【横浜】  青葉区・都筑区  【専用】PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
934ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 17:08:48 ID:AFGicvtS
大桜ですか・・・。
935ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 17:10:32 ID:A2d6W+rv
今日は夜ご飯ラーメン屋で食おうかと思ってるんだけど
どこがいいかな?
車ないからクジラ軒は遠いから行けないんだけど
936ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 17:20:50 ID:pTeX4ekE
大桜。。。まぁやっぱり人それぞれ好き好きだね。
937ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 17:24:02 ID:A2d6W+rv
>>936
それどこにあるんですか?
938ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 18:38:15 ID:pTeX4ekE
>>937
チェーン店だよ。十日市場とか桜台とか旧16号の方とか。
939ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 18:54:25 ID:CkfZpkaX
>>927
究極ラーメンのことジャマイカ
940ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 18:55:46 ID:CkfZpkaX
>>933
大桜ね。よかったね。
941ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 19:20:07 ID:AFGicvtS
大桜を好きな人がくじら軒のラーメンが口に合わないのは当然って
気がします。例えば勇次とかもキライでしょうねえ。
942ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 22:39:50 ID:V9rxeDfA
>>941

和風だしだったら、恵比寿の ズンドバーみたいに上品なのが好きだな
武蔵とか最悪だし
勇次ってなあに?
うまいのか?場所どこ?
大桜は最初大嫌いだったけど慣れるとハマル
うまい味噌ラーメンか博多ラーメンこの辺にないかなー?
943ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 23:06:38 ID:pTeX4ekE
ちなみに恵比寿はアフリだな
944ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 03:10:26 ID:FDqGKfCb
>>943

おうおう!そのとおりぜよww
おぬし、よう知っとるなー
おそこはうまいよな
しかし、大桜は最初は嫌いだったけんど慣れたらはまったな
945ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 09:00:51 ID:zeF9kNms
大桜かよっ!
オチが弱い!
946ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 09:36:35 ID:F9MXM1ok
大桜昔はうまかったよ!
今でもまあまあうまいけど…
俺もくじらよか好き。
947ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 11:37:26 ID:cUwIe4qx
>>944
二郎逝け。
948ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 11:44:58 ID:yE1x9pzl
初めてたかせ食ったけど、騒ぐほどじゃないな。汚ったねえお湯で目の前で麺茹でしやがって
949ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 12:23:07 ID:F9MXM1ok
>>947
二郎食べ切れなかったよ・・・
950ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 17:53:58 ID:FDqGKfCb
>>947

痔漏ってどこにあんの?
教えてくらはいな
今度食べてきて、解説したるよん
951ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 18:39:30 ID:IDkHLHji
くじら軒ね!おれもがっかりした
支那そばのほうかな? 濃口醤油のほう
節系スープと細麺、おれは駄目だね

今のお奨めは 大文字と朱雀(すざく)の味噌系ラーメン
そこら辺のスープで溶くだけのラーメンじゃなく
中華鍋で調理されるラーメンはやはり旨い。

そういえば御天もえぎ野(もえぎ野とんこつ)
昨日帰りがけに通ったけど、前のような豚骨臭しなかったな
スープ変わったのかな?
952ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 23:58:54 ID:F9MXM1ok
>>950
947じゃないけど…
俺が行ったのは相模大野。
関内にもあるよ。
にんにくは入れてもらってね♪
953ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 01:38:22 ID:kLWRy7Mt
ビックマウスな素人が住み着いちゃったね…
954ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 01:42:11 ID:kLWRy7Mt
例えば、951の

>前のような豚骨臭しなかったな

豚骨臭は下処理の問題。

>スープ変わったのかな?

とか平気言っちゃうし…
955ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 01:45:19 ID:kLWRy7Mt
とか平気言っちゃうし…

とか平気で言っちゃうし…


956ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 02:21:23 ID:nR+yqh7c
みんながみんなラオタってわけじゃねーんだし、
素人発言してもいーんじゃないか!?
957ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 03:54:59 ID:OM5RWfbQ
>>953

それは俺様のことかい?
つかこの辺りは最近来たばかりでようわからん
素人呼ばわりされとるようだが幼少の頃から九州北海道でラーメン
食べてきたけんなーラーメンにはうるさいわけよ
その俺様が大桜うまいいうとるんやから間違いはないぜよ
ああーうまい九州ラーメン食べたいなー
二子玉の濃麿呂みたいなガッツのあるのはこの辺にはないんかなー?
958ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 09:04:59 ID:Qt8YNY1G
>>957=>951
>くじら軒ね!おれもがっかりした  

おれ「も」じゃねぇだろうが、おれ「も」じゃ。

お前さぁいい加減粘着して自作自演でくじら軒がとかなんとか
いうのやめろ。いつまでやるつもりだよ?時間帯からしても書き方
からしてもミエミエだ。なにがやりたいのかしらんが、いい加減うざい
から消えてくれない?どうせ否定しようとするだろうが、そんなに
馬鹿じゃないぜ2ちゃんにいるやつらも。
959ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 10:25:58 ID:v8dh5H+D
>>953
別にラーメンの味評価ぐらい
ビッグマウスでいいだろ。

しょせん、個人の好みなんだし。
けつの穴の小さいやつだな。

でも、くじらと横濱家の支店(大桜)を
比べると、個人的にはくじらだ。
あっさりが好みなんで
960ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 13:57:26 ID:zY7d4jPD
>>953
まずオレ951は957じゃないし
スープが変わった・・・
とゆうのはスープの味が変わったということ
961ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 15:26:12 ID:nR+yqh7c
味の好みは人それぞれ違う。
荒らしはスルーしろ!
釣られる奴も荒らしだぞ!
962ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 18:33:05 ID:HQxRj54A
くじらが大人気のようですねw
うちの相方がくじらの店とカップラーメンが同じ味で、
驚愕していた。
これは店が低レベルなのか、
カップラーメンがハイレベルなのか・・・
963ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 21:01:04 ID:OM5RWfbQ
>>958

>>957=>951
馬鹿じゃないぜ2ちゃんにいるやつらも。

ごめんなさいwわらっちゃいまあしたw
960の人と私は別人ですよ!

おれ「も」じゃねぇだろうが、おれ「も」じゃ。
けんかはやめましょうよ!
仲良くやりましょうよ


何をそんなにアツクなってるんですか?
おたく、ひょっとして、くじら関係者ですか?


964ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 21:58:51 ID:kLWRy7Mt
ビックマウスな素人が住み着いちゃったね…
965ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 22:46:20 ID:mZ5G7MnV
「くじら軒の味が落ちた」に一票だな。
行くたびに味が落ちてく様な気がする。
ここ最近2回は残してる。
最近って、1年ぐらい経ってるが、怖くて行けなくなってる。
美味しくなくて不愉快に、店員に不愉快に。
966ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/31(火) 22:47:35 ID:jHl/LIq7
くじら軒はスープが青葉や大勝軒などに匹敵する旨さだが
麺が細くて自分にはあんま合わないかな
細めんが好きな人ならかなりの絶品だと思うけど
967ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 01:20:24 ID:V+FBWNeh
自分的にはくじら軒より福味味の醤油ラーメン方が好み
968ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 04:57:36 ID:2F3k3pI9
>>964

おたく、ひつこいですな
せっかく仲良くやろうよ!言ってるんだから
素直になりましょうよ
素人って・・・・あなたは玄人なのですか?
969ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 15:37:44 ID:F+yasSv1
ちょっと荒れてるけど、活気が出てきていいね♪
970ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 19:18:55 ID:3O/ZCkRL
くじら…
今みたいに゙お暇゙な時ではなく、繁盛していた時に行ったが、客に出すチャーシューは無くても有名人にお土産にするチャーシューは沢山あった…
これを目の前で見させて頂き、『あ、こ〜ゆ〜営業方針ね〜』とwww
嫁と箸つけずに退席
味なんか知らんが今の現状みらゃ…



だね。長レス失礼!!
971ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 19:29:53 ID:n7nhAynz
>>970
目の前で見たってどんなシチュエーション?

その有名人の方が事前に電話かなんかで
お土産にチャーシュー予約しといたとかじゃなくて?
972ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 19:45:02 ID:3O/ZCkRL
>>971
イキナシのチャーシュー無しが客に伝えられ、チャーシュー包みはじめてハィ…状態でしたよ。
事前の連絡済みなら、ンな事しないでしょ〜
973ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 19:46:50 ID:3O/ZCkRL
あ、sage進行でしたか…
スイマセンでした
974ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/01(水) 22:03:26 ID:LaZkiHIb
くじら関係者ダマッちゃったね(笑)
975ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 02:03:12 ID:040cevxS
やっとマッタリするかな
976ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 20:29:16 ID:yTxzs/71
今思えば柔軟な>>1だね
スレタイが「青葉区・都筑区専用」、でコメントが「緑区もどうぞ」だもんな
977ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/02(木) 20:51:56 ID:Pik02DHf
最近、魂がやってないような。
閉店?
978ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 00:04:59 ID:Gq98MYZs
(´・ω・`)知らんがな
979ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 03:59:24 ID:WXXXOAHN
佐野実の店は最高にうまいらしい
980ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 04:43:07 ID:o98u0kwl
しかしここの糞スレは荒れてるねwマズいラーメン屋について語ってるのにw

うちの優良レを見習えや。まぁスレのレベル=ラーメンの味だからな。
一度うちの優良スレ覗いて見ろや味音痴共!
★★★ラーメン山岡家!!最強伝説 Part11★★★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1160395228/
981ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 00:38:50 ID:JjgAja+T
>>980
ウゼ!
982ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 01:38:41 ID:JjgAja+T
983ラーメン大好き@名無しさん
ラーメン山岡家なんて知らねぇし
>>980
関係者乙