【生残】群馬のうまいラーメンpart9【競争】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
前スレ
【手作り】群馬のうまいラーメンpart8【既製品】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1129887996/

過去ログ
【まいうー】群馬のんまいラーメン 2【まいうー】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1090945582/
群馬のラーメン3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1103601116/
発展途上!!群馬のラーメン4
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1110137500/l50
群馬県各地のラーメンを語るスレッド 5
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1115989781/
【上州】群馬のうまいラーメンpart6【激戦】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1120645427/
【多加水】群馬のうまいラーメンpart7【熟成麺】
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1125225718/l50
2ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 21:53:08 ID:NKvG03wo
3ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 22:14:30 ID:RBvLyRra
3げとー
4ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 22:16:36 ID:uzu3ipd4
マジでスレタイこれでいいの?
5ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 22:24:25 ID:707Yfxk2
違いまふ!
6ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 22:37:23 ID:QixZunYo
【生残】池沼が立てた池沼スレ【生残】
7ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 22:54:59 ID:c3G1pZ5G
○ょうやのおばちゃん注文ちゃんと聞いてないのかね?
注文間違えすぎだよ。
今まで3回くらい間違えられた。

8ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 23:15:32 ID:VzQfKbif
それだけ印象の薄い客だってこった
9ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 23:30:28 ID:2Ls44G8T
おばちゃんは知らないが若い口をぽかんとあけた店員は何度か間違えた
10ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 00:18:26 ID:ChQmflQr
小鳥のラーメンショップがこのスレで話題になっていたので食べてきました。
最高にネギチャーシュー麺が美味かったよ。
みんなも言ってみなよ。

俺はラーショのオヤジではないからね。じゃぁ。
11ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 03:43:02 ID:jc/6Fs7E
もうそろそろ場犬が2005を総括するぞ
12ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 07:04:41 ID:/aQ8C7pg
総括:めの娘最高
13ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 07:43:49 ID:MdaUN/qT
我礫のカレーラーメン喰った。うまかった。
メヌーの後ろのほうに問題の「手作り」について蘊蓄が書いてあったw
ソースカツ丼だっけ?は延期だそうな。
14ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 09:06:03 ID:MWJKQlY5
>>12
折れもそう思うよ
15ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 09:59:44 ID:sUVPMVUc
我礫は手間のかかるメニューあると作るのマスター一人だし大変かもな
チャーハンといえば博多一番のチャーハンは前みたいにべとつかなくて美味くなったな
ここのキャベツラーメンは湯で加減がちょうどいい
16ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 10:32:44 ID:3HvFlVOh
>>11
見つけ出して・・・・やっちまねーか!!
17ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 12:12:25 ID:64NJJ+jK
>>1乙!
それにしてもスレタイがセンス無さ杉w
18ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 13:41:28 ID:UVohJG/v
カレーラーメンって俗っぽい響きだと馬鹿にしてたが・・・
我礫って値段の割に結構丁寧な仕事してるから純粋に旨かった。あれならまた食べたい。
19ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 16:03:25 ID:WI4fArWM
我礫、そのうちラーメン本に載って混んじゃうのかな、、、やだな

山岡家でいいや、俺

特製味噌ネギチャーシュー大盛り
海苔増し、バターコーン、ライス最強!!!

20ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 16:21:16 ID:SpGyJ/X7
気の利いたスレタイも考えられん香具師がイッチョ前にスレ立てるんじゃねーよ、ブォケ!
21ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 16:26:19 ID:7/s7TCu3
こんどは、我礫がこのスレのアレになったのか・・・。
22ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 16:36:15 ID:WI4fArWM
結局誰かさんの思惑通りには逝かず
我礫はブレークしていくのであった……
23ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 16:38:22 ID:Slfx40OO
なったけどそれも終わった
24ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 16:42:10 ID:saxjDBjr
>>12
いいね
分かる人には分かるし
25ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 16:56:45 ID:WI4fArWM
此のスレの今の現在の登場店(関連レスも含む)

小鳥のラーショ一回
我礫六回
山岡家一回
めの娘二回
イヌ四回

群馬スレの主役はやっぱイヌ!!!
26ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 17:22:47 ID:MRC3UzBP
おおぎやを馬鹿にするヤシは素人
27ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 18:13:43 ID:WjbGp9q2
何かで見たんだが大勝軒(伊勢崎市)が値下げするらしいな
行ったことないがどーなんだ?
28ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 18:21:00 ID:HVVSH7XK
カレーラーメンなら松屋軒がうまい。
チャーハンも何げにうまかったよ。
29ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 18:30:55 ID:eLMoQ2Ox
つけ麺好きな俺としてはここが気になる。
ttp://www.dan-b.com/ramen2005/samurai/index.htm
30ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 19:25:30 ID:MdaUN/qT
すげえなこの餃子。しいたけかとオモタよw
31ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 20:02:08 ID:ChQmflQr
コトリノラーメンショップってそんなにおいしいですかね?
私はそれほどおいしいとは思いませんでした。
32ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 22:03:55 ID:+gmRp3sd
今日のお昼 はしご屋@前橋で一発ラーメン870円 とにかく熱い!
今日の夕食 ラーメン桐生@笠懸でスタミナラーメン840円 ボリューム満点!
33タカサキサイレンス:2005/12/09(金) 22:09:31 ID:UqB1E7gh
>>26
おおっ!同志。
おおぎやセット(味噌にラー油掛け回し)最強!
34タカサキサイレンス:2005/12/09(金) 22:12:58 ID:UqB1E7gh
PS
さぶいから伊勢崎の「雷ラーメン」2番。
35ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 22:19:28 ID:1k16z9lF
>>34
3番池よ〜w
36ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 22:22:35 ID:+gmRp3sd
>>10
>>31
どっちだよ
37ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 22:28:01 ID:+gmRp3sd
>>11
もしかして本人?
38ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 22:43:11 ID:8tDCf2dv
俺もそうおもた。
39ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 23:30:49 ID:TPy4hl5T
先日、大勝軒でDQNな土建屋とデリヘル上がりみたいな事務のネーチャンが
食い終わった後ずーっとバイアグラの話で盛り上がってた。死んで欲しい。
40ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 00:45:15 ID:NskY7WE0
>>15
へぇ、そうなんだ
新店舗になって設備が良くなったのとか関係するのかな?w
今度頼んでみる
41ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 02:51:41 ID:n4tFKhna
>>1-40
素人ども、お疲れちゃ〜ん
大福の塩チャ食ってからこのスレおいで
42ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 03:03:30 ID:jtbMrGVI
これで海の家改装復活だと面白いんだけどなぁ

43ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 07:46:01 ID:m8iedOho
はーめの娘食べたい
44ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 09:36:56 ID:SHeRnPVR
w
45ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 12:45:10 ID:qiPtESE0
玄人休みだった_| ̄|○
4645:2005/12/10(土) 12:48:21 ID:qiPtESE0
訂正
玄人→玄です
47ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 15:16:33 ID:F81QkpMQ
我礫のカレーラーメン、本気うまいじゃん
和風でさっぱり、スープも最後まで飲めるし
最後にライス投入で決まりだな
48ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 15:45:45 ID:aQm8Q2El
えびフライも(゚д゚)ウマーだよ
ちょいと高いけど
49ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 18:27:08 ID:KX9sIhEg
昔付き合ってた彼女に「めの娘」のことをずっと「おめ娘」と言っていた。
で「おめ娘」食べたいって連呼してた。
いつしか彼女も「おめ娘」と言っていた。
別れてから新しい彼女とデートしたとき、おいしいラーメン屋の話しになって
昔の勢いでいきなり「久しぶりにおめ娘食べたい」って言われたら呆然としてた。
orz
50ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 18:32:27 ID:TSa+4/gm
(´・ω・)カワイソス
51ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 20:06:26 ID:cpFKk9Ie
>>49
`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、


ガワイソ-ス
52ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 20:21:15 ID:H7gw/6Cv
>>49
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
53ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 21:14:39 ID:qiPtESE0
今日行ったお店
まるとや@前橋 豚骨醤油らーめん650円
羅麺屋敷@伊勢崎 醤油チャーシューメン600円
らーめんいっ直@館林 いっ直らーめん580円
54ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 21:18:48 ID:cTm4SbeO
ヴァイス総括キター
あれ?我礫はwwwww
55ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 22:55:36 ID:MVi/xju6
よし、「ラヲタのヴァ犬さんが瓦礫をご存知ないなんて驚きました^^」って言ってやれww
56ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 23:24:10 ID:RJxW5XcK
ラーメンについては別にどうでもいい話だが、人としての生き方を完全に見失っている。
自分は人からの中傷に敏感に反応するのだから
反応のできない立場にある店側のことをどう考えているのか。
金を払っている客の買ってだとでも言いたいか?
何も感じたことすべてをコメントすることはない。それが不正確ならなおさらだ。
初めはラーメンが好きで始めたのだろうがあら捜しをすることのほうがたのしくなったのだろう。
身近に何らかのアドバイスをしてくれる者もいないのであろう。
自分でも何でこうなったのだろうと感じつつとまらなくなっている気がする。
57ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 08:20:01 ID:7BQXeWEa
静かだな
58ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 09:17:13 ID:c5lfGyPE
>>56
犬に人の生き方をしろって方が無理何せ犬は、けものw
59ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 10:42:28 ID:A7WA9qKU
総括にコメントしてたヤツもイヌに負けず劣らず痛いみどり信者ですな
みどり基準にアラ探ししかしないタイプだ
60ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 11:13:20 ID:d9WkpAD1
アイタタ祭りリジャ、ワッショイ♪ワッショイ♪
61ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 12:47:33 ID:2Ix/eI2h
だるま大使@高崎を食うと必ずおなかを壊す私は
もうとんこつラーメン食うのやめたほうがいいだろうか…。
62ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 13:31:53 ID:vyAfcAQl
漏れも漏れも
体調にもよるが、だるまのとんこつ食うと激しく下痢する事がある。
63ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 13:35:50 ID:Uh01QVWX
>>62
ヒント:酸化油
64ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 16:12:55 ID:npBOz8pF
玄 手打ちラーメン550円
センスが良いよね。スープが柔らかめの麺と良く合っている。
群馬で食べれる醤油ラーメンのベストかな・・・。
群馬の美味いラーメン屋として、全国のラーメンマニアに誇れる店だと思う。
65ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 16:18:26 ID:Vj6D4wYW
醤油ラーメン群馬ベストは飛竜@境。全国のラーメンマニアに誇れる店だと思う。


66ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 16:29:28 ID:npBOz8pF
>65
へぇ・・・。情報ありがとう。
今度その店行ってみるわ。
67ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 17:55:35 ID:Wzpptyq8
玄が賞賛されると必ず飛竜厨が飛んでくるなw
手打ちだろうが手延べだろうがそんなに張り合わなくてもいいのに。
だいいち群馬でマニアに誇れる醤油ラーメンって言ったらアニキの店で間違いない。
68ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 18:08:31 ID:VUZLevOM
飛龍は味がどうとかより、営業時間をなんとかしろと言いたい。
69ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 18:14:44 ID:Vj6D4wYW
>>67
熟成がきいてむっちりなめらかソフトな麺の感触を味わえるのはこの店だけ。
佐野ラーメンに一見似てはいるが、食べ比べてみれば違いは歴然。
これこそ群馬オリジナル、全国に誇っていい味だと思う。
(05.01.16)

ネタをネタと見抜けない香具師は(掲示板を使うのは)難しい。by犬ゆき
70ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 18:37:30 ID:Wzpptyq8
>>69
そのレスがネタかどうかはカルトラ7の愛読者じゃなきゃ分からないんですけど。
ヴァイス信者乙w
71ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 19:08:42 ID:c5lfGyPE
犬臭えスレになっちまったなw
72ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 19:11:46 ID:3DR5oShc
兄貴んとこは豚骨がウリだけど、醤油食ったらメチャ旨かった。
分かるけど俺はマニアなの?かな。まぁアンチもいるだろうが普通に豚骨も醤油も(゚д゚)ウマー
73ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 20:16:19 ID:8cyiL+sq
味はともかくアニキとか呼んで持ち上げっぷりがマニア
74ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 22:05:38 ID:HxvxiMVG
馬出屋のラーメンてものすごく臭い気がするのですが
あれがとんこつ特有のカオリなのでしょうか?
うぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
75ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 22:45:33 ID:wXk1ykM5
手打ちの店ってあんまり評価されてないよな
みやごとか好きだけどラーナビでは10位以内に一軒も入ってないし
76ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 22:48:36 ID:Cp/acMR0
馬出屋って今も高菜をラーメンに入れると怒るの?
77ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 22:55:55 ID:PIumhabY
飛竜のラーメンは、麺だけとかスープだけとか
単体で味わうとピンとこないんだよね。
だけどズズッてスープが絡んだ麺をすすると、
凄くバランスのとれたコンビネーションだということに気付く。
俺も普段は濃い味が好きなんで、一度行った時は
あまり印象に残らなかったけど、2度目に行った時には
醤油ラーメンの完成型の一つだと思ったよ。

玄はそれに比べると、まだまだ足元にも・・・って感じだな。
78ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 23:00:28 ID:jjP6uR32
>>77
でも玄のが家から近いので今日もお昼に行ってきました。
手打ちチャーシュー650円
79ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 23:07:56 ID:c5lfGyPE
このスレに飛竜厨が蠅のごとく飛んでまさしく五月蠅いw
80*☆*LOUIS VUITTON*☆* :2005/12/11(日) 23:08:06 ID:3vxyL6SP
*★*LOUIS VUITTON*★*
当店URL:http://www.Yaoqi00.com

激安!大人気&バッグ.送料は無料になりました!価格は特恵を与える!

全ての商品の2000円-6000円

新しいデザインの腕時計とブランド、多くの種類のバッグ、財布、 新品かばん,流行かばん,本皮財布 かばん 財布
新型の腕時計、ローレックスの腕時計、

品質はよくて、価格は合理的だ!

お客さんのメールに 迅速返信します。
入金を確認して、 一日 の以内は出荷できます。

ご注文を期待しています

お世話になります

81ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 23:12:06 ID:PIumhabY
>>c5lfGyPE
お前みたいにツッコミ入れるだけでネタも無い奴が一番ウザいんだよ。
82ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 23:24:06 ID:3DR5oShc
>>73
(゚д゚)ウマー !
83ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 23:40:48 ID:HC3MBx3R
河合家行ってきた。
ツレはらーめん、自分は和風。
意外に旨かった。和風は結構魚の風味が効いててあっさりしてるね。

でも和風より普通かな。
でも、せめてほうれん草乗せるか海苔3枚にしてくれ…。
84ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 02:30:12 ID:cyixgtaS
>>61-62
だるまは、オウム(現アレフ)が経営に入ってるから
変な薬入ってたりして…
病み付きになる薬とか…
これ以上は言えません…
85ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 02:41:59 ID:snZhGHG2
カルマ大使
86ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 03:31:22 ID:l+qLZ9gU
>>84
そんな薬があったら、今ごろ他のラーメン店はおろか、飲食店、さらには食品メーカーまで、
その秘薬を入れているであろう。
>>85
カルト大使じゃねえんかい?


じゃあ漏れはその「カルト」信者だな。
87ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 03:50:10 ID:snZhGHG2
上佑だるま
88ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 09:54:18 ID:pwNkwxcN
河合家は近くの某店を嫌いなイヌがベタ誉めしてるだけで
まあ家系ライクと思えばわざわざ・・
海苔三枚いれたらパクリ認定だな
89ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 10:14:15 ID:ZIzKY8Ew
めの娘はうまい
昨日も行った
90ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 10:51:48 ID:hm7BkuFz
今更だるまのオウム疑惑話かよ…。

薬なんかなんにも入っちゃいないと思うが。
91ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 11:03:53 ID:3jBRuY+u
だるまをいじるとポアされるぞ
92ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 12:08:40 ID:MlcXROrB
ちょっと前だが、みどりに行った
12時50に着いて店に入ると、人手不足云々の張り紙がしてあり、カウンターのみとの事。
カウンターにはおばさん二人で、空いてる席のどんぶりはそのまま。
まあいいかと座ろうとしたら、「麺がおわりました」だと。
まともな営業できないなら店開けるな!少なくとも暖簾くらいしまえ!
つぶれろって思ったね。
93ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 12:33:48 ID:t2xFCkTX
↑まあ、とりあえずもちつけ
94ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 13:17:56 ID:cyixgtaS
>>90
疑惑じゃねーぞ
95ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 13:45:43 ID:46ZtP7AJ
>>92
俺もみどりには2回ほどやられたよ
味はいいのにな
96ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 13:55:17 ID:WOvsavEJ
>>92
みどりを叩くとヴァ犬にポアされるぞ。
斯く言うオレも、みどりには数回泣かされているが・・・
97ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 14:22:10 ID:pwNkwxcN
商売だからな、売り切れゴメンの商売上の演出でしょう
ダラダラつくって無駄をださないように
98.95:2005/12/12(月) 15:36:39 ID:46ZtP7AJ
俺、高崎から行ったんでけっこうへこんだよ。
来客数を予想してもらいたいな
これじゃ営業時間は不定ってことになる。
99ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 16:01:59 ID:pRU/Pmmk
のせられてメニュー投入して潰れた店が三店はある

いい店多かったよな

100ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 16:21:40 ID:9jcxmkhP
イヌに乗せられたんなら海の家はわかるがあとの2店はどこ?
海の家はいい店だったかどうかは別に
101ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 16:26:36 ID:J76T6Jsf
めの娘たしかにいいね
小辛味噌が好き
102ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 17:06:00 ID:wJYhfHpu
最近、めの娘の新入社員の書き込みが多いな。
103ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 17:48:04 ID:yn6Gen5z
>>100
1)味福神
2)海の家
3)SPORTS BAR POINT
104ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 18:49:16 ID:/ZgZgkuM
そういえばあの店の餃子は冷凍の既製品だったな
自分に都合の悪い事は見えない聞こえないそれが田○ことヴ○イ○
105ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 19:13:54 ID:0mZhyw9C
このすれで名前がよくでる店ほどorz

それが群馬クオリティ
106ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 20:58:41 ID:ytJr8XNz
>>105
自分の好きな店数店はここで殆ど出てこないや。
好みの問題&タイムリーじゃないからだろうけど。
107タカサキサイレンス:2005/12/12(月) 21:20:47 ID:p09bwgsb
>>105
じゃあ出てこない「清華軒」なんかどうだ?正統派シナそば。
108ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 21:23:15 ID:3jBRuY+u
>>104
餃子は足が速いから、手作りしたのを冷凍保存する店は少なくないよ
因みに[め○娘]の餃子は肉問屋が既製品の餃子あんの素を仕入れて作って、チルド流通してたと思われ
109ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 21:28:09 ID:9TSOxh8h

渋川、流石
前橋、味福
高崎、
110ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 21:43:48 ID:/HWLJe3Z

 群 馬 に 美 味 い も の 無 し !
111ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 22:07:49 ID:AtxTbycm
ラーメンしか食った事無いのか、お前は
112ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 22:18:00 ID:3jBRuY+u
県外出身だけど、モツの扱いは大阪より旨いと思ったよ
113ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 22:42:48 ID:uBf6q8Da
そば屋や定食屋のウマイらーめん知ってる人〜ッ?
114ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 22:51:29 ID:MlcXROrB
↑はーい!
115ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 23:08:58 ID:t6HyV9bi
>>103
味福神は悪いけどまずかったよな
116ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 00:29:36 ID:Yi4DXSnj
>>109
流石って、もう確か無いよ。
117ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 00:46:37 ID:pvB+Pp7Q
>>116
いや、あると思うよ。
>>109の記憶の中に・・・・・

>>99
118ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 00:53:05 ID:5wRNsOXX
>>103
それって全部同じ店主じゃん m9(^Д^)プギャー
119ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 00:59:41 ID:pvB+Pp7Q
>>118
あ、バレちゃった?えへへ
でもマジレスされるとは思わなかったよ

以上>>103の代理でコメントしました
120ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 10:02:09 ID:5wRNsOXX
>>119 ツマンネ・・・
121ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 11:28:24 ID:gzUX+RVL
麺屋大谷
三周年で三円ラーメンやるみたいね
オフする???
122ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 11:33:49 ID:gzUX+RVL
>>99
味福は知ってるけど、、、
ここの熊本ラーメン結構好きだったよ
なんで人気メニューやめるのか理解できなかったけど

流石屋か?
イヌでみても確かにメニューが迷走してる

もう一店はもうそろそろという意味なら
20キロメートルか?
123ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 12:16:57 ID:VJas2KYg
電話で餃子注文してたんだがな
124ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 18:36:05 ID:Hux8RENr
さっきさぁ藤岡のラーメン屋TVに出てたけど
12人前を30分で食うとタダなのよ、出来なかったら6000円
でもさ、その次にやってた神奈川の店は
6人前を40分でくったら1万円くれる できなかったら4000円
群馬の店はボッタクリだな
125cheboo:2005/12/13(火) 18:58:47 ID:gUb1y6sD
特定の個人を叩くのってフェアじゃないと思いませんか?
私もブログやってますが荒らしに来る人、
陰口を言う人を見るとバカだなーって思います。
そんなに熱くなるほど群馬には特においしいラーメンのお店ないし。
私はラーメンを食べる時は大抵都内まで出向きます。
126ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 19:08:50 ID:naMATiAG
もう学食でいいや・・。
金がなくなるorz
127ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 19:58:32 ID:6OJDOT7s
>>125
奴は俺がコメントで我礫の一連のブログについて質したらコメントごと削除した。
卑怯なやり方で一方的に決めつけ、また一方的に詭弁を連ねたあげく、削除。
もともとカルトラQという掲示板があったが、「ここに行って食べてみて」
という書き込みには決して応じなかった。その自分勝手さ、そして自分の言うとおり
にラーメン作れば儲かる、というような思い上がりが散見される。
そして言いなりになって潰れた店もある。叩かれて当然。
128ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 20:18:38 ID:pvB+Pp7Q
そもそもこのスレにヴァイス氏がコテハンで書き込んでいるわけではないのに、
何故に叩きのレスばかり付くのか。
第三者から見たら迷惑以外の何物でもないんですけどね。
文句があるからといってここに書き込む必要ってあるんですかね。
129ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 21:06:19 ID:wrLPpSrC
130ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 21:09:57 ID:8ITH7HDC
信者さんがいる中悪いが
俺もblogで群馬関係のラーメン情報のせているが
一度も叩かれたこともないし荒らされたこともない

>>128
擁護であんたが書き込んでる時点でもう既に
第三者ではないし、ほかのみんなと一緒
スルーが基本なんて誰もがわかってるし
有益な盛り上がる群馬のラーメン情報が流れれば
だれもこのネタなんかにかまってられない
131ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 21:10:11 ID:55H+oSzW
どうでもいい
ヲチ板いけば?
132ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 21:58:26 ID:naMATiAG
>>127-128,130
荒れないように敢えてヌルーしてたのに喪舞ら釣られすぎだ(つД`)
133ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 22:04:36 ID:3DhUaSVi
一つ聞きたいのだが高崎わのやは魚系ラーメンが売りなの?トンコツ醤油が売りなの?
魚系ってぎょけいって読むのな・・・・・
134ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 23:22:54 ID:l1zoZYs9
>>133
わのや玉村本店にはとんこつ醤油無いしなぁー。
高崎店ではやっぱとんこつ押してるんジャマイカ?
よくわからんけど、オイラは魚系(ぎょけい)の方が好きだなー。
135ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 00:37:34 ID:67cCpiGT
>>130
ブログ教えてくれ!
ヒントだけでもさ。
136ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 01:07:21 ID:+Yzpdmz5
>>130
そうそう!!
叩いてやるよ!!!
137ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 04:40:14 ID:F0MtLzFr
アホかお前ら…>>136

てか、しょうやの中盛、アレ小さいどんぶり(普通のヤツ)で出てきたんだけどw
いつからそうなったんだ?
麺の量は確かに中盛。だがスープが少な杉だってば。
バイトのババァ、またやってくれたか!!(怒)
オーダーくらいちゃんとやってくれ。
折角店員が元気になってきたのに…orz
138ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 08:02:47 ID:zcO+bmM9
>>135-136
ttp://blogv3.blog15.fc2.com/
唯我独尊の勘違い野郎なので叩き甲斐があるぞ。www
139ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 09:02:10 ID:rbimyZci
>>130
社長かw?

大谷がもう少し駐車場があって
つけ麺かなにかもう一つメニューがあったら最強なんだが…
それにしても平日のいつもいるおね〜さんは綺麗だよな〜
140ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 09:36:05 ID:nLemKXvh
湘家はみんなスープを残すからコストダウンの為に丼小さくしたんだろ
また値上げしたら客足遠のくだろしな
141ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 09:47:27 ID:EapduQdq
>>138
「ヴォイスさん」って誰だよwww
142ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 12:27:26 ID:n5DzYgIQ
わのや玉村って一人だと入りづらい。あと響と五里も
143ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 13:08:00 ID:3UTqv/x4
めの娘は入りやすいね
あそこ最高
144ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 13:21:59 ID:KpFPISge
このごろメノコ信者さんもいらっしゃるようでwww
145ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 13:46:24 ID:tY4rNkD1
てか経営がやヴぁいんじゃね?
146ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 16:05:39 ID:V8YdE9Da
いや経営的にはいいはずだよ
多店舗展開してもちゃんと土地買って店たてて
借金少なくなってから次の店って感じで銀行が褒めてた

おおぎやにしてもメノコにしてもメニュー多すぎ
売りは味噌ラーメンなんだから
それのクオリティーを上げた方が全然いいと思うけど

バイヤーとかにのせられるんだよな〜
147ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 16:21:06 ID:XsMwsrdH
飲み以外ひとりで行くけど響三号店は回転結構早いから追い立てられるな
148ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 16:51:37 ID:LXo8+Ib9
伊勢崎ラーメン四天王!
1位 ちなり様
2位 河合屋様
3位 うさぎや様
4位 いまるや様
番外 となり(テーブル席の丸太がスゲー不便)
149ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 16:59:17 ID:MrOWG1wJ
>>146
嘘をつくな。だいたい、あそこは銀行じゃなくて信金の客だろ。
150ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 17:10:07 ID:O1//LLQQ
ラーメン桐生伊勢崎店本日オープン
東武伊勢崎線新伊勢崎駅のすぐ前
月曜定休
営業時間は11:30〜14:00、17:00〜24:00だっけかな?
みんなも行ったかな?
151ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 17:14:58 ID:V8YdE9Da
>>149
プッ!
嘘かどうかは本人に聞いてみれば?
って言うか付き合いのある銀行に聞いた話で
そこが融資したとかしないとかの話しなんかしてないけどwww
152ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 17:18:39 ID:EapduQdq
>>151
どうでもいいけど
ムキになってレスしてると格好悪いよ
153ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 17:45:44 ID:2kWxC/fW
>>148
乙です。
154ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 18:55:50 ID:i/gv8jt9
ヤヴァイス
155ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 19:36:29 ID:i/gv8jt9
>スープの濃度は問題なし。
>和風味は正直物足りないというか中途半端。
>もっと景気よく節粉をドーンと入れてくれれば、
>近場のちなりはおろか市内ではライバルのない存在になれるのだが。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

何故ここまで敵対視するか・・・・
156ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 20:35:14 ID:OdMBxdrN
犬だから。
157ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 20:46:41 ID:nLemKXvh
久々に湘家いったホントに中ラーメンが丼小さくなっていた
なんか以前にまして塩気が強くなったな
食い終るまでずーっと喋りながらラーメン食っているヤツいて、連れの女性より食うの遅いってどうよ?
後からグループで来たりしてにわかに混み出した
行儀というかマナーのなってないのはどこの店にもいるもんだな
158133:2005/12/14(水) 20:52:38 ID:9mGJ+Aop
>>134
そっか ありがd 今度はぎょけい食ってみる
159ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 21:28:29 ID:tY4rNkD1
湘家+座敷=河合家(袋ラー油付)
160ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 21:52:33 ID:UdZkE7x3
河合家のおねいさんに萌えた。

SM嬢の女王様みたいな顔してる。
161ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 22:08:41 ID:GZ9ItItF
>>142
響きはたしかに一人では入りにくいが、五里はそうでもないぞ。
わのや靴脱ぐのはめんどくさいな。

車が停めにくい方が嫌だな。
162ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 22:37:37 ID:i/gv8jt9
>>160
オバタソと店主っぽい若い男性しかおらんかった
163ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 23:51:32 ID:XEYHw2wm
>>124
どこそれ?
ウコッケイのスープで限定ラーメン出してるお店?

でもあそこすり鉢で(6人前位)1万だしな・・・どこだろ
164ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/15(木) 01:59:49 ID:36iNngjM
馬出屋戦争勃発?



うぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
165ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/15(木) 08:30:23 ID:7dl/DwL4
>>157

俺も行った、実質値上げ」、スープと麺のバランスも悪くなった気がする
どんぶり小さくなってなんかのびたラーメン食ってるみたいなW
元々あそこの麺マズイけど、なんか短い気もするし
前はもっとスープにもインパクトあった気がしたが・・・
しかし湘家のバイトっていくら募集してもあんなのしかこないんだ?

166ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/15(木) 09:01:22 ID:08Q1NEOz
湘家はこの際、普通盛りと大盛りのみのシンプルなメニューにした方がいいんじゃないか?
他の家系と比べると値段と量のバランスが悪い
167ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/15(木) 11:26:43 ID:XAuye0e3
>>163
むらちゃんだった希ガス
168ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/15(木) 11:32:17 ID:WwDs1t1e
>>143
めの娘は入りやすいね
あそこ最高

どう読んでも下ネタにしか見えない自分・・・

オメコは入りやすいね
アソコ最高って・・・

はぁはぁ
169ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/15(木) 15:55:47 ID:6eokWLHN
ラーメン屋の女に萌えてる奴らキモス
普段可愛い女の子と接触ないの?
170ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/15(木) 16:13:22 ID:NBct84Qr
大谷の昼のパートの人は本当に綺麗だぞ
お前も見に行けばわかる
171ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/15(木) 16:29:19 ID:gMRlsYbu
犬が飛龍行ったって
チャーシューメン 788円今回はフツーのチャーシューメン。肉厚のロース肉がたっぷり入ってボリュームに不満のあろう筈もない。麺の仕上げも相変わらず高品質だ。
食べる度に、どこぞの劣化コピーとは物が違うと再認識させられる。

って文字反転させないと下の一行は読めなくなってるwwwww
犬見てるか?
テラキモス。
172ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/15(木) 18:11:56 ID:08Q1NEOz
敵対視というより怨念のような不気味な負の粘着ぶりだ

対極にあるのがみどりなんだろが、みどりの店主も犬をうまく利用してるが、いつ掌を返すか
173ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/15(木) 19:28:29 ID:3eZ6TzZE
この時期、空っ風にさらされて冷えた体で食うラーメンは大抵旨く感じるよね。
174ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/15(木) 20:06:16 ID:sPlSjY3m
 昨今、ラーメンが急激に増えてきましたが、これは大変うれしいことです。
全てお任せするではなく、自分で計画を立て、下調べから全行程に責任が
持てるようになれば、ひとしお楽しくなってくることでしょう。
これからそろえ方から基本技術、心得などを紹介していますので参考にして下さい。
175ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/15(木) 20:06:57 ID:WwDs1t1e
私が思うにヴぁ慰す犬は「ちなり店主」に嫉妬しているのだと思う。
ラーメン屋を開業させて成功させた若き大学生と、
食べて批評しか出来ない、一流大卒のエリートライター。
私はヴぁ慰すさんに群馬の風俗レポも書いていただきたいものです。
176ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/15(木) 20:23:34 ID:xPTcNJJR
らーめん 飛竜


チャーシューメン 788円
今回はフツーのチャーシューメン。
肉厚のロース肉がたっぷり入ってボリュームに不満のあろう筈もない。
麺の仕上げも相変わらず高品質だ。
食べる度に、どこぞの劣化コピーとは物が違うと再認識させられる。


餃子 420円
ラーメンの品質に比べると相対的に餃子はフツーな感じ。


2005/12/04(日) | ラーメン 群馬県 | トラックバック(0) | コメント(0)|
177ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/15(木) 20:28:40 ID:H9ugsdEf
>>175
それいい( ・∀・)!!
しかし画像がうpできないという欠点もあるな。w
178ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/15(木) 21:19:01 ID:fsOyLsyP
そういえば、今日の上毛新聞に載ってたネタ
笠懸町にある「れんげ亭」が土日には行列ができるほどの人気だそうだ。
味噌ラーメンが売りらしい。
そこが近々、前橋に支店を出すらしい。
一店だけだとロスが多いので多店舗展開したほうが効率いいそうだ。
179ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/15(木) 22:44:56 ID:6eokWLHN
>>170
そういう本人が特定されるような書き込みしてさ、
ストーキングする奴が出てきたらどうするの?
自分がそのお姉さんだったら本当に気持ち悪いと思うんだけど。
180ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/15(木) 23:30:18 ID:JPNlm8W7
九時ごろ瓦礫の前通ったけど人はいってたな。
肥満気味男性がいたけどヴァイヌは行かないだろうしな。
181ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 01:51:17 ID:ux/5j40P
なんだ狗はちなりが羨ましいんか
叩く理由に納得した
182ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 02:08:52 ID:jpLbm8dB
悔しかったらラーメン屋やればいいのにな>犬
183ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 07:52:20 ID:T5HxNogo
ずいぶん前にもそんなこと言われてたな。
文句だけはいっちょまえだから叩かれるんだよ。

184ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 10:13:38 ID:OQaJj7ZP
イヌが作れるのはお客が喜ぶ旨いラーメンではなく、自分が喜ぶ自分の好きなラーメンだから商売にならない

185ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 11:17:34 ID:BXuW0AL0
群馬に天下一品ができないかなぁ・・・と思う今日この頃・・・
186ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 11:28:27 ID:TocMK81i
カムクラがいいな
187ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 22:05:08 ID:Lju9GTUs
おおぎやの坦々麺は食って平気だろうか
188ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 22:22:18 ID:fL6IYRyp
ぶっちゃけヴァイスさんは、ちなり店主に嫉妬してる。
だまっててもマスコミ各社から取材を受け、
ラーメン王、石神の本にも出る店主。
各メディアに取り上げられる店主に対して、自分はブログで自分を発信する側。
つまり、周りから認められたい、評価されたい、
自分の存在をもっと知って欲しい、自己顕示欲のかたまりなんだよね。
だからこそ、メディアに載らない謙虚な店や、あらかじめ有名店は褒め、
成り上がりの注目受けるような存在や、ちょっと目立ってメディアに取り上げられる店を批判する。
つまり、味以前に嫉妬心だけで評価が決まる。
みんな人それぞれ苦労や努力して、何かがきっかけで目立つんだから、
ヴァイスさんも国際貢献・ボランティア活動、発展途上国での学校作りや地雷撤去、
そして自分なりのラーメン屋を作れば、それこそメディアが注目してくれると思う。
味よりも嫉妬心でのラーメン日記は読んでて虚しいなぁ。
それこそ冷めたスープみたいなものさ。
189ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 22:28:04 ID:SWGVtba0
>>188 んで、どこをタテ読み?
190ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 22:48:24 ID:D5W9i2tj
今更ながら、湘家の味噌食べてきた。
なかなかイケる。けど、多分もう食べないw
器問題は、並しか食べられない俺にはちょっとわかんないけど
バイトの姉ちゃんはトロかったな…
191ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 23:05:24 ID:fL6IYRyp
>>189
別にタテ読みじゃないけど。
192ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 00:04:36 ID:U5Xi2do/
でもちなりが秀でていないことはガチ
193ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 00:46:11 ID:W7uXRyUp
>>192
たしかに。
バイスはさんざん食べ歩いてるんだから
自分の店を出して勝負したらいいんだよ。
劣化コピーよりはまともなラーメン作れるよね。
そしてちなりより評価が上がれば満足でしょ。
194ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 00:58:58 ID:9jS9ZoIE
まぁ性格的に客商売なんて絶対ムリだがなwwwww
195ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 03:15:40 ID:qys8RJzz
木曜夜に高崎の環七ラーメン周麺行ってきた。
背脂たっぷり浮いてるのに意外とあっさりした醤油とんこつなかなかウマーでした。
196ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 03:18:48 ID:bjl+F3t/
バァイスて誰?
197ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 05:20:44 ID:kEIjwppR
俺。
198ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 06:45:58 ID:GGmekOOq
>>190
湘家の味噌は俺ももう食わない、あれならおおぎやのほうがマシだ
味噌しょうゆ塩と選択肢はあるが味に差がなく工夫が感じられない

バイトは昼も夜もトロイし元気ない、まあ駅前だから許されるレベル
199ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 08:31:16 ID:4l/H1aCW
>>197

お前かーーーーーーーー!!!!!!!!!!!ゴラァーーーーーーーー!!!!!!!!!!
200ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 08:50:31 ID:5tmVfZbE
湘家は特別食いたいと思わなくなったな、以前は週1くらいに食べたいと思ったが
個性的と思ってた味もそうでもなかったのか、一度味が変わったと感じたのもあってもう元にもどらない
201ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 08:55:38 ID:GGmekOOq
>>200

そういうのあるな、一度味が変わったと感じると以前の味が神格化されてしまう
元の鞘には戻れない・・・。
いろんな店が周りに出来て味覚の幅ができたのもある
202ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 09:37:34 ID:ilAnloZJ
所詮ラーショのまがい物である家系に厭きただけだろ。
203ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 11:47:12 ID:5tmVfZbE
いやオレはもともとラーショは近所になかったんで選択肢に入ってなかった
まがい物とか劣化コピーとかイヌみたいなレッテル貼りは好きじゃない
204ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 11:54:19 ID:5tmVfZbE
あっ、そういう意味ではイヌの好きな河合家もコピーなんだな
矛盾してるがホントに店主の好き嫌いだけで書き散らかしたブログだなW
205ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 12:21:43 ID:DanAV/Yq
↑てか勝手に読んで批評してるしwww ヴァ犬は金を払っている分マシじゃね?
206ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 12:49:34 ID:9ZjHE2xB
ヴァイヌって普段お仕事は何してるの?
ニートって事はないだろうし
207ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 13:03:19 ID:naDgW6S2
ブログ使って他人の目に晒すんだから、批評されて当然だろ。
てか自分の主観を批評云々されたいからああいう形を取るんだろーし。

それで結果的に批判的な内容が多いからって逆ギレすんのはお門違いじゃないのかと。
208ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 13:52:13 ID:4l/H1aCW
>>206
ちょっと推理をここの住人でしてみないか?

  ヴァイスを推理

【年齢】 35〜45
【特徴】身長175〜180cm体重80〜95kg めがね、薄毛
【仕事】群馬・埼玉・東京に支店のある食品関係会社 課長職
【家族】独身・母・兄弟は既婚
【趣味】ラーメン食べ歩き・エロゲー・フィギア集め・ロリ他
【音楽】アニソン全般
【愛車】トヨタのセダン


               どうだい、こんな感じで?
209ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 13:58:46 ID:T0XMZKNs
>>208
異議アリ!!
ラーメンたべ歩きをラーメン批評とされたし
愛車はセダンだけど古かったぜ
210ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 14:05:40 ID:4l/H1aCW
友達ですか?
        ごめんね。でもほら推理だからさ
211ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 14:31:17 ID:okY4QocJ
友達はDanAV/Yqだろ?
イヌって2ちゃんのぞいて名無しで自分で自分を擁護しそうだ
212ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 14:37:22 ID:X1/1AmtM
ちなり・ヴァイスって同じ人?
213ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 15:53:17 ID:ilAnloZJ
群馬出身の著名ラヲタが一人たりとも存在しない件について。
214ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 17:27:36 ID:Jh29m4lX
犬の顔知ってる店主ってどこの店?
勇気が一番あるこの俺が聞いてくる
215ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 18:03:25 ID:XiTXenTb
みどり
216ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 18:36:18 ID:PQR56w6j
>>167
むらちゃんなのか
あそこ上で書いたとおりだったのにいつの間にか変わったんだ
レスd
217ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 18:46:29 ID:P7E//CD2
県道2号線でハケーン!
チンコ チャンピオンwwww
218ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 19:21:18 ID:5KC0stHD
社長命令、玉を出せ!!
219ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 20:23:23 ID:NGRRFNYB
>>208
海の家でマスターに紹介された。奴はシカトぶっこいてたけど。
身長はあまり高くない。髪の毛はボサボサ。営業職ではありえない頭。
眼鏡はかけてた。腹はだぼっと出てる。内蔵にたっぷり脂肪たくわえてる感じw
220ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 21:18:29 ID:sIpGuFtx
>>217,218
くわしく
221ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 21:24:23 ID:bLLLNP6y
>>220
ラーメンと関係ないじゃん!
太田のパチンコ屋だろ
222ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 21:27:28 ID:7evRwNCH
>>208,219
確かにヴァイヌは身長170前後って感じ・・・。
223ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 22:07:14 ID:rIXA5shz
あ〜罵犬様にお会いしたいわw
224御主人 ◆bAkD734rWw :2005/12/17(土) 22:22:18 ID:1poyKJAJ
みんなおっひー。
あんな。今、原点居るんだけどさ。
今日、上戸働いてんのよ。
そんでな、ツラをよく見てみた訳さ。
そしたら答えが出たんだが、上戸じゃなくて安藤美樹!
225ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 01:44:59 ID:b3RZEQVW
>>185
俺も、天一が欲しいと思って本部にメールしてみたんだが、今のところの出店予定は無いとさ。
せめて、県外でも埼玉北部とか、栃木の足利辺りにあると、ドライブがてらにでも
寄ることが出来、助かるんだが。
226cheboo:2005/12/18(日) 09:37:58 ID:xCtdhgm5
>>224
気持ち悪いレスなので各所に通報しておきました。
キモイラヲタにジロジロ見られた女の子が可哀相。
227ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 09:56:27 ID:Lm+afqHU
天一って埼玉のどっかの店で食ったけどお昼ちょっと過ぎに着いて客オレ一人
あまり流行ってるかんじでなく、こちらで言うおおぎやかくるまやみたいな雰囲気だった
バイトのおばさんが作ったラーメンは京都で食ったそれではなかったな
228ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 10:30:42 ID:dcPei/Q/
忘年会の流れ
スーパー天女&じゃんがらセットが三回も続いた……
両方ともによく混んでる
229御主人:2005/12/18(日) 11:11:09 ID:OhI4V9Gt
>>226
ど〜でも良いけどお前だれ?
読みずらいからカタカナにしろ
230ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 12:06:00 ID:3B4liy2b
花月のヤフーとのタイアップラーメンはどう?
231ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 12:21:21 ID:01z/uCtl
>>228
スーパー天女のサービスを詳しく!!
232ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 12:28:03 ID:dcPei/Q/
>>231
すれ違いなのでじゃんがらのことを
角煮じゃんが昔より柔らかな肉になってうまうまでした

天女は¥6500で50分
上半身ソフトタッチ、下半身はだめ、キスはOK
こっちの下半身は服の上から触ってくれるけど発射は……
オッパイパブとしては女の子の数が多くて
あたりのかわいい子も結構います
233ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 12:36:43 ID:01z/uCtl
アリガd!
234ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 13:02:16 ID:xUjRI0h7
天女ってお触りパブなんだ。
やたら目立つから何かと思ってた。
235ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 13:26:03 ID:y87f1R98
隠れ家が目立つ訳ないじゃないか
236ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 13:51:57 ID:lq+yiU+i
”じゃんがら“
じゃなくて
“じゃんじゃん”
でないか?
237232:2005/12/18(日) 14:39:25 ID:/s/yOzRV
>>236
まちがってた…○| ̄|_

じゃんじゃん
ttp://amasan.jp/zyanzyanramen.htm

天女は15分ごとに女の子入れ替え
指名すると最初と最後が指名の女の子
和風個室で一人で行くとケッコー密着
238タカサキサイレンス:2005/12/18(日) 18:26:19 ID:u4dc3isD
先週「雷ラーメン」を食いにいったが待ち人多しで諦めて小島田の「オオギヤ」
で「おおぎやセット味噌」食いました。ウマー
今日も雷ラーメン食おうと赤城村→渋川→前橋で走行中天川大島から松並木に向かう陸橋が込んでいた為Uターンして仕方なく「きいろ屋」という店で食いました。
悪くなかったです。
239ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 19:08:01 ID:qfFW/qIJ
天川大島附近なら、火山があったろうに。
石焼野菜雷麺は火を噴きそうなくらい辛かった。
240cheboo:2005/12/18(日) 19:15:42 ID:xCtdhgm5
>>231-232
板違いなので今後はそれなりの板でやって下さい。
お金を出さないと女性(それも淫売)に触れないって惨めですね。
241タカサキサイレンス:2005/12/18(日) 19:32:49 ID:u4dc3isD
>>239
火山なら17号バイパス高崎→前橋方面「双喜」方面へ曲がって右側にあった。
わざわざ天川大島まで行かなくても食えます。ありがd。
242ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 19:46:05 ID:ghB4Ej5B
ヴァ犬様の落書きがあるよw

ttp://ramen.paslog.jp/article/66379.html
243ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 20:04:04 ID:oIbgdUPy
>>225
一番近いのが岩槻or大宮ですからね。
せいぜい本庄あたりにでもあってくれるとうれしいんだけど・・・。
と5年前に俺も同じようなメール天一にメール出したけど、そんなような回答だった。

>>227
たしかに京都と比べちゃうとね・・・
でもあの独特の味・・・こっちにも店欲しい。
244タカサキサイレンス:2005/12/18(日) 20:04:27 ID:u4dc3isD
ヴァ犬といえば渋川→伊勢崎ルートの途中で「瓦礫」があった。
客入りは・・・(1時半頃)
245ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 20:13:38 ID:mnDm1Hin
>>240 とはいえ風俗は群馬の基幹産業ですから
246ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 20:29:35 ID:zFePTBCc
>>240
あからさまな宣伝なんだからマジレスかっこ悪い。
スルーよろしく。
247ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 20:39:03 ID:tkIe5597
10月上旬に1度食べたっきり行ってなかった『常勝軒』。部屋を掃除してたらふじ麺の割チケが出てきたんで行ってみました。

・ふじ麺肉入り(¥950⇒¥800)

二郎と比べると野菜が少なく感じたんだけど、野菜増し出来るんでしょうか?
二郎系のギトギトなラーメンは個人的には野菜に頼らないとキツいです。
案の定2/3を過ぎたところで眉間の辺りが痛くなり、最後の一口を前に気持ち悪くなりました。
まぁ、二郎の野菜増しを食べても似たような症状になるんですが・・・
チャーシューは脂身たっぷりバラ肉ブロックの二郎の豚とは異なり、中華そばと同じ固めのロースだったので最初はガッカリしましたが、最終的には助かりました。今思うと野菜が少ないのに二郎と同じ脂の固まりの豚が出てきたらガクブルです。
麺は二郎よりも更に太くモチモチで、より食べ応えがありました。
スープは大体同じ感じですが、二郎に感じる不思議な酸味は無かったです。
まるっきり同じ点は、食後に気持ち悪くなり後悔する点ですかね。後は数ヵ月後にまた食べたくなってるか否か・・・。

長文・乱文&終始二郎との比較でスイマセン。
以上、レポでした。
248ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 23:53:21 ID:mnDm1Hin
ttp://blogv3.blog15.fc2.com/blog-category-3.html
782 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/12/18(日) 18:44:34 ID:mOe7Duv8
食ってきた。
どこからかぎつけたのか知らんが、カップルや親子連れもいて、店に入るまでに20分待った。
それでも以前の店の時と違って、行列の管理が出来ていたのはよかった。
つるやつけ麺を注文して、出てくるまでに25分かかった。
この辺の回転の悪さは前と変ってない。

みんなが言う通り、スープがぬるかった。
なぜあそこまでぬるくする必要があるんだろう、というくらいぬるかった。
そのほかの点では素晴らしい出来なので、そこだけもったいなかった。

あと、変なハゲかけたオールバックのオッサンが
ホームページに載せたいから住所を教えてくれとか言っていた
気持ち悪かった。

他県まで逝ってキもがられる、変なハゲかけたオールバックのオッサンm9(^Д^)プギャー
249ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 00:09:10 ID:MgW8tb5e
blogV3
群馬ラーメンの黒幕(笑)
250ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 00:26:43 ID:Pnwc48Qt
>>248
いや、ヴァイヌの特徴を挙げるとしたら「ハゲ」より先に「デブ」が来るかとオモワレ
251ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 01:08:50 ID:fb0Bu/YP
それよりみなさん22日はみどり限定の日ですよ。
みんなで押しかけて犬が来る頃には売り切れってのはどうですか?w
252ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 03:46:10 ID:3ZGCN3kt
犬は黄色いアテンザだって。
253ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 09:18:59 ID:maIXXq6+
自分で自ら黒幕と表現するあたり自己顕示欲のかたまりと推察する

オールバックの中年太りな客というと、ある店で一人オーラの違うヤツいたが、アテンザじゃなくてトヨタのちとふるいセダン(クレスタ?)の大宮ナンバーだった気がする
前橋辺りで言えば湘家とか響あたりもイヌと仲良しだろうから顔知ってると思う
知ってる店主は普通にいらっしゃいでなく、ヴぃす様ご来店〜とか声かけてくれないかな?
254ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 12:47:31 ID:MgW8tb5e
783 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/12/18(日) 19:20:57 ID:88q7m+CA
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/ ー◎-◎-)
   (6   (_ _) )
   |∴ ノ 3 ノ
  _/\_____ノ
   >>782↑20番目くらいにいた?
それとも>>778? 
  あれはヤヴァいだろw
255ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 15:51:51 ID:7786hzuL
今日、もん吉(赤堀店)で醤油一振り食べたんだけど
飛騨高山ラーメンってああいう感じでしたっけ?

味はおいしかったんだけど、イメージしてた飛騨高山系って
濃い目のスープに縮れ麺で、どっちかというと支那そばって
感じのものだったんで。

あの麺とスープだったら、味噌の方がよかったかなぁ・・・。
256ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 17:24:38 ID:U4jIkRd3
>>148の店でちなりやとうさぎやは
店の場所わかったんだけど
河合屋ってどこにあるの?

いまるやは糞まずい、潰れていいや
257ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 17:36:57 ID:Pnwc48Qt
>>256
河合家は剣道からちょっと逸れたところだからわかりにくいかもね・・・。
いまるやしばらく行ってないから値上げする前に行ってみるかな。
258ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 18:32:45 ID:FuT5e7kC
この店が成功すれば(おそらくさせるだろう)、
いずれ群馬県内にも次々に田代こうじグループの店舗が増殖するだろう。
そしてその成功を他の大規模チェーンも指を咥えて眺めている筈がない。
首都圏のラーメン事情に飽和感のある昨今、群馬は資本力のある
チェーンにとって未開拓の魅力的な市場となりえるのだ。そうなったとき、
現状で商売できているからと何の努力もしてこなかった県内の既存ラーメン店は
一体どうなるのだろう。あなたのお店は、これでも勝ち残れますか?
259ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 18:37:32 ID:4g+cM7GE
田村のコピペはもういいよ
260ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 20:52:46 ID:LFCXxWQj
田 木寸って誰?
261ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 21:05:31 ID:MgW8tb5e
群馬ラーメンの黒幕(笑)
262けんいち ◆ESe0miV9uY :2005/12/19(月) 22:06:00 ID:mqy3zJ4y
もまいら群馬県内の家系について教えれ(´・c_,・`)
263ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 22:11:27 ID:uC1KqgRi
>>262
高い・少ない・旨くない(敢えてマズイとは言わんが)・脂ギトギト・店キレイ
264ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 22:20:46 ID:LFCXxWQj
田 木寸の職業は何?フリーライターか?
とりあえず群馬から出て行ってもらいたい。これ以上余所者に汚されたくないし。
265ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 22:28:52 ID:hbUcslZ6
麺屋 はじめ
到着したのが昼時の混雑時だったせいもあるが、とにかく待ち時間が長い。
待ち人数は大したことないが、席数が少ないうえに一度に3杯程度しか作らず、
さらに太麺の茹で時間が長いのが原因のようだ。


濃厚和風らーめん 650円
この店の主力メニュー。スープは「インパクト、フゥー!!」節粉をふんだんに使用した、俗に言う「青葉インスパイア系」魚介豚骨…と思いきや、
スープベースは鶏白湯なのだそうで。

ハッキリ言って、これだけ節粉効かせたスープでベースを特定できるひとなど居ない(笑)。
こっちは素材当てクイズするためにラーメン食ってるわけじゃなくて(苦笑)、
味のイメージを文章で表現するために最も近いと思われる言葉を用いているだけの話。
揚げ足取りたいためだけにココを読んでる抵抗勢力の連中はそこをわかろうとしない。
わかると自分に都合が悪いからな(笑)。味音痴と思うなら勝手に思え。
そもそもラーメン自体が味音痴向けのB級グルメなんだから、そんなことを言っても自分の首を絞めるだけなのである(笑)。
素材自慢がしたけりゃ、詐称にならない程度にせいぜい自称することである。

麺はつけめんと共通と思われる太麺。和っさりと違ってワカメなどの余計なものが入ってないのがいい。
値段も内容を考えると超良心的だ。
前回の記事

2005/10/29(土) | ラーメン 栃木県 |
266ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 22:39:14 ID:ie6Pve6L
犬はもともと群馬のヒトではないので群馬のラーメンをレベルうpしたい
ということらしいね。
267ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 23:39:32 ID:1fHzyDIe
まぁ、犬にレベルうpなんぞ任せたら、偏見に満ちたラーメン王国にしかならんがな。
268ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 11:28:40 ID:xn3TBgW4
お犬様=田 木寸  なの???
269ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 12:22:58 ID:wtxyVhC2
フフフ( ̄ー ̄)
270ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 14:54:43 ID:SYj34Ydx
なんで本名まで知ってる奴がいるんだW
271ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 15:34:48 ID:stJECQCn
もうねここまで来ると、事実かそうで無いか関係なく
ヴァイス=田 木寸
ってことになりそうだな。
272ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 15:48:26 ID:/AVaQ1gC
だけど田 木寸ってIT関連の社長だろ
273ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 15:54:16 ID:wD+WhPZv
今週中には住所も出てきそうだな。
274ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 16:22:58 ID:IWyYc2Ys
http://tamuchi.net/
これが犬?なわけないよな。
275ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 16:41:09 ID:2fAmEX9Y
ブラクラ注意
276ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 17:10:47 ID:9r0Xs7LO
田 木寸の住まいは西毛、中毛、東毛のどれだ?
277ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 17:32:06 ID:V/yaKToa
陰毛
278最近の流れについて…。:2005/12/20(火) 17:45:46 ID:UplWO6Sq
度を越えた、品位の無い叩きはかえって叩かれてる対象より
叩いているヤツが下衆野郎であるという印象が強くなる。
正当な主張は控えめな表現でもきちんと通るもんだ。

文字を反転すると(そいつの本音らしきものが)見えるなんていう
病的で自意識過剰なブログを続ける偉ぶったviceにはもちろん虫唾が走るが、
最近のこのスレはほとんどviceウォッチスレと化していて、みていてつまらん。

嫌いなやつのことは(なるべく)話題にしないほうが精神衛生上よろしいと思うのじゃが。
279ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 17:59:02 ID:wD+WhPZv
280ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 18:07:01 ID:hSL07VdL
>>278
281ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 19:33:45 ID:5FrFg6Bo
>>278
あなたの言い分はよくわかる。
しかし群馬のラーメン界にとって害虫でしかない
ブログの作者をどうにかしようというのは当然の流れ。
282ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 20:28:21 ID:SOPy9lKB
田 木寸は職業の関係で今後群馬から居なくなる可能性はないの?
ブログでいくらオナニーしようと群馬のラーメン事情が変わる訳ない。
こんな害虫は1日も早く群馬から居なくなってほしい。
283ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 22:23:03 ID:dDj0Sl4O
批評といっても河合家なんてイヌが嫌いな店(ち○り)を叩くだけのために、近所のなんでもない店を持ち上げてるだけに思えてしまう
そういった批評のスタンスが支持されないのかも
284ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 22:25:47 ID:FzTIQ91f
今日、一徹行ってきました。
・・・・・・・・・・・
285ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 23:57:27 ID:ahKwHEHZ
>284
ど、どうしたっ!?
286ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 23:58:20 ID:9+N6Kogs
最近このスレで伊勢崎の店の名前がよく挙がってるのに、
一徹のいの字も出て来ない訳が理解出来ましたね?
287ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 00:53:42 ID:yzsbE+Ic
素朴な質問:ここは何のスレ??

業界の人を叩くスレ?
ラーメン屋に行って来た(あるいは行きたい人)のスレ?
288ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 01:42:25 ID:On/tl4qi
今日、らーめん桐生伊勢崎店行って来た。
新伊勢崎駅のまん前でわかりやすかったよ。
本店に2度行った事あるんだけど、ボリュームも味も同等かと。
連れはカニチャーハン頼んだんだが、これのボリュームもすごかった。
俺はスタミナラーメン食ったが、うまかったな。
前橋はボリュームのある店が少ないので、出店希望。
289ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 07:26:25 ID:TzIi/dL3
ボリュームといっても値段はそこそこだしな。
2人で違うの頼んで分けて食うのがいいかもな

スレの流れがどうこう言うなら自分でラーメンの話に持ってけばいいじゃんよ
290ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 08:07:34 ID:UXcIT+rk
結局ラーメンネタがすぐ切れるし、犬より食べ歩いてるやつもここにはいないから
自然犬の話題になってしまう。仕方ないと思うが。我礫カレーラーメン(゜д゜)ウマー
291ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 09:13:31 ID:thUkOaIB
>>288
主人は本店で作ってるの見たから味は安心できるね。
俺が言ったときも、実際に差異は感じられなかった。
ただ、調理出来るのがあの主人だけのようで、ちょっとオペレーション
に難有かなぁ。結構待たされた印象。

あと、従業員の男二人はなんかツカエネー印象だったな。
まだ慣れてないだけかもしれんが。

292ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 09:25:24 ID:4dCkJfGR
スレタイが良くないんだよね。

群馬には常時行列ができるような特別にうまい店が無い。
流石屋・海の家のように話題になる店が無い。
よってここに書き込むほどのネタが無い。

で結局はV氏を叩くスレになっている。
293ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 09:51:18 ID:6bnyHm9B
それにしても達磨大使なみに場所と駐車場をきちんとしてくれたら
もっと混むんじゃないかと思う店ってな〜い?

大谷も駐車場が少ないし双喜も裏なのでわかりづらい
町中のやまちゃんや匠も郊外に駐車場付きで開かないかな〜

できれば達磨大使の通りに固まって好きな店が全部できると
ありがたいのだが、、、そんなことになったら太るのが止まらないか
294ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 09:57:17 ID:4dCkJfGR
V氏が叩かれる理由を考えてみた。
まず、彼のカルトラ7・blogV3等の知名度が高いことである。
情報量の多さでは右に出るサイトは他に無いだろう。
よって彼の書く記事は多くの読者に影響を与える。
彼の記事を読んで不快に思う人もいるだろう。

最近になって毎日のように食べ歩いている俺は、ラーメン本など持っていないので
カルトラ7・blogV3等は参考にさせてもらっている。
正直にいうと、彼が批判しているTやI(いまるやじゃないよ)には最初は行くのをためらった。
つまり、影響を受けたということだな。
でも俺は彼を叩こうとか思ったことは無いですね。(信者とか言われそうだけど)

恐らくここで彼を叩いているのは、彼の記事が迷惑な人たちなのでしょう。
店主さん、その友人や知り合い、常連客など。
295ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 10:11:37 ID:thUkOaIB
>恐らくここで彼を叩いているのは、彼の記事が迷惑な人たちなのでしょう。

んなこたーない。
単なる店紹介データベースとしてはあの量は大したもんだと思うし、
何処にどんな店が有るのかの参考にはさせてもらって居るが、
批評の書き方は鼻につく。

自分絶対最高ってのがね・・・。
自分だは批評をするくせに、批評されるとキレる等の態度がイカンのだろ。

公共のスペースであるwebサイトに書いた時点で、「見るな」とか「カエレ」とか
書くのも大間違い。
296ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 10:30:15 ID:Kcqmy3UV
ラーメン桐生で席に着いてオーダーする前に、水と一緒に唐揚げ3個くらい出して貰ってる人をちょこちょこ見かけるけど、アレって常連さんサービスなのかな?
297ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 10:35:31 ID:3habLFhc
うまいものを旨いと書くのは一向にかまわん。
旨くないものを書くのはいかがなものか?
その点ラーメン道はおそらく空欄の日がそういった店でたべたのであろう。
交換を持てる。
298ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 10:45:03 ID:4dCkJfGR
>>295
>自分絶対最高ってのがね・・・。
>自分だは批評をするくせに、批評されるとキレる等の態度がイカンのだろ。

V氏は超ヘビー級ラヲタだからね。一般人には理解できないこともあるかもしれん。
我礫の件でblogから記事を削除したのはキレたからではなく、事態を収拾したかったのでは。
V氏→既製品
店主→手作り
どちらの主張も譲らない場合、blogに載せておくよりも消去したほうが賢明と考えたのでは。
299ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 10:48:53 ID:baXDr3HI
ちと的外れな分析だな
一人で食べ歩いて膨大な情報量だから適当な事書いてもいいのか?
無責任に情報を垂れ流せと?
瓦礫の件にしても速やかに訂正すればよかっただけの事なのに逆ぎれしたとっちゃん坊やでは幼稚すぎて情報の信憑性さえ疑われます
300ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 10:51:01 ID:4dCkJfGR
>>297
>おそらく空欄の日がそういった店でたべたのであろう

うーん、そういう見方もあるのね。
目から鱗。
301ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 10:59:14 ID:thUkOaIB
>>296
それは俺も気になる。
結構値段張るんだよねあそこんちの唐揚げ。
302ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 11:05:41 ID:4dCkJfGR
>>299
あなたのは我礫寄りの意見ですね。
俺は双方を対等に見て書いたつもりです。
303ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 11:18:34 ID:6bnyHm9B
>>302
対等云々はどっちでもいいけど
あなたは、我礫に「化調」が使われたと思うの?思わないの?
俺は自分の舌で食ってみて使われてないと思ったよ

もし、化調を使ってないのに「あの店は化調を使ってる」って
批判、嫌み込みで書かれたら
影響力のあるサイトだけに営業妨害になると思うけど

何百万円もかけて店だして間違った意見でつぶされたら
あんたどんな気持ちする?
304ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 11:25:39 ID:4dCkJfGR
>>303
明らかに営業妨害となる情報ならば法的手段に訴えるでしょうね。

>何百万円もかけて店だして間違った意見でつぶされたら
あんたどんな気持ちする?

具体的にそういう店があるんですか?
305ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 11:34:22 ID:6bnyHm9B
>>304
あのな〜〜〜
「法的手段に訴える」
その前に店主が抗議して何も謝罪なしに削除したんだろ

俺はあんたに二つ質問してる
化調の件とどんな気持ちか?

こたえね〜で逆に質問するのがお前のデフォか?
306ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 11:42:30 ID:4dCkJfGR
>>305
化調の件ですが、使っているかどうかは断定できないですね。

>何百万円もかけて店だして間違った意見でつぶされたら
あんたどんな気持ちする?

もし事実ならば、怒り心頭ですね。
307ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 11:43:01 ID:3habLFhc
食ったことのない人間がえらそうなこと言うけど
好評カレーラーメン、スパイスをブレンドして作ったカレーならいざ知らず
一般的なルーを使っていたら課長は知らず内に入っているわけだし。
308ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 11:43:58 ID:rFEvmudi
4dCkJfGRはなんでこんなに必死なんだw
対等な意見という割には充分イヌ寄りだよな
だいたい収拾を図ったんなら新店出店のとこに我礫がない?チェーン店くずれと他店でのコメントで中傷する必要がある

逆切れしたととられても仕方ないよな

情報は公平だと思うから信憑性もあるがああ偏っていては害にしかならない

309ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 12:05:41 ID:baXDr3HI
対等といいつつイヌの処置、意見を好意的に判断する人だな、瓦礫の削除や中傷の件はオレも理由聞いてみたいな
彼の攻撃対象は我礫だけじゃないしな
分別をわきまえた大人のする事ではないと思う
310ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 12:18:36 ID:baXDr3HI
イヌが我礫に行った時はカレーラーメンなかったから化調云々は中華ラーメンの話だと思う

311ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 12:21:35 ID:JrrsxuDN
俺はブログ書くようになってから犬の記事が調子こいてるから叩く
以前はもすこし謙虚だたよ
312ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 12:46:50 ID:N0Ei4HvE
自ら火種を作りながら収拾を図るなんて事はありえない、事あるごとにひきあいに出して中傷を続けてるからな
313ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 13:15:37 ID:Nlf5IpJA
(木亥火暴!!)。

↑の表現をどっかで見たことあるなと思ったらM響だった。
田 木寸もM響も人を不快にさせる文章を書くことでは共通しているな。
314ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 13:32:06 ID:YUxUjYsn
化学調味料が入ってるかどうかなんて、砂糖が入ってるとか塩が入ってるとかと同じで、どうでもいいような事だろ。
それが営業妨害とか言い出すのは基地外。
315ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 13:33:56 ID:4dCkJfGR
私も含めてですが、V氏についての書込みはローカルルール違反でしたね。
以後慎みます。
316ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 14:03:37 ID:C46z9U43
しょせん我礫は、元ばりきやの従業員でしょ。
あのレベルの味で熱くなりすぎ。

317ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 14:04:24 ID:XLbVITBX
>>315
> 4dCkJfGR
おれもやめるわ、あほらしくなって来た
巣にもどる
318ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 14:22:51 ID:m4rncG5g
>>316
犬以上に香ばしいな
319ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 14:39:52 ID:OnG8nxOV
>>316
従業員じゃなくマネージャー。
店には出ていない。
320ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 14:42:19 ID:C46z9U43
それって同じ事じゃない?
321ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 15:05:32 ID:YUxUjYsn
普通に考えると、店に出てなかった人間がやるってのは・・・な気がするけど。
322ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 15:10:18 ID:N0Ei4HvE
またズレたのがわいてきたぞ
犬はしばっとかなくちゃダメじゃんかよ
323ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 15:17:52 ID:4RwEzk2i
感謝

謙遜

謝罪
324ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 15:20:15 ID:baXDr3HI
普通に考えて・・・って普通は○○で修業したとか脱サラでとか気にしないよW
325ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 15:36:31 ID:k+jW7uxE
どっか新店舗ないの〜?
去年の暮れはなんだかんだ言って五里がブレークしはじめで
話題になっていたけど今年はどっかないのかな?
326ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 15:37:06 ID:rFEvmudi
化調が気にならないC46z9U43がチェーン店にこだわる件について
327ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 15:39:30 ID:rFEvmudi
ちがったYUxUjYsnだったW
328ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 15:51:25 ID:YUxUjYsn
>>324
俺のような一般人からすると、事務屋が独立してラーメン屋開いたってのよりは、作ってたのがラーメン屋開いたって方がしっくりくるけど。
>>326
美味しければ、天然でも化学調味料でもどっちでもいいんじゃない?まさか、こっそり使っていても俺は区別がつくなんて言い出さないよね?
329ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 17:48:56 ID:4V8eSjL7
文句あるならめの娘食え
群馬のラーメンはそこに凝縮されている
330ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 18:09:05 ID:l4osa/jL
>>329
上手くまとめたなwww
331ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 18:11:45 ID:glkUxCeQ
>>329
オオギヤはだめなの?www
332ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 18:11:59 ID:gbWXKnCq
では上手くまとまったということなので、ここで違う話題をば
 ↓
333ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 18:47:08 ID:y5+22pnA
猫ってカワイイよな
334ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 18:50:22 ID:aVp3xPgh
ペコって盗みたくなるよな
335ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 21:11:24 ID:tZA1gG5w
いぬだいすき
336ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 21:15:19 ID:tAURW8Ec
ねこだいすき
337ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 21:18:02 ID:jQE2S1nO
フリスキー♪
338ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 23:14:54 ID:zeO1FCEs
明日はみどり限定の日ですよ。
海老味噌らーめんてどんな感じかな?
339ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 00:01:32 ID:8CciwPkB
伊勢海老味噌ラーメンというのをお台場のラーメン国技館の
元祖一条流頑固ラーメンで食べたけれど
ザリガニ臭としょっぱくて最後まで食えなかった記憶が・・・・
スレ違いスマン。
340ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 00:46:59 ID:Jkwagc+D
>>338
海老味噌ラーメンもいいが前回ヴァ犬様はねらーの皆さんに探してもらいたい
ようで挑発していたな・・・
明日が楽しみだ罠www
341ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 01:09:25 ID:BuyjX/PV
ラーメン桐生伊勢崎店行ってきた。2代目?が調理指導していたせいかスタミナラーメンは本店同様。
具沢山&ニンニクゴロゴロは風邪のひきはじめには最高の薬だwww
いつも出された食べ物は完食を誓う漏れだが、一度としてスタミナラーメンを飲み干した試しがない。
ラーメン桐生、恐るべし・・・
342ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 01:46:33 ID:Uq4g2ajt
今頃おせ〜んだよ!勝手なこと言ってんじゃ〜ね〜よ!!
343ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 03:36:28 ID:fZWSIdpB
ココに健一と同クラスの頭の逝ってるパルプンテと言うクソコテがいます。

http://c-docomo.2ch.net/test/-/ramen/1134556490/1-
344ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 10:01:23 ID:nHYrJHOb
高崎家 最近どう?
345ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 10:08:46 ID:0w/MjoGg
だめ
346ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 10:15:14 ID:RfmvHS6s
SHOW-YAは?
347ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 10:15:54 ID:V/WLC89X
いいからおまいらピリカに池。
348ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 15:02:55 ID:8CciwPkB
こちらの方がいまるや・ちなり・うさぎやへ行かれたそうです。
犬と違ってコメントがすばらしい。
ttp://www.mendo.jp/
349ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 17:35:16 ID:uSkQlBL2
今日は孫悟空でも行ってみるかな。
350ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 18:34:35 ID:865AMNbg
>>348 かたぎのブロガーにとって2ちゃんに直リン張られるのは多分やなことだとおも。
351ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 19:08:42 ID:aiZpnMlt
>>349
孫悟空はラーメンより回鍋肉がうまい。
接客態度は最悪。
352ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 19:57:17 ID:gENPfFJ5
>348
そこのサイトは見たことあるがどっちかと言うと、ラーメン製作主体っぽいとオモタ。
353ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 21:45:17 ID:2W94jP95
みどり新作のレポまだ〜〜〜?
354ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 22:21:38 ID:YrXX+isZ
今日は誰もみどりに行きませんでした。
終わり。



というのは嘘で
海老味噌らーめんだったかな?700円。
海老は入っていませんでした。わずかに風味を漂わせているだけです。
麺は中太ちぢれ、スープはあっさりしていました。
あまり食べたことがない味でした。おいしかったです。

余談ですが、道路が凍結していて前の車がスリップ、
慌ててブレーキを踏んだのですが俺の車もスリップ。
あと30cmで追突するところでした。
みんな無事に辿り着けたのかな?
355ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 22:24:05 ID:X3KyMEAN
田 木寸の目撃レポまだ〜?
356ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 22:25:52 ID:Xvs68uxK
俺も6時半ぐらいに行ったぞ。
ところでお犬様は行ったのか?
357ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 22:39:40 ID:BuyjX/PV
取敢えず、みどりの新作がすべらなくて良かった…と。
358ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 00:12:55 ID:bF07CU6h
ヴァイヌブログリニューアル&みどり新作レポキタ━(゚∀゚)━!!!!!
海老味噌らーめん 味玉らーめん 800円
店内に入った瞬間からポワーンと漂う海老のあまーい香り。味噌は赤だしと信州味噌
あたりのブレンドと思われる。要するに伊勢海老の味噌汁をイメージしたわけだ。
ラードぎっとり山椒ドバドバインパクト系のトレンドには乗らず、油少なめでみどり流
に極力マイルドに仕上げてあるが、それでも歴代一味の濃い限定らーめんと思われる(笑)。
麺は軽くちぢれた中太。 年始の営業は現時点でまだ未確定。(4日または5日から営業開始)
359ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 00:30:38 ID:Db+luVtH
みどり
行って、麺が終わりなんていう位なら行かないほうがまし。
360ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 00:54:09 ID:76gQlxbv
犬って待合席で偉そうにふんぞり返ってたヤツか?
おいらがいたときに確認できたでぶめがねはそんな感じだった。
361ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 06:10:50 ID:rt7Rq/nn
犬って眉毛濃いエロい感じの顔した肥満体系な人?
ならば、某所でニアミスしたことあり
362ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 07:38:47 ID:5u0d2Wwi
メガネがいつもずり落ちていて中指であげるのが癖だよ
363ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 07:59:35 ID:GRzg+aEA
みどり12月の限定は味噌に挑戦。つーかぶっちゃけるとネタ出ししたのはアタシだ(笑)。

みどりの末路が見えたな。
364ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 07:59:54 ID:dtSTpH3E
ブログのコメントだけでなく普段からふんぞり返ってるのかw
友達できないわけだ

限定ラーメンってクオリティの維持が難しいのと採算性の維持だろうけど
たまにやる限定だろうからありがたがって多少ぼってもわからないかも
犬みたいなのが持ち上げてくれるし
365ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 08:13:01 ID:76gQlxbv
犬が近寄ってるとはみどりも気の毒だ。
しかし犬の一言で限定メニュー出してるなんて
店主もヲタっぽいところがあるのか?
366ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 13:55:45 ID:Db+luVtH
みどりが、開店当時よりも、だめな店になったのは奴のせいか。
まっ、早く縁きって、地に足のついた商売した方がいいね。
367ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 14:02:13 ID:zxhP61FP
だって今年のラーメン本にみどりが載らなかったのは、店主が巻頭に載らなくては載せないと許可しなかったとイヌが書いていた気がする
メディア戦略には長けているのかもな
368ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 14:24:35 ID:ZsENq6Oc
ああいった本て、結局金を出したところが大きく載るんだろ。味じゃなくて。
369ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 14:32:04 ID:Db+luVtH
遠来からの客だって来るのに、営業時間いんちきな店なんて、味以前の問題。
食い物の恨みは恐ろしいぞ。
370ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 14:34:50 ID:5u0d2Wwi
>>367
そいう裏事情を得意気に書く神経がわからん。
店にしたらいい迷惑だ。
掲載していただくという気持ちが店にはない
高飛車な経営者であると宣伝しているだけだ。
371ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 14:39:54 ID:1ZhLa+xt
犬が書いた犬本はいつでるの?
依頼が来ていたのは知ってるが、途中で企画倒れなのか?

372ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 14:55:57 ID:a91AAvXj
そして海の家の二の舞にorz
373ミッキー。:2005/12/23(金) 16:35:17 ID:OaMi/l9e
374ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 16:58:33 ID:zxhP61FP
実際、イヌに話せば秘密もクソもないだろからネットで暴かれるの覚悟しているたろな
本気でうちの店は見開き巻頭特集じゃないと載せないってのはマジだろ
そのくらいじゃないとイヌと付き合えないと思う
375ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 17:17:58 ID:0Lc0eK4k
お犬様は事情通ぶって得意げに吹聴しそうだもんな。w
そんな裏事情に首突っ込んだっていいことないのにな。www
376ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 17:53:54 ID:bzpV3AuC
高崎家の シズクさん又行くね
377ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 21:34:17 ID:RRxRnQdz
○の家や○石屋と同じ流れになっちゃったか___

閉店前の安売りと同じでその時しか客こなくなるんだよね
毎回高レベルたもてないし
378cheboo:2005/12/24(土) 00:15:39 ID:Xfftythn
ここの人は結局うらやましいだけなんでしょ、V氏のことが。
379ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 00:35:18 ID:d33ox7zL
なんでそういう結論になるかな?
もう少し空気&日本語が読めるようになってから来いよ。
380ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 00:42:49 ID:lei4Ki3N
V氏らーめん店開店キター。
らーめん綱吉!
381ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 00:45:03 ID:ximm5egK
ラーメンサイトの話題や個人サイト、個人ブログやブロガの話題は「ネットウオッチ板」で。
382ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 01:27:14 ID:eR2t2YBs
薮塚のラーショがうまいと聞いたんですが、どういうラーメンがうまいと言われてるんでしょうか??
383ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 02:00:41 ID:ximm5egK
>>382
>薮塚のラーショがうまいと聞いたんですが

私は一度だけ食べたことがあります。
かなり昔ですが、うまいと思いましたよ。

>どういうラーメンがうまいと言われてるんでしょうか??

質問が抽象的でよくわかりません。
@ラーショのメニューの中でどれがうまいのか(例、醤油ラーメン)
Aラーショに限らずうまいと言われるラーメンの定義とは
Bその他
どれでしょうか?
384ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 02:10:15 ID:/o9uukpg
犬の車を目撃!何年も前の人気の無い安そうな(サーブ)だ
385ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 07:04:43 ID:q9PFgaMD
>>378
俺自身そうだと思うよ
だって家族も趣味もあるから、いくらラーメン好きでも
休みのたびに何杯も食えないし、健康にも悪い
イタリアンだって寿司だって食いたい
同伴の女子にラーメンつきあわせる訳にも行かない

あれだけ食べれるのは本当にうらやましいよ
386ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 09:12:05 ID:ad+rSPNx
高崎家ウマー まこと家に匹敵するね
387ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 09:38:19 ID:oKhIBMAe
>>382
とりあえず葱食っとけ。
388ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 09:51:29 ID:EjdqYiNe
あそこまで厚顔無恥になれるのが羨ましい、その信者も含め
389ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 09:52:16 ID:eR2t2YBs
>>383
わかりにくくてすいません。
ラーショのメニューの中でと言う意味で質問しました。
390ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 12:08:28 ID:AE5bmjuD
ラーショに逝くなら日本一に逝くwww
391ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 13:24:05 ID:oKhIBMAe
>>390
ヒント
昼間は日本一はやっていない。
夜はラーショはやっていない。
392ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 19:16:23 ID:ad+rSPNx
高崎家ウマー
393ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 20:03:55 ID:kVSuETFK
こんな日にラーメン屋行く奴いるの?
394ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 20:38:38 ID:bAseQt4a
くりすますはラーメンデートだお^^
395ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 21:31:19 ID:ahjmtBAo
396ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 23:10:42 ID:hty/k8rj
高崎家ウマー
397ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 23:18:59 ID:3/UHxYbp
飛竜房が出没しなくなったと思ったら今度は
高崎家房出没かよw
398ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/25(日) 00:01:49 ID:ad+rSPNx
高崎家のマスターは確かな店で修業を積んだ人。味や接客を日々追求する人でした。ですから 是非もっと繁盛店になって欲しい。群馬に来訪の際は必ず伺います。チョッ固 薄めでお願いします。
399ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/25(日) 00:08:50 ID:kEBkB6xv
>>398は確かなスレで修業を積んだ人。
 〜中略〜
群馬ラーメンスレに来訪の際は必ず書き込みます。チョッとは 改行をお願いします。
400ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/25(日) 10:22:32 ID:EBZAddVr
久しぶりにめの娘(本店)行ったら味落ちた?
味噌がいまいち、チャーハン油こく味薄い
401ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/25(日) 11:56:39 ID:88n1OSXi
高崎家はシンプルにトンコツ醤油一本で勝負している感じが好感もてる
あれこれ色んなラーメン作ってもどれも中途半端になる事あるし
402ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/25(日) 12:58:42 ID:0Lfx3Ty/
高崎屋はふつーにうまいと思うよ。
サイドメニューが殆ど無いのと、トッピングがいまいちなのが残念。
やはり、ネギ系くらいは欲しいな。
403ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/25(日) 16:18:52 ID:yUASZQlZ
チラシの裏に今年の総括

結局安定して客を掴んだのは
高崎だと麺屋大谷、前橋だと双喜、東毛はしらん
二つとも地に足をつけ、今あるメニューのクオリティーを
どんどんあげていったのがよかったんだろうね
だけど二店ともに、もっとたっぷり駐車場がとれて
入りやすいところに移転してもらうとうれしい

我礫はこれから楽しみだけどもう既に混んじゃってるね
これから駐車場がやっぱり不足してくるだろうね
五里はもう少し落ち着いて店を綺麗にしたりして欲しいな

山岡家etcチェーン店はこれからどんどん進出してくるんだろうけど
既存店ががんばればそれだけおいしいものが食べれるということで楽しみ
404ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/25(日) 16:51:36 ID:88n1OSXi
大谷はカウンターが少ないから混んでるとちょっと入るの躊躇するな
行列出来るとなかなか席につけなくて
でもきちんとお客を誘導してくれるからイライラしないけどね 家族連れが多いってのもラーメン専門店ではいい意味で異質だな 双喜はお客の回転いいから多少並んでもお客を待たせることはない
さっと食べて出てくるには重宝する
405ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/25(日) 17:18:08 ID:yUASZQlZ
>>404
大谷の家族連れの多さは何だろうね?
子供や年寄りでも食べれる味なんだろうな〜
うちの78歳のじ〜ちゃんも大谷は食べれる
あとサイドメニューがきちんとしてるかな
昔カレーは大好き

406ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/25(日) 18:32:16 ID:88n1OSXi
たぶん立地だろう、あのへん色んな外食屋さん固まってるし住宅街も近いから
店のつくりもテーブル席も多いから安心していけるんだろな
カウンターしかない店は長居する雰囲気はないし長居する気も起こらない
407cheboo:2005/12/25(日) 19:38:34 ID:SpMD9MzX
いずれにしてもラーメン店での長居はどうかと思いますね。
408ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/25(日) 20:04:08 ID:/aZpR+/J
家族連れで行けるラーメン屋はファミレス感覚かと。
カウンターだけの店だと餃子も食べないよ
409ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/25(日) 22:55:58 ID:Vg4XLye+
そういえば馬出やもカウンターができたなw
オレは大谷よりもこっちのスープのほうが好きだ
甘みがあっておいしい。
すいてるしなw
410ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/25(日) 23:41:10 ID:uSiVejC6
封蕾県しばらく前から値段上げしたね。知らんかった。
411ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/26(月) 01:40:53 ID:CEf1moho
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       ヴァイヌッ!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
412ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/26(月) 06:48:40 ID:pVZ0gN2H
そうそう馬出屋もカウンター増えたよね
昼のランチがボリュームあるんでガッツリ食いたいときにいい
定食メニューはラーメンに丼メシも普通盛り、定食屋に負けないボリュームで1000円でちょっとオツリてのも納得
413ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/26(月) 13:07:13 ID:rLV+pgt0
チラシの表じゃねえかよ
414タカサキサイレンス:2005/12/26(月) 19:12:36 ID:Ju7VYZys
念願の「ソウキ」ついに食いました!」びらびらーっ元気かーっ!
415ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/26(月) 23:21:39 ID:m79EmIil
犬語録
こっちは素材当てクイズするためにラーメン食ってるわけじゃなくて(苦笑)、
味のイメージを文章で表現するために最も近いと思われる言葉を用いているだけの話。

つまり自分の言ってることがハズレてもニュアンスが違うってことか?
素材の味もわからないのが偉そうなこと言ってるよな。www
手作りを既製品と言って憚らないお犬様らしいな。wwwwwwwwwwww
416ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/26(月) 23:34:47 ID:xccKcKHI
がんばれ シズク
あなたの腕なら 天下を取れるよ。コケシより
417ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 06:19:49 ID:5HXXsFhF
>>415
犬公は自信タップリに書くからな!
少しも疑問符もないから腹が立つw
418ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 06:57:05 ID:x1pa7v2w
コメント見た。ヴォイスさん(藁)信者がいるんだなー。こういう信者は我礫の一件には
目をつぶってるのかな。つか自作自演だったり木亥火暴
419ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 08:16:10 ID:9aob/gEX
いまるや・・・何処が美味いのかさっぱりかわからん。らーナビのランキングで群馬人気No.1なのがあやしい。
        油浮いたスープと焦げた煮豚は解せない。

響・・・ラーメンはみんな不味いがホルモン串焼きはウマー。麺はうどんを代用なのか?

ちなり・・・バイトのおねーちゃんかわいい。ラーメンは普通。

日本一・・・店が汚い。れんげがでっかすぎ。まぁー毒ラーメンですな。
420ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 09:28:23 ID:Ho7jVZBi
あのコメントはみどりの関係者かもな
しかし唐突で不自然なコメントのつき方はイヌのジエンの線も十分ありうる
421ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 09:56:29 ID:rO4VEZjH
日曜友達が行きたいというからわのや行った
友達の嫁さんとかもいたんで座敷がいいと言ったら
中国人?の店員が「少々お待ち下さい」との事
15分ぐらいして「すみません一杯です」だと・・・
ブチ切れて店長らしき奴呼んで散々文句言った
こっちは片づけしてると思って待ってたらこのザマ
もう二度といかね
422ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 10:25:40 ID:XwNrUwpP
たったの15分でブチ切れかよ、カルシュウムが足りないんじゃねぇの。
つるやんで一時間我慢した客を見習えw

833 ラーメン大好き@名無しさん 2005/12/22(木) 18:06:24 ID:FJtwJQP+
投稿日
: 2005/12/22(Thu) 17:25
投稿者
: メシ抜き
URL

タイトル
: Re: つるや実食
始めまして。
自分は昨日 昼の部で注文後1時間程たってから

注文受けましたっけ?

と言われました。
注文して30分位してから確認もしてるのに(T_T)

結局なにも食べずに出てきました。
423ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 10:40:33 ID:rO4VEZjH
とりあえず席に座らせてもらえばある程度我慢できるけどさ
立ったまま入口付近で待たされた挙げ句小さい子供は腹減って泣くし大変だったんだよ
普通の店なら店員が座敷見て「一杯ですのでお時間かかります」とかがすぐ言うのが普通じゃないの?
まぁもういいや・・・
424ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 11:38:12 ID:WYJLDF97
というか大して内容も無い一言レスになんでコテハンが必要なのかという件について。
425ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 13:31:24 ID:Ho7jVZBi
座敷に座ろうとする連中は最低30分は居座るだろうからな、文句書いてる人も自分が座敷に座っている立場だったら早く食べて譲ろうと思うかね?
客さばきがうまくない店によくあるトラブルだし
店が混む時間帯に子連れでいくのもどうかと思うな
それがラーメン屋でなくてもレストランだったとしても同じ事
426ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 13:43:05 ID:SPvAfvhA
つるやはスープ割が・・・ これ以上かけん
427ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 13:47:56 ID:BGhYEi+q
座敷座ってる立場と>>421の話は関係ねーんじゃね?
ようは外国人の店員に良くあるサバキが悪かったって話だろ

どうでもいいんでsage
ちなみに折れはトロイ外人のいる店にはいかね
428ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 14:12:04 ID:PnhW3oqv
>>425
>店が混む時間帯に子連れでいくのもどうかと思うな
>それがラーメン屋でなくてもレストランだったとしても同じ事

そこまで店に気遣わなきゃいけないのか?
だったら「お子様連れお断り」とか書いとけ
もっともそういう雰囲気の店は子供連れていかないけどね
子供の腹減る時間は店が混む時間なんだよね。。
その辺の事情もわかって欲しい

429ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 14:32:02 ID:OpjHPpYr
浜っ子って年内いつまでやってるか知ってる? 今日ムショウに欲してるんだが‥‥
430ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 14:37:59 ID:9aob/gEX
>>428
その子供みずからつるやに行きたいといったのか?
お前のエゴで不便なつるやに行ったんだろ。
その子には罪がないが親のエゴで不便な店に
連れて行かれて子供も迷惑だな。
もう少し賢い親なら子供の環境を考えた外食をしろ。
それが子育てだ。つるやに行きたければ1人で逝け。
431ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 14:43:26 ID:ZucMw4me
>>430
ずいぶんとキモい考え方だな。
おまえみたいに偏った思考をする奴が、幼児誘拐とかするんだろうな・・・。
432ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 14:43:51 ID:+DThY2Hk
ねーママ
428のどこにつるやって書いてあるの?
それともつるやの店員が激怒してるの?
433ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 14:53:09 ID:9aob/gEX
下劣な群馬からっかぜ田舎感情をくすぐってスマソW

つい都会と勘違いして書き込んでしまいますた。

群馬の皆さんはこんにゃくと焼き饅頭しか食べてないから

そのノリに合せて書き込んでしまいました。

ここのスレはなんか腐った納豆のように肥やし臭いので

もうこりごりです。

あなた達、群馬ローカル人種は男の隠れ家 スーパー天女で

ティンポでも慰めてもらってください。orz

434ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 14:59:43 ID:BGhYEi+q
切れちゃったよ!www
怖いよ〜
435ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 15:02:15 ID:LxfSu2eh
なるほど群馬は怖いところだねW
勉強になりました。
436ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 15:02:43 ID:dO6a4Jqe
よそもの口調なのにやたら群馬に詳しいじゃないかw
今年の春群馬出て現在帰省中の大学一年生かなんか?
それとも足利あたりの栃木人?
437ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 15:26:17 ID:aJWKY82V
ファビョりすぎw
438ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 15:49:02 ID:VZEA+774













m9(^Д^)プギャー
439ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 16:10:51 ID:9aob/gEX
そーなんです。薮塚のへぴセンターで働いている僕はクリスマスは桐生ヶ岡遊園地でデートしましたが
どーしてもラーメン金山のしなそばが食べたくて群馬こどもの国でセークスしてしまいました。
明日はぺヤングに工場見学に行ってジャンボ焼きそばのお土産をもらって喜んでみたいです。
440ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 16:18:17 ID:9aob/gEX
>>436
足利ですか・・・朝倉町のアピタでナンパした女はやけにオナニーが好きで
渡良瀬橋のしたできゅうりをごりごり挿入してたら風邪をひいちゃいました。
どうしても葉鹿町のらあめん あじべでラーメンが食べたいというので
古印最中をお土産に買って大間々に遊びに行きました。
そしてベイシアの前でおかまを掘られてむちうちになって群大病院に
搬送それて死にました。
441ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 16:43:14 ID:VfeUvUOg
理由はなんであれ行った店とトラブル起こすようでは一緒にメシ食いたくないタイプです
店に気を使うとかじゃなくて社会人で人の親なんだから、大きな声で怒鳴りちらしている客いたら、その場に居会わせたお客だって気分わりんだからな
メシもまずくなる
442ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 17:18:05 ID:SPvAfvhA
つるやはスープ割が・・・ これ以上かけん
443ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 18:10:38 ID:Iura40QF
そういや無駄に接客丁寧な店があったな・・。
空いてる時間帯だと、会計済ませて外出ようとすると店員がドアを開けて待っててくれた。
余り律儀すぎて逆にせかせかしてしまったよw
444ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 18:33:08 ID://ax+jZc
わのや@高崎行ってみた。
麺が札幌一番と一緒だった。
445ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 18:58:28 ID:I+++oprB
スーパー天女って予算いくらでつか?
独りで行っても楽しめまつか?
446ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 19:21:08 ID:Iura40QF
tbsのやつ、群馬入るか?無理か。
447ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 20:52:57 ID:Ho7jVZBi
出来レースなんだからムリ
ラーメン食うくらいでトラブル起こすヤツは外食に向かない
448ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 23:16:39 ID:FoZDVwJq
小さい頃、じいちゃんが死んだ。俺は小さいから死というものがよく理解できず、
両親が変な服(喪服)を来て泣いてばかりいるのが不思議だった。じいちゃんは
箱に入れられて、変な服(白装束)を着せられていた。出棺後、車の中で「これから
どこへ行くの?」と聞くと、母は「おじいちゃんを焼きに行くのよ」と答えた。その答えが
何だか恐くて、母の膝に顔を埋めていたら、そのまま寝てしまった。



目が覚めるとすべてが終わっていて、俺は自宅の布団にいた。起き出していくと
両親は普段通りの姿で、母は夕食の準備をしていた。おかずは、豚の生姜焼き
だった(じいちゃんが生前好物だったらしい)。準備が整って、いざ食べようとした
とき、父がじいちゃんを思い出したのか「お父さん・・・」と言って泣き出した。



俺は、車中での母の話と合わせて、これはおじいちゃんを焼いた肉だと思い込んで
しまった。それでも両親が食べ始めたので、俺も食べた。旨かった。俺が「おじいちゃん
おいしいね」と言うと、母が「**ちゃん、おじいちゃんが見えるの?」と驚いた。俺は
目の前の肉の事だと思って「うん、ぼくの前にいるよ」と言った。その答えに両親が
再び激しく泣き出したので、これは間違いなくじいちゃんの肉だと確信した。



誤解が解けたのは小学生になってから

449ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 23:33:40 ID:a3aVTKr4
>>419
個人的にはいまるやの醤油ラーメンはスープ改良で凶とみた。
450ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 23:33:50 ID:aJWKY82V
改変コピペはアチコチで見るが、改変すらしない馬鹿は初めて見た。
451ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 00:37:55 ID:JKGYv4jz
だるまのパート1を食べ、食後に気持ち悪い感じなった。
去年まではパート2を食べても下痢するぐらいだったのに。
青年→おっさんへとシフトした時期を確認出来るだるまラーメン。
俺は10月でした。
452ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 01:53:34 ID:pmdfyEHX
当コンテンツは「抵抗勢力」にとって不愉快な内容となっております。
記事は絶対読まずに直ちににページを閉じ、巣に戻って「きいろ家」のおやぢの話でもしててください。
453ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 03:31:48 ID:dyaBzVrZ
>>451
仮にも十代なのにだるま2喰って吐いたワシは・・。
454ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 03:51:03 ID:QIYkIofl
ラーメンのテレビ見た?
一風堂が日本一だって
レベル低すぎだな
群馬代表、だるまを食ってから
日本一を語れっつんだい
ゴルァ
455ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 09:15:32 ID:9wDsHA8c
>>454
・・・・・
456ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 09:27:02 ID:OHi6Wrtk
>>451

こんなのがラーメン本の掲示板に投稿されてた>>421といい 外食が苦手な人っているんだな
自分は棚上げして恨み言書いて被害者装う・・・改行なしでW
大人な僕とかバカ丸出しWWW

>お名前:無愛想店撲滅委員 投稿日:2005.12.26

>前橋にある、家系ラーメン「き○ろ家」に行きました。入口そばに座ったところ、季節柄寒かったので移動
>をしたところ、いきなり「場所変えても味は変わらねーよ。」と嫌味を言われました。しかも店主らしき人。
>さらにため口。頭にきたので即出ようかと思いましたが、大人な僕は無視して居ました。その後出された
>ラーメンも「無愛想だけどまた来たい。」と思えるほど大して美味しいわけでもなかったので、二度と行か
>ないと思った初めての店でした。ちなみに、出るときも「ありがとうございました。」の一言もありませんで
>した。そんなに悪いことしましたかね?


457ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 10:43:09 ID:5zEeA7Fo
確かにきいろの店主は愛想はよくないけど、さすがにタメ口はないな、大人な僕ちゃんもなにかやったんだろW
店主は愛想悪いがそのぶん店員で高感度アップな店
458ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 10:54:52 ID:9wDsHA8c
またマンセーか・・・
459ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 10:55:53 ID:aNnjjS1b
大人な僕ってwww
犬のアタシくらいキモイ
460ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 17:38:55 ID:wRbH2QLI
>>456
ヴァイスの言うとおりのことを実行するとは・・ある意味信者かww
461タカサキサイレンス:2005/12/28(水) 18:35:44 ID:o7axATYS
>>456
俺も行ったが誰が店主かわからんかった。愛想もフツーの家系だと思うが・・・
462ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 18:50:31 ID:4YQBe4EH
>>461
行った日によって当たりはずれがあるとオモワレ。

虫の居所が悪い日は本当に最悪。
行くようになって何度目かで酷い仕打ちを受けた。

463ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 22:48:08 ID:cIjrWxqa
一言も発しない日とかある
こっちも話に行くわけじゃないから気にならんがw

そういえば前にラーメンに胡椒入れて怒られてるお兄さんがいたなぁ…
「入れちゃ駄目ならなんで置いてるんですか!」って兄ちゃん言ってたけどまさにその通りだ
464ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 22:59:14 ID:VRr/YtxH
飲み屋のねーちゃんぽい女が、残すと悪いと思ったのか麺少なめでと言ったら
うちは元々少ないんだよ!って怒鳴られていたなw
佐野と堂レベルだw
465ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 06:03:33 ID:p6x7MHDk
前橋、高崎の家系はどこも愛想悪いから気にならんが
ある意味きいろの店主はお客をよく見てるW

でもラーメン屋に限らずレストランや居酒屋でも
席を移動するならひと言声かけるのは常識だと思うが
それを注意されて逆ギレしただけの話のように思える

>>462>>463 の話もあの風貌で言うから怖いが注意のレベル



466ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 06:07:03 ID:ifPx9s/5
>>464
佐野はそんなことしないよ
467ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 06:58:30 ID:qnraXTy4
家系といえば前橋駅前の湘家
後から来た隣の人が同じ醤油、普通で頼んでいたんだけど
比べてみたらスープの色が全然違うんですけど何で?
換気の為に戸があけっぱなのは何とかしてほしい
寒すぎる、大人な僕ちゃんは何も言わずに我慢しましたW
468ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 07:11:49 ID:qnraXTy4
そういえば湘家でも、ありがとうございましたは言われなかったなw
ごちそうさんと丼出したが、近くにいた店員はオシリ向けて無視
客を監視する店もうっとぉしいが客を見ない店もなんだかなw
469ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 08:54:41 ID:aJDlD+vm
達磨大使がなぜ未だに行列が絶えないかわかるよ
駐車場はたくさんあるし、サービスもいい
味へ別にしても他のクオリティーが
チェーン店なみに良いのはすごいよ
470ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 11:31:18 ID:ALiKmqOE
確かにだるまはサービスいいね。

湘家は最近ようやく挨拶とかマトモになってきた希ガス。

きえろ家は注意というか、八つ当たりをされたみたいな理不尽さを感じたな。
471ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 12:01:31 ID:qnraXTy4
そうか、湘家はあれでも挨拶がまともになったのかw
2ちゃんねるでお客様の声書いた賜物だね
変わった事といえば口をポカンとあけたバイトがいなかったくらいでしたけど
472ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 13:45:24 ID:IfrXY7Xj
>>465
きいろ家の胡椒って何のためにおいてあるんだろうな?
ラーメンに胡椒を入れない派なのでどーでもいいが、胡椒入れて怒られるんじゃなw
473ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 14:07:16 ID:6KAfV6KW
きいろやの親父ヴァ犬と一緒で謙虚さなしだ罠w
474ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 14:43:22 ID:syyQHXNC
あれ?昨日きいろやに行ったが隣の客が胡椒を沢山いれていたが怒ってなかったぞ
機嫌が良かった日なのか、へんな客じゃなかったから見逃したのかわからんけど
475ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 15:56:25 ID:z+ca/8rp
高崎家は 酒井製麺?
教えて!
476ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 16:03:08 ID:syyQHXNC
高崎家は酒井製麺じゃなかった気がする
きいろは酒井製麺と名前入っていたの憶えてる
477ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 16:24:57 ID:xvEZjWYY
最初からコショーいれたらあんまりいい気分じゃないんじゃない?
ラーメンならなんでも食う前から(ry
478ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 17:01:01 ID:syyQHXNC
そりゃそうだ
最初から胡椒いれるようなへんな客はイヤミのひとつも言いたくなる気持もわからないでもない
479463:2005/12/29(木) 17:17:47 ID:BgIkEFKy
いや〜その兄ちゃんは半分弱味わってから胡椒入れてたのに怒られてたんだよw

混んでた時で、イライラしてたのかも
480ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 18:28:56 ID:sm4oRjyh
>最初から胡椒いれるようなへんな客はイヤミのひとつも言いたくなる気持もわからないでもない

中華屋や食堂ではそんな客ばっかだけどな。
481ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 19:55:21 ID:h+Q7Wn3o
せっかく丁寧に作ったスープに胡椒はもったいない
あれほど、味や繊細さを奪っちゃう調味料もないでしょう
482ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 19:59:38 ID:7GyxdmQq
カレーに対するソースみたいなもんだな。
しかし客商売としては失格だと思う。金は返すから出て行け!ってなら許すが
483ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 20:38:41 ID:bfNoMYby
すみませんスーパー天女は男の隠れ家なんですけどorz


   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /  すいません、総額いくらですか・・・ ?
  | /| |  
  // | | 
 U  .U
484ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 21:33:19 ID:ifPx9s/5
強火で炊いたスープは胡椒なんかにゃ負けないけどね。
吉村家はニンニク・豆板醤・酢・胡椒、これくらい入れたらおいしいですよみたいな張り紙あるし。
博多豚骨の店もカウンターにいろいろ置いてあるし張り紙よくあるし。
485ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 07:32:15 ID:01dZTHUP
黄色に行ってる人多いけど
美味しくないよね。
486ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 08:57:30 ID:rFLbSU3v
行ってる人が少ないと美味しいの?w
487ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 10:33:36 ID:islsR+5M
>>485
生姜入れたら美味しい
488ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 12:35:42 ID:3oatBGga
気をつけないと怒られちゃうよ。
489ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 13:55:05 ID:SNYUPhWC
>>486
客はみんな味障だって言いたいんじゃない?
490ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 15:12:18 ID:DwjU2zoD
正確な舌なんて誰にでもある訳じゃないのに
491ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 15:36:16 ID:8zYc1HoR
きいろが繁盛してくやしい思いしてるのはイヌと仲間?
492ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 16:06:14 ID:5JDXHytp
きいろやは場所がいいね
493ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 18:09:06 ID:JsxZ1ksL
きいろ行くなら 高崎家
494ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 18:37:19 ID:qnemlo0D
やっぱバイパスがもっと店ができれば!
495ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 18:38:35 ID:qnemlo0D
誤爆でした・・・
496ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 19:44:15 ID:DEOcEdf7
ですね。www
497ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 19:46:58 ID:1CAO43LN
みなさん、2005最後の一杯はどこ?
498ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 20:27:49 ID:8zYc1HoR
オレは我礫
明日は昼だけなんだたしか
499ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 22:51:28 ID:YQOHaTFA
今年最後の玄に行って来た
500ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 23:06:51 ID:UjVOo+ua
だるまこってり替え玉3杯でシメます><
501ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 23:24:02 ID:enOeYpAR
やっぱ兄貴んとこかな。
502ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 23:24:33 ID:lE3nY187
そぼろマンコセット
503ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 23:43:14 ID:C27X6w9p
今年は2006年じゃなかったか?
504ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 23:51:37 ID:yuy5XScS
>>503
それは去年だろ・・・
505ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/31(土) 02:24:22 ID:U/m2NMTO
高崎家 来年も 食べに行きます。
今年もありがとう。
506ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/31(土) 04:54:21 ID:voD/eqXi
高崎家来年店たたむらしいぞ。利益がでないらしくて。てめーら金使ってやれ!ばかとブスは高崎家にいけ!ドラゴン桜流WWW
507ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/31(土) 05:35:36 ID:gx65AHBu
↑のカキコをみてすっかり高崎家に行く気を無くしました。
508ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/31(土) 09:47:06 ID:CTXFyO3i
店を閉めるってのはネタだろうけど、高崎家のような真面目な仕事している店がそんな噂をたてられるとは世知辛い世の中になったもんだね
509ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/31(土) 11:16:04 ID:vi0k0FSj
景気の悪いときは現金の入るラーメン屋は現実を凌ぎながらやっていくにはいい商売だと思う。
景気が立ち直ってきた今は他にいい商売(事業)がいくらでも出てきた。
そんなとこだろ。
現に副業で儲けているラーメン屋を知っている。
510ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/31(土) 13:29:53 ID:4IeRduSD
>>509
伊香保ですか?クスクス
511ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/31(土) 13:44:59 ID:vi0k0FSj
>>510
そこはラーメン屋が副業だな
512ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/31(土) 15:53:47 ID:P6xfmDZo
高崎屋がなんか言われてるが、何で?
普通に美味いし、接客だってちゃんとしてるじゃん。
トッピングの茎若芽はちょっと・・・
禁煙なのもいいね。
513ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/31(土) 23:11:30 ID:63YWTrDq
常勝軒@伊勢崎、今日は2時まで営業じゃなかったのか?
今さっき岡部からはるばる行ったのに閉まっていたよ。
514ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/31(土) 23:39:05 ID:jz2No/qo
>>513
昨日だろw
515ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/01(日) 00:36:39 ID:JI7ZYZn4
あけましておめでとうございます。
今年は戌年ですね!!!
516ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/01(日) 00:56:07 ID:hlali4PW
今日二時までは湘家
517 【982円】 :2006/01/01(日) 07:26:33 ID:c0C+xqJO
年越しラーメン
518 【末吉】 【1408円】 :2006/01/01(日) 16:20:36 ID:ps+ZyCFQ
風来拳!!
519タカサキサイレンス:2006/01/01(日) 20:43:32 ID:CWC2Cus1
あけおめ!
大晦日は安中、げんこつ屋で激辛味噌チャーシュー+餃子+半チャーハン。
元旦は伊勢崎雷ラーメン(休み)くるまや(休み)だったので駒形線沿いの山岡家だった。
今年もよろしく〜。
520ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/01(日) 21:39:06 ID:mITHR9qB
>>519
いまるやならやってたぞ。
年明け早々、値上げしたつけ麺喰っちった。
521たかさきサスペンス:2006/01/02(月) 08:05:31 ID:PtlTbuUZ
陽気軒ってうまくね?
522ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 08:37:20 ID:fgAfKaoS
何で要危険単独スレが建ってんだw
523!omikuji:2006/01/02(月) 08:39:09 ID:fgAfKaoS
おみくじ書くとこ間違ったorz
大吉なら今月中に場犬と遭遇。
524タカサキサイレンス:2006/01/02(月) 09:11:57 ID:n62j2r22
>>523
おみくじってどうやるの?
525タカサキサイレンス:2006/01/02(月) 09:52:38 ID:n62j2r22
元日だけか・・・残念。
526ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 10:40:10 ID:97BOfXMh
年明け一発目は「麺屋 大谷」行ってきましたよ!
527ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 12:09:49 ID:Jy24iLVh
(゚∀゚)ネー
(゚∀゚)ウシ
(゚∀゚)トラ
(゚∀゚)ウー
(゚∀゚)タツ
(゚∀゚)ミー
(゚д゚)ウマー
(゚∀゚)ヒツジ
(゚∀゚)サル
(゚∀゚)トリ
(゚∀゚)イヌ
(・∀・)イイ!
528ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 12:11:12 ID:xlU5uz4T
 正月からラーメン食ってる馬鹿ども ww
529ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 23:17:00 ID:n0c4sWiX
↑こいつヴァイヌ?
530ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 14:02:52 ID:LYXOXvag
2006年 戌年
もう、群馬のラーメン スレッドは終わりにしませんか?
531ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 14:07:12 ID:VVSGWijw
どこも正月休みなんで山岡や行った。倉賀野の
混んでたぞ。
同じような値段だし、やっぱ五里のがいいな。
入りづらいけど。
532ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 14:29:17 ID:4Wo4YuCV
五里最近だめじゃないか?
開店当初よく通ったけれど最近はうまくない。
ライスも夜まで炊いてないみたいで腹空かして行って
「ごはん終わっちゃったんですよ」ってあり得ない。
533ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 14:49:00 ID:LYXOXvag
2006年 戌年
もう、群馬のラーメン スレッドは終わりにしませんか?
534ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 16:54:18 ID:C5H+AHed
ヴァ戌年
535ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 18:00:09 ID:yJbuHq5c
喜多方の塩チャーシューに口が対応してきました。。
近いしここでいいやw
536ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 18:11:06 ID:CGwe1YQp
お正月は家族で食事できるような店でないと採算とれないと思う
普段の接客がこういうとき差がでますね
537ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 19:02:46 ID:ljJ8HPKf
次スレ

【お犬】群馬のうまいラーメンpart10【狩り】
538ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 20:04:38 ID:E3y5gblY
【お犬狩り】群馬のうまいラーメンpart10【みどりを守れ】

ちょっと長いか?
流石屋、海の家の二の舞にさせるな。
犬からみどりを守れ。
そして悪しきヲタを殲滅させよう。
539ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 20:42:02 ID:mI5b2xCf
>>530
>>533
もうここに来なければいい話。
540ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 21:42:00 ID:eusYW9+h
これから行くつもりなんだけど
高崎スズランの横浜中華街祭りで
カレーラーメンを食べた方がいたら
感想を聞かせて下さい。
541ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 00:55:11 ID:VxTZT6xQ
残念!もう終わった群馬のラヲタスレッド封印スペシャル!
IDから書き込んだ奴の名前が判ります・・・血祭りに上がっていますよ〜
今のところ2チャンネルのあそこに書き込みしていますが
そのうちにその方がたへは弁護士を通じ手紙が届く予定です。
542ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 02:50:27 ID:rDhgR9vN
五里は夜中はライスないよな
この前も冷凍になっちゃいますけどよろしいですか?
だと・・・
でも平然と冷凍だしてくるとこよりはましかも!?
最近はカツオのラーメンスープが変わったから結構行くけど
あとホムペできたらしいな
あの規模でもチェーン店なみのサービスがあればね
ホムペいらねーから
543ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 03:16:07 ID:XfrtYcmj
>>541
日本語話せよ
2チャンネルとか書いてる時点で厨確定
釣りか?
544ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 06:55:12 ID:qc5qIs6p
ライスなら冷凍でもチンして出してくれれば
保温しすぎでパサパサの出されるよりましだな
545ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 09:05:26 ID:LLn7XhlI
茨城の癌細胞BNA大西がこそこそ活動再開。
栃木のあるラーメン屋では、無理矢理置いていったキモイ名刺とカレンダーを速攻で捨てられたwww
相変わらずの馬鹿っぷり。ヘタレHP見てやって下さい。
大西に勝手に応援されている店が可哀相だな・・・
http://www.geocities.jp/sqstp745//aaa/ramyu.html
546ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 14:28:32 ID:o5qwABpj
>>544
だな、オレはまとめて炊いて冷凍してるし。

ライスって言ったら馬出のごはんがおいしいと思うがどうだろ。
547ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 14:51:06 ID:XfrtYcmj
ごはんはだるまのがうまかった気がする
548ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 14:57:12 ID:z8ssFod5
ご飯は大谷が一番うまい気がする
ランチのときは80円でライスと肉団子は安い
549ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 17:16:59 ID:YaTgwGfb
高崎家 くいてぇー
550ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 17:54:17 ID:jA0GjfM/
好みの問題だが大谷の固めに炊いたご飯より馬出のやわらかめご飯が好きだな
おおきめの丼に高菜たっぷり入れて量的には満足
551ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 17:58:26 ID:EyLe2p3V
馬出屋戦争勃発?
552タカサキサイレンス:2006/01/04(水) 18:37:16 ID:Gm2zRMUp
おうぎやのライスまず〜!友達と「こんな不味い飯はじめて食った」といいながらしっかり頂きました。
新潟、直江津港近くのおうぎやも「新潟米使用か?」と期待したが群馬の米の味がした。ちなみにセルフでジャーの前にふりかけが置いてある。
553ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 20:31:49 ID:mmqIMSCW
>>552

そんな無料でついてくるライスに期待するなよ
まあレンジでチンするとサトウのゴハンでも結構旨いからな。

>>550

オレも馬出のライスはボリュームあるし好きだ
高菜たっぷりかけてアツアツのご飯がたまらんです
あそこのライス食うと他の店のランチのライスはボリュームに不満が残る

554面橋矜迯忻疏:2006/01/04(水) 20:42:07 ID:KR97OLS7
!よねふに
555ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 20:42:12 ID:jA0GjfM/
大谷はとっぴんぐが割安
半トロの味玉が好きでいつも味玉太麺です
あと半トロの味玉で好きなのはきいろ家
556ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 21:32:17 ID:YaTgwGfb
高崎家ウマイ
明日 行くね
557ジェダイことマスター:2006/01/04(水) 21:32:43 ID:J5U/dJEx
館林にある

平野屋 支店

生涯1番上手いラーメン屋 知ってる方いますか??
558ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 23:15:20 ID:XmqQt8hH
たいしてうまくない。
特に、代替わりしてから。
559ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 03:03:28 ID:fJPGLVVY
もん吉ゎどぅなんだぁ?
560ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 03:14:29 ID:rH0zv5Xn
ラーメンスレでライスの話かよ
どっか爆発的に人気あるラーメン屋ないの?
561ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 03:16:26 ID:QEiBo9Oc
ナイよw
562ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 03:24:19 ID:7Y6uTVNk
好き嫌いはあるが
きっちり仕事をしているなら 高崎家
マスターが日々努力精進していると思う。
個人的な意見ですが。
563ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 03:52:16 ID:fJPGLVVY
もん吉だろWWW
564ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 10:12:42 ID:H6J8O28M
mixiまで、、、

平和なんだからあらすなよな〜〜〜ワン!
565ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 11:11:47 ID:mQD3C1m/
平野屋旨いよ!
最近戻って来たよ!
代替わりしてもそんじょそこらのラーメン屋より遥かに旨いよ!
566ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 14:37:50 ID:bkFcbVDN
俺は渋川のいち林飯店の醤油ラーメンがうまいと思う
567ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 18:50:19 ID:AHZ8j3hr
いち林は確かにウマいね。

あー、急にラーメン食いたくなってきた。
568ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 21:49:08 ID:ZvH3QvFK
俺、心が荒んでるなぁ。全部宣伝カキコに見える
569ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 22:53:10 ID:4ajwBKA5
いち林、俺はウスイと感じる。物足りない
570ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 23:03:13 ID:I7eJ7mPC
犬がイチオシなんて言ってたな。
最近犬は行ってるのか?
イチオシって持ち上げておきながらご無沙汰
してるなんて口ばっか。
そん時の感情で大袈裟に書いてるだけなんだな。
571ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 00:14:23 ID:5uL7Vqhw
イヌの場合近くに競合店がないと燃えないというか、どうでもよくなるだろな
仮想敵国がないと燃えないタイプだ
ちなりに河合家、我礫に響、きいろに湘家みたいに
572ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 00:46:18 ID:24dMQeiA
高崎家はチャーシューにガッカリだよ。
あれじゃもう行かない。
573ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 06:17:57 ID:g/ns6f55
群馬って中古車改造してガードレールに刺さる馬鹿の集まりだろ
574ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 06:26:45 ID:POQPh7lt
>>573
東北地方の田舎の方ですか?都会に妄想持ちすぎですよw
575ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 06:31:21 ID:61FBylQ8
最近 だるまに行ったのだがパート2をオーダーするつもりだったが直前で支那に変えた漏れはもうだるまには逝けないんだろうか?
576ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 09:20:49 ID:xTF2QUHX
高崎ラーメン四天王でも教えてみそ

チャーハンのウマーな店も是非教えてくださいな
577ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 09:31:47 ID:et6jzXuG
>>575
何気に俺は支那だるまが好きだったりする。
とんこつ腹壊すし。

便秘気味のときは普通のだるま食うが。
578ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 11:55:34 ID:4rHmsrSl
だるま、湘家あたりを食うと胃が重たくなるから最近は足が向かない
579ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 12:00:46 ID:s7YUOTm8
うまい店がなかなかみつからない…
580ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 12:13:11 ID:qTbGZMBY
高崎の匠ってどうよ?
581ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 12:14:01 ID:w0HfIOyV
めの娘が安定して旨い
582ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 13:33:57 ID:Qzuw3wLi
高崎ラーメン四天王
だるま、まんだらや、大谷、五里
前橋ラーメン四天王
湘家、響、五鉄、そうき
伊勢崎ラーメン四天王
ちなり、飛竜、いまるや、しなそば屋

味はそれぞれだが
店の雰囲気、接客、ラーナビ投票も含め
いまるやが県代表
583ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 13:46:57 ID:69JrDrNx
どうみてもめの娘、おおぎやが代表だろ
584ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 13:50:58 ID:VJ9QuxXm
いまるやなんてラーメンじゃない
ありゃうどんだ
585ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 13:57:46 ID:4rHmsrSl
それぞれという割には似通った店の四天王だな
規模とか客の入りはそれぞれだけどw
ちなり以外は狗の好みと似てるかね
586ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 14:24:34 ID:nl36xA8j
>>582 ラーナビ投票を信じているの?・・・・あてにならんよ全然。
あとね・・・きみ少しは食べ歩いてから、そういうの書き込んだ方がいいよ・・・・
・・・・てか・・・・四ねや。
587ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 15:05:30 ID:kmnFBOKc
と、選定に漏れた店主が申しておりますw
588ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 15:11:18 ID:Qzuw3wLi
じゃ、たくさん食べ歩いてるお前が書けよ
バッカジャネーノ
589ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 15:51:23 ID:RdE8Mjmz
いまるやは無いだろ
あんなのラーメンじゃねぇよ
お茶漬けの汁に麺入れただけだろ
590ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 16:01:06 ID:RdE8Mjmz
これだけじゃアレなんで
俺的伊勢崎ラーメン四天王
もん亭
風っこ大将
オート前どさん娘(おやじが真面目に作ってる時のみ)
東麺房

結局長い間潰れずに残ってる店は美味いよ
591584:2006/01/06(金) 16:32:49 ID:70vhlmQz
>>589
お!同士よ!
やっぱりそう思うよなー。
592ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 17:08:32 ID:et6jzXuG
>>590
常勝軒、しなそばや、あたりはどぉよ?

風っ子大将はいろいろ言う奴も居るが俺も好きだ。
593ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 21:21:06 ID:4MxU1Ed8
うまい ラーメンショップ うまい
594ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 22:34:29 ID:61FBylQ8
577 漏れも支那だるまが基本好きなんだけど、ガッツリ食いたい時はパート2にしてたんだ。胃腸弱いんだよね。でも支那は昔よりスープが薄くなった希ガスるんだ。
595ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 23:15:25 ID:tXA8uUuh
太田の羅生門ってどうよ?
596ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 23:30:25 ID:EKz8iWMN
浜っ子のキャベチャーが食いたくなったので今夜行ってきました
597ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 09:14:42 ID:K3yy9Dqu
藤岡でとんこつを探してます。何方か教えてください。
598ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 09:52:07 ID:oDa4GS4a
>>597
ここらへんにトンコツ屋があったよ。
このスレでもたまにでていたから知っている人も多いと思う。

ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.14.4.643&el=139.5.29.291&la=1&sc=4&CE.x=257&CE.y=241
埼玉方面から行くと254で藤武橋を渡り、最初の信号(小林交差点)を左に曲がるとすぐ右側にある。
599ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 09:55:14 ID:4dw/YdRx
うのたいとは危ないのではないだろうか
600ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 10:06:40 ID:oDa4GS4a
>>597
長浜ラーメン とんこつ屋 藤岡市小林780-1 0274-23-1585
601ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 10:08:53 ID:K3yy9Dqu
》598さん
ありがとうございます!
早速行ってきます!
602ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 10:14:17 ID:K3yy9Dqu
》597》600さん
重々ありがとうございます!早く食べたい気持ちを抑え行って参ります!
603ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 11:15:45 ID:QMEg5TZj
>>602
とりあえずそのアンカー間違ってるからどうにかしてくれ。

とのこつ屋は俺結構好きだな。
604ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 11:36:01 ID:KPLqR3QD
>>603
この不忠者!!
殿の御骨になんということを・・・

605ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 12:10:17 ID:K3yy9Dqu
とんこつ屋にて、ちゃんぽんと高菜ラーメン食べました! 超旨いですよ〜。高菜お土産買って帰りました。
606ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 12:22:19 ID:fhqGt6wJ
とんこつ屋は福岡市中央区出身の僕が生意気言わせて頂くと…東京の田中商店、埼玉の楓神より長浜味がリアルだと思うぅ。旨いょ〜ぉ。
607ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 12:43:16 ID:DySNg2qZ
とんこつ屋なんて地味なとこが話題になってる!
本物の長浜ラーメンは食ったことないが、オレもよく行くよ。
昔ながらのとんこつって感じなのかな。
匂いが苦手な人はダメかも。
608ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 13:03:24 ID:oDa4GS4a
あれっ?マンセーばかりで怪しい雰囲気だぞ、もしかしてオレ釣られたのかなw
昼食にあずみを読みながら煮込み系のセットを食べるのが好きだった。
でも最近は行ってないなあ。
609ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 13:04:21 ID:u/AnGOXJ
>>599
危ない?何がでしょう
610ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 14:13:53 ID:5dh8Q/MP
>>606
群馬スレで田中さんや楓神を聞くとは思わなんだ
行動範囲一緒だよ
611ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 21:21:08 ID:K3yy9Dqu
群馬のラーメン本を買いたいと思うことがある。
612ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 21:32:15 ID:v8xHQpum
>>611
俺は結構重宝してるよ
613ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 23:51:44 ID:fhqGt6wJ
買うしかないな
614ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 01:09:21 ID:qFVAkb5h
買うしかないね。
615  :2006/01/08(日) 01:15:47 ID:Ci6jlTqe
まぁ参考にはなる罠、参考にするだけなら犬のサイトでもいいけど。
616ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 01:59:12 ID:TrQKa+oa
買うしかないよ
617ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 03:25:59 ID:+p0/RfFF
ちょっと前まで埼玉から月一で藤岡に来てたんだけど
そのときは必ずとんこつやだった。
あの臭いは正直最初は戸惑ったけど、慣れればたまらんよね。
とんこつやのラーメン食った今では、埼玉の有名どころの
「ぽんこつや」とか「笑堂」とか「よかと」はいまいちだな
618ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 03:32:54 ID:3jzLi1ca
田舎者=ケチがり勉
619ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 03:39:47 ID:QaO3JnB7
青葉って食べたことないんだけど
群馬でいうと青葉インスパイア系ってどこ?
620ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 07:24:00 ID:dHBTlkyd
暮六つ最強
621ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 09:50:47 ID:AitoEfpm
買うしかないよ
622タカサキサイレンス:2006/01/08(日) 15:56:56 ID:bDWzC70v
>>617
埼玉なら深谷「暖々亭」深谷で2番目にうまい店。俺はとんこつ屋と同じに「Aセット」
頼んでいる。18号(旧道)沿いダイソー隣。お試しあれ。
623ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 16:11:08 ID:mDrS/5ZL
久々に犬のblogみたら

>Author: ヴァイス
>警告!!
>当コンテンツは「抵抗勢力」にとって不愉快な内容となっております。
>記事は絶対読まずに直ちににページを閉じ、巣に戻って「きいろ家」のおやぢの話でもしててください。

って書いてある(大藁)

ttp://blogv3.blog15.fc2.com/
624ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 17:25:53 ID:qFVAkb5h
何をいまさら
625ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 17:30:07 ID:mDrS/5ZL
きいろ家から名誉毀損で訴えられないのかなぁ?w
626ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 17:54:12 ID:DDEii8n6
きいろのおやぢにイヌが一方的に噛み付いてるだけだからな
相手にさえされていないだろ

昨日の警察の特番で坦々麺頼んだリーマン風のおやじが、「これは坦々麺じゃない」とナンクセつけて言い張り警察に通報されてた
イヌってあんな感じかな
627ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 20:11:49 ID:QqQHVxS9
懇意にしているところ以外は黙っていて気に入らないことがあると
ブログ上で能書きたれるw
628ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 20:55:46 ID:DDEii8n6
懇意にしてるとこは黙認ならば批評自体が好き嫌いじゃんかW
らー本よりいいかげんって事だな
いろんな板できいろ家に噛み付いてんのはイヌか信者確定でいいかな?
629ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 21:18:58 ID:qqhbMojl
懇意とかそういうんじゃないよ

彼なりのアドバイスを店が聞くか聞かないか?
あまりにも邪険に扱われると敵に回るし
サインを店に飾ったり、アドバイス通り
都内みたいに限定メニュー
(ここ大事!彼は限定メニューが大好きでよく持ちかける)
ところは持ち上げる

流石屋が大谷で働いていたのをみた時は涙出そうになったよ
630ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 22:35:34 ID:DDEii8n6
そういうのは信者だと思うぞ
聞く耳があるかないかじゃなくてTPOを考えないで自分の都合をおしつけてるだけ
きいろに限らずちなりや我礫も犠牲者だよ
631ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 22:46:12 ID:loBTUUFD
なんだか犬よりも
ここにいる人達の方が辛口だな。



ってことでオイラは犬信者確定にされる罠w
632ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 22:58:03 ID:Nlv4dwNK
俺は犬は大嫌いだがキエロ家は
もっと好かんё
633ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 23:05:12 ID:TrQKa+oa
とある群馬のラーメンブロガーのサイトを日頃からROMってるんだが、
今日の更新で、みどりにてラーメンをデジカメで撮ってる偉い人っぽい香具師がいたらしいがまさかイヌか?www
でも、イヌだったら偉い人というより「偉そうにしてるデヴ」か。
634ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 23:11:19 ID:H6+UeJJH
ヴァイスってやっぱ独身?
635ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 23:14:12 ID:zvTuhKDa
>>634
クリスマスにラーメン食べにいくような奴だ。
636ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 23:19:42 ID:AitoEfpm
637ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 23:31:45 ID:wiZkhJE+
>>633
熊本らーめんって、どんなの?
638ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 00:10:29 ID:veNvzcwC
>>633
上のほうにもそんな報告があったな。w
ラーメン屋で偉そうにふんぞり返ってデジカメで
撮影してるデブめがねは犬ってことでFA?
639ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 00:23:11 ID:InhoTlyP
吉岡の黒船ラーメン行ったけど、食券の機械で定員とトラブルし、ラーメン
はヌルイし最悪だった・・・・
640ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 08:53:12 ID:4ao5SgJ9
いない人の悪口はいらん迷惑。
641ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 08:54:47 ID:4ao5SgJ9
いない人の悪口はいらん迷惑。
嫌いなラヲタに粘着するスレとか作ってやってくれ。
642ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 08:56:28 ID:4ao5SgJ9
おれがいちばんめいわくだってえの
643ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 09:13:19 ID:kP1uP73S
いないわけないだろW
いろんな板に名無しで書いてるよ
悪口書くのに背景色で書くくらい姑息なヤツだから
不自然な空白でバレバレなんだが
644ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 09:46:24 ID:4ao5SgJ9
そら見てるだろうよ。そうじゃねえんだよ。
645ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 10:11:41 ID:l3FWUFIP
>>635
悪いか!悪いかぁ!!
646ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 10:13:26 ID:iFze6w5g
ラーメン板ローカルルールをよく読んでね

4. 削除ガイドライン・・・(中略)
  ラーメンサイトの話題や個人サイト、個人ブログやブロガの話題は「ネットウオッチ板」で。
                 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
647ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 10:43:22 ID:5OjD+X+8
毎年恒例のbayFM、朝から夕方迄ハードロック&ヘビーメタル成人式スペシャルなのでラーメンは超辛いヤツ食べたいぜ!
648ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 11:09:41 ID:7TYLLJ9F
五鉄・黄色家・原点 くらいしかおもいつかんな。
他にあったらぜひ教えてくれ。
649ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 11:50:17 ID:ue1dq57w
>>634
>ヴァイスってやっぱ独身?

素人童貞
650ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 13:10:20 ID:jkaBFn6Z
>>636
ガンダム?藁・・
651ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 16:46:46 ID:5OjD+X+8
超こってり系もパワーがつきそうだ。
652ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/10(火) 09:12:49 ID:97deYxyR
確かに藤岡にあるとんこつ屋は隠れた名店。ご主人はもともと埼玉のどっかでやってたんだよね。
653ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/10(火) 11:50:06 ID:jxZfBzqw
あんまり持ち上げるとアンチが沸くからそれくらいにな。

俺も好きだが。
654ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/10(火) 13:03:42 ID:gvOcMdX5
とんこつ屋のあの後味が俺は駄目
655ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/10(火) 13:33:22 ID:wnJBrwK+
俺はとんこつ屋の場所がダメ。藤岡なんて遠くて行けない。
656ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/10(火) 15:07:49 ID:5FDQ2w4t
高崎家ウマー(^ー^)
やっぱりシズク作に限る
657ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/10(火) 16:38:42 ID:sCFX2ouV
河合家行ってきたけどスープが薄い。
お湯を入れすぎたカップスープみたいな感じだ。
658ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/10(火) 16:39:37 ID:GlHl/8E7
とんこつ家はラーメンが500円からというのが素敵すぎる。
ちなみに宮口軒も500円からなので素敵。でも場所が藤岡。
659ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/10(火) 18:09:30 ID:h5lrxZfH
温泉絡めて、旨いラーメン食べれるという高揚感で大宮より時々藤岡に。
660ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/10(火) 18:31:50 ID:DJxqUevh
前橋行ったついでに、以前上毛新聞に載ってた「れんげ屋」へ。
遠いのでめんどくさくなったので、支那そばやへ変更しようと思ったが休み。
ブックオフを通り過ぎて、やっとあった。

仙台味噌らーめん食べた。
まずくはなかったけど、高崎からわざわざ食べに行くほどでもない。
661ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/10(火) 20:32:18 ID:7rxDOxO4
高崎近郊の人間にとってみどりとか旨いと言われても、よっぽどじゃないと腰があがらない
ましてや行ったら休みとか売りきれが多い店という印象だから

藤岡ならちょっと足のばせば

662タカサキサイレンス:2006/01/10(火) 22:31:44 ID:KY0nBQB9
もっと足を伸ばして鬼石街道沿い「みそ膳」いかが?
354沿い伊勢崎「やみつきラーメン」近くにもある。
663ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/10(火) 23:25:31 ID:MpfcHNFv
伊勢崎のみそ膳の店員が最悪だった。
開店したての頃の話だけど…。
664ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/10(火) 23:54:37 ID:5iTzLYiL
わのや問屋町初めて行った。
とんこつ醤油¥850。背油がかかっている。
たまご、チャーシュー2枚で多めだけど、ちょっと高い。
あまり好みではなかった。一回食えばいいかな。
でも客はけっこういた。
665ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 00:44:53 ID:uLO5ctyR
>>660
支那そばやとれんげ屋なんてほんの1Kmくらいしか違わねぇじゃねぇか
高崎から来るなら殆ど同じ場所といってもいいくらいだろ

そもそも、高崎からわざわざれんげ屋如きに騙されて来るなんてカワイソス(´・ω・)
666ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 02:24:43 ID:Ltc0AAUx
犬が「入浴戦隊ソープマン」をはじめたぞ。w
ttp://vice2000.fc2web.com/bath/furoshman.htm
667ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 02:49:09 ID:MzIenHjR
>>666
テラヴァロスwwwwwwww
ラーメン、風呂だけで一日を終えてそうだなwww
668ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 08:27:12 ID:BFouczcv
>>662
「どさん娘」で駄目駄目だったんで、「みそ膳」の屋号買っただけだよ。
669ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 08:49:36 ID:gUoO6M+Y
ご当地スレにみそ膳の話が出ちゃうのかよ。
恵まれた地域だよほんと。
670ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 16:48:13 ID:an46J3JT
ヴァイスもそうだけど何でチェーン店は食い行かないんだ?
671ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 17:07:15 ID:i+IqdCwS
めの娘最高なのにね
672ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 18:10:07 ID:OqB9lyWy
チェーン店は週末は家族連れで賑わう個人店はラヲタで賑わうちゃんと棲み分けしてるからいいんじゃないか
イヌのようなヤツがチェーン店に来て和やかな雰囲気を壊されてもな
673ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 19:19:47 ID:4HXlj9hi
犬の好きな常勝軒はチェーンだよな?
674ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 19:41:57 ID:gUoO6M+Y
チェーンを否定する気は全くない。
でも他県にもいっぱいあってしかもガラガラなチェーンの話が出ちゃうのが群馬スレだなあと。
675タカサキサイレンス:2006/01/11(水) 21:41:56 ID:FnXFF8Wy
>>674
そうか?でも一組しか入ってなかった「我礫」の先の「おおぎや」(前橋、関根か下小出?)は駐車場満杯で食うのを諦めた事がある。
埼玉、本庄の「とんじるし」に入ったが客は漏れ一人。近くの「おおぎや」は満杯!というのは?
ここは群馬スレだ。おまいはどこのモンだ?おまいの地元のおすすめヨロ!
676タカサキサイレンス:2006/01/11(水) 21:44:40 ID:FnXFF8Wy
>>666
漏れも日帰り温泉+ラーメンはパターン。
ちなみに「辛味噌」食ってサウナに入ると汗が出るのが速い。冬にお勧め。
677ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 22:00:13 ID:gUoO6M+Y
>>675
チェーン系余所じゃガラガラな上県スレで名前があがるとかありえんて話。
群馬や本庄でどうとか関係ない。おれも群馬いるときはおおぎや行くし。
678ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 22:52:48 ID:g9YBAGrE
昨日初めて常勝軒行った。
…いつもあんなにスープ甘いの?食ってる最中に胃もたれ始まったよ。
679破瓜裂バイオレンス:2006/01/11(水) 23:50:20 ID:Ltc0AAUx
麿は下々のものなので、チェーン店で十分じゃ
680ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 23:52:43 ID:IFMi7GpR
犬の粘着ぶりはかなりキモいな。
ち○り店主は若くして新聞、雑誌に取り上げられたから。
同じくてるてるぼ○ず氏も新聞で取り上げられたから。
「何故あんな奴が」という想いなんだろうな。
いい年してやることがガキだね。www
681ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 00:37:31 ID:ED66mAKI
館林に旨いとこありますか? 昼間にヌキ接待と併せて行きます。どなたか教えてください。
682ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 01:17:00 ID:SwbU2ERp
手打ちらーめん 天狗 館林市青柳町2105-3
ラーメン 米屋 館林市大新田町345-6
ひろたや 館林市足次町1172-1
683ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 03:30:23 ID:mR3fUqC9
天狗うまいか?

684ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 08:44:15 ID:3sWb9khf
金正がオススメ!
685ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 15:34:41 ID:34BsLSWI
前橋の黒船の前通ったら店閉まってたけどどうしたの?
686ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 15:57:31 ID:jS3nPaai
閉店だってさ
687ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 16:27:52 ID:TshrnM77
あそこのフランチャイズ契約は確か5年だろ。
2年そこそこでアボーンじゃ赤字営業だったんだろうなあ。

ラーメン屋で月商1200万円なんて言って勧誘してるようじゃ…。
688ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 16:59:26 ID:VxauKG5H
月商が?
年商でも行かない所あるだろ
藤岡も入ってないけど近くのおおぎやは満席
689ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 17:06:42 ID:UmrXW65x
天狗、値段からしたら最高のコストパフォーマンスだろ。
690ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 19:24:56 ID:XYOlB2mk
山岡家っていいですか?
味噌がいいとか聞きました。
691ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 19:35:41 ID:twsEDv44
先日昼にちなり行ったけど、あそこスープあっさりしすぎでない?
なんだかラーメン食ったって感じしなかった
群馬県民はあっさり好みなのか?
692ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 19:49:48 ID:DodtgKkH
伊勢崎の玄へ行ってきた。
なんだあの麺の腰の無さは・・・。
わんたんを麺にしたようなぶにぶにふやけた食感。
たまたまなのか?いつもはもっと固いのか?
693ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 19:54:02 ID:DodtgKkH
伊勢崎×→玉村○
694ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 20:55:51 ID:vJx7jAno
>>692
最近はいつもあんな感じだよ

玄はスープは旨くなってきてるのに麺は進歩しないな。
695タカサキサイレンス:2006/01/12(木) 21:03:13 ID:bLjP9bIl
>>682
スマソOrz
天狗で味噌食ってしまった。
館林は佐野、足利〜喜多方、会津の流れの醤油味。
平野屋、天狗ともに醤油!なっ?びらびら。
696ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 21:10:07 ID:V0PArX8a
>>692
その 「わんたんを麺にしたようなぶにぶにふやけた食感」とスープのからみに
センスを感じないかな・・・・
好みじゃない様だけど、料理として優れているよ 玄は・・・・
697ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 21:14:09 ID:SwbU2ERp
以前、天狗でチャーシューメンと餃子と名物のカラアゲを喰って満腹でメチャ苦しかった
・・・今では懐かしい思い出になったけど、あのカラアゲの大きさはハンパではない!
698ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 21:55:39 ID:lkIMInbD
>>695
喜多方は違うよ〜
699ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 23:10:09 ID:TshrnM77
中華そば 喜奴屋@立川
V氏が首都圏トップクラスの味と言われたのでイ言者の1人として早速確認してきたw
中華そば(700)
味玉1個がデフォなので700円という値段は決して高く感じない。
見た目は普通に旨いラーメンで地元ファンが多い。
群馬にも似た味の店がありそうなんだけど、このレベルまではちょっと無いのかなあ。

らーめん 雫@福生
せっかく都下まで行ったのでラヲタ話題の店に行ってみた。
鶏と魚介の雫(650)+味付け玉子(100)
各ラヲタ絶賛の店なのでマニア向けなのかと思ってたら違った。
本当に無課長かよと思うくらい濃厚でクリーミーなスープは老若男女問わず支持されそう。
玉子やチャーシューといった具もレベルが高く作り手のセンスの良さがみてとれる。
ただのゆで玉子で100円とっている店はマジでここの味玉を見習ってもらいたいw
700ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 23:11:58 ID:H+b4xrhk
>>699
おまいは罵犬だな!ww
701ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 23:21:11 ID:ED66mAKI
681です
>>682さん有難う!
702ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 23:25:52 ID:mR3fUqC9
馬犬さんおねが〜い。格安ソープで即即できる姫の情報を載せて!!
703ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 23:53:02 ID:jS3nPaai
>>699
>>700
>>702
スレタイが目に入らぬか〜!
704ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 00:17:17 ID:Ll6DCZkT
>>690
確かに味噌はうまいと思う。
特に特製味噌のほうが。
705ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 06:57:25 ID:Aon1Khg3
高崎駅西口の「北関東製麺研究所」ってまだあるの?
前と通ったとき見当たらなかったのだが。休業中だったのか?
706ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 09:52:51 ID:aclk9n69
>>705
高島屋の前に移転してたよ
707ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 10:51:44 ID:+8PRQPhH
>>690
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1134005528/
山岡家のスレッド

山岡家、高崎西店の特製味噌はうまい
特製味噌ネギチャーシュー大盛り、海苔W、ライス
油多め、タレ濃いめ、麺固め

確実に体に悪いが、、、
708ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 14:03:39 ID:z1jnsERN
『ラーメンハウス蘭蘭』で昼ラーメン。
あまり期待はしてなかったが、開店と同時に7割方席が埋まるという人気。
それもそのはず、ラーメン380円、チャーシューメン600円という価格設定、すばらしい。
迷わずチャーシューメンをオーダー。
メニューは醤油・塩・味噌を基本にチャーシュー、野菜などのラインナップ。
やきそばのオーダーも多かった。
出てきたチャーシューメンはメンマ・なると・わかめのオーソドックスタイプ。幅広麺でコシ
喉越しがすばらしい。スープは淡い色合いだが、動物系の旨みがしっかり出た
逸品。チャーシューは脂身と赤身のバランスの取れたやわらかく、味わい深いもの。
本当に600円でいいのだろうか?と感謝しつつ完食完飲。

「こりゃ波が来てるぜィ」と調子コイて、そのまま初『我礫』。
塩+味付玉子(550円+100円)をオーダー。厨房は清潔に保たれ、接客もグッド。
まずはスープを一口・・・、ぬぉ!和風であっさりだが、あとを引く旨さ。
二口、三口と蓮華が止まらない。もしかして、いまるやよりも好みかも・・・。
スープに浮かんでるのが噂のアレか。チャーシューもジューシーで醤油の香ばしさがいい!
全体的にすごく繊細で、何かが突出するとそのバランスが一気に崩壊しそうな
絶妙な一杯だけど、二黄卵の味付玉子が何気に大胆でうれしい。
食べ終わって「日本人に生まれてよかった・・・」と感じる一杯でした。
長文失礼。
709ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 14:58:37 ID:BkYCkbbu
とんこつ屋@藤岡
ジャンボラーメンに高菜と煮玉子トッピングが超ウマー
710ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 15:18:45 ID:nNzu8Cq7
>>708
爛爛のラーメンは、昔ながらの味って感じで懐かしさを感じるよね。本当にオーソドックスでそれ以外の何物でも
ないんだけど、食べるとホッとする。ただ、作りかたを見てると少しげんなり。
あと、店員が気になる。中のオッサンの一人(メインの方)はハキハキしていいんだけど、
もう一人のオッサンはボソボソ喋るんで、何を言ってるのか良くわからない。
小雪風の店員は仕事は早いけど愛想が悪い。
711ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 15:24:40 ID:Y3L/ydah
ラーメン食って日本人で良かったって
いいなぁ、小さい幸せで満足できてw
そういう私は、フランス語のできるスペイン人に生まれて
バルセロナに住みたかった。
そして月1でパリに食事に行く。
712ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 16:01:10 ID:ln06wUXz
勝手に行け
いちいち申告するな
713ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 19:50:12 ID:L2zst76X
群馬のラーメン屋で、普通の醤油ラーメンが美味しい店ってある?
奇を衒ったへんてこなやつとか、ボリュームだけとか、余計なトッピングとかなくて
オーソドックスな支那そばを真面目に作ってくれる店ってある?
714ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 20:05:04 ID:ln06wUXz
>>713
専門のラーメン屋よりも、〜食堂みたいなトコの方が意外とあるよ
715ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 20:35:42 ID:R3HIGrtD
大間々の双葉食堂って言うホルモンの有名な店
野菜の旨味たっぷりのラーメンは結構イケるよ
店の気紛れで豚トロのチャーシューを作ることがあるんだけど、これが(゚д゚)ウマー
716ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 20:55:27 ID:0zgxBYxU
スレ違いだけど双葉食堂はソースカツ丼も(゚д゚)ウマー
717ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 21:09:35 ID:7M/Kr2pH
東毛地区なら多いと思う。
718ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 21:52:51 ID:YSLEP6DC
常勝軒のふじ麺(食べたのは肉入り)、2度目だけどかなりうまくなってた
完食しちゃった
719ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 23:19:59 ID:uI1y3sDX
>>713
ちょっと前に出てきた天狗とかは?
自慢亭もオススメ。
確かに>>717の言うように館林は素朴な美味しいラーメンが多いかも。
720ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 23:56:43 ID:pfTuLO9S
>>713 風来軒@前橋、大連@高崎、いその@渋川
721ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 00:43:44 ID:2ugR/B/Y
館林の天狗って何曜日が休みなのかなぁ?月曜に行こうと思ってるんだけど
722ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 00:52:52 ID:NeFyiT8N
専門のラーメン店は一杯でいくらの商売だけど
食堂とか中華店はいろんなバリエーションが楽しめるからな
トッピングとかするとはいえ、ラーメン単体で千円とか平気でとれる店の神経はラーメン専門店ならではの感覚
723ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 01:49:57 ID:IAmO4KIk
>>721 定休は木曜で第二水曜も休みらしい
ttp://yaplog.jp/sakuramou3sai/archive/305#BlogEntryExtend
724ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 01:59:57 ID:IAmO4KIk
ttp://yaplog.jp/sakuramou3sai/archive/423
みどり10@大間々

 今日のみどりさんで、
 らーめん、メニュウをデジカメでお撮りになっている御仁を見かけました。
 なんか偉い方のような貫禄でした。

 今月の26日の限定らーめんは、熊本らーめんだそうです。
 熊本らーめんって、どんなの?
725ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 02:08:00 ID:AsHf6pr0
高崎の東竜の肉みそラーメンは旨いと思うけどだめかな?
726ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 02:40:38 ID:irvtnlm4
散々旨いっつー事で既出だから気にするな
727ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 04:16:33 ID:xRCoN5gj
728ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 05:06:05 ID:nXqlAlBN
>>720
いそのってまだやってたのかよ!
10年くらい前に食べてまた食べたいと思いつつ
もうあの婆ちゃん死ん・・・やってないだろうなぁ。。と思い込んでたよ。。。
729タカサキサイレンス:2006/01/14(土) 06:49:30 ID:vd4H11pL
>>698
漏れは会津市街から会津藩校「日新館」途中のドライブイン「庄助茶屋」で喜多方食った。
ドライブインと馬鹿にするなかれ!結構美味くて翌年も行った。でも違うの?残念!
730タカサキサイレンス:2006/01/14(土) 06:52:13 ID:vd4H11pL
そういや昔「志信」って店が岩鼻にあった。30年位前・・・・
覚えてる人いますか?
731ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 07:14:07 ID:AsHf6pr0
岩鼻はプールと花火大会くらいしかいったことないな
732ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 11:32:23 ID:294X5YHx
なんで群馬のすばらしきチェーン店「おおぎや」様のスレッドが
ないんだろう???

ドロドロの味噌ラーメンがライスにぴったり♪
ランチの値段も安い
733ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 11:50:58 ID:NVMgIDKO
734ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 16:14:41 ID:2kmwmHFy
自分で立てればいいんじゃね?
めの娘とばりきやも混ぜてやれよ
735ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 18:39:33 ID:+lDdiKHP
今年初の常勝軒行ってきた。「出来れば少しづつ酢を入れて食べてください」
なんて言われるから、元々入ってるじゃんと思いつつ食べると・・・甘い。
お客からなんか苦情でもあったのかい?去年と酢の量変わったよね?
736ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 19:09:45 ID:vTpA28C8
初めて常勝軒行きました。チャーシュー冷たいし、ぬるいし、麺まずいし最悪でした。
737ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 20:12:21 ID:ooDCtNLs
常勝軒の甘いスープは業界の笑いものですw
田代笑店殿
738タカサキサイレンス:2006/01/14(土) 21:03:30 ID:pcDPxPux
>>732
「どろどろ味噌」だったら「くるまや」池!ただし店が少ない。富岡警察の近くの
「こってり味噌」がおすすめ。

739ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 22:10:58 ID:xRCoN5gj
>>737
後楽園のゲロ甘スープとどっちのが甘い?
740ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 22:26:57 ID:+lDdiKHP
>>737
あれは甘いという表現でいいよな。それから上のメニュー表大分消されたようで。
赤いテープより看板外したほうがいいのでは?
ぬるいのは電子レンジでチンが足りなかったのでは?スープの味にこだわりがないのかな。
741ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 22:35:35 ID:ooDCtNLs
>>739
比較にならん位甘いよ。
おかげで酢を入れすぎたらスープが尚更温くなった罠w
742ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 09:58:24 ID:VvoxDigZ
昨日の読売新聞折込誌amigoの一面下部分の常勝軒の広告
「TBS麺王で東池袋大勝軒が5位にランクインしました!これもみなさまから
高い支持をいただいた結果ですありがとうございます」

これっていかがなものでしょうか?
743ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 10:31:52 ID:+lqh1o6a
>>742難しいこと書きたくないから端的に言うよ。
税金に納めるよりはるかに生きた金の使い方だ。
744ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 11:13:06 ID:ZH/pVM+a
>>742
山岸さんの人の良さに付け込む寄生虫だなw
745ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 11:20:46 ID:7jo4igP4
>>742
別に間違ったことは言ってないじゃん

ヨソの店の話だけどな
746ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 11:27:23 ID:afWocKoH
藤岡のとんこつ屋ってどの辺?
747ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 11:28:41 ID:Zd8MYVBs
>>732
やっぱりグンマの代表的ラーメンといったらおおぎやだろな。
普通の人から見れば。
化調たっぷり、濃い味付けの味噌、入りやすいチェーン、典型的な群馬庶民の味ですな。
748ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 12:08:23 ID:+hJM0JnO
>>742
あれは恥ずかしいよね。いつの時代だよ。
749ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 12:20:00 ID:ZH/pVM+a
>>746
藤岡市。
















くれくれ厨うざいよ、自分でぐぐるか過去レスくらいみろw
>>600
750ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 12:26:02 ID:aCIsXTWt
本庄大証券も田代グループの一つ?
タシーロのアニがやってるんだよね?
751ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 21:32:10 ID:y6LJCAsm
バァイヌがラーメン屋オープン

犬勝軒
752群馬県人:2006/01/15(日) 21:54:23 ID:eFUGUcYA
>>746
おまい藤岡のどの辺知ってる?
それからだ。
753ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 22:18:04 ID:/CO2e/g2
>>751
きいろ家のおやぢ以上に性格わるな悪寒w
754ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 00:01:47 ID:+G66nd1U
本庄の大勝軒と伊勢崎の常勝軒を比較するとスープ麺共に本庄の勝ち
つけ麺になると更に本庄の圧勝。
755ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 00:15:26 ID:700XmH7m
伊勢崎の大勝軒は?
756ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 00:34:25 ID:jwKwCsH5
東竜のラーメンとB定をたのんで肉みそをラーメンに乗せてよくくったなぁ
高校時代はよく行ったぜ
757ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 00:46:51 ID:S+5RBkD5
あのつけ麺で本庄の勝ちなの?
伊勢崎行くまでもないね
本庄激甘食えなかったから
758ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 06:17:51 ID:okzv16Ad
甘いってさ、砂糖なのか?
759ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 07:17:12 ID:4ZukCPO1
対象権って甘酸っぱい食べ物だからな。
特に支障の糖尿病が酷くなってからは;;;
760ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 07:17:25 ID:uFgWcsCc
YES!
群馬でも良かれ悪かれ名前が売れてきたなw
関東制覇も近づいたなwwwwwwww
761ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 12:29:14 ID:LW/pmwVH
昨日あるラーメン屋で嫌味な客みたな
混んでいて何人か待っていたが
こいつ帰れば後ろで待ってるグループの客座れるのに、そいつ食べるのがトロ臭いから両隣が席空いてしまう
そのくせ替え玉たのんで暫らくレンゲでスープをゆっくりとすすってる
食いおわったなと思うとハンカチとりだして汗拭いたりメガネも
時間にして2〜3分だと思うが待ってる人間はイライラするだろな
食いおわっても席たたないバカ
762ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 12:47:14 ID:X0DTaAkW
食べ終わったあとずっとしゃべって席占領してる集団とかならまだしも…
替え玉、スープ啜る、メガネ拭く…そこまで言うか?
モタモタしてたらちょっとはいらつくだろうが、そのくらい我慢しろよ。と思う。
「俺が待ってるんだからガツガツ食ってダーッと帰れよ!」って事か?
763ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 12:51:30 ID:o/GmPY3H
>>761 とてつもなく嫌味な待ち客。
764ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 13:22:59 ID:+SBd+SFM
土日に普段行きもしない店に食いに行くのが間違い。
765ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 14:28:31 ID:TLVJV+lT
>>752
>>746じゃないけど、とんこつ屋の場所気になります。
こちらが知ってるのは庚申山の総合体育館・ららん藤岡辺りです。
766ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 15:01:23 ID:jkSHuGgk
太田にとんこつありませんか
767ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 15:44:43 ID:uYR/f53i
>>766
ばりきや?
768ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 15:51:43 ID:x+KY+PGc
田木寸くーん、この間教えてくれた風俗店なんて言ったっけ?
忘れちゃったからまた教えて。
769ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 16:23:04 ID:LW/pmwVH
トラットリアじゃあるまいし
ラーメン屋で混んでいて
待ち客いればさっさと食って帰るのがスジだろ

漫画読んだり眼鏡拭くのは席立ってからでもすればいいだけ
食うのが遅いだけなら我慢めするが
770ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 17:35:22 ID:4gzsQ4vJ
暇な店は逆にいづらくて長居できないもんだが
カウンターで食うのが遅い奴いるとその周りだけぽつんと空くんだよな
ラーメンも人並みに食えないなら外食するな
771ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 17:55:40 ID:sTk6C+Zd
>>769
店主でもないのにおまえ4様か?プ

>>770
おまえこそ外食するな。
家でカップラでも喰ってろぼヶ
772ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 18:23:21 ID:4IR9/0Xc
>>761
喰うのがトロいのは見逃してやってくれよ。
私も食うのが遅いけど、小心者だから自分待ちになるとそわそわして吐きそうなるよ(・ω・` )
そのくらい堂々と出来るのはちと裏山。
773752:2006/01/16(月) 18:39:35 ID:+szUvnhu
>>765
前橋Or高崎方面から前橋長瀞線バイパスを藤岡IC方面に向かって走行(ららんはここ)かまわず通り越して行き止まりまで・・・。
そして左折。ひたすら走行。トンネルくぐって(右方向が総合運動場)鬼石街道との交差点。
構わず直進。右側に「おおぎや」JRとの陸橋上って下ってちょっと行った左側。
月曜だか火曜だか忘れたが休み。
774ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 18:46:40 ID:+szUvnhu
昨日「原点」で子豚味噌くいますた。12時半位でしたが「コテコテスペシャル」は売り切れ?
美味いんですか?何味なんでつか?
775ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 19:49:53 ID:LW/pmwVH
食うのがとろいなら仕方ないが
そいつ食べ方もきたないんだよ
一人で来てたみたいだから注意してくれる人いないんだろな
ここの住人だったりしてなW
776ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 20:24:55 ID:o/GmPY3H
おまいは後から来たんだから、それくれー我慢めしろよ
777ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 21:06:09 ID:6iMUF+E4
777
778ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 21:08:07 ID:6iMUF+E4
>>765
ネット使えるなら地図見ろよw 住所は >>600 なんだし。
779ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 22:09:40 ID:9EIeHv87
766です。
>>767さん有難うございます。
780765:2006/01/16(月) 22:11:29 ID:TLVJV+lT
>>773
禿しくdクス!

>>778
ゴメン(´・ω・`)
一昨日から群馬に出張に来ててiMonaから見てんだわ
調べんの面倒臭くって…
781ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 22:27:31 ID:X0DTaAkW
さんざん並んでやっと食べる。
行列の中間はまだ待ってる人いるから味ってないでただ食って出ろ。
その理屈なら行列の最後は待ちがいないからゆっくり食べていいんだよな。
気持ちはわかるが理不尽。とか思うが、群馬でそんなに殺伐とするほど並ぶラーメン屋ってどこよ?
782ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 22:28:35 ID:WF2q5HM/
>>780
ようこそ
783ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 00:44:33 ID:nrqhPNo0
スタミナラーメンうまかったよ。苦しかったけど。
784ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 00:47:56 ID:zbcPCa7f
>>783
店名を書きましょう
ラーメン桐生?
785ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 00:55:03 ID:zbcPCa7f
昨日館林の自慢亭に行きました
Aランチ820円を注文しました
ラーメン、半チャーハン、餃子3ケ、うさぎりんご2切れ
ラーメンは佐野ラーメン風で麺にコシがあっておいしい
餃子もおいしかったです
786ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 01:05:02 ID:gPIx2zlH
ラーメンの待ち時間でよくそこまでイライラできるな…。
カルシウム不足してないか?

人生にとって、一分や二分なんてたいした時間じゃないよ?
まったりゆったりいこうや。
787ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 01:38:54 ID:Xv4hgcv9
ラーメンだろうがイタリアンだろうが食い方の汚いヤツとは隣になりたくない
そういうヤツは誰かと一緒に食う機会も少ないからわからないんだ

ヲタって皆そうかもしれないが、イヌも含めて
788ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 05:55:36 ID:WHWdrvzS
群馬に二郎あれば、絶対はやるよな。地粉麺文化圏でうどんだけじゃなく
パスタ店が繁盛し、都心と比べて大盛りが受ける土地柄だし。
789ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 05:59:16 ID:IgZd94+y
>>788
俺も確かに欲しいとは思う。
が、天下一品でさえ出店していないこの都道府県に二郎のようなものがどうして流行ることができようか。
790ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 06:50:05 ID:WHWdrvzS
問題は、田舎で人口密度低だから高効率なコア信者を呼び込むのは一般に難しいってことだろ。
でも、うまいラーメンショップうまいみたいに街道沿いでトラックやガテン系も取り込んで繁盛
という例もあるから、これらも取り込めば勝算はあるのではないかなぁ?
791ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 09:15:29 ID:kakPXBIa
妄想はそれくらいにしておいて
792ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 09:33:49 ID:fNfLXJsV
こないだ業務スーパーで背脂と醤油ラーメンスープを買って、二郎風のラーメン作ってみた。麺は手に入らないので仕方なく腰のあるうどん麺で代用した。
スープはそれっぽい味になって満足。

793ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 09:40:44 ID:NgEgC7cC
そこで常勝軒のふじ麺ですよ

行かないけどw
794ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 11:35:00 ID:siBW9YpB
当コンテンツは「抵抗勢力」にとって不愉快な内容となっております。
記事は絶対読まずに直ちににページを閉じ、巣に戻って「きいろ家」のおやぢの話でもしててください。
795ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 12:28:41 ID:nrqhPNo0
>>784
うん。
796ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 13:41:24 ID:g3/NYuqh
前橋の「ガレキ」って何系でどんなメニューですか?
良く前通るのですがガラス貼りで店内スケスケで入るの気後れしちゃってます…(^^;
797ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 14:04:23 ID:v8W/ubh3
>>793
タシーロは、伊勢崎で成功すると思うよ。

しかし、だ。ちっとも旨くもない東池の亜流も亜流のタシーロが、
超甘甘で量少のインチキ二郎やって流行るのなら、二郎出店も勝算ありとみた。

マーケッティングリサーチのため、タシーロを泳がしておくのも手だ。
798ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 14:27:19 ID:0WeE973z
二郎は学生、独身男にはうけそうだけどカップル、家族連れには?
799ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 14:42:55 ID:fCDXsHZu
兄貴んとこが、ウマー!
800ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 15:05:28 ID:RhqAbkmZ
そもそも うまい ラーメンショップ うまい なんてカップルがそんなに来るところじゃなくても
ガテン系が集まるから、そういうのを目指してもいいんでは?

801ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 15:10:05 ID:FsukKIfb
二郎でも、雰囲気をシックにしたり、照明を暗めにスポットライトで演出したり、
音楽もムードあるものにしたり、テーブル席も設けたりすれば、女性客
カップル、家族連れもある程度、見込めるだろう。
ここイチのカレーだって、吉野家だってそれなりに市民権を得ているんだしさ。

ただし、量や注文の仕方についての注意書きを所々に記載しておかなければなるまい。
802ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 15:33:23 ID:axHfSt0Z
おまいらライブドアショックで日経が-462だってのにラーメンですかそうですか。
803ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 15:50:51 ID:Fj1cwtRW
>>802
一般庶民は株なんて関係ないですよ。

804ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 16:13:38 ID:u0y2YZd6
>>802
最後の晩餐ですから。
805ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 16:35:39 ID:6+T9vOt7
>>802含み益が70万減ったよ。
806ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 16:51:33 ID:wke//rbN
一般庶民は株やらないってか?(*_*)
銀行の金利期待してるのかな
スレ違いだからどうでもいいけど
807ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 17:08:14 ID:kakPXBIa
>>806
そういう人いないと困るでしょ?
808ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 17:53:20 ID:Q3ENJ678
>>792
背油って売ってるの?
家でラーメン作る時に入れてみようと思うんだけど、それどこ?

なんか背油入れればそれらしくなるって感じで入れるとこ多いよな。
こってり感をだすのにさ。
例えば
809ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 18:05:24 ID:ty2rskB2
肉屋で買えるよ。安いよ。
背脂のミンチを弱火で溶かして濾してラード作るとうまい。それでネギアブラ作ったりできる。
あとサバ節とか入れて熱し、香りが移ったら取り出してラーメンにかけると家でも魚介ラーメン。
810ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 19:18:22 ID:0WeE973z
確かに背脂入れて薄々のスープに
こってり感だしてる店多いよな
豚骨高いし、背脂安いからしかたないんだろうけど
背脂に頼らずこってりな店はコスト面でも頑張ってる店だよな
811ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 20:08:37 ID:ty2rskB2
背脂浮かんでるとタレとか麺とかダメでもそれなりになっちゃうよね。

でも脂以外でラーメンにこってり感出すなら豚骨なんかののゼラチン質だね。
豚骨はいってみりゃゴミだからクソ安いよ。個人なら肉屋がくれるんじゃないか?
うまいのはそんなに金かけなくてもじっくりダシとったり、ちゃんとしたタレ作ったり、スープに合う麺考えたりする真面目な店かもよ?
812ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 20:32:30 ID:fNfLXJsV
792です。>>808さんへ
町の肉屋やハナマサで買います。
素人なんで恐縮なんですが…
背脂は醤油のみで煮込みます。一時間程煮たものを味噌濾しでこさぎ、少しずつ足していきます。
食べる直前には粗くこさいだものをふりかけてチャッチャ感を出しました。
煮汁はスープの味調整やチャーハンの味付けに使いました。
813ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 20:42:38 ID:0WeE973z
豚骨が安い?
個人の肉屋なら犬の餌でただかもね
大量に仕入れると知り合いの業者で聞いたけど拳骨キロ120円
濃い店だとキロ2〜3人前しか取れないそうだ
背骨、頭、なんかは知らないけどね
814ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 22:19:40 ID:ty2rskB2
え、安くねえか?
815ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 01:01:28 ID:KqA2qHxd
このスレ、初心者です。よろしくお願いします。
こんど伊勢崎に用事があって行くのですが、伊勢崎の近くでお薦めはありますか?
816ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 01:35:32 ID:UMOhIgXN
山岡家
817ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 01:36:51 ID:QzbEo7Pe
幸楽園
818ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 03:30:32 ID:UMOhIgXN
あとおおぎやもばりきやもある
819ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 06:27:35 ID:AjWS8fgo
上州ラーメン風っ子大将
820ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 08:19:01 ID:jHw45liI
>>815
兄貴んとこ。
821ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 10:32:16 ID:CZPsTnkX
>>820
兄貴んとこにカプルで来ている客の女かわいい子が多くねえか?
822ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 10:39:07 ID:SnwlWx27
漏れ的にとんこつは、

とんこつ屋@藤岡>>>>>おおぎや@群馬>だるま大師>めんくい亭@玉村

かな。おおぎやはコストパフォーマンスを考えたうえでね…
823ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 12:00:26 ID:jHw45liI
豚骨でおおぎやですか、本当にありがとうございました。
824ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 12:05:01 ID:rfVuHxgQ
またスレ止めて。流れよめないヤシ(*^。^*)
825ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 14:15:27 ID:85dp7rUd
>>822
味だけでランク付けてくれよ〜。

コストパフォーマンスとかはいいから。
826ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 16:08:12 ID:JKiEYb+X
>>821
カップルじゃなくても女の2人連れをよく見かけるぞ。
女子大生かな
かわいいかどうかは横顔しか見えないのでわからん。
顔が見えるってことは、おまい・・・
827ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 16:11:24 ID:pPq2nAGZ
日経平均株価が下がったっつっても、たかだかラーメン1杯分以下じゃねーの。
ちいせー、ちいせー、ガッハッハッハッハッハッハア〜ァ〜ァ・・・・
828ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 17:55:21 ID:9fNq8jlh
>>780
おいでませ
そう言う事は先に言えYOw
829ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 18:34:41 ID:M1XxFOy3
ほんと味音痴だな群馬って
830ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 18:48:26 ID:204fie/3
>>829 燃料投下ご苦労様。よそでやって。
831ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 20:27:55 ID:FvhpGpIl
数年たってせめて今の関東他県くらいに充実すれば、振り返ってこのショボさに気づくのかも。
でも余所から越してきたならともかく、群馬にいるなら発展途上でも楽しいじゃないか。
832ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 21:22:00 ID:iD1YGwZr
群馬は今一番面白いとこでしょ

昔は、博多一番が前橋の裁判所近くにあって初めて行列できて
せいかけん、関所食堂、小鳥のラーショぐらいで
あとはなかったよな〜〜〜

その分、安中のくるまやとかうまかった、、、
ちゃんともやし炒めてスープそん中に入れて
手間かけて作ってたよな〜
833ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 21:41:26 ID:TVRONhQS
>>825
いや、マジレスするとコストパフォーマンスは重要だろ。

>>832
昔は、とか言うな。そんなんどこも一緒じゃ。
834ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 22:41:29 ID:0MYF+DvF
博多一番、埼玉から月一くらいで通ってたけど、
先月は行けなくて、今日行ったら外まで並んでた。
平日夜でここまでの混雑はなかったのに・・・
タイミングが悪かったのかな?

ところでスレとは関係ないけど、国道17号群馬大橋の
西端にある、イルミネーションが賑やかな建物は何屋さん??
835ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 22:51:23 ID:/OmZoE/W
東竜 SSS
836ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 23:15:53 ID:FvhpGpIl
>>833
不可解な反応だ。>832の「はなかった」を「よかった」と読んでないか?
前に あとは ってついてるじゃないか。
837ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 23:16:42 ID:R7Z9eRaN
チェーン店だからってバカにするヤシって、化学調味料の有無で周りに薀蓄たれてそうだよな。
838ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 00:00:38 ID:9OtOnhtE
前橋のわがまま餃子
餃子専門店だけあって餃子はうまい
ラーメンも個性的
穴場かも
839ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 02:26:22 ID:rW5ft0fO
↑自演確実!
840ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 02:26:54 ID:xRUcuBWr
そうか?
俺は餃子もラーメンもイマイチ
ところでおまいらはラーメン食い行くとき何人で行く?
俺は彼女がラーメン嫌い、
友達となら居酒屋行っちゃうからラーメンはいつも一人
841ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 02:47:43 ID:IomIMMmX
>>840
言われてみれば一人が多いな・・
842838:2006/01/19(木) 04:58:57 ID:9OtOnhtE
食べたのはえび餃子520円とネギラーメン720円
ラーメンはうまいというより他で食べたことがない個性的な味だったってことだよ
賛否両論あると思うけどね
843ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 09:49:25 ID:uH6tG7Cl
>>832
安中のくるまやは確かにうまかったよね
安中だとラーメン屋少なくてしげちゃんとか行ってた
今でもあるのか?
844ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 10:24:37 ID:D7b9cyD+
高崎駅の旧ダイエー前くらいにまるちゃんラーメンてのがあったが今ある?
845ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 10:26:09 ID:qlUW8FrO
>>839
あの元競輪選手のおやじがこんなとこ(藁)書くかよ。
パソコンできるとも思えん。あと軽井沢にもあるね。
喰ったことはないから味は知らない
846ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 10:26:42 ID:+ptIIJpX
昨日久々に高崎駅に行ったんだけど、0番線のたかべんのラーメン食べられなかった('A`)rz
847ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 11:17:57 ID:Sq95+GAp
原価率が高そうなラーメンがあれば教えてください。(除くチャーシュー麺)
848ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 12:10:15 ID:8cOtsQXl
安中のくるまやをやっていたいた人は、安中市役所そばに移転した時におおぎやラーメンになったと思う
849ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 14:15:43 ID:A1+ck7MD
でもなんやかんや言うてもいっちゃん美味いのは
尾島のラーショちゃうんかえ、おお?wシらの会社も
トヨタになるかもしれんし、ラーショは美味いし人生エエ事ばっかしやのう?
おおよ?
850ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 14:34:35 ID:Dk77NZ8H
どうみてもめの娘が一番です
有り難うございました
851ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 14:55:42 ID:ijgythGf
>>847
たかべんのらーめんだろ。
原価率が高いと言うのは販売価格が安いと言うことでもある。
852ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 15:20:40 ID:6iVdGYqT
>>851
>原価率が高いと言うのは販売価格が安いと言うことでもある。
店の儲けが少ない(利益率が低い)のであって価格が安いとは限らないだろw

>>847
限定品なんかは採算度外視が多いからみどりのスペシャルラーメンなんかどうだろう。
でも何で美味いラーメンじゃなくて原価率の高いラーメンを探してるの?
853ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 15:26:58 ID:ijgythGf
>>852
価格が安いことでもある。
そういっているんだよ。誰が価格が安いと限っているんだ?

同じ原価価格なら販売価格が低いほうが原価率が高いんだよ。

もっと勉強して出直して来い。
854846:2006/01/19(木) 15:30:30 ID:+ptIIJpX
>>851
普通の個人店が同じ値段でたかべんのラーメンを出すとそうかも
でも、あそこの場合は弁当部門で野菜を安価に大量仕入れしてるから原価を押さえられると思われ

…って話をすると昨夜食べそびれたのが悔やまれる
もう乗り継ぎついでに食べられるのは、新幹線乗り場近くの方しかないんですかね?
855ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 15:35:54 ID:ijgythGf
>>854
駅を改装しているらしな
856ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 15:36:32 ID:Dk77NZ8H
一般人が原価率気にすんな
めの娘食って和め
857ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 15:43:25 ID:j5tg43LL
東毛ローカルチェーンの「しせん」










厚切りチャーシュー(゚д゚)ウマー
858ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 15:58:59 ID:+ptIIJpX
>>852-853
原価100円のラーメンを500円で販売⇒粗利80%:400円、原価率20%
原価500円のラーメンを900円で販売⇒粗利44%400円、原価率56%
利益はどちらも400円
原価「率」で考えるから、色んな意見が出るんだろうね
どっちも間違っちゃいないけど、それが全てじゃないし
859ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 16:15:48 ID:vRDlDOw6
もういいよ原価率のはなしは
そんなのきにして食ってるやついないだろ?
このチャーシュー30円かなとか
もしきにして食べてたら旨くないぞ
860ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 16:15:59 ID:8cOtsQXl
たかべんのラーメンは値段相応
ラーメン専門店はサイドメニューやトッピングとかで巧みに原価率が同じでもチェーン店なんかより粗利額は多い
湘家やみどりなんかも
チェーン店や中華店なんかはラーメン単体安くしてもセットメニューなんか豊富で粗利をカバーできる
そのぶんメニュー多いから手間もかかる
メニュー限定して手間のかからない粗利額の多いラーメン専門店の方が儲けはでかいからそこそこの客の入りでも競争力ありそう
861ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 16:30:20 ID:qN3Fhx5W
そんで、次のみどりの限定は何ラーメン?
862ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 19:21:49 ID:qy1Ni090
>>861
次は熊本ラーメンでは?
863ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 19:58:42 ID:xRUcuBWr
>>861
勉強しろ
日本語とラーメン屋
864ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 20:33:35 ID:tTSQHBml
>>822
馬出屋が入っていないところが素晴らしい
自分もおおぎやのとんこつはそれほど悪くないと思うよ
替玉は恥ずかしくてできないけど
865ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 21:22:16 ID:bKTcYqJd
最近湘家に入り浸りのせいか、お兄ちゃんが「いつもので?」って聞いてくる。最近大雪でキャベツの値段が上がってるけど、大丈夫かな?
866食いだおれさん:2006/01/19(木) 23:26:24 ID:uyUcZeSM
高崎においしいラーメン屋ない???
867ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 23:26:31 ID:Rc/gtzbg
湘家って前橋駅南口にあると本に載ってたがある人はもっと南(六供?)にあるといっていた。
どっちが本当?
868ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 23:43:47 ID:8cOtsQXl
湘家でキャベツ頼む人いるんか?
トッピングで100円とれば十分粗利とれますから心配無用
いろいろトッピングして千円くらいになれば笑いがとまりません
駅前だから客はだまってきますから安売りはしなくていうよな
869ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 00:35:44 ID:MPXz5q2W
>>867
君は騙されている。前橋駅南口すぐが湘家だ。
てゆーか六供なんて地名よく知ってるね?前橋市民?
870ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 00:43:33 ID:A010IxX2
六供町の生川交差点そばにあった、とんこつラーメン松家の
とんこつラーメン好きだったな〜。駐車場さえあればブレイク
したかも知れない・・・
871ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 01:20:27 ID:nUKixgk9
いまるや、大盛はじめたのね
872ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 01:20:36 ID:sLZZ3ZzJ
六供って「ろっく」って読むん?
873ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 01:44:07 ID:5rDevpAQ
ねえちゃんラーメン…
874867:2006/01/20(金) 02:16:51 ID:SzaUu2Ga
>>870
そこって「白銀屋」がある通り?「清水商店」がある通り?
「しょうや」って言ったから「松屋」と「湘家」をまちがえたのかな?
でも「湘南の湘?」て聞いたら「そうだ」といってたし・・・。

875ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 08:48:00 ID:YbWZzxc7
安中駅の近くのラーショ行ったことあるヤシいる?
876ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 08:58:48 ID:eedIDh4h
高崎なら東竜だな
877ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 11:58:48 ID:WxLEFQIx
>>833
それごっちゃに評価しちゃイカンでしょ。

コストパフォーマンス部門とは分けたほうがいい。
878ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 13:00:50 ID:Kl6V1T6l
安中駅そばのラーショはうまいんじゃないかな
以前よりはけっこう混んでるし
忙しいと、ときどきオーダー間違える
チャーハンは油っぽい
879ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 13:19:30 ID:TfRKO1LY
>>878
誉めてんだか貶してんだかwww

久々にラーメン桐生でスタミナ食べてきました
食べるのに30分以上もかかっちゃった
今、満腹すぎて身動きとれないです
880ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 13:33:09 ID:5JMWvz03
   *:連絡:*

高崎環状線、小鳥付近の喜多方ラーメン跡地は
火山の模様です

前橋と同じかな?
家近くなんだけど、前橋火山うまいですか?
881ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 13:50:18 ID:WxLEFQIx
俺の火山の印象は
石焼野菜東風雷麺ってのを食ったんだが
辛いだけでコクが無かった。
石焼ラーメンののアイデアは面白いと思ったけどね。

ピリカの将軍とか風っ子の雷ラーメンの方が俺は好き。


882ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 14:28:38 ID:IOKI1P8e
>>881
トンクス♪
そうか〜近くなんで期待したんだが、、、
883ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 14:40:18 ID:e9zDnmWd
火山もやたらと出店するなぁ
884ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 15:11:27 ID:u6FGyHyx
上中居の味笑って、どう?
885ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 15:24:40 ID:WxLEFQIx
>>882
1度行くだけ行って見れば?
俺も一品しか頼んでないわけだしね。
他にいいメニューが有るのかもしれんw。
886ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 15:50:03 ID:e9zDnmWd
石焼醤油ラーメンの方が旨かったような気がする。
887ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 16:04:20 ID:TfRKO1LY
>>882
藤井商店のオヤジ曰く、
『チェーン店にしてはしっかりしてる』との事

どう受けとめるかはご自由に
888ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 16:08:06 ID:9e3/rZmi
>>882
一度は行ってみる価値あるよ。ただ、一人で行くより誰かと行く方が楽しめる。
889ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 16:18:05 ID:3yorOK/9
890ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 17:10:43 ID:PTGPJbHV
だるま大使
891ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 18:18:25 ID:KNkB/pYS
>>889
俺の名前があったのでびっくり。。。
892ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 18:33:06 ID:A010IxX2
>867 >874
惑わしてスマソ。
松家(まつや)はとうに閉店してんだわ。博多とんこつの店だったの。
湘家(しょうや)は前橋駅南口徒歩1分だよ。Yahooのラーメン特集でも
掲載してあるから参照してみて。
http://ramen.yahoo.co.jp/shop/detail/shop_77.html
893ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 18:57:09 ID:Kl6V1T6l
湘家はクルマ持たないヤツのラーメン屋めぐりには便利な店だ
未成年とか多そうだよな
年寄りとか家族連れだと間違いなく浮く店だ

894ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 19:07:37 ID:0k/ke5ly
旨い店の候補見つからないんでめの娘行ってきま
895ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 19:38:43 ID:AQfUOxjf
ラーメン火山は元々ちゃんどーるというなのファミレス企業でフランチャイズだから県内でも出店が最近あるのでないかい?
896ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 21:00:48 ID:3oRzZv81
館林の金正がうまいよ
897ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 23:44:04 ID:QtnorGol
>>894
君の行動は正しいよ
898ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 00:10:51 ID:Vuigovfv
金正男か?
899ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 02:03:23 ID:Rf2DoZ1g
なんでこんなにスレの消費が速いんだろう?
900ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 02:23:32 ID:jLthkBvF
おおぎやは値段が安いだけだろW
コストも安いからコストパフォーマンスはよくないじゃん
901ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 02:44:13 ID:zIDOUt5W
誰か伊勢崎に出来た[麒麟]って店に行った人いる?
市民病院の裏(北側)道沿いのテナントにあるんだけどさ。
902ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 02:56:37 ID:H+ddX+Tc
湘家のキャベツはアレだけで腹が膨れちまう気がするから
頼んだらいかん気がしてしまう。


たかべんの話しが気になるんだけど、実際のところ今食える場所は何処?
903ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 06:04:46 ID:VMXWcvr5
笑八ラーメンが連取に出来るそうです。



・・・チェーン?
904ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 07:53:26 ID:II576pip
湘家のキャベツは味噌に入れるんだろう
醤油とか塩に入れちゃご自慢の濃厚スープが台無し
ただ腹がふくれるというよりはスープが水っぽくなる感じかね

好きな人には悪いがアレは味噌ラーメンとは言えない
905ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 08:36:55 ID:X4NOXoGB
>>900

普通の人にしてみれば大してうまくもない高いだけのラーメンを
有難がって食うおまいがおかしいだけだ

906ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 08:46:06 ID:X4NOXoGB
>>904

オレもあの味噌はちょっと・・・。
サッポロ一番の味噌のがウマイね
907ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 08:59:27 ID:8DYXEGGs
おまいらの大好きな山岡屋が上場しますよw
ttp://markets.nikkei.co.jp/ipo/scheduledetail.cfm?id=3399
908ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 09:35:08 ID:l0+K6TRK
湘家の味噌って悪く言うとゲロみたいな味だよな。
909ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 09:41:40 ID:L0+BQTmq
〇源の肉ソバを食した。甘くてうどん食べてるみたい。メニューに注意書きして欲しい。
910ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 10:04:08 ID:jDnY4ftH
だるまラーメンパートV食ってきた
麺にスープが絡まないし、スープも薄くて好みではなかった
911ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 10:55:37 ID:VQhwqRDg
湘家の味噌はとんこつ醤油の味噌風味というのが正しい、あれで750円とるんだから儲かりますな
キャベツ高いからキャベツ少ないし
ゲロの味なんて言われたらあまりにもジャストミートな表現です
912ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 13:09:48 ID:H+ddX+Tc
響はもっと評価されていいと思う。
913ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 13:46:31 ID:7hJ0HpuC
>>912
何を?
914ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 14:12:50 ID:IH1iJDt/
ちなりをよろしく。
915ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 14:21:36 ID:yKNuk/o4
警報発令!
916ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 14:28:55 ID:fKnL6j64
ぶぴっ! ぶぴっ! ぶぴっ! ぶぴっ! ぶぴっ! ぶぴっ! ぶぴっ! ぶぴっ! ぶぴっ!
ぶぴっ! ぶぴっ! ぶぴっ! ぶぴっ! ぶぴっ! ぶぴっ! ぶぴっ! ぶぴっ! ぶぴっ!
ぶぴっ! ぶぴっ! ぶぴっ! ぶぴっ! ぶぴっ! ぶぴっ! ぶぴっ! ぶぴっ! ぶぴっ!
917ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 14:40:59 ID:fG+iQST7
てぶち家もよろしくね。
918タカサキサイレンス:2006/01/21(土) 18:37:19 ID:evNNkX70
>>900
>おおぎやは値段が安いだけだろW
コストも安いからコストパフォーマンスはよくないじゃん

おおぎやそんなに不味いか?じゃあ不味い上に「高い」山岡家は犯罪?
919タカサキサイレンス:2006/01/21(土) 18:41:04 ID:evNNkX70
連スレスマソ!
高崎並榎「筑豊ラーメン」一度も食わずに違う店になっちった。食った人いますか?
920ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 21:14:12 ID:UOMMU6sJ
自分は、響の味うけつけない…
他の頼めばいいのかと、何回か通ったけどやっぱりわからない。
921ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 22:26:24 ID:VMXWcvr5
チェーンが一番


それが群馬クォリティミ☆
922ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 03:41:08 ID:v0nxNGOq
高崎の五里ってどの辺にあるの?
今日行こうとしたんだけどよく分かんなかったよ(´・ω・`)
923ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 06:49:08 ID:FAozIUIo
週末になるとこういうのが行くから混むんだよな
924ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 08:29:32 ID:TTnOF+on
五里は混むと言っても店がアレだから仕方ない
週末はチェーン店というか大型店舗はどこも混みますからね
昨日湘家にいったが店員二人しかいなくててんてこまいだったね
屋台のラーメン食ってるみたいだった寒くて
925ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 09:29:53 ID:kQ0v51rP
五里工事で休みって書いてあったよ
明日まで休みみたい
926ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 10:26:00 ID:loDRIvpg
927ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 10:52:36 ID:c5oLQNpX
>>919
回転寿司屋の隣の【山小屋】ですか?
http://www.yamagoya.co.jp/

藤岡のとんこつ屋みたいな感じです。とんこつ屋が好みの方はなかなかいけるかも?
フランチャイズチェーンだけど
埼玉新座にある山小屋のラーメンは、そっち方面へ行くと必ず食って帰ります。
私個人で豚骨系の中では、どこよりも一番好きです。

高崎にも出来たので、喜んで何度か行ってみたのですが、埼玉の店と作り方が同じでもなんか違うような
チェーン店でも、店によってこんなにも違うのかと初めて思った。
閉店したの?なんとなくうなずけます。

埼玉新座方面に行く機会があればためしに寄ってみるといいかと思いますよ。
この板に出てくるほとんどの店に行ったことがない私の言う事なので当てになるかどうか分りませんけど





928927:2006/01/22(日) 11:26:01 ID:Oc9sefCm
×この板
○このスレ
929ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 12:05:14 ID:QS02kFEm
山岡家やおおぎやも安中のげ○こつ屋で食べてるヤツに高いだの不味いだの言われたくないだろにな
930ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 15:15:35 ID:Sd1U4xpl
山岡家はただラーメンではない
それ以上の超越した食べ物
たかがラーメンと一緒にされては困る
931922:2006/01/22(日) 15:48:19 ID:v0nxNGOq
>>923
週末に行っちゃいけないのか?
皆が皆平日に行ける訳ないだろう。
そのせいで混むって、随分自分本位だな。

>>924
五里の店がアレって何?

>>925
そうか、工事で休みだったのか。
情報どうもです。
932ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 16:36:38 ID:UcPrDYos
ひぐまってどう?
933ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 16:38:53 ID:WtnagnP4
狂暴。
934ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 16:44:52 ID:2AkXxYwj
>>932
石原しかいったことないけど、開店前から行列してたな
11時半過ぎから並んで開店したのは12時くらいだったよ
味噌ラーメンを食ったけど、唐辛子がほとんど入ってなくて
マイルドな味だった
935867:2006/01/22(日) 16:55:55 ID:niroc7IZ
>>892
今日行って確認してきますた。「湘家」確かに駅前にありました。
それと六供(生川の信号)のところは無くなってました。あれが「松屋」でつか?
936タカサキサイレンス:2006/01/22(日) 17:01:12 ID:niroc7IZ
>>929
「おおぎや」を不味いと言った覚えは無いのだが・・・
それより前にあの板に「うまいと思ったラーメン屋は藤岡とんこつ屋とおおぎや」
と書いている。日本語勉強しろや。
937ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 17:14:16 ID:2AkXxYwj
>>935

244 タカサキサイレンス 2005/12/18(日) 20:04:27 ID:u4dc3isD
ヴァ犬といえば渋川→伊勢崎ルートの途中で「瓦礫」があった。
客入りは・・・(1時半頃


これはあなたじゃないの?
湘家や松家の場所とかは、
V氏のサイトを見ればわかると思うのですが。
938タカサキサイレンス:2006/01/22(日) 17:24:08 ID:niroc7IZ
>>937
知り合いのラヲタに聞いた。その人が勘違いしていた。
基本的には「これが群馬のうまいラーメン」で動いてます。
載っていない店でこのスレで評判のいい店(平野屋支店とか天狗)はそのラヲタに聞いてます。
939ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 17:37:04 ID:UcPrDYos
どちらも味は・・・
940ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 17:52:55 ID:kQ0v51rP
五里は店が狭いって事だろ
峨楽空いてるのか?
バイヌ事件時、行った時は結構混んでたよ
941ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 20:43:40 ID:QS02kFEm
おおぎや好きなラオタっているんだな
942ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 20:51:24 ID:kQ0v51rP
なっ!
俺もラヲタとは
最低定義が反大型チェーン店だと思ってたよ
943タカサキサイレンス:2006/01/22(日) 20:56:42 ID:niroc7IZ
今日は「原点」で食って富士見温泉。
944ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 21:12:01 ID:cjhcuJ5G
>>943
じゃあ俺んちの目の前に来たんだな。

富士見温泉隣のラーメン屋は、他はイマイチだがウマ煮ラーメンだけはなかなか美味いよ。
945ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 21:42:20 ID:bdWnX+rf
>>942
このコテハンは自分がヲタじゃないと思ってるとこが笑えます
マズイとか平気で言えるトコが普通じゃないのに
946タカサキサイレンス:2006/01/22(日) 21:47:23 ID:niroc7IZ
>>944
おお!dくす。
そーゆー本にのらない「うまいラーメン」情報がほしい。
947タカサキサイレンス:2006/01/22(日) 21:58:02 ID:niroc7IZ
>>945
禿同!ラヲタは自分の好み以外のものを「邪道視」する。ラーメンは醤油味以外は邪道。
セット食う香具師は邪道。餃子、チャーハンを食う香具師は邪道・・・
いいじゃないか?美味ければ・・・。
948ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 23:13:12 ID:UcPrDYos
不味いから。。。
949ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 00:32:27 ID:qQCZDP/y
ここはうまいラーメン屋を書くスレだろ?不味いとか悪口は他でやれ
それと、上手いと言えば「店員乙W」、不味いと言えば「他の店の店員が〜」
とか言うのも馬鹿らしいから他へ逝け
950ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 00:32:27 ID:tJOBfWUI
高崎家ってやってる?
951ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 01:01:20 ID:9vvoJ/b2
群馬県人は味覚が偏っていて、「どろどろ」or「しょっぱい」ラーメンが
デフォな訳ですが、まともな味覚を持った他県から移住してきた
ラーメンオタのみなさん!朗報です。
前橋のやすらぎの湯の近くにあるラーメンショップは、私が知る限り群馬県で
唯一「後味の良い」ラーメンです。群馬県人には理解されないだろうけど…


952ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 01:04:36 ID:tJOBfWUI
そんな餌には釣らr(ry

つか、館林の金正って知人も(゚д゚)ウマーだと言ってたけどどういう系統?
953ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 01:11:56 ID:9vvoJ/b2
>>951
ラーメンショップは家系のルーツです。
954ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 01:40:32 ID:W3JsmXqr
>>952
館林といえばお隣が佐野市
金正(かねまさ)も佐野風ラーメンだよ
955ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 01:46:44 ID:tJOBfWUI
>>954
d。
そういや確かに館林は青竹手打ち等のあっさり系が多いね。
956ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 03:35:51 ID:4jCxxdmF
どうでもいいけど富士見温泉に入ってみたくなった
957ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 04:07:04 ID:RcoEdIiv
高崎サイレンスの言ってる店、まずいから。。。。
958ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 17:18:49 ID:RP8T+pTC
次ぎスレ   【罵犬は、】群馬のラーメン【どうした】

           
          でどう?
959ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 17:27:26 ID:rvq26+Ev
>>958
それで立ててくる
960ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 17:32:10 ID:Z86uwVcG
勝手にしろ
961ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 18:33:51 ID:tJOBfWUI
ここは敢えて
【黒幕】群馬の〜【犬タソハァハァ】
962ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 18:37:30 ID:TDPfUSaG
犬は無視の方向で立ててくれよ・・・・。
963ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 18:53:21 ID:E5fXGaB9
ムシはできんて。
作為的な食べ歩きのコメントは甚だ遺憾だ。
964ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 19:07:32 ID:HUfSOWZu
無視でいいよ
くだらねえ
965ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 19:09:02 ID:5ABClrf8
みどりの限定は熊本ラーメンらしいが
暇な時期に限定ラーメンで客よせする意図なんだろけどだいぶ混むみたいたけど
普段は暇なんかな?
966ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 19:14:14 ID:L313XcJD
みどり、まずっ
967ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 19:14:24 ID:E5fXGaB9
立てたら誘導よろ。
968ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 19:26:42 ID:l+0WQtVC
なんだかんだ言ってみんなヴァイスの事気になるし、参考にして食いに行ってるんだろ。
気にならなけりゃこんなに、話題に上がらないだろうし。
それでも何か言いたけりゃヴァイス以上の事をしてからじゃないと説得力ないわな。
次では、楽しく情報交換したいよ。

969ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 19:42:53 ID:E5fXGaB9
>>968
本人降臨乙。www
参考にするもなにも個人的な感情が入りすぎだ。
他人をさんざんコケにしておいて調子に乗りすぎなのはお前だろ。
970ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 19:54:06 ID:tJOBfWUI
正直、当初はヘタなラーメン本より参考になるなと思ってたが、
最近は確かに私情を挟みすぎだ。
971ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 20:16:27 ID:l+0WQtVC
でも、犬以外でも結構辛口のHPは有るわけだし何故に犬にそこまで執着するのかよくわからん?
そこまで執着するのは常にチェックしてるor個人的に叩かれただよな。
定期的に観なきゃわからない事だし、叩かれなきゃそこまでは思わんよ。
それか、犬のHP位しか知らないのか?(笑
確かに言葉の節々に角は有るがHPを観て参考にしてる以上、犬はそうゆう人だと思えば気にもならん。
ぶっちゃけ個人的には、HPは辛口の方が観ていて面白い。
まぁ人それぞれだよね。

972ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 20:31:59 ID:tJOBfWUI
>>971
いや、最初は普通に「辛口」だったよ。
だが今は私怨が混じってる。
○礫なんか最も良い例だろ。

本人でないことを祈りつつレス
973ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 21:02:00 ID:l+0WQtVC
確かに言いすぎの所はあるよね。
他にも参考にできるHPあるから犬は無視した方が良いような気がする。
個人HPなんてラーメンの味には関係ないんだし。
犬に癒着してるような店には行かなきゃ自分には被害は無いでしょ?
でも犬と癒着してる店は、良くも悪くも個人じゃわからない事までわかるんだよな。

974ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 22:00:22 ID:rpj4AwO1
きいろ家のオヤヂなんてなんも悪くないのにただ噛み付かれているしなw
975ラーメン大好き@名無しさん :2006/01/23(月) 22:07:54 ID:FS5KnIVJ
ホリエモンは群馬のラーメン食べましたか?
教えて下さい!
976ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 22:31:30 ID:/jL+SOjY
県庁の地下の社員食堂でカツカレーとラーメンがっつり食って帰ったよ
977ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 22:55:45 ID:tJOBfWUI
ホリエモン    ホラエモン    ムイチモン     サラシモン    ドザエモン 
      ┝━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┿━━━━━━┥
                         ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ       /)
                        ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡     ( i )))
                         l  i''"        i彡     |‐―|
                         .| 」   /' '\  |    |:::::::::|
                         ,r-/   -・=-, 、-・=- |    |:::::::::|
                         l       ノ( 、_, )ヽ  |   |:::::::::|  今ここ!!!!
                        ー'    ノ、__!!_,.、  |   /:::::::::|
                        ∧     ヽニニソ   l  /:::::::::/
                       /\ヽ           //::::::::::ノ
                      /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ

978タカサキサイレンス:2006/01/23(月) 23:04:31 ID:FIHqa1XU
>>956
外湯が熱くていいYO!
>>957
高崎サイレンスが言った店。
長浜ラーメンとんこつ屋、おおぎや、くるまや、平野屋支店、天狗、ちなり、伊勢崎げんこつ屋、原点、はんぐり〜、
山岡家、高崎家、麺屋大谷、ラーショ小鳥、太田味平、大秦、バーミヤン、清華軒、めの娘、風っ子大将、花月「嵐」
東麺房、丸源ラーメン、安中げんこつ屋、東竜、双喜etc・・・
ここで食ってるヤツは味障か?ラヲタのおまいが正しいのか?
979ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 23:22:19 ID:FIHqa1XU
>>974
店主見回りご苦労様です。」
980ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 23:36:05 ID:MxdNQX6h
ちなりの醤油味は自慢の手打ち麺になんか負けている希ガス
塩の方は味のバランスがいいのだが気持ち値段が高いし・・・
でもバイトの娘が可愛かったんで全部おK!でいいやw
981ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 23:43:53 ID:14SJiYEX
東竜最強
982ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 00:23:48 ID:k+6fDGnP
書かれてる店の店主達のどのくらいがバイヌの顔知ってるんかな?
983ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 00:42:21 ID:WaMnPvSG
遠方ですが時々太田にいきます。
しまうま屋やってますか?
やってたら営業時間や定休日教えてください。
984ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 01:21:40 ID:x62bzPak
高崎サイレンス うざp
985ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 09:36:41 ID:zNJzp7hN
高崎サイレンスは、あれだけいろんな店に行って一番好きな味がおおぎやなんだから、それでいいじゃないか
日帰り温泉好きまでイヌそっくり
986ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 11:03:36 ID:gUzgq32p
【ヴァイ〜ス】群馬のラーメン【チョンガー】
987ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 13:11:03 ID:kKoRmvi7
>>985
サイレンスはムキになって自分の舌がまともと言いたいのかもしれないけど
まずは自分がラヲタだと認めないとな、話はそれからだ

988ダジャレ大好き@ペルー人:2006/01/24(火) 16:29:49 ID:JYviRsUK
24日 ID:wynVz/62
23日 ID://Fy4Rbb
22日 ID:8FghZDEY
20日 ID:nUKixgk9 ID:iQY2yHZB

ほとんど1日中つるやスレに張り付いてるな…仕事or学校はどうした?

やる事無いニートじゃ仕方ないかw
ストーカーしてた女をつるやんにハメられちまった
からって、いつまでも根に持って粘着すんなよwwwwwwwww
だからモテナイんだよ!
989ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 16:55:13 ID:5m/WUfg0
おまえも十分にキモイぞ。
990ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 18:27:14 ID:1RCXwHqL
>>988
誤爆か?
nUKixgk9以外、このスレに存在しないし。
991ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 19:53:10 ID:BKsLoBhM
>>988
死ぬほど好きな「つるや@宇都宮」を群馬のラヲタに叩かれたんで復讐している(らしい)w
ttp://blogv3.blog15.fc2.com/blog-entry-446.html
992ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 21:22:52 ID:MqDHsuWn
ロリータ円光屋のお店ですなw
993ラーメン大好き@名無しさん
次スレは?