【激辛】一番辛いラーメンはどれ?【地獄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
928ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 21:05:03 ID:Pet7+jM+
三宮のミントのラーメン屋とかは?
929ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 22:44:19 ID:4rbJ5AXM
>>921
チェーン店なら、幸楽苑でみそラーメンに5辛を入れればかなり辛いよ
930じぇぬろーく ◆RyJENULLoQ :2006/12/03(日) 11:43:31 ID:wv7ICPas
>>898での予告通り、鉄火麺を試してみた。
辛さ的に蒙古前後って感じ。ちょっとガッカリ。

さらにその翌日、麺花蔵@上野の「ピリ辛ラーメン」を食した。
…さらにガッカリ。蒙古の足元にも及ばない。まるで辛い系初心者向けの辛さ。


ToDo : ねぎや@鐘ヶ淵、東麺房@湯島、北キツネ@御徒町(湯島?)…
931ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 11:59:28 ID:6sxhkGfc
横浜、鎌倉街道沿いの地獄ラーメン田中屋、家?地獄の三丁目が旨い。
932ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 12:31:39 ID:rs1BcXvR
>930
北キツネは酸っぱ系が苦手だったらやめたほうがいい。俺は酸っぱ系がダメだから
あの酸っぱさで完食できんかったよ。
933ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 21:33:45 ID:qwaSZbTS
板橋 時ちゃんの坦々麺 4辛ですでにトリップ出来る
934ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 21:52:30 ID:6qcrS6xo
>>933
前に酔っ払いの学生たちが、つけ麺8倍を注文して自爆していた。
店内に響く学生の絶叫…、そしてそいつらはぐったりしていた。
ちなみに店主曰く「いちばんうまいのは2倍」だそうな。
935ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 13:02:51 ID:sU/cmVYF
自分でデスソース持ち込んでブチ込めばなんでも凄く激辛になるのでは?
936ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 15:17:24 ID:G22o5h85
唐辛子って脂肪を燃やしてダイエットにいいとかいうけど北極食っても痩せなさそう
937ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 15:33:58 ID:ZDKJRCYk
土浦小櫻ラーメンの地獄ラーメン

調子に乗って100倍食べた・・・・撃沈  

2,3日 口は腫れるし胃が痛いし肛門が痛い酷い目に遭いました

教訓地獄ラーメンは5倍以内に収めるべし
938ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/04(月) 23:05:03 ID:4sKtsi6Z
北極は辛さよりもスープ表面を覆う油(約5mm)にビビタ
939ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 00:59:27 ID:bEuoMDoO
やっぱり最強は歌舞伎町の「利しり」ですね。
ここは辛さが選択できてスーパーともなるとかなり辛い。
辛さの中に具のうまみが凝縮されてる感じ。
先日利しりで外にいたお店の人に待ってる間にラーメンの事語ってたら
社長さんだったのでビクーリ。
今度VVV6の辛いラーメンベスト3に出るらしい。
「3位だったらどうしよ〜」とか言ってたw「まあベスト3でも名誉な事だけど」って。
メンマは自家製でその日その日で硬さが変わるから気を使ってるそうです。
社長さんの味への追求、こだわりを知って、ますます利しりファンになりますた。

中本ファンもたくさんいるみたいだけど、自分的には「北極」は
ただ唐辛子の辛さだけって感じ。辛ければいいってもんじゃない。
おいしく食べられるのは蒙古までかな。でも利しりのがおいしいとオモウ。

長文ウザすみません。
940ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 01:45:24 ID:v6188Mef
利しりの亜流ならば、昭島市で食べられるよ。
941ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 01:51:55 ID:i5BlFpHm
ラーメン最近食べ始めたばかりなのでまだ行ってない店だらけだけど、
「中本」北極よりキツかったのは中野の「味七」辛味噌ラーメンの獄辛

あんまり有名な店じゃないけど普通の味噌も旨いよ。
942ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 04:51:38 ID:IFRIir1m
>>939
利しりって中の人総入れ替えになったみたいだけど、味そのものは変わった?
943ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 16:36:23 ID:7jq78w0k
湯島のキタキツネって食ったことアル奴イネ?
944ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 16:55:06 ID:DOpZ2FfZ
↑前スレ嫁
945ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/06(水) 01:52:25 ID:9/oE+ayh
>>942
中の人変わったね。(お店の内装もキレイになったし)
味は従来のままで非常に辛旨かったです。
ただ、先日食べた時、具が少なくなってたような気がした。
たまたまかもしれないけどね。
そうそう、利しりの社長さんに利しりの事をある掲示板に書き込んでいる事を言ったら、
「すっぽんのエキスも入ってるって書いといて」ってw
946942:2006/12/07(木) 00:53:37 ID:g+Fk2gZu
>>945
thx!
随分前にノーマルオロチョンを喰ったけど
スープがまたいいんだよね。
今度スーパー食べに行ってみようかな。
947ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 23:39:03 ID:BQslOguO
ちゃぶ台をひっくり返すようだが、
辛党って、甘いものよりも酒が好きな人、をいうんだが。
948ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 20:01:35 ID:mq5wFC/l
辛党なんて書いてるのお前含めて7レスしか無いぞ?
しかも最後は500番台。

誤爆?
949ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 14:35:45 ID:V7xlF3dr
よくもまあ調べたもんだね、ヒマンジ。
あ、失敬間違えた、ヒマジン。
950ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 14:51:59 ID:Nq0cUDOI
>>949
専ブラ使ってれば用語やID検索なんてほぼ瞬時じゃん
アホか?
951ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 22:55:28 ID:jmrwVJWb
>>950
IEでも すぐなんだけど・・・。
Ctrl+F
952ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 02:06:58 ID:NxlaZ594
最近のIEはキーワードポップアップまでするんか・・・
953ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 12:46:55 ID:T5O8U8JJ
>最近のIEは・・・

(゚o゚;)

954ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 13:26:57 ID:NxlaZ594
もの知らんアホが一匹紛れ込んでるな。
955ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 22:57:46 ID:frkiFjEp
VivaVivaV6
「石原良純ブチ切れ?森公美子は大感激!激辛ラーメン」
12/14 23:00 >> 23:30
フジテレビ
バラエティー

VivaVivaV6◇ラーメン店店主が選ぶ、激辛ラーメンのランキングを紹介。
ゲストの石原良純と森公美子が上位に選ばれた店で実際に試食し、
順位を予想する。前回に続いてまたラーメン対決に登場することになった
石原だが、ラーメンが大嫌い。今回は、さらにパワーアップした激辛ラーメン
がテーマとあって、始まる前から苦い顔をする。早速一行は、新宿の歌舞伎
町に店を構えて20年という名店へ。スープがポイントだという自慢のラーメン
を味わう。また、東京で本格的な九州のとんこつラーメンが楽しめる店では、
とんこつで激辛という珍しい一品が登場する。果たしてゲストの2人は順位をずばり当てられるのか。
956ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 15:50:39 ID:p7jjPQwr
結論。
第1位 ばくだん屋<東京駅>
第2位 新・利しり<新宿>
第3位 きらら<西五反田>
第4位 框堂<中目黒>
957ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 22:51:41 ID:HOf1Ea0g
>>940

昭島のどこですか!?
958じぇぬろーく ◆RyJENULLoQ :2006/12/15(金) 23:50:09 ID:zeNwwCvb
とりあえず>>930のToDoより北キツネに逝ってみた。
いきなりヘンラーだと玉砕しそうなので1コ手前の中辛をオーダーしてみた。
辛さ的には蒙古くらいか?

とりあえず完食したが、ヘンラーに挑戦する気が無くなってしまった。
>>932の謂う通りだな。
959ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 00:01:58 ID:Ew+03XJ3
昭島市の東側にあります。
ネット検索では利しりとのつながりは見えないと思うけど、今も現役で営業中です。
今日も私は食べました。

ただ店主がネット嫌いなので、実名は勘弁。
960ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 00:03:48 ID:Ew+03XJ3
ああっ。
日付が変わっていたので、食べたのは正確に言えば昨日ですね。

旨いです。
961ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 23:41:37 ID:BxGbM7AP
>>959
立川市在住なので、すごく気になります。
もう少しだけヒントをいただけないでしょうか?
962ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 12:08:37 ID:rghrQfBP
>>956
ばくだん屋のつけ麺は所詮パクリ。
広島逝く機会があれば、
新華園の冷麺を食べるべし。
注文する時に「超激辛でお願いしま〜す」と
頼めばいい。
963ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 23:07:08 ID:axpx++wY
でも東京駅のバクダン屋、味は結構おいしいよ。ただ具が貧弱だな。
964ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/04(木) 20:48:52 ID:9oeTRPGM
>>958 じぇぬさんよ、
おぬしが>>884で言っていた「あさの@豊洲ビバホーム」の「辛いめん」を5で
食してきたよ。5といっても中本北極のあのむせる辛気がなかったので安心して
食えたよ。ただ辛いだけ。ベースの味はまあまあかな。ただ1000円出してお釣が
10円という値段は二度はないな。これといった具ものってないしな。
値段と旨みからの比較だと既出だが、井の庄の780円で、どかんと乗った叉焼と
ごろっとしたメンマとガツン系の美味さでくる辛辛魚ラーメンに軍配をあげて
しまうな。でもありがとう。  >932
965ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 17:34:56 ID:ntraJo7k
http://road-to-god.com/report/r002.html

これならあちこちで試せる。


966ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 17:49:38 ID:ntraJo7k
リンク先に飛ばないので、コピペしてくらはれ。
967じぇぬろーく ◆RyJENULLoQ :2007/01/06(土) 19:48:12 ID:OM29Lt/E
ちょwwwww

そいつはいきなり200倍でオーダーしたのかwwwww
968ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 21:20:33 ID:Q2dGUIWx
こういうウケ狙いのみの企画って、俺苦手…
969ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/09(火) 23:48:47 ID:ayLYroyA
禿堂。分かってる奴はそういうネタみたいなのはだんだん食べなくなるよ
970ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/10(水) 04:12:55 ID:dAQ7CI1r
でもいちらん見直したは
971じぇぬろーく ◆RyJENULLoQ :2007/01/10(水) 23:15:26 ID:vAbndyKY
しまった、今日3倍試そうと思ってたんだ。
972ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/12(金) 04:19:28 ID:bg6EV6WF
いつも新宿の中本に行ってるんだが昨日はこのスレで出てた歌舞伎町の利しりに行ってみた。
メニューに載ってる一番上のトリプルスーパー(9倍)のオロチョンを食べてみたが、
確かに唐辛子の香りがむわっときて味も悪くないけど辛さはそんなに大したことないなぁ。
あれで1000円なら北極に野菜大盛りバター載せを食べる。
973ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 03:20:33 ID:4mQkoWsl
ぽちゅ
974ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/31(水) 02:35:06 ID:WsWcypjq
っていうかage
975ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 21:53:43 ID:ng9pK8Ai
花月のバリ辛ラーメンに
壷ニラ全部入れる
976ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/02(金) 15:16:53 ID:tBSTGchF
韓韓房@池袋の韓辛麺とんこつだし激辛は、普通にゲキカ〜ラだね。
味はそこそこ美味しい。
977ラーメン大好き@名無しさん
>>975
塩辛さも強調されるのが><