【ご馳走様】べんてん Part53【その前に丼を……】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
東京都豊島区高田3-10-21
10:45〜21:00頃 土・祝10:45〜16:00頃 日曜定休

ラーメン           700円     つけめん             750円
メンマラーメン         850円     つけメンマ          900円
ネギラーメン(味玉付)   900円     ネギつけ.(味玉付)       950円
チャーシューメン        950円     つけチャーシュー.      1000円
チャーシューメンマラーメン. . .1050円     つけメンマチャーシュー      1100円
                              辛つけ                800円
味付玉子             50円
ビール中瓶          500円     中盛 650g (通常の4倍).  100円
                              大盛 1000g (通常の7倍) 200円
当店の並盛は生麺の状態で         *初めての方はご遠慮下さい。
350g (通常の2倍以上)あります

過去ログ等は>>2-10あたり
2ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/09(土) 17:22:57 ID:Wr7ufWVw
過去ログ
「べんてん」最高!! http://salad.2ch.net/ramen/kako/984/984154870.html
「べんてん」超最高!! http://salad.2ch.net/ramen/kako/993/993125090.html
「べんてん」(゚д゚)ウマー http://salad.2ch.net/ramen/kako/1000/10009/1000953929.html
うまいぜ「べんてん」! http://curry.2ch.net/ramen/kako/1007/10076/1007617568.html
●最高!べんてん part3● http://curry.2ch.net/ramen/kako/1010/10102/1010240318.html
愛しの「べんてん」 vol.6 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1012/10129/1012966084.html
やっぱ 『べんてん』 でしょ http://curry.2ch.net/ramen/kako/1017/10170/1017062067.html
がんばろう、べんてん! http://food.2ch.net/ramen/kako/1021/10210/1021046815.html
おお べんてん、心の友よ! http://food.2ch.net/ramen/kako/1025/10252/1025239579.html
べんてんと神田川とネギオ。その10 http://food.2ch.net/ramen/kako/1028/10288/1028815879.html
べんてん 〜最強つけめん伝説 part10〜 http://food.2ch.net/ramen/kako/1029/10290/1029020612.html
べんてん〜縒羅莎縛底〜PART11 http://food.2ch.net/ramen/kako/1033/10332/1033296354.html
べんてん〜縒羅莎縛底〜PART12 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1036205020/
べんてん・PART14 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1039/10394/1039417927.html
べんてん その15 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1043/10435/1043589934.html
(16は欠番)
3ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/09(土) 17:23:13 ID:Wr7ufWVw
べんてん17 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1048/10489/1048904577.html
べんてん18 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1052/10520/1052053302.html
べんてん19 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1054/10548/1054890021.html
【流石だよな】べんてん20 〜三時以降は〜【俺ら】 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1057/10576/1057668469.html
【大丈夫】べんてん21〜三時以降は【調節するから】http://food3.2ch.net/ramen/kako/1059/10597/1059750265.html
【ハンガーは】 べんてん22 【川に捨てろ】http://food3.2ch.net/ramen/kako/1061/10610/1061038577.html
【柔道タイム】べんてん Part.23【縒羅莎縛底】http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1062797197/
【ふぐり】べんてん Part24【放置不能】http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1064284499/
【心機】べんてん Part25【一転】http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1065406018/
【クチャラー帰れ】べんてん Part26【直箸帰れ】http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1066133774/
べんてん Part27 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1067468568/
【バカップル帰れ】べんてん Part28【騒ぐグループ帰れ】http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1068592848/
【割込】べんてん Part29【禁止】http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1069110206/
【オペレーション】べんてん Part30【最優先】http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1069763027/
4ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/09(土) 17:23:28 ID:Wr7ufWVw
【受け売り】べんてん Part31【DQN記事】http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1070493200/
【作リ手ニヨッテ】べんてん Part32【異ナリマスカ?】http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1071527586/
【特製ラーメン】べんてん Part32【評判悪し】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1073208826/
【傷だらけの】べんてんPart33【縛かれ暖簾】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1074950555/
从ヤ 。-从-☆ べんてん Part35 从ヤ 。ヤ从 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1076776133/
【その名は】べんてん Part36【モグタン】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1078737829/
【サンキューベリー】べんてん Part37【真彦】 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1082115403/
【営業時間】べんてんPart38【延長!】 http://food5.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1084551629/
【穴靴下】 べんてん Part39 【剥れ靴底】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1086767695/
【厨房内は】 べんてん Part40 【灼熱地獄】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1090648405/
5ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/09(土) 17:24:40 ID:Wr7ufWVw
【マスターにもその旨】べんてんPart41【お伝え下さい】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1095844653/
【あいあと】べんてん Part42【ごじゃましゅ!】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1098768409/
【晒すか】べんてん Part43【晒されるか】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1101954489/
【普通に派生なら】べんてん Part44【べんてなー】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1104932546/
【べんらーのアイドル】べんてん Part44【若槻千夏】http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1107515996/
【水無クナッテマスヨ】べんてん Part46【マダ入ッテマスヨ】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1110297865/
【限定メニューは】べんてん Part47【店主の気まぐれ】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1112021443/
【決戦は】べんてん Part48【土曜日】http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1113386776/
【田中タソが】べんてん Part49【悲しむぞ】 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1114264563/
べんてん  PART50 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1115699605/l50
べんてん PART51 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1117512015
【塩ラーメンは】べんてんPART52【最長13:00】http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1119108935/
6ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/09(土) 17:24:57 ID:Wr7ufWVw
ホワイトボード
R:ラーメン T:つけ麺
L:大盛り Ls:大盛り少なめ M:中盛り Ms:中盛り少なめ S:麺少なめ SS:麺半分 1/3:麺3分の1
メ:メンマ メs:メンマ少なめ
ネ:ネギ ネs:ネギ少なめ
チ:チャーシュー チs:チャーシュー少なめ
玉:味玉 生:生卵(スープの中) (生):麺の上生卵
( ):トッピング別皿
カs:辛つけ弱め カ:辛つけ か:辛つけ1.5倍 が:辛つけ2倍(カラカラ)
△:味薄め ○:味濃め
B:ビール
み:味噌 ワ:ワンタン し:塩
H:あつもり K:麺硬
7ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/09(土) 18:04:34 ID:7s+PTX2P
新スレは
【呪文君は】べんてん Part53【神べんらー】

じゃないのかよ!!!!
8ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/09(土) 18:05:24 ID:7s+PTX2P
『べんらー5か条』
・割り込むべからず
・店内で吐くべからず
・麺固め+あつもりは頼むべからず
・くちゃくちゃと音を立てて食べるべからず
・にんにく入れに直箸するべからず
9ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/09(土) 18:28:41 ID:LJ6OW2Y3
田中さんのメガネに気をつけろ。
10ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/09(土) 20:47:54 ID:j3vzc2zO
10ゲット?
明日休みだしな・・ネタいくらでもあるが・・止めとこーね。
11ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/09(土) 23:08:04 ID:IQaX76nJ
休みとネタ出しのタイミングとどう関係があんだ。
12ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/10(日) 04:22:59 ID:31Ou6sej
まだ誰も並んでいませんw
13ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/10(日) 04:37:25 ID:8rgWSepa
べんてんでトイレって貸してもらえるの?
14ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/10(日) 06:05:44 ID:WiaFFPVL
田中さんがインしてなければ大丈夫だお^^
15ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/10(日) 09:34:51 ID:kjnd7WpI
【削除人専用】 消してもきりがない報告スレ
193 :210-194-141-41.home.ne.jp :04/03/01 01:50 ID:g0oBtj2e
>>184>>189
FOXさま
永久アク禁の処置をとられたM.mcdという者です。
ラーメン板で実況をしてしまいご迷惑をおかけしました。
ただ、ラーメンオタク同士で楽しく話したくてつい書いてしまいました。
削除人の麦酒さんがスレストしたのは7スレです。
私が、一昨日の番組中に書き込んでしまったのは3スレだけです。
スレストされた7スレすべてには、「弁護くん」というコテハンが
実況し、関わっていたのですが、彼はアク禁にはなっていません。
これは、どういうことでしょうか?
私だけが永久アク禁というのは、ちょっとおかしいのではなかろうか?と思いました。
つい、番組に熱中するあまり実況のような形になったかもしれませんが
レス数は多くはありません。3スレに、少し書いたのみです。
いきなりアク禁になったので、びっくりしました。
予告を警告を頂ければ、よかったのですが何の予告なしで永久アク禁に
なり困惑しております。現在は、反省しております。2度と実況などは致しませんので
どうか、永久アク禁だけはお取り下げ頂けますようお願いいたします。
永久にアク禁というのは、ちょっと厳しいと思いました。
結果、IPが晒され3時間ほどの間、私の個人情報の流出の恐れができたのです。
すでに、情報が漏れている可能性もあります。
予告なしのことだったので私の対処が遅れたというわけです。
仕事柄、PC内の情報が流出すれば私の生活は追いやられることになります。
今でも、流出しているかもしれないと不安でいっぱいです。
もう一つ、指摘させて頂きたいことがあります。
>>181で、私は3つのプロバイダを使ったようにみえますが
私は、ケーブルしか契約していないのに、どういうことでしょうか?
ケーブル以外のプロバイダに加入しているかのようにみえますが、実際私は
ケーブルしか加入してないのです。不思議です。
以上、事実関係をお調べのうえ、永久アク禁をお取り下げくださるように
心からお願いいたします。
16ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/10(日) 12:12:24 ID:fiu9ZBgD
ネギ他が大卒な件について
17あははん:2005/07/10(日) 13:19:28 ID:AhA59rM4
俺はあややに交際を迫られてる。
もてすぎはつらい。

http://d.hatena.ne.jp/mizushima_asuka/about
18ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/11(月) 04:01:21 ID:OMi/RbaP
>>16詳しく
19ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/11(月) 23:37:35 ID:kY85HmaW
今日はネギ太くんが早番で、モグタソが遅番だったね。
12時前に暖簾をくぐったカジュアルないでたちのモグタソにちょっと驚いた(w
20ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/12(火) 00:04:59 ID:ip2sQODo
塩濃い目辛めに生玉子はどうよ?
玉子は先に落としてもらって、上から油を落とし、半熟状に・・・

て、これじゃ呪文だな。
21ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/12(火) 00:52:45 ID:E1oqDJ7y
192 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/11(月) 12:56:16 ID:0sWz+Ko8
はげたおっさん、きもい。
「ましまし」といわず「脂たっぷり、野菜たっぷりでお願いします」を目を剥いて注文する。

22ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/12(火) 12:33:55 ID:UMnkVm+X
べんてんの客は九割キモいだろ。
23ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/12(火) 13:32:52 ID:IId+cE+A
自分は残りの一割に入っていると思っているんだね
24ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/12(火) 13:51:09 ID:fRr3L0kQ
なんかさぁ、常連が勝手にルール決めて
それから外れた行動を取った香具師を馬鹿にして晒すのは
あんましイクナイよなぁ。誰かに迷惑かけるような行動ならアレだけど。
25ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/12(火) 14:42:35 ID:CwRpojp5
それが一番スムーズだからだろ。

26ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/12(火) 17:32:54 ID:k63xjzVK
きょう昼に食べたつけ麺なぜか超まずかった。
もうべんてんには行きません。
27ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/12(火) 17:50:14 ID:wZJQUqK7
>>26
今までご苦労様でした。
28ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/12(火) 17:59:15 ID:4qBZgls1
話の種に食べて「中盛り、食いきんね〜」と残してた奴もべんてんにはまって
常連となり「一見は中盛り頼むんじゃね〜」とかここで書き込んでいたらうれしい。

いつしかものの考え方が店の立場からも考えられるようになり傍若無人な人間を非難する心が生まれる。
モグタンの冷たい視線と冷徹な言葉を浴びせられたDQNに心の中で「モグ、GJ!」

そういう俺も最初は「お客さん、お勘定〜」モグタン、ごめんよ。

29ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/12(火) 18:30:54 ID:83qf/Ay4
ただの食い逃げ未遂じゃなくて?
30ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/12(火) 19:31:54 ID:P6MBroRd
また呪文が新スレたててるよ
常連テンプレはずして自分ネタの
フェードアウトを図ろうとはオコガマシイ
出入りする限り晒しちゃる
31ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/12(火) 19:33:10 ID:KF2dMPnh
ココが噂の先走り液スレですか
32ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/12(火) 22:34:06 ID:83qf/Ay4
有名ラーメン店主を監禁=「味教えたのにお礼ない」−同業の57歳男逮捕・警視庁

 有名ラーメン店「青葉」(東京都中野区)の人気をねたみ、男性経営者(52)を監禁して暴行したとして、警視庁中野署は12日までに、監禁致傷容疑で大田区山王、ラーメン店「秋葉家」(大田区)経営川島義男容疑者(57)を逮捕。元従業員の男(48)を指名手配した。
 青葉は人気店で、2001年には店名を付けた即席めんも商品化された。川島容疑者は「味と経営のノウハウを教えてやったのに、(男性は)自分が考案したとうそをついている。自分のおかげで繁盛し燭里1銭の謝礼もなく、あいさつにも来なかった」と供述している。 
(時事通信) - 7月12日19時2分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050712-00000113-jij-soci




田中さん気をつけてな……
33ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/12(火) 22:44:24 ID:zHpLPiIq
青葉の店主が師弟関係だった秋葉家の店主に簀巻きにされて金属バットでボコられたらしい。
有名になったのに謝礼の一つもしない弟子にぶち切れて報復したんだって。

以上を踏まえ、ビックボックスのトレセンで柔道をヘッドハンティングした田中さんは先見の明が
ある。!
34ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/12(火) 22:45:14 ID:zHpLPiIq
>>32
あ、被った。スマソ。
35ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/12(火) 23:33:55 ID:Ut91EpIy
で、ネギ太氏の卒業した学校って何処よ?
36ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/12(火) 23:56:53 ID:KF2dMPnh
先走り厨の立てたスレに書き込むと思うと鬱になるな〜
37ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 00:02:05 ID:51uByBUC
それは確かにな。自分の好きなスレタイじゃないと我慢できないのかな。小学生かよ。
でもさ、先走りでも趣旨に合っていれば依頼出ても削除されないっぽいじゃん?
どんどん先走り出す奴が出てきそうで怖いな。
今回913→次850→その次800→その次ry みたいにさ。
>>1みたいなバカはやりかねない。
38ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 00:08:27 ID:+jilv6to
じゃあ、これからは早いもの勝ちだな。ローカルルールなんて丸ごと無視して自分の好きなスレタイ付けて自己満足と。
そんなヴァカが立てたスレでも需要があるんだから、しょうがない。
39ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 00:19:32 ID:51uByBUC
実際さ、どれくらいで新スレ立てればいいと思う?
おれは950〜970で充分だと思うのだが。
今の、新スレ早期化はいい加減やめてもらいたい。
40ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 01:07:12 ID:s1H7+dE3
野菜つけが一番食べたい
41ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 01:55:24 ID:NsfgBVXw
今後は、>>950に書き込んだヤツが責任を持って新スレを立てる。
規制入ってて立てられないヤツは、ラウンジとかのスレ立て代行依頼所の
スレッドに行ってでも立てて貰う。
>>950が立てずに放置し続けたら、次は>>975が代わりに立てる。
それでダメなら>>1000げとしたヤツが立てる。


…なーんて案でFA?

ラ板なんて過疎板、たとえ消費速度が一番速いべんてんスレだとしても
これくらいで十分だ。
42ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 01:59:44 ID:51uByBUC
>>41
FA

ノシ
43ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 05:43:36 ID:CyWCcmzb
今日は涼しくてラーメン日和だ。
午前中に狙い目(人少なめ)の時間帯ありますか?
開店時間すぎてて人並んでいなかったら即INしちゃって桶?
44ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 05:50:43 ID:6fd8y0jd
>>43
おk
45ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 14:14:13 ID:rj2raOUd
>>27
店主?
46ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 15:52:09 ID:mTv2qILy
>>43
開店時には20人ぐらい並んでるから。
47ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 17:08:28 ID:j7HHFy0M
柔道が作ってる姿は田中タソよりあきらかにいい加減に見えるんだけど、
普通に美味い。
オレの時だけってわけじゃないと思うが、逆に田中タソのは、最近濃すぎ。

両方美味いから文句じゃないんだけどさー
48ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 19:29:13 ID:B63l9dwz
>>41
もちつけw
2ちゃんねるってのは不特定多数がガイドラインに則って
上で好きかってに書き込む場なんだし、初心者も多いわけだから
スレたてに関していちいちめんどいルールを取り入れるのはどうかと思うよ。
今まで通り950位でやる気のある椰子がしっかりとテンプレ貼った次スレを
立てればいいだけのこと。
ガイドライン無視して無理矢理重複スレ立てた椰子なんかは論外。

ま、スレ立てぐらいでがつがつすんなw
49ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 19:30:41 ID:51uByBUC
>>48
あんた>>1かい?
立てるのはいいけど、ちゃんとタイミングは考えてね。
どうしても自分のスレタイがいいならがんばって950踏んでくれ。
5048:2005/07/13(水) 19:41:16 ID:iB1mxXkw
>>49
ただのべんてんファン。
ここのスレ主じゃないよ。
なんか妙スレ立てに関して妙にヒステリックな書き込みが
続いてからカキコしてみただけ。
釣れるの早いねw 
51ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 19:42:10 ID:l6Z4Lu4O
>>1は自分の好きなスレタイ付けたいだけの低脳なんだよ
5248:2005/07/13(水) 19:51:02 ID:qRJsst0G
>>51
2chでは一般的に自分の嫌いなタイトルをスレタイにしないと思うよw
 
53ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 19:55:12 ID:IcfsXsnm
スレタイなんかどうでもいいが、
スレ立てバッシングの奴はもっとキモい。
54ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 19:58:25 ID:kvdtfuV8
俺は>>1だが,とりあえず仕切らせて貰うから
55ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 20:29:19 ID:lCjE8zc9
俺が1だが初心者なんでゆるすて
スレタイとかにこだわりはないつもりです
スレタテいやがる人が多いから立てただけやねん
56ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 20:45:00 ID:51uByBUC
>>52
>2chでは一般的に自分の嫌いなタイトルをスレタイにしないと思うよw
自分の好きなスレタイじゃないとイヤだからフライングして立てる行為が問題だと言ってるわけで。
見当違いなこと言うな。
571:2005/07/13(水) 20:47:27 ID:hnWCG72I
実は私が本物の1なんですが、
俺の自転車のサドル盗んだ奴、ぶち殺す!
58ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 20:50:37 ID:q9n/Mxyp
おれが1だよ。
次スレはさらに早く立てるから。
今からスレタイ考えておく。
5948:2005/07/13(水) 21:03:44 ID:wYwZkvHD
>>56
あ、なるほど。キミが執拗に早くスレット立てた1さんを
叩いてる人なんだ。>>51の一文じゃそこまで組取れないよ。
ゴメンね。次はスレッド立てられるといいね。 
60ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 21:07:41 ID:51uByBUC
>>59
まぁID見てくれれば分かるかとw
無意味なスレ立て早期化→今回みたいに重複で立てるやつが現れる→乱立
を危惧してるだけだよ。スレタイは何でもいい。このスレタイも問題ない。立てる時期だけが・・・な。
6148:2005/07/13(水) 21:17:34 ID:wYwZkvHD
>>60
あら、ホントだ。仕事帰りに携帯から書き込んでたんで
気付かなかった。叩いてるねぇw

以上チラシの裏でした。スマソ。
62ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 21:27:44 ID:ygXaZFb1
>>60
>>51とID違うじゃねーかよ。自分でID変えて自演してる事ばらしてるの気づいた?恥ずかしくね?てか馬鹿じゃね?

63ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 21:29:15 ID:51uByBUC
>>62

おれは>>51じゃないんだからID違うのは当たり前かと
頭やられてる?
64ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 21:29:26 ID:l6Z4Lu4O
51は俺だってば
65ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 21:32:35 ID:kvdtfuV8
もうそろそろこのネタやめろ
仕切らせて貰うが・・
66ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 21:35:22 ID:ygXaZFb1
>>63

59 48 New! 2005/07/13(水) 21:03:44 ID:wYwZkvHD

あ、なるほど。キミが執拗に早くスレット立てた1さんを
叩いてる人なんだ。>>51の一文じゃそこまで組取れないよ。
ゴメンね。次はスレッド立てられるといいね。 


60 ラーメン大好き@名無しさん sage New! 2005/07/13(水) 21:07:41 ID:51uByBUC
>>59
まぁID見てくれれば分かるかとw
無意味なスレ立て早期化→今回みたいに重複で立てるやつが現れる→乱立
を危惧してるだけだよ。スレタイは何でもいい。このスレタイも問題ない。立てる時期だけが・・・な。
67ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 21:38:55 ID:51uByBUC
>>66
それをどう読んだらおれが>>51だと思うんだ?
68ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 21:44:05 ID:lCjE8zc9
ところで、つけだれのそこに残る挽肉風の物体はなに?
挽肉?なにか隠し味的な存在なんでっか?
69ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 21:45:59 ID:ygXaZFb1
>>67

51の一文じゃそこまで組取れないよ。

ID:51uByBUC 「まぁID見てくれれば分かるかとw」


お前リアルに馬鹿だろwwwww
70ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 21:48:13 ID:51uByBUC
>>69

>51の一文じゃそこまで組取れないよ。
>↓
>ID:51uByBUC 「まぁID見てくれれば分かるかとw」

これじゃ会話成立してねーだろw
日本語大丈夫か?

(正解)
あ、なるほど。キミが執拗に早くスレット立てた1さんを
叩いてる人なんだ。

まぁID見てくれれば分かるかと


リアルにバカはどちらですか?
71ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 21:56:24 ID:LWuufKyh
イタイ常連達のテンプレに関してはスルーですか?
72ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 22:11:08 ID:IcfsXsnm
呪文がスレタイ立てる限り常連テンプレは削除
73ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 22:53:40 ID:ygXaZFb1
>>70

 51 ラーメン大好き@名無しさん sage New! 2005/07/13(水) 19:42:10 ID:l6Z4Lu4O
 >>1は自分の好きなスレタイ付けたいだけの低脳なんだよ

 52 48 New! 2005/07/13(水) 19:51:02 ID:qRJsst0G
 >>51
 2chでは一般的に自分の嫌いなタイトルをスレタイにしないと思うよw

 >>52
 >2chでは一般的に自分の嫌いなタイトルをスレタイにしないと思うよw
 自分の好きなスレタイじゃないとイヤだからフライングして立てる行為が問題だと言ってるわけで。
 見当違いなこと言うな。

 59 48 New! 2005/07/13(水) 21:03:44 ID:wYwZkvHD
 >>56
 あ、なるほど。キミが執拗に早くスレット立てた1さんを
 叩いてる人なんだ。>>51の一文じゃそこまで組取れないよ。
 ゴメンね。次はスレッド立てられるといいね。

 60 ラーメン大好き@名無しさん sage New! 2005/07/13(水) 21:07:41 ID:51uByBUC
 >>59
 まぁID見てくれれば分かるかとw
 無意味なスレ立て早期化→今回みたいに重複で立てるやつが現れる→乱立
 を危惧してるだけだよ。スレタイは何でもいい。このスレタイも問題ない。立てる時期だけが・・・な。
74ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 01:39:21 ID:z2lrYbsm
>>73
リアル馬鹿の恥の上塗り乙
75ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 06:02:22 ID:AYZFfNga
とにかくこのスレタイはゴミだね。
76ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 08:13:21 ID:DzdsG56n
>>74
必死だな。プゲラ
77ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 09:44:54 ID:m7O8s4JB
100位で一度、クソ常連のテンプレ貼って下さい。
呪文だけでも構いません。
781:2005/07/14(木) 10:45:11 ID:R8nD+Fbm
体操禿は、やたらデカイ
黒いバッグに週刊誌や新聞を詰め込んで持ち歩いている
スラックスを履いた土星禿だ(w
並んでいると、道路中央に出て行って、体操をしたり四股を踏むぞ(w
注文は決まってつけ麺大盛りだ(w

ハンガーは、神田川沿いに並んでいるときに、100円ショップで売っているS字型
のフックでガードレールに鞄をぶら下げて順番を誇示している。
アディダスとかのロゴの入ったキャップをかぶっていて、ねぎメンマラーメンで決めているヤシだ。

アロハおやじは文字通りアロハを着たちょっと小柄な細身のオヤジだ。
ラーメンでもつけ麺でも、麺少な目を頼む(麺6とか麺7)のが決め手だ。

素振り君は一部のヲチャーに確認されているが、詳細は不明だ(w

DSヒョロリは行列に並ぶ前に指をして行列を数えるぞ(w
並んだ瞬間に最近買ったと思われるニンテンドーDSに没頭するぞ(w
真ん中わけでメガネを掛けてるオヤジか兄さんかよくわからんやつだ(w

禿追跡隊は自他共に認める体操禿のおっかけだ(w
禿がいないと行列を対岸から撮ろうとするので注意が必要だ(w

ファーストロット一番乗りの塩哲オサーンはとらさん会議室&Qタローのラーメン情報室に
出没する、塩ラーメンに命を懸ける名物親父らしいぞ(w

靴脱ぎメガネは並んでる最中に靴を脱いだりするぞ(w
たまに警備員のオヤジと談笑するぞ(w
慌てて12卓滑り込もうとして失敗して戻されるのもご愛嬌だ(w


79ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 10:51:50 ID:/lH0Eqk3
呪文ってどんな奴なの?年とか、格好とか。
80ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 11:56:40 ID:BYux4aak
案の定、>>1のせいですごい糞スレ化してんなw
前スレの900過ぎで立ったときからこうなると思ってたよ。
81ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 12:16:40 ID:laLbI+2O
>>78
ああ、それだ 神保町二郎でみた奴
82ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 13:01:19 ID:U69aojHb
>>77が呪文だけでいいと言ってるのに、呪文を外したテンプレ貼られる不思議。
83ほらよ:2005/07/14(木) 14:20:03 ID:BYux4aak
12 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/06/19(日) 02:42:11 ID:gBU8vNao
呪文君が唱えた呪文(本:本人降臨レスより 遭:遭遇した人のレスより)
【本】辛つけ野菜チャーシューチャーシュー半分麺の上生卵ダブル海苔マシ辛味別皿の麺硬で
【本】辛つけネギネギ少な目麺の上生卵ダブル海苔マシ麺硬で
【遭】チャーシュー塩ラーメンチャーシューは3枚海苔マシ麺硬で
【遭】塩チャーシュウチャーシュウ3枚海苔マシ辛さ少な目

※呪文君は沸点低いみたいだ。
678 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/05(木) 03:31:31 ID:oeXwR21H
>>677
別に通ぶってるわけじゃないよ。
普段はあの時注文をとっていた池上君は注文をとらないので
普通に(まあ長いけど)注文をしてるのを、たまたま
池上君が注文とってたから上手く聞き取れなかっただけ。
あの時のような注文はいつもの事だし普段は普通に対応してくれるよ。
田中さんにタメ口きいてた?そんなつもりは無いけど
あの時も別にいつものように田中さんが話し掛けてきたから、
普通に話してたつもりだったんだけど失礼な事言ってたなら申し訳ないな。
しかし俺が田中さんとどんな話をしていようがお前には関係無い事だし、
それに他人の注文を一々聞き耳立てて聞いてるほうがよっぽどキモいよ。
いったい何しにべんてん行ってるんだよ?
自分が食べたいもの注文して食べて帰ればそれで良いんじゃないの?
お前に迷惑かかったならいくらでも言えば良いけど、くだらない事を
粘着して覚えるしかする事無いなんてよっぽど暇なんだね。
84ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 14:57:02 ID:HZ0931vL
うはwwwwうざすぎwww
85ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 15:27:13 ID:CZ+laZcc
さっき食べてきたら
学生二人組の一人はラーメン中盛たのんで
モグに嗜まれ、普通盛にしたが出ているつけ麺の
量をみてやっぱり中盛にしてたけど食べれたのかな?
ちなみに相方は大盛り頼んでモグに言われて普通盛にしてたよ
あいつが正解
86ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 15:49:09 ID:i0SVjnLr
おいおい、何が嗜まれだよ。
普通に表現すれば窘められだろ。
ほんと低学歴が多いな
87ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 16:22:36 ID:BYux4aak
低学歴の特徴

・日本語を読解できない
・日本語の使い方を間違える
・自分の好きなスレタイにするために早く立てる
・呪文を唱える
・べんてんと頑者を連食する
・塩の確約をとる
・ダンボールで場所をとる
・その他いろいろ
881:2005/07/14(木) 16:27:55 ID:R8nD+Fbm
呪文はホントに問題児なんだから!
89ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 16:33:56 ID:QOlTeVKA
>>1も同じくらい迷惑な低脳君だよ。
90ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 16:36:30 ID:bj39Ypy/
初見で中盛りまで、お声が掛かるようになったのか?
91ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 16:39:18 ID:l7E0twa6
評判をここで聞いていると、つけを食いたいな。
地元の店と比べてみたい。
幸い明日は休みが取れるので、行ってみようかな。
921:2005/07/14(木) 16:41:55 ID:R8nD+Fbm
>>88
いやつーか悪かった。
1っていうのは本当で、スレ立てのタイミングとか知らなかったんだ。
みんながスレタイ案を出し合ってたから、立ててみただけなんだよ。
悪意はホントに無いんだよ。初心者なんで許してくれ。
93ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 16:43:35 ID:U69aojHb
>>83
>>85強引に話題を変えなくても・・・
94ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 17:50:53 ID:uBTCiKoS
>>87

・〜er派生を正しく理解出来ておらず、変な造語を正当化しようとする
95ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 18:25:48 ID:Dmn7fZOz
>>47
田中うんこ中にモグが作って無修正で出てくるときが
一番まずい。くそみそにマズイ。
なにも田中タイムに行かずとも、柔道のを食ったほう
がよい。柔道頑張ってるよ。
96ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 18:26:13 ID:BYux4aak
>>94
そう?
どっちかっていうと「おまいらは〜er派生がわかってない!」
って鬼の首とったか如く叩く奴のほうが低学歴っぽいけどな。
なんか覚えたての難しい言葉使いたがる奴みたいで。

べんてなーだろうがべんらーだろうが言葉の使い方として間違ってることには変わらないんだし。
97ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 18:32:57 ID:JiLn1j2R
4時頃、柔道の食ってきた
つけ汁がすげー薄くてびっくら
田中タイムで並んでこんなん毎回出されたら
客もいなくなるくらいの薄さ



ハゲ!
98ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 19:09:06 ID:/lH0Eqk3
で、呪文っていくつぐらいなの?
99ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 19:19:46 ID:7hY6dvfR
べんてなー?べんてにあん?べんてにすと?
まぁ、何でも良いけどさ。初めて此処の店に逝った時から『付け麺中盛』のオーダーが通った俺様は、此のスレ的にはネ申レベルの男でOK牧場ですか?
1001:2005/07/14(木) 19:29:40 ID:R8nD+Fbm
"ist"は"ism"と合わせて使うものなのでここは普通"er"です^^"Bentener"^^
"Bentenism"って言葉もでてきそうな気もしますが一応^^
101ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 19:55:53 ID:rl676jqY
俺 早稲田だけどここで働いていた原口くんも早稲田だってね
102ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 19:56:03 ID:+fRvIn2K
 'er' は Dubliner , Londoner のように遣う。
>> 68 肉味噌だろ
103ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 22:08:36 ID:Dmn7fZOz
ベンテニストじゃないか、やっぱり。

ベンテナーでは落ち着きが悪い。ジロリアンに負けるw
104ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 22:08:59 ID:/lH0Eqk3
誰も呪文の年とか知らないのかな?
105ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 22:12:02 ID:1341/8+f
どう注文するのかは気になるところだが、年はどうでもいい
106ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 23:01:45 ID:53WFS1wT
>>104
30過ぎのトッチャン坊やって感じだな。
細君(?)は茶髪短髪の眼鏡モンチッチだ。
107ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 23:10:02 ID:GbES3Eik
>>106
おれの見た呪文唱える香具師もそいつだm9(・∀・)
108ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 23:31:28 ID:rCKR06+w
もう一人の呪文2号は、顔が冬彦なんですぐわかる
109ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 23:45:58 ID:ho7vA+Sp
#本心を書くと。私も呪文氏のような注文をしたい。
110ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 00:48:33 ID:8ytn3bh5
電車の中で携帯電話をかけたくても我慢するのが大人
呪文を唱えたくて胸をはってとなえるのは子供
111ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 01:06:15 ID:kC2/+upQ
ホワイトボードって店内にあるの?
112ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 07:40:32 ID:WY1fvE4v
店の外にあってもしょうがないだろ
113ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 08:29:14 ID:8ytn3bh5
呪文のオーダーだけは、履歴を外に掲示してほしい
114ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 08:34:19 ID:JZ0YKzvB
さて、並ぶかなー
115ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 10:20:05 ID:FB7IN4iY
明日呪文がいたら,撮影にチャレンジしてみよう!!
116ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 11:43:01 ID:l3IU2fLw
>>115
禿げ追跡隊の悲惨な末路を知った上で
実行できるなら、オマイを尊敬するよ。
117ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 11:56:34 ID:friNJsH+
>>115
晒されたい人にお奨めの危険な店「べんてん」

・仕事上がりの8時なら大丈夫だろうと思っていたら同じような境遇の11人に晒された
・お店から徒歩1分の路上で中盛り食った一見客が口からつけ麺を吐いて倒れていた
・後ろでチロリンと音がしたので振り向いてみると後ろの客に写メを撮られてた
・土曜一番乗りで12番卓に突っ込んで怒られた、というか怒られた後から水とかニンニクとかを自分の前に置く
・土曜ファーストがちゃねらーに襲撃され、女も「男も」全員写メうpされた
・行列の先頭から入店までの10mの間に塩ラーメンの張り紙が外された。
・土曜日の1/3が2ch経験者。しかも塩の味濃い目カラ目は絶妙という都市伝説から「塩濃い目辛目の客ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって食べに行った常連客は5分後呪文君というあだ名がついていた
・「対岸にいれば晒されるわけがない」と黒ずくめで出て行った追跡隊がメガネでニキビでツムジがキテると認定された
・真のべんらーは一日当たりべんてんで食べる確率が150%。一度食べてまた柔道タイムに食べる確率が50%の意味
・柔道タイムにおけるモグタンお叱り事件は1日平均120回、うち約20回がただのジャイアニズム。


下から三番目な。
118ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 12:45:13 ID:wGupSW+M
俺実際見たけど、禿げ追跡隊は顔がお魚君に似ていたよ。 
119ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 12:49:48 ID:friNJsH+
>>118
さかな君のこと?
120ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 13:21:43 ID:IOS3BCzW
べんてん怖えぇー
121ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 15:14:43 ID:EV/hr3Sr
>>119
そう。頭に魚のかぶりものしてて甲高い声でテンション高い人。
追跡隊は、スロットで大負けして苛ついてるさかな君て感じだった。

もう来ないのかな、彼。
122ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 16:17:23 ID:tU7zFZ2m
初べんてんしました。
つけ麺食ったけど大勝軒とかより
全然うまいね
柔道タイムだったけど田中タソが作った
物はもっとうまいの
123ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 16:42:17 ID:E+tzxKHg
空いてる時間帯に店主って居る?

ttp://www.cool-stype.org/modules/wordpress/index.php?p=358
124ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 17:17:57 ID:4sLcfu7W
暑いから止めたけど今日の味噌はどうでしたか?
125ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 17:21:05 ID:0SUZDW5B
味噌?今日は味噌だったの?
126ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 17:43:50 ID:cNRsXW5Q
今日は塩と味噌、両方あったね。
オレは連れが初べんてんなんで基本のラーメンとつけ頼んで分けて食べたけど。
きっと味噌つけも大丈夫だったんじゃない?
127ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 17:44:19 ID:iRPaiUAO
べんてんに週2〜3で4年通って、つけ麺→辛つけ→ラーメン→塩の順で食べてきました。
昔から凝り性で好きになったら厭きるまで食べ続ける質でしたが、ここ最近、べんてんに厭きてしまいました。
焦って他も色々食べましたが、やはりべんてんが一番とは今でも思っています。
でも、この前初めて麺を残してしまいました。
自分の中でかなりピンチです。
これからどうしよう。
チラシ裏ですみません。
どなたかアドバイスを。
128ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 17:57:33 ID:Xo2QTWDB
ヒント:二郎
129ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 17:57:39 ID:b1F9Tihi
そりゃ単に年を取ったか内臓脂肪が
べんてんまで走っていくようにすれば、多分中盛りでも食べられるぞ。

>126
味噌があるのか。
味噌つけは食べ損ねたので食べたいが、土曜日に頼んだらパパの馬鹿に晒されるな。
130ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 18:15:43 ID:XDyuUMBj
>>122
俺も今日初べんてんしてきた。
350は俺の胃にはちとつらいかなと思ったけど、するするっと入ってしまった。
やみつきになりそうな悪寒。
131ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 18:19:01 ID:NI0cZwKU
>>127
もうちょっとマシなものに凝れよ。
べんてんに凝るなんて人間としてかなり安っぽいぞw

せめて週一くらいになるよう、自分で「べん禁」しとけ。
132127:2005/07/15(金) 18:46:34 ID:iRPaiUAO
>>128
二郎は月一が精一杯、でもたまに食べたくなる。
>>129
年なのかな、でも20代中頃だし健診の数値は平均なんだけど。
>>131
その、もうちょっとマシなのを教えて下さい。
それがアドバイスになるかもです。
133ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 19:06:19 ID:tF0h6wTn
おいおい、何が数値は平均だよ。
普通に表現すれば正常値だろ。
ほんと低学歴が多いな
134ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 19:14:01 ID:iRPaiUAO
揚げ足とってイジメるなよ。
135ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 19:37:05 ID:0SUZDW5B
>127
渋谷「すずらん」味噌つけ(平打ち/ノーマル)!
136ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 19:45:36 ID:BqEOinMK
>>126
だから「みそ」は「つけ」もできると田中さんが言ってるんだよ、田中さんが。
137ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 19:48:47 ID:0SUZDW5B
じゃあ「味噌」の張り紙出てる時は=味噌つけも可なんだ。
「塩」もつけで食べたいな...
138ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 19:51:52 ID:pUy3CRgt
この前常連らしき人が塩ラーメンのスープ割りをしてもらってた
普通のラーメンでも出来るのかな
139ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 20:49:09 ID:8ytn3bh5
>>138
ネタにしては稚拙だな
140ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 21:12:21 ID:vTF2o5TT
>>138
できるよ常連は。
満足?(w
141138:2005/07/15(金) 21:20:05 ID:zsxpLbuI
釣りじゃないんだけどな
今週水曜のセカンドロットで9番卓に座ってた人がスープ割りしてたんで
142ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 21:31:30 ID:8ytn3bh5
ラーメンのスープ割り???
143ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 21:35:59 ID:x+75ciqj
最後にスープを飲み干すときに塩辛くなって、スープを足してもらったんじゃないの?
144ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 21:57:31 ID:ONAwVCJo
今日は2時半に田中さん出
3時まではネギ太が作ってた
同じ時期くらいの柔道の20倍は旨かったよ
145ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 22:24:40 ID:QH4xedoi
ネギ太のは案外丁寧
146ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 22:56:01 ID:x+75ciqj
動の柔道くん、静のネギ太くん、って感じだね。
特にラーメンの麺上げは、田中さんとネギ太くんのやり方はそっくりだよ。
湯切りがあまいとも言うが(w
147ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 23:07:21 ID:sgLvyJcS
「マンガ嫌韓流」
7月26日(火)発売予定 全国書店にて

晋遊舎ムック
出版社名 :晋遊舎 (ISBN:4-88380-478-X)
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1121166159.jpg
(画像ファイルはもうない可能性があります)

画像より
「テレビ・新聞・マスコミが隠す
 もう一つの韓流
 それが 嫌韓 である。」(太字・嫌韓は赤字)

「ネット上で数年前から巻き起こっている“嫌韓”というムーブメント。
 その嫌韓をテーマにし、日韓関係、韓国、韓国人について
 マンガという形で正面から切り込んだのが、本書である。

 各出版社から過激すぎると出版を拒否され続けた問題作「嫌韓流」。
 2005年7月、2年の沈黙を破ってついに解禁。」
148144:2005/07/15(金) 23:15:04 ID:ONAwVCJo
>>146
あ、確かに麺の丼に水たまってた。
ネギは分量調整の時に結構時間掛けてる
慣れないだけかも知れないけど
同時期の柔道はすげぇ適当に砂糖放り込んでたからな
つけ汁もやや濃い目で許容範囲だった
149ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 23:35:30 ID:JZ0YKzvB
で、今日はマジで、塩と味噌が有ったのか?他の椰子等からレポ無しなら、ネタ決定ね。
150ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 23:55:53 ID:I/M9v1ra
プ 決定すれば?
151ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 23:58:15 ID:vo1YOxyx
なかったよ。
152ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 02:22:03 ID:ALpFQMWz
↑あったよ。お前今日田中タイムに行ってねーだろ?

153ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 02:25:01 ID:S5Pl9VW1
どっちでもいいよ。
154ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 03:05:51 ID:vXbMP2Xi
田中タイムw
155ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 07:12:11 ID:CqUBI5Yk
胃袋限界で悪気なく麺を残したりしても晒される?
156ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 07:35:32 ID:Y5C+Hmdw
>>141
俺も同じロットで見たよ。
ガタイのいい、ちょっと二枚目(一昔前風?)で派手なリーマンって感じの人でしょ?
塩ラーメン少なめを頼んだら田中さんが「濃いめ辛めだよね?」ってその人に聞いていたのでかなりの常連でしょ。
自然に丼をカウンターに乗せてスープお願いしますってもぐタソに言ってたから俺も真似しようかと思ったけど、躊躇してしまう小心な俺。
でも一人じゃ絶対出来ないからあの時やっていけば良かったなと今更になって後悔してます。
157ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 09:06:48 ID:at11qstR
今日、味噌ある?
158ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 09:37:09 ID:KwYjN1JI
しらねーよ
159ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 10:36:49 ID:b9/8bc2G
今日は限定は甘エビラーメンでした
http://white.gazo-ch.net/bbsx/29/img/175.jpg
つけめんはやらないって
160ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 10:41:08 ID:+txXmbBs
今日は塩、みそあり。ただしみそは850円。
味噌スープじゃなくて、味噌餡乗せの味噌ラーメン。
最初に頼んだヤシに田中さんが「塩ベース、醤油ベース両方あるけど、どっちにする?」
って聞いたんだけど、その優柔不断野郎が「じゃあ新しい方」とゴニョゴニョ言って結局
醤油ベースにしたら、「よし、じゃあ今日のみそは醤油ね」って柔道くん・モグタンに確認してたよ。
なんで、今日のみそは醤油ベースだけかな。
昨日は両方喰えたのかね。
161ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 10:50:37 ID:hFMy2hmk
今日は珍しくハンガーもアロハも見なかった。
体操はファースト二卓でカラつけ大
162ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 10:59:49 ID:4XJzOaI8
新しい方って塩ベースの方だろ?
163ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 11:30:02 ID:d3LCYNRi
>>161
麺に肉味噌乗せてもらってたね、田中さんに。
164ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 11:38:51 ID:ci/88NuI
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1117736629/280

2005/07/12(火) 03:28:10 ID:aNDDSb4b
>>275
べんてんの麺のコシがなかったのは茹ですぎに当たったからだろう。
夏のぬるい水で締まりがよくないのもある。
あと卵は味噌系統で味付けはしていない。
滝野川の野菜つけは、野菜を炒めるときの白い粉も効いてる。
炒め野菜から直接出る旨みよりもこちらの作用が強い。
165ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 11:50:09 ID:BhHJjr91
なんでみんな
みそつけにしないの?
ネタでもなんでもないよ
166ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 11:52:41 ID:d3LCYNRi
>>165
釣り?(w
今日は味噌ダレの味噌ラーメンじゃないんだけどさ。

今日はみそ餡乗せなんで、つけに「みそ餡乗せ」はできるよ。
167ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 11:52:51 ID:BhHJjr91
っていうか田中さんが悪いな
みそつけって貼り紙はないからね
この前普通に頼めたから
せっかくみそがあるんなら
みそつけを頼んだ方がいいよ
今度は、麺が冷たい冬にみそつけ食べてたい
168ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 14:57:30 ID:uztuwrRS
よく味玉付けるやついるけど理解不能
あまり美味くない
それに卵はカロリーあるんだぞ
心臓が悪い人などは1日1個までと決められてる
日々食べてる料理の中には卵が使われてることも多いし
知らずに1日2個とか食ってることもある
それなのに卵付けるなんてどうかしてる、せめて黄身は食べないようにしたほうがいいぞ

その点俺はつけめんまチューシュー中盛りだ
勿論健康のために卵は付けないよ
169ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 15:02:56 ID:lrmq/8yQ
>>168
ん?今日はかまって欲しかったの?
170ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 17:40:38 ID:OyDuDxw2
>>168
卵1個 約80kcal
豚肩肉100g 約150kcal
つけチャーシューのチャーシューの量 約250g

健康的な食生活をしていらっしゃるようで。
171ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 17:44:11 ID:4xvGAIrS
もうすぐ飢餓の時代が来るんだからいまのうちに喰っとけ
172ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 18:04:03 ID:1W60ve6l
最近、メンマの味付けが復活してきたような気がする。
一時は妙に甘いだけだった。
ネギと同じ時間帯にトッピングが切れた時代のメンマは食ったことがないので往事の味は知らないけど。
173ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 18:15:42 ID:Sliw+0IR
行列できてるみたいですが、だいたい何分くらい待ち?
174ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 18:19:26 ID:BZJ8xIzU
>>173
最低でも1時間
多い日は3時間ほど
175ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 18:20:45 ID:Sliw+0IR
>>174
さんくすです。
行く気なくなった・・。
176ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 18:32:20 ID:1W60ve6l
>>173
何曜日の何時頃に行くかによって全然違うよ。
いつ頃行くの?
平日3〜6時の間なら並ばずに座れることもあるし。
177ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 18:45:49 ID:Sliw+0IR
>>176
さんくすです。
平日3〜6時に行ってみます!!
178ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 19:25:05 ID:S5Pl9VW1
>>172
一時期ってのは、5〜6月のこと?
おれはその時期に食べて、前よりも甘くなったな、と感じたんだが。ここにも書いた。
最近食べたら元に戻ってたなぁ。

べんてん歴1年なのでそれ以上昔のことはおれも知らない。
179ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 19:34:04 ID:LQ0sgqzo
味噌浸け麺が喰いたいよおー。
180ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 19:34:53 ID:XMIjZGLT
>>178
手作りだと日によってばらつきあるのかも。
今日の塩ラーメンは塩の味が少しきつかった。。
181ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 20:04:45 ID:S5Pl9VW1
>>180
ほんと甘かったんだよね>メンマ
もしかしたら田中さんが従業員に作らせてみたのかな?
などと考えながら食べてたよ。

塩ラーメンは味濃い目化が進んでるのかな。
182ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 20:15:18 ID:s2SyEPtt
2ndあたりにカラメ濃い目頼んでるの居たね
183ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 21:03:37 ID:MctC0a39
都市伝説ですから
184ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 21:32:10 ID:1W60ve6l
>>180
塩は、もともと田中さんが「もう少し味が濃い方が美味いと思うんだよね〜」って言ってた。
で、油を落とす前にカエシを少し垂らすようになってるでしょ、デフォでも。

こればっかりは田中さんが「好みだからね〜」って言ってるように、調整してもらうしかない。
辛いと感じたら我慢せずにスープを足してもらったほうがいいよ。

ちなみに濃いめは2倍まで調整できますよ(w
185ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 21:34:52 ID:1W60ve6l
>>178
ここ1年くらいはかなり甘かったような感じがするんだけど。
それもあって最近はトッピングのメンマを頼んでなかったんだけど、ビールの小皿の
メンマを食ってると、最近味が戻ってきたような気がする。
186ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 21:41:36 ID:f4yPttcU
結局今日は
つけめんにみそ餡をのっけてもらって
みそつけにした奴はいなかったのか?
187ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 21:48:21 ID:XMIjZGLT
>>186
常連の禿さんが。
188ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 21:57:46 ID:S5Pl9VW1
>>185
そうなの?
ってことはおれは甘いメンマしか食べていないことに。
最初に食ったときよりずいぶん甘いと思ったのが数回あったんだよね。5〜6月頃に。
で、最近食べてみたらそうは思わなかった。。。むしろウマーイ!
べんてんのメンマが結構好きなだけに、甘いと感じた時期は残念だったよ。

しかし、塩ラーメンうますぎ。常連でもなんでもないおれでも濃い目カラ目が通るのが嬉しい。
で、油少な目はいけるのだろうか。
189ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 22:06:52 ID:8bB8Dcav
>>187
さん付けなんてしないでよろしい。
こいつのレポを見なくなったんで悔い改めたのかと思ったが相変わらずか…
190ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 22:09:42 ID:U1RoWp77
>>187
体操禿は何も言ってないよ、田中さんが麺に味噌をのせたの。
「お気遣いありがとうございます」ってお礼言ってたよ。
でも、あれって味噌餡じゃなくて、ネギラー用の肉味噌だったような気が…。
191ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 23:05:54 ID:1SwET3yz
体操はげって二郎にもよく出没する人?
鞄もって新聞読んでる?
192ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 23:22:41 ID:Ps1SuEhI
>>190
なんかその話聞くと、その体操禿って人いい人そうじゃん
みんな監視してるみたいだけど
193ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 23:25:09 ID:S5Pl9VW1
>>192
イイ人だよ。
194ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 23:26:50 ID:XMIjZGLT
>>192
要するに常連に対する妬みみたいなもんだから気にすんな。
195ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 23:28:05 ID:U1RoWp77
>>192
鼻をかんだティッシュを神田川に捨てたり、座るなりニンニクや豆板醤を自分の前に
持ってきたり、蓋を開けて鼻が付くほど近づけてにおいを嗅いだり、テーブルのティッシュを
いきなり鷲づかみで5個バッグに突っ込んだり、野菜つけのときに無理矢理野菜ダブルを
押し込んだりしなければ、いい人かもしれない。
196ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 23:42:15 ID:uqA+wN8R
あと段ボールで陣取りしなければ
197ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 23:46:20 ID:pkeIoIf8
今日はべんてん行けなかったよ。
198ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 23:46:29 ID:S5Pl9VW1
人格は良い。
199ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 23:46:50 ID:sBIaei98
平日ネギは何時くらいまで残ってますか?
この間 2時過ぎでネギ終わってたので・・・。
200ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 23:47:03 ID:U1RoWp77
最近、体操しないな。
どうしたんだろ。
201ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 23:48:42 ID:U1RoWp77
>>199
遅くとも1時には終わると思ってたほうがいいんじゃないかと。
早ければ12時前にネギは切れるでしょ。
日によって仕込みの量も違うしね。
202ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 00:07:46 ID:ylV76yBk
>>195
それ今でもやってるの?
っていうか毎回やってるの?

パパが抹殺されたからそのへんはわからないけど
とにかく隣に来て不快な思いをするんだったら困る

野菜ダブル?
田中さんもそんな馬鹿な注文通さないで欲しいね
だけど彼の店だししょうがないか。
後ろに並んでいる人が1人食べられなくなるのが
かわいそうだと思うんだがな
203ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 00:10:16 ID:ylV76yBk
>>200
ワロス
204ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 00:11:29 ID:MYAs/2n0
>>191
457 :ラーメン大好き@名無しさん :04/08/27 23:35 ID:ZGBxK5Re
170 名前: 名無しさん@野菜増し 投稿日: 2004/08/25(水) 23:25
いろんな店でみかけるハゲで臭い男が
麺3,5玉、野菜たっぷり、脂たっぷり、とうがらし たっぷりで食べていたけど
あれじゃ店は赤字じゃないのかな?
171 名前: 名無しさん@野菜増し 投稿日: 2004/08/25(水) 23:32
>>170
新聞紙がたくさん入った紙袋を持ち歩いてる人?
172 名前: 名無しさん@野菜増し 投稿日: 2004/08/26(木) 02:43
>>170
それってべんてん名物の「体操禿」のことかな?
173 名前: 名無しさん@野菜増し 投稿日: 2004/08/26(木) 20:17
そうそう、ピンポン!新聞紙を異常に沢山持ち歩いていた!
おまけに行列で「風俗嬢の写真とプロフィール」をプリントアウトした
手作りファイルを見てニヤニヤしていた。戦闘前にパワーをつけているのかな。
べんてんでも1k食べてしまうんだろうな・・・そんなに有名なんだ!勉強になりました。
「体操禿」ですかぁーーー超きもいーーーって感じぃ
174 名前: 名無しさん@野菜増し 投稿日: 2004/08/27(金) 12:14
その人。見たいような見たくないような。
205ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 00:33:25 ID:eJw/6fP2
ふぐり
206ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 00:51:11 ID:6Yo6vEn/
ぐーふりw
207ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 01:04:06 ID:c4c2Mlcj
でも禿のみそつけはうらやましい気がした。
あと、塩ベースのみそあんかけも。
208ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 01:07:55 ID:k92obWn5
今日一番乗りの丸刈り坊主、折りたたみ椅子持参で、タバコ吸いまくり。
209ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 01:20:07 ID:QBipMNoK
煙草くらいすわせてやれ
シンナーすってたら注意しろ
210ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 01:34:45 ID:6Yo6vEn/
べんてにすと
味音痴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211199:2005/07/17(日) 02:31:30 ID:oiXWnqvi
>201 ありがとございます。
212ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 04:25:10 ID:Fq2BkHaq
>>159が釣果ゼロの件についてw
213ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 07:51:19 ID:aJqvM1Qm
>>208
最近よく見かけるような気がする。ちょっといかれた感じのヤシだな。歳も結構行ってるような。
しかし、列から離れずに煙草吸うヤシ何とかしてくれ。
214ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 09:34:37 ID:G7QwWWmV
おはようございます。
さっき水戸からべんてんに到着。
後1時間ちょっとで憧れの田中さんのつけ麺が食べられると思うと楽しみでなりません。
現在行列は我々3人のみ。
べんらーの皆さん、今日はすいてて穴場みたいですよ。
いまだとファーストロットで食べられますよ。
以上べんてん前からリポートでした。
215ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 09:35:30 ID:2OTJk3Sz
…釣れますか?
216ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 09:45:15 ID:W1V77PBE
なんかさ常連客の話ばかりでうんざり。
常連客のことけなしているみたいですが、常連客の事をゴチャゴチャ言っている
人も同類ですよ
217ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 10:12:33 ID:5i7l4GcP
>>215
釣れたみたいですよ



























あなたが
218ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 10:30:08 ID:SzkI9RZS
>>214
連休の中日に朝っぱらから釣り…

カワイソスってマジレスしたくなっちゃうじゃないかー。
219ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 10:45:13 ID:aJqvM1Qm
きっと本当に並んでるんだよ。
そろそろ開店の時間だね(w
220214:2005/07/17(日) 12:13:11 ID:G7QwWWmV
こんんちは。
未だ行列は我々のみ。
あの、まだお店が開かないんですが、田中さん今日のスープに不満なんでしょうか。
221ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 12:43:33 ID:01GQQ4hN
>>220
日曜は定休日だよ
222ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 13:58:01 ID:tSRxAofO
さっき見に行ったら、本当に3人並んでたwww
223ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 14:15:06 ID:/ZNwK4Yl
>>222
そのまま明日まで並んでたら俺おごるよ
224ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 14:35:30 ID:vhebITkq
べんてんに限らず日曜休みのとこって多いよね。
居酒屋ならわかるんだけど、集客の見込める日曜に休みって何故?
225ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 14:43:44 ID:bEZwejHl
都会のビジネス街や学生街なんかだと、日曜定休のほうが多い。
町外れや地方都市だと、平日に定休日を設けてるところが多い。
226ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 15:58:44 ID:LJeeZUhF
>>222
そうか、今日は開店時間が随分と遅いんだな。
とんでもない特製があるんじゃないのか?(w
明日は普通に塩とみそ餡の味噌ラーメンだろうな。
227ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 16:12:13 ID:/Ek3AFHo
みそつけ食べなきゃ意味ないじゃん
みそ餡を乗っけてもらって
つけを食うべし
228ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 16:44:52 ID:lgiVcGt/
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。学もなく、技術もなかった
母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。それでも当時住んでいた
土地は、まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。

外食をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに
遊びに行っていた。給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。

ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。俺は生まれて初めての
プロ野球観戦に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。

野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。母がもらったのは
招待券ではなく優待券だった。チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わ
なければいけないと言われ、帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外の
ベンチで弁当を食べて帰った。電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。

俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命に勉強した。
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。結婚もして、母に孫を見せて
やることもできた。

そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように
「野球、ごめんね」と言った。俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。
229ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 17:16:28 ID:gaOZcK0A
ええ話や














他のスレなら
230ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 18:24:58 ID:k92obWn5
で、結局のところ、塩ベースの味噌と醤油ベースの味噌はどっちが旨かったの?
231ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 19:23:57 ID:xEXnruyC
どこかに塩と味噌の写真アップされてないの?
232体操禿:2005/07/17(日) 20:59:10 ID:4rnToNxM
俺が何しようが何食おうが勝手だろ。
233ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 21:25:49 ID:TC/hnQsC
>>230
どっちが美味いとかじゃなくて、好きずきでしょ。
塩とラーメンの好みがそのまま反映するような気がするけど。
味噌餡乗せると逆転するヤシもいるのかねぇ。
234ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 21:29:17 ID:im0IxQKE
>>232
食うのはいいけど、牢屋に入らないような行動を取ってくれ。
235体操禿:2005/07/17(日) 21:42:07 ID:4rnToNxM
俺は他人に迷惑なんかかけてないぞ。にんにくの臭い嗅いでも、にんにくには触れてないぞ
236ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 22:50:17 ID:z8kLCIN7
>201
199じゃないんだけど
1時に終わるなら何時頃に並べばいいんですか
237ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 22:51:25 ID:XQ8QEOTK
>>236
平日なら開店時(11時)には店に着いていたい。
238追記:2005/07/17(日) 22:52:55 ID:XQ8QEOTK
1時に座るなら、12時過ぎには並んでいた方が確実。
まぁ、これも日によって並び具合が違うから、12時半に着いても1時には座れることもあるしね。
239236:2005/07/17(日) 23:06:54 ID:z8kLCIN7
>237
ありがとうございます。
柔道タイムにしか行った事がないので
頑張って田中タソタイムにいってネギ食ってきます。
240ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 23:12:19 ID:xEXnruyC
塩ラーメンて熱油と辛味で食べ終わったら汗ダクになるの?
241ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 23:59:21 ID:DPozBSI9
>>240
今の時期、熱油や辛味があろうがなかろうが、普通にラーメン食べても
汗ダクだと思うんだが…。
242ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 00:08:37 ID:xfTzdc5Y
しばらく行ってないけど、ここって空調効いて無いというか弱いんだっけ?
243ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 00:58:44 ID:vqECaNcM
>>242
一応、天井に取り付けるタイプの業務用のエアコンはあるが、
今イチ効きが弱い。
厨房内の熱が凄いから仕方ないのだが、2台(3台だっけ?)の
扇風機が生ぬるい風を掻き回すだけの状態になってる。
244ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 01:25:07 ID:wQFD/BWn
並ばずに入れて、しかも店内は空調が効いてて、なおかつべんてんよりも安い!
トッピングだって豊富だぜ!!昼過ぎにはチャーシューと味玉しかありません、なんてことは有り得ない!


そんなやすべえや大勝軒が近くにあるにも関わらず、人はべんてんに行列を作るのさ。
245ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 01:26:24 ID:wQFD/BWn
それだけの価値がある…ってことさ。
246ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 01:35:39 ID:wQFD/BWn
>>239
言い忘れた。
塩ラーメンの張り紙を無視してネギつけやネギラーを頼めるタフガイじゃないと、ネギは食えないぜ。
最近は塩がほぼ毎日あるからな。


おれは、タフガイじゃないから塩ラーメンのネギしか食べたことない。

限定って言葉に弱い上に、塩ラーメンLOVEなんだ。
247ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 01:42:55 ID:xfTzdc5Y
>243
サンクス。それにしても今日の水戸からの3人組みは釣りか...
248ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 03:36:14 ID:LJSqkTDi
>>204のコピペを改めて読むと、
体操禿はパソコンを持っている上に情報収集までしているんだよね。
2chを見ているかは定かでないが、
ラーメン通で情報を集めている人ならネラーの可能性はある。
ということはこのスレを見ていることも…
まさか>>232>>235
249ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 07:00:34 ID:rSZ+bOu/
田中:田中光勝(早番) 多くの人間を惹きつける味を作り上げたべんてんのオーナー。
    湯交換の時にトイレに入るのは痛めた腰と膝を休めるため。
    メガネがチャームポイントだったが最近は度が合わなくなって外した。
柔道:池上宏一(遅番) 現在の田中の一番弟子であり、べんてん店長に昇格。
    不器用で少々雑なとこが難点で、モグタンにあたるところは少々見苦しいときも。
    でも彼が後半任されたことで仕事帰りのリーマンでもべんてんにありつけるようになる。
ネギ太:岡部(中番) 二番弟子。葱切りと皿洗い担当から今や一通り任されることもしばしば。
    麺切れになると製麺機で麺を補充する。普段はクールだが柔道タイムではおしゃべりする。
モグタン:蛭田(通し) 下っ端弟子。葱・生姜切り、注文、皿洗い、勘定担当。
    そのぶっきらぼうな応対に時には物議をかもすが、盛り付けフォローもこなすようになった。
    柔道の八つ当たりやねぎ太の素っ気ない態度にもめげず、一所懸命奮闘中(彼なりに)。
原口:仕込みの上手さで定評のあった伝説の職人。
    しかし暗い性格で接客には不向きだった。
    田中と対立し(?)、べんてんを離反。現在行方不明
ネギヲ:コウ 中国人ながら葱やチャーシューを切る腕は一流だった伝説の職人。
    独特のイントネーションで愛された職人。べんてん改装前に中国に帰国。

改訂版。おかしいところは指摘ヨロ
250ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 10:04:06 ID:KVszeIsu
中国にこの前旅行したらコウさんが営業してるべんてんあったよ。
べんてん中国支店なのかな?
俺田中さんとそんな仲良くないのでだれか聞いてくれる?
251ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 10:24:41 ID:bN3/HO2u
速報

今日は塩
252ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 10:27:45 ID:MVZEMMto
丸刈り君がタバコポイ捨てしてたよ。氏ね
253ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 10:45:42 ID:QO3gDfto
今日みそはないの?
254ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 10:59:00 ID:eYnpWneS
9時過ぎに! 着いたのに! セカンド・ロットに間に合わない! ハイッ!ハイッ!ハイハイハイッ!....._| ̄|○
呪文bros.来てます。
とっちゃん坊やはドンケツじゃなかったのに、12番に座ってますよ、このヤロー。
255ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 11:17:22 ID:MyjIAa++
>>253 塩だけ、みそはない。今日は開店遅かったよ、10時20分くらいかな。
256ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 11:22:22 ID:bN3/HO2u
>>254
パパさん、今日はまた和風なイデタチでしたね


作務衣イイヨイイヨ-
257ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 11:35:53 ID:MVZEMMto
ラーメンチャーシュー抜きのオーダー初めて見たよ。
258ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 11:45:58 ID:QO3gDfto
>>255
乙です!
259ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 11:46:54 ID:Ka9jyZzL
さっき行ったけど30人くらい居たのであきらめた
260ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 12:52:07 ID:YgJDeESN
開店時に30人くらい並んでたね、ファースト・セカンドの12人除いて。
土曜日にみそがあったから、今日もみそを期待したヤシが多かったのかな。
暑いと思ったら梅雨明けだってさ。
261ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 13:13:06 ID:QO3gDfto
こんなにあつくても
しおらーめんは人気なのだろうか?
262ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 15:26:19 ID:8TN7G9jf
>>261
1ロットで多くて3つくらいじゃないかと。
人気は落ち着いていると思われ。
作務衣に雪駄のおじさんは塩チャーシュー都市伝説を守ってたよ。
263ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 15:49:41 ID:QO3gDfto
>>262
塩チャーシューはおいしいよ
でも塩自体がこの季節にはきつい

厨房はもっときついだろうね
田中さん
みそつけを出した方が売れるって
264ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 16:14:09 ID:TFvOqBmW
>>263
つけを喰ってるヤシがみそつけにシフトするだけだから、出る数というか売上げは変わらないんじゃない。
むしろ仕込みの手間が増えるから、その分考えるとマイナスじゃないかと。
特製は、値付けからすると田中さんのサービスというか遊び心でやってると思うので、
期待しすぎるのもどうかなと思う。

ここ半年くらいの特製の出し方って異常だよね。
塩なんかほぼレギュラーメニューになっちゃったし。
味噌ラーメンが出てるときは、みそつけも出来るよって田中さんが言ってるから、その日に当たったヤシは
遠慮せずに頼んでみたらいいと思う。
で、美味かったら少し大げさにでもいいから勘定のときに田中さんに一言ね。
田中さん、きっと喜ぶと思うし、そうすると味噌が出る頻度も上がると思う。
265ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 18:07:04 ID:QO3gDfto
>>264
たしかにそのとおりですね

しかし土曜日にみそつけを頼んだという情報がない
みそあんのときでもみそつけができるのだろうか?
266ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 18:46:30 ID:Ra5RaatL
炎天下一時間ほど並び、キューっとビールを喉に流し込んだ後の塩ラーメンはウマス
267ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 23:06:41 ID:DbmTEBm1
今までずっと中盛だったんだが今週あたり大盛に挑戦してみようかなと思う・・・。
ラーメン中盛も完食した。最近はつけ中盛食った後もまだ余裕ある。
大丈夫かな・・・?大盛食える人誰かアドバイス求む!
268ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 23:09:55 ID:c9AYizID
>>267
中盛食った後に並びなおして、普通盛り食えればオケ
269ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 23:12:29 ID:uzA4M4Mm
ぉぉ。論理的には正しい
270ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 23:20:29 ID:Z/cumoko
>>267
大盛り少なめでしょ。
余裕持って美味しく完食できたら、次は大盛りでいいんじゃないの。
俺はつけメンマチャーシュー中盛りまでの男だから、アドバイスする資格ないけど(w

大盛りも最後まで美味しく食べられるといいね。
最後は飽きてただ満腹になるだけじゃつまらないよね。
271267:2005/07/18(月) 23:43:43 ID:DbmTEBm1
大少な目かー。それならスープ割しなければ麺だけなら絶対いけると思うけど。
大盛だと付け汁の器が青いのになるけど、スープや調味料だけじゃなく具の量も増えるのかな?
それが生死の分かれ目かもしれないんだけど。そのままならぎりぎり行けると思う・・・。
272ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/19(火) 00:58:47 ID:f1FsBNH3
体操禿って何かの営業員?
なんで昼間にあちこちうろうろしてるんだ?
273ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/19(火) 01:23:21 ID:Ou34hxGN
自由業の方ではないかと
274ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/19(火) 02:17:34 ID:f1FsBNH3
あの新聞の束と関係あるんだろうか
275ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/19(火) 07:50:52 ID:La7h1iHl
昨日3時過ぎに食べてたんだけど、田中さんが店員さんと「カレーラーメン」について話してた。
実際特製メニューになるのか、それともただ単にカレーラーメンの話をしてただけなのかは判らない。
べんてんのカレーラーメン。食べてみたいような見たくないような。
276ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/19(火) 08:45:52 ID:byGJzSGJ
>>275
3時に田中さんが厨房にいたの?
最近は遅くても2時には上がってたように思うけど、昨日は特別だったの?
その頃来る予定の常連さんがいたとか…。
277ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/19(火) 08:55:32 ID:OUtKjQOV
俺が行ったら、うんこラーメンについて話してたよ。楽しみだね。
278ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/19(火) 10:34:42 ID:ZYK9svpz
あ、そう
279ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/19(火) 12:27:07 ID:muQmFwYS
からつけって、つけめんに何が追加されているのかな?
それとも、まったく出汁から別物?
280ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/19(火) 12:29:34 ID:GHmkxNC9
塩パーコー、キ(て)タ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
常連さん、旨そうだった(:D)| ̄|_
281ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/19(火) 12:37:31 ID:vCsEZlIb
田中さんが作るとそんあに味がちがうの?
282ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/19(火) 13:03:38 ID:ZYK9svpz
>280
今日、まな板の上に置いてあるのは何かな?と気になったんだが、パーコーかぁ。わざわざ常連用に作ったのか、それとも正式メニュー昇格前の試作品か?
まぁ俺はネギをサービスして貰えたからいいや。常連という訳でもないんだけど。
283ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/19(火) 15:21:39 ID:E6+kMngP
なんか今日いつもよりスープ薄くて微妙だった気が。
スープ割りしてもいつもの濃厚さがないし。
やすべえみたいに甘ったるい感じがしたし。
一応サードだったんだけど。
パーコー仕込んでてスープにあんま手間かけられなかったのかな。
ま、オレもパーコー見てただけの非常連なんだが。
284ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/19(火) 15:56:53 ID:J52382Eh
試食会は休日か閉店後にやれと
285ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/19(火) 18:47:04 ID:GHmkxNC9
>>275もしかして、カレーの話しってパーコーの事かな。
パーコーってカレー粉を入れるでしょ。
今日はタレに漬けた肉に片栗粉を付けて中華鍋でパーコーを揚げてたけど、カレーの香が店内に充満してたよ。
でも、あの手間を見ると定番化は難しそう。
286ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/19(火) 19:43:50 ID:1ZJyWdnX
6時半頃つけ喰ってた茶髪長髪汚い髭の上下黒で固めたドキュソ。

柔道くんが鍋に麺を投入してしばらく経ってから「硬麺で」。
間に合うはずもない。
麺の茹で具合を確認した柔道くんが「やや硬になりますよ」。

喰い方も汚い。
まず箸がきちんと持てない。
箸がきちんと持てないから、つけダレの器に入れた麺を箸で口に運ぶことができない。

最初に麺を口に運んだら、あとはつけダレの器に口をつけて「ずるずる〜」とひたすら啜る。啜る啜る啜る。
当然右手の箸は遊んでいる。
犬食い以下だ。

途中で携帯が鳴って店の外に出るまではいいが、引き戸は開けっ放しだ。

スープ割を頼むときも割り箸を入れたまま器を出した。
「割り箸は収めていただけますか」とモグタソがやんわり注意。

最後に「ごちそうさま」と言えたことだけは誉めてやる。
287ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/19(火) 20:10:58 ID:m1Iepk6J
459 名前:ラーメン大好き@名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/07/19(火) 19:42:59 ID:UM0hhfCP
今日、べんてんで食ってきたけど、孤児的にはここの勝ちだ。
しょっぱいだけで、チャーシューもマズー、でもスープ割はなかなかでした。
ラーメンはおいしいのかも。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1075159572/459
288ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/19(火) 20:28:54 ID:To8Cra3p
>>286
そいつには教養がないが、お前には心のゆとりがないな
289ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/19(火) 21:24:27 ID:CvJ5i3JM
また小物を晒してる。
相変わらずプライバシーという意識すらわからんバカの多いスレですね
290ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/19(火) 21:30:34 ID:VykEl+vm
レポられて逆ギレする恥さらしのカキコが多いスレですね。
291ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/19(火) 21:37:54 ID:fdMDrZLA
パパ にけんかをうるとは…
どこまでも たのしいひとたちだ!
292ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/19(火) 21:56:49 ID:CvJ5i3JM
>最後に「ごちそうさま」と言えたことだけは誉めてやる。

こんなこと書けるおまえさんは、何様だってことですよ。
293ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/19(火) 22:02:34 ID:Qj2hOizL
列に並ばずにいきなり入っていったヤツでもごちそうさま言って帰ったぞ。
294ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/19(火) 22:02:35 ID:DA2V0ghI
>>292
何様も何も、ただのバカに決まってる。

バカがバカを晒してるだけ。
295ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/19(火) 22:39:02 ID:2lSh1TrB
この間、隣のリーマン親父が食い終わり、案の定
爪楊枝でチュウチュウ歯糞取り始めた
俺はつけ麺くるの待ってる最中だったんだけど、
なんだよくそ親父と思って見てたら親父の爪楊枝から
歯糞が隣の女性のラーメンの中に入るの目撃
女性は気づかずに食ってた
思わず鳥肌立ったよ
なんでおっさんは必ず食べ終わりに爪楊枝チュウチュウするの
キモインだけど
296305:2005/07/19(火) 23:00:45 ID:ZdCvCmUK
ネギつけチャーシュー食べるよ?いいの?食べちゃうよ?
297ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 00:22:42 ID:1gZet+aP
>>282
良かったね。
今日は白髪ねぎが塩の分しか取れなかったようでファーストでもアウトだったけど
一番最初にオーダーできたからサービスしてもらってたよね。
そのおかげで超豪勢なつけめんにw
それにしてもあのパーコー食べてみたかったなぁ。
298ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 00:22:47 ID:eaEs4lR/
明日塩をいただきに参る
299ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 00:43:54 ID:wZHw82Ac
パーコーは常連の人しかたのめないの?
300ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 03:23:29 ID:2Glplccn
>>299
頼むってかまだ試作っぽいから常連にサービスで出してるだけだから
301ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 08:22:37 ID:D2CA8xFv
パーコーはバラ肉?
脂身が苦手なので、特製で出てもバラ肉だったらパスだな。
赤身だといいのに。
302ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 09:15:02 ID:EYEbADI1
前に試作品を食べましたが、チャーシュー用の肉だと思われます。
303ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 10:13:52 ID:Gd1TqbhP
オイ、そこの中年!
304ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 11:25:01 ID:VzV4orpx
お知らせ
しばらくの間、14:30〜16:30は休憩だそうです。
305ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 11:25:40 ID:ljVdUB5q
>>295
その女性に「今この人の歯糞が入りましたよ」って教えてやれよ。
ただ黙って見てるなんてチキンだな。
306ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 11:44:41 ID:IFJ02p0T
>>304
GJ !
307ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 13:10:05 ID:7ybJiLfm
>なんでおっさんは必ず食べ終わりに爪楊枝チュウチュウするの

年を取ってくると歯茎が弱くなるため、歯と歯の間に
隙間ができる。だから、食べ物が詰まりやすい。

308ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 13:13:29 ID:pA4Kbw1F
>>307
なんでおっさんは人目を憚らずに爪楊枝チュウチュウするの
309ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 14:02:54 ID:WFGdI8Nn
>なんでおっさんは人目を憚らずに爪楊枝チュウチュウするの

年を取ってくると羞恥心が弱くなるため、自分と他人の間に
隙間ができる。だから、食べ物が詰まりやすい。
310ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 14:05:39 ID:eaEs4lR/
万死に値する
311ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 14:13:33 ID:pA4Kbw1F
羞恥心の低下というより、モラルの欠如だと思う。
312ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 18:26:38 ID:OyfVR5Pu
11時到着、9人目。30分待って店内へ。4:2で2が塩。待望の初塩。
このスレを読んで期待してたが予想以上にうまい。
このスレの先輩の助言通りにチャーシューの上にねぎと辛味をのせた
まま、スープに溶かさず麺に絡めて食べる。途中で飽きることもなく
一気に食べ終わった。今日のチャーシューは食感が牛タンっぽくてうまい。
スープもおいしくいただき大満足で店外へ。丁度12時。ごちそうさまでした。
中休みの事を書こうと思ったら>>304に書いてありましたね。
313ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 19:02:42 ID:i45SAhP6
パーコー食った常連のレポートが聞きたい
314ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 19:22:23 ID:lno3y1HZ
都合がいい時だけ
常連に頼るので、常連さんたちはお怒りです。

あっ、私は呪文君ではないですよ。
315ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 19:45:53 ID:k0KqHaFF
まったくだ。
呪文くんも親切な常連だったから、キモイ奴らが晒したりしてなけりゃ普通にこのスレ来て教えてくれたかもね。
316ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 20:13:00 ID:OB9Q/0t4
↑ワロス
317ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 20:56:23 ID:i45SAhP6
おっ呪文が釣れたようだ
318ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 21:09:21 ID:BGu9cpY4
中休み…orz
いつもあの時間に行ってたのに
319ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 21:58:23 ID:k0QgQrog
>>312
実食リポート乙です。
これで明日、初塩頼むふんぎりできました。
320orz:2005/07/20(水) 22:00:23 ID:k0QgQrog
×ふんぎりできました
○ふんぎりつきました
321ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 22:04:41 ID:ut9/is1r
>>311
モラルと羞恥心は同じものなんじゃないかな
322ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 22:08:14 ID:D2CA8xFv
>>308
カウンターから爪楊枝は下げていいから、代わりに七味(一味)を置いて欲しい。
323ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 22:18:21 ID:Iw4Vdc81
マジで中休みが設立ですか?
貼り紙等がうpされれば信じる
324ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 22:19:01 ID:HECopHbL
一味欲しい…。
辛つけは海老風味がキツいから一味で辛くしたい。
325ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 22:19:30 ID:D2CA8xFv
301>>302
thx!
赤身なら食べられそうです。特製で出てくるといいなぁ。
ボリュームによっちゃあ、それだけでお腹いっぱいになりそうだけど。
326ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 22:32:19 ID:0LMDwRO/
おれの塩の食べ方

まず、辛味が乗ったネギごと慎重にチャーシューの上に避難させる。これを「チャーシュー島」と名付ける。
辛味とネギを少量レンゲに移し、レンゲの上で麺と絡めて食べる。
チャーシュー島がスープに水没しないよう、常にスープの量に注意しながら麺とスープを食べていく。
麺を食べ終わった時点でのスープは辛味に染まってない。これを最後に飲み干す。旨い!
327ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 23:02:49 ID:9vdtQbQr
>>323
右側のドアに張り紙があるよ。
でかでかと張ってあるからすぐにわかると思う。
328ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 23:03:03 ID:EYEbADI1
文章は好き。
食べ方のこだわりも。
でも、オーダー時に辛味を減らしてもらえば?
329ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 23:03:54 ID:eaEs4lR/
>>326
チャーシュー島はいつ食べるの?
330ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 23:17:43 ID:ROl/BZ0q
おまえら、ごちゃごちゃうるせーよ



つけメンマくえりゃそれでいい
331ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 23:20:03 ID:WFGdI8Nn
ほんとだよおまえら、ごちゃごっちゃうるせーよ
大盛り食った俺はもうラーメンの話はしたくねーんだよ
ボケが
332ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 23:26:07 ID:ZbxTkyOe
馬鹿ばっかだな、塩も味噌もインスタントだし
信者だらけの、教祖の媚媚ヘツライ、池大勝軒まっしぐら
 そこそこ美味いから食いに行くし、丼も上げるよ
ここのルールらしいから、だけど他店ではまず有りえない
俺だって察するよ、忙しい店とそうじゃない店

ここは店員暇そうなくせに強要、殆どいじめだな屑ども
で信者だったら料金は釣銭ない用に渡せ
大盛もなくせ、そうじゃなければ
お前らべんてんの会を作って、田中に感謝しろ
とりあえず動け
333ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 23:26:18 ID:5Fr/RC4d
>>324
辛つけが登場するまえは、一味下さいと言えばもらえた。
今でも言えばもらえるんじゃない?
334ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 23:40:36 ID:0LMDwRO/
>>329
辛味+ネギがほとんど消費された時点で
335ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 23:47:34 ID:C/P+gzj8
塩食べたから味噌狙いたいんだけど店の中入らないとわからないよね?

並ぶ前に店内覗いて味噌の張り紙確認してから行列へも何だか…
336ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 23:49:35 ID:eaEs4lR/
>>335
>並ぶ前に店内覗いて味噌の張り紙確認してから行列へも何だか…
ミソだけを狙いたいならそれしかない。
337ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 23:54:34 ID:0LMDwRO/
>>328
辛味は辛味で好きなんだけど、塩のスープと混じってしまうのが好きじゃない。塩スープは混じりけのないまま飲みたい。
338ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 00:13:08 ID:MsDIRRTF
>336
そうっすよね...

ちなみに塩食べた時、店主に「辛味、味の濃さ調整しますから」と言われて、
ちょっと薄かったんだけど食べ進んだらというか終わりの頃は丁度良かった。
いまいち混ざってなかったのか?それより「濃くして」なんて言ったら晒されそうでねw

上からかける油も、入れ物からするとスーパーの徳用油みたいだけど食べれば全然気にならないしw
339ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 00:27:49 ID:Qo/nVITM
>>338
晒されないよ、それくらいじゃ。
なんも悪いことはしてないんだし、胸をはって頼めばいい。
晒されたとしても、そいつに罵倒レスがつくだけ。

おれだって塩の味濃い目辛目とか、ただの辛目とか頼んでるけど晒されはしないし。
340ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 00:41:29 ID:/Pt0MHj+
怯えることはない。
長々とフザケタ注文をするとか、ニンニクに突っ込むほど鼻を近づけるとか
店主とのやりとりが常識を逸脱しているとか、
行列時のマナーが余程悪いかとかがければ晒されません。

ただ並んでいる常連や隣あった客を晒したパパがどういう扱いを受けたかが物語ている。
341ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 00:47:01 ID:MsDIRRTF
じゃ次回からは小声でw 味噌も食べたいなぁ。明日からは猛暑続くみたいだけど...
342ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 01:00:41 ID:85FjGopm
>>337
そこで塩チャーシューですよ。
上に乗ったチャーシューが辛味を防ぐから塩の味を楽しめる。
まあ辛味抜きとか少な目を頼めばいいんだけどね。
343ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 08:08:23 ID:cEB+JpQG
>>337
例えば、麺を食べるのは丼の向こう側から、スープを飲むのは手前から、というふうにすると、
ある程度辛みが溶けないスープを楽しむことができる。
チャーシューが好きで5枚食べられるなら、それが一番なのかね。
344ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 08:14:30 ID:2pyHFJAp
>>340
パパレポがきっかけでべんてんスレに
活気が戻ったんだと思うよ。
俺は結構楽しんでたけど。
ま、有名になるとあおりが入るのは2chだからしゃあない。
345ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 08:43:50 ID:8Zp3arB8
パパwwwwwwwキタコレwwwwww
346ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 08:56:14 ID:cEB+JpQG
>>338
> スーパーの徳用油
日清サラダ油、でしょ。
ttp://www.nisshin-oillio.com/catalog/images/shokuyou_img_11.gif
347ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 09:02:50 ID:sD0PTZmm
夏休み中のべんてんは常時混むのかな…

塚ホワイドボードってどこに掲げられてますか?
メニューしか見たこと無いよう
348ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 09:17:19 ID:8Zp3arB8
目ついてんのか。厨房の冷蔵庫の側面
349ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 09:22:32 ID:sD0PTZmm
THX

冷蔵庫の位置すらウロ覚えな弱視でもわかりますでしょうか
べんてんデビュー時は伏し目がちでしたもんで…
350ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 09:33:52 ID:bOXMAOzB
>>347
それを早く言えよ。
8〜12卓につけることができれば何とか見えるんじゃないかなぁ。
351ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 09:39:43 ID:WCYjvCQx
気がつきゃ夏休みなのか、、、
4年間連続夏休み中だけど。
352ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 10:10:44 ID:8Zp3arB8
テスト受けた直後の塩ラーメンはまた格別だろうな。
353ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 10:18:01 ID:hmIcPM1c
巨人の入団テスト?
354ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 11:23:33 ID:sD0PTZmm
>>350
うう、スマソ
3卓しか経験なくて。今度行ったらよーくチラ見しよっと
355ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 12:32:36 ID:8Zp3arB8
>>353
今の巨人ならローテの谷間くらい任せてもらえるかな
356ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 12:54:25 ID:l5QK9rWn
休憩時間…前向きに考えるなら14:30迄は田中タイムって事か?
357ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 13:07:11 ID:0GPgw+1Y
柔道がストライキ起こしたの?
358ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 13:17:53 ID:zuBoX7Tk
改装しても依然として夏は厳しいってわけか。
いごっそうも二郎野猿も夏は休業だし、べんてんは頑張ってるね。今度行こう。
359ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 13:52:09 ID:kd4Mlnw6
>347
この中にべんてんの記事があるから見てみろ
ホワイトボードも写ってるぞ

ttp://www.mendo.jp/shisyoku/benten/index.html
360ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 15:26:42 ID:Ef3vkPHG
>あまりのボリュームに客が圧倒され負けてしまうのか、いわゆる『スープ割り』を
頼む客は少ないようです。

それはちがうだろ
361ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 15:36:12 ID:VHnj7kUZ
夏場の休憩時間については、去年の話ですが、
店主の「暑さでみんなバテちゃって」という発言を記憶しております
362ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 15:49:37 ID:67EL6CEe
>>356
今までもそうだったし。
363ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 15:52:53 ID:Qo/nVITM
>>361
そりゃバテるよね。
その時間帯しか行けない客には気の毒だが、休んだほうがいいと思う。
364ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 15:53:18 ID:KXjhfpWP
しかし今日も
限定は塩だったのでしょうか?

作るほうもこの暑さで大変だな
塩は週2回ぐらいにして
残りの日は、みそにすればいいのに
もちろんみそつけ可能ということで
365ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 15:59:49 ID:AN/bbPOx
べんてんの味噌旨いか?
当然好みがあるだろうけど、俺は旨いとは思わないんだよな。
塩は旨いと思う。
裏が白紙のチラシが無かったもんでスマンね。
366ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 15:59:56 ID:Qo/nVITM
>>364
塩でしたよ。
最初の12人で4杯出ました。
ビールも2本出てましたね。この暑さだから美味そうだった・・・
おれも飲みたかったなぁ。
367ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 16:04:10 ID:hmIcPM1c
塩とビールは実に旨いよね。
368ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 16:46:09 ID:9bA7zZfv
塩って一日中やってるわけではないんだね・・・orz
369ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 17:15:33 ID:yvPs+o+9
まあましじゃないか、塩くえなくても。
10回ぐらい行ったことあるけど、田中という人物を見たことがない。
370ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 17:15:35 ID:ERv4d2Kq
右側のガス給湯器はまるでダースベイダーが面を
外した様な不気味な感じですが不完全燃焼とか大丈夫なんですかね。

弟子の人がまかないのつけ麺を自分で作ってスープを田中さんが
味見していろいろ指導してるところを見かけましたが
奥深さを感じました。
371ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 19:05:17 ID:cEB+JpQG
>>368
1時過ぎまでですね。
ネギ切れ、塩ダレ切れのときは、早まることもある。
今日は1時前に「塩、あと1つね〜」って田中さんがネギ太くんとモグタンに確認してた。
372ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 19:37:46 ID:AN/bbPOx
パーコーが出たのは火曜日だけ?
常連の試作品とあったが、何食提供したんだんだ?
食べた奴は此処にはいないのか?
晒さないから感想教えて。
そういえば、前スレでパーコー情報を提供してた人がいたよな。
373ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 19:55:27 ID:sX5UxZDz
パーコーまで出したらべんてんらしくないと思うんだけど。
374ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 19:59:13 ID:cEB+JpQG
>>373
田中さんの遊び心とサービスでしょう。
「うちはイベント系の店じゃね〜んだよ」と笑いながら、色々と期待されるのは
満更でもなさそうな田中さんだから。
375ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 20:50:30 ID:hJqVnCb1
次は油そばやって欲しい。
376ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 20:54:24 ID:O33en+BM
>>379
あのさ、べんてんの味噌が田中さんのウンコっていうのもう止めろよ。
ほんと迷惑だから。
それとスープに使う水は神田川ってのもやめろよ。
377ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 20:56:38 ID:cEB+JpQG
>>375
試作はしているそうですよ。
「美味いんだけど、スープがないと何かつまんないんだよね」と、田中さん。
378ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 20:59:22 ID:sX5UxZDz
武蔵系列の二天だかで、油ソバをつけ汁につけて食べるの限定であったけど、あんなのでもダメなのかな?
もうラーメン業界はアイデアが枯渇してるからキツイな。
379ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 21:04:16 ID:O33en+BM
べんてんの味噌が田中さんのウンコそれとスープに使う水は神田川。
380ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 22:20:56 ID:Nfv3XWxG
はいはいわろすわろす
381ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 22:25:09 ID:cEB+JpQG
>>378
結果的に、つけ麺脂多めと変わらないような気がするが(w
382ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 22:30:36 ID:AN/bbPOx
1年近く通ってるのに、今だに味玉が付かない僕がパーコーを食べるにはどうしたらいいですか?
貧乏学生で余裕は無いですけど、金額じゃないみたいですね。
チャンスが有るような無いような無いですね。
383ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 22:34:11 ID:VAdQRKj+
一度生まれたままの姿で並んでみたらどうだろうか。
384ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 22:51:10 ID:yf7RyToR
>>382が♀だったら大変だ。
385ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 22:52:08 ID:AN/bbPOx
>>383
ぇ!?晒されればいいんですか?
386ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 22:55:20 ID:cEB+JpQG
>>382
特製で貼り紙が出るまで待てばいいんじゃないの?(w
387ラーメン大好き@名無しさん :2005/07/22(金) 00:33:51 ID:C82HPDSC
ホント切実に塩つけ喰いたいよ
暑くてラーメン無理・・・・
388ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 00:41:17 ID:cr8Y/pxm
塩ラーメンの油少な目のレポをさせていただきます。

油少な目のオーダーはよほど珍しいのか、詳しく聞き返されてしまったが、
田中さんは快く応じてくれた。正直、ホッとした。

塩ラーメンに、少量だけ油をかける。
まず、油も辛味も混ざっていないスープだけをすすると、ありえないほど美味い。
デフォはかないインパクトのある味だが、決して油や辛味でごまかされているわけではないことを実感。
油なしのスープ、かなりうまいです。好きな人は本当に感動するのではなかろうか。

とはいえ、個人的な意見だが、べんてんのキャラクターとはまた異なった路線のように感じた。
少なめならともかく、あのあっさりした味のスープであの量を食べ続けるのはいささか飽きてしまうかも。
辛味やネギを絡めても、デフォのようなインパクトのある味にはならなかった。
油が少ないせいか、ネギの喉の通りがいまひとつで、食べるリズムがいつもより遅くちぐはぐになった。

というわけで、次からはデフォの塩ラーメンを頂きたいと思う。
「油をいつもより若干少なめでこの前よりは多く」なんていうオーダーはしたくないし、その必要もないかな。
やっぱり、研究を重ねた田中さんのデフォの味が一番なんだなぁ。

それでも油少な目を頼みたい人は、同時に麺少なめが良いのではないだろうか。
辛味も少なめにすると、最後まであっさりスープが楽しめるかも。

長文失礼しました。
何人か、「あ〜あいつだな」と思い当たる方もいるかもしれんが、晒さないでね(はぁと)
389ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 01:14:47 ID:D/JrBhS8
塩は葱も要らぬ油も要らぬ、ましてや辛味も意味わからず
葱も熱い油を注がれたらシオシオのベターとした食感しか無い
生姜だけは風味をかもす良い食材
ベストは少しの葱と生姜を油をかけずそのままでお願いしたい。
390ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 01:22:48 ID:uvzrKsjF
なら塩なんか頼まなければ良いと思うわけ
391ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 01:23:19 ID:JGaEwNXf
頼めばやってくれると思うよ。
特にファーストは、感謝の気持ちからか、かなり無理を聞いてくれる。
392ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 01:31:02 ID:9Z0IBbQU
はい、同じ空間に居ましたね。
子供を背負った夫婦も居ましたよねw
でも晒しません。
顔見てないし、オーダーが通ったのを聞いてただけでしたがw
田中さんもいつも言ってますが、塩ダレの量って難しいですよね。
塩ダレの染み込んだ白髪ネギを好みで調整するのがポイントですかね。
美味しく食べようとする客に対して、より美味しく食べさせようとする田中さんの人柄がべんてんの魅力だと云う事に最近気付きました。
これからも田中さんに甘えさせて貰いましょうね。
長文スマソ
393ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 01:33:08 ID:9Z0IBbQU
>>392>>388に対してでした。
394ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 01:35:01 ID:cr8Y/pxm
>>392
ギャース!
間違いない、同じ空間だw
やっぱこのスレの住人多いね。
あの夫婦、小さい子供もいたんで最初の12人に入れてよかったよね。ギリギリだったけど。
外はすでにかなりの暑さだから待ち続けるのは辛かろう。


あれ?ファーストロットだったことを暴露しちまってるか?
395ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 01:44:22 ID:ZS33f1ip
通常メニュー以外の塩・味噌ある時は店外に
張り紙出してくれるとありがたいんだが…
396ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 02:35:11 ID:NNC2mCb9
「つけ大少なめ」をはじめてみた
少なめとはいえ、とても自分には食える量じゃなかった
397ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 02:39:27 ID:NUBmGa98
体操禿ってべんてん、二郎の他どこに出没するの?
398ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 03:50:17 ID:PIKG6WQl
俺もファーストインですよっと
399ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 04:59:47 ID:V9a5I9jU
パパとかその辺だろ多いのは。
晒し合いも結構だが、自転車神田川に投げ込むぞ。
400400:2005/07/22(金) 06:01:53 ID:7Laj7R1l
400
401ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 08:11:29 ID:McYrXtsm
>>388
ふーん。
このスレ、「田中さん田中さん」と転移しまくりのキモ男ばかりの
スレかと思ってたけど、けっこう意味のあるレポする人もいるん
だねぇ、と感心した。
402ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 08:46:08 ID:Yfhiz5y5
>>388
チャーシューかメンマをトッピングするといいと思う
403ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 09:27:43 ID:tv2MfXpj
この前初めて行ったら、店員が厨房から出てきてトイレの前で
いきなり体操を始めたのでびっくりした。
404ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 11:32:10 ID:veM2G/Qp
>>396
「つけ大少なめ」に俺も挑戦したいと思って、とりあえず塩麺少な目とつけを
一緒に頼んでみた。ぎりぎり食べれたけど、スープまで飲めなかった
ヘタレです。  orz
405ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 11:40:36 ID:Gb71lUTm
>>404
それって中もしくは中少なめだろう。
次は塩中でスープ完飲汁。
406ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 13:09:57 ID:AJrCWIIk
柔道が休憩時間にモグタンにティムポくわえさせてるらしいよ。
407ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 15:22:20 ID:dSEa8/II
やっぱりな。
408ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 15:34:20 ID:i2h3Enj/
ここのスレ見て我慢出来ず塩ラー食べました。麺を啜ったらセメダインの臭いがして美味しくなかったです。人それぞれだなーと思った。これからはつけ一筋で行きます。つけはサイコーです。
409ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 15:59:49 ID:LDVyaSDZ
趣味の問題だから自分が美味しいと思ったのが一番だよね。俺は塩が一番だな。できたら、ニンニクものせて油をかけてみたいな。
410ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 16:04:04 ID:voSIlSsL
イスラエル製のプロファイリングソフトで408を分析してみた。

結果: 408は両親が共働きで、夏休みなのにどこにも遊びに連れて行ってもらえない地方在住の小学生。
    塩を食うどころか、べんてんには一度も行ったことがない。
411ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 16:15:07 ID:9Z0IBbQU
>>410そういう事を言うなよw
人の好みは千差万別。
412ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 17:05:09 ID:A361xAw/
410をプロファイリングしたら、童貞生活40年のNEETのおっさんだったよ。
413ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 18:02:44 ID:SmJlQpVU
>>406
柔道のティムポをモグが咥えている時、モグのアナルをネギ太が犯してるらしい。
414ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 18:20:13 ID:1RSq4BHk
常連になれば交ぜてもらえるかな?
なんにしても羨ましい職場だ。
415ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 18:21:16 ID:OGelvUZX
モグタソ人気者だな
416体操禿:2005/07/22(金) 18:43:11 ID:Dj2gp1OK
塩は油ましましが最高
417ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 18:51:07 ID:78dPJbc1
油摂りすぎだから
ハゲんだよ
418ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 18:51:33 ID:700YYVbK
>>413
その微笑ましい光景を眺めていた田中氏の脳裏に突然ひらめきが・・・
『よし!次はバーコーだ』
419ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 19:06:29 ID:7Laj7R1l
腹の具合のキツさ
小金井二郎の浸け麺:麺増100c(つまり麺総量500c)+野菜マシマシ>>>>べんてん浸け麺:大盛1000c
野菜マシマシとゆーのは、カラダに毒なのでしょうか?
420ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 19:07:33 ID:78dPJbc1
パッコンパッコン

あはん。
421ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 19:24:26 ID:cr8Y/pxm
>>406
>>413
>>414
>>418
>>420
  ―┼― \/   ヽ   |_|_゙ ‐┼‐ヽ ―┼―  ヽ  _|_ 、 ―フ  / ̄\  .┼┼
   /―   /    ̄/  . | |    |   .―┼―  ̄/   / / ヾ ―‐フ .| |  | .-┴┴- ・ ・ ・
   / ー  ヽ_  /´ヽ_ |,(ニlヽ  (ニl ̄) .(ニlヽ、 /´ヽ_ ./ 、/    (_  \| _/  |三|

 / /_/_ -┼-  -┬-
 ヽ/  / / -┼- ヒ |三| ・ ・ ・
  ム  、/  ヽ_   └┘
             ´ `
  ┼/\ ___  ヽ  _|_    ___  -┼-  ヽ  __  .―フ  /  フ ―┼―ヽ ┼
  ┼ .土    /  |_  |/―┐   /  ヽ .田   ̄/    /   ∠_ /|―┼- /\     h/
 .、|  口     \ 、_) /|.  〈_、  \ //|\ /´ヽ_  \  o_) | 、_| /   \  (_

 |二|_/_ | _|_ ―┼― ―┼― _|_、 -┼― ―フ \/  |     ├  ヽ
 |―| / /. |  |    /―   lニ|コ  / / ヾ  |/   ∠_  /   |      |  -―ヽ
. ┴┴ 、/  |, /   / ー- .-ヨヨ- ./ 、/   (フ ̄) .o_) ヽ_  ヽ_ノ (ニlヽ  _ノ
                    、|

 ______ ヽヽ     |         ________      |
        /     ――┼――        /   |     .   .―┼‐フ      
       /          |           /__ |          |/   
      /        .――┼――       /   /.|-―‐.       /|/ ̄ ̄ ̄\            
      |.            .|          / \ /  |          //|       |      
      ヽ.           |         /  ./  |          |       |    
       \_          \__ノ       ノ   ヽ__」      |     (二X

422ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 19:47:29 ID:hSoBxRiX
>>421
   /.──┬  /⌒ヽ ┌─┴─┐ .  |  ヽヽヽ       ―┼―         .|  ヽ  | \
 /| ┌─┐|    ノ     ̄フ   .  ̄| ̄ヽ |    , |      |   |   \   ̄| ̄ヽ | . |
   | └─┘|    |    ─┼─    ,ノ  │   ノ . | \ |  ゝ   |     |  ノ  │   |/ ̄ヽ
   |     J   ○      J  .   ノ  ヽノ  .   J   \_   レ     ノ  ヽノ     _ノ
  _____
 ____ー┼ー     |   /   _/_
  --  二二_   /~| ̄/ヽ    /   ヽ  |   \
   ̄ ヽ | | ノ  .|  ∨   |  /  _|   |     |
  | ̄|  ノ l____,  \ノ   ノ    (_ノヽ  レ
423ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 20:05:31 ID:cr8Y/pxm
>>422
h?
424ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 20:15:26 ID:wUDMHQQt
 ←ここにいる
425ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 20:16:50 ID:WwYuYPpl
>>404
つけ中喰って腹に余裕があるなら、素直につけ大少なめ頼めばいいんじゃないのか。
426ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 20:24:52 ID:WwYuYPpl
>>389
だったら、辛み油抜きで頼めばいいだけじゃないかと。
でも、生姜の風味は油を落とすから利いてくると思うけどね。
今の辛み乗せヴァージョンの前は、今より塩気が控えめだったこともあり、スープの旨味に塩ダレが負けてる、
何だか締まりのないものだった。確かにネギも油で甘かった。
それを辛みを乗せて油を落とすことで、風味と辛みを利かせてスープの旨味とバランスがとれたものにしてきたと思う。
最初は、ネギと辛みをスープに溶かして食べて下さい、と田中さんも言ってたし。
最近は、油を落とす前にネギにも塩ダレをかけて、溶かさずに麺をネギに絡めて食べる食べ方にマッチさせてるように思うよ。
427ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 20:43:37 ID:UgCrf4n5
俺のうほっ度


田中さん>ネギ太>>>呪文君>柔道>>塩哲>モグ>アロハ
428ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 21:04:02 ID:7FEBjvh6
明日の塩哲には注目だな。
先週、田中さんに「次は、つけを食べます」と宣言してたからな。
明日のヤシのオーダーを要チェックだ(w
429ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 21:12:06 ID:OGelvUZX
塩哲、食べるの速いよな。先週なんか4卓くらいなのに、ぶっちぎりの一番に出てきてなかった?顔真っ赤だたけど
430ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 21:17:00 ID:7FEBjvh6
>>429
塩哲がいるときは、競っても一抜けはほぼ不可能だ。間違いない(w
431ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 21:49:48 ID:qrDmAGND
毎日べんてん食ってる香具師は
スーパーサイズミーをレンタルして見るべし!
ハンバーガーをつけ麺に置き換えて考えれば全てあてはまる。
432:2005/07/22(金) 21:55:13 ID:14U5r9oM
レンタルかよ
もっと早く映画で見るとかしてろ
貧乏人が
433ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 22:06:24 ID:SPBpzs2K
>>431
ここで知りうる限り、べんてんでほぼ毎日喰ってるのは、時間帯ごとのスープの変化を
書き込んでくれたヤシと、呪文君だけだな。
呪文君は月に20回以上喰ってるとか書いてなかったか、確か。
434ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 22:12:46 ID:qrDmAGND
>>432
映画館で見るような作品じゃないだろw
スターウォーズEP3はスーパーシートで観たよ
435ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 22:22:12 ID:i2h3Enj/
両親が共働きなのがばれた…監視されてる…
436ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 22:44:09 ID:jpA82RDn
スターウォーズEP3はスーパーシートで観たよ
437ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 23:04:43 ID:vnxfD6SU
スーパーサイズミーの中で
マクドナルドは、初めての客にも大盛をすすめる。

べんてんは、初めての客には大盛をやめさせる。
438ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/22(金) 23:39:25 ID:CtYBV+Mr
塩哲なのに
つけ食べる
ハイッ!ハイッ!
ハイッハイッハイッ!
439ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 00:00:34 ID:xKNz/k4S
まったく話題になっていないけど、神田川沿いに止めてるバイクって最近妙に増えてない?
前からあんなものだっけ?
最初はバイカーのオフ会をべんてんでやってるのかと思った。
行列が長くなった時には非常に鬱陶しいね。

440ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 00:18:38 ID://0wbamj
限定がどうとか、常連がどうとか、そんなのどうでもいいよ



つけメンマくえりゃ、それでいい
441ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 00:31:33 ID:8imYxjxw
つけメンマは限定とか常連がなきゃ食べられないよ?
442ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 09:08:35 ID:Ke5GwZ8Q
>>439
あそこ、2輪も駐禁だっけ?
いずれにせよバイクを停めてるヤシは、べんてんの行列のことは考えてないと思うが(w
でも、べんてんに来るヤシでもわざわざ行列側にチャリンコ停めるヤシがいるよ。
普通は行列の反対側か、空手道場側に停めるんだが。
443ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 10:14:06 ID:HMmeYpF2
今日も塩
444ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 10:17:37 ID:Ke5GwZ8Q
>>443
情報乙!涼しいから塩が出そうだね。
並び具合はどんな感じです?
445ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 10:22:08 ID:RYYv66oK
どうせ一番乗りは塩哲だろ?

今日は涼しいから絶好の塩日和じゃん
446ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 10:43:29 ID:PuQSgNei
ところが最初の2ロットで2杯しか塩はでてなかったんだな。
447ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 10:44:25 ID:R7vY4npX
今日は10時5分頃開店で既に20人はいましたよ。
お父さんが子供2人連れで並んでました。
ご苦労様です。
448ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 10:45:21 ID:Ke5GwZ8Q
>>446
常連さんが多いと塩比率は低いかもね。
449ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 10:46:01 ID:RYYv66oK
そういえば
塩鉄はつけにするって書いてあったな
450ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 10:50:02 ID:PuQSgNei
1卓 アロハ
2卓 塩哲
3卓 体操

塩哲は相変わらず塩でぶっちぎりのスピード。
451ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 11:24:51 ID:aO9f+X23
ふ〜ん よいね
俺さ 一人で並ぶの怖いんだけど・・・
あのガードレ−ルに一人で並ぶの怖い
最近 遅くまでチャーシュー残ってるね
452ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 11:32:11 ID:Mdh0zFS0
>>451
こわいって何で?
453ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 11:33:35 ID:HMmeYpF2
初めて塩を食べました。
すごくおいしかったです。
暑い日は食べたくないが今日みたいな日が良いね。
セメダインの味はしなかったけど多分それは白髪ネギの味だと思われ
454ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 11:41:43 ID:nngdoCcu
塩に使ってる油、変わってない?
ttp://www.nisshin-oillio.com/catalog/images/shokuyou_img_06.gif

ネギがベタベタするっていうヤシのために、油っこくないキャノーラ油にしたかな?
455ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 11:44:25 ID:aO9f+X23
>>452
夜に一人で店の入口から少し離れたあのガードレ−ルに一人でいると
不安になるの
知らない客が無視して店に入っていくしw
456ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 11:57:27 ID:R7vY4npX
セメダイン味がした者です。自分はネギではなく麺を啜った時の風味がセメダインで嫌になったのです。
でも美味しくてよかったですね。
実は今日食べました。ツケうますぎです!
457ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 12:04:39 ID:nngdoCcu
>>455
列を無視して入る客には、ネギ太くんやモグタンが声かけるでしょ、
「並んでる方がいると思いますが」って。
客が出入りするたびに、行列のチェックしてるよ、厨房から。
458ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 12:22:07 ID:QDva+3kA
で、今はどの程度並んでいるのかな?
459ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 12:26:44 ID:JRPhCqwd
>>455
夜、一人くらいだったら店の中で待ってても注意されないでしょ
460ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 12:29:25 ID:nngdoCcu
>>459
後に並んでいれば「満席ですのでお待ち下さい」と言われるよ。
並んでなくて、13人目で来店すると「中でお待ち下さい。ご注文を先にお伺いします」てな感じだと思う。
461ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 12:34:58 ID:RYYv66oK
今日の朝の3人
濃いメンツだなあw

パパに晒されたから
汚いバカップルさんとかチリチリパーマの
お姉さんとかは、もう来なくなってしまったのだろうか?
462ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 13:00:43 ID:os+F7eZb
>>461
ハンガーいないし、釣りベスト着たマナー最悪蘊蓄チビオヤジいないし、
並んでるときから第3のビール飲む赤ら顔の巨体オヤジいないし、大きなディパック背負って
釣りベスト着て煙草吸うときも絶対列から離れないオヤジもいないし、1番のりでも12卓に
ダッシュするラーメン&ビールのオヤジもいないし、全然大したことないんじゃない?(w
463ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 13:25:40 ID:bMviE6NT
>>461
チリチリは月曜に見た。
464ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 16:53:38 ID:RYYv66oK
結構揺れたけど
看板か?

あの揺れで食ってたら
さすがにびびるぜ
465ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 16:57:43 ID:aO9f+X23
>>457
まぁね
ネギタ君が「ただいま満席です」としか言わないような・・
列があると知らない集団は店の前に並んじゃうのよ
俺が小心なのが・・
466ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 17:17:20 ID:RYYv66oK
っていうか
ガードレールに人がいることが気がつかない奴っているのかな?

あんな外れたところにある店なんだから
一見とはいえ、情報を仕入れてからきているはずでしょ?

ずうずうしいにも程があるな
467ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 17:29:00 ID:RYYv66oK

さっきの地震で塩を作っていたら
かなりやばかった様な気がする
468ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 17:36:05 ID:FuW2g3Lb
>>466
>一見とはいえ、情報を仕入れてからきているはずでしょ?
なんだその思い上がりは。
469ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 17:44:48 ID:WFxe0qy/
まああの立地で、あの暖簾で、
数あるラーメン屋の中で、たまたまべんてんに来る人って、なかなかいないと思うよ。
通りかかった人でも、並んでる店で気になって入ったって感じだろ。
そう理由もあってあの凄い量をデフォに出来るんだと思うよ。
470ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 17:47:44 ID:RYYv66oK
>>468
思い上がっているつもりはないけど
どっちの道からきても
人が並んでいるのはわかるだろう?
普通は?
471ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 17:51:25 ID:segfnH7K
>>470
だな。
でも、平日の遅い時間でもやっぱりわんさかいるの?
(俺が行ったのは平日13時30分くらい)
472ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 17:53:31 ID:segfnH7K
>>468
てか、情報入れてないと見過ごしてしまう店だと思うよ。
俺もあんなところに・・・だったし。
473ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 17:56:27 ID:RYYv66oK
上の方でカキコしている人がいらっしゃったように
ひとりで並んでいることもあるかもしれない。

でもあそこのガードレールに人がいたら
並んでいますか?ぐらい聞くでしょ?
小学生じゃあるまいし

474ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 18:07:53 ID:FuW2g3Lb
割り込みは許されることじゃないけど
情報仕入れてくるだろ、とか
「ずうずうしいにも程があるな」なんて事を
一見さんに対して言うのは
どうかと思うけどね。
475ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 18:11:04 ID:RYYv66oK
>>474
その点については、謹んでおわびいたします。
申し訳ございませんでした。
476ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 18:22:52 ID:l345Feat
釣られるなってw
477ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 19:20:05 ID:SD0vhQNO
地震の瞬間に店内にいた香具師のレポまだ〜?
478ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 19:22:47 ID:RYYv66oK
地震で熱しているおたまがひっくりかえって
油が火の中の落ちていたら・・・

どうなるんだろうか・・・
479ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 19:24:51 ID:bMviE6NT
壁が全面アスベストだから心配ない。
480ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 19:50:33 ID:0ZjSwt+x
思い上がり云々は置くとして、全ての客が情報仕入れてから来てるわけじゃないよ。

ちょっと前だけど、夕方の時間帯に50代と思しきわりと上品なご婦人が一人で来て、
ラーメンを注文。
ネギ太に「ウチは他店の倍の量ありますが」と言われ「じゃあ少なめで」。
でもって隣の奴に運ばれてきたつけ麺普通盛りを見てギョっとなって、
「こんなに多いんですか?じゃあ半分の、さらにその半分でいいです…」

まぁこれに近い光景はわりとよく見かけるわけで、明らかに初訪のヤツがメニューも
よく見ないで、「ラーメン大盛!」とか言ってる現場にも5〜6回出くわしたことがある。

ファーストやセカンドに並ぶのはいろんな情報を仕入れてきてるヤツが多いだろうけど、
夕方以降の時間帯には全く予備知識の無い人もそれなりにいる。
で、そういう人で注意力に欠けてるタイプなら、ガードレール側の行列に気づかないか、
気づいても、まさか世の中に“ラーメン屋に並ぶ人”がそんなにいるとは思わないで、
さっさと店に入っていっちゃうこともあるかもね。
481ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 20:04:31 ID:bMviE6NT
でも、今朝のファーストの子連れオヤジちょっとは空気嫁と思ったね。
子供二人で一杯頼むのはまぁいいとしよう。でも、子供って食べるの遅いでしょ?
で、あんな小さな子供だから食べ終わるまで親は待ってないといけないよね?
あの貴重な田中タイムであんたら三名が3ロット以上の時間席占有してるのは、はっきり言って迷惑なんだよ。
できたら子連れは田中タイムを避けて午後のマターリした時間帯に来てほしい。
482ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 20:09:58 ID:MiPtXV1l
>>481
親子でゲームボーイやってるひと?
一緒になったことあるけど、3ロット分も時間使ってなかったけどな。
483ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 20:15:02 ID:bMviE6NT
>>482
3ロット分出した後はお湯チェンジだから、正しく言うと「少なくとも2ロット分以上の時間」ということになるかな?
484ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 20:23:17 ID:FuW2g3Lb
>>481
すげー思い上がりだな。
勘違いも甚だしいよ、マジで。
コイツ、何様なんだろう。。
485ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 20:36:43 ID:SD0vhQNO
>>484
でも行列店に子供連れて行く人もどうかと思うよ
486ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 20:40:37 ID:5kbTe7fe
育ち盛りの子供にラーメン食わせるのもどうかと
487ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 20:49:45 ID:FuW2g3Lb
>>485
店が禁止してない以上
どんな人が来ようが自由なんだよ。
お前の主観が全てじゃないんだぞ。
つか、主観で物事判断していいんなら
俺からしたら常連面の奴らの方が邪魔で迷惑だから
来ないで欲しい、って意見もありだよな。
488ゲス晒し上げ:2005/07/23(土) 20:52:41 ID:Mdh0zFS0
481 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/23(土) 20:04:31 ID:bMviE6NT
でも、今朝のファーストの子連れオヤジちょっとは空気嫁と思ったね。
子供二人で一杯頼むのはまぁいいとしよう。でも、子供って食べるの遅いでしょ?
で、あんな小さな子供だから食べ終わるまで親は待ってないといけないよね?
あの貴重な田中タイムであんたら三名が3ロット以上の時間席占有してるのは、はっきり言って迷惑なんだよ。
できたら子連れは田中タイムを避けて午後のマターリした時間帯に来てほしい。
489ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 21:00:24 ID:SD0vhQNO
>>487
そういう問題じゃなくて
常識の話よ



ダメだこいつ
490ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 21:05:02 ID:bMviE6NT
おれ、自分も子持ちだから、あんなの嫌なんだよな。
開店一時間近く前から来て自分はゲームボーイして、子供はGBSPAさせて時間待ち。
で、入店後、子供二人でつけ麺一杯なのが気に引けて、自分は免罪符代わりにビール頼む。
おれも絶対そうするなだけに、痛いほど良く分かる。

だけどな、おれなら土曜、祝日の閉店前か、有給とって夕方の5時あたりに子供と一緒にマターリするな。
子供が出来る前からべんてん通ってるから、両方(子持ち&それ以外)の気持ちは分かってるつもり。
491ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 21:07:00 ID:FuW2g3Lb
>>489
自分が常識あると思い込んでるのがもうw
492ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 21:07:58 ID:FuW2g3Lb
>>490
お前がそうだから
みんなもそうしろ、そうするべき
ってそれ思い上がり以外の何物でもねぇから。
493ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 21:34:50 ID:cvhc4gEa
>>490
> で、入店後、子供二人でつけ麺一杯なのが気に引けて、自分は免罪符代わりにビール頼む。
あのオサーン、一人で来てもビールは飲んでるよ、いつも。
免罪符とか何とか勝手に決めつけるなよ、妄想自己厨くん。
494ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 22:09:49 ID:RYYv66oK
きちんと並んで待っているんだからいいんじゃない?
俺はむしろ子供が隣だった方がデブがくるより
よっぽどいいんだがw

食べられもしないのに、中盛食って青い顔して
もたついている奴の方がよっぽど・・・

複数で来て自分達が食べ終わっても
出て行かずに、相方が食べ終わるのを
席に座ってずーと待っている奴の方が
空気嫁って感じがするのだが
495ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 22:13:20 ID:plx3jhNv
>>487
いえてる。
店が禁止っていわないので、浮浪者なみに汚い格好の私は恐縮ですが麺すすってます。
ついでに鼻もすすって、最後にかみます。
店が禁止っていわないので。
496ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 22:16:45 ID:bMviE6NT
>>494
田中タイム、それよりもファースト&セカンドの空気嫁と言ってるわけだが、なんでそれがキモデブの問題にすり替えられるのか
オマエの脳みそ見てみたい気分なんだが
497ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 22:16:55 ID:sYd5m1lG
土曜は4時までだから地震が起きた時はちょうど片付けをやってるころだな。
498ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 22:21:18 ID:FuW2g3Lb
>>496
>田中タイム、それよりもファースト&セカンドの空気嫁と言ってるわけだが
出たー、常連面の驕り。
べんてんの常連面ってこんな奴ばっか。
499ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 22:32:44 ID:0ZjSwt+x
しつこい。たぶん釣りじゃなくて本気なんだろ?
自分が常識的かと問われれば自信を持ってYESと答える俺が断言してやるよ。
「ID:bMviE6NT」の言うことが常識、「ID:FuW2g3Lb」は非常識。

反論は不要。
オマエはすでにNGワード。
500ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 22:35:33 ID:pTDooG2w
>>499
同意しておく
501ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 22:36:48 ID:ZkiEr5cj
大抵の議論において、「常識」を持ち出した奴は負けだよな
502ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 22:39:39 ID:FuW2g3Lb
>>501
だね。
そんなん単なる主観の決め付けだしね。
503ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 22:45:57 ID:SD0vhQNO
ID:FuW2g3Lbは学生さんか?

簡単に言ってやると
店が禁止してなきゃニンニク入れに直に箸をつっこんでもいいか、
店が禁止してなきゃ順番守らずに12番卓にいの一番に座ってもいいか
というのと一緒だ

あーなんて低レベルなやりとりだろう
504ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 22:47:07 ID:pTDooG2w
>>502
おまえの必死さはなんなんだw
505ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 22:47:28 ID:FuW2g3Lb
>>503
その理屈って「殺人も万引きも死刑にしろ」
つってんのと同じだよね。
単なる常識を盾にした暴論。すげーバカ。
506ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 22:51:28 ID:SD0vhQNO
>>505
( ´,_ゝ`)プッ
507ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 23:05:15 ID://0wbamj
ごちゃごちゃケンカしてんじゃねーよ




つけメンマくえりゃそれでいい
508ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 23:05:24 ID:mEzwAnZ0
必死なID:FuW2g3Lbが居るスレはここですか?
509ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 23:05:52 ID:Inxb+HDt
つーか、あのオサーンが子供連れてくるのしょっちゅうじゃん。
510ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 23:13:23 ID:Mdh0zFS0
481 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/23(土) 20:04:31 ID:bMviE6NT
でも、今朝のファーストの子連れオヤジちょっとは空気嫁と思ったね。
子供二人で一杯頼むのはまぁいいとしよう。でも、子供って食べるの遅いでしょ?
で、あんな小さな子供だから食べ終わるまで親は待ってないといけないよね?
あの貴重な田中タイムであんたら三名が3ロット以上の時間席占有してるのは、はっきり言って迷惑なんだよ。
できたら子連れは田中タイムを避けて午後のマターリした時間帯に来てほしい。



こいつに常識あるか?明らかに非常識だろ。
だけどID:FuW2g3Lbはさ、そこを指摘したまでは良かったんだが、
いつの間にかおかしな方向性に話を展開してしまってるかな。

お互いに論点ずらしすぎ。結局ただの煽りあいになってるしw
とりあえず、もちつけ。
511ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 23:20:39 ID:E3l2qMcg
>>480
亀レススマソ
実は、私も昼飯を食べた後、たまたま通りがかった時に5〜6人並んでいて
つい気になって、ラーメンぐらい食べれるだろうと並びました。
大食いにはすこし自信があったのですが食後すぐだったので
つけ麺の普通盛りにしました。なんとか食べれましたけど中盛にしなくて
つくづく良かったと思いました。
以上、チラシの裏に書きました
512ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 23:26:41 ID:S/Um4fn8
カウンターのみのラーメン屋に子供連れてくんな

ってだけでいいと思うが。
時間帯だとか、田中タイムだとか言い出すからねじれてくる。
513ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 23:27:57 ID:jdYUK2AW
    ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 
     l  i''"        i彡
     | 」  ⌒' '⌒  |  
    ,r-/  <・> < ・> |    
    l       ノ( 、_, )ヽ |    最後は金だろ!
    ー'    ノ、__!!_,.、|      
     ∧     ヽニニソ  l      
   /\ヽ         /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         / L i v e d o o r  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/

514ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 23:32:08 ID:pTDooG2w
金で一日べんてん貸切って食べられるならどんなことをしてもいいって?


田中さんがそんなことを許すと思って・・・・。


るんだな、おまいはw
515ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 23:35:05 ID:0ZjSwt+x
もうこの議論は続ける価値ナシとも思うんだが、一応ひとこと追加。

北習志野の行列店「北習大勝軒」は、土日に限り小学生以下の子供同伴での入店お断りってのは、
知ってる人なら知ってると思う。
で、その理由だけど、要は「小学校にも上がらないような子供連れて夏の炎天下や冬の寒空に
30分とか1時間も並ぶんじゃないよ。そんなの親のエゴで子供が可哀想だろうが」ってことらしい。

こういう考え方に「そんなん親の勝手だろ。人さまの家の育児方針にケチつけてんじゃねぇよ!」
と文句を言う向きも多いだろうけど、これは店側の主張が断固正しい。

つまりはこれが常識で、食べるのが遅いとか店で騒ぐとかもあるけれど、一般的に言って行列店に
小さな子供を連れてきてる時点で、普通は非常識のそしりは受けるもんだよ。
516ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 23:37:41 ID:Mdh0zFS0
>>515
一応一言追加まで読んだ。
517ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 23:39:47 ID:S/Um4fn8
>>516
全部読んどけ。
少なくとも上から5行分は読んどけ。
518ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 23:50:42 ID:ZtxW2PR7
>>515
長い一言だ。
519ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 23:58:39 ID:TsVCpt93
親子連れが問題なのか、遅く食う事が問題なのか
常連面さんの、待っている人達の優しさが問題なのか
優しさと言う、異形者の排除が問題なのか良くわからん
520ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 00:00:46 ID:QGRy42Tp
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 
     l  i''"        i彡
     | 」  ⌒' '⌒  |  
    ,r-/  <・> < ・> |     だからー
    l       ノ( 、_, )ヽ |    最後は金だろ!
    ー'    ノ、__!!_,.、|      
     ∧     ヽニニソ  l      
   /\ヽ         /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         / L i v e d o o r  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/

521ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 00:01:24 ID:sp8GE9wn
>>519
↓これを読めば常連面の驕りの問題ってのがよく分かりますね。

>481 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/23(土) 20:04:31 ID:bMviE6NT
>でも、今朝のファーストの子連れオヤジちょっとは空気嫁と思ったね。
>子供二人で一杯頼むのはまぁいいとしよう。でも、子供って食べるの遅いでしょ?
>で、あんな小さな子供だから食べ終わるまで親は待ってないといけないよね?
>あの貴重な田中タイムであんたら三名が3ロット以上の時間席占有してるのは、はっきり言って迷惑なんだよ。
>できたら子連れは田中タイムを避けて午後のマターリした時間帯に来てほしい。
522チャダ ◆PFYaW7Fw3I :2005/07/24(日) 00:16:27 ID:HquoF5aT
今の時期つけ麺にマンセーしている香具師って
麺の〆が甘くて。。。。
523ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 00:38:01 ID:70JSN35l
>>481が非常識で迷惑だと断じたのは、ガキ連れは食うのが遅い、ということ。それだけ。
したがって、炎天下の行列がガキに辛いとかいうどこぞの大勝軒の話はまるで関係がない。
論点ずらしすぎ

524ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 01:03:05 ID:c9eCDHpe
論点がどうのは知らんが、食うのが遅いガキが迷惑なのは事実だ。
大人並みのスピードで食えるなら文句はない。
逆に言うと、大人でもガキ並みに食うのが遅いヤツは迷惑だ。
525ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 01:09:02 ID:0c/cDhlf
>>524 確かに。あの狭い店内では早く食べてとっとと出てもらわないと、店も並んでいる者
にも迷惑だ。だから若いアベックが興味本位で来るべきではない。そっちの方がガキ
連れよりも迷惑だ。
526ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 01:23:45 ID:QGRy42Tp
アベック
アベック
アベック
アベック
アベック
アベック
アベック
アベック
アベック
アベック
アベック
アベック
アベック
アベック
アベック
アベック
アベック
アベック
アベック
アベック
527ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 01:50:01 ID:niRTXlA6
べんてんも含めて、デフォルトで量の多い店(二郎/大勝軒)に、子連れ・餓鬼の集団・女・糞カップル・喰うのが遅い奴等は、来るな。
正直、迷惑。ラーメン屋は殺気立ってて、殺伐とした空間なんだよ。
残す奴は言語道断。味覚障害決定。
528ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 01:50:08 ID:vnnXlnlc
同じロットで食う奴が遅くても自分には迷惑は掛からない
並んでいる人は誰が遅食いかは解からない
店の人は遅食いは解かるが、無謀な中盛り大盛食い以外注意しない

現実としては、仕事だけどお湯替えや、自分より後から並んだ奴が
自分がつけとして12卓に座った時ラーメンや、つけが自分より
早く出されるほうがムカツク、カタ麺も

がここのルールなので甘んじる、不条理だが前向きで丼も上げる
529ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 02:27:11 ID:TqLj+YuA
おまえら何様だ。
ラーメン食うことしかできないオタク共が。
遅い客がそんなにウザイなら家でチキンラーメン食ってろ!
530ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 02:36:00 ID:70JSN35l
お前らは殺伐としながら必死に早く食えばいいさ。
そうするべきだと思うなら、どうぞご勝手に。

ただし、一般常識のある普通の客にはお前らの基地外ラオタルールは通じませんので悪しからず。
531ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 03:07:22 ID:wXKQFCBP
なんとかロットってなに??
532ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 03:27:28 ID:AjWPMgF6
しかし自分勝手で我儘な連中だなぁ。自分の都合ばっかり。
常連になればなる程排他的、冷たい人間になるのではなくて
逆に優しい客であって欲しいなあ。余裕が欲しい。
確かに、一番並ぶ時間帯に子供連れは効率悪いが
ったく、しょうがねえなぁ(´ー`)yー~~
ってくらいの寛容さが欲しい。ちょっとばかし
並ぶ時間が延びたくらいでさぁ。
533ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 04:04:37 ID:cE8iPxMW
しょうがねえな。前に並んでた奴が段ボール残してどっか行かれても。
しょうがねえな。使おうと思ってたニンニクに鼻突っ込まれても。
しょうがねえな。並んでただけで晒されて注文の詳細まで書き込まれても。
タバコの煙にも割り込みにも耐えるのです。しょうがないのです。
534ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 04:06:11 ID:HAhVvtDc
>>532
まったくもって同意。
535ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 04:13:57 ID:c9eCDHpe
その程度の寛容さは、もちろん持ち合わせてる。
だがしかし、迷惑を“かける”側から言われると腹が立つのも、これまた人情。

仮に人にぶつかったら「ごめんなさい」と言うのが常識で、そう言われればこちらも
「ああ、いいんですよ。気にしないでください」と普通にこたえるが、
当然のように「仕方ねぇだろ!わざとじゃねぇんだから!」と言われればアタマにくる。

まぁ普通は「すみませんね。子供なもんで食べるのが遅くって」と周囲にアタマを下げてまで
行列店で食べるのが煩わしいので、ハナからそういう店には子供を連れて行かない。
少なくとも俺は、そうしてる。
536ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 04:33:36 ID:3Uhb1DdQ
>>535
>その程度の寛容さは、もちろん持ち合わせてる。
そうは思えないけど…
537M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/07/24(日) 04:49:11 ID:jlf7aWjI
常識ないと思う。
行列店に子供連れて一杯を分けて食べるのは。
子供の教育にも良くない。
人に気を遣うことのできない人間に育ってしまうよ。
まあ、DQNが代々ループしていくのはしょうがないんだが・・・・・
538ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 04:57:39 ID:1w63tfTT
>>537
おまえは遺伝子残すなよ
539ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 05:00:26 ID:70JSN35l
そういうお前らのレスには人を気遣う気持ち、ありますか?
540M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/07/24(日) 05:00:48 ID:jlf7aWjI
>>515
北習の店のその考えが本当なら、素晴らしいね。
ほんと子供は犠牲者だよ。
541ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 05:05:42 ID:70JSN35l
立場は同じただの客でありながら、いい歳した大人が子供に向かって、
「食うのが遅い!もう来るな」と言う。
お前らのやってることはこれだよ。
常識とか人を気遣うとか偉そうに語る前に、己の恥を知れ。
542M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/07/24(日) 05:11:27 ID:jlf7aWjI
>>541
違う。一人で食べに来る子供を知っているがそれは微笑ましい。
食べるのが遅くとも腹は立たないし、むしろ応援したい気分になる。
何せ、その子は数あるラーメン店の中でここを選んできてるのだから
むしろ畏れ多いくらい。
あと、子供に向かって「もう来るな!」などと言うわけない。
子供は犠牲者、己の欲に付き合わせる親には言いたいが。
543ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 07:13:38 ID:4g67fHiL
>>542
子供の頃のある時期だと親と一緒に出掛けるのが嬉しいと思う時があると思う。
そう思わない子供がいてもおかしくないが。
一人で食べても美味しいけど、親しい人と一緒に食べるのも良いもんだ。
本当は、子供に聞いてみてくれって話だけど。
マニアックな常識は、知らない人には高度かもね。
544ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 08:12:24 ID:c9eCDHpe
>子供の頃のある時期だと親と一緒に出掛けるのが嬉しいと思う時があると思う。
だからそれがなぜ、行列ラーメン店である必要があるのかと言ってるのだ。
美味いラーメンを食わせてやりたい親心、などというのは親の慢心であって、
そんなの子供にしてみりゃいい迷惑なんだよ。
親と食事に行くのを楽しみたいなら、ピリピリした雰囲気のべんてんみたいな店より
ゆっくりのんびり食べられて、長時間待つ必要もないファミレスでも行く方が、
子供にとってもよほどありがたいんだよ。

本当に大切なのは「相手の立場で物事を考えること」であって、その「相手」とは
もちろんここに書き込んでる我々のことではなく、「親の身勝手に付き合わされる子供」
のことだ。
545ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 08:27:53 ID:mkJV7ibu
人気ラーメン店すべてが子連れに不向きだとは思わない。でも少なくても
ここは子連れ向きじゃないと思う。店の雰囲気も客層も・・・
546ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 08:31:04 ID:sp8GE9wn
論点がどんどんずれてってるけど

>481 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/23(土) 20:04:31 ID:bMviE6NT
>でも、今朝のファーストの子連れオヤジちょっとは空気嫁と思ったね。
>子供二人で一杯頼むのはまぁいいとしよう。でも、子供って食べるの遅いでしょ?
>で、あんな小さな子供だから食べ終わるまで親は待ってないといけないよね?
>あの貴重な田中タイムであんたら三名が3ロット以上の時間席占有してるのは、はっきり言って迷惑なんだよ。
>できたら子連れは田中タイムを避けて午後のマターリした時間帯に来てほしい。

子供がどーとかじゃなくて要するに
自分のワガママで邪魔だって言ってるだけ。
これを読めば常連面の驕りの問題ってのがよく分かりますね。
547ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 08:33:53 ID:OBNtvsNV
なんでラーメンがいけないんだよ。
慢心とか身勝手とか根拠もなしに決めつけようとしてるバカだから答えられないか(w
548ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 10:05:47 ID:tOxF06Cw
つーか自演野郎MCべんてんは書き込むな
549ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 10:10:59 ID:bwAlQzd6
>>535が一般的だし正論じゃない?
自分の後ろに行列が出来ているのは分かってる訳だし、その時間に並ぶわけだからべんてんの内容は大方知っての上での行動でしょ。
子供とはいえ行列店で席を一つ占領するんだから麺半分でも自分で一杯食べられるようになってから連れてくるべきじゃない?
550ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 10:13:24 ID:HAhVvtDc
>>546
よくぞ本題に戻してくれた。

>>481のような意見を「常識だ」と言うような奴らが
自分達の非常識さを指摘されたら「いや、子供のためにもよくない」と言い出すとはね。
論点ずらして議論を別の方向に持っていこうとする前に、身勝手な自分を反省しろ。
551ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 10:15:48 ID:HAhVvtDc
>>549
確かに、正論と言える点もあるのだが、そもそもの論点が全然違う。

>仮に人にぶつかったら「ごめんなさい」と言うのが常識で、そう言われればこちらも
>「ああ、いいんですよ。気にしないでください」と普通にこたえるが、
>当然のように「仕方ねぇだろ!わざとじゃねぇんだから!」と言われればアタマにくる。

その親子連れが、並んでる客に対して
「仕方ねぇだろ!子供なんだから!」
と言ったいうのならまだわかるのだが。
552ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 10:20:54 ID:sp8GE9wn
>>550
論点ずらしを素でやってんのかわざとやってんのか知らないけど
完璧重症だよね。
あーいう常連面した勘違いバカが一番有害だってのにね。
553ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 10:28:51 ID:QAt82jAD
店側が禁止してねぇんだから、ごちゃごちゃ言ってんな




つけメンマくえりゃそれでいい
554ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 10:42:21 ID:bwAlQzd6
一番の問題点は3つ席を占領して人数分のオーダーをしない点じゃないかな?
カップルやオバチャン3人組で同じ事をやっても許される?
子供だから仕方ないと云うのは通じないでしょ。
べんてんのあの麺の量はシェアーする為ではなく満足して欲しいから提供している量だから。
555481:2005/07/24(日) 10:53:27 ID:jz1Jv3Or
貴重な田中タイムじゃなければ子連れでもいいよ。
別に子連れの来店を否定してるわけじゃない。
空気を嫁ということだ
556ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 10:54:43 ID:1w63tfTT
オマエラ子供以下の集まりだなwww
ごちゃごちゃ言ってんなら、直接親に言えばいいじゃねーか
『喰うの遅いから迷惑だ!!』
ってな。
オマエラもうべんてんに来るなキモい!!
557ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 10:56:13 ID:sp8GE9wn
>>555
世の中はキミ中心に回ってるわけじゃないんですよ。
勘違いも程ほどにな。
558ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 10:57:39 ID:7CF0T7VW
単純に、半分の量で500円の盛とかがあればいいとおもうんだが…
論点からズレててすまん。
559ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 10:59:46 ID:sp8GE9wn
>>556
いや、ホントにキモイ。
ネットで騒がれる前は
こんな頭の悪い連中がいないマッタリとした良い店だったんだけどなぁ。。
↓今じゃこんなキチガイも湧いちゃってるしね。

>527 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 2005/07/24(日) 01:50:01 ID:niRTXlA6
>べんてんも含めて、デフォルトで量の多い店(二郎/大勝軒)に、子連れ・餓鬼の集団・女・糞カップル・喰うのが遅い奴等は、来るな。
>正直、迷惑。ラーメン屋は殺気立ってて、殺伐とした空間なんだよ。
560ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 11:12:43 ID:1w63tfTT
>>559
2chで常連面して、子連れとか
自分達が『気に入らない』客に対して
『来るな』と言うのであれば、
俺も午後の常連として言いたい。
子連れ位でガタガタ文句ぬかすような連中は
『べんてんに来るな!』
キモい。
561ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 11:25:11 ID:ioG+Ktsf
食うの遅いのがだれに迷惑なの? その後ろに並んでるヤシら?
それとも回転落ちる店か?
店サイドの意見はここでは聞くことができないから、
まあ、並んでるヤシらに迷惑がかかるとしよう。
で、その迷惑とは
「そいつらが食うのに時間がかかるから、おれの待ち時間が長い」
ってことだろ。でも、原因である「食うのが遅いヤシ」
とかになかなか直接文句は言えんわな。
であれば「食うのが遅いヤシら」の存在は認めて、
どういう行動をとれば、自分の都合の良いようになるか考えてみたよ。
答えは、「そいつらより早く入店する」だ。
都合・不都合は個人の立場や感覚で変わる。
まず自分の行動で自分の不都合を正せるようにしよう。
562ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 11:36:28 ID:zcPdmHiH
今日も混んでるな。
563ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 11:52:38 ID:70JSN35l
>>481とそれに賛同する者の自己中心的な考え方は救いようがないな。
どれだけ食うのが早かろうが、どれだけ図体がでかかろうが、おまえらの方がよっぽど子供だよ。
564ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 11:57:25 ID:70JSN35l
さりげなく>>558に同意だったりする。
200円引きは厳しいと思うが、麺半分以下で100円引きとかだと嬉しい人も多いんじゃないかな。
たぶんお店としては厳しいだろうけど。
565ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 12:25:24 ID:Y7ocvPEf
>>561がいいこといったから
この話題は終了
566ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 13:10:19 ID:N6NAQq3x
普段とちょっと違うことがあったくらいで騒ぐなよ。
だから客ヲッチスレは気持ち悪い。
全員自分が常連面しやがって普段姿を現さない
クソまでしゃしゃりでてくる。

並んでた奴は事故でもあったと思って諦めろ。
それ以外は口を出すな。
うぜ。
567ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 13:23:51 ID:/FXrmSt2
俺 彼女連れて行きたいんだけど
隣同士で座りたいし・・・
568ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 13:28:08 ID:iUQvWp8i
>>567
釣りネタ?(w
どっちか先に店に入って「2人です」と厨房に言えば、
あとで席を移動して隣に座れるようにしてくれるよ。
569ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 17:26:02 ID:ZT+F40eg
べんてんのつけめんはね。

子供だって、うまいんだもん。
食べたら、こういっちゃうよ↓
570ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 17:39:00 ID:+7DIDU57
喰う〜
571ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 17:41:10 ID:4da1nMs5
かーーーーーっ。。。。(≧≦)


でいいっすか?
572ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 17:44:10 ID:hLHrF80v
まいう〜〜
573ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 18:35:50 ID:+f/X7y1v
>>571-572
ドンマイ

明日のつけ麺食って、来週も頑張れ。
574ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 18:36:18 ID:mkJV7ibu
漏れも子持ちだけど子供をこの店に連れて来る気にはならない。何故なら『べんてん
通い』は漏れの密かな楽しみだから。
575ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 18:51:45 ID:WTkCKamx
子供はラーメン好きだよ。給食でも人気メニューじゃないの?
子供向けのインスタントラーメンだってたくさん商品化されてるしね。
それに素直だから、美味しくなければそう言うし、次からは行きたくないって言うよ。
子供と一緒にべんてん、いいじゃない。
一人できちんと食べられて、親と同じくらいに食べ終えることができてれば、
並んでるヤシにも迷惑かからないし。
576ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 18:59:21 ID:/+Fra59X
平日の午前中は東池大勝軒の店前で常連とビールを飲み、土曜の午前は
べんてんのファーストに並ぶ、そんな大人に漏れはなりたい。
577ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 19:01:04 ID:WTkCKamx
>>576
塩哲やアロハと仲良しの釣りベストを着たチビジジイ、東池には朝7時半から並ぶらしいぞ。
578ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 19:03:34 ID:WTkCKamx
>>576
散々既出だけど、ビールを楽しめるように銘柄変えてくれないかなぁ。
スーパードライはねぇ(w

できればクラシック・ラガーがいい。
モルツでも一番搾りでもいいけど。黒ラベルでもいいや。
579ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 19:31:41 ID:zfYB0uty
先日初めてべんてんに行って参りました。
ずっと雑誌やテレビで見ててずっと憧れてました。
ラーメン好きの私は絶対一度は行ってみるべき聖地でしたが、
仕事が忙しくてなかなか行けませんでした。
七月の三連休にまとまった休みを貰えたので、かねてよりの念願が叶ったわけです。

ラーメンの本を片手に高田馬場駅改札を出て神田川沿いを歩くこと約5分、
やっと聖地にたどり着くことが出来ました。
暖簾を見たとき、マジで全身に鳥肌が立ちました。次に目に入ったのが、ラーメン屋の中でも
屈指の行列の長さ。本物の味を求めている猛者たちが、口内に湧き出てくる唾液を飲みながら待ってる姿は
精悍でした。その中に私と同じラーメンの本(バイブル)を持ってる人もいました。

中途半端な奴ほど並ぶのを嫌いますが、私にとってラーメン屋で並ぶのも一興。
むしろ期待と胸の高まりはヒートアップする一向でした。
炎天下の中並ぶこと約一時間、店内に一歩踏み入れた瞬間目頭が熱くなりました。
手の中に丸めて握ってあるラーメンの本も、汗でふやけそうな勢いです。
さらに待つこと少々、店員が私に注文を聞いてきました。
私は魂を込めて「ラーメン大盛り」と一言だけ言いました。
580ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 19:33:30 ID:zfYB0uty
やっとカウンターの椅子に座ったとき、肩の緊張がほぐれるとともに期待感でさらに鼓動が高鳴りました。
厨房に並べられたどんぶり達の中に次々と命のスープが注がれていくのです。
そして、何一つ欠けることの許されない麺や具達が入っていきました。

「お待たせしましたー!」とイキのいい店員の声とともに、そいつは来ました。
見るだけで異次元の美味さを持っているラーメン、そう、私はこれを求めていたのだ。
当然だがその雄姿をデジカメに収め、食べることを恐縮に思いつつ、まずスープをすすってみた。
驚いたのがスープの温度。私はラーメン通だが猫舌なので、ほとんどの店で何回も息を吹いて
スープをすするのだが、このスープはほとんど湯気も立たず、優しい笑みを浮かべてるようであった。
驚くことに、スープが私の体内に自ら入ってくるかのような感触を得た。
流石べんてん!私が猫舌なのを知って、このような飲みやすいスープにしてくれたんだな、
という錯覚さえ覚えた。
すかさず口の中に広がる豊かな魚介風味。いや、魚介というより「海」が広がるというほうが正か。
ラーメンともうどんとも言えないこのスープ、初めて味わえたこの瞬間を一生忘れないだろう
581ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 19:34:36 ID:zfYB0uty
そしてすかさず無心で麺に取り掛かる。スープ同様ラーメンともうどんとも言えない太さの麺が
スープにマッチすることこの上ない。麺の柔らかさにも優しさを感じることができた。
よく、硬めの麺を好む輩がいるが、そいつらは分かっていない。硬い(茹できってない)と
麺はボソボソで粉っぽい味しかしない。私から言わしてもらうと、そいつらは麺を食べてるのではなく
ただ硬い物を食べてるのである。そんなに硬い物が好きなら、一生トライデント・シュガーレス・ガムでも
噛んでるがいい。
スープを吸収した程よい柔らかさの麺が本物の麺である。

麺とスープだけでも満足なのに、このラーメンは私をどこまで感動させればいいのだろうか。
つまりチャーシュー、チャーシューである。
最近のラーメンは脂身の割合を多くすることが旨みと勘違いしているらしく、味付けなどは二の次である。
それに比べてべんてんのチャーシューは、脂身という邪道を極力排した赤身を使っている。
これを門外不出のタレでじっくり煮込む。そうすることによって肉は引き締まり、
箸で持とうとするだけで崩れてしまう。なかなか口に運ぶことも出来ない華奢さも、
食べる者の期待を膨らませるという、完璧な計算の上の産物なのであろう。
ただ悲しいことに、このチャーシューを貶す奴が少なからずいることだ。
やつらが言うには、ただパサパサなだけらしいが、自分達の味覚障害を棚に上げているだけだと、
常識を持ったこの板の人たちには解るだろう。
582ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 19:36:58 ID:zfYB0uty
大人気無いことにずいぶん長い文章になってしまったが、結論を言うと「最高」
いや、最高という言葉でも表現しきれないほどのラーメンである。
ただ一つ残念なのは、感動のあまり頭が真っ白になってしまい、べんてんにいた貴重な
一秒一秒を心に刻めなかったことだ。
この喜ばしい悔しさは、是非また食べたいというモチベーションにつながる。

最後に言うが、流石ほとんどのラーメン雑誌のトップを飾るだけのことはある。格が違いすぎる。
このラーメンを創り出した田中氏は正にラーメンの「神」だろう。
私にとって田中氏は、崇拝の対象であり目標でもある。

ここの板でべんてんや田中を非難する諸君、ラーメン屋に反省を求めるのではなく、
自分達のセンスの無い下を反省したまえ!!!
583ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 19:38:33 ID:zfYB0uty
本当に最後にもう一言だけ言わせもらいます。

べんてんのスープをぬるいと言っている諸君!
君達の生き方がぬるいんだ!!!

べんてんの麺が多すぎる言ってる諸君!
君達の胃袋だけでなく、人間的容量が少なすぎるんだ!!!

べんてんのチャーシューをパサパサボソボソしてると言ってる諸君!
君達の人生が潤いのないパサパサ状態で、ボソボソ負け惜しみを言ってるだけだ!!!


584ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 19:56:45 ID:sp8GE9wn
>>583
なかなか釣れないね。
もうちょっとだと思うよ、頑張って。
585ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 19:57:32 ID:O2TMFrJ3
あぁ、釣りなのか。
ただの長文荒らしかと思った(w
586ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 20:03:52 ID:/+Fra59X
べんてんに並んだ事を子供は夏休みの日記に書くのかな?『面白いオジサン
が沢山居ました』って・・・w
587ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 20:13:26 ID:zfYB0uty
>>584>>585
釣りとは何だ?釣りとは。人が魂を込めて書き込んだのに失礼だぞ。
どうせこんなことを書く奴は、べんてんを並ぶことすらできないヒキオタだろうな。
実際行った事が無いというか、行く事すら出来ないからそんなレスしかできないのだろうよw
ここは、ラーメン界の雄べんてんを称えるスレだぞ。
お前達のように、真面目にレポートしてるやつを叩くことしか出来ない奴は、
スレ違いもいいところだ!今すぐ出て行くがよい!!!

これからどんどん暑くなる季節だが、べんてんに並ぶことはおろか外に出ることも出来ない
ヒキオタの青瓢箪君達よ、せいぜいお母さんがお湯を入れてくれたカップヌードルをすすりながら、
2ちゃんねるで負け惜しみを書いているがよい!!!!!
588ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 20:22:35 ID:zJSD0hBx
zfYB0utyさんね、

めっちゃ負け惜しみに読めるよ。
スルーできなかった?
587のカキコがなきゃよかった。
589ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 20:23:56 ID:zfYB0uty
ホラ、俺が核心突くとあんなに素早く批判レスしてた奴が書き込まなくなっただろ。
所詮外の世界を知らない引篭もり君なんだから、返しの言葉が思いつかないわけだwww
590ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 20:24:03 ID:I4ODKQxd
>>587
そういう文章は
常識人ならブログに書く。
ここでは邪魔なだけだ。

3行以内にまとめて再提出だ
かまって君。
591ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 20:29:11 ID:zfYB0uty
>>588
まあ、大人気無くムキになって長レスしてしまったけど、負け惜しみと捕らえられるのは心外だな。
だって、コイツらは何一つべんてんのことを書かないで俺のレポートを叩いてるんだぜ?
ラーメンの話を全く出さないで、人の書き込みを貶すなんて卑怯もいいとこだろ。
きっと、そいつらはラーメンのことなんて熱く語れる経験も無く、書いたら書いたで叩かれるのが怖いから、
一日中ここに張り付いて、他人を貶すことしかできないのだろうなw
592ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 20:30:32 ID:O2TMFrJ3
>>590
> >>587
> そういう文章は
> 常識人ならブログに書く。

ネ タ を ブ ロ グ で 書 い た ら 妄 想 日 記 じ ゃ ん !
593ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 20:32:06 ID:I4ODKQxd
>>592
いいじゃん
人目に付かないところで
シコシコ妄想しとけば問題ない
594ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 20:34:04 ID:EezrtsJu
>579-583
かなり完成度高いっす
どこぞのプロ固定さんとお見受けします
595ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 20:34:17 ID:+7DIDU57
>>zfYB0uty

よほどの勇者でない限り、「ラーメン大盛り」なんていわないものさ。
ましてや初めてだったんだろう?
俺には全てが作り話に見えて仕方がないね。
596ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 20:43:28 ID:I4ODKQxd
一見の店でも
入店するやいなや大盛頼む
キチガイ豚だろーよ。
597ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 20:48:25 ID:+7DIDU57
>>596
得てして、お母ちゃんにお湯をついでもらったカップラーメン2個を
食えなかったりするんだよな。この手の輩は。
598ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 20:56:00 ID:NgSqecjR
581まで見ててかつて出没してネタカキコしてた
味玉固め氏かと期待してその下も読み進んでいったら


ただの真性だった。
599ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 20:56:32 ID:qeJuTaSp
だから超低級釣りネタでしょ?
600ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 21:04:25 ID:A70LlXgL

好 き で す よ


最近は寝ても醒めてもべんてんのことばかり考えています。


601ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 21:13:51 ID:A70LlXgL
>>579
ブラボー!

602ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 21:20:12 ID:ueomA6uI
漏れはべんてんに行きたいの!!!
603ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 21:24:02 ID:+7DIDU57
>>602
誰も止めませんから・・・犯罪者ででもなけりゃ。
604ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 21:30:53 ID:g+mryps/
>587
ネタ職人だったら最後に落ちをつけろよ
ラーメンの大盛りはネギに止められるだろ
本当に食べたんならここの住人に晒されるぞ
605ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 21:33:30 ID:qeJuTaSp
ラーメンチャーシューも箸で持ったくらいじゃ崩れないしね。
かみ切ろうとしても切れずに結局全部口に入れちゃったりすることもあるくらいだから(w
606ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 21:37:24 ID:+7DIDU57
>>604 >>605
もう少し嬲ってからにしたかったんだけどなあ。
まあいいや。
ひと月後には大盛り喰ってるかもしれないし・・・まずムリだけど。
607ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 22:23:42 ID:aRejfWn6
zfYB0utyさん!!

もう、二度とこないで!!
608ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 22:25:16 ID:si9ME7ve
>>579>>581って以前他のスレでも見た事あるがコピペでつね
知っててワザと突っ込まないここの皆さんの度量に感心

まあ、こんだけ大袈裟に感動してもらえるなら田中も作り甲斐あるだろな
609ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 22:30:08 ID:uqwhCnvd
>>608
ここまで感動してるヤシは、コングラッチェーション・オヤジしか見たことがないな(w

「う〜ん、これだよぉ〜、感動ものだぁ〜」(w
610ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 22:37:48 ID:si9ME7ve
あ、コングラッチェーション・オヤジってのが元ネタなのかな?
どうでもいいけど 
ID:zfYB0utyって多分一度も食った事ない香具師だろうな何となく
611ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 22:48:43 ID:bwAlQzd6
>>598そういえば味玉固めっていたなw
奴はラヲタというより完全なべんてんヲタだった。
べんてんを知り尽くしてたからキモデブだろうけど最後のオチは絶妙で好きだった。
何スレ前だったっけ?

612ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 23:10:07 ID:HAhVvtDc
>>611
貼ろうかw?
613ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 23:22:27 ID:619Oor3y
初回から大盛りね。
はいはいわろすわろすw
614611:2005/07/24(日) 23:26:54 ID:bwAlQzd6
>>612お願いします。
何レスかありましたよね。
もしかして味玉さん?
だったら新作もおながいします。
違ったらスマソ
615本人じゃないよw:2005/07/24(日) 23:44:10 ID:HAhVvtDc
584 味玉固め sage 05/02/26 10:19:05 ID:GPTBVPuc
べんてんに通ってはや5年。
つけ麺一本で勝負をしてきた。
常連さん達がラーメンを頼んでいるのを横目で見ながらもつけ麺一筋で通した。
寒い冬に今日はラーメンにしようかなと思ってても、席に着いてオーダーを聞かれるとつけ麺を頼んでる。
いいさ、無理することはない、食べたくなった時にラーメン頼むのさ。

月日が流れ昨日ついにその日がきた。
【ラーメンください。】
いつもつけ麺を頼む俺に店主は気さくにラーメンでいいの?と聞き返してきた。
自信をもって頷きながらハイと答える。
それで全てを察した店主はお前もやっと達したなと言わんばかりにハイヨーと答える。
いつもより入念に味を調整する店主、それをファーストの2番から見つめる俺。
張り詰めた空気のなか、出来上がりを待つ。
麺が揚げられメンマ、海苔と盛り付けれる。
チャーシューをカエシに浸けようとするモグたんを店主が制する。
その目は真剣だった。
普段ならラーメン2番さんと、常連味玉コールをするが、今日ばかりはその必要は無いと悟ったモグたんは静かに半歩下がって見守っていた。
店主自らチャーシューをカエシに浸けて味玉を載せる。
ラーメンおまちー。
俺は卒業証書をもらう生徒の如く両手でゆっくりと器を受け取る。
俺の一杯食ってみろ。
店主の思いがヒシヒシと伝わる一杯のラーメン。
蓮華でスープを啜る。
旨い。
砂糖で誤魔化せない重みのある味だ。
でも本当の旨さはその後に突然訪れた。
616ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 23:45:06 ID:HAhVvtDc
585 味玉固め sage 05/02/26 10:20:31 ID:GPTBVPuc
麺だ、麺の歯応えがつけ麺とは全然違う。
それからは麺が無くなるまで一心不乱に麺を啜った。
最後のスープを飲み終えた時に店主と目が合った。
その目には自信が漲っていた。
美味しかったなどの言葉は必要ないと思い、ご馳走さんと言いながら料金を置いて店を出た。
扉を閉めようとした瞬間、モグたんの追い掛けるような声がした。

【すみません、丼を上げてください。】
俺は聞こえない振りをして後ろ手で扉をそっと閉めた。
617ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 23:45:37 ID:HAhVvtDc
612 味玉固め sage 05/02/26 16:21:19 ID:GPTBVPuc
ちっ、目が冴えちまっていけねぇ。
先刻無理矢理帰した女が残したシャンパンを飲み干した後、バスローブを脱ぎ熱いシャワーを浴びた。
今回の取引に失敗は許されない。
失敗は即、死に直結しているが、それに見合う報酬が約束されていた。
明日の夕方には成田を発ちロスに向う。
その前にあいつに一言伝えておかなければ。

奴の店はカウンターのみの小さな店だが、人柄が受けてか最近は繁盛している。
仕事の前はいつも奴の陽気な笑顔を見ることにしている。
身内がいない俺には日本を発ったことを証明してくれる唯一の存在だ。
少しでも寝ておかなければと思いつつも眠りに就いたのは朝日が昇る頃だった。

仕事用の少し大きめのバッグを背負い住まいを出て奴の店に向かう。

週末の店は相変わらずの賑わいだった。
カウンターに座りグラスを煽っていると奴が話し掛けてきた。
今回の取引に危険が伴う事を伝えなければならないのだが、奴の笑顔にタイミングを消され言い出しかねていた。
出発の時間が迫っていたのと、奴の笑顔が陰るのを見たくないので、奴が席を外している隙に店員に伝言を頼んで店を出た。


【ご馳走様でした、来週は仕事で来れないので、その旨マスターに宜しくお伝えください。】
618ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 23:46:10 ID:HAhVvtDc
237 :味玉固め :05/03/14 10:18:24 ID:U8QnmfwB
タイトル【知らないフリ】

ネギ太:えー、ただ今見て頂いたのが今週一週間の店内映像です。
柔道:それでは田中さんから今週の常連味玉昇格を発表していただきます。お願いします。
田中さん:えーと、じゃあ1stの5番と3rdの2番と18thの8番でどうかな?
モグたん:6thの9番さんは如何ですか?前から気になってたんですけど、よく来てるのに味玉コールないですよね。
ネギ太:はっはっは、そうか、あれは蛭田君が入る前でしたよね。
田中さん:そうだったな、彼は前に店内で吐いちゃったんだよね。
モグたん:なるほど、そんな事があったんですね。
田中さん:そういえば土曜日恒例の彼が映ってなかったじゃない、めずらしいね。
ネギ太:あっ、そうだ、先週来たときに2〜3週は来れないんで宜しくお伝えくださいって言われてたんです。スミマセンでした。
田中さん:そうなのW、別にいいよ、そんな事言ってたの、面白い人だね。
柔道:ところで次回の祭スペは味噌で決定ですか?
田中さん:うーん、スペシャルはいいんだけど、最近やる前にお客さんにバレてない?スペシャルの意味が無いんだよね。
一同:シーン
田中さん:でも不思議だよね、俺が数人の常連さんにしか言ってないんだけどね。
一同:シーン
田中さん:まぁいいや、でも祭日は月末だから、体操禿のスケジュールにも間に合うね。
一同:アッ‥!田中さん‥‥
田中さん:あっ‥‥(゚Д゚;)
619ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 23:48:34 ID:HAhVvtDc
おれは、味玉氏のレスを転載でしか見たことないにわか住人だが、えらい気に入ってる。
こうやって貼られるの、もし本人が不快だったら申し訳ないです。
620ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/24(日) 23:59:54 ID:pNnS4sFE
べんてんで中盛り食べると翌日の糞もてんこ盛り。便=てんこ盛り
略してべんてん。
621ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 00:00:56 ID:1w63tfTT
他のレスと違って悪意に満ちてないからいいでしょ?
622ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 00:02:56 ID:uqwhCnvd
>>620
あぁ、夏休みかぁ…(w
ま、厨房じゃこんなもんか。
623ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 00:14:44 ID:mN+phcZB
最近はネタ切れで妄想で場を繋ぐようになったのか。
624611:2005/07/25(月) 00:17:34 ID:fSWlubgb
>>621ありがとう。
うん、しかも完成度が高いよね。
このレスの前にもこの人書いてたのかな?
625ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 08:11:32 ID:CMERZz/d
夏厨の季節だねー
626ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 08:28:14 ID:ztLBx50f
一見の夏 ドキュソの夏

モグタンの「ハァ?」とか、ネギ太くんのクールな対応が心地良い季節(w
627ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 11:00:00 ID:WnpNUL6v
今日も塩あるよ
628ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 11:09:10 ID:CMERZz/d
ありがとうございます。
味噌はありますか?
629ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 11:38:57 ID:WnpNUL6v
べんてんに通う様になって約一年。初めて、つけ以外を食べた。塩とビール。
どっちもウマー。ただ、塩の辛味は要らん。次は抜いてもらう事にする。
630ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 11:58:47 ID:9Qu0roy4
俺はべんてんの通いすぎで体調を崩し仕事を辞めた。
無職の俺を養うために嫁さんがケンタッキーでレジを始めた。
そっと覗きにいくと、ケンタッキーの制服のスカートけっこう短いのな。
若い女の子向けのデザインなんだろうな。
30後半の嫁さんが、短いスカートはきながら一生懸命接客している姿は
なんだか痛々しくて、心の底から申し訳ない、就職活動がんばろうと思った。
でも家に帰ると、久しぶりに1人なわけですよ。今まで嫁さんがいると、
昼間家にいるのを責めらてるような気がしてリラックスできなかった。
で俺は久しぶりにオナニーしようと思った。しかも濃いやつ。
サラダオイルをチンコに垂らしてニュルニュルもんで、イキそうになったら
手を止めて、お尻の穴にもオイルぬってニンジンつっこんで、さすがに
ニンジンは痛かったけど、レイプされてるような感じで興奮しますた。
すっかり女の気分になって「はああん、はあん」とあえぎながら、
1時間くらいチンコこすりつつニンジンをズコズコしてた。
んで「イクーっ」といって大量に射精した。そのとき俺は口内射精で飲んでみようと
思って、できるだけ上半身を前屈させ、口を激しく前に突き出した。
精液は勢いよく顔まで飛んできたわけですが、口の中には入らなかったので、
顔に塗りたくって、指をペロペロなめて、「ふー、良い仕事したなああ」と叫び、
シャワーあびようと後を振り返ったら、嫁さんがケンタッキーの制服のまま悲しそうに立ちすくんでた。
631ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 12:22:43 ID:r6wIcNSR
0点。
はい、書き直し。
632ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 12:50:59 ID:l+9xBWyP
初めて塩を堪能しました。
まぁまぁだったけど辛味はいらないなぁ。
辛味を混ぜてない時のスープの方が、うまかった。
633ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 12:55:40 ID:CMERZz/d
>>630
ツマンネ
634ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 13:24:31 ID:JtjAu06y
いちいち釣られんな
635ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 14:04:15 ID:8O8QjfoI
>>630
つまらん。論述試験なら赤点だなw
636ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 14:43:26 ID:YA5Pjec2
ナノワロス
637ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 14:55:28 ID:ki5ipAbt
とりあえず630がコピペ改変である件について
638ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 14:57:15 ID:3EeAKrZp
余震が来て、おたまがひっくり返り
中の油が火に引火したら
まじでやばくないか?
639ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 14:58:03 ID:3EeAKrZp
だから田中さん
しばらく塩はやめて
みそつけにしませんか?
640ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 17:16:14 ID:4ieDKl78
余震がおきた際、お客様が逃げ損ねる可能性がある12番卓とトイレは暫く閉鎖します。
                                  店主敬白
641ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 20:11:56 ID:iZ2BcOBK
12番がダメなら店のあんちゃんら全滅なわけだが
642ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 20:13:38 ID:9AXLpIV1
壁が全面アスベストだから心配ない。
643ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 20:33:03 ID:LGvqJBVp
>>642
憶えたての言葉を使いたがる小学生か?
644ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 20:37:29 ID:9AXLpIV1
はいはいわろすわろす
645馬鹿晒しage:2005/07/25(月) 20:39:44 ID:LGvqJBVp
642 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/07/25(月) 20:13:38 ID:9AXLpIV1
壁が全面アスベストだから心配ない。

644 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/07/25(月) 20:37:29 ID:9AXLpIV1
はいはいわろすわろす


わろすw
646ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 22:27:20 ID:w6l6NrZx
http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/380300hozen/machibikataisaku/forum/johrei.pdf
すまん、法律の条文読むの苦手だから法学部生に聞きたい。
ここに、路上喫煙者への罰則規定は書かれてるか?
馬場界隈スレでマルチになるがスマン
647ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 22:46:45 ID:ftarolb9
ウォーン
648ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 23:20:00 ID:GGWQaizF
法学部でも何でもない、ただの馬鹿学生ですが、書いてありますね。
違反しても勧告にとどまるみたいですから、あんまり意味は無いんじゃないでしょうか。
でも、「事業者は、自己の施設を利用するものに対し、路上喫煙をすることのないよう区が実施する施策の周知のために必要な措置を講じなければならない。」と規定していますので、田中さんに迷惑がかかる可能性もありますから、これが防止に役立つのかもしれません。

でもそもそも、べんてんって豊島区ですよね?
649ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 23:31:38 ID:ciQsJcbK
確か日拓の裏の道路が区の境界線でべんてんは豊島区のはずです
豊島区には路上喫煙者への罰則規定はまだ無いと思う
650ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 23:33:13 ID:fSWlubgb
さすが田中さん。
先見の明あり。
飛び地の豊島区に店を構えた理由が今になって、やっと分かりました。
んな訳無いかw
651ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 23:39:25 ID:7yj/Rzr1
いや、豊島区の条例でも路上喫煙をしてはならない旨の訓示規定はあるんだよ。
ただ、罰則はない。
罰則は池袋駅周辺の「重点区域」で空き缶・吸い殻等をポイ捨てした場合に
2万円以下の罰金つうのがある。

http://www.city.toshima.tokyo.jp/reiki/reiki_honbun/al60002281.html
652ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 23:44:04 ID:iDiZNb36
喫煙話もうぜー
653ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/25(月) 23:50:10 ID:7yj/Rzr1
>>652
俺も喫煙者だが、喫煙マナーを守っていれば、別に目の敵にされることもないさ。
常識のない馬鹿者が自分の首を絞めてるんだ。
新宿区だろうが豊島区だろうが、喫煙可のところはちゃんとあるんだからな。
654ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 00:14:03 ID:efriGq+Y
味噌野菜つけが食いたい
野菜ラーメンも食いたい
655ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 02:04:02 ID:0lmta44h
他人の迷惑を考えられない喫煙厨は人間のクズ。
神田川で身を清めて自らの振る舞いを見直すんだな、カスが。
べんてんに並ぶのはそれからだ。
656ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 02:14:58 ID:0lmta44h
>>654
味噌持って滝野川に行け(w
657ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 02:36:00 ID:y32U2nKU
人が大勢いる中でも体内にニコチンを取り入れたくてしょうがない中毒者いる?
死ねよ。
俺もタバコ大好きだが行列では吸わねーよ。 ちょっとした我慢すら出来ないのかよ。
お前は本当に馬鹿だねぇ
658ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 03:01:57 ID:sj/PXEV9
喫煙の是非なんかどうでもいい。
この手の説教臭い話題は糞だ。
659ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 03:30:33 ID:ZSjLCxWy
やっと子連れ話が終わったら喫煙話か…
660ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 04:45:33 ID:P7C+OWV+
煙草を吸わずとも異臭を放つオヤジのほーがうざい。
661ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 05:36:49 ID:ZSjLCxWy
ほー
662ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 05:47:29 ID:D8RgUjc4
今日は開店前に何人並ぶかな?
663ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 06:25:17 ID:awsVYVuk
豊島区の職員を店の前に派遣。
珍煙DQNも一掃され、行列も短縮。
良い事だらけ。
664ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 07:21:06 ID:Rx8mMVZN
台風が来るし、馬鹿が阿保面並べてぼそぼそ並んでるだろ。
それ以降はさすがに空いてくる筈だが。
665ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 08:16:40 ID:1sISprYa
すると>>664は、朝から並ぶんだね(笑)
666ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 09:45:56 ID:dpNLxcSN
陽子パンファースト狙っちゃうぞー。明日の

台風だから特別スペシャルメニューがあるとか飛ばすと釣れそうだ。
667ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 10:09:22 ID:hp8JPake

特 別 ス ペ シ ャ ル
668ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 10:12:13 ID:PuK76l5E
健診から帰ってきた。食事は腹八分目を心掛けましょうと保険指導受けた。
昨晩から絶飲食だったから腹ヘリコプター。
これからべんてんに行ってビールとつけ食ってくる。
以上、おれの今日の日記
669ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 10:56:24 ID:cbDJ71+m
田中さんが2ちゃんねらーなら
コロッケラーメンがあるハズだ!!




まずそうだけど。。。
670ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 12:34:01 ID:+UbUtQbl
厨の増殖がすごい勢いだな。
>>579
>>620
>>630
>>642
>>666
パッと見だけでもこの有様。
671ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 12:58:10 ID:MWFL32/T
>>670を加えるの忘れてるぞ!
>厨リスト
672ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 13:07:53 ID:PuK76l5E
今日も塩でしたね。
台風スペシャルみたいのは無かったです。
田中さんの休憩時間にネギ様が塩を作ってたのが意外でした。
もしかして通常メニュー化への布石なのかな?
久々につけ食ったけど、ファーストのより濃厚で旨いね。
モグタソも肉屋のおじさんを気遣う優しさがあってイイやつだね。
673ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 13:10:33 ID:+UbUtQbl
>>671
あ〜、リストの中に入ってた人?
今度から気をつけろよw
674ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 13:35:09 ID:MWFL32/T
違うお(^ω^;)
だって初めて食べるもん。今並び中。
で、注文は聞かれたら答えれば良いの?
他の人の見て参考にしようと思ったら一人づつ入ってくからワカランチ
先輩として御教授おながい>>673
675ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 13:39:28 ID:lkp8zPMA
モグタソも肉屋のおじさんを気遣う優しさがあって

詳しく!
676ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 13:47:38 ID:PuK76l5E
>>675
おじさんが大量の肉を持ってきてヨロヨロしてたから、
モグさんが「大丈夫?」て声かけてただけ
677ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 13:54:25 ID:ZSjLCxWy
673、必死だねw
678ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 13:56:41 ID:xsoTRIsf
それは「(肉、)大丈夫?」ってことだろう
だいたい年長者に対してなら
「大丈夫ですか」だろ
679ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 14:06:47 ID:PuK76l5E
丁寧語だったと思うw
とにかくモグさんは優しいやつなんですよ
680ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 14:20:12 ID:+UbUtQbl
モグさんは優しいと思うけど、損をする性格だと思う。
言葉遣いだけならネギ太くんより丁寧だけど、ネギ太くんの方が好感度高いみたいだし。
681ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 16:10:08 ID:AwSuh96O
うひょひょ
682ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 17:16:26 ID:tYFEabFr
>>670
>>671
>>673
>>677
藻前ら続きはヨソでやれ
683ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 17:23:19 ID:+UbUtQbl
>>682
続きなんてねーよ。もう終わった。
684ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 19:46:29 ID:WSKulBic
肉屋も大変だな
この台風のときに

相変わらず腰が低かったんだろうなあ
685ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 20:13:48 ID:VAq10b5+
あのおじさんの肉、脂の入り方が絶妙でなんともいえない味わいがある。
686ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 20:37:01 ID:wRJTpcWn
「味噌はありますか」と聞いた客に
「ありません!」と冷たく答えるネギ太
687ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 20:46:49 ID:ie1EHGq0
あのおじさん、お肉を配達して外に出た後、一分間ぐらい閉まった扉に向かって黙祷?
その後、何度も深々とお辞儀をして、バイクに乗ってからもその場にゴミなど残してないか入念にチェック。
店を出て立ち去るまで5分ぐらいかけてた。
単なる商売関係以上に、何かすごい恩があるようなドラマを感じたよ。
688ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 20:51:51 ID:VAq10b5+
>>687
ワロ太
689ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 20:52:25 ID:bbfj2DUJ
良い肉じゃん
みんな肉屋に感謝しろ
690ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 00:31:12 ID:856iyxVj
一度つけ麺に大量にマヨネーズをかけて食べたいと思っているのですが、
調味料の持ち込みは可能ですか?
691ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 00:32:23 ID:z+1I5MRx
711 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/07/27(水) 00:28:57 ID:856iyxVj
一度二郎にマヨネーズを大量にかけて食べたいと思っているのですが、
調味料の持ち込みは可能ですか?


>>690
マルチ(゚Д゚)ウゼェェェ
692M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/07/27(水) 01:40:54 ID:f35tY3Yd
肉屋のおじさんは商売人の鑑。
尊敬してます。
693ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 01:46:33 ID:oXrpahDj
やっとスーパーサイズミーを観たよ。
マック怖ぇなぁ・・・
元々マックなんて一年に一度付き合いで食べるかどうか、っていう程度だけどさ、
この映画観てるとどうしても、マックをラーメンと置き換えて観てしまうんだよね。
毎日べんてん食べてる人、相当やばいだろうな・・・
おれはべんてんは食べるときは三日連続とかで食べるし、そうでない時はさっぱり行かないんだが、
連続で行くのは控えようと思ったよ。
美味いことには変わりないのだが、健康を害さないようにうまく付き合わんといかんな。

ところで、「体の調子は悪いのに、マックを食べるとすぐにまた食べたくなってしまう」という症状が作中であるのだが、
べんてんでも同じ症状を経験したことある人いる?
連続して食べることの多いおれは、無意識にそうなってるのかな・・・と心配になった。
694ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 02:07:49 ID:hVvsO8Xl
>>690
まあできないことはないだろう
695ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 02:25:26 ID:GEfwXUpB
>>693
オレは脂肪肝で、一日のカロリー摂取量を
1600〜1800くらいと医者から制限されてるが、近所だからつい行っちまう。
ここのカロリーは、キッチリ計算したことないが、
普通の店のラーメンが800kくらいだから、
あの麺量と脂質から考えると、一食で一日分くらいになりそうだ。
それで食った後、翌日くらいから不調。

中毒性のある食い物は体にはマジで毒だとわかっていながら、
我慢できないのが怖い。

夜を抜かすとかそういう問題じゃないんだよな。
健康なヤツが羨ましい。
696ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 02:49:13 ID:hVvsO8Xl
俺は一日一食

・べんてん中盛り
・二郎小豚ダブル野菜ましまし

・・・・などのローテーション
家ではヨーグルト食べるぐらい。

697ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 03:15:57 ID:oXrpahDj
気の毒だと思うけど、摂取カロリーを制限されてる人にべんてんは毒かもね・・・
中盛り以上はもちろん、普通盛りも絶対NGだろうね。

一日一食にすればカロリーそのものはオーバーしないだろうけど、極めて健康に悪いらしい。
筋肉がどんどん落ちていくんだってさ>一日一食 
で、新陳代謝が落ち、脂肪が増える。

健康気にする奴がラーメン食うなっていう人いるけどさ、健康気にしない人はいないっしょ。
体壊せばラーメンも食えないわけで。単に危機感を持ってないだけなんだよな。
で、知れきった往生を遂げる。おれはできるだけ長くべんてんを食べたいからうまく付き合いたいよ。
698ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 03:17:29 ID:hVvsO8Xl
力士は一日二食らしい。
699ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 03:34:09 ID:oXrpahDj
一日に必要なカロリーをできるだけ分けて摂取することが健康にとって重要らしいからね。
力士の一日二食は、むしろそれと逆の発想。摂取したカロリーをできるだけ溜め込みたいからそうする。
700700:2005/07/27(水) 03:58:12 ID:KQAcxkpo
700
701ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 04:06:20 ID:9C+5V/SR
>>695
よく分らないが麺半分にして味わえばいいんでは?
損する感覚もあるけど、味わえなくて悶々したり、うっかり食べて体調壊すよりはベターかと。
ただ、そこまで管理してまで食べに来るというのも照れくさいかもねw
702ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 07:08:36 ID:BM8VmTmC
スーパーサイズミーの中で
マクドナルドは、初めての客にも大盛をすすめる。

べんてんは、初めての客には大盛をやめさせる。
703ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 08:46:12 ID:7QQ+TWBA
昨日夕方言ったら、いつも行く昼間と味が違ってたのだが、
夕方だといつも味変わるのか?
704ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 08:54:22 ID:kmCnRMAL
>>693
1日3食同じもの同じモノ
何ヶ月も食い続けりゃマックじゃなくても
身体おかしくなるっつーの。
705ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 09:04:39 ID:CGtAMO9E
> 普通の店のラーメンが800kくらいだから
シンプルなラーメンだったら600ぐらいだよ。
べんてんも麺半分や3分の1にしとけば他とあんまり変わらない。
706ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 09:57:42 ID:oXrpahDj
>>704
同じモノったって、メニューは毎回バラバラだよ。
それに、三食同じモノでも栄養バランス取れてるものなら、飽きこそすれあそこまで体は壊さないだろうよ。
あそこまで中性脂肪が増加したのと肝臓の機能がやられたのは、マックが糖分過多、脂肪分過多にもホドがあるから。
映画観ればそれが分かる。ぜひどうぞ。
707ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 10:10:22 ID:kmCnRMAL
>>706
いや、俺映画ちゃんと観た人だから。

>同じモノったって、メニューは毎回バラバラだよ。
メニューバラバラつっても
基本はマックじゃん。

天ソバもザルソバも
みんなソバには変わりないし
それを1日3食何ヶ月も続けたら身体壊すって
栄養士の人が言ってた。
ソバでもマックでもなんでも同じ。
食べてるものが重要じゃなくて摂取の仕方が問題なだけ。
708ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 10:15:31 ID:9smSQFdY
べんてんに来る肉屋さんはどこでお店を開いているんだろうか?

チャーシューのおいしさといい
あの腰の低い接客といい

あのおやじの店で
コロッケとメンチを買って食べてみたい
709ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 10:32:22 ID:oXrpahDj
>>707
ソバでもマックでも、体壊すのは確かかもね。
ただ、何ヶ月ではなく一ヶ月だよ。しかも最初の二週間で体重7`増加、
血液検査の様々な値が跳ね上がってる。あれ観て本当に

>食べてるものが重要じゃなくて摂取の仕方が問題なだけ

と思うかい?スーパーサイズをどう思う?
映画の最後に出てきた、一ヶ月で摂取した砂糖の量と脂肪の量を見てどう思う?

おれは充分、食べてるものが重要だと思ったよ。
そして、摂取の仕方だが、1日3食食い続けている人は少ないだろうが(映画ではそういう人いたよね)、
毎日食べるような生活を何年も続けている人はたくさんいるわけで。決して大げさな食べ方とは言えないのがコワい。

あれを見るとラーメンの食べ方にも気をつけるようになると思う。べんてんなんか特に。
710ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 10:38:22 ID:/yTTQMZF
アルコール摂取で同じような肝臓障害になることは
医者も想定済みだったみたいだけど、
高脂肪食で同じような結果になるのは、実際医者も
驚きの結果だったみたいだしね。

まあ、べんてん毎日食べてる人は必見の映画だけど
前に登場して時間ごとにスープの味がどうのこうの
行ってた香具師以外は毎日なんて食べてないんじゃないのかな。
711ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 10:40:56 ID:qlDGGDKI
おれも最近朝べんてんで食った後、夜も食べようかなと思うときがあって怖い。
712ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 10:55:28 ID:l38F/huV
ファーストで建物側の日陰で地面に新聞を広げて座ってるオヤジは毎日居ないか?
週2ぐらいでランダムに行くけど必ず会うよ。
毎回ファーストの1〜2番で食べてる気がする。
でも太ってる訳じゃないんだよね。
713ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 11:00:13 ID:kmCnRMAL
>>709
えっと、マックが健康的な食べ物であるとも安全であるとも思わないけど
あの結果は過剰摂取も原因である、と俺は思ったんだよね。
3食中、マック1食だったら
絶対あんな結果にならないと思うし。

話が反れたね、ごめん。

714ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 11:13:12 ID:GEfwXUpB
カロリー面だけじゃなく、
べんてんは、味が濃くって、糖分・塩分濃度がかなり高いんだよね。
糖質と脂質は同時にとると脂肪を蓄え安いのだよ。

あとは、過剰摂取しちまうことで、本人の意思の強弱によらず
栄養素以外の中毒性が認められること。

運動得意な体育会系の奴らじゃないお前らはマジで気をつけろ。
デブって外見だけに言えることじゃないから。
715ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 11:16:33 ID:9smSQFdY
ところで
今日も塩かな?

これだけ暑いと
作る方も食べる方も大変だけど

客の要望に答える田中さんに感謝だな
716ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 11:17:27 ID:qlDGGDKI
1,2卓の気温50度くらい行きそうですか?
717ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 11:42:43 ID:adP4vTPy
塩食ってロットのドンケツのヤシがいるよ。3rd6人の最後。
麺がのびて不味いだろな。
麺少な目で頼めばいいのに。
夏の一見さんかね。
718ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 12:07:39 ID:9smSQFdY
ここまで暑くなると
さすがに冷たい水が欲しくなるね。

ビールを頼む人が増えそうだ
719ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 12:56:32 ID:adP4vTPy
新聞広げて座ってるのはハンガーだよ。平日もかなりの頻度で来てる。
720ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 13:52:45 ID:R1xSCYcb
そういえば呪文はまだ呪文を唱えにやって来るのか?
721ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 17:55:52 ID:rAzQQAcj
>>717
並び順で18人目って俺だけど。4:2で2が塩だったけどもう一人の人のこと?
722ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 19:43:49 ID:7NDrBLD1
>>716
並んでて自分の順番の前で1〜3番卓が空くとホッとする季節だな(w
田中さんが話しかけてきてくれる良席だけど、あの暑さはできれば避けたい。
723ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 19:46:09 ID:7NDrBLD1
>>721
ロットの最後ってんだから、最後に食い終わったヤシのことじゃないの?
つけに追い越されたヤシってことじゃ。
724ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 20:06:35 ID:60Xwrv4l
10卓も角になってて嫌だけど、1−3卓に比べれば天国だ
725ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 20:15:27 ID:NZ7CGPAw
>717
何で一々晒すんだよ。ハンガー毎日晒し出すか?
別にどういうペースで食べたって良いんじゃないか。
726ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 20:22:19 ID:60Xwrv4l
体操も最近おとなしくなって、田中さんとの奇妙な会話すら無くなり面白くない。
これは晒しの弊害か?
727ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 20:49:10 ID:kmCnRMAL
べんてんの客はバカしかいない、と言うのが
よく分かるスレですね。
728ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 20:52:35 ID:SeHqL7Ry
>>727
超低レベルの煽りしか入れられない夏厨ですよと自己紹介してるようなカキコしかできない
ドキュソがよく来るスレです。
そう、ヴァカでアフォな藻前みたいなヤシが(w
729676:2005/07/27(水) 20:58:19 ID:1GunBc2P
スパサイズミ
は1日3食マックでしょ
それはべんてそでは無理だ
730ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 20:59:06 ID:SeHqL7Ry
>>726
氏のネタは世界のラーメンと最近喰ったラーメンだからな。
新規開拓しなきゃ、ネタ切れだろ。
731ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 21:22:15 ID:1GunBc2P
でも二郎も捨てがたいな
732ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 22:12:05 ID:6QjlbQV8
>>727
煽りを入れに来るのはヴァカしかいない、と言うのが
よく分かるレスですね。
733ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 22:16:46 ID:LFFz5EnS
大層禿の食生活はスーパーサイズミーのリアル版。でも相変わらず元気だw
734ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 22:19:36 ID:6QjlbQV8
>>733
二郎で全部マシだからな…。
美味しい、と、お腹いっぱい、は違うと思うんだが、ヤシには同義なのかもな。
735ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 23:14:53 ID:REyCMLRh
俺、1回だけ3食べんてんにしてみようかな。
スーパー・サイズ・ミー×1/30。
736ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 23:44:10 ID:/yTTQMZF
スーパーサイズミー ver.べんてん
ルール#1 モグタソに注文を聞かれたら大盛りを注文する。
ルール#2 三食べんてんはやめておけ。体に悪すぎる。
ルール#3 毎日べんてんを一ヶ月で健康診断してみる。
ルール#4 一日の運動は極力多くする(健康のため)。
ルール#5 出されたものは全て美味しくいただく(食べ物には感謝の気持ちを)。
ルール#6 太らなくても内臓脂肪が増加していることに注意すべし。

737ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 00:02:51 ID:c5illq8p
>>736
確かに3食べんてんは体に悪いな。1食べんてんで残りの2食は大勝軒と
二郎にしとくわ。でもっておやつ代わりに梅本だったら文句なし?
738ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 00:08:53 ID:0qJhnvhD
>>737
とりあえず、それを一週間やったら病院へGO!
(あらゆる意味で)
739ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 00:14:12 ID:bqgcimPu
3食つけ麺という形で是非、誰かやって見て下さい。
でも朝からやってる店ってなさげだよね。
740ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 00:19:15 ID:l7Rc/yGa
太るとか内臓脂肪よりも怖いのが、膵臓病。大食いや脂質の取りすぎでなる可能性が高い。
膵臓病と糖尿病は併発しやすい。膵臓がんになった場合、かなり死亡率が高い。
741ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 00:22:42 ID:UnpaM92N
スーパーサイズミーべんてんver.@オレ提案
【ルール】
1.一日三食べんてん(べんてんの外ではミネラルウォーター以外摂取禁止)
2.それを営業日毎日1ヶ月(その間、全メニュー制覇はノルマ。ただし、麺の量はこの限りではない)
3.普通盛り未満は禁止。普通盛り以上は本人が自由に選択できる。
4.田中さんに「味濃くしたかったら調整するよ」「辛味足りなかったら言ってね」と言われたら素直に従う。
5.土曜日は一日二食か三食か選択可能。ただし、二食を選択する場合は、一食は中盛り以上を食べなくてはならない。

死ぬかな、コレ。
742ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 01:09:47 ID:0qJhnvhD
>>741
条件が厳しすぎるw

まず、べんてんに一日3回も並ぶのはかなり難易度高いな。
とりあえず、一営業日一回でいいから、やってレポして欲しい。

「映画化決定」になるかもよ!?
743ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 01:13:56 ID:UPPtYhjy
『いきなり黄金伝説』で若手芸人が3食同じ食材で数日間過ごす企画があるじゃん?
今は南海キャンディーズがケーキで挑戦してるけど・・・。あれ見てると10日
くらいなら同じ物食い続けても大丈夫なんだな、と思う。でもラーメンでやったら
さすがにヤバイのかな?安田大サーカスのヒロでも起用してやってもらいたい
744ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 01:22:13 ID:UnpaM92N
>>742
やっぱ厳しいかw
つーか、一ヶ月休める仕事の人か、学生じゃないと実現できないよね。
でも実際どうなるかは興味あるな。スーパーサイズミーよりひどいことになるか、否か。
否、と信じたい。

>>743
ヒロだと喜んでこなしそう。
かといって、十日目とかに田中さんのつけ麺をうんざりした顔で食べてるのを見るのは不快だな。
745ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 02:17:41 ID:XeCAcfAE
つけ麺ラーメンお酒大好きな私は、十数年前膵臓破裂しました
池大勝軒が夜やっている時代から、つけ麺つけ麺、夜ホープ軒
当時はホープ軒が美味かった、3食油が多い麺類を食べていて
夜は酒、いいちこの原液を飲んでいました
ある日突然と内臓が激しく痛み、苦しみこれ以上の痛みはないと
思うとそれから、内臓を手で直接掴み、雑巾を絞る様にぐいぐいと
締め上げていきました、タップしましたがまだ締め上げていきます
人間の傷みの許容量超えてました


746ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 08:35:42 ID:IPqC5KeM
おい気づけよ
日曜はどうするんだよ?
ねぎ太あたりに作ってもらうのか?
747ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 09:35:03 ID:HCl4Qg8l
社会人じゃ時間無いし、学生じゃ金ない
748ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 10:38:22 ID:Wio6xAJo
べんてんはカップルでも行ける雰囲気ですか?
749ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 10:39:36 ID:9/AxeF5S
レス多すぎ
750ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 10:41:41 ID:pmuTdMXL
人間がそんな簡単に死ぬかよ
751ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 10:46:58 ID:10Dfxv8V
今日も塩です。
752ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 10:47:55 ID:UKtyZ6uM
殺す気か〜!
753ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 12:01:53 ID:4LoNuZTY
べんてんて通し営業なの?
2〜3時くらいに逝っても食えますか?
754ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 12:11:57 ID:84MOeRHo
>>748
場所が馬場だから20〜30人に1組くらいカップルはいる
ただ、会話しながらだらだらと喰う雰囲気ではない
後ろで待っている人もいますから。
こんな感じですよ
755ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 12:18:19 ID:j1uaRQV/
756ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 13:08:44 ID:5n7nhYoA
>>754
たまにいるけどね、空気嫁ない馬鹿ップルが・・・
757ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 13:18:34 ID:j8mv7e8f
田中さんはカップルには寛大というか優しいよ。以前、彼女と行った時、サービスの味玉を彼女の分は、わざわざ半分に切ってくれたし。
758ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 13:27:39 ID:BRGI1+lY
>>753
お知らせ
しばらくの間、14:30〜16:30は休憩だそうです。
(これ、しばらくテンプレに入れると良いかも)
759ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 14:01:14 ID:eTSrGotk
>758
ソース出せよボケェ
760ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 14:13:23 ID:zpibh/ZR

自分で見に行けばいいだろボケ

それよりも
浄水器とのれんを寄付するとか言ってた奴
今の時期を逃して、いつ導入するんだ?
761ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 14:14:56 ID:4oWZzjyZ
>>759
ソースも何も張り紙張ってあるじゃん
もしかして漢字も読めないくらい教養のない方ですかw
762ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 14:20:40 ID:zpibh/ZR
休憩時間を入れて正解だと思うよ。

この暑さでぶっ通しだったら
田中さんはもちろんのこと
ねぎ、もぐあたりも倒れるよ
763ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 14:23:52 ID:3GPzuPia
ところで、たまには自分でつけ麺を作って食べてみよう!
シマダヤのざる麺は2食入りで250円、日本ハムのつけ麺セットは、
3食入りで500円だったかな。スーパーで売っているよ。
さすがに、べんてんのつけ麺も飽きるから、こういうのも安くていいかもよ。
早速ざる麺を食べたけど旨かったよ。
764ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 14:51:00 ID:pzeP6pPi
あのー、去年の夏も中休み導入してただろ。
営業時間延長→バーナー増設→電気容量他の問題でエアコン強化不能→厨房灼熱化

去年のことも覚えてない馬鹿ばっかなんですかここは?
765ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 15:43:26 ID:10Dfxv8V
2ndロットにいたカップルうざかった。男のほうは食い終わってんならでろよ。3rdの人が全員いなくなってもまだ店内にいたし。
766ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 15:55:44 ID:8LKJKHgZ
若いカップルを晒しなさんな。
寛容な心を持ちましょう。
767ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 16:08:29 ID:j1uaRQV/
でもカップルでもなんでも、食い終わったら店の外に出てほしいな。
外で待っていればイイのに
768ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 16:27:39 ID:UnpaM92N
どこまで人間が小さければ気が済むんですか?
769ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 16:46:06 ID:YuDbidrb
>>768
明日の1stに小学生の娘3人
連れて行きますので寛大な心で
待っててください
770ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 16:49:35 ID:UKtyZ6uM
連れが食い終わるの待っていいのは子持ちの親だけだよ。カップル氏ね
771767:2005/07/28(木) 17:03:45 ID:j1uaRQV/
あんな行列のある店で、大人二人で行ったなら先に食い終わった方が外で待つのは当然だと思いますが。
自分もそうしています。
772ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 17:15:05 ID:bqgcimPu
そういう風に言われれば言われるほど
食い終わるまで待ってたくなるね。
773ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 17:18:04 ID:8LKJKHgZ
いま真のベンテニストに求められているのは寛大な心。
774ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 17:30:08 ID:Di6s0IxK
居座ってたグループを、柔道が注意して追い出したことはあったな
775ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 17:31:34 ID:9/AxeF5S
ベンテニストの暑い夏
776ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 17:31:55 ID:UnpaM92N
>>769
連れて来ればいいじゃない。
何を遠慮することがあるの?

わざと遅く食べるような輩はダメだが、そうでないなら遅くても構わないよ。
子供が遅いのは当たり前。それくらい理解できるのが大人としての「当たり前」

カップルだって、待っていていいじゃないか。
まぁ周りの視線が気になるなら、彼氏が彼女のペースに合わせればいい。
かかる時間は一緒でも、それなら周りの連中に何も言われずにすむ。
777ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 17:36:51 ID:UKtyZ6uM
最悪なのが、男同士で片方が待ってるケース。でもこの話題って散々ガイシュツでループしまくりだったな。
778ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 17:41:14 ID:UnpaM92N
男同士なら先に出る。店内で待ってる意味が分からない。
779ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 17:42:08 ID:8LKJKHgZ
僕の彼氏は食べるのが遅いんです。
だから皆さんに迷惑を掛けないように僕は先に店を出ますが、席は隣じゃなきゃ嫌なんです。
780ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 17:50:54 ID:8oAw4nK4
>>759
べんてんに行ってないのに偉そうなこと書いてるヴァカさんですか(w
入り口の右側に大きな紙に書いて貼ってあるから見てこいよ、カスが。
781ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 17:51:34 ID:8oAw4nK4
>>760
新しい暖簾は既に田中さんが用意しているよ。
あとはいつ取り替えるか、それだけ。
782ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 17:57:26 ID:bqgcimPu
>>778
男同士のカップルの可能性だってあるだろ。
べんてんの客ってサブ系のホモ多そうだし。
783ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 18:09:10 ID:WhQ0IRTV
中休みの話だったら、去年もあったらしい。
http://www.01ch.com/ramen/benten.html の「その2」にある。
やっぱりしんどいんだろうね、店の方としては。
784ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 18:56:47 ID:0dFcl/kE
6時過ぎにいたヴァカップル、くっちゃべりながらトロトロ食ってるんじゃねーよ。
おまけに食い終わらないネーチャンを待ってるし。
外に並んでるヤシがいるんだよ。
他人の迷惑を考えろ、カスが。
785ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 19:01:03 ID:VAOpz8sY
6時半頃、ドキュソ4人来店(w
うち、ネギラーと叫ぶアフォあり(w
786ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 19:46:10 ID:kDqSsbP8
やっぱり、若いカップルは入店禁止!!
787ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 19:48:53 ID:l7Rc/yGa
そんなバカップル見たら、帰り際にこのスレのログプリントしたもの背中に貼り付けてやる。
788ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 20:10:33 ID:4u3tuRUx
麺を残してスープを全部飲んだら「完飲」?
789ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 20:21:07 ID:ILizCsiB
>>788
店員の誰かにご馳走様と言って初めて完食
790ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 20:46:38 ID:Wio6xAJo
カップルで行った場合 席は隣同士にしてもらえるのでしょうか?
791ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 21:11:30 ID:3uyaAWBI
>>790
過去レス嫁、と言いたいところだが特別に教えてやる。藻前の彼女が美人だった
ら隣に座らせてくれる。ブスだったら彼女だけトイレの個室に通される。
792ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 22:34:54 ID:OXVkM3pP
カップルは柔道に背負われ、鍋の中につっこまれ
そのまま出汁にします。
使い終わったら神田川に流します。

ご愁傷様。
793ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 22:56:15 ID:7oBaAOuV
ぬる水で麺が締まらない理由で
堅めに麺を茹でてない?
794ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 23:06:06 ID:1ZKT41dp
つけねぎチャーシューってできないの?
795ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 23:22:37 ID:ntysnEwQ
>>794
ねぎつけにチャーシューとメンマもできるよ!!
796ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 23:56:58 ID:bqgcimPu
彼女が居ないからって僻んでんなよ。
俺も今度彼女連れてってトロトロ食ってやるよ。
797ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 00:01:52 ID:xcnYvUGL
おれもトロトロにするゼ!
798ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 00:03:00 ID:Hpj4yt/U
>>797
それは、食い終わって店出た後にな。
799ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 00:19:16 ID:wZEfL6Gq
彼女をこんな店しかつれてこれないのは問題だが、
796みたいなバカは鍋でトロトロ煮ちまえばいいよ。
800ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 00:26:50 ID:C3iBhPWr
去年の夏に初めてべんてん行った時に、彼女が食い終わるの待ってたらチロチロこっち見てブツブツ言ってるヤツがいたから「なんだァ?」
って声かけたら真っ赤な顔でプルプル顔振って黙りやがった。

しょせんこんなもん。俺みたいなドキュンでもべんてんには行くし並ぶ。
801ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 00:35:31 ID:p5l1rCl4
脳内彼女と食べに行ったんですか?
802ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 00:40:24 ID:wZEfL6Gq
>真っ赤な顔でプルプル顔振って黙りやがった。

こういうステレオタイプな表現しても恥ずかしくないことに
感心しますよ。
あんたみたいなのしか、いないのが問題なんじゃねぇのかw
803ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 01:41:19 ID:crqwkBnf
2時半から中休み、田中は何時までいるのか
今日2時ごろ行ったが田中いなく、ねぎがいた
つけを頼んだが、スープがぬるかったし
 
柔麺が好きな俺でもこれは柔すぎ柔麺を出された
田中は何時までいるのか、教えろ
804ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 02:12:25 ID:hi7zvNa+
教えろときましたか。
知ってはいるんですけど、教えない事にしますね。
805ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 02:14:06 ID:z6YG5Vy0
バカップルは、スーパーでつけ麺セットを買ってきて家で作って食べていて下さい。
くれぐれも、"べんてん"には来ないようにお願いします。
806ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 02:18:49 ID:crqwkBnf
教えてください。
敬具
807ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 03:21:32 ID:zVqkdriW
夏厨の季節だねー
808ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 04:24:09 ID:n72BT5cA
>>803
柔麺って柔道製つけ麺の事かと思ったw
809ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 07:17:53 ID:oIa3uNYe
先日つけメンマチャーシュー中盛り完食。
腹に若干余裕アリ。
つけ麺大盛りイケるかな?
810ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 07:40:25 ID:zM+ci6X5
なんかスレが荒れてきたな
ありふれた質問は答えないでよくね?
テンプレ嫁かスルーで
わざわざ答えてるあたり
律儀だなと思う。
811ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 08:10:08 ID:GFqq8Qv7
>>796
> 彼女が居ないからって僻んでんなよ。

そういうセリフは、いい女を連れてるヤシが言うもんだ(w
812ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 08:18:03 ID:GFqq8Qv7
>>809
大少なめで行け。
813ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 08:35:36 ID:3XpdQbgh
昨日地震の時べんてんにいた人〜ノシ
814ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 09:27:14 ID:MElImZe9
>>810
一見にも優しいべんヲタなんですよ、みんな(w
815ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 09:32:09 ID:X98MG8A+
『べんてん』より美味いつけ麺が食えるのはここだ
  ↓
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1121944469
816ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 09:47:45 ID:MElImZe9
>>815
ウザいよ、宣伝厨。
817ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 11:12:31 ID:YROROQLT
今日も塩。
並びで12卓だった奴、ドアのところまできて帰りやがったよ。
何があったのかな?
818ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 11:39:03 ID:R+hSe0d4
>>817
軽く100キロは超えてると思われるデブが、掟破りで12番卓ゲトーしたので、
満席だと思ったんじゃないの?
819ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 11:41:24 ID:QEYi/Uat
みそを狙っていたとか?
820ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 11:47:33 ID:zVqkdriW
>>819
それはあるかも
821ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 11:56:51 ID:YROROQLT
>>818
ヒロちゃんソクーリなの居た!
帰ったやつは後ろのやつに手招きしてたから味噌ねらいだったのかな
822ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 12:21:57 ID:YROROQLT
ヒロちゃんのDQNぽいダチがつけあつ硬めだったのがワロタ
823ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 17:27:08 ID:gw6htyvn
暑くなっても、あつ頼むヤシはいるんだねぇ。
あつ硬かぁ…麺のコシを味わいたいなら、そもそもあつなんか頼まなきゃいいのに。
824ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 17:45:59 ID:Mhi4+oPM
最近、ヒロ似よく見るね。はまったんじゃない?
いつも席が隣にならない事を祈りつつ並んでる。

>>823
全くだ、「あつ」でなきゃスープが絡まない他店で覚えたんだろう。
スープ冷めるのが嫌ならまだ分かるが夏だしな・・・
825ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 18:22:42 ID:P3gdK7/L
人それぞれ
826ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 20:04:22 ID:g4vW7Akz
いいじゃないか、好みの問題なんだから。
この暑さの中よく頼むな、と言うのなら、あつもりよりも塩の方がきついぞ。
おれは今日も真昼間に塩を食べたけどね。塩最高。
827ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 20:12:20 ID:L+SZUMZ8
ごめん、丼上げるのと金出すのに必死でテーブル拭き忘れた・・・
次の人ごめんなさい
828ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 20:23:07 ID:8QzfrNJI
>>826
> この暑さの中よく頼むな、と言うのなら、あつもりよりも塩の方がきついぞ。
そういう問題じゃないことを分かってから書いてね。
829ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 20:39:06 ID:g4vW7Akz
>>828
暑くなったのにあつもり頼む奴いるんだね、と言ってたからつい、ね。
そういう問題じゃない、というが、要するに人それぞれの好みの問題に口出してるだけだろ?
それこそ無意味で低レベルなことだと分かってから書いたらどうだろう?
830ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 20:47:22 ID:W37bqH5u
確かに好みの問題だとは思うが、寒い季節にスープが冷めるのが嫌で仕方なく
アツを食べている漏れにしれみればこの時期にアツなんてもったいなく感じる。
831ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 21:21:13 ID:YROROQLT
ヒロ似があつで、そのダチがあつ硬だったので、あつフェチなのかな?
832ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 21:22:22 ID:wZEfL6Gq
あつはマズイ。
趣味とか人それぞれじゃあない。
833ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 21:28:22 ID:g4vW7Akz
>>832
頭大丈夫か?
>あつはマズイ。
これを人それぞれだと言うんだよ。
おれもアツは一度食べたきり二度と食わないと決めたがね。
834ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 21:47:56 ID:wZEfL6Gq
人それぞれなんて言ったら何にも書けないだろ。
それは単なる前提なんだよ。
他人との差異を前提として書けw

で、その結果、あつはマズイ。
なぜなら麺を最良の状態で食えないからw
835ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 22:06:03 ID:9TaSQijE
あつは不味いって書くのは別にいいと思うが、
それを注文してる個人を特定して晒すのは止めろって事なんじゃないの?
そんな事しても楽しくないじゃん。

836ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 22:15:48 ID:xcnYvUGL
あつ最高にうまいじゃん。
冷たいのはうまくない。
837ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 22:39:24 ID:W37bqH5u
ちょっと前に『ス-パーサイズミー』をべんてんでやったらどうなるんだろう?
ってレスがあったね。以前嵐山光三郎が実験のため1ヵ月インスタントラーメンだけを食べて
過ごしたら、血を吐いてぶっ倒れたらしい。
838ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 22:54:21 ID:GXlFvEsw
いつも面白く読ませて頂いております。
子供:一人にしておっけない
彼女つれ:同上・・(2人とも子供なのであきらめて)
友人どうし:   (子供なんです。同上)
子供が許せない人=自分も通って道だ
年配が=いずれ行く道だ
839ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 23:16:29 ID:g4vW7Akz
>>834
>人それぞれなんて言ったら何にも書けないだろ。
>それは単なる前提なんだよ。
>他人との差異を前提として書けw

>で、その結果、あつはマズイ。
>なぜなら麺を最良の状態で食えないからw

ギャグで言ってるのか・・・?
「好き嫌いは人それぞれだから、あつはマズイ。なぜなら、自分としては麺を最良の状態で食えないと思うからだ。」
っていうことを書けばいいんだよ。
もちろん、それを省略して「あつはマズイ。麺を最良の状態で食えないから」と表記するのは良い。
だが、「趣味とか人それぞれじゃあない。」というつもりで、
「あつはマズイ。麺を最良の状態で食えないから」と表記するならそれは間違いだということ。

自分の意見を主張するのはいいが、他人の意見を間違いだと断定することはお前にはできないんだよw
840ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 23:17:39 ID:g4vW7Akz
×好き嫌いは人それぞれだから、あつはマズイ
○好き嫌いは人それぞれだが、あつはマズイ

ね。
841ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 23:32:43 ID:BDDTz8AN
まぁ、冷や奴には醤油だろ、ソースかけて喰うヤシもいるかもしれんが。
てなレベルの話だろ、暑い時期のあつ盛りだって。

なんか一人だけ熱くなってる夏厨がいるみたいだけど。
842ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 23:59:10 ID:q1k6R6nT
今日女と来たヤシが、中メンマとツケ頼んでたのを見たんだが、そいつ自分のを完食したかと思えば、女の残った麺も食ってた。
しかもその後スープ割り2杯飲み干してた。
久しぶりにいい物を見た。
843ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 00:03:13 ID:UPEjREeg
それはさわやかだね
844ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 00:10:50 ID:neLnptQp
うん、さわやかこの上ないねw
845ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 00:15:26 ID:p7EPOXYe
バカップル以外には優しいなww
846ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 00:16:00 ID:qoDbZ5+d
食えなくなって残した女はすぐ席を空けるべきだよね。
当然、彼氏一人が残ってスープ割りまで完食完飲したんだよね。
847ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 00:23:55 ID:Zb6fnnfS
>>846
その通りでした。
まるで見ていたようですね。
848ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 00:26:12 ID:SNvx0JdN
>>842に似た、途中まで惜しい状況は見た。

1.男のほうが素早く食べ終わる
2.丼上げて、会計「二人分いっしょで」→女に「じゃあ先でてるから」
3.女のほう、この時点で麺が約2/3残→一口二口食べる→5分くらい固まる
4.「すいませんごちそうさま」

残して申し訳ないのは伝わったけど、残しすぎ…


スープ割りしてもらって一口飲んだだけで残してった集団もいたなあ。
スープもらうまで自分の満腹度がわからんのだろうか。
849ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 00:26:43 ID:prwMfG1A
>>844
若い頃の大層禿もさわやかだったな。
850ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 01:08:38 ID:KNjabWxn
明日も塩っすか?
851ラーメン大好き@名無しさん :2005/07/30(土) 01:36:10 ID:amrBiapS
塩ラーメン食ってきた。
つけめんと相当迷ったけど、たまには…と思い塩を注文した。
塩はまずくはないっていうか普通に考えたらうまいんだけど、
あんまりべんてんっぽくないね。
つけめんのイメージが強すぎるせいかなぁ。
つけチャーシューにすれば良かったと食べながらちょっと後悔した。。
852ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 01:44:02 ID:TpNq9Ebb
いいじゃないか、好みの問題なんだから
853ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 01:53:23 ID:3cpvd7QK
あつは不味いでしょ、つけの良い所が一切無い
あつ食う人の理由としては、スープが冷めるからでしょ
そもそも此処にラーメン漫画の熱いが美味い神話が介入してるよね

自分の味覚より漫画の間違った思想が優先されているんだよね
あつかたは、それの最たるもの、頭で食っているんだよね
854ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 01:56:18 ID:GjhlMD9L
今日の塩ラーメンは普段以上に麺がかたすぎたように思う。
少し残念だった。
855ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 02:38:51 ID:eKv12lkD
>>839
他人の意見なんか読んでられないから何を書いても無駄。
あつマズイマズイマズイ。
以上。
856ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 03:14:51 ID:aEM9+fRE
ちゃうねん
俺左利きだから12番卓に座ることはみんなの迷惑を掛けないようにしてんねん
857ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 03:45:19 ID:OU6TEoRk
他人の意見を聴かない人が自分の意見を押しつけるのはどうかと
ほっとけばいいじゃん他人があつをたべようが関係ないじゃん
ただ通をきどりたいだけでしょ
858ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 03:54:57 ID:GjhlMD9L
>>857
他人の意見を聴けないような奴ほど自分の意見を押し付けようとするんじゃね?
859ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 09:32:54 ID:9g8CRgqY
>>858
言えてる
俺の近くにも一人そういう奴がいてよく
「ようやく時代が俺に追いついてきた」
とか言ってるよ
860ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 10:05:05 ID:lQYE/enH
きょうも塩
861ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 10:08:36 ID:beGwnGAU
塩は午前中のレギュラーなのになんでいちいち書くのかな。
862ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 10:28:51 ID:vsyW0RtS
眉まで金色の金髪ミニブタジジィがキモイ。並びの後の方を見てニヤつくな。
863ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 11:00:39 ID:8XlZHRmF
美味けりゃどんだけ量が多くても食うよ。
残すって事は不味いってこった。
864ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 11:07:19 ID:+BWWsLZs
お前はマックでも食べてなさい
865ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 11:09:05 ID:FOtigC64
>>861
> 塩は午前中のレギュラーなのになんでいちいち書くのかな。

誰が
> 塩は午前中のレギュラー
だと言ったんだ?

田中さんは「ほぼ毎日あります」と言ったことはあるが、毎日出すとは言ってない。
べんてん店主でもない藻前が、勝手なこと書いんじゃねーよ。

塩以外の特製が出ることもあるんだ。
その日の情報を、ファースト・セカンドのヤシらがここに書いて、スレ住人にいち早く知らせて
情報を共有してんじゃねーかよ。

藻前みたいなクズはもう来るな。
866ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 11:16:25 ID:eKv12lkD
>>857-859
あつはマズイ。
「ようやく時代が俺に追いついてきた」
867ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 11:28:47 ID:lQYE/enH
さっき列に並んでいた迷彩帽をかぶってた禿。俺が、会社に行く途中に始発駅で毎朝見る奴だ。
いつもニヤニヤしながら、網棚の新聞をチェックしてる。しかも、停車してる電車全てだ。怪しすぎる・・・
まさか、こいつが体操禿?だったりして
868ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 11:30:56 ID:pcMYC/LL
あつは田中さんも迷惑そうだ
869ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 11:33:18 ID:0/MBgKXR
>>864
うん、そうする。
870ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 11:47:37 ID:BvK9aXBl
>>838
子供叱るな、来た道だもの。
年寄り笑うな、行く道だもの。
871ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 11:48:56 ID:+BWWsLZs
夏厨必死だなw
872ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 11:54:14 ID:0/MBgKXR
自治厨がんがれ。
873ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 12:06:12 ID:IHPbK2f4
>>865
田中さんが塩は要望が多いから毎日だすよと言ってたが。
野菜つけは腰痛がおさまるまで休止、味噌をやる時は塩も同時にやるよとも。
なんでそんなにムキになってるんだ?
874ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 12:19:04 ID:+BWWsLZs
味噌狙いの人にはここの限定情報は貴重だろうから、なくなると困るんじゃないかな。
ムキになる気持ちもわかる。

おれは塩派だから今となっては限定情報はいらないけどね。
毎回出してくれるのは実に嬉しい。
875ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 12:19:16 ID:8Jo7Bfru
てゆーか、べんてんじゃなきゃあの量が喰えない漏れ・・・
876ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 14:07:10 ID:9tPr3nTs
スープがぬるくなるのが許せないのであつ食べます。
確かにあつにすると麺は微妙だけど…
トータルで考えるとあつを選びます。

ごめんなさい。
877ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 14:23:41 ID:8XlZHRmF
後半スープが温くなって不味くなるよね、べんてんのつけ麺って。
あれって有料でもいいからスープ交換してくれないのかなぁ。。
878ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 14:35:43 ID:Lh6Bh7RH
>>877
スープ交換500円でもする?
879ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 14:41:11 ID:8XlZHRmF
>>878
その値段だと気持ち的にはしたくないけどやっちゃうかもね。
後半水っぽくなって、食っててツライよりは
500円払っちゃうかも。
スープ交換が可能なら大盛りも食えるし。
880ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 14:54:26 ID:CpUtLkD3
>>877
そこでスープ割りすると生き返ったようにうまいわけですよ
881ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 16:05:51 ID:FywuTBj/
俺、つけ汁ストレートで飲むからスープ割りいらないんだけど、
おかしいのかな・・・
882ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 16:52:51 ID:L6xxLfvS
おれもストレートでつけ汁飲んでしまうな
たまにスープ割り頼んじゃうけど
883ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 16:55:38 ID:8XlZHRmF
>>880
スープ割りにしたつけ汁に麺つけて食っても美味しいの?
884ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 17:15:30 ID:EZSiQzDj
塩濃いめのスープ割りが最強
885キーワード: ID:8XlZHRmF:2005/07/30(土) 17:19:18 ID:iOv/1EzT
863 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/30(土) 11:00:39 ID:8XlZHRmF
美味けりゃどんだけ量が多くても食うよ。
残すって事は不味いってこった。

877 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/30(土) 14:23:41 ID:8XlZHRmF
後半スープが温くなって不味くなるよね、べんてんのつけ麺って。
あれって有料でもいいからスープ交換してくれないのかなぁ。。

879 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/30(土) 14:41:11 ID:8XlZHRmF
>>878
その値段だと気持ち的にはしたくないけどやっちゃうかもね。
後半水っぽくなって、食っててツライよりは
500円払っちゃうかも。
スープ交換が可能なら大盛りも食えるし。

883 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2005/07/30(土) 16:55:38 ID:8XlZHRmF
>>880
スープ割りにしたつけ汁に麺つけて食っても美味しいの?
886ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 17:32:35 ID:7BD+Wix4
>>877
> 後半スープが温くなって不味くなるよね、べんてんのつけ麺って。
水でしめた麺をつけて食べるんだ、つけダレが温くなるのは当たり前。
温くならないつけ麺屋を知ってるなら教えてくれ(w

> あれって有料でもいいからスープ交換してくれないのかなぁ。。
できるよ、「つけ麺、麺抜き」(w
887ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 17:34:52 ID:8XlZHRmF
>>886
当たり前だから良いのか、って問題でもねぇだろ。
だったらスープ交換のサービスくらいあってもいいべ。
888ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 17:35:29 ID:7BD+Wix4
>>879
> 後半水っぽくなって、食っててツライよりは
中盛りまでなら最後までつけダレの強さはなくならないがな。
よほど敏感な舌をお持ちなのかね。

> スープ交換が可能なら大盛りも食えるし。
つけ大のつけダレは、ラーメン丼で出てくる訳だが。
中盛りと比べると、麺は1.5倍だが、つけダレの量は2倍になる。

脳内べんヲタ君は、つけ大を見たことがないのか?(w
889ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 17:36:14 ID:7BD+Wix4
>>883
> スープ割りにしたつけ汁に麺つけて食っても美味しいの?
スープ割りしたことがあるなら、想像がつくだろ(w
890ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 17:38:40 ID:7BD+Wix4
>>887
せっかく釣られてやったんだから、もう少し面白いレスしてくれよ(w
891ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 17:41:24 ID:8XlZHRmF
>>888
俺、開店当初jから行ってるんだけど
バカどもがネットで騒ぎ始めるようになって客層が最悪になってからは
行ってなかったんだよね。
初めて言ったとき大食ったし
食うときは常に中盛り以上だよ。

>よほど敏感な舌をお持ちなのかね。
逆にお前らが鈍感なんだろうな。

>中盛りまでなら最後までつけダレの強さはなくならないがな。
いやいやいや、最初と最後で全然変わる。
まあ食い方の問題かも知れないけど
スープ交換が可能なら俺は欲しいね。


>>889
俺、スープ割り一度もしたことないんすよね。
892ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 17:45:19 ID:EZSiQzDj
↑ネットで騒いでるバカ発見!
893ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 17:45:49 ID:sm6bjaOO
やすべえよりうまいの?
894ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 17:48:12 ID:7BD+Wix4
>>891
妄想炸裂のオチ、ありがとう(w
895ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 17:49:19 ID:8XlZHRmF
>>893
あの客層に我慢できるんならべんてんの方がいいかも知れないけど

味 べんてん>やすべえ
客層 やすべえ>>>>>べんてん
入りやすさ やすべえ>>>>>>>べんてん

そう考えるとやすべえもべんてんも同等だな。
896ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 18:16:01 ID:cQ23Lo56
味 べんてん>(超えられない壁)>やすべえ
 言わずもがな
客層 やすべえ=べんてん
 時間帯にもよるがDQN度はいい勝負だろ
入りやすさ やすべえ>>>>>>>べんてん
 同意
店員 べんてん>>>>>>>やすべえ
 職人とバイト君の差
897ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 18:21:55 ID:R8ZRj8oz
味の比較
つけめん大王>>・・・べんてん?
898ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 18:22:01 ID:7BD+Wix4
>>896
>895は脳内評価だから…(w
899ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 18:24:08 ID:8XlZHRmF
>>869
やすべえは普通の客ばっかだと思うけどな。
べんてんはDQNって言うかキモイ系が多い気が。
900ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 18:40:27 ID:G7QDkHyf
あつウマぃ
普通のもウマぃ
どっちも自分にはちょっとしょっぱいけど
でも行く
901ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 18:48:11 ID:VLHeWDMh
べんてんに入るのに戸惑うのは最初の1回だけでしょ。

一人出てきたら、一人はいる。
席に着く。
注文を聞かれたら食べたいものを告げる。
食べ終わったら勘定。

この流れが分かったら、2回目からは何の不安もないじゃない。
902ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 19:04:44 ID:8XlZHRmF
>>901
戸惑う戸惑わないの問題じゃなくて
単に客がバカばっかで鬱陶しいってだけの話。
店自体は入りやすい(つか、別に普通の)良い店。
903ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 19:12:57 ID:VLHeWDMh
バカかどうかは知らないが、他の客に迷惑かけるヤシなんてそういないじゃない。
> 客がバカばっかで鬱陶しい
という傲慢なあなたは行かなければよろしい。
904ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 19:18:56 ID:8XlZHRmF
>>903
>他の客に迷惑かけるヤシなんてそういないじゃない。
ここの連中は相当迷惑かけてると思うよ。
まあ自覚ねぇだろけどな。
バカだから。

>という傲慢なあなたは行かなければよろしい。
いや、だから、ネットで騒がれるようになって
バカが増えてからは行ってねぇっつーの。
905ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 19:29:10 ID:2sPNk12J
何時間はりついてんだ?お前十分、粘着キモオタw
906ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 19:43:31 ID:Hm+9gVlE
つけダレがぬるくなったらセルフサービスでレンジでチンするのはいかがでしょーか?
べんてんはスペース的に無理か…。
907ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 19:49:20 ID:8XlZHRmF
>>906
ぬるくなると言うか薄くなっちゃうんだよね。スープの最後の方が。
有料でもいいからスープお替り出来たらいいのになぁ。
908ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 19:58:26 ID:pcMYC/LL
スープのおかわり出来るか聞いてるヤツ昔見た。
田中さんが、もう一杯分値段かかるけどみたいなこと言ってた。
909ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 20:04:35 ID:8XlZHRmF
>>908
もう一杯分の値段はちょっと高いよね。
やっぱ上で誰かが言ってたように
500円で交換OKが妥当なとこなのかなぁ。
910ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 21:08:23 ID:q7xDUuNW
う〜ん、べんてんスレでは変なのを見かけても
実際べんてんでは殆ど見かけないなぁ
911ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 21:18:29 ID:2R2QzMpS
べんてんは食べるところ
べんてんスレは遊ぶところ
912ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 21:18:53 ID:TiWV8Kdu
>ID:8XlZHRmF は脳内常連のネット番長だから(w
仮にべんてんに喰いにきてもおとなしいもんでしょう。
「つけダレのおかわりはできますか?」と聞くこともできないヘタレさんなんだよ。
913ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 21:32:03 ID:+BWWsLZs
ネットで有名になったことによって、関係ない客を晒すキモイ連中が集まってきてしまった分、客層は

開店当初>現在

だろうと思ってたが、どうやらそれ以上にキモイ奴が開店当初からいたみたいだね。
914ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 21:54:04 ID:zpgo3e99
とりあえず日に何回も書き込んでるやつは暇人とベンテナー
915ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 22:19:51 ID:amrBiapS
今日のはつけめんはいい感じだったな。
スープ割りも姦淫。
満足デスタ^^
916ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 22:33:43 ID:Xd5OzioI
>>913
ここで「俺は開店当初からの〜」と自分で書いてるヤシは、ろくなヤシがいない。

ベンテナーの法則第1条a(w
917ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 22:52:35 ID:q7xDUuNW
>>911
ソレダ(・∀・)!! ここで好き勝手お遊びで書いてても
リアルじゃきっとみんなイイ(・∀・)!!人たちなのだろう。
918ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 23:51:20 ID:OU6TEoRk
とりあえずてめえら語尾だけでも丁寧にしてみたらどうでしょうか?
919ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 00:40:33 ID:e3y86DnC
スープがぬるくなったり水っぽくなったりしてしまう時点が、
その人にとってのちょうどよい量なんじゃないか?違うか。
920ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 03:12:08 ID:knTl/47J
スープが温くなったり水っぽくなったりするのは、
麺をスープにグジュグジュつけ過ぎなんじゃない?

それと、開店当初も変な客居たぞ。 
ホームレスとか、いつも不味いと言いながら
食うオヤジとか、ラッシャーさんとか。
921ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 07:57:04 ID:NtPZbTsR
月2,3回しか行かないんで質問
ここんとこ中頼んでも以前の少なめ以下の量しか出てこないんだがデフォの量が変わったん?
それともたまたま続けて?
922ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 09:08:17 ID:sn3xxZx8
あつもりは冷やした後に、再びゆでたお湯に入れる。
そのためお湯に入れたときに麺のぬめりがついてしまう。
これが欠点です
923ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 09:10:52 ID:5QseD2In
>>921
厨房がオーダーミスしてんじゃないの?
と、マジレスしてみる(w
924ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 10:36:55 ID:lXi55yOW
おれは普通盛りしか食べないけど
最近ちょっと麺の量が減った気がする
925ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 10:43:17 ID:pch9P6fF
麺の量よりスープがしょっぱくなくなってない?
食べやすいけどなんか物足りない。
最近柔道タイムにしか行ってないから柔道フレーバーなのかな?
926ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 10:46:51 ID:RCJHiwb4
作る工程を見ていると、田中さんよりも柔道君の方が入れる砂糖の量が少ないよね。
おれにとっては好材料。でもそれでしょっぱく感じるのかもしれない。

ところで、関係ないけど、次スレ乱立の展開にはならなそうでよかった。
今回は本当にただのミスだったのかな?
次スレは950〜970くらいが適当だと提案してみる。
927ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 10:59:55 ID:MHme/lhT
>>925
> 麺の量よりスープがしょっぱくなくなってない?

ここ数年の変化としては、散々既出ですよ。
カエシが立つつけダレになってきてます。
田中さんが、美味しいと考えて変えてきた結果でしょうけれども。
928ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 11:04:01 ID:MHme/lhT
>>926
あれだけ砂糖を入れて甘くない(もちろん甘いけど)のは凄いと思いますね。
カエシやスープとのバランスで砂糖がコクになってるから。
あの調合のバランスは、さすが田中さんですな。
929ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 12:51:29 ID:NtPZbTsR
>>923
ホワイトボード見るとオーダーはいつもちゃんと中になってる。
出すときも中と明言してるしオーダーミスはなさげ。
前はいつも中少なめでも大体丼すりきり一杯位だったのに、ここんとこ中でそれ以下の量。
すべて田中タイムで3回くらいそれが続いたので
それがいつもなら+ビールもいけるかなと質問してみた。
930ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 13:19:17 ID:e+hmogA7
つけ中は一番マズい。なぜなら、麺が多いのにつけ汁が普通盛りと同じだから、
冷め過ぎるし薄くなりすぎる。
931ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 15:21:47 ID:rn5gna14
中ですりきり一杯以下はないでしょ〜。
見たことないよ?
932ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 16:22:00 ID:MHme/lhT
>>931
釣りだよ、夏厨の。
933ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 16:36:37 ID:NtPZbTsR
釣りといわれるってことはたまたま続いただけなのね。
昨日はみてすりきり以下、その前はあきらかにすりきり以下だったのを
田中さんが顔見てからむりやり麺を盛り上げて一部だけ器の外にしてたのが続いてたもんで。
あんま行かないからどうせ食えないと思われたんだろうねぇ。

いずれにしても次回の注文を迷わんですみました。皆様ども。
934ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 16:44:49 ID:zmni+7HQ
>>925
夏向けバージョンだったりして。
935ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 16:55:53 ID:lXi55yOW
べんてん来てる奴らってほとんど2ちゃんねらーなんだろうな
うはwwwこのスレ伸びるの早過ぎwwwwww
936ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 16:57:12 ID:e74b8lYc
麺茹での量を間違って足りなくなったときは、「後から出しますので」って言われるけどね。
中少なめ頼んで、最初に普通盛りで出て、足りない分は次のロットから追加、みたいに。

申し訳ないという気持からか、追加分も普通盛りになってて、結果的に中盛り多めで、
大変なことになったことが2回ある(w
937ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 17:30:39 ID:K1Oui14G
【14:30〜16:30】べんてんPART54【夏場は休憩中】
938ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 17:31:05 ID:eaCyHJ/n
平日、ビールのつまみ忘れられた人居る?土や祝日はそんなこと無いのに、平日だけ忘れられたりするんだけど、あれって
確信犯的なのか?
939ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 17:31:40 ID:re4Bw6pT
>>933
次回の注文どうするの?

しかしホント水がぬるいな
浄水器を進呈するとかいう奴
やっぱネタだったのね・・・
940ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 18:13:50 ID:e74b8lYc
>>939
> 浄水器を進呈するとかいう奴
> やっぱネタだったのね・・・

ネタだろうね。
財力のあるベンテナーだとしても、店内に浄水器を置くスペースもないしね。
客用のポットにBRITAを進呈してくれてもいいのに。
ttp://www.brita.ne.jp/

でも、氷は入らないから水が温いのは変わらない。臭いはなくなるけどね。
941ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 18:15:35 ID:LfK0zNhy
べんてんもやすべえ位の店舗に移転すればいいのに
弟子も育ってきたんだし、そろそろいいんでないの?
柔道君なんかはやっぱり独立したいのかな、柔道君の前の人も辞めなければな。
広い店でゆったりした席でべんてんが食べられたらどんなに幸せだろう
週3で通うのに
942ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 18:22:48 ID:e74b8lYc
>>941
やすべえって、20席くらいだっけ。
今のスタイルで行けば、店の中で待つか外で待つかの違いしかないね。

ただ、ロットはよほどのことがない限り、6つ(6人分)ずつ進むようになるだろうから、
その分の待ち時間は短くなるか。
943ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 19:37:49 ID:n/YNqYqa
>>938
漏れは一回もない。
もし出て来なかったら「つまみ出てませんが」って一言いう。
それとも言っても無視された?
944738:2005/07/31(日) 19:40:50 ID:eaCyHJ/n
>>943
言ったら出てきたけ。平日は言わないと出てこないものなのかな?と疑心暗鬼になってたもんで…。
945ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 19:41:02 ID:RCJHiwb4
>>943
おれ一回ある。
そのときが初ビールで、つまみがつくことなんて知らずに普通に飲んだ。
後日このスレでつまみはデフォだと知って正直へこんだ。
で、次の日ビール頼んでみたら普通につまみついてきた。

ただのミスじゃない?
946ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 19:53:43 ID:e74b8lYc
ネギが乗らずに出てきたことはあるよ、平日だったかな。
モグタンに「ネギが…」とは言えなかった。

平日の田中さんとモグタンのシフトだと、モグタンがちょっと忙しめなんで、
忘れることもあるかもね。
947ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 19:53:57 ID:Q+ryJvDs
環七・野沢『穣』
。  *    。 ☆   。 + 。 + ☆   +   +   ☆ ☆  
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1121944469
。 ☆ 。 * ☆ + 。    。   +   +   ☆ ☆
『べんてん』に比べたら…
マイウ〜〜!!
948ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 19:57:15 ID:e74b8lYc
>>947
べんてんの行列を減らそうとしてるべんヲタですか?(w
949943:2005/07/31(日) 20:07:47 ID:eaCyHJ/n
>>945
ミスなんでしょうねぇ。

>>946
自分のつまみが出てこなかったときも、モグと田中さんの二人体勢でした。

【結論】 モグに注意
950ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 20:15:18 ID:re4Bw6pT
つまみの件だけど、モグタンのうっかりだと思う。
ビール頼んだらつまみがついてくるんだから
もし忘れているようだったら
つまみが来てないんですがと言えば
すいません〜
と言って出してくれると思う。
ネギ太君ではそういう場面を見たことはないけど
モグタンは2回ぐらいお客さんに言われていたのを
見たことがある。
ちなみに俺は、頼んでいないビールをどんと置かれたことがある。
ファーストセカンドは田中さんが注文を取っているので田中さんのミス
また詮をして冷蔵庫に戻していたよw

ビールで質問
ビールを一本頼んで
連れとふたりで飲むのはいけないのでしょうか?
グラス2つとはさすがにいいづらいけど・・・

951ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 20:19:00 ID:e74b8lYc
>>950
2人で行って1本頼むと「グラスは2つですか?」って聞いてくれるよ。
結構いますよ。
952ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 20:20:55 ID:xSDhr/HK
無問題。釣りかと思うくらいだ。何を気にしてるんだ?
グラス2つもまったく無問題。
953ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 20:23:47 ID:1K3xZ2//
ビールとつまみは出たがビール用グラスを忘れられたことはある。
954ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 20:24:25 ID:cd1fCxXP
>>941

今のままでいいよ。
全然無問題。
変なとこに越して味が落ちたら最悪だから…。
955ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 20:25:45 ID:cd1fCxXP
>>947

行ってみたがべんてんが数千倍うまいな。
956ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 20:25:57 ID:1K3xZ2//
俺としてはあのあやしい店で食うからうまいという面も多分にある
957ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 20:37:09 ID:cd1fCxXP
>>956

確かにあの怪しげな店の雰囲気に酔いながら食べるとさらにうまくなるのかも
知れない。
958ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 20:44:13 ID:re4Bw6pT
>>951
>>952
回答恐縮です!!

>>953
それはすごいな
959ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 20:44:43 ID:Q+ryJvDs
>>957
だろ?
べんてんよか穣だわな!
    。  *    。 ☆   。 + 。 + ☆  *☆  *
   http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1121944469
   。 ☆ 。 * ☆ + 。    。   +   +   ☆ ☆
960ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 20:46:14 ID:eaCyHJ/n
昔は今の時季になると、床からヘンなニオイがして吐きそうになったくらいだけど
961ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 21:21:03 ID:96nOzYMZ
962ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 23:23:31 ID:f8iTw0x9
>>928
つけ麺大好きなんだけど、大勝軒系はどうしても甘くて
駄目なんで、ほんとべんてんは有り難いッス。
963ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/01(月) 00:26:53 ID:mofSgNhb
この時間になると塩が食べたくなる・・・
964ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/01(月) 00:47:33 ID:H6PHPp68
そして並んでいる間の日差しで塩気分が萎える>>963であった…
965ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/01(月) 11:10:54 ID:+gry0z42
夏期休業のお知らせ
8/17(水) 通常営業
18(木)10:45〜14:30 17:00〜21:00
19(金)10:45〜14:30 17:00〜21:00
20(土)〜23(火) 休み
24(水) 通常営業

966ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/01(月) 17:20:10 ID:BrCBegv7
中休み直後にいただいてきました。
濃厚ですね、ライトな朝イチとはかなり違うべんてんです。
コッテリが好きなひとにはいい時間帯かも。
朝のように列が伸びることはなくて、開店直前にファースト・セカンドが埋まる感じですし。
967ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/01(月) 18:42:21 ID:DrALVP37
もうちょっと安かったらなぁ
968ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/01(月) 18:52:16 ID:hmA9YH/+
>>967
気持ちはわかる。
でも、もっと手抜きの店でも同等の価格取ってるところがないのかな?
俺はコストパフォーマンス良いと思ってるよ。
969ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/01(月) 21:09:40 ID:bgD3hOa3
同じロットの奴らが早食い競争してるような雰囲気が苦手だな。
おれは食べるの早くないからいつも焦りながら食ってる。
もう少し落ち着いて食えたら、もっと美味く感じるんだろうけどな。
970ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/01(月) 21:35:16 ID:NZBezf1R
>>969
大丈夫だよ
俺だっていつもロットの中で最下位だから
自分の許容量を超えて食って
最後に残す奴よりよっぽどまし

逆にそんなこと気にしないと開き直ったら
いつもより早く食べ終わったりするもんだ!

頑者だとさすがに焦るだろうなあ
あそこは一斉入替でしょ?
971ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/01(月) 22:02:24 ID:mofSgNhb
おれも食べる速さ普通だよ。
大抵ロットのケツかブービー。
塩や辛つけの時は間違いなくケツ。

とはいえ、焦りもないし気にもしてないけど。
自分のペースで食べればいいんだよ。
972ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/01(月) 23:27:36 ID:BrCBegv7
>>967
あのラーメン(つけ麺)が700円(750円)で食べられるのは凄いことだと思うけどね。
トッピングだって、儲けが出ないんじゃないかって量で出てくるし。

あのラーメンの対価としては、むしろ安いでしょう。
973ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/01(月) 23:45:50 ID:6ivIvfsU
自家製麺って粉がありゃいいだけだから、注文してるとこよりは全然お金かかって無いと思われ。
そして従業員が少ないがな、一番金が掛かる人件費もそんなかかってないと思われ。
普通に儲かってるおもういがな。
974ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/01(月) 23:52:57 ID:gb/sbmVA
>>971
空気嫁wwww

>>973
コレキタ!
975ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/02(火) 00:04:20 ID:mofSgNhb
最近vipにハマりました、って感じの煽りだなw

べんてんのラーメンは確かに、あの量と質を考えればコストパフォーマンス抜群。
高い、と思う人はあそこまでの量を必要としてない人じゃないかな。
500円〜600円で普通の量のラーメンやつけ麺があったらいい、と思う人かと。
あのお店の家賃も必要ないとしたら、実現可能な価格だと思うけどね。
個人的には今のままでいいけど。
976ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/02(火) 00:15:07 ID:9oygJa7K
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1042034505/
476 :おかいものさん :04/11/20 17:52:31
チャーシュー麺一杯41円です♪
正直今日原価聞いてびびった。
ちなみに売値は850円

どうよ?
977ラーメン大好き@名無しさん
>>976
チェーン店ならそんなもんだろ。