【相模原】一発を語る。【八王子】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
地元の方なら言わずと知れた名店。

漏れの好きなメニューは ねぎとろミソシャーシュー でつ。
2ラーメン大好き@名無しさん:03/05/12 21:26
2
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /←>>2
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /←>>2
語るな
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /←>>2
7@いいなー:03/05/15 16:05
チャーシューうますぎ。
81:03/05/15 21:24
すんません。

正しくは

「壱発」

でつ。
>>1の予想ではどれくらいまでスレが伸びると思う?
100?200?
10ラーメン大好き@名無しさん:03/05/15 23:01
店員がバイク好き
DQN御用達
12@いいなー:03/05/16 05:38
ラーメン旨いけど店の前の路駐は止めて欲しいなー
ちゃんと駐車場あるんだし。
ミニバンから出て来た子供はねそうになったよ。
13ラーメン大好き@名無しさん:03/05/16 06:59
福生にも店があるのに・・・
14ラーメン大好き@名無しさん:03/05/16 20:51
まずい。
ほかに語ることあるか?
旨くねーよ。
16ラーメン大好き@名無しさん:03/05/16 21:08
マズイヌルイDQN
ぬるいは同意&大減点だな。
18ラーメン大好き@名無しさん:03/05/17 01:09
ぬるいのは回転率をよくするためとどっかのスレにあったが本当なのだろうか
19ラーメン大好き@名無しさん:03/05/17 09:52
まずい!おわり おつかれ


20ラーメン大好き@名無しさん:03/05/17 14:10
冷たいチャーシュー。
21ラーメン大好き@名無しさん:03/05/17 15:54
>>18
本当です
22ラーメン大好き@名無しさん:03/05/18 02:12
店員がいつもケンカしてる気がする。
23ラーメン大好き@名無しさん:03/05/19 08:45
ふああああ
まずいー
24@いいなー:03/05/19 20:43
でもむしょうに行きたい時あるよ。
ないよ。
腹減ってなんでもいい時に逝きます
いかないよ。
>>12
まめに110番して抗議しましょう。

あんな急カーブの直後に停めるヤシはキチガイ。
指導しない店も悪い。
29山崎渉:03/05/22 00:46
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
30ラーメン大好き@名無しさん:03/05/22 11:07
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /←>>29
まずいよ
32ラーメン大好き@名無しさん:03/05/22 12:31
下品なラーメンを食う奴の顔は、同じく下品。
くそらーめん!
ぬるいぬるいと言うが、日本は世界の食文化に比べて、
温度が高すぎる。それは昔の日本は暖房設備が発達していなかった
事に拠る。つまり熱いもを食べて体の中から温まろうと言う発想だ。
それが習慣となって今も続いてる。問題は日本で好まれる
温度の高さは人体にとって害であるところだ。欧米人に比べて
日本人は食道癌にかかる割合が極めて高いのもそれが原因なのだ。
だから余り熱いものを食べ過ぎないように。ぬるいぐらいが丁度いいの。
だから温度がどうとかゆーレベルじゃないだろ
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36ラーメン大好き@名無しさん:03/05/30 21:27
チャーシューが少ないな
>>36
それは無い。不味いけど、それはない。
確かに味や温度云々以前にあの器から溢れるチャーシューが食べたくて行く事が多い。
でも以前よりぬるくなくなった気がした。
一度しか逝ったことがないが

恐 ろ し く マ ズ か っ た ! !

記憶しか残ってない
ここ数年で麺を残した数少ない店だ
>>39
なんだ?そのレス。
普通すぎて全然面白くないのだが?
41ラーメン大好き@名無しさん:03/06/10 00:57
いまだに行列してることがあるのがわからん
お祭りの屋台みたいなもんだろ。
相模原店の路駐だけは、マジ勘弁。
駐車場あるでしょうが。
類は友を呼ぶ
ってゆーからね
45ラーメン大好き@名無しさん:03/06/10 01:21
こんな店のスレで?おえー思い出しただけで気持ち悪い!!
46ラーメン大好き@名無しさん:03/06/10 01:24
チャーシューあぶってくれるんですか
47ラーメン大好き@名無しさん:03/06/10 01:30
つけ麺は許してやろうと思うがどうだ。
48ラーメン大好き@名無しさん:03/06/11 10:44
不味かった。ぬるかった。のびてた。
麺とスープで勝負しろ!具で勝負するな!
49ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 22:27
おまえら、何をムキになって不味い不味い言ってるんだ? 7年通ってるが人気は衰えないじゃないか。 美味い店しか人気は続かない。現実を見ろ。
>>49
残念だな。お前が通ってるその店は壱発じゃない
51ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 23:15
相模原市横山4−25−5の店は違うんだ・・・知らなかった・・・
スマソ。
52ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 23:38
>>49
不味くても一度ブームに火がついたらなかなか衰えないものです。
なんでんかんでんなどがいい例。
>49
何でもおいしく食べられる
自分の舌と体に感謝してね
54ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 16:48
age
55ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 20:51
チャーシューいぱーいのっていてうれしかたw
56ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 21:21
今日、とろろ(味噌)食べて美味しかった。暑いからつけ麺食べたかったけどネギ嫌いだし。ネギつけ麺しかないんですか?
57ラーメン大好き@名無しさん:03/07/13 09:14
八王子も金額同じでつけ麺の量選べるの?
58ラーメン大好き@八王子大好きっ子:03/07/13 10:00
選べる
59ラーメン大好き@名無しさん:03/07/13 10:16
大でも400gくらいかな?
60直リン:03/07/13 10:17
61山崎 渉:03/07/15 12:40

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
62ラーメン大好き@名無しさん:03/07/16 15:03
     ♪〜〜  /\
       ∧ ∧ /  \
       (,,゚Д゚)/    \
       ( つつ         \
      て つ        \
     / ̄∪ ̄ ̄\       \
   /     ●  ●、        \
   |Y  Y        \         \
   | |   |        ▼ |        \
   | \/      _人.|          \
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     〜〜〜〜〜       〜〜〜       〜
  〜〜      〜〜〜       〜〜〜



63ラーメン大好き@名無しさん:03/07/18 14:14
混んでいるときはぬるくして、空いているときは熱くするみたいだね。
それがハッキリわかってから行かなくなったよ。
駅ソバじゃねーんだからさ。
正直昔は通っていたけどつまらん操作しようとするのでアホらしくなった。
64ラーメン大好き@名無しさん:03/07/23 19:07
八王子の常連だったけど、1度だけ社長と思われる人が
カウンターに座ってて、丼にチャーシュー並べてる店員に向って
「バカヤロウ!隙間が見えるじゃねえかっ。もっとサービスしろヨ!」
と怒鳴ってる場面に遭遇した事がある。
妙に芝居クサイというか、客へのPRぽさがあからさまで、
ちょっと不愉快だった。
↑ははは…なんかいかにもやりそうですね。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
10年程前八王子の店に行って超不味かった。
3年前偶然に相模原店の近くに引っ越してきた。一度も行ってない。
って言うかあのカーブのところの路駐、何とかしてください!<店員&警察
いつか事故がおきるぞ!!
68ラーメン大好き@名無しさん:03/07/30 14:39
味はとやかく言わんから、とにかく路駐はやめれ!!
69ラーメン大好き@名無しさん:03/07/31 19:56
路駐しても平気だよ
俺もいつもしてるから
類は友を呼ぶってゆーからね
変な店には変な奴が集まるってこった
71ラーメン大好き@名無しさん:03/08/01 08:56
店員がDQNの店は客もDQNだな
72ラーメン大好き@名無しさん:03/08/07 19:33
今日相模原店の前を通ったら
店の前のカーブのところのセンターライン上にポールが立っていますた。
これで店の前に路駐すると他の車が通れなくなったぞ。
今まで路駐してたDQNもさすがに路駐出来ないと思われ。。。
って言うか店の裏の駐車場前からあったの知ってたか?
73千葉在住:03/08/08 01:06
数年間福生で営業をしていたので、よく行ってた店です。
今は行くことが出来ないのでとても懐かしいです。
「ラーメンに1,000円は使い過ぎだな」といいながら、いつも「ねぎとろチャーシュー」を食べてました。
西東京・神奈川だけでなく、都心に1店出して欲しいです。
74ラーメン大好き@名無しさん:03/08/08 01:43
根強い人気があるんだねぇ、壱発。
関東醤油とんこつ=ラーショ系としては、確かにうまいもんねえ。
相模原店には、徒歩一分のとこに駐車場あるから、路駐はやめてほしい。
急カーブだし、交差点になっててマジ危ないのだ。
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76ラーメン大好き@名無しさん:03/08/19 16:27
ねぎとろマンセー
77ラーメン大好き@名無しさん:03/08/22 00:57
つーか俺は熱すぎてなかなか食えんときがあったぞ>ぬるさ

思えば、俺をラーメン道に導いてくれたのが壱発だったな。
人気はそれなりにあると思う。
夜の2時ぐらいに行っても行列できてたときあったし。
でなきゃ2軒隣の雀軒ラーメンはアボーンしてねーよ。
78ラーメン大好き@名無しさん:03/08/22 20:41
いっぱつって味かわった?5年まえくらいよくいったけど
そのときとなんか味がちがうんだよねぇー。
79ラーメン大好き@名無しさん:03/08/23 22:37
昔、ねぎラーメンを注文したら、ねぎとろラーメンがでてきた。

「ねぎラーメンの値段でいいから、これでいい?」と言われたが、
私は刺身が食べられないので断わろうとしたら、
「とろろ、きらい?」と言ってきた。
・・・・? とろろだったのか、、、。 まぐろのトロだと思ってた。

そして、そのまま頂きました。こんなラーメンも“あり”かなと思った。

でも、なんつーか、この店ってラーメンショップと同じじゃない?。
80ラーメン大好き@名無しさん:03/08/23 22:44
山芋のとろろウマイでしょ。
そう、ラーショ系のお店ですから。麺がどうした、とか
薀蓄を垂れてはいけません。
それでも、食べたくなるのが、一発です。
81ラーメン大好き@名無しさん:03/08/27 11:56
とろろはスープの温度を下げてしまうので、熱いのが好きな人はやめたほうがいいかも。
八王子店だとデザートはやっぱり隣の二重焼きでつか?
ちなみに 10 年くらい前はチャーシューにもっと気合が入っていた。
82ラーメン大好き@名無しさん:03/08/31 13:07
相模原、今日は路駐なし。よろしい。
83ラーメン大好き@名無しさん:03/08/31 23:47
>>82
禿同!!
84ラーメン大好き@名無しさん:03/08/31 23:48
ちょっとなら路駐しても平気だよ
85ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 00:53
>>84
近所のラーメン店の方ですか。営業妨害はやめてね。
15分なら違反じゃないしな
87ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 00:57
いーえ、違反です。15分でも。
88ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 01:02
駐車違反は、「時間」ではないよ。交通法規読んでみな。
89ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 01:03
>86
店の前だったら警察に捕まらないもんな
90ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 15:44
路駐禁止の道だから1分でも車から離れても違反は違反
平気とか言ってるやつは捕まらないってことだろ?
ま、余程運が良くなければ15分くらいじゃ捕まらんのだろう
とりあえず交差点近くに止めるのはやめろ
まじ危ない

91ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 14:38
昔は美味かった。(10年位前)
店員もヤンキーっぽいけど、とても感じのいい二人がいたんだけど
その二人がいなくなってから味がかなりおちたな。
八王子ね
92ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 14:51
その二人は福生に行きました
93ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 06:28
まずいよな
94ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 06:42
おいしいよ
路駐もしやすいし
アレが美味いか
羨ましいよね
世の中楽しいことばかりだろ?
96ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 08:22
>>95
世の中つまんないことだらけなのか
寂しいね
97ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 03:15
>>94
おいしいけど、路駐はだめよん
98ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 04:05
そろそろ涼しいから食べごろだぞぉ
99ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 06:50
>>92
福生の店員は、みんな感じいいよね。
うまいし。
でも、麺硬にしないとね。
これ、基本。
100ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 20:50
ん?福生店なんて出来てたんだ?
101ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 22:41
っていうか早く潰れてほしい
102ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 22:41
100ゲット!!
103ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 01:14
ここは美味しいし路駐しやすいから好き
104ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 01:56
相模原店では、みごとに路駐がなくなってるよ。
カップルが店出て駐車場に歩いてくのも見たし。
相模原の優良店でしょ。
105ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 20:31
高校時代に偶然八王子でネギラーメン食べてから、
10年来のファンでつ。

家系だけど臭味がない、あのラーショ系のジャンク感、
たまりません。
106ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 21:04
家系?
107ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 21:51
はあ?家系?
まぁココがうまいなんてゆーやつは
こんなもんだよな
月一で600円くらいなら食べてもいいな
単価は他のラーメン屋に比べて安いよ。(味も比較して)
ネギラーメンで650円くらいでしょ???

家系なんか850円は取られるもんなぁ。

そんな漏れのお気に入りは
「ネギトロ味噌」850円
結論
猫舌は逝ってよし
112ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 23:00
>104
まだ路駐は有るぞ〜。
ノーマルは500円
114ラーメン大好き@名無しさん:03/10/08 02:00
すくなくとも昼に来る客はしてないよ。路駐。
115ラーメン大好き@名無しさん:03/10/14 17:49
相模原の一発への行き方を教えてもらえますか。
それと、すぐそばに「長浜」っていうラーメン屋と、
名前は忘れましたがもう一軒ラーメン屋があったと思います。
食べ比べてみたいので、その所在地も教えてください。
客の前で怒鳴りながら新人教育。あれで引いた。
それから行ってねーなぁ。相模原のはどこにあんの?
相模原店はここです。
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/21/51.139&scl=25000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/33/52.245&size=500,500

長浜は、R16を南へ下って、アイワールドの交差点を左折して、右側にあります。
市役所のはす向かい。
もう一軒のラーメン屋は、村田屋のことかな。長浜の手前、アイワールドの並びです。
長浜と同じ通りにあります。
あ、おやじも同じ通りにあります。こっちのことかな。
アイワールドの交差点を右折してすぐ左側には、支那そばやもあるよ。
118相模原店利用者 :03/10/18 21:30
うちの子供に優しくしてくれたから好き
壱發の海苔は炙り方が足りない。
磯臭すぎ。
120ラーメン大好き@名無しさん:03/10/29 15:12
 ∋oノハヽo∈
   ( ´D`)
    ( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ

>>119
うーん。あぶって出してるラーメン店はほとんどないと思うぞ。
12273です:03/10/30 00:52
有給休暇中で暇だったので、何と約2年振りに福生店へ行ってきました(千葉から車で片道約4時間)。

相変わらず安定した味。「醤油ねぎとろチャーシュー」を食しました。

「ラーメンショップ」に似ていると言われればそんな気もするけど、とろろと激辛高菜で随分個性的な味になる思います。

店には問題ないけど、隣でプーらしき女の2人連れがずっと煙草を吸いながら食べてたのがすごくいやだった。何だあいつらは。

なかなか行けないけど、また暇見つけて行きたいです。
>>121
板海苔は焼き海苔にしないと磯臭いんだが
124ラーメン大好き@名無しさん:03/10/30 09:44
>>121
仕入れ自体が焼き海苔ですが・・・
125ラーメン大好き@名無しさん:03/10/30 10:35
126ラーメン大好き@名無しさん:03/10/30 20:50
??
127ラーメン大好き@名無しさん:03/10/30 21:10
八王子で日高屋の店長が食い逃げ客を殴って、
その食い逃げ客は死んでしまったっていう
事件があったらしい。

やりきれないよな。
128ラーメン大好き@名無しさん:03/10/31 09:17
???
129ラーメン大好き@名無しさん:03/10/31 10:12
仕入れてるのは、四つ切りの焼きのりでしょ。
磯臭い(金属臭のする)焼き海苔って売ってるのか?
131:03/11/03 12:50
昨日、久々にネギロトミソチャーしてきた。
やぱ絶妙にうまくて満足して帰ろうとしたら、
歩道におもいっきりエルグラ路厨してるDQNが!!

ちゃんと駐車場に止めてくれよ!
そんな遠くじゃないんだからさぁ。。。
132ラーメン大好き@名無しさん:03/11/03 13:52
なんだかなあ。
> ネギロトミソチャー
いくら?
10年くらい前は確かに旨かったね
大盛りでも喰い切れたしw

今は全然だけど、次郎と一緒でたまーーーに喰いたくなるんだよなぁ・・・
135ラーメン大好き@名無しさん:03/11/04 22:37
>>133
1150苑だす。
西日本産初のBSE認定 国内9頭目
広島・福山の牛、国内9頭目のBSEと認定
http://www.asahi.com/national/update/1104/034.html

137ラーメン大好き@名無しさん:03/11/08 13:55
メカトロage!
138ラーメン大好き@名無しさん:03/11/12 00:17
「駐車場あります」て、ノボリが出てました。相模原店。
相模原店はあまりおいしくないよ。回転が速すぎるのかな?。
本店に行きましょう。お勧めは味噌(550)、麺硬めね。
夕方4時ごろか夜の11時過ぎからがベスト。スープの状態が比較的よい。
昼の店員は味噌の量が若干多いね、だから私としては夜がお勧めだ。
最近知らない顔の新人店員が増えますた。新人がネギやると辛しょっぱい。
数年前までは本店が良かったんだけどね
評判の良かった店員は福生に行っちゃったから
行けるなら福生が良いらしいよ
141ラーメン大好き@名無しさん:03/11/21 15:02
age
142ラーメン大好き@名無しさん:03/11/28 21:23
更にお揚げ
143ラーメン大好き@名無しさん:03/11/30 17:46
保守あげ
144相模原店利用者 :03/12/08 21:56
そしてあげ
何回食ってもスーpがヌルいんだよ!@八王子
146ラーメン大好き@名無しさん:03/12/11 20:20
トロロもメカブも好きなんだけど、
スープがぬるくなるから最近は全く注文しなくなった。
ラーメン自体はそんなに美味いと思わないんだけど、
チャーシューが美味いから結構食べに行くよ。
割と近くにある有名な某人気店のチャーシュー麺は物凄く不味くて全部食えなかった。
口直しに翌日壱発にいったよ。
147ラーメン大好き@名無しさん:03/12/16 20:40
チャーシュー、薄くて崩れやすい!
おかげで残ったスープの底には、チャーシューのクズで埋めつく
されてる・・・・・

勿体無い! チャーシュー敷設面積は半分でいいから、その分
厚みを2倍にしろってんだ!!

148ラーメン大好き@名無しさん:03/12/16 23:33
せっくすしたい
149ラーメン大好き@名無しさん:03/12/16 23:36
俺はチャーシュー薄い方が好き。
150ラーメン大好き@名無しさん:03/12/16 23:37
陰毛薄いのも好き
151ラーメン大好き@名無しさん:03/12/16 23:38
陰毛剃った女とやったが、ちょっとひいた。
152ラーメン大好き@名無しさん:03/12/17 11:16
マンコ舐める時、毛が無い方が舐めやすいのは事実。
153ラーメン大好き@名無しさん:03/12/17 12:24
マンコ舐める時、毛がある方が美味しいのは事実。
154ラーメン大好き@名無しさん:03/12/18 21:39
>>150-153
文字通り「不毛な」議論だ・・・
155ラーメン大好き@名無しさん:03/12/19 22:45
チャーシューは薄い方が美味くない?
ターローは厚い方が良いけど。
両者は柔らかさが違うのでそれぞれに程よい厚さがある。
厚い方が良い
歯ごたえが無いのはだめ
157ラーメン大好き@名無しさん:03/12/21 00:02
>>156
そうそう。146の言うとおり、敷設面積を広くして見た目で
誤魔化そうとする中途半端な背伸びというか・・・そこん
とこ見え見えで、客としても辛いんだ。。
薄くても他店よりチャーシューの総重量は絶対に重いはず
なんだから、もっと自信を持って「食べやすさ」も追求して
ほしい。
158ラーメン大好き@名無しさん:03/12/21 17:14
7枚は大杉だよ。
時々8枚ものってることもあるし。
6枚目からちょっと辛くなってくる。
でもチャーシュー食いたいから注文しないわけにいかない。
困ったものだ・・・。
159ラーメン大好き@名無しさん:04/01/03 21:15
チャーシュー切り機の下に大量に出来てる切りくずが
むちゃくちゃ美味そう!
あれってどうしてるんだろう?
ラーメンにはもちろん、ご飯にまぜまぜして食ってみたひ!
160ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 03:25
壱発は、切りくずチャーシュー丼を直ちに発売せよ!
消費者は誤魔化せんのだ。ぼくたちは厨房もよく見てるのだ。
路駐だけじゃないのだ。
オレも食いたいぞ、ご飯にまぜまぜ。
>>ぼくたちは厨房もよく見てるのだ。
>>ぼくたちは厨房もよく見てるのだ。
>>ぼくたちは厨房もよく見てるのだ。
>>ぼくたちは厨房もよく見てるのだ。
>>ぼくたちは厨房もよく見てるのだ。
>>ぼくたちは厨房もよく見てるのだ。

162ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 09:31
値段ちょいと安めの切りくずチャーシュー麺の発売をきぼ〜ん!
食べにくいなんて野暮なこと言うな
豚のそぼろ感覚がたまらん!(と想像しかできない_| ̄|○)
163ラーメン大好き@名無しさん:04/01/15 18:02
2chで「厨房」を本来の意味で使うスレがあることに感激。
164ラーメン大好き@名無しさん:04/01/16 00:41
壱発のチャーシューは塊にするとショッパイと思うので、
あの薄切りが正解なんだろう。チャーシューというより
ダシ殻っぽい感じだが。
チャーシュー位しか語るトコ無いからな
>>164
安斉亭のチャーシューはしょっぱくないんだけどな〜
167ラーメン大好き@名無しさん:04/01/17 22:03
メカトロがある。
168ラーメン大好き@名無しさん :04/01/18 16:31
>>111

ゲェェェ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃  
169ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 17:45
>>168
なんだよ、そりゃ。
誤爆か?
>>166
安斉亭のどでかチャーシュー食ったよ。
肉の部分は美味かった♪
脂の塊は食えなかった_| ̄|○

薄くスライスしてあったら脂身も全部食えるんだがなぁ・・。
壱発と安斉亭とでどっちがチャーシューの重量が上なんだろ?
満足度は安斉でしょうね
172ラーメン大好き@名無しさん:04/01/26 21:17
壱発は胃がもたれるから嫌。極端に量が多いし、チャーシューはハムみたいだし。
173ラーメン大好き@名無しさん:04/01/26 23:25
そうか、そういう人もいるんだな。レンゲが邪魔だけど、いつもスープ全部飲んでたよ。。
JR相模原駅周辺スレ六番目
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1074775914&LAST=50

\(゚ゑ゚)/【橋本探検隊】好きさ!僕らの橋本!#44
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1074326657&LAST=50

■□■上溝夏祭り その3■□■
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1065046730&LAST=50

○●○田名っ子いるべ? 田名スレpart10○●○
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1066385678&LAST=50

相模原市の二本松・下九沢・上九沢・大沢・大島・田名…周辺 Part4
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1071786134&LAST=50

<横浜線>矢部周辺について語ろう。Part7<相模原>
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1069021094&LAST=50

【2004年も】淵野辺スレッド パート16【マターリ】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1072305897&LAST=50

♪古淵について語ろうぜ Part8♪
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kana&KEY=1071834044&LAST=50
>>172
多くはないよ、平皿だから多く見えるけど。
普通のラーメンショップだと思うけどね
176ラーメン大好き@名無しさん:04/02/01 11:09
チャーシューが2回連続で八枚。
サイズ小さ目だと増えるんだな。
そのチャーシューを一箇所に重ねてみた。
薄いからペロリといけそうだけど、最後はいつも辛くなるのに納得。
結構な量なんだよなぁ・・・。

俺4枚でいいんですけどね。
その分値段安くして欲しいっす!
177ラーメン大好き@名無しさん:04/02/01 20:47
そうか、一箇所に積み上げたのか。ちょっとワロタ
チャーシュー麺はあの量が魅力だから、減らすのは反対。
今度重ね食いやってみよっと!
あれだけチャーシューが多いとスープが冷めるからなぁ。
チャーシューとネギとトロロとメカブと大根を入れたら
究極のぬる〜いラーメンができそうだ。
出来あがったラーメンはぬるめのお風呂ぐらいの温度かな?
>179
ひ・と・は・だ♪
181ラーメン大好き@名無しさん:04/02/07 23:58
ゲェェェ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
182ラーメン大好き@名無しさん:04/02/07 23:58
ゲェェェ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
183ラーメン大好き@名無しさん:04/02/08 00:58
お前らよそで、
便所の落書き程度にしか思っていませんし挑発にのってしまうと益々エスカレートしてくる奴等ですから一切無視
だってよ!
それ以下だよ!
184ラーメン大好き@名無しさん:04/02/08 09:26
>>183
なんだ、ちみわ?
185ラーメン大好き@名無しさん:04/02/14 02:12
なんでここいつも、夜は混んでるの?
他がやってないから
187ラーメン大好き@名無しさん:04/02/23 00:54
メカトロ無料クーポン使ってる?
188ラーメン大好き@名無しさん:04/02/23 02:46
知らなかったよ、そのクーポン券。
つけ麺で使ってみるつもり。
普通のラーメンにもでっかいチャーシューが2枚入ってたんだね。
知ってたらわざわざチャーシュー麺注文しなかったよ_| ̄|○
190ラーメン大好き@名無しさん:04/03/03 18:24
スープが多すぎる気がする
191ラーメン大好き@名無しさん:04/03/03 20:09
>>152 ぼくも毛が無いまんこ舐めたい!!
192ラーメン大好き@名無しさん:04/03/04 02:25
壱発勘太君
>>191
そーかなー。
毛に染み渡ったお汁ごと味わうのがいいかと。
スープ多目も少なめもイロイロあるだろうが・・・。
194ラーメン大好き@名無しさん:04/03/05 10:52
壱発さん

今の時代にあんなボリュームで出されても
外でからだ動かして仕事している人ばかりではないので
健康に気をつかってる人は足を遠のいてしまうよ。

今のボリュームの半分で提供してくれるように考えてくれない?

あとトロロはスープがぬるくならない様に温めてから
盛り付けしてくれないかな?
195ラーメン大好き@名無しさん:04/03/05 12:34
そんなにボリュームないよ
196ラーメン大好き@名無しさん:04/03/06 01:54
>195
マジ?オレは小食というのもあるかもしれないが
普通盛りでも半分くらいが丁度いいと感じるよ!
197ラーメン大好き@名無しさん:04/03/06 02:18
うーん、多くはないよなあ。

>>196
大野の二郎へいってみたら?
淵野辺の大勝軒でもいいけど。
丼の縁が開いてるから多く見えるのかもしれないが、深さがないので量的にはあまり無い
見た目が豪華で深さがないというのはラーメンの味の面を表現してるのです。
199195:04/03/06 13:20
>>196
二郎ってあの二郎か?
相模大野にもあるんだー。
一回食ったけど野菜(とくにモヤシ)をたくさん食えるからいいよね。
でも油の量が・・・・
200ラーメン大好き@名無しさん:04/03/06 21:53
>>199
私今日二郎行って死にました。

肉から何から量大杉
201ラーメン大好き@名無しさん:04/03/11 20:44
age
学生時代は一発のネギトロチャー大盛りも余裕だったけど、今はいいとこ
つけめん大盛りが限界、とゆ漏れから見て・・・

二郎は並ですら少なめで頼まないと喰いきれませんw
化調バリバリのあの味はたまーーーに喰いたくなるんだよなぁ
壱発のミソってうまいの?
まづいよ
うまいよ
ぬるいよ
くさいよ
ヽ(`Д´)ノ
209ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 07:02
おれ、過去2回ほど行った。

そんなに嫌いな味ではなかった。
家も近いので、ときどきは利用しようと思ってた。

あるとき、田舎からかあちゃんと弟が遊びに来たので、
3人でお手軽な昼食を一発でとった。

食い終わったあと、多少の余韻に浸っていたところ弟曰く、
「何?あのラーメン?ぬるくてまずい。」と。

なんだかちょっと、弟のことが好きになった。
トッピングしなければぬるくはない。
ということで最近はトッピングも一品だけにしている。
二つ以上トッピングすると絶対ぬるくなるね。
211ラーメン大好き@名無しさん:04/03/13 16:29
今思ったんだが
このスレを立てたのは俺だった
すっかり忘れてたよ
212ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 01:18
>>211
こらこらっ

でもさ、このスレのせいかは知らないけど、
相模原店の路駐は一掃されたんだよな。
センターラインには、ポールまで立ってるからね。
客も店もさすがだよ。

メカトロラーメンは、相変わらずぬるいけどさ・・・。
213:04/03/14 17:11
>212
ということはスレ立ててよかったんだな。
オレは昼間食べることが多いので相鉄ローゼンに止めてまつ

ラーメンのぬるさでこの店は殿堂入りを逃しているようにも思う
昔からうまいと評判だったのにさ
214ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 18:24
なんか同じ名前であんまり美味くなくて店員のバイクがいつも停めてある店が
埼玉にあるんだけど、支店?
すぐ近くの繁盛店のおこぼれの客もらって生活してるみたいだけど
で、路駐はだんぜん繁盛店の前なんだがw
215:04/03/14 19:59
>214
食ってみてよ
豚骨系で「ネギトロチャー」とかメニューにあったら
リーチだな
>>213
相鉄ローゼン無くなってなかったっけ?
217ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 23:56
え?ローゼン閉店したのか?
218ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 10:47
>>217
ローゼン改修中(今秋くらいまで)
219ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 23:52
じゃぁ、反対側の紅虎まがいの店に(ry
220ラーメン大好き@名無しさん:04/03/17 01:03
>>219
迷惑な事すんな!

この一発好き野郎!
221ラーメン大好き@名無しさん:04/03/19 01:42
>>220
      /                 \
     /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |
   | │                   〈   !
   | | /二__‐─‐_ァ    ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  '" !,o.ノ ヾ     / '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  `'  '' ".     |ヽ  `'  '' "  ||ヽ l |  壱発やらないか?
 | | /ヽ!.           | 丶       |ヽ i !
 ヽ {  |              !         |ノ  /
  ヽ  |         _   ,、           ! , ′   
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
     `!      ,_ ___,,       ノ
     ヽ        .___,      / |
       |\                , ′ !
      |  \             /   |
   _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
-‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

222ゲッターマン:04/03/20 23:54
222ゲットだーっ!
バカモーン
223ラーメン大好き@名無しさん:04/03/21 01:37
>>222

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     2 発 や ら な い か ?
          ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /

224ラーメン大好き@名無しさん:04/03/24 22:20
>>219
あそこのランチバイキングはオススメ
225ラーメン大好き@名無しさん:04/03/24 23:27
>>224
俺はその前のパイマンテンテンがよかったよ
226ラーメン大好き@名無しさん:04/03/31 23:55
かれこれ2ヶ月ほど行っていない。禁断症状がでてきそうage
227ラーメン大好き@名無しさん:04/04/04 22:28
昨日久しぶりに行ってきた
桜まつり効果なのか、かなり混んでました
それにしてもあそこの店員さん達は
いつも元気が良くて気持ちいいね
あいつら暇になると厨房の横でタバコ吸うから嫌い。
229ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 00:38
味噌一発の兄弟店でつか?
230ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 02:28
違いまつ。
231ラーメン大好き@名無しさん:04/04/12 18:10
ゅ
232ラーメン大好き@名無しさん:04/04/20 20:39
壱発は11時、16時がおいしい時間帯
寸胴を良く見ると(ry
233ラーメン大好き@名無しさん:04/04/27 18:17
福生の店員の髪型は皆オールバック
他の店舗でもそうなのか?
234ラーメン大好き@名無しさん:04/05/01 21:49
今年もGW名物、相模原店の行列が始まりました
235ラーメン大好き@名無しさん:04/05/01 22:31
相模原】一発を殴る。【八王子】
236ラーメン大好き@名無しさん:04/05/01 22:31
相模原】一発やる。【八王子】
237ラーメン大好き@名無しさん:04/05/01 22:32
相模原】一発だけやる。【八王子】
238ラーメン大好き@名無しさん:04/05/01 22:32
相模原】一発だけやらせろ。【八王子】
239ラーメン大好き@名無しさん:04/05/01 22:33
相模原】たのむ一発だけでいいやらせんかい【八王子】
240ラーメン大好き@名無しさん:04/05/01 22:33
続きを頼む
241ラーメン大好き@名無しさん:04/05/04 13:24
早く潰れないだろうか・・・
242ラーメン大好き@名無しさん:04/05/04 15:07
【相模原】彼女とネギトロミソチャー【八王子】壱発目
243ラーメン大好き@名無しさん:04/05/04 21:19
7・8年振りに食べたが、意外に旨い。
湯切りをまともにやってないからとろみがついてるというのが
前回の印象だが、どうやら思い違いしていたようだ。
とろみがあるスープは多少ぬるくて正解じゃないかな?
244ラーメン大好き@名無しさん:04/05/05 07:42
>243
トロロを入れてしまうと人肌の温度と同じようにヌルく感じる。
赤ん坊にミルクを与えるときのあのヌルさだよ。

トッピングのネギしかりトロロが冷たいのが納得いかないんだよ
245ラーメン大好き@名無しさん:04/05/05 07:55
壱発の大盛りって、麺は何グラム位になるのかなぁ?
246ラーメン大好き@名無しさん:04/05/05 11:57
ずっとネギチャーシューばっかり食べてたんだけど、
あまりにもスープがぬるいのでチャーシューだけにした。
チャーシューだけならスープはぬるくならないね。
試しにネギだけ注文してみたが、これだけで劇的にぬるくなる。
でもたまにはネギ食べたいんだけどぬるいのは嫌だしなぁ・・・。
ただのラーメンでもチャーシューがたっぷり入ってるんだから、
ほんのちょこっとだけでいいからネギも入れてよ!
247ラーメン大好き@名無しさん:04/05/05 14:44
>246
っていうかチャーシュー抜きで注文できないのか?
あそこは

ネギもトロロも単品で食うとかなりうまいんだけどね
スープがぬるくなってしまうのはやっぱダメっす、オレは
けっきょく、麺はまづいんだろ?
249ラーメン大好き@名無しさん:04/05/08 15:59
>248
細めんなんですよ。

二郎のように太麺じゃないと不利
250ラーメン大好き@名無しさん:04/05/26 09:57
チャーシューしょっぱ過ぎ
オリはチャーシュー旨いと思う
252ラーメン大好き@名無しさん:04/06/02 00:15
相模原店の店先に路駐する客、まぢでシニヤガレ
ついでにそれをさせる店も怨む
>>252
最近はいないでしょ。
たいした量じゃないから過去ログ読んでよ。
店の努力もあるし、あのカーブの交差点にはセンターポールも設置されたんだよ。
最近は路駐見ないよ。客もえらいなー、と感心してる。
まぁ、そこまでしないと路駐しちゃう奴等なんですけどね
255ラーメン大好き@名無しさん:04/06/25 00:26 ID:dxLQy+w2
ぎ、ぎくっ。鋭いな……。
256ラーメン大好き@名無しさん:04/06/25 02:09 ID:Mi6b+hjo
マズくて、高い 以上
257ラーメン大好き@名無しさん:04/06/25 02:24 ID:3QCaJJoT
500円が高いか?
258ラーメン大好き@名無しさん:04/06/26 00:22 ID:Qm3R+5VV
トッピングすると急激に高くなる。
ま、ここだけじゃないんだけど。
259ラーメン大好き@名無しさん:04/06/26 13:06 ID:PKXe0SIA
つけめん、盛りを多くしても値段一緒なんでしょ?
260ラーメン大好き@名無しさん:04/06/26 19:02 ID:vat/SM6s
ネギ嫌いだからネギ無しつけめん希望ぬ
261ラーメン大好き@名無しさん:04/06/26 23:17 ID:TZpep5k/
ぬるくて、高い 以上
262ラーメン大好き@名無しさん:04/06/27 00:10 ID:fwNEGnZM
だから、ラーメンの並以外、食券買うな!!
263ラーメン大好き@名無しさん:04/07/02 18:59 ID:+sUNB0yf
あんなに混んでるんだから美味しいに決まってるじゃん!
264ラーメン大好き@名無しさん:04/07/08 05:35 ID:6ourIY/z
普通のラーメンが500円。とろろラーメンが800円。
でも、トッピングのとろろは150円。
これはさ、ラーメン+とろろトッピングと、とろろラーメンのとろろの量は違うのかな?
265ラーメン大好き@名無しさん:04/07/19 23:45 ID:w9motmns
夏といえばつけめんでしょ?

大盛にしても値段おなじなんでしょ?
266ラーメン大好き@名無しさん:04/07/20 00:14 ID:jKFMXxux
ねぎラーメンマンセー
ボリュームあるしアブラっこい系が俺は好き。スープがぬるいのはちと気になるが、厨房のときから食い続けてます。
267ラーメン大好き@名無しさん:04/07/20 10:24 ID:g0aWZj07
>>265
まずいモノを大盛りにされてもな〜
268ラーメン大好き@名無しさん:04/07/22 12:04 ID:AJzxeCqC
俺はつけめんうまいと思う
269ラーメン大好き@名無しさん:04/07/22 13:05 ID:TJeLOg0f
幸せでよかったな
270ラーメン大好き@名無しさん:04/07/27 15:49 ID:XNqlYXca
俺はつけめん大盛りしか食べません
271ラーメン大好き@名無しさん:04/07/31 12:18 ID:uszX9qco
壱発って、昼より夜のほうが混んでる感じだよね。

みんなどこから来るんだろ。0時とかで満席とかあるもんね
272ラーメン大好き@名無しさん:04/08/01 09:33 ID:cZDnQJmz
かれこれ10年前大学時代に一回しか行った事ないけど、ラーメンショップかぁ。
ああ、そうだよ、アレはラーメンショップの味だったんだよ。

ラーメンショップって上手くないけど、時々食いたくなるんだよねぇ、何故か。
273ラーメン大好き@名無しさん:04/08/06 19:15 ID:HOAIiGiC
1ヵ月に1回位どーしてもチャーシュー麺食いたくなるんだ。
でも最後の2枚位を食うのはいつもぐるしぃ〜!!!

それでもきっとあと1ヵ月も経てばまた食いたくなるに違いない>チャーシュー麺
274ラーメン大好き@名無しさん:04/08/21 03:10 ID:uQqwvaVW
チャーシュー、別にうまくないけど
サービスしてくれた。

良い店だ・・・。
275ラーメン大好き@名無しさん:04/08/21 17:04 ID:CiapXy8y
相模原店は客の入りが落ち着くと店員が厨房でタバコを吸い出す始末。
276ラーメン大好き@名無しさん:04/08/30 19:47 ID:UcrOa60+
タバコでダシとってるんだよ        (ウソ
277ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 05:41 ID:mh3jCAuZ
「励みになります!」って言われるのは、スープ全部飲んだ時?

>>271
深夜1:30頃、無性に食べたくなって、八王子店に行ったら
満員だったこともあった。
278ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 20:58 ID:f2w0mbD1
>>277
俺、つけ麺大盛完食したら言われた気がする。
279ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 23:47 ID:mxPTo692
つけ麺なら、ぬるくないぞ。冷たいぞ。
つけ麺チケットを持参すれば、トッピングも無料だぞ。
280ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 19:26 ID:P5KR5O9A
トッピングの中でスープを一番冷やすのはネギだね。
ネギの量、大杉!
チャーシューもネギも大・中・小で量を選べたらいいんだけどなぁ。
281ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 03:05:54 ID:feGYbbTu
昨日、壱発のつけめんを初めて食った。

ここのつけめんって、やたら辛くて、酸っぱくて、
タイ料理みたいだった。

東池袋・大勝軒のつけめんと比べると・・・・なんか違う。

エスニック料理が好きなヤツは、コレにハマるんだろうなぁ
282ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 18:20:48 ID:Bx3P+0Z3
ウマー










いのかな
283ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 23:00:15 ID:m7d9dTlD
まずいよ、ふつうに
284ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 23:16:20 ID:B1rmRdK8
俺は思った。

風と花は旨いかどうかは知らん。でも客いない。

庵庵はラーショ。でも客いる。

壱発はまずいかもしれん。でもすごい客いる。


壱発のボロ勝ち!
285ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 23:54:07 ID:V0mKHc4Q
インパクト次第なんか?二郎もこんでるしな
286ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 00:34:10 ID:T0fRkcwr
>>285
インパクト違う

店的には客の入りが大事やろ
287ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 11:10:55 ID:w+j8tzFv
もし600円だったらここまで繁盛せんわな。
288ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 18:20:43 ID:aDfSsuUf
イッパツ やらせろ
289ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 01:31:56 ID:Y3/AvJ7M
1年近く食ってない。

かつては週2くらいで通っていた。
「励みになります!」と言われるのが嬉しくていつもスープ全部飲んでた。
八王子、相模原、福生、3店舗全部行って比較したりした。
3店舗とも味一緒だった。

今日の昼にでも行こうかな。
290ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 12:57:06 ID:RVl7jEuQ
>>280
一番冷やすのはゲロみたいなトロロ
291ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 21:24:46 ID:dKCiMqfe
>>290

はげみになります
292ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 18:26:17 ID:cSxzxJQr
久しぶりに行ってきた。
「はげみになります」って言われた。
なんか恥ずかしかった・・・
言ってて恥ずかしくないのかな。
293ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 19:44:25 ID:WrMjsLLB
>>292
じゃあスープ全部飲まなきゃいいじゃん
294ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 21:57:22 ID:YiaOTZiB
禿げてる奴がスープ飲み干しても
「禿げ見になります」って言われんのかな?
295ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 23:17:46 ID:8Vz2u+mh
ま、あんなスープ全部飲めばそりゃ喜ぶだろうな
296ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 16:51:28 ID:BAyEo0j8
食い終わってドンブリをカウンターに上げるだけで言われない?
297ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 19:35:40 ID:EloxSQs8
>>296
「助かります」って言われたよ
「励みになります」は完食しないと言われない
298292:04/09/21 22:11:50 ID:RKAAj4Ri
>>293
俺は全部飲んでないよ

つけ麺のつけダレにスープを割ってもらったけどね

全部飲まなければ、言われないの?

初めて知った
299ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 23:07:59 ID:EloxSQs8
>>298
全部飲んでも言われない時があった。
ショックだった。
300ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 23:11:04 ID:W131loI1
>>294
おまい試しに行ってきてよ。
301289:04/09/22 13:49:21 ID:1exxKehk
1年ぶりに行った。味噌(\550)を食べた。美味かった。
完食して丼をカウンターに上げたら「助かります!励みになります!」と言われた。

全員知らない店員になってた。
店長の親父さん見かけないなぁ。「まずはスープからどうぞ!」ってセリフ好きだったのに。

1年前は2日連続で行ったこともあった。
「今日は一人ですか?」とか言われた。
前いた店員どこ行ったんだろう・・・
302ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 18:09:41 ID:a8cCuQ8U
どこの店舗に行ったの
303289:04/09/22 20:04:28 ID:aIhBgDIG
>>302
八王子
昼行ったんだけど混んでた
304ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 07:11:52 ID:wShL+2e5
メカトロチャーチュー大盛最強?
305ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 07:46:18 ID:3EkGEx7W
相模原は3〜4年くらい前に激しく味が落ちた気が。
その時以来行ってないから今は分からないけど・・・。

八王子も最近は行ってないなぁ。
味は不味くは無いけど、個人的には近くの長浜に
負けるかなと思う時も(たまに)あるかな。

といいつつ、今日にでも食べたくなったな・・・壱発。

>>301
「助かります!励みになります!」てセリフ好きですよん。
306ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 14:08:37 ID:q/96V7PG
相模原店、13:30過ぎ店外で8人待ち!?
307289:04/09/23 15:41:36 ID:vxQIGKz5
>>304
トッピングありの大盛りはスゴイ。
ネギトロ味噌チャー大盛り食ったことある。
麺、具は全部食ったがスープを半分くらい残してしまった。
当然「励みになります!」って言われなかった。
そのうちリベンジしたい。
大盛り食うときは麺硬にした方がいいかも。途中でのびてくる。

>>305
相模原は3店舗の中でチャーシューが一番こってりしてた気がする。
1、2枚食うには美味いけど8枚目はキツかった記憶がある。

「まずはスープからどうぞ!」っていう親父さんのセリフも好き。
おそらく親父さんしか使わない(使えない?)セリフだろう。
最近親父さんがいないから聞けない。

>>306
八王子店の常連ですが、ホント混んでることが多い。
結構年輩の方も来ていてちょっと驚いた。
308ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 21:03:47 ID:wShL+2e5
壱発に来てる常連客って、いわゆるラヲタじゃないよね。

非難するわけじゃないので誤解しないで欲しいけど、いわば味にこだわら
ない一般人ってか、どっちかというとあまり味にうるさくない、味が分からない
タイプの客が多いと思う。

だが俺はそれが好き!!

壱発が好きというか、そんな客層が好き!!!

正直、ここで大盛のトッピングありで1,500円近く金を使うくらいなら、もっと
美味しい食い物は他にもありすぎ!!!

でもこの店に来てしまうというのは、味以外の何かがあるような気がする。

その謎を解くひとつのキーワード。
それが、「励みになります!」か・・・?
309ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 21:14:45 ID:q/96V7PG
客層はたしかに幅広い。
女子高生のグループ、若いカップルから、近所のオジサンオバサンまで。
大勝軒とは並んでる客層があきらかに違う。
310ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 22:04:34 ID:yDBwZ6eP
大して味もわからないグルメ気取りのラヲタが
能書きタレながら行列する店よりは全然いいと思うよ。
美味いとは言えんけど。
311ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 22:54:09 ID:XmAUnVAO
味噌の方が美味いね!

ここの客はテーブルを自分で拭いて帰るところが微笑ましい
312ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 23:00:31 ID:/hX0SJAP
今日、相模原すげー集団の客いたな。青学のサークルかな
313ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 01:24:13 ID:lDOhhuN4
>>308-311
同意。
色々叩かれてるけど、店行ってラーメン食ったら忘れてしまった。
食べ物は理屈じゃないなと思った。

チャーシュー沢山食うときは味噌のほうがいいよね。
醤油だと薄くて物足りない。
あ、俺テーブル拭かなかった(*_*)今度行った時は拭きます。

「励みになります!」「助かります!」とか店員元気あっていい。
「うるさい、落ち着いて食えない」とか言う人もいるけど、俺は活気あっていいと思う。
314ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 01:30:03 ID:1+McHKmO
ははは、馬鹿が集って馬鹿自慢ですか
315ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 02:19:59 ID:B1UgTI0p
同じ馬鹿ならおどりゃにゃそんそん。

相模原で人が集まる飲食店には、宣伝は別にして、何かあると思わないとナ。

ラオタなんて、この激戦区の飲食店の公平な批評なんて出来ないから、それは全くあてにしなくていい。

課長マジックなのか、「励みになります」のカルト的混雑なのか。

地元の支持では、一発、庵庵、いたばし、か。あの通りでは。
大勝軒の行列は、もはや地元民ではない。相模原では、地元民の支持がない店は厳しい。
昼の壱発、夜の村田。という事になるのだろうか。
316ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 11:06:37 ID:94Cd0kn2
>>314
何とでも言ってくれ!俺は壱発が好きなんだぁーー
317ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 23:29:45 ID:ptl/PuHE
うん、何でも美味いってのは幸せだよね
318ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 00:04:41 ID:70loQ89F
小川と村田屋って似てない?
319ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 00:46:36 ID:oMxyXgiK
つけ麺以外は、麺硬基本
320ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 07:02:02 ID:gvfBkeRi
硬めが普通の硬さだよねぇ
普通の茹でかげんだとのび杉!
321ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 20:00:41 ID:YoStW90b
柔らかめに茹でるのが壱発の方針なんだろうか・・・
弟子より親父さんの方が茹で方柔らかかった。
322319:04/09/27 02:35:03 ID:BH2rNY/j
でも福生店で、柔らかめを頼んでる人を2回見た!
驚いた・・・
323ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 15:04:39 ID:bVjf850b
好みは人それぞれだけど、
壱発はもうちょい硬めに茹でた方が美味いと思う

でも最近は硬めに茹でるようになってきた気がする(八王子)
324ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 22:10:19 ID:OJdyzMQ+
硬めが普通の硬さなわけだから
今のままでは「麺硬め」を食べられないということになるね
325ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 22:56:38 ID:+8KVQm+r
バリ硬めとか言わないとね。
長浜だっけ麺の硬さ細かく選べるの。粉落としとか
326ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 19:15:15 ID:AaTaKWSB
ネギ味噌チャー(千円)ばっか食ってる。
今度は違うの食おうと思うけどついこれにしてしまう。
スープ冷えるけどチャーシューとネギ美味いなぁ。
お気に入りのメニューあったら教えてください。
327ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 20:24:59 ID:v3yooBEH
ネギはスープが冷えるので止めますた!
ホントはちょっと食いたいんだけどね。
というわけで味噌チャーシューばっかり食ってる。
ネギの代わりに高菜大盛りでね。
これをたくさん入れるとスープが熱く感じるよw
328ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 20:46:15 ID:AaTaKWSB
高菜美味いけど辛いよね(^^;)

ネギ確かに冷えるね。
俺はスープに漬けないで麺と一緒に食べてく。
味噌チャーシューもいいよね。
チャーシュー沢山食う時は味噌がイイ。
329ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 07:07:49 ID:lVKpWLO+
あの、助かります! 励みになります! 
いつ聞いても心地が良いです
それにあの高菜がめちゃめちゃ大好き!
もう福生店が出来てから10年以上は地元でラーメン食べるなら一発で。
たまーに一番行ったりしてるけどね。
330ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 10:50:07 ID:0ox3VqUJ
大根もなかなかイケます。スープ冷えるけど。
チャーシューの箸休めに食うといい感じです。
331ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 00:40:32 ID:+UmO7BuQ
ネギトロは何度も食べたけど、

「めかとろラーメン」って・・・・正直どうだろうか?

だれか挑戦したヒトいる?
332ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 01:06:21 ID:COcPYxGk
>>331
食ったことあるよ。めかぶご好きならうまいと思う。
おれはいつもチャートロだけど。

どうでもいいけど、具の量を半分にしたトッピングを作ってくれないかな。
本当はネギチャートロが食いたいんだけど、食いきれないから注文できない。
333332:04/10/03 01:07:21 ID:COcPYxGk
× めかぶご
○ めかぶが




_| ̄|○
334ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 07:48:39 ID:MR4uh/Vk
>>332
>どうでもいいけど、具の量を半分にしたトッピングを作ってくれないかな。

激しく同意!
食べきれないのに加えて
大杉なトッピングの相乗効果でスープ冷めまくるものね。

ところで、めかぶは去年から始まったと思ったんだけど、
メニューに加える前に無料で入れてくれたことがあった。
このときめかぶという食べ物を初めて知ったので、
それ以来我が家の食卓にも登場することになりました。
335ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 10:43:03 ID:ExqswdO5
>>334
よかったね!
336ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 20:30:52 ID:CskMVfvf
めかとろ食ったことないなぁ。
我が家の食卓にはよく出るけど。付属のタレで酢のものみたいにして食べる。

麺の種類が選べたらいいなぁと思うんだけど。
あの細麺がベストマッチなのだろうか。太麺でも食ってみたい。
337ラーメン大好き@名無しさん:04/10/06 20:36:53 ID:T91u1SDB
昔、福生店で完食したら「いい食いっぷり!」って言われた
今でも言われるのかな
338ラーメン大好き@名無しさん:04/10/16 11:42:23 ID:oXxPYaKw
メカトロage
339ラーメン大好き@名無しさん:04/10/17 15:23:30 ID:inEhKFh2
なんか淋しくなったな
340ラーメン大好き@名無しさん:04/10/17 15:35:58 ID:eWHRfaqQ
>>339
食ってこい。ネギトロラーメンは栄養的に完全食です。
341ラーメン大好き@名無しさん:04/10/25 18:53:45 ID:kggoMGDz
メカトロチャーシュー大盛り食ってくる
342ラーメン大好き@名無しさん:04/10/25 20:32:51 ID:PxUKtIm8
路駐するやつは殺せ
343ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 18:23:20 ID:pUop7UO/
>>341
全部食えたの?
ここの大盛りって異常だものなぁ
この前大盛り注文した香具師が最初は「美味い、美味い」と言いながらも、
結局は半分位でダウンしてた
344ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 18:32:18 ID:MRGsZcig
>>339
宣伝スレですから
345ラーメン大好き@名無しさん:04/11/07 23:23:43 ID:7GwwWasl
久しぶりに八王子店に食べに行ったが
スープの味が変わった?何か以前と違う気が

もう少しスープを熱くして欲しいのと、
店内にハエが入ってこれないように衛生回りをしっかりして欲しい
(ハエが居るとどんなに美味いラーメン屋でも萎える)
346ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 22:57:05 ID:CReRAIaf
トロロ味噌ラーメン850円
味噌ラーメン+トロロが700円

違いはトロロ味噌ラーメンに少量載ってるネギだけ???
347ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 23:45:01 ID:CReRAIaf
そういえばチャーシューだけのトッピングってあった?
チャーシュー麺だとあまりにも量大杉なんで
ひょっとしたらと思って・・・
348ラーメン大好き@名無しさん:04/11/13 21:01:34 ID:ufynpUP9
10年前チャーシューはぶ厚いだったのに
いまは薄くなっていた!!
349ラーメン大好き@名無しさん:04/11/13 21:16:33 ID:egTywQEa
343
大盛りって何グラム?
350ラーメン大好き@名無しさん:04/11/16 17:44:59 ID:QvBLL6mE
>>349
人間が食い切れない量w
351ラーメン大好き@名無しさん:04/11/17 23:13:09 ID:U+ecN1Y8
励みになりまーす
352ラーメン大好き@名無しさん:04/11/20 02:04:47 ID:gGYKNkLY
この前はじめて食べたけど…(相模原)
マズイ!本当にマズイ!
今まで食ったラーメンの中でダントツで一番マズイ。
トロロはラーメンには合わないな。スープがただ単に薄く・ぬるくなるだけなんだもん…
あの辺、ラーメン屋いっぱいあるのになぜ…
353ラーメン大好き@名無しさん:04/11/26 23:58:04 ID:V/kyao0C
いぃ食べっぷりで!!
354ラーメン大好き@名無しさん:04/11/27 16:54:11 ID:DfC3ab7G
どんぶり助かります!
355ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 11:13:00 ID:Zc9AVTBt
最後にテーブル拭き拭きで完了!
356ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 11:16:18 ID:veBibI9G
ねぎチャー食いたくなってきた・・・
357ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 20:06:05 ID:IYK4buTb
山の幸と海の幸の出会いだっけか
358ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 23:10:16 ID:JtQCG/Ym
ときどき無性に食べたくなるんだよな、ここ。
ってことで、ねぎみそチャー食って来ました。
スープがぬるくなるのがやっぱり難点だよな。味は嫌いじゃないし。
あと、麺をもう少しほぐしてくれると食べやすくなってポイントアップw
というのが今日の感想でした。
359ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 04:49:17 ID:81QvJjKD
>>357
海の幸と山の幸のハーモニー、じゃなかったっけ。
360ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 20:52:44 ID:4y3OFMc3
>>359
ねぎもチャーシューもあれだけ量があったらぬるくないスープはむりぼ!
熱いスープで食べたかったらどっちか一方だけにするべし。
トッピングなしだとやっぱアツアツのスープでくるねぇ。
361ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 22:33:30 ID:xpandaCo
うそつけ
362ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 00:27:35 ID:YSmysbu4
確かにデフォルトはスープアツアツだよね。
で、麺のびてる・・・
363ラーメン大好き@名無しさん:04/11/30 03:28:45 ID:t0xSNMUI
要麺バリカタ
364ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 22:05:02 ID:nQ6GGu95
壱発って混んでるよなー。

週末の夜なんて結構混んでる。
365ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 23:22:30 ID:EJ5yPIM0
これほど下品なラーメンもめずらしい。
だが、やみつきになる。
366ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 11:49:16 ID:mA1b3UCj
>>365

それはあなたも下品だからだ。

おれはやみつかなかった。
上品だからか?
367ラーメン大好き@名無しさん:04/12/05 21:09:20 ID:rByxsgJy
類は友を呼ぶからね
368365:04/12/05 21:12:45 ID:XwjddOO4
時々、下品になりたくなる時がないか。
そんな時、いっぱつに行く。
年に1回か2回。そうしたら、俺は日常に戻れるんだ。
369366:04/12/06 01:20:00 ID:Qq6YU7bp
そうか、了解した
370365:04/12/06 01:26:31 ID:KVfUuYIY
>>369
あんがと。いっぱつで顔をあわせていたりしてな。
371ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 02:32:06 ID:NuFw5KcJ
3ヶ月近く食ってない。
健康に気を使ってたら自然と行かなくなっていた。
かつては週2で行ってたもんだ。

いま、ものすげー食いたい。ネギ味噌チャーシュー1000円大隙!
372ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 08:15:04 ID:uoJ+lLYH
>>371
ばかな!
体に良い事をうたっている店だぞ
373ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 09:17:19 ID:NU+MWbD7
ネギととろろとめかぶをトッピングするとかなり体に良さげだね。
こうするとスープはめちゃくちゃぬるくなるので、
スープは残すことになるので、塩分控え目になってさらに体に良い。
チャーシュー麺にすると肉食い過ぎになるので二枚で十分!
374親方!:04/12/12 16:08:14 ID:pbUN3chL
こってりラーメンが食べたく、二年ぶりくらいで昨日行ってきました。
前の時は、大根が乗っていたのを食べたと思い、
探したけどなかったので、ネギとろチャーシューを食べました。
とろろを入れたからなのか、ばかにあっさりしていました。
それとも、注文でタレ多目とか注文しないとダメだったのかな。
こってりしたのが食べたかったので少々がっかりしました。
375371:04/12/12 18:34:07 ID:U6kHTxdt
>>372
だよな。喪れの食い方が悪いんだろうな。
いつもチャーシューばっか食ってるから。

・味噌チャーシュー
・ネギ味噌チャー
・ネギトロ味噌チャー
・大根味噌チャー

チャーシュー8枚食わないときなかったもんなぁ。
おまけにスープ残したことないし。
ごめんなさい壱発さんprz
376ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 18:49:19 ID:meiAgQPX
チャーシューがでかい時は7枚で
小さめの時は最高10枚だったよ!
377ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 22:56:25 ID:U6kHTxdt
調査小津彼。

俺は8枚と9枚しか経験したことないな。
378ラーメン大好き@名無しさん:04/12/13 22:45:14 ID:yEw5Vam8
結局、チャ−シュ−が食いたいだけで
麺とスープはマヅいんだろ
379ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 23:29:46 ID:1jmMFh3r
福生店って昔日本語が流暢な外国人がいたよね。
どうなったんだろ。
380ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 23:32:49 ID:1jmMFh3r
あのネギは美味いんだが、別皿にして食べたい。
言えばしてくれるのかな?
ラーメンの汁の中に入ってしまうとただのネギになってしまうのが残念。
381ラーメン大好き@名無しさん:04/12/14 23:43:14 ID:1jmMFh3r
379と380はIDが同じだけど旦那が別のPCで書いたの。
同じ家だとPC別々でも同じIDになるのね。
知らなかったわ。
382ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 06:28:08 ID:JQ/Eg3en
2ちゃんねらー夫婦かw
微笑ましいなw
383ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 22:34:55 ID:Hl1il9je
>>382
俺もおもたw
384ラーメン大好き@名無しさん:04/12/15 22:36:12 ID:Hl1il9je
それどころか、夫婦で壱発かよ!!
385ラーメン大好き@名無しさん:04/12/16 00:50:35 ID:CrAXgdf8
>>380
ていうかよ、多いんだよな。
食いたいんだが、多すぎる。半分のトッピングがあったら絶対食うのに。
386ラーメン大好き@名無しさん:04/12/21 20:34:20 ID:wbEmeJPW
てゆうか俺はネギウマー派なんだ。レシピが知りたいほどだ!どうやったらああなるんだ…
けど一発のトッピングにネギ増しがないんだよな。
温度的にはネギやトロロが下げちゃってるのはうなづけるね。
別皿だったらいいのにな(洗うのが大変か!
387ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 17:47:23 ID:sbtn79nf
一発 の由来は・・・
388ラーメン大好き@名無しさん:04/12/26 21:55:08 ID:DLsVGoCK
>>387
やらせろ・・・?
389ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 11:06:59 ID:NKNC5m58
相模原店、31日1日休業。
390ラーメン大好き@名無しさん:04/12/28 17:59:05 ID:Wdh6ZeqD
>>389
情報サンクス。じゃあ明日か明後日に行くかな。
391ラーメン大好き@名無しさん:04/12/30 23:06:15 ID:KcTpJwik
今日は食い納めの客で混雑してますよ〜
392ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 03:51:49 ID:D88sTgin
特別美味いとは思わないがたまに行くよ
ただな



  店   員   が   ウ   ザ   イ   ん   だ   よ



どんぶり助かります! 励みになります!   やめろ
余計だ
 
393ラーメン大好き@名無しさん:04/12/31 07:01:07 ID:BOl9K17N
どんぶり助かります!
日本語になってないな。
394ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 00:21:30 ID:hLNR83lD
>>392
あれが好きで行く奴だって多いんだから
お前が行かなきゃいいだけの話
395ラーメン大好き@名無しさん:05/01/02 22:44:24 ID:7PAucAMf
>あれが好きで行く奴だって多いんだから
>あれが好きで行く奴だって多いんだから
>あれが好きで行く奴だって多いんだから
>あれが好きで行く奴だって多いんだから
>あれが好きで行く奴だって多いんだから
>あれが好きで行く奴だって多いんだから
>あれが好きで行く奴だって多いんだから
>あれが好きで行く奴だって多いんだから
>あれが好きで行く奴だって多いんだから
396ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 00:30:44 ID:3OexQZBi
今日喰ってきた…
隣のオサーンがクチャクチャ音をたてながら喰うヤシで 新年早々嫌な気分になった…タオルで鼻はかむし ニンニク入れ過ぎだし…
まぢで殺意が沸いた
久しぶりに喰った『壱発ラーメソ』んは旨かったが
どーも気分が悪い…
今年は『お得な中盛り』を圧すのか?
397ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 04:44:26 ID:Ff6ZiWM7
舌がしびれる
398ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 20:16:35 ID:3OexQZBi
一昨日逝ったが隣のオサーンがクチャクチャと租借音を出すゎしまいにゃ自前タオルて鼻はかむゎ…新年早々気分が悪い
399ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 20:56:48 ID:0OOkwvq3
>>398
ID:3OexQZBi
なぜ2度いう?
400ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 22:20:15 ID:5pE3pnbW
よほど腹が立ったのであろう…
401ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 18:28:35 ID:9PwAWqSW
こことラーメンショップとの違いはどこにあるの?
402ラーメン大好き@名無しさん:05/01/09 22:16:10 ID:tw8xHVky
ラーメンショップの方がウマイ
403ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 18:03:23 ID:J/XUajdx
町田家の方がウマイ
404ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 18:07:09 ID:4J8QvIUU
>>396
俺のこと?
405ラーメン大好き@名無しさん:05/01/13 18:10:21 ID:J/XUajdx
>>294
激しく笑わせていただきましたw
406ラーメン大好き@名無しさん:05/01/20 17:49:29 ID:R3ZmT5sV
喰った喰った
407ラーメン大好き@名無しさん:05/01/20 20:02:13 ID:6DIgtCWR
>>402
並木町のラーメンショップの方が全然美味いよねー
408ラーメン大好き@名無しさん:05/01/22 00:02:01 ID:cxW9KiMB
相模原店の人は読めないのか!?
チャーシューとろろねぎ味噌ラーメン+めかぶ+大盛を頼んでいたのに
チャーシューねぎ味噌ラーメン+めかぶ+中盛になっていた。
でも 人混んでいて文句言えず・・・

 
409ラーメン大好き@名無しさん:05/01/22 03:39:03 ID:trMwfN3c
その間抜け振りが相模原市民たる所以よ……!
そう怒るな!
410ラーメン大好き@名無しさん:05/01/22 07:06:39 ID:LUVXm1rI
>>408
なんでわかった?そのややこしいオーダ

気づいたら言いなさい。店のためにも
411ラーメン大好き@名無しさん:05/01/22 12:36:58 ID:poCRahlj
つけめんはなかなかいけると思うんだけど
412ラーメン大好き@名無しさん:05/01/22 12:48:51 ID:iZkJb54s
半年振りに言ったがスープが薄くて2−3年前よりも味落ちたね
チャーシューは旨いが面とスープが終わってる
今度はチャーシュー単品で頼むか
413ラーメン大好き@名無しさん:05/01/22 13:23:34 ID:E0DQqRFv
さっき前通ったけどけっこう並んでたなあ。
414ラーメン大好き@名無しさん:05/01/25 12:42:07 ID:i67Iw8Hw
>>408
「 チャーシューねぎ味噌ラーメン+めかぶ+中盛」

って俺には死ぬほどの量だが、
やっぱ大盛りじゃないともの足りなかった?
415457:05/01/26 10:27:11 ID:toKhVcWB
[禿身になります]
っ発言を聞きたくてスープ全部飲んだら2日間吐き気が止まらず、
夜中にベッドで一回はいたよorz
416ラーメン大好き@名無しさん:05/01/26 15:18:53 ID:4vgZ/9Zv
>>457に期待せにゃならなくなった。
417ラーメン大好き@名無しさん:05/01/26 21:10:13 ID:lPdICt76
大丈夫
横濱家よりはうまい
418ラーメン大好き@名無しさん:05/01/26 23:43:06 ID:xieNEZm8
大丈夫
横濱家よりはぬるい
419ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 00:13:05 ID:o5VDAoKx
>>418
ネギ・トロロ・チャーシューが入らなければ熱いと思うが。
横濱家はデフォのラーメンですらするい
420ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 22:25:05 ID:PfTagCxL
2日連続で「つけめん」食べたら夕方気持ち悪くなった。
421ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 10:49:39 ID:Y78lU6lD
プギャー
422ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 13:05:22 ID:Ky+10dpB
何かあったん?
ここのラーメン食いすぎて身体ばかりでなく頭もおかしくなったん?
423ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 22:15:00 ID:Rg51QqUI
>>422
禿しくワロタ
424ラーメン大好き@名無しさん:05/01/31 11:33:42 ID:9IV7NyHN
初めて一発行って全く予備知識なしで、
いきなり大盛頼んじゃった人いまつか?
425ラーメン大好き@名無しさん:05/01/31 12:24:49 ID:yjbuSkuv
>>424 初めて逝った時やりましたよ それ以来中盛にしてます。
大盛を無理して食べた時は、「励みになりま〜す」じゃなくて
「お疲れ様で〜す」だったw
ラーメン食って「お疲れ様???」 そんな壱発が好き!
426ラーメン大好き@名無しさん:05/01/31 17:43:00 ID:nHL3AWSb
店員同士のトークも演出と解してよかですか
427ラーメン大好き@名無しさん:05/01/31 21:22:48 ID:2M4nm3tL
>>425
中盛でもお疲れ様!
大盛入っちゃうってことは凄い大食漢でつね
428ラーメン大好き@名無しさん:05/02/01 16:47:59 ID:+BWbpzog
「メカトロなかよくチュッチュでー」

意味がワカラン('A`)  「メ」を「ス」と間違えたら大惨事だぞ・・・
429ラーメン大好き@名無しさん:05/02/01 16:56:05 ID:/e+gEnM9
間違えねーよw
430ラーメン大好き@名無しさん:05/02/04 13:26:53 ID:xgNqyuAo
>>428
ワロスw
431ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 07:37:42 ID:l4HDWK+b
ここのチャーシューってうまくないでしょ?

量が多いだけで


まぁ、そんなに旨くないラーメンってのもアリだとは思うけど
432ラーメン大好き@名無しさん:05/02/22 21:01:49 ID:+1Me8zO+
メカトロ
433ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 03:47:29 ID:cTBDabb8
ネギトロ
434ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 06:22:56 ID:XfZ3+yXU
励みになりまーす!
435ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 10:07:37 ID:5Df7Mb82
いい食べっぷりで!
436ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 18:50:26 ID:2HVOpRhd
初めてこの店に行った。
ぬるいとか聞いてたけど
スープは熱かったけど、水分量が多いトッピングが冷たいから
ぬるくなるんじゃないか、当たり前すぎ。
温度差あり過ぎ。
何故スープをぬるくするんだろうか?
油が凝固してきてこってり感が強すぎ、気持ち悪いって客が多いだろう。
アツアツのコッテリ具沢山ならもっと受けるんじゃない。
葱の刺激感も弱まるだろうし。
葱とチャーシューは俺の大好物なのに残念な一店。
437ラーメン大好き@名無しさん:05/03/05 19:29:58 ID:v4lnBKgd
ここ見てから行けば良かったんだが
この間初めて行った
ネギトロチャーシューを頼んだんだが
まさか葱+トロロ+チャーシューだとは思わなかった
葱+トロチャーシューだと思ってたよ・・・・

でもこれって並ぶほどうまいの?
ラーショとあんま変わんない気が・・・・
俺的にはもう行かない・・・・
438ラーメン大好き@名無しさん:05/03/06 10:44:09 ID:SErXUi1y
何故だかわからんけど、店はいつもよく混んでる。

味的には負け組だが、経営としては勝ち組だと思う。

同じ相模原で言ったら、味・素材にこだわってて客が来ない、
支那そばや、無科調らーめん・星なんてのは、最低の負け組。
439ラーメン大好き@名無しさん:05/03/06 10:49:58 ID:YMOdqfff
雑誌にのっている有名店は20件くらい食った。
でも個人的には八王子のイパツが一番旨いと思った。

しょうがない。そう思ったんだから。
2番目は、調布のちひろ
440ラーメン大好き@名無しさん:05/03/06 11:54:30 ID:SErXUi1y
>>439
あんたはいいヤツだよ・・・。
441ラーメン大好き@名無しさん:05/03/06 16:39:56 ID:RyilRJ/A
>>436
ハゲドウ
442ラーメン大好き@名無しさん:05/03/07 22:40:30 ID:IVtALB95
443ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 13:01:35 ID:0c9bEJRf
チャーシュー2つ折りにしたら他の店なみの厚さになった
444ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 22:01:24 ID:pTcj5IW+
前からだけど、スープぬるすぎ!
445ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 22:37:50 ID:+glVijxa
>>444
励みになります!
446ラーメン大好き@名無しさん:05/03/18 21:39:15 ID:357d7OxG
麺固にするとうまくね?
447ラーメン大好き@名無しさん:05/03/18 22:21:17 ID:0ZPde2t/
八王子で仕事してる時代に一日三回食ったことあるぞ
昼・夜・深夜閉店前と三回
三回ともネギ味噌
448ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 01:47:53 ID:cZEA+vUQ
「インパクトじゃどこにも負けないよ?」

二郎に完敗じゃないっすか?


449ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 01:59:21 ID:nhU5PwhP
二郎はラーメンじゃありませんから。
較べないでほしいな。
450ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 02:01:25 ID:v02aEqFd
闘牙をブルボンCMに出すべし【リュ・シウォン】
1 :無銘菓さん :05/03/19 01:50:39 ID:7RGHVLFz
ブルボンの新商品「素材こだわりシリーズ」でリュ・シウォン
日本CMデビューすることが27日、分かった。」
なら、同じひき逃げ野郎なら国技相撲の力士
闘牙関を使うべきではないだろうか?
ブルボンの企業イメージは、ひき逃げなのだから
日本人としても納得いくだろう。
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/candy/1111164639/
451ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 22:46:07 ID:g9RzyBxx
一発も、もはやラーメンじゃないので無問題
452ラーメン大好き@名無しさん:05/03/20 08:21:16 ID:4xd08R4X
車で、4人とかのグループで来てる客が
割と多いと思う。

1人で殺伐といった風では無い感じ。
453ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/21(月) 22:08:23 ID:0efhXtu8
>>452
スマン
今日一人でおいしくいただきますた。。。
454ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/28(月) 23:50:25 ID:Tj1TtrHl
イッパツやらせろ
455ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 01:08:20 ID:cB4g3Eqv
>>454
つ*
456ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 20:34:49 ID:zi6XNXDk
いい食べっぷりで!
457ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 21:53:14 ID:DO0flGW0
店員もビックリなんだよ
こんなモン完食しやがるとは
ってね
458ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 22:43:03 ID:FQO+evKo
本当にたまにしか行かないのに顔を覚えててくれてうれしい
459ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/30(水) 20:46:18 ID:os2gri2E
励みになります!
460ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/02(土) 01:56:09 ID:b8+QEU3H
うまい
461ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 20:20:37 ID:44hzC+gZ
ネギトロage
462ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 14:00:34 ID:GmdmqVxC
そんな熱くないからムシャムシャ食べれて
具がいっぱい入ってて腹いっぱいになって幸せ。
ってな楽しみ方だろ。この店は
463ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 22:04:04 ID:9HJV67Wo
メカトロ食いいってこよ
464ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 14:06:03 ID:zjKlRv8x
>>462
それだ!
465ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/09(土) 22:27:03 ID:8hm7pvX+
うますぎだろ
466ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 21:17:29 ID:RDVwZtw+
しばらく行ってないなぁ 大根チャたべたい しかし女には量大杉  そしてツケメンはマズーでがっかりだった…
467ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 22:07:29 ID:MtKFnDaF
>>466
いい食べっぷりで!
468ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 02:28:02 ID:VZtBvrXd
一度に2品食べたわけではないが…
469ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 09:18:05 ID:3gFrwIkZ
>>468
何店に行くの?ワタクシメは相模原。
470ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 09:29:36 ID:zilPn2xW
大盛りって言ったって、麺はせいぜい5〜600g位でしょ?
471ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 10:37:46 ID:3qjIKd9e
うん
472ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 17:04:10 ID:VZtBvrXd
468です
相模原店です 八王子にも行ったことありますが、つけめんは食べたことないです…
473ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 18:54:35 ID:1EEsrOF1
メカトロ食ってきた
474ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 21:21:01 ID:ytAPuv4c
ぬるかった?
475ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/15(金) 00:06:04 ID:e2/lSEZa
つけめん駄目って
酸っぱい物が苦手なだけなんじゃないの
476ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/19(火) 15:51:03 ID:F19aiUfh
>>474
うn
477ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/21(木) 16:54:12 ID:yssDZrxL
八王子店の近所に住んでいるが、並んでいる客層がDQN。
478ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/21(木) 21:21:15 ID:zv6op0nf
相模原店の近所に住んでいるが、並んでいる客層がほのぼの。
479ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/21(木) 23:47:48 ID:hS3tsH3H
2年振りに相模原店に行ってきた
不味くなってた…
相模原に住んでたときはほぼ毎日、美味しく食べてたのに
味が落ちたんですかね?
( ̄▽ ̄;)
480ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/22(金) 16:26:16 ID:a7TtBlyG
>>479
まずはスープからどうぞ
481ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/22(金) 16:47:33 ID:ACyR4xR3
>>480
>>479です
全てが不味かった
半分も残しちゃったよ
あ〜金がもったいなかった
旧友に聞いたら今は人も並ばず飯時も空いてるよと言われた
やはり味が落ちたんですね
482ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/22(金) 17:51:04 ID:a7TtBlyG
「麺カタメ味濃い目」にしなかったの?それじゃあ(ry
夜は込んでるよ。


483ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/22(金) 19:12:45 ID:OO+Ff0ww
いや…だから…
相模原に3年住んでて
ほぼ毎日食べてたわけで
その時は旨かったんだって

とにかく今のは不味かったの一言
484ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/22(金) 19:41:35 ID:a7TtBlyG
大学でみっぱらに?
485ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/22(金) 22:01:44 ID:QaGaPygL
>>48
熱め
ってないの?
486ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/23(土) 01:03:25 ID:NpuLEcFG
>>484
いやいや
仕事でいたんで
仕事帰りに食ってました
487ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/30(土) 08:19:16 ID:5fDBL7KQ
トッピングとか無しなら熱過ぎるくらいだと思う
488ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/01(日) 22:21:25 ID:Q6prVGY+
今年もGW名物の行列が・・・
489ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/09(月) 02:02:25 ID:z8NQ3WeI
野菜マシマシで!
490ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/09(月) 02:18:36 ID:9sAX+PJK
みせ間違ぉとるで。
491林家とん太 ◆0.565thzrw :2005/05/12(木) 23:38:13 ID:pxAadeqY
うまいラーメンショップにトロロを持参すれば
あら不思議!一発のネギトロチャーシュー麺の出来上がり
492ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 02:40:44 ID:tuihA5FA
味濃いめ麺固めで激ウマー
493ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/19(木) 04:33:17 ID:oZDnT97q
ここの味の虜になって相模原に永住することを決める人も多い
494ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/19(木) 22:03:31 ID:gebGuyee
この店、接客とか雰囲気は良いと思う。

でも味はいまいちだろ。

なんで混むんだ?理解が出来ない・・・。

昼も夜中も混んでるよ。どうして?どうしてなの?
495ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/20(金) 11:29:56 ID:pmiqTLIL
あぁ6、7年前はまってたなー。
片道40分、週2、3回。いや、その位うまかったんだよ、当時は。
でもこの前ふらっと入ったら昔メインだった人たちが全員いなくて
下っ端だった人がメインだった。
味は…orz…ちがうんだよ、バランスっちゅーか何かが…
496ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/22(日) 03:32:24 ID:6jBg9j6K
たまに行きたくなる
497ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 03:30:12 ID:AAnOoXjD
ネギミソ
ネギミソ
ネギミソ
それしかたのまんぞわしは!!
498ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 09:24:50 ID:kXldOVVS
つけめん大
つけめん大
つけめん大
おれはこれ!!
499ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/23(月) 17:27:50 ID:AAnOoXjD
たまにはつけめんやダイコンのせたいんだけど・・・
なんかある意味信頼関係を崩すのが・・・
だって「いつものはいりま〜す」って食券見ないで言われちゃいますから
500ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 01:05:03 ID:JZcInwDw
常連のジレンマワロス
501ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 10:20:49 ID:u74vRXvp
それあるよねw 俺はいつもネギチャ中だったんだけど
ある日ネギ普通にしたらやっぱりネギチャ中がキタ。
 まぁ、申告しても笑顔で「残してもいいから食べちゃってw」だからうれしいんだけど。
502ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 21:31:55 ID:rgoNtUyA
ここの店員さん達って客の事を良く覚えてくれるよね
俺なんて3度目にはもう常連扱いしてくれて
かなり嬉しかった
503ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/24(火) 22:59:13 ID:F1S+iQp0
そうそう。

正直ラーメンは大した事ないんだが、そういうサービスとかが
結構人気のヒミツかと。

俺も夜、単なるつけ麺大盛を頼んだだけなのに、花びらチャーシュー
サービスだった。

んで完食、「励みになります!!」だもんよ。
504ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/26(木) 02:45:35 ID:3Nih0aVd
みっぱら店、初老のおじさんが修行してたけどやめちゃったのかな
505ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/26(木) 22:17:37 ID:7HTbSBp6
>>504

へぇ、辞めさせてもらいましたわ。
ラーメン屋でもやってみようかと、50からの手習いで店に
入れてもらったんですが、へぇ続きませんでしたわ。
506ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 01:02:08 ID:+vVKBFiw
>>494
それは旨いからだよ
507ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/07(火) 21:05:46 ID:LKuDtgBI
うまいよな固め濃い目で頼むと
508ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 21:41:29 ID:wpIYaSwx
今日もうまかった
ただただうまかった
509ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/13(月) 23:48:52 ID:gtEIoZw2
>>508
励みになります!
510ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 14:23:21 ID:yoa9c2aX
壱発は、つけ麺がおすすめなんだけどね。
つけ以外なら、味噌で麺かため、あじ濃い目で頼むべきだな。
それから、もともと八王子なのに、スレタイに相模原が先に
きてるのは、おかしいね。
511ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/14(火) 21:15:21 ID:C4vOaCb/
>>506
旨メでお願いします!
512ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 08:16:44 ID:DxifjiOd
ウマー
513ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 10:46:59 ID:ezQvGIQt
>>510
つけ麺にメカトロトッピングすると、あ〜ら不思議
スープの酸味と絶妙にマッチして麺完食後も思わずスープ飲み干してしまただよ!
ゴハンにかけてもウマーかも

514ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 15:30:46 ID:kXLhQY0F
>>513
つけ麺にめかとろ。まだ試したことなかった。
こんどやてみるか。ども。
515ラーメン大好き@名無しさん :2005/06/18(土) 16:59:14 ID:5RHhjZbM
日野市南平のダイクマの前の弘前軒?
おいしかったぁ〜(*^_^*)
値段も¥600-だし!!
壱発ラーメンは定員さんが怖かった。
二度と行かないと思う。ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ でわ〜〜
516ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 03:35:48 ID:a+tr89m+
壱発屋は八王子と福生店は食べたけど全然違うねwwwwwww
福生はかなり微妙だった気が・・・・・・
八王子はまあ行き過ぎて飽きたかな。
でもあれだな。一発はライスに醤油ラーメンのスープかけて高菜入れて
らー茶にするとうまいなwwwwwwwwwwwww
517ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 08:49:32 ID:JixaZ68b
高菜かぁ・・・相模原店しか行ったことがないけど全店共通なのかな?
オレはラーメン食い終わった後、普通にドバドバっとライスの上に高菜乗っけて
食うのが好き・・・後からついてくる半端じゃないカラサ加減がヤミツキになるんだよね
518メカトロ:2005/06/26(日) 22:47:31 ID:Mul5GPGg
ネギトロ
519ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 02:54:18 ID:mR9WYC4g
さっき相模原店いってきたけどクソまずかった(-_-;
あれだったらほかにもうまい店いっぱいあるじゃん!
520ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 08:15:04 ID:lngZ6th7
500円にしてはいい盛りだから、学生の頃はよくお世話になった。
521ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/27(月) 18:54:25 ID:Gp8pQe5L
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
522ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/02(土) 12:21:00 ID:z1oBmIGb
ネギつけ麺に,ネギの代わりに,めかぶでお願いしますって頼む.
新感覚のつけ麺に大変身!
めかぶのとろとろが,麺とスープを上手い具合に絡ませて,
上手くしてます.一度,お試しあれ!
めかぶの代わりに,トロロでも可!
523ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/02(土) 12:38:11 ID:EbcLSjqe
>>522
漏れはメカトロで試したことあるよ。
つけ汁とは呼べないほど汁がドロドロに・・・。
麺すする音が異様にでかくなってしまって、隣のカップルひきまくりみたいな?。
でも普通にうまかったよ。
524ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/07(木) 20:13:38 ID:Di6OLCk4
普通にうまいよ、ここ
525ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/08(金) 03:39:49 ID:UxFO4MS+
壱発って,社員とかバイトとか,いろんな人がいるけど,
どの人が作るラーメンがうまい?
あと,どのバイトが感じが良い?
526ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/08(金) 05:57:19 ID:3Ei83xmd
ボウヤ
527ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/11(月) 17:08:46 ID:nw8Z+ZDG
昨日、ひさしぶりにチャーシュー麺を食った
何も言わずに普通に作ってもらった奴を食べたが
10年前に比べ味が薄くなった
今回は目の細いガタイの良い人が作ったが
昔、ボウズ頭でメガネ?かけた方が作ったラーメンがうまかったよ
528ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/11(月) 20:54:14 ID:mDiPgEYn
10年前じゃ,味なんか覚えているはずないだろ??
だいたい,味覚だって,かわってるだろーし.

一発は時代遅れの味だとは思う.
けど,昔と比べて味が変わった.
なんて,言っているヤツは,
ただ単に,喰ってるヤツの味覚が変わっただけじゃねー?
って,思うよ.
529ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/11(月) 23:59:28 ID:XvJTMLy6
>528
それ最近良く感じるよ。
学生の頃に好きだったラーメン屋巡りを以前したけど、決して不味くないが当時の美味さが感じられないんだよ。
どこの店も客数もそんなに変わっていなかったので味は落ちていないのだろう。

理由として色々と美味いラーメン屋を食べ巡って己の舌が肥えたのだと感じた。
530ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/20(水) 13:38:49 ID:CyQTnNBa
味覚が変わると舌が肥えるは意味が違うと思うんだが
531ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 10:39:57 ID:EvslBJCm
以前トロロでかぶれた
他のトロロでかぶれた事はない
532ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 12:39:36 ID:OVVXY/q8
>>531
本物だってことだね

ウマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
533ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 15:54:58 ID:LX52jyRe
前に友達と食べに行ったらカメムシぐらいの大きさの虫が入っていた
しかも食べる前から見える場所に油で揚げられた感じで具と混ざってた
それ以来行ってない。好きだったのに。
534ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 00:29:19 ID:0urqDVJx
相模原市民ってどこサポが多いの?
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1121568829/
535ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 18:48:19 ID:RLix3VWx
あのメガネの店員が客の顔みながらこそこそ話して笑ってた。
馬鹿にしてる感じがした。
536ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/26(火) 21:31:09 ID:H7apQidL
「あの客、スープまで飲んでますよ...プッ...あ、励みになります!!」
537ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/01(月) 22:56:14 ID:ZrBl7PCa
あーくいてぇ
538ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/01(月) 23:28:30 ID:KaazLuUd
>>535
あほか、おまえ?
氏ね!!
539ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/02(火) 01:58:28 ID:Db68MDlV
>>538
店員乙
540ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/02(火) 19:04:28 ID:L2mPMNoI
>>538
めがね店員本人か?
乙。
541ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/02(火) 22:42:37 ID:2a+MyNtN
それってS店の話題かなー。だったらわかるかも>バカにしたような感じ
542ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/03(水) 02:31:13 ID:3WL7jpm5
S店てむしろ、店員がいかにもバカそうじゃん。
543ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/03(水) 19:35:46 ID:tEX2O4tF
励みになります〜
544ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/03(水) 22:59:58 ID:+sPXkJQ0
S店て相模原か?
店員じゃなくて、客が馬鹿だよな。

誰?カーブの四角になる店の前に路駐してたやつ?
誰?夜中に高級中古車で乗り付ける馬鹿家族
誰?大学生軍団で繰り出してくるおまえら?
545ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/05(金) 20:41:41 ID:46QYT+oR
S店にメガネいるね
546ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/13(土) 20:53:37 ID:5LPPyncl
age
547ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/22(月) 20:54:19 ID:Cvw82xQe
うまいのか?
548ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/23(火) 11:11:31 ID:PZieAyKP
うまい
549ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/24(水) 00:34:09 ID:qoitB2/Z
>>548
励みになります!
550ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/29(月) 19:46:36 ID:dM90GKzR
一発 
二発
551ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 20:20:14 ID:vaVSVJGI
うまい
けど基本はラーショで変り種ってとこか
552ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 21:11:24 ID:N0lm4TC3
この前久々に行ったんだけどさ、まぁ食い終わって店でようとしたわけさ。
で、丼をカウンターに戻すの忘れてて帰ろうとしたら背後から
「丼助かりまーす!」
「丼助かりまーす!」
「丼助かりまーす!」
って数人で連呼…嫌みか強制か…「丼お願いします」とか言い方あるだろ
553ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 14:11:06 ID:lTp4Cgg/
ぬるぽ
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:50:41 ID:qzylGQg3
「生きてるうちに頭使え!」
先輩が後輩に対して客の前で必ず言う言葉。
自分の立場を明確に客に鼓舞する言葉。
迷店であるがゆえの苦しみを表す言葉。
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:07:44 ID:pop/Gf5k
   ∧ ∧
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>553
556ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 21:02:57 ID:TvjexaRr
先日、友人に連れられて行ってみたけどおいしかったよ。
あ 福生店ね。
スープ全部飲み干したら
『励みになります!』
ホントに言うんだって思いますた。
557ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 21:23:31 ID:vVyzzaFP
一発らーめん
558ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/29(木) 21:30:49 ID:MkwTS9u3
ひさびさに,壱発に行くかなぁ??
559ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 19:37:02 ID:3Y9k2hIn
本日ひさびさに逝ってきますた。
オーダーは中ネギトロミソ+メカ+ライス・・・。
旨い!・・・つーかコノ店の魅力は旨さよりボリュームってコトに今日気がついたよ!。
560ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/01(土) 20:13:06 ID:1/L0KLMR
翌日下痢にまだなってない見たいだけど?
561ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/04(火) 10:00:40 ID:Ci7zlU+r
今から準備していきます
562ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/17(月) 23:31:51 ID:NAarCUXD
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
563いつものねぎみそ:2005/10/20(木) 00:26:54 ID:Gv0UdSLY
たべてーなー
564ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 00:34:56 ID:6BoQfaLR
チャーシューメン最高だよ
565ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/20(木) 22:46:41 ID:6Zbdf3v1
冷たいのに?
566ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/26(水) 11:50:11 ID:uAUK5Oi1
昨日、ネギトロチャー食べたらすっぱかった。。。
トロロ多めにしてくれたからかな?
567ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 20:30:50 ID:juOPJI9d
age
568ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/06(日) 02:25:12 ID:Abjs8OYt
久しぶりに食べたくなってきた
569ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/12(土) 08:51:29 ID:gJLp9Vhu
あそこの店員って無駄に威勢がいい。
ちょっとうるさい。
570ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/16(水) 23:30:13 ID:uHEYP9gV
コイカタ一筋???年
571福生近辺:2005/11/16(水) 23:32:40 ID:uHEYP9gV
味噌チャー中でつ
572福生近辺:2005/11/16(水) 23:34:39 ID:uHEYP9gV
   ∧ ∧
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>553


573ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/19(土) 12:47:17 ID:nzdXHOMJ
ネギトロ味噌チャーage
574ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/20(日) 20:30:20 ID:Np8SYlfu
この店、普通に息長いよね?
かれこれ十数年前オープンした店が未だ生き残ってるとは・・・。
オープン当時ダチが向かいの「ゲロ」でバイトしてたんで休み時間とか良く
逝ってたんだけど当時の印象は「チャーシューぐらい自分で切れよ!」、
「チャーシューにハエがたかってるじゃねーかよ!」的な店だったがQC業務
に携わってからやっと生き残った謎が解けますた・・・糸冬w
575ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/26(土) 14:56:47 ID:+WJaOVzc
店員が恐い。
しかりつける棒、みたいのが恐い。
576ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/03(土) 09:59:28 ID:M23NrlTf
【横領?】寄付金の一部、ツキノワグマの「はな」に届かず関係者困惑 神奈川・相模原
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133457399/l50

577ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 10:22:26 ID:ykxNM5dL
あげ
578質問:2005/12/11(日) 00:27:29 ID:FT/EE+rC
この店って何時までやってるの?
579ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/11(日) 09:48:19 ID:6Y5XV8AL
>>578
2時までって書いてある
けど、むかーしギリギリに行った時作ってくれたから
ラストオーダーの時間なのかも?

580^^^^:2005/12/12(月) 00:11:53 ID:FgJAqCw7
ねぎ味噌チャーシュウ ねぎ多すぎ
581ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 00:07:32 ID:7zY4dB+p
>>580
ねぎイパーイの方がいいじゃん(゚∀゚)♪
582ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 17:56:05 ID:AJsmiXah
スープぬりーんだよヴォケが
583ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/17(土) 23:01:04 ID:7zY4dB+p
>>582
ちゃーしゅーが冷凍のままだからね(゚д゚)マズー
584ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/20(火) 23:14:29 ID:SCtHOSnw
>>559
まったく同意
まあ死ぬほどアレじゃないし。
久しぶりに行きたいが、今は遠いとこだからなあ…
585ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/23(金) 08:53:03 ID:4tXTNgW2
久しぶりに逝ったけど、メカトロチャーシュー頼んで失敗したorz
麺だけでもやたら多くて普通の店の大盛より量があるのに
あんなにチャーシューあったら食べきれないよぉ〜。
チャーシュー重ねてみると凄い量なんだよな。
普通の店のチャーシュー麺の量だと全然物足りない方なんだけど、
いくらなんでも大杉!
やたらチャーシュー麺の注文多いんだけどここの客はあんなに量があっても
平気なのかしらん?
ミニラーメン(要するに普通の量)とチャーシュー4,5枚位のメニューがあったらいい。
586ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 19:07:56 ID:u++ABW1x
相模原店に行ってみたいけど
駐車場ってどの辺りにあるの?
どなたか教えてください
587ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/28(水) 23:42:29 ID:1Mqya0l4
路駐
588ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 07:31:07 ID:a06ahESc
589ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/29(木) 23:53:37 ID:nxof8NZL
みんな路駐か向かいのコンビニに停めてるよ。
そもそも駐車場の案内なんか出してねーじゃん。
590ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 14:59:51 ID:32Sdtnoh
>>588
ありがとうございます。
その日に行ったんですけど、駐車場が分からなくて右往左往して、
結局他店に行ってしまいました。
改めて行って見ます。
591ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 18:39:46 ID:qcTwk7mL
今年の〆が壱発の漏れって・・・orz
でも何故かココの叉焼って美味いんだよな〜
592ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/30(金) 21:19:22 ID:fprnAdRF
明日って営業してるの?
593:2005/12/31(土) 22:37:23 ID:lrk07bGL
昨日今年の食べ納めしてきました。
久々に食べたネギトロ味噌チャー旨かったです(^-^)
また来年もよろしくお願いしますね!
しかしすぐ横で漬けチャー4玉のお客さんは凄かった(-.-;)

とりあえず今日明日はお休みみたいです。
594ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 00:13:24 ID:k6MDlStB
>>574
ゲロってなんだ? 相模原店にはあるのjか?

ところで最近やたら『社長』が来てないか? >八王子店
あいつ来てやってることって店員に話しかけてるだけじゃねーか。
客席空いているときは客席に座ってるし。
こないだなんて店のチャーシュー適当に切って女店員に持って
帰らせようとしてたぞw
一応食い終わったら「ありがとやんしたー!」と挨拶してくれるけどな。
595ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 18:06:07 ID:+vTJ/3sW
昨日食いに行こうと思っていたのですが、
行けなかったのでさっき行って来ました。(相模原店)
ネギ味噌中食ってきました。
初めて麺固めにしてみたんだけど結構よかった。
でも味噌が多かったのかすげぇからかった。
スープ飲めなかったし。
596ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/15(日) 04:31:21 ID:lJNH23dm
昨日行って来た。
凄く大雑把に括ると「ラーメショップ系統」っていうのかな。(詳しくないが)
良くも悪くも懐かしい感じの味だった。
ただ、世間的にはやや時代遅れってかんじなのかな。
濃い目の味に慣らされているせいか、あまりインパクトは感じなかったよ。
597ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 22:03:00 ID:Xe+zhFKq
>>596
オマイだけ今日現在は正常w
598ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/16(月) 23:48:35 ID:7J2TKFFe
近所ではま〜ま〜なトコ無いので

いっぱちゅばっかでちゅww
599ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 00:40:56 ID:wVh/52hJ
ねぎチャーシューつけめんをオーダー。中盛り、と頼んだ。
「大盛りで?!」「いや、中で」「大盛りで?!!」
苦笑いしながら頷くと、「はげみになります!!」
励みにするならつけだれもっと熱くしてくれよ。
それかチャーシュー暖めるか。
600ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/17(火) 00:54:29 ID:JXY02DPH
腹減った〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

味噌チャー 出前ヨロピク 

二人前ね〜

住所は俺市俺町俺0−00001


601ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/30(月) 15:43:03 ID:jYfDUhXW
一発って旨いのか?俺はいつも長浜か村田屋行く
602ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/30(月) 19:22:31 ID:Dj32RQTx
>>601
どれも似たようなもん
603ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/30(月) 21:46:44 ID:uLySQGIi
○浜のチャーシューは硬くて脂だらけで全部食えんかった(´・ω・‘)
時々あんなタイプのチャーシューに出遭うことがあるんだが、
好きな人もいるんかね?
604ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/31(火) 02:49:28 ID:OHjoqaOi
チャーシュー村田屋、スープ長浜だな。相模原では。厚木とかのラーメン屋と比べたらレベルが違う
605野菜たっぷり:2006/02/04(土) 23:08:06 ID:CBJFM4Mi
サッポロ一番の方がうんめ〜
606野菜たっぷり:2006/02/04(土) 23:40:39 ID:CBJFM4Mi
カップヌードルもうんめ〜
607野菜たっぷり:2006/02/04(土) 23:43:05 ID:CBJFM4Mi
結局ナンでもうんめ〜
608ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/05(日) 19:12:02 ID:TVejpi/f
数年前多摩センターにも出来たが
マズすぎてすぐにつぶれた
相模、八王子のDQN以外の口には合わない
609ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/06(月) 19:53:39 ID:p+svwq7K
最近、こっちに引越したんだけど
いっぱつのラーメンおいしいですね
テーブルに置いてある高菜も最高
毎回、空寸前までたべちゃいます

スープをすくうおたま?でうまくトロロがすくえません
こつがあるんでしょうか?

ただいま、入院中のため
退院したら速攻で
食べに行きたいです

610ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/07(火) 19:23:06 ID:tckGBqEV
>>609
内科で入院しているなら、退院しても「一発」行かない方が良いと思うけど。
611ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/13(月) 14:10:51 ID:Oqd+Nt/W
昨日初めて食ったんけど不味すぎて悶絶した。
とろろ合わないまずい、スープ濃くない、
札幌一番の方が全然うまい。
もう一生行かねえ〜
612ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/17(金) 14:02:40 ID:Agl3TGfU
>>611
そうかな。
結構うまいし客の入りも上々だけどな。

トロロが嫌いならそもそも合わないと思う。
相模原のなかでは老舗で安くてボリュームたっぷりで
豪華なラーメンだと思う。

札幌一番ってインスタントの?
味噌味と一発のどこに比較要素があるのかわかんない^^;
613ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/19(日) 20:59:13 ID:A1jPJ9wq
>>612
バ〜カ味噌食ったんだよ不味いぞ壱発屋の
614ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/20(月) 00:27:36 ID:OEts9v5M
店長がいるとうまくなるんだがな

八王子でラーメンじゃないラーメンは二郎・長浜ラーメン・壱発らしい
全部好きな俺は人間じゃないな
615ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/20(月) 04:31:30 ID:ji2VnKzO
らーめんだよ
616ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 00:15:22 ID:j+Z6n+/n
昔から今でも通い詰めてる俺が一言言わせてもらう。

・ネギ味噌チャー(もしくは大根味噌チャー)&麺固め+味濃い目+テーブルの高菜を追加
・チャーシューつけ麺+メカブ増し

これが駄目ならこの店に来るな。正直とろろは壱発上級者(=ある意味スキモノ)向け。
少しでもこの店を好きになってくれる人が増えることを望む。以上だ。
617ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 22:07:00 ID:pX6OdTdW
>>616
おまいは初心者w。
テーブルの高菜はライス専用だぞ!。
618ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 22:20:22 ID:bRe7pwqO
あの高菜はうまいなぁ
どっかに売ってないの?
自家製だったらだめだが
619ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/22(水) 23:26:48 ID:dlv8rHla
>>616
あんなつけ汁が最初からぬるいつけ麺はパス
620ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/23(木) 01:32:34 ID:+zWYHuvh
>>619
オメェに食わせるつけ麺は
621ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/23(木) 06:38:33 ID:tTqBLuTv
ぬるい
622ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/23(木) 06:59:22 ID:s3b0NnV8
プレーンラーメンは結構熱かったょ。
トッピングすると量が多いから絶対ぬるくなるね。
チャーシューは出来るだけどんぶりからはみださせた状態に
しておくのがスープを熱く保つコツ。
623ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/24(金) 00:38:16 ID:VD+KHIqM
あー。全部浸してから食ってましたよorz
624ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/24(金) 02:12:39 ID:Ig+vQLe8
こんなまじいラーメン食ったの久しぶりだ。
一生行かねえ
625ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/24(金) 12:48:09 ID:iFJNUNWo
大根大好き
626ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 01:18:06 ID:KfdFqfeU
ねぎチャー食べ終わる頃に必ずうんこしたくなるのは俺だけか?しかも下痢
627ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 20:07:17 ID:tPGVXaDv
>>613
馬鹿はっけーん
味障はインスタントでも食べてなさいw
628ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/26(日) 21:30:07 ID:n28EXBrq
正直醤油はまずいけど味噌はうまいようん
629ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/27(月) 15:32:34 ID:uy2kw/po
ここのラーメン最悪なほどまじい。
カップラーメンの方がうまい事実。
630ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/27(月) 15:33:19 ID:ZTxd7YH9
u
631ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/27(月) 15:34:04 ID:uy2kw/po
>>627
味覚障害者だろお前 ww
632ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/28(火) 22:58:57 ID:Pi3BJqbz
>>613 = >>631

味障と言われたのがよほど悔しいとみえますなw
633ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 12:51:20 ID:is9UVIgn
>>632
悔しい?おまえガキだろwwwwwww
あんなまずいラーメン食ったから脳までイカれてそうだな wwwwwwwwwwww
634ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/02(木) 16:39:34 ID:cf5O/Q6U
トロロは正直まずいと思う
ネギミソはそこそこ食えるもんじゃね?
俺たまにいくけど・・・
635ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/03(金) 05:06:25 ID:1J95U1NJ
こんなまじいラーメン屋行くなよ。
近くに村田屋あんから行ってみな。
一発はラーメン激まず、店員客の前でたばこ吸う、
最悪な店だ
636ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/03(金) 15:28:09 ID:nNfyNh7g
>>635
村田屋は残飯をスープの寸胴に入れてる店だぞw
相模原には豚骨の旨い店はないというのが定説なのも知らないとはね。
味障は黙ってたほうがいいと思うよ?
637ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/03(金) 16:12:50 ID:1J95U1NJ
>>636
残飯をスープに入れてる?ソース出せや糞野郎 www
相模原にトンコツ美味い店ないのが定説?
厚木近辺のラーメンはうまい店ねえし
車だと近いから村田屋行ってんだけど。

それに一発なんて激まずラーメンなんかインスタントの方がうまい wwww
なんだ?あの濃くもない、スープ温い糞まずい味噌ラーメンは????
お前の方がよっぽど味障だぜマジで! ww
638ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/03(金) 19:27:54 ID:nNfyNh7g
>>637
図星さされたら目に見えて動揺してるね。
味障なんて本当のこといちゃってごめんね。
気にしちゃった?www

----------------------------------------------------------------------------------
291 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2005/07/31(日) 22:06:48 ID:Ss9a73gr0
なんで?
鍋に戻して再利用できるやん。
うそうそ
292 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2005/07/31(日) 22:09:06 ID:hNrv4t0S0
>>291

相模原の村田屋ってとこでは、それやってたよ。
どんぶりのスープを寸胴に戻してた。網で具とかはろ過してたみたいだけどね。
閉店まじかだったから、スープ足りなかったのかな?
------------------------------------------------------------------------------------
639ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/04(土) 00:41:39 ID:G9G29gBm
>>638
客の前でそんな事やるわけねえじゃん wwwww

頭大丈夫か味覚、身体障害者?
お前の事だぞ wwwww
一発がうまいって www
640ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/04(土) 02:13:14 ID:QkELZdaf
>>639

----------------------------------------------------------------------------------
291 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2005/07/31(日) 22:06:48 ID:Ss9a73gr0
なんで?
鍋に戻して再利用できるやん。
うそうそ
292 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2005/07/31(日) 22:09:06 ID:hNrv4t0S0
>>291

相模原の村田屋ってとこでは、それやってたよ。
どんぶりのスープを寸胴に戻してた。網で具とかはろ過してたみたいだけどね。
閉店まじかだったから、スープ足りなかったのかな?
------------------------------------------------------------------------------------
641ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/04(土) 02:20:08 ID:hQC7XUBV
>>639
頭大丈夫?
頭に溜まった蛆の掃除がんばれよw
642ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/04(土) 02:48:14 ID:8qN6qyvo
なんでこんなにアンチが多いのか?別にアンチがいてもいいけど。
漏れの中では1番好きなラーメンだよ!
643ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/04(土) 05:57:00 ID:QkELZdaf
>>642
アンチが多いわけじゃなくて、
ひとりの味障が頑張ちゃってるという現実w
644ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/04(土) 09:19:22 ID:1hxvCpsk
>>643

壱発の常連さんって安物っぽい人が多いよね。
中傷ってわけじゃないけど(って、中傷だな、これじゃw
645644:2006/03/04(土) 09:20:22 ID:1hxvCpsk

アンカーで643に返してるけど、意味ないアンカーに
なってるな俺。
646ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/04(土) 12:58:52 ID:K7dwQfEQ
>>644

お前馬鹿だろ
ラーメン屋の常連なんてどこの店だって安物っぽい人に決まってるだろ
647ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/04(土) 14:40:31 ID:G9G29gBm
>>641
だってお前は一発がうまいと感じるんだろ????
濃くもないし、スープは温い、
味噌は味を誤魔化せるがあれじゃあまずいの丸分かりだしな wwwwww
うまい味噌食べた事ないんだろお前??? wwwww
648ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/04(土) 20:24:06 ID:MQDdvQ66
と安物が暴れておりますw
649ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/05(日) 08:35:49 ID:3/Q8XA/C
「ドンブリ助かりまーす!!」
650ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/08(水) 01:09:59 ID:GrQ7Icoz
繁盛の理由:
猫舌の客が多いから?



ごめん適当に言ったorz
651ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/11(土) 01:05:04 ID:PiEt7ycA
ナイス指摘

ってことは漏れも猫舌かぁ
652ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/17(金) 18:41:02 ID:91Rsjttd
辛いもの好きとか、スープが薄いとか、ぬるいという人は
舌が劣化してると思ってるよ。

猫舌は味が分かる証
653ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 08:53:26 ID:rgL+eV0n
スープの温度はとってもいい湯加減で・・・
654ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/26(日) 09:11:36 ID:FftnweJY
保守
655名無し:2006/03/26(日) 20:16:25 ID:Qf3ajiTV
 八王子市にある高月整形外科(東京手の外科・スポーツ医学研究所)は付近
の病院にお金をばらまいて自分の病院に患者さんを紹介してもらっている。
なので高月整形外科に行くように病院でいわれたら少し考えてほしい。
同じ治療を受けるにしても大学病院やそれに匹敵する大きな病院が付近にはた
くさんあり、国家予算をたくさん投入して最新の設備をそろえているところもある。
個人病院よりも大学病院やそれに匹敵する大病院のほうが医療のレベルが高い
のはいうまでもない。紹介する病院はお金をもらっている関係で高月整形外科
をよく言うのは当然である。でも自分自身の体のことだから病院間の不正な金
銭のやり取りのために高月整形外科へ行くよりも、大学病院やそれに匹敵する
最新の設備を整えた病院できっちりした治療を受けたほうがいいだろう。
それゆえ高月整形外科にいくように言われたらもっと最新の医療設備の整った
病院を選んでみてはどうだろうか。
656ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/02(日) 21:45:30 ID:bmBX0lyR
まあまあ、いけてると思うんだけど、
スープがヌルイ印象があるなぁ。
657ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/03(月) 22:35:33 ID:0xmmfBe1
メカトロチャーシュー喰ってヤケドした。

うそ。
658ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/07(金) 21:18:43 ID:6lu+99/I
多摩太郎と相撲太郎にはお似合いだよ
暑いのとにわざわざ住むなよ
659ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/13(木) 14:08:11 ID:LT3QIn3y
一発ほど糞まずいラーメンは珍しい
660ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/18(火) 01:47:14 ID:b+5a9n+h
めんかた味濃い目油大目で
661ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/19(水) 23:35:28 ID:N5Si0VY+
助かりまーす。
662ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/21(金) 21:31:59 ID:YkeRmufq
【社会】 駅ホームでタバコ吸ったDQN男、注意され逆ギレ→相手男性をいきなり殴る…神奈川
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145581433/
暴行の疑いで東京都八王子市下柚木3丁目、会社員島田憲一容疑者(24)を送検
暴行の疑いで東京都八王子市下柚木3丁目、会社員島田憲一容疑者(24)を送検
暴行の疑いで東京都八王子市下柚木3丁目、会社員島田憲一容疑者(24)を送検
暴行の疑いで東京都八王子市下柚木3丁目、会社員島田憲一容疑者(24)を送検
暴行の疑いで東京都八王子市下柚木3丁目、会社員島田憲一容疑者(24)を送検
暴行の疑いで東京都八王子市下柚木3丁目、会社員島田憲一容疑者(24)を送検
暴行の疑いで東京都八王子市下柚木3丁目、会社員島田憲一容疑者(24)を送検
暴行の疑いで東京都八王子市下柚木3丁目、会社員島田憲一容疑者(24)を送検
663ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 21:53:55 ID:YuU2iw9E
>>660
熱め
ってないの?
664ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/23(日) 22:04:39 ID:cNj+GDJl
熱めはプレーンラーメンだけだぉ!
665ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/25(火) 05:58:06 ID:nTDAvFWO
食い物じゃねえよここのラーメン w
666ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/06(土) 11:02:14 ID:VHB94uXt
ンマ^-
667ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 00:16:59 ID:ewcisd8s
668ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/07(日) 01:39:40 ID:gyy+ly+4
五十番に戻して
669ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/19(金) 02:37:23 ID:OAjO97Ps
↓どんぶり助かります!
670ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/31(水) 08:15:47 ID:nPxL+LLR
あげ
671ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/10(土) 23:36:30 ID:wtM5xscj
メカトロ
672ラーメン大好き@名無しさん :2006/06/17(土) 13:20:44 ID:O1+xhvvj
食いすぎには注意
入院しますよ
673ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/20(火) 13:57:13 ID:7VGbwMt/
最近、うまい時と不味い時との格差を感じる。
麺の茹で加減かな?
674ラーメン大好き@名無しさん :2006/07/01(土) 11:17:19 ID:k6DCpGYy
ポン一発スレですか
一つ下さい
675ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/01(土) 11:55:34 ID:FmV30v8I
風邪をひくとネギトロ味噌チャーシューを食いに行っていた。
基本的にはスープの温度はぬるめだが、作る人によっても違ったような気がする。
店主のときが激ぬるい。
どちらかと言えばうまいと思うのだが、あの味をうまいと言うと
味障と疑われるのではないかという恐怖感もある。そんな感じ。わかるかな?

話は変わるが、
若い男が女友達(あくまで友達、まだ彼女にまでいたっていない)に
「スゴ〜イ♪」と言って貰う為に連れてくることがあるようだ。
3、4回見たことがある。
でも、食べ終わる頃には例外なく女の子がゲンナリしている。
喜ばれるのは一瞬だけだ。
考えたことのある奴、考えてる奴は再考をおススメ。
676ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/02(日) 19:26:30 ID:TmbdcVbv
>>675
メカトロですら好きだよ
自信持ってくれ
677店主よろしく:2006/07/05(水) 19:31:48 ID:Gr/dXeKC
八王子レタス八王子レタス八王子レタス八王子レタス八王子レタス
八王子レタス八王子レタス八王子レタス八王子レタス八王子レタス
八王子レタス八王子レタス八王子レタス八王子レタス八王子レタス
八王子レタス八王子レタス八王子レタス八王子レタス八王子レタス
八王子レタス八王子レタス八王子レタス八王子レタス八王子レタス
八王子レタス八王子レタス八王子レタス八王子レタス八王子レタス
678ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/11(火) 16:24:02 ID:4gCplB2C
励みになりまぁ〜す age
679ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/15(土) 11:28:23 ID:GXX9SnQM
どんぶり助かりまぁ〜す sage
680ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/18(火) 05:22:50 ID:S1vki3wN
どんぶり襟巻きチャーシュー age
681ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 11:09:20 ID:F4LcN53R
知人に連れられ相模原店に何回か行ったんだけど
漏れって、ラーメン食べるとき必ずスープ飲み干すのよ。
でもさ、壱発のだけは飲み干すことができない。
なんでだろう???  やっぱまずいからかな???
682ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/21(金) 18:42:54 ID:1WHTUBPs
おととい5年ぶりにはまった。
なんていうか、スープがウマかった。
だから深夜にまた行ったら、昼の威勢のいいあんちゃんがいなくて、
代わりにヒョロいあんちゃんがいた。
おれは味噌(シンプル)。
店内はめちゃ混んでいる。カウンター丸見え。
ヒョロの野郎、スープ器からこぼれるほどジャブジャブジャーと注いでる。
きったねえなと思ったが、なんとそこに海苔、チャーシュー、
パ、パッと散らして、器からジョロジョロ汁がたれてんのお構いナシに
こっちに持ってきやがった。
でもヤケドしない。
つまり、そういうことだ。
これがスープぬるめの理由だ。
683ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/22(土) 17:35:31 ID:E/ZpCUxh
また行きたいとは思わないな。
684ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/05(土) 11:46:56 ID:Fpagi/6z
one night
685ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/06(日) 00:59:18 ID:d8XvTkQ9
一発は相模原で1番旨い
スープは熱々でとろみがあるしチャーシューは圧巻だね
かなり昔はぬるかったらしいが、ぬるいのも食べてみたいかも

どっかの漫画にあったけど
熱々スープだと食材の微妙な風味がとんじゃうらしいからさ
この前村田屋を旨いと勘違いしてる友人を連れていったら
まじびっくりしてた

よく今まで化調まみれの味を旨いと思えてたのか不思議だが
相模原のはこってり系不作の地だから無知ゆえの勘違いが多そうだ
686ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/07(月) 06:48:17 ID:KUQs9ueg
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J >>685
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
687ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 11:58:39 ID:JD0bSf36
ホントにスープ熱くなったの?
プレーンラーメンだけの話でしょ?
あんなに大袈裟に具がいっぱい入ってたら
熱いラーメンなんてありえないような気が・・・
688ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/08(火) 12:01:02 ID:MhpwR3zj
ちょっと美味しいラーメンショップ
それが壱発
689ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 10:42:31 ID:zBXR8Qr0
>>688
普通のラーメンショップの方が美味くて驚いたんだが
690ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 11:21:41 ID:FTLAwqm3
ぬるいって聞いてたからスープ飲んだら喉火傷した
691ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 12:05:43 ID:zBXR8Qr0
ネギトロ味噌チャーならがぶ飲み出来るよ
692ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/09(水) 12:07:12 ID:8Jx1o5xk
めかぶも入れて冷え冷えだよ
693ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 21:24:14 ID:xtKhOs46
皆さんなにいってんすか一発はチャーシュウを楽しむ店ですよその辺お忘れなく
694ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 21:30:22 ID:s9E8CfCQ
僕はチャーシューを重ね食いするのが好きでつ
重ねるといかに凄い量なのかわかります
デフォルトの2枚だとちょっと寂しいけど、
4枚位のが欲しいですねぇ
スープもあんまり冷え冷えにならなくて済むし
695ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/12(土) 22:27:06 ID:gPqziumU
そーだね、麺とスープは要らないよね
696ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/15(火) 16:51:22 ID:SlfHaaoH
一発はネギとチャーシューとトロロの店ですラーメンやさんではありませんのであしからず 
697ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 19:21:57 ID:0YpTpvAq
こんなラーメンまだ食ってる奴がいるのかよ
698ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/16(水) 23:08:53 ID:x2BZ5XAk
麺は食わないよ、チャーシューだけだよ
699ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/17(木) 01:29:40 ID:/hAs1ME4
うそをつけw
700ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/17(木) 15:52:39 ID:1i2ulRZb
>>685関係者乙です
701ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 11:24:47 ID:bcUMB39V
こないだ行ったら社長がいた
いつもの感じでスープを飲んだら火傷した
社長いつも入ればいいのに
702ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/21(月) 14:00:42 ID:Cb+w9wEw
最近行ってなかったので行ってみたら
まじスープ熱くなってるー

猫舌の俺はフーフー言いながら食べたさ
こういう美味しい店がもっと出来ればいいのに
複雑妙味なスープが麺と絡んで素晴らしい
703ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/21(月) 16:08:36 ID:5ypojnbZ
いやあんな珍妙な味のラーメン屋は一軒だけでいいよ
704ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 00:04:07 ID:5uwD4jqv
隱ュ繧薙〒縺ヲ諤昴▲縺溘∫嶌讓。蜴溘↓繝。繧ォ繝医Ο繝√Ε繝シ縺檎┌縺・↑繝サ繝サ繝サ
705ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/24(木) 03:52:37 ID:GpWScVre
>>704
同意
706ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/29(火) 09:00:12 ID:edRqP+Gv
スレで評判高くなってるみたいなんで食ってきたよ
確かにアツアツになってるんだけど素材の旨みが複雑に絡み合ってて旨くなってた

結構わかりやすい美味しさだなぁ
結構材料は色々使って複雑な味わいなのに
わかりやすい味になってるとは良い感じ!
707ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/04(月) 09:33:01 ID:z11LJakc
安くてボリュームあるよな
いつ行っても客が入ってるのが印象的な店だ
それほど立地もよくなさそうなのに地味に人気店だな
708ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 10:04:05 ID:O6NfFKnj
一発って社長いると良いのに、いなくなるとすぐダメになるよね〜
709拓大中退:2006/09/09(土) 12:00:38 ID:RWGLJSUm
励みになりまーす!!
710ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/09(土) 12:03:02 ID:RWGLJSUm
食券買う前に口頭で言ってね♪
711ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/11(月) 03:32:51 ID:fGmml0vW
おつり残ってるよ〜
712ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 22:41:21 ID:f3NV3UsQ
スープぬるすぎ!
ムカついて食わずに帰った!
713ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 23:23:34 ID:YcVrmGjv
安くてボリュームあるなんて書いたの誰だ?
714ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/13(水) 23:34:43 ID:abqKWA8D
店員じゃない?
715ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 09:07:35 ID:XHVnbwOG
勿体ね
俺がもらってやる
716ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 12:12:07 ID:Cf1/h6MK
安くてボリュームあるのは増戸の大勝軒で決まり。しかも激熱
717ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 12:48:34 ID:YBCFXK6C
うまいまずいじゃなくて、ぬるいの腹立たない?
ちゃんと作ればうまいの知ってるし
718ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 13:48:30 ID:XHVnbwOG
猫舌な俺はぬるいのはプラス評価。
アッチッチな油を張ったようなスープは嫌がらせとしか思えない。
719ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 14:47:55 ID:eOucbnLr
>>718
アッチッチなのは油じゃなくスープ。
油の幕によって冷めにくい。
スープが温いと油をいくらアッチッチにしても
すぐ冷める。
720ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/14(木) 19:49:42 ID:grfpBH8+
油だけがアツアツのスープなんかイヤだw
721ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 00:42:52 ID:vtC/AsOP
このあいだスープが凍っていた・・・
722ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 01:32:53 ID:CRCVl6Tv
新メニューでつか?
723ラーメン大好き@名無しさん:2006/09/20(水) 23:15:12 ID:vtC/AsOP
相模原店限定!! 冷凍風ラ〜メン壱敗700円なり
トッピングでアラスカ育ちのめかぶはいかが?

当店ダウンジャケット着用者以外お断り
724ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/03(火) 04:27:43 ID:HHFV5k8N
メカトロ上げ
725ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/09(月) 19:34:51 ID:jg0c1iGe
ネギダブルできねーのかな?
726ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 15:58:05 ID:Cun6SKkX
スカトロネギチャーシュー下さい 大盛で
727ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/11(水) 22:29:21 ID:GjYV2gbC
人肌だけど、良い?
728ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/12(木) 13:01:02 ID:0N7SAELs
当店ではお客様に日本の四季を感じていただくために
スープの温度は季節の外気温とおなじにしてあります。
729ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/13(金) 00:14:06 ID:RI7y3DKG
スカトロあげ
730ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 02:21:50 ID:DHSzPkPI
信号無視で捕まって9800円のチャーシューメンを食べてきたよ。
一年以上無違反だったのに先月に免許の更新手続きしてからシートベルトと信号無視で捕まった。
ワロタ・・・
731ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 12:38:59 ID:AeiL03yw
ワロ他。DQN乙
732ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 12:46:32 ID:mFcBycVx
へぇ、信号無視って9000円?だったのか
信号無視より駐車違反の方が高いってのは納得できないなぁ
733ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/14(土) 18:31:47 ID:EjJxQl4N
 八王子市旭町にある中川歯科医院でインプラントの治療を受けました。
説明では「私が治療を行った場合は最低10年は持つ」と説明を受けたのですが、
わずか三ヶ月でインプラントが外れてしまいました。
ホームページには年2〜3回のメインテナンス受診をした人は五年間は保証すると書いてあるのですが
「日ごろの手入れが悪すぎるからだ。私の治療成績が落ちるから別の歯科へ行ってくれ」と言われました。
裁判にするのも労力が大変な上にもらえるお金も少ないそうで泣き寝入りするしかないのでしょうか。
734ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/19(木) 23:53:30 ID:PdOJ3ubx
誤爆??
735ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/21(土) 20:39:05 ID:L4KAyaA3
つけ麺 中盛 ねぎ少なめ
736ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/22(日) 10:45:31 ID:bzWD7bUz
ぬるいよ?いい?
737ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/23(月) 17:29:18 ID:uYyD5K0q
チャーシューを最初からつけ汁に入れているからかな?

「チャーシューは麺と一緒に」と頼んでみようかな。。。
738ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/25(水) 23:16:43 ID:XYCuJCbZ
美味しい。何度も食べたくなる
739ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 15:26:13 ID:KWX/bKR8
↑ワロ他。冗談がうまいね。
740ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/26(木) 21:32:50 ID:Lbomjtcn
↑ワロ他。冗談がうまいね。
741ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/27(金) 18:15:13 ID:neG+IPTg
少なくとも福生は旨い。他知らんけど。
742ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 12:04:01 ID:ZD5a04HD
一発マジぬるい
むかつく
743ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 00:53:46 ID:5w280Kvu
だが、それがいい


時もある
744ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 01:59:11 ID:DOiCUtz6
”ぬるい” と言ってるのは
いつもの阿呆だと、すぐわかるからいいねw

まう数ヶ月も前から熱々になってるのを知らないことと言い
お前だけ的外れなこといってるからすぐわかる(笑)
745ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/03(金) 20:01:50 ID:hACp61hk
今までのヌルイ感覚で最初にスープ飲んでみた。。。
正直、火傷しそうになったじゃねーかw
このスレの影響か?、適度に温度あげたな?www
746ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 00:07:35 ID:z8hky1Ys
家系とは違うトンコツ醤油で、ソコソコ美味くてボリューム満点。
ココと村田屋と博多一番が相模原では好きな店。

あと淵野辺大勝軒か。
747ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/04(土) 22:56:33 ID:Oonl3NAw
 マンション屋上に女性を連れ込み乱暴したとして、警視庁は東京都あきる野市、富士通不動産株式会社指定協力会社 株式会社アイ・シー・エス(井草・コンサルティング・サービス)取引主任者 西田隆史容疑者を強姦(ごうかん)致傷容疑で逮捕した。
 調べによると、西田隆史容疑者は11月2日午後11時半ごろ、あきる野市の路上で帰宅途中の20代の女性の後をつけ、女性の自宅マンションのエレベーターに一緒に乗り込み、ナイフを突きつけて脅したうえ、屋上に連れ込み乱暴した疑い。
 西田隆史容疑者はこのほか、強制わいせつ事件数件について「自分がやった」と認めており、動機について「仕事でストレスがたまっていた。女性が無抵抗なので犯行を重ねるようになった。」などと供述している。警視庁では余罪があるものと見て調査を進めている。
 西田隆史容疑者は富士通不動産株式会社指定協力会社である株式会社アイ・シー・エス(井草・コンサルティング・サービス)の取引主任者。
 アイ・シー・エスは「事実関係を確認し、厳正に対処する。」とコメント。
株式会社アイ・シー・エス 〒197-0823 東京都あきる野市野辺504-9
http://www.akiruno-ics.co.jp/
富士通 http://jp.fujitsu.com/
748ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 00:26:53 ID:6yzWYM4j
「パド見ました。●●をトッピングしてください」
…は11/30までだよ〜★
749ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/16(木) 10:12:36 ID:TjaalK3v
>>744-745
壱発のスープが熱々になったって歴史的大事件じゃね?
もっと大騒ぎしろよ!
750ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 20:53:34 ID:K6rym6dX
と関係者が申してまするw
751ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/17(金) 22:58:50 ID:rOtfUUGd
スープの温度が普通になったくらいで大騒ぎ
どんだけ低水準なんだよこの店w
752ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 10:16:33 ID:UwOSwlr+
しらねーのか?
ホントにぬるかったんだぞ
博多一番もぬるい
753ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 02:45:42 ID:AOAM6YLz
本店で罵倒ヤンキーが見事な麺をリリースしていた8年前は
ぬるいなんてことは無かった。
754ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/19(日) 09:00:34 ID:rzgjA5EU
八王子の一発の息子の白衣にガスレンジの火が燃移り大慌てしてたな。
755ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 18:21:25 ID:FCj4mxwV
756ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 01:44:46 ID:dDdm3/XQ
元気! 壱発!!
757ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 03:50:56 ID:zOKieYgm
恥ずかしくて言えねぇよ!w
758ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 04:36:49 ID:lQN1j3bB
湯きりを平ざるでやらないラーメン屋さんなんてプロじゃないよな。
759ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 09:33:41 ID:KLDJCPpM
相模原では、いつも店員がバイトをいじめている。不快。
ラーメンは好きだが
760ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 22:25:09 ID:QXSUtOpU
>>759
田代まさしに似てる人いるよね?
761ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 18:37:53 ID:3NRRw32W
いじめられてるバイトってあの坊やか?
762ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 19:03:52 ID:E/D3T+78
ドドリアに似てる人もいる
763ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 19:44:06 ID:E/D3T+78
あっザーボンの変身したほうかも
764ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 14:24:57 ID:pg7G/NUX
たまにしか行かないけど、行く度にバイトが替わってて、いじめられてる
765ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 21:52:37 ID:BjxQRK2s
バイト?アレは嫡子だろが?
766ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 21:59:03 ID:o2uf7Lvn
いじめてる店員って、ひょっとして>>753のあいつか?
本当に酷かったからな。

今八王子店で麺上げしてる人も、入店当時散々いじめられていたけど
767ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 05:10:04 ID:B/vJYJYv
社長が飲み屋で、税金対策が大変だとぼやいていたよ
768ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 10:55:26 ID:hvlbUWsu
>>766
質の高いラーメンを出しているのならOK!
いじめているのではなく、鍛えていたのでは?
769ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 16:24:23 ID:CRslPmXk
47 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/12/03(日) 01:57:36 ID:AbIvHcae0
いじめなんて、非生産的な行動だからな。
虐められたら仕事が出来るようになるわけじゃないし、
虐めた側の生産性が、虐められた奴の分まで上がるわけじゃなない。
単なる低レベルのヒステリーに過ぎん。
だからいじめを正当化してる奴も同様に無能。
770766:2006/12/04(月) 04:47:09 ID:7IRV5+Bl
>>768
確かに罵詈雑言兄ちゃんの麺あげ、客廻しの段取りは見事だったよ。
あの頃の壱発は素直にうまかった。
しかし「期待の新人」は誰も彼も一ヶ月もたずに消えていってたけどw
客のほうも異様な緊張感あったしw

そこを残ったのが、今本店に居る人。
昔にくらべると、ちょっとスープ薄めになったかな〜

しかし、罵詈雑言兄ちゃんの後に入った愛想オヤジ、
あいつは本当に最低だったな・・・
771ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 01:33:14 ID:lIgZv2v6
本店三浦大輔に似てる人が店長?
772ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/06(水) 02:22:44 ID:p/hWtIBs
長浜らーめん、ずいぶん広くなったなぁ・・・・

一発も、いい加減改装して欲しい。
寒いのに並んで待つのが辛い。
773ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 23:00:24 ID:4abznk6r
並ぶほど混まねーだろ
774ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 23:11:30 ID:lErlNGsY
並んでねーよ!
775ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 00:49:15 ID:1+tTJhYp
いや、俺んち一発のすぐそばだから分かるけど
けっこう並んでるよ

そりゃ四六時中って訳じゃないけどさ

776ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 02:08:27 ID:kPLEzxGh
四六時中も好きといって
777ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 02:47:08 ID:QEKW2tXo
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。
778ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 23:58:34 ID:cKpgpbT8
もう行くことはあるまいと心に決めていたのに
魔がさした

つけ麺を食べて思った まっずー!!

藍華を知ってしまった今 
もう壱発のつけ麺を食べるのは無理と知ったのであった(T_T)
779ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 01:00:09 ID:jP0sqGKv
いぱつ食べた後の満足感が全く無い満腹感を感じるのは俺だけか?
780ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 08:44:07 ID:YGQSAwUr
満足感のない満腹感
確かに!
781ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 08:57:25 ID:IO/iV5wx
いつも途中で苦しくなってくる
普通のラーメン屋の大盛りよりかなり量があるよね?
見た目はそんなに多い感じしないんだけどなぁ・・・
782ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 12:26:21 ID:ZEAppQ+h
まずいから飽きるんだと思う。
ぬるくてこくのないスープで腹は満たされても心は満たされない感じ
飲み物ばかり飲んで空腹感を紛らわせるのと感覚が似ている。
783ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 23:36:24 ID:jP0sqGKv
あの麺もダメだな。ぬるいスープにのびた麺。想像してみな。
784ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 21:14:03 ID:EpZ/gbUd
かためにしろよ
785ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 21:51:27 ID:/ZxzHlEO
あの麺で硬めは食えたもんじゃねぇぞ。スーパーで売ってる生麺あるでしょ、あれ硬めにゆでて食べてみな。糞まずいから。
786ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 00:46:54 ID:3TpPQAK2
硬めで頼んだ方が普通に美味かった。
指定しない場合のやわ麺じゃ食えたもんじゃないがな。
787ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 12:57:55 ID:rBfTpaei
いやなかなかのものですよ
788ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 17:33:57 ID:FKMmgWVm
お前ら本スレで語れよw
789ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/19(火) 00:15:42 ID:46a2n/0O
味噌ラーメンは白味噌しか使ってないでしょ?
赤が入ってないとちょっと物足りない(´・ω・`)
790ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 05:46:08 ID:EHJ1mqwL
一度やてみたかった。壱発のラーメンに赤味噌を入れて食べてみたい!
という事で、やってみましたw
アルプスで赤味噌パック(350円)を買って鏡花へ・・・
程よく空いていましたがこっそり(木レンゲで3回すくって)入れましたw

壱発ラーメン・ネギトロチャー味噌/1150円
●スープ:ネギ油が多くなったようです。豚骨よりもネギの
香りがかなり強くなっています。ネギアレルギーには厳しいです><
やはりこのスープには赤味噌が良く合います。とても美味しかったです。
●麺:中〜中太の細ではない麺で食べたいのですが、こればかりは
どうしようもないですね^^;
●具:ハムっぽいチャーシューだったのが普通に美味しいものになっていました。
メンマは、他の人は硬くなったと言うのですが私は逆に柔らかくなったように
感じます。最初の頃は噛み切れずに裂いて食べていたのですが、最近のは
普通に噛みきれるようになっています。やっぱりトロロは邪魔かな・・・

持参の赤味噌は出してから時間が経っているので、かなり香りが飛んでしまって
います。それでもやっぱり赤味噌が入ると凄く美味しかったです。
白髪ネギのように具として入れるのは嫌いなのですが、薬味として入っていない
のは物足りないです。これで柚子も入れたら何倍も美味しくなると思いました。
スープとネギを少し残し、わざと赤味噌を浮かせた状態で店を出ました。
気付いてくれたかな?
791790:2006/12/20(水) 05:47:01 ID:EHJ1mqwL
ちっミスったぜw
792ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 09:22:51 ID:U4zIWYMK
>>790-791
ホントにやってみたの?
ミスって何?
「鏡花」の意味がわからん
793ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/20(水) 11:05:05 ID:gOBNlKtb
>>792
立川にあるラーメン屋
そこのコピペでも改変して失敗したんじゃないかな
794ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 21:38:24 ID:o0DUWcWr
>>793

ん?
なんだ?
結局、790-791はただのアホなのか?
795ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 21:48:52 ID:AUY97JmA
実は味噌より醤油の方が美味い
796ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 22:36:26 ID:xeAON3m3
それは猫のウンコの方がが犬のウンコより臭い
ってたとえですか?
797ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 19:58:05 ID:6eJrxrfV
津久井の「ふじ」ってのが気になってて、連れと行ってみた。
普通にうまかったな。
連れがタンメン、オレはチャーシューワンタンメン。
ライスに付いてきた漬物もうまかった。
麺がもう少しなんとかなればと思った。
タンメンがお薦めかも。
798ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 20:01:04 ID:6eJrxrfV
あ、スープは鶏ガラだったな。
基本は醤油。タンメンは塩。
799ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 20:02:29 ID:6eJrxrfV
つうか、誤爆だ…すみません。
800ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 21:20:51 ID:5e+bLZck
>>777-779
津久井なら〇Kじゃない?
根小屋っしょ?
801ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 21:24:29 ID:R4+JX+xt
相模原スレと間違えちゃったのね。
802ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/30(土) 01:51:11 ID:wFyBlFdg
今年最後の一発食ってきたよ、明日・明後日休んで後は、通常営業って書いてあったよ。良いお年をって!相変わらず礼儀正しいね。
803ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/30(土) 21:42:45 ID:llKE45vx
客商売ならソレぐらい当たり前だってーの
804ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/31(日) 19:28:34 ID:16MztjLp
今日食べにいったらやってなかった
早くスレみてれば良かったよ (>_<)
805ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/05(金) 23:33:05 ID:dskOFP4U
今年壱発目!!!

励みになりま〜す
806ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/06(土) 00:44:59 ID:rUYJq2ZV
ここのメカトロなんちゃら頼んだら器に霜が降りてた。
807ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 21:43:31 ID:ND59Vns7
最近、やたらとスープが熱いんだけど。。
昔のノリで食ったら、舌火傷したお
808ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/13(土) 23:57:02 ID:PoR7HkOS
ぬるいぬるいって騒ぐヤシがいるからだろ
809ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 00:28:00 ID:QX4G45jI
スープの出来が悪い時は臨時休業してください><
810ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 02:35:06 ID:P1X4JVNH
馬鹿だなぁー!スープは、業者に委託して作ってもらってるから!関係ないんだよ!
811ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 07:44:01 ID:Htz7ZSpE
やっぱり壱発はほんとうまいなあ
812ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 10:46:46 ID:fkZ7CyUv
いや〜まったくだ
ここよりうまいラーメン屋なんて聞いたことないよ
一発こそが至高のラーメン。他は糞
813ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 11:17:08 ID:4BZZI+iD
よぉ店長
自画自賛はかっこ悪いぜ
814ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 11:51:58 ID:h3SyHDz0
熱いスープが好きなんて、味がわからないやつに決まってるのに
815ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/14(日) 15:24:23 ID:Xp44qqA9
相模原店の近隣住民だが、ここは本当によく客が入ってる。

正月休みにも駐車場満車状態だった。

それも大体一人の客じゃなくて、2〜3人で連れ立ってきている。
1人客よりも
2人客、3人以上のグループが多いと思う。

あと、ベンツみたいな割と高級車の客も多い気がする(=金持ちって
訳じゃないと思うけど)。

うまいまずいよりも、客が入ることが店にとって大切なことではないか?
(これって近くにある壁と穴に対してのコメントでもあるが)
816815:2007/01/14(日) 15:26:26 ID:Xp44qqA9
あ、ちなみにオレも店が近いのでたまには行くが、前にコメントが
あったように、

『満足感が無い満腹感』みたいな感覚は分かる気もする・・・。

まぁ、席が空いてるときには入ってもいいかな?混んでる時には
港北家でもいいかな?レベルの話だが。
817ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/24(水) 22:47:28 ID:IjuscS7W
トロあげ
818ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/28(日) 15:41:57 ID:lzVLnN76
八王子の話題がありませんがみんな行ってないのかな?
819ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/29(月) 08:41:24 ID:b0IVJ9zJ
だって、一発の他は一山ナンボって感じだし?自己主張が無いね。
820ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 03:35:59 ID:QuC7/Z5a
わが壱発人生にいっぺんの悔いなし
821ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/30(火) 11:01:05 ID:NsNfw+E/
ファイト一発!元気一発!メカトロにライス・ナイスです。
822ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/01(木) 14:29:09 ID:/bcXThsl
八王子のラーメン屋が!おかしくなってるぞ?一発は礼儀正しく!またーりと行こうぜ!メカトロ食って、血液サラサラ!
823ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/04(日) 00:41:23 ID:QZqNICqS
この前、がらがらだったからまたーり行ってゆたーり食べたら夕方ぐたーりなった。もうイカネ。
824ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/04(日) 00:45:41 ID:RNiJRQnf
>>823保健所の電話番号わかりますか?
825ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/15(木) 06:24:15 ID:si5wevV/
一発アゲ!
826ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 00:47:55 ID:PYoMRYux
「お得な、中盛でーす!」
827ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 00:56:49 ID:b7gm1nT/
壱発は普通のやつが普通の店の大盛より量が多い。
中盛なんて無理だ (´・ω・`)
828ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 08:13:02 ID:gwLAfq8E
おいらはいつも大盛りにライスたのむよ
829ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 20:43:08 ID:Irrb9RXM

一髪らーめん相模原店、紹介

・目が細くてガタイのいいリーゼント。店長
・ヒゲのそり残しあどけない20代のボウヤ。やられ役
・メガネでやせてる三国人もどき。客見て笑う
・白髪の50代ぐらいのおっさん。ヘラヘラしてる
・目のクマが激しいおばさん。静観厨

店主はイライラすると「次できねーんだけど」と下っ端を脅迫
客に聞こえないように言ってるつもりだが丸聞こえでかなり居づらい

変なとこあったら編集よろ
830ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/16(金) 21:01:13 ID:N4Am/730
どの店舗もDQN上がりしかいないだろ
831ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/17(土) 16:09:19 ID:5xpkuLz1
>>827
>壱発は普通のやつが普通の店の大盛より量が多い。

そんなことないぞ
お前の行く普通の店って例えばどこ?
832ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 02:05:17 ID:7bTpVsah
>>831
すもじ
833ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/18(日) 23:17:51 ID:+ho3/Ema
ヤベの三和の隣にある大勝軒と一発らーめんどっちが好き?
834ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/19(月) 19:51:56 ID:bZQAaKZo
俺の体質からすると、便秘の時には一発だね。
835ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 08:57:03 ID:wtYlIL0a
表現が難しいけどさ
海苔が海藻臭いと思うのは俺だけだろうか
そこが良いって言う椰子もいるが。
836ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/21(水) 09:00:30 ID:dQQOyU8J
>>835
そだね
野性的香りっていうかあんまり精製してない感じだね
837ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 02:49:56 ID:6AoTiGGt
838ラーメン大好き@名無しさん:2007/02/27(火) 05:41:58 ID:92oADm7s
海苔を焙らないと、あんな感じだよ!まー味付け海苔しか食った事無い奴には解るまい!
839ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/02(金) 14:04:30 ID:0paesHvG
店長は店員をいびってます。
ぶつぶつ嫌味いってます
ストレス解消に利用してます。
たいへんや
840ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 19:17:53 ID:UWVazO97
お客の前であんなことやるのはマイナス
あの店主それ以外はパーフェクトなのにね。
手下いじめショーで台無し (T_T)/~
841ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/03(土) 20:30:56 ID:OO6WiAYI
2回位しか行った事ないけど手下いじめショー見たよ。
毎日いじめてんのか、どんな性格だよ。
客も良い気分にはならんわな。
842ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/04(日) 20:58:21 ID:oqqfa+33
うん気分悪くなる
これを見ていたらやめてくれい
843ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/06(火) 02:27:47 ID:MVR8zYrx
普通に美味しくない。
悪りぃ、二度と行きません。
844ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/08(木) 06:43:52 ID:uBBAdQ1m
最近いってないなあ、食べたくなってきた
845ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 00:27:57 ID:n3KlX4PY
てか一発、味変わった?そう思った。てか最近夜でもガラガラみたいだし…
846ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 14:07:14 ID:993UoDAM
てかてか意味わからん
847ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 14:14:33 ID:lOPyOZsR
時々激しく食べたくなる。
で、食べてみると激しく後悔する。
しばらく食べないとまた食べたくなる(´・ω・`)
848ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 16:10:19 ID:M+LBawTM
前に福生店でタッキー見たよ!!
店員さんに聞いたらたまに来るらしいね(^人^)
849ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/10(土) 22:17:31 ID:bFmAwv7Y
で?
850ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 17:00:31 ID:wP0yMmkK
前に相模原店でベッキー見たよ!!
店員さんに聞いたらたまに来るらしいね(^人^)
851ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/12(月) 18:11:21 ID:Y05Gzsd/
ベッキーは大食いなのか?
852ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 04:31:32 ID:w8sMtIKq
親父が、大食い!
853ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/16(金) 23:32:07 ID:xWvUQ9e1
俺、女食い
854ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/17(土) 10:03:58 ID:9tJ4tpLM
前に八王子店でガッキー見たよ!!
店員さんに聞いたらたまに来るらしいね(^人^)
855ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/24(土) 19:46:40 ID:YePxhI7E
八王子店、駐車場ある?
856一発太郎:2007/03/24(土) 20:30:53 ID:aAWSxugG
八王子店には、富士森公園のPに置けますよ!これからの時期は、桜を愛でながらの散策がよろしいのでは
857相鉄ローゼン工作員:2007/03/24(土) 21:21:23 ID:lGDK+/sx
相模原の一発で喰うんなら、向のスーパーで特売のカップ・ラーメンとパック叉焼買って、家でマッタリした方が酔い宵。
858ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 00:29:19 ID:Ajj4DtI9
なんだか?一発食いたくなったから行ってくるか! あっさり固めだな!
859ラーメン大好き@名無しさん:2007/03/25(日) 15:29:48 ID:VKzoyw2R
>>856
d
860一発太郎:2007/03/26(月) 07:02:26 ID:YXFpJlym
富士森会館側の駐車場は、花見を遣っている間は24時間開いてますよ!
861ラーメン大好き@名無しさん:2007/04/01(日) 20:08:56 ID:SAqQtcrJ
862ラーメン大好き@名無しさん
めかとろ食って、血液さらさら!八王子店は、何時行っても美味いね。