【奈良】まりお流ラーメン【こってり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
やはりないと寂しいよ。マリオ店長のキャラ。
さあ語ろう。
2ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 04:24:37 ID:A0+RZNZP

3ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 04:25:14 ID:A0+RZNZP
今までどんなメニュー食べたことあります?
4ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 12:06:00 ID:yoHw3oA1
からあげ、トン塩、まりお流、チキンカツカレー、トンスペ、胸肉刺身、ある程度たべたけど、最近はまりすぎてやばいかも。まりおにいきたくてしょうがない↓
5ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 13:54:41 ID:OcXLFYFo
釜揚げとつけ麺がナンバーワン。
6ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 14:43:53 ID:w6RjZfnR
マグナムどとんこつにチャッチャが最強
7ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 16:34:17 ID:A0+RZNZP
まりおオフしません?みんなで行っていろんなメニューを頼むっていう。
どうでしょうか?
8ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 18:04:45 ID:yoHw3oA1
まりおオフ大賛成☆★
今日もいこうかなぁ↓体に悪いのを承知で。当方、運動選手なため摂生が必要なんだが…
9ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 18:06:35 ID:A0+RZNZP
お、イイですねぇ。
じゃあ、まったりでもいいから参加募っていきますか?
慣れてないからもたつくかもしれませんが、おれでよければ幹事やりますので。
10だいすけ:05/01/06 22:40:10 ID:yoHw3oA1
9さんよろしくお願いします。おれは今からまりおに行ってきます☆★アンチまりおの方もたくさんおられるでしょう。しかし、私個人はかなりはまっております笑 味覚障害なんやろか…笑
11ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 23:17:25 ID:w6RjZfnR
>>10
あの店ばっか食ってたら味障になる鴨
12だいすけ:05/01/06 23:21:49 ID:yoHw3oA1
ほんとそうかもしれないっすね↓↓今日は気分変えてサイカにするかなぁ
13まりオフ幹事 ◆.Cvi/xC.Tg :05/01/06 23:49:13 ID:A0+RZNZP
>>10
了解しました。是非やりましょう。
詳しい日時とかはまた、これから参加希望者で決めながらいきましょう。

とりあえず、こんな感じでしょうか?


★まりおオフ★
【日時】 これから皆さんで決めます
【場所】 もちろん、まりお流らーめん
【趣旨】 数あるまりおのメニューの中から、普段は頼まないようなメニューを皆で頼んでいろいろ食ってやろうぜぇ
【開催】 僕を含めて3人以上集まれば、開催いたします

ここでオフの内容についてやりとりをするのは申し訳ないのですが、一応まりおスレなのでご勘弁ください。
「ここはまりお談義をするためのスレだぞ!」という方も勿論いらっしゃるかと思われますので、
ご不満の声が上がりましたら、直ちに他のところでやります。
その際は、私のアドを晒しますので、不満がなければ、恐縮ですがこのスレを使わせていただきます。
どうぞ、ご容赦のほどを。

それでは、有意義なオフを目指して盛り上げていきましょう!
14だいすけ:05/01/07 00:00:52 ID:KIFbHsJ2
13さんお疲れ様です★
僕の連れも参加希望なのでこの時点で、開催は決定かと笑 日時はいつでもあわせます★☆京都宇治市から参加します
15まりオフ幹事 ◆.Cvi/xC.Tg :05/01/07 00:14:38 ID:yrZlMtV/
はい、ありがとうございます。
こんなに早くレスが返ってくるとは、うれしい限りです。そして、開催決定も嬉しいです。
わざわざ京都からのご参加、そして今日もまりおw
だいすけさんの熱意には頭が下がる思いです。

幹事は初めてなので多少不手際もあるかと存じますが、どうそあたたかい目で見てやって下さい。
僕も時間の都合はつきますので、皆さんの希望にお答えしたいと思います。
他にも参加希望者の方がいらしっしゃるかもしれませんので、とりあえず1週間か、もしくは場合によってはもう少し様子を見ますか?
だいすけさん達がなるべく早く食べたいのでしたら、この3人ですぐ(また別口のオフということで)開催しても構いませんが。どうでしょうか?
16だいすけ:05/01/07 08:48:01 ID:KIFbHsJ2
幹事様。何から何まで心配りして下さり、有難いです。そうですね、他の方がおられたら、皆さんで開催したいですから、とりあえず一週間経過を見る方向でいきましょう!もし私がガマンできなくなれば、無理やり幹事様をお誘いしますので、御了承下さい笑
17まりオフ幹事 ◆.Cvi/xC.Tg :05/01/07 17:22:35 ID:yrZlMtV/
>>16
そうですね。僕も食べたくなってきましたw
18だいすけ:05/01/07 18:38:08 ID:KIFbHsJ2
まりおはマリオ丼もうまいですよ☆てげてげ丼も★今日もいこうかな笑
19ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 20:42:07 ID:gkbPOxK3
新メニューの豚骨スペシャルってどんな感じですか?
マグナムどとんこつよりもこってりなんでしょうか?
20だいすけ:05/01/07 22:36:25 ID:KIFbHsJ2
だいぶこってりやね。トンスペのほうが、うまみがあるというか…。僕も味覚障害かもやから、わからんけどね笑笑
21まりオフ幹事 ◆.Cvi/xC.Tg :05/01/07 23:11:51 ID:yrZlMtV/
>>18
今日もですか!  乙ですw

とりあえず、オフ告知しておきます。こんな感じでどうでしょうか?
あくまで暫定です。みなさんの希望もお受けしますので、どんどん提案していってください。


   告    知

★★まりおオフ★ ★
【日時】 1/14(金)、1/15(土)のどちらか 
【場所】 まりお流らーめん
【趣旨】 数あるまりおのメニューの中から、普段は頼まないようなメニューを皆で頼んでいろいろ食ってやろうぜぇ
【開催】 僕を含めて3人以上集まれば、開催いたします (だいすけさんとそのお連れ様が既に参加希望を表明してくださっていますので、開催は決定です)
【集合場所・時間】 19時に現地集合
【備考】 私(幹事) がうまい棒を持って店頭にいますので、見かけたら声を掛けてください


参加を希望される方のご要望があれば聞いていきますので、↑はあくまで暫定的なものということで。
何もなければ、このまま開催いたします。
それでは、よろしくお願いします。



22だいすけ:05/01/08 00:38:26 ID:MqEFWreR
幹事様お疲れ様です★
私は今マリオに向かう道の途中。オフ会参加します!みなさんも参加してください
23まりオフ幹事 ◆.Cvi/xC.Tg :05/01/08 00:42:45 ID:v26sqWoM
>>22
やっぱり今日も行くんすか!!?  ww
乙です!
あなたはまりおファンの鏡です。神です。まり神が降臨してます。
24まりお神:05/01/08 01:19:23 ID:MqEFWreR
だいすけから改名しました。今日はトン塩と、からあげ、トンスペとてげてげ丼たのみました。
25まりオフ幹事 ◆.Cvi/xC.Tg :05/01/08 01:37:19 ID:v26sqWoM
>>24
乙であります!!


神、乙です!
26まりお神:05/01/08 01:54:23 ID:MqEFWreR
完食!!!!!
からあげはやっぱりうまいっすねぇ☆★
体育会系の私から言えば軽くラーメン二杯は完食できます。やはりまりおはうまいんやで★☆
27まりお神:05/01/08 21:25:13 ID:MqEFWreR
まりおのマグナムどとんこつとトン塩どちらがすきですか?
28ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 22:15:13 ID:Uq8+5qTX
俺はマグナムかな?
ところで豚骨スペシャルって
無鉄砲みたいな味って聞いたんですけどホント?

29まりお神:05/01/09 13:19:04 ID:xgM4a1x7
無知で申し訳ないのですが無鉄砲はたべたことないので…(二回行って二回とも間が悪く臨時休業↓)トン塩を改良したものであることは確かです。僕にとって間が悪い無鉄砲にはもういかないかな
30ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 21:55:49 ID:WSKP2DOy
掲示板にストレートなカキコ出現。
31ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 16:37:04 ID:l7Z4McTw
まりオフ・・・こっそり参加させて頂こうかと思ってます。
勤務先が近くなもので・・・徒歩約7分、元気屋を横目で見ながら行きます(笑

最初の店(踏み切りの横)は実家の近く、2件目(現在、元気屋押熊店)は自宅の近く。
いつも近くにまりおさん、そんな私は幸せ者!!
32まりお神:05/01/11 18:05:48 ID:R8Kz/m62
31さん
是非参加をお待ちしております。皆さん年上の方でしょうから、恐縮してしまいます。私は24歳で東南アジアの地域文化を研究しております。若輩者ですが、まりおが好きな気持ちは皆さんと同じですので、何卒、御指導ご鞭撻よろしく御願いいたします。
33無大砲:05/01/11 19:15:26 ID:/BN91eHg
この前友人とまりおで食ったけど、
つけ麺と豚塩にみんなハマリそうだった。
そのうちまた行きそう、まりオフ?
34まりオフ幹事 ◆.Cvi/xC.Tg :05/01/11 22:48:10 ID:ynCtdH6D
>>31
ぜひご参加くださいね。

>>32
僕は25歳です。実は家がまりおの近所ですw


開催は1/14(金)でよろしいでしょうか?
そろそろ決めておかないとダメですよねw
35まりお神:05/01/11 23:16:02 ID:R8Kz/m62
いまもまりおにいます☆日時はそれでおっけーです☆★
36まりオフ幹事 ◆.Cvi/xC.Tg :05/01/11 23:24:36 ID:ynCtdH6D
>>35
い、今もっすか!?
まじで神ですねぇwwww

やっぱホントにすごいわ、あなたw

37まりお神:05/01/12 00:06:53 ID:R8Kz/m62
いまからかえります★
せせりのからあげ、マグナムどとんこつ、トン塩、鳥皮ポン酢、てげてげ食べました。まりお店長いわく、昼の二時か、夜中の二時がラーメン一番うまいときらしいです。
38まりオフ幹事 ◆.Cvi/xC.Tg :05/01/12 00:33:35 ID:z55WibN6
乙です!
3931:05/01/12 09:33:06 ID:3UfpEypT
>>32
43歳のおっさんですが、こちらこそ宜しくです。

>>34
幹事殿乙です!
1/14・・・私もOKです!
40まりオフ幹事 ◆.Cvi/xC.Tg :05/01/12 21:36:31 ID:z55WibN6
それではここらへんでまた告知させていただきます。


   告    知  (確定版)

★★まりおオフ★ ★
【日時】 1/14(金)
【場所】 まりお流らーめん
【趣旨】 数あるまりおのメニューの中から、普段は頼まないようなメニューを皆で頼んでいろいろ食ってやろうぜぇ
【集合場所・時間】 19時に現地集合 ←現地集合ですみませんw
【備考】 私(幹事) がうまい棒を持って店頭にいますので、見かけたら声を掛けてください


それでは当日、よろしくお願いします。
楽しいオフにしましょう!
41ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 22:23:07 ID:3UgR4jzI
予算っていくらくらいなんでしょうか?
42まりオフ幹事 ◆.Cvi/xC.Tg :05/01/12 23:54:42 ID:z55WibN6
>>41
2〜3千円くらいではないでしょうか?
もう少し安くても高くても構いませんが。
いちおう、いろいろなメニューを皆さんで頼んでみようという趣旨のオフですので、
何種類か注文する事になります。
ただ、予算に不安がございましたら、少しの注文でも大丈夫ですよ。
オフの目的と少しずれても、まりおファンが集まって楽しんで食べることができれば、オフは成功かもしれませんねw

まあ、楽しくいきましょう!ということです。
ダラしなくて適当な幹事ですみませんm(__)m


43ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 00:06:42 ID:Rtw4kab6
残念
日程合わず参加むりぽ

ただ、まりおで2000円分も食える腹持ってないので
良かったかも
丼系なんか1人前でも限界ですよ。
44まりお神:05/01/13 02:14:33 ID:E/0cKGDM
どうも幹事様お疲れ様です。さて、予算の件ですがわたくし、まりお神と名乗りながらもまりおでお金を使いすぎて、いささか金欠病でございます。予算をもうすこし抑えて頂けたら、幸いに存じます。
45まりオフ幹事 ◆.Cvi/xC.Tg :05/01/13 02:45:48 ID:K5ybCPQ2
>>43
残念です。また機会がありましたらお、お会いしましょう。

>>44
はい。
実は私も金欠病でして…く(*´ー`)
まりお神さんが連日まりおに足をお運びでしたので、神さんのテンションを下げてはいけないと勝手に解釈してしまい、
見栄を張って、予算を高めに設定してしまいましたw
それに、43さんのご指摘通り、まりおは結構ボリュームがあるので、実は私も「お腹が持つのかな…」と、内心焦っておりました。
書き込んだ後に、「あっ、しまった!!」と後悔していましたw
調子に乗ってすみませんm( _ _ )m

普通にまったり行きましょうw
それでは重ね重ね、当日はよろしくお願いしますね。

46まりお神:05/01/13 10:43:46 ID:E/0cKGDM
幹事様…多大なるお心遣い有難うございますm(_ _)mまさに幹事役に適任なお方ですね☆★明日はかなり楽しみにしています★うまい棒しっかり握っていてくださいね。
47ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 23:33:37 ID:nUWLPH14
ロムってましたが、やっぱり明日は行けそうにないです。
もし次回があるのなら、是非参加したいんですが。
48ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 00:39:13 ID:bqaH7mgZ
突発オフ板にスレ立てればいいのに。
そうでなくとも奈良であまりやらんのだから
49まりオフ幹事 ◆.Cvi/xC.Tg :05/01/14 01:28:52 ID:D3S9aMj8
>>46
愛を込めて握り締めます。潰れるまで握り締めます。
仕切りとかは苦手なんですけどねw

>>47
そうですか、残念です。
どんどん盛り上げていって、次回、そして次々回と開催していきましょう。


50まりお神:05/01/14 17:00:13 ID:G9r5Ku1K
それではみなさま,本日はよろしくおねがいしますm(_ _)m六時に宇治市を出発しますが、24号線の混み具合にて多少前後するやもしれません。申し訳ありませんが、逐一、ここに書き込みさせていただきます!
51無大砲:05/01/14 17:55:51 ID:+2vzTemX
まりおに行きたい・・・
52ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 18:03:09 ID:hKE7kcqT
用事で行けない・・・

何食べたか?どんな味だったか?
オフレポ期待しております。

次回は参加したいな
53まりお神:05/01/14 18:08:55 ID:G9r5Ku1K
無大砲さま是非お越しくださいm(_ _)m
52さん、またきてくださいね☆★レポします★☆さて、今日の参加事情はいかがなものか…
54ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 18:28:26 ID:uLgkksq/
>>48
オフ板にスレ立てればラーメンに興味のない香具師が来る可能性がある
あんまりオススメ出来んよ

参加したいけど神戸からは遠杉
我慢しまつ
55まりオフ幹事 ◆.Cvi/xC.Tg :05/01/14 18:40:03 ID:D3S9aMj8
>>51
是非お越しください。

>>52
オフレポは初めてになりますが、書いてみたいと思います。
次回(たぶん開催されるでしょうw)お会いしましょうね。


>>54
貴重なアドバイス、ありがとうございます。
神戸ですか…。遠いですね。
でも、いつか機会があればお会いしましょう。
神戸にもまりおができるといいですねw

5631:05/01/14 18:42:15 ID:uA6pFHiy
仕事が終わらん・・・
気になるのでちょこっと会社を抜け出して店前の様子だけでも見に行きます。
クラクション3回鳴らしてまりお前を通過します。
次回は宜しく!
57ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 18:42:58 ID:uzKVenh7
うわ、残業で行けないはずが間に合ってもうたw
どうしよう
58まりお神:05/01/14 18:45:12 ID:G9r5Ku1K
迷ってるひとはいますぐ きなさい!!!
ドーーーン!!
ちなみに私、本日予算は1200です笑笑
59まりお神:05/01/14 18:47:13 ID:G9r5Ku1K
迷ってるひとはいますぐ きなさい!!!
ドーーーン!!
ちなみに私、本日予算は1200です笑笑
60まりお神:05/01/14 18:54:51 ID:G9r5Ku1K
ただいま到着
6157:05/01/14 18:56:41 ID:uzKVenh7
今から行ったら遅れるなあ
62まりお神:05/01/14 18:58:00 ID:G9r5Ku1K
クラクション三回ありがとうございました☆
おくれてもきてくださいよ☆
6357:05/01/14 19:07:50 ID:uzKVenh7
行く気まんまんでしたが、いけなくなってもうた!!
レポよろ〜
6431:05/01/14 19:12:01 ID:uA6pFHiy
>>62
解って頂けた様でなんだか嬉しいですね。

仕事・・・今日中に終わるかどうか?かなり危うい状況です。
次回は参加させてもらいます。
65幹事:05/01/14 19:28:23 ID:/PW2lGJL
店に入ってます。うまい棒はテーブルに置いときます
66まりオフ幹事 ◆.Cvi/xC.Tg :05/01/14 21:46:01 ID:D3S9aMj8
皆さん、本日はどうもお疲れ様でした。非常に楽しかったです。まりおウマー。
皆さん、いい方ばかりだったので、安心しました。
特に、後半は少し堅くて熱い話になりましたが、とても有意義なお話ができたと思います。
開催して良かったw
63さんも64さんも、次回は是非お会いできる事を、心より願っております。
次回は、最低でも4人以上参加できそうなので、もっと熱くなるかと思われますw

さて、オフレポです。
初めてなので上手く伝わるかどうか不安ですが、悪しからず。

全員共通で注文したメニューは鳥のから揚げ、シソギョーザです。
から揚げ、本当においしいですねぇ。推奨されるお気持ちが分かります。
シソギョーザのほうは、僕の鼻が悪かったのか、香りはあまり感じませんでしたが、味は良かったです。美味しかったです。
その他、個別に注文したメニューのレポは皆さんにお任せするとして、僕が頼んだのはこってりとんこつラーメンバラバラです。
久しぶりに食べたのですが、やはり美味しい。チャーシューよりバラバラのほうが美味しいと、まりおさん本人がおっしゃっていると
聞いて、爆笑しましたよww

長文&稚拙なカキコで申し訳ありません。
それから、今回は第一回目だから、とりあえず顔合わせ的な感じで行こうと、その場の雰囲気で決めました。
なので、結構ベタな注文になりましたw
次回からは、もっとコアなメニューを頼んでいこうと思います。


追伸
時間を引っ張ってしまい、申し訳ありませんでしたm(−_−)m
まりお後も楽しんできてくださいね。
それでは、また。

67高脂血症ヨビグン:05/01/15 00:52:37 ID:+JiY1PG+
今日はマリオフ非常に充実しましたね!また是非ラーメンと一緒でこってりしたオフ出来る様に設定お願いしますm(_ _)m
68まりお神:05/01/15 01:11:22 ID:ZDewYWT5
幹事様、ヨビグン様お疲れ様でしたm(_ _)m 非常に充実したオフ会でした。幹事様も率先して会話を盛り上げてくださって、口福耳福でした。また是非参加したいです。有意義な話もさせていただきましたし。
69まりお神:05/01/15 01:14:42 ID:ZDewYWT5
さて、私が頼んだのはトン塩でした★こってりした甘みのあるスープで、私的には大満足でした。あとは幹事様のおっしゃるとおり、次回からガンガンマイナーメニューを注文していきたいです。またよろしくおねがいしますm(_ _)mおやすみなさいm(_ _)m
70ラーメン大好き@名無しさん:05/01/15 09:23:29 ID:25B9xpSl
4人以上で予約必要な塩が食えるなら
ぜひ行きたい
1人で食えるメニューは普段でも食えるからなぁ。
71無大砲:05/01/15 13:11:08 ID:oreIR5tq
まりおの餃子は以前食べたけど、あまり関心しなかった。
から揚げやカレーは最高。
豚塩、つけ麺、マグナムど豚骨がいい
来週くらいには行きたい・・・
まりオフはオモロそうや、行きたかった・・・
72ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 00:25:51 ID:pe54Lhu3
オフおもしろそうやね。
今度は行きたい
73高脂血症ヨビグン:05/01/16 00:30:03 ID:FIW7+AMc
今日で3日連続まりおにきてるんやで!やっぱりまりおはうまいんやで!マスターにラーメンが主食か?って聞かれました!そこでまりおの住人と改名させて頂きます。
74ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 01:00:41 ID:OEndGMlH
ラーメンって毎日食べて太らないモンなの?

俺なんて2週間毎日1食ラーメン食べてたら流石に太ったよ?
筋肉が足りないのかな?
75ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 02:11:37 ID:dW4NPNkx
大阪に住んでる者ですが
まりおラーメンって並ばないと
食べれないぐらいおいしいラーメン
屋さんですか?
無鉄砲は並んで1度食べましたが、
美味しかったです。今まで並ばずに
直ぐ食べれるラーメンって、99%
イマイチ(フツーの旨さ)だったも
んで・・・・。
76ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 04:14:58 ID:uFpylsO8
並んでるとこ見た事無い

無鉄砲と比べると数段下
とんこつ好きこってり好きの漏れだが
あの異常な臭さはちと辛い
大阪から食べに来る価値は無い

まあ、普通のとんこつではないのは認めるが
美味しいかどうかは別問題

旨いと思う人とマズイと思う人と両極端だろな
77ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 12:02:28 ID:YXcSDWvQ
新メニューの豚骨スペシャルは同じ位のレベルだよ。
78ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 15:16:38 ID:pe54Lhu3
みそらーめんバラバラ+ミニカレー

店員さんは3人で忙しかったのか、出てくるのが遅かった。
みそらーめんはベースがとんこつラーメンと同じなのか、臭かった。みそでは考えられないことだ。
みそのコクと旨みも出てない。とんこつのアクの強さに味噌が完全に負けている。みそらーめんでは考えられない、味の下地だ。
醤油にも言えることだが、みそは塩と違ってスープのごまかしがいくらでも可能なはず。だからインスタントでも味噌はそこそこおいしい。
それから、バラバラを頼んだのに明らかに普通のチャーシューだった。忙しかったからなのだろうか?

カレーはうまい。食べた瞬間と食後にきちんと甘みが出ていて評価できる。特に食後の甘味は最高。いい食後感だ。
79我が家はまりおファン:05/01/16 16:58:25 ID:dPbmM/a/
大筋で>>76さんに賛成です。
確かに「美味い!」と思う人と「不味い!」と思う人が
両極に分かれそうですからね。ただ、そういう味ですから
一度暇な時に>>75さんに味わってもらって、自身の舌で
判断して頂いたら良いと思います。
80ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 19:01:43 ID:Ab1UOZCr
>>75
どっちかいうと、無鉄砲の方が豚骨初心者さん向きの味かな?まりおより濃いけど
癖が少なくて誰にでも食べやすいよ。
逆に九州のラーメンに慣れているヤシとかだったら、むしろマリオの方が美味いかもね。
いずれにしろ、フツーの味ってこたぁないですわw

81ラーメン大好き@名無しさん:05/01/17 11:29:43 ID:WU5UfDMK
豚骨臭いのが大好きならまりお一押し
82無大砲:05/01/17 18:04:05 ID:pcWg/x7u
豚骨スペシャルよりマグナムど豚骨が好み
今週行きたい
83ラーメン大好き@名無しさん:05/01/17 19:38:49 ID:o1mSJ4oi,
きょういってきたよ。トン塩たべたよ。本当に濃いね。
すこし脂浮きすぎ感があったけど、まあわるくないでしょう。
あっさりてどんな味なんですかね。
カレーをたべられなかったのが、残念。
84無大砲:05/01/18 08:29:07 ID:kNyDQjNL
味噌つけ麺もできたらしい。
個人的に塩つけ麺が捨てがたい。
油そばも最近食べてないし、迷う
85ラーメン大好き@名無しさん:05/01/18 10:43:09 ID:4LhcVWx3
まりおが好きな人は他(ムテ等)を批判しないのがいいね。
このすれいまのところ好感が持てます。
86ラーメン大好き@名無しさん:05/01/18 11:19:59 ID:JgiZVwM8
まりおはまりおという料理であって、ラーメンではない。



これ分かるひとはかなりラーヲタ
87ラーメン大好き@名無しさん:05/01/18 11:21:43 ID:JgiZVwM8
>>85
まりおだけ見てればいいんじゃない?本当のファンなら、そこだけを見てるはず。
すごみわけができてるんですよ。
88無大砲:05/01/18 13:02:11 ID:kNyDQjNL
まりお流のメニューが好きというのが一理あるかも。
ラーメン、カレーが定番だが・・・。
デザートのタピオカにも一時期はまった
89ラーメン大好き@名無しさん:05/01/18 14:25:07 ID:JgiZVwM8
>>88
それはある。貧乏症なのかもしれないけど、目の前にメニューがいっぱい並んでたらテンションあがるよな。
これを「コンビニ・シンドローム」という。
90らーめんテル:05/01/18 18:35:10 ID:3TYdrFjd
豚塩最高!でもあっさり塩も捨てがたい。皆さん一度まりおの塩らーめん食ってみて下さい。
91ラーメン大好き@名無しさん:05/01/18 19:16:45 ID:EY7DN1YE
でも、昼間の客、あまり多くないな。
92ラーメン大好き@名無しさん:05/01/18 20:34:48 ID:+LkwCz7j
油そば、おいしい。
混ぜ混ぜしていると、他の客の注目浴びるので少し快感。

93ラーメン大好き@名無しさん:05/01/18 21:52:33 ID:hwO72wOq
滋賀から来たついでにマグナム食った。
今回が2度目のまりおで、前回は豚塩。
一口目、レバーのような臭みでウゲって思ったが、味はいける。
豚塩だとあのゴワゴワ麺サイテーって思ったけど
マグナムのくどさだと意外と合うね。
くせになるかも
94ラーメン大好き@名無しさん:05/01/18 23:22:55 ID:JRmhFg5a
店を度々移転しているのは何故ですか?押熊から場所変わったん
ですか?
95ラーメン大好き@名無しさん:05/01/19 00:16:05 ID:4jQwBJ5+
>94
店長に聞けよ
96まりお神:05/01/19 02:07:28 ID:KGWaZpst
盛り上がっていますね★今日昼間たべにいったのですが、奥さんとおぼしき人が作ってくださったんですけど、味がいまいちで気分が悪くなってしまいました↓うーん↓夜の方がうまいなあ
97元・幹事:05/01/19 03:21:39 ID:3OD7NrW8
>>96
乙です!
また行ったんですかw
98まりお神:05/01/19 06:48:32 ID:KGWaZpst
元幹事様乙です。 食べに行きましたよ〜ひょっとしてトンしおチャッチャ入りで気分悪くなったのかもです。早くまたオフしたいっすね
99無大砲:05/01/19 08:06:03 ID:qZA9aiSj
油そばは意外とイケル。
塩ラーメンはしばらく食べてないが、
今度食ってみよう。
連れは豚塩にハマッテた
100元・幹事:05/01/19 09:42:35 ID:3OD7NrW8
神さま乙です
オフ楽しみっすぅ
無大砲さんも次回は是非!
101無大砲:05/01/19 12:43:02 ID:qZA9aiSj
参加したいですが、まりおに行く時間がなかなか
取れません。多分今週は食べに行けそう
102ラーメン大好き@名無しさん:05/01/19 16:41:48 ID:KZZEMeiz
>>94
周りの住宅からクレーム出たんちゃう?店の外,吐いてしまいそうな匂い
ただよってるから。押熊は裏手が住宅地やった。今の店、周りに家ないでしょ。
後、押熊ではラーメン食いに行ってるのに、突然太ったアフロの人のウルサイ
ライブが始まって、家族連れやカップル含む殆どの客が不愉快そうにしていた。
103ラーメン大好き@名無しさん:05/01/19 16:59:03 ID:3OD7NrW8
押熊の場合は店が広すぎたんじゃないですかね?
104ラーメン大好き@名無しさん:05/01/19 19:45:50 ID:y7tKXRQn
>>102
ホントだよね、あのアフロの人突然演奏はじめちゃったりしておかしいよね
店主はどーしてあの人をホーチしてたのかなぁ
105ラーメン大好き@名無しさん:05/01/19 20:13:12 ID:lEwx15f4
>>102
まりお氏の事を「太ったアフロの人」なんて書いちゃったよ
>>104
店主・・ご存知ないの?
106ラーメンマン:05/01/19 20:17:46 ID:JZIpJprP
前橋市天川大島町の原点がうまい こってり中華の醤油味だよ
107ラーメン大好き@名無しさん:05/01/20 18:37:09 ID:EVHTW53R
マリオさんがミュージシャンである事を知らない方がいらっしゃる様ですね。
あのお方が店主様だと言う事も・・・
確かに太ったアフロの人ですが(笑)

私、マリオさんのギターをバックに歌った事があります。
以前新大宮のとあるお店で真っ赤なブレザーを着て演奏されてました。
今はそのお店無くなっちゃいましたけどね。

是非第二回オフ開催して下さいね。
今回行けなかったので次回は参加させて頂きたいと思ってます。
108:05/01/20 19:45:33 ID:STTpEc0N
日本で唯一のプロ・フラメンゴ奏者ですからね。
偉大なお方です。
109ラーメン大好き@名無しさん:05/01/21 04:29:47 ID:4g0jyVBG
>>78
いつの話だ?みそラーメンだいぶ前になくなったんじゃなかったっけ?

>>86
二郎じゃないんだから(笑)
110無大砲:05/01/21 11:04:30 ID:KYz8MBYI
カレーと豚骨が美味いというだけで、
まりおには行く価値がある。
前に聴いた店長の演奏はなかなか良かったです。
111【財布】:05/01/21 11:54:36 ID:i3UEMco4
111^^-
112まりお神:05/01/21 17:00:54 ID:dRuknHI0
昨日の夜中にたべにいきました★デミチキンカツ丼と、ターロー丼、からあげをたべました★☆全品ともにかなりおいしかったですが、マスターがサービスで、幻の塩ラーメンのスープをだしてくれました☆あれはあっさりしているが、旨味がかなり深い!
113ラーメン大好き@名無しさん:05/01/21 17:04:34 ID:SJvz3MhI
すいません。まりお流は何件あるのですか?僕がいったところは、みなさんが言う
ようなサイドメニューがあまりなかったとおもうのだが・・・
24号線沿いの高架の南側のところですよね。
114ラーメン大好き@名無しさん:05/01/21 19:35:49 ID:60WpmQFL
カレーは正直イマイチ

だってヌルイじゃん
115ラーメン大好き@名無しさん:05/01/21 20:18:39 ID:708qKqZf
>>112
ラーメン、カレー以外も美味しいですよね。
デミカツ丼最高!

>>113
まりお流は1件です。あなたが行ったそこですよ。
メニューは店の中をよーく見てみましょう。
11678 79:05/01/21 21:56:39 ID:kFTQ5Wdh
>>109
二郎知ってるのかw
みそはまだあるよ。無くなった時期あったのか。
117ラーメン大好き@名無しさん:05/01/21 22:21:14 ID:ybXiY+2z
>>82無大砲氏へ
豚骨スペシャルとマグナムって、違いあるんでしょうか?
d塩しか食べたことないんで、次回どっちを頼もうか迷ってて。
より豚骨臭い方が好みっす。
118ラーメン大好き@名無しさん:05/01/22 13:54:02 ID:Rp3ytnvP
平日の昼12時代に無鉄砲には、客が並んでいるが、まりお流は客が2〜3組しか
いなかったな。
このスレはまあまあもりあがっているが、実際にいる住人は2〜3人しかいないの
ではないかとおもわれるのだが・・・
まったり盛り上がられているところに水を差すようなことをいうが、これがおれの
感じるところだ。
こんなことをいってるが、けしてまりお流のラーメンが悪いといってるわけでは
ないので、お間違いなく。
119ラーメン大好き@名無しさん:05/01/22 14:43:52 ID:C6fiuMa7
なにを言いにきたのかわからない
120ラーメン大好き@名無しさん:05/01/22 14:55:58 ID:jS3FBjMl
何がいいたいんだよ、118。
ケンカ売ってるのか、こら!
121ラーメン大好き@名無しさん:05/01/22 15:42:08 ID:e6EF0PCk
>>118
君はもう来なくていいからね。
日本語のお勉強しましょうね。
ここは良スレ荒らさないでね。
122ラーメン大好き@名無しさん:05/01/22 17:13:42 ID:C6fiuMa7
良スレかどうかはしらないけど、118の言いたいことがわからない
123ラーメン大好き@名無しさん:05/01/22 19:39:10 ID:aCZofy1b
>平日の昼12時代に無鉄砲には、客が並んでいるが、まりお流は客が2〜3組しか
>いなかったな。

私がまりお流気に入っている理由の一つです。
無鉄砲は確かにおいしいけど、地元でいつでもいけるので、並んでまで食おうとは
思いません。食べに行くのは昼の部の開店時に行ける時のみ。
あと、まりお流は深夜も営業してるし。
124ラーメン大好き@名無しさん:05/01/22 19:42:01 ID:vXy8er44
いや、俺はまりおファンだが118の言ってる事は分かる。
まりおにも改善すべき点は有るのは認める。

真にまりおを愛するのなら、食器を片付けないこととかを
盲目的に弁護したりせず、
改善させ、愛してくれる人を増やすよう努めるべきだと思う。

ここで「そんなことをいう奴はまりおファンじゃない」とか言われるのならそれまでだが。
125118:05/01/22 19:55:40 ID:Rp3ytnvP
おれがいいたいのは、「このスレは、店関係者と一部の信者でもりあげているんだろ」
ということだ、あまりストレートにいうのもどうかなと思いひかえたけど。
店は、悪くないとおもうよ。ラーメンも。
でも、親父がいろんなメディアを意識しているのは店の会話を少しきいててもすぐにわかるよ
遠方からメディアを頼ってきた客に妙に愛想よかったから。
だから2chもひとつの戦略と考えてしまうわけなんだよね。
126ラーメン大好き@名無しさん:05/01/22 20:43:20 ID:e6EF0PCk
>>125
118クンもう来なくていいって言ったのに。
また意味が分りませんよ。
日本語のお勉強しましたか?

このスレは、店関係者と一部の信者でもりあげているんだろ・・・
店関係者が居るとは思えませんが。

遠方からメディアを頼ってきた客に妙に愛想よかったから・・・
当然でしょ、遠方から来てくれたお客さんなんだから。

メディアを意識、2chもひとつの戦略・・・ラーメン屋さんは商売ですよ。
127ラーメン大好き@名無しさん:05/01/22 21:04:32 ID:VwynLrpj
>>126
オマエが誰だかわかったよw
128ラーメン大好き@名無しさん:05/01/22 21:05:54 ID:C6fiuMa7
別におれは信者じゃないから。むしろ、まりおさんは商売人としてのプロ意識は低すぎると思う。
まりおさん含め店員さんがずっとしゃべってるのは論外。
他にもいろいろあるが、基本的なことができてない。


おれが言いたかったのは、118がここに来る意味がわからないということ。
特に貶めるでもなく、かといって誉めるわけでもなく。
無鉄砲の話がしたいなら、他に奈良ラーメンスレがあるのだから、そこでしなさいということ。

ここに店関係者がいても、それはそれで何とも思わない。
ただ、おれが見るところ関係者はないけどな。

おれは別に118を批判するつもりも擁護するつもりもない。
ここに来た意味が聞きたかっただけ。
129ラーメン大好き@名無しさん:05/01/22 22:50:23 ID:bfl3/++6
店のカウンター(通常、客が座る所)に
パソコンが不自然に置いてあって、太った
アフロの人が暇さえあれば触っている。
前ちらっと画面を覗いた(と言うより客に
見える)。何の画面かは、皆様の想像どうりだ。
130ラーメン大好き@名無しさん:05/01/22 22:59:44 ID:SJ/NzfGM
>>126
正直痛すぎますよ
131ラーメン大好き@名無しさん:05/01/22 23:47:55 ID:C6fiuMa7
太ったアフロ=まりおさん
132ラーメン大好き@名無しさん:05/01/23 04:39:08 ID:W6ynX/Rg
現にラーメン以外でもうまかったりするから、別段信者ができたっておかしくないんだよな。
文句をいってる奴はそれだけ期待して食いに行って、目当てのメニューに裏切られたかによるだろ。
あと店の雰囲気に馴染めないかのどっちか。
133ラーメン大好き@名無しさん:05/01/23 07:23:54 ID:r5TdQEkV
>>116
前いった時裏メニューの味噌ラーメンしかなかったんだよ(限定みそ)
レギュラーメニューのほうは止めたって言ってたから
限定みそウマかったよ、今ある限定塩喰ってみたいなぁ

>二郎知ってるのかw
ラーヲタですからw
134ラーメン大好き@名無しさん:05/01/23 08:13:26 ID:4y3umJeA
一つだけ言えることは、まりおは奈良(地方)でしか通用しない。
間違いない!!
135116:05/01/23 12:51:34 ID:PdBhOwLR
>>133
それは知らなかった。おいらもラーヲタ。よろ。
二郎マズイんだがね…。
136ラーメン大好き@名無しさん:05/01/23 16:25:28 ID:W6ynX/Rg
>>134
道頓堀ラー食の六角家よりはうまい。
まあ家系があんなもんだと思われたら君も困るだろうがw
137ラーメン大好き@名無しさん:05/01/23 16:50:10 ID:PdBhOwLR
六角家のレベルはもともと低いから
138ラーメン大好き@名無しさん:05/01/23 18:17:30 ID:p7xE9Grz
>>133
味噌しかだしてない日って、どういうことだ?
139ラーメン大好き@名無しさん:05/01/24 00:47:21 ID:Ky3MuIIR
>>117
より豚骨臭いラーメン食べたいってオーダーしたら食わしてくれるよ。
140ラーメン大好き@名無しさん:05/01/24 10:07:04 ID:mmToWe9I
豚スペとマグナムってどっちが豚骨臭いんですか?
141133:05/01/24 10:42:34 ID:UByWF/Ax
>>135
二郎マズいのか…一度喰ってみたいと思ってたのに_| ̄|○

>>138
すまんすまん書き方悪かったね(^^;味噌ラーメン系は限定味噌のみ
になってたんだよ、もちろんトンコツはイパーイあったよ
142135:05/01/24 13:12:30 ID:rawc+dv+
>>141
いたって普通の味。
というより、大量の背脂で味が見えにくくなるようにしてる。
ラーメンにキャベツ入れるなど、邪道の極み。
もやしもね。だからまりおは好感が持てる。
昔は店内に「ラーメンにもやしを入れるとスープの温度が下がってまずくなる」という張り紙があったけど、まったくその通り。
加えるなら、触感も悪くなる。もやしもキャベツも、麺の柔らかさを堪能してる時には邪魔なだけ。
143ラーメン大好き@名無しさん:05/01/24 13:25:05 ID:ehz5H6AB
もやし嫌いがおおいな。
さっぱり系醤油味もやしが乗ってるのは抵抗あるが、味噌味やこってり系には、俺は入っていてもいいと思うのだが・・・
144ラーメン大好き@名無しさん:05/01/24 13:31:21 ID:rawc+dv+
味噌のもやしはぎりぎり許す。あっちの奈良ラーメンスレでももやし論争起こってたよな。
145ラーメン大好き@名無しさん:05/01/24 14:45:48 ID:wHwwXqwl
二郎ってそんなに不味いんですか。。
今週末に横浜へ行くので食べようかと思ったのですが。。

あんまり期待したら駄目ですかね。

ブログとか観たら、豚は美味しそうだったんだけどな。

油が凄過ぎるんですか?

例えていうなら油の多い、薄味(ホンノ少し豚骨と醤油の味がする)、
野菜の入れすぎでさらに薄くなってる、背油の味が勝ちすぎている?

こんな所でしょうか。

146ラーメン大好き@名無しさん:05/01/24 21:11:36 ID:laLREmjz
熊っ子の塩は、もやしが入ってるからうまいと思うぞ。

まりおはあの麺を変えた方が、キャベツを入れる入れないより食感が良くなる。
147ラーメン大好き@名無しさん:05/01/25 08:01:56 ID:W9QNpPc6
レギュラー味噌あるよ。
148ラーメン大好き@名無しさん:05/01/25 16:02:27 ID:1ftKmw2R
豚スペとマグナムってどっちが豚骨臭いんですか?
149ラーメン大好き@名無しさん:05/01/25 23:55:48 ID:N2qxecxT
たしか、豚スペ。
150ラーメン大好き@名無しさん:05/01/26 08:46:28 ID:dWXqJ82p
マグナムは食べた事あるんですが
あれより臭いんですかw

スゴイですね
151ラーメン大好き@名無しさん:05/01/26 11:48:22 ID:iYfHxKkZ
新まりおだかなんだったかが前に発表されてたが、あれとはどう違うの?
152ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 04:33:14 ID:jhh71tFq
豚のビンタラーメンこの間食べました。
めちゃうまかったよ。昼の2時〜3時しか出してないのが残念。
153無大砲:05/01/28 08:30:35 ID:ZD3pUh9z
単純にラーメンやカレーや鶏などまりお流の
料理が旨いかどうかがポイント。
いちいち難癖つけてたらピントがぼやける。
俺はまりおさんの人柄も良いと思う。
ラーメンも最初に比べたら進化してるしね。
154ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 22:02:46 ID:qILz0cbH
良くない点を指摘するのと難癖をつけるのは違うぞ。
155ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 23:19:29 ID:FG22UJIs
また食べたくなってきた
156ラーメン大好き@名無しさん:05/01/29 07:50:25 ID:jctugljx
相変わらず食器出しっぱなし
157ラーメン大好き@名無しさん:05/01/29 11:56:36 ID:XOWy0EEb
食器出しっぱなしは飲食店として最低だな。そんな忙しいの?

ファンだから、断腸の思いで敢えて苦言を呈す。
従業員のみなさん、ご覧になってたら、是非とも改善してください。お願いします。
勿体無いですよ、せっかくおいしいのに。
158ラーメン大好き@名無しさん:05/01/29 20:20:25 ID:ZlHpD6ZN
人手が足りんのだろ。たぶん。
159ラーメン大好き@名無しさん:05/01/30 01:32:19 ID:Ku9fEUY+
そろそろオフの季節かぁ? まだ早いかぁ?
160ラーメン大好き@名無しさん:05/01/30 03:37:14 ID:yuQd3Hnw
今日マリオ行ってきます〜♪
161ラーメン大好き@名無しさん:05/01/30 05:48:02 ID:g/PWE+j2
店長、手が空いて客席へ出てきたら、
パソコンするより先に食器の片付けだよ。
162ラーメン大好き@名無しさん:05/01/30 07:09:16 ID:8SJ38hv+
昨日初めて行って、一番コッテリしてるのは何ですか?って聞いたら
豚塩を勧められて食べたんですが、めっちゃ美味かった!

元々天一ファンで、他のラーメン屋を探すときはコッテリであることが必須で
何十軒も食べまくった結果、やっと納得の味に出会うことができました。

今後も通うので、豚スペ、マグナム、新まりお等々、
順次味わって行きたいと思っています。

住人の方々の参考になる情報、ありがたく思ってます。
ありがとうございました。 デミカツ丼も美味しかったです♪
163ラーメン大好き@名無しさん:05/01/30 08:42:36 ID:8SJ38hv+
あと、充実したサイドメニューの中でも
お勧めがあれば教えてください

私の価値観では、脂身が好きなのでデミヒレカツ丼じゃなくて
デミロースカツ丼であれば、より完璧だとおもいました!
164ラーメン大好き@名無しさん:05/01/30 15:10:10 ID:DV7cIFZy
関東在住で明日はじめて行きたいと思っているのですが、JR奈良駅からはタクシー使ったほうがいいでしょうか?
バスでも行けるんですかね?

HPで調べたら、徒歩でではちょっと遠そうなので知ってる方がいたら教えてください。
165ラーメン大好き@名無しさん:05/01/30 15:37:13 ID:UDVPgL/5
JR奈良からだと歩いて30分ぐらいかな

まりおから徒歩5分ぐらいのとこにバス停があったはず
たしか四条大路一丁目だったかな

タクシーが確実かもね
166ラーメン大好き@名無しさん:05/01/30 16:22:23 ID:DV7cIFZy
>>165
レスありがとうございます。
歩いて30分はさすがに無理なので、タクシーで行くことにします。
豚塩というのが基本のようなんでそれを頼もうかと思っていますが、お勧めのメニューなどありましたら教えてください。
167ラーメン大好き@名無しさん:05/01/30 17:20:28 ID:c4bJqEFA
豚塩に軟骨チャーシュー入ってるやつ、うまかったYO
168ラーメン大好き@名無しさん:05/01/30 18:01:55 ID:DV7cIFZy
>>167
HP見たら軟骨チャーシューっていうのは載ってないけど、トッピングでたのめるの?
169ラーメン大好き@名無しさん:05/01/30 23:05:06 ID:MbKw+4mR
>>168
載ってないけどお店には書いてあるんで、トッピングOKでつ。
私は、バラバラより軟骨の方が好きです。
170ラーメン大好き@名無しさん:05/01/30 23:29:38 ID:MbKw+4mR
>>163
焼肉食べたいなら、ターロー丼、卵食べたいなら、まりお丼。
オススメはターロー丼。
ただ、少し時間かかるかもしれないよ。
あと、デミロースカツ丼って事前に予約でもしてたら作ってくれるんじゃない?電話でもしておいて。
171ラーメン大好き@名無しさん:05/01/31 15:50:47 ID:93A9w0t8
まりお化学調味料使いすぎ
後味悪いしやたら味濃いのもそれ 
めちゃくちゃ濃厚なラーメンでも、調味料使ってなければここまでクドい味にはならない
のどの奥がムカつくから、調味料使い過ぎのラーメンは食べた瞬間わかる
172ラーメン大好き@名無しさん:05/01/31 23:36:28 ID:cE6lVwWF
そうか?
あれは俺も個人的にはクドい気がするが、化学調味料は使ってないと思うぞ。
ホルモン系の味だから、好きか嫌いかはっきり分かれる。
173ラーメン大好き@名無しさん:05/01/31 23:46:22 ID:93A9w0t8
確実に使ってる。
俺はかなりラーメンを食べているほうだけど、こんなにモタれるのはまず無い。
豚骨だけでも色んな店で食べてきたけど、こんなことはなかった。
俺はもう卒業することにした。
174ラーメン大好き@名無しさん:05/02/01 00:40:12 ID:vvmnL0K7
思い違いじゃないの?w
くどいのはわかるけど、化学調味料なら例のむてつとかの方が多いと思われ
175ラーメン大好き@名無しさん:05/02/01 00:54:41 ID:lwNBY+5C
あれ食べて調味料使ってるかどうかもわからんのか・・・ 
176ラーメン大好き@名無しさん:05/02/01 06:50:40 ID:BNEIPZAC
でもトンコツラーメンて基本的には入ってるよ(化調)
イノシン酸とグルタミン酸の相乗効果狙いで、全部ってわけじゃないんだろう
けどさ、全国の店調べたわけでもないしw
マリオはどうなんやろ?入ってなくてもおかしくないし入っていても上記の
理由でおかしくないしね、ただ使い過ぎは (・Α・ )イクナイ
177ラーメン大好き@名無しさん:05/02/01 07:45:28 ID:qyijvakW
仮にまりおが化学調味料を使っていたとしよう。
けどあの味から化学調味料をなくしたところで
胃にモタれるのは同じだ。
178ラーメン大好き@名無しさん:05/02/01 15:35:39 ID:lwNBY+5C
>>176
本当の豚骨食べたことないでしょ?
179176:05/02/01 18:31:33 ID:BNEIPZAC
>>177
俺もそう思うw

>>178
そう言われると自信もって「喰ったよ」とは言えないけど(何をさして本物
かわからないので)でも九州出なんで数は喰ってるよ
180無大砲:05/02/01 19:15:45 ID:vs2YFDNI
まりおはラーメンが旨いだけでなく、
ナベを仲間と一緒に囲んだり憩いなるので、
魅力ある店だと思う。
もう少し人気があっても良さそうだけど。
181ラーメン大好き@名無しさん:05/02/01 23:49:05 ID:f5mEGgPe
胃にもたれるのは人それぞれでしょう。
実際、汁を全部飲み干す方もいらっしゃいますし。
私はこのマタ〜リしたお店があってまつ。
182ラーメン大好き@名無しさん:05/02/02 03:09:16 ID:48AD+41u
ベタな化調議論やってんな。
嫌なら食わなきゃいいものを
183無大砲:05/02/02 08:34:15 ID:93xW/wfL
煮詰めたらかなり濃いのが出るらしいけど、
そこまでしなくても濃厚
184ラーメン大好き@名無しさん:05/02/02 09:04:39 ID:bRAwxgCr
ラーメンにしろ店主のキャラにしろ、
どのラインからクドく感じるかは人それぞれだ。

ただ、本スレにもまりおHP掲示板にも
自分と意見が違う者を徹底的に叩き潰そうとする常連が存在するのは
同じまりおファンとして嘆かわしい。
185ラーメン大好き@名無しさん:05/02/02 17:59:04 ID:gGuM5z9D
というより、関西でおいしいラーメンを求めることが既に(ry
186ラーメン大好き@名無しさん:05/02/02 20:54:29 ID:IyVOvuuU
>184
テルのことかぁ!!!
187ラーメン大好き@名無しさん:05/02/02 23:10:48 ID:s5sUobHj
関東人ですが・・・
こないだマグナム食べてみました
自分の口には無鉄砲のほうが合っているようです
今度は豚塩を試してみます
188ラーメン大好き@名無しさん:05/02/02 23:27:38 ID:jV9q1gn5
むぅ
189ラーメン大好き@名無しさん:05/02/03 15:17:00 ID:x/UwHT1A
「らーめん3兄弟」って美味しいですか?
あまり「まりお」に行く機会が無いので
色んな味を試してみたいのですが・・・。

190ラーメン大好き@名無しさん:05/02/04 03:44:02 ID:9cs6kY+2
来年はライブをやってクリスマスパーティーをやろうっと

それまで店がもつかどうかが問題だが

何とか潰れないように頑張りたい

最近は雑誌のおかげで少しずつ売り上げが良くなってきている

勿論味のレベルアップのせいだとは思っているが

191ラーメン大好き@名無しさん:05/02/04 18:41:28 ID:OjedMIJD
まりお激ウマ、三食食べたいとは到底思わんが麻薬のようなスープだ。
192ラーメン大好き@名無しさん:05/02/04 23:12:08 ID:XqPfx8yx
んー、まりお法蓮からのふぁんなんだけど
とん塩とムテを比較するとムテの圧勝
まぁ個人的になんだが
サイドメニュー多いのは魅力なんだが純粋にラーメン道で勝負して欲しいし
トンコツメインでやってるからには早くムテを抜いて欲しい

ちなみに化調は使ってると大将本人に聞いたから使ってるんでしょう
うまいラーメン作ってくれるなら何使ってもいいと思う
193ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 01:33:30 ID:M5q0bV1K
味以前の問題
衛生面での基本がなってなさすぎ あえて詳しいところは伏せとくが
194ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 02:06:19 ID:N1c4DedZ
ゴキブリ?
195ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 02:36:20 ID:M5q0bV1K
ラーメン出す前のスープ確認する時とか
メインの厨房よく見とけ  わかるから
196ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 07:35:52 ID:1Mqg01yj
禿同。

味に関してはかなりのプロ意識を持ってやってるみたいだけど、
食産業のプロという意識が低すぎる。
ガイドブックを見て他府県から来た客が、あれや片付けない食器を見て
なんと思うことか。
197ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 08:32:44 ID:e8IVFyiM
まりおの一番の問題はアレだ

メニュー分かり辛すぎw

裏メニューとかあるから仕方無いんだろうけど
1冊のメニューにちゃんとまとめて欲しい

後、黄色いコップもなんか食欲削げる
198ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 09:40:38 ID:ephkhvjO
人気で過ぎるから
削いでんじゃね?
199ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 14:57:15 ID:M5q0bV1K
味に関してもプロ意識ないと思うな さすがに素人考えではやってないと思うけど
ラーメン・カレー以外のメニューよく見てみそ
ほとんど業務用のあれでっせ
200ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 14:58:22 ID:M5q0bV1K
セミプロってとこかな
201ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 23:40:59 ID:sB4e2uWd
ま、まりおは一生、上流階級には到達できないってこったな。
202お好み大好き名無し:05/02/06 00:13:39 ID:FmB5vi+x
>>199
ところで、どこかのお店の方ですか?
厨房の様子を観察してほとんど業務用の商品と分かるってプロですよね。
次にマリオに行くときに注文しないほうがよいメニューを教えて。


203ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 02:13:29 ID:cgUpG8/j
カレーはうまいんだがなぁ・・・
まあ、今度イチ押しのトン塩食ってみるかな・・・
204ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 02:38:46 ID:fUoz5m23
>>199
から揚げは絶対業務用ではないぞ
鶏料理も違うと思う
205ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 03:20:11 ID:IRmJLedA
丼系は何がオススメですか?
206ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 09:11:24 ID:sO9vGL2s
ついこの前見た風景。
入り口の4人がけのテーブルで、自分たちの前の食器は片付けてもらったのに
その脇の二つは置きっぱなしのまま食べさせられていた2人連れ、
「やだなコレ」とか関西弁じゃない言葉で言ってた。

手が足りないとか忙しいとかじゃない。
残飯の残る食器がどんなに不快なのか、店全体がわかっちゃいないんだ。
207ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 09:38:26 ID:uE/sjUaq
それなら注文の順番守らず後から来た奴に同じメニュー運んで
更に10分近く待たせるような店のほうが相当酷い。
どことは言わんが先週それをされてむかついた。
208ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 13:47:30 ID:IM0SxHQd
209ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 16:23:19 ID:VigK1bVs
>>202
素人ですけど。
厨房見るのもそうですが、食べたら一発でわかります。業務用の味ってすぐわかるんですよ。
業務用は保存期間が長くなるように作られているので、保存料をふんだんに使っています。
だから、保存料の味が前面に出てきます。言葉で伝えるのは難しいのですが。
それと、もちろん調味料もたくさん使われています。これも、食べなれていくとすぐわかるようになります。

注文しないほうがいいメニューは自分の舌で確かめてください。それが一番です。
210ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 16:25:01 ID:VigK1bVs
>>204
鶏料理のことはわかりませんが、から揚げは業務用ですよ。よくある味です。
業務用のから揚げはスタンダードですから。
211ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 17:05:35 ID:uE/sjUaq
よくあるよくあるって、例えば具体的に王将とか、どの系統に似てくるとかあんじゃないか。
そこらへんが表現できないとすっかり肩透かしだな
212ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 17:11:01 ID:uE/sjUaq
例えば一日に1本出るかでないか分からない微妙サブメニューなんかは
保存料使わないとやっていけないだろうな
213:05/02/06 17:14:52 ID:uE/sjUaq
>1本

つい軟骨を想定してしまったw
214ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 17:23:54 ID:VigK1bVs
いちいち系統の店はわからないけど
よくあるから「よくある」としか言いようが無いからなぁ・・・
215ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 17:37:44 ID:uE/sjUaq
それならそれで、具体的にどういう味覚の部分がありがちな調味してるか
あるいは「よくある味」ではない、いいものを味わえるところはどこで味わえるのか。
もちろん美味しい店は探せばあるということを前提にしてんだから
これらのいずれかの基準を例示できないと、単に単に言いがかりをつけてるようにしか見られない。
216ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 17:45:31 ID:XAb68evI
>>214
料亭じゃあるまいしゴチャゴチャ文句たれるんじゃねーよ
お前はマクドのナゲットでも喰って「よくある業務用だ」とでも言ってろ
217ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 17:47:14 ID:uE/sjUaq
しかしもともと大衆レストランやってて、なんでもありに近いメニュー構成だから、
みんな薄々どこかで妥協してるだろうなとは思ってるだろうけどね
218ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 17:51:06 ID:uE/sjUaq
しまった>>215
×単に単に ○単に

片手でぐうたらしながら打ってるとところどころ間違えるorz
219ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 19:16:48 ID:VigK1bVs
言いがかりじゃないんだけどな・・・
220ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 19:23:24 ID:uE/sjUaq
じゃあそうでないことを分かりやすく示さないと納得されないだろうと
それができないなら書くだけムダ
221ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 19:26:13 ID:uE/sjUaq
まあ今のところそう言ってるのは俺だけだがw、
どうすればあんたの言い分を理解できるかはタラタラ書いてきたつもり
222ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 19:27:18 ID:RaA7a1Ud
確かにここの豚骨は旨いことに変わりないんだが、
旨く言えんがなんつーかスープの喉こしがイマイチ良くない。
ラーメンのスープを飲んだって気がしないんだよ。
そこら辺に物足りなさを感じる。ちなみに食したのはとん塩(w

それでもまた食べたくなる魔性のラーメン(w
でも場所が遠いのがネックなんだな。
223ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 19:33:27 ID:VigK1bVs
おれの書き方が悪かった 反省してる

ただ、おれもまりおファンの一人だということだけはわかってほしい
だから、まりおにもっといい店になってもらいたいから、わざとこんなキツい言い方してる
盲従はいかんだろ、ファンとしてはやっぱり

業務用を使ってるからと言ってそれを非難するつもりもない
「手作り〜」とか言いながら実は業務用なんて店のほうが圧倒的に多いし
その点、まりおは手作り〜とは一言も言ってないから評価してる

ま、あんたもケンカ腰で突っかかってくるわけじゃないから、良識あるファンなんだと思ってレスしてみた
上げ足取るだけの脳無しの似非ファンも結構いるみたいだからな
有名店はなかなか辛いもんだな

またまりお行きたくなってきたよ
224ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 19:57:43 ID:uE/sjUaq
>>223
思ったことをそのまま書いたのにこれだけツッこまれて、さぞ困惑したとは思うけど
たとえばどこらへんの味覚が気になるとか、これこれを使ってるんだろうなとか意見するだけでも
他の人の味の判断の目安にもなるから言ってほしかっただけでね(どちらにしても荒れるか)
自分の味覚を絶対的に信頼してないからこそ聞いてみたかったんやわ、
言葉だとどうしても伝わらない部分も多いが、専門スレなのでしゃーないと気楽に思ってもらえればいいかと。
225ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 20:19:08 ID:VigK1bVs
気にしてないわい
あんたはマトモな人みたいだったからヘコむ度合いも少なくてすんだ
まあ、叩かれるのは慣れてるけど

おれがレスすると長くなるし専門的な話もするから嫌われる(プロじゃないけど)
ここはまだ荒らしっぽいのはいないみたいだから、有益な情報が手に入るんじゃないか?
226ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 20:30:21 ID:uE/sjUaq
確かにせせりのから揚げなんかアミノ酸多そうだったからなあ。
丁度スーパーで味付けしただけの真っ赤な手羽先みたいなスパイスだが、
揚げると香ばしさが薄くなるスーパーの手羽先と違いまりおのから揚げはそれが残っていてスナック菓子みたい。
ここらへんが胡散臭さの原因と思うがどうだろう。
227ラーメン大好き@名無しさん:05/02/07 01:02:29 ID:0rPvJccO
>>222
それそれ。場所が悪い。HPにも駐車場がどーのこーのってあったし。
どっか交通の便いいとこに移転してくれへんかな〜。
ならやま通りの押熊交差点より西側なら、飲食店いっぱいやから
相乗効果あると思うんやが。
立地悪いから、行きたくても行く気うせて別の店いってまう。
228ラーメン大好き@名無しさん:05/02/07 01:31:02 ID:Kv/9TbuK
自分の都合で言わんでくれ
無鉄砲でさえ足が遠のいてるのに
そんな遠いところ戻られても西部に住んでるこっちがたまらん
229ラーメン大好き@名無しさん:05/02/07 02:25:25 ID:3i8QJL1k
>>227 <ならやま通りの押熊交差点>ワロタ
まさにそこでやっていた時代があるのだから
移転の度に味を下げるまりおさん
そろそろ原点に回帰してください
230ラーメン大好き@名無しさん:05/02/07 22:27:03 ID:ty1usJyp
味は下がってるというより個性が強くなって、
好き嫌いがはっきり分かれる方へ行ったというべきか。

俺的には自家製麺になる前の麺のほうが、
今のスープでもバッチリ合うと思うんだがな。
231ラーメン大好き@名無しさん:05/02/07 22:31:26 ID:PxzNklsj
やっぱり麺変わってたのか
7年か8年くらいぶりに食ったらあまり感動しなかった
昔の麺の方がうまかった
232ラーメン大好き@名無しさん:05/02/07 23:29:20 ID:BqirpwcJ
いや。だからね。マリオは「これだ!」っていう一杯がないんだって。
あれこれメニュー増やしすぎて自滅してんだよ。
マリオはムテから学ぶことも大いにあるだろう。
233ラーメン大好き@名無しさん:05/02/08 00:34:29 ID:4rv17eSa
麺のシコシコ・ツルツル感を求めて自家製にした結果、
スープとまったく馴染まなくなった気がする。

よく言われてる食器放置とおいしいでしょはいつからなんだ?
少なくとも最初の店のころにはそんなことは無かったぞ。
234ラーメン大好き@名無しさん:05/02/08 01:08:42 ID:QQJZbGgg
店広くしてからじゃないかな

押熊の時は明らかに広すぎて店員の動けるキャパ超えてたと思う
235ラーメン大好き@名無しさん:05/02/08 12:25:07 ID:u26i1pYe
まりおの歴史の中には「この一杯」ってのが自分的にはあったんだが
あーコロコロ味変えられちゃこの一杯ってのを食べに行っても落胆することが多かったな
今のまりおには自分的にのこの一杯もないんだが
236ラーメン大好き@名無しさん:05/02/08 23:21:22 ID:4rv17eSa
俺も、押熊へ移った直後までは「この一杯」があった。
広い店を維持できなくなったあせりなのか、
店長が常に大ホームランを打とうとしてファールに終わる、という感じになった。

店長、地道に原点に戻って、ゴロでもいいからの精神でやってれば
いつか必ず大ホームランが生まれるよ。
237ラーメン大好き@名無しさん:05/02/08 23:35:28 ID:QQJZbGgg
原点回帰は賛成ですわ  まりおさん、どうか昔の味に戻してください
押熊移転後からははっきり言って足を運んでまで食べようと思わなくなりました
こう思っている人はけっこう多いと思いますよ?
238ラーメン大好き@名無しさん:05/02/09 02:33:06 ID:5ueKd6hS
ラーメンよりカレーの方が好きになりました
ラーメンは無鉄砲の方が好き
239ラーメン大好き@名無しさん:05/02/09 09:03:40 ID:k+8khcqF
一条の頃の味は、10人のうち7・8人は美味しいと感じていただろう。
今のは個性が強烈になった分、ハマる人は10人に1・2人居るだろうが、
ついていけなくなった人も多いんじゃないかな。

店長は味を変えるたびに、さらに進化したのだと力説するが、
最初の味が好きだったファン全員が「さらに美味しくなった」と感じてこそ
本当の進化じゃないのかな。
240ラーメン大好き@名無しさん:05/02/09 10:12:52 ID:8XeU8CkS
少数派かとも思ったが昔のまりおファンって結構多そうだな
どうせ2ちゃんチェックしてるであろう大将
この昔からのお客さん達の意見をどう受けとめますか?
241ラーメン大好き@名無しさん:05/02/09 10:48:04 ID:f1UmbUIp
まあ俺は普通に食うが
242ラーメン大好き@名無しさん:05/02/09 11:06:19 ID:lVIR8Bpq
>>240
俺も法蓮時代からのマリオ知ってるから、今のマリオには賛成しかねる。
原点回帰。これが今のまりおには必要なんやないか。
243ラーメン大好き@名無しさん:05/02/09 15:32:49 ID:8R9GoNX/
まあ、でも奈良でこれだけ期待やら話題に持ち上がるラーメン屋は貴重ね
244ラーメン大好き@名無しさん:05/02/09 22:39:32 ID:69hg0k68
1年前よりは旨いと思うんだが?
おしくま時代以前は知らんが
245ラーメン大好き@名無しさん:05/02/09 23:45:40 ID:gfQepsBz
カレーのつけ麺だったかおいしいYO
246ラーメン大好き@名無しさん:05/02/10 00:33:38 ID:1IUHTQ3l
はっきり言って、法連時代のまりおを知らないやつにまりおファン面されたくないよな
247ラーメン大好き@名無しさん:05/02/10 00:53:58 ID:f2z6sleM
昔と今と、客足の差がすべてを物語っている。
法連時代はお昼は行列ができ、押熊移転当初はあんな広い店内が満席だった。
で、自家製麺の最初の、悪名高き輪ゴム麺になってから客がガラガラになった。

あの麺の時代からしか知らない者には、
今は美味くなったと思うのも無理は無い。
248ラーメン大好き@名無しさん:05/02/10 01:32:25 ID:sOJkUFMp
>>246
それは違うと思う
今のまりおファンがいるからこそあの店がまだやっていけてるはず
昔からの客はすでに見切りつけてる人も多いのでそれだけではやっていけない
ただ昔の味を今のまりおファンにも食べてもらえたらもっとまりおが好きになると思う
>>247
まさにオレが言いたいのもソレ
レベルアップしたとか、どうこう理屈つけても客数が全てを物語ってる
店でおいしいでしょ!言われても正直に昔のが良かったって言えるヤシはほとんどいないんだからソレを鵜呑みにしちゃダメ
おいしいと言いつつリピートしないってことはおいしくなかったってことなんだから
意地ですわってよく聞くが本当に意地があるなら法蓮時代の客を満足させてみろ
ただし満足させたかどうかは客数で判断しろよ
直接客に聞いても本音は聞けないからな!
と、大将に言わせて頂きたい
249ラーメン大好き@名無しさん:05/02/10 06:01:20 ID:NN7FuYxv
黒醤油つけ麺は美味しいと思うんだけどなあ・・・
今日初めてとん塩食べたけど、トンスペ、デフォこってりとんこつに比べて
スープが飲みやすくて美味しいと思った。昔の味は知らないけどね。

>>248
店長さんここも見てるとは思うけど
そういう意見はHPの掲示板に書き込みするのも手かもしれない。

>>246
それはファン云々を勘違いしてる人の発言。
250まりお神:05/02/10 17:23:23 ID:AjLWNPA/
みなさん、まりおを愛しておられるんですね★私は新参者ですから、みなさんにただ、圧倒されてしまいます。さて、そろそろオフ会なんていかが?
251ラーメン大好き@名無しさん:05/02/10 17:39:10 ID:zqLtl0Kj
自分もぜひ行ってみたいんですが
東大阪からだと車でどう行けばいいのでしょうか。
近くに駐車場がありますかね。
252ラーメン大好き@名無しさん:05/02/10 19:02:47 ID:vtw9bxAB
マップファンでルート検索汁
駐車場はある
253ラーメン大好き@名無しさん:05/02/10 19:04:55 ID:vtw9bxAB
>>251
おまえ、まりおのBBSでも聞いてる人だろ
254ラーメン大好き@名無しさん:05/02/10 19:21:55 ID:1IUHTQ3l
>>247
一字一句、余す所なく同意
255ラーメン大好き@名無しさん:05/02/10 19:26:37 ID:1IUHTQ3l
>>248
俺の意見が否定されたから辛いが、後半の意見は、まったくその通りだと思う。
客数を見たらすぐわかるからな。
256ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 00:26:26 ID:y0CiFZQB
>>246
>満足させたかどうかは客数で判断しろよ
いいこと言ったな。
法連時代、押熊時代のような客数取り戻せたら、まりおは成功したと言えるやろ。
過去の栄光を取り戻せ、まりおよ。
257ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 00:47:13 ID:ZxjZWhwh
押熊はいつごろまで調子よかったんや?

その前に、>>256>>246に言ってるのか?
258ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 00:49:01 ID:ZMJgoEhg
オフ大賛成!!
259ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 00:52:15 ID:ZxjZWhwh
もう昔の味には戻れないんじゃないか?
今のまりおみたいなパターンはよくあるが、このパターンで復活・再生した店って全くと言っていいほど聞かないからな。
初期の味を思い出せっていっても、もう無理だろ。
260ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 07:17:49 ID:rVdNzNmr
まりおさん、ラーメンの味のみならず全てにおいて初心に戻ってくれ。
ラーメン屋を始めたばかりの人だったら、食器を放置したり
レベルの低い奴はうちのラーメンを食う資格が無いなどと発言できないはずだよ。
それに店内で、他店や今しがた帰ったばかりの客についてあれこれ言うのも
見ていて悲しくなるよ。

このごろ本に載って他府県から人が来てるけど、あれは味見に来たのであって
リピーターじゃないから勘違いしないでね。
261ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 07:29:41 ID:USJTF3kN
マリオm9っε) ロムってないで出てこいよ!
マリオm9っε) ロムってないで出てこいよ!
マリオm9っε) ロムってないで出てこいよ!
262ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 07:34:18 ID:ZxjZWhwh
>>260
> レベルの低い奴はうちのラーメンを食う資格が無いなどと発言できないはずだよ。
> それに店内で、他店や今しがた帰ったばかりの客についてあれこれ言うのも


これ、本当?
だとしたら最低やな。ラーメン屋も「接客業」ということすら知らないのか?
263ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 09:32:18 ID:rVdNzNmr
>うちのラーメンを食う資格が無い
もう流れたけど公式HPの掲示板で書いてた。
あれを読んで俺の中のまりおが音を立てて崩れた。
264ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 09:39:03 ID:ZxjZWhwh
HPに!?

すごいアホだな
265ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 09:57:47 ID:rVdNzNmr
いや、俺は今そのことを槍玉に挙げるつもりで書いたんじゃないんだ。
客の一人一人に、一期一会の気持ちで接する初心を忘れないでいてほしいと願ってるだけなんだ。
266ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 10:09:02 ID:ZxjZWhwh
客いるのにパソコンはダメでしょ・・・w
267ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 16:50:52 ID:6BrVMEfd
>>260
それは客についてどういうふうにあれこれ言うんだ?
内容によってはあれだな
268ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 18:43:59 ID:4XfpOXhq
味云々より、飲食店としての基本姿勢がなってないので、
リピーターが増えないのも納得できる。
家族や彼女を連れて行きたくないもん。
269ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 19:29:37 ID:gYMdyGXb
>>249
黒醤油つけ麺はかなりおいしくって私も好きなんですが、アレ贅沢すぎでないですか?w
つけ麺好きは食べてみることをオススメしますよ。
270ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 19:45:10 ID:6BrVMEfd
いつも同じ流れだが、それはちょっと違う。
別に家族連れやカップルも普通に見かけるし
手が空いてるうちにパソコン見ようがそれも許容できる。
逆に綺麗好きに言わせればラーメン屋じたい不潔という奴もいる。
そんなにそこらへんと同じマニュアルを求めるなら
きつい言い方だがギター演奏聴くかわりにおとなしく神座いったほうがいいw
駄菓子屋の婆にちゃんと挨拶がしろといってるようなもの。
人間得意不得意がある以上割り切ることも大切で
俺もそういうも感じのいい接客は別の店に求めている

どうしても食器片付けろと苦情を言いたいなら言うでラーメンの評価するついでに
直接こっそり言ったほうがある程度素直に聞いてもらえるぞ。
匿名掲示板で言っても不気味なだけでたいした効果もない。
271:05/02/11 19:58:43 ID:6BrVMEfd
少なくとも店員の態度や対応が悪い類の粗相で
不快な思いをここでしたことはまだないからあえて擁護させてもらった。
最低限それもできてなければ一緒に批判してるがねw
272ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 21:47:25 ID:1DsmIGdy
接客態度がわりと良いムテでも叩かれてるくらいだからなあ。
奈良県民は保守的過ぎるんちゃう?
もっとも、まりおは褒められたもんじゃないけどな。
273ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 22:20:45 ID:ZxjZWhwh
保守的なのが奈良の特徴だからな。当たり前だろ。歴史が違うんだよ。


一つ思うのは、おそらく店主はここを見てると思う。
あの人は自分の味に自信もプライドも持ってるだろうから、ここで叩けば叩くほど向こうもムキになってくると思う。
だから、今の姿勢は変えないだろうな。
おれは悪いところは指摘していくつもりだが、一旦おれらも落ち着く必要があるのかもな。
274ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 00:09:47 ID:9KTKCM8H
ここで苦情を言ってる者は、なんやかやでよく店に足を運ぶ者ばかりのようだ。
本当に嫌なら二度と行かない。
なんとか昔の良さに戻る日を期待して行くのだろう。

店長にムキにならさずにやんわり考え方を改めてもらう方法は無いかな。
275ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 00:46:12 ID:et2FChbU
どう客観的に考えても、レベルが低いのは、マリオ店長さん本人やん。
自分が非難されたら、客を罵倒し、罵り、罵声を浴びせる。
これはまりお氏に教養がない、ということであるのは間違いない。
276ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 01:00:40 ID:e135G8Rh
>客を罵倒し、罵り、罵声を浴びせる

そんなん見たことないがな('A`)
277ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 01:53:18 ID:4JFA8cEs
>>273
歴史が長いから保守的っていうより、
単に田舎で人少なすぎるから時代に取り残されてるだけな気がするけど。
278ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 04:10:34 ID:ELExDQeE
>>274
そうだすよ
昔は本当にうまかったもん
あの頃の味をまた体験したいから
279ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 04:12:55 ID:ELExDQeE
>>277
そこがいいんですわ
奈良は古くてナンボだすから
280ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 04:19:27 ID:7RmymYFB
黒醤油つけ麺、とん塩は普通に旨いと思う

トンスペ、デフォこってりとんこつは微妙だったけど。
281ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 04:56:04 ID:ELExDQeE
なんか↑このレス見たことあるぞ
282ルイージ流:05/02/12 14:46:46 ID:Z2X7o34D
俺はマリオ流好きだ!店長が一生懸命なのが伝わってくる。口下手だけど良い人だ。
283ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 23:22:16 ID:v0oE3u6j
お前のハンドル寒い
284ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 00:25:08 ID:9EvuWCYJ
オフすんの?参加キボン
285関東人:05/02/13 02:56:38 ID:7SA4G4Ak
トン塩・・・普通だった
まりおさんと思しき人・・・
ノートパソコンをカシャカシャしてんぢゃねーよ!
俺ぁ埼玉からわざわざ食いにきてんだからよぉ
でもって厨房も不潔
花月「寅」のほうがましだと感じました♪
二度と行きませ〜ん!
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`) Σ(´D`lll)←まりお
286ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 03:04:45 ID:hbW+70Yu
埼玉から出てきてわざわざ行く店じゃねーだろ。
どうせならムテかサイカにすりゃよかったのに。
287ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 03:40:39 ID:oDmHR+Cl
あの臭さが普通と言う奴は蓄膿だな
288ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 04:08:21 ID:9EvuWCYJ
なんでわざわざ埼玉から?出張?

埼玉ならぜんやとか頑者とかあるでしょーに
289ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 06:43:29 ID:pTJj91+B
>282
店長口下手かあ!?
290ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 07:06:46 ID:5Y4KG7YY
>>285
奈良にはわざわざ来てまで食べるレベルの店はない
ちょっと足伸ばして京都行ったほうがいいよ。
近場にあってこそ、そこそこ美味しいと思える店は何件かあるけど。。
291ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 07:21:49 ID:Dn3zSrTK
オフしましょう!幹事さんきてくださ〜い!まりおは大好きです!あれはまりお流という料理なんです!色々みなさんのご意見を見ているだけで、少しでもまりおに興味がある、という人が、こんなにいるんだなあと万感の思いです
292ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 19:20:15 ID:9EvuWCYJ
幹事

293ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 22:57:11 ID:pTJj91+B
公式掲示板をみると、店長2ちゃんを気にしてるとか。
2ちゃんにはいわれの無い中傷もあるかもしれないが
ここ数日のには聞くべき意見も多くあるぞ。
294ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 23:40:35 ID:9EvuWCYJ
最初からこのレベルとペースでやろうと思ってたんですけどね、なかなか盛り上がらなかったから
様子見てたんですよ
295ラーメン大好き@名無しさん:05/02/14 00:10:19 ID:yqb7PksX
HP見るほどファンではない
296ラーメン大好き@名無しさん:05/02/14 02:35:49 ID:dG1CNK0w
公式アドわからんし、携帯でも見れるのか?
ただ公式だと一般客も多く見るだろうし一歩間違えば
営業妨害にもなりかねんから、それは意図する所と違うので書きづらい
店主がココを見てるのは周知の事実なのであえてココのが本音が言えると思われ
297ラーメン大好き@名無しさん:05/02/14 02:53:01 ID:yqb7PksX
携帯からは無理
298ラーメン大好き@名無しさん:05/02/14 19:47:23 ID:TxS1fje7
店長のレス見た。
もう昔の味に戻す気は無いって。

でも進化についてきてくれといわれても、金を払うのはこっちだから
口に合わなくなった時点で考えるよなあ。
天下に名をとどろかせてる店というのは、今目の前にいるお客さんを満足させて帰すことを
積み上げてきたんじゃないのか。
299ラーメン大好き@名無しさん:05/02/14 20:02:17 ID:qi4YNi3f
まんさい食べたついでに、まりおで軟骨食った。
やはり、私はまりおの軟骨が合うみたいだ。

しかし、ここらへんらーめん屋4軒もあるみたいだけど、ある意味激戦区?
300ラーメン大好き@名無しさん:05/02/14 20:20:05 ID:EQV+OB6o
>>298
別にお前のためにラーメン作ってるわけじゃないし。
301ラーメン大好き@名無しさん:05/02/14 21:01:16 ID:yqb7PksX
進化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


退化してまっせオッサンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302ラーメン大好き@名無しさん:05/02/14 21:01:55 ID:4158aR3p
303ラーメン大好き@名無しさん:05/02/14 21:04:05 ID:yqb7PksX
このひと本気で勘違いしてるな
ニューウェーブの意味わかってんのかよ

ネットやってる暇あったらもっとやるべきことたくさんあると思うんだが
304ラーメン大好き@名無しさん:05/02/14 21:05:30 ID:yqb7PksX
それから、全国区のラーメン屋なめんなよ と
305ラーメン大好き@名無しさん:05/02/14 21:09:15 ID:EQV+OB6o
つーか長いことやっててこの程度の味では終わってるよ。
進化も退化も糞もねえ。
306ラーメン大好き@名無しさん:05/02/14 21:09:38 ID:yqb7PksX
の通り
307ラーメン大好き@名無しさん:05/02/14 21:13:55 ID:EQV+OB6o
まあ固定ファンがいるから商売は困らないんだろうけどな。
俺も酷いことかいてるが嫌いじゃないよ。
308ラーメン大好き@名無しさん:05/02/14 21:16:45 ID:TxS1fje7
ひとりよがりと進化は混同しないでくれ
309ラーメン大好き@名無しさん:05/02/14 21:17:11 ID:yqb7PksX
だな
310ラーメン大好き@名無しさん:05/02/14 21:42:12 ID:EQV+OB6o
ムテスレでも思ったんだけど、なんでこうも
「客である俺様の要求を満たせない店はクズ」みたいな殿様系の勘違いレスが多いんだろうか?
提案と称した自己中な意見。もしかして同一人物?
それともこれが奈良の深い歴史ってやつだろうか?
311ラーメン大好き@名無しさん:05/02/14 22:41:12 ID:TxS1fje7
食器のこと書いたのオレじゃないが、あれは自己中な感違いか?

オレは昔のまりおの味を愛する者だが、味の方向を変えて客が減ったのは事実だからな。
312ラーメン大好き@名無しさん:05/02/14 23:00:15 ID:/sNRFyf4
嫌味書く暇があったら奈良のスレで押熊の天一マンセーしとけw
313ラーメン大好き@名無しさん:05/02/14 23:05:38 ID:yqb7PksX
俺様の要求を満たせない店はクズみたいなレスがどれだか知らんが
ここに書いてあったことは大体当たってるんじゃないか?

飲食店は接客業でもあるし、客が気持ちよく食べる環境を作るのは基本だと思うが
どう考えても、いつまでも食器を片付けないのは論外だろ
314ラーメン大好き@名無しさん:05/02/14 23:06:53 ID:yqb7PksX
まりお店主本人が殿様みたいな勘違いしてるからな
315ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 00:54:55 ID:bjIhEC6/
まぁ単なる料理好きのオサーンが店だしてるようなもんだからな
元々演奏家だから自分を芸術家と思ってるんでしょう
今やってるのは接客業である自覚がない
そのくせプライドだけは高いので退化を進化と平気で言えてわからないヤツはレベルが低いと言える
従業員に先生と言わしてるのもなんだかなぁ
とりあえずまりお退学します。オレはレベル低いからもうついていけません
316ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 01:41:35 ID:EkOZVsxB
>>315
そこまでくると明らかに人格否定になるよ。自覚ある?
317ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 01:56:00 ID:vpGDJlfQ
従業員に先生と呼ばせてる!?

もう、俺も卒業しよっかな。
なんかアホらしくなってきた。
318ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 02:00:48 ID:y9kOdLIX
でも、お山の大将気取りでいうと、まだマリオはプッと笑える。
ムテの最近のお山の大将化は笑えないし、気分悪い。
319ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 02:07:44 ID:xuxPFrdD
まりお容認派の兄ちゃんっていっつも感情的になるよな。
叩いてる兄ちゃんらは結構問題点とかちゃんと指摘してんのに。
320ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 02:47:41 ID:1tqtyiIZ
>>315
先生と呼んでる従業員は弟子じゃないのかな?
というかマリオもムテも変なファンが目白押しなのね
だからスレ隔離なわけか・・・
321ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 08:13:25 ID:FH4n+0YJ
全国的に名をとどろかせる店が食器片付けなくていいんかね?
322ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 08:53:13 ID:se6b3XAk
まりおは まだ未経験の人間を
二ちゃんでの先入観で寄り付かせなくしてるのは確かだと思う
そんな叩かれるほど接客は悪いと思わないし
皿も客がその席にいるのに放置なわけでもないだろうし
あとカレーも熱々好きなやつにはぬるいかもしれんが
個人的にはあのくらいの温度のほうが味わいやすいと思う
あんま辛くて熱いカレーだと一緒にラーメン食べる場合味ぼけるし

奈良の中では貴重な店だと思うよ
323ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 09:08:38 ID:FH4n+0YJ
>皿も客がその席にいるのに放置なわけでもないだろうし
206読め
324ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 14:27:08 ID:se6b3XAk
>>323
いや皿の置いてある席に座れば
さすがに片付けるだろうということな
それすら置いたママならやばいが笑
325ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 14:30:33 ID:Kdn7/q5T
まりおさんは
山田書房の社長を辞めて
らーめん屋になっていたのか・・・
おとこ〜なら〜
おとこ〜なら〜
326ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 18:02:08 ID:TaNws3CZ
))322
間違いなく店員(特に店長)の態度悪いだろ

ペラペラと常連と喋ってて、皿すら片付けない
客がその席に座ってよーが座ってなかろーが
皿を片付けるのは当たり前だろ。

入った瞬間皿を片付けられてない席がいっぱいあって
食べる前に入ったの後悔したわ

接客業やってるって自覚ねーんだよ
素人が何の教育も受けずに店やるとあーなるだなーと実感する
ラーメンの味云々より先にFCのラーメン屋で接客学んで来い
327ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 18:11:28 ID:9o9vgQQr
気に入らなきゃ行かなきゃいいじゃん。
ここで文句言うためにわざわざ通ってんのか?
328ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 18:29:00 ID:se6b3XAk
>>326
まあ皿片付けないで不快なのは正論だわね
正当な苦情はHPの掲示板で言うほうが効果的だと思う
味云々は好みだから書きにくいけど

店員の態度はそんな悪くないと思うけどなあ
FCの立派な店とくらべるとアレかもだが
ラーメン屋としては悪くはないと思う
愛想も糞もない食べさせてやってるんだぞ的な
ラーメン屋は腐るほどあるが…

まあノリが町の居酒屋な感じだから
不快な人にとっては不快なのは確かだと思う
あんたにとっては合わない店だったんだってことです
色んなラーメン屋いってる人なら そういうこともある
旨い店にいくことも意義があると思うが
自分と合わない店に遭遇したときは
こんな店もういかねえ!的な話のネタにもなるし
色んな出来事含めてラーメン屋巡りは楽しいと思うですよ

って長すぎたな…
すんまそん
329ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 20:59:12 ID:vpGDJlfQ
気に入らないから今後は行かないことにした

それから、「〜じゃん」とか使うな
どうせ標準語なんか使えないだろあっふぉ
330ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 21:01:50 ID:vpGDJlfQ
>>328
> まあ皿片付けないで不快なのは正論だわね 

正論というか、基本中の基本
調理師免許取る時に衛生面の勉強しなかったのか?と本気で悩む
331ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 21:09:20 ID:Vf7Y1Bxy
ID:vpGDJlfQ
332ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 21:18:12 ID:l8jS/4Ba
>>329
>それから、「〜じゃん」とか使うな
>どうせ標準語なんか使えないだろあっふぉ

標準語って、プゲラ
333ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 21:38:02 ID:xHM0zAdM
>>330
いや、だからここでネチネチ言わないで
文句なら正式HPに書きなさいって。
でも、ラーメン屋って割と不衛生な店多いし
あなた、あんまラーメン屋巡り向いてないかもね
334ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 21:40:52 ID:vpGDJlfQ
カンサイベンマンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー
( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー
( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー
( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー
( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー
( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー
( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー
( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー
( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー
( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー
( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー
( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー
( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー
( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー


カンサイベンは標準語
335ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 21:51:08 ID:vpGDJlfQ
えっと・・・・・・・・・


ラーメン屋巡りしまくってるし、知識も味覚もあなたより(
本当においしい店は衛生面きっちりしていますが
ベタなこと言うけど、食材に気を使う人は他の事にも繊細だから

素人さんこそHPにオナニーカキコでもしてなさい
あれ何?昨日ちょっと見たけど彼女連れてったとかいう人


( ´,_ゝ`)プッ 
336ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 22:56:55 ID:xHM0zAdM
>>335
別にあんたが全部間違ってるとかまで言ってないのになあ
正しいことも言ってると思うし、そんな過敏にならんでもとも思う。
それにマリオ擁護してるわけでもないのに、そんな態度とらんでもw
趣味のラーメン巡りなんだからもーちょい気楽にいってもいいのに・・
まあ、でもそこまでラーメン好きだから、ここまで言うのかもしれないっすね
と素人意見を述べてみる。

あ、ちなみに今彼女いませんよ。
337ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 23:02:17 ID:vpGDJlfQ
すんません。調子に乗ってしまいました。
謝ります。
338ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 00:02:25 ID:FH4n+0YJ
皿出しっぱなしのことを公式掲示板に書いても
ここに棲息する数名が自分のことを棚に上げて
おまえ2ちゃんねらーだろ 店長こんな2ちゃんねらーの言うこと聞く必要ないよ
なんでおまえここにそんなこと書くんだ
・・・と集中砲火するのは目に見えてる。
店長も、責任を従業員になすりつけそう。
339ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 00:08:44 ID:DV4d6hZQ
ひどい被害妄想だな
340ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 00:23:08 ID:Q87kIRwq
ま、そんなとこだろうな

本当のファンなら店の発展を願って、悪い所は悪い所としてちゃんと指摘すると思うんだが
変な馴れ合いは気持ち悪い
HP見ても、あいつら何であそこまで馴れ合えるのか全く理解できない
341ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 00:33:24 ID:DV4d6hZQ
>>340
じゃあお前は本当のファンじゃないわけか。
なんでこのスレにいるのか激しく疑問。
342ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 00:36:02 ID:Q87kIRwq
今までここで店の問題点指摘してきたわけだが

そして、ファンじゃなければここにいてはならないという意見も的外れだと思うが
ここには言論の自由は無いのか
343ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 00:40:48 ID:DV4d6hZQ
>ファンじゃなければここにいてはならないという意見

ハぁ??誰がそんなこと言ったっけ?
ファンじゃないやつがここで店に要望やら書いてるって変じゃないか?
344ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 00:47:36 ID:Q87kIRwq
池沼も大概にしとけよ
他人のレスもちゃんと見てから意見しろ

お前自ら言ってるだろうが
気付かないのか

ファンじゃないやつが意見したらダメなのかと言ってるんだ
ファンじゃないやつは何も言うなとは、またえらく大きく出たな
暴論に過ぎる
345ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 00:49:58 ID:DV4d6hZQ
まったくまともに言い返せなくなると池沼かよ…
お前どうしようもないなあ…

>ファンじゃないやつが意見したらダメ

だからそんな事いってないって。
346ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 00:50:08 ID:Q87kIRwq
お前の次のレスは読めるぞ

どうせ 「日本語勉強してる?」 の類だろ
347ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 00:51:12 ID:acgg3nF3
>>341
お前、340の言ってる事をよく読め
340は店や一部常連の問題点を指摘してるんであって、まりおが嫌だとは言ってない
イエスマンのみがファンだというのは間違いだぞ
むしろ、まりおの将来を一番狭めてるのはイエスマンだ
348ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 00:52:11 ID:Q87kIRwq
まだ気付かないのか

疲れるからこれが最後

>>341>>343
は普通に読めば「ファン以外来るな」の意味になる

以上
349ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 00:55:22 ID:DV4d6hZQ
>>346
そんな予防線張らなくてもいいのに。

>>347
だから言いたいことがあれば店で言えばいいんだよ。

>>348
ほんと被害妄想ひどいなあ。
350ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 00:55:36 ID:Q87kIRwq
馴れ合い気持ち悪いと言っておきながら何だが・・・

>>347
ありがとう

そして、おれの>>342
> 今までここで店の問題点指摘してきたわけだが 

を見て欲しい

もう言わないけど、このレスの意味わかりますよね?

351ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 00:58:48 ID:DV4d6hZQ
まあ言いたいことは分からなくもないよ。
でも、君の言う言論の自由って、人を池沼とか平気で呼ぶ事なんだね。
よーく分かった。
352ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 01:02:29 ID:GE617cuk
俺も含めて、にちゃんやってるようなやつにまともなやつなんかいないだろ。何を今更
353ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 01:05:18 ID:DV4d6hZQ
いや、お前案外普通だと思うよ。
それにしても何でageるんだよ。
354ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 01:11:38 ID:AetIfNd/
おそらくsage知らないと同一人物と思われ
355ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 01:14:12 ID:Q87kIRwq
知ってるし同一人物でもない
まともなやついないという意見は賛同するが おれもそうだしな

お前らもあれじゃないのか?
なんか↑でいただろ
「お前が誰だかわかった」みたいなこと言ってたやつ

そっちのほうが気持ち悪いわ
356ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 01:14:49 ID:Q87kIRwq
せっかくだから釣られてやったよ
ほなさいなら
357ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 01:17:11 ID:AetIfNd/
とうとうsageを学習したか
こりゃ厄介だな
358ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 01:18:01 ID:Q87kIRwq
またまた釣られたるわ






IP抜いたろか?お前
359ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 01:45:06 ID:gwGdPXun
ID:Q87kIRwq
360ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 01:48:35 ID:Xg4xGIqN
香ばしいのがいますね
もう春ですか?
361ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 01:49:56 ID:Q87kIRwq
(・∀・)ニヤニヤ 
362ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 03:49:25 ID:5focW0U0
こいついつも荒らしてるやつでしょ
文体でわかる
363ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 14:07:18 ID:URZ9/gWi
>>362
ずっとレス読んでるが荒らしに該当するレスはほぼ皆無と思うのだが
辛辣な意見や言葉の悪い意見も多いが内容には同意の部分も少なからずあるのでは
荒らしとはもっと内容もなにもない無意味な書き込みのことと思われ
オレはもはやまりおのファンではないが今後に期待する一人だ
364ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 14:28:16 ID:ZPtxjzOd
んー、正式HPの店長のあの対応は不味いな・・・
皿の下げる下げないと、オーダーの優先の指摘なんだから
普通に今後そういうことがないように対応しますと
はっきり表向きに素直に謝るほうが良いと思う。

公の場で謝った上で、メールなんとかもらうように言って
そのメール上で今度来たときお詫びに色々サービスさせてもらいますとか
あんまり公の場で言いにくい会話をするべきかもしれない。
365ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 17:19:38 ID:URZ9/gWi
>>364
携帯だから正式HP見れん
どんな対応だったの?
366ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 17:42:24 ID:QPRCSmj0
>>364 の言う通り!
クレームの書き込みを削除してどうするねん!
367ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 17:58:14 ID:5focW0U0
競馬掲示板なんて作る前に苦情掲示板つくったほうがええんちゃう?
368ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 18:00:28 ID:Q87kIRwq
昼ピークに二人回しは無いんじゃないか?どう考えても無理がある。
人件費削ってんのはわかるけど、それだったら人件費ついてもいいからもう一人増やしてオペの質上げないと・・・。
人件費よりも、店をしっかり回してお客さんに気持ち良く食事して帰ってもらったほうがリピート率も上がるだろうし、評判も良くなるだろうから、
店にとっては結果的に売上の向上に繋がると思うんだが。
今日もランチのカレー出し忘れてお客さんそのまま帰ってたし。
あのお客さん、常連さんぽいからまだ良かったものの(本当は全然良くないけど)、クレームついてもおかしくない状況だったぞ。
従業員がてんてこ舞いで店内を動いてたら、こっちまでせわしなくなって落ち着かない。
まりお店主、客が落ち着いて食べられる雰囲気を作る努力、どうか考えてみてください。

それと、詳しくは知らないけどHPの掲示板での書き込みで、店にとって都合が悪い内容のものは削除するみたいですな。
この姿勢はどうだろうか。
店主はHPを作っているくらいだから、情報開示の重要性を理解している筈なのだから、たとえ都合が悪くても、
店の今後の発展のためならそれを真摯に受け止めて、きちんと公開していくべきではなかろうか。
これに関しては詳細を知らないから何とも言えないが。間違ってたら申し訳ない。
おそらく店が忙しくて、これまた何度も言われてるように食器を片付けない(私の時もそうだった。自分で片付けた)、
注文の順番通りに提供しなかったといったところでしょう。
提供の順番が前後するのはまだ仕方ないとしても、食器放置はダメですよ・・・。

頑張ってください。今日もおいしかったですよ。
変なことで評判落とさないためにも、接客に力を入れてくださいね。
昔ほどではないけど、味は良いのだから、もう一人従業員を増やして、店と客の双方がもう少し余裕を持って、きちんと味わえるようにしていってください。
これは昔からのファンの人も新しいファンの人も同じように思っているのではないでしょうか。

それから、お客さんを呼ぶ時は「○○の方」ではなく、「○○のお客様」」ですよ。
369ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 18:10:37 ID:ZPtxjzOd
>>365
混雑時に行ったときに、皿の片付けできてなかったのと
オーダーで呼んでるのに、それに対応できずに
後から来た客のオーダーを先に取っちゃって
さすがに腹が立って帰りましたというカキコがあったんだけど

そのカキコを削除した上で
掲示板では話せないのでメールにて話し合いたいので
メールをくださいと店主のカキコがあったの。
370ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 18:17:22 ID:5focW0U0
店の対応は非常に悪いのは確か。
だが小規模店の混雑時には良くある光景だとも思う。
わざわざ込んでいる時間帯に入店する客も客だな。

まあ、全ての客が賢いわけではないので、
キャパ以上の客が来たときにはあらかじめ
時間がかかることを承諾させるか入店制限して
店の側で未然に防ぐべき。
371ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 18:22:04 ID:5focW0U0
誤解を恐れずに言っておくが、客は神ですよ、まりおさん。
372ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 18:23:47 ID:Q87kIRwq
あ、それ言い忘れてた。
その通り、お客様は神様です。  ベタ過ぎて恥ずかしいわ・・・。
373ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 18:27:22 ID:5focW0U0
神には恵みをもたらしてくれるものもいれば、
荒れ狂って手のつけられない厄災を及ぼすものもいます。

一つだけ言えるのは神はコントロール不可能ということ。
だから、あらゆる神に対応する術を身につけなければなりません。
これって接客の基本だと思うが。
374ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 18:33:17 ID:Q87kIRwq
神学論争してもいいけど、ここ板違いだし
375ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 18:35:56 ID:ogVu6Q7z
おとこ〜なら〜定食はいくらですか?
376ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 18:38:37 ID:5focW0U0
>>368
都合の悪いものは削除する、これは企業姿勢としては当たり前。
客としては許せんかもしれんがな。

公式サイトに掲示板を作るとトラブルのもとになる。
ファンサイトのコーナーとして作れば、
「店 vs 客のコミュニケーションの場」から
「客 vs 客のコミュニケーションの場」という構図に変わるので
無用なトラブルは避けられし、店側が客を装うことも可能となる。
賢いお店はそうしてるよ。

>>374
神というのは、まあ単なる例えだから。
377ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 18:56:17 ID:Q87kIRwq
賢く且つ実力ある店なら、聞こえは悪いが情報操作はしてますわな。
ただ、知名度が上がって客数が上がったとしても、それが一過性のもので終わるかどうかが真の実力店かどうかの分水嶺となる。
自信を持ってメディアに積極的に進出している有名店で本当に実力ある店は、誰が来ても突っ込まれないように、
細かい所まで気を配って徹底的に店のステップアップを企図している。
売れてからうぬぼれるかどうかはまた別の話だが。
よくある水増しスープ等は流石にまりおはやってないが、まずはメディアに出ても(全国区という意味で)とりあえず
突っ込まれないようなレベルまで行ってもらいたい。今のまりおは、まだそこまで行ってない。関西レベルですらない。

またまたベタベタなことを言うけど、メディア戦略も勿論だが、それ以上に重要で最も大事なのが味の向上。
店主の姿勢次第では、まだ伸びる余地は残されていると思う。
飲食店の基本・原点に立ち返って味を追求していくのが一番。
こんなこと言われなくても店主はわかってると思うが。
378ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 19:01:44 ID:5focW0U0
今のまりおを一言で言うと「素人臭い」。これに尽きると思う。
味の面以外でもプロに徹していただきたいですね。
379ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 19:05:43 ID:Q87kIRwq
おっさる通りですばい。
昔のほうが堂々としてた。自信も持ってたし、客との良い意味での触れ合いを大事にしてた。
今はなんか意固地になって窮屈な反応してると思う。
店主さん、ちょっと落ち着きなはれ。
380ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 19:53:42 ID:rJAWVidk
ムテHPの板みたいに勝手に削除するよりマシだけど
しかし>>364の言う通り素直にあやまったほうがいいね
削除するなら下の出会い系の広告カキコ削除すりゃいいのにw
381ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 20:47:50 ID:URZ9/gWi
>>369
れすdクス

まぁなんと言うか・・・
レスを総合していくと末期的症状かも
意外とまりおがなくなる日が近いかもしれんな
382ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 20:54:52 ID:Imi9/eHT
ムテスレといいここといい、なんで奈良の単独スレはこうも荒れやすいのか?
今日のムテスレは全く書き込みがないのだが、もしかしてここを荒らしてる香具師と同一人物なん?
383ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 22:38:47 ID:acgg3nF3
書き込み削除に「申し訳ございませんが」の一言も無しかよ。

これじゃラーメンの味より、トンデモぶりで全国に名をとどろかせるぞ。
384ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 22:42:01 ID:acgg3nF3
それに、掲示板に書けない事情があるというのなら
これからもそういったことが起こるということにもなるぞ。
店長、こんな時にいらんプライドにしがみついて、大事なものを失わないようにな。
385ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 23:46:31 ID:DUaLNSEM
俺はファンだがと書きながら粘着する手口はムテでもやってたのか?
お前はここの神でもなんでもないから同じやるならトーン抑えろ。
毎回毎回思いのたけぶちまけて不快にされる周りの身にもなれやボケがw
386ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 00:04:38 ID:KmCLfsVw
聞こえんなぁ
387ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 00:11:33 ID:pK3BldOT
アルツだからしゃあない
388ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 00:13:07 ID:KmCLfsVw
聞こえんなぁ 
389ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 00:13:31 ID:pK3BldOT
アルツだからしゃあない 
390ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 00:13:48 ID:KmCLfsVw
聞こえんなぁ 
391ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 00:14:08 ID:pK3BldOT
アルツだからしゃあない
392ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 00:29:44 ID:arfO85n+
>>385
禿同。
俺もいつも身勝手な「提案」を書くやつに反吐がでそうになる。
ファンと称して単にストレス解消しているようにしか思えない。
普段は人に顎でこき使われているような低所得者なんだろうな。
393ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 00:31:05 ID:arfO85n+
本当に店を良くしたいんだったらまりおで働けやw
394ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 00:34:14 ID:rI0jzIQG
>>385
オレ的に見ればおまいさんのがよほど粘着系に見えるが
まりおマンセーな意見は良くて批判や改善要求は荒らし扱いや自演叩き扱いかよ
まりおに期待してるのがなんでわからんかね
果しておまいさんはまりお流になってから一回潰れかかったの知ってるのか
たまたま生き長らえたが今のままでは結局閉鎖になるのは目に見えている
そうならないようにみんなが意見だしてるのにそれを叩きだ荒らしだと言ってる行為こそ害悪と考えれ
ムテのスレも見たがあっちは店主の車が増えただのこっちとは話の次元が違うから問題外
395ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 00:35:30 ID:pK3BldOT
こんどは何行だろ
396ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 00:37:03 ID:arfO85n+
>>394
マンセー良くて批判がダメなんではなくて、
批判や改善を求めるならここで言っても無駄ってこったろ。
ネット弁慶ども。
397ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 00:38:25 ID:pK3BldOT
>同じやるならトーン抑えろ
398ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 00:38:25 ID:KmCLfsVw
いい感じで盛り上がってきたな。もっとやれ。

最近の店主&オバさま、疲れが見える。いちおう心配してる。
おれを叩くのも結構だが、そこまで見てるか?君ら

それと、おれはムテは行ったことないからあっちのスレも行ったことないから。
399ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 00:38:27 ID:arfO85n+
今の日本は腐ってるなんて嘯くホームレスと一緒
400ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 00:39:07 ID:rI0jzIQG
>>392
>>393
まりお擁護レスだが内容も書き方も寒いと思わんか?
働けばwってなによ?
401ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 00:40:45 ID:KmCLfsVw
短い文章しか書けないのも如何と思われるが。
語彙も文章力も無くて、文法も知らないのかと思うと、君らこそ哀れだよ。
402ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 00:40:48 ID:arfO85n+
>>400
うーん。擁護ではないんだけど。。
言いたいことがあるのにこんなところで燻ぶっているお前らが嫌いなのさ。
403ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 00:41:34 ID:pK3BldOT
そんな心配してるなら直接言えばいいじゃん(クショウ
404ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 00:42:10 ID:arfO85n+
>>403
だよな
405ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 00:42:50 ID:KmCLfsVw
>>392
一応、高学歴→東証一部上場企業勤務なんだが。
最近は少し体調崩して暇だったからネットやってたけど。
406ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 00:43:32 ID:arfO85n+
>>405
あー、よくいる空気が読めない高学歴ね
407ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 00:45:23 ID:rI0jzIQG
>>402
たしかにそれもそうだな
店主はオレには愛想よくしてくれてたんでなかなか本音が言えなかったんだが
今度食いに行って意見があれば直接言ってみる(`・ω・´)
408ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 00:45:26 ID:KmCLfsVw
前にオフとか寒いことやってたやつらが擁護レス主な気がしてならん・・・。
ちょっとしか情報ないけど、レス見る限りでは結構つるんでるみたいだし。
409ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 00:47:31 ID:arfO85n+
>>407
おお、頼んだ

>>408
また自慢の被害妄想が始まったな
410ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 00:47:42 ID:pK3BldOT
>>408 残念!
411ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 00:48:52 ID:pK3BldOT
>>407 メールもあるでよ
412ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 00:56:09 ID:rI0jzIQG
>>411
や、やっぱり最初はメールからにしょっかな・・(´・ω・`)
って、パソないからオリHP見れんしメアドわからんよヽ(`д´)ノ
やはし直しかないか・・orz
413ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 00:58:32 ID:pK3BldOT
HPより [email protected]
414ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 00:59:03 ID:y2DbSsQ4
あら、もう終わり?ニヤつきながら見とったのに。
いっつもいっつも飽きずにドンパチやってるからオモロイなーおもて楽しんでたのに。
そんなエネルギー俺にもほしいわ。
また楽しませてくれや!
415ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 01:02:51 ID:KmCLfsVw
ちなみに、何言う?
416ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 01:03:04 ID:arfO85n+
おーい店長、こんなところ見てる場合じゃねーぞ。
417ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 01:22:40 ID:rI0jzIQG
>>413
おぉ、dクス
>>415
基本的には味のことかな
昔の味に戻すのは無理があるみたいだが今の一押しとん塩も期間を空けて食べると味がマイナーチェンジしてるから
その時食べた感想を正直に言おうと思う
418ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 01:24:21 ID:9lIiztdD
苦情カキコが削除されちゃったから
HPに改善や批判的な意見はあんまり書く気もみんな起きないだろうし
実際に直接言うのも中々難しい。

しかし、一連の書き込み見てると
マリオマンセーな常連?のほうがズレてるのは確かね
マリオは常連との馴れ合いは大切にしているみたいだから
常連側としても愛着があり、批判などが許せないんだろうが
相手の言うこと全部批判するんじゃなくて
それなりに聞く耳も持ってもいいと思う。

常連というものは店を盛り上げることもあるが
逆に盛り下げたり廃れさせてしまうことだってあるのをわかってほしい。
419ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 01:26:20 ID:pK3BldOT
このスレはマターリが基本
420ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 01:29:44 ID:arfO85n+
>>418
妄想語ってんじゃねーの。
421ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 01:40:18 ID:KmCLfsVw
>>417
がんがってくれ
>>418
同意
面と向かって直接言うのはなかなか難しいことですわ
だから、擁護派が「直接言えばいいやろ」とか言うけど、その言葉をそっくりそのまま貴方にお返しいたします
>>419
別に殺伐としててもええやん。そんなこと誰が決めたんだ?
スレと店が活性化すればそれでよし
擁護派もアンチも(ファン故の叩きも含む)大いに意見を交わせばいい
いろんな意見が出たほうがまりおの為にもなるだろ
感情的になるのはよくないが、それもまた一興だわね
おれもよく煽ったりするし
>>420
その態度がいかんと言うのだ
まあ、落ち着きなはれ
ちゃんと議論しようや
422ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 01:40:35 ID:9lIiztdD
>>420
やっぱちょっとでも批判的内容含むとそうなるのね。
マリオへの要望ではなくて、一部の常連への要望で書いたつもりだったんだけどなあ。
常連への要望なんてここでしか書けないですがな。
店でどう考えてるかもわからん人に直接言うわけにもいかんし。

店を盛り下げたり廃れさせる場合もあるって部分が妄想っすかね?
423ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 01:45:21 ID:Dup0QYBc
このスレはマターリが基本
424ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 01:45:24 ID:KmCLfsVw
オバサマにどれが一番濃い?と直接聞いたらとん塩という答えが帰ってきたのだが
マグナムにほうが濃かったような・・・
425ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 01:49:00 ID:pK3BldOT
>>421 メールくらい出せるだろ。自分がいいから許されるってもんじゃ無え。 
426ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 01:49:04 ID:9lIiztdD
>>424
たぶん、女性にはマグナムは濃すぎると思って、その答えが来たのかも?
トン塩頼んでる女の子二人の客に
店員がこってりですけど大丈夫ですか?と確認とってたし。
427ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 01:50:22 ID:y2DbSsQ4
しつこいのがおりまんな。
428ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 01:51:29 ID:pK3BldOT
414 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:05/02/17(木) 00:59:03 ID:y2DbSsQ4
あら、もう終わり?ニヤつきながら見とったのに。
いっつもいっつも飽きずにドンパチやってるからオモロイなーおもて楽しんでたのに。
そんなエネルギー俺にもほしいわ。
また楽しませてくれや!

427 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:05/02/17(木) 01:50:22 ID:y2DbSsQ4
しつこいのがおりまんな。
429ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 01:52:45 ID:KmCLfsVw
>>426
とん塩あっさりしてておいしかったけどな・・・。食べやすかったし。
マグナムもそうですが、とん塩でこってりって言ってたら久留米の本場のは食べられませんで
430ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 01:57:26 ID:KmCLfsVw
あなた、上げ足取るの好きですね
その人のカキコ乗せてどうすんの?何か意味あるのですか?

それから、文章の意味が今いち掴めなかったから敢えてスルーしてましたけど、
>>425のレスはどういう意味なのでしょうか?
レスいただかなくても結構ですが、少し気になりましたもので
431ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 02:01:57 ID:9lIiztdD
>>429
普通にどれが一番濃い?と聞いたらマグナムと返答したんじゃないかなあ。
オバサマにって付けたので控えめにトン塩と返答したんだと思う。

女性に対する思いやりとも受け取れるけど
逆にオバサンにはマグナムはきついよと言ってるみたいで失礼かもしれない・・
432ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 02:02:54 ID:F9TCiC4d
スレが殺伐として盛り上がるのは構わんよ
2ちゃんだし、誰でも見れるし書けるし

飛び火させて公式の掲示板なくすような事は
繰り返さないでね


店長さんへ
批判と落書きは自力で見分けるようにして下さい
ここに書いてる事を全て鵜呑みにすると
意外と神経すり減っちゃうもんです

それと、今後
ここのノリをそちらの掲示板に持ち込むアホが沸くと思いますが
無条件に全部削除して下さい
どうしても意見、反論したいならこちらに書いて下さい
アホは必ずここにいます
433ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 02:04:00 ID:KmCLfsVw
>>431
あ、すんません
オバサマというのはあの従業員の方です
店主の奥方様?
あの人に聞いたんです
434ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 02:04:24 ID:pK3BldOT
>>430
何事もしつこすぎるのは問題外。「殺伐としててもええ」と書いたとたんにお墨付きを得たと勘違いして便乗犯が増える。
同じ批判ダラダラ繰り返してるスレ見て客が寄りつくわけ無いだろ
435ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 02:08:13 ID:KmCLfsVw
あんまりアホアホ言うのも・・・

>>434
まあ、しつこいのはお互い様ということで痛み分けにしときましょうか
> アルツだからしゃあない 

ただ、あなたの意見もご尤もですので、以後、くどくならないように気を付けます
436ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 02:09:15 ID:9lIiztdD
>>433
あ、なるほど。勘違いしちゃいました。
確かになんでとん塩進めたのか謎っすね。
マグナムは食べたことないけど
トンスペ コテリトンコツ>トン塩な感じで割とまだあっさりの部類だし。。
437ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 02:10:43 ID:KmCLfsVw
>>436
いえいえ、私の書き方が悪かっただけですよ
438ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 02:39:27 ID:pK3BldOT
>>435
そうやって一言余計だからな、いい加減自分が災いの元だと気づいてないだろw
せめて>>428が揚げ足取りに見えないような神経なら荒れることもなかろう
439ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 02:48:57 ID:bpSQTL9G
>>436.437
濃いの基準が人それぞれあるからね、脂っこい、スープが濃い、色々ある
オバサマは総合的にトン塩すすめたんじゃないかな?もしくはコッテリ
ラーメンの中で1押しだったんだよ
トンコツ臭い(濃い?)のは俺もマグナムかなと思うけど
440ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 07:24:28 ID:KUyvfxXv
冷静に見て、まりおなら何をしてもOKという者と、
これは良くないと指摘する者と、どちらがまりおのためになるか明白だ。
擁護派よ、もしお前に子供ができたらどちらの態度で育てる?
441ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 08:10:50 ID:F9TCiC4d
> まりおなら何をしてもOK

冷静に見なくても、このスレにはそんな奴は1人もいないでしょ
勝手に派閥を2つに限定するなよw

つか、無意味な煽りはそろそろやめれ
叩くならもっとグサッとくる事を書けYO
442ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 09:15:05 ID:rI0jzIQG
もまいらおはよう
結構禿しく続いてんのね
けんかにならん程度にがんがってくれ
443ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 12:40:41 ID:Prdem5c1
>>440-441
強いて分けるなら
まりおの接客態度が気に入らない粘着派 vs 現状でも良い・どうでも良い派
だな。
444ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 16:17:46 ID:7A6W54iG
まあ、でも奈良でこれだけ議論が起きる店は本当に貴重
445ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 22:23:56 ID:KmCLfsVw
まあ、煽り・叩き叩かれも2ちゃんねるの醍醐味なわけで
粘着達がいなければこのスレもここまで伸びなかったわけで

スレの最初のほうなんか、ただのオフ告知その他だから・・・
446ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 22:25:04 ID:KmCLfsVw
一言余計ならスルーしとけばいいのに

スルーしきれてないおれもおれだが
447ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 22:27:50 ID:KmCLfsVw
無意味な煽りかなぁ・・・

具体例としてはわかりやすいし上手いこと言うなぁと感心したけど
グサっときたで
448ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 22:41:10 ID:pK3BldOT
おやおや、自分で仕切らないと済まないタチか?
いまどき「ここは2chだから」みたいな免罪符振り回してるのにろくな奴いないね。w
449ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 22:43:14 ID:KmCLfsVw
お互い暇やなあ
450ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 22:46:05 ID:Prdem5c1
コイツの関西弁には虫唾が走る
451ラーメン大好き@名無しさん:05/02/18 20:06:25 ID:qcjYjbiP
ラーメンの話をせんかね

ところで豚骨スペシャルを食べたんだが、
最初にここで食べたとん塩と比べてなかなか食べ易くてよかった
スープはムテに近いがそれでも旨いことに変わりない
まぁ最初にとん塩を頼んだ俺も無謀だったけど(w
とん塩を食べた衝撃は今でも忘れられん
ムテを超えるこてこてのラーメンがあったとは

あそこ場所こそ遠いがこってりスープを食べた後の運動だと思えば損ではない(w
452ラーメン大好き@名無しさん:05/02/18 20:25:11 ID:KiY5MtbG
自分から話を振ったからにはさぞかしレベルの高い話をするかと期待していたのに、割と普通だな。それはただの感想だ。
453ラーメン大好き@名無しさん:05/02/18 20:49:50 ID:Vghzm5BS
だいいち、ムテのがこってり(゚д゚)ウマー
454ラーメン大好き@名無しさん:05/02/18 20:56:04 ID:qcjYjbiP
別にいいじゃん、普通の話題
でも君がどんな話題に期待してるのか知らんけど

455ラーメン大好き@名無しさん:05/02/18 21:03:25 ID:3hy3fHCh
>>454
例の基地害だから相手にしなくて良いよ。
456ラーメン大好き@名無しさん:05/02/18 21:07:55 ID:bZhobXQP
普通の話題のほうが読む気がわいてくる

奈良店休みだして豚骨はここのラーメンばかりだから、ムテの厳密な味を忘れて訳分からなくなってきた
457ラーメン大好き@名無しさん:05/02/18 22:07:14 ID:pIT2tBTI
>>455
基地外ならお前もスルーせんかい
458ラーメン大好き@名無しさん:05/02/18 23:09:07 ID:ffvrb+qo
>>457
オマエモナー
459ラーメン大好き@名無しさん:05/02/19 00:07:20 ID:Dxbg9jps
>>458
オマエモナー 
そしてオレモナー
460ラーメン大好き@名無しさん:05/02/19 01:34:06 ID:1z5X9xrC
でました自嘲キャラ
461ラーメン大好き@名無しさん:05/02/19 02:36:38 ID:Dxbg9jps
ひゃっほーぃ♪♪♪
462ラーメン大好き@名無しさん:05/02/20 16:52:00 ID:lHMXjfAF
キティガイの攻撃!

>>455 は520ポイントのダメージを受けた!>>455 は死んでしまった!

>>457 は510ポイントのダメージを受けた!>>457 は死んでしまった!

>>458 は520ポイントのダメージを受けた!>>458 は死んでしまった!

>>459 は600ポイントのダメージを受けた!>>459 は死んでしまった!

ツャープの神、町正日将軍様が不気味に微笑んだ!

>>459 は生き返った!
463ラーメン大好き@名無しさん:05/02/20 18:58:37 ID:ogaYBxqP
寒っ
464ラーメン大好き@名無しさん:05/02/20 23:26:33 ID:EJpeJ0c3
まりおのサイドメニューでオススメありますか?
これだけは食べとけ!みたいなのがあれば教えて下さい。
465ラーメン大好き@名無しさん:05/02/20 23:37:09 ID:mzD6SncU
>>462
マジ寒いよ。でも本人はニヤニヤしながら書いたんだろうな。

>>464
カレー
466ラーメン大好き@名無しさん:05/02/21 00:44:51 ID:5DfDQdzc
>>454
からあげ。どてやき。
ターロー丼。
キムチ。
467ラーメン大好き@名無しさん:05/02/21 00:49:02 ID:5DfDQdzc
スマソ、ミスッタ…
訂正↓

>>464
からあげ。どてやき。
ターロー丼。
キムチ。
468ラーメン大好き@名無しさん:05/02/21 02:24:02 ID:xxgjSW55
あー?うちは順番でやってるから、ちょっと待っといて
469ラーメン大好き@名無しさん:05/02/21 03:27:25 ID:Dq6PjlU9
>>467
レスアンカミス 市ね

>>468
それはどっちの味方や?まりお派?

カレーだけは昔から味変わらずうまいな
470ラーメン大好き@名無しさん:05/02/21 11:30:13 ID:JXdf0bVp
>>469
ベースはとんこつスープらしいから
こっちも日々変動あるはずなのよね
471ラーメン大好き@名無しさん:05/02/21 21:51:10 ID:jGmrrcOo
デミ丼シリーズって予約いるんですか?
472ラーメン大好き@名無しさん:05/02/22 22:09:13 ID:Mp9tiV4o
まりおスレは静かなときと荒れてるときの差が激しいね・・
473ラーメン大好き@名無しさん:05/02/22 22:56:10 ID:2t/A1Mli
m9(^Д^)プギャー
474ラーメン大好き@名無しさん:05/02/23 14:51:28 ID:GiJ7DXmu
クレームの書き込みを削除
475ラーメン大好き@名無しさん:05/02/23 21:31:45 ID:DyQdnUuM
>>474
また?


それから、デミかつ丼だか?岡山のやつ
あれは予約不要で食えた
476ラーメン大好き@名無しさん:05/02/23 22:39:53 ID:DyQdnUuM
>>472
おれ(基地外)が来なくて煽りがいなかったから
477ラーメン大好き@名無しさん:05/02/23 22:52:12 ID:d39RUQyf
で、食器放置は改善されたの?
478ラーメン大好き@名無しさん:05/02/23 23:19:53 ID:DyQdnUuM
さあ・・・
479ラーメン大好き@名無しさん:05/02/24 01:53:18 ID:9S5EA8D/
荒らし依頼されてきますた
480ラーメン大好き@名無しさん:05/02/24 01:53:38 ID:tfnJzqjT
ようこそ
481ラーメン大好き@名無しさん:05/02/24 02:05:51 ID:oit4E9Q1
喪板からきますた

チェーン店だと山岡屋が好きでうs
482ラーメン大好き@名無しさん:05/02/24 02:07:08 ID:tfnJzqjT
こら
板名は出すなつったろ
483ラーメン大好き@名無しさん:05/02/24 02:08:08 ID:oit4E9Q1
ごめんな34のレスしか見て無かったよ
484ラーメン大好き@名無しさん:05/02/24 02:08:45 ID:tfnJzqjT
もういいよ・・・  
485ラーメン大好き@名無しさん:05/02/24 12:01:27 ID:wV1yzeHt
嵐要請受けて来ましたって言うなよ
486ラーメン大好き@名無しさん:05/02/24 12:03:16 ID:wV1yzeHt
言うなつったのに・・・
お前はどこまでも腐ってんな


だからモテねーんだよハゲ
487ラーメン大好き@名無しさん:05/02/24 12:05:05 ID:wV1yzeHt
ネガ大学生雑談スレ417
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1109212027/

ここのクズがラーメン板総攻撃を企画してるから通報していいよ
488ラーメン大好き@名無しさん:05/02/24 12:08:35 ID:p308cVQ1
奈良ってどこ?
489ラーメン大好き@名無しさん:05/02/24 12:10:14 ID:wV1yzeHt
これに懲りたらもう喪板にくんなよ
誰もお前なんて仲間だと思ってないからよ
490ラーメン大好き@名無しさん:05/02/25 15:47:18 ID:iNfjVR5L
黒醤油つけ麺米鵜ー
491ラーメン大好き@名無しさん:05/02/25 15:50:44 ID:NT7RnDFQ
説明して
492ラーメン大好き@名無しさん:05/02/26 01:38:05 ID:+Zoca9cF
最近、客足はどうなん?満席とかはないと思うけど。
493ラーメン大好き@名無しさん:05/02/26 20:33:01 ID:eGzyPug4
とりあえず、長浜ラーメン
あっさり醤油+豚骨+背油
限定塩は旨かった

麺とチャーシューはなかなか美味しくならんなぁ。
まずくはないが、普通の域を超えない。
494ラーメン大好き@名無しさん:05/02/26 20:53:44 ID:ehA6IJUy
>>493
限定って、つくねのやつ?
495ラーメン大好き@名無しさん:05/02/26 22:42:10 ID:xyOju1Em
>>493
バラバラは及第点
496ラーメン大好き@名無しさん:05/02/26 23:20:56 ID:u8YMoNRZ
ただ、バラバラ出す時レンジだからなぁ…
497ラーメン大好き@名無しさん:05/02/26 23:47:10 ID:VZgBjJt3
スープが冷たいチャーシューでぬるくならないようにレンジで温めているのだろう。
俺はチャーシュー麺はスープがぬるくなるから他の店では食べないが、まりおだけはチャーシュー麺を食べる。
熱いチャーシューがトッピングしてあるのでスープが熱々だからね。
498ラーメン大好き@名無しさん:05/02/26 23:53:53 ID:u8YMoNRZ
チャーシューよりバラバラのほうがおいしい
499ラーメン大好き@名無しさん:05/02/27 00:11:59 ID:owthFrG3
ゴキブリゴキブリ
500ラーメン大好き@名無しさん:05/02/27 00:15:37 ID:1/0H0l8S
押しくま時代しか行ったこと無いんだけど、
この店って調理しているところが見れないのがすごく気になった。
なんかすごいもん入れてそう。
501ラーメン大好き@名無しさん:05/02/27 00:16:51 ID:xYOYFQW+
今は見れる
でも、昔のあの厨房が見れない時代のほうが良かった
味落ちてるし
502ラーメン大好き@名無しさん:05/02/27 03:33:32 ID:I9kjyOJB
店長がもし店内にゴキブリがいたら、煮たまごと替玉ををサービスするって言うとった。
今度家で捕まえてからまりおに持ってったろか。
503ラーメン大好き@名無しさん:05/02/27 04:53:21 ID:1/0H0l8S
>>502
全然おもろくない
504ラーメン大好き@名無しさん:05/02/27 06:43:56 ID:qBR4WdaT
前の客の食器がいつまでも出しっぱなしだったら、
煮たまごと替玉をサービスするとは言ってないのか。
505ラーメン大好き@名無しさん:05/02/27 11:06:08 ID:xYOYFQW+
よっしゃ、ナイスや。ナイスやでぇ。

ここは接客、特に食器放置の話出したら盛り上がるからのぉ
最近盛り上がらんからどーしよー思とったんや

とりあえずグッジョブやでえ
506ラーメン大好き@名無しさん:05/02/27 14:53:05 ID:J4CwtimK
>>505
キモイ
507ラーメン大好き@名無しさん:05/02/27 15:11:01 ID:xYOYFQW+
ええねんええねん
そうやって他人をキモイ言うてたらええねん
おてんと様が見てるからあんたにいつかバチあたるわ
みとき
508ラーメン大好き@名無しさん:05/02/27 20:20:14 ID:1/0H0l8S
>>507
意味不明
509ラーメン大好き@名無しさん:05/02/27 20:25:10 ID:xYOYFQW+
ええねんええねん
意味不明でもええねんで?
510ラーメン大好き@名無しさん:05/02/27 20:31:05 ID:1/0H0l8S
というか面白くない
511ラーメン大好き@名無しさん:05/02/27 20:31:38 ID:1/0H0l8S
別の言い方をすると寒い
512ラーメン大好き@名無しさん:05/02/27 21:52:20 ID:xYOYFQW+
ええねんええねん
寒くてなんぼや所詮
513ラーメン大好き@名無しさん:05/02/27 22:37:37 ID:LV9tAYW9
いや。俺は505の香具師、おもろいと思うぞ(´∀`)
ええねん。ええねん。おもろけりゃ、なんでもええねん。
514ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 00:48:12 ID:TBt3TE+a
腹話やって臭くてもええ年 白けさせたもん勝ちや
515ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 04:29:49 ID:bpz2IweR
私は初心者なので、常連の皆様に質問させてください。

マグナムとは、どんな味なのでしょうか?

新まりお、豚塩は食べまして、どちらも濃厚で美味しかったのですが
豚塩のアンモニア臭が少し気になるので、新まりおの方が食べ易かったです。


516ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 08:47:28 ID:IH6Yb5t0
腹話ちゃうわw
でも、あんたもええやつっぽいな。

ほんで
>>513
ありがとさん。自分明日あたりええことあんで。
まりおおごったるわ。


>>515
マグナムはとんこつをさら〜に濃厚にした感じどすえ。
濃厚度で言えば
マグナム>とん塩>こってりとんこつ

わては新まりおは食べたことあらへん。
どんな味なん?背脂乗ってんねんやろ?
517ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 09:50:06 ID:9MfsacTj
新まりお&豚スペの感想もお願いします。
518ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 13:54:13 ID:sGyct7l5
>>505
久々に覗いたけどおもろいやつおるやん。
ええねんええねえん<このフレーズ気に入ったでぇ。

こないだデミカツ丼食べたけど旨かったでぇ。
デミ丼シリーズて書いてるヤツおるけどシリーズ化するほど種類あんのか?
カツ(豚)とチキンの他に何があんねん?誰か教えてくれ。
ハンバーグか?
デミバラバラ丼とかあんのか?
519ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 16:23:22 ID:IH6Yb5t0
>>518
ありがd
うれしい、うれしいでえ


こういうクドイのはあかんねんな…



おれもデミはその二つしか知らんわ
あれ、ごっさうまいっしょ
量多すぎて食いきれへんかったけど
520513:05/02/28 18:39:42 ID:YsISNeut
>>516
でも、今日パチ行って負けた....
ええねん。ええねん。負けてもええねん。鼻から勝つつもりで打ってへんねん。
今度勝てるから、ええねん。ええねん。
ほな今度、マグナムおごってや^^

デミ丼シリーズ話題になってるな。好評の証かのぅ。
でも俺、食ったことないわ〜。値段はなんぼなん?
521ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 19:11:32 ID:IH6Yb5t0
>>520
そうか、そらご愁傷さまやな
ええでええで
泣きたい時はおもっきり泣いたらええねんで?
ほら、胸貸したるわ
マグナムか。よっしゃ、任しとき。おっちゃんに全部任しとき
そんなん全部任しといたらええねん
大船に乗ったつもりでデーンと構えてたらええねん

デミなぁ…
たしかデミカツのほうは800円ちゃうかったかな
鶏のほうはしらん
今度、鶏しばきたいわ


なんかこの流れでオフやろか…

ええねんええねん。ええねんで?オフもどんどんやったらええねん
ほら、恥ずかしがらんでええねんで?

522ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 19:12:17 ID:IH6Yb5t0
はぁ

もういい加減くどいか
523518:05/02/28 19:26:31 ID:sGyct7l5
>>522
ええねんええねん,クドイ位が丁度ええねんでぇ。

あかん、げっさデミいわしたなってきたわ。
524ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 22:08:43 ID:IH6Yb5t0
>>523
ありがとうはん
まあ、まりお自体がクドイからの   いろんな意味で

みんなええやっちゃなほんま
おっさん涙出てきたで…

げっさかいな
デミいわしときいわしとき
おっさんもカレーしばきたくなってきたわ

ハヤシライスってあったような気がしてんねんけど、なかったか_?
525ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 23:14:54 ID:sCXkz17V
阪神は好きだけど阪神ファンは嫌い
まりおは好きだけどまりおファンは嫌いと
言われないようにしてほしいけど
流れ的に無理ぽいね、諦めよう・・・orz
526ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 23:25:32 ID:IH6Yb5t0
ネタで盛り上がることを知らないのかねチミは
ここは2ちゃん
527513:05/03/01 00:27:47 ID:9Hon1W9o
>>522
この505氏の笑いがわからんのか。
ええねん。ええねん。このおっちゃんの笑いは分かる奴にしかわからんから。

>>524
あんさんもごっつえー人やがな〜。
まりお好きはこんなノリでいけば、ええねん。ええねん。
おもろけりゃ、ええねん。ええねん。
この笑いがわからん奴おっても、ええねん。ええねん。
528ラーメン大好き@名無しさん:05/03/01 16:16:12 ID:jSNvwwGh
>>527
兄ちゃん、まいどまいどありがとおはん。
でも兄ちゃん、IDよぉ見たってや。おんなじアイディーやで?
たぶん兄ちゃんもネタで煽ってんねんやろおけど…。

自分で言うててちょっと疲れてん。

ほら、あれあるやろ?
ミュージシャンとかが大ヒット曲作ってもーて、それが社会現象みたいになってしもてる時
その曲作った本人が
「もう、曲が一人歩きし始めてますね…w 自分の作った曲だけど、なんか実感がありませんww」

ってやつや。
あれといっしょで、自分の言うたことが思わぬところで評判良かったから、おっちゃん、年甲斐にもなくちょっと戸惑ってんねん。



まりおはサイドメニューうまいわ ほんま
529ラーメン大好き@名無しさん:05/03/01 19:19:33 ID:WCbMnj1t
'`,、(´∀`) '`,、
530ラーメン大好き@名無しさん:05/03/02 02:14:42 ID:yCcoTNAx
おい糞店長死ねよ
531ラーメン大好き@名無しさん:05/03/02 12:08:01 ID:8fwQ08l6
糞店長( ゚Д゚)マンセー
( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー
( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー
( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー
( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー
( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー
( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー
( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー
( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー
( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー
( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー
( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー( ゚Д゚)マンセー
532ラーメン大好き@名無しさん:05/03/02 15:11:05 ID:7uHcBlFk
ハァ…('A`)
533ラーメン大好き@名無しさん:05/03/02 15:36:12 ID:8fwQ08l6
まりおのカレー(*´Д`)ハァハァ 
534ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 17:11:04 ID:X0wAtC7X
( ゚Д゚)age
535ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 19:03:30 ID:n8Tnb8yx
どなたか優しい紳士・淑女のみなさん
僕にまりおなるものを奢っていただけないでしょうか?
536ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 11:44:17 ID:rZqw8KL7
無鉄砲が並びまくってたから、まりお流行ったが
マズイなこれ(゚Д゚;)クセーぞまりお
店内閑古鳥だしな
537ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 12:34:21 ID:rC32DqoG
>>536
寂しいのか?友達いないのか?人として悲しくなるからやめなよそういう事は、
そういう性格なおしたら本当の友達もできるから
538ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 12:45:06 ID:wyqVwQkZ
関係ない話すんな
539ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 17:52:04 ID:wlU6fZh+
>>537
必死にまりお守ってるお前自身にぴたりと当てはまるレスに見える
540ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 18:26:17 ID:wyqVwQkZ
もうやめとけ。荒れる
541ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 21:46:06 ID:Nwmku6vc
旨いと思たら、また喰うたらええねん。
マズイと思たら、もう喰わへんかったらええねん。

寂しい子でも旨いと思たら、また喰うたらええねん。
友達おる子でもマズイと思たら、もう喰わへんかったらええねん。

店のもんが喋っとっても、食器が片付けられへんかっても
平気やったら、また行ったらええねん。
不快やったら、もう行かへんかったらええねん。
まあ、こないだ行った時は接客良かったけどな。
デミ頼んで待ってるとき「今カツ揚げてますので、もう少しお待ち下さい。」て
言いに来てくれたで。

オレは特別まりおファンちゅうわけやないし常連でもない。
ああなって欲しい、こうなって欲しいっちゅうような思いはぜんぜんあらへん。
いや、あえて言うんやったら「高菜辛過ぎやんけ!前こんなに辛かったけぇ」位かのぉ。
けどまたまりお行くで。

行列並ばんとあの料理喰えたら幸せやでぇ。

なぁ、オレと同じ様なヤツぎょうさんおるんちゃうかぁ。
542ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 22:49:10 ID:wyqVwQkZ
おーい

ええねん勝手にパクらんといてえなあ
543ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 22:52:14 ID:wyqVwQkZ
でも、あんさんみたいなスタンスが一番ええんかもしれんな
熱しすぎず冷めすぎず

一番かしこうて楽しい、ラーメン屋との付き合い方かもしれへんな
ラーメン屋だけに限らんと、全てのことに当てはまんのかもしれへんな
544ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 00:04:35 ID:le+5R6E3
確かにまりおのサイドメニュはうますぎる。
から揚げにしかり、しそぎょうざにしかり、ハンバーグにしかり。
よそで食べれなくなる…これはヤバい。
最近は食器もすばやく片付いてるみたいなんでいいかんじですね。特に夜。
545ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 00:44:22 ID:aab//PIS
〜にしかり

「〜に」は要らんよ
546ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 00:44:52 ID:aab//PIS
ら抜き
547ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 01:55:27 ID:VRbvbSHt
一体全体、まりおのサイドメニューはどれぐらいあるんや?
詳しい人、列挙してみてくれよ。
548ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 03:01:51 ID:IqMjyCUn
まりおとやらは奈良県のどこにありますか?
今すごーくラーメンがたべたい!デミカツとやらが食べたい!
誰か明日連れてってください(´・ω・`)
中部の人間ですが。

オフはもうやらないのかな…
549ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 11:27:21 ID:TFuC5GwT
まりおはマズイ
これ定説
コレだけ宣伝しても店は閑古鳥が鳴いてる
いい加減気づけよ
550ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 12:22:01 ID:NF+c2kyI
癖が強いので、美味いかまずいかはっきり意見が分かれる味、
というべきか。

>544
食器放置は改善されたのか?
俺自身はあのラーメンは好きなんだけど、
この半年で3回行って3回とも食器だらけだったのが目に焼きついて
前を通りかかっても、またあんなのだったら嫌だからと避けてしまってるんだ。
551541:05/03/05 12:28:45 ID:SOJX/M+X
>>542
>>543
おっちゃん来てくれはったわ、めっさごっさげっさ嬉しいでぇ。
オレやでぇ、おっちゃんのファンのオレやがな、518ですがなぁ。
パクってごめんなぁ、許してなぁ。


旨いもん喰うて腹と心が満たされたらそれでええねん。
ごちゃごちゃ言わんと笑顔で喰えたらそれでええねんでぇ。
552ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 12:34:22 ID:1X3xOwZT
>>550
最近夜行くことが多いがすぐに片付けているようだ。昼はわからない。
私は長時間並ぶとこよりも行ってすぐ食えるとこの方が好きだ。
お店的にはイタイけどね。
まぁ、細く長くがんばってほしい。
553ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 18:24:09 ID:aab//PIS
>>548
オフやりましょうよ
554ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 18:26:51 ID:aab//PIS
>>548
お金ないので、おごっていただけるなら案内します
といっても、当方車持ちではないので・・・
555ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 18:40:56 ID:IqMjyCUn
奢りは…×
車の方なら半分だします(´・ω・`)
556ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 18:45:59 ID:aab//PIS
半分といのはガソリン代ですか?
そんなお金ないです…

ラーメン代はなんとかなりますが
すんません
557ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 18:56:26 ID:IqMjyCUn
ガソリン代もなにも車は持ってないはずじゃ?
ラーメン代どうにかなるなら行けるんやん…。
なにをいってるか(`・ω・)

自分よりはるかに若い子に
奢ってもらう事に抵抗ないんかな…。
558ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 19:08:26 ID:aab//PIS
そんなオッサンでもないけど
559ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 19:26:09 ID:SOJX/M+X
なんか微妙におもろい展開になっとりますなぁ。
553氏はどこに住んではんねやろ、地元奈良でっか?
560ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 19:37:58 ID:aab//PIS
へい。奈良どすえ。
微妙にまりおから近いです






ば、バレタか・・
561ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 19:43:24 ID:SOJX/M+X
まっ、まさか・・・
562ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 20:03:49 ID:aab//PIS
そのまさか  です
563ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 20:22:08 ID:SOJX/M+X
ええのん?
564ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 20:30:29 ID:aab//PIS
いいんじゃないすか?食べるくらいなら
565ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 20:32:36 ID:aab//PIS
そろそろ仮眠取ります
ヒトカラオールしますので…

あした何時からかわかりませんが、たぶん行くと思いますのでよろしくお願いします
566ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 22:33:49 ID:tSlQ5HTG
>>548
まりおのHPで質問すべし。
てんちょが親切に答えてくれるよ。
567ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 22:55:50 ID:aab//PIS
ヒトカラしてきますので、時間とか決めといてください
568ラーメン大好き@名無しさん:05/03/06 01:08:23 ID:zYpWBJqG
まりおくさ杉
569ラーメン大好き@名無しさん:05/03/06 14:18:52 ID:KZ0TzlCM
どうも。幹事様。まりお神です。
570ラーメン大好き@名無しさん:05/03/06 18:12:51 ID:A+xXa2za
どうもです。元・幹事です。いま起床…
571ラーメン大好き名無しさん:05/03/06 18:40:33 ID:Q1rGQIx7
これからまりおに逝ってきます。
何食べようかなぁ。
572ラーメン大好き@名無しさん:05/03/07 11:15:43 ID:A3jshBC/
まりお養豚場臭い
573ラーメン大好き@名無しさん:05/03/07 13:04:58 ID:UNJ/VRhw
おれの部屋は楊トン上
574ラーメン大好き@名無しさん:05/03/08 00:46:53 ID:sv82fwXp
( ,_ノ` )y━・~~~まりおは立地がいかんな。
575ラーメン大好き@名無しさん:05/03/08 10:47:10 ID:SGTjLYjF
立地条件よかったら犠牲者続出だな
576ラーメン大好き@名無しさん:05/03/08 21:07:18 ID:I8G1FwBd
今日行ったら麺がかなり良くなってた気がする。
ごわごわではなくて、しこしこツルツルな感じ。

あと、あっさり醤油がなにげにかなり美味しいと思う。
577ラーメン大好き@名無しさん:05/03/08 21:11:54 ID:zg7hPbuM
麺はまずいと思うけどな
578ラーメン大好き@名無しさん:05/03/08 21:39:05 ID:I8G1FwBd
>>577
前まではごわごわで不味いと思ってたんだけどね。
というか色々変わりすぎてよくわからんのだけどね・・・
579ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 01:47:01 ID:T5LO7oHQ
ここに来ている奴は半分以上最近のマリオに行っていない奴らじゃないのか。
ここ半年でスープも麺もかなり美味しくなったと思うのは俺だけじゃないと思うけどね。
特に魚出汁のきいた塩ラーメンは絶品だよ。
マリオを語るには全部のメニューを制覇してからにしてほしい。
580ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 02:07:17 ID:iD+Eq5Pf
行ってるけど
昔よりマズくなってるよ

でも行ってるけど
581ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 02:09:08 ID:iD+Eq5Pf
よっしゃ
久しぶりにおもろいの釣れそうやから荒らすか


全部のメニュー制覇してからって…
あんたもただの一ファンでしょーに
そんな偉そうにしなさんなって 悪いこといわんからさあ
582ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 07:29:07 ID:KpCxt91x
まりお信者のおまえらは
噴き出す汗が豚骨の匂い
583ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 09:21:19 ID:0oekJ7fr
俺は汗どころか精液まで豚骨臭い
嫁は母乳まで豚骨臭い

豚骨精液で受精した子は、豚骨母乳を吸っている
今も豚みたいな顔して、機嫌良く豚骨母乳を吸っている

初めて発した言葉が「ブヒーッ」だったのには俺も驚いた。
584ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 13:19:37 ID:iWCfulEj
>>583
カナリワロタ

最近行ってないヤツらって、こないだまでこのスレ荒れてたのそんな前か?レス読み返してみろ
最近行ったけどやはし味落ちたってのが結構あっだろ
だいたい人によって味覚も好みも違うのに美味しくないって思ったヤシに批判するのっておかしかないかぁ
ましてや全部のメニュー食ってからって美味しくないと思った店のメニュー全部食うわけないだろ
おまいはまりお以外でも飲食店のメニュー全部食ってからその店判断するのか?あ?な?
まりおマンセーな池沼がもっともらしいこと言ってんじゃねーよ(プ





こんなもんでいい?
荒れるの期待したレス書いた人?
585ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 15:56:32 ID:KpCxt91x
とりあえず、まりおはラーメン屋ではない
居酒屋みたいなメニューだしな
そしてなにより










くさ杉
586ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 17:16:05 ID:iD+Eq5Pf
>>584
うむ、とりあえず及第点ということにしておこう
日本語がわかりにくいのは勘弁しといたる

たかがラーメン店で全部のメニュー食べたからって別に自慢にも何にもならん
おれは少しずついろんなメニュー頼んでいってるから、いずれ全メニュー食べることになるけど
だから? って感じやわ
メニュー制覇したから偉いわけでもないし、1回行っただけのやつが意見するのはおかしい って…
何さまやねん 

587ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 18:15:20 ID:GLVZ7gjA
子供の頃からシソの嫌いな僕はシソギョウザが食べられません。
だからまりおの全メニューを制覇する事が出来ません。
だから僕にはまりおを語る資格がありません。
寂しいんだけど仕方ないよね。
いままでこの板で遊んでくれたみんな、本当に楽しかったよありがとう・・・さようなら








て、んなわけないわな。

ほんで579は全メニュー制覇してるんやろか?
コアなメニューもあるからなぁ。
588ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 18:28:55 ID:iD+Eq5Pf
一人じゃ頼めへんメニューもあるからな
友達いないやつなら制覇は無理やわな
589ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 18:33:47 ID:hnlLjJMn
まりおのしそギョウザってしそ臭くなかったぞ?しそキライだがここのは食える。
つけだれもウマーだ。
今度細麺を頼んでみようと思う。
そういえば、ここってかえだまOKだったんだね。
590ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 18:38:36 ID:GLVZ7gjA
ここに来ている奴は半分以上最近学校に行っていない奴らじゃないのか。
ここ半年で給食もかなり美味しくなったと思うのは俺だけじゃないと思うけどね。
特に粗塩のきいた塩鯖は絶品だよ。
学校を語るには給食を残さず食べてからにしてほしい。
591ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 18:44:00 ID:ED/M/23i
今夜は豚骨スープを焦がした関係でいつもより薄いらしい
592ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 19:00:02 ID:iD+Eq5Pf
しそ臭くないというか、しその味がしない
593ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 19:10:45 ID:GLVZ7gjA
>>592
ホントに?
しその味しないの?
シソの嫌いな僕でも大丈夫?
悲しくなんない?
切なくなんない?
まりお嫌いになっちゃわない?
594ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 19:25:06 ID:GLVZ7gjA
ふと思た、まりおの全メニュー制覇したらそれはそれで自慢出来るんとちゃうかなぁと。
ちっちゃぁなエリアでやけどな。
595ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 19:27:10 ID:iD+Eq5Pf
>>593
全然普通のチャオズと思ていいよ
シソのにほひも味もしないわぁ

自慢はできんやろ…
596ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 19:41:59 ID:ToaD/pv3
豚骨系は好き嫌い分かれるとは思うけど
あっさり系の塩やら醤油は自分はかなり美味しいと思う。
今日あっさり塩食ってきたけど、いごっそより美味しいと思うし。
個人的には京都の風花とかの塩よりも良いとも思ったし。
今まで課題だった麺の不味さが克服されてる。

そんでもって、荒らすほうも荒らすほうだけど
それに対するファンもファンなのが悲しいところ。
597ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 20:38:43 ID:GLVZ7gjA
>>595
ありがと、今度喰ってみる。

やっぱりできんか・・・
598ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 00:02:39 ID:CJLfLSl5
店汚い、親父感じ悪い。
店員可哀想、客が一番可哀想、
カウンターのカレーが気持ち悪い。
599ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 07:15:26 ID:cA9NPWCE
バイトのねえちゃん愛想悪い
そしてなにより











くさ杉
600ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 08:09:49 ID:DtUuP06C
たしかに、バイトのねーちゃん愛想悪いなあ。
その他の人は愛想いいと思うけど。
601ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 10:02:23 ID:S1aXwitx
しそ餃子はかなり昔に食ったが普通にしその香りがしたぞ
味変わってなければ普通と同じに感じる方がガクブルなわけで・・・
釣りでしそ嫌いに食わそうとしてるなら横槍スマソ
602ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 11:55:58 ID:0SmSJGkw
草、杉が




かえってええやんか。
603597:05/03/10 12:04:19 ID:QMKH6rBH
>>601
わっかっとるよ。

しそ嫌いのオレはなんぼ他のヤツがしその味も香もしいひんでって言うたかて
感じると思うわ。
嫌いな食材には誰しも敏感やからな。
しその味も香も無かったらシソギョウザの意味無いやんとも思てるし。

でもな、喰うてみやなわからんやろ。
喰うて旨いと感じたらラッキーやん。
一人で行くわけや無いしアカンかったら誰かが喰いよる。


仮にオレが釣られたとしてもそれはそれでおもろいやん。
そんな遊びもアリやと思うで。
604ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 12:34:24 ID:kPia+32I
ええねんええねん臭くてええねん。
友達おらんやつはサイドメニュー残してもええねん。
バイトのねーちゃんが愛想悪くてもええねん。
楽しく美味しくラーメン食えたらそんでええねん。
605ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 13:35:33 ID:cA9NPWCE
美味しくねーよ
食ってやったんだから金くれよレベルの味
おまけに








ガスマスク必要
606ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 17:24:54 ID:aQ+aK30j
パクんなよ。。。


しそギョー、しその味せーへんけど旨いよ
607ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 17:37:02 ID:aQ+aK30j
釣りでもそれを楽しもうとする根性、        ( ゚Д゚)気に入ったー
そんな人には持ってこいやなまりおは
いろんなメニューあるし、まあ大体うまいし
608ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 18:03:19 ID:QMKH6rBH
>>606
ええねん?
パクったんオレちゃうよー。

今度しそギョー喰うよー。

>>607
おおきにぃ。
気に入ってもらえて嬉しいでぇ。

そやねんな、まりおはいろんなメニューあるからおもろいねんな。
609ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 18:07:07 ID:aQ+aK30j
他スレでも言ったけど、どーせならこの勢いでオフしまへん?
しそギョー食べときーなぁ
610ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 18:08:27 ID:aQ+aK30j
暇やねん。ごっさ暇やねん。

最後の思い出にまりおでぎょうさん食べたいねん。
611ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 19:27:58 ID:QMKH6rBH
>>610
最後の思い出て、奈良離れはんの?

今日でもええかぁ、ええかぁ、ええのんかぁ?オフ
今から行くけど来はる?
612ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 19:28:27 ID:aQ+aK30j
今からって何時からですかい?
613ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 19:31:28 ID:QMKH6rBH
ほな8時にしまひょか?
どうでっか?
614ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 19:32:46 ID:aQ+aK30j
へいへい、ちょっと待ってくださいね
あんまり金が無いもんで工面してきます…
ダメだったらおれ無視で楽しんできてください

ちょっとしたらレスします
615ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 19:36:36 ID:aQ+aK30j
お金何とかなりまーした
8時まりおですね
どーします?
午後の紅茶持って店前で待ってますね〜
10分経って反応なかったら一人で突入しますわ
616ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 19:40:51 ID:QMKH6rBH
午後ティーね。
ほな後でなぁ。
617ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 19:41:08 ID:aQ+aK30j
へーい
618ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 19:43:08 ID:aQ+aK30j
というわけで、突発緊急オフです
619ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 20:05:04 ID:plkLK3yg
着きました。十分待ちます。
けっこう寒い…
620ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 21:01:28 ID:sA8HMT2c
あれだけ色々なモノ作って、全部の味が管理できる訳がないよな。
食べた瞬間に「業務用使ってるな」と分かるのも多いんだが(藁

621ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 21:06:40 ID:WEMiw+9E
>>620
だなあ。
あれだけメニューが多いのは、一品一品に自信がないことの裏返しのような気がする。
ラーメンは2,3種類くらいでいいからもっとそれぞれのクオリティを高めて欲しい。
622ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 21:13:07 ID:JxVDOknF
>>620
奈良だと下手な手作りよりも
まともな業務用のほうがまだ食べれるってことあるかも。。
舌のレベルが高い人にとっては許せないんだけどね。
623ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 21:16:07 ID:cA9NPWCE
いいかおまへら
まりおはなぁ










客で実験してんだよ
624ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 21:37:45 ID:aQ+aK30j
乙です

一人か二人くらいを予想してたら、車から降りてきたのは4人!!
正直ビックリしました
後から来た方を含めると総勢8人の大所帯になってました…

頼んだサイドメニューは
しそ餃子・デミカツ丼・デミチキン丼・餃子3人前…

気付いたら結構本格的なオフになってました



ごちそうさまでした
また何かありましたら、よろしくお願いします
625ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 22:52:21 ID:3agTTwvd
しそギョウザのお肉がおいしいと感じた。
そこらと違った別のうまみがある。
そんな意味でもハンバーグとか結構すきだ!
626ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 22:54:45 ID:oReWaeI/
>>621
同感やで、ほんま。
主力ラーメンを2,3種類に絞って、質を高めるべきやで。
手を広げすぎて、自滅ってのはビジネスでよーあることやん。
627ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 00:27:33 ID:WOrcmXrl
一般的にラーメンの種類多い店と比べてみると
そんなに広く浅い味でもないと思うけどなあ。
麺が最近美味しくなってから、どのラーメンも魅力的に感じるようになった。
前まではカレーだけは旨いねとか思ってた自分だけども。
628ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 00:29:52 ID:TSP9IrRF
>>627
うーん、ほぼ同感
けっこうどのメニューも上手いと思う
629ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 00:30:28 ID:TSP9IrRF
麺は至って普通だと思うけど
前そんなにまずかったんか?
630ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 03:07:54 ID:w5Yljj0I
麺はさいきん不味くなったと思うんだが・・

いたって普通な味だ。
631ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 03:10:07 ID:TSP9IrRF
なんかあれやな
最近のがまずいとか最近のほうがいいとか、バラバラやな             まりおだけにバラバラ




受けてんだろうなぁ…  ププ
632ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 10:00:11 ID:SUsrw5iU
昨日はありがとうなぁ。

うちの戦闘員ぎょうさん連れて行ったからなぁ。
もし変なヤツ来よったらシバキまわしたろかと思てな。


しその嫌いな僕でもまりおさんのシソギョウザは食べられました。
美味しかったです。
お家に帰ってその事をママに言うとおめでとうってお祝いをしてくれました。
凄く嬉しかったです。
これで全メニューを制覇してまりおを語る事が出来そうです。
本当にありがとう・・・て、ええかげんクドイか。


みんな旨かったぁて言うとったわ。
あないしてみんなで旨いもん喰えたらそれでええねんでぇ。

今度も頭数揃えてスペインとかイタリアとか行っとく?

ほな、また遊んでなぁ。



で、うち来ゃあへんか?
633ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 10:16:25 ID:65OFueul
ヘドロ臭いラーメンを語るスレはここですか?
634ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 12:44:02 ID:4TWQWe2z
なんでまりおって好きなやつも嫌いなやつも変なんばっかなんだ…
こんなんだから変な先入観もたれて
行ってみようとする気がおきないんだよ
635ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 23:31:39 ID:wPZXSj3o
>>634
変な先入観もたれて
行ってみようとする気がおきないんだよ

神経質で器の小さいしょうもない奴w
636ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 23:48:16 ID:INVhZ/2X
>>632
おっちゃん、旨いな〜人心術心得てはる。
( ,_ノ` )y━・~~~ BlackStoneCherry 甘っ・・・
637ラーメン大好き@名無しさん:05/03/12 00:17:47 ID:SvrlmIr5
>>635
このスレやら奈良スレ見てると
普通に考えて行ってみたいとおもわんだろうて。
まりお嫌い派のカキコは仕方ないと思うが
まりおファンのカキコで、新規の客を遠ざけてる感じなのが痛い。

実際遠ざかってるかどうかはわからんけども
一部のまりおファンのカキコはあきらかにアレですから・・・
638ラーメン大好き@名無しさん:05/03/12 00:41:34 ID:aeTzzSUW
ん?新手の嫌がらせだろw〈まりおファンのカキコ
戦闘員引きつれてって明らかに営業妨害だしなw
そいつらが毎日行くんなら別だがな
639ラーメン大好き@名無しさん:05/03/12 02:17:52 ID:ZiVmdc9A
大人数で行ったら店側としてはありがたい客だと思うけど
640ラーメン大好き@名無しさん:05/03/12 13:43:47 ID:8WZR+V/y
>>636
おおきにぃ。
嬉しい事言うてくれはる。
ところでBlackStoneCherryて旨いん?
641ラーメン大好き@名無しさん:05/03/12 23:11:37 ID:2sh/XxqW
>>635>>637
一緒に行く友達も恋人もいないんだね。
ラーメン屋ごときで、そこまでナーバスになってるんだね、かわいそうに。
哀れ。・゚・(ノД`)・゚・。

642ラーメン大好き@名無しさん:05/03/12 23:12:43 ID:2sh/XxqW
○ >>634>>637


643ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 00:02:50 ID:BNQzgzoW
荒らせー
もっと荒らせー

ワッショイワッショイ   ワショーイワショーイ
644ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 00:03:55 ID:BNQzgzoW
ラーメン屋に恋人と行くのもどうかと思うぞぉ?
645ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 10:58:08 ID:bhI41bLo
>>644
マジで?
この前恋人と行ってしまったんだけど
どうしたらいい?
646ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 11:11:45 ID:32HGpgak
クサすぎだぞ自重せよ!
647ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 11:14:52 ID:bhI41bLo
俺はどうしたらいいんだ?

俺 は ど う し た ら い い ん だ ?

俺 は ど う し た ら い い ん だ ?

俺  は  ど  う  し  た  ら  い  い  ん  だ  ?
648ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 11:21:44 ID:bhI41bLo
自重?
最近少し太ったので64.5sです。
649ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 18:51:18 ID:CORRr2Om
>>644
俺は彼女と普通にラーメン巡りしてんぞ(*´∀`*)ノ アハァ w
ラーメン屋行ったら、かなりカップルいるやろ。
固定観念はヤメレ。てか、マリヲタはそういう考え方しかできんのか?
650ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 20:03:20 ID:BNQzgzoW
安いデートは発想になかったから
すまん

でもラーメンは好きだから一人か友達とよく行ってる
651ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 21:23:38 ID:CORRr2Om
>>650
なるほど。マリヲタではなかったんやな。安心したよ。
ま、うちは昼飯は安くあげたいと思うからランチにラーメンが多いのさ。
逆に、晩飯だけラーメンもあるけど。
とにかくラーメン好きカップルなんやわ^^
652ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 21:31:32 ID:BNQzgzoW
なんかほほえましいな ちょっとうらやましい
おれ仕事でこっち来たばっかだから何がいいのか教えてよ
本見ただけで食べたことないからさあ
653ラーメン大好き@名無しさん:05/03/14 01:05:55 ID:wVaN0pF8
>>652
奈良ラーメンスレで聞いたほうがベストやと思うけど
個人的な意見をば。
豚骨なら、無鉄砲、まりお、ひで常
塩なら、華山、いごっそ、熊っこ、梅光軒、はじめ
醤油なら、豚菜館、第一旭天理・田原本
スタミナなら、サイカ
654ラーメン大好き@名無しさん:05/03/14 01:09:02 ID:9NR0F1Fz
まりおの豚骨は好き嫌い分かれる味と思うが
あっさり塩と醤油は目立たないが、かなり普通に旨いと思う。
655ラーメン大好き@名無しさん:05/03/14 03:17:49 ID:FtZfT+jR
ラーメン屋に飯食いに行くカップルは
エラ張りまくりとかアゴ出すぎとかそんなんばっか^^
656ラーメン大好き@名無しさん:05/03/14 15:12:48 ID:OlpKQPG7
>>655
お前、どんなDQNラーメン屋に行ってるんだ?
普通に周り見渡せよ。
周りのカップル、エラ張りまくりやら、アゴ出すぎのカップルしかいないわけねーだろ。
お前、南部の人間か?
657ラーメン大好き@名無しさん:05/03/14 15:26:22 ID:0LaL+bBg
つかラーメン屋以外でもそんなカップルばっかりの店に入った事ねーや(笑)
それって家でカップメンばっかりすすってるからそんな妄想見んのか?
親兄弟がそんな風貌て事なんだろな
658ラーメン大好き@名無しさん:05/03/14 16:18:23 ID:XR/TU9hn
二度と行きたくないラーメン屋を語るスレはここですか?
659ラーメン大好き@名無しさん:05/03/14 17:02:18 ID:hb7FWcdM
658>字を読むことができないの?
660ラーメン大好き@名無しさん:05/03/14 18:18:33 ID:OlpKQPG7
>>657
そんな燃料では燃えん。
661ラーメン大好き@名無しさん:05/03/14 19:42:38 ID:0LaL+bBg
>>660
ただたんに純粋にそんな環境なんじゃないかと思ったんよ
俺も普通に彼女、女友達とラーメン屋とか入るけど俺アゴじゃねーし
普通に考えても経験からしても入る店入る店アゴカップルなわけないだろ?w
だから自分>>655がみる環境(家庭)がそんなんじゃないのかとね
あんたが燃えようが燃えまいがどうでもええわ、
662ラーメン大好き@名無しさん:05/03/14 21:34:38 ID:lnGVWtNB
釣るほうも釣られるほうも余計な一言多すぎ。
663ラーメン大好き@名無しさん:05/03/14 21:39:47 ID:CpfqRdSX
それがまりおクオリチー

奈良というか関西は品がおまへんなあ
664ラーメン大好き@名無しさん:05/03/14 22:12:59 ID:0LaL+bBg
すんまへーん、わていつも一言多い言われまんねーん∠(´∇`;)
665ラーメン大好き@名無しさん:05/03/14 23:53:11 ID:gLsdRqJm
アゴでててもええねん。
エラはっててもええねん。
今日も美味しくラーメンが食えたらそんでええねん。
楽しくいこうや。
666ラーメン大好き@名無しさん:05/03/15 00:06:38 ID:1JxM6gDB
>>665
だからおいしくないっつーの(プ
667ラーメン大好き@名無しさん:05/03/15 01:23:37 ID:FbcJsVOW
今度行こうと思ってるんだがバラバラって何のこと?
メニュー見てもわからん
668ラーメン大好き@名無しさん:05/03/15 01:26:42 ID:jmooo9T2
バラバラ=チャーシューの「バラ」の部分

まりおには他にもトッピングで「チャーシュー」と「とんとろ」があるけど、一番うまいのはバラバラだと思う
まりおさんもそう言ってるらしい ↑参照(かなり前のだけど)

値段は
とんとろ>チャーシュー>バラバラ
669ラーメン大好き@名無しさん:05/03/15 02:55:02 ID:FbcJsVOW
よくわかったありがと
バラバラ食ってみる!
670ラーメン大好き@名無しさん:05/03/15 11:53:49 ID:enxJwVnY
バラバラって、角煮っぽくなかったか?
俺頼んだときはバラバラが角煮にみえt.
671ラーメン大好き@名無しさん:05/03/15 13:56:04 ID:poEzwLPu
確かにそやなぁ、角煮みたいにごっついな。
オレは薄くて脂たっぷりのチャーシューが好っきゃから
あれを薄切りにしてくれんかのぉ。

とんとろ喰うた事無いねんけど、どないなん?
672ラーメン大好き@名無しさん:05/03/15 15:21:30 ID:dWzLQRK9
豚とろは柔らかくて脂がのっているよ。
たれをつけて食べる。ほんまに口の中で解けた。
673ラーメン大好き@名無しさん:05/03/15 16:14:08 ID:poEzwLPu
>>672
ありが豚とろ

旨そやな、オレもとろけさせたいやん。

で、たれを付けて食べるてラーメンの上に乗ったやつを?
それともサイドメニューにあるんでっか?
674ラーメン大好き@名無しさん:05/03/15 17:49:42 ID:wB9E67qv
>>671
俺もバラと聞けば、薄いチャーシューを連想する。
あの脂のったのがいいんだが。さらに赤身、白身選べればベストやで。
675ラーメン大好き@名無しさん:05/03/15 18:22:31 ID:poEzwLPu
せやねんな、ラーメンには薄いのが旨いねんなぁ。
まりおのは旨いけどゴツすぎやな、ホンマ角煮みたいで白い飯が喰いとなる。

赤身か脂身かを選べる店あったなぁ・・・思い出せん。
どこやった?
676ラーメン大好き@名無しさん:05/03/15 19:15:26 ID:jmooo9T2
タレをつけるチャーシューといえば、今は名前変わってる藤っこのがよかったな
677ラーメン大好き@名無しさん:05/03/16 02:45:08 ID:+18cLgsp
>>675
県内の店で?わかんね。
京都なら、満腹が赤身、白身選べる。味噌最強。
678ラーメン大好き@名無しさん:05/03/18 09:39:55 ID:AMLTuuRE
カレー激うま
679ラーメン大好き@名無しさん:05/03/18 11:13:15 ID:p9cjxj3l
カレーなど別にどうでもいい。
あそこはラーメン屋だ
ラーメンは恐ろしくマズ臭いがな
680ラーメン大好き@名無しさん:05/03/18 14:54:16 ID:KEVF6NL7
カレー激うま
681ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 07:46:29 ID:uuhKt7tk
キモ
682ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 14:24:53 ID:dtkhD90s
この間、初めて逝きますた。
濃厚とん塩を食べましたが美味しかった。
確かに店はちょっと清掃が行き届いていない感があるし
食器を片づけるのが遅いとも思ったし壁にメニュー貼り過ぎだし
ちょと獣臭いけど許容範囲かと。
けど隣席でカレーを食われるとカレーの香りに負けて
折角のスープの香りが感じにくくなるのがアレかなぁ…

そいや厨房のオジサンが常連さんに
『スープ替えたんですよ。マイルドになったでしょ』
って言ってたけど前はもっとコテーリだったんですかね?
683ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 15:29:03 ID:ib7LTEIW
>>682
実際いってみると割りと悪くない店でそ?
684ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 16:03:44 ID:iR0Tt2Y4
>>683
悪く無いどころか正直、気に入りますた。
コテーリしてるのにくどくなくて後味もスッと引くし
チョト感心しマスタ。

仕事で奈良に行った時の昼はここに決定です。
685ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 02:46:50 ID:HJVP6CJz
  
       告              知

   まりおでカレー「だけ」食べよう!!OFF

  タイトル通り、まりおへ行ってカレーだけ食べましょう

  ほな!
686ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 09:38:53 ID:eadt/gfi
行く 
いつ?
687ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 10:00:11 ID:HJVP6CJz
いつにしましょ?
688ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 23:33:13 ID:M9EURqKJ
元はお弁当屋さんじゃなかったけ?
だから、カレーもうま。
689ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 23:40:55 ID:HJVP6CJz
ふむふむなるほろ
690ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/22(火) 12:39:47 ID:YiPkTQPl
【一次会】
・まりおでカレー「だけ」を食べるオフ 
 まりおの二枚看板メニューであるカレーを堪能しよう。普段、食べたいんだけどいつもラーメンに行ってしまう人へ

【二次会】
・メインのオフ
 何でも食べなさい 泣きなさい笑いなさい
 飲み会のノリで・・・


【日時】
今月中。反応を見て開催。


                                                                   以上
691ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/22(火) 12:43:40 ID:YiPkTQPl
追加

二次会は反省会(?)のノリで
まりおの現状と今後について建設的な議論をしましょうか
ファン歴の浅い人も古参の方も、初心者の方も全員歓迎
熱くなってケンカは無しよ?
692ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/22(火) 16:40:47 ID:cOtlyW7c
まりおの現状と今後について建設的な議論って

マジなのかネタなのか俺にはわからん・・・
693ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/22(火) 16:43:46 ID:cOtlyW7c
行くけどね
694ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/22(火) 16:45:33 ID:YiPkTQPl
行くんかいwwww
695ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/22(火) 17:44:58 ID:cOtlyW7c
特上ビーフカレーを食う
696ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 11:11:27 ID:whQVXj5w
他に参加者おらんの?
697奈良県外民:2005/03/23(水) 12:58:17 ID:vRxJ1D/m
まりオフ行きたい
ビーフカレーはうまいのか?
698ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 14:12:29 ID:fWI9c1ws
裏メニューでハヤシライスもあるぞ
699ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 14:18:16 ID:whQVXj5w
ミニカレーしか食ったことない

だ か ら 特 上 ビ ー フ カ レ ー を 食 う ん や デ !!
700690:2005/03/23(水) 14:35:27 ID:nUyOVu6o
やりましょやりましょ

ビーフカレーは昔は一日10食限定だったわね
今はしらんけど
食べたいわぁ
701ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 17:54:13 ID:Cs9szCbM
誰か地獄シリーズ試した人いないの?
漏れは正直地獄の5丁目でギブ、
なんか100丁目食った人いたらしぃが
救急車出たそうだ
702ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 02:52:52 ID:/vmIYs3l
地獄シリーズって何?めっちゃ気になる、裏メニューなの?
703ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 02:58:23 ID:jU4/g1sB
味仙ラーメンだっけ?
一条高校の近くの踏み切り横のらーめんや

喰ったことないが辛いの?
704ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 11:44:50 ID:b8qLtlWz
地獄って・・・罰ゲームみたいなラーメンがあるんだな


それよりカレーオフやっておくれでないかえ
705ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 12:06:13 ID:ZaaYdD8p
カレーOFFやりまっしょい
706ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 12:33:41 ID:/vmIYs3l
まりおじゃないのかよ味仙のなら十丁目までなら余裕で喰えるよ
まりおじゃないならラーメン板で書けよ
707ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 15:33:47 ID:b8qLtlWz
日取りを決めておくれでないかえ



柏木王将本日明日コーテル105円!
708ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 15:50:54 ID:ZaaYdD8p
日取りはいつでもよかよ
709ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 19:25:03 ID:MDRT6ycE
>>702
どのメニューでも地獄は付けられるらしぃ
当然裏メニューなので素人にはお勧めできない。
漏れが食べたのが(新まりおバラバラの地獄の5丁目)
辛いの好きならマジお勧め
710ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 19:27:24 ID:MDRT6ycE
>>703>>706
当然まりお流での話に決まってんだろ。
そんな喪マエは地獄の10丁目で罰ゲームぅぅ!!
711ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 19:41:39 ID:P6TUx240
素人にはお勧めできないって…

あんた、プロかいな
愛好家面すんのもええけど、寒いわそれ
って言ったらまたすごい勢いで反論してくんねんやろなぁ…
レスする俺も俺やけど
スルーしといてな
712ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 20:30:09 ID:CnRvcY50
とりあえずコピペ知らないのはわかった。
713ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 21:18:31 ID:/vmIYs3l
>>710
マジかよ!俺十丁目スタートかよ!!いやホンマごめんて、まりお板やもんな
まりおの話なん当然やんな、疑ってホンマごめん五丁目ぐらいからにして(;´∀`)
714ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 23:08:12 ID:FgrKeKyO
地獄のカレーオフはいつですか?
715ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 00:08:27 ID:phOuCagR
>>711
藻まえもっと寒い、ものすごい反論とかやなくてマジ寒…
正直釣りやと言うてくれスルーできん
716ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 05:00:36 ID:tPdLxIkm
はっはっはそりゃ愉快な話だ
717ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 07:54:15 ID:tHXKem5/
まりおのメニューは基本的に全部
じ ご く
マズ杉
718ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 09:18:55 ID:7hUkVf+8
釣りも何も・・・ それならスルーせんかいな

カレーオフは来週、3/30(水)とかはどうでっか?
719ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 10:59:37 ID:1Fc/muVL
地獄のカレーオフ参加するどすえ
時間も決めておくれでないかえ
720ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 11:05:48 ID:7hUkVf+8
どすえ・・・ 京都の人でーすか?

時間は えーっと
19時とかは?
721ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 12:06:39 ID:1Fc/muVL
奈良の人どーすえ

19時でよろしおすえ
722ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 13:26:45 ID:hmJN1RIZ
まりおでカレー食べた事無いんだけど
まりおお勧めカレーって何かあります?
723ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 13:44:46 ID:mFIZa0tF
カレーオフに行けばいいのでは?
724ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 04:10:28 ID:YyQ9ugR7
>>722
ポークカレー(別名 ナンコツカレー)

値段高いけど、めちゃ旨!かな〜り良心的だよ。
725ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 20:30:34 ID:ym1bv3Ml
それって良心的なのか?w
726ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/28(月) 08:54:39 ID:Tmbho7DA
ナンコツは好き嫌いがあるので、俺としてはお勧めしない。
727ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 13:03:41 ID:vUYAYUBC
軟骨うまいけど胃がきつい
728ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 23:34:02 ID:pQzzTY7M
軟骨鈍セット馬〜胃で〜
729ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 15:36:39 ID:KBo8iuBL
寂れてまんなあ・・・
730ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 15:46:40 ID:KBo8iuBL
まりお
731奈良県外民:2005/03/30(水) 18:46:02 ID:y6RgbNMH
豚骨スペシャルは賛否両論では?
俺は豚塩がいいと思う、カレーはミニカレーでも
いいな
732ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 19:12:50 ID:nSy2oLl/
まだぁ?
733ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 20:13:27 ID:pZ3mIGLG
ラーメン屋にカレーいらない
734ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 21:28:07 ID:wF2e1Wxq
>>731
豚骨スペはマグナムと比べてどうなん?
みなの意見を聞きたい。豚塩>マグナム=スペなんか?
735ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 21:33:45 ID:1j7lADP/
スーパーまり汚
736ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 10:16:25 ID:UUGSr+Us
なんにせよ臭いから同じ
737奈良県外民:2005/03/31(木) 12:51:27 ID:U65Sq7Bn
>>734
個人的にマグナムが一番旨かった感じだ。
アコギに稼ぐライト豚骨の店が多いなか、まりおはよく頑張ってる
感じはする
738ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 17:29:50 ID:P4ZM2bYE
まりお生きたいわあ 
739ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 19:25:03 ID:XMCLMaMu
>>737
ライト豚骨をアコギと決め付けるな!
薄いか濃いかと、プロとしての仕事をきちんとしてるかは
全く関係が無い。
740ラーメン大好き@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:27:16 ID:yuTfuWyf
>739
でも、豚骨メインの店で
ライト豚骨で美味しい店ってないんだが・・
別にまりおが特別おいしいわけではないが
741ラーメン大好き@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:16:00 ID:XkZWo/UK
店に飾ってあるサインで「なんとか遠藤」って書いてあるらしい色紙が気になるが
あれは「ココリコ遠藤」か?
742ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/01(金) 11:42:11 ID:fKiyVA0+
ライト豚骨の意味を知らんもんが豚骨ラーメンを語るな。
743ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/01(金) 13:41:56 ID:XkZWo/UK
別に知りたないわボケが(プ
744ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/01(金) 14:41:46 ID:fKiyVA0+
あのなぁー、ライト豚骨なんか出している店は、豚骨ラーメンのプロとしての仕事をきちんとしていないんだよ。
薄くてもしっかり仕事をしているラーメンは、ライト豚骨とは言わないんだぜ。
アッサリ系の店が、豚骨の素のたれを使って豚骨まがいのラーメンを出しているのがライト豚骨らしい。
745奈良県外民:創業133/04/01(金) 17:50:18 ID:WZiu8oYw
豚骨がどうか骨の量が大して入ってない
化学調味料で誤魔化したようなのは
明らかに駄目だね。
豚骨スペシャルが優れてるとは言わないが
746ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/01(金) 20:41:24 ID:HVk2yppd
まあ、「ライト豚骨」という言葉の定義は何なのか、お前が勝手に決めてるみたいだがな。

京都や大阪には薄口豚骨の、しっかりしたプロの仕事をする店がいくつもある。
奈良でもひで常やだるま軒はしっかりしてるぞ。
747ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/01(金) 22:19:24 ID:mPNwqH28
だるまは新店になってダメだって街板のほうでいわれてたけど
748ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 10:47:38 ID:5SxhbkSU
すみません。宣伝で申し訳ありません。
掲示板をつくったので、何か書き込んでいただけれると嬉しいです。
よろしくお願いします。
http://shoutyuu.com/cgi-bin/ra-men/mtbbs.cgi
749ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 12:04:49 ID:UBvE5OXb
ライト豚骨とは澄んだアッサリスープ清湯に白湯と言う豚骨を濃縮したもとだれを入れて作るべし。
中華料理屋で豚骨ラーメンを出す店はこれに属す。
薄口豚骨をすべてライト豚骨とは呼ぶべからず。
750ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 18:09:56 ID:j3O78+Iq
これは全国のラーメン屋についてか めんどくさいな
751ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 22:11:24 ID:Boj+HJpk
749の言う定義は何時、誰が言い始めたものなんだろう
752ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 22:13:43 ID:j3O78+Iq
まりお店長
753ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 19:29:47 ID:TelZnhtR
毎日骨100〜150キロ鍋で煮込んで作ったラーメン
一杯のラーメンに1.5キロの骨汁がでてるんだ
そりゃウマイよまりお流

まぁなんだ 独り言
754奈良県外民:2005/04/05(火) 08:17:35 ID:y+vwLMZD
豚骨も旨いが、鶏料理が旨すぎ。
車じゃなけりゃ一杯やるんだが・・・
カレーは腹いっぱいでそこまで届かない
755ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 14:38:56 ID:3obfszP9
>753
よくそんな細かい数値を知ってるものだな
756まりおの近所:2005/04/05(火) 16:03:00 ID:KXsUT58u
最近行ってへんわ〜
行きたいわ〜
まりお食べたいわ〜
757ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 23:40:41 ID:KXsUT58u
廃れすぎでっせ・・・
誰か燃料投下してーなあ
758ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 01:39:58 ID:KhxK1//N
まりおも大阪進出汁!
759ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 08:10:41 ID:94HXa3nR
犯罪級の臭さで大阪進出はマズ杉
760ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 19:25:30 ID:nTqND7Ja
阪在級


私、東京出身なのですがなぜこれほどまでに
奈良南和地域が羨ましがられてるのかがよく分かりました。
まあ北和というと、いわゆる大阪民国・朝鮮出身で在日の
方々が山を破壊して移住してこられた地域とは聞いております。
朝鮮銀の役員なんかが有名ですか。生駒、そして学園前ですか。
もちろん元阪在者ということは学会系や同和系や土建・ナニワ893の方々も
沢山なんでしょうね、裏では。まー、まともな方々が住める地域ではないでしょうね。
まあ一族の血筋というか家柄の関係上、長年にわたる身分上貧乏・無教養に対する極度のコンプレックスを
現在の糧として破廉恥で拝金主義を徹底されてきた結果、ある程度の資金に恵まれるようになった
同族人種が集団移住した。しかし急速に欧風まがいの開発をした地域は急速に寂れるという原理に従い
最近では和の由緒伝統と格式を重んじる奈良県内からも批判の声が集中するようになった。
そして奈良県大阪市朝鮮区と揶揄されるようになった。
まあ、マンション以外とても住めるものではありません。

761ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 13:12:17 ID:8ljfZH68
ここはマリオラーメンのスレやど。
どっか他でやれ。
762ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 20:42:26 ID:Hd3UvpqV
コピペやし、スルーするがよろし。
763ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 23:16:42 ID:/mE1rkxE
みそラーメンが一番うまく感じたよ。
764ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 23:25:36 ID:LPmayJVL
みそはちょっと・・・
ハズレかな
765ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 08:10:58 ID:zCgVFkp1
全部バズレだよ
臭さ杉
766ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 15:44:43 ID:SPX1FIQF
昨日あっさり塩を食べたけど美味しかったどすえ
767ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 18:19:06 ID:wYvl8vm3
鴨ラーメン激ウマ。 またたべてしまう鴨。しかしうまいな。 うまい。 ボキャブラリが不足しているから消えます
768ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/15(金) 02:25:14 ID:uJTqNr2L
とんスペって汁を全部飲み干す人がいるって聞いたんですが、
そんなにウマイ汁なの?
ここの汁ってどろり濃厚なイメージしかないもんで…
769ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/15(金) 09:55:00 ID:P/EA68aT
全部飲み干しますけど何か?
770ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/15(金) 16:46:26 ID:VM03wWZo
俺も普通に飲み干すけど何か?
771ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/15(金) 17:00:59 ID:PjigCs+6
俺も。
マグナムどとんこつでも飲み干すけど何か?
772ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/16(土) 01:33:50 ID:BPkqqio7
飲める範囲内(そんなくどいわけではないから)だけど
飲んでしまうとカロリー取り過ぎなんが恐い
773ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/16(土) 08:32:57 ID:hB6NlTBm
なんにせよ あれだ







マズ杉
774ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/16(土) 11:21:43 ID:GpPk2eIU
鴨ラーメン俺も食った。確かに美味すぎ。今日も行くで。
775ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/17(日) 17:14:51 ID:pqRtW++A
今日まりお行く香具師いるのかな
776奈良県外民:2005/04/20(水) 21:02:47 ID:z2ykRvlt
そんなに鴨ラーメンは旨いのか?
今度食ってみる。
777ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/20(水) 22:56:28 ID:ITBaw3fh
おいおい、マリオのどこが旨いねん?
このスレの住人は味覚がどうかしてるんじゃない?
病院逝け
778ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/21(木) 07:18:32 ID:vdjg5nz/
行った食ったは全部釣り
まりおは毎日閑古鳥
779ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/23(土) 00:31:30 ID:ctNWJ/Nu
いやいや、去年の春に初めて行ったんだけど、
その頃は正直「こんな客少なくてよくやっていけるな。。」
と思ったけど今は夜ならいつ行ってもだいたい
繁盛してるよ。無鉄砲みたいに満員ってことはないけど。
夜遅く行っても混んでることあるしな。
無鉄砲の方が強烈な感じはするけど、
単純に味だけ比べたら俺はまりおの方が好き。
チャーシューも多いしね。
無鉄砲は濃いだけじゃねーのって思ってしまう。
780ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/23(土) 21:55:44 ID:z3Rjs+EX
まりおのマグナムド豚骨ラーメンは一作を薄めにしたスープだな
味も匂いも似てる
スープの濃厚さは一作には全然かなわない 期待ハズレ
781ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/23(土) 22:13:30 ID:pA0f/7po
>>780
一作は天一の親族じゃなかったっけな?
そんでもって鳥ベースだった気がするんだけど記憶違いかな?
さすがに鳥と豚は全然別もんだろー、見た目は似てるかもしれんけど。
一作とか天一の場合、濃厚さもあるかもしれんけど
コラーゲンによるトロみのインパクトがでかいから
見た目よりはこてこてじゃないしなあ。

ちなみに天一は好きだけど、一作は未食なので凄く食べてみたい。
あとマグナムはもうメニューにはないみたいよ。
782ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/23(土) 22:22:40 ID:z3Rjs+EX
>>781
一作は鳥ベースかもしれないが味はホントまりおのド豚骨にそっくり
食えばわかる
783ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/23(土) 22:26:52 ID:pA0f/7po
>>782
ど豚骨はもう食うことできないけど
一作は天一好きとして一回いってみたいのよー
ど豚骨にそっくりってことは天一より粘度やら臭みがもっと上な感じなのかな?

ってスレ違いか、すまんす。
784ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/23(土) 22:53:49 ID:Po0Nz93g
一作とマリオは臭さマズさでは双璧
麺がまともな分一作にやや分がある
785ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/23(土) 23:24:05 ID:+aOfbipW
一作食べた事あるけど、少なくともまりおのド豚骨とは似てないよ。
天一系の野菜&鶏スープで、見た目はともかく味は全然違います。
ホントに食べて比較してるんかなぁ?
786ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/24(日) 13:46:55 ID:pqnhu0Wc
また一作ネタか(´,_ゝ`)プッ
787ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/24(日) 15:15:35 ID:5JDl7Q0+
一作の店長は天下一品の本店で修行したそうだ。だから鶏がら中心だそうだ。
マリオの店長は鹿児島出身で豚骨にこだわるらしい。
したがって一作とマリオを比べるのは食べる以前の問題だと思う。(´,_ゝ`)プッ
788ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/24(日) 19:48:02 ID:kICPtcam
>>787
一作の店長は天一の社長の弟だとか親戚だという話も聞いた気がするw
789ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/24(日) 23:05:15 ID:dgVrSQDf
どっちもマズイってんだろが
マズ杉臭さ杉
790ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/25(月) 08:03:39 ID:vBryH3oy
↑おまえ、おもろないからもうここに来なくていいよ。バイバイ
791ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/25(月) 08:30:32 ID:x909fRAd
うるせーよ
またくるよ
792ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/25(月) 11:17:01 ID:VRVFBm2C
奈良のラーメン屋のスレに行け。
793奈良県外民:2005/04/26(火) 08:07:21 ID:0UOYkiew
豚骨は濃厚なら臭さがあっても
しょうがないと思うが・・・。
その辺は好みでは?
794ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/26(火) 09:01:29 ID:7kogtSaP
↑(・∀・)イイコトイッタ!!
795ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/26(火) 09:03:57 ID:Sq/K8cvp
無鉄砲の豚骨は臭くねーだろ
魔痢汚臭さ杉
796ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/26(火) 11:14:02 ID:F741dFkm
この前の日曜、大阪から行きました。
ほんとはムテにいったんだけど、行列が凄すぎて
諦めてまりおにしました
ラーメンはトン塩食べたけど、そんな強烈な個性とか臭さとかは
感じず、普通に旨い濃厚豚骨ラーメンでした
まりおさんもでてきてくれていろいろ話も出来ました
とても感じのいい、いい店だと思いました
近所なら再々いけるのに残念です。
797ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/26(火) 16:11:09 ID:YtnBk5lu
>>796
うーん、漏れはまりおの臭さも含めて大好きなんです。
非常に強烈な個性だと思ってます。
大阪に、まりおの様な店ってあるんですか?
ラッキー軒のド豚骨でも物足りないし、一作も違うと思うのですが。
798796:2005/04/26(火) 16:39:29 ID:1dGIkRfT
>>797
レスサンクス!
僕もどろどろ系の豚骨ラーメンが大好きで色々探して
奈良ではムテとまりおを見つけたわけなんですが
まりおのトン塩は聞いていたほどは臭くはありませんでしたよ?
でも確かにしっかり仕事がされているおいしいラーメンである
ことは確かでした。
それにマグナムとか他にもたくさん種類があるので次ぜひ試してみたいです
家から40キロもあるのが orz ですが。。。
それから大阪にどろどろ系ってのはどうなんでしょうかね?
僕は一作の近所に住んでいるのであそこはよく訪れますが
まりおに似た気合の入った豚骨となると。。。
あまり食べ込んでいるわけではないでなんともいえませんが
おいしい濃厚豚骨としては天神旗は、是非お勧めしたいですが。
799奈良県外民:2005/04/26(火) 21:10:21 ID:0UOYkiew
豚塩は確かに旨い。あまり無い味だと思う。
まりおのおっちゃんも良い人だと思うね。
でもあまり儲かって無さそうだけど・・・
800ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/26(火) 21:48:14 ID:rBRIIZKR
まりおは特殊ゆえに、アンチも多いが
全国的に見ても貴重な店だと思うなあ。

801797:2005/04/26(火) 22:53:27 ID:YtnBk5lu
同感。アンチも多いけど、貴重な店。

>>798
天神旗はずっと気になってるけど、未だ行った事ないです。いずれ行くつもりです。
ただ、本格的な濃厚博多ラーメンだと麺が個人的には合わないんです。
あの針金細麺よりも、まりおの麺で濃厚豚骨が好きなんですよね、最近は。
802ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/27(水) 00:10:14 ID:ZxMvzs9V
ラーメンが臭いんじゃなくて店の大気が臭いんだよね。
カレー食ってても豚骨のにおいが鼻から入ってきて
豚骨カレーみたいな訳わかんない味になっちゃう。
一度で良いから澄んだ空気の元でまりおの味を堪能したいなあ。
803ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/27(水) 00:44:06 ID:9mTa3LuP
店長に頼んで外で食ったらいいと思うけど。
804ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/27(水) 01:37:48 ID:+NYpCWTH
外いいなw
アウトドア用のテーブル持っていって喰うのいいかもよ、つかそれでオフやるか?w
805ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/27(水) 02:33:32 ID:9mTa3LuP
俺、店長に頼もうかな。店長は毎日ここを見ているからもう知っているかもよ。
806ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/27(水) 04:17:36 ID:0SMefkX9
ラーメンが臭いから大気が臭うんだろが
なに訳わかんねーこと言ってんだよ。
あと汚れた食器を放置してる臭いもあるがな
水道代が勿体ないから貯めてから洗うみたいだな
807ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/27(水) 08:45:59 ID:9UOD7j8k
そんなに寂しいのか?
来るなって言われても、来てしまうおまいさんが可愛くなってきたよ。
また来てね。
808ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/27(水) 09:53:13 ID:iB7ms/9B
カレーは豚骨スープ使ってるってどっかに書いてあったと思うから
実際のところ豚骨カレーだよ。
809ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/27(水) 10:53:24 ID:cXHj9M9u
803のやつはいつもきてる奴とは違う気がス
810間違えた:2005/04/27(水) 10:54:55 ID:cXHj9M9u
803×

806○
811奈良県外民:2005/04/27(水) 13:01:14 ID:XWuNM/Yq
まりおは、特殊なお店の気がする。
だからある意味で貴重な感じ。
無いと寂しいしな。

812ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/27(水) 14:08:57 ID:j8jr9tdJ
豚塩も最高だけど
まりおってカレーも凄い旨いよね
あのスパイスは絶妙だ
いずれにせよ旨い料理を出してくれる
楽しいいい店だわ率直にそう思うよ
813ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/28(木) 07:38:07 ID:HUr250Bq
この文体、見覚えがある。
814ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/28(木) 14:08:24 ID:KniZ9lrH
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
815ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/28(木) 22:21:15 ID:2iUM0Tq9
キテナ━━━(゚Д゚;)━━━イ!!
816ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/30(土) 09:09:01 ID:WIi6mVdt
カレー喰いにいきませぅ
817ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/01(日) 00:14:10 ID:ka2bzx8O
まりおのカレーってそんなにマンセーなのか?
気になってきた
818ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/01(日) 04:42:50 ID:E8B/+y8x
ま1回食ってみたら分かるから。その後は褒めるも貶すも自由
819ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/01(日) 07:12:31 ID:6hl68qsM
( ゚Д゚)マズーかったらこのスレどーなってもしらんぞ(・∀・)ニヤニヤ
820ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/01(日) 12:36:16 ID:8sfnK7ik
お前がどうしたところで変わらんから余計な心配すな。
821ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/01(日) 13:37:50 ID:hhykc52A
西関西の大阪?に本店がある神○らってラーメン屋いったよ。
かなり微妙。なんか大阪って感じだな。人間は濃いが味は薄い。
想定内でした。田舎が好きならどうぞ、って感じ。
東関西はおろか東海・東京の人が行くまでもないかな。
福岡 大阪 神戸で九阪神として頑張っとくんだな。広島岡山含めて
822ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/01(日) 21:07:29 ID:1Svf+RUZ
>>821
えっと、誤爆でいいのかな?
823ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/02(月) 02:14:11 ID:7AOPLAXH
カレー板にある『ラーメン屋のカレー』ってとこにマリオのカレーについてカキコあったで
824ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/02(月) 10:38:03 ID:3q8CNIcR
まりおのカレーって
味わえば味わうほど良く出来てるなと思う
あの旨みはありそうでないんだよな
数回食えばおいしさ絶対分かる
825ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/02(月) 12:31:36 ID:htKhb2i4
この文体、見覚えがある。
826ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/02(月) 12:53:12 ID:7s58uwFE
加茂ラーメン激ウマなんだが、最後の方は飽きてきた。
827ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/02(月) 13:25:22 ID:ZF0QS9FC
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
828ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/02(月) 13:29:18 ID:ZF0QS9FC
ここはまりおのスレッドだ。他へ池
(゚Д゚ )ゴルァ!!
829ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/02(月) 15:16:40 ID:3q8CNIcR
まりお、また行きたくなってきた
でも遠いんだよな
ドライブがてらいくとするか
830ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/02(月) 15:17:57 ID:ZF0QS9FC
↑どこに住んでる方ですか?
831ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/02(月) 15:31:41 ID:3q8CNIcR
>>830
大阪の高槻です。
まりお大好きなんだけど
結構ガソリン食うし、
あそこの地鶏料理も大好きなんだけど
一杯やれないのが辛いorz
832ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/02(月) 16:47:24 ID:/NRMzPO+
関係無い話しはするな
まりおの話しを汁!




まりお臭さ杉とか言え
833ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/02(月) 17:01:26 ID:7AOPLAXH
なんでアンチマリオな奴がこんなとこにいるの?
イヤならわざわざ来なければ良いやん、言いたいことは店でいいましょう!
834ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/02(月) 20:15:34 ID:OMWPJSs7
アンチマリオの人、オフしませんか。
騒いで不満をぶちまけましょう。

5月3日 PM 7:00
一番奥のテーブル集合で
835ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/02(月) 21:22:13 ID:YcCQQ2Xf
ラーメンは好きだけど、店長のおいしいでしょと食器ほったらかしが嫌いな俺はアンチなのだろうか?
836ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/02(月) 21:23:01 ID:odug/8Tf
アンチって何もかもが許せない分類の人じゃないのかな?
837ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/05(木) 22:52:11 ID:Db9Ifo9b
いやぁ、オフ楽しかったですねぇ。
店長も参加してきたのは今思い出しても笑えます。
食器の件もちゃんと愚痴っておいたんで、
たぶん改善してくれてると思いますよ。
それにしても、店長にラーメンの残り汁をぶっかけたT氏はどうなったんだろうか…
「もう来るか!こんな店!」と吐き捨てたのはいいが、ドアに体おもいっきりぶつけて…
無事に帰れたのかな?いてたらその後をよろしく。だいぶ酔っていたみたいなんで…
838ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/05(木) 23:41:14 ID:jEuMnc1E
俺の知っているマリオさんにラーメンの汁をぶっかけたら、間違いなく3秒で病院送りだと思うが・・・・・
839ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/07(土) 20:11:52 ID:eNj2+DVV
ひどいことする奴もいるもんだなぁ。
はっきり言って人間として最悪だなぁ(′д`)
840ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/07(土) 20:19:35 ID:aZG/aBdA
お昼の休業のお知らせ 投稿者:まりお【管理人】 投稿日:2005/05/06(Fri) 20:57 No.565
まことに申し訳ございませんが
来週5月10日からしばらくの間火曜日のお昼の部を閉めさせていただきます(ry
841ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/07(土) 23:12:22 ID:eNj2+DVV
マリオさん頑張ってください!
まりお流にはファンが多くいますから安心して下さい(´∀`)
842ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/08(日) 22:46:10 ID:gYlDQ7V7
>840
店に置いてあるノートPCは2chにはカキコ出来ないと店長が言っていたぞ。
何で休業の事が投稿してあるんだ!
偽店長(・∀・)
843ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/08(日) 22:56:28 ID:P/4TmEkS
2chにはカキコ出来ないノートPCってどんなんだ。
844ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/09(月) 08:00:13 ID:10DevmCD
>>842
あほハケーン。
845ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/09(月) 10:55:02 ID:SmrHQQZr
軟骨チャーシューってすごいね
思ってたのと違った
物凄いでかさだった
食べたあと気分悪くなっちゃった
まりおの豚骨ラーメンは強烈ヘビーだね
846ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/09(月) 11:22:47 ID:fGChr75B
ずっと店閉めててもいいんだぜ
847ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/10(火) 01:20:56 ID:So4INO9K
店の名前『まりお流カレー』にしてもいいんだぜ
848ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/10(火) 02:15:55 ID:wHnBCsZd
何回閉店してもゲームオーバーにはならないぜ。









マリオだけに!wwwwwwッウェウェええウェwwwwwwwwwwwwwwっうぇえwっうぇうぇうぇ
849ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/10(火) 08:52:12 ID:Fio4Tr4V
店長○○○っぽい
850ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/10(火) 10:08:46 ID:9djUd5sY
さて問題です!

>>849の○○○には何という文字が入るでしょう?

1 ヤクザ
2 ヤカラ
3 マリオ
851ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/10(火) 13:53:08 ID:DQIcX+v0
なにげに奈良市ってマリオって店多い気がするんだが
マリオラーメンから南に下ると写真館マリオがあって
近鉄奈良のある通りにマリオハンバーガーが。
852ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/10(火) 20:20:35 ID:Fio4Tr4V
>>850
全部ハズレ
853ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/10(火) 20:47:24 ID:mGmbRG7T
店長よりヒゲ生えてる弟子か従業員のおっちゃんのほうがマリオっぽい気もする。
854ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/11(水) 00:12:00 ID:IzvCKy3P
>853
あれはルイージ
855ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/11(水) 00:16:44 ID:v1sFSykt
店長はワリオ
856ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/11(水) 02:54:43 ID:86Dqv0PI
>>855
当たり!
857ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/11(水) 10:03:19 ID:ZyGVl1ec
愛想悪いねーちゃんはキャサリン
858ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/11(水) 12:26:48 ID:cwaVfd5F
豚骨スペシャルヘビーダタヨ
ずっしり豚骨ダターヨ
859ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/12(木) 01:39:19 ID:CWryPaQP
アンチしかおらんのか
860ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/12(木) 11:45:05 ID:d/LgT/us
ウンチしかおらんよ
861ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/12(木) 12:37:02 ID:hUL0aMCz
マズ杉なんだからあたしまへ
マンセーレスは全て関係者
862ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/12(木) 16:30:46 ID:P7fQuETQ
禁断症状出てきた。明日あたり行ってこよ。
3週間ぶり位やな。
マグナムもどきやってもらえるかな。
863ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/12(木) 20:03:09 ID:BuAH/wNA
先日、初めて食いに逝ってきた。オレは豚スペ、ツレは豚塩を注文。
先にオレのミニカレーが来たので食うと、具がないのだけど、普通にウマイ。
カレー屋としてもかなりやっていけそうなレヴェル。
で、肝心のラーメンだが・・・豚スペは豚骨しょうゆなんだが、ちょっとクドイ。
元のスープが超濃厚なんで、客を選ぶラーメンだ。まずくはないけどな。
ツレの豚塩を味見。こっちは結構イケル。ムテよりも濃厚なんだが、まとまっている。
しかし、2つとも共通してるのは「麺が合ってない」ということ。
その点、ムテの「日本めん」は本当にウマイ。特に替え玉なんてすると、その差は一目瞭然だ。
マリヲの替え玉はゴワゴワしててまずかった。

ムテさえ近くに無ければ、そしてもう少し場所が良ければ、普通に繁盛してそうな店だと思う。
しかし、実際はかなりムテを意識しているのだから、本当に対抗するんだったら看板メニューの
トンコツをもう少しバランス良く作る必要がある、と思った。
あれぐらい濃厚なトンコツも、実はムテも作れるんよ。でも、一般客受けしないからやらない。
ましてや、「Wスープ」を所望する客までいるぐらいだ。(トンコツよりサッパリしている)
せっかくイイ物もってるんだから、もっと繁盛してもおかしくないはずだと思うぞ。
864ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/12(木) 21:38:55 ID:pkocv7P3
麺が美味しくないのは早く認めて改善して欲しいね
スープの研究より先に今は麺をよくするべきだと思う
865ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/13(金) 01:09:18 ID:sneDY5CC
まずい店には客来ない
良かれ悪かれ味のコロコロ変わる店には客は何も期待しない。
頑固にまずい店には二度と行きたくない


ね、てんちょー
866ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/13(金) 01:33:36 ID:2C1l6raZ
奈良って店少ないくせに各店のアンチは多いな
別に自分は不味いと思ってる店を
他人が旨いと言ってるのくらい軽く流せよと。
実生活でも毎回自分と違う意見をねじ伏せてるわけでもあるまい

マリオの場合は味の好き嫌いというか
店自体の好き嫌いも絡んでくるわけで
正直好きになれんという意見もわからんでもないけどね。
867ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/13(金) 04:35:16 ID:1rx3sRBE
ついに店長が認めたwwwwwwwwwww
868ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/13(金) 07:28:40 ID:fkZrL4zw
ラーメンの味の好みは人それぞれだろうけど、
食器放置が好きな奴は居るとは思えない
869ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/13(金) 11:08:38 ID:YhxBB6gz
あと仕事中にパソいじったりとかもアリエナーイ(・∀・)
870ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/13(金) 11:17:22 ID:IdYdxD6n
>>866
実生活ではねじ伏せられてばかりだから、ネットで
ねじ伏せてストレス解消したいのでつよw
871ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/13(金) 17:09:18 ID:6feKYGcN
パソいじる→情報収集やら広報活動(掲示板のレスとか)と考えると
仕事の一部と言えないこともないけど、店のカウンターでやるもんなあw
やるならやるで客から見えないところに置いたほうがいいわな。
872ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 09:45:05 ID:r/lPe+14
もぅオフ会しないんスか?(´・ω・`)
873ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 12:05:00 ID:wMBV06Ef
今の麺はずいぶん不味くなったけど、前に比べればスープとはまだ合ってると思う。

豚骨のある特定の一種類とは少なくとも合うはずなんだが・・逆に言うと豚骨だけで
同じ麺を使ってあんなに種類を出せるわけが無いし、麺とスープの相性に鈍感なの
だろうか。
874863:2005/05/14(土) 17:25:45 ID:l0OTyU3X
昼のランチを食ってきた。醤油らーめんウマー!
魚介のスープみたいだが、ムテ醤油みたいに魚臭いこともなく、まとまっている。
麺も合っていると思う。腹が苦しかったが、ほとんど飲み干してしまった。

ランチはカレーも付いてきたんだが、夜に食ったミニカレーとは違い、具の入った
チキンカレーといったところ。普通に食えるが、昔食った『松屋』のカレーに似てた。
調子に乗って、前回美味そうだった「鶏から揚げ」を注文。
こいつはかなりのボリューム。一人ではキツイ。美味かったが、やや味付けが濃い。
何人かでビールのアテにつまめば最高だろう。値段も安い!

全メニュー制覇まではまだまだ遠いが、思ってたよりイイ店じゃないの!
ラーメン屋としてはムテみたいな決め技に欠けるけど、いろんなメニューがあって、
なかなか楽しめそうだ。なにより、並ばなくていいし、食後くつろげるのがいい。
いくら美味いラーメンでも、並ぶだけ並んで「食ったら終了」ではつまらんわな。
オレはマリヲにハマりつつあるよ。
875ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 17:30:42 ID:t8SzhSxn
マリオは飲み屋ですから。はい。
876ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 17:36:34 ID:VFOMisLR
>>874
でそ、マリオのよさに気づくのは、豚骨以外を試して見た時だと自分も思う。
広く多いメニューがそれなりに浅くなくて
色々試してみたくなるのもマリオのいいところ。
877ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 22:46:21 ID:GXL4ONbV
麺は三種類ぐらいから選べるんじゃないの
878ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 23:32:41 ID:1ydxv865
>>874
店長自演乙
879ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 12:03:27 ID:yBghEPKF
デフォ以外に平麺、細麺えらべるね、平麺と細麺うまいと思うんだけどなぁ
880874:2005/05/15(日) 12:32:08 ID:R6gjsJwM
マリヲって、麺選べるのか。次回はいろいろ試してみよう。
なんか、地鶏の料理が多いみたいで、ソイツで酒を飲みたくなるけど、遠いんだな。
クルマでしか行けない場所にあるし。

しかし、メニュー増えるほどに食材のロスも増えると思うんだが、どうなんだろう。
881ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 22:42:23 ID:kKqM8fPE
>>879-880
店長自演乙
882ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 22:47:17 ID:5a1KAvoF
店長なら今更わざとらしい宣伝もしないだろ〜w
883ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/16(月) 08:01:34 ID:ZozH2TKH
このスレ店長の自演が八割
884ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/16(月) 08:44:37 ID:B8lnUFyG
個人的には、関東から奈良に引越して来て、天スタ系には馴染めず、
他のチェーン系もいまいちで・・・
まりおを見つけた時は嬉しかったな。
無手も悪くないけど、そんなに皆が言う程麺が旨いとは思えず。
また、自演乙って言われるのかな。
スレ消費勿体無いからやめればいいのに。
885ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/16(月) 09:35:52 ID:ulDLDd/A
>>883
ちみのカキコすらもか?笑
886ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/16(月) 23:48:49 ID:Tg+lsNRH
最近ネギの臭さが気になるようになってきた。
前までは気にならなかったんだけどな…
887ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/17(火) 07:40:23 ID:2r2CVUsy
ムテの麺は不味いよ。誰が旨いって書いてたん?
888ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/17(火) 08:06:28 ID:og3Z0Rq4
ん? 863あたりで日本麺が旨いってかいてあるけど。
そんなに多数意見ではないのかな。
889ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/17(火) 12:01:47 ID:tPgl6b4b
ムテは旨い
890ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/17(火) 12:17:39 ID:4JI4huUn
ムテって外並んでるけど店から10メートルくらいが最後尾で
何分後に食えるのかな
この前諦めて帰っちゃった
教えてください
891ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/17(火) 15:40:53 ID:LZeNflcx
>>890
この前1時間半て書き込みあったよ。
マリオなら並ばずに食えます




マズー(゚Д゚;)だが……
892ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/17(火) 15:59:42 ID:4JI4huUn
>>891
レスサンクスコ!
やっぱ1時間半くらいですか(はぁー溜)
土日しかいけないのでつらいなぁ
893ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/18(水) 01:39:44 ID:bX8B1XFG
無鉄砲の行列に耐えられずに別のラーメン屋に行く場合、
おまえらどこ行く?この前妥協してまりお行ったけど、
素直に並んでいればよかったと後悔。
894ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/18(水) 01:56:17 ID:xdeiOG9q
つかアンチはもういいよ、味なんて千差万別だし今更むりむりマリオ食えなんて言わないけど
好みじゃなかったらココに来るなよー、しかも奈良店(ムテツ)があった頃ならともかく
今ムテツ行列に耐えられないからってマリオ選ぶってマリオ認めてる証拠だろ?
京都(or大阪)から奈良まで戻ってくるなんてスゲ〜マリオファンだよ
895ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/18(水) 04:39:37 ID:JQEEOvCk
>>894に同意。
別にまりおじゃなくても、近くに元気屋もあれば新大宮に天一もあるじゃん。
妥協してまりおってことは無鉄砲>まりお>他店ってことなんだろ。
ラーメン屋がまりおと無鉄砲しか無いわけじゃないんだから嫌なら無鉄砲並ぶなり他店行けばいい話。
それに文句あるけどまた行くってことはそれに目をつぶるだけの価値があるってことだろ。
十分まりおファンじゃん。
896ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/18(水) 05:18:06 ID:cR2FAqrN
豚骨こってり系って事実上、無鉄砲とマリオの二択じゃん。
897ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/18(水) 07:18:17 ID:HMsaqRCh
こってり豚骨が食べたいがムテの行列は嫌、って時はまりおへいくが、
接客も含めて改善して欲しい点がかなり目に付く。

898ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/18(水) 09:02:11 ID:ORCIl6Z1
ファンにしろアンチにしろ
豚骨以外のラーメンに目向いてないこと多いなあ
普通ラーメン屋はメインラーメン以外のラーメンは
あんま食うに値しない場合が多いけど
まりおは大体楽しめるから
選ぶ楽しみがあって好きかも
899ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/19(木) 00:14:34 ID:h3JqxypY
まりお散々だなwwテラワロスww
900ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/19(木) 07:54:31 ID:/L95uWIT
900マズー(゚Д゚;)ゲェットォォォ
901ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/19(木) 14:24:20 ID:ejf70wEw
↑お前(`皿´)ウゼー
902ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 11:34:22 ID:J0d1tdUR
一品ものは地鶏にしろ何にしろ量が多すぎる...
一人二人じゃとても頼めん。
安くて旨いのは知ってるんだけど
残しちゃ悪いし、無理矢理詰め込むのも嫌だし。

値段は2/3程度で良いから量半分とかあれば
いろいろ試してみられるんだけど。
でもロスとか考えると難しそうだな。
903ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 11:43:16 ID:8VSECt+f
一人で逝くからだよ、俺は鳥料理たのむときは3〜4人で逝く事にしてる
一人二人のときはラーメンオンリーだな
904ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 16:30:55 ID:75MBSOMk
あっさり系は魚介が強すぎる。
すぐ飽きる。
905ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 20:19:18 ID:J0d1tdUR
しかたない。
またラーメンとミニカレーにしとくよ。
906ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 20:40:48 ID:zLqd9/tA
まりおの麺がまずいって?
バカ舌じゃね?

おいら麺が特筆物だって思った。

スープはがんばってるなって思っただけだけど。
奈良で豚骨なら555でしょ。

ただただドロドロが好きのえせ豚骨ファンには、理解できないだろうけど。
907ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 20:52:50 ID:mrJXOg32
>>906
ネタだろ?555の業務用がお好きなようで。

マリオの最近の麺が特筆ものとは、特筆すべき舌ですなwww
908ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 21:31:27 ID:zLqd9/tA
>>907
最近行ってないので、知らんかったが、麺打つのやめたのかな?
だったらスマソ。

俺は自分で鹹水や小麦取り寄せて自分で打ってるんだが、
昨年行っては関心したもんだ。

で、555も最近は業務用だったのか、
何年も前は、仕込んだスープがなくなると
閉店してたようだが。
909ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 22:37:20 ID:mrJXOg32
>>908
こりゃ失礼しました、マリオの昨年前半頃の麺は確かに旨かったよ!
あれは自家製だったらしい。
910ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 22:54:24 ID:rJglM+/1
まりおで美味しかったのは自家製平麺くらいやな

ここ最近はスープもはずればっかや・・
鴨はそれなりに旨かったけど
911ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 02:49:45 ID:yOsli06K
ゴゴゴどういういきさつかはしらんが味落ちてるのは間違いない
昔はホンマ奈良最強レベルだった
>>910
味の好みはそれぞれと言うが鴨はかなりおいしいかと、鴨でダメならマリオ自体
が好みじゃないんちゃう?チミのおすすめはドコよ?
912ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 08:01:42 ID:00ZL3HSI
>911
奈良ではいごっそが1番と思うけど

鴨は美味しいんだけど、醤油の味が強すぎてからかったのよねぇ
も少し醤油抑えてたらもっと美味しかったと思う。

まりお店長の味覚が基本的に大味と言うか、濃い目の味が好みぽいから
そういう意味では味覚は合わないかと
どのラーメンもそれぞれの主張が激しすぎなのですよ

鴨なら京都の鶴はしが旨い。
スレ違いだが
913ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 10:09:14 ID:E4FR3iMQ
いごっそかぁ
一度だけ行ったけど、値段も手頃だし、もちろん悪くはないよね
ただ、当方大阪からだけどわざわざ行く気にはならないんです
まりおには通ってしまうんだけど

鶴はし、気になります。 教えてくれてありがとう

今ふと思ったけど、まりおはやはり近所の人よりも、
遠方から他には無い特殊性(主張の激しさ)を求めて行く人が多いのだろうか?
あっさり系なら近所でも探せるから、こってりはまりおへ、みたいな。
まりおのあっさりも大好きなんですけどね
914912:2005/05/23(月) 19:41:13 ID:e0QegIAr
>913
俺も大阪に住んでたら行かないよ>いごっそ
つけ麺は冷やし中華風だけど、いごっそ独自の味で美味しいんでたまに行くかもしれんけど。

まりおに行くのは近いのといろんな味が楽しめるからってのが多い。
一時期美味しい時期あったけど、最近2回は外れだったのでちょっと行く気減。

個人的にはまりおは豚骨ストレートより、豚骨ベースの別のメニューの方が美味しいと思う。
あと、背脂は気分悪くなるので控えめにして貰うようにしてますw
915ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 05:43:02 ID:fTghXQv/
>912
たしかに、醤油が濃いというか、どのスープの味も濃い。
体に負担がかかるほどの塩分量だと思うこともあるなぁ。
俺の場合はトンコツが濃くてスープが飲めないんじゃなくて、
塩からすぎて飲めない。
地鶏すき焼のワリシタも濃すぎで、せっかくの地鶏のうまみが分からなくなりそう。
916ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 17:50:53 ID:dOQKPIHL
自分も濃い味好きだから割とまりお好きだけど
鴨ラーメンはさすがに醤油きつすぎた
つけ麺ならウマーかも
917ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 21:25:51 ID:mNPRvidp
とん塩ウマイやん・・・
でも麺がなぁ。あと量も少ないぞ。
918ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/26(木) 19:07:23 ID:L82clAQm
俺も濃い味、辛めが好きだが、まりおのは濃い分イヤ味、エグ味も強くなってるからなあ。
デフォでもうすこし薄くてもいいから、イヤ味が気にならないようにすれば客も増えるだろうに。
919ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/26(木) 22:24:30 ID:PvvuSgrK
マズ上げ
920ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/27(金) 00:32:19 ID:E8YU/Occ
( ゚Д゚)マズー下げ
921ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/27(金) 07:50:18 ID:zPtXIK6z
店長見てる?

あっさり系は魚介やりすぎ。
すぐ飽きるよ。
もっとスタンダードな味にして。
922ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/27(金) 08:51:30 ID:wCMJlWjI
なんだかなぁ、あれ位丁寧な魚系の味だしてくれる店は
本当に少なくて貴重なのに、分からん人は多いんやね。
奈良はやっぱりあかんのかな。
別に東京とか大阪とかと比べるわけやないけど、遅れてる気がして
悲しいわ、県民として。
○二神とか、○葉とか知らんのやろな。
923ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/27(金) 09:56:09 ID:lO5g2sEN
もれの友人も数人魚介系ダメなのがいる、ムテツの醤油も魚臭いて香具師多いよな
もれ自身は生臭いのはもちろんダメだが魚出汁きいてるのはわりと好きなんだけどね
盆地だから?奈良人はそういう食歴がDNAに刻みこまれてるのだろうか?
924ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/27(金) 13:10:17 ID:ccmoKtO5
まりおの味は丁寧かあ?
受けないのは、魚系苦手な奴が多いからだけじゃないぞ。
925ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/27(金) 15:13:56 ID:dsVk68o0
前、奈良の押熊にあったマリオ
ゴキブリはいってたよ
食べに来てた人みんな顔真っ青
926ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/27(金) 15:47:32 ID:lk9cDViu
>925
お前そんな事書いたら訴えられるぞ。
店長が見る前に削除依頼したほうがいいぞ。
927ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/27(金) 20:53:11 ID:6wjNpahd
仮に事実でもか?
928ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/27(金) 22:57:02 ID:FwtkkjiF
過去の話は証拠でもない限り事実確認できんから
都市伝説的な噂にはなるわなあ。
929ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/28(土) 07:19:20 ID:5iLY1zVS
>>922
どこが丁寧やねん?
漏れは魚介ダメじゃない。
ガツンとパンチ効きすぎ。
それと大阪の話は止めてくれる?
わざわざラーメン代金の2〜3倍の電車賃払ってまで、食いに行きたくない。
用事も無いし。
930ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/28(土) 08:57:57 ID:ebwsEI1z
929の方が本当の魚介系の味が分かっていると認定。
931ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/28(土) 11:22:32 ID:aMa7pJo0
魚軽はガツンと来るから馬印やで。
932ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/28(土) 11:30:24 ID:ebwsEI1z
>>931
それもあるけど、それだけではダメだ。
933ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/28(土) 11:42:14 ID:tSsZW/lO
まりおは色んな意味で飽きないと思うけどなあ
934ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/28(土) 13:01:09 ID:J67uRQMi
933がいい事言った!
935ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/28(土) 22:06:23 ID:pP8pG3VL
>>933
そやな。場所がよければ、もっと通ってるわ。
あんな交通量多いとこあかん。人通りが多いとこやないとあかんのよ。
またどっか移転してくれよ、店長。な?するよな店長?
936ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/28(土) 23:29:32 ID:UTKMAXOr
まりおはそれぞれの味効かせ過ぎで隠し味とかそういうものを知らない
937ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/29(日) 00:24:23 ID:9+VcZK3s
>>935
そんな金あるわけないだろ
何せまりおはいつでも閑古鳥
938ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/29(日) 08:31:10 ID:u8XE4qsO
>936
禿同!
まあ、店長の性格が出ているとも言えるが。
939ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/29(日) 11:04:17 ID:FrI5zxwh
いやいや、なんで隠すんだよ!w真っ向勝負っすよ、
マリオスープは味隠さない漢汁ですよ!
940ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/29(日) 22:01:53 ID:87uDJqGb
漢汁って、言うな!気持ち悪くなるやんけ!
941ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 01:00:22 ID:lQbzbBM/

_| ̄|_   //  _,.r‐'''' ̄ ̄ ̄ ̄``-、
 |     `i  / //...........:::::::::::::::::::::::::::::::::.\
 |__|'' ̄!  !  〔/ /::::::::::::::::::::::::::::::::-┬-::::::::ヽ
   ,‐´ .ノ''     /:::::::::::::::::::::::::::::::::├┼┤::::::::|
   ヽ-''"      /:::: ,::::::::::::::::::::::::::/三三三三\
┌───┐   7_//::::::::::::::::::::;//      `\\
└──,  .|      /:::::::::::::::::;// .__,,,〜,,,__,.i\__)
  < V ノ     /:::::__ノノ   ,,(/∧)、 /(∧ゝ| ̄
   \ <      | ̄ ,-、  i   "~~~´i |`~~゛`.i
     ̄     {  / ハ `l /...(.´    ,,ノo o)、  .|
   n        ̄フrソ .....   ,r',,/ ̄''''‐-...::::i
   ll       ,イ { '  ノ .....  / / /ニ二ニ''ァ`)
   l|       >  >-'::::::::..... i' | |''"   〈/ ,ノ
   |l       \   :::::::::::...l .| |     i {
   ll      ┌ー   :::::::::::::| .| |     ||
   ll       |    (:::::::::::::::  | |/~~Y~`.| .|
 n. n. n.    { ゝ::::::...ゝ::::::::::::::::.! !  {  ! !
 |!  |!  |!   . l  |゙`'''- \:::::::::::::i' `''''ー‐-'  }
 o  o  o ,へ  l | |\\、   ヽ、__    ノ
      l   \| | | ::. |   ``ー-`ニフ´
942ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 11:12:33 ID:mTrKJLPM
何も言わなくても気持ち悪い味だがな
943ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 20:42:08 ID:YYRuUpNd
お前がキモい
944ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 00:24:28 ID:6xO7JPOR
ありがとう
945ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 01:54:24 ID:w7zw3Yql
寂しがりやさん?
946ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 15:30:56 ID:APUKpr26
マズ上げ
947ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 00:04:32 ID:VT6G/emg
レンジでチーン!は、なんやねん?
948ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 07:29:50 ID:tVXr7T/h
チーン?(゜Д゜ )ハァ?
949ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 09:51:46 ID:IspZ3QcL
>>947
バラチャーシューかなんかをあっためる?ときにレンジ使うみたいよ
あとツケ麺の汁冷めたとき言えばレンジであっためてくれるそーな
950ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 12:48:02 ID:+brVIyYU
普通にスープをチーンしてるような気がする。
951ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 20:43:18 ID:50yKLVkP
>>950
ラーメン作ってるときに上の棚にあげてるのはレンジだったのね?
952ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 21:54:59 ID:k2RHKOXc
次スレいらねー
953ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 22:03:26 ID:0bcz5XK1
あれだけメニューあったら冷凍食材も使うだろうけど、
ラーメンチンは油そばとかが冷めないための気配りじゃないの?
954ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 14:30:16 ID:82/8E99l
ひさびさトン塩でも食いに行こうかな
955ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 16:37:58 ID:AmvC+Uid
>>953
きみは小学生?てか義務教育なのは間違いないよね
今時冷凍食材をレンジ使うってほぼ(100とはいわんが)無いんだけど
もう少し煽りウマくなろうね(はーと)
956ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 17:17:20 ID:iBwj8i7V
>>955
別に煽ってないと思うけど?
なにかしらのお前の脳内ルールにひっかかっただけに見える
まりおは冷凍食品なんか使ってねー!ってことか?
957ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 17:30:54 ID:AmvC+Uid
いやいや使ってないとはいってないよ、実際内情しらんしね

>お前の脳内ルールにひっかかった
そかそかスマんスマん、たしかにそうかもしれんその関係だからさ、世間て冷凍に
あんまいいイメージもってないから過敏に釣られたかも(苦笑)
で何がいいたいかと言うと冷凍食品の悪口止めてくれよ!(笑)
958ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 18:49:09 ID:DW4P7YPn
殺伐としてまいりました
これぞまりお板
でも次スレいらねー
959ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 19:06:45 ID:gxRhoQkF
レンジは鮮度を保つためにまりお自店が瞬間冷凍させた食材を使うときに使うものと思われ
モノによっては冷凍させたモノの方がうまい場合もあるらしい(鉄鍋のジャン参照w)ので、冷凍だのレンジだのにこだわる必要はないと思われ
要はうまけりゃいいってことで
うまいと思わんなら食いに行かなきゃいいってだけの話
960ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 23:36:17 ID:KQB44L+/

まりお流ラーメン大阪本店はいつ開店ですか?
961ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 23:44:46 ID:NmSgWGTv
店長いわく、醤油スープを温めるのに火にかけたらアカンらしい。
そこで電子レンジの登場ですな。
手抜きで使うぐらいなら、先にメニュー絞ってると思うな、オレは。

最近になってハマったんだが、なんでもっと客が来んのかねぇ。
他に良い店がたくさんあるでもなし、奈良はレベルが低いんと違うか。
オレの住んでる京都府南部に来て欲しいワイ。
962ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 23:44:50 ID:hGZw5PVr
ただいま思考中です
963ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 05:50:02 ID:HiCBWDIc
960

無鉄砲ジャネーノ?
964ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 06:43:17 ID:OcvSXI8/
この味が分からん奴はレベルが低いんだ、
と、すぐに言うのがまりお教の嫌われる最大の原因だぞ。
965ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 10:50:42 ID:m6YFbFUR
マリオの味がわからん奴がレベルが低いとは言わんけどもっと流行ってもいいとは思うなー
でも濃いし脂がスゴいから俺の回りでもダメな奴はダメだな、
でも俺はそんなマリオが好きだよ、個性ブリバリでさw 今時貴重だよ、こういう店
966ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 13:35:32 ID:3cNPlD6j
車の場合南からしか行きにくいのがかなりの欠点だと思う
寄りたいけどめんどいや…みたいなことがよくある
967ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 22:03:02 ID:6hK+3XXw
まりおのおっちゃんがレンジを使っているのは、熱々のラーメンを提供したいからだよ。
だって見たらすぐ分かる様な気がするけどね。おそらく行った事の無い人がここにカキコしているのでは・・・
968ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 16:33:07 ID:7/c0xTpQ
まりお大好きな俺としては、おっちゃんには悪いけどあんまり
流行り過ぎて行列なんて事にはなって欲しくないという気持ちもある。
アンチの奴からすれば「いらぬ心配」って言うだろうけどな。
今のとこいつ行っても入れないって事はないからね。
でもこないだは駐車スペースが埋まっててあせった。
深夜は知らないけど。
969ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 18:06:30 ID:A+MEVJ5G
いらぬ心配
970ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 20:57:32 ID:l8yT8uTP
テーブルを二つくっつけて薄い衝立で仕切ってるけど、
あれやめて、テーブルの向きを90度変えて間を空けてくれ。
知らん客と相席してるような気になるんだ。
971ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 22:33:10 ID:xcrbMqgK
↑結構気持ちわかる、テーブル席せまくて座敷広すぎだよね
972ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 00:15:18 ID:qdoJkGLC
マズ埋め作業開始
973ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 01:26:27 ID:nZ2SJR2d
このところ血生臭さがきつくなってないか?
なんかラーメン食ったというよりモツ料理食ったような後味だ。
974ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 05:40:58 ID:oLN59PQc
( ゚Д゚)マズー埋め作業協力
975ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 11:22:37 ID:qdoJkGLC
マズ埋めage
976ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 13:09:35 ID:c1Cw11+s
マズー埋めアゲアゲ
977ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 16:53:56 ID:oLN59PQc
マズ挙げ(=゚ω゚)ノジ
978蒙古タンメン:2005/06/10(金) 19:24:37 ID:nZfKnrVy
まりおの鴨ラーメンとかいうのが気になる。
豚塩は旨いと思うが、鴨は旨いのか?
979ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 20:53:56 ID:eYK6WHGl
ラーメンバトル見て見て。
980ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 21:12:18 ID:UcCggfY+
あんまりここで誘導するとアンチが騒ぐよ
981ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 21:31:57 ID:waVZNszy
>>978
かなりウマい
982ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 23:02:08 ID:8SFco8RG
鴨美味いよ。途中から飽きてくるけど。
983ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 06:55:21 ID:qN+XquGf
ヽ(`Д´)ノマズあげ
984ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 08:32:14 ID:vukxawug
マズ埋め
985ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 01:38:25 ID:PLTzmwjb
同じく豚骨を売りとする無鉄砲に先越されまくりやなwww
ムテは大阪本店OPENしたんやで、店長?もっと気合ださな!
一店舗やと収益しれてるで!支店だしーや!弟子おらんのか?

まずは奈良県内にもう一店舗だすのを目指そう。大阪はその次や!
986ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 09:02:34 ID:vlPQh31V
値段高いクセにまずいとは!まりおイラネ
987ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 09:07:51 ID:iC440r9i
値段高いうえにマズくて臭い(´・ω・`)
988ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 10:55:08 ID:hjNDh2WR
ホンマに寂しがりやさんやなぁ。
そんなに朝からかまって欲しいんかな。
日曜の朝やで、する事あるやろ?
989ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 20:02:32 ID:bFOLOpWE
マズ杉埋め
990ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 23:28:25 ID:Mmwxg+17
新スレは?ま、マリオタが立てるか。そらそうよ。
991ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 10:11:01 ID:hVgrIFb5
>>985
まりおの事、何も知らんのやな・・・
992ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 07:08:26 ID:zdw34vR3
↑漏前は何をしってるんだ?
993ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 07:39:53 ID:0Y1qL11Z
埋め
994ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 18:18:56 ID:lgVFQY/j
>>991
で、おまいは何を知ってるんや?ん?
ゆーてみ?カキコなかったら、おまいは池沼やで。
995ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 13:03:17 ID:YOFDqQwz
激マズ埋め
996ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 14:31:55 ID:VLpZRLpP
激マズ梅(・∀・)
997ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 19:12:29 ID:h2FWytyN
次スレはたたんのか?
998ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 20:13:43 ID:INuo9O3z
(・∀・)998マズー!
999ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 21:41:59 ID:VLpZRLpP
999( ゚Д゚)マズー
次スレいらねー
1000ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 21:48:21 ID:WuwthT94
完全終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。