【また】岩手のラーメン事情FOUR SEASONS【北上か】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
私のおじいさんがご馳走してくれた初めてのラーメン。
それはマルカソラーメンで私は4才でした。
その味は小辛くて具沢山でこんな素晴らしいラーメンをご馳走してもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では私がおじいさん。
孫にご馳走するのはもちろんマルカソラーメンなぜなら、

彼もまた特別な存在だからです。



過去ログ等>>2
2ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 05:25:01 ID:zWjm7OOq
前スレ
【ウホッ!】岩手のラーメン事情Ver3【じぇんとる麺…】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1097311454/

過去ログ
【いちばん】岩手のラーメン事情【大将】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1043111013/
【総心房】岩手のラーメン事情Ver2【穴場】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1077868008/

参考資料
岩手らーめんDATABASE
ttp://www.hinoki.sakura.ne.jp/~minzza/ramen/
ラーメン食べ歩記in盛岡
ttp://www.local-navi.com/ramen/
花巻ラーメン紀行
ttp://www2.ocn.ne.jp/~sugachuu/index1.html

お好みでテンプレもやらないか
【店名】
【場所】
【品目】
【値段】
【総評】

煽り叩きは完全無視
次スレは>>970が立ててください
3ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 06:37:44 ID:u/nhn/sc


やっぱたかみ屋
4ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 09:01:22 ID:7pD25eNW
>>1
ちょっと待って!
スレタイは北上なのに何故マルカンラーメンw

とりあえずスレ立て乙。
5ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 09:06:34 ID:7VTKGBPg
FOUR SEASONSって、ラブホ清掃に糞なバイト野郎がいるところか?
6ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 09:27:36 ID:7pD25eNW
>>5
こっち逝けヴォケ
http://sakura02.bbspink.com/loveho/
7ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 13:18:18 ID:Do/ep6Ks
住田町にある味噌屋麺太の旨辛味噌ラーメンを食べに、秋田からちょくちょく行くんですが
2chの皆さんの評価はどんなもんなんでしょ?
8ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 00:47:40 ID:lx32Bh4g
9ラーメン大好き@名無しさん:05/03/06 08:32:53 ID:7DxypIlO
「笹や」ってどこ?
10ラーメン大好き@名無しさん:05/03/06 12:52:45 ID:Ldgsadz1
私のおじいさんが連れて行ってくれた始めてのファーストフード

それは吉野家で、私は親子連れでした。
垂れ幕は150円引きで、こんな素晴らしい特盛りを頼むパパは、
もう見てらんない。
通では、大盛りねぎだくギョク。孫に座らせるのはもちろんUの字テーブル。
なぜなら、



彼もまた、女子供だからです。
11ラーメン大好き@名無しさん:05/03/06 21:41:29 ID:uOcdhih8
徹治が平泉にも進出。
中尊寺入り口前に…
12ラーメン大好き@名無しさん:05/03/07 17:52:35 ID:5cWejenF
俺はラーメンに700円も800円も出す気ないね。
1000円も払って食う奴はバカだと思う。
13ラーメン大好き@名無しさん:05/03/07 19:25:28 ID:gfCNlCpi
>>12
おまえむしょうにラーメン食いたくなるときないだろ?
14ラーメン大好き@名無しさん:05/03/07 19:32:38 ID:68ysg8W7
>>7
俺も食ったことは無いが通るたびに気にはなっていた
秋田から食いに来るほど美味いのか?
何がどんな感じにウマーなのか教えれ
15ラーメン大好き@名無しさん:05/03/07 21:02:37 ID:JIK/rajU
>>9
盛岡中三の向いの路地を入った東屋のならび。
たかみ屋系?だけど魚が強い黒いスープ。
チョ-細縮れ麺がくせになる。
167:05/03/07 23:02:52 ID:ULCELE+Y
>>14
俺辛いのが好きなんですけど、辛い味噌ラーメンってスープが濃くないと食えたもんじゃないじゃないですか
味噌屋の旨辛味噌ラーメンは十分に濃厚で…
あんまりうまく説明出来ないんで誰かにパス!
17ラーメン大好き@名無しさん:05/03/08 03:07:22 ID:BLEtEiS3
「味噌屋」っぽい店名のとこ、この頃多くね?
「醤油屋」も童謡。
ただの流行?
18ラーメン大好き@名無しさん:05/03/08 20:21:28 ID:vmu0MFji
>>17
看板もメニューボードも似てるでしょ!?
麺の卸会社が仕掛けた店だし。だから味も
たいした事ないでしょ!
19ラーメン大好き@名無しさん:05/03/08 20:47:12 ID:WAyZl6h9
        _ l\  ト、/: : l
      _..>: :`: : :.ヽl: :ヽ: :レ1
  ゝ‐''": : : : : : : : : : : : : : : : :.レ!
  ∠: :,イ:./\: : : :ト、: : : : : : : : /
  /:./ ゝl  \ノ  \l: : : : 〈_
  l:.|           l: : : : :r`
  V   `ヽ    '´     |: : : :|
   l ィt.j、     ィt.j、  l.ハノ  >>16
   f`i `,,,  ' '    ,,,´ - ' } }    待たれよ
   `l           r‐ く _
   _.> . ⌒   _,..<_ノ   `ヽ
 /    >‐‐'''" _.. ‐''"      _ }
/  _,,.. -‐}-‐‐-‐‐‐'''"  _,, 、-''"´  |
20ラーメン大好き@名無しさん:05/03/08 22:36:12 ID:c/Ouvk7O
>味噌屋
いちがいに同じ卸とは言い切れない。
先入観丸出しはカコワルイ。
ただ、有名店(福島県郡山市、等)のイメージを拝借しているという点は否めないが。
2116:05/03/08 23:52:11 ID:UgoA1rMx
>>19
待つー
22ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 08:50:13 ID:LLU2m7ni
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
23ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 11:43:10 ID:Fs4mBMbm
>>20
同じ卸ですが何か?
プロデュース会社が同じだからロゴやメニューに統一感があるのは当然。
仕入先が同じなのも当然。
24ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 11:59:11 ID:30gmbiRO
>>23
ソースよろ
証拠の画像もね。
25ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 15:32:04 ID:3pAfDV6o
傍観してるつもりだったが>>24
お前は何もわかっておらんな。
26ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 18:12:05 ID:FPRDz7a7
肴町に新しくラーメン屋だすことになりました\(~o~)/
27ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 20:56:04 ID:dN+Gk1o+
店主はココに出入りしないほうが・・・コテンパンにされっぞ。
28ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 21:07:17 ID:c7RnvI4Z
柳屋のキムチ納豆は半年に1回くらい食べたくなります・・・
穴場の味噌ラーメンはソコソコ美味しいけどぬるい・・・
ちなみにもっとぬるいのは中野の遥遥屋??(じゃじゃ麺の所)
ラーメンでぬるいなんて論外・・・インフルエンザで高熱の人肌くらいでした・・・
29ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 21:27:50 ID:ViWwu+G7
>>28
具が貧弱すぎね?
燃やしにバラ肉ちょびっとに生卵。
あれで800円はいかがなものかと。
値段不相応にもほどがある。
30ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 21:44:04 ID:c7RnvI4Z
たしかに・・・けどモヤシが大量すぎてお腹一杯になりますよね?
ラーメンだけであんなにお腹一杯になるのもあまり無いですよね?
けど880円は高杉ですね!
31ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 00:39:35 ID:FMaeTsCY
映画館通りにある「榮華」のタンメンうまいよ。
ただし、じいさんが作る時ね。
32ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 02:34:41 ID:7uUXQcHy
さっさと食わないともやしから水が出てきて、スープが薄くなってくる。
33ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 12:44:44 ID:yF3qA1/8
前スレからですが、
やはり徹治は内丸のプティアンルパだったところに出来るようです。








・・・それどこ?
そして北上とかにある徹治って行ったこと無いんだけどうまいの?
よく聞くけど・・・。
34ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 14:33:11 ID:Bb2F1Is6
普通だよ
35ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 20:38:37 ID:/nO65Ugy
普通だな
>>11
確認した
昔ローソンが入ってたとこかな
土方でごったがえしてた
参拝した年配者で一杯にする気か
36ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 20:48:48 ID:/lb0wQj7
やっぱ岩手ならコソトキラーメソの餃子ラーメソだろ(∵)マー
37ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 23:03:39 ID:4C3Dwt5/
>>26
何系メインなの?
38ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 23:58:36 ID:FMaeTsCY
二郎系
39ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 02:18:44 ID:3HlmCi6N
>>33
内丸のプティアンルパって言われてもわからんね。
俺は内丸ツタヤの近辺にできると聞いた。多分その辺。
40ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 06:30:28 ID:3cQXjRY8
三重県のサティーにある桑名ラーメン街道

ここに「満ニラ」が出店しています。
41ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 13:22:26 ID:b4Kry13+
この春盛岡に行くことになりました。
美味しいラーメン店教えて下さい
42ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 16:00:17 ID:WdmO/sSg
ありません
43ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 22:24:08 ID:5mnn9pMD
>>38
マジ?ほんとなら食ってみたいので開店したら教えれ
44ラーメン大好き@名無しさん:05/03/12 06:30:04 ID:YTNth/xV
岩手人、あんな呪文のような注文できるか不安...

45ラーメン大好き@名無しさん:05/03/12 22:25:01 ID:hciBv9zG
>>41
キッチンあべ
46ラーメン大好き@名無しさん:05/03/12 22:42:08 ID:/sbldpcY
はぁ?
47ラーメン大好き@名無しさん:05/03/12 22:51:31 ID:TFFBJ0Ho
ひぃ?
48ラーメン大好き@名無しさん:05/03/12 23:21:57 ID:YTNth/xV
ふぅ?
49ラーメン大好き@名無しさん:05/03/12 23:30:33 ID:Ex0jx5PI
ましましとか言うやつか。マスターしてる奴ここで教えれ。

「二郎はラーメンじゃない。二郎というジャンルの食いもんだ」だってよ・・・
50ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 08:03:25 ID:pcFdFXvH
マルカンラーメン食べに行く予定!
51ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 14:18:22 ID:1Iky/xTu
マルカンにいく予定だったけど、月が丘の華月園にいってきた
からしラーメンをチョイス

溶き卵とニラが決め手のラーメン。少しピリッとするスープも溶き卵で
マイルドになっていてなかなか美味かった
52ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 16:49:24 ID:LCGyFCpZ
これって北上の話題する所じゃないの?
53ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 19:52:27 ID:nsyTOoRL
今日はキッチンあべのカツカレー喰ってきた。

前にタンメン喰ったが手強かった。あれ2玉はあるな。
54ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 21:31:05 ID:+JcVnul5
今日はキッチンあべのダイカツカレーラーメン喰ってきた






























夢を見た。
55ラーメン大好き@名無しさん:05/03/14 18:35:53 ID:CK97UAub
ウザッ
56ラーメン大好き@名無しさん:05/03/14 18:39:18 ID:dHC91iQc
singing♪AEON
57ラーメン大好き@名無しさん:05/03/14 19:56:19 ID:1nfmDzwp
いじめられっこが出てこないとスレが伸びねーな
58ラーメン大好き@名無しさん:05/03/14 22:22:07 ID:5zLHbrBs
【店名】味噌屋 麺太
【場所】ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E141.33.34.7N39.8.28.9&ZM=8
【品目】旨辛味噌ラーメン+博多麦味噌とんこつラーメン
【値段】750円+710円
【総評】俺的には前者はアリ、後者はナs

まず旨辛だが味噌が辛みを上回ってる印象。
なのに初めのうちは強めの豆板醤臭が鼻をつく。
ひき肉多めで叉焼柔らか。
麺1.5倍増量でもお値段変わらず。
麺食い終わった後のスープに入れたいのは飯より豆腐。
とんこつは細麺じゃなかったので割愛。
ふっくらした店員にめっさ好感。

はて?壁の経営理念の殴り書き、どっかで見たような…。
59ラーメン大好き@名無しさん:05/03/14 22:57:04 ID:kCLFpD9W
騙されちゃったね
60ラーメン大好き@名無しさん:05/03/15 00:13:05 ID:ndCxToDC
壱源で坦々麺を食べる事が出来る文句を教えて!!
オヤジの攻撃をかわせず、辛味噌ばっか食べてる…。
61ラーメン大好き@名無しさん:05/03/15 14:10:03 ID:dr25ImSs
今、穴場にいる。客は4人、圧倒的に味噌人気。デブが多い。小生も味噌を。満腹セット付。店主の嫁さん綺麗だ。
62ラーメン大好き@名無しさん:05/03/15 14:21:35 ID:dr25ImSs
レタスはあわないような・・ただすごくうまかった!今まで食べた味噌ラーメンの中で一番だ!値段も560円と安いし
63ラーメン大好き@名無しさん:05/03/15 19:27:27 ID:7lFoXi+3
おデブさん実況レポ乙。
64ラーメン大好き@名無しさん:05/03/15 20:05:48 ID:UurHfMG7
なんか、穴場の店員がカキコすると、このスレがやっと正常化する感じするなw
65ラーメン大好き@名無しさん:05/03/15 21:43:34 ID:P7sygRmp
門のうし亭の隣辺りに出来た黒い看板の「あじきゅう」って「ラーメンショップAji−Q」と一緒ですか?
66ラーメン大好き@名無しさん:05/03/15 21:55:14 ID:mFH71h0Q
>>64
いじめられっこキターwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
待ってたよ、どんどん荒らしてくれwwwwwwwwwwwwwwwww
67ラーメン大好き@名無しさん:05/03/15 22:22:13 ID:iVoUHmpf
滝沢にできた(前からあったのか?)将門が気になる
68ラーメン大好き@名無しさん:05/03/15 22:35:51 ID:UurHfMG7
>>66
漏れは県外出身者ですよw
穴場、そんなにマンセーですかw
乙です!
69ラーメン大好き@名無しさん:05/03/15 23:30:43 ID:dr25ImSs
うまかった、穴場。盛岡で一番うまいよ
70ラーメン大好き@名無しさん:05/03/16 00:14:47 ID:ils2XAzm
穴場って何処?
既出でしょうが、教えてエロ(ry
71ラーメン大好き@名無しさん:05/03/16 00:29:34 ID:8mSJli53
ひどいな...また身内で宣伝なのか
72ラーメン大好き@名無しさん:05/03/16 01:42:01 ID:Lw8haDnr
○場まずすぎ…。
それしか言えない
73ラーメン大好き@名無しさん:05/03/16 01:52:05 ID:JdtOp1Qo
肯定的は関係者
否定的は恨みを持つ人間
ってが。やれやれ。

穴場は、
R4をサティから南下して緩い右カーブの右側。パチンコ屋の向かい。
74ラーメン大好き@名無しさん:05/03/16 02:10:44 ID:IjOf6zUD
>>60
「何度も食べている」と答えればいいだけダロ
釣りか?
75ラーメン大好き@名無しさん:05/03/16 09:08:04 ID:Y6h0+BMw
穴場がでてやっとスレが盛り上がる
一部アンチのせいで穴場の話題は控えられていたが
なんだかんだいっても一番話題性のある店だな
身内とかいってる奴もこのスレの流れからして
自演して店の名前出すと叩かれるっつーことぐらいわかるだろう普通。

まぁでも本物かどうかはわからんがここに穴場店主と名乗る奴が
書き込んだことがあるし、店主がここを見ているのは間違いないな



76ラーメン大好き@名無しさん:05/03/16 13:06:13 ID:sfqG4FEG
まぁ当然身内のカキコではないのは分かってるよな?

穴場否定派に言えるのは、んじゃどこなら美味いのか聞くと
aji-Qだの麺丸だの茶化したレスしかこないところ。自分の好みに自信がないなら
穴場という単語に過敏に反応しないで欲しい。おれはかなり美味いと思ってる>穴場
77ラーメン大好き@名無しさん:05/03/16 15:32:48 ID:5gdY1VJD
昨日ちゃぐちゃぐの前を通ったら
女の子集団がどさあっと入店しようとしてた。
けっこうはやってんだな
78ラーメン大好き@名無しさん:05/03/16 18:00:37 ID:rpDQtVyE
穴場の味噌にはいってるレタスは嫌だが
79ラーメン大好き@名無しさん:05/03/16 20:38:27 ID:igVc5crY
おれは好き(´・ω・`)
80ラーメン大好き@名無しさん:05/03/16 20:55:18 ID:XrHwq5SA
アンチ穴場派はみんなおっさんな件にについて
81ラーメン大好き@名無しさん:05/03/16 21:37:41 ID:3FLo3YSl
餃子がおいしい店しらないか?
82ラーメン大好き@名無しさん:05/03/16 21:47:36 ID:aX8JnTa1
釜石のこんときが餃子ウマイよー。
83ラーメン大好き@名無しさん:05/03/16 22:09:29 ID:CgM2k9J0
おれは、ちゃぐちゃぐ>穴場 だな。

もしかして、俺の味覚おかしいか?
84ラーメン大好き@名無しさん:05/03/16 22:10:41 ID:XrHwq5SA
ちゃぐちゃぐ、穴場どっちもあり派
85ラーメン大好き@名無しさん:05/03/16 22:32:38 ID:92ArDeAK
味源にいけば、美味しいってどんなことなのか分かるよ
坦々麺、炒飯を食べてみれば、なるほどと分かってもらえるのではないかな

おばさんの接客のすばらしさも分かる
おじさん、おばさん二人で切り盛りしているけど、お客さんが多いので、かなり
待つ・・・けど誰も文句言わないのは、おばさんが凄くいい感じだから
絶対にオーダーミス・漏れがないし、支払いもスムーズ
おばさん、マジで凄い

接客のよさはピカイチだなぁ・・・ラッキー堂のおばさん3人衆の接客も
とってもいいけど、味源はそれより凄いかもなぁ
86ラーメン大好き@名無しさん:05/03/16 22:47:13 ID:+oJvshPb
俺は総心房>穴場だったな
湊屋には怖くていってない
思い出が壊れてしまいそうで
87ラーメン大好き@名無しさん:05/03/17 00:48:17 ID:Gy9XxqNC
方向性の違うラーメンに順位つけたって
そのひと個人の好みっていう以上の意味ねーだろ
宝介>花月ってんならわかるが。
88ラーメン大好き@名無しさん:05/03/17 02:01:58 ID:YOyH/2b2
そのひと個人の好みっていう意味だろ

89ラーメン大好き@名無しさん:05/03/17 09:12:46 ID:wiihDtNe
順位の話になると、真面目に順位づけようとする奴がいる反面、明らかに特定の店を貶める目的で低く評価する
ヴァカが湧いて、あげく叩かれてファビョンしてスレを引っ掻き回すのがオチだと思うので、俺は正直言ってヤメレと
思う。
90ラーメン大好き@名無しさん:05/03/17 09:33:33 ID:zSwQ3q5T
穴場、ちゃぐちゃぐともに化学調味料で舌がびりびりする。
湊屋とタイヂはびりびりしない。その差は歴然。
91ラーメン大好き@名無しさん:05/03/17 09:56:37 ID:mN1REdv9
え?穴場って科学調味料入ってるの?
92ラーメン大好き@名無しさん:05/03/17 11:19:21 ID:5dmgfvbW
>>90
岩手の話じゃないが、テレビとかみてると
無化調でも舌がしびれそうな店が多いと思った。
93ラーメン大好き@名無しさん:05/03/17 12:03:09 ID:5SehynP7
一力鮨の近くのラーメン屋で無料券もらった。
うれしかった。
94ラーメン大好き@名無しさん:05/03/17 12:12:17 ID:lAxJhPQ2
味丸に行ってきました。醤油とんこつはまあまあだったけど中華そばの醤油はうまかったです。でも、少ししょっぱいような気がしたんですが、いつもあんな感じなんでしょうか?
95ラーメン大好き@名無しさん:05/03/17 15:09:43 ID:m+8zrBBi
>>85
味源は前の店舗が好きだったな。なんとなくなんだけど。
確か味源って取材拒否してるんだっけ?
96ラーメン大好き@名無しさん:05/03/17 17:22:22 ID:/ffcQCfd
取材拒否?
97ラーメン大好き@名無しさん:05/03/17 19:49:53 ID:71H6ENlD
盛岡の言襄と口未丸と
流通の五右○門と
花巻の○んどり亭と
北上の○んこ亭
あと店名に「麺屋」が入るラーメン店って
みんな黒幕が一緒ってマジ?
98ラーメン大好き@名無しさん:05/03/17 20:01:48 ID:/ffcQCfd
まだまだあるぜええ!!味現に噛めちゃんに武○に・・・。
99ラーメン大好き@名無しさん:05/03/17 20:33:49 ID:PSM/vRnE
何でも店名挙げればいいって訳でも無いだろ。

いい加減ソース出せよ。出せれば解決する話なんだから。

>>98
いじめられっ子君、今度は盛岡のラーメン屋全体に恨みを抱きましたか?w
100ラーメン大好き@名無しさん:05/03/17 21:40:55 ID:7g5wMNH/
>>北上の○んこ亭

これどこだ・・・
まんこ亭?もしくはちんこ亭ですか?(´・ω・`)
101ラーメン大好き@名無しさん:05/03/17 21:44:14 ID:hylDCuTH
ほんとなの?
ただ単にインテリアが似てたりするだけじゃね?

>100
がんこ亭だつーの
102ラーメン大好き@名無しさん:05/03/17 22:05:38 ID:nilHudtH
黒幕なんかじゃねっつの、麺の卸会社が一緒でプロデュース会社も一緒なの!
>23も言ってるし・・・ 俺てきには個性が無くてどうかなぁ?って思うけどね。
味もあまり変わり映えないし。
103ラーメン大好き@名無しさん:05/03/17 22:30:25 ID:YOyH/2b2
>>90
花鳥に敏感なんですね?
敏感だといつもビリビリして大変ですねw
104ラーメン大好き@名無しさん:05/03/17 22:36:58 ID:54EBXywF
そこまで敏感だと昆布とか食えないだろ…
105ラーメン大好き@名無しさん:05/03/17 22:40:45 ID:YOyH/2b2
たぶん>>90は自給自足がと思われ
106ラーメン大好き@名無しさん:05/03/18 00:22:17 ID:PAoUjMu/
>>101
>>100のネタにマジレスは良くないと思うぞw
107いじめられっこ:05/03/18 01:18:34 ID:lK3whkGV
98はおれじゃないよ。批判的な書き込み=おれと単純に思うな田舎者!
108ラーメン大好き@名無しさん:05/03/18 02:36:18 ID:xvP1MZGJ
田舎者?
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

やっぱ、こういうヤシってにじみ出るもんがあるんだなー
109ラーメン大好き@名無しさん:05/03/18 05:57:20 ID:lmTscWom
>>102
名前違うけどチェーン店てことか
110ラーメン大好き@名無しさん:05/03/18 06:47:05 ID:napm9BgK
>>109
チェーン店じゃあないんだよなあ。
111ラーメン大好き@名無しさん:05/03/18 08:54:35 ID:lK3whkGV
は?きさまらみたいなキモオタのハゲデブおやじではないわ!ラーメン食い過ぎて氏ね!
112ラーメン大好き@名無しさん:05/03/18 09:11:31 ID:B8G9eN22
課長でおいしい  穴場 やなぎや 白龍 チャルメラ
無課長でおいしい ダイジ 湊屋 味丸
               以上 by花巻以北
113ラーメン大好き@名無しさん:05/03/18 13:41:31 ID:1Pc6+c9l
商工会議所の向いのあたりの中華そば「かわばた」って
行ったことある人いる?今日、御厩橋から明治橋に向かって
走ってたらラーメンの赤いのれんかかってて気になって。
114ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 01:18:18 ID:OxkLqrh+
気になってるなら行くべき
115ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 10:26:15 ID:Mgg7yI6E
穴場、二号店だすとの噂を聞いた
116ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 10:54:49 ID:YOR1Xoic
その噂はかれこれ1年ほど前から既出です
そして2号店は出ておりませぬ
117ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 10:58:33 ID:XBhFGCl2
>>115
北上にきぼん
ろくな店がない・・・
118ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 11:05:43 ID:11EHRbrw
禿同
119ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 11:10:49 ID:LeJcIf7t
ここって県北のラーメン事情もいいわけ?
120ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 11:42:00 ID:5tACyjCw
柳屋久方ぶりにいってきた。
麺減ってもやし増えた印象が・・・。
気のせいかな
121ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 13:22:31 ID:EIqoYnPc
柳屋味はいいが麺足りぬ。
122ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 13:45:44 ID:shwLOnbC
正直、湊屋ってどこにあるの?
123ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 16:19:50 ID:LeJcIf7t
>>122
八戸
124ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 17:48:47 ID:r/9btfUC
>>123
ワロスw

>>122
花巻の双葉町。マルカンの裏あたりの呑み屋街ね。
125sage:05/03/19 23:15:49 ID:V4+GgdXz
昨日 たかみ屋にはじめて行ってきた。
結構込んでたけど、大してうまくなかった
油っこいだけで、うまみがないように感じたのだが・・・
126ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 23:46:14 ID:ZuHuzjhY
内丸徹治の初日に行きました。
一つ一つの具材も美味く、全体的にも良い味でした。
不慣れなスタッフが多いようなので、しばらくは混みあう時間は避けた方が無難。
店の作りは、どちらかといえば落ち着いての食事を想定か?サバくのには不向き。
料金設定は税抜きにつき要注意。オススメは、まだ2品しか食べてないので・・・
127ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 02:14:15 ID:tehFP3RP
あのさ、湊屋いつも閉まってる気がするんですが
日曜はやってますか?
128ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 07:09:52 ID:ynMibWEk
腹減った

129ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 10:28:58 ID:IWNTe0Ra
穴場にでも逝こうかな
130ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 18:47:37 ID:H+tLDYDp
>>127
日曜日の昼時に通るが開いてるの見たことね
131ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 19:06:30 ID:I6Os8XfY
>>126
店の関係者乙。
哲治なんてただ高いだけだろ。値段が満足感を損ねてるよな。まあ、個人的に味もたいしたこと無いと思っているが。
132ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 20:32:52 ID:XiOGp3Rh
>>131
>126この手の書き込みがあるとすぐに、店の人間だとか、店の関係者だとか
言うけど… なんで素直に受入れられないかな!可愛そうな方ですね!!
133ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 20:41:33 ID:ir2pBXFv
だから、どうした?
134ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 21:13:45 ID:yyFlNUI4
柳やは高いけど満足して帰れる。徹冶は高くて後悔する。
135ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 22:35:55 ID:nJnbyriq
なるほど、悪口書きたくないから書き込みが無かったのか・・・
皆、やさしいね・・・
ま、俺も修行が足りないので。失礼しました。
136ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/21(月) 07:54:53 ID:z2kfEJHI
よ〜し 1週間ぶりにらーめんくいに行っちゃうぞ
137ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/21(月) 10:33:49 ID:pWXRYJCR
ちゃぐちゃぐのキャベツ、うまいときとまずいときあるよな
138ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/21(月) 11:41:00 ID:FIvzcKsA
ハッパと芯
139ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/21(月) 17:04:11 ID:WpTaZUko
>>132
哲治マイウー
哲治サイコー
哲治マンセー
これで満足か?
140ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/21(月) 21:52:47 ID:4g10ulFl
>>135
このスレの半分はやさしさでできています

宝介本店移転sage
141ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/21(月) 23:50:42 ID:6FgbdA+Z
穴場が最高!奥剣心は神!
142ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/22(火) 06:04:24 ID:o3mLrlUF
花巻近郊で塩ラーメンがオススメの店ってありますか?
143ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/22(火) 12:26:19 ID:gGmaExSX
お前はチャルメラの塩ラーメンでじゅうぶんだ!
144ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/22(火) 13:16:20 ID:M6ulZTRd
>>143
テメーチャルメラ塩ラーメンなめるなよ!!
145ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/22(火) 16:24:20 ID:rGZsjac+
>>139
ウゼッ!話にならん。
146ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/22(火) 18:32:36 ID:gGmaExSX
なめてねーよ、味覚音痴め
147ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/22(火) 21:43:52 ID:aYji+UCi
岩手のラーメン好きの人って 感じワルイ
148ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/22(火) 22:26:53 ID:CzaldBvo
>>147
なー、そうなんだよ。
まあ、穴場及び穴場厨が幅利かせてるぐらいだからなー。
どこ行っても○企画の店ばっかりだし。


やい、岩手のラーメン屋! 製麺会社やそこでやってる企画屋のいいなりばっかりじゃない、気概のあるラーメン食わせれ。
149ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/22(火) 23:54:09 ID:lQ0l3cNW
>>148
あなたも含めて岩手のラーメン好きの人って 感じワルイ
150ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 00:27:45 ID:iIEkhRly
>>141
奥剣心って先輩だ...

151ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 02:43:07 ID:smmgwWDC
だから何なんだ。
152ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 04:57:43 ID:/0zdDo/4
>>148
昔から餅は餅屋と言うように
麺は麺屋に任せたほうがいくない?
岩手は知らんが北海道だと店の要望に応じて麺の配合だの固さだの腰だの変えてるそうだし
サンプル数少なくてすまんが自家製麺とかになるとジュ○ザみたいにピンとこない麺しか知らん

ってか自家製麺出す店でうまいとこ教えれ
153148:2005/03/23(水) 08:03:39 ID:smmgwWDC
>>153
う〜ん、そういう意味じゃあないんだよなあ。
みんな、どこの店のラーメンも店主の苦心の作だと思ってるんだな。
その方が幸せでいいかもしれん。
154ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 15:16:21 ID:uNbOQdOT
奥剣心は神!本日も味噌とがっつんセットで満足です!穴場は岩手一だ!
155ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 15:57:57 ID:eQnG+2AS
>>153
思ってないと思われ
ソバやうどんとは違うからな
156148:2005/03/23(水) 22:28:59 ID:smmgwWDC
物凄い見当違いなレスがついたせいかは知らんが、レス番間違えてることに今気付いた。
>>152だった。
157ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 22:40:40 ID:601A8k7Z
どうでも良いけどつまんねェ。
店の人・店の関係者の方お得な情報寄せて下さい。
まぁ、またたたかれると思うけど・・・
めげないで下さい。お願いしまーす。
158ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 08:16:34 ID:HLWaOzfW
穴場でバイトしてた男が穴場に似せた味で店をだすよ
159ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 09:18:51 ID:fvmI/U/x
どこに?
のれんわけ?
160ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 15:58:21 ID:7A70cqHP
>>158
どこにできんの?
161ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 18:24:59 ID:HLWaOzfW
暖簾わけではないらしい。多分穴場の店主はこのことを知らないはず。場所は近い矢幅のようだよ、詳細がわかればすぐここで知らせます。
162ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 22:07:01 ID:vVMs5QXA
わざわざageて書く意味が分からんが
宣伝だって言われるのは、そんなとこじゃないの
穴場と穴場の関係者
163ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 22:33:28 ID:XvDj3XGD
>>162
宣伝じゃダメなのか?あなたもここから色んな情報を得て
色んな店に行って、旨いの、まずいの、って意見してる
部分もあるんじゃないの?無かったらごめん、けどここから
情報を得てる人も居ると思うのさ、はっきり言って宣伝とか
店の関係者とか、書かなくてもいいでしょ!書く意味がわかんね。
164ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 23:07:36 ID:eR2iJvml
ただsage方を知らないだけでしょ。

メール欄に sage と入力して書き込むと、このスレッドが
上がりません。よって目立たなくして荒らしを回避できたりします。
逆に自分の意見を色んな人に注目させたいなら何も書かないで書き込みましょう。

まぁ地方のスレだからageてもsageても構わないと思うんだけどね。スレ違いスマソ。
165ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 23:43:55 ID:ETJ2lJIe
おい、前スレあたりで北上のく○まやの話題が出てたから
美味くなったのかと思い、10年ぶりくらいに食いに行った
味噌チャーシュー食ったがこのスレで話題にするほどのレベルじゃない
はっきり言ってレベルが低いと思っている北上にもここより美味いとこは
たくさんある

うまいって言ってた奴はとりあえず
自分の無知さ加減を恥じてくれ
166ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 02:23:19 ID:Ej4e+5E1
>>165

とりあえずここの味噌叉焼でも喰って機嫌直してけれ
ttp://www7.plala.or.jp/buccimoni/img/curry/yatai.gif
167ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 03:50:56 ID:SiDBhqXZ
>>165
otukareバカ野郎
168ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 04:14:01 ID:/6wZSAuT
大船渡の小口食堂。
シンプルな昔風の中華そばだけど。
169ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 08:58:22 ID:Tel6SOCT
>>163
GM逝け。

穴場の元バイトの店だが、仮に穴場にかなり近い味を出したとする。その場合の穴場厨の反応。

・正式な暖簾分けだった場合
「本家にはさすがに及ばないけど、かなりいい線行ってるよね! 頑張ってほしいな」

・内緒で出した店だった場合
「遠く及ばないね、俺が最高に旨いと思ってるあの味が、そう簡単にコピーできる訳ないよ!」
かなり近い味だったとしても、こう言うであろう。
170ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 09:54:30 ID:75OHYrbr
大船渡なら盛町にあるレストランこじかの中華はうまいよ。
171ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 10:13:15 ID:SiomSaDU
そんなに暴言吐く必要あるのかな?本当に好みの問題だから旨いと思ったらそう書くしまずいと思っても
そう書くし、いろいろだから面白い。らーめんもいろいろ。意見もいろいろ。
172ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 13:02:50 ID:6cHoxYUM
万人の舌に合う食い物はこの世に無いのだよ
173ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 19:05:14 ID:IseiYsTw
久慈の千草以外おいしいらーめんは岩手にはないのでは?
174ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 20:53:04 ID:/JvyUnXA
千草のスープはなんか臭くて半分以上残してしまった・・・ツレは3分の2残した・・・
175ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 20:56:55 ID:5DJX8NIS
>>166
あんな偽物スープで作ったラーメンなんか食ったら
ますます機嫌悪くなるわ。スーパーの生ラーメンと一緒。
176ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 21:11:23 ID:g44SJ98s
全般に自分には塩辛いラーメンが多いので、柳家のラーメンをもやしで薄めて食べてます。
美味しいラーメンは多いけど、しょっぱい・・・(´・ω・`
177ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/26(土) 15:12:45 ID:LMP2KyaB
先日遠野に行ったら宝介閉まってたんだけど、それが定休日って感じじゃ
なくて閉店したように見えた。2月にはやってたけどその後やめた?
定休日は何曜だっけ??
178ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/26(土) 15:47:53 ID:1udMIZFR
>>177
たしか月曜日なはず。
179ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/26(土) 18:11:35 ID:U7n8dO7t
Aji-Qウメーーーーー
最高!世界一!
180ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/26(土) 18:27:52 ID:cAT5zW1Z
穴場で坦々麺食べてきた。
45点くらいかな。けっして美味くはない
麺も延び気味で、なんだろなぁ

レジで金払っていたら秋刀魚だしと醤油味を一本化するようなことが
書いてあった

しかし、穴場ってマンセーするほど美味いか?
181ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/26(土) 18:42:05 ID:6Y+QplZ1
坦々麺とかじゃなくて味噌かしょうゆを頼むのが普通じゃない?
182ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/26(土) 19:27:19 ID:8K1yq43G
穴場の味噌くわずして、穴場語れず
183ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/26(土) 19:41:47 ID:6Sn47TBQ
穴場の味噌を食ったけど全然美味しいとは思わなかった。
友人4人とも同意見。
他人の意見は参考程度にってことですね。
184ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/26(土) 20:13:09 ID:cAT5zW1Z
>>181
味噌も食べたことあるよ
50点くらいかな、残念だけど

ま、味は人それぞれだから美味く感じる人も
いるだろうと思う
185ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/26(土) 20:31:39 ID:1udMIZFR
俺も一緒。以前に味噌と醤油食べてこんなもんか!?って思ってた。
んで、このスレで坦々麺旨いって言うから行ってみた、ガッカリ!
人の口それぞれだからね。もっともっと情報お願いします。
186ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/26(土) 23:04:50 ID:8K1yq43G
だからぁ〜だったら100点の味噌教えろっつうの!感想文ならべて
何が楽しいんだ?
187ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/26(土) 23:11:00 ID:qNz/MeED
点数つけんのは無意味
口にあわなけりゃ黙ってろ
情報を提供してもまた叩くだろ
すると有益な情報提供者が沈黙
穴場ネタは隔離スレでも立ててそこでやれや
188ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 00:10:37 ID:P1PwjH6P
口に合わなきゃ書くなってことはないよな。
旨いと思ったやつも思わなかったやつも、叩きや感情的にならずに
レポするのが当たり前だろ。
俺は穴場の味噌、かなりいいと思う。しょっぱいんじゃなくて、味噌の味が
ちゃんとする味噌って感じ。担々麺は特筆すべきものなし。
189ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 00:20:45 ID:8NZrjkVG
>>186-187
お店の掃除終わりましたか?
ご苦労さまでした
190ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 00:41:42 ID:QiZswH94
>>189
で、結局何も言えなくなると店員認定すると。
パターン化してきたね。いじめられっ子君とその仲間達も。
191ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 02:57:00 ID:I1Iqf7mw
穴場のラーメンは基本的に標準以上と思ってます。
厳しい点数つけてる人、どこが美味いのか教えて欲しいです。

で、今「湊屋」行ってきました。おれは味噌坦々麺で、取り巻きは
みんなノーマル味噌と味噌チャーシュー。
前に食べたときよりだいぶ濃い味になってた。酔っ払いにはキツイ。
奏心房の時ほど味に深みがないのは残念。それでも普通味噌で500円は安い。
ちなみに不定休で、開店は18時から。けっこう流行ってて、2時過ぎにも関わらず
10分ほど並びました。無化調のラーメン食べたことないなら食べてみる価値あり。
可能性を感じさせてくれます。
192ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 03:24:04 ID:quPQnRQs
奥剣心の作るラーメンをけなすスレはここでつか?
193ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 05:47:44 ID:HLlspZ4y
>>180,184
点数つけてもどうかと思われ、好みは人それぞれ
自分の好みと照らし合わせての意見なら誰も文句は言うまい
(おれは***屋の味噌が好きだから@@@屋の味噌は好きじゃねーな とか)
おまいらの評価基準が世界の認める基準って言うなら、その点数認めてもいいけどな
一般人は点数なぞつけんでヨロシ、評価だけ書け
194ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 06:49:39 ID:Ns34YDCJ
>>191
ナイス!
十八時からだったのか
二時でも十分待ちか
昔のなんでんかんでんみたいな海苔だなや
195ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 09:03:04 ID:fB9OMWB5
>>192
そもそも奥剣心がどこにあるのか解らないのでけなすどころの話じゃないんだが。
銀杏タンサイトは冬眠中だし。
196ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 09:34:48 ID:MOc02O9L
じゃじゃ麺の話しはスレ違い?
197ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 10:16:56 ID:sAbI7VlI
>>191
県 内
味源(坦々麺)、マルカン(辛口野菜あんかけ麺?)

仙 台
杞麻馳(辛口ラーメン:酸辣湯麺)
まごころ食堂(まごころ麺:みそ・しお)
198ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 10:51:18 ID:quPQnRQs
奥剣心は穴場の大将の名前だW 場所ではない。
199183:2005/03/27(日) 11:06:11 ID:hycGmpFg
なんで穴場のこと書くと荒れるんだろうな。

みんながマンセーしてるから
「人それぞれじゃないかな?」
って意味で書いただけなのに。

どっちにせよココを見て穴場にいってガッカリしても
それは好みだから味覚障害だとは思わないでねと。
それと同じで好きな人の意見を無理矢理叩く必要もないしと。
200ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 11:53:22 ID:E2bHc8g7
何か書き込むと、すぐ関係者と決め付けたり口汚く罵倒されたりのスレだよね。
大抵は、そこで荒れるの嫌だから引いちゃうんだけど穴場の人ってタフだね。
201ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 15:28:36 ID:0i0rq7ct
ラーメン屋が
うまくてもまずくてもいいじゃない
にんげんだもの
202ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 15:32:19 ID:quPQnRQs
穴場のらめんを評価できん奴は人間にあらず
203ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 15:51:47 ID:7Fsx7CRt
穴場ってカルトですか?
204ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 17:40:21 ID:WpBXqvai
羽巻のコトブキおいしい
205ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 18:04:44 ID:fB9OMWB5
このスレに入って、根拠皆無な穴場叩きとあまりにも教科書どおりの穴場マンセーが不思議なくらいシンクロしていて、
極めて強い自作自演の臭いがするんですが。


いじめられっ子君もタフだね。その怨念を告発ホムペ作りに生かせばいいのに。
あ、できないから2ちゃんで自作自演の扇動ごっこか。2ちゃんってヘタレに優しいんだね。
206ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 18:17:00 ID:XRJfCAg3
自作自演で本人フルネームだすか?ふつう名前出された時点で何かアクションおこさない
の?
207ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 18:35:59 ID:0i0rq7ct
なんで穴場ネタでこんなに荒れるのかわからない
208ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 19:23:40 ID:w4Q2HtFu
馬鹿が訳わからん挑発して餌撒くからじゃないの?
贔屓の引き倒しなのか穴場憎しでやってるのか分からんけど。
関係者の仕業じゃなければ穴場って店も災難だね。

209ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 19:47:23 ID:BLK4wpOw
たかみ屋うまいよね。
あと名前忘れたけど、鵜飼の奥の方にあるラーメン屋。
何ていったっけ…。部屋中に鳥の剥製がある所。おいしいよね。
通りの柳屋はうまいけど、門に新しくできた柳屋(息子が作ってる)は不味かった。
210ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 21:44:30 ID:DeUmgMns
穴場は若干スープがぬるいと思う。味は悪くないけど。
でも味噌だったら、平泉の「壱源」ってのがインパクト
あっておいしかった。味噌は当たりはずれが少ないから、
うまいまずいじゃなくてインパクトで選んじゃうかな。
211ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 23:14:32 ID:sAbI7VlI
>>205
>根拠皆無な

そういう書き方が荒らしを呼ぶのだと気がつかないのか
みんな「味は人それぞれだから」と付け加えているのに、そういうのを
無視して、根拠皆無と一刀両断か?
212ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 23:18:43 ID:quPQnRQs
穴場のアジに文句を言う奴は漏れが許さない
213ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 23:20:42 ID:ncVJKLEG
>>209
たかみ屋1時過ぎ超混んでた・・・
テレビを先頭に通路にUの字に行列が・・・
214ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 23:56:52 ID:I7cbRvfh
穴場。好き嫌いが分かれるのは平凡でない証拠。
オレを含めて舌に合った奴は強烈に好きになるからな。

ただ、「おまいらが言うほど旨くない」と言うことによって
自分の舌に優越感を感じてるお子ちゃまが確実にいる。
215ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/28(月) 00:12:34 ID:NQw7r1Q8
それほど支持するなら是非、単独スレを作ってくれ。
俺は「岩手」「穴場」どっちも参考にするから。
他人を貶めて穴場を上げようとするお子ちゃまによって荒れてるんじゃないのか?
216ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/28(月) 00:20:18 ID:rIm8Aek4
>>214
AVのパッケージではすごい美人で、キタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!!
って感じで、チンコ半立ち状態でレジにいってレンタルするや否や、車ぶっ飛ばして
岐路につき、玄関開けると同時にパンツ脱いで、デッキに突っ込んでティッシュ
よこにおいてスタンバイ


が、出てきたのが、十人並みの女優でしかもマグロ(´・ω・`)



きっと、こんな感じなんだよ、「おまいらが言うほど旨くない」って感覚は
前評判とのギャップから出た言葉で、騒がれなかったら、「あぁ、いたって普通
の味だな、悪くはないくらい」で終わっていると思うがね
217ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/28(月) 00:57:37 ID:X71lYCrK
>>214
今度、穴場に行くから絶対お勧めの一品を教えてくれないか?
平凡でない穴場は舌に合わなければ強烈に嫌いになる訳だろ?
君の言葉で教えてくれ。俺は美味いラーメンが食いたいだけ。
関係者乙なんて言わないし、美味ければ感謝レス書くよ。
所在地と営業時間(含む定休日)も教えてくれるとありがたい。
ヨ ロ シ ク m(__)m
218ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/28(月) 01:10:31 ID:2TCfUJmU
最近変なレス多いからちょっと考えた




春だもんな、春厨増殖
219ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/28(月) 07:35:52 ID:rIm8Aek4
穴場マンセーって、ALLシーズン居るじゃん
220ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/28(月) 08:17:19 ID:uMm+l53i
奥剣心は神!〈ヽ`∀´〉穴場マンセー!!
221ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/28(月) 09:31:37 ID:iYEvHfhD
穴場。
スープに比べて麺大杉。
麺スープ麺スープ麺麺スープスープ麺麺麺とやってたら、麺だけどっさり残った。
麺少なくするか、スープもっと多くしろ。要はバランスな。
スープに工夫は見られるが、もうひと頑張りってとこだな。少ししょっぱいから、そこんとこ。


222ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/28(月) 10:17:21 ID:uMm+l53i
は?しよっぱくないだろ味覚音痴!そんなに薄い味がいいなら大将にお湯入れてもらって食えよ
223ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/28(月) 16:53:32 ID:j75PVAWi
肉食いたくなったら穴場行くよ、漏れ
224ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/28(月) 18:57:52 ID:/mJbw3rc
>>197
ラーメン屋じゃなく中華料理屋だの食堂だのの味がお口に合うようで
マルカン・・・ ププ  
まちBBSででも語っててください

仙台ならとがしや味一品あたりが普通出てくると思われ
225214:2005/03/28(月) 20:22:34 ID:TSYSgInq
>>216,217
あなたたちのようなレスが書けるひとは、お子ちゃまではないでしょう。
「強烈に嫌いになる」とまでは思わないけどね。

穴場はとにかく味噌を食ってくれ。味噌以外を食って「こんなもんかよ」っていうのは
不本意というか的はずれ。チャーシューは歯ごたえあるのとないのお好みで。
場所は>>73参照。定休日はわからんのでどなたかフォローたのむわ。
226ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/28(月) 21:02:07 ID:a0trG086
>>217
厚切りでかチャーシューはお勧めしない
肉がすっぱい
それ以外の味噌を推しとく
俺の舌には合うけど県南なんで遠い
だで半年に一回いけばいいかな、くらいなもん
227216:2005/03/28(月) 21:42:59 ID:1eWIxsjX
>>225
味噌食べましたよ。
でも、漏れの口には合わないんです。
もういいでしょ、おまいらの価値観押し付けるのはいい加減にしてほしい
そういうのが、アンチを増長させる原因ですよ

美味い、不味いは個人の味覚、尊重していきたいもんですな
228ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/28(月) 22:34:58 ID:Q5oalAMF
>>225>>226
サンクス。行ってみます。
初めての店だと何頼めばいいか迷っちゃうんで助かります。
229ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 00:11:29 ID:XlwTiWyi
>美味い、不味いは個人の味覚、尊重していきたいもんですな
とかなんとか、正論ぶってますけど、その前にこんな事↓言ってますよね。
>もういいでしょ、おまいらの価値観押し付けるのはいい加減にしてほしい
他人の価値観を尊重できてたら、押し付けだなんて考えようもないんですがね。

他人の価値観、味覚を尊重できない真性房なんかに尊重だのなんだのと言われるとは片腹痛いわ正露丸。
自分の主張の矛盾くらい気がつきなよ。リア房でももう少しマシな文章書くよ。
それともあれかな? 2ちゃん初心者? 半年ROMった?w
230ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 00:28:26 ID:KePEggdF
うん、確かにもういいでしょだな。自分でも書いといてなんだが・・・

>初めての店だと何頼めばいいか迷っちゃうんで
そうそう、ハズレのメニューを頼んで「この店不味い」とは思いたくないよな。
でも注文のときに「おすすめは?」と聞いても答えられない店がたまにある。
「ウチのはなんでも!」ということならいいが、「いや、特に・・・」
なんていう店はもうハズレと思ってOK?
231ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 00:39:10 ID:ZxqU+htS
>>229
貴職のコメントを抽出

>穴場はとにかく味噌を食ってくれ。味噌以外を食って「こんなもんかよ」っていうのは
>不本意というか的はずれ

貴職はこのスレで同じことを繰り返し、反論があると噛み付き、あげくの果てに
「味噌くわないやつがガタガタ抜かすな」的なこと言っているわけでしょ


それは、価値観の押し付けではないのかなぁ

貴職は、相当粘着質のようだから・・・もうコメント不要
自分も粘着だなぁ・・・もう馬鹿の相手はいいや
232ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 01:46:17 ID:KePEggdF
>>231
・・・それ>>229とは別人・・・・てゆうか、それ俺・・・
オススメ聞かれたから書いただけなんだが・・・・
233ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 05:59:12 ID:gM2StjJh
まずさ、NGワードを設定するところからはじめようか諸君
234ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 06:01:06 ID:j0+8LX6K
ごちゃごちゃ言ってないで穴場のラーメン食ってろ!まずいだなんて言わせないぞ
235ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 06:11:50 ID:FqUIipV6
要は満腹感を得られるかだとか?
236ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 07:31:04 ID:1moH3QDv
穴場(+д+)マズー
237ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 09:23:29 ID:YgXXsVet
>233 NGワードはまずいとかじゃないの?実際食べて旨いと思ってる人がいる以上、
せめて口にあわないとか、好きな味じゃなかったとか、同じ味ならこっちの方が旨いとか・・・
感想文だけじゃなくて、自分の好きな店・お勧めな店などを書くことが必要なんじゃない?
昔はこんなじゃなかったようなきがする。ちなみに自分は好きな店はないけど、旨いラーメン
食べたいから皆さんの意見を参考にしてきた。
238ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 12:43:08 ID:4jXyUcCw
>>216に激しく同意だな。
ここのレスみないで、ぶら〜っと立ち寄ったら、おっ!まぁまぁいけるじゃん位に思ったと思う。
旨い旨い言うからわざわざ行ってみたら、この程度かよみたいな感じ。
239ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 12:57:48 ID:lMfSRBDY
味覚は人それぞれと言うけど
明らかにレポートしている奴の味覚レベルが低いと思う

自分は1スレ目はROMってそれなりに情報を抽出して色々食いにいったし
旅行に行くと必ずそこの地方でうまいといわれているラーメンを食ってくる
そこの味に納得しないと2軒、3軒とはしごする
その中で明らかに岩手はラーメンのレベルは低いと感じてきた

でも穴場はうまいと俺は思う
こだわりも感じるし試行錯誤して研究してると思う

アンチが言うおまいらのうまい店も何件か食ったが
好みの問題(退治)等の店もあるが
ほとんどは味覚レベルの違いだとおもった

これ以降俺は穴場のレポはしないし書き込みはしない
アンチ穴場廚は味覚レベルを一生懸命上げるように努力してください
240ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 13:13:36 ID:IfmsxQ0B
>>239
味覚のレベルとかワケ分かんないこと言うな。
アゲて言うほどオマイは味覚レベルとやらが高いのか?

そんな書き方するから余計に穴場が叩かれるんだよ。
迷惑だからご希望通り二度と書き込むな。
241ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 13:38:10 ID:4jXyUcCw
>>239
あなた自身のレベルを一生懸命上げるように努力してください
242ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 13:45:43 ID:rD7PfGCV
県南で朝早いうち(7〜8時くらい)からやってる美味いラーメン屋はないでしょうか?当方県北人でなかなか県南のラーメンは食えませんが、仕事のついでに道すがら食べたいと思いまして
243sage:2005/03/29(火) 15:32:44 ID:PNWgup3l
>>242
R4金ヶ崎(六原の辺り?)に6:00くらいからやってる店があったな。
味は知らんけど、トラックの運ちゃん達でソコソコ混んでる。
244ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 16:15:00 ID:WPFzHi7C
新しくできた宝介の情報キボン
245ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 16:36:20 ID:UC+1GDgt
前スレでもあったが
アンチ穴場厨は自分の好きな店書かないよな
中には書いてる人もいるが、書いてるやつはアンチ穴場厨ではなく
ちゃんとしたとした評価人と見れる
ただ、書かないで叩く厨が多い、これからは書いてくれ

ちなみに前スレでアンチ穴場の好きな店は
味Q と めん丸
となっておりました
246ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 17:28:50 ID:r7QSUnnl
>>245
"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
247ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 17:29:56 ID:741C6Fi0
ネタにマジレスか。

基本に帰れ。ここはあくまでも2ちゃんねるであると云うことを思い出せ。
マジファソはGM逝け。
248247:2005/03/29(火) 17:31:27 ID:741C6Fi0
あっ、>>245ね。
249ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 17:41:25 ID:lMfSRBDY
ただ、書かないで叩く厨って職務中に2Chのいじめられっこ盛岡市職員なのか?
まだ粘着してるのかよw
その執着心をどうぞ市民のためになるようなことに使って欲しいな
250ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 18:13:56 ID:UC+1GDgt
>>246
ヒッシダナ しか書けないんですか?w
いつもどおりのワンパターン反応笑えるよプ

>>247
おいおい、いつマジファンと誰だ言いましたか?
妄想はいい加減にしてくださいネ、基本に帰れと言うが
おまいも、岩手ラーメン板の基本を知ってから書き込んでくださいね2ch初心者さんプ
ネタにマジレスとか言ってるが、ここまで多いと正直ウザイ
無駄レスでどんどん消費してくし、有益な情報が流される
251ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 19:00:08 ID:YgXXsVet
>250
その通り!!
252ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 20:38:48 ID:zUdlEQhu
>>243
ラーメンショップですな
金ケ崎店はあのババァの顔だけでおなかいっぱいw
北上店を勧める
253ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 22:46:46 ID:tIVYNoz5
( ´_ω`)
254ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 23:55:11 ID:ifpuv3Dh
多様化した味覚のせいでこんなに荒れてるのに
飯時はいつもあれだけ混んでるのに

南 部 ラ ー メ ン の 話 題 が 出 な い w
255ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 06:30:55 ID:BlYmkV1k
金ヶ崎のラーメンショップ美味いと思わん
256ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 08:28:57 ID:UhNQuH5a
↑同意。ただ、あまり好き嫌いの無い俺には普通に食えるけどな。

北上にラーショってあったか?
257ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 09:47:51 ID:1wFwXcMm
ところでよ
GMってなんのこと?

南部ラーメンやラーメンショップやくるまやって
ラーメン好きが行くと言うより腹へってラーメン食おうっていう感じの
客層でにぎわってると思われ
量が多いとか安いとかライス無料とかで
258ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 12:25:21 ID:AkkgjBc2
湯田にはあるが北上にはないような
259ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 12:45:41 ID:1wFwXcMm
107沿い和賀藤根あたりになかったっけ?ラーメンショップ
260ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 16:18:33 ID:VnX+PrSl
まぁこんだけ叩かれるんなら美味しい店舗情報は望めないよね。
261ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 17:14:41 ID:icAcIR77
穴場叩きを扇動しようとして失敗に終わった(&市役所に通報されて注意された)腹いせに
スレのふいんきを悪くしようと煽りに必死になってるいじめられっ子君が粘着してる以上は、
賢明な常連は警戒して有益な情報を出さないと思われ。

仕事上よく盛岡市役所に出入りしてるけど、一人心覚えがあるんだよなぁ〜
総務課の人間に俺からもチクってやろうかな。匿名投書の方がいいかな。
262ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 17:17:43 ID:IS3LB68N
ひっそりROMってひっそり食いに行って、ほんの時々感想を
述べてみたりして、ひっそり楽しんでいる漏れですが・・

ええ、化調と課長の味の違いもわからん北上市民でつ。

くまぞう、ヤンセン、小田島、てつはる、くるまや、じぇんとる麺以外に
おいしいぜえ!っていう北上市内の麺店、ありますか??
ちなみに、漏れはヤンセンとしょっぱくない時のジェントル麺、熊蔵に
行く機会が多いでつ。
教えてチャンと嫌わずに穴場問題から離れて御教示願いまつ。
263ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 18:39:32 ID:PqoKxF5Q
>>262
飲み屋街にあるラーメン工房匠家と麺家蓮
北上に飲みに出た時の楽しみのひとつでつ
夜しかやってないけど
264ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 18:43:27 ID:aLVqh9v6
>>261
自分が一番粘着なのに気が付けよw
265ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 19:03:38 ID:rUluJpax
>>259
そういえばあったなー。
>>258
湯田の店主はバイク乗りです
266ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 20:50:18 ID:yV4CEiym
>>262
北上で旨いのそこらへんじゃないの、あたりやのコク味噌はまずまずかな、
でも値段が高い。熊蔵の煮干中華食べた?なつかしい〜って感じ。
267ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 23:38:37 ID:ZvKI2baT
>>263,266
レス、さんくすー!!
匠家と麺家蓮な、ノーチェックでつ、早速行ってみまつ。
夜しかやってないか、歓迎会の帰りにでも寄ってみるかな。
熊蔵の煮干中華、実は一番好きだ!!
けっこうあっさり目好みの漏れ。
268ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 02:10:52 ID:YFNZGd51
>>262
がんこ亭も結構旨いと思うんだけどあそこはダメ?よかばいも結構旨かった気が。
あと俺は入ったことないけどぽっぽ屋だかなんだか言うトッピング無料とか言う店
があったよな。今もあるかわかんないけど昔中野町にあった味よしだっけ?とか。

旨いかどうかは分からんけどとりあえず俺が知ってるラーメン屋っつーとこんなとこか。
269ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 09:27:32 ID:AHWqkl/3
がんこ亭はちょっとしょっぱいのと、パッと見のメニューの多様さに比べると、出てくるものに感動を感じないのが難。
でも悪い店かと言われるとそうではない。俺は、つけ麺をたまに食べに行く。つけ麺は好きな味。

よかばいは中途半端に東北仕様にしちゃった博多ラーメンって感じ。
たまに来る期間限定の九州ラーメン屋、もしくは仙台の楽っていうトンコツラーメン屋と食べ比べると、
よかばいのトンコツスープの中途半端なクセの出具合がわかってくる。
ただ、トンコツにこだわりを持っているような奴が食うなら別として、とりあえず九州ラーメン食いたい奴の欲求は十分満たせる。

味よしは今でも健在、のはず。仙台の(中倉)味よし分店。俺は(中倉)味よしのクオリティは満たしてると思う。
残念ながら花巻の味よしには行ってないので比較は出来ない。
「これが仙台辛みそラーメンか!」と新鮮さを感じる奴もいるだろうし、大したこと無いなって思う奴もいるだろう。


ぽっぽ屋はあまりいい話聞かないし、行った事もない。あそこまで行っちゃうくらいなら、満ニラに向かってしまう。
270ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 11:40:32 ID:wZyNQD6M
ちょっといいか
とんこつ派ではないが俺の見解ではよかばいのほうが本場長浜ラーメンに近く
たまに来る期間限定の九州ラーメン屋が東北仕様だとおもう
本場の長浜ラーメンはあんなに麺が柔らかくない
多分食ったこと無い人は「何これ」ぐらい硬いぞ

味よしは仙台の分店だったんだ〜
そうなのかなとは疑問に思っていたが
花巻の味よしも分店??
271ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 12:59:05 ID:0gwD9lSw
花巻の味よしはあぼんしますた。今小林家って謎のラメン屋になってる。

多分勝手に名前使った→ばれた。
272ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 13:36:41 ID:7gA3p8Od
>>271
違うし、正規の味よしのれん分けだったんだけど、味、麺の茹で方が花巻人の
口に合わなかったみたい・・・ で、のれん返して独自にやったみたいよ。
273ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 19:28:54 ID:dzdx0qhi
>>270
ああ、書き方悪かったね。失礼。
むしろ例に挙げた店が東北仕様トンコツになっていて、それに比べるとよかばいは・・・って言いたかったんだけど。

ちなみに味よしは仙台に2系列あるかもしれない。有名な方は(中倉)味よし。
国分町(だったっけな?)に同名のラーメン屋があるが、出すものが全然違ってた希ガス。
274ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 21:18:03 ID:TZmVDkY5
>>269
ポッポ屋もそんな悪い店ではない
というか満にら苦手なせいか俺結構好き
素でも割といけるしトッピングで私好みにできるし
>>270
同意

あと邪道だけど水沢のプリモの向かいにできた
貴族の森っつーチェーン店の胡麻味噌835円
店のふいんきが隠れ家的でね落ち着くのよ
しかしメニュー見ててびびたのは一杯9990円…
275ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 21:28:25 ID:PApMjiVh
>>274
貴族に行きたいけど、一人では…ねぇ(-_- )

水沢なら菊亭が好き。銀蝶はパス。
276ラーメン大好き@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:43:01 ID:c/gHAWHK
COOPの天昌寺店(盛岡)が閉店したそうですが、あそこに入っていたラーメン屋は
どこかで営業再開するのでしょうか? たしか、どこかから移転して生協内に入った
んだったよね。評判聞いたからいつか行こうと思っていたのに・・・
277ラーメン大好き@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:20:21 ID:3zLuFjj9
>>276
あー。そうだ。もっかい行こうと思ってたとこだったんだけど行き損ねた…。
宝龍だな。うま煮ラーメン確かに旨かったんだけどなぁ…。
278ラーメン大好き@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:21:09 ID:jYO8y4N2
>>276
生協は閉店したけど宝龍さんはまだあのまま営業できるそうです。
ただあまり長くは居座れないだろうからお早めに。
279ラーメン大好き@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:25:25 ID:jYO8y4N2
その前にいた南仙北のファルがついに更地になっちゃいました。
というかおととし追い出したくせに最近やっと取り壊しってのもなんだかな。
>>277
まだ大丈夫。
280ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/01(金) 14:29:52 ID:6yIDAIpF
始めてきたんだが穴場ってなによ?
281ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/01(金) 19:50:51 ID:0xnc2qG+
>>280
国道4号線沿いにあるラーメン屋の名前です。

最近ラーメン食べてないなあ…
282ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/01(金) 20:44:37 ID:0gmW72Ml
ああ、ラーメン食いたいな。
そんな俺は穴場は特にまずいとか思わなかった人間だ。
超ウマーとかも思わなかったが。
そんな俺が好きなのは華月園のみそラーメン。
283ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/01(金) 22:30:20 ID:bSzM8D66
腹減った・・・今からンマイ!ラーメン食べられるところありますか?
盛岡、滝沢付近で。
284ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/01(金) 22:35:28 ID:bSzM8D66
調べてみたけど、山頭火と盛食ぐらいですね。。。
285ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/01(金) 22:47:55 ID:dcy/425M
>>278,279
さーんくす。なるほど生協が閉店しても建物はまだ宝龍が使えると
いうわけですね。近いうちに行っておきます。
良い情報ありがとうございました。
286遅レスですが:創業133/04/01(金) 23:27:46 ID:w7lpZ5lB
>>213
そうそうw
俺は基本的に味噌ベースが好きだけど、しょうゆベースが食いたい時はたかみ屋に逝く。
月ヶ丘のだるま屋も好き。辛いやつが。店主が作ると(゚д゚)ウンマー
オバチャンが作るとイマイチなんだけどね。
あと、穴場の近く?に昔あった、恵比寿って旅館。誰か知らん?
都南のホーマック近辺。あそこのチゲラーメンがうまかったのに。旅館なくなったしorz
287ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/02(土) 00:37:42 ID:s/ccErfy
>>283
北海いこうぜ
288ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/02(土) 01:19:37 ID:MQSi4Vxv
>>286
建物ごと無くなっちゃったもんね。
一体何時まで営業してるかよく分からない所だった。
289ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/02(土) 12:19:55 ID:irJaJ8xO
>>281
サンクス
290ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/02(土) 14:08:45 ID:9MlpL0D2
味源で蒙古たんめん食べてきた。
蒙古たんめんは(すっぱい 辛い)と書いてあったので、一般的にいう
酸辣湯麺のことだと分かった。

少し酸味と辛味が抑えてあったので卓上の酢とラー油を垂らしこんで、少し
多めにブラックペッパーをかけ入れた味を調えたら、美味い!

坦々麺といい蒙古たんめんといい、ここのラーメンは本当に美味いな
291ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/02(土) 16:05:46 ID:bMXNr/uN
えびすホテルのラーメン屋は24時間営業でした。あそこはたまに厨房にウリボウがいた、あそこの名物は猪鍋だから。鈍い声とか聞こえたりしたな・・
292228:2005/04/02(土) 19:30:07 ID:MjHIF8xJ
今日漸く穴場のノーマルチャーシュー味噌食べました。
美味かったよ、教えてくれた人サンクス。
教えてもらってから3日連続空振って(メニュー変更で早終いとか完売)
連日いい匂い嗅ぐだけで帰ってましたが、期待を裏切りませんでした。
手頃な値段、店の雰囲気も良し。
5日から醤油と秋刀魚ダシを統合すると書いてありました。

>>290
味源て引っ越した?味源ニンニクタンタン好きだったな。
293ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/02(土) 19:55:35 ID:awyTYfkp
>>291
昔、通ったなぁ。24時間営業だったから便利だった。
他に24時間ラーメン食える所知りませんか?
294ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/02(土) 20:01:14 ID:0MRItxaW
味源ってどこにあるの
295ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/02(土) 20:31:00 ID:YSapd49y
>>290 >>294
http://map.livedoor.com/map/?ZM=9&CNT=1&COL=1&OPT=e0000011&SZ=820%2C600&MAP=E141.6.26.1N39.42.33.8&KN=1
ここに引っ越した。
デンコードの交差点を曲がって踏み切りに向かう右手にある
296ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/02(土) 21:14:59 ID:0MRItxaW BE:70755146-#
ふむふむ
297292:2005/04/02(土) 21:27:31 ID:UHesQ+wC
>>295
どもです。分かりやすい場所ですね。駐車場にも不自由しない感じだし。
近くに行ったら寄ってみます。味に変わりなければいいけど。
水によるのか、引っ越すと微妙に味が変わったりしますよね。
一風亭とかは引っ越す前の方が美味かった気がします。
いや、今も美味いんだけど、なんとなく、ね(^^ゞ
298ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/02(土) 21:40:30 ID:doPLHTZk
5年ぶりくらいに吉華に行ったらサンマーメンが有ってビックリ!結局タンタン麺を食べたけど・・・
ちなみにコショウがGABANのホワイトペッパーになってて『残念!』以前はブラックペッパーだったはずなのに。
ラーメンにGABANのホワイトペッパーはアリエナイ!ラーメン屋は全店GABANのブラックペッパーにして欲しい・・・
299ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/02(土) 21:44:19 ID:8ZGzE2Ip
>>298
吉華という時点で俺的にアリエナイ。つうか美味いって人初めて見たよ。
何を食べてもおれの舌には合わなかったな。
300ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/02(土) 21:48:21 ID:doPLHTZk
↑美味いとは一言も書いてないと思われ・・・
301ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/02(土) 23:35:56 ID:8ZGzE2Ip
>>298
んじゃ何を言いたいのか分からんよ。
前に美味いと思ったから5年ぶりに入ったんでしょ?
コショウの銘柄を語りたいなら他スレでやってくれ。

ちなみにおれは基本的にコショウかけない派。
302295:2005/04/03(日) 00:05:30 ID:qdqjAtCG
>>297
水の差異が分かる人間が、一風亭を推すんですか・・・・
一風亭の坦々麺は、漏れの口にはまったく合わなかったので、貴殿の
味覚とは根本的に異なりそうですね


>>301
漏れも出されたものを完成系としたい派なんですけど、アジアを旅して
自分の味覚に合わせて卓上調味料を加えて味を調整する文化に触れ、体験し
まぁ、そういうのも許せるかなぁと思いはじめました
盛岡の「じゃじゃ麺」がまさにそうで、酢や大蒜や味噌など、まさにアジア麺
今回も味源の蒙古たんめんも同じような楽しみ方をしてみました。

味見もせずに、胡椒ほか調味料を加える輩には、違和感感じますが
303ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 00:24:48 ID:gn3SqXBx
エビスって24h営業だったんだ。知らなかった。とにかくあそこのチゲラーメンがまた食いたい。
誰か、チゲラーメンがうまい店知ってたら教えてー。
味の好みとしては、三ツ割の長沢(長澤?ながさわ?)、鵜飼の清龍飯店、花巻の一品辛などが好きです。
304297:2005/04/03(日) 00:42:15 ID:+R8DGWnA
>>302
水の差異なんて分かりません。知ったかで失礼しました。m(__)m
ここ見て美味しいラーメン屋を知りたいと思ってます。
じゃじゃ麺は試行錯誤の末、かなーり独自の味調整に到達しました。
確かに普通の人と根本的に味覚が異なるかも(汗)
305ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 03:26:15 ID:EqehLj6N
一関?平泉?の○源で店の入り口に
一番近い駐車スペースに
いっつも同じジェ○ミが停まってる
店主か従業員の車?
普通そういうのは一番遠いスペースに停めないか?
こいつ、身障スペースにも平気で停めるんだろな
過去に厨房でタバコを吸う店主とか
ペットボトルをラッパ飲みする店主が報告されてたが
味以外のところも客は見てるんだぞ
306ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 03:51:35 ID:gwd1lVBw
このスレも立て直してきたな
ラーメンスレらしくなってきた
307ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 04:37:52 ID:70Yh3/YR
>>305
それはジェミ○が正しいんじゃない?何となくだけど。
308ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 10:46:31 ID:8z6eXVYT
>ジェミ○が正しいんじゃない?
おれもそう思た。
しかしいまどきジェミ○って凄いセンスというか、物持ちのよ杉。
相当金貯まってるに違いない...
309ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 11:20:01 ID:V44EM4Tu
昨日不動温泉百万石で、激辛の「百万石ラーメン」ってやつに挑戦してみた。
ハバネロを練りこんだオリジナル麺ってことで、味源行きたい気持ちを
抑えてライスと一緒に注文。しめて750円ナリ。

・・・失敗。

マルカンラーメンみたいなスープに、どうみても普通の麺。
そういえばライス来ないなぁと思ってたら忘れられてるし、散々でした。
温泉の質は良かったのでドゾー。
310ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 12:18:24 ID:ma328vYM
蒙古タンメン中本のパクり?インチキっぽいね味源って
311ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 13:39:55 ID:yWGpYXNF
温泉の食い物に期待してはいけない
餅は餅屋

ところで、某パチンコ屋のラーメンってどうなの
312ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 16:18:21 ID:8z6eXVYT
『餅は餅屋』と逝ってすぐ、パチンコ屋のラーメン尋ねるこのバカさ加減ってw
313ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 16:58:49 ID:nNg7suxL
某パチンコ屋のラーメンじゃ分かんないんだから、気付こうよ。
314ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 20:27:59 ID:Lwq4Wsq1
水沢宝介って混んでるけどうまいのか?
315ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 21:00:57 ID:qdqjAtCG
田舎者の垂らした貧弱な餌に飛びつくほどバカじゃないか・・・
316ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 23:42:36 ID:nPmjoQKE
穴場マンセー!奥剣心はリアル神!ということで以前穴場にて働いていたバイトが出すラーメン屋の場所は矢幅の徳田橋近くだよ!
317ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 05:31:07 ID:dgt+DgFx
やられたわ。
立地はそこそこいいのに味が場末ときたもんだ。
特筆するものもなしイオン脇のモコータンメン。
ぼったくりのやなにやのほうがまだマシ。
318ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 12:00:47 ID:y1wqMX1Y
土曜日不動温泉で撃沈した者です。我慢できず昨日味源行ってきました。
坦々麺、蒙古タンメン、梅チャーハンを注文。

おれは以前穴場の坦々麺を絶賛して非難された経歴を持ちますがw
個人的には穴場のほうが好きです。味源の坦々麺は美味しくて安心して
食べれるけど、いかんせん普通の坦々麺って感じ。あとあのスープの
温さは人それぞれだろうなぁ。おれは奏心房の温さが好きだったので
ドンピシャリだったけど。

蒙古タンメンはスープだけいただきましたが、変わってるねー。
パクリ元を知らないので素直に感動しました。ただ確かに言うほど酸味が
ないので要調整かもしれないです。今度はこっちを食べてみよう。

梅チャーハンは・・・もっと炒めて欲しかった。正直美味しくなかった。

総合的に判断して、>>317さんがボロクソに言うほど
ひどくはないと思います。でも遠方からわざわざ行く必要もないかと。
319ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 16:53:45 ID:75Wk8x0S
蒙古タンメン中本に通報すますた。
320ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 22:13:02 ID:/eQ10xDi
おそらく317は店の前さえ通ったことがないよw
321ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 01:11:53 ID:bzixPEJl
>>320
俺も行ったことないけど、前に貼られた地図で場所を想像する限り立地が良いとは思えないしな。

ところで桜山の三平食堂でマーボラーメンじゃなくて塩納豆ラーメン食った。意外と旨かった。
ちょいと硬めに茹でられた麺に納豆の粘りが絡んでするする入ってくんだよ。麺が固めだった
のがかえってい良い感じ。マーボラーメンとは麺が違ってて普通の中細縮れ麺だったけど。
あそこ行くといっつもマーボラーメンばっか喰ってたけどごますりラーメンも結構旨いって
聞いた。実際結構頼んでる人は見かけるんだけどまだ喰ったことないんだよな。

13時以降しか出さないらしいけど、やさい丼とかちょっと気になってるんだけど、喰ったこと
ある人いないっすか?塩味系の中華丼っぽいのだったら喰ってみたいかも。
322318:2005/04/05(火) 11:31:38 ID:46RcOfWi
>>味源
立地は良くないですよね。イオンやら踏切やらで渋滞しっぱだし。
あのへんの道路もうどうにもならないのかな?

ところで明日宮古釜石方面なんですけど、オススメのラーメン屋ありますか?
過去レス見ると西食堂とかけっこう書いてあるんですけど
具体的な場所が分かりません・・・。どなたか教えてください。
323ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 13:10:50 ID:vnvFQ+Om
バイトごときに店出せんのか?どうもガセくさい!!穴場の名前だせば新規で
行くとおもっとんのか?所詮真似事は真似事。
324ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 17:41:26 ID:nsdF7sg0
またどうせ盛岡市役所からの勤務中レスでしょ。
325ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 18:47:27 ID:3FLJ5YWG
>>324
せっかく元に戻って来たんだから穴場たたきはほっときなよ。
執着するし・・・キリが無いよ。
326ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 19:04:47 ID:rb1uzd68
見てるほうもウザいんで、これから穴場話は絶対スルーということで・・・
327ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 19:12:40 ID:3FLJ5YWG
賛成!!
328ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 19:26:34 ID:mzSw4YlQ
同じく賛成

>>322
この辺を参考にしてみてわ?
ttp://www.tvi.co.jp/pinocchio/lineup/297.html
329ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 21:13:03 ID:5qc+YYPq
>>322
宮古なら、宮古人のソウルフードといわれた「たらふく」
なんだけど、味おちたよなああの店。
スープはおいしいんだが麺が。
かつては、東京に出店したら五指に入るのは確実とか、
岩手はおろか日本でもトップクラスとまでラーメン通を唸らせた名店だが。
店長さんが兄貴の同級生(盛商、
なんとかがんばって欲しい

330318:2005/04/05(火) 21:33:48 ID:I+GCIpiu
>>328,329
ありがとう!どれもさっぱりっぽいね。参考にさせてもらいます。
もしどこか行ったらレポします。結局モスとかにならんようにしないとw

そういえば郵便局から博多とんこつを取り寄せてこないだ食べたんだけど
こういう系にしては美味かった。極太ストレート麺はしっかりコシがあったし
スープもあっさりで。ちなみに一緒に頼んだ山形ラーメンは普通でした。

とある人に聞いたんだけど、とんこつってギトギトなイメージあるけど、
ちゃんと煮詰めればサラサラになるんだと。ちょっと想像つかない。
花巻のジュウザのとんこつはすごかったからなぁw
331ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 16:23:45 ID:VYi+EYp4
穴場の話をスルーするなんて批判したい奴らもひどいな
332ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 16:53:23 ID:EKVAji/D
>>331
そうだよな!!
333ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 17:13:29 ID:foQ/I4mp
ほんとに。スルーしたい人はいちいち反応しなければいいのです。
私は穴場ずきでだいぶ通い続けましたが、味にムラがあるようなきがします。
1月頃、しょうゆを食べたらとてもしょっぱくて。連れのみそを味見してみてもそう。
以来いってません。
334ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 20:04:16 ID:w0rFcWfI
そろそろ隔離スレの季節だな
スレタイ案

俺、穴場好きなんだけど パート1

パクリすぎ?
誰か他に考えて
335ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 20:42:49 ID:VYi+EYp4
隔離しないで共存できないかな?
336ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 21:36:22 ID:uPbvuHuH
ムリムリ
337ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 21:36:33 ID:VjT5QJth
穴場はスルーで

マンセーもアンチも原理主義だからスルーが一番だ
338318:2005/04/06(水) 22:26:02 ID:K+/CCKut
すみません、結局遠野でジンギスカンを食べてしまいました・・・。

穴場はスルー、了解しました。
339ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 22:32:50 ID:2Mynl0TV
穴場、禁煙にしてくれないかな。
あんな狭い店内でバカバカ吸われちゃ、せっかくのラーメンが台無しだ。
誰か関係者がいたら伝えてくれ。
340ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 22:34:15 ID:cHu2i4uI
アーア ラーメン食べたいよー
毎日昼食がラーメンって人いるかな
うらやましいなあ
341ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 23:02:20 ID:owDQW66P
大通り裏の札幌ラーメンと肴町のふじの味噌ラーメンはうまいね
342ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 23:46:46 ID:jCp1WAfL
宮古ラーメンを東京で入手する方法って無いですかね
343ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 23:51:04 ID:Cr4yVKOK
無いですね
344ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 00:42:54 ID:8YvNh1SJ
1位 穴場
2位 銀蝶
3位 たかみや 
4位 ちゃぐちゃぐ
5位 湊や たらふく

このスレでの存在感
345ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 01:52:44 ID:E0T/NGfH
>>344
たらふくわかんね。そんなに存在感あったっけ?
346ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 05:45:06 ID:vdLY0Z/G
>>344
俺様ランキングいいかも!
347344:2005/04/07(木) 08:10:58 ID:8YvNh1SJ
タイジ入れ忘れた 同率3位で

>>345
沿岸シード枠として一応
>>346
俺様ランキングではないけどな
食ったこと無いとこも入ってるし
客観的にスレ見て感じたとこ
話題に結構上がってるけど
俺が食ってたいしたことないとこは抜いてる

おまいらもやれ

348ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 11:58:10 ID:OVTN5H+e
滝沢?(盛岡北、四号沿い)に新しくできた宝介本店

本店と付くだけあって宝介グループでもレベル高いです。にらなんばんが750円と
高めですが、ライス、キムチが食い放題というのはうれしい。やっとこさ盛岡でも
満足して食えるラーメン店ができましたな。夜12時までやってるのもうれしい。
349ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 13:55:32 ID:meBXm2Yi
奥剣心は神!不評の醤油を初めて食べたが岩手一うまかったぞ!たばこの件はいまがっつりと剣心に言ったから。検討するそうだ。
350ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 21:21:12 ID:pd2r+Qxp
>>349
別スレたてれ。そこで思いっきり宣伝してくれ
351ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 21:54:22 ID:oIDD/Nei
>>348
本店だから
やっぱ創始者が作ってるわけだよね?
352ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 23:18:37 ID:bO1dn/mS
>>350
スルー!無視!ほぉっておこう。
353ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 23:32:58 ID:pd2r+Qxp
>>352
そうでした、スルーします。
354ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 23:47:46 ID:L0P8LaeL
みんな滝沢にある、笹森知ってる?南蛮ラーメン美味しいよ。南蛮のみじん切りが沢山入ってて辛いの好きには超おすすめ!
355318:2005/04/08(金) 00:24:00 ID:3ZAsCLb4
俺的ランキング
1 湊屋(奏心房時代の味復活の期待を込めて)
2 穴場(なんだかんだ言って安定)
3 宝介(花巻店の麺の固さ最高)
4 マルカン(中華のみ。花巻人のソウルフード)
5 おだしまや(チャーシュー最強)
番外編 いつだか都南に来てた期間限定の九州ラーメン屋

反論色々あるかと思うけどおれはこんな感じです。
理想は極細麺ストレート、こってりめ、スープ温めです。
こういう感じの店あったら是非教えてください。

県南人としていつかは銀蝶に行って見たいもんです。
356ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 01:00:37 ID:EP4Ezrwx
でゎ漏れも

1.タイヂ鶏だし
2.正太郎中華
3.西食堂中華
4.華月園みそ
5.麺心えびだし黒

基本的に細麺好き。
偏ったランキングでスマソ
357ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 06:46:07 ID:VCfsTygr
俺的ランキング
1奏心房
2銀蝶
3屋台らーめん
4麺心
5タイヂ
番外編 レタス入ってなかった頃の穴場
358ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 07:32:59 ID:wOkokuOB
じゃおいらも味噌系編

1 みよし(みそ)
2 譲(みそ中華)
3 麺心(唐黒)
4 柳屋(キムチなっとう)
5 くるま屋(ねぎみそ)
番外編穴場のチャーシュー
359ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 10:11:09 ID:ZfwcqF7Y
おれは…

1 黒船(とんこつ)
2 穴場(秋刀魚)
3 ちゃぐちゃぐ(海老塩ワンタン)
4 柳屋(キムな)
5 マッチ(醤油)
360344:2005/04/08(金) 12:26:49 ID:IF3EZoCB
俺的ランクは

1 穴場     厚焼き味噌
2 天下一品   天下一品ラーメン
3 ちゃぐちゃぐ 特製醤油
以下
山頭火塩 おだしまや厚焼き味噌 譲醤油

未食で食ってみたいとこ
たかみや 西食堂

穴場単独スレ禁止
どっちもすぐ落ちるぞ
361ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 16:03:56 ID:oFx2/W2V
俺、当時穴場マンセーしてたけど最近化学調味料の量が多くなった気が
するのだが気のせいか?だんだんしょっぱくなってきて味が落ちてきた気がする。
362ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 22:26:13 ID:++ManCER
最近竹駒ってやってんの?
363ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 23:13:02 ID:zGAZ7iEm
盛岡で美味い九州ラーメン食えるとこないっすか?
博多熊本きぼn
364ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 07:34:30 ID:hi/zTiMM
漏れの好む変わりラーメン

1 ラーメンたけちゃん(ホルモン)岩手町
2 さかえ屋(満にら)
3 喜楽(五右衛門)遠野
4 柳屋(ナットー)
5 三平(マーボー)
365ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 20:09:17 ID:1G7BW4LR
>>364
たけちゃんのホルモン味噌ラうまいよなー、最近行ってないが食いたくなった
366ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 09:00:11 ID:Ll6mhXhV
>>363
北上まで南下しないとないっす
367ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 09:45:00 ID:TY+RELAO
盛岡市内にある、めん○○屋って九州ラーメン、ちゃんぽん出す店が
あるけど、スープが薄く物足りない
ちゃんぽんは魚介の出汁と豚骨がガッツリ効いてないと、太麺に負け
ちゃうんだが、まさにそんな感じ
368ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 12:43:17 ID:AuDWuE8i
個人的によく頼むランキング
1 華月園 味噌ラーメン+野菜炒め+ミニ丼
2 佐野屋 タンタン麺+揚州チャーハン
3 みよし みそカツスペシャル
4 柳屋  納豆キムチチャーシュー
5 穴場  ノーマルチャーシューみそ+がっつんセット
369ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 15:18:09 ID:nwro1pqv
奥剣心は神!
370ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 18:31:13 ID:+DkRS9eS
前から気になっていた紫波の三○舎に行ってきました。
店員は目つきと愛想の悪い若めのニイチャンが2人いました。(仲悪いの??)
迷った挙句に二人とも四川ニララーメンを注文しましたがかなりイマイチでした。
650円でこれ?とか思い横をみたらライスとおかずがセルフで食べ放題との張り紙を発見したので元を取る為2人でどんぶり山盛り2杯食べちゃいました。
ラーメンはイマイチだったけどビックリするほど厚いチャーシューは美味しかったです。
後で知ったのですがあそこはみそラーメンを食べるべきと聞いたのでまた後で行ってみます。
みそはいがいと美味しいのかも??
371363:2005/04/10(日) 19:43:27 ID:w8F7lT+E
>>366-367
レスサンクス
どんたくの画像と地図だけ見て、現地に行ったら無かったっす( ´Д⊂ヽ
北上はめったに行かないんで、地味に盛岡で探してみまつ
372ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 21:53:14 ID:2nvP9zZg
タイヂ初めて行った。
鶏だし売り切れで、煮干だし。
うまかったよ。チャーシュー、シナチクもうまいね。
今度は鶏だし食べたくなった。
ところで、メニューにラーメンもあるけど、
中華そばと何が違うの?

あと、隣の店のお好み焼き150円も気になったw
373ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 04:13:17 ID:GeZ78xLg
>>371
博多麺だけでもよければ麺心という手も
麺は固めで注文するのが通
しかしこれを頼むと家帰ってから下痢するという危険も伴う、諸刃の剣
素人にはおs
374ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 04:23:51 ID:7KJAlhIg
>>372
俺はタイヂの煮干しも鶏もキャラクターが強くてちょっと苦手だ。
んで実は只のラーメンがかなり好き。

行ってみてダメかもって思ったひとは是非普通のラーメンを頼んでみて欲しい。
安いしね。
375ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 01:25:03 ID:htEAp7gW
な、なんだってーーーーーーーーーー!!!???

  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |・  |・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|・   |・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |
376ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 08:25:28 ID:8MLecqSb
前スレかその前に書いたけど、タイヂはラーメンが値段云々を抜かしてもなお、凄いレベルなんだよな。
逆に鶏だしとか煮干は指摘の通りキャラクターが強すぎて、クドいと感じる部分もあるし、ハマる奴もいる。
377ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 17:35:56 ID:v7dtx5M0
>>371
今度北上来る時はR4号線上のアメリカンワールド目指して来てください。
アメワの隣が九州ラーメン屋です。よかばい??店名失念・・
378ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 20:01:52 ID:Q3Ubgb14
李さんが投石にあってないか心配…
379371:2005/04/12(火) 21:38:17 ID:3+3MpptA
>>373
殺伐と食って来まs

>>377
さんくすk

380ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 23:32:48 ID:pbQKAuRO
>>378
奇遇だな、漏れもそれ思ってたw
381ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 01:50:08 ID:PE1pFNRI
李さんのお店ってほんとに李さんが店やってるんだっけ?
社長が李さんで、王さんが作ってるとかじゃなかったっけ?勘違いかも。
でも厨房にいるおじさんは人が良さそうな感じの人だから大丈夫じゃない?
なんか月餅のココナッツの奴の方喰いたくなってきた(w
382ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 06:23:08 ID:1+cB8h15
銀河なめこライン
383ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 12:35:47 ID:76tbv5z6
なめとこラインだべさ
384ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 13:13:48 ID:U6TUg2zW
385ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 19:39:43 ID:y3c9kTPD
銀色なめこパンツラインじゃなかったっけ?
386ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 21:05:04 ID:F+Nonsf6
最近おまいらんちに餃子の移動販売こなかった?
BAK○餃子?とかいう
チラシだけ置いてったけど
割引券がついてるわけでもなし
387ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 22:52:27 ID:8MEO06d2
>>381
その通り。
李さんは社長。
作ってるのは王さん。
こんな情勢だから、逆に買いに行ったり食べに行くと喜ぶと思うよ。

俺的には刀削麺は油がキツくて駄目ので、タイヂの帰りに焼ニラ饅頭だけでも食いに行くことにする。



そうそう、今日用事があって北上に久しぶりに行ったんですよ。
ちゃぐちゃぐ宝介になってからの北上宝介に行ったら、ちょっとアレレだった味のレベルが大改善。
本店に比べるとまだ至らない点はあるけど、なかなかいい線いってる希ガス。
388ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 23:13:27 ID:PE1pFNRI
381>>387
そうだな。人を憎んで罪を憎まずだっけ?日本人の度量の広さを見せてやろうじゃないか。
つか俺はあすこの刀削麺結構好きなんだよな。つかそもそも他に食えるところを知らない
んだけどさ。
岩大の学祭で出てるの位しか他で喰ったことないし。
389ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 06:20:00 ID:WU97nrBL
北上宝介にやたらかわいい女性が働いてたような・・・・・・・
390ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 07:51:24 ID:SSY10vWw
>>386
先月あたりにクーラーBox担いだ兄ちゃんが、会社に売りに来た。
一箱に9個くらい入ってて、値段が500円だったと思う。
中の餡がキャベツで、やや甘めの味付けだった。
白菜派で辛いモノ好きな俺にはイマイチ合わなかったようだ。
一回食べたら、もういいかな?って感じ。
391ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/15(金) 20:32:52 ID:BK80hHeW
李さんの店の刀削麺は個人的には超ストライク
翡翠餃子もホムーラン的なあたりなので
また今度食いに行こう。
昨日は滝沢の出前一番に初めていってきた。
タンタン麺食ったが個人的には微妙だった。
佐野屋のほうがチーマージャンが効いていて好き。
夜は華月園。
今日は出社前に穴場寄ってから来た。
レタスいれるのやめたんだな。個人的にはレタス好きだったが。
392ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/15(金) 21:45:59 ID:H/VkThDl
ホムーラン!
おれは麺心の辛味こんぶがホムーラン!
393ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/15(金) 23:34:00 ID:jENSxJmT
>>392
あー。分かるかも。なんかついつい放り込んじゃうよね。
394ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/16(土) 01:00:33 ID:hnVUx6xt
>391
出前一番の担々麺は、ちょっと普通のイメージとは違うよな。
決してマズくはないし、俺は嫌いじゃないのだが。他のラーメンも旨い。

ちょうど今日、味源のタンタン麺食ってきた。
特にインパクトはなくとってもスタンダードなんだが、
すごく高いレベルでバランスのとれた基本的坦々という感じで気に入った。
395ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/16(土) 03:37:35 ID:P6bO2Nw+
お前の意味不明なカキコは気に入らない。
396ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/16(土) 19:07:02 ID:iKx9SEqm
チキンラーメンが伸びきったような麺をつかっている宮古の「た●ふく」
本当に地元民は美味いと思っているのか?
397ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/16(土) 19:53:27 ID:udsJLAwb
前沢 い○○し

俺には合わない
398ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/16(土) 20:12:43 ID:C5evFWCv
>>396
漏れは地元だが、皆の『ウマイ』が信じられ野田。
399ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/17(日) 15:15:08 ID:AEr1JQ+B
麺心ってaji-Qの別ブランドなんだよな
400ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/17(日) 21:28:30 ID:xyl9IJFx
aji-Qグループの底力みたいなのを感じる
替え玉安いし脂の膜もないのでよかばいより好き、麺心

ガイシュツ?
aji-Q 漢字に直すと 味求
401ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/17(日) 21:52:16 ID:FXFpzQ/8
>>396
先々代のお爺さんが逝去。
すぐに先代も逝去。
手打ち麺の継承をする時間無く当代に。
402ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/18(月) 06:40:37 ID:mkqX0F0f
>>400
おれも麺心好きだ

だが、いきなり100円近くの値上げはひどいんでねーかい!

高いからあんまり行かなくなった。
403ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/18(月) 20:23:58 ID:66nGp3h/
所詮、場末のチェーン店
塩辛い味を好むドカチン相手のラーメンチェーンに何を求めるのか?
404ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/18(月) 23:03:07 ID:iJt3QD/I
ドカチンでえす!
しかしドカチンって何?
405ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/19(火) 02:18:57 ID:0W+/CwZw
主要なラーメン屋は行きつくしたな…
406ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/19(火) 12:28:31 ID:oenIBILD
橋龍どうよ?
407ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/19(火) 19:53:57 ID:MhEM9WOD
>406
シンプルでよい
408ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/19(火) 20:20:24 ID:PCW2c672
八珍亭どうよ?
409ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/19(火) 21:03:23 ID:8mW5JY4g
>>408
チェーン店ながら、悪くないよ

漏れは、甘酸っぱ辛い、冷やし坦々つけ麺が好きだ
410ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/19(火) 23:18:57 ID:li9lNC8r
実際のところ、無化調の店ってどこなん?
スレさかのぼってみたけどまさか湊屋だけなの?
411ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/20(水) 00:33:01 ID:P9CfrEqB
>>410
遡ってもタイジが出てこないのはどうしたわけか…。
412ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/20(水) 15:02:03 ID:Ek2lanHo
初代っつーのもあるな
413ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/20(水) 17:11:35 ID:NWNII0ZH
ラーメンといえば「日光軒」・・・じゃね?
でも今1番食いたいのは「南部ラーメーン」
414413:2005/04/20(水) 17:16:55 ID:NWNII0ZH
↑どうでもいいけど「南部ラーメン」な。
連投すまんです。
415ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/20(水) 17:18:00 ID:MtPVzXh+
4/23(土) めんこいテレビ<山海漬> 浜街道を北へ!沿岸ラーメンロードを行く!放送
416ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/20(水) 19:11:23 ID:TCb8/+Fu
南部ラーメン美味いか・・・・・・・?
417ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/20(水) 19:14:36 ID:iAvNmYJO
南部ラーメンってどこ?
418ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/20(水) 19:24:30 ID:MTW6uAom
南部ラーメン、俺は旨いと思うが。
チャーシューとモヤシだけの具だけど、あれがいい。
一番食ったのは前沢かな。花巻か北上にもあるね。
残念ながら盛岡には無し。
419ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/20(水) 21:13:08 ID:gRK2QioQ
南部ラーメーンは昔に比べて美味くないと思う。
10年位前に麺が変わったんだよね。スープとも絡まないし
ラ王みたいな食感になってしまった。
420ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/20(水) 23:25:19 ID:08/LLx0M
誰か、まとめサイト作ってくれませんか
よろしくお願いします!
421ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/20(水) 23:39:07 ID:P9CfrEqB
南部ラーメンって南部屋敷と関係あると見て良いの?
花巻とか南部屋敷の敷地っつーか駐車場んとこにあるよね?建物の雰囲気も南部屋敷
と違和感ない感じだし。
422ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/21(木) 00:42:23 ID:mzRi8O8z
>>421
関係あるよ。1号店の北上店立ち上げたときは南部屋敷のお偉いさんが
自ら厨房に立って作ってた。当時は自家製麺かつ無化調だったと
親戚に聞いたことある。今は得体の知れないスープだけどね。

でも不思議と食べたくなるときあるんだよなー。後悔するの分かっててw
423ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/21(木) 02:49:54 ID:hg+OyCX/
>>412
あそこうまいのか?おれ1回だけ行ったが(ry
424ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/21(木) 21:23:55 ID:LsrGm0wd
さかえや
425ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/21(木) 22:37:55 ID:UbxRZEje
ふじのみそらーめんさいきょうだべ
426ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/21(木) 22:45:42 ID:Y50DOctu
>>425
にんにく効いてるよね!
427ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/21(木) 23:49:22 ID:k/JJ0xiW
穴場の味噌は好きなんだが、今日は初めて塩を食ってみた。

いつもあんなにしょっぱいんでつか? いつもはスープを飲み干す俺が
残してしまいました。
428ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/22(金) 20:57:47 ID:mtkLpNGv
奏心房の味って どんな味だっけ
429ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/22(金) 21:08:10 ID:MlUBxNG1
>>428
どんな味って言われてもな・・・。おれは好きだったとしか言えないw
430ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/23(土) 09:22:36 ID:/y/9dfNn
奏心房  ぬるいラーメンで俺好み。しなちく以外は90点。
     でもなぜか、ここに行こうとして「戸隠」に入ってしまう。
     他人にきいてもこのパターン多し。
     だから戸隠激混み、奏心房客そんなにいない。
     という不思議な魔力を持った地帯だったのである。
431ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/23(土) 09:33:52 ID:KYYOq/1A
ぬるいスープは批判されがちだけど、麺が伸びづらいこと、
味わいやすいメリットがある。逆に言えばごまかしが効かない。
どんなに強靭な舌でも、それなりに熱いスープだと舌は麻痺してしまう。
そこらで美味いとされてるラーメン屋のほとんどが温めスープ。
もし奏心房の店主がそこまで分かっていた確信犯なら相当なもんだと思う。

でもおれもあの甘いシナチクはダメだな。
432ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/23(土) 12:12:29 ID:8FqPzill
はぁ?
品地区以外は同意できん。
433ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/23(土) 20:35:23 ID:jUscPkhe
>>430
俺は坦々なんとかが入ってからそのパターン
花巻で蕎麦うときは戸隠
>>431
なくなる何ヶ月か前からは甘くない品地区つこてたよ

店名変えても相変わらず時間にルーヅというか
開店時間がアヴァウトで困る>>総辛抱の店主
434ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/24(日) 01:02:09 ID:MrWKGZve
宝介の魚だしの中華麺が好きだったんだけど
どこの宝介行けば食べれるんだろ?
435ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/24(日) 06:30:27 ID:3oZzPkOS
>>434
岩手町のR4沿いにあったお
436ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/24(日) 10:57:18 ID:t7aB6y8r
館坂橋近くのちゃぐちゃぐ(宝介の支店?)にも魚介だしの中華麺があるね
437ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/24(日) 21:20:09 ID:ajlkMbz5
>>431
ぬるいスープっつうか、あまりにアツアツのスープを使うのは
あまりよろしくないってのは聞いた事あるな。そのときは
特に気にとめなかったんだけど、そういう理由があるなら納得。
言われてみれば、食べ終わって一息ついてから飲むスープって
(油の凝固とか抜きにして)ちょっと違う味な気もしてきた。
これからはちょっと気にしてみよう。


無性にラーメン食べたくなってきたーーーーーーーーーーーー!!!
438ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/24(日) 21:56:19 ID:c+izlYow
いや、ぬるいスープに価値はありえないから…ってか自演だろオマエ?
439ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/24(日) 23:19:26 ID:MqtxD2nQ
あまりに熱いのもおれは有り得ないけどね。
自演かどうかさておき、マターリ行こうぜ。
じゃないとまた穴場厨ん時みたくなっからさ。
440ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/24(日) 23:39:21 ID:uAnjm0p4
マターリはさておき、ぬるいスープは絶対ありえんだろ
六角家とか口の中の皮が剥けるぐらい熱いのは寧ろアリエールw
441ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/25(月) 09:44:00 ID:jtTNu9+t
神子田の朝市でやってるばあちゃんのラーメン食べたことある?うまいよ。
442ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/25(月) 12:46:55 ID:uZeval7H
20年位前に釜石方面で食べた、ラーメンが忘れられん。
味しか覚えていないが、始めて食べ物で涙を流した・・
443ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/25(月) 13:14:54 ID:EsnpUMYs
>>340 >>431
個人的にはあのシナチクは好評価だ。
ってかシナチクをこってる店ってあるのか?どこ行ってもインスタント使ってる
ように思えて仕方ないのだが。だからトッピングでシナチクを頼んだことが一度も無い。
ちなみに総心房のシナチクはやや黒っぽい感じだったな。手作り?こだわり感に感動して
正直、味を覚えていない… 残念!?
444ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/25(月) 14:11:02 ID:vbh/58tt
シナチクっつーとタイヂの麻竹そばが衝撃だった。
↓ここにいろいろ書いてる。
ttp://www.menma.jp/menma/master1.html
445ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/25(月) 16:07:35 ID:a4J2Zurw
おだしま屋行ってみた

極厚切りチャーシュー味噌頼んで見たが・・・あんまり美味しくない
味噌にコクが無い感じがした、チャーシューも穴場に比べれば全然だめ
チャーシュー丼食ってみたが、これはチャーシュー食ってるというより鰹のフレーク?佃煮?みたいなのを乗せた物みたいだった
頼むの間違えたかな、あそこは何が美味いんだ?
これなら、ガンコ亭のほうがマシだなと思った
北上で美味しい味噌系あるとこ無いですか?
446ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/26(火) 06:25:02 ID:lfhSVElR
めん丸の味噌 普通にうまい
447ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/26(火) 18:53:35 ID:SY3TN2aE
>>445
熊蔵のこく味噌旨いよ。焼いたチャーシューがのってる。
448ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/26(火) 22:09:22 ID:dfJW9lKr
めん丸の「こてっぱニンニク」
449ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/27(水) 13:11:58 ID:mYJSt22k
岩手の沿岸でうまいラーメンを食べたい人は吉里吉里の松屋食堂か釜石の佐々木食堂がオススメ!どっちもなつかしい感じのラーメン。場所はわかりにくいけど探して行ってみる価値はあり。佐々木食堂は11時半くらいまでに行かないとスープ切れるからお早めに。
450ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/27(水) 21:45:14 ID:c0/+AJJv
>>442
ディテールでもいいので詳しく

食べ物で涙を流すのはすばらしいことだ
だから知りたい

まず、どのあたりよ?
451ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/28(木) 06:07:08 ID:o1yb6q8F
佐々木食堂、このあいだ久しぶりに行ったらテーブルと椅子が新しく
なってた。サービスのインスタントコーヒーも前はラーメンが出て
くるとまもなく出されていたんだが、今回行ったらお湯は自分で
入れるように言われた。リニューアルしたのですね。
ラーメンは相変わらずのうまさでした。でかいチャーシューもうれ
しいです。
452ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/28(木) 06:21:19 ID:Ncw0fhSW
>>445
あすこ、叉焼厚いけど冷たいしスープにコクもないしな
匠家もいつ行ってもやってないし
ワークマンの三角州のとこに新しくできたラーメン屋なんかどうよ?
453ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/01(日) 00:31:53 ID:Viclhqun
>451
佐々木食堂ってどこにあるの?
454ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/01(日) 06:54:19 ID:TP78u7dG
>>453
ズバリ書かれてないが>>449さんの書込みを参考に、
>>2のリンク先やググルで調べるヨロシ。
iタウンページは地図付だが掲載されてないことアルヨ。
これ基本アル。
455ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/01(日) 08:09:10 ID:YGk4iRl9
高権に行きたいけど今日やってるかなぁ?
456455:2005/05/01(日) 16:47:09 ID:YGk4iRl9
高権(たかごん)に逝ってきた。
凄く分かりにくい路地にあったが、なんとか辿り着いた。
店の入り口から想像していたよりも中は広く、土間に卓が数個と
座敷に多くの卓があった

感じのいいお店の人に権麺(ごんめん)大盛を注文
ほどなくしてお目当ての権麺が出てきた。器がでかい・・・麺が多い
うーん、こりゃ普通盛りでよかったなぁ・・・と思うほど盛りがいい

白菜と青菜としいたけと筍と豚肉のとろみのついた汁に細めの麺
この麺はマルカンと同じ麺だな・・・製麺業者が一緒なのかなぁ?
汁は旨みが凝縮していて細麺にびっしりとまとわりついて、実に熱美味!
ふうふういいながら、結局全部平らげた。
実に美味かった。

細かく、しかし厚めに切っている豚バラ肉の歯ごたえもよし
フワフワのときたまごと、美味いシイタケもよし

店の人も非常にいい感じ。
また行きたい。マルカンと同じくらい好きかな
457ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/01(日) 20:48:58 ID:HcWSuGh2
港やいてきた
特性ラーメンのチャーシューより
ばら肉ラーメンのチャーシューのほうがうまいな
麺は不味くなった
スープもあっさりというか…お?
メニューの隅っこに「こってりも選べます」ってあるじゃん!
先に言えよなー
変わってないのは個々の具の精度と美形の奥さん(;´Д`)ハァハァ
458ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/01(日) 22:25:26 ID:uZaHrUIl
厨川の宝介って何時までかわかる人います?
459ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/01(日) 22:54:37 ID:I1Gi/Spn
初めて熊蔵商店逝って来た。
店主が居るんだか居ないんだか良く分かんない状態で帰りかけたよ…。

で、こく味噌喰ってみたんだけど、今のくるまやの味噌より旨いかもしれない。
くるまやほど塩辛くなくて、少し甘みを感じるような感じ。結構旨い。麺は熊さん
ので、くるまやのより少し細めで縮れも少なめでかんすい臭くはなくて良い感じ。
具はもやしとあぶったチャーシュー2枚とねぎって感じ。で\680とちょい高め。

で、餃子も頼んだんだけど、こっちはいかにも出来合いって感じだった。
特筆すべき点はなさげ・・・。値段を考えると微妙な感じかも知れない。

こく味噌についてはまた喰ってみても良いかも。って感じ。
ただ、旨い部類ではあると思うけど、イチオシっつーほどではない感じもする。
ただ、店主の対応で、ちょっと嬉しいことがあったんで、また逝くかも知らん。

そんな感じですた。
460ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/01(日) 22:56:00 ID:ddNCzig7
>>458
23:30
461ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/02(月) 22:03:16 ID:4iDsvybj
さかえやはなしのほうこうかよ
462ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/02(月) 23:02:51 ID:aMc54/gR
453>佐々木食堂は釜石の平田にありますよ。45号線を大船渡方面にむかってローソン平田店を過ぎたとこの交差点を左折した先の橋を渡ってすぐ左折、川添いの右側です。
463ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/03(火) 00:04:39 ID:+fFvr8qr
>462
ありがとうございます!
連休明けに行ってみます!!
464ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/03(火) 00:08:00 ID:5HHVe1Et
あんた、ひたすら待ちじゃなくって、逝きたいなら調べよーよ。
子供じゃないんだから・・・
465ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/03(火) 17:14:34 ID:I75RdEaf
ごきげんテレビで宝介キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
466ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/03(火) 19:10:48 ID:OXbEsrIW
水沢の3年B組という店に逝ってきた
中華そば喰ったがしょっぱかったなぁ
もうちょっとマイルドにしてほしい

今度は北上の愛と勇気のラーメン屋に逝ってみる
467ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/04(水) 00:02:40 ID:+5WooZoO
>465
あーそれで宝介あんなに混んでたのか納得。

ところで宝介でラーメン食ってたら、隣に座ったおねーちゃんがメニューの
「5/8ニラ南蛮ラーメン」を指差して、店員に「これなんですか?」と
聞いた。するとバイトっぽい店員のニイチャンが「あー5/8ってあるじゃ
ないっスか」・・・・そりゃ分数だもの何分の何だってあるよな。
「量的に、みたいな?」・・・・もうバカ丸出しの返答だ。
昔より味が落ちたと言われる宝介。社内教育もこんなんじゃマジ心配だぞ。
468ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/04(水) 07:20:26 ID:sb7O59Sb
ワロタ
とりあえず一関店ではなさそ
469ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/04(水) 09:15:54 ID:XII/Prd7
ホウ助の具体的なオススメって何?
470sage:2005/05/04(水) 09:46:32 ID:s15c85wT
月に一度程度近所の店でラーメン食ってマニアぶるのはやめてくれ
ホウスケだの南部ラーだののチェーン店を語って胸張ってる奴ら
頼むから氏んでくれ
471ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/04(水) 10:00:35 ID:UhoeRleo
>>446
愛と勇気の... 行ってきた…味噌食べたが半分残した。超マズ!
あれだったらカップラー食ってたほうがまし。塩は780円と高いし
ぎょーざ400円だって、高っ!! 
472ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/04(水) 10:05:24 ID:GR25TZC9
>>470
じゃあ、おまえさんが語ってくれ。偉そうに語っていいぞ。
あと、sageになってないぞ。
473ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/04(水) 12:32:32 ID:nMo94H/T
緑○丘ホウスケ
店に入って席に座るやいなや

「ご注文お決まりですか?」

と言われた。
まだメニューも見ていないのに・・・
474ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/04(水) 17:22:30 ID:qXxtDkJv
愛と勇気の... 塩ラーメンどうしても気になって今日も行ってきた、やっぱり
最悪!二度と行かね。みんな騙されるな!まずいラーメン出して780円の料金
取るのが勇気なのか!?愛はまったく感じられない。
475ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/04(水) 17:58:49 ID:RUCX/YX/
その味で出すからこそ愛と勇気なんじゃね?
俺も行こうかと思ってたけど止めた。
レポdクス
476ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/04(水) 23:46:23 ID:yvWwwn6/
>470
ほー、月に何回食えばラーメンを語っていいレベルになるのかねぇ?
毎日ラーメン食って高血圧・高脂血症と戦う生活と引き替えに
胸張って語れるとか?
そっちのほうが頼まれなくても氏にそうだな。
477ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/05(木) 19:43:25 ID:g8WXCrol
>>474
二度と行かね?
いやいや、オマエもう二度行ってっから…
478ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/05(木) 19:47:39 ID:X4SJlwqu
>>474
プ
479ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/05(木) 19:58:35 ID:73kuG4G6
ごめん、三度と行かね!
480ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/05(木) 21:34:58 ID:HvNqBfbm
呑みの帰りに蓮で食ってきたが
泥酔してたのでそこそこいけた
素面で食うと普通っぽい悪寒
481ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/05(木) 22:00:11 ID:eLuBgCdg
gentlemen味落ちたな。。。
残念ながらあと行くことないだろう。。。鬱
482ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/06(金) 02:56:26 ID:jqPb9DM6
>>481
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
前スレタイにもなったのに・・・ウホッ
483ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/07(土) 12:01:04 ID:rv68AzO1
貧乏な俺は、半田屋でラーメンと小ライスですよ。
484ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/08(日) 00:46:24 ID:7mDB+IdS
最近スマッシュヒットだったカップラ

爆裂辛醤麺
485ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/08(日) 12:14:15 ID:nzJ+zctc
「銀介」・・・・一関?は普通に美味しい。
俺はマニアでは無いのでマニアの人、行ってみてよ
486ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/08(日) 19:12:54 ID:wKhvtT4K
>>485
俺もマニアではないが銀介好き
たまに水沢店逝く

一関店って潰れたってウワサ聞いたが
487ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/08(日) 21:29:53 ID:sU3Q9DjL
盛岡の西警察近くの、みよし屋に行ってきた

頼んでから、時間をおかずに茹で加減ばっちりで出てくるのはいいと思うが
味噌食べたけどニンニクがきつく、また不自然な甘さが口に合わなかった
488ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/08(日) 23:13:15 ID:sFKUFRLy
一関なら壱源が好きだな。
あの担々麺のインパクトはものすごい。
489ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/09(月) 19:52:34 ID:aQMpczgr
味源は壱源で坦々麺の修行したほうがいいと思う
490ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/10(火) 22:25:34 ID:2pil6JMe
ジェントルメンてどこにあんの?
491ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/10(火) 23:33:35 ID:lw7sM6Ea
釜石駅の近くだよん!
492ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/11(水) 00:05:18 ID:OE9MrRho
>>443
お前の文章笑えるな
493ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/11(水) 00:35:40 ID:nwPoFLVh
>>490
みんなの心の中。っつーお約束はおいといてうちの実家の近く。ってのもどうでも良くて、

北上のR4で新R107予定の4車線の道路を東に向かっていってさくらホールを越えてもう
ちょっと行ったところの右手、結構分かりにくいかも…。ちなみにR4から折れてすぐの
とこの左手にあたりやだっけ?がある。
494ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/11(水) 10:34:06 ID:wxfuJtqe
ジェントルメン・・・湘南にあるのかと思った・・・
495ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/11(水) 16:01:38 ID:OE9MrRho
おれもそうオモタ。「爆」って旗立てたDQNが常連・・
496ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/11(水) 21:04:00 ID:OE9MrRho
盛岡界隈でよる遅くまで開いてるムマイラメン屋おしえろ
497ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/11(水) 23:52:11 ID:4EyxSJSi
厨川ホウ助行ってきた。鳥だしっていうほどダシ利いてないように感じるのは僕だけ?
498ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/11(水) 23:54:46 ID:4EyxSJSi
緑ヶ丘ホウ助と厨川ホウ助って商圏かぶっているような気がするのは僕だけ?
499ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/12(木) 23:04:48 ID:o4v7nS5r
お前だけ
500ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/12(木) 23:07:40 ID:q2Mnt8h/
あすこはトンコツだろ
501ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/13(金) 10:07:13 ID:H2Ojie+S
タイヂで鶏だし初めて食べたけど
味があまりしなかった。塩分が感じられないような。
俺だけ?
友人が食べていた普通のは、うまかった。
502ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/13(金) 10:45:24 ID:/joN4Bdy
生粋の東京人なんですが、
10数年前に釜石の親戚宅に厄介になったとき、
ラーメンの出前をとってもらったんだけど、
あのラーメン、凄く美味かったなぁ・・・。
魚系のスープだったのだけは覚えてる。
503466:2005/05/13(金) 12:51:03 ID:9H7Wd5u/
せっかく>>471氏が人柱になってくれたのだが愛と勇気逝っちゃった
出てくるのが異様に早い
スープに出汁が感じられず薄いだけ
他に特徴なし
何が愛と勇気なのか教えて欲しい
こんなんで客の入りがいいのはなぜ?

俺ももう逝かね
504ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/13(金) 14:33:28 ID:yymqyqAv
もともとコッテリが好きなので壱源でくって超感動して以来他の店にいけなくなってしまった。
大体今までに150杯くらい食ったよ
濃い味噌が好きな人は超オススメ
505ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/13(金) 19:09:14 ID:XxvLx+Ca
>>502
三陸のラーメンは魚だしでなかなか良い
宮古の〜〜屋(名前忘れた)
のワンタンめんは旨かった
506ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/13(金) 19:36:39 ID:8WVjvSBK
>>502
釜石と言えば、三重食堂好きだな。
507ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/13(金) 20:14:00 ID:2BiNmKmr
釜石に魚系以外があるんだろうか?
508ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/13(金) 21:26:41 ID:iRl0lfZo
>>502
釜石のどの辺ですかね?

三重食堂とか昇華とかって出前やってたっけ?
509ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/13(金) 22:42:38 ID:mInhJAyy
今日久々に三重でラーメン食った。
ばんがりうめがったー!!
510ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 11:33:57 ID:XZrHU/pM
ホー助ホー助って・・・・
てめーらカップラ食ってろ!
といいたい今日この頃
511ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 19:09:57 ID:Xq9jC2Fz
>>488
あの破壊力はヤバすぎる
食えるはずがねえーんだよな 
こんなカラじょっぱいの!でも思わず食っちまった… 
クセになるっつーかいったん味わうとひきずり込まれるカラさっつーか… 
たとえると「豆まきの節分」の時に年齢の数だけ豆を食おうとして 
大して好きでもねぇ豆をフト気づいてみたら一袋食ってたっつーカンジかよ
健康診断で血圧や臓物系引っかかった人はやめとくんだな
512ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 01:50:09 ID:4OldXrlI
盛岡市内で深夜までやってるお店、おしえてくれ〜〜!
513ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 10:25:03 ID:QlHFx1mM
盛○食堂
514ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 13:55:34 ID:HVW12Fhv
北王
515ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 16:02:08 ID:QlHFx1mM
↑酔っぱらいの溜り場(キャバクラ帰りのオヤジのシャベリ場)
516ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 19:12:29 ID:Q+3FdK9P
ペイもヨパライの溜り場だがおれは好き。
森食は養豚場。
517ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 19:13:25 ID:HVW12Fhv
北王のキムチでまずはビールを。
518ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 21:53:59 ID:QlHFx1mM
ペイのミソ食った次の日の朝は自分のニンニク臭さでブッ倒れそう
519ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/16(月) 00:12:54 ID:NGXQsqkp
岩手のラーメン本ってないのかねぇ
丼物なら見かけたが、ラメンは見かけなかった
520ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/16(月) 00:24:08 ID:wVrTcdS9
宝龍は今月29日までだって。
521ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/16(月) 01:18:02 ID:aGf2ROJr
>>520
うぉぉ。行くべ行くべと思いつつ今日も行きそびれちゃったんだよなぁ。
閉めるまでにもう一回行っときたいなぁ…。炒め物結構得意そうだよね。あそこの店主。
うま煮そばもうまかったけど中華丼もなかなかうまかった覚えがある。

次の出店先の予定とか聞いてないっすか?
522ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/16(月) 14:33:45 ID:VvgeYd82
519>
ラーメン本ならアキュートからいわてラーメンBON vol.1っていうのが出てるから古本屋ででも探してみればいいかも。でも、3年前に出版されたやつだからなかなか見つかりにくいと思います
523ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/16(月) 16:36:45 ID:n9UqF4Ro
蘭々………
524ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/16(月) 22:12:59 ID:aGf2ROJr
>>521
今日行ったら店じまいやってる最中だった。出直すから良いっすとは言ったもののこの先
行くチャンスが何回あるかな…。ガクリ

新しいとこ決まってればいいんだけどなぁ。
525ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/16(月) 22:59:47 ID:n9UqF4Ro
穴場って月曜日休なんすね
喜多方ラーメンこぼしで食べたせいであの店のBGMが頭から離れない……
526ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/17(火) 01:03:06 ID:+AMyc4dG
>>521
>>524
まだ決まってないそうです。
決まったらお知らせくれるそうなので店内に置いてある箱に
住所氏名書いた紙いれてきました。
具がいっぱい炒め系も好きですが、魚出汁の特製ラーメンが
個人的に大好きです。
527ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/17(火) 02:27:41 ID:v4NcHy7f
>>522
毎年発売するのかと思ったんだけどな・・・
また出してほしいよね。
528ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/17(火) 10:39:57 ID:c3n6faLK
昨日「三重食堂」にいってきました。久しぶりにラーメン
食べましたがさすが釜石ラーメンの代表格(と私は思う)。
しっかりしたおいしさでした。

529ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/17(火) 11:56:20 ID:WuNr2oO3
三重食堂もうまいが
昇華もうまいとおもう
私は内陸の人
530ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/17(火) 16:09:59 ID:/h1l2ubI
最近の三重はあまり…うまいのはこんときかな。

昇華も昔はうまかったよ。今はシラネ
531ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/17(火) 22:35:10 ID:MLaIooIU
さかえや最高
満ニラ塩味ためしてほしい
532ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/17(火) 23:34:19 ID:eFrlWj0J
はい、昇華のラーメンもおいしいですね。
それからこんときですが、店が営業しているのを見たことが
ありません。営業時間や休店日などを教えていただけませんで
しょうか?
釜石のラーメンっておいしいですね。
533ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/18(水) 06:57:36 ID:T6kYzze7
>>532
ぐぐれ!
534ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/18(水) 17:29:11 ID:UJ1YuLIu
>>536
今日宝龍行ったんだが、そんな箱には気が付かなかったYO!
マンクラ見ながらうま煮食ってきた。

マヂで29日まで?
それまでにもう一度行って、紙入れてくるべさ。
535ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/18(水) 23:29:40 ID:mkt3x5Ao
釜石のラーメンなら佐々木食堂か工藤精肉店(大渡店)がうまいと思う
536ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/19(木) 00:17:14 ID:M9NwDdFF
って?工藤精肉店って大渡以外にもあるの?
この2店は私も同感ですよ。
537502:2005/05/19(木) 01:20:57 ID:9EHZqGzD
>>508
鵜住居町です。

釜石のラーメンって評判良いんですね。
東京だといろんな地方のラーメンが食べられるのですが、
私個人としては、シンプルで透明感がある喜多方ラーメンが大好きです。
が、あの時、釜石のオバチャン宅で食べたラーメンの方が数段上だった(ような気がしますw)。
薄っぺらな東京モンは地方での思い出を過剰に美化する傾向が、確かにありますがw、
やっぱ、あのラーメンは美味かった。また行きたいなぁ。
538ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/19(木) 14:23:52 ID:nn01fwzX
こんときはランチタイムと夜九時に逝けばやってるかと。

あの辺は飲み屋が多いから、夜は三時くらいまでやってるはず
539ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/19(木) 15:57:27 ID:J5hpso3P
536>
只越にもありますよ。すごくわかりにくいとこだけど…。前は、その他にも1軒ありました。

537>
鵜住居の駅前に2軒と45線沿いに1軒あるけど最近はあんまりうまいって話は聞かないなぁ。昔はうまかったみたいだけど…。
540ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/19(木) 16:37:39 ID:je+UIuwG
西食堂ってみんな知ってる?
541ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/19(木) 17:25:36 ID:J5hpso3P
西食堂は矢巾の4号線沿いのローソンがある交差点を盛岡にむかって右折、100m先右側くらいにありますよ。
542ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/19(木) 19:30:02 ID:XokHrvj4
>>540
>>541
オヌヌメは?
543ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/19(木) 23:14:07 ID:wCdr8fl7
やっぱり、自分的にはニュー一番が好き!!!ってマジレスしてみる。
544ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/19(木) 23:16:53 ID:LGHPR3MD
>>537
魚系の印象が強いんなら、多分、富之家だろうね(地元ではなぜか十兵衛さんって呼ばれてるw)。
ここではあんまり評価高くないみたいだけど、地元ではけっこう人気あるよ。
麺がちょっと貧弱だけど、スープはかなり美味いと思う。俺はガキの頃から大ファンだよw
栄楽も喜楽も、評価高くないけみたいだけどw、美味いよ。
ここは地元民として言っておくぞw
545ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/19(木) 23:27:47 ID:HoIx0ZEl
釜石で飲んだ後は餃子ラーメソがたまらない(゚Д゚)ウマァー
546ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/20(金) 08:31:18 ID:IuCW6qKt
この3店があるだけで「鵜住居はラーメンの町」だと心の中で
思っていました。
547544:2005/05/20(金) 23:17:25 ID:G8kYv5ZU
>>546
その認識は間違ってないぞ!
少数派ってつらいな・・・www
548ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/21(土) 00:01:47 ID:weTX8hGc
ただの少数派じゃないからな。極々少数派
549544:2005/05/21(土) 00:29:19 ID:mnB0M24B
>>548
そんなレスするためにわざわざキーボード叩くなハゲ!www
550ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/21(土) 01:51:01 ID:ZnWydRH/
おぅおぅうるせーぞ、井の中の蛙。あっ、魚かwwwこのヴォケ!
551544:2005/05/21(土) 03:36:06 ID:mnB0M24B
明日(今日w)は北上に行く予定なので、
久々によねたやのラーメン食おうかな。

>>550
その言い草は大海を知ってのことかw
552ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/21(土) 03:45:40 ID:vRTxx04q
>>551
なんか遠回りなルートだな…。R283->R396ー>よねたやー>R283->R107って感じかな。
553544:2005/05/21(土) 03:50:25 ID:mnB0M24B
>>552
あ、そのとおりです。
達曽部に親戚がいるもんで、ちょっと寄っていきますんで。
554546:2005/05/21(土) 08:12:09 ID:atPKkrKm
544さん
れぽきぼんぬ。ちょっとはあたしも大海を知りたく。
555ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/21(土) 08:16:14 ID:gxHpdPjO
よねたやのラーメンってうまいの?あそこはジンギスカンのイメージしかないなぁ。

今日は久しぶりに佐々木食堂で舌鼓をうってきますかな。最近は12時前にスープ切れみたいだから早く行かないと。
556ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/21(土) 17:45:49 ID:HXrZIRls
「こくまろ拉麺」って、かつ壱とかと一緒で北日本レストラン系列??
557ラーメン大好き@名無しさん :2005/05/22(日) 01:29:30 ID:Ea+Jbaxa
なんでみんな紫波の吾妻屋挙げないの・・・?
おれ東京在住だけど、帰省したら三回はあそこのラーメン
食べるぞ。
岩手のラーメン結構まわったけど、あそこが一番だと思う。
(西食堂、ヤンセン、日光軒、よかばい、高権、たかみや、
 穴場、味源、さかえや、青山と花巻の宝助、橋本屋、
 ことぶき、めんどり亭、がんこ亭、おだしまや、タイヂ、
 南部ラーメン、山頭火、北海、など)
558ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 02:13:23 ID:59d2Zpfw
ぬるいから…
今名前違うよね?
559ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 03:21:41 ID:8bDrOUgx
紫波の吾妻屋はうまいと思うよ。半チャンセットもボリュームたっぷりだし。乙部のあたりの吾妻屋はイマイチって紫波店に来てた常連が言ってたけどね。
560ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 05:48:17 ID:HqMw0ARd
>>557
馬鹿馬らーめんらんどが挙がらないのと同じ理由だから
561ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 09:56:20 ID:ObBrhQiK
おれもあづまやに1ぴょ
562ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 11:34:06 ID:olfPT5RO
吾妻や 食べた後 異常に水飲みたくなる
563ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 15:46:59 ID:PDJM6kMr
この前、久ぶりに吾妻や行って味噌食ったけど最悪だった、半分残したし。
前は塩としょうゆしか食った事なかったけど・・・ 味、変わったの?
あの味じゃ挙がんないのも当然じゃなかなァ。チャーシューと値段は
納得するけど!
564ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 22:31:45 ID:FQziVuc3
矢巾の「喜怒哀楽」全面的にメニュー変えたらしいですね。美味しくなったって評判ですよ。
565ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 23:16:15 ID:bGHBkhSb
盛岡にうまいラメンないな・・・
頼むからどうか教えてください禿ども
566ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 23:30:26 ID:3zvEqrL2
教えないもん
567ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 10:49:20 ID:duIRqHeg
(><)
568ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 11:34:05 ID:p7yA6kI7
松園亭の味噌ラーメン
569ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 14:45:38 ID:FersYKys
昨日ツーマンと水沢の銀蝶に行きました やっぱ老舗の店はいいよね 値段も普通だしさ
570ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 14:59:51 ID:kpOmDnNZ
湊屋のオヤジ 飲み屋街では出汁が濃いって言われて悩んでたゾ
また移転するかも・・・
571ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 23:10:02 ID:ak1TX9b1
>>569
銀蝶ってホントに美味いか?特別美味しいとは思わんが。
銀蝶より日月亭や菊亭の方がはるかに美味いと思う。
572ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 23:29:37 ID:ly5XBrmh
はるかに旨いラーメンって食ったことナイ
573びっくりまんちょこ:2005/05/23(月) 23:41:44 ID:FersYKys
藤原君の車の今日のBGMもアイアンメイデンでしたよ〜〜〜〜〜〜オッケー〜〜〜〜〜〜
574ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 23:53:06 ID:1AjFIaRI
>>571
店の名前を挙げるなら場所も書かないと…。
575ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 09:15:51 ID:oWogzHqi
全部水沢だ

個人的評価
銀蝶 麺にスープがしみてる感じが好き
    最近見かけなくなった硬いチャーシューも古き良き時代を思い出して好き
日月亭 中華料理屋
菊亭 スープは悪くないが麺太すぎて好かん
576ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 12:36:02 ID:fWVlXw1j
>>湊屋
酔っ払いが食べたいラーメンと店主の目指すラーメンって
対極にあるような気がしてならない。それでもそこそこ客が入ってるのは
さすがだと思う。あと移転するのは自由(むしろ駐車できるところに移転して欲しい)
だけど、ファジーな開店時間や休日はどうにかならんか。GW中ずっと閉じてて
凹んだ。県外の友人に食べさせたかったなぁ。
577ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 12:41:28 ID:7FIu8wUu
だんだんヘタになってきてないか?ラーメン作り
こだわりすぎて変になってるような?迷ってるような?
578ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 12:53:31 ID:H5U5Mzu/
酔っ払いに合わせてる気がする。昔の味でいいんじゃないか?
579ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 14:12:26 ID:9TebWW3n
>>575
菊亭は極細麺じゃないの?
580おしおき先生:2005/05/24(火) 16:33:45 ID:n+bdNMRb
タイヂのほかに無化調の店教えてほしい(盛岡近辺)
美味しいラーメン食べたいんです・・・

581ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 19:40:55 ID:QpV/7/5H
タイヂのラーメン無化調って言ってるけど、ベースの醤油にも入ってないの?
ラーメン作る工程で化学調味料入れてないだけじゃないのかなぁ、生醤油かどうか?
うか!?ほとんどのタレには最初から化学調味料入ってるよね。
多分無化調って言ってる店ってほとんどそうだと思うよ。
582ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 19:52:58 ID:CtGbT4VZ

目の前でどんぶりに入れない限り無問題
583ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 20:45:42 ID:H5U5Mzu/
俺も湊やのオヤジに聞いてみた。見せられたのは丸大豆醤油。
疑り深くラベルも見たけど調味料(アミノ酸等)は書いてなかった・・・ 
584ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 20:51:18 ID:0ulxhCSM
>>568
マジで言ってんの!?それともおいしくない店として挙げたの?どっちだよ店主!
585ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 22:45:13 ID:QpV/7/5H
↑そんなにまずいの?
586ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 23:45:32 ID:+VSE0dq5
シネマStの深夜まで開けてるラメン屋。不味いなアレ・・俺でもつくれるよ。
587ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/25(水) 00:49:34 ID:9rwG1Cxt
>>581
本醸造以上の醤油には化調は入らない。
588ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/25(水) 00:50:09 ID:tsTAplFZ
>>584
赤鬼だか青鬼だか忘れたけど辛い奴結構んまかった気がするけど…。
589ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/25(水) 01:42:35 ID:Z+dYCTSi
で、よねたやのラーメンは美味いのか?
よく車で前を通るもんだからさ。
590ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/25(水) 05:55:49 ID:ZZfv4qd6
>>576
俺なら裏の癌銀の駐車場かな
591ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/25(水) 14:20:46 ID:8OoidfLW
銀蝶のチャーシューはしねっけよ。
592ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/25(水) 14:29:25 ID:P4qFvmiP
今、千葉ちゃんとさかえや本店に来てますよ〜〜〜〜 オッケ〜〜〜〜〜〜 帰りにかねがや旅館に行きますよ〜〜〜〜〜かねがや旅館フォ〜〜〜〜〜!
593ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/25(水) 15:33:59 ID:P4qFvmiP
594ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/25(水) 15:34:38 ID:P4qFvmiP
595ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/26(木) 21:07:13 ID:tS8Bwjci
今日昼宝龍でうま煮。
が、住所入れてくるの忘れた…orz
連絡あったら、ココにもカキコおながいしまつ
596ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/27(金) 22:51:27 ID:lZMbDu3k
やなぎやの「いらっしゃいませ〜〜」久々に聞きたいな( ⌒ー⌒ )
597ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/28(土) 02:34:00 ID:sle7wZ8K
>>595
あいよ

やふの岩手発噂のトピ落ちたみたいだね。残念。
598595:2005/05/28(土) 08:33:25 ID:7Kn/TciO
597さんありがとうございます。ヨロシクお願いします。
明日までか…逝けないな。特製も食っておくんだったな。
599ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/28(土) 20:38:50 ID:XjAOJcyg
穴場の南方2`くらいに
こく麻呂ラーメンって看板でてるけど
そろそろ開店?
600ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/29(日) 21:20:08 ID:d5q/gcd3
600ageにんにくウマー
601ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/29(日) 23:39:22 ID:22kiGhzY
今日は藤原君に玉川温泉に連れてってもらいましたよ〜〜〜〜〜〜 藤原君の車ではあいかわらずアイアンメイデンがかかってました 帰りに久々にろばたで手もみラーメン食ったけどあの味であの値段ってのはやっぱ納得行きませんね
602ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/29(日) 23:42:27 ID:22kiGhzY
つまり値段高いわりに味は普通ってこと
603ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 10:24:06 ID:c6T/UzpV
いったい藤原君とか千葉ちゃんて誰よ?
604ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 12:54:25 ID:Wk5yTul0
湊屋行ってもみようと思うのだが、定休日とかあったら教えてくれ。あと営業時間も
教えてくれるとありがたい。おすすめのラーメンは??

駐車場はあるのでしょうか???
605ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 17:20:54 ID:YwD1agNL
今日もこれから千葉ちゃんと玉川温泉に行きますよ〜〜〜〜〜玉川温泉フォ〜〜〜〜〜! ちなみにヒットマンは盛岡の譲って店がおすすめだそうですよ〜〜〜〜〜 ツーマン後で行きましょうね〜〜〜〜〜〜オッケ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
606ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 18:04:25 ID:OoWL+Txq
おぉい!なんでハードゲイキャラ?
607ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 23:20:28 ID:FXM2Z5fr
>>598
昨日行ってみたら次が決まったと言われた。
住所は津志田になるのかな・・南インターからサティ方面に
つながる大きい道路沿いで盛岡南病院の向かいあたりだそうで。
開店準備があるから7月初旬〜中旬くらいまでお待ちくださいとのこと。
608ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 00:38:35 ID:xQc9LQyT
今日玉川温泉の帰りに角館のラーメン大学か滝沢の蘭亭か盛岡のニュー一番に行こうとしたけど時間遅くなってしまい無理でした ちなみに千葉ちゃんはめん丸の塩ラーメンが1番好きなんだって
609ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 06:28:34 ID:ZfCfd9ic
そういや岩手でフォ〜〜〜〜〜!が喰える店って聞かないな
610ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 07:43:22 ID:lmMQgk5s
ど〜も〜!千葉ちゃんで〜す!皆さん!美味い塩ラーメンの店教えて下さい!オッケー〜〜〜〜!!!藤原君!オーバーキルもカッコイイですよ〜!フォ〜〜〜〜!!!
611ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 11:52:48 ID:XfynEn0a
>>604
不定休で開店は18時から。と過去ログにもあったが
実際は不安定要素てんこ盛り。駐車場はない。早食いに自信があるなら
路註でもいいかもしれん。ちゃんと停めるならマルカンか旧ローソン跡。

いずれリスキーなので地元の人間でも呑みに行ったとき以外は行きにくい。
それでも食べたときの安堵感はやめられない。

612ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 14:31:36 ID:xQc9LQyT
>610千葉ちゃんキタ━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!
613ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 21:23:00 ID:xQc9LQyT
さっきしゅうたと天沼がおすすめのとまこまいラーメンでラーメンを食いました まぁ悪くないですね 店ではなんか味噌がおすすめっぽいので今度は味噌ラーメンを食おうかな いまヒットマン家にガスタンクのCDを返してきました これからしゅうたん家に行きますよ〜〜〜
614ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 03:10:23 ID:nfpP0g9e
>>609
再演のシニガンで、ベトナム風スキヤキのあとにフォ〜〜〜出してくれたよ
615ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 08:20:27 ID:CPLSicQC
ど〜も〜!千葉ちゃんで〜す!ベトナム!フォ〜〜〜!!!スーパーで売ってる奴は不味いですよ〜!オッケー!冷やし中華はどうなんですか〜〜〜!!!チェーン店でもうまかったら私はオッケーですよ〜〜〜〜!!塩ニンニクオッケー!
616じゅんじLOVE:2005/06/01(水) 09:06:16 ID:weMLHX9z
盛岡劇場の前の蘭蘭といえば坦々麺が有名ですが醤油ラーメンが美味かったです。
フォ〜〜〜はあさ開のステラモンテにテグタンフォ〜〜〜っていうのが有りますよ。
17:30からじゃないと食えないですけどね。
617ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 09:12:27 ID:dDCoPgUt
今日初めて穴場行く予定ですが、がっつんセットって何ですか?
618ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 11:48:52 ID:Qra65f2A
穴場行くんだったら俺は近くのニュー一番の方が全然おすすめ
619ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 13:17:28 ID:JUrBK/Yk
千葉とかヒットマンとか、最近見ないけど元気そうだね。じゅんじ君ちの周辺だと亀屋とかか。
620ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 15:43:56 ID:CPLSicQC
ど〜も〜!千葉ちゃんで〜す!619は誰ですか?
621ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 15:54:08 ID:Qra65f2A
多分天沼じゃないかな
622ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 16:00:23 ID:Qra65f2A
俺ん家の近くだとふじ屋食堂のマーボーラーメンと福龍のラーメンをすすめときます
623じゅんじLOVE:2005/06/01(水) 19:11:32 ID:tNKZaqyV
619は天沼じゃないよ〜
綱取ダム方にあるやる気茶屋のゴジララーメンは細麺で辛いです。
結構癖になります、メニューには書いてませんが辛さが選べるよ。



624ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 20:05:28 ID:Sn03wzFS
ななし食堂ってどうよ?
625ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 20:11:43 ID:dPfno8Om
こくまろラーメン「八代」オープン早かったですね!
もう行った方いますか?おいしかったですか?
レポお願いします。
626ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 20:27:34 ID:Qra65f2A
>623はヒットマンで >619は天沼でしょ?w
627ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 02:03:14 ID:zj0BBuxr
またまた千葉ちゃんで〜す!何だか話が反れてますね。やぱ〜り話はラーメンですよ!オッケー〜〜!!!ナガサワだっけ?俺はあそこはイ・ヤ・ダ!オッケー!美味い塩ラーメンが食べたいですよ〜!(´д`)フォ〜〜〜(●▽●)/
628ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 03:46:24 ID:nPjRX9Ar
滝沢のR282にある 地獄ラーメンってなにyお。通るたびに気になるが 怖くて食えん
629ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 07:07:31 ID:zEikQ1Ao
辛いんだろ
630ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 13:27:06 ID:zj0BBuxr
そう言えば、期間限定で来てたラーメン屋は今年も来るかな?まぁ俺は絶対行かないけどね!オッケー!千葉ちゃんでした〜〜〜〜!!!!サッポロ一番塩!フォ〜〜〜!!!
631ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 17:38:21 ID:OeDUYrVz
正直、ラーメン食いに行くより生卵乗っけたチキンラーメンの方がうまい!!
632ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 20:15:31 ID:qwhJ3fnL
こくまろラーメン「麺屋 八代」逝って来た
醤油、とんこつ醤油、黒味噌、ごましおと、
メニューにあったのでとりあえず普通に醤油を試す。
こくまろ八代醤油550円にオープンサービスのミニいかめし。
熊さんそのままの味。なんの工夫もない。
具は海苔、ねぎ、ナルト、チャーシュー、ほうれん草。
いかめしはいか入り炊き込みご飯
正直漏れだったらニュー一番か穴場逝く。
熊さんプロデュースで店主のアレンジが入ってないラーメンを
ご希望の方はどうぞ。
633ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 20:22:11 ID:zEikQ1Ao
今日の昼メシは味の素のフォ〜〜〜だったよ
634ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 20:54:52 ID:Vi1tl9fa
>>632
熊さんプロデュースか・・・?長くないか!?
635ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 21:18:03 ID:9Z7RK17e
>>630
サッポロ一番塩(袋)は最強

たぶん敵わないとは思うが
週末に八代のごましお逝ってみっか
636ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 21:44:07 ID:loyC3UlX
>630 千葉ちゃんよ だまってニュー一番に行っとけよ あととまこまいラーメンにも塩はあったよ あそこははけっこう遅くまでやってるらしいし ただ俺はどちらの店でも塩は食ったときないけどね
637ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 23:46:47 ID:eatvDAn0
花巻の不動大橋近くにあった、湊屋どこいった?北上よかばいはかなり有りだな、コッテリ頼むと背油足してくれる。期間限定系はイカン・・エースコックの豚骨背油の方が3倍マシ。水沢の仙台屋もタイミングが良いと、スープに気合有り。
638ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 00:42:27 ID:Il42p5Ji
まずは>>1から全部読むことだ、話はその後だ
639ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 00:53:32 ID:HlmG2JVj
アマバンドのぐるり連中は消えろ
640ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 01:47:23 ID:PhcZsNPz
↑なんでわかったの? あなたも音楽好きの方ですか?
641純二:2005/06/03(金) 01:51:22 ID:PhcZsNPz
ってか水沢に仙台屋ってまだあるんですか?
642ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 03:03:44 ID:/cWeOs9C
駅前から西に千鳥足で歩いていくと
ギター弾いてる浮浪者がいるあたりに
仙台屋バスが停まっとる
643ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 07:12:52 ID:TUk9gDKd
煽りじゃないけど、北上よかばいは個人的にあと行くことはないです。
644ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 12:34:35 ID:PhcZsNPz
>642 ありがとうございます ってことは仙台屋って店舗じゃなくてバスで営業してるわけですね
645ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 15:09:34 ID:SzVfH/4Z
宮古のたらふくラーメン(゜д゜)マズ宮古のラーメンは比較的にうすい!味が…
646ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 18:21:21 ID:5agA/xvs
>>645
今頃気付いたか…かく言う漏れは宮古人。肩身狭いッス。
沿岸では釜石がいい感じだな
647ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 18:39:50 ID:JN7OwyCl
637だが・湊厨屋だった・・ つぶれたかと思ってた・・食いてぇ〜
648ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 21:40:35 ID:xB63zTZi
>>647
湊厨屋→奏心房→湊屋。まるこうの下にあったことも。
というわけで今は双葉町にあるよ。
味は試行錯誤中だがそこいらのラーメン屋よりは全然食える。
649ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 21:52:20 ID:JN7OwyCl
>>648 なぜ頻繁に引っ越すんだべ?
650ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 23:56:06 ID:xB63zTZi
それは謎。でも色々な噂はあるよ。まぁ共通してるのは
どこも立地がイマイチだったこと。今回の場所も駐車場ないし。
651ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 00:41:57 ID:UKDRehzz
釜石の免許センター近くの来来軒まだ有るの?あったら地元の方!レッツ放火!(゜д゜)マズ!
652ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 00:44:54 ID:wDzZUNDc
大森屋逝ってきた。
元々そば屋ということで正直期待値は低かったが以外と美味くてビクーリ
タイヂには及ばないものの鳥のダシがしっかりと出ていた。
具はチャーシューが少ししょっぱかったがメンマは及第点。
350円という安さも
(・∀・)イイ!!
653ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 01:10:53 ID:UKDRehzz
646俺も宮古だ!ふじわら埠頭のホテルの磯ラーメン美味くね?
654ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 02:10:48 ID:Q8e5kPGg
近江屋?
655ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 08:28:06 ID:YDY+UvpM
>>650 んん〜・・・でも引越し費用かかるべじゃな〜、コンビニ跡地とか、やし〜どご探せば良いのにな。・・やっぱ家賃たけ〜か・・・水沢にはあれほどのラーメン食わせるとこね〜んだよな〜ξ
656ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 18:22:08 ID:H9pseyjl
千葉ちゃんよ 紫波のいどやの塩ラーメンがおすすめだってツーマンが言ってたよ さーて今日はバク天がありますね〜〜〜〜〜オッケ〜〜〜〜〜!
657ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 18:58:54 ID:UKDRehzz
そう言えば、何故ナルトがラーメンに入ってるのさ?個人的に要らない!まぁ食うけどね。もたい無いから
658ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 21:20:54 ID:XccviWpY
ナルトが入ってるラーメンなんて
マルカン以外に思い出せなんだ
他にもあったっけ
659ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 21:41:17 ID:/EYcab2D
シナチクがウマイ店はどこよ?
660ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 21:52:03 ID:77ECw6Oi
北上の親子ラーメンもなかなか!
661ラーメン戦士:2005/06/04(土) 21:56:13 ID:YDY+UvpM
自分で作れ・・・簡単だ。てかラーメンも自分で打て。おもしれーぞ・・・人が作ったものにガタガタ言う前に、自分でやってみろ。自分の好みが一番美味いのは、あたりまえだ・・・
662ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 22:14:45 ID:UKDRehzz
654そうですよ〜〜〜!!!オッケー! じゅんじ君行って見るよ。ツーマン!サンクス!フォ〜〜〜〜〜!
663ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 22:15:02 ID:UKDRehzz
654そうですよ〜〜〜!!!オッケー! じゅんじ君行って見るよ。ツーマン!サンクス!フォ〜〜〜〜〜!
664ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 22:18:46 ID:Q8e5kPGg
自分でやって自分の好みが作れるもんならとうにやっとるわ!
665ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 22:35:33 ID:1T1i46ql
自分で作ったけどどこか気にいらなかったので、原材料から作ることにしました。
これで正解ですか?
666ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 01:30:51 ID:BwGaG69i
盛岡にさ〜中川って店あるんだけどさ〜
サッパリした味が好きなら行くべきだよ
メニューは醤油ラーメンのみ(500円)
667ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 03:04:35 ID:0vh8TnkG
>>665
わらた。
小麦を育て、鶏や豚を飼え。湧き水も汲みに行け
668ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 04:19:37 ID:kPJIbFx4
>>666
中河
669ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 08:23:47 ID:EyWkhHbF
釜石ごんたのわんこラーメンってどうよ?
670546:2005/06/05(日) 10:59:55 ID:kc7GRpXU
中川といえば気仙沼の今はなき「中川」。店といい味といい
強烈でした。宮城なのでスレちがいすまそ。
671ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 19:38:46 ID:TTbmgDav
奥剣心氏ね
672ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 19:41:01 ID:2rz3heQK
あーあ
673ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 22:32:21 ID:Lm70WTef
今日はじめてマルカンラーメン食いましたが美味かったです ウェイトレスにもいい感じのコがいました そのあと釣りしてから温泉に行きましたが
674ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 23:01:55 ID:ykWyRvPr
>>673
確かにいるね、かなりいい感じの女の子w マルカンらしくなくて萌え。
675ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 23:22:39 ID:Lm70WTef
しゅうたフォ〜〜〜〜〜!!!!!
676ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 01:34:32 ID:aQEmUto6
一品香に行ってきた。
揚げサンマー麺?とチャーハン喰ってきた。頼んだものが出てきたのを見て、サンマー麺の
由来を思い出した。なんとか完食したけど。
味に関してはとりあえず文句ない感じだったかな。旨いといって良い部類だと思う。
名前上がってなかったよね?たしか。

チャーハンはパラパラふんわりで、これだよー、って感じで旨いことは旨かっただったんだ
けど、油ちょいと多すぎかも。油自体はサラッとしてて匂いもない良い奴っぽいんだけど、
流石に皿に油が残るくらい大量に使われてると…。
チャーハンに関してはかっぱ飯店のほうが好きかな。
677ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 02:25:10 ID:UEZALR+j
花巻の人は一品香よりも近くのまんじゅさんのチャーハンがうまいって言ってたよ まあ俺はどっちも好きだけど
678ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 22:05:52 ID:aQEmUto6
676>>677
二連荘で花巻を通りかかる用事があったんで、今日は初めて戸隠に行ってみました。
今日は初めて戸隠に行ってチーズカレー蕎麦を喰ってきました。磯天蕎麦にしておく
べきでしたが…。汗かきまくり…。旨いことは旨かったけど、概ね想像の範囲内だった
かも…。昨日の揚げサンマー麺のインパクトに比べると…。
今度は磯天蕎麦にチャレンジしたいです。ラーメン関係ないけど…。

でもしばらく花巻に行く用事ないんだよなぁ。
あとまんじゅさんの場所、分かりますた。あの辺外食のお店がずいぶん多いんですねぇ。
679ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 00:21:10 ID:DYrfGuZO
先日、花巻行く用があったのでマルカンラーメン食ってみた。
680ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 02:32:04 ID:dBMIKzma
湊屋いつ逝っても開いてない
で、この前の日曜昼に逝ってみた

都合によりしばらくの間、休業とさせて頂きます





('A`)
681ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 10:24:15 ID:WBE3eSXk
ついにしゅうたも…Σ( ̄〇 ̄)
682ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 11:28:17 ID:9IXDc3LS
やっぱ岩手は冷麺でしょ。
683ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 16:57:56 ID:h8DxeZWc
ツーマンフォ〜〜〜〜〜〜!!!!!
684ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 19:01:50 ID:qshGV1St
冷麺が美味しいのは何処?
685ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 19:12:25 ID:WVoVUxUk
>>678
年越し蕎麦除いて蕎麦は冷やしに限る
喰うなら戸隠とはらぺこだなや
686ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 19:56:16 ID:C/1OTfIx
>>685
そだね。蕎麦は冷水でキリっと締めた奴がうまいし好きだねぇ。
うどんもひやか釜揚げがいいね。
687ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 21:14:56 ID:h8DxeZWc
スレ違いフォ〜〜〜〜〜! 別にいいけど
688ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 21:26:39 ID:h8DxeZWc
今日千葉ちゃんとニュー一番に行こうとしたらもう閉まってました しょうがないから南国やまちゃんに行ったけどラーメン悪くは無いけどしょっぱかったです ぎゅうざもイマイチでした マックの\100シェイクフォ〜〜〜〜〜!千葉ちゃんのLIFEフォ〜〜〜〜〜!
689ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 22:33:16 ID:zAiHwYXL
盛岡の徹治で生ビール頼んだら、ジョッキが小さいorz
壁に貼ってあるポスターはごく普通の中ジョッキ。
ポスターの下に450円と書いてあったから、てっきりそれかと。
詐欺だ。

ま、ラーメン屋で生ビール頼む俺もどうかと思うが
690ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 23:41:43 ID:nibZtuNX
別にいんじゃねえの?
691ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 08:52:25 ID:Wn/FTdgA
当然沿岸部に集中するんだろうけど、いわゆる「磯ラーメン」が
旨いところを挙げるとすればどこでしょうかね。
昔々生まれて初めて食べて感激した山田町の某所に昨日行って
来たんだがとりたてて旨いわけではなかった。子供のころと
違って口が肥えてきたせいもあるんだろうが。
692ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 09:47:19 ID:/9n3rOdX
店の名前忘れたけど久慈に美味い店有るらしいですよ
693ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 09:51:25 ID:y+hK5YHQ
やなぎやの長男、仙台に店だすってよ。すげえなあ
694ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 14:17:20 ID:tbbBvHaP
源来軒のカレーは最高だった。
695アル中:2005/06/08(水) 19:31:17 ID:/9n3rOdX
ウッチー!フォ〜〜〜!!ナトーラーメンですね!私は大通りなら、札幌ラーメンですよ〜!麺のかたさ選べますよ〜!ハードかハード!
696ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 19:37:13 ID:tOJl6aSI
千葉ちゃんキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!
697ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 19:45:54 ID:/9n3rOdX
スレ違いもキターーーーーーーーーー!
698ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 19:50:21 ID:/9n3rOdX
やなぎや!イイ!盛食(高松)のトリ焼きそばは?フゥ?スレ違い?
699ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 20:20:50 ID:T9GWmQ0l
別にスレ違いじゃないけど
いい加減藻前ら、モティツケ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
700ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 02:42:34 ID:WFCgR0VQ
700
701ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 09:11:25 ID:yyGbsGM1
ハッ……Σ( ̄〇 ̄
702ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 10:15:34 ID:RDubZSsc
すみません。最近のフォーフォー言ってるヤツの文章がウザいです。
知らねえ名前とか出てくるし。
703ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 11:35:35 ID:9tDkrZe/
>>702
みんな思ってたこと言ってくれてありがとう。
704ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 11:49:03 ID:yyGbsGM1
そのウザイ奴の言ってた、ニュー一番!今初めて食べに行きました、とりあえずイチオシのアブリチャーシュー食べてビクリ……(゜д゜)ウマ色が濃い割にサパーリです!
705ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 13:31:01 ID:54pl9J7M
>>702>>703
排他的ですな典型的な岩手県人って感じ。
706ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 17:31:22 ID:eTS6euJu
↑普通の文も書けるんじゃない
707ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 20:51:28 ID:+2EhB9dd
ニュー一番!しょっぺっけよ
708ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 21:24:38 ID:yyGbsGM1
人それぞれじゃないの?
709ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 22:02:30 ID:RJ8Ec9s8
ニュー一番の炙りチャーシューはマジでうまいよ
710ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 22:15:55 ID:iOEdOm9o
胆沢病院向かいの、五十番のラーメンが素朴な味で、なんか良い。牛骨かヘットを若干使用してる気がする、味に鋭い人判定たのむ。
711ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 22:48:15 ID:xqfxKMdg
台北って店知ってる人居る?
あの味噌ラーメンの味が忘れられないんだが。
しかし自分が子供の頃の記憶だからおおよそ20年くらい前の話だが・・・
712ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 00:54:12 ID:fqdx4Umr
宮沢賢治フォ〜〜〜〜〜〜!!!!!
713ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 01:43:19 ID:nMtK8XYx
↑うるさいって!フォー!前にでた【大森屋】って何処ですか? 地元が宮古なんで解りません、スレ違いになるのかな?
714ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 02:11:27 ID:Nph5u5m8
はー腹減ったw
715ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 08:24:08 ID:nMtK8XYx
誰か又、(俺様ベスト)やんねかな… 人の好みですよね……?なんだかバッシングが多いスレだね
716ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 09:55:45 ID:6SSoiOFr
>>355-368
あたりでやった発表会ではどこ挙げました?
717ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 11:49:36 ID:nMtK8XYx
↑サンクス!好みは違いますが、参考になりました。 俺様ワーストは?身銭払って大航海! 1、アジQチェーン!2、みまつ食堂 3、穴場 ちなみに麺限定です、旨いメニューもありました。
718ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 22:28:21 ID:aFPIQsjx
>>711
今のマースの向えあたりにあったとこかな?
甘辛みそラーメン おいしかった!
味は華月園に近いかなぁ
719ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 00:19:06 ID:4dLU3k2C
>>717
漏れ流金(・∀・)カエセ!!ランキング
1.ちゃぐちゃぐ中華
麺同士がくっついてたので論外
2.どさん子松園店味噌スープがこってりし過ぎで胸ヤケした
3.サンクスみたけ店隣の店(名前失念)東京つけ麺
スープぬるすぎ
720ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 00:34:21 ID:RGTCLlyV
西食堂
めっけられなかったので
タイヂへ
午前中だったせいか
念願の無課長煮干だしようやく喰えた
煮干臭は強烈だが俺は好きだな
良くも悪くもすごく自然な味
ついでに麻竹も意見が割れそうな味
鳥だしは…味薄いな
鳥だけでだしとるとあんなもんかな
721ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 00:36:57 ID:PXuams+m
やっぱラーメンのメッカは水沢
722ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 02:06:38 ID:2qs3uuKH
ボクシング王国水沢 風鈴の街水沢
723ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 08:35:02 ID:jlUrt9da
アイススケートフレンジー水沢!銀趙だっけか、場所忘れちゃった
724ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 11:57:34 ID:jlUrt9da
大昔に地元宮古に【1$ラーメン】あったの知ってる人いる?最後のあたりチャーシューが紙の様に薄くなってた。
725ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 13:59:18 ID:7+r+bT7n
>>724
薄くなったり半分に切ったりしてたな。
726ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 18:58:57 ID:u/JwU4OF
age
727ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 20:10:06 ID:u/JwU4OF
これぞ、岩手っ!というラーメンある?
728ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 20:27:57 ID:YJMHRG0C
>>727
東屋
729ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 22:04:07 ID:EYuOjrJT
今は無き岩手ラーメンランキング主宰は
「満ニラ」だ!!
って書いてたよ


おれも
これぞ岩手っ!たら
これか、「キムチ納豆」だと思るぞ
730ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 01:45:22 ID:oG9joNxO
湊屋、あぼんの予感。ここんとこずっと店やってない。
出資者が複数との情報もあり、金銭的にトラブった可能性あるかも。
考えてみればこれだけ引越しが多いからそれもそうかと納得してしまう。

かといってあの味を永久あぼんさせるのももったいない。復活を激しく求む!
731ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 01:57:10 ID:aGZNtU+/
あぼんまでの期間がどんどん短くなっているイ牛について
732ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 02:39:37 ID:RviX5a37
郷土愛!フォ〜〜〜〜〜〜!!!
733ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 07:07:54 ID:V5FvRY6M
>>730
ウチらが出資することはできんのかな

港やには安定した営業をきぼんしたい
734ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 20:02:43 ID:oaaJ8nQ+
直利庵のかつ中華そば湯付き
735ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 22:38:48 ID:Ksm6bef5
本当のお気に入りはカキコまないイ牛について
736ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 22:53:51 ID:DA2Ud9iu
どきっ
737ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 00:40:08 ID:UQMH+EoB
・・・・・スレ成り立たないだろーがw
738ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 09:39:30 ID:hDeOhsJb
金銭的・・・ 花巻では有名な話   港
739ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 10:35:32 ID:TbSefj0z
先日、水沢のあたりやに行きました、本当は違う店で食べるつもりだったけど、人情に負けた、キムチ味噌ラーメン…可もなく不可も無し、ちなみに(しじみラーメン)はどうなんですか?フォー!
740ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 12:38:15 ID:jxogdZXK
>>730>>733
そこまで旨いか?
741ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 12:52:29 ID:KEGNFuFy
盛岡大通りにある吉野家の隣の佐々木屋だかにいってみたがマジ(゚д゚)マズー
742ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 22:43:49 ID:mfWQMDq5
津志田方面の4号線沿いの元天いちの跡地にできたラーメン屋で誰か食った人いる?
743ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 00:07:24 ID:7eDuIFJQ
>>739
水沢といえば黄養軒ですよフォー

さっぱり系なら最高ですよフォー
744ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 08:55:06 ID:MWNBcTim
はい、たべました。まずかったよ
745ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 09:46:17 ID:aKqdks5a
あたりや結構好きだぞ。
ランチについてくるもやしのサラダが地味に旨くて好きだ。
746ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 10:52:04 ID:8muZ+9fJ
↑何処が?
747ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 22:38:48 ID:m7wlPMVi
あたりやか・・小さい店で頑張ってる時は美味かったけどな・・
748ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 12:31:15 ID:o/QOaGly
最近盛岡の醤油を食ってあるいている俺の評価

たかみや
評判を聞いていてずっと行きたかった。念願かなって食ったが
その評判に間違いはない。醤油では盛岡一俺は好きかも

遥々屋
じゃじゃ麺が売りみたいだが焦がしたネギみたいなのが入っている
特製中華? かなりの高得点。また食いたい。
749ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 13:12:31 ID:+194iPE9
水沢に3年B組って店が出来た。イスが学校のイスで笑えた。美味かったよ、コッテリ好きにはたまらんスープだった。魚介系のアッサリも有る。今度食うかな。
750ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 18:01:48 ID:o/QOaGly
>>749
どこら辺に出来たの?
コテーリ好きなんで教えれ
751ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 18:36:37 ID:AqKJBVYS
>>750
養老の滝んとこじゃなかったっけ?
752ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 20:19:48 ID:Diljv4hY
味丸について語りあおうよ
753ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 20:22:59 ID:Diljv4hY
太郎特性ラーメン660円今日たべた。結果・・・・・・ふつう
754ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 21:36:59 ID:COpYJDwi
また来たね!期間限定九州ラーメン!こんどは「よかばい」?
どうせ来るなら夏近くじゃ無くて冬に来て欲しいです。
寒い時に食べるラーメンが旨いのになぁ・・・
755ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 22:10:49 ID:uJZnLAv4
旨くないじゃん
756ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 23:27:06 ID:YhkVEE46
>>748
遥々屋はあの焦がしネギが評価の分かれるところだと思う
漏れは好きダガナー
757ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 02:04:20 ID:F5AUO11P
>>754
どこどこ場所教えて!
よかろうもんの方が好きだが
758ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 03:19:20 ID:N+cq9ngs
期間限定イラネ!岩手は岩手の好みが有るじゃないの?レベル低いかも知らんけどね… それはそれでイイんじゃないの? 金が欲しいだけジャン!
759ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 09:44:32 ID:hos1Jgzx
ツーマンフゥ〜〜〜〜〜!!!!!
760ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 09:46:47 ID:hos1Jgzx
天沼毎日お見舞い来てくれてありがとう
761ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 10:21:50 ID:hos1Jgzx
吉川君があさってライズのアマチュアチャンピオンと試合しますよ 頑張ってねフゥ〜〜〜〜〜!
762ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 10:50:25 ID:N+cq9ngs
またHGきたね………フゥー…… たかみやは味濃い? サパーリなら食べたいです。
763ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 11:43:15 ID:jD7Bht3Z
フゥ〜だかフォ〜だかの人へ。

前にも書かれてたけど、分からん個人名
出すのやめません?不快ですよ。
764ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 11:50:54 ID:hos1Jgzx
ワッタのバイクはスーパーフォ〜〜〜〜〜!!!!! ぶいてっくえんじんオッケ〜〜〜〜〜!
765ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 14:08:19 ID:pNrHIWxa
キチガイはチャーシューに加工して、捨てる
766ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 15:22:51 ID:nvD3WxOS
>>763
気にするなよ。
767ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 17:46:11 ID:N+cq9ngs
そう!彼は入院中だから暇なんだよ!オッケー!
768ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 20:45:20 ID:gzg+FoGb
期間限定ラーメン「よかばい」じゃ無く「おてもやん」でした。
場所は見前の元じゃじゃ麺屋さんの建物です。いわゆる最近オープンしたこくまろラーメン八代の向かいあたりですよ!
769ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 20:56:33 ID:U23cw7R9
>>768
それ以前北上のわーくまんのとこで
期間限定でやってたな
こんどは盛岡市民を鴨るつもりか
770ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 21:39:32 ID:FK8AUCRx
お○も○ん いかんよ・・麺もスープもカップラーメン以下・まずいのが広まると移動する、だいたい決めた期間がそう言うことなんだろうが・・物珍しさに負けるとかなり悔しい思いをする・・あまりの悔しさに、よかばいに行って替え玉した思い出有り。
771ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 01:08:21 ID:ERkXvpDd
期間限定を相手にするのが駄目ですよ!旨い店が来たタメシが無い!2・3年前に来たヤツラが一番悪い!行くからつけあがるんだよ! アイツラの前でカップ麺食おうぜ!オッケー!
772ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 02:22:27 ID:A1AmGsyM
ホントにやろーぜ!
OFF会いつ?
773ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 06:55:09 ID:UlD/IlSa
OFF会やるべ!!
とんこつのカップラ持参!ポット持って行きます!
774天地寿:2005/06/18(土) 11:00:57 ID:aGT11zdT
>>761の人へ。俺そのイベント観に行きます。てか俺が試合出たかったw
ちなみに最近旨いラーメン食べてないですなぁ。
775ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 11:13:48 ID:k7o7jD2h
そーすかー 格闘技にしろラーメンにしろ東京はいいですなぁ
776ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 12:40:27 ID:ERkXvpDd
オフ会月曜夕方辺り!どうですか?俺は独りでも殺る。オッケー!
777ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 16:01:53 ID:gd/YiSp0
>>768
こどうは津志田に移転したね。
778ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 16:26:27 ID:ZpzfLCdy
釜石の新華園本店に行ってきた。盛岡から片道120kmくらいで、車で
2時間程度掛かった。

お店は間口が狭いが3F建のようで、大人数でも対応できるらしい。
商店街の中にあり、それほど特徴のある店構えではない

店内に入り、メニューを見て、ワンタンメンを頼む。
なんかここ釜石は鉄鋼不況により、寂れていているが、かつての町並みは
おちついた感じ。台湾の花蓮に町の雰囲気が似ていて、そこの名物である
ワンタンメンを無性に食べたくなったのである。

程なくしてワンタンメンが目の前に運ばれてきた。
黄金色の透き通ったスープは上品で、高湯(カオタン)そのもの
麺は自家製麺で、極細麺。かつて食べた中でも、歴代一の細さの麺だろう。

麺は上品な味わいで、あっさりしたスープにマッチしている。
なんだか油(茶油?)が麺に入れられているのか、ほんのりと植物油の
香りがする。
食べ終わったあとに、口の中に清涼感がただよったので茶油かも。

味の濃い、脂ぎった豚骨スープが持て囃される中、このような上品で
あっさりしたスープをたまに食べると、感動するね。

95点は差し上げたい店。本当に地元の人はいい店があって羨ましい。
マイナス5はワンタン。あってもなくても良かった・・・
779ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 17:47:56 ID:UlD/IlSa
>>778
新華園?残念!
新華園行くならその隣の大連のほーが・・・
780ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 18:23:14 ID:kgbkcXEP
釜石のラーメンいいでしょ?もうちょい東に進んでサンルートを過ぎて
次の信号を右折すると新華園の支店がありますよ。
781ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 19:32:07 ID:pWq2A3yy
>>778
んまそうなレポですね
海沿い特有のよれよれ麺でなければ
喰いに行きたいところですが
782ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 19:43:14 ID:ZpzfLCdy
>>780-781
レスサンクス

宮古のた○ふくとかと違って、しっかりとした麺でしたよ。
細いけど、麺自体も美味く、腰もあって良かったです。

なんで、こんなところで、本格的で、上品な高湯に会えるのかと思ったら、
このお店の初代が台湾出身だったようですね。
なるほど、なんとなく街以外にも台湾の雰囲気を感じたのは、そのせいかも
知れませんね。

あの麺とスープに感じた独特の清涼感はなんだろ。
783ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 07:45:49 ID:qFeQftP4
岩手朝日テレビの楽茶間ランキング1位
「竹の家」
ってそんなにいいのかな?
784ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 08:23:26 ID:XFfzvGfF
横浜メーラン博物館に久慈のメーラン店が出店してるそうだね。
785ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 09:02:29 ID:+KN26vw/
ちぐさ
786ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 10:07:26 ID:GYzddX8x
ながよ?
787ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 15:42:21 ID:zKBjK4oy
あすか?
788ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 21:16:58 ID:XGYM7+O1
999〜333〜
789ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 21:24:37 ID:a0J4Sd/l
あるラーメンの人気店。
そこは固定客がひきも切らないくらいの人気店として営業を続けていた。
しかしそこのラーメンは身体に良いとは言えなかった。
化学調味料たっぷりのスープに豚の脂が一センチも膜をはって浮いている。
さらに冬場でもさほど湯気が立たない。
湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっている為だ。
そこへ常連の客はにんにくや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ、汗をだらだら垂らして飲み込んでいくのだ。
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある。
画鋲止めにされたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった。
「どうだすげえだろ、みんな死んじまってるんだぜ」
おじさんは写真を指さした。
「こっちのは肝臓ぶっこわしておだぶつだ。こっちも来年には死ぬだろうな」
そして比較的新しい写真に丸を描いた。
「ウチみてえな高カロリー、高蛋白、食塩過多、化学調味料過多のラーメンを週に四回も五回も食ってみろ。
 尻からラードが出るぜ。脂肪肝だって診断されて、身体に蕁麻疹が出ても
 懲りずに食い来続ける奴は写真に残す事にしている。
 これだって全部じゃないだろう。俺の知らねえとこで死んじまってる奴もいっぱいいるはずだ」
おじさんはさらに続けた。
「それでもな。岩手ってとこはそういう味じゃないと商売にならねえんだ。
 手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない。何度か身体に良くて美味いものを目指したが
 それじゃ駄目だ。結局、毒じゃなきゃ美味いって言わないんだ。憶えてもらえないんだな。
 変なとこだよここは。銭払ってまで毒食いたがる奴がウジャウジャいるんだ」
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた。
「外食してもラーメンだけはよせよ」
790ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 21:34:43 ID:Hn8iGoYH
>人気店として営業を続けていた。

まで読んだ。
791ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 21:58:54 ID:i5GHGDNs
一行にまとめろ
792ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 23:48:05 ID:C7vf9Ell
限りなくコレに近い店が全国に多数存在してるのは真実だしな〜♪
793ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 00:19:41 ID:tSZirmlF
こぴぺうざー
794ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 03:29:15 ID:v/uzGjaQ
>>789
「わちきの出番かい?」まで読んだ
795ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 08:22:38 ID:sdWQI+lf
「妹のブラが」まで読んだ
796ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 09:11:23 ID:Lb/wlbWw
「飼い犬が逃げた」まで読んだ。
797ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 09:35:45 ID:bRWeaIb9
「びっくりまんちょこ」まで読んだ
798ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 09:53:52 ID:Gva5X6bW
>783
前に竹の家いってきたけどそこまでうまくはない
別にうまくないわけではないが食いに行く程でもなかった
平泉の壱源ってとこが個人的に超オススメ
799ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 11:56:19 ID:on29TT88
美味い自家製麺だす店ってなかなかないな
800ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 12:56:38 ID:Lb/wlbWw
そうだよね、宮古では手打ちラーメン有るけど、イマイチです!盛岡にも有る?ちなみにパイロンの蛇蛇麺!そんなに旨いか?
801ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 17:22:57 ID:FMKKO8wp
↑死ぬ程うまい
802ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 18:17:11 ID:Ak/l+lwR
>>800
塩辛いだけ。
803ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 20:38:27 ID:P2dmXJpi
○ュウザの自家製麺もホムーラン軒みたいな麺質でイマイチ
店名は北斗の軒みたいでカコイイ
804ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 22:57:14 ID:QDmAQTem
としちゃんの味噌あんかけラーメンって旨いの?
805ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 23:24:09 ID:T/287qKg
喰ったこと無いから喰ってきて!
806ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 00:34:52 ID:Us32Nn3B
>>798
壱源はいいね。あそこでバイトしてた女の子可愛かった。
味にインパクトがあって、結構通ったなあ。
担々麺はインパクトありすぎて人を選ぶだろうけど。
807783:2005/06/21(火) 07:05:04 ID:ACP+ttDj
>>798
さんくす。
やっぱり所詮宣伝組織票か。
壱源ちと遠いが行ってみよう。
808ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 10:31:11 ID:GAFA1F07
退院フゥ〜〜〜〜〜!!!!!
809ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 12:39:04 ID:HSBEH3fL
オメ
でも荒らすな
810ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 13:21:51 ID:GAFA1F07
>809 ありがと さっき近くのふじや食堂でマーボーラーメン食ってきました 日詰商店街フゥ〜〜〜〜〜!
811ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 18:01:57 ID:WWOZqQ5o
しかし一関って感覚的にはもう宮城県だよねえ・・・。
江戸時代にここいら治めてたのは伊達藩の親戚でしょ?
812ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 18:55:36 ID:C/aDOY1g
>>811
そう田村氏
浅野内匠頭が切腹したのは一関藩田村家江戸中屋敷。
813大相撲刑事:2005/06/21(火) 20:05:24 ID:rlpN1kmr
歴史の方はヨソでやってくれ!アピョ〜マオマオ!
814ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 21:06:54 ID:/D9zB9H6
退院?そうか。尻からラードが出てきて入院たんだろw オツカレチャーン
815ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 21:28:46 ID:d8noJv0m
おてもやん常にガラガラ!
816ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 21:50:02 ID:WExAhyvP
>>778
乙。ずいぶん以前にマルカンのレポートしてくれた人?ですね


この人の文章は、本当に美味そうに思えるので好きです。
なんか、その場にいるような感じがしていいです。
また、どこか行ったらレポよろしく
817ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 22:04:03 ID:Nyjz/GFS
としちゃんの味噌あんかけラーメン

コッテリしてそうですが意外にアッサリ!
味噌は店独自にブレンドしているようです。
具も麺も結構な量あるため大食漢の方でも満足するのでは。
麺1玉?1玉半位ありそうな感じ(^^♪
818ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 23:02:51 ID:/D9zB9H6
俺も、あたかもその場に行って食べてるようなレポします。
盛岡某松園の
松○亭
えびダシミソ
生臭い
ショッパイ
二度と食わん
以上!
819ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 23:54:21 ID:wU7aHIu2
中央通りの洞泉房行ってきた。札幌味噌喰った。
しょっぱい…。嫌いじゃないけど濃いっつーかしょっぱい。
値付けがちょと微妙な感じでちょいと割高感はあるけど、味は悪くないと思う。
なんか味噌仕立てのモツ煮込みっぽいような味の気もする。嫌いじゃない。
けどしょっぱい…。

あれはスープは全部飲めないよなぁ…。
塩も喰ってみたいんだけどあの調子のしょっぱさだとちょとつらいかも…。
820ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 00:45:08 ID:S/qLh4SV
俺もあんまりショッパイのは食えんなぁ。
最近血圧高いしw
821ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 01:22:16 ID:k76gttyu
>>819
俺も青山店開店した頃に行って同じ感想だったよ
822607:2005/06/22(水) 02:20:55 ID:5En0N/en
>>595
7月1日開店します、って看板が出てたよ>宝龍
823ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 11:50:16 ID:hOK0ggw4
ことぶき食堂の閉店 無念
824ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 11:57:47 ID:aSuoVR/Q
>>823
花巻のかい?知らなかったー。

花巻の旧まるこう向かいの「かね山」の冷やし味噌がすごく好きだ。
細くて硬い麺、濃い口のスープ、もろ好み。マンガも豊富だし今年の夏は通う。
825ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 17:31:23 ID:KESyMXdL
>>824
夏向きの甘酸っぱい感じの味噌?それとも普通の味噌を冷やした感じ?
826ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 20:30:08 ID:ictMvmOc
>>820
食前にところてん食っとけ
下がるらしいぞ
byあるある
下がったら平泉の壱源で
店員の制止を振り切って坦々麺オーダーしてみ
また上がること間違いなし

つーか壱源の坦々麺よりしょっぱいラーメンきんぼぬ
827ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 20:59:13 ID:uSRSnv1H
陳健一の四川風担々麺旨いやん
828ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 21:38:42 ID:oTUTKvoJ
ぽっぽ屋って営業再開してんの?
829ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 21:52:46 ID:3mrA2zJ4
デイビーボーイ酢味噌ラーメン食ってみたい
830ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 22:00:40 ID:uSRSnv1H
828
してない
831ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 07:09:27 ID:z3S4CY/2
>>819
おらはカレーラーメン好きだ。
愛してる
832ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 09:41:27 ID:t6kt0ISl
>826
壱源の坦々麺はやばすぎるよな
店員が止めるのもわかる
しかし、あれにハマってしまったらマジやめられなくなる
しょっぱいというより超濃厚って感じだが、しょっぱいとはまた違う
833ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 09:43:36 ID:HnGV/jgN
きのうも湊や お休み いつものパターンに突入あるよ。次の店名を考えよう
834ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 11:44:54 ID:DWDmvatE
ダメポ屋
835ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 13:35:12 ID:JBR7ikbD
期間限定ラーメン 奏
836大相撲刑事:2005/06/23(木) 19:45:37 ID:oYZn0rQI
それでも、行く彼方!トナンにイイ店来ましたよ!俺は絶対行かないけどね。ちなみに、石鳥屋のつけ麺は?
837ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 20:18:04 ID:5pARwl7X
遠方の方の為の○源の坦々麺もどき自作講座
@自分好みの高級路線な坦々のカップラ買ってくる
Aお湯で戻したらお湯を捨てる
B中の液体スープを薄めずに直でぶっかける
あっという間に壱○の坦々麺もどき?のできあがり
まぁ本家のほうが30倍くらいは美味いわけだが
次の日肛門がバックファイアしてもよければ本家にGO
838ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 21:43:19 ID:kLCG5GDg
>>825
酸っぱくて濃い味のスープ。麺の量が少なめだから今度は大盛り食べます!
普通の味噌を冷やした感じのやつがいいなら、同市双葉町のいこいの
冷やし味噌がオススメ。飲んだ後でも余裕で胃袋に収まるよ。
839ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 00:23:04 ID:wDFG2C+d
>829 デイビーボーイスミス? オッケ〜〜〜〜〜! 俺はダイナマイトキッドが大好きですよ〜〜〜! ブリティシュブルドッグスふぅ〜〜〜〜〜! イギリスマンセー
840ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 00:30:34 ID:wDFG2C+d
ちなみに今度の日曜日はツーマンとしゅうたと宮古のたらふくでラーメン食ってから釣りをしますよ〜〜〜もちろんナビゲイターはみやごのかっくんですよ〜〜ワッタも来るかも サ・ス・ケ ふぉ〜〜〜〜〜!!!!!
841ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 00:35:32 ID:wDFG2C+d
みやごと言えば雷矢のヤスオさんとか太田さんとかラストリゾートですよ〜〜〜〜〜!そしてあっちゃんに千葉ちゃんですよ〜〜〜〜〜! みやごいかせんべいフゥ〜〜〜〜〜!おなつぺ海岸では極真夏合宿オッケ〜〜〜〜〜!
842ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 00:51:59 ID:wMIEQ6DJ
>>839-841
壱源の担々麺って、こんな感じかい?
(・∀・)
843ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 10:56:26 ID:IWvktggC
フゥ〜って何?麺冷ます音?
844ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 11:12:39 ID:RDduWWDm
じゅんじ君、ヤマトの冷麺食いに行くべ、冷麺祭!フォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
845ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 11:24:52 ID:ysuvDsc2
同じ名前ばっか。友達少ないね。
839-841
846ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 12:44:50 ID:wDFG2C+d
そーだねー 最近はライブも行ってないし極真もやめちゃったからねー
847ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 12:48:09 ID:wDFG2C+d
ってわけで誰か俺とミット打ちを一緒にやってくれる方いませんか? 体育館とかで
848ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 15:24:21 ID:0vgRJYZj
フゥ〜〜っていってる奴らが来てからこのスレのレベルが下がった件について



ここはおまいらの掲示板じゃねぇんだ
つーかマジキモイからもう来るなよ 

以上
849ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 15:50:45 ID:SNjavDLD
以前から低レベルなんだが。
それにもういいかげん語りつくされたんじゃないか。
850ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 15:51:39 ID:wDFG2C+d
そんなことをおまえに言われる覚えはない ここはおまえの掲示板じゃない もともと岩手のラーメンのレベルなんか低い 俺は暇だから書き込みしてる 人には人権というものがある 以上
851ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 15:54:56 ID:wDFG2C+d
850は>848の人に対してです
852ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 16:03:42 ID:chcI2ZYf
>>848>>849
かまってちゃん、嵐はスルーで。
相手するからこういうことになるんだよ。
853ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 16:06:10 ID:RDduWWDm
にちゃんで熱くナルナよ、このスレで歴史語る馬鹿もスレ違いの馬鹿も居るんだよ、何を今更………ネェ 岩手はレベル低いから遊びなよ。
854ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 20:54:48 ID:dglpDxm9
マターリキボー
855ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 21:15:37 ID:73bWjJnl
冷や中でも食って頭冷やそうぜ
856ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 00:17:11 ID:3dRViJ1k
sage進行キボン
857ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 00:24:23 ID:dyTaIExE
見てて楽しいからドンドンやってくれフゥ〜〜〜〜!!
858ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 02:14:58 ID:vZI7v+dy
スレ違いの話題なら他で話せばいいんじゃないの?確かに個人名とか出されると知らない人にとっては不快なんだし。いろんなスレで叩かれてるようだけど本当にうざいよ。少しは、みんなのことも考えれば?
859ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 02:31:16 ID:96oXiqsm
さかえやの満ニラ大好き
860ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 02:38:04 ID:dyTaIExE
>>858言論の自由
861ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 09:24:32 ID:IpvKNL5c
>860>言論の自由
他人に迷惑をかけない不快感を与えない範囲のみだ
862ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 09:39:16 ID:D2bQG2RQ
またヤッテますね。ヤレヤレ!オッケー!
863ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 10:02:28 ID:hYzBmFpi
満にらつけ麺 ありです
864ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 11:52:25 ID:MgPzS9N3
とりあえずハードゲイをぱくってること自体が麺伸び過ぎ。
それをおもしろいと勘違いしてるのは化調で味覚麻痺の証拠。
sage知らずで身内の馴れ合いを全国にアピールできるスープの温さ。

恥ずかしい学生ラーメンですね。
865ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 12:34:33 ID:zDDEHe14
ラーメン板だけにカレーにスルーしてみないか?
866ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 14:13:46 ID:D2bQG2RQ
何が言いたいか判らないですよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜プッ! オッケー〜〜〜〜〜!!
867ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 15:10:34 ID:oYIFqIE3
やす兵衛って、秋田の大曲にある「東京つけ麺」と同じ店だと
やっと気がついた。

そして、うまくない・・・もう二度といかない
868ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 16:16:44 ID:Y/BLzi5D
>>864
その比喩いいね
869ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 16:43:09 ID:c3rq36Yr
>>861全然迷惑じゃねーよん。むしろお前熱くなり杉
870ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 18:41:57 ID:D2bQG2RQ
このペースなら1000迄すぐだな、先日、山形の人と話したけど、山形では名店のカップ麺も有るらしいです………皆さんはカップ麺にして欲しい店の味は有りますか? 俺は………………無い
871ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 19:42:21 ID:3dRViJ1k
>>870
コンビ二にいけば名店のラーメンの名前を借りたカップラーメンが
いくらでもあるような気がするんだけど。なぜに山形限定?

岩手だって冷麺とかのカップラーメンがあるみたいだし。
872ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 20:03:46 ID:/1q7lG3i
>>869
フゥ〜〜の身内発見!
873ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 20:34:05 ID:D2bQG2RQ
↑はほっといて、確かに蛇蛇麺とか色々有るけど、「そこまで!」って奴は無いと思う、やはり岩手はレベルが低いからダト………、 実際どうなのよ!↑の馬鹿は(^Д^)ゴラッ
874ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 21:07:24 ID:pXzJLH6c
喜多方ラーメン坂内をカップで食いたい
875ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 21:10:36 ID:D2bQG2RQ
ウゾッ(;´ο`) イラネ
876ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 21:28:20 ID:pXzJLH6c
あとはキッチンあべだな
877ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/25(土) 21:32:13 ID:pXzJLH6c
あぁ亀食の唐辛子麺(細めんの方)も追加
すまん、考えまとまってから書き込むっす
878ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 13:55:44 ID:3FZTn6/9
「カップ麺にしてほしいくらい、美味いラーメン」って岩手に無いよなぁ。
「カップ麺程度の美味しさのラーメン」なら、わく程あるのだが。
879ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 16:41:02 ID:poVN4P0+
湊屋店主、やはり市内に店を変えるようだ。
旧ぽっぽ屋が新しい看板になってたからここかなと思ったけど
看板の写真のラーメンのシナチクがノーマルだったので違うと思う。
店名何て言ったかな、ここはここで期待したい。

さてどこに店を構えるんだろう。今度は駐車場付きにしてほしい。
旧奏心房の坦々麺屋があの味でそこそこ流行ってるのをみれば
決してあの場所も悪くはなかったと思う。
880ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 17:47:28 ID:Q60JwKE8
湊屋ガンガレ超ガンガレ

ぽっぽ屋跡地に入る店
通りすがりに見た看板に○んじょ屋の文字が踊る
お○るっぽい器に肉○器の形した叉焼を期待する
881ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 18:27:08 ID:XRYaP6qp
↑分かりずらい。 伏せ字使ってまで分かりずらく
すんなら書き込むなよ。クズが。
882ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 18:37:58 ID:S7Rztl9n
久慈の「千草」に行って来た
盛岡から4号線を北上、岩手沼宮内から平庭高原を抜けて約2時間
思いのほか小さな町で商店街も活気がない
駅から伸びる商店街の中に千草はあった

横浜のラーメン博物館に入っているせいか、県外からの客も
多いようだ。お勧めのラーメンを聞くと、すべて同じスープなので
お好きなものをといわれる。

スタンダードな「ラーメン」をオーダー。5分ほどして出来上がって運ばれてきた。
濃い色の醤油スープ。そして真っ白でやや細身の自家製麺
スープを飲む・・・塩辛い。なんだかパッとしない何処にでもある
塩辛い醤油スープ。
自家製麺も腰があるわけでもなく、何処にでもある麺
チャーシューもボソボソした、またもや塩辛いもの

正直言って、大はずれした。
がっかりというのを通り越して、呆れた。
なんでこんなところが高名なのか、理由が分からん。

そこいらのパンダラーメンとかと変わらん味で、しかも塩辛い
地元の人には申し訳ないが、行く意味も価値も見出せなかった
883ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 18:54:59 ID:hjvnPdTs
↑それって干し草ってとこじゃなかった?
884ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 23:21:08 ID:zK2sjGHF
>>883
座布団一枚!

カップ麺かぁ。岩手のレベルが低いとは言わんが、確かにインスタントに
して全国に自慢したいのっていうと浮かばんな。
熊さんのスタミナみそかつラーメン大盛りを巨大カップにでもするか。
885ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 23:52:06 ID:ythDEn03
なんか、ひどい自作を見たような気がする。
886ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/26(日) 23:55:05 ID:ythDEn03
書き忘れた
「宝介」だったらカップ麺、万人受けしそうじゃない。
887ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 01:47:16 ID:H3ftmLFc
熊さん………? 旨い?まぁ好みですよね。 やはり岩手では名店(誰でも知ってる)が無いからダト思う、だから!過去に食べて旨い店を、上位3位くらいに絞れば決がでるのでは?みんな好み違うけどね。
888ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 02:14:34 ID:qT+JZnc7
みんな例の期間限定についてあんま語らないね。
行くまでもなくマズーってわかってるからかしら。
889ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 02:52:22 ID:ZsNjKW+c
まずいかどうかわからないくらい熱かった
最初に舌をやけどさせて麻痺させる作戦かと思った
あと630円は高杉
890ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 05:58:26 ID:lt0LSpKo
>>882
あんなんが博物館で岩手の味だと思われてると思うと
父ちゃん、恥ずかしくって泣けてくらぁ
891ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 09:33:58 ID:dYwFXUA3
で、オフ会はどうなた?
892ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 10:29:32 ID:H3ftmLFc
で、たらふくは?
893ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 11:41:37 ID:g6l1sYq+
俺も882と同じような感想だった>千草

期間限定のとこには以前は話のネタにいってみてたが
最近は見向きもしなくなった。
盛岡にでてると思えば今度は北上とか
博多ラーメンばっかだし
こってり味噌系くいてーな
894ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 12:55:00 ID:MiIxHw0k
>893
こってり味噌なら上でも出てた壱源で決定ですよ
895ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 16:13:03 ID:g6l1sYq+
>>894
あ〜 気になってたよ
そっち方面行ったら食ってみます
896ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 16:21:54 ID:dYwFXUA3
よそ者が荒らしてって思ってんのか知らないが
期間限定仕掛けてんのは盛岡の中野製麺だぜ。
そしてホウスケは100%熊さんなんだが?
897ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 17:40:35 ID:3aeAB45J
ということは湊屋も中野製麺てこと?
898ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 17:45:30 ID:3aeAB45J
岩手町4号線沿い情報
@たけちゃんにぼしラーメンは旨いがたけちゃんホルモン味噌ラーメンもある
A「うまいラーメンショップうまい」をすこし旨くしたのがマッチ
B宝介の看板が新しくなった。ただそれだけ
899ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 20:55:22 ID:JhRrNP2u
昨日宮古で初めてたらふくの中華そば食ったけどうまかったよ 太田屋肉店パンクロックカレーふぅ〜〜〜〜〜! 元祖菅田のいか煎餅オッケ〜〜〜〜〜!みやごいいどごだよ
900ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 20:55:35 ID:fZaOqm2u
>>882
いつも乙。同意見だ

>>898
Bに追加すると、店内改装中
901ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 22:48:31 ID:DNMPmcsk
矢巾の無双庵どーよ?
902ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 00:35:44 ID:ttVWB867
>>899
たらふくってwwwww釣乙
903ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 02:00:32 ID:SnyVkESY
次スレのテンプレに貼るローカルルール草案

@sage進行推奨
904ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 02:17:02 ID:/G5lmf8B
a.製麺所の「熊さん」
b.とんかつの「熊さん」
                    えぇっ、同じなの?
905ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 09:34:48 ID:zW3Vo69U
c.レストラン熊さん も?
906ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 14:12:10 ID:S94fiZx+
>>903
sage進行なんてしていたらスレの底に沈殿しちまうだろう。
907ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 14:26:34 ID:+fOt/Usd
底の残りが濃くて旨い
908ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 22:09:20 ID:/g8tiavV
なぁ、紫波近辺でうまいとこはあるの?
909ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 22:31:11 ID:ESgpRLoU
なぁ、紫波近辺で馬いるとこはあるの?
910ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 22:44:28 ID:/g8tiavV
>>909日詰駅西側に白馬と鹿毛がいたが今もいるのか?
で、うまいとこはあるの?
911ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 22:46:22 ID:q7Pys83F
吾妻屋がうまいんじゃない。紫波インターに近いほう
912ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 22:53:41 ID:/g8tiavV
あのつたやの裏んとこか?>>911
913ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 01:59:42 ID:TiktV9Ps
いどや ってまだやってんのかな
914ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 02:15:39 ID:0/8HSZ4J
サァ900オーバー! レベルは底辺!良く続くよね。
915ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 06:55:54 ID:Y999kBgN
おまいの脳波と一緒だな!
916ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 09:46:29 ID:0/8HSZ4J
↑…………………プッ!
917ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 14:03:26 ID:CO2pSyL1
つたやはわからんけど4号から紫波稲荷に行く途中のサンクスのある交差点を左折したとこ。
918ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 19:18:01 ID:PS8ChkTp
ラーメン屋のラーメンより
食堂屋のラーメンのほうが口にあってしまう
in盛岡
919ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/29(水) 21:47:42 ID:7mGmekpy
>>912違うぞソコ。ちなみに紫波にあるのはエムズであってTSUTAYAじゃない。
920大相撲刑事:2005/06/30(木) 01:26:20 ID:TooyfPZB
穴場の味変わったってホント? 初めて食べた時は特徴無い味だったけど………
921ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/30(木) 12:15:35 ID:RWwFS7NU
>>879

マジですかそれ??俺まだ湊屋に変わってから行ったことないんだがまだやってたら
行こうと思う。まだやってますか??
個人的には花巻に出店せずに盛岡に作ってほしい。単なる個人的な願いだが、無理か…
922ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/30(木) 19:30:44 ID:uEhm997D
プライベーツふぅ〜〜〜〜〜〜!!!!!!
923ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/01(金) 00:17:17 ID:VD3K/PFE
【キャバ嬢中心】岩手バンドスレ【まわってます】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/minor/1112966712/
924ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/01(金) 01:47:14 ID:umd4QAnA
↑見てみたけどシラねーやつしかいねーな ツマンネ
925ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/01(金) 02:14:44 ID:73EoICH0
穴場の定休って月曜だっけ?
926ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/01(金) 12:07:25 ID:Ai8IdQXZ
玄関に猫の置物がある日が定休日
927パスタ:2005/07/01(金) 12:18:47 ID:FKAGz/qU
ゲーセンでG3ポロス北上の夜働いている、
渡辺って人はカウンターで手売りで1万円分のコインを買うと、
ヤラせてくれくれるよ。今度試してみてね。
928ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/01(金) 16:49:10 ID:D5sCjVpD
↑スレ違い
929ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/01(金) 21:50:25 ID:KfiHpPSx
>>927
お前ふられたんだろw モノにしたけりゃ通えってこった。
MJ2から始めれば?????

その前に逮捕されるだろうけどね。

さてラ板再開!
930ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/01(金) 22:13:57 ID:umd4QAnA
931ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/02(土) 01:16:00 ID:pWB8ZusQ
>>930亀頭細いね
932ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/02(土) 08:46:00 ID:4FliKTZz
麺がのびてるね
933ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 03:01:35 ID:QvkPBge+
うまいラーメン喰いたいなぁ。どっかオススメはない?
934ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 03:57:23 ID:FeZTEUGl
七久保食堂
935ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 04:18:20 ID:Kh1X9s9u
ふじや食堂
936ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 04:18:38 ID:Kh1X9s9u
松竹
937ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 04:19:53 ID:Kh1X9s9u
福龍 モトヒロ
938ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 04:20:52 ID:Kh1X9s9u
かすが食堂
939ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 04:22:02 ID:Kh1X9s9u
ニュー日詰飯店
940ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 22:24:21 ID:FeZTEUGl
>>937その店には紫波一中出身の某プロレスラーがたまに来るようですな。
941ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/04(月) 01:03:33 ID:IL8FEP0C
みたいだね
942ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/04(月) 01:28:39 ID:FMYBUtZF
>>935-939
同じ人間の書き込みなのはいいんだが。。。
日曜の明け方になにやってんだ?病気?
943ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/04(月) 13:23:17 ID:zE5X7f1I
多少はそれもあるのでは?ビッグアイにルッキングってヤツでいきましょ。
944ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/04(月) 13:46:01 ID:XGTYPndB
激!極虎一家
945ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/04(月) 14:34:17 ID:IL8FEP0C
学帽まさ
946ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/04(月) 14:34:42 ID:IL8FEP0C
千人斬り
947ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/04(月) 18:40:24 ID:D7M+OAk9
スレ埋めしたいならまず新スレ立てろよアフォ〜〜〜〜〜ども。

それにしてもすごい病人たちに気に入られてしまったなw

つうかラーメンの話題。花巻のかね山の冷やし味噌が美味いと聞いて
行ってきた。650円。確かに酸味があって美味い!好き嫌いはあるだろうけど
おれは好きだ。ただ量が少なめ。次は大盛りにしようと思う。
948ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/04(月) 19:46:39 ID:IL8FEP0C
昨日は琢磨会のジパングカップがあったみたいだね んで今度の土日は北上でボクシングの県民体があるよ ラーメンスレのおまえらも観に来い
949ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/04(月) 20:51:15 ID:XGTYPndB
宮下あきら
950ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/04(月) 21:07:11 ID:IqvNTM/a
民明書房
951ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/04(月) 22:25:58 ID:T3ZiNHKr
>>947
酸味のある冷やし味噌ラーメンというと、ちゃぐちゃぐとか宝介の冷やし
味噌もそれ系だったな。
俺は甘辛系のはあんまり好きでないけど別にまずいっつーレベルでは
なかったと思うよ。

で、今日は麺心のえび黒食ってきたけど、海老団子じゃなくて海老一尾
になってた。大味な気はするけど俺はこっちのが好みかな…。
具のきくらげ多めなのがいい感じかも。
952ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/04(月) 22:58:19 ID:fQtbgJQ9
>>951
奇遇だな
俺は麺心の近くのななし食堂で食ってた

メニューを見る限りカレーとラーメンが主力と思われる
しかも昼時間限定メニューと夜時間限定メニューに分かれてる
席はカウンターに五席
ちゃぶ台が二つの10人も入れば満席のこじんまりとしたお店
あげねぎラーメン500円と和風白味噌ラーメン550円を食った
あげねぎは大きめに切られてて葱の焦げた匂いが香ばしい
白味噌も隠し味のバター臭が香ばしい
他の客が頼んだカレーを見たが
ひき肉にカレー粉をまぶしただけのような見たことないカレーだった
こってりが好きな人には物足りないかもな
学生に大人気ある味覚よりも嗅覚に訴える店だった
953ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/04(月) 23:26:02 ID:jkjlZeY9
>>ひき肉にカレー粉をまぶしただけのような見たことないカレーだった

ドライカレーなの?
954ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 01:18:24 ID:y7buVuUK
風間やんわり
955ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 07:23:34 ID:y7buVuUK
梶原一騎
956ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 10:32:48 ID:4NWkxeNE
>>952
ななし食堂、漏れも行ってきた。
和だし醤油ラーメンを頼んだが、醤油の味が強すぎて鶏だしなのか魚貝系なのかイマイチはっきりしなかった。
麺の堅さやスープとの絡み、チャーシューのとろけ具合はまずまずなのだが。。。
メンマも既製品ぽいし、正直450円は高いと思う
350〜400円が妥当なところ
957ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 12:12:00 ID:LLf5CHzC
単語だけ書いてる奴 全然つまんねーぞ
自慰なら他でやれよボケ
958ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 14:05:36 ID:y7buVuUK
和田アキ子
959ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 14:48:26 ID:avWM7w7G
ポーグス行きてーなー
960ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 15:55:40 ID:TtgCYFO1
藻前紫波パンか?
961ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 18:45:46 ID:leND+C0k
さっき、直利庵でカツ中華喰ってきた。

そば湯ウマー
962ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 20:21:31 ID:y7buVuUK
石川 賢
963ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 21:06:50 ID:IWOsCqUO
もし次スレがあるならそろそろスレタイ案

【政の】岩手のラーメン事情5危言テレビ【アレ食ワセロ!!!】


はい次
964ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 21:29:22 ID:avWM7w7G
永井 豪
965ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 22:09:05 ID:y7buVuUK
デビール!
966ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 22:48:28 ID:hYJgij44
【湊屋店長を】岩手のラーメン事情5期限テレビ【探せ!】

つうかマジで1行レスとかage進行とかウザイので、新スレはここに
貼り付けないで各自で検索するようにしませんか?
1行連中はどうせ携帯所持のクソ学生だろ、面倒で検索しないっしょ。

967ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 22:56:44 ID:8k030VXK
>>962
あなたこいつが実在するのわかって書き込んだでしょ。
知ってるんだから
968ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 23:21:08 ID:y7buVuUK
プッ……………!
969ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 23:22:51 ID:xhxJgLYw
>>966
湊屋なんか探す価値ね〜べ、そんなに旨くないし。
大体経営が安定しないからコロコロ店舗変わるんだろ、
つうことは、客の入りが悪いってことじゃないの?
支持してる客が少ないってことさ。

970ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 23:32:00 ID:y7buVuUK
デビール!
971ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 23:35:11 ID:uuwb9byD
>969
債権回収業者にもってかれますた、でもまた復活予定
972ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 00:08:13 ID:avWM7w7G
ゲッタ〜〜〜ビ〜〜〜〜〜ム!!!
973ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 00:08:40 ID:MMdl8qpu
かみやあきら
974ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 01:30:03 ID:XzeDX+H7
ボスボロット
975ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 07:27:23 ID:oc6EaRTv
>>966
耐え性のないage厨多いから無理じゃね?
緊急浮上は>>600くらいで全然間に合うのにさ。
976ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 10:03:16 ID:ZDk4QG0k
湊屋新しい店すでにやってる。ジンギスキン屋です。終わった・・・・
977ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 11:29:12 ID:RO4UiCef
>>976
もしかして若葉町のポパイ近くか?

ラーメンないの???
978ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 12:58:44 ID:RYjdD0W4
ポパーイ
ろこもこじゃない方の
ハンバーグいまいち
979ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 17:49:50 ID:89xDVizc
モコモコて、うめーのか?
980ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 19:16:44 ID:r6J/nah0
パイルダー オン!
981ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 19:24:37 ID:MMdl8qpu
ロケットパ〜〜〜ンチ!
982ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 20:15:50 ID:r6J/nah0
ボカ〜〜〜〜ン!
983ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 20:45:16 ID:MMdl8qpu
ブレストハリケ〜〜〜ン!!
984ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 20:49:09 ID:r6J/nah0
ボカ〜〜〜〜〜〜〜〜!!
985ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 20:51:08 ID:r6J/nah0
永井 GO! 永井 GO!
986ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 20:54:39 ID:LzA/a1zN
↑達 いいかげんにザウ〜〜ルガイザァ〜〜〜!!
てか満○ら終わってね??カップラーメンレベルのスープになってるし・・麺は好きだけど、スープが・・・
987ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 22:05:03 ID:MMdl8qpu
マッっハウィ〜〜ングっ!
988ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 22:05:22 ID:MMdl8qpu
かみやあきら
989ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 22:50:56 ID:r6J/nah0
オッケー!デッド ヒィート DISCO!
990ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 23:32:22 ID:Bd2RAFB5
かつまる一丁!
991ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/06(水) 23:59:11 ID:r6J/nah0
アトワズカ!
992ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/07(木) 00:10:55 ID:m2/x66tA
サンダーブレイク!
993ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/07(木) 01:06:14 ID:Pdv6oEyC
おっぱいミサイル
994ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/07(木) 01:13:24 ID:m2/x66tA
じゅんじ!フォ〜!
995ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/07(木) 01:17:42 ID:Tq6qMnMl
フェードイン
996ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/07(木) 01:32:12 ID:Pdv6oEyC
千葉ちゃん飲みすぎイクナイ
997ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/07(木) 01:33:05 ID:m2/x66tA
うほっ
998ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/07(木) 01:33:47 ID:m2/x66tA
ウザイ
999ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/07(木) 01:34:14 ID:m2/x66tA
次は無い!
1000ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/07(木) 01:35:18 ID:BrdpQnjX
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。