【神奈川】 浜崎以外のラーメン二郎 part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神奈川中央交通
神奈川県内で、横浜川崎を除く地域にある二郎について
語るスレです。
現在のところ該当する店舗は相模大野駅前店のみですが、
開店が密かに噂される湘南台や、それ以外にも新規店舗が
できたら一緒に語りましょう。
2神奈川中央交通:2005/11/13(日) 10:52:55 ID:AjLsXzBB
■横浜市内の二郎についての話題はこちらで
 【関内・鶴見】横浜のラーメン二郎を語ろう!
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1129947212/

■川崎市内の二郎についての話題はこちらで
 【関、川】神奈川の二郎を語ろう【相、武、鶴】 
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1130928584/
3ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 10:57:24 ID:LLtbHyzS
浜崎の話題はこちらで
http://tv8.2ch.net/ami/
4神奈川中央交通:2005/11/13(日) 11:02:47 ID:AjLsXzBB
〓相模大野駅前店〓
【住所】神奈川県相模原市相模大野3-3-6
【最寄駅】小田急線相模大野
【営業時間】11:00-14:00,18:00-21:00(※木曜は夜だけの営業)
【定休日】月曜日、木曜日の昼の部
【メニュー】ラーメン600,ブタ入り700,ブタW800,
 大650,大ブタ入り750,和ッ!カレー100,のり天!50,
 ミックス節100,温泉たまご50,つけ麺+150

※わからない事はこのスレの住人にお訪ね下さい。
5神奈川中央交通:2005/11/13(日) 11:08:19 ID:AjLsXzBB
>>3そう、浜崎の話題はそちらで。


今度はいつまでもつことか。
6神奈川中央交通:2005/11/13(日) 11:09:49 ID:AjLsXzBB
しかし、何度でも蘇る。
7ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 11:11:00 ID:h+pwDEZi
単独スレ
荒らし
フライング
統合拒否
アンチ
自治厨
どれだ?
8神奈川中央交通:2005/11/13(日) 11:17:20 ID:AjLsXzBB
>>7
該当するもんねーよ。
それでもあえて選ぶなら、「自治厨」かな。

ところで最近じゃ「房」じゃなくて「厨」の方
残すのが流行ってんの?
9ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 12:27:09 ID:TkFUNXbx
>>1乙!
しかし神奈川の二郎を語ろうは削除されてるのでは?
10ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 12:42:59 ID:u87zlEI+
神奈川は最大で2スレだろう。
横浜とそれ以外でまとめよう。

幸い川崎は単独がまだだいぶ残ってるから、
このスレが削除されたら、「神奈川県内(横浜以外)」で立てて
テンプレに「川崎・小杉・相模、湘南台など新店できたらここで」と入れれば、
削除にならないだろうし、今の川崎単独が残ってるうちは相模中心で回せる。
11ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 13:04:57 ID:u87zlEI+
【スレタイ】
神奈川県内のラーメン二郎を語ろう。

【テンプレ】
このスレは「ラーメン二郎」の各店舗のうち、
横浜市を除く神奈川県内の各店を語るスレです。
噂のある湘南台など、該当区域に新店舗ができた場合もこのスレで語ります。

このスレのエリアにある、現在の店舗情報です。

●相模大野
相模原市相模大野3-3-6
定休日:月曜日、木曜日の昼の部
営業時間:11:00-14:00,18:00-21:00(※木曜は夜だけの営業)

●武蔵小杉
川崎市中原区上丸子山王町 1−1393
定休日:火曜日
営業時間:11:15-14:00, 17:00-21:00(早仕舞いあり)

●川崎
川崎市川崎区本町2−10
定休日:日曜日・祝日
営業時間:平日 11:00-14:00, 18:00-22:00, 土曜 11:00-16:00

川崎は以下の現行スレが終了後にここに合併の予定。
川崎二郎
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1122465441/l50
121:2005/11/13(日) 13:08:15 ID:AjLsXzBB
>>9
まあ消されたら次のスレを立てるまでだよ。


>>10
要するに、横浜で1スレ、それ以外にまとめろってこと?
その案もよいけど、もっと別の策も考えてあるよ。今は内緒。

それから、神奈川で最大2スレってのは未来永劫ずっとって
わけじゃないでしょう。今は県内に5店舗だけだから2スレな
わけであって、この先増えたら2スレだけじゃまとまらない。
131:2005/11/13(日) 13:09:54 ID:AjLsXzBB
>>11
ああ、上手くまとめたね。それでいいかも。
14ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 13:22:18 ID:u87zlEI+
今後の店舗の増加状況によっては、このスレの範囲を「横浜市・川崎市以外」とすることも検討します。

これも入れるか・・・

秘策はまかせる。とりあえず当面の移行方法として、>>11プラス↑が使えたら参考にしてください。
15ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 13:29:54 ID:u87zlEI+
今後に幅を持たせるためにも、スレタイには市名や店名を入れないで
「神奈川県内」だけにしておくのがいいと思う。で修正版。

【スレタイ】
神奈川県内のラーメン二郎を語ろう。

【テンプレ】
このスレは「ラーメン二郎」の各店舗のうち、
横浜市を除く神奈川県内の各店を語るスレです。

このスレのエリアにある、現在の店舗情報です。

●相模大野
相模原市相模大野3-3-6
定休日:月曜日、木曜日の昼の部
営業時間:11:00-14:00,18:00-21:00(※木曜は夜だけの営業)

●武蔵小杉
川崎市中原区上丸子山王町 1−1393
定休日:火曜日
営業時間:11:15-14:00, 17:00-21:00(早仕舞いあり)

●川崎
川崎市川崎区本町2−10
定休日:日曜日・祝日
営業時間:平日 11:00-14:00, 18:00-22:00, 土曜 11:00-16:00

川崎は以下の現行スレ終了後、ここに合併の予定。
(川崎二郎 Part2 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1122465441/l50)
噂のある湘南台など、該当区域に新店舗ができた場合もこのスレで語ります。
但し今後の店舗の増加状況によっては、
このスレの範囲を「横浜市・川崎市以外」とすることも検討します。
16ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 13:37:53 ID:s6jNT79R
川崎総合が消されて川崎単独が残ってんのか。
削除基準がわからんのー。
17ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 13:43:03 ID:LLtbHyzS
>>16
川崎総合じゃなくて、横浜を含めた神奈川総合スレ。
181:2005/11/13(日) 13:49:15 ID:AjLsXzBB
>>14-15
良いんじゃないかな。ただ少し気になるのは、川崎スレの住人が
この件について何と言うかだよね。

現状で彼らはうまくやってるんだから、一方的に「統一を決めた」
なんて言うと、他所からきた侵略者みたいな印象を持たれ、余計な
混乱を招くかもしれない。

なので、まずは川崎スレで>>15を本案を提案して、意見を聞いてから
次のステップに進んでみたらどうだろう。

今は好きな人同士で遠足の班を決めるとき、スモ二郎くんだけが
グループ決まらず困ってる、そんな感じ。
19ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 13:55:16 ID:CFHIDVDQ
>>15
スレタイに店名は入れた方が…
神奈川に新店ができるなんて何年先の話かわからんし
川崎、小杉、相模ぐらいは…
20川崎二郎:2005/11/13(日) 16:27:24 ID:YavOPj4+
>>18

今回の騒ぎの前、神奈川県内は相模、関内、川崎の
3スレで平和に進行していた訳だから、それをベース
にして欲しい。

相模⇒本スレ、神奈川(横浜・川崎以外)スレ【相模大野】
関内⇒横浜スレ【関内・鶴見】
川崎⇒次スレは、川崎スレ【川崎・武蔵小杉】

川崎と相模を統合するのには、個人的には違和感がある。
相模が嫌いというわけではありません。私は相模にも行き
ますし・・・

ただ、こうしておけば、神奈川は3スレ以上にはならないので
りんどう氏に削除されることはないと思う。

りんどう氏からの命題は、スレを削減しろ!ではなく、
これ以上乱立しない工夫を住人で考えろ!ということ
だと思うので・・・
21川崎二郎:2005/11/13(日) 16:31:50 ID:YavOPj4+
>>20
> ただ、こうしておけば、神奈川は3スレ以上にはならないので
> りんどう氏に削除されることはないと思う。

1点訂正!
3スレ以上だと3も含むので、4スレ目が立つことはない
と言った方が正しいかな。

22ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 18:14:45 ID:u87zlEI+
>>20
それができればいちばんいいんだけど。
俺が書いたのは「このスレが削除されたら」の場合。
このスレが削除されたら、「横浜・川崎以外の神奈川」じゃ、
相模だけになってだめってことでしょ。
今後新店が県内のどこにできても既存3スレにおさまる、これ以上増えない
ってことで認めてほしいところだが。

まあ「浜崎」ってのもあれだから、削除されたら
「神奈川県(横浜・川崎以外)のラーメン二郎」と
スレタイをわかりやすくしてもういちど立ててもいいかも。
23ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 18:49:21 ID:TkFUNXbx
話し合いの皆様乙!
川崎二郎氏に賛同します。
で、皆さん今日はスモジ行かないの?
昼混んだからブタWなしのスタートで早めに終わりそうですよ!
24川崎二郎:2005/11/13(日) 21:12:44 ID:YavOPj4+
>>22
俺は大丈夫だと思うけどな。
スレタイは確かにわかりにくいが、りんどう氏は中身を
見て判断しているようだから・・・

早く、今回の騒動で離散したスモジ住人が戻って以前の
ようなスレになることを祈ってる。

来週はスモジまで遠征しようかな・・・
2523:2005/11/13(日) 22:19:14 ID:EhYdByoL
割り込みますが。

オレも大丈夫だと思うんですよね。
スレタイがわかりづらいのは、23区内の各スレもそうだし、
これは修正していけばいいかな、と。

最後まで行き場所がなくて、難民化しちゃったけど、
そのうちみんなも戻ってくると思ってますよ。

>>24
スモジは最近「和ッカレー」や節系のふりかけが流行ってるようでした。
麺の量は、鶴見や関内に比べるとやっぱり多い。スープより上に盛り上がってますから。
最近関内ばかり行ってたから、ちょっときつかった。
14.15は連休だったかな。
来週は「スーツ姿」で川崎に行ってみようかなと。

話し飛びますが。
しばらく行かないうちに二階のスナック花が閉店し、新しい居酒屋がオープンするんですね。
26ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 22:24:26 ID:yXkn/h4w
相模閉店20分前には麺切れだね。。
 食って明日からがんばろうと思ったのに。。
271:2005/11/13(日) 23:17:52 ID:AjLsXzBB
スレタイ分かりづらくして、ごめん。

俺は相模原市民どころか神奈川県民でもないんだけど
スモ二郎とスモ二郎スレの住人が好きだったから、見る人に
「横浜と川崎以外の残りもの」みたいな印象を持たせたく
なくて、中途半端なスレタイにしちゃった。考えすぎかな?

あと、ラ板はスレタイの字数が結構少ないからなるべく字数を
抑えたかったってのもある。

本当はスレタイに相模とか相撲って入れたかった。
281:2005/11/13(日) 23:21:50 ID:AjLsXzBB
それからさっき気づいたんだけど、>>2の関連リンクのところで
誤りがあった。今更だけど訂正します。


【誤】
■川崎市内の二郎についての話題はこちらで
 【関、川】神奈川の二郎を語ろう【相、武、鶴】 
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1130928584/

【正】
■川崎市内の二郎についての話題はこちらで
 【野菜マシマシ】川崎二郎 Part2
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1122465441/
291:2005/11/13(日) 23:43:06 ID:AjLsXzBB
ついでに、>>12で書いた「別の策」ってのは、↓と一緒。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1131288045/403
スモ二郎を神奈川の枠で考えないで、小田急線沿線の二郎
というスレを立て、その枠に入れてしまおうというもの。


ただ、これだとスモ二郎(相模大野駅)以外にどんな店舗が
あるかというと

 【環七新代田店】 世田谷代田(or下北沢)駅
  (・・・実は京王線新代田駅の方が近い)

 【歌舞伎町店】 新宿駅
  (・・・小田急線だけが沿線な訳でない)

 【新宿小滝橋通り店】 新宿駅
  (・・・小田急線だけが沿線な訳でない)

こんなもんなんだよね。京王線沿線なら二郎いっぱいあるのに。
30ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 01:36:49 ID:NP6GQzyq
 しかし、何気にスモ二郎の単独スレだな。ここ。

 うまい手だよね。こうすれば、店舗単独スレたて可か。(w
31ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 04:30:37 ID:ZcQXO4lm
>>1、他

ガンガレ
32ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 05:49:14 ID:bIAlrNLc
>>30
現時点では、実質単独だが、横浜・川崎以外をカバー
するという点で将来的にスレ乱立防止に意味がある。

「スモジロー6場所目」なんてスレタイにすると単独店
スレとして削除されるだろうし、他にも単独店スレ立てる
やつが出てくるから・・・

「名を捨てて実を取る」だよ。
33ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 08:25:20 ID:q3/gQ26h
ji chi chuu sine
34ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 10:04:23 ID:lF8cTg+K
厚木あたりにできれば、このスレに仲間入りだね。
35ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 11:30:24 ID:6dBqh59u
>>32
 しかし、将来っていつだよ? それまで、年単位でスモ二郎専用スレじゃん。スレタイ云々という
問題じゃないんじゃん? 何でもアリだな。それにしても。
36ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 13:19:51 ID:ImlnSx7X
今日は定休、明日は臨休のスモジ。
37ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 18:18:21 ID:dg18azz0
38ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 20:46:57 ID:lF8cTg+K
>>36
ありがとう。明日、行こうと思っていた。
39相模大野より愛をこめて:2005/11/14(月) 21:26:48 ID:hbY44g9J
>>1
とりあえず乙!
40ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/15(火) 06:35:13 ID:by66qJ5j
>>35
そんなことはない。

他は既に地区割りができてるから、店単独や事実上それに近いスレが立っても重複削除になる。
ここはたまたま地区割りではじかれただけだから仕方がない。
41ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/15(火) 16:56:58 ID:IjIWItqH
この間、時間があったから初めて三田の本店に行ったよ。

これまでスモジの客席は狭すぎるって思ってたけど、本店の方が遙かに狭いな。
スモジはまだよい方だって気づかされた。その代わり本店は出入り口が2つあって便利。

まあそんだけ。
42ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/16(水) 00:57:55 ID:vB7R+U5p
野猿も狭いよな。落ち着かないし混んでるから、めじろや相撲で我慢
43ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/16(水) 01:25:38 ID:Nuw8OfIT
関内も狭い。あそこに慣れるとスモジはゆったりしてるように感じてしまう。
44ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/16(水) 23:55:02 ID:93FHDmJb
スモジのカレーってメルマ来なくてもあるの?
45ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/16(水) 23:56:32 ID:u887Mvw/
カレー=仕込みが楽
フラチリ=仕込みがダリー
46ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 00:20:25 ID:ceefksnP
カレーって、あんまり食べてるヤシ見ないんだけど、実際どうなのよ?
特ににんにく入れちゃっていいものかどうか聞いてみたい。
47ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 03:29:50 ID:l9OdErx4
>>46
俺も+カレーで食ったことないけど、次こそ食ってみるつもり。
何日か前に、隣の奴が食ってて激しく美味そうだった。食欲そそるカレーの
良い香りが風に乗ってやってくんのよ。的確な表現かどうか分からんけど、
日清のカレーヌードルみたいな匂い。

で、今日は会社休んで通院の予定があるから昼に食おうと思ってたんだけど、
木曜昼はやってないんだよな。さっき思い出して凹んだ。
48ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 05:20:54 ID:4dtGkvdG
そういや、久々に行ったら券売機のところの貼紙が
初めての人は大禁止になってたけど
なにかあほなことやった人がいたんだろうか?
49ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 18:29:13 ID:t2z40sNj
あれ、カレーってもうレギュラーで出してるの?
期間限定だと思ってた。
50ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 18:50:59 ID:Imj+0P/S
今日のカレーはジャワでした。こういうのもアリとは思ったけど汁まで飲むには塩辛いね。
51ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/17(木) 20:07:41 ID:rL9jjOcJ
相撲のあつもりつけ麺おいしかった
52ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/18(金) 02:58:09 ID:InHIG/SH
53ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/18(金) 03:35:27 ID:sPYlX2Mh
ここが一番うまい。他は新代田しか食ったことないけどな。
54ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/18(金) 08:36:35 ID:ghZjjOYe
この間初めて食って旨かったので、またトライしたいんだけど、
面少な目とか固目っていつ頼んだらいいのかタイミングがわからなかった。
(食うのが遅い+食が細いので変更してみたい)
周りの客をそれとなく観察してたけど、そういうオーダーしている人がいなかったので
どなたか教えてください。
55ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/18(金) 09:04:09 ID:ggjVfyOa
>>54
麺の好み(量)を頼むのは、席に着いて食券をカウンターの上に出すタイミングで。
もしくは、並んでいるとき「食券見せてくれる?」と聞かれたらそのとき。
56ハードジロリアン:2005/11/18(金) 09:46:02 ID:vnBuGGXN
大盛り無理に残さず食べようとして
俺も経験有るけどドンブリの中に
逆流したんじゃないのかな・・・
57ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/18(金) 13:02:01 ID:n472jnYS
ああ、初めての方、大禁止の話ね。
リバースかもねえ。
58ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/18(金) 15:54:57 ID:tLbIHPHV
「にんにくはー?」
と聞かれた後の正しい答え方を教えてください。
「お願いします」
とつい問いに答えてしまいました。
しかし周りの声を聞いているとなんかルールががあるような。
先日はじめて行きました。
勝手が分かりづらかったです。
いきなり大盛禁止とかあるし(笑)。
しかも親父さんちょっと怖かった(笑)。
めちゃうまかったけどね。
59ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/18(金) 16:13:02 ID:iACK6Xf1
トッピングとして、野菜とか大蒜とか醤油ダレとか脂を
増やしたり減らしたり出来ます。
大蒜の他に増やしたいものがあったら、きかれたときに
大蒜野菜と言えば野菜を多めに入れてもらえます。
60ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/18(金) 21:54:32 ID:pTSLeSVP
今日のスモジはメチャ混み。
20:00で30人近くいたね。
しかも学生の団体ばかり。。。。

うるさいから並んでるときは静かにしてくれ
61ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/18(金) 22:23:49 ID:s+g8+Wkl
団体うざいよな。 マックとかファミレスでくっとけっつぅ〜の
62ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/18(金) 22:51:04 ID:xj26dqcr
>>60
同じ時間に並んでた。ラーメン1杯食うのに1時間待ち。
で、学生の団体のマナーも最悪。騒ぐ、喫煙、割り込むなど。

話の内容も酷い。初めて連れてきた仲間に、ここは量が少ないと
嘘を吹き込み、大を頼ませて面白がったり、仲間がたくさん居て
楽しいのは分かるけど、食いもんで遊ぶな。

異常な混みかただったから、通行人の好奇な目つきも辛い。
酔っ払いのリーマンが行列を見て「なんだ、なんだ、宝くじか?」
って。これはたぶん俺に聞いてたんだけど、さすがにシカトした。

そんな訳で、並んでるうちは「もう来ねえよ!ヽ(`Д´)ノ」って思った
けど、食ってるうちに怒りは半減。今はまた行きたいと思ってる。
63ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/18(金) 23:55:17 ID:ghZjjOYe
>>55
54です。ありがとうございます。
今度チャレンジしてまたおいしく食べてきます。
64ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 12:45:52 ID:vUb9CZ3V
>>59
ありがとうございます!!

今日も先ほど行って来ました!
うまかった。
でも大将怖いなー。
65ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 13:50:55 ID:ZhRdjwO7
メルマガを登録するといい。
店主の、おちゃめというかよく分からない一面を見ることが出来る。
66ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 23:17:50 ID:XzBsu89H
>>64
怖くないですよぉ。
「コアラのマーチ、こっそり食ってるんじゃねーよ」と言ってみてください。
67ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 23:32:10 ID:u9y7n0I2
【神奈川】 浜崎以外のラーメン二郎
ってわけのわからないくくりだな

嵐だろ
68ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 23:56:53 ID:XzBsu89H
いいえ。
ラーメンの話が出来ない人が嵐です。
69ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 00:10:13 ID:AU7A6S0k
こんばんわ。
地方から上京してきた者です。
先日、百貨店のトイレに入ってウンコをしようと思ったのですが、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」と張り紙がしてあっ
たのでウンコをビニール袋に入れて持って帰りました。
非常に不便さを感じました。
皆さんはどのようにしているのでしょうか ?
参考に聞かせてくれませんか?
7047:2005/11/20(日) 00:53:50 ID:uINZlkVC
>>46
+カレーついに食ってみたけど、悪くない。ニンニク入れても美味かった。
特に、ブタにカレー絡めて食うと絶品。ただ、カレーの香りや味が強いので
普通の二郎が好きな人にはお勧めできない。

混ぜて食わなきゃいいじゃんって思う人も居るだろうけど、そうすると後半
塩辛くなりすぎる。俺はそうなった。あと、俺が行った金曜夜は、寒かった
せいか+カレーで食ってる人いっぱい居た。
71ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 01:02:09 ID:y+7iG4c+
うん。カレーは実は結構売れてると思います。
ふりかけと一緒に食ってる人もかなり見たよ。

よーく混ぜて食べたほうがいいですね。
二郎の味に飽きてきたときには有効なトッピングかと。
上野毛二郎にも「ふりふりカレー」というのがありますね。
72ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 09:36:52 ID:D2zlM8mF
飽きたら他の店行くよ
73ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 14:25:39 ID:yzq35WjG
>>66
メルマガ登録しましたw
7446:2005/11/20(日) 16:16:16 ID:IRH1vUXK
>>70=47
レポ、ありがとん。昨日も行ったけどバーモンドカレーにひよってしまったよ。
ブタにカレーってのは良さそうね。今度はがつんとカレーしてみる。
75ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 18:34:13 ID:+nvO3AWU
相撲二郎只今30人位待ちorz=3
76ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 18:37:01 ID:Jj2uVOSG
>>75
材料少なめなので早仕舞いしそうってメルマも来たよ。今日食いたい人はお早めに。
77ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 21:09:56 ID:AU7A6S0k
 相模、2週間で4回ぐらい行ったけどすべて麺切れ終了。
 麺切れ多すぎ。毎日、在庫の量をギリギリしかおいてないのかな。
 それか、バカな団体客やふざけた客が、大盛り頼んで残すから
すぐに麺切れになるんだろうな。もったいない。
 完食したら50円でも100円でもいいから、少額返金するようなサービスでもすれば
在庫切れの可能性も減るし、食材を廃棄するような事も少なくなって
いいと思うんだけどな・・
78ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 21:59:43 ID:4YaImB1f
初めての方、 大 禁 止 !

……どうやって見分けるのかは、よく分からないけど。
しかし、団体でやってきてふざけて大盛り頼んだりと言う抑止力にはなるか。
>>62にあるけど、そういう悪ふざけはやめてほしいな。
スモジが好きで、長い待ち時間を我慢して食べてる人のほうが多いんだから。
79ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/21(月) 17:26:17 ID:jA9y8Axb
残すのはよくないね。
>>77の意見には賛成だな。
まあ、客側の品位の問題だけどね。
ただ、初めての人は仕方ないかもねww。
店の前に等身大のサンプルみたいなもの置いておけばいいじゃないかなw。
ところで皆は週にどれくらい行ってる???
俺はだいたい週に2。
80ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/21(月) 23:29:26 ID:Y5SNpv/D
僕も週2だよ〜
81ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/22(火) 01:06:03 ID:xn1W1Mqt
先日、二郎の某店舗で、やたら細い麺に出くわした。
やっぱり二郎は、うどんと揶揄されるようなぶっとい
麺じゃなきゃ食った気がしない。

そこの店主には店主なりの考えがあるんだろうけど、
湯で時間を減らして、少しでも回転をよくするために
やってるんだったら残念だな。

で、最近のスモジも確かに混雑が酷い。何らかの
対策をとって欲しいとは望むけど、上にあげたような
対策はやめて欲しい。
82ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/22(火) 01:08:45 ID:xn1W1Mqt
>>79
俺はスモジだけなら2週に1回くらい。
二郎全体だと週2、3かな。
83ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/22(火) 16:55:26 ID:CamH1MAj
脅しで麺残したら罰金にすればいい。
たとえホントに罰金とらなくても券売機に一言貼るだけで効果あると思うが
どうだろう?
84ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/22(火) 17:13:34 ID:rUcqZQiq
今の、一見は大禁止でぎりぎりだろ。
85ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/22(火) 18:05:02 ID:zBnM7ptP
>>83
意地でも食おうとする奴が増えて、回転率DOWN、リバース率UPの悪寒
86ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/23(水) 10:37:30 ID:8RMo9MET
武蔵小杉サイキョで異論無しかと・・・
87ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/23(水) 10:43:49 ID:FajXqGBl
麺をすこし多めにつくるなんてのは造作もないことなんだがな。
0を1にするのは困難だけど、100を110にするって話だろ。
それはわけない。
スープと違って、道具も攪拌用のボールを大きいのにするぐらいでいいし。

それをやらないで閉店が早いってのは、利益分しか作らないってことだと思うが。
俺が店主でもそうするけどね。
さっさと帰って、のんびりしたいもの。

だから急いで逝くしかないんじゃないの。
88ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/23(水) 15:27:18 ID:C6lysIIf
>>87
機械を使って麺を作るわけでしょ?
その機械で、1回に作れる最大量が100としたら、
110用意するためにはもう1回機械を動かさなきゃ
いけなくなる。

>道具も攪拌用のボールを大きいのにするぐらいでいいし。
そんなに単純に物事は進まない。
89ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/23(水) 16:24:56 ID:Bgeu+cJr
スモジって野菜マシマシって言っても
普通に野菜って言った時と量同じじゃないですか?
何かそんな気がした・・・そんなことない?
今、いつもニンニク野菜カラメって言ってるんだけど
もうちょっと野菜ほしいから野菜マシマシって言いたいんだけど
何か言いづらい・・私。
90ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/23(水) 16:36:16 ID:KGBNySQM
>>88
製麺機の仕組みぐらい、勉強してからレスつけてくれ。
頼むぜ、ホント。
91ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/23(水) 17:09:55 ID:C6lysIIf
>>90
ID違うけど、「ボールを大きいのにするぐらいでいい」発言をした人?

そういう考え方をする人って、現場を任されてるブルーカラーに
多いんだよね。積載量オーバーで走るトラック運転手とか、遅れを
取り戻すためにスピードオーバーでカーブに突っ込むJR西の運転手とか。
たぶん物理学はおろか、算数もろくにできなかったんだろうなって思う。
92ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/23(水) 17:34:09 ID:KGBNySQM
>ID違うけど、「ボールを大きいのにするぐらいでいい」発言をした人?

>そういう考え方をする人って、現場を任されてるブルーカラーに
>多いんだよね。積載量オーバーで走るトラック運転手とか、遅れを
>取り戻すためにスピードオーバーでカーブに突っ込むJR西の運転手とか。
>たぶん物理学はおろか、算数もろくにできなかったんだろうなって思う。

どこから突っ込んでいいのやらw
真性バカだな。
93ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/23(水) 17:42:13 ID:C6lysIIf
突込みどころが多いと言うなら、上から順に
俺の間違いを指摘してくれよ。

煽る暇はあるんだから、「忙しい」とか言って
逃げたりしないでね。
94ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/23(水) 18:12:31 ID:KGBNySQM
>突込みどころが多いと言うなら、上から順に
>俺の間違いを指摘してくれよ。

>煽る暇はあるんだから、「忙しい」とか言って
>逃げたりしないでね。

ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

…と、とりあえず、きみの言っていることが全面的に正しいと思うよ。
僕はID違うけど「ボールを大きいのにするぐらいでいい」発言をした人で、
物理学はおろか算数もろくにでききないブルーカラー。
たまにトラックに乗ったりJR西にもいたよ。
煽ってばかりでごめんなさい。
95ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/23(水) 18:14:10 ID:cb/8IvIS

いいから死ねよ
96ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/23(水) 19:46:39 ID:pG4AGFwh
とりあいず野菜ダブル
97ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/23(水) 23:47:00 ID:t+RDuZYZ
普通ラーメンって五杯ロットだよね?
この前の夜、初めの二回は五杯で始めたんだけど、みんな食べるのが早すぎるからかその後六杯ずつつくってたよ
98ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/24(木) 00:00:05 ID:+s2t3Mr+
大盛りがなければ、6杯ずついけるとか?
99加護長 ◆AibonxcAoA :2005/11/24(木) 00:06:12 ID:9C7FqvVP
フットサルユニットにおいては、後藤(最初期は松浦も)・4期は特別優待メンバーであることは
疑いもない事実
フットサルを通して、ファン層をさらに拡大し、後藤・4期を押しも押されもせぬ
スーパーアイドルに仕立てて、副次的にフットサルユニットのメンバー全員の
知名度・人気を拡大する腹づもりなのだろう
だからこそ練習にろくに出ないメンバーが試合に優先先発されたり、あげくのはてには
キーパーとFPの二足の草鞋を履くマルチプレイヤーに仕立て上げられたりするのだ
だが、フットサルに選ばれなかったメンバーにはまさにいい面の皮だ
4期で一人だけフットサルに選ばれなかった加護にとっては、「スーパーアイドルになるチャンス」
から弾かれてしまい、4期で一人だけのけ者にされたも同然なのだから
非フットサルメンの救済、それは加護・高橋・安倍の救済だ
安倍・加護・高橋がガッタスメンバーと同様の立場・活動内容に列せられて
ガッタスメンバー優待メンに近い待遇と人気を手に入れる事によって、
他の非フットサルメンも副次的に救済効果に預かることが出来るのである
100ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/24(木) 14:05:28 ID:WAmjGhkn
本日は、木曜日ですので夜の部からの営業となります。よろしくお願いします。それと27日(日)大相撲千秋楽につき、また、あれやっちゃいます!当日は、昼の部のみの営業となります。あわせてよろしくお願いします。
101ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/24(木) 14:17:39 ID:Ex4SBZkJ
またアレやっちゃうのか。ハァハァ
しかし千秋楽にイベントのようなものがあるのは店&店主の特色が出て良いね。
102ハードジロリアン:2005/11/24(木) 14:58:05 ID:jWxC5k7C
『アレやっちゃう・・・』
ヤバイ、アツイ・・・
ボクも先っぽヌルヌルになってきた
103ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/25(金) 09:22:04 ID:yHPV9e7l
脂抜きできるのはスモジだけなの?
104ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/25(金) 12:11:52 ID:eVp+VDXI
言い方の違いだろ
105ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/25(金) 15:19:49 ID:/2qKHllr
油抜きは他店でもできるよ。スモジでは、「ニンニク入れますか?」のタイミングで
油抜き頼んで怒られてる奴見たことある。「それは最初に言わなきゃダメだ」って。スモジロウ、テラコワスwww
106103:2005/11/25(金) 15:27:34 ID:Nl84l5DV
>>104>>105

相模大野店にしか行ったことない私。
今度八王子の野猿街道店と関内店に行き脂抜き頼んでみます。
どうもでした。
107ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/25(金) 18:59:37 ID:GMUojvzq
>>105
あっそれ俺も現場にいたかも(笑。
ありゃ怖いね。
108ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/25(金) 21:21:44 ID:MMtbZyuc
かためもそうだけどそういうの時々あるよ
あとだらだら間の空いたトッピングコールして「いっぺんにいってくれ」って言われたりとかw
109ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 01:11:49 ID:OC+827QZ
>>105 >>108
そういうのは、コワイと言うよりスモジの親心じゃなかろうかなあ。
他の店でも同じ事なんだから。
110スモジ命:2005/11/26(土) 08:20:28 ID:/KNUrn6h
スモジ主人のお店で酢を持参してつけ麺のスープの中に
入れて食べてみたいんだけど、怒られますかね。

厨房の中の冷蔵庫の横に貼ってある一枚の写真。
あれスモジさんの彼女?麦藁帽子かぶって・・・
とてもきれいな人っぽい・・・。
111ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 08:33:10 ID:nZyirTJA
>>109
君のご両親は、躾に厳しい人だったかい?親心だとしても、怖いもんは怖いさ。

つか、注意書きの一覧は壁に張り出せばいいのに。初めて来る客は可哀想だよ。
・・・ってのは建前で、本音はただでさえ混んでるスモジが余計に混んで欲しく
ないから、厳しいままのスモジで(・∀・)イイ!!! 俺の心、狭すぎw
112ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 13:21:21 ID:sArFtDPC
今日は野猿が大行列らしいからスモジは空いてるかと思ったら大ハズレ!1時過ぎ到着で20人程並んでる!
みんな同じコト考えたのかしら?
113ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 14:03:37 ID:JfIO2tTV
まだ7人待ちです。
思ったよりも混んでました。
114ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 17:24:15 ID:XG3QJZiK
一日で卵七個って体壊さないか?
115ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 20:07:01 ID:C2+HzRXR
卵は逆にコレステロール値は下げるらしいぞ。
食べすぎ云々は昔のロシアの研究データだという話を聞いたことがある。
あくまで伝聞だがw。

116ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 16:19:52 ID:DnDYaf+K
並んでいるときに周囲に気を使うそぶりすら見せずに
タバコを堂々と吸う奴がいた。
ほとんどの喫煙者が風向きを考えて喫煙している中で、だ。
おかげでてめえの後ろの人間は煙まみれ。
携帯ばっかいじってんじゃねえよ。
案の定店の近くでポイ捨て。
こういう品のない奴と同じ店に通ってるかと思うと吐き気がするね。
吸うなとは言わない。
気を使え。
117ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 17:41:00 ID:R7B27KuS
>>116
ほんとそう思うよ。ポイ捨ては特にな・・・。
だが、あんたもネットでそんだけ言うなら注意すりゃいいのに。
こないだそんな奴がいて注意したら、横柄な態度がうってかわって
こっちがびっくりするぐらい低姿勢で謝ってくるやつがいたよ。
不快に思うなら直接言うべし!
118ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 18:13:42 ID:tpqkODoZ
>116
ネット番長乙!
焙り豚超旨かった。
料金マシマシでよいからレギュラーメニューきぼんぬ。 
119ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 18:51:27 ID:dnDCLedW
おれ116じゃないけど、例えリアルであった武勇伝でも
ネットで語ると「ネット番長」なんてこんな世の中じゃポイズン。

相撲の千秋楽に合わせてやる「アレ」ってのはあぶり豚のこと?
気になったけど、今日は忙しくて1日中家に引きこもってた。
120ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 20:59:58 ID:/904FZRO
>>117
君がでかくて威圧的な風貌だからじゃないの?
 背の低い奴が言えば逆切れされるんじゃないの
 弱そうな奴相手には、強い態度に出るのが人間だからね。。
 

 まぁ俺が言いたいのは灰皿なんか設置するなってことだよ 
 
121ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 21:02:22 ID:/904FZRO
今日あぶりか。。また相当混んでたんだろうな。
 長蛇の列を作ってるブサどもが目に浮かびます(-∧-)
122ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 22:01:07 ID:TuVnofwo
などと外にもでれない引き篭もり童貞が(ry
123ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 22:37:30 ID:EU/SrVFF
タマゴですが。
無理して?温泉タマゴにしなくても、日持ちはするんだから
生のまま出してもよかったのになあ、と思います。

カラメコールしてラーメンに入れてよし、つけの麺に絡めてよしなのに。
デフォでメニュー入りさせてる二郎もあるんだからさ。
でもさ。
すごい手間掛けて温泉タマゴにして、しかも信じられない廉価で
売り切っちゃうスモジが、オレは好きさ。

タマゴ屋ーっ、今度はどおんと100個くらい置いてってクレイ!
124ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 22:41:38 ID:iWrNVcVB
>>122
ネット番長乙!
ひとりで二郎に行ってばかりで、彼女怒らない?
125ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 22:52:29 ID:5Kj4J3Y4
>>123
いつだったかスモジで温玉じゃなくて生卵を出したときに絡めて食べてみたよ。
めちゃめちゃうまくてさ〜レギュラーで出してほしいと思った。
あの味を思い出すだけでよだれが止まらない
126ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 23:11:37 ID:+Brd60pT
ラーメン二郎 Part52
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1132703915/151

151 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2005/11/27(日) 17:56:09 ID:DnDYaf+K
相模大野は昼に例のあれをやったので
夜は休業だよ


あれってなんでしょうかね?
知ってる方います?
127ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/27(日) 23:18:02 ID:wZRjIRcV
アブリっX=炙ったぶた。千秋楽の定番。
128スモジ大好き:2005/11/28(月) 06:02:46 ID:x212MZ1p
スモジって年末年始は休み?
去年はどうだった?
もし営業してるなら、正月休みはず〜と二郎だぁ・・
129ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/28(月) 15:24:57 ID:vcbjAONy
去年は12/29〜1/7が休み
130スモジ大好き:2005/11/29(火) 09:24:48 ID:d7gZs5cg
>>129
え〜〜そんな長いんですか??
あ〜〜辛いな〜〜
正月休み中に二郎禁断症状が出たら・・辛いな・・。
ありがとう、
131ハードジロリアン:2005/11/29(火) 16:34:05 ID:mUhggW3e
イイじゃないか正月はただでさえ太るんだから・・・
ちょうどイイヤ・・・
132ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/29(火) 18:28:55 ID:HQqxicUg
メルマガこないとさみしい。。。
133ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/29(火) 23:48:07 ID:d5aoN7LB
臨休通告とか、やたらと来るほうがいやだと思うぞ。

でも、肉屋がいつもの倍持ってきて、急遽あぶりっXをやります、
とかだとうれしいけどな。
134ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 02:01:37 ID:Zol7VcJP
ここみてるか?
頼んだぞ肉屋
135ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 02:05:58 ID:Jtqnxd54
いや、肉屋は肉売るのが商売なんだから
スモジが注文すれば2倍でも3倍でも肉持ってくだろ。
必要な量を1軒の肉屋で用意できなきゃ、別の肉屋に
発注すりゃいいだけだし。

問題はスモジのやる気。
136ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 02:28:24 ID:GkvCXdnE
はぁ?論点がずれてるぞデブ
137スモジ大好き:2005/11/30(水) 08:34:12 ID:B3O+h2hf
野菜増しで脂抜きで豚の脂身を食べずスープもまったく
飲まなきゃ、二郎のラーメンってヘルシーで
毎日食べても体に悪くないんじゃないかな?
みなさん?どう思います?
やっぱ、体によくない?
138ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 09:31:53 ID:Jtqnxd54
>>136
何が論点だったの?
139ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 09:49:55 ID:RjU7KEAJ
>>138
メルマだろ。肉屋とかは願望(妄想?)の入ったネタ。
140ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 10:17:32 ID:OMTxcGxM
>>139
肉屋がネタなら、135はそれに対する突っ込みじゃん。
実際に炙り豚やるかどうかはスモ二郎のやる気の問題なんだし。
141ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 13:22:33 ID:VLL6PWfF
学力も忍耐力も無いゆとり教育の世代には、
もう少しやさしくツッコミ入れてやんなきゃダメだよ。
142ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 14:30:14 ID:RjU7KEAJ
今日のカレーはバーモント。トロみが多くて食いづらいかも。
来月の臨休は今のところ4日だけ。年末は休まないわけじゃなく未定なだけと思うが。

>>140
やる気だけの問題じゃないでしょうが。手間や調理費は増えるのに値段は変わらず、
普通のぶたを同時に提供するのが難しくなるだろうから何より味が変わってしまうし。
143ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 15:36:32 ID:RGNXWmYM
>>142
だったら何の問題なの?
後半だらだら文章書いてるけど、明確な結論が出ていない。
144ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 15:46:12 ID:RjU7KEAJ
>>143
やる気を含む色々な問題。
145ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 15:52:54 ID:ThYgDBaa
>>138
それまでの流れは
間違えてタマゴを多く業者さんが持ってきちゃったので温タマを安くやったんだよね
              ↓
それならタマゴよりも、肉屋さんが間違えて多く持ってきてくれる方がうれしいね
      ↓
>いや、肉屋は肉売るのが商売なんだから
>スモジが注文すれば2倍でも3倍でも肉持ってくだろ。
>必要な量を1軒の肉屋で用意できなきゃ、別の肉屋に
>発注すりゃいいだけだし。

>問題はスモジのやる気。


これで意味がわかるかな?ただただ叩きたいだけの馬鹿?
 大方きょどって親方に切れらてたのを根にもってるんだろブタ

それに>140炙りブタが親方のやる気しだいだって? バーナーで炙ったりのコスト、
塗る味噌、そして時間とかなりめんどくさいと思うんだが?
原価だけを見てラーメン高いとかほざいてるお馬鹿な方でしょうか?
146ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 15:54:20 ID:RGNXWmYM
>>144
考えを纏められないバカ?
それとも、書くとスモジの批判に繋がる気を使って書かないのかな?
だとしたらアッパレな奴だな。
147ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 16:11:07 ID:RGNXWmYM
確かに炙り豚は、手間も費用も余計にかかる。
でも、それで新しい付加価値が生まれるなら、追加料金を取ればいい。
客もその価値を認めれば、その分余計に金を出す。

それなのに、炙り豚をレギュラーメニューに追加しないのは、大きく言って2つの原因が考えられる。

1.スモジのやる気の問題
2.炙り豚に、そこまでの付加価値は無い

俺はスモジも炙り豚も好きだから、追加料金取られても注文しちゃうよ。
でも、そこまでの付加価値を認めていない人間も居るようで、
そういう人は、やる気プラス色々な問題と言って口を濁す。もしくは、考えを纏めらぬバカ。
148ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 16:23:09 ID:RjU7KEAJ
>>147
いくらまでなら料金追加しても良いか、店主に言えば検討くらいしてもらえるかもよ。
混在する大変さがあるし、料金を追加してまで炙らなくて良いって人もいるだろうから
単純に金を出せば食えるとは思わない方が良いだろうけど。
149ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 19:14:18 ID:VlG/JtU7
炙りやったらつけとダブルなくなるんでしょ、今のペースでいいじゃん
でも値段上げれば炙りが出せるってもんじゃないと思うよ
助手にやらせればできなくもなさそうだけど、麺上げはもちろんトッピングとかさえ触らせないしね
500円でも1000円でもやらないと思うなぁ、利益とかじゃなく単純に手間の問題で
150ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 19:38:11 ID:Zol7VcJP
あぶりは千秋楽限定なのがいいんじゃないか。
151ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 20:01:26 ID:cDyOlJ7X
自分で炙ればいいんだよ。
セルフサービス。
「ニンニクヤサイカラメバーナー」
152ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 20:43:23 ID:Bt+a5nPS
スモジの店長がプチ切れたの初めてみた
おっかねぇ〜!
153ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 20:45:57 ID:igvgBXIw
なんでブチ切れたの?
154ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 21:09:39 ID:RGNXWmYM
>>148-149
こんなこと言うまでもないと思って147では省いたけど、費用には当然人件費も含まれる。

>>150
確かに。

>>151
ナイスジョーク。


次の話題に移ったみたいなので、この辺で失礼する。
155ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 21:25:48 ID:PDXjJlHJ
>>153
「ブチ」じゃなくて「プチ」ね。軽く切れた程度。スモジvs小豚オーダーの初見女
女は単独じゃなく数人の男と一緒のグループ客の一人。
食券はグループの誰かが用意したっぽい。

スモジ「うちの店はじめて?」
女「はじめてですぅ」
スモジ「うちの店量多いけど食べれるの?今日豚少ないから(既に豚切れ)
もし食べれなそうなら普通のラーメンにしてほしいんだけど」
女「ぇ〜きめらんなぃ 値段って一緒〜?」
スモジ(独り言で)「きめらんねぇじゃねぇよ」
女黙る
スモジ「いいよこれでつくるから」
スモジ(小声ではき捨てるように)「そんかわり残すなよ。もったいねぇからな」(目つきこわっ)

まぁこんな感じ。怒鳴ったりとかじゃないっす。
156ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 21:46:33 ID:VlG/JtU7
>>154
助手に盛り付けとか手伝わせるつもりはなさそうじゃん、現状みると
人件費を値段に反映させる意味なさげかな〜って
>>155
ちょうどその時並んでた
小声のとこは聞こえなかったけどききたかったなw
157ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 22:19:23 ID:tYqAuDtT
>>155
マジかよwww賛否両論あるだろうけど、
やっぱ親方最高!!女も関係なしかいwww
15877:2005/11/30(水) 23:36:59 ID:1IZxycDS
>>155
 もしそれが事実なら、その言い草はちょっときついじゃないかな?

「きめらんねぇじゃねぇよ」 「そんかわり残すなよ。もったいねぇからな」
上のようなことを客に吐き捨てるべきではない。もっと言い方みたいなものがあるでしょ。

 嫌なら、前に俺が>>77で言ったみたいに、全部食い終わったら返金か
大盛りや豚ダブル、野菜ましで残した人は罰金みたいにすればいい。


 
15977:2005/11/30(水) 23:40:47 ID:1IZxycDS
>>155
ってか、本当に店主がそんなこと言ったの?
 うそくせぇな。俺の時はいつ行っても敬語でいい感じだけどな。

160ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 23:44:37 ID:bKVuJbpY
男女は関係ないでしょうね。
量が減ったりする店もある中、スモジは気合で麺の量キープしてるんだから。
ちゅーか、若干増えてるような気もするけどw
161ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 23:52:33 ID:YKkrjPn5
食うものはいい年こいたら自分で決めろ。
注文したら残さず食え。
こんなことは飲食店の店主ではなく親に教育されてから外食しろってことだ。
自分の連れにそんなやつ(男女問わず)いたら後で指導か説教だ。
と、上司に食事マナーを注意して言及されたアホが言ってみる。
162ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 23:52:47 ID:/wD3wgIo
>>158
作る側も決めてもらわなきゃ作れない。他の客さんもいるし。
残すなもったいないからってのは、まぁ賛否両論だろうな。俺は残すな派だけど
163ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 23:53:13 ID:YKkrjPn5
ああ、言及→減給な。失礼。
164ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/01(木) 00:13:35 ID:tz1vIweb
>>158
「きめらんねぇじゃねぇよ」「そんかわり残すなよ。もったいねぇからな」 は
その客に向かってというより(過去を含めての)アホな団体客に向かっての
スモジのボヤキというような感じ。

俺だってあんなスモジは初めてみたよ。でもその後他の喰い終わった客に話しかけた時の
スモジはいつもの優しいスモジだった。
165ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/01(木) 00:28:42 ID:o/ApWqCd
美味いけど店主はちっと傲慢じゃない?
席移動は嫌がるし、少なめ固めコールはだすとき言えだの…
関内はすっげー親切だよ!
166ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/01(木) 00:40:02 ID:5+uCQEwi
げっ。親切っておいおい。
急な少なめコールのロットの真実を知らないなあ。
関内はコール時の油少なめにも対応してるけど、助手さんが必死にドンブリのアブラどけてたりとか。

関内がどうたらは置いといて、麺少な目とか固目とかアブラ少なめなんかは、食券出すときに
言っておくのが二郎だけじゃなくて、ラーメン屋の常識ですよう。
作る手順を考えれば、わかることなんだけどなあ。
167ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/01(木) 00:50:07 ID:o/ApWqCd
>>166
いやいや、「お次の方、食券みせてください」って言われなかったから座って、食券置いて、間を置いてから俺の食券を店主がチラッと見たのを確認して、「少なめ固めで…」と言ったら「だすとき一緒に言って」と言われたんだぞ!
俺は麺茹でしてるからと気を遣ってコールするタイミングを多少、集中しながら伺ってたんぜ…
168ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/01(木) 01:31:11 ID:brYDtc/3
>>167
俺も同じ経験ある。

初めてのスモジのとき、俺の分の麺を茹でる前、
店主が俺の食券を確認したタイミングで固めを頼んだら
「他のお客さんにも迷惑かかるから最初に言って」だとさ。
でも固茹で自体はやってくれたけど。

その次に行ったときは、食券出すタイミングで固めを
頼んだら「ちょっと待ってくれる?」とか言われた。
でも固茹で自体はやってくれたけど。

その次からは、固麺諦めた。つか、スモジ自体あんまり
行ってないなあ。店主の態度は気にならないけど、
時間的に厳しいこともあって。
169ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/01(木) 01:33:09 ID:YwF/HxRR
>>167
その気遣いが通じなかったのは残念だろうけど、足す物は最悪
出て来る直前でも何とかなるが、引く物はなるべく早く伝えて
おかないと作る方もタイミングを外す。少なめ固めと味薄目は
最初に言う方がいい。
170ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/01(木) 10:35:06 ID:N9Vs98Xl
スモジのお店って平日の夜も5時半くらいから
もうすでに並んでるの?
171ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/01(木) 10:40:17 ID:strXiQBx
メール来たね。
土曜の昼の部は混むんだろうね。
172ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/01(木) 11:01:44 ID:5VgtQCmD
臨休の頻度だけは横綱級だな>>ご主人
173ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/01(木) 21:06:06 ID:h4NWt8Xe
>>167
あー俺も全く同じ経験ある(笑。
麺茹で終わって次回に入るときを見計らって「麺固めで」っていったら
注意された(笑。
笑ってだけどね。
174ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/02(金) 00:03:40 ID:ph2pw2jK
この前、おじさん二人組が親方のまん前の席で野猿の話してたんだ。
そんで食い終わってドンブリをあげたその時、親方しっかりドンブリ
の中身覗いてたね(笑。

やばい、ちょっと太ってきた。
一食何カロリー?運動はしてるんだけどな。
175ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/02(金) 07:49:25 ID:jSskI2SR
スモジさんもこのスレ見てるんでしょうかね?
聞いてみたいもんです。
176ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/02(金) 11:29:26 ID:TyTorVmd
オープン当初は助手にも命令口調じゃなく、客にも優しい接客をしてて、紳士的な元武道家って感じだったが、今は威圧的な感じがする…
177ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/02(金) 12:09:36 ID:Ei6v97Rn
睨むもんな。
本人はそういうつもりざゃないかもしれないが。
178ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/02(金) 13:55:31 ID:jSskI2SR
でも昼間の助手のおばちゃんには敬語使ってるよね。
辞められたら困るんじゃない?
そんな感じする・・。それともやっぱり年上だからか?
179ハードジロリアン:2005/12/02(金) 15:29:45 ID:3NZNRQXM
小ラーメンはカロリーどの位だとお思いですか?
180ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/02(金) 16:12:52 ID:opd5BLm6
シンクロナイスドスイミングやってるので5000kcalぐらいまでなら楽勝です。
181ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/02(金) 19:12:55 ID:cs5fyEUE
和ッ!カレーの甘酸っぱい味の秘密は何?

スープに混ぜると殆ど感じないけど
直接食べると甘酸っぱい味がして、
あれかなり好きなんだけど。
182ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/02(金) 22:20:31 ID:66mVLv7T
>>181
りんご酢じゃね?
183チャダ ◆PFYaW7Fw3I :2005/12/02(金) 22:51:36 ID:qdDtzry+
>>176
おまえがキモい香具師だったからだろう。
184ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/02(金) 22:54:21 ID:HzGjjKpt
つけ麺あつもり希望つけ麺あつもり希望つけ麺あつもり希望つけ麺あつもり希望
つけ麺あつもり希望つけ麺あつもり希望つけ麺あつもり希望つけ麺あつもり希望
つけ麺あつもり希望つけ麺あつもり希望つけ麺あつもり希望つけ麺あつもり希望
つけ麺あつもり希望つけ麺あつもり希望つけ麺あつもり希望つけ麺あつもり希望
つけ麺あつもり希望つけ麺あつもり希望つけ麺あつもり希望つけ麺あつもり希望
185ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/02(金) 22:55:44 ID:bB0F1SJe
>>182
あの、蜂蜜の容器っぽいのから「ピュー」って
かけてるのが「りんご酢」、かな?
186チャダ ◆PFYaW7Fw3I :2005/12/02(金) 22:56:54 ID:qdDtzry+
>>177
おまえが小心者だからそう思うんだよ(w
187ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 00:10:27 ID:H/CVrjFB
構ってちゃんが一番キモイ。
188ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 00:49:04 ID:EGJll0AO
木曜の夜、閉店間際にジュン(バイト君)と友達?が食べに来てたね
「金ないのか?そうだと思ったよ」と二人にも食べさせてあげてたね
189ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 01:59:05 ID:1Xcq7xzQ
りんご酢なんて高級品は使わないでしょ。少なくとも、みりんでなくて、みりん風を使う店では。
190ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 03:48:15 ID:zosl3DRn
>>186
最近、特撮板への侵攻はもうやめたの?
191ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 07:45:28 ID:BW4lqVix
スモジってつけ麺であつもり出来るんですか?
あと・・つけ麺にカレーできるの?
192ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 12:31:35 ID:I8VDFtdD
一食2000カロリーいくかな。
そこまではいかないか。
どれくらいだろう。
この冬はインフルエンザ怖いから食事制限はかけないつもりだけど
二郎に通い始めて2ヶ月。ちょっと太ったかもwww。
今日も行こうかな〜と思ったけど、我慢した。
ものすごい苦しいんだけどwww。
まいったなぁ。。。
193ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 14:41:10 ID:Oy/CSJ+E
>>191
つけ麺にもカレーできるよ。最後にスープ割り忘れずにね。
あつもりはやってないんじゃないか?
194ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 17:11:23 ID:eNfK1ifh
並び凄いな。福永軒に避難してしまったよ
195191:2005/12/03(土) 17:14:14 ID:BW4lqVix
>>193
できますか、ありがとう。
確かにあつもりなんて言って注文した人みたことないよね。
196チャダ ◆PFYaW7Fw3I :2005/12/03(土) 23:56:40 ID:vKszspbr
あつもりならべんてん逝け!
197ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/04(日) 00:09:00 ID:HBxs97sI
わからんね。あつもりは言えばやってくれるかもよ。
冷やす手間が省けるんだし、茹でる時間も短くてすむんだから。
198ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/04(日) 00:11:41 ID:+Y5wNqmB
あつもりは言ってもやってくれないよ。
199ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/04(日) 18:37:17 ID:rqRih+PM
俺が本店に行くと、いつも親父さんが親方をネタにして
一人で大爆笑してるから、行く度に思わず苦笑いしてしまうよ。。。
200ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/04(日) 20:23:22 ID:AWU4Xz+t
過去何度か、三田の親父さん大野に乱入してるみたいだし。
オレは見たことないけど。そうですか、スモジは本店でネタになってるのか……。
しかし、一等お気に入りの弟子なのかもしれないっすね。
201ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/05(月) 07:49:40 ID:iGbJNakQ
>>199
そんな書き方だと何か魂胆があるように思えてしまうな。誤解かも知れんが。
少なくてもおやっさんは大野店主を馬鹿にはしていない。
普段本店でだべる際も唯一、名前に「さん」づけしてる支店店主だからな。
202181:2005/12/05(月) 17:57:02 ID:HIa1WyZ1
しばらくアク禁で書き込みできなかったけど、
その後『和ッ!カレー』の味は簡単に再現できた。

で、そのまま食っても結構美味しいから、
他に何かの料理に使えないか、あれこれ考えて
みたところ、一つの結論に達したよ。
203181:2005/12/05(月) 17:57:52 ID:HIa1WyZ1
鍋だ。機会が無くてまだやってないけど、
鍋物やるときにふりかけて食ったら絶対に美味い。

そもそも、相撲部屋では、各部屋ごとに伝統の
ちゃんこ(鍋)があるというけど、『和ッ!カレー』の
ルーツは、スモジが居た相撲部屋にあったんじゃ
ないかな。

どおりで俺の、体型だけはどんどんと力士のように
なっていくわけだw
204ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/05(月) 18:00:38 ID:NqtpOXnZ
力士じゃねえだろwww
205ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/05(月) 18:01:25 ID:fe5pCf0/
再現できた?
作り方がわかったの?
教えてください。
206ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/05(月) 23:14:10 ID:2aa2wIxF
>>
そうなん?
詳しく
207ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/05(月) 23:15:30 ID:2aa2wIxF
>>200fが抜けた住まぬ
208ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/06(火) 09:02:59 ID:BMJ6/+OO
息子さんが喘息で病院に行くから臨休みたいだね。
俺も喘息持ちだからきつさはわかるよ・・・
スモジジュニアお大事に
209ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/06(火) 09:24:29 ID:BMJ6/+OO
喘息なんて一言も書いてなかった・・・
失礼しました。
210ハードジロリアン:2005/12/06(火) 11:27:44 ID:H7VkcLXE
ジロリアン子供居るんだ・・・
それとチャンコに見立てていて
僕たちを力士にさせたいのか・・・
211ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/06(火) 11:52:22 ID:7wdisUiA
>>208
本人乙
212ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/06(火) 12:56:05 ID:ZmeUaDa6
愚息が喘息に見えたんだろ。
213ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/06(火) 14:23:26 ID:4eUnbsnp
俺の愚息はギンギンですよ。
214ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/06(火) 15:35:32 ID:s4VCusgJ
店主、性病か?
215ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/06(火) 16:47:26 ID:7wdisUiA
訴えられるようなこと言うなよ。
大事な店だしな。
216ハードジロリアン:2005/12/06(火) 16:57:17 ID:H7VkcLXE
スモジロウさん2ちゃん見てたらオヘンジ
くらさいっ!!
217ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/06(火) 20:05:59 ID:7wdisUiA
明日いく奴、挙手しとけ。
点検するから。
218ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/06(火) 20:55:25 ID:lHYmsMP9
つけ麺熱盛希望つけ麺熱盛希望つけ麺熱盛希望つけ麺熱盛希望つけ麺熱盛希望つけ麺熱盛希望つけ麺熱盛希望つけ麺熱盛希望つけ麺熱盛希望つけ麺熱盛希望つけ麺熱盛希望つけ麺熱盛希望つけ麺熱盛希望つけ麺熱盛希望つけ麺熱盛希望つけ麺熱盛希望つけ麺熱盛希望つけ麺熱盛希望
219ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/06(火) 23:36:24 ID:DB5SBkwt
#\ /
( ム )< 熱盛やってない!・・・ダメだ、クセになる#
220ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/07(水) 12:04:27 ID:zkz2Cpo0
店内に高校生しかいない…
221ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/07(水) 12:08:32 ID:zkz2Cpo0
29日〜7日まで休み。
8日から営業で9日は月曜だけど営業だってさ。
222レイザーラモンHG:2005/12/07(水) 12:11:52 ID:2s1vK343
どうも〜ハードゲイで〜す
セイセイセ〜ィ 
オ〜ケェ〜ィ
222getだ 
バッチコ〜イ

         ; ̄,」_─‐、:i'⌒;
          |  |(_,ノI'、_):|  |
         .|  |.!rヮj ,ィ|  |
         |,/::`::ル:::::r .ノ
         .|::::::::|::::::::::/
         .|:::::::/::::::::::/
フォ────./;;;;;/;;;;;;;;;;/─────!!!!!!!!!
        /;;;;i`:::::::::::《
     (( <;;;;;;i`ヽ::::::::::::ヽ  ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
223キングオブジロリアン:2005/12/07(水) 12:41:51 ID:gZC5ywnC
スモジ店の和カレーとこくまろとジャワカレーではぜんぜん味
違うの?風味もまったく違う?
俺が電車乗って食べに来たときは必ず?和カレーなんだよ。

お店にいくとなぜかスモジさんの仕事振りをジィ〜〜と観察しちゃうんだよな〜
224キングオブキングジロリアン:2005/12/07(水) 13:16:29 ID:iv/fygJN
もうそろそろ飽きてきたかも
225ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/07(水) 20:11:00 ID:zSP2mLNp
さっき食ってきた
これから食う奴へ、今日は特に乳化してうまいがカエシが薄い
普段カラメコールなしの奴もカラメコールした方がいいと思われる
226ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/07(水) 20:56:55 ID:c6MYU40I
今日はもう行けないけど、>>225みたいな情報はありがたいね。
また機会があったらよろしく。俺も見習うよ。GJ!
227ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/07(水) 22:42:18 ID:9+ZhIs+g
臨時営業メールキタ。
明日は昼夜営業。
228ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/07(水) 23:24:27 ID:iv/fygJN
>>225
俺もそう思った。
今日はなんとなくカラメにしたんだよ。
運がよかった。
最高だったよ。
229ハードジロリアン:2005/12/08(木) 09:16:31 ID:5NCQIWs+
最高ですか・・・

スモジロウって『エッヘヘヘヘ〜ン』
ってよく咳払いしているけど
風邪ですか?
230ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 11:41:50 ID:eUCjGjT4
さすがに今日はすいてるね
店内がらがら
231キングオブジロリアン:2005/12/08(木) 11:42:19 ID:LKBkeug8
子供の風邪が移ったのかな?
232ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 14:03:27 ID:GuEKS8x2
あかん。
今日はよくなかった。
2連荘したので罰があたった。
233ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 21:09:34 ID:Qafzejkg
今日の昼のブタいまいちだったね
234ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/08(木) 21:21:36 ID:UKFtC78Z
夜行ったけど、ブタがイマイチな上に味が薄くてしょぼーん。
「からめ」な人にも少なめなかけ方してたなぁ。
235ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 20:37:01 ID:0zdpYUEq
二郎を二日連続で食べるともういいやって気分になるなwww
けどまた3日くらいすると食いたくなる。
今日はどうでしたか?
書き込みないですねー。
236ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 01:27:00 ID:1Ygy3+0R
スモ二郎の嫌なところダメなところ

・店主が威圧的(独自ルールが多いなら、どっかに記載しろ)
・混み過ぎ(ラーメン1杯食うのに1時間待ちとかありえない)
・店内狭く、後ろを人が通るたびに気を使う
・臨休大杉(メルマガ登録してない人にとって不便)
・公表している営業時間内に行っても麺切れ終了が多い
・実はそんなに美味くない
・水飲むのが不便
237ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 01:34:40 ID:LfafRMr1
麺がまずい
なんか酸っぱいんだよね
238ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 07:11:58 ID:aLh6R8pr
>>236
ほとんどの二郎にあてはまるなw
239ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 07:29:34 ID:XGBY2cLU
駅から近いの?
240ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 07:54:13 ID:tGdumOu5
近いよ
241ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 09:58:02 ID:JXOWErDA
>>236>>237
不味いと思うなら来んなよ!!
それにしたっていつも混んでんだから。
242ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 10:07:43 ID:b+cjaYrQ
>>241
ちょっと批判が出ると、毎回それだな。
お前は何があっても愛してやれよ(笑)
243ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 10:19:54 ID:zgAvxhGS
>>241
好きだからこそ批判することだってあるよ。
バカには分からないだろうけど、お前なら理解できるだろ?
244ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 12:19:21 ID:MxlLvLgo
ちゅうリップってピンサロ?

誰かニンニクマシマシ食ったあとに突撃してくれ
245ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 12:36:33 ID:JXOWErDA
>ちょっと批判が出ると、毎回それだな。
>お前は何があっても愛してやれよ(笑)

 愛してやれよ愛してやれよ愛してやれよ
  
      プッ
246241:2005/12/10(土) 13:00:04 ID:JXOWErDA
>>236>>237
ごめん、やっぱ謝るよ。
こんなラーメンのスレで言い争い自分が情けなくなった。
もうここには来ないから許してくれ。
247ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 13:26:55 ID:EHEVeOYT
いらっしゃいませがねぇな。
帰り際何も言わないと、「ありがとうございます」も言わなぇな
248ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 15:23:45 ID:XGBY2cLU
すいません、銀座通りですか?
249ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 17:05:59 ID:PkvRgxvf
俺は昼行くけどいつも4人待ちくらいで食えるよ
250ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 17:10:40 ID:3YCVE112
俺も平日昼間に週2、3ペースで行くけど、確かに大体は4、5人待ちだね。
空席があることもよくあるしね。
251ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 19:16:37 ID:8RzCLEKH
のり天3枚50円はぼったくりだと思う。適正価格は10円。
252ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 22:18:37 ID:9OeXTbBY
最近臨時休業が多いのでリズム狂っちゃうな〜
まいった。
253ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 23:06:03 ID:GyDSWFxK
のり天も鰹節もにんにくチップもカレーも、あぶり肉もいらない。
 その代わり、つけ麺熱盛やってくれ
254ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 23:06:44 ID:GyDSWFxK
やってくれないなら、もう相模には行きません。俺の友達も行かないと言ってます
255ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 23:07:47 ID:5Cg47d+N
熱盛ってさぁ 普通のより手間かからないんだろ?
なんでやらないのかなぁ。意地?
256ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 00:13:57 ID:iv9jZQYw
>>255
アツ盛りって普通は茹でたまんまを盛るんじゃなくて、水で締めたのを再加熱するんですよ。
そうしないとユルユルになるんで。なので手間は増える。
ユルユルで良いなら「アツ盛り」じゃなくて「水で締めないで」って言えば何とかなるかも。
何ともならない可能性の方が高いと思うけど。
257ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 00:15:45 ID:c4gaU3gX
へぇ 知らなんだ。ありがとう。
258ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 23:41:53 ID:CK5M1uQ4
場所教えて下さい。
259ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/12(月) 23:53:41 ID:iv9jZQYw
>>258
大野の駅で江ノ島&小田原よりの改札を出て突き当たりを右に進む。
屋根がなくなったら左に曲がり階段を下りる。横浜銀行の手前を右に曲がる。
左手に松屋を見ながら通り過ぎ、次の角を左に曲がり、数十メートル進んだ右手。
260ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 01:02:52 ID:ig2XkKJe
>>256
相撲のつけの麺が冷たいのは仕方ないとして、この時期のつけスープは暖かいよね?
261ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 13:03:14 ID:oPkfGnkr
いらっしゃいませってちゃんと言ってるぞ!!!
ただ、今日も豚がひどかったよぉ。
何よりかたかった。
堅いと脂身が嫌味になってしまうよう。
二郎に行くことが毎週数度の楽しみなんです。
うまいスモジを知っているだけにちょっと歯がゆい。

262ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 13:57:55 ID:99TTOfR9
二度目にして初めてにんにく入れてみた。何これ、ばかうまじゃないか
隣は大にやさい、にんにくましまし、あぶら、からめ…それって味わかんのかい?
ジロリアンって凄いね
263ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 20:29:26 ID:oyPiczw9
つけのスープはいつもあったかいよ
でも麺と気温?ですぐ冷たくなる、おすすめできない。野猿や小金井いったほうがいいかも

さっき食べてきたけど確かにブタ堅い、スープに浸して脂身トロトロでうまかったけど
厚さもいつもの半分だったし、おいスモジお前の力はこんなもんじゃない、本気を出してみろ
264ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 20:50:28 ID:oPkfGnkr
なんか店主ここ見てる気がするんだけどw
265ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 21:23:52 ID:nRdyZq4y
見てるのなら一言伝えたい。

「漏れは親方の作るラーメン、大好きだぁ!」

ホント、旨いっス。
266ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 22:18:51 ID:R6sz7+as
混みすぎて食う気にならない どうにもならんだろうけどな
267ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 23:55:03 ID:GEI+YoBS
もう1店、相模大野近辺に二郎ができればいいな。
本店の調子良いとき並みのクオリティーを日々連発する店。
そうすりゃスモ二郎だってよいラーメン作る努力するだろ。
今は明らかに需要と供給のバランスがあってない。だから・・・。
268ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 00:21:03 ID:VbbEGj/i
ああ、近くにもう1店あるとありがたいな。
できれば物腰の柔らかい店主で臨休も少なきゃいうことない。
269ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 00:27:27 ID:3cgUWAXs
旧町田を再建するのだ。
270ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 01:29:37 ID:jP6b+VBa
町田店、そうとう美味しかったらしいね。
一度も食べる機会に恵まれないまま
閉店しちまった。
271ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 02:16:41 ID:nvizWflt
うまいのに何で閉店したんだろう
272ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 02:33:09 ID:7SoUcQHZ
>>267
歩いて数分の所に住んでるんだが、行くたびに物凄い行列にうんざりして、
また今度でいいやと思っているうちに1年近くたっちゃった・・・
273ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 03:32:24 ID:qT6pKRhC
ロンパされた香具師逃げたなあwwwww

ばくだんで喜んでなさいってこったあwwwwwwww
274ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 09:37:37 ID:iSIVU3Ny
今夜野猿にいってみようと思ってる二郎初心者ですが
味の違いとか教えて貰えますか?スモジしか知らないもので
275ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 12:50:29 ID:hnXuLZVU
本厚木駅前店とかいつかできそうな予感が…
おたさが店でも良いな。一本抜いた後に二郎なんて良いじゃないですか〜
二郎食った後に抜きに行ったら神の領域だが。
276ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 12:59:06 ID:DKp3dhQi
>>275
関内だったらそのパターンできるよ!
俺はヘルス嬢と接吻したくないからあえてニンニク増しを食ってから行ったときもあるよ!
277ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 13:22:55 ID:nvizWflt
今日の昼の部の混み具合とかどんな感じ?
278ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 14:09:40 ID:em0PmALO
普通のラーメン頼んだ人と大豚ラーメン頼んだ人で
野菜マシ頼むとやっぱり大豚の人の方が盛が多いね。
ここのお店は野菜マシマシはないような感じですね。
279ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/14(水) 17:40:33 ID:J8vw24Dl
女性もいるので風俗の話はやめてください!
280チャダ ◆PFYaW7Fw3I :2005/12/14(水) 22:27:31 ID:EPJaAAYi
今日相撲二郎に行ってきた。
ブタが旨いけど小ブタラーメンでもかなりの
食い応え
この店はふりかけが多いけど
和カレーはむしろS&Bのカレー粉のほうがいいんじゃないかと
281ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/15(木) 22:26:01 ID:OMRir9sX
今日はなぜだかキョドッてる奴がいっぱいいたw
282ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 05:57:28 ID:WShQCyfO
そりゃ最初はきょどるっしょ。
ジロリアンが普通じゃないwww。
283ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 12:55:02 ID:WShQCyfO
今日の昼はうまかったよー!
いやー最近ハズレばっかりだったからうれしかった。
スープまで飲んでしまいました。
店主にアピールできたかなwww。
俺が味王だってことがぁ。
284ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/16(金) 17:27:54 ID:ljP9YyOP
>>254
文句あるなら他店へ
285ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 01:57:25 ID:5zmwrYQn
>>284
「(あつ盛り)やらないなら、もうイカネ」って言ってる奴に対して
そのレスはどうなんだろ。しかも数日経ってから。

284が、スモジ本人だったら笑うけど。
286ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 12:28:52 ID:xYOe+2ci
だれか二郎でニンニクマシマシの後で
ちゅうりっぷ入った勇者はいますか?
287ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 15:52:26 ID:a6eHM0zM
スープが少なくて、最後の方ぬるくてしかたないんですが
二郎って、どこもそうなの?
288ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 17:44:28 ID:VW65Gixx
まずすぐやるべきことは
チャーシューをとにかくスープが熱いうちに全面的に浸す。
これが大事。
289ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 18:36:57 ID:xpw1xI2p
スモジただいま行列二人だゆ。
290ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 12:01:27 ID:IxMeB/uF
初スモジ出撃しまっす
291ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 12:05:33 ID:Bj1AEhNO
今日の混み具合はどんな感じだ〜
空いてたら、昼の部閉店間際に行こうと思うのだが。
292ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 13:39:36 ID:yAIU7P1M
土日は混んでる事多いからイカネ
293ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 14:09:47 ID:vXeIM1zT
昨日が今年のラストスモジだな。
年末年始に「おせちもいいけど二郎もね」とがっつり逝きたいんだけど、お休みならば仕方ないな。
少し早いけど親方、今年も旨いラーメンありがとう!来年も楽しみにしてます!!
294ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 15:06:40 ID:yAIU7P1M
>>293
えっどういうこと?
295ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 15:07:19 ID:Bj1AEhNO
>>293個人の年内ラストってことだろ
296ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 15:19:29 ID:yAIU7P1M
だよねw
ちょっとびっくりしたよw
297ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/18(日) 21:29:06 ID:yAIU7P1M
食いにいけばよかったな。。。
ちょい後悔してる。
いまメッチャ食べたくなってきたよ。
あーーーーーーーーー
中毒だ。
298293:2005/12/18(日) 21:42:57 ID:vXeIM1zT
>>294
すまん!>>295の言うとおりです。
299ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 06:41:48 ID:R111xpWr
二郎のラーメン食べすぎてなる病気って
糖尿病?脂漏性湿疹?
300ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 08:00:03 ID:ML5XnZbE
>>298
ラーメンなら食べ過ぎればまずどこも同じ。
大好きな店の名に迷惑をかけぬよう
食べ過ぎない、もしくは適度に運動する、
を心がけよう!
食べ過ぎれば、両方の病気にかかると思われます。
301ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 18:59:30 ID:ML5XnZbE
さてと、明日は食べにいけそうだ。
普段は腹6分の食生活。
明日はガツンとニンニク入れて食うかな〜。
302ニーヤン:2005/12/20(火) 09:28:09 ID:sHDv0ODC
お互いダイエッターなのに
駄目ダヨ日々の努力が・・・
303ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 12:28:36 ID:bYpOxwv0
今日の出来はいかがなもんだい?
304ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 18:12:48 ID:BjisBNHe
神奈川にマルジってないんですね?
そもそもマルジと二郎ってどういう関係?
マルジ=旧二郎・・・何か喧嘩別れでもしたんですか?
305ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 19:46:15 ID:2JWiz8Zh
今日はおいしかった。
最近気合入ってるみたい。
横綱盛。
相模大野万歳。
306ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 02:10:37 ID:WiAuYpLI
今日の豚はハズレだった気がしたが、たまたまか?
どちらにせよスモジの味は好きだから頑張って欲しいもんですな
307ニーヤン:2005/12/21(水) 12:13:22 ID:+5l8iNwn
みんなどこからスモ二郎に通ってるんダスか?
ニーヤンは厚木なのれす・・・
308ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 12:43:07 ID:IRK+uZNC
私は〜自転車です。
309ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 17:02:32 ID:lAtTySWK
>>307
馴れ合いイラネ
310ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 18:10:21 ID:R5oGAV4s
明日臨終休業です。
311ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 19:04:26 ID:6fjGe0tJ
臨終なのか。
312ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 19:46:01 ID:R5oGAV4s
スマソ。ケータイからなんで予測変換で間違えた。正しくは臨時休業ですorz
313ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 21:18:26 ID:bS7Y7rUE
>>310
ご臨終ワラタ
314ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 21:53:30 ID:IRK+uZNC
味の全くしない豚とかなり味のきつい豚があるのですが
どうしてかな?
315ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 22:12:30 ID:1wN+MuyQ
本日、スモジにて大ラーメンを注文する。トッピングを聞かれ大ラーメンだから
マシマシを注文しようと思い「にんにくマシマシ!」とコール。
するとドンブリ半分を覆い尽くすほどのにんにく。隣の女、目が点になっていた。
しかもスモジのにんにくは辛い!とても辛い!辛いけどスープによく合う!
大寒波が迫っている日本なのに吹き出る汗が止まらない。
なんとか完食し、店を後にする。

悪いことは言わない。スモジでにんにくマシマシは絶対止めなさい。
明日も仕事が休みで良かった・・・・・・
316ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 22:55:54 ID:JDJ6EiUt
今日電車内でスモジの話をしている気持ち悪い学生が2人いた
そいつらいわく馬場の二郎が1番美味くてスモジはクソらしい
本当ですか?
317ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 23:20:20 ID:12ZpwK69
>>316
二郎自体そこまで旨いもんじゃないから安心しる!
318ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 09:29:03 ID:wzHLDAVo
今日は見たいテレビ番組でもあるのか?
あの人の場合、「うたばんにあややが出るから明日は臨休だなwww
どーせ午後だけだしよwww」とか言ってそうだ・・・
319ニーヤン:2005/12/22(木) 09:53:09 ID:UyCQDukB
>>309
あなたは2ちゃんねる辞めたほうが良い・・・
320ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 11:50:38 ID:OKQXPrYl
今日は浮気してトンコツラーメン食ってきたんだけど、
ハード&ワイルドな二郎テイストに慣れているせいか
繊細な味を売りにされてもちょっとハートが対応できなかったw。
321ニーヤン:2005/12/22(木) 12:37:34 ID:UyCQDukB
ニ−ヤンも今日はおかげで箱根そば大盛り
食べたけど物足りなかったよ・・・
322ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 12:40:26 ID:19tBlDZV
>>321
つ[チラシの裏]
323ニーヤン:2005/12/22(木) 12:42:25 ID:UyCQDukB
ハテナ?
324ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 12:49:49 ID:3le8zUKv
もっとスープがしょっぱくない二郎ありますか?
325ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 13:21:41 ID:OKQXPrYl
>>322
おいおい、仲間に入れてやるからそういう意地悪はよせよwww

>>324
本家スレで聞いた方がいいかも。
俺は分かりません。
326ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 13:41:41 ID:7Cxq4Ggq
>>324
「味薄め」で頼めばいいじゃん。
トッピングコールの時に言うといいよ。
327ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 14:32:04 ID:SweHqozk
みんなが我慢していることを俺は言ってしまおう
>>319
お前がやめたほうがいいよ。馴れ合いがある(できる)と思ってんなら
電車男読んでるだけで満足した方がいい
328ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 15:35:47 ID:OKQXPrYl
そんな混み合ったスレでもないし
別に何か話し合っているわけでもない
隠語を使いあっているわけでもないし
俺は別にニーやんみたいな人がいても気にならんよ。
329327:2005/12/22(木) 15:39:24 ID:SweHqozk
いやいや、俺も気にならんよ。
ただ、どうしても馴れ合いがしたいのならば無理なことだから
他の掲示板に行ったほうがいいって意味。
330ニーヤン:2005/12/22(木) 16:54:31 ID:UyCQDukB
ニーヤンあんまり突っ込まないで・・・
クリスマスは一人だけど寂しくないやいっ!!
ヘッチャラだい・・・(;_;)
331ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 17:24:45 ID:hKjdtbcM
馴れ合いカテゴリスレッド一覧
http://info.2ch.net/guide/map.html#to-collusion


おやくそく。

近頃、初心者さんが増えてきたので、お約束をつくってみました。
基本的には、ユーザーの良識に任せたいのですが、
「明文化したルールがない」ということを逆手にとってなにをしてもいいと
誤解する人が多いので、、、

・注意事項  
必要以上の馴れ合いは慎しんでください
http://info.2ch.net/before.html
332チャダ ◆PFYaW7Fw3I :2005/12/22(木) 23:12:35 ID:5mH7IbVf
スモジのつけ麺が150円高い根拠は?
333ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 23:17:08 ID:6QbyzpL5
チャダ祭り開催中
袋叩きにされてます
 ウルトラマン凋落の原因を語るスレ 
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1116251447/
334ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/22(木) 23:19:30 ID:SweHqozk
>>332
この寒い時期に水で麺を冷やす、ついでに手も冷えるからという手数料だろう
335チャダ ◆PFYaW7Fw3I :2005/12/22(木) 23:46:40 ID:5mH7IbVf
じゃあ夏は安いんだな!
336ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 02:52:00 ID:YjAxbnP1
一時期、めじろ店の麺はやわらかいって言われてたけど、
固めで頼んだら、まじで固いのがきたよ。味も良かった。
 相撲も見習ってほしいね
337ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 19:11:57 ID:R7EirInY
最近肉ダブルが怖くて頼めない。
豚のハズレ率が高いからだ。
338ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 19:18:35 ID:S5SukLHb
スモジのニンニクって辛すぎだ。
どこ産なんだろ。
339ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 19:53:52 ID:2Xd7japm
今日のスモジは麺少なめコールが多かったね。
340ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 20:49:52 ID:CRQV/bqv
>>338
フツーに中のつく国産だと思うけど。
たしかに辛いんだよねえ。
カットの仕方なんかが違うのかなあ。
341ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 00:56:17 ID:7IpAIaw/
今日、夜の部で、大豚ダブル(+つけ麺)頼んだ兄ちゃんが
「野菜の追加ってもらえますか?」と、助手さんに聞いてた。

助手さんからどうするか尋ねられた親方は少し考えて・・・、

つけ麺の麺用丼に山盛りの野菜を入れて、渡してたw
頼んだ兄ちゃんもスモジもすげーぜwww
342ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 00:57:48 ID:7IpAIaw/
上の件があった直後に俺はトッピング聞かれたんだけど
野菜コールしたら、とんでもない量の野菜が載ってたwww
343ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 02:08:19 ID:Xshy2kic
ここって野菜別盛やってないんじゃなかったっけ
別盛頼んで断られた人みたことある。
344ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 09:07:02 ID:jxS+Bn1u
夏頃だったかな、後から野菜追加出来ますかって聞いてたニーちゃんいたよ。
スモジすげ〜〜〜いやな顔してた。
どうするんだろうって見てたら、別の器にものすごい量の野菜
が入って・・・ニーちゃんも『え?』って感じ。
でも今のこの状況で残せないと感じたんでしょう・・・
無理やり完食してた。

カレーは何がおいしいですか?
ジャワ?  こ・く・も・ろ・フォー? 
345ニーヤン:2005/12/24(土) 09:33:05 ID:VTmrqTT4
別盛りはスモジロウもちょっと
予想してなかったもんだからから腹いせで
山盛りにするんだろうな・・・
器用じゃないからア・イ・ツ♪
346ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 09:49:34 ID:xrSP7NL7
最初から野菜マシマシの人が追加なら嫌な顔しないけどね。
食い始めてから追加とかいうと「はじめから言ってね〜」とか言われがち。
あとから追加を頼むと極端な量が出るのは確かにその通り。
347ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 12:13:03 ID:Hd2OLymJ
食い終わってからスープだけくださいって言ってた奴いたな。
なんか通ぶってる奴が俺は嫌い。
席について親方の仕事の邪魔にならないように注文し食べる。
マニアックな追加注文して他の客に迷惑かけちゃいかんよな。
みんな待ってるんだよ。
大事な店だ。
いい客でありたい。
348ニーヤン:2005/12/25(日) 13:11:14 ID:0ImvJPxv
オタクっぽくて、でっかい声で
『ゴチソウサマでしたっ〜』って
うるさいヤツ居ますよね・・・
349ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/25(日) 16:56:44 ID:os9WnZkJ
ニーヤンって奴ホント糞コテだな

このスレだけ見ても過去に
店内の雰囲気やレポート何一つ書いてない
というよりこいつ行ったことあるのかさえ
疑わしい

未食ライター弁護の仲間?
350ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/25(日) 22:01:10 ID:ZbLOI4sK
本日昼の部へ。
やはりクリスマス、並びだしてから退店まで40分ほどで楽チン。
普段よりカップル率高かったけど、クリスマス効果?ってまさかね。いくらスモジ好きでも、さすがにね。
年内にもう一杯食べれて満足。明日から仕事の都合でいけませんが、スモジ親方、諸先輩の皆様、今年も一年ありがとうございました!ごっつぁんです!
351ニーヤン:2005/12/26(月) 11:39:50 ID:7EO/4dC0
ニーヤンはスモジロウと歌舞伎町二郎は一週間に
一回はどちらか行ってますよぉ〜
352ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/26(月) 13:01:09 ID:yEvx5a5F
>>344
どうもカレーって頼む気にならないんだよな。
行列が凄まじくなってから尚更。
353ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/26(月) 17:30:39 ID:zLdfyeXr
「あーもういらね。二郎は引退」って何度くらい思ったことありますか?www
354ニーヤン:2005/12/27(火) 09:42:21 ID:n/eD4vwC
辞めようと思うのは太るのが気になるからかな?
ニーヤンは170a69`だけど考えたこと無いかなぁ〜
355ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 12:21:32 ID:miqa9hqT
今年最後に今食ってきた。麺少なめ野菜ニンニク。うまーっ
今期最高のできでわ?みなさんいかがでしたか?
356ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 12:58:06 ID:MYwc7FAv
今日のスープは抜群においしかったと思う。
心の中で「今年はありがとう。来年もよろしく」と言って出てきましたよ。
親方!よいお年を!
357ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 13:20:31 ID:8BKsz+he
>>356
なんで声に出して言わないの?
358ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 14:09:12 ID:MYwc7FAv
>>357
言葉より完食
359ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 15:57:32 ID:AaMgsfpk
>>357
そんなこと声にだしたらキモイからだろ
360ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 19:09:55 ID:hCbCkHTV
さっき食ってきた。
親方の機嫌がすごいよかったよ。。。
助手と大晦日の吉田VS小川について語ってた。。。
361ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 20:01:14 ID:MYwc7FAv
助手は100%2ちゃんねるの存在くらいは知ってるだろうし
このスレのことも知ってるだろうなwww。
まあ昼の部の奴らはよくやってると思うよ。
気分いいわ。ハキハキしてて。
362ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 20:02:56 ID:mjZL1hXk
食べ納めに来ました。10人待ちです。
363ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 21:47:39 ID:miqa9hqT
昼の部しか経験ないけど、味の違いとかあるの?
364ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 23:45:13 ID:R724HvaH
昼の部はおばちゃん助手しか見たことない
365ニーヤン:2005/12/28(水) 09:50:40 ID:BnKQAv9k
おのオバハンは野菜の湯切りをする時お湯をニーヤンに
2度も飛ばしてきたからキライ・・・
366ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 19:00:58 ID:CxMYK8Pg
バイト君に質問です。
ラーメン食べ放題ってあるけど
週に何回食べてるの???
367ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 03:31:57 ID:6PVL5Jyt
ありゃ?ひょっとして年末の営業は終わり?
1年ぶりの二郎にしようと思ったのに・・・
しかし、二郎に行かないだけで、体重も15%減で、標準体重。
来年も止めとくかなあ・・・
368ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 03:35:14 ID:2nVt+pOE
二郎って安くて接客もよくてうまい!!
369ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 03:36:43 ID:x8in8dIM
二郎って安くて野菜もいっぱいとれて接客もいい!!
370ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 07:07:06 ID:CaPDxYl4
接客が良いってのは、言いすぎだろ。ボリュームと味だけ
371ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 09:52:38 ID:0xA7/jBz
昨日は、マルジの本店(旧:二郎赤羽店)に行ってきた。
店内広いし、接客態度良いし、豚もスープも麺も美味しかった。

ただね、豚入りラーメンが950円もするなんて、ちょっと高いよね。
豚入りラーメンを700円で提供するスモジは凄く良心的なんだって
痛感したよ。値段で言えばもっと安い二郎もあるけど、スモジは
丁寧に作ってあるもんね。
372ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 11:48:03 ID:17DbgJZF
肉だけは原価がごまかせないと聞いたことある。
俺は品質落とすくらいなら値上げした方がよいと思っている派。
スモジの700円は確かに良心的。
けど、無理なら100円マシくらいどうってことないですよ親方。
373ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 14:14:32 ID:x8in8dIM
>>370
味はない
374ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 14:29:43 ID:17DbgJZF
>>373
あるよ
375ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 20:10:31 ID:DV7du/or
親方に感謝だな。この豚野郎共っっ
376ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 03:26:12 ID:kzBHCc2I
俺はね、スモジって二郎の中では美味しい方だと思うけど、
香りが嫌い。

たぶん、繊細なスモジは豚臭さを消す目的でアレ使ってるんだと
豚思うけど、それが仇となってる気がする。俺は、もっと豚臭い方が
食欲をそそる。アレとは何か、企業秘密だったら申し訳ないから
書かないけど。


と、スモジがこのスレを見ている前提でカキコ。
377376:2005/12/30(金) 03:28:17 ID:kzBHCc2I
少し誤った。前言撤回し、書き直す。


俺はね、スモジって二郎の中では美味しい方だと思うけど、
香りが嫌い。

たぶん、繊細なスモジは豚臭さを消す目的でアレ使ってるんだと
思うけど、それが仇となってる気がする。俺は、もっと豚臭い方が
食欲をそそる。アレとは何か、企業秘密だったら申し訳ないから
書かないけど。


と、スモジがこのスレを見ている前提でカキコ。
378ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 06:51:27 ID:TXuJEdBy
寝ぼけているアタマにjはどこがどう違うのか分からん、もちろんもうし肯定し
379ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 09:03:17 ID:gE9/z37G
豚を食っちまったんだよ。それだけだよ。
380ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 09:56:28 ID:VqpFYLbD
味は美味くて最高だけど、接客を二郎の中で1番最低?だと思う。1から勉強してほしい…
客があっての飲食業なんだから。
381ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 12:14:30 ID:hYuIIXtx
>>380
お前は国語を1から勉強しないと。
382ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 13:41:36 ID:RN0tDGCr
お前ら、うまい二郎みつけたぞ! 
 風○花 豚麺いけるぞ 臨時だ
383ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/31(土) 10:03:58 ID:pbWQo/mJ
あの規模の大きさの店で多くの客。
売り上げってどのくらいなんでしょうか?
スモジさんはどのくらいの生活レベルなんですか?
外車数台乗り回せるくらいのレベル?
そもそも列が出来るラーメンって言っても所詮
一日に出せるラーメンの数も限られているし・・・。
やっぱ餃子の王将みたいな全国ェーン店の社長クラスじゃないと
何億の家に住んで外車の乗り回すなんて無理なのでしょうか?
384ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/31(土) 11:42:25 ID:cGWgGci5
>>383
営業時間 午前午後で6時間
1時間で3ロット(1ロット5杯)で15杯
15杯×6時間=90杯
90杯×600円(小ラーメンとして)

日当たり約55000円の売り上げ
月に24日営業したとして約130万の売り上げだね。

個人の店で売り上げ100万超えたらいい方だと思うよ。
(年末のメルマガで最後の麺100食打ったというからもう少し多いかも)
385ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/31(土) 18:02:53 ID:U/m89omz
おまいら、ちょっと早いが、今年はありがとう。
来年もよろしくな!
386ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/01(日) 16:32:03 ID:JBtrhAcK
あけおめことよろ!

あれだなあ、正月休み長いよなあ。
387ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/01(日) 16:38:21 ID:kPw6WTgf
>>384
かなり少なめの見積もりだね。
実際はずっと満席が続いた場合、1時間で5〜6ロット。
388ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/01(日) 23:20:10 ID:9bMAvtbf
でも材料費がすごいだろ
普通多くても売り上げの2〜3割だけど、そんなもんじゃないだろうし
389 【大吉】 【403円】  :2006/01/01(日) 23:34:26 ID:cvy2Z47j
>>388
自家製麺だから、そんなに材料費が高いってこともないかも。
手間はかかるけど。
390ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 01:02:40 ID:vGkX+d82
本家二郎から上納金というかロイヤリティーってどれくらい取られてるのかな?
391ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 01:18:48 ID:tq1+bB1i
三田のおっさんは上納金取ってなかったはず。
392ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 20:06:16 ID:Wn2vyqa2
300マン説を流布したやつでてこい
393ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 20:27:09 ID:4tySMSzf
月10万円説が未だに根強いよ
394ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 21:15:43 ID:/mXNFOPB
>>388
他のラーメン店に比べて、原材料費は意外に安いよ。
ただ製麺する手間がかかるから労働時間は長くなりがちだけど。

>>391の言う通りで、三田のおやじさんはローヤルティなど一切取らない。
>>393が「根強い」というのは恐らく思い込み、或いはデマなんだろうけど、
そうでないなら誰がそう言ってるのか教えて欲しいものだな。
395ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/02(月) 21:43:25 ID:fE9oOhFf
>>394は関係者の方?
どちらにせよ美味い二郎が食べれりゃいいや
396ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 00:45:31 ID:ple+r9gK
もっとあちこち二郎だらけになってほしい。
並んでまで食いたくない。
397ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 01:11:13 ID:mykECOsa
○二だか生郎だか忘れたけど、最初の頃に独立した後に二郎の看板を下ろした人が
雑誌かなにかのインタビューでロイヤリティあるって言ってたよ。webにも上がってた。
まぁロイヤリティがあろうが無かろうが知ったこっちゃないけどな。
398ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 02:51:13 ID:gMJCbrMI
>>397
それはたしか生郎の店主さんですね。
「とられるんでしょ」(ロイヤリティーを)、という伝聞形態で書かれていましたね。
徒党を組むのがいやで、グループから脱退したとのこと。それはそれで。

三田の親父さんがピンはねしてないのは確かなんだけど、
疑惑の目が向くのは残念だな。

スモジは、そんな外部の雑音は一切気にせず、いまのまんまのラーメンを
作り続けてほしいと思うぞ。
399ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 07:12:18 ID:7f7ZVIe7
何故か「ロイヤリティー」という書き方が一般的になってしまっているが、
スペルは royalty なんだよな。「ロイヤルティ」でいいじゃん。
まあ本題とは関係無いが。

しかし生郎独立の経緯は、どう捻じ曲がって>>398のようになったんだか。
話が伝わるうちに尾びれ背びれが付いたのか、それとも風説なのか。
400ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 15:47:13 ID:XX42l06G
>>399
生郎独立の経緯は>>398であってるよ
週刊文春の生郎店主インタビューの記事に載ってた
http://www.misyuramen.com/naruto/050728syukanbunsyun.htm
401ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 20:55:14 ID:7f7ZVIe7
>>400
あんな与太記事を鵜呑みにするなんて、おめでたいねえ。
本当の理由は雑誌なんかで公表される事は絶対にないよ。
402ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 00:04:59 ID:wv0Fuen4
生朗のアホ店主は、親父さんに喧嘩売ったんだよ
一番弟子自称して、カエシのレシピを・・・・・とかしたからな
403ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 01:41:03 ID:HSUNp/4a
>>401
本当の理由は言わないかも知れんが、わざわざウソはつかないとは思うがね。
いや、別に上納金取ろうが取るまいが客にはどうでもいいことだが。
404ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 08:25:49 ID:xCVFS8Aw
>>401
ちゃんとした週刊誌なんだけどね
いきなり主観で与太記事と決めつける君に乾杯w
405ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 13:40:31 ID:BzAZd5zs
生郎うんぬんはスレ違いだ。他でやれ
406ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 16:38:38 ID:vpEqTXpD
安い仕入れルートは確保されるんだろうねきっと。
キャベツ高騰したときも特に揺らがなかったし。
407ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 22:12:12 ID:fu64I/t7
>>404
ちゃんとした週刊誌でも、ちゃんとした記事ばかりではない事くらい解らんのか。
今時、マスコミを妄信する化石みたいな馬鹿を見られるとは思わなかったぞw
408ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/04(水) 22:21:04 ID:1nmftmox
w付けてる時点でキチガイなんだから、スルーしなきゃ
409ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 09:00:29 ID:AsDbZj2o
>407
蒸し返すなバカ 
スレ違いなんだよ
410ニーヤン:2006/01/05(木) 09:56:07 ID:0hW7FJHp
しかし数多い二郎ファミリーで1番休み取る乗って
スモ二郎じゃない!?
三田のオヤジにガツンと言って貰いたいです・・・・。
411元蕎麦や:2006/01/05(木) 11:36:21 ID:qsFydAmO
やぶ○のロイヤルティは年200万だよ。
だから二郎が300だったら、やっぱえらい高いな。
でも名前だけじゃないからね。仕入れも安く出来るなら・・・
412ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 21:05:58 ID:NYjbew1E
>>408>>409=粘着キティ
413ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 00:57:25 ID:z36pDbPI
二郎初心者の俺ですが、初めて本店にいって三田…んーあんまりだなぁ
俺はスモジが好きなだけで二郎はダメなのかも
414ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 01:03:23 ID:G5M6YIE6
>>413
ヒント:三田本店はブレありまくりんぐ
415ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/06(金) 15:01:17 ID:9p6UtNUB
>>414
それって答えじゃねーの
416ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 13:09:08 ID:3vOuk+V2
>>413 二郎はダメののか・・・それを確かめるために色々な二郎を食べてみよう!!
417ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 14:34:08 ID:ZWcH/YcN
便秘気味の漏れとしてはスモジ食後の便通を楽しみにしている。月曜日は夜の部開店に逝きます。
418ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 18:20:51 ID:h8pxD/Yc
明日営業開始か。待ちわびた〜。
419ニーヤン:2006/01/07(土) 23:48:01 ID:3Wm9S8LQ
明日、朝から並ぼうっと
420ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 23:48:17 ID:Qvd6KeZP
421ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 07:18:38 ID:QH6kKJNO
今、相模大野に到着3番目だった
422ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 13:58:17 ID:Rk6iG1rL
親方の新しい写真が目に入ったwww
あれは何歳ごろの写真だろうね。
書き込みあるかと思ったら俺が一番かw。
初スモジ。うまかったよ。
けど今年は理性的に食べてゆきますwww。
423ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 04:50:08 ID:4lIVHKph
明後日火曜って営業してますか?
今日やるから休みかな・・・
424ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 05:25:08 ID:HPrM4lJW
今日は祝日だけど営業してますか?
425ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 07:31:48 ID:Hpk/cciY
ひとつ上のレスも読めないのか低脳
426ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 14:39:18 ID:O31NUfMw
夜の部混んでる?
427ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 18:06:34 ID:tl4jL7O6
スモジただいま30人待ちorz
428ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 18:45:00 ID:tl4jL7O6
今着席
429ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 19:02:17 ID:tl4jL7O6
今日のブタは最高でした。
430ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 19:27:58 ID:WHoYNsJD
いま10人待ちくらい
431ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 19:34:59 ID:3NvexcJY
9時直前辺りに行こうかな。。。
432ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 19:38:30 ID:WHoYNsJD
麺切れにならないといいけど。
また15人待ちくらいに増えている…。凄い。
433ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 19:39:53 ID:pbByCbTz
>>431
その時間には麺切れ表示が出てるかも。
8時までには行っとかな。
434ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 22:12:29 ID:UK1zaJ+M
レポの皆さん、寒い中乙。
スゴイ並ぶようになったんだなあ。
435ニーヤン:2006/01/10(火) 08:58:50 ID:0+36avKs
今日も行こうかなぁ
436ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/10(火) 10:29:09 ID:Lu3popGL
今日から八二郎が始まるから難民がいなくなって、混みが緩和されると良いのだが…
437ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/10(火) 14:38:05 ID:1XfvpGOA
今日行ったら野菜の量が減ってた。
増しにしたのに増えなかった。
438ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/10(火) 15:16:26 ID:aglwv+Ku
>>437
今キャベツめちゃくちゃ高いからなぁ
439ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/10(火) 22:37:12 ID:d7Wpx1NX
キミタチ、最近ナラビスギデスよ
440ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/10(火) 22:52:23 ID:ziAEazX5
今日何時に麺切れた?
いつもは五十分で入れるのに、だめだったよ・・・・
441ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 16:07:50 ID:ovY1z4pM
さて並ぶか
442ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 16:21:05 ID:axHPasn5
店主は年が明けても相変わらず傲慢な態度?
443ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 21:38:57 ID:xOMw82cf
>>442
全然傲慢じゃないよ。
444ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 21:42:33 ID:VZGYpQCY
見た目の割に接客は柔らかいよね。
上野毛や荻窪に初めて行ってそう思ったよ。
445ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 23:01:28 ID:AiWcIfXZ
今日の豚はパサツキ味薄めだった。
豚は関内が一番!!!
446ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 23:33:48 ID:uaoz3gEF
>>445
関内の豚は油まんまやん。
歯ごたえのあるめじろや相模が一番。
447ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 01:59:04 ID:hi16yNEJ
>>446
はいはい、大久保二郎のシーチキン豚でも食ってろ。
448ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 03:22:47 ID:ECLWPTvH
今日の昼は営業してる?
449ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 03:26:27 ID:c/6UCfe2
>>447
大久保二郎ってどこにあるの?




高田馬場と勘違いして書いたんだろうなって
分かってて質問してるんだけど。
450ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 07:57:33 ID:iarg9uum
小滝橋のこと?
451ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 09:20:21 ID:4LeloGP8
>>445 豚乙
452ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 10:58:42 ID:dP2tLS7e
>>422
見たくなかった・・・。
そのせいか、めんもぶたもデロデロに思えた。マズー!
453ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/12(木) 20:42:41 ID:Pv7j7PGp
>>449
<京成大久保店>
【住所】千葉県船橋市三山2-1
【最寄駅】京成線・京成大久保駅 東邦大学正門前
【営業時間】11:00〜14:30、17:00〜20:00
【定休日】日・祝

ちなみに「シーチキン」はこの店の豚を常連さんたちが愛情を込めて呼ぶ愛称。
454ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 00:06:39 ID:E5lpp+xk
>>449
高田馬場と勘違いして書いたんだろうなって
分かってて質問してるんだけど。

高田馬場と勘違いして書いたんだろうなって
分かってて質問してるんだけど。

高田馬場と勘違いして書いたんだろうなって
分かってて質問してるんだけど。

高田馬場と勘違いして書いたんだろうなって
分かってて質問してるんだけど。

高田馬場と勘違いして書いたんだろうなって
分かってて質問してるんだけど。
455ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 00:58:37 ID:+Snz8hMY
>>449
元気出せ。
456ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 01:03:07 ID:Q7K0eXDZ
まあね。大久保っていったらこのあたりでは千葉は思い浮かばないもんねー。
京成大久保なんて、俺もよく知らんよ。
ドンマイ、ドンマイ。
457ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 05:34:45 ID:1CxSDvrH
>449
うわ〜。
ここまで悲惨な奴は滅多に見ない。
458ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 07:10:20 ID:fTraU40K
>>449
上野毛二郎ってどこにあるの


上野と勘違いして書いたんだろうなって
分かってて質問してるんだけど。 (´゚c_,゚` )
459ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 12:21:28 ID:BnqNCScv
今食ってきたけど、今日かなり微妙じゃない?
460ニーヤン:2006/01/13(金) 16:43:58 ID:/qJpWGT/
微妙なのか
行こうと思ったけど行くのやーめた
461449:2006/01/14(土) 00:08:47 ID:2OhFFVcQ
釣れた釣れたwww
大漁 うはっwww
462ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 00:37:51 ID:yObQ4u7+
ふざけた豚野郎がいるな
463ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 01:03:28 ID:+olPIGYq
>>461
ほんとに釣りだったなら、たいしたもんだと思うぞ。俺の負けだ。
464ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 12:24:42 ID:fQjHjRU7
おおっと!
もやしの量が増えてたような気がしたぞwww
スモジの野菜の青々さが今日はなかった。
別に俺は気にならないけど。
キャベツが高いのかな。
味は普通。豚も普通。
俺は合格点つけます。
465ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 15:10:24 ID:9K13mmya
今日のブタは当たりだった、完全復活かな
これをキープするんだ、わかったな
466ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 19:54:33 ID:yulGGoOd
今日、店の前を通ったガキが、「ここ臭ーい。」と、言っていた。
467ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 01:23:53 ID:PqHnKiVN
>>466
殺せ!殺せ!
468ラーメン大好き@名無し:2006/01/15(日) 08:06:46 ID:wDWB9YMf
今日スモジやってますか
469ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 08:23:10 ID:m0TQ670B
>>467
なーに。そのガキも大きくなったら、臭いのに行列に並んで
ラーメンをすするようになるさ。
470469:2006/01/15(日) 08:23:53 ID:m0TQ670B
追加
1/18は臨時休業とのことです。
471ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 20:33:31 ID:KPg42wWA
472ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 23:56:22 ID:1v5r11fN
>>468
今日は休みだった。

いや・・・今日も休みだったというべきか?
473ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 13:24:57 ID:8u5oqUCF
昼に食ってきたんだけど今まで見たことないタイプのカップルがいましたよ!

男の方は20歳くらいの眼鏡かけたヒョロいオタク風
女は見た目13歳くらいにも見えるアニメ声

最初親子か兄弟かと思ったがペアリングしてた…

座ると2人で向かい合ってラーメンくるまでいちゃいちゃ
女の方は親方がニンニク入れるか聞くと「入れるー」とため口きく始末…

しかしそんなDQN女にも「熱いからな〜」と気をつかう親方には泣けました
474ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 18:49:16 ID:GAOHiU7I
>>473
うらやましーと思ったんじゃないのかねwww?
勝ち組だな。
親方もたぶんアニメとか好きだと思うぞwww
475ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 19:19:04 ID:OlfwAPhQ
秋葉系の波が相模二郎にも押し寄せてきたんだな。
 嫌だね嫌だね
476ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 19:44:55 ID:GAOHiU7I
>>475
見た目は秋葉系がほとんどだけどなw。
二郎をあたかもアクセサリーにしちゃっているようなお洒落な奴もいるけど
週一通う俺がみる限り90%以上は秋葉にいる奴と外見は変わらないような気がする。
秋葉系かどうかなんて見た目じゃん。
俺も人のこと言えないけれど、不細工な奴ばっかだと思う。
二郎ってラーメン界の秋葉だと思ってるのは俺だけかなw。
477さくらたん ◆VCSAKURAe. :2006/01/17(火) 20:20:25 ID:g8D3aTkG
二郎はアキバ系、マルジはDQN系が多いな
478ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 20:22:52 ID:SjLwIwa9
それにしても、店主は片手でラーメンどんぶりを運べるのはすごい。
479ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 20:27:30 ID:7BE1zFJZ
親指つっこんでるからかえってマイナス
480ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 21:09:54 ID:wMEcNE35
↑なに言ってんだ。
あれもダシのひとつだぞ。
481ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 21:19:15 ID:1jqNMkcb
>>480
だよな!オレなんか毎回「指ましまし」だぜ!
482ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 23:30:21 ID:wTX3Ceqt
左手の親指だろ?
麺のかたさを確かめる時に左手をつかってチョロッと食べてるよなぁ〜?
って事は…店主の左手の親指が唇に触れて…
483ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 23:38:23 ID:3vJwjqe0
>>473
ああ、ペアリングってお揃いの指輪か。
またDQNのことだから、
朱鷺とかパンダのペアリングと同じペアリングを考えちまったよ。w
484ニーヤン:2006/01/18(水) 09:57:24 ID:2TLV2l9k
スモジロウってよく『ンフフフフーンっ』って咳しますよね
485ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 21:27:41 ID:Nr2Oor/7
今日20時半頃に行ったけど閉まってた? 休み?
486ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/18(水) 22:16:19 ID:9+xYkIXe
487ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 01:38:52 ID:6FqH9B2z
機械警察はゴルフのこと根に持ってる?

鍋のうまい季節だわなあ。
488ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 00:18:52 ID:BbQ2/3Qg
今日は家で二郎風のラーメンを自作して食いました
489ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 00:26:49 ID:7T8bs3MM
>>488
詳しく
490ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 01:27:24 ID:BbQ2/3Qg
肉屋で肩ロース肉と背あぶら買ってきて
にんにく、ネギの青いとこと一緒に圧力なべで30分

煮あがったら醤油、酒、味の素で作った
かえしに30分漬けたら二郎風豚の完成

んでもってその後スープ作ったりすんだが…

工程多くて書くのめんどいw


もちろん親方のラーメンの足元にも及ばないが
豚は短時間でかなりウマーに作れますよ
491ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 12:15:49 ID:7/5CuRkw
今日十日振りにスモジ逝きます。ブタが当たりだといいなあ。
492ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 13:35:41 ID:KVO/qKik
>>491
少しかたいがハズレではなかったよ
493ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 18:59:45 ID:bPHVQ9P4
今日のぶたは、あたりでした。ありがとうスモジ。
最近じゃスモジと無言の中で、言葉のキャッチボールをしていると感じる。
494ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 20:15:33 ID:7/5CuRkw
スモジ到着。20人待ちorz
495ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 22:07:30 ID:RwzMMM4X
いよいよ千秋楽だな。
オマエら何時頃から並ぶんですか?
漏れは10時から並ぶよ。
496ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/20(金) 22:15:02 ID:HV1M//MY
千秋楽は発癌チャーシュー
497ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 08:56:31 ID:VbSk0Z85
今日は並ぶのきついだろ。なむー
498ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 11:39:30 ID:VbSk0Z85
足元にはきをつけろ!
うらのM本組のとおりには溝があって
足をくじいたぜ。
499ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 12:45:03 ID:/IclPnYN
この雪のなか行列してるよ!漏れも含めてorz
500ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 13:50:56 ID:eMxXNxLu
俺は本当に運良く行列のできる30秒前に入ることが出来た。
途端に7人待ちくらいに。
皆さん、気合だwww。
今日はダブルにしておけばよかったと思うほどの豚だったですよ。
並んだ甲斐もあったんじゃないかと思います。
501499:2006/01/21(土) 14:17:22 ID:BBnZWyLQ
>>500 今帰宅したけど、ホントに今日の豚は凄かったね!
近所の方は気合入れて行ってみては?ちなみに近くのコインパーキングが雪の影響か、無人なのにプレート上がりっぱなしになってるのがあるから入庫する際はご注意アレ。
502ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 16:48:57 ID:CZR9MFbD
焼肉バージョンってなんだろ。
普段より甘めのタレに漬けておく感じかな。
503ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 18:12:04 ID:47D+O6yn
今日はかなり(゚д゚)ウマーでした。豚も私の歴代スモジNo.1!
504ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 19:18:48 ID:CWxXYFOx
昼の部、久々にいってきた。ラーメン自体は美味くて満足。
ところが、帰りがけに連れにつられて、タバコ一本もらって吸ったら・・・
ここ何ヶ月禁煙してたんで、一本で頭クラクラ・・・
家に到着する頃には、激しい吐き気、
トイレで胃の中が空っぽになるほどの大リバース。
未だに気持ち悪い・・・
もう、タバコは二度と吸えない。
505ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 21:33:31 ID:q3R/eca9
まずかね
506ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/21(土) 23:34:36 ID:6sJ9290A
>>504
俺も同じような経験あるよ
それまで何ともなかったのに煙草1本吸った瞬間にガラッと体調悪くなることがある
507ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 11:54:54 ID:Tl3Be8/k
今日のスモジは?実況たのむ
508ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 12:08:08 ID:RbmrRo3V
豚の焼肉バージョンってのが気になるな…
509ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 12:48:21 ID:ZLDa7Pb0
mixiによると、60人以上並んでたらしい。
行く気しねぇ…
510ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 15:53:47 ID:xp/RKRqk
ろ、60人?
3時間待ちくらいか?
511ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 17:22:08 ID:UU0nKPba
ニンニク掲示板に比べてこっちの
現地情報寂し杉・・・
512ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 18:02:03 ID:n7HHCiYY
たしか真光のおばはんが行列に文句言いに来た時には70人以上並んでたはず。
既に店内に客入れした後の着席待ち人数でこれだもんなぁ。
513ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/22(日) 20:37:50 ID:Y1aKUGVQ
怪奇?!
真光ちょん切れ階段の謎
514ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 01:10:25 ID:83WyFIhy
行列凄かったな。そのうち整理券とか配るんじゃねえか。
515ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/23(月) 08:15:45 ID:YRjBNS6Y
>>504
そこがタバコを完全にやめるか肺癌で死ぬかの分かれ道。
君の体は正しいほうを選んだようだな。
516ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 18:19:26 ID:9nwqVCcl
年明け一発目ついに出撃しまつ
517ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/24(火) 22:06:25 ID:9nwqVCcl
初大はちと多過ぎだた
518ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/25(水) 12:27:29 ID:O/rKRNqZ
大ってどんぐらいでかいの?
ブタをスープ含め完食できるようになったらスープ残すなら食いきれる?
519499:2006/01/25(水) 22:17:34 ID:/5wQx94v
>>518
漏れは今のチミと同じような体の仕上がり具合でアタックしたけど、かなりハードな試合だった。
何とか完食したけど、食っても食っても沸いてくる麺のせいで、少しの間足が遠のいたよ。
520ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/26(木) 00:20:50 ID:DrmDRr5S
俺の場合、まず昼を抜くw
飢餓状態で着席、ラーメンが出たらまずブタを一切れか二切れ先に食べる。最後に残るブタ
が結構きついので・・・・。
そして、なるべく一気にがっつかず少しずつ食べる。

最初は小でヒイヒイいってた俺が、なんとか大ヤサイスープ残しまで食べられるようになりました。
521ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/26(木) 10:41:51 ID:dHw+rVzJ
>最後に残るブタ が結構きついので・・・・。

これは分かるwww
522ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/26(木) 12:04:32 ID:MWu8ZwVW
スモジ、木曜は夜の営業だけですか?
523ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 12:56:15 ID:SahMTQGe
今日お子さん二人連れの若い夫婦がいたね。
「はやくラーメンが食べたいー」
という子供の言葉に少し和んだな。
皆並んでいる時はそう思ってるだろ?www
正直な言葉というのはいいな。
524ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 21:10:15 ID:j9rZVuTR
妖怪人間♪
525ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/29(日) 23:42:43 ID:m6unfwfp
>>523
子供の言葉にしっかりお母さんが注意していたのもよかったな。
それが「怒られるから静かに」じゃあなく
「みんな待っている人は一緒なんだから静かに待とう」
という内容だったのも。
子供がもりもり食っているのも微笑ましかった。
あんな家族連れだけならなぁ。
526ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/30(月) 09:38:13 ID:EM8+3h0S
>>525
感動した。
527ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/30(月) 18:36:43 ID:OuiatBpQ
>子供がもりもり食っているのも微笑ましかった。

って一人前をまともに食ってたんなら怖いな。怖いよな。
528ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 09:49:19 ID:3h91Gpnt
>>523、525
その光景ボクもちょうど見かけたよ・・・
ちなみに父親に席を詰めてあげたのは
ボクです・・・。
529ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 15:49:38 ID:7rwN7hKf
おまえか!
顔分かったwww
530ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 17:34:27 ID:ovdcDn9D
>>528
おまえか!
店主が詰めてくれた人にお礼言ってくださいって父親に言ってたな。
531ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 18:55:59 ID:+PBKG4MZ
なんか少し麺細くなった?
532ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 18:58:03 ID:BJCbL3xp
>>530
人に言われなきゃ礼も言わないって、やはり二郎に来る子連れはどうしようもないね。
533ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 19:02:56 ID:+n5VVmj9
>>532
禿同!
534ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/01(水) 00:23:54 ID:nu7fup46
>>533
やっぱり?ブレかなぁ〜と思ったんだけど、ここ2.3回続いてたからちょっと変えたのかと思ってた。
535ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/01(水) 00:27:10 ID:nu7fup46
って、俺に対するレスじゃないじゃん・・・・・orz
536ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/01(水) 00:48:43 ID:5DT488fH
>>532
一応状況をフォローさせてください。
カップル・親子連れなどに対して親方は二人までなら
結果並んで食べられるように、状況を見て座席を融通することを
座っているお客さんに頼んでいることがあります。
そういう時は、
「じゃあ悪いけど、そこひとつ詰めてもらえるかな。
あと詰めてくれた方にお礼だけお願いします」
的な感じなのです。一度に二つ指示を出しているのですね。
だから人にいわれなければお礼も言わない、という
どうしようもない方ではなかったのです。
もちろん、どうしようもない人も世の中にはいますが、件の親子連れに限っては
違いました。
状況を見ないで決め付けられるとちょっと悲しいので、書いておきます。
537532:2006/02/01(水) 06:22:10 ID:LT6RgSzA
>>536
御免言い過ぎた。
以前都内某店で子供(3〜4歳くらい)用のフォークを要求して
無いと言われ、半分切れた親とか目撃してるんでいい印象無いんだよね。
538528:2006/02/01(水) 10:04:51 ID:9qNkVYZw
そうそう、かなりスモジロウは細かいから・・・
父親がお礼言わなかったからってわけじゃ無いんだ

ちなみに俺って分かったっていうけどマイッタな・・・

539ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/01(水) 11:52:50 ID:r94xTteM
こうゆう雨の日は人すくないのかな?
俺は家が近いからフラフラっと行けるんだよね
今日は野菜がとりたいから二郎へ行こうかと思うのさ。並びたくはないのさ
540ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/01(水) 12:17:26 ID:IDV+3NxY
明日臨休だから雨は関係なく混むのでわ?
541二郎が大好き:2006/02/01(水) 18:23:12 ID:w7USIliv
今30人待ち
542ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 07:29:01 ID:+LrbeH30
大野の1010家って家系はつぶれたのか?
スモジ激混みだったときの避難先だったのだが…
543ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/02(木) 15:03:47 ID:gTPlXnvk
>>542
同じ事やってる奴いたんだなw
もう町田しかないみたいね。
潰れちゃったみたい。
544ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 20:25:10 ID:WFnpHOGf
健康の都合から二郎を引退することに決めました。
キャベツとモヤシを茹でて醤油でもかけて食べてゆきます。
545ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 20:26:13 ID:Bd+g6RwA
キャベツ?
546ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 19:12:14 ID:Is0fHFJK
今日もおいしかった
休日だからエライ並ぶかと思ったが行列のない瞬間もあるのね
547ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/04(土) 21:32:58 ID:wLChsNPy
>>520
>ラーメンが出たらまずブタを一切れか二切れ先に食べる。
>最後に残るブタが結構きついので・・・・。


俺漏れも!
548ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 22:01:35 ID:mYeKlNcw
あげ
549ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/07(火) 23:45:36 ID:8dmWgoZC
初めてニンニク増し増しで食ったけど、
ニンニク入れすぎもよくないね。
本来の風味を損なっちまうと感じた。

というか、ひょっとしてスモジって
ニンニク入れないほうが美味い?
あのニンニクはスモジのラーメンに
合ってない気がした。
550ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/08(水) 00:34:01 ID:4PVvH+Ta
ニンニク入れても最初からニンニク混ぜて食べないものでは?
551ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/08(水) 00:42:30 ID:03uIB5J8
にんにく入れる奴らは信じられんね。
552ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/08(水) 00:50:26 ID:ddB37mF+
>>551
どして??
553ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/09(木) 00:15:25 ID:AlRjGN7+
あ〜っ糞!!!
今日仕事で相模大野行くのに昼の部休みじゃねぇか!!!

じろうどこかたのむ
554ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/09(木) 01:10:13 ID:iu4CJoML
関内か武蔵小杉
555ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/09(木) 12:04:25 ID:lmD0YfuS
昨日ギリギリ開店に間に合わなくて
席に座れなかったんだけど
すぐに3人出てきたからヨカッタ
で当然奥へ行ったわけ
移動している時に横綱ドンブリの辺の人ですら
半分は食い終わっているのに到着した席の真横のバカップル
1口も食ってないような有様だった
もうね・・・
556ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/09(木) 16:45:17 ID:AA5qYTZv
>>555
俺も思った。
親方が、食べ終わったら待ってる人に席譲ってあげてと言ってるに
♀待ちしてたよ。
来ない方がいいよ。
557ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/09(木) 18:38:18 ID:Hg9Woeew
>>556
意味不明。
♂が、出ろといわれてるのに出なかったってことか?
だとしたら最悪だな…
558ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 09:20:18 ID:RMLCI8Xb
今日は久々に逝ってくるか!
親方が当たりブタを入れてくれますように!!
559ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 12:55:05 ID:A/d21Kgg
後藤真希って意外とおっぱいでかっ!

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=gazougood
560ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 23:33:30 ID:RMLCI8Xb
逝ってきた!今日のブタは(も)良かった!
脂身は少なめ、漬け込み過ぎず程よく肉そのものの味がグッド!
今日から明日まで温泉卵じゃなくフツーの生卵とのこと。試した方、いかがでしたか?

に、してもやっぱり親方のラーメン、ウマーです!あっと言う間に禁断症状・・・。
561ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/12(日) 15:36:47 ID:9Q6rDtgx
小杉でまたも麺切れくらった。これで2回目。
自販機で券買ってたら"麺切れちゃったんで”だって、あまりに素っ気ない言い方でむかついた。"すみません"を言え。
13:30頃に行った俺も悪いかもしれんが、昼の部14:00までとしてるなら麺多めに用意しとけよ!それか昼の部13:00までとするか。
わざわざ40分かけて行ってこれで予定がくるったし、立て続けに2回くらったのでもう行かない。
あと今だに新千円札使えない自販機を置いてる店長の気がしれん。調理中に札を触るなっちゅうの。

562ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/12(日) 17:28:17 ID:QtB/r9qV
濃すぎじゃスレ違いじゃないの?
563ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/12(日) 23:17:12 ID:m66bONoK
デブオタはスルー
564ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/13(月) 17:31:24 ID:sTnN5y83
>>561
ま、それがまた小杉らしいじゃないかっ
565ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/15(水) 08:00:51 ID:1+iGc8+F
落ちる
566ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/15(水) 09:06:10 ID:ZbfvFCOR
麺の茹で具合固めになった?おいしゅうございました
567ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/17(金) 07:14:37 ID:BMkBLVAc
19日は臨時休業ですよ。
568ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/17(金) 20:57:09 ID:oaV4+eue
今日開店直後に団体できてた大学生風の奴らうざかった

男女混合の15人くらい。ここは居酒屋じゃないんだが・・・

チャリのとめ方は悪いし列もみだれてた

おまけに二郎初っぽい奴にふざけて「金やるから大にしろ」とか「100円やるからWにしろ」とか言ってたし

結局食うのに30分近くかかってる奴とかいたよ
569ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/17(金) 22:36:55 ID:6B1XbkUe
別に食う時間は自由だろ
店主が「ゆっくり食べてってください」って言ってるの聞いたことあるし
570ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/18(土) 02:42:11 ID:bNczFfjn
しかしふざけて大とか頼んで残したりするのはいただけないなー
571ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/18(土) 13:36:55 ID:SyZ6cY/M
駐車場情報
893屋さんビル前のコインパーキング閉鎖しましたよ。お車の方、ご注意あれ!
572ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/18(土) 23:00:55 ID:rcCuKvSe
>>571
情報ども!
いつもはそこに停めてました。気をつけます。
573ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 11:10:20 ID:3fEU0W6p
>571
あそこは新札使えなくて不便なんだよね〜
574ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/23(木) 14:15:54 ID:hgOqxY/T
親方
575ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/24(金) 07:42:51 ID:laXZ0wVS
力皇似
576ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/24(金) 14:42:22 ID:laXZ0wVS
今日の豚はいまいち。このギャンブル感がたまらん
577ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/24(金) 17:52:10 ID:dypOUm5w
相模原の大山は二郎のフルコピーラーメンになつたの?
578ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/24(金) 18:28:27 ID:2fIWaM7d
カレー粉砕いたやつって生で食って腹壊さないっすか?
579ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/24(金) 20:04:35 ID:jzbn6DLH
>>576
ちょっとパサパサしてたかな?
でも、1時前には豚切れになったね。おれの3人前くらい...
580ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/25(土) 10:26:20 ID:Cs0ZXZo0
豚硬くてパサパサの時は残してもいいですか??
581ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/25(土) 16:59:38 ID:ZtqtogrB
俺は脂全部切り取って残してるのでOKです
582ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 00:00:52 ID:xybiUL/7
明日は空いてそうだな
583ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 04:11:55 ID:moJ5gwpH
ここのカレーを食ってみたいんだけど、
カップヌードルのカレーみたいに胃がもたれるような代物?
584ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 13:33:22 ID:xybiUL/7
今日はマジ大当たり。ぶれの少ない二郎だと認識していたが、
見事に上にぶれまくり(笑)参りました
585ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 12:09:14 ID:zpha0Jww
今日行くか
586ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/04(土) 22:20:42 ID:/iwpefk6
まるちぽすとスマソ。
本店スレではスルー。川崎スレではからかわれてしまいまつた。
どなたか親切な方、教えて下さいマセ。m(_ _)m
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1138992189/841
587ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/05(日) 01:08:44 ID:mEcspoQ2
>>583
胃がもたれるかは個人差があるので何ともいえん。
市販のルーと魚粉を混ぜたようなもんだと想像してください。
588ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/05(日) 01:48:24 ID:uxOvufIf
>>586
じゃあ鶴見が丁度いいんじゃない?
589ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/05(日) 21:00:07 ID:NypyZWWO
少豚にしたら超ウメーのが5〜6個入ってたんだけどデフォ?
590ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/06(月) 10:30:44 ID:0pmNJwKT
昨日行ったけどあれくらいはデフォだと思う
591ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/06(月) 21:44:17 ID:EtBUVUlI
>>586 館内で麺少な目コールがいいんじゃないかな。
スモジホームだと並ばなきゃ食べた気しないじゃない?
592586:2006/03/07(火) 00:43:09 ID:VFR8EpQJ
>>591
dクス!

> 並ばなきゃ食べた気しないじゃない?
もしかしたら、その通り鴨…
593ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/08(水) 15:33:43 ID:gSG2sOGr
昨日も食ったけど、ホントに美味いねココは。
594ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/08(水) 22:16:35 ID:dFYs60jF
試しにカレー食ってきた。
あまりカレー味が全面には出てこなかった。
胃はもたれなかったけど、まあそれなりに楽しめた。

それよりも、肉が口の中でほろほろ解ける感じで、
たぶん今までに食べた中で一番美味かった。
カレー粉まぶして食べて、これまた美味かった。

それと、行列もすごかった。
こんなに並んだのは、三田と野猿以来だ。
誰だ、学生が帰省中だから空いているなんて言った奴は・・・
595ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/09(木) 00:04:18 ID:yHur3IIE
帰省先がさがみっぱら市とか厚木とか
596ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/11(土) 18:20:19 ID:DV010d4c
597ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/11(土) 19:16:31 ID:FMVzrUNr
色気が漂ってますよね♪
598ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/11(土) 23:17:01 ID:GuMe5S+N
>>596
なんかキミ腹立つな。
599ラーメン大好き@名無し:2006/03/12(日) 18:50:52 ID:G3bBf2vP
>596
写真載せるなら、店の日程を上げてください。ネ申さまぁ
600ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/18(土) 14:51:44 ID:PLxZHK/w
あげ
601ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/18(土) 15:08:37 ID:FUdDZJLh
店主人の話聞いてないし!
602ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/18(土) 22:06:51 ID:XKHjt6lL
>>601
お前の話なんて誰も聞いてないよ
603ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/18(土) 23:04:16 ID:A7bfayjw
誰か俺の話を聞いてくれよ
604ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/18(土) 23:18:32 ID:PLxZHK/w
>>603
よし。
存分に語れ。
605ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/18(土) 23:22:25 ID:A7bfayjw
うるせー 殺すぞ>>604
606ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/18(土) 23:50:38 ID:PLxZHK/w
よし。
殺してもいいから、話を聞かせてみれ。
607605:2006/03/19(日) 01:08:28 ID:TUj4BLJ1
ごめん・・・寝落ちしちゃった・・・
もういないよね・・・うん、なんかごめん
608ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 01:53:00 ID:UMCuvvtN
>>607
俺が聞いてやるから、まあ語れ。
609ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 21:42:24 ID:1PgRBpdu
スモジで小豚、豚の脂身が多いのでくるね。
他店だと小豚ヤサイで多少余裕ありの丁度いい腹具合なんだが、ここは苦しかった。
麺がどろっとした感じなので、今度は小、麺固め。
610ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 23:51:36 ID:ulIREMiF
保守
611ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 03:19:24 ID:xOkSuWlA
>>609
俺も、めぐり合わせが悪いのか、
小ラーメンのときは、適度な脂で解ける感じでメチャウマ、
小豚にすると、脂だらけだったり、血の味というか獣臭の強い外れを引く。
いっつも、この繰返しなんだよな・・・
612ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/23(木) 09:28:54 ID:Td27Ax8n
あっ、臨休ですか。そうですか
613ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/25(土) 18:06:52 ID:jXXUwYzr
大野二郎は出来てからずっと行ってたけど一年くらい前から
激混みになって行かなくなった。
まだ行列はすごいの?
614ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/25(土) 20:27:08 ID:+Jwe/6hs
>>613
今は学生が帰省してるから比較的空いてると思う。ただいま七人待ちなり。
615ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/30(木) 00:28:58 ID:0w1BFC6i
お茶漬け楽しみですな
616ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 21:09:18 ID:wVScMcfI
亭主さんよ!
野菜ましましとコールしたら、ちゃんと増してくれよ!

野菜と野菜ましましがそんなに量が変わらない!
617ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/04(火) 21:48:41 ID:c54doIoV
今は野菜が高い
618ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 11:16:00 ID:PJqNvvac
関内二郎の客層にワロタw
619ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 11:17:47 ID:BDtCKxve
関内太郎みたいのがいっぱいか
620ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/05(水) 11:44:47 ID:SyRInorN
>>616
何様?基本的にマシは店の好意でやってること。
増やしてもらって文句を言うとは何事か
621ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 19:32:21 ID:qbPlH7gJ
お茶漬けレポよろ
622ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/06(木) 23:58:08 ID:SrJEnopt
クチャラーに挟まれた。。
お願いだから、口閉じて咀嚼してくれ。
623ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 14:42:30 ID:MFda+FXe
お茶漬けはつけめんにトッピングが載った感じ
梅干ひとつ&ミックス節が降り掛かっためんが出てくる
まぁそんな感じだ
624ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 17:03:10 ID:PDf1JEx+
お茶漬け麺は正直飽きる
大豚食ったんだが、ミックス粉がつけ汁吸収するからつけ汁が全然足りなくなるし。かなりつらかった
625ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 18:18:09 ID:yk1ME2Qk
ありがd
626ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/09(日) 22:01:07 ID:rwThOKRT
ジロリアンならでわ
マシマシコールはかっこいいよね
627586:2006/04/11(火) 23:07:35 ID:ypT2NU72
またまた、まるちスマソ。

>>588, >>591
ちょっと時間が経ちましたが、結局あれから、浜次・鶴見・関内・川崎に逝きました。

確かに鶴見は、量が少なかったです。
味が気に入ったのは、関内。

量の順(注文は全て小・麺少なめ)は、相模大野>関内>浜次>川崎>鶴見
味の好みの順は、関内>相模大野>川崎>浜次>鶴見

スモジより量が少なくて味が気に入った関内に、これからは通う事になりそうです。

以上、報告でした。
628591:2006/04/12(水) 10:14:34 ID:gEJYAp5u
気に入ってくれてよかったですです。
行列の方はいかがですた?
629586:2006/04/12(水) 23:50:03 ID:Uj+OeZTK
平日の夜8時前に行って、待ち13人・着席まで約20分でした。
スモジとほぼ同じかと。
630ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/14(金) 12:05:03 ID:k4E69pot
今スモジってきたyo
隣のオッサンがデジカメで写真撮っててキモカッタ
631たか:2006/04/15(土) 01:15:37 ID:mgELMecu
ラーメン蔵乃助のオーナーが借金で逃げた 0466 55 2003 店にテレして さいたま市の保健所にもきいてみょう
632ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 11:18:08 ID:ULDAJTW5
今日は朝から大行列だorz
あと何分待てばいいのやら。
633ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 19:04:23 ID:udtFnnMI
この店回転おせえな
634ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/15(土) 19:34:20 ID:JoS3CkCU
春だからはじめてくる輩が多いんだろうね。で、食が進まず撃沈。
1ロットの間に誰も席を立たない回があって驚いたよ。
635ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 04:33:43 ID:FsQhFAwR
今日から海外に行って、そのまま約1年日本には帰れない。
だから、だからこそ昨日スモジが食べたくて、相模大野まで
行ったのに臨休かよ・・・。

メルマガ登録してない俺が悪いんだけど、タイミング悪すぎ。

渡航先はインターネット環境あるけど、どうせ二郎は食えないし、
現地で仕事に専念したいから2ちゃんを含め、日本語ページ
そのものを見ないつもり。

1年後、このスレの後継スレで、またお会いしましょう!
636ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 18:21:17 ID:nKjeqf0Z
いってらっさい。
アディオス アミーゴ
637ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 20:55:41 ID:bWChd6nR
>>635
お前の分まで二郎食っとくから安心して
逝ってこい。
638ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 10:37:46 ID:UxbVFVPP
家庭の事情ww
639ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 18:04:13 ID:UxbVFVPP
そうだったのか。大変だな。
スモジ、がんがれ!
640ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/20(木) 22:44:31 ID:xaqE2hjY
スモジ。主夫頑張ってくれ。
良くなったら、昼食べに行くぞ。
641ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 00:17:08 ID:EP6nzhvr
店主が休みでも店を開けられるくらいの弟子を育ててもいいころだと思うんだがな。
642ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 13:11:42 ID:2LQ6Nn1H
いや、それはおかしいだろw
643ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/22(土) 02:06:31 ID:hzjr6koL
店主には無理してほしくない。仙川みたいなこともあるしね。
644ラーメン大好き@名無し:2006/04/23(日) 23:19:10 ID:DsDvlTPI
始めていったときは、スープが甘過ぎっ、うどん汁かなって感じしたけど
なんか、行くたびにおいしくなっているような気がする
ラーメン屋は、かなりあちこち行ったけど、腹にがつんと来るこの食べた後の感触は、他には絶対ないだろ
他の二郎も行ったけど、スモジは、キャベツ多くて野菜もおいしく、豚もスープも麺も全てにいいように思うがどうよ
奥さんの看病とたいへんなのに、両立して頑張って欲しい。
645ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 11:50:57 ID:gaEvbSBJ
二郎のスープに似てるってどんなうどんだよwww
646ラーメン大好き@名無しさん :2006/04/25(火) 01:32:44 ID:xpBmvCju
完全一致はありえないし、背油なんて浮いてないだろうけど
醤油味醂ベースの肉うどんの汁に似ている気がするのは俺だけか
かえってそれが、飽きのこないスープとなっているようにも思うが
>>645
は、食生活の貧困さに、うどんも箱根そばくらいしか食ったことねえから
想像もつかねぇんだろうけどよwww
647ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 06:26:58 ID:40xwAStc
スモジよりデフォルトの小、大が大きい店舗ってある?
648ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 07:26:15 ID:wHmlXPVX
俺の感想ではめじろ台、野猿が同じくらい。
あきらかにスモジより多いってのはないな
649635:2006/04/25(火) 09:08:19 ID:PIbxBAz4
その後が気になって、このスレに来ちゃった。
18日の臨休は、家庭の事情が原因だったの?

今日は無性にラーメンが食いたくて、スーパーで
カップ麺らしきもの買ったよ。すっごい不味そう。
明日の昼にでも食うかな。

http://up.spawn.jp/file/up18419.jpg

>>636-637
ありがとう。がんばるよ。
650ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 11:27:23 ID:m1JM2TQQ
野猿はスモジよりちょい少なく感じる
めじろ台は同じ位に感じる
651ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 15:30:05 ID:Z0y7zQ8k
今日、夜の部で食べに行こうと思ってるんですが、スモジ開いてます?
教えて下され。
652ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 15:46:51 ID:fETfBSoX
臨時休業のお知らせです。火、水お休みです。木、夜の部営業。金、昼の部のみ営業。土、日、通常常営業となります。よろしくお願い致します。
653651:2006/04/25(火) 16:08:29 ID:Z0y7zQ8k
>>652さんありがとうございます。
臨休ですか…
明後日てから一月程この地を離れるものでゼヒ食べたかったんですか残念です(T_T)
654ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 17:26:22 ID:pFzjjKeF
もう5回以上昼行ってるけどいつも閉まってる・・・
やっぱり臨時休業はチェックしないと駄目だな
655ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 17:38:24 ID:RkpH1LFE
>>646
箱そばをバカにするな〜
656ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 01:02:50 ID:1vnuSMAR
>>649
あら?もう海外で。
なんだかパスタみたいな麺ですね、謎のカップ麺。
まあ、二郎の麺に似てなくもない?
18日の臨休やここのところの不規則営業はスモジの奥さんが入院してしまったからです。
主夫してるんですね。

>>653
あー、木曜夜ではもう間に合わないのか。残念ですね。

>>655
そうだそうだ、箱根そばをバカにするな〜
オレは元祖箱根そばを食べて大きくなったのだ。
657ラーメン大好き@名無しさん :2006/04/26(水) 05:23:59 ID:Gm1OA+fU
>>655
>>656
箱根そばを基準にして、語るなということだ。
認めもしなければ、否定もしてない。
箱根そばを語りたければ別すれ逝けや。
658ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 11:02:51 ID:CGZzZ5qL
サトルマズー
659ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/26(水) 11:43:15 ID:6v2frBaG
自分で最初に箱根そばの名前出しといてその言い草はなしっしょ〜

ちなみに俺も牛肉うどんと二郎の汁は共通点あると思ったよ
660ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 00:39:16 ID:oSM/OAUt
>>646age
661ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 00:55:04 ID:Ie5aaL3a
具体的な店名あげてけなすのなら、それなりの説明責任はあるな。
逃げを打つなよ。
種をまいたのはあなたなのだから。
否定も肯定もしてない、なんて回答は、認められないですね。
662ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 01:13:59 ID:WTIkqE6u
駅の立ち食いそばに評価求めんなよw
663ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 12:29:15 ID:KgbcjTeV
>>647
小杉
664ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 17:14:35 ID:aMd2yDOV
小杉は多いよな
665ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 18:57:32 ID:UslSE6CL
ありゃあまぢいから、多く感じるンだ
666ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/27(木) 22:01:36 ID:YCJIIMN9
夜の部七時半ごろいったら三十人待ちw
着席まで五十分待ちw

でも(゚Д゚)ウマーでした。
667ラーメン大好き@名無し:2006/04/29(土) 00:15:50 ID:9zHXsVoe
668ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 12:01:30 ID:VeWamQeP
昨日行ったら閉まってました。
669ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 11:33:42 ID:JxN2fJ3z
定休だろ↑
670ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 17:47:46 ID:vp2a+Xci
奥さん退院おめでとう!
来週から通常通りのえいぎょうになるのかな?
671ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 21:24:54 ID:Jinoo5Yw
奥さん再入院で明日臨休…orz
672ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/08(月) 21:37:35 ID:hJhKZ/aI
メールが来た。こんな時間に何事かと思った。
スモジ、オクタソをいたわってあげてくなさい。

……退院メールが来て喜んでいたのに。
どうか、治療に専念してくださいませ。
完全回復、祈念いたします。
673ラーメン大好き@名無し:2006/05/08(月) 23:11:29 ID:N0jRBS1b
奥さん早くよくなぁれ
ここは、旦那らしさを発揮するとき
看病頑張ってね

このごろ、スモジ切れではやく食べたぁーい
http://news4vip.livedoor.biz/archives/50635892.html
に、いろいろ載ってるけど
スモジは、キャベツが多いのがいいよね
674ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/13(土) 22:58:33 ID:Q90xZx9V
スモジに振られた時に行くお店で、たしかこのスレででていたんですが
中華料理の大盛りのお店ってなんていうお店でしたか?
675ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 00:21:39 ID:cLPZm8OQ
>>674
新三陽。最近は行ってないけど、以前より量は減ったとの噂。
だからと言って、無闇に大盛りとか頼まないほうが良いと思うけど。
676ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 09:37:40 ID:9iW78aAg
新三陽が大野にあるの?
チンチン麺とかボーボー麺もあるの?
677ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/14(日) 18:12:40 ID:4OsUZyvc
>>111
お前、その程度で怖いと思うなら
社会に出て、あまり決断に迫る行動をほとんど取れないじゃん。
そんなチキンハートじゃよお。まあお前は一応ルールを守っているようだから、
許してやるがな。





>>1->>676
2ちゃんに常駐しているヲタクは相撲二郎に来るな。
罠にはめて滅亡させるぞ。
ヲタクはボコボコにされるためにいるのよ。
678ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 10:02:52 ID:qiP1Osw0
また変なのが湧いてきたな
679ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 12:19:46 ID:oMX/WPUG
にんにく掲示板に比べて
かなり過疎ってるから
変なのが湧いてるぐらいがちょうどいいのかもな
680ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 17:10:44 ID:6Z3qrWaN
最近行列凄すぎ。
あと並んでる奴のタバコうぜえ。
681ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 18:30:29 ID:fqIqnahm
半年前の書き込みにマジレスなんて凄いなwww
682ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 00:19:29 ID:W6/Qio1q
>>675
さっそく調べてみた。明日はここに行くためだけに大野で途中下車するよ。
ありがと!
683ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 00:43:38 ID:69y89Go2
麺少なめ豚Wでたのんで麺をほとんど残して豚だけ食ったら怒られる?
たま〜にあの豚だけを馬鹿食いしたくなるんだがダメ?
684ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 01:08:06 ID:Phun5oYi
>>683
麺半分コールでいいんじゃないか?
685ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 13:31:32 ID:0QnhxBau
これって・・・

ttp://dat.2chan.net/21/res/51743.htm
686ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/16(火) 22:57:20 ID:f3Qzw2oV
初心者の方へ。
 並んでるときに「食券見せて」と言われたら、その時に麺の固さを
言った方がいいですよ。カウンターで「固め」と
言うと必ず指摘されますからw
 そういえば、1ヶ月近く行ってないな。。そろそろ行くか
687ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 00:59:33 ID:P4G1EvgE
スモジの麺て、ちょいと固めな気がする。
もう少し茹でたほうが好み。
固めオーダーが多いのが影響して、デフォで固めにシフトしてるんだローか。
688ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/17(水) 03:30:17 ID:e5l5YO8a
最近昼の部はどうなの?
夜の部みたいにムチャな行列?
689ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 11:58:21 ID:yP4K1aE4
なかなか縁がなくて行けないな。
この前の金曜日に柿生で12時半頃仕事終わったんだけど行けばよかったな。
690ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/21(日) 22:44:04 ID:XuvIdkI3
>>60
昨日はすいてたよ
691ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 15:36:36 ID:VWMd+JZ1
そこは固定客がひきも切らないくらいの人気店として営業を続けていた。
しかしそこのラーメンは身体に良いとは言えなかった。
化学調味料たっぷりのスープに豚の脂が一センチも膜をはって浮いている。
さらに冬場でもさほど湯気が立たない。
湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっている為だ。
そこへ常連の客はにんにくや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ、汗をだらだら垂らして飲み込んでいくのだ。
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある。
画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった。
「どうだすげえだろ、みんな死んじまってるんだぜ」
おじさんは写真を指さした。
「こっちのは肝臓ぶっこわしておだぶつだ。こっちも来年には死ぬだろうな」
そして比較的新しい写真に丸を描いた。
「ウチみてえな高カロリー、高蛋白、食塩過多、化学調味料過多のラーメンを週に四回も五回も食ってみろ。
 尻からラードが出るぜ。脂肪肝だって診断されて、身体に蕁麻疹が出ても
 懲りずに食い来続ける奴は写真に残す事にしている。
 これだって全部じゃないだろう。俺の知らねえとこで死んじまってる奴もいっぱいいるはずだ」
おじさんはさらに続けた。
「それでもな。東京ってとこはそういう味じゃないと商売にならねえんだ。
 手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない。何度か身体に良くて美味いものを目指したが
 それじゃ駄目だ。結局、毒じゃなきゃ美味いって言わないんだ。憶えてもらえないんだな。
 変なとこだよここは。銭払ってまで毒食いたがる奴がウジャウジャいるんだ」
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた。
「外食してもラーメンだけはよせよ」

692ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 16:14:25 ID:jWc45mhQ
今日やってます?
693ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 17:05:51 ID:Usq5behA
あちこちの二郎スレに古いコピペ貼って何が面白いんだか。
694ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 13:06:33 ID:RWmjYcUR
こんなやる気ない店主なら
誰か雇えよ。もう何度行っても店閉まってる。
やる気ないならやめちまえ!
695ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 15:33:28 ID:HWvsj0oE

ここの二郎って儲かっているのですか?
素人でも出来ますか?お店だせますか?
696ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 00:02:12 ID:0vgYjzHC
>>694
そんなこTOここにかいTEもいみないTO思う
697ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/28(日) 01:53:08 ID:Lbi7nFq6
>>696

しかし、せっかく足運んでくれた客に対して、申し訳ないと思わないのだろうか?

ホームページでも立てて今日はやってる休むくらいは知らせて欲しい
698ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/28(日) 02:09:03 ID:XuLmPOoB
マジレスだがここはメルマガが有るぞ。
それじゃ不満かい?
699ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/28(日) 02:11:29 ID:2w4YFXEH
とにかく、メルマガ登録するべし。

て、それには、一度は店に行かなきゃいけないのか。うーむ……。

今回の連続不規則連休は、スモジの奥さんの体調不良なんです。
どうぞご理解を。としかいえません。
700ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/28(日) 11:03:09 ID:i4mQGE0I
>>699
別に店に行かないでも登録はできる。登録アドレスくらいどこでも載ってる。
701ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/28(日) 12:48:17 ID:5YIRNfST
知ってるやつが、休みの日をここに書いて教えてやればいい
なんのための掲示板だよ
ほんとにオマエラは自分の事しか頭にない冷たい人間だ
同じジロリアンとして恥ずかしいね
そんなやつはもう食べにこないでくれ気分悪い
ヽ(`д´)/
702ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/28(日) 12:56:21 ID:mw7fssS6






これなんて縦読み?
703ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/28(日) 13:26:51 ID:1aDjtbkq
相模大野到着。
今店外に9人くらい並んでいる。
704ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/29(月) 08:55:13 ID:ff96/2qR
今日は営業する?
705ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/29(月) 11:07:29 ID:dpthOoVH
>>704
だいじょうぶ。今日は臨休じゃない。
706ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/29(月) 11:44:37 ID:ff96/2qR
>>705
アリガト
707ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/29(月) 11:55:37 ID:dpthOoVH
>>706
ちょ、ごめん。悪かった。
行かないでくれよ。
今日は臨休じゃなくて定休日だ。
708ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/29(月) 17:10:26 ID:BlHFREhl
ここがしまってたら、他にもあるぜ
二郎は、↓のhp
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3433/
相模原なら、大山も二郎系だが、スモジの方がうまいし、肉も多い。腹にがつんと来る

スモジのメルマガは、↓
[email protected]
709ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/31(水) 17:30:10 ID:aFkqSBxl
退院オメ!
710ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/03(土) 21:53:49 ID:0piLWiF0
この前、ふりかけかけたんだが
スープが締まる感じでとてもおいしかった
711ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/04(日) 10:03:37 ID:3g0YX57s
スモジにこのあいだ行ってきたのだけど、親方の野菜盛りってサービス精神すごいのだねww
野菜コールだけで、関内のマシマシ同等にあった。
スープのアジもこっちの方がジャンクテイストで好きだな。
712ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/04(日) 20:14:58 ID:rTFujpwL
明日はやってる?休日だっけ
713ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/04(日) 20:17:05 ID:8g1z+w2g
712  月曜は定休日です。木曜は午後からのみです。
714ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 13:25:09 ID:RsCu1uC6
>>713
ありがと
最近は臨時休業なしでやってるようですね
715ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/05(月) 23:58:53 ID:OxEJbvBN
お茶漬け麺って夜の部初めからやってるの?
それとも19:00から?
716ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 00:01:57 ID:lRhx8jX+
19:00から始める意味がわからん
717ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 00:04:31 ID:xfMvVw41
>>716
バイト君がいないと、つけめんができない
718ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/07(水) 16:57:32 ID:K88i5dlD
メルマガ到着。
親方は11日開店のひかりがおかへ応援に行かれるようです。
二郎の絆はさすがだね。
719ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/07(水) 19:39:10 ID:RdmT79NU
>>718
ひばりがおか
720ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 02:04:44 ID:ZIDX2fHX
お茶漬け麺食べてきた。
どこでも常にカラメをコールする俺にはピッタリの塩っけ。
今回はあえてカラメコールしなかったけど。
ミックス節だかもかかっていて、非常に濃厚な味だった。
次回もまだ商品として残っていたら頼もう。
721ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 12:31:05 ID:qGHC6m8D
今日の夜はやるん?
722ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 14:45:43 ID:wAYZH2B7
今日の午後の部は、相模大野の親方が体調がお悪くなられたようで、今日は臨時休業をされるようです。
723ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 17:44:32 ID:pT4YTj2o
看病疲れか?
724ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/09(金) 16:13:49 ID:xT1ob6sf
今日行ったが肉とキャベ率以外は歌舞伎町の方がウマイ
725ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/09(金) 21:47:34 ID:9TKQGK3z
うまいかまずいかは個人的主観っすね
おいらはスモジロが大好き
726ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/09(金) 21:52:53 ID:C4EqNA82
確かに個人の主観だけど
歌舞伎町が上と言っている時点で
少数派なことは間違いないw
727ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/09(金) 22:51:42 ID:xT1ob6sf
豚とモヤシ率は認めますが
スープも歌舞伎町より
大野のほうが美味しいですか?
728ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/11(日) 18:24:13 ID:G+T/+O44
あまり並ばんでも食える歌舞伎町はgood!

でも、豚の厚さ(ブタを頼むとさらにgood)、
キャベツの多さ(もやしじゃないんだ)、
そしてもやしも含めた盛りの高さ、
小麦の薫り高い、スープによく絡む麺
よく乳化したスープ
腹にがつんとこたえるこの感触
ふりかけかけたら、さらにうまい!
スモジの総合勝ち!!
週に1度は食べたいのですが
みんなそう?
729ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/12(月) 14:46:27 ID:LaKJ3vwq
ボクは歌舞伎町
730ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/13(火) 19:55:58 ID:TeLvAfBs
>>728

二郎を週1で食えるあなたを尊敬します。旨いけど量多いし肉多いし
一度食ったら2ヶ月は食べる気しない。しかし二ヶ月たつと衝動が起こるから
すごい。女もよく来てるけどよく食えるな。
おれはいつもギリで食える
731ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 01:07:18 ID:HbSXJOsf
>>730
週1で食っても
昼食うと、次の日の朝まで食べなくても平気
世の中に、600円でこんな食事あるかって感じ
732ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 01:30:21 ID:W02iFr/w
最初食ったとき仙豆ってこんな感じなのかなって思った
733ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 02:16:21 ID:a3pM13xE
>>732
わかる。
734ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 03:54:13 ID:T7JqY0MK
俺、夜喰っても夜中ハラ減る…
735ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/14(水) 19:55:35 ID:+R3sUz7q
>>734
過食症の悪寒。昔俺もなったことアル
736ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/15(木) 01:37:09 ID:T/fIbL0P
18日は親方は休むらしいです。メール情報。
737ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/15(木) 16:29:31 ID:s8cbPFtA
 親方情報!!  ・今日は温泉卵が無しということで、変わりにウズラの醤油漬け(5個100円)
         を提供するようです。
  
 
        
738ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/15(木) 22:18:43 ID:XW8sWDOL
スモジはクオリティ高そうだな。
今度関内行く予定だけど、がっかりするかな?
739ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 00:48:03 ID:45/8cAtE
>>738
スモジ行って、関内行くと
肉の薄さにがっかり
野菜(ほとんどもやし)の盛りにしょんぼり
740ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 03:04:08 ID:b7MGh9P5
すもじが美味くて良心的な店だってことは
分ったから淋休減らせ。
741ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 10:37:19 ID:9jyEspil
土日は人に会わない。
よーし、今晩すもじアッタクだべ!
742738:2006/06/16(金) 23:13:01 ID:7FM3XaM1
じゃあ、元祖小金井かな?
遠すぎるw
743ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 23:26:56 ID:AAeyTINm
関内うまいよ。あんまブレないし
744ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 00:43:53 ID:oWiw3JF9
めじろ台法政大学前店
スレ違いかもしれないけど、↑はどう?
745ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 16:52:12 ID:oWiw3JF9
レスがつかないから行ってきた
めじろ台法政大学前店
野菜は、もやしとキャベツが6:4で、盛りが、激しい
肉の量もブタで7枚 油肉は付いたまま
食い切れない人続出
スモジより、スープの甘さを抑えた感じ
746ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/17(土) 19:18:57 ID:EgLVp5t3
めじろ台のスープの味は正直記憶に残らなかった
麺がいまいちなのは覚えている(湯きりが甘い)
747ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/18(日) 18:05:55 ID:m4JKJj9t
>>746
湯切りは、同感
湯だれしたのがどんぶりに入って
ちょっと・・・・・だった
748ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/19(月) 22:02:14 ID:3vjxq9fw
のんびり野菜を食べていたらデロデロの麺だけが残っためじろ台
749ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/21(水) 13:16:25 ID:Sub9MMM/
相模大野店にきてみたんだが8人くらいならんでるわ。
750749:2006/06/21(水) 14:43:23 ID:1m3OdX2I
ブタ入り頼んで食ってみた。
スープはちょい濃い目くらいでうまぃ。太麺との相性もよい。
野菜はシャキシャキ感があってちょうどよい。ブタは柔らかく
肉厚で(゚д゚)ウマー  ただギトギトすぎてブタ1枚だけ残して
しまたよ。今度行くときはニンニクいれてみるか。
751ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/22(木) 01:34:04 ID:uihvoCdy
親方の奥さんは全快したのかな?
俺も声かけようと思ったが、緊張してかけられなかったよw
752ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/22(木) 16:59:15 ID:YnunqVh7
>>750
俺はあの豚をご飯で食ってみたい・・・
753ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/22(木) 21:55:43 ID:4tZ2OOeK
ごはんを持ち込めばいいんじゃない?
754ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/23(金) 19:31:14 ID:zhtqfj1J
そんな事していいの?w
755ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/24(土) 14:01:52 ID:ZLPfNGeE
スモジは、ちなみに今日は休みです。ご注意を。
756ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/24(土) 15:51:31 ID:tmZrJpmu
>>750
ふりかけかけてみて
ぎとぎと感が減り、かなりおいしくなる
757ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/24(土) 23:06:29 ID:Qu3OMU3f
ターボライターであぶり豚
758ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/25(日) 19:18:27 ID:+QV8qoZk
アウトドア用バーナー持ち込みであぶり豚
759ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/25(日) 22:37:55 ID:kRg9aob9
なんで先月はあぶり豚やらなかったの?
760ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/25(日) 23:06:33 ID:xZOysxEC
ガス切れ
761ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/26(月) 10:32:46 ID:b017ayGk
原油高騰
762ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/26(月) 23:12:16 ID:1sD2/CxW
ガスメーターが回る時きゅっきゅきゅっきゅなるよなw
763ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 04:47:45 ID:s72vHkRL
ニンニクいれますかといわれ、ニンニク嫌いなんでニンニクなしと言いたいが、
ニンニクなしと言って、店主に「あぁ?ニンニク入れんの?入れねえの?どっちだよ?」
とブチ切れられるのは怖いので、たくさん食えそうな時は好きな豚を泣く泣く断念し無理やり野菜増し、
それほど食えそうにないときは、しょっぱくても我慢してカラメとコールとしている。

ニンニクなしで、野菜は普通で、カラメコールなしを適切に粗相なく店主に伝えるには、
一体なんといえばいいんだろうか・・・
764ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 08:13:31 ID:CSZBB8rA
住人の皆さん??
浜崎以外って
スモジしかないじゃん
はすみとかも
入れていいの?
765ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 08:37:10 ID:lYaob+pD
>>763
・ニンニク抜きで
・結構です
・いりません
766ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 11:59:21 ID:0gzB/KeS
>>763
ニンニク抜きで野菜カラメとか言えばいいと思う
767ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 17:30:04 ID:cT/yWUts
「ニンニク入れる?」って聞かれて普通って言いうと(自分はニンニク普通の量でって意味で言ってる)
「入れないのが普通って言う香具師もいるから」って言われる・・・どうすればよい?
768ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 17:35:40 ID:lYaob+pD
>自分はニンニク普通の量でって意味で
なら普通にハイって答えればいいんじゃないの
769ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 18:38:38 ID:Be7RYalP
>>763
ニンニクも野菜もカラメもいらないってことなんでしょ?
そしたら「そのままで」って答えればいいんだと思う。
770ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 20:14:34 ID:0gzB/KeS
そういや相模大野店って野菜おかわりできるのですか?
店長ぽい人に聞きたかったけど、忙しそうなのと恐そうで聞けなかった。
771ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 21:40:32 ID:xKwKbHg+
>>770
そんなに野菜が好きならおかわりするよりも
コールのときに「ましまし」といっておきましょう
それでも足りんかったらシラン
772ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 21:44:22 ID:Ep0kZ74s
ここは「増し増し」通らない店
773ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/27(火) 22:53:05 ID:lqssFh0w
初めの頃はスモジでノーマルの小を完食するのに涙目になっていたけど
最近では小豚Wヤサイマシでも少し物足りない・・・
そろそろ大デビューするべきか?
774ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/29(木) 22:05:50 ID:4ldrogeq
いってこい・・・>>773
775ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/30(金) 11:05:10 ID:3mouZ20C
スモジでは小w>大
だと思うよ。エグさに関して。
776ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/30(金) 18:51:13 ID:B0WEPALH
>>773
完食しているとこ、見てみたい
がんがれ
777ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/30(金) 19:38:27 ID:q15IU59G
小杉に通ってるが大じゃないともう満足できないorz
778ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 06:01:46 ID:+4nTrlM3
>>777
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
779ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 00:11:01 ID:uh48w1jx
スモジも、マシと、マシマシ区別するようになったね
小とブタは、脂を処理した小と、脂も付いた肉を入れるブタなんですね

780ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/05(水) 17:29:30 ID:bjBUt8li
スモジの小ってブタ入ってますか?
781ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 00:00:42 ID:eVCYVZpz
入ってないよ
豚入りで薄いのが2枚
豚Wでちょっと厚めのが4枚入る
782ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 01:08:39 ID:LCBOXn7J
正直豚入りで十分だよ。大満足です。
全然関係無いんだけど飲み物とか持って行っても何も言われないよね?
783ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 13:44:54 ID:o9w9peCC
>>782
こないだペットボトルのお茶を持ち込んだが何も言われなかったよ
784ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/06(木) 20:50:05 ID:JhtX3LAi
>>782
>>783
荒れるネタだからやめれ。
785ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 14:56:21 ID:bnEqOe5V
さっきスモジ言ってきたんだが学生4,5人のグループがうざかった
並んでる時から喋り声が店内まで聞こえてて、スモジが何回かチラ見して凄んでたw
スモジの顔が強張ってたせいでニンニクコールの時に久々に緊張しちゃったよw

今日の和カレーはこくまろだった。
こくまろは初めてだったがカレーうどんを食ってる感覚。
786ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 17:34:04 ID:EKdhnUmf
あ、そん時俺もいたw
>>784
なんで荒れるの?
787ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 21:37:17 ID:bijYT48j
>>786
・飲食店に持ち込みなんてするのはDQN派
・二郎だから、いいだろ派
・店の前の自販機ならいいんじゃね派
・店によるだろ派
・常連なら許される派

などなど、結論が出ずにループする。
788ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 22:21:39 ID:k5BdemYs
冷水機の節電、コップ洗浄作業の軽減になるので良い
店内で飲料を販売しているなら悪い
はい出た
789ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 01:17:53 ID:oe0AV649
>>787
店の前の自販機の物は持込みいいって張り紙無かったっけ
790ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/08(土) 14:36:14 ID:UBGY9qNg
それ何処の二郎?
791ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 00:55:06 ID:EF1CmYGl
カロリーのこと考えると、黒烏龍茶を飲みながら食いたいんだけどな
仕方ないから、入店前後に飲むことにしてるよ。
792ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 01:00:59 ID:y8pKHDVs
黒烏龍茶ってどれくらい効くのかね。
昔ゼニカル飲んだときには、うんこに油が浮いてたけどな。
793ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 11:51:28 ID:fYgDvvdA
汚ェな、うんこのスレで二郎の話すんなよ。










あ、ごめん、逆だった。
794ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 14:32:17 ID:LBxF0MZd
そんなときは、下痢スレにドゾ!!

とんこつラーメンを食べると下痢するヤシの数→2413+
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1130065110/l50
795ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/09(日) 17:47:24 ID:13FGX/RZ
二郎も、最近食べると下痢する
かなりひどい
次の日、5回は出る

もう二郎引退か
796ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/10(月) 02:25:31 ID:xBpxPYzL
日曜の豚、うまかったー
797ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 03:52:40 ID:EljFEwQG
あの量食うには水4杯以上自分には必要。
でもあの通路じゃ取りに行きにくいから店前ペットボトル持ち込みしてる。
798ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/12(水) 21:44:52 ID:lxat/tD1
>>797
「ごめんなー。一人許しちゃうと、きりなくなっちゃうんだわー。今回だけなー。」
799ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 00:05:40 ID:ftAQ2b33
あれえ?
オレは何も言われたことないよ、ペットボトルのお茶。
800ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 00:25:26 ID:iS8VI3rM
>>799
飲食店に食べ物を持ち込んでいいかぐらいの常識が、
言われなきゃわかんねえのかよ。ゆとり世代は。
親に教わらなかったか?氏ね。糞親と一緒に氏ね。
801ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 01:08:53 ID:ftAQ2b33
二郎の各店舗って、店頭の販売機の飲み物持ち込み容認してるとこが多いと思うけど。
スモジはダメなの?
フツーはいかんのだが、相模原には大石家みたいなところもあるんでね。
郷に入っては郷に従え。ってことで良いんじゃないの?
802ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 01:11:49 ID:AGKeuPiF
またやるのか?

787 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2006/07/07(金) 21:37:17 ID:bijYT48j

>>786
・飲食店に持ち込みなんてするのはDQN派
・二郎だから、いいだろ派
・店の前の自販機ならいいんじゃね派
・店によるだろ派
・常連なら許される派

などなど、結論が出ずにループする。
803ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 02:35:54 ID:xQhs0AIu
入口にペットボトルの持込について貼り紙があった記憶があるんだが・・・
記憶違いかなあ?
804ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 09:17:49 ID:0YX0LNTi
スモジが徒歩圏でいつもここなんだけど、昨日、環七新代田店に行ってみたよ。
二郎といっても、色々あるんだね。
スモジが近くにあることを感謝した。
ちなみに新代田店は自販機のみペット持込可って書いてあったなぁ。
805ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/13(木) 21:42:56 ID:wSoNg+iF
主観でいいからスモジより旨い二郎及び二郎系を教えておくれ
806ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/14(金) 00:21:59 ID:XCI+Iq9M
>>805
小滝橋が最高
807ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/14(金) 01:39:57 ID:y7yAoE3y
>>805


ブタは同じの使ってるかもしれない。
上野毛も同じ流れかも。
808ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/14(金) 12:10:16 ID:LbWhTB94
関内
809ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/14(金) 20:39:44 ID:DfNTptZs
>>805
京急川崎
810ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/14(金) 21:30:05 ID:DZ7l9pfe
個人的には、関内よりスモジのほうが、ヤサイがシャキシャキしてて好きだな。
811ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/15(土) 19:16:25 ID:RoBj7lFD
関内より
スモジの方が、個人的に好き

決め手は、キャベツの切り方と量
もやしが多いと、結構萎える
そして、肉の厚さ
812ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/15(土) 22:39:18 ID:PstV3iRt
今日のメルマガ感動した。
ほんとに暑かったよ。。
813ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/15(土) 23:19:32 ID:+bUmV6uY
>>812
今日昼に行きたかったが結局行けず
こういうメールが入ってくる心意気に感動した
・・・というわけで明日行くことにする
暑さバテ対策にニンニクマシで
814ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 12:54:37 ID:Z4W3788p
一昨日初めてお邪魔しました。
ゴロンゴロンと入っている豚が美味しかったな。
味は薄めなんですね。
野菜だけお願いしたんですが、
カラメをコールしたほうが良かったかもしれません。
でも、初めてスープを半分以上飲めました。
奥の席だったのでゆったりできましたが、
そこに行き着くまでが結構大変ですね。
特に柱を越えるのが・・通れない人は二郎を控えるように・・なんてね。
また近くに行くことがあれば寄ります。
815ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 16:46:54 ID:jL8zZoAy
すまないが二郎は基本的にスープ濃くないか?自分、スモジはからめなしでいける
816814:2006/07/16(日) 19:20:09 ID:PcSkGoXr
神保に行ったときは5口くらいすするだけでとても飲めませんでした。
麺も野菜も豚も平らげましたがスープは殆ど手付かず。
でもここでは結構飲めたんです。
全体のバランスはこちらの方が良いのですが、
最初野菜を食べているときちょっともの足りませんでした。
カラメにしてスープを残すか、そのままでスープを楽しむか難しいと思いました。
あっ、タレじゃなくてスープ自信のコクならどちらの店も美味いと思います。
817ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 19:45:29 ID:oV8/AOQp
すでに味覚障害になっているのですな…ナム。
818ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/16(日) 23:24:51 ID:C7QmQJ8Q
うずらのたまご、黒とレッドどうでした?
食べに行きたかったなあ。
819ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/18(火) 18:14:33 ID:jOnSNiSU
鶉の卵ってラーメンに合うの?
820ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/18(火) 19:31:36 ID:8G3e17Pc
>>817
確かに814には二郎症候群の初期によく見られる
「味覚の鈍化」が出ているようですね。
それに、スープが飲めたことの原因を味に求め
ていますが、これは「量耐性」かもしれません。
あと「油依存」が確認できれば立派な中毒患者ですね。
821ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 05:28:27 ID:Q7uHmuzL
相模大野店で野菜多めにして欲しい時はなんと言えば良いの?
ニンニク入れますか?しか聞いてくれないんだよね。
野菜マシマシで良いの?


822ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 05:29:06 ID:Q7uHmuzL
相模大野店で野菜多めにして欲しい時はなんと言えば良いの?
ニンニク入れますか?しか聞いてくれないんだよね。
野菜マシマシで良いの?


823ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 05:59:34 ID:ghuKDfz3
ニンニク=野菜だから

ニンニクマシマシと言えばいい。
824ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 07:46:29 ID:xJ2GrFis
>>822
ニンニクの有無も言え
825822:2006/07/19(水) 22:12:06 ID:igQH7WEG
>>823

ニンニク=野菜だから ???

ネタでしょ?
826ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/20(木) 10:27:19 ID:HgRsSg7Z
??

これはなんでしょうか?
827ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/20(木) 12:30:24 ID:7cTIV/zo
疑問符といいます。その名のとおり疑問をあらわすときに使います。
以下wikiからの抜粋です。参考までにどうぞ


疑問符(ぎもんふ)はクエスチョンマーク(英:Question mark/独:Fragezeichen)、あるいはクエッションマーク、耳垂れ、はてなマークとも呼ばれる約物のひとつで、「?」のように書かれる。疑問を表し、疑問を表す対象の後に置かれる。

一般には、疑問文の最後に、終止符に換えて置かれる。このため、疑問符は文の終わりをも示す。ただし、しばしば文の途中の疑問を表したい単語(不明確なことなど)の直後に置かれる。この場合、括弧で囲むことが多い。

例:
僕はミカンを2個食べ、彼は7個(?)食べた。
俗に、疑問の度合いを増して表したいとき、??、???と重ねて書くことがある。また、!?のように感嘆符と続けて書くことがある。なお、この用途には、?と!を重ねた ? という記号もある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%96%91%E5%95%8F%E7%AC%A6
828ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/20(木) 16:59:01 ID:HgRsSg7Z
『雨降ると また傘ふえる スモ二郎』
のほうがいいかな。

あー、レスどもです。
?は朝のメルマガの最後の二文字をコピペしたら文字化けしました。
829ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/20(木) 18:08:13 ID:PyMs9Snr
>>828
iモード用の絵文字。
喜ぶ顔とピースサイン。
830ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 00:40:38 ID:tFcmQf/b
>827
m9(^Д^)プギャー
831ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 01:14:03 ID:DvK08gcw
>>829
スモジおちゃめだね、やっぱり。
厨房にいるときは、勝負師の顔でちょっと怖いんだけど。
832ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 03:50:54 ID:Wv0Bi+Ab
>>821
全部マシマシっていうと、全てが多い

野菜
ニンニク
辛め
アブラ

の順に言うといい

野菜マシマシ>野菜増し=野菜多め>野菜少し多め の順

テンポが悪いと、もっと調子よく言ってくれって、にらまれるぞ
833ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 09:38:59 ID:mjHTLsGQ
野菜マシマシを常連じゃないやつが唱えると…
834ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 11:33:07 ID:cJkaulT1
>>829
あのデカイ手で携帯メール打ってるんだな。
携帯もちょっとニンニク臭くなってるんだろうな。
835ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 18:44:59 ID:Wv0Bi+Ab
野菜マシマシ 法政大学前の二郎で言うと
にやっと笑って、すごいぞ
836ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/22(土) 12:56:32 ID:akxHkbLL
焙り豚って美味いの?
837ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/22(土) 21:22:56 ID:pWh4Bnwj
おいしいけど、
俺が並び始めたのが11時
すぐ後ろで麺切れ
2時間並んだ

バーナーで焦げ目つけて
たれかけてあるだけ
今回は、ウナギのたれでしょ
838ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/23(日) 04:46:57 ID:WcxMMMS5
月一二郎行こうと思ったら、炙りの日かよ。諦めた。
代替に、もも肉買って来て煮豚二本作って、
ネギ3本・キャベツ半玉・もやし二袋を大量に煮込んで、
生ラーメン2玉ぶち込んで擬似二郎で我慢すっか。
839ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/23(日) 05:00:19 ID:oque1EEG
>>838
それって、材料費高いでしょ
うちは農業だから野菜はタダだけど
ジロウって割安だよね、どうかんがえても
840ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/23(日) 07:40:03 ID:cgapACED
>>838
何か美味そうだなソレ。でもスープが微妙そうだな。
豚肉がモロ入った豚汁に刻んだニンニク入れたら
一瞬だけ二郎っぽく感じたなぁ
841ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/23(日) 08:42:01 ID:z+dRmjLM
>>838
ご飯の上に
茹でキャベツをのせ
醤油:みりん=1:1の疑似カネシをかけただけで
一瞬二郎と感じるよ
842ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/23(日) 10:25:34 ID:N3ywMyjh
行列50人突破!!
843ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/23(日) 19:33:10 ID:wUywEsRM
普通の豚と今日の特製豚は味どのくらい違うの?
やばいほど旨いなら次の時は予定空けて食いに行きたい
844ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/23(日) 23:59:26 ID:SlwHBu5c
>>821
わざわざ通ぶって呪文なんか使わなくても、普通の日本語でおk
845ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 00:10:03 ID:x8LNQ3qm
今日は、混んでるだろうから、スモジを避けて
めじろ台に行ってきた。
ほんとは、スモジの方が行きたいんだけど
めじろ台の野菜の量もたまにはいいしね。
そしたら、カネシが、醤油差(ソース差みたいだったけど)に入って
各席2つに1つの割合で、台に乗っていた。
辛めって言わなくていいし、
スモジも、やってくれるといいな。
846ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 22:14:13 ID:iyxmKPPG
炙り豚って月1くらいでやってくれるんですか?
847ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/24(月) 22:23:20 ID:c3XPvRFY
>>846
大相撲の千秋楽にやるんだよ
848ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/25(火) 08:40:19 ID:XVkrKVND
>>847
ありがとうございます
849ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/25(火) 19:03:32 ID:hwbel+jg
今日の昼のスモジなんかまずかったな。なんかたんない
850ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/27(木) 18:24:46 ID:p1Eti6Hu
>>848
何頼んだの?
851ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/28(金) 20:57:27 ID:6zcpERLE
豚切れだったから普通のラーメン
852ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/30(日) 16:27:22 ID:kfrFj0lQ
チーズカレーウマーだったな
やっぱりカレーはジャワカレー!
853ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 04:24:07 ID:0Ajhlpz9
今夜、蒙古ラーメン中本→大二郎いっちゃるけいのう。
覚悟してまっとれや
854ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 17:11:43 ID:Dwf2rnAV
× ラーメン
○ タンメン
855ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/01(火) 22:38:06 ID:dBqauka0
>>853
で、どう?
856ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 03:31:12 ID:F91pmQjA
>>855
中本でデフォにそれぞれ大さじ5杯唐辛子追加して食ったら、電車内で壊れたw
家で吐き気に耐えつつねっころがってたら、急にゲリが来たw
おとなしく今日は寝て、大二郎でシャッターすることにした。
857ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/02(水) 09:22:51 ID:AQ8t8aYk
意外と繊細な胃腸をお持ちですね。
このスレでは貴重ですので大切にしてあげて下さい。
858ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/03(木) 12:19:32 ID:7rxq5DL/
1000消費するのにほぼ1年ぐらいかかりそうだな・・・
過疎ったもんだ
859ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 00:29:27 ID:wWtFIyCE
佐々木!うまかったぞ。
860ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 11:26:53 ID:/5GZSlMZ
今日、並んでる?
861ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 13:13:01 ID:NoeAwFPd
今日喰うなら絶対浸け麺だね
862ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 15:57:35 ID:pmu5Y293
今日初めてスモジへ行き、大ブタ漬け麺喰った。
…スマン、正直甘く見ていた。大盛ラーメン+炒飯喰える程度の人間じゃキツいわ。
ネット上の写真だと然程多くは感じないが、比較対象の丼自体があんなデカいとは。
あの注意書きは伊達じゃないな…次からは大人しくラーメンにしときます、ハイ…
ちなみに固形物は喰ったが、スープは飲めなかった…まだ胃が重い。
863ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/04(金) 18:00:32 ID:lJJhV8dm
>>862
漬けダレは俺も残すよ。
スープ割りしないとくどいし、あんなの毎回全部飲んでたら
マジで健康に悪い。
固形物全部食ったなら謝ることない。
堂々と親方に「ご馳走様!」って言って颯爽と店を出るべし。

大ブタ漬け麺食う時は途中で「いけるのか!?俺!」と思う時があるのは確か。
864ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 01:18:31 ID:hxa/yATv
>>863 途中で「いけるのか!?俺!」と思う時があるのは確か。

アハハ!あるある!漏れは小野菜レベルでも頭をよぎるよ。
865ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 04:41:01 ID:jZFehiHV
最近、小Wか、豚切れ時は大ラーメンだ。
何か野菜増しすると、損した気分になる。肉か麺で腹を膨れさせたい。
ガキの頃から塩が大好きで、腎臓壊して幾度となく入院したがやめられない。
お茶漬け麺ですらカラメにしないと生ぬるい。
慶應を一応出て、明るい未来を期待したが、三十路を迎えて、
残念ながら自分が結婚できない身、出世出来ない身、
精神的にDNAレベルで障害を抱えていることが分ってしまった。
生きることより、今のこの瞬間を、
アルコールと満腹で満喫することこそ自分の生きる意味だ。
こんなはずじゃなかったのに気が付いた時にはもう遅かった。
取り返しが付かない。金満腹になって胃が破裂して死なないかな、俺。
866862:2006/08/06(日) 07:48:44 ID:5G4GKadN
>863
サンクス。やっぱ慣れた人でもキツい時あるのか…

で、昨日はブタ喰いたさに近所の友人宅に荷物置かせて貰ってスモジへ。
見るとお茶漬け麺が梅切れの為に鮭に。梅嫌いなんで、ここぞとばかりに頼みましたよ。
ブタW+お茶漬けでもチトきつかった…美味しかったけど胃に汁が入る余裕が…
最初漬け汁の丼だけ見て「普通の大盛ラーメン?」と思ったし。

…友人に「味どう?」と聞かれるが、変化球ばかり喰ってるからまだ答えられない…
867ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 10:17:57 ID:fyd+9g/s
小ブタを頼むと

そこのブタの人
にんにく入れますかときかれる

この時に
ブタのまねして
ブーブーって
鼻を鳴らしたいんだけど
勇気がなく出来ない
868ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 18:08:30 ID:Cq7ij9H+
冗談を真に受けて、扇風機持ち込んだのおまえらだろw
869ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 18:17:10 ID:FoG3tReB
>>868
ネタをネタと(ry
870ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 19:22:43 ID:0AF/T0i0
この時間で10人くらいしか並んでない。
やっぱ扇風機を置きに戻ってる人が多数なのか?
871ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 00:20:06 ID:XTbv6FoE
>>868
いやあ、ネタとは思わなかったっすよ。
オレは卓上型のカウンターの上の段においても邪魔にならないのを
持って行こうかなと思ってたんだよー。
したら、夕方メルマガ読んでビックリした。

あのう、扇風機持ち込んだ人って、家庭用の床置き式のあれなのかな。
そんなの担いで、この炎天下、列に並んでいたのかな。ウプププププッ。
ぎゃははははははは。

って。その姿想像すると笑えるんだけど、笑い事じゃないっす。
オレも真に受けちゃってたもん。
つーか、店内暑いのはホントだし。

たった三台だとしても、彼らは勇者である。
冷水器の上とか、券売機の上とか、製麺器のあたりとか、なるべくスペースを見つけ、
ナントカ活用してホシいな。
872ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 00:47:24 ID:DC7N1UI9
一番欲しいのは、どの卓からでも手が届く氷水のサーバーだがな。
水道水に氷を入れただけでも構わない。
冷水ポットを置いてくれ。
873ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 00:51:19 ID:4oJ/ZahH
>>872
いやいや、そのへんの厳しさが二郎っぽくない?
874ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 01:17:33 ID:DC7N1UI9
>>873
いつもの大豚(たまにw)は水の配分も重要になる。
体調によってはひどく水を求めることもあるが
水を一杯以上汲んだのは1回だけ。
たしかに意地になってる。
875:2006/08/07(月) 01:45:31 ID:DC7N1UI9
あ、一杯以上じゃなく一杯より多くでした。
876ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 12:03:51 ID:UKeyxCVs
入り口付近ならいいけど、奥だと汲みにいくの申し訳ないからなぁ
さすがに洗面台のは嫌だし
877ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 14:17:57 ID:CH+ICYSS
俺は水諦めて店前の自販機で買ってる。ピザなのに奥から取りに行くのはきつすぎw
毎回スープと豚の油部分残してるけど、どう思われてるんだろう…
878ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 16:10:51 ID:Qg7JxqYf
スープ全部飲む奴なんかほとんどいないはず
879ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 17:36:54 ID:OQMZWRak
固形物は完食するが、スープは少ししか飲まん
880ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 19:14:07 ID:pW16ZH42
自分も固形物までですね。スープ飲みたいけど、カロリーが凄そうで…。
881ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 01:34:53 ID:z7PdVOiG
…漬け麺と大盛でなければキッチリスープ飲んでるが…
まあ、余程の事がなければ立ち食いそばでも汁は残さん主義だが。
882ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 01:42:05 ID:P/fZxpQN
カレーのあの量ってどうなの?
後半、脂すぎて気持ち悪くなるよ
温泉卵と同じ50円に値下げで、量を半分にしてもらいたいな・・
883ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 11:56:52 ID:2R83YfHx
食券出す時に言えば応じてくれるんじゃないかね
50円にはならんだろうけど
884ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/10(木) 12:40:32 ID:1zlQe0af
>>882
カレー半分って言ってる人見たことあるよ
885ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 13:51:33 ID:86StXsap
スモジ休みか・・・
886ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 15:55:59 ID:BMkVWcoo
…明日までな…金曜混むかね?
887ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 05:49:19 ID:zX3Oe0ji
休みのアトは
二郎分が切れた野郎共が目の色かえて並んでるかと
888ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 10:37:51 ID:j087MdW3
888
889ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 12:18:29 ID:6Kq/bbsN
並んでる?
890ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 22:08:31 ID:lvKLbsbQ
1時半ころはまったく並んでなかったよ
891ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 15:27:03 ID:i8nyuh8U
二郎のかわりだとどこ行く?
892ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 18:06:16 ID:HfnnS1vy
凜とかマルジ
893ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/19(土) 21:31:32 ID:tW5yf3/8
あ〜さっき、スモジ行ってきたが24日と28〜31日は休みだそうな。ガムの箱の上に紙貼ってあった。
894ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/22(火) 12:33:35 ID:Fa1PKY/o
今日はどうだい?
895ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 02:19:59 ID:d0/ge91u
並んで食いたがるゲイリーマン2人組がいたよ
896ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 08:34:55 ID:u3qWDd2C
りんどう!りんどう!
897ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 02:25:48 ID:nHjhIed8
>>895
それ、関内でも遭遇したかも。
フツーの男なら黙ってるもんだが、空席が二つできたら移動してた。
若いゲ〜カップル。なのかも。
まあ、いろんな客がいるんだよね。
898ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/25(金) 21:55:40 ID:qE3bZuYQ
今井DQNが神保日記のコメントを7〜8件ほど削除したぞ
899ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 01:36:48 ID:r3mCbxmS
うずら保守
900ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 02:24:14 ID:LtOuvrrp
うずらメルマガにわろた

あんなユーモラスな店主が、客がちょっと注文を間違えただけではぶてるなんて。

まあ忙しいときはてんぱるだろうな〜
901ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 03:37:34 ID:ImyqkewR
明日は久々にいくぞ
902901:2006/09/01(金) 16:24:12 ID:q2U622cq
行ってきた
自分的には胃の調子絶好調な感覚だったんだが
久々のせいか食べ始めると意外と重く感じて…

野菜マシにしたのにちょっと野菜残してしまったよ
親方ごめんなさい
903ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 18:33:12 ID:N03ETdc6
ではそろそろオレも並びに行くか。
904ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 22:23:21 ID:8A5Z+oaA
ではそろそろオレも並びに行くか。
905ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/01(金) 22:38:54 ID:ngOq/DtX
はぶてるってなぁに?
906ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 04:03:16 ID:Sp25iS+L
この店って他の二郎よりもちょっと量が多くない?
907ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 14:25:42 ID:HDDv6im9
>>906
他の二郎って、数十店あるんだが。
908ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 14:27:18 ID:PQRBG0aB
二郎の中でも量が多い部類になると思うよ
909ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 17:10:28 ID:n2PmczzD
今日は すいてた
空席もあり
1時過ぎなら
並ばずに食えた
910ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/02(土) 17:12:39 ID:n2PmczzD
それにしても
大で 野菜・にんにく・油・からめの全マシの人
それもすごくうまそうに食ってた
漢の中の漢ですね
911ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 00:52:23 ID:uUY5JQxZ
>>908
味は?
912ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 01:32:59 ID:OLe7b9om
ラーメン 二郎 ひばりヶ丘駅前店 1【よっちゃん】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1157214165/
913ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 01:39:14 ID:NOvyar/s
味もトップクラスかと。
量が多いのは、スモジの手が馬鹿でかいから。
軽く一つかみのヤサイで、他店のイッテンゴ倍増しになってしまう。
結果として、二郎の中でも量が多い部類になる、と。

わざとではないので、「はて、ウチは忙しいのに、なんでこんなに売上げ低いんだ」とか、
頭ひねっているのかもしれない。
ひねったままにしておいて欲しいな。
って、ここ読んでるのかもしれないけどw

まあ、そんなだから、残さず食べましょうね、皆の衆。
意外にお茶目だけど、それ以上に見かけより繊細な方ですよ、スモジ。
どすこーい
食べかけを下げるときの悲しそうな目は、見るに耐えないっす。
914ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 02:52:27 ID:YcuZmCQO
得意げにマシマシとか言ってる奴には露骨に少なくするよな
そこがいい
915ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 08:28:33 ID:9rYE3SWM
柱が邪魔だよねぇ、柱。
あの両脇の席は気を使うようねぇ、
奥の席へ移動する人が通るとき。
店で一番良い席ってどこだろ。
916ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 11:33:04 ID:WeGiRWvq
>>915
やっぱり一番奥の4席(5だっけ?)じゃないかな?
後ろを通る人も少ないし、ティッシュも近い。
給水に心配な人はコップ2個持っていけばいい。

オレは一番手前の席が苦手。時々カウンターに手をかけて待ってるヤツがいるから精神的プレッシャーが大。
つーか、オレの中では店内待ちの先頭は給水器前だと思うのだが違うの?
917ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 12:19:14 ID:ClUihgbU
一人でも多く、暑い/寒い外から店内に入れるべきだと思う。
それに券売機で買うのが遅れるのも色々問題あるし…
で、オレ的には厨房の出入り口前なんだが>先頭

…良い席って、やっぱ一番手前の気が。後ろを人が通るが、自分が出る時楽だし。
918ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 22:33:03 ID:zxcjx+q/
肉屋に働いてる人と食べに行ったんだけど、チャーシューは最低の肉を使っているみたい・・・ 俺的にはマズイとは思わないのだが
919ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/03(日) 22:38:49 ID:3Kry1cLh
http://www.freepe.com/ii.cgi?aaauuue


ちょwwwwwwwwここ最高wwwwwwwwww

920ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 00:29:02 ID:xFFWWRCG
三郎、四郎、五朗ラーメンとか作るお茶目の人はおらんわけ?
921ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 02:19:29 ID:ZyksuKEP
さぶろうはあったような
922ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 03:41:30 ID:p6sCf5kq
>918
まあ、肉屋が言う良い肉というのは軽く調理して喰うのに適した物が多いし。
それに安い肉程煮込むと美味いものだて。その肉屋に何事もTPOというものがあると小一時間(ry

正直あの量をあの値段で提供してる事に意味があるのであって、質は重要ではない。
923ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 06:34:46 ID:KPyTO3q/
肉屋ってチョン?
924ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 06:38:27 ID:VpoltXDE
>>922はとても良い事を言ったと思う。
ココの豚は美味い。調理と言う程の事はしてないだろうけど
結構手間は掛かってると思う。
925ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 08:28:01 ID:fIdDSS5f
毎日、朝何時くらいから仕込みしてるんだろうね?
926ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 10:22:06 ID:+WlZidKN
今日の昼に行こうと思ってますが、どなたか営業してるか教えてください。
927ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 10:46:40 ID:xT21Q4i5
928ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 10:48:08 ID:xT21Q4i5
じゃないなw
>>4です
929ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 10:59:07 ID:kips9glR
野菜少な目ってできる?
930ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 11:07:56 ID:+WlZidKN
>>928
定休日でしたかorz
ありがとうございました。
931ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 18:39:50 ID:OT/QWFdz
>>929
「量」に関して言えば「麺多め」以外は通るよ。
あ!ずいぶん前に食券出しながら「スープ多め」ってコールした輩を目撃したことがある。
もちろん親方「はっ!?」って感じだったけど、結局どうなったまでは見えなかった。
932ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/05(火) 01:50:42 ID:C7fB7ONV
つけめんの方が美味しくない?
933ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 11:30:50 ID:4JVtoMBj
すいません、メルマガとってないんで教えてほしいんですが
今日の夜の営業はするのでしょうか?
934ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 12:22:09 ID:FQoAR15K
メルマガは何もきてないからやるんじゃない
935ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 12:31:22 ID:rbxUwogM
ここの二郎は面硬めって言ってんのにちっとも硬めにしない
936ニンニク板にて 俺の勝利:2006/09/07(木) 16:34:30 ID:MFg37Vb9
950 名前: 名無しの二郎好きさん 投稿日: 2006/09/07(木) 14:59:33 [ 2Vc/ySvo ]
スモジスレに最近沸く頻度が上がっているキティー飼いをアク禁して欲しいです。
マジでお願い致します。
731 名前:名無しの二郎好きさん 投稿日: 2006/09/07(木) 14:53:17 [ D/UU6nEA ]
727=728=698
gfzRSEpQはPCから
./eMTfv2 はケータイから
もういい加減にしないとヤバイと思うよ。
残念だけど強制sageにしてマターリした板にした方が良さそうだな。
鶴見と同じ理由ってのがちょっとアレだが・・・
間違えなくこいつマジでアク禁級の気違いなのに管理人は何故放置してるのだろうか
732 名前:名無しの二郎好きさん 投稿日: 2006/09/07(木) 15:03:37 [ D/UU6nEA ]
直接管理人にアク禁依頼を出しておきました。
733 名前:名無しの二郎好きさん 投稿日: 2006/09/07(木) 15:15:40 [ D3oph0Xc ]
俺も通報した。
マジでウゼ〜


このゴミ基地外どもは、自ら負けを認めて
スモジから去るそうです!!俺の勝ちだ!!!w
基地外の反応を見て叩く。正義の天才としてはうってつけの仕事w

このうぜ〜キチガイどもは自殺したそうです。このゴミどもはアク禁で終わったってw

案の定、この負け組どもは顔真っ赤にして悔しがっていましたw
引き篭もりを虐めるエリートの私の気分は最高^^

以上、勝ち逃げします!!!

この後、嘘の記述が出ると思いますが、
すべて虚偽の事実でしょう。私の文だけが真実です。
私はまた1ヶ月海外出張に行ってきますので。書けません。勝ち逃げでしたw
937ニンニク板にて 俺の勝利:2006/09/07(木) 16:47:30 ID:MFg37Vb9
945 名前: 名無しの二郎好きさん 投稿日: 2006/09/04(月) 18:09:27 [ x.DWlVKg ]

oo0Jxb0gのアク禁お願いします。
スレ荒らしです。

950 名前: 名無しの二郎好きさん 投稿日: 2006/09/07(木) 14:59:33 [ 2Vc/ySvo ]

スモジスレに最近沸く頻度が上がっているキティー飼いをアク禁して欲しいです。
マジでお願い致します。




↑このゴミキチガイどもは、現在まで苛められ続けて生きてきました。
だから身の程を知らず、ヲタのくせに生意気に荒らすのでしょう。
しかしこいつらの人生は今まで不幸続きですので、もう死ぬでしょう。

今年中にこのクズどもは死にます。
トラックに轢かれるか、誰かに刺されて死ぬでしょう。
つまりこいつらは一生負けっぱなしのダメ人間ということです。

案の定、この負け組どもは顔真っ赤にして悔しがっていましたw
引き篭もりを虐めるエリートの私の気分は最高^^

以上、勝ち逃げします!!!

この後、嘘の記述が出ると思いますが、
すべて虚偽の事実でしょう。私の文だけが真実です。
私はまた1ヶ月海外出張に行ってきますので。書けません。勝ち逃げでしたw
938ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/07(木) 17:20:52 ID:4JVtoMBj
>>934
ありがとうございました。
939ニンニク板にて 俺の勝利:2006/09/07(木) 17:25:41 ID:MFg37Vb9
734 名前: 名無しの二郎好きさん 投稿日: 2006/09/07(木) 16:53:26 [ QNoMq4PA ]

間違いなく漫喫を使ってるな。
ついでに串さして。
携帯は本体の個別IDが有るから、足付く馬鹿はしないだろうよ。
眼鏡君、ウザいよ。


735 名前: 名無しの二郎好きさん 投稿日: 2006/09/07(木) 17:19:32 [ n4VV4eWw ]

2ちゃん見ろ。
逃げたみたいだ、荒しの馬鹿。
当たりだったんだな、やはり。




この通りの負け惜しみw太ったクズどもww
二番目のメガネの負け犬なんかは、自分のキモヲタぶりを
棚に上げて、荒らしているただの負け犬ヲタです。こいつは今日死ぬでしょうw

ゴミはゴミ。負け。

そして俺だけ一人勝ち。せいぜい悔しがってろwwあ〜すっきり♪ww
さらば
940ニンニク板にて 俺の勝利:2006/09/07(木) 17:33:46 ID:MFg37Vb9
名前:名無しの二郎好きさん 投稿日: 2006/09/07(木) 17:19:32 [ n4VV4eWw ]

2ちゃん見ろ。
逃げたみたいだ、荒しの馬鹿。
当たりだったんだな、やはり。



このゴミ基地外も顔を真っ赤にして
怒った挙句に強い俺様に敵わず、逃げた負け犬キチガイですww

こいつが一番低能であり、それが当たりである証拠として
書き込んでいる身障ですw


よし勝ち逃げwww
しかも俺が携帯で書き込んでいるだってww身障以下だなw

全部はずれだw勝ったから、相手がこれから一切反抗できないように
勝ち逃げするんだよww一人勝ちwww最高!!w



941ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 01:24:36 ID:PoLAkM6z
勝ち逃げってか、締め出されただけじゃん
942ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 02:34:22 ID:808+ro5F
勝ちの定義は人それぞれだよ
締め出されたことに対する解釈もね
943ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 04:57:56 ID:hXA3z/PS
ラーメン食べたい
944ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/08(金) 20:16:25 ID:siKZo0m5
まあヲタも荒らしもどっちもどっちでしょ



ヲタが叩かれて負けて悔しがって、管理人に泣きついたわけだし
俺も同類扱いされそうw
945ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 02:45:47 ID:waSIilmB
今日の相模大野、夜の部で怒られてた女性二人組がいたな。。
946ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 08:37:37 ID:etV7Pocq
…なにやらかしたんだ…それ程女性に厳しい方ではないと思うんだが…
947ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 11:27:25 ID:lH1v/PLN
興味シンシン丸、詳細ヨロ。
948ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 22:22:06 ID:fxvXL11w
おまいら、瓶付け油には絶対触るなよっ!
青酸カリだかトリカブトだか混ざってるからなっ!
匂うだけにしておけよっ!
949ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 23:57:42 ID:aZjr8J8H
>>945
昼の部に、一割くらいしか食わずに、ほとんど残していったおっさんがいたよ。
しかも丼をカウンターに上げずに。
今日はそんな客が多くて、機嫌が悪かったのかもな。
950ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 01:25:08 ID:f+y2yU/c
あ、今頃メルマガ読んだ。
番付表、ほしいなあ。
951ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 14:38:43 ID:YfMWkCsr
>しかも丼をカウンターに上げずに。

これは別に強制されるもんでもなかろうに。
店の前ででも張り紙しとけばいいんだよな。

・食後の丼ひゃ必ずあげてください
・麺の固さ調節は食券見せるときにね

ってさ
952ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 14:41:36 ID:f+y2yU/c
丼ひゃ??
953ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 23:07:12 ID:YfMWkCsr
相模大野二郎での出来事だが。

席を向かい合わせてちちくり合ってるカップル見たことあるぞwww

しかも女の方はメイドの格好してた・・・

店主、客ともにひきつってた。。
954ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/10(日) 23:14:09 ID:7bGa8xi6
二郎の店主やってる人って、みんなあんなに態度が傲慢なのか?接客は一番大切だとおもうのだが今は無いが町田の二郎の店主は全然良い人だった
955ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 00:15:15 ID:pVp9CWjW
町田二郎って、鶴間のだろ
二郎でなくなってから行ったけど(今、大山)
養鶏場のような総入れ替え制の食べ方にはちょっとびっくりした
956ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 06:39:23 ID:3j89WNsV
京急川崎店の接客は良いぞ。
957ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 14:23:47 ID:KWxBd6RS
で、皆さん今日はスモジ行かないの?
958ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 18:30:57 ID:TtrdtXRO
来てみたらけっこう行列出来てる…_ト ̄|○
雨だからと来てみたらみんな考える事一緒なのねw
959ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 19:51:51 ID:TtrdtXRO
最近通いつめてたせいか麺多めスナイプされたよ(´・ω・)

おれの胃袋は最低でも小、最高でも小なんで
少し増やされただけでもキツイのです
残すのも悪いのでなんとか完食したけど正直ツライ
960山形ラーメン:2006/09/12(火) 20:03:32 ID:sAShrTRi
強烈味の素ラーメンが山形では非常に受けてます。行列の出来る店です。
世の中、味覚オンチが増えてます。いまどきの若者はインスタント料理に
慣らされています。
961ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/12(火) 22:08:31 ID:PgktVrXB
野猿街道、小滝橋、荻窪、相模大野と行ったことあるけど、
相模大野が一番、量が多くてパンチがあったなあ。
962ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 16:51:00 ID:ymQYPdTD
こないだ隣に座ったデブが唐突に「いただきまっす!!!!!!!」
とか怒鳴って何事かと思った。ウザス。
963ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 17:30:52 ID:nyh520hn
>>962
隣でキョドってた眼鏡君乙。
ビビり過ぎだぞ、あと猫背は治そう
964ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 20:54:22 ID:ILTYCrIv
食べるときは「いただきます」
食べ終えたら「ご馳走様でした」
食べ物と店に感謝は忘れずに!
965ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 21:29:02 ID:3+q0A5Mn
一人で外食するときもそれやんの?w
それはさすがにないよね
966ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 21:58:18 ID:N/MBDWqM
店出る時に「ご馳走様でした」はアリだろ?少なくとも小規模な店では。
967ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 22:16:18 ID:X0/hOsh5
ここの店さ、味はいいと思う。けどニンニクいれるか聞く時に
「奥のラーメンにんにくは?」はないと思う
奥のラーメンのお客様ぐらいいえよと。本店を少しは見習って欲しい
968ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 23:16:32 ID:2obhVLx0
だから接客がなってないよあのハゲ店主よく助手は辞めないな〜天狗になりすぎ
969ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 05:19:22 ID:j1vuTcLf
>>967
次の客には「お隣りは?」だからなw
しかも声が小さかったりすると「聞き取りづらい」とか言うしw
970ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 12:29:12 ID:emwXwgTg
>>953それで、その光景を見ながら注意すら出来なかったのですね・・・
貴方は、家でいつも引きこもっているタイプですよね?

>>968
体育会系に馴染めないキモヲタに生きる資格はございません。
人間には2種類あり、ネット上でキモヲタを叩きストレスを解消する勝ち組。こちらは現実でも勝ち組です。煽りではなく一方的に相手を貶す攻撃パターンです。
そしてもう一方は、それに対して皮肉ったらしい煽りでしか返す事の出来ない、気の弱いめがねの負け組です。こういう奴は現実でも必ず負け組です。

この二つの構造で社会は成り立っております。
971ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 12:44:01 ID:1a6cWmzB
でも、DQN客をきちんと叱責できるのも
ここと上野毛店主くらいだぞ。
ガンガレ
972ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 13:10:26 ID:K+Xc7EAw
佐々木氏ね
973ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 14:51:50 ID:G6GY0QBX
>>970
お前も典型的な奴だな・・・・
974ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 15:01:44 ID:CCtskMow
ハイハイW只の良い人ぶってるだけWおデブちゃん
975ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 17:17:35 ID:ozeiQdIV
>>970=勝ち組エリート。スポーツ優秀。

>>974=意味不明。アホアホの負け組w

>>962=デブに虐められた小心者。

>>963=悔しくて無視できずつい書き込んでしまったクソデブ。

皆二郎中毒で頭がパーになってますな。
976ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 17:48:27 ID:CCtskMow
ハイハイあんたが口だけ大将おめでとう
977ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 18:25:21 ID:grH+xoFn
相模原大野

10人待ちくらい
978ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/15(金) 20:42:39 ID:P4Q55fnP
今日の大野

豚ぱさっ
スープ薄っ
オッサンこわっ
979ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 00:11:55 ID:WwMqgDGd
最悪ジャンw
980ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 01:24:20 ID:CGYmjW/T
ハゲはもう海外出張から帰ってきたのか
出張先でも締め出されたのかね
981ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 14:20:07 ID:T3s9dJIy
>>980意味不明キチガイ乙
982ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 14:47:23 ID:la2jYYyE
豚はきめが細かく周りに脂肪が付いてうまくなったけど
薄くなった

豚の乱切り
荒武者スモジがよかったのに・・・・

関内くらい薄い

>>961
野菜の盛りは、法政みどり台が一番
普通でスモジの野菜マシより多く
野菜マシをコールすれば、おばさんにやりと笑って
標高30センチの時もある
983ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 15:02:47 ID:V2JiCu4R
大分前の荒れを蒸し返そうとしている引き篭もりがいるようだね
馬鹿にされたのがそんなに悔しかったのかな
984ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 15:15:18 ID:TDaLVFld
初めて行くなら何を頼めばいいかな!?
985ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 15:42:59 ID:j9gDI3YA
お茶づけ麺にカレートッピング
986ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 17:29:59 ID:bnYa+vNB
>>985
ちょw荒業www
987ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 19:49:01 ID:vjZd147J
>>984 ここに限らず最初はノーマルでいいんじゃね?
988ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/16(土) 20:09:56 ID:rUeGzaEe
ここ2〜3日は豚ハズレのときが多いけどなあ
989ラーメン大好き@名無しさん
とりあえず態度は悪いと