★★【なすび】西荻窪 ξ翔丸3ξ【撮影禁止】★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
前々スレ:★★【西】  ξ翔丸ξ  【荻窪】★★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1041053445/

前スレ:★★【西荻窪】  ξ翔丸2ξ  【なすび】★★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1054213692/



翔丸 三箇条

一、店内で撮影すべからず。
二、店内で喫煙すべからず。
三、カウンター席にデブは座るべからず。


あまりにおいしくて撮影したい気持ちもわかりますが
下の画像で我慢しましょう。

http://www5a.biglobe.ne.jp/〜toukatu/syoumarusyouyuramen.jpg
ラーメン
http://www5a.biglobe.ne.jp/〜toukatu/syoumarutukemen.jpg
つけめん
http://www5a.biglobe.ne.jp/〜toukatu/syoumaruaburasoba.JPG
あぶらそば 
2ラーメン大好き@名無しさん:04/08/24 18:09 ID:AqojLHyW
麺屋 翔丸@西荻窪
場  所 :東京都杉並区西荻南2−6−10
TEL :03-3334-0760
アクセス :JR西荻窪駅南口からアーケードの道をまっすぐ行き左側。 徒歩5分。
系  統 :和風とんこつ魚系
営業時間 :11:30〜14:30/17:30〜22:00
休  日 :火曜日
席  数 :カウンター6 テーブル6*1
駐車場 :近くにコインパーキングあり
値  段 :醤油らーめん700円、つけめん750円

参考HP:http://www5a.biglobe.ne.jp/~toukatu/syoumaru.htm
3ラーメン大好き@名無しさん:04/08/24 22:24 ID:vxNQNy/l
おっ、久々にまともなスレ立てを見た気がする。
乙(・ω・)!!!
4ラーメン大好き@名無しさん:04/08/24 22:55 ID:SIlb4hAH
写真撮影は一言声かけてから。
って、店主撮っちゃダメー。
5ラーメン大好き@名無しさん:04/08/28 00:47 ID:d2oRTxnc
小松菜フカーツ期待あげ
6ラーメン大好き@名無しさん:04/08/28 15:43 ID:FyFvlK0U
ここに14:30までと書いてあったのですが、
14:10についた時には、準備中になっており、
なすびタソがテーブルを拭くなどの作業をしていました_| ̄|○
7ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 14:12 ID:V+mfw9Vq
実は面の量で値段を変えたほうが、
(普通でいい人は安く済むから)リピーター率が上がって
お得なんじゃないか?
8M.mcd ◆EgNgadDJxE :04/08/29 15:38 ID:oTRxxyDO
さっき行ってきた。油そば初。
麺のレベルの高さがよく分かるね。味つけは意外とオーソドックスだね。
もうちょっと、こってりしたのが好みだけど。カラシ味噌がいいね。
二時の時点で、あと麺ニ玉とか言ってたなあ。
問題が一つ。天パのような短い毛が丼に入ってた。
髭かな?もみあげかな?
俺は、これくらいなら許せるタイプなんだけど、まあ、あまり気分のいいもんじゃないなあ。
9ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 15:51 ID:abvN/IX/
今日、翔丸行ってきた。
この雨の中次々と途切れなく客が入ってきて店は満席。
そのせいかどうかはわからないけど、麺は何度も茹で加減を
チェックしていた割には、コシがなくてフニャフニャ。
つけだれも、前よりショッパくなってて(チャーシューの味付け自体が
ショッパイ)魚ダシが香ってこなかったし。
今日は、ハズレの日なのかと思った。
日によって、結構バラつきあるのでしょうか?
10ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 15:54 ID:abvN/IX/
>>8
油そばは相変わらず水菜なのでしょうか?
11M.mcd ◆EgNgadDJxE :04/08/29 16:05 ID:oTRxxyDO
>>10
水菜でしたね。チャーシューは確かにしょっぱかったです。
12ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 16:20 ID:abvN/IX/
>>11
レスどうも。まだ、小松菜じゃないのですね。
チャーシューは量が少ない分、味を濃くして量を食べなくてもいいように
する作戦なのかと思ってしまいました。
あと、券売機のボタンが増えていたように思ったけど、気のせいかな?
13ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 19:55 ID:2PguwUny
>>8
髭入りは当たりで〜す♪

なすびタソ (*´Д`)ハァハァ
14ラーメン大好き@名無しさん:04/08/30 18:03 ID:Djw9C5BQ
俺の油そばはハズレだった。

1日も休みだってさ。2連休。
15ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 06:21 ID:82uLOtw1
>>14
マジで?情報サンクス。
しかし、麺はほぼうどんだな。
16ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 07:18 ID:l6qfz5jV
チャーシューつけ麺を初めて食べたんだけど、チャーシュー少なかった…。
250円であの量は無いでしょうなすびタソ。
写真撮ってやろうかと思ったよ。
でもスープ割り濃いけどウマー。
17ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 07:25 ID:AzBKsvOh
>>16
写真撮影禁止しているのは、チャーシューの少なさを見破られるのを
恐れているんだなw
18ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 07:25 ID:OyNpNP4u
>>16
おつまみのネギチャーシューもビックリするぐらい少ないですよ・・・・・。

写真をメニューに貼ったら誰も注文しなくなるぐらいお得な気持ちにはなれない一品です・・・・・。


写真撮るよ!なすびタソ
19ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 13:40 ID:bdTek3zL
チャーシュー麺だと+250円でチャーシュー三枚追加されるけど・・・
おつまみネギチャーシューは3枚分ではないのか?
つけ麺だとチャーシュー切ってるから、よくわかんないなあ。
20ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 00:29 ID:0wlWnlAv
やはり、1人でやってると大量の仕込みとかテンパって無理なんだろうか?
21ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 06:35 ID:QqfU8/q3
アナルとアヌスどっちが正解
22ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 06:56 ID:wp7r8ovX
一人でやってる店って混雑時にスープ割り頼みづらいよなぁ。
器を出してシャッター音鳴らせばなすびタン反応してくれるかな?
23ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 23:59 ID:LmaetjVD
>>22
ワロタ

普通に誰かが頼んだのに便乗して出せ!
そうすりゃ「ちょっとまってくださいね〜」って反応してくれるから
しばらく待て。
はっきり言わないと聞こえない時もあるから注意しろな。
混雑時バラバラで出すとナスビタンが切れる元だ、他の客とシンクロさせろ。
24ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 08:03 ID:J1A1X1WR
「手が空いてからで、いいですからスープ割り下さい」
25ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 08:52 ID:+/Pw7xxp
>>24
やってくれるだろ すぐ 
26ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 05:04:44 ID:Ha4Co8t+
『おいなすび、スープ割りくれ』って言ったらどんな反応するかな…?
27ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 05:17:44 ID:xSvH0kgG
>>26
それをやったら神。
味玉サービスあるかもよw
28ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 05:22:35 ID:Pz6Kd26e
太麺でしばかれる
29ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 09:47:23 ID:uDsVx8p5
>>28
大丈夫、口で受け止めた。
30ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 10:21:13 ID:VHtgcPrS
>>29
ただで替え玉(゚д゚)ウマー!!
31ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 15:01:45 ID:jl4tEuq+
昼っていつも満席状態だね。
なんだか、今日は薄味だったような気がした。
チャーシューが薄味だったからかな?
32ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 17:46:40 ID:Zu1JDano
油ソバ食ったが、チャーシューは結構濃かったと思うが、
当方が行ったのは2時頃ですた。
33ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 21:20:04 ID:jl4tEuq+
>>32
だんだん味が濃くなるのかな?
12時頃に食べに行ったけど、満席。一人二人並んで待っている人もいるから、
食べ終わったら直ぐに帰らなきゃって気持ちになるんで、なんだか、落ち着かなかったw
34ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 22:10:15 ID:SgtBtzdo
あっ、味覚は人それぞれだから一概には言えないか。

二時間やそこらでそれほど味に変化があるとも思えないし、
肉のブロック単位でたまたまよく漬けてあるのに当ったのかもしれない。
35ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 02:33:37 ID:eESDasgA
なすびタソ、スープ割りもっと薄くしてー(゜д゜)
うまいんだけど濃すぎて食後キツくなる。
あとライス100円ぐらいで出して。
36ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 08:58:28 ID:5JcJgAb2
>>35
ここってスープ割り頼んでも本当にちょろっとしか入れてくれないよね。
濃すぎて飲めねっつーの・・・・・・。

なすびタソのけちんぼ・・・・・・。( ´・ω・)
37ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 09:22:47 ID:p7OxQU6T
>>36
そうだね〜
スープ割の意味を成してないって・・・。
38ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 23:03:29 ID:RJwPwgJT
>>35
ラ、ライスだああああああああっっっっ!!!????

>>36
ち、ちんぽだああああああああっっっっ!!!????

39ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 11:25:33 ID:k8a0fMnQ
テンパるぐらいならいー加減バイト雇え。
40ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 11:52:37 ID:sIpjzf/h
なすびタソはロンリーウルフ
テンパるのが我慢できないような客は、なすびタソは必要としていない
41ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 11:54:58 ID:qYRZl48f
満員ぐらいでテンパるなよと・・・。
もっと心に余裕持ってやれよ。

席ごとに注文の券を旨く管理していないのが
トッピングを忘れたりする原因だし。
番号つけて席毎に管理しろよ。

テンパってる所、写真取るよ!
42ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 12:50:43 ID:yv6peARS
混んでるときに行ったことない
43ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 13:05:10 ID:sIpjzf/h
>>42
是非空いている時間帯を教えてたもれ
44ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 13:25:22 ID:ACYjlacW
>>43
2時前ぐらい。 丁度今からいけば余裕で空いてると思う。

べんてんじゃないんだからそこまで常に満杯じゃない。
常に4人以上客が入れ替わり立ち代わりいたらアルバイトぐらい
雇えるんだろうな
45ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 13:48:33 ID:qR3xP5Ln
アルバイトに関しては以前雇ったけど、なすびタソに付いていけず、すぐに辞めちゃったんじゃなかったけ?
46ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 14:39:57 ID:sIpjzf/h
>>44
さんくす

いつもテンパってるなすびタソしか見たことないから、今度その時間にトライしよっと
47ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 16:12:20 ID:9w/iu2UZ
>>45
そういう話もあったね。

ってかこのスレの住人は常連だろうけど、
なすびタンと話すほどの仲の人いるのかな?
48ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 22:04:03 ID:vZqRD6/w
ここの店主は佐川急便の研修でも行ってサービス業を学ぶ必要がある。
ラヲタが持ち上げるから、こんな変な奴が出てくる。
圧迫感受けながら、食いたくなるほどのものでもない。
49ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 00:28:01 ID:T6f5bZ/w
そんな嫌なヤシじゃないけどなー、なすびタソ。
席が狭いのはどうにかして欲しいけど。
なんか味はいいんだけどイマイチ中毒性に欠けるんだよなぁ…。
50ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 03:16:38 ID:0gjuXThS
>>49
>イマイチ中毒性に欠けるんだよなぁ…。

わかる!

「うぉーー!!!どうしても食いたい!」って感じではなくて、「今日はなすびの所のつけ麺で我慢しておいてやるか」程度の気持ちで行っています・・・・・。(w
51ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 16:40:17 ID:jJirh9xF
最近食事の時間と営業時間がかみ合わなくて行ってないな
久々につけ麺で4玉ぐらいガッツリと食いたいんだが・・・。
今日は休みか。
52ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 00:30:33 ID:1j0gP8mV
4タマ!!よくそんなに食えるな
53ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 03:03:55 ID:AejQpops
確か大が2玉だよな・・・。>51はとんでもないな。
54ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 07:11:33 ID:xCGdNMU/
4タマと言っても700g。
比べるのもナンだがべんてんの中盛よりちょっと多いだけ。
ここの麺なら食えるっしょ。
55ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 11:15:51 ID:x5JdJYpX
いつまで水菜なのー?
56ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 13:25:13 ID:Uxs2VM+Y
おいおまいら!!
水菜終了。ほうれん草(?)になったぞ。
小松菜じゃないよな・・・あの茎は・・・。

あと、食券はなすびが見ていない間に出すと
高圧的な感じで「お客さん、勝手に出されると分からなくなったうんで
困ります。」って言われるので要注意だから。
怒られている人、ちょっと可哀想だった・・・。
一見さんだったらもう来ないだろうな・・・。
57ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 13:59:55 ID:lxcehszn
俺は食券出すときに「おねがいしまーす」って言って出してるけどな。
水菜終了したなら、油そば食べに行こ!
58ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 03:31:05 ID:xQTP4236
>>56
何だか、段々とストレス溜ってきてるんじゃないのかね?
そんなことでイチイチ客に注意するのってヘンだよ。
怒った顔を写真に撮りたくなってきますたよ。
59ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 11:47:05 ID:JL4GxFff
>>58
怒るくらいならカウンターに食券並べるんじゃなくて
青葉みたいに管理しろっての・・・。
なすびタン写真取るよ!
60ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 17:27:08 ID:7PuuLucc
この店は何かムカつく事言われたら写真撮れってコトだな。
61ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 18:26:57 ID:fFla34AK
誰か写真を撮ってきてうpする勇者はいないのか?
みんなヘタレ?
漏れは小心者です。
62ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 18:42:22 ID:AV07gTUh
今日は久々に水菜じゃないつけ麺食った。
混んでないのに麺がゆで過ぎだよなすび・・・。
スープ割りもっと入れてよなすび・・・。
63ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 15:27:09 ID:msPK/do9
ここの塩ラーメンってうまい?
ラーメンはスープが薄いよね。
64ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 17:27:00 ID:P+Vhi7Dm
>>63
そんなラーメンなんてカテゴリ無きに等しい。

店前の「ラーメン」って旗も即刻「つけ麺」に変えるべきだ。
65ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 17:39:01 ID:8BW9SBIX
あぶらそば
66ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 18:25:08 ID:4rQrByVr
いつも、つけ麺か油そばしか食べない。
ラーメンは一度食べて薄かったから、もうこりごり。
67ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 01:22:11 ID:Y1Yr1xHR
油そば食ったこと無いなぁ。
でもあの麺なら期待大。
うまいんすか?
誰か油そばの写真撮ってきてください。
68ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 01:34:07 ID:50RREAg4
>>56
なら食券の出し方の注意書き書いとけよ!
勘違い店主!

何でなすびのラーメンごときに気を使いながら食いに行かなきゃいけないんだ?
69ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 01:59:29 ID:xb+J2CxA
>>67
「翔丸 辛し油そば」でググってみ。ミソが別皿だったり
牛蒡がのってたりするけど、雰囲気はわかるはず。
70ラーメンマン:04/09/28 03:06:33 ID:gCiT26CQ
>>67
うまい。
食ってみろ。
71ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 09:03:34 ID:bjSb6O2M
>>67
つけ麺のスープが命だと思っていて
油ソバ避けていたが、このスレで知って食ったらたまげたよ。
あの太メンの喉越しと辛味噌があいまって美味いと思うぞ。
他の油ソバはアブラッコくて嫌いでも翔丸のは大好き。
72ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 10:27:35 ID:GgW3XhlP
なぜか、つけ麺より油そばのほうが腹一杯になる。
73ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 17:10:19 ID:02b5OGpG
前は翔丸でつけ麺、龍みちのくで矢作ラーメンって選択肢だったんだけどな・・・。
最近は閉店前の時間帯に足が向かなくなったよ。
翔丸終わってた時に潰しが効かないから
74ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 09:39:02 ID:nKoIAA//
           ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

75ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 20:30:01 ID:noOjyJQ1
あれ? なすびの店灰皿なくなったの?

どっちでもいいんだけど。
76ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 22:47:28 ID:noOjyJQ1
というわけで行ってきた。俺ずっと水曜定休だと
思ってたら火曜なのね。水曜はたまにさぼるらしい。

あと灰皿あったよ。
77ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 22:56:53 ID:UTbdFyZ6
今日はつけ麺の汁が薄味だった。
誰だほうれん草だって言ってるやつは。
78ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 23:01:56 ID:Dqhp+6YC
>>77
ほうれん草じゃなくてなんだったの?
79ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 01:25:36 ID:rzNStCpW
なすび常連の客としゃべり過ぎだろ。
注文してラーメン待ってる時にぐだぐだしゃべるもんだからムカついた。
しかも俺より後に来た客(常連)に先に品を渡すし(注文は俺と同じ)・・
味がどうこう以前の問題だ。いい加減にしろよ。氏ね。
80ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 01:51:30 ID:/n3rhIYm
その場で「俺のほうが先に注文したんですけど」って言わなくちゃダメじゃん。
81ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 01:56:30 ID:rzNStCpW
素人ではそれはなかなか言えんだろう
82ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 03:04:19 ID:xGcw0yL5
この店の雰囲気って、何かギスギスしてるの?
83ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 06:50:38 ID:ZDwn+Bbi
ありゃ、小松菜だ。それが間違ってたとしてもほうれん草じゃない。
食べれば分かる。
84ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 11:46:01 ID:6nuE4mou
>>73
スレ違い失礼。矢作のおやじはイラン人ってことでいいんだよね?
85ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 19:57:25 ID:YbH5GUd0
>>82
別にギスギスはしてないよ。
ただ昼に行くとリーマンの集団が多いから落ち着かないかもね。
86ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 22:01:28 ID:ZBPqldiM
昼時のリーマンは常連顔したい香具師が多く店主に馴れ馴れしい
しかし店主はそれほどでもなく適当にあしらってる感じ。
87ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 01:41:06 ID:qA/+3CZr
>>82
日曜の夕方に逝くことをすすめてみる。
88東京都名無区:04/10/03 08:12:52 ID:yX+sbRpm
>>86
昼時の慣れ慣れリーマンは、たしかにウザイ。
89ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 18:46:41 ID:gVpsJUEV
でもあの人らが売上に貢献してるんだろうしな。混み過ぎてもう半年
行って無いな。
90ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 01:14:11 ID:qRFGw2Am
今日始めてこの店行ってみたけど、はっきり言ってまずかった。
ラーメン食ったんだけど、麺太すぎで食いづらいし、特徴がなさすぎる。
もう行こうとは思わないな。
なんでこんなに人気あんの?
91ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 01:15:34 ID:sG5O5qT3
ラーメン好きな人にはおすすめできないお店。
油そばとつけ麺が吉。
92ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 04:13:43 ID:srAQhAa3
翔丸でラーメンを食べるなんて愚の骨頂!
93ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 08:56:23 ID:mGBY9Uoq
>>90
>>92という事だ。
俺も最初ラーメン食ってしまった為、このスレ見るまで
糞店認定してた_| ̄|○

ラーメントラップに引っかかる人大杉。
9490:04/10/04 12:07:13 ID:9a5+y8Fd
なるほど。参考になった。今度気を取り直して油そばでも食うかな。
95ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 13:59:25 ID:tr19qNHU
まずはつけ麺だ。
96ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 14:01:08 ID:mGBY9Uoq
まずはつけ麺だ。
97ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 16:46:09 ID:NErLaWOo
翔丸のつけ麺は不味いだろ
辛し油そばいっとけ!
98ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 00:54:47 ID:mle121ZR
翔丸はラーメン廃止したほうがいいな。
つけ麺がうまい。
何よりハチミツ入りのスープがオリジナリティがあって美味いんだよ。
体には悪そうだが。
99ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 04:29:56 ID:z3QhLD6V
>>94
二度と来なくていい。
10090:04/10/05 16:12:01 ID:wo++9wnb
つけ麺も食ったがまずい。大勝軒の方がまだうまい。
もう二度と行かない。お前ら味障だろ?
101ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 16:14:46 ID:nOVHCfb0
>>100
かわいそうに・・・・・。( ´・ω・)
102ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 18:28:47 ID:+t+Rr80E
>>100
かわいそう。
103ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 18:30:54 ID:kn3+Ym9X
>>100
必死さが伝わってくる。
104ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 23:37:06 ID:YSUIL2B9
>>100
無理は身体に悪いよ。
気をつけてね。
105ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 07:31:58 ID:iNrpDTlc
>>100
油そばは食わないのか?W
106ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 08:53:34 ID:TdezrowF
>>100
二度と行かなきゃいいじゃん 
107ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 08:55:02 ID:TdezrowF
>>100
自分の意見を主張したためにいちいちここに来るのねw
一般では人に接して相手にされないから?
108ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 09:07:15 ID:m+N67Nhl
ここまで来ると、信者を装ったアンチ活動にしか見えない。
109ラーメン大好き@名無しさん:04/10/08 23:44:28 ID:fxnqGcLM
この台風で水没しませんように 人
110ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 18:26:38 ID:BDankwFR
つけ麺食ったが味としては青葉、もちもち系でマイウーでした。
次はらーめんを食べまつ。ちなみに塩と醤油どちらがマイウーでつか?
111ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 18:35:42 ID:LfDiPJYc
>>110
がっかりしたくなければ、油そばにしとけ。
112ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 19:02:31 ID:ic6U1ye1
この店は油そば以外おすすめできない。
ラーメンはマズイ・・
113ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 20:41:20 ID:LfDiPJYc
油そばはトッピングでゴボウ
つける派?つけない派?
114ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 21:16:33 ID:cpyqmuL3
ゴボウしょっぱいからいらない
115ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 21:43:24 ID:KddLoFVd
そろそろ水菜やめようよ・・・
116ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 02:06:38 ID:Yha+NH/s
え? こないだ小松菜に戻ったばかりなのに
水菜復活しちゃったの?
117ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 07:11:09 ID:ZQbpv2Fz
誰か証拠写真撮ってこい!
118ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 20:44:06 ID:vB/hoWaK
つけ>>>>>>>>>>>>油
119ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 21:41:59 ID:k30RbBL8
            >>>>>>(超えることは絶対無理な壁)>>>>>らーめん類
120ラーメン大好き@名無しさん:04/10/12 12:39:48 ID:N8/IWng6
つけ麺あぶらそばの名店であり
ラーメン屋ではない
121ラーメン大好き@名無しさん:04/10/12 12:50:40 ID:e1qchO2j
ラーメンもつけ麺みたいに濃厚なスープだったらいいのになぁ。
ラーメン食べて以来、塩ラーメンなんて怖くて食べたことない。
専ら、つけ麺or油そば。
122ラーメン大好き@名無しさん:04/10/12 12:56:41 ID:pkkallsT
塩ラーメンの麺細くしたら美味しそうな気がするんだけど…。

なすびタソ、おながいだから切り刃買ってくらはい
123ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 01:14:54 ID:xBO2JmU5
ラーメン廃止でいいよ。
中途半端な塩もいらん。
ライスを作れ。
124ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 01:34:36 ID:FKH6d0If
ライスなんていらねーよ

今度、玉砕覚悟で塩ラーメン食べてみようかな。
塩だけ食べたことないし。
125ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 01:44:05 ID:xStxyu04
塩はマズイからやめとけ!
126ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 01:51:44 ID:nm0s38qs
ライスはちょっと欲しいかもと思った。が、ライスを食う
余力があるなら大盛を食うのでやっぱり不要。
127ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 19:33:15 ID:1gsl4ipf
さっき油そば食べてきたら水菜だった。
小松菜復活はつけ麺だけ? それとも日によって違うとか?
128ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 20:34:45 ID:41c1aNtL
いや、俺が食ったときには油そばで水菜じゃなかった。
やっぱり今年は野菜が激高だから日によってまだまだ
ずっと小松菜でいる事は出来ないのだろう。
129ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 02:43:19 ID:4jacm4lP
今年は台風で野菜が高いらしいからね。
なすびタン、野菜の値段でテンぱって、ナイーブになってるから優しくしてネ。
130ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 22:44:55 ID:skLoP9T5
あつもりマズい。
あれ一回水でしめてるのか?
ゆで汁の味がして気持ち悪くなった。
131ラーメン大好き@名無しさん:04/10/16 01:08:36 ID:tpXY18A8
つけ麺あつもりで注文したことないや
普通のあつもりは水でしめてからお湯にくぐらせるんだよね?
132とある常連客:04/10/18 21:30:58 ID:9kNW+iwp
いろいろとご批判の種になっておりますが、
店主と話して何か悪いんでしょうか?

まだ、お店が流行っていないころから通っているので、
当然顔見知りであります。
133ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 21:34:12 ID:2DP6Me7b
アナル舐めの常連客age
134ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 22:58:44 ID:JIeZSbHL
そんなおしゃべりがしたいなら
駅前の喫茶店に逝って汁
135ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 23:02:04 ID:aX+lQF6w
>>132
お、話をする常連が来た。
水菜事件についてはやっぱり野菜が高いから?
店主に聞いた事無いですか?
よかったら今度聞いてみてください。
136ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 00:46:35 ID:2Q65UG99
>>132おまえらみたいなのが話し掛けるからなすびタンがテンパるんだよ。
あげくの果てに奥のテーブル占領しやがって。
会社に持ち帰って食えヴォケナスめ!!!
137ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 04:16:22 ID:TtFzOG87
こないだ、入り口階段上真ん前に原付止めたアホ常連がいて、
案の定、奴が去ったあとは店の中が排ガスのニオイに。
なすびと会話するほどの常連はマナー悪いのばっかりなのかな。
138ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 08:33:56 ID:2Q65UG99
なすびは接客態度が元アウトローをかもしだしてるからな。
知能レベルの低い三流リーマンやアフォ常連とは話が合うんだろ。
『あの原付のチャンバーヤバいねぇ。』
『だべ?マジマブくね?』
とか話してそう。
139ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 09:24:38 ID:ARC+roZ/
>>137
原付でたまに行くので今度から自分も注意します。
普段後ろなんて気にしないから気がついてませんでした。
140ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 10:45:15 ID:fvhGQscb
てか翔丸不味すぎだろ。
141ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 23:19:49 ID:/ZIWJkE5
それはどうかな? ふふ・・・はははははっ!
142ラーメン大好き@名無しさん:04/10/22 01:00:09 ID:Jud6NtJr
>>140はラーメン食ったに違いない
143ラーメン大好き@名無しさん:04/10/22 01:27:49 ID:pbTL0tOH
まずいと思ったら行かなけりゃいいだけ
144ラーメン大好き@名無しさん:04/10/22 09:55:47 ID:6tvPNDNV
あのタイプのつけ汁と麺で近所にあることは
大変貴重なのである。

いくら翔丸より美味い店でも遠くだと
たまにしか行く気にならねーからな。
145ラーメン大好き@名無しさん:04/10/23 00:03:01 ID:jCr9E3gG
>144
同感。
昼休みor帰りに寄れるロケーションで、このレベルの
つけ麺&油そばが食えれば、個人的には充分、合格!
結局、常連はそういう人間がなるんだよね。
146ラーメン大好き@名無しさん:04/10/23 00:13:43 ID:/pGCgXGV
つけ麺のレベルはかなり高い。
147ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 14:40:07 ID:x9SMIXCN
ネタだろ?
148ラーメン大好き@名無しさん:04/10/25 00:43:19 ID:wm/y376v
つけ麺は高田馬場や池袋でも十分やっていける味。
量も値段もいまひとつだけど…。
スープがうまいよなココは。
149ラーメン大好き@名無しさん:04/10/25 00:46:38 ID:C55q3xbg
接客に難あり
150ラーメン大好き@名無しさん:04/10/25 16:38:38 ID:c05CpsVr
>>149
烈しく同意。
あの接客ではどんだけラーメンが旨くても嫌な気分になる。
こないだなんて「トイレありますか?」と聞いただけなのに
「ハッ?」って顔されて、その後常にガンつけてきた。
あんまりウザかったんでラーメンを3分の2残して、「非常に不愉快だ。」と店主に捨て台詞を残し店を去った。
死ねよ。てめえみたいな奴がサービス業を営む資格はない。
151ラーメン大好き@名無しさん:04/10/25 16:45:55 ID:gEtnyx8m
>>150
馬鹿じゃないの?
トイレあるに決まってるんだろw
152ラーメン大好き@名無しさん:04/10/25 18:02:08 ID:Vt/43xTJ
>>150
そうやって少し客を淘汰しないと、すぐに行列店になってしまうレベル。
ま、縁が無かったと思って、2度とこなくていいからね。
153ラーメン大好き@名無しさん:04/10/25 19:24:32 ID:Y1/vGnfp
3流リーマンども必死だなw
所詮この店はリーマンの聖地
154ラーメン大好き@名無しさん:04/10/25 20:30:38 ID:axIeshCf
嫌なら行かなければよいのでは。
選択権は客にあり。
155ラーメン大好き@名無しさん:04/10/25 21:03:09 ID:JcVGqRAM
確かこの店は専属がパパリンと森漫だよな。
なるほど
店主にもっと清潔感と社会性のある言動とれるように教育しとけ!
156ラーメン大好き@名無しさん:04/10/25 22:04:48 ID:axIeshCf
>>155
「パパリンと森漫」ってなに?
素人なもので。
157ラーメン大好き@名無しさん:04/10/25 22:08:55 ID:JcVGqRAM
>>156
素人か、気にするな
ただのバカだよ
158ラーメン大好き@名無しさん:04/10/26 00:45:41 ID:vAy5dRNe
この店って恐い雰囲気なの?
159ラーメン大好き@名無しさん:04/10/26 04:24:23 ID:npVzg8nV
つーかなすびはもっと客欲しがってるみたいだよ。
こないだ雨の時、「雨だから売り上げが減って困る」って言ってた。
そんならもっと客を大切にしろよなw
おーい、なすびタン見てるかな?
160ラーメン大好き@名無しさん:04/10/26 04:35:23 ID:V/rXo2Dd
誰か『写真撮影禁止』のステッカー作ってやれ。
161ラーメン大好き@名無しさん:04/10/26 07:48:48 ID:+RZGh11+
>>150
気の小さいヤツだなあ。
162ラーメン大好き@名無しさん:04/10/26 09:07:02 ID:P16C8Z6o
妄想多すぎw
店長まぁ人相は悪がここで叩かれるてるような素振りは見たこともないぜ

>>155
さぞかしご立派な人間なんだろうなw
163ラーメン大好き@名無しさん:04/10/26 13:17:20 ID:H/aRZquG
写真ぐらい撮らせろ
潰れたあとに記念に残るだろ
164ラーメン大好き@名無しさん:04/10/26 17:05:07 ID:s4gJk095
スープ割り頼んだ時のあの気だるそうな態度、何とかならんもんかね。
165ラーメン大好き@名無しさん:04/10/26 19:46:13 ID:8WY6o9Yy
いやなら行かなきゃいいじゃん
それでもうまいと思うなら行けばいいじゃん
166ラーメン大好き@名無しさん:04/10/26 22:13:45 ID:cu+mt7k0
           じゃん
               じゃん
167ラーメン大好き@名無しさん:04/10/26 23:10:47 ID:BZkG4G6D
そうなんだよね。
流行っているラーメン屋の全てが愛想が良い訳でも無い。
それでも客が来るのは、また食いたいと思わせる何かが
有るからで、漏れはそれを感じるから食いに行くし、
感じられないなら行かなければいい。
ま、求めるものは人それぞれ、ってこったね。
168ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 03:18:47 ID:VZcIWUWw
あつもりたのんだら三回連続で冷たいのが出てきました。店主に言おうかなと思ったが怖かったので言えませんでした。コレって言ったらちゃんと変えてもらえるんでしょうか?どなたか教えてください
169ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 03:24:46 ID:ZmiaEIpz
聞いてどうするんだ?
170ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 05:03:39 ID:KrxNVlmw
正直まあまあおいしかったよ
171ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 07:15:21 ID:99+4rIpk
第二のカブキ者はココですか?
172ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 09:08:27 ID:KU8q/Hq6
食券出すときにちゃんと「あつもりで」って言ってないんじゃないの?
173ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 10:08:54 ID:VZcIWUWw
えー!そんな事もいちいち言わなきゃいけないの?言うのが嫌とかじゃなくて、それくらい店主がちゃんとチェックしておいてほしい!客商売としそんなのあたりまえ
174ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 10:10:32 ID:7lYCGwX8
>>168
お前そんなことも言えないチキンなのか? 
>>164
お前は被害妄想強すぎw 

あの店長怖いのは顔だけだよ
175ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 10:12:25 ID:7lYCGwX8
>>173
お前が脳内妄想してるだけで 実際頼んでないんじゃないのか?「アツモリでお願いします」って
176ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 10:50:17 ID:VZcIWUWw
たのむ、たのまないじゃなくて、ちゃんと食券のあつもりボタン押してわたしてますが。それに冷たいのが出てきた時もいそがしそうだから悪いなーと思って言ってないだけなんだけどね
177ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 10:58:13 ID:7lYCGwX8
>>176
俺は何度も行ってるけど間違われたことはないな

頼んだものなんだから遠慮せずに言え
178ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 11:03:23 ID:qOU9IRQh
あいつの事だから一度出した冷たいヤツを温め直して出すだろうな
179ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 11:29:45 ID:/eEtdpsG
なすびタソのオペレーション優先でお願いします。
なすびタソはいっぱいいっぱいになっているだけで悪気はないのです。
ちょっと、可哀想な人くらいな気持ちで優しく接してあげてください。
180ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 12:03:39 ID:5m2tuTi2
かわいそうな人ならしょうがない…。( ´・ω・)
181ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 12:42:26 ID:lKdCviZF
急にこのスレが盛り上がって参りました
182ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 16:19:49 ID:Cl8xzAk4
>>173
食券よく見てみw
183ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 20:04:41 ID:Q2YLHfcB
>>182

確かに最初はわかりにくいけどね。
173のようにキレる神経が理解できない。
カルシウム足りないんじゃないの?
184ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 20:31:13 ID:aOApH0/b
やっぱラヲタってこんな人ばかりか
185ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 20:39:24 ID:Q2YLHfcB
>>184

そのようで・・・。
186ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 22:59:56 ID:Q2YLHfcB
age
187ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 23:51:17 ID:Zz1OUJ4x
あつもりのつもりでたべてね
188ラーメン大好き@名無しさん:04/10/28 02:55:36 ID:W97PMbYG
急にこのすれがもりあがって参りましたー!
189ラーメン大好き@名無しさん:04/10/28 09:44:27 ID:/Bng9esa
なすびタン、ハートは熱いんだけどね。
190ラーメン大好き@名無しさん:04/10/29 03:16:40 ID:+sxzF+oL
先日行って来ました 
あいかわらず うま〜 でしたo(^∇^)o
191ラーメン大好き@名無しさん:04/10/29 03:41:23 ID:P9L7hjxh
ハッキリ言うが『あつもり』専用の食券なんて無いぞ。
なすびを疑う前に自分の目を疑え。
192ラーメン大好き@名無しさん:04/10/29 10:11:13 ID:zkS3GRbO
あつもりの食券がなくて、何も言わなかったら冷たい麺を出すよ普通に。
193ラーメン大好き@名無しさん:04/10/29 10:44:41 ID:+wQlcLqB
>>191
脳内妄想&暴走してる奴に何言ってもだめ

>>176は目が逝ってるヤシだから店内で会ったら注意
194ラーメン大好き@名無しさん:04/10/29 21:31:10 ID:6Yvyx9lv
ここのつけ麺食ったことないんだけど旨いんですかね?
195ラーメン大好き@名無しさん:04/10/29 21:37:40 ID:LdWNklwL
パパリンは美味いと言っている。
196ラーメン大好き@名無しさん:04/10/29 21:40:54 ID:ROT0BXNh
>>178
>>あいつの事だから一度出した冷たいヤツを温め直して出すだろうな

あつもりの手順だからそれでイイじゃん



197ラーメン大好き@名無しさん:04/10/29 23:07:39 ID:wY1wvC4z
あつもりと冷たいもりは同じ食券で処理してるから、
初心者は注意だな。
テンプレに入れとけば?
198ラーメン大好き@名無しさん:04/10/30 04:08:29 ID:Ii0V2i6e
ちなみにあつもりは茹で汁の味がしてまずいから頼まなくて正解。
199ラーメン大好き@名無しさん:04/10/30 16:42:04 ID:6f32ojgD
あついかつめたいかで悩まないように、
私はいつも辛子油そば!肉味噌ダブル
200ラーメン大好き@名無しさん:04/10/30 16:56:11 ID:mKVifoH9
>>196
普通の店では茹で上げを手早く水で締めお湯でもう一度軽く温める
そしてお湯を切った後スープを張った丼に麺を泳がせて客前へ

間違ったからって客前に出したモノを温め直すような事はしない
間違った事を素直に客にわび、作り直すので時間を取らせる事をもう一度わびて
最優先で作り直す、その時に味玉をサービスするのを忘れずに
201ラーメン大好き@名無しさん:04/10/30 18:13:14 ID:ccenQV0E
水で締めたのをお湯にくぐらせるだけだろ
202ラーメン大好き@名無しさん:04/10/30 18:22:02 ID:VRTXAL0O
>201
ホントにそんな程度の低いあつ盛りを出してるのか?
203ラーメン大好き@名無しさん:04/10/30 20:14:01 ID:8NfhllEe
>>202
どこのあつもりもそうですけど?
204ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 06:49:23 ID:4V/ocCgF
お湯を切った後スープを張った丼に麺を泳がせる
205ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 13:32:28 ID:AZ6FUY5c
>>204
そんな釜揚げうどんみたいなあつもりを出すラーメン屋は
どことどことどこ?
206ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 05:06:56 ID:mY7dfd7X
勢得はやってるよ。
あつもりならべんてんよりうまい。
あの店主の研究熱意には頭が下がるよ。
207ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 14:44:25 ID:qS2GCN4U
行列がない、家から近いってのを考えると翔丸だな
208ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 14:48:51 ID:YhdAvMjd
今日久しぶりに行きました。

ラーメンおたくみたいなアホがいなくて、美味かった・・・。
209ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 15:51:01 ID:dRlQ/I3S
>>205
二郎だってそうだよ
210ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 18:14:38 ID:AYmRB+ow
初めて食ったけど、いやー美味いねここ!
店主のシャイだけど熱そうなキャラも俺は好きだな。
リピート確定!!
211ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 21:20:32 ID:wdYXD56G
>>210
何食ったの?
212ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 04:11:32 ID:M03NcLKu
>>211
つけ麺を食った。文句のつけようがないくらい美味いと思う。
213ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 05:49:00 ID:A1ku4PVi
美味すぎて客の半分はオシッコもらすもんね。
ラーメンは関東一
油ソバは日本一
つけ麺は宇宙一だね。
オープンキッチンじゃなければ最高さ。
清潔感のない店主の顔 あれだけはいただけない
それとあの記憶力の悪さ なんとかならんか
214ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 09:38:09 ID:mHmZ/Ron
>>213
お前よりは頭いいだろw
215ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 10:43:38 ID:PfdzUI/K
ラーメンはマズさが関東一ってことだな
216ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 10:51:03 ID:vJiNHlvT
ラーメンは関東一まずい
油ソバは日本一まずい
つけ麺は宇宙一まずいね。

清潔感のかけらさえない店主の顔をふくめた全身の感じ
それとあの記憶力という言葉さえも忘れてしまう記憶力のなさ
217ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 12:05:32 ID:PfdzUI/K
つけ麺と油そばはうまい
まずいと思う人は行かなければいい
218ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 13:11:29 ID:GErs/2fc
219ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 16:51:01 ID:PKPht7J/
つけ麺旨い!
220ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 21:36:15 ID:9g8UN0v3
一般的なあつもりは水で締めてお湯にくぐらせる方法でしょ?
221ラーメン大好き@名無しさん:04/11/03 00:40:26 ID:ezCain2r
178=200=202=あつもりバカ
”あつもり喰うならラーメン喰え”
222ラーメン大好き@名無しさん:04/11/03 06:28:18 ID:ulUJIA1E
この店行ったらつけ麺しかないだろ。
油そばもうまいがつけダレ無いのにあの値段は高い気がする。
行った事無いヤツは行ってみたほうがいいよ。
べんてんとは違う方向性の味だが確かにうまい。
223ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 15:19:50 ID:7R2n8FMm
油そばもいいよ。
ジャージャー麺のような感じもして美味い!
結構癖になる味だ。
224ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 15:30:16 ID:l0D1EXn7
最近はつけ麺より油そばを頼む割合が多くなってきた。
1.5玉なら朝を抜けば何とか食える量で丁度いい。
今日も行ってきた。

なすびタンまた「食券勝手に置かれると困っちゃうんだよね!」
って注意していた・・・。
225ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 21:43:58 ID:SdfpIrD6
>>224
目の前に置いている訳だし、注意書きしてないんじゃしょうがない…。

なすびタソが悪い
226ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 22:30:41 ID:QVZgY9ST
頭悪いんだから、しょうがないだろ  べ
227ラーメン大好き@名無しさん:04/11/08 02:23:07 ID:N1txh9G8
>>224
俺、前に行った時、食券勝手に置いたけど注意されなかったよ。
ネタっすか?
228ラーメン大好き@名無しさん:04/11/08 03:02:53 ID:7Asq4bpj
なすびは話せばいい奴だぞ!
「話してみて
  初めてわかる
   なすびタン
    でももうちょっと
     スープ薄くしてね」 字余り
229ラーメン大好き@名無しさん:04/11/08 19:12:04 ID:ggyA92fU
食券置くのを怒られてる奴って
よっぽど変なタイミングで出してるんだと思う
混んでる時間に行ったことないからわからんが
230ラーメン大好き@名無しさん:04/11/08 23:50:30 ID:uCoC3bhH
俺は万券両替で怒られたな。
もっと言い方があるだろうと。
つうか洗い物など後にしてとっとと受け取りにこいと。

怒り口調で
「トラブルの元ですから」
とフォローが入ってまあ納得したけどね。
接客苦手なら券売機万券使えるようにしろよ。

接客は納得できんが、油そばはうまかった。
231ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 00:35:15 ID:1T75dca4
>>230
万券使える自販機はリース料がグーンと上がるので…。

232ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 01:33:03 ID:owLtrOaa
>>228
ワロタ
233ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 07:10:15 ID:DLXNGv6X
引きこもりが店主だと客の方が気を遣うよね
234224:04/11/09 09:39:06 ID:4efS6+A0
>>227
今度からは録音機忍ばせて物証作りを試みてみるよ。
今まで2度遭遇しているから3度目もあるだろう。
235ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 10:20:26 ID:XTfnBC2U
>>234
お前わざと怒らせようとしてるだろ?
嫌な客だな

注文順に並べてるあるのに割り込んで並べるからだろ アフォ
236ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 10:46:50 ID:JJZ67qpr
席を勝手に移って怒られてるヤシ見たよ。
「勝手に移っちゃ困るよ。こっちは一人なんだから!」

まぁ、ファミレスでも
勝手に移れば怒られるわな。
237224:04/11/09 11:14:20 ID:V8d2Gn+Q
>>235
お前分かってないな。
オレが怒られてるんじゃなく、
オレがいる時に入ってきた客が怒られているだけだよ。
そして運良く遭遇した時の為に録音するってことさ。

ちなみにあれは注文順に並べてないのでは?
238ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 12:22:59 ID:1T75dca4
>>236
10席そこそこなんだから…。
239ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 14:18:35 ID:16audjHV
“食券を勝手に置く”ってところが今いち分らない。
勝手も何も、食券買ったら普通に置くだろw
そこに何が起これば怒られるような状況が発生するんだ?
だいたい、席数少ね〜だろ?あそこw
いくら『一度にひとつの事しか出来ないバカ』でも余裕の席数だと思うよ。
240ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 15:45:55 ID:AuEnrmWn
席は少ないけど店主のメモリーはもっと少ない罠
241ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 17:01:10 ID:4sxeBp7N
>>239
怒られた奴は、他人の食券の上に置いたとかじゃねーの?w
242ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 20:39:23 ID:urobSxJX
店主のメモリーはパチンコ台とほぼ同じ。
四つまでだよ。
243ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 23:01:46 ID:OC2RkAuj
食券もそうだがカウンター席の間隔狭すぎ。
隣にデブが来ると集中できないし食欲も失せる。
そのデブ遠慮もせずに堂々と食ってたんでムカついたから先に食い終えた俺がタバコ吸って反撃してやった。
デブ明らかに嫌な顔してたから面白いからスープ割り飲みながら二本吸ってやったよ。

なすびタン、もう少し席の間隔空けてくれよ。
244ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 00:49:53 ID:PkfdsphB
すぐに怒る店主も信じられないが、怒られる客のほうがもっと信じられない
なにやって怒られてんだよ
245ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 03:06:59 ID:34qXlcKk
>>243
反撃じゃなくて攻撃だろ。
何度読んでもお前が悪いとしか思えん。

>>244
ふつうに「これお願いします」って目の前に置いてただけだった。
横で見てて不思議だったし、本人キョトンとしてたよ。
246ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 09:49:15 ID:SSEPdT60
>>243
心狭いな

店主はテンパると客に注文の品を出した直後に食券を回収
しないため、いつまでも残る。そして手が空いたときには
自分が何を作り終えたのか忘れてどの食券だったか迷う(ってるように見える)
その状態で誰かが勝手に食券をおくとさらに困るので
キレて自分のメモリーの無さを棚に上げ客を注意するのさ。
本人は軽くお願いのつもりかもしれないが、声質が怒っていると感じるよな・・・。

食券管理に知恵絞った方がいいって!なすびタン
松屋みたいに席に対応した番号付きクリップで留めるとか・・・
247ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 10:34:13 ID:65dBKM/Z
>>234
こいつみたいに嫌がらせわざとする客がいるのよ
嫌がらせしてネタにしたいわけよw
248ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 10:36:04 ID:65dBKM/Z
>>244食券順番に並べておいてるのに一応 割り込むヤシがよくいるのよ
249234=237:04/11/10 10:58:56 ID:SSEPdT60
>>247
>>227が「ネタか?」とか言ってるから
証明してみせようかと思ったんだが、その行為が
嫌がらせわざとする客だと思われるんなら辞めとくわ。
言いたい事は「食券渡しには注意した方が良いよ」という事だけだし。
怒られるかもしれないのは俺じゃないし。
250ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 11:23:42 ID:7uAFE+Mx
食券を出すときに「ココに置いて良いですか?」って聞くと
「忙しいんだから後にして」と言われる・・・どーすればいいの?
251ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 11:26:13 ID:tkGzYSFN
>>250
ネタだろ?
252ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 11:38:31 ID:65dBKM/Z
>>249 大そう立派な男なんだろうな
俺お前みたいなヤシすごく腹立つんだよね ただ嫌がらせしてちょっと相手が嫌な顔すると
さらし上げてやろうなんて 
253ラーメン大好き@名無しさん:04/11/11 05:10:43 ID:BtIW7zaP
たかがラーメン屋じゃないの。

>>249
あほだね・・・。
いやなら店に来るなよ。
254ラーメン大好き@名無しさん:04/11/11 17:19:13 ID:Wj1A5Hyk
>>249
いい加減釣られている事に気づけよ
255ラーメン大好き@名無しさん:04/11/11 23:16:50 ID:/h+cm4qF
>>250
なすびの顔をトイレットペーパーで拭いてやれ!
256ラーメン大好き@名無しさん:04/11/12 22:00:42 ID:UkzySM6e
久しぶりに昼に行ったら、意外と空いていた。
つけ麺特盛4玉。
今日は麺の出来良し。ウマ―! でスープ割まで完食。
257ラーメン大好き@名無しさん:04/11/12 23:47:10 ID:JWD+Q00A
最近行ったら店主が客と話していて、
「休日に東池袋の大勝軒行って来たんですよ。」
みたいなこと言ってた。
研究熱心だな〜と感心してしまった。
こんな美味いつけ麺作れるのに、研究を欠かさない姿勢が素晴らしいと思いました。
258ラーメン大好き@名無しさん:04/11/12 23:50:14 ID:e8u/Ri61
べんてんにも行ったりするのかな?
259ラーメン大好き@名無しさん:04/11/12 23:58:55 ID:fdomZlzq
いまさら東池袋大勝軒もないだろ?(w
260ラーメン大好き@名無しさん:04/11/13 00:10:21 ID:UUN4uD2Y
てかつけ麺屋の店主が今更大勝軒かよ。
261ラーメン大好き@名無しさん:04/11/13 03:27:30 ID:YU8nB/2q
大勝軒が好きなんじゃない?でも翔丸の方が100倍うまいね。
262ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 01:41:18 ID:tpHAAvxO
ラーメンの醤油チャーシュ食べたけど、値段も高いし
だんぜん、つけ麺のがうまいね。
麺もつけ麺にあってるよ。
263230:04/11/14 01:56:29 ID:jA0C5jG1
確かにず〜っと食券置いてあるね。

食券は注文の品出したらすぐ切るのが基本。
半券できるのなら出したら半券切る。
残りの半券は目の前に残してそのまま。
(酔ってる客に絡まれた時「これです」ってね。)
客が帰ったらすぐ切る。捨てる。
順番管理は食券切る前だから、札とかで別管理した方が良い。

さらに、あつもりは別のボタンに設定すると良いね。
(上の書き込み見て気づいた。買った後券を見ない人は多いかも。)

味はいけるのだし、無理に愛想良くとも思わんが、
せめて言わなくていい文句は減らすようにがんばれ!

#そして 新札導入も兼ねて千券釣りの出る券売機も導入してくれ〜。
264ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 02:03:06 ID:jA0C5jG1
>>262
値段は高めだけど麺美味いよね。
油そばとつけ麺食ってみたけどどっちもいけてる。

強いて言うならスープ割りのスープが少ない。
あっち向いてる時水で割って飲んだよ。
もうちょっとスープ増やしてほすい。マジに。


265ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 00:27:16 ID:dFwgmAvD
ここの手羽先食った人いる?美味いですかね?
266ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 00:38:57 ID:TZ9PQSQi
>>265
肉の部分が少ない。うまいけど。
267ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 01:41:02 ID:82k02TJL
ごぼうもしょっぱいから、手羽先もしょっぱそう
268265:04/11/15 01:52:58 ID:dFwgmAvD
どうもです。とりあえず今度試してみます。
269ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 02:15:18 ID:Lmq544nX
>>267
甘辛い味付け(しょっぱくはない)でゼラチン質がとろとろしてて美味いよ!
270ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 08:25:43 ID:xZmqaDSH
手羽先って一人前何本なの?
271ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 13:22:37 ID:Lmq544nX
>>270
1本100円でつ
272ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 22:25:47 ID:szgkmw+A
塩ラーメンってどう?やめた方がいいかな・・
醤油よりまずそうな気もするけど。
273ラーメン大好き@名無しさん:04/11/16 07:13:39 ID:5cqE8Zks
スープが糞だから塩なんてだめだめだな
274ラーメン大好き@名無しさん:04/11/16 15:42:34 ID:gJMaNGhs
ラーメンの勉強もしてほしい
275ラーメン大好き@名無しさん:04/11/16 15:43:18 ID:Fnw70IDA
ラーメン+ゴボウトッピングで食った。
大勝軒系に通じる味かなと思ったが、こっちの方が美味かった。
ゴボウもラーメンに入ると意外な美味さでいいね。
このスレでは人気ないようだけど、個人的にここのラーメンかなり気に入った。
276ラーメン大好き@名無しさん:04/11/18 11:31:20 ID:YSBkS0b/
油そば大盛+ゴボウトッピングがイケてる。
277ラーメン大好き@名無しさん:04/11/18 22:17:34 ID:aLSe5+Jj
今日は夜は体調不良で休んでいたね。
風邪だろうか?
278ラーメン大好き@名無しさん:04/11/18 23:20:50 ID:ZDaW/PSh
その日の気分で休みにするからな、なすびは。
あんな辺境の地まで食いに行ってやってるのに臨時休業だった日にはどーしろってんだ。
279ラーメン大好き@名無しさん:04/11/19 01:44:52 ID:Umrkj6c1
>あんな辺境の地まで食いに行ってやってるのに

君行かなくていいよ。
280ラーメン大好き@名無しさん:04/11/19 02:19:31 ID:IKRlzvGu
話題になるとつつく椰子って、一度だけ行って百回冷やかす貧乏なんじゃないの?
クレームネタは作り話ばかりに見えますが。
281ラーメン大好き@名無しさん:04/11/19 07:32:31 ID:xD5b7m6G
いつも、横を通るんだけど、食べようと思うときに閉まっていて・・・。

一番皆さんがうまいと思うメニューはなんですか?
開いているとき食べに行ってみます!
282ラーメン大好き@名無しさん:04/11/19 12:02:12 ID:TZrc8Ct+
>>281
最近はつけ麺より油そばって意見が増えてきてるな。
283ラーメン大好き@名無しさん:04/11/19 12:04:46 ID:1p4VESjp
油そばは美味いよ。
ちょっと味の濃いジャージャー麺って感じかな。
ゴボウか味玉をトッピングするのをおすすめする。
284ラーメン大好き@名無しさん:04/11/19 13:03:54 ID:9esKmyAQ
油そばとつけ麺の名店ですよ ここは
285ラーメン大好き@名無しさん:04/11/19 13:25:27 ID:TZrc8Ct+
>>283
半熟卵半分ついているけどさらに味玉足すの?
286ラーメン大好き@名無しさん:04/11/19 14:25:48 ID:gWNppYTE
>>284
うむ (゜゜)(。。)

逆に言えばラーメン、塩ラーメンはかなりレベルが下がる…。

スープはまあまあイケてるんだけど、麺が合っていない。
(ここ麺は完全につけ麺、油そば向きってことで)
287ラーメン大好き@名無しさん:04/11/19 14:57:56 ID:p88zN0nn
っていうか、
スープがダメダメなのでラーメン関係はダメですね
つけ麺もスープわりはしない方が楽しく退店できる
288ラーメン大好き@名無しさん:04/11/19 20:50:18 ID:igA4dFZF
そうか?
俺は毎回スープ割りして楽しんでるが。
もっと薄めて欲しいけどな。
あとこの店は喫煙可の希少なラーメン屋でもあるな。
禁煙家の連中には悪いがスープ割り飲みながらの一服はたまらんバイ。
289ラーメン大好き@名無しさん:04/11/19 21:05:35 ID:zDZVeWa8
>>288
お前最悪だな。
自分は食べ終わっていいかもしれんが、隣で食べてるやつにとっては迷惑
このうえないだろ。
食べ終わって吸うのなら外に出てから吸えよ。
290ラーメン大好き@名無しさん:04/11/19 22:20:21 ID:y6biD4Li
翔丸 三箇条

一、店内で撮影すべからず。
二、店内で喫煙すべからず。
三、カウンター席にデブは座るべからず。
291ラーメン大好き@名無しさん:04/11/19 23:57:07 ID:igA4dFZF
テーブルに灰皿置いてあるんだからしょうがない。
なすびの方針だろ。
煙草の煙が嫌なら他の禁煙の店で食え。
292ラーメン大好き@名無しさん:04/11/20 00:04:01 ID:P8c6Dq3e
お前がタバコをふかした時に隣が俺だったら後悔することになるぞ。
なすびの方針とかせいぜい抜かしてろ。
293ラーメン大好き@名無しさん:04/11/20 00:58:31 ID:owCdAst5
>>285
味玉好きにはたまらんよ。
まるでカルボナーラかっていうくらい卵の黄身をかき混ぜて食うのがうまい。
ちょっと行儀悪いけどな。
294ラーメン大好き@名無しさん:04/11/20 02:45:12 ID:JgUX7xwj
正直、半熟加減な味玉は秀逸だな。

油そば+味玉ならほぼ日本一だとおもふ
295ラーメン大好き@名無しさん:04/11/20 02:49:41 ID:JgUX7xwj
正直、半熟加減な味玉は秀逸だな。

油そば+味玉ならほぼ日本一だとおもふ
296ラーメン大好き@名無しさん:04/11/20 03:06:24 ID:h63g9DXS
ほぼだのおもふだの、随分と自信のない日本一だな
297ラーメン大好き@名無しさん:04/11/20 11:44:58 ID:2Q19SwxN
>>293
俺も、半個味玉を最初にグチャグチャにして全体と絡ませて
食べるのが大好き。半熟の君が麺に絡んでウマー
298ラーメン大好き@名無しさん:04/11/20 13:11:15 ID:am+K0tuv
>>292
ネット弁慶乙。
299ラーメン大好き@名無しさん:04/11/20 17:59:12 ID:45GNGOly
ここの油そばって、どちらかというと創作麺料理って感じだね。
店主はフランス料理出身らしいから、あんな繊細で独特な美味さを出せるんだろうな。
翔丸ってやっぱいいよな。
300ラーメン大好き@名無しさん:04/11/20 23:06:33 ID:3xrL8gJr
>>299
ほめ殺しでつか?(w
301ラーメン大好き@名無しさん:04/11/21 02:50:41 ID:+5ZDDX4T
油そば大盛食ったけど量が多すぎた・・
つけは2玉がいいけど、油そばなら1.5玉でちょうどいいな。
というか西荻で一番の店は間違いなくここだから末永く頑張ってくれ!
302ラーメン大好き@名無しさん:04/11/21 03:46:28 ID:PpJq18eu
髭と無愛想な態度が原因でフランス料理店クビになったんだろーな…。
油そば未食だから試してみるッス。
何か調味料とか追加したほうがいい?
303ラーメン大好き@名無しさん:04/11/21 04:54:28 ID:BuGX9U/3
そのままでどうぞ
トッピング追加するならごぼうがいいみたいだけど
俺にはしょっぱすぎた
304ラーメン大好き@名無しさん:04/11/21 09:38:46 ID:ZSwyeq4F
>>301
俺も油そば中盛がちょうど良いと思う。
2玉だと肉味噌が足りなく感じるから、トッピングで肉味噌追加してるよ。
305ラーメン大好き@名無しさん:04/11/21 10:40:34 ID:JN+H5DIe
ていうか、基本的に全部味付けが濃い
306ラーメン大好き@名無しさん:04/11/21 14:13:45 ID:JRPZklSh
>>305
醤油ラーメンは薄く感じたよ。
スープの濃さじゃなくて、しょっぱさね。
307ラーメン大好き@名無しさん:04/11/22 22:42:22 ID:Lt54/5Qc
>>306
なすびのところの醤油ラーメンは味濃いめのオーダーが基本!
308ラーメン大好き@名無しさん:04/11/22 23:12:00 ID:TGnqmfkd
でも、つけ麺や油そばに比べたらうまくないだろ?
309ラーメン大好き@名無しさん:04/11/22 23:40:23 ID:dCAP4GY8
ラーメンはまずい。
やめといて正解。
中途半端な塩メニューも廃止すればいーのに。
310ラーメン大好き@名無しさん:04/11/22 23:44:17 ID:SBrZKs1x
でも、あったかい系のメニューが無くなったら冬場は厳しそうだな…。

廃止するならせめて油そばに別碗でスープをきぼん!

そうすりゃ最強だ!!!!( `・ω・´)
311ラーメン大好き@名無しさん:04/11/23 00:23:45 ID:eItTi/kN
>>310
大変申し訳ないですが、
「あったかい系」というのは
「あったかい、みたいな〜?」系の事を
仰りたいのでしょうか?
312ラーメン大好き@名無しさん:04/11/23 04:17:24 ID:uokZjq8D
あったかいのようなもの
313ラーメン大好き@名無しさん:04/11/23 10:12:06 ID:MUsFrXj6
火曜日に限って、つけ麺食べたくなる
314ラーメン大好き@名無しさん:04/11/23 13:10:07 ID:s2L+0CZ1
ちなみに油そばはあったかいから!
冬場でもいけるんじゃないでしょうか?
315ラーメン大好き@名無しさん:04/11/23 13:17:50 ID:RQThKIST
「あったかい」から「ぬるい」に訂正
316ラーメン大好き@名無しさん:04/11/23 16:53:34 ID:UI44Gfs/
真ん中のほうはあちーよ
317ラーメン大好き@名無しさん:04/11/23 16:58:56 ID:xXLKv4db
ぬるぬるしてぬるい
318ラーメン大好き@名無しさん:04/11/23 19:19:55 ID:X/9WkaIl
ぬるぬるしてぬるぽ
319ラーメン大好き@名無しさん:04/11/23 19:41:11 ID:Or3bpc8v
ぬるぬるしてガッ
320ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 00:31:48 ID:cR7fHLy8
ぬるぬるした店主がいる店はここですか?
321ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 02:20:57 ID:H6EIiYYD
つけ麺美味いんだけど、何回か食ったら飽きるんだよな〜
油そばもそこそこだし。
322ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 07:07:59 ID:1JPFTy/+
髭でかこまれた部分がヌルヌル
323ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 07:08:24 ID:wrYmzlWt
アナル顔
324ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 07:08:46 ID:MWiKjv9E
油そばにスープ付けるのはいい案だな。
地雷源で油そば食ったときにスープがついてて感激した覚えがある。
325ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 17:05:16 ID:bjDogItf
新札対応しても
    万札対応せず 
             .翔丸
326ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 17:18:23 ID:D0pVwM9z
>>325
翔丸の自販機で食券を買う時に限って万券しか財布に入っていないんだよね〜

しかもこの店はほんと両替頼みづらい雰囲気だよね…。
327ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 17:39:15 ID:bAhBS/vO
分かってんなら、行く前に確認しろよ
328ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 18:20:32 ID:Z44X83Fz
>>326
まあ、普通の店じゃないからね
329ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 20:21:57 ID:+MTc/Whl
>>327
普通、ラーメン屋ごときで財布の中見てから店に入るか?(w
330ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 20:29:14 ID:Ke7VpQWp
>>329
従業員が店長一人の店は普通の規模のラーメン屋とは言えないかと。
331230:04/11/24 21:04:43 ID:E11HK/jU
規模は関係無いと思うぞ。
でも悲しいけれどこれ現実なのよね。
332ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 21:06:27 ID:hRtRRDqx
>>330
おまえが行くラーメン屋は
ギャルソンがサーブしてくれんのかよ?
ちゃんとチップ払えよ(w

333ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 21:18:36 ID:jh56LsDb
>>230>>331
>トラブルの元
はなすびの対応の方だろ?(w

なんか考え方がおかしいよな?


334ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 21:55:32 ID:MM1rsMKt
一見さんなら仕方がないけど
万札だと怒られるの分かってて出すのはマゾだろ
335ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 22:45:06 ID:gDADHlj+
万サツ怒らないですよ。
ぶっきらぼうだけど
336ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 22:47:53 ID:Ke7VpQWp
優しくしたら負けかなと思っているbyなすび
337ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 23:11:34 ID:jh56LsDb
>>336
ほんとうは優しいクセに…。 うほっ
338ラーメン大好き@名無しさん:04/11/25 09:03:44 ID:PLUNDX9L
モマエらって マゾだろw
339ラーメン大好き@名無しさん:04/11/26 00:31:49 ID:Tbny9Gcr
なすびはサドだからちょーどいいな。
340ラーメン大好き@名無しさん:04/11/26 07:03:41 ID:oqLArp+x
サドじゃないぞドサかバカだ
341ラーメン大好き@名無しさん:04/11/26 11:27:29 ID:596vvN5o
そういう事書くなよ つけ麺はうまいんだからさ
342ラーメン大好き@名無しさん:04/11/26 17:25:12 ID:j00RAdl2
>>341
ラーメンは…。 ( ´・ω・)
343ラーメン大好き@名無しさん:04/11/27 00:13:34 ID:fAYYknnm
油そばもうまいよ。
344ラーメン大好き@名無しさん:04/11/27 00:17:19 ID:DNdGPOwn
>>343
ラーメンは…。 ( ´・ω・)
345ラーメン大好き@名無しさん:04/11/27 04:51:28 ID:8TsdtceU
空気読めよw
346ラーメン大好き@名無しさん:04/11/27 06:23:58 ID:DP5VyKcI
この店に池袋十六の嫁さんがいれば更なる繁盛間違いナシ。
347ラーメン大好き@名無しさん:04/11/27 07:00:29 ID:Cxp1maAm
同意!!
きれいな奧タソの接客きぼん!

(´A`).。oO なすびタソ、早く嫁もらってくれ〜 
348ラーメン大好き@名無しさん:04/11/27 07:14:52 ID:kYKCh0RF
おーい森漫
349ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 01:36:53 ID:HyXaiQ2E
つけ麺食いて〜!助手を雇って夜中まで営業して欲しいな・・
まあ無理だろうが。
350ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 19:14:49 ID:X4P/lTFJ
ハゲで図体デカくて山本小鉄をガラ悪くした感じの男が店に入るなり
なすびを呼びつけて外へでてったのだが、ここヤクザと関係あるの?
351ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 19:20:26 ID:fMO03SX/
店主の親父さんなんです
352ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 19:41:41 ID:X4P/lTFJ
なすび推定30歳と若く見積もってさらにその父親を若く考えて
+20歳で50歳か。そんなに年とってなかったし、いつになく丁寧なおびえたような返事を
なすびが返してたのだが。
353ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 22:28:41 ID:117OG8JV
>>350
なすびタソ、大丈夫だったのな〜?

心配…。 ( ´・ω・)
354ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 07:46:57 ID:juEbAp4v
義理のね
355ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 09:24:21 ID:hDedorX1
彼氏?
356ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 10:30:21 ID:c1H5K9O4
ウホッ
357ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 19:01:41 ID:9uf6AJGu
地雷源の店主だろ。
元トラックドライバー仲間じゃないか?
358ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 19:05:42 ID:EVnskuQS
元トラックドライバー?
この前のカキコでは、元フレンチの料理人とかあったし。
前はラーメン店で働いていたという情報があるし。
ほんと、情報が錯綜しているけど、なすびの経歴をちゃんと
知ってる香具師っているの?
359ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 21:28:52 ID:7TbAOS5L
懸賞生活
360ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 00:13:47 ID:KCrol+qY
>>357
地雷源の店主は顔はいかついが、大男ではなかろう…。

坊主頭だが、ハゲ出もないし…。
361ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 01:59:33 ID:mbI+BoNo
元フレンチの料理人は本当だよ。本人言ってるのを聞いたけど、修行してたらしい。
あとラーメン店で働いていたのも事実。
麻布ラーメン出身で、その後独立して新宿に店出して、西荻にやってきた。
つまり、料理人としてのキャリアが長いんだね。
年齢は知らんけど、いつまでも末永く頑張ってほしい。
362ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 02:45:45 ID:jWKxEMNK
ラーメンの勉強もしてほしい
363ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 20:51:45 ID:YokHlfRt
麻布ラーメンで何を学んだんだろーなこいつは…。
364ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 07:03:23 ID:DopIWsML
何か一つでも学んでいれば今頃は・・・
365ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 10:45:59 ID:VjM/jNaq
麻布ラーメソの修業時代の記憶って、なすびタソの消したい過去ってことでよろしいでつか?
366ラーメン大好き@名無しさん:04/12/01 13:37:11 ID:iGx1s3Yx
こういう個人攻撃は非常に見苦しいからヤメレ
ここの油だけで、俺には存在価値あるからいいんだよ
会話するほどの客でもないが、むげに扱われた事もないぞ
367ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 19:29:53 ID:wASgnEHd
7、14、21にしか休みの印がなかった。
年末最後の週は無休みたいだぞ!
368ラーメン大好き@名無しさん:04/12/03 01:37:22 ID:ZghQ326m
全休なんじゃないの。
369ラーメン大好き@名無しさん:04/12/03 04:54:19 ID:9tC81Z26
なすび…。
せめて一人助手雇え…。
テンパってるお前にはスープ割り頼みづらいんだよ…。
370ラーメン大好き@名無しさん:04/12/03 09:54:18 ID:P4IhJ6wJ
そんな心配しなくていいのが油ソバなんですよ。
と推進してみる。
371ラーメン大好き@名無しさん:04/12/03 19:25:05 ID:q7yT2KhV
ここの油そばってジャージャー麺といった方が良くないか?
372ラーメン大好き@名無しさん:04/12/03 21:08:47 ID:XNGKJOqW
ジャージャー麺は肉味噌が温かくて麺が冷たいんじゃなかったっけ?
373ラーメン大好き@名無しさん:04/12/03 22:17:00 ID:9tC81Z26
油そばって名前で損してるよな。
なんか油っこいイメージで食いたくならない。
つゆ抜きソバとか汁なしソバのほーがいい気がする。
374ラーメン大好き@名無しさん:04/12/03 22:30:18 ID:P4IhJ6wJ
他の油そばとは違うからね〜。
普通の油ソバが嫌いな人はスレでも見てないと
分らないから頼まないだろう。
375ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 00:13:17 ID:QXNO2lkg
明日辛し油そば食いにいこう。
376ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 00:22:41 ID:fYhOYEyI
貴方が食べたいと言ったから 油ソバ記念日
377ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 23:15:18 ID:jFyoOF6m
ここの麺たまに無性に食いたくなるのだが
378ラーメン大好き@名無しさん:04/12/04 23:39:01 ID:8agFuHtx
いい傾向だ
379ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 23:27:23 ID:KTOcOQq4
>370
辛し油そばの麺を食べたあと、残った肉味噌をスープ割りして
いただくという方法も有るんだな。
380ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 23:56:54 ID:o6OCZDex
なるほど、明日翔丸行くからやってみよう。
381ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 00:06:48 ID:dEMkSY0C
>>379
油そばにはスープ付いてませんでしたが、別で頼めるんですか?
382379:04/12/06 00:45:14 ID:Mt9hHZ1f
>>381
つけ麺のつけ汁をスープ割するのと同じで、肉味噌の残った丼に
スープを入れて貰うのよ。
これはウマーなのでお試しあれ。
ただし、店が混んでいる時はタイミングを見計らって頼むように
するのは、言うまでもないことだけどね

383ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 01:25:11 ID:tcguIRHj
ていうか、普通に麺にからめて食べちゃうから肉味噌残らない
384ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 04:35:42 ID:dEMkSY0C
>>382
THX!

うまそう♪
今度頼んでみる!
385ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 04:50:47 ID:0QcJFGak
実は釣りで、みんな怒られて帰ってきたりして
386ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 08:29:08 ID:2xQZ9ReL
もちろんそうだと思うけど・・
387ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 09:30:30 ID:gasnXk87
俺も油ソバのスープ割り頼みました。
何も問題なく入れてくれましたよ。
肉味噌がスープに薄まってこれはこれで
ウマーでした。


ってここで一発釣れば被害者が続出したかもな。
388ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 13:12:08 ID:GOO1PvmA
スープ割の出汁だけでもフツーにうまそうだけどな。
389ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 14:56:01 ID:MUakPkU/
だったらラーメンもうまいはずだろ
それが、どーだ?現実は…
390ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 20:25:57 ID:vccIfh3Z
油そばスープ割り頼んでみた。
なすびに「ハッ?」って言われてしまったが、なぜか入れてくれた。
フツーに美味かったが、ちょっと気まずかったのは事実・・・
恥ずかしいからもうやらない。
391ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 21:54:15 ID:gasnXk87
>>390
たまたま近くの席にいたんだが、
あんたが頼んだ瞬間ちょっと吹いた。
必死に辛味噌にむせた事にして誤魔化したが・・・。GJ!!
392ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 22:06:51 ID:EHG/UZDY
ワロタ
393ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 22:25:41 ID:1397VWz7
390は勇者だな
394ラーメン大好き@名無しさん:04/12/06 22:35:11 ID:Kz75jafd
ワロタ
395ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 02:47:26 ID:lJus78/k
なすびの心境『油そばにスープ割りだぁ?こいつオレの事ナメやがって…。今度食いにきたら麺ブヨブヨにしてやるこのブタめ!』

もう翔丸行かないほうがいーよ。
396ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 09:36:13 ID:N7ZNCp6+
なすびタソがそんな事覚えてられるわけないじゃん(w
397390:04/12/07 19:03:57 ID:NZG87Krf
ネタなのだが・・・
398ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 19:15:02 ID:h4uWeGOe
ばらさなくてもいいのに・・・。
見抜けないヤツはここに来るべきではないだけのこと。
399ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 01:11:16 ID:CjAABXJ2
じゃあ俺が勇者だな。
つうかけがの功名ってやつか。
うまいけどちょっとしょっぱいよ。
400ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 23:30:58 ID:4qnJXSMT
ここのつけ麺ってべんてんとか頑者と比べてどうですか?
見た感じ頑者インスパイア系って感じがするんですが美味いですか?
401ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 07:38:09 ID:KCVOvZFq
独自へんてこ系
402ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 09:03:57 ID:xSpGAwnT
>>400
頑者と比べるのは頑者に失礼でしょ?(w
翔丸はあくまで近所でちょっとおいしい店というレベル。

わざわざ食べに行くようなレベルではないし、それにトッピングとかも含めて割高に感じる…。
403ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 09:33:33 ID:NCWX+5sy
歩いて行ける範囲だから食べに行ってるって感じだな〜
でも、結構うまいと思ってる
404400:04/12/09 10:16:39 ID:8RA225gJ
なるほど、どうもです。
405ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 17:45:58 ID:vJqeTpLm
並ばずに結構美味いつけが食えるから、ある意味頑者よりいいかもな。
406ラーメン大好き@名無しさん:04/12/09 22:12:30 ID:VpXiI0nI
べんてんは知っていたが頑者ってのもあるのか。
いつか行ってみる。
407ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 04:31:04 ID:oN6k+aRE
頑者しょっぱすぎ。
あとあの入れ替わりシステム廃止しろ。
メシもゆっくり食わせないマナー最低の店。
オレは翔丸のほーがうまい。
408ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 04:32:17 ID:vGkWAvf9
今から1時間以内にレスが800まで付けばおっぱいUP
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1102617097/
支援頼む
409ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 14:25:24 ID:YYESmnNo
久々に食いたいなーなすびのつけ麺。
場所が微妙だからナカナカ行く気になれない…。。。
410ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 14:31:12 ID:bguwT1ki
食いたいなら行け。
411ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 15:00:26 ID:YGaPF11/
アナルage
412ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 02:25:43 ID:tkzZZoXG
塩+手羽先がさりげなく美味い
413ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 02:55:01 ID:Lf0Lf53Q
ここの塩ラーメンって、ラーメンと違ってうまいの?
414ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 08:30:58 ID:m4Y6hsUP
スープはけっこうウマイ。
麺は・・・
415ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 13:48:54 ID:2MI4a2Ej
>>414
ここの麺はつけ麺用にはバッチリなのに残念だよね。

麺はやはり2種類は欲しいところ…。

加水少なめの細麺で塩ラーメンを食べていたいのでつ。( ゚д゚)
416ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 16:56:42 ID:XYNE+HVS
>>415に同じ。やはりラーメンであの麺はちょっとね・・
もうちょい細かったらいいのに。
417ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 16:57:35 ID:AEGC+oty
ラーメンは他の店で食えwww
418ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 19:46:28 ID:FLRT8MwF
授乳期中は貧乳でもでかくなる。
巨乳なら、そりゃ大変なことになる。
でもボインはオト-チャンのものではないんやでー
ボインは赤ちゃんのもんやでー
419ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 19:57:26 ID:7/47T6nm
誤爆?
420ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 11:35:10 ID:US/6Ufbf
ラーメンが気になるヤツはとりあえず食ってみろ。
そしてまずかったら帰り際に残ったラーメンの写真を撮って、怪訝な顔をしたなすびの顔もすかさず撮ってダッシュで帰れ。
更にブログで翔丸を批判すれば完璧。
これで次に行ったときは熱い割りスープを顔にぶっかけてもらえる。
421ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 12:04:54 ID:48BluY7Q
422ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 12:38:20 ID:tcTTo2Xg
>>420

だ・か・ら
なすびタソは覚えてられないんだって。
何度言ったr(ry
423ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 01:22:30 ID:mEUunrnV
さーてあげるか
424ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 02:16:05 ID:mEUunrnV
さーてあげるか
425ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 02:37:06 ID:pMo69RV3
この店は『つけ麺、油そばは最高、立地、ラーメン、店主は最低』と認識すればOK?
426ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 00:55:35 ID:hncZcOJN
まあオーケーでしょうね。
ただ店主は話してみるといい人だよ。
427ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 01:02:51 ID:M26uNjMS
>立地
駅から歩ける距離だから最低とまでは言わない。
かなり不便ではあるけど。

>ラーメン
最低

>店主
愛想は悪いが態度は悪くない。そもそも愛想が悪いのが
駄目って思う人もいるんだろうけど。
428ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 13:15:21 ID:ojoxw6rj
 食べたけど、おいしかったよ。べんてんにくらべて、すこしボリュームは
すくないけど、問題なし。
429ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 13:52:32 ID:qf658xpv
少しではないな w
430ラーメン大好き@名無しさん:04/12/19 15:05:54 ID:7kJh1kOt
今年は28日から休みらしい。
食べ収めしてきた。
やっぱり辛し油そばウマー
431ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 17:20:23 ID:LqKQmNb/
べんてんスレにも書いたんですが本日初めて食べてきました。
感想はべんてんスレに書いたので割愛しますがとにかく美味かった!
こんな美味いつけ麺を食える店があるとは知りませんでした。
このスレを見ると店主はさも極悪人の様ですがそんな事は全く無かったですよ。
確かに一人で忙しそうに働いていましたが『いらっしゃいませ』『ありがとうございました』を全員にちゃんと言っていてむしろ好印象を受けました。
また必ず食べるであろう名店でした。
試しに写真撮ってみれば良かったな…。
432ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 17:53:55 ID:l6/LmOzp
>>431
do it!
do it!

and upload the picture!
433ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 18:07:25 ID:Hw8gQm4M
声質と容姿で損している部分はあるな。
コウラクの角野さんみたいな人なら文句も出まい。

しかし皆はそんなナスビタンを楽しみながら翔丸を愛して止まないのです。
434ラーメン大好き@名無しさん:04/12/20 18:13:59 ID:3enrbG0A
>>431
>試しに写真撮ってみれば良かったな…。
そんなことをしたら、
あの毛むくじゃらの物体が赤く染まって奇音を発しながら追いかけてきます
435ラーメン大好き@名無しさん :04/12/21 01:20:49 ID:VyJnDcFh
久しぶりに翔丸スレみたけど、ラーメンのスープ薄いって思ってる人が多いみたいですね
昔、自分が翔丸スレか西荻スレで薄いって主張したら、擁護派に罵倒されたんだがな
ちなみに、ラーメンは、中盛り以下(できれば)にして、味濃いめ(絶対)で頼まないとダメよ
436ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 08:11:45 ID:gbv7QcIw
この前行ったら一時半なのに閉店してた。
せめて三時ぐらいまではやってほしい…。
写真晒すよ?なすびタソ。
437ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 10:42:12 ID:waEEpYgF
今年最後の翔丸は、つけ麺と油そばどっちにしようかな
438ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 10:58:26 ID:HfvOMo1o
昼につけ麺、夜に油ソバで行け!!
439ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 02:45:30 ID:b3inLoq0
>>436
突然閉店してることたまにあるね。
まあ本人風邪ひいたら一発な訳だが。
440ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 02:55:47 ID:BIRE/Uit
俺もこの前行ったけど以前に比べてやけになすびが丁寧に挨拶してたな。
あいつこのスレ見てるんじゃないか?
なら一言。

『スープ割りはもっと薄めろタコ』
441ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 12:11:40 ID:7i4jv3J/
>>440
お前がナスビの態度の慣れただけじゃねーの?
442ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 17:34:23 ID:BIRE/Uit
↑つけ麺ばっか食ってるとこーゆー言語障害者になるのか…。
443ラーメン大好き@名無しさん:04/12/22 19:23:11 ID:DkXx7G4/
↑つけ麺ばっか食ってるとこーゆー脳障害者になるのか…。
444ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 00:12:01 ID:75fEVlbv
ふぐり
445ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 01:08:15 ID:xdM1qKNt
何でここのゴボウって150円もするの?
446ラーメン大好き@名無しさん:04/12/23 01:09:15 ID:2cECy+EY
しょっぱいから
447ラーメン大好き@名無しさん:04/12/24 17:41:59 ID:5Qmk9BNl
なすびが自宅で育てた無農薬ゴボウだぞ。
そりゃ高い。
448ラーメン大好き@名無しさん:04/12/24 17:51:18 ID:Pdp5WP9w
>>447
それ、本当に? (ΦωΦ)
449ラーメン大好き@名無しさん:04/12/24 17:55:11 ID:LytulM2W
自室で育てたのはキノコだと思われ w
450ラーメン大好き@名無しさん:04/12/24 19:27:02 ID:03YDWiwB
サルマタケだな
451ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 03:13:54 ID:IpiBYEd5
だからあんなにピリピリしてんのか。
452ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 02:43:14 ID:wCpqdBKU
年末年始の営業日はどーなんですかね?
453ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 02:52:29 ID:9b8Hyzkm
年末は>>430
454ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 10:12:58 ID:kBBIrbYd
年末は>>430に書いてあるように今日、27日で終わり。
年始は4日まで休みで、営業は5日から。
これから食べ収めに行こうかどうか思案中。
455ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 10:52:52 ID:BK67GMC/
つけ麺!
456ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 11:57:55 ID:GalJlMS+
なんてこった 今日までか

うーむつけ麺にすべきか辛し油そばにすべきか・・・
457456:04/12/27 12:42:44 ID:GalJlMS+
辛し油そば売り切れてたよ!
夜営業で復活するかどうかは未確認

仕方ないのでつけ麺大盛りくってきた
458ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 16:43:07 ID:yBw+HZ9C
終わり頃に行ったら、今年も「あの」辛しつけ麺を出してくれるかな
459ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 00:59:07 ID:WWGGigb7
おい!翔丸に消防車がすげー止まって消防士が翔丸に入っていたぞ。


警察のアナウンスでは油の異常を察知して動作したとかで
火は出ていないって話だ。(油って使っていたっけ?油ソバの油?w)

本年、翔丸営業最後の日にでかい事やったもんだ。
とにかく怪我も無いようなのでよかったよ。
翔丸前のひとだかりを見た瞬間、俺はなすびが死んだのかと思って焦ったよ・・・。
460ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 01:15:55 ID:k9aJz+Yc
マジかよ?何時頃?
461ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 01:19:00 ID:48ZaFgvh
年明けは何日からスタート?
462ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 01:22:35 ID:WWGGigb7
>>460
ついさっき。0:30分ぐらいかな。
463ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 01:32:43 ID:k9aJz+Yc
なんにもないようなら良かったよ。
翔丸だけはホント終わって欲しくない店だから、ちょっと心配になった。
464ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 19:09:02 ID:rTVKEnCG
ああ、あの消防車の大軍は翔丸だったのか
ちょうど西荻で忘年会あって酒飲んでた
465ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 22:48:56 ID:QtfsyJQQ
ちょうどいーから全焼してでかい街に移転してほしかった。
渋谷とかつけ麺がうまい店が無いんだよなぁ…。
466ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 22:57:32 ID:uXeNsYBx
パパリンと森漫のコラボスレか?
アナルがかゆいかゆいというか温すぎだじょ!
467ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 23:42:46 ID:wV/qN9JL
>>465
通報しました。
468ラーメン大好き@名無しさん:04/12/29 05:07:14 ID:WbWaxrY6
1月は何日からなのさ
誰も知らないの?
469ラーメン大好き@名無しさん:04/12/29 09:34:45 ID:iXY0hEqh
>>468
お前ちょっとはこのスレを遡ってみろよ。
470ラーメン大好き@名無しさん:04/12/29 10:29:06 ID:H4u8DKRR
>>468
5日から営業!
471ラーメン大好き@名無しさん:04/12/29 13:46:40 ID:UX6brm+0
全焼したのに5日から営業できるのか w
472ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 01:13:04 ID:jlSOKjPL
ではこのスレも来年5日までおやすみなさいということで・・・

軽くホッシュ&よいお年を
473ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 06:34:16 ID:5qziKbOD
勝手に仕切るなタコ
474ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 12:38:56 ID:jlSOKjPL
なんでそんなにテンション高いんだw
475ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 13:21:17 ID:FTeZo71T
禁断症状じゃね?
食べられないと思うと発作的に食べたくなるのが人の性
476ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 17:17:05 ID:5qziKbOD
んなこたない
477ラーメン大好き@名無しさん:05/01/01 08:47:53 ID:sAJVjys6
翔丸のつけだれでモチ食いてぇ…。
478ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 13:53:56 ID:fHgTnW9d
ホシュ
479ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 22:23:55 ID:CTcH6lrv
森漫とパパリン
480ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 17:48:55 ID:tXgJFqev
そういえば今日から開店か!?
481ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 19:57:45 ID:diHFTlKm
1時過ぎに行ったけど、混んでました。
482ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 02:34:36 ID:/l4dLurg
なすびさーん今年は笑顔でお願いしまーす!
撮りますよー!
483ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 22:38:28 ID:2hzrk/70
21時に行ったらしまってやがった
しょうがないので、ぐすくでバラ醤油丼を食べた
484ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 22:41:26 ID:9JkB7e3F
>>483
なんでそんなに早く終わるんだ?
485ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 22:57:47 ID:2hzrk/70
おれが知りたいよw
486ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 18:54:02 ID:dHOlITfr
食券置いたらハアーってため息ついていた。
487ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 19:02:31 ID:dP3jegg4
年始から疲れてるなナスビw
488ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 19:03:37 ID:rlwTow3S
ため息つけば それですむ 後ろだけは みちゃだめと
489ラーメン大好き@名無しさん:05/01/07 20:19:34 ID:xZydXLDW
ここのところ、営業中はいつも混んでいるみたいですね。
仕込み量には限界があるから、終わりが早くなるんでしょう。
明日は早めに食べに行こうかな。
490ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 00:23:28 ID:SVXzVB/K
いつも来てる近所の会社の常連?がうるさすぎてうざい。
西荻の三流会社の人間だから常識無いんだろーが…。
やたらなすびに話し掛けるからヤツもテンパるし悪循環。
491ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 01:04:44 ID:1KgkbXRZ
新年早々、馴れリーマンに出会ってしまったのか
492ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 01:05:26 ID:nuHVzNMX
>>490
そこでトドメの写真ですよ。
493ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 07:54:15 ID:SVXzVB/K
何撮ってんだゴルァーーー(゜д゜)!!!!!
494ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 10:50:44 ID:6Zpu2DQ3
そんなにウザイなら直接文句言ってみればいいのに・・・。
495ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 13:41:06 ID:lGjL/ngj
そのウザい馴れリーマンとやらが「油そばスープ割り」はじめたんじゃ。
なんか何処かの地方でそういう風習があるらしく、
そこ出身の輩が頼みはじめたのがきっかけだとか。
昼時の混雑時に頼まれるから困ると店主は言ってたけどね。
そのリーマンらはテーブル席にスープ持ってこさせるからね。
店主も頭痛いんじゃないかな。
496ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 20:07:23 ID:YcpPAyBN
毎日来るからなすびも文句言えない
そのくせフリの客には尊大

以前3人で行ってスープ割りをバラバラに頼んだら
一遍にしてくれってキレられたことがある
497ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 21:05:54 ID:KX3zAKrj
さすが怒られる奴は怒られるだけのことやってるな
498ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 22:54:46 ID:6Zpu2DQ3
>497

全くその通りだと思う。
リーマンを非難するオタクどもはただのバカとしか思えないね。
499ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 23:03:19 ID:IWmgzkG+
>>496 スープ割りをバラバラに頼んだら一遍にしてくれってキレられたことがある。

勘違いなすびの高飛車商売理論ではよ、お客の為より自分のダンドリが優先なのよねw
コイツ向いてないよな。バカだからw
500ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 23:08:42 ID:6Zpu2DQ3
>499

いやなら行かなきゃいいじゃないの
501ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 23:14:22 ID:yjjIbA6f
なすび一人でやってる店なんだからさ。
少しくらい、空気読んであげたらどうだ?
そのうち、客前で泣いちゃうよ?
502ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 23:23:36 ID:RjwFrYue
アナル口から墨はかれるぞ
503ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 00:41:50 ID:SDDhzgtl
>>500
嫌とはどこにも書いていないが
504ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 01:31:23 ID:PVHNpmQs
スープ割りをバラバラに頼んだ・・・、つまり、客が自分が美味しく頂く為に、おのおののタイミングで頼んだ訳だ。全然理不尽ではない、普通の行為だ。
それをキレてるなずびは変人としかいいようがない。
やはり(客商売は)向いて無いとしか言い様が無い。
なすびは客を舐めてるの?
それとも甘えてるの?
まさか、自分を崇拝しろだなんて思ってやいないだろうなw
いっとくが、一人でやってるなんて言い訳にならね〜ぜw
505ラーメン大好き@名無しさん :05/01/09 02:24:58 ID:D935+To3
504の物言いはどうかと思うけど、バラバラに頼んだらキレルってのもどうかと思う
似たような光景みたことあるからわかるけど、切れられた当人じゃなくて、回りの客も嫌な気分なるし
506ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 08:24:18 ID:7jAE6OCa
>>504
変人じゃなくて素人なんだろうな、商売人として、、、
507ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 13:17:46 ID:UoS/Ls/6
ってか、本当に切れるのか?見たことないぞ。
508ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 13:25:46 ID:RCkQgvLj
>>507
キレるというか不快そうな態度を露骨に表す程度なのでは?

そう言った場面だったら何回か見たことはある。(本当はすご〜くいい人なんですけどね…。)
509496:05/01/09 13:49:29 ID:lAx8Sjx4
もちろんそれ以来一遍にするようにはしてるけども、
それでもその時はやっぱり気分悪かったよ。

あと常連らしい子連れのおばさんがいて、おばさんは
やたら話しかける、そんでその子供が出るときに
「ごちそうさまでした」を連呼するんだよ。出口に至るまで6〜7回かな。

俺もうざいなとは思ったんだけど、なすびがにこやかにキレててわろた
「今度はコブシでしつけるかんね」だとさ。

マジで、そろそろ一人くらい雇おうや・・・
510496:05/01/09 13:51:55 ID:lAx8Sjx4
余計なことだが、バイトが来ることになれば水曜日さぼることもできなくなるし・・・
511ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 14:00:02 ID:m6KAjHt4
>>510
本当に余計な事を言っちゃったな。定休日を「さぼる」なんて言うのは、
まともな思考じゃない。何か私怨があって悪い噂を流してるんじゃないの?
512496:05/01/09 14:11:22 ID:lAx8Sjx4
>>511
いや、まってくれ。あそこの定休日は火曜日だ。
水曜日はやりたくないと休む。これは本当。
本人に聞いてくれよ。おれも聞いたよ。
513ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 16:07:18 ID:9YEu3X/j
バイト雇ったとしても相手がなすびじゃ続かないだろ。
514ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 04:28:36 ID:uGCGvPvi
辛し油そばくってきた
年末くえなかったからな
515ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 08:05:24 ID:EjEqtCSZ
スープ割り二回頼んだらびーなすキレるかな?
割っても濃いからさ…。
516ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 09:21:29 ID:uw+21zms
「スープ割り大盛りお願いします〜」
って頼むと一杯入れてくれるのだろうかね。
517ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 15:53:02 ID:EjEqtCSZ
「スープ割りダブルお願いします」だな。
518ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 00:47:49 ID:3pPAnfg8
今日はじめて行って来た。スープ割り少ないね〜。
あれじゃ濃すぎてスープ飲めないし、ぜんぜんスープあったかくならないし。
せっかくスープの完成度が高いのが良いとこなのにもったいないね。
やっぱ冬は普通のラーメンのほうが良かったのかな?
519ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 01:21:07 ID:evWCrThs
入れすぎてこぼれて不快にさせないための
ナスビタンの配慮ですよ。  たぶん
520ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 11:30:13 ID:GdBGdThm
>>518
ラーメンはこのスレでさんざん指摘されている通り…。(ry
521ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 11:55:45 ID:evWCrThs
ヒロシですラーメンを頼んで失敗したとです。
ヒロシですスープ割りを頼むタイミングが掴めんとです。
ヒロシです一万円しかなかったのでそのまま帰りました。
ヒロシです小松菜だと思ったら水菜だったとです。
ヒロシです・・・ヒロシです・・・ヒロシです・・・
522ラーメン大好き@名無しさん:05/01/12 20:18:32 ID:BmuTQK8e
森リンパパ漫
523ラーメン大好き@名無しさん:05/01/15 05:11:41 ID:ROq0CVUT
なすびの接客が明るくなった。
明らかに以前より声もでかいし作り笑顔までしてやがる。
どーしたんだなすび!?
524ラーメン大好き@名無しさん:05/01/15 12:49:33 ID:K2hBKEoR
ボヤ騒ぎで彼の中に何かが起こったのかもしれない
525ラーメン大好き@名無しさん:05/01/15 14:22:23 ID:MYx6SxOg
>>523
彼女でも出来たんじゃないの?(w
526ラーメン大好き@名無しさん:05/01/15 21:56:08 ID:K2hBKEoR
早く小松菜に戻ってほしいなぁ〜
527ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 12:16:33 ID:uvLrMUZE
小松菜持参してなすびに直談判しろ。
最近のヤツならやってくれるはずだ。
528ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 12:42:44 ID:J1h4KtPG
『すいません、ちは持込やってないんすよね〜』
って言われるのがオチだな。
529ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 13:16:48 ID:dkiC4eMI
茹でて持ち込み汁
530ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 13:35:46 ID:nbSlBhYP
確かに、スープもらったけどほとんどはいってなかったので、辛かった
531230:05/01/17 04:10:54 ID:FLyswH8l
味は好みだから。
接客良くなったのは良いね。
あとはスープ割りの量くらい?
532ラーメン大好き@名無しさん:05/01/17 08:53:34 ID:yX25zvi7
>>531
みんなが「濃いんでスープ割りもうちょっと足してもらえまつか?」を連呼すれば、めんどくさがりやのなすびタソはデフォで多く入れるようになると思うけど、その一言が言い辛いのれす…。
533ラーメン大好き@名無しさん:05/01/17 11:06:41 ID:CFqJ2DDv
てか、あのスープはもともと濃いので、
量を入れたぶんだけ飲むのがつらくなると思うがどうか?
534ラーメン大好き@名無しさん:05/01/17 12:05:54 ID:Vyvam71N
>>533
ダブルスープだから、スープ割りの時はとんこつベース以外の方多めで割って( ゚д゚)ホスィ…

より和風も楽しめ、二度 (゚д゚)ウマーってことで…。



(´-`).。oO(埼玉の方でこの方式でやっているつけ麺屋あったよね?)
535ラーメン大好き@名無しさん:05/01/17 12:08:22 ID:CFqJ2DDv
翔丸はダブルじゃないぞ。ものすごい濃厚なトンコツスープに、
フードプロセッサで粉末状にした自家製のダシ粉を小匙半分くらい入れてる。
536ラーメン大好き@名無しさん:05/01/17 22:20:50 ID:Hwxli3QF
スープ割りのスープはとろみがあるもんな
537531:05/01/17 23:24:04 ID:FLyswH8l
>>533
なるほど。
割れば割るほど濃くなるのか。

ってこの間テンパってるの見かねて水で割ってみたんだ。
しかしテンパリ独特のフェイント多くて見つからないようどきどきだよ。

そしてぬるくなった・・・。
お勧めできない。
538ラーメン大好き@名無しさん:05/01/20 02:23:21 ID:2OxZeUN2
てゆーかやる前に気付け。
539ラーメン大好き@名無しさん:05/01/21 01:39:29 ID:CY3FtBXh
なすびのつけ麺しばらく食ってないな。
今日あたり行ってみるか。
昼って何時までやってる?
540ラーメン大好き@名無しさん:05/01/21 02:37:02 ID:W3kUuDeT
>>539
その日によるけど、2時過ぎぐらいまでかな?
541ラーメン大好き@名無しさん:05/01/23 04:51:29 ID:T+X1WrbS
なすびの写真撮ってここにUPしたらごほうびは何ですか?
542ラーメン大好き@名無しさん:05/01/23 05:23:45 ID:ZZjvwTvS
俺の肉棒です
543ラーメン大好き@名無しさん:05/01/23 08:56:05 ID:iqnqOLZP
>>541
掲載許可も貰って来いよ。肖像権の侵害で罰金がほうびになっちゃうぞ。
544ラーメン大好き@名無しさん:05/01/23 16:15:31 ID:3Mk34z/d
>>541
お前の写真うpしていいですか? 
545ラーメン大好き@名無しさん:05/01/23 16:44:00 ID:C8/Ezt8a
546ラーメン大好き@名無しさん:05/01/23 16:48:32 ID:CUryf1fE
>>545
ワロス
547ラーメン大好き@名無しさん:05/01/23 19:14:16 ID:qFuSbiYG
まるでカンフー映画に出て来る悪者だなw
548ラーメン大好き@名無しさん:05/01/24 13:25:56 ID:CHB+ImVv
似てるから、、コワヒ
549ラーメン大好き@名無しさん:05/01/26 02:22:35 ID:cwgqEO7Q
最近混み具合はどんなもんすかね?
こう寒いとナカナカつけ麺食う気にはならないんだが…。
550ラーメン大好き@名無しさん:05/01/26 11:47:48 ID:CzLjXKWO
>>549
つけ汁が冷えるのが早いよね〜。
麺も冷水で締まりすぎてちょっと…。(でもあつ盛りは食べたくないんだよね。)

551ラーメン大好き@名無しさん:05/01/26 13:29:30 ID:QAs3RMDf
>>550
同感。
特盛にすると、後半が辛い。
今日は辛し油にしようかな。
552ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 02:56:38 ID:BfJbuql/
辛し油気になる。
そんなにうまいの?
553ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 03:18:27 ID:yXy5kqob
うまい
554ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 04:43:50 ID:ZHQR22n/
>>552
ちょっと辛いの苦手な人は「肉みそ」を別皿にしてくれるから調整しながら食べるとよろしい。

おいらは辛いのダメだから1/3ぐらいで限界でつ…。
555ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 11:32:48 ID:62ef7zCT
吉祥寺のキャバクラに行ったから
ねーちゃんたちに
つけめん食うなら西荻「翔丸」って宣伝しておいたよ。
556ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 21:48:51 ID:UDwRZhJn
>>555
名ぁチャイの娘はそんなところではメシ食いません
557ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 22:13:15 ID:AW3almiF
       ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  おーいパパリン森漫元気か
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

558ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 08:47:58 ID:L9dj3WZV
>>556
ギクッ!

プレステージだから無問題。
559ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 21:54:07 ID:jyJ4F62x
さっき行ったら「体調不良のため夜は休みます」の張り紙が
してあって、閉まってました。
あそこまで行って、食えないのも辛いが、店主の体調も心配
明日は大丈夫か
560ラーメン大好き@名無しさん:05/01/29 01:03:46 ID:Fdns4JPg
昨日久々に翔丸に行ってきた。
気になる事が何点かあったので報告。
とにかく接客が本当にひどかった。
俺が入ったときは挨拶ナシ。
俺の次に来た常連にはでかい声で楽しそうに挨拶。
そして同時に作るのは分かるが、俺が10分近く早く入ってるのにぬけぬけと常連に先に出す。
挙げ句の果ては味玉をトッピングしたはずなのに入って無い!
忙しそうにしてたので言いづらかったが、さすがにこれは言うべきだと思い
「すいません味玉トッピングしたんですが…。」
と言うと、
「あぁ、そーですか。」
と言って味玉を手掴みで持ってきて
「入れるから早く器上げて下さいよ。」
って…。。。


ゴルァーーー(゜д゜)!!!!!
なすび("`д´)!!!
テメー接客ナメてんのか!!!!!
自分がトッピング忘れた上に謝罪も無しで「器を上げろ」だぁ(`Д´メ)!?
オメーが持って来いタコ!!!!!
だいたいメシ食ってんのに昼メロドラマのあえぎ声の音量がでかくてうぜーんだよ!
女がレイプされるのを聞きながらメシ食わせんのかこの店は!


…もちろんこんな事は言いませんでしたが、本当にどーしよーもない接客で呆れ果てました。
麺、スープのクオリティは高いのにこんなつまらない理由でおいしく食べる事が出来ませんでした。
もう行く事は無いと思います。
なすびタン、もしこれを見てたら自分を見つめ直してください。
561ラーメン大好き@名無しさん:05/01/29 01:43:13 ID:SsPs9hMC
>>560
(∩゚д゚) アーアー聞こえなーい
562ラーメン大好き@名無しさん:05/01/29 01:47:03 ID:gHPi0KZd
クズだな
563ラーメン大好き@名無しさん:05/01/29 01:49:05 ID:jJ4HsFqB
>>560
とかなんとか言って、また食べに行くくせに
564ラーメン大好き@名無しさん:05/01/29 03:51:00 ID:Arrqv46q
ここの店主はリアルナスビ?
565ラーメン大好き@名無しさん:05/01/29 12:00:43 ID:mVZ4djhI
>>561
店長!しっかり聞いとけよ。
566559:05/01/30 21:02:05 ID:aEiwITgp
今日の夜はやっていましたが、やっぱり体調が悪くてキツそう
だからと言う訳では無いでしょうが、2月の1日・2日は
連休なのでご注意を
567ラーメン大好き@名無しさん:05/01/31 19:19:03 ID:HgUjy9jg
>>560
南無……

つーか今日あたり行こうと思ってたがスレ見る限りやってるか微妙だな
チャリ飛ばして誠屋の家系坦々麺でも食ってくるかな
568ラーメン大好き@名無しさん:05/02/03 01:15:52 ID:V9Xun7dD
さて連休あけのはずだが 誰か行った?
569ラーメン大好き@名無しさん:05/02/03 05:00:35 ID:ebKJKVdv
>>568
今から行ってたら神
570ラーメン大好き@名無しさん:05/02/03 06:37:47 ID:V9Xun7dD
おっと失礼
んじゃ漏れが行ってくるかな・・・
571ラーメン大好き@名無しさん:05/02/03 11:08:05 ID:7Y+/JoLK
(゚д゚)ウママママー
572ラーメン大好き@名無しさん:05/02/03 19:08:24 ID:qy5GEEp2
豚の親子がいたね。
573ラーメン大好き@名無しさん:05/02/04 05:32:54 ID:eZwDSUbQ
なすび常連客をひいきしすぎ。
前に常連が
『つけのあつもり麺固めで野菜抜きね』
ってオーダーしてたからこの前
『あつもり麺固めで』
ってオーダーしたら
『そんなのできません』
って言われたよ…。
どーなってんだこいつの頭の中は…。。。
574ラーメン大好き@名無しさん:05/02/04 05:58:18 ID:Vh4xETj3
常連のオーダーは聞き流して、通常の茹で具合の麺を出してんだろ
ていうか、なんでもかんでも麺固で食うなw
575ラーメン大好き@名無しさん:05/02/04 06:05:27 ID:CNW9Af2j
つけめんの麺固って意味ないと思うんだけど・・・
576ラーメン大好き@名無しさん :05/02/04 19:42:01 ID:WkCBkrG0
>>573
あつもり固めで食いたかったら、常連になれってことだよ
室井さんが言ってた
577ラーメン大好き@名無しさん:05/02/04 20:51:53 ID:NGDw52Ik
>>576
>室井

だれ?(w
なすびタン??
578ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 01:00:08 ID:f1MGku0Z
な〜にが常連だよw

バカが調子こいてんじゃね〜よw
579ラーメン大好き@名無しさん :05/02/05 02:14:40 ID:Yg5dydGg
室井管理官だよw
580ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 10:08:24 ID:Q5fw84GP
固めは常連(話をする)のみ可能ってことだ。
581ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 14:07:02 ID:ClTuTUU9
なんでもかんでも麺固で食うのは馬鹿
582ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 21:31:20 ID:FD0fxBW2
バカが見るぱぱりんと豚のケツ
583ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 05:16:06 ID:LYG0HQt8
初めて行ってきました。
このスレを見てから行ったので店主はどんな恐ろしい人物なのかと不安になりましたが、意外に普通のヒゲづらの青年でほっとしました。
つけ麺を食べたのですが、とにかくウマい!!!!!
今までべんてん、ごとう、渡なべ等のつけ麺が好みだったのですが、どれとも似ていない独自の味でとにかく麺が美味しくて感動しました。
トッピングの量が少なかったのが残念ですが、間違いなく都内屈指の味だと思います。
場所が遠いので頻繁には通えませんがまた必ず行くと思います。
次は辛し油そばに挑戦してみます。
翔丸最高。
584ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 05:56:51 ID:/aF8HdtP
>>583
店主は本当になすびに似てた?
585ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 10:21:56 ID:HZ1gWH5n
本当に普通にラーメン食ってりゃ、店主は怒らないよ
怒られるやつはそれなりのことやってんだ
586ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 13:51:21 ID:vgX1j34P
(・∀・)ニヤニヤ
587ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 16:11:43 ID:vmYNDZ0w
(・∀・)ニヤニヤ
588ラーメン大好き@名無しさん:05/02/07 21:48:31 ID:3+nZrrVl
ここと灰汁は店主が恐そうでいけない・・・
しかもデブはカウンターに座るなって1に書いてあるし
589ラーメン大好き@名無しさん:05/02/07 22:32:18 ID:MejAsVGq
>>588
痩せろな。糖尿になったらラーメン食えなくなるぞ。
590ラーメン大好き@名無しさん:05/02/07 22:54:29 ID:3+nZrrVl
>>589
おっしゃるとおりでございます
591ラーメン大好き@名無しさん:05/02/08 03:04:45 ID:dqWd3qaY
このスレって、なすびのDQNでもってるね。
592ラーメン大好き@名無しさん:05/02/08 09:22:40 ID:pJP45NUD
確かに彼の発言一つでこのスレが堕ちずにすんでると言えるかも。
593ラーメン大好き@名無しさん:05/02/10 04:21:40 ID:ATCU1kmm
スープ割り頼んだら5分待たされた。
明らかに忘れてる様子だったが、鬼のよーな顔つきだったので注意できなかった。
そしてどんぶりに気付き『はいどーぞ』のみ…。
ヤツの辞書には『お待たせしました』ってゆー言葉は無いらしい。
でもうまかったでやんす。
594ラーメン大好き@名無しさん:05/02/10 05:13:16 ID:4sjaAm0J
翔丸のメーニューのほとんどは柔麺にした方がうまい!
595ラーメン大好き@名無しさん:05/02/10 06:29:35 ID:jyHqdJuZ
>593

ひとりでやってるんだから、大目にみてあげれば。
596ラーメン大好き@名無しさん:05/02/10 08:46:02 ID:rGxbAlfl
人間、一回目やねん。しゃーないねん。堪忍したって。
597ラーメン大好き@名無しさん:05/02/10 13:53:40 ID:4sjaAm0J
>>593
今度「鬼のよーな顔つき」の時のなすびタンの顔面を写真に撮ってうぷ汁!
598ラーメン大好き@名無しさん:05/02/10 23:04:18 ID:ATCU1kmm
カメラをカチ割られるぞ。
599ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 01:23:51 ID:Q2Vz6w33
カメラともども包丁で顔面割られるぞ
600ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 01:56:25 ID:rQbzB1Sl
い〜な〜、みんな・・・。
俺も“やな奴モード”のなすびタンにあいたいな〜w
601ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 02:03:21 ID:Q2Vz6w33
やなヤツモードなんて十回に一回ぐらいか遭遇しない。
だからこのスレ見てどんな悪人面しているのか心配な方は
安心して行け。
602ラーメン大好き@名無しさん :05/02/11 14:36:42 ID:DG9s5FRM
599 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:05/02/11 01:23:51 ID:Q2Vz6w33
カメラともども包丁で顔面割られるぞ

601 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:05/02/11 02:03:21 ID:Q2Vz6w33
やなヤツモードなんて十回に一回ぐらいか遭遇しない。
だからこのスレ見てどんな悪人面しているのか心配な方は
安心して行け。

煽っておいて、フォローするとはなかなか
やりますな

でも、Q2Vz6w33が常連だとすると、十回に一回って多いんだか、少ないんだかわからんなw
603ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 19:53:31 ID:Q2Vz6w33
>>602
煽ってるというより、ナスビタンのキャラを勝手に作って遊んでるだけです。
604ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 22:20:19 ID:UubjTQfo
なすびタン髭が短くなったね。
そろそろホウレン草復活しないかなぁ。
605ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 22:46:28 ID:JpCDICQO
今日はなすびタソ
ご機嫌モードだった。

辛油そば
食べたけど、俺は大盛りのが
辛味が薄まって好きだな。
606ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 02:36:51 ID:VuFnH1T9
>>604
ほうれん草じゃねーっつの
野菜の区別もできねーのか
607ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 04:00:03 ID:PZ1Pk8TA
↑開店当初は確かにほうれん草でしたよ。
608ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 14:44:31 ID:Rj2d2tV8
小松菜age
609ラーメン大好き@名無しさん:05/02/14 01:03:05 ID:LLr0SCkZ
ほうれん草→小松菜→水菜じゃないの?
610ラーメン大好き@名無しさん:05/02/14 02:18:06 ID:sxQTkIPO
611ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 02:56:39 ID:cHxpBdNE
つけ麺ウマー(゜o゜;)
こりゃやばい店だわ。
612ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 18:37:30 ID:+kK9nRwL
今日いこうとおもったら火曜日じゃねぇか
613ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 18:46:31 ID:3odPl82U
>>612
オレも行こうと思ったが、火曜日だと思い出した。勝ち組。
614ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 22:39:30 ID:H5HLtGwq
つけ麺食べたい!行こう!って思うと火曜日なんだよなー
615ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 04:27:26 ID:X/BvxM3e
水曜日は怖くていけないし・・・
616ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 04:31:49 ID:Anc5PSs3
>>615
何で恐いの?
617ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 04:44:38 ID:X/BvxM3e
>>616

こういう具合で
 ↓
>>76
>>509-513
618ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 05:11:06 ID:X/BvxM3e
あー地震びびった
619ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 09:41:14 ID:x8fO/71+
オレも。寝てて起きちゃう地震は久々だ。
TVつけたら震度4だった。
620ラーメン大好き@名無しさん:05/02/18 00:34:28 ID:4FuLt5JD
先日初めて辛し油そばを食べて参りました。
このスレでうまい、とゆー意見が多かったので期待していたのですが、個人的にはイマイチでした…。
麺そのものやトッピングは美味しいのですが、丼の底に溜まった濃厚なタレと油(!)が非常に多くこってりとしすぎていて、麺そのものの味が半減していたように思います。
更に食い進むにつれ丼の底に近づくと、油は一層濃くなり食べおわる頃には胃がもたれてしまいました。
個人的にはもっとあっさりとした味付けがいいなと思いました。
ただ、大盛りは量も非常に多く、二郎系のラーメンが好きな人には好まれる味付けだな、とも思いました。
私的にはつけが100点とすると、ラーメン50点、油そば60点といった具合です。
今後はやはりつけ麺大盛り一本にしたいと思います。
あとは半ライスがあれば嬉しいんですが…。
621ラーメン大好き@名無しさん:05/02/18 00:39:33 ID:jnYlQ9Ca
>>620
なんだかオレと違うものを食ってる感じを受けた。
丼の底に溜まるか? かき混ぜないとそうなるのかな?
622ラーメン大好き@名無しさん:05/02/18 01:17:24 ID:CS1Iogkb
つけめんは大盛り食えるけど、油そばは並でも最後のほう油っこくて飽きる。
おなかいっぱいになりっぷりも同じくらい。不思議。
でもつけめんばっかり食ってるとたまに食いたくなるんだよな、油そば
623ラーメン大好き@名無しさん:05/02/18 01:26:18 ID:IiCgrwXY
ライスいらねーよ
624ラーメン大好き@名無しさん:05/02/18 10:00:16 ID:mxkgzXSG
>>621

確実に>>620 は かき混ぜてないでしょ。
それとも普通盛りだとタレが余るのかな?

いずれにせよ
なんか違うもん食ってるね。
625624:05/02/18 10:47:16 ID:mxkgzXSG
あっ、大盛りって書いてあるね。
じゃぁ、かき混ぜてないに1票。
626ラーメン大好き@名無しさん:05/02/18 18:44:24 ID:sGwtAz9h
油そばの食べ方もわかってねーのに味がどーのこーの言ってんのかよw
627ラーメン大好き@名無しさん:05/02/19 11:09:12 ID:VTYqu65K
いやでも俺も食ってる最中に飽きるぞ、油そば
628ラーメン大好き@名無しさん:05/02/19 17:46:18 ID:fCM8OOld
いや、ここで問題にしているのは「飽きるor飽きない」ではないぞ。
629ラーメン大好き@名無しさん:05/02/19 18:01:37 ID:L/Ks+fkG
そうだ、まずいかまづいかだ!
630ラーメン大好き@名無しさん:05/02/19 20:42:22 ID:fCM8OOld
・・・・・・
631ラーメン大好き@名無しさん:05/02/19 21:47:45 ID:9h7fpCIj
西荻駅前の「風の又三郎」ってラーメン屋になすびがいた。
632ラーメン大好き@名無しさん:05/02/19 21:53:56 ID:fCM8OOld
偵察かっ!?
633ラーメン大好き@名無しさん:05/02/20 21:31:58 ID:dDRqzj+V
今日の昼は混んでた
634ラーメン大好き@名無しさん:05/02/20 22:55:37 ID:pTc88Tw3
今日の昼
13時半に行ったら準備中だった...orz
635ラーメン大好き@名無しさん:05/02/20 23:03:49 ID:IRPfcCVA
先日も1:45分に行ったら準備中だった。
前は2:10ぐらいまでやってる時もあったんだけどな・・・。
636ラーメン大好き@名無しさん:05/02/21 14:43:03 ID:fktfq3sb
人気が出てきてスープが足りなくなって閉めるのかもなぁ
637ラーメン大好き@名無しさん:05/02/21 14:59:10 ID:coUf9oEH
前に夜行った時、暖簾しまってたのは
麺切れの為だったなぁ。
638ラーメン大好き@名無しさん:05/02/21 20:53:03 ID:UKODFRxl
大盛り頼むヤツが多いとすぐ閉まるよな。
確か昼夜100玉ずつぐらいだった気がする。
みんな大盛り頼んだら50人で終わる計算だな。
639ラーメン大好き@名無しさん:05/02/21 20:56:17 ID:fktfq3sb
>>638
へー
640ラーメン大好き@名無しさん:05/02/21 22:03:46 ID:skjaFguI
ごめん
日曜日の昼、2.5玉食べちゃった
641ラーメン大好き@名無しさん:05/02/21 23:28:30 ID:cKw3ei2V
もっとごめん
いつもつけで、3.5玉か4玉食ってます
642ラーメン大好き@名無しさん:05/02/22 21:15:42 ID:axW4+eGW
お前ら凄すぎだよ。
若いな〜いったい何歳なんだ。
オレには中盛りが丁度いい。
643ラーメン大好き@名無しさん:05/02/22 21:59:54 ID:mKnM7trM
大盛り(2玉)までは同料金
特盛り(2玉を超える分)は半玉50円、1玉100円
644つけ麺侍 ◆mxxSAMURAI :05/02/22 22:06:49 ID:+TzUjJS/
今日行ったら定休日で休みでござった_| ̄|○
シャッターには都合により本日は午前中のみ営業ですとあったが
明日のことなのか、昨日のことなのかそれが問題。
645ラーメン大好き@名無しさん:05/02/22 22:08:27 ID:cXymQVMk
明日だろうが昨日だろうが今日行けばノープロブレム。
646ラーメン大好き@名無しさん:05/02/22 22:22:09 ID:+kDcnOQ5
食べたいと 思ったその日は 定休日
647つけ麺侍 ◆mxxSAMURAI :05/02/22 22:25:30 ID:+TzUjJS/
>>645
いや、明日行って午前中だけの営業だったらまた_| ̄|○
それだけは避けたいのでござるよ〜

>>646
うまい!
しかもなにげに投稿日の”2”が揃ってるでござる!
648ラーメン大好き@名無しさん:05/02/22 22:25:52 ID:Kwlh3V4/
食べたいと 思ったその日は 臨時休業
649:05/02/22 22:27:15 ID:inCTU2t7
>>644
毎週火曜日は定休日ですが、あそこまで出かけて行って
閉まっていると、ちょっと力が抜けますよね。
まさに“残念!”というところでしょうか(笑

どうやら21日(月)の夜営業は無かったようですので、
その張り紙は昨日、つまり21日のことでしょう。
改めて行かれたらレポしてください。楽しみにしています。
650つけ麺侍 ◆mxxSAMURAI :05/02/22 23:07:59 ID:+TzUjJS/
>>649
かたじけない!
まさにそうなんでござるよ〜
電車に揺られること30分でやっと着いたと思ったら…。
がっでむ。って感じでござった(←自分のせいなのに)。
ご親切にありがとうです〜
651ラーメン大好き@名無しさん:05/02/22 23:43:19 ID:mKnM7trM
水曜日はかったるいとさぼるので注意したほうがいいでござるよ>侍殿
652つけ麺侍 ◆mxxSAMURAI :05/02/23 00:13:48 ID:KDFeprDM
>>651
なんと!それは要チェックでござるな!
う〜む。また作戦練り直しとなりそうでござる〜
653ラーメン大好き@名無しさん:05/02/23 00:45:03 ID:H5/gzucO
確実なのは金・土・日の夕方18時に直撃。
654ラーメン大好き@名無しさん:05/02/24 19:10:42 ID:+cRcpLGe
いい店なんだけど店主がな
練馬のどっと屋とキャラが同じなんだよな。
バイトでも雇えばマシになると思うが。
655ラーメン大好き@名無しさん:05/02/24 19:17:07 ID:XO9KFB80
バイトを雇えばマシになるが、
バイトを雇った所ですぐやめちゃう
656ラーメン大好き@名無しさん:05/02/24 20:56:24 ID:XO9KFB80
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;    つけ麺が最高
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `! 
657ラーメン大好き@名無しさん:05/02/25 02:11:22 ID:am+7irRk
↑彼は現在つけ麺の食い過ぎで栄養失調で入院中だそうです。
658つけ麺侍 ◆mxxSAMURAI :05/02/25 22:16:30 ID:OPC7hCd9
翔丸へ行って参った!
ものすごく好みの味のつけ汁、麺、チャーシューでござった(`・ω・´)
でも、値段、量、接客に不満があったので帳消しになってしまう感じ
でござるよ〜(´・ω・`)

詳しくは、オススメの店をレポするスレに書いてあるでござる!
いろいろと情報ありがとうござった〜感謝感謝でござる!
659ラーメン大好き@名無しさん:05/02/25 22:32:35 ID:rNPK18iS
>>658
そんなスレがあるんだね。
初めて知ったよ。
レポ乙です。
660ラーメン大好き@名無しさん:05/02/25 23:18:03 ID:/JisYBBb
>>658
中盛無料。
あの殺伐さが翔丸に行列ができない理由かもしれん。
逆に考えると慣れれば良いのだが。
661ラーメン大好き@名無しさん :05/02/26 01:26:40 ID:jD4KGwSE
このスレで店主の接客態度が批判されたとき、必死に擁護してた奴ら、もしくは、奴はどこいった?
662ラーメン大好き@名無しさん:05/02/26 03:14:20 ID:i6c7LU4W
>>661
よせやいw
この店は店主がヤな奴だからもってるんだぜ。
まともになったら、スレも無くなるし、常連もいなくなっちまうw
663ラーメン大好き@名無しさん:05/02/26 03:25:08 ID:XVzHz/WE
>>662
あんた、ど根性ガエルかってw
664ラーメン大好き@名無しさん:05/02/26 15:13:50 ID:lbWcufBH
翔丸程度の接客でうだうだ言ってたんじゃ、頑者の総入れ替え制と殺伐とした雰囲気
は耐え難いものがあるんじゃないかな?慣れれば全然気にならないけどね。

気になるのは味だけ。美味ければ他は何も気にならない。並びも平気だし、
水は飲まないし、スープ割りもしないし、店が汚くても気にならない。
感じるのは近所に美味い店があることの幸せだけ。何回かに一度、本当に
美味い時が幸せを感じる時。

基本的に客商売なんだからお店がお客さんに対してそんなに理不尽な態度をとる
訳が無い。寡黙な職人タイプの店主は好きだし、薀蓄を滔々と語る店主も好き。
初めて行くお店は緊張するけど何とかそのお店の流儀を早く見極めて空気を乱さない
ように気を使う。常連さんと店主のやりとりは参考になる事が多い。

支離滅裂とした書き込み、ごめんなさい。
665ラーメン大好き@名無しさん:05/02/26 17:44:49 ID:Wr9NR5XW
今度吉祥寺に行く用事があるので評判いい翔丸に行ってみようと思うのだが
接客悪いのは気になるなぁ
個人的に頑者は気にならなかったのだが
あとサイトやってるわけではないのだが写真は撮りたい
いろんなサイトに写真うpしてあるのはどういうことなのか?
666ラーメン大好き@名無しさん:05/02/26 20:45:06 ID:b0Txfmkz
シャッター音ナシ、もしくは小さめのカメラでコソーリ撮るべし。
バレるとなすびの態度がいっそう悪くなるぞ。
スープ割り頼んだら唾入ってるかもな。
667ラーメン大好き@名無しさん:05/02/26 21:02:01 ID:i63kFdbA
唾とチン毛とどっちかということだ。
668ラーメン大好き@名無しさん:05/02/26 22:32:19 ID:b0Txfmkz
髭かチン毛か見分けがつかなそう。
669ラーメン大好き@名無しさん:05/02/26 22:33:39 ID:b0Txfmkz
髭かチン毛か見分けがつかなそう。
670ラーメン大好き@名無しさん:05/02/27 19:57:04 ID:LoHChhoD
接客
柔道>頑者>灰汁美>翔丸
671ラーメン大好き@名無しさん:05/02/27 21:07:26 ID:EYW7S4pR
気に入らない客にはチン毛入れるみたいに・・・
なことはないだろう。
672ラーメン大好き@名無しさん:05/02/27 23:00:44 ID:ajeKcRd1
それだ!
誰かに似てると思ってたんだが翔丸のなすびの接客はべんてんの柔道に似てる。
本人は悪気無いんだろーが愛想悪いし妙に態度が威圧的なんだよな。
べんてんの場合は田中さんがいるから歯止めがかかっているが翔丸は正に無法地帯。
柔道がもし独立したらこんな接客になりそうで恐い。
でもうまいから通いマス。
673ラーメン大好き@名無しさん :05/02/27 23:22:53 ID:UJhZLb2e
かつては、接客が悪いという書き込みがあると、店主は悪くない、むしろ、客の方に原因があると主張。
最近は、確かに接客はあまり良くないが、どこそこの接客よりはマシだし、旨いから問題ないと主張。

おまいら変わりすぎw
674ラーメン大好き@名無しさん:05/02/27 23:41:11 ID:QLIFvukI
元から様々な意見があるだけ。
675ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 02:50:30 ID:UDfh0MRk
いや、最近はむしろ嫌な接客を受けて悦にいるMの客が急増!!
676ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 09:36:35 ID:ikFnye+X
慣れてくると広い心で受け止められちゃうんだろうね。
677ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 09:59:48 ID:h8XznXcg
文句言われるヤシは
2chでも空気読め!とか言われるヤシでしょ(w
678ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 10:05:49 ID:ikFnye+X
一見さんが内情を知らずに行くと不快な目に合ってしまうのだろうね〜。
679ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 11:01:30 ID:1FjnHFuX
つけ麺侍 ◆mxxSAMURAI のレポ読んだけど、
一見さんがあんな態度とられたら不快だろうね。
この店が好きな俺は、少しショックだった。
勘違いであってほしいなと思いますた。
680ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 15:32:56 ID:0b+41uaC
翔丸うめぇ!
オーブンで焼いてる焦げ目のあるチャーシュー!!
歯ごたえ(゚д゚)ウマー

でもねえ、店内喫煙っつーのがいけねえんだよ!!!
毒なすびめぇ。
681ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 18:19:44 ID:PNSxC3t7
まぁ吸わない人には嫌だろーが愛煙家にとっては煙草吸える店は貴重。
スープ割り飲みながらマターリ煙草を吹かす極上のひととき…。
さすがに込んでる時は吸えないけど。
てか俺もライス欲しいなぁ。
あとトッピングに野菜も欲しい。
ごぼう150円っていらないよな…。。。
682ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 18:40:43 ID:vCbWumpW
そんなにタバコ吸いたきゃ、スープに葉っぱ入れて飲めタコめ
683ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 19:16:16 ID:r/hIaTif
先日、初めて行ってきました!
つけ麺を注文。
美味かった!!

今度はあぶらにチャレンジしてみようかと。

営業時間ってわかります?
684ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 19:26:36 ID:ikFnye+X
>>683
>>2 たまに変則あり
685ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 20:41:55 ID:0b+41uaC
あれだけ神経質な店主が
店内に灰皿置いてる理由がわからん。
686ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 20:43:49 ID:h8XznXcg
10回ぐらい通ってるけど
喫煙に当たった事ないな。
687ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 21:21:25 ID:ikFnye+X
なすびタバコ吸うのかな? 休憩中、TV見ながら麺食ってるところ見たことあるけど
タバコは見たこと無い。
688ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 21:22:43 ID:Q/FuBNtg
味に関してはすげー評判がいいようですが
この人はどっかで修行したんですか?
689ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 22:50:18 ID:L5lQSA9x
パパリンか森漫
690ラーメン大好き@名無しさん:05/03/01 01:45:20 ID:gzuP0L/N
つけ汁が熱くて良いな。
ところでこんなに旨いのに
新宿の晴れる屋時代、成功しなかったんでしょ?
なんで?
691ラーメン大好き@名無しさん:05/03/01 03:46:09 ID:g1KDO6gq
>>690
ケガだか病気だかで店を閉めたらしい。
692ラーメン大好き@名無しさん:05/03/01 12:42:04 ID:FAsUmIXf
>>684
サンクス。

693ラーメン大好き@名無しさん:05/03/02 12:47:05 ID:ROcbDimM
スープに入ってるなら良いけど、麺に練り込まれてたら鬱だな>ちぢれ毛
694ラーメン大好き@名無しさん:05/03/02 21:30:59 ID:3/V3Ej3e
ザルで湯切りするときにお湯が飛んでくる席を
ぶっかけ席と個人的に呼んでいる。
695ラーメン大好き@名無しさん:05/03/02 23:58:07 ID:wZNgl+yF
ここ人件費かかってないから儲かってるだろーなぁ。
単純に少なく見積って一人750円×一日100人、月25日とすると何と1,875,000円だよ。
材料費と家賃を差し引いても月収百万ぐらいはいってるだろーな、なすび。
あれで年収1200万とはアメリカンドリームならぬつけ麺ドリームだな。
696ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 01:24:47 ID:uumxzM0r
おめーの素人計算ではそうだろうな
697ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 01:51:44 ID:zy/c7AAo
原価率、光熱費、水道代、家賃は予想がつくが、
見落としちゃ行けないのがあの券売機。侮る無かれ。
698ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 09:55:08 ID:fUw2qyrz
バイト一人分以上は働いてると思われ
699ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 12:04:14 ID:rQwt1t77
自家製麺なんでしょ。
それ考えると大変だと思うけど。。
700ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 12:58:32 ID:GzJ/YRpw
原価を安くする(たくさん儲ける)ための手段なんでしょ?
701ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 16:52:35 ID:/TOhSW0Z
昨日も、今日も休んでるね。
なんかあったのかな。
702ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 17:15:39 ID:9Bc/+ics
かったるいから
703ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 17:17:45 ID:sDFwpyVL
素敵だな と思ったから
704ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 17:23:25 ID:1OBcixGY
なすびタソはヤクザに上納金払ってるから懐はいつも寂しいのでつ
荒れてるときも生温かい目で見て許してあげてくだちい
705ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 18:17:20 ID:hYCFoMF1
月収100万はさすがにないだろう。
706ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 19:33:13 ID:KaOVoTLL
100人も入ってる訳ねーだろ
707ラーメン大好き@名無しさん :05/03/03 21:41:45 ID:z/sDr7qg
>>703
モーヲタはほんとどこにでもいるな
708ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 23:53:20 ID:sDFwpyVL
>>707
オレがもしモオタなら自虐的なモオタだな。
709ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 09:20:35 ID:a2KjOh2X
>>704
上納金っていうか、自身が企業893・・・
710ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 13:28:00 ID:MWobi6Ry
>>709
名誉毀損で訴えられるぞ。とりあえず通報しました。
711ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 20:38:53 ID:QtzbaI14
なすびタンて麺手打ちかな?
腕が相当ぶっといけど…。
712ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 22:14:48 ID:ipwGn8N8
明日も休みなの?
713鬼麺組:05/03/04 22:52:37 ID:oL2qJDVU
>>711
製麺機です
714ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 22:11:37 ID:JJlUogoL
土曜って営業時間違うの?
715ラーメン大好き@名無しさん:05/03/06 00:49:34 ID:dw9Suj1g
なすびは製便鬼です
716ラーメン大好き@名無しさん:05/03/06 11:51:49 ID:8BZDZANq
>>714
今 足を怪我してるらしく、今はまちまちだと思われ
717ラーメン大好き@名無しさん:05/03/06 14:00:47 ID:VaXM1Ffm
今行ってきて
チャーシューつけ食ってきた。
チャーシューの量はそんなに増えないのに
しょっぱさが増えるだけ。
今後はデフォのみで食う。

今日はケガのため昼のみ営業だった。
夜は営業しないので注意すれ。
718ラーメン大好き@名無しさん:05/03/06 14:09:04 ID:5yEv1Okn
豚マシの時はカラメ指定しちゃだめだよ
719ラーメン大好き@名無しさん:05/03/06 15:15:15 ID:mhC/dcfE
>>716
そうなんだ
せっかく行こうと思ったのになぁ
次にあっちに行くのは火曜だし(つД`)
720ラーメン大好き@名無しさん:05/03/06 15:49:40 ID:dr5NqW6d
今日は夕方は休みだそうだ。

チャーシューしょっぱかったよね?
単体で食うとちょっとキツイ位濃い味だった。
油ソバで流し込むと気にならなかったけど。
721ラーメン大好き@名無しさん:05/03/06 15:58:58 ID:mY7JvUVc
昔からトッピングはしょっぱいよ
722ラーメン大好き@名無しさん:05/03/07 06:31:37 ID:HAX9bANo
ここに行ったらつけ麺大盛りトッピング無し、が一番満足度が高い。
チャーシュー250円もするのにべんてんデフォより少ないかも。
スープ割り飲みながらチャーシュー食うとほどよい具合でうまい。
723ラーメン大好き@名無しさん:05/03/07 11:10:32 ID:Tj9azybW
翔丸行こうとして、チャリ飛ばしてたら車にはねられた(w
膝を打撲して
なすびタソとナカーマ......
724ラーメン大好き@名無しさん:05/03/07 11:14:25 ID:FhGyGnX6
>>723
災難だったな
725ラーメン大好き@名無しさん:05/03/07 13:05:05 ID:s49hT7bP
>>723
可愛そうに 今度みせで膝痛そうにしてる奴みかけたらおごってやるよ
726ラーメン大好き@名無しさん:05/03/07 14:38:52 ID:Tj9azybW
>>724,725

thx!
でも、はねた車がBMWだから
そいつがおごってくれるだろ(w
727ラーメン大好き@名無しさん:05/03/07 14:58:47 ID:FhGyGnX6
>>726
奢られて終わりにされちゃうなよ。
貰うもんは貰っとけ、現行の法律じゃ、幾ら無茶な
走行をしていようと弱者(自転車)救済のはずじゃないかな?
728ラーメン大好き@名無しさん:05/03/07 16:13:21 ID:s49hT7bP
>>726
まぁここにいるくらいだから大丈夫とは思われるが
・・・・
金はきっちりもらっておけ

BMWで轢いたヤシがこのスレ見てないことを祈る・・・
729ラーメン大好き@名無しさん:05/03/07 17:17:13 ID:ANbQF/2n
ちなみに俺もチャリで走行中、車にぶつけられて飛ばされた事があったが、
ガッツリと治療費+損害賠償を請求して30万貰ったぞ。
相手方は損害賠償を払う義務はないと主張したが、
「精神的苦痛を被った。払わないのなら告訴する。」と言ったら折れて、こういう結果になった。

実際には軽い捻挫で済んだのだが後から思わぬ重病を招く恐れもあるからな。
どうせ金は保険会社が払うんだし、たくさんもらった方がいい。

730ラーメン大好き@名無しさん:05/03/07 17:21:47 ID:Tj9azybW
>>729

すごいな。
漏れなんか、なすびタソにも文句言えないから
ムリポ

というか
早く自転車直して、つけ麺食べたひ
731ラーメン大好き@名無しさん:05/03/07 22:42:34 ID:f0HndLmW
事故はどういう状況だったのか興味をそそられるが、
ここはラーメン板なので自粛するよ、俺w
732ラーメン大好き@名無しさん:05/03/08 00:44:24 ID:85Kk1ZsY
昨日約一ヵ月ぶりに翔丸でつけ麺食ってきました。

…ン、ン、ンマーイ(゚▽゚)!!!

やっぱうまいよこの店。
最近イロイロとつけ麺食い歩いてるけどここの麺が一番うまい。
あとスープが若干薄くなった?気がする。
いつも濃いから丁度よかった。
で、常連らしき客となすびが話してたんだけど、なんか今は怪我のリハビリ中らしくてしばらく夜は営業しないらしい。
皆の衆気をつけられたし。
733ラーメン大好き@名無しさん:05/03/08 03:05:00 ID:oxT1gxk2
ケガで味がブレはじめたか。
悪い方へ行かなきゃいいけど。
734ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 23:44:33 ID:15NolTTM
↑( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
735ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 01:03:53 ID:nXokvNRw
まあ味すら悪くなったら彼処まで行かないだろ。
あの接客を耐えてるのも味だけ。

味ぶれたら終わりっしょ。
736ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 19:26:45 ID:hfWq1bdr
夜営業マダー?
737ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 19:58:36 ID:KO3XcLJL
今月になってから、まだ行ってないや
明日の昼にでも行ってこようかな
738ラーメン大好き@名無しさん:05/03/12 09:36:41 ID:lDlXDIVL
ついでにいつから夜やるか聞いてきて。

もいっこついでにつけ麺の写真も撮ってきて。

どーせだからなすびに説教の一つでもしてきて。

「テメーが怪我したぐれーで客に迷惑かけんなゴルァァァ(`Д´メ)」って。

…健闘を祈る。
739ラーメン大好き@名無しさん:05/03/12 13:39:50 ID:Oqyru4w7
ここを読んで、つけ麺を食してきたのですが、
最後にスープ割りを頼んだところ、
断られたんだけど・・・
どうすればスープ割りを食せますか?

食べたいよ!
740ラーメン大好き@名無しさん:05/03/12 15:10:39 ID:sW0blSSb
>>739
おそらく原因は以下のどれか

@739が他の客に迷惑掛けまくったDQN客
Aなすびが多数のオーダー中で忙しい時にスープ割りを頼んだDQN客
B閉店間際にのれんを降ろそうというタイミングで来客したDQN客
741ラーメン大好き@名無しさん:05/03/12 15:46:13 ID:SEzZqXr0
今日の昼久しぶりに食べたんだけど、かなり薄く感じた・・・
チャーシューも少なかったし・・・

コスト削減?
742ラーメン大好き@名無しさん:05/03/12 16:29:39 ID:TKvQTvG/
>>739
お気の毒に・・・残念ながらこの店は基本的にはスプ割りなし、と考えた方が良いでしょう
普通に入って普通に出されたものを喰っても、さして忙しくなくても、閉店のずいぶん前でも
スプ割りは断られます
743ラーメン大好き@名無しさん:05/03/12 19:59:48 ID:xzRV3OfN
スープ割り断られてる人って、何か変なことやってんの?w
744ラーメン大好き@名無しさん :05/03/12 21:51:28 ID:57r7v2tT
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1101786907/477
このレポ見る限り、客が変なことやってるとは思えないけどなw
745ラーメン大好き@名無しさん:05/03/12 22:40:25 ID:Oqyru4w7
本日、15時半頃
セイフー西荻窪店付近で
なすびがオレンジ色の折りたたみ自転車に
乗っているのを見かけた!!
片手にねぎの箱を持ちながら・・・。
事故には気をつけてくれぃ。
746ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 00:16:20 ID:BGYZCyq6
>>744
十分にどんくさそうな香具師じゃないかw
747ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 11:34:43 ID:AOQMc4gM
12時に翔丸前に集合!
748ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 11:47:58 ID:ZQaYajZ4
>>747
一時的に混ませてなすびタンが切れかかるのを
マターリ楽しむオフか?
749ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 11:54:46 ID:VZ+37Fb/
スープ割り断られる?
ネタだろ。
オレは毎回やってもらってるぞ。
ごく最近変わったのか?
写真でも撮ったんじゃねーの?
750ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 13:06:32 ID:ZQaYajZ4
ラーメンのスープ割りは確かに断られるな
751ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 14:43:53 ID:btFZxZOJ
未食なんだけど、断られるってどんな感じで?
「できません」とか「無理無理」と言われて拒否されるのか?
752ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 15:13:50 ID:QQc0wd+J
無言、さらし者
753鬼麺組:05/03/13 18:53:15 ID:jc2Tc31i
>>739
スープ割りはタイミングによって「お待ち下さい」と言われて
暫く待たされることはあるけれど、断られるのは自分は勿論、
他の人でも見たことはありません。
詳細を教えていただければ、今度行った時に聞いてみますが
754ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 20:41:54 ID:O4keg6B6
「スープ割りお願いします」って声が小せえんじゃねーの?
怒られちゃう奴もスープ割り断られちゃう奴も普通では考えられん。
755ラーメン大好き@名無しさん :05/03/13 23:01:29 ID:O5vkQj4y
俺もそういうシーンまだ見たこと無いけど、店主がテンパってる時に、小さい声で言ったら、無視される可能性は想像できる
つーか、店主よりも、>>754の書き込みとかのが態度悪いけどな
756ラーメン大好き@名無しさん:05/03/14 03:51:03 ID:OCRLGMHL
おいオマエラ! こんなクソなすびの話しなんか、もういいだろ?
別の店の話しをしようぜw
757ラーメン大好き@名無しさん:05/03/15 00:46:34 ID:fcyMIIim
他のスレ池。
758ラーメン大好き@名無しさん:05/03/17 06:11:05 ID:On43mHEX
まだ昼だけなの?
759ラーメン大好き@名無しさん:05/03/17 13:17:09 ID:7VlNCujr
なすびー!!!
愛してるぞー!!!
760ラーメン大好き@名無しさん:05/03/17 13:22:54 ID:5g8tr+8s
なすびーなすびー

と連呼していると
ビーナス(女神)が現れる?!
761ラーメン大好き@名無しさん:05/03/18 00:20:31 ID:gYfiPRks
↑何こいつうぜっ。
762ラーメン大好き@名無しさん:05/03/18 15:24:03 ID:M2VIz6z+
油そば食いてぇ
763ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 02:23:08 ID:edgty85x
オイ! ぼちぼちなすびタンのDQNネタ出さないとスレ落ちちゃうぞ!
764ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 02:34:07 ID:tt9hBl9A
ネタじゃなくてマジだし
765ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 07:37:08 ID:vcPhxZ6L
なすびほど顔が長ければ笑えるんだが・・・
いろんなところが中途半端なんだよな〜(味も含めて)
766ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 09:32:12 ID:Dl1NNCdt
みんな万札持って、12時に翔丸前に集合!
767ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 11:54:13 ID:/31pfHm6
つけ麺うめー。
トッピングもうちょい多ければなぁ。
768ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 12:14:45 ID:fAScsZK4
>766
50人くらい集まれば怒って店閉めるかな〜
769ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 14:46:14 ID:KCjQBASL
普通に営業妨害になるんじゃない?w
770ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 15:43:03 ID:wAx3HAyF
品物を食べる意思があって、そのための資金もある人が50人いて
「たまたま」50人とも大きな金額の紙幣しか持っていなかった・・・

それが営業妨害?
771ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 15:46:27 ID:KCjQBASL
ほんとうにたまたまならそうだけど、告知して集まったら営業妨害になるんじゃねーの?
ていうか、766って俺なんだけどw
772ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 23:09:31 ID:/31pfHm6
「つけ麺チンコ盛りで」ってオーダーしたらなすびどんな顔するかな?
773ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 23:18:53 ID:Mav6IP7q
WWEのケンゾーがするエロイ顔
774ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/21(月) 09:35:51 ID:mgkLxwPf
>>773
なすび、ケンゾーにも似ているよね…
775ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/21(月) 11:30:54 ID:GmXD+CGX
つけ麺にするか油そばにするか…うーむ悩む
776ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/21(月) 11:31:28 ID:U+DUcELA
>>775
並にして2杯
777ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/21(月) 16:51:23 ID:Dk2IDF63
31日は休み
778鬼麺組:2005/03/21(月) 22:52:34 ID:D5BHnohy
>>776
油そばの大盛とつけ麺の大盛を頼んだ事があります。
さすがに最後は苦しかったです。
779ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/22(火) 20:49:00 ID:vPMAo9Be
つけ大はペロリといけるが油そば大はかなり腹が苦しくなる。
あったかいからかな?
あの麺で冷やし中華やったらうまそう。
780ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 00:57:10 ID:C7ootqj6
21日の夜に前を通ったんだけど、
夜営業再開してんのな
781ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 17:31:05 ID:bHZVbiTq
今夜あたり、つけ麺食いに行ってくるか
782ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/26(土) 12:00:19 ID:k3za4FdY
侍スレに書いたが
スープ割無視された・・・

一見だからか???
帰り道涙が出そうになった・・・
783ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/26(土) 14:06:03 ID:lOqrNArm
君だから・・・でしょ?
784ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/26(土) 15:09:24 ID:mtoTckv6
スープ割りもまともに頼めないなんてかわいそうに
どんな風にして無視されてんのか隣で見てみたいよ
785ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/26(土) 18:18:39 ID:AOYHLVG7
案外隣は冷静に「そのタイミングじゃ聞き取れてないな」
とか「その声じゃ届いてないな」って思ってることだろう。
786782:2005/03/26(土) 20:46:32 ID:ytnzC6BU
いろいろご意見ありがとう
俺にはどうやらこの店むいていないので
べんてんで食べることにします
初心者がカキコしてすいませんでした
それでは失礼致します
787ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 02:25:33 ID:yHccJeEy
いかにもラヲタな人を見た目で判断して無視してるとかw
788ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 06:08:35 ID:ZiG2HACJ
店の方針でスープ割りを「断る」ことはあったとしても、
「無視」することはないだろう。
聞こえてなかったんじゃないのかねえ?
789ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 09:40:07 ID:hPmrIWCi
初めて行ったときから無視されずにスープ割りを堪能できた身としては、
なんとも不思議な話だ
声がちっさいのかね
なにも特別な注文方法をしてるわけじゃないんだけどねえ
790ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 16:20:36 ID:WOxjLfaa
なすびタソ、今晩逝くぞー ゴラァー

791なすびタソ:2005/03/27(日) 16:22:45 ID:WOxjLfaa
        ┌┐
       んvヘゝ
       i   i
       ノ (;゚Д゚) <スープ割りよろしく…
      / (ノ   |)
      |     !
        ゙:、..,_,.ノ
        U U
792ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 16:53:03 ID:o7Mx8C4Q
なんか、俺もつけ麺食いたくなってきた。
793ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 17:43:32 ID:tjNs0qZZ
今から食いに行け
794ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 19:35:26 ID:Khr/FSAz
食ってきた。
18時頃に行ったら誰も客がいなかったよ。
食べてるうちに3人来たけどな。
795ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/28(月) 00:24:37 ID:o+0A2ofo
翔丸の麺は都内で一番うまいと思う。
スープもかなりの完成度。
問題は値段(ノーマル750円は高い)とトッピングの量(チャーシュー少なすぎ)、立地(駅から遠い、車も厳しい)だなぁ。
例えば翔丸が環七沿いの路駐出来そうな場所にあって営業時間が11時〜翌05時とかだったらすぐに超人気店になるだろーなぁ。
なすびの性格的にやらないだろうけど。
あの辺鄙な土地で終わるには惜しい味。
渋谷の麺喰王国とかに入んないかなぁ。
796ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/28(月) 02:21:49 ID:RyVOzw0r
立地よけりゃ
手軽に食えなくなんじゃねえか。
行列ができない程度で、途絶えないくらいの客の入りがいいんだよ。
797M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/03/28(月) 02:34:36 ID:xUbbXQCN
>>795
麺の完成度は都内トップレベルなのは間違いないです。
渋谷のめんくい王国はつぶれました。
798ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/28(月) 03:22:05 ID:oSwdnPf7
>>797
マジですか?w
799ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 01:28:49 ID:WHAQ5sGW
ホントだ潰れてる…。
早かったなめんくい王国の崩壊…。。。
800ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 03:08:39 ID:EhgQszGz
はだかの王様
801ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 14:38:46 ID:ehV8pVnW
香ばしいことになってます!!

オススメの店を教えてもらったらレポするスレ1軒目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1101786907/l50
802ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 17:11:49 ID:POjipn1i
>>801
なにかと思ったら
翔丸でスープ割りできねーやつが集まるスレじゃねーかよ
803ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 17:23:54 ID:aM6HiesC
早く食券出せ的に怒られたり
注意されたりする客は見ても、
スープ割り断られた経験はない。
804ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 04:17:06 ID:7fwCzvYg
侍ぐらいほっとけよ厨共め。
名無しで批判なんて論外。
805ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 06:56:28 ID:JMA3K5uf
俺、一年位行ってないけど、そんなにヒドイ接客になったの?
確かに、大人しい(暗い)感じの主人だったけど、
客を嫌な気分にさせるタイプの人じゃなかったぞ。
ネタだよね?
806ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 09:53:59 ID:JP4/CiEs
        ┌┐
       んvヘゝ
       i   i
       ノ (;゚Д゚) <スープ割りおながいします…
      / (ノ   |)
      |     !
        ゙:、..,_,.ノ
        U U

807ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 19:21:15 ID:SMpHxd6h
今日は棚卸しで休みだってさ
なにすんだろ?
808ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 19:43:20 ID:A7xODqyt
なんだよ!!!!!! 今日行こうと思ってたのに!!!!!!!!!
スレよんでたら夜営業再開って書いてあって今ものすげぇぬか喜びした!!!!

そして貴重な情報トンクス>807
809ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 19:59:51 ID:faxmrIBg
今日は棚卸しで休みだってさ
なにすんだろ?

だから棚卸しするんじゃないの?
810ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 20:15:23 ID:A7xODqyt
>>809
だから棚卸ったって「小麦粉2袋」「魚粉1袋」「醤油18リットル」
とかそんなもんなんじゃないの?
811ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 23:16:31 ID:6HaWzEql
てかさ、ただの馬鹿だろ?あのアナル顔。
顔洗って出直して欲しいなw
812ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 23:24:30 ID:faxmrIBg
>>811
アナル顔っていうのがよくわからんのだが・・・
同意だ!

あんまり混んでいないらしいし内輪うけでやってる店なんじゃない?
813ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 23:38:33 ID:BZKLEbFz
>>802
ワロタ
引き篭もり仕込みの小声なんだろうなw

つーか
あの菜っぱって必要?
いっも真っ先に食うけど
こだわりなのかねえ
814ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 23:58:57 ID:JGufAgIC
>>813
水菜?
野菜高騰で影響を受けた品です。
本来は小松菜、一時期はほうれん草
だったっけな?
随分過去の話なのでなんだったか忘れてきたw
815ラーメン大好き@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:49:57 ID:uJcelkwB
>>811
店主もばかっぽいし
常連の客もばかっぽい
類は友を呼ぶってかんじな店
せいぜい西荻窪でまったりしてろってかんじだな
816ラーメン大好き@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:58:51 ID:+H59SW7z
東北だと眉間にシワを寄せてる恐い顔の人をアナル顔ってゆーよ。
肛門の周りってシワだらけじゃん?
昔ヤクザとか見て「あのアナル顔イカちくね?」とか使ってた。
817ラーメン大好き@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:06:56 ID:QZlpDGGj
なんだ、スープ割りしてもらえない人か
818ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/01(金) 04:40:16 ID:J2AplyLi
        ┌┐
       んvヘゝ
       i   i
       ノ (;゚Д゚) <ス、スープ割を…
      / (ノ   |)
      |     !
        ゙:、..,_,.ノ
        U U
819ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/01(金) 07:19:49 ID:T+3SKQ+4
スープ割りしてもらえないのって、トロクサイ奴なんだろーな。
820ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/01(金) 08:47:35 ID:j39BqM2S
顔面毛深アナル。
821ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/02(土) 00:04:42 ID:DDZOAvAe
        ┌┐
       んvヘゝ
       i   i
       ノ (;゚Д゚) <スープ割り多めでおながいします…
      / (ノ   |)
      |     !
        ゙:、..,_,.ノ
        U U

822ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/02(土) 01:17:08 ID:CdCyVwH8
>>821
*「ふんっ!」
823ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/02(土) 16:15:48 ID:uZJE5KdV
今日の翔丸は、ここ最近で一番うまかった
824ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 19:23:22 ID:Z+RM3ZZR
今日行ったら客が居なくて、なすびタソと指しになってしまったが
てんぱってないと対応いいのね。
スープ割りなんて頼む前から温めてて
頼んだら即座に割ってくれた。

しかし久々に食べたけど、客が居なかったせいかつけ汁があつあつで
うまかったぁ(^^)
825ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 21:14:50 ID:WBQIlEFU
>>824
独占なすびですか。
調査報告によると1.5倍は通常より上手いそうです。
826ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 00:25:41 ID:Bm4q6rnZ
842 名前:ラーメン大好き@名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/04/03(日) 22:12:01 ID:oFtwvvBx
声がちいせえんだよ
無視されてんじゃなくて聞こえてねーんだ

843 名前:ラーメン大好き@名無しさん メェル:sage 投稿日:2005/04/03(日) 22:24:22 ID:NfBY1Ubh
>>842
そろそろ特定される心配もないので詳しく言うと、
拙者の場合は、カウンターが満席だったので奥の席に座ったのでござるよ〜
食べ終わってやおら立ち上がり、大きな声で「スープ割りお願いします!!」って言ったら
カウンターの客が一斉に拙者のほうを振り向いたので、店主に聞こえないハズは
なかったのでござるよ!

しかし、店主は作業に忙しそうにしており、なんだか顔がニヤけているようにも
見え(被害妄想かもしれないでござるが。。。)呆然と立ちつくしていたところ、

そして、常連っぽい人がスープ割りっていってカウンターの上につけ汁の器を置いたら
「どうぞ〜」ってな感じでスープ割りしていたので、拙者怒りがこみ上げてきて
そのままスープ割りせずに帰った次第でござる┐(  ̄ー ̄)┌ フッ

テラワロス
あぶねー奴だと思って、なすびタンも関わりたくなかったのだろう
827ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 02:14:52 ID:WkSiAmd7
たぶん『しゅーぷありおにゃにゃにちまちゅ』ってかみながらでかい声で叫んだんだろ。
で、カウンターはみんなびっくり、なすびはにやけ顔。
テーブル席でスープ割りしたいならカウンター脇のスペースに器を置いて頼むべし。
828ラーメン大好き@名無しさん :2005/04/04(月) 09:10:36 ID:/BPTnEof
>>827
テーブル席でスープ割りしたいならカウンター脇のスペースに器を置いて頼むべし。

なんで、客がそこまでしなきゃならないんだよw
829ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 09:31:38 ID:cjsKF+uG
>>828
それがこの店の暗黙のルール
嫌ならカウンターを狙うか、
テーブルでは我慢する。

俺は我慢するw
830ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 09:45:42 ID:2BfL2mxO
>>829
だよな〜
この前オタが偉そうにスープ割りテーブル席で頼んでたよ
831ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 10:39:51 ID:s/VwTJP2
俺はテーブル席で座ったまま普通にスープ割りしてもらったことあるよ
でも、次からテーブル席に座ったらカウンター横にどんぶり置いてスープ割り頼むことにしよう
なすび一人でやってるからな
832ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 14:09:05 ID:WeSVYt4M
なすびテーブルまでスープ割り持ってくるぞ?
833ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 14:20:56 ID:cbXj4ikW
うんうん持ってきてくれるよな
834ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 14:34:36 ID:cjsKF+uG
でもドジっ子だからこけて溢しちゃうんだよね
835ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 14:41:34 ID:nYuuTFHZ
(´,_ゝ`)
836ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 17:04:05 ID:X6yrL+Ut
「はわわわー!」
って言うなすび萌へ♪
837ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 20:53:14 ID:4Prq8ll4
夜の部再開おめ。
今、つけめん食ってきたがやっぱり旨い。
脂そばなんか比較にならない。
あと、奥のテーブルで食後ずっとタバコ吸ってた
リーマン3人組は死んでくれ★
838ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 20:59:47 ID:33RqhjWM
慣れリーマンがいる日はハズレだ
あいつらは居酒屋と勘違いしてる
839ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 02:55:01 ID:FVoxcs9u
しょーがないよ所詮西荻の三流会社の社員だもん。
不景気で居酒屋行く金も無いんだろ。
840ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 01:24:01 ID:TmQhYqVu
初めて醤油ラーメン食ってみた。
なんだ意外とイケるじゃん。
しかし器がでかいせいかトッピングの少なさが気になるね…。
麺もつけとは量が違うみたいで大盛りでも少なく感じた。
悪くは無いけど同じ店に極上のつけ麺があるのに平凡なラーメンを頼むことはもう無いだろうな…。
841ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 04:03:41 ID:L6gM3CE0
あの太麺が仇になってんだわな。
つけ麺なら敵無しだが
ラーメンには合っていない。
842ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 10:44:18 ID:37q3ITll
開店半額セールん時ラーメン食って
「讃岐うどんかよ!!」って突っ込んだものだ
843ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 00:09:09 ID:HuTG/k/k
麺固めってできる?
844ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 00:48:32 ID:vN2+jZOT
ここの麺は固めにしてもうまくねーよ
なんでも麺固で食おうとするな
豚骨ラーメンでも食ってろ!
845ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 14:39:19 ID:4FtyvhvA
って、なすびが言ってた
846ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 15:37:20 ID:LDRjMsMe
という名の夢
847ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 18:53:41 ID:D8PrrfPS
        ┌┐
       んvヘゝ
       i   i
       ノ ( ゚д゚) <柔麺 ウマー
      / (ノ   |)
      |     !
        ゙:、..,_,.ノ
        U U
848ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/08(金) 21:31:39 ID:c1ip8bI6
>>842
それほど太くはないし、それほど旨くもない
849ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 00:41:50 ID:14o+oYrl
や、讃岐うどんはそのまま食ってもただ淡泊な味だが、翔丸の麺は噛み続けると旨味が出てくる。
よって翔丸の勝ち。
850ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 01:07:47 ID:gnTLJ3yE
今日初めて食べようといってきました。しかーし、なぜか真っ暗。
「体調不良のため、夜の部は休みます」だって。交通費かえしてくれ。
こんなことはよくあるのですか?
851ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 01:11:55 ID:MvGBUSVG
>>850
シェフの気まぐれ休業はこの店のメニューのようなものだからな。
病弱な彼を許してやってくれ。
852ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 08:34:50 ID:OniY9IMS
>>849
そんなによく噛むと練り込まれたちぢれた毛が出てくるぞ
853M.mcd ◆EgNgadDJxE :2005/04/09(土) 14:14:14 ID:3of4I+ps
先ほど行ってきました。
昼時なのに空いてましたね。
つけめんを注文。
相変わらず、濃厚な豚骨出汁と魚介出汁のブレンドでおいしいですね。
魚介系と呼ばれる中でも、高いレベルに位置する店です。
スープに広がりがあるのが良いです。
新宿の、もちもちの木などはスープに奥行きがありません。
素材の組み合わせが足りないのと課長に頼っているからでしょう。

麺は、本当に素晴らしいです。
もちっとした弾力のある麺はしっかりと芯の強さも備え、なめらかです。
稲荷のように、ブツンと切れてしまう麺とは違います。

翔丸は、スープも麺も秀逸です。
レベルはトップクラスです。
ただ、こういったおいしいスープを飲むと、やはりべんてんの凄さをひしと感じますね。
それは、醤油ダレの完成度の高さに他ならない。
べんてんの醤油ダレは本当に、何の仕掛けがしてあるか分からないのです。
麺は、べんてんを凌駕していると思いますが。

店主は無愛想ですが、普通にスープ割りしてくれましたよ。

854ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 00:10:42 ID:5CnI2gz7
まるで、翔丸スレの人がスープ割りしてもらえてないような書き方だな
みんな普通にスープ割りしてもらってるよ
してもらえねーのは、別スレの奴らだろ
855ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 05:55:48 ID:s4DozkMe
って、なすびが言ってた
856ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 07:36:35 ID:2ON/LJFH
>>854
まるで、翔丸スレの人がスープ割りしてもらえてるような書き方だな
857ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 09:25:20 ID:j/UbN4tB
スープ割りなんか普通にしてくれるが・・・・

858ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 22:32:23 ID:GdCk5eOJ
油そばでスープ割りをお願いしたら少し抵抗された。。。

俺  :『スープ割りお願いします。』
なすび:『油そばですよ。スープで割るんですか?』
俺  :『スープ割りお願いします。』
なすび:『油そばですよ。』
俺  :『駄目ですか?』
なすび:『いいですよ。(^o^)/』

ちなみにつけ麺でスープ割りするときは断られたことは無いよ。

859ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 22:36:23 ID:CyOHSUie
油そばでもスープ割りするんだ。。。
860ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 23:48:15 ID:Fn+DvaTS
>>858
常識にすれば抵抗されない。
861ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 03:15:55 ID:kNTuioz/
>>858
で、油そばの残りをスープ割りにしてうまかったの?
862ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 03:36:47 ID:zsoYL4L6
脂そばうまぃか?
863ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 09:10:50 ID:fdk0zhqv
油そば
うまいよ。俺は好きだな。
つけ麺を週一で食べるなら、油そばは月一で食べたい。
864ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 12:01:34 ID:TPYJr4GW
油そば油そばつけ麺油そばつけ麺
865ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 01:41:22 ID:Q6RCxLY8
油そばは俺の中では平均レベルだなぁ。
あんなに油っぽくせずに冷し中華みたいなさっぱり味ならもっとうまそう。
つけ麺は最高レベルだわ。
夢のコラボレーションで、翔丸の麺をべんてんのつけダレで味わってみたい…。。。
866ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 22:56:52 ID:US13XfvG
翔丸くらいの太麺になれば
べんてんスープじゃもの足りないなあ。
べんてんの麺が翔丸より細いのは計算だと思う。
867ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 23:09:06 ID:4P8JiO8g
そういうのはあるだろうね
868ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 07:33:25 ID:VewL4EHV
中太麺だな
869ラーメン大好き@名無しさん
太麺だよ