1 :
ラーメン大好き@名無しさん:
【ご案内】
現在、ラーメン二郎の店舗単位でのスレ立ては、二郎スレ乱立の要因と
なるため、削除人の判断に基づき、ご遠慮いただいております。
地域ごとのスレッド割りを行うための話し合いを、当スレで継続中です。
現在話し合われているのは、主に以下の案について。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1129959750/901 −−−−−−−−−−
901 名前:ID:CuWHG7TH 投稿日:2005/11/04(金) 00:11:32 ID:o4kVRbPt
分割案
本スレ:本店、総合
城北:池袋、新宿×2、馬場
城南:目黒、品川、神保町
城東:一之江、亀戸、小岩
城西:荻窪、環七新代田、上野毛
多摩:仙川、府中、小金井、野猿街道、めじろ台(相模大野)
神奈川1:川崎、小杉
神奈川2:関内、鶴見、その他神奈川
千葉:大久保
※相模大野は様子見。
これで9スレか。個人的には妥当な範囲だと思うけど、大杉って
意見があるなら神奈川1スレで全8スレも有りだと思う。
−−−−−−−−−−
7 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 01:35:27 ID:MOSSOwuU
分割案は5スレ案とかも含めて主要な案は全部出さないと公平じゃないだろ。
強引に決めるなよ。
9 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 02:56:56 ID:7Ul1YY0G
- ' ´ ̄ `` 、__
__,ィ ヽ. `ヽ.
, '⌒Y / 、ヽ ヽ ヽ.
/ / i /l/|_ハ li l i li ハ
. // 〃 /l i|j_,.//‐'/ lTト l、l j N i | キャハ!
{イ l / l li //___ リ_lノ lル' lハ. ソ
i| /レ/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| ll,ハ
ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll
〃 ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l| アッ!
ll ll { ⌒ヽ_/ } ー‐<.__ ′ l| ‖ ジロリアンだ〜♪
‖ ‖ ヽ, /、 〈 |:::::::| `ヽ ‖ 豚みたいな醜い姿だ〜♪
‖ {. ハ ヽ Y`‐┴、::::v l ‖
‖ |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. | ‖ はずかしいね〜〜♪
‖ |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}| ‖ キモイ キモーーーーイ♪
‖ |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ | ‖ アハハハハハハ!
10 :
トト ◆dOctFQrF9w :2005/11/04(金) 03:46:41 ID:fTKGoHGq
スレ立て乙
11 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 05:32:47 ID:t6SUMWDe
12 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 08:07:34 ID:EGMbHEjx
今から、小岩店の前の歩道に、レジャーシートを固定しに行きます。
サークル仲間12人分。
スマソ。
13 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 10:33:54 ID:/e1y4mnn
私的には反対だけど、一応対案。
5スレ案
本スレ/総合
東京23区
多摩地区
千葉
神奈川
9スレ案に賛成。
多摩地区の動向如何では10スレもありかと。
14 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 11:01:36 ID:SJPwE1hG
>>13 そういう建設的な意見は、せっかくだから旧スレで。
まだ埋まってないから。
小岩って今どうなってるの?
もう並んでるのか?
日曜の11時くらいには着く予定なんだが
>>5の案は神奈川割りすぎ。
神奈川は1スレでOK。
っていうか、これ神奈川分割自己厨が
自演で賛同者多いように見せてただけの案だし。
17 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 11:13:49 ID:+q3RC0O4
神奈川は1スレで十分。実質関内単独スレ化を避けないとまた風俗ネタが出やすい環境になる。
横浜スレでも川崎、武蔵小杉を統合する案に賛成も出てたし。
18 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 11:15:32 ID:yryrdtyb
19 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 11:22:18 ID:HobBezDg
都合の悪い流れになると自治に誘導始めるのも神奈川の癖だなw
ホント、松戸と神奈川いなきゃこんな揉めないんだが…
神奈川が地元だと何でも近場で済ませたくなるからなぁ。
自分のホームの店舗の話以外には興味がないのかな?
俺が行くのはほとんど神奈川の二郎(鶴見は行かない)だけど
神奈川は1スレ案には賛成。
相模大野だって大して遠くないし。
>>18 協議の結果立てたのか?そうじゃないだろ。
真性の馬鹿か?愉快犯か?
いずれにしても死ね。
22 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 11:45:45 ID:+q3RC0O4
運営のほうでもがんばってるスモジ住人なんかがごねてるだけで、
神奈川住民の多くは1スレ案に賛成だという印象なんだが。
23 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 11:50:25 ID:/e1y4mnn
>>19>>20 私は東京だけど、東京が5に対し2は妥当だと思いますが、何で神奈川を罵倒するんですか?
昨夜の時点では一部でなく9スレが主流でしたよ。
24 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 11:50:44 ID:HobBezDg
>>22 都区内4分割案だって、それぐらい細かく割らないと
神奈川が1スレにされちゃうからっていう実は自己中な理由だろ?
25 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 11:52:58 ID:HobBezDg
>>23 昨夜のごく限られた時間帯に限ってはなw
あと、東京人のふりすんのやめろ屑神奈川
>>23 東京5も多いかと。
あと俺は神奈川を罵倒したおぼえはないです。
自分も神奈川県民だし。
27 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 11:54:06 ID:+q3RC0O4
>>24 ああ、そういう裏があったのかもな。
今盛んに主張され始めた9スレ案、10スレ案なんて統合とは名ばかりだからな。
28 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 12:12:57 ID:fuprztKb
今は全体で何スレにするかを語らず
とりあえず
23区内とそれ以外を別個に議論してあとで合わせる形にしたらどうだろうか
各々が詳しい地域のみを考えるようにして。
まあ…今の過疎っぷりだと神奈川は1スレかな…orz
>>5 ちょっと待ってください。
千葉スレは大久保店のみですよ?実質大久保店単発スレになってしまいます。
そこで松戸店も入れてやってくれませんかね?以外に重宝してたんです。
アラシがまた来たら速攻チンコロこいて、削除とかアク禁にしてもらえばいいことですよ。
松戸ばっかり叩くけど、削除されるまでのスレの状態把握してる人いるんですかね?
アラシもいなくなってきて落ち着いてきたと思ったら、削除されたんですよ・・・。
アラシは店員への誹謗中傷が主です。まぁ松戸のクオリティが低すぎるんですかね。
31 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 12:20:32 ID:/e1y4mnn
+q3RC0O4 と HobBezDgは取りつく島もないですね。
私は目黒と品川で、神奈川は行きません。
32 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 12:22:29 ID:clNx85PJ
東西南北にこだわらず大まかにレス数の多い店を3分して、
そこにレス数の少ない店をぶら下げるというのはどうか。
33 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 12:29:04 ID:4IxZQsGm
一之江住人の一人
別にどこと一緒でもかまわないよー
34 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 12:31:34 ID:fuprztKb
>>30 だから前スレなり自治スレ読んでから発言しろよ・・・
なんで千葉スレが作られる案があるのかを
35 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 12:33:14 ID:NmezI9FT
必死に神奈川1スレにこだわってる方が不自然に見えますねぇ
情報度と店舗数からして神奈川は2〜3スレ必要でしょ
合計5スレ派の連中もそうだったけど、減らそう減らそうという連中は
やたら強引で一方的な言い方が多いな
36 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 12:33:50 ID:/e1y4mnn
>>32 の案だと現状では
一之江と神保町と池袋。あんまりバランスがいいとは思えないが取り敢えず。
37 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 12:34:34 ID:VlIoPbQY
うんこちんちん
>>32 分散がうまくいけばスレを効率的に使えるから、スレ数を減らせる案だな。
問題は、新しく来た人が目的の店を見つけにくい事か。店名を分かり
やすくタイトルに入れられるかな。
39 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 12:37:17 ID:VTlv5iGu
>>35 そうかな。現状の関内スレだって大してレスが早いわけ
ではないし、中身は殆ど風俗話だろ。神奈川は
神奈川は1スレで俺も充分だと思う。
40 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 12:37:36 ID:NmezI9FT
しかし
>>24なんてかなりひどい言い方だよな
書いた奴の性格が滲み出てるようだ
41 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 12:37:43 ID:fuprztKb
ラ板のスレタイは最大で48byte
全て全角で24文字
全て半角で48文字
42 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 12:38:39 ID:clNx85PJ
スレタイは『二郎●●、●●…』ってならざるを得ないから長くなるけど、
3スレに圧縮できたとしたら見付けづらいこともないんじゃないかな。
43 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 12:39:42 ID:JNsPB0Me
>>35 そう?そんなに情報あるかなぁ。
3スレって横浜市と川崎市と相模原市(又は県央)に分けるの?
44 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 12:41:35 ID:NmezI9FT
>>43 うん、そう
相模は横浜と川崎以外ってことで
45 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 12:42:51 ID:fuprztKb
前スレでスモジは多摩のほうがという住人からの意見もあったけど?
46 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 12:43:10 ID:clNx85PJ
もう一つの案としては『二郎●●店その他』にして1に扱う店を列挙するんだけど、検索できないデメリットが。
47 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 12:44:57 ID:JNsPB0Me
>>44 東京みたいに店舗が多いならそれが一番わかりやすいけど、
今の店舗数じゃやっぱり大杉なんじゃないかなぁ。
スモジは実質単独スレって事だし。
48 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 12:45:02 ID:fuprztKb
>>44 実際に3スレ分割した場合の店舗名書いたほうがいいよ
49 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 12:46:46 ID:clNx85PJ
スモジは多摩を東京都市部スレに限定しないで『多摩方面のラーメン二郎』にしてそこに組み入れられないかな。
50 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 12:46:55 ID:fuprztKb
まあ千葉の実質大久保単独とは事情が異なるからスモジ単独はまず無理だろうねえ・・・
51 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 12:46:57 ID:NmezI9FT
>>45 ではそれでも問題ないと思いますが
いずれ横浜と川崎以外に新店ができた場合は収容先がない
52 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 12:48:28 ID:fuprztKb
53 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 12:49:04 ID:VlIoPbQY
おまいらほんとクソくだらない事を議論してるな!!そんなに人生で2チャンが大切か!?www
ど〜でもいいだろよ
糞ニート共よ!!
うんこちんちん
54 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 12:49:11 ID:SJPwE1hG
ほんとまとまらねーな。
やっぱり減らすとなると、揉めるね。
増やすんだったら、話は簡単なんだろうけど。
どうせ最初の1スレは試行期間みたいになるんだろうから、
それで一応やってみてはどうかとも思うが…。
>>51 いずれとか仮定の話はやめようよ。
現状として、緊急事態なんだよ。
>>46 スレ一覧からの検索は必須だと思う。最悪、目的の店が見つからなかった
新人さんがぽっと新スレをたてて袋叩きとかもあり得るし。
相撲を多摩に入れるなら千葉を城東か城北に入れるのもあり?
58 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 12:50:18 ID:NmezI9FT
>>49 多摩で1つというのはめじろ台、小金井、野猿、
そして相模ということですか?
>>57 おれは城東に千葉入れるのありかと思うよ。
60 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 12:51:38 ID:fuprztKb
61 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 12:52:32 ID:fuprztKb
また工作員が湧いて出てきたか・・・
>>49 その案は前スレでも出てて、「今のスモジスレが終わりに近づいた時点で
状況を見て神奈川入りか多摩入りを決めたらどうだ」という意見が
多かった。
>>5で「相模大野は様子見」となってるのはそういう事。
>>60 読んだけど
松戸の人が可愛そうかなと思ったんだよ思ったんだよ
64 :
小岩店:2005/11/04(金) 12:56:53 ID:m6MDZp9o
さっき見に行ったら灰色のシャッターが閉じたまま
誰も並んでいない&ビニールシートもなし
100人待ちだとデイリーからUターンだな
「川崎スレ+横浜その他神奈川スレ」か「横浜スレ+川崎その他神奈川スレ」
にしておけば収容先の問題は解決。
66 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 12:58:41 ID:fuprztKb
>>63 は?
松戸は現在懲罰中で本店、総合預かり状態で
沈静化、正常化したら京成大久保と一緒の千葉スレに復帰だけど?
どこ読んでんだよ。
67 :
神奈川1スレ派:2005/11/04(金) 12:59:39 ID:JNsPB0Me
県のボーダーを越えて分割するっていうのはどうなの?
神奈川県町田市みたいな誤解を生むんじゃ・・・。
68 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 13:03:26 ID:i/ystFB7
69 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 13:04:47 ID:/e1y4mnn
>>63 私もそう可哀想だと思うが、本スレで様子見て、千葉に組み込むって言ってるから難民になる心配はないと思うよ。
70 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 13:08:40 ID:Tc1VqMfY
神奈川は小杉、川崎、鶴見、関内、相模大野にまとめて何か問題があるの?
71 :
神奈川1スレ派:2005/11/04(金) 13:16:27 ID:JNsPB0Me
>>70 問題無いと思うけどな。
そろそろ二郎食べてきまつ。
>>66 ずいぶん高圧的な方ですね・・・。
>松戸は現在懲罰中で本店、総合預かり状態で
誰が懲罰する権利があるんですか。りんどうさんがそう言いましたか?
全く・・・何でも松戸のアラシのせいにされての結果じゃないんですか?
もうこれ以上は私見になるので落ちます、さようなら。
73 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 13:26:56 ID:fuprztKb
俺は荒らしのせいもあると思うけど
それを放置して2ch外に逃亡した松戸住人にも同じくらい責任があると思うな。
2chに戻ってくるんだったらそれくらいの非難は覚悟してるものだと思ってたけど。
74 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 13:43:48 ID:dzBSrs4M
2get
75 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 14:05:58 ID:SJPwE1hG
自治スレであれだけ「松戸の意見きぼん」と言ったってノーレスだしな。
あの時点で議論は終わっている。
今更「かわいそう」とか言われても、
「かわいそう」の対象の人がなーんのリアクションもねえんだから、
これは無視していいだろう。
ここで蒸し返すようなら、ここまでの議論の意味がない。
ただ、「懲罰」という表現には難があったかもしれん。
本スレ預かりにして様子見。
それで荒らし行為が納まり、千葉スレの納得を得た上で千葉に放流。
で、なにか問題あるの?
76 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 14:43:47 ID:biq+wtad
問題ないと思うよ。
>>70 川崎、関内、相模大野はそれぞれ結構情報量のあるスレだから、
流れが速くなりすぎるんじゃないかと言うのが一番。今後店が
増えた時に、更に煩雑になるんじゃないかってのが二番だけど、
まあこっちは些細な事。
話の流れからして、実際に統合した後更にスレを増やすのと
やってみたら多すぎたから減らすのとでは、増やす方が運営に
認められにくそうに感じたから、余裕を持たせた方がいいと
思いました。
ここの住人のいる時間帯がバラバラなんでまとめにくいねぇ
当たり前っていえば当たり前だけど
一時的に多数意見に見えても、別の時間帯ではまた違う意見が主流だったり…
むずかしいやね
79 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 15:39:10 ID:cgzEAElj
関内って今あんまり書き込みないよ…
むしろ統合されたほうが活気が出ていいように思う…
>>79 スレ違いの風俗ネタとか多かったからねー
健全になればこんなもんでしょ
川崎とかスモジはどうなんだろう
81 :
神奈川1スレ派:2005/11/04(金) 15:48:47 ID:JNsPB0Me
関内で食べてきた。
豚ちょっとかたかった。
統合の話題が活発になってからは単独スレに
書き込むのを遠慮してる人もいると思うけど。
でも関内なんてそこまで書き込み多いとは思わないけどな。
川崎スレ見てきた
3ヶ月ちょいでレス数391
1ヶ月で130、一日平均で4レス強…
ここもそう多くはないね
83 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 16:04:57 ID:n2EM6N/d
小岩二郎、すでにかなりの行列(シートや段ボールなどで場所とってあった)。
こりゃ当日の朝に行ったんじゃ食べるのは無理だな。遅くとも前日には行って
場所取りしないと。
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| |
>>83 / ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
85 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 16:19:06 ID:SJPwE1hG
>>77 >話の流れからして、実際に統合した後更にスレを増やすのと
>やってみたら多すぎたから減らすのとでは、増やす方が運営に
>認められにくそうに感じたから、余裕を持たせた方がいいと
>思いました。
逆でしょ。
今が多すぎるんだよ。
それなのに余裕持たせたら、試験にもなんにもならないじゃない。
そこから改めて議論して減らすほうが、よほど時間の無駄だよ。
過密しすぎて増やしたい状態だったら、誰の目にも明らかなはずでしょ。
たとえば1週で1スレ使いきっているとかさ。
最初は減らしすぎなぐらいでちょうどいい。
1スレ経過したあたりでもう一度議論しても構わないし。
そもそもなんだけど、システム的な話として、
「減らす」って言ったって、300ぐらいレスがついたら削除はできないでしょ。
結局、そこは使いきらないといけない。
でも増やすんだったら立てるだけだからいつでもできる。
小岩なんかも、今はパワーあるけどいつかは沈静化するんだろうしね
新店関係は一定期間場所に関係なく本スレ預かりとかどうかな?
そもそも千葉も神奈川も1県1スレでいいんだから、
都内も区内と市部の2スレでいいよ。
統合に不満がある奴は3スレだろうが5スレだろうが
不満があることに変わりはないんだから、そういうのは
二郎板にでも行ってもらうことにして。
88 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 16:44:23 ID:3IuH3B76
松戸住人でしたが、ハッキリ言って既にスレの必要性を感じていませんでした。
個人的な感想ですが、メニューも変わらずブレの範囲でしか味に変化も無い
松二のスレといったら、下らないブログネタと荒らしの卑劣な書き込みばかりで、、、
正直、もう辟易としていた住人も多いはず。スレ消滅後、自治スレにすら意見が
出なかったのは、当時の松戸スレに書きこんでいたのが殆どが荒らしだったから。
既に死んだスレだったからなのだと思います。
ということで、私個人は臨休情報以外は必要を感じていない松戸住人。
本店/総合スレ預かりで充分ありがたいです。
>>85 今回の統合話が「とにかく現状から減らすのが優先」か、「無差別に
増えていくのを防ぐのが優先」のどっちを重視するかかな。私は
後者だと思ったから、余裕を持たせておいて、過疎が出るなら自然に
合流させればいいと思った。システム的にどっちがと言うより、
運営的にどっちがベターかと考えたつもり。
今回の件で、運営は「増やす」事には慎重になってると思う。でも
その時に運営をきちんと説得してスレ追加を推進してくれるなら
それでもいいと思う。
運営の本音は
「二郎スレは一つに絞り、それ以上増やさない」だと思うけどね(^^;
まあさすがにそれは承伏できないけど
言われちゃったらオシマイだからなー
92 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 17:04:05 ID:SJPwE1hG
>>90 話し合いの結果「増やす」ということになれば
運営は自治としての権利は認めてくれるはず。
現状で無差別爆撃されているのは、それまでまともに話し合っていなかったから。
「新規でスレ立てする場合は、二郎本スレで話し合い、宣言をしてからスレ立てすること」
とかなんとかルールをつくっておけば平気だよ。
「過疎化したら減らす」って言っても、それじゃ現状とやっていることはかわらない。
さっきも書いたけど、いくら過疎化したって300程度レスついてたら、それは削除依頼は通らないしね。
運営さんは、そういうこっちの都合での削除依頼はやりたがらないんです。
だから運営的にみても、「後から増やす」の方がベター。
俺としては、実際都区内3スレでスタートしたら、そのまま問題なく進行すると思っているけど。
でも、明らかな過密状態で1スレ使いきってしまったら、そこであらためてひとつ増やせばいい。
93 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 17:07:35 ID:SJPwE1hG
>>91 たとえば
「新規でスレ立てする場合は、二郎本スレで話し合い、宣言をしてからスレ立てすること」
というルールをつくったとして、
削除議論スレか何かで、それについての感想を運営に聞いてみれば済むよ。
運営の本音があなたの言うとおりだとしたら、かんばしい返事はないだろう。
逆にこれでいいというのであれば、それほど懸念する必要はなくなるかと。
今日、目黒行ってきたが、あそこには不釣り合いな感じの助手がいたよ。
若妻風な雰囲気がなんかよかった。
95 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 17:15:18 ID:NmezI9FT
もういい加減、スレ乱立を防ぐ話をスレ削減の話にすり替えるのはやめませんか?
96 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 17:17:45 ID:NmezI9FT
>>91 こういう場で妄想を書くことは、混乱を招くだけですよ
関内住人の一人としては、神奈川スレ1つに統合してもらったほうがよさげと思う
過疎ってる個店スレよりはマシだw
じゃ、バイト行くんでこの辺で
>>92 うん、ちゃんと話し合いの結果が出ればそれがベターだろう。ただ、
今回これだけガチャガチャやって運営にも負荷をかけたらから、次の
議論までにほとぼりを冷ます時間が欲しいってのもある。その分
余裕をもたせると。
神奈川1スレは、実験的にやってみてもいいかもしれない。が、都区内
3スレ(本スレ+東西とか本スレ+南北だよな?)はタイトすぎると思う。
こっちの方が追加要請が一気に出ると大変だと思うし。
都区内5、多摩1、神奈川1、千葉1ではどうだろう。
99 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 18:05:55 ID:mpPWrfqr
>>98 92じゃないけど、いいんじゃないですか?それでやってみては。
8スレで多いかどうかを判断するのは俺ら住人じゃなくて、削除人だとか他のラーメン板住人なんだろうから、
そこからクレームがついたらまた考えるっていうのは?
100 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 18:20:51 ID:SJPwE1hG
>>98 >今回これだけガチャガチャやって運営にも負荷をかけたらから、次の
>議論までにほとぼりを冷ます時間が欲しいってのもある。
なんだそりゃ。
そういう気の回し方は必要ないと思うぞ。
「新規でスレ立てする場合は、二郎本スレで話し合い、宣言をしてからスレ立てすること」
というルールさえつくっておけば、
次に議論するとしても、それはすでに織り込み済みのことになるでしょ。
しかも、それは自治行為だから、運営に何を気兼ねすることもない話。
何度も書くけど、現状で「減らす」って事に対してこれだけ反発があるんだよ。
それを2段階で減らす、しかももう一度イチから議論するなんて、住民の負担が大きすぎると思う。
「もっと減らせる筈」「もう十分!」
なんていうやりとりになるのは目に見えているかと。
でも、「明らかな過密状態だから増やす」ってことなら、
比較的誰もが納得できる状態だと思うんだけど。
都区内3、本スレ1、神奈川1、千葉1 =6スレ。
現状の半分程度と考えれば、それほど過密だとも思えない。
まずはここから1〜2スレやってみたらどうかな?
101 :
100:2005/11/04(金) 18:22:26 ID:SJPwE1hG
訂正。
多摩が抜けてた。計7スレでどうかな。
102 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 18:23:51 ID:NmezI9FT
>>100 了解。お互い意見は出たみたいだから、しばらく他の住人の
反応を待たないか?
104 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 18:29:22 ID:Tc1VqMfY
神奈川住民としてはどっちにしても1スレなので
早くラーメンの話が出来るようになる事を祈るだけです。
>>103 同意。
>>104 相撲どうすんの?
多摩への加入はまだ可能性あるんだよね。
「減らす」ってことが目的なんで、どっちに入っても問題ないんじゃない?
「独立」でなければ。
それは当事者同士の話し合いで。
106 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 18:32:02 ID:NmezI9FT
>>104 俺はさっきから1スレじゃ少ないって言ってるんだが
雰囲気的に言いにくくなった
107 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 18:32:08 ID:mpPWrfqr
>>100 都区内が3か4かの違いだけだったら、
分割も簡単そうな4にしてみて他からの反応等をうけてまた考えるっていうのでもいいのでは?
もっと大幅に違うのでよい分割案があるならば、それは検討してもいいかもしれないけど。
108 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 18:40:38 ID:QZqNtEbK
神奈川は2スレ以上を希望。
都内と違い移動が不便なことが多いから、同じ神奈川とか近所だけじゃくくれん。
もし神奈川が1スレなら関内は本スレ預かりにしてくれ。
109 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 18:41:18 ID:/e1y4mnn
具体例が出ているのは
9スレ案と5スレ案ですよ。
本スレ:本店・総合
城北:池袋・馬場・小滝橋・歌舞伎町
城南:目黒・品川・神保町
城東:一之江・亀戸・小岩
城西:上野毛・新代田・荻窪
多摩:仙川・府中・小金井・野猿街道・めじろ台・(相模大野)
川崎市:川崎・小杉
横浜市:関内・鶴見
千葉:大久保・(松戸)
※松戸は本スレで様子見。
※多摩は今ある多摩スレの様子を見て支障が出れば23区外と八王子周辺に分割。
じゃ、
>>98の8スレの具体案
本スレ:本店・総合
城北:池袋・馬場・小滝橋・歌舞伎町
城南:目黒・品川・神保町
城東:一之江・亀戸・小岩
城西:上野毛・新代田・荻窪
多摩:仙川・府中・小金井・野猿街道・めじろ台・相模大野
神奈川:川崎・小杉・関内・鶴見
千葉:大久保・(松戸)
※松戸は本スレで様子見。
※多摩は今ある多摩スレの様子を見て支障が出れば23区外と八王子周辺に分割。
俺はこれで。
111 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 18:53:20 ID:Tc1VqMfY
>>105 俺は関内がホームだけど、ちょくちょくスモジにも行く。
でも野猿とか多摩方面はスモジよりさらに遠いので滅多に行けない。
だから相模大野も神奈川統一に含まれる方が俺的には都合が良い。
(個人の勝手な理由でゴメンナサイ)
でもスモジホームの人の意見はまた違うだろうからね。
しばらくは静かに見守ることにします。
>>111 こういう案ってことでいいのかな?
本スレ:本店・総合
城北:池袋・馬場・小滝橋・歌舞伎町
城南:目黒・品川・神保町
城東:一之江・亀戸・小岩
城西:上野毛・新代田・荻窪
多摩:仙川・府中・小金井・野猿街道・めじろ台
神奈川:川崎・小杉・関内・鶴見・相模大野
千葉:大久保・(松戸)
※松戸は本スレで様子見。
勝手だけど、8スレB案ということに。
>>110がすっきりしていいじゃん
暫定にして過疎過密でまた調整すればいいじゃん
114 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 19:06:44 ID:QlB8cvxc
115 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 19:07:44 ID:SJPwE1hG
まあ、8スレなら我慢の範囲かな。
10までいかなきゃ減った感はある。
…ところで、さっきから、各支店スレを連続空白投稿しているバカがいるな。
しかも多摩総合までやってやがる。
最初に全部まとめて削除依頼いたのはこいつかな?
それともまた松戸?
これ以上やるなら、こっちにも考えがあるが。
見ているんだろ? せこいことしてないで出てこいや。
116 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 19:14:12 ID:s8wA3JEe
松戸二郎の住人をバカにするのも、いい加減にしとけよヴォケ!
あまり調子コクと痛い目にあわせてやるぞ!ヴァカヤロウが!?
神奈川は
関内住人は過疎ってきたホームスレを盛り上げるために神奈川(相撲込)で1スレ希望
相撲住人は馴染みが深い多摩地区に編入希望
こんな感じ?川崎はどうなんだろう?
>>115 ここ数日ずっとやってるよな、連続空白マルチ馬鹿
なんでこんなに粘着なんだ、キモ…
>>116 でもさ、実際松戸住人が本スレ荒らしてこの事態を招き、
挙句の果てにはスレ統合の自治にも加わらなかったのは明白なんだから。
他のスレ住人にこのぐらい言われても仕方ないと思うよ。マジで。
俺は松戸を話題禁止ではなく本スレ預かりに救ってくれる皆様の気持ちに
感謝いたします。
120 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 19:29:10 ID:/e1y4mnn
相模スレや自治スレは削除申請してんのに、どうしてフライングしてる神奈川スレは削除申請しないの?
121 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 19:33:03 ID:SJPwE1hG
>>120 そう思うなら自分ですればいいじゃないか。
122 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 19:35:27 ID:Mq6ulP+c
>>120 フライングは不味いが、神奈川県はあれ1つでいいと言うことなら、
神奈川だけ議論終了ということで稼働させちゃっていいと思う。
しびれをきらしてる住人もいるようだし。
123 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 19:36:17 ID:/e1y4mnn
>>120 確かにフライングだけどそのまま使う可能性あるから
削除依頼ちょっと待ってもらったほうがいいかも
126 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 19:39:52 ID:x8hqcQbW
千葉も異議無しなら千葉県1スレとして早々に議決して立てちゃえば?
残件は「都内何スレにするか?」だろ?
>>123 932 2005/11/04(金) 00:36:36 ID:/e1y4mnn
ラーメン大好き@名無しさん
要はスレの乱立を防げればいいのだから、少し余裕をもった方がいいと思う。
小岩みたいにまだまだ新店がでそうだし、その度にこの騒ぎじゃ…
ずっとケータイでつなぎっぱなしなのかw
128 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 19:44:38 ID:/e1y4mnn
>>122 それこそ本末転倒。
現時点で関内と川崎は、かなりレスが進行してて、削除は無理な事明白。
それこそ神奈川3スレ容認って事になりますがいいの?
私は9スレ派だから、この流れで東京5分割でまてまってくれれば嬉しいが。
129 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 19:47:32 ID:SJPwE1hG
ちょっと待ちなよ。
立てる前にテンプレ考えた方がいい。
・スレッドに該当する店
・「松戸店は本スレで」などの注意事項と、質問ループが嫌なら、その理由。
・スレッドの増加については本スレでの合意が必要となります。
とか。
最後のひとつはまだ確定していないけど。
130 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 19:47:37 ID:x8hqcQbW
>>128 関内川崎はスレストかけてもらえばいい。
>>128 誘導してから関内と川崎にスレストかけてもらえばいい
133 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 19:53:50 ID:7eedrp8x
>>133 お兄さんたち大事な話し中なの。ボクは先に家に帰って寝ててね。
135 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 20:05:02 ID:/e1y4mnn
>>127 PCと違って、
画面メモかBOOKマークで数秒で繋がるよ!
繋ぎっぱなしって何?
決はどうやってやります?
流れがコロコロ変わってるから、一日がかりじゃないとだめだよね。
5・8・9・の3案って事で。
136 :
神奈川住人:2005/11/04(金) 20:08:35 ID:nuHgBxZ/
137 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 20:17:27 ID:zUeA8gw7
138 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 20:18:49 ID:ZCYYcqIP
>>129 >・「松戸店は本スレで」などの注意事項と、質問ループが嫌なら、その理由。
これはやめた方がいいと思うぞ。松二スレの実体が荒らしの巣窟だった
ことを考えれば、荒らしを呼び込む原因になるだけだと思う。
よくあるコテハン排除のテンプレと同じで逆効果。
139 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 20:29:40 ID:SJPwE1hG
>>138 じゃあ、どこにも書かずに規制するのかい?
知らないフリされたらイチコロだよね。
すでにあちこちで、「○。○○ってどんな人?」っていうレスを幾つも見ましたよ。
てか、それで規制と呼べるのかい?
荒らされたら削除依頼。
それとこれは別の話だと思うけどね。
140 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 20:30:47 ID:NmezI9FT
>>137 自分の意にそぐわないからって空気読めはねーだろ!
議論になんねーよな
ダメだなこりゃ…神奈川2スレ以上認めてやんねーと
永遠に蒸し返されて話しまとまんねーや…
142 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 20:35:54 ID:ASkZiQNR
>>141 じゃ千葉も2スレにしてくれないとごねるぞ。
というオチw
143 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 20:37:07 ID:mpPWrfqr
いや、話し合って2スレならいいけど、ゴリ押しに負けて2スレはよくないと思うよ。
ゴネたもん勝ちみたいな雰囲気は避けないと。
144 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 20:40:09 ID:7eedrp8x
>>134 それが荒れる原因なんだよ。
くだらねぇこと言ってねぇで、小岩のこと話せよ。
ここは、ラ板だ。馴れ合いは他で汁。
城東:一之江、亀戸、小岩
これも始めちゃってOK?
146 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 20:43:22 ID:mpPWrfqr
>>145 まあ待て。他の時間帯の人の動きも見てからのがよくないか?
147 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 20:48:39 ID:SJPwE1hG
>>146 同意。
>>145 1週間とか期限区切って反論&賛成意見を募集してみたら?
その前にテンプレもつくったほうがいいけど。
…神奈川だって結構荒れてたのに、わざわざ2スレにしてやる必要はないと思う。
むしろ1スレのモデルケースになってもらってもいいんじゃないか。
148 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 20:50:16 ID:7eedrp8x
議論のための議論、虚しくねぇのか。
中身を語れ。
これじゃ、どんぶりを語って、ラーメン語らずだな。
149 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 20:53:22 ID:mpPWrfqr
>>148 中身を語る場がガタガタだから、整備してから中身を語ろうとしてるんだよ。
みんなこんな議論を好きでしてるわけではない。
150 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 21:00:11 ID:7eedrp8x
無駄な努力!
荒れるのは、ここの常。
我慢しろよ。
スレを一つにしろというのがわからんのか?
ニンニク入れますか?
日本語ワカリマスカ?
152 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 21:06:01 ID:7eedrp8x
好きなだけスレ立てて、好きなだけ議論すればそれで好いじゃん。
他人にあれこれ言われたくないのが、二郎ファンだろが。
153 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 21:09:53 ID:AvQ3FPgd
>>139 スレ毎のローカルルール設定は認められてないことも知らないのか?
そんなの拘束力ないんだよ。
千葉のスレが立ってそこで松戸の話題を禁止も削除も出来ないんだよ。
GLやRLや削除人の指導に沿った自治なら解るが、
無意味なルールもどきをテンプレに入れるのは愚の骨頂ってこった。
アホか。
154 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 21:09:55 ID:SJPwE1hG
どうやら巡回荒らしが気まぐれでやってきたようだ。
>>148,150-152
の意見に共通していることは「ここまでの流れをぶったぎっている」ということ。
お得意の単発IDだしな。
議論するなら
誰か立てた二郎自治でやれよ
スレが乱立する
以前にスレ荒らしに対しての処置が出来てない今、
議論も俺の中では
十分な荒らしだと
思う、
156 :
154:2005/11/04(金) 21:15:06 ID:SJPwE1hG
>>153もそうか。
ふだんローカルルールに従わないわりには、急にルールの重要性を説くんだな。
一応書いておくと、テンプレにはテンプレの役割がある。
「テンプレに従わないから荒らし行為」なのではなく、
「“ルール違反をするな”と説明してやること」だ。
一見を装った荒らしに毎度毎度反応してたらキリないからな。
「
>>1」とレスして、スルーできるようにする。
そういう目的。
ローカルルール:
個別の店に関するスレッドは、なるべく1店1スレッドで。
支店ごとにスレッドを立てるなど、同一内容のスレッドが乱立した場合、
削除されることがあります。
158 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 21:17:53 ID:SJPwE1hG
>>155 空気読めないなら帰れって。
叩かれるのわかっててなんでコテハン使うんだ? 理解できん。
「これ以上スレを立てない」
という議論をしている時に、なんで新スレなんだよ。馬鹿か。
だいたいこっちだって、議論以前の荒らし行為がピタッととまったわけだが。
159 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 21:18:25 ID:AvQ3FPgd
>>156 おまえが新RL草案に
>タイトルやテンプレに、主観や極論を入れるのはお子様のすることです。
これを入れて運営に一蹴されたのを忘れたのか?
160 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 21:23:31 ID:SJPwE1hG
>>159 はあ? 草案なんかつくった覚えはないわけだが?
妄想はいい加減にしてくれ。
ついでに聞くが、今回のはどこか主観が? それとも極論?
いずれもないと思うが。
というか、テンプレを嫌がる理由はなんだ?
「入れる事でトボけた荒らしをスルーしやすくなる」というのがこっちの提案。
それに対しての反論は?
論題すりかえるなよ。
スルーされたら困るのか?
161 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 21:24:52 ID:7eedrp8x
ラーメン板ではラーメン自体、店自体について語れといってるんだ。
ここの掲示板は、アンタがしたい、スレの交通整理ためにあるんじゃないんだがな。
今知りたいのは、2chの二郎スレをどうするかではなく、小岩の行列状況だ。
大久保さんに、酒の2升も下げて行きたいので…。
162 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 21:29:00 ID:wL0DFSj/
163 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 21:31:58 ID:SJPwE1hG
>>161-162 単発IDでしょーもない自演やってんじゃねえよ。
小岩、ここで語ればいいじゃないか。
なんの支障があるんだ?
それにかこつけて議論を混乱させたいだけに見える。
>>155 固定で書いてるのは発言に責任感あるだろーが!
なんていうか、9スレ案以外でまとまりかけるとこの流れになるよね…
>>163 ねえ、俺を単発ID呼ばわりしたのはなんで?
167 :
162:2005/11/04(金) 21:38:42 ID:fsgZUvSp
>>163 はあ? 自演なんかやった覚えはないわけだが?
妄想はいい加減にしてくれ。
二郎自治上げといたから
そっちでね
169 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 21:43:55 ID:SJPwE1hG
なんだ、2匹もまぎれこんでいたか…
どうしようもねえな、松戸は。
170 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 21:44:46 ID:fsgZUvSp
>>168 重複だし未承認だし削除依頼でてるから。
「どうにかしてよりんどうさん」じゃねーんだよ。
172 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 21:48:41 ID:SJPwE1hG
>二郎自治議論スレ
こんなもんを立てたり、あるいは移動汁とかぬかしたりしている椰子ってのが、
どう考えても二郎スレの癌だな。
ちょっと荒らしが調子づいてやがんな。
しばらく引っ込むか…。
「時間帯によっては意見が偏ることもある」ってことだな。以下。
173 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 21:49:23 ID:7eedrp8x
>>165 二郎を語りたいのか、二郎スレを云々したいのか。
どんな風にスレ案まとめようが、荒らしは来るんだし、それを気にして、不毛のカキコしても仕方ないだろうが。
立てたくなれば、誰にどういわれようが、俺も単店スレだって立てるし、地域スレだって立てる。
削除されない自信もある。
俺、今日は仙川(食い終わり)、明日は亀戸、明後日は小岩。
まぁ、好きなだけ、二郎自体とは無関係なことで、楽しんでくれよ。
なんか非常に書き込みにくくなったけど
>>112に賛成…
175 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 22:30:56 ID:VlIoPbQY
血液が油(ラード)ギトギトの低脳集団が議論してるスレはここですか?
おまいら人生楽しいか??
スレなんてど〜だっていいからまずは痩せろ!!
ジロジロジロジロジロジロジロ!
松戸二郎 松戸二郎 松戸二郎
松子 松子 松子 松子ヌルポ!
ニンニク入れますか?ニンニク入れますか?
ぶち切れ ぶち切れ ぶち切れ ぶち切れ
未読がたまってますが、ひとまず前スレと一之江を読んできました。
一之江スレは最初の半年こそネタスレ(松戸関連)の様相で荒れてましたが、春頃からは
いい感じで進んでいたんですね。
統合案を具体的に「小岩・亀戸・一之江」と提案して、スレ立ての具体的準備にも入っていたのですね。
心情的にも地区割りの妥当性からもこれは活かしてあげたいなあ。
前スレ
>>981 現存「有効」スレッドは12ではなく、8のような気がしますが。
昨夜検索してみました。
削除対象や凛などの関連店を除いてのカウントです、8スレ。
では、新スレ1から読んできます。
流れ断ち切ってすまんこでした。ぺこり
まだ多スレ案なんて支持してるのかよ。一スレで十分だっつーの。
つーか城北とか地域名出てなくて
どうやってスレにたどりつくんだよ。バカか?
これだから「一部の常連気取りのわがまま」だっていうんだよ。
ほんと理解力ゼロだな。削除されても反感持つだけだろうし。
179 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 23:37:28 ID:2p33SlqF
>>176みたいなのって精神障害患ってるのかな?
まぁこういうキチガイをも受容するのが2ちゃんねるであるわけだが…
どうでもいいネタで消費すんなよ
二郎行って気が向いたら書き込みする程度なんだから1本で十分だって
消費していい
183 :
屑神奈川:2005/11/05(土) 00:22:26 ID:f1TOpL9W
こんばんは。
>>25命名の屑神奈川です。
ところでHobBezDgさんはどちらのスレの住人さんで?
>>79 書き込みが最近少ないのは、あちこちのスレでも同じです。
統合の話に時間とられて書き込みできないのと、書き込み控えてるのだと。
>>115 少し前に一行レスで全スレ上げてるのがあったので削除依頼したけど、
「一行ですし、削除してもスレの順位は変わらないのでそのまま」と言われました。
今回の空白投稿は、埋め立ての実績(?)もあるし、削除になるかもです。
煽ってみても反応は一切ないので無駄かと。
まあ、ID変えてこのスレにも書いてそうですが。
「串使ってるかも」とアドバイスもらって、串爆撃隊も試してみたけど、串は使ってないようでした。
184 :
屑神奈川:2005/11/05(土) 00:41:30 ID:f1TOpL9W
本スレ:本店・総合
城北:池袋・馬場・小滝橋・歌舞伎町
城南:目黒・品川・神保町
城東:一之江・亀戸・小岩
城西:上野毛・新代田・荻窪
屑神奈川住人ですが、都内のこの割り振りは賛成です。
それぞれにこれまで住人さんの多かった「池袋」「神保町」「一之江」「荻窪」が
核になってくれそうですし。
城西がちょっと心配な気もしますけど、上野毛はちょくちょく行ってます。
ライトはライトなりによい!
新宿にはたまーに。池袋方面にはなかなかいけず残念。
神保町は行列にびびってUターンしました。目黒もお勧めされてるんだけど、
なかなか行けない。駅からちょっと遠いし。混んでるし。
城東地区はなかなか行くチャンスがなくて。過去ログ読んでたら、まずは一之江に行きたくなりました。
スレ分けしても検索で引っかからなきゃ誰かがスレ立てるよ
全く無意味な議論だ
二郎スレ荒らしは私ですが、何か?
スレ分けすれば荒れない、というのも妄想
議論に参加するつもりはないが、自治意識が過剰すぎる
俺も一之江スレを利用してるけどレス900超えの今は書き込み控えてます。
次スレのこともあるんで落ち着きませんね。
このままズルズルと何も変わらないままでそのうち二郎スレ全部削除されるヤカン
それは絶対有り得ん
スレの伸び具合で運営が消えればいいんだよ
無理な区分けすんな
191 :
屑神奈川:2005/11/05(土) 01:12:18 ID:f1TOpL9W
多摩地区は、すでに始動してますから、あれはあれでいいかなと。
スモジは多摩スレに、と言う意見もありましたが、初めて来た方にはやはり見つけづらくなってしまう。
なので、行政区画にしたがって神奈川のどちらかに合流が妥当でしょうか。
フライングの神奈川スレではなくて、ね。
神奈川で二分割する場合の慣習としては、東西で割ることが多いのですが、二郎には当てはめられない、とも。
境川で分けることが多いです。江ノ島の西側で相模湾に注ぐ川です。
東=川崎・横浜・横須賀・鎌倉など。
西=それ以外の市部。
面積的には東が狭いのですが、人口密度が違う。違いすぎる。
そして、県西部は半分くらい山地ですから、人の住めるところは意外に少ないと。
で、バランスは取れてるんですね。
民俗学的に言ってしまうと、そもそも相模あたりは八王子街道を軸に南北のつながりが強く、
それは多摩地区に密接に関連しているのでした。八王子宿の通過点として栄えたのが上溝村あたり
と言うことになるでしょうか。
だから、多摩地区に混ざりたい、という人がいてもおかしくはないんですね。たぶん……。
以上、チラシの裏スマソ
192 :
屑神奈川:2005/11/05(土) 01:40:57 ID:f1TOpL9W
あ。sage進行でしたか。すんまそん。
>>187 うーん。自治意識過剰すぎ、そうかもしれませんね。
適度に荒れてもそれはそれで。
スレ分けの際は、検索で引っかかるように店名はなるべく入れたほうがいいですね。
文字数の制限はありますけど。
あとは、重複が立った場合の誘導と質問スレなんかでの問いかけに、原住民として
出来る限りの回答をしてあげるとか。
>>188 わたしも屑神奈川系スレへの書き込みは控えてますw
極私論ですけど、例の空白埋め立て君がやってきたら、あの雛形を発射してもよろしいかと。
反対論も見えませんでしたし。
>>190 運営って、りんどう氏のこと?
当分消えることはないでしょうね。今回の削除に当たっても「わざわざ」二郎のこと調べてくる
根っからのまじめな方ですから。
ただ、統合論を推進してるのではなくて、乱立阻止がその本旨だったことはわかってあげましょうよ。
ちょっと舌足らずと言うか、詭弁を弄したというか、そういう風にも見えてしまいますけど、
主旨はあくまでも、今後の乱立防止に向けた住人の話し合い、だと読み取りました。
スレストせよ、なんて書きこみもありましたが、それはこちらから要求できることでは、ないです。
今の状態が十分乱立
>>192 たしかに二郎スレは20〜30スレまで乱立する可能性もあった訳ですからね。
そしてそのほとんどが書き込みもなく放置されたり荒されたりすることとなれば
運営者側が気を揉むのも理解できますよ。
これを機会に使いやすい地域わけが出来れば機能して運営者も喜んでくれるんじゃ
ないでしょうかね。
なんか荒れてるなあ。昨夜も深夜時間帯の方が荒れてたが。
>>178 現在は、暫定的に地域名でスレ数と店の振り分けを考えてる所ですんで。
実際のスレ立て時には極力検索しやすいスレタイになると思うよ。
>>186のメール欄に何か書いてあるぞ?
一連の犯人やっちゃったかな?
197 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 03:25:46 ID:OsfHWwEo
198 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 03:54:16 ID:/QlZaPME
何か、凄いことになってるw
二郎だけでなく、二郎系まであおりをくって晒し上げか。こりゃ末期だな・・・
多摩スレが毎回dat落ち寸前で何とか生き延びてきた超過疎時代がなつかしや
199 :
ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2005/11/05(土) 07:22:36 ID:rY5nlbsA
東京、千葉地区に関しては
そろそろ意見が統一されてきたようです。
神奈川に関してはがまだ意見が分かれていますね。
私は神奈川2スレで相模大野は多摩スレ吸収を推していますが・・・
次の案件としては、
・相模大野を含めた神奈川地区の扱い
・東京、千葉スレの具体的なスレッド名
・二郎スレ分割の際の現存スレッドの扱い
といったところでしょうか?
神奈川2スレ希望。相模大野の多摩スレ統合は、その場しのぎに感じる。
もし厚木、藤沢、大和等に新店が出来た時に、いちいち行き場の大論争をするのは無駄。
基本的には、現状の店舗数なら店の数が2店:3店になれば何でもいいけど、
新たな店が出来た時に混乱しないためには、川崎+その他神奈川か、
横浜+その他神奈川、が良いと思う。
感覚的には横浜+川崎と、その他神奈川が一番良いけど店舗数がアンバランスだし。
3店でも良いなら川崎、横浜、その他神奈川が良いけど、今の流れじゃ無理っぽいね。
201 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 08:32:32 ID:hIKJNZgc
千葉が1スレで決まりつつあるんだから神奈川も1スレにしろよ。
変に割るから混乱するんだよ。1スレならそもそも混乱は起きない。
>>201 千葉と神奈川じゃ店舗数が全然違いますが。
相模大野を多摩に組み入れて様子見でまずいの?
>>200 >もし厚木、藤沢、大和等に新店が出来た時に
そんなことを言っていたらキリないね。
>>203 多摩スレがすでに稼動しているのと、行政区画で割った方が、
新たに来た人には分かりやすい。
>>205 そこに混ぜて欲しいんだけど。
で、新たに来る人に対してわかりやすいから相模大野ホームの人は
我慢汁ってことですか…
207 :
相模大野住民:2005/11/05(土) 08:52:09 ID:pVrfAYkr
>>191の理由で自分も相模大野は神奈川のスレが適当だと思う
生活圏で分けるのは地元民には理解でき便利であっても他のエリアの人には不親切
明確な行政の地区割に賛成する
ただ店のバランスを考えると川崎と横浜の2つに分けた方が良いのではないかと
横浜を神奈川総合みたいな扱いにして大野はそちらで
208 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 08:53:32 ID:whMcPtrU
>>208 二郎全体の話題が1スレじゃ収まらないだろうってのは削除人さんの見解でもありますし
無理矢理スレを少なくするほうがエゴだと思います。
>「統合」以外不可とかではなく、乱立しない方法を考えてほしい。
210 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 09:02:54 ID:qgWD1/pV
>>209 >>178は例えだ。1スレにしろと言ってるのは神奈川のことだ。
おまえらがエゴのかたまりだから話がまとまらないんだろうがよ。
あれだ、千葉は松戸の話題が出来ないので実質1店舗
神奈川は5店舗。「千葉が1スレだから神奈川も1スレ」はおかしい。
ただ、多摩地区は5店舗なので「多摩が1スレだから神奈川も1スレ」と言えばいい。
なんだか選挙の区割りや一票の格差論みたいになってきたね。
213 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 09:16:36 ID:MDfpWisG
いいぞ! がんばれ! 二郎男!!
スレわけを主張する奴はごく一部のバカのみ。
・店舗ごとのローカルスレ禁止くらい明確なマナー、ルールくらいは守れ。
・ローカルな情報で盛り上がりたいなら二郎利用者向けの外部掲示板使え。
にんにく入れますか
http://jbbs.livedoor.jp/sports/20390/ ・自分本位にスレわけするな。多摩だの神奈川だので割って欲しくない人間は
あえてスレ分割の意見を出さないだけであって、スレ分割の意見があるから、
需要があるかのような思い上がりはやめろ。望んでるのはお前らだけ。
・ 自分たちだけが分類を理解できるようなスレタイなら検索できない。
・二郎関連の書き込みの量はそんなに他店よりぬきんでてるわけでもないし、
そもそも多ければスレを割るべきだというのも必然ではない。
一部の二郎の利用者のわがままが他の利用者の2chでの利便性まで犠牲にしようとしている。
まあ削除依頼出すけどな。わけのわからんローカルスレたったら。
乱立しないで分割する方法なんてない。
なぜなら分割する事自体が、正当な理由のない乱立だからだ。
ただ乱立の本数が少ないだけ。
一部の馴れ合い希望者のための
「ローカル排他的スレ」が増えて多くの利用者が迷惑するだけ。
とげとげ汁な
乳化スープみたいにまるくなれ
>>209 一スレにおさまらないだろうというのが管理人の意思?
どこをどう解釈すればそういう都合のいい読み方ができるんですか?
だいたいローカル馴れ合いをやったらそらどこの板のどのスレでも収まりつかんわ。
要するにローカル馴れ合いはよそでやれってことだろ。
なんでそういう当たり前のことがスレ分割の根拠にすりかえられるんだろうな。
お前の頭の中身が理解できん。
218 :
ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2005/11/05(土) 09:26:39 ID:rY5nlbsA
>>214 ・店舗ごとのローカルスレ禁止くらい明確なマナー、ルールくらいは守れ。
これがラーメン板のガイドライン
------------------------------------------------------------------
個別の店に関するスレッドは、なるべく1店1スレッドで。
支店ごとにスレッドを立てるなど、同一内容のスレッドが乱立した場合、
削除されることがあります。
------------------------------------------------------------------
これが削除屋りんどう氏の見解
------------------------------------------------------------------
チェーン店ではありませんし、各店がそれぞれの努力をしているとは思いますが、
それをもとに、店舗増殖中の店舗別スレを無条件で許容せよというのは、
乱立状態を呼ぶものと判断しました。
地域なり系統なり、それなりのグループわけをしてから、
どうしても都合が悪い場合に独立スレを立てていただければよいかと。
------------------------------------------------------------------
つかいつの間にか二郎自治スレなんて立ってるのな。
ラーメン板の自治でいいだろうに。
いわんこっちゃない。
ここまでの乱立はいい、なんて都合のいい線引きは
オマエラには不可能だっていういい見本だよ。
>>218 どうしても都合の悪い場合って
地域系統なりでそれなりのグループわけをして、
そのグループわけでないと都合が悪い場合ってことだろ。
お前の頭では、地域系統なりでわけるのが削除人により許容されたと考えているようだな。
削除人は「許容人」ではないのだが。
独立スレを是認したわけでもない。
さらに削除人の言葉を逆手に取り、グループごとのスレわけをするべきという
ところから結論を誘導してるから間違ってんだよ。
まあ削除人もただの人だから、そこまで深くは考えていないだろうがな。
グループ分け出来たらスレ割っていいなんて言い出したら歯止めが掛かる可能性はゼロ。
言ってみりゃ失言の一種だ。そんなもんを根拠に使うな阿呆。
今日のスルー推奨:ID:WbDqo0B8
無理やり力ずくで統合しても不満が内にこもるだけ
すぐにまたスレタイとかでもめて分裂するに決まってる。
正しい意見を無視してスレを割ろうとがんばってくださいね。
>>222 なげやり無理やりで分割されたら、迷惑はスレの外にでますけどね。
スレが分割するから前以て乱立しましょうってか?
そもそも「決まってる」かどうかはお前が決めることじゃないよ。
力ずく統合しても、っていうが、
分割してる方が力ずくなんだが。
分裂するのは勝手だが2ch外でやれって話だろ。本来。
良識ある奴は外部板使う。ないやつだけの議論。だから幼稚でくだらない。
不満がうちにこもったからってスレ乱立されても困るよ。
脅しのつもりか?ガキのわがままにしかみえません。>222
さて、まるっと無視して、
千葉のスレタイは「千葉のラーメン二郎スレ【禁松戸】」でどうよ。
松戸が禁止状態であることはスレタイで表示したい。
>>227 お前が本スレひらいて松戸でレス抽出すればそれで事足りる。
千葉スレなんているかバカ。
229 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 09:47:58 ID:zAnbNubo
>>227 そんなの何の拘束力もないんだよ。
タイトルやテンプレに、主観や極論を入れるのはお子様のすることです。
230 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 09:48:03 ID:af10UNXu
あーあ、まともな意見が出るとスルーされるのね・・・俺はID:WbDqo0B8に賛成。
削除人の言葉尻を捉えて、削除人はスレを減らせとまでは言ってないなんてバカな発想がどこから出てくるんだ。
もう少し穏便に事をはこべないのかねえ。
ここまでスレが増えちゃったのは誰かが乱立させようって意志をもってやった事では無いし
232 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 09:50:31 ID:zAnbNubo
>>230 ここの奴らが自分のことしか考えてない、民度が低いというのがよく解るな。
>>229 松戸スレの主観や極論で、大混乱になっているのが今の状態。
>>231 議論を壊そうと必死になっている人が、昨日あたりから目立ってますね。
逆に改革推進派は、ある程度目処が立ったのかおとなしくなってるのかも。
235 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 09:53:10 ID:zAnbNubo
>>233 GLやRLで松戸を排除できるのかよ?
「荒れたから別スレ立てます」というのと同じだろ。
何この自治スレ?
>>234 こっちの意見を無視とかID指名でいってるお前が
「議論をこわす」のどうのというのか
まったくカタハラ痛いぜ。
自分の意見が通らないと議論ではないってか?
まじで相手にすんのやめた。あほすぎて意見する価値も無い。
>>235 松戸は本スレ預かり。イヤならニンニク板で。
239 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 10:02:31 ID:af10UNXu
>>231 それはわかるけど、今のままじゃだめだよ、ってことで削除人に話し合うように言われたんでしょ?
そしたらなるばく減らさないで済むように考えるより、もう少しコンパクトにっていう方向で考えたほうがいいんじゃないのかな?
>>234 議論を怖そうなんて毛頭考えてないけど、
反対の立場の意見をスルーしてことを進めようっていうのは後で揉めるもとじゃない?
8スレを多いと言う人は、いくつなら「妥当」と思うのだろう?
23区を1つにしろと言う人は、23区に入ったことがあるのだろうか?
241 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 10:05:16 ID:mcxQz//u
必死になってるのはID:7WbCgSihの方だな。
スレ乱立防止や統合まではいいが、松戸禁止というのは破綻をきたしている。
そこが自治の大義名分を崩して荒らしや乱立に付け入らせる傷口になる
ということが解らないのか?
>>240 23区をひとつにしろなんていってない。
23区にも店舗を展開してるラーメン二郎のスレを一つにしろといってる。
中身のない問いかけだな。
お前が次は答えてみろ。
「入ったことあったらなんだよ。」
>>239 オレはスレを減らすのには反対ではありませんよ。
むしろ賛成。
ただ強引なやりかたに賛成できないだけ。
WbDqo0B8君みたいのもいるしね。
おはよー
案としては
>>110に賛成
神奈川の人も少しは譲歩しましょう
246 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 10:07:46 ID:af10UNXu
>>238 >松戸は本スレ預かり。イヤならニンニク板で。
の論理だと、「二郎は1スレのみ。イヤならにんにく板で。」
って他の住人に言われたとき文句言えないな。自分も同じことやってるんだから。
>>242 お前が自分の気に食わないスレを2ch外に追放したいのはわかった
でも、なんでも思い通りになると思うなよ。
俺はお前みたいなやつを2chから追い出したいけどな。
248 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 10:09:57 ID:b3gY2Vd0
>>242 だからそんなの拘束力ないってんだよ。
GLやLRに則らないルールなんか設定してどうすんだよ。
松戸の話題が千葉スレで許容されたら、あのペースでブログネタと店員たたきで
大久保ファンが追い出される、という展開が想像されるだけだよ。
>>249 想像してろ。
「スレを割ったら自分の嫌いな書き込みを読まなくて済みます」
お前のいいたい事はこれだけだな?
251 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 10:12:15 ID:b3gY2Vd0
>>249 2ちゃんのルールに則ってレス削除依頼で対応しろよ。
本スレ預かり後、まともな進行が確認できたら千葉スレに復帰という
シナリオなわけだが、ここでの即な反応を見ていると、まともな進行を
松戸住人に期待するのは無理かも知れんな。
253 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 10:14:44 ID:af10UNXu
>>249 想像だけで松戸禁止はやりすぎだな。逆に実質大久保単独になった千葉が荒れると思うよ。
今いくつも二郎スレが並存する状態こそが問題だ。
松戸なんてどうでもいい。
そんなミクロな視点で議論とかいうな。
255 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 10:15:12 ID:3uIiqIZa
最初は統合の動きに賛同していたが、どうも松戸問題の頃を思い直せば、
ID:7WbCgSihが松戸を排除したいだけが目的に見えてきた。
なんでそこだけGLLRとかけ離れたところで話を進めたがるんだ?
おかしいだろ?
>>214 外部掲示板利用。
スレわけしないに大賛成。
二郎スレは一つでよい。
百歩譲ってどうしても分けたいなら、
せめて都道府県で一スレぐらいに遠慮すべき。
どこが多い少ないなんて傲慢な事は言わない。
分けてもらえただけで感謝すべき。
257 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 10:17:59 ID:af10UNXu
>>256 が二郎とは関係ないラーメン板住人の一般的な意見だと思うよ。
今のスレ分割案はそこからかけ離れてる。
258 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 10:28:31 ID:E7lu6LNV
分割推進派は小さくまとめようという意見が出ると逃げ出して議論を拒否するのは良くないな。
9スレとかまだ生ぬるいこと言ってるならにんにくでやれよ。
二郎だけ特別なんて思い上がりも甚だしい。二郎ファンが皆こうだと思われたら迷惑だ。
>>256にほぼ同意。
それ以上はエゴと言われても仕方がない気がします。
260 :
ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2005/11/05(土) 10:35:13 ID:rY5nlbsA
261 :
通りすがり:2005/11/05(土) 10:43:58 ID:NUQD6kTs
なんかラーメンに関係ない議論してるみたいだけど、
チェーン店のスレを地域ごとに分けたって仕方ない気が・・・
262 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 10:44:33 ID:E7lu6LNV
分割推進派は本当に消えたみたいだな。つまり、他の意見は聞く耳を持たないわけだ。これじゃ話し合いにならないな。
263 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 10:48:01 ID:RNOEZFYO
話を戻さないように!
@5分割案
A8分割案
B9分割案
C千葉はスレタイを決めてスタート・様子見
D東京1・4分割案
E神奈川1・2分割案
F相模 多摩⇔神奈川
264 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 10:50:47 ID:E7lu6LNV
23区を二つに分ける6分割案もあっただろ?
>>261 全く同意
削除人がスレの伸び具合、内容で削除すればいいんだよ
そうすれば淘汰されるのだから
266 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 10:55:18 ID:19Qprq++
本スレ
千葉
23区
多摩
神奈川
この5スレでいい。
どっかの誰かさんが引き合いに出した東池大勝軒なんか全国区なのに1スレだ。
ほかの個店スレもかなり前に立ったものが残されてるだけ。次はない。
ちゃんと二郎の話ができれば
1スレでもかまわないと思ってます、ええ
要するに、このスレだけでってことだし
>>260 曲解してると話しにならない。よーく読みましょう。
店ごとに立つのもありかという意見にアウトといってるのだよ。
地域ごとにグループ分けしてスレを増やしてくださいなんて書いてません。
次善として大グループといってるだけであって、そもそもその大グループが必要かどうかは
りんどうの発言を錦の御旗にお前らが推し進める話じゃない。
そもそも馴れ合いと排他を好むごく一部の利用者以外は
地域名不表示の地域再分割なんて望んでない。
>>263 一スレ案を意図的に排除するな。一番常識的な案だ。
>>265 でもその前に基本的な事実ははっきりさせておかないとな。
ラーメン二郎はその店舗系列にそれなりの同一性がある。
同名他業者を分別するのとは分けが違う。
のれんわけだろうが、徒弟制だろうが、フランチャイズだろうが
そんなものでスレわける必然性はなく、店舗ごとはもちろん地域ごとに細分化する意味もない。
首都圏にしかないラーメン店二郎が一スレにおさまらないなんて意見、まるで説得力なし。
情報量ならともかく、どうせ「今日の二郎」日記みたいな書込みだらけだろ?
外部板でやれというのが妥当。
分割推進の意見をよくよく読んでみれば分割したい理由はスレ内での仲違いだってんだからくだらない。
23区内から打ってるがなにか?
>>240
269 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 11:23:43 ID:RNOEZFYO
>>264 区割りの具体例が出てなかったと思うけど、あるなら出して。
270 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 11:24:29 ID:fXmMmmaW
>>266 賛成。百歩譲って区内を二分するのまでは許容範囲かも。
それ以上はエゴと言われてもしょうがない。他店を見習え。
つーか
>>266の時点で既に、他の店スレの5倍はわがままだろ。
272 :
ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2005/11/05(土) 11:30:28 ID:rY5nlbsA
>>268 あなた一昨日かそれぐらいにもいた人ですか?
どちらが曲解なんでしょう?
地域スレと単独スレの関係ってあるでしょう。
例えば池袋スレである特定の店の話題の
割合が多くなってきたら、
その店の単独スレを立てる。
それと同じで、今までに立ってた
二郎単独スレだって二郎スレで話題が集中して
他の話題がしにくくなった結果じゃないんですか?
あなたの言い分を当てはめると
ラーメン板そのものを否定することになりかねない。
また「今日の二郎」日記、これだって立派な情報です。
それを否定したらこの板の書き込みはどうなりますかね・・・('A`)
あと、少数スレ派は単発IDが大半なのが気にかかります。
273 :
ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2005/11/05(土) 11:32:40 ID:rY5nlbsA
274 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 11:35:32 ID:gsZKlzyK
>>273 それはほんの一部分の抜き出し拡大解釈だろうが。
275 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 11:35:59 ID:fXmMmmaW
削除人の全発言から都合よく解釈できるごく一部を抜き出しても説得力ないな。
まああんまり我が儘言ってもしょうがないとは思うんだよね
5〜6スレで勘弁してもらえれば、とは思うんだけど
277 :
ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2005/11/05(土) 11:36:39 ID:rY5nlbsA
>>274 ではあなたが主張する部分の運営の意見をコピペしてください。
我々としては運営の人のコメントを元に
議論をしていくしかないのでね・・・
278 :
ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2005/11/05(土) 11:37:32 ID:rY5nlbsA
>>276 勘弁してもらえれば、というのは誰に対してですか?
>>272 それ俺じゃないがその誰かだと俺が特定されたら
お前の意見が有利になるからそういうことをきくのかい?w 別にいいけど。
地域でスレたつのは次善だよ。店ごとも次善だよ。
固有店舗ごとにスレ立てるのは最悪=今のラーメン板での二郎スレ。
お前の意見は固有店舗数個を固めて一スレにするわけだから
最悪の一歩手前だ。
いや過去スレをみて判断するに、地域の纏め方を恣意的にして、
自分の嫌いな意見を遠ざけようという意図が絡んでるようだから
最悪以下かもしれんな。
他の話題がしにくくなたからという分割理由は
他店のファンが一スレで納めてるところを勝手な理由で勝手に分割しただけだ。
そんなもん既成事実だからって正当化できるかよ。
ラーメン板を否定なんてしてない。ちゃんと事実のみを分析して書け。
否定するのも面倒くさい。
日記を否定するわけじゃない。それでスレを使いきったら次スレをたてればいい。
そういう使い方でいいというならな。それではスレの流れが速すぎるというなら
ローカル情報はそれなりにマイナーな掲示板にいってやれ。
まちBBS以外でローカル情報を書き込める板は2chでは限られてるはずだ。
二郎ファンだけがそれをまもらないでいい理屈はない。
IDが単発だとかそういうかんぐりで自分を優位に持っていこうという了見こそが
スレをむやみに分割して自分の居場所を確保しようという身勝手さに共通してるようにみえるな。
お前がコテを名乗って自己主張するのは勝手だがそれを相手におしつけるな。
280 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 11:45:26 ID:V62gZOro
ここはラーメン二郎についてかたるスレではなく
ラーメン二郎のスレについてかたるスレ?
つまらん
コテに押し付けるなと言う名無しも、もちろん押し付けたりはしないよなw
>>277 運営がスレを利用してるのか?
運営の意見はお前のへ理屈のバックグラウンドにはたってくれないぞ。
意図的に引用に勝手な解釈をつけくわえて自分有利な意見に誘導しようとするな。
運営は店ごとはダメ、どうしてもというなら
妥当なグループ分けを、と言ったのだ。
二郎で一グループ。これが本来の多数意見だろう。
まあ勝手にスレを割ってしまうこともできるが、
それは意見の量の反映ではないし、割れたスレに
利用者が集えば、それが恒常化することもあるだろう。
「よしあしは別として。」
283 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 11:47:24 ID:eVUViDyj
>>280 別に二郎について語ってもいいんだよ。
「現在は自治についての議論中だからラーメンの話は禁止」
って訳じゃないから。
>>281=
>>240 自分の意見を通そうと議論議論いってるくせに
まともな反論には何一つ言い返すことなくくだらん煽りいれてる場合じゃないぞ。
285 :
ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2005/11/05(土) 11:52:59 ID:rY5nlbsA
>>279 なんか卑屈な人ですね。
記号さんを思いだしたよw
あなたの主張はわかったんだけど、
GLには「個別の店に関するスレッドは、なるべく1店1スレッドで。 」
という風に曖昧な表記になっていて必ずしも禁止していない。
そして、運営の考えとして
>>218のコピペがあります。
あなたが次善だの最悪だのと判別しているのは
あなた自身の考えだけにのみ基づいたもので
それを理由に出されても困ります。
286 :
ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2005/11/05(土) 11:54:24 ID:rY5nlbsA
>>282 だから、それならあなたの主張することを反映した
規則なり運営の人の書き込みを示してくださいよ。
>>285 記号って誰さ。また関係ないことを持ち出すあたり、、まいいけど。
「なるべく」だから守らなくて良い、じゃ分割する理由はなんだ?
・個人的に嫌いな意見をみたくないから
・荒れたから仕切りなおす。→スレ立て直してダメならまた立てればいいや。
・必ずしも禁止されてないから適当に増やしてみた
・スレが細分化されてれば自分の興味のあるスレが長く板にとどまるので
自分としては使いやすいし、スレ立てペースが遅くなるので使いやすい
お前やID:7WbCgSihの意見からはこんな本音が透けて見える。
運営がどうの、とかいいんだよ。曖昧でもモラルでもないお前の意見はなんなんだ?
他人の意見を引き合いに出したり、真の理由をぼやかさないと通らないような意見なのか?
>>286 自分で引用してるだろ。
大前提だ。
一店一レス
これに反する分類こそ理由が必要。
そもそも運営に店ごとの分割の是非を語らせた文で、
グループ細分化がよしとされたという解釈はお前特有の誤謬だ。
卑屈だとかなんとか相手を個人的に貶めたら自分の意見がとおりやすくなると考えてるんだろうな。
そんな小細工してたらお前の方が見下されるだけ。
>>278 他のラ板住人
二郎スレだってラ板の中にあるんだから
他のスレの住人の意見も聞かないと
少し皆頭を冷やした方がいいんじゃないかな
ところで、小岩はどうjなってるんだろう
もう並んでる?
>>288 一スレ一店だな。
まああれだ。
大前提につけられた「出来る限り」にばかり気を取られるな。
出来る限りは出来る限りなんだよ。
出来る限りだから無理だという理由さえつければひっくり返せる、なんて
ひねくれた考えもつから他人から理解されないんだよ。
俺も二郎いってくるよ。
293 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 12:05:19 ID:0mTyE5Hs
スレの分割の話ではなく、二郎のラーメン(個々の店ではなく全般)に
ついての話をしたいのですが、どこのスレに行けば良いでしょうか?
295 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 12:13:34 ID:RNOEZFYO
>>293 はどうすれば決まると思う?
どれに賛成?
@5分割案
A8分割案
B9分割案
C千葉はスレタイを決めてスタート・様子見
D東京1・4分割案
E神奈川1・2分割案
F相模 多摩⇔神奈川
分割ありきではなく、統合廃止だけで十分という意見も書いておけ。
>>295
297 :
ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2005/11/05(土) 12:20:02 ID:rY5nlbsA
298 :
ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2005/11/05(土) 12:23:08 ID:rY5nlbsA
>>287 分割する理由じゃない、統合する理由ですね
>>297 図解までする気力はないが、、君まじで理解力がないね。
大前提
一店一スレ
現状
個別店舗ごと一スレ、しかも恣意的地域限定スレまで混じった混沌とした状態
↓
運営
「とりあえずスレ多すぎるのは困るから
地域とかグループ分けをきめてよ」
コレに対する人々の反応
-----------------------
普通の人
「でも強引に今まで続いたスレが削除されるのは困る」
「個別店舗スレはまずい、今までの分割内容を見直そう」
「一スレでいい。もともとスレ細分化の必要全くなし。あとは外部掲示板で」
お前とか
「分割は運営の意思。一レス化は運営の意思に反する。」←曲解
「自分の好みで恣意的な分割案を出して分割させてしまおう」
「反対するやつにはりんどうコピペを貼って黙らせよう」←曲解
300 :
ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2005/11/05(土) 12:39:14 ID:rY5nlbsA
>>299 >>図解までする気力はないが、、君まじで理解力がないね。
あーやっぱり一昨日ぐらいにいた人か
あなたそればっかりだね。
とにかく今回の話題はこれ
-------------------------------------------------
ただ、次スレからは、近い地域、または関連がある店舗数軒を取りまとめて
「○○地域のラーメン二郎スレ」といった感じで進行していただければ。
地域割りは、住人の皆さんで話し合って決めてほしいと思います。
次スレも単独店舗で立てた場合、重複スレとして削除するかもしれません。
よろしくお願いします。
-------------------------------------------------
これから逸脱する話題は止めてくれませんか?
議論になりません。
>>普通の人
>>曲解
これってあなたの主観なので
そういったものに対しては返答しません。
自治ごっこしたいコテハンは他行けよ
>>300 違うっつってんだろ。
そうやって誰かさんと同一視することで意見もろとも無視しようと考えるお前の幼稚さにはあきれる。
ついでにお前のヘタクソで勝手なしきりを
こちらでぶち壊させてもらうがりんどうのは、地域ごとに「わけろ」じゃない。
わけるか統合するかを選択することもできる。決めるのは利用者だ。
りんどうはお前の中では神かもしれんがそんなもん知らん。りんどうにきき直して来い。
お前のようなやつが曲解したままで一スレ化を
統合意見の一つとして認めないという頑なな姿勢をとる限り
恣意的分割派の暴走としていつまでたっても話はまとまらない。
一スレ化は殆どのスレで当たり前のように行われている事実だからだ。
今まで二郎のスレが乱立してきたなんてのよりも既成事実としてはよっぽど説得力がある。
逸脱なんてしてないし、お前に都合の悪い意見だけが存在しない議論なんてものもない。
返答しないのは勝手だがだったら自治づらして分割案なんて出すな。
議論を拒むのなら黙れ。議論をしてるつもりならばIDだのどこの誰だの逸脱するのをやめろ。
そしてただしく文面は読み、日本語どおりに解釈しろ。
>>300 一レス化は実現するかどうかはともかく統合の形態だ。
りんどうの言葉にこだわって
「地域スレに分割しないといけない」とか言ってるのはお前だけ。
お前が過去に理解力がないって言われてそれが誰かと同じフレーズだったとしたら
俺はそれを何も疑問にも感じない。だってその通りなんだもん。
何人もから同じ指摘をうけたんだと省みるくらいのつつしみをもて。
304 :
ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2005/11/05(土) 13:02:56 ID:rY5nlbsA
>>302 あなたは自分の主観ばかりを押し付けて
自分の意にそぐわないものに対しては
難癖をつけてばかりですね。
あと、あなたのような喧嘩腰の態度では
とても議論をしようとしているようには見えません。
>>一スレ化を 統合意見の一つとして・・
これは立派な意見の一つでいいんじゃないですか?
305 :
ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2005/11/05(土) 13:03:46 ID:rY5nlbsA
>>303 >>「地域スレに分割しないといけない」とか言ってるのはお前だけ。
このスレ読んでますか?
前スレも含めて・・・
あなたの態度には辟易しますね。
306 :
ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2005/11/05(土) 13:04:20 ID:rY5nlbsA
これ以上は荒れる元になるんでしばらく消えます。
307 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 13:04:45 ID:iMgM2KE9
「理解力がないと言ってるのは一人だろう」という思い込みがそもそも間違い。
だから誰かと誰かを同一人物だと勝手に思い込む。
つーか、不毛な議論を傍観してる人が多いことも忘れないでくれよ
「反論がない」=「受け入れられてる」ではないよ
309 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 13:07:04 ID:N1X9b+bc
ラーメン天使=弁護くん
が、勘違いしている「誰か」ってきっと俺のことだな。
そもそも貴様はなんで今のタイミングでしゃしゃり出てくるんだ?
議論のハナから主張を出しているわけでもなく、
まとまりかけたところに出てきて、削除人の1レスを曲解した反論をしているのが疑問だ。
単に相手を凹ませば気が済むようにしか思えない。
「1店1スレ」の大前提
こういう返答をもらっているんだから、
>>300みたいな論旨のすりかえで逃げるのはよくないと思うぞ。
>>304 まあ俺だって地域ごとにわけでもスレが欲しいって意見に全く理解を示さないわけでもないがな。
個人的には首都圏だけのラーメン屋が2chに何スレも持つ必要があるとは思えないってだけだ。
地域分割の意見だけで、2chの大前提に適合する一スレ化の意見を除いた意見反映は許されない。
主観だのなんだの関係ない。論理の話だ。こういってもわからないなら
マジで人前で意見を表明する資格無しだと思うよ。
>これは立派な意見の一つでいいんじゃないですか?
いいや。
お前がバックグラウンドとして書いたリンドウコピペの内容からすれば
分割ありきになるだろうが。そもそもその解釈がありえないってことだ。
自分で書いてて気付けよ。
まあ、二郎食べずにブログネタで荒らす人にとってみれば
スレはひとつあれば十分だからな。松戸の荒らしとかは
「うちだけが地域割りに含まれないなら、全スレを滅茶苦茶にしてやる」
ってとこだろうな。
312 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 13:09:47 ID:+y4uTk+/
>>300 削除人は11スレ(当時)が多いからまとめろと言ってるんだ。
これは減らせってことを意味してると考えるのが自然で、
今の9分割案みたいに東京は5スレないとスレ消費が早まるとかいう
自分達の利便性を重視した状態を維持しつつ地域別に分割することが認められたわけじゃない。
>>280 見ているくせにそんな扇りレスしかしないでまともな反論ができないということは、
自分の論理が恣意的で破綻していることを認めているようなもんだが、いいのかな?
313 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 13:16:12 ID:+y4uTk+/
314 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 13:16:36 ID:0mTyE5Hs
お前らモメすぎ。
「大前提」に従えばそれでいいじゃん。
>>311 ブログネタも松戸も俺には関わりのないことだが。
スレを無駄に分割して読みたくない荒らしから逃げようというのを
一般にはパニック行動というのだ。無意味で有害だ。
316 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 13:18:18 ID:0mTyE5Hs
ラーメンの話をしたいのに出来ないのはカンベンしてほしい
ブログネタも松戸ネタも削除依頼か専用ブラウザ使って自衛すればいいじゃん・・・
318 :
256:2005/11/05(土) 13:22:25 ID:vRrc+dAu
自分の発言のコピペで悪いけど、
言いたいことは変わらないので貼ります。
>>214 外部掲示板利用。
スレわけしないに大賛成。
二郎スレは一つでよい。
百歩譲ってどうしても分けたいなら、
せめて都道府県で一スレぐらいに遠慮すべき。
どこが多い少ないなんて傲慢な事は言わない。
分けてもらえただけで感謝すべき。
掲示板はここだけではない。
むしろ、外部掲示板には一店一スレ以上に、
痒い所に手が届くようなスレが立っているのがあるわけだから、
そちらがさらに充実してゆくようにすればよい。
319 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 13:23:20 ID:+y4uTk+/
もうひとつ言っておくと9分割案論者は自分達で馴れ合っている間に結論を出してしまおうという意図が見え見えだ。
議論を拒否するのは9分割案論者だと思う。
320 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 13:23:28 ID:0mTyE5Hs
議論はダラダラ続けないで、とにかく早く決定してくれ。
できれば今日の夜までに。
1スレでも分割でもどっちでもいいから。
こちとらラーメンの話がしたいだけなので。
321 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 13:30:21 ID:+y4uTk+/
>>311 おまえ、その発言は1スレ派を荒らしと同視してるってことか?
自分の意見に反対したやつは皆松戸関係と思ってるのか?
>>321 同一視してすいませんでした、関内風俗荒らしさん。
323 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 13:34:54 ID:+y4uTk+/
時間帯によって意見が違うとはよく言うよ。単に反対意見をシカトするやつが集まってるかどうかの違いだけじゃん。
現在は【都道府県に複数の二郎スレを提案すると叩かれる時間帯】
325 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 13:38:41 ID:+y4uTk+/
>>322 おまえがまともな反論が一切できないということがよくわかった。
自分の意見が否定されて余程悔しいのだろうが、そういう態度じゃ支持は得られない。
326 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 13:39:41 ID:gsZKlzyK
327 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 13:41:19 ID:gsZKlzyK
つか一つ思った事。
ID:7WbCgSihとかラーメン天使って
まじでにんにく入れますかを使った事がないのでは。
いや、いーよ。こなくても。
329 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 13:43:07 ID:N1X9b+bc
>>320 確かに、小岩オープン当日にこの流れはいかんな。
しかし1日では無理だろう。
具体案が出てくると賛成なり反対なりの意見は出てくる。
もう、ここから先は具体案限定で話したほうがいんじゃないか?
ラーメン天使とかアド海苔なんか、祭りだと勘違いして出てきているだけだしな。
(だからコテは空気が読めない)
330 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 13:44:05 ID:N1X9b+bc
俺は何度も言うけど、「まずは大幅縮小の状態で1スレ実験してみよう」と提案する。
この案の総合的な利点としては、
「現状の意見はほとんど憶測論。この小田原評定から脱するにはまず実践」
ということ。
「足りない」「足りる」はやってみないと誰にもわかりません。
こういう形なら運営も納得してくれると思う。
また、なぜ大幅縮小状態からのスタートかというと、
「結果を見るとき、“分割しすぎ”はわかりにくいが、
“足りていない”は誰の目にも明らかになりやすいため」
仮に1週で1レス使い切ったり、話題が錯綜して住民が混乱したりすることが多ければ、
それを理由に再分割を押し通すこともできるだろう。
また、あらかじめ余裕を持たせると、いざ余ったときにスレッドを削除しなくてはならない。
その時に数百程度のハンパスレがついていると、削除しにくい。
ついでにいうと、そういう理由での削除依頼は運営が怒る可能性がある。
だが、あとから追加するのであれば立てるだけなので簡単。
だから、まずは1スレやってみたらどうだろう。
この段階では全意見のうちの最小で。
つまり、
本店総合/23区/多摩/神奈川/千葉
の5スレのみ。
足りたところはそれでよし、たりなければ増やす。
これでどうだよ?
(『すべて含めて1スレ』は実験の意味が無さそうなので省きました)
デメリットは荒らしの自演による水増しかな…
ここのところの連続投稿を見るにつけ、それがある可能性は大きいが。
331 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 13:47:34 ID:gsZKlzyK
332 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 13:47:50 ID:0mTyE5Hs
こんな議論、誰もが納得するようになんてまとまるわけないんだから、
誰かがさっさと決めてしまえばいいんだよ。
決定権あるのが誰なのか知らないけどさ、そいつが強制的にでいいから
決めてしまえばいいと思う。
今のままでは何ヶ月たっても平行線なんじゃないのか?
333 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 13:49:35 ID:N1X9b+bc
もう1つ。
やはり松戸は総合・本スレあずかり。
この件については、もう結論が出たと思う。
理由は反論が反論になっていないし、もはや反論するタイミングを逸脱している。
もっと言うと遅すぎる。
荒らしに荒らしまわったあげく、ローカルルールの改正までやらせてんだ。
様子見になるのは当然。
それを千葉県スレ・総合スレではテンプレで示す。
テンプレには拘束力はないが、だからって荒らす理由にはならない。
モラルに訴えかけたり、荒らしをスルーする材料にしたりはできる。
テンプレがあるにも関わらずまだ荒れるのなら、
その間松戸は千葉には組み込まない。
つまり、削除依頼が出されて、それが受理されているようなら「荒れている」ということ。
あぼーんが全然ないようになれば、晴れて千葉合流。
334 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 13:50:09 ID:+y4uTk+/
>>330 賛成。自演かどうかはある程度はわかるしね。
335 :
330:2005/11/05(土) 13:50:52 ID:N1X9b+bc
× 仮に1週で1レス使い切ったり
○ 仮に1週で1スレ使い切ったり
336 :
330:2005/11/05(土) 13:54:54 ID:N1X9b+bc
じゃあ手前味噌ですまんが、
>>330の意見をベースとして、
賛成・具体的反論・付随要素
をください。
反論は具体論をかならずつけて。
そうしないとマジで平行線のまま。大久保さんが可哀想だぜ。
これで、できれば期限を区切りたいんだけど。
ちょっと俺は夕方から出かけて明日まで帰ってこないので…。
俺はもともとこのスレしか使ってないからな。
最小つったらふつう1つだろ、といいたいところだが
まあ元が勝手にスレわけて続けてるようなもんだからいまさらどうとも、ね。
>>332 決めるもなにも削除するのは運営。利用者はただ使うだけ。
勘違いした仕切り屋が誘導し始めそうだがそんなのどうでもいいし。
338 :
330:2005/11/05(土) 13:57:41 ID:N1X9b+bc
あーここも間違えたw
ま、わかるだろうからあえて全文修正はしないけど。
↓
× その時に数百程度のハンパスレがついていると、削除しにくい
○ その時に数百程度のハンパレスがついていると、削除しにくい
339 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 13:58:05 ID:mulJpj5g
340 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 14:00:54 ID:+y4uTk+/
341 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 14:09:05 ID:+y4uTk+/
期限はあまり長くしない方がいいかも。同じ人が何度も投票することになるかもしれないから。
あとは自演対策をどうするか。夜中の連投とかは怪しいと思うかもしれないけど、見分けるのが難しいかも。
342 :
330:2005/11/05(土) 14:09:18 ID:N1X9b+bc
>賛成の人
どうも。
期限、どっかで区切らないといけないね。
反論も無視できないし。
明日の小岩開店までじゃ短いか?
行く気はないんだが、さすがに開店日にこの状態は悪い気がする。
感想をここに書き込む人も多いだろうし。
てか、「それじゃ短い」のであっても、
開店後(営業中)はなるべくこの議論は控えたほうがいいと思う。
しかし、二郎スレを減らすだけでこれだけ喧々諤々するん
だから、省庁再編とか、議員の定数削減とかって大変なん
だろうなあ。
既得権って、どんなものでも失いたくないもんなんだね。
344 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 14:11:48 ID:7hFZVanL
>>342 >>330には同意だが、小岩の開店にこだわるのは違和感を感じるよ。
意図が解らんし俺には関係ないが。
345 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 14:15:49 ID:0s1iDEb8
もう全部まとめて1スレでいい
>>344 「感想をここに書き込む人も多いだろうし。」って書いてあるの読めない?
347 :
330:2005/11/05(土) 14:32:55 ID:N1X9b+bc
>>344 だって、現状で新店オープンのレポを書くとしたら、ここですよ。
議論関連で流れが速すぎたら、感想を書く&見る人に悪いじゃない。
店主がここ見るかどうかまではわからないけど、
開店なんか生涯一度きりのことだし、「どうせ見ないだろ」と切り捨てたくはないな。
348 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 14:35:37 ID:v7Vs8jUf
ここでの賛否が流されてしまうことにもなりかねないしね。俺は小岩の開店まででいいと思うよ。
ちょうど土日だし、半日以上あるんだから十分じゃないかな。
349 :
330:2005/11/05(土) 14:45:23 ID:N1X9b+bc
>>345 その案は幾らなんでも無謀だと思う。
千葉県民で八王子や相模大野に一生行かない人はたくさんいるだろうし。逆も然り。
あ、二郎以前の話でね。
あと、その案でやるとなると、システム面での問題もあるだろう。
考えられる方法としては、
「1000達成したスレッドから、順番に本スレに以降」
ってことだよな?
その方法で、仮に5つ統合された時に、まだ10ぐらい未統合のスレが残ることになる。
先に統合された連中は窮屈な思いをしながら待つ。
「明日はいよいよ神田も加入(´・ω・`)ショボーン」
「まだ8つもあるじゃねえか! こんなもん収まりきるわけねーだろ!」
「大久保住人です〜! よろ」
「(・∀・)カエレ!!」
と不満が噴出し、完全統合前に破綻来たす可能性が高い。
つまり、統合話のスケールが大きすぎ、一度での統合が無理だろうということ。
試験にも何にもならないんじゃないかと思う。
5分割程度であれば、実質統合するスレの数は多くないから、これはない。
正直、5分割ですら少ない気がしているからね、個人的には。
>>349 足りなかったら増やすのなら少ない事に問題はないだろ。
1000到達からの移行でなく新規書き込みからでいいし。
むしろ勝手に増殖したスレが分散して廃れたり、勝手に増えすぎたりの方が気がかり。
まあそこは成り行き。5スレでも十分多いって。一日あたりのレス数数えてきなよ。
あと5スレにしたとしてそのラインナップをみて5スの根拠が他人にもわかればいいけどな。
他の店のスレの利用者にはどうか、とかね。わかりにくいと思うよ実際。
今までが今までだからアレだけど増やすのは簡単減らすのは大変なら
本来はもっとも減らした状態からはじめるのが基本だと思うがね。
よそにはもっと消費の早いスレもある。二郎スレ程度たいしたことはない。
まあこのスレに40ちかくレスつけてる俺がいうことじゃないんですけどね。
351 :
330:2005/11/05(土) 15:05:56 ID:N1X9b+bc
なんか仕切っているみたいでスマソ。
でも、
>>330の案は叩き台なんで、反論はどんどんしてくれ。
(ただし“理由つきの具体案”で。話を進めるために協力よろしく)
じゃ、一応明日の午前11時までに、ある程度意見をまとめよう。
確定させるのは無理かもしれないけど。
352 :
330:2005/11/05(土) 15:19:57 ID:N1X9b+bc
>>350 「新規書き込みからでいい」
って言うけれど、残った旧スレはどうなるの?
それを削除してもらえるとも思えないのだけれど。
てか、旧スレに居座る連中が出てくるのは目に見えているから。
強力な権限がないので、1スレ論は無謀。
そもそも、議論する場だけだって、今4箇所に分散しているんだよ。
それをまとめることすらできないのが現状でしょ。
>あと5スレにしたとしてそのラインナップをみて5スの根拠が他人にもわかればいいけどな
「本店総合/23区/多摩/神奈川/千葉」
どこが難しいところでもある?
もちろん各スレの>>1には該当店のテンプレ貼るよ。
「店名で検索できない」なんて意見もあったけど、
「二郎」で検索すればエリア名でヒットするわけでしょ?
で、そこの
>>1に、該当の店の話題はここでしろと書いてある。
まったく問題を感じないわけだけど。
なんなら、テンプレ内に
「独断での店別スレを立てることはご遠慮ください」
「立てたい場合は本スレにて発議をしてください」
とか入れておけばいい。
いきなり「神田」「関内」で検索して見つからないからって、
そこで諦めたり、各店スレを勝手に立てたりする人の心配をする必要はないと思うよ。
立ったら「重複終了」ってことで。
たかがラーメンの雑談スレでどうしてそこまで熱意があるのか・・・・
荒らしが放置できないヴァカの自己顕示っぽいな
354 :
330:2005/11/05(土) 15:26:21 ID:N1X9b+bc
松戸の方がいらっしゃったようなので、いったん退席しますね。
出かけてしまうので、あとはよろしく。
ハァ?
匿名掲示板で根拠のない自演認定するような人間が仕切るなって
その前に煽り耐性を身につけるのが先だ
身につかないなら2ちゃんねるから去ればいい
大体、検索しない、テンプレ読まないのがスレ立てするんだよ。
それで、そこに書き込みが増えてスレが伸びたら削除できないから。
荒らしが怖いからスレ分散てアホか
358 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 15:42:52 ID:HUvtsdJE
>>330 いいんじゃないの?
早速、反論にもならない反論が出ているが、これは無視でいいんだな。
確かにこんなもん相手にしていたら、まとまるもんもまとまらない。
>>355-357 松戸人乙!
相手してほしかったら具体案出してやれよ。
水掛け論はもう誰も相手してくれないってよw
359 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 15:42:56 ID:AwPhlvU4
いっとん愛してるよ
具体案?
スレは1つでいいよ
乱立したら、削除依頼を出して、削除人が判断すればいい話
ここでローカルルールを作っても徹底できるわけがない
気に入らない意見を認定しまくるバカ住人がいるようではねw
361 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 15:47:21 ID:tClhIJ42
>いきなり「神田」「関内」で検索して見つからないからって、
>そこで諦めたり、各店スレを勝手に立てたりする人の心配をする必要はないと思うよ。
>立ったら「重複終了」ってことで。
こんな身勝手なルールはないだろう
>>352 強力な権限は運営しかもたないのだから1スレでも5スレでもかわらんさ。
居座りとはいうが内容的に問題なければ削除はないね。
そもそもスレ統合への絶対的な告知方法があるわけじゃない。
運営側が考えてスレストかけるというのもありだし緊急を要するわけじゃないから自然消化まてばいい。
埋め立てや大量コピペなんてのが行われない限り板に書き込まれるデータの総量は変わらないから問題無し。
まあ分割してもデータの総量は増えないが、スレ数には制限があるので問題になってるわけだが。
分割の根拠ってのはは分類ロジックが明確で情報量とスレ数の相関がとれて明示できればいいってことだが
一例をとれば千葉スレとかって情報量比例や店数比例によって独立させるわけでもないだろ。
情報量が少ない店の話題が本スレに埋もれたら探すのが却って大変、だからスレをわけました、
なんてのが理由としてはどうか、とかさ。
重複スレ立てる奴の心配というよりも重複スレたったら
それなりに利用者がいて、そのまま続いちゃうんじゃ同じってこと。
分かれてる理由が明確じゃないならそれなりの理由を謳って
スレを分ける人間が出るのも予想されるし、それを非難するのは難しい。
投票であっても総意ではないため、やはり見た人間が納得できる何かが必要だという思いだ。
そもそもこのスレで全てをまかない、そういう日記チラ裏を網羅できるとは思ってない。
そうすべきでないと考える。個人的な考えでもあるが二郎ファンとして、
また2chねらとして板を利用する人間のモラルの問題だと思う。
言い換えれば2chでローカル情報を網羅すべきかどうかという話であって
外部掲示板を使った方がいいという解決法はその答えなのだと思う。
2ch運営がそういうユーザーを「逃す」かという認識をもったり
特定店舗のローカル情報を網羅したいと思うなら
二郎板でもつくるだろう。俺にはそうは見えないだけだ。
そもそもこの騒ぎの発端が「荒らし怖い」じゃ話にならないから
スルーできない民度の高さをアップさせてから議論のテーブルについてください
俺は無視して二郎ネタ書き込んでたが、一部の人間が過剰反応してただけだろう
5つに分けても重複スレが立ち、検索しやすいそこが伸びる可能性が高いわけで。
なんじゃこりゃ、金曜にあれだけ時間かけて話し合って
8〜9スレで話が固まってたじゃんか
なんでまた話がループしてんだ?
どうせアンチ二郎が荒らしにきたんだろ????
5スレっつーのもこの間は誰も支持してなかったのにな
俺は
>>112 の8スレ案Bな。これ以外には認めん
そろそろ城東:一之江・亀戸・小岩 スレでも
できてるかと思ってきたのにひどい有様だ
勝手に話進めてただけで全然固まってないだろう
それを傍観してただけで、認めたつもりも、同意したつもりもない
アウトかどうか判断するのは★もちの連中でいい
勝手に線を引いて、賛成反対
いい加減にしろっつーの
二郎の書き込みをしろ
>>365 読み返しても意見が出尽くした感はまるでなかった。
再編成細分化の意見には理にかなった意見は一つもみられなかった。
しかも結論が勝手に13立ってるスレを恣意的に地域ごとに固めて
地名も入らないスレタイにして9スレも立てるなんてのは
再編成の意味が全くない。論外。ちゃんと考えたのか。
ループというのはろくに読まず考えずに意見するところから始まる
368 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 16:19:02 ID:C18Qmlw5
>の8スレ案Bな。これ以外には認めん
べつにおまえに認めてもらわなくてもいいよ。
それにニンニク板の方がおまえには使い易いんじゃないか?
>>367 チミはじゃあ8がNGで5ならOKという理由はなんなんだ?
この間は今より多い人数で互いに意見を出し合ってたのに今日は
ざっと読んだかぎりだと一方的に話を進めてるだけに思える
おれも8か9かと思っててきたら5スレ案になっててちょっとビクーリ
その日に長時間スレに滞留できて仕切る人間の意見が、その日の結論めいたことになり、
次の日は仕切り直し、ってとこか。
まあ明日も休みだから、今日とメンバーは変わらないかもしれないが。
371 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 16:29:29 ID:WqewoDlU
9スレに決まったかのような発言をしてるやつがいるが、9スレ案にまとめようとしていたときは、
反対意見を完全に無視した状態ですすめてたじゃないか。
で、その前に5スレ案が支持されてたといっても、それは夜中に勝手に決まったといって認めようとしなかった。
ループさせてるのは9スレ支持者の方だ。
それに今は昼間に公平な状態で表決になったんだから何が問題があるんだ?
372 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 16:29:57 ID:giYMa7m2
373 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 16:37:45 ID:aYbvlKvF
>>372 >増やすは易し、減らすは難し。
全く逆だな。工作員は必死に減らそうとしすぎ。
374 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 16:42:03 ID:5H2BZMEX
>>373 なんだよ工作員って?
自分と異なる意見を拒絶するためのお札か?
375 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 16:42:11 ID:WqewoDlU
工作員って、何の工作員だよ?妄想で言わないで論理的に言わないと説得力ないよ。
376 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 16:42:52 ID:aYbvlKvF
うわ必死wwww
377 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 16:45:25 ID:WqewoDlU
さっきからそうだけど、9スレ派は自分の論のバックボーンがしっかりしてないから、
まともに反論できるやつがいない。
378 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 16:47:39 ID:aYbvlKvF
工作員くんたちはもう議論長引かせようとしても無駄だよ。
379 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 16:48:26 ID:9ZEqQxQg
ID:aYbvlKvFは
>>330に具体的反論出来ずに「工作員」「必死」だけ?
減らすのが難しいってのは現状を見ただけでわかると思うんだが。
381 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 16:51:20 ID:sST53vkm
すげえ下らねえ・・・
382 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 16:51:32 ID:aYbvlKvF
>>379 反論もなにも
>>330の23区内1スレ案はとっくの昔に却下されてんだろ。
とにかく二郎スレを根絶したい奴らがまた蒸し返してるだけじゃねえか。
いい加減にしろよ
383 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 16:53:15 ID:8UBLI3Sx
>>382 「23区内1スレ案はとっくの昔に却下」なんておまえの中の出来事だろ。
384 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 16:55:54 ID:aYbvlKvF
どうでもいいけどラーメンの話しようよ。
386 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 16:56:32 ID:WqewoDlU
9スレ派が自ら減らすのが難しいと言ってるようなものなんだが。
区分けしても、場所場所で住人数が違うわけだ
例えば野猿店に行く住人が多ければ単独スレが立って、繁栄するかもしれない
そうなった場合君らが勝手に決めた線引きは全く無力になるワケ
わかるかな
388 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 16:57:53 ID:8UBLI3Sx
389 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 16:59:26 ID:aYbvlKvF
ホント神奈川OCNは糞だな
>>386 減らすのが難しいから9スレにしましょうってのは変な理論じゃないと思うが。
もっと多い案があるなら漏れは多い案に賛同するよ。減らすのは難しいと思うからね。
391 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 16:59:40 ID:aYbvlKvF
あ、誤爆スマソ
スレがいると思えば立てます
君たちの指図は受けません
それでいいんじゃね
394 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 17:04:58 ID:WqewoDlU
>>390 9スレ派は減らすのはいつでもできるから急ぐ必要はないといっている。
395 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 17:05:33 ID:aYbvlKvF
>>392 工作員の引っ掻き回しに振り回される必要はないと思うよ。
396 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 17:08:16 ID:WqewoDlU
もっとまともな意見が出るかと思ったけど、話し合いの放棄か。反論できないことを認めたんだな。
397 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 17:08:45 ID:8UBLI3Sx
>>392 削除依頼出します。せいぜい運営に荒らし認定されてください。
398 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 17:11:17 ID:8UBLI3Sx
しゃべり場スレですか
401 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 17:15:55 ID:aYbvlKvF
つーかもう8〜9スレ案で結論は出てるんだよ。
いまは工作員が現実的じゃない23区内1スレ案を蒸し返して
ゴネてるだけ。 ID:8UBLI3Sx は今後NGワード登録で。
気に入らない意見を工作員、松戸と認定してる人間がいる間は
どう分割しようと同じことですわ
404 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 17:18:34 ID:pzX5voom
405 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 17:20:58 ID:aYbvlKvF
単発IDの煽りは何の説得力もないな
固定IDしかダメなら、リモホが出る掲示板に行かれたらどうかしら
>>397 そちらが盛り上がっていれば削除されないでしょうね
むしろ書き込み少ないほうが重複認定されるかもしれない
ここはそういう掲示板です
408 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 17:27:23 ID:WqewoDlU
ここまで、まともな反論が一つもでてないが、今の荒らしまがいの9分割派の言動は9スレ派にとって不利になるだけ。
409 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 17:29:46 ID:XZiM+36x
>>407 おまえ削除人の見解を読んだ上でそんなこと書いてるのか?
なら今すぐ立ててみなよ。
410 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 17:30:26 ID:XZiM+36x
?
二郎に関する書き込みが正常に行われてるスレが削除されるわけがない
無理やり分割されて廃れたスレのほうが板に不要でしょう
何か問題ありますか?
東京を2スレに分ける6スレ案も考えてみた
1・本スレ:本店・総合
2・東京東部:池袋・馬場・歌舞伎町・上野毛・新代田・荻窪・品川
3・東京西部:一之江・亀戸・小岩・小滝橋・神保町・目黒
4・多摩:仙川・府中・小金井・野猿街道・めじろ台・相模大野
5・神奈川:川崎・小杉・関内・鶴見
6・千葉:大久保・(松戸)
※松戸は本スレで様子見。
※多摩は今ある多摩スレの様子を見て支障が出れば23区外と八王子周辺に分割。
分け方難しいな…
413 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 17:32:20 ID:XZiM+36x
だから削除人に委ねてここで身勝手な分割をすべきでないと
要点はそこです
415 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 17:36:00 ID:bNbxchQu
松戸スレだけあればいい。
416 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 17:37:38 ID:zfdcrJxc
>>414 昼間のコテハンと似たようなズレた奴だな。
削除人は分割という方法も含めて乱立防止を考えろと言ってるんだよ。
防止は無理でしょ?
具体的にどうすれば防げると?
削除人が小まめにチェックするしかないのでは?
分割が乱立の抑止力になるとも思えないしね
418 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 17:40:52 ID:66WzAKS3
大勝軒のように、総合スレだけあればいいよ。
分割とかウダウダいうな。
ラーメン板は二郎のためだけにあるのではない。
俺もそう思うね
で、ポツポツ乱立したら、削除依頼すればいい
個店で立ったスレが書き込み多く、スレが伸びれば生かしてもいい
>>419 そういう不明確な基準が今回の乱立状態を呼んだんだから、
少しは学習しましょうよ。
それは削除人の怠慢じゃないの
即死ルールを厳しくするとか、設定の問題もある
スレ読まない、テンプレ読まない人がスレ立てするのに不毛なルールだよ
422 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 17:50:06 ID:thVW77w1
大勝軒は概ね総合スレ1本化に協力的だから問題が起きてないんだよ。
それに引き替え二郎の奴らは乱立しまくるわ荒らしまくるわ。
だからこんな騒動になったんだよ。
423 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 17:51:34 ID:Fk7emCv6
>>421 即死判定はサーバー毎の設定だ。
解ったような事言うな。
>>330 以前からこの案に同意しています。
それ以上の分割案を支持なさる方は、根拠や論調(口調)に我侭な傾向がみられます。
一度とりあえずひとつのスレにしちゃえば?
理想家サン達のご要望通りに二郎スレの住人たちが行動してくれるかどうか確認して見ればいい。
>>423 んじゃ鯖設定でもいいよ
二郎は基本は1本で、他は様子見で十分だよ
無駄な分割は余計に混乱を招くだけ
>>424 え〜〜〜〜〜〜?
俺は全く逆に見えるんだが
5レス派の連中は自分の意見ばかり一方的に言ってるだけで話にならないよ
もう少し聞く耳を持て!
馬鹿同士で話し合ってもな。
その通りw
>>427 提案の根拠をわかりやすく説明してくれている点。
それが一方的だとは思いませんし、
他の案を感情的に却下したり、特定の書きこみに対する誹謗中傷などが
一方的でないと評価されるとは到底思えません。
提案とはまず参加者になっとくのいく説明ありきだと考えます。
排他性と議論は別物でしょう。
>>430 8レス派(9レス派の主張・理由は金曜日に散々書かれてるし
5レス派の方が排他的じゃんかよ
…俺の6スレ案はダメですか…?orz
433 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 18:17:34 ID:aYbvlKvF
5レス派とかいう奴らは23区内の二郎スレ住人に恨みでも持ってるんだろ
もしかしたら二郎スレの住人ですらないのかもな。ただ主流に反論してるだけで。
>>432 間をとって7レスなら妥協してもいい
というような譲り合いの姿勢を5レス派にも示してもらいたいよ
435 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 18:19:32 ID:aYbvlKvF
436 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 18:21:56 ID:tbAZYLuS
言われて気づいた
東西が逆だ…吊ってくるorz
438 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 18:22:33 ID:aYbvlKvF
>>434 23区内1スレとか言ってる奴らは相手にしなくていいよ。
23区内は本&東西南北で決定。
過疎化するところが出てきたら
本スレで議論して他スレに吸収合併させる。
これからは神奈川とか多摩の議題。
439 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 18:23:04 ID:mulJpj5g
もう1スレでも5、6スレでも8、9スレでもいいから早く決めてくれ。
自分の意見が通らないと気が済まない奴しかいないのか?
二郎好きが二郎のラーメンを語りたいだけだろ。
早く決定する事を最優先にしないと終わらんよ。
440 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 18:23:50 ID:aYbvlKvF
>>427 >もう少し聞く耳を持て!
9スレ派は5スレ派に対して何か論理的な反論をしましたか?
見てると工作員だ、単発IDだ、の誹謗中傷を繰り返すばかりで、ちっとも論理的な反論ができてないじゃないですか。
>221 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/05(土) 09:31:09 ID:7WbCgSih
>今日のスルー推奨:ID:WbDqo0B8
>227 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/05(土) 09:43:00 ID:7WbCgSih
>さて、まるっと無視して、
>千葉のスレタイは「千葉のラーメン二郎スレ【禁松戸】」でどうよ。
>松戸が禁止状態であることはスレタイで表示したい。
>234 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/05(土) 09:52:16 ID:7WbCgSih
>
>>231 >議論を壊そうと必死になっている人が、昨日あたりから目立ってますね。
>逆に改革推進派は、ある程度目処が立ったのかおとなしくなってるのかも。
これは、9スレ派は相手の意見を聞く耳がないってことです。で、5スレ派が意見を言い出すと消えてしまう。
>311 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/05(土) 13:08:30 ID:7WbCgSih
>まあ、二郎食べずにブログネタで荒らす人にとってみれば
>スレはひとつあれば十分だからな。松戸の荒らしとかは
>「うちだけが地域割りに含まれないなら、全スレを滅茶苦茶にしてやる」
>ってとこだろうな
>321 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/05(土) 13:30:21 ID:+y4uTk+/
>
>>311 >おまえ、その発言は1スレ派を荒らしと同視してるってことか?
>自分の意見に反対したやつは皆松戸関係と思ってるのか?
>322 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/05(土) 13:32:53 ID:7WbCgSih
>
>>321 >同一視してすいませんでした、関内風俗荒らしさん。
しまいにはスレ数縮小派を荒らしと同視。こういうやつしかいないのか?もっとまともな9スレ派の意見があるなら言ってほしいよ。
>>433 その可能性はあるな
俺は二郎好きだけどなとか、このスレの住民なら当たり前のことをわざわざ書いてる奴までいるもんな
443 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 18:27:03 ID:tbAZYLuS
>>438 >23区内1スレとか言ってる奴らは相手にしなくていいよ。
議論放棄だな。
>23区内は本&東西南北で決定。
勝手におまえの中で決定してろよ。
444 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 18:27:06 ID:aYbvlKvF
だから5スレ馬鹿は自治スレと過去スレ全部読んで消えろよウゼエ
ココまであからさまな工作活動も珍しいぞ。
445 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 18:28:05 ID:aYbvlKvF
446 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 18:28:09 ID:mulJpj5g
>>440 こう言いたくなる気持ちもわかってくれ。
447 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 18:28:31 ID:tbAZYLuS
「馬鹿」「消えろ」「ウゼエ」「工作」
ふーん。
449 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 18:35:17 ID:GbJFfPic
二郎スレ不要論
>>448 サンクス
今週気合い入れて5回も二郎行ったのに語るとこ無くて・・orz
>>436 過去ログ嫁
と言いたいところだがあえて書く
1スレ様子見てまたどうするか決めればいいというのは俺もそうなの
だけどから増やすのと減らすのじゃ
増やす方が大変でしょ!
っつーことを言いたいのよ…
わかる?ねえ?
452 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 18:43:18 ID:0s1iDEb8
だからマジで一度1スレにしてみろって
最初から分割ありきで話してたら今のままじゃ絶対まとまらない
みんな頭を冷やそうよ
本スレがこんな状況で小岩オープンなんて悲しいよ…
454 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 18:44:32 ID:F1Kw7voD
455 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 18:50:29 ID:06/nXq4B
二郎不要
456 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 18:51:39 ID:bhsmmShr
千葉で1スレって無理がある。
本店スレ
城東・千葉スレ 亀戸・一之江・小岩・松戸・大久保
神奈川スレ 川崎・小杉・鶴見・関内・大野
山の手スレ 馬場・池袋・神保町・目黒・歌舞伎町
城西・多摩スレ 新代田・仙川・小金井・めじろ台・野猿
これでどう?スッキリしない?
457 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 18:52:40 ID:WqewoDlU
増やすのが大変って、何を根拠に言ってるんだ?
458 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 19:05:33 ID:aYbvlKvF
過疎化した店舗分を再統合してスレを減らすのは比較的容易。
削除人にもいちいち聞かなくていい。
スレを増やすにはそれを正当化するだけの論拠が必要だし議論することも必要。
削除人にもそれを納得させて重複スレとして消さないよう認識させないとならない。
最初にある程度余裕を持った統合をしなきゃならないのは
非を見るより明らかだろが。
>>457 悪いけどそれも過去ログに書いてあるから
っつーか、過去ログも読まないで批判ばっかしてんだなおまえら…
460 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 19:07:14 ID:cchfruHh
>>438 相手の意見を無視して結論を急ぐのは、自分の意見に自信がないから。
まだ決まってないだろ?昨日の9スレ派の話し合いの中では他の時間帯の意見も聞くってことで合意してたじゃん。
自論が不利になってくるとそれもなかったことになるの?
ラーメンの話が出来る状態にしてくれよ
どういう方向にいってもいいからさ
462 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 19:08:28 ID:aYbvlKvF
463 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 19:10:32 ID:bhsmmShr
訂正 抜けてる店があった。これでどう?
本店スレ 本店・神保町
城東・千葉スレ 亀戸・一之江・小岩・大久保
神奈川スレ 川崎・小杉・鶴見・関内
山の手スレ 馬場・池袋・目黒・品川
城西スレ 新代田・仙川・上野毛・荻窪
多摩スレ 小金井・めじろ台・野猿・大野
なし 府中・歌舞伎町・小滝橋・松戸
464 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 19:12:13 ID:aYbvlKvF
465 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 19:18:28 ID:cchfruHh
>>462 お前に反対の意見は一人しかいないと思ってるのか?
勘繰りいれたり工作員よばわりする以外に何も言えねーのかよ?
466 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 19:21:42 ID:WqewoDlU
オレにはどう見ても今のおまえらの必死さを考えると減らすほうが大変に思えるよ。
467 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 19:21:48 ID:JXDeYGNV
二郎最高!もう病みつきだね。安くて腹いっぱいになるし。中毒だね!
俺はいつも相模大野だけど、どの店がおいしい?
なんとかお互いが歩み寄れるように頑張ってみましたが、もう疲れました
したらばに行くので、後は好きなだけ罵りあってください
469 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 19:27:24 ID:bhsmmShr
>>464 城東・千葉合併案が出るといつもすぐ
過去ログ読め、って言って潰す人がいるのはなぜ?
どう見ても千葉スレが、事実上の大久保単独スレになって不公平。
470 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 19:33:20 ID:h+Mslcf3
>>468 ご苦労さん
譲り合うことを知らないあまりのお子様っぷりに呆れたので
俺もしたらばでも行くかね
こんなこと続けてたらまともな住人は残らなくなるぞ
471 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 19:33:43 ID:aYbvlKvF
>どう見ても千葉スレが、事実上の大久保単独スレになって不公平。
やっぱり読んでないのか・・・やれやれ
二郎スレは1本
例えば小金井二郎は小金井ラーメンスレでも語られるから、そこで十分だよ
無理やり分割する必要なし
473 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 19:34:14 ID:tcAisS7g
>>431 そうは思いません。
あと、ID変えるとか、恨みを持ってとかのいちゃもん的な想像は本気でおっしゃっているのですか?
ご自身はもしかしたらいつもそういった行動をなさるかたなのでしょうか?
475 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 19:36:27 ID:aYbvlKvF
こんどは口調変えてきたか。ワンパターンだな
476 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 19:41:59 ID:WqewoDlU
>>475 さっきからそれしか言えないんだね。反論できないんだね。
今はおまえの方が孤立してるのに気付いてないな。
477 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 19:42:35 ID:bhsmmShr
5または6に賛成。
9スレだと事実上の単独スレが出てきて統合の意味がない。
今スレがある(あった)店にない店をくっつけただけ。
本スレ:本店、総合
城北:池袋、新宿×2、馬場 ←池袋
城南:目黒、品川、神保町 ←神保町
城東:一之江、亀戸、小岩 ←一之江
城西:荻窪、環七新代田、上野毛 ←荻窪
多摩:仙川、府中、小金井、野猿街道、めじろ台(相模大野)
神奈川1:川崎、小杉 ←川崎
神奈川2:関内、鶴見、その他神奈川 ←関内
千葉:大久保 ←大久保
9スレ派は今の単独スレを守ろうとしてるようにしか見えない。
それなら現状のままでいいじゃん(先走りの統合スレだけ削除で)。
究極的には本スレ1つでもいいと思う。
今までも各店スレは見てないし。
各店スレ住人の抵抗が話をややこしくしてる。
1つでいい
議論終了
>>475 もしかしたら私のことでしょうか?
だとしたら、他の皆さんがあきれはてるのもわかるような気がします。
相模が多摩って舐めてんのか?
481 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 19:57:37 ID:aYbvlKvF
また、このループか、
削除人が懸念してるのは単独スレの乱立だろ。
8〜9スレでどの地域でも新店を吸収出来るようになっていればそれでいいんだよ。
だから地域店は地域スレの中でも話題になってるっつの
現状の地域店スレは消化したら次スレ立てない
基本は二郎本スレ1本でいいじゃねえか
483 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 20:00:57 ID:bhsmmShr
>>480 そういう、どっちに入るか難しいとこは別として、
あとは5分割案でほぼすっきりするよ。
でも5分割でまとまらないなら、いっそ1つにしたらどう?
代田ホームでたまに仙川の俺としては、各店スレの必要は感じない。
484 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 20:02:43 ID:aYbvlKvF
>>483 ・・・23区内の住人はどうでもいいからそういう発言を繰り返してたわけか。
486 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 20:07:42 ID:bhsmmShr
昔の本スレは、有意義な情報もあったし、面白い議論もあった。
それだけで充分だった。
荒らしてるのも各店系の人でしょ。
各店の話はニンニクでやればいい。
荒らしにもここよりは機動的に対応ができてるし。
487 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 20:09:51 ID:MIBv2ClH
488 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 20:10:26 ID:0s1iDEb8
>>482 同じく同意、実のない議論はもうウンザリだ
個別店の話題したかったらニンニク行けばいい
489 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 20:12:22 ID:bhsmmShr
>>482 というわけで同意。
>>484 じゃあ代田スレと仙川スレ立ててもいいのか?
おかしいだろ?
いちぶの店だけあるのは。
9スレにしても今の各店スレ住人が占拠してたら同じこと。
490 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 20:12:24 ID:WqewoDlU
>>484 何?松戸と神奈川だけじゃ飽き足らず、今度は23区内の住人が標的?
おまえに反対するやつはみんな敵か。
491 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 20:14:22 ID:MIBv2ClH
ラーメン二郎@松戸
小 ニンニクアブラすくなめ 600円
かなーり久しぶりの松戸♪
近いからいつでも行けると思いながら遠征しまくっていたら、
気付いたら3週間もご無沙汰してしまった・・・
「今日はどうします?」
助手さんにニコニコ笑顔で聞かれると、
自然に私も笑顔になれる。
「ニンニク、アブラすくなめで♪」
いや、笑顔を通りこしてニヤついてしまったかもしれないw
大好きな松戸の味がうれしくてうれしくて、
食べてる最中もひとりでニマニマするアブナイ客だったしw
昨日は昼と夜の二郎系でがっつり食べすぎだし、アブラも多かったんで、
今日はすっきりアブラすくなめスープが、やさしく胃に染み渡ってウマウマァ♪
スープをしっかり吸った麺もモチっとした歯応えでシアワセ♪
やっぱり松戸の麺はウマイ!!
久しぶりに、麺が足りないよ〜状態になった。
胃の許容量もだいぶ復活してきたみたい。
夏場に量を食べられなくなってから、(といいつつ二郎以外では大盛ばっかり?)
やっと涼しくなってきて、徐々に回復しつつあるかな、
という気はしていたんだけど、
いつもの松戸の小で、しっかり実感。
よっし、そろそろ一之江の大をまた食べてみようかな。
新店の小岩の開店が11/6と各店のポスターで告知されているので、
松戸にも何かあるかな〜(開店日が臨時休業なお店が多いから)
と思ったけど、松戸の店内には特にお知らせは見当たらなかった。
松戸は6日も通常通りの営業みたいだ。
493 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 20:17:17 ID:aYbvlKvF
二郎スレ1本化が嫌だ、分割したいと言ってる人は何が理由なの?
>>494 ・一本化したらやたら流れが速くなる
・「速いのはいやだ」「自分の好きな店舗の話ができない」という理由で
分割論議が延々と進む。(その主張の是非はともかく)
・結局、今の状況と変わらなくなる。
>>495 1つも理由になってないな・・・
認定したり、不毛な議論を延々としてる人も十分荒らしだよ
いい加減二郎の話題をする流れに戻そう
497 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 20:23:09 ID:aYbvlKvF
326 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/05(土) 13:39:41 ID:gsZKlzyK
>>306が消えた途端に
>>311ID:7WbCgSihが復活するのな。
今夜は二郎やめて
中本に行きます
だって二郎ネタ書いても流されるから、
>>498 ここにネタ書くために二郎に行ってるの?
>>499最近まともな話題が出ないからね議論ばっかで
夜中になると
また今夜も始まるよ
本スレ:本店、総合
城北:池袋、新宿×2、馬場
城南:目黒、品川、神保町
城東:一之江、亀戸、小岩
城西:荻窪、環七新代田、上野毛
個人的にこれがいい。
理由は使いやすく地域分けされているから。
自宅周辺や職場周辺と1〜2店舗のみを利用する人達でも参加
できる良いアイデアではないでしょうか。
二郎は店主不在で他の人に任せ営業することはなく各店個性が
あると一利用者の私は思っています。
また心配される今後の乱立防止にも効果があるのではないで
しょうかね。
他のラーメン店でも乱立なくルールを決め複数のスレを立てる
事に意味があるなら私は迷惑だとも思いませんけどねぇ。
流れが早いの当たり前だろ
2ちゃんねるニワカは黙ってろ
503 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 20:41:16 ID:jrgWN3c5
504 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 20:51:10 ID:aYbvlKvF
つーか
>>330にしがみ付いて必死な奴はそれしか言えないのか?
反論すれば
>また、なぜ大幅縮小状態からのスタートかというと、
>「結果を見るとき、“分割しすぎ”はわかりにくいが、
> “足りていない”は誰の目にも明らかになりやすいため」
>仮に1週で1レス使い切ったり、話題が錯綜して住民が混乱したりすることが多ければ、
>それを理由に再分割を押し通すこともできるだろう。
>また、あらかじめ余裕を持たせると、いざ余ったときにスレッドを削除しなくてはならない。
>その時に数百程度のハンパスレがついていると、削除しにくい。
>ついでにいうと、そういう理由での削除依頼は運営が怒る可能性がある。
>だが、あとから追加するのであれば立てるだけなので簡単。
これがいままでのみんなの認識と真逆だからだ。
>>503 都内の通勤先や自宅周辺利用の方も参加しやすく1スレでは話がかみ合わなく
なると思うからです。
私自身も馴染みの店舗以外の情報は特に必要ないですが。
であなたが私の意見を否定する理由はなんですか?
んだから、それは地域スレでやればいいかと
流れのスピードについていけないのなら外部板等を利用すればいい
507 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 20:55:21 ID:aYbvlKvF
>>506 削除議論板のラ板自治スレも読んでから発言しろよ
508 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 20:57:16 ID:WqewoDlU
オレは5スレ支持者だが、いつまでもまとまらないなら1スレでもいい。それが基本だからね。
509 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 20:58:16 ID:4zwOrtwo
>>507 読んだ結果で君らが分割なら反対するまでだから
誰もが納得する分割など有り得ないのだから、1スレで十分
511 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 21:02:39 ID:4zwOrtwo
>都内の通勤先や自宅周辺利用の方も参加しやすく1スレでは話がかみ合わなく
>なると思うからです。
>>487の東池スレではそんな状況は見られないよ。
>>509 私はそれでは参加しにくいです。
利用していない他店のネタでレスが進んでいる中で
書き込む気になりませんが。
そういう個人の我が儘で乱立状況になったわけだ
書き込む気がしないのなら書き込まなければいい
なにも義務ではないし、あなたが来なくても困らないよ
514 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 21:05:06 ID:aYbvlKvF
もう東池の大勝軒の住人とかの二郎住人じゃない奴はここを掻き回すの止めろよ。
515 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 21:05:59 ID:OKI0vI+f
516 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 21:06:12 ID:aYbvlKvF
517 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 21:07:16 ID:aYbvlKvF
518 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 21:07:37 ID:WqewoDlU
>>512 そういう人でも満足できるように他板でやったらどうかと提案します。
ID:aYbvlKvF
こいつが荒らしなのはよーく分かった
520 :
511:2005/11/05(土) 21:08:40 ID:dwdfn/9p
>>514 大勝軒の話が出た今度は大勝軒スレ住人が敵か。
俺は殆どあそこには書き込んでないんだけど。
そうそう、ニンニク板使えばいいんだよ
俺は個別の店の話書きたいときはニンニク行くよ
522 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 21:11:19 ID:WqewoDlU
>>514 さっきから掻き回してるのはおまえの方だが。自分に反対の人は二郎関係者じゃないと思いたいようだが
それは妄想というものだ。
神奈川2スレ(以上)の9スレなら後はどうでもいいや。
あと他人を罵らずにいられない奴こそ他に行けば良いと思う。
>>521 1スレで都合の良い利用者は少ないと思いますよ。
地域わけをした方が利用しやすいと思いますし外部板があっても
2ちゃんは2ちゃんではいけませんか?
9スレで機能させるとどのような迷惑がかかるのですか?
525 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 21:28:03 ID:7Vdl06Uh
万人が納得する分割案がない、に尽きますね
>>523 >あと他人を罵らずにいられない奴こそ他に行けば良いと思う。
それを君の仲間のID:aYbvlKvFに言ってやってくれないかな?
>444 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/05(土) 18:27:06 ID:aYbvlKvF
>
>だから5スレ馬鹿は自治スレと過去スレ全部読んで消えろよウゼエ
>
>
>
>ココまであからさまな工作活動も珍しいぞ。
帰ってきたけど全く進んでないというかループしまくりだな。
>>526 そーだね。いくら議論しても管理側が絡まないと決定できない気がする。
5,8,9スレの各案に分割理由をつけて、管理側が判断してくれると良いんだけど無理かな。
スレ埋めでID変えたアンチ二郎がいるのが判明したから多数決は意味ないし。
>>525 結果のでていない事ですので。
>>526 私は都合の悪い人や迷惑な方の理由に納得できれば無理にとは言いません。
二郎スレは1つでいいっす
現状の各店スレは使い切ってから立てないでください
531 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 21:42:53 ID:uyvnqVFu
新宿ってまずいの?
2チャンで議論してるのにニンニク入れますか掲示板の話を持ち出すなよ
アホか?
外部板を有効に利用したほうがいいと言ってるだけ
2chだけにするから視野が狭くなる
534 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 21:52:53 ID:pvMc4bP0
俺が思うにID:aYbvlKvF、ID:NsPnuTddがこのスレの2大荒らしだな
放置されてるのを総意と受け取ってるバカ豚二匹
535 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 21:53:16 ID:aYbvlKvF
536 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 21:55:01 ID:aYbvlKvF
537 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 21:56:13 ID:bhsmmShr
>>532 2ちゃんねらだった→たまたま二郎スレに来た
じゃなく
二郎好きだった→たまたま2ちゃんにスレがあった
だから、二郎の掲示板ならどこでもいい。
各店スレはニンニクにあるから、ここには総合スレがあればいい。
風呂入るので落ちます
俺含め、1スレ支持の人がいることも頭に入れておいてください
分割案は528氏の言うように★もちが決定でもしないかぎり堂々巡りではないかな
539 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 21:57:46 ID:aYbvlKvF
>>537 >各店スレはニンニクにあるから、ここには総合スレがあればいい。
なんだその詭弁はふざけるのもいい加減にしろよ
541 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 21:59:19 ID:bhsmmShr
各支店をいろいろ比べるには総合スレがあったほうがいいし。
> ID:aYbvlKvF
おまえさ、ネットヤンキーなのはわかったから、罵倒ばかりじゃなくてまともな意見のひとつでも言ってみたらどうだ?
今のままだと9スレ派はこういうやつばかりだと思われちゃうよ。
543 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 22:08:01 ID:bhsmmShr
俺が気にしてるのは分割後の本スレの扱いなんだよ。
ただの本店スレになったら困る。
別に各店スレが残ってもかまわないが
地区割りになると「総合スレ」の機能が失われるのを心配している。
544 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 22:10:08 ID:aYbvlKvF
これが23区内を本スレ&東西南北にする理由。
反論があるなら↓スレに行って削除人に直接聞けよ。5スレ馬鹿。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1053509154/525 抜粋
525 :(2/2)@削除屋りんどう ★ :2005/11/03(木) 20:26:23 ID:???0
>みなさまへ
ラーメン二郎はラーメン屋ですので、ラーメン板でのスレを禁止せよなどという極論はありえません。
また、二郎の話題は全体で1スレに統一できる量でないことも認識しております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ただし、店舗ごとにスレが立つとキリがなく、ラーメン以外の話題に終始するスレも発生したので、
それに変わる方法を話し合ってほしいとお願いしたつもりです。
「統合」以外不可とかではなく、乱立しない方法を考えてほしい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
…これが「お題」のつもりだったのですが、誤解を与えたとしたら
申し訳ありません。
545 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 22:15:27 ID:aYbvlKvF
546 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 22:15:33 ID:XpN49oB7
5スレ案支持者を「5スレ馬鹿」呼ばわり?
>>444の暴言を撤回でもしないとおまえの話を聞く者なんかいないと思うよ。
547 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 22:17:20 ID:aYbvlKvF
5スレ馬鹿は不適切だったな。5スレ工作員って呼ぶよ。
>>544 それは「23区内を本スレ&東西南北にする」理由にはまったくなっていない。
9スレでオッケーといえるためには、なぜ9スレ必要なのかが明確になってないとならない。
過去ログ読めと言われる前に言っておくけど、オレは全部読んだ。
全部読んだけど9スレ派は利便性で分割してるだけで、乱立防止のために考えているようにはまったく見えない。
549 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 22:20:38 ID:aYbvlKvF
>>548 >乱立防止のために考えているようにはまったく見えない。
おまえの読解力が稚拙なだけだよ。散々語られてるのに。
>>545 は?誰と同じだと思ってるんだ?お前に反対するのはみんな同じ人間か?
>>549 散々語られてるところがどこか、指摘してみなよ。
悪いけどオレにはまったくわからなかった。
552 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 22:22:33 ID:bhsmmShr
「統合」以外不可ではない、ってことは
「統合」がだめ、ってことではないでしょ。
本来は「統合」だが、それが二郎の事情からして難しいなら
地区ごととか方法を考えろ、といってるわけでしょ。
で統一できる量じゃないのは確かだが、そこはニンニクがあるわけだから、
(削除人はニンニクは知らないでしょ?)
総合スレ1本あればいいってこと。
分けるならせいぜい5スレが限度と思う。
553 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 22:24:19 ID:aYbvlKvF
554 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 22:24:41 ID:bhsmmShr
支持されない意見を一方的に書いて
過去に出てるって言われても・・・
555 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 22:28:28 ID:Utck5hpt
ID:aYbvlKvF
2ちゃんはいいな。これだけ皆に相手してもらえて。
リアルな討論だったらそんな発言ばかり繰り返してられるか?
556 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 22:28:58 ID:bhsmmShr
>>553 読んでるよw
読んでも賛成できないから書いてるんだよ。
このスレを一読して「デブほど長文を書きたがる」という書き込みを思い出した。
558 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 22:30:12 ID:aYbvlKvF
>>558 答えられないからそうやってずらすんだろ?
ニンニクがあるから2chを統合しろってのは違うと思うけどね。
自治スレにニンニクのURLを貼ってるけど削除人は無反応だし。
あくまで
・1スレじゃ無理
・店舗ごとは駄目(乱立させるな)
これだけしか見解が出てないと思ってるんだが違うのか?
だから最低2スレ、最大でも店舗数未満のスレ数。
その間で何スレにするかを議論するのが適当だと思うんだが。
漏れは、今後、新店が出来た時に、単独スレが立つような事態にならないよう
9スレを支持している。9スレも受け口があれば、どっかに収まるだろうと思うので。
漏れは多摩スレは無関係だが、2スレに分かれたいという意見があれば、たぶん支持はする。
また、二郎の話題は全体で1スレに統一できる量でないことも認識しております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
別に問題なくできると思うよ
分店は地域スレでまかなえばいいし
>ニンニクがあるから2chを統合しろってのは違うと思うけどね。
どこにこんな意見がある?
562 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 22:36:59 ID:iNiNTxBV
>>560 どこかしらに受け口があるのは1スレでも5スレでも9スレでも同じだよ。
563 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 22:38:15 ID:bhsmmShr
>>560 むちゃむちゃな解釈だな。
最大で店舗数未満って、府中と小滝橋以外全店立ったらどうするんだ?
1スレがダメとはいってない。
>>561 1スレで問題なくできると思うのは貴方の意見。1スレじゃ無理だと思うのは削除人の意見。
削除人に言いたい事があるなら自治スレへ行くのが良いと思う。
aYbvlKvFは困ったら認定、困ったら前嫁、困ったら単発ID
そりゃだーれにも支持されんわ
基本的に5スレぐらいがちょうどいいと考えていましたが、
やはり「何分割にするか」を決めることすら、なかなか難しいようですね。
真剣に話を進めたい人ばかりではないようですし。
その点を考えると、意見が割れた場合に最終結論を多くの住人が納得する形で
というのは、やはり不可能に思えます。
その後は、割り方(店の割り振り含む)も必要ですし。
(ちゃちゃを入れたい人がいる場合、↑この辺りの荒れようは想像に難くありません)
ここ数日ラーメンの話ができないのも寂しいですし。
この際、当面は総合1スレでもいいような気がしてきました。
567 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 22:41:14 ID:aYbvlKvF
ニンニクに各店スレがあるから云々の奴はもういいよ。根本的にズレすぎ。
ここは2chで、語っているのは2chのスレについて。
削除人は「スレだけ1つだけでは絶対ダメ」と言ってないが
「住人が1つで十分」と言ってるのに複数立てろとも言えないでしょ?
なんか基本読解力がない人間ほど長文を書いててイライラするな
>>568 削除人さんは9スレじゃ駄目とも言っていませんよ。
このペースだと3日で1スレ消費だな。
結論はでないよ。
571 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 22:45:25 ID:bhsmmShr
>>564 だからよく読め。
「1スレにするには話題量が多いことはわかる」と言ってるだけ。
その対応策は複数スレもあるし地域スレ利用もあるしニンニク活用もある。
複数スレにしろとは言ってないよ。
こりゃどうやってもまとまらないな
当分の間総合スレのみの1スレに賛成
問題が出てきて分割するならその時でいいよ
574 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 22:45:50 ID:aYbvlKvF
>>570 出させないように工作して奴がいるからだよ
575 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 22:46:24 ID:aYbvlKvF
576 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 22:46:39 ID:nakdNpVm
どーでもいいが 今から新店前に シャッターする。
ではしばらく統合で様子見、ということでいいですかな
今、ある分店スレは使い切るまで使ってください、次は立てないで、と
580 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 22:48:58 ID:bhsmmShr
今だって特定店の常連や粘着以外にとっては事実上1スレなんだよ。
それをスレタイだけ地区割りにしても状況はそう変わらないし
逆に本スレ(総合スレ)の機能があいまいになるだけ。
581 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 22:49:13 ID:x51sZ8jm
おれももういい。1スレ賛成。
582 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 22:50:00 ID:aYbvlKvF
>>582 仕切ろうとして支持されず仕切れなかったからってその言い方はないんじゃない?
>>580 > 今だって特定店の常連や粘着以外にとっては事実上1スレなんだよ。
> それをスレタイだけ地区割りにしても状況はそう変わらないし
> 逆に本スレ(総合スレ)の機能があいまいになるだけ。
うんうん
同意
585 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 22:55:24 ID:9eVbxv9w
前にも書いたが、東池なんか事実上1スレでやってるんだよ。
586 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 22:59:17 ID:rY5nlbsA
>>585 書き込みの多かった南池袋と滝野川は独立スレ立ってますが?
事実上1スレなんて曖昧な言い方で扇動するのはよくないと思います。
>>567 ぜんぜんズレていませんよ。
バスに乗っている時に
「停留所だからってわざわざ止まるなよ、急いでんだよ」
という人がいれば、「電車やタクシーもありますよ」と言いますし。
……あまりこういったことはいうべきではないのですが
今日のログ検索(ID:aYbvlKvF)をみれば他の皆さんもわかると思います。
欲求不満は他の方法で解消していただく訳にはいきませんでしょうか?
なんでコテハン外した?
590 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 23:02:42 ID:bhsmmShr
>>585 まあ大勝軒の場合、「大勝軒」名でない店のほうが有力で
そっちは各店スレが立ってるけどね。
「大勝軒」名でも、滝野川、南池袋は個別スレがあって
しかもそれは新スレ立ったのは、そんな大昔じゃない。
ただ糞支店の宣伝単独スレは削除させたり、それなりに乱立防止の意識はある。
591 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 23:04:30 ID:rY5nlbsA
>>589 コテハンがどうとか指摘されるので・・・。
そんなくだらないことで
話題をそらしたくないので外しました。
592 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 23:07:57 ID:dY5eCKeK
家系は総合スレとは別に店スレ立ってるけど、あれはいいの?
593 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 23:08:31 ID:bhsmmShr
あと東池系大勝軒は、茨城、西宮もあった。
まあこれは遠いから仕方ないか。
594 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 23:08:37 ID:nVJMi3Ex
>>586>>590 それらの個別スレが立った頃は別の削除人がラ板を見ていた。
もう次スレは認められないはずだよ。
同一店名ではないからな。
小岩オープンを前にしてお前らはなんだ?
597 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 23:12:15 ID:bhsmmShr
まあ名前が同じでなきゃいい、ってのも理不尽ではあるね。
例えば、大スレと暖々スレとどっど屋スレとぽつぽつ屋スレが並立してもOKなのかとか。
その辺は弾力をもたせた判断をするでしょう
スレが活用されてるか否かが重要
分割ネタはまず分割ありきで理由が不透明
もう何度も書かれていると思うけど、
1スレや少なく集約されて、行けもしないし行きたくもない店のことを情報交換されても、
必要な情報を見つけるのが大変になるだけだよね。
必要があれば見に行けば良いのだから、地域で分割することは大賛成。
ここまで議論されてきているのだから、そろそろ試行に入ろうよ。
俺は9スレ案が混乱が少ないと思っている。
ですから、それは地域のスレで書き込めばいいこと
601 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 23:18:49 ID:VIDcLZG0
>>599 君は自分のワガママのためにスレ増やせと言うのか
ふざけるな
602 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 23:19:38 ID:bhsmmShr
今見たら、大はないけど、暖々とどっど屋とぽつぽつ屋はあるね。
系統でいうと生郎もあるし。
二郎系ってことで議論したほうがいいかも。
○二系が1スレなのに、堀切系(吉祥寺系)4スレってのはあれだな。
5スレも9スレもとらず、1スレでいくのが双方にとって公平な判断だと思うが。
地域スレやにんにく等他板との併用が嫌ならその理由を説明してくれ。
納得する分割案が提示されてないのに混乱少ないてアホか
ダイエットしてから来いブタ
>>602 まあ、それはおいおいで、
目下のところはラーメン二郎と名乗ってるところだけにしたほうが混乱を招かないと思う。
流れが早いのが嫌なら2ちゃんねるにこだわる必要ないんじゃない?
どうしてラ板にスレ立てたいのさ
情報交換なら他板でも十分だろ
>俺は9スレ案が混乱が少ないと思っている。
混乱しまくってるだろうが。
608 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 23:24:45 ID:bhsmmShr
>>599 見に行けばいいと言っても、
600もスレがある掲示板でいちいち
検索して移動するのは使い勝手が悪い。
ニンニクならそんなことはないから
各店の話はニンニクでやればいい。
総合スレがあればどの店の話もできるし
行かない店の話も参考になる。
これが9分割されたら、例えば代田と仙川は近いのに別スレになって
移動がめんどう。
どー見ても分割派が形勢不利ですな。。
もうそろそろ1本化でいいのでは、。
>>608 1スレで十分という意見には賛成だが、お前は検索能力低すぎ。
>>599 9スレなんてのは問題外だな。
そんなの整理したとはいえない。
全面出入禁止覚悟で二郎スレだけは
この板のルールを完全無視すると宣言した方がまし。
5スレなんてのは中途半端で根拠すら挙げられてないし。
1スレしかない。
612 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 23:33:50 ID:rY5nlbsA
>>611 地域ごとに整理して9スレでなにが問題?
前面出入り禁止なんて、なんで
そうやって悪い方に解釈を持っていくのか理解できない。
意図的?
そこら辺のことはもう削除人りんどう氏に
基準を決めてもらわないと収集つかないですねこれは。
9個もあるんじゃとても整理しましたとは言えないだろ
しかも区切り方が恣意的だし
コテハン云々じゃなくて論点わからないのにつっかかるからウザがられるのよ
1スレだけは反対。
あとは削除人に一任。
以上
明日早いんで。
自分には不毛な議論よりも小岩の一杯の方が大切。
>>612 じゃ、いいんじゃない。それで
ただし悪い方に、って二郎の各店でスレ立ってるのと全然迷惑の度合いが変わらない上に
新参者が参加するのが店舗スレ以上に難しくなる。
なんせスレタイだけじゃどのスレ使っていいかわからないんだもんな。
りんどうは基準をつくればその通りにやる、と言ったんだ。
そんなとこまで面倒みてくれないよ。
グループ分けの基準がつくれないなら大前提どおり1スレだ。
削除人なんてコロコロ変わるのに一任ってバカ?
>グループ分けの基準がつくれないなら大前提どおり1スレだ。
だよね
これしかない
二郎の名が店名に付いてるならしょうがないだろとは思うが
まともなスレになるとは思えないけどな
>>586 それで機能してるならいいんじゃないよ?
そもそもどうして分割の話が出てきたか分かってる?
1スレ統合だけは反対ってやつもいるようだが、ありえない話だな。
5なら5、9なら9の根拠を示せ。グループ分けの「数」の根拠を。
今朝方はりんどうがグループ分けしていいって言ったのを
多スレ容認みたいに主張するやつがいたが、
グループ分けの根拠をそこに求めるのは本末転倒。
りんどうがグループ分けといったのはグループ分けの根拠を明確にする必要があるからであって、
コレ位の数が欲しいとおねだりさせるためのものじゃない。
それくらい分からんかなあ。自分で銭払って外でメシ食うくらいの歳にもなって。
2chでは1レスで我慢して各店舗ごとのスレが欲しいということなら
外部掲示板を使えばいいというのが正論。
結局何十もレスがでてるが論理が明快なのは1スレ化だけだ。
>>619 そりゃあ、気に入らない意見は工作員だの喚くのが居ればスレも荒れるよ
はっきり言って二郎スレ住人はは民度が低すぎるから色々問題起こすんだよ
>>619 話し合いで解決できないならしょうがないと思うよ。
結局、話し合いを拒否してた連中も自分で自分の首を絞めたことになる。
今更提案する気もないが、東京とそれ以外の2スレ案とかもありだったかもね。
>>621 分割意見は主客転倒してるんだよなぁ
削除人の意見も読み取れれないし本当に頭痛い・・・
結局、話し合いを妨害したい人が存在する限り、できることが限られてきてしまう気がします。
二郎@2ちゃん住人的にそういった方を「敵」とした場合に
分割案などの議論自体が敵対勢力へのテロ標的になり、自衛体制も分散化=弱体化します。
真剣に分割案やその根拠を書いてくれた方には申し訳ないですが、
当面は「二郎好き」&「2ちゃん好き」の共通点で共闘しませんか?
どうもそれ以外の方に振り回されているような気がします。
二郎スレもスモール化ってことだな
今日は小岩祭りだ
>>626 共闘、というと具体的にどういうことを意味してますか?
先ほどの荒らし的なID:aYbvlKvF等に振り回されないようにしようということだとはわかるんですが。
629 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 00:15:09 ID:oNEr9QYW
5でまとめるなら、このへん↓は地理的に動かせない。
東部 亀戸、一之江、小岩、松戸、大久保
神奈川 小杉、川崎、関内、鶴見、相模
多摩 小金井、野猿、めじろ台、仙川、府中
23区が難しいが、今23区で4スレを主張してる人は
神奈川を2スレにしたい人、千葉を独立させたい人のようで
23区住人で4スレほしいって人はいるのかな。
分け方が難しいけど2スレでいいんじゃないかな。
例えば
池袋・馬場・小滝橋・歌舞伎町・神保町(新宿周辺)
目黒・品川・上野毛・新代田・荻窪(西部)
それより、一之江スレがもうすぐ1000逝きそうなんだがどうしたものか。
わかった。
>>629 分け方がむずかしいのは分ける理由も無いからさ。
ふつうは必要に応じてわけるのにな。無理してるんだ。
二郎スレの一日の店舗固有情報量なんて大したことない。
あとは雑談やら馴れ合いやらの似通ったやり取りが各スレで繰り返されてるだけだ。
ぶっちゃけ今日のこのスレで俺は60くらい発言してるわけだが
15人前くらい書いてもそれでもまだこの程度だろうよ。
心配なら各スレの一日のレス数を数えて足してみりゃいい。
一スレにしたってどうってことない。
一之江住人だけど1スレOK。むしろ色んな店の情報見れて楽しそう。
4649
>>634 ありがとう。今、スレの方に告知出しておきました。
流れぶった切って悪いけど
全店制覇とかやってみてー
638 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 00:32:44 ID:oNEr9QYW
629をもとに現状と展望を整理。
多摩がいちばんすんなり移行できそう。
既にかなり機能してるし。
(ただし相模が入るともめそう。)
難しいのが神奈川。
川崎、関内、相模と旧単独、スレ需要の多い人気店が3つある。
小杉、鶴見は需要がないから、川崎市、横浜市でまとめて、相模は多摩へというのは、
事実上、川崎または関内の、単独スレ存続をめざす立場といえる。
まとまってもらうか、ニンニク行ってもらうか。
東部も難しい。
これは住人気質の問題が大きい。特に松戸と大久保。
でも荒れるから別のスレに、というのはどうか。
新宿周辺
神保町と池袋の住人がどう言うかわからなくて、
特に池袋は二郎ファンじゃなく池二ファンて人もいるからアレだけど
地理的にも需要のバランス的にもなんとかなりそう。
西部
地理的にはちょっと縦に伸びるけど、
もともと単独スレの店は荻窪だけだし
そんなにはもめないと思う。
>>637 俺はまだ3つだ・・・
基本的に駅から遠い場所にあることが多いので、車かバイクないとシンドイわな
オレも3つだ。首都圏といってもなかなか広いからな・・・
明日仕事なのが恨めしい
小岩、どうなってるのかなー
642 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 00:39:16 ID:IQB29Mua
分割、分割と言うが、もともとあったスレ数を減らし、個別店スレも
なくす方向なんだから「統合」なんだよな。今1スレなのを増やそうと
してるなら「分割」だろうが少なくとも現状より縮小し、今後も無駄
スレは立たないようにしようと話してる所にいきなり極論を持ってくる
から荒れるんだよ。
関内の店主は早く起きられたら並ぶそうだw(メルマガ情報)
645 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 00:56:06 ID:oNEr9QYW
>>642 それは正しい。
だが9スレ案だと「統合」=「縮小」にならない。
ぜんぶ、既存の単独スレ+その他だから。
やはりある程度、「統合」するには5スレ前後だろう。
痛みをともなうけど、全部ガンガン削除されるよりはいい。
どうしても単独でという人はニンニクでやるしかない。
神奈川2スレ、相模多摩説の人はズバリ、削除ショックの関内住人だろう。
他の単独スレの人もまだ今の議論を知らない人もいるだろうから
動き出せばもっともめる。でもやらなくてゼロになったら元も子もない。
やっぱり少しずつ合併して様子見てく方が良くないか?
647 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 00:58:25 ID:mhg3NEzV
>>647 分かるよ。まんま同じラーメンを食ったことある。
649 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 01:04:10 ID:oNEr9QYW
まあ大きな声ではいえないが、
「1スレにまとめる、既存の単独スレは新スレ立てない」
にしておけば、単独スレを使い切る頃には削除人が替わっているだろう、
という考え方もできる。ただし関内はもう削除されてるからアレだが。
650 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 01:06:36 ID:IQB29Mua
>>645 そこで出て来るのが
>>330だろ?俺は使い勝手からすると23区を1スレに
するときつすぎだと思うが、まずはやってみるって意味だといいと思うよ。
使い勝手が悪けりゃニンニク掲示板に人が流れて結果的に落ち着くかも
しれないし。それがいいかどうかは別にして。
ただ、
>>330で提案されていた「どうしても需要があるなら話し合って
増やす」はおそらく不可能じゃね?今と同じ勢いで1スレ派が反論して
くるのは目に見えている。
651 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 01:08:46 ID:mhg3NEzV
>>648 マジですか・・!
お願いします。どうか店の名前を教えて頂けませんでしょうか・・・?
どうしても気になり食べに行きたくってしまって・・
652 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 01:19:12 ID:oNEr9QYW
>>650 23区でも亀戸、一之江、小岩は、地理的には千葉とまとめていいと思う。
とすると残るのは10店。それならなんとかなるかもしれないし
(旧単独保有店は神奈川と同じく3店)
だめなら629のような二分法も可能ではあると思う。
小岩4人並んでるとさ・・・
>>650 逆だね。
増やすのはどんなに反対があっても増やせてしまう。
しかし
>>330にはまずなぜ5スレなのか、5スレならいいのかという視点がない。
2ならまだ1スレに収まりきらない分だ、と言ってしまえるが
さすがに唐突に5という数字が出てくるとそれはもう適当だろとしかつっこみようがなくなる。
せめてレス数で普通にレスの多いスレのさらに5倍の量の
書き込みがあるくらいのデータのひとつも出せないものかね。
1スレ派 5スレ派 9スレ派 の住民が住み分ければ3スレで済んじゃうヨ。
656 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 01:31:29 ID:KqAgT+Dn
都道府県分けだって言っても千葉だけ異常に密度が低いことになるからなあ。
657 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 01:32:19 ID:oNEr9QYW
>>654 現在単独スレが10くらいあって、それぞれ機能してる。
そこから減らすというとき、いっきに全部消すのは非現実的。
地域性を考えながら半減、という意味で「5」は妥当。
あと君は二郎が好きか?二郎のことをどれだけ知っているか?
二郎系の堀切系がいくつもあって、二郎直系が1つってどう見てもアンバランス。
スレタイに「二郎系」と入ってなければ二郎系とわからないから見のがしてるんじゃないか?
658 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 01:34:54 ID:oNEr9QYW
ちなみに堀切系はどこも似た味で、経営の統制も強い。
直系二郎以上に一体感があるのに、名前が違うだけで個別スレでいいってのはおかしい。
>>655 OH!! コロンブスさんオヒサシブリデス
>>655 5+9+1で15じゃないのか。
>>657 非現実とか妥当とかアンバランスとか。
数値で答えられないのか?どうあっても。
だとしてもその時点で自分の主張がどんぶり勘定に過ぎない事に気づくがな。普通は。
661 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 01:39:07 ID:mhg3NEzV
662 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 01:39:54 ID:OrBWlXTH
スレは最低限の数でいいよ.
ガイドラインでは1店1スレなんだから、本来は1スレにすべき.
でもそれだと使いにくいようだから、2〜3スレくらいに分割も
やむを得ない、ってことだろ.
9スレはいくらなんでも多すぎと感じる. 他の店は1店1スレが
ほとんどなんだから、二郎だけ特別扱いして多数のスレを立てるのは
他の店に迷惑だと思う.
663 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 01:41:40 ID:oNEr9QYW
>>660 じゃあ君はまず堀切系に複数スレが認められる根拠を数値で挙げろよ。
それよりとりあえず1スレでやってくってこと、1000レス近いか如何にかかわらず一之江だけじゃなくて全スレに告知しないとまずいんじゃないの?
俺今出先で携帯だからやりづらいので、誰かPCの人お願いできませんか?
>>665 誠に有難うございます。そこで訊いてみます。
度重なる無礼及びスレ汚し失礼致しました。
667 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 01:51:12 ID:oNEr9QYW
>>662 大勝軒系は何スレある?
「大勝軒」名だけで5スレ。
あそこは「大勝軒」名でない強力暖簾わけ店が多い。
(そっちのほうが質も上で、山岸さんとの繋がりも強かったりする)
ごとう、七福神、大斗、必勝軒、兎に角、こうき、六厘舎、六文銭。
これで13スレ。
利用者の規模からいえば、二郎系が特に多いとはいえない。
5スレなら大勝軒と同じで、少なすぎるくらいだ。
名前だけにこだわるからいけない。
だから二郎系なのに「二郎」じゃない堀切系は野放しになる。
>>663 お前の不明確な論理では店名が違うと
どうしていいかわからなくなるからそういう聞き方するんだろうな。
複数スレなんてみとめないよ。だって各店舗スレと変わらんだろ。
だから一スレであるべきだ。はいおしまい。
なんでこんな簡単なことができないの?
>>667 お前の世界観では犯罪者や交通違反者が多かったら却って取り締まっちゃいけないらしいな。
まとめられるものはまとめるべきという明確な基準がないから
アレはダメかも、こっちはいいかもなんてフラフラしてんだろ。
無理すんな。誰もお前みたいなのの意見なんてあてにも参考にもしたくないよ。
だから言ったろ。どんぶり勘定に気づけって。
>>667 1スレには反対してる俺だが、それって東池袋系と永福町系を
混ぜてないか?それにそういうカウントすると、二郎も○二やら
生郎やらも全部含めて数えないといけないぞ。
671 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 01:59:29 ID:oNEr9QYW
>>668 店名が違うとどうしていいかわからなくなるのはあんただよ。
だから名前だけを見て実態を見ようとしない。
それが非現実的でアンバランスなんだよ。
なんでこんな簡単なことがわからないかな。
>>671 同一性がみとめられるものは1に。
認められないものは地域などでまとめ1に。
単独店舗の店ごとのスレなんてなくてもいいよ。
こうまで言ってもわからないか?
お前は何がしたい?
>>669 俺も「あいつもスピード違反だろ」と言ってるDQNを思い浮かべたw
674 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 02:04:54 ID:oNEr9QYW
>>670 混ぜてない。
「大勝軒」名。
本スレ 滝野川大勝軒 南池袋大勝軒 茨城大勝軒 西宮大勝軒
これは全部東池袋系だ。
永福系でスレがあるのは、永福大勝軒(総合)、保谷大勝軒
これは数えてない。
「大勝軒」名以外でも、上に挙げた8店はすべて東池袋系。
あと永福系は全くの別物で、
生郎や○二のような繋がりはない。
>>674 おやおや5スレどんぶり君はついに
他の系列の店のことが気になってまともにお話も出来なくなっちゃいましたね。
そろそろうせなw
676 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 02:10:53 ID:oNEr9QYW
>>669 まとめられるものをまとめてないのはあんただよ。
二郎が犯罪者とは思わないが、その比喩を使えば、
警察が気に入らない奴だけ逮捕する、ってのと同じ。
堀切系は名前が違うだけで実態は支店の関係。
それが4スレあるのがなぜ認められるのか。
ちゃんとした基準がないのはあんたのほうだよ。
それがどんぶり勘定なんだよ。
自分の愚かさに気付けよ。
基準がないのにあんたの好き嫌いで逮捕するかどうか決まるのか?
だいいちあんたは警察気取りで何やってんだよ。
677 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 02:11:29 ID:FMqsa71U
戻ってきた。
なんだかスゲーことになってんな。
しかし、
>>330の意見についてキチンと理解されていないというか…。
表現の問題もあったのかな?
と思ったけど、まともな反論は
>>650,
>>654だけかと思った。
くり返し書くけど、俺自身、5スレで機能するとは思っていません。
ただ、ここで出ている中で実質的にありうる最小の数が5だったので5とした。
まずは実験。要はそこが大切。
どこをどう細分化するかは、「やってみて足りなければ増やせ」でいいと。
1スレ案は、運営も「そこまでやる必要ない」と言っていることもあるし、
あとは
>>349に書いています。そこを見て。
とにかく、実験にもならないと思う。非現実的な数字。
>>654については、もう少し運営のシステムを把握したほうがいいと思う。
いくらスレを増やしても、議論がなされていなければ削除対象になる。
しかしあらかじめ「こういうルールで行くので」ということを伝えておけば、
運営はそれに応じて増える分は認めてくれるはず。
当然議論は必要になるが、「十分な話し合い」と「実際足りていないという事実」という
この2点については、いくらでも動かぬ証拠は用意できる。
したがって、あらかじめ運営と取り決めができていれば問題ありません。
この案には自信がある。
「あらかじめ運営に対して言質がとれる」ので。とれなければ、この案は廃案でいい。
逆に多いものを減らす困難さは、とてもシンプルな理由。
つまり、現状減らすことがここまでまったくできていないから。
これが納得してもらえないのは不思議で仕方がない。
現状を見て「減らすほうが簡単」という人はいないと思うのだがな。
仮に1スレ消化した後、またこの議論を繰り返すのかい?
>警察が気に入らない奴だけ逮捕する、ってのと同じ。
実際そーだそな。。。
銀座の路駐なんて事前連絡するし
679 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 02:12:22 ID:IQB29Mua
>>674 そうか。憶測で物を言ってすまんかった。
よく「個別店を語りたいならニンニクへ行け」との発言があるが、誰も
個別店スレ立てをしようなんていってない。需要に応じた数に削減
しようって話で、それが5なのか7なのか9なのかが論点だった。
二郎と似たような「のれん分け同名店」は元祖一条流がんこ、東池袋
大勝軒、丸長などがあるけど、これらの専門掲示板とか、主にこれらを
回ったblogは見かけない。俺が知らんだけかもだが、二郎blogや掲示板に
比べれば圧倒的少数なのは間違いない。
つまり、ラーメン好きでインターネットを利用してる人間には二郎愛好家が
とても多いとなる。当然このラーメン板にも比例して需要があると想像できる。
丼勘定だけどねw
680 :
677:2005/11/06(日) 02:12:26 ID:FMqsa71U
681 :
677=680:2005/11/06(日) 02:13:27 ID:FMqsa71U
1スレでまとまってたのに戻ってこんでいいよ
お前の案なんて議論の対象にもならんから無視されただけ
683 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 02:14:56 ID:oNEr9QYW
>>675 君へのレスじゃないよw
それからなぜ、利用者が多い=犯罪者が多い、なのか
支離滅裂としかいいようがない。
この掲示板を利用するのは「犯罪」なのか?
だいいち、根拠として利用者の規模を数字で示せ、と言ったのは君だよ。
一応一之江以外の余裕のあるスレにも以下の告知をしてきた。
不備があるかもしれないけど、俺にできるのはこのくらい。
↓
こんばんは。
このスレにはまだ余裕がありますが、一応告知させていただきます。
皆さんもご存知かと思いますが、、現在二郎スレ再編について議論が行われているのですが、
議論がかみ合わないこと及び、話し合い自体を妨害する動きも見受けられているため、
当面は新スレを立てずに本スレのみの1スレでやっていこうという中立的な意見が出たために、
暫定的にその意見を取り入れたいと思います。
つきましては、大変恐縮ではありますが、このスレの終了後は新スレを立てずに、
当面の間はご不自由かとは思いますが、本スレの方にご参加ください。
皆さんのご協力をよろしくお願いします。
参考レス
>566 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/05(土) 22:39:43 ID:vr5L6ghT
>基本的に5スレぐらいがちょうどいいと考えていましたが、
>やはり「何分割にするか」を決めることすら、なかなか難しいようですね。
>真剣に話を進めたい人ばかりではないようですし。
>その点を考えると、意見が割れた場合に最終結論を多くの住人が納得する形で
>というのは、やはり不可能に思えます。
>その後は、割り方(店の割り振り含む)も必要ですし。
>(ちゃちゃを入れたい人がいる場合、↑この辺りの荒れようは想像に難くありません)
>ここ数日ラーメンの話ができないのも寂しいですし。
>この際、当面は総合1スレでもいいような気がしてきました。
現在の本スレ
ラーメン二郎 Part50
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1131035357/l50 です。よろしくお願いします。
自演認定、松戸認定するのはテーブルの上にも上がらないよ
>>684 いいんじゃないかな
小岩オープンの日に長々とオナーニ投稿する人は本当にイラネ
チラシの裏に書いててくれませんか?
687 :
684:2005/11/06(日) 02:17:25 ID:4or4p1xn
一応言っとくとオレは何が何でも1スレには反対。
暫定的な1スレに賛成。
>いくらスレを増やしても、議論がなされていなければ削除対象になる。
>しかしあらかじめ「こういうルールで行くので」ということを伝えておけば、
>運営はそれに応じて増える分は認めてくれるはず。
なんだそれ?
お前こそ削除ルールを学んだほうがいいな
レスいらないから二度と書き込むな
長文書いたら規制板に報告する
小岩の話題しようよ
690 :
330:2005/11/06(日) 02:21:56 ID:FMqsa71U
>>682 そうですか?
反論にならない反論ならいっぱいあるけど。
平行線がお望みならいつまでもその議論でいいけど、
考えうる限り誰もが納得の行く方法を考えたと思うのだが。
どうしてもというなら、最初1スレからスタートしてもいいと思うよ。
現実的じゃないとは思うけど、やってみないと納得いかないんだろ?
というか、この調子で議論が長引けば長引くほど、
>>684の内容どおり、結局ここひとつに集束するわけだよね?
チビクロサンボの虎なみにマヌケな結果だとは思うが。
>>676 まあ店名違えばその系列知ってるやつしかその店名では検索できないわな。
系列を理解しないとその店について語れないのかという話になる。
しかし地域スレがあれば地域でたどればその店の情報にたどりつけるだろう。
もっとも俺は単独店のスレなんて要らんと終始いってる。
少なくとも堀切系が複数認められるなんてこっちは
一言もいってないのにその理由を求めるやつがいるか。バカ
小さい子が言い合いに負けて、じゃあTVゲームで勝負だ、
って絡んできてるみたいだよ。頭だいじょうぶかよ。
そりゃ自分の気に入らない意見は反論にならないと思ってるだけだわな
てめえがいいこと書いてると思ってるなら勘違いも甚だしい
捨て台詞吐くだけ上等な部類か
誰もが納得できる分割案の提示が不可能
暫定的に1スレ、現状あるスレは終了まで使い、宣伝して次スレ立てないように誘導
そして様子見
これで問題ない
>>683 利用者の規模を根拠にするなら、の話だ。
5スレにするのに根拠がないから言ってるんだろう。
まあぐだぐだいいながらお前のいう5レスの根拠を
お前に成り代って考えていたが結局わからないんだがな。
話戻すがなんで5スレなんだよ。
ID:aYbvlKvF、ID:NsPnuTdd、ID:FMqsa71U
日本語が通じない3バカは相手しないでイイヨ。
泳がせて笑っとけ。
697 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 02:29:37 ID:IQB29Mua
>>691 だから、5スレ支持も9スレ支持も、単独店スレなんて誰も言って
ないだろ。
>>692 そりゃーないだろ。たまたま今は統合の話が流れてるけど、まだスレの
立ってない店の話題を排除する理由にゃなるまい。
698 :
330:2005/11/06(日) 02:29:39 ID:FMqsa71U
>>688,
>>693 もう少し理論的に話せませんか?
というか、あなた方の意見がさっぱり見えないので、返事のしようもありません。
「ルールを学んだ方がいい」
というのも意味がよくわからない。
俺の書いていることに、現状で間違いはありませんよ。
「運営がこのルールでいくことを認めなければ、この案はひっこめる」
と言っているんだから。
699 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 02:32:02 ID:oNEr9QYW
>>691 ん?
で君は、どっと屋スレや暖々スレに行って、何か提案したのか?
それらは同じグループの個別店舗(支店)の「単独店のスレ」だが。
名前が違うだけで、味も経営も、二郎本系以上に同一体だよ。
それをしないなら君の主張は意味をなさない。
あと検索のことは俺は言ってないが・・・
苦し紛れに話をそらさないでもらいたいな。
勝手に「勝利宣言」するのも、ガイドラインの「頭のおかしな人」そのままだし。
自分が論理的で他者は自演している、荒らしだと思ってる人の意見は絶対支持されませんから
>というか、この調子で議論が長引けば長引くほど、
>
>>684の内容どおり、結局ここひとつに集束するわけだよね?
>チビクロサンボの虎なみにマヌケな結果だとは思うが。
どこがどう理論的なのか教えてくれませんか?
702 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 02:35:30 ID:oNEr9QYW
>>695 なぜ「根拠がない」か、という根拠を君は示せてないんだが。
703 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 02:36:08 ID:WaTFjLda
>>698 お前がどうしたいのかもさっぱりわからん
5スレの根拠も全くわからん
挙句は煽り
論外
704 :
330:2005/11/06(日) 02:36:35 ID:FMqsa71U
>>700 そういう反論にもならない反論を繰り返していれば、
どこかにいた荒らしと同一人物にも見えるのは仕方ないかと。
同じ論調、アンカーレス無し、単発ID、sage進行、
とこれだけいつもと同じことをしていればね。
「火の無いところに煙は立たない」を地で行ってどうするんですか?
ちなみにあなた、松戸の隔離案についてはどう思っています?
くだらないねえ
だから暫定的に1スレでいい、という流れになるんだよ
レスがない=相手にされてないだから論破してると勘違いしちゃいかんぞ
>なぜ「根拠がない」か、という根拠を君は示せてないんだが。
これは悪魔の証明ってヤツじゃない?
>>702 根拠があるなら主張してる本人が説明することだけどな。
挙証責任の転換かよ。
707 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 02:40:01 ID:IQB29Mua
で、「1スレじゃないと迷惑だ」と言ってる人の「迷惑」って何だ。
俺はそもそも二郎スレもそれ以外のスレも利用するが、これまでだって
二郎のスレ数で迷惑だと感じた事は無かったぞ。
ガイドラインとかりんどう氏の発言から「これは二郎は1スレにしろって
意味だ」との主張もあったが、じゃあ9でも5でも案を出して、それが
認可されたらそれでいーんじゃないの?
708 :
330:2005/11/06(日) 02:41:32 ID:FMqsa71U
>>703 なんで、わざわざ僕がハンドル入れているかわかります?
まあ、これ以上相手しても仕方ないか…。
誰が荒らしかは、バカでもない限りこのやりとり見てれば一目瞭然だと思うので。
>>705 そういう「論破」とかの表現は、過敏に反応する人がいるみたいですよ。
てか、まともな意見はないのか…。
>>704 それはあたなが反論にならない、と思い込んでるだけでは
あなたは自演認定されたら嫌でしょう?
そんな相手と議論を深めたいと思いますかね?
>>707 迷惑はラ板住人と管理側に対してだろ?
俺らじゃねえよ
せっかく収まったと思ったら馬鹿が蒸し返してるのか。。。
空気読めないのは犯罪だな。
711 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 02:44:24 ID:oNEr9QYW
>>706 だから君は根拠がない、と「主張」してるんだから
その主張の根拠は君が示すべきだろ。
俺はもう「主張」の根拠を示している。
>>705 そんな大変なもんじゃないよ。
根拠を示す、ことは「証明する」こととは違う。
誰が見ても330が荒らしだと思うよw
気に入らないと認定し、捨て台詞を吐き、ロクな書き込みがないと見下すような人はね
まるで部族抗争や人種対立してる内戦状態の国でも見てるようだ。
どちらかが滅びるまで終わりそうに無いな。
くだらないよね 議論のための議論はウンザリだよ
天龍と三沢の試合見てたほうがいいや
715 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 02:48:53 ID:IQB29Mua
>>709 だからですね。あなたも俺も「ラ板住人」なのは確かでしょ。
少なくとも俺は二郎スレ専属じゃないけど別に迷惑は感じなかった。
あなたの言う「ラ板住人」は、どんな迷惑を被っているのかを
聞かせてもらえれば。
管理側が迷惑かどうかは、9なり5なりを出して受け入れられるか
どうかしかないんでは。
716 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 02:49:59 ID:yUkB2Dtx
>>330 もうやめておいた方がいい。せっかく夕方には賛同する声があったのに、
自分が熱くなって暴言吐いてたら全部ぶち壊しだ。
酔ってるのかどうか知らないが冷静さを欠いてるときに議論はできない。
んー、具体的に迷惑だという証拠がなければ乱立してイイ、というのは違うだろと言ってる
感じる感じないは主観でそこはなんとも言えないけど
俺は330はそんなに悪いとは思えんが。
皆がエキサイトしてるとこに出てきたんで結構とばっちりうけてると思う。
>>711 >>663でこっちに堀切の件で投げっぱなしのはずだが。
719 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 02:54:37 ID:NT3bJ+KS
>>716 自分がいない間に方向性がまとまりつつあるのが不服なんだろうな( ´,_ゝ`)プッ
暴言吐いたり、認定するのは「意見」として認めません
テーブルにつきたいならそこから見直してください
ふむふむ・・
9スレスタート案で、りんどう氏の意見を聞いてみたいな。
ここから絞るには、神奈川1スレ、城西地区解体、城東千葉統合くらいまででしょ。
そこまでやって荒れなければいいけど、9スレが無難じゃないかね。
絞った後の独立は重複となったりで、また叩かれそうだし。
話を混乱させるツッコミどころ満載の書きこみは比較的容易にできますし、
通常なら「スルーする派」も、「話し合い」に参加しようという前向きな意識があればあるほど
2ちゃん用語でいうところの「釣られ」てしまう。入れ食い。釣り人興奮。
99%本気の質問でないとわかっていても、こういった状況で残りの1%の
本気でちょっとズレた意見である可能性を真面目に話し合いたい人ほど無視できない。
こればかりは構造的な前提とあきらめ、今日は悔し涙で枕を濡らしながら寝ることにしますw
バターが大好きだったあの頃の夢でも見られれば明日もいい一日が迎えられそうです♪
分割方法が決まってないのにスレ数決めるってバカじゃね?
724 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 03:01:50 ID:IQB29Mua
>>717 何を持って「乱立」と言うかだけど、少なくともこれまでの12スレから
数を減らし、更に単独店スレは原則禁止。増やす場合も話し合いを経て
からと言うのが5ないし9スレ案の共通認識なんですよ。それでも「他店
より数が多いから乱立だ」と感じます?
主観で言えば、1スレに押し込めたらすぐにパンクして無秩序な
スレ立てと削除の連鎖になると思います。
数字の根拠は、初心者にも検索しやすく、かつ流れが速くなりすぎない
店舗数の割り振り。別に5とか9に固執してるんじゃなく、たまたま
その数になっただけ。
「同じ店名でそんなにスレがあると目障りだ」って人もいるだろうけど、
多スレ論者の多くは「ラーメン板自体に負荷や迷惑をなるべくかけないのは
どんな形だ」を考えながら議論してたと思う。推測だけど。
いきなり1スレは、カンベンしてもらえるとありがたい。
バカです
726 :
屑神奈川:2005/11/06(日) 03:06:40 ID:l6MciCFQ
>>638 面白い視点ですね。
関内住人と川崎住人の話し合いも必要かな。
そういえば、関内の人は見かけますが、川崎の方は見かけないなあ。
できれば、みなさん普段どの店を利用してるのか書いていただけるといいかな、と。
二郎利用者じゃない方の掻き回しも見受けられますから。善悪は別として。
私は、スモジ・関内がホームです。たまに上野毛。系列店にも行きます。
二郎ばかり行ってるわけではなく、大勝軒にも行きますね。
>>642 同意です。分割ではなく統合です。
乱立阻止の方向に持って行きたいと思ってます。
9スレを支持しているのですが、
>>330の5スレ支持の方とはスレッド増減の際の
見方がまるで逆と言うことに気付きました。
運営側に重複スレでないことを説明し納得してもらうのは、意外に難しいと考えています。
わたしは、今回話し合いの結果立てたスレッド数からは、当分のあいだ増やすのは困難と見ています。
「やってみたら、いろいろ不便だった。増やします」は、そう簡単に通らないでしょう。
まだない店のことを言っても仕方ありませんから、そこで、既存店舗の各スレに吸収する形で
統合・地区割をしておけば、当面のあいだ新店ができても対応できそうだと見ます。
多摩地区はすでに統合してますし、これをわざわざひっくり返すことはないかと。
それから、一之江の住人さんも具体的なテンプレまで作ってスタンバイしてます。
これらを活かさない手はないな、と。
関内は、ぼこぼこ並立スレ立ててしまうし、スモジも消されても消されても立ててます。
やや呆れました。強引な削除に納得いかないのはわかるんですが……。
727 :
330:2005/11/06(日) 03:06:57 ID:FMqsa71U
と言うか、荒らしタイムに出てきたのがイカンようですね。
どうしてか僕は、ある方にたいへん嫌われているようなので…。
しかし、そう考えると、僕が荒らしを呼び込んでいるのかも、という気はしてきました。
「しょうもない、意見にもならない意見」の噴出については特に危惧はしていません。
そういうレスを、ここを見る運営が重視しないのはよく知っているので。
ただ、そういう意見に過敏に反応すると覚えがメデタクナイのも事実です。
自戒。スルーしましょう。
…
>>330の意見は、かなりの折衷案です。
あれで行く事になっても(1スレ案も含め)、ようやく5合目ってとこでしょう。
単発IDの荒らしが大量カキコをしたら、レスの不当な増加は阻止できません。
また「当初のスレ数が少ない」という結論が出て、どこまで増やすかという議論もまだあります。
正直、結構キツイことになると思います。
とはいえ、平行線を打破するには憶測での議論より実践が重要でしょう。
多くの人がこの考えを理解してくれることを望みます。
>>724 万人が納得できる分割方が出来ない時点で分割論は進まないと思ってるから
誰かが前に言ってたけどどうでもいい雑談と馴れ合いがほとんどなら、
1つのスレでも問題ないんじゃないですかね
暫定1スレ、個店は外部板併用を支持するのはそこです
>「やってみたら、いろいろ不便だった。増やします」は、そう簡単に通らないでしょう。
スレ立てる厨はいちいちそんなことを聞いてからスレ立てないよ
重複スレが立って、そこが機能すれば残るかもしれない、削除されるかもしれない
そこは運営側の判断でしょう
少なくとも、ここの意見が反映される部分ではない
730 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 03:13:43 ID:pF/zZ/Nc
人が少ない時間帯に出てきてコソコソ話する9レス厨(笑)
731 :
330:2005/11/06(日) 03:16:08 ID:FMqsa71U
>>726 「増加が難しいかどうか」
はここで議論しても意味がないと判断し、削除議論スレに質問を立ててみました。
ちょっと見守ってやってください。
(あくまでも質問であり、ここでの議論になんら決定権があるわけではありません)
運営さんに不信感がある、という気持ちはわかります。
しかし、私は過去の個人的な経緯から「筋を通せばわかる」という意識が強いのです。
また、「何を認めて、何を認めない」というボーダーラインについても把握しているつもりです。
ひとつ間違いないのは、
「住民の都合での削除依頼には絶対に応じない」
ということです。これは鉄板ちゅうの鉄板。
したがって、「多めに立てて、過疎化したら廃棄、削除」は不可能です。
「余ったからいらない。今後はここにレスしないで」
という注意を入れるぐらいしかできません。
そこには当然、統合反対派が居つきます。いわゆる「根城」になりますよね。
732 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 03:18:46 ID:bkTJ/bEP
どっちにも決まらないから暫定1スレ案が出てきたのに、また蒸し返すのはやめよう。
これがいつまでも続くと恒常的1スレになったり2ちゃんで二郎を語れなくなる恐れすら出てくる。
>>りんどうさん
>二郎の件です。
>住人の多くが、かなりあなたに対して不信感を持っているようです。
>そのために、ひとつ確認しておきたいことがあるのです。
勝手に総意を決めててワラタw
かなりのデムパと見た
734 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 03:20:09 ID:IQB29Mua
>>728 そりゃあ「万人が諸手をあげて大賛成」な結論が出るとは思ってませんが、
「議論を重ねてなるべく多くが我慢できる範囲」の議論を進めていたのが
5〜9スレ論者なんですよ。その途中で「迷惑だから1にまとめろ」と
来たら荒れるの必至。
「二郎スレが5つ(9つ)あるとこんなに迷惑なんだ」と言われれば
また考えるけど、「これがルールだ」となると「だって今はそのルールを
考えてるとこだし」となる。雑談となれ合いがほとんどとは俺には思え
なかったし・・・。
本音のところ、そんなに迷惑で板に負荷をかけてます?>二郎スレ
>>732 激しくドーイ
今日のこのスレは小岩の話題で埋めなくちゃね
>>734 経緯を知らなければ何の意味ももたないよ<議論を重ねても
>「迷惑だから1にまとめろ」
これがダウト
暫定1スレ派の書き込みを読んでる?
つまり「色んな我慢してまで分割」する理由がないと思うんですね
それで喜ぶのほんの数人じゃないかな
738 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 03:26:23 ID:IQB29Mua
>>736 そう言われると、迷惑だからまとめろ派と暫定1スレ派の区別は
してません。一晩寝てから読み直してみますわ。
「今日は小岩の話題で」は賛成。俺は行けないけどw
739 :
330:2005/11/06(日) 03:31:41 ID:FMqsa71U
>>728 >暫定1スレ、個店は外部板併用を支持するのはそこです
かなりいい案だと思うけど、
「外部板を使用してください」
ということを明文化するのは問題にならないかな?
例えば、「千葉県のラーメン関連総合スレ」を作り、
「各ラーメン店の話は『千葉ラーメン通信』のBBSでおながいします」
ってことだよね。
そこはクリアしておかないといけないのでは?
740 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 03:33:38 ID:oNEr9QYW
まあこういう見方もできる。
つまりこのスレの分割ではなく、既存スレの統合なんだから、
それはこのスレで話し合うべきことではなく、各スレ住民が話し合うべきこと。
勿論、両方行ってる人もいるだろうけど、ここしか見ない人や
店の単独スレしか見ない人もいるだろうから、
単独スレの統合話をここで決めるのは、越権行為かもしれない。
741 :
330:2005/11/06(日) 03:39:58 ID:FMqsa71U
>>740 最終的にはそうなるだろうけど…
(相模大野の所属とか)
最初っから大筋も立てずにそれやるのは厳しいと思う。
てか、寝ます。頭いてー、飲みすぎ。
暫定1スレ賛成
ここ数日見ててグダグダで結論出るように思えない
二郎スレの住人をまとめるのははっきり無理というのだけはわかる
そんなことより1スレでも二郎の話ができる環境にするのが先
で、近くなんでさっき小岩店見てきた
並んでるというか寒空の中凍えたように待ってる(寝てる?)のが一人
でも荷物みると仲間が数人いて交代で並んでるのか?
それともぜんぜん関係ない人たちなのに同士が連携しちゃってるのか謎
4人並んでるとさw
744 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 04:11:47 ID:TZQ+MQN0
暫定1スレで良いんじゃないの。
「ニンニク入れますか」板が気にくわなければ、各個の店専門の
2ちゃん型掲示板だって借りられるご時世なんだし。
空白上げが出てたんだな。しかも全部ID違うし。
ああいうのいるから1スレ案が出てくるんだと思うんだが。
747 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 04:46:01 ID:oNEr9QYW
暫定1スレで、
既存単独スレは、次スレを単独では立てない方向で、
スレ終了までにスレ内で議論。
まあこんなとこか。
ここでの議論は、参考になるとこがあれば、各スレで参考にしてもらえばいいという程度で。
荻窪、池袋はまだ全く知らない状態みたいだし。神保町もまだ議論モードじゃない。だから23区はこれからだ。
多摩はあれでいいと思うし、一之江は城東に統合でいいだろう。
小岩スレが立つのを防ぐ意味でも、早く立てたほうがいいと思う。
横浜市もあれでいけるんじゃないか。川崎市も。問題は相模かな。
>747-748
何がどう「まあこんなとこ」なのか理解不可能意味不明。
何で乱立してるんだよお前は。
750 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 06:18:10 ID:NsdxmHdL
もういいからそれぞれの考えで建てちゃえよ。
もともと削除人のいってるコトがおかしいしね。
二郎の場合別店といっていい位、味の差があるし。
それを「二郎」の名がついてるからスレ削除?
荒らしなんざどのスレにも出没するし、ちょっと二郎ファン内でずれた話しをしたいときだってある。
要は削除人をなんとかできないものかってコト。
751 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 07:26:25 ID:5HLiviOF
>>748 乙!
小岩店の開店に間に合ってよかった
本当によかった( TДT)
753 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 07:35:34 ID:5HLiviOF
しっかし金曜日にいったん決まりかけたのになぁ
330とか1人でムキになってるのはなんで?荒らし?
荒らしはルールを無視するお前らだ。暫定1スレ案の意味わかるか?
755 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 07:39:22 ID:5HLiviOF
あ、でも、城東地区のスレはスレタイに検索できるように店名を入れて欲しかったな
例えば城南地区の場合で立てるとしたら、城南:目黒・品川・神保町なので
城南地区のラーメン二郎を語ろう【目黒・品川・神保町】
とかのがいいよね。文字数制限食らったらラーメンの4文字は消して
756 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 07:43:31 ID:5HLiviOF
城北:池袋、新宿×2、馬場はどっちかか?
城北地区のラーメン二郎を語ろう【池袋・小滝橋・歌舞伎町・馬場】
城北地区のラーメン二郎を語ろう【池袋・新宿x2・馬場】
757 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 07:44:40 ID:VE7vSheW
>>748 方向性が決まるまで総合以外の新スレ建てなければ
自答的にに暫定1スレになってその問題点も見えてくるというのに
結局こうやって自分勝手にスレたてるバカが出てくる。
もう面倒だから好き勝手に建てていいよ
そして、りんどうに総合スレ以外は全部削除されてしまえ。
昨日論破されてたやつのしわざかな。いずれにせよ、良識ある人は誰もいなくなるだろうな。
まあ、荒らしが立てたスレは削除されるだろう。
759 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 07:54:00 ID:5HLiviOF
>>758 9スレに決まるかけると5スレとか言い出し、5スレで決まりかけると1スレとか言い出し、
どっちが荒らしなんだ???ふざけんな
760 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 07:54:54 ID:5HLiviOF
>>758 結局あれだろ?自分の意見が通らないと嫌!他の意見は全部荒らし!
子供かおまいは
ラーメン二郎=創価学会ラーメン
池田大作死ね
764 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 08:15:51 ID:VE7vSheW
また訳の分からん池沼が紛れ込んだな
765 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 08:18:22 ID:WbH+d3TN
相手にしなけりゃいい。こんなやつ相手するのは時間の無駄。
766 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 08:45:46 ID:5sil9HJa
熱くなり杉
小岩でも食べに行って頭冷やせ
767 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 08:53:23 ID:Ax/OtheW
もう無理@小岩♪
>>759 理由曖昧、根拠薄弱、の5スレ案、
恣意的分類検索不能、の9スレ案、
決まりかけ、っていうけど、自分がリアルタイムで同意って書いても
他の利用者が読んで反対が出ればそれは決まりかけでもなんでもないだろ。
結局、意見が一巡するまでは仕方ないことだ。
一巡してグループ分けが決まらなければ大前提どおり1スレから。
むしろこれだけは議論を待たないことだ。
他の店スレでも5スレ以上あるのがあるから二郎も5スレから、
なんてのはその5スレが多すぎるのであればそもそも理由にならないし、
5スレでも少ないくらいだ、なんて本音をもらしてる。
そもそもローカルすぎる情報は2chのカテゴライズにおける特殊な扱いであることは
まちBBSの存在や、ギャンブル系板の店情報スレの特殊性をみればわかるはず。
地域スレでも二郎スレでも書ける内容のために地域と二郎という二つの絞りをかけた汎用性のないスレが
9つもたつんだから無駄もいいところだよ
1スレに反対するやつはそれで混乱するだの収まらないだのいうが、
現在のスレ運用状況からみてあふれ出すほどの書き込みはないのが事実。
多スレ主張者たちが一番無視したがる事実だよ。
最初は1スレでいい。それで破綻なんてしないよ。レス数みろ。
偽の不安を煽ってまでスレ数増やそうとするやつの意見に振り回されるな
769 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 09:32:49 ID:5HLiviOF
>>768 もうそれはわかったから
おまえだけ独りで言い続けてろ
つかおまえ二郎ファンでも二郎スレ住民でもねーだろ
正直に言ってみろ
今から小岩行こうかなと思ってますがどれくらいですか
771 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 09:39:09 ID:VE7vSheW
荒らし扱いする奴が多いが 768 の一連の主張はここまでの議論のなかでは最も正論。
てか、オレは二郎好きでスレ住人のつもりだが、
ここ数日のスレ分割統合のくっだらない議論見て呆れた。
ずっととは言わないが、一度マジでスレに落として様子見てみたい。
772 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 09:39:48 ID:VE7vSheW
おまえらいつまて
やってるんだよ
今日は休日なんだから議論も休めよ!
で小岩何人待ち?
まぢで。
じゃあ諦めるかな
>>771 いや別に噛み付いてくるやつは多くないよ。
反論してるやつの意見も必要だからそれもよし。
自治スレに行かない理由は告知性が薄れるからだ。
ただ結果的にラーメン自体の話題を抑制してるのは気がひけてる。
ただそのごく一部の人間ががスレ立てしたら
それだけでそのスレは1年ももってしまうわけで。
まあそれだけスレ持ちがいいってことは
地域固有情報であふれてなんていないという逆証明なんだがな。
一之江スレも固有情報ゼロ。所詮こんなもんですよ。
>>769 >760 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:2005/11/06(日) 07:54:54 ID:5HLiviOF
>
>>758 > 結局あれだろ?自分の意見が通らないと嫌!他の意見は全部荒らし!
> 子供かおまいは
言ってることと行動がかみ合わないぜ?子供かおまいは
>>774 漏れは一応今から行ってみる。
でも関内のときは相当前にアウトだったみたいだからなぁ。
>>772 100人はいないよ。30人くらいかな?
ネタにマジレスなのか!
マジレスがネタなのか!
突っ込み所満載、
小岩待ちしてるみなさん、寒いので
気をつけてね!
780 :
826 ◆91gmpHkQ.Q :2005/11/06(日) 09:54:08 ID:9eKlcWnX
782 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 09:59:54 ID:5HLiviOF
議論中にスレ立てる奴がフライングする×それを見た人が削除依頼する=削除人に二郎スレに対して厳しい意見になる!
785 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 10:08:59 ID:VE7vSheW
小岩開店
>>780 おまえさん、自意識過剰すぎないかね。
いったい誰の『本意』なのか。おまえさんの『本意』でしかないんじゃないの?
違うというなら今度からもうちょっと文章考えてから書き込みなさいな。
「議論が収束してないのにスレが立つのは皆さんとしても本意ではないでしょうから、削除以来だしてこようかとおもいますが、いかがでしょう」
とかさ。
この書き方でも『本意』の置き方はおまえさんが中心ではあるけど先走った独善的な印象は少ないと思う。
ついでに漏れの意見を言わせてもらうと、あのスレッドは削除する必要はないと思う。
というか議論はすでに煮詰まってると思うし、スレッドの乱立を防ぐという意味ならすでに上がってるまとめ案で立ち上げて、問題あれば変えていけばいいんじゃないかと思う。
小岩まであと25分。
開店早いな
788 :
826 ◆91gmpHkQ.Q :2005/11/06(日) 10:27:02 ID:9eKlcWnX
そして、削除人もこのスレを見ているらしいので、
>>783みたいな狙いに対して
厳しくなるだろうな。
ここ数年続いてた「前のまんま」でいいんじゃね?
>>790 >ど っ ち つ か ず の
> 適 当 な と り な し だ な
これが住人でない削除人クオリティ。
言質を取られたら負けだと思っている。
>>791 店舗ごと、だけはダメってことになってるな。
地域スレに改組すればいいんじゃないの?
>>792 数を減らすことにはこだわらない、しかし店舗毎はダメ、ってんなら、
今のスレの名前をそれぞれ最寄り駅の名前にでも変えるだけで良さそうじゃない。
794 :
ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :2005/11/06(日) 11:01:55 ID:DRgSgh8Q
出かける前に一言だけ残していきます。
実験的に1スレを様子見で使用して
その結果分割なり統合するということなら
最終的に何スレで始めても異論はありません。
それが例え1スレでも・・・・
ID:DCEn4ryb氏の1スレにしなければ
いけないという理由は同意できませんが
それでどうなるか見てみたいというのはあります。
(9スレが最も理想だと思っていますがね)
あと、ニンニク掲示板や他の大勝軒スレなどを
持ち出すのはどうかと思います。
今回はラーメン板の二郎スレの話なので
他は関係ありません。
りんどう氏の新規発言読みました。
>>ただし、削除人の発言を言質として、自分の都合よい結論に導こうとしないでくだ
さい。
これって私のことでしょうか・・・(^^;
そもそも今回の騒動の発端のやりとりから
りんどう氏の発言を引用して議題を
「二郎スレの乱立を防ぐ→現存スレを地域ごとに分ける」
ということで話を進めたかっただけだったのですが。
795 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 11:28:32 ID:HoJHgTEX
済みません、消防な質問ですけど。
飯島愛って昔、AV女優で他人にマンコを見せびらかしてた
ってのは本当なんですか?
796 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 12:00:46 ID:uLdsiz+E
目玉つりあげてルールふりかざす風紀委員みたいな奴にはオレは反発するね。
そいつが振りかざすルールがどんなに正しかろうが感情的に受け付けん。
>>794 > あと、ニンニク掲示板や他の大勝軒スレなどを
> 持ち出すのはどうかと思います。
まちBBS以外や一部地域情報板以外での
ローカル情報への基本的なスタンスは以下3行目で明らか。
http://www2.2ch.net/2ch.html > 地域地方関係
> 地域や地方が限定されて第三者に情報価値の無いもの、
> または、市区町村かそれ以下の範囲でしか成り立たないものは、
> まちBBSのほうでお願いします。2ちゃんねる内では削除対象になります。
まあ純粋なローカル情報量自体二郎系全て合わせても大した事ないんだけどな。
だから1レスといっている。ローカル情報満載でスレ分割が無理なら外部板というのは流れとしてさほどおかしくはない。
無理強いも宣伝も出来ないし、個人的に嫌だというならそこまで。ただそれだけのこと。
まありんどうはよその掲示板にいかれるくらいなら
別に細分化したままでもいいよ的なことを言いそうだがな。
俺はもうどうでもいいや、、。
>>797 どうでもいいが、昨日から気になってたんだが、
レスとスレを間違えないでくれ。
読み手が変換すれば意味は通じるが正直疲れて読み飛ばしたくもなる。
>まあ純粋なローカル情報量自体二郎系全て合わせても大した事ないんだけどな。
5スレ論に対して「根拠として他スレの5倍のデータ量があるとかを
出せないか」って意見があったが、逆に二郎全スレ合わせて1スレに
収まるデータ量だって根拠はあるの?
スレを増やそうという議論なら「こんなにレスがあるんだから」と
示す必要があるだろうが、減らす議論だから「これだけしかレスが
ないんだから」を示すべきだろう?
ついでに。5スレにしろ9スレにしろ、神奈川千葉は県、東京でも
複数の市または区にまたがった区割りを考えてるんだから、その条項に
あてはまらないんでは。
川崎は7月27日にスレが立って今ちょうど400。
一日平均で4カキコ。
他のスレの住人も平均どれくらいか報告してみれば?
つうか議論ウザす
せっかく新店がオープンしたのに何をグダグダと罵りあいしてるんだか
330イラネ
803 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 13:05:34 ID:LM3KL0G/
>>801 松戸厨発見
どうして東京東部と千葉のやつらって低能なのかな。
りんどうは間違うなく頭悪いな
これならラ板は荒れるわけだ
805 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 13:14:47 ID:9lKS23/b
しまいには削除人の罵倒か。
ほんとに民度が低いな。
806 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 13:18:55 ID:CkqazYd6
常々「二郎はラーメンではない」とか言ってるんだから、
ラーメン板から出ていて、厨房板あたりでやれば。
>>805 実際バカなものをバカというのは罵倒じゃないよ
>>799 収まるも収まらないもレスが多ければ消費が若干早いが
俺は5スレ分になんてとてもならんと思うし、5スレ分になったところで数週間は持つだろう。
昨日今日のこのスレの消費量が異常なだけにわかりにくいが。(その原因は多分に俺にあるのだが)
sinceをで今日までの日割りすれば数はすぐ出るし中身をちょっとのぞけば実態は確認できます。
二郎全体の話も各ローカルスレで日々同じように繰り返され重複指摘とかカラ上げとかだけの日も沢山ある。
分類は行政区画にまたがってりゃいいってもんじゃないぞ。
店の住所は「面」でなくあくまで「点」だからな。
属地的スレ展開が必要かどうかって話が原点だ。
店ごとを任意にくっつけただけの場合、ただの行政区画以上に恣意性が高く汎用性が低い。
参考までにcsvで一日当たりのレス数
----------
スレタイ,スレ立て,現在レス数,スレ立て日からの日数,日割りレス数
,,since,nowres,past days,
ラーメン二郎 Part50,2005/11/6,2005/11/4,803,2,401.5
城東地区のラーメン二郎を語ろう。,2005/11/6,2005/11/6,20,1,20
【相撲】スモ二郎 五場所目【相模大野】,2005/11/6,2005/11/3,28,3,9.333333333
ラーメン二郎 自治スレッド,2005/11/6,2005/11/4,8,2,4
一之江二郎,2005/11/6,2004/6/18,937,506,1.851778656
【関内・鶴見】横浜のラーメン二郎を語ろう!,2005/11/6,2005/10/22,132,15,8.8
神保町@二郎,2005/11/6,2005/6/8,879,151,5.821192053
ラーメン二郎 池袋東口店 PART4,2005/11/6,2005/8/20,437,78,5.602564103
【関、川】神奈川の二郎を語ろう【相、武、鶴】 ,2005/11/6,2005/5/11,19,179,0.106145251
多摩地区のラーメン二郎を語るスレ,2005/11/6,2005/10/22,62,15,4.133333333
【野菜マシマシ】川崎二郎 Part2,2005/11/6,2005/7/27,401,102,3.931372549
【二郎系】凛@大崎 菱屋@大井町【品川区】,2005/11/6,2004/11/10,421,361,1.166204986
神田二郎,2005/11/6,2004/6/26,356,498,0.714859438
荻窪二郎,2005/11/6,2003/7/12,359,848,0.423349057
809 :
屑神奈川:2005/11/06(日) 13:44:34 ID:sWbaRn9l
松二に来ました。
本日夜の部臨休です。
810 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 13:47:41 ID:swWUQzXe
>>808 おお、お疲れさん。集計ありがとう。
>ラーメン二郎 Part50,2005/11/6,2005/11/4,803,2,401.5
>城東地区のラーメン二郎を語ろう。,2005/11/6,2005/11/6,20,1,20
本スレの今の進行状況は異常だし、城東スレはフライングで
しかも一日しか経ってないから参考にできないな。
>ラーメン二郎 自治スレッド,2005/11/6,2005/11/4,8,2,4
これもイレギュラーなスレだろう。
>【関、川】神奈川の二郎を語ろう【相、武、鶴】 ,2005/11/6,2005/5/11,19,179,0.106145251
これ、スレ立て日付を間違えてるだろ?立ってからの日付も浅いし
横浜スレと重複してるんで、とりあえず外しとく。
>【二郎系】凛@大崎 菱屋@大井町【品川区】,2005/11/6,2004/11/10,421,361,1.166204986
これは二郎ではないのでパス。
>神田二郎,2005/11/6,2004/6/26,356,498,0.714859438
これも現在は「二郎」ではないのでパス。
と言う事で、以下のスレの一日平均レス数を集計してみた。小数点以下二桁目以降は
切り捨ててる。
>【相撲】スモ二郎 五場所目【相模大野】,2005/11/6,2005/11/3,28,3,9.333333333
>一之江二郎,2005/11/6,2004/6/18,937,506,1.851778656
>【関内・鶴見】横浜のラーメン二郎を語ろう!,2005/11/6,2005/10/22,132,15,8.8
>神保町@二郎,2005/11/6,2005/6/8,879,151,5.821192053
>ラーメン二郎 池袋東口店 PART4,2005/11/6,2005/8/20,437,78,5.602564103
>多摩地区のラーメン二郎を語るスレ,2005/11/6,2005/10/22,62,15,4.133333333
>【野菜マシマシ】川崎二郎 Part2,2005/11/6,2005/7/27,401,102,3.931372549
>荻窪二郎,2005/11/6,2003/7/12,359,848,0.423349057
9.3+1.8+8.8+5.8+5.6+4.1+3.9++0.4=39.7
この集計で対象になっているのは相模大野、一之江、関内、鶴見、
神保町、池袋、多摩(仙川、府中、小金井、野猿、めじろ台)、
荻窪の12店舗。全店1スレにした場合、対象となる店舗は松戸を含めて26。
39.7÷12×26≒93.83
集計や計算のミスがあったら指摘よろしく。
あなたの集計してくれたデータを元に予想すると、一日約94レスが
つく計算になる。1スレで10日弱か。実際は統合するとカラアゲ分やら
重複指摘の総数は減るだろうから、1スレ2週間、もって3週間って所かな?
この速度が速すぎか適切かは、また各自意見があるだろうが、
まあ参考までに。
813 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 15:25:02 ID:FBSvHWOY
松戸スレどこ?
814 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 15:51:11 ID:G0F/dtiU
age
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
あ、しまった。集計店舗に川崎を入れ忘れてた。13店舗だから
39.7÷13×26で、79.4。一日約80レスだな。
817 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 16:09:47 ID:N5vtnwk3
小岩大行列の先頭だったオッサン
時々 昼営業日の新小金井なんかにも 先頭で出現して
つけ麺 麺マシでトータル1kg お願いします!
とか叫ぶ人ですた
その上 野菜別盛で! っていう
>>817 やっぱあの人だよなw
俺もそう思った
小岩の豚、最高に(゚д゚)ウマー
つ ー か も う ニ ン ニ ク 板 あ ん だ か ら い い じ ゃ ん
な ぜ 2 c h 内 に こ だ わ る ?
820 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 16:35:57 ID:W+L+fWlU
隙間レスとか
822 :
330:2005/11/06(日) 16:47:44 ID:FMqsa71U
開店日なので1レスのみ。
りんどう氏の回答見ましたが、後から増やせる可能性は高そうですね。
ちゃんと話し合えば大丈夫、削除はしない、と。
やっぱり暫定1スレッドからのスタートかな。
俺としては、トータル5スレぐらいはあったほうがいいと思うんですが、
根拠書いても根拠無いって言われるし。って、ことは納得いかない人が多いってわけで。
じゃあ、最小ラインからスタートすればいいでしょうね。
足りなきゃ増やすと。
しかし、松戸の荒らしはしつこいね…
またソースのないキチガイ発言で釣ろうと必死ですわw↓
あんたは散々ロンパされてんのにまだ懲りないのかと、疲れてしまう。
でも、頭に来たんで、先日のからあげ100連発を荒らし報告しておきますね、じゃ。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1124448360/195
823 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 16:55:48 ID:g+rXriqm
運営が二郎板を作ればいいだけのこと。
824 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 17:06:26 ID:g+rXriqm
そして住民は皆ニンニクへ
826 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 17:19:55 ID:5HLiviOF
おいおいおい、ラーメン天使も330もなんで妥協しちゃってんのよ!
1スレってしつこく言ってるのはたった1人だろ
こいつ絶対二郎スレ住民じゃねーって
理屈こねてるだけ!これはディベートやってるわけじゃなくて
二郎住民がどうするか話し合ってんだからなるべく
みんなが納得する方法が結論となんなきゃいかんだろ!
>>816の計算だと1日80レスだろ、こんなのラーメン板じゃ
超過カキコ数だろ、やっぱ8スレ、9スレからスタートしなきゃダメだってば
少なくともお前が書き込まなきゃ超過じゃなくなるわ
つまり君がスレからいらない存在だ
4 ラーメン大好き@名無しさん New! 2005/11/06(日) 07:30:38 ID:5HLiviOF
>>3はアンチ二郎の荒らしが騒いでるだけだら放置
さて、小岩店ですが、さすがに初日は何時間も並ばないと
いけないから行けませんが、行った方がいましたらレポお願いいたします!
8 ラーメン大好き@名無しさん New! 2005/11/06(日) 09:40:51 ID:5HLiviOF
小岩店、すでに100人らしいね
19 ラーメン大好き@名無しさん New! 2005/11/06(日) 10:49:40 ID:5HLiviOF
>>18 その券だけもらいに行こうかなw
20 ラーメン大好き@名無しさん New! 2005/11/06(日) 12:14:48 ID:5HLiviOF
そろそろレポが見たいよー
こんな無駄レスで消化してりゃ超過になる罠
チャットと掲示板勘違いしてるヴァカはうんざり
829 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 17:33:57 ID:5HLiviOF
>>828 あんなー、スレ違いじゃない以上、なにを書こうがお前に指示される
筋合いはないんだよ、わかる?
なんか1スレ論者はカキコの内容まで自分の意にそぐわないものは
非難してたようだけど、それこそおかしいだろ
結局あいつはそういう奴なんだよ、自分の思い通りにならないとおもしろくないんだ
小岩の肉ってそんなにいいのか
831 :
330:2005/11/06(日) 17:35:51 ID:FMqsa71U
すまんせん、もう1レスのみ。
>>826 納得はしていないが、万人が納得する道を模索すると、そうならざるを得ない。
あくまで1スレは暫定。
やってみてダメなら1スレ推奨派も黙るでしょ。
推奨しているのが1人きりかどうかはわかりません。
でも、そういう意見がかなり出ている以上、その人たちも納得してもらう必要がある。
あと、1日80という数は、スレッドが分散している現状での数。
1つに統合されたら、もっと減少するとは思う(超過するかどうかは別として)。
もひとつ。
相模大野4スレめの大量埋め立ては、あらし報告をしておきました。
では、今度こそ退場します。
>>829 超過の基準が曖昧な上に、1行の無駄レス連投して正当化できると思ってるのか?
そういうのをワガママって言うんだよ
小岩スレは削除依頼済み、書き込みしてるのも削除妨害で規制板に報告。
834 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 17:39:29 ID:5HLiviOF
>>831 まず、今回のことで万人が納得する方法はあり得ないということを言っておく
そして、より多くの住民が妥協できる方法はということになり
そうなると9スレ、1歩譲って8スレ、100歩譲って5スレということになるんだ
それにだ、仮に1スレでやってみて次を考えるとしても、
おそらく1スレ論者は文句をつけてくるだろう
奴の性格からしてその可能性は高い
あらし報告、お疲れ様ですGJ!
>なんか1スレ論者はカキコの内容まで自分の意にそぐわないものは
>非難してたようだけど、それこそおかしいだろ
は?
どこを言ってるんだ?
>、自分の思い通りにならないとおもしろくないんだ
そりゃお前
勝手な分割案に誰が賛同してるんだよ
836 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 17:41:30 ID:5HLiviOF
>>832 しつこい!1行の無駄レスってなんだ???
お前は何様なんだ?
なにかオレのカキコがルール違反になってるのか???
削除依頼出せば削除されるカキコなのか???
自分勝手な言い方、いい加減にやめろや
>>836 ここは掲示板なんだよ
チャットじゃないんだよ
どうでもいい書き込みして「レスが多いからスレ多くないとダメ」なんて誰が納得する?
言ってることわかるか君?
結論が出ていないののスレ立てるなんて論外も論外
>>836 分割する理由が全くわからない。
>>834 >あと、1日80という数は、スレッドが分散している現状での数。
>1つに統合されたら、もっと減少するとは思う(超過するかどうかは別として)。
織り込み済み。
>>812では計算ミスったけど、一日約80だと
そのまま計算すれば1000レスに12.5日となるが、「実際には
2〜3週間」と予想してる。
840 :
256:2005/11/06(日) 17:53:54 ID:oNsfUUY7
一スレ論者は荒らしだと断言しているような発言は不愉快です。
私はまじめな気持ちで一スレ案が良いと考えています。
>1スレ推奨派も黙るでしょ。
>仮に1スレでやってみて次を考えるとしても、
>おそらく1スレ論者は文句をつけてくるだろう
>奴の性格からしてその可能性は高い
なんだか傲慢な言い方ですね。
私は二郎スレの利用者の方が謙虚になって、
この板の原則に戻って一店一スレにすればよいと思っています。
分割推進派は自分と沿わない書き込みを、
すぐ荒らし認定するからまとまるものもまとまらない
>>836 書き込みに意味を見いだすかどうかは利用者それぞれ。明かな
違反発言かどうかは削除依頼してみなきゃわかるまい。
>>838 フライングのスレ立てが論外なのは同意。
843 :
通りすがり:2005/11/06(日) 17:58:16 ID:s0Mz3WZo
通りすがりですが、ここって二郎の味を話するトコじゃないんですね。。。。
つうかね、そういう書き込みしたいがための分割なら話にならないと言ってるんですよ
845 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 18:13:01 ID:ybzsvzPf
下らないことでよくこんな香ばしい議論をできるな・・
846 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 18:13:21 ID:RHIHjNCH
あの眼鏡のキモオヤジ何しに来たんだろう(´-`).。oO
小岩井どうだった?
左座獲山(さざえさん)
中国は隋の時代、長江に棲む魚を根こそぎ奪っていく、「銅鑼音呼(どらねこ)」という妖獣がいた。
聖獣白虎の化身と呼ばれ、鳴き声は銅鑼に似て、その音に引き寄せられた魚群を皆巨大な口に
入れてしまうという。そして、その余りの素早さに誰も銅鑼音呼を捕えられる者はいなかった。
銅鑼音呼の被害に悩まされた漁民は、三国時代の仙人左慈の孫である左座に、退治を依頼した。
左座は、銅羅音呼が現れたと聞くと、普段履いている鉄下駄を脱ぎ捨て裸足になった。そして、
妖気を発して天空を飛び駆けて南にその後を追ったという。しかし、口一杯に魚をくわえた銅鑼音呼を
捕える事は出来なかった。失敗した左座は、「自分は本来山にこもる仙人であり、山のものなら
獲らえられたであろう」と言い訳をした。漁民達は左座をあざ笑い、漁民の長である盲目の王飛(おうひ)
もまた彼を笑った。左座をあざ笑う声は長く長く続き、みな笑い転げた。
面目を潰した左座は自らを恥じ、その後流浪の日々を送り、やがてその神通力も失い、気が転じて
狂人となったという。
この故事を後の詩人李白が詩に残している。
御魚加得多銅鑼音呼追駆手 (おさかなくわえたどらねこおっかけて)
裸足出駆天空妖気南左座獲山 (はだしでかけてくようきなさざえさん)
民長笑転流 王飛様盲笑転流 (みんながわらってる おひさまもわらってる)
流流流流流流 狂妄異異転気 (るるるるるる きょうもいいてんき)
言うまでもなく国民的名作「サザエさん」はこの故事や、それをもとにしたこの詩を由来としているのである。
民明書房刊『長谷川とは長江也』より
とにかく、単体店舗スレはあかんやろ…
大久保と相模大野が立っていて開き直っているようだけど、アウト。
852 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 19:29:21 ID:15e66H7b
なんか再編とか言っていろんな二郎スレにカキコしてあったのから誘導されてきたのだが、
各スレの荒らしっぽいカキコも集結するんじゃないか?
俺はいつも行く店って限られてるからせめて地域毎にまとめるくらいにしてもらいたい。
前にも発言してるけど1スレ派だよ。
一日100発言程度なら追えないという話ではないし、
各個の店について深く話がしたいなら外部板もある。
というか見るからに厨に荒らしだと決め付けられるのも何だかな。
テレ東の大食い選手権で、二郎っぽい麺とスープが映った
>>853 >一日100発言程度なら追えないという話ではないし、
一日中2ちゃんやってる人間か、二郎スレしかみない人間限定だろ。
856 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 20:14:35 ID:Jz8CMnnJ
誰がなんと言おうが鶴見が一番!
>>852 だから地域店限定なら現存する地域スレで書き込めばいいかと
858 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 20:37:00 ID:VE7vSheW
自分も真面目に暫定1スレ派です。
実施後運用に耐えられないようならば、地域別なり情報専用スレなり増やせばいい
2ちゃんの相場なら1日100レス程度なら正直楽勝だと思います。
それを多すぎと感じる人はそれこそ2ちゃんにこだわらず、
ニンニク掲示板等への移住をお薦めします。自分は両方回ってますが。
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o( ^ω^ )oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*^ω^*)ブーン
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#^ω^#)ブーン
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\( ^ω^ )/ブーン
探してたら( ^ω^ )なんσ( ^ω^ )とっ!☆彡(ノ^ω^)ノ☆彡ヘ(^ω^ヘ)☆彡(ノ^ω^)ノ☆彡
素敵(^ω^;ブーン!な掲示板♪を発見!!!!( ^ω^)//""" パチパチパチブーン
あやしい所(^ω^;ブーン!とか…{{ (^ω^;) }} ブルブルブーンすごい数の掲示板がありますけど、
これ全部1人の方が管理して ∩
てなわけで、ついついσ( ^ω^ ) | | /⌒',ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ メキメキメキメキッ!!!!
メル友に、なってσ( ^ω^ )くれる ヽ(^ω/ ´`ヽ _ 三,:三ー三,:
え?くれないのぉ〜?(;^ω^ )そんノ .ノヽ--/ ̄ , ` ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なってくれなかったら、( ^ω^)乂(^( }. ...| /!
☆○(^ω^)o ぱ〜んちブーン、☆(\ }、ー‐し'ゝL _
( ^ω^ ) いてっ!ダメ!! ゛o(^ω^*)o\_jr--‐‐'´} ;ーー------------------------------
素敵(^ω^;ブーン!な掲示板♪ブ━`ヾ---‐'ーr‐'"==!!!( ^ω^)//""" パチパチパチブーン
( ^ω^ )きゃ〜〜(^ω^;)やられた〜〜(o^ω^)o ドテッブーン ブ━━(^ω^;)━━ン!
( ^ω^ )←気絶中。。。。・゜゜・o( ^ω^ )o・゜゜・。うぇぇん <( ^ω^;)>ノォオオオオオ!!ブーン (^ω^;ブーン!
なあんて(#^ω^#)こんな♪(#^ω^#)キャハブーン 私っ!σ( ^ω^ )だけど、(///^ω^///)
お友達σ( ^ω^ )になってm( ^ω^ )mくださいませませブーン♪(^ω^'*)フフブーン ドブ━━━Σ(ll^ω^ll)━━━━━ン
ということで。(^ω^)vじゃあね〜〜〜ブーン♪( ^ω^ )/~~ ほんじゃo(^ω^ヽ)(/^ω^)o レッツブーン♪
それでは、今から他の掲示(^ω^;ブーン!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ω^)┘ブーン
(*^ω^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
860 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 20:43:19 ID:+XUOF5V7
これって、別の店なのに、全部同じに扱いまっせ、て運動?
>>858 だよね
マターリ望むなら外部板しかない
/:::;;;;;;;;`ゝ | どんな具合です?校長。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./;;;;;;;;;-_i´_ ヘ < 小学生のオマ●コは。 _,,,......_ | うむ、ワシのチ●ポの太さに
.|iiiiiii人. ` `i〕 \__________ /´ ヾミシ`ヽ. |. ようやく馴染んできたわい。
__/ ̄ i、 ノト'´ _,iヘ_ へ. `!,-、_!< 教頭のは全部入りきらんかもな?
./ ´ ̄ヽ / トi_!二l ̄ ノ ヽ \_____________
/ / / /, ,' , ト、 // ヽl∀)_ノ `ヽ、
.l゙ ;;.l l /, ' , ',ノ ;l / | :;, ̄ ヽ、
.! ;;;l i l ,' ' ,' ','./ イ l io,' :;l´ 、 i、
│ _;;ヾヽ |, , ' , 'i″ ヽ ヽ/ ̄´ `ヽ、 ;o', _;メ、 ヽ
! `,! l l; ;', ', ノ;; ;;l / `゙'''''''" ;;;;;ン、_ !
ヽ;;;;/ ! l ./;;;; ;;:! ,/  ̄ミヽ、 ( ( i っ ;;;;;;;〈 / ノ
/゛ ./'´/ ヽ.、 ,,;;;ノ/人ヾ ..:;ヽ ,-一!;;:,, _;;;;:::''''-ヽ/ / ズボボッ
巛 ! ;| (、 i_ ̄``ーヾ、リゞヽ, ヾ:::;;;リ i ,,,;;;;:;ヾξζ/、`、`/ ̄` ノ ≡≡ ズボボッ
. 巛 ト、_i!、`iメゝ' 、`、、ヾf) ノリ ::;;;;ヽ--┴―'´ ̄`ヽξ 、`、`i l_i_/ ̄ヽ、≡≡
/;',';';,゛ヾ、、`、`、、`、`ヽフ ;;:八ヾソ !ッ、__`、`、` 、`、`ヽ
./,',',',', ',;',;./`-、` 、、_ ` ;;);;;i′ !/_ ,-―ヽ、 l ζ `゙'''ー/゛ , , , ノ
ト ,',', ','/  ̄ ア゛,' ', , , ノソリi .!、_ノ゙ / ハ i、 ._ノ゙ ̄l ,' ', ,' ,'/
,i', ',' ',/ / ,' ,',' ,','ノ-―' ノ ゚ i_ノ一ヽ l ̄ _,/´`i ', ' '/
863 :
お節介野郎 ◆2Ym9hpjnkE :2005/11/06(日) 21:20:29 ID:A/uTYVpn
そろそろ、住人でどちらかに絞って更に煮詰めましょうよ。
アンチや自治厨はスルーでお願いします。
☆1スレ案は本スレがこの金土日だけで1スレ消費してるのが現実で削除人も無理があると認識しています。
ラーメン板自治議論スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1053509154/ 469・489・525
☆5(5ー7)スレ案
本スレ:東京:多摩:千葉:神奈川
☆9(8ー10)スレ案
本スレ:本店・総合
城北:池袋・馬場・小滝橋・歌舞伎町
城南:目黒・品川・神保町
城東:一之江・亀戸・小岩
城西:上野毛・新代田・荻窪
多摩:仙川・府中・小金井・野猿街道・めじろ台
川崎市:川崎・小杉
横浜市:関内・鶴見・相模大野
千葉:大久保・(松戸)
>☆1スレ案は本スレがこの金土日だけで1スレ消費してるのが現実で削除人も無理があると認識しています。
ほとんどが不毛な議論の書き込みだから全く根拠にならない
通常ペースなら問題なしと前で出てる
1スレ様子見で収束してるのに分割バカは出てくんな
削除人の言い分を理解できない人ほど分割したがる
867 :
屑神奈川:2005/11/06(日) 21:50:57 ID:fnacP2eK
>>788 検索乙です。
一之江スレの原案支持したのはオレです。
でもさ、
>>638さんも間違いなく二郎ファンだし、たぶん一之江の住人さんじゃないかな。
面白い分析だったので、昨夜は眠かったのだけど、ここにはレスしたよ。
その後気絶しちゃってその後は読めてないけど。
大食い王で食ってたラーメン二郎ぽかったな
新潟はどの分割案に入れようかw
869 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 22:03:51 ID:5HLiviOF
>>868 現在9スレ案でまとめているので、新潟入れると10になっちゃうんで
勘弁してください
870 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 22:05:49 ID:5HLiviOF
>>863 非現実的な1スレ案は置いておいて、俺は9スレがいいと思う
どっちにしてもとりあえず始めてみて、しばらくしてから
再考という流れでいいんじゃないかな
871 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 22:08:11 ID:5HLiviOF
>>866 俺はそれは逆に思うんだけどね
削除人もむやみに減らすことには懸念を示してるだろが
誰もが納得できる分割案がないなら暫定的に1スレでいいということ
ID:5HLiviOF
議論中に立てたスレに書き込みし、
荒らし認定するキミに賛同する人はいないと思うよ
暫定1スレ案が多数なのにどうして蒸し返すのがいるんだ?
875 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 22:14:22 ID:5HLiviOF
>>873 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
分割厨はガキか、長文の能書きばかりで会話にならんなこりゃ
877 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 22:21:54 ID:5HLiviOF
>>864 ねぇねぇ、それってお前の思惑に反するから不毛な議論なんだろ?
少なくとも多スレ論者がマジメに議論していることを不毛なで一蹴しちゃうって
すごい卑怯だと思わねーのか?
どれでもいいから早く決めて、ラーメンの話をしようよ〜。
1スレ案、5スレ案、9スレ案のどれにするかを決定するのは誰なんですか?
その人にお願い!
どれに決めても反対意見はあるんだから、さっさと決めて実行しちゃってください!
不備があったら、あとで調整すればいいじゃん!
金曜日までの議論があまり踏まえられてないと思うので、
どなたか前スレを読めるようにリンクしてもらえませんか?
時間ごとに流れは変わる(特に他の板でも厨の多い土日で壊れることは多い)し、
二郎系スレ連続空あげのIDが全部違うとこ見ても、ID自由に出来る人がレスしてる可能性もあるし、
いっけんまとまりそうでも、そこで「1スレ決定」とは言うのは無理。
誰もが納得できる分割案が出ないというのは、
本スレで統制的に「分割」しようとするとこに無理があるわけで、
前に出てたけど「分割」ではなく、店舗単独スレの「統合」なわけだから、
現在の店舗単独スレ住人が、現行スレ終了までに話し合って決めればいいことだと思う。
もちろん、交通整理のためなら、本スレで話し合うのもいいけど、そろそろ二郎の話に戻したいね。
880 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 22:39:08 ID:OrBWlXTH
まさか、「決定する人・実行する人」を決めてなかったので
誰も決定・実行しないでいるってオチじゃないよね?
881 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 22:40:39 ID:myU9xGvZ
多スレ派も1スレ派も思想に合わないからお互いを不毛って言うのもおかしいな。
そもそも二郎ってチェーン店と違って店によって味が違うし、各店が流行っている。
だから俺は1本にまとめるってのは難しいんじゃないかと思う。
それでも試しに1本化してみようってんならやってみればいい。
1スレ論者が言ってることはごもっとも 立派
でもそんなこたぁ知ったこっちゃねーヨてのがいるのも否定できないでしょ。
事実先走ってスレ立てする奴が出てきてるんだし、水きよければ魚住まず。
>880
それだな(w
で 誰が猫の首に鈴をつけるんだ?
885 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 22:46:46 ID:OrBWlXTH
とりあえず、「実行する人」と「期限」を決めてはどうでしょうか。
それを決めないと、いつまでも議論ばかり続いてしまうのでは?
886 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 22:48:08 ID:OrBWlXTH
>>884 その前に、誰が猫なのか? 鈴を付ける先もわからない……
>>877 少なくともオマエさんの議論がマジメとは1つも思わないな
自分の書き込みを読み返してみたらどーだ?
暫定1レスをここしつこくいってきたのは俺だ。
ID:5HLiviOFよ。
俺は二郎好きだよ。コンスタントに食いにいく。
自分の意見が通らないと議論じゃない、っていうのはどうかと思うぞ。
自分の意見が通らないのは相手のせいだけじゃないとか考える余裕をもて。
まあバカに賢く振舞えというのは無理かも知れんから出来る限りでいいけど。
889 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 22:49:35 ID:ypH1VaTE
いい加減どうするか決めてくれ。
じゃないと、勝手にスレを立てるぞ。
大体今までの議論でアラシを防げるのか?
松戸のアラシは自分でキ○ガイ発言と認めたうえで、
店員の中傷を続けたのだから防ぎようが無いだろう、
後はテンプレで禁止した上で、削除人に頑張っても
らうしかないだろう?
>>879 議論中にフライングで勝手にスレ立てたのは黙ってて欲しいな
>>889 >いい加減どうするか決めてくれ。
誰に言ってるの?(誰が決めるの?) 今、それが一番知りたい。
>>889 荒らしが怖いから分割しようじゃ論外だと言ってんの
そんなら外部板を有効利用しないさよ
いつもの二郎に
戻る事を祈る、
ここで議論してる
連中につぐ
ルールを決める以前におまえらが
このスレを議論の場にしてる事について誰も言わないのは
何でだ?議論するなら削除議論でする事じゃないのか?
>>891 運営が決めるならそれでいい
俺は暫定1スレ支持だが、複数スレを持てというなら、それでもいい
一番困るのは勝手に線引きして分割しようとする人間
不毛だからヤメレ
>>893 案が固まりつつあるのに蒸し返してるのは分割支持だろう
いい加減ウンザリしてるよ
>>885 「実行する人」と「期限」をどのように決定するか?
それを「決定する人」と「期限」をまず決めなければならない。
そのためには……
IDはいかようにもできる場合も考えると多数決は無理ですし。
つまるところ決定方法が思いつきません。
そのような考えで
>>566を書きこみました。
地域スレはヤダ
外部板もヤダ
とにかく複数スレなきゃヤダ
ただの我侭じゃねえか
いい加減にしろって
まあ
>>726で言われてることが、かなり妥当だと思います。
暫定1スレだから新スレ立てるな、というのはかなり「先走り」ですね。
確実な前提は「新たに店舗単独スレは建てない」なわけで、
今ある店舗スレが終わる時、どう統合スレを立てるか、が問題になるんだと思います。
その意味で旧一之江スレは、スレ終了に近付き、城東統合スレの議論も熟していたから、
小岩店開店で小岩単独スレが立たないように、という意味でも、現段階の新スレ移行は妥当だと思っています。
もし5スレ案になって、千葉を入れるとかになれば、また話し合うということしかないですね。
テンプレを作ったという人から意外な反応を受けて残念ですが、
本スレから各スレに対し、命令的に「1スレだ!」とか言うのは無効だと思いますので、
一之江スレの自然な流れを踏まえれば、ここで立てるしかなかったと。
つまり先走りは私ではなく、「1スレ決定」と言ってた人達です。
社会じゃ思ってます、連発じゃ議論にならないから
出直して来い
1スレ派は新スレを建てない訳だから何も実害はない。
先走ってるのは勝手に新スレを建てた連中だろう。
901 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 23:03:54 ID:UJNMsqOH
気に入らないから「命令的」か
身勝手な分割してるお前が抜かすことではない
誰も賛成しない分割案とフライングのスレ立ても無効だと「思ってますので」
どうかよろしく
いちばん危ないのは、「はやく決めろ」という考え方だよ。
そうやると無理な解決案になって、結局いつまでも決められない。
はやく決めたければ、「はやく決めろ」という考えは捨てることだ。
ここ数日のように、荒らしを呼び込むだけ。
「暫定」の文字が読めないのかね
>いちばん危ないのは、「はやく決めろ」という考え方だよ。
どこにそんな話が?
IDポップアップしたがかなりおかしいことばかり書き込んでるなアナタ
>>899 あらゆることは誰かが「思ってる」ことだから
誰が「思ってる」か明確にしないと話にならない。
早く決めろとかじゃなく
このスレで議論するなの間違いだろ!
とりあえず分割する理由を教えてくれ
1つも納得できるものがない
908 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 23:09:36 ID:OrBWlXTH
>>903 じゃぁ、早くなくてもいいから期限を決めようぜ。
909 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 23:09:51 ID:Y40fNxeh
>>905 つまり、アナタの思い込みでフライングでスレ立てしてのか
全く話になりませんな
1.二郎板ができる ラーメン板が店舗ごとのスレを収容できるくらいになる
今のこのスレの状態は、何かを決められる状態ではないですね。
自分の気に入らない意見は「おかしい」とか決め付けて
「多数」(と見えるもの)の力で暴力的に排除しようとする。
金曜日までの流れに戻すべきだと思います。
だから当時の参加者がいたら前スレを読めるようにしてほしい。
>>906 私もそう思います。
統合は各店スレの議論をまず尊重すべきだと思っています。
排除も何も、勝手に脳内ルール作って、スレ立てした人は明らかに「おかしい」でしょうが・・・・
自省の心や、協調する姿勢は皆無ですかね
まあローカル情報がどこかに落ち着かんことには1スレにしても
話が終わるわけじゃないから。
1.二郎板ができる
2.ラーメン板が店舗ごとのスレを収容できるくらいになる
3.外部板が今の2chと変わらないくらい発達して利用者の抵抗がなくなる
コレくらい先の長い話だし、削除人りんどうの話をみるに
そんな窮迫性のある話でもないようだし
もはや結論いそぐこたねえみたいじゃねーの。
喧嘩しねーでマターリ落ち着いて話そうぜ
分割の理にかなった理由がない限りとてもうまく行くとは
一般論の泣き言はいいから早く理由を教えてほしいものです
>>910 アナタの思い込みで「フライング」とか言ってのか(ん?)
全く話になりませんな。
「みんな」の思い込みでも同じこと。
>金曜日までの流れに戻すべきだと思います。
結局、分割の流れにならないから嫌だってことだろw
キミらがくだらねえ議論してるのを傍観してただけ
919 :
826 ◆91gmpHkQ.Q :2005/11/06(日) 23:18:14 ID:9eKlcWnX
>>912 あなたは二郎スレを混乱させようとしてるとしか見えない。
城東地区テンプレがあんな形で使われてもの凄く心外だ。
どうせ普段利用もしない他スレ住人なんだろ。
>>915 賛成です。
というかまずID:ZTSPFs8y氏は、ここに書き込むことをやめて
治療に専念していただきたいですね。
彼のキリキリした空気が、ずっと荒れるもとになってると思うので。
スレが多いことが立脚点なのに、議論中にスレ立てするのはフライング以外の何なの?
現状じゃ前よりスレ増えてるんだぞw
何の意味もないじゃないか
今日の困ったちゃんはoNEr9QYWか
すごい、スレの統合についての議論ばかりのまま次スレに行きそう
>>921 違いますね。
スレ減らしありき、は危険。
現存スレを無理に消すことはよくない。
ここが原点であるべきだと思っています。
926 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 23:22:34 ID:5HLiviOF
>>918 どうして1スレ論者って中傷めいたことばっか言うんだろうね
5スレにするか9スレにするか、だいたい議論もし尽くしてる感があるけど
どうやって決めますか
>>924 だから、すぐに消さなくていいと言ってるの?
基本は本スレ1本、現状生きてるスレは使い切って本スレ誘導
わかってますか?
>>918 私は「分割」には反対です。
総合スレは1つでいいと思っています。
店舗個別スレは、全店できたらきりがないから
地域ごとに「統合」、ということです。
929 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 23:24:28 ID:OrBWlXTH
>>924 危険でもなんでもない
スレが乱立してるから減らせというのが出発点だったじゃん
>>928 その地域割りが万人に納得する案が出せるか、と
個店は地域スレでやればいいじゃない?どうしてそれが嫌なのさ?
931 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 23:25:44 ID:5HLiviOF
>>927 (´-`).。oO(基本はってなんで勝手に決めてるんだろう・・・・)
>>929 そうなんだよね
現状1本増えただけだから、むしろ悪くなってるw
>>930 二郎の話題を嫌がる地域スレ住人もいるんだよ。
934 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 23:27:18 ID:5HLiviOF
>>930 地域スレでやるっていうのは本末転倒だと思う
今までの二郎住民だっていきなり地域スレになったら混乱するよ
>>933 それは理由にならないな
嫌がるからスレ立てるでは
>>927 そういう意見があるのは「わかってます」が
それはこれまでの議論や個別店舗スレの意思を無視した
ひとつの極端な意見だと私は思っています。
>>929 それは誤解だと、発言者(削除人)自身がけさ言明しています。
勝手に削除人の権威を借りて「出発点」を捏造しないでほしい。
>>930 まあわからんでもないな。
二郎は他のラーメン好きから受け入れられないことあるから
肩身狭いとかあるんだろう。
二郎スレがこれだけもめる隠れた背景だったりして。
>>935 地域スレ住人が嫌がって隔離スレを立てたら「乱立」だろう。
今回のお題の一つに「乱立防止」ってのもあるのを忘れないでね。
キミも意思を無視してスレ立てしたじゃないか
自分はOKで他人はNOなら論外だよ
>それは誤解だと、発言者(削除人)自身がけさ言明しています。
はい?
940 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 23:31:00 ID:5HLiviOF
>>938 それはラーメン板の単独店スレ全てを否定することになるわけだが
>>937-938 それなら外部板を使うとかさ・・・・
どうしてラ板にスレ立てることにこだわるのかわからない
>>930 それは各店舗スレの問題だから、
本スレで決めて統制しようとするのが、そもそも無理だよ。
本スレの議論は参考程度でいい。
943 :
松戸二郎:2005/11/06(日) 23:32:11 ID:hWJWkJTi
>>810 いろいろ言われてる松ジですけど、よかったですよ。
スープはライトとか聞いてたけど、上野毛よりすっきりした感じなんだけど
あとからドン、と腹に効いてくる。調子に乗ってスープまで飲みきったけど、
見かけよりはズシリト来るスープ。
カネシが弱めでしょっぱすぎないのですいすい飲めちゃうのもいけないのかも。
見かけがとってもラーメンぽいので、ついつい飲んでしまうけど、やっぱり二郎だわ。
つるつるした麺はなかなかウマいです。もっとごわごわで、わしわし喰うのも二郎っぽくて好きですけど。
ブタは脂身の少ないロース。ちょっとぱさつくけど、あれはあれで肉としていいかな。
女性の助手さんは、とっても目配り心配りのできる方。
柔らかい物腰と優しげな声が印象的でした。もともとは、二郎の店舗での接客経験はないのでしょう。
だから、メモを手にしてオーダーを聞くシステムにしているのでしょうね。文句ありません。
ツレといったのだけど、さりげなく二人で座れるように誘導までしてくれましたよ。
その前にも二人連れの方が二組いたけど、隣り合って座ってました。
関内やスモジと違って、通路が広いのがありがたいねえ。
並んでいるうちに気兼ねなく、店の一番奥のトイレまで行けるんだからw
>>942 統制するのが無理ならなぜまたスレを立てて混乱させようとしているのか
さっぱりわかりません
何がしたいんですか?アナタ?
二郎の自治スレあるなら誘導してくれ
ここ使い切ったらそこでやる
>>937 おい君、ID:DCEn4rybがなんか、急に穏やかなキャラになってるぞw
昨晩(今朝)はID:ZTSPFs8yみたいなキツいキャラだったのに・・・
>>940 単独店スレを否定してるつもりはないですが、せっかく二郎の看板を背負ってるので
まとめられるスレはまとめて、今後新店ができても収容できるのがベストではないでしょうか?
>>941 どうして外部板にこだわるのでしょう?ここは2chでの二郎スレの有り方を話すスレですが。
2chでの二郎の扱いに我慢が出来ない人が外部板なりに行けば良いだけの話かと。
>>934 本末転倒じゃないよ。
二郎一般の話は二郎スレ、ローカルな話なら地域スレってのはふつうの使い方だよ。
実際ラーメン屋なんて数え切れないくらいあるのに
二郎以外の個別店舗のスレであふれない理由はそこ(=地域スレ利用)にある。
二郎だけが「二郎」「二郎専用の地域スレ」を要求しているだけ。
だからこそこんな話しとるんだが。
次スレ立てます。
他の店は地域スレ内で消化してるんだよ
地域店の専用スレを立てようとしてるのは二郎ヲタだけ
そこをわかってくれ
951 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 23:39:24 ID:5HLiviOF
>>948 そうかなぁ、相当数の個別スレが今現在であると思うけどなぁ
完全にネタスレになってるのだって多数あるんだぞ
>>946 いや今朝さあ、りんどうがあまりに拍子抜けなこというからさ。
なんつーか気が抜けたというか目が覚めたというか。
ラーメン板のためにいきり立っていたのがバカらしくなりました。ハイ。
とりあえず、現状、このスレでの議論は、
金曜までの議論を無視し、
現在の各店舗スレを尊重していない
ので、無効であると主張します。では。
954 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 23:41:08 ID:5HLiviOF
>>952 二郎のことを考えているのではなくてラーメン板のことを考えてくれてるというのは素晴らしい
んだが!それなら他に改善すべきことはたくさんあるぞおおお
ネタスレ、いまだに荒れたままのスレ、二郎スレの問題なんてささいなことだ
956 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 23:42:14 ID:5HLiviOF
>>953 >>現在の各店舗スレを尊重していない
この点には俺も激しく同意だ
いきなり全部1つにしろなんて、ひどくむちゃくちゃな理論だよな
>>951 いや個別スレもほんとは地域別にまとまってるべきなんだけどさ。
それでも二郎の個別スレ自体をなくせなんて話じゃなくて
個別スレに加えて二郎専用地域別スレがいくつも並存してるのはマズイっしょって話。
960 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 23:44:02 ID:5HLiviOF
>>955 いやーあんたの場合はさ、分割派を納得させるようなことは何1つも言ってないし
ただ揚げ足とってるだけじゃん、はっきり言って場が荒れる元になってる
>>953 金曜で切る理由はなんじゃ?君が見とったからか?
掲示板なんてリアルタイムで反論がなくても関係ない。
投票でしめきっとるわけじゃあんめ?
りんどうのスタンスがはっきりしないからどうにもならないよ
多少強引でも強権発動してくれたほうがはっきりしていいのにさ
アポー
963 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 23:45:08 ID:5HLiviOF
>>959 異論なし
このままじゃ二郎スレ難民が出ちゃうな
>>960 俺はあんたが場をまとめとるようにも見えんね。
自分に都合のいい選択肢だけの採決を何度も取ろうとして
ヒステリーを起こしてるようにみえる。ゆっくり風呂でもはいってこいよ。
>>961 自分の思い通りの流れだったんじゃないの
少なくとも俺は参加せず眺めてただけだし
966 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 23:46:43 ID:5HLiviOF
>>964 スマソ
感情的になってるのは認める
マジで風呂に入ってくるわノシ
ラ板に現状残ってるスレは使い切って、次スレ立てない
分割であっても新しくスレを立てない
暫定的に1つのスレで様子を見る
端的にまとめるとコレ
で地域スレや外部板はこの後の問題
減るからダメと言ってるのは現行スレも消されると思ってるのか?
>>955 思い通りの言質を削除人から引っ張れず、警告まで食らって散々でしたねw
機能してたら消せないっしょ
それは最後まで使えばいい
972 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 23:55:14 ID:5HLiviOF
武田の後ろに座ってたの本並?
973 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 23:56:16 ID:5HLiviOF
↑やべ、誤爆したすいません
974 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 00:03:39 ID:kF4ixz55
975 :
974:2005/11/07(月) 00:06:18 ID:kF4ixz55
二郎自治スレがPart2・・・ といかないで解決しますように。
久々に二郎にいきたくなったぞ。
>>974 スレの乱立が問題になってるのに、また二郎スレ立てたのかw
なんぼなんでも、コレは運営側を怒らせると思うぞ
977 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 00:07:33 ID:6PJa9wT7
いっとんの写真ってどこにあるの?
978 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 00:20:44 ID:R76BkMPz
たべしゃべ君はまた惨敗w
博多ラーメンでロンパーされた香具師も必至スギw
ところで!お前ら、小岩は行ったか!?食ったか!?食ったんか!?
どうなんだ!?旨かったんか!?どうなんだ!?
…休日出勤から今さっき帰ってきたよ…orz
981 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 00:33:20 ID:FuLQ8dYJ
>>980 前まで行きましたが並んでる尾で部さんたち見てお腹いっぱいになって帰ってきました。
983 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 00:43:28 ID:FuLQ8dYJ
埋め
これからデブは自己管理ができない人だからレス書くの禁止にしたら?
>>946 金曜までの前スレはもうDAT落ちですか。
落ちてるとしたら、ちょっと見れませんね。
ID:oNEr9QYWって変な事言いながら勝手に城東スレ立てた気違いだろうに。
そんなもの、前の発言貼るだけにして相手にするなよ…
そそ
減らす方向性なのにスレ立てるなんて狂ってる
988 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 01:00:10 ID:FuLQ8dYJ
とりあえず現存スレガンガンカキコして使い切っちゃえば?
989 :
今後の展開予想:2005/11/07(月) 01:10:57 ID:pMFjER9A
ケース1)
・統合議論永遠にまとまらない。
↓
・新規で立った本スレ以外のスレがことごとく削除される。
↓
・本スレのみで一本化。しかし議論は永遠に続く。
↓
・呆れた住人去っていく。
↓
・過疎化が進み、粘着気質のアフォだけが残る。
ケース2)
・統合議論永遠にまとまらない。
↓
・フライングでのスレ立て&運営への罵詈雑言が続く。
↓
・怒った運営、強制執行を決断。
↓
・ある日、本スレを含めたすべての二郎関連スレがなくなる。
↓
・怒った住民、無差別テロを開始。あらゆるスレでヤサイニンニクマシマシヤカラメアブラ
↓
・他住民ドン引き。
↓
・ラーメン板の過疎化が進む。
>>976 ちと違う。確かにフライングで乱立してしまったスレだが、立ったのは
金曜日。本スレの現状を見れば、ラーメン話とスレ議論は分けた方が
いいだろ。俺も二郎自治が立った時にはそう思ったけど、まさか議論で
1スレ使い切るとは思わなかったからなー。
しかし、1スレで運用が始まったらスレ追加案のたびにこの流れに
なるんかね。いっそ本スレ&二郎自治スレの二本立てで暫定スタート
した方がよかないか。
991 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 01:16:08 ID:FuLQ8dYJ
karekimoyamanonigiwai
992 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 01:18:47 ID:X/l4PP9X
1000だったら・・・思い浮かばない!
2ちゃん自体が消滅しそうだった時に比べりゃ・・・
トンコツ埋め
995 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 01:20:44 ID:pMFjER9A
>>993 二郎スレがなくなるか、ラ板がなくなるか、
だんだんちょっと見ものになってきた。
たぶん、キレイな形では終わらないと思う。
昨日まではマジメに意見出してたけど、アフォらしくなってきたんで
もう傍観に回る。
996 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 01:24:40 ID:QHxf9wGp
ジロー
997 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 01:25:39 ID:QHxf9wGp
ジロー
998 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 01:27:31 ID:QHxf9wGp
カクカク
二郎スレ終了
1000 :
ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 01:28:20 ID:GgraT4TS
1000だったら9スレで確定
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。