【ファンサイト常連】 蒙古タンメン中本☆PART 7【キモー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白根誠
東京都板橋区にある激辛で有名な「蒙古タンメン中本」。
先代・中本正氏から僕が「形だけ」継ぎました。
池袋と新宿と9月オープンの目黒店もよろしくね!

【PART 1】
http://curry.2ch.net/ramen/kako/1002/10024/1002440792.html
【PART 2】
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1021/10212/1021257363.html
【PART 3】
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1043/10433/1043389651.html
【PART 4】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1058028474/
【PART 5】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1068467645/
【PART 6】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1081077648/

【ファンサイト】
http://nakamoto.aez.jp/
(一般人のサイトなので荒らさないように。公式サイトは存在しません)
2ラーメン大好き@名無しさん:04/08/15 22:23 ID:BdHtnL07
まー、目黒店も9月にゃ開店するだろうし。2ゲット。
3ラーメン大好き@名無しさん:04/08/15 22:23 ID:y0R0TTtP
>>1
キモー。
4ラーメン大好き@名無しさん:04/08/16 00:45 ID:dUI7CGFN
ファンサイトにカキコしている常連のヤツらはキモ〜・・って語るスレなん?
5ラーメン大好き@名無しさん:04/08/16 01:04 ID:DlO+wPI7
ファンサイトのBBSはおもろいよ。
だいの大人がたかだかラーメン1杯の話で罵りあってるんだものw
それもお盆に(大爆笑)
いや久々にツボなサイトだな。
6ラーメン大好き@名無しさん:04/08/16 03:18 ID:vnJ9Fw7F
>>5
( ´,_ゝ`)<25過ぎたおっさんが、そんなレスしてると思うと笑える。
7ラーメン大好き@名無しさん:04/08/16 06:45 ID:9impMROR
>>4-5
そういう話題をされた場合
「ネットウオッチ板でどうぞ、板違いです」と言われて削除されます。

前スレは、削除人が「スレタイはともかく、内容がネットウオッチに
なっていないので」削除されませんでした。
8ラーメン大好き@名無しさん:04/08/16 07:41 ID:t2p2AUKP
あれはあれで見てて面白いが、正直、ラーメン板なのにこのスレタイは
どうかと思う。しつこいというか・・・・・、私怨としか感じない。
そもそも中本スレなのに中本の話題が書きにくい雰囲気だ。
9ラーメン大好き@名無しさん:04/08/16 15:41 ID:gG5i7mNK
このスレの1、中本オーナーの名前だな。それが本人でかつこのスレを
立ち上げた人なら、ファンサイトで書かれる店の文句に私怨を感じて
このスレタイをつけたんじゃないの?
10ラーメン大好き@名無しさん:04/08/16 16:02 ID:9impMROR
>>9
本人だったら「形だけ」なんて書くわけなかろう。
11ラーメン大好き@名無しさん:04/08/16 16:23 ID:AGTbMoUy
>>9
店の文句なら2ちゃんの方が多いに決まってるだろ・・・。今までのスレを
シラネーが立ててたと思ってんのか。
12ラーメン大好き@名無しさん:04/08/16 19:44 ID:t2p2AUKP

私怨って上釜ファンの事だろ
13ラーメン大好き@名無しさん:04/08/16 22:12 ID:hI1Or29P
>>8
俺もあのサイトのありとりは苦笑ものだと思うが、
さすがにスレタイにまで一個人のファンサイト叩きみたいなものを
何度も使われるのは如何なものかと。
他にこんな事やってるスレなんてほとんど見かけないし。
14ラーメン大好き@名無しさん:04/08/16 22:13 ID:hI1Or29P
×サイトのありとり
○サイトのやりとり
15ラーメン大好き@名無しさん:04/08/16 23:25 ID:8J2ED98x
このスレはファンサイト叩きのスレか?
16ラーメン大好き@名無しさん:04/08/16 23:28 ID:tGQqc1wX
本店は辛さ押さえてるの?
俺の辛さベロのレベルがあがったのか?
最近、本店の冷やし味噌が全然辛く感じないんだよな。
来週、本店ツアーやるのに友人からブーイングが出たらどうしよう。
17ラーメン大好き@名無しさん:04/08/17 00:18 ID:iw5nq6tp
あっちの常連(大体誰か分かるけど)も2ちゃんに書き込んでるみたいだね。
もちろんとやかく言うことじゃないけど、もう少し分からないように書けって!
ほんとに・・・

結局一連の騒動は管理人の株を上げ、一部の人々の株を下げて終わったな。
って俺もしつこいかなw

昨日本店行ったら北極の色が今まで見たことないほど薄くてびっくり。
らー油?の層の下の味噌の層が見えてた。
唐辛子追加して済む問題じゃないぞ。
18ラーメン大好き@名無しさん:04/08/17 03:31 ID:PFgmc54z
あのサイトが叩かれる理由がわからんのだが、
教えて、親切な人

マンセーがあつまるファンサイトなんてあんなもんでしょ
掲示板の雰囲気
19ラーメン大好き@名無しさん:04/08/17 05:20 ID:gEyBBKgl
>>18
常連が馴れ合っているからかな?
あと、料理を作品と呼ぶのは個人的に笑ってしまった。
でもそんな行き過ぎなとこに中本への愛が感じられる微笑ましいサイトだとは思う。
俺は掲示板のやりとりには興味がないからロム専門だけど。
20ラーメン大好き@名無しさん:04/08/17 05:45 ID:68QPXRd9
わーい!体操勝った
21ラーメン大好き@名無しさん:04/08/17 07:54 ID:uk/Oh1Do
個人サイトだから馴れ合いはあるでしょ。というか一部の香具師が
ファンサイトを意識しすぎ。このスレたてた上釜Fも。
22ラーメン大好き@名無しさん:04/08/17 13:01 ID:/16kPHdr
本店の北極いつもと違う味がした。
なんか辛さが弱まってたよ。
17みたいな感じだった。
下の味噌みえるわ、麺すくないわ。
23ラーメン大好き@名無しさん:04/08/17 20:05 ID:N+KMFHpl

  _,,_
(ノ゚Д゚)ノ 
/ __ /    
V V 汚物処理完了age
24ラーメン大好き@名無しさん:04/08/17 21:28 ID:IA/KoTts
放置○@とか○ンジャーなんかは間違いなくこっちに書いてるんじゃない?
25ラーメン大好き@名無しさん:04/08/17 22:20 ID:N+KMFHpl
かもしれないね。
でも、ここになんか書きたくないからアッチにかくんでしょうね。

26ラーメン大好き@名無しさん:04/08/17 22:45 ID:IA/KoTts
>>25
違うよ。 ここの奴らに反論を書きに来てるって事だよ。
27ラーメン大好き@名無しさん:04/08/17 22:50 ID:AG2fy1vk
たしかにファンサイトは、キモい要素が結構あるけど、
ヲチ板住人の俺から言わせて貰えば、ぬるいな、ぬるぽ。
28ラーメン大好き@名無しさん:04/08/17 22:52 ID:N+KMFHpl
あぁ・・・
そんなことは気にしてないから
29ラーメン大好き@名無しさん:04/08/17 22:53 ID:N+KMFHpl
>>27
ガッ!
30AA貼っとくね♪:04/08/17 22:57 ID:N+KMFHpl

  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>27
 (_フ彡        /
31ラーメン大好き@名無しさん:04/08/17 22:57 ID:uk/Oh1Do
どっちもどっちだなw
32ラーメン大好き@名無しさん:04/08/17 22:58 ID:Dw/vftST
33ラーメン大好き@名無しさん:04/08/17 23:11 ID:N+KMFHpl

>>32
ページを表示できません
34ラーメン大好き@名無しさん:04/08/18 22:39 ID:FnB1rPS3
中本くいてえ
無性にくいてえ
35(´・ω・):04/08/18 22:40 ID:I1dZtWiV
ついに行ってきました。辛っ!
蒙古タンメンをなんとか食ったのに…。定食のマーボーは無理。
半分残してしまった。帰りにコンビニで午後ティを買って飲んだ。

次は味噌タンメンにしておく。ちなみに冷やし五目タンメンだともっと辛いの?
36ラーメン大好き@名無しさん:04/08/18 23:29 ID:uUx5+Tud
>>35 辛いよ。ただ、辛い+熱いの「熱い」が無いから多少は食いやすい。

今日初めて新宿店に行ってきました(いつもは池袋週1ペース)。
ここで過去にボロクソ言われてたから全然期待してなかったんだけど、
全然悪くないじゃないっすか。自分はいつも冷やし味噌だが、
連れに味噌タンメンのスープをもらったらむしろ池袋より美味しく感じたよ。
冷やし味噌の方も問題無し。(もしかしたら冷やしと温かいので麺が違うかな?)
出てくる時間は池袋より断然遅かったけど。

まあ、アイドルタイム(16時半頃)に行ったから安定したものを供給できた
のかもしれないが、全てひっくるめて満足でした。
新宿不味いってのはデマ?それとも俺が味障?もしくは向上したのかな?
37ラーメン大好き@名無しさん:04/08/18 23:52 ID:uxGH2QTJ
新宿しか食べたことないんでなんとも言えないが、
辛さが売り物ということを考えて、食べ物としてはまああんなもんでしょ。
中本ファンにはオリジナル指向が強いのがここ見てても分かるから、
新しい店はあんまり評価されないんでしょう。
38ラーメン大好き@名無しさん:04/08/19 01:03 ID:3/WwhyxW
前スレで、日によって違うってことじゃなかったっけ。>味
39ラーメン大好き@名無しさん:04/08/19 01:19 ID:UndQN1Iu
新宿店で時々食べてるけど、日によって美味い不味いといえるほどの味の違いなんかないよ。
40ラーメン大好き@名無しさん:04/08/19 01:26 ID:rmSfLUF0
辛さや旨みなど多少のぶれは全店あり、先代の頃からの「伝統」w
って結論が出てる。
作り置物は比較的ぶれにくく、オーダーで作るものはぶれやすいそうな。

作り置き物…蒙古タンメン、冷やし味噌など
オーダー物…味噌卵麺など
↑詳しい人フォローキボンヌ
41ラーメン大好き@名無しさん:04/08/19 01:38 ID:lIGie4v2
>>40
その作り置きかどうかの分類はファンサイトで見かけた気が。
BBSだったらそのログは流されたかもしれんが。
42ラーメン大好き@名無しさん:04/08/19 07:09 ID:eIfgv7BC
作り置き系でもブレはあるよ。
同じ蒙古タンメンでも、汁が薄い時とか、
麺がやたら多くてかんすい臭い時とかある。
うまい時は伝説的なうまさだが。
43ラーメン大好き@名無しさん:04/08/19 08:38 ID:BlGpl7EP
初めて食べましたー。
味噌タン麺食べたのですが辛いというか熱いというか大変だった。
でも美味しいからたべちゃう・・
昼行くと込んでて平日いけないのが残念@池袋
44ラーメン大好き@名無しさん:04/08/19 10:47 ID:eIfgv7BC
池袋は混んでても回転早いから、わりとすぐに席につけるよ。
最速の時は階段下から並んでて、15分でラーメンにありつけたことがある。
45ラーメン大好き@名無しさん:04/08/19 14:33 ID:Hos0DWTz
池袋は座ってからラーメンが出てくるのが早い?

開店時にあらかじめ茹でていて出てくることが早いことは以前もあったけど
先日閉店間際席に座ってオーダー訊かれて(麺カタにした)1分くらいで出てきた
他の客のオーダーミスが回ってきたのだと思うけどビックリした。
46ラーメン大好き@名無しさん:04/08/20 00:35 ID:xUKpFYvV
池袋は早くていいですよね。
それに比べて本店ときたら回転悪杉。
水ぬるいし。
47ラーメン大好き@名無しさん:04/08/20 01:53 ID:zMzEhumb
まぁうまいからしかたないよ!
池袋は早いけどおちつけないからな。
48ラーメン大好き@名無しさん:04/08/20 02:15 ID:mrtpw3gU
にこセット麺大盛りなの知らなくて、大盛つけたら山が出て来たよ…
なんとか食えたけど、破裂するとこだった(@益@;)
49ラーメン大好き@名無しさん:04/08/20 02:27 ID:TF6hh23K
>>48
なによその変な顔文字は、ふざけてるの?
益⇒u
50ラーメン大好き@名無しさん:04/08/20 03:39 ID:mrtpw3gU
(@u@;)なんだと









ありがd
51ラーメン大好き@名無しさん:04/08/20 06:09 ID:/h2pwJT6
>>46
池袋店が回転が早くて、さほど待たなくていいのは同意だけど、水は最初に出される氷入りの一杯目を除けば、
自分で注ぐカウンターに置いてある水は大抵ぬるいよ。
この暑い季節に激辛ラーメンを出してるなら、製氷機も増やせばいいのに。
52ラーメン大好き@名無しさん:04/08/20 11:40 ID:zzqAS2zE
>>51
最近はこまめに換えてるぞ

>製氷機も増やせばいいのに。
簡単に言うなw
53ラーメン大好き@名無しさん:04/08/20 12:23 ID:J5ynHmqL
>>52
そのこまめに換えてる水は氷も入ってない、ぬるい水な事が多いのだが。
しかも、開店してからさほど時間も経ってない時間帯に。
54ラーメン大好き@名無しさん:04/08/20 14:58 ID:5lUt8VXj
換えるときは氷入ってるよ!
池袋の蒙古だけはいただけない。
味見してよ・・・
55ラーメン大好き@名無しさん:04/08/20 16:38 ID:TUqfn61B
もっと辛くしろ!!
発狂するくらいに。
56ラーメン大好き@名無しさん:04/08/20 16:52 ID:M4YsfYq4
>>54
え、うまいじゃん池袋の蒙古
俺が食った時たまたま当たりだったのか?
本店の絶頂時に勝るとも劣らない出来だった
57ラーメン大好き@名無しさん:04/08/20 17:09 ID:4fuJc4Ez
>>56
アタリマエダ!!
58ラーメン大好き@名無しさん:04/08/20 17:14 ID:IlX0xtwG
昨日はじめて池袋店いった。
石神の色紙に「カラうま」とあった。

そのまんまかよ!!
ベタなコメントするくらいなら自分のフルネームだけにしとけ!

おかげでらーめんがショッパクかんじたぜ
59ラーメン大好き@名無しさん:04/08/20 18:42 ID:oa8S8jV8


             石神氏のおかげで、テレビに出れた中本だから。

   
60ラーメン大好き@名無しさん:04/08/20 18:47 ID:zbHhJFt8


















  
                                                 石神氏のおかげで、中本を知ったくせに。
61ラーメン大好き@名無しさん:04/08/20 22:43 ID:xUKpFYvV
辛いもの食う時は水を飲むな!って昔から言われてるけど、
中本のラーメン食いながら、冷水を流し込むのは至福の時だね。
ぬるいと最悪だよ。旨さ半減って感じ。
62ラーメン大好き@名無しさん:04/08/21 02:01 ID:emLeVbBR
漏れ水飲むとお腹が苦しくなるから極力飲まないようにしてる。
食べ終えた後に存分に飲むわ。
63ラーメン大好き@名無しさん:04/08/21 21:59 ID:Cuvhc4CW
本店の隣の豚カツ屋がきになってしょうがない。
行列にあきて何度行こうと思ったことか。
だれか食した人いたら感想プリーズ。
64ラーメン大好き@名無しさん:04/08/21 23:01 ID:njZ594OS
>>63
本店?池袋店じゃなくて?
65ラーメン大好き@名無しさん:04/08/21 23:43 ID:0VJP+pXg
隣のトンテンカンかなり美味い。親父はヅラ?
66ラーメン大好き@名無しさん:04/08/21 23:43 ID:gqyQ1h5D
本店の場所が、昔、豚カツ屋だったんじゃなかったっけ?
67ラーメン大好き@名無しさん:04/08/22 00:26 ID:ao/I1vq+
豚テン館って、駐車場がやたらあるよね。
もしかして、中本が来る前って近所の人気一番店だったの?
68ラーメン大好き@名無しさん:04/08/22 01:50 ID:qkJ+bHve
漏れも気になってた
ノシ
69ラーメン大好き@名無しさん:04/08/22 07:02 ID:EqIE9IEz
d典館ネタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あそこいつもスタッフ募集してないか?
70ラーメン大好き@名無しさん:04/08/22 08:47 ID:cCRvczMp
本店の場所はd典館の倉庫だったとかって前に見たことがある。

d典館は1年前くらいに値下げされて以前よりは行き易くなった。
ここの衣は他と違ってとてもきめ細かくて歯ざわりがヨイ。
たしか姉妹店が東武練馬の方にあったはず。
71ラーメン大好き@名無しさん:04/08/22 09:50 ID:EqIE9IEz
ジャス民といい、なんだかんだで住み分けはできてるんだろうな
72ラーメン大好き@名無しさん:04/08/22 09:52 ID:A3SRfF7w
>65
笑わせてもろた
頭羅確定あげ
73ラーメン大好き@名無しさん:04/08/22 12:30 ID:2GqSU45S
てかジャスミンあなどれないぞ。
一回行ってみろって。
74ラーメン大好き@名無しさん:04/08/22 17:31 ID:EqIE9IEz
ジャシミン経験者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
75ラーメン大好き@名無しさん:04/08/22 20:27 ID:jaTDTE0D
トンチンカンなら食いに行ったことあるぞ。
あの頃は中本見て「あんなラーメン食えるかよ、なぁ」
なんて言ってたのになぁ・・・。
76上釜ファン:04/08/22 23:08 ID:zm7x0r15
オフ会やるんだって?
漏れが参加申し込んだらどうなるんだろ?
こっちの住人も参加OKなの?
77ラーメン大好き@名無しさん:04/08/23 09:47 ID:89sO/KjV
>>76
自分で判断しろよ、そんなこと
78ラーメン大好き@名無しさん:04/08/23 15:47 ID:u4FlNzNS
上釜さん、味噌卵麺のモヤシの量少ないっす・・・(泣
79ラーメン大好き@名無しさん:04/08/23 16:24 ID:l/fbPlf1
>>76
オフ会参加して報告よろ
80ラーメン大好き@名無しさん:04/08/23 23:43 ID:Dck5oN5I
たしかに最近の蒙古タンメンってあまり旨味を感じないね。
代わりに塩気を強く感じる。
これは本店と池袋店に関してで、新宿店は最近ご無沙汰なので不明。
どうしちゃったんだろう?
81ラーメン大好き@名無しさん:04/08/24 00:16 ID:ZBTZdJ9E
上釜ファンも常連なんだし大丈夫だよ!

蒙古@池袋は最近ご無沙汰してる。
本店はまだいけるような気がする。
82ラーメン大好き@名無しさん:04/08/24 01:18 ID:sVN1no1r
DEBUばかり話題に上るが、もまえら佐伯様を忘れるなよ( ´∀`)
ファンサイトにはNSFなんてあるのな(NakamotoSaekiFanclubの略らしい)
83ラーメン大好き@名無しさん:04/08/24 06:49 ID:qXsxmvsQ
トンテンカンの東武練馬店って
北町商店街のはずれにあるとこ?
たしかに同じ名前の店あった。
美味いならくってみるかな。

>>82
佐伯さんみると春一番思い出してしまう。。。
84ラーメン大好き@名無しさん:04/08/24 11:52 ID:ZBTZdJ9E
いい年してDQN爆音スクーターに乗っちゃだめだよ。
自分がアフォだと公表してるようなもんですよ。
85ラーメン大好き@名無しさん:04/08/24 12:21 ID:wXP3jext
それ佐伯のこと?
86ラーメン大好き@名無しさん:04/08/24 16:34 ID:clgXr0A3
このスレでもたびたび話題が出る、新宿の辛口牛肉麺食べて見た。
一番辛い大辛を頼むと、おばちゃんが辛いけど大丈夫?
と聞いてくれた。食って見ると、辛さは北極ぐらいかそれ以上。
でも中本のただ辛いのと違って、スパイシーな辛さ。おばちゃんによると
漢方薬が入ってるそうで、後に残らない辛さという。旨かった。
650円で牛肉の塊が3切れ入ってるし、かなり値ごろ感あるよ。
87ラーメン大好き@名無しさん:04/08/24 18:03 ID:My5/W6z3
トンテンカンで食べました。いやバブリーな店だこと。
一番安いのとんかつ定食1370円くらい。
2500円とかの定食もあった。
あの場所であの値段でやってけるのかね?
味は・・・・・・・・・
僕の口にはあいませんですた。
88ラーメン大好き@名無しさん:04/08/24 21:17 ID:sVN1no1r
>一番安いのとんかつ定食1370円くらい。
一体どんなトンカツ食わせるんだ(;´д` )
89ラーメン大好き@名無しさん:04/08/24 21:34 ID:qXsxmvsQ
すげぇな。。。
その値段は、あそこでだす適正価格じゃねーぞ。
90ラーメン大好き@名無しさん:04/08/24 22:08 ID:h4e1jv10
>86
胴衣。

もっと語りたかったらとりあえず、こっちにおいで。
ここでチンタラやってるとそのうち「専用スレ立てろ!」って凄まれるから・・・

【激辛】一番辛いラーメンはどれ?【地獄】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1085327580/l50
91ラーメン大好き@名無しさん:04/08/24 22:31 ID:pF8sNx3N
誰かぁ〜味源で鉄火麺の大辛くってみてよ。
一口目から口の中で小人が暴れだすよ
92ラーメン大好き@名無しさん:04/08/24 23:40 ID:My5/W6z3
大昔、鉄火麺くって辛くてスープ飲めなかったけど、
中本のヒヤミとか北極食えれば余裕じゃないかい?
レベルが違うと思うけど・・・
93ラーメン大好き@名無しさん:04/08/24 23:43 ID:eNiQ7cQr
94ラーメン大好き@名無しさん:04/08/25 00:34 ID:OM9elHoT
>>91
鉄火麺大辛なんて、なんともねぇ。ただ脂っこいばっかでよお。
95ラーメン大好き@名無しさん:04/08/25 00:41 ID:VI2X8HH0
>>92
どうでもいいが冷やし味噌=ヒヤミって略称は初耳。
96ラーメン大好き@名無しさん:04/08/25 00:42 ID:2HmOv9cw
>>87
昔はもっと高かったんだぞ。
特ロー定食(特上ロースカツ)はたしか2750円だった記憶がある。
結構大きいので、通常の横切りに加え、中心を縦にも切ってあった。
まぁ、バブリーって言えばその通りなんだけどね。

で、そろそろB○E麺も含めてスレ違いネタはやめようぜ。
97ラーメン大好き@名無しさん:04/08/25 00:45 ID:J0ySQJG3
鉄火麺は店によって当たり外れがある。
当たりの店なら、色は北極並に赤くて脂分は北極よりも遥かに感じない。

109の近くにある渋谷店はハズレ。
98ラーメン大好き@名無しさん:04/08/25 01:12 ID:Xx50dBMC
本店の北極が赤くなかった。頼むよ・・・
99ラーメン大好き@名無しさん:04/08/25 03:56 ID:+6eGrhRM
>>98
調理人によるんじゃ?
佐伯様バージョンなんて蒙古タン麺並みだぞ>辛さ

今辛いのが食べたかったら池袋だと思う。本店は全体的にマイルドな印象。
100ラーメン大好き@名無しさん:04/08/25 12:41 ID:PFTRjIb4
味噌一の爆発ってのはどんななの?
101ラーメン大好き@名無しさん:04/08/25 17:49 ID:iqExvOBw
スレ違い。こちらにドゾー
【激辛】一番辛いラーメンはどれ?【地獄】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1085327580/l50
102ラーメン大好き@名無しさん:04/08/25 18:43 ID:eWU8fMDj
ヒヤゴはじめて食ったけどなかなかマイウ〜だね。
103ラーメン大好き@名無しさん:04/08/25 19:40 ID:7DHAqXlR
>>101
いいから知ってるんだったら答えろ
104ラーメン大好き@名無しさん:04/08/25 19:47 ID:/X3MEH5q
向こうに書こうと思ったが気分を害されたので、書いてやんないよー

で、今から北極バターを食しに出かけますから。のちほど
105ラーメン大好き@名無しさん:04/08/26 07:52 ID:tj4gfu1h
>>99
味噌卵麺は本店が辛いと思う。ま、調理人でちがうんだろうけど。
池袋は辛いっていうよりしょっぱいよ。全体的に。
106ラーメン大好き@名無しさん:04/08/26 11:51 ID:g8Tyh+zg
昔、元祖中本よく逝ってますた。
懐か(゜д゜ )スィ
107ラーメン大好き@名無しさん:04/08/26 21:31 ID:WK19JiFj
>100
http://www.misoichi.com/
北極よりもっと漢方系と云うか、複雑な味がするな。
コクはタイ張るかそれ以上。故になのか塩辛いのがネック。
108ラーメン大好き@名無しさん:04/08/26 21:38 ID:KdCuZSJZ
でた!従業員必死の直リン↑
109ラーメン大好き@名無しさん:04/08/26 21:55 ID:BJAv6FSK
スレ違い。こちらにドゾー
【激辛】一番辛いラーメンはどれ?【地獄】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1085327580/l50


110ラーメン大好き@名無しさん:04/08/26 23:45 ID:PydwKHuv
結局、ファンサイトでキモーいのは誰なん?
111:04/08/27 00:03 ID:T08MwXwk
>>110
喪前。
112ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 00:17 ID:V5Z2OFAa
>110
他のラーメンについての書き込みがあると...

 いちいち他スレに追っ払ってるヤシ
 すぐ関係者呼ばわりするヤシ

そりゃースレ違いかも知れないが、
君たち、そんなに中本のクオリティに自信がないかね?
無視するか何か言うとしても
「俺はそうは思わないが」くらいで良いんじゃないか?

他を食ってきて、改めて中本の良さが分かることもあるだろうに。
固く考えずにそういうきっかけもあって良いと思うけどね。
113ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 01:35 ID:pKS6i8hK
>>112
お前、何言ってんの?
はっきり言って単独のスレしか見に来ないちゃねらー
なんているのか?マジでいるのいか?
専用スレでは専用の話題をしたくて来てるんだろ?
それなのにいちいち便乗としか取れないような事を何回も
書き込むからウサがられるんだよ!
しかも辛い系ラーメンのスレがあるから尚更なんだな。
これまでの流れを見てもしつこくないカキコに対しては
そんなに風当たりは強くないぞ。
114ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 01:36 ID:mRTEBss3
ウマけりゃいいのさ。アフォ。
115ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 01:43 ID:pKS6i8hK
>>114
お前の脳内でなw
116ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 01:52 ID:UEe52GGH
>>112
お前は誰にレスしてんだよ。
117ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 02:53 ID:adWqNpqj
>>112>>113も気持ちわかるな。
118ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 03:21 ID:Uf+bfSdD
北極と冷やし味噌って味が一緒?
同時に頼んだことが無いので正確な比較できず。だれか教えて
119ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 12:41 ID:xiWWgnpl
>>118
北極と冷やし味噌は味は一緒だよ。
冷やし味噌のほうが、つけ麺の分スープが濃く辛い。
120ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 13:03 ID:/ON3Hn/U
冷やし味噌は楽勝なんだが、北極は熱くて食べるのがしんどい。
121ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 13:26 ID:QWMPWrdP
北極とか冷やし味噌って本当に味噌が入っているのだろうか?
普通の味噌っぽい味はこれっぽっちも感じないんだが?
コチュジャン豆板醤などの唐辛子味噌なのだろうか?
122ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 15:12 ID:Ic6dWH2g
>>121
ためしに自分ちで普通の味噌汁作ってラードで炒めたニンニクスライス入れて唐辛子ドバッと入れてみ。
納得するかも
123ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 15:48 ID:dSwC6ux9
今日も湯麺食べたぜっ!
124ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 15:51 ID:QWMPWrdP
味噌ラーメンなのに蒙古タンメンとはこれいかに?
125ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 18:09 ID:VY0OGMPe
>>121
「あっ・・味噌だ」ってそのうち通っていれば感じらる時がくるかも。

>>124
チャーシュウ味玉メンマ海苔ニンニク青菜ネギ明太子コーン胡麻ラーメンを
全部入りと言うが如し。


126ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 19:12 ID:Pva7wb5l
卵麺の卵ぬきだとスープは味噌タンメンになるの?
127ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 19:54 ID:saStEcPh
>>126
味噌タンメンとは別物。
蒙古タンメンのマーボが、掛かってないのが
味噌タンメン
嘘だと思ったら、これに定食つけてマーボかけて、食べてみれ。
128ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 20:08 ID:VY0OGMPe
>>127
あのサイトを見て書いてるに一万トンガラシ。
129127:04/08/27 20:31 ID:saStEcPh
駅前の時から行ってます でつ
130ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 21:02 ID:VY0OGMPe
あっそ。じゃ、味御地ってことで終了
131ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 22:04 ID:adWqNpqj
>>124
「札幌」味噌ラーメンから辛くなるに従って北上してる悪寒
132ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 22:30 ID:QWMPWrdP
133ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 22:48 ID:i4mLK813
ここも匿名じゃなくて記名するようにしたら、ファンサイトとたいして変わらないんじゃない?
どうせ皆、中本で食べてる連中がカキコしてるんだろ?
134ラーメン大好き@名無しさん:04/08/28 01:28 ID:rZce7NQL
いくら唐辛子がたくさん入ってるからといって、
北極や冷やし味噌の色の赤さは不自然だよね。
ぜったい視覚的効果を狙って赤い着色料を使ってるはず。
135ラーメン大好き@名無しさん:04/08/28 06:39 ID:iGkiD02F
>>134
( ´,_ゝ`)プッ

今時そんなのには 小学生でも釣られませんが?w
136ラーメン大好き@名無しさん:04/08/28 07:06 ID:SV5R4ZzT
>>135
見事に釣られてますねw
137ラーメン大好き@名無しさん:04/08/28 11:39 ID:5l/NGmeO
禿禿笑笑
138ラーメン大好き@名無しさん:04/08/28 21:31 ID:kX0Vdtk5
食紅いれてんの?(゚∀゚)
139らあめん大王:04/08/28 21:45 ID:hGS56Xb9
>>134>>138
ベニショウガだよ、ベニショウガの色dayo.
140ラーメン大好き@名無しさん:04/08/28 23:30 ID:AZlFIp/J
おかあさん 
北極超辛 野菜 メン スープ マーボ大盛りね
あーっ なんか おかしい。
141ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 00:47 ID:kBLTpjH/
樺太食ったけど・・・
142ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 08:31 ID:BECCzkG/
なに?
学食って食べたことある?
今の本店なら限定+バターで幸せになれますよ。

自身の胃袋を知らずにこの量を頼んでる人大杉。
143ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 13:31 ID:/5c85Ihf
このスレでもたびたび話題が出る、新宿の辛口牛肉麺食べて見た。
一番辛い大辛を頼むと、おばちゃんが辛いけど大丈夫?
と聞いてくれた。食って見ると、辛さは北極ぐらいかそれ以上。
でも中本のただ辛いのと違って、スパイシーな辛さ。おばちゃんによると
漢方薬が入ってるそうで、後に残らない辛さという。旨かった。
650円で牛肉の塊が3切れ入ってるし、かなり値ごろ感あるよ。
144ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 13:56 ID:hvepaGn0
》143
コピペうざい!
145ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 14:26 ID:Zsma+Fsp
143は関係者だな
146ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 15:05 ID:ZP5+h3yP
本店のヒヤミってば定食のマーボのほうが辛かったぞ#ーー
ちなみにスープ番はブタメガネ
147ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 18:22 ID:piF5jm7I
>>143
うっせーばか。
ぜってーいかねーよ。
148ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 20:45 ID:S1bw0N3v
今日お昼に新宿店で北極食べたけど、なんか辛さが刺々しいというか、
いつもは辛くてももうちょっとマイルドな風味があると思ったが、
今日のはきつかった。いつもは飲み干せるスープをほとんど残しちゃった。
唐辛子の品質を変えたのだろうか?
149ラーメン大好き@名無しさん:04/08/30 11:09 ID:FtJ1DAwV
>>143
(゚Д゚ )ハァ?
そんなんだったら、唐辛子も本来は漢方薬として使われたりもするから。
中本も漢方薬たっぷりになるぞ、まあ弱小店みたいにわざわざ誇示はしてないけどなw
150ラーメン大好き@名無しさん:04/08/30 11:31 ID:gGLy52Xk
本店は本当にひどいな。味は薄いわご飯ねちゃねちゃだわ。新宿店とかわらんよ。
151ラーメン大好き@名無しさん:04/08/30 12:15 ID:KGxzXbg+
もしかして、目黒店立ち上げの影響で
味がぶれてるのかな?
はやく回復してくれ。
152ラーメン大好き@名無しさん:04/08/30 14:07 ID:3owc3g3I
9月1日より新宿店でポイントカードが始まります。
ポイントカードは9月以降にスタッフの方に「ポイントカードをください」と言えばもらえます
(基本的にスタッフの方から配る事はしません)。
来店1食毎に1ポイント。ポイントがたまると商品と交換できます。
商品は
10ポイント 北極玉子 または ウーロン茶
20ポイント 麺類 または 丼物
50ポイント 中本特製手拭い
100ポイント 中本特製Tシャツ

Tシャツなんか欲しいか?コピペだけど・・。
153ラーメン大好き@名無しさん:04/08/30 16:31 ID:VYTbUrvh
ファンサイトの奴らは欲しがりそう
前はカレンダー欲しがってたし。。
154ラーメン大好き@名無しさん:04/08/30 17:50 ID:sj/rZAlS
狙いは、20ポイントなんじゃない、普通
155ラーメン大好き@名無しさん:04/08/30 17:58 ID:5K+BzQXA
俺は10ポイントずつ使うね
156ラーメン大好き@名無しさん:04/08/31 00:00 ID:T+jqmgD0
バター入れてみん、うまいよ
157ラーメン大好き@名無しさん:04/08/31 00:55 ID:0VLrHaMZ
この暴風の中、本店に並んでいるファンには頭が下がるおもひです。
158ラーメン大好き@名無しさん:04/08/31 01:07 ID:phNkeMdC
まずい
159ラーメン大好き@名無しさん:04/08/31 02:04 ID:zDMbPLJS
つれが本店の蒙古タンメンが酷くなったって言ってた。
160ラーメン大好き@名無しさん:04/08/31 04:57 ID:tsB7gKGB
>>152
相変わらず池袋店ではやらないのか。
麺類で一番高いものもニコセットくらいなのにな
161ラーメン大好き@名無しさん:04/08/31 23:35 ID:tjlJ0Cp/
並ばないで食いたい
162ラーメン大好き@名無しさん:04/08/31 23:46 ID:KvZR/cwt
今日の本店 夕方は空いてたよ

バイト君がポインントカードいかがですか?なんて言ってキタヨ。対抗意識?仲悪いの?カンベンシテヨw


163ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 00:12 ID:1O3a0CbY
目黒店も混むのかな
164ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 00:14 ID:Bmb2AjTh
ポイント、ハードルが高すぎるなあ。

5pts 北極卵 or ウーロン茶
10pts 定食
20pts 麺類 or 丼物
30pts 中本特製手ぬぐい
50pts Tシャツ

こんぐらいでお願いしたい。手ぬぐいぐらいまでは通う意欲が湧くかも。
165ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 00:20 ID:oYsa8y/a
Tシャツって店員が着てるやつか。
あんなの恥ずかしくて外じゃ着れねえよ。
166ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 00:47 ID:WD+nSWjR
外で着ようと思うやつがいるのか。
167ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 00:54 ID:BipKlO/z
>>166
むしろTシャツをヤフオクに流して、その金でさらにラーメンを食べる。
168ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 02:02 ID:oYsa8y/a
>>152
原価100円ぐらいのTシャツにこんなプレミアつけてるってことは、
実は麺類の原価はそれ以下ってことだろ。
169ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 02:59 ID:WD+nSWjR
アホ?
170ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 07:40 ID:qYB2E0W8
いちいち原価で比べるアフォ発見。ラーメンの原価が50円だったら
悔しいから食べないのか?おまいの脳みその原価はいくらくらいする
んだろうな。つか夏休み終わったんだから学校行きなさい。
171ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 09:27 ID:p8sj8ma0
マジレスだが一般的に小売の原価は7割(コンビニは殆ど全品7割。弁当とかおでんは5割)
そして、外食の材料費は3割を超えちゃいけないという法則がある。
回転すしだけは特殊で材料費が5割もするけど、客単価が高いからやっていけてる。

あと、原価というのは色々あって普通は製造原価の事をいう。
材料費の他に人件費と経費(土地代、照明代等)も含まれてしまう。
ラーメンは材料費だけなら確かに安いよ。材料費3割の法則に当てはめるなら
200円〜300円が全品の限度なわけだ。しかし、中本は人件費も相当
かかってると思うよ。製造原価は5割くらいじゃないかなぁ。
172ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 10:48 ID:mtq85HaU
つーか、本店の北極も冷やし味噌もどうなってんだ!?
173ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 11:30 ID:O6qVaPKW
最近支店が増えてきたな。目黒にもできるみたいだし。
味の凋落につながらなきゃいいが・・
174ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 13:06 ID:Ouj2gKve
>172
禿同。
本店いい加減にしろ!北極、冷やし味噌は辛くないし、麻婆はネトネト!
お前ら毎日食ってるんだから味の違いくらい分かるだろが!
175ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 14:32 ID:p5lctWRZ
>>172-174
誰か、本店に実際に店内で文句言ってみるのはどうよ?
漏れは先代の店行ってから最近復活して時々しか
食ってないから味の違いは分からんけど。

文句言うことについては、本店では並んでる列の前の
人間を無視する客がよく居るから俺も注意したことあるし、
テーブル席でたまたま俺と相席になった俺の次の
客が、俺の品物より10分経っても自分の注文が来ない!
と怒ってたけど。(特別俺のが早く来たこと説明したら納得してたが)

んなワケで、試しにカルく言ってみたらどう?
「最近の味(辛さ)は、どうなのよ?」と・・・。
176ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 14:53 ID:p8sj8ma0
味ががらっとこわったね。
辛さに全くパンチがなくなった。
かなしい
177ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 16:41 ID:aFjN3Bbt
>>176
池袋?
だとしたら禿道。
店員によるらしいから出勤シフト表欲しいよな。
178ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 16:43 ID:p5lctWRZ
パンチが無くなったか。
本店の近所にガチンコファイトクラブのボクシングジムあったから
ガチンコのファイトクラブ生に文句言わせるか。
藤野は常盤台北口に住んでたし梅宮も上板橋に住んでいたらしいしw
179ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 16:49 ID:p8sj8ma0
>>178
どこ?
東武練馬のとこ?
180ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 18:44 ID:ul4YBaR8

    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  オヤジ!冷やしパンチ一丁!!!
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
181ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 22:34 ID:yZf56yTp
今日先代を初めて見たよ
182ラーメン大好き@名無しさん:04/09/01 23:11 ID:ww2xsR3X
>178
近所とはいえない距離だろw
183ラーメン大好き@名無しさん:04/09/03 02:58 ID:gEFJgv4y
おい上釜ファンよ、おっさんに煽られてるぞ!
今閉店間際行ってきたけど久しぶりに納得のでき。
184ラーメン大好き@名無しさん:04/09/03 10:52 ID:GFJ2g4GS
詳細キボンヌ
185ラーメン大好き@名無しさん:04/09/03 11:38 ID:qNMJE7GP
店員がたくさんいる割には手際悪い
186ラーメン大好き@名無しさん:04/09/03 14:04 ID:gEFJgv4y
>>184
ホムペ見ろ。
187ラーメン大好き@名無しさん:04/09/03 19:55 ID:Z1Dm42dL
空いてるのに席座ってからラーメン出てくるまで30分もかかるのは勘弁してくれ・・・。
188ラーメン大好き@名無しさん:04/09/03 21:34 ID:gEFJgv4y
放置中って偉そうだな。
学生(だっけ?)のくせに敬語の使い方も知らないとは。
189ラーメン大好き@名無しさん:04/09/03 22:58 ID:mXLhakAj
新宿店の樺太丼は塩から過ぎて食えたもんじゃなかった。
190ラーメン大好き@名無しさん:04/09/04 00:10 ID:Qgrrabus
>>156
バター未体験ですが、何に一番合いますか?
191ラーメン大好き@名無しさん:04/09/04 00:31 ID:hKS1ufSm
というか、ただでさえ脂ドロドロのラーメンにバターを入れてさらに脂っこくして
何がしたいんだか。
192ラーメン大好き@名無しさん:04/09/04 09:50 ID:eNhJhd2K
久しぶりに池袋店へ行って蒙古タンメンの普通盛りを食ってきた。
ここ半年はずっと本店で、主食は蒙古タンメン普通か冷やし五目蒙古麺大。
そこで判ったことがあるんだが、池袋店は麺の量が少ないな。
各々個別のザルで茹でていたから、店員によって盛りが違う事はなさそう。
逆に本店の盛りが多いのかもしれないが、普通盛りは本店の満足度が高い。
それと、味に違いは感じられなかったが、池袋店の麻婆は片栗粉が多すぎ。
ゆるいのもなんだが、硬すぎるのもなんだな。

また本店に通い続けるわ。手際が悪すぎだけど。
193ラーメン大好き@名無しさん:04/09/04 12:24 ID:eTBGcytR
俺は待ち時間が長いという一点でもう本店に行く気はしない。
194ラーメン大好き@名無しさん:04/09/04 14:00 ID:eTH0JF6j
ヒヤミ定食でマーボにヒヤミの肉を半分入れてスープをチョイといれて
唐辛子を1杯ていど入れて混ぜるとほどよく片栗がゆるんで
おいしくなるよ。
195ラーメン大好き@名無しさん:04/09/04 17:07 ID:1aGjuqre
上板なんて「聖地」だから黙ってても客は来るんだよ。
少なくともシラネはそう思ってるはずだよ。
196ラーメン大好き@名無しさん:04/09/04 17:16 ID:CbNEDnNd
本店は人数分まとめて麺ゆでてどんぶりに取り分けるから
ものすごく多いときと少ないときがある。
197ラーメン大好き@名無しさん:04/09/04 17:56 ID:HWbbzYOe
>>196
チェーン化して次々と最新設備が取り入れられても、
本店だけは頑なにあの製法を貫きそうだな。
198ラーメン大好き@名無しさん:04/09/04 20:37 ID:lpe3wmB/
名前と辛さの関係がいつまで経っても覚えられない。
冷やし五目味噌タンメンと冷やし味噌ラーメンはどっちが辛いのか?だとか、
とっさにわからん。せめて温麺と冷麺で基本名称だけでも統一してほしい。
199ラーメン大好き@名無しさん:04/09/04 21:12 ID:m4NDFkwo
前の客が麺カタメってほざくと俺の麺も・・・
オマエラ、ホントに麺カタメ分かってるの?なんとなく言ってるだけチャウン?な?
って時もある。人数分まとめて麺茹ですから。なんか哀しい。


200ラーメン大好き@名無しさん:04/09/04 22:47 ID:80qc1l2d
中本は食うのに時間がかかるから硬めくらいがちょうどいいんだよ
201ラーメン大好き@名無しさん:04/09/04 23:07 ID:7BJZKgT7
>200
早いヤシは早いんじゃねーのw?

漏れは伸び気味が好きだったな。
202ラーメン大好き@名無しさん:04/09/04 23:21 ID:sDVVkGSJ
実際平ザルで茹でたほうがうまいんですよ。
これはマジで。
並ぶ時間が長くなってまでそれを選ぶかとは別問題だけどね。
203ラーメン大好き@名無しさん:04/09/04 23:29 ID:80qc1l2d
>>199
吉野家みたいだw
204ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 00:18 ID:j/+LJJ9U
初めて行きました。(新宿店)
蒙古タンメン頼みましたが正直キツかったです。
うかつに北極なんか頼んだら死んでたかも。
定食のマー婆は>>192と同じで片栗粉多すぎのような。
205ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 00:29 ID:kgo8NgkF
>204
あの片栗粉多杉なのが中本麻婆なんですよ。
慣れればアレじゃないと駄目です。
206ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 01:09 ID:KhxPOd7F
あれを麻婆豆腐って言うのはおこがましい。
挽肉も入ってないし、豆腐はほんのちょっと、スパイスといえば唐辛子だけ。
半固形状の餡。
つーか、そもそも麻婆豆腐って謳ってないからあれでいいのかw
207ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 01:54 ID:8Pgru62P
吉野家のソースかつ丼ってうまいすか?
208ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 02:35 ID:v4d6Aihs
>>206
ああじゃないとラーメンに載らないだろうに。
元々物のついで的なオプションなんだから、ツッコミはじめると
きりがないぞ。
だから一応、樺太丼は別レシピなわけだ
209ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 09:24 ID:trKdGSvg
俺も行き始めのころは麻婆に疑問だったなー。
麻婆が今イチなんだよねーって同じく中本通いの好きな子に言ったら、
「麻婆がうまいんじゃん!!」て言われて、考え方を変えて
定食を食べたらうまく思えてきた。それ以来麻婆好き。
210204:04/09/05 10:00 ID:xcjnMpO9
あと疑問なんだけど
1. 麻婆と味噌スープはごちゃ混ぜしてから食べるのがデフォ?
 別々に楽しむの?(個人の好みだろうが)
2. 麺大盛りだとどの位多くなるの?(普通頼んだけど、もうちょっと食べたかった)
211ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 10:33 ID:Ii1uXuJi
>>210
好きなように好きな量食えば?アフォ?
212ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 10:33 ID:+DpvA5xV
>>210
もちろん個人の好みだな。
考え方の一つとして、スープを全て飲み干せるなら混ぜても
いいと思うが、そうでないならレンゲ上で混ぜながら食べると
味にバリエーションが出せる。
俺の場合は後者。

大盛りは1.5人前の量(50円で0.5人前ずつ量が増える計算)。
ちなみに1人前180gとのこと。
冷やし系はちゃんと麺の量を量っているのでブレは少ないが、
本店の場合温系は目分量なので当り外れがある。
213ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 12:34 ID:2RDHHHai
>>212
サンクス、参考になりますた。
214ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 12:35 ID:mT1zeHCU
>>210
ちんこ。
215ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 12:39 ID:2RYusG0l
>>210
メニューの大盛り関係については
1のリンクのファンサイトにかなり詳し目に書いてある
216ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 13:08 ID:R5J8xeNO
北極ってデフォで麺の量が大盛りになってるのん?
217ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 18:27 ID:QsmvlY6Y
>>216
直前のレスが読めない池沼は市ね
218ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 22:04 ID:iaCnvb1P
みそしょうゆの二個セット食べてみたが、醤油もなかなかだな。
なんというか、昔食べた海の家のラーメンのイメージ。懐かしい味だ。
(無論海の家のインスタントレベルと言っているのではない)
219ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 22:08 ID:trKdGSvg
>>218
しょうゆって池袋限定だっけ?
220ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 23:43 ID:T8PQWZpd
>>218
俺も冷やし醤油好き。ニコセットの時は必ず味噌醤油。
ニコセットの時の蒙古のス-プは冷やし味噌加えないんだよね?だったら醤油がいいな。
221ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 01:06 ID:0CrSo17K
>>217 生意気な奴だな。
>>216はサイトを見て、「北極がデフォで麺1.5人前って書いてあるが、
それは本当なの?」って聞いてるんだろ。

それなのに「サイトを見ろ」って意味不明。
俺も疑問だったし。温麺系は北極しか食べたこと無いけど
(初来店時から冷やし味噌ばかり)、麺の量が多いとは思わなかった。
蒙古とか北極より麺少ないの?
222ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 01:49 ID:V6nZULcx
>>221
ちんこ!
223ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 03:35 ID:Rc/unKQ/
>>221は普段あまり日本語を使わない人ですか?
224ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 07:08 ID:7Is5/YkD
>>221
君、ヤバいね。
225ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 07:12 ID:0N3jsGO1
>>221
おはよう!
226ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 10:57 ID:cAy6yBkG
まあまあ、いがみあうようなことでもないだろ。

>>221
そう言われるとそんなような気がしないでもない
俺ら店の人間じゃないから断言はできんし、大盛と書いてるのは
ファンサイトなんであちらで聞くのが早いと思われ
227ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 12:43 ID:YtdAUcg2
ファンサイトの、メニュー→北極の寸評→麺大盛の寸評と読んでみ。
で、デフォってなあに?
228ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 13:30 ID:Md6e0Tn6
北極の麺が最初から大盛りになってるのは間違いないと思う。
この前、北極+大盛りチケット買った人に、「北極は最初から麺大盛りになっていますが・・・」って
店の人が説明してるの聞いた。
229ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 14:04 ID:MjIIniTp
>>221
っていうかオマエ>216だろw
230ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 14:14 ID:MjIIniTp
>>227

デフォルト 【default】
あらかじめ設定されている値また動作条件。

↑の略ですな
231ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 15:33 ID:V6nZULcx
>>230
ちんこ…。
232ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 16:01 ID:+sz419se
久々にちんこ厨発生!
233ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 16:29 ID:V6nZULcx
>>232
ちんこ!
234ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 16:49 ID:jWt5MCiv
まむこ!
235ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 17:46 ID:FPJerqma
さぁ万個にお入り。
オチンチンの芯まであっためてあげるわよ。
オマンコは母なる海…
癒されなさい。
魅惑の香りは究極の脳のリラクゼーション効果があるのよ
236ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 17:53 ID:OH4lF0CG
ぬるぽ!
237ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 17:57 ID:gXJdR8sZ
                 ∧_∧
   ∧_∧         (・∀・ )
   ( ・∀・)         と    )
 (( ( ヽ ノ )          Y /ノ
   ノ\(○´  ゴッ     ガッ / )
  (_ノ(_\   ∧  从 _/し'.
     = ()二) <  >_∧(_フ彡
            V`Д´)/ ←>>236
                /

238ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 17:58 ID:nWB4he0l
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>236
239ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 18:36 ID:FlOJcztF
          _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>236
>>237-238 逆だったら
240221:04/09/06 19:50 ID:Umg3Zgd4
俺は>>216じゃないよ。
>>228の書き込みで納得した。
すいませんね日本語弱くて。一応開成→東大なんだけどね(w
241ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 20:39 ID:UoCwi/2j
>>240
(ノ∀`)アチャー アフォ発見!
242ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 20:40 ID:r5lW1qOp
                  ・
                  ・
                  ・

↓↓↓以下何事もなかったかのように中本の話題をどうぞ↓↓↓
243ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 20:52 ID:7Is5/YkD
>>221
オマエに惚れた
244ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 21:08 ID:Gh0y6RQn
まあ、辛すぎて味覚はおかしくなるわな
245ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 21:47 ID:5I752d3H
それより明日目黒店に逝く香具師挙手しる!





(・∀・)ノ
246ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 22:00 ID:/Kzj8fKi
明日の目黒店の最初の行列の前の方は、あっちのサイトの掲示板に登場するタレントが多数
並んでるよ!  どんなヤツか遠巻きに観察してよっと!
247ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 22:58 ID:gqtr3hYp
今週末に逝きたいんですけど

何食べようかな

248ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 23:12 ID:W0JFI2Yk
あっちの掲示板見てきたら最近の本店はめちゃくちゃ評判悪いですね。
まじで味落ちたのかなあ。ちょっと残念。
249ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 23:12 ID:Xn0RFRNv
250ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 23:34 ID:CsIaGjB5
新店舗にいち早く並んで食うってなんか意味あるの?
新規開店サービスで割引とか大盛りとかでもあるの?
251ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 00:07 ID:y3Afdzh6
>>250
写真をUPしたくてしょうがないんだろうな。
まぁ、俺も早く写真を見てみたいけどねw

>>248
なんて言うか、味噌の量を減らしてその分塩を増やしたような
感じで、味は濃いんだけど味噌が弱いって感じかな。
それでも本店は23時頃でも長蛇の列が・・・
252ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 00:12 ID:wrc7Tjr1
>>250
並ぶことはどうか分からんけど、話のネタにはなるな。
他支店と比べて味がどうかというのもちょっと興味深そうだし
253ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 00:44 ID:Agn9nkuo
>>248
ウリの一つの辛さが特に落ちてるみたいだね。
個人的には重視してない要素だから、気にしてないけど。
254ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 01:13 ID:3HcfnFeU
>>250
今日昼間見に行ったら、店から人が出てきてチラシくれたよ。

ちなみにそのチラシにはウーロン茶サービス券が付いてた。
新規オープンの割にしょっぱいな。

明日は一応行こうかと思ってる
255ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 01:45 ID:t98kjBJD
北極の麺が多いのは本店のガラスごしにみるとよくわかるよ。
明らかに他よりも麺の嵩が2センチくらい高いから。
256ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 07:36 ID:7p0LO5mj
251=252=253=254=255
257ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 11:30 ID:mDauFpka
店によって大分ちがうんだねぇ、味。
本店で冷やし味噌くえたのが、新宿では食えなかった。
カライヨ 。・゜・(ノД`)・゜・。

それでいいのか!?
258ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 12:15 ID:YpR3i3yH
>>257
同じ店でも日によって違うよ。

最近、中本のせいで辛さを感じなくなってきた
味噌卵麺良く頼むんだけど、スープも
辛さじゃなく、脂っこさに耐えられなく完食できないし。
北極、冷やし味噌もノーマルじゃもの足りず唐辛子何倍を
入れても全然辛く感じない・・・・・・・。
最初は蒙古タンメンも辛くて半分以上残してたのに。
259ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 14:06 ID:Mc50WFyk
いつも新宿で食ってるけど冷やし味噌って辛いか?
スープは確かに辛いけど麺が冷たいからそんなに辛く感じない。
260ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 15:28 ID:NPJYE5vB
やっぱりと言うか、新店一番乗りは、あっちの人でしたと…(´・ω・`)
261ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 18:13 ID:v0352vEs
何はともあれ「祝目黒店開店!」週末いってきまつ。
262ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 18:24 ID:Xb8MaXht
にゃ > 10時から並んで、一番乗りしてきました!
残念ながら特に記念品はありませんでした。
.. 9/ 7(Tue) 12:32-[5970]
263ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 21:05 ID:1rtXTHEn
目黒店逝ってきた。
いつもは週末に池袋で味噌卵麺か冷やし蒙古だが、今日は抑えて味噌タンメン定食を食す。

   何 な ん だ よ ア レ !?

まず、定食の麻婆が全然辛くない。
中本の麻婆から辛さを取ったら、いったい何が残ると言うんだ?

そして味噌タンメン登場。唐辛子が全然見えない。
そしてスープを一口。

   何 だ よ こ の ス ー プ、 辛 く も な け れ ば 美 味 く も ね ぇ

いくら味噌タンメンだからってありゃねぇだろ!
あんな甘ったるい味噌ラーメンは中本じゃなくたって出せるんだよ!!
麻婆も辛くないので、蒙古タンメンにしたって意味無しだろうしな。

ちなみにそれを持ってきたのは黒ぶちメガネかけたデブだったんだが、
もしかして、それって本店で滅茶苦茶評判の悪い香具師と同一人物か?
264ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 21:10 ID:wrc7Tjr1
>>263
まぁ報告、乙。
本店のスタッフの顔写真は1のリンクのファンサイトに結構大きく出てるよ。
265ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 21:29 ID:tHMOiP3H
>このグラフですが、冷やし味噌が北極より辛いのは何故?スープ違うんでしょうか?????

わかってねーなこいつはw
266ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 22:47 ID:75o+AjwN
今日、初めて本店行って来たけど
もの凄く、回転悪かったけどいつも
あんな感じなの??
267ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 22:58 ID:N2wruXXm
いやあ、目黒オープン行ってきたけども・・・


ありゃないよ、友達連れてって恥かいたよ。メチャクチャまずいじゃん
268\____________/:04/09/07 23:34 ID:RaDFZE3d
            V
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.

269ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 03:32 ID:xv89MqrQ
上釜ファン、ファンサイトの常連に微妙な受け入れられ方をしてるのワラタ

目黒のファーストインプレッションは、こっちもあっちも
やや否定的な感想が目立つかな。
漏れもそのうち時間作っていってみるわ…味が安定するまで、まとまった
時間がかかるような気はする。
270ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 04:17 ID:VEVohrQK
おじさんも訪れたようだけど
試食しなかったのかな?
なんか評判悪いね。
271うどん大好き@名無しさん:04/09/08 06:58 ID:1IqzfaTH
やはり味落ちたとかなんとか言われてるけど、本店が一番美味いね。目黒店は全ての面てせダメダメだったなあ。。
272\____________/:04/09/08 09:22 ID:nThcwfkq
            V
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) )
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.

273ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 00:54 ID:j5F3ZUGf
マジで辛いっうかしょっぱい
274ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 01:05 ID:nXzdgTLM
目黒店の冷やし味噌、辛くない上にスープがぬるい。
275ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 10:23 ID:g6wJiFkj
目黒店の冷やし味噌、辛くない上にスープがゐるぽ。
276ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 21:19 ID:qN12Hiqy
いい加減にしろ!本店!なんだあのヒヤミは。
全然辛くないぞ!カラウマだあ?馬鹿もやすみやすみ言え!
まあ辛くないなくらいなら「今日はハズレだな」家かえって
屁こいて寝るんだけどよ、なんだよアレ!
箸いれてかき混ぜたら箸になんにもあたりゃしねー!
箸に棒にひっかからない たーよく言ったもんだぜ!
数えたよ、あんまり頭にきたから。
ええ、肉の数ですよ。そしたら、え?あんた・・・・3よ・・・さん。
なめてんのかってんだコンチクショー!
イ〜チ、ニ〜、サ〜ン ダッーーー!!!猪木か?俺は。え?
スリ〜 ジャン ツ〜 ジャン ワン ジャンサンダーバード ゴー!!
ちゃうちゃう!! ゴーやあらへん、サンや、サン。
3!2!1! ハッスル、ハッスル!!!   できるか!!!
ハッスルなんて・・・3きれやぞ、3きれ。
277ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 21:20 ID:qN12Hiqy
殿様商売たーこのことだな。スープ番どいつやねん。
今日は・・・いや、今日ばかり言わしてもらいまひょ。
いやいや言わしてください。これは俺だけの声とちがう。皆の声なんや・・・
個人的にブタメガネやったら「またか!、またお前か!」ちゅーてな
そのメガネに衣つけてあぶらで揚げたろ思いましたよ。
でも・・・違いますねん。誰やアイツ見たことないな?
そしてチョイと考えてる時に隣のテーブルの二人がスープをすすったか
どうかの刹那、レンゲをおいてスープ番を見たのさ。
そして今度は二人で目を合わせ首を横に振ったのさ。
ほほ〜ん。考えることは俺と一緒やな。
よしゃ、俺は今日はなんも言わんとこ。あえて黙っとこ。
若い二人にまかせまひょ。ジジイはだまっときまひょ。
彼らみたいな若い人らがこれから中本を育てて行くんやな。
最近の若者もすてたもんじゃあらへん。
若者が席を立った。よし!言うてくれ。すごまれても引くんやないで。
後ろにゃジジイがついとりまっさかいな。・・・・・・
・・・・・・・・・なんや水かい!!

以上本店でした。
278ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 21:24 ID:+ekZsENW
つまんね〜
279ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 21:29 ID:zoIo1hJF
1!2!3!ヨン様〜♪

以上だいたひかるでした。
280ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 22:09 ID:i2qoX54h
分かってるなら行かなきゃいいだろ。まずいと思うならもう行くな。
281冬のドナタ:04/09/09 22:52 ID:xbHGvGJY
やん様に会いたい♪

まだ本店に来てるのかな?
282ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 23:00 ID:+ekZsENW
やんファンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
283ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 23:16 ID:/Ed/a7i3
>>276-277
例のブタメガネは目黒店に逝った模様
284ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 01:07 ID:Ut5TzCJ6
本店も目黒もダメなら、池袋と新宿ならいいんですか
285ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 02:59 ID:YXDrWiwP
本店はご飯ものなら問題ないな。
中国丼は本店でしかくえんし
286ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 05:03 ID:1qOsMmXA
>>276
>>277

面白い!俺には・・・
すると、本店のスタッフは新人なのか?
287ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 17:07:30 ID:Rsi33ptX
ファンサイトでうまいと話題の新宿店で五目蒙古タンメン食ってきたよ
うまいよ・・・うますぎたよ確かに言われるだけのことはあるよ
でも食い終わったあと猛烈に下っちまったよ。
店で長時間下らせてると恥ずかしいから、外出て猛ダッシュで
ビックカメラまで走ってブリッたよ
久々に漏らすかどうかの瀬戸際まで行ったよ
まあそのスリリングさも中本の魅力なんだけどね
288ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 17:28:41 ID:Cmtk8fOB
>>287
おい、それ食中毒かも知れないぞ。
店を訴えた方がいいぞ。
289ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 17:29:32 ID:W0PS/I4N
>>287
普通は6時間くらいの時間差があるんだがな>中痛
290ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 18:15:12 ID:Rsi33ptX
>>288-289
昨日の夜も冷やし味噌食ったからダブルヘッダーで効いたんだと思う
古牛乳で一回経験してるから中毒だったらすぐ分かるよ
291ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 19:01:35 ID:f8rMnmkg
昼に中本喰って、夜8時頃下腹が重くなると

キタ━━━(゚д゚;)━━━!!

って感じ………
292ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 22:10:07 ID:EkTpNzTZ
タオルって何だ?
上釜ファンもバカだけど、結局一番キモイのはコイツの事?
293ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 23:06:41 ID:OV+dpbhf
>>292
ハッキリ言うなよ。
294ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 23:44:11 ID:a4wNDL9i
やん様(;´Д`)ハァハァ
295ラーメン大好き@名無しさん:04/09/10 23:56:20 ID:EKf9MfQf
上釜ファン以前に上釜自体がバカキモデブメガネ




それだけなら良いが甘ったるくてマズイのは勘弁
頼むからもっと修行するか辞めるかしてくれ
本店も目黒店もお前のせいで評判悪くなってんだよ
お前のせいで中本の看板に傷がついてんだよ、解ってんのか?
296ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 00:04:13 ID:pX2h19b1
>中本の看板

っていうほど大したもんは始めっからないだろ。
297ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 00:30:22 ID:P81K/ozF
冷やし味噌大食べて余裕だったので
特大+ライス頼んだら戻しそうになったよ。
半蒙古にしなくてよかった。
298ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 02:52:51 ID:16EDchNG
上釜ファン=やん?
299ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 03:44:22 ID:ZdZtux34
このところの上釜叩きは上釜ファンが原因だ
間違いない
300ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 03:45:48 ID:X7xQPazD
300
301ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 03:51:49 ID:Pz6Kd26e
タ○ル氏は句読点の勉強汁!
302ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 05:33:03 ID:qVU/Kofn
最近中本くってないなあ。。。
今日食いにいこっと
303ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 07:56:58 ID:4mw7D+r+
「やん」って、「中本食いたい」で一悶着起こしたあいつか?
304ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 08:02:06 ID:zYVsgP0D
>>299
それは違うだろ。
ただ単に香具師の出すものが他の調理人のものより明らかに不味いからだろ。
305ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 09:10:34 ID:N1Rg4O31
蒙古って、辛くないメニューもあるの??
行ったことある人周りにいないからワカンナイ。。。
306ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 09:24:45 ID:YhCzv8PV
?
307ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 12:26:03 ID:ZdZtux34
>>304
おれはそこまでは思わないなあ。
、おれみたいに辛さをさほど重視しない人間にとっては叩く程のレベルではないな
(ベストとも言えないが)
辛さに乏しいのは佐伯様も変わらんし。
目黒がまずいのは店全体の調整ミスと言った方がいいだろう。
308ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 12:26:49 ID:Ore7YukV
調整ミス程度であんなひどいことにはならない。
309304:04/09/11 13:15:23 ID:q2LHUhA/
>>307
辛くないだけなら別にいいんだけど、コクもなくてマズイのは勘弁と言ってるわけ。
それに、漏れは辛くなくて美味いラーメン食べたいときは中本じゃなくて別の店に逝くし。
310ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 14:17:43 ID:TICSrYss
辛くなくてもよくて、コクがあってうまいラーメン食いたいなら
他のラーメン屋いけ。
311ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 14:20:16 ID:pX2h19b1
適度に辛くて、スパイシーで、コクがあって、うまいラーメンなら、
新宿の「霞舫」の辛口牛肉麺がおすすめ。中本のすぐそばだよ。
312ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 16:52:42 ID:qVU/Kofn
まあまあ、池袋もできたばっかりの頃はひどかったジャン。
最近は良くなったけど
313ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 17:01:54 ID:SAdxCWe9
チェーン展開してる店のプロが、それじゃあな。
サークルのバイトか何かのつもりかい。
「珍しい味」で安めの方だから、
味がイマイチでも客は来るという甘えがあるんじゃねーの。
314ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 17:26:37 ID:3sVnrMnJ
>>313
同感だな。 経営面じゃプロなんだろうけど、二代目を名乗るような
調理うんぬんの腕もクソも無いだろう。 それなのにラーメン業界の
風雲児とでも思ってるんじゃねーのか。
315ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 18:08:23 ID:NmUopzxe
お前ら文句あるんなら直接アンケートに書けよ。
316ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 18:25:51 ID:8Bm3vakN
アンケートで直接という表現にワラタ
317ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 18:27:21 ID:qVU/Kofn
久しぶりに中本行って蒙古食ってきた
至福って感じ。
中本の後の一服ってたまらんよな
城北公園の駐車場で恍惚の表情でタバコふかしてる香具師がいたら、
たぶん僕です。
318ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 22:20:21 ID:zzm5Gb7g
近藤さん目黒行ったんだ?
残念。
あのひとがスープ番の時は当たりが多かったのになあ。
319ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 23:19:04 ID:jxMZfBNL
>>318
そういう人だったらきっと目黒でも活躍してくれるよ。
てか、あのデブメガネにスープ番を任せておいたら
いつまでたっても目黒店は良くならないしな。
320ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 01:40:06 ID:J8PxGvOK
 目黒店行ったんですけども、蒙古丼とか樺太丼とかないのね。
 唖然としました。
321ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 17:34:31 ID:AI/W5U2W
既出だが、ファンサイトってほんとにキモイよな
ぬるま湯そのものだ
322ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 17:40:03 ID:59Q1C62b
嫌なら見なきゃいいだけ
323ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 18:22:41 ID:M8JFn7Yy
>>322
向こうの住人ですか?
324ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 18:37:06 ID:teYu1U0r
今、現場はカニカマファンが書き散らかして逃げてしまった為
どこに怒りをぶつけるか?みたいな緊張感で覆われています。
カニカマファンの速やかな対応が期待されております。
以上現場からお送りいたしました。
スタジオさん一旦お返ししま〜す。
325ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 18:37:06 ID:Gg+np8zV
>>321
ぬるま湯で何が悪い?
好き者が好きな物を好き勝手言ってるだけだろうが。
>>322の言うとおりだ。
キモけりゃして見るこたねーぞ。
326ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 18:52:49 ID:7mW0otXs
キモけりゃ見るなってっても、たかがラーメン、
それも辛いだけが取り柄で客観的に見れば大してうまくもないものを、
大の大人が真剣になって議論してるんだもん。
傍観者とすればこんな滑稽なものはないと、嗤うために見るんだから。
327ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 19:00:37 ID:N3LCEGcs
中本というラーメンに対するスレってのはここですか?
328ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 19:28:31 ID:Hgno01QV
どんなラーメンや。
329ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 19:32:56 ID:k3Li0/nP
>>325
君は「ぶたぶた」? それとも「タオル」?
330ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 19:46:23 ID:2bFK6CsD
>>329
ふざけるな、あんなのと一緒にするなよ
生粋の2ちゃんねらーだ
331ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 19:55:06 ID:59Q1C62b
>>326
そういうのがネットのいいところだと思うがなあ。
おもちゃでもBグルでも、宝石だろうが車だろうが、大の大人が真面目に趣味を語るのが楽しいってのはある。
332ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 20:35:04 ID:N3LCEGcs
2ちゃんねらー・・・
333ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 20:41:35 ID:XfLkQe04
なかなか本店はうまくならんな
早く戻して送れ!
334ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 21:05:32 ID:ev7Pxfv8
一昨日北極を食べたんだけど、あれは北極じゃなかった。
辛さが足りないだけでなく、全くコクがない。
なんだか、ダシ汁に唐辛子を混ぜただけみたいな感じで
腑抜けな味。
帰り道に初代中本のおじさんの家の前通るので、
もう一回あいつら修行させたほうがいいよ、って
ピンポンダッシュしてやろうかと思ったが、
おじさんは悪くないのでやめときました。

池袋はしょっぱいけど、本店よりはまだましかも。
いずれにしろ当分足が向かいそうにないなぁ
335ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 22:00:53 ID:P/rFxBrU
大塚駅前のラーメン屋(名前忘れたけど)
にもメニューに蒙古タンメンや北極、樺太
があるお店があるけど何か関係あるの??
336ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 22:16:26 ID:ytiT1XwR
>335
ええっ!?マジですか??
パクリですかねえ。
337ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 22:26:00 ID:P/rFxBrU
>>336
マジです。
大塚駅北口を下車し
某喜多方ラーメンチェーン店の二軒位先です。
会社が大塚なのですが、会社に入った時(7年位前)
にはその店既にありました。
今度、試しに行ってみようと思います。
338ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 23:02:44 ID:k3Li0/nP
完全にパクリだよ。
あの店は昭和50年代からパクってるんだけど。
味は・・お楽しみに! 
339ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 23:15:08 ID:7mW0otXs
ラヲタ用語だと、パクリじゃなく、インスパイア系っていうんでしょ?
340ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 23:20:10 ID:WneB+IOE
店の名前まで「仲本」とか「中木」とかだったりして(ワラ
341ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 23:33:39 ID:Hgno01QV
>>335
多分その店10年以上前に行ったことあるけど、
この上板系の中本の方がうまかったよ。量も多いし。

その店、中華料理屋っぽくて、ラーメン定食も有って細麺の店だしょ
342ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 12:45:52 ID:GNwAC6L6
中本の先にある辛口牛肉麺って食べたことある?
343ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 13:11:25 ID:eeXkCW7E
絶対に反応してはならぬ
344ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 13:35:56 ID:30P7umd9
>>342
美味いよね
345ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 15:45:31 ID:GNwAC6L6
本当にうまいと思うよ。だから勧めてるのに。
346ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 17:36:04 ID:ryyj+AJe
漏れは中本に滅多に逝けないから、逝ける機会があったら他店には目もくれない。
今週、やっと3カ月ぶりに中本(新宿)へ逝ける!!!

冷やし味噌定食か、涼しければ北極定食を食べる予定。
フツーの中華が喰いたければ、横浜か渋谷へ逝くだろうな。
カプサイシンエクスタシー、щ(゚Д゚щ)カモォォォン
347ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 18:31:46 ID:Rx94IClM
中痛キタ───────────(°Д°;; )────────────
348ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 22:54:41 ID:cujxyYOA
もっぱら新宿なので、半蒙古丼+半冷やし味噌のパターンが多い。
最初に半蒙古丼が出てくるので、マーボ部分を主体に食って舌を辛さに慣らしておく。
冷やし味噌が到着したら、残っている肉、野菜部分と交互に食べ進む。冷やし味噌の
麺がなくなったら、ちょこっとだけ酢を入れて、それで残っているメシを食う。
ウマ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
349ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 23:16:30 ID:vC1D+Yxu
343さん、いっぺん食ってみたら?
350ラーメン大好き@名無しさん:04/09/13 23:52:56 ID:q1GxPg+X
ぜってーいかねー。
っつーか、しつこいな店員さんよー。
おまえらの巣は辛いラーメンスレつってんだろ。
ほんと○国人はよー。
351ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 00:03:46 ID:fLLCp+Ir
必死だな WWWWプゲラ
352ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 00:09:19 ID:jN0sTosA
了見が狭いな。
辛いから薦めてるんじゃなく美味いから薦めてるんだよ。
辛さだけならもちろん北極冷やし味噌が上だが、総合的な美味さでは牛肉麺なんだよ。
たまには、他のも食ってみることで中本が再認識できると思うが?

そしてあそこは中国系ではなく台湾系。
353ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 00:16:00 ID:Qx3Y7eNS
>>352
了見云々以前にスレ違いだ。

こっちに行って思う存分語れ。でなきゃ即刻このスレから出て行け。
【激辛】一番辛いラーメンはどれ?【地獄】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1085327580/l50
354ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 00:54:09 ID:eVsCEob/
隊長!なんと311が放置されてますた!
355ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 01:11:20 ID:nEfF5baN
243 名前: ラーメン大好き@名無しさん [sage] 投稿日: 04/09/14 00:45:17 ID:eVsCEob/
また厨が中本スレでキモイことやってるね。もう来なくていいよ
356ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 01:15:10 ID:nb9gQnyV
北極タンメンってないの?
あの辛いラーメンを野菜つきで食べたいのだが・・
357ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 01:23:51 ID:YfI/bwtJ
>>356
それ、漏れも思った!
ついでに北極玉子もデフォでついてくると嬉し。

麻婆は定食でいいけど。
358ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 01:27:38 ID:3wEeL0LT
>>352
ここの住人のほとんどは辛口牛肉麺とやらがgoodtasteなのはわかっている。
俺もそのうち行ってみようと思うよ。
だが、過去ログを読めばその話題が出るたびに荒れてるのもわかるはず。
まあ、俗にいうところの「空気嫁」ってやつだ。協力を願う。
359ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 01:35:06 ID:qtbp/TkT
 今日、目黒行ったら「定休日」だった…。
360ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 07:35:48 ID:39MxPZnT
>>358
相手を持ち上げながら落とそうとしてるんだろうけどヘタクソだね〜。

361ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 10:30:23 ID:kolxPbd+
相当ひねくれてるんか、釣りなのか

あ、両方か。ageてるしな…
どちらにしてもこんなのが勧める店に行こうとは思わん
362ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 12:37:53 ID:Yq5oBbOj
元々こんなのしかいねえじゃねえか
363ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 12:51:56 ID:GIVCrRrY
おまえを筆頭にな。
次点が俺な。
364ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 13:47:49 ID:Yq5oBbOj
たまにはいいこと言うじゃんか
365ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 20:32:36 ID:7hTqj1LC
昨日の夕方麺担当の人はイイじゃんか

オーケーでしょ(^^)
がんがれ 吉宗さん^^
366本店近所住まいだけど:04/09/14 21:15:43 ID:bDoCjZIX
本店は行列見ただけで待たされる時間のことを考えると並ぶ気になれんので、
上板から電車に乗って池袋まで行って食ってるよ。
今日は最短記録だった ちょうど回転の良いタイミングに当たったのか、
階段下から並んでみるみる進んで10分くらいで味噌卵麺にありつけた。
池袋だと並ぶ気になれる。店員の快活さやサービスの良さでもいちばん気持ち良く食えるしね。
味噌卵麺頼んだ時に必ず時間待ちの断りを入れてくるのは池袋だけだ。
367ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 21:16:05 ID:a1HIZF8G
>>356>>357
北極タンメンでなくても、トッピングで「野菜」ってのがあったらいいよな…
そしたら札幌味噌だろうが北極だろうが冷やし味噌だろうが好きなものに入れられるし。
368ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 22:38:21 ID:Ia8LcABG
おいどん氏って何となくただの一般客じゃなさそうな予感
369ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 22:50:12 ID:Lm/c3wiE
ただの古くからの常連だろ
370ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 20:39:16 ID:zxg+BrYN
目黒店行ったが、最近の出来が悪い本店
よりも旨かったぞ。
新店長もガンガってる。
371ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 21:47:28 ID:80udkRyr
目黒の店長って誰がなかったの?
たたきあげ?
それとも外様?
372ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 21:49:43 ID:H+UOXLa0
>>369
ただの常連が中本に納品している製麺所の取締役に色々話聞けるのかよw
373ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 21:56:52 ID:K7KUvi9h
>>371
元本店のスタッフ。たたきageだね。

本店での役職はデブメガネの方が上だったが今では逆。
それが実力なんだろうな。
374ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 22:15:44 ID:zwKajUoO
>>373
あの人だけ役職が何もついてなかったんだよな。
もともと店長候補だったんじゃねーの?
375ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 23:18:05 ID:zxg+BrYN
チーフだった人も主任に昇格してる。
デブメガネも主任から副店長に昇格。
異動すると昇格するみたいだな。
376ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 23:29:08 ID:wAkKgarg
くだらねーな
味についてならともかく、ラーメン屋の人事なんてどうでもいいじゃん
わざわざ語ることかよ
377ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 23:50:29 ID:XRYR7gwv
>>376
人事が味に直結してる店だと言うことを知っての発言ですかな?w
378ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 00:27:08 ID:52BSO9KZ
>>377
知らない。
そういう風に思い込んでるだけじゃない?
379ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 00:28:24 ID:+UrQer5Z
380ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 00:41:45 ID:+UrQer5Z
>>378
そもそも食いに行ったことあるのか?
381ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 00:49:27 ID:52BSO9KZ
>>380
いままで新宿店で15回ぐらい食った
冷やし味噌ってのが多かった。
厨房は奥の方にあるから誰が作ってるのかなんて分らないし
味の違いがあるようにも思わなかったな。
382ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 01:15:14 ID:aWq9+f5w
>>381
調理人による味の違いなんてこのスレやファンサイト掲示板で嫌ってほど書かれてるのに・・・
ある意味幸せな味覚を持ってるんですなw
383ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 01:27:29 ID:52BSO9KZ
>>382
あの新宿店で誰が作ってるのかなんて確認できるのか?
身を乗り出して、厨房をのぞき込んでるのか?
そもそも店員の顔なんて覚えてないし。

俺はそこまでして味の違いなんかにこだわらないからどうでもいいが。
384ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 01:32:20 ID:aWq9+f5w
>>382
別に新宿店のことだけを言ってるわけじゃないんだけどね・・・

というか人につっかかってくる前に過去ログなりファンサイトなり少しは覗いてみたら?
別に他人の味覚なんかどーでもいいけどさ
385384:04/09/16 01:33:26 ID:aWq9+f5w
>>383への間違いな。
386ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 06:54:27 ID:Bz7OX4+9
本店に夜9時頃行くけどどのぐらい待ちますかね?
387ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 07:23:07 ID:XSGjf7bs
味の違いなんて気が付かなきゃそれでいいだろ。それくらいの
ウチが一番うまいんだろうしな。そもそも15回しか食ってない
香具師の意見なんかどうでもいい。
388ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 10:08:23 ID:9lI57ATe
調理人っていっても、麺茹でや湯きりは別として
スープは鍋にたっぷり作り置いてあるものをドバーとぶっ掛けるだけじゃないか。
蒙古タンメン系なら野菜ともども煮込んであるだけだし。
389ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 10:58:31 ID:jnQceSlK
>>386
並んでる人が居るか居ないかで違うよね。
初夏の頃、平日の9時よりもうちょっと遅い時間に行ったら
並んでる人が居なかったけど、それでも立って10分弱くらい待って
座ってからも10分以上待って計20分くらい待ったけど早い方だったと思う。

並んでる人が居たらどれくらい待つかは、先客のメニューの出来具合
・食うペースで違うし、一概には答えにくい。
先客が集団客なら、こっちが待って5分くらいで集団客が食い終わって
待ち列が一挙に無くなることもあるし。
390ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 13:34:00 ID:suk0gz+7
15回「しか」ってことは無いだろう。常人から見ればじゅうぶん常連だよ。
中本は特殊だから15回じゃ足りないとでも言いたいのか?
そう言う「新参者は語るな」的発言はちょっとキモイ。

つーか元々このスレは「ファンサイトの雰囲気が合わねぇ」ってやつらの
集まりだったのだが、最近は向こうの住人とかぶってるのか?
以前のこのスレだったら、「いちいち調理人が誰かって事まで気にするなんて、
これだからラヲタは…」って言われてたはず。
事実、味の違いはあるけれども、それをいちいち事細かに言わないのが大人。
自分の気に入らない調理人が作ってたら、味のブレが比較的少ないメニューを
選べば良いことだよ。

アンチファンサイトだったのに、逆に呑まれつつあるな。
391&rlo;○:04/09/16 13:34:45 ID:XMVXVHit
392&rlo:04/09/16 13:35:11 ID:XMVXVHit
393ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 13:39:22 ID:YyExe3Ta
>>390
アンチファンサイトのためのスレなら、ネットウオッチ板で。
こちらは板違いスレのため削除対象になりました。
394ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 15:08:12 ID:ACtXeLD3
>>390
つーか、このスレは最初からファンサイト叩き目的で立ったわけじゃないだろ。過去スレ見ろよ。
途中からスレタイにわざわざサイト叩きの文言加える奴が出てきたんだろうが。

393と同じく叩くなとは言ってるわけじゃなくて、2chのガイドラインではネトオチ板逝きだろ。
395ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 17:10:57 ID:zfxDrJ3/
いや、叩きじゃなくて。

向こうとは距離置こうよ、ってスタンスのスレだったろ?俺の記憶違いか?
それが今や書き込んでるのは向こうと同じようなメンバーじゃないの?って思ったわけ。
396ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 17:33:53 ID:zfxDrJ3/
向こうの奴らは来るな!って意味じゃないよ。
常連だけの馴れ合い(一見さんお断わり)の空気をこっちに持ってこないでって事。
397ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 17:58:49 ID:NVcyR2iJ
そもそも元はただの中本スレだったのが途中あっちで叩かれた
アフォがファンサイト憎しでスレタイにファンサイトの事入れだして
一生懸命叩き始めたはず。あっちはいわば情報サイトで初心者
から常連まで何でもいて、こっちこそ初心者お断りじゃないか?
俺はそのつもりでこっちに来てるぞ。このスレタイだって当時
ファンサイトで総スカンを喰らった上釜ファンが作ったんだろ?
398ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 18:04:07 ID:52BSO9KZ
たかが、ラーメン如きで、初心者とか常連とか一見とか
大げさすぎじゃないかね
399ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 18:11:41 ID:YyExe3Ta
>>397
そういうスレ立ての経緯でしたら、削除依頼を提出いたします。
以後の書き込みはどちら様もお控えください。
400ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 18:16:40 ID:d2WPA9qU
>>399
わざわざ立て直すのもアレだから、このスレを使いきってから、普通のスレタイのスレを立てればいいよ。
もし次も粘着が同じことやらかしたら、今度こそ立て直して削除依頼すればいいし。
401ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 20:20:27 ID:eZgTPQRW
久しぶりに冷やし味噌定食喰ったら、
5時間待たずに
キタ━━━(´д`;)━━━!!

しばらく中本自粛しまつ……
402ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 21:46:31 ID:XSGjf7bs
一部の粘着にかき回されてるんだな
403ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 22:00:41 ID:XZL/vegY
>>401
うらやましい体質ですね。

>>402
アンチ粘着にかき回されるのは2chの華♪ もっともっとやってー♪
404ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 22:07:20 ID:b2jptx2S
>>403
こういう基地外がいるのも2chらしい、ってことか。
405ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 23:51:22 ID:4TKSZVnQ
カニカマファンなんて自分で立てたスレで論破されて
ちらかしたまま逃げちゃったよ
406ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 00:10:41 ID:iZBBD4JL
明日行ってくる
407ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 00:13:59 ID:v2wEc1+9
逝ってよし
408ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 01:32:16 ID:P/DT06nh
本店の蒙古タンメン、油少な目にしたら味が明確になって美味しく食べれた。
あの油の量じゃ、たしかに味もぼやけるわな。
ただ、ここ3ヶ月以内で味が変わったのはたしか。
それとカチョウが多いのか、食べ終わった後に口の中がショッパイまんまなのは勘弁!

P.S
本店、蒙古タンメン620円ののぼりなんか作っちまって・・・
409ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 01:35:49 ID:IKrCpyif
あげ
410ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 01:42:48 ID:UYISMNio
>>408
久々に化調厨キタ――――――――(゚∀゚)――――――――――!!
411ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 06:41:03 ID:SgiT7fou
油少なめ、できるの?
412ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 12:37:10 ID:45tBpFsD
できるよん。
あちきは、いつもそうしてる、北極&冷し味噌は。
413ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 15:55:16 ID:B9naF0Jt
じゃあ、油多めは?
414ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 15:58:58 ID:s5nKybOX
こんなのばっかでもう嫌だ
415ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 19:55:21 ID:gg2uOiFP
できます。
416ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 19:56:18 ID:gg2uOiFP
できます。確実に2センチはある。
417ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 19:58:40 ID:TWyIBpOv
辛さも、やや辛・小辛・普通・大辛・激辛っていうような注文できますよね?
麺の固さや脂の量も注文できるんだから。
418ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 20:22:16 ID:ya6ZZnjC
そんな複雑な注文ばっかりしとったら、作るの遅い本店が
余計待ち時間長くなるから余程の好みじゃなければやめとけっちゅうんじゃ
419ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 00:03:26 ID:7dKMRcg9
>>417
大辛・超辛は自分でテーブルの上の唐辛子入れろ
やや辛・小辛は北極→味噌卵麺、蒙古タンメン→味噌タンメンなど
もともと辛さのランクが下のものを注文しろ
420ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 00:24:10 ID:VuRj3SCW
違うメニューじゃなくて、そのメニューの辛さを選びたい時は?
例えば冷やし味噌の甘口とかさ
421ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 00:40:36 ID:A625J1wu
>>420
勝手に砂糖でも持参して入れればー

それよりも冷やし味噌が辛くないのが問題だ。
422ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 00:47:56 ID:YvA+iGIi
勝手に唐辛子をいれればー
423ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 01:22:31 ID:YvA+iGIi
869 :M.mcd? ◆EgNgadDJxE :03/12/26 21:35
こんな美談じゃないよ。
中本さんは騙されている。

893 :M.mcd? ◆EgNgadDJxE :03/12/26 21:41
中本の原価、高いわけないって。
白根は、金のことしか考えてないのがポロっと出たな。

424ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 02:44:41 ID:bB5N/ekk
辛さの注文はできねーよ
425ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 13:11:27 ID:S79llu/C
辛いのがウリなんだからそれくらいできるだろ?
426ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 18:57:09 ID:c9nhm3OS
できねーよ
辛くない北極なんて北極じゃない
427ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 01:39:06 ID:FjCNAmxd
辛さが売りなんだから自分で唐辛子入れてくれってことよ。
ショボは黙ってノーマルでくいな。
428ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 01:43:14 ID:pfERG4b9
中本ってサービス悪いんだな。
辛口牛肉麺は、食べてみて辛さが足りないと感じたとき、
おばちゃんに頼むと、唐辛子じゃなく、
特製のスパイスを好きなだけ入れてもらえるんだけどな。
429ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 01:48:40 ID:7Yub+xcb
そうだね。
430ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 01:57:29 ID:k8n73gYu
>>428
はっきり言って、中本とは別の次元のラーメン。
旨いとは思うけど、中本みたいにすぐにリピートしたくなるものではない。
単に中本人気に便乗しようと思っているならウザイし、マジで中本と張り合おうと
思っているんだとしたら、単独スレを立てるべし!
431ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 04:11:42 ID:/cQ8oVq/
>>430
放っておけよ、>>428はどうせ釣りだからな。
1・2人が辛口牛肉麺粘着カキコしてる様は、本当に気持ち悪いよ。
わざわざ中本スレに書き込むんだったら、スレでも立てれば良いのにな。
まあ、すぐにdat落ちだろうがw
432ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 06:13:51 ID:9dhXylHv
便乗宣伝ウザー( ゚д゚) 、ペッ
433ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 08:06:42 ID:TF9GiiY+
428は台湾料理スレッドに逝け。本来辛いジャンルで語る店ではない。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/973965587/l50
434ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 09:07:35 ID:BM8MVZbE
??
ここから辛さを抜いたら、(゚д゚)ウマーじゃない。
435ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 14:36:08 ID:HlwKQm26
辛さ売りにしてるけど、全然辛くないしな。

脂が多くて塩辛いだけ、ただそれだけだろ中本って。
麺は昔の給食のパックのソフト麺そのものだし。

レシピ通りにすら作れないヤシが厨房に入ってるから食べるごとにバラツキ大きいし。

作り置きの麺をまともに水切りもせずに平気で出してくるのはプロ意識を疑うね。
436ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 14:44:45 ID:/cQ8oVq/
>>435
詭弁のガイドライン

4:主観で決め付ける
(辛さ売りにしてるけど、全然辛くないしな。)

5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
(脂が多くて塩辛いだけ、ただそれだけだろ中本って。)
(麺は昔の給食のパックのソフト麺そのものだし。 )
(レシピ通りにすら作れないヤシが厨房に入ってるから食べるごとにバラツキ大きいし。 )

11:レッテル貼りをする
(作り置きの麺をまともに水切りもせずに平気で出してくるのはプロ意識を疑うね。)
437ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 15:11:56 ID:pfERG4b9
どの書き込みだって、みんな主観と印象論じゃん。
438ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 15:27:09 ID:3OGxjsFg
一度北極食べてみたいんだけど、蒙古タンメンのスープ半分残す
屁タレには無理でしょうか?
439ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 16:02:06 ID:DnWEjkEc
>>435
( ´,_ゝ`)プッ  ソフト麺って・・・
自分の舌がおかしいって公言しているようなモンだなw


>>438
絶対無理。
440ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 16:10:16 ID:pfERG4b9
>>435
そんな貴方には「霞舫」の辛口○○麺がお薦め。
辛いだけじゃないし、脂っこくもないし、塩辛くもないし、麺はツルツルシコシコ。
作ってる人の腕は確かだよ。
441ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 16:38:26 ID:FjCNAmxd
このネタ同じやつが書き込みしてるんだ。
日曜なんだから遊びに行ってこいよ!
彼女いないなら、引きこもらないでその台湾麺でも喰いに行ってろ。
442ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 18:22:15 ID:EkBwReAq
今日の池袋の北極は珠玉の出来だった(*)´∀`()=3
ルビー色のスープにシャキシャキもやし。
容赦なく辛いが、それ以上の旨味。北極はこうでなくっちゃな!
443ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 19:13:25 ID:7TbwmQFX
北極がおかしいのは本店だけか。
444ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 19:43:20 ID:MTsHZ9Fi
ここ最近中本に入り浸りだけど昨日の本店北極は旨かったよ。
辛さはイマイチだったけど自分で調節すればいいし。
一番辛くないのは池袋だね。
辛さ:新宿>本店>池袋
旨さ:新宿>本店=池袋
445ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 20:02:50 ID:2Ptk7yvy
笑顔で接客   :池袋>本店>新宿
水の冷たさ   :新宿>池袋>本店
行列の進みの早さ:池袋>新宿>本店
446ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 20:35:49 ID:3xlTnhID
ソフト麺かぁ・・・

中本の麺が一番おいしいと思うけどなぁ・・・
447ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 20:39:03 ID:k8n73gYu
ID:pfERG4b9 は中本人気に便乗しようとしている○ホウの関係者。
もういいかげん飽きた。
今度書き込んだら、俺がスレを立ててやる。
【中本だけじゃなく】新宿の牛肉麺【ウチにも来て】
マジだぞ、ありがたく思え!
448ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 22:54:08 ID:Uzg0xygT
人気に便乗というより、もともと別物だから、比較はできない
新宿に店ができたのは、霞舫の方が先だし
辛いのが食べたい時は中本、本格的なのが食べたい時は霞舫、と使い分けてる
449ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 23:43:54 ID:k8n73gYu
約束だ。
辛口牛肉麺ファンはこっちへ行っておくれ!

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1095604659/
【中本だけじゃなく】辛口牛肉麺【霞舫にも来て】
450ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 23:49:42 ID:9dhXylHv
>>449 乙!!
451ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 23:58:58 ID:pfERG4b9
>>449
スレタイが気に入らない。
452ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 00:04:03 ID:Qo/YV6dG
>>449

まあ、所詮は中本の足元にすら及ばない、下位の店。
殆ど書き込む人もいないだろうが、せいぜい頑張ってくれ。
453ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 00:17:47 ID:EvRn552g
確かに商売・宣伝の上手さでは、中本の足元にすら及ばない、下位の店。
他店の悪口を言わないと味をアピール出来ない中本厨と、別れて良かった。
454ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 00:23:16 ID:wITbxhoz
あそこは別に、中本みたい儲けられるうちににバンバン儲けて
ドンドン店を出そうなんて気はさらさら無いところだからな。
本当の味が分る人だけが来てくれればいいってスタンスだから。
先代の時と明らかに変わって残念なこと。

1.樺太丼しょっぱすぎ!特に新宿。
アンケートに書いたのに改善されていない。
先代の時は醤油かけてちょうど良くて、ウマーだったのに。

2.少しは料理の腕あげてくれ。
二代目になってから、
中華丼や中国丼のオーダーが激減しているはず。
先代の時は、
ごま油が効いた醤油味で隠れ人気メニューだったはずだが。。。
(本店)

3.味噌タンメンスープ、作りおきにしてスピードアップをはかるのは良いが、
ズンドウを洗わないせいか、味噌の成分が焦げついて焦げの味がスープに移っているときがあるような気がする。

本店には久しく行ってないが、
二代オープン後一年後くらいにアンケートやってたから、
アンケートに書いた。
その後改善されてはいたが、
今はどうなっているのだろうか?
456ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 01:08:48 ID:uAeKAmjF
>>453=>>454
わざわざID変えて自演乙
やるならもっと時間置けよ( ´,_ゝ`)
457ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 01:23:04 ID:wITbxhoz
>>456
( ´,_ゝ`)
458ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 01:49:47 ID:BgrOvJgS
>>456
( ´,_ゝ`)
459ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 01:58:02 ID:wYcSF7U2
ていうかなんでここに中本の不満書くのよ?
460ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 02:01:56 ID:wYcSF7U2
459っす
誤麦スマソ _| ̄|○
461ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 02:02:20 ID:y5KK4Pvs
以前は蒙古タンメンが限界だったけど2ヶ月前から味噌卵麺にはまり始めた。
最近物足りなくなって先週は北極と冷やし味噌を新宿、池袋、本店で食ったが
まったく腹痛がおきなくなった。これって俺にも耐性ができたの?
それとも昔(一年前ぐらい)と比べて本当に辛くなくなっているのだろうか?
以前より食べやすいんだけど。教えてエロい人!
462ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 08:07:31 ID:D6bGyVO2
>>461
中本歴4年、上板オンリーで北極と冷やし味噌しか食べたことないけど、通い始めた
頃に比べると辛さを抑えてきてるように感じるが。
元々、辛い物好きならば何度か食べれば咽せることもないレベルの辛さだったと
思うけど。
463ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 09:14:02 ID:SIxOLf1t
>>461
素質あり



ちなみに漏れは>>401orz
464ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 10:13:04 ID:F6hYSQ8v
>>462
それはチミが慣れてきただけ
465ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 11:19:30 ID:D6bGyVO2
>>464
そうかなぁ…でも、塩気は確実に増して来てると思うよ。
脂も増えてる。
そう感じるのは歳のせいか?(w
466461:04/09/20 11:28:08 ID:y5KK4Pvs
やっぱ慣れですかね?
4年前の初中本、名前の印象で辛さ控えめだと思った味噌卵麺→即死。
2年前、何気に食べた蒙古タンメン→ウマーでもちとツライ。
それから月イチで通うようになったけど腹痛は必至。
2ヶ月前に味噌卵麺にリベンジ→超うめぇ〜辛さもつらくないぜ。
もしやと思って北極&冷やし味噌チャレンジ→全然余裕。あれれ?
でも最近のカキコでは全然辛くなくなったって人が多いので
4年前の北極ならむせてるかもしれない、と思った次第です。長文すんません
467ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 12:08:20 ID:xHPXE8QO
>>465
いや、確かに塩気は増してるよ
昨日卵麺くったんだがしょっぱくてスープ残したよ
468ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 12:13:44 ID:F6hYSQ8v
その日ごとの誤差もあるだろうね
469ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 12:39:55 ID:39u+uHSe
ほんじゃぁ、「塩気少な目」でオーダーしよかい?

マジな話、最近生きる気力が萎えてきて
「どーせ死ぬなら、好きなもん食って死のう!!」と思って
数年封印してたラーメン屋外食を再開したばかりなのに、これじゃまた
生きる楽しみが無くなるなぁー
470ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 01:08:31 ID:M4j1E3nC
今日15時ぐらいに北極食べたんですけど
今になってお腹がゴロゴロいってきました
朝になったらピーピーかな?
471ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 02:41:52 ID:qIETt6Y5
ここの常連ってきもい人おおいのですか?
ピーピーでてきたうんOも北極の味ですか?
472ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 04:02:55 ID:XAr4ESd7
>>471
赤いつぶつぶ(トウガラシ)入りw
473ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 05:59:41 ID:KmETc7Ig
まじでアナルが熱くなってびびった
もううんこしたくない
474ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 06:32:37 ID:PVsYJTsq
定食って付けると麺の量減らされるの?
475ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 09:47:43 ID:eglBuDUQ
本店の新しいバイト達、見てるこっちが不安になってくるよ
落とした台ふきでテーブル拭くなよ・・・。
お客さまはちゃんと見てるぞ!!
476ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 11:22:11 ID:XTChBF70
>>474

変なデマ流すな
477ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 22:17:48 ID:2XELAJLQ
>>476
いや、先代の頃は474の言ってる通り
今は・・もうけ第一だからどうでもいいが
478ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 22:44:28 ID:QT+MxBnT
そう!
先代の時は定食にすると麺が少なめになりました。
479ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 22:52:34 ID:xsEANX4G
そうハッキリ言うってことは、今でもそうだということなのかい。
480ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 23:20:45 ID:nWc/0qUD
>>476
デマじゃねぇよ!バカ野郎!
本当だよ!店員に聞いてみん!
481ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 23:35:32 ID:2XELAJLQ
昔は「サービス品」って言葉もあったし、微妙に調整したりしてたんだよ。
今は定食を付けても、そんなに細かい芸当はしてないはず。
そんなのアルバイト店員に聞いたって分かるワケないだろうが。
482ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 23:56:11 ID:xsEANX4G
>>481
今でも本店の券売機などには「サービス品」って書いてあるようですね。
483ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 00:24:54 ID:lML2HhSs
まああれだよ。先代に比べて今は食べ易いよ。
先代の麺はほぐれてなくて、くっ付いてるなんて茶飯事。
すするってよりかじるって感じだったからなあ。
484ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 00:58:11 ID:Zq6JlKT9
俺は学生時代にラーメン屋でバイトしてたんだけど、
人柄の良い常連さんとかは色々とサービスしてた。
丼の底にチャーシューを数枚忍ばせたり、麺も一括で
茹でていたから気持ち多めにしたりとか。
他に客がいなく、かつ店主もいない時はスペシャルで
メニューに無い広東麺なんかを作ってあげたりね。
特に可愛い女の子の常連さんは、それをきっかけに・・・
したりねw
485ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 01:34:50 ID:fn5A/CEP
池袋のラーメン屋のレイプ店長もやたら女性向けのメニュー考えてたな
486ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 01:39:33 ID:Zq6JlKT9
おいおい一緒にするなよ、俺の場合はれいぷ(強姦)じゃなくてえっち(和姦)だぜw

スレ違いになりそうでスマソ。
487ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 02:30:56 ID:VG9drEaV
どうでもいいが、辛口牛肉麺のスレが、予想に漏れず全くレスされてなくて笑えるなw
やはり一人や二人の粘着君が荒らしていただけだったんだな。
小者の店としてはわかりやすいスレの末路。
488ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 02:36:49 ID:ptkqbRAY
>>480
それはすまなかった…昔はよかった、ばかりじゃないんだな。
489ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 06:32:32 ID:yUG7sKLC
>>481
アルバイト店員に言われたよ
2人で言って俺だけ定食たのんだら
どちらに付けますか?
どっちでもいい、って言ったら
定食付けた方は麺の量が変わりますんでって
490ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 15:46:53 ID:ZPb8tQjC
じゃあさ、定食じゃなくて、単品麻婆とライスだったら?
491ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 00:54:05 ID:0MjjgGyN
本店の北極&ヒヤミが全くからくないので絶ってます。
今日はミソタ定食に辛子山盛り3杯。
したら横のにーちゃんが樺太ラーメンスープ抜きだって。
いやアリだよな。
今度やってみよ。
492ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 02:01:50 ID:0MjjgGyN
てーかカニカマファン復活してるし。
散らかしたスレちゃんと答えろよ!
493ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 11:09:22 ID:W8CK9SQa
>>492
コイツ向こうの住人だな
494ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 20:18:55 ID:W8CK9SQa
>>492
お前が向こうにカキコしたの、管理人に消されてるぞ
495ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 21:23:44 ID:0MjjgGyN
493、494<<
1行ずつならひとつにまとめてレスしろ。
どあふぉ。
496ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 22:00:43 ID:W8CK9SQa
>>491.492.495
同じヤツのくせに。 
久々に管理人に削除されたのにはワロタな
どうせならもっと堂々と荒らしてこいや 
497ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 22:48:50 ID:5E2mvk4F
>>495

お前まじで痛いよw氏ね
498ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 22:59:47 ID:FhAKFTNt
>>495
もうオマエみたいなのはもう飽きた。
499ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 23:43:09 ID:0MjjgGyN
>>495
もうオマエみたいなのはもう飽きた。
500ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 23:52:28 ID:6OBc1sbt
>>495
もうオマエみたいなのはもう飽きた。
501ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 00:47:41 ID:XgGGFR3d
>>499
分裂症?
495=499=ID:0MjjgGyN
502ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 01:04:11 ID:P62RgtAx
>>501
危ない人に近寄っちゃいけません!
503ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 01:39:10 ID:hMXlhuIQ
501 :ラーメン大好き@名無しさん :04/09/24 00:47:41 ID:XgGGFR3d
>>499
分裂症?
495=499=ID:0MjjgGyN
<<<<<<<<<<

早速釣れたな(大爆笑)
いやいや目もあてられません。
また遊んであげるねドアフォちゃんw
504ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 02:06:11 ID:b9bZPHR0
>>501-502
志村!目欄目欄!
505ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 03:25:55 ID:C1bVpFYH
樺太丼と中国丼って量同じなんかね?
樺太の方が多い気がするんだが。
506ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 07:23:36 ID:9IxwiYvv
>>503

死ね
507ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 08:33:41 ID:hMXlhuIQ
506、501<<
よほどくやしかったんだね。w
まあ間違いは誰にもであるさ。
嫌な事は屁ぇこいて寝て忘れるこったな。

どアフォには変わりないけど(爆笑)
508ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 12:43:40 ID:fmNw1m+p
つられたヤシもヤシだけど、
こんなに歓喜しているhMXlhuIQtってなんだか・・・(哀w
509ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 14:12:23 ID:oNyC6baM
察知した>>500が次にツッコミ入れてる後で嬉しがるID:hMXlhuIQって・・


池沼?
510ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 17:09:57 ID:4PiIvRd7
どうでもいい罠
511ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 19:37:23 ID:lY634ISd
今日は祭日の振替で休みだったんだが
まだ午前中なのに本店は
ヤンキーと高校生の軍団で溢れてた。
特に高校生がくっちゃべってうるさいのなんの。
あれは城北かな? 塾休むだのなんだの聞こえたから
城北だろうな。 平日なのに何か行事でもあったのかな?
進学校のくせにもっと行儀よくできないもんかね。
「聞いた話によると、定食頼むと麺へるらしいよ」と大声で
叫んでたから、このスレみてるんだろ?
親から金出してもらったんだからちゃんと塾行けよ。
あと店内が学生ばっかだからって、大声で雑談しないでくれよ。
512ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 20:18:31 ID:5rrnYt8L
前にも質問したんだけどさ、定食付けると麺減るってことだけど、
定食じゃなくて、単品麻婆と半ライスにすれば、麺は減らされないの?
513ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 20:21:56 ID:Hpc0KWxB
定食にしても麺は減らないと答えは既に出てる訳だが・・・
514ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 21:23:43 ID:+VBwcSEU
定食付ける=炭水化物にさらに炭水化物を付ける=栄養知識のないバカ
≒精神異常者=メンヘル=麺減る
515ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 22:20:49 ID:Xffn0rl+
栄養気にしてるやつがラーメン食うなよw
516ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 22:26:53 ID:1kCC4enS
突っ込むべき所はそこじゃないだろ
517ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 22:39:34 ID:+NqcIdwY
いや、漏れは>515の突っ込みもワラタ。

>>514-515で名コンビ誕生なんじゃないか!!
518ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 22:49:48 ID:JU+gBZq5
ず〜っとモヤモヤしていて、今日やっと気付いた。
このラーメンのテーマは、東松山のヤキトリだったのだ!
違うかな? (´・ω・`)
519ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 22:53:26 ID:5rrnYt8L
( ゚Д゚)ハァ?
520ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 23:05:32 ID:Hpc0KWxB
518は焼き鳥の味噌ダレの事言ってるんだろ?
521城北生:04/09/25 00:27:27 ID:6o8YTadf
>>511
昨日は文化祭準備日だったので、特に用のない香具師
は朝のHRで終わりでした。騒いでいた奴に代わって
お詫びします。こう言っては何ですが、城北生のモラルの欠如は
もうどうにもなりませぬ。他店に逝くのが賢明と思われ。
スレ汚しスマソ&sage
522ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 00:29:07 ID:8jt/V7iY
吉見百穴 すごいよな。
やきとん うまいよな。
このラーメンのテーマ 関係ないな。
523ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 00:52:29 ID:4rNaQEJA
城北生って進学の話しかしないよな
まあそんな俺も城北卒業生なわけだが
524ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 01:48:39 ID:RVYHFaIm
今夜の本店は蒙古タンメン定がバカウマだった。
なんか久しぶりに中本で満足できた。
麻婆の味とトロミ、スープのコクと旨味、麺とご飯のカタさ、
野菜のヘタリ具合、どれも今年に入ってから最高の出来と
言っても過言じゃない。
調理番は佐藤氏。
中本を離れるって話があったけど、是非残って欲しいね。
525ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 01:56:44 ID:4dH1OB7t
確変ですか。
526ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 04:22:22 ID:7Nzt/H/g
昔のようにおじさんが叱ってはくれないのか。
527ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 04:52:10 ID:Aptgh1Ge
冷やし味噌より北極のほうが辛くないか?感じるカラさは
528ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 06:44:01 ID:+Lt9+yEI
東松山カシラいいね
529ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 07:15:40 ID:Y8H91fnw
東松山のヤキトリってどこのこと?おせーて
530ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 13:38:20 ID:A5PkUEM3
>>527
からんでる辛味が多いのでは。
冷やしだと茹でたあと麺を水に通してるし。
531ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 16:02:01 ID:YE9Ng/Z9
>>527
禿同
北極だったら、一味唐辛子をザクザク入れると、結構食い終わった後ヒリヒリするのに、
冷やし味噌は何十杯も唐辛子を注ぎ込んでも全く辛く感じないよ。
532ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 17:42:26 ID:XWHTxgi5
>>531
あんたもしかして
いかりや?
533ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 18:00:14 ID:F5tSWpse
ここって同じ話が何遍ループすれば気が済むんだろう?
温度が高い方が低いのよりも辛いって結論が出ているのに。
534ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 18:44:00 ID:caBEySWG
>>529
埼玉の東松山だ
どこって、行けば焼き鳥屋だらけだ
焼きトンしか無いが
535ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 18:46:12 ID:pmzf6F/4
>>533
あんたみたいにずっとこのスレにいる香具師ばかりじゃないって事。

どうしても気に入らないなら次スレでテンプレにでも追加したらいいんじゃない?
こんなとこでベテランアピールしてんのもかなり痛いよ、アンタ
536ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 19:31:09 ID:DRieprvL
蒙古タンメンはうまいと思うのだが、
この間、初めて樺太丼食った。

すげーまずかった。
激辛のマークがそこそこイってたから
期待したがデフォルトのマーボが乗ってるだけで
辛さは普通。
それよりも何よりもしょっぱいのなんの・・・。
定食ライスくらいの量ならともかく、
あれの丼は拷問。
二度と頼まない。
537ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 19:44:49 ID:F5tSWpse
中本のご飯物は地雷という結論出てますよね
538ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 20:10:01 ID:+gXFfFnr
>>536
ファンサイトに載ってるような赤黒いマーボが乗っかってるのを期待したのに
オレンジ色の辛くも美味くもないマーボが乗っててがっかりした。
539ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 20:44:23 ID:HYcbQkdD
>>535
別にこのスレにいなくても、>>533の言ってることは常識レベルの知識だろ。
540ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 22:17:43 ID:4rNaQEJA
>>536
運が悪かったね
樺太丼は作る人によって味が変わる代表みたいなもんだよ
ヘタな奴が作るとしょっぱくて食えたもんじゃないが、
うまい人が作ると極上の味わいだよ
541ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 22:18:23 ID:eNEHmGCi
>>494
何が書いてあったの?
542ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 22:25:40 ID:Dcp0cKVD
>>540
新宿店は特に辛いな。
一応、麻婆は特製ってことになってる。
543ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 22:40:47 ID:F5tSWpse
丼物は作り置きのあんをレンジでチンして乗っけてるだけだから、
その場で調理してる人じゃなくて仕込みをした人によって左右されるんじゃねえ?
544542:04/09/25 22:59:01 ID:Dcp0cKVD
辛い×
塩辛い○

>>543
本当かよ…本店じゃちゃんと作ってるぞ。
蒙古は蒙古タン麺の具を乗っけるだけだからレンジ使うはず無いし、
全て大鍋かホットプレートのはずだが。
545ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 23:13:57 ID:C2zJgCP5
やっぱり具は作り置きだったのか・・・
546ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 23:23:19 ID:b3PeY5xi
そうだよ。
中本の場合、普通のラーメン屋のように、
丼でタレをスープで割り、ゆでた麺を入れた後、仕上げに具を乗せるって作り方じゃない。
野菜を煮込んだスープを、茹で上がった麺の上にザバーとかけて出来上がりだから。マーボーはさらにその上からトッピング。
そんなの本店のカウンターで見てればすぐわかる。
547ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 00:08:32 ID:1jHuLhWZ
543 :ラーメン大好き@名無しさん :04/09/25 22:40:47 ID:F5tSWpse
丼物は作り置きのあんをレンジでチンして乗っけてるだけだから、
その場で調理してる人じゃなくて仕込みをした人によって左右されるんじゃねえ?

何かつらいことでもあったのか?
社会人になってそんな書き込み恥ずかしいぞ!
548ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 00:29:05 ID:qo7YnM2M
本店の蒙古まず〜〜〜
549ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 01:15:38 ID:EogNGAZn
>>543
お前さぁ・・・

本気にするヤシがいるかもしれないので再確認。
丼物でも、以下のものは注文を受けてから具を作っている。
 樺太丼
 中華丼
 中国丼の半分(=中華丼)
また、作り置きでも電気コンロや湯せんとかで保温しているので
レンチンはしない。
550ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 01:46:49 ID:smt4Hatw
チ〜ンって音きかないぞw

一人で行ってカウンター座るような
マニアなら、厨房の一番奥で鍋振ってる人が
丼物作ってる様子はお馴染みの風景だよ。
麺物の券は麺茹で係のとこらへんで輪ゴムバンド
つきのボードに並べられる。
一方、樺太丼、中国丼などの注文後の調理が必要な券は
麺ものとは別に奥で鍋振ってる人のとこに行ってるよ。
そして樺太丼は片栗粉を溶かした液、豆腐の固まりを手に乗せて
三角に切ってる姿を何度もみてます。
中国丼は、中華丼の具をちょっとだけ作らなきゃならないから
大変そうなのもみかけます。興味があったらカップルできても
カウンター席にどうぞ。
551ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 01:58:19 ID:qbRpGOBd
>>539
>533のいう常識は同じもので温度が高いか低いかってことだろ。
北極と冷やし味噌はもともと別のものなんだからどっちが辛いか比較したぐらいで
533に非常識扱いされるべきものでは無いと思うがどうよ?
552ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 02:15:00 ID:Wi3n4LQg
>北極と冷やし味噌はもともと別のもの
>北極と冷やし味噌はもともと別のもの
>北極と冷やし味噌はもともと別のもの
553ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 02:26:33 ID:FIAf4hR5
>>552
何が違うんだ?
北極は実はつけ麺タイプもあって、冷やし味噌は実は温麺タイプもあるのか?
554ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 02:33:13 ID:a1YjMZky
おいはその遠い昔々、中本でよく喰ってたが当時の中本もよく待たされた。
理由は料理作るのが滅茶苦茶遅い。
なんか、こだわりみたいなものがあったのだろうとは思うが
多店舗展開するのが難しい商売してたのが今は何店舗かあるということは味を犠牲にしているのだろうと思われるな
まあ、辛いだけがとりえなんだろうが
刺激物を好む味覚障害ヤローにはいい店なんだろうな
555ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 04:27:44 ID:nVo70u7A
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=>>554)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
556ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 09:11:12 ID:/0baXZcl
557ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 09:39:07 ID:d07gk9j8
アフォが同じ話繰り返してるだけでくだらねえスレ
558ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 13:18:49 ID:D1VnNY7U
なんで蒙古タンメンの野菜ってしなしななの?
あれじゃ煮野菜ラーメンだね
559ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 13:45:28 ID:nVo70u7A
そうだね。
560ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 14:34:04 ID:Tkq+r/8A
唐辛子の辛さは、温度によって感じ方が違うというの知らないの?
お湯と氷水に同じ量の唐辛子を溶かして比べてみると実感できる。
その位のことは解ってから、辛さを語ってくれい!

561ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 21:44:21 ID:FaRt1mdN
蒙古タンメンのうまさって、つまるところ
寄せ鍋とかちゃんこ鍋のうまさだよな
562ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 21:56:36 ID:Ukyrm7LQ
なんでもいいよ
563ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 22:48:18 ID:HG7hbZEt
>>561
まあ実際そうだろうな

でもそれがいいんだな
564ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 23:12:32 ID:FNcjNDwo
>>561>>563
むしろ豆腐チゲのうまさだな

そして漏れもそれが好きなんだな
565ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 01:27:55 ID:vo+aMyaF
辛味って温度で違うの初耳なんだけど。
甘味は有名だけど。
566ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 01:37:22 ID:CSTnCj/g
ここってファンサイトに出てくる常連のヤツを「キモ〜」って語るスレじゃなかった?
567ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 01:43:49 ID:6RgvcVyL
訳あって、明日中本に行ったら次に行けるのは1年以上先になりそうだ。
最期の晩餐には何を食すべきか。蒙古丼、樺太丼、冷やし味噌どれもこれも捨てがたい・・・
568ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 02:04:13 ID:xM30vrkp
569ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 03:02:10 ID:D7L/oKcB
>>567
俺なら五目味噌タンメンか冷やし味噌定食、もしくは蒙古丼+半冷やし味噌だな。
まぁ、じっくり噛み締めて味わってきなよ。俺もあと半年の中本ライフだよ。
570ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 08:24:52 ID:Y4lNEKRX
いまさらだけど、ここで丼物の話をするのは板違いじゃないか?
丼板もできてるんだから、そこに「中本の蒙古丼」とかいうスレでも立ててやったら?
571ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 08:49:40 ID:3CC3VN0I
572↑↑↑:04/09/27 08:51:48 ID:aLR/qECM

何言ってるの、この池沼
573ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 10:59:54 ID:5fBEKpFG
>>571
需要ないくせに立てる馬鹿発見

てんやの時もメインは丼屋だから別の板にわざわざ立てる必要ないと言われたのに。
中本は丼屋なんですか?
574ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 14:22:07 ID:Pmv0ElUQ
脱線だらけだな。このスレもうだめ。
575ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 14:28:27 ID:C5G/ZnQz
中本って何屋さんなの?
576ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 14:39:46 ID:O5HUs+O1
ラーメン屋さんだよ、坊や
577ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 16:05:04 ID:TaGWHGod
>>565 熱いと辛いは同じ感覚らしいセンター試験の問題ででてた
578ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 17:32:47 ID:D7L/oKcB
マックはハンバーガー屋だからシェイクについては語るな、とでも言うのか?

丼物の話がずっと続いているなら話は別だが、そうでもなかろう。
このスレは了見の狭いアホだらけですね。

579ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 17:44:54 ID:Pmv0ElUQ
本当だよ。アフォだらけで話が前に進まない。
580ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 17:46:58 ID:qssVqS77
ちんこ
581ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 18:25:50 ID:3CC3VN0I
582ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 21:00:47 ID:zdjFZB1b
>>575>>576
中本は「唐辛子屋さん」に決まってるだろ
583ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 00:00:33 ID:4tpbBFbt
>>582
だったら唐辛子だけ売ってくれるとでも言うのか?
「ナイト食品の唐辛子を譲ってください」と言ったら丁重に断られたぞ?
584567:04/09/28 00:53:10 ID:9lUD1ige
今生の別れは冷やし味噌麺特大にした。
新宿店うまかった。
もう思い残すことはない。
これまでありがとう・・・。
585ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 04:07:27 ID:xBQ+JuWm
あの辛さでおまいらは味を感じてるのかと小一時間。
586ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 04:21:32 ID:Vzwkhn2Y
古くからの常連によると、今は全然辛くなく、昔はもっと凄かったそうです。
587ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 10:39:32 ID:97ksFkW+
ほも
588ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 16:05:44 ID:sD9FvgJ5
二年前から通ってるヤツも、今は全然すごくない、昔はもっとすごかったって言うよな。
記憶の中で始めて食べた頃のインパクトが大きく残ってるだけだよ。
589ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 16:40:12 ID:Vzwkhn2Y
あと、常連の話だと、調理人wによって辛さが全く違うらしいね。
590ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 19:44:20 ID:tsPaKT7I
漏れは既に甘味さえ感じている…(´・ω・`)
591ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 21:00:12 ID:7HOSaXKE
今日食べた本店の蒙古タンメン、たしかに薄く感じた。
おかしいのは俺の舌か、どっちだ?
592ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 21:56:53 ID:j1DILSIW
今日の佐○氏の樺太丼はかなりウマーだったんだが。
593ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 22:28:03 ID:HBbTBQk0
今日の池袋の冷やし味噌はマイルドだった。
単純に唐辛子の量でわかるよな。汁もすいすいのめるわ( ´∀`)
594ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 23:12:37 ID:Yn6Kojqr
最近はこっちの住人が向こうに新規参入してる気がするな。
595ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 23:16:04 ID:Aa/JmA95
>>592
○伯氏の樺太丼&卵麺は絶品だよ
596ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 23:20:05 ID:ylChPw6P
>>594
どっちの住人だろうと別にいいだろうがよ
597ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 00:08:51 ID:1RKDXn1R
禿同。
今日の本店はいつもより旨く感じた。
体調によって味の感じ方は変化するものだが、今日は真実旨かった。
598ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 00:13:35 ID:foKbTEU8
新宿レディースセットって
今やってますか?
599ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 00:40:00 ID:s7fDL3Go
今日の新宿の味噌卵麺はショッパ杉。
マーボーは良かったが。
600ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 01:10:27 ID:ceLExfsW
今日の本店冷やし味噌はすごかった。
すんごくドロドロしてて濃厚でいつもの数倍は辛かった・・・。
601ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 10:04:25 ID:WJJoRY/g
28日に、袋店で味噌タンメンを食した。
久々に、薄くもなく しょっぱくもなく 
うまかった。
いつもこうあって欲しい と思っているのは
俺だけではないはずだ。
602ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 18:26:18 ID:IOsdEg/s
おまいら富士テレビみれ。
603ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 21:48:33 ID:OTRoNJY9
今日のフジテレビの夕方のスーパーニュース
急増!味覚異常の妻たち
「毎日みそ汁に大量の塩」
「うどんが七味で真っ赤っ赤!」だと

最近、ファンサイトに女性のカキコが多いな
604ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 00:30:28 ID:In5VWaPk
冷やし味噌や北極の最初の一口目ってそっと食べない?
何かむせると恥ずかしい気がして緊張しちゃうよ
あと、むせた訳ではないのに偶々咳き込む時も無理に咳を
止めようとしないか
まだ初心者なのでスマソ
605ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 00:40:19 ID:xY3sCCg4
週に一回は食いたい
606ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 00:42:33 ID:O1VpqAUx
北極より蒙古の方が辛く感じる
トロミのせいだな、うん
607ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 04:38:47 ID:j3UOqjP5
好きなモンを好きなだけ食べる
たとえ店・シェフで多少ブレがあっても。
美味い時は美味い、不味い時は不味い。
全店アンケートすればいいのに。
608ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 04:40:07 ID:bKEBGeyQ
あほ
609ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 04:52:37 ID:2FyA0agP
>>604
調子に乗ってずるずるいってるとひどい目にあうからな。
610ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 07:14:41 ID:+W8BSE4G
昨日の大雨でも外で並んでるの?
611ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 11:37:47 ID:7FNgYgO/
>603
昨日のフジのニュース違和感があった
「○○さんは辛味を感じないためうどんに七味を1本かける」
「××さんは酸味を感じないためレモンを1つ絞ってフライにひたす」
これって、味を感じないわけでなく、食べ物の素材の味や甘みより
強い辛味、酸味をうまみとして感じるから ああしてるんだろう
612ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 12:29:30 ID:t5BAfRww
>>604
自意識過剰だな。
まわりなんか気にせず、好きなように食え!
613ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 14:15:57 ID:JQBQciiC
>604
俺は、すするとむせ返るのわかってるから
はしで口の中に突っ込んで食べてるよ

だれか芸能人のNさんみたいに
舌に巻きつけて食べることができる つわものは
いないのかな?
614ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 15:47:25 ID:IQWmXXIG
まわりの事なんか気にするな!オレなんか、ガンガンむせながら食ってるぜ(`・ω・´)
卓上は赤い点々がいっぱいじゃ、わっはっはっは
615ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 17:49:29 ID:In5VWaPk
>614
あんた男だね〜
カコイイよ
616ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 19:35:25 ID:A9Oi1+1K
>>611
なんで勝手に解釈してるの?
617ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 22:21:39 ID:Rj2AHxo/
>>616
俺も不自然に感じたけどな。
辛味を感じない奴がわざわざ七味かけたり、
酸味を感じない奴がわざわざレモンを絞ったりするものなのか?
618ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 22:37:59 ID:LTq0XE0f
ファンサイトだと>>611のようなヤツばっかりなんだろ?

世間ではああ言うのを味覚異常って呼ぶんだよ。
アレに違和感を覚える611は味覚異常だな!
619ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 23:15:43 ID:IQWmXXIG
オレも味覚障害の見たんだが、女ばっかだったな。
中本に一人で来る女で、北極とか涼しげな顔で食ってるヤシは
やっぱり味覚障害とか予備軍なんだろうか
620ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 23:32:17 ID:4WtgXEM/
とにかく辛いものを食いたがるのはストレスがたまってるからだとか
きいたことある。
中本は通ってりゃそのうち慣れちゃうってだけ。ただ更に一味ドバドバ
かけたりなどを繰り返してると、確実に身体に悪影響出るだろうね。
621ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 23:58:30 ID:CKxzbe4N
辛いのはいいんだが、かなり塩辛くない?
蒙古タンメンって。。
喉乾いて寝れねー
622ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 00:03:14 ID:+5C0jiLs
北極の刺激に慣れたのは舌だけで
胃、腸、肛門様は全く慣れる気配が無い。
623ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 00:15:19 ID:yxRWOEh2
>>604
ふぁんさいとで質問すれば、みんな温かく迎えてくるのに。
それから、無理に咳を我慢するとはなみずが飛び出すことがあるから
やめたほうがよい。
ヒドイ時は鼻から麺も出るぞ。

P.S.
これは実話に基づいた真実のはなし
624ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 00:38:52 ID:ovQ5FxeB
今日は女子高生集団が食ってたな。
時代も変わったよガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
625ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 00:40:19 ID:LaaAVYS/
だから、ガンガンむせたり咳き込みながら食っていいって
ちょっと前にオレ様がアドバイスしてるだろーに(`・ω・´)
626ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 00:57:16 ID:6NHgrywJ
ワイシャツに飛ぶからすすらないようにしてる(´・ω・`)
627ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 00:57:47 ID:xFySFCyi
本日もおじゃまします。
只今、嫌いな都道府県アンケートを行っています。
よかったら一票お願いします。
http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=4348
628ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 22:24:20 ID:pcse3G8/
辛味って耐性ができるよね
この間外人軍団連れて和食食べに行ったら
スペイン人が急にのたうち回りびっくり
ゴマ豆腐の上のわさびが原因だったけど
日本の子供だってあんな大騒ぎはしない
本人よりほかの人のほうがびっくりしてた
629ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 02:11:14 ID:O9/S/wSG
わざびと唐辛子の辛味は全くの別物
630ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 02:35:31 ID:uYRicFfV
池袋初めて行ったら本店と違い座ったら
すぐ蒙古タンメン出て来てビックリ。
631ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 02:58:53 ID:alvMRNjF
新宿店に初めて行きましたが、辛さは合格点ですが、池袋店と同じように塩分が
多い感じがします。本店の酷いときも塩分が強かった。(冷やし、味噌の場合)
塩辛さ  池袋>新宿>本店
という感じで辛さは唐辛子を入れて調節できるかもしれないが、
一度、塩分を加えすぎてしまったものは、元に戻すことは難しい(酢をいれるくらい?)
なので、何とかならないかな。
632ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 03:11:35 ID:HqTsSeY2
ん〜、冷めてもよいならスープちょっとだけ我慢して飲んで水を入れるとか、
あるいは思い切って頼んでお湯で薄めてもらうとか。
633ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 10:59:35 ID:jA0o2hO4
確かに新宿店の味噌卵麺しょっぱ過ぎ。
旨辛だと思ったけどいかんせん塩分が・・・。
もしこの塩加減が『絶妙』と思うようになったら絶対ヤバイと思う。

(因みに店員はどのくらいの頻度で『中本』を食するんだろう?)
634ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 12:09:14 ID:sA5TLIF7
ファンサイトには「麺抜き」なんて注文した強者がいるらしいね。
誰か「塩分抜き」とか「スープ抜き」とか注文しる!
635ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 16:05:00 ID:Hd+a7LMK
>>634
おまえがしろよ
カスが
636ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 16:32:36 ID:UKHyQ6x7
>>630
連携プレーがうまいよね
厨房の誰もが常に周りに目を配ってる感じ。止まってる奴がいない。
637ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 20:33:40 ID:dDxrzUjt
ラーメン屋で「麺抜き」なんて注文する奴がいるのは
中本のファンサイトの奴だけだろ?
バッカじゃねぇか?
向かいの麺屋武蔵で「麺抜き」なんて言ってみたら、
たぶん追い出されるだろうな。
638ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 21:02:48 ID:pbQf1Axd
ファンサイトに熱くなってる香具師を久しぶりに発見
639ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 21:32:43 ID:lrX6vSCG
>>638
そんなことないよ。
640ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 00:57:56 ID:apthOUdH
>>638
呆れられているとも知らずに?w
641ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 13:14:40 ID:LWl/gdN0
麺抜き?
変わった人がいるもんだねぇ。
642ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 17:21:02 ID:ak043S0G
チャッキーってキモイな
643ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 18:23:10 ID:SqV+p8W5
>>642
チャッキーさん??
644ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 18:46:13 ID:88HQGpZz
本店のポイントカードって元々値上げしてごめんなさいねっていう意味をこめて作られたんだとしたら
今回の廃止はほとぼりがさめたころに(ry っていう考えからなのかな?
645ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 19:06:10 ID:m0RloesW
なんだー廃止になったのか知らんかった。
本店のうまみがますますなくなるな。
646ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 20:02:13 ID:JUxBDMcc
 今日、目黒店行ったらグリーンガムを一枚サービスでくれた(注文
 したのは北極)。蒙古タンメンを頼んだ隣の人にもあげてた。
 他でもそんなん始まったの?
647ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 20:32:58 ID:EkwcK5l5
目黒にも支店ができたのか!?
スゲーな、しかし。

先代てか、同じ屋号を使ってるだけかもしれないが、落差を埋めるように
少しは味の向上とか安定に心を砕くつもりはないのかねぇ、某氏は。
648ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 17:08:12 ID:4KmszdAp
あげ
649ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 20:55:31 ID:ofAlyp2M
雨でも外に並ばされるの?
650ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 22:14:30 ID:RYgqszqZ
>>649
「並ばされる」は違うな。
なぜなら好きで並んでる奴ばかりだから。
651ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 23:02:28 ID:/RhJnjAe
雨の日だと空いてるだろうと思っていくと、同じように思って
来ている奴が多いから、結局いつもより並んだりする。
652ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 23:22:12 ID:K3eKRFMa
よーし、晴れたらいくぞっ(`・ω・´)
653ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 23:48:05 ID:+a6IcAKw
せめて普通のラーメン屋ぐらいの速さで作れば並ばないですむのに
654ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 23:48:21 ID:yQ0vsdgf
それでも雨の日のほうが空いてるけどね
655ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 00:04:51 ID:OJRwxF06
>>653
池袋店だけは割と回転早い
656ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 01:07:24 ID:9hVe8HNr
池袋が一番うまいっす!
657ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 01:24:17 ID:4e1+mEfu
池袋は回転速いし味も安定してるが、4人で来て一緒に座りたがる学生や
OL軍団とかどうなんだろうな。まぁ結局飛ばされるわけだから構わないんだが、
4人で座るって意味あるのか?

○○○○
↑   ↑
この二人は永遠に一緒になれないわけだが
658弁護くん ◆0f0JBAIK.s :04/10/05 02:40:31 ID:eanvzyEZ
本店、新宿、池袋に行きましたが、
僕は本店が一番美味しいと感じました。
659ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 02:58:26 ID:bkX4Il3m
■飯田橋・神楽坂のおいしいラーメン屋 11丁目
275 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :04/09/26 01:37:07 ID:33Mz3+Yv
  えぞ松の化調の多さはある意味「刺激物」に近いですね。
  確かにホイコーローが主役でラーメンは脇役ですけど
  刺激物ラーメンと捉えれば結構イケると思いますけどねえ。
  こだわっているフリしてごまかして化調を使うよりも
  この店みたいに思い切り多量に使う方が潔いと思います。

285 :ラーメン大好き@名無しさん :04/09/26 19:43:51 ID:33Mz3+Yv
  ホイコーローってどんな食べ物だったっけ?
  という質問に対して
  豚肉とキャベツを味噌で炒めたような感じです。
  というレスは
  簡潔で分かりやすくていいじゃないの。
  長々と詳しく説明するのも場違いだしな。
  で、そのインチキホイコーローがそんなに旨いのか?

■化調は合成物じゃなくて抽出物
281 :ラーメン大好き@名無しさん :04/09/26 18:24:27 ID:33Mz3+Yv
  グルタミン酸だけで料理が旨くなるはずねーだろ。あほか。

■【都内 神奈川 最高の塩ラーメンは?】
779 :ラーメン大好き@名無しさん :04/09/26 19:35:44 ID:33Mz3+Yv
  タバコを吸うと味蕾がやられるなんて、美味しんぼの読み過ぎじゃねえ?
  最近の若者の喫煙率は昔に比べて低くなっているが、
  味覚障害は増えているんだよ。インスタントや化学調味料の取りすぎの方が痛い。
660ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 08:37:11 ID:662a3GQ1
本店がおいしいなんてうらやましいな、君。
661ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 10:18:29 ID:FQzr0KrI
新人に麺係やらせるのまだ早いんじゃねーか、と思いつつ
かと言って人手が足りないぶん早く育てなきゃならない・・・ってところか。
がんばれ新人。うまいラーメン食わせてくれ
662ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 11:52:00 ID:ionUWppl
ここのラーメンは唐辛子抜き可能でつか?
うまいと聞いていってきたのですが、辛すぎて味がワケワカラン
663ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 12:23:27 ID:QJQhbjY1
ここのラーメンは>>662の馬鹿抜き可能でつか?
うまいと聞いていってきたのですが、辛すぎて味がワケワカラン
664ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 13:00:42 ID:5J52sHrA
ちんこ・・・
665ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 15:16:59 ID:Z2K1YNIy
ちんこ厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
666ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 15:48:39 ID:5J52sHrA
ちんこ!
667ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 16:08:09 ID:Yma3Knqa
ちんこに釣られる厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
668ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 16:37:52 ID:DY6xXeEj
>>657 4人だと2&2に分かれたりした時に、先の二人が早く食べ終わって
外で後の二人が食い終わるのを待ったりするのが嫌なんじゃねーの?
がんこ総本家なんかだと張り紙がしてあるけどな。
「団体さんで来られても一緒に座れない場合があります。なぁに、
ホンのしばしの別れです」みたいに。
669ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 17:43:10 ID:FQzr0KrI
友達と一緒でないとラーメンも食べれないような学生には虫酸が走る。
670ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 17:53:43 ID:Z2K1YNIy
とにかく、一緒に座りたがる団体は迷惑なんだよ
例えば、漏れの両隣の客がいなくなって
漏れが食い終われば3人分の連席があくという
シチュエーションになった時、小心者の漏れはかなり焦る。
せっかくスープまで飲み干したいのに
「早く帰れや、ボケぇ〜」
と思われてるんじゃないかと思い、泣く泣く完飲せず
席を立つのであった…
671ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 17:58:41 ID:YMvNnmzo
↑それも気が弱すぎるな
672ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 19:09:33 ID:ByfdZcaJ
この前、本店に6人のギャル集団が来ていた。
この子達が列の先頭の時にテーブル席が一つ空いた。
どうせ一緒に座りたがるんだろ( ゚д゚)、ペッ と思いながら事の成り行きを見ていた。

店員が尋ねたところ、即答で「バラバラで」
結果、3組に別れて座った。


こういう子と付き合いたいと思った。
673ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 19:49:12 ID:YMvNnmzo
どーでもいいけど、北極や冷やし味噌のスープって食べ残したら持ち帰りしても
構わないんだよね。水筒かなんかに入れて。あのスープで雑炊を作ったら美味そうだから。
674ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 20:28:23 ID:Z2K1YNIy
味を盗みに来た同業者の息子と間違われるんじゃね
675ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 21:03:17 ID:s1XPUg/x
今日新宿店行ったらポイントカードでTシャツ貰っているヲヂサンいたよ。
Tシャツって100ポイントだよな。毎日3食中本で食い続けて1ヶ月ちょっとか・・・
676ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 21:16:11 ID:YMvNnmzo
オークションで幾らぐらいで売るつもりなんだろうね
677ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 22:03:57 ID:gKOjNbpI
>>662
湯麺、冷やしラーメン、醤油ラーメン(本店のみ)、スタミナラーメン(本店のみ)、
および冷やし醤油ラーメン(池袋店のみ)の5つだけは唐辛子抜きも可能だぞ
678ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 00:55:31 ID:5/9EaonY
>>カニカマファンじゃね?w
679ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 04:07:55 ID:eUn+enct
>>674
おいしんぼネタかよw
680ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 13:39:45 ID:N9X/TGC+
>677
まじか!ありがとう。

ってスタミナラーメン以外は本来入ってなさそうなメニューだけど、
ここでは醤油ラーメンにも唐辛子入ってるんつか?w
681ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 14:36:55 ID:m9pFdWNq
>>680
ネタにマジレスかYO!
ファンサイトのメニューで確認してこい。
682ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 15:30:54 ID:U6cbbFDk
>>681
私はむしろ逆で
そういう素直な生徒、先生は好きです。
683ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 17:13:20 ID:OyXa4Dhj
「北極辛み少なめでお願いしまーす」という勇者が出てきて欲しい。
麺抜きでさえ頼めるらしいから。
684ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 17:35:08 ID:SOrCjChm
辛さ控えめでって言ってるやつはたまにいる。もちろん断られ
てるがな。
685ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 18:43:02 ID:2IyxjwEv
作り置物は辛さ調整できんだろ。
686ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 19:00:48 ID:VUSv/Yp9
>>682
ナタリアかよw
687ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 19:43:56 ID:zyD1dVgb
エクセレント!
688ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 08:37:54 ID:PMWdQL3k
「スープ割り」してもらえるんだから、辛いのも薄めてもらうことは
可能なんじゃないか。
対応しないというなら店員の怠慢としかいいようがない。
689ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 13:14:59 ID:y6K7QKPm
>>688
そうだね(w
690ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 16:41:43 ID:gJnpLmKs
>>688
中本は「スープ割り」してくれないよ
691ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 16:55:33 ID:y6K7QKPm
>>690
釣られるな
692ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 21:04:29 ID:M32KKpVH
本店の券売機変わるの?
ちらっと盗み聞きしたんだg
693ラーメン大好き@名無しさん:04/10/08 02:31:06 ID:MqFw6rur
今日の本店ウマー
味噌卵麺+定食いただきましたとさ。
694ラーメン大好き@名無しさん:04/10/08 06:27:34 ID:ZyOGNumr
麺減るよ
695ラーメン大好き@名無しさん:04/10/08 06:31:45 ID:uyQCSRwL
冷やし味噌のスープ抜き食べてきたよ
696ラーメン大好き@名無しさん:04/10/08 08:05:11 ID:9ZRhT1+V
くだらね
697ラーメン大好き@名無しさん:04/10/08 14:18:16 ID:2iOAivLI
まったく
698ラーメン大好き@名無しさん:04/10/08 15:52:09 ID:wakvlaoq
中本不動産部でお部屋探し
699ラーメン大好き@名無しさん:04/10/08 15:58:33 ID:HGTZ9dRr
ん?
700ラーメン大好き@名無しさん:04/10/08 16:27:02 ID:bIbQIoEc
七百
701ラーメン大好き@名無しさん:04/10/08 17:41:22 ID:ibmvpU+l
辛党でない俺は野菜の出来が一番気になるけど
最近の本店の野菜は絶好調だね。しなり具合と豚肉の硬さが絶妙。
今日は冷やし味噌と蒙古丼で大満足。
702ラーメン大好き@名無しさん:04/10/08 21:24:35 ID:0cIMgDGM
今、仕事帰りに新宿店に寄って帰ってきた。いつもの金曜の夜なら相当混んでいるんだけど、この天気なので待ち時間無し、去年の12月24日に次ぐ驚異的な空き具合だった。
でもご飯の炊き方が悪いのか、ご飯粒が硬くて今日の定食はイマイチであった。
703ラーメン大好き@名無しさん:04/10/08 21:36:19 ID:uCQi/veg
あんまり空いてる中本と言うのも食いにくいもんだがな。
704ラーメン大好き@名無しさん:04/10/08 23:33:14 ID:9ZRhT1+V
中本のご飯ってのは本来硬いもんだ
705ラーメン大好き@名無しさん:04/10/08 23:35:32 ID:fxXFqDhh
雨の日だからすいているかな〜
なんて角曲がったら階段下まで並んでやんの。
家近いんで並ぶ気なし。しかし、「中本くいてー」と思ったら代用が効かないんだよな。
706ラーメン大好き@名無しさん:04/10/08 23:52:37 ID:PbtcxPvr
>>705
持ち帰り麺を活用しる!






と言おうと思ったが、持ち帰り麺を買うにも結局は中本へ行かなければ買えない罠
707ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 01:22:10 ID:hrZ7ziu2
辛ラーメンのデカカップが99円で売ってたから買ったんだけど
とても代用にはならんね。
708ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 01:25:23 ID:70lXyhCv
これはバカの食う食いもんでつね。
709ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 04:18:59 ID:Hpp1p1O2
この暴風雨じゃ週末日課の中本いけないじゃないかヽ(`Д´)ノ
710ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 04:56:19 ID:a7D1wFEw
>>705
池袋店は雨の日でもあまり関係ない。
雨の日の穴場は新宿店だよ。
711ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 07:25:01 ID:DOH43rQ7
おいおい
712ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 14:22:59 ID:j9Hig3oS
今日あたり、雨で行楽地行けなかった奴らが、仕方ねえ、ラーメンでも行くか
って並んでるのだろうな。
713ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 15:19:48 ID:m6i4TvNy
さっき池袋に様子見に行ったら、階段したまで
馬鹿面丸出しで並んでいてよ
なんか薄気味悪さすら感じたわ、台風だというのに…
714ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 15:32:30 ID:MhOr1g1C
昨日食べた北極でスゴイ下痢です 
中本ってスカトロファンが集まるとこだったのか・・
最近は女もたくさんいるな
715ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 15:33:18 ID:SCqjyWpJ
スカトロというよりマゾだよ
716ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 15:53:30 ID:5JiCOmCT
下痢弁の中に赤いつぶつぶを発見したら
それはもう立派な中本マニアw
717ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 16:06:01 ID:Uss75IA+
俺中本で食ったら必ず臭い屁とウン子が怒濤のように出るんだけどさ、
かわいい姉ちゃんとかも当然同じなのかね?
この前本店で激カワイイ女子を見つけてさ、この娘もすっごい下痢糞出してんのかなー、なんて。
718ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 16:32:25 ID:pGGuo97i
女なんて元々便秘がちなんだから、中本食って丁度いいんじゃねえか?
719ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 16:49:17 ID:MhOr1g1C
やっぱりヒヤミや味噌卵麺食べてる女って、後から下痢してるんだ?
今度観察して想像してみよっかな。
720ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 17:03:43 ID:m6i4TvNy
やっぱりスカトロマニアが集まってるw
721ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 18:00:32 ID:Ukr5hF0g
中本食って下痢になるような軟弱な奴らは中本に来るなといいたい
722ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 18:54:04 ID:Hpp1p1O2
なぜ下痢になってでも来てくれる事を称えられないのか。
723ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 21:05:05 ID:YJNEjQiM
>>717
やべっ、興奮してきた・・・
724ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 21:16:42 ID:zQZN4lFO
せめて冷やし五目などのミックス系だけでも、辛さ調節受け付けて欲しい。
725ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 22:24:51 ID:RaPkKuJo
冷やし味噌に定食つけて
冷やし味噌ごはんとか冷やし味噌麻婆で食べるとか
邪道なのかしら
726ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 22:29:50 ID:SCqjyWpJ
人生いろいろ、食べ方もいろいろ
727ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 23:18:27 ID:9DeSjKIG
そんなら漏れは北極+半蒙古丼+単品麻婆で野菜入り北極定食やろう、っと
728ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 00:21:56 ID:fXw30SW3
もう本店のヒヤミ終わってる。
しょっぱいだけ。
いやもう限界。まじ行かない。
店もガラガラですた。
雨やんでたのに・・・・・・
729ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 00:27:24 ID:wgjzbVT1
1ヶ月ぶりくらに中本(本店)で味噌卵麺を食べたんだけど、
麺が細くなってないか?
なんか、辛くて味が濃いだけの飲食店になってしまった感が・・・
730ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 06:53:36 ID:/w13X7n2
中本の辛さって、ひたすら攻撃的なんだよね。
唐辛子でも、辛い中にも美味みがあるって種類があって
本場の韓国料理なんかではそれが使われてるけど、
中本のはなんかとげとげしいだけの辛さに感じる。
731ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 11:01:14 ID:YI3g4Cco
>>730
コレダカラシロウトハ・・・
732ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 13:02:32 ID:D7dZ7uew
>730は唐辛子博士
733ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 14:32:21 ID:SvRTzezt
つうか慣れてないだけだろ。
慣れてきたら、味噌卵麺でもマイルドに感じるんだけどね。
734ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 14:32:54 ID:4RHp2Wvv
>>713
台風だというのに様子見にいったおまいも同類
735ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 14:58:52 ID:/w13X7n2
う〜ん。
辛さの馴れとかいう次元じゃなくて、
そもそも、あれだけ唐辛子使ってるのに、
その味がまったくしないんだよね。
736ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 15:22:40 ID:YI3g4Cco
中本のラーメンは唐辛子の味を効かせるラーメンというよりも、
唐辛子の辛味で味噌の旨味を引き立てるという感じの味だと思ってたが、違うか?
737ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 15:25:23 ID:mPv6uzkg
わかったから、中本は辛いだけで美味くないですねって
言いたい派なんだろ。このスレには喪前さんみたいなのが
ファンと同じくらいいるよ。
738ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 18:09:59 ID:eitKgUhM
ここも創価学会と同じ位バカが多いな。
739ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 18:17:41 ID:FQesyaDQ
確かにな。
以前○釜ファンがそんなような事を書いてたな。
シラネって創価?
740ラーメン大好き@名無しさん:04/10/10 20:39:47 ID:1o58x3SD
本店はチーフクラスが流出した結果、新たなバイトが増え回転は悪くなり味も落ちた。
そろそろ本店だけから新店に行かせるのやめてくれや。
それか店長もうチョッと働いてください。

早く復活しないかな。
741ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 01:21:29 ID:CBPrtboE
昨夜、本店に食べに行きました。
やっぱり池袋の方が美味しくなっているような気がします。
池袋は油が多い気がするのですが、本店は味が薄くなったような気がします。
気のせいでしょうか?
742ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 02:57:32 ID:MiDf4syo
今日、本店いったらスープ番が長州力だった。
そっくりさんか?と思ったけど、皿洗いくんにラリアットかましてたから
間違いないよ。
743ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 03:06:37 ID:qCmgQSYD
>>742
すまんどこで笑っていいのかわからん
744ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 10:22:18 ID:U0impDoF
台風の時も営業してたの?
745ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 10:46:57 ID:dHNMs7nB
>>744
特別の事情や、個人経営じゃないかぎり、
飲食店に限らず、開店日だったら普通営業しているもんでしょ
746ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 10:56:44 ID:4sZcovxi
>>739
実は上○ファンこそ創価だったりして
747ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 11:22:19 ID:zaRUSVI5
シラネってY高? それともJ北なの?
748ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 13:04:29 ID:hZjAldN7
(゚д゚)シラネ
749ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 15:53:38 ID:0skiAjAF
最近本店で店長をよく見けるね。
ちょっと太ったかな?
ガンガン若手を指導してやって下さい!!!
750ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 22:52:54 ID:hGw2NuzC
もともとですよ
751ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 23:57:57 ID:fX+zhmKl
>>749
髪は切って欲しいけどね
752ラーメン大好き@名無しさん:04/10/12 12:29:54 ID:GM2qJcTJ
久々に今日本店でも行ってくるか
753ラーメン大好き@名無しさん:04/10/12 17:19:16 ID:k8s/hWi+
最近北極食ってもあんまり辛くない気がするんだけど、
これって俺が辛さに慣れたのか、北極自体の辛さが下がったのか
どっちなんだろう?
754ラーメン大好き@名無しさん:04/10/12 17:33:52 ID:OxcZW6pG
食い始めてどのぐらいなのか分らないから断定はできないが
まあ、馴れでしょう。
755ラーメン大好き@名無しさん:04/10/12 21:36:17 ID:95AwlOmH
 ところでさ、先代には奥さんに顔がそっくりな息子と娘がいたが、彼らは健在なんでしょうか?漏れがJ北高校に通ってたころは小学2,3年の子供だったが、もう30才位にはなってるかね・・・
 あと、あの指入れ婆さんはまだ生きているのかな・・・・上板の駅前にあった店が懐かしい。
756ラーメン大好き@名無しさん:04/10/12 23:51:17 ID:s48izUDJ
シラネってY高でもJ北でもないの?
そんなヤツに乗っ取られちゃったんだ?
おじさんは騙されてるんだな
757ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 00:44:15 ID:cZ+XjITQ
んなことどーでもいい。
シラネが守銭奴で味にはさほど関わらないということさえ知ってれば。
758ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 03:53:32 ID:1NjQDJ6e
でも彼が先代のお眼鏡にかなったんだからな。
本店に毎日のようにいてもいいと思うんだがなぁ白根氏
759ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 08:11:48 ID:L+ADGzhl
白根氏がどんな人間だろーが
おじさんが選んだ点と
チェーンを成功させてる点で
文句ないよ別に。
760ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 12:42:40 ID:PAR2MZG8
白根氏は元々社長なので店に出ることは少ないですよ!会社組織なので社長は会社。店長が店の長
なのだから居る必要無し。普通の会社でも社長が営業したりはしないでしょ?
761ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 14:38:52 ID:ne3T8n34
白根氏が作ったラーメンってやっぱ旨いのかな?食った香具師いる?
一度食ってみたいね。
762ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 14:43:37 ID:zERpaHu4
>>761
この世の食い物とは思えないほどまずかったよ
763ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 14:46:48 ID:ne3T8n34
>762
まじで?食った事あるんだ。いいなあ。
764ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 16:53:23 ID:T/dSn39s
俺的中本ベスト5
1.タンメン
2.北極卵(池袋限定)
3.蒙古丼
4.北極ラーメン
5.蒙古タンメン

これを知人に言ったら、『中本でタンメン頼むなんて勇気は俺には無い!』
と返答されたのですが…。
765ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 17:51:00 ID:26lmRbLr
俺的な中本ベスト5は

1.蒙古丼
2.冷やし味噌
3.五目味噌タンメン
4.味噌卵麺
5.中国丼

だな。
地雷は樺太丼。味が単調なのに量が多すぎ・・・
766ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 18:00:02 ID:CK/n7M+M
樺太丼は塩辛すぎて食えない。特に新宿。
767ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 18:02:27 ID:t3JwmUJm
俺的中本ベスト3
1.タンメン+定食
2.北極ラーメン
3.冷やし味噌

定食好きなので、俺的にはタンメンとの相性が一番。
768ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 18:24:20 ID:rMNNR20v
冷やし味噌食えるなら北極もいける? それとも別次元の辛さ?
769ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 18:27:50 ID:8V0DhzSz
>>768
体感的には温度が高い方が辛く感じるといわれている。
770ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 18:30:02 ID:rMNNR20v
>>769
やっぱそうだよね。辛いのは平気なんだけど、
熱いの食ってると鼻水が止まらなくなってくるから
中本ではいつも冷やし系を食ってるんだけど、
やっぱり一度は北極も食ってみたいんだよね。。
771ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 18:39:55 ID:t3JwmUJm
漏れの場合、冷やし味噌より蒙古タンメンのが辛く感じる。
772ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 19:07:19 ID:DsqOWYHq
池袋の北極玉子はいける。行った時は必ず食べる。
北極玉子+味噌卵麺 屁が臭い・・・
773ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 19:11:20 ID:j1DI6iej
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |     ______________
   |  ( ~         _)  |   /
    |   |      ,―――. l   < 辛うまー
    l .|ヽ    ー――' /    \_________
    ヾ |  \____ノ    
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|

774ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 19:56:40 ID:hzAQUX2y
俺的には、
1.五目味噌タンメン
2.冷やし味噌
3.中国丼

あとは順位が付けづらい。

775ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 21:37:11 ID:oj98drAW
俺的には
1. 半蒙古丼+半冷やし味噌
2. 冷やし味噌+定食
3. 味噌卵麺+定食
776ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 00:12:41 ID:zNFL2m/+
俺的には
1樺太丼(地雷踏むけど愛してる)
1冷やし味噌(基本)
3北極(温かいのが食べたいときの基本)
4蒙古タン麺(頼む店は固定)
5中国丼(マーボーが喰いたいときは)
番外タンメン(時々喰いたくなる)

つーかホムペのやつら(一部除く)より明らかに通ってたりする俺。
書き込もうかなー。
777ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 00:20:10 ID:vacXfI9u
>776
それって、充分ファンじゃん。中毒っしょ。アフォ。
778ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 00:20:37 ID:kEOquU6c
>>772
激しく同意。
漏れも○○定食+北極玉子or(半)蒙古丼+北極玉子を必ず注文してます。
でも、中本は池袋店にしか行った事ありません。
779ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 00:25:07 ID:FhFRDTX1
なんかいい流れだね。

俺は北極、冷やし味噌、味噌卵麺の赤い三連星。

あと蒙古丼が何気に人気あるね。俺も大好き。
初めの頃は蒙古タンメンと定食が定番だったが
結局、野菜とマーボーをご飯で食べたいだけだったw
それを認識してから蒙古タンメンより蒙古丼になってる。
780ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 01:01:33 ID:nPRhK6fw
漏れは
1蒙古タンメン
2冷やし味噌
3樺太丼(当り外れはあるが当ればデカイ)
が基本だな
後は気分によって北極とか卵麺とか使い分けてる
中本は10年通ってるがこれくらいしか食べたことない
だって失敗しそうなんだもん
781ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 01:08:23 ID:ZbiRmBTu
この店で辛くないメニューを教えてください。
辛さで味をごまかしてるようにしか思えなかったので。
782ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 01:09:35 ID:9rO3rzoY
>>781
お前には向いてないよ。
783ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 01:30:57 ID:29HxyWx7
>>781
ハズレに出くわした不運な香具師ハケーン
根気良く何度も食いに行ってみな
それから判断しても遅くはない
784ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 01:37:30 ID:LB1sWR4X
今日(10/14)の0:40頃、大酔っ払いの4人衆が本店に来襲してきた。
食べ終わっていたので直ぐに出てきたけれど、何か揉め事が起きてなければよいが・・・
785ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 02:07:01 ID:wv173OP/
喰ったあと、吐いたら笑える。特に北極、冷やし味噌だと
血を吐いたと思われるかも
786ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 02:42:23 ID:FhFRDTX1
>>781
中本は辛味と旨さのさじ加減が肝なわけで、
辛くないメニューだと塩辛さが余計目立ってしまう。
味噌タンメンなら辛さもマイルドで程良いかと。
787ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 05:08:34 ID:ZbiRmBTu
>>783,786
試してみるわ。ありがつ
788ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 06:28:19 ID:Y+UoXPV7
中国丼ってどんなんですか?
池袋、新宿には無いし、J北卒業以来20年以上上板に寄りついていないのでオヂサンは新しいメニュー知らない。
789ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 06:35:09 ID:R1MC1X2Y
冷やし味噌の漬け汁の中の豚バラ肉、
口に含むとなんであんなに口の中が熱くなるんだろう。
漬け汁自体は熱くないのに。
こう感じるのは俺だけか・・・
790ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 07:21:09 ID:QRb347DE
>789
いやあ、まじ熱いよ。
口の中、火傷するかと思った時が何度かある。
791768:04/10/14 20:54:45 ID:H72fkA1a
今日北極食ってきますた。なんか冷やし味噌の方がつけ汁の分辛く感じた。。
でもやっぱり熱くて鼻水&汗がたれたので、次からは冷やし味噌に戻します。
792ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 21:55:49 ID:qGVN7q/6
中本ジッポを、客の中で最初に手に入れられるヤツを見てみたい
793ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 00:47:21 ID:N0w6cDVi
先日、冷やし味噌に初挑戦。意外と大丈夫だったな、って感じなので、次は
北極に逝ってみるか、その前に味噌卵麺かと考えてるんですが、
冷やし味噌:北極:味噌卵麺の辛さの比率ってどんな感じですか?
794ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 00:53:36 ID:Q1//5TST
1:1.2:1.2
ぐらいかな?
795ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 01:14:34 ID:/VIyiDlt
>>792 300pts.だっけ?いつも連れと行って、二人で1500円分食えば
1回にスタンプ3個、これを100回か。アホだな。
つか15万のジッポ…。
796ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 03:53:48 ID:TaRWupSC
タオルが二万五千円、Tシャツが五万円、ジッポが十五万円・・・

中本中毒者は禁断症状が出やすくて人数も多いから
そのくらいに設定しないと駄目なんだろうな。
つーか、普通に販売すれば結構売れると思うのだが。ジッポ欲しいなぁ。

白根さん!このスレ見てるんでしょ?
よろしくお願いします!!
797ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 08:14:47 ID:zbpHuDYN
>>793
1:2:1.2

ぐらいだな、実際は、
いろいろ言ってる人がいるけど、冷やし味噌は冷えてるから全く辛くない。
俺は北極にでも一味を山盛り振りかけてスープまで完飲してるから、味覚おかしいだけなのかもしれんが。
798ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 12:46:27 ID:N0w6cDVi
>>794 >>797
レスありがとうございます。味噌卵麺ならそう問題なさそうですね。
次回チャレンジしてみます。
799ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 13:28:47 ID:JQv7NP8I
何でよりによって喫煙具?
禁煙の店なのに
800ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 15:33:33 ID:TMZFTbkZ
シラネが愛煙家なのでは?
801ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 16:48:33 ID:NI0fk8w6
>>800
鋭いね!キミ!w
802ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 17:35:42 ID:Q1//5TST
冷やし味噌ってスープ割りしてもらえないってホント?
803ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 17:58:16 ID:6lCNSzCe
蒙古ラーメン
樺太ラーメン食べた事ある人いますか?
地味で安くてほとんど話題にならないけど
ちょっと気になってます。

中本行くと並ぶ苦労から
お気に入り以外頼むのためらってしまうもんで。
804ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 17:59:43 ID:qhy/if1j
指いれババアは数年前に本店でバイトしてるのを見た。
805ラーメン大好き@名無しさん:04/10/15 18:10:26 ID:6lCNSzCe
本店の朝11時に来るパートのおばさんいるけど
あのおかーさんはおじさんの店から働いてるの?
ずっと野菜切ってるけど。
806ラーメン大好き@名無しさん:04/10/16 00:04:51 ID:ytDr4/op
>804
あのおばさん、ご健在なんですね。

「あのおばちゃん モンゴルかな?」
「いや ベトナムだろ」
「でもアイヌっぽいぜ」
「時給200円ぐらいかな? オヤジさんひでぇよな」

と、20年前に変な噂が立ってたっけ。
807ラーメン大好き@名無しさん:04/10/16 01:29:14 ID:CtIoAoY1
>788
中華丼の具が半分+マーボが半分です。妙に食いたくなる時があります。

さっき五目味噌タンメン食って来たけどウマーですね!
808ラーメン大好き@名無しさん:04/10/16 02:12:28 ID:CYvt3qyt
>>803
蒙古ラーメンは「素直に蒙古タンメンを頼めばよかった!」と後悔すること必至。
隣の席のメニューと比較すれば物足りなさ感がさらに倍増。
ま、話のネタに一回食べてみれば?
809ラーメン大好き@名無しさん:04/10/16 13:46:33 ID:UmRlcIGD
昨日また何かの撮影にきてたぞ、本店。
じゅうぶん混んでいるんだから、これ以上混むようなことは・・・(ry
810ラーメン大好き@名無しさん:04/10/16 13:55:13 ID:ajRkHlT5
冷やし味噌ってスープ割りしてもらえないってホント?
811ラーメン大好き@名無しさん:04/10/16 15:07:59 ID:zksHs+ar
こないだ本店に行った時にオレンジのスープで味が全く違う北極を
食わされて以来、なかなか足が向かわないんだけど、最近はまともになってきた?
食べたい周期がきつつある。
812ラーメン大好き@名無しさん:04/10/16 16:25:01 ID:WlqMkvo8
このblogいい♪
ttp://blog.livedoor.jp/otaqe/
813ラーメン大好き@名無しさん:04/10/16 17:10:13 ID:08J3PUX3
中本で辛くないメニューを食べるのに抵抗があってまだ食べたことがないんでつが、タンメンてどうよ?
814ラーメン大好き@名無しさん:04/10/16 17:22:51 ID:cRdZwWL8
別に普通。
塩スープにいつもの麺と炒め野菜、想像通りの味だと思う。
815ラーメン大好き@名無しさん:04/10/16 21:53:57 ID:tU5XyqeI
例のサイト
XXXシェフとか言うのなw
シェフって・・・・フレンチでも出てくるのけ?wwwwww
816ラーメン大好き@名無しさん:04/10/17 00:07:09 ID:uzLhZsTb
池袋逝ってきました。
座ってすぐ出来てくるのですが麺に違和感感じるのは
漏れだけ?
817ラーメン大好き@名無しさん:04/10/17 00:22:49 ID:uRAjCeQR
池袋は麺をゆで置きしてるな。よく見てるとわかる。
818ラーメン大好き@名無しさん:04/10/17 00:22:52 ID:UO8xleML
819ラーメン大好き@名無しさん:04/10/17 01:29:01 ID:lGZZpu0l
>>816
ってか、本店が時間かかりすぎるんだよ。
麺の湯で時間なんて高が知れてるんだし、
普通のラーメン屋だってあんなもんでしょ。
820ラーメン大好き@名無しさん:04/10/17 23:42:42 ID:wJFAMhz+
最近今日の中本が文句ばっかだな・・・
821ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 01:16:56 ID:+68RP8Iv
ファンサイトはぬるま湯すぎてつまらん
822ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 02:25:52 ID:cUVI/zbM
今日(と言うか既に昨日)久々に池袋で北極喰ったが、先週喰った蒙古タンメンのほうが遥かに辛かった。
823ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 03:43:52 ID:4AjO97yi
俺も昨日北極食ったけど、この前食ったタンメンの方がよっぽど辛かったよ。
824ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 15:20:56 ID:9MadakJ9
中本はなんでスープ割りしてくれないんですか?
825ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 15:44:18 ID:Zm2co+Pc
前から思ってたんだけど、北極も蒙古タンメンも感じる辛さは大差ないんでは?
翌日のアナルファイヤーの差はけっこうあると思うけど
826ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 16:41:02 ID:zQGG6DZl
>>823
あそこのタンメン個人的にかなり好みなんだけど、かなり塩辛いからな(笑)
辛さレベルで言うと塩辛いか唐辛子辛いかの違いで辛さレベルは蒙古タンメンと大差なし。
827ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 16:49:16 ID:8cgHzSBo
北極と蒙古タンメンが同じ辛さなわけねーだろ。
828ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 17:09:01 ID:GMB8vfxu
辛さは平気なんだが、顔から汗がしたたる
自分の姿が気持ち悪いので食いに行けない。
829ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 18:07:32 ID:zutWd3hz
どこにもサラ金ティッシュサービスあり?
830ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 18:40:33 ID:Zm2co+Pc
ティッシュほぐし制のとこある?
831名無し:04/10/19 03:45:37 ID:4llYnTTq
そんな事より練馬に店出せよ!ヴォケ!
だから、本店が無意味に混むんだろうが!
832ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 04:24:14 ID:yRi6FHWB
 
833ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 12:52:57 ID:ZfxB3O6k
練馬から本店も池袋店も近いんだからそっち行け。
渋谷、上野、埼玉のが先
834ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 14:07:55 ID:9wvcKM3A
渋谷だって、新宿と目黒が近い。
835ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 15:11:47 ID:o9nU9CRB
早稲田に出せ
836ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 17:05:07 ID:GpHORGzA
今日の本店の北極はなかなか美味しかったので今日これから行こうとしてる人は北極を食べるヨロシ
837ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 17:10:19 ID:mvV/pY5C
中本はなんでスープ割りしてくれないんですか?
838ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 21:07:28 ID:EwtvnS2a
しつけえよバカ
839ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 21:10:27 ID:qkr7TQBk
>>833
上野は同意。
埼玉ってどっち方面よ?大宮?川越?それとも所沢?

>>835
早稲田だって新宿に行けばいい。
それより新橋・神田の方が先だ。
学生の多い御茶ノ水・神保町も捨てがたいな。
840ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 21:59:58 ID:FF4tDlvD
今、新宿店から帰ってきた。雨なので客が4人しかいなかった。空いている中本は不気味だ。
841ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 22:23:45 ID:Rs2Plf3A
今日の昼、北極を食べている女が居た。
もしかしてそろそろアナルファイアーのプレイ中かな?
  ハアハア
842ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 22:33:46 ID:y6dj9tfN
マンコファイアーでした(;´Д`)
843ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 22:41:53 ID:mvV/pY5C
なんで冷やし味噌のスープ割りしてくれないんですか?
844ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 23:04:44 ID:lXYMVZzo
水で薄めろヴォケが
845ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 00:25:11 ID:L04ARpRS
なんで中本はスープ割してくれないんですか?
846ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 00:31:00 ID:mfXm1ePe
北極をスープ割りしてくれと言っているのとニアリイコールだぞ?
冷やし味噌のスープは薄めずに呑め!!
847ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 00:38:24 ID:vJjz4VYd
どんなラーメン屋でも普通はつけ麺のつけ汁はスープ割りしてくれますよね。
中本だけそれがダメっていう理由が知りたいんです。
848ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 00:48:14 ID:mfXm1ePe
普通じゃないってこったw
849ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 00:49:55 ID:N3abs/zz
>>847
俺の空もしれくれないよ。
他にもしてくれないとこあるみたい。
ホント、スープ割りをケチるところは市ねって感じ。
まあ、中本は仕方がないが。
850ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 01:01:43 ID:GXcyhIm3
中本はなんでスープ割りしてくれないんですか?
851ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 01:25:11 ID:Hczg2sT1
あるならスープ割りすればいいが、無いんだからそれ以上なんなんだ。
こっちは店に合わせて食うしかないんだからそれが嫌なら行くな。おまいら
と同じ意見が多くて客が少なくれば中本が潰れる、それでいいじゃねーか。
それでも構わない、味がブレようが、どんな店舗展開しようがそれでも
文句言いながらも食いに行く、そういう奴が圧倒的に多いからシラネが
儲かる。それはなんら問題ない事だ。
852ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 01:25:16 ID:pQi1xG5M
>どんなラーメン屋でも普通はつけ麺のつけ汁はスープ割りしてくれますよね。

中本は普通じゃないからなw
もっと言うと中本はラーメン屋じゃなく
中本でしかありえないんだよ
853ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 02:51:09 ID:eoxqADEF
北極用と冷やし用は別に用意してあるから割るにもそのスープが
ないんじゃないの。

つか粘着とわかってて真摯に答えるもまえらが好きだw
854ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 06:55:40 ID:ASB4s3uv
>>847
冷やし味噌のスープ割・・・・怖い物見たさで飲んでみたい気はする。
855ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 08:01:07 ID:7nfq8u5h
スープ割、スープ割、うるせえなあ。
男なら黙ってストレートで味わえ。
どうして中本ではスープ割出来ないかって?先代からそんなもんは無いよ。
そういう食いモンだ。スープ割しないで飲んでくださいって事。
856ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 08:40:22 ID:TPMt2SHz
スープ割り?そんなもんイラネ。

ていうか、スープ割りダサいしカコわるい。第一汚い。見苦しい。
857ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 15:08:53 ID:PAB3akkA
中本はなんで瓦割りしてくれないんですか?
858ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 15:28:30 ID:L04ARpRS
中本はなんでスープ割りしてくれないんですか?
859ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 15:41:31 ID:qF4Lq1ue
スープ割りネタ飽きた
中本の冷やしは普通の店のつけ麺と違い
冷 や し 味 噌 と 言 う 名 前 の 食 べ 物 な んだ よ





と釣られてみる
860ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 15:50:33 ID:owESQ3f+
スープ割りってスープが無ければ話にならないでしょ?
他のつけ麺がどうやって作ってるのかも知らないで「スープ割りが出来ない
のは何故?」なんてナンセンスの極み!
861ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 16:51:48 ID:tTHTPLAs
スープ割りって何ですか?
862ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 18:48:06 ID:MBLfG1PC
冷やし味噌のスープはもはやスープというよりタレだからなぁw
麺にタレつけて食う感じ。
863ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 21:05:05 ID:/d41tWUJ
あれは立派なスープでつよ。
いつもガバガバ飲んでます。
864ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 21:07:38 ID:ClYH0/Ch
>>847
中本には(割り用の)スープがないからだよ。
ラーメン自体が、普通のラーメン屋みたいに、タレをスープで割るという作り方じゃないの。
865ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 22:57:48 ID:NWdWkXJ5
北極に玉子を入れて食べてる人妻風の女を見たんだけど、
これってもしかして「やん」様じゃなかったかな?
866ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 23:18:47 ID:uPquwcKF
「やん」って、「中本食いたい」のころアクキン喰らった香具師?
867ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 23:36:39 ID:tZgXN1f+
中本汁がぶのみすると
塩分と油とりすぎだろ。
とくに塩分なんて1日の成人摂取量こえてんじゃねーか。

そうさね、蒙古タンメン汁で割るとけっこうおいしいかもね。
868ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 23:38:06 ID:ASB4s3uv
今晩20時以降に中本逝った人いる?漏れは昨日逝ったがさすがに今日はパスした。
869ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 00:27:42 ID:kIfpmOSw
>>853
>北極用と冷やし用は別に用意してあるから割るにもそのスープが
ないんじゃないの。

本店と池袋で見る限り同じ鍋からよそっているように見える。
製法の違いについて知りたい。
870ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 04:09:38 ID:OjpPtMOc
871ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 08:31:25 ID:dCB6sLpd
872ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 20:48:00 ID:ijuliQ1Y
873ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 20:51:22 ID:i+1AATkD
874ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 21:26:43 ID:0VS6YF8Z
スープ割りは汚いもんじゃねえ。
ざるそばでもそば湯割りはあるだろ?
スープ割りは粋なもんだ。
875ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 21:48:09 ID:4KZCarBJ
蕎麦湯とスープ割りは全く別物だと思うが。
876ラーメン大好き@名無しさん:04/10/22 03:18:33 ID:97H90ZbH
北極くいたい。
877ラーメン大好き@名無しさん:04/10/22 03:21:00 ID:97H90ZbH
ねぇ、野菜がバカ高になってるけど
野菜の量へってない?大丈夫?
キャベツ1玉400円とかすんだけど orz…

蒙古タンメン大丈夫かな? 値上げとか勘弁
878弁護くん ◆0f0JBAIK.s :04/10/22 03:22:30 ID:+xe8Zd0y
北極は一度食べましたが、ありゃマジで辛いです。
ハッキリ言って味を楽しむことはできないと思いますが
やっぱ一度は食べておくべきでしょうね(^^
879ラーメン大好き@名無しさん:04/10/22 07:42:09 ID:3vzWpOvI
つけ麺のスープ割りが蕎麦湯割りと同じだってのか(wwww
もう勘弁してくれよ。ここは無知な香具師らがしったかぶって
るだけだ。中本に関しても語る前にもう少し勉強してこい。
880ラーメン大好き@名無しさん:04/10/22 08:16:54 ID:MPjLA7r2
ファンサイトの連中もそうだけど、ラーメンブームの流れだろうが
他の店と比較したり、マスコミ報道を見て来るバカが多すぎだな。
なんで他店と中本を比較したがるんだ?
881ラーメン大好き@名無しさん:04/10/22 12:17:13 ID:bFznBiGy
くらべたいからだよ
882ラーメン大好き@名無しさん:04/10/22 13:34:29 ID:yUSLHWwE
>>878
自演野郎はコテやめるか書き込みやめろよ。
883ラーメン大好き@名無しさん:04/10/22 14:12:31 ID:zrRPaqBm
>>879


   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

884ラーメン大好き@名無しさん:04/10/22 19:12:05 ID:ldcAPzBL
前に味噌卵麺油抜きを断られた人は見たんだけど
油抜きとか肉抜きとかできる?
もしくは少な目…

医者から健康診断の結果引退を勧められて鬱。
885ラーメン大好き@名無しさん:04/10/22 19:17:07 ID:Wi37kMAZ
中本に週3回通ったら一ヶ月で5キロ増えた!
以前は週末に冷やし味噌+蒙古丼+麻婆+ビールを堪能していたが、
さすがに太るだろー!とあえて軽めのメニューで分散させたらこのザマ。
早速、禁中本にして食事制限のみのダイエットを敢行。
主食は豆腐、サラダをおかずの食事にして今日で3週間目、体重が3キロしか減らなかった。
残り2キロは運動しろ、ということか。太るのは簡単だが、やせるのは難しい。

新宿店でTシャツゲットした奴は一ヶ月で何キロ太ったんだろうか?
886ラーメン大好き@名無しさん:04/10/22 20:43:34 ID:OB7Wq9RL
>>884
味噌卵麺は元々油抜きができないメニューだったはず。
俺も断られた。
肉抜きについては残せばすむ。
887ラーメン大好き@名無しさん:04/10/22 20:54:38 ID:q1viRUZs
>>885
目的がTシャツの入手だけなら、食わないで残せばいいだけのこと。
888ラーメン大好き@名無しさん:04/10/22 21:22:46 ID:Wi37kMAZ
>>887
某サイトを読む限りでは堪能してたっぽい。

俺も毎日中本と洒落込みたいが、そうすると一ヶ月で10キロ増えてしまう・・・
889ラーメン大好き@名無しさん:04/10/22 22:20:29 ID:s/7n3rS5
>俺も毎日中本と洒落込みたい

全然洒落てない
890ラーメン大好き@名無しさん:04/10/22 23:31:17 ID:u/gRqw/e
 
891ラーメン大好き@名無しさん:04/10/23 02:46:36 ID:dBHCJaLC
あのラードのギトギトたまらん。
892ラーメン大好き@名無しさん:04/10/23 02:53:51 ID:uOvkMc1/
だがそれがいい
893ラーメン大好き@名無しさん:04/10/23 14:56:05 ID:3CjTHpY8
冷やし味噌の時は油少な目にしないと麺にスープがからまない希ガス。
894ラーメン大好き@名無しさん:04/10/23 21:49:41 ID:ijBI4xfx
新潟で震度6が3回も・・・

喰拳の店長さん大丈夫かしら
895ラーメン大好き@名無しさん:04/10/23 23:36:29 ID:vqNaDzoK
今日もうまかったです。ほっきょくごち。
896ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 00:01:41 ID:TFLhaoj7
相変わらず掲示板で流れ読めなくてスレ止めてるやつがいるな。
普段が思いやられるよ。
897ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 00:25:00 ID:WH0AQ3Mr
中本の油って全部ラードですかね?
898ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 01:14:14 ID:AmOe+WDl
白根
899ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 09:50:14 ID:NvjgtnDV
本店、味落ちてるって?
だったら、もう復活ですよ。昨日馬鹿旨。
900ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 10:18:39 ID:qsj3TYCd
味が落ちてるっていうか、日によって味のブレが大きいことが問題なの。そりゃ出来のいい日もある。
多分店舗増やしたことによるスタッフの分散が原因だと思うけど。
901ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 14:48:59 ID:ZEXxDu02
目黒店行ってみた。
辛いだけでうまさも何も感じられなかった。
あなたがたはこんなもののために並んでいるのですか?w

それはそうと、

中本はなんでスープ割りしてくれないんですか?
902ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 20:30:38 ID:uLCp1BGu
>>901
過去ログ嫁
903ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 20:37:13 ID:d2MsFVVX
>>902
粘着荒らしは放置しる
904ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 21:24:37 ID:0UuQwF1k
スープ割り粘着は店員に聞く勇気も無く、答えの出ない2chで自慰っててキモイな。
905ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 21:25:46 ID:yYl0Hydf
いや、マジレスで近頃の本店はウマイと思うよ。
蒙古タンメンのうまさが復活してきた。池袋に追いつくまでもうちょっとだ。
906ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 21:42:15 ID:RUxSY/sx
臭いウンコをする女が集まる店って?ココですか?
907ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 21:48:11 ID:2di3eL5H
初代の、地元だけでに賑わってた頃が懐かしい。
908ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 23:21:42 ID:UFZalxBD
屁が臭くなるのをどうにかして下さい。
翌日つらいです。
しかも大量にでるし。
909ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 23:28:53 ID:IwVjF9Vc
にんにく抜きを頼め
910ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 23:45:59 ID:oDVys5Ry
911ラーメン大好き@名無しさん:04/10/25 08:15:41 ID:hpZ4eLoe
 
912ラーメン大好き@名無しさん:04/10/25 09:22:52 ID:6yZkeJ/8
>>908
タンメン頼むといいよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 17:09:22 ID:Pvr4IPtf
にんにくが大量に入ってるときあるね。
914ラーメン大好き@名無しさん:04/10/25 17:24:19 ID:CopHXoC9
にんにくを、どんぶりにペタペタ貼るの止めてくれ
915ラーメン大好き@名無しさん:04/10/25 17:58:47 ID:6yZkeJ/8
味噌卵麺マーボがけってウマイですか?
916ラーメン大好き@名無しさん:04/10/25 22:47:40 ID:rtSlZxr0
>>915
そのマーボは卵麺ではなくライスにかけることを勧める。マジで。
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 02:32:29 ID:w6kmQ/YL
あのマーボーのコクってやっぱり
スープを溶かしてるのかな?
紛い物と思ってたが
最近ではいとおしいよ。
918元城北生:04/10/27 01:52:16 ID:3wnbcdAo
店でも「麻婆豆腐」と言っているが、先代の時代は、あれは正式には「カラツ豆腐」と店の壁に張り紙がしてあって、「マーボ」というのは通称だったんだよ。
肉が入っていないんだし、定食や樺太丼と麻婆丼を比べる奴は中本に来る資格無し。
919ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 02:20:39 ID:fPOuBv4/
ん?
920ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 03:21:18 ID:jrwf4XvS
マーボだろうがカラツ(何それ?)だろうが、マズイものはマズイ。
921ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 08:03:27 ID:FYbjuzrH
カラシの事だろ。どうでもいい罠。
922TV出るかも知れない情報:04/10/27 09:50:05 ID:9ulrrDY/
10/30(土)21時〜テレ東「アド街」で目黒特集でラーメン激戦区。
中本出るか分からんが激戦区だったのか。。。

11/4(木)23時〜フジ「VVV6」激辛ラーメン店特集(予定)。
こっちも中本出るかは知らんが。
923ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 10:28:01 ID:BVL84xpp
mkgv
924ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 12:59:38 ID:ZaSUprjO
地名だろ
925ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 18:34:02 ID:wlRuK2A+
本店の店員は「からしマーボー」と言っていた
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 18:49:01 ID:Fthm2R1A
カラツってもしかして字が汚かったとか?w
927ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 22:10:12 ID:jrwf4XvS
トウガラシとカラシを混同してるような店の低度が知れるな。
928ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 22:22:24 ID:TDkGAfXa
>>922
VVV6のほうは出るらしいよ。ファンサイトに載ってた。
929ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 22:35:08 ID:e9x5trUX
おい>>918の元城北生。
カラツ豆腐ってさあ、「ツ」じゃなくて「シ」なんじゃねえの?
マジックの字が下手糞でシに見えたとか。
>925のように本当はカラシ豆腐。

卒業してず〜〜〜〜っと「カラツ豆腐」って思ってたのか?
930ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 22:39:01 ID:e9x5trUX
「シ」じゃなくて「ツ」に見えた訳だな。
あー訳わからねえ。逝ってきます。
931ラーメン大好き@名無しさん:04/10/28 00:25:23 ID:dD6ADTKl
おい>>918、お前実は都立城北卒のDQNだろ(w
932ラーメン大好き@名無しさん:04/10/28 02:36:37 ID:0aHU2F8L
唐津豆腐
933ラーメン大好き@名無しさん:04/10/28 03:43:52 ID:ahnfswKl
多分客はみんな、カラツ× カラシ○ということに気づいていたが、
先代のすることに間違いはないから、万が一カラツが正しいのかもと思って、
でも実際にカラツと口に出すことには抵抗があり、かわりにマーボと呼んで
いたのかも。
934ラーメン大好き@名無しさん:04/10/28 04:20:47 ID:Vm4MpFBE
935ラーメン大好き@名無しさん:04/10/28 05:31:24 ID:UXW8zCyW
936元城北生:04/10/28 06:43:37 ID:AzCJ27PJ
>>918
ついでに言うと、ツ(シ)のてんてんの一つが小さくて、最初に見た字が頭に刷り込まれてしまい、一年ぐらいは「カラソ豆腐」だと思ってた。
あ〜辛ソ!
937ラーメン大好き@名無しさん:04/10/28 08:32:05 ID:d7K38SHt
カラツ豆腐
938ラーメン大好き@名無しさん:04/10/28 15:03:59 ID:0aHU2F8L
加羅祖豆腐
939ラーメン大好き@名無しさん:04/10/28 18:08:33 ID:MXf3ZERE
ツ⇔シの2ちゃん的変換かとオモタよ
940ラーメン大好き@名無しさん:04/10/28 21:03:17 ID:WOSZQjHF
カラツ豆腐のコクは、なにでダシをとっているのだろう?
941ラーメン大好き@名無しさん:04/10/28 22:25:05 ID:cBDbiaV6
過臭なっ津
942ラーメン大好き@名無しさん:04/10/28 22:33:45 ID:d7K38SHt
>939
俺もそうかと思ったけどどうやら素のアフォみたいだな(w
アフォ大杉
943ラーメン大好き@名無しさん:04/10/28 23:05:51 ID:0aHU2F8L
なかなか面白いエピソードだったな、初出だったのでは?
昔おやっさんの時代は〜って話しは、つまらんものが多かったし…
944ラーメン大好き@名無しさん:04/10/29 01:05:23 ID:ysdHUP52
938 :ラーメン大好き@名無しさん :04/10/28 15:03:59 ID:0aHU2F8L
加羅祖豆腐

とかいってこんな風に乗ってるお前寒すぎだわwおっさんが。

今日は北極に半冷やし。
うまかった。
945ラーメン大好き@名無しさん:04/10/29 01:52:05 ID:BrKmqWww
946ラーメン大好き@名無しさん:04/10/29 16:57:07 ID:MrpN5nK5
>>918
モ前、本当はマウンテンハイスクールだろ
見栄はらなくても、いいよ。
駅前時代に聞いたこと無いな そんなの ??
947ラーメン大好き@名無しさん:04/10/29 18:13:11 ID:Vyz+jQ2x
かわいいなw>モ前
948ラーメン大好き@名無しさん:04/10/30 00:52:30 ID:MLBmoBF+
北極マソコを顔に擦り付けてやりたいわw
949ラーメン大好き@名無しさん:04/10/30 01:22:01 ID:6VglJuya
次スレどうする?
放っておくと、上○ファンが立てちゃうよ!
俺は
【いつか】蒙古タンメン中本☆PART8【君の街にも】
に10票!!
950ラーメン大好き@名無しさん:04/10/30 03:22:36 ID:venyQbTI
>>949
普通に「蒙古タンメン中本☆PART8」でいいよ。
もしいつもの私怨厨が同じことがやらかしたら、ネトヲチ板向けの板違いを理由にネトヲチ板に移転させるか
削除してもらって別に新スレを立てるから。
先日別のスレを立てたばかりから、今すぐは自分のプロバでは立てるのが無理だが。
951ラーメン大好き@名無しさん:04/10/30 03:36:59 ID:C97f8TSO
【カラツ】蒙古タンメン中本☆PART8【マーボ】
がいい。w
952ラーメン大好き@名無しさん:04/10/30 03:51:15 ID:lZmR+WeU
「カラツ豆腐」は入れたいね。
953ラーメン大好き@名無しさん:04/10/30 11:04:50 ID:KWip7DHF
【カラツ】蒙古タンメン中本☆PART8【豆腐】
【蒙古】蒙古タンメン中本☆PART8【カラツ豆腐】
こんな感じ?

954953:04/10/30 11:13:01 ID:KWip7DHF
テンプレ ↓


東京都板橋区にある激辛で有名な「蒙古タンメン中本」。
先代・中本正氏から僕が「形だけ」継ぎました。
池袋と新宿と目黒店もよろしくね!

【PART 1】
http://curry.2ch.net/ramen/kako/1002/10024/1002440792.html
【PART 2】
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1021/10212/1021257363.html
【PART 3】
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1043/10433/1043389651.html
【PART 4】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1058028474/ (.html化待ち)
【PART 5】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1068467645/ (.html化待ち)
【PART 6】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1081077648/ (.html化待ち)
【PART 7】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1092575486/

【ファンサイト】
http://nakamoto.aez.jp/
(一般人のサイトなので荒らさないように。公式サイトは存在しません)
955白根誠:04/10/30 13:57:50 ID:cGDIlfW2
【カラツ】 蒙古タンメン中本☆PART8 【豆腐】
がいいなぁ。
956ラーメン大好き@名無しさん:04/10/30 17:24:54 ID:VFuUZ7or
麺はお腹に溜まりやすいので、私はたまに麺を抜いてもらい半ライスと共に食します。野菜炒め定食を食べてるみたいでこれもGOOD!ちなみにこれは池袋店だけしか通用しませんのであしからず

ラーメン屋で麺抜き。
グルメぶるのもいいかげんにしろ。
すげー失礼だよな。
なのに「シェフ」とか言ってよ。
あ〜気持ちわるー。
もうあそこには書かない。
957ラーメン大好き@名無しさん:04/10/30 17:26:44 ID:QnN4wNkk
【両側カッコは】 蒙古タンメン中本☆PART8 【DQNなスレタイ】
958ラーメン大好き@名無しさん:04/10/30 17:39:50 ID:C97f8TSO
>>956
麺を抜いてもらうってよく分からんのだが、単に残せばいいんじゃない?
それとも麺抜きだと安くなるのか?
959ラーメン大好き@名無しさん:04/10/30 18:42:05 ID:41uBLQQg
【4軒目】蒙古タンメン中本☆PART8【味は日替り】
なんて言うのが良かったのに
960ラーメン大好き@名無しさん:04/10/30 18:59:45 ID:VN6XF6nQ
>>959
オモシロイが、スレタイにまで【味は日替り】と入れたんじゃ
営業妨害で訴えられんかw?
961ラーメン大好き@名無しさん:04/10/30 19:03:20 ID:e1rh3pLt
味が毎日全く同じ食い物屋なんてない。
962ラーメン大好き@名無しさん:04/10/30 19:35:44 ID:iWVWAg3s
【カラツ】 蒙古タンメン中本☆PART8 【豆腐】
いいじゃん。新しいネタだし。
963922:04/10/30 21:00:33 ID:VN6XF6nQ
さて、テレ東「アド街」に目黒店出るかな?
>>928
レスどーも。
964ラーメン大好き@名無しさん:04/10/30 21:02:50 ID:lZmR+WeU
【カラツ豆腐】蒙古タンメン中本☆PART8【麺抜き】
ってのはど〜よ?
965ラーメン大好き@名無しさん:04/10/30 21:33:47 ID:QnN4wNkk
>>963
CMの後、出ますよ。
966ラーメン大好き@名無しさん:04/10/30 21:37:20 ID:ymUN6PqA
白根きたー!
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 21:55:48 ID:HI5rzKiQ
しらねー
968ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 01:57:02 ID:EnxmOnHI
>>956
全くだ。できるできないの問題じゃない、基本的想像力でそれが非常識で
あることくらいわかるはずだ。金さえ払って迷惑かけなきゃ何しても
いいと思ってるんだろうな。
969ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 02:20:53 ID:XvG/1QO2
半角使うのは検索しづらいので止めて保水
970ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 04:12:57 ID:X448HmSN
>>969
「蒙古タンメン中本」さえスレタイに入っていれば、検索上サブタイトルは半角でも問題ないかと。
ただ、サブタイに【 】を使うのは個人的にはできたら勘弁してほしいところ。
まあ立てる人に任せますが。
971ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 05:11:03 ID:SyyyZEEe
>961
だがその努力をしない食い物屋は本物のウンコだと思うがな。
972ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 10:14:55 ID:QQW1MJeB
>>956>>968=上釜ファン
またファンサイトで自作自演して叩かれてここでファンサイト常連叩きか。
いい年して進歩の無い奴だな(プゲラ
城北は勿論、山高にだってそこまで程度の低い香具師は珍しいよ。

お前の書き込み、一見にまで否定されてるじゃん。
973ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 10:49:52 ID:bhEtjgDn
あ、956です。
あんなちらかし野郎と一緒にしないでくれる?
あいつ目黒のポ^プンの日にものかげから店の様子見て
批判レポートしてたんだよ。食いもしないで。
気持ち悪くて鳥肌たったよ。

ファンサイトの自作自演って詳しく教えて。
見てみたいよ、怖いものみたさで。
974ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 10:51:29 ID:bhEtjgDn
ちなみに麺抜きって池袋しかできないみたいに書いてあった。
本店は最近辛くなくて好きじゃないけどその辺の姿勢はよし
としよう。
アフォなファンの言うことなんて断れ。
975ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 12:52:50 ID:10YM/oi6
次スレよろ
蒙古タンメン中本☆PART 8
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1099194749/
976ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 14:17:21 ID:EnxmOnHI
958だが、一応漏れも違うぞ。
まあ言いたい事は956が言ってくれてるんでいいわ
977ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 14:18:28 ID:EnxmOnHI
958×
968○
978ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 16:45:15 ID:EmX0KDMF
>>971
中本が努力してないとでも?
979ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 16:57:44 ID:byB1zovM
毎日毎時・どの店舗でも・だれが作っても同じ味
だったら、このスレや、ファンサイトの盛り上がりは
まったく欠けるものとなろう。
980ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 17:35:18 ID:bhEtjgDn
上釜ファンまた責められてるw
空気よみゃーいいのにな。
もう書かない方がいいのに。
981ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 17:39:04 ID:74ct7FVn
でも、中本ってシラネだけが儲かるチェーン店じゃないの?
のれん分けで独立した店なら、味のブレ位は理解出来るが。
バイトのヤツに調理させてるからああなるんだろうな。
982ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 21:06:27 ID:P8rCbYoc
並ぶ時、列乱すな。
クチャクチャ音たてて食うな。
はしの持ち方も変だし。
今日、前に並んでいた人の事でした。
年とったかな。
983ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 21:22:15 ID:NN78jdQw
年とったて言うか,ただの馬鹿じゃん?
場末のラーメン屋で常識人ぶってるのはキモイ。
本人にその場で忠言してやれよ。ヘタレが。w
984ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 21:57:02 ID:Fg+T2P0z
上釜ファンっていい年して粘着して托イネー
自分の意見が誰にも支持されてないことくらい解らないかねー
アンタみたいなのにファン名乗られては、上釜シェフだって迷惑だろうに(プゲラ
985ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 22:51:27 ID:NN78jdQw
シェフ????w
986ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 22:54:29 ID:bhEtjgDn
そーやねんw
シェフ言うねん、この人らw
笑わしよるやろ?
987ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 23:07:10 ID:74ct7FVn
アルバイト店員でも、3日も続けば立派な「シェフ」なんだろうな
988ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 23:18:06 ID:m4rZTlhq
>982

なんか目黒店には、そのテの輩(列乱し)が目立つ気が。
おまけに忠告(やんわりとね)なんかしようものなら悪態つくし。
おとといの昼時そんなやつがいて、しかも近藤さんにまでくどくど
文句言ってて、気分悪かった。

あの界隈には、’暴’の事務所でもあるのかね。


>983

あんたがただの非常識なだけじゃん?
ってか、ヘタレ以下だ。
989ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 00:37:35 ID:3/Q1eUQY
おとといの昼時いたのは>>983
990ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 10:19:59 ID:C+q9xE2F
                 /,|
    ___  __  __,  ‖|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ))。I/:: :: \ |I。(  ‖|  <  ちょっと早いけど 
    \ \::_::_:: / /  ‖|    \  1000取り合戦いくクマ!!
    ,/::\_((⌒) /ヽ   ‖|     \____________
  /,\=ニニ二二ニ=/,ヽ++-
  \ / ●   ● ヽ/つ⌒)
  ///   ( _●_)  ミI /|x|
 /三//__  |∪| __ ` ,/  `゙
/ニ// ,|。|_ ヽノ _|。|_ノ\ 
 ( ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄  〕\//
   ̄Tニ===∞===ニ!,〆`"
  {I|三三|⌒I|三三〕
   |。。/   (| 。 。)
   ∪     ( ̄\    \  クマーーーーーーーーーーッ!!  /
          \_)     \                    /
∩     ∩     ∩     ∩    ∩     ∩ /⌒)
|   ̄ ̄ ̄ ヽ/⌒)  |   ̄ ̄ ̄ ヽ   |   ̄ ̄ ̄ ヽ /∩     ∩ 
/        | /  /        | ∩     ∩   ,/ |   ̄ ̄ ̄ ヽ
|        ノ /   |        ノ |   ̄ ̄ ̄ ヽ,/⌒) /        |
彡、∩     ∩  ∩、     ∩ ヽ/        | /  |         |
  |   ̄ ̄ ̄ ヽ  |   ̄ ̄ ̄ ヽ  |         ノ/  彡、       ノ



991ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 12:03:38 ID:F65k6hth
関西人、気持ち悪いから引っ込んでてくんない?
992ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 23:18:56 ID:NExtbSrG
禿同
993ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 00:55:18 ID:9owti1fz
関西人より上釜ファンのほうが数百万倍キモイ
994ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 00:59:11 ID:xJnk7pwQ
そろそろ梅升
995ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 01:00:21 ID:xJnk7pwQ
目黒店なかなか(゚д゚)ウマーですよ、と。
996ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 01:01:16 ID:xJnk7pwQ
1000取りたいなぁ(´Д`)
997ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 01:01:47 ID:xJnk7pwQ
頼むから1000をとらせて下さい(´・ω・`)
夢なんです。。。
998ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 01:02:22 ID:xJnk7pwQ
2ch歴三年。
初の千!まで後少し。
999ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 01:04:10 ID:xJnk7pwQ
そう言えば11月になっても新メニューはありませんでした@目黒
1000ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 01:05:41 ID:xJnk7pwQ
今こそ1000DADADA
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。