【やみつき】東 麺 房【ラーメン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
ウマー
2ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 19:49:28 ID:jObvPyE6
★ホームページ★
ttp://www.toumenbou.com/
3ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 22:29:33 ID:A2eJ8R/v
味噌甘すぎ キャラメル溶かしてあるのか?
4ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 22:59:25 ID:jObvPyE6
確かに。味噌は俺も好きくない
5ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 12:34:24 ID:WP0oSqOi

         る
   ぽ
6かみつき:2005/09/20(火) 10:49:00 ID:9YoKuc9m
群馬の高還に出来た東麺房!旧高前のちゃーしゅうらーめん紫と
同じ経営らしいが中国人ばっかりで何か前掛け汚く最後に虫がスープに
浮いていて注意しても無視された衛生面最悪クレーム処理最悪
デブブスのエクステ刺青キスマーク女が作るラーメン超最悪
やみつきにかみつきてぇ〜!愚痴ですんませんポ
7ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/20(火) 19:24:14 ID:NOMT2gfT
>>6

                          ち


                                         ン
                                      ポ

まで読んだ
8ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 12:06:13 ID:8cwDrdbK
てすと
9ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 01:36:21 ID:kUtOlrmd
その他の系列店はこんなのだな
らーめんランド、紺のれん、めん組、千代屋、ちゃーしゅーうらーめん紫

鰹だしに惹かれてめん組で食った事があるが
水のようなスープに鰹粉が浮いているだけだった。
10ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 02:11:49 ID:1Zd/KZ/1
四川風やみつき坦々 ってどーよ。
11ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 07:43:17 ID:VkpjBpwP
高崎のちゃーしゅーうらーめん紫 お昼のおすすめ定食べに
週3行くけど…エルメス似のおばさん超やさしく癒されるよ。
ホモっぽい二人も見ていて、きもおもしれ〜!
12ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 12:15:56 ID:bNLk6Q8r
久々に食ってきた
13ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 10:19:46 ID:h6e0tj0K
で、どうでした
1412:2005/10/04(火) 21:55:49 ID:pmX3DWLt
なんか最初に食べたときほど美味しいとは感じなかった
151:2005/10/06(木) 22:52:41 ID:NEfW9kTu
まだあったのか、このすれ
16ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 12:12:19 ID:qUSa8CNU
がんがんつぶれ輝!
17ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 23:02:38 ID:6uhTS1AA
黒い店構えに惹かれ、入店。
「やみつきラーメン」を食ってみた。

ど こ が や み つ き や ね ん 
18湘南台無宿:2005/10/12(水) 18:33:05 ID:8gvkrYyX
此処のってそんなにマズイの?
ぢゃぁ、行くのヤメタ!
19ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 23:39:41 ID:K36WK+CT
>>6
上○屋の前か?一度いったがやみつかなかった。それよりも丸減ラーメンの方がやみつくぞ。
20ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/31(月) 12:13:43 ID:o6YTPbjX
ここは群馬スレですね
21ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/01(火) 19:03:32 ID:4y/+dJPb
しょせん「ラーメンランド」が看板変えただけ
22ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 01:18:05 ID:tP8XObqM
そして「紺のれん」に変わってく
23ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 22:43:23 ID:rrmLz+26
福俵の店11月から紺のれんになってる。
なぜだろー?
前の店は?
24ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 16:27:34 ID:u2eXBoxw
白菜付けみたいのが食い放題じゃなかったけ?
あれは、うまかった
25ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/13(日) 16:43:44 ID:Vc8Lc6Th
売り上げノルマ達成できないと、強制閉店させて別の名前で別の人間に店開かせるやり方なのかな?
26ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/22(火) 21:15:59 ID:MfwCvEiw
日本人にラーメンが絶対受ける、必ず売れるという時代は終わった。
人頼み禁物。自分の味で世に出なきゃ。団塊諸君、飛びつく勿れ。
27ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/28(月) 23:26:18 ID:RhbOa5Ep
このスレまだあったんだ。
次見るとき全てがないかも。
と・ら・こ・め・せ・ち・・・
28ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 03:35:31 ID:0yH75wdW
彼女の家の近所にあるんだが、ここの売りは味噌か?
しかし、このスレ人気ないな。
29ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/13(火) 17:38:07 ID:J8n6OgBE
やみつきラーメン
30ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 11:30:22 ID:06vEJ1PK
おいしいぞ
31ロングアイランド・アイスティー:2005/12/25(日) 16:06:50 ID:nV16w18K
東麺房って基本コンセプトが「小型・夜型」なんだよね。
ほとんどがカウンターだけの小さな店。
でもって夕方から夜中の3時頃まで開ける。
出資額が小さいので脱サラしたサラリーマンがオープンしやすい。

会社帰りのサラリーマンやら、飲んだ帰りの人やら、夜遅くまで遊んでる若者やら、水商売のオネエサンなんかを相手にしてる。
ボクも夜の仕事をしてるからお世話になってるけど、夜中にちょっと寄るには最高の店だと思うね。
32ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/25(日) 19:12:15 ID:WDaM9I8h
>>31
そういったコンセプトのもと作られてるなんて
一般の人は知らない気がする
33ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/25(日) 21:29:29 ID:xsBH3Gcr
ところが東麺房の寿命が短い。新オーナーが紺のれんを開く。
このスレでは、この謎をトコトン追求すべし!
いざカキコ求む。
34ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/26(月) 08:42:09 ID:phdAfcB9
35ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/26(月) 08:48:40 ID:phdAfcB9
ラーメン覚えたての頃、食べたラーメンが薄口だった為
カウンターに置いてあった胡椒を振り掛けてた所、
勢いあまって胡椒の蓋がとれて大量の胡椒がラーメンの中にドバッと入ってしまい
店員が割り箸のようなもので胡椒を一つずつ取り除きながら、
「おまえわざとか?」とかイヤミを言われ
俺はぜんぜんわるくないのにイヤミ言われて、アタッマきた。
36ロングアイランド・アイスティー:2005/12/26(月) 21:09:53 ID:IAJbg3EP
>>33
東麺房ってうまいと思うけど。
そんなに紺のれんに変わってるの?
オーナーが夜型生活についていけないのかなあ?
個人的には夜中の東麺房って好きなんだけどなあ。
37バイト:2005/12/29(木) 02:05:28 ID:oMxcOiFV
盗麺忘と紺のれんは同じIBKと言うFC会社です。ちなみにちゃーしゅう
ラーメン紫も一緒!だから東麺房ダメでもFCに騙されて又、変更する。
飯玉のラーメン紫は1月9日で閉店です。貝沢の東麺房と同じ馬鹿経営者!
38ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/01(日) 19:59:23 ID:9Wm6T0NU
まともなフランチャイズに加盟していながら店つぶすヤツはホントの馬鹿だ。
39ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/01(日) 20:08:43 ID:9Wm6T0NU
湯島の東麺房で次長課長の片割れを目撃
40ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 17:07:48 ID:6eMjAS8x
おいしいと思うけど
41ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 20:46:56 ID:eE3oZ5bf
>38
脱サラしたてで純粋なやつほど根性ないやつ多い。
店代わりは彼らのせいじゃないんじゃない?
バイトさんよく知ってるみたい。
42ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 20:58:25 ID:7hqMNg5a
少量の具材でダシを取っているから、化学調味料を必要以上に入れている。
それがばればれなのが痛いところ。
高槻にあった店は去年閉店してたわ。。。南無
43ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/08(日) 22:37:31 ID:zOHzaCd/
東麺房、客も店主もカワイソス
44ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/14(土) 06:18:19 ID:bY1QfFlh
日清の袋麺の味がする
45ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 21:13:06 ID:Vrf30RPq
俺は東麺房ではラーメンは注文しない!
メシだけ注文してカクテキおかずにして食いまくる!
46ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 21:14:22 ID:Vrf30RPq
経費削減してもカクテキ食い放題だけはなくすな!
47ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/19(木) 21:15:07 ID:Vrf30RPq
わかったか?東麺房のオヤジ!
48ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 19:13:44 ID:T8EhJKnV
なんで盛り上がらないんだろ?
東麺房スレ
49ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 19:14:06 ID:7VYw+VfJ
test
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/09(木) 00:42:25 ID:RMAqnlnT
気がつくと松戸八柱店が潰れていました
惜しい店をなくしました
カクテキとかカクテキとかカクテキとか
激烈上級+揚げニンニクとか
カクテキとかカクテキとかカクテキとか
52ラーメン大好き@名無しさん :2006/02/09(木) 21:23:21 ID:IVGGzFs3
なぜだ?なぜなんだ?なぜつぶれる?なぜオーナー粘らない?
なぜ代替わりさせる?一体なぜなんだ?理由があるはずなんだよ。
なぜなんだよ?謎だ。この謎だ。解明せねば・・
53ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/09(木) 22:09:29 ID:DolfnyLV
u
54ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 05:27:59 ID:hVu7Ocgh
騙されて散財したクチか?
何を必死になってる?
55ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/13(月) 20:50:15 ID:empFnrdZ
カクテキに恨みを持つ者の犯行と思われます。
56ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/13(月) 22:35:20 ID:FN2HRF7S
57ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/14(火) 01:02:54 ID:EZqRmQlC
東京都豊島区目白にある東麺房で、たまに食べる。

別に不味い店じゃないよ。
特別美味くもないけど。
58ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/16(木) 19:25:47 ID:5vMX6Y6i
うまくもまずくもない普通のラーメン屋。
したがって書くこともない。
そんなワケでこのスレは盛り上がらない。
59 :2006/02/16(木) 19:30:32 ID:YaY31iXg
いや、まずいよ。
しょせんラーメンランドの味だもの。
60ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/16(木) 21:11:26 ID:u4T7DktP
54>
向きになるな。
オメーも必死じゃねーか。
味は今一、店続かねー、代替わりが頻繁。
だから謎だって52が書いてんじゃないの??
6151=54:2006/02/22(水) 01:14:48 ID:Omiiue6i
>60
当綿棒の存在価値なんてカクテキ以外にないと思ってるが?

にしても>52の文面はクオリティ低杉
62ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/04(土) 17:40:21 ID:XD0fvD8r
昨日初めていってみた、カウンターに座りビールを注文
しばし作り手の動作を凝視、寸胴から器にスープを張る際
かなり底の方からすくっている、夜の満席状態だったので
気になり見続けていると、どこからかおもむろにビニール
に入った3リットル程の白濁した液体を取り出し
中華なべに開け強火で加熱、その後例の寸胴にぶち込んでいた
餃子も大量にビニール袋に入った冷凍品
〆に食った塩ラーメン純粋に味の素のあじが味わえる逸品でした
課長否定派ではないが塩味ならぬ味の素味
ここまで徹底してるとこれもありなんだなと思えてきた。


63ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/13(月) 14:40:12 ID:WaF0Bx/K
東麺房一杯出来てるけどそんなに流行っているとは
思えない店が多い。
何で命の次に大事な金をもっと有効に利用しないんだろうか。
64ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 11:28:44 ID:GB+bERbT
近くの当面房も客はいってなかった やばいな。
65ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/03(月) 14:31:22 ID:94/0CZZG
ウチの近くの東麺房はいつ行っても客が居るって感じだな。けして満員にはならないんだけど、常に2、3人は居るような気がする。
66ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/11(火) 00:45:53 ID:hv8bBzJm
まず初めに課長を入れるところからはじまる調理・・・
否定派じゃないけど、目の前でドバドバ振られるのはチョット・・・
67ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/24(月) 20:54:01 ID:GxEkNYW1
オレの家の近くの店がいつの間にか潰れてたw
中を完全に潰して跡形も無し・・・次は何が出来るのか?
まああそこは余り客が入ってなかったからな今まで持ってたのが不思議。
近くの王将は繁盛してるから、それ以下って事か?ラーメン。
68ラーメン大好き@名無しさん
    |┃≡
    |┃≡
 ガラッ.|┃∧∧    
.______|┃´・ω・)  はらへったお
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_