>599
アンチ巨人ファンというのは意味不明ですが、
私は「アンチ神座」のファンですw
602ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 22:25:02 ID:bK5RYqKs
>>600
なるほど。
そういえばそんなスレ過去にあった希ガス。
じゃあ、どんどん叩いてくれ
603ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 22:29:56 ID:IF4vRRP3
みんな好きなんだな
おいしい神座のラーメンについて大いに語ろうじゃーないか。

604ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 22:32:07 ID:Mx5Pi64e
>>602
いや、正直ちょっと好戦的ですまんかった。今は後悔している。
605らあめん大王 ◆7/0Di4MGXQ :2006/05/01(月) 22:32:51 ID:P2AIo2AM
おいしい神座
606ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 22:33:42 ID:wzmHmtmm
大王何処行った?w
607ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 22:34:00 ID:1Okz8DPm
まずいと思われている方でも一度は食べに来られているんですよね?
面白半分でアンチになるなどあってはならない事なのです。
>>597味が落ちていると指摘していますが、本当にそうでしょうか?
常に神のレシピによって安定した味を提供している限り
味が劣化してしまうというミスはありえないのです。ええ、ありません。
いつ来られても究極の味を提供できる。素晴らしいですね、神座は。
皆さんもおいしいラーメンを食べてこの長期連休を楽しく過ごして下さい。
608ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 22:34:19 ID:3XCWebVN
昨日までのま・と・め
(擁護君たちの反論もなくファイナルアンサー)
・新宿歌舞伎町と渋谷の店舗は偽ものである
・千葉か埼玉かはしらんが人知れず1日2000人の来店数のある真の神座が関東にもある
・実は千日前も偽である。
・偽もので出てくるラーメンと真の神座で出てくるラーメンは、その味、食感等全く別物である

真の神座がどこにあるのか教えてくれよ。擁護君
609ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 22:34:33 ID:Mx5Pi64e
個人的に神座、まずいとは思わない。
俺自身の神座の評価の的確な表現を探すとするなら
うまくはないラーメン。これだな。

過度に期待していくと凄いがっかりだし、メディアにあおられて
並んだ挙句あれなら、文句をいうだろう。
逆にまったく期待せずにいったなら、無しではないレベル。
610ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 22:36:20 ID:Mx5Pi64e
>>607
なんで店舗によって味が違うの?
三店舗くらいの神座にいったけど、明らかに
不味い店舗ってあるよ。
611ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 22:43:09 ID:wzmHmtmm
>>610
ヒント:課長の入れ忘れ。
612ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 22:45:03 ID:1Okz8DPm
>>607三店舗も食べていただき、ありがとうございます。
不味い、という表現は少々語弊があるとは思いますが・・・
それは味が悪くなっているというわけではありません。
ソムリエにも個性があります。つまり安定した味を提供はしますが
微妙な味加減は変わってしまう場合もあるのやもしれません。
その微小な差をあなたの舌が感じてしまったのではないでしょうか?
その微妙な味の差を感じれるようになったあなたは誇りを持つべきです。
慣れ親しんだ神座のおいしいスープを舌が覚えってしまった故の結果なのですから。
613ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 22:55:08 ID:RaebU7bC
昨日よりおっさんと言われてる者だよ。
俺らは昔もう数十回といわず神座を食べている。
それで味が落ちたという、
複数の意見に対してはどうなんだ?。
>>612
で頭下げてる姿勢とは大違いだな。
614ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 22:56:35 ID:PHGbBVJ/
なに?関係者登場してんの?


俺は普通に好きだね、ここのラーメン

家系とここがあれば他はいらない

615ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 23:15:29 ID:Mx5Pi64e
>>612
なるほど。613が言うように昔とは根本的に味が違うけど
それはさておき、ときどき極端に温度の低いラーメンが出てくることが
あるのはなぜ?当然野菜とかも生煮えなわけだが、
俺的にはソムリエの個性ではなく、客を早く回すために未熟なスープ温め人が
急いで暖めたばかりに、味を無視したものがでてくることがあるんではないかと
思うんだけど。
ってか、人が作るもんだから同じ看板でもある程度は
仕方ないと俺は思うけど、店舗間で優劣がつくほどの味の違いは
いかかなものかとおもうねー。
616ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 23:20:17 ID:IJ+qINmK
>>612
「安定した味」と「微妙な味加減は変わってしまう」を同義と解釈する
あなたの言語能力に舌を巻く。

どうしたらそんな人を騙すようなテクを身に付けられるのでしょうか?
617らあめん大王 ◆7/0Di4MGXQ :2006/05/01(月) 23:49:34 ID:P2AIo2AM
しかし、私にあれほど論破されたのにアンチはしつこいですね。
神座は3回行っても味が分からなければ、病院に行って下さい。
美味いものを不味く感じるとお医者さんに言ってください。

今ならまだ助かりますよ、アンチくん
618ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 23:51:31 ID:GgX5qQBs
>>615修業中の同士の不手際かもしれませんね。普通、ソムリエはそのようなミスは致しません。
先輩ソムリエを目標に若い新芽も頑張っているのです。お客様の口に入る物を扱う・・・
緊張のあまりのミスやもしれません。お恥ずかしい限りです。
>>613おっさん等と卑下する言葉を使ってはいけません。昔から幾度と食べていただいている貴方は
同士と同じく大切な方なのです。味についてですが、ただ一辺倒の味ではいけないのです。
レシピを進化させ、更にクオリティを高めた結果味に変化が起きたのです。
革命を起こす勇気、素晴らしいですね。
619ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 23:51:44 ID:Mx5Pi64e
9 ラーメン大好き@名無しさん New! 2006/01/04(水) 14:45:58 ID:vQHQjUfN
待て待て。
ここまでの流れを見たが、これじゃ、

「流行っている店に行列してまで食ったが、個人的な感想を言わせて貰えば、残念、口に合わなかった」

ってことになっとるぞ。
例えば、武蔵なんか開店して今年で8年も経ってんだよ。
それで一見しか並んでいない、あと5年で廃れるってのは、ちょっと無茶だろ。

まあ、実際、神座とかはアレだけどさ…
あそこは、でも、たちまち行列なくなったからな。

ちょっと客観的視点で話しないと、個人的感想をぶつけ合うだけになっちまうと思うが、どうか。
まあ、それが>>1の意図っぽいけどな。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1136339744/
620ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 23:52:06 ID:B2EDPcAG
白菜が美味い。
621らあめん大王 ◆7/0Di4MGXQ :2006/05/02(火) 00:02:04 ID:P2AIo2AM
所詮、食べたことも無い奴等を相手にしているということですね。
622ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 00:26:43 ID:jlpj52q5
>>621
大王に粘着された神座、カワイソス
623ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 00:52:25 ID:0mrbbo5K
大王テラカワイス
624ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 00:59:51 ID:hZB2zuU/
>617
大王と愉快な仲間が完全に論破されて逃げてった歴史なら、
このスレの頭のあたりにまとめがあったけど。
アンチが論破されたってのは、何処のことなの?
教師が事実をねじまげちゃあいけないなぁ。まぁ、教師と
言っても、どうにもならないのもいるけどね。
625ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 01:06:35 ID:jlpj52q5
>>624
そうそう、論破したではなく、論破されたが正しいね。
教師なら正しい日本語を使いましょう。

じゃないとまた、う゛ぁか教師、と言われちゃうよ。
626ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 01:11:43 ID:8ZrCyS3P
大王は、どこのスレ行ってもどうしようもないね。
627ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 01:22:18 ID:yItn6Rfm
まあまあみんなでおっぱいラーメン食べようよ。

初めて触ったおっぱいを思いだしてごらん。

ラーメンも同じさ。飽きるんだよ。
628ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 02:12:42 ID:47IHkTc3
これが神座の現実(笑)
http://www.vipper.org/vip246325.jpg
m9(^д^)プギャー
629ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 02:13:29 ID:P2RbpgfM
うまくはないが、始発までの時間潰しに寄ってる。
630ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 02:17:58 ID:JBehp/qy
>>617
ろ、論破とな!?
本来の意味も知らず一方的に勝利宣言(実は敗走)するときの常套句だな。
カレー板で”カレーは半島起源”とか珍説をぶってるヤツと同じ香りがぷんぷんするぞ。
631ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 02:22:21 ID:qOd0bj4l
>>608
>真の神座がどこにあるのか教えてくれよ。
神座のおいしさの真髄が理解できないアンチ諸君に何を言っても無駄なのですが・・・
真の神座を探しに聖地巡礼でもしたらどうですか。ドンキ・ホーテのように。
632ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 02:26:44 ID:JBehp/qy
>>631
教師の癖に無学だな。
点の位置が違ってるぜ。ドン・キホーテだ。
633ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 02:29:21 ID:qOd0bj4l
>>632
失礼した。私は無学かもしれないが教師じゃないよ。
634ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 02:43:29 ID:zyYlGnNa
三度食いに行っても券売機の使い方を覚えられない機械音痴は、
それ以前に三度も行ってる段階で既に味音痴と言う事でOKですか?
635ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 04:36:30 ID:qOd0bj4l
>>634
OKです。味音痴じゃなければ一度で神座のおいしさが判るはずですからね。
636ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 08:56:35 ID:YsLYNaLS
>>634
券売機なんかないよ
可愛いオネーチャンが
メニューを持ってきてくれて
ご注文はって聞くんだよ
口頭でおいしいラーメンと餃子
でトッピングメニューを言うんだよ。
可愛いオネーチャンは携帯注文機で打ち込んでくれてから
ピンクの紙に数字を書いて
それをもらって席に着くんだよ。
席について早いときは2分以内で二人目の可愛いオネーチャンがおいしいラーメンを持ってきてくれるんだよ。
食べた後出口の所で3人目の可愛いオネーチャンに支払いして帰るんだよ。

637ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 09:01:50 ID:j0cPv9Tk
>>630

逆切れならば、サルでもできる(おや、サルに失礼w)。文句があるなら >11 に
「具体的事実をもって」反証してね。
事実をねじまげ、逆切れってどこかの国の人そっくりですね。

論破(名詞):議論をして相手の説を言い負かすこと。
用例: 歌舞伎町店の繁盛ぶりを証明する方法について、擁護の説は
徹底的に論破された。

自滅(名詞):自分の行動が原因となって、自分が滅びてしまうこと。
用例: ハクチは人の死をネタにつかったので自滅した。

敗走(名詞):戦いに敗れて逃げ走ること。
用例: 警告を受けたことに気後れし、部長と課長は敗走した。

常套句(名詞):決まり文句
用例: 擁護が追いつめられた時の、「3回食べればわかる」とか「社長は神」
とかって常套句だよねwww
 
638630だが擁護じゃないよ:2006/05/02(火) 09:18:40 ID:JBehp/qy
>>637
すまんが、何か勘違いされてないか?
俺は逆切れもしていないし、>>11にも全く文句は無いんだが。
639ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 09:41:11 ID:j0cPv9Tk
>>638
すまん。大王のレスかと思っちゃったよ。申し訳ない。
ってわけで、これに関して、大王と愉快な仲間達は文句なしでおけ?
640ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 10:47:50 ID:qOd0bj4l
>>637 >>639
誰が大王・ハクチ・部長・課長か解らないのですか? 耄碌してきましたか・・・
もしかしておっさんだからしょうがないのでしょうか・・・
いい年こいてるんだから聖地巡礼を既に果たしているでしょうね。
ラオタの義務ですよ。人生で3回は神座本店(ラオタの聖地)を巡礼して身を清めてくださいね。
神座正規軍は全員巡礼を済ませていますよ。だから神座のおいしさが解るのです。
まあ言いたいことがおありのようですが、まず巡礼を済ませてからにしてね。
お話になりませんから。おけ? 
641ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 11:27:21 ID:JBehp/qy
>>640
聖地もさびれてるね〜、信者のお布施が足りないんじゃないの?
あんまり人がいないんで隣の金龍の軒先かと思っちゃったよ。
642ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 11:30:06 ID:MCwo9BPY
カワイイ娘が注文をとりにくる→風俗ラーメンというジャンルになる訳か!?

ハァハァ
643ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 11:43:07 ID:qOd0bj4l
性地がさびれているとな。642がカワイイ娘はたくさんいると申しているではないか。
644ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 12:32:37 ID:pc7+rn9J
>>642
田舎者ニートは妄想しとけ!
645ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 13:06:11 ID:OKhbjog+
神座擁護の致命的な欠点は神座の旨さについて語る事が出来ず、誹謗中傷を返
す事しかできない事だね。
秋刀魚の煮干しやWスープでは不可能な、砂糖醤油+化学調味料が醸し出す旨
味について熱く語ってくれないものかねぇ。
646ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 13:09:01 ID:PP06TPBN
>644
岡山県から、了解しました



ハァハァハァ…
647ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 15:53:34 ID:qOd0bj4l
>>645
おいおい。神座の旨さについて語る事が出来ないのは神座アンチの致命的な欠点でしょうに。
砂糖醤油+化学調味料が醸し出す旨味について熱く妄想しているのがアンチですよね。
648ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 16:25:32 ID:jlpj52q5
>>647
じゃあまず、あなたからその旨さを語って下さい。
それと一番最近はいつどこで食べたかも。
じゃないと、あなたもアンチの仲間入りですぞ。
649ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 16:42:57 ID:OKhbjog+
神座のスープが『砂糖醤油+化学調味料』だってのは、ある程度コンセンサス
を得ているんじゃないのか?少なくとも神座は無化調を謳っていないし、誕生
した時期と地域を考えれば『入っていない』方が不自然だぞ。
650ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 17:07:56 ID:pc7+rn9J
甘味=みりん・酒・野菜・砂糖・りんご・動物性油
辛味=豆板醤・塩・醤油
旨味=鳥・牛・豚・野菜・昆布・醤油

味のトラオアングルで神座のスープは成り立っている。
甘味が辛味を引き立て・旨味が甘味を引き立てる・旨味が辛味を引き立てる・・・・・
素材の相乗効果・対比効果をうまく考えた
大変良くできているラーメンである。

うすぎりチャーシューもスープに甘味をつけている分
薄味に仕上げている。
見事なバランスである。
651ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 18:10:58 ID:JBehp/qy
トラオアングルって何?
それとレシピは社長しか知らないんじゃないの?

さすがに麺については褒める点がなかったみたいだねw
652ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 18:39:03 ID:pc7+rn9J
>>651
ご指摘有り難う
トライアングルですな。

私並みの達人になれば
ある程度の食材はわかるのだよ。

麺は今の麺より去年の麺の方がよかったな。
何故変えたのかな?

コカコーラのファンタが毎年同じ味ではない
微妙に変えている(飽きられないために)
ここらの手法を使ってるのかも


653ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 19:30:47 ID:qOd0bj4l
>>648
旨さね。スープが甘いという意見が多いけど私は店に入る(5分ぐらい)前に
缶チューハイ(レモン味等の甘口)を1・2本飲んで脳と胃と口の中を準備万端にしてから
店に突入していきます。これで甘く感じなくていい塩梅のスープになります。
具体的にスープの旨さですが、表現が難しいな。トンコツ・塩・味噌・醤油といった
既存のスープとは全く違うからね。実際に聖地巡礼してもらうしかないな。
それとサイカとの比較だけどサイカほど辛くないだけじゃなくてサイカよりも優雅な優しい感じ。
上品というべきかな。(サイカの店が汚いので特にそう思うのかも。)
それと結構スイスイ飲めちゃう。一度で旨く感じられるようにする為にこってりが流行ってるけど。
課長の感じは全く感じられない。本当に入っているのかな? >>649

いつどこで食べたかはノーコメント。ときどき食べていることはお約束できますよ。
私は神座のラーメンに出会って以来、食べる度に金運(仕事)が上昇して幸せになりました。
だから神座は私の幸運の女神なのです。本当に社長・社員には感謝感謝なのです。
みなさんにも神座のおいしさだけじゃなくてもっと素晴らしいことを知っていただきたいんだよね。
こんな私ですが、アンチウンチになれますかね?
654ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 19:38:18 ID:zyYlGnNa
>>653
酒飲んで舌を麻痺させないと、
とても食えた物じゃないと言う事ですね。




三度食いに行っても券売機の使い方を覚えられない機械音痴は、
それ以前に三度も行ってる段階で既に味音痴と言う事でOKですか?
655ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 19:47:56 ID:qOd0bj4l
>>654
缶チューハイの1・2本で舌は麻痺しないよ。むしろ味覚が鋭くなる。
入店の5分ぐらい前だから酔ってるわけではない。
656ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 19:56:25 ID:JBehp/qy
>>655
言ってる事が一貫してないぜ、

>缶チューハイ(レモン味等の甘口)を1・2本飲んで脳と胃と口の中を準備万端にしてから
店に突入していきます。これで甘く感じなくていい塩梅のスープになります。

甘さを感じないように調整するんだろ。これは麻痺させてるんじゃないか。
なんで鋭敏になるんだよ。
657ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 19:58:50 ID:pc7+rn9J
>>654
何度も言うが券売機はないんだよ。
658ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 20:01:29 ID:SUngz9Rk
しつこいようだが千日前は券売機なんだよ。
659ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 20:02:47 ID:qOd0bj4l
>>656
甘さ以外の味覚を鋭く感じることで甘さが目立たなくなるのかもしれないよね。
正確なことは分からないが、私には甘い缶チューハイが一番美味しくまた運気を上昇させるんだよね。
いろいろ試したけど。
別に麻痺していてもいいけど。美味しければいいし、お金が入ればいいんだから。
660ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 20:03:09 ID:OKhbjog+
>>653
化学調味料が添加されている事はスープの袋に明記されてるよ。
缶チューハイで磨耗した舌じゃ判らないかな。
661ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 20:06:48 ID:bAYYDQAt
この前友達五人と歌舞伎町で食べた。 白菜鍋に麺入れた感じだった。 みんな残してしまった。 隣の天下一で口直ししたよ。
662ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 20:07:02 ID:pc7+rn9J
>>658
へー初耳だよ
663ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 20:09:05 ID:pc7+rn9J
>>661
隣は天下一品だよ

天下一は違う店だな
664ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 20:20:06 ID:pc7+rn9J
やはり麺は変化させているみたいだ。
神座のインタビューサイトに書いていた。(オレは何度も書いているが去年の半透明の面が良い)

麺へのこだわりは?
麺はストレートの細麺です。
麺は現状維持にとどまることなく、時代に合わせ、常に改良に励んでいます。麺の長さひとつをとっても、男性は長い麺をズルズル、女性は短かめをツルっと等、客層を徹底研究した上で、現在は36センチの麺を採用しています。
665ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 20:23:09 ID:pc7+rn9J
神座インタビューサイト
http://www.ocn.ne.jp/gourmet/ramen/20050310.html
666ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 20:27:17 ID:Sqzb1chi
リサーチしてるのは麺線の長さだけで、
麺質はコストが安けりゃどうでもいいってことだな。
667ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 20:33:45 ID:pc7+rn9J
>>666
食ったことないやろ
668ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 20:34:35 ID:jlpj52q5
>>659
お酒を飲んで甘さを目立たなくさせるってあんた、その甘さがイヤだって言ってるじゃん。
お酒飲まなきゃ甘くて食えないってのと同じ事だぞ。
擁護派からしてこれだもんな〜。

あと気になる言葉がある。
>お金が入ればいいんだから。
この意味はなに?社員ってこと?
669ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 22:23:16 ID:3BOpxn0T
こんばんは、皆様。おいしいラーメン食べてますか?
野菜の甘味がするあっさりスープ、飲んでますか?
麺、スープ、具材。神座の三種の神器を食べさせていただき、幸福の絶頂でチョエェーー!!!
さぁ食べましょう。おいしいラーメンを皆で食べましょう。
670ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 22:29:02 ID:Zq8FNLED
>>669
1人で食えダボッ
671ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 23:06:50 ID:zyYlGnNa
>>669
>幸福の絶頂でチョエェーー!!!

イカレテル
672ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 23:49:53 ID:uqFfJKKR
そんな事より三回食った時点で脳が神座真理教に洗脳された
と言う事が大切なんだ!
673らあめん大王 ◆7/0Di4MGXQ :2006/05/03(水) 00:04:40 ID:cpbwcile
3回食べても味が分からず
医者にも行かず
自分の非も認めず
営業妨害ばかりしている、アンチという名のウンチ君。
君たちに残されたのは自分で命を立つかそのまま自然死を待つかの
2択しかないようだ。

せめて人間らしく最期は暮らせ
674らあめん大王 ◆7/0Di4MGXQ :2006/05/03(水) 00:26:50 ID:cpbwcile
せっかくの連休です
アンチは神座行脚をしなさい

かならず覚醒します
675ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 01:13:37 ID:jsgapNBa
食べるんだよラーメンを!!おいしいラーメンを食べるんだよ。
さぁ食べて皆もおいしさを実感しなよ。人生に潤いを出すんだよ。
心で美味しさを感じて感謝するんだ。あぁ、シェフの人達ありがとうございます、と。
普段口にしているラーメンよりも個性的で独創性に溢れた奇跡の味を認めずして幸福論は語れません。
人は美味なる物を口にしている時こそ幸せになれるのですから・・・
私も幸せのために食べますよ!!おいしい行き着けのラーメン屋に!!
神座には逝きません。特別感動はありませんから。
676ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 01:28:52 ID:1sqMRAI0
どうしてこうも揃いも揃って神座擁護はおかしな奴らなんだ。
日本語能力のない女教師とか、金と宗教じみたことしか言わない課長とか。

神座っておかしいぞ。
677ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 01:33:26 ID:tXoVrN25
>>673
>自分で命を立つか×
自分で命を絶つか〇
自殺を勧めるのか?
通報します。
>>674
>かならず覚醒します

覚醒剤が入ってんのか?
風説の流布で訴えられるぞ。
678ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 01:43:47 ID:PVfcV2TX
>677
覚醒●の件についてですが、もし事実なら“風説の流布”にはならないような…

いや、余計にヤバイんだけどネ。
679ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 02:00:09 ID:qE4wtFnE
自慢じゃないけどね
今日の昼神座でおいしいラーメン食べてきます。
自慢じゃないけどね
もちろんトッピングするよ
680ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 04:58:23 ID:Z4Ebz7wk
>>679
×自慢
○卑下
681ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 07:30:05 ID:S8RRSCnJ
>>679
いいなーー。十分自慢だよ。ゴールデンウィークだしね。
私の周りの神座ファンはこのゴールデンウィーク中に
「神座13箇所めぐり」という幸せ満載のツアーに行くよ。
全店制覇するそうだ。私は事情があって行けないけど。
みんな神座をいろんな方法で楽しんでいるよね。
一度きりの人生だから楽しくないとね。
神座の悪口言ってるだけでは楽しくないよな。皆さんはそう思いませんか?
682ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 07:42:59 ID:tXoVrN25
大王が二郎スレでも可笑しな事言ってるよ。
http://c-au.2ch.net/test/-/ramen/1145932832/i
683力横浜信者 ◆c91dBwDlnM :2006/05/03(水) 09:07:52 ID:sE6dnv4K
>>674
おぬしも連休中にリンガーハット食えw目が覚めるぞw
684ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 17:02:34 ID:t7hycdcI
あんまり大王をいじめるなよ。

あの文章力からもわかるけどホントのダメ教師なんだからさ。
学校じゃ教頭や委員会から不適格教師呼ばわり、
教室じゃ生徒は言うこと聞かずに学級崩壊、
朝から晩までPTAからのクレーム
唯一のストレス発散が書き込みなんだからおおめに見てやろうぜ。

あんまり叩いて、ストレス発散ができなくなっちゃって、
生徒とかに被害者が出たら,目覚め悪いじゃない?



そういや、この春から大王の出現パターンが少し変わっている
ように思うが、ひょっとして担任はずされた?
685ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 17:13:45 ID:gtXBTC8t
まぁ、所詮は“日教組”なんだよな。
686ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 19:45:25 ID:ESplQ8vL
今日の午前10時ごろに阪神高速を走っていた。
一瞬目を疑うような渋滞情報
八尾−天理35km渋滞

みんな神座へ集合するにも程があるぞ。

687ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 19:57:10 ID:mA1h/qx3
>686
テラワロスwww
神座は“大フィーバー”ですね!
688ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 21:47:55 ID:V1+Elg3z
>>686
それはクレームのための集合
689ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 21:59:18 ID:t8zFl3SO
>688
神座クレームOFF(笑)
690らあめん大王 ◆7/0Di4MGXQ :2006/05/03(水) 23:55:27 ID:cpbwcile
今日の私はすこぶる機嫌がいい。
それは人の情けを知ったからだ。
ほんの些細な出会いで彼は私に感動を与えてくれた。
「一期一会」君たちにこの言葉を送ろう。
たった一度の出会いが人生の宝になることもある。

たまには人を信じてごらん。
出会いが楽しくなるから。

寂しいのなら神座に行ってみな。
さわやかな笑顔で君を迎えてくれる。
心を潤してくれる。

691ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 00:16:05 ID:q9mys6p1
はじめて神座でラーメン食った

……

551蓬莱の煮込みラーメンパック(冬季限定)を、
豚肉と白菜を具にして作った味じゃね?
692ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 01:43:09 ID:1YSEkMNH
>690
一期一会に、出会いなんて意味ねぇよ。
「一生に一度の茶の湯の会」が元で、転じて「ただ一度の機会」
の意味で使われる。
会うの字が入っているから「一度の出会い(を大切に)」
の意味で使っているケースがあるが典型的誤用。

とことんう゛ぁか教師だな
693ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 02:38:38 ID:YN9CcLTe
大王先生の授業はちゃんと聞こうよ。単位くれないぞ。
694ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 03:09:13 ID:f9jnL3iT
日教組クオリティ テラヒクス
695ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 09:32:43 ID:0VJNZR4E
自慢したくないんだけど
公約通り昨日のお昼に神座のおいしいラーメン食べてきたよ。
もちろんトッピング(小チャーシュー・ネギ・モヤシ・キムチ・ピリ辛ギョーザ)もしたよ
家族連れが多かったねー(お父さん鼻高々で最高の家族サービスをしているんだね、でも行列並ぶの嫌な赤ちゃんが泣いていたけどラーメン食べたらニコニコしていたよ不思議だねー)

次回はいついこうかな〜 また自慢したくないんだけど自慢話になっちゃうね。
696ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 10:22:53 ID:yqDkUUlc
>>695
朝から痛々しい書き込み乙!
可哀想な家庭だね。
他に美味い物があると知らない方が幸せなんだろな。
697ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 12:36:48 ID:QMXPNraG
吉野家コピペを誰かうpしる!!
698ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 13:03:09 ID:X7cHKjV8
このスレに某宗教団体の信者でも紛れ込んでるの?
もしかして上佑派?
699ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 13:32:18 ID:93ew5Bf7
創価学会+統一教会=オウム真理教!!
右翼+左翼=在日チョン!

要するに、神座はテラヤバスwww
700ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 13:53:23 ID:zmimd5Hp
>700なら、よってこや>神座
701ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 14:17:57 ID:QVavMnVl
>>699
通報しました
702ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 14:27:00 ID:JRwUwobA
この前コマ劇の近くの神座へ行きました。
おいしいんだけど・・・

自分的にはハマリませんでした。でも、あのスープってどうやって
作ってんだろ。
703ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 15:17:32 ID:JPVWV0K3
安いガラスープに化学調味料をぶち込むだけ
704ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 15:20:31 ID:rySVelUg
>>703
砂糖を忘れちゃこまる。
705ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 16:17:41 ID:wf+lzsXN
久しぶりにスレ見たらまだやってたんだ。
がんばるなあ、部長わ。
706ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 16:55:44 ID:JsLUC5UP
>>705
オマエも少しはガンバレ!
707ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 17:22:20 ID:YN9CcLTe
GWは3人の孫が来て神座に連れて行ってくれとせがまれまくりです。
行列が大変だ。孫がゴネルカラ。どーしても神座じゃなければダメみたい。
不思議なラーメン屋ですよね。純真な子供を引き付けてやみませんから。
708ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 17:28:45 ID:Bq7mV8YQ
ある意味オイシイ
709ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 18:21:14 ID:hYeDkvZ4
美味しいと「思い込む」のは勝手だけど、「美味しいだろ?」と強要されてもツライ訳だが。
「不味くない」が値段が高めって事かな。
710ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 18:29:03 ID:YN9CcLTe
うちの孫は自分がお金を出すわけではないから純真に神座は旨いと言います。
子供は正直だからね。値段が高いとか云々は関係なく。
711ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 19:09:32 ID:E4pp5gUa
正直で味音痴なお孫さんですね。
餌ばかりでなく真っ当な料理も食べさせた方が良いですよ。
子供は身体に悪い食べ物が好きですから。
712ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 19:34:18 ID:7jBEjeWt
今日、神座のらーめんを始めて食べました。
麺も安っぽいしスープは不自然に甘すぎ、
白菜はひなびていました。
隣のお客さんは「うまいなー。いつも食べてる王将のらーめんとは
違うな」と言っていました。
やっぱり味オンチの行く店だと思いました。
713ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 19:36:47 ID:YN9CcLTe
>>712
年間延べ500万人も味音痴がいるわけないでしょうに。
私の孫を見習いなさい。心が荒むと不味いく感じるのでしょうか。
714ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 19:41:23 ID:JsLUC5UP
値段が高いっていう人の心理がわからない。
一人5000円以下でお腹いっぱい食べられる神座は安いと思うんだが
715ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 19:42:48 ID:rjl1EDy9
白菜が美味い〜
716ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 19:47:14 ID:YN9CcLTe
私の孫はご他聞にもれず野菜が嫌いです。
だけど神座では白菜・ネギ・モヤシ・わかめのトッピングを喜んで食べます。
不思議な力がありますよね。神座には。本当に社長は神かもしれませんよね。
これからも孫に沢山野菜を食べさせる為にも神座に行きたいと思います。
717ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 19:54:31 ID:yqDkUUlc
>>707>>710>>713
血筋は争えませんな。
奈良方面に生まれてきたお孫さんが気の毒ですね
718ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 20:21:08 ID:JsLUC5UP
>>717
奈良方面
719ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 21:14:00 ID:9jipw6Hc
30だから神座の就職できないとかいってたのに、孫がいるのか。
15のときに出来た子供が15で子供生まないとむりなんじゃない?
720ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 21:27:59 ID:AF2IzOu1
>>716
小さいうちから神座なんか食べさせると舌が馬鹿になりますよ。
あの布施社長でさえ、開発していて体を壊したではありませんか。
721ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 00:52:33 ID:Ss4hMfFI
>>713
相変わらず延べ人数って概念が理解できないみたいだね。
味音痴、課長音痴の試金石として神座は有効活用されているんだ。

まぁ、神座があるお陰で、真っ当な舌を持った浪速人は楼蘭や弥七を(それほ
ど)並ばずに楽しめるんだから神座さまさま、なのかも知れないね。

歌舞伎町でも武蔵や風来居の客を減らしてくれないかな。
722ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 01:23:47 ID:eRhfWJUv
>>720
何かの文献に載っていたのかな
参考資料にするので詳しく説明しなさい。

>>721
武蔵や風来居の行列は減ったよ
早い時間に行けば行列などない
723ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 01:40:41 ID:bF00KiG0
新宿の武蔵は行列が無いと思って入ると、店内に並んでたりする。
神座は外からでも店内ガラガラなのが見えていいよね。
724ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 08:01:38 ID:3eKL2GjA
しかしこのスレ見て神座に行こうと思う奴いるのかねぇ。
奇跡とか幸せって言葉がやたら出現するし。孫や赤ちゃんまで出てきて絶賛する
のを見てると、宗教の勧誘なのかと錯覚するよ。
725ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 08:26:41 ID:aHAgPHxL
年間延べ500万人と言うけれど大手ファミレスや牛丼屋も
かなり客が入るだろうけどだから味が日本一とは関係ないと思うけど。
726sage:2006/05/05(金) 09:15:11 ID:W+MLtAGF
>>724
話しに交ざりたくて食べに行った負け組のオレが・・・来ましたよorz!!
味はそんなまずかったり、奇跡の味だったりじゃなく
ただの個性的な味のラーメンてだけなんだけどねぇ・・・
727ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 10:27:17 ID:2FivVB1d
>>726
食ったことのない奴の書き込みが続きますねー
飛行機か新幹線使って一度食いにいけよ。
728ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 10:46:32 ID:CEF9IiGg
神座って、店はいつもガラガラだけど、
スレはそこそこ賑わってるよね。
729ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 11:12:17 ID:2FivVB1d
>>723
店内に並んでいるのは5人〜6人くらい
武蔵はラーメン作るのが遅いからねー
わざと行列作ってるんですよ

神座ができて武蔵の行列も減り
食べやすくなったのは
よかったと思うよ



730ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 11:24:55 ID:4JL8V2Dl
よってこや>ベビースターラーメン>王将≧神座
731ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 11:26:01 ID:xBh+Gn2m
3杯食べるとヤミツキになるようですが、2杯食べた後足が向きません
732ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 12:18:14 ID:E+IZU8ub
>>690
「一期一会」を唱える奴がなぜ3回食べろとすすめる?
意味わからない馬鹿が「一期一会」なんて言葉使うんじゃねぇよ。


よってこや>ベビースターラーメン>王将>>>>超えられない壁>>>>>神座
733ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 12:41:37 ID:2FivVB1d
よってこや=王将
同じ会社です。

神座のおいしいラーメンを食ったことない奴の近所には王将グループはあるようですな。
神座のラーメンを食べられる日を夢見て
自分自身が神座のラーメンを食べられなくて歯がゆいと思うが
一生懸命働いてお金を貯めることが今一番大事なことだと思う。

超えられない壁というのは交通費かな

734ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 13:44:22 ID:DTHz0ch8
>>733
よってこやは大阪王将(現イートアンド 株式会社)。
餃子の王将チェーン(王将フードサービス株式会社)とはまったくの別会社。
どっちにしても、王将のラーメンはうまくないだろ。
一部の直営店は火力も強くてうまい料理を作っているけど、地方のFC店なんてスープを適当に伸ばした
サービスエリアやスキー場のラーメンと変わりないものがでてくるよ。
ちなみに神座は昨日、渋谷店で食べたが、道頓堀と比較して白菜控えめで、にらを入れたら結構うまかった。
前に道頓堀店に行ったときの感想は、「ぼちぼちうまいが並ぶほどじゃないラーメン」だったんで意外だった。

735ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 14:32:57 ID:S+x033Ze
店員の感情や熟練度、材料の品質、天候etcに左右されない程の高いレベルで且つ安い“インスタントラーメン”はガチ!!
工場で大量生産したインスタントなのに、出来が違う神座はマヌケですよ(笑)
736ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 14:39:16 ID:vwUfUAIa
化調ドップリの澄んだスープまるで肥溜めの上澄みのような味!
737ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 15:18:25 ID:O0rushre
>>736
肥溜めの上澄みのような味を知っているオマエが凄い!

ウンコは食べチャーダメだよ!
738ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 15:44:10 ID:qXLP1e32
サッカーW杯までのこり1ヶ月になりました・・・
店内の大型TVで中継をしてください。ヨロシク!!
739ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 16:00:25 ID:O0rushre
>>738
普通に考えたら絶対ない

客が居座るから

740ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 17:38:22 ID:nBVLNf3R
神座はWC日本代表の非公式スポンサーだっけ?
741ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 20:12:19 ID:iT8ptdM4
全国民あこがれの神座のおいしいラーメンを
食べたいときに食べられる都会育ちのボクは幸せ者です。
みんなうらやましいと思うけど
ねたまないでね。

742ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 20:38:19 ID:Q4hhsmkp
この間、大阪を彼女と旅行した時に初めて食べました。何処かで食べた懐かしい味。ん!待てよ…これは…。
彼女と『鍋ラーメン』という意見で一致。あの薄味スープに白菜と豚肉。まさに鍋ラーメン。
不味くはなかったけど美味くもない不思議なラーメンですた。
ちなみに、その後新宿で食べ直して再確認。三回目は食してませぬ。
743ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 21:05:02 ID:Jn5ZIT3I
三回食べていない未熟者の意見は参考になりませんぬな。
744ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 21:22:51 ID:vrXBhAMX
>>743
出た!詐欺師。
745ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 21:43:10 ID:Q4hhsmkp
正確には三回食べる魅力を感じないラーメンでしたから。鍋ラーメンだと再確認したって書いたでしょ。
鍋ラーメンwwww自分で鍋の残りで作った方が美味しいだろうし。
746ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 22:30:58 ID:p9U5RSST
>>745
女性と食事にするのにラーメン店しか行かないのが信じられない。
747ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 22:38:09 ID:2inH2GoR
>>746
ラーメン店に”しか”、とはどこにも書いて無いと思う。
ラーメン屋くらい普通に彼女と行くだろ。
それとも、なにか?カップルではラーメン屋に来るなという
排他的原理主義者か?
748ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 23:04:32 ID:Egmv5Nrr
三回食おうが5回食おうがあの味ですから。
社長しか知らないスープもウソ。
3回食べれば病みつきもウソ。
大阪一もウソ。
とにかくすべてがウソの塊ですから。
749ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 23:05:16 ID:0RKuHLMD
便利な立地が売りって…
所詮インスタントだろ?
ムリに食べる必要は無い。
しかし、美味しくないなぁ 
750ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 23:07:23 ID:vrXBhAMX
うまくないラーメン。

だから関係者が必死で擁護するんだな。
ミジメ杉。
751ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 23:44:28 ID:Q4hhsmkp
先程書いた鍋ラーメンを二回も彼女と一緒に食べてしまった者です。しかし詳細語ると二回目は全くの計算外。
大阪の神座は名前も何も知らずに勢いで入りました。んで、新宿でラーメン屋を見つけて入ったら内装やコックみたいな制服を見て思い出し、彼女が嫌がったんですが食券を買ってしまったので諦めて食べた次第です。
話し変わるけど、店に飾ってる芸能人の色紙は一枚いくらで書いてもらったんですか?
752らあめん大王 ◆7/0Di4MGXQ :2006/05/06(土) 00:00:07 ID:ydNHRrgt
不味いと書く香具師は必ず
・味が薄い
と書く
・化学調味料が多い
と書く

アンチよ、墓穴を掘ったな(w
精進料理でも毎日食べているとでも言いたいのか?

全国制覇目前の神座に対し、己の不摂生の実態を
棚に上げ、正規軍の優れた味覚を否定するなんて愚の骨頂。

もう一度言う
三度食べて美味くないと思うなら病院に行け。

GWもあと二日だが、私の次回の出現は夏休みになる。
それまでにリポートを作成せよ。

らあめん大王より
753ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 00:01:11 ID:IvUGFSQa
↑相変わらず阿呆炸裂だな。
754ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 00:05:30 ID:JHLxw2LN
>>752
ほらほら、こんなのが神座擁護するんだから。
もう気持ち悪くて食えないね。
755ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 00:11:02 ID:vzpd0oHV
>>752
きゃー、大王さんだ。
神座のらーめんは正直美味いと思わないし好きじゃないけど、
大王さんのイカレポンチな電波っぷりは大好きよ。
756らあめん大王 ◆7/0Di4MGXQ :2006/05/06(土) 00:17:08 ID:cjveVm/t
宿題も出来ない香具師生徒に釣られるほど
私は衰えてないよ。

少なくとまだ一度も食べてない香具師は
愚かなほど文体に稚拙な技法があるよ
757ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 00:26:01 ID:JHLxw2LN
>>756
句読点も満足に使えない、う゛ぁか女教師に言われたくないな。

オマエに教えられてる生徒が可哀想だ・・・・。
758ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 00:29:04 ID:mtRrS1nN
>>756
香具師生徒って何?
759らあめん大王 ◆7/0Di4MGXQ :2006/05/06(土) 00:32:03 ID:cjveVm/t
>>757
餌に釣られる香具師は
おまえで何人目かな〜〜(藁

以前変換ネタに引っかかった方かな?(w

人生相談なら少しはしてあげるよ
そのかわり新宿店のリポートを書きなさい、秋田県人
760ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 00:34:04 ID:IvUGFSQa
>>756
「愚かなほど文体に稚拙な技法」
→「文法が未熟」
でいいんじゃないw。
どっちがだかテラハズカシス。本当に教師?w。
761ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 00:34:25 ID:+taThHBI
まずけりゃ逝かなきゃ済む話 (完)
762ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 00:37:47 ID:d3LjAPEG
顔まっかにして自分のミスを釣にしなくても良いんだよ。
ただでさえ入れ食いなんだし。
763ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 00:37:51 ID:IvUGFSQa
>>159
なんで秋田県人なの?
秋田県人に対する差別でツカw。
それで教師でいいんでツカ?。
764ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 00:39:12 ID:IvUGFSQa
あはは。アンカーミス。
>>759
ですたw。
765ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 00:39:53 ID:JHLxw2LN
>>759
釣りはもう古いんだよ。
今では言い訳にしかならない。恥掻くだけ。
国語教師なのに誤変換して気持ち悪くないの?
ああそうか、神座食ってるから脳まで麻痺してるんだね。

マジでカワイソ〜だな。
766らあめん大王 ◆7/0Di4MGXQ :2006/05/06(土) 00:42:50 ID:cjveVm/t
この程度でアンカーミスをするアンチは
図星だった証拠です。

もしくはわざとミスを犯し、私の書き込みを望む愉快犯です(pupepe
767ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 00:45:29 ID:JHLxw2LN
>>766
いまどき目欄にageを入れる時代遅れのう゛ぁか教師、と。
768ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 00:50:34 ID:IvUGFSQa
差別的用語(無職等)など連発して、
挙げ句アンチは図星発言ですか?。
先生は授業でも神座のフリップ出して勧めているんでツカ?。
アンチは人生の糞だとw。
神座は意外食うな、アンチは糞とw。
実生活でも実現して下さい、先生の理念を。
そうならば授業聞きに行きます先生!。
769らあめん大王 ◆7/0Di4MGXQ :2006/05/06(土) 00:52:31 ID:cjveVm/t

・・・余程悔しいと思える
君を救えるものってなんだろう・・
770ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 00:56:11 ID:JHLxw2LN
>>769
あんたがここに来ないこと。
771ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 00:57:06 ID:IvUGFSQa
是非テレビにでも御自分から主張して出てみて下さいw。
ズーム×朝でいいです。
朝から神座フリップする先生のお姿見れば、
アンチも多少変わると思います。
特定の主張を公共の場に提供して、
何の批判も無く過ごせる事を証明して下さい先生!。
僕たちの光ですw。

772らあめん大王 ◆7/0Di4MGXQ :2006/05/06(土) 01:00:55 ID:cjveVm/t
私は天海さんに似ているらしい
少しは発奮せよ、学生
773ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 01:05:44 ID:vzpd0oHV
天海さんて...天海ゆう?
マジか、発奮するぜ、そりゃ。

http://adj.ath.cx/dbadj1017.htm
774ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 01:18:41 ID:QN1GjHPH
>773
とりあえずブックマークしました!
775ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 01:33:48 ID:JHLxw2LN
>>772
エロイ、エロ杉るぞ、大王!
http://adultdvd.jp/catalog/product_info.php/products_id/577
776ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 03:13:47 ID:ZyQP3wTR
>642
777ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 10:06:50 ID:HD2qnZO/
>>773 >>775
私のかわいい孫もこのスレを見ています。神座のおいしいらーめんが大好きですから。
今後はお気をつけ下さい。アンチ諸君の良識に期待します。
神座のおいしさが理解できないからといって授業を妨害するのは卑怯です。
私の3人の孫のように真面目に授業を受けていただきたい。
778ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 10:10:39 ID:SdXYvSpx
脳内家族キター!
実質「孫」がいる訳ですか
779ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 10:12:50 ID:JHLxw2LN
>>777
今度は孫をダシに使うのか。
まったく卑怯者だな。

で、最近はいつどこで食べたのかな?トータル何杯目?
孫の年齢をそれぞれ言ってみ。
780ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 10:24:42 ID:HD2qnZO/
おいおい。私のことを疑うのですか? 10年早いぞ。
大王先生の授業(レポート)が解らないからといって授業をボイコットしてはいけませんぞ。
アンチ諸君にマジレすです。大王先生以外に誰も貴方達オチコボレを救ってくれる先生はいない。
感謝して先生のお話をヨーク聞いてください。そして孫の授業を妨害しないで下さい。
781ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 10:52:16 ID:gWx5/ZhQ
>>779
オマエは犯罪者か
孫をダシに使うな
782ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 11:16:25 ID:JHLxw2LN
>>780
779に答えろよ。ファンなんだからしょっちゅう食べているんだろ?
なんでこの質問だけはいつも避けるのかな?
783ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 11:23:50 ID:HD2qnZO/
>>782
答えて欲しければ、きちんと大王先生のレポートの宿題をやってからにしてね。
784ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 11:31:20 ID:OjaIKALz
>781
孫をダシに使うってコレ?
http://s2.muryo-de.etowns.net/~china/

テラコワス
785ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 12:27:57 ID:JHLxw2LN
>>783
とかいって、ホントは食べたことがないんだろ?
ファンでもないのに荒らすなよ。
786ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 12:33:27 ID:HD2qnZO/
>>785
おいおい。荒らしているのはファンじゃないアンチ諸君でしょうに。
全うな人間なら3度食べればファンになるから
アンチ諸君は食べたことないだろうと云われるんですよ。
787ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 14:02:19 ID:fuq6mi7e
たいした味じゃないから大阪一だの三回食えなどと洗脳するのです。
人間もたいした奴じゃないほど大口を叩くのと同じです。
本当に旨くて自信のある店は大口はたたきません。
それでも客はきますからね。
社長しか知らないスープで社長が一人で仕込む、
大阪一など嘘ばかりのらーめんモドキを食べるのはやめましょう。
788ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 14:06:54 ID:ksXzfxnK
「ラーメンもどき」の神座は「日本人もどき」の在日●鮮人がお似合いですョ?

テラワロスwww
789ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 14:16:34 ID:gWx5/ZhQ
>>787
一度食えよ神座の日本一のおいしいラーメンを
790ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 15:12:43 ID:3tKP3wOH
>>786
ここには神座ファンなんていないだろ。
神座関係者はいるけどね。
791ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 15:28:50 ID:HD2qnZO/
>>790
神座関係者だから旨いと言っているとでも言いたいのでしょうか。妄想ですね。
神座擁護は関係者じゃないのにファンだからこそ神座を応援しているんですよ。
ただアンチ諸君の気持ちも解ります。神座の旨さを理解できない自分を責めないで下さい。
3回食べるという努力がアンチ諸君には足らないだけなのです。
3回食べても解らなければ大王先生の診察を受けましょう。
792ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 15:32:30 ID:HD2qnZO/
>>787
だからさあ。年間延べ500万人のお客様が現に来ているジャン。
ただ「大阪一」というのはウソですね。「関西一」ですから。
793ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 16:14:41 ID:gWx5/ZhQ
>>790
ラーメン業界の方ですね。
794ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 16:36:54 ID:fuq6mi7e
>>787だから騙されて食べて残した被害者ですよ。私は。
>>792延べ500万人と言うのもまた嘘ですから。たとえば大手ファミレスが
はやっててもそこのステーキが関西一とは言えないとおもいますが?
あなたの言ってる理屈はそういう事なんですよ。
みなさん嘘で塗りかたまったラーメンもどきは食べないほうが賢明ですよ。
795ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 17:49:01 ID:gWx5/ZhQ
>>794
何興奮してるん?
796ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 18:08:33 ID:HD2qnZO/
>>794
食べられずに残したのは貴方が拒食症の被害者だからではありませんか?
カワイソウだとは思いますが、うそ云々と営業妨害はやめていたけませんでしょうか?
貴方の拒食症は神座のせいではないでしょうに。
みなさん「おいしいおいしい」と言って完食されていますよ。
797ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 18:40:11 ID:lbTCGVaN
不味くはないが、決して美味しくもない。
広告宣伝“だけ”はかなり巧いと思う。
アーティスト(笑)に例えると、倉木麻衣かな?
「何故か売れている」という…そんな感じ。
798ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 18:45:49 ID:HD2qnZO/
>>797
マイちゃん可愛いよね。例え整形でも。
いつも良い詩を書くよね。例えダミーでも(?)。
私はそんなマイちゃんでも良いと思う。
もっとテレビに出て欲しいな。
テレビに出たくても出られない人(森口ピロ子)もいるわけだから。
799ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 18:56:47 ID:CFakWHuq
800ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 19:05:31 ID:HD2qnZO/
>>799
ここにも森口ファンがいました。しかし森口ってクモ好きだった?
801ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 19:17:03 ID:mvUlGvvd
ファミレスの客が『おいしいおいしい』なんて云ってるのを(少なくとも関東
圏じゃ)聞いた事がないんだが、大阪人にはファミレスって『御馳走』なのか?

それとも大阪界隈でも『選ばれし者』だけが神座詣でしているのか。
802ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 20:00:25 ID:n+bhZ1tf
>>801
関東圏って否か者かよ
803ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 20:29:24 ID:jUgE/VIX
擁護公認で新宿と渋谷の店舗は偽物ということになったわけですが、
神座を名乗るページに、その店舗情報が出てるんですよ。
ttp://www.kamukura.co.jp/store/index.html
しかも、住所まで偽物認定された場所といっしょ。
どうなってるの擁護の皆様。
擁護の皆様の言われる通り、これら二店が偽門だとすれば、神様の
つくられたラーメン店の名前を借りた悪徳商法だろうから、早急に対応
した方がいいんじゃない?(そういえば、千日前も偽物だったけ?)
804ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 20:47:11 ID:n+bhZ1tf
>>803
対応しとけよだっけ
805ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 20:48:28 ID:HD2qnZO/
>>803
擁護公認なのに偽情報がHPに載ってると貴方が会社に電話すればいいじゃん。
だけど出来ないよね。カワイソウですが。
806ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 21:02:08 ID:jUgE/VIX
>>805
私は、神座の擁護でもなんでも無いので、偽物が広がろうがどうでも良いです。
それよりも、日頃あれだけ、神の作った何とかとか、書かれているかたがたが、
偽物の存在を黙認している方が不思議なので、書き込みました。

心の広い神様なので、偽物でも黙認するのかとも、一瞬思いましたが、過去の
擁護の方々の書き込みを見ると、「神様にあやまれ」とかなんとか、随分と物騒
な物言いでしたので、そんな排他的神様とその信者達が許すわけないですよね?

だとすると、ますます黙認している擁護=信者が不思議でたまりません。
実は、擁護って信者を装った神座つぶしの方々なんですか?
807ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 21:15:21 ID:HD2qnZO/
>>806
神座の本店を聖地巡礼すれば偽かどうかなんてすぐ判るでしょ。神様の存在もね。
アンチ諸君にお願いです。神座つぶしは止めてね。
808ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 21:27:02 ID:jUgE/VIX
>>807
なに支離滅裂なことを書き込んでおられるのですか?
「なぜ、擁護を名乗るあなたが、偽物を放置しているのか」を聞いているのですが?
809ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 21:50:14 ID:HD2qnZO/
>>808
おいおい。酔ってるの? 頭おかしい人に支離滅裂とか言われちゃった。
偽物を放置する主体は神座・会社でしょ?私は神座関係者じゃないただの擁護ですよ。
言っていることが解りますか? 
810ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 22:02:50 ID:xmNH7L0s
そんなことよりおいしい神座のラーメンを食べるチャンスはみんなにあるんだ。

811ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 22:19:38 ID:mvUlGvvd
要するに理想実業ってのが偽神座の元締って解釈でよいのかな。
で、そことは別に「おいしいおいしい」と大絶賛の本物神座が奈良と大阪の何
処かにある、と。
早く本物神座も関東に進出しないかな。
812ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 22:30:26 ID:xmNH7L0s
813らあめん大王 ◆7/0Di4MGXQ :2006/05/06(土) 23:38:49 ID:cjveVm/t
私のG・W特別書き込みも今日で最後。
次回は夏休みだ。
不味いと言ってる香具師はこのGWの間に神座に来たのか?
私は有限実行、もしくは不言実行タイプの者たちに美学を感じる。
しかし、有限妄想、不言妄想、愉快犯の書き込みには毎度辟易する。
一度食べれば美味さが分かる、二度食べれば味が見える、三度食べれば虜になる。

盲目のラーメン妄想評論家たち=アンチ=ウンチ

多分、アンチは検便検査で引っかかったのでしょう。
ごみを食べているから
814ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 00:37:56 ID:iqKJcIx6
>>813
大王様、明日からの再教育ご苦労様です。
また、たっぷりとストレスを溜め込んできてください。

PS. 有限実行ってどういう意味ですか?
815ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 01:46:06 ID:9FrnZqER
そんな事より嘘で塗りかためたらーめんもどきに
金をつかわないのが一番大事なんだ!
816ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 02:08:42 ID:FkbK2KD6
>>815
その通り
本物の神座のおいしいラーメンを食べよう
817ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 02:49:31 ID:P6Ir8wAC
神座の似非ラーメン食らうのを、
有限実行と言うらしい。
確かに一度食らえば二度目は無いので、
有限の実行だろう。
818ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 03:11:09 ID:I2tlVShp
私の孫でもおいしいと判るのに悲しきかなここの住人には判らないらしい。
まあアンチ諸君はしょうがない人達だなーとは思うが、
挙句の果てに偽物だと言い出す始末。私の孫にも笑われておりますぞ。
819ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 03:28:02 ID:oUcmPpjn
あんたの孫はどんだけのものなんだ?
それ以前にあんたは社会の底辺の人間だと思うけど?
820ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 05:21:50 ID:I2tlVShp
>>819
私の孫は大した事ないよ。勿論私も社会の底辺の人間かもしれないね。
ところでそんな底辺の人から蔑まれ・笑われる気分はいかがなもんでしょうか。
つらいときはお酒でも飲んでくださいね。朝から。
821ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 06:10:19 ID:qom3o2lw
>820
朝から酒を飲む件、了解しました。
822ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 06:55:50 ID:NDvwtXIR
>821
じゃあ、俺も了解。
823ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 08:35:27 ID:P6Ir8wAC
>>820
バカが人様を笑うというのは、よくあることだよね。
824ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 11:11:48 ID:5JFFU7te
>>820
自分にとって何の興味もないとこで蔑まれ・笑われるても
なんともないわけだが。
神座程度あってもなくてもどうでもいいでしょ。
825ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 11:31:29 ID:I2tlVShp
>>821 >>822
今日は日曜日だからいいけど。普段は気をつけてくださいね。アルコール依存症に。
そんな私は完全な神座依存症ですけどね。
>>823
そうですね。バカに笑われる最底辺の人間は多数いますからね。このスレにも。
>>824
ウソウソ。貴方は神座スレ依存症、大王依存症ですよ。
826ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 11:36:28 ID:+ql4us7p
>>818←ぼけたジジイ
827ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 11:37:56 ID:+ql4us7p
>>820←ぼけたオジイ
828ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 12:49:00 ID:5HaqwhHr
>>825 ID:I2tlVShp
なんでそんなに必死なんだ?
神座の客が減ってるからか?
829ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 13:21:21 ID:HBCyhvzZ
830ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 14:58:49 ID:aabTR/Yv
何故か神座のスレは、★鮮や創●や在▲の話題になるとおとなしくなるなぁ…

テラワロスwww
831ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 15:02:11 ID:I2tlVShp
>>830
私は擁護の一人ですが、★鮮や創●や在▲の話題なんて全くのウソの言いがかりでしょうに。
スルーしているだけですよ。真面目に神座おいしさを語っていただきたいので。
832ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 15:34:14 ID:0Dy6xpHe
神座のラーメンを擁護している人に質問が。
真面目な話、初期の頃よりも不味くなってるよな?
元常連だが、今は全然食べに行かなくなった。
麺がより一層不味くなり、スープも変になってる。
昔の神座は本当に美味しかった、だが今はもう…orz
833ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 15:53:31 ID:I2tlVShp
>>832
>初期の頃よりも不味くなってるよな?
貴方の脳が不味いと知覚するように退化しただけではないのでしょうか。
貴方の年齢は知りませんが、貴方の脳細胞はドンドン死滅していますから。
834ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 16:41:35 ID:5HaqwhHr
>>833
なあ、批判されるとすぐ罵倒するのはなんとかならないか?
そう言う態度は神座の客を減らすだけだぞ。

あそうか、擁護する振りをしたアンチか。納得。
835ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 16:48:06 ID:Vi/hfJvo
部長が擁護なのか擁護のふりしたアンチなのかは不明(アンチだと思うけど)だが、
ここまでこのスレに執着し、レスし続ける執念、根気には脱帽です。
836ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 17:08:45 ID:o0LqzycX
関東にいると 神座がどれほど凄いか解らない
教えて
837ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 17:13:12 ID:6g+IQ4CW
>836
例えるなら、空をかける一筋の流れ星
838ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 17:17:02 ID:Wo+w4KK8
やらずぶったくり
839ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 17:22:42 ID:FAc/s2D1
>>832
早く気付け
オッサン
ボケのはじまりや

840ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 18:59:56 ID:Dvt2iCQs
部長はA型だと思う。内容はともかく、几帳面にレス付けるから。
841ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 19:00:52 ID:Wo+w4KK8
ボケのはじまり
味の劣化に気付かない
842ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 19:53:44 ID:I2tlVShp
>>840
A型で几帳面。正解。怖いねー。そんなことまでバレちゃうんだ・・・
ちなみに両親共にA型だからコテコテのA型というわけです。
「親の顔が見てみたい」なんて言わないようにね。
843ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 19:58:19 ID:Vi/hfJvo
キャラ変える時にキッチリ引き継ぎするでしょ。
そんなところが好きでしゅ、部長。
844ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 20:46:51 ID:JXW/1oCI
神座って関西ではホントに売れてるのか??
最初はネタふってるのかとおもたよ。
845ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 20:52:10 ID:FoaOv5Ca
関西では530円だから、集客力が関東より高いんかね?
微妙な田舎に出店してるとこが多いし。
846ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 20:54:05 ID:FAc/s2D1
集客力は郊外店が多い
1時間に200人〜300人
847ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 22:35:54 ID:keGH6Pxw
>>845
530円のおいしいラーメンだけを食べている人は少ないで
餃子とオニギリとおいしいラーメン食べたり
チャーシュー麺にしたりとか
トッピングをしている人もおおい

値段が安いからと食べているという人は少ない
おいしいから食べている
もちろん値段などおいしければどうでもいいこと。

848ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 23:35:01 ID:aM5EVhV0
なんでわざわざ否定にはいるんだろ。
ノーマルが1000円だったら集客は今の三分の一以下に
落ちるだろうに。
結局は値段と味の兼ね合いだろ。その中でまあありかな、
と思ってる人が関西にはそれなりにいるってことだろ。
849ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 23:50:37 ID:BCKNPkd4
ノーマルで食う奴って酒飲み帰りのオッサンだけや
郊外店は
酒飲み帰りのオッサンなどいない
自動車所有者であるから
生活レベルも高い
もちろん栄養などを考えると
ノーマルで食べることは少ない
一人平均1000円で問題なし
関東は生活レベルが低いので
ノーマルしか食べへんみたいやね

850ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 00:00:15 ID:ZUX//n0b
自動車所有者であるから
生活レベルも高い
851ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 00:04:11 ID:CcsI7kZU
今日、通りかかりに見たな
852ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 00:06:58 ID:BuioZNEW
>>849
キミは頭のレベルが低いようだね。
とりあえず改行と句読点を勉強し直す必要があるな。

また栄養を考えてる奴が、神座を選択するなんてあり得ない。
853ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 00:18:28 ID:ZdLXefDR
>>852
なんで? 白菜・ネギ・もやし・わかめがトッピングで超たっぷりじゃん。
もしかしてトッピングするお金が無いとかですか? カワイソウかも。
854ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 00:43:05 ID:xkM5Qadm
>>852
ラーメン大好きやねんけど
一番の問題は野菜不足やな
その点神座はトッピング自由で野菜タップリとれるからええねん

トッピングええねんけどどこの店のラーメンでも合うかっとなるとむつかしいな
トッピングで味が崩れるラーメンもある
その点神座のラーメンは味がくずれん


855力横浜信者 ◆c91dBwDlnM :2006/05/08(月) 03:04:32 ID:RjhSxvj0
>>854
>一番の問題は野菜不足やな

そこでリンガーハットの登場ですよw
856ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 05:52:39 ID:8yHsUp4W
奈良や大阪には無理に車を所有し、
ローンに追われ一人千円程度の食事が精一杯の贅沢とする、
自称生活レベルの高い貧民が巣くってるんだね。
857ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 10:05:35 ID:9fPhq0xd
そんな事よりスープも麺もまずいらーめんにどんなトッピングを
しても金の無駄なだけだと言う事、ハッタリばかり日本一、とにかく神座真理教の信者に
宣脳されない事が大切なんだ!
858ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 11:20:02 ID:F1qkbSh2
うん、この味だ!
859ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 15:38:16 ID:DD/MStqv
王将でおk!
860ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 17:48:26 ID:ZdLXefDR
>>857
神座のおいしさが解らなくても諦めちゃーダメだよ。
どうせ俺には無理だなんて自暴自棄にならずに自分を信じることが大事。
1度や2度で解らなければ3度チャレンジするのです。何度でもね。
さあ頑張ってね!
861ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 17:50:39 ID:lsjKND8n
>>856
自動車購入って現金でしか買わんがな
ローンきらい
862ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 02:23:18 ID:no3bWdFk
部長マダー?
863ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 08:52:18 ID:jGsh9fHi
>>861
スレ違い。
あと財産を自慢したりたいして良くもない暮らしのを強調したがるのは○落、在○の特徴だから気をつけれ。
864ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 09:52:53 ID:RsMawW5/
>>863
意味わかりません

神座のおいしいラーメンは国の財産ってことですか?

駆落在宅って何よ?
865ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 12:06:50 ID:dshvzMBb
駆落在宅、テラワロスwww
久々のヒットかもな!
ゲーハー板の「虎視ぎょうぎょう」なんかもかなり…

プ
866ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 13:14:47 ID:eGyR7V6L
業務連絡ですよー! 秋ごろ(10月?)にまた海外出張になりそうです。
今回も行き先は企業秘密です。語学の堪能な私でないと務まらないらしい。
今度も渡航先でラーメンの現地調査や出店準備等々です。
仕事は苦にならないけど海外に神座がないことがねー・・・ とても辛いです。
ちなみに海外で活躍していることは別に自慢じゃーないよ。
○落だ在○だのと妬まれたくないからね。
みんなも神座のおいしいらーめんを食べて幸せをつかんだら仕事運も上昇して
私みたいに海外でも活躍できるようになるよ。
私は今日も社長や社員の皆様に感謝感謝のお祈りをささげます。「幸せをありがとう」とね。
867ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 13:25:02 ID:vX6hyol3
社員を騙って会社の名誉を陥れるのをいい加減やめて下さい。
業務妨害及び侮辱罪での立件を検討しています。
868ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 14:13:04 ID:eGyR7V6L
>>867
GWに孫と一緒に神座に行きました。孫は終始笑顔で「おいしい」と言っていました。
(勿論いろんなラーメン屋に孫を連れて行きましたが、神座が一番だといいます。)
神座のおかげで私はこんなにも幸せが得られるのです。
会社の名誉を陥れるつもりなんてあるわけないじゃーないでしょうに。
アンチのみなさんもお孫さんができたら一度神座にお越しください。
私の感謝の気持ちがわかっていただけると確信しております。
869ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 15:55:56 ID:AGV/QwNQ
理想さんから内定ゲットしました。
870ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 16:17:46 ID:Y2BBA14G
>869
チョット待て!
その選択が
黒歴史…
871ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 16:36:15 ID:eGyR7V6L
>>869
内定おめでとうございます。ついに年商数億の店舗オーナーへの切符を手に入れましたね。
このスレの住人(アンチ)には元社員のオチコボレがいますので気をつけてくださいね。
それではまた書き込みに来てください。お待ちしております。
872ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 17:35:41 ID:knunVs+y
神座10年目の年収、平均350万。
働きに出て2年目の俺。年収400万。
神座には社会の落ちこぼれがたくさんいますね。
873ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 19:53:11 ID:yKbtXpta
神座のような人気店で働きたい。安定した報酬が望めるし、知名度もあるから自慢できる。

小汚い個人ラーメン店でミジメに働くのは嫌だ。
874ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 20:03:34 ID:eGyR7V6L
>>872
働きに出て2年目の貴方に聞きたい。3年後、貴方は年商数億の店舗オーナーになれますか?
神座では5年で経営参加制度により年商数億の店舗オーナーになれるんですよ。
目先のお金なんて関係ありませんよ。
しかしながら神座では修行中なのにお金をもらえるんですか。ありがたいですよね。
875ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 20:19:08 ID:opVWfSH3
↑そこまで言い切れるとは社員の方ですか?
876ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 21:22:50 ID:nH1skai0
だから、そんなオーナーがいねえつってんだろが!
馬鹿じゃね?
877ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/09(火) 22:15:25 ID:RK4E4qHN
>>874
創業30年を越える神座には現在、年商数億の店鋪オーナーは何人いるんですか。
878ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 00:03:24 ID:IvtgI5Hx
>>877
年商1億で
月900万の売上やで。

それなりの商売してたら年商1億はあるで。
年収1億はなかなかないで。
879ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 00:08:41 ID:G+4Ea/Gb
>>878
で、
年商数億の店鋪オーナーは何人いるんですか。

880ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 00:23:50 ID:IvtgI5Hx
数万人おるやろなー
881ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 00:26:27 ID:hHVm2wbT
数万人もいるわけがない
882ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 00:27:03 ID:hb/1HQKy
>>874
あの、社員じゃなければ関係者の方ですか?。
883ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 00:27:45 ID:IvtgI5Hx
>>881
いてるで
神座へ食いに行ってる店舗オーナー
884ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 00:32:22 ID:hb/1HQKy
>>833
それって、神座の事ネタにしてるんですか?
どうしてこんな事かくんでしょうか。
885ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 00:37:07 ID:IvtgI5Hx
神座の子と寝た



>>884←変な奴

886ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 03:01:38 ID:is5KH0V9
一億って、店の”売り上げ”だろ。
原価計算もできん奴らの言うことだからな。
店長クラスでも年収はそこらの企業より悪いことを覚悟して働けよ。
887ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 05:17:13 ID:k9dwnLha
>>876
神座では今後続々と店舗オーナーが誕生しますよ。
経営参加制度が新たに創設され、店舗オーナーを実現いたします。
知らない貴方がお馬鹿さんでは?
沢山の学生の方がこの素晴らしい制度を目当てに入社していただいておりますよ。
888ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 05:44:00 ID:5uvTUi87
知らない貴方がお馬鹿さんでは?
弱小企業のそんな制度をしらなくても、お馬鹿さんではない。

で、10年近く前からのれんわけって言ってたのに、どうして
未だにのれんわけしてないの?あ、だます目的で餌まいてたからか。
答えは簡単だったんだね。
889ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 06:00:46 ID:k9dwnLha
のれんわけ制度は既に廃止されております。
廃止された制度について云々言われましても困ります。
890ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 06:28:57 ID:KXyrj5KQ
このスレって、すごいよな。
部長ひとりに引っ掻き回されてる。
部長にとってはこの問答こそが至福の時なんだろうな。
でないと続かないよ、こんなに長い間。

大好きです、部長さん(はあと)
891ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 08:56:31 ID:lk/l8nAR
>>887
ちょっと待て。店舗「オーナー」?
オーナーってことは、店舗の動産・不動産を所有してる訳だな?
会社がこれらをくれるわけないから、結局、自分で資産を持って
ないとオーナーになれないじゃん。逆に、資産を所有していても、
社員にならないとオーナーになれない訳?随分と会社にとって
都合のいい制度だよねぇ。

会社の所有店舗の店長はオーナーとは言わないよ。

ひょっとして、
「(神座の)株をわけて貰える(実際は買うんだろうけど)」と
「(神座の)株主」すなわち
「(神座の)オーナー」なので
「(神座所有の)店舗のオーナー様」ってんじゃないだろうね?
892ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 10:13:50 ID:k9dwnLha
>>891
お手数ですが、まず理想実業(神座)の公式ホームページを見てもらえませんか?
そこに経営参加制度について貴方でも解る様に詳しく説明されておりますので。
893ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 11:02:31 ID:BGVVSpeH
とにかく口ばかりで嘘で塗りかたまってるのが神座なんだ!
みなさん、そんな糞らーめん食わないほうがいいですよー
894ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 12:56:09 ID:IfcTTAqq
JAROって、なんジャロ…
895ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 13:08:17 ID:LwfCf2Hl
木久蔵ラーメン食った事ある?
896ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 14:01:10 ID:lk/l8nAR
>>892
読みましたよ。
世間一般で言うオーナーとは全然違うじゃないですか。
株を買わされて経営に参加するだけ。しかも権利の範囲の明示もなし。
要は、300万とられて雇われ店長(しかも3人以上で分担)になる。さらに、
10株(3000万)出しても得られるのは経営権だけ。動産不動産が自分の物
になるわけでは決してありえない。
これをオーナーというなら、店舗経営権のある雇われ店長はみんなオーナー。

仮に、本当のオーナーになれちゃったら、あっという間に理想実業が破綻
しちゃうけどね。3000万で10株購入。新宿店をいただき、そのまま売却。
建物だけでも数億の価格がつくから・・・・なんて馬鹿なことある訳ないじゃん。

社会経験皆無の部長は知らないかもしれないけど、株式会社の役職について
経営権の一端を握る場合、当該会社の株式を一定数持つことが義務付けら
れている(定款で定められている)会社って一般的なのよ。
それを、自分のオリジナルで、すばらしい制度のごとく書いちゃう理想実業って
いったい。。。
897ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 16:43:05 ID:KnFQ2PKk
ラーメン界の主流である神座のラーメンが
不味いなんて。。。絶句!
どんな世界でも本流や主流に溶け込もうと
しないバカは存在する。

神座は世界制覇まで後一歩。
俺は主流に乗っかるぜ。
898ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 16:46:17 ID:k9dwnLha
>>896
ちゃんと読みましたか?この制度の凄さが何も解っていないのではないでしょうか?
10年有効な株(1株=300万円)を買えることで、年間200万円(既存店で試算)配当されるのです。
つまり10年で2000万円。最初に出資した300万円を引くと10年で1700万円儲かります。
勿論複数株買えるので、10株(=1店舗分)買えば10倍の1億7000万円の配当が10年で貰えます。
定年まで35年勤務すると10年有効な株を3回は買えるので
1億7000万円の3倍の5億1000万円が何と給料とは別に貰えるのです。
こんな社員に還元して社員のやる気をおこさせる会社がありますか?
普通、株式会社の役職なんてごく一部の出世した人間しかなれないのに
神座では社員を同志として考えているからこそ、ここまでできるのではないでしょうか?
それが証拠にこの新しい制度を創設してから学生が殺到するようになり
内定が以前よりも格段に難しくなりました。
動産不動産は確かにもらえません。(勿論会社がお金を出して買うわけですから)
しかし5億も給料以外にもらえる会社が凄いことは、掛け算ができる人には理解していただいておりますよ。
899ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 18:16:42 ID:lk/l8nAR
>>898
典型的悪徳商法の書き方ですね(神座のHPじゃなくてあなたが)
その計算は無限連鎖をしないと成り立ちません。ついでに、初期投資
3000万どうするの?金利上昇分は?税金は?
理想的な前提条件だけを利用し、それを単純に掛け算することで、あた
かも「確実に」金儲けができるような勧誘方法。どっかで見たことある
でしょ?(ちなみに、理想実業のHPでは、さすがにアホではないので、
こんな危険な事は書いてないけどね)

さらに、計算どおり年170万もらっても年収500万ちょいでしょ。そういう生活
でどうやって3000万ためるの?

ちなみに、普通の会社で500万の給与を支払うとすると、それに付随する
経費(保険とか)で、その倍は必要です。
給与を低めに抑え、株による配当(しかも不確実)を当てるというやり方
は企業側に大変有利です。
900ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 19:59:43 ID:9hG1x9ne
>900なら神座でoff会をする
901ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 20:05:03 ID:+sxy6rvF
アンチのOFF会をわざと神座でやるのか?
なかなか良い案だ
902ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 20:15:18 ID:k9dwnLha
>>899
>典型的悪徳商法の書き方ですね(神座のHPじゃなくてあなたが)
私に対する名誉毀損は止めて下さいね。私にも基本的人権がございますので。
>その計算は無限連鎖をしないと成り立ちません。
はあ? 妄想の無限連鎖は止めて頂けませんか。ついでにデマ・ウソの無限連鎖もね。
神座にあるのは幸福の無限連鎖だけがあるのですよ。
>ついでに、初期投資3000万どうするの?金利上昇分は?税金は?
1株=300万円から可能ですよ。ご予算に合わせて株数をお選びいただけますが。
実際、神座では5年で1000万円は貯まりますよ。
(理想実業では福利厚生が充実しておりますので、寮も食事もありますから。)
残り1000万円はご両親や親戚から借りたらいかがですか。
神座の経営参加制度についてきちんと説明すれば喜んで出してくれると思いますよ。
今銀行に貯金しておいても金利なんてゼロですからね。
最後の1000万円は彼女や彼女の御両親などに出していただければどうですか。
神座の社員は勝ち組エリートということでバイトやお客さんの女性によーくモテマスから
しっかり貯金してくれる彼女を選べますよ。
これで合計3000万円集めたらあとは5億1000万円の1/3=1億7000万円を
出資してくれた両親や親戚の方にプレゼントして
残り3億4000万円を彼女と二人で好きに使えますよね。
ご両親やあなたには神座御殿が建ちますよ。東京の一等地にもね。
神座に就職して本当に良かったなと実感できる瞬間でしょうね。
さあ みなさん 頑張って修行いたしましょう!
お金は後から付いてきますよ〜
903ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 20:20:17 ID:W0w+a2Mv
10年前にのれんわけをしてもらえると思った人も、
最初はだまされるとは思わなかっただろうね。

904ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 20:24:35 ID:W0w+a2Mv
よくわからんが、事実を書くことと名誉毀損は因果関係がない気がする。
よくわからんが、基本的人権とは生存権とか直接生命や精神に関係する
コアな権利を言うんだと思う。
中卒の俺にはよくわかんないけど、それすらもわかんない人は
幼稚園児にもおとると思うよ。
905ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 20:36:03 ID:lk/l8nAR
>>902
心底ヴァカなのか?それともわかってて言ってる詐欺師なのか?どっち?

あなたの計算が成り立つためには10株ごとに1件店舗を増やしてかなきゃいけ
ない。しかも、それで利益率が変らないと言う、ありえない仮定(一店舗あたり
の客が減るだけではなくて、管理コストが増加する分も忘れてはいけない)
あなたが、言うように、みんなが10株づつもって1店舗を任せるような経営は
確実に破綻する。(だから、理想のHPもあなたが言うような書き方をしていない)

あげく
> 彼女や彼女の御両親などに出していただければどうですか。
と借金まですすめる。悪徳商法の典型じゃないの。

と、言うわけで、あなたの書き込みを見て入社し損害が出た場合、仮にあなたが
理想実業の社員あるいは利害関係者なら詐欺確定ですよ。 まぁ、どうせ擁護を
装う粘着アンチだから、詐欺にはならないでしょうけどね。でも、神座に通報しちゃ
う人もいるから、(特に法律が絡む問題は)気をつけた方がいいね。

ちなみに、
>お金は後から付いてきますよ〜
と、まったく同じ台詞で金を集めた詐欺グループもありましたね。
906ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 20:49:19 ID:G+4Ea/Gb
で、今時点で年商数億の神座オーナーは布施"守銭奴"正人以外に何人いるんだ?
907ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 20:50:33 ID:W0w+a2Mv
>>905
10株ごとに1件店舗を増やしてかなきゃいけ ない。
みんなが10株づつもって1店舗を任せるような経営は
確実に破綻する。

おまい、頭いいね。ちょっと考えればわかることだけど
考えない人が多いんだろね。物事のきな臭さを感じ取れない人間が。
908ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 21:00:31 ID:x+fSzXxh
ほりえもんに神座買うように薦めよう。
909ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 21:15:41 ID:k9dwnLha
>>905
>あなたが、言うように、みんなが10株づつもって1店舗を任せるような経営は 確実に破綻する
これは無限連鎖のことだよね。年間の採用予定の新卒社員は50人(大卒)に限定されているんですよ。
つまり有限。社員は有限なんです。有限の社員に株を認めるわけですから株も店も有限。
残念ながら無限にはなりませんよね。違いますか? >>907

利益率については変わらないなんて言っていませんよ。
現在の既存店の数字を元に試算した場合と言ってるでしょうに。
逆に腕がよければ現在の既存店以上の数字も可能ですよね。
つまり配当ももっとあるかもよ。

借金をすすめるのがいけないなら訂正します。
「借金をしなくてもお金持ちの女の子を選んでください。」これならいいでしょ。

最後に通報されると困りますから説明を追加します。
「入社は自己責任でお願い致します。」これでいいでしょ。

>>906
私利私欲を捨てた聖職者になんということを言うのですか。
910ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 21:24:57 ID:W0w+a2Mv
一店舗は何株なの?30株だとすると11店舗ないし道頓堀店と千日前店を2店舗とすると12店舗。
つまり多く見積もって360株。
なぜかホームページから消えているけどw社員の人数は250〜300人。
どう考えたって一人1株ないし2株が限界だし、ほとんどの人間は5年も働かないんだから
意味ないんじゃね?
仮に一株年間170万の配当があっても、本来の給料が世の中の常識より170万以上
低いんだから、それあってようやく550万くらいの給料でしょ。
しかも株を与えるかどうかは、どうせ社長が決めるんでしょ?
どれだけの人間がそれで救えるんだろ。多くの人間がまともな給料もらえれば
いいんだけど。
911ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 21:30:20 ID:G+4Ea/Gb
>私利私欲を捨てた聖職者になんということを言うのですか。
聖職者の話なんかしていませんよ。
年商数億の神座オーナーは布施"守銭奴"正人以外に何人いるんだ?
と聞いているんです。
ひょっとして、流石の守銭奴も年商数億は不可能って話ですか?
912ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 22:01:11 ID:eRjQ0FzW
>>909
本家本元の神座に通報されて困る様な
ネジ曲がった擁護(中傷?)なら、
最初から力説しないのがいいと思うが。
913ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 22:21:16 ID:/2D0C4rU
>900
了解!
幻の「二階を満席にして写真を撮る」OFF会…。
wktk
914ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 22:36:12 ID:lk/l8nAR
ほんまもんのヴァカですな。

>>909
> これは無限連鎖のことだよね。年間の採用予定の新卒社員は50人(大卒)に限定されているんですよ。
> つまり有限。社員は有限なんです。有限の社員に株を認めるわけですから株も店も有限。

毎年50人づつ、株取得券者が増えてくんだよ?
それとも何?3000万の「私費で」購入した株券を退社時には返せってか?
そんなことしたら、それこそ詐欺だろ?

こう言うと、「退職したら経営権はあげません」とか言い出しかねないから
先に言っとくと、株券を持っている以上、社員かどうかにかかわらず株主
になるから、配当もしなきゃねぇ。ついでに、それだけ株が外部に流出す
るんだよ。

あなたが言うようにみんなが10株づつ買ってったら、たとえ、みんな退職し
ちゃったとしても 50人×10株=500株。一株あたり200万として毎年10億づつ
増資していくわけ?そんなの、明らかに不可能でしょ。

まぁ、無限連鎖以外にあなたの言うシステムを維持できないことは、自分でも
わかったみたいだけどね(自分で書いてるしw)

>910
> 一店舗は何株なの?
理想のHPによると、10株集めれば一店舗なんだと(爆笑)。もうね。この段階で、
まともな人間なら、「まともに機能したら、あっという間に破綻するシステム」って
いうのがわかるけど。
915ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 23:00:05 ID:WS+BgVrz
>914
もう、それぐらいで許してやれよw
部長がアレなのは今に始まったことじゃないしさ。

あの制度は誰が見たって、極限られた少数の社員が、
1株2株程度購入することを前提にしていて、10株買っ
ての経営権なんて絵に描いた餅なのは明らかなんだし。
916ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 23:06:32 ID:QuhU9jzZ
結論は3度食ったら美味しかったというのが
わかったってことかよ!
917ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 23:22:09 ID:W0w+a2Mv
10(株/店舗)×12(店舗)で120株。
いまんとこ社員一人当たりに対し最大限株を発行したとして0.5株だね。
随分夢のある会社だなー。
918ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 23:24:40 ID:is5KH0V9
>>916
いつもの思考停止か。
頭が良い奴は神座は好きではないというのが結論だな。現時点で。
919ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 23:29:09 ID:QuhU9jzZ
>>918
言ってる意味がわかりません。
一度でいいから食えよ。
920ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 23:38:21 ID:G+4Ea/Gb
>>918

>言ってる意味がわかりません。
のれんわけは嘘だった。
店鋪オーナーも嘘だった。
であれば
3回食べれば、も嘘であろう事は容易に推察できる。

>一度でいいから食えよ。
関西であれば、洛や桜蘭(まだ、あったっけ?)で食すのが賢い消費者。
921ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 23:45:40 ID:is5KH0V9
>>919
そりゃ分からんだろうなw
何度も食ってるからご心配なく。

>>920
桜蘭は梅田にまだあるよ。誠実な旨いラーメンだね。
どこかとは大違いだ。

部長はもうついてこれんとおもうが、
このシステムの”株”って、株式会社理想実業が発行する”出資証券”じゃないだろ。何の保証もない”社内手形”だから、会社の都合でいつでも反故にできる。現に”のれん分け制度”を反故にした”前科”のある会社だし。
そんなの真にうけるほうがどうかしてる。
922ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/10(水) 23:59:02 ID:QuhU9jzZ
う〜んウマイもう一杯
923ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 01:08:50 ID:xIWW5nTv
>922は青汁。
ローカルCM(?)ネタにツッコミさせるな!!
924ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 01:23:22 ID:whY2ZHd1
部長はこの手の話になるとすぐに逃げるなw
バカ教師といい基地外部長といいこんなのに粘着された神座には最近同情の念すら覚えるよ。

だからといって神座がうまいとはそれほど思わんのだがねw
925ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 02:20:25 ID:/3UM0P6c
次スレ

【ラーメンレストラン】 神座(かむくら) Part7
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1147281414/l50
926ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 08:11:04 ID:Yf0sH83b
>>921
楼蘭の心斎橋店はまだあるの? (梅田よりも心斎橋のが近いので。)
神座正規軍・神座擁護を代表して一度アンチお勧めの楼蘭に行こうと思うのですが。
よければ楼蘭お勧めのメニューも教えてくれませんか?
927ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 08:24:11 ID:fy2djp2Z
心斎橋店はもうないよ。
928ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 08:30:40 ID:Yf0sH83b
>>927
レスありがと。ネットで調べたら心斎橋にもあったので聞いたのですが。
梅田まで行ってみます。
929ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 08:33:12 ID:2dRJOzZF
何でまた Part7 立てるんだよ、馬鹿。
930ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 08:50:52 ID:XO3L2RFC
>>928
神座の梅田店まだできていないよ。
931ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 09:17:08 ID:heqfuB9L
>>929
そりゃ、擁護にとってこのスレは無かったことにしたい歴史でいっぱいだから。
特に「年商55億必達」は無かったことにしたいはずだもんねw
932ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 09:25:47 ID:heqfuB9L
>>921
> このシステムの”株”って、株式会社理想実業が発行する”出資証券”じゃないだろ。

そうだったのか。だったら、出資という形式で社員から金を吸い上げる
システム以外の何物でもないな。
>869 がこのシステムについて、どう考えているか是非聞いてみたい。
933ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 11:44:11 ID:2dRJOzZF
>>931
このスレ読み返してみた。よくわかりました。
支離滅裂な真のアンチのレスに笑っちゃいました。
934ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 12:28:36 ID:zxZomQGH
>>929
6の次は7だろ、アホ
935ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 13:08:57 ID:JaoVLmK1
>934
7の次は8な訳だが、何か?
プ
936ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 13:14:24 ID:XE+C4PRX
白菜が美味い(;_;)
937力横浜信者 ◆c91dBwDlnM :2006/05/11(木) 13:20:24 ID:jH65qmWw
>>931
年商300億超のリンガーハットには遠く及ばないなw
938ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 16:49:52 ID:uKN+SAeU
王将はもちろん、よってこや以下だよな?
939ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 17:39:59 ID:dehdiLx0
私も私の孫もこの一連の流れを見て目が覚めました。
神座が一番だと思っていましたが、インチキな会社だったんですね。
これからは、よってこやを応援します。
940ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 20:05:43 ID:Yf0sH83b
「神座に就職して給料・ボーナス以外に5億円もらえる衝撃の事実」の件(昨日の続き)
>>914
>毎年50人づつ、株取得券者が増えてくんだよ?
確かに年間の採用予定は50人ですが、経営に参加できるのは5年修行を積んだ人だけです。
実際5年後まで残れる人は例えば2割だとすると10人。この10人が1株買えるとすると
新規に経営をまかせる店舗は年間1店舗。
現在1〜2年に1店舗の出店ペースだからなんら問題ありません。
どうして破綻するシステムなのでしょうか。
仮に株の数が足りなくなれば採用人数を調節して減らせばいいだけですよね。
>>915
神座は現在第二創業期に入っており、今後続々と全国に店舗を拡大していく予定ですので
一人10株も十分可能だと考えます。
>>921
>”社内手形”だから、会社の都合でいつでも反故にできる。
確かに社内手形です。
しかし社員から神と絶賛される社長がかわいい社員を騙すと思いますか。
>現に”のれん分け制度”を反故にした”前科”のある会社だし。
のれん分け制度よりももっと社員の為になる新たに生まれ変わった制度が経営参加制度なのです。
社員一同社長に感謝しておりますよ。
>>932
まだ5億円の凄さが解っていないみたいですね。カワイソウです。
世の中には理想実業の社員のように給料以外に5億もらえても
おいしい話は他人には言いませんからね。内定が取りづらくなりますから。
>>939
貴方のお孫さんには神座の真の姿をきちんと教えてあげてくださいね。
941ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 20:40:51 ID:heqfuB9L
「神座に就職して給料・ボーナス以外に5億円もらえる笑撃の事実」の件

> 実際5年後まで残れる人は例えば2割だとすると10人。

神座は5年以内に8割が辞めてしまうお笑い企業ということですね?これだけ多くの人が
辞めると企業として成り立ちません。

> この10人が1株買えるとすると

おやおや?昨日は一人が3000万出資して10株づつ購入すると言ってませんでしたか?

> 神座は現在第二創業期に入っており、今後続々と全国に店舗を拡大していく予定ですので

渋谷店以降の出店はどこですか?

> しかし社員から神と絶賛される社長がかわいい社員を騙すと思いますか。

こうした台詞で出資を募り、その後、騙すという事例はいくらでもあります。神座がそうではない根拠は?

> 社員一同社長に感謝しておりますよ。

5年間離職率8割の企業でですか?少なくとも、80%の人は感謝していなかったことになりますよね。
一同の意味って知ってますか?

> まだ5億円の凄さが解っていないみたいですね。

5億は一人10株35年だか持っているという前提ですよね。その前提が成り立たないのは
あなた自身が書いているわけですが?数行前に自分が書いたことも覚えられないんですか?

> カワイソウです。

はい。そんなあなたがかわいそうです。
942ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 21:21:03 ID:cUd7S18f
祝 神座梅田店
943ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 21:29:18 ID:J8wOKeSG
だから、岡山に出店しろって言ってんだろが!
もしかして、神座の経営者って馬鹿じゃね?

せめて、高速道路のSAに全国規模で出店すれば…
944ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 22:09:22 ID:cUd7S18f
岡山は郊外すぎる
945ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 22:17:05 ID:Yf0sH83b
>>941
>これだけ多くの人が辞めると企業として成り立ちません。
成り立ちますけど。外食産業では普通ですよ。
>昨日は一人が3000万出資して10株づつ購入すると言ってませんでしたか?
一人10株も可能だと言いましたが。
>渋谷店以降の出店はどこですか?
企業秘密でつよ。
>神座がそうではない根拠は?
神座の社長は神様ですから。明らかな根拠でしょうに。
>少なくとも、80%の人は感謝していなかったことになりますよね。
感謝していない非国民は既に会社を辞めています。
つまり現在の社員は全員感謝していることになるじゃん。
946ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 22:41:10 ID:KPZruj2h
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/13066/1078635605/

前食べに行ったときにいた家族連れなんだが
ロットの関係で作るのが遅くなってしまい(2ロットくらい)
奥さんが「今から作りますがよろしいですか?」と言ったところ
「なにそれ?まだ作ってないの?」とキレてしまったお客さんがいたんだけど

それを聞いた店主がなぜか逆ギレしてしまい
「今から作るんだよ。悪いんかよ?」と言ったところ
当然お客さんはさらに怒っちゃって
「もういいよ。そこまで言われて食べたくないよ」
店主は謝りもも引き留めもせずさらにヒートアップ
「あァ?別に無理に食べてもらわなくてもいいよ。帰れよ。(奥さんに)塩まいとけ!」
って言って追い出してしまったことがあった。

947ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 23:17:01 ID:N1TIxl3r
勘違いしたプライドと火病はヤツラの国技だからな。
本当に特定アジアは…(笑)
948ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/11(木) 23:24:18 ID:gM1m6T53
最初不味くてだんだん癖になってくる食べ物は、化学調味料中毒だな。化学調味料は恐ろしいんだよな。常習性がある。
949ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 00:01:36 ID:wx77MIFt
>948
だが、それがイイ。
例:うまい棒、ハッピーターン、インスタントラーメンetc
950ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 00:20:21 ID:VZwsGXnW
>>945
もうグダグダだねえw
神座が好きで理想実業に入社した人の80%が”非国民”ですか。
好きでも無いし一般の人をいれたら、あなたにとっては
まわりの99%の人が非国民になっちゃいますね。

ほんと、地下鉄に毒物置きっぱなしにしないでよ。
犯罪だからね。
951ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 00:33:51 ID:TZEBPCwI
>>945
社長が神で、その言葉は絶対か?
洗脳って怖いね。
そういう企業なんだ、神座って。

おいしいラーメン=金のことしか眼中にない社長&洗脳社員が作るラーメン
で、ファイナルアンサー?
952ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 00:47:38 ID:VZwsGXnW
いやあ、みればみるほど胡散臭いな、コミットメントシステム

1)「初期投資額:土地含まずに9000万」
→ 新宿は8億かかったよね。
土地代が7億1000万?かならず9000万しか初期投資はしないの?

2)「初期投資額の1/3を10株に分けて社員がもつことができる」
→ 1)の前提がくずれて1億をこえたり、9000万より安かったりしたら
どうなるの?1株の価格は変わるの?

というか、そもそも社員の”お布施”がないと出店しないのか?
さすが、社長の名字は伊達じゃないね。
953952:2006/05/12(金) 00:53:36 ID:VZwsGXnW
いやあ、すまん。
今後出店する店対象だから新宿は関係ないね。
954ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 01:51:03 ID:U22qcWzT
【岡山県キター!】神座 8【夢か…orz】
岡山県を無視する企業に将来は無い!
神座ならきっと…



誰かこれでお願いします。
955ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 02:12:08 ID:zQWWTM4u
アンチ正規軍と擁護を装った究極のアンチと味障と阿呆教師しか居ないスレでOKですか?
956ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 02:22:18 ID:DRM4p92r
1000
957ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 03:12:04 ID:O1Mi6tvj
こういうのが好きな人も確かに居るが、こんな雰囲気のスレには来ないだろ。

俺には無理、無化調に拘りはないけどそれ以前の問題。
わざわざ食材を調理して、こんな代物に仕上げる行為の意図が理解不可能。
958ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/12(金) 08:37:09 ID:CFBeCIb+
>>945
> >これだけ多くの人が辞めると企業として成り立ちません。
> 成り立ちますけど。外食産業では普通ですよ。
へぇ。幹部候補として雇った大卒の離職率が80%に達するなんて、
外食産業でもありえませんよ。唯一これに近いのが人材派遣業。
あなたが、言っていた50人の新入社員って大卒の話でしたよね?

> >昨日は一人が3000万出資して10株づつ購入すると言ってませんでしたか?
> 一人10株も可能だと言いましたが。
一人10株購入することが、あなたの言う5億を手にする最低条件
である件はスルーですか?

得られる金額は最大限の出資をした場合
支払う金額は最小限の出資をした場合
もちろん、途中リスクは考えず、その他条件はご都合主義
こんな前提って、まさに出資詐欺のお手本ですな。
959ラーメン大好き@名無しさん
>>953
新宿店は違うかと思うが、あなたの感じる胡散臭さはその通りだと思うよ。
あと、こんなイカサマも可能って例(あくまで可能ってだけだからねw)

・経営陣にとって最も美味しいのは、
1. 5年間低賃金で働かせ、さらに貯金までさせる
2. 5年後に、可能な限りたくさんの出資をさせる(最大3000万円)
3. この後可能な限り速やかに「自己都合」または「処分」で退職してもらう
これの繰り返し。

ここで、3の辞めさせる方法だが、「経営権」を割譲していることを利用できる。
つまり、不可能とも思える達成目標を提出させ、これを達成できなければ、
「経営責任」をとらせることが可能。(万一、達成できてしまえば、それはそれ
でおいしい。つまり、会社側はどちらにころんでも損をしない)

しかし、このままだと成功者がだれもいなくなってしまい、投資熱があがらな
くなる。そこで「餌」として、極少数の成功者をでっち上げる。しかし、やり様に
よっては、この「成功者」も身内からの出来レースとすることも可能。

いやー。会社と現経営陣にとって、実に都合の良いシステムですねぇw