【ROOK】じらい屋Vol.2【COOL】

このエントリーをはてなブックマークに追加
401ラーメン大好き@名無しさん:04/12/25 22:27:49 ID:hGSlzq5G
YMOはもうやらないの?
402ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 10:14:00 ID:0xTrB+yg
昨日今年最後の1杯を食ってきた。
味噌が濃厚でうまかった〜。
開店時間遅かったけど待ったかいがあったよ。
おやじさん今年も1年ごちそうさまでした!
それにしても昨日、あの辺りは妙に物騒だったな・・・。
403ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 11:58:51 ID:XkaVKCKM
水餃子、28日夜に食したが、
メニューにも出てないので、釣りかと思いつつ着席。
すると同席が、注文しやがったら、おやじ「あるよ」と。
すかさず注文。
モッチリ皮が素晴らしいでした。
餃子は皮を食す。てね。
404ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 00:22:05 ID:JjuHb/6p
さっき行ったら13人並んでいたので諦めた。
夏まで待つかね
405うどん大好き@名無しさん:05/01/15 14:19:29 ID:mtePZBoM
水餃子想像してたより旨いでやんの。
もちもちふっくらした皮、滴る肉汁はなんとなくニイハオっぽい。
それに特性のタレがついてくるのもいい。
これで200円とは安い。
サイドメニュ−にここまで力入れるとは流石だ。
406ラーメン大好き@名無しさん:05/01/19 02:04:54 ID:fsVorrLV
>>405
予想してたよりは美味かったけど、なんかもうヒト工夫くらいは出来そうな感じがするな。
ちょいときびし目に言うなら自家製としたら具の吟味が甘いのか
タレのピリ度が低いせいか何処となく何か足りない感がある。

最近食べた中ではあいうえお@目黒の水餃子と割と近しい味。
あいうえおのはタレの器に直接水餃子を入れて出してるけどね。
407ラーメン大好き@名無しさん:05/01/30 10:52:40 ID:YijieRAb
水餃子、なんかあまり美味しくなかった。
ラーメンが熱々だけに冷たく感じてしまうし、
皮が厚いから具が半生ぽかったよ。
408ラーメン大好き@名無しさん:05/02/04 02:04:09 ID:cegnrSIJ
最近は真面目に営業してるんですか?
409ラーメン大好き@名無しさん:05/02/04 16:52:55 ID:iCZXO3GX
勿論してません
410ラーメン大好き@名無しさん:05/02/17 21:07:35 ID:tchQH+o1
走りだした 電車のホームで 営業確認
今日も臨時休業 仕方ない 仕方ない

流れ弾が当たった 当たっちまったのさ
運が悪いのいつものことさ いつものことさ

いつも寂しい思いをさせて 俺が悪かった 悪かった
今日はオマエの傍にいるから いるだけさ
だけど いいか俺に構うなよ 構うなよ

オマエがムサコを出るとき 俺は 笑顔で見送るぜ
最後の晩餐はじらい屋のとり玉醤油 鶏と玉葱 古式醤油 と洒落込もう

運が悪けりゃ臨時休業 臨時休業 OH!ムサコじらい屋
411ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 11:01:22 ID:ZcIC5dc9
>>394
俺としてはいつも開いてるほうがありがたいかな
412ラーメン大好き@名無しさん:05/03/10 23:41:22 ID:Zfc3d3C0
俺もファンだぜ
413ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 23:59:55 ID:aMAjtc1b
今日久々に営業してるのを見た…

寄ったら終電近くなるから諦めたけどね
414ラーメン大好き@名無しさん:05/03/12 03:45:40 ID:G+oo3YsE
営業時間が適当過ぎるからいかなくなった。
開いててもなんとも思わなくなった。
メルマガとかHPとか工夫しろよな。
415ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 22:02:06 ID:i8NFwdPP
やっと食える
416ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 02:15:53 ID:vZ7picIp
行きたいと思ってても一度じらい屋の開店時間にいけない生活すると全然いけなんくなる。
たまに行けても行列で諦めモード・・・

さくっと手軽に並ばずに行けた時代が懐かしい・・・
417ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 20:24:00 ID:ED3OaVxT
さて、今日の営業はど〜なんヨ。
418ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/28(月) 13:47:45 ID:jQ3COWAE
>>417
臨休だったな
おやじ、サッカーでも見たかったのか・・・
419ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 22:09:59 ID:YvDq3CUb
今日は醤油を食おう、今日こそは醤油を食おうと心に決めても並んでる間に味噌の匂いにやられてしまう俺
420ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/02(土) 00:01:00 ID:bNRiDpuC
で、今日4月2日早朝0時。やってるんだろうか?
421ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/02(土) 00:02:52 ID:Qw2bukWE
で、今日4月2日早朝0時。やってるんだろうか?
422ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 00:56:48 ID:RVe8NZlV
保守
423ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/15(金) 22:34:54 ID:D/z/p+QY
今日行ったら、ついにバイトが二人ほど入ってた。
いつものようにとりたまを頼んだ。
いつもの味と全然違うものがでてきた。味が薄い。

あのバイト君たちが仕事覚えるまで、行くのやめとくか・・・
424ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/16(土) 00:07:43 ID:W4Yw94I2
バイト2人もたもたしてたけど
おいしかったよ
普段の味知らないけどさ
425ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/19(火) 03:41:43 ID:t9Uxojwe
今日行ったらオヤジさんだけだったけど
バイト入る曜日って決まってるんかな?
426ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/19(火) 04:18:17 ID:9XbSLqfE
閉店はやいよママン(つд`)
427ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/06(金) 13:15:08 ID:6SpJdzFY
じらい屋HPに繋がらないけどメンテ中??
428ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 23:59:43 ID:Vd8MImor
やってるよ
10人待ち
429ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/17(火) 01:42:32 ID:9VfI+Ix1
塩味噌なら親父がスープ作るから味薄いてことはないもんかなぁ
バイト君の醤油は薄い
430ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/19(木) 03:18:08 ID:OGZLVrSe
俺も薄い&不味くなった

よくこの板なんかで「今日の塩は不味い」とか出てても
んなに変わるかボケとか思ってたけど
初めてそう思ったヨ

ここの味はオヤジの必死さが生み出す奇跡のスパイス故なんだな
431ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/21(土) 05:09:13 ID:sOVcoJBb
いや、オヤジでも塩はそれ程安定してない。
たまにハズレるとやたら水っぽく不味くなるのは以前からだ。

安定度なら味噌>>醤油>塩
432ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 00:08:34 ID:52F5Q14T
雑誌に載る前はよく行ってたけど最近はナ−・・・
並びは以前以上だけど味は安定とかじゃなく確実に落ちたとおもう。

水餃子も値段の割りにボリュ−ムは有るけど厚皮で旨いとは言えない
駄目だと感じたら半年後!旨いと感じたら連続して行く
433ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 18:12:34 ID:TOFER5w4
味噌はうめーべよ
434ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/26(木) 00:46:12 ID:PU1xl0+E
昔は並ばずに入れたなぁ〜。
味はもちろん良かったよ。今も良いけど。
味噌は昔は、全てスープを飲めたが、今は、油が少しくどくて駄目かな。
塩、醤油は問題無いのだが。
塩、野菜抜きはスープの出来が気に入らないと、断ることがあるようです。
435ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/28(土) 06:28:15 ID:6DcyJoqb
>今は、油が少しくどくて駄目かな。
歳取ったんじゃ?
436ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 21:03:44 ID:MWYesZU/
HPはどうなったの?
ttp://www.jiraiya-ramen.com/
437ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 21:52:46 ID:5AaCS1s1
まだ9時半ぐらいじゃないと開店してないのか?
438イーグル ◆SWATmKEI0U :2005/06/22(水) 15:12:38 ID:c2YNCA9r
>>436
http://www.musashikoyama.com/town/shop_form_ea_jiraiya.html

こっちに移行したんじゃね?で、掲示板はここと。
439イーグル ◆SWATmKEI0U :2005/07/02(土) 02:54:34 ID:Imye/SnK
バイトが入って回転率がUPした、ってことで久々にじらい屋へ。
俺が行った時は、おやっさん独り…

注文したじらい屋らぁめんが出てくるや否や、泣いてる娘が居たな。
食べてる間、ず〜と泣いてやんの。
そこまで美味いか?感動するか?と思いながら、俺も注文した”とり玉醤油”
食ったら、今まで食ったじらい屋の中では完璧の出来ですた。
彼女に釣られて、不覚にもあまりの美味さに感動して俺も泣いてしまった。

その時、間違いなくじらい屋は”ホンモノ”なんだと確信したよ。
440ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/02(土) 15:56:46 ID:hutdmvXF
>>438
そのレイアウトだと塩ラーメンに鶏玉ができるって錯覚しそうだな。
441ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/03(日) 22:03:40 ID:uKMyftlR
>>439
キ・モ・イ …
442ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/04(月) 01:18:29 ID:mDw7EXNr
>>436
そういうタウン情報に載ってるのって金払って載せてるのかな?普通そうだよな?
だとしたら案外苦労してるのかな?単なるミ−ハ−か?
443ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/04(月) 01:29:49 ID:HnXPI/Na
>>442
タウン情報の形態によるんじゃないかな?

商店街的なローカルな物だと自治会費から捻出して載せるのはタダとか良くあるし、
企業系でも情報的にショボイと利用すらされないので掲載自体は無料、広告収入というものも結構ある。
大手だと掲載有料、紹介有料とかなるけどね。

これは
>Copy right c 2004 武蔵小山Webタウン情報編集部
となってるから自治会系じゃないのかな?広告バナーとかもないし。
こんなローカルサイトに金払ってまで載せたいと思うかなぁ。
恐らく掲載も紹介もロハではないかな?と予想。

しかしこの時間は治そうぜとオモタw
>営業時間 18:00〜深夜1:30 
444矢尻鷹陽 ◆SWATmKEI0U :2005/07/06(水) 11:06:45 ID:veAHvRs9
>>443
店じゃ営業時間は黒く消してるな。
まぁ、その営業時間は奥さんのよるものだろう。
445ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 08:23:09 ID:FQ2hQude
土曜日やってますか?
446ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/16(土) 19:11:25 ID:V9EjqTRv
>>445
>1
447矢尻鷹陽 ◆SWATmKEI0U :2005/07/17(日) 19:25:08 ID:frY6Vs/1
じらい屋にはひとつだけ不満がある。
それは「コーン」トッピングを設定しているにもかかわらず、
穴付き蓮華がない点が挙げられる。
コーンをトッピングした客には通常の蓮華&穴付き蓮華
のふたつを差し出すべきだろう。
普通の蓮華だけではコーンをすくい難いのだ。

冬にはやはり、じらい屋の塩バターコーンor味噌バターコーンがベスト。
夏は暑くて敵わんからこれらは当然NGである。
448じらい屋 アルバイト情報:2005/07/18(月) 01:40:52 ID:RhbdsoIP
バイトの子は辞めたのかな?
今日はオヤジ一人だった
バイト募集の張り紙がまた張られてた
時給もUPしてた
PM6時〜10時 1000円→1100円
他の条件は >331を見てくれ

30歳までのラーメン好きの明るい健康男はやってみたら?
あの店主が明るい部下好きなのは、ちょっと微笑ましいね

狭い厨房で足手まといになるのは、一応覚悟しておいた方が良い
楽なバイトじゃないが、やる気のある奴はやってみたら良いよ
449ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/18(月) 07:58:46 ID:E+sAOhEY
バイト募集はいいが、あまり関係ないスレに書き込むなよ厨房。
この店の品位まで落としてるぞ。
450じらい屋 アルバイト情報
気に障ったのなら悪かった
許してくれ