カレーラーメンの美味い店

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
あるか?
2ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 15:21:28 ID:kKfCAokB
桃から生まれた長州力
3ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 23:38:32 ID:Ts02I/TQ
ない
4ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 23:50:02 ID:hIUcxjwd
あぢとみ食堂@埼玉県川島町
5ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 01:25:53 ID:fEFVJc34
あまからやの味噌カレーラーメン。
6ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 13:18:31 ID:Q86D9k3j
カレーラーメン(´,_ゝ`)プッ
7ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 22:19:52 ID:z1Ijsqwu
恵比寿の山田ラーメン!カレーラーメンにトンカツも入れられるよ!
カレートンカツラーメンて言うんだよー!
8ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 23:29:28 ID:ua6OoQIp
カレートンカツ肉じゃが味噌ラーメンってないかい?
9ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 23:46:58 ID:0CdFO4cl
中山競馬場のカレーラーメン
10ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 02:20:58 ID:5vbJoA+b
11おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/12/17 02:25:55 ID:dCy52Apy
喜多方ラーメンの坂内・コボシで季節限定のカレーラーメンやってるよ。
結構うまい。
12ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 02:43:24 ID:HQ2UKpUv
>11
喰いて〜!
あの麺にカレーはお似合いの予感
13ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 02:21:51 ID:3vgEvwZw
バサノバの限定
14ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 03:02:35 ID:ttPDu42c
味の大王総本店@北海道苫小牧市!
ここは元祖だけに最高!
15ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 12:12:38 ID:6QwUxKgD
つけ麺で良ければ、板橋区大山の『龍神』のカレーつけ麺。

タイカレーをベースにしているんだが、辛さもうまさもしっかり。
麺の上にカレーぶっかけるような単純なのじゃなくて、
スープに合うように計算されている。
16ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 00:38:48 ID:VeNS9dPp
いいよ、いいよ、このスレ
17ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 23:51:21 ID:Io+bYaG9
     ∧_∧
    ( ・3・ )
    ⊂|、,  つ
 キュッ ((,   |つ
     | |  ノ
     (.(_)

18ラーメン大好き@名無しさん :04/12/25 20:38:11 ID:fOPg+UJC
漏れはカツカレーラーメンが好き
19ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 01:30:15 ID:ojHB+bL5
らーめん山田?
20ラーメン大好き@名無しさん:05/01/01 22:57:05 ID:TrX5FzEC
     ∧_∧
    ( ・3・ )
    ⊂|、,  つ
 キュッ ((,   |つ
     | |  ノ
     (.(_)

21ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 11:06:46 ID:bPrcv6CD
ただたんにカレーのルーを
乗っけてるようなのはダメ
22弁護くん ◆0f0JBAIK.s :05/01/02 16:13:28 ID:I4XSk2+B
「らうめん福」@世田谷深沢、「あまからや」@横浜あざみ野
も悪くないけど
やっぱカレーラーメンの王道は「太源」@横浜伊勢佐木町かな。
23ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 16:52:02 ID:s2NjMSjU
らうめん福は潰れた
24ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 17:04:12 ID:CRULd1EB
昔溝の口にあったどさんこ系の店の
カレーラーメンは旨かったなぁ
25弁護くん ◆0f0JBAIK.s :05/01/02 17:07:49 ID:I4XSk2+B
>>23
あらら…。
立地が悪いし味も優しすぎてインパクト不足だし
一般向けには厳しいかなという気がしていたんですが、
やっぱダメでしたか。個人的には好きですが。
26うどん大好き@名無しさん:05/01/02 17:57:51 ID:4kWSmFhM
今まだあるのか分からないけど縁や@池袋のカレ−ラ−メン、具が大きかったりして結構旨かった記憶がある。

それとQ太郎様のサイトにカレーラーメン特集なるものがあったよ

http://smz.ktplan.jp/ramen/curry/curry.htm
27ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 19:59:35 ID:gx117MmL
>>22
>>25
自演荒らしは来ないで。
お前に居付かれると困るんで。
28ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 20:55:58 ID:v+VehahF
カレーラーメンと言えば、味の大王なかじま店@北海道室蘭市だなぁ。濃厚で辛くて食べごたえある。
29ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 00:25:59 ID:9bZYyQN0
>>26
腐ったジャガイモ出しやがったけどな。
カレーとしてもイマイチだったし。
30弁護くん ◆0f0JBAIK.s :05/01/03 02:24:39 ID:AAjkoQZj
All About Jqapan に
方南町・地雷原の1日限定5食のスパイシーカレーソバというのが載っていました。
大崎氏は地雷原に肩入れしすぎる嫌いもありますが、興味あります。
実食された方がいたらご感想を。
31ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 02:55:17 ID:ro0R8bQt
>>22
>>25
>>30
自演荒らしは来ないで。
お前に居付かれると困るんで。
健全なスレなのに迷惑なんだよね。
32ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 10:21:05 ID:TWYweEuy
大田区池上いんでぃあんのスパイシーそばとか良くない?
33ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 11:44:24 ID:bEogLTAY
凛のマカカレー
34ラーメン大好き@名無しさん:05/01/15 10:52:47 ID:/BHFypCQ
神保町・光華飯店のは割と喰える
セット系が安いんで、なかなか頼む機会がないが
35ラーメン大好き@名無しさん:05/01/22 15:47:32 ID:fxjTR5aE
>>30
氏ね
36ラーメン大好き@名無しさん:05/02/25 23:17:07 ID:eSlwdNk1
>>30
また未食ですか。
37ラーメン大好き@名無しさん:05/02/27 23:14:43 ID:IEsfrzex
fuhiroはどうなのかなあ?

江東区にある兼吉でカレーつけを食べたけど
結構うまかった!!
38ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 15:37:49 ID:c2B580w5
>>37
ふひーろ、もう潰れたんじゃない、前にそんな書き込み見たよ
兼吉はまずまずだったよ
39ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 16:55:48 ID:Q/FuBNtg
>>38
江戸川橋のなら健在です
40ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 21:57:07 ID:IIS1k54g
カレートンカツ肉じゃが味噌ラーメン 1000円
41ラーメン大好き@名無しさん:05/03/01 18:36:25 ID:Yj0HzSif
そもそもパーコー麺て、カレー味の豚唐揚げだったんじゃなかったっけ?
42ラーメン大好き@名無しさん:05/03/01 21:11:03 ID:D3HTraIo
>>38
おねーさん相変わらずがんがってたぞ!ちゃんと調べれ!
http://www.google.co.jp/search?q=fu-hiro+&hl=ja&lr=lang_ja&start=10&sa=N
>>39
そのとーりでした。相変わらず具がドカーンと旨かった
43ラーメン大好き@名無しさん:05/03/01 22:44:45 ID:vgZsD05C
>>42
乙です
何時ぐらいに行って行列はどれくらいで
何ラーメンを食べたか簡単にレポをいただければ幸いなのです
是非お願い致します。
44ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 22:20:41 ID:AzwGufMP
↑変わりにレポするけど
12時で前6後9
カレーラーメン、辛くて店内マッキーキーでなんだ?
と思たがスープに色々入ってて完食←なんか勿体無い気がして・・・
こんなんでいいか?
4542:05/03/04 15:18:40 ID:e/fvT0y6
俺の立場ないのだが・・・・・・・・(+д+)
46ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 15:32:25 ID:wjQfCZaR
>>44
どうもありがとうございました!!

>>42
レポいただければ幸いです
よろしくお願い致します
47ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 15:54:24 ID:F+WJibZE
やまや(舘林市)
48ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 20:44:47 ID:E7Iu89uq
梅もとのカレーつけ
49ラーメン大好き@名無しさん:05/03/06 19:29:44 ID:zJG7HaqK

     ○⌒\
     ミ'""""'ミ       
    ./( ´・ω・)   42まだ?
   //\ ̄ ̄旦~   
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ               
   \`ー──────ヽ             
    ────────
50ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 13:25:59 ID:RbkxOEeL
>>46
オレはつけめんとおねーさんが好きだな

今日は15分待ち位だった、なんかアイドルいたよ
51ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 20:02:54 ID:m9iX+4bx
>>50
レポ乙です
アイドルというのはテレビですか
それともプライベートですか?
まさかあび(以下自粛)じゃないですよねw
52ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 21:00:24 ID:SImpRPu/
テレビだから あ・る はありえないとオモワレ(´∀` )
53ラーメン大好き@名無しさん:05/03/12 02:51:17 ID:BWFdXt+r
54ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 23:25:17 ID:748RMy3t
     ∧_∧
    ( ・3・ )
    ⊂|、,  つ
 キュッ ((,   |つ
     | |  ノ
     (.(_)

あぢとみ 金土限定
55ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 10:21:10 ID:IkN1a6fj
     ∧_∧
    ( ・3・ )
    ⊂|、,  つ
 キュッ ((,   |つ
     | |  ノ
     (.(_)

56ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 02:16:32 ID:ssLaTvIz
バサノバが昼も営業し、
昼ノバでカレーを
出すらしい。
ライスだったら、すまぬ。
57ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 14:20:07 ID:fDEiY8AF
太源@関内でいいんじゃないの?
うまかったよ ここは
ちょっと濃い目で辛いけどね
58ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/26(土) 16:20:25 ID:P7bEKXD0
>>56
昼に出すのはカレーラーメンじゃなくカレーライスらしいよ。
59ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/28(月) 10:33:34 ID:JJPJ5XxB
昔、どさんこラーメンで誰かがカレーラーメンを注文したら「ボンカレーの中辛」
を客の目の前で堂々とラーメンにかけていたのを想いだした。約25年前の「たかが
ラーメン」の時代の話だけど。
60ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 07:23:03 ID:l4DOmojg
>>57
昨日初めて太源に行ってカレー食った。がっかりしたよ。すき家のカレーの
化調ひかえめって感じだし、740円はねーだろって。金と時間かえせ!
61リヴァース ◆SWATmKEI0U :2005/03/30(水) 07:54:46 ID:0j72yvtP
カレーラーメンといえば、大沢食堂@千石は外せないだろう。
(カレー板では単独スレがあるほど有名)
いろんな辛さから選べるから試してみて。
しかし、大沢食堂のカレーラーメンも結講いい値段はする。
ラーメンや定食は安いと思うけど。
62ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 09:27:02 ID:u9sDjYqs
八丁堀の満金(ロンバケのロケに使った店)、築地のラ・ヌイユにある。
63ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 14:48:26 ID:l4DOmojg
>>61
60です
別にそれなりのカレーなら1000円でも2000円でも文句はありません。
しかし、太源のカレーはすき家で同じようなものが400円以下なんだから
納得いかんぜよ。
64リヴァース ◆SWATmKEI0U :2005/04/08(金) 23:46:14 ID:OFjoqoLf
>>63
かれー麺 実之和@青山一丁目
良質の小麦粉を使った自家製カレーに鶏ガラスープのとろみのある
無化調(←非表記)カレーラーメン。
主なメニューは、かれー麺750円 麺1.5玉 麺2玉 
ライス(もちもちご飯)180円 温玉・ネギ・豚しゃぶのトッピング。

割と旨いと思ったけど、永く持ち堪えられそうにない。
レトロな雰囲気で80年代ジャパニーズポップスを聴きながら食う、という。
30席以上もある大箱。辛さを求めるなら止めといた方が無難。
65ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/09(月) 10:30:13 ID:36p/pXVv
今日はカレーの気分だな
66ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/11(水) 21:13:01 ID:2vdSh5B8
下痢した時に昨日喰ったスパゲティーが出た感じ カレーつけ
67ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 18:20:22 ID:Ri7zR0Pf
汚い
68ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 22:18:38 ID:n9oJUdH9
江戸川橋最近行ってないけど
どうなのかなあ
69ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 23:24:48 ID:GppQR6Ok
中野の味七のカレーラーメンテラウマス。
ここは味噌という認識だけど、食うなら絶対カレー。
70ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 23:40:41 ID:NocUK/lJ
味七はよく聞くね。今度食ってみる。
71ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 21:22:49 ID:rTAzyJiC
カップ・カレー・ラーメン安売りしていたんで買ってみた、まだ食べていない。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 22:51:27 ID:XpDDDeAO
test
73ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 19:03:43 ID:9+mWv3oL
>>64
カレーの味はけっこう薄目ですよね。スパイスも抑えた感じ。
で、鶏ガラスープの方も薄味の上品な感じ。

だから最初はなんか拍子抜けだったんだけど、
時々あのさっぱりしたコクが妙に食べたくなってしまう。
74ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 02:43:18 ID:ybY8eO2L
カレーラーメンなら大文字@成瀬の味噌カレーと
山田@恵比寿のメニューにない方のカレーラーメンが好きだな。

しかし味七といい札幌系(または味噌が売りの店)で
カレーを出す店って結構多いよね。何か関連があるのかな?
最近地元以外でも話題になってきたスープカレーとは違う気もするんだけど。
75ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 00:45:16 ID:dEfTR+RB
大阪市福島区の焼鳥屋『二番どり』のメニューに、何故かカレーラーメンがある。絶妙な美味さ!
76ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/04(木) 17:50:44 ID:EUjclJ7a
愛知県 名鉄国府宮駅前の蕎麦政のカレーラーメンは美味しい。
77ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/04(木) 18:48:51 ID:40R1hmbE
室蘭大王最強!!
78ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/08(月) 06:05:23 ID:u38ZnMMz
桃から生まれた長州力
79ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/15(月) 15:18:49 ID:BiBDipW8
広島パルコの地下のカレー屋でメニューに載ってないがカレー付け麺あるって
たて看板に書いてたので頼むとしぶしぶ作ってくれる。
80ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/15(月) 15:23:10 ID:U87PBgiG
新潟県ツバメ市の口臭反転は何食っても、世界中の全ての人が
ウマイケル☆って言うぜ!
文句があるなら喰いに来い
81ラーメン大好き@名無しさん :2005/08/20(土) 00:24:53 ID:7m+NI8av
test
82末どの為に:2005/08/21(日) 03:20:42 ID:OX8ZPdgq
糞エサに喰らいつく雑魚の活用法を考えてみた。
反応の良い雑魚は、乱立するスレの埋め立てに有効ではないかと。
リサイクル的な意味あいも強いのだが、役に立たない汚物を
うまく利用かもしれないので実験を開始してみる。
83zoe:2005/09/02(金) 02:10:44 ID:AdKf6R17
神田、小川町駅付近にタイカレーラーメン発見
朝4時までやっていた
ライスサービスだからおじやにするとうめー
84ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/10(土) 12:02:27 ID:IlMoiXud
北海道登別のつるつるや。
+50円で味玉を乗っけたらもうサイコー
85ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 17:03:03 ID:2AXYYIQi
池袋長谷川はうまい?
86ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/08(土) 17:02:20 ID:f1o8ljC5
所沢のちょうちん亭のカレーラーメンもいける。
87ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 01:06:03 ID:/0lE1rWh
>>85
カレーっぽくないカレー粉スープってかんじ。
88ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/11(火) 15:43:20 ID:r4YyqAGJ
新宿しまだのカレーラーメン。
ちょっと高いかな?
89ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/19(水) 17:02:39 ID:nSLXW+Df
おい、お前らdancyuにカレーラーメン特集が載ってるぞ
90ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 14:39:46 ID:YIqH2etl
サンキュー、立ち読みします。
91ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 00:45:18 ID:N6mw/mo7
昨日テレビで見た@@
92ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 01:05:59 ID:dILtnoHc
大沢食堂@千石食べました
うーん・・・不味くは無かったけど普通の味だったなあ
まあまあ美味いラーメンに、まあまあ美味いカレーをかけたっていう。
今まで食ったカレーラーメンの中では
凛@大崎のマカカレー>>>カップヌードルカレー味>大沢食堂&その他
って感じです
93ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 01:07:13 ID:otH6ekAW
仙台だが、満天って店の印度味噌ラーメンは激うまいよ
94ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 16:35:51 ID:ZswVnMVq
>>92
中辛以上を食べてみれば感想変わるよ
95ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/14(月) 17:11:47 ID:xXvyQ49J
頑者の4店舗目のカレーラーメンが美味しいそうです。
96ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/30(水) 23:25:04 ID:T6S70293
愛知県の名鉄・国府宮駅近くの蕎麦屋「そば松」のカレーラーメンこそが最強。
来店客の8割が注文している。
97ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/01(木) 05:10:47 ID:FbZyKsMh
鮎ラーメンや穴子ラーメンはあるが、
鰈ラーメンは聞いた事も無い。
98ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/19(月) 21:15:54 ID:yHcrT1ER
 場所、わかりにくいんだけど。
 新宿区富久町の成女学園とか富久小学校がある住宅地の中に、「味楽」
(みらく)ってゆー店があるよ。
 けっこうイケルとおもう。 最寄り駅も駐車場もないから、行きにくい
んだけどねー。
99かけだし:2005/12/19(月) 21:19:38 ID:o4M8ODPY
大阪でオススメはないですか?
100姉歯秀次元一級建築士:2005/12/19(月) 21:33:33 ID:xngvbtxg
          _,,-=ニv三ニヽ
        /イ////ミ\トト \
       /イイ////  \ヽトトトト
       <=イ//     \三トト
       トイ三/ニミ,  ∠ニ   \トト>
       \|_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_|:|!/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   | 生活の為に仕方なく
         ト|     |        |ノ  ∠  わたしが100getだ!!
        |:|     (!___,!     |:|    \__________
         !:|  __/   ヽ__  l:リ
         ヽ  ィ-===ー-i, , 人._ (⌒)
          \,____ ノ/ /:::::::ノ ~.レ-r┐
        __人,________/  /:::::::ノ__ | .| ト、
      /:::::  |__/ 又  \___/〈 ̄   `-Lλ_レ′
                     ̄`ー‐---‐′
101かけだし:2005/12/20(火) 23:23:54 ID:GLm1EkB7
大阪で美味いカレーラーメン、マジ教えて下さい!お願いしますm(_ _)m
102ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 23:29:12 ID:OUCSnZ0j
>>101
びっくりラーメンにでも逝け。
103マジで教えてくださいよ〜180円やそこらで美味いとは思えないよ…:2005/12/21(水) 02:46:32 ID:Kto3Dcto
104ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 03:05:46 ID:eaet7Fh5
びっくりのカレーは294円だ
105ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 04:51:27 ID:5yZOTF2w
大阪って全般的に食べ物マズイよね
106ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/21(水) 19:01:19 ID:Kto3Dcto
たまに美味い店あったら喜びも上々♪って考えたら…ある意味幸せですよ?
いつも美味いモンばっか食べてる人は旅行なんか行けなくなるだろうしwww
107ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 14:56:36 ID:mtrVwgr7
大阪の神坐(かむくら)ってどーなの?
1店舗で1日の最大売上300万オーバー達成したこと
あるらしいし。最近東京にも進出したでしょ。
いま14店舗くらいだっけ?
108ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/24(土) 19:13:29 ID:CYW4Fi2c
神座にカレーラーメンなんてあったか?少なくとも東京の支店にはそんなメニューは無いぞ。

>大阪の神坐(かむくら)ってどーなの?
スレ違いだが質問に答えておくよ。
不味いので行く必要は無いです。
109ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/05(木) 23:15:36 ID:kddlFoTZ
千葉県小見川の実之和食堂が元祖なんだってよ
http://www.president.co.jp/dan/20051000/001.html
千葉ウォーカーにも1ページ特集されてた
近いので今度食いにいってきま
110ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 02:06:56 ID:7l646S1v
実之和なかなかうまいよ
111ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 02:27:54 ID:SIoSwm/l
川越
112ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 02:30:03 ID:SIoSwm/l
川越の頑者の姉妹店のカレーラーメンむっちゃうまいよ
113ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 12:12:19 ID:cvRf5gWw
>>109-110
実之和@小見川は美味くて安いが、
息子がやってるチェーン店の方は、ボリュームありすぎて途中で飽きる。
で、高い。
114ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 14:30:29 ID:U1YnkAro
くるまやのカレーラーメンはニンニクが効いてて半ライスと一緒に食べるとウマー。
115大田区大好き@名無しさん:2006/01/07(土) 17:36:55 ID:w5WOpQhX
大文字のカレ−ラ−メンいいよ。
116弁護くん ◆0f0JBAIK.s :2006/01/07(土) 19:41:09 ID:5zskYTt+
大文字のカレーラーメンは僕も美味しいと思います。
そういえばTVで、はしのえみがカレーつけ麺を絶賛していましたが。
117ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/09(月) 23:53:04 ID:uGzChba8
118ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/10(火) 11:47:17 ID:T+YDC80f
くるり@飯田橋は、トッピングにカレー粉があって
自分でカレーラーメンを作れますよ。
119ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 02:24:48 ID:OnJbitfo
カレー粉付きか。
120ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 12:15:42 ID:WLg/lfBf
高円寺の「幌屯」って知ってる?
121ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/11(水) 12:17:58 ID:E1XZcagc
中野の味七のカレーラーメンうまい。
122ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/13(金) 22:20:05 ID:gtgPcCcL
>息子がやってるチェーン店の方は、ボリュームありすぎて途中で飽きる。
俺的にはもっとボリューム欲しいくらいだけどな。
つけ麺もいいよ。すごく辛くしたのもやってくれる。
123ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 11:52:48 ID:PSQlXnem
↑go-back
124海坊主 ◆TsQn63LKGQ :2006/01/23(月) 19:16:00 ID:7eLU8UzU
卓上なら【上弦の月@蒲田】にもある。
【あびすけ@日吉】はオープン当初あったんだが、今は有料トッピング。(T_T)
125ラーメン好き:2006/01/25(水) 14:39:43 ID:RSfBs8ll
ラーメンサイコー
126海坊主 ◆TsQn63LKGQ :2006/01/29(日) 00:53:07 ID:GWAMWN6r
【初代けいすけ】の《ブラックカリー》¥790ー
127ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/01(水) 22:37:39 ID:4dIS9NtW
空海は?
128ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/03(金) 10:23:57 ID:Kbl3gaj5
本郷三丁目【プティフ】
ラーメン用のスープは別に作っていると言うが
どう頑張っても欧風カレーを抜けれてない
のに煮卵だけ唐突に醤油味
あとたいして辛く無いのに冷めたジャガバタ添えてたが、意味あるのかな
129ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/17(金) 06:53:11 ID:QM/D2MCO
本町の中華屋
四ツ橋通りに近い
130ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 13:23:02 ID:MU9Kjwow
>>129
それどこ?
131ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 14:25:17 ID:y3bHdTfe
旨いところを語れる程置いてるところが近所に無い。
ので、あえて推すなら近所の " ばんだい " のカレーラーメン。
普通に旨い。

ところで自作で作るときの決め手は何かな。
鶏ガラスープに塩・少量の醤油+カレー粉、トロミをつけて〜ってな感じだけど
何か物足りない。コクが。
132ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/12(日) 15:12:58 ID:iR+rBGfW
ばかにしてる奴多いけど、
空海の東京カリーラーメン、結構うまいじゃん
133ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 13:38:04 ID:rAcU3s9g
渋谷のパルコのレストラン街にある坦々麺屋の
加里坦々麺が意外とうまかった。

際コーポレーションって、くせにはならないけどはずさないところに感心する
134ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/19(日) 13:54:04 ID:1ugTcj1u
>>128
というか、まだ売ってるのかカレーラーメン?
最近メニューから消えたという噂。
135ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/29(水) 14:51:09 ID:1yyFbQu6
カレーラーメン:室蘭、全国PRへ組織準備−−20店が賛同 /北海道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060329-00000117-mailo-hok
136ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/09(日) 23:19:00 ID:KuUZqfG4
ぢゃぶ屋@恵比寿 のつけ麺のカレー。
なんか、わかりやすい凝り方をしているわけじゃないけど、くせになる。

いいんじゃないか。
137かれーめん:2006/04/10(月) 21:51:22 ID:uWskO4BW
かれー麺 実之和 書き込んでいただいてありがとうございます。
かれー麺実之和もおかげさまでオープンより1年を過ぎることが出来、ご来店いただいた。
お客様に心よりお礼申し上げます。もしかしたら、6月頃に六本木店をオープンさせるかもしれません。
もし見かけましたら、1度立ち寄ってくださいね。店主
138ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/12(水) 01:42:24 ID:CDVPfvb3
栄屋ミルクホール
139ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 14:33:18 ID:fMgYnjfI
江戸川橋の「fu-Hiro」っていうお店に行きたいのですが、最近
行った人いますか?電話番号を非公開にしているお店の様なの
です。

池袋の「二天」の冬期限定で出されていた『塩カレーラーメン』、
食べた人いました?オレ大好きで何度も食べた。当時このスレッド
を知っていたら書き込みしたのに。
140ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 19:47:54 ID:AoF8DHbo
age
141ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 21:19:37 ID:u3CCqoyP
北海道苫小牧市の満龍、ラミタ、ラーメン館の味噌カレーラーメン!
元祖の大王より絶対美味い!!!
。。。と思っている
142ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 21:23:16 ID:LP9RGox9
埼玉県富士見市にある凪って店のカレーつけ麺
遠いけどついつい通ってしまう
143ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 21:58:34 ID:lDgnrGhS
>>139
Fu−hiroは現在休業中らしいですよ、それでなくと臨休が多い店ですから。
一度食べましたが、かなり辛いカレースープでした。ただ麺がふにゃふにゃの
麺で何故か量が結構あるんです。だから食べ進むとやや辛くなりました。
又、再開するみたいですけど詳しい事はわかりません。
144ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 14:56:29 ID:43CRVg43
>>139

「fu-Hiro」は店主が怪我かなんかしたってことで
いまは休業中らしいです。
と文京区スレに書いてあったような。

実際、つい一週間まえくらいのお昼に通りかかったら
営業してなかったですね。階段上るのが面倒で入り口までは
行ってないので、貼り紙があったかどうかは確認していません。
145139:2006/04/20(木) 20:14:06 ID:HalEd9Y8
>>143さん、>>144さん
レスどうもありがとうございます。気になる店はすぐに来店しなくちゃダメ
ですね。「fu-Hiro」も行こうと初めて思ったのは随分前なんです。
あるお店も何年も前から行きたかったのに、他県への遠征となるので、出不精
の私は先延ばしにしていたら先日、その店は店主ご病気の為一度閉店、その後
移転で、現在は休業中ということらしいんです。
146ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/28(金) 23:39:31 ID:s04kJfm2
栄屋ミルクホール にカレーラーメン無いよ
147ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 02:38:00 ID:CBwruwJS
江戸川区の『夢うさぎ』のつけ麺がおいしい。
カレー味というか香辛料が効いてておすすめ。
148ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 07:50:57 ID:JR0pt2j3
今、日テレでやってた早稲田のうどん屋の異国カリー(鍋焼きうどん)が旨そーだったけど、店が判らんかった。
どこだろ?
149ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/15(月) 08:18:08 ID:9oZeevC1
金飩屋
で調べたら普通にわかるよ
150ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 19:01:31 ID:3LP39gGl
カレーラーメンといえばここだな
ttp://www.hokkaido-jin.jp/issue/sp/200505/sp_17.html
151ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 23:32:14 ID:UXNiNO5f
都内の札幌系の店でカレーラーメンが多いのは
やっぱり北海道に、その手の食文化があるってわけだね。
152ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 15:07:01 ID:VWMd+JZ1
どのカレーラーメンにも共通して言える事だが
カレーはうまいが麺がマズいって事。
麺の事も考えてくれ
153ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/22(月) 22:27:47 ID:DBNb793Q
そういえば、札幌の狸小路にカレーラーメン専門店があると以前聞きますた。
何回か探してみたのだが、全く見つからん!!
なくなったのか?
154ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/23(火) 11:19:41 ID:lZS22I7z
去年つじ田の“和印度ラーメン”食ったよ。
スープが無くなり次第終了の限定品だったが、今もやってるのかな。
カレー南蛮ラーメンな印象。
155ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/26(金) 03:05:27 ID:RzVnRpsP
弁護くん ◆0f0JBAIK.s ← トップリ違うぞ、偽者!
156ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 17:18:18 ID:OfTvXoUv
加齢ラーメソといえば 雲仙@本八幡 だろうが
いちど喰ってみ!その隠し味にヤミツキまちがいなしだ。。
157ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/06(火) 23:56:44 ID:0Y1rueek
栄屋ミルクホール。
「カレーラーメン」と頼むと「ラーメンにカレールーがのってるもの」か
「ラーメンとカレーライスのセット」のことなのか聞かれる。
「カレーそば」と頼んだほうが良い。

>>146
あるよ。
158ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/16(金) 21:06:35 ID:1xomvOtk
仙川の「魔女のカレー」が美味いと聞いたが?
159ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/20(火) 20:28:58 ID:MVrFaOCr
大阪市福島区の二番どり、行って来ました!
うまかった〜

カレーらしく、トロットロのスープで麺にちゃんと絡んで、
麺は黄色でたまご麺だと思う。たぶん




160ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 20:04:36 ID:uBLyrd1+
カレーラーメンのお手本、くるまや
161ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 20:10:50 ID:MEQgWwYx
むろやで限定
162ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 13:07:13 ID:Tm+vfQOO
中野ブロードウエイ抜けて薬師なんとかロードにある「代一元」のカレーラーメンは旨かった。
カレー味のスープでなくて、スープがカレーそのもの。
163ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/25(火) 14:40:39 ID:rpKmyklY
華麗裸編めん
164ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/25(火) 23:14:12 ID:UltMqcvG
新潟県三条市の××亭は素朴でうまい。三条市民ならだれでも知ってる。喰う価値あり。
165ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/25(火) 23:25:51 ID:C17hFGve
室蘭の味の大王本店
166ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 03:52:20 ID:KlGtbmJh
くるまやだがね
167ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/14(月) 07:48:14 ID:C4K1sFh4
じゅる麺で限定
168ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 10:00:29 ID:2I8S7K/Q
JR中之条駅北口「とんかつほづみ」のカレーラーメン(´∀`)ウマー
169ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/17(木) 00:15:16 ID:THw1orEE
大沢食堂
170ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/17(木) 02:10:57 ID:xFe/1oeL
横浜は太源じゃない?
171カレー大好き:2006/08/17(木) 19:39:03 ID:7Sv8bSRV
大阪市北区でカレーラーメンの美味しい店を教えてください!
172ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/23(水) 14:26:38 ID:FpUsBuhl
六本木の実乃和食ったけど、しょっぺぇよ。

少ない量なら食えるけど、
大量に出されても結構困る。
やや高いしもう行かないな。
173ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/26(土) 09:39:22 ID:4wMm7CmE

【食】苫小牧が発祥? 「カレーラーメン」の即席めん、セブン−イレブンが販売地域を拡大…北海道
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156546614/l50
174ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/26(土) 12:55:28 ID:Q8MtL5T3
北区かぁ・・・
福島区まで来て、二番どりで食えよ!
めちゃくちゃ旨いぞ!
そんなオイラもマレーシア料理屋のカレーラーメン
に浮気を計画中・・・
175ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 21:22:49 ID:gH+xl3zZ
夢うさぎ のつけ麺 美味い
176ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/28(月) 22:47:43 ID:YNMRW5sI
苫小牧の満龍というか竹山グループの 羅魅多に行ってきた
カレーラーメンに(味噌、醤油、塩)とあった時点で悩んだ
が、カレーラーメンというと味噌がデフォルトらしいので頼んだ

交代時間だったのかカウンター内には4人ほどいた
中華鍋を振って野菜を炒め、そこにスープを入れている
麺は麺茹器の模様

太縮麺にカレー色の濁ったスープ 野菜はタマネギ+モヤシ
チャーシューは煮豚系で特徴無し
スープベースは豚(煮豚)と昆布かな カレーに隠れて良くわからん

自分の好みだと味が濃すぎるが、美味しいことはたしか
辛味はたいしたことなし 油が多めだが、野菜を炒めるときにつかった植物油の模様
テーブルにあった胡麻を入れると、一気に普通のラーメンになるので、入れるかは迷うところ

自分の好みだと、味が一回り薄くても良いと思った
北海道は一般に濃いんだけど
177ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/25(月) 14:01:14 ID:2JC7QZ7u
味七
178ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 13:50:25 ID:iWNIcqT6
日清カップヌードル
カレー
179ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 18:13:19 ID:F1QEj9g2
あきる野の池谷精肉店の「牛すじカレーつけめん」 いけます。
180ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/26(火) 18:48:53 ID:Bd8XgQaA
くるまやのカレーラーメンはこどもでも安心して食べられます

辛さを強くするときはラー油や七味、胡椒をつかってください
181ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/27(水) 14:33:26 ID:atMeeGu0
>>178
最強!
182ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/10(火) 01:02:31 ID:xxy7R486
仙川 魔女のカレー
すげー好き
183ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 17:03:32 ID:c8gxE78M
184ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 21:36:28 ID:RCVO5V/l
和ッカレー!二郎
185ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/07(火) 22:21:43 ID:uuHS4VYF
186ラーメン狂:2006/11/22(水) 15:36:58 ID:JZYeuVvt
大阪市福島区にある焼き鳥屋「二番どり」
焼き鳥もイケるし焼酎も多く揃えてあるが
イチオシはなんとカレーラーメン!!
焼き鳥屋がカレーラーメン??と思ったが
これがまたウマイがな!
こんなやきとり屋は初めてでした。
187ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 08:19:35 ID:mrq6Ux6d
相模の匠
秋限定タイカレーラーメン
スゲーうまい そしてスゲーからい

トロッとココナッツミルクも濃厚なタイカレーながら実にうまくラーメンにしてある感じ
188ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/23(木) 08:48:13 ID:g+oMIn1i
カレーラーメンなら大文字だろ!
189ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 09:05:18 ID:2fGnWIEg
大文字はうまいが高い。
ラーメンとカレーのセットはどっちも香りが強く合わない。
インディアンのように時間差で出してきて欲しい。
190ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/24(金) 09:24:18 ID:MfnLr+YJ
カレーラーメンならどさん子だろ!


191ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 01:28:16 ID:4RFezH9E
確かに大文字は高いね
なんであんない高いの?エロイ人おせーて
192ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 01:57:42 ID:bnhigKaV
大沢食堂
193ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 09:07:50 ID:2j4EbF8f
どさんこのカレーラーメンは美味かった。
もう20年以上前から、近所のどさんこで食べてたよ。
その店が閉店してから久しく食べてないけど、最近どさんこの数が減ってるみたいでなかなか食べられない。。。
194ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 04:41:08 ID:wvkD0R3O
どさん子とどさん娘があるよな。
どっちが美味いんだろう。
195ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 00:16:52 ID:FgW68NeS
>>193
そーそー俺もなぜか好きだよ。近所にあるから、たま〜に食いたくなる。そんなに特別旨い
って訳でもないんだけどね。
196ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 04:10:04 ID:QCUxOJHH
カレーラーメンなんて邪道
カレーライスとラーメンを食えば済む事だわな
197ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/06(水) 00:15:55 ID:1khFqoih
>>196
それは違う
198ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/06(水) 19:20:29 ID:X+13yth+
>>196
こーゆー人とは話したくもないし、ここにこないでくれ!
199ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 01:13:40 ID:zdDnybhO
>>196
救いようが内
200ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/10(日) 23:22:21 ID:g0IeLwRE
やっぱり大文字のカレーラーメンはうまいね
でもなんで千円以上するのでしょう?
ちょっと値下げしてや>大将
201ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 07:05:47 ID:zPIWzao1
>>197-199
理由を言えよ
202ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 07:13:56 ID:jGQlkIpm
武蔵浦和ラーメンアカデミー
203ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 23:23:09 ID:Lyk26sjA
どこの田舎だよw
204ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 23:34:36 ID:wf6usltc
>>196
禿同
205ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 23:46:33 ID:GL1ciMqt
206ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 23:10:10 ID:jQffvXDi
銀座の時計台。
207ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 22:53:11 ID:PQEoGICk
藤が丘の大文字でカレーミソ食べてきた
お会計(2人)¥2,300
高いと思う(`ε´)
208ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 14:30:07 ID:HNKxdeS1
高槻のアルプラザ前のなんとかいう店のんが旨い
209ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/03(水) 14:42:46 ID:Fx1pUzyX
味噌煮込みカレーラーメンでらうみゃーがや〜〜〜
210ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 19:14:49 ID:nrSj92no
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MRO&PG=STORY&NGID=home&NWID=2007010601000351
ttp://flash24.kyodo.co.jp/photo/PN20070106/PN2007010601000352.-.-.CI0002.jpg
カレーラーメンを全国に 室蘭市「第4の味」目指す

地元の味「カレーラーメン」を全国ブランド化し観光客にも来てもらおうと、北海道室蘭市のラーメン店などが奮闘中だ。
最近ではジンギスカンなどが北海道名物から全国に広がっており、関係者は「カレー味を『ラーメン第4の味』に」と夢を広げている。

室蘭商工会議所が昨年11月、静岡市でのイベントで試食してもらったところ、「気に入った」という回答が97%にも達し、
担当者らは「これほど好評なら全国でも受け入れられる」と自信をみせている。

カレーのたれを溶かしたとろみのあるスープにチャーシューが入ったカレーラーメンは、
約40年前に北海道岩見沢市で発祥したといわれ、室蘭市では現在30店以上がメニューに加えている。
211ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/15(月) 05:33:43 ID:Il/zDyJj
212ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/16(火) 00:04:38 ID:QPubBwkh
大文字いってきた

どうってことなかった

あれなら渋谷の空海とかのほうがまだまし
213ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 04:11:47 ID:YoXXnQlH
カレーめんとはまた違うの?
http://www.tsurigane.com/shosai/syousai13.htm
214ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 04:29:02 ID:xypsVpBh
埼玉の川島町のあじとみ食堂
ここめちゃうまなんだけどさ 麺少ないよぉぉ
215ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/26(金) 15:13:55 ID:66PwtP7y
おおぎやVSくるまや
216RR:2007/02/11(日) 10:39:31 ID:ywh4qJSf
京都一乗寺の東大路より1本西にある『カレー矢』
角煮とスジ肉が入って、600円、小ライス50円
ルウをわざと完全に混ぜてないので、後半に濃くなります
ピクルスも抜群でした
安くて美味しいのに、客は少なく、閉店する可能性もあります
店主によると20人は来てほしいとのこと
マンガが多数あり、喰い終わってネバルこともOKです
217ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 10:44:29 ID:zVv5SO/6
迷惑野郎の登場です
218ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 10:50:54 ID:a78q3HsJ
車屋の違和糊らーめん 最高ス
219ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/11(日) 11:36:10 ID:MWL7xwhN
大文字はカレーつけ麺のがおいしいよ
220ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 01:40:59 ID:FzIyH81c
>>219
なんか普通のカレーじゃない?大文字って
221ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 22:40:52 ID:Eenw31lN
今日、葉山の「前略」という店で、カレー豚骨ラーメンを食べた。
豚骨ベースにカレーって合わなそうに見えたけど、意外とこれがうまかった。
値段は\580。
222ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/12(月) 23:07:54 ID:FzIyH81c
>>221
ポークカレーとかあるぐらいだからな
223ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/23(金) 15:36:45 ID:ZZcvuUk+
南青山の実之和おいしいね。六本木は行った事ないなぁ。>>64の「旨いと思ったけど、永く持ち堪えられそうにない」って印象は正直開店当初に自分も思ったけど頑張ってるみたい。よかったよかった。
224けん ◆ESe0miV9uY :2007/02/26(月) 08:06:14 ID:+1FnJXKE
くるまやの大辛カレーラーメン、ウマー(´ー`)
225ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/26(月) 21:38:50 ID:vkFHs10T
5年前に食べた苫小牧の満龍の味が忘れられない
226ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 02:43:24 ID:IsL3kezG
それにしても2ちゃんは信用ならないな。
227ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 03:46:17 ID:+XEKInL/
市川の、魂麺まつい

3月限定カレーラーメン美味いっす
228ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 04:05:57 ID:PrYQhxfG
店員にして自演のあかへるに乙!!
229ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 08:01:21 ID:T4jHGkAF
>224
同意
230一風堂ファンクラブ鳥取支部:2007/03/09(金) 08:07:46 ID:5RHc5ZAT
>>224
俺も長野産ニートデブけんいちに同意だな
231ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/09(金) 09:26:36 ID:foGSkP1I
大山の龍神でカレーつけめん食ってみろ
有名店なんで豚の餌だから
スレもあるから見てみればいい
232ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 01:56:54 ID:2lLZ1cAQ
ローカル千葉、稲毛区穴川の熊本ラーメン『來來』
カレーちゃんぽんが絶品。近場のヤシはGO!!
233ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 21:47:19 ID:5sf2sxH3
>>231
龍神さっそくインプットしますた
カレーラーメンうまいの?
234ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/11(日) 17:47:30 ID:eRwZdU5q
>>233
本来なら、つけを薦めたいがラーメン好きならそれも旨い。
具は半味玉、メンマ、ゆで野菜、味ぶた(豚バラの甘辛生姜風味煮?)
並220gまたは中盛330gで800円。
和風のカレー味でトロみはないが、
太麺によく合うしっかりした味付けだと思う。
あくまで一番のお薦めはカレーつけめん。是非食べてみてほすぃ!
235ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 22:22:33 ID:K1to3MOO
>>234
中盛りでいってみますから
236ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 22:51:04 ID:26IVSHA/
くるまやのカレーラーメンでいいや
237ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 22:55:11 ID:h02dy+bb
>>236がいいこと言った
238ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/13(火) 23:43:36 ID:lTAmkMhV
実之和の六本木店なんてオープンしたのか?
239ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/18(日) 20:44:52 ID:YiNS7oBY
仙川二郎の並びの魔女のカレーのカレーラーメン。
240ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 22:29:23 ID:dsYPdYiO
おおぎやだな
241ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 22:31:52 ID:5sDiU3ZD
練馬の庵だろ。場所は自分で探してくれ。まじウマだぜ
242ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/21(水) 23:02:22 ID:a7IV74jU
>>234
龍神だとついつい、つけ麺とラーメンばかり頼んでしまうんだが
やっぱりカレーラーメンも旨そうだなぁ…。今度食ってくるか。

西武池袋線のオリオン食堂2にもカレーラーメンがあるんだが
あっちも旨そうなんだよな。ベースはめじろのカレーに近い気はするが。
あそこもついつい、つけ麺とラーメンばかり(ry
243ハンズの中村:2007/03/22(木) 01:02:16 ID:v6JQM8vg
カレーラーメンを語らせたら右に出る者はいない俺が来ましたよ!
練馬の「庵」には行ったかな?あそこが究極のカレーラーメンを食える店だ。「庵」に勝つ店は今のところ知らないな。
場所は西武池袋線、都営大江戸線練馬駅近くの飲食店街に神社があるんだけど、その向かいだよ!
244ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/22(木) 03:40:59 ID:AknQHqYj
>>243
はいはい、しょぼい宣伝おつかれさん
245ラーメン大好き@名無しさん
カレーラーメンがある店は
ラーメン屋のファミレスだあ