☆☆仙台&宮城県の美味いラーメン屋☆☆10☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
921ラーメン大好き@名無しさん:04/11/12 23:22:30 ID:ZIhKoHjL
>>817
たった今つるおか家で食ってきた。
確かに美味いな
豚の頭を丸ごと見せてもらいました(笑)
近場だったら頻繁に行きたい店の内の一つ。


922ラーメン大好き@名無しさん:04/11/13 00:37:26 ID:Sg0Avz3C
結構遅くまで営業してるんだね.
923ラーメン大好き@名無しさん:04/11/13 03:23:21 ID:GSR3/egi
>>909
逆に仙台と銘打っている割には
仙台のラーメンを取り上げない事情の方はスルーですな
924ラーメン大好き@名無しさん:04/11/13 09:25:43 ID:q5hZ5WO3
無化調って言うけど、みそ・しょうゆ・しおの「タレ」の部分もってこと?
得意になってhot papaって椰子スレ立ち上げてるけど、そこまで調べ上げてのことか?
どこ産で、どのように熟成されて、作り上げられたって書いてないなぁ。
925ラーメン大好き@名無しさん:04/11/13 09:48:34 ID:ZEvqvc5U
>>924
確かにタレに入れているつもりはなくても、タレに使用した
醤油などにもとから入っていることはある罠。
926ラーメン大好き@名無しさん:04/11/13 13:20:32 ID:q5hZ5WO3
俺、半年くらい前にTVでさ「ラーメン店を長年経営し、お弟子さんも全国津々浦々に居て、著書もある有名な方」ってテロップ流れてね。
顔はモザイク掛かってて、言うことがね。
「ラーメンで有名になる為には、まずは自分が有名になるのが簡単なんだよな。」
「無化調って言うけどな、そんなもの美味いわけがないんだよ」
「俺んとこだって勿論使っているさ」
「それを使ってないように言ったり、見せたりするのが企業戦略なんだよな」
ってほざいてたヤツいたんだけど・・・・TV見た人いる?
あのモザイクとシルエット・・・・佐●だよ。
あの体形に 頭・・・ハゲてたしな。 間違いないって。
927ラーメン大好き@名無しさん:04/11/13 13:34:16 ID:On1cOmdB
佐野のことか━━━━━━!!!!
928ラーメン大好き@名無しさん:04/11/13 14:00:50 ID:P/Um8HLK
つるおか家で食べた。このスレを見たのがきっかけ。
どんぶりは、カウンター越しに手渡しではなくて、
2人の店員の1人が客の横に出て来て出していた。
スープはとんこつベースで表面に背脂が乗っている。
麺は平たい太麺。替え玉もあるみたい。チャーシュー
柔らかくて割きやすくなっている。かつての国技場の
がんこを思い出した。
まだラ事やラ男には詳しい情報が出ていないみたいだ。
若い男女が入って来るのを見て、この男2ちゃんねらー
かもと思ってしまった。
929ラーメン大好き@名無しさん:04/11/13 15:56:30 ID:WaPo6u3J
>>926
このコピペ前に見たことあるな。
930ラーメン大好き@名無しさん:04/11/13 18:27:39 ID:V0tNkGJx
>>928
俺も今日昼食ってきました。
あの「豚の頭丸ごと一個」は店員さんに見せてもらいましたか?
931928:04/11/13 19:34:43 ID:lDkUlCLU
>>930
それは見ませんでした。前の書き込みを良く見てから
行っていたら店内を注意して見回したのに。残念!
店員はラーメンを作る方で忙しそうでした。
932930:04/11/13 21:39:38 ID:V0tNkGJx
それは残念でしたね。。。
今度店員さんに声かけてみては如何ですか?
「豚頭一丁見せてください」って(笑
お店もかなりフレンドリーな雰囲気だし声かけやすいですね^^
933ラーメン大好き@名無しさん:04/11/13 23:13:24 ID:P7eV63Gt
頭って、骨だけだろ?
あんなもの見て良く食事出来るな?
それに、頭からはダシなんかほとんど取れないぞ?
話題にはいいけど。 それに豚の歯とか付いてて汚い。
それをスープに・・・・・。マジで汚い歯だ。
スープに入れる前のを見たのかぃ! ( ゚д゚)、オェェ
934ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 07:08:20 ID:ljE55dYl
>>933
お前は一風堂には行けんな。
なんつったってブタアタマスープ×3だからな。
935ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 09:27:28 ID:bthuSQ2N
>>934
出た!! しったかぶり君!
936ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 12:36:55 ID:OrAzdGFR
>>933
お前みたいな奴は外食しない方がいいぞ
937ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 13:47:57 ID:eb2VBkrY
>>933
その店で使っているのが骨だけかどうかは知らないけど、
豚の頭からはゲンコツなどよりも濃厚なダシがとれるよ。
中華料理では普通に使われているし、ラーメンでも特に
九州系では昔からよく使われている。

調べてみたらここのゲンコツの説明に記載があった。
たぶんもっと調べれば詳しい説明もあるとおもうから、
探してみたら?

ttp://www.asahi-net.or.jp/~ih4n-ykt/ramen/jiten.htm
938ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 14:59:01 ID:tNJ7HQFc
「いっぱい釣れたな」とか負け惜しみを言い出す、に 2580トンコツ。
939ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 20:01:44 ID:OvV+6b9s
>>933俺は頭見てないがつるおか家は激ウマでしたが?これってどういうこと?
940ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 20:48:25 ID:XeNgL3iX
>>939
ラ事情には業者が出てきているが、ラ男の板には出てこないな。
一応選んでいるのか?
それともkazuが業者と分かって、速攻削除か?
でも、kazuは自分に不利な事意外は、削除はしないがな(w
941ラーメン大好き@名無しさん:04/11/14 21:13:13 ID:9YEpxCdl
豚頭使っているのかな?
使ってても、歯は抜いてなきゃ使えないよ>933
942ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 04:02:05 ID:Ow8bK6fW
散歩がてら行ける範囲のとこメインにしてる東口在住の
半端ラヲタな俺の東口中心レビュー。

うん(愛雲←こんな感じの字)龍…
夏にやってるスタミナ冷やしが大好き。冬はタンタンメン。
普通にうまいと思う。値段の割にボリュームがある。
おすすめのサイドメニューはシュウマイ。でかいよ。

めんくい亭…
チャーシューがうまいと思う。脂身の多いトロッとしたこってりチャーシュー。
スタミナラーメンには餃子が入ってるらしいが未食。気になってる。

壱麺…
味噌専門店。うーん、ここ行くなら別のとこおすすめ。

日吉…
550円で野菜たっぷりの味噌ラーメンおすすめ。コストパフォーマンス良し。
ジジイと息子の時と、ジジイだけの時と味が微妙に違う気がする。
気のせいかもだけど。

くりすたる…
タンタンメン、サンラータンメン共におすすめ。
夜のメニューには半ラーメンしか載ってないけど、言えば普通サイズの
出してくれる。昼メニューも言えば作ってくれる。昼に夜メニューも可。

長江飯店…
麺類はうまいと思う。チャーシューが特徴あり。
ただ餃子はでかすぎて中が生。気をつけろ。
943ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 04:03:03 ID:Ow8bK6fW
麺屋赤鬼…
普通かな。塩はホタテとかいろいろ乗ってた。

東海一品香…
個人的にはあんまり。

夜来香…
スーラータンメンが大好き。ここのラー油はうまい。
はまると中毒性あり。あと春巻きがうまいぞー!

卍…
好き嫌い分かれると思うけど大好き…なんだけど、スレ見てると
今はアレっぽいので最近行ってなくて様子見。

健華苑…
スタミナラーメンが美味い。冬は牡蠣ラーメンとかやってる。
洗面器みたいな丼に濃厚な牡蠣臭。具沢山だけど
その割に麺が少ないので、たっぷりの具と一緒にむさぼれ。

無尽蔵…
麺の食感が独特。ツルルンとしてる。

無尽蔵の向かいの駅の中華屋…
マ、マズイー!生まれて初めてラーメン残した。(頼んだのはスーラー)
半分食べられなかった。頼んでから出てくるまでもすごい遅かった。
よく潰れないなと思うが、麺以外は美味いのだろうか?
944ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 04:05:14 ID:Ow8bK6fW
味よし駅前点…
ここの卵が大好きだ!たまにメニューに新メニューが加わったと思ったら
消えてたりする。味噌も美味いけど、塩も好き。

ちばき屋…
品よくまとまってて極細麺。若い女性とかに受けそう?
友達は塩味の塩タンラーメンのがお気に入り。

ヨドバシやパーツショップ行ったときの参考にでもしてくれ。
ラオックス跡地の右翼団体ラーメンはまだ食ってない。
グルメな舌の持ち主じゃないので味覚障害か?と思ってもご容赦を。
945ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 10:18:56 ID:atGBijeP
スレ違いだが・・・・。
事情の管理人は、何で?性悪と認識?していながら爆をメンバーにしたんだろ?

散々、仙台をバカにしながら、「人の味覚はそれぞれなんだから、味覚に対して悪口は言わないように」みたいなこと書いてたけど・・。
八千代軒、あんな味をありがたがってるってのは仙台人ならではだな。みたいなこともあったし
むぅぅぅ・・・わからん
ヤツは何様だと思っているんだろうなぁ・・・。 
重ね重ね・・・スレ違い すんまそん。
946ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 11:56:03 ID:TYyKZnPj
いや、ただのバカだから気にしてもしょうがない。
ただの馴れ合いサイトに個人的な感想を参考にしに行く以外の価値はないだろ。
947ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 16:51:41 ID:gydLRG4b
つーかその話題つまらないからもうやめてくれ。
ヲチ板でも行ってやれば良いじゃないか。
948ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 18:35:08 ID:7FfENQb6
じゃーためになる話をするとね
つるおか家なんだけど、深夜3時まで営業って宣伝してたらしいか
ら(ラ事情にもそうあるよね)さ、ヨイコラサとワザと遅く行ったのさ。。。
着いたら終わっていたよ。このクソ寒空になんて空しい瞬間。

夜11時までの営業なんじゃないの?
開店からこんな短期間に営業時間変更されるとさ、客としては大迷惑な
んだよな。HPでもつくってくれよん
949ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 19:48:49 ID:gpvnCiGU
食券買うときにずっと気になってた味噌天一をいただいてみました。
元々、炒め物やあんかけに入っている白菜は食べるが
それ以外はあまり好んで食べないし白菜の漬物はしょっぱいから嫌いだし、
最近はメジャーになったようだが、キムチは小さい頃から食卓には一切出てこなかったし。
で、個人的には白菜の苦味がなんだかな〜だった。
950ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 20:17:31 ID:kVtORA3Z
>>948 今日彼女連れてつるおか家行ったが休みだった。
スタミナ付けようと思ってたのに・・・
トリアエズ(´・ω・`)ションボリシマスタ
営業時間11時迄なのは知ってました。
951ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 21:37:46 ID:yX3xkUdc
シンヤ3ジマデエイギョウシテルノハトナリノミセダヨ、シャチョサン
デモ、ワタシチョットオカネデコマッテル
フィリピンノオソウシキトテモオカネカカル
ダカラ、モウチョットアソンデイッテホシイ
ワカルカ?
952ラーメン大好き@名無しさん:04/11/16 03:18:38 ID:iJg6LSsK
わからん。
953ラーメン大好き@名無しさん:04/11/16 12:59:58 ID:Sj7ByAU/
ラーメン食い終わって、すぐ横で鼻をかむのはやめてくれぇぇぇぇぇぇ。
954ラーメン大好き@名無しさん:04/11/16 13:11:11 ID:ZhAGcH4X
タバコもな。
955950:04/11/16 13:25:35 ID:EC3OYhvM
そういえば隣はフィリピンパブだった。
956ラーメン大好き@名無しさん:04/11/17 13:30:11 ID:9vDAYVS0
とがし
別にうまくなかったな。なんつーか鰹だしがダメだ俺。
しかも店主の愛想いいって聞いてたのに、全然不機嫌そうだし。
もう行かないでいいや。
957ラーメン大好き@名無しさん:04/11/17 18:14:15 ID:P95KQl3I
>>956
好きな者としては、混む原因が少しでも無くなるのは嬉しい
958ラーメン大好き@名無しさん:04/11/17 18:21:51 ID:Ang3uy3N
話題にでてる最近出来たらしいつるおか家逝ってきた
なかなかやるな
みなにススメトク
とんこつ系&こってり系
両方OKの奴は嵌ると思われ
959ラーメン大好き@名無しさん:04/11/17 18:54:53 ID:t16Aew4g
俺も今日逝ってきた<とがし
インパクトのあるいいスープです! が、毎日、食べたいとは思いませんでした。
(俺はこのラーメンなら、毎日食いたい、食っても飽きない。ってのが基本。)
連れも残した。隣のオヤジも残して帰った。
好き嫌いのはっきりするラーメンだと思う。
でも、いいラーメンだと思います。
次に逝ったのが「本竈」PM1:20分ごろだったけど
20人位並んでたので諦めた。
960ラーメン大好き@名無しさん:04/11/17 19:01:44 ID:eF5QQo4l
つーか、おなかいっぱいになるですよ。とがし。多いよ。
961 :04/11/17 22:04:44 ID:Qm3KYGkt
つるおか家は月曜日やすみですよ!
962ラーメン大好き@名無しさん:04/11/18 00:54:12 ID:N0Iyb2Ke
今まで美味いと思った店でもスープ全部飲んだ事無いな・・・
やっぱ基本は飲むのだろうか・・・
963ラーメン大好き@名無しさん:04/11/18 03:19:22 ID:6OaIX7bV
最近だと三味は気がついたら全部飲んでた。
とがしでスープ完食はきついな・・・
とがしは味たまが切らずに丸々1個出てくるのが嬉しい。
964ラーメン大好き@名無しさん:04/11/18 05:59:14 ID:EWT+s+uo
知らず、知らずにスープまで飲んでる自分に気が付く。
これって、マジで( ゚Д゚)ウマーと思うからなんだと思ふ。
ラーメン単価はスープの原価で決まる。
何が高いかって、スープが一番高いからね。
965ラーメン大好き@名無しさん:04/11/18 07:37:48 ID:ogMZn41r
俺はスープはまず最後まで飲まんな。
店の人には申し訳ないと思うけど。
たとえばスープ飲む量は1/3に抑え3倍の杯数のうまいラーメンを食いたいと思う。
966ラーメン大好き@名無しさん:04/11/18 08:31:52 ID:CoHz/bcg
>>965
だったら麺やトッピングも2/3は残すべきだと思われw
967ラーメン大好き@名無しさん:04/11/18 09:14:47 ID:nG3IHryU
>>966
それは廃棄が大変だな
968ラーメン大好き@名無しさん:04/11/18 09:29:50 ID:20SbXVL9
夜のラーメン屋・・・・どこも四苦八苦してるようだね。
とにかく、どこも客入り悪いね。
ランチ勝負!だな。駅前周辺なんかも閑古鳥。郊外はもっと酷いのかな?
969ラーメン大好き@名無しさん:04/11/18 16:46:40 ID:crzWRxOp
俺の中でラーメンブームが終焉を迎えつつある
これからは中華に戻る
970ラーメン大好き@名無しさん
かっぱ亭不味かった。
なんじゃこりゃ?と思ったのは洩れだけじゃないだろ?
よくこんな味で商売してるなとおもった。
いっぷうどうはこくはあるが旨みが無い。
どっかうまいとこおしえてくれ!!!