神保町@二郎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
神保町スレッドです
2ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 23:17:42 ID:2KFzokte
削除されたスレの立て直しは荒らし行為です
ラーメン二郎 Part43
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1117519632/
重複終了
3ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 01:29:56 ID:LjrloNuF
神保町潰しですか?
4ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 01:43:56 ID:fXPPc+Kc
>>3
全店スレ立てたらキリがないことくらい分かりませんか?
他の個別店二郎スレも、次スレ以降は二郎本スレとの重複に判断します。
5ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 20:54:46 ID:nIbPnJtI
あげ
6ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 16:25:14 ID:nzDkS5/Y
生`
7ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 17:12:01 ID:Gq25wL84
あげ
8ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 23:09:14 ID:C1gPpjD1
あげ
9ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 01:27:11 ID:XUrM8S4+
スレ立て乙カレー
神保町ウマー
10ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 01:32:07 ID:2Bu/UQsw
神保町スレは何でスグ削除されんの?
誰が削除依頼だしてんだ?????
11ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 02:31:02 ID:4uX26lor
>>2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1117519632/4-6

の様に二郎支店スレが多い中で
「神保町店」のスレだけを
どうして削除したがるのですか?

納得がいく理由を教えて頂きたい。
12ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 03:20:31 ID:M0p0rhlt
スレ立て乙。
神保町スレは需要があるから削除依頼出すなよ
13ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 05:06:46 ID:uPl/RfDp
神保町二郎スレは必ず伸びます。神保町二郎だけの話題で。
いまやメルマガだって900人超で、6店舗中No.1ですよ!
しばらく様子見てやってくれないかな。
14ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 05:37:26 ID:1f/BA7Cx
本当だ、神保町店の場合だけ、即座に反応しているね。
待ち時間を少しでも短縮したい、自分さえ喰えれば他人の事はどうでも良いという
姑息な根性の豚が居るね。
15ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 06:07:35 ID:M0p0rhlt
>>14
( ´,_ゝ`)プッ
16ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 06:57:16 ID:M0p0rhlt
>>14
すいません、よく読んでなかったorz
あなたは正しい。逝ってきます…
17ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 09:06:17 ID:ubllqfzs
現二郎中最強といわれる神保町二郎の情報や話題は、他店スレよりも充実し、それは我々にも有益だろうから、皆でこのスレを保守していきましょう。
18ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 17:03:39 ID:RrecmQL6
>>12
ナゼ消したがってるのかワカランが依頼がでてる
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1082518716/486

関係者なのか?>>14が指摘してるような人物か?
1914:2005/06/12(日) 17:22:29 ID:1f/BA7Cx
>>18
スマソ、てっきりデヴヲタの仕業だと決めつけた書き方したけど、どうも違ってて真性らしい。
ラーメン板に粘着していて、スレの削除依頼を定期的に出しまくっているキ印が居ます。
パソコンに詳しい人とか、コイツを表に引きずり出す方法とか、何か無いのかなぁ‥
20ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 18:00:31 ID:HZH92et5
削除に関する話題は、削除議論板のラーメン板自治スレで。
まあ、こういう話題しかできないスレだから、削除されるんだけどね。
21ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 18:09:01 ID:9umViGSA
>>20同意
22ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 18:42:36 ID:qYvgkdX6
今日は定休日だし明日からだな
23ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 18:56:51 ID:huXmmcRa
あげ
24ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 21:57:28 ID:4RTcNzQV
あの行列がね
ペペは健在?
25ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 23:36:31 ID:UcJcdQNk
ぺぺはもうない。
26ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 23:51:24 ID:ZzfLTEks
ここの豚が忘れられない。
27ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 00:06:33 ID:2X1Ow8ek
夜って何時までに行けばセーフ?
28ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 00:36:21 ID:QIdq0b01
>>27
大体、八時半には並んほうがいいですよ
明日は神保町イクゼ!
食わないと何も手につかない…
29ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 00:37:17 ID:QIdq0b01
脱字スマソ(´・ω・`)
30ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 13:33:44 ID:TMiHlEI3
ニンニクは風邪に効く?
31ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 15:00:12 ID:mUs73sgt
ここで聞くなよ
32ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 17:48:20 ID:mUs73sgt
ただ今、行列20人超
33ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 19:16:31 ID:i9lmA+em
>>25
先週は換気扇フードの内側にあったよ
34ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 20:04:21 ID:QIdq0b01
今日、夜の部行って来た
ファーストロットで、大ダブルヤサイマシマシニンニク
盛られたみたいでやたらと麺が多くて死にそうになった…
麺量はデフォで丁度いいのに…
ま、ありがたく完食しましたが。
35ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 20:39:15 ID:K3m4VKPI
age

36ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 22:09:52 ID:qWtUCtS/
>>34
大ダブル頼んで、その容姿じゃ、
店主もみっちり、麺をつめこみたくなるんじゃないかな。
西やん、いい人だし。
37ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 22:12:28 ID:QIdq0b01
>>36
容姿って…
見たのかよw
一応、痩せ型なんだが…
、とマジレスしてみるテスト
ま、店主がいい人というのはガチだが
38ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 23:40:50 ID:iDh8UQi9
もし、店主が違ってたらこんなに行くことも無かっただろうなぁ・・・神保町。
39ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 00:01:58 ID:QIdq0b01
同感
40ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 00:17:14 ID:RucvAnns
昼の部、13時40分ぐらいかな、カウンターから丼を受け取るとき、見事にひっくり返した人がいました。
助手さんが来て、あちこちふいていました。左隣の人も親切にふいていました。ちゃんともう1杯補償されていました。よかったですね。
41ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 00:27:44 ID:oJNlWMxn
>>40
いい話ですね
42ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 01:17:55 ID:RucvAnns
>>41
まあね。確かその人の分だけ、単独ロッドで作ってた希ガス
43ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 01:20:13 ID:Qt3kq3f+
ま、神保町は神ということですな( ̄ー ̄)
44ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 02:09:32 ID:wxDNFdu1
需要があるスレなのにマタ不自然に消されるんですかね?
それだけは辞めてほしい。
45ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 05:24:36 ID:R/UT0B17
今日か明日位には行かないと・・・
ムラ、いや、イライラしてきた・・・。

神保町の小豚ダブルが恋しい・・・。
46ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 06:40:10 ID:RucvAnns
カウンターの大きな丼の中には卵が入っています。
47ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 08:33:35 ID:rm4ZDiFX
>>46
麺まし頼むと
あのどんぶりを使うんですか?
48ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 10:27:29 ID:Qt3kq3f+
>>47
あれよりワンサイズ小さい丼をつかうらしい。
どっかのブログで三田。
誕生日におながいすればあの卵用ので作ってくれるかもねw
49ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 11:36:20 ID:hNEbQ7lW
>>48
百匁蝋燭もおねがいします。
50ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 12:08:44 ID:Qt3kq3f+
>>49
デカ!
33.5cmもある蝋燭って…
51ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 19:11:23 ID:HqcEVDA4
ちなみに麺増し上級者(?)は卵入れよりさらにでかい白い丼になる
52ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 20:53:13 ID:DZtD8H4J
age
53ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 22:51:26 ID:oJNlWMxn
>>51
どこかのジログに載っていないですか?
54ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 23:02:23 ID:Qt3kq3f+
55ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 11:14:58 ID:HMX223fI
昨日夜行ったら25人程並んでてあきらめて服部へ逃げてしもた。
平日夜はいつもこんな感じなんですかいな〜?(20:00前後)
雨降ればまた違う?
2回食べたのはどっちも土曜の2時位だったんで10人待ち程度だったのよ……
56ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 11:21:51 ID:IS0OwXqf
>>55
そうですね、八時ならその位は普通ですね。
今日は雨だから減りますよヽ(゚∀゚)ノ
ま、俺はいくけど。
服部じゃあ大盛りでも少な杉だし。
5754:2005/06/15(水) 14:34:40 ID:HMX223fI
>>56 Thx。
>今日は雨だから減りますよヽ(゚∀゚)ノ
減るんだったら行きますよヽ(゚∀゚)ノ
58ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 17:43:55 ID:84g721YX
ただ今神保町、8人
5955:2005/06/15(水) 19:07:59 ID:HMX223fI
57俺俺w
>58 雨天関係無いんですかね〜。まぁこれから出撃しますわ。
60ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 19:55:00 ID:IS0OwXqf
行ってきた大ダブルヤサイマシマシニンニク。
今日は店主が一人で全部やってて大変そうだった。
だから八時で終了なわけだ。
で、味のほうはめちゃウマ!!
最近週2ペースで通ってるけど今日のスープは最高!!
あっという間に完食。スープも危うく完飲しそうだったが自粛。
余裕あったので次はお願いして少し増やして貰おうかな。
61ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 21:16:28 ID:oj5csSIu
age
6255:2005/06/15(水) 22:16:19 ID:Dpy/xhEv
仕事で遅れて食えなかった俺乙。
って>60だったわけか。
63ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 22:17:47 ID:IS0OwXqf
そうなんです^^;
64ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 19:28:53 ID:6b0aXCJi
食って来ました。二日連続。行くつもりは無かったんですが、つい(ノ∀`)
スープ、変わりましたね。カネシがたっている点は同じですが、前よりもジュースィーでコクがアップしたと思います。てかマジ旨すぎ。
豚も柔らかくて適度に脂身が付いていて極上。
もうやめられんわ…
65ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 19:37:16 ID:g2B+SpFl
只今19人待ち
小雨だから、雨の日空いてる説信じて来たんだが、小市民的発想はみんな同じだな...
66ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 19:47:26 ID:6b0aXCJi
タイミング悪かったみたいだね。19人でも少ないほうだから説は正しいみたいだね。
67ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 01:44:43 ID:RPzH8qKw
シャンティでランチおごってもらった。
68体操禿:2005/06/17(金) 09:32:45 ID:tsxR0AuE
馬場二郎が量も多くて1番だ!たっぷり!たっぷり!
69ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 09:36:59 ID:rvsib9hd
ぶっちゃけ神保町店だけあればいい、個人的に。
70ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 13:07:27 ID:8mKX8/2r
>69
二郎好きが全員神保町に!?常時大行列御礼!?
絶対嫌やわぁw
71ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 15:21:17 ID:rmaNgn6y
そうだね、それは勘弁してほしいなw
72ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 16:26:00 ID:pw8YBAIE
今日は夜の部八時までだから要注意。
たぶん、今日も助手が休みなんだろうな…
大変そう。がんがって!
73ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 18:00:55 ID:2MLnYP35
八時までに並べばいい?
74ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 19:01:26 ID:D0JPX6cI
>73
いや、8時に営業ストップしたいんだと思う。8時に店内に入っていた方が無難。
いつも公称9時まで営業で8時半くらいが死刑宣告だからな。
75ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 10:06:16 ID:dr+KFV2B
11時30分くらいに行くと、平均してどれくらい並ぶのを覚悟しといた
方がいいですか?会社の昼休みに行くので、11時30分到着がせいいいっぱい
なので。
76元気出して行こうネ!!:2005/06/19(日) 10:39:35 ID:vfKKGanI
珍骨透明カウパースープ
☆ダシはヤッパ淫水☆味
は味噌味のうんこ☆麺は
超縮れの陰毛麺☆具はマ
ンコ臭のカラス貝☆仕上
げに背油じゃなくて珍カ
スで決まりだね\(^0^)/
77ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 11:43:01 ID:9SUcTpho
3時間ぐらいかな。。
78ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 11:45:44 ID:ovpfGG3h
ラーメン二郎 Part44
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1119147139/
重複終了
79ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 14:38:03 ID:gaP3r7fP
ここは日大のガキどもがウゼェ
食ったら席を立て、このバカどもが

食えないのに「大」を頼むな
しかも事前に大きさ聞かれて答えないから「小」扱いに
なってるのに後から「大」札出しやがって
80ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 15:21:05 ID:YssJgRHg
同意
81北島二郎:2005/06/19(日) 18:45:15 ID:vfKKGanI
便意
82ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 21:32:06 ID:6cKGX4LH
>>79
専修大学かもよ。乃至は大原勃起学校。
83ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 21:41:24 ID:6cKGX4LH
まあ、いずれにしろ学生の団体は来るな。最低、人として空気嫁ってこった。
84ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 22:30:23 ID:WNJAcfQJ
という無職デブの意見でした
85ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 22:37:39 ID:4llUMwx9
>>79
いい年こいた大人がウゼェとかいうな。
見てて痛いぞ。
あんたのほうがよっぽど馬鹿に見える。
こんなとこで不満をぶちまけてないで言いたいことあるなら直接言え。


86ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 02:59:04 ID:ZyAAaD0+
>>85
ちゃんと勉強しろよ
87明大:2005/06/20(月) 03:39:40 ID:KNpEReTm
神保町は明大生とリーマン以外くるな
無職と日大と専修もくるな
88ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 05:51:49 ID:Kb/pMBpv
>>87
明治と日大って同レベルなんだから仲良くしろ。
日大の方が近いんだし。
89ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 12:53:48 ID:lG71007X
学生お断りだよ。
90ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 14:40:20 ID:mZ33FQsQ
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
91ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 15:17:15 ID:XiUWZiiY
今日は風邪引いて体調悪いから二郎行ってくるわ
92ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 18:05:54 ID:3Okf2JHl
>>91
お大事に、
ニンニクとカネシで早く良くなってください
93ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 18:07:02 ID:lG71007X
さっき「電車男」のCDレンタルしてきたんだけど、新作だったもんで店の人に
「期限はいつにしますか?」と聞かれた。
「きょう」と言おうと思ったら間違えて
「小」と言ってしまった。
94ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 23:06:19 ID:GC6lY3CU
 ワロタ
95ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 10:16:39 ID:t2HtpiQa
今日も行くゼヽ(゚∀゚)ノ
96ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 17:43:27 ID:7bNdzrrH
今、並び八人。禿しく暑いorz
97ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 22:23:52 ID:fTEzMNZp
卵はどう利用したらおいしい?
98ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 22:30:19 ID:jDwATQ0v
>>97
一気飲み。次回からメンマC確定だ。
99ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 22:35:01 ID:iwpSlnlr
食いたい・・・。
食いたい・・・。
神田神保町二郎を食いたい・・・。
ズボンのベルトを切った、ヒロシです・・・。
100ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 22:50:44 ID:++fhgkHs
http://vote2.ziyu.net/html/sachi_00.html

神保町の食い物屋人気投票でつ
101ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 23:07:50 ID:t2HtpiQa
>>100
ラーメン二郎神田神保町店、投票しといた。
おまいら、投票汁。
102ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 00:47:16 ID:damMh+/T
何か一票増えてた。
何か嬉しかった(・∀・)
103ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 01:36:08 ID:hzILqfSS
>>97
受け取ったら容器にあけて丸飲み。食道あたりでいったん止めておいて、
黄身をくずさないように丼の中にカーペッと吐き出す。再び崩さないように飲み込んで、先の動作を繰り返す。
そうする間にあんばいのいい温泉卵が出来る。問題は吐き出す際にラーメンや野菜が混ざらないようにすることだ。
104ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 08:22:33 ID:damMh+/T
>>103
ワロス


…けどキタネ〜w
105ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 16:00:07 ID:damMh+/T
二郎を一位にしよう!!

ttp://vote2.ziyu.net/html/sachi_00.html
106ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 16:03:34 ID:2McUJMkN
今日休みなんだね・・・せっかくだから>100に一票入れておいた
107ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 16:48:30 ID:Eviu82qV
今日休みじゃないよ
108ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 16:51:19 ID:damMh+/T
休みだから。
メルマガが来てますよ。
間違って行ってしまう人が出たらアレなんで嘘はやめましょう。
109ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 17:00:28 ID:xGrWvNsw
ここはましましできる?
からめましまし!
にんにくましまし
もちろん野菜ましまし
あぶらましまし!
で最強!
110ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 17:07:28 ID:damMh+/T
全部マシマシと言えばおK
111ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 17:12:20 ID:i0O8Xk01
>>109
初めて食べるのならマシマシはやめた方がいいぞ。
っていうか、三田でマシマシ言おうとしてた君、
そんなにマシマシしたいなら、野猿か小金井か相模大野にでも行けば?
112ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 17:25:17 ID:xGrWvNsw
111>すごい!なんでもわかっちゃうんですね!
降参です!みんなものほんのジロリストなんですね?
こんなましましは蒲田とか堀切でもいってはだめ?
113ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 17:26:41 ID:damMh+/T
114ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 18:20:59 ID:xGrWvNsw
ましましいいてーーーーー!
マシマシ中毒症かも!
野菜ましましましまし!っていったらどのくらいででてくるかな?
115ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 18:33:01 ID:xGrWvNsw
すごいと思うよ!べつ皿ででてくる!
にんにくましましましましなんていったら
すごい!野菜よりにんにくのほうが多い!
116ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 02:10:11 ID:LKouA+3k
>野菜よりにんにくのほうが多い!
んな事ぁ無い。
117ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 06:52:27 ID:c15LHMLK
今日店やってる?
118ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 07:17:37 ID:5thh6WV7
やってるヽ(゚∀゚)ノ
119ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 15:22:17 ID:D31LX6Aw
改装してどこが変わったの?
120ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 18:50:27 ID:tcki2vtG
いま並んでる。ましましは無理
121ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 19:45:06 ID:RE5fg+Nb
無理ではない。
何回か通えばきちんと増える。
122ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 21:00:28 ID:fCBvgZau
age

123ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 02:11:57 ID:kWcc7eCT
神保町二郎にハマったら体重が4キロ増えた。
減らすのに5ヶ月かかったのに、戻るのは2ヶ月_| ̄|○li|l
124ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 02:34:33 ID:VJbv/cA7

114 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2005/06/22(水) 18:20:59 ID:xGrWvNsw
ましましいいてーーーーー!
マシマシ中毒症かも!
野菜ましましましまし!っていったらどのくらいででてくるかな?

115 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2005/06/22(水) 18:33:01 ID:xGrWvNsw
すごいと思うよ!べつ皿ででてくる!
にんにくましましましましなんていったら
すごい!野菜よりにんにくのほうが多い!

jisakujienはもういい
あえて釣られてやるが、野猿で大ダブル全マシマシ食ってこい。話はそれからだ
漢盛り食ったら誉めてやる
125ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 11:53:30 ID:TpHskhz5
今日昼の部先頭から二人目に女の人が並んでたぞ!
126ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 12:44:41 ID:kghewsbW
>>125
目がねかけてる?
127ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 14:14:40 ID:hsdwx8s8
>>125-126
そんなんよくあるよ
落ち着け
128ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 15:51:57 ID:3IMFmgLN
今日の昼、席に着いた瞬間バカみたいに全部コールしてるDQNがいた
あと外で並んでる時タバコ吸うDQNは死ね
129ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 17:19:49 ID:UTmmtT7J
>>128
そんなんよくあるよ
落ち着け
130ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 17:23:32 ID:PAnKqtnG
>>128
同意
131ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 18:36:03 ID:74bJ958V
>>128
> 今日の昼、席に着いた瞬間バカみたいに全部コールしてるDQNがいた
> あと外で並んでる時タバコ吸うDQNは死ね

本人に直接文句を言え!
132ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 19:13:12 ID:r9uqKvhr
>>128
千代田区の条例知らんヤツだな 
133ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 11:03:25 ID:nt1U4TNG
>>125
ジュリエット
134ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 20:09:09 ID:jAKgh01b
>>125
かわいかった?

>>133
たみを?
135125:2005/06/25(土) 20:52:42 ID:YAP+/XyU
黒い日傘さしてたから今一つわからなかった
136ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 15:31:10 ID:KAaZ9T+g
あと8票で一位!
ttp://vote2.ziyu.net/html/sachi_00.html
137ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 16:57:25 ID:M132kp37
>>134
なんでTに粘着してんの?
138ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 21:53:00 ID:0byw55Vv
二郎に行って、券買って、カウンターに提示し、あとは、ずっと黙ってたら、
普通のラーメンが出てきますか?
139ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 22:18:25 ID:i08S0tX7
あと1票で1位だw
140ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 22:24:01 ID:1cP1OCXO
最近、臨休が多いね
そろそろダウンか
141ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 23:26:25 ID:Wuey1nK/
一位キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!
142ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/30(木) 01:09:12 ID:U1KjIM++
>>138
出ない
143ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/30(木) 02:22:41 ID:xSgBjfFT
「いもや」ファンのひと言がジロリアンに火を付けたかw
144ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/30(木) 12:50:14 ID:U1KjIM++
>>143
なんのこと? さっぱりわからないわ。
145ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/30(木) 14:40:03 ID:xSgBjfFT
>>100の神保町のお店ランキングのこと。
いもやは二郎と首位争いをしてた店。
いもやに票を入れた人がコメントに
「二郎なんかとは歴史がちがう」と書いた直後、
二郎に票が集中して一気にダントツトップに躍り出る。

どうでもいいことだけど。
146ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/30(木) 23:34:34 ID:WUv9p8EM
>>145
漏れも投票してコメント入れたけど、コメント少なくて、空age大杉。
コメントの数ではキッチン南海に負けてるもんなぁ
147144:2005/07/01(金) 00:12:03 ID:FU0p9xS+
なるほど。よくわかりました。

なんだ、徳満殿がランキングされてないじゃねえか。満留賀もないや。
こんなの節穴だ。
148ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/01(金) 04:15:03 ID:nHjxC5/e
>>147
へえ、すごいね。
くわしいね。

えらいえらい。
149ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/01(金) 08:02:01 ID:xEqHPAA3
今日は少し涼しそうだから行ってみよう!
150ゆーじ:2005/07/01(金) 09:33:12 ID:Yuto1Mwc
俺は常連ナンバーワンのゆーじ
151ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/01(金) 15:17:11 ID:JH1zUGjh
しばらく土曜夜は休みか。
やっぱり忙しくて体調持たないんだろうな。
これでまた敷居が高い店になってしまう……
152 ◆ESR/OWirAA :2005/07/02(土) 09:34:42 ID:PS3THA1Y
だね
153ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/02(土) 12:14:40 ID:/KQTG4L1
いもやに逆転されてる。
154 ◆ESR/OWirAA :2005/07/02(土) 15:02:19 ID:8dbLUL35
ま、二位でもいいんじゃない?
155ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 04:16:06 ID:eo3UNaCi
また逆転した!二郎がんがれ。
156ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 15:14:07 ID:pM+iBWgS
大リーガーはバイト? 出店する気あるのかな
157ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/04(月) 02:18:28 ID:a73o3mIm
できればれんげを置いて欲しい
158ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/04(月) 13:50:38 ID:9C2ghF/X
今日は雨のせいか、並びは10人以下!
159ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/04(月) 22:13:59 ID:zGfaMGJ4
昼に並べるやつって、営業か、学生?
夜の部がないと、いけましぇん 泣
160ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 07:06:20 ID:kfif1S/b
平日昼の部って何時ぐらいまでに並べば大丈夫ですか
161ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 07:14:38 ID:IbEB5Bsv
>>160
13時54分ぐらいから14時ちょうどぐらいまでがいいです。
162160:2005/07/05(火) 09:11:29 ID:kfif1S/b
>>161
ありがとうございます。ぎりぎりでもOKなんですね。その時間でいってみます。
163ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 21:14:10 ID:qjMGNJR4
>>160
14時ギリギリだと危ないよ
13時30分位までに並んだ方がいいよ
164ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 10:24:12 ID:V2QvbCVo
13:50ぐらいで締め切り来ることある。
165ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 22:54:10 ID:7Q3kmzy8
席の間隔が凄いな
ここが一番狭い?
166ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/07(木) 00:04:18 ID:HvsKybaV
きょうは14時過ぎに札を返しに来た。厨房が連絡係にされてた。
167ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/07(木) 00:57:54 ID:PuRj7GtL
あいつらうるさかったな。
席つかねーし。
168ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/07(木) 09:38:09 ID:QK0WSTdR
ガキは出入り禁止にしる
169ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/08(金) 10:58:38 ID:pPg3VFDM
今日やってますか?
170ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/08(金) 12:08:25 ID:PwI5dhGL
833 名前:ラーメン大好き@名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/07/08(金) 12:01:44 8xczQe/A
神保町20人待ち…
171ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/08(金) 12:08:43 ID:8xczQe/A
やってるけど並びが…全然進まないし、もう秋田。
まんてん行こうか悩み始めた。
172ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/08(金) 12:11:57 ID:Tcg50FNW
大のちょっと麺増し
173ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/09(土) 02:41:58 ID:52zS9jfo
神保町の頭悪い連中なんとかしてくれ・・・
給水場に並んでいたら水が取れんだろう。

人が食い終わって出ようとしているのに、券売機前
から強引に中に入ろうとしたら出れんだろう。
お前らは俺が出る5秒も待てないのかと・・(略
174ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/09(土) 08:30:44 ID:7BY4ZwUw
>>173
それ気になるよな。
あとで入り口を塞いでるヤツも。
175ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/09(土) 08:31:57 ID:7BY4ZwUw
×あとで入り口を塞いでるヤツも。
○あと、出入り口を塞いでるヤツも。
176ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/09(土) 10:59:26 ID:z9PJ7Yig
店内で待つには2人まで
177ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/09(土) 11:49:05 ID:akUOHwxj
俺達だけでもそうしようぜ
178ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/09(土) 12:07:46 ID:sRvcANTP
>>173
どこでもいるよ、そう言うやつは。
出来ればその場で注意してもらいたいもんだ。
179ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/09(土) 13:35:05 ID:HplSX8QC
後ろからラーメン覗き込むやつもいるよな
180ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/09(土) 14:51:13 ID:uiMJGi+8
>179
マジでそんなヤツいるんですか!?
キモすぎ・・・。
181ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/09(土) 16:23:06 ID:uVriNJOB
そんなやつはどんどんリアルタイムで晒していくべきだ!
182ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/09(土) 16:50:24 ID:Jb7/Mah2
>>180
いるいる、特に神保町は一元が多いし。
183ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/09(土) 17:25:37 ID:hLkVhV/K
後ろからラーメン食べてくるやつもいるよな
184ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/09(土) 18:56:44 ID:N3QRMHJP
とりあえず学生は立ち入り禁止な
185ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/09(土) 20:15:21 ID:p+1O6hG9
>>183
いるいる、特に神保町は一見が多いし。
186173:2005/07/09(土) 21:41:53 ID:52zS9jfo
>177
俺は基本的には、店内2名(雨降ってる日は券売機前に+1名)
になるように調整して入店する。
入り口前に立つ時にも、入り口をふさがないようにして(風が入ら
ないから、店内も暑くなるしね)極力脇にて待つようにしている。
後ろの奴から、ガンというか【早く入れよ】ってオーラはビンビンに
感じるけど、無視しているw

>>178
文句言いたいのはあるけどな。
西ヤンの疲れた顔見ると、トラブル起こすのが申し訳ない。
【通れないんですが??】程度には言うよ。
187ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/09(土) 22:49:22 ID:/17WQdhB
ちょっとまわりに聴こえる程度の声で
「すいません通れないんですけど?」っていってどかない人はいないだろう。

それでもなんか踏ん張ってる人がいたら西やんがそいつに脂投げてどかしてくれると信じてる。
188ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/09(土) 23:11:08 ID:qW14XEuf
脂投げワロス
189ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/10(日) 06:45:42 ID:fIRQNXKF
>>187
ヲマエ、そんなことしたら、豚どもが一斉に
口をあけてむらがるだろうが。
190ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/10(日) 16:54:11 ID:F7mb6UqZ
サークルの溜まり場じゃねぇんだから
食い終わったらペラペラしゃべってねぇでとっとと帰れ!
西ヤンに「もう終わってるの?」とか言わすなクソガキ。
191ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/10(日) 18:56:13 ID:l+rOLe7p
横で食ってた友達が終わって、先に店を出ようとすると、「俺も」とばかりに、
割り箸を机にダン!と叩きつけて、逃げるように出て行ったクソガキ!
あいつ常連?
厨房からは見えないし、次に座ったヒッキーはベッチョリ濡れた割り箸を見ない振り・・・
192ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/11(月) 12:56:16 ID:0sWz+Ko8
はげたおっさん、きもい。
「ましまし」といわず「脂たっぷり、野菜たっぷりでお願いします」を目を剥いて注文する。
193ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/11(月) 22:44:01 ID:PRCpHHFb
「ましまし」ってのも十分きもいけどねw
194ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/11(月) 22:48:14 ID:m47H6S/6
13日(木)の夜は臨休
195ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/12(火) 00:16:27 ID:n3EWzMaK
>>193
同意。

196ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/12(火) 00:52:13 ID:E1oqDJ7y
>>192
その禿はべんてんで有名な体操禿だよ。
三田でもたっぷりたっぷりと言ってにやにやしてたw
197ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/12(火) 07:20:05 ID:8MHb3J8L
>>196
メガネかけてる人だよ。
でかい鞄持ってた。

198ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/12(火) 07:20:30 ID:8MHb3J8L
たっ ぷり


ここに強いアクセント
199ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 00:09:20 ID:WXGlEqM0
>>198
きもいね、そのおっさん
200ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 00:14:58 ID:Kp2Pmljb
神保町ってアブラを少なくして貰えますか?
201ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 00:37:52 ID:WXGlEqM0
>>200
できますよ(´ー`)
202ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 01:08:43 ID:DOvhNp8f
うまいねここ。
店員も愛想いいし。

また逝きます。
203ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 22:59:57 ID:Vr/ifZDq
91 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2005/07/13(水) 11:03:19 ID:LFaBaxfn
ただいま、壱トン神保町に並び厨
今日は先頭をゲット
204ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/13(水) 23:29:51 ID:s42qe/hQ
>>196
有名人?
205200:2005/07/14(木) 00:02:28 ID:5sBPHpJH
>>201さん

遅くなってしまいましたが、サンクスです。

これで心おきなく神保町店に行けます。
206201:2005/07/14(木) 00:22:24 ID:FMUZCqFk
>>205
ただアブラ少なめにすると液体アブラが減る分、味が濃くなります。
ご注意を…。
207200:2005/07/14(木) 00:50:38 ID:5sBPHpJH
>>206
味が濃いのは好きなので大丈夫だと思います。
二郎のスープも好きなんですが、流石に完飲までは出来ませんしw

ご助言ありがとうございます。
208ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 01:10:14 ID:wA1aGUvr
この前行ったときに聞いた会話
慶應の学生らしき人がきて西ヤンと話をしてると

西ヤン「夏期限定トッピングたのんでみる?」
学生「あるんですかそんなの?」
西ヤン「汗ましまし」
学生「なんすかそれ?」
西ヤン「俺の汗入れてやるよ」

思わず麺を噴出しそうになった
やっぱ西ヤンはいいなぁ
209ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/14(木) 01:18:37 ID:JHOFUI3S
いつから西ヤンと呼ばれていらっしゃるのでしょう。
ビンちゃんじゃだめですか。
210ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 02:34:23 ID:GM2zhC3i
14日は涼しかったのに開店時に満席にならなかった
これにはビックリ

そして空席待ちのイスに女性が座っていたが
あれが噂の(ry
211ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 13:03:00 ID:tA3KTgwS
>>210
夕方の開店?
212210:2005/07/15(金) 19:59:38 ID:mGgao7we
>>211
いや、昼の部
あんなの初めて見たよ
213ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/15(金) 22:14:38 ID:tA3KTgwS
>>212
いいな。でも俺には無理な時間帯。
214ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 15:49:25 ID:EZXJ7Mjh
今日、初めて行ってきました。
二郎って どこの店舗でも店の中、暑いんですか?

因みに 馬場店には行った事があります。
馬場も 暑いです。

おまけに 水も温いんですが・・・

二郎って こーなんですか?
215ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 16:24:54 ID:utYJL1+w
>>214
そうだよ。
216ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 21:51:07 ID:EZXJ7Mjh
>>215
えぇっ〜、そうなんですか?!

店の人がTシャツ替えながら 麺を茹でてたけど何で?(扇風機だけでエアコン付いてなかったと思う)

やっぱ、首にタオル巻いて行かなきゃ駄目なのかな?w

217ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 21:57:11 ID:5SHxuHgr
この時期は8時過ぎじゃないとかなりキツイね
218ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 18:33:05 ID:I7cVV3cg
>>68
馬場は量少ない方だろう?
219ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 03:23:36 ID:DbKKnd8f
本日営業?
220ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 03:59:29 ID:X2ARuqYr
読んでて味が濃いってことは読み取ったんだけど、らーめん花月と比べてどんぐらい濃いの?
花月ぐらいなら大丈夫なんだけど。
221ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 08:56:03 ID:rEU1TSzL
花月とは全く別物。
222ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 15:24:53 ID:aAiyezyh
test
223ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 20:32:06 ID:2O8JHKU2
花月と比べてる時点で・・・・・・・
まぁ一度食ってみな。
別に残したって恥じゃぁない。
極く普通の人間である証明だ。
とにかく一度食ってみな。
224ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 20:35:30 ID:NbmSnDdp
>>220
わさびと辛子と、どっちが辛い?って聞いてる様なもんだ。
225220:2005/07/19(火) 02:01:39 ID:v64k4doV
うーむ。行ってみるか・・・
食べたら報告します。
でもやたら混んでるんだよなぁ・・七福神いっちゃいそ(汗
ともあれレスあんがと。
226ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/19(火) 04:54:14 ID:btxH5j2y
>>225
って、もしかして池袋か?
だとしたらあまりすすめんが…。

まあ、行くのは勝手だがね。
227ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/19(火) 06:04:43 ID:nUeMqVun
>>226
ヒント:神保町スレ
228ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/19(火) 13:31:49 ID:btxH5j2y
>>227
神保町に七福神あったっけ?
229227:2005/07/19(火) 17:14:56 ID:nUeMqVun
あるよ。さぶちゃんの隣に。
池袋の七福神とは別物ですがね…
230226:2005/07/19(火) 22:44:28 ID:P7NBLgLB
>>229
そうなんだ。
無知でスマソ。
231ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 19:40:47 ID:rW14AG77
千駄ヶ谷のホープ軒よりは薄いだろ。
232ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 21:20:49 ID:CyP4bfKo
今日の夜、長蛇の列が待ってるのに読書しながら食べてる猛者がいておもしろかったw
233ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 03:04:58 ID:0iOEbJNi
台風の日、たまたま休みがとれたから茨城からはるばる神保町の二郎食いにいったのに
「あぁ、今日もう終わりなの。ごめんね。」だってorz
午後3時くらいだったかな・・・やみはじめた雨のなか、絶望に打ちひしがれてそのまま何も食わずに帰ったよ
初神保町で超楽しみにしてたのに・・・
234ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 03:11:15 ID:ri6/JeU5
まあ、なんだ
イイコトもあるさ
235ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 03:14:23 ID:0iOEbJNi
今思い出してみると、そのとき店長さんらしき人は携帯いじってたんだよね
あれはメーリスを送ってたのかも知れないなぁ
今度こそは神の二郎を食うからな!待ってろ神保町!!
236ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 03:33:30 ID:ri6/JeU5
WXさん元気?
237ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 07:18:42 ID:w0G6wjCO
>>233>>235
午後3時に行ってる段階で間違ってる。
238ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 07:21:52 ID:IC2uDwl9
>>235
あれ、メーリングリストじゃないぞ。
そいから、神保町は2時には終わっちゃうので。
239ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 11:18:40 ID:MeNUnEdY
1時50分で駄目と言われたことある。
240ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 11:53:55 ID:lLDT+Yje
>>239
しょーがねーじゃん
福知山線じゃねーんだからよ
241ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 21:54:10 ID:5XIadn99
夏休みに入って、行列は少しは短くなったのでしょうか?
昼間の11時半くらいに行ったとすると今では、何分待ち
くらいですか?
242ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 23:52:33 ID:w0G6wjCO
>>241
午後11時半は知らぬが、13時20分頃は二人、13時40分頃も二人だった。

同じ通りのぶんかに行ったのです。半チャンタンメンにした。その前後に見た。
243ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 12:17:14 ID:+6rJn5z8
初神保町逝ってキタ。
二郎の広い器には参った
悔いきれない○| ̄|_。。。
244ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 21:21:23 ID:0KuZ6lbd
つけ麺食べたいなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
(´д`)
245ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 14:16:54 ID:Qhdg55j8
935 名前:名無しの二郎好きさん 投稿日: 2005/07/31(日) 02:19:48 [ Bki/9yjY ]

昨日某店で、ある客が店主と話していた。

客「こないだ西沢さんにつけめん作ってもらったんですよ」
店「???」
客「西沢さん、神保町の」
店「へぇ、どうだった?」
客「すんごい、うまかったですよ」

これ凄くね?ブログでも神保町でつけ食ったって話は出てないんじゃ?
ゆーじさんあたりに朝鮮してもらいたい。
246ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 18:04:54 ID:Wnq+SU80
「うそよ、そんなのでたらめだわ」
247ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 19:27:54 ID:lYSHtHk1
>>246
なんだっけ、それ
248ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 20:25:29 ID:kSFH0MI5
やはり、夏休みで行列は、少なくなってるんですね。今週、初挑戦して
みたいと思います。
249sage:2005/07/31(日) 20:38:11 ID:itxeLXwi
昨日の夜の部はお休みだった。
昼はやってたのかなぁ。
スンゴイ疲れた。

キッ切れる、二郎が切れる、だずげでぐれ
250246:2005/07/31(日) 21:44:00 ID:Wnq+SU80
>>247
角川映画「時をかける少女」より。
クライマックスのせつない別れの場面での芳山くん(原田知世)のセリフ。
251ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 21:58:20 ID:wNdJ18CP
>249
土曜は当面の間、夜休むらしい。
と上の方に書いてないか?
252ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/31(日) 23:52:12 ID:rUxl8u4h
>>250
神保町のトイレはラベンダーのかほり。
253ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/01(月) 01:44:03 ID:JnZBPW0F
>>250
ああ、おもいだした さんくす
254ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/01(月) 22:14:12 ID:7o3OEKN7
今日の豚は脂身が多くて大ハズレだったよ。
俺も俺の連れのもね。
時間は7時過ぎ。
255ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/02(火) 13:03:12 ID:gHrAA1oJ
油少な目で頼む人よくみるけど
そうすると肉も脂身のすくないとこになるのかなあ?
256ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/02(火) 20:42:48 ID:4uws17jC
スープのギトギトと麺のしょっぽさで吐きそうになった。
気合で全部食ったけど。
俺、二郎に合わないみたい。
257ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/02(火) 20:49:59 ID:HTTZ5eqq
>>256
アブラすくなめの味薄めで食べるといいよ。
食券を出すときに言えばいいから。
自分も神保町はしょっぱすぎだと思うんで、味変えて試してみたら美味かった。
258ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/02(火) 20:56:29 ID:7j+zmE2P
>>256
合わない奴は合わないでいいんだよ。

>>257
馬鹿じゃねーの?
259ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/03(水) 00:02:09 ID:q7wbCkXR
>>257
脂の量や味の濃さを変えられんの知らなかった。
食券出す時に他の客が何やら言ってたのはそうゆうことなんですね。
ボリュームと値段は最高だったんで、もう一度挑戦してみます。
260ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/03(水) 00:18:35 ID:ot4wJNKe
きょうは夜の部休みだよ。
261ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/05(金) 07:30:19 ID:yzcChNrg
1ロットの最初と最後では並んでいる時間に10分以上の差があることが多いけど、
麺カタを頼むとその時間を簡単に逆転できるのが二郎の醍醐味だね。
ここの場合、1ロット大体6人分くらい作っているが、1杯の仕上げに時間を要する為に
最後の1杯は麺がのび気味。
どうせ麺に到達するまでに麺が汁を吸って若干ヤワラカくなるから、最近は麺カタばかり
注文している。
1ロット全員が麺カタの場合の出る順番は店員任せになるが、全体のスピードが上がるので
結果的にみんながハッピー。
262ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/05(金) 11:35:17 ID:H52z8RzF
本日5日(金)
夜の部臨休です!!
ご注意ください!!
明日も休みですから8/8まで食べられません
263ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/05(金) 12:02:15 ID:1vzq0D2D

8/12から休暇に入るらしい。
264ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/05(金) 17:29:42 ID:l7XP977N
>>262
エェ?明日休みなの?

いこうとおもってたぼい
265ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/09(火) 14:21:32 ID:9AUdxUoO
チャーシューの味濃すぎ
266 :2005/08/09(火) 17:01:53 ID:MGayGOzD
はじめて二郎食った。
不味くもなけりゃ、旨くもなかった。
267ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/09(火) 18:30:28 ID:PqNcLU7e
なかなか見込みがあるぞ
268ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/09(火) 19:04:36 ID:bRuyajgn
俺も初めて馬場二郎を2年ほど前に食ったときは半分以上残したな
269ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/10(水) 02:05:14 ID:iaCcgp6q
俺もそこまでウマイとは思わないけど
つい行っちゃうんだよな二郎マジック
270ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/10(水) 04:39:24 ID:dQar4FBf
いくたびに

 二度と来るまい

  とおもう

しかし、3日後にまた野菜ましましを頼んでいる
 
271ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/10(水) 12:29:24 ID:dZYJa7lk
俺ここ三田よりウマイと思うんだけどどうかな?
272ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/10(水) 13:11:16 ID:P/woQo3Y
ここももちろんいいけど
この前歌舞伎町行ったら昔はいまいちだったけど
やけにうまくなってたのに驚いた。
273ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/10(水) 13:19:29 ID:cyRXyVTA
そう
ある日
突然進化する
それが
二郎クオリティ
274ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/10(水) 13:52:44 ID:dQar4FBf
>>272
あそこあれでもうまくなったのか
麺が粉っぽいのよ。
275ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/10(水) 20:08:57 ID:ioAOjOyd
>>272
いまいちの店に、わざわざ入ったのか w
276ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/10(水) 21:38:31 ID:P/woQo3Y
休みって12から何日までですか?
277ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/10(水) 23:31:22 ID:9nC1Sr6m
>>276
12〜22日まで休み。ソースはメルマガ。
278276:2005/08/11(木) 00:04:42 ID:mPF6lcfv
>277
どうもです、
279ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/11(木) 01:23:24 ID:f25pk8gV
豚がこの店の良し悪しを占めてるってのはOK?
その豚がギャンブル化してるのはどうよ?
280ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/11(木) 01:34:25 ID:wjBegpQ2
10日間も休むのか
俺なんて休みねーぞ
281ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/11(木) 01:38:50 ID:h1FHJgS7
ここって何時に行くと一番すいてる?
3〜4時とか他店がすいてる時間には閉まってるし・・・
282ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/11(木) 02:26:31 ID:cNmy+0mK
>>281
朝だろ
283ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/11(木) 02:37:55 ID:h1FHJgS7
開店と同時に並べってことか・・・
ありがと
284ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/11(木) 03:00:10 ID:11z26+W1
ここはそんなに美味しいの?
二郎は亀戸と神田しか行ったことないけど、そこよりは、二郎系と言われている日本橋のぽっぽ屋の方が断然美味しいと思います。
でもぽっぽ屋は量的にいまいちなので、ここが両方兼ね備えているならぜひ行ってみたいと思います。
ぽっぽ屋と比べると実際どうなんでしょう。
両方とも食ったことのある人いれば教えてください。
285ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/11(木) 11:53:54 ID:KEybLn8Y
二郎は二郎です。
いかない方が良いでしょう。
ちなみに「ぽっぽっ屋」
286ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/11(木) 14:50:52 ID:h1FHJgS7
仕事の都合で、1時45分についたらもう準備中だった(中で食ってる人はいたけど)
ここって本当に営業時間がいい加減だよね・・・
ちゃんとした基準作ってくれよ、スープが終わり次第とかそういう理由でもないしさぁ
287ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/11(木) 16:08:12 ID:h1FHJgS7
しかも行こうと思ってた夜の部はイキナリ休みかよ・・・
マジ調子乗りすぎだろ
商売する気ねーなら死ねよジジィが
288ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/11(木) 16:13:22 ID:j5sgVpSE
うはwwwコワスwww
脂って脳にも溜まるのかねwww
289ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/11(木) 16:30:25 ID:S6Cs08zY
>287
出挙のとこで裏メニューでも見て落ち着け
290ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/11(木) 17:38:27 ID:BTvUZRWo
ん、今日夜の部休み?
行こうかなと思ってたのに
291ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/11(木) 18:23:53 ID:cNmy+0mK
>>286
交渉次第で〆切後も食えるよ
292:2005/08/11(木) 18:26:08 ID:o7p2iZw/
おまwwwそりゃwww
内緒www
293ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/11(木) 21:47:19 ID:X9gEI1Pb
今日のメルマガは強烈だったな さすがにw

「やっぱ、夜はたるいから休むわ。あ、明日から10日以上、夏休みだかんね」
294ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/11(木) 21:56:27 ID:/7wFjx3H
なめてるな
死ねよ
295ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/11(木) 23:34:53 ID:f25pk8gV
天狗になっちゃダメだな。
296ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/12(金) 01:00:25 ID:x7rlkwEO
昼の時点で大量に余っていた豚は常連さんがお持ちかえりしたのかな?
297ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/12(金) 01:04:55 ID:2cPMp3dd
アホか。

がんがん値上げして儲けまくってるんならともかく、
安い値段で旨い物食わせてもらってるのに文句言うなよ。

お前らみたいに有給休暇なんて無いんだぜ。
休めば休んだだけ収入も減るんだよ。
匿名だからって、一生懸命働いてる相手に『死ねよ』なんて
よく書き込めたもんだな。

298ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/12(金) 01:11:30 ID:Vg7jNmc9
関係者が出てきたため急上昇w
299ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/12(金) 02:02:25 ID:CeeOB1gG
>昼の時点で大量に余っていた豚

多少余ったらしいとのことで、ゆかりのある
他店で無償で配られてましたよ。おこぼれにあずかりますた♪

出挙のBLOGに嫉妬してる2チャネラー?
300ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/12(金) 02:15:04 ID:ULEE8kW8
今日は混みそうだ
301ゆーじ:2005/08/12(金) 10:23:53 ID:Y5OclzHp
神保町の悪口は許さないよ
302ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/12(金) 10:41:35 ID:VcZIV1l9
10日も休めるなんて儲かってるんだねえ ウラヤマシス
303ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/12(金) 10:58:59 ID:2cPMp3dd
>>299
> 出挙のBLOGに嫉妬してる2チャネラー?
本人乙。

嫉妬じゃなくて、皆ウザがってるんだよ。
早く気付け。
304ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/12(金) 13:13:03 ID:ULEE8kW8
>>301
田舎出らしく、実家に帰りたいらしい。
305ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/12(金) 13:39:41 ID:5d5B/S4E
>>299
おまwwwそりゃwww
内緒www
306ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/12(金) 15:49:30 ID:nBIi3vyy
こういう場合、うざいなら見なきゃ良いだろう→じゃあスレに書くな、
というのが定番ではあるが…

ブロガ粘着さん(>299とか)が複数でもぐもぐしてるんだろうから、止まらないか。
307ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/12(金) 20:53:33 ID:iNIOdy4o
休んだ分給料減るなら転職しろボケが
308ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/12(金) 21:36:07 ID:BnmgUQf4
>285
ありがとうございます
なんとなくわかりました
並ばないと食えないみたいだしやめときます。
309ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/12(金) 21:48:47 ID:Vg7jNmc9
神保町の接客はひどいよね・・・
まぁ奢れる人間はこうなるもんなんだろうけどさ
310ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/12(金) 22:29:26 ID:p6FndGqg
>>303
男の嫉妬カコワルイ
311ゅーじ:2005/08/12(金) 22:35:06 ID:KTMAAEDD
俺が麺マシしてる分おまえラは我慢汁
312ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/13(土) 00:19:10 ID:5OFZ1SMe
嫌なら来なければ良い。
並ぶやつらが減るし
313ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/13(土) 00:25:37 ID:GuM85PsJ
来るなとかの話じゃない
アホ店員が悪い
314ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/13(土) 00:49:55 ID:5OFZ1SMe
だから店主も含めて嫌いなんだろ?
だったら来なければ良い、店主も見ないで済むし、あんたの主観で動いてるわけじゃない
315ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/13(土) 00:50:30 ID:GuM85PsJ
そういう話じゃない
316ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/13(土) 01:14:12 ID:VlfkxORM
明日休みなのか・・・・
行こうと思ってたのに・・・・
317ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/13(土) 02:17:34 ID:AiObTPxI
接客悪いか?
この前、急な雨が降ってきて、食い終わった客が
傘も持ってないし、どうしようかたたずんでたら店主が
「この傘持って行っていいよ。あ、ちなみに返さなくていいからね」
って傘持ってない客全員に(外で並んでる客にも)渡してたよ。
助手に「こんな雨の中帰ったら、お客さん風邪ひいちゃうよ」っていってたし
客のこと軽んじてるとは思えない。

ま、ラーメンは旨くはないけどね。

318ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/13(土) 02:54:31 ID:b/R2+8E8
>あんたの主観で動いてるわけじゃない
日本語か?
319ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/13(土) 08:18:58 ID:H1pE3Q12
十日も食べられないなんて・・・我慢できないぞw
320ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/14(日) 00:57:35 ID:3H6s8Mou
バカだなー
不味いんだから「食べられなくてラッキー!」っと思わなきゃ。
これだからバカはこまるこまる・・・!
321ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/14(日) 01:13:17 ID:0J4MylWq
↑意味不明
322ゆーじ:2005/08/14(日) 13:49:25 ID:wMWhOUMa
俺を悪く言うのは勝手だが、神保町二郎を悪く言うな
323関内二郎:2005/08/15(月) 23:11:01 ID:kiUkWk90
おいおい、昨日昼休んでたな
なめんなよ、おやじのふんどし
で相撲とってるくせに。

ともかく、勝手に休業するなよな
遠方からわざわざ来てる奴もいるんだ。
馬のえさ食いにな。
ラーメンブームにおんぶにだっこか!?

亀井静香がほされたように、勝手に臨時休業するこの店も危ない。
岡田民主党党首「有権者は見ている。正しい判断を下す」

小泉総理は郵政民営化に政治生命をかけた。
オレはこの糾弾にラーメン人生をかける。
324ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/16(火) 02:20:15 ID:4fJlN4j8
>>323
っていうか、夏期休暇中なんですが・・・。
と、釣られてみる。
325ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/16(火) 06:53:58 ID:q9SPP2p6
>>323
何熱くなってんだ、お前。
メルマガってものを知らないんですか?(´,_ゝ`)プッ
ロクに調べもしないで店に行ったくせに、それを棚に上げて店を叩くなよ、バーカ。
もう遠征に来るなよ、行列が長くなるから。
326ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/16(火) 10:05:54 ID:4fJlN4j8
そーだそーだ
327ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/16(火) 11:40:25 ID:09nN3nMx
>>325
>323はマルチのコピペだたよ。
328ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/16(火) 18:49:28 ID:OGoNzHcA
釣られたデブ常連w
329ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/16(火) 23:44:50 ID:4o3qEoXZ
323のコピペ元は関内スレにて絶賛粘着中!

ああ
神保町の休み早くあけねえかな
330ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/19(金) 21:45:24 ID:X25j29h1
何で西やん、こんなに叩かれてるん? 凄くいい人だと思うけどね
331ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/19(金) 21:48:28 ID:rAyiVJem
本人来たかw
2ちゃんなんか覗いてないでラーメン作れや
332ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/20(土) 11:27:56 ID:+p/J6k9i
>>330
たんに、休みでカネシ切れの連中が
バタバタしているだけだろ。
333ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/20(土) 14:59:50 ID:WFbaMXm7
田舎者
334ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/20(土) 18:20:57 ID:wZCV8cd5
明日営業予定の二郎ってどこかあります?
335ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/20(土) 19:19:17 ID:xHrsJHkl
休みじゃない二郎。
336ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/20(土) 21:16:17 ID:OJcetYvN
覚醒剤がきれてきて暴徒化してるようだ
337ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/20(土) 21:32:57 ID:wZCV8cd5
んじゃ、明日二郎ってきます
338ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/21(日) 12:05:34 ID:FDhq3cpZ
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  | 
    |::::::::::   (●)     (●)   | 
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
339ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/21(日) 20:21:24 ID:ex/63ltG
夏の炎天下で小一時間並ぶと相当日に焼けませんか?
やっぱり日焼け止めが必要でしょうか。
日陰になっている時間帯はありますか?
2リットルくらいのミネラル水を持って行くべきでしょうか。
340ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/21(日) 23:21:31 ID:9yuhJ5LQ
長袖長ズボンフルヘルメットor全身タイツで並べば大丈夫ですよ。
341ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/22(月) 01:08:27 ID:wEzCm1KO
店員の言葉ちょっとなまっている
342ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/22(月) 13:42:33 ID:UPEeYc4G
味変わってないですか?
343ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/22(月) 17:17:18 ID:HHrBPlTG
とうとう明日か・・・!
混むんだろうなぁ・・・でもいく!
344ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/23(火) 12:59:04 ID:ophDNx95
行列凄い?
345ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/23(火) 14:01:12 ID:3T+R371N
age
346ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/23(火) 14:12:15 ID:I09FyHK/
>>344
開店してまもなく行ったけど、並び15人くらいだった。
もちろんウマーでした。強いて言うなら、ちょいカネシが薄かった希ガス。
347ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/23(火) 21:10:37 ID:pP0TcFA5
今日の夜は混んでたかな?
348ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/23(火) 21:29:40 ID:mhHqwUKn
きょう夜の部、3ロット目でした。
前ロットに「全部いっぱいいっぱい盛ってください」とかいってる人がいた。
できあがったものは麺と野菜がそれぞれ別の丼に盛られているもの。某ブログで見たことがある。
その人間は次ロットの者には抜かれたものの、完食していた。店主に「大丈夫ですか?」と聞かれ、
「あとは寝るだけですから」と言っていた。その後、「木村さん、入院したそうですね」と店主に事情通ぶりをアピールして出て行った。
真ん中の毛のない、分かりやすい禿の小太りメガネ男だった。遠目には50過ぎに見えるけど、30半ばなんでしょ。
349ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/23(火) 21:37:43 ID:QKk8n6Ih
>>348
それってべんてんスレで有名な「体操禿」じゃないのか?
350ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/23(火) 21:45:15 ID:RMPJIf6U
恐らくそいつは体操禿だ。
奴は馬場は常連だし。
ゆーじは馬場には行かないからそんな事は知らん筈
351ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/23(火) 21:47:56 ID:YevK3lSl
248 :ラーメン大好き@名無しさん :04/08/11 21:35 ID:k8M42M5o
オヤジべんてらーずは、
1 体操禿
2 ハンガー
3 アロハおやじ
4 素振りくん
の4名から構成されていると思われる(w

 体操禿は、やたらデカイ黒いバッグに週刊誌や新聞を詰め込んで持ち歩いている
スラックスを履いた土星禿だ(w
 並んでいると、道路中央に出て行って、体操をしたり四股を踏むぞ(w
 注文は決まってつけ麺大盛りだ(w

 ハンガーは、神田川沿いに並んでいるときに、100円ショップで売っているS字型
のフックでガードレールに鞄をぶら下げて順番を誇示している。アディダスとかのロゴ
の入ったキャップをかぶっていて、ねぎメンマラーメンで決めているヤシだ。

 アロハおやじは文字通りアロハを着たちょっと小柄な細身のオヤジだ。
 ラーメンでもつけ麺でも、麺少な目を頼む(麺6とか麺7)のが決め手だ。

 素振り君は一部のヲチャーに確認されているが、詳細は不明だ(w
352ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/23(火) 21:48:30 ID:YevK3lSl
457 :ラーメン大好き@名無しさん :04/08/27 23:35 ID:ZGBxK5Re
170 名前: 名無しさん@野菜増し 投稿日: 2004/08/25(水) 23:25
いろんな店でみかけるハゲで臭い男が
麺3,5玉、野菜たっぷり、脂たっぷり、とうがらし たっぷりで食べていたけど
あれじゃ店は赤字じゃないのかな?
171 名前: 名無しさん@野菜増し 投稿日: 2004/08/25(水) 23:32
>>170
新聞紙がたくさん入った紙袋を持ち歩いてる人?
172 名前: 名無しさん@野菜増し 投稿日: 2004/08/26(木) 02:43
>>170
それってべんてん名物の「体操禿」のことかな?
173 名前: 名無しさん@野菜増し 投稿日: 2004/08/26(木) 20:17
そうそう、ピンポン!新聞紙を異常に沢山持ち歩いていた!
おまけに行列で「風俗嬢の写真とプロフィール」をプリントアウトした
手作りファイルを見てニヤニヤしていた。戦闘前にパワーをつけているのかな。
べんてんでも1k食べてしまうんだろうな・・・そんなに有名なんだ!勉強になりました。
「体操禿」ですかぁーーー超きもいーーーって感じぃ
174 名前: 名無しさん@野菜増し 投稿日: 2004/08/27(金) 12:14
その人。見たいような見たくないような。
353ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/23(火) 21:53:12 ID:pP0TcFA5
そんな人いたら絶対食わずに帰るわ・・・テラキモス(´・ω・)
354ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/23(火) 21:55:33 ID:AouA/YoO
体操禿げは太ってないよ
355ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/23(火) 22:11:38 ID:ophDNx95
>>348
俺は奴の目撃経験2回だけだが、
器2つ使う人って体操禿以外見たこと無い。
356ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/23(火) 22:12:41 ID:ophDNx95
>>192は俺の書き込みだ。なつかしー。
あれが出会いの日だった。
357348:2005/08/23(火) 22:19:52 ID:mhHqwUKn
へー、ちっとも知りませんでした。いろんな人がいるんですね。
以前ゆーじのブログで神保町で丼二つの写真見たことあるから、奴かと思った。
きょう見た人はデブと言うよりは、小太りないし中年太りという体型で、
上着は着てなかったけどネクタイはしてたと思う。背はせいぜい170あるかないか位です。
四股は踏んでなかったけど、禿メガネは並んでるだけでかなり気になる。
358ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/23(火) 22:45:36 ID:yYTIkSr0
昼食べたけどあいかわらずうまかったあw
豚もここはやっぱおいしいなあw
359ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/23(火) 22:55:42 ID:RMPJIf6U
ゆーじは昼夜連食してみたいだな。
どんなに臭い豚なんだろう
360ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/24(水) 05:07:02 ID:XI48gBrK
木村氏入院したって、マジ?
大丈夫かな。馬場ファンの自分にとっては
木村氏の体調が心配っす。
361348:2005/08/24(水) 06:15:51 ID:phiO4YUJ
>>360
木村さん入院の話は確かにしていました。
禿メガネ(体操禿?)退店後、店主が助手に「日曜にでもお見舞いに行ってみるかな」と言っていた。
362ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/24(水) 17:43:09 ID:qpqIMSPL
体調良くないし、空腹でもないが、二郎が恋しい・・・
どうしようかな・・・
363ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 01:39:35 ID:6qv6ZEN8
にんにくなしでってはっきりと頼んだのに
おもいっきりにんにく盛られた(´・ω・`)
にんにくなしなんて許されませんか、そうですか。
364ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 03:14:26 ID:hWh3b9MI
>>363
ブレです。
365ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 03:34:10 ID:QlQkzBU6
アブラ増しを頼んだら、アブラじゃなくてカネシを増されたことならあるなあ。
忙しくてテンパってたんだろうと思うけど。
366ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 08:52:31 ID:P2lHbdFC
>>363
だいぶ、本店に近づいてきた証拠です。

寛大な気持ちで受け入れましょう。
367ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 11:55:11 ID:D705Cyqn
確かに色々な意味で本店に近づいてるよなw
そのうち夜の営業はなくなるかもね・・・マジで
368ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 12:45:17 ID:tdxNZYYj
夜は最近早いな、8時30分過ぎに行ったがもう看板が消えていた、今は何時までやってるのかな
369ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 13:32:40 ID:JjFAsjhq
今日は臨休か?
まあ台風来てるしなー
370ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 16:16:54 ID:YeYteKrq
ここの住人が絶賛してる理由が分かる気がしてきたよ。
こないだ初めて食ったときは、量多いし油ギトギトで気持ち悪くなって
「二度と来るか!」って思ったけど、日を置いて人が並んでなかったんで
もう一回チャレンジしてみるか、って気になって二度目は普通に完食。
けっして旨いとは思わないけど、時々無性に食いたくなるね。他のラーメンじゃ代えがきかない。
先日、近所の二郎系列の陸ってみせに行って欲求を収めてきた。これで二郎3食目。
2回目に行くかどうかで二郎にハマるか否か決まるね。
あぁ二郎くいてぇ。
371sage:2005/08/25(木) 16:19:57 ID:rOjHk/WH
最近味のブレがほんとうに激しい。
今日は何ていうか荻窪風味だった。
372sage:2005/08/25(木) 16:27:34 ID:/mHCaFr4
>>371
同意。
373ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 17:26:05 ID:tRLwSK4s
昨日、生卵をよくかきまぜて麺につけて食べている客をはじめてみた。
すごくうまそうなんだけど、俺は麺を食うので精一杯だから次回
試してみるべきかどうか悩む。
374ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 18:23:56 ID:2hrEa+rI
どんな自作自演やねん。

371 :sage:2005/08/25(木) 16:19:57 ID:rOjHk/WH
最近味のブレがほんとうに激しい。
今日は何ていうか荻窪風味だった。


372 :sage:2005/08/25(木) 16:27:34 ID:/mHCaFr4
>>371
同意。
375ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 19:23:39 ID:tdxNZYYj
今日は夜は営業してる?
376あははん:2005/08/25(木) 20:52:38 ID:EnF+Kkp+
俺はゆーじ並に食えるよ
http://d.hatena.ne.jp/mizushima_asuka/
377ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 20:57:15 ID:haBSWWZy
今日は普通にやってたよ。
18時半頃に行ったが。
378ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 22:51:06 ID:TUpqnIzm
>377
この天気だとどのくらい並んでました?
379ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 23:29:43 ID:biLt9Y+d
2ターン分くらいかな?
30分は待たなかった。
380ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 23:39:00 ID:D705Cyqn
ちょっと少ない程度か・・・神保町恐るべし
ただ、最近ブレが多いってのは同意
基本的にうまいんだけど、豚とかカネシとか・・・まーたまにね
381ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/26(金) 00:38:46 ID:Yzt/mD8a
しょっぱい豚がまじっていて食べきれないことある
382ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/26(金) 00:57:59 ID:CqV48/Af
野菜マシマシって普通の野菜マシではないの?
野菜超大盛りってこと?
383ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/26(金) 01:05:50 ID:fk22YdEK
>>381
それは最後に口の中でしゃぶりながら帰るんだよ
384ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/26(金) 01:31:16 ID:g4CE0fhw
「野菜ニンニクマシマシ辛め」
っていうと野菜とニンニク共にマシマシになります?
385ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/26(金) 01:33:09 ID:jBLG/+gC
>>384
相手がわかる様に普通に言えばいいだけだよ。
386ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/26(金) 01:39:31 ID:YL7vgMpt
なぞの屋台ラーメンは、うまかったよ。あっさりしてたな。名前は聞けなかったよ!言った人聞いてくれ。
387384:2005/08/26(金) 01:44:10 ID:g4CE0fhw
>385
そりゃ分かってるけど気になったもんでw
どうもです。
388ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/26(金) 01:49:40 ID:ArRH8bsB
>>384
なんで通ぶって言おうとするかな?


この店は、

ニンニク入れますか

少し あと野菜も

みたいな言い方をする人が多い。
389ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/26(金) 01:53:36 ID:kCBp5JDs
俺の隣にいた140キロくらいあるであろう人は聞かれるまでずっと暗唱してたよw
「野菜マシマシにんにくアブラマシ・・・」みたいにブツブツと
390ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/26(金) 01:56:30 ID:ArRH8bsB
>>389
俺、実は140kgあるんだけどねw

昔から、全部って言ってたから、あんまり練習したこと無いな。
神保町は味が濃いし、普通でも野菜結構乗ってるから、ニンニクしか入れないけど。
391384:2005/08/26(金) 02:40:53 ID:g4CE0fhw
だからただきになっただけだってw
392ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/26(金) 10:55:12 ID:JhhoW8m2
そんなにつっこまれても こまるわな
393ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/26(金) 12:26:26 ID:LAwAnGrW
台風の中20人位並んでるのをみて挫折
本日リベンジ
394ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/26(金) 21:15:16 ID:egB1nvRJ
もう土曜の夜ってやらんのかな・・・
395ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/27(土) 12:32:49 ID:7yAdIVN7
そうなの?
396ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/27(土) 14:07:24 ID:LFY6gc/Y
397ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/28(日) 00:15:06 ID:j2i9ezGz
大より大きいのある?
398ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/28(日) 11:21:18 ID:5DsfAg7i
>>397
あるよ。
毎日かよって、大Wを同一ロットの一番最初に完食して、
ブログを開設して、デブでキモくて、周辺の白い目を気にせずに
写真ぱしゃぱしゃ撮れる根性をお持ちでしたら、
麺、野菜が別盛りになります。

399ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/28(日) 11:34:25 ID:j2i9ezGz
>>398
へー
凄いデカイ器をみかけたんだが、
やっぱりただの大ではなかったんだな
400ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/28(日) 16:23:08 ID:LoS29uY6
カウンターの上の卵が入った器
あの大きさって、大の麺増し?
401ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/29(月) 11:36:59 ID:kFEz2FXB
こんなとこで聞いてないで店に行って自分で聞いてみなよ、(´,_ゝ`)プッ
402ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/29(月) 12:31:14 ID:pDKR0W1P
うるせーハゲ
403ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/29(月) 18:41:24 ID:O2x8tfgp
ランチョンうま(゚ρ゚)
404ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/29(月) 19:56:03 ID:d+q9aXzg
今日行ったら「薄味で」って頼んだ客が「カラメ」をコールしてたw
西やんたちが「えぇ!?」って言って驚いてたけど、笑いながら言われた通りやってた
あの意味不明な客は有名な人なのかね
405ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/29(月) 21:27:14 ID:c25LnT7s
>>404
まあ二郎じゃないけど大盛り少なめと言った客を見た事はある
406404:2005/08/29(月) 21:34:29 ID:d+q9aXzg
ちなみにその客は、お釣りをとり忘れて後の人に指摘されてた
あと食い終わっても何かずっと座ったまま丼を眺めていた・・・
何だったんだありゃ
407ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/29(月) 22:44:36 ID:Ky1tuQZV
>>401
んなひまじゃねー
408ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/30(火) 01:18:26 ID:SgPi/D5K
この前、夕方にシャッターしようとして17時50分ごろ店の脇に駐車してました。
車の中から店の中を覗いていたら、
店のカウンター席に寝ていたドキュンが、
むっくり起き上がってボリボリ自分の足の指の間を掻きはじめました。
足を道路に向けて寝てるので、自慰行為は丸見えでした。

見ていて吐きそうになったので、田中にいきました(マル
409ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/30(火) 02:27:16 ID:J7+QJ5X+
指の間をかくのを自慰と思う人も居るんだな。
もっとちゃんと性教育すべきだな。
410ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/30(火) 02:34:32 ID:/JT9+BSx
んなことでかんたんに折れんなよ
俺なんて注文してから便所行ったら
ウンコが流されず、そのまま放置されてたことあったぞ。マジで。
その後普通に食いきったけど。
ありゃ100パー誰かのイヤガラセだな。
411ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/30(火) 02:41:33 ID:OjRQcJIx
>>396
出挙ってBLOGやってる香具師じゃね?

ざるそばってタイトルの記事のとこに神保町のざるでてたぞ。

コメント欄で神保ヲタに羨ましいだろぅって煽っててわらた。
412ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/30(火) 10:56:09 ID:a8bo5qlz
>>404
WAROSU.
413ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/30(火) 14:02:44 ID:5t2+/yUX
>>411
ねーじゃねーか
ウソこいてんじゃねーよ
バーカ
414348:2005/08/30(火) 16:34:09 ID:wplbQUmK
>>413
でも出挙ってしょっちゅうシャッターしてるし、開店前(工事中)から店内撮影してるし、「西沢君」呼ばわりだし。
いったい何者だ?
ウォーターベッドの話で本人の写真載ってるから、街で見つける際の参考になる。


店内でJ-WAVE流してるのは、店主と同じ姓のピストン西沢が出てくるからかな?
415ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/30(火) 17:03:49 ID:PpTJV318
「シャッター」って開店前に並ぶこと?
416ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/30(火) 18:17:50 ID:dSPqwJLM
>414
あれはベッド業者さんの写真だろう。
あの辺で仕事をしてて神保町店主の神田店以来の知り合い。
と言うぐらいまでなら生扉グルメで知れる。かなあ。

ところで豚が堅い事が多いような気がする。タイミングが悪いのか…
417ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/30(火) 18:55:31 ID:wplbQUmK
>>416
あー、そうか。確かに修理屋だな。
生扉見た限りだと、明大卒・40代か。

>>415
最近はその意味、あるいは先頭に並ぶ意味で使ってるのが多いようだけど、
本来は出挙などの、なじみ客が開店前にすでに食っている状態を表す。
418ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/30(火) 18:57:48 ID:XHTYgzp1
しょっちゅうシャッターしてるのって
前に二郎で食べてる女を盗撮して画像出してた人?
2chに書かれてスグ消してたけどw
419ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/30(火) 19:12:54 ID:dSPqwJLM
>417
このスレの空気も悪化するし、これ以上続けない方が良いかも。
と参加してから言うのも何だけど。
来年から予定というつけ麺を楽しみにしておく、ぐらいで。

>418
微妙に例の人ぽい書き方だな。
420ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/30(火) 19:58:44 ID:OiQpfAyk
>>405

>大盛り少なめ

って、並じゃ足りないけど大盛りじゃ多過ぎるという意味だから別におかしく無いだろ?

並<大盛少なめ<大盛

ということ。
421ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/30(火) 20:58:18 ID:4sLDkpfp
そんなの野菜ましすりゃいいじゃん
422ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/30(火) 21:21:24 ID:OiQpfAyk
「二郎じゃないけど」って書いてあるじゃんw
423ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/30(火) 22:22:08 ID:i9vFTK8E
昨日8時半頃食ってたら、西沢さんが助手の兄ちゃんと営業終了の段取り
(あと何人で終わりか)について話してたけど、もしかして神保町店は
通常夜9時頃で終わってしまうのでしょうか?
424さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/08/30(火) 23:06:08 ID:KXnQFz3u
通常もっと早く終わる
開店時刻は大体決まってるけど、閉店時刻はかなり変動する
まぁ変動っても伸びることはないけど
425ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/31(水) 01:03:48 ID:1oZZLsHb
426ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/31(水) 02:11:13 ID:HA6ApfFi
>>425
そいつ2chみて>>418のいう画像を速攻削除した奴だから
いじりすぎないほうがいいよ
ここ見てるだろうしw
427ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/31(水) 02:32:43 ID:62eum2nu
>426
おいおい、「のいう」ってお前。どう見ても418と同一人物だろ。
これが「いっとん親衛隊」って奴か。
428ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/31(水) 02:33:36 ID:OqO5jnP5
特別扱いして貰いましたってみんなに言いふらされるのって、
店にとって、凄い迷惑だよね。
それくらい解らないんだろうか?
429ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/31(水) 02:43:31 ID:1RSXTBlj
>>427
>どう見ても418と同一人物だろ

あれまぁw大丈夫??

それは、危ない書き込みを見つけたオイラが
どう見ても>>427=出挙本人だろってのと同レベルの痛い書き込みかとwww
430ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/31(水) 03:24:00 ID:62eum2nu
>428
実際迷惑する可能性もあるんだが、それ言い出したら収まらないし。
特別扱いされたら黙ってろと言うのはあるけど。荒れてるスレにいると。

>429
本当にID変わってるな。はいはい本人本人。
でも文体ぐらい変えろよ?
431ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/31(水) 07:09:36 ID:RRr3mdHh
31日の夜の部の営業は、都合によりお休みさせて頂きます。申し訳ございません。宜しくお願いします。

以上メルマガより。
432ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/31(水) 11:34:32 ID:Slk17nbf
二郎っつーのは犬の名前から取ったんだよ。
433ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/31(水) 13:45:47 ID:81+DNIuO
それはニャー
434ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/31(水) 16:36:56 ID:+y291nn/
出挙氏ってなんてよむの?
特定するか・・・・
435ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/31(水) 17:11:41 ID:uuzcKoiS
ググッてみると出挙のブログがトップだもんな。

>出挙 すいこ
>春に稲粟を貸り,秋冬の収穫時に利息を付して返す制度であった。
とか
>出挙とは,国司や郡司が公民に『強制的に稲を貸し付ける制度』です。
とあるが、「すいこ」と読ませるのかねえ。

神保町二郎のことを、神二郎(かんじろう)と呼ばせたかったみたいだけど、ダメだったね。
436423:2005/08/31(水) 17:13:49 ID:E5uYPYvw
>さくらたん ◆VCSAKURAe.さん
情報感謝です。
437ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/01(木) 01:54:19 ID:LNL9lymh
>>430
女の盗撮画像を紹介するよりIDの仕組みからお勉強したほうが・・

>>435
>神二郎(かんじろう)と呼ばせたかったみたいだけど、ダメだったね

そんな記事あった?
438ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/01(木) 03:14:01 ID:9iQlzDr9
>>437
ざるそばのエントリーで一蹴されたやつが戯言をほざいてるだけ。
気にすんな。そんな記事はなかった。
439ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/01(木) 04:11:01 ID:mww1fSqz
>437
IDの仕組み:IPから暗号化されて出力されますが、
毎回変わる接続業者もありますよ?
意図的に繋ぎ直せば結構変わるし。

でまあ、本人扱いするんなら生活時間の違いとか、
文章の違いについてでも見た方が良いよ。

しかし際限なく空気が悪化していくな…この先、ブログについては
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1121012131/
こちらのスレでやって下さいね^v^
まあ
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1124630328/
こっちでも良いけど。
440ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/01(木) 07:11:44 ID:yq+kyCjh
>>437
>神二郎(かんじろう)のメルマガ登場です。皆で登録しよう!��
>10:50の神二郎(かんじろう)西沢店主の麺投入は一回に5人分
>11/30の神二郎(かんじろう)

等々、開店当初は神二郎(かんじろう)という表現を使っている。
441ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/01(木) 11:08:32 ID:mnMBEzHD
今はかんじろう流行らすの諦めたのかのかな?
442ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/01(木) 13:48:47 ID:mzNqoorv
>>438
あ、もしかして本人?
前言撤回して、いま見に行きましたが、コメント削除されてましたね。

ちなみに、私は他にこのスレには書き込みしてないですよー。
かげでこそこそするのは嫌いなので、何か文句がある時は必ず
素性を明かします。
(この意味不明なレスも本人ならわかるはず)

しかし、ちゃんとメアドもUrlも晒したのになぁ…。削除とわ。

あ、全くの勘違いだったらスマソ。(^^;
443ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/01(木) 19:15:47 ID:rCq81Q1V
うぜー話題だな。
444ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/01(木) 23:45:41 ID:z5p2zGSB
>>442
なんてコメントしたの?
445ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/02(金) 02:50:52 ID:JnBV1BR4
>>442
荒らしにしか見えませんでしたが?
446ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/02(金) 09:25:15 ID:MqkG1NMu
>>445
本人キタ-----
447ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/02(金) 13:24:32 ID:Y0VgQlGX
昨日の夜の部
突如大乱入して製麺室行った香具師がいたな
448ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/02(金) 15:02:56 ID:dr5Fvd92
二郎に通いつめてる人はみんなピザって噂は本当ですか?
449ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/02(金) 15:33:15 ID:J9lDWUJu
ピザってなんですか?
450sage:2005/09/02(金) 15:36:19 ID:pBIKwU7F
>>448
元々ピザの人もいるが通ってるうちにピザになる人の方が多いだろうね。
451ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/02(金) 15:50:47 ID:RfUhe8uU
>>449
ヒント:でも食ってろ○○
452449:2005/09/02(金) 21:05:31 ID:J9lDWUJu
>>451
よくわかりました。これで安心です。
453ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/02(金) 22:52:52 ID:YrvqImSt
評判の良い神保町店へ行ってきました。
麺とスープも然る事ながら、豚がとても大きくて美味しかったです。
願わくば、くっちゃくっちゃ音を立てないで食べて欲しいですね。
ずずずずーっと啜るのは気にならないんですけど、両サイドでの
くっちゃくっちゃには鳥肌が立ちました。
454ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/02(金) 22:57:51 ID:4I2ehU0u
まあ、そういう人たちに人気のある店だからね
455ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 00:39:33 ID:R8R78soF
>>453
案外自分もそういう所があるかもしれないよ。
両サイドも鳥肌が立ってたりしてw
456ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 00:41:20 ID:+U3Ska0x
>>445
荒らしって…。

メアドも自分のブログのURLもちゃんと書いておいたのに?
通りすがりのモロ荒らしっぽいコメントには返事してるのに?
457456:2005/09/03(土) 00:47:48 ID:+U3Ska0x
アホらしくなって来たので、この件に付いてはもう終わりにします。
スレ汚しすみませんでした。>みなさま
458ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 00:56:11 ID:Hg8V2ri9
>>456
なんか勘違いしてない?
ちゃんと書き込めてなかったのでわ??
459ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 01:02:18 ID:1KVC02OU
>>453
くっちゃくっちゃならまだマシ。
奇声を上げながら食うオヤジを見たことがある。
460ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 01:52:53 ID:cXkoFmbM
>456-458
アホらしいとか言う前に、誘導されてるんだからblog板に移動しろ油ハゲ。
461ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 10:10:26 ID:A6ZCQmz8
チャーシューのあたりが悪いとぱさぱさ地帯だけになる。

462さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/09/03(土) 11:20:41 ID:0J6tqCdn
チャーシュー?
463ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 12:16:42 ID:A7BOU4Ur
>>461
煮豚
464ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 14:09:12 ID:P2yx/nDf
>>461
二郎未経験者 乙。
465ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 14:26:35 ID:6WMoWOAO
ほんとは殆どの店はチャーシューとではなく煮豚が豚と書くべきだと思う。
466ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 14:32:14 ID:i9rJluSp
わたし、ウォン・チューレン言います。
日本に日本語の勉強してる二年なります。
まだまだ日本語むづかしいね。
465の日本語わからない。
わたしもっとがんばるね。
467ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 14:42:27 ID:A6ZCQmz8
>>464
そこでなんで「乙」なの?
使い方間違っていない?
私は三田時代以来200回は二郎に来ている。
468ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 14:45:13 ID:A6ZCQmz8
>>463
ええ。
ラーメンに載ってる豚を包括的にチャーシューと。
469ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 15:03:07 ID:XaTwku4Y
きんもー☆
が集まるラーメン屋はここでよろしかったでしょうか?
470ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 16:43:21 ID:HJSMZNOr
在日韓国人が日本オリンピック強化指定選手に選ばれていたことが明らかに
1 :変態仮面φ ★ :2005/09/03(土) 13:33:38
孫 智美インタビュー

Q)水球の強化選手として、JOC(日本オリンピック委員会)に選ばれた率直な感想をお聞かせください。

(孫)在日韓国人だから選ばれる事は無いだろうと思っていたけど、こうやって日本オリンピック
  強化指定選手に選ばれて嬉しいです。
  また、強化選手で満足せず、必ず代表の座を勝ち取れるように頑張ります。

(Q)これからの抱負を聞かせてください。

(孫)個人としては、踏水会で中学まで習っていて、その踏水会の先輩で全日本で活躍している人、
  JAPANコースで活躍している先輩がいるので、
   その人たちみたいになりたい。チームとしては日本一になることです。
471ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 17:09:10 ID:mz3dwEjX
今日は夜の部やってますか。
472ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 17:59:13 ID:4gkAp4uN
まだだよ。少なくとも9月は土曜夜の部やんないって
473ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/03(土) 18:58:12 ID:A7BOU4Ur
>>468
まっ、お互い言語が違うから
このまますれ違いでしょう。

見た目は日本語なんですがねえ。
474さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/09/03(土) 19:30:23 ID:0J6tqCdn
じゃあ俺は、ラーメン屋に並んでるデブを包括的にチャーシューと呼びます
475456:2005/09/04(日) 00:08:45 ID:AgAkr9ho
>>460
スマソ。

でも、油ハゲ…ワロタよ。
476ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/07(水) 00:36:52 ID:+HMpQ56j
お願いだから、今日の豚の出来具合を店頭で公開して!
ダメな時に豚Wを頼んだ日にゃ・・・
477さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/09/07(水) 01:10:16 ID:2GO5ecMJ
昨日の夕方横通ったんだけど、凄い行列だったな
靖国通りまで届きそうな勢いだったよ
478ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/07(水) 01:21:25 ID:eSO0afT8
>>476
ああ、やっぱり豚の味って気まぐれなのか。
1回目凄くうまく感じたのに、2回目に食べた時はパサパサ+しょっぱくて残しちゃった。
479ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/07(水) 19:33:26 ID:T3fKqCP/
豚なら世田谷の陸が安定しててウマイ
地元だし最近はコッチばっかいってるよ
480ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 04:36:13 ID:W5iohvvL
陸はコールできるの?
481ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 17:08:37 ID:wJDmSQVa
野菜マシ、味薄め辛め、麺の湯で加減くらいは
482ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 09:19:27 ID:eXt4h3wu
営業時間の貼り紙くらいしとけ!
何でsage進行なんだ?晒しageにしてやるバカヤロー!
483ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 11:59:49 ID:yEpvaYpf
夜9時頃行ったのか?
484ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 12:15:31 ID:rjfxO+xm
ニンニク板、荒れてるね
485ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 12:52:13 ID:eXt4h3wu
>>483
土曜午後6時前後の30分間7〜8人並んでいたが、その内ある人が携帯サイトで土曜は午後4時までだと気が付き退散したよ。シャッターも開いてたし店内の奥は灯りも点いていた。
486ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 17:42:05 ID:LBuITN/Q
さて…
並ぶかな。
すでに15人以上並んでる(´・ω・`)
487ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 17:56:27 ID:yEpvaYpf
最近行列が長くなったような気がする
店内に入るまで45分
どんぶりが出てくるまで1時間...
繁盛してるのは良いんだけどな...
488ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 17:59:31 ID:LBuITN/Q
ただいま25人並んでます…(´・ω・`)
489さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/09/13(火) 18:02:20 ID:ouOuuF5E
最近神保町の行列すげーな・・・
仕事もあるし、さすがにそこまでじゃあしばらく無理だなぁ
490ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 18:39:54 ID:LBuITN/Q
いゃあ旨かった♪
今日は豚も程よい脂身、麺もツルツルしてた♪食った方がいいよ
(・∀・)
491ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 18:54:23 ID:QtsWySGv
出挙は最近どうしたの? 怖じ気づいたのか、それとも入院でもしたか。
492ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 00:12:38 ID:dFUW5SiP
先日、20時ちょっと前に到着したら6人くらいの待ちだったのでラッキーと並んだら、
最後尾の人が私で終わりですよだって。
電車賃返せ、このやろう! ヽ(`Д´)ノ
493ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 02:48:04 ID:wfAAbHDC
出直せばいいだけ
494ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 04:56:21 ID:Xxc9GD/u
最後尾の人が黙ってて、待たされたあげくに店員に「end」って言われるよりいいかと。
無理に麺のカスで最後の一杯を作られてマズーな思いをするよりいいかと。

というわけで、電車賃分ラッキーだったんだよ、てめぇは>492
495ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 12:18:01 ID:J+cD4h9l
492は運が悪かったのかも。
おれの経験では行列終了は8時20分頃が多いような印象がある。
これでギリギリ間に合っても店を出るのは9時半過ぎになるが。
496ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 16:14:01 ID:x4FR8rZF
最後になる奴は並ぶ人がきたらすぐ教えるべきだよな。
10分並んで「あ、ぼくでおわりなんです」とか言われると腹が立つ。
497さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/09/14(水) 16:33:33 ID:785x7I+J
まぁでも来る人来る人全員に言うのも面倒くさいだろうな
さて、今日夜行ってみるか・・・
498ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 21:22:13 ID:YHhmVYyf
待ってないで聞けばええやん
499ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 23:56:52 ID:OKDVaEh1
っていうか終わりの時は看板の明かり消えてるだろうに。
500ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 09:41:39 ID:Iqx8LIFm
yoruはね
501ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 12:40:28 ID:POtYVlhG
>>491
出挙てなに?
502ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 13:03:40 ID:vVTuIQOU
>>501
この人だよ。シャッターしたりネギ二郎したり、やりたい放題、し放題

ttp://blog.livedoor.jp/itaco_88/
503ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 16:01:30 ID:C2dSqo61
ここでは脂少なめは
どんぶりの大きさと一緒に伝えないとだめなのでしょうか。
もしそうならせめて張り紙くらいしてほしいです。
504ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 16:06:06 ID:NN8ZMrNc
>503
つ食券置く時に「アブラスクナメで」

つ券売機の張り紙
505ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 16:14:48 ID:awbfAooR
できょ(あえてこう)ウザーですよ
もう少し鼻が低くならんもんかね
ブログは見てないが東グルのコメントがウザイ
なんとか沈める方法はないかなーとか考えてしまう
…考えるだけだが

特に関係無いが見てみたいブロガーは男爵かな
知り合いたくは、無いw
506ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 16:21:35 ID:C2dSqo61
そんなのあったのか〜。
席つく前にどんぶりの大きさ聞かれて食券をかざしたんだけど
張り紙知らなかったから注文しそびれました。
関係ないけど、呪文唱えてる人あんまりいないね。
いても、せいぜい、ましまし、とかダブルとかで、
チョモランマとか全ジゴとか、ましの全ましとか、ふぁsみおk、
どのくらいいえばいいのかわからないで、
結局おれは「全部普通で」って言いました。

507ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 16:32:55 ID:h1gfmSgr
>>506
呪文唱えるのはデブラヲタかキモヲタぐらいだから。
出会えたらラッキーぐらいの気持ちで。
508ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 16:48:23 ID:zwZ3jJcg
全ジゴは なまろうだべね。
509ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 19:18:52 ID:vVTuIQOU
>>506-507
そうかなあ、呪文の人が89%だと思うけど。
手下に「大きさいいですか〜?」と聞かれたときに
「じゃあ普通で」とか、いきなりコール始めちゃうのが11%ですよ。
510ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 19:36:00 ID:YZB5YmfM
呪文の定義がわからん
511ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 19:37:15 ID:ffMP0ijf
>502
最後のエントリに書いてないか?
あと、板違いだからあっちでやれって言ってるんだよ油ピザデブ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1121012131/
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1124630328/
512ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 19:42:01 ID:ffMP0ijf
>509
しかし、呪文の定義を適当に決めて決め付けたり、
従業員を手下呼ばわりしたりとキモイなお前。
513ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 20:57:38 ID:RoexLrZi
豚が少し小さくなった気がするけど、
やっぱここは別格だと感じた今夜なのでした・・・
514ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 23:48:28 ID:V82YDDMx
>>512
デブラヲタかキモヲタなんでしょ、カワイソス
515ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 01:34:26 ID:qgBCJMXd
511 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/09/15(木) 19:37:15 ID:ffMP0ijf
>502
最後のエントリに書いてないか?
あと、板違いだからあっちでやれって言ってるんだよ油ピザデブ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1121012131/
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1124630328/


512 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/09/15(木) 19:42:01 ID:ffMP0ijf
>509
しかし、呪文の定義を適当に決めて決め付けたり、
従業員を手下呼ばわりしたりとキモイなお前。

できょ久しぶり!
わかりやすいいなw
516ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 01:58:05 ID:4vJbGd69
>515
はいはいこぴぺこぴぺ。
二郎食ってりゃ食事は足りてるんだろうから、
人に向かって「手下」とか言うなよ人面豚。
517ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 07:41:02 ID:WIJmsCwx
  ↑
 手下
518ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 12:12:01 ID:TgspWMuV
>>512はキモヲタです
デブラヲタの漏れが言うから間違いなぃ


そーいやこないだ行ったときの事だが
友人に連れてこられた初見の人が大豚ヤサイマシニンニクアブラあたりで撃沈して店主に慰められてた
騙されたらしい
友情は儚いな

ちなみにその友人らしき人は同じコールでさっくり食べおえて表で待ってたみたいだが
519ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 14:37:05 ID:VTm/L7mt
ワロス
520さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/09/16(金) 17:47:44 ID:Yr12rzNl
>>518
前に同じ光景を見たことがある
なんか大学生くらいで身長180以上ありそうなソフトモヒカンっぽい人?
バンドのメンバーらしき人を連れてきては大豚全マシを瞬時に食い終える
521ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 17:51:20 ID:NhbKTIYW
この店に女1人で食べているのをたまに見る。
「女にしとくのはもったいない」と思う。
522ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 18:14:49 ID:/NPeiafb
>女にしとくのはもったいない


天才的なフレーズだ。素晴らしい。
523ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 22:57:16 ID:WIJmsCwx
サンボマスターのベースの人に似てるよね。
524ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 08:16:46 ID:u7t2n4al
渡辺寿庵のここだけの話

僕が、常々「嫌い」と公言している、あれ。
そう、、、

ラーメン二郎

ということで、とある「二郎」に行ってきました。

結果、、、美味しくもないけれど、不味くもない。
ん?二郎を食べてこの感想・・・?
それって、、、もしかして、、、僕ってば、ヤバくない?



Posted by watanabestyle at 18:35 │Comments(1) │TrackBack(0)
このBlogのトップへ │前の記事
525ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 09:39:17 ID:l7AaGRub
>>524
ブログ粘着はローカルルールで禁止されてるので、以下のスレでやりましょうね?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1121012131/

出来なきゃ聖橋から神田川に飛び込め。
526ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 09:46:15 ID:RT3NiBL3
>>525
ローカルルールではブログ板じゃなくてネットウォッチ板でとなっているが。
感覚がずれてる自治厨は聖橋から神田川に飛び込め。
527ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 09:48:02 ID:l7AaGRub
>>526
現在無いから。やりたきゃお前がスレ立てろ。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1124630328/
それかこっちに行け。
528ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 10:07:31 ID:+aSj3IoA
>>527
そこで樹庵の話題はスレ違いだろ。
適切な誘導もできない坊やはすっこんでな。
そんなんだから自治厨って言われちゃうんだよ。( ´,_ゝ`)
529ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 11:28:41 ID:B3PiUj5m
>>525
誰かのblogにこのスレで話題になっていることが出てたよってのは、
粘着でもネットWatchでもなく、スレ違いでもなんでもないよ。
同じblogから、ダラダラ転載するのはウオッチだろうけど。

ただし、>>524はマルチポスト。
530ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 17:37:00 ID:ajUl8uvn
>>529
氏ね
おめーに聞いてねーよ
531ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/17(土) 17:53:39 ID:5CPEZkZ4
>>530
お前に返答を求めてなどいない。
532ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 11:31:18 ID:JCgzCLna
ぬるぽ
533ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 12:32:57 ID:usej0Kp1
がっ
534ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/19(月) 10:17:58 ID:Et5mtr2O
あーあ。このスレももう終わってんな。
ここの馬鹿はあっちに出にくいみたいだから、真面目に話したい人はニンニク板へ。
何しろあっちは、管理者からIPが丸見えだから。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/20390/1123146621/
535ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/19(月) 10:23:50 ID:eJNMsEQw
今日やってる?
536535:2005/09/19(月) 10:34:53 ID:UldFvTz0
今日祝日やんorz
537ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/19(月) 21:04:23 ID:IeiLSAqx
>>535
今週はもう一日祝日があるから気をつけろよ。
538ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 00:07:38 ID:FvhIC5tt
いちど大に挑戦したいけど
カウンターから無事に丼おろす自信がないorz
539ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 00:32:33 ID:dWpbqwEX
468 名前:さくらたん ◆VCSAKURAe. メェル:sage 投稿日:2005/09/20(火) 16:15:33 ID:6E8+CwEQ
俺はマンコで煙草が吸えます
540ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 07:41:01 ID:QhAF6HUX
>>538
神保町はこぼれないように盛ってくれるから問題ないと思われ。
541ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 08:33:13 ID:DqxHsf+7
こぼれるように盛るバカはいない
542ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 10:04:42 ID:gz5WgqAA
ニンニクましましのアブラ少なめ野菜ましからめ。これは呪文ですか?なんなんですか?
543ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 10:15:32 ID:1kSw5e1c
トッピングコールの時に「アブラ少なめ」とか言うのは
ただの馬鹿です。
そういう奴って例外なく頭悪そうな顔してるでしょ?
544ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 10:27:47 ID:gz5WgqAA
アブラ少なめだけ先言ってね。
545ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 16:34:48 ID:MtK2zCKw
>>541
川崎や野猿は?w
546さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/09/21(水) 16:58:33 ID:ldwKbCoT
三田で麺増し頼むと確実に丼からこぼれるように盛られるぞ
547ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 17:17:02 ID:lnPbpUqH
そこでこぼすようじゃダメダメだな
548ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/21(水) 20:08:11 ID:Jxf4Ew8X
池袋は既にこぼれた状態で出てくるけど。
まぁ、皿に載ってるが。
549ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 01:11:25 ID:waYAyVDy
スープの上部をこぼすなんてまさにアホ!
550ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 01:21:43 ID:g0ZszRCj
おまえらを、○二や二郎で見かけると、ムカつくんだよね 何様なの??



文句庵なら見んなよw何様?
551ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 01:38:50 ID:HAwfExUp
>>550
え、何、ブロガの敵増やしたい釣り?
サムっ
552ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 01:48:35 ID:T6chK0jK
>>511
うまいなぁw
敵増やしたいのは君の意思だろww
クールな全店制覇の画像でオナってたクセにwww
553ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 09:13:13 ID:pWwUTplR
>552
レスアンカーが間違ってるついでだからまた貼ってあげよう。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1121012131/
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1124630328/
blog関連の話題はこの辺を参照にしつつ。
ブログへの粘着はネトヲチ板にスレを立てろ。繋ぎ直しの単発ID油ハゲ。
554ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 10:07:32 ID:M3FNXyWr
>>553

>2 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2005/07/11(月) 01:17:18 ID:NRH4Nu0T
>ネットwatch板に逝けよデブ
>死ね

>ラーメンサイトの話題や個人サイト、個人ブログやブロガの話題は「ネットウオッチ板」で。
555ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 10:57:37 ID:79PSLyBb
555
556ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 14:01:37 ID:k9AcHCKA
ファイズ( ̄○ ̄;)
557ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 14:49:49 ID:9KMjP0VZ
ヲタが。
558ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 17:03:02 ID:Ezs1Unav
559ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 20:23:52 ID:KonzoNHV
今日の夜の部列長すぎ40人くらい並んでた。
560ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 20:30:48 ID:i0k3Av/Q
靖国に達した?
561ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 21:36:14 ID:M4OYjfbk
>>560
幡風のビルには達していた。
夜の部、開店15分前くらいに通ったら、チンピラみたいな10代が6人ぐらいシャッター前に座ってて萎えた。
後ろのほうに向かってったら女入りのグループがいて、そのうちの半袖Tシャツ男がタバコ吸ってたので、
注意しないで並ぶのやめた。
562ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 21:45:47 ID:DIOb2myA
正解です
563ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 23:24:28 ID:i0k3Av/Q
>>561
そうそう ちんぴらって平気で道路に座るんだよねー
564ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/22(木) 23:50:06 ID:79PSLyBb
味と客のレベルが反比例していくなこの店
565ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 00:04:43 ID:GOCH9NuU
そうだね。ああいうDQNな客層が増えてこれまでの神保町ファンの
足が遠退くのは悲しいことだ。
566ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 09:13:37 ID:5U3/xoOZ
そこでシャッターですよ
567ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 09:17:47 ID:O1UOIrU+
超シャッターでチンピラを追い出すんだ(`・ω・´)
568ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 11:27:54 ID:F8HVhZaI
退治するんだ!
569ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/23(金) 14:12:17 ID:MzYllft1
二郎としては比較的女性客が多いと思う
570ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/27(火) 00:02:13 ID:NT2czCKY
女の人多いよね、ここ
571ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/27(火) 13:39:36 ID:I9+kVxvg
機能昼休んでたな
ここは気まぐれに休むので、めるまがとらないとこういう目にあう
572ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/27(火) 19:15:22 ID:fFXgs5jT
俺としては突然当日とか前日夜とかにメルマガ来られても困る
次の日の予定ってのは食事場所含めて完全に立ててあるのに・・・
せめて二日前には連絡欲しいよ
573ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/27(火) 19:34:46 ID:eFNWMuDk

人多すぎ

デブは来るなそれ以上食ってどうするのよ

574ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/27(火) 21:21:38 ID:fmHh4zO00
>>572
事情は分かるが、そうはいかんざき
575ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/27(火) 23:30:05 ID:Hy5C/6QF
>>572
臨旧で多いのは体調不良だろ。
二日前には分からんよw
576ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 08:47:46 ID:A7n9wU+L
>>572
おまえの都合で店は動かんきに
577ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 18:42:22 ID:Tkcnz4sY
西沢さん働き過ぎかも
578ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 21:28:09 ID:3PTEA07B
今日も旨かった〜!(・∀・)
579ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 21:34:29 ID:JwxkStlY
店の都合のみってのもどうかと思うけどな
まぁ人気店だし別にいいんだろうけど
はやく助手が西さん並みのラーメン作れるようになってもらわな
580ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 21:36:35 ID:3M47hUJs
神保町が臨休の日は三田に行けばいいじゃん。
581ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 22:16:07 ID:hNiHiDlT
>>580
そんな真似できるのは学生だけ
582ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 22:25:29 ID:AxNUecIy
>>581
馬場じゃあるまいし、助手が成長しても店主不在で代理営業するとは考えられない。
独立したら5kmルールで全く別の地だ。
あきらめろ。
583ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/28(水) 23:15:06 ID:rrB4tytV
西さん、貯金どれくら貯まったかなあ
とっくに1000万円超えか
584さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/09/29(木) 17:41:08 ID:oj0cmZ9v
また臨休ですか・・・
月曜や金曜に多いってことから体調不良とは考えにくいな
連休とって何してるんだろうか
ラーメンの修行でもしてるのかね(苦笑
585ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 18:12:05 ID:8jw3/gHm
>>584
おまえみたいに毎日が日曜日じゃないからな
586ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 18:33:34 ID:f8/6RvNL
昨日は厨房に見学の人が来てた。
メガネの人と親しそうに話してますた。
リアル厨房2人組の一人がトッピング聞かれたときに
「油少な目で・・・」と言って西やんに「ごめん!もう出来てんだ」
「最初に言ってくれれば出来ますから〜」と言われて顔真っ赤になってたw
587ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 18:57:11 ID:SkBWHDAk
588さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/09/29(木) 19:02:25 ID:oj0cmZ9v
別に煽ってないのに喧嘩腰にならないでくれよw
589ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 19:15:57 ID:IwXxaTiw
>>586

みんな最初はそんなもんじゃないのかなぁ。

漏れが初めて神保町二郎に行った時は、初二郎ということもあり
ニンニクは?と聞かれた時に「あ、お願いします」とか言っちゃったなぁ・・・w

トッピングを聞かれるなんて知らなくて、ちょっと戸惑ったw
食事中に疲労感を感じるなんて初めての感覚だった・・・なんとか食べきれたけど。



昨日の豚は脂身の付き方が絶妙だと思った。個人的に。
あと、昼の部は麺少な目の人が多いのかな、と思った。
590ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 19:49:32 ID:f8/6RvNL
>>587
初めてならいいんだけど、後ろに並んでる間ツレと「どこの店はイマイチ」だの
なんだの、ずぅ〜とベチャベチャらーめん談義してて、揚げ句にヤサイマシして
おきながら残して行ったので・・・ちょっと琴線に引っかかったんよw
大体、空いてる店ならともかく、今の神保町みたいに並ぶ店だったら
並んでる間に注文のルールくらい学習出来そうな希ガス・・・

それにしても、ホントここの豚はイイね!
昼の部は麺少な目の人が多いんだ。夜行くと必ずトッピング別盛りの人がいるよ〜。
麺とスープだけで既に器が飽和状態w
591456:2005/09/29(木) 20:25:48 ID:NiR3NM5E
>>590
> おきながら残して行ったので・・・ちょっと琴線に引っかかったんよw
日本語の使い方が変。
592ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 21:38:18 ID:frnHgwKI
いーじゃねーかw趣旨はわかる
593ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 22:54:49 ID:AwOhsZCd
また休暇取得かよ
594ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 23:14:50 ID:KgjoVv1H
難しいことを言ってみたい年頃なのさ
595ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 02:07:54 ID:x1bqBvDe
>>590 ちょっと琴線に引っかかる日本語だな
596ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 11:34:22 ID:vCVAIWio
ここの店、一度行ってみたいのですが昼だと何時頃が空いてますか?
597ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/30(金) 18:10:00 ID:g33MVeR3
西沢さんまだ若いんだから、臨時休業もいいんじゃない?
他の人気店の調査かもしれんし、女の子とも遊びたいだろうし
598ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 00:00:11 ID:sBB6N5aj
>>590
>琴線に引っかかった
ます「引っかかった」でなく、「触れる」が正しい。
「人の心の奥に秘められている心情」の意味(岩波国語辞典より)。
やはり>>590は誤用している。
599ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 00:34:52 ID:GrOtRX7H
引っ張るねぇ・・・w






つけ麺キボンヌ
600体操禿:2005/10/01(土) 08:11:10 ID:rAPYzjj7
体操禿
601ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 08:24:13 ID:pUaYorSI
>>596
残念ながら空いてる時間帯はありません。がんばって列んでください。
602ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 11:22:05 ID:qaIhbiqL
>>601
そこで、シャッターですよ
603ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 15:09:43 ID:6lhv+I3G
シャッターって予約するの?それとも飛び込み?
おもむろに、列の先頭に割り込み、店の中へ。
「や、どもども(ry」
604ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 15:41:36 ID:r+zLNXBl
シャッターの意味分かってるか?
605ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 16:57:43 ID:GrOtRX7H
分かってないだろうな。
こんなカキコしてるんだから。
606ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 21:53:42 ID:K88z+VtA
>>596
俺は5回いって並んだのは1回だけだ。
607ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 21:54:19 ID:K88z+VtA
↑誤爆
弁天スレとまちがっったw
608ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 01:58:34 ID:o6zqnTpN
なんか俺が行くといつも休みなのだがw
今日も18:00ごろに行ったら普通に閉まってた。
休業日見たけど日・祝のはずなんだがなあ。これで3回振られた
609ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 02:10:42 ID:m8lRLrR8
こんばんが
今日、初めてここに行ってきました。
おどろきました。何ですかこの店は、客待たせすぎです。
時間がなかったので、野菜だけ食って帰りました。
大体なんですか、あのうどんみたいな麺は、あんなのちんたら
茹でてたら時間がかかるのも当たり前じゃないですか。
やたら狭いし。
この店は、もう少し客のことを考えるべきだと思います。
610ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 03:27:39 ID:qSWNbYjv
なんだかなあw
611ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 05:19:26 ID:aAPridST
>>608
定休日に加えて、土曜の夜は当分休みらしいよ
612ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 06:04:50 ID:zbUD1okn
>>602
多分分かってるんだろうけど、神保町はシャッターしてもファーストロットの時刻は変わらん。
(よっぽど親しければ別)
先頭に並ぶ人が20分前に来るとして、その人を押しのけて店に入るのも角が立つ。シャッターがないから丸見えだしな。
従ってもっと早く入店する必要があるから、残念だけど時間の省略にはならないよなー。
結論から言うと「先頭として並ぶ」がベストチョイスだろな。
613ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 09:31:12 ID:5OslU691
>>612
10:45ごろに入店すればいいじゃん
とりあえず先に作ってくれるよ
614ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 10:31:52 ID:8A/nvSrH
また おかしなあおりいれんじゃねーよ。
615ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 11:21:00 ID:tHikCsTm
>>608
昨日の昼行ったとき
「筋肉痛で全身がいてぇ」って言ってたんで
それで休んだのかも
616ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 12:07:12 ID:5OslU691
>>614
そこでシャッターですよ
617ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 12:29:04 ID:jGUcrAtP
>>616
多分分かってるんだろうけど、神保町はシャッターしてもファーストロットの時刻は変わらん。
(よっぽど親しければ別)
先頭に並ぶ人が20分前に来るとして、その人を押しのけて店に入るのも角が立つ。シャッターがないから丸見えだしな。
従ってもっと早く入店する必要があるから、残念だけど時間の省略にはならないよなー。
結論から言うと「先頭として並ぶ」がベストチョイスだろな。
618ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 13:02:00 ID:xyEHVITA
     ___
    /     \     __________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < なにがシャッターだ氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \___________
  \     ー   ノ
    \____/
619ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 13:15:53 ID:rv0Cbj7t
>>618
そこでシャッターですよ
620ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 13:16:01 ID:Wg1o/SI2
/     \     __________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 食べると確実に不快になる
  |     )●(  |  \___________
  \     ー   ノ
    \____/
621ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/02(日) 14:43:29 ID:xyEHVITA
     ___
    /     \     __________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>619了解しました
  |     )●(  |  \___________
  \     ー   ノ
    \____/
622ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 06:38:53 ID:ZSq/ZwsD
香水プンプンさせてる女ってどうですか?
並んで待って、やっと食える!と思ったら横に香水女が。
ラーメンまで香水の味がするほどプンプンさせてて最悪だった。
623ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 13:20:45 ID:FJU00YH7
>>622
そこでシャッターですヨ
624ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 16:12:56 ID:0m5d6wPp
     ___
    /     \     __________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>623了解しました
  |     )●(  |  \___________
  \     ー   ノ
    \____/
625ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/03(月) 22:12:14 ID:EZxJlT1d
誰かシャッター初体験の予定ある?
626ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 12:15:05 ID:PJhgLEWi
メガネデブ店員いなくなったの?
627 ◆jbO2WG4uzM :2005/10/04(火) 20:04:38 ID:7d3qZM4q
ラーメン二郎の話題は店舗ごとに乱立させず、統一スレでお願いします。
ラーメン二郎 Part48
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1127839870/

重複終了。
628ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 20:35:32 ID:TSnpYtnF
>>627
なんだ?この空気固定は
629チャダ ◆PFYaW7Fw3I :2005/10/05(水) 00:44:00 ID:WDQe/5dD
スレたてならチャダにお任せ!!
630ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 00:49:17 ID:3y0hdz7x
>>629
クソスレばかり立てるんじゃねぇよ
m9(^Д^)プギャー
631ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 11:09:11 ID:qY7ThuVC
>>626
それだれ?
ブロガーの事?
632ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 11:42:22 ID:ZO1vyJk4
只今外に14〜5人の行列。
小雨の中傘さして、こいつら馬鹿だな。
俺がその最後尾に居るわけだが。
あっ、また一人来た。
633ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 12:48:24 ID:YzoP1h5q
>>632
藻前の顔確認したよ。
634ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 13:34:15 ID:xStL9c3l
>>631
ブロガーがなんだかわからんが
以前、神保町で助手してたメガネのデブ店員。
635ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/05(水) 23:34:16 ID:jhMU2am9
>>632
藻前の顔確認したよ。
636さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/10/05(水) 23:51:50 ID:sh06KPUS
ま、だからどうなる訳でもないんだがな
637ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 00:19:17 ID:csNBMijZ
>>636はきょうも命があったのか……
638ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 02:33:34 ID:VNxWb9ok
>>635は顔を確認されるだけで人が怖がると思っていると今日わかった
「人生いろいろ」と小泉のようにつぶやいてみたが、いまひとつおもしろみに欠けた
639ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 02:36:26 ID:VNxWb9ok
さくらたんとかいう人は>>635と同じ土俵で泥試合を演じてくれそうな期待値MAX♪
640ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 08:58:36 ID:csNBMijZ
>>639
まったくだ。
641ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/06(木) 21:15:17 ID:nO98IGJ3
麺を茹でる鍋の前でも
やっと涼しくなってきた。

風が抜けると幸せな気分になるよ
642635:2005/10/07(金) 00:04:33 ID:FcpzLY9U
>>639
残念でした〜。

いや、単に個人を特定出来る様な書き込みを簡単にするなー、と思っただけよ。
643 :2005/10/08(土) 13:21:05 ID:sLCduqu0
今食べてきました。
今日の豚うまかった!
外に出たら雨降ってて一瞬モルスァ。
644ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 17:46:54 ID:Bs07F8fn
昨日も今日も30人位並んでて断念した。
最近涼しくなったせいか、行列の伸びが凄まじいな。
645ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/09(日) 03:39:34 ID:+CmPJRVZ
三田よりは真面目に作ってるのが判るな。
646ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/09(日) 20:18:08 ID:9iYzW14h
千葉ロッテがプレーオフ優勝したら、半額になるかな?
無理か。でもこっそり野菜マシがマシマシになるといいなあ。助手さん、コソコソッとガンガレー
647殺 ユカリン ◆zCS1o.kilU :2005/10/10(月) 07:04:35 ID:W4Lu4ib0
旨いは旨いし店主の人柄もいいけど突発の休みを
もうちょいなんとかしてほしかったり。
他の二郎もこんなもんなん?
後、写メールで撮ったり、初めて来たっぽいのに大
頼んだりする香具師は消えてほしいと思うのはこっちが
ジロリアンの初級への道を少しずつ歩んで行ってるからなのか・・・
648ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 10:32:16 ID:JwkRG3qq
何も知らない食いしん坊なら大盛りを頼みたくなるのは
仕方がないことだと思うが。
そうゆう客には店主が諭して小にしてるし。
649さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/10/10(月) 14:28:50 ID:Jf4BPfXH
っていうか、べんてんや梅もとじゃあるまいし
「食いしん坊」なら食い切れないなんてことないだろ、大ダブルでもさ
初めて来たとはいっても、驚きはするだろうが残しはしないしいいんじゃない?
小食な人は無理だと思うけど、そんな人は大頼まないだろうし
650ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/10(月) 15:54:23 ID:+02wRtGI
てかこの前普通に大頼んで残してた人いたし
店主に「だから小の方が良かったでしょ?」って言われて謝ってた。
大食いに自身のある人でもあの脂はキツイんだろうな。
651ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 10:15:39 ID:sAWP0J1Q
652ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 11:01:26 ID:XvGwnvPf
うはっ、めっちゃ並んでる。。。
なんか学生の集団が前にいるから時間かかりそうだな…
653ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 11:21:43 ID:sOC9K/4W
>>652
今日のシャッターは3人いたな
654ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 11:43:24 ID:3preB84J
     ___
    /     \     __________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>653了解しました
  |     )●(  |  \___________
  \     ー   ノ
    \____/
655ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 12:00:02 ID:XvGwnvPf
今日食べるのがすごい遅いオサーンがいたな。
俺の二つ前のロットだったんだが食べ終わりはほぼ同時。
イヤ、遅いのが悪いとは言わない。
が、器を上げずにでていくのはどうか。
656ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 13:21:49 ID:i9zPwfkl
ここはずいぶんと味が落ちたね。
以前の神掛かったうまさは二度と味わえないんだろうな・・・。
657ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 13:42:45 ID:NXuCUL/S
春以降、味は落ちる一方だ。
そのうち馬場の方が旨くなるかもしれない。
658ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 15:05:19 ID:2rLG5ttq
それはない
659ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 19:51:15 ID:somYZr5e
最近学生?のグループ多いな。
2,3人なら別に普通だが、5,6人の集団となると...
660ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 20:53:20 ID:c7WftZy4
路上で普通に喫煙してポイ捨てしてくなアイツら
661油蛆:2005/10/11(火) 21:07:53 ID:QWzD5wDt
学生どもはうざい
662ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 22:31:41 ID:Tfh01ddS
うわあ授業料高いな
663ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 23:30:49 ID:F/9OSbDf
三田のジジイとかマルジ要町のあんちゃんとかならブレだろうなって思うけど、
ここの店主はそういう感じの店主じゃないから、味が落ちたのには理由があるでしょ。
素人考えではだしに使う豚の量が減ったんじゃないかな。

家から一番近い二郎が最高の二郎と喜んでただけに悲しいよ。
野猿より美味い二郎が近くに出来て喜んでたのに、また野猿に通ってるよ。
しかも野猿には11月から通えなくなるし........

蔵前橋通り沿いの新手に期待するよ、できれば野猿風で。
664ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 23:38:32 ID:Ipe2k9g7
>655
それって11:40くらいにでてった右奥から3,4番目くらいの席の人?

爪楊枝取りに行ったのかなあと思ってみてたら
そのまま帰ってた人かな
665ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 23:41:41 ID:sT9gZDUc
だいぶ、本家(ラーメン神田店)の
味にちかづいたんじゃないかなぁ。後は
豚を薄くして、ヤサイをもやしオンリーにして、
背脂ちゃっちゃっで完璧ニャーの味だ。
666ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 23:41:42 ID:L3k5P0Gi
混みすぎ
667さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/10/11(火) 23:47:25 ID:EaW3E7Y7
味はともかく、行列凄すぎ
なんか悪循環に陥ってしまっとるね・・・
ネットの発達ってのはいいことばかりではないね
668ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 23:52:39 ID:ZIhyDbXj
味が落ちるにつれて行列も伸びてるから
味が戻れば行列も減るんじゃないかい?
669ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 09:18:35 ID:XJN7H7d2
最近ホント行列凄いね
ライブカメラ設置して行列状況が見えるようにしてほしいよ
670ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 11:26:46 ID:ekHKpLf/
【7:46】ラーメン二郎からの着信で起床。「家の前にいる」等とほざいてやがる。おかげで寝起きが悪い。
【8:02】朝食で食った二郎のラーメンにゴキブリが入ってた。気にせず捨てた。今まで気がつかなかった事に腹が立つ。
【8:36】出勤。ダルい。家を出るときにラーメン二郎から電話が来る。うるせぇシカトだ。
【9:07】車で走っていると、後ろからラーメン二郎がダッシュで追いかけてくる。アクセル全開で振り切る。あくびが出た。
【9:30】デスクに向かっている。下を見るとラーメン二郎がオレの足をつかんでいる。ふりほどき蹴りをいれる。大人しくなった。
【10:39】窓際に立ち空を眺めていると、屋上からラーメン二郎が落ちてきて目があった。この豚野郎が。
【12:24】交差点を歩いてて、すれ違う時にラーメン二郎が「よくわかったな」と言ってきた。黙れラーメン二郎が。
【14:26】携帯に着信記録16件。掛けてみる。「わたしラーメン二郎…ブチッ…ツーツーツー」
【16:12】外回りをしているとマスクをしたラーメン二郎が声をかけてきた。「わたしきれい?」
右ストレートをいれる。うずくまったまま動こうとしない。こっちは急いでるんだよ。
【17:30】公衆便所に行くとラーメン二郎人形が落ちている。「わたしラーメン二郎。呪われているの」うるせぇ黙れ。便所に流した。
【20:32】車で走行中、バックミラーを覗くと上半身だけのラーメン二郎が付いて来る。急ブレーキをかけてバンパーにぶつける。
もう付いて来ていないようだ。
【21:25】帰宅、着信記録が49件。またラーメン二郎か?。
【21:42】ベッドの下にラーメン二郎がいたのでボコって追い出した。大の大人が泣くな。
【22:10】ラーメン二郎からの電話に出る。「わたしラーメン二郎、今あなたの後ろにいるの」後ろは壁だ。
【23:34】着信が鳴り響く。電話線を抜いた。
【0:12】就寝。今日一日、ラーメン二郎のせいで、かなり疲れた。
【2:40】急に目が覚める。金縛りのようだ。ラーメン二郎が天井にへばりついている。睡魔には勝てない。
671ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 17:51:43 ID:7YOteUKn
ネタは短くな。
672ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/12(水) 18:33:49 ID:OiAgjyaM
つーか二郎スレの436へのリンク1行で済むだろカス。
673663:2005/10/12(水) 23:35:41 ID:OMJ6IyHp
好き勝手に書いちまったけど、

506 名前: 名無しの二郎好きさん 投稿日: 2005/10/12(水) 16:09:03 [ Ik8eccbs ]
最近、ブタの値段が高騰しているらしいです
アメリカ産牛肉が輸入再開されれば、精肉全体が下がるんでしょうけど

らしい。ごめん、店主。内部の事情もあるわな。
多分、坪単位あたり賃借料は最高レベルの場所だし。
今は、耐え難きを耐え、忍び難しを忍ぶ時だね。
あの神のレベルに達した、1〜3月の味に戻ってくれますように、ガンバレ。

674ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 03:03:23 ID:2DemPkWH
>>673
そこで「スノーパウダー(白い粉)」マシマシですよ
675ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 12:25:49 ID:v1osjryn
     ___
    /     \     __________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>674了解しました
  |     )●(  |  \___________
  \     ー   ノ
    \____/
676ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 12:46:40 ID:Gd688zqd
     ___
    /     \     __________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < デブデブ盛りで!
  |     )●(  |  \___________
  \     ー   ノ
    \____/
677ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 18:33:38 ID:4cDqOiON
明日昼間いくつもりだが、休業しないよね?
678ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 20:28:35 ID:osF8m+sp
おい、昼の部、マリーンズさんいなくなってからおかしくなってないか。
10/13昼の部の終了早すぎ。

















679ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/13(木) 21:45:00 ID:1L7PNHaV
>>664
おまい、そこにいたのか(w
たぶんその人です。
680ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/14(金) 01:35:27 ID:ilEGrAkv
>>678
福岡に行っているのだろうか?
681ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/14(金) 14:12:39 ID:BW/aJtom
>>677
これも運命だ(;´д`)
682ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/15(土) 18:15:42 ID:vDs1aX7x
12時半頃、大きさは?と問われ「別腹ぁ」と答えていた奴がいたけど あれ何? 
確かめたかったが、無理やった・・・器が違うのか??
683ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/15(土) 20:46:26 ID:BBKut6U8
>>682
別盛だよ
684ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/16(日) 10:05:31 ID:YTXAYU6C
まさかのマリーンズ……助手さんはいかがお過ごしでしょうか。
685ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/16(日) 15:46:44 ID:V7ZPoQP3
宇宙1うまい店【杭州飯店】
二郎はクズです

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1127745695/
686ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/16(日) 20:04:03 ID:YTXAYU6C
このままでは負けるぞ
687ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/17(月) 12:44:31 ID:lY6LJS9a
今日の昼の部の行列は凄かった
駐車場はるかに越えてたもんな
688ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/17(月) 20:02:09 ID:/IVsjRoN
雨の中そんなすごかったのかw
689ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/17(月) 20:59:59 ID:qOwh2mIq
ネタだよ
690ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/17(月) 22:02:33 ID:c4HR0Zi3
ロッテ優勝したら何かやってくれんのかな
691ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/17(月) 22:42:45 ID:dZpdkjkb
>>690
24時間営業とかやってくれんかな

ところで優勝したね・・・。
692ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/18(火) 01:02:15 ID:tmUsiJ3g
おめでとう! 100円引きにはならんな。
693ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/18(火) 01:08:39 ID:GzKb4qKy
トッピングで常連のラーメンに
ビックリマンチョコ入れて欲しいね。
俺は常連じゃないから要らないけど。
694ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/18(火) 01:34:53 ID:3j83MVxa
俺はコアラのマーチがいいね。
コアラマシマシ。

24時間営業いいなぁ。
夜10時から午前8時まで2百円増しとかでも行くよ。
695ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/18(火) 01:34:58 ID:a95D6KTR
速く食べれると思い堅め頼んだら次ロッドにまわされたW
696ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/18(火) 03:40:52 ID:+tgiPJN0
>>695
> 速く食べれると思い堅め頼んだら次ロッドにまわされたW
突っ込みどころ満載なんですが。
697さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/10/18(火) 07:21:33 ID:+J3QmSUj
魔法使いの世界の話でしょう
698ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/18(火) 20:32:26 ID:jzH0vp6S
神保町と小金井街道とが、二郎の中では1,2を争ってるな。
個人的には小金井街道店に軍配をあげたい。
699ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/18(火) 20:54:52 ID:a95D6KTR
>>696
言うタイミングが遅かったって話。
なんかおかしいか?
700ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/18(火) 20:59:14 ID:waUG7VzS
>>699
おまえリアルのラヲタ友達いるか?
いたらその文章のどこがおかしいか教えてもらえ。
701ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/18(火) 21:09:35 ID:LNo4m7bt
別盛って何?
大盛り+麺増しってこと?
702ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/18(火) 21:10:15 ID:qC3bp9c+
>>699
ここを見ればわかる。
http://oon-oo.com/imode/choh
703ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/18(火) 21:16:34 ID:FVpwRnfe
踏むな
フィッシングサイト
704ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/18(火) 22:14:55 ID:xf7xEeju
今日早め11時半に行ったら
20人くらい並んでたぜ
705ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/18(火) 22:32:15 ID:gYCZwShy
>>699
釣竿(ロッド)が見えてるのに釣られるやつはいないだろう
油少な目 中身少なめ 麺固めは大きさコールのときかな?

突っ込み所は 「速く」「食べれる」「堅め」「ロッド」「W」これで逢ってる?
706ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/19(水) 00:10:12 ID:0wtqDq4H
>>704
午後五時35分でも20人くらい並んでた
もう神保町はだめぽ
707ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/19(水) 00:22:33 ID:TYKGKgx0
>>704,706
そこでシャッターですよ
708ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/19(水) 00:39:30 ID:J0Io7oqq
>>706
夜の部は特にヤバイな
ってか、開店前に20人並んでるときよりも開店中に30人のほうが
自分がラーメンにありつける時間は普通に考えたら短いよな
開店前に並んでる人間って頭悪いんじゃね?
709ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/19(水) 00:57:23 ID:Qk7MVclM
>>708
そうとは限らない。
並んでる長さなどその時の状況にもよるが開店前のが早い場合もかなりある。
710ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/19(水) 02:19:17 ID:9CshLZrk
>>708
漁業関係者ですか?

開店何分前かも定義せず、「普通に考えたら」と同意を求められてもw
(最後の煽りとかもね♪)
まぁ釣り師の臭い満載だが、実際どうなんでしょ?

例えば開店5分前でも開店と同時に一気に列(自分の前の待ち人数)は席数分+2〜3人は減るし

早い時間に並んでる客は中毒症状末期患者率が高いので全てがスムーズ+食うのがはやい!!

>>709さんの説も一理あると思いますが…
つか、競争率増えて困る人もいるんですよね、きっと
711ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/19(水) 07:52:22 ID:Kou2a4vJ
>>706
げげ。夏までは夜の一番手が5時半くらいだったから、先頭から5番目までに並ぶのが最効率だったのに!
じゃあ本当にいつ行ってもだめぽ・・・
712ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/19(水) 11:28:36 ID:J0Io7oqq
>>710
いや、開店と同時に10人減ったって、そこから注文聞いて茹で始めるんだから
最初の5人もとい10人は店内に入ってから出てくるまでに時間がかかるだろ
そういうことを言ってるんだろ>>708
そしてそれを理解したうえで>>709はレスしてるんだが、お前は何?
ってか、お前が釣りだろ?
713ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/19(水) 12:39:51 ID:hcrn+du3
>>712
理解してないのは誰だろう。

行列が開店前に20人と開店中に30人では、どちらが時間がかかるかは
その時点が開店の何分前かによって変わってくる、って言う話だ。

20人並んでると、自分がありつけるまでに50分かかるから、
開店25分前までなら並んじゃった方が早いと言う事になる。
もちろん、並ぶタイミングとか前に団体さんがいるかいないか
等によっても変わってくるだろうけどね。
714ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/19(水) 16:40:08 ID:J0Io7oqq
w
715ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/19(水) 17:07:15 ID:q+iaMePe
学生とフリーターしか行けない店になってしまった・・・
716ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/19(水) 22:09:08 ID:RmQU7xAR
漏れは学生だから授業終わってから行けるけど、最近は混むから行きづらくなったな〜。
717ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/19(水) 22:54:12 ID:PRxZoOSX
ID:J0Io7oqqってやはり漁業関係者にしか見えないんですがw
718ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 00:13:04 ID:Za4CxAV4
>>717
海が時化ると暇で他にすることがないんでしょw
719ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 01:34:47 ID:6PJN+5EE
>716
日大生?

もしそうならききたいのだけれど
白山通りの旭屋書店の向かいの建物の左側の緑のネットがあるあたりに
大量に路上駐車してるバイクあるじゃん。あそこって警察につかまらない?
720ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 02:09:05 ID:AJDquzPp
本郷にある大学に通ってます。
721719:2005/10/20(木) 09:48:38 ID:6PJN+5EE
残念
722ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 12:05:10 ID:KlSs9W1A
子豚親父が来てから味はどう?
723ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 15:28:54 ID:aeRoJ+tv
なんだ、昨日20時ぐらいに行ったら十人ぐらい並んでたからやめたのだが、
そんくらいだったら普通に並ぶべきだったのか。
724ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 15:34:16 ID:0f8goOpH
>>722
かわらずウマー
725ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 18:32:31 ID:KlSs9W1A
>>724
店長がメインで
助手はあくまで助手だから
味は変わりなしって感じなのかな。
726ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 21:40:13 ID:2is6LWTN
仕事が5時30分に終わって、1時間で二郎神保町に駆けつけたとする
そん時には既に30人以上が、びっちりと並んでいるわけよ。学生がウジャウジャとな・・・。

で、飯にありつけるのはさらに1時間以上後。 8時くらいかな
727ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 21:56:20 ID:9VngeM9n
ラーメンに一時間待つのもな
せいぜい20分
728ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/21(金) 02:35:42 ID:lenNi12G
>>723
それはもう、死刑宣告始まってたかも。
729ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/21(金) 02:36:30 ID:lenNi12G
>>726
でも30人並んでるのって稀じゃない?
730ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/21(金) 02:39:13 ID:tOYJXDlX
>>729
いや、夜の部は30人なんて普通だろ
731ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/21(金) 02:46:14 ID:dscizMKw
久しぶりに行って30人並んでたら発狂する
732ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/21(金) 10:39:49 ID:GstGQ9fa
ここ2ヶ月くらいいってないけど、最近はそんなに混んでるのか。(´・ω・`)

ちなみに昼の部は、開店前にどのくらい並んでる?
733ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/21(金) 10:56:46 ID:5QSPuojW
今現在20人弱です。
もちろんまだ開店してません。
734ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/21(金) 10:59:46 ID:ZrwbAIW0
発狂した人はぶ〇゛か、
揚州〇人へどうぞ。
735ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/21(金) 12:19:44 ID:GRIlGB5H
100円値上げして学生を寄せ付けない店になってほしい。
736ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/21(金) 13:24:40 ID:5QSPuojW
高校のときに授業さぼって通い詰めてた俺がいうのもなんだが、同意。
737ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/21(金) 13:47:42 ID:ZrwbAIW0
200円値上げして一級品の
背脂を使ってほしい。
738ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/21(金) 15:23:59 ID:cSRW7llU
値上げしてこなくなるのは社会人の方じゃね?
739ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/21(金) 20:09:56 ID:R0eB0U8g
200円くらい値上げしても全然OK。これでも十分リーズナブルだと思うが
740ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/21(金) 21:19:01 ID:yUMfVOgb
こんな感じか 楽勝で30人だな

5人組 ・・・ 1組  5人
3人組 ・・・ 3組  9人
2人組 ・・・ 5組 10人
1人   ・・・     6人
741ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/22(土) 02:39:06 ID:sRPghcgR
>>740
は?
742ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/22(土) 03:25:18 ID:t5Md9B+6
二郎につるんでくるのはやめてほしいよね。
3人までは許す。4人以上でつるんでくるな。

最近の学生は、つるまないと何もできないからな。
前に並んでるときも、6人組くらいが来て、20人の行列見て迷ったあげく、
一人が「俺、そこまで並んで食う気ない」の一言で、撤退していった。
別の奴は、「俺、並んでも食いたい」といってたのに、一人で並ぶのは嫌らしくて、
しぶしぶ撤退してったよ。
あいつら、一人で行動できねえの?
743ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/22(土) 03:29:48 ID:YsS5z856
神保町は、開店時に先頭にいる集団は必ず大人数だな
744ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/22(土) 09:05:45 ID:QaLyvW7d
昨日は50人以上並んでたな
745ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/22(土) 10:34:10 ID:7AdLlk6n
雨のなか、もう行列が・・・
746ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/22(土) 11:22:21 ID:ujNeKHeJ
そろそろ、此処のスレも攻撃対象にしようかな?



by松子&いっとんヌルポ!
747ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/22(土) 11:31:09 ID:Yw4LIKXz
>>742
>一人で行動できねえの?

一人で行動すると、「暗い奴」「友達いない奴」「付き合い悪い奴」という
レッテルを貼られるので、できないというより必死になって避けるのです
748ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/22(土) 12:39:14 ID:Jt1vZePi
>>742
スゲー笑える
749一之江住人です。:2005/10/22(土) 16:28:48 ID:JQH1lVaq
ラーメン板 自治スレッド13
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1117279032/

現在上記スレで二郎スレ統廃合の話し合いが始まってます。
こちらの住人さんもスレを読んだ上で参加をお願いします。
750ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/22(土) 17:17:49 ID:BPvnubwK
久々に行ったら小野菜少な目が食えなくなってたよ
最後まで格闘してたんだけど、微妙に残しちまったよ
751ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/22(土) 17:22:57 ID:SlmiT7kW
>742
高校の時、池袋で予備校帰りにめしや丼に4人で行ったのさ。
みんな腹いっぱいになったんで、さて帰るかって流れだったのに
3杯御代わりしたやつが「二郎行こうぜー」とかいいだしたのだが
誰も付いて来なさそうなのに機嫌を損ねて一人で食べに行ったが
俺は彼を・・・

あれ?俺は何を言いたいんだろ?
752ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/22(土) 19:18:06 ID:uH9QxZpy
脳内整理してから出直せ
753ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/22(土) 20:01:43 ID:Wq9FBfG0
>俺は彼を・・・

通り過ぎてしまった恋に気付いてあげて…
754ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/22(土) 20:21:57 ID:uPzXwc5L
豚が黒いことがある
755ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/22(土) 20:43:16 ID:pNDx2Gj3
二郎ってどこの店も値段安めだが、もしかして暖簾分けの際
「高い値段で出すなヨ!」と三田本店の親父さんから言われて
いるのだろうか?
756ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/22(土) 22:09:41 ID:7KCfi/cH
修行の際に安く多くのモットーが染み付くんじゃない
757ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/22(土) 22:25:01 ID:mD4ZJUQl
>>755
高けりゃ喰わねーよ
758ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 02:06:55 ID:J0oP0oj5
>>750
また通えば、胃袋が適応する。
759ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 02:59:03 ID:xB2AN+aV
ラーメン二郎ってとってもおいしいですね

値段のわりに量が多いのも気に入っています

本当にラーメン二郎はすばらしいです
760ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 03:43:48 ID:hMxQ2Fw/
はいはい
で?
761ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 03:59:42 ID:xB2AN+aV
>>760
それ以外に何が???
762ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 05:16:21 ID:iNfxmmhR
二郎スレage
763ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 07:53:01 ID:RIf/aYxV
しつこい位にまたまた、二郎スレをageてやる!
764ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 14:57:28 ID:HbRRxjUE
二郎逝って良し!
765ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 18:04:22 ID:fZWh0JuD
今週こそは行くぞ。
766ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/23(日) 21:13:16 ID:140gC9rc
今週も行くぞ。
767ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/24(月) 08:02:44 ID:EBBAQef6
馬場の豚オヤジはクビにしる!西澤、何とかしる!
768ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/24(月) 13:37:52 ID:EOVpeVHo
マリーンズ2連勝おめでとうございます。
769ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/24(月) 20:40:41 ID:TL4yyyUX
夜の部に行こうと思います。
通常、何時ごろ、STOPかかりますか?
教えてください。
770ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/24(月) 22:39:55 ID:jRnb4vwa
>>769
19時30分なら大丈夫。20時だと少々危険。20時30分だと殆どアウト
771ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/24(月) 23:24:19 ID:3ec6maz2
今日は珍しくシャッターはいなかったな
772ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/25(火) 13:46:36 ID:OGT2k5aH
助手さんは甲子園に行かないの?
773ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 22:30:44 ID:cDQoBOe6
ロッテスペシャル
774ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 22:59:20 ID:HC4/SE9j
今日は臨休だったね
775ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 23:43:33 ID:Sjl4pySV
今まで5回ほど神保町でくったことあるんだが
今日ふらっと立ち寄った池袋で東口の二郎喰ってきて
いつも通りの小豚ヤサイマシマシアブラカラメだったんだが
なんか異様に少なく感じたんだよ。
麺の量自体は店舗事に大差は無いと思うんだが
ひょっとして4回連続で朝の開店時に行ったもんだから
神保町の店主にロックオンされたのか俺!?と疑い始めた
実際の所どーなんでしょ?
776ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 00:30:59 ID:iI7g6sAs
>>774
甲子園に行ったからかな。
777ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 05:35:32 ID:XYlsDKfV
麺の量は店舗ごとに大差あるから。
778ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 07:14:56 ID:+bC4qfJo
本日、野球観戦のため、休業します
779ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 07:43:35 ID:R5vrqjjq
ロックオンされたんだと思う
780ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 08:22:56 ID:T56Sy8UX
神保町も池袋も数え切れないほど行っているけど、量は神保町の方が多い。
池袋が神保町に勝っている点は並ぶ時間が少ないってことくらいだな。
781ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 09:27:18 ID:N/lJZjpd
>>780
神保町のウマーな麺食うと、池袋のボソボソのグミグミ麺食えなくなるよね
782ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 09:30:07 ID:A2KYekCY
池袋はチャイナ姉ちゃんがいてうれしい
783ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 09:56:54 ID:IJ0xLjoQ

「豚のお客さん、ニンニク入れますか?」

「ブヒッ」
784ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 13:28:44 ID:QgRCa6e/
ロッテの応援するなんて韓国人?
785ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 13:35:38 ID:iI7g6sAs
>>784
そうだけど、一流の助手だよ。
786ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 20:11:26 ID:z+m7+bD0
おまwww、それって韓国人をwwww
787ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/27(木) 23:21:56 ID:qDAFpsq6
今日夜助手やってた人って新人?
あの人が馬場の親父?
788ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 20:52:36 ID:LiDctCBv
>水道橋店情報
>千代田区三崎町2−19 水道橋駅西口から徒歩1分
>10月30日午前11時半オープン
>開店セールで、11月6日までの一週間ラーメン500円だそうです。
>スタッフも募集中です。

○二スレより転載、流石にガセだと思うけど…
誰か食後に水道橋まで散歩ついでに確認してみね?

789ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 21:06:15 ID:kUF0yw68
>>788
よし、オレが行ってくる
790ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 22:25:56 ID:qaWywHhp
もしかしたら、並びは日本で一番か?
791アンチ自治厨 ◆2Ym9hpjnkE :2005/10/28(金) 22:44:46 ID:bp7JV+3K
>>749 さんの話をスルーしても何の解決にはなりませんよ!
削除人が明確に見解を延べてます。
>>627 が二郎全体に削除要請し、いくつかの二郎が削除もしくは統合されてます。
勝手な単独の次スレは削除対象必死。
次スレをどうするか?真剣に議論しないと削除で難民か、余所と勝手に統合されますよ。
目安は>>950
近場で一緒になるとしたら何処?
近くになければ、きちんと議論した上、その旨を運営のラーメン削除議論で削除人りんどう氏へ直訴し、意見を仰ぐのがベストかと。
>>627の要請人と削除人は手ぐすね引いて待ってます。
相撲消滅まで後209レス。
792ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 23:00:27 ID:xsuBWQm5
せめて陣膨張と書き換えろって

内容については概ね同意
しかしながら始めに結論(統合)ありきだからねぇ・・・
793ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 23:27:04 ID:3bb8pUo9
仮に水道橋に新店舗ができて、神保町と味が同レベルだと
したら、少しは並びが分散されるかな。
794ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 23:38:16 ID:Jad5vcbI
明日って夜の部やってるかな……。
795ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 23:57:26 ID:bp7JV+3K
>>792
スレタイ間違えてスイマセン。
城東・城西・城北・城南の何処にも当て嵌まらないって事で、神田周辺とか皇居周辺とか、なんか上手い周辺のスレタイにすれば当分は事実上単独じゃない。
796ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/28(金) 23:58:01 ID:c7Tvraf0
○二ってどこも夜しかやってないよね。
797ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 00:17:39 ID:IBSo4ne5
>>795
残念ながら本店が近いようだ。
798ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 00:17:50 ID:X4P7Oa+H
>>795
洒落じゃなかったのですね、どうもです。
ニンニク板に行きますよ(あきらめ気味

その案では削除されますでしょう・・・。
くだらない自治wにも付き合いきれん
799ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 00:31:30 ID:yUPxWA7e
本スレと統合じゃ、削除になったも同然。まだ一之江・亀戸方面か品川・目黒方面に統合された方がいいんじゃね。
800ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 12:12:35 ID:fPEG2WCF
801ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 15:44:15 ID:ORNNy7Io
○は伏せ字だったのか
802ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/29(土) 16:47:42 ID:EAo8TcNv
今日夜の部やってますか?
803ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 03:10:25 ID:xTr+NNqT
>>791
実際、統合を覆すのは難しいと思うけどなあ。

それよりなんで諭吉刷れ削除されないのだ?
店がないのに。
804ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 17:21:04 ID:Pfrbfzv2
極悪非道、レス消費人!
805789:2005/10/30(日) 18:11:14 ID:6Nvn4J5A
虎ジ逝ってきた。
つーか、○二と全然関係なかった_| ̄|○
普通にうまいラーメンだったけど、二郎の代替にはならないよ。。。
806ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 18:54:40 ID:69S/wpH5
>>805
確認乙
807ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/31(月) 01:14:47 ID:HyZqEIWA
>>805
ジの字をつけるとは不届きなやつだな
俺も食べに行ってみよう
808ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/31(月) 02:40:24 ID:THQUQaDB
>>805

トラジの名前で焼肉屋かと思った
809ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/31(月) 12:29:41 ID:ud7SmQe6
今夜も30人並ぶのかな
810ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/31(月) 21:14:08 ID:P/oSLDuA
ああ、もうっ!
うめぇなぁ、ここ!
811ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/31(月) 23:13:42 ID:hdrKgqrv
土曜日の夜って開いてますか?
812:2005/11/01(火) 00:37:21 ID:7Ue9JR99
どうしていつまで経ってもこういう調べれば解る事を聞く馬鹿が減らないんだ。
813:2005/11/01(火) 00:47:17 ID:XwAwGBmU
どうしていつまで経ってもこういう釣られる馬鹿が減らないんだ。
814ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/01(火) 01:47:26 ID:1T9ZnsMH
815ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/01(火) 02:10:59 ID:O6LWnzCE
>>812
豚だから
816ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/01(火) 02:16:26 ID:qGNjUnGX
ぶーぶー
817ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/01(火) 07:20:51 ID:EtpJtjZO
豚と言えば、電車男と香取慎吾、役が逆だろーという意見が圧倒的だな。
818ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/01(火) 07:33:59 ID:CBdd9cEl
819ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/01(火) 20:07:14 ID:afo0lA9s
820ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 01:00:09 ID:iFRwWy8h
821ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 01:23:41 ID:NyG4Jgmi
今日初めて行きました。夜の部です。
50分並びましたよ。

チャーシューはでかいだけ、
でも、ああいうの好きな人多いのかな。
スープは最初美味いと思ったけど、
どんどんしょっぱくなって、食うのが辛くなっていったよ。
あれってスープを飲まない方が良いんだな。
れんげが無いってそういう意図??

野菜イパーイなのは嬉しい。女性が多いのはこれかな?
でも30分でも並ぶ価値はないとおもたよ。
822ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 02:00:55 ID:EHROtrUQ
二郎は三田と池袋しか行ったことがないのですが神保町のほうがぜんぜんおいしいですか?
823ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 11:19:24 ID:2VlcDIQS
味は好みだから 三田と神保町はどちらも美味しい 池袋はノーコメント
824ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 11:32:56 ID:qEjxu8+K
TACの受付嬢がよくくる
825ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 14:00:00 ID:y6szI2wy
ニンニク臭い受付嬢w
826ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 15:51:09 ID:9Ilk+BMl
今日確信した・・・やっぱりロックオンされてる
小豚なのに6枚入ってたわぁ(;´д`)ツーカコレイジョウノリョウハムリデス
827ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 17:01:18 ID:o+gP0xVq
>826
それ普通じゃね?

デフォで二枚か三枚でしょ
小豚なら五枚か六枚、ダブルなら八枚か九枚位か。

よって通常の盛りかと。
828ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 17:23:14 ID:EqAJvXDA
仮にロックオンされてたとしたら盛られるのはヤサイと麺じゃね?w
829ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 19:09:55 ID:5hlGOtZO
830ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 19:13:06 ID:qEjxu8+K
俺は最近ダブルの割りに少ない気がする
昔ダブルだと凄くきつかったのにいまは楽々かんしょくしてしまう
今度から数えよう
831ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 20:24:31 ID:sFLO52Uc
7時に行きました。
店外の行列は26人でした...
832822:2005/11/02(水) 21:10:25 ID:EHROtrUQ
>>823
そうなんですか、やっぱり池袋は。。。

神保町も先に食券渡して出てくる直前にトッピングを聞かれる感じですか?行ってからあたふたしてると他の人に迷惑だと思うのでよかったら教えてください。
833ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 22:06:53 ID:rmHwaO/P
>>832
並んでるときに大きさだけ聞かれます。
「大」「小」「少なめ」など返事するだけ。
水自分で取って着席して食券置いて待ってて、
「にんにくは?」って聞かれたらトッピング言えばOK
834ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/02(水) 23:52:35 ID:QOUX8gxv
今夜は 20:30ストップ ですた 
835ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 00:13:19 ID:DmNvCeqh
>>832
ちなみに大きさを聞かれたときに
麺の固さ、油の量、味付けを告げます。
ってこれ二郎では常識ですか?
着席した時に油少なめ味薄めコールしたら
助手さんに「それは大きさ聞いたときに言ってよ。もう遅いよ。」と注意されてしまった。
836さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/11/03(木) 00:27:40 ID:7uaXMzGI
そんな口の利き方するラーメン屋なんて今まで行ったことないや
837832:2005/11/03(木) 00:45:14 ID:9TBy8nF1
>>833 >>835
丁寧な回答ありがとうございました。とりあえず少なめで行ってきます。
838ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 05:08:05 ID:YVhcGcOX
昨日初めて神保町二郎に行った。
開店20分前ぐらいに到着し、10人待ち。
第3ロットで食うことが出来た。
俺は新代田二郎しか食ったことが無いんだが、まぁ味は別に変わらんな。

その後、華麗まんてんに行ってウインナーカレー食べて、
その30分後にとんかついもやでヒレカツ定食食って、吐きそうになった。
839ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 10:35:09 ID:B+pI4ETq
>>838
すごっ!!
帰りに駅の自動改札通れましたか??
840ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 12:44:04 ID:yOTHS7MT
大食い厨は来るな 胃袋かっ捌いて氏ね!
841ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 13:47:45 ID:i472DGyS
>>835
少なめコールはどの二郎も先に言わないと駄目。
入れちまったカネシや油は減らせねえだろ。
842ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 15:46:01 ID:1BSs8Bge
>>841
ところが松戸はOKなんだよ。
843ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 15:48:50 ID:iWKmm7+c
844ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 16:42:24 ID:HZ0DOWDG
最後に油少な目コールされて必死に油すくい取ってる光景をたまに目にするゾw
845ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/03(木) 22:01:10 ID:Pki+5Eej
まぁ松戸は先に油少な目とか行ったらたしなめられるからな
846ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 01:33:51 ID:WdAQfEcQ
847ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 01:39:07 ID:gebaXlcv
848ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 02:25:12 ID:KiUjroCL
土曜日はやってるの?
849ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 05:28:07 ID:zcZ4j29X
流行ってるよー
850ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 05:30:26 ID:oGW3gY3N
851ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 13:43:42 ID:ZtWeVNx5
着席した時に油少なめ味薄めコールしたら
助手さんに「それは大きさ聞いたときに言ってよ。もう遅いよ。」と注意されてしまった。

>>835
>>841

カエシはともかく脂ならスプーンで掬えるだろ
そんくらいの労を厭うくらいなら商売辞めちまえよ
エラそうによ たかが脂くらいで
家系逝ってみそ ちゃんと融通利かしてくれるから
852ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 19:01:14 ID:jrsBOw3p
853ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 19:11:09 ID:EXlfXB8k
暇な家系と比較されてもなぁ。
二郎は超忙しいので付いて来れない客は仕方が無いね。
それにただでさえ無料トッピングをしてるんだし、
これ以上のサービスは望めないよ。
854ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 22:59:55 ID:uxDhVcY3
無料トッピングは客がドンブリ上げ下げして机も拭いてんだから
その分の浮いた人件費が提供できてるようなもんだろ。
客が皆リピーターってわけじゃないんだし、客が外で並んでる間に
システムがわかるような説明書きを用意していてもいいと思う。
いずれにしろその助手の発言はおかしいよ。
855ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 23:37:37 ID:uIBbYzZI
>>854
何を言ってるんだ?
脂少なめコールを受けるも受けないも店の自由。
店は商品とサービスを提供し、客は金を払ってそれを受ける。
金に見合ったサービスでないと思ったら行かなきゃいいだけ。
856ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/04(金) 23:48:14 ID:Ht0W6PBW
確かに、神保町の客(常連以外への)注意の仕方って、
自分と関係なく聞いていても不快な言い方ではあるな。
行列店ゆえの傲慢な態度なんだろうけど。
それでもあの行列なわけだし、気に入らなければ行かなきゃいい。それも同意。
857ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 00:06:02 ID:iBHOYpAk
>>855
だからそのサービスが提供できんのも
客の協力あってこそと言ってんだよ。
客が片付けを手伝う形で店に貢献してるだろ。
気に入らなきゃ行かなきゃいいは百も承知。
旨いもん食わせてくれる店だからこそ、気持ちよく食事したいじゃん。
858ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 00:19:31 ID:Rl3Gh0q5
859ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 00:26:44 ID:+2lzq6b2
860ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 02:32:31 ID:97HDXpzn
冷水機前まで並んでいる馬鹿。邪魔だろ。
まずはああいうのを注意すべき。
861ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 03:22:00 ID:wnx/vEDG
862ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 04:01:13 ID:HFSIWO6z
喰い終わった人が凄い出ずらそうなのに、いったん外に出ようともしないで
必死で壁によって頑張ってるヤツとかな。
店内で待とうと、外で待とうと並ぶ時間には変わりないのにな。
863ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 10:23:24 ID:FqcKSc3J
>>862
後ろに人が居ると大変だろう。
そもそも、中の待機椅子に座れる人数だけ入れれば良いだけ。
店側の怠慢。
864ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 11:00:19 ID:1i0E9JyS
862 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/05(土) 04:01:13 ID:HFSIWO6z
喰い終わった人が凄い出ずらそうなのに、いったん外に出ようともしないで
必死で壁によって頑張ってるヤツとかな。

まず店の間口というか戸口を広くしたいね それと二郎の常連はデブが多い
漏れは二郎の店主に提案なんだが必要以上に太ってる香具師には重量税を徴収すべきだと思うんだw
電車でも隣にデブがいるだけで汗臭いし窮屈だしね 
あと、デブは脂コールは禁止にする 

 とにかくデブの存在は百害あって一利なし! 
865 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/05(土) 11:02:53 ID:SsKV9SYx
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
            (  人____)::::::::||
         _|./  ー◎-◎-) :::::||_____
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖ ____
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    /|_
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖|三三三|//|
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖       _|三三三|/
     ‖     (        )    ‖       |___|/
     ‖    /(         )~⌒) ‖
          (            /
          \,___λ____,,,ノ
866ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 11:11:43 ID:wCnxFwok
あと入り口に突っ立って出口を塞いでる馬鹿もいるね。
867ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 14:17:45 ID:ZrKswblo
まぁ常識で考えれば分かりそうな事ばかりだけど、
入口に注意書き1枚で済む事でもあるから、マスターには
一考願いたいですよね。
でも店内もキレイさっぱり何も無いから、もしかしたら
張り紙の類が嫌いなのかな?w
それにしても「この店のルールはどこかで勉強して来てね」
みたいな敷居の上げ方は百害あって一利無しだと思うんだけど。
868ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 14:32:49 ID:WBJjY6BU
「通り道を塞がないで」なんて常識問題の貼り紙なんかしたら
店構えがみっともなくなるし、馬鹿は貼り紙なんか見ないと思う。
三田から大きく飛躍しているのは「営業中/準備中」の札があることだが、
14時過ぎて「準備中」になってるのも見ずにずかずか入ってくる
馬鹿の多いこと多いこと。
869ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 15:15:45 ID:dXcEvDXy
この前助手に死刑宣告人任命されて10人以上の人に丁寧に断ったのに
店内入って椅子に座ってたらその後ノコノコやってきて食券買った2人組を
すんなり店の中に入れちゃった。
店の外ならともかく店員の目の届くところなんだからそれを断るのは店員の仕事だろうが。
断った人に申し訳ないと思ったよ。
870ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 15:33:41 ID:sdK1/Xtw
たぶんそれは逆シャッターな常連さんだよ
871ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 16:17:25 ID:shDtygbS
今日は夜の部やってるの?
872ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 16:31:10 ID:oUjbwz7e
>>869
切った/切られたの両方経験あり。
あれ気を使うよね
873ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/05(土) 17:11:50 ID:qWbAIHmH
そこでシャッターですよ!
874ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 01:05:54 ID:2miPU0ug
シャッターってどうやったらできんの?
店主の肛門舐めればさせてくれるの?
875ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 01:24:30 ID:mlmMGSIs
いやん!
876ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 02:04:12 ID:4or4p1xn
こんばんは。

皆さんもご存知かと思いますが、、現在二郎スレ再編について議論が行われているのですが、
議論がかみ合わないこと及び、話し合い自体を妨害する動きも見受けられているため、
当面は新スレを立てずに本スレのみの1スレでやっていこうという中立的な意見が出たために、
暫定的にその意見を取り入れたいと思います。
つきましては、大変恐縮ではありますが、このスレの終了後は新スレを立てずに、
当面の間はご不自由かとは思いますが、本スレの方にご参加ください。
皆さんのご協力をよろしくお願いします。

参考レス

>566 :ラーメン大好き@名無しさん :2005/11/05(土) 22:39:43 ID:vr5L6ghT
>基本的に5スレぐらいがちょうどいいと考えていましたが、
>やはり「何分割にするか」を決めることすら、なかなか難しいようですね。
>真剣に話を進めたい人ばかりではないようですし。

>その点を考えると、意見が割れた場合に最終結論を多くの住人が納得する形で
>というのは、やはり不可能に思えます。
>その後は、割り方(店の割り振り含む)も必要ですし。
>(ちゃちゃを入れたい人がいる場合、↑この辺りの荒れようは想像に難くありません)

>ここ数日ラーメンの話ができないのも寂しいですし。

>この際、当面は総合1スレでもいいような気がしてきました。

現在の本スレ
ラーメン二郎 Part50
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1131035357/l50

です。よろしくお願いします。
877ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 04:08:37 ID:ELYEdcAW
878ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 11:54:52 ID:DoqSeX2d
     ___
    /     \     __________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < >>873了解しました
  |     )●(  |  \___________
  \     ー   ノ
    \____/
879ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 12:03:58 ID:3M7ywFkY
ttp://blog.livedoor.jp/arugosunosenshi/
     
    ↑

YAMっていうブログ日記の主(伝え聞くところによるとデブ

 コイツ目撃した人いる? 大食い厨らしいんだけど
880ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 13:13:53 ID:WZMHljOG
目撃したらなんなんだよ
881ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 14:01:15 ID:FbVE1Aci
いや、どういうヤツなのかな?って思ってさ 
882ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 16:02:58 ID:+XUOF5V7
下衆の勘繰り
道端のゲロでもすすってろ ( ゚д゚)、ペッ
883:2005/11/06(日) 16:30:19 ID:3GdrdL6P
本人 降臨 乙w

ま、二郎自体がゲロみたいなもんだから
884ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 16:34:07 ID:3GdrdL6P
>>875
の悔ログ書いてる香具師、見たことあるよ
まさにデブ!って感じ。顔も鼻もでかくってキモい
こいつカウンターのはじから2列目に座ってて
一番はじっこが空いたらはじっこに移動した。
ちょっとルール違反だがデブだからはじがいいんだろうな
横の客も食いやすいだろし。
ただ自分勝手だとは思った。漏れなら漏れがはじっこに座って
横の空間をふるに使ってデブを避けるがな
885ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 19:18:23 ID:ex0EC84w
席を移動するなら店の人に一声かけるのが常識だよな。
886ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 01:03:03 ID:oVW2bqK8
端から2番目に座っていて一番端が空いたら端に移動
ルール違反なのか?
>>885・・大丈夫?飲みすぎ?
887ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 12:48:34 ID:ybID1FId
>>886
少なめや固め系のコールなけりゃ問題ないんだろうけどな
西さんがどうかはわからんけど
位置をイメージで捕らえて覚えてる店主がいたりするからな
移動することを店主が知らないとおかしくなりそうだよね。
888ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 13:08:56 ID:/C1Gk7u5
>>886>>884に書かれたデブだろ。
889ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 16:14:32 ID:EBfjGYXr
ここまで全部俺の自演でした
890ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/07(月) 17:47:27 ID:OGOm6gPI
明日が楽しみだ
891ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 02:40:44 ID:HCfisN/v
892ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 10:51:31 ID:mfZVk94S
>>886
完全にルール違反じゃんか
893ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 11:48:52 ID:B3yj8ShD
>>886
電車の座席なら、良くあることだけどね。
今日の混み具合はどうだろう?
894ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 20:09:25 ID:J6Wrkrmv
十時半ごろ店の前を通ったら、すでに10人以上並んでたぞ。
いくらなんでもさあ、、バカじゃねえの?
895さくらたん ◆VCSAKURAe. :2005/11/08(火) 20:50:29 ID:n46Svwzv
なんかもうただの祭りみたいになってるな
いい店だったんだから今の麺屋武蔵みたいにならないといいけどな
896ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/08(火) 20:54:40 ID:zsi5psHb
武蔵は最初だけでしょ美味しかったの で、マスゴミに露出しまくりで放っておいても行列
材料もケチッて馬鹿高い値段でも並ぶ 従業員増やす

二郎は変わらないでしょ あの狭いスペースだし助手も一人だし
897ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 00:15:57 ID:z3uhnDvr
>>896
高田馬場
898ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 00:20:05 ID:EVRSAzno
韓国人だし
899ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 00:48:23 ID:CPQlz2gD
900ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 01:04:06 ID:YbRHUbLt
>>898
誰が?
901ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 01:47:34 ID:YbRHUbLt
あと101レス
902ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 02:52:42 ID:nM5JBS9T
903ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 07:11:39 ID:/QHInaAC
>>900
イ・スンヨプ
904ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 10:23:02 ID:7OMx2BcK
店主の言葉なまってない?地方出?
905ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 11:20:18 ID:VGr5/Nx+
で、これ終わったら神保町の話題はどこで?
906ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 11:41:55 ID:9DK+9XBZ
本スレじゃない?
907ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 11:43:18 ID:MmXoJ2mi
次スレ立てりゃいいじゃん
908ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 15:33:31 ID:fJ2+n8AC
>>904
長野出身
神田フーズ時代の西やんを見てる人なら分かると思うけどスポーツ少年だった。
神田の頃は痩せててカッコ良かったよ。
今は他の二郎店主同様、二郎体型w
909ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 16:58:59 ID:YbRHUbLt
神田フーズ出身で直系??
910ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 18:04:00 ID:7OMx2BcK
慶応卒なの?
俺と年代近そうなんだけど
911ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/09(水) 20:19:36 ID:/e1CeteN
>>909
このスレ来たの最近なの?フーズ系出身には違いないけど二郎の味に惹かれて本店で修行し直したんだよ
西やん 
912ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 00:48:12 ID:2egni834
この後、西やんの話どこでする?
宜しく!
913ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 11:04:46 ID:HBEFDc3K
>>912
スタバ
914ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 12:27:17 ID:fRx/BZvp
二郎スレでこういう案が出てたね。

城東(一之江・亀戸・小岩)→ 移行ずみ
城南(神保町・品川・目黒)
城西(荻窪・新代田・上野毛)
城北(池袋・馬場・両新宿)

神保町が城南か、とか言い出すとキリがないけど
今んとこ現実的な統合案はこれしかない。
城南スレの準備をしよう。
915ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 12:40:55 ID:fRx/BZvp
これまでの議論。
>>791
>>795 神田周辺・皇居周辺→1店だけになる
>>797 本店(本スレ)と統合→事実上の消滅
>>799 亀戸、一之江方面→既に統合
    目黒、品川方面→まあこれしかないでしょう
916ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 12:45:17 ID:xbSBMF3H
「神保町が城南か」←これを無視して城南スレなんかに居着いたら混乱するだけだと思う。
本店直系なんだから本店スレでいいんじゃない?
どうせ本店スレは過疎化するだろうからやりとりし易いかと。
917ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 12:48:50 ID:fRx/BZvp
あと

東京中央(都心)、または、新宿周辺

にして、池袋・馬場・両新宿とくっつく手もあるけど
今の池袋スレはまだ残りが多くて話が進んでないし合併は難しそう。
918ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 12:50:25 ID:eWrvtFy1
単独スレを立てて下さい。
919ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 13:06:28 ID:D/TfHb7W
現在、新たに立てられた二郎単独店スレは乱立として削除されます

920ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 13:11:20 ID:9Bmnw9Ge
俺が良く行くのは、馬場二郎、カブ二郎、神保町、三田だからこの4つは統合していいよ
921ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 13:17:26 ID:2egni834
俺が良く行くのは、めぐ二郎、品二郎、神保町、三田だからこの4つは統合していいよ
城南スレ宜しく!
922ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 13:51:20 ID:0Jjw3odH
自己中の巣窟だな
923ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 13:58:37 ID:zokXHPbo
マヂレスすると無駄にスレ立てないように
城東スレ一時的に間借りすればいいんじゃない?
あっちはそんなにカキコ多くないし・・・。
小岩と神保町の店主も仲いいしな・・・。
924ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 14:14:00 ID:D/TfHb7W
俺が良く行くのは、神保町、亀戸、一之江、小岩だから この4つが…入ってる>>923案 イイ( ・∀・)
925ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 14:20:11 ID:kkP8uDYz
山手線の駅が最寄の店と、そうでないところでわけたらどうなの
926ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 14:28:51 ID:fRx/BZvp
>>925
こういうこと?

山手線   池袋 馬場 両新宿 目黒 (品川)
それ以外  神保町 新代田 荻窪 上野毛 (品川)
927ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 14:33:50 ID:fRx/BZvp
結局、神保町って真ん中だから
東西南北どこともくっつけられるんだよね。
逆に言うとどこにも入らない。

まあ城南は三田周辺エリアって解釈ができるのと、
統合・スレ運営のやり易さからして、南がいいと思うけど。

相手があるとこは、向こうの意向がまとまらないとだめだから。
928ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 15:03:08 ID:cqruGuLL
俺は神保町しか行かないから単独がいいけど
むしろもうどこでもいい
こういうのを自治じゃなく各店スレでやられるのがもういやだ
929ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 15:47:50 ID:qhaaAXGb
930ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 21:29:22 ID:t9mqZjrH
931ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/10(木) 22:12:34 ID:CzyTKd3P
ここ 豚は なし、シングル、ダブル それぞれ何枚? 
932ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 00:41:01 ID:/UwHingW
>>928
ではこのスレ終了後は後継スレなしということに決定します。
933ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 01:11:53 ID:1Bmknnvu
−−−再開−−−

立てるならやはり南かな。
地理的にはやはり「中央」なんでしょうけど。
934ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 06:12:38 ID:j3HTxpJ6
935ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 06:42:31 ID:+UP4EHfO
まあ議論なんて一部の人間が勝手に進めてるだけだから、
こっちはこっちで新スレ立てりゃいいよ
936ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 12:05:46 ID:3ZITgVmE
>>933
目黒・品川がないから南がいい。
937ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 21:21:26 ID:mjbwr/Rt
>>935
ではこのスレ終了後は後継スレは新スレを立てて続行することに決定します。
938ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 21:25:19 ID:JbtPDrX7
正直、二郎スレ乱立批判厨が鬱陶しい。
二郎未食がガタガタ小五月蝿く騒いでるだけと感じる。
939ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 21:54:37 ID:TWnriy4W
神保町@二郎 Part2

新スレのテンプレは?
940ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 21:56:51 ID://+pCPef
つうか二郎@神保町だろ
941ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 21:57:50 ID:tb0Oy2/8
次スレいらねーよ
942ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 22:09:34 ID:JbtPDrX7
>>941貴殿が地球上に要らない。
943ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 22:18:02 ID:zxIIWqFB
スレまとめようがまとめまいがどっちでも良いんだけど、
ラーメン板には720ものスレがあり、二郎スレはたかだか12スレ(新たに出来た地区別スレは除く)。
そのくらいで、問題になるか?

>>919とかいかにも管理人が絡んでるみたいな書き方してるが、
これってただの釣りだとおもうぞ・・・・

皆、釣られすぎ、ご苦労さん。
944ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 22:20:52 ID:tb0Oy2/8
>>942
(゚Д゚)ハァ?俺が地球上から居なくなったとしても、このスレが不要だということと全く関係ないだろうがクズ!
このスレの必要性なんてないだろ?だいたい、店主の話と、行列の話、DQN客の話、スープと豚の話ばかりで、もうし話題は尽きただろう!
重複スレ立てると迷惑なんだよ。たいした必要性もないくせに、単独スレを立てるなんざおこがましいんだよクズ!
わかったらさっさと糞して寝ろ!
945ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 22:25:16 ID:mjbwr/Rt
みんな大きな勘違いをしているのかもしれないですけれどここは「神保町@二郎」ですよ
二郎スレなのではなく神保町スレなのです、たまたま@の後ろに二郎の文字がついただけです
ここはラ板の自治スレ二郎騒動関係無し

てなわけで次スレは 神保町@二郎 Part2 でいいですか?
946 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/11(金) 22:27:01 ID:tb0Oy2/8
            / ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::||
            (  人____)::::::::||
         _|./  ー◎-◎-) :::::||_____
        /.. (6     (_ _) )_||      /
      /   | .∴ ノ  3 ノ___〕    /‖ ____
     /     ゝ       ノ ヽ/    /  ‖/    /|_
   /      /     ̄ ̄    )__/   ‖|三三三|//|
    ̄‖ ̄ ̄ (_       _/  ‖       _|三三三|/
     ‖     (        )    ‖       |___|/
     ‖    /(         )~⌒) ‖
          (            /
          \,___λ____,,,ノ

947ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 22:29:43 ID:TWnriy4W
>>945
もういいよ、それで。
煙幕代わりに、”・・・@二郎など” にすりゃ、ちょっとは揉めて
2日くらい生き延びるかもな
948ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 22:33:45 ID:SZqdi0MG
>>945
そ れ だ!
意義なし!!
949ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 22:35:13 ID:tb0Oy2/8
おまえらこんな過疎スレの為に必死だな
次スレ立てるのは迷惑行為なんだからな。削除人の手をわざわざ煩わせるなよ。
950ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 22:38:22 ID:tb0Oy2/8
・店主の話
・行列の話
・DQN客の話
・スープと豚の話

同じことばかりループして意味がないんだよ!
こんなスレ立てる必要がない。必要があるというなら反論してみろよ。できない癖に必死にスレ立てしようとするな!
951ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 22:39:09 ID:TWnriy4W
>>945
観測気球、あげてみろや w
952ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 22:42:43 ID:tb0Oy2/8
以上全て俺の自作自演でした。

これにて終了します。次スレは当然認めません。
953ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 22:45:10 ID:SZqdi0MG
テンプレはこのスレと一緒で特になしでいいよな
954警告:2005/11/11(金) 22:47:55 ID:tb0Oy2/8
重複スレ立ては荒らし行為です
ラーメン二郎 Part51
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1131288045/

955ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 22:53:29 ID:tb0Oy2/8
>>953
テンプレも何も話題も尽きたのにスレ立てようと考えるなよ!
956ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 22:56:01 ID:TWnriy4W
>>953
なしで、いいよ  どーんと、いこうや
957\_______________/:2005/11/11(金) 22:56:55 ID:tb0Oy2/8
    ___V__
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄ ̄ ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、        ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、     |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q - 二 ヽ     |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー |       |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄` |     /
::::::\  ヽ        ノ\           O==== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /        |
958ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 23:00:58 ID:TWnriy4W
やたらレス番が飛ぶな w
がんばれ! 応援してるぞ NGIDちゃん!
959ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 23:01:55 ID:/UwHingW
2月8日は黙ってろ。
960\_________________/:2005/11/11(金) 23:03:25 ID:tb0Oy2/8
      V
:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .:
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i
  ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ
||\\.          \
||\\.          \
||. .\\          \     ∧_∧.
.    \\           \|   (   ) ギャハハ!死ねよ!
.     \\          \ /    ヽ.
.       \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
          (     ) プッ        ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (   ) あんまり言うとそいつ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、  泣いちゃうぞ
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
961ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 23:08:10 ID:TWnriy4W
いい話ですね
962天麩羅あげとくよ:2005/11/11(金) 23:11:29 ID:/UwHingW
城南方面のラーメン二郎を語りますよ!

内容:
二郎発祥の地、城南と周辺の二郎を語ろう。

【該当地域】
港区、大田区、品川区、目黒区、渋谷区、千代田区、中央区

【現在の該当店舗】
三田本店(本スレ)、神田神保町店、目黒店、品川店

この地域に新店が出来た場合、単独スレは立てないでここで語ります。
963 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/11(金) 23:12:54 ID:tb0Oy2/8
      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ

http://bbs.enjoykorea.jp/jphoto/list.php?id=enjoyjapan_43
964ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 23:13:18 ID:Cf3Qn94I
>>962
なんでお前が仕切ってんの?
965ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 23:15:24 ID:zEOYX2UT
>>962
そんなの従来からの住人しかわかんないじゃん。

966ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 23:16:03 ID:TWnriy4W
>>962
低脳はすっこんでろ w
967ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 23:41:56 ID:tb0Oy2/8
>964-966
低脳に単独スレ立てさせて、そこに寄生しようと必死だな
反対なら具体案を挙げてみろよ
968ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 23:44:55 ID:/UwHingW
>>943
「店舗単独で次スレなら削除」は管理人じゃなく削除人の方針。
関内と相模の次スレがそれで削除されてる。
関内・相模ショックが今回の議論の発端。
ここは関係ないと思ってる奴が大杉。
それとも全部知ったうえで単独新スレで自爆させようとしてるのか?
969ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 23:53:49 ID:Cf3Qn94I
だーかーらー、迷惑になってない以上
削除されようがなんだろうが立てりゃいいんだよ。
700スレがある内の12スレしかないんだぜ、二郎スレって。
しかもチェーン店と違って店ごとに性質が違うんだから
単発スレが立つのは当たり前だろ。

お前ら、ホント馬鹿じゃねぇの?
970ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 23:57:43 ID:3ZITgVmE
店舗分けはどうあれ、
城南スレは欲しいな。
971ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/11(金) 23:59:23 ID:/UwHingW
だから、削除されようがなんだろうが立て続けた
相模がいまどういうことになってるか見てみろよ。
972ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 00:00:44 ID:sxmAO9nR
だいたい城南ってなんだよ 都内の地域か?

城東とやらを潰しにかかってる奴もいるぜよ

9 826 ◆91gmpHkQ.Q 2005/11/06(日) 09:48:59 ID:9eKlcWnX
このスレのテンプレ作者です。(↓参照)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1087558520/863-864

どうやら議論が終わらないうちにアンチが勝手に俺の作ってたテンプレで
このスレを立てたようです。テンプレ製作者の責任として削除依頼出してきますので
ここには以後書き込まないで下さい。

973ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 00:02:01 ID:/UwHingW
単独新スレもスレ立てずも暴論。
城南スレでいくしかない。
974ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 00:04:38 ID:sxmAO9nR
だからー、城南ってなんだよ?
それくらい、答えてみろよ
975ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 00:06:59 ID:/UwHingW
>>974
だから、そんなタテマエ論を振り回してる場合じゃないってわからんのか?

あ、ただの荒らしか・・・・
976ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 00:07:19 ID:3ZITgVmE
何をむきになってるんだ。
977ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 00:16:00 ID:sxmAO9nR
>975
だからー、城南ってなんだよ?
それくらい、答えてみろよ

978 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/11/12(土) 00:22:33 ID:6eSslbvB
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、
 /   \_____.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
 ̄T ̄      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
979ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 02:01:59 ID:r0LSdhM7
「千代田区神田神保町2-4-11の絶えず行列ができてるラーメン屋」でいいじゃん
980ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 02:53:05 ID:dd2/Cyuv
次スレよろ!
東京中南部のラーメン二郎を語るスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1131731552/
981ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 04:08:26 ID:YEpzDrA9
>>943
そうなんですよ、>>968さんの『関内・相模ショック』」って、これまで通りにやってきたスレが
実際にパカスカ削除されてみないとわからんですよ。
釣りではなく、実際に強権が発動されてるんですから。

>>968
オレは、議論の発端を作ったというか、『関内・相模ショック』で、真っ先に先陣切った。
「これは、運営側の判断がどうもおかしい」と削除人に食って掛かった。
その是非はおいておいて、「ウチのスレは関係ない」と方が多くて、どうもね。

自治スレで、その後二郎本スレで、ラーメンの話をしたい二郎本スレの方々を押しのけてまで繰り広げた
あの議論は今でも有効であるはずです。

しかし、とりあえず次スレは立った。
よかったよぉ。
982ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 06:18:50 ID:5CMqd/9V
>>950
そのループに意味が無い事を説明してみろ
おまえの主観で変化が無いとかぬかすなよw
983ラーメン大好き@名無しさん
>>982
同じ話題ばかりだし、単独スレを必要とするほどでもないんだよね。
残念!
潔く、東京中南部のラーメン二郎を語るスレに移動してください。