チャーシュー麺って

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
チャーシューが2枚しか入っていないのにチャーシュー麺とかいって
1000円取られました
KUSOスレ2げとー
3ラーメン大好き@名無しさん:03/08/01 17:54
マルヤの店だろ。
4ラーメン大好き@名無しさん:03/08/01 18:08
あげ
5ラーメン大好き@名無しさん:03/08/01 20:13
ade
6どとうとしや:03/08/01 20:50
>>1
始めから、値段を見とくべきでしたねぇ。
でも、1000円のチャーシュー麺って、美味しいのだったら、納得ものでしょうが。
夏厨が嬉しがってスレ立ててんじゃねーよ
削除依頼出して回線切って首吊れ
あっそ。
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10ラーメン大好き@名無しさん:03/08/03 03:53
>>1
2枚と言っても直径15cm厚さ3cmってトリックだろ?
11ラーメン大好き@名無しさん:03/08/06 15:12
チャーシューは2枚だったが煮豚が10枚入っていたというオチ。
12ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 09:03
一枚しか入って無いチャーシューメンもあるぞ。
ただしその一枚が・・・
13南京:03/08/15 09:27
八王子の南京ラーメンのジャンボチャーシューメンは丼一面を一枚のチャーシュー乗ってますがな(^o^)しかも高い(>_<)こちらの勝
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 03:17
安斉亭?
16ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 03:24
>>13
そんな大昔の話してどうする?
ご主人無くなってから、そんなメニューは消えたよ。
それなのに、いまだにあの店って言うと、
チャーシューメンをお勧めメニューにするラーメン本や雑誌が多いな
>>15
安斉亭未食だろ?
あそこは見た目は「ちょっと大きかな」ってのが1枚乗ってるだけだ。
実はこれが1枚って物じゃないんだけどな。1塊ってのが正解か。
17ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 19:18
ためしに、チャシューの量と値段を書き出して見ないか?
18ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 19:58
勝丸
http://homepage2.nifty.com/skyishii/ramen/ra2003/katumaru1.JPG

ラーメン自体は不味いが、チャーシューの量・質はまあまあ
醤伍
http://www.shonan134.com/django/ima_menu/image_menu_r3_c4.jpg

チャーシューの量はまあまあ。
味は?普通だったよ。

ラヲタが多くて、うざかった。
20ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 04:37
良スレ保守。
21ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 03:57
1000円ならあり得るだろ。
>>1は速くオチを。
23ラーメン大好き@名無しさん:03/09/09 21:53
>>20が落ちでしょう。
日本じゃなかった。
チャーシューの発音って、
・チャーが高い
・チャーもシューも同じ
どっちが多数派?
>>25
チャーシューの後に「ラーメン」などの名詞が付くかどうかに依存する。
付く場合(形容詞として使う場合)は後者,付かない場合(名詞のとき)は前者。
今、最下層で〜す。
28ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 22:09
救出
29ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 17:44
家系ってチャシューが薄いよ。
都内のチャーシュー2枚なら、家系よりかなり多いよね。
30ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 19:02
博多ラーメンって、薄っぺらいチャーシュー2〜3枚で150円とか200円もとるようなボッてる店が多いよな。
しかも、「上質ロース」とか言ってパサパサの肉を出しやがる!お宅のことだよ!ー蘭さん!
>>30
博多ラメーン食う場合チャシューは頼まん。期待する方がバカ。
32ラーメン大好き@名無しさん:03/10/05 19:04
33ラーメン大好き@名無しさん:03/10/05 19:47
裸ラーメン>>>>博多ラーメン
34ラーメン大好き@名無しさん:03/10/17 19:50

新宿の満来はチャーシュー1枚だけど巨大
36ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 15:03
あえて注文しないね。
やはり主体は麺かな。
37ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 15:04
おまいら平日なのにこんな所にいて 無職かよ
>>37
イマドキ土曜日が旗日じゃないって、ブルーカラー?
39ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 15:17
>>37
今日は休みだ。
40ラーメン大好き@名無しさん:03/10/26 12:25
ずっと休み?
41ラーメン大好き@名無しさん:03/10/26 12:29
しぶやののあいっとけ
42ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 21:26
池袋の対象権か渋谷ののあだな
43ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 21:26
喜多方の坂内でもいいけど
44ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 21:28
>>37
イマドキ土曜日が旗日じゃないって、肉体労働者?
普通のラーメンとチャーシュー麺の差額が最大な店はどこ?
47ラーメン大好き@名無しさん:03/11/03 22:30
俺はチャーシューメンを注文したことない。
普通のラーメンと餃子の組み合わせのほうがいい。
値段がほぼ一緒だったりして・・・。
48ラーメン大好き@名無しさん:03/11/05 02:31
>>46
俺の知り得る限り、ラ博の支那そばやはデフォの絹腰和伊麺が\850に
対して、金華豚チャーシューメン\1500の、差額\650が最大。
まあこれはラ博内での話だし、金華豚も数量限定メニューなので
一般的な店と同列に比較はできないだろうが、普通に絹腰和伊麺
チャーシューも\1200で、差額\350なのを考えると高いなという
印象に変わりはないよな。
49ラーメン大好き@名無しさん:03/11/05 02:40
>>47
ラーメン専門店の餃子なんてあまり旨い所ないよ。
餃子に限ればその辺の中華屋の方でもラーメン屋よりマシなところが多い。
50ラーメン大好き@名無しさん:03/11/08 01:51
>>49
ラーメン専門店ではラーメン以外注文しない。
普通の中華料理屋でラーメンを食う場合の組み合わせだ。
51ラーメン大好き@名無しさん:03/11/11 15:08
チャーシューメン = 普通のラーメン + 餃子
52ラーメン大好き@名無しさん:03/11/11 16:26
それじゃ餃子ラーメンになっちゃわねえ?
53ラーメン大好き@名無しさん:03/11/11 16:31
http://www.gazo-box.com/nazo/img/525.jpg

↑これってどこの店?
54ラーメン大好き@名無しさん:03/11/11 16:33
>>52
お台場の直久に
餃子ラーメンがあった。
数年前に食ったが不味かった。
55ラーメン大好き@名無しさん:03/11/16 16:09
一蔵
のチャーシューは
旨い
56ラーメン大好き@名無しさん:03/11/16 19:58
>>53
水道橋の麺一筋だと思うよ。
http://www.onomichi-jp.com/
57ラーメン大好き@名無しさん:03/11/22 12:29
色濃いね。
58ラーメン大好き@名無しさん:03/11/22 16:31
やっぱさー、チャーシュー麺てお店の顔じゃん。
花なんだよ。もっといっちゃえば看板。
だからチャーシュー麺のチャーシューがしょぼい
店はオレの中では評価最低。味か量のどちらかでも
合格ならそれでいいけど、両方合格ならオレは
店の親父の手をとってこう言うね
「シェフ、あんたの仕事は芸術だ。この一皿は
生涯であった中でも最高の一皿だよ、ありがとう。」
とね。
59ラーメン大好き@名無しさん:03/11/23 03:38
オレは角煮派
60ラーメン大好き@名無しさん:03/11/25 22:11
>>58
いそがしい店員さんの邪魔をしないように。
61ラーメン大好き@名無しさん:03/11/29 11:34
感動した。
62ラーメン大好き@名無しさん:03/11/29 13:21
どこが?
63ラーメン大好き@名無しさん:03/11/29 13:26
シェフって?!
64ラーメン大好き@名無しさん:03/11/30 17:54
肩ロース最強
65ラーメン大好き@名無しさん:03/12/05 22:34
チャーシューだけお持ち帰りしたい
66ラーメン大好き@名無しさん:03/12/13 13:34
どうぞ。
67ラーメン大好き@名無しさん:03/12/13 13:35
>>1チャーシュー麺ですね。

終了しました。
68ラーメン大好き@名無しさん:03/12/21 09:56
チャーシュー麺っていったら5枚くらい乗ってなきゃチャーシュー麺とは呼べないです
69ラーメン大好き@名無しさん:03/12/21 11:03
いつも「もう少しだけチャーシュー食べたい」と
思うので、チャーシュー麺を頼んでみたんだけど
やっぱ多すぎた…。「もう少し」ぐらいがちょうど良いのかも。
70ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 06:03
>>58
バカだぬ
71ラーメン大好き@名無しさん:03/12/27 12:10
>>69
残せば?
72ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 21:42
>>69
チャーシュー麺を頼んで、残ったチャーシューは
ライスに乗せて、チャーシュー丼だ!!!
73ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 21:10
>>72
いやいや、追加でラーメンを頼んで、残ったチャーシューを
のっけてもうひとつチャーシュー麺だっ!!
>>73
まちがえてチャーシュー麺を頼んだら大変なことになるな。
75ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 23:09
どういうこと?
76ラーメン大好き@名無しさん:04/01/22 14:55
>>75
‥‥
77ラーメン大好き@名無しさん:04/01/30 23:27
>>76
‥‥
78ラーメン大好き@名無しさん:04/01/30 23:29
最近のチャーシュー業界のはやりはなんといってもアブリだが、
何でもかんでもあぶればいいというものではないね。
79ラーメン大好き@名無しさん:04/01/30 23:30
>>78
まあそうだけど、店としてもかなり手間がかかるんだから
手抜き大好きな店には出来ない芸当だよ。
80ラーメン大好き@名無しさん:04/01/30 23:31
>>78-79
‥‥
81ラーメン大好き@名無しさん:04/01/30 23:35
>>80
80さんはアブリのチャーシューは好きかい?
8280:04/01/30 23:45
AFURIのチャーシューは好きだよ。
83ラーメン大好き@名無しさん:04/01/31 00:05
やぎ豚まだ?
84ラーメン大好き@名無しさん:04/02/08 16:39
ラーメン+餃子のほうがお得だと思うが何か?
餃子って出てくるのおそい。
86ラーメン大好き@名無しさん:04/02/20 22:13
はじめに餃子頼んで一杯やっててくれよ。
87ラーメン大好き@名無しさん:04/02/21 03:16
まず餃子とビール。そんで半分食べたところで
時間差でラーメンを追加注文。(゚д゚)ウマー
88ラーメン大好き@名無しさん:04/02/22 02:00
>>1
どこの店だ?
89ラーメン大好き@名無しさん :04/02/24 11:52
ネタではなくマジレスなんだが、チャーシュー麺ってのは、普通のラーメンにチャーシューが増えただけの料理なの?

子供の頃よく行ってたレストランでは、ラーメンとチャーシュー麺が別の麺・スープだった記憶があるので、
久しぶりにチャーシュー麺を食べようとある有名ラーメン店に行ってチャーシュー麺をオーダーしたんだが、
出てきた料理がそうじゃなかったもんで・・
ラーメンの麺とスープとは違うのがくるのかなと思っていたら、普通のラーメンにチャーシューが増えただけだったので、プラス350円も払う割にはチョッピリ損した気分になったもんでね・・

90ラーメン大好き@名無しさん:04/02/24 11:55
高級レストランでは麺/スープが別物だけど
普通のラーメン屋はラーメンにチャーシューを増やしたもんだよ
91ラーメン大好き@名無しさん:04/02/24 12:31
>>90
あ、そうなんすか !(^^)!

ワイが行ってたレストランはフツーのファミレスだったんですが、ラーメンとは別(だったと思う・・)で、とても美味しかったですYO!
92ラーメン大好き@名無しさん:04/02/26 22:57
チャーシューメンはやっぱこころがウキウキするよなー
93馬鹿は氏んでも直らない:04/02/26 23:09
       ________________
      ./ / / / / / / / / / / / / /ヽ
     / / / / / / / / / / / / / /`、 ヽ
    ./ ./ ┌──────────── === 、ヽ
    /_/_ /|暑いぞゴルァ!!
   |=ら ギ_ └v┬─────────────
   |= ∫  =:| ||. | 暑いときには、大将のチャーシューメンもな。
   |= め コ..:| || \___  _____..┌─────────────
   |=ん =:|  || グツグツ.  ∨   ∧ ∧. || | ありがとよ。しかし、
   ~~~~~~~ | ||   ==┻==    (゚Д゚;) <  モナーいい加減にツケ払え。
         |.∧ ∧| ̄ ̄|∧_∧(|ギ∪ || \_____________
       ┌┴(   )――(    ) ――┸┐
     ┌┴―/  | ――.(     )――――┴┐
     └‐.〜(___ノ――.(__○,,) ―――┬―┘
        | | ̄ ̄|   ( | ̄  ̄|    .....:.::::|    ツケ ワル!!カコイイ!!
        | |    |  ..:::::::|     | ...::.::.:..::::::::|    (・∀・*)
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
94ラーメン大好き@名無しさん:04/02/28 21:52
>>1
高いね・・・。
95ラーメン大好き@名無しさん:04/02/28 21:55
チャーシュー麺は体に悪い
96ラーメン大好き@名無しさん:04/02/28 21:57
>>95
なんで?
97ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 21:58
コラーゲン
98ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 21:59
>>97
コラーゲンがどおした?
99ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 22:00
>>98
クラーケンと似てるなって
100ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 22:10
>>99
クラークケントの間違いだろ
101ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 22:23
最近、3軒の店で硬くて脂だらけのチャーシュー麺を食ったが、
不味くて気持ち悪くなっていずれの店でも殆ど残したよ。
3軒とも結構な人気店だったりするから不思議なんだけど、
こーゆータイプのチャーシューが好きな人もいるのかしらん?
102弁護くん ◆0f0JBAIK.s :04/02/29 22:25
>>101
チャーシューは店によってタイプが全く違います。
煮豚か焼豚か、ホロホロ系か固いタイプかなど色々あり
好みにもかなり左右されますので
初めて行った店ではチャーシュー麺を注文しないのがベストです。
103ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 22:52
>>102
お奨めはどこ?


エムコマ氏・弁護くん氏・港区119氏・たまちゃんを救う会 代表
104弁護くん ◆0f0JBAIK.s :04/02/29 22:57
>>103
どんなのが好みですか?
とにかく柔らかいのがいいとか、
多少固めでも肉の味を楽しめる物がいいとか、
炙って焦げ目が付いたのが好きとか。
105ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 23:00
>>104
おいしいの


エムコマ氏・弁護くん氏・港区119氏・たまちゃんを救う会 代表
106ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 23:04
喜多方ラーメン小法師のチャーシュー麺750円を知ってから
他の所のチャーシュー麺のチャーシューの少なさに納得できず
他のところではチャーシュー麺は注文しなくなった。
107弁護くん ◆0f0JBAIK.s :04/02/29 23:05
>>105
ならばとりあえず麹町「つじ田」をオススメしておきます。
柔らかい上に肉感もしっかりしており、
味付も香ばしさもしっかりあります。
108弁護くん ◆0f0JBAIK.s :04/02/29 23:07
>>106
ボリュームたっぷりのチャーシューはお好みなら、
二郎、のあ(渋谷)、名無しの店(環八田園調布)などは
小法師以上の量ですよ!
>>107-108
全部食べましたよ。ひたすら不味いチャーシューでした。
110ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 23:14
>>109
あなたのおすすめは?
111ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 23:17
>>104
ありがと。
近日中に行ってみる。


エムコマ氏・弁護くん氏・港区119氏・たまちゃんを救う会 代表
112ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 23:19
小法師がいいってんなら、航海屋逝ってみろyo!
>>110
桜桃林
手打ち麺とスープ850円+チャーシュー350円×5です。
チャーシュー麺に2600円払える人にオススメ。
114弁護くん ◆0f0JBAIK.s :04/02/29 23:21
確かに、桃桜林のチャーシューはラーメン屋のレベルを超えてますね。
僕はちょっと醤油の若い味がするのは少し気になりますが
かなり美味しいです。チャーシューと言うより肉料理という感じです。
115ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 23:21
>>111
おまいは子供みたいだな。
おいしいの。

とか言われても、人の好みは千差万別なんだから
美味しいもんの基準はその人にどんなものが好き
なのか聞かないとわかんないんだよ。

例え、つじ田がオマイの口に合わなくても
オマイの質問の仕方が悪かったということだな。
116ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 23:23
>>112
池袋航海屋に行って後悔した・・・。
本当の話・・・。


エムコマ氏・弁護くん氏・港区119氏・たまちゃんを救う会 代表
117ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 23:23
>>108
おいおい、嘘教えるなよ。
田園調布の元・名無し(現・麺でる)のチャーシューのボリュームは
かなりお粗末だぞ。小法師のチャーシューの量には遠く及ばない。
知ったかは止めておけ。
118弁護くん ◆0f0JBAIK.s :04/02/29 23:26
>>117
そうですかね?
小法師は丼全体を覆うように乗っていますが、
厚さが薄いのでグラム数はそんなに多くないのでは。しかもバラ肉だし。
田園調布は厚くてゴロッとしたのがいっぱい入ってます。
はあ目方を量ってないので何とも言えませんが。
119ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 23:28
>>116
武骨@御徒町のチャーシュー喰ってみろyo!

ウマー
120ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 23:32
>>119
御免なさい。
本当はチャーシュー麺には興味御座いません。
普通のラーメンしか注文しません。
>>118
つじ田は行ってみます。


エムコマ氏・弁護くん氏・港区119氏・たまちゃんを救う会 代表
121ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 23:34
>>120
氏ね。

タダの守護霊だったか。
122ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 23:36
           ∧_∧ >>121自作自演らしいよ プクス
           ( ´∀`.) ∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)ゲラプップ
        /  \___//       \  
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \  
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  



エムコマ氏・弁護くん氏・港区119氏・たまちゃんを救う会 代表
123ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 23:37
>>120
ひどいおひとやぁ
124ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 23:40
守護霊って、ただの教えてくんでラーメンの話もできないで
寂しがりやなだけだから、構ってくれるコテハン連中を
大事に思っているんだよなぁ。

コテハンよりタチが悪いからどっか池
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>1がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/    |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./    |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>120
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
126ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 23:43
>>124
コテハンって何?
127ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 23:44
>>126
固定ハンドルのこと。その話題ばかり持ち出すと荒れるから
2ちゃんのルールで禁止になっている。
128ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 23:45
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>1がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/    |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./    |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>125
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
129ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 23:45
>>126
固定ハンドルネームってことだよ
130ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 23:48
>>127>>129
サンクス!
ついでにハンドルネームとは?
131ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 23:51
教えて粘着くんは、守護霊だよ。構うな。
132ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 23:55
>>130
名前欄に自分の名前を書いて書き込んでみろ。
それが固定ハンドルだ。
コテハンの話をすぐに出したがる人がいるが
そういう話をするとすぐにスレ違いになって荒れるからレスしないように。
スレ違いにならない限りはOK。
133ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 23:56
↑お前ら一連の行為がスレ違いで荒らし。
134ラーメン大好き@名無しさん:04/03/01 07:25
やっぱ硬くて脂だらけのチャーシューが好きな人もいるんすかねぇ・・・?
こーゆーチャーシューの場合は「マニア向け」と表示しといて欲しいっす!
あたしにゃ〜とても食えないよ(>_<)
やっぱ柔らかくて脂の少ないのが好き!♥
135ラーメン大好き@名無しさん:04/03/01 07:48
柔らかい方が脂っこくない?
136ラーメン大好き@名無しさん:04/03/01 08:19
脂身少なくても煮込めばいくらでも柔らかくなりますよ。
逆に脂身多くてもちょっとだけ煮たやつは硬い。
137ラーメン大好き@名無しさん:04/03/01 12:21
>>131
自演?
138弁護くん ◆0f0JBAIK.s :04/03/01 21:20
>>134
柔らかいのに脂っこくないのが、前に紹介した「つじ田」です。
バラ肉を使っている店は基本的に柔らかさと脂の多さが比例してます。
139101(134):04/03/01 21:30
>>138
>>101に書いた3軒なんすけど、そろって半分位脂身のバラ肉使用で
全てゴムみたいに硬かったのでつ。
こんなものでも美味いと感じる人がいるのでしょうか?
私には信じられません!
でも人気店でそーゆーチャーシューを作り続けてるってことは
ひょっとしたら好きな人もいるのかなぁ?
って疑問に思う今日この頃なのでありまつ。
140ラーメン大好き@名無しさん:04/03/01 21:31
好きだよ。
141ラーメン大好き@名無しさん:04/03/01 23:21
ヒレ肉のチャーシューを出す店ってないのかな?
コスト掛かり過ぎるから作らないか?
142ラーメン大好き@名無しさん:04/03/01 23:23
ヒレは脂が少ないから、ロースの方がイイと思われ
143弁護くん ◆0f0JBAIK.s :04/03/01 23:23
>>139
具体的にどの店ですか? 教えてください。
>>141
ヒレ肉はチャーシューにするとパサパサになるかもしれません。
大進のチャーシューは肩ロースですがヒレ肉並みのいい部位を
使っています。
144ラーメン大好き@名無しさん:04/03/01 23:29
>>118
あのねえ、「麺でる」では厚くてゴロッとしたのなんか出ないよ。
どこかと勘違いしてるんじゃないの?
未だに「名無し」なんて書いてるようだから、最近行ってないんだろうね。
いずれにせよ、いい加減な事を書くのは止めな。
145ラーメン大好き@名無しさん:04/03/01 23:33
みんなチャシューメン好きだなぁ
146ラーメン大好き@名無しさん:04/03/01 23:34
プロゴルファー猿だから。
オレ、ラーメン屋入ったらほとんどチャーシュー麺か大盛ラーメン。
148ラーメン大好き@名無しさん:04/03/01 23:46
俺は大盛チャーシューメンだな。
149ラーメン大好き@名無しさん:04/03/01 23:47
俺、普通のラーメン
150ラーメン大好き@名無しさん:04/03/01 23:47
大盛りとかチャーシュー麺頼む奴に限って貧乏なんだよな。全く。。。
151ラーメン大好き@名無しさん:04/03/01 23:48
チャーシューメンは高いから、頼む奴は金持ちだ
↑ウマイもん喰ってくれ(泣)
153ラーメン大好き@名無しさん:04/03/01 23:49
チャーシュー麺ってハイソな雰囲気だよね。
154ラーメン大好き@名無しさん:04/03/01 23:50
>>151
煽りタイミングをしくじったな_| ̄|○
155ラーメン大好き@名無しさん:04/03/01 23:50
>>152
チャーシューメンは美味い。
156ラーメン大好き@名無しさん:04/03/01 23:51
>>153
激しく同意。チャーシューメン最高!
157ラーメン大好き@名無しさん:04/03/01 23:51
チャーシューメンってラーメンにチャーシュー入れただけだと思ってるのって俺だけ?
158ラーメン大好き@名無しさん:04/03/01 23:52
>>157
一生思っとけ、チャーシューメンも頼めないほどの貧乏人が!
159ラーメン大好き@名無しさん:04/03/01 23:53
「チャーシューメン」と「チャーシュー麺」、どっちがお好みですか?
160ラーメン大好き@名無しさん:04/03/01 23:57
シューはカッコいいなと思うけど
チャーがなあ・・・・
161ラーメン大好き@名無しさん:04/03/02 00:01
シューマッハ
加藤チャー
162ラーメン大好き@名無しさん:04/03/02 00:01
チャーはチャーハンのチャーだろ
シューは?
ナイッシュー
ファイトー
>>143
まず、八王子の16号沿いのいつも行列できてる人気店「長○○」。
初めて行っていきなりチャーシュー麺頼んだけど、
硬くて脂身だらけでおまけに臭かった。
ラーメンの味は殆ど覚えてないっす!
割と近くにある壱○のチャーシューは美味いけどねぇ。

次にどろどろスープの「天○○○」某店。
ここも似たようなもんでした。
ラーメン自体も不味いと思ったけど、好きな人もいるようなので、
まぁ人それぞれなのでしょうねぇ。

最後の店は2chで叩かれてたりしてるけど個人的には好きな店なので
名前伏せときます。
だけど、チャーシューは激まずですた!
2/3位が脂身でゴム噛んでるような感じだった。

割と好き嫌いなくてなんでも食っちゃうんだけど、
硬くて脂だらけのチャーシューはどうも苦手でして・・。
166ラーメン大好き@名無しさん:04/03/04 17:18
このスレ、最初はまともに話しているのに
後半は煽りが多くなったな。
小法師のチャーシューが安くて量が多いのは同意。味もまあまあ。
でも肝心のラーメンがな_| ̄|○
167ラーメン大好き@名無しさん:04/03/07 01:17
ヒレ肉チャーシューは美味そうな気がするけどなぁ。
脂身やスジは嫌いなんですけど。
168ラーメン大好き@名無しさん:04/03/07 19:02
>>153
ハイソって
あんた
そりょぁ
死語だろ!
169ラーメン大好き@名無しさん:04/03/07 20:03
ハイソーですか
ハイソカー欲しいよな。クレスタとかな。
171ラーメン大好き@名無しさん:04/03/07 21:37
>>169>>170
ハッスルすんなよ!
172陳情書提出のお願い 七月関東中部に核がくる:04/03/07 21:38
●陳情詳細は2チャンネル臨時地震板の・・【東海】原発浜岡なんとかスレ【地震】・・参照して下さい。
N0.44,46に雛形、提出方法(郵送)あります。
陳情増にならないと国会も動きません。東京で4市議会が国に陳情提出したのみです。 

●企業誘致の税源移譲、首都移転賛成、全国の津波防波堤や原発、石油コンビナ−トが危険です
同様に陳情書を議会に提出(郵送)してください

●七月東南海地震、九月関東大震災(火災旋風で首都消滅)
詳細は世界の地震学者・各新聞社共同制作本 ニュ−トン「せまりくる巨大地震」ご一読を

●ニュ−トンで全国の活断層・過去の2次被害状況把握できます

★2チャン存続廃止に追い込む日本政府に断固反対! 韓国>日本亡国! 
173ラーメン大好き@名無しさん:04/03/07 21:45
ヒレ肉チャーシューは別名ハイソチャーシュー
庶民の口には入らない
174ラーメン大好き@名無しさん:04/03/07 21:47
>>173
ヒレ肉の
チャーシューなんて食いたくない・・・。
175ラーメン大好き@名無しさん:04/03/07 21:50
ヒレ肉って魚の尾ひれのヒレみたいな部分だと思ってるやつが意外に多いけど
実は違うんだよな。
176ラーメン大好き@名無しさん:04/03/07 22:04
>>175
実はどおなの?
177ラーメン大好き@名無しさん:04/03/07 22:08
一頭の豚から取れるヒレ肉はたったの5kg!
その割には結構安いよね?
178ラーメン大好き@名無しさん:04/03/07 22:13
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/9788/boeuf1.html

フィレだからな。魚のひれとは縁もゆかりも無いわな。
179178:04/03/07 22:14
178は牛だわ
豚はこっち
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/9788/porc1.html
関連スレ

チャーシューについて談義するスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1078823659/
181ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 22:53
恵比寿の萬友のチャーシューが好き
182ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 23:23
高円寺一蔵のチャーシューは旨い!
183ラーメン大好き@名無しさん:04/03/10 09:25
一般的には、チャーシュー麺はコストがかかるので
普通のラーメンよりも利益が少ないんだってさ。
チャーシュー麺の値段を思いっきり高く設定してる店は別だろうけど。
184ジュヤン:04/03/10 23:46
>>183
チャーシューの質によるよ。
185ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 12:10
>>184
質の高いチャーシューを出す店
おしえろ!
186ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 13:28
>>185
北京飯店
187ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 23:00
チャーシューメンはラーメン界のホームラン王です。
188ラーメン大好き@名無しさん:04/03/12 12:02
>>186
どこにあるの?
189ラーメン大好き@名無しさん:04/03/12 16:01
なるほどな。
190ラーメン大好き@名無しさん:04/03/30 18:50
191ラーメン大好き@名無しさん:04/04/02 21:23
このスレとても参考になりました ☆⌒(*^-°)v Thanks!!
192ラーメン大好き@名無しさん:04/04/03 16:03
ラーメン(大盛)+餃子=叉焼麺
193ラーメン大好き@名無しさん:04/04/03 22:04
>>166
全くもって同意。
あのラーメンスープ自体、なんとかならんかね・・・
あそこ、叉焼丼とかあったっけ?
あるなら今度は絶対そっちたのむ。
194ラーメン大好き@名無しさん:04/04/03 22:40
坂内ラーメン
好きです・・・。
195ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 22:49
のあだけはガチ
196ラーメン大好き@名無しさん:04/04/05 00:59
坂内と小法師って、メニューも味も全く一緒?
197ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 00:36
勇もたしか2枚が3枚になるだけでエライ値段差だったような。
198ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 09:16
のあ
199ラーメン大好き@名無しさん:04/04/17 08:11

       \                      /
        \                   /
          \                /
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    俺  >
               < 予 し   >
               <    か  >
 ─────────< 感 い  >──────────
               <    な  >
               < !!!!  い  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /     (-_-)       \
         /      (∩∩)        \
        /                     \

200ラーメン大好き@名無しさん:04/04/18 10:55
200げっと
201ラーメン大好き@名無しさん:04/04/18 11:12
これ、チャーシューって言うんですかね?
http://www.itoshinoramen.com/oldmoon/ichigaku.htm
202ラーメン大好き@名無しさん:04/04/19 04:08
品川のきむら家のチャーシューはいい。
巻きバラ。厚み5mmから1cm(ぶれあり)。
それを炙ってからだす。
ただ、チャーシューメンでは絶対に食えない量。
デフォでいけ!
203ラーメン大好き@名無しさん:04/04/24 23:29
愛知県常滑市の「八百善」。ここを超える巨大チャーシューを出す店が
あったら教えて欲しい! いまでこそ中華そばしかないがそれでも
笑えるデカさのチャーシューが2枚入る。6年くらい前までは6枚入って
800円ていうとんでもないチャーシューメンがあった。
喜多方にある「ひさごや」、チャーシュー麺のチャーシュウだけで300g以上ある。肉食いに来たのか、麺食いに来たのか分からなくなる。
205ラーメン大好き@名無しさん:04/05/10 20:06
>>204
これだな

うまそうだな(゚д゚)
207204:04/05/10 20:15
よく見つけられましたね。これです。
208ラーメン大好き@名無しさん:04/05/29 23:08
坂内
叉焼
多い
209ラーメン大好き@名無しさん:04/06/08 19:03
結論を言うと
みんなチャーシューメンが好きなんだな。
向太陽
211ラーメン大好き@名無しさん:04/06/13 10:30
212ラーメン大好き@名無しさん:04/07/03 23:12 ID:zAJfDLym
で、チャーシューが美味いラーメン屋ってどこよ?
213ラーメン大好き@名無しさん:04/07/06 18:40 ID:++KGe6F0
俺の心の中
214!!:04/07/23 10:04 ID:nePWLk+n
「俺あっさり系」とか偉そうにほざいてチャーシュー麺を頼む馬鹿がいる
215ラーメン大好き@名無しさん:04/07/24 15:17 ID:r9DXh1E3
俺ならラーメン+半チャーハンのほうがいい
値段的に・・・
216ラーメン大好き@名無しさん:04/07/24 16:38 ID:K8C0g5P3
チャーハンが旨いラーメン屋なんてほとんどねぇよ。
217ラーメン大好き@名無しさん:04/07/25 00:16 ID:8SFLs4/d
>>216
マジ?
218ラーメン大好き@名無しさん:04/07/25 12:55 ID:1PfLmFWs
チャーシュー麺って確かにコストパフォーマンス悪いよな。
チャーシューがうまい店でも、たくさん乗ってたら飽きる場合も多い。
普通のラーメンと小丼物ぐらいがちょうどいい。
219ラーメン大好き@名無しさん:04/07/25 19:27 ID:Z/RnxHrF
>>218
同感だね。
チャーシュー小丼のほうがいいね。
220ラーメン大好き@名無しさん:04/08/01 02:35 ID:bemFAMrA
>>218,219
チャーシュー麺に載ってるチャーシューの量ぐらいで飽きるなら
チャーシュー麺を注文すんなよ。
221弁護くん ◆0f0JBAIK.s :04/08/03 00:45 ID:vP4bB2Sa
初めて行った店でチャーシュー麺を注文するのはよくないですね。
初回は普通のラーメンを食べて、チャーシューが美味しいと思ったら
次回からチャーシュー麺です。

僕がチャーシュー麺を好んで注文する店は意外に少ないのですが、
吉村家(直系)、マルナカ、大心軒、インディアンなどです。
梅乃家も次回はチャーシュー麺を頼むつもりです。あと大進(藁
吉村家とマルナカはチャーシュー麺700円(以下)です。
222ラーメン大好き@名無しさん:04/08/03 18:06 ID:/KvdH+03
>>221
弁護ちゃ〜ん(w。何言ってんの!
初回こそチャーシュー麺でしょ!
普通のチャーシューの量より多くの情報得られるし
具多目の麺を頼めば、調理の手際もわかるでしょ。
チャーシュタレとスープの相性も際立つし・・・
そもそも何を注文するかは客の勝手。
「よくないですね。」とか、批評するなんぞ、
要らんお節介。通でもないのに通ぶるんじゃないよ。
223ラーメン大好き@名無しさん:04/08/05 01:35 ID:9UShALnf
弁護はまだ居るのか?呆れた奴だな
ラーメン批評は、自分でサイト作ってやれ
224ラーメン大好き@名無しさん:04/08/07 02:03 ID:dW+DZ48z
硬いチャーシューは嫌い。
でも一番嫌いなのは麺増量でごまかす店。

チャーシュー麺なんだから、チャーシューを沢山食べたいんだよ!!
225ラーメン大好き@名無しさん:04/08/07 19:39 ID:icHHs8iB
>>220
だから注文してないんだろ?
226ラーメン大好き@名無しさん:04/08/09 03:17 ID:vd2QxveB
ちゃーしゅー!!!!!!!!!
227弁護くん ◆0f0JBAIK.s :04/08/09 22:44 ID:7ZchqKR6
>>222
普通のラーメンにも1枚ぐらいは入っているので
それを食べてから判断するのがオススメです。
チャーシュー代200円も300円も出しても完食さえ苦痛な店も少なくないですからね。
まあいずれにしても個人的見解なので、
オススメはしますが強制はしませんので。
228ラーメン大好き@名無しさん:04/08/15 00:34 ID:PCk1+voE
>>220
注文してないよ。
229ラーメン大好き@名無しさん:04/08/22 01:15 ID:Qk5LkzUF
ところで>>1についてだけど、たしか味の時計台って店のチャーシュー麺は2種類あって、
普通のチャーシュー麺みたいなタイプとでかいチャーシューが2枚乗ってるタイプがあるんだよな。

230ラーメン大好き@名無しさん:04/08/22 09:29 ID:WP79M8y4
>>229
行ったことないけど
そうなんだ。
231ラーメン大好き@名無しさん:04/08/22 16:32 ID:DIQufLuf
>>229
なんだ。
232ラーメン大好き@名無しさん:04/08/23 18:55 ID:NkbEEMkg
今日チャースー麺喰ったら
チャーシューが冷えてた・・・
お前温めてから入れろよ
ぬるいならともかく口に入れた瞬間シャリって・・・
233ラーメン大好き@名無しさん:04/08/23 19:19 ID:DFJKyGIf
>>232
2ちゃんねるなんかでグチこぼす前にその場で店に文句言えっての。
これだからヲタク野郎は(ry
234ラーメン大好き@名無しさん:04/08/23 20:31 ID:azQvu1UX
チャーシュー麺の不味い店
教えてください。
235ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 04:19 ID:o0LQZg9W
>>227
支那そばやで初めて食べた時、チャーシューメンを
頼んだんだけど、バラと肩ロースが一枚ずつだった。
脂身嫌いな俺は、バラは普通の印象だったけど
肩ロースはメチャクチャ気に入って、総合的に好印象。
で、次の機会にデフォのラーメン頼んだらバラだけ一枚。
それで初めて、支那そばやではデフォだとバラしかのらず、
チャーシューメンにして初めて肩ロースが加わるんだって
わかったんだよね。

最初にデフォのラーメン食べてたら、バラチャーシューしか
味わえてなかったわけで、そしたら俺なんかはバラ肉が
増えても嬉しくないなあって思って、次回以降にチャーシューメン
頼もうとはならず、支那そばやのおいしい肩ロースチャーシューを
知らずに終わるとこだったよ。

この例に限らず、デフォとチャーシューメンだと出す肉の
部位を違えてくる店って意外にあるし、最初はデフォってのも
あまり絶対的に正しいとは思えないけどね、俺は。
ただし新宿の満來みたいに、初めからチャーシュー頼んで
激しく後悔したことももちろんあるけどね(w
236ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 08:51 ID:5l8HI6lm
くまもとラーメンを売りにしている桂花は、角煮を売りにしているけど
どっこいチャーシューも柔らかくて味がいいんですよ。
(切り身が薄いけどね)
新宿の満来を頂点とする「豚肉のブロックに火が入ってればいいや」的な
お店はガッカリしますね。(弁護くん風)
237ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 17:34 ID:gmwubG/k
奥が深かったんだね。
チャーシュー麺って・・・。
江ぐち
すきです。
238ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 23:48:19 ID:IhFuP11h
そのみせはどこにあるの?
239ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 00:00:32 ID:Zxn1qczQ
>>237
おれは江ぐちのチャーシュー麺はだめだ…
つか、店全体のメニューだめだ…
240ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 16:22:49 ID:LZNit5EJ
どこにあるの?
241ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 00:17:50 ID:PGa39gVa
きざみチャーシュー麺というのを関西で見かけた。
値段はチャーシュー麺より安かった。
食ったらやたら歯に引っかかったのと、肉を食っている
感じがしなかったところは不満だったが、面と絡んだとき
は美味かった。スープにも味が染み出していたような感じ
だったが、アレは気のせいかもしれない。
どうなんでしょうかね、チャーシュー麺的な評価は。
ちなみに俺が食ったのは神戸南京町皇蘭。地元スレにも
ほとんど出てこない店。
242ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 01:31:20 ID:9Z5tGbUS
まずそうですね。
243ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 00:19:41 ID:gntJ52V+
刻みチャーシューってよくあるのは、大抵肉を切り揃えた時に出る
端っこの部分を寄り集めてる場合が多いよね。
けど、だからって味は変わるわけじゃないし、安く提供してくれる
店がほとんどだから、これはこれで俺的には充分アリ。
244ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 01:50:11 ID:4dH1OB7t
それってチャーシューじゃないじゃん。味は一緒でも食感が違う。ワシワシと噛んでこそのチャーシュ
245ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 02:47:47 ID:aTyz+mjV
胃に入っちまえばなんでも一緒よぉ。

つうのは極論にしても、確かに一枚きちんと形が整った
チャーシューと切れ端じゃあ食べ応えは同じじゃない罠。
しかしだからこそ安く食える店があるのもあるのであって。
個人的意見としては、コストパフォーマンスで考えれば
切れ端のチャーシューも悪くはないと思うってだけ。

ああ、そうそう最近は切れ端じゃなくてもトロントロンの
バラ肉チャーシュー出す店も多いよねえ。そういう店じゃ
きちっと形が揃ってるチャーシューだろうが端っこだろうが、
食感に大差はないような気がするわなあ。
246ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 16:01:04 ID:kYzSdUqu
>>238>>240
教えてほしい?
247ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 00:27:07 ID:6r4Qdz+t
ビールの見ながらチャーシューつまんでるとね
物足りなくなってきてチャーシュー麺頼みたくなる。
248ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 12:16:51 ID:wtrwt50S
「の見ながら」じゃなくて「飲みながら」だろ。
あわてるなよ。
249ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 18:39:50 ID:0JuSlF5d
>>248
くだらない
指摘はしないように。
250ラーメン大好き@名無しさん:04/10/08 02:31:07 ID:o0DIA48g
のあ@渋谷でチャーシュー麺頼むとチャレンジメニューみたくなる。
それでたったの800円!!
251ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 17:46:40 ID:StmvKdEs
>>250
チャーシュー旨いのか?
252ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 17:49:03 ID:dsJaGWKI
>>251
あくまでチャレンジです(^^;
253ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 00:23:13 ID:X7LUcxoa
最近はラーメン屋もいろいろ進化してて
チャーシューの味や種類もかなり変わってきてるけど‥‥
正直あの昔ながらの出がらしパサパサチャーシューも、
最近何気にけっこう好きだったりする。
あの薄くてやたら繊維質なヤツを、スープと一緒に咀嚼して
口の中でジューシーな状態に戻してやる感じでw食うのが
なんか懐かしくて旨い。
254ラーメン大好き@名無しさん:04/11/04 00:23:58 ID:raXugFSZ
小ラーメンに驚くほどの柔らかいロースとバラロール叉焼がたんまり乗った
極太豚骨醤油ラーメンが食いたい。
ネギ山盛りで。
255ラーメン大好き@名無しさん:04/11/12 19:35:52 ID:lH8v7qti
ぼったくりだな
256ラーメン大好き@名無しさん:04/11/12 23:07:09 ID:yx2r9qL3
角煮ラーメンはどおする?
257ラーメン大好き@名無しさん:04/11/13 13:38:23 ID:m6deIlrc
× チャーシュー
○ ちゃぁしう
258ラーメン大好き@名無しさん:04/11/13 17:40:04 ID:cc9nL/md
焼豚
叉焼
259ラーメン大好き@名無しさん:04/11/13 18:48:50 ID:/zKZ+7n4
股焼を舐りたい
260ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 06:07:47 ID:VD3dzUMP
このスレ的に、
煙草の箱並の厚さがある
柔らかジューシーなチャーシューが4枚入ったラーメンはイケてますか?

御値段850円位ですが。
261ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 22:19:06 ID:MMsrtjvE
それは核煮だね
262ラーメン大好き@名無しさん:04/11/24 22:56:15 ID:8MFdkfeR
>>260
麺と一緒にほうばりたいので、あまり厚みがないのが好きです。
263260:04/11/25 01:27:15 ID:64IhLpaE
どうもです。

漏れが食ったのは一応、麺と一緒に頬張れるかも。
(噛み切らないといけないし、一枚丸ごとは無理っぽいすが。)


厚さの部分
もうちっと詳細にすると煙草の箱の横幅位な分厚さです。

最近ハマり気味でちと体重が気になる・・・。
264260 追記:04/11/25 02:46:27 ID:c3rQx7Rf
漏れが上のチャーシュー食った店は 

ttp://www.lcv.ne.jp/~onedime/page0046.html

ttp://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/6666/self03/drv030504.html#jagena (3つ目の店)

ここの炙りチャーシュー麺です。

265ラーメン大好き@名無しさん:04/11/26 06:03:14 ID:OnOS1s8q
挙げときますわな。
266ラーメン大好き@名無しさん:04/11/27 08:48:42 ID://qnn2YF
チャーシュー麺はスープがぬるい店が多いのでパス・・
267ラーメン大好き@名無しさん:04/11/27 08:50:19 ID:/4vPh3wb
スープ自体の味も変わるのでパス・・
268ラーメン大好き@名無しさん:04/11/27 17:02:45 ID:70rziqpJ
チャーシュー麺ってオーダーしたことない・・・。
269ラーメン大好き@名無しさん:04/11/27 18:33:45 ID:b0S1EBdX
>>268
おお、同士だ。
これまで数限りなくラーメン食ったけど、チャーシュー麺
頼んだことない。
ケチなんかな、オレ。
270ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 01:55:54 ID:CIHnSJen
俺はちゃーしゅー麺を注文する事がおおいな
271ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 18:27:19 ID:5q35Z8wr
洩れは、給料振り込まれた時には大抵、チャーシュー麺大盛り頼んでるな。


細やかな贅沢として堪能してまつ。。
272ラーメン大好き@名無しさん:04/12/07 11:53:49 ID:sr3HHOoD
チャーシューメンはよく頼むけど、つけめん以外で
大盛は頼まないかな。ラーメンだけで満腹になりそうに
ないときはチャーシュー丼みたいなサイドメニュー頼む。
ラーメン大盛にすると食い飽きしない?
273ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 14:29:55 ID:YX3V17EW
煮豚系のとろっとしたチャーシューで美味しい店って何処ですかね?
ハム系とか焼き豚系は苦手かも。ちなみに自分が美味しいと思ったチャーシューは

高円寺・相原家>峰
新宿・あじゃり>満来
城東・こうかいぼう>蘭丸
西東京・らいおん>まっこうや>萬笑
こんな感じかな。
274ラーメン大好き@名無しさん:04/12/08 20:41:32 ID:ntYHTtcv
江ぐち

チャーシュー麺オーダーしたことあったな・・・。
275ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 10:05:07 ID:0KEo2By9
ラーメンの具で最強です
276ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 00:17:37 ID:NZpJxj6b
口の中でトロケルようなチャーシューは食った気がしない。
口の中でガムのように噛み切れないチャーシューも食った気がしない。
277ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 00:53:51 ID:k1rTDmsy
世の中、煮豚麺ばかりなり
278ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 22:11:33 ID:77T5PtBi
チャーシュー 【叉焼】
〔中国語〕中国料理で、豚肉を細い紐(ひも)でしばり、
調味液に浸し、天火で焼いたもの。切って料理に用いる。
焼き豚。

チャーシューメン 【叉焼麺】
具としてチャーシューの薄切りを用いる中華そば。
279ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 01:44:53 ID:wjOje34r
そのとおり
んでその叉焼を面に練りこんで茹でた麺が叉焼麺
280ラーメン大好き@名無しさん:05/01/06 18:55:02 ID:U5Yekx5z
宇都宮の平塚はデフォでもチャーシューがデカイ
281ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 23:12:50 ID:X9oahRxR
平塚の喜多方ラーメンは味噌が旨い。
282ラーメン大好き@名無しさん:05/01/16 11:44:32 ID:MwyiHlia
喜多方の平塚ラーメンは叉焼が旨いはず。
283ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 23:20:23 ID:9zYmEMSL
薄味で豚の味がしっかりわかるぐらいが(・∀・)イイ
284ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 18:24:59 ID:MakPPV9S
動物の死体感がいいの?
おれは嫌だな。
285ラーメン大好き@名無しさん:05/01/29 16:19:37 ID:MyHCv6nN
デアルカ
286ラーメン大好き@名無しさん:05/01/29 17:46:47 ID:HP8SgJL0
デブ専食
287ラーメン大好き@名無しさん:05/01/30 01:40:50 ID:FGJB7kQi
デアルカ
288ラーメン大好き@名無しさん:05/01/31 01:11:56 ID:KVIlB+QI
>>286
失敬だな!
デブにはデブなりの生き方があるんだよ。
289ラーメン大好き@名無しさん:05/02/03 00:11:54 ID:wOAadL9i

まいう〜 ってかW
290ラーメン大好き@名無しさん:05/02/03 09:17:01 ID:JFc5MDVE
プッ
291ラーメン大好き@名無しさん:05/02/04 23:49:36 ID:r8D3N4mp
ここはデブ板でつか?
292ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 09:39:32 ID:PJ5aGxlI
そうです。
293ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 15:30:10 ID:BlrvubgL
>>291
ラーメン板だろ。
294ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 17:07:41 ID:s2BxMBhX
なのか?
295ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 19:01:48 ID:lkkquydk
 ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■
 ■■■■√ === │
■■■■√ 三    三 │
■■■√   ━    ━ \
■■■.  ∵   (●  ●)∴│
■■■    丿■■■(  │ デブるぞ!デブるぞ!
■■■     ■ △ ■  │ 
■■■■   ■■ ■■ ■
■■■■■■■■■■■■
296ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 23:23:29 ID:thZiS1qq
なのか?
297ラーメン大好き@名無しさん:05/02/08 23:41:29 ID:DXRKdeSN

             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < ワシので良ければ使ってみんか?
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
298ラーメン大好き@名無しさん:05/02/10 00:56:59 ID:ToGLDVi7
ヤダ
299ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 02:07:22 ID:kZ5wE3a1
嫌悪感はあるがそれがチャーシューならば是非食したいと思っております。
300ラーメン大好き@名無しさん:05/02/12 15:24:41 ID:y7tmv3f6
たけちゃんにぼしらーめん
本丸亭
季織亭
蘭丸(限定のトロ肉)

のチャーシューが俺の好み。たけにぼは脂ばっかのときがあるのが難か。
301ラーメン大好き@名無しさん:05/02/20 15:29:33 ID:HuHxzy6M
江ぐち

叉焼麺はCP高い!
302ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 08:51:03 ID:LLU2m7ni
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
303ラーメン大好き@名無しさん
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < 何が?
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\