熱い五行を冷静に語れ!(999)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
西麻布の五行の焦し味噌・醤油は美味しいね♪
      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  <  >>2ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U

 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ   |
 \  ハイハイ 今だ>>2ゲットズザー っとくらぁ /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

ハァ、ダルッ・・・帰るか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
3ラーメン大好き@名無しさん:04/01/28 11:44
確かにうまいよね。
内装も綺麗だし。
>>1-3
ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,  
5ラーメン大好き@名無しさん:04/01/28 17:26
味噌より醤油が美味しいと思う
6ラーメン大好き@名無しさん:04/01/28 17:58
場所からすれば、
値段が安い飲み屋で、
ラーメンも食える
ということで○です。
どうせヨッパーなので、
味わかりません。

ところで輪舞はやっていないの?
7ラーメン大好き@名無しさん:04/01/28 20:58
皆さん味噌と醤油どちらが好きなんでしょうか?
8ラーメン大好き@名無しさん:04/01/28 23:06
自分は店員が好感もてる
あー、店員良いね。
店員がひとりひとり顔あげて「ありがとうございました〜」って声かけてくれる。
10ラーメン大好き@名無しさん:04/01/30 20:01
あげ
河原は氏ね
12ラーメン大好き@名無しさん:04/01/31 17:03
五行うまいか??
焦がし醤油食ったけど、油っこすぎるし焦がしの風味の意味がわからん。
丁寧にスープを作ってる店だったら、あないに癖のあるもの必要ないと思う。
まあ、もとのスープも並レベルだけど、麺もたいしてうまくない。
チャーシューもあのスープにたいして脂肪が多すぎでくどい。

茂みのレベルではあれで精一杯ってことか・・・
13ラーメン大好き@名無しさん:04/01/31 18:48
>>12
焦がし醤油は油っこすぎるし、面白くないよな。
インパクトは、あるし、店も悪くないけど。一回でいいやって感じ。
ただ、一度食べてみるなら、焦がし味噌だと思うよ。
でも、リピートする感じじゃなかった。ちょっと残念。
いいな、って思ったのは、確かにコンセプトが「ラーメンが
締めの一杯なら、飲みからまかなう」という河原氏の通りで、
ごくごくフツーのおつまみを適当に食べ、フツーのお酒を
飲んで、最後に焦がし味噌(ウマー)を食べても一人3000円は
いかないんだよね。

ワタミにウマイラーメンは期待できないけど、うまいラーメン屋で
適当なつまみ&酒があればいいと思う。
あとは立地かな。

西麻布、遠すぎ。
16ラーメン大好き@名無しさん:04/01/31 21:00
焦がしみそはいずれ食べてみたいと思ってるが、
東京や福岡は遠いのでなかなか食べる機会はなさそうです。
油たっぷりなところといい、味はすみれに似ているのでしょうか?
というのも、過去に
一風堂はすみれと横浜、小樽で対決。横浜では豚骨ラの回転率の良さも
あって、客数ですみれを凌いだ。小樽では完敗した。
カップラーメンでも対決。
河原氏は相当すみれを意識してるように見えたもので。
17ラーメン大好き@名無しさん:04/01/31 21:16
>>16
年末の東京一週間には、確かに「すみれの味を〜」みたいに書かれてました。
五行自身からのコメントだった気もするんですけど、うろ覚えデス。
18ラーメン大好き@名無しさん:04/01/31 21:39
>>16

すみれ・じゅんれんの「スパイシーさ」はないけど、
濃厚なラードと絶妙に焦がした味噌とのバランス感が
似ているといえば似ている。

“トガッテイル”という観点では、じゅんれんが一番かな。
19ラーメン大好き@名無しさん:04/02/01 07:46
なるほど。赤丸の辛みそは一蘭がヒントだし
かさねは大砲だっけ。盗むのがうまいよね。

今はともかく2年くらい前までの純連(じゅんれん)はとがってて
好きだった。
五行の味は家で、適当な材料を使ってラーメン作って失敗した時の味に
良く似てる(笑)

麺・スープ・具と、どれをとっても特筆するものの無い味で、
「ココで無いと味わえないモノ」という有名店
ならではの個性に欠けているラーメンでした。また、使っている素材が
食べるとわかってしまうよーな薄っぺらい味と語っておきます。
※おれはあえて、河原さんと大崎さんの関係については問いませんが、おいしくなかったです。
名古屋の駅麺通りだっけ?
あのショウモないご当地ラーメンのコピーが河原の薄っぺらさを象徴している。
一風堂だって、単に割と早くから博多で醤油ラーメンを出してただけだろ。
悪いけど私は五行好きだよ。
完璧じゃないけど。
職場に近いとはいえ今日で4回も行ってしまったよ。
まずいっていう意見もわかるよ。
普通じゃないもんね。
23ラーメン大好き@名無しさん:04/02/06 03:46
焦がし味噌>騒ぐほどのものじゃ無し。ありゃラーメンじゃない。もう食わん。
24弁護くん ◆0f0JBAIK.s :04/02/06 03:56
正直、僕も好きです。

無化調・高級素材を生かし切れない素人ラーメン屋もたくさんいます。
逆に、因習にこだわりすぎて化調から脱却出来ない店も多いです。
目先の面白さばかり追求して料理の本質をわきまえない店も多いです。
そんな中で、河原さんは肩肘張らず、かつ大胆に、かつ巧妙に
やってくれたと思います。
好みが分かれるのは>>22に賛成ですけどね。
25河原:04/02/07 01:52
君は使えないからお金はやらんよ
26ラーメン大好き@名無しさん:04/02/07 09:13
俺は焦がしは余分だと思うなぁ。
特に終盤は炭みたいな味ばかり感じられてくる。
ほんっと油っこすぎるのもどうかと。
27ラーメン大好き@名無しさん:04/02/07 22:44
場所柄、おしゃれなカップルがほとんどなのに、
唐突に、ヲタ丸出しの格好で、ひとりのラヲタが混じる。
実にヘンテコな光景だ。
いやー、やっぱラーメンに700円とか出せないな。
あらためて、俺は二郎本店の450円ラーメンにヤサイニンニクカラメで十分だと思ったよ。
純粋にこの値段でこの味なら満足だな。

貧乏人といわれても結構。基本は「ラーメン如きに700円は出せない」だからさ。
それにしても、近頃のラーメン屋は調子こき過ぎ、ぼりすぎ。

それと、俺は店員とか、関係者じゃないから。
29ラーメン大好き@名無しさん:04/02/08 16:49
店員・関係者とか言って欲しいようなレスだな(w
30ラーメン大好き@名無しさん:04/02/12 00:42
明日行きます!
31ラーメン大好き@名無しさん:04/02/13 00:44
あげ
行ってみた。相変わらずの行列で
30分位待ったが、店内に入って注文してから20分以上待たされ食べる前に
キレそうだった。で、食べて更に金返せ!と、外食系で始めて思った。
俺の連れも同感だったらしい。あんなのなら家で作ったラーメンの方がよっぽど
美味い。
ラーメンを頼んだがデレデレの麺で所々かき回してないからくっついていやがる。
スープもダメ。後悔。
で、さっき、石神に電話して、このまえTVで吉祥寺店でやってたように
五行もチェックしてくれと言っておいた。
「ハア?関係ないですよ。」との事だが
反映されるか。。。?
  \
:::::  \            河原の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \             
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_  
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    焦し・・なんてしちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|        
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          河原は声をあげて泣いた。
??
35ラーメン大好き@名無しさん:04/02/23 12:48
五行焦がし味噌食ったけど。。。。
俺はあのこげたニオイはすきになれないかな
好みが分かれる店だよね


19 :ラーメン大好き@名無しさん :04/02/01 07:46
なるほど。赤丸の辛みそは一蘭がヒントだし
かさねは大砲だっけ。盗むのがうまいよね。

うーん、これが事実なら萎えるな
漏れは北海道へ旅行した時に食ったすみれの濃厚な味に感銘を受けて
一風堂が『焦がし』らーめんを出した時、あんまり他の店(すみれ)でもやってるような味は辞めて欲しいなあ
って思ったんだが・・・
37ラーメン大好き@名無しさん:04/02/28 15:57
さんざん佐野を挑発してこの様ですか?
38河原:04/02/28 18:04
すみませんでした!
いいんだよ、佐野も河原も仲が良いと同時に、
互いに絶対負けたくない永遠のライバルなんだから。
今日のところは究極の正統派である佐野が勝った。
そんだけ。河原は次の機会に雪辱を誓えばいい。
でも若い中村があれだけ評価されたのは、残り
三人とも相当なショックだっただろうなー。
中村って才能あるのか?
マスコミが作った虚像だろ
>>40
現実逃避ですか、かわいそうに…
値段高杉、しかも外税
河原あくどいぞ
4340:04/03/01 04:52
>>41
客の舌は誤魔化せないよ

どんだけ取り繕っても中村のブームは去った

・・・ってこんな所で中村の話題出してもしょうがないか
44ラーメン大好き@名無しさん:04/03/02 13:39
アニマル浜口に似てきたね
45ラーメン大好き@名無しさん:04/03/02 13:40
>>44ワロタ
46 :04/03/02 13:55
>>42
確かに外税はショックだった。
ラーメン屋で外税払ったのはびっくりラーメン以来さ。

美味しかったけどね。
彼女がココ行きたがってるんだがわざわざ横浜から電車乗って
行く価値ありますか?
>>47
六本木ヒルズが近いので、セットのデートならOKかも。
で、一度行けば十分、なるほどとは思うけど。それ以上じゃないね。
49ラーメン大好き@名無しさん:04/03/04 14:15
スープ熱杉。「スープが熱くなってますので、お気を付け下さい」だと〜、気を付けなきゃいけない程熱いラーメン出すな!
50ラーメン大好き@名無しさん:04/03/04 14:17
ぬるきゃぬるいで文句言うクセによー。
あのくらいの熱さなら純連以下だからどうってことないよ。
51ラーメン大好き@名無しさん:04/03/04 14:25
>ぬるきゃぬるいで文句言うクセによー。

禿同!
低能馬鹿ラヲタの典型だ。
52ラーメン大好き@名無しさん:04/03/04 14:31
アニマル浜口、熱杉。
53ラーメン大好き@名無しさん:04/03/04 14:41
>>47
よい意味でも悪い意味でも、他にはない独特なラーメン。
話の種にはいいんじゃないか?
オレ的には味もまあまあ気に入っている。
漏れも口の中火傷したんだ。
55ラーメン大好き@名無しさん:04/03/06 23:34
前回は焦し味噌だったけど今日は焦し醤油食べました

醤油のほうが香ばしくて美味しいよ
>>55
そう?醤油は油っぽさが強調されちゃう感じがして、俺は味噌だったな。

って、五行に行っておきながら油に文句言うのは筋違いだと思うけど
57ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 14:39
焦がし味噌食べた。確かに熱いw)味は想像通り、焦がした味噌の香り。しっかし、あれで840円っていうのはどうだ?ちょっとバカにするなって感じ。
58ラーメン大好き@名無しさん:04/03/10 03:26
>>57
大盛無料だとしてもやってられん罠(w
個人的には味噌・醤油共に美味しかったけどね・・・如何せん立地が・・・
車で酒飲みに行くわけにもいかんしね。昼飯専用かな?
要は、立地的にも、タクシー上等だったり、
あんなラーメンも、つまみの内の一品だったりの
客層をターゲットにした店舗なんじゃないの?
60ラーメン大好き@名無しさん:04/03/10 08:00
とら会にも出てるが、アニマル儲け杉。高級外車買い杉、ならべ杉。
>>60
高級外車を買うことが犯罪だったり、犯罪で得たお金で買ったなら
批判もするが、そうでない以上、ただのやっかみ。
まぁ、あれでしょ。
料理人・職人なのか、経営者なのかって辺りでしょ。

自分が立てたブランドで皆に商売させてやってるんだから、
これだけ貰わないと割に合わないと思えば、それだけ取るし。
自分自身で拘りを持って継続して何かに取り組んで行くなら、
もっと他の部分に投資したり、還元したりするだろうし。

それやっても、金余ってるってことかもしれないけどね。
63ラーメン大好き@名無しさん:04/03/10 14:32
安くしろ!と言いたい。自動車並べるなら。
64ラーメン大好き@名無しさん:04/03/10 14:38
本当は客をなめてるDQN店主
65ラーメン大好き@名無しさん:04/03/10 15:08
アニマル熱いよ、ラーメン高いよ。
66ラーメン大好き@名無しさん:04/03/10 22:32
そうだ、もっと熱くなれ!気合だー!
67ラーメン大好き@名無しさん:04/03/12 00:11
ラーメン屋の外税は許せん!
68ラーメン大好き@名無しさん:04/03/12 14:40
味噌で税込み650円が妥当。
69ラーメン大好き@名無しさん:04/03/12 14:58
いえいえ、ラーメンは650円なんですが、高級外車代100円とガレージ代50円、それとやっぱり消費税は客に払わせたいので、税40円。 これだけ立派な根拠があっての料金です。
70ラーメン大好き@名無しさん:04/03/12 14:59
いえいえ、ラーメンは650円なんですが、高級外車代100円とガレージ代50円、それとやっぱり消費税は客に払わせたいので、税40円。 これだけ立派な根拠があっての料金です。
71ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 04:15

あげなければいけません
72ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 16:49
また、値上げか!
あげ
これから内税表示になるわけだけど、五行は切り上げするかね?
75ラーメン大好き@名無しさん:04/03/19 00:31
するね。(キッパリ)
76ラーメン大好き@名無しさん:04/03/21 19:28
誰か正確な住所と営業時間を教えて下さい。
>>76
ttp://www.google.com/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%90%BC%96%83%95z+%8C%DC%8Ds&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
探す気も無いんだし、無理に行かない方がいいよ。
地図片手に開店前に並んで食ったから言うけど。
78ラーメン大好き@名無しさん:04/03/30 23:40
五行あげ
ageんな、バカッ!
で、いくらになってた?
81ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 22:29
五行あげ


総額表示になってた
1円単位での表示?
だから、いくらになってたか?
醤油700円が735円
味噌800円が840円なのか?
>>84
尋ねる立場としては「だから」は余分だな。 ヨブンヨブンヨブンヨブン
元々このスレ見てる人少ないんだし
漏れは84=80なの。
「だから」82個人に聞いてるの!
取る額は前と変わってないよ。
と、言う事は、735円なんて中途半端な値段を表示している訳ね。
なんでよ?東京の話か?
90ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 13:33
あげ
また値上げかよ!
>89
そういえば、博多が最初だったね
93ラーメン大好き@名無しさん:04/04/12 16:11
あげときます
94ラーメン大好き@名無しさん:04/04/18 17:24
95ラーメン大好き@名無しさん:04/05/07 04:05
ここラーメンよりもつけ麺のほうが数倍ウマー(゚△゚)しかも大盛り無料で凄まじい量だった。。。
正直な話、かなり旨かったよ(*´∀`)つt[]
>>96
何食った?
98ラーメン大好き@名無しさん:04/05/13 14:31

落ちろ
100ラーメン大好き@名無しさん:04/05/16 15:32
落ちるな。
101ラーメン大好き@名無しさん:04/05/22 00:14
ここって夜何時までやってんの?
102ラーメン大好き@名無しさん:04/05/22 07:48
天神の方だけ行ったことある。
福岡人にはあのありがたみがわからんのか、ほとんど行列してなかった。
ttp://chikaranomoto.com/gogyo/ng.html

最近も引き続き混んでますか?
104U-名無しさん:04/05/22 09:51
>>102
行列していないというか空いている。
ありがたいことだが。
麺不味くて、値段高いと思います。
106ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 19:02
五行に支店ができました。
店名は「三行半」です。
皆さん是非お越しください。
107ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 19:09
>>106
       /\  
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /      肉  ヽ
  /     /   \ l
 〔|     <・> < ・> |
  |          〉   |
  |      ┏━┓ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      ┃Д┃ |  < お前のこと面白いと思ってる奴一人もいないから
   |  \   ┃  ┃/    \____________
   |     ̄  ̄  |
108ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 19:14
面白くなくても旨けりゃいいじゃん。
麺、変わった?味噌・醤油用のに少しちぢれが入ってた。

で、
・焦がし味噌 840円
・焦がし醤油 730円
・塩 730円
 以上大盛半盛無料

・つけ麺 840円
 中盛+100円、大盛+200円、特盛+300円

・玉子、めんま、ごはん 各100円
・ちゃーしゅー 320円

西麻布 五行
東京都港区西麻布1−4−36ロジマン西麻布1F
110ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 20:10
あげ
111ラーメン大好き@名無しさん:04/05/26 07:55
博多の五行に行ったことがある方、店の雰囲気はどんなかんじなんですか?
>>111
西麻布の方行ったことないんで比較できない
ごめんね
>>111
西麻布の人がド田舎の博多のことなんか気にすることは
無いはずですが、関係者の方ですか?
114ラーメン大好き@名無しさん:04/05/27 03:22
112さん>わかりました。博多は行ったことがるのなら博多はどうですか?
113さん>僕は博多人で関係者じゃないですよ。博多でも有名だから行ってみたいななと思いまして
雰囲気で行くかどうか決めるの?
まず行ったらいいやん
116ラーメン大好き@名無しさん:04/06/02 11:53
>>106
ワラタ
福岡に住んでるなら行けばすむことじゃないかw
おれなんて行きたくても行けないんだぞ
>>117
だな。

111は行ってみろよ。なぜかガラガラだから簡単に入れるし。
風俗に行くみたいだなw
120ラーメン大好き@名無しさん:04/06/04 00:25
手羽先とチヂミでビール飲んでからつけ麺食ってスープ割りで麦飯がオレの得意コース約2000円ッス。
121ラーメン大好き@名無しさん:04/06/04 00:31
一行
二行
三行
四行
・・・・・・・・
六行
七行
八行
休業
123ラーメン大好き@名無しさん:04/06/28 23:05 ID:vNiK3ELz
・焦がし味噌 840円
・焦がし醤油 730円
・塩 730円
 以上大盛半盛無料

・つけ麺 840円
 中盛+100円、大盛+200円、特盛+300円

・玉子、めんま、ごはん 各100円
・ちゃーしゅー 320円

西麻布 五行
東京都港区西麻布1−4−36ロジマン西麻布1F
124ラーメン大好き@名無しさん:04/06/30 02:06 ID:vnaqNfLK
ここ麺とスープは好きなんだけど、焦がしが好きじゃない・・・
焦がし抜きでって出来るかなw
125ラーメン大好き@名無しさん:04/07/01 23:19 ID:KWbfqi3N
今やってるね、第一位!
126ラーメン大好き@名無しさん:04/07/02 05:55 ID:11wavvte
ピン子

死ね
127ラーメン大好き@名無しさん:04/07/02 06:24 ID:rXW98Mhs
123 場所違うよ
ミューズのとなりだよ
128ラーメン大好き@名無しさん:04/07/02 12:39 ID:H7o4iG2s
昨日のV6の番組で、1位だったね。記念アゲ
ttp://www.fujitv.co.jp/vvv6/ranking/ranking.html
129ラーメン大好き@名無しさん:04/07/02 12:42 ID:Rf74bqYi
また混むのかよ
メディア露出イラネ
130ラーメン大好き@名無しさん:04/07/04 01:34 ID:wtm5TWAv
純蓮は公開してないからね
札幌にも焦がし味噌、醤油で売り出したとこあったけど潰れたみたい
宣伝の上手さも大事になってきたね
131ラーメン大好き@名無しさん:04/07/08 22:21 ID:X14iHS3f
サービスは5つ星。
ラーメンは、安い焼肉っぽいとこを除けば普通。
値段はダメダメ(\840)。
132131:04/07/08 22:23 ID:X14iHS3f
でも、お冷はなんか激ウマだった。
ジャワティーっぽい味。
133ラーメン大好き@名無しさん:04/07/09 05:07 ID:EqIDqscT
あぁ、あれ聞いたらアールグレイティーだってさ。
ってか凄い裏技があるぞ!
この前友達と三人で行ったときにつけ麺の特盛り頼んだんだわ(すげーデカい。600〜800グラムぐらいある)。
で、三人で食べたいんですけど…、って言ったらスープを三人分持ってきてくれたぞ。
つまり一人300〜400円ぐらいで食える。
その日もかなり食ったり飲んだりしたが一人2000円ぐらい。
ここ居酒屋としても相当使えるぞ。
欲を言えば営業時間を朝五時までにして欲しいなぁ…。
134ラーメン大好き@名無しさん:04/07/10 02:59 ID:JHoyHyu+
>>133
居酒屋としては、使えないでしょ。w
135ラーメン大好き@名無しさん:04/07/10 10:19 ID:4kPuvvdg
>>134
そう?手ごろなメニューもちょこちょこあるし、お酒もちょこちょこあるし、
この間2時間ねばって、ラーメンは5人でなぜか8杯も頼んだけど
それでも一人当たり3,000円だったよ。
136ラーメン大好き@名無しさん:04/07/18 22:50 ID:4+LSDWDO
営業時間朝五時までにしてくれよ
137プゲラ本舗 ◆flaCcD7gMM :04/07/26 04:39 ID:oQP0ZDgZ
昨日の昼過ぎに行ったら行列なし。6割の客入り。
ミーハーなのが結講居たなぁ。
「ちょっぴり辛い」新メニュー チャーシュー丼が350円。
麺類の単価が高いから、チャーシュー丼まで頼む気せんわ。
138ラーメン大好き@名無しさん:04/08/03 06:41 ID:m2twdQ5B
五行は昼より夜のイメージが強いなぁ。
場所柄あまりケミカルジーンズにリュック姿のラヲタは近付きづらいかもな。
店内もグループ客向けのテーブル多いし。
『本格的にラーメンが食える居酒屋』って感じ。
女同士で入りやすい店ではあるな。
139プゲラ本舗 ◆flaCcD7gMM :04/08/07 06:07 ID:S+JMh4vb
開店前に行ったら15人くらい並んでたから諦めた。
140ラーメン大好き@名無しさん:04/08/08 02:47 ID:Q1PQx9Am
並んでまで食いたかねーな

141ラーメン大好き@名無しさん:04/08/14 02:11 ID:gGKiET4c
ここ来て並んでて諦めた人ってどこ入んの?
142ラーメン大好き@名無しさん:04/08/14 09:33 ID:h66HTI1D
ラーメン以外ならいくらでもあるじゃん。
ラーメン屋一軒振られたからって他に行く所がラーメン屋しか浮かばないラヲタってキモイ。
そんな香具師に西麻布は似合わん。そんな香具師には五行も似合わん。来るな。
143ラーメン大好き@名無しさん:04/08/14 09:43 ID:gGKiET4c
ラーメン板でんなこと言われても…
144ラーメン大好き@名無しさん:04/08/31 20:29 ID:PNmXlp2O
塩食いたいが、やはり焦がし味噌?
145プゲラ本舗 ◆HERg6i5Wv2 :04/09/10 17:08:14 ID:DgAT9XXk
>>144
塩は一番安いし、五行の出汁がどんなものか確かめるにはもってこい。
「焦し」のような強く印象に残るものではないけど、まァ美味いと思うよ。
146ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 01:22:12 ID:pwHZYXc1
ここは「西麻布の五行」スレということでよろしいか?
147ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 13:46:22 ID:UsVgLLID
作業服で昼間行ったら恥ずかしいでつか?
148ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 13:50:37 ID:SNSL0HAa
しかし商売上手だな
149ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 14:29:40 ID:W5oA3Hlt
みそと醤油、どっちが旨い?
150ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 15:11:21 ID:KXUNp/48
作業服着ている人が、恥ずかしいと思うこと自体が間違い。

個人的にはみそだな。
151ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 16:59:30 ID:JmikxAj/
>>141
えんとつ屋なら入れるよ。
でも、そんなに並ぶのかい?

152ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 19:56:19 ID:W5oA3Hlt
>>142
六本木なんてつまらんファミレスでも行列ができてるんだから
ラーメン屋に並ぶぐらいでヒステリックになるな。
153ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 11:56:46 ID:7m0e3Vue
>>149
焦がした風味は醤油のほうが強い。
味噌は焦がし以外のエキスが合体して濃厚なインパクトがある。
ただし油が多いのでスープ飲み干すなよ。体悪くするぞ。
154ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 21:35:05 ID:J7X0YXHs
あの辺で五行よりお勧めのラーメン屋ってあるの?
155ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 22:04:44 ID:NJFe6v5H
かおたん
156ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 00:31:13 ID:Ktr9VyKt
一風堂西通り店はすぐ下にあってしょっちゅう行列してますけど何か。
157ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 22:22:52 ID:rjOFepPD
天鳳
158ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 22:59:40 ID:3SFDD8PV
昼間は行列無いよ。
159ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 18:44:44 ID:r9As1Q/z
カップルが多いな。男同士でいくと、むなしい・・・
160ラーメン大好き@名無しさん:04/11/08 22:28:10 ID:FO5IkN5J
ラヲタが少なそうでいいな。
今度女友達と行ってみよ〜♪
161リヴァース ◆C3kZBY30IY :04/11/13 15:45:33 ID:2UuOF7nC
>>149
やっと焦がし醤油も食えて、五行コンプリート!
焦がし醤油は焼き鳥のタレを香ばしくした感じで、旨味がしっかりしている。
化調云々な人は塩かつけ麺の方がいいだろう。
ただ、焦がしと比べてしまうと、どちらもあまりパっとしない。
162ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 22:39:32 ID:S0+uTzFF
京都の話題はないのかな?
12/1オープンだそうだが・・
163ラーメン大好き@名無しさん:04/11/26 16:00:24 ID:p4RzQ7Mi
最近行ってないが相変わらず並んでんの?
164ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 00:02:22 ID:05NYQK1e
天神の本店はいつも空いてるぞ
165ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 02:16:28 ID:Ri4nLbli
>>162
京都スレでは評価良くないね
166ラーメン大好き@名無しさん:05/01/01 21:46:16 ID:m56/RxoR
>>165
お前が評判落としてるんだろ?全部バレバレだよ。
167ラーメン大好き@名無しさん :05/01/07 16:32:44 ID:AbAGxrUw
そうかなー
168ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 04:52:50 ID:wTYORQYx
凄く美味しかったです(27歳無職)
169ラーメン大好き@名無しさん:05/01/15 17:27:07 ID:dKyaky6f
香ばしくて美味いじゃねーか!

どこかのチェーン店が真似するわけだ・・・・
170ラーメン大好き@名無しさん:05/02/01 19:10:19 ID:5fmydw5p
おいしかったよ
171ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 03:42:07 ID:YLM5F+60
>>169
五行自体がすみれの真似じゃないの?
172ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 06:50:43 ID:PZ1Pk8TA
ここのつけ麺特盛りすごい量だ。
500グラムはあるかな?
しかも二人で一つ頼んだらスープを二つくれた。
ここの接客応対の気遣いはすばらしい。
あとサイドメニューの手羽先が安くてうまいね。
ビールに最高。
173ラーメン大好き@名無しさん:05/02/23 09:47:46 ID:pZeEmQoB
ここの手羽先食った事ないなー。
今度食ってみよう。
174ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 13:46:55 ID:qfXPgZhJ
純連とかの影響を受けているといえばそれまでだけど、そんでもあまり食べたことない
味だとは感じさせる。マニアックなラヲタ受けに走らずに、「ちょっと食べたことない味」
で売ることができるのはやはりエライと思う。

とはいえ、飽きはくる味。そう何度も通い詰めるという感じでもない。
175ラーメン大好き@名無しさん:05/03/04 20:41:19 ID:QtzbaI14
ぶっちゃけ、焦がしメニューよりも塩やつけ麺のほーがうまい。
176ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 11:21:59 ID:XBa/AHBC
俺は必ず杏仁を食う。
177ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 12:52:02 ID:aQX48cof
半年行ってねーなあ
178ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 19:49:51 ID:ZKmEfu5z
好きだけど回転率悪すぎでラーメンだけ食いに行くのはつらいよ。
179ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 16:46:21 ID:NPN0yUnL
一品料理はあってもいいが酒はいらねーな。
180ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 23:23:12 ID:k1q9fKX4
前から興味は持ってるんだけど
なかなか行く機会がない・・・。
焦がし味噌上手そう。しかもつけ麺もあるなんて。
あとおまいら五行のスレなんだからちゃんと
五行でまとめろよ。
181ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/17(日) 07:22:44 ID:XfmC8etA
今日、出張がてら天神のほうに行く
182弁護くん ◆0f0JBAIK.s :2005/04/20(水) 01:55:51 ID:1k82NGSI
味噌と醤油、両方食べました。
一般的には味噌のほうが話題になりやすいのですが、
個人的には醤油のほうが美味しいと思いました。
焼酎を多く揃えているのですが、最近はこの程度では誰も感心しません。
一品料理もまずくないけど「膳丸」みたいなチェーン店っぽい味です。
この店で酒や料理に金を使うのはバカバカしいので
ラーメンだけ食べてサッサと帰るのがオススメです。
183ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/20(水) 18:05:38 ID:sKe/cj1q
塩味は「焦がし」じゃないんだっけ?
184ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/01(日) 07:30:47 ID:K+wup/iI
塩はあっさりのみ。
てか、ラーメンだけ食べてさっさと帰るならこんな不便な場所まで行く必要は無いと思います。
ここはあくまで「みんなで酒を飲んでまったりしながら最後にそれなりなレベルのラーメンを食える店」だと思いますね。
ただ確かに酒類は中途半端な品揃え、かつ値段が高いからあまり飲む気はしないですね。
いつも手羽先でビール一本飲んでからつけ麺、が定番化してます。
185ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/01(日) 11:00:27 ID:GskHu65R
確かに不便だ。
不便だからこそ車で行くから酒イラネ。
186ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/01(日) 19:53:15 ID:IgYZ5rvK
街のどまんなか(大名)にあるのに・・・
187ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/28(土) 13:48:39 ID:9NAQfRCM
まだ杏仁ある?
188ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/28(土) 19:28:18 ID:vx90jSJy
>>186
今度移転する今泉っていうのはど真ん中?
189ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/29(日) 08:45:50 ID:TH+EkqDc
今泉建設中だったよ!
190ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 00:25:34 ID:il5+ldpa
西通り店の中2階にあった五行は移転のため5月末で休業orz
191ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 02:31:44 ID:4jCNVMuQ
ひさびさに食ったら旨かった。半年に1回ペース位でいいや。ここ。
192ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 11:53:24 ID:VvSv894M
最近の西麻布。雰囲気はどう?
193ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 12:44:13 ID:VvSv894M
俺も気になる、どう?
194ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 11:23:41 ID:aIduijI9
>>192>>193
ID:VvSv894Mに聞いてみろ
195ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 22:58:24 ID:6XHZBeSW
>>192>>193
ID:VvSv894Mはかわいいなぁ(;´Д`)ハァハァ
196ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/10(金) 12:46:51 ID:nj2ore4T
>>192>>193
ID:VvSv894M、どう?
197ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/11(土) 09:38:55 ID:M7UteuCJ
>>192>>193
ID:VvSv894M 晒しage
198ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 02:40:48 ID:fFZGL3Ni
VvSv894Mじゃないが・・・
土曜、23時位に行ってみたよ、時間帯も悪いが
いまだに列つくってやがったw
並ぶ気もしないし別の店行ったよ。
199ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 10:57:10 ID:j7cw8drc
uy
200ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 11:26:23 ID:omXCulfD
余裕すぎる200

200記念に久々に食いにいくかな
201ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/09(土) 22:22:19 ID:E7oN4OSQ
今日行ったが、とても気に入った。
焦がし味噌旨い。店員の接客も素晴らしい。
ただ、どこの駅からも遠いのが難。
202ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 09:49:40 ID:pcJ4NcxD
福岡はどこにできたん?
203ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 09:58:14 ID:pcJ4NcxD
すまん、ここが一風堂っていうのを今知ったよorz
204ラーメン大好き@名無しさん
>>202
今泉